ホラーゲームをたしなむ喪女2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
ホラーゲームのことなら何でもよし。まったり語り合いましょう。
2彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 10:11:10 ID:WEHPY4Fr
前スレ落ちたのかな?
>>1有難う!
3彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 17:28:03 ID:26ahhc5T
テ、テンプレは?
4彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 17:32:15 ID:26ahhc5T
まだホラーやったことない人もTHE・BESTなどで安く販売してるので楽しみましょう。


代表的なホラーゲーム一覧

バイオハザード  怖さ:★★★  主人公の強さ:★★★★★
ゾンビゲームの王道。キモい敵キャラや残酷表現に定評あり。最近ではホラーというよりアクションorガンゲー。
戦闘が基本だが、銃などの武器収集も面白い。難易度からいっても1番入りやすいホラーゲームかもしれない。

サイレントヒル  怖さ:★★★★  切なさ:★★★★★
海外では最も怖いゲーム1位に選ばれたほどの人気作品。謎解きが激しく、精神的に追い込まれる。
作品によっては鍵ゲー、穴ゲーだったり。敵キャラが結構キモいがストーリーが切ない。

SIREN  怖さ:★★★★★  難しさ:★★★★
日本ではCMが放送禁止になったほどの恐怖ゲーム。現在3作出ている。コンセプトは「どうあがいても絶望」。
ストーリーが難解なため、アイテム収集やネットでの情報を駆使するなどやり込み型でもある。

零  怖さ:★★★★★★  キャラの可愛さ:★★★★★
圧倒的恐怖を演出する和風ホラー。1作目は主人公が喪女。しかも友達が少ない。お兄ちゃんにしか心を開いてない。
とにかくあらゆる手段でこちらを脅えさせようとする。BGM、小道具、振動、あらゆるものが恐怖。

クロックタワー  怖さ:★★★★★  アリっさ:★★★
敵にずーっと追跡されるという恐ろしいゲーム。3はなんか別ゲーだがそれなりに怖い。ナイトヘッドは和風。
シザーマンのシャキーンシャキーンはトラウマになること間違いなし。エンディングが多数あり、これも結構難しい。

Part2の前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1231144099/

part3はdat落ちで拾えなかった。ごめん
次スレは>>980あたりにお願いします
5彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 17:46:03 ID:ZMHZ/UuS
バイオショック2楽しみ
6彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 00:52:56 ID:RDUEpTes
>>1
乙!
>>4
テンプレ乙!
思うんだけど零は紅い蝶の姉妹も喪な気がするw
特に繭・・・w


そして零無印ようやくクリア
回復アイテムが少なくて難易度がシビアだと聞いてたから何度もゲームオーバーになりながら
回復アイテムギリギリまでケチってプレイして、気が付けば万葉丸10個御神水6個残して終了・・・
零はストーリー性高くていいねえ
ファイル系読むのが面白い
7彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 11:37:21 ID:uDkCi6rQ
零クリアおめでとう!
私も途中で止まってる『零〜紅い蝶〜』クリアしたいな
最近SIRENやっと春海の廃屋までキタ!!!!!
こわあぁ
8彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 20:42:46 ID:ZQ9iKjHH
零面白いよね
無印が一番怖く感じたのはホラーゲーム始めたばかりの頃にやったからかな
青までクリアしたけど次はwiiか…
wii持ってないし買う予定もない…
9彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 21:25:20 ID:i/IJ1JLT
零は女子高生が主役でどことなくアニメチックなところがグッ
10彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 21:30:37 ID:i/IJ1JLT
バイオ5全然恐くないね
二人行動と昼間ていうのが効いてる
11彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 13:47:29 ID:2BrrVwJd
へぇ
12彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 10:57:34 ID:sQvT3vSo
バイオ5未プレイなんだけど、協力プレイが楽しそうなので買ってみようと考えてます。
知り合いがいないから野良中心になるんですが、下手くそなので緊張する。
ただでさえコミュ力ないのに、苦手なアクションゲームでうまくやれるのかとか・・・。
協力プレイやったことある方、いらしたら感想聞いてみたいです。
13彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 11:32:03 ID:YdeDP3/v
零やってみたいんだけど
謎解きとか難しい方?
14彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 13:55:34 ID:NlC6v9bL
難しくないほうだと思う。
15彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 16:26:40 ID:YdeDP3/v
>>14
ありがとう
買ってくる
16彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 01:46:09 ID:q79yhorR
>>7
あわわわそのステージ苦手だわ
台所の母ちゃん怖い〜〜
見つかった時は更に怖い〜
17彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 12:27:34 ID:R+uEnyb1
帝国はー とてもー 強いー
18彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 16:39:20 ID:0phA9fIv
>>16そうそう!
ちゃぶ台の落書きゲットするのが精一杯だった。
砂嵐のテレビ見ながら笑う母の後ろにそっと立ったら手が震えた。
怖くて押し入れから出れない(((;゚д゚)))
怖くて居間から出れないでいる…
19彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 02:27:05 ID:czFtDIf8
>>4
なんだけどテンプレのクロックタワーのナイトヘッドって確か間違えだったよね?
そのままコピペしちゃってすっかり忘れてた。ゴメソ

>>12
家庭ゲーム板のスレで募集かけてみるといいかも。
それか自分がホストになるか。結構ハイドラ無双する人多いし最初からそれだと
12が楽しめなかったりするかもよ。
と、もっぱらお姉ちゃんとしかCoopやったことない自分がいってみた。
オンでやった事ないからへたくそな私でよければ一緒に遊んで!
20彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 14:23:54 ID:5LchKkNo
>>18
あのステージって、わざと見つかって
一家全員をベランダからダイブさせて家から追い出せる小技があるんだよね。
いつまでも押入れでgkbrしてる私には大技過ぎて無理だったけど・・・
でももう少し怖さに慣れてきたらやってみたいな。
古い日本の田舎みたいな舞台大好きだから敵無しでのんびりじっくり散策してみたい。
零はその点割とゆっくり散策できるし写真も撮れるから最高!
21彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 03:55:11 ID:nTzdSRlY
>>20
そんなのあるんだ?攻略本にもなかった技だね、初耳
次にまたプレイする時はやってみようかな
SIRENは2も買ってあるけどまだ手をつけてない
無印みたいに面白いといいんだけど…

クロックタワー3も個人的には結構楽しかったけど
やっぱりSIRENや零みたいな日本家屋の方が恐怖感は上だね
22彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 16:37:04 ID:Djl9GV11
PSPの新耳袋やってるんだけど自分にとってはあんまり怖くないかもしれない…
やっぱりこういうのって好き嫌い別れるのかな、怖いの苦手な人に初心者向けとして勧めたいかも
23彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 17:05:05 ID:OxIaP3Bi
最近上がってないのでage
24彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 22:36:54 ID:onX5ovE/
零刺青のこえクリア!
螢がかっこ良過ぎて惚れた
でも能力が雑魚過ぎて失望した・・・w

紅い蝶が泣ける泣けるってよく聞いてたけど私は刺青が一番泣けたわ〜
紅もがっつり泣いたけどね・・・
25彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 22:43:20 ID:2LA7bK4b
何気に1も泣ける(;ω;)
26彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 23:15:47 ID:dLFPQy9l
>>21
クロックタワー3は斧男?が声から容姿からドラゴンボールのフリーザにしか見えなくて、
斧男ステージだけ別データでやりまくった記憶があるww
墓場でハメ殺せるしまたやりたくなってきた
27彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 00:43:23 ID:jJ1K8u7+
シザーウーマン「ジョキジョキ!ジャキーン!」
28彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 00:48:17 ID:BvJLiQ0G
零はラストの余韻もいいよね
男性陣もかっこいいしw

>>26
和風っぽい衣装の兄妹が面白かったw
テンション高いしほかのキャラや世界観から浮いてるしw
ラストの感じは洋風というかハリウッド映画的で
零とはまた違う方向性のいいEDだったなー

最近新タイトルのホラーゲームってあまり聞かないんだけど
需要が低いのかな?もっといろいろやりたいよー
29彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 22:16:12 ID:E5Qyngi+
任天堂ハード向けにけっこう出てるけど
wiiコントローラーって嫌いなんだよね。
腕が太くなるし。肩が凝るし。
30彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 14:01:04 ID:VTtWwi+W
犬がおいしそうに食べてるから
自分も食べてみよう
31彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 17:14:31 ID:elygkufe
なにを?
32彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 21:23:12 ID:4GnEo3qH
メダリオンから錬成でつくった何か
33彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 02:57:04 ID:XuRx6fVQ
shattered memoriesの公式サイトで診断やったら鈍感力が飛びぬけて抜群でワロタw
34彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 03:49:41 ID:8MvIctf9
>>20
そのステージをやる度に毎回やってるわ私wあの家族はからかいがいがあって楽しいww

あとお父さんの部屋のソファの後ろに立ってると、部屋に入ってきたお父さんに気付かれてもソファが邪魔して攻撃されないから
その時にお父さんの顔ドアップにしてじっくり観察したりしたwww
何となく陣内智則に似ていたような…。
35彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 17:04:52 ID:OV6IuzT/
リヘナラたんかわいいお
36彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 15:41:15 ID:dMEsUJfR
>>33
面白そうだから私もやってみたら行動力が高くて攻撃的らしいw
行動力が高い攻撃的な喪女って終わってる気がするw

>>34
凄いね・・・
私はとてもあの一家をからかえる勇気は持てそうにないわ・・・
あとナース姉妹も・・・
37彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 19:21:18 ID:xaSiFtXK
>>451
加藤鷹も本気で好きになってしまった女優(樹まりこ)
との撮影では勃起しなかったらしいからね
ブスのほうが抜けるっていうのはそういうことだろうね
38彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 00:48:50 ID:5iDnFSFm
クロックタワーゴーストヘッドってさ、
無駄に声優が豪華だよねw
優がちびうさの声優さんだと知って驚いた
39彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 03:30:34 ID:kRc/WMPu
今零〜紅い蝶〜やってる。
ホント恐怖感ハンパないねww

首折れの幽霊がきた時はマジびびったwプレイも1時間がやっとだな・・
大きい門を開けられたから行きたかったけどもう無理だった。ライフ切れたw
でもいいゲームだって聞くし頑張ってクリアしたい(`・ω・´)
40彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 06:08:26 ID:ttyv6Ver
個人的には零は紅い蝶が一番怖くなかった
なんていうか幻想的で綺麗だった
…あくまでも比較の話でやっぱり怖かったんだけどねw
41彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 17:39:11 ID:xNPp5c0Q
>>39
是非クリアしてほしい
ファイル系もじっくり読めば過去の出来事も興味深くて面白いよ。

私は紅い蝶が一番怖かったな
村全体は幻想的なんだけど1つ1つの家は、作りや照明とかシリーズの中で一番リアルで怖かった。
広い村(外の世界)があるから狭い屋内の恐怖や息苦しさをより強く感じたりして。
刺青では最初から眠りの家より断然怜の家が怖かったし、生々しさを感じるのが苦手っぽいw
零のシリーズ評価、○○が一番怖かったとかの意見は結構割れてるよね。
42彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 18:41:17 ID:7UiBXhWw
                /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三
     ( は    /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:マ Z::::三   響  子
     ( ぁ. )   /.:::://:::://::::::::::::::::::::::::::ヽ `Zニ.  く   宮
            ':.::::::::::::::l|::::::::|l:::::::ハ:::::ハ::::::. 三  わ  に
              i::::::::::〃:lノ::::::|l::::::|`l:/‐-:::::| 三   ぁ
 ( は.         |:::::::::|/{八:::八:::ノ 厶 -j:ノノ` 彡  (
  ( ぁ )     |:::::::iヽ ‐- ヽ   `≠=ミ   彡  )
              |:::::::ハ ,=≠   /////  彡
              |::::::::::i // ヽ          u  ノ 厂川川川
ミ川川川川川彡 |::::::::::l ij         . -┐   ,イ:::::::::::::::::::|
            彡八::::::人   ーr‐.:::::::   |   .イ:::::::::::::::::::::::ノ
   排     三   ヽ::::::::>‐―=ミ ___ ィj   >ヘ::::ノ厶イ
   卵    三.   >'      `ヽヽ-‐=   /  /⌒ヽ
.    し      三  /       ヽ ソ   / ,ヘ/ じゅ '.
   ち      三. /    ァーヘ.\'_\/   \  る  /\
    ゃ    三 /    /   {: ヽ.): :/\___/ヽ(⌒⌒)
    う    三/    /   <´\:_x个x: : /     \/
  (⌒⌒)   三.     /    \/ /| : :ーヘ   
   \/   三     /         /  ̄ ̄     /  /
43彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 21:09:02 ID:ttyv6Ver
>>41
>零のシリーズ評価、○○が一番怖かったとかの意見は結構割れてるよね。
そうなんだ?確かに設定や世界観は共有してるけどそれぞれ雰囲気違うよね
私は最初のが一番怖かった
刺青の怜さんの家たしかに怖かったね、悪夢から覚めてもまだ悪夢って感じがして…
あの家の寒々しさはまさに刺青の物語を象徴してる
44彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 21:49:54 ID:PWmqejfO
ホラゲに出てくる家に住みたい。
和も洋も広い家が多くて羨ましい。
特にSH4のアパートに住みたい。
45彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 22:26:26 ID:p0WoKDLE
今頃SH2をプレイしている
▲さんハァハァ
46彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 22:53:23 ID:W/RvgjFf
零の屋敷なんてぜったい住みたくないw
47彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 00:05:23 ID:x6EXqBLO
まあ、なんということでしょう!
薄暗かった零の屋敷が、匠の手で明るい住居に蘇りました!
48彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 19:31:18 ID:77Wg9gXF
>>47がとてもリアルにサザエさんの声で脳内再生されました('A`)

因みに逢坂家は父方の実家とそっくりで好きだったw
さすが築大正(明治かもしれないとか)
49彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 17:16:48 ID:rFX/jl9f
閉まったら最後、二度と開かない玄関。
パズルを解かねば開かないドア。
導線の乱れた廊下の配置。
築数百年の氷室邸は様々な問題でいっぱいです。
(BGM)
そこで一人の匠が立ち上がりました。

番組終盤
まあ! なんということでしょう!
霧絵の呪いで殺された匠が、無限怨霊となって蘇りました。
50彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 20:08:54 ID:rg4rddME
>>45
▲△って事か
51彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 21:44:59 ID:CokBynH7
ょぅι゛ょ
52彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 22:13:41 ID:kfoDbpJp
初代静岡リメイク版が出たけどどうなのかな…
ホームカミングがもはや暗くてグロイだけの別物になってたのが残念だったからあまり期待してないけど
53彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 23:51:42 ID:g9VdqNva
自分は零は戦闘がうまくできなくて序盤で詰んだorz
ストーリーとか雰囲気はすごく好みそうだから悔しい
初代から始めたんだけど、紅い蝶だったら少しは簡単になってる?
54彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 01:23:19 ID:BikXD44B
>>53
紅い蝶は回復アイテム豊富だし被弾してもダメージ弱めだから簡単
でも初代も無理にゼロショットやフェイタル狙おうとせず
セーブポイントで30枚までなら何度でも補充できる14式フィルムでひたすら撮り捲るのが楽だよ。
この方法で回復アイテムも上位フィルムも結構余らせてクリアできたから。
動画サイトでプレイ動画を見たりするとコツが掴めて簡単になったりもするね。
零面白いから頑張ってクリアしてほしい
55彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 11:08:56 ID:G2xgUEXA
>>54
ありがとう!
紅い蝶のが難易度低めなのかな?
話が繋がってるって聞いたから初代から始めたけど先に紅い蝶頑張ってみる
56彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 21:45:53 ID:hGf2mVjX
いつもいつも同じ人が書き込んでいるのではないことを
祈るばかりだ。
57彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 22:13:57 ID:YCUYveIO
>>56
何の話?
まあそんなに人の多いスレじゃないとは思うw

>>55
頑張れー、コツさえ掴めばクリア出来る!
紅い蝶は一作目プレイしてなくても特に問題ない話だよ
三作目をプレイする時には一作目も二作目(蝶)もやってからがいいけど
58彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 00:09:07 ID:esH1c4ta
三作目ばかりは前2作をやってからがいい、どころか
前2作をやってないならやらない方がいい、位だね。

ところでSIREN2って初代と比べて評価落ちてたから買ってないんだけど面白い?
初代が大好きだっただけに何だか躊躇ってしまってやらないまま今に至るw
廃墟ワールドが損なわれてなければ楽しめるんだけど・・・
59彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 12:36:37 ID:JI5CPU+/
>>58
私も評判悪かったから躊躇ってたけどやってみたら普通に面白かったよー
武器が拾えるからアクション性が高くなってるけど
ハードだったら寧ろ1よりも難しいと思った
廃墟になった団地とか学校とかも出てくるし廃墟好きなら絶対楽しめると思う!
1のネタもちょこちょこ出てくるしw
60彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 16:02:45 ID:kW8R+o2h
アクション性が高くなってるの?
1でもかなり苦戦したんだけど私もやってみようかな
あの廃墟の雰囲気はやっぱりいいよね

エコーナイトはどうかな?
最近初めて知ったタイトルなんだけど怖いのかな
初代は古いゲームだから操作性がちょっと不安w
61彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 23:29:18 ID:uibrju1/
私も廃墟と初代SIREN好きだから2買いたいけど評判あまりよくないから迷ってる
あと顔が巨大の闇屍人?
あれは夢に出てきそうだし怖すぎ…
でもいつか買うんだろうな
62彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 00:32:59 ID:yvjM8iH0
携帯とPCのW規制でお礼が遅れてしまったけどやっと規制解けた・・・(´Д⊂

>>59
有難う!
廃墟好きなら絶対楽しめる、の一言で買う決心ついたw
でも団地と学校って・・・
古い団地住まいの喪としては生々しくて恐怖度うpしそうな悪寒

零もそろそろ新作ほしいなぁ
63彼氏いない歴774年:2010/04/09(金) 19:20:07 ID:RuiSkHgK
サイレン2といえば、
軽トラで暴走しストレス発散
トロフィー屍人をおちょくる
三上で画面酔い、靴べらで特攻
同行者に殺される、特に阿部ちゃんに
百合の電波っぷりにイライラして、
左官用コテで撲殺する
屍霊鬱陶しい、狭い場所での闇霊のウザさは異常
王冠くじの当たりが出なさすぎて凹む
アフタヌーン王子だけリピートしちゃう
そろそろ2クリアしたい…

64彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 18:48:28 ID:3bJ5PRKe
「闇人」を倒し続ける
65彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 00:41:42 ID:R9L4105U
犬屍人の「うわあああ!!!!いたいいいい!!!!」
っていう断末魔の叫びが怖い
66彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 21:23:17 ID:QoUafOyF
ギャウ! ギャーアーウー、 ウラギ!!
67彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 16:08:25 ID:ID4/E3Q9
ふくらはぎ
68彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 16:56:53 ID:u9pJ28P2
エコーナイトはグラ粗いし主観だから今やるとキツイかも
ただ雰囲気あるし気にしないならオススメ
69彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 03:02:59 ID:s491x/IT
にゅ
70彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 18:01:17 ID:jp/AoinT
>>68
60です。レスありがとう
実際見てみないと判断出来ないけど
グラ粗いのは想定してたからまあ大丈夫かな
雰囲気あるっていうのがホラー系では一番重要だと思ってるので
とりあえずやってみようと思うよ
操作がややこしくないといいな
71彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 17:00:59 ID:/cJn70Pk
SIRENは2も好きだけど
キャラに思い入れがあるのは1だなあ
喪女は吉村双子好きだよね
72彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 23:35:51 ID:QBNSJ89M
何故バレたw

双子の「ゆっくり歩けっ」が忘れられない

73彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 12:36:04 ID:zlCIsR5n
宮田「おにいちゃん、急いで!」
牧野「足が痛いよ……」

だっけ? 
74彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 21:29:30 ID:cLuyB+5H
SIREN2やってるんだけど、岸田百合のお腹が顔になるシーンは本気で気持ち悪かった。
75彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 21:39:24 ID:ckFqTFaX
76彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 23:11:43 ID:5B1tOQ1D
>>75
ちょw
恐る恐る開けたら・・・w
77彼氏いない歴774年:2010/04/21(水) 18:00:33 ID:lIrEuf6K
>>74
私もあれはビックリした
でも、乙式ともえちゃんの方がビビったかなあ…

CALLING買った!
プレイ動画少し観たけど楽しみだ!
78彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 09:33:47 ID:CaC4l7zk
がんがれ!
79彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 12:03:31 ID:6EEykUff
夕闇通り探検隊、リメイク出ないかなあ…
80彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 22:39:02 ID:bBQCk4KH
  夕闇通り探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

  夕闇通り探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
 
   ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <
81彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 10:16:35 ID:UJB1EZmQ
クロックタワーみたいに、武器とか持たないひ弱な人が追い掛けてくる怪物から逃げるゲームって他にないかな。
とりあえずクロックタワー1〜3とゴーストヘッド、あとデメントをプレイ済み。
82彼氏いない歴774年:2010/04/29(木) 16:00:48 ID:IqZhxfS/
>>81
SIRENシリーズ(PS2/PS3)の一部のシナリオと
ダークメサイア(PS)
83彼氏いない歴774年:2010/05/01(土) 19:51:12 ID:T6QVax5y
SIREN1は好きだけどSIREN NTは認められない
スプラッタとホラーはジャンルとして別物なんだって事を理解してほしい
84彼氏いない歴774年:2010/05/02(日) 01:16:19 ID:siOhimqy
スプラッターとかって本当はモンドとかなんかジャンル名違ったよね
85彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 23:30:07 ID:2t2gzZuS
calling始めたけどムズい……。
wiiコンの呪いという感じ
86彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 14:15:51 ID:CZa0aYNm
・・・いる!が怖かった

中古で安く売ってるからやってみて
87彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 12:54:28 ID:jjjROSsA
持ってるよ>・・・いる!
名前が怖いw
かなり昔のやつだよね
88彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 18:26:19 ID:rwmV5Zbf
月蝕の灰原姉弟にキュンキュンして止まない。
あー切ない
89彼氏いない歴774年:2010/05/13(木) 02:00:52 ID:/9PZOQKT
零全作、バイオ1・2・4、デメント、静岡プレイ済みで
全部やりこみまくったからそろそろ新規開拓したい
バイオをやる人はディノクライシスもやることが多いって聞いたんだけど
面白いのかな?アクションメインでも構わないんだよね
90彼氏いない歴774年:2010/05/13(木) 12:50:29 ID:eF/TRJdH
ディノ1は、ゾンビが恐竜になったバイオ
2は、恐竜撃ちまくりハンティング・爽快アクション
3はなんとも表現しがたいゲーム。

1はホラーテイストだからバイオ好きにはオヌヌメ
91彼氏いない歴774年:2010/05/15(土) 01:20:12 ID:/184ub0G
>>89
サイレンは駄目なの?あと私はクロックタワーは3しかやってないけど面白かった
デメント気になってるけど操作のしやすさはどうだった?
92彼氏いない歴774年:2010/05/15(土) 13:02:12 ID:9Zl5Psca
9389:2010/05/15(土) 23:28:35 ID:G97SJ9Fx
>>90
詳しくありがとう!さっそく探してみるー
>>91
サイレンは実況動画を数種類見たことがあるんだけど、難易度高そうでまだ手を出してないんだ
デメントの操作は最初は戸惑うかもしれないが、バイオか静岡やったことあれば気にならないと思う
やり込むと主人公が強くなって敵と立場が逆転するのも面白いよ、オススメ
94彼氏いない歴774年:2010/05/20(木) 22:09:42 ID:rxQDU/uy
かまいたち2のマ二キュアEDが好き
たまに夜思い出してゾクッとするw
95彼氏いない歴774年:2010/05/27(木) 10:45:26 ID:ax3WyI32
96彼氏いない歴774年:2010/05/30(日) 01:23:19 ID:wZy0Al3E
PS3で新作ホラー欲しいね
RPGのようなホラーって何でないんだろう
97彼氏いない歴774年:2010/05/30(日) 09:55:21 ID:78fGPjYj
売れないから
98彼氏いない歴774年:2010/05/30(日) 11:40:44 ID:Yz+VX+Lx
ヘビーレインでいいじゃない。
99彼氏いない歴774年:2010/05/30(日) 14:17:50 ID:glPpGN1M
Wiiの呪怨やってみたらびっくりして腰痛めたw
怖いけど操作性がうんこだからびびりながらイライラする
100彼氏いない歴774年:2010/05/30(日) 21:37:47 ID:9Rr6cJyw
任天堂はホラゲをたくさん引き受けてくれるメーカーなんだけど、
wiiコン操作のおかげでむしろ有難迷惑だわ
101彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 00:26:49 ID:4F+pWGYa
SIREN難しそうで手出してないっていう人いるけど
ヘタレで操作も下手くそな私でさえ進んでるから大丈夫だよ。

もし進まなくてもあの雰囲気(霧がかった昔の廃村)が嫌いじゃない人は
買って雰囲気味わうだけでも損はないと思う
102彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 00:30:09 ID:Qt4AnaZb
怖いっていうか不気味なゲームが好きだ
103彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 01:41:33 ID:6s48ZLMb
日本のホラーの美形キャラグラが受け付けない
なんかみんな同じようなマネキンみたいで可愛く見えないんだよな…
104彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 02:22:34 ID:8BhkGD99
>>103
それに関してはSIRENはいいかもしれん
105彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 16:20:10 ID:tDDPLQlE
>>101
操作自体は難しくないよね
志村は慣れるまでが大変かもしれないけど
106彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 16:21:45 ID:4KyaHQ/A
SIRENw小学生の時やったなー
いきなり武器無しで顔がない爪の長いモンスターに詰め寄られてすごい怖かったからそこで辞めたw
107彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 16:24:36 ID:4KyaHQ/A
ごめんサイレントヒルと勘違いした
108彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 16:53:34 ID:YvjkXZL+
SIRENはとにかく最初何やったらいいのかわからなかった
何とか進めてもその後詰む事になったりして操作より目的?どうしたらいいの?っていうのが難しい
まず必要なのは攻略本だったw
109彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 23:49:53 ID:299CfWyM
サイレンは怖いってよくきくね。
初心者はPS1のやつから順にやっていけば慣れるのかな?
110彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 00:00:10 ID:zGAi3JiK
サイレンはPS1では出てないよ
した事ないからハッキリ言えないけど2はそんなに難しくないって聞いたから
難しさから言っても1からした方がいいかも。
廃墟好き廃村好きにはたまらないw
111彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 00:15:21 ID:nfgULyI4
サイレンはCMに釣られて買った。が、クリアなんて無理無理wすぐ諦めた。
あのCMは凄かったよなぁ。
112彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 02:36:17 ID:DHLqk7LG
CMってどんなのだっけ、絶望がどうとかのやつ?
とにかくサイレンやるなら攻略本必須
>>108の言うように何するか最初戸惑うよ
設定とか世界観とか面白いし>>110の言う廃墟廃村好きには楽しい
113彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 09:57:48 ID:++Ay1GIg
おかあさん開けてよ
お゛か ゛あ゛さ゛〜ん゛
114彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 02:47:24 ID:CWkm4zDv
あー二つ結びでジャージの女の子が教会の外から窓叩いてるやつか
名前忘れた
あのシーン怖いけど悲しいんだよね…
115彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 13:00:21 ID:cjftVMtE
そのCM怖すぎて放送禁止になったんじゃなかったっけw
116彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 17:54:35 ID:TZsLaEk1
というデマを故意に流す話題づくり
117彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 18:20:42 ID:cjftVMtE
118彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 03:35:14 ID:sTCfZfQZ
トワイライトシンドロームっていう感じの?名前のゲームをふと思い出したわ。
あれはPS初期の頃に出てた気がするけど、遊び損ねたんだ…。
誰か遊んだことある人いる?
119彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 04:33:54 ID:T5i3Lhzs
>>118
持ってる!横スクロール移動のホラーゲー!個人的には好き。
PS1は探索編、究明編、再会、スペシャル(探索、究明セット)
が発売されていて、スペシャル以外ならどれも中古なら1000円前後だよ。今なら値段分の価値はあるかと‥
気にいったら似たゲームで
夕闇通り探検隊というゲームがあるが高価!

安価なら多少違うジャンルで
PS1なら
クロックタワー2、ゴーストヘッドがある。
そんなに高くない。
120彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 08:22:44 ID:gwVM6wx/
SIREN好きだわ〜
地図が無いのがいいw
2は簡単になりすぎてたなあ
121彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 16:35:00 ID:x4rfhN5j
>>101
それと1つ1つのステージが短いのも良いと思う。
だから飽きにくいし達成感もあるし
1つのステージが短いから何とかクリアできたり。
122彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 17:11:38 ID:GqYB21hZ
>>111
興味持ったんで探してみた

http://www.youtube.com/watch?v=aTV1KjuHVig&sns=em

でもお母さんの顔に一番びびった
123彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 17:32:38 ID:9P0AgjXf
個人的にはゾンビより幽霊のが怖い
かまいたちの夜とか
124彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 17:48:39 ID:6QA0wDgG
>>122
関連動画のおふざけ編集ワロタ
125彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 20:20:14 ID:C6JcTU1/
>>120
一応マップらしきものはあるけど
あれ全然役に立たないマップだよねw
最初「これ意味ない!使えんマップ載せるなよ!」ってちょっと腹立った思い出がw
126彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 22:01:35 ID:Kq/jfrbW
SIREN。1をクリアして2をプレイ中だけど
2の方が難しく感じる。

マップが分断されて見にくいよ。
127彼氏いない歴774年:2010/06/09(水) 00:00:43 ID:+J0oteGZ
SIRENは夏休み潰して攻略サイト駆使しまくったら何とかアーカイブ100個集めれたよ!\(^q^)/
達成感ハンパないよねこれ!

でも友達は海とか行ってキャッキャしてるのに何で私は赤い海で屍人とキャッキャしてるんだ、とふと我に帰って泣きそうになった。
128彼氏いない歴774年:2010/06/10(木) 16:46:36 ID:Sq8WKpLG
サイレンは永井先生の動画見て、つまらなそうだと思ったから手を出してないなw
 
>>127
今何歳かによるけど、結局クーラー効かせてビール飲みながらゲームしたり
ネットサーフィンしてるのが一番幸せだと気づくよ
友達と遊ぶのもオンラインで一緒に攻略したりするのが一番楽しいw
129彼氏いない歴774年:2010/06/10(木) 17:48:35 ID:zTFFwnYM
ゲーム動画は実況者やコメの質によって印象が全く変わるからアテにならないよ。
随分前バイオ1でその永井先生とやらの動画見たけど
謎解きで即効詰まって糞ゲ連呼しててものすごくつまらないゲームに見えたけど
実際やってみたら凄く面白いゲームだったって事があったし。
130彼氏いない歴774年:2010/06/10(木) 18:23:04 ID:Epc7/XiP
六月も
半分過ぎたよ
焦るなぁ
結婚相手を
すぐに見つけにゃ
(翻訳 戸田奈津子)
131彼氏いない歴774年:2010/06/10(木) 19:12:17 ID:qOmbQN7j
そもそも永井先生とやらがつまらない人間だという考えはないのか?
132彼氏いない歴774年:2010/06/11(金) 11:29:57 ID:AdYpgfeQ
>>131
まったくそのとおりだw
実況系みてやろうとかつまんなそうとか思ったことないなー
ほとんど見ないけど。
そろそろ暑くなってきたから止まってた零(Wii)をやろうかなと思う
また最初からやらんと忘れたなあ
133彼氏いない歴774年:2010/06/12(土) 22:57:47 ID:ikRMDT74
SIRENのアーカイブコンプリートしたひとは凄いと思う。
134彼氏いない歴774年:2010/06/12(土) 23:33:49 ID:ULLHGxEi
PS3の忌火起草ってした事ある人いる?
ホラーサウンドノベルらしいんだけどちょっと気になってる
135彼氏いない歴774年:2010/06/13(日) 03:29:14 ID:wkwTAySi
携帯ゲームなんだけど、モバゲーのミニゲーム、怨霊サイトで遊んだことある人いませんか?
一回やったとき、ゲーム内でメールが来たら本当に携帯が振動していらいびびってやってない・・・。
いきなり人らしきものの顔がどアップになるとかのびっくり系ですか?
それともよく見たら何かいるという、あとからじわじわくる系ですか?
夏だし思い切ってと思うんだが、最初の振動のショックからなかなか踏み切れないorz
136彼氏いない歴774年:2010/06/13(日) 09:48:18 ID:KNZrbfHL
wii版のイマビキやったけど、
面白かったかと聞かれれば、
面白くもつまらなくもなかった と答えるかな。
怖かったかと聞かれると、その人の恐怖耐性による と答えるかな。
メインキャラクターたちが全員、モラトリアムな大学生なので魅力や弾けたところに欠ける。
と思う。
137彼氏いない歴774年:2010/06/13(日) 13:25:10 ID:wkwTAySi
いまびきって漢字だとああ書くんだね。
大学生かあ・・・青春なんだろうな・・・恐怖よりも先に嫉妬で死にそうだ。
138彼氏いない歴774年:2010/06/13(日) 18:22:10 ID:lasw9pGX
それが、ぜんぜんつまらなさそうな大学生活&サークルなのよ。これが。
もし、この大学が実在して、ここの生徒だったとしても、
このサークルには入らなかっただろう、と確信しちゃうみたいな。
かまいたちの人々が実在したら、一緒になってバカバカしい騒動を起こしたいと思うけど、
イマビキは、ぜんぜん……
139彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 07:22:39 ID:pyUieaW3
かまいたち2はホラーだったなあ…グロというか。
いまだに「ぴょん」を時々思いだしてブルる。
あと428のおまけシナリオは個人的に怖く感じるわ
140彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 15:08:12 ID:8A5e2BfW
早くチュンソフトに次のサウンドノベル作ってもらいたいw
141彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 15:16:36 ID:jSPofM6v
電車の中で若い兄ちゃんが携帯をいじっていた。隣にばあちゃんがいて、ばあちゃんは
「医療機器使ってるから電源切ってください」と言った。
その男は「来たメールを読んでるだけだから」と言って、いじるのを止めない。隣のリーマンが

「今は読んでるだけでも読んでるうちにメールが来るかもしれないだろ。切りなさい」
と言った。兄ちゃん、怒り狂った口調で「ああ?!!」
逆切れだ!リーマンやばいぞ!(兄ちゃんはかなりいいガタイ)
見てる人が皆そう思ったとき、兄ちゃんは携帯をリーマンに突きつけながら言った。
「見ろよ!俺に来た最後のメールは4ヶ月前だ! それ以来誰も送ってこないんだよ! 
今更誰が送って来るんだよ!!! 俺から送る相手もいないんだよ!!!」
みんな黙り込んだ。しかしその中に一人だけ、無愛想な顔をして彼に近付く若い女がいた。
彼女は男から携帯を奪い取ると何か操作をして、再度男に突き返した。
男が呆然としていると、女は自分の携帯をいじり始めた。
しばらくして、男の携帯が鳴った。
男は目を見開いてぱちぱちさせながら携帯を見た。
もうね、多分みんな心の中で泣いてた。男も泣いてた。
世界は愛によって回っているんだと実感した。
ばあちゃんは死んだ。
142彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 16:14:58 ID:OLRCVP+y
>>140
チュンソフト次はミステリだね(個人的には楽しみにしてる)
ホラーゲームって最近あまり見ない気がするけど需要が低いのかな
PSPで出るコープスパーティはどうだろう
元々パソコンゲームだったらしいけど絵が可愛らしいからあまり怖そうには見えないw
143彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 19:06:49 ID:TQG5Ufr5
>>135
やったよ〜
だいぶ前にやったからあんまり覚えてないけど…
びっくり系ではなかったと思う
けど実際にミニメ来たときはビビるよねw
144彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 21:00:36 ID:1SL8trxA
>>142
コープスパーティって確か漫画も出てるよね

ちょっと読んでみたけど、怖いっていうよりもグロかったw
絵の可愛いさとのギャップとか、なんとなくひぐらしに近い雰囲気だった。
145彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 22:48:09 ID:rlJIrieB
サイレン始めたけど怖すぎワロタww
敵倒せないってキツい…今までバイオで敵殲滅→じっくり探索が好きだったから余計に…。
あと画面が暗い。

ビビって中断したけどクリア目指す
146彼氏いない歴774年:2010/06/15(火) 03:04:18 ID:wWrI6o9Z
画面の暗さはテレビ自体の明るさを上げるといいよ。邪道かもしれんけどw
屍人って完全に倒せないからたちわるいよねw
でも屍人目線で見るの楽しい
147彼氏いない歴774年:2010/06/15(火) 21:26:29 ID:g5RRmOGZ
やっすい液晶だと、ダークグレーを最初から真っ黒に潰して描画してしまうから
明度を上げても黒いままだったりするんだよね……
148彼氏いない歴774年:2010/06/16(水) 22:52:57 ID:2i6eqXtG
ttp://suka.s5.xrea.com/gak/
学校であった怖い話
役者が叩かれてるけど面白い
149彼氏いない歴774年:2010/06/17(木) 21:35:45 ID:nAFm8elb
ゆめにっきやってるけど、怖いというより不気味。
たまに出てくる人物も意味有りげ、でもよく分からない、モヤモヤする。
エフェクト集めは大分楽しいけど用途がよく分からないのが多いなぁ…、そこがいいんだけど。
ウボァと王様はgkbrレベルに怖かった、ちょっと泣いたw
150彼氏いない歴774年:2010/06/18(金) 22:51:39 ID:oMRHLzEc
>>148このゲームすっごいハマった
PSのリメイク版は未だにやってる
散々やってもまだ見たことない展開になったりするからほんと楽しい
夜眠れなくなるタイプの怖さじゃないけど
151彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 09:49:14 ID:pTIsYPNa
3DS?なるもの発売されて、
バイオも出るそうね。

・・・3dでホラーか・・・
想像しただけで、心臓どきどき
152彼氏いない歴774年:2010/06/19(土) 17:36:11 ID:AHMN39PD
でも、裸眼3Dでは、画面からこっちに飛び出してくるようには絶対に見えないらしいから。
液晶の枠の中で3Dキャラにチョコマカやられても……
という思いはある。
153彼氏いない歴774年:2010/06/20(日) 06:42:03 ID:X8sm+U3s
箱庭の中に実際にものがあるように見える、って感じみたいだね
リアルに血管凹凸のあってひくつく心臓とか、グロ部位なら怖いかもねw
154彼氏いない歴774年:2010/06/20(日) 18:30:16 ID:Dh+7gOj0
さんディー映画みたいにグゥオオオオンと目の前に飛び出してくるのを
射影機で迎撃したい。
155彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 02:39:55 ID:1ajo3HBg
小学〇年生とかについてたちゃちい紙の3Dメガネでも良いから
目の前に飛び出してくるような3Dでバイオやってみたいなw
けどDSバイオっていうとデッドリーサイレンスだっけ?でがっかりだったイメージが強い…
156彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 05:29:38 ID:eZoIQjuu
私レベルになるとモンスターハンターでビビる
157彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 08:36:04 ID:CrgdZlkz
確かに、初めてティガレックスに遭遇したらびびった
158彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 13:41:25 ID:MeQ7Ey7P
箱庭のホラー作ってほしいな。自由度上げたデッドラみたいな
159彼氏いない歴774年:2010/06/22(火) 21:46:11 ID:BHIMEoM7
夏になると部屋暗くしてクーラーガンガンかけて零(1)やりたくなる
160彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 16:11:35 ID:nZYLsqiV
昔もらったPSのバイオ1をやりはじめた
怖すぎだろ!犬ガシャーンは毎回ビビるorz
なんとかクリアしてバイオ2もやりたいな
161彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 14:57:01 ID:nCA6JlTc

3DSでバイオって、年齢規制ちゃんと出来るのかな?

と思ったり。
162彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 17:56:03 ID:cErQZ218
わざわざアゲて、
目立つように一行開けまでして、
なにがしたいんだろ。
163彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 23:12:55 ID:LokijoSb
というか>>161は意味がよくわからない
164彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 00:18:19 ID:vi1W8eOX
Silent Hill Home Comingをやってる
台詞とか全部英語だけど、攻略HPに全部訳があるので気にならない
でもこのゲーム、難しいしグロいし怖いしで、ちっとも進まない
30分もやってると、嫌になってくる。でも、またやりたくなる不思議なゲーム
もう3ヶ月くらいやってるが、クリアはまだまだ先になりそう
165彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 23:33:34 ID:/5wl9jfC
グロイのは苦手だね。
166彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 09:19:44 ID:CsGoMD07
零の和風テイストがたまらんな
167彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 00:33:08 ID:RpedrZW1
デメントやってるけど初っぱなから詰まってる
零やってたからどうしても攻撃したくなる…でもわんこ可愛い

コープスは携帯アプリとPSPと内容一緒なのかな?
PC版はプレイしたけど幽霊の女の子可哀想だった記憶が
168彼氏いない歴774年:2010/07/04(日) 16:26:45 ID:524zHlel
かまいたちの続編が遊びたいよ〜
169彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 20:43:47 ID:CawJDwpx
八つ墓村DSってやってみたい(´・ω・`)
170彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 02:00:32 ID:0fdRL5+/
>>168
1から派生した正当な続編が遊びたいよね
あんなに(今考えると何故か)怖くて面白くてwktkしたゲームは最近ないけど
ただ年取ったのと色んなゲームして刺激に慣れただけのような気もする・・・
171彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 22:30:43 ID:0Wdxm8/s
>>167
コープス気になるけど私は携帯アプリもPC版も未プレイなんでちょっと悩む
しかもPC版(大元の作品?)もまだ完結してないって聞いたから
PSP版はどうなるのかわからないし…オリジナルの話かな
派生作品やメディア展開の多い作品ってどれからやればいいのかtかわかりづらいなぁ
ひぐらしも同じ理由で結局やってないw
172彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 12:50:55 ID:rG/Mz43i
うん、わかる。
ひぐらし、どこから手をつければいいのかワカランww
173彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 19:15:05 ID:SheqNWa8
かまいたち2は、もう平気だけど最初にプレイしてからしばらく
OPの雅楽を聞くだけで熱が出て具合悪くなった。

本編のグロさは大丈夫だったのに雅楽だけ異様に怖かった。
あれ以来雅楽が苦手です。
174彼氏いない歴774年:2010/07/08(木) 06:15:56 ID:DA1VkRa/
かまいたちの夜2は私もなんかダメだった
スプラッタものの映画とかじゃない限り本もゲームもグロは平気なはずなのに
かま2だけは気持ち悪くなって2度程チャレンジしたけど金のしおりまでいけなかった
これでもかこれでもかとくるグロ描写の連発に「もうやめて・・・orz」って感じでw
しかもあれなんか精神的にもクる気がする
175彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 18:43:04 ID:enr+Fyye
街のシナリオも結構怖いのがあったなー。

不眠症の男、怪しげな宗教とか、ホラーっぽかった記憶がある

夜にやると気になって、当時は寝られなくなったわw
176彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 20:08:53 ID:6sKdobjQ
>>175
最近それの実況見てる!
確かにキャラによってホラー要素があったりするね
たまにグロい描写もあって結構怖いかも

どうでもいいがテンプレにアリっさに吹いたw
177彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 11:21:56 ID:joWvXAJ4
あれか
街って確か実写だから顔の表情とか凄かったな
178彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 15:35:27 ID:f0g6+GrT
179彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 15:57:46 ID:g30xvFIq
サイレン難しい
180彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 20:51:03 ID:46pyR9qJ
>>179
頑張れ!必ずクリアできる!!
しかしサイレンは難易度はんぱないよねw
攻略本と攻略サイト見ないとクリア無理だわ。志村じいちゃんのステージ死にまくった…。
181彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 10:25:03 ID:VJ0hVYnU
そうそうw
一度他人がクリアしてるのを見てると、あーこういう風に動けばいいんだって
分かりやすいよ
自分は最初の警官で死にまくってたwww
182彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 21:06:09 ID:D8bJv85w
同じくw
てかやっとSDKと依子のステージにきた。
ターニングポイントっぽいね。すごい難しそうだし。

街もいつかやりたいなぁ。2ちゃんとかネットでも評判いいよね。
同じチュンソフトで弟切草は評判悪いけど気になる
183彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 21:08:09 ID:uLH45kIb
零っていうの買ったけど怖すぎてストレス溜まって引退した
184彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 23:09:13 ID:yuwqM1f8
SIRENプレイ動画見てからプレイするようなチキンだけどやっぱり死にまくって覚えるゲームなんだなーと思うw
動画通りにいかない事もあるし何回も死んでやっとコツを掴んだステージが多い。

けどSDK2日目7時が終わった時点でプレイ時間9時間半てクリアにあと何時間かかるんだろうww下手すぎるww
185彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 11:28:58 ID:61CanWXN
でも面白いよねー、中毒性があるw
一番苦労したのはじーちゃんのターン、タイムアタックみたいなのあったよね
SIRENと零で完全にホラーゲームにはまった
186彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 12:27:09 ID:ZptZ1tnX
>>185
私もサイレンと零でハマったw
今まではバイオとか全然駄目で、サウンドノベルのホラーばっかりやってたけど。
サイレンは未だに時々最初からやったりしてるw
PS3で1のリメイクとか出してくれないかな
187彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 22:54:38 ID:SsJMFGWA
1のリメイクPS3で出てるよNTとして。
全編英語でサイレントヒルみたいだけど。
SIRENのハリウッド映画化はまだかなぁ…
2が出たあたりにサム・ライミが版権取ったって聞いたけど。
188彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 14:59:23 ID:rS+fa3sg
13時間近くかけたSIREN、やっと最終ステージだ…!
俺…SIRENクリアしたらSIREN2やるんだ…
189彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 17:04:21 ID:9bGAy3FG
>>188
おお、おめでとう!!
私はラスボス手前の淳でかなり足止めくったw
2もおもしろいよ〜
難易度ハード(初回は選べず)だと闇人が鬼畜すぎてふいたw
190彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 20:58:56 ID:34affXhi
今日PS3のサイレン買ってきた。
後でやるんだ!

サイレンは初めてやるんだけどドキドキだ
191彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 21:23:32 ID:PCjBVa6/
バイオすごいんだけど
TPSで2人もいると画面見ずらいお
192彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 21:24:21 ID:PCjBVa6/
あー5ね
193彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 21:34:09 ID:pCePcy9a
トトロすら恐ろしい
194彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 17:06:17 ID:CKAQCpt5
バイオの夢見た(;゚ω゚)
暗い廃屋でグロテスクなクリーチャーがうごめいてたお
195彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 14:09:36 ID:Cr9n+2m1
サイレンってPS3で出てたんだ?
やりて〜w
196彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 14:15:34 ID:V1t25kHa
夏なのに
嗚呼夏なのに
夏なのに
ホラゲが出なくて
欠乏症ナリ
197彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 15:45:12 ID:9n29MRfQ
かまいたち2は陰陽編と惨殺編が怖すぎて死にかけた
EDもバットEDも怖すぎグロすぎた
底蟲村とかは平気だったんだけどなあ
時々あの陰陽師が夢に出てくるしorz
まあ官能編?見たら出なくなったけどw
198彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 17:20:44 ID:8s5O/U/c
惨殺編は終始グロいよね
目から虫が出てくるとことか本当気持ち悪かった
199彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 02:58:44 ID:dExbHdRF
>>194
自分も今バイオ5また引っ張り出してプロ出してやり始めたんだけど
プロンデスで積みそうになってるよ。

あれどうにかならないものか・・・
200彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 13:03:37 ID:lwjuO5mG
あ〜ン、できないー
って言って、彼氏にやってもらえ
201彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 03:10:07 ID:6akhqB4M
なんだよ、ここも夏休みかよ。

>>200巣に帰れ
202彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 08:57:17 ID:J3WWt89R
えっ? あたしたちの愛の巣に帰れっていうの。
ウフフフフ
203彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 11:36:14 ID:3qCV6jh1
プロンデスだっけ、2−3のボスかな?

あれ、プロだと絶対負けちゃうんだよな〜w
204彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 19:45:43 ID:iSdAA/08
今バイオのストーリー年表を見てるんだけど
シリーズ全部話しがつながっててよくできてるよね
敵役ではジェームス・マーカスが不気味でいい
205彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 07:42:29 ID:sFZN63XN
>>203
プロだと遠くのマジニも常時攻撃してくるから大変だよね。

>>199
オフならボタンアクションだけに集中してAIにンデスをまかせてマジニ倒したほうが
いいかもよ。長丁場になるかもしれないけどなんとかクリアできるよ
オンならうまい人にあたるとマジニもンデスも程よく攻撃してくれるから自分は
ンデスに集中できたよ。
206彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 12:14:59 ID:iEAXz+Pp
http://www.oculart.com/
ゲームとは違うけど左をいろいろクリック
207彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 23:48:10 ID:W09D8C71
バイオ5のニコニコ動画が面白い
初心者が最初のマジニにオロオロになるところが特にw
208彼氏いない歴774年:2010/08/02(月) 00:30:06 ID:4RjVhUOS
初めてこのスレきたけど、雛咲深紅が喪ってwwたしかにそうかも
零って3、4作目操作キャラ3人だからストーリ薄くなるって意見多いんだけど
戦闘自体はキャラ毎に個性あって後半の作品の方が好きなんだな
ただ月蝕の仮面の長さんは、懐中電灯っていう新しい武器出そうっていう
試みはいいんだけど結局戦闘はカメラの方が面白かったし
ストーリーにもあんま絡んでこなくてそんないらないんじゃ(かっこいいけど)って
いうのが正直な感想だった
今度間とって2人の主人公で進めたらバランスいいんじゃね?って思ったけど
5作目でる気配ないしなぁ、5作目出して欲しい
209彼氏いない歴774年:2010/08/02(月) 00:36:32 ID:5LilshiA
>>206
ウワアアアアアアア
なんじゃこりゃあああ
210彼氏いない歴774年:2010/08/02(月) 13:37:27 ID:udJV5UQw
>>206
まったく意味わからんけどなんかすごいw
ずっと見てるとおかしくなりそうだわ
211彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 22:39:01 ID:N92Atqp9
あまりのホラーゲーの少なさに
洋ゲーに手を出すようになった
dead space怖いわ
212彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 22:56:07 ID:mBkaDFm7
ニコの実況もかぶってるタイトルばっかりだもんねぇ
213彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 00:56:20 ID:WjUxod9/
自分でやるのは下手だから実況ばっかり見てる
ホラー実況はみんな反応とかが面白いから同じタイトルでも別の人の見たりしてる
214彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 01:12:17 ID:j8zj3JJk
かわいい( ´ー`)
215彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 01:19:20 ID:qSDDbTzr
ナナシノゲエムやっとクリアした
何回か電車で悲鳴あげそうになったww

しかし久々にびっくり系だけじゃなくて
雰囲気で怖いと思えるゲームに出会えてうれしい。
216彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 21:35:21 ID:c9SmJoo9
やっぱ夏は怖いゲームに限るわー

>>213
あんまりゲーム上手くない女の人でも
最近は実況したり楽しんでる人が増えたみたいだね
むしろグダグダ動画の方が人気があるみたい
217彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 22:36:17 ID:gh9NciSo
>>215
自分も通勤電車の中でプレイしてた派だけど
周りにあんだけ人居るのにあの妙に心細い気持ちになるのは何なんだろw
218彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 23:54:54 ID:pHHSanTv
零好きな人結構いて私狂喜
零3の着物の間で浮遊霊っぽいのを写真にとったらいきなりドアップ
あれがたまらなく好きだわ
219彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 00:49:14 ID:IaaQMcrg
またトワイライトシンドロームとか夕闇通りみたいなのでないかな〜
外国や廃墟で怪物やゾンビ撃ったり逃げたりするのも良いけど
ああいう身近な場所が出てくるゲームも時々やりたくなる
220彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 00:54:08 ID:rKZi9BXk
最近ホラー系やりたくてむずむずして友達に零の2と3を借りてきた!
盆休みに入ったらひたすらプレイしてやるんだwktk
221彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 00:59:31 ID:4+RhCuro
いいね!夏休みはホラーゲームの季節だ!!

という訳でサイレントヒル3買ってきた
裏世界が今までで一番グロい気がする・・・さっそくめげそう
222彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 17:16:20 ID:drsBon5k
零、もう新作出ないかなぁ。全作プレイ済み。
仮面から入って遡ったので、今更欲しくなったファンブック…怨の書か、Amazonで高騰してて泣いた。
まぁ異様なまでの美少女とイケメンのオンパレードな零より
サイレンクリアしたいんだけどね。
多聞教授とねちねち喋りの安野が好きすぎる。
田舎にある沿道の崩れかけた小屋なんかみるとすぐに中や周囲に屍人がいる妄想が止まらない。
今日の夕立、赤い水で降らないかな。
223彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 18:30:32 ID:rAMsnjlY
夏になるとホラーゲームが高騰してくるワナw
昔のバイオハザードでも買おうかな?
224彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 15:39:17 ID:UCbNCD2+
デメントのダニエラさんが美しすぎてダニエラさんに追い掛けられるとかそれなんてご褒美?とか思ってたけど何これ怖い
ひたすら怖い
全く逃げられない
怖くてゲーム付けられない完全に積んだ
225彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 17:19:25 ID:l/biBRuH
私…盆休み入ったら無印零をVERY HARDでクリアするんだ…
226彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 18:29:24 ID:lvQTqsqx
がんばって( ^ー^)
227彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 22:51:45 ID:i+O7FPLC
零は仮面だけクリア出来てないお…
wiiリモコンが未だに使いこなせなくて前作より死ぬ恐怖が増したw
PSのほうは難易度最高でも全部クリア出来たのにちょっと屈辱を感じる喪女がここに…
228彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 00:13:08 ID:xdnfL21L
コープスパーティー出たね
体験版やったけど怖かった…
イヤホンプレイとか出来ないわ

どんどんグロくなっていくらしいので自分には無理だ〜
229彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 04:58:29 ID:R6Qemrfs
なんかイマイチやる気になれないなぁコープスパーティ
絵柄がデフォルメされてるとあんまり感情移入できないって言うか…
アニメとか良く見る人は普通にあ、可哀想って思えるんだろうなー

このスレの評判が良ければやってみようかな…
230彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 10:53:23 ID:uvKAw4CC
フリーズしたり、マップ上でロードされて出入り後3秒動かないとか
システム周りが酷いらしいから買うか検討中
自分は中古待ちかなあ。
231彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 19:49:26 ID:iIU5j1Sq
コープスパーティーはフリーゲームのほうをやったけど
そんなグロかった覚えないなぁ・・と思ったらシナリオとかも追加されてんのかw
私も中古待ちしよう。

しかしせっかくの夏なのに
コープスパーティー以外めぼしい新作ホラーがないのは切ない・・
232彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 00:52:14 ID:MPzHZKjs
自分とある研究所に仕事で夜中出入りするんだけど、そこかしこにクリーチャーが潜んでる
そんな妄想が止まらんw
ほんとに夜はホラゲー風味になるんだ・・・ニヨニヨしちまうぜ全くさ
実際出てくるのはゴッキーがいいとこだけどw
233彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 10:30:58 ID:qbI7ebkD
リアル夜の研究所とか凄いな…確実に泣くわ
怖がりなのにホラゲばっかりやってしまうのは何故だ
零の仮面でWiiリモコンから声が出て
投げ飛ばしたら大惨事になってしまった
234彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 13:11:40 ID:P4uZWbUC
私今年のお盆久しぶりにお婆ちゃんち行ってきたんだけど、もろリアルSIRENだったよw
お婆ちゃんちがまた古くて、トイレが外にあるもんだから懐中電灯持っていかなきゃいけないんだけど
真夜中トイレに起きた時はどこに屍人が潜んでてもおかしくない位で
「ここ何のステージだよ」って感じだったw

だけどもう二度といけないんだ・・・(´・ω・`)
235彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 22:39:03 ID:uCNwL1PH
リアルSIREN羨ましいw
自分が屍人になるぐらいの勢いで遊びに行きたい
出来るなら大人数ではにゅうだ村ごっこしたい
236彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 02:44:18 ID:EEDPLWY+
みんなで蜘蛛屍人の真似してブリッジして歩くの?
ブリッジしたたくさんの喪女が奇声をあげて迫りくる恐怖か・・・怖いな
237彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 00:32:18 ID:7R9Kr/jW
はにゅう村ごっこ参加希望!
地元がいい感じに古くて寂れてる。昭和テイスト残ってる。
ただ赤くなるための海がないorz

あれのモデルになった所って何処だろう?
238彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 01:11:07 ID:l2lwg+Yj
喪女なら犬屍人だろw顔も見えないし一石二鳥
牧野になら撲殺されてもいいわ

>>237
Wiki先生によると埼玉のとある廃村ってあるね
廃村って響きが素敵
239彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 01:39:53 ID:I0j1XpS7
>>238
埼玉は羽生市もあるしね。
新潟にも、羽生田っていう地域あるし村の名前はそこら辺から取ったのかな。

アトラスからアダルト&ホラーのキャサリンっていうゲームが冬に出るらしいけどどうなんだろう…

ペルソナチームが作った完全新作って書いてあったけどペルソナ全くやったことないから分かんねえwww
サンプル画像見た限りじゃ全く怖そうではなかった。
240彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 11:16:00 ID:XJsxe2Y1
はにゅーだの元ネタはバミューダ
はにゅーだ村は航空写真で見ると三角形になっている
241彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 12:43:08 ID:e8UpOOwh
喪女でサイレンごっこしたいなぁ
242彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 13:53:06 ID:q5VrXAdC
鎌もったおばちゃん役は任せろー!!
243彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 14:14:34 ID:L4mUAxA9
リアルでもなんか1人でぶつぶつ言ってるしね…w
244彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 18:06:00 ID:gCcD4qrk
男性キャラに「来い」と言われても、「引き上げる」をしてもらっても、
プルプル震えていたり、意味もなくニヤニヤしているだけで
エスコートしてもらったり、助けてもらったりは絶対にしないんだよね。
245彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 18:13:09 ID:gCcD4qrk

J('A`)し ……どうせ最後には見捨てるんだから、最初から優しくしないでほしいよな。
246彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 21:42:11 ID:ybyqY6gS
男性キャラに引き上げられているリア充を狙撃する
空気の読める喪女屍人になりたい


コープスパーティー実況みてたら面白そうだったから
とりあえずフリーの方ダウンしてプレイしてみたw
妹かわいいw
247彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 15:41:02 ID:IoGHN4uW
ここ見てSIRENほしくなったんだけど、SIRENはデュアルショック2専用だったりする?
うちに初号機のコントローラしかないので買うか迷ってる…
もし持っている人が居たら教えてくれるとうれしい…。
248彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 19:52:32 ID:s2GU2v5Z
終了条件1
リア充からの逃亡

終了条件2
リア充の滅殺

>>237
確か白岩集落だったと思う
249彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 21:12:20 ID:xFdIoFCy
喪山 喪喪子

終了条件1 コンビニに行く
終了条件2 近所のオバサンやガキや女子中高生に見つからずにコンビニに行く
250彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 21:28:34 ID:WWdphFhV
>>249
終了条件2は視界ジャックを駆使しても無理www
みんなSIREN好きすぎだろー、
ここにいる住人と徹夜でSIRENクリアしたいw
251彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 21:29:30 ID:WWdphFhV
>>249
終了条件2は視界ジャックを駆使しても無理www
みんなSIREN好きすぎだろー、
ここにいる住人と徹夜でSIRENクリアしたいw
252彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 21:32:34 ID:yBF7znxH
(´・ω・`)
253彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 21:33:35 ID:xFdIoFCy
終了条件1 2ちゃんねるに書き込む
終了条件2 sageで2ちゃんねるに書き込む
254彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 10:37:41 ID:ccSxizLe
それなら余裕だな
255彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 13:22:28 ID:FnNmDAj4
ID:WWdphFhVが二回同じことを書き込んだのは
終了条件が違っていたからなのだろう、と。
256彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 19:43:51 ID:AjM4DxhX
なるほど>>253の終了条件を遂行してた訳かw

ところでSIRENと言えば、小野不由美の小説「屍鬼」にかなり影響されて作られたらしいね。
今読んでるけど長いw
ゲームと同じようなシーンもあるとか何とか・・・
読んだ人いるかな?
257彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 07:43:08 ID:x6DcljBk
屍鬼読んだことあるけど逆にSIRENをプレイしたことがない…w
すっごく長いけど、おもしろいよね
夏野と徹ちゃんの話は泣いた
ゲームと同じようなシーンは分からないけど、アイデンティティで苦しむとか
後半の人間側の巻き返しとか…そんなとこじゃないかな

私は興味はあれど未だに零シリーズしかプレイしたことないや
SIRENはプレイ動画とか見るとあまりに高度そうでクリアできる気がしないんだが…あれ自力クリアとかできるの?
258彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 12:29:15 ID:gjAT0z7U
できません
259彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 16:22:40 ID:wOyWose3
>>256
SIRENプレイ後に読んだよー
最初は村の説明ばっかで飽きて来るけど
途中から続きが気になって寝ないで一気に読んだ
明らかに影響受けたシーンとか似てるキャラもいてニヤニヤできるよ!

>>257
操作は難しくないしプレイ動画見て攻略知ってるならできると思う
260彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 17:09:06 ID:VBLePhaH
NTの押し入れの中のブレインに遭遇してからリアルでもクローゼット開けるの怖くなっちゃったw
NTは屍人の奇形率が凄く上がってると思う・・・
261彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 22:25:36 ID:uwqTa5Km
押し入れを開けたら緒形さんだろう女子高生的に考えて
262彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 20:17:20 ID:+xcQWmCq
夏休み利用して放置してたSIREN再プレイしてるよー
始めた頃は怖いし分けわかんなくて惰性で続けてたけど
シナリオセレクトできるようになったあたりからグンと面白くなった!
前にやったステージをやり直すと自分の成長が実感できてモチベになるww

とりあえず美浜の学校ステージ怖すぎワロタ
263彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 23:17:31 ID:sftopStY
SIREN2は意味がわからんくて泣いた
なんなのあれ
紅い蝶が自分的には一番怖い気がする・・・
264彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 18:27:55 ID:C1GDOppc
なにこれ怖い

443 :なまえをいれてください:2010/08/27(金) 18:19:28 ID:3dRl6eQc
Wii ベビーシッターママ
\6,090 12月2日発売予定
ベビーシッターとなって赤ちゃんのお守りをするゲームで、
ソフトに赤ちゃんの人形が同梱。
wiiリモコンを人形と合体させて抱いて動かすことで、
リアルな赤ちゃんの子守を体感出来る内容になっている


444 :なまえをいれてください:2010/08/27(金) 18:39:05 ID:sCR6fZBr
>>443
E3の実演動画見たけど
猟奇的過ぎて直視できなかったなw

448 :なまえをいれてください:2010/08/28(土) 10:00:34 ID:cZlnHvHX
未婚の年増が遊んでたら
完全にサイコホラーの領域w
265彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 21:30:47 ID:7eawOfXz
266彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 21:52:11 ID:X3Lu9aPG
赤ちゃんリモコンを流用してホラーなゲームが作れないかな。

赤ちゃんリモコンかくれんぼ とか。
267彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 21:55:48 ID:X3Lu9aPG
     オギャー        オギャー
オギャー      オギャー
                      オギャー
ウアァァァ
J(>'A`)>  今度は天井裏から聞こえる・・・・
( ヘヘ     さっきまでは隣の部屋から聞こえていたのに・・・・


みたいなかんじで
268彼氏いない歴774年:2010/09/03(金) 04:00:53 ID:5jUprSW4
>>265
お尻から伸びてるコードの先に付いたリモコンって…
いや、何も言うまい…
269彼氏いない歴774年:2010/09/03(金) 17:49:24 ID:Y3dMI/Wq
>>268
どう見ても家畜人ヤプーw
270彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 04:51:23 ID:nG3Ai6OC
ホラゲーで夏休み丸々潰した奴いる?
いたらうれしい。
271彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 05:36:08 ID:mH9iJcds
仕事の関係で特別夏休みってあるわけじゃないけれど
毎年夏は零シリーズを1〜順番にプレイするね。
アクションで神経が磨り減ってくると、稲川淳二のお話を聞くだけのゲームでまったり…
なんか毎年こなさないと秋が来ないような、行事みたいになってる。
そして秋には夕闇通りをプレイしないと冬が来ないという…。
272彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 06:13:16 ID:PrSgfmQ1
なるほど儀式みたいなもんか

そして来年辺り儀式に失敗して>>271は二度と終わらない夏に閉じ込めらr(ry
273彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 17:01:04 ID:AJ7OQIHV
>>237モデルは埼玉の秩父じゃなかったっけ?
羽生は車で通りがかったくらいだけどそんな田舎じゃなかったような気がするし。

秩父は実際廃村や廃鉱山あるし、
実際スタッフは栗原亨さんの廃墟の本参考にもしたみたで、
その廃墟の本見ると秩父市は確かに羽生蛇村っぽい雰囲気ある。

SIRENやってから鎌持って畑仕事してるおばあちゃんや昭和っぽい町並みとかに敏感になったw
274彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 18:49:34 ID:9nFCxFTB
>昭和っぽい町並みとかに敏感になった

それはある。車を運転していて
「あっ、サイレンっぽい!」などと脇見しちゃうのが
我ながら危険で仕方がないぜ
275彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 00:55:56 ID:DXG2qxL1
サイレン人気あるね
やってみようかな・・
276彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 10:35:31 ID:L8h0uzYJ
夜トイレ行けなくなっても自己責任でw
277彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 12:36:10 ID:CKkwkaML
自分もサイレン気になる
ホラゲなのに萌えデザインでもないのに秀逸な手書きMAD動画とかイラストも豊富で
キャラの愛され具合にワロタ
ここでも話題になってた宮田先生とやらが大人気だったw
278彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 03:32:11 ID:Qt5I2iRH
宮田先生萌えるよw
鬼畜なとこや低い声、白衣にネイルハンマー、コンプレックスなどの弱い部分etc
全てかっこいい
他のキャラも皆人間らしくて魅力的。
高遠先生には泣いたし美浜や安野はノー天気で図太くて見てて元気になる
279彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 16:30:57 ID:kEHx0Xpi
宮田でプレイしてる時の安心感と心強さは異常ww
SIRENはいい意味でキャラゲーだよね
280彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 06:06:58 ID:2my/J/8t
依子はぶっちゃけ最初「〜ですかぁ?」口調としつこさがうざくてうざくて
多聞ステージでついつい開始と同時に頭に1発ぶっ放したりもしちゃったけど
最後は一番頼もしくて大好きなキャラになってた・・・w
281彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 07:14:30 ID:WnaoqWbf
青鬼を初めてプレイしてみました
ヤバイなあれ・・・ちびりそうになった
282彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 17:57:12 ID:KhQI40PO
SIRENって慣れてくると屍人で遊びたくなるよねw

前田一家と病院のステージの理沙をからかうのが1番面白い。

あと、おさい銭拾う屍人を観察するのもなかなか楽しい。
でもこれは観察する時の場所によっては、知子を囲んで金を拾い始める→邪魔で通れない→知子叫ぶ→屍人お金に夢中→通れない→詰む→リトライ、という状況にw

久しぶりにSIRENやりたくなってきた。
283彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 11:58:01 ID:ktyK0xnJ
衝動を抑えきれず、とうとうSIRENポチっちゃった。
今日届くんだけど、楽しみー!

かなりビビリの自分だけど、いつか屍人をカワイイと思えるときが来るんだろうか。
284彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 12:13:49 ID:IB6KEyxQ
SIRENネットだといくらぐらいで買えますか?
285彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 13:09:13 ID:ktyK0xnJ
Amazonだけど、送料無料で1800円だったと思う。価格com.とかで調べてみたらいいかもねー
286彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 13:23:00 ID:IB6KEyxQ
安いね
自分も買おうかな
ありがと☆
287彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 16:22:42 ID:8Pc1L5/O
>>282わかるw
お賽銭夢中に拾う屍人には吹いたw
お婆ちゃん屍人、たまに「フヒヒw」とか言いながら賽銭拾ってるし。

前田一家追い出しは知子しか成功したことないorz
でもなぜか前田母と父が特定の場所で動かなくなったから、一階も散策できて楽しかったけどw
たまに屍人が電柱の間にはまっちゃってプルプルしてたり。
最初は動けないくらい怖かったけど、
時間経つと確かに屍人可愛く思えるね
288彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 17:55:47 ID:lYOU5YjT
妄想屍人だっていいじゃないか
もてないんだもの
みつを
289彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 00:48:32 ID:ukrRZ9qH
>>287
屍人の設定は「生前の行動を繰り返す」じゃなかったか
羽生田村民て・・・wwww
290彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 08:28:38 ID:AVulfxrJ
うっかり小銭をばらまいたりすると拾ってくれる
心優しい人たちですね。
喪のうえにドジなわたしも安心して暮らせます。
291彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 12:06:18 ID:DPtGZaIS
設定によれば、屍人は殺そうとしてるんじゃなくて「死なない体にしてあげるよぉ」
っていう善意で襲ってくるらしいねw
292彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 12:21:41 ID:Rh2VjRV1
SIRENは見てると楽しいんだけど
いざ自分がやるとびびっちゃって動けないorz
293彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 12:39:39 ID:W8uGzaYe
SIREN、私も最初の警官のとこでもう怖くて無理ーとか思ったけど進めてくうち打撃武器を持つと最強すぎてw

2もクリアしたけど2のが難しいorzタラコうざい
294彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 12:44:22 ID:4kC49YDw
SIRENやるならやっぱりナンバリング順にやった方がいいですか?
295彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 12:44:43 ID:14HiQRWl
ホラーゲーム最高だね
どんどん新作・続編発売してほしい
296彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 13:04:29 ID:/d+834kt
>>294
1のキャラが2に出てたり、NTが1のリメイクだったりするのでたまにニヤッとする所はあるけど
それぞれ個別でやっても十分楽しめると思うよー。前作やらなくてもストーリーは分かるから全然大丈夫。


サイレントヒルに初挑戦しようと思うんだけど、どのシリーズおすすめ??
297彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 13:42:36 ID:T/wPAKOz
ここを見て、何かホラーゲームやりたくなってDSのナナシノゲエム目を買いました。
アトフツカの血だらけの病院怖すぎw
298彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 14:17:10 ID:EYpHJ54Y
>>296
ありがとう!
掃除してたら懸賞でもらった2が未開封のまま発掘されたのでやってみます
299彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 16:10:34 ID:5Ip7q8ZM
>>297
自分もナナシノゲエムやったが
怖すぎてチビリそうになったわw
イヤホンでやると怖さ倍増する
300彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 18:47:48 ID:LvEzTmNc
ホラー実況動画がオモシロ過ぎる。
2,3年前から最近のものまで・・
塩&胡椒クンコンビのとか。
301彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 20:37:10 ID:cX9tPjjk
ニコニコなんかの実況は自分は見れないんだよなぁ…
年に何回か見てみようと思って再生数の多い奴なんか開いてみるけど
何て言うか、見ていて痛々しくなってすぐ戻る押しちゃう
攻略のヒントが欲しい時も音声はOFFにして動きだけを参考にさせてもらうし

昔からボッチプレイだったし友達の家で
プレイを楽しく見るみたいな雰囲気が性に合わないんだろうなぁ…
302彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 20:43:47 ID:LDq+8CXW
>>301
あーそれちょっとわかる>戻る押す
え、それ怖いか?ってとこでギャーギャー叫ばれると萎える
攻略したくてプレイ動画見るときはプレイヤーの肉声が入ってないやつ選んでる
なければ音消して観たりもするけど、効果音が敵の出現を知らせてるゲームなんかは
音消すとちょっとつかみにくいんだよね
303彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 21:36:55 ID:T/wPAKOz
ナナシノゲエム、イヤホン着けると臨場感あって怖さ倍増だよね。
ノロイノゲエムが難しくて中々出来んorz

後今はTHE廃屋病棟やってるけど、これ難しいなぁ
304彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 21:54:08 ID:DNjuP0yk
>>296
個人的には2からがお勧めかも。
1と3はもろ繋がってるし。2と4はあんまり他と深いつながりがないように思う。
あくまで個人的意見だけどね。
あと、2が一番簡単だった気がするよ。ストーリーも一番好みw
305彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 22:56:17 ID:Qangy2xN
人がプレイしてるのを見てるのが好き
実況見ようって発想がなかった
306彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 02:41:39 ID:+I0sw9jJ
自分も実況の視聴者の事意識してる感じが苦手。
自分が淡白なだけかもしれないけど零の不意打ちとかでウッとかワッとか
思わず声が出る事はあるけどギャ〜とかキャ〜みたいな悲鳴にはならない気がする。
なんとも言えないあのわざとらしさと媚みたいなのが見ていて冷める。
ウケ狙っての事なのかは解らないけど何度も同じミス見せられるとイライラするし
手を止めて下らない話をぐだぐだされるとゲンナリする。

とは言っても自分もサイレンとかでは動画を結構参考にさせてもらったし
あんまり文句言える立場じゃないんだけどさ。

しょーもない雑談はええねん!淡々と攻略テクニックだけを解説してくれたらええねん!
って思うね。
307彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 04:02:23 ID:0BqHGvtt
実況は大きく好みが分かれるね。
自分も実況見ない派だけど
ホラーは怖くってとてもじゃないけど実況じゃないとムリー(;´;゚ё゚;;)-!!
って人も世の中には多いんじゃね?
じゃあ見るなって思わないでもないけどw
308彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 11:46:10 ID:TkLdo16W
実況動画は前見てたけど
彼女やら学校やらのどうでもいい話をされて萎えるからやめた
特にホラーは自分でやるのとやらないのでは恐怖も面白さも段違いだし
309彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 11:26:47 ID:rrwng9Ds
ダブルキャスト バッドエンド
http://tukamiotoko.blog2.fc2.com/blog-entry-238.html
310彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 10:37:00 ID:ZpesBPdK
ホラー系は実況よりプレイ動画のが好き
特にSIRENは攻略のコツや解説が細かいのが多くていいと思う

あんまり実況の話題が続くのもアレなので…
久々に静岡3を今プレイ中なんだが、ヘザーのセクシービーム強すぎわろたw
地味に追加衣装多くて楽しいな
311彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 16:59:52 ID:HRPqM+W/
サイレントヒルのUFOエンドってないのは4だけなのかな
HCにはあるのかな?
312彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 18:09:56 ID:/J/LFkAk
SIREN無印の志村タイムアタックができず詰んでる
攻略見に行くか…地形分かりにくすぐる
313彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 01:20:41 ID:MYfRGOjg
>>312
タイムアタックは難しいよね…
攻略本片手に必死になってやったw
SIREN無印で一番手こずったかも
314彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 12:26:03 ID:XGdACg+c
志村 「アタック、チャンス!!」
315彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 22:38:17 ID:5B6vD+tN
バイオ5で既に怖すぎるから私には無理・・・w
316彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 22:50:08 ID:TEBPA9rH
SIREN2、アクションゲームが苦手すぎて詰んで、友達にやってもらってエンディングまで行って
把握したストーリーもアーカイブとかの細かい要素もすごく好きなんだけど
友達にやってもらったってとこが引っかかって堂々と「好きなゲームはSIREN2です!」って言えない・・・
317彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 00:38:44 ID:aTDGsWDp
今コープスパーティーのCHAPTER5を終了。
読み込みにかなりいらつくし、見たイベントを飛ばせないし、思ったより
グロCGはないけど話の内容は面白かった。
でも、新品を買う必要はなかったなぁ
318彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 03:13:49 ID:mcKlGqpm
>>317
定価分ほどの内容には感じなかったって事?
グロ度が高くなくて話が面白いなら好みなんだけど
中古がもう少し値下がりするの待って買おうかなー
319317:2010/09/16(木) 04:12:26 ID:aTDGsWDp
>>318
視覚的なグロ度はそれほどでもないと思うけど、テキストや音は
結構グロいよ。
話にのめり込む程データの読み込みの遅さにイライラするんで定価は
ちょっと高い気がする。
後、やり込み要素がちょっと少ないかなと私は思う。
これはまあ、実況動画でCHAPTER3まではほとんど全てのENDを見たから
END LISTを埋める気がしないってのと、名札を集める気力がないから
だけどね。
320318:2010/09/16(木) 18:57:19 ID:mcKlGqpm
>>319
ああ、読み込みの遅さと317さんが動画であらかじめ見てた部分があったっていうのが
定価で高く感じる主な要素なんだね
ホラーゲームって新しいシリーズがなかなか出ないから期待してる部分もあるので
積みゲーを崩しつつ様子見て買ってみます
レスありがとう
321彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 02:21:49 ID:n/0sfnTH
今年は不作だったから我慢できずにディメンティアム2予約しちゃった
前作はラストでズッコケたけど今回はもう少しマシなオチと信じつつ…
とりあえず人柱覚悟で遊んでみるよ
322彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 18:47:19 ID:+p+k7P/8
夏に出たのって「超」怖い話ぐらい? 
323彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 07:37:38 ID:UpxHTtxN
コープスなんとかは夏だっけ?
324彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 18:02:42 ID:/M48RF0D
零でビックリしてコントローラー投げた時あった
SIRENは最初の方で挫折
怖すぎる

数年ぶりにバイオ4やってる
過去のセーブデータ消さなきゃ良かった…
でもやっぱレオンかっこいいな〜
325彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 19:46:17 ID:UFlF5uN0
オンラインで協力プレイが出来るのがやりたいな〜
326彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 21:07:21 ID:9V02nfRZ
零買おうか迷ってるんだけど、あのバイオみたいな移動する度に
ころころアングル変わる視点って設定変更できる?
私だけかもしれないけどあれすぐ酔っちゃってプレイできないんだ…orz
327彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 22:32:15 ID:MAk7sgh4
あれで酔う人もいるんだねぇ
私はあのカット毎の視点固定は大丈夫で
視点操作するTPSやFPSで激しく酔う・・・

因みに設定変更はできないよ
どうしても嫌だったらカメラ構えっぱなしで擬似FPS移動にしたらいいと思う
絶対怖さ倍増だけど・・・
328彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 23:31:04 ID:Mxjbn8JC
>>325
バイオのアウトブレイクの事?  まだやってる人いるのかな?w
329彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 00:35:51 ID:UbRaFhw3
>>327
零はカメラ構えたまま移動すると雑魚霊の出現率が上がるんだよね
330彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 02:39:54 ID:qstR8n0r
零は確かにアングルがコロコロ代わって操作しにくい時もあるけど
このアングルっていうのがまた幽霊から見た主人公の姿って感じで怖いんだよねww
331彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 13:22:52 ID:X2lHYGNa
>>362
xbox版のフェイタルフレーム2だけは
FPSになる。ただし、ちょっこし遊びづらい。
332彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 13:55:54 ID:t5ApW6Uq
フェイタルフレームってどういう意味?
333彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 15:36:06 ID:UsTZ3AmN
致命的構造
334彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 19:07:22 ID:UkAFFFDt
欠陥住宅みたいだw >致命的構造
335彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 21:04:11 ID:fzT9Squ5
加藤 「複雑に曲がりくねった導線」(ウロウロする氷室当主の様子)
氷室 「せめて、玄関からまっすぐ庭に出られるようにしたいです」

そんな氷室邸の問題を解決するため、一人の匠が立ち上がりました
336彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 22:37:15 ID:VF/elba3
ちゃららららら〜ちゃらら〜
リフォームの匠、雛咲深紅。段差をなくした敷居、腰をゆったりかけられる浴槽。
伝統ある家屋と家族の絆を大切に、家族みんなが住みやすい家づくりを信条とする彼女は
337彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 10:31:28 ID:sEarK9xb
もう、「首が折れた女」とは呼ばせません!
338彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 12:15:09 ID:MDCd3us7
まぁ! なんということでしょう!
339彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 13:45:25 ID:fLC+SCiu
残念ながら、ボッシュートです
340彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:39:30 ID:u58R5XKu
なにこの流れ
341彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 17:40:18 ID:v+8WnvgF
342彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 18:31:12 ID:f/68bQLO
実況動画の楽しみは自身がやった作品の他のプレイヤーたちのそれぞれの
反応。終始絶叫しているヒトだとかがオカシイ。
343彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 18:47:35 ID:DAFDwV9i
>>327
遅レスだけどありがとう
視点変えられないのか、でも面白そうなんで一応買って見ようと思う
カメラ構えたままとか教えてくれてありがとう
344彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 13:37:54 ID:h7Ml7Ldl
ビックリポイントで終始絶叫しているクセに
スラスラとアイテムを回収して謎を解き、
超絶プレイで敵を倒しながら進んでいくのがおかしい。
345彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 21:26:33 ID:IgV+LEQb
自分より上手な人の動画を見るのは楽しいけど、
下手なヤツの動画を見るのは苦痛だ。
「そこで振り返ってカメラを構えればフェイタルフレームだろうが!」
とか
「アイテム光ってるだろうが! 走って移動するから見つけられねーんだよお前は!」
とか、ストレス溜まってばかりいる。
346彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 00:09:56 ID:s7db7hiN
結構動画見てる人多いんだな〜
347彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 10:30:47 ID:r6FCfooG
>>345
あんまりストレス溜め込んじゃだめよ
348彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 13:16:54 ID:RAHqbY7s
>>345
プレイ実況見るのに向いてないのでは?
自分もわりとそういうタイプだから、零とか静岡みたいなアクション系の実況は避けてる

サウンドノベル系ホラーの朗読実況が個人的に好き
朗読上手い人や声がいい人の聞いてると知ってる話でも楽しく聞ける
失礼ながらあんまり伸びるジャンルじゃないから、コメントも荒れてなくて快適だし
349彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 18:07:24 ID:lf2rCvMh
http://www.gamecity.ne.jp/koeiinfo/20100929b.htm
零の新作がwiiで出るらしい
楽しみ!
350彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 20:48:13 ID:PAJdQngM
本当!?
これでwiiを買う決意ができました
351彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 21:34:22 ID:m8AVD9Jw
新作というか紅い蝶のリメイク?らしいが…
352彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 22:12:24 ID:tQqAK0qm
バイオショックってのが最近出るみたいねw
353彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 22:36:37 ID:HnXBmS2s
バイオショックってあの幼女目当てにダディ狩りしまくるゲームの?
354彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 22:41:18 ID:TOoy38Mb
2では幼女を寝取ることができます
355彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 23:44:22 ID:tDs8AYS6
>>349
Wii・・・orz
最近Wiiとどっちにするか迷ってPS3買ったばかりだよ・・・
356彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 00:28:46 ID:E2iYcS9W
>>355
交換しないか!
357彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 08:34:09 ID:UsCDXHTe
トリコ待ってるからダメw
358彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 18:42:11 ID:9aJNUQo0
零やり始めて、最初は敵から逃げまどってばっかりだったから
すぐゲームオーバーしちゃってたんだけど、
最近は突っこんだら普通にすり抜けられることが分かったから、
それでガンガン突っこんで主に背後からの攻撃でやってる。
まだ3章の途中だけど、今んとこ女より男の霊が怖い。
359彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 20:39:25 ID:TEs7kMZk
紅い蝶のリメイクでもほしいかも
零の中では一番好きなストーリーだしね
でもどうせならPS2で出たの全部リメイクしてほしいかも
怜の体をwiiクオリティで再現してほしい
360彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 21:55:33 ID:Pod9TJyJ
零1?
361彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 22:28:25 ID:9VTVeMI/
>wiiクオリティ

なんのイヤミだwww
362彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 17:54:03 ID:LC+bHakj
>>359
wiiで出る零の新作が、紅い蝶のリメイクではという話だよ
363彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 18:05:50 ID:xT1zChEQ
>>362
あれそうなんだ?なんか勘違いしてたわ。
何れにせよ買うけどねw
364彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 11:48:27 ID:aByzrqjf
3DSクオリティで色々出そうな気がする!
来年だけどね
365彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 22:56:56 ID:cyw1G6vf
洋ゲーのデッドライジングというのはどうなんだろう
366彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 03:11:40 ID:IIR6jKFc
1はプレイしたけどホラーって言うより楽しいバカゲーって感じかなぁ。
ゾンビは凄い数出るけど、それをやりたい放題やって蹴散らすのが楽しかった。
銃や武器も沢山出るけど使用回数に制限があるし、
最終的に鍛え抜いた己の肉体から放つプロレス技が最強っていう。
でもゾンビ系の映画好きならお奨めだよ。
自由度が高いから自分ならこうするのに!っていうゾンビごっこが手軽に楽しめるよ。
367彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 03:16:54 ID:IIR6jKFc
ごめん書くの忘れてたけどwiiは色々削られてるから買うなら360かPS3が良いよ。
368彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 13:20:46 ID:vNIDXzNx
ホラーゲーム最高
369彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 18:26:58 ID:sZx2r8U/
原点回帰でサイレントヒル2をプレイ中
たまに昔のやつをやるとすごく面白かったりする
370彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 20:27:58 ID:wY+xKwiN
けっていゆうざいこうしゅけい
371彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 04:41:03 ID:eLDRaSHC
>>365
デッドラは洋ゲーじゃないよw

2やりたいなあ〜
372彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 10:33:13 ID:CCNknbPm
ホラーゲーム大好き
373彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 11:01:44 ID:WgtWNYlT
ホラーでも武器等で撃退出来るものはそんなに怖くない。
サイレンの序盤みたいに撃退手段無しor倒しても敵が復活するとかが怖いw
374彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 14:10:45 ID:NBZKpcky
DSのホラーゲーを舐めてました
グラフィックこそ荒いもののナナシノゲエムは怖すぎだばかorz
走って来るとかやめてください
375彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 20:49:09 ID:6Qxaqd2X
逃ゲーは怖い
零2で射影器落としてひたすら逃げ回るとことか
376彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 23:52:24 ID:kmPV/zrx
DSの閉ざされた病棟が怖そうだけどグラフィックがしょぼそうだな
377彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 22:52:03 ID:lEvkJd7H
PSゲームなんだけど
夜の学校で洗面器の水をジャブジャブしてたら霊を呼んでしまったみたいな内容のやつ知らない?
タイトルがわからない…
378彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 02:08:18 ID:PxRgcV9l
トワイライトシンドロームなんとか?

それとも学校の怪談とか
379彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 02:32:30 ID:2uLVmFyK
クロックタワー面白い
段ボールに入ってやり過ごしたらまたシザーマン部屋に入って来たので、他に隠れる場所も無かったからとりあえず段ボールに入ったら
さっきはスルーだった段ボールの前でキョロキョロしだして、一気に段ボールにハサミ突き刺したわww
学習したww
380彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 14:15:07 ID:Z6eYPlOw
クロックタワーもいつかやってみたいなぁ〜
PSだよね
381彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 18:07:24 ID:69suueso
PS3でオススメのホラーノベル系ゲームないですか?
Wiiを持ってるのでイマビキソウと428はそちらでやりました。
PS3である必要がないのかあまり見かけない気がする…
382彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 18:42:22 ID:X3pggjHq
クロックタワーは3しかやってないけど残酷なシーン多くてガクブルした
幽霊じゃなくて生きてる間に殺人犯の行った凶行が恐ろしい…
硫酸のやつ夢に出てきた
383彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 21:29:54 ID:PHjj6b/W
クロックタワー3はグラフィックがいいけれど、
キャラに愛嬌がありすぎるなあ。
逃げる時にドキドキはするけれど、緊張感がない。
しかし硫酸男はトラウマになったw

最近零-zero-やってるけど撮影がうまく出来ないし、いきなり現れる
霊が怖すぎて進めない。
384彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 09:59:30 ID:vAapxNvs
バイオ4やってる
レオンかっこいいよレオン
難易度アマチェアでやってる真性ビビり\(^o^)/
385彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 14:47:35 ID:DFKDdIlq
もうバイオはホラーじゃないよねw
386彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 14:55:46 ID:bsPdXLmk
クロックタワー3、緊張感なさすぎるよねww
シザーマン♂♀がもう怖いというよりギャグになってるw
あとヒロインの男がチャッキーに見える上、動きが笑える

バイオ4は途中で放置してしまったなあ・・
387彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 18:02:13 ID:Od6ZGst5
>>386
たしかにwあのけったいな衣装と素っ頓狂な掛け声は一体何なんだろうw
あと個人的に洋風なのより和風の方が身近なせいか怖く感じるなー
388彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 22:26:32 ID:JDouQAVl
>>383
同じく!
零〜紅い蝶〜なんだが、
霊が突然出てくるのが怖くて心臓止まりそうなくらいビクッ!!となるorz
でもあの雰囲気好きだし、いつかクリアしたいなぁ
389彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 23:51:10 ID:immbtGgL
ざっと目を通したけど流行り神好きな喪子さんはいないかな?
アクション苦手な自分には救世主のようなゲームだったw
3はあんまり怖くないけど
390彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 23:52:35 ID:Lq9KI+R+
実況見てザ・パスが気になってる
直接何かに襲われはしないけど怖いんだよ・・・
391彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 00:11:08 ID:J2NW4xjA
アリッサのリアクションと幼馴染のお馬鹿さに笑う。
シザーマンたちも立派なギャグ要員!
>>388イベント発生してから出てこられるより、歩いてていきなり
横切るような危害を加えない雑魚霊が一番怖いww
392彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 11:33:22 ID:7/30vhNi
わかるw
心臓飛び出そうなかんじになる
393彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 16:38:02 ID:ESfmNsxl
硫酸男はまじトラウマ
クロックタワーって全部こんな感じなの?だったら怖すぎ…
394彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 16:57:54 ID:M8JVgpF7
クロックタワー3くらいの怖さとアクション要素、最後の明るさがあるホラーがほかにもあればなぁ
アリッサのパニックシステムもよく出来てるなぁと思ったよ
零は怖すぎて一人じゃ出来ないw
出てくる男性キャラは零の方が魅力的だけど

>>391
どのナンバーだったか忘れたけど戸を開けた瞬間出てくる乳母車のばーさんに超びびった
395彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 09:08:35 ID:xpRBv80j
>>389
ノシ
このスレでもあんまり話題にならないけど人気ないのかな?面白いんだけどなあ
3はまだやってないけど2の黒闇天とゆうか編が好きだった!
小暮さんかわいいよ小暮さん
396彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 15:35:41 ID:IGEhRZ7d
PCゲームでおもしろいのって何があるかな
青鬼はやったけど、ほかに「これぞ!!」てのある?
397彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 18:08:34 ID:BXefLQkP
>>390
洋ゲーだよね?
あの世界観すごく好き!
ホラーというか不気味だよね
赤頭巾がお祖母ちゃんの家へ着くと
それぞれの死因に合わせた不思議な内装(?)になってる・・・
あの夢で見るような不条理な世界はいいわー
398彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 19:40:26 ID:Suv5U6rL
>>397
すごく面白そうだ…
ビクッ!っていうのもいいけどゾクッ!てくるのもいいよね
399彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 20:47:51 ID:TcyTxBn0
>>396
フリーゲームてことでいいのかな?
有名どころだから知ってるかもしれないけど囚人へのペル・エム・フルとか
マヨヒガがおすすめ。謎解きも凝ってて面白いw
400彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 00:31:00 ID:sjOSzr9Z
>>398
おすすめだよ〜!
ベルギー発でダウンロード販売。
テーマは赤頭巾。
401彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 02:33:39 ID:Ku/5TzHF
>>399
ありがとう
とりあえずマヨヒガやってみるwドキドキ系がすきなんだ
402彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 18:42:39 ID:AlL/zOv4
怖いのがいいねw
403彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 19:07:28 ID:ePkUbGE0
SIRENはやってみて自分には無理だと悟った\(^o^)/難しい。大人しく実況みる…よ
404400:2010/10/26(火) 15:36:01 ID:XcgboOGA
マヨヒガおもしろいw
ここで聞いてよかったwww
ありがとう
405彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 16:02:58 ID:0W4BFcDD
>>403
プレイ動画を見ながら、その動きをトレースするようにやってみるとすんなりいくよ
ただ操作の慣れとか、パッと瞬時に照準を合わせるっていう上手さまでは真似できないけどw
つまらないくらいスルスルクリアできるし、第二条件もなんなくクリアできる
アーカイブも自分じゃ見逃してたやつを苦も無く探し出してとることができる
つまんなくなったら自力でやるといい
406彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 18:12:17 ID:8mka2hA/
それでも志村のステージができない
依子を間違って撃ったり屍人に依子が殺されたり、櫓から降りる事すらできない\(^o^)/
407彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 18:26:55 ID:zuC7n3WP
あれは苦手な人はとことんだめだろうなーw
408彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 18:45:10 ID:zqpkYqUo
>>406
じーちゃんのステージは私もすごく苦労した
ほかのステージと違ってタイムアタックっていうのが難しいよね
焦ってアワアワなるし後ほんのちょっとだったのにぃ〜!!っていうのでイライラしたw
ほかのステージは攻略本で何とかなる
409彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 00:56:57 ID:PRnag0BX
>>404
喜んでもらえてよかったwマヨヒガはEDも凝ってるからぜひ色々ためしてみてねー

SIRENやっぱりみんな志村でつまるよな・・あそこは鬼畜すぐる
ホラーゲームは基本攻略見ないんだけど志村ステージだけは攻略みた覚えがある
410彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 21:54:42 ID:vlYyDqoT
>>400
プレイ動画で見た。
怖過ぎ・・・orz
ああいう精神的に来る恐怖が一番怖いね
411彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 00:06:19 ID:ro7/zyXL
自分も昨日path見てたよ。
メルヘンチックなのにすごい不気味。
あの白ワンピの子編の解釈が難しいw
412彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 23:43:11 ID:c9X8/FDI
>>406
そのステージは始まったらすぐ櫓下りて狙撃したほうが楽だよ
413彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 02:59:33 ID:HDOvVP/0
クロックタワー3の硫酸は怖いってより怒りのが強かった、犠牲者ソス
シザーマンらは三國無双みたいで噴いた
414彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 23:35:21 ID:NJ2wKFkX
SIRENは2も好きだ〜
415彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 12:56:18 ID:YoXifpEq
CALLINGやってみた
襲ってきた霊はwiiリモコン振ってふりほどくだけだから楽w
wiiのホラーゲーもっと出てほしいな
416彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 16:56:04 ID:P5Q5UzJ0
零ってwiiあったっけ?
417彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 22:32:42 ID:0MmyZxrt
月蝕の仮面ってのが出てるよ
あれやったけど、ボス戦のピアノが判定きつすぎると思った
418彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 06:11:43 ID:z8Pmvhwe
ここ見てパス見た
ホラゲではないけどルールオブローズみたいだね

…▲様のフィギュア鉈なら良かったのに
419彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 09:34:52 ID:HqNHy7NM
あーそういえばルールオブローズずっとやりたいと思ってるんだけど
プレミアついてる?のか中古でも高いよね、なかなか見つからないし
こういうのをPSPのアーカイブスで配信どんどんしてほしい
…でもホラー系は携帯機だといまいちかな?
420彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 19:41:25 ID:DVT/xUwF
自分もルールオブローズやってみたいんだけど見つからないorz

PS3でおすすめある?
SIRENはなんかもう違うし(好きな人には悪いけど)
バイオ5もホラーっぽくないし
よろしく頼みます
421彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 18:24:20 ID:OYkicA9f
ルールオブローズ、7000円近くで売ってるのを発見しちゃったよ……orz
でも、サイヒルとかサイレンとかの逃げる系が苦手だから、
7000円出すなら夕闇の方がいいかな、なんて検討中。
逃げる系が苦手でもクロタワ3はできるんだろうか……。

そういや『かえらずの森』って探索型サウンドノベルゲームやったけど、
時間制限&体力制限があったりしてなかなか面白かったよ。
何かを探したりして廃館をうろつくのが好きな人にオススメ!
422彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 18:37:26 ID:iafvQ9mi
sirenってなんでNTなんて作ったんだかいまだに理解できない
内容で覆すならまだしも内容もただのファン憤慨レベルだったし
素直に3作れや

続き物って初代と同じようなシステムや雰囲気にしたらそんなに売れないものなの?
423彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 19:13:29 ID:KiugY5rF
>素直に3作れや

激しく同意
初代SIRENみたいに純和風で、日本人による群像劇ホラーが見たいよね
424彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 23:36:04 ID:3A2cRoJN
余りゲームをしないので、本体がPSとDSしか無いです
最近バイオラストエスケープやって面白かったのですが、PSかDSでオススメ教えて下さい
425彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 03:08:30 ID:FVIHnxiG
>>421
夕闇通りは良いよ〜。
不気味で怖いだけじゃなくて、なんだか妙な懐かしさがあって大好き。
PSなんで見た目はちょっとしょぼいけどそこもまた味だと思うし。
ただしアクションはないよ。念のため。
426彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 07:27:22 ID:IbBQcZki
>>424
PSなら「トワイライトシンドローム」がいいよ。
怪談探索系だけど、うまく解決できたらホロリくるような場面もある。
おっと、続編(?)の「ムーンライトシンドローム」には手を出すなよ。絶対だぞ!w
427彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 09:09:30 ID:pUqP26lu
ムーンライトシンドローム好きな須田51信者の喪女が通りますよ
428彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 21:57:43 ID:ENqEuWoQ
自分もやってみてナニコレ?だったけどそういうのが大好きな人もいるんだろうなぁって
感じは理解できたな。ムーンライト。
安値で見つけたなら、自分探しだと思って挑戦する分には良いのでは…?
429彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 22:04:10 ID:+EFausJp
バイオショックって恐いですか?てかおもしろいですか?
430彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 23:33:21 ID:0UeEbMt6
自分は1しかやってないけど面白かったよ。
難易度もアクションの苦手な自分でもクリアできたし(ほとんどの敵はゴリ押しでどうにかなる)
海底都市の雰囲気も凄く良かった。ていうかラプチャーに住みたい!
敵の独り言まで日本語で吹き換えられてるのも細かくて感心したよ。
敵のデザインが外国の漫画っぽくてあんまり怖くはないかな?
でも発狂した人達が大声で喚きながら追っかけてくるのが怖いなら恐いゲームになるのかも。
FPSが苦手だったとしても思い切って挑戦してみたら?
431彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 23:55:53 ID:+EFausJp
わかりました^ ^
ありがとう
432彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 18:25:26 ID:VkBy6Hb6
もっとたくさんホラーゲーム出ないかな〜
433彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 03:36:49 ID:A+zdCOg6
歪みの国のアリス
久々に着メロを聞いたらまたやりたくなってきた
ホラーというよりはダークなファンタジーって表現の方がしっくりくる感じのテキストゲーム
携帯アプリで無料のお試し版もあるからおすすめしとく
434彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 16:27:13 ID:7OY+6dL4
SIRENは未だにトラウマ。画面写真見ただけで泣きそうになるw
435彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 09:42:01 ID:I0sbWrVu
SIREN人気やね、日本人がクリチャー
みたいだから何かプレイしなかった
んだけど、やってみようかな
でも難しそう
436彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 18:34:18 ID:idtDs7Sp
トワイライトとムーンライト
アーカイブスに出ないかな〜
437彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 21:33:08 ID:yyw7Uc/K
SIREN好きなんだけど難しくて先に進めないから従兄弟達にあげてしまった…
またやりたいから今度買い直そうかな〜

最近はほんと新しいホラーゲームが出ないよね…
クロックタワーやデメントにダークメサイヤみたいな逃げゲー
それでいて昔のバイオ(4からはアクション重視な上に怖くなくてリタイアした…)
みたいな西洋?が舞台のホラーゲームがやりたいよ

ホラーとは違うけど影牢(ミレニアが主人公の方)
みたいに侵入者を罠にはめてフルボッコにするゲームや
昔のメガテンシリーズみたいな悪魔が登場するヤツでもいいな〜

恋愛要素がちょいあるホラーゲームとかもやってみたい
一度バイオのクレアになってスティーブをからかってみたいんだ…
438彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 09:35:45 ID:HHL8+j5C
からかって「ちょっといいかな?」って
思った矢先に彼がクリーチャー化するんですね、わかります。
439彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 21:10:46 ID:dvQmPPDm
>>438
ちょっw
それもありだけど二人でラブラブ脱出ルートも作っておくれ…(笑)


スティーブもいいけどカルロス(ゲーム版のみ)も凄く好きだ〜
ラテン系?で軽口叩くわりにいざとなったら頼りになる男らしさがあるし…
バリーも好きなんだけど綺麗な奥さんと子供達がいるからなあ

後顔は好きだけどレオンはなんか苦手かも…
「エイダ!エイダウェイト!」って叫んでるヘタレ新米警官時代から
スーパーエージェントのハイスペック
リア充イケメンになっちゃったのが個人的に残念だったから

ホラーゲームの男はいい男揃いで幸せだ〜
440彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 08:43:00 ID:xWKKYSdF
そりゃあ、ヘタレは序盤で死んでゾンビになっちゃうからねぇw
441彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 18:53:32 ID:EACMCOGf
隙鬼間
携帯アプリだけれども。乙女ゲーぽいけれども。
まだ上巻しかプレイしてないけど面白かった。
呪いに関連する「怖い噂」を探して、噂の中の被害者の過去を見て、呪いの元を回収しにいく、みたいなストーリーだった。
イラストは少女漫画ぽさがあって可愛いのに、犬の腐った生首が出てきたり
頭握り潰されたり子どものミイラが出たりと色々とグロい。
442彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 23:50:57 ID:KBX6AN8g
ホラーゲーでいい男か・・・

過去スレにありそうだけど。
443彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 23:51:38 ID:KBX6AN8g
投稿してしまったorz

とりあえず、SIRENの多聞教授に一票です。
それが言いたかっただけ(´・ω・`)
444彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 23:57:02 ID:y4rgdmOn
宮田先生に一票
445彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 00:01:47 ID:h0bDXPV0
しむらじいちゃんに一票
446彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 07:37:34 ID:63c+9Nj1
SIRENは最終的にみんな屍人…
447彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 13:07:22 ID:hO9hYAh9
いや屍人化してない人もいるでしょ
SDK、牧野、宮田、美耶子、春海、安野
だからってちゃんと助かったのは春海くらいだけど…。
個人的に高遠先生と志村と知子の屍人化は悲しかった。
美浜は屍人化して良かったと思う
448彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 22:51:05 ID:FztHm3Ev
SDK登場のシーンほど盛り上がった事はそれまでなかった

449彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 12:39:19 ID:WFlLsIAT
SIRENはゲーム開始時に春海ちゃん以外の使用キャラは全員屍人化始まってるんだよね。
銃撃されてもしばらく安静にしてたら傷が治るのは、単なるゲーム演出ではないというw
450彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 18:28:36 ID:fLk4FKD7
降ってる赤い雨から赤い水取り込んじゃってるんだっけか
そこらへんのさりげない演出と設定が細かいよねえ
451彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 10:34:27 ID:LQWSwzDw
同意
452彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 11:23:34 ID:WVMaoJsy
>>437
DSの『暗闇の果てで君を待つ』面白いよ。恋愛+脱出ゲー。プレイ済みだったら申し訳ない。

私も宮田先生に一票
多聞先生も捨て難いが
453彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 11:53:08 ID:a7f4DvXS
私も宮田に一票。
固いところが好き。
拳銃のリロードと石碑を倒す仕草が好き。
454彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 12:07:09 ID:Oh6dbYAF
俺もホラーゲーム大好きだお(^ω^)ノシ
喪女たんと一緒にゲームやって怖いシーンになったら喪女たんがキャッって言って俺に抱きついてきて欲しいお(^ω^)ノシ
455彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 12:43:42 ID:IQuuIDIB
最近据え置きで面白いホラゲ出ない
サイレントヒル3、4とかデメントの後には零-月蝕の仮面があるだけだなぁ
456彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 21:00:03 ID:C9tR/E7W
据え置きはここ数年は不作な気がする…
HEAVY RAINがちょっと話題になったくらい?
静岡HCも国内版が中止にならなきゃなあ。外注で静岡らしさは薄いらしいけど
457彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 02:37:38 ID:x6RchgOP
キネクトのホラーゲームに期待
あれほどホラーに向いたハードは他に無い
458彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 08:53:48 ID:ZQooWVii
ほったらかしてた零2をやっとクリアした
全部EDみたけどなんか悲しい…
リメイク版でもうちょい幸せなEDが追加されるといいなあ
あの理不尽なとこがいいのかもだけど。
459彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 21:49:54 ID:w4x6D+0l
ホラゲかは微妙だけど、レッドシーズ面白いよ。
ちょっとグロいけど、シナリオ重視な人はやってみてほしい。
460彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 10:28:44 ID:DkKtBDTf
零2どうしてもクリアできないからエンディングネタバレしてください…
461彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 12:28:36 ID:/IaMZKcv
>>460
ググって死ね
462彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 13:39:50 ID:yuCAfe53
>>458
まだ見てないなら、箱版で追加された
「約束」EDを是非。つべにある。
それも含めて全部見てたらごめん。
463彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 13:43:11 ID:zobLPKcI
バイオショック買ってきたおーじきんやヽ(´▽`)ノ
464彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 09:46:35 ID:KuJb+y5Y
ホラーゲームおもしろいよね!と思ったけど、
大してプレイしてないな・・・がっかりだ。
タフな心臓がほしいぜ。
465彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 10:39:00 ID:s+urPnnf
何となくだけど、ホラーゲームはグラが進化してない頃の方が良かった気がする
画質の粗さも恐怖を演出してたような・・・
グラフィックが進化してからはホラーゲームって言うよりハントアクションゲームって感じ。
もしかしたらドット絵のファミコンホラーの方が雰囲気あったんじゃないかとさえ思うw
雰囲気のあるホラーゲームがしたいなぁ
SIRENや零はPS2まで雰囲気あって良かった。
466彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 23:21:05 ID:0n8In0RQ
>>465
分かる気がする。綺麗すぎるとなんか冷めちゃうんだよね
SIRENくらいぼや〜っとしてて見通し悪いほうが怖かった

廃屋病棟ってのが安く売ってたんだけどやった事ある人いる?
ホラーってより脱出ゲームっぽかったけど
467彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 01:37:57 ID:uM1RnWpD
>>465
だよね。プレイヤーの想像力を掻き立てる感じが良い
バイオもグラが荒い方がグロく見える
468彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 13:09:49 ID:XNUGO3yI
燃料がないと過疎とループになるね。
紅い蝶リメイクでどのくらい楽しめるかな。盛り上がれるかな。
絶版になってる紅い蝶のファンブックも復刊して欲しい。
469彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 07:03:12 ID:WT9xhQjx
バイオショックはじめたけど最初あまりにも奇妙な雰囲気だったので意味不明状態だった。
でも慣れてくると引き込まれてハマるね!
470彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 03:27:03 ID:iRtBqdsw
個人的に思うこと

PS2辺りからリアル画像のホラゲー増えたけど、ムービー入って例えば主人公が自然に人間らしい動きしたり表情するのに
いざゲームにもどった途端にさっきまで人間らしかった主人公がいきなり決まった動作しかできなくてホントに同じキャラなの?って凄く違和感かんじるんだけど私だけかな…


そのグラがリアルであればリアルである程
う〜んうまく説明できてないけど伝わるかな
471彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 04:34:09 ID:0Xuwg//y
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ……
472彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 06:43:53 ID:cOU13Mea
PS3はムービーとゲームのグラ同じだお
473彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 14:30:29 ID:pZ1v6yCQ
>>471
かまいたち2だっけ?
474彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 18:59:36 ID:iRtBqdsw
グラの質じゃなくて、例えばSIREN NTとかムービーでは外人らしくオーバーリアクションで動いてたのにいきなり直立不動になったりしていきなり人間味なくなるってかさ…

まぁゲームだから特別なことじゃないんだけどね
う〜ん共感得られないか
475彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 10:30:21 ID:akOFSyEa
何となくわかる
ムービーや人物の外観がリアルに近づいた分、不自然な部分がより際立つのかな

上でも言われてたけど私も荒くてちょっとぎこちないグラの方が不気味で好き
PS2でもっとホラーゲーム出て欲しかったな〜
476彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 21:49:57 ID:NcAwq6ca
YO! 私〜っ

そんなニュアンスの意味です、よかった共感してくれて

そう考えるとそんなこと考えつかなかった粗めのグラよかったね。

でもホラゲーもっとやりたいから現行機でもやりたいからたくさんでてくれなイカ


そして連日長文レス すまそ
477彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 13:43:47 ID:OAuqes6A
SIRENおわんね…。
零みたいなサクサクゲーやってたせいか。
噂の前田家脱出シナリオきたよ!!お母さんきめぇ!!とか喜んでたのも
つかの間、「勝手に人の家に…」でもう何回取り囲まれ死orz
素敵サイトさんが消えたりする前にクリアしてネタバレどんとこいで
二次を楽しむ予定が すごく時間かかるねこれ。

10月半ば頃にvipに埼玉の秩父山中凸したスレ立ってたけど
同じ夏に凸して私が見た集落と全く違うってどういうこと・・・?
私も夜に着いてしまったんだけど… 自分がみた家1つもうpられてなかった。
478彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 06:53:44 ID:/SZLDcHv
それがホラーでしたって話?w
479彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 10:12:22 ID:+x156OyZ
>>466
まあまあ怖かった。
一応、ぞわ〜と幽霊でてきたし。
ボス倒すのに手間取ったけど。
怖さ:★★★☆☆
480彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 12:03:27 ID:RCJlkW/t
>>477私は逆だ
SIRENはステージ一つ一つ短いからサクサク進んでる。
(もちろん難しいしスムーズにはいかないけど)

逆に零紅い蝶は怖いし突然霊出てくるし区切りがなかなかない気がして進まないorz
481彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 13:29:29 ID:WItMzLCN
>>468
ファンブック、持っていたけど大した内容ではなかったよ。薄かったし。
482彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 16:41:58 ID:zaJMNwWg
クロックタワー好きだな
483彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 00:35:06 ID:qrAelRJk
ここ見て知ったナナシノゲエム
最後泣いてしもうたよ
484彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 07:41:26 ID:pNegF3NG
サイレンPSPで出ないかな
布団に籠もってやりたい
485彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 12:34:13 ID:xUfV8qor
PSやPS2辺りの鉄板ホラーゲーってPSPでほとんど出てないね。
静岡とバイオは別にして。
寝転がりながら私もSIRENやりたい。
零もやりたい。
粗いグラでいい。粗いグラがいい。
リメイクまみれだし、来年が新作、良質な続編の豊作でありますように。

ややスレチだけど、
モンハン3ポータブルの、オトモに
真っ赤な猫を頼んで、悩んだ挙句名前はサイレン。
SDKにするなら、志向と性格は何になるんだろう。
とりあえず、近接のみで。
486彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 17:44:10 ID:UD52649L
PSPじゃ売り上げが見込めないのかな
487彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 14:10:25 ID:rvn233ad
>>485
PS3とかグラ凄いけどあそこまでリアルでなくてもいいんだよね
ほんと、粗くていい
個人的にはPS2くらいがちょうど良かったな
SIRENや零みたいなシステムとグラの新作ホラーやりたい

携帯機だと容量の問題とかあるのかな?
それかやっぱり画面小さいから臨場感というか怖さがあまり出せないとか
488彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 13:23:15 ID:tcV5Y1lZ
やっぱりホラゲ作るにあたって、視覚的な怖さとか零シリーズみたいな立体音響での聴覚的怖さを
メーカーは重視してるんじゃないかな。どうしても携帯機だと手軽さゆえに恐怖感半減するし
ホラゲで恐怖感なかったらなんなの?と思ってるのかも
わからんでもないけどね
489彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 16:02:01 ID:tEnk1ApE
バイオショック1クリアしたけどそんなに怖くないね
単調なシューティングゲームって感じでストーリーも心に残らない
1年後に忘れていそうなゲーム
ただリトルシスターだけは可愛かった

自分の中では零が最恐だなー
490彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 01:07:10 ID:r6NXKTyh
バイオ系はもうホラーじゃなくてもいいと思うよ。
目指す所が違ってきてるわけだし。
491彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 05:32:02 ID:JrtEobj3
バイオショックはバイオ系じゃないだろ…w
492彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 05:42:38 ID:bvvLtwlX
バイオ4・5クリアできるならデッドスペースをオススメ
海外版しかないけど心臓がキリキリする面白いゲーム
493489:2010/12/27(月) 10:41:26 ID:CmUN9xaV
でも訂正するよ
狂気に満ちた不気味な世界観は素晴らしいと思うバイオショック
494彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 11:06:54 ID:0a1vPNx6
狂気に満ちた不気味な世界、で思い出した。
アリスインナイトメアとかは?
10年越しに続編作ってるみたいだけど。
これもアクション要素強くて、あまり怨霊とかではないけど。
495彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 07:24:29 ID:Y/jCKDy6
零はよく絶叫してたなぁ
刺青は幽霊屋敷よりも自宅に戻った時に現れる
足だけ見えるやつとかの方が怖かった
496彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 16:51:55 ID:wZOdZFzz
>>495
刺青の自宅の薄気味悪さは異常
ミクの様子がおかしくなったり蛍が消えた跡だったりも怖かったな
497彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 18:42:56 ID:d8jk5txW
洗面所の鏡で叫んだ。
498彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 22:46:56 ID:rZJssrXk
3月にwiiででるイケニエノヨルってやつがちょっと面白そう
主人公のグラが浮いてるけどw
wiiボード対応らしいけど一体何に使うんだ・・・
499彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 23:35:07 ID:mz2zedD3
零、流行り神、サイレントヒル、サイレン、デメント、かまいたちの夜とやってきたけど
この中じゃ零がダントツに怖かったなー。
この住人的にオススメって何かある?
500彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 02:12:10 ID:gYZV6wE3
>>499
それら以外にって事だよね?
あとはクロックタワー?
ホラゲってほかのジャンルに比べて狭いな(表現おかしくてゴメン)って感じだよね
愛好者少ないのかな

私は零とSIRENが好きなんだけど怖がりなのに廃墟に惹かれるからだろうなと思う
実際の廃墟の写真とかは怖くて見れないんだけど見たい!でも怖い!見たいけど!
っていう願望を叶えてくれるゲームw
501彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 13:57:48 ID:k4VLd+kW
>>500
分かりにくくてすまん、そう言うこと
確かに、密林で調べたらほとんど無くてびっくりした。
ひぐらしとか、ホラーとみせかけた推理ゲームだ!とwktkして買ったら
ただの超次元オカルトだったしな、問題編までは良かった。
クロックタワー名前だけ聞いたことは有るけど、プレイしてなかったわ
教えてくれてありがとう。今度買ってみるわ
502彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 20:11:24 ID:SvFiv3I3
>>499
CALLING

かなり怖かった。ゲームとして良く出来てたよ。
503彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 00:11:34 ID:9PmT20Qb
>>502
それちょっと気になってたわ。怖そうで買うの勇気いるがwww
クロックと検証してみるわ。ありがとう!
504彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 00:14:46 ID:1Gfd1uWa
横からだけど>>501
クロックタワー1と2はデメントに近い感じ
3は魔法少女っぽい、ゴーストヘッドは途中からゾンビゲー
だからホラーを求めるなら1か2がいいと思うよ
505彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 13:21:34 ID:mxrQJ0tn
バイオ怖いよね。
初めてゲームやる人は十分怖いよ〜。
506彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 16:19:59 ID:9+tw5APF
>>505
ようこそこちら側へ、ってほどじゃないけど、ともかくようこそ。
近い将来、静岡やクロックタワーや零、サイレンあたりで転げ回って欲しい。
バイオは、慣れてきて本人としては手際よくやってる時に突然来られるとビビる。
507彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 16:34:35 ID:66YZ3ALD
ここで人気の零をやってみようとググったらいっぱいシリーズ出てるのかな?
WiiのとPS2のと出てきたんだけど、Wiiからやって面白かったらPS2もやろうかと考えてる。
ストーリーとか繋がってる?最初からやった方がいいかな・・・
508彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 18:59:16 ID:yCl/98ag
>>507
私はWii持ってなくてPS2のものしかプレイしてないから調べてみたけど
Wiiのはほかとストーリーの直接的な関係は薄いみたいだね
特別理由がないならPS2の初代からやる方が作中の時系列的にも
順にグラフィックや操作性が向上する点から言っても良いような気はするけど‥
509彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 08:16:54 ID:p4tnYJBG
>>507
>>508
鉄板ホラーゲーに手を出したい人向けに、テンプレ作りたくなったよ。特にシリーズ化してるやつ。
510彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 18:29:47 ID:pZy3OhCr
ハングリィゴーストってやつ買ったんだけど、このスレ的にはどう?
511彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 01:11:15 ID:QVDGXGZi
九怨やったことある人いますか?
512彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 02:30:24 ID:CQJpUicm
>>499
流行り神おすすめ!
小暮さんがかわいいw
513彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 21:50:36 ID:U2WDL0Ln
流行り神かなりはまったなぁ・・・
オカルト好きにはたまらんかった
514彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 00:56:39 ID:6dU77UcU
流行り神、チェックしてなかったゲームだけどオカルト好きに向いてるのか
かなり気になってきたw
515彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 13:30:46 ID:IB0Cj2DN
私も流行り神気になってきた。
やってみる。
516彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 13:43:52 ID:UawnvgWj
>>511
九怨大好きだよ
あの平安時代の幻想的で怪奇な雰囲気がたまらん
鬼畜な清明様も好き
517彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 02:25:23 ID:2vJGQx+W
ひぐらしみたいなのもちょっと怖いよね。
518彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 17:09:36 ID:k23cyBGH
うん
519彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 17:34:03 ID:SlJ+mhnM
>>511
九怨やったよー、けっこう怖かった…次々とキャラが消えていって、終盤の孤立感がキツかったな…。
520彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 17:58:32 ID:DjJZiNxS
ファミコンのスウィートホームやってます
音楽といいグラといい怖すぎ
521彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 13:01:33 ID:o9YbLOYA
いいねぇ
522彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 15:02:32 ID:tPNbdxSH
新しいの出ないかな
523彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 17:00:27 ID:dAZL1Ymv
新作出てほしいねぇ
今から出るとしたらPS3かWiiなのかな?どっちも持ってないけどw
ホラーゲームで良作がコンスタントに出るなら本体ごと買うんだけどなぁ
524彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 17:39:03 ID:qkQ+EDuC
サイレントヒルってiPhoneアプリで出てるんだね
買おうかな
525彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 11:20:32 ID:TlGV7EdL
同じく買おうかな。
526彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 22:39:32 ID:h7lgpsN8
九怨…おもしろいけれど自分が下手なせいで、クリアできてないよorz
めっちゃ怖いし良いゲームだよね。クリアしたいなぁ〜
女の子が歌ってる歌が耳から離れなくなったよ
527彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 16:52:23 ID:bstYOhvy
PSPかDSでできるホラーゲームがありますか?
528彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 17:29:43 ID:NvZgmsmk
>>526
「はしぞろえ〜」ってやつ?
ゲーム雑誌の付録DVDで見たことあるけど強烈に印象に残るよね…
私も買おうかな
529彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 17:32:50 ID:qkny3RJg
>>527
自分がやってみたいやつだけど、ナナシノゲエムっていうの
530彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 18:12:11 ID:irKBH0+p
九怨は雰囲気はいいんだよね…雰囲気だけは…
コープスパーティーDSでも出してくれよ〜
531彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 18:34:54 ID:+DbWLiGW
>>527
ログ嫁。
PSPならサイレントヒルシリーズ。DSならナナシあたりが鉄板みたい。
他は好みか。
532彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 22:59:56 ID:gLxbEMij
>>530
雰囲気だけはって事はゲーム性やシナリオに難ありって感じなの?
前に買おうか悩んだけどアマゾンか何かのレビューで評価低くてやめて
でもあまりにも新作ホラーゲー出ないからもう買ってしまおうかとまた悩んでるんだ
533彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 22:01:09 ID:3OTnm1gw
私も九怨のあの平安(?)の雰囲気、屋敷や灯りの雰囲気、童謡や鈴の音とか好き。
でも難しいし操作性も悪いとかレビューで見て迷ってる。
あの雰囲気いいよねぇ‥
いつかやりたいな
534彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 02:40:41 ID:7qDkOguz
Wiiのイケニエノヨルって面白そう
廃墟探索みたいなの好きだ
535彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 14:46:46 ID:ZCj4IlUe
>>534
憑夜見渓谷とか、地名の字面が暗くていいね。
536彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 15:58:13 ID:tGDWhqoI
零とSIRENを彷彿とさせて良い雰囲気だね。
面白そう。公式サイトも良いね。
537彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 20:58:54 ID:Pxlq/jwf
538彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 22:02:22 ID:f7X9g4kS
バイオ5AEの追加の洋館は最高だったけどなー
あんな感じで作ってくれないかなケケ内さん
539彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 16:01:39 ID:lnQ/A7V0
いまさらだけど、火9コントロール第一話に須田キョーヤが出てたよ!
遺影〜w
540彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 17:40:13 ID:YG1UVSRA
まじで?遺影のみ?kwsk
篠田光亮イケメンだよね
541彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 18:27:51 ID:lH+WhlD+
デメント難しい
アイテム足らないわルネサンスうざいわ…

九怨はバイオな零って感じ
けれど戦闘とかシステムは期待はしちゃいかんよ
542彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 21:56:58 ID:tfghmbgm
暇だったから静岡初代からZEROまでやり直した
どれも面白いけどやっぱ初代だなあ。娘のために頑張ってる親父が好きだ!
543彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 01:11:25 ID:zhR7L6lZ
>>540
死んだ役だったから遺影と、あと回想シーンで家庭内暴力?みたいなの
トータル一分も写ってないかもw
数年前篠田ブログ通ってたせいか顔見てピンときた自分に驚いたw
連ドラとか出てほしいね
544彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 12:41:49 ID:Cc/sH2YG
篠田ぐぐったらゲームよりイケメンでびびった
ドラマ見たかったよー
545彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 18:20:40 ID:j8txUm2G
篠田光亮は嬢王3にレギュラーで出てたよ!かっこいいよね
SIREN2の一樹役の人も最近よく見る
546彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 09:06:44 ID:neYFYBK5
零月蝕を公式で見てみたけどすごい面白そう
安そうだし買ってくる
547彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 11:32:42 ID:bRE758gz
>>546
月蝕面白いよー
操作方法なれるのにちょいかかるけど
怖さも申し分なし
548彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 10:34:49 ID:RHfBxHq/
学怖やりたいんだけど色々ありすぎてどれからやればいいのやら…
549彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 13:08:06 ID:w8nWYyNp
アーカイブスでDLできる学怖・Sがおすすめ
PS3かPSPあったらだけど
550彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 14:21:26 ID:h8uaMjzi
>>548
まずフリーの体験版をダウンロードしてみたら?
551彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 23:43:21 ID:w4MxKiG3
>>541
ちょwwルネサンスじゃなくてルミネセンスだww
552彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 02:32:27 ID:Nrni3/Bn
今日からは滝川ルネッサンスです!
553彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 04:07:26 ID:QUMQzoaC
アランウェイク良いな
伏線や謎が多いから飽きないし、人の動きや物が作り込まれててハマった
何より街中を探検できるゲームが好きな自分にとっては最高
554彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 08:04:34 ID:3leB5dgV
昔PSで出たクロックタワーの1と2を
PS3かXbox、またはWiiで作り直してくれないかなぁ
大好きだったんだよな…

あと好きなのはデッドスペース
四肢切断とか外国ゲームはやっぱりグロくて良い
最近2が出たけどプレイした喪女さんいますか?
555彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 14:24:42.68 ID:8pyzeRQi
クロタワ好きがwナカマだ〜
リメイク希望だけど、作った会社が倒産したから難しいんだろうな、カプコンは改悪しそうだし、デメントでクロタワのノウハウを吸収したからもうクロタワは作らないかもね
556彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 00:14:29.67 ID:iz6kbRNw
零4ナイトメアでやってるんだけど四人の女の子と巫女が倒せなくて進めない・・・。
五対一って卑怯じゃね?
557彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 10:56:10.43 ID:BoYvpFwJ
ヒューマンって倒産したんだ?
中小企業はみんないなくなったね・・
558彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 11:41:09.88 ID:pi5+n++y
>>556
奏の子達は腕上げて攻撃してくる時はそのままフェイタル
腕下げてる時は一回消えて床下からでてくるよ
器は猪突猛進だから頑張れ!
559彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 12:09:37.31 ID:XUL5/Sb7
>>556
奏が出てくる前に器だけの時間が少しあったはず。
その時間内にフェイタルで器を潰しておいた方が断然楽だよ。
手をあげてる奏を探すときは背後がガラ空きにならないようにカメラを下ろして探すと良いかも
560彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 19:15:41.82 ID:X2OJ2Un4
>>556
卑怯じゃね?に笑ったw
奏(ちなみに5人だ)と器難しいよねー
ナイトメアだとフェイタルのタイミングが掴めなくて、フィルム使いすぎちゃう
で、後の戦闘が苦しくなる…
561彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 21:54:46.17 ID:YqSyCpA4
ラスボス戦の後に温存し過ぎた零式とかの強いフィルムの在庫に唖然とする。
なんで数時間も掛けて07式で粘ってしまうのかorz
562彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 16:12:14.86 ID:fFOTKo04
>>561
あるあるwでもそういう配分も面白いよね
SIRENも弾に制限がある銃持ってる時は温存するためにほかの武器も探したりしたわ…
563彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 16:13:52.56 ID:ZcayguEP
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ キャサリンってホラーゲームだよな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
564彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 16:26:09.29 ID:UO+S8zvw
wii零が売ってないい〜
565彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 21:53:00.01 ID:x621dbX+
今日買ったサイレントヒル4、一時間で二回死んだよー\(^o^)/
操作慣れるのしばらくかかりそうだ…スルーゲーって知らなかったらもっと死んでた。
あんまり行動を指示されないから、どこに行けばいいのかと穴を通っていいのかで悩む。
ホラーはかまいたちシリーズ以来なんだけどアクション系はビビらせるホラー、
サウンドノベル系は背筋をぞわっとさせるホラーだ。
566彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 16:52:29.19 ID:9IHho/b5
バイオはホラーだよね?

ゲーム下手だから絶対クリア
出来ないと思ってたんだけど
Wiiのバイオハザード4をやりだしたよ

楽しいけど、やっぱ難しい
音楽にハラハラしすぎて心臓がヤバイ

一人ならまだしもアシュリーが
邪魔で仕方ないww

アシュリーにも武器持たせろよー
今はチャプター5まで来たけど、
この先は無理そうだ…。
567彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 19:01:32.02 ID:vRIkd7MB
>>554
デドスペ2やってるよー
面白いんだけど、1よりも怖いし難しくなってる気がする。
ラスボス前で詰んでる\(^o^)/
568彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 23:06:09.81 ID:179rGq6+
デッドスペースって初めて聞いた、面白そう
569彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 09:04:00.92 ID:FfIh0fDR
『魔女たちの眠り』やった人いる?
久々にSFでやったけど楽しかった
唐突な吸血鬼とかは微妙だけど。
神社や古い村や霧がかった林の風景やSIRENや零好きには雰囲気たまらないと思う
570彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 10:27:58.71 ID:Fp9iWJ3S
評判がいいサイレントヒル2を買ったけど画面酔いして序盤で挫折したorz
零は世界観とか戦闘システムがいいよね、それだけじゃなくちゃんとホラーしてて怖いし
月蝕の仮面は予約して買ったけど、肝心のWiiを持ってないから未だに未開封です
早くプレイしたい…
571彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 10:38:58.82 ID:W6nydXgQ
>>566私もはじめてやったバイオシリーズは4だったなぁ
アマチュアから始めて、最終的にはプロクリアできるまでになりましたよ!がんばれ〜
572彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 11:52:49.43 ID:7auauDzU
>>570
探しても見つからない自分には羨ましくて仕方ない
573彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 19:31:26.63 ID:C3r/w8m4
かなりのビビリなんだけどホラー映画を沢山見たら少し耐性がついた(気がした)
のでバイオハザードDS買いました
…みてるのとやるのでは全然違うんだね…時計の音とかドアの開閉が既に怖い
10分やっては休憩みたいな感じでないと進めないアワワ
サイレントヒルもやりたいと思うけど先が思いやられる…

バイオDS買ったあとPSPアーカイブスのバイオの存在に気づいたんだけど、
そっちの方が操作しやすかったのかなぁ アナログスティックだし
574彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 21:06:56.37 ID:0XGvkvlG
イケニエノヨルに密かに期待している
公式を見ると想像以上にチープで萎えたけど、
この手のゲームに飢えているので発売日に買うと思う
575彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 22:46:43.56 ID:kRq2j/Kp
>>574
マベ好きだしホラーにも興味あるけど何であんなにチープ感凄まじいんだろうねw
それはそうと零月買ってきた
登場する女の子たちが意外と可愛いのねw
576彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 02:27:03.72 ID:FMfv5OFE
>>575
初代(無印)からの伝統。
ホラーといえば美少女、美女だから。
初代と聾に出てくる深紅は美少女でも喪っぽいけど。
577彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 21:15:27.11 ID:hfFtT1tY
ホラーやりたいけど怖くてできない
でもイケニエノヨルはできそうかも…って思ってチェックしてましたよ
あんな脅かしがあるなんて酷いな…
578彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 22:14:30.17 ID:1FGj5bvt
今年はイケニエノヨルと零の新作もあるんだよね
夏には零でるといいなあ
579彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 23:25:12.32 ID:CXcEvSm/
>>573
バイオは3まではラジコン操作だったと思うけど
アナログだと余計にやりずらくなると思うよ。
あと、ホラゲーで怖いと思う感覚は貴重だと思う
初めの内だけだしな、耐性ができるまで楽しめるかな
580彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 16:42:11.85 ID:rHUDLS4l
イケニエノヨルおもしろそう…
でもWiiもってないorz
581彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 17:06:03.24 ID:VzCivi9T
>>580
逆に考えるんだ
零月蝕、イケニエノヨル、零新作のためにWiiを買うんだと
582彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:25:49.89 ID:wrfhcSU1
新作っていっても紅のリメイクなんじゃなかった?
583彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 21:41:50.31 ID:VzCivi9T
>>582
あくまで噂
ソースがあれば別だけど
584彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 18:24:47.36 ID:3uksolk2

なんか現実世界の方がホラーみたいになってきたね・・・
家無くなった人どこで生きていくの・・・
585彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 18:45:49.22 ID:G554Sblw
SIREN NTを借りたけど死にまくり。
ニコでキリンさんが動画あげてるけど
キリンさんのはサクサク進むプラス解説が楽しくてあまり怖くないのに
自分がやると怖くてなかなか押し入れ、タンスから出れない。
泥酔者みたいな動きする私のハワード、ごめんね。
586彼氏いない歴774年:2011/03/13(日) 19:33:47.28 ID:xHmZep57
泥酔ハワード見たいwwwww
587彼氏いない歴774年:2011/03/15(火) 18:27:35.00 ID:aAsOwFEL
こころんのバイオハザードみたいな感じかw
588彼氏いない歴774年:2011/03/16(水) 16:40:01.88 ID:/O3c60Dh
昨日バイオ5買った
面白すぎて寝れねーんだぜ…
シェバに弾持たせすぎると乱発するのでハーブばっか持たせてすっかり回復要員にしちまったんだぜ…
589彼氏いない歴774年:2011/03/20(日) 18:50:46.26 ID:ZKUiaCJH
リッカーがでてきて懐かしかったお
590彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 15:14:08.68 ID:2qnAGTHb
>>588
あるあるww
しかし私はグレネードランチャー(主に冷凍弾)が楽しすぎてそればっか使ってたから弾代で常に金欠。シェバとどっこいどっこいだわ
591彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 20:41:47.60 ID:b7AAXrq+
バイオ5は最近でも遊び人多いよね
PS3本体がだいぶ普及してきたし〜
592彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 13:54:47.77 ID:aXpn98VE
バイオ5のリッカーって太いしなんか怖くかい。
593彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 17:08:16.85 ID:wsY1pTfN
未だにバイオハザード4やってる
私って……ww

本編はクリア出来たけど、他が
無理…エイダ編無理だ
594彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 18:32:46.81 ID:LM8PiepI
>>593
私も4やってるよーノシ
そしてエイダ編で詰んでる…
でも、裏側事情が知れて楽しいね もうちょっと頑張ろう
595彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 21:13:35.66 ID:aK/yttnu
イケニエ犯は息をしているのだろうか…。
596彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 22:02:24.20 ID:CGoHAOE/
イケニエノヨルでたの?
597彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 11:00:43.68 ID:9jgO9qyg
相当古いけど初代クロックタワー押し入れから引っ張りだしてプレイしてる
操作性の悪さが怖すぎる…
598彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 00:24:34.09 ID:ysWHYYAn
ヒューマンのクロックタワーシリーズは全部怖くてよかったなあ、カプコンのはなんかアクションゲームになってて、怖くなかったし、デメントとか爆笑しながらプレイしたよ、エロいし怖くないの
599彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 22:07:25.77 ID:MX+o3YR/
イケニエノヨル、買ったよ

全体の長さは、10分くらいでクリアできる話が20個ちょっと、と短い
Bボタン(前進ボタン)を連打して、うようよいるイケニエ(怨霊みたいなもの)からひたすら逃げるのがプレイ時間の9割を占める
ナナシノゲエムというDSのゲームに似ています

とにかく死にまくる。ここで右に曲がったら死亡、すぐに真っ直ぐ進んでも死亡、
5秒ほどまってから真っ直ぐ進むのが正解・・・みたいな、単純な死んで覚えろ方式。SIRENみたいな戦略性もない。
やり直しは直前からで、死んだ後の演出も短くして気を使っているけど、それでも死にすぎでストレスたまった

ストーリーも薄くて、ありがちだった
音楽とか雰囲気にはちょっと味があるので、シナリオを煮詰めたらもっとましになったかも

クリアすると、走るのに制限がかかって死んだときのやり直しがストーリーの最初からになる、
ハードモードみたいなのが出てきたけど、正直そんなのクリアする気力ないよ

バランスボードでプレイしてみたら神ゲーになるかも?と思ってやってみたけど、
このゲームはイケニエの横をすり抜けたりと結構細やかな動きが必要で、
バランスボードではそれがやり難いので、結局リモコンでプレイした

長々と書いたけど、定価で買って、ぶっちゃけリアルイケニエになった気分
趣味でホラーゲー集めてますって人以外にはお勧めできない
600彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 00:52:54.83 ID:0bOcXmW0
イケニエ乙でした
マーベラスは社長がブログで売れなくて死にそうとか言う前に色々と考えるところがありすぎる
601彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 01:43:29.79 ID:yLQOBn30
Wii自体が急速に下がってるから、売れないのはしょーがない 次回はSONYかMicrosoftのほうで出して〜と、言いたい、次世代機のホラーゲーム少ないよ
602彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 19:42:13.96 ID:TXdno1hV
デッドスペースの1やってるけどこれよく出来てるわあ
怖がらせ方に気合いが入りまくり。
ホントにあの手この手で怖がらせてくれる。

命からがら小部屋に逃げこんでホッとしてたのに
天井の換気扇つきやぶってソイツが飛び込んできたときは叫んだよ。
603彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 04:18:07.41 ID:zo68LJO3
>>602
わかるわかるw
ビビりすぎて、初めて過呼吸になったよ
604彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 14:56:41.60 ID:hwc5my0A
デッスペ、まだ途中だけど
なにげに主人公のアイザックがいい味だしてるよね。
スーツ買い変えるときの「よっこらしょ」って感じの動作とか、声とか。
あと彼女が金髪美女でビビッた。
605彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 15:19:56.57 ID:rVQAbBAd
ビックリ系じゃなくゾッとするのがやりたい
606彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 21:43:40.02 ID:Se+sygRO
自分の住んでるところが田舎だから
もしサイレンみたいになったら…とか妄想するのがすごく好き
わくわくしてしまう!
607彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 23:06:07.03 ID:zX7FZegJ
Dead Space、4面ラストのえんえんと隕石を打ち続ける嫌がらせのような3Dシューティングさえなければ
神ゲーだったのにと思う
あの3Dシューティングのせいで、リアルで3日くらい足止めされた
あれをやるのが嫌で2週目が出来ないでいる
2ではなくなっているといいな・・・
608 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/01(金) 23:06:40.43 ID:NEUjfhrL
>>606
仲間!
赤い水や3日間を人として生存する自信はないが。
609彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 03:03:19.62 ID:c3FAKvDs
>>607
残念、2はもっと鬼畜だぞ
610彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 09:46:53.33 ID:236JOjgA
長年放置していた零3をようやく一周したよ
蛍さんかわいそすぎて泣けたw頑張ってくれてたのに…
二週目では絶対助けたい。零は意外に男キャラがイケメンだから楽しい
あと怜がいつでもシャワー浴びられる仕様だったらなあ…w
611 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/03(日) 11:47:30.64 ID:Sf8NNWN4
>>610
4では長さんに涙して欲しいw
私も3の二週目頑張ろうかなぁ。
個人的には螢は一週目の末路が好きだけど、二週目したら撤回するかもw
612彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 13:52:27.86 ID:VOhAjmSx
今、零紅い蝶やってる。
買って1年くらい放置してたんだけど(怖すぎてw)
今何となく手を出したら物語性に惹かれて恐怖感薄れたわ。
フェイタルフレームムズいけど頑張る!
萌かわゆ〜。
613彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 17:19:47.19 ID:236JOjgA
>>611
月触も持ってるんだけど途中で投げてるから刺青2週目終わったらやるぞー!

にしても怜がいきなり蛍にもたれかかった時はビビったw
美人だから許される技だわ…私だったら振り払われてるわ
614 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/03(日) 19:36:10.05 ID:Ds5DfTJq
>>613
ラスト一行、激しくフェイタル入った……。
615彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 19:44:37.56 ID:8qBCtCnx
>>609
ちょっ!! もっと鬼畜になっているのか・・・
でも、イケニエもアレだったしでホラーに飢えているので買うわ
海外ゲーは円高の今買っといた方がいいかもという気もするし
616彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 03:01:22.17 ID:cleGizW6
零シリーズはコスチュームも醍醐味の一つだよねw
月蝕の海咲が可愛いすぎて着せ替えまくってたわ。長さんのスーツ姿も禿萌えだった
617彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 17:34:53.09 ID:7R0oPAD3
スポーツはいいぞ。
618彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 17:48:31.25 ID:MlKiqzAy
サイレンやりたいのに震災のお陰か心が拒否する・・・
619 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/08(金) 19:27:49.05 ID:5XuN2UJo
>>618
わかる…。
一周(タイムアタックと頭脳ゲームまで出した)して、アーカイブス埋めるだけなんだけど、
扱ってるのが、協調圧力と自粛ブームに圧されて布教どころか
口にも出来ない。
キャッチコピーも悪過ぎるww
620 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/08(金) 19:29:42.97 ID:5XuN2UJo
扱ってるのが、扱ってる題材だけに…だな。抜けた。
ただでもニッチなジャンルの、色目で見られる遊びなのに(相手によるけど)。
621彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 23:32:03.88 ID:+6FMkukN
零2周目クリアして蛍さん助けられた!
EDがもう少し変化があればなあ…
しかし蛍さんはカッコイイ。尻ばかり見てしまう

今日からは月蝕やるぞ〜久しぶりにwii出したらどれ繋ぐかサパーリw
622 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/10(日) 01:09:58.41 ID:Om16Kgei
>>621
お憑かれ様!!
月蝕二周目ハードのED変化にはがっかりするから要注意だよ(´д`)
蝶の別EDみたいなのを期待したら、wiiコン投げる羽目に。

しかし、螢の格好良さ=尻、で噴いた。
623彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 15:01:42.37 ID:vWJKr5OQ
>>618-620
ホラーじゃないけど発売中止、過去の同シリーズ作は廃盤になったゲームもあるしね
まだまだプレイヤー側の心理的な抵抗が薄れるのは時間掛かりそう
布教はともかくとして、自分自身の気持ちの問題が整理できたらプレイしてここに書き込めばいいと思うよ!

>>621
蛍さん助けられるんだ…ちょっと二週目やってくる
蛍さんの肉厚な体格はセクシーでいいよね
624彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 21:40:05.69 ID:43sAJXDH
うわーい!今さらだけどアリスインナイトメア続編トレーラーやっと見てきた!
DMCみたくすっごいスタイリッシュになってるw
625 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/11(月) 23:20:49.37 ID:BcdfJPdd
>>624
あれ、本当に出るのかな。
大好きなんだけど、映画化も止まったままだし、不安。
トレイラーってつべにある人形劇みたいなのだよね?公式からやっと出たの?
626彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 20:30:48.68 ID:y5FtgTbz
>>625
ほい。4gamerの記事
http://www.4gamer.net/games/085/G008532/20110302046/

ちゃんと発売日も決まってるし、日本語版も発売決定だよ
映画化は止まってるみたいだけど…
627彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 21:54:53.34 ID:wy4K+PbQ
零の月蝕やってるけど1〜3までに比べて、ババーン!!みたいな驚かし機能が増えてて疲れるw
通常時に微妙に音楽があるのも苦手だ…
また途中で投げないように頑張らなきゃ。人形集めは楽しいけど…
628彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 14:44:34.94 ID:ak8qOrvJ
629彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 14:46:37.36 ID:tIzegXnU
デッドスペース2クリアしたぜええええええ
アイザックかっこよくなったよね?
630彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 17:55:14.74 ID:Ho02Hmd0
SIREN無印攻略本みてやっとクリアした…
死にまくってイライラしたけど意地でもクリアしてやろうって気になる
退廃した感じのステージも凝ってて好きだ

2も気になるけど
次は放置してる紅い蝶をやろうかなあ
631彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 21:05:26.42 ID:ROwgGK80
紅い蝶すんごくおすすめ
632 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/14(木) 21:16:30.24 ID:b3KVCwNQ
ラスボス手前の掛け合いボイスで、あまりに切なくて哀しくて泣いてしもた。
リメイクくる前に紅い蝶を是非。

SIREN無印、アーカイブスががが。

デッドスペース欲しいなぁ。
633彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 09:53:24.65 ID:k4yLJ51B
バイオDS手に入れたけど、画面小さすぎでわけわからん
634彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 19:28:26.10 ID:sm9C/XNI
モチベーション上がった
よし、紅い蝶やってみる
635彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 16:08:43.54 ID:u4Dh4lnc
えらい!
私は零の、あの突然出てくる霊にビビりまくりまだ放置中orz
SIRENはあの廃墟みたいな町並みや昔っぽい町並みや家の中好きだ
636彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 00:51:01.56 ID:SZzwmILh
零(月蝕)をこの休みでやっちゃおうと思って頑張ってる
刺青の蛍の件があったから心配してたのにあんなことになるとは…
でも長四郎さんココリコ遠藤に似てるからどうも真面目なシーンに見えない
637彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 02:08:00.48 ID:v6gIIStl
PSのトワイライトシンドロームの実況がニコニコであって、それを機にDSのトワイライトが欲しいんだが面白いのだろうか…
638彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 02:19:16.16 ID:1VL+JA0C
>>637
PSのとは会社が違うからねぇ。DSのやったけど、何だこら???ってオチだった。
まぁ怖いっちゃぁ怖かったかなぁ。
639彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 16:29:04.06 ID:U0Wfbkn3
サイレントヒル大好きだよ。
バイオのマーセにもはまったなあ
640彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 15:41:35.73 ID:XXD7qjQr
かまいたちの夜の舞台になったペンションいつか行ってみたい
零やSIRENの雰囲気も大好き
641 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/20(水) 23:19:16.04 ID:Y7fi4OtL
>>640
ならば秩父山中の廃集落や日窒鉱山にも是非。
零は、ぶっちゃけ何処でもないよね…。
642彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 23:38:21.53 ID:EZT7XSof
零4クリアした!ノーマルだけど。
なんか微妙なEDで消化不良だ〜…1〜3みたいに「誰か(何か)のため」みたいなのがあまり感じられないからかな?
あと無関係なキャラ(あやことか車椅子の女とか)が多過ぎて混乱したよ
しかしもう1周してくる!
643彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 10:57:40.76 ID:5BC2EgvN
バイオハザード5(Resident Evil5)MAD
http://www.youtube.com/watch?v=RhPo_kdVp6A
644彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 21:30:14.44 ID:df4/qr3R
バイオの新作?かどうか分からないけど、PS3で色々出るみたいだね。
綺麗になってるのなら楽しみだ〜。
645彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 12:48:14.12 ID:TOXFCUYx
>>644
バイオ4とコードヴェロニカのHDリマスターだよね?
ヴェロニカをDCでも買ったし、PS2移植版も買ったけど今思うとあんまり面白くない
クレアが主役なら最後まで主役でいて欲しかったのに最後はエグエグ泣き出して
東野幸治にしか見えんクリス兄ちゃんにバトンタッチしちゃってバイオ2での活躍は
いったいなんだったの?
昔ゲーム雑誌で過去のリメイクはスタッフのモチベーションが下がるからあんまり
できないものなんだと書いてたけど今は小遣い稼ぎなのかカプコンも手を出しちゃったね

646彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 14:59:11.39 ID:cAks198T

東京トワイライトバスターズ買ってきた
レトロ感とチマチマ感がたまらん
647彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 19:56:51.86 ID:Gq7gxQUY
静岡の▲様がかっこよすぎて辛い
バブルヘッドナースもえろい
648彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 22:26:02.99 ID:TvIbjlxs
PSPで何かホラー系やりたいなって思ってるんだけど
これは買って損ないよ!っておすすめあるかな
ひたすら読んでいくよりアクションとか臨場感を感じられるものがいいんだけど
649彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 23:13:24.36 ID:vSFMpsTF
学校であった怖い話S……と書こうと思ったけど3行目orz
650彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 23:35:28.00 ID:/B7F6pNb
バイオは1以外はホラーじゃなくなってるのが残念
651彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 00:21:58.89 ID:IFACToP4
>>649
ID変わったけど>>648です
せっかく教えてくれたのにすまないorz
ちょっとレビューとか読んでみるね!
652 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/28(木) 01:40:27.60 ID:KGo+bA03
>>648
静岡
653彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 02:09:23.38 ID:MUgyEJGd
上の方にも出てるけど、クロックタワー系をPS3かXBOXでやりたいわ。
デメントも個人的にかなり好きだったんだけどな、微エロなところも。
654彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 19:16:36.91 ID:QI486mKs
アランウェイクやってる
GWだしどっぷりハマれそう
655彼氏いない歴774年:2011/04/30(土) 09:04:27.98 ID:KQtLQTiZ
ずっとずっと月蝕やりたいのにハードがない。
この為だけに買うのも馬鹿らしい。

せめてPS3ならいつか買うから救いあったのに・・・。
656彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 22:54:19.59 ID:/n815CFW
Wiiホラーの中では傑作だと思うの。月蝕。
私が、逃げる系より戦う系の方が好みだってのもあるけど。
長さんで戦うの楽しかった。みどころ結構あったし。

呪怨とコーリングは、いろいろと惜しい気がする。
画面の外で霊障起こされてもな。気がつかない…。
イケニエノヨル期待していたんだが、ノロイノゲエムと同じか。
657彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 13:11:01.01 ID:2SwA4Vlk
ホラーゲーム、昔は色々あったけど、最近はあんまり出ないね〜
658彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 13:24:03.85 ID:rXm7NejX
PSPで出来るホラーゲーってわりと少ないよね?
659彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 13:27:16.90 ID:ycwhp3/m
>>658
コープスパーティくらいしか思い浮かばない
携帯機全般で少ないんじゃないかな
660彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 13:48:28.14 ID:+VTAMS7E
携帯機でめっちゃ怖いの出して欲しいなー
据え置きも迫力あっていいんだけど、電車の中でホラーゲームを嗜みたいでござる
661彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 15:17:37.87 ID:eQNe0vIO
紅い蝶クリアした!
泣いてしまったわ
イージーでランクEだったけど
662彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 12:46:27.24 ID:1HMIWG2C
謎解きメインのホラーゲームのオススメを教えてください。
零とか霊と戦うのは苦手で、逃げ回るかんじがいいです。
663彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 13:11:59.00 ID:6u5azxlu
デメントとかいんじゃない?
クロックタワータイプで戦闘がメインのゲームじゃないしなにより犬がカワイイ
664彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 17:11:26.47 ID:Y3dXMBJh
確かにヒューイかわいいな、 用事ないのによびまくって、グッボイしてたなあ
665彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 17:49:37.70 ID:gBeMj8V1
確かDエンド?見る為に
あれ見る為にヒューイを泣く泣く叱り続けたなあ
ゲームと分かっていても蹴れない自分はチキンだわw
666彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 21:18:49.12 ID:dsvqgFlS
サイレントヒルってやばい怖いかな?
今日PSPのが売っててちょっと興味持った
ホラー系はパラサイトイブの最初のボスまでとかしかやったことないけど…
あとダブルキャストをそこそこ周回したくらい
667彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 21:47:24.08 ID:RNvyNtcO
>>665
あれは辛い!
音声消して玉ねぎ食べさせて、画面から目を離して蹴ってた。

あの時のヒューイの日記凄いよね。
668彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 19:38:25.66 ID:kVTLujng
Dランクのヒューイの日記は虐待受けてる子の感じで辛かった

他の日記は可愛いけどね
669彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 20:40:46.47 ID:HuJfniln
サイレントヒル4でアイリーンがなかなか付いてこない時
ついつい右スティックを下に倒してしまう。
ヒューイを呼ぶ感覚で。
670彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 22:25:07.04 ID:CMk0Bq8p
ダンガンロンパはホラー?
おおかみかくしもホラーなんだろうか。
サイレントヒルpspはあんまり印象がない。
武器が壊れて泣きそうになったという印象しかない。
でも、つまらなくはなかったと思う。
パニックホラー系を怖いと思うなら、サイレントヒルは外れのような気がする。
恐怖というより、何処かに迷い込んだ不安感と言ったほうが当てはまるような。

考えるとpsはホラー物の宝庫だったな。
671彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 00:41:01.23 ID:rWRiRvOz
ダンガンロンパはホラーじゃないんじゃないかな?レオンのおしおきはグロかったけどw
モノクマがかわいい
672彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 02:01:03.60 ID:Lh5xVaC8
サイレントヒルは日常使うものが武器になって面白かったと思うけど、ラスボスがイマイチ弱かったな、バイオとかやってたらぬるく感じるかも
673彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 02:31:22.46 ID:jmObEmgX
ダンガンは鬱・グロ?ゲーだとは思うけどホラーじゃない
人間が遠心分離されるのはホラーだけど
674彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 22:46:45.31 ID:xyciwAWC
トワイライトシンドロームとムーンライトシンドローム、クロックタワーゴーストヘッドを捨値で確保したから暫くやり込むつもり
675彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 14:32:37.58 ID:+QWSH+Zb
いいなー
676彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 14:52:50.80 ID:EeLIP7Qr
ムーンライトシンドロームはなぁ……
トワイライトとは別モノと考えたほうがいいかもw
677彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 15:12:33.31 ID:v2HMav+F
紅い蝶ナイトメアクリア
しかし今作はアナザーコスが微妙だ
678彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 21:48:10.23 ID:hGAv0Wa3
動きもっさりだが夕闇好きだ。
679彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 22:03:49.39 ID:r8JoQ12N
夕闇は怖くないからな〜
霊障シーンを100日間毎日入れるのは止めてほしかった
神ゲーだけど
680彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 15:53:44.87 ID:GLzfMKHV
ムーンライトは苦い思い出
作ったやつ絶対基地外
681彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:40:02.35 ID:Qs5JL7lB
SIRENのSpecialEditionなんで発売中止になったし…
682彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 20:51:07.53 ID:CPNT5tRJ
零やサイレン、サイレントヒルになれると、
PS版バイオの操作しにくさといったら。
次長課長のネタじゃないが、壁走りやぐるぐる走り、挙句の果てに後ろ向きで敵に突っ込むなどしてしまう。
683彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 10:54:55.20 ID:tEv9cBLy
>>676 >>680 ムーンライトシンドローム
どういう意味で駄目?なの気になる
684彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 12:12:28.96 ID:WRbAOeTb
グレゴリーホラーショーは何回やっても飽きないな〜。
685彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 14:16:29.59 ID:WDhPwkhC
>>683
676や680でもないけど横レスさせて
ttp://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/108.html
詳細はこのサイトに載ってるよ 
自分は10年以上前にPS買った時、何か面白いゲームないかなとゲーム雑誌の
増刊号でアドベンチャー部門でオススメされてたのでうっかり買ってしまったんだよね・・・
狂気をはらんだクソゲーでしたわ・・・ 合う人にはあうんだろうけどね
以降、須田さんの関わったゲームは絶対避けてきたけどシャドウオブザダムドが気になるw
686彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 14:23:49.58 ID:SGwZEwjg
>>684
私もグレゴリーホラーショー大好きだ!
最近Amazonみたらプレミアついてて驚いた。
687彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 21:12:50.63 ID:pIsbXusE
>>686
私もビックリした。
隠れた名作?として認識されてるのなら嬉しい。
可愛くてラストがシリアスに怖いとかあまりないと思う。
688彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 12:15:04.61 ID:V6yxV+lC
>>682あるある
689彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 08:37:03.40 ID:bEVCWouk
xboxとps3とみんなどっちでやってるん?
690彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 11:01:55.65 ID:7/uj270W
私はXBOXしか持ってないなぁ
691彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 10:50:35.19 ID:7O1Qrq0z
私もXBOX360しか持ってない
いつかPS3も買おうと思うけど、今どうしても遊びたい独占タイトルがないんだよね
692彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 12:05:33.50 ID:GuEgqc5G
俺も箱だけだな
PS3って欲しいソフトがない・・・
箱独占のは面白いのがいっぱいある
それなのにPS3ユーザーのが多いってどういう事なの?
693彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 13:42:39.38 ID:7O1Qrq0z
>>692
俺ってw

やっぱPS2からの流れでPS3で落ち着いてしまうんじゃないかな
消費電力は高いがブルーレイみれたり、トルネで簡単レコーダーのお得感とか
マルチで出るゲームも多いしさ
694彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 14:38:58.83 ID:rz8mAJSs
もしPS,PS2のソフトができたらPS3買ってたかも。
海外だと逆なのかな?特に今じゃ
695彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:21:58.61 ID:iwhyaK2y
>>691
PS3はPSのソフトはできるよんー
696彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 19:00:49.01 ID:GuEgqc5G
>>693
ゴメン男なんだw

>>694
海外はwiiが一番シェア多いみたいね
次いでPS3
最下位がxbox360な感じ
個人情報流出の件があるからこの先どうなるかわからんけど360に頑張って欲しいw
697彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 21:06:07.79 ID:lXWIq29v
スルーしろよ
698彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 21:52:04.56 ID:j9HdH7dD
了解
699彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 21:53:51.28 ID:GuEgqc5G
ラジャラジャ
700彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 23:36:54.66 ID:rz8mAJSs
XBOXが最下位だと…
701彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 23:56:06.30 ID:GuEgqc5G
でも純利益は一位らしい
702彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 02:11:16.11 ID:FQBZnRQm
若干スレチやね
そういえばバイオショックの新作でるんだよね、楽しみだ
703彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 09:10:26.22 ID:Rc7qHet8
バイオショック新作、ファミ通のサイトで最新記事読んだけど
ものすごく面白そうだった
でもD3がローカライズするのは勘弁 2のDLCだって出してくれないしさ
ストーリーを補完するような内容みたいだけど英語版のDLCはハードル高いや
悪評高いけど、スクエニがローカライズしたらいいのに
あそこがやるだけで、ファミ通wがアホみたいに取り上げて認知度あがるわ
704彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 10:19:01.48 ID:q0FKvMZg
スクエニが絡むとゴミになりやすいんだよ
そこが難点
705彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 11:30:05.49 ID:4wZG5Djn
なんで男がいんの?巣に帰って。

喪男板に喪女は行かないのになんで喪女板に喪男は来るんだろう。
706彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 11:44:54.38 ID:/db9IfW4
こうやって構うから。
707彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 12:34:59.91 ID:vjKD/aPY
そうそう
なんでみんな普通に構ってるのかわからない
こうやって反応するのも似たようなものだろうけど
708彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 14:37:01.14 ID:saSG8bms
そりゃあ男と遊びたいからだろjk
709彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 15:09:39.89 ID:FQBZnRQm
いいからゲームの話しようよ。
最近やるゲームなくなっちゃった。
710彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 15:33:56.16 ID:oHxWypZA
>>709
今までやってきたやつを縛りでやってみるとか
もうそれもやってたらすまん
711彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 11:33:08.00 ID:jxQWdvT2
迷いに迷って、静岡2をポチった。
早く届かないかなー。楽しみ!
712彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 20:29:01.10 ID:srOikN/J
あるゲーム目的でPS3買ったけどあまりホラゲ出てないのな…零とか出て欲しい
713彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 22:07:26.75 ID:Zbu7Pa+o
英語の壁さえ突破出来れば、サイレントヒルの続編とか、1,2ともに評価高いDead Spaceとか、ホラーもちょくちょくあるよ>PS3
Xbox360だとコンデムドが良かった。1しかローカライズされてないけど。アランウェイクもゲームとしては面白かったかな・・・怖くはなかったけど
714彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:22:03.22 ID:idTlwLuf
715彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:32:39.39 ID:RdL361rK
スクエニはホラー向いてない気がするw
やっぱり静岡1が個人的一番好きだなー、操作性は今考えると悪いけど
零の新作が出るという噂は本当なのだろうか?出たらPS3買うんだが
716彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:44:06.27 ID:PW3/6gXl
静岡は怖いだけじゃないストーリーがいいよね
三角男の存在とか深かった
ピザはいいけど炎につつまれた女の人は可哀相だった…
なんとかダディ?ベッドの怪物とか怖い 色々うろ覚えすぎてごめん
717彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 19:26:30.25 ID:52NKge91
>>715
零の新作って、リメイク紅い蝶がWiiででるやつかな??リメイクもいいけど、完全新作も欲しい。

718彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 21:21:24.85 ID:cygrokDS
静岡2をプレイした女子高生時代から数年、ジェイムズが私の理想の男性になってるよw
あとやっぱり三角様は素敵だわー


もう静岡シリーズは日本のチームが作ってはいないのかしら
719彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 21:44:37.13 ID:RrdJMZwT
静岡、場にそぐわないアホEDがあるのが好きだった。
バイオ4するたびに、ついつい「エイッダァー(巻き舌)」と叫びたくなる。
720彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 03:37:20.29 ID:UmBnqNQ+
静岡2は切なくて泣いた
シリーズで一番好き
721彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 21:35:00.71 ID:i0b/xjUp
サイレントヒルは3D酔いするからできない…
評判がいいからしてみたいのに(特に2)
ちなみにモンハンも酔った
ニンジャガは平気なのに…
酔わずにプレイできる人が羨ましい
722彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 13:58:35.61 ID:u80T5Wk9
TPSだと酔いにくいよ
あと、歩くときの揺れ設定があればオフにするとか
俺も久しぶりにFPSやったらメチャ酔ったわorz
723彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 01:42:37.56 ID:ZT9vtKdE
俺って…板のルールは守ってほしいな
一人称が俺の女性なら板の空気読んで
724彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 16:51:53.14 ID:4OxGH6+0
ここで俺って言ってるの全部同じ人でしょ
スルーしなよ
725彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 18:08:37.23 ID:sP99PoxJ
そう思ってるやつはまだ幸せ
某スレでは自らの事を俺という鬼女が多数いる事が判明した
おまえらが喪男だと思ってた存在は実は鬼女だったのである
726彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:16:25.60 ID:hx8Egpg6
>>720
サイレントヒル2そんなにシナリオがいいんだ
しかも>>718のレスによるといい男キャラもいるようだし
これからの季節にホラーまたやろうかと思ってたんでサイレントヒル2にしようかな
727彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:41:06.91 ID:KxJwqQPV
>>726
私もお勧めするよ!
三角様の魅力にひれ伏すがいいよwww
728彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 11:45:56.00 ID:HPwMjTlg
今静岡3をやってるんだけど、また2をやりたくなってきた。
サイレントヒルを徘徊したい。
729彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 13:16:32.24 ID:WxJlX9fV
PSPで出来るオススメのホラーゲーってある?
泣ける感じの
730彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 15:29:29.37 ID:9OU0sHqm
バイオ、クロックタワー、サイレントヒル好きで、サイレントヒル3を買ったらなぜか初めて酔ってできなかった。
暗すぎて進む方向わからないし久しぶりにやったら行きたい方向に全然行けない…orz
ゲーマーな彼氏ほしい
731彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 21:40:13.84 ID:uw2haDqv
零やってる人ヘッドフォン使ってる?
推奨されてるからとりあえず使ってるけど、声がする方向を向いても居ない事が多いから
意味が無い気がしてきた。
732彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 19:37:28.34 ID:aZ3WgMtz
ガクガク(((;゚д゚)))ブルブル
733彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 20:05:02.94 ID:jQTwc3mS
サイレントヒル買いたいんだけど、一番カメラ酔いしないのはどれかな?
734彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 21:39:13.15 ID:5iSkwu8C
バイオハザードが好きすぎる。
バイオ5のウェスカー様のヒップが好き、あとリヘナラたん可愛いよリヘナラたん。
735彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 01:37:15.54 ID:32g0OAGo
>>733。2だろうねぇ
736彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 02:07:37.05 ID:B5Lbbej7
バイオ5ってどう?
4しかやったことなくてかなりハマったんだけど5はホラーというかサバイバルっぽくて買うの躊躇してる(4もホラーっぽくはないけど)
やった人の意見を参考にしたいので教えて欲しい
737彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 09:21:38.97 ID:8HyBmW/w
>>736
そこそこ面白いんだけど、相方のシェバが足手まといなんだよね 難易度上がると更に使えなさアップ
後、仕掛けとか流れとかまんま4なのよね 4でも同じ事やったじゃんって既視感強いよ
雑魚敵は4では村人→最後は戦闘兵 5でも村人→戦闘兵 全然新鮮味ないよって感じだった
4でも怖くなくなったけど5でもまったく怖くないしねw
4でハマったなら5も楽しめると思うけど、定価ではオススメできないなあ 中古かベスト版で安く買うならいいと思う

738彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 16:14:00.76 ID:eSi8CrTL
バイオ5でビビってた私は一体…orz
739彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 21:33:00.55 ID:U1au0lug
>>735
ありがとう
2は内容も面白いみたいだし買ってくるわ
740彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 21:53:15.34 ID:luA/y8hb
>>737
参考になった!ありがとう
悩んだ末中古で買ってきた
4と似たような流れでもまあまあ楽しめそうだからいいかなと
ジェバ確かに足手まといだわw
741彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 23:13:21.09 ID:fnrGn4H0
バイオ5の本当の楽しさはオンライン協力プレイじゃないかな?
私はよく1−1を初期ハンドガンのみで倒して楽しんでたわw
相手の人もハンドガンプレイに付き合ってくれる人多いw
742彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 10:14:17.44 ID:obyfDvDs
だよね、Coop大好きw
箱だけどL4D2の体験版で協力プレイしてメチャ楽しかったので製品版買ったよ


743彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 21:12:04.31 ID:/OSOGc3q
>>729
一生懸命考えたけど、「ない」という結論に達しました・・・
そもそも「ホラーゲーム」自体がPS2に偏ってる
泣けるホラーゲームとなると、PS2のサイレントヒル2、零2,零3、SIREN、PS3のDEAD SPACEくらいかな・・・
PSアーカイブスが使える状態になったら、エコーナイト1,2がかろうじて涙腺が弱ければ泣けないこともない・・・くらいか
744彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 03:12:47.59 ID:XRYoKvHt
バイオはコ−ドベロニカとアウトブレイク2が怖かった気する…
アウトブレイクは難しくて全部出来なかった
サイレントヒル4も怖いけど気持ち悪さが勝る……
745彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 14:50:19.70 ID:aJoDCzNn
零は良いストレス解消になる
746彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 22:41:31.30 ID:n9MweQ/i
初代バイオのリメイク買ったら操作意味不明すぎワロタww
まさかアシュリーと同じ操作方法なんてww
逃げようとして自らゾンビにつっこんで自滅してもうどうしたらいいんだ\(^o^)/
慣れるのかな…あの操作…進められる気がしない
みんな今まであれを普通にやってきたのか…尊敬する
というかあれが普通だったのか
747彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 12:42:45.57 ID:zZEaWKo5
零でセーブポイントまで辿り着いたのに灯りがついてない時の恐怖感は異常
748彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 16:12:54.08 ID:dh5XwEi5
零は怖すぎて常に泣きながらプレイしてるわ
静岡とバイオはヒャッハー
749彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 23:32:10.70 ID:OLerghbT
バイオはホラーじゃなくなったから…
750 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/25(土) 14:40:38.65 ID:JALykU+j
>>731
ノシ
左右逆に着けてるとかない?

>>747
ちょ、なんで赤いの!とか なんで消灯されてるの、なんなの!ってなるよねw
辺り見回しまくりながらも、バグだと信じてしつこくポイントに張り付いて、振り向いたら、居る。
751彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:21:42.60 ID:lLqlTV3S
もうすぐ圧縮
752彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 06:21:39.94 ID:5kx9Bk0X
Ghost caught on security camera Teleport Movement at moment 瞬間移動の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=KVbqa7V95fY
753彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 08:13:05.29 ID:aeLWragi
バイオは4がもう作品自体ホラー卒業してるから全く怖くない。
ただ主人公がイケメン(笑)なシューティングゲームになってるよね。

5は…ちょっとだけ怖かった。
巨人マジニが駄目だ。
自分巨人が弱点みたいで、大きい人型が恐怖を覚えるわ。
そういやリヘナラたんも苦手だったなぁ。
SIRENは全っっく怖くない。あれは作品全体がギャグだしww
それにしても上にもあったけど、本当ホラーはPS2に偏ってるよね。
PS3でデメント、ルールオブローズみたいなゲーム出ないかなあ…。
754彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 10:18:29.74 ID:ots2fpZn
ハイハイ
厨二病はもういいから
755 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/02(土) 12:34:34.17 ID:O/KYFZxG
SIRENは、(特に山沿いの)田舎育ちだと 既視感のある日常がズレるように歪んだ感じが楽しめるよ。
ベクトルの違う怖さだな。

PS3の零情報がガセで泣きたい。
不作いい加減にしろレベル。
756彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 14:19:00.34 ID:Dp1OVrIs
>>755
わかるわかる
私も実家が田舎だから帰省するたびに「あ…死人が畑仕事してる」とか思ってしまう
757彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 15:12:39.08 ID:m3YgRIEV
>>756
>「あ…死人が畑仕事してる」
酷すぎて笑ったww

今年の夏は是非ホラゲで、気休めでもいいから涼しくなりたいなと思う。
しかし最近は下火なのか、なかなか出ないね

以前PSPでホラーってありがたやーと思いながら
コープス体験版やったけど、女の子の見分けが付かないのと
おばさんみたいな口調の女の子のお節介で、ホラーって感じがしなくてやめてしまった。
保健室で黒いのに追い掛け回されるのも無理ゲで、イライラして余計暑く。
ホラゲが足りない、ゾゾっとしたい。びっくり系じゃなくて背筋が寒くなる感じの。
ホラゲに対して欲求不満すぎる…
758彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 16:01:53.76 ID:E+8nF3hF
でかい敵怖いのわかるなあ。
圧倒的体格差があると絶対勝てないと思うからラスボス手前でやめてしまう
759彼氏いない歴774年:2011/07/02(土) 23:23:33.33 ID:WEMfGrmf
SIRENはやっぱりあの絶望感がいいな
じわじわ包囲されていく感覚というか…まあ私はあの映像も十分怖いんだけどw

ホラーゲーってここまで不作に陥るほど需要ないものなのかな?
映画や漫画、小説ではホラーって定番なのにねぇ(流行り年とかはあるけど)
そりゃアクションやらRPGに比べたら市場小さいだろうけど…不思議
760彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 01:10:49.09 ID:L4IzFwWh
正統派和風ホラーがやりたい
零やSIRENもいいけどじわじわ追い詰められてくというか日常が少しずつ壊れていく感じの
すぐ死ぬとかないやつ
自分でもよくわからないがそんなのがやりたい
761彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 12:01:01.40 ID:3BZfMT38
>>760
ぼくのなつやすみ2のバグが浮かんだ…

私もそんな感じのホラゲーやりたいな
アクションとかなくていい
ゆめにっきみたいなかんじの操作性のやつ
762彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 09:15:22.16 ID:nZsvZ2Cl
同じく。
ぼくなつのバグも怖いしああいう日本のホラー好きなだな
雰囲気や懐かしさがあると良いよね
そういうホラーゲームもっと増えてほしい
763彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 13:15:42.51 ID:/zS9bQ7q
SIRENプレイした
牧野から溢れるヘタレオーラに共感して辛い
あの性格で村人から崇められるとかマジ地獄だろwww
自分より出来る弟へのプレッシャーもパネェだろうしwww絶対しんどいww
儀式失敗で義父自殺済みとかww何この真綿で首絞められる感じwww

撃たれて死ねたっぽくてホッとしてしまった…
764彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 20:04:31.17 ID:hAkvjW9D
>>763
牧野はその…撃たれた後…いやなんでもない
765彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 21:15:54.56 ID:BECgTzOd
>>764
しっ
766彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 22:50:18.83 ID:JumJjn+K
>>763
私は最初気がつかなくて、最後のステージでは、
あのヘタレがこんなに鬼畜に成長して・・・ネイルハンマーの扱いも手慣れてるし
と勝手に感動していたよ
ラストで、アレ使った後の幻影で気がついて、ええええええってびっくりした
767彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 23:16:40.04 ID:OkTHENE9
宮田先生まじかっけぇっす!
768彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 16:35:28.10 ID:DM30Oifm
この一連の流れ・書き込み見て久々にSIRENやりたくなってきた
769連投スマソ:2011/07/08(金) 16:43:50.33 ID:DM30Oifm
>>756同じだw
あの布の帽子被って鎌持って畑仕事してるオバサンとか屍人に見えてくるw
「あ…屍人だ…見つからないように通りすぎなければ」
と静かに歩いたり一人SIREN時々してる。

>>758
わかる気がする。
私もバイオ2の後半の胸から目玉飛び出た金髪巨人男?(そこまで進んでないけど)とか
SIREN2の顔でかい女の子とか夢に出てきそうだし怖い
770彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 21:59:46.82 ID:cHWavT5X
私は竹内先生が好きだな〜、おかげでヨリコにはイライラしつつもちょっと共感?したw

>>769
SIREN2の巨大な顔から手足出てるやつ怖いよね!
動きも怖い…
771彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 22:13:24.04 ID:ckTdGrqT
宮田の人気に嫉妬
SDK好きはいないのか
772彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 22:24:27.34 ID:6MPcaGtg
SDKは後半になるにつれて好きになっていったなぁ…
最初の方は宮田一筋だったんだけど

しかしこの流れはSIREN好きの私には嬉しい限りだ!
773彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 23:51:49.26 ID:/l+b21sF
SDKすきだーっ!

そんな私は零シリーズに手を出すことにしたよ
今日しせいのこえ届いてる筈だから、酔いに任せてやったるぜー
家に着く頃には日付跨いじゃってるだろうけどw
774彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 00:06:40.45 ID:i4VL+yeB
PS版の最終電車がシンプルで面白かった
流行り神シリーズも雰囲気が好き
775彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 00:13:52.16 ID:M/9xKzKM
>>773
零の三作目の刺青、めちゃ面白いよ!
私5周くらいしたしwwww
776彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 00:17:41.85 ID:GY0yZN9Z
ナナシノゲエム、イケニエノヨルとかああいう雰囲気のゲームないかな
777彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 00:19:35.49 ID:QQChDzVE
零といえば今月蝕やってるんだけど思ったより怖くない
まだニの蝕だからかな
日本家屋好きなんだけど今回ないんだろうか
とりあえず進めてみる
778彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 13:04:58.38 ID:fQ6qT7dF
SIRENはあの日本独特の夏の濃霧がかった雰囲気が何とも言えない…
不快湿度指数100%!みたいな。
じめじめしてて、むわっとするあの日本独特の感じがよく伝わってくるよね。
あと、たまにマニアックスのアーカイブ図鑑とか見てると面白いw
つちのこ手配書とか、美浜奈保子の履歴書とかw
亀ゼリーラーメンはSIREN2にも現物として出てきたよな〜とか考えると笑えるw

あと皆さんSIRENの空魚は捕まえました?
あれをネイルハンマーでガッ!した時は感動したw
779彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 16:09:28.70 ID:9FXnve/0
ドラクエみたいに数人でパーティー組んで敵と戦えたら良いのに

死人にギガスラッシュをザーっとかましたい
780彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 22:46:25.77 ID:wka4bFJR
現実逃避したいのでゲームやろうと思う
何をやろうかな〜♪と悩んでいたが
スレ読んでサイレントヒル2に決めた!

バイオ5もやりたいけどPS3買わなきゃいけないしな
781彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 12:04:34.69 ID:3LTsGHIQ
>>777
クリアしてから大分たつからうろ覚えだけど日本家屋は一応後半で少しだけ出てくるよ
782彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 22:54:47.97 ID:RuAz+kgl
>>779
なんかファミコンのスウィートホームってゲームを思い出した
あれ、出来よかったな
3Dにしてリメイクしないかな
783彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 17:55:39.79 ID:z8pCtW2u
昨日SIREN.N.T買った
1と2やってるので余裕こいてたらプレステ3のグラフィック怖すぎワロタwww
押し入れとかに隠れてて隙間から屍人が見えてこっちに近づいてきた時は声が出た
目が合った気がするんだがあれって気づかないのかな
784彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 18:06:46.33 ID:q+WDEFg+
PSPのアーカイブスで学怖Sやってる
SFCのもやってたけど、分岐やら新しいのやら増えてていいね
何よりキャラがやっと高校生らしくなったw
785彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 20:24:04.76 ID:UjkS0GYs
バイオは0と2と4とベロニカしかやったことないし
手記やファイルも読んでなかったけど
最初からやり直してファイルなどちゃんと目を通したくなった
786彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 09:03:34.98 ID:KS2sSG41
始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。

■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。

ここで、
「市民の党」=「市民の会」=「MPD」
(まとめて「市民の党」と呼びましょう)

市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。

菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)

つまり、
「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」
という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
ほぼ確定ではあるが、これが証明できれば、外患誘致罪(刑法81条)で、
菅を合法的に死刑にできる。拉致やテポドンとの関連もある。

そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!


787彼氏いない歴774年:2011/07/15(金) 23:12:53.02 ID:91aKBEFs
SIREN.N.T、かなりごり押しでいけるので、逆に楽しさがなくなったような気がする・・・
でも、毎回入る「次のSIRENは・・・」みたいなムービーがスタイリッシュで好き

学校であった怖い話、私はSよりSFCの方が味があって好きだな
Sで初めて風間先輩がイケメン設定だったのだと気づいた・・・
新堂さんはSFCの方がイケメンだったと思う
殺人倶楽部は女性主人公だとプレイできないのが残念すぎる
女性主人公でドライバー持って日野先輩と対決したかったのに
788彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 11:57:18.10 ID:YKVPac5U
PS3を買えば、アーカイブスっていう機能が使えるのかな
怖いゲームばっかり遊べそうだね
789彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 12:23:00.35 ID:ikX4JeVw
>>787
風間イケメン設定だったんだ!?SFCは全くイケメンじゃないよねw
確かに新堂さんはSFCのがイケメンだね。あんなワイルドなのは新堂さんじゃない。
790彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 15:07:17.31 ID:3Wl6L81b
学怖かー
あれって凄いよね、順番変えるだけでいろんな話+隠しエトセトラを楽しめる
しかも順番変えて、選択肢を変えたら全く違う話にもなる
あのボリュームは後にも先にもあるまい
たまにとんでもない話が出てきて笑った記憶が…w
全部制覇したかったけどいつの間にか手元から消えてた

さて、バイオやるか…
791彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 15:42:34.05 ID:u+Gj1xwm
SIREN、好きな人に勧められて始めてすごくはまった
共通の話題ができてうれしかったんだけど
えんえんと新しいステージに進まないループにはまり
おまけにその人が結婚して、あまり交流がなくなってしまったので
ここ1年やってなかった

でもこのスレ見てたらまたメラメラしてきたよ
久しぶりにやってみるか

792彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 15:51:53.25 ID:3hMEvSbo
>>774
「最終電車」懐かしい
同じシリーズの「開かずの間」は分岐が少なくて残念でした
793彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 16:17:45.46 ID:phU7Xgpc
学怖S、隠しルートだっけ?
何故か何回やっても行けなくて諦めたけど、またやろうかな

最近クロックタワーが気になるんだけど、サイレントヒルゼロでもビビりながらプレイしたから無理かなと思ってなかなか手が出せない
794 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/17(日) 16:30:49.34 ID:s2Ncdc01
>>793
クロックタワー3はそんな怖くないというか、敵がわりと面白い
硫酸男はクズ中のクズだけど
795彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 20:49:40.55 ID:aLdn+4Mc
クロックタワー3は私の初ホラーゲームだ
これでホラゲにはまって零やったら雰囲気違いすぎてびびったw

クロックタワー3はじめっとした怖さはないね
ちょっとファンタジックな要素もあるし画面の暗さもそこまでじゃないから
家族が出払った家でもプレイ出来たけど零やSIRENは誰かいないと無理だったw
796彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 20:56:59.22 ID:8Hy6VXR9
逃げる・隠れるだけのゲーム自分はダメだな
心臓バクバクするから
クロックタワーはシャキーンシャキーンて音が聞こえただけで手が震えた
おまけに走りっぱなしだと疲れるしw
797彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 21:11:01.32 ID:eECTyYl5
自分もクロックタワー3が初のホラーゲー
一周目は本気で怖かったけど二週目で冷静にやってみたら爆笑した
798彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 22:06:57.23 ID:KFjjrt+o
クロックタワー2は本気で怖かった
ゴーストヘッドは最初のステージだけが怖かったな
3はギャグになってたよ・・・。硫酸男は酷かったけど

学校であった怖い話、選択肢の使い方が秀逸だった
岩下さんの2話で、「あなたはやさしい人?」>YES 「約束守る人?」>YESでいくルートが良かった
「この話の主人公、仮に○○(主人公の名前)君としましょうね」って言われて、
選択肢を選ぶ段階に来るたびに「あなたは優しい人だものね」「約束を守る人だものね」と言われる。
そうすると、最初の選択肢でそう答えたから後に引けなくなって、
自分から怖い選択を選ばざるをえなくなってしまってる

福沢さんの5話でロッカーを開けていくやつも怖かった
これが映画とかで主人公が勝手に空けていくんだとつまらないんだけど、
自分で開けさせられるのが怖い
799彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 22:23:06.26 ID:BVCEbSKJ
個人的にサイレンシリーズの中ではNTの屍人が一番怖い…
無印は農家の人たちって感じだったし

スレ読んでたら学怖やってみたくなった
800彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 11:37:59.39 ID:+EMUdCWo
久々にバイオ2をやってる

レオンのエイダとクレアの扱いの違いにカチンときてる
民間人のクレアには生存者を探そうとか言っといて
エイダには勝手な事するなとかさ
エイダエイダ言いやがって
…とクレアファンの自分はイラッとした
801彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 22:39:13.02 ID:snKtOQGq
夕闇通り探検隊もホラーゲームだよね?
やってみたいんだけど高くて躊躇してしまう…でも面白そうなんだよなあ
学怖もやってみたい!
802彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 10:38:43.72 ID:bvxJvSLn
オタクだけど婚活してみようかと Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1310993872/
803彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 16:31:09.65 ID:VwOhLCvs
>>793です
なるほど、めちゃくちゃ怖いわけではないんだね
それならプレイできるかも、ありがとう!
804彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 23:32:37.42 ID:9B7APPTW
レオンは、もう登場時からあからさまに怪しかったエイダを「彼女がそんなことするわけない(キリッ)」だもんな
でもそういうおバカなところが可愛かったので、ラストのエイダの言葉ではちょっとうるっときてしまった
4でシニカルなイケメン風になってちょっとさびしい

学怖お勧めです!実際のところ、9割の話はカスだけど、残りの1割は怖いし凝ってて面白い
Wiiを持ってればVCでSFC版が出来るし、PSPかPS3を持ってればアーカイブスでSが出来る
個人的にはSFC版が好きだけど・・・

PSでは主人公の性別が選べるけど、
主人公が女だと殺人倶楽部や語り手がひとりずつ消えていく隠し話などの良シナリオが
カス話と差し替えられてるので、男女両方の性別でプレイしてみてね
805彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 02:04:25.43 ID:ENd4r4FO
http://psvita.jp.playstation.com/blog/gravity_daze_2794.html?c=0&t=0

>『SIREN:NT』に対するユーザーさんの反応から見る限り、
>同じ土壌で『SIREN』シリーズをすぐに続けるのは難しいところもあったんです

NT、相当評価悪かったみたいだね
806彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 12:44:00.98 ID:sKnJBJ2a
SIREN3出ないかなぁ
外国人とか強い武器とかいらないから無印SIRENやSIREN2みたいな
ちゃんと日本人のみのリアルな和風ホラーの。

>>800
わかる。クレア可愛いし好きだ
807彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 15:05:05.48 ID:fmJHsw8V
外国人がメインのキャラだとハリウッド映画見てるみたいな気分というか…
元々そういう作風のシリーズはそれでいいんだけど
SIRENや零は数少ない和風ホラーの定番シリーズだからNTは残念だった
808彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 15:33:53.22 ID:OxuMC3OT
今更BIOSHOCKやってるけど時を忘れる程面白い!
初めてスプライサーが出てくるところでは震え上がった。
そして散々言われ尽くしてるけど映像が綺麗すぎて見とれる…感動した
しかしゲーム好きなんだけど苦手ですぐタコ殴りにされるのと、FPSの視点に慣れなくて酔ってしまう…
でもやめられない。面白い。
809彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:53:12.30 ID:N+VgkC0h
NTには、SIREN独特の土着のぬめっとした雰囲気とか、多人数の物語を追うことによる重厚感がなかった
後、ごり押しがかなり通じたりして、ゲームとして面白くなかったのも致命的だったかな
キャラとシナリオはそれほど悪くないと思ったけど。先生とかかっこよかった

BIO SHOCK、私も大好き
そういえば、PS3でプレイした初めての洋ゲーがバイオショックだったよ
シナリオが凝ってて面白かった。洋ゲーのシナリオは糞なイメージがあったけど、
このゲームでそのイメージがなくなった
2のシナリオはかなりいまいちだったけど、ゲームプレイそのものは面白かった
810彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 07:13:43.88 ID:31I0Th7z
PS3買っちゃおうかな〜自分へのご褒美(笑)で
バイオ5とMGS4やりたいんだよな〜
811彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 21:53:17.37 ID:CaOk34KO
>>810
買っちゃいなよ〜
買うまでは「あんまりプレイしたいゲームがないけど」って思ってたけど
買ってみると今までとは趣向の異なる新しいゲームが色々と楽しめて良かった
812彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 04:21:08.68 ID:rXQUU+1s
>>801
夕闇はどっちかって言うと、幽霊オチではない都市伝説探索ゲーだね
プレー時間50時間ぐらいかかる上に完全攻略は無茶苦茶難しいよ
813彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 05:19:50.56 ID:5c1HDMEm
サイレン、気になってちょっと調べてみたらブレインや羽で萎えた
純和風にあれはちょっと…

今度PSP買うからコープスパーティーやって見ようかな
814彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 14:22:54.44 ID:gskZYtL1
>>757
流行り神
815彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 17:01:51.20 ID:kXREQeOI
>>813
実際自分がやってみたら、違和感が仕事してないくらい馴染んでるから是非。
特にブレインはあのデザインじゃないと困る。
816彼氏いない歴774年:2011/07/25(月) 23:01:15.27 ID:dUrAds/T
逃げ回るゲームが好き。デメントを何周もしてるけど、恐かったのは最初だけで、いまはわんこと一緒に追跡者をボッコボコ!
…でもダニエラさんに追いかけられるのは、やっぱり恐いな。
オンとオフの差が激しすぎる。
817彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 17:10:08.31 ID:8B3XjfAq
★任天堂、「3DS」を1万円値下げ 8月11日から1万5千円に

・任天堂は28日、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の希望小売価格を、現在の
 2万5千円から1万5千円に値下げすると発表した。値下げは8月11日から。
 値下げの理由について、任天堂は「年末商戦に向け、販売に勢いをつけるため」としている。
 海外でも7〜9月の間に値下げする予定。

 「ニンテンドー3DS」は2月26日に日本で発売。ただ、直後に発生した東日本大震災で
 携帯型ゲーム機市場が失速したこともあって、販売不振が続いていた。

 http://www.sankeibiz.jp/business/news/110728/bsb1107281630003-n1.htm
818彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 17:26:28.33 ID:7kQcouGU
今までこのスレの存在を知らなかったんだけど
たまたま目について過去レス読んだら、九怨好きな人がいてめっちゃ嬉しいw
ああいう雰囲気が好きだから、ものすごく嵌った。もう何十周したか分からない。

スタッフの人がインタビューで
「このタイトルが成功したら続編を〜」って言ってたんだけど
お察し下さいレベルだったみたいで、その話が消えてしまったのが残念でならない
819彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 18:15:47.08 ID:PQmMLqe3
>>818
仲間見っけ!
九怨ってなんかmk2のレビューでも点数低いし、
あんまり評価されてないっぽいけど
あの平安時代の屋敷の雰囲気とか大好き
鬼畜な晴明様とか、キャラも良かったのにな
昔は、日本語の攻略ページとかがなくて、検索したら何故か台湾語(?)の攻略ページがあったので、
それを参考にしてクリアした覚えがある・・・
台湾語の漢字って結構日本と似てて、何書いてるかだいたいわかるのね
820彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 22:06:01.65 ID:EWOfnPCt
PSPでホラーゲーム買おうと思うんだけどオススメある?
821彼氏いない歴774年:2011/07/28(木) 23:10:20.79 ID:PQmMLqe3
サイレントヒル・ゼロかな・・・?
コープスパーティーもホラーらしいけど、プレイしたことがないからわからない
サイレントヒル・シャッタードメモリーズはシナリオは良かったけど、ゲーム部分がかなりいまいちなのでお勧め出来ない
822彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 02:39:38.69 ID:1ROKbpgc
>>816
すごいなー、デメントはルミネなんたらと敵が頻繁に出てうざくて投げたよ
隠れてもすぐ見つかるし…敵ぼこぼこに殴りたい欲求が溜まった
デメントで投げた自分にはサイレンは無理だろうな
823彼氏いない歴774年:2011/08/01(月) 10:25:48.44 ID:mScWdAnU
コープスは怖いけど萌え絵だから好みが分かれそうだと思う
824彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 19:22:32.38 ID:HTxnEexv
夏だからホラーで涼しくなりたいよねw
825彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 23:15:54.71 ID:Qw/sUF3x
ちょっと違うかもしれないけど、PS3の怖い話
PlayStationHOMEっていうアバター?を動かして交流する機能
それのお化け屋敷って場所に怖い人がいる
…っていうコピペ見たんだけど、PS3持ってないから見れないでいる
まだいるのかな?そのコピペすごく怖かったから気になる
826彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 23:24:40.51 ID:Pl35kfEr
自分はコープス怖かった…っていうか、何か表現がリアルで気持ち悪かったな
個人的にはお勧めだけど好みが分かれそうだから、時間とお金に余裕が有ったらやってみてほしいな
827彼氏いない歴774年:2011/08/02(火) 23:36:51.32 ID:TjH32n3K
>>816
私もデメント好き!
そしてダニエラさん大好きです

倒れた時とかミィス?とか笑い声とかもう素敵すぎるー

あまりに好きすぎて毎回Sit→Go 繰り返して何も落とさなくなるまで気絶させまくってるw
828彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 01:19:43.89 ID:8pMinpF9
コープスはPSPだと怖くないなあやはりやるならDLしてやるべし
定番の零 紅い蝶またやりはじめた
829彼氏いない歴774年:2011/08/03(水) 01:56:04.59 ID:/v/aFKB8
iPhoneゲームでおすすめのホラーゲーム教えてー!
「還らずの病棟」はプレイしました。
830彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 01:53:21.43 ID:jaSGd0sW
デッドスペース、はじめはそうでもなかったけど、じわじわハマり出した。
とにかくスプラッターグロイ
これで日本語版があったらもっとハマっただろうなぁ
831彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 01:57:21.34 ID:jaSGd0sW
もっとクリーチャーをアップで見せる演出が欲しかったね
近づけば見えるんだけど…
832彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 02:01:25.38 ID:ndSAsFoh
シャドウオブザダムドが気になる
ちゃんとホラーなのかな
833彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 02:02:53.67 ID:uAkCBucX
>>830
wiiで日本語版出てなかったっけ?
834彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 02:11:11.94 ID:jaSGd0sW
追伸、でも怖さでいったら零が一番だとおもう
835彼氏いない歴774年:2011/08/05(金) 10:59:05.69 ID:qXl+GfDy
NTは本当に1のリメイクで外国人使わなかったらもっと売れたと思う
SIREN新作本当に出て欲しい
836彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 16:38:39.72 ID:1Zs301fa
携帯アプリホラーの話はおk?もしダメならスルーしてくんせ
ナイトメアプロジェクトの7th blood vampireって怖さどうなんかな
一人暮らし始めてからホラーと離れてて耐性弱まったから買うの迷ってる…
歪みの国のアリスは全然平気なんだが
837彼氏いない歴774年:2011/08/06(土) 22:37:07.33 ID:Ayn5SPbn
>>835
ここ数日、久しぶりに2を再プレイしてたんだけど
終盤に行くほど恐すぎわろたww
自衛隊二人が可哀相すぎる

サイレン新作やりたいね。
日本的なホラーだからこそ日本人が面白く作れたんだろうに
売上アップ!と制作側が頑張るほど斜め上に進んでくよね
838彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 01:20:18.52 ID:StecfKce
デッドスペースなかなかよかったわー
これを作った人たちはバイオ4をリスペクトしてるらしいね
839彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 20:15:24.50 ID:eRbsxBsA
アリスインナイトメアのPS3版出たんだねー
PC版はプレイして世界観が凄く気に入ったから気になる
840 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/07(日) 20:27:14.13 ID:ENsNFSTR
>>839
あちこち舐めるように観察出来て、更に世界観が楽しめるよ。すごい進化。
ちなみに色んなものから影響を受けた動画演出もいい。グロ度もかなり上がってる。

SIRENは今本スレにゲハ厨をこじらせた奴が居着いてる…。夏真っ盛り。
3はありだと思うけど、外山Pが時間を置きたい(NTであわをくったのか)みたいなこと言ってるから、いつになるやら。せめてマニアックスでも復刊かなって欲しい。ネットで8000円、ブコフで運良ければ1000円とか、どんな終了条件よ。
841彼氏いない歴774年:2011/08/07(日) 20:41:04.01 ID:wPCBBxAQ
まあ、しょうがないよね、NTの評価も評判も悪いのは事実なんだし・・
SIREN3は時間をおいたらいつか必ず発売して欲しい
842彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 10:35:23.76 ID:KJWAT8VJ
>>839
アリスマッドネスリターンズの事いってんの?
箱でも出てるじゃん 
アリスインナイトメアは箱でDLCで遊べるけどPS3でも遊べるの?
843彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 12:20:17.42 ID:C5fZ5gn8
SIREN春海屍人の巣クリアできてBADエンディングキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
屍人の巣は民家入ってじっくり見て昭和っぽさが懐かしかったし楽しかった
そのあとのデモは牧野、竹内、須田、依子が集合してなんだか嬉しかったし
BADエンディングは須田かっこよかった。津山30人殺しみたいだったし
頑張って進めて真エンディング見るぞー
844彼氏いない歴774年:2011/08/08(月) 18:24:22.32 ID:Lg2ZqB//
SIRENの無印、2は本当に面白いんだけどNTは本当にクソゲーだったからなぁ・・
845 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/11(木) 14:25:10.45 ID:VdnXjDJV
ほら、来たよ。
846彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 05:56:56.35 ID:JBgQG9rB
Wiiで一番作り込まれてるホラゲはコーリングでおk?
異論は認める
847彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 10:36:47.62 ID:r5zlEx2v
848彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 11:20:24.38 ID:8l0mEQo3
アリスはパズルゲー
849彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 11:33:38.02 ID:bJp8QgNk
サイレンの猟銃もったオッサン好きだった 狙撃ゲームみたいで 羽根生えて飛んでる姿が悲しかった
850彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 13:21:01.63 ID:biXAcX8x
志村のじーさんの事かしら
あの狙撃難しかった…なかなか狙い通り当たらない
851彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 17:13:36.76 ID:Gu6fE6kY
サイレン大人気だね
そんなにおもしろいの?
852彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 19:01:20.22 ID:no4bs7ts
むずかしくて一日目で詰んでる
853彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 19:03:15.94 ID:nlXN0vFd
サイレンか・・・
難しそうなのでニコニコ動画の実況プレイみてました
854彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 19:37:36.43 ID:eoJE2OSz
サイレンはCMが凄い怖かったから買ったけど、難し過ぎて投げたw
結局兄がプレイしてるの見たけど、あれクリア出来る人凄いよなあ。
855彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 19:45:57.24 ID:x3aeAsse
初代サイレンは攻略本見ながらやっても難しかったなぁ。
何より現在地が分からないのがキツかった…ラスボスは友達に倒してもらったw
サイレン2は阿部ちゃんと占い師のコンビが好きだった
856彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 20:40:45.23 ID:bJp8QgNk
サイレンは屍鬼って言う小説が元になってる 長編すぎて断念したけど怖いらしい
857彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 21:11:39.49 ID:YZEoqge0
サイレン攻略サイトとプレイ動画を駆使してクリアできた。
自分ではあまり考えてないから失格だけど面白かった。
858彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 22:25:27.93 ID:AhsBZVH8
SIRENは、攻略サイト見ながらでもしんどかった
終了条件何分何十秒以内にクリアとか、鬼のような難易度で何度も投げそうになった
でも、先が見たくて、しばらくするとコントローラー握ってるんだよね
ラストは苦労して見たかいがあった
あの歌の流れるエンドロールにしばらく放心してたよ

屍鬼は面白かったよ
設定は似てるけど、屍鬼は人間社会が崩壊していない所に徐々に吸血鬼が増えてって話だから
お話自体はだいぶ違う感じ
859彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 23:15:45.14 ID:eoJE2OSz
>>829
還らずの病棟やったのなら、ミツケタゾはどうかな。
あんま怖くないけど、多分今無料だしいいと思うw
860彼氏いない歴774年:2011/08/12(金) 23:46:39.65 ID:fwNvzFVt
サイレンは怖いし難しいね…何度やっても怖くて慣れない
ラスボス?でウン年前から放置してるなあ〜
振り向いて撃つとか木陰から撃つとかが操作出来なかった…
861彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 00:17:01.52 ID:sMvOFK7r
>>860
同じくラスボスで数年詰んでる…w
物陰から狙撃、までは何とかギリギリ出来てもその次が駄目で何回か挑んで投げた

屍鬼は面白いね
ストーリーは全然違うのに全体の雰囲気や印象は似せてある
そういう要素の抽出の仕方?がサイレンは上手いな〜と思ったよ
862彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 01:30:57.29 ID:cEb35f96
SIREN1の兄ちゃんとの狙撃戦は楽しかったから無駄に何回もプレイしたなー
代わりにプレイしてあげたいくらいだぜ
863彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 08:13:35.02 ID:V1sL/dUt
真のラスボスと言われるぐらい厄介だよなあ淳
そして須田と志村はなぜ至近距離でわざわざ狩猟銃のスコープを使うのか
864彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 14:46:40.33 ID:F7LHsyAY
そういうゲーム性だから
865彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 17:39:47.95 ID:GRlevnkr
サイレン2挫折したわ。静岡も青鬼も同じ、結局家族に無理矢理やらせてそれを観るだけだった

ビビりで慌てやすいからホラー全般難儀する
866彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 18:43:41.46 ID:gsyd78qo
家族がゲームするとか羨ましい
867彼氏いない歴774年:2011/08/13(土) 22:13:38.94 ID:nExYK98X
サイレンなんてマニアックゲームを家族でやるのもなw
868彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 01:06:39.26 ID:By0NtlMI
ヒラコーの漫画のカバー裏で

・サイレントヒル2
全部おまえが悪い
・サイレン
全部先祖が悪い

ってあって噴いた
869彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 02:04:00.25 ID:BSbAj+L7
それヘルシングの何巻?
870彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 03:29:31.54 ID:7/WZ1Z/4
>>869
以下略だね
871 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/14(日) 12:18:39.98 ID:4uYvJOQ2
以下略持ってないや。すげーみたいw
的確過ぎww
872彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 15:46:08.79 ID:7eT5Wh7+
サイレン怖いと思ったことないなー
あれは謎解きとか試行錯誤するのが楽しい!
ゾンビより霊が出てくるものは駄目だ…
零とかCALLINGとか怖すぎ
873彼氏いない歴774年:2011/08/14(日) 16:42:19.45 ID:yynSFp3N
    , - 、  オバケダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ
874彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 11:18:53.33 ID:DZktQ+eb
学校であった怖い話Sやったよー
殺人クラブが好きすぎる

VNVもやったんだけど、シリーズ多くて次はどれやればいいのかわかんないわ…
875彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 20:53:14.53 ID:rS6fJjeo
今イデミツ?かなんかのガソリンスタンドのCMに須田が出てたかも?!
調べてないから違ってたらゴメソ
876彼氏いない歴774年:2011/08/15(月) 21:06:53.46 ID:ijnheCwx
>>873
かわいい(^-^)
877 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/15(月) 23:20:34.01 ID:CpSg5/AG
>>875
出てる、出てるw
878彼氏いない歴774年:2011/08/16(火) 03:32:45.18 ID:MuaUu1RB
さっきvipで知ったんだけどSIRENの続編NTのせいで出ないらしいね・・・
最初から3作ってくれてたら良かったのに・・・
外人に媚びたせいでつまらなくなって続編までなくなるなんて・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1311267515/1-100
879彼氏いない歴774年:2011/08/17(水) 11:40:45.67 ID:CFD0x5p+
ソニーがプレイステーション3の価格改定を発表しました。
160GBモデルが 2万4980円 (旧 2万9980円)
320GBモデルが 2万9980円 (旧 3万4980円)。
日本国内での実施は明日18日から

ふむ
880彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 01:04:09.31 ID:5tFneRAK
しかしデッドスペース、グロいなー
881彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 02:47:39.61 ID:RzOMU3PV
PSかPS2のホラーゲームでサクッと終わらせるやつある?
今度実家に従姉妹に一週間ほど滞在することになったので
一緒にホラーゲームしようって話になって今物色しているんだけどなんかいいのないかなー
882彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 03:03:19.66 ID:mZbGuIU/
歸らずの森とかどうよ
サウンドノベルだからサクッと終るよ
883彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 03:07:02.43 ID:OiH//jk9
やったことないなら零おすめする
884 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/22(月) 03:51:09.54 ID:LYDFRqeu
>>882
中古で無駄に高くて悔しい。
好きな雰囲気なのに。
885 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/22(月) 03:52:56.65 ID:LYDFRqeu
一緒にキャーキャー言うなら私も零を推す。
一週間あればいける。
クリア出来なくても楽しめる。
886彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 07:30:56.08 ID:ebLTgsr7
真冬兄さんや蛍さんイケメンだしねw
887彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 19:32:23.86 ID:RzOMU3PV
オススメありがとうー早速零ポチってきた
歸らずの森はレビュー見て、フリゲの1999ChristmasEveを思い出した。
あれ後半はトンデモ展開に苦笑したけど前半の森が滅茶苦茶怖かったな。
マッピングしながら進んだのに地図作成失敗して迷いっぱなしだったw
こういうのも好きなんで今度古本屋で見つけたら買おうと思う
888彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 18:24:29.72 ID:yNxvKXMs
フリゲで面白いのある?
青鬼みたいなツクール製の逃げゲーやりたい。
昔プレイしたお姫様が迷宮脱出するフリゲ(死に方がやたらとグロい)が面白かったけどあれもう公開してないんだよなー
囚人のペムエムフルとおばけ屋敷探検隊はプレイ済みです
889彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 11:55:51.80 ID:3UoQxlFH
>お姫様が迷宮脱出
ムーンナイトラビリンスだな。確か作者がリョナラーなんだったなw

ツクールVXのBLACK LABOが慣れるまで結構ハラハラする
サバイバルしてる感じも出ててお勧め
890彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 15:37:46.25 ID:3UoQxlFH
ごめんムーンナイトじゃなくてムーンライトだた
891彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 16:15:27.91 ID:/l4H80yM
かまいたち新作来たー!!
めちゃくちゃ楽しみ!
892彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 14:33:36.79 ID:0FKndzPP
>>888
探検隊の人のいちろ少年忌憚(字が違うかも)は?
若干逃げ要素アリの一撃死罠ありホラーだよ
あとはキラーベアーもペルエムフルっぽい仲間が死んでいくのを阻止する系
893888:2011/08/29(月) 14:33:51.87 ID:0liIPIDl
>>889
BLACK LABO面白かったです。チキンなので電池切れしそうで怖かった・・・。

>>892
いちろ少年忌憚面白かったです。やっぱホラーは日本舞台だなぁ。
キラーベアーはまだプレイしてないですが、ダウンロードしてみました。

レスありがとうございました
894彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 20:55:26.66 ID:4QFreXhj
真かまいたちってどうなの?
ボイス付きらしいし、やっぱ期待しちゃうけどw

もう少しゲーム性があればいいな〜
895彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 21:11:03.34 ID:BxubQtK5
フリゲと言えば「山荘で」が短いけど凄く面白かったなあ
896彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 06:31:27.87 ID:Su6yf9CR
>>836
私もそれダウンロードしようか迷ってるw
グラフィックが綺麗で、主人公の女の子も可愛いよね

フリゲで、ゾンビやグロテスクな生き物がうろつく研究所をさまようゲームが怖い
難しくてクリアできなかったけどw
897彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 12:12:08.56 ID:Lu00VznU
ムービーは無理だろうけど、RPGツクールみたいにSIREN1のオリジナルステージ作れたらいいのになぁ。
ハマってた時は本当に色んな場所行くたびに勝手に屍人配置するほどだったから。
898彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 21:07:43.13 ID:xYWPzLIc
899彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 06:31:24.87 ID:rQiEUqxQ
PSPしか持ってないからサイレントヒルやりたいんだけど、レビュー見る限り微妙な感じなんだよね
やった人、感想教えて
900 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/31(水) 10:01:02.45 ID:PKexvv88
零の新作、3DSだとか。
小さい画面、タッチ機能
何より開発元が見捨ててるハードで出すとか…。
ガセであって欲しい。
901彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 12:37:10.85 ID:PZQU6GjO
>>900
嘘だろ…
PS3で出ると信じてたのに
3Dになる意味ないよなあ
902彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 13:39:40.58 ID:75AdG1ca
>>896
結局ダウンロードしたw
歪みの国のアリスより断然怖いwww
和製ホラーのぞくぞくする怖さってより洋物ホラーの「ばぁ!!」「ギャアアア」みたいな驚き系ホラーだったよ
あとアリスよりキャラの説明が少ないからそういうのにモヤモヤするか、妄想するの楽しい!ってなるかで好き嫌い分かれるとこだと思う
自分は後者。アリスはクリアしたらわりかしすぐブーム去ったけど7thは色々考えては萌える!
903彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 17:44:22.42 ID:rQiEUqxQ
>>902
マジか!
私は歪みの国は無料体験版やったけど、面白いことは面白いんだけどホラーじゃないなと思って止めたよ
7thの方は明日ダウンロードしてみようと思う
別に切り売りだから月とか関係ないけど、月末だと何かキリが悪いからw
904彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 22:45:58.11 ID:75AdG1ca
>>903
ちゃんとホラーだと思うよ〜
よく言われるのが、アリスは精神的恐怖。7thは視覚的恐怖。
ビビりな自分にはアプリが丁度良いw
905彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 18:39:59.06 ID:l9s43/vK
犬のかわいいデメントやってみたいけど
零の幽霊どアップが怖くてクリア出来なかったから買うの躊躇する

学怖とかコープスとかテキストメインのホラーゲーは好きなんだけどな
906彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 19:12:52.16 ID:7yToYVxb
>>904
今日落としてやってみたけど、程よい怖さ&グロさで面白いね
女の子二人が友達思いの優しい子で、前編終盤は泣けた・・・
フレディーが好きだw
後編を早くプレイしたいけど、楽しみに取っておきたい気持ちもある
907彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 19:36:50.40 ID:itXrpewg
ナイトメアのゲーム好き!
確か7thは全endクリアするとextraが出てきたから頑張ってね。
チキンだから携帯アプリぐらいしかまともにホラーゲームできない…

PSPでサイレントヒルやってるけど怖くて中々進めない。銃ばっかり使ってたら玉なくなるし。向いてないのかなぁ
でも最近SIRENが気になる…。


908彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 20:17:19.08 ID:JvqPb0SQ
>>900
ファミ通見たけど零だけど零じゃない新作みたいだね
外伝として見ればなかなか面白そうじゃないか
また零のために新ハード買わなくちゃいけないのは辛いけどw
909彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 21:14:17.80 ID:FZfi8z/R
>>905
デメントは実体のあるおかしな人たちに追いかけられて
犬と協力しながら逃げるゲームだから零的な怖さはないよ

犬は嫌いだけど、ヒューイは好き
910905:2011/09/02(金) 02:21:36.72 ID:JDdiPaaH
>>909
そっか、決心がついたら買ってみる
今思えば3Dホラーゲーム初めてで零はレベル高すぎたのかもしれない
911彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 10:37:44.60 ID:TcHD9XOc
>>906
後半とっときたいの分かるw
でも結構伏線(とか、細かい設定)あるお話だから前編の余韻があるうちにやるのオススメするよ!
あと、自分はアーウィン派なもんで、嫌われがちな彼がちょっと活躍(と言えるかは分からんが)する後編を推したいんだww勿論フレディもがっつり活躍するよ!
個人的に影レナよりアビー(噴水のとこにいた女の人)のが怖かったなぁ……あとリズからぬめっと舌が出た瞬間とか
このアングル絶対くるよ〜とか思ったけどやっぱいざ出たらビビったよw
912彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 12:03:24.32 ID:+SfbEoN/
>>911
後編やりたくなってきたw
アーウィンも素敵だよね、悪い人ではなさそうなんだけど・・・どうかしら
私は影レナの方が怖いかな
つーか不気味すぎるよ、あの子!
可愛い顔が台無しじゃんw
そう言えばマシューどこ行った
913彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 12:45:15.19 ID:TcHD9XOc
>>912
>そう言えばマシューどこ行った
よし、なおさら後編へGOだw

そういやマシューがプレゼントあげようとしたらアーウィン入ってくるよねw空気読めw
914 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/02(金) 13:17:17.42 ID:Kj7MqSEA
>>901
3DSとか開発が切り捨てようとしてるハードで、しかも何故。
大画面だから良いのにね。
私は目がクソ悪いから、一時的だけど即視力にダメージくる。だから無意味に携帯機で出されるとイライラする。
乙女ゲー(やってんのかよって感じだけど)は逆に寝転がって気軽にやりたいし、適当に切り上げたいからいいんだけどさ。
零やSIRENや他、がっつりホラーは据え置きの大画面で深夜に大音量ヘッドフォンが一番。

ナイトメアぷろじアリス
915 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/02(金) 13:24:06.33 ID:Kj7MqSEA
途中になった、連投すまん。
ナイトメアプロジェクトのアリス、大好きで一夜もDLしたんだけど、ここ見てたら七血も良さげだから近々DLすることにした。

アリスや一夜でも、たまにビクってなってたのに、洋モノにあるあるな物理的ホラーとかwktk

ちなみに誰も箱のキネクトのホラーゲーは買う予定ないんだろうか?
PVの、人がなんか敵の力で吹っ飛ばされて城壁みたいなのに激突してベチャッとなるのに噴いた。
916彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 07:02:57.48 ID:ApUqMt4t
自分も前からSeventh blood vampire きになってたからダウンロードしてみた!
ホラーアプリ初めてだけど、なかなか怖かった
一応改行以下ネタバレ







アーウィンの「行けッ!」
からの舌でアーシュラを阻害!
のとこ熱くなった〜
アーシュラからしたら冥史二匹がわちゃわちゃ抵抗してるに過ぎないんだよね
なのにアーウィンが捨て身でアーシュラに噛み付く(反逆)とこが熱い
でも単なる「レナを守りたい!」って言うナイトポジションじゃないとこがまた良い
「守りたい」じゃなく「進ませたい」というか…。レナを試しながらも、アーウィン自分自身を試しているよな感じ
この二人の関係好きだわー
917彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 00:28:50.37 ID:VCxn6nDq
流れぶた切りごめん。


サイレントヒルゼロなんとか終わった!結構怖かったけど面白かった〜。
夜中にイヤホンプレイがオススメですww

ストーリー怖くて見れなかったから二週目してくる。
なんか洋服とか壊れない武器が追加されるらしいから楽しみ!
918彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 09:10:13.20 ID:a2zpw+4T
>>917
アマゾンの評価がイマイチだったから買うの迷ってたけど、やりたくなってきた!
アクション苦手だけど楽しめるかな?
919彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 12:47:17.34 ID:VCxn6nDq
>>918内容は正直うーんって感じだけど恐怖を味わいたいならいいと思う!ただ、サイレントヒルが好きな人にはオススメ出来ない。イメージと違うと結構聞くので。
私は今までサイレントヒルはやったことなかったから十分楽しめました。
アクション苦手だし謎解きも苦手ですが、わりと簡単に行けます!とりあえず逃げればなんとかなるよ!

これの一番いいとこは布団の中で出来ることだと思う。
丑三つ時に布団の中でイヤホンプレイ…怖くなってもすぐ寝ればいい!
920彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 17:33:07.61 ID:yMInWees
サイレント怖いよね。
もっと夏に怖いの出してほしい。
921彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 18:08:14.54 ID:owCQt8kG
バイオラクーンもうすぐだよね?9月の下旬とかじゃなかったかなー
あー楽しみだー
922彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 19:11:03.99 ID:AJZsre7n
>>917
静岡シリーズのお約束通り、ゼロも基本雑魚的スルーでマラソンしとけば大丈夫だよ
打撃武器は壊れたりするけど、主人公が素手で戦えるからアクション苦手でも大丈夫だと思う
1〜4までプレイしたけど怖さもアクションも一番ライトな気がする
923彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 22:42:29.10 ID:d4DRf5yV
ここ見てセブンスダウンロードした
前編後編がいきなり厨二臭くなってワロタ
そういえばアリスもちょっと厨二臭かったような…
アーウィンやらにニンニクぶつけたら怯むんかな
924彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 06:55:03.59 ID:DQzsOpfM
7th、アーウィンエンドだった
フレディー好きな私としては少し不満w
エクストラストーリー見たいから、全部のエンド見るつもりだけどね
シナリオライター、やっぱり女性だったか〜
925彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 07:59:54.61 ID:hb2qm60D
>>921
オペレーションラクーンシティって発売日未定だよ?
4とベロニカのリバイバルセレクションはそろそろ発売だけどね
926彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 10:53:21.02 ID:7MOAyWLp
7thのネタバレチックな事言うけど

フレディエンド、後日談なしであのまま2人で血だまりの中で息絶えるラストでも良かったな
でもそしたら話の真相が分からなくなるかw
927彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 12:06:12.47 ID:DQzsOpfM
>>926
それちょっと思ったw
エクストラストーリーが見られないんだけど、三種類しかエンディング見てないからかな?
アーウィン、フレディー、バッドエンドっぽいの……あと何がある?
928彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 13:56:08.39 ID:IpBCC9Am
>>927
フレディED
アーウィンED
お母さんの手をとるED(最後の搭?に登ったとこでお母さんを受け入れる)
お母さんにつかまるED(エスケープでわざとつかまる)
第4夜で影レナにつかまるED

これ全部やればエクストラ見れるよー
てか影レナまじこぇええって思ってたんだけどエスケープで寄り道とかしてみたらちょっと可愛いw
噴水の回りキャッキャいいながら追いかけてきたり
レナに飛び付こうとしたら勢い余って窓から落ちそうになってぶらーんてしたり
かがり火落ちてきたら「!」って二人同時に飛び退いたり
タルの上にのってちょっと得意気だったり

エスケープ最短でクリアしちゃってたから気付かなかったよー
あと水の中入っちゃって溺れるシーンもあったよね あれはなんか怖かったけどw
929彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 17:43:35.09 ID:DQzsOpfM
>>928
ありがとう!
おかげで見ることが出来ました
ただ、どのエンディングも完璧なハッピーエンドはなかった気が・・・
全編通して暗い雰囲気だったけど、結構面白かった
しかし女の私から見てもレナは可愛かったから、アーウィンにしたらもう娘みたいなものだろうねw
930彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 18:58:08.32 ID:IpBCC9Am
うーんエクストラがハッピーエンドってことで…w
アーウィン的に一番いやぁああああなエンディングはレナがお母さん受け入れるエンディングなんだろうなぁ…
931 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/06(火) 00:23:36.44 ID:qicS+yRa
七血スレになってきた。
なかなかホラーゲーム出ないからなぁ。
932彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 00:31:10.56 ID:Chn3wkh1
なんでだろう?
933彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 00:56:49.84 ID:8mO3Ykp5
セブンスクリア
これもう少しキャラやマップ増やしてデメントみたく隠れ逃げゲーで
でも重要なとこは銃とかでバトル、とかだともっと楽しめたかも
携帯アプリに無茶言うなって感じだがw
あとマシュー?がちょっと空気でソス
934彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 05:36:19.43 ID:4Iz9joH9
確かにマシューの見せ場はなさすぎたw
アプリにしては作り込まれてる方だとは思うけど、前編後編で700円だから妥当かな
935彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 08:04:49.81 ID:k+B2mW7W
この流れ&自分も最近欲しいのないんで7thやってみたー
アプリ初めてだったんだけど、アプリなめてた 楽しかった〜
正直フレディって肝心な時いなくないかw

楽しかったから、アリスと迷ヒ家もダウンロードしてみた
アリスはダークなメルヘンかと思ったら、案外現実世界とリンクしてた。コメディ色強いけど自分は好きだった
迷ヒ家はホラー目当てならおすすめできない感じだった〜
キャラ2Dだしギャグぽい掛け合いばっかだから怖くない
でも7thの後にやったから息抜きに丁度良かった
936彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 08:34:40.91 ID:4Iz9joH9
一夜会談やった人はいないのかな?
あれ、ちょっと面白そうなんだけど
937彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 12:02:45.86 ID:k+B2mW7W
>>936
あっ一夜怪談もやったw
和ホラーでアパートの一室内で起きる話だからトイレとかドアスコープとか見る度に思い出してひやっとする…
あと短いからガッツリホラーしたい人にはオススメできないかな
主人公の性格はお気楽っていうか、ちょいネタバレすると
トイレが血で染まってるの見て
「わあああああ!!………俺、痔だったっけ…」
みたいな反応する人だよw
友達も出てくるけどそっちはクール 二人のやり取り面白い

個人的な怖さは
7th>>>一夜怪談>アリス>迷ヒ家
かなぁ…
一人暮らしだと一夜怪談怖いと思う地味に思い出して
938彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 18:47:50.23 ID:4Iz9joH9
>>937
ありがと!
グラフィックが綺麗だから、なかなか興味そそられるんだよね
主人公、天然ボケ過ぎワロタw
来月にでもやってみようかな
939彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 10:28:08.86 ID:nBnmYIf+
940彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 23:54:36.44 ID:JdcpQ5ya
>>935
アリス怖いよね〜
941彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 00:01:50.81 ID:TECwDxUL
半年前からあったのかこのスレ
942彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 00:49:17.41 ID:6m1KdtEs
7血は2夜か3夜過ぎると怖くなくなるイメージ
最初は影レナ怖すぎてヤバいけど途中から愛しくなったようなw
あと怖いというよりグロくない?
私は恐怖度なら一夜怪談が一番高いかな
主人公がボケをかましてくれなかったら発狂してたわ…
943彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 14:29:56.05 ID:7F6yB3Qc
一夜怪談だけ何故か起動できないwなんでだよ怖いよ!!
問い合わせたら携帯ショップ行けば良いみたいだけどそんなに怖いならやらなくても良いかな…と迷う
よければ改行ネタバレで、ぎゃあああああってシーン教えてもらえる?
知ってたらまだ心の準備出来るかな、と
944彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 17:54:02.09 ID:XVjvOqJZ
定番だけど








ドアスコープ覗いたら目があったところかな
945 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/09/14(水) 18:10:56.12 ID:MK0tNCMB
同意

それ以外は和み。
コンスタントにどこかホラーだしてくれないかなぁ。
946彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 07:12:35.94 ID:sEBLx4TE
>>944
おお、それ聞いたことある!イメージするだけで恐い…
グラフィックは7血とか迷ヒと同じように大きい?それともアリスみたく真ん中に四角のマスの中?
947彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 07:13:46.57 ID:sEBLx4TE
あっ
真ん中の四角の中?
です
948彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 08:52:55.53 ID:ICW2ZQ59
PS3でバイオベロニカできるってんで楽しみにしてたんだけどもうPS2の安いやつ買えばいいじゃん、という結論に至ったのでAmazonでポチった
だってHD版そんな綺麗じゃないよね、
949彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 01:45:50.88 ID:+WcbDxHm
ポリゴン造形自体はいじってなくて単に鮮明に見えるってだけだから
過度の期待はできないね
でもデメント出してくれたら買う
950彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 21:54:55.05 ID:C8aKxNV2
>>944
お化け屋敷みたいにビックリ系のホラーはあまり好きじゃないな
文字ならいいけど、映像だと卑怯だよw
『ハウス』っていうPCのフリーゲームも苦手
動画を見て楽しそうだったから、クロックタワーをやってみたいなぁ
951彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 02:28:39.25 ID:VMzYUxdB
ずっと気になってたSIREN買った!
今やってるけど難しい…志村さんのステージが苦手だ。
時間かかるけど頑張ってみる!
なんか難しいから終了条件達成できるとすごい嬉しいね。
ハマってしまった…
952彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 03:13:36.51 ID:mpsISwud
いろいろやってきたけどアムネジアが一番怖かった
何が追いかけてくるのか確認できないからムリ
姿が見えないのが一番こわい
正体がわかってからは案外平気なんだけどね
953彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 20:00:34.76 ID:VSDVw4bH
>>951
私も、SIRENで最初に詰まったのが志村さんのステージだったw
でも、SIRENって鬼難易度で有名だから、頑張りすぎて嫌になる前に攻略ページとか見てやるのがお勧め
私はアクション苦手だから、攻略ページ見ながらやっても何十回と死んだステージが結構ある
954彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 03:42:43.07 ID:JpCjPI7h
>>953志村さん難しいよねw狙撃が慣れるまで時間かる(´Д`)
なるべく攻略サイト見ないで頑張ってたけど、終了条件2が出てきたら無理になってくる…。
これヒントないと無理だねw
でも面白くなってきたからクリア目指して頑張る!

攻略サイト見ると自分がいかにごり押しか分かるねww
955彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 10:15:26.95 ID:TBuiiZUo
志村苦手なら、
ラスボス前のあいつ苦労するよな。
何回諦めようと思ったか。
956 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 12:37:20.66 ID:0nHo2ejV
マニアックス欲しい。
復刊したら3回目になるけど、して欲しい。
零のやつも、前スレで所有してる人曰く内容は薄いらしいけど欲しい。
ホラーゲーは今後ハマったら周辺商品や関連書籍はすぐ確保しないと。
ナイトメアプロジェクトのもカレンダーやらなんやらお世話になったけど、ギリギリだった。
957彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 01:26:13.88 ID:bBogusMP
攻略本&攻略サイトに頼りっきりだったから
実質2週間ぐらいでクリアしてしまったなSIREN…。
今となってはもっと迷いながら、味わいながら
じっくりやるべきだったと後悔…。
958彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 11:58:10.10 ID:AyGaiakA
>>951
>なんか難しいから終了条件達成できるとすごい嬉しいね。

わかる!(´∀`)
私もそれで中毒のようにハマったよ
一つのステージも短いし難しいのが多いから達成感もある。

最初の志村ステージは私ももう積みかと思ったけど、
『照準合わす時スティックを親指と人差し指で摘まむようにすると良い』
とネットで読んで試したら
今までが嘘のようにやりやすくなってクリアでき、
あのステージ大嫌いだったのに好きになったぐらい。
クリアできるといいね!
959彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 17:40:34.90 ID:ASRZwCkL
志村さんにたどり着くまでもなく脂肪しつづけて早数年になる喪女がここに…
一生クリア出来る気がしないけど、零の月蝕終わったらまたチャレンジしてみようかな
多聞さんのステージで既に詰んでるとかもうwwwww
960彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 19:45:39.37 ID:C5HXxLkD
携帯アプリだとテレジアが凄く面白かった気がする
敵はいないけど雰囲気と音が怖かった
961彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 05:03:39.97 ID:qDyYCuZY
>>959攻略サイト見ながらやるといいよ!私も詰んだと思ったとこ何回もあるけどごり押しでいけたからww

志村さんの時間制限あるステージ鬼畜すぎww
これ余裕持ってクリアできる人いるの?ww

あと須田くんのステージで立ち木を避けるのなんて初見で分かるわけないww
一時間くらい迷ったよorz
だいぶ慣れて恐怖も薄れてきたけど、やっぱりまだ武器の無いキャラは怖いなぁ。

962彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 15:00:35.37 ID:tRMwje8b
SIRENを攻略サイトばっか見て殆ど自分で考えなかったから
ニコ動とかでアーカイブを取り忘れたりしてても試行錯誤して
何とか自力でクリアしてるのを見ると尊敬する
963彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 18:54:52.01 ID:X7dBy6by
サイレンはニコニコの実況プレイで見るだけでお腹いっぱいというか
実際にクリアしてる人すげーwww
964彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 01:52:23.44 ID:dgc0Kl+r

ホラーゲームは操作性悪すぎだからねー。

操作性いいホラーゲームってなんかないかな。

バイオとクロックタワー、操作性悪くてだれたよ。
バイオ4とデメントはちゃんとできた。
965彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 09:01:35.13 ID:kmCLPZ51
バイオ2のあの操作性は、空間認識能力?低くて不器用な自分には
どうしても無理でつんだw
(前進は必ずスティックを上に傾けるとか苦手で
一人でぐるぐる回ってたり後ろ向きに歩いてしまったりしてたw)

>>959
多聞のあのステージは暗すぎだし初期なのにいきなり難易度あがるよねw
最初のライフルが見てる道はすごい慎重に進み、
最後はわけわからないまま逃げるようにとにかく走ってたらゴールだったw
あの無音が余計リアル感出てすごい怖い

>>961
志村と依子のあれはどっか省略ポイントあるんだっけ?
川に降り、向こう岸に這い上がる所だっけ?
あのステージはキツイよねw
966彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 20:38:28.57 ID:Z4iT/JZ8
多聞のあのステージってゴルゴ初登場のステージじゃなかったっけ?
屍人を何人か視界ジャックしてタイミングを見て動かないと、ゴルゴに狙撃されて即終了みたいな
でも、何十回かやってると運よく弾が当たらなかったり、撃たれても死ななかったりして通れたりする
967彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 20:42:47.26 ID:703sjHV4
まじサイレンすすまない・・楽しいんだけれども
968彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 17:50:11.80 ID:TR24A3wa
アプリの「君に贈るホラー」やってる人いる?
選択肢を選んで進めていくサウンドノベル形式なんだけど、自分でも作れるんだよね
そこの「レッド・メール」っていう作品がおすすめ
969彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 10:02:35.20 ID:0EsXhVO3
>>964
バイオ4まだやったことないからやってみたいw
HD版が出たみたいだしいい機会かな?
バイオ5は操作似てるからお勧めです。
ホラーでは無くなったかもしれないけどw
オンラインプレイも出来るしね。
970彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 14:35:52.47 ID:1sHNkOTc
【恐怖体感呪怨】の実況プレイ見たけど、怖かった
971彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 17:57:13.78 ID:beCkK8WC
サンヘルプの実況は神
972彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 03:49:53.91 ID:k2pNysTK
実況といえば昔SIRENの実況で初めてSIRENを攻略サイト見ないで3ステージクリアと何回もやってる人が全ステージクリアどっちが早くできるかって動画あったよね。
確か何回もやってる人は視界ジャック縛りありで。
見た時はSIRENやったことがなかったから凄いのかどうかよくわかんなかったけど、今考えると凄かったんだなって思う。
特に視界ジャック縛り…絶対無理だ。

久しぶりに見ようと思ったら動画が消えていたorz
もう一回ぐらい見たかったなぁ。
973彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 08:29:01.71 ID:gwTqptIG
>>972
ひとし先輩だっけ?あれは凄かったな…確かあの人普段エロゲばっかりやっていた気がするけど

放置してたサイレンちょっと進めてみた!
最初の多聞先生ステージ、ほぼしゃがんで移動してたらいつの間にかクリア出来た〜
974彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 21:07:46.14 ID:k2pNysTK
>>973そうそう、ひとし先輩!
あれは凄かった。自分でやると更に凄さがわかるよね。

サイレントヒルは2が一番評価高いんだよね?
1からじゃなくても大丈夫かな?
975彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 15:29:53.61 ID:a9++KI+d
>>974
ひとし先輩確か実況引退して動画も全部消しちゃったんだよね…
サイレントヒルは1からやらなくても大丈夫だよ!
もし世界観が気に入ったら個人的に1もやってほしいな…
評価が高いのは2だけど、1もシナリオが凄く良いと思う
976彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 22:02:47.70 ID:nzASKcHC
動画で思い出したけど、SIRENプレイ動画で
視界ジャック禁止・ライトは常に点灯・逃亡禁止・ノーダメージ・出来る限り打撃武器で戦う・アーカイブ全て回収とか
あともっと他に縛りを付けてプレイしてる人いたなあ…
しかも動画が10増える度視聴者から新たな縛りを募集して増やしていくというどう考えてもMな人だった
よっぽどやりこまなきゃできないだろうにすごすぎる
977彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 15:42:49.36 ID:dMA7LX0a
>>975ありがとう、やってみるよ!

SIREN終わった!!凄く面白かった!
コレはハマるわ〜
978彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 21:27:34.41 ID:lPN1Pwfz
SIRENはマリオができる人ならできるよ
979彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 22:38:14.55 ID:aWAXFfR0
次スレはどこなのかな?
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 19:26:16.56 ID:9KmqbpY4
現在SIREN厨な私がこの流れで得をしたので、僭越ながら次スレをたてさせていただきました。

ホラーゲームをたしなむ喪女3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1317810169/

ルールオブローゼスやりたい。
SIREN2はハードにして詰み中だしね。百合の腹芸に引いたまま。
ナイトメアの七血も落とせてないなぁ。
981彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 19:32:00.03 ID:Ktmj6pRa
>>980
ルールオブローズはゴシックホラー好きさんには是非やって貰いたい
操作性はあんまり良くないけど、雰囲気が最高に綺麗で汚い

そして乙
982彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 22:08:32.09 ID:verelspA
テンプレはってきますた
983彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 03:37:36.93 ID:nmKhXWfz
>>980
乙、有り難う!

ルールオブローズ面白いですよ〜
個人的な意見だけど、クロックタワー3が好きな人には向いてる気がする…
まあ、気がするってだけだけどw
984彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 11:34:22.23 ID:F/YhnkPA
ルールオブローズやりたいけど、値段が高くてためらってる
中古で説明書なしでも5000円近くしてたまげた
985彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 16:01:32.88 ID:W+Z5OPgG
夕闇通り探検隊や学怖もだけど、生産数の少なさかで希少価値でると入手しづらいよね。
ルールオブローズ想像の余地が残されるラストだけど、世界観も音楽もすごくよかった!
デメントと同じくわんこが可愛くて頼もしい存在。
シャドウハーツ続編はもう無理なのかな、厳密にはホラゲじゃないけどヒロイン人体錬成やら人形の館ステージとかほの暗い要素が大好きだった。
986彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 22:37:46.18 ID:KkK+oAif
私はルールオブローズ、発売日に新品で買ったから、そんなに値段高いと思わないな・・・
夕闇も発売日買いしたんで、プレミアついたといっても数千円だけ高くなっただけだしなーとか思ってしまう
まあ、数世代前の中古ゲームを最新ゲームの新品と同じ値段で買うのを躊躇する気持ちはわかるけど
987彼氏いない歴774年
まあ、新品で5000円なら納得だけど、中古説明書無しなら高いと思うよ
ってかルールオブローズってプレミア付いてるのか
良いゲームだから気になってる人は是非