正直カレシそんなにいらない10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
前スレ落ちたので
2彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 08:31:32 ID:pahZvIAn
2ゲト
3彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 08:48:09 ID:wUxjqH0D
寂しくなんかないや
4彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 09:13:00 ID:1Lrs/Psv
復活か
5彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 09:58:31 ID:wl/BgqRN
>>1有難う!
スレ消えたよね
6ベストハウス:2010/02/11(木) 12:16:33 ID:lpSkCwEZ
私たちが去年も手に入れることができず負け惜しみを言うしかなかったもの。
そして今年のバレンタインもまた、
いかに足掻いたところで決して味わうことのできないものがこれだ。
ワン・ツー・スリー↓

ttp://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp1099.jpg
7彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 12:43:29 ID:kCQSd50U
乙です
なんか自分のことで精一杯で彼氏とか言う余裕がない
8彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 15:28:46 ID:pvqdtFV/
>>1
乙です
落ちてたんですね

高校時代は部活と受験勉強で、今は資格と語学の勉強・サークル2つ・バイトで忙しくて、
とてもじゃないが男と毎日メールとか電話する余裕がない(精神的に)
たぶん大学卒業したら今度は仕事で頭がいっぱいになるだろう
自分はまず片思いすらできない人間なのかもしれない
実家の両親には、「この人だ」って思える人ができるまで焦ることないって言われてるが、
このままじゃどう考えても一生独女w
ただ合コンやキスより先がないデートとかは楽しいし息抜きになるから好きだ
とにかく付き合ってメールしたりとかそういうのが面倒くさい
そこまで他人に依存してないし
9彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 11:16:13 ID:vZ9YGo4a
男は暴力的でコワイ
10彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 11:22:22 ID:3vteKOPB
女性に生まれて彼氏いないのは辛くないですか?
11彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 11:40:07 ID:/GZw0ziA
>>6
女がしゃぶるだけしゃぶってやったら即ハメかよ。
クンニぐらいしてやれやカスめ。
12彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 16:30:37 ID:0S2AeQfV
>>8
そういうふうに言ってくれるご両親うらやましい…
13彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 10:33:05 ID:7/YA/r9M
>>11
見てみたら、即ハメじゃなくて手マンしてるじゃん
14彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 13:00:07 ID:SSb7YX88
>>10
人によるかと
15彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 23:02:49 ID:fPJl7x1t
一時期作ろうと頑張っていたがかけた労力ほどの彼氏が作れそうになかった
気を使って男と一緒にいることの苦痛さといったら…
これが美人だったら男も優しくて楽しいんだろうな
私はブスなので男は優しくないしこっちが下手に出ないといけないんだぜ
清い友情を貫ける男友達ならいっぱいいるけど

正直週末の予定もいっぱいで仕事も忙しくて
趣味も沢山あって友達もそれなりにいて
特に彼氏が欲しいと思わない
30過ぎたら寂しくなるのかなーと思うけど一人遊びも好きだしまあいいか
16彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 00:54:16 ID:a2SQU9z8
つかこのスレタイ見るたび思うんだけど、
いらないと思うんだったら喪女板なんて来ないよね?
矛盾してる。
17彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 01:37:02 ID:EzJem2L5
関係ないよ
喪女板は、もてなくて彼氏いたことないひとなら誰でも書き込んでいいんだし
18彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 01:37:38 ID:OpRdfOuX
もてないけど別にいいや、って思ってるだけだからいいんじゃね?
19彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 01:39:56 ID:OpRdfOuX
>>17
かぶっちゃったね。
20彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 02:50:59 ID:NYtA1FDv
「もてたい女」板じゃないですここは。
実際もてるひともそれはそれで大変なんじゃないかなと思う。
大変だからこそ、彼氏を作らない自由気ままなスタンスにケチつけてくるんだろう。
21彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 05:13:51 ID:UEM5/mP5
姉と同居している。仲がいい方なので、一緒にご飯作ったり、
休みの日は庭仕事したり買い物行ったり、犬の散歩に行ったりして平和
に暮らしている。仕事で疲れてるときには、ご飯作っておいてくれたりする。

人付き合いがあまり得意ではないので、こうして小さい世界に閉じこもって
老人みたいに暮らしていくのが自分はささやかだけど幸せだ。こんな生活
がいつまでも続くわけはないのだけども。
22彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 15:50:34 ID:ly7g7//p
わかる。
そういう平凡で地味で質素な生活大好き。
人間関係とか彼氏とかいらない。疲れるだけ。
23彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 16:01:31 ID:4KKneKiM
吉良吉影スレ
24彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 19:01:40 ID:8HjbDJkL
若いうちは余裕だけど年取ると寂しいよ
25彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 23:41:51 ID:C3698a5b
彼氏がいない=さびしい=別にそんなに好きでもないだろう相手と
色々ごまかして付き合った挙句、当然そんなの上手くいかないので
別れて散々な思いをする

のなら

最初から寂しいのに慣れていくほうがいい。もう、尼寺とか修道院入れるかも。
自由に2ちゃんとか出来なくなるから入らないけど。
26彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 18:51:14 ID:C+Zw5m20
>>25はげどう。
失うものが少ないほうがいい
27彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 19:17:56 ID:9elTYXEf
一人に慣れ切ってるから今更要らないなぁ
デートとかもめんどくさそうだし、電話とかメールとかもめんどくさそう
そもそも相手に合わせるとか無理

28彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 19:33:46 ID:E+rIcEyj
凄く好きな人はいるけど、親友としか見て貰えない。自分自身はこの人以外の人は考えられないって思ってるから、彼氏はいらない。
報われないけど、今が幸せだ。
29彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 19:43:40 ID:d38hk39z
友達が大好き過ぎて彼氏なんていらない
むしろ友達が彼氏だったら良いのにと思う位

面白いし、頼り甲斐あるし、優しいし


…もうすぐ結婚するなんて…orz
30彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 21:01:59 ID:AP/Xb/Ti
最近本当に美人が羨ましい。
モテるからじゃなくて「彼氏いらないです」
が堂々と言えるから。
私のようなブスが言っても、
「いらないんじゃなくできねんだろw」ってpgrされるだけだし…
31彼氏いない歴774年:2010/02/22(月) 17:38:10 ID:nRZ1hcm8
>>21
素敵だなぁ
そのまま歳とって、仲のいい姉妹のおばあちゃんが二人暮らししてるのを想像したら和んだ
32彼氏いない歴774年:2010/02/22(月) 21:45:21 ID:ABeENGSW
ここにいる人たち集めて、老人ホームただし元喪女に限る、を作りたい・・。
33彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 21:53:06 ID:XKuI+RwS
入りたい
34彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 22:24:33 ID:Y5WVJx1L
老人ホームでトラブルおきるよ
35彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 07:28:13 ID:urzE4e+C
どんな風に?
36彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 10:45:10 ID:IBb82azC
>>26
まさに。
失うものは少なくないと、辛すぎてやってけない。
37彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 11:04:42 ID:WEHPY4Fr
>>30わかる。
言いたいのに現実では言えないよね‥
ネットでしか吐き出せない
38彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 11:12:22 ID:J/h9QXgm
おまえら〜さびしいくせいにぃ〜w
39トンボ ◆iYk8uT6MY.R6 :2010/03/04(木) 11:15:26 ID:mwJAANAS
>>30
別に言わなくてもよくね?
40彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 11:57:27 ID:ggDuLAe4
今は家族と同居だし、大好きな犬も居るし寂しくは無い。
でも、このまま歳を重ねると・・・不安になってくるのは事実だな。
41彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 13:39:09 ID:XkE7fTbn
自分て男に興味がないのかなって思えてきた。
彼氏いなくても平気だし、なんか男キモイよ。 父親コンプレックスあるからかなあ
いや、女が好きというわけではない
42彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 18:09:47 ID:GToZeROi
彼氏はいらない
旦那もいらない

でも子供は欲しいんだorz
43彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 16:26:02 ID:bgFTaIWJ
彼氏はいらない
旦那もいらない
子供もいらない
欲しいのは金と自由だけ
44彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 16:56:14 ID:pYUjvb9h
元々男が嫌いなんで、一生一人でいたい。
45彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 01:55:27 ID:Djjg6gUd
ここの人は望み通り、男いないからなんの不満もなくて良いね。
46彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 02:11:40 ID:6Eg+F5HH
彼氏いらない。旦那とか尚更いらないw
同年代の男より稼いでるし、なにより自由が好き。
そんなわけで男と一緒にいる意味がないから告白されても断ってる。
男って、「女に気を遣わせて当たり前」みたいに思ってるところが正直めちゃウザイw
女同士の、お互い当たり前に気を遣う関係が心地いい。
47彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 13:54:23 ID:NlC6v9bL
48彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 15:43:23 ID:KS6OxpKN
43さん、同意!   
49彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 15:49:57 ID:wnPHnbj+
なんかもう彼氏とかいらね
50彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 16:47:20 ID:TARnWWBn
荒らされやすいからsage進行にしようよ
51彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 17:33:37 ID:XINvofiZ
男は浮気とセックスとオナニーしかしません
52彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 17:36:13 ID:rBgpPcgI
>>43
金があれば心に余裕が生まれるよね
53彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 23:33:44 ID:knWpApHV
金さえあれば男なんていらない。
まぁ現実は金も能力もなくて経済的に厳しい状況なんだけど…
それでも結婚にはメリット感じない。専業主婦でギリセーフってとこか。
出産・育児・家事・仕事のフルコースだけは勘弁だわ。
54彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 03:36:19 ID:OvHqjT7+
彼氏はいらない
奴隷が欲しい
55彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 12:39:47 ID:Njy7SdjR
「今年は彼氏探す、がんばろっかな」とかすごいと思う
そのエネルギーの使い方理解できない

わざわざ見つけに行くというのは何?
よっぽど結婚願望あるか、依存心強いか、趣味恋愛ごっこの人なのかい。
56彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 12:54:47 ID:d4ggzG+5
女は結婚しないと野垂れ死ぬって時代の女性の中にも結婚せず、
自らの職で生計を立て、幸せに暮らしてる女性たちが意外といる(母親の知り合いや近くの老人ホームに)
それを見たら、仕事が上手くいってれば結婚したくないなと思う
女性に対する就職差別がひどい時代を生き抜いた弧女たちもいるんだから、
自分だって恋愛結婚とは別の方向で頑張りたい
現代の女性は家事育児介護に加え仕事までしなければならない
仕事を頑張ると言っても家事育児を少しでも怠ると夫含め周りから非難
専業になればワープア男たちからの「女はいいよなw」「主婦業の何が大変なのw」発言と、
キャリアウーマンママからの「女も働かなきゃry」発言に心を惑わされる
正直男と付き合うことやその先にあることに魅力を感じない
むしろ今は性別にとらわれない、人間としての自己実現に興味がある…
57彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 01:48:55 ID:tHM/hSzM
彼氏とか心底いらないし結婚願望も皆無なのに、
それをどうしても周囲にわかってもらえない。
もてないからって卑屈になってるとか強がってるとか思われてるし。
紹介してあげようか?wとかホントやめてほしい。
周りがあんまり恋愛一色だから、やっぱり私はどこかおかしいのかな…ってへこむ…。
58彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 17:33:51 ID:4p7C1kn/
>>57
子供を生まない女は永久に半人前だからだよ
59彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 19:48:36 ID:mr6G4IKH
>>57同意
「ムリしちゃってえ〜、ホントは欲しいくせに〜〜」とかね
ウザイね
その思考回路、どこのキモ男だよ?とww
60彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 08:25:19 ID:6QCQVyXV
>>57
女って恋愛が暗黙共通の趣味みたいになってるけど
別に肩身狭い思いすることないでしょ

人の自由だし、押し付けてきたり、ましてや半人前レッテル貼るなんて、成熟した大人ならまずやらないもんね。
61彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 11:23:18 ID:FfWR5YT/
こうしてモテない女同士が傷を舐め合い、どんどんモテない方向へ行くのであった。
62彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 12:10:43 ID:6QCQVyXV
>>61
だいたい喪女板てそういうとこだから
それをわざわざ覗いて、まとめるとか何がしたいの?
意見ない奴はいらない
63彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 16:43:47 ID:FfWR5YT/
>>62
そういうこと言うからモテないんだと思うよ^^
64彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 17:34:04 ID:6QCQVyXV
>>63
ひやかしたかったのね^^満足した?スレタイと喪女板のルール、もう一度よく読んで意味ある発言してね^^
65彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 01:55:10 ID:rWoRdLxV
>>57
恋人欲しがるのが一般的だから負け惜しみに聞こえるんだろうな
66彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 17:25:50 ID:ojFe8SrW
男の機嫌取りはメンドい。
かわいそう扱いされようが、男の奴隷になるよりマシだわ
67彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 17:30:24 ID:ax7eqhQ8
DV特集とか見てると一気に彼氏いらなくなる。
68彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 22:46:17 ID:Z4LyLk26
男の人ってなんか怖い。昔からかれたりしたせいか
集団のDQN男子中学生を見ると寒気がする
69彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 18:45:25 ID:+WFugDJc
欲しいものは金、美貌と。
70彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 18:51:29 ID:xE9V+8S1
独りで食べていける経済力があれば一生独身でいいや
そうしたら彼氏も結婚もイラネ
71彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 23:03:27 ID:oX9Lkgii
いつか彼氏が欲しい時がくるのかなー?と思ってるけどいつまでたっても来やしない
72彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 22:39:37 ID:3IZbF3od
経済力の心配さえなければ喪でいいのになあ…
とはいっても今のご時世、旦那がいたからって
お金にゆとりのある暮らしが出来るとは限らないか
73彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 23:36:41 ID:5L2oZ5NU
落ちそうあげ
74彼氏いない歴774年:2010/03/30(火) 00:12:00 ID:oJmEx++v
世の中の女性は、次の選択肢を与えられたらどっちを選ぶのか。
一、5000万
二、彼氏or旦那(一を選ぶと一生彼氏出来ないし結婚できない。)

まあ、ここの人は完全に一だよね。
彼氏より5000万の方が役に立つよ。
男至上主義の女性たちは、5000万よりも男の方を選ぶの?
そんなに価値あるもんなの?
75彼氏いない歴774年:2010/03/30(火) 00:17:42 ID:uv6zlCeW
>>74
いや、みんな5000万だと思うよ
逆に男に同じ質問しても、5000万だと思う
76彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 02:09:17 ID:DQ/jUFVa
絶対5000万。
今の世の中、男が働きに出ても5000万はそうそう稼げないよ〜。
この選択肢で2を選ぶ人がいたら理由聞いてみたいなあ。
「1を選ぶ奴は心が貧しい」とか、そういうわかりきったことは省略で。
77彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 08:59:22 ID:+1y+PoDq
自分なら一万円でもお金を選ぶな〜
旦那よりも親よりも諭吉。
自分を縛る存在なんてタダでもいらない。
78彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 10:09:11 ID:AOncLbFu
彼氏となら5000万
旦那となら旦那を選ぶ
79彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 02:59:22 ID:tCg75QyC
普通の旦那って5千万の価値はあるのかな…
うちの父ちゃんは平均の5分の1くらいしか稼ぎがないから正直足手まとい以外の何物でもない。
80彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 03:47:59 ID:rgfYGCWU
サラリーマンの生涯賃金の平均が2億くらいなんだっけ。それでも5000万とるな。
他人と運命共同体になるってかなり怖い。
81彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 16:34:02 ID:EQZzlAOH
中高生のときは彼氏がほしかったけど、
よく考えたら周囲やマスコミに影響されてただけだった。
自分は孤独が大好きで、飽きっぽくて、友達すら時々わずらわしく感じるから
一人でいるのが一番向いてると思う。
82彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 11:09:12 ID:+eDKzpnJ
普通に稼いでくれるなら旦那がいいな
ただの彼氏なら5000万がいいに決まってる
でも一般的には彼氏が旦那になるパターンが多いか…
83彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 09:07:49 ID:FdQnkrdn
どんな旦那でも5千万円だな。
5千万円の価値は変わらないけど旦那の価値は大暴落することがある。
84彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 09:14:04 ID:yzMwlcUY
誰でも好きな人選べるなら旦那だな
85彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 09:33:05 ID:fewoSYI1
条件のいい人が選べるなら、彼氏とか旦那ほしいよ。
でも、妥協してまで交際や結婚をしたくはない。
自分につりあう男(ビンボーなブサメンなど)と一緒にいて
なにかいいことがあるとは思えない
86彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 09:37:46 ID:yzMwlcUY
ブサメンはともかく、甲斐性なしや性悪だと苦労するだけだよね
87彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 04:01:05 ID:sgjBp0i/
恋愛やら結婚には向き・不向きがあると思う。
自分は絶対不向き。
誰かといっしょにいること自体がストレスだもん。
電話してても、30分ぐらいたつと「めんどい。早く切りてえ」としか思わなくなる。
88彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 17:22:59 ID:ID4/E3Q9
わかる
89彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 18:01:52 ID:v4nciuAT
選り好みするから彼氏いないんだよとか言われても
妥協してまで彼氏いることを選ぶ方が不自然だよな
90彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 18:23:36 ID:7VALHq/Z
自分の娘は、このスレの住人みたいであってほしい。
彼氏なんて作ってほしくない。
あ、既男なので巣に帰りますね。 さらば
91彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 18:38:49 ID:vD+RtCbm
カレシいらないけど、子供がほしい
男は結婚して女に産んでもらわなければ、子供はできない
けど、女だと結婚しなくても子供ができると思ったら嬉しくなってきた
三人くらい産んで、実家で暮らしたい
92彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 01:05:10 ID:1KFFgr8F
私も人付き合いに楽しみを覚えない。
携帯教えてとか、嫌になる
93彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 16:31:28 ID:v5M9ansC
同性とだって仕事以外で関わるの苦手なのに
ましてや男性と生活を共にするなんて無理無理。

休日は一人でのんびり好きなことしたいし
なにかの間違いで異性とのフラグが立ちそうでも結局彼氏も旦那もいらないってなるに違いない。
94彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 14:48:29 ID:bxSIYT6U
なんか彼氏いたことない人、欲しくない人は人間としておかしいみたいな風潮あるよね
まあおかしいんだろうけどさ

実際は一人最高と思ってるんだけど、
変な事言って周りにドン引きされるのも怖い
95彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 19:23:18 ID:qgNqQUcW
そうそう。
そういう風潮うざすぎる。
鬼女が特に独身女を変人扱いしてくる。
なんであの人達って自分の物差しでしか計れないんだろう
96彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 19:59:15 ID:XdM1GF42
常に男の話してるリア充の気がしれない

いつまでも一人でいたいなぁ
仕事頑張って田舎で犬や猫と一緒に暮らして趣味に打ち込みたい
97彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 20:15:31 ID:CrSu4oBT
男に媚びるのが面倒くさい。
「女の酒好きは印象悪いから酒弱いフリをしろ」「オカルトが趣味だなんて正直に言うと引かれるから無難なこと言っておけ」「カラオケでは女の子らしい選曲をしろ」という風に変に気を遣うと、テンプレート通りの生産性の無い会話しか出来ない。そんなの鬱陶しいよ。
98彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 20:31:25 ID:+0NRKmsO
友達に誘われて行ったお見合いパーティーで心底ムリって思った。
プロフに「趣味:献血」って書いたら95%がそこに食いついてきてさ…
パーティーに行くまではそこまで出会いに消極的だったわけじゃないけどあまりに釣れすぎて萎えたわ。
99彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 22:58:26 ID:jTb1kc5S
>>98
献血はいいよね
私も良く行くわ


レズ疑惑持たれるのが心底ウザい
彼氏も彼女もいらねーよ
100100:2010/04/18(日) 02:30:06 ID:ayNeyG9z
100get
101彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 18:56:35 ID:fp0zI5qF
友達と遊んでいる時が一番楽しい。
好きな人がいたこともあったけど付き合いたいという思いはなかった。
「かっこいいよね〜」なんて言いながら友達とキャッキャやってるのが楽しかった。
自分にはそのくらい軽い付き合いが性に合ってるみたい。
102彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 10:48:01 ID:CaC4l7zk
わかる。
女友達と、または一人で自由に旅行‥。すごく幸せなことだと最近気付いた。

周りの既婚女や彼氏もち女を見ると、
たった1日の旅行や仕事さえも旦那や彼氏の許可がいるみたい。
旦那や彼氏が「だめ」と一言言ったら
仕事も旅行もできないんだって。
何のために生きてるんだろうってかわいそうに思えてくる。

まぁ鬼女や、男がいないと寂しくて生きていけないようなスイーツにとっては
私みたいな独身女のがかわいそうに見えるんだろーけど。
103彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 11:26:33 ID:+nv9vovf
彼氏なんていらない。ジェジュンが脳内彼氏。かっこええ!!!
104彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 11:28:46 ID:o6WcNJwS
そうなんだよね
彼氏持ちや既婚には、独身と喪女はpgrの対象らしい。
でも、幸せだったら自分より下の人を必死に見つけてpgrしたりしないと思うんだけどなぁ・・・。
105彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 11:52:43 ID:76ltvROh
鬼女で「なんで彼氏つくらないの?なんで結婚したくないの?」と執拗に聞いてくる人がいるけど…
あの人たちなんなの??
不幸に引きずり込もうとしてるようにしか見えない。
106彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 12:37:21 ID:CaC4l7zk
確かにw
107彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 12:42:21 ID:0mp74FmH
まず「なんで彼氏つくらないの?」って時点でおかしいわ
好きになった人に彼氏になって欲しい、ならまだ分かるけどさ。
リア充は彼氏をつくりたいから人を好きになるのか?
男と別れたら「早く次の男探さなきゃ…」とか言ってるけど、
あいつら常に彼氏が居ないと死ぬ呪いにでもかかってんの?
108彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 19:50:56 ID:o6WcNJwS
すごく効果のある美肌サプリとか、儲け話とか
ほんとにいい情報は、人にガンガン勧めるどころか独り占めしたいと思うでしょ。
逆に、人が必死に勧めるものは、あまりいいものじゃないことが多い。

彼氏つくれ厨、結婚しろ厨、子供産め産め厨がこんなにいるってことは・・・w
109彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 14:12:24 ID:PzQLjmOv
そんな余裕もない・・・

110彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 13:07:58 ID:cMvwXI0T
リア充は彼氏いるのがステータスみたいに思ってるんだろうね。
111彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 19:36:49 ID:aQU7GQZa
彼氏に縛られて自由もなく、いつもガマン役と股開き役をやらされてる人より
一人で自由に好きなように生きてる人のほうが輝いて見えるけどな。
112彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 22:37:50 ID:yLCzlcs/
>>107
激しく同意する
113彼氏いない歴774年:2010/04/28(水) 01:50:00 ID:RSDq/TxL
親は自分の配偶者と子供にケチばっかつけてるくせに
自分の娘には「結婚しろ!孫作れ!」って…はぁ?
あんたらみたいになりたくないから結婚なんてしたくないんだよ。
あんたらレベルのブサイクだから、どうせ碌な相手も捕まらんだろうしな。
114彼氏いない歴774年:2010/04/28(水) 20:01:40 ID:Nx7J2jYU
>>113
親は優秀な反面教師だよね。
この世で一番嫌いだけどそこだけは評価してる。
115彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 16:55:01 ID:yS6YI9lP
周りが許してくれない
116彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 18:44:11 ID:aazcj/oC
恋人のメリットって何だ?
バブル時代は終わったから彼氏が居ても何かを買って貰うとかない訳でしょ。
セクロスは負担は全部こっちに来る。妊娠・中絶だけでなく相手と別れたら中古扱いだし。
117彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 23:04:20 ID:jbDIS+wZ
どうしよう
本当にいらない
118彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 23:19:10 ID:RYhsKDFh
虚しい人生よのう
119彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 23:21:07 ID:j/XLFZ3o
兄夫婦が結婚して甥っ子と姪っ子がいるから我が子みたいなものだし、
老後や墓の手配も兄夫婦に任したから、私が結婚する意味無い。
兄も義姉も大学出て学歴ありの高収入だし、
三流高卒なフリーターの私は後は老後や墓を待つだけ。
人生の楽しみは別に無いな。
120彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 23:24:50 ID:jwZ7oxHa
カレシがいらないっていってる人たちはカレシがいたためしはあるの?
121彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 23:41:58 ID:vrYaeGfq
いらないからいないんじゃん。それにここ喪女板だし。
日本語読めないの?
122彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 23:44:31 ID:BRXtC1Qj
結婚考えた彼氏いた。過去に2回ほど。
2回で懲りた。
2人とも勤勉で真面目だったが、付き合ってるときから
「結婚したら私が圧倒的に不利な状況」と思った。
相手の親の老後(長男)
私の仕事続けたい・・・。
家事の分担
など。
田舎なので
付き合う=(最終目的地は)結婚ということになるので
彼氏はいらない。
というか好きな人すらが出来なくなった。
123彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 23:46:26 ID:jwZ7oxHa
>>121
お前がいないことだけはわかったwww
そしてこれからもいないこともわかったwww
124彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 23:51:26 ID:vrYaeGfq
>>123
ありがとう。それこそが私の望みだ。
125彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 00:06:53 ID:wwlm30y6
昔彼氏いたけどずっといないからここにいるって人も多そうだよね
私とかもそうだし。気分は喪女だけど過去は過去…
彼氏いると楽しいこともそれなりにあるけどやっぱ大変だよ
126彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 00:25:21 ID:otQ45kXe
>>122,>>125
ローカルルール
自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
・元彼ネタ、彼氏がいる人、もてる女性、既婚者→恋愛サロン・カップル板・独身女性限定板・既婚女性等へ

今いなくても「いたことある」だけでアウトです。
なぜ上記の板に行かないのかは分かりませんけど
喪女板の空気がお好みでしたら、せめてバレないように書き込んで下さいね。
127彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 00:29:11 ID:LbyxmGBx
いらないって言うか喪女過ぎて彼氏って言う存在がよくわからない。謎だから特に積極的に欲しくない。
仮にできたら毎日電話とかメールしたりしょっちゅう会って遊んだり時には嫉妬したり色んなイベントがあるんだよね…?
大変じゃないのかな疲れないのかなと思うんだけど、そういう事もひっくるめて一緒にいたいから皆付き合ってるんだよね…。
初恋らしい初恋もまだだし私どっかおかしいんじゃないかと不安になる…。
情緒面が未熟なまま大人になっちゃったのかな。
128彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 00:38:23 ID:2as8FuJa
>>126
知ってるよ
でも今モテてないんだし昔だってモテてないよ
129彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 00:57:35 ID:+noh+Mcg
>>128
そういう問題じゃない 彼がいたことある人でも喪女板に書き込むならそれは伏せとけばいい
一応ルール違反なのに「知ってるよ(だからどうしたの?)」っていうのはもうビッチレベルだよ

自分は彼が出来たとしても何するの?っていっつも考えて、
「居ても居なくても私の生活は変わらないだろう・・・」って結果になる
130彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 01:15:12 ID:2as8FuJa
>>129
普段は隠してるから大丈夫
多分そういう人多いだろうなーって思っただけだから
131彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 01:32:27 ID:MFtYpNvt
>>130
話の通じない奴だな
大丈夫とか思っただけとか言い訳してないで一生ROMってろ馬鹿
132彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 01:33:08 ID:2as8FuJa
>>131
大丈夫大丈夫
ROMったりしないからw
133彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 02:22:01 ID:zqFu4G6W
ローカルルールも読めなきゃ日本語も読めないおバカさん、すばらしいね
134彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 03:07:33 ID:ooTfteJX
>>126>>129>>131>>133はID変わってるけど同一人物?
この粘着っぷりが如何にもモテない女オーラ満開って感じw
容姿も性格もw
135彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 04:01:36 ID:2as8FuJa
一度も男と付き合ったことのない女なんていないでしょwぶっちゃけ
136彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 05:11:42 ID:6yGburRc
彼女のいない男より彼氏のいない女の方がヤバイ
137彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 08:57:12 ID:NTiFhvjq
私も彼氏いない歴2週間越えて記録更新しちゃったし
喪女板にいても全然いいよね^^
138彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 10:49:21 ID:fVGmFnMo
黙れよ中古共^^
139彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 11:09:19 ID:IEv5rPfD
ゴールデンウィークだからか酷いな
埋めるか

自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。

・元彼ネタ、彼氏がいる人、もてる女性、既婚者→恋愛サロン・カップル板・独身女性限定板・既婚女性等へ
・以下に挙げる行為を禁止します。またこれらの行為を許可、または誘導するスレ立てや書き込みも禁止となります。

*エロ・中傷・質問などの、男性によるスレ立て・書き込み

*顔や身体の画像を晒す行為(いわゆる女神行為)

*女性を中傷する内容のスレ立て・書き込み

*出会い目的のスレ立て・書き込み

*ルール違反者へのレス・歓迎・馴れ合おうとする行為
煽り・荒らしは完全無視&放置して下さい。反応して罵倒スレを立てるのも慎みましょう。
140彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 11:55:21 ID:IJ8uHmxq
仕事したいけど子供は欲しい
141彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 12:00:36 ID:w7cLfugk
彼氏なんてこの先できるチャンスも無いだろうけどいらない。
けど皆「彼氏欲しい!!」ってよく言うし恋愛話するもんだから
まわりに合わせて話聞いたり羨ましがってる。正直めんどくさい

けど喪女がこういう事言うと負け惜しみに聞こえるっていうね・・・
142彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 12:24:48 ID:/V/yz0MJ
なんで「彼氏いらない」に対して「ホントは欲しいクセに」となるのか
意味が分からない
女は男を欲してないといけないわけ?wと思うわ
143彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 13:20:59 ID:psyYXNPY
女は恋愛の話ばかりするから
恋愛に興味無い女が珍しいんだよ
144彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 14:20:11 ID:7rM6bCUK
小学生ぐらいの頃はクラスの男子が気になったりしてたけど、
それも後になって考えると周りに流されてただけで本気で好きだったわけではなかった
ただ周囲の女の子と恋バナしたり、バレンタインデー等のイベントに参加したかっただけで
その人が私を好きになろうがなるまいがどーでもよかった。昔っからそんなんで今も変わってない
というか腐趣味あるから彼氏なんか出来たら絶対止めなきゃいけなくなるだろうし
嫉妬乙wとか言われようが本気でいらない
中学時代からの女友達は全員喪だし、しばらくは楽しくやってけると思う
145彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 18:48:49 ID:k6ddHi9c
自分が喪だからこそ男居ない状態が当たり前で平穏だと思ってきた。
同じ喪でも逆に男が欲しいと悩んでる人が存在するのも勿論わかる。
けど喪だろうが何だろうが後者じゃなきゃ世間は納得しないんだよね。
なんか一人っ子の人は皆、兄弟を欲しがっていて当然というのに似てる。
146彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 19:30:44 ID:Mh78kPR7
めんどくさがりと無興味の人間の集まりか

何も興味が無い人は人格障害の可能性もあるよ、まじで
147彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 19:35:54 ID:otQ45kXe
周りの友達とか見てると、彼氏に合わせるために色々ガマンしてて
正直「それってどうなの」って思う。
自分を殺してまで男作る意味をイマイチ見出せない
148彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 19:41:05 ID:u9yhA/h7
彼氏はいらんが結婚相手はほしい
149彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 19:46:27 ID:Mh78kPR7
彼氏がいらないとか
生物としての欠陥だよね
150彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 20:06:40 ID:P1hn7NiN
>>147
禿同。
カレシいらないし、その延長線の旦那もいらん。
結婚した友人は旦那の借金・浮気・義家族の揉め事にみんな頭抱えてる。

151彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 23:13:37 ID:GZipwCaV
彼氏いらない、旦那いらない、子供もいらない
なのに自分の老後を心配してしまうorz
152彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 23:28:49 ID:jKbWN1U+
男いらない人は何に興味あるの?
153彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 23:33:11 ID:/V/yz0MJ
自分は老後が不安になったことってないかも。
旦那と子供がいても孤独死はするし。
ていうか、いま孤独死してる老人のほとんどが既婚で子供いるし。
154彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 23:44:14 ID:dLOHtSps
異性に興味がなくて子孫を残したいとも思わない人は
生物学的にも社会学的にも欠陥があるとしかいいようがない
155彼氏いない歴774年:2010/05/04(火) 23:46:07 ID:CcOdsyw1
>>153
んなわけねーだろwww
156彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 00:22:09 ID:jaShvTUG
男作れ厨・結婚しろしろ厨・産め厨は「孤独死ザマァ」って脅したつもりになってるが
結婚して子供つくったくらいで老後について安心しきってる人のほうが「ザマァ」な件。
「結婚して子供がいれば老後は安泰」って時代は終わった
157彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 00:27:58 ID:hscDvIk4
子供作らなくて一緒に老後過ごせたらいいんじゃない?
生活も1馬力より2馬力の方が安心感あるし。
選択肢の幅を狭める必要はないと思うけど。
158彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 04:42:46 ID:FzS2XM4L
いるよ
159彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 04:49:51 ID:FzS2XM4L
いるよ、彼氏はいる。
彼氏作らないでどうすんだよ

どうせお前ら切られるよ?
女って結婚したり妊娠して仕事辞めるから昇格しないしリストラも30越えたオバサンからだ。
後はハロワでいい所年収200のワビしい生活が待ってるだけ。

いい年して子供もいないなんて恥ずかしくて惨めで友人にも親にも親戚にも連絡取れないし
どうすんの?練炭か?引き籠るのか?
160彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 07:09:50 ID:ixzB97mL
彼氏の一人くらい居ないとおかしいってずっと思ってた。
でもいざ向こうにその気だという態度示されると途端に気持ち悪くなって逃げる。このくりかえしで今に至る。
ブサメンでも好みの顔も関係なしに男の人相手だとそうなってしまう。
自分がレズとかなら納得できるし、それならそれで頑張れるんだけど女の人に欲情するとかはない。
別に何か男の人にトラウマとかあるわけじゃないんだけど…たぶん一度も本気で好きになったことはない。
だから彼氏イランというよりもつくれない。自分でもなんでかわからんけど。
161彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 09:19:00 ID:A7tZnvZv
欲しいと思ったことがない。それに無職で彼氏が欲しいなんて高望みもしたくない。
162彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 12:46:49 ID:79lc9W27
股を開かなくていいんなら彼氏ほしいよ。
でもそんなの無理じゃん。
股の提供なしでいいよって言う男を見たことがない。
だから絶対いらない。
今まで何度か告白されたけど、股開きたくないから全部断った
163彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 13:56:36 ID:H2hFkm/f
自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。

・元彼ネタ、彼氏がいる人、もてる女性、既婚者→恋愛サロン・カップル板・独身女性限定板・既婚女性等へ
・以下に挙げる行為を禁止します。またこれらの行為を許可、または誘導するスレ立てや書き込みも禁止となります。

*エロ・中傷・質問などの、男性によるスレ立て・書き込み

*顔や身体の画像を晒す行為(いわゆる女神行為)

*女性を中傷する内容のスレ立て・書き込み

*出会い目的のスレ立て・書き込み

*ルール違反者へのレス・歓迎・馴れ合おうとする行為
煽り・荒らしは完全無視&放置して下さい。反応して罵倒スレを立てるのも慎みましょう。
164彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 14:31:42 ID:DbfIlf5z
好きな人がいる時期もあるけど付き合いたいとは思わないな。
他人とずっと一緒にいたりメールのやりとりでも疲れるのに
性交とか同居なんて絶対に嫌だし自分には考えられない。
165彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 15:05:40 ID:A7tZnvZv
性交さえなければな付き合いたいと思うかもしれない。
166彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 16:05:21 ID:4eEjzv1j
>>156
だよね
>>158が言うみたいに、旦那いればよい生活送れるかっていうと違うと思う
旦那がクズ男でろくに甲斐性のない稼ぎのない男だったら
逆に独り身でコツコツ働いてる人のほうが良い生活送れるでしょ

そのへんの主婦だって、子供の世話して、パートして、パートからへとへとになって帰ってきたら
旦那に「メシ早く作れ」って命令されて家事労働して、
旦那も子供も寝たあとにようやく寛げるって感じでしょ
167彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 20:40:14 ID:ixzB97mL
そもそもその旦那だっていつ失業するかわからないんだよ。こんなご時世なんだし。
159は専業主婦?結婚して子供産めば安泰っておどろくほど世間が見えてない。
168彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 20:50:12 ID:iGx0nIEu
>>165
同意
169彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 21:52:16 ID:RtrMNuFi
一人に慣れすぎて誰かと行動すると好き勝手したくなってしまう。
好きな場所に好きなだけ居たいし、いちいち人を気にかけていられない。むしろ相手の存在を忘れそうになる。

リア充姉の彼氏と出かけたんだけど耐えられんかったわ。
ねえねえこれ見て〜^^って言われたりしたんだけど反応に困った。
すご〜いっ☆とか、かわいい〜っ☆とか言っときゃいいの?くだらなさすぎてもうアホかと。
170彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 22:03:25 ID:b7L8iH/6
自分が異端なだけなのに他人をアホと呼ぶのはどうかと
171彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 22:05:30 ID:AyZV2Jjh
遅レスだけど>>127にすごい共感出来る
172彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 22:14:08 ID:sACflwLb
>>166>>167
男が失業したりとか働かない、かもって書いてるけど
自分が病気になったり、失業したりする事は考えないの?
173彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 22:24:03 ID:twBl6/V8
よくありがちなデートっぽいデートすると他人事みたいな
気持ち悪いような居心地悪いような一人になりたくなるような

これは単に相手を大好きじゃないからなのかな
174彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 22:43:00 ID:0zKp9jx7
。自分の性格や行動がオッサン
・もとから一人遊びが好きなワガママ体質なのでいなくても特に困らない
・二次元のキャラただ一人を愛しているため三次元の男に興味がない
175彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 22:51:54 ID:sgu1r5wR
>>169
> くだらなさすぎてもうアホかと。
ちょっと吹いたわww
私も買い物行ってリア充がそういう会話してると思うよw
176彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 23:03:14 ID:ANO4N9Vo
・そもそも女友達との人付き合いすら面倒
・初恋の人がいて、今はそんなに好きじゃないけどやっぱり心のどこかで「理想の男性」になってて
万が一彼氏ができたとしても、彼氏も初恋の人も両方裏切ってしまう気がする
177彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 23:04:11 ID:RnU4Xunr
>>172
自分が病気になったり失業したからって相手が面倒みてくれるとは限らないと思うんだけどね。
奥さんが働けないほどの重病で、さらに子供もいたら、旦那は家事仕事育児全部こなさないとなんだけど
はたしてそこまで尽くしてくれる男っているのかな
失業したら次を探すのは主婦も独身も同じじゃないの?
今時子蟻専業主婦させられるだけの収入がある男なんてめったにいないと思うし

まぁ、結局のところ頼れるのは自分だけだっていう話だよ
178彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 23:14:31 ID:twBl6/V8
自分がこの世で1番頼りないなあ
179彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 23:19:17 ID:RnU4Xunr
自分のことを助けられるのは自分だけだと思うがな
頼りがいが有る無いの話じゃなく
180彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 23:22:32 ID:twBl6/V8
>>179はきっとかっこいい女性だろうな
181彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 23:54:46 ID:sgu1r5wR
>>179
確かに。
自分が資本だと思う。
そんな訳で薄給ながらも毎月コツコツ貯金をしているよ。
お金も大事。
182彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 00:27:23 ID:k90823IB
>>180
全くもってそんなことはないよw
ただそう思ってるだけで
183彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 00:32:42 ID:nxXXPPVU
一人でいるのが楽なんだよなぁ
漠然と結婚したいなーと思ったこともあったけど、他人である男と寝食ともにすることを考えたら
とても自分には無理だと悟った
184彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 00:43:15 ID:ykeWpxqH
このスレって人生を諦めた底辺が自分を納得させるために
最初から男は要らなかったんだ、と思い込むスレだよね
185彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 00:56:00 ID:c8kffs2V
まぁ好きな人とキャッキャしてるの見るといいなぁとは思うよ。
ただそういう人と出会ってお付き合いするまでにそれなりの労力はどうしても必要。
心底からの面倒くさがり屋の私は面倒くさいという思いの方が
いいなぁという羨望を遥かに上回ってしまう。結局それがすべてなのよね…
186彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 01:00:35 ID:c8kffs2V
>>184
あなたみたいに自分より底辺はどこだって血眼になって捜しまくる底辺を呼び込んでしまうスレでもある。
リア充からすればあなたもこのスレの人達もまったく差なんかないよ。
187彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 01:16:49 ID:PawCROYn
絶対裏切らないで、私だけを一生愛してくれる彼氏なら欲しい。
でも美人でさえ浮気されるんだし、男にそういうの期待するのはムダっぽい。
188彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 02:20:52 ID:Qkb2/C9D
妥協するくらいなら今のままでいい
変な人と結婚するくらいなら一人の方がマシ
189彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 12:35:49 ID:XDxm4ckf
>>187
別れた女を何年も思い続けるような人だっている
絶対なんて言葉はないけど、進む前に諦めてたら何も始まらないよ
190彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 17:30:01 ID:fN+IAaNc
正直妻なんてどうでもいいよ

年々可愛いくなる娘を奏でていたい、これぞ父親の楽しみで生きる気力だな
勿論娘のパンツでオナニーは基本
191彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 18:47:14 ID:Hyb8kxMh
>>189
それ単に未練がましいだけじゃん
192彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 19:05:54 ID:HvZRgCwa
未練もなくすぐに切り替えられる人よりはいいと思うな
193彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 19:07:40 ID:Ehmo7fRi
まぁぶすは三日であきるなんてことばもあるからな
194彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 19:25:58 ID:AtPFAI2S
男は好きだけど彼氏いらない
彼氏ほしい子はそれでOKだし全然否定しない
需要と供給、それでいいじゃん
○○党とかじゃないけど全否定とか全肯定になるのが理解不能
195彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 19:27:12 ID:HvZRgCwa
>男は好きだけど彼氏いらない

単なるヤリマンか
196彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 19:30:51 ID:/3z5Wbzr
男に相手にされない
負け惜しみばかりじゃないか
197彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 19:33:32 ID:Q/IGryis
>>196
うーん、あえて聞くけど
喪男って彼女ほしいひとばかりなの?
彼女いないほうがいいって人いるんじゃないかな・・
それでも自慰はするでしょう?
喪女でもおなじタイプいるからね
198彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 19:34:12 ID:eOMW8PGu
イケメンと付き合えるなら喜んで付き合わさせていただくけどね。
妥協してまでキモメンと付き合う意味を見い出せない。
199彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 19:35:46 ID:HvZRgCwa
妥協じゃなくて、身分相応の相手になるくらいなら付き合わない
ってことだろ?
妥協って言うのは、いい女が男のレベルを下げる場合に使われるんだよ
200彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 19:39:14 ID:ZwfS3I1O
山田花子結婚だってな
お前らもガンガレばいけるんじゃね
201彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 20:20:50 ID:hhmOws68
だって花子はブスじゃないもん
202彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 20:24:36 ID:vqCYYRQU
なんでそうせっつくんだろう
別に男嫌いというわけでもなくて今の環境が心地いいからこのままでいいだけ
結婚したり恋人作りたい人を否定してるわけじゃない
住み分けしていればそれでいいだけ
203彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 20:25:10 ID:wfY9vjju
>>200
そんなにいらないのに何をどうガンガレと…
あ、でも花子って貯金1億くらいあるんだっけ?
その姿勢は見習いたいかな。
204彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 20:27:17 ID:hhmOws68
>>202
本人はそのつもりでもどうやっても負け惜しみにしか聞こえないんだと思うよ。
彼氏という幸せを味わった事のあるネ喪か、男なんじゃないかな。
205彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 20:36:44 ID:kJD9VTM9
ネ喪や男は彼氏彼女いなかった時期は幸せじゃなかったんだろうか
その人たちが彼氏彼女できてより幸せになったんだとしても幸せの尺度なんて
人それぞれなんだからほっといてほしいわ
そこら辺の思考が成り立たないんかね…
恋愛を押し付けてくる人は恋愛至上主義に洗脳されているとしか思えねー
206彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 20:39:20 ID:HvZRgCwa
異性を求めないのは生物としての欠陥だから、
それを個性として認めろって言うのはちょっと間違ってるかな
不良品が増えたら人類が滅んでしまうよ
207彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 20:46:01 ID:Wokka+pD
欲求はあるけど関わり合いが面倒くさい
だから要らない
208彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 20:47:25 ID:GruaJPXy
209彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 21:06:46 ID:vqCYYRQU
>>206
なんでこのスレにいるの?
ここでくすぶってるような人なんてマイノリティだから人類滅ぶなんてありえない
地球規模で考えたら人口爆発してマルサスの悪魔の再来とかいわれてるんだしさ
何が間違ってるの?
210彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 21:14:43 ID:HvZRgCwa
増えたらって言ってんだろ
211彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 21:17:11 ID:vqCYYRQU
>>210
だからそんなに増えるなんてありえないという反論をしてるんだけど
前提認識がそもそも間違ってる。その問題意識は杞憂以外の何者でもない
212彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 21:18:30 ID:kJD9VTM9
>>210
じゃ、少なければいいんだろwww
213彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 21:34:38 ID:HvZRgCwa
じゃあ欠陥品であることを個性にして堂々と生きてください
214彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 21:43:22 ID:wfY9vjju
恋愛が他人事。
恋愛小説読むのも、ゲームも結構好きだけど(他人の恋愛話を聞くのも
嫌いじゃない)
「私も実際に恋がしたい」とは思わないんだよなぁ
自分の中では、恋愛の優先順位が低いのかもしれない。
他に楽しいことはたくさんあるし…。
215彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 22:04:57 ID:dilYo51v
>>213
ええ…論理立てて反論できなくなると相手を欠陥品呼ばわりですか
どっちが欠陥品なんだか
別に結婚したい人を否定してるわけじゃなくて、トラウマがあったりして結婚したくない人もいたり
子ども産みたくてもうめない人もいるのにそうやって一元的な尺度でしか物事の価値を図れないのはちょっと…
216彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 22:32:51 ID:+8Y4i/Jw
ここの人格障害の喪男は
スレタイで釣って喪女さえ叩いて論破できればなんでもいいんだから
相手にするだけ無駄
217彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 22:34:02 ID:rBF2qMPT
いらない
218彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 23:11:22 ID:3z70e6WU
>>215
このスレにトラウマで恋愛恐怖症に陥った女なんてほとんどいないみたいだけど?

異性を求めないっていうのは生物としての欠陥
あなたたちは「欠陥だから仕方ないんだよ」と認めてほしいんでしょ?
だから認めるって言ってるの

無理矢理挿入して孕ませても欠陥が遺伝して困るかもしれないからね
219彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 23:32:44 ID:oiF9S6M0
本能だムキー!ってうるさいのは男の特徴だね
普段は女より文明的で賢いとかいっときながら都合が悪くなると本能か

私からすると一人でのんびり過ごす楽しみや喪友達と可愛げのない会話をする気楽さ、
我がままで粗暴な生き物に合わせなくていい自由さを味わえないスイーツ(笑)の方が可哀想
むしろこれだけ「恋愛しないと不幸だ!」ってうるさいのは、やっかいな生き物を抱え込んで大変さに気づき
気ままに生きる喪女に嫉妬してるんだろうとさえ思ってる
SEX無し、子供無し、苗字は私のものに旦那が変える、共働きでプライベートルームがあるなら結婚してもいいけど
そんなの絶対ありえないから彼氏は要らない
220彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 23:33:40 ID:rBF2qMPT
性欲大魔神がいるよ!
221彼氏いない歴774年:2010/05/06(木) 23:40:17 ID:wfY9vjju
男だって、彼女いらねえ趣味のが楽しいから!って奴がいるのと一緒で
女にも彼氏いらねえ趣味が楽しいから!という人はいて当然だと思う
222彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 00:01:21 ID:tiQEch7P
>私からすると一人でのんびり過ごす楽しみや喪友達と可愛げのない会話をする気楽さ、
>我がままで粗暴な生き物に合わせなくていい自由さを味わえないスイーツ(笑)の方が可哀想
>むしろこれだけ「恋愛しないと不幸だ!」ってうるさいのは、やっかいな生き物を抱え込んで大変さに気づき
>気ままに生きる喪女に嫉妬してるんだろうとさえ思ってる

これまたえらい極論ですね
彼氏彼女がいるリア充がまるで全員不自由で不幸みたいな言い方
本当に好きな人と過ごすラブラブな時間は経験者にしか分かりませんヨ^^
223彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 00:05:18 ID:oiF9S6M0
>>222
別に私が勝手に思ってるだけだからねw
でも、必ずしもいいことばかりではないだろうなとは想像つくよ
こんな底辺に幸せアピールしなくちゃ自我が保てないぐらいなんだから
よっぽど抑圧されてストレス溜まってるんだろうと…ww
224彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 00:21:51 ID:Dmt+XZoK
プププwwwwてら正論wwww
225彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 01:02:59 ID:4BTNf0Ct
まぁリア充でもこんなスレに書き込んでる時点で全然充実してないんだなと思われるだけだよ。
むしろそんなに幸せなのにあえてここに書き込むっていうのが怖い。
底知れぬ闇を見せられてる気分になる。
226彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 01:06:23 ID:qSpOBr3W
底知れぬ闇かぁ
いい表現だね
今の俺にぴったりだ
ありがとう
うれしい
227彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 01:15:01 ID:tVFm/aJL
もう無視すればいいと思うよ
スルーしとけばそのうち消えるでしょ
228彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 01:34:09 ID:RMG27qhP
一時期、恋愛教に洗脳されて「彼氏つくらなきゃ!!」とあせりまくってた。
友達に男を紹介してもらったり、バイト先の男と友達になったりしてたけど
気苦労がいつまでもいつまでも続くばかりで、疲れ果てて懲りたわ。
気に入られるために考えを合わせたり、黄色い声(?)出したり、
自慢されたとき、本音を包み隠して褒めちぎったりさ。
男は「気遣いされて当たり前」と思ってるから面倒臭い。
女友達と、最低限の気遣いのみで気楽〜〜に付き合うのが一番自分には合ってる。
229彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 01:39:32 ID:qSpOBr3W
いつか自然体で接することが出来る人が見つかるといいね
230彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 02:42:27 ID:4BTNf0Ct
男の人が苦手。過去に何か嫌な目にあわされたわけじゃないけど。
普通に接して話す分には全然大丈夫なんだけどね。
触られるとダメ。男の集団の中にいると気持ち悪くなってくる。
だから当然付き合うのは無理。付き合ってみたいと思うけど無理だな…
231彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 05:52:31 ID:Pl5eW4n4
男も女と付き合いたくない奴が増えてるから
非婚化、晩婚化になってる
 
232彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 13:01:18 ID:g+x1VW1h
何か大学での三角関係に疲れた
恋愛とかもう懲りた
233彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 13:13:24 ID:HwR00lLx
彼氏というか、好きな人ぐらいは欲しいけど
理想的な男性なんて三次元には皆無だと分かった
だから諦めた
234彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 13:51:28 ID:Q1WEKdlV
自分の周りにいないだけで皆無と決め付けるのはどうかと
235彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 14:54:06 ID:OkED+5EE
男の本質はいつまでも知らないほうがいいかも。
知っちゃうと、「彼氏が欲しい」なんて微塵も思えなくなる。
あいつら本気でクズだもん……
236彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 15:00:05 ID:Q1WEKdlV
>>235
kwsk
237彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 15:01:56 ID:0JJXL9TV
男に本質なんてあるの?
238彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 15:13:25 ID:D4TVCi9f
学生時代の数年間、男から嫌がらせされまくったからもう嫌だ
好きな人なんて三次元にいないです
239彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 15:18:50 ID:X9VebVz/
でもさー、性欲の処理はどうすんの?
240彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 15:19:22 ID:0JJXL9TV
じゃあ四次元彼氏で
241彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 16:39:52 ID:5+xrHswa
ハタチくらいまでは、彼氏が欲しいと思ってたけど、
所詮性欲だし、自慰行為で満足できる。
一人のが楽!
242彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 17:47:15 ID:dEn5J2/f
次はスレタイ伏せた方が良いかもね。このスレ何故か前も荒れたよね。
243彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 18:45:44 ID:Pl5eW4n4
これからは男も女もお互い関わらず
一人で生きて行こう 
244彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 18:54:26 ID:HwR00lLx
同意
女同士気楽に生きたい
245彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 19:20:23 ID:vzIAPzOl
>>235
それは女におきかえても成り立つと思うわ
女にも嫌な奴は存在するし性差で性格を還元するのはよくない

一人が一番楽だ
246彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 19:43:11 ID:RMG27qhP
男やリア充や鬼女の目に触れても「ムッキー!」とならないようなスレタイ、なんか無いかな〜
247彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 19:52:49 ID:4BTNf0Ct
そもそも別に男や鬼女を悪く言うスレでもないのになんでムキーッてなるんだろう。
248彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 19:55:55 ID:KX9Lr5h9
無難に一文字づつ空白を入れるか
「いならいになんそシレカ直正」とか・・・
このスレタイだからいいんだけどね。すぐ荒れちゃうよね
249彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 20:00:24 ID:2u8QJVaj
アナグラムカコイイ
てか前スレだったかは空白入れてたよね
250彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 20:11:24 ID:rr+eUwon
最近他人に無関心という人間がいるから別にスレタイは不思議でないと思うよ
251彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 20:12:56 ID:8X3PumpF
>>247
謎だよね…
なぜだか似たような趣旨の某スレは荒らされない不思議w
このスレタイが何かを呼び覚ますんだろうね…
252彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 20:13:14 ID:RMG27qhP
ageないのが一番の虫除けかな・・・。
sageで書き込み続けても落ちないけど、
ageないと落ちるって勘違いした人が「下がりすぎage」とかしちゃうからなぁ。
253彼氏いない歴774年:2010/05/08(土) 10:36:09 ID:aWpKc6v4
sage
254彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 15:04:36 ID:QWSgikDz
二次元が最高すぎて惨事無理
255彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 17:31:11 ID:Mh6/7IGg
世界が見えないふりをしているんだね
256彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 17:44:23 ID:sGTaJG1a
男と付き合って何かいいことがあるんだろうか?
あると思う人は付き合えばいいし、それで幸せになれる人のことを否定しない。
私はあるように思えないから積極的に男を探そうと思わない。
こっちの考えも否定しないでもらいたい。
257彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 18:21:47 ID:Mh6/7IGg
一人でいて何かいいことがあるんだろうか?
258彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 18:24:06 ID:nXA2BqD1
どっちもどっち
259彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 18:24:39 ID:ejyKMIPe
いいことあるかないかなんて付き合わないと分からないんじゃ?
あ、これは否定じゃなくて疑問ね。
260彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 18:27:51 ID:yV2HRXwN
男の為に、30までに1000回はセックスして男に奉仕してください
それが女の子の勤めなのれす
261彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 18:32:13 ID:L2Qwr2Pr
周囲の友達が彼氏と楽しそうにしてるのは最初だけ。
5ヶ月も経つとグチばっかりになるから、彼氏ほしいと思えなくなった。

逆に自分は彼氏ほしい派の喪女に同じことを聞きたいね。
「なんで彼氏ほしがるの?
経験ないんだから、いいことがあるか無いか分からないじゃん」って。
262彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 18:34:47 ID:Mh6/7IGg
1 異性を求めるような脳のつくりになっているから
2 蓋を開けてみないとわからないからこそ楽しい
263彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 18:38:08 ID:i/QCRs9c
彼氏いらない、恋愛に興味ない、ガールズトーク(笑)を面白いと感じない
こういった趣旨のことを話すと

「えー・・・ありえないw」

みたいな風に言われるのがいい加減鬱陶しいわ。
放っておけよ、個人の自由じゃん。

恋愛に興味ない人=変人みたいな風潮やめてほしい。
264彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 18:51:54 ID:E1yz+TsC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E8%B3%AA%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3

あんまり社会や他人に興味が無い人はこれの可能性がある
265彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 18:52:05 ID:ZZmosVyG
男に抱かれる喜びがないなんて可哀想すぎる(ゝω)
266彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 19:16:18 ID:sGTaJG1a
男が要らない理由は、「繁殖以外の目的で性交したくない」ってのもある。
男の快楽のためだけに自分の体が使われるのが、どうしても嫌。
身近なリア充によると、女側はあんまり気持ちよくないから「感じてる演技」をするんだそうな。


・・・アホくさ〜・・・
267彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 19:31:25 ID:1OwceOyt
女は愛を感じれば性に繋がる
愛が無いから性欲がないと思うんだよ
268彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 19:35:31 ID:hHC2TlSl
女は〜とかひとくくりにしているらへんが非常にキ喪男っぽい
自分のことならまだしも他人のことがなんでわかるんだよエスパーかよ
269彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 19:40:46 ID:1OwceOyt
>>268のような常識が通じない人もいる
270彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 19:46:47 ID:hHC2TlSl
どこらへんが常識通じてないのか教えてくれない?^^
271彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 19:50:07 ID:ejyKMIPe
喪男思ってるならレスしなければいいのに
272彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 19:59:16 ID:hHC2TlSl
ごめん。面白くてつい。ROMに戻りますね。
273彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 20:05:17 ID:vPkgDe7V
まず、他人に裸を見せるのが私にとって自殺に相当するハードルの高さだ
おそろしや
ましてや好きな人ならなおさら
274彼氏いない歴774年:2010/05/09(日) 22:21:59 ID:hFD6BlFK
このスレに粘着してる奴女か男かわからないがキモイ
275彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 01:16:07 ID:CqTe3fsD
お前らはほんと寂しい人種だよな
俺は毎日おっぱい舐めながら一緒に風呂入ってセックスして他愛もない事で喧嘩したいね
彼女と二人でいく旅行なんて最高の思い出じゃん
可愛い俺の女に裸エプロン、メイド服、チャイナドレス
最高だ
あー最高、エッチしまくりたい
人生でこれ以上に至福な事はない

この楽しみが分からないとは女は可哀想だな
一生虚しく一人身でいやがれ!!
276彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 01:56:14 ID:K7vW4lwj
なんでこのスレは荒らしが湧きやすいのかな。幸せなんてそれぞれでしょ?
なぜかここで幸せアピールして
「恋人がいる自分は、こんなに幸せなんだ!どうだ!羨ましいか!」みたいなのが多いけど
こっちは、そういうのが「いらない」と言っている訳で・・・ww
まあ、食い違いが著しくて逆に笑えるけどね。
277彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 03:55:06 ID:zYoRUhlq
てか、普通に今現在付き合ってて幸せならここに粘着しにくる暇と発想がねーだろ
278彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 11:52:24 ID:cMgf3CWG
>>275
という夢でした
279彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 12:33:44 ID:upCjzBkQ
女って結局男の性処理道具なのか?
道具として使い物にならない女は死ぬしかないのか?
って思っちゃうね。
280彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 13:32:59 ID:xogFMEPJ
>>275みたいな妄想聞くと気持ち悪くてよけい男はいらんわと思ってしまう
281彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 16:38:13 ID:EI47ZwOK
テストで0点とって「点数はいらない」って言ってるんと同じ
282彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 16:53:42 ID:YChuC/fz
男は自己中だから嫌い
自己中のご機嫌とりなんて一生したくないね
残念ながらw
283彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 17:43:34 ID:xCusK9jL
作ろうとしたけどでも無理でした
やっぱ喪は喪だわ
284彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 17:55:35 ID:xJ/9p9C3
大学で女の先輩がいろいろ世話を焼いてくれたけど
本当に余計なお世話でしかなかった。
飲みの席でうっかり好きな人を言わなければよかった。
どんなに好きな人がいても彼氏はいらない、一人がいいという人もいる。
当時は先輩に対する罪悪感でいっぱいだったけど、
本人の気持ちも聞かずに善意を押し付けてくるのもどうかと思う。
これからはちゃんと断らないといけないと思った。
285彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 18:17:50 ID:EI47ZwOK
>>282
自己中な男しか知らないんだね
それかブサイクすぎてつめたく当たられたか
かわいそうに
がんばれ
286彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 18:34:03 ID:T+VwFy2A
ブスの癖して男の悪口しか書き込まないってもう死ぬしかないんじゃないの
男をたてれない女は一生孤独だよ。だってそんな女イラナイもん(^u^)
287彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 18:36:58 ID:VkrmI/Uo
彼氏いらない?
負け惜しみ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 18:46:44 ID:K7vW4lwj
前スレか前々スレで出たテンプレ探してきたよ

■いらないんじゃなくて出来ないんだろ!
おっしゃるとおりです。「できないし、いらない」と言っているのです。
できるけどいらないとは言っていません。
私たちがいらないと申し上げているのは「彼氏」であり、
あなた自身のことを否定してはいません。落ち着いてください。

■負け惜しみ ■やせ我慢 ■すっぱいぶどう ■本当は欲しいくせに
こういった趣旨の書き込みはご遠慮ください。
恐れ入りますが、スレ違いになりますので。

■なんで彼氏いらないの?
理由はそれぞれです。
彼氏を作りたい人がいれば、作りたくない人もいて当然です。

■彼氏いたことないくせに「いらない」とかプププゥwwww
やったことがなくても、なんとなくイヤなものってありますよね。
たとえば、世界一臭い缶詰といわれるシュールストレミング。
食べたことのない人が「食べたくない」と言ってはいけませんか?

■恋愛しないなんて人生損してる
では、あなたは私達の分まで得してください。
私達は今は恋愛をする気がありませんので、どうか今だけは放っておいてください。
そのうち心変わりをして、彼氏が欲しくなったときは恋愛板に出向きます。
恋愛板でお待ちになっていてください。

■もてない板に来るってことは、ほんとは異性を気にしてるんだろ
気にする人もいれば気にしない人もいるでしょう。
喪女板は、もてなくて彼氏ができたことがない女性なら誰でも居ていい場所ですので。

■老後のことを考えたら? ■孤独死ざまーみろ
子供のいる既婚者も孤独死します。
289彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 19:12:22 ID:lP2pSIux
車とかなら、いらない理由を聞かれないのにねぇ…。
何かを欲しがる側が、なぜ自分には必要なのかを説明したほうがいいと思う。

現代はいらない状態がデフォなものって多いし。
お酒とかタバコとか車とか。
なぜと聞かれても、「別にいらないから」の一言で済んじゃうもんね。
290彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 19:36:40 ID:qUyXXfxi
>>264私これかもなあ
昔からいつも自分の事しか考えてない
291彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 19:56:46 ID:l/OGggy9
シュールストレミングは臭いからみんな敬遠する
恋愛はみんな敬遠するか?
292彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 19:59:04 ID:YChuC/fz
ここの書き込みが負け惜しみだと思うなら
わざわざ書き込まないで、心の中で好きなだけ笑ってりゃいいのに。
こんな最底辺の溜まり場でギャーピーお説教たれてると
「この人あんまり幸せじゃなさそう…」って思われちゃうよ
293彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 20:13:03 ID:l/OGggy9
IDがCHUなのに恋愛嫌いなのか
294ヒイロ ◆Win7///iH2 :2010/05/10(月) 20:48:16 ID:/pMf70ah
くしゃくしゃになってた捨てるつもりの卒業証書を ねぇ かえっこしようよ
はしゃぐ下級生達に 押されてほどけてしまう指先
かたっぽの靴がコツンってぶつかる距離が好き ねぇ キスしよっか
春の風うらんだりしない桜が髪にほらこぼれた
今誰か使ってるの窓際並んだ席 こっから見えるかな
“絶交だ”って彫った横に“今度こそ絶交だ”って彫った
誰も気づかない机の上 あたしたちがそっと息している

さくらになりたい いっぱい 風の中でいっぱい ひとりぼっちになる練習してるの
深呼吸の途中 できない できない できない できない
神様は創りかけて やめてしまった こんな気持ちわかんない ぜんぜん
あたしとあたしの手 触れた時
できない できない できない
295彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 22:21:38 ID:yMBWLmG6
彼氏いる人を見るとアピールポイントが外見と内面の二パターンに分かれてる
外見の場合、ファッション雑誌を駆使してお金と時間をありったけ使う
内面の場合、自分の欲求や自由を削って献身する
そして両者ともこれにセックスの提供が加わる。

こういう人らは恋愛が趣味みたいなもんだから時間・お金・精神・肉体を
彼氏のために使うのにためらいはない。
でも自分は趣味に使うお金・時間、自分の自由を潰してまで彼氏が欲しいとは思わない

恋愛でしか得られない幸福があるとは認めるが、
幸福が恋愛でしか得られないと思っている人はここに来ないでほしい
296彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 22:33:21 ID:7eMERybM
>>288
これは秀逸

恋愛したい人はする、したくない人はしない。
ただそれだけなのに何が不都合なの?
別に恋愛してる人をバカだと思ってるわけでもないのになんでこうもこのスレに粘着するのかしら
297彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 01:24:21 ID:VwfZXI8n
恋愛したがらないのは人間としての欠陥という事実
それを受け止めて生きればいい
298彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 01:30:02 ID:gPhMEqaM
穏やかで、なんでも言うこと聞いてくれる爽やかな彼氏なら欲しい
299彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 02:10:22 ID:VwfZXI8n
貧乏だけど美貌と身長と聴く姿勢と穏やかさと爽やかさなら持ち合わせています
数年前まではあほみたいにもてたけど今は・・・
300彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 02:47:46 ID:gPhMEqaM
こんなとこに居たら、そりゃモテ期を逃すよ
301彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 03:09:09 ID:OAAs+b2h
なってはいけない病気になってしまったからな
生きるか死ぬかって感じだからいいんだよ別に

もう十分一生懸命人を愛したから、恋愛できなくてもいい
それよりも健康な体がほしい
302彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 15:29:59 ID:e/50VAWV
好きな男ができたら、付き合いたいと思うけど。
無理に作ろうとは思わない。
303彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 18:36:41 ID:YNFqaNKX
将来漠然と彼氏出来たら良いなって思ってる
喪女は若いうちに男つかまえる
努力した方が良いぞ
若さは二度と手に入らないからね。
304彼氏いない歴774年:2010/05/11(火) 22:39:26 ID:aPjjqTOE
今はいいけど30歳でも喪かな。。とか考えるとがんばらなきゃ!
とは思うけどアプローチしたい人ができない。
男捕まえるって何をすればいいかわかんない。
彼女ほしいだけみたいな人と一応付き合ってみるとかは最終手段だよね?
305彼氏いない歴774年:2010/05/12(水) 01:16:28 ID:lJlMtM0x
1人でいることの気楽さを知ってしまったから、
人と一緒にいる時間を増やすのは、きっと耐えられない。
恋愛でしか得られない幸福があると思うし、その幸福をうらやましいと思う。
ただ、1人でいることでしか得られない幸福もあり、自分はそちらを選ぶというだけ。
306彼氏いない歴774年:2010/05/13(木) 06:18:19 ID:MATYHO49
生まれたときから気楽だったくせに
307彼氏いない歴774年:2010/05/13(木) 14:05:35 ID:qTaGA5xT
粘着がパッタリいなくなったな
やっぱり「うらやましい」って言われたかっただけかw
プッw
308彼氏いない歴774年:2010/05/13(木) 22:43:30 ID:RA4Vf3js
人付き合い自体が苦手なのに
彼氏なんて尚更いらない
人を好きになるという感覚がわからない
309彼氏いない歴774年:2010/05/14(金) 08:19:35 ID:nGFMuFMs
>>307
喪女に持ち上げられないと感じられない幸福ってどんだけ薄っぺらいのよww
まぁ彼氏様(笑)の持ち上げから下の世話までやってあげてるから、適当でも勲章が欲しいんだろうな。
ますますスレタイの思いが強くなりますた。
310彼氏いない歴774年:2010/05/14(金) 09:09:42 ID:32h8K4D1
つうか、恋愛至上主義な世の中、めんどくせ〜
彼氏なんかより、金と時間の方がほしいわ
311彼氏いない歴774年:2010/05/14(金) 13:17:12 ID:L3jhwfCF
もてないだけなのにいらないと言い張るあまりものの巣窟w
だせぇw
312彼氏いない歴774年:2010/05/14(金) 15:44:07 ID:8IIVGWXr
確かに金欲しい
宝くじ当たらんかな〜
313彼氏いない歴774年:2010/05/14(金) 16:18:21 ID:QzH+ILRo
愛に似た金があればいい。
314彼氏いない歴774年:2010/05/15(土) 22:49:01 ID:baY0/j+Q
そんなカレシなどと浮かれてる余裕はないのだ
今はやらねばいろいろと
315彼氏いない歴774年:2010/05/16(日) 09:10:46 ID:p01EUJgY
デートで出費がかさんで、貯金なし→将来が不安になり婚活→やはりキレイゴト言っても金目当てだから、色々我慢。

簡単に言うとこんなのが多い気がする。

女に必要なのは男じゃなくて金だ!とすら思えるな。

貯金しよ、貯金。お金さえあれば、老後の心配は無いよ。
316彼氏いない歴774年:2010/05/16(日) 10:30:01 ID:tXJHr0Cd
たしかに彼氏ほしいのかもしれない。
でもなんで彼氏ほしいのかって言うと、周りの子がみんないるからとか
そんな理由なんだよね。
相手にも失礼だし、日常生活でそこまで必要としてないな
317彼氏いない歴774年:2010/05/16(日) 20:26:46 ID:mraxAnOo
>>316
眉毛の手入れ頑張れ
318彼氏いない歴774年:2010/05/16(日) 20:38:27 ID:3HJAOlXC
彼氏なんて面倒くさそう
どうせセクースするだけだろうし
自分がすり減る感じで嫌だ
319彼氏いない歴774年:2010/05/16(日) 21:31:07 ID:u/62HGHR
ありのままのアテクシを愛してくれる王子様が来ないかな〜☆とまでは思わないけど
外見どころか中身もないしそれを取り繕って散財したり気疲れしても全然楽しくなさそう。
320彼氏いない歴774年:2010/05/16(日) 22:03:35 ID:mraxAnOo
>>318
スレの番人はめんどくさくないのか?
321彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 00:03:26 ID:n1lPiRpQ
>>318
同意
彼氏って、要はセックス付きの親しい男友達じゃん
イラネ
セックスなしなら考えてもいいが
322彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 00:10:07 ID:xiAt+teT
>>321
その考えの人も居るんだねえ。
面白い。
私はセックス相手だけいればOK。
他人と一緒に住むとか地獄だし子育てとか絶対にイヤだし。。。

ってセフレなんて居ないんだけどねw
323彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 01:00:25 ID:HF6wxEJJ
男友達と遊ぶのは楽しいけど、別に彼氏である必要はないと思う
「彼氏彼女」になるって、相手は自分のもので自分は相手のもの、みたいな感じがして嫌だ
友達だったらお互いを好きでいる限り、他の人がどうこう関係なく一緒にいられるけど、
恋愛は原則一人対一人だから、相手にとってより良い子が現れたら自分はふられるわけじゃん
敢えてそういう「特別な一人」をつくろうとする意味がわからない…
私は、同性でも異性でも好きな人とはただ一緒にいたいだけだな
好きな人のことは縛りたくないし縛られたくない

結婚して家庭を築いて子孫を残す…って目的のためにはそういうのも必要かもしれないけど
結婚も出産もそんなにしたくないし

まぁ、誰にも恋愛対象として見られたことのない真喪がこんなこと言っててもアレだけどさ
324彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 01:45:42 ID:HHOkwO5d
>>317 やめてよ恥ずかしい///////////////
325彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 01:48:37 ID:Bf3cKJW3
>>321
欠陥人間乙w

>>322
サッパリしてるんだね・・・

>>323
結婚出産に興味が無いのは仕方ないかもしれないけど
>相手にとってより良い子が現れたら自分はふられるわけじゃん
なんでこんなにネガティブなんだよ

>>324
おまえうけるな
326彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 04:39:22 ID:bxqqiDgV
努力しなければお望み通り
彼氏できないんだから
ここの人達は彼氏いる人より幸せなんだろうね
327彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 04:59:04 ID:1Eg8mOce
まぁたしかに自分より良い子が見つかったからと捨てられる可能性は高いと思うよ
喪だもん
誰かの一番になりたいと思ってた事もあったけど、
そんな悲しい思いするくらいなら一人のがましかも
328彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 13:57:33 ID:oYdBGMZ2
次、スレ立てる時伏せたほうがいい気がしてきた
329彼氏いない歴774年:2010/05/17(月) 22:42:42 ID:1Pi/oMuB
>>326
角オナが気になりますよね
330彼氏いない歴774年:2010/05/18(火) 15:12:48 ID:xvPUxx2K
正直
毎日メールとか
週末のたび一緒にいるとか
そういうのが面倒くさい。

同じようなゲーオタとなら付き合いたい。
というか既に友達ではいる。
しかし声はかけてくれるもやはり恋愛には発展しない。
そしてそれにあまり不服もない。

色気出すのとか無理だわ。
上目遣いとか失笑にしかなんないだろうし。
ボディタッチなんかしたらキモって思われそう。
小悪魔ぶったら自己中認定間違いない。
気を利かせたらおかん。
万策尽きたぜ!!
もういいやー
331彼氏いない歴774年:2010/05/18(火) 17:15:03 ID:GG6uu1F2
人付き合いそのものが面倒だから、ここ2〜3年友達とも会ってない。
過去、男友達を作ってみたり彼氏作りに挑戦してみたこともあるが
結局、1人でいるのが一番自分に合ってる。
332彼氏いない歴774年:2010/05/20(木) 11:37:46 ID:sN3kyaMW
男が大嫌い。
年中性欲もてあましてキモイ。
性犯罪のニュース聞くと、心底男と関わりたくなくなる
333彼氏いない歴774年:2010/05/21(金) 03:45:34 ID:oCbtyJ/4
>>332
デブと男が嫌いなんだね
334彼氏いない歴774年:2010/05/21(金) 04:00:48 ID:3n0j6Znt
彼氏より一生、家族と暮らせるお金が欲しい。
男は二次元で間に合わせているよw
335彼氏いない歴774年:2010/05/21(金) 07:41:37 ID:6VylbQr3
三次元に寄ってこられると迷惑だからねWW
336彼氏いない歴774年:2010/05/21(金) 07:53:15 ID:5DQ2BIut
絵でガマンできるおまえらは
高等種族
337彼氏いない歴774年:2010/05/21(金) 08:13:18 ID:KBUP5ycs
>>333
批判精神がないのもどうかと思うよ
338彼氏いない歴774年:2010/05/21(金) 09:53:20 ID:w8SwE+js
男って基本的に器ちっさくて役立たず
いらね
339彼氏いない歴774年:2010/05/21(金) 11:23:07 ID:6VylbQr3
>>338
周りにろくな男がいないんだね
340彼氏いない歴774年:2010/05/21(金) 11:34:34 ID:ALpmt4WZ
思えば昔から付き合いたい願望はなかったなぁ。
ただ友達と恋話するためだけに好きな人つくってた感じ。
社会人になった今ではそんなことする必要性もなくなったから枯れていくばかりだよ。
男は二次元とアイドルで十分間に合ってます。
むしろ昔より潤ってるかも…自分オワタ\(^o^)/
341彼氏いない歴774年:2010/05/21(金) 18:47:49 ID:4oWx4MBN
優しくされた事ないからそんな事いえるんだろう
342彼氏いない歴774年:2010/05/21(金) 19:11:39 ID:lTYrqMsg
男って臭いから嫌い
お風呂上がりも臭いってどんだけ
343彼氏いない歴774年:2010/05/21(金) 19:25:45 ID:JxflzGcO
うちのとーちゃんは風呂上り石鹸のいいにおいがするよ
344彼氏いない歴774年:2010/05/21(金) 22:42:48 ID:MsfVDwXx
「なんで彼氏ほしがらないの?」「さびしくないの?」ということを友人から聞かれる。
自分は男性が嫌いではないし仕事や趣味に打ち込むところは素晴らしいと思うけど
遠目から見ているだけで十分で、男性と関われなくてさびしいという感覚が理解できない。
345彼氏いない歴774年:2010/05/21(金) 23:48:35 ID:76DjlL79
>>334
政治に興味あるの?

>>335
便秘なの?

>>336
30代?

>>340
夜食はおいしい?

>>344
幼馴染気になるよね
346彼氏いない歴774年:2010/05/22(土) 05:51:26 ID:ipTM2X3s
>>342
しっかり洗ってないだけだろ
臭いのは男女差じゃなくて個人差だろ
347彼氏いない歴774年:2010/05/22(土) 05:53:43 ID:vi39L740
いや、加齢臭はほとんど男のものでしょ
加齢臭の場合、洗ってもすぐ臭くなるよ
348彼氏いない歴774年:2010/05/22(土) 07:02:11 ID:7nHACcGD
「彼女はいらない」と言う男性の真意
http://news.livedoor.com/article/detail/4779798/

■「彼女がほしくない」真意が知りたい!
気になる男性に勇気を出して「彼女はいるの?」と尋ねたら、「彼女がほしくない」というナゾの返答。本当はどんな状況で、何を思って「彼女がほしくない」とぼかした言い方をしたのか気になりますよね。
「彼女はいらない」と言う理由には、いくつかパターンがあります。パターンを知って、「彼女がほしくない」と言った理由を見極めましょう。

■パターン1:彼女と別れたばかりで、今は恋愛に踏み出せない
付き合っていた彼女との恋愛に疲れ、しばらく恋愛を休業したいと思っているパターン。ガツガツと寄ってくる女性に対して、ちょっと引いてしまう時期です。
彼の心の傷が癒えるまでは、適度な距離感で接しましょう。辛かった恋愛の愚痴を聞いてあげたり、彼の気が紛れるようなデートを提案して、
「気楽な女友だち」のポジションから始めると、恋愛に発展する可能性も。

■パターン2:彼女はいないけど、遊ぶ相手はいる
このタイプの男性は、彼女なんて面倒臭い! お金を使って気を遣ってまで「彼女」というポジションの女は必要ない!と思っています。
ただ、デートをしたり、セックスをする相手はおり、その相手は一人だけではないことも! 恋愛したいという欲求や性欲は、ライトな関係の女性でほぼ満たされています。
セックスフレンドの一人になるのがイヤならば、このタイプの男性には踏み込まないほうが正解。ただ、こういう人に限って妙な色気があるんですよね……。

■パターン3:今は仕事や趣味でそれどころではない
「彼女」という存在がいても良いとは思っていますが、仕事が忙しかったり、趣味に没頭するあまり、「恋愛をおろそかにするだろう」と予測して、恋愛を遠ざけているタイプ。
恋愛になったら、放置・ドタキャンは日常茶飯事。連絡が取れないとすぐ不安に駆られる、恋人に依存しがちな女性は、
このタイプの男性との恋愛はなかなかうまくいきません。このタイプの男性を好きになってしまったら、空いてしまった時間を楽しく使って、
会えないことに意識が向かない「暇つぶし上手」になると、恋愛のバランスがうまく取れるようになるでしょう。
349彼氏いない歴774年:2010/05/22(土) 07:07:45 ID:7nHACcGD
■パターン4:彼女はほしいけど、君ではない
彼女がほしいと思っていますが、残念ながらあなたは好みのタイプではないようです。暗に自分に気がある女性を遠ざけようとしています。
このタイプの男性を振り向かせるのは至難の業。辛くて長い片思いを続けるか、さっさと諦めて次の男性を探すかは、あなた次第です。

■パターン5:彼女はほしいけど、できなくて強がる
彼女がほしくてたまらないのに、なかなかできなくて、「彼女ができないじゃない! ほしくないんだ!」と強がってしまうタイプ。周りにからかわれたときに言うことが多いのではないでしょうか。
ムキになって「ほしくないんだよっ!」と言うのは、これまで何度も失恋をして心が傷ついているか、プライドが高い人だと思います。どちらの状況なのかを見極めれば、攻め入る隙を見いだせるかも。

■「彼女はいらない」と言ってても……
どんな状況であれ、自分が惚れた女性に対しては、なんとしてでも彼女にしたいと思うもの。「私には『彼女ほしくない』って言ったばかりなのに、彼女ができるなんて!」ということもあるかもしれません。
面と向かって「彼女はいらない」と言われるのは、かなり不利な状況ですが、ライフスタイルや気持ちはだんだんと変わっていくもの。
恋愛に進展する可能性は0%とは言い切れません。真意をくみ取って、対策を練りましょう。
350彼氏いない歴774年:2010/05/22(土) 12:22:18 ID:5hoicz69
↑なんかすげーポジティブすぎていらっときた
351彼氏いない歴774年:2010/05/22(土) 21:15:48 ID:R2/ObjxB
>>342
健康なら臭くないよ
多分病気か わきがだろ
352彼氏いない歴774年:2010/05/22(土) 23:49:27 ID:ukbfD665
男は女よりも油っぽいから臭いやすいんでしょ
運動よくして野菜ばっか食べてるとおっさんになっても臭くならないけど
仕事してりゃあそんなの守るのは難しいだろうからね
353彼氏いない歴774年:2010/05/23(日) 03:59:22 ID:U3uhK6I6
加齢臭は臭くなきゃいけなんだよ
あれ正常な精子が作れませんってサインだから
あとは>>352のレスの通り
まあこれオッサン限定の話だけどな
354彼氏いない歴774年:2010/05/24(月) 03:36:48 ID:D0Tezfo2
恋もできない上に、独り身を寂しいと思う能力に欠けている。
だから欲しいと全く思えないんだ…
355彼氏いない歴774年:2010/05/24(月) 08:06:09 ID:UJ5wu0hX
元喪の友達で、女の一人行動は恥と思っていて、近所のスーパーですら
一人行動が全くできない子がいたんだけど20代半ばでお見合いでさっさと
結婚したよ。女が独身で一人で生活するのは精神的に耐えられないと言ってた。
たとえ好きな相手じゃなくても結婚して、夫や家族ががいたほうがマシといって
好きな相手じゃなかったが条件で結婚していったよ。本人は独身の一人生活を
脱出できて満足してるようだ。
356彼氏いない歴774年:2010/05/24(月) 13:28:05 ID:EPhveQFJ
1人がさびしいかどうかは人それぞれ
自分は1人でいるのがすごく好き
さびしいって思ったことないな、もちろん意地とか抜きで
357彼氏いない歴774年:2010/05/25(火) 03:06:28 ID:hFD/yJU5
よく解らないんだけどさ
彼氏とデートって、なにするんだろうな
楽しいのかな
だって買い物してても下着の店とか化粧品コーナーとか一緒に見て回れないんでしょ?
男と一緒に行動して何が楽しいのかな?
358彼氏いない歴774年:2010/05/25(火) 04:07:04 ID:Eh84twsQ
化粧品は行けるでしょ
映画みたりカラオケ行ったり部屋でまったりしたりドライブいったり
色々あるよ
359彼氏いない歴774年:2010/05/27(木) 10:28:45 ID:kAwgkMZA
ぶっちゃけ、リア充の話を聞いてても性的な事が絡んだ途端羨ましいとか言う感情は一切なくなる。
男女で避妊を考えるって言葉は有り得ないよ。男は妊娠する可能性なんて全く0なんだもん。
恋愛は自分に課せられた性的な役割からの逃避なんじゃないかと思う。
360彼氏いない歴774年:2010/05/27(木) 17:27:26 ID:lt4wbyJG
何で彼氏作らないのとか言われるけど、できないんだよ!
じゃあイケメンでも紹介しろよな!
361彼氏いない歴774年:2010/05/27(木) 21:05:20 ID:TlrdI2eN
>>360
できないのわかってて言ってくる奴いない?
362彼氏いない歴774年:2010/05/27(木) 22:15:53 ID:fBRrNamx
>>359
男だって予定外の妊娠は十分リスクだから避妊考えるでしょ…
363彼氏いない歴774年:2010/05/29(土) 23:51:45 ID:z9PHStpX
彼氏がほしいって思ったことがない
364彼氏いない歴774年:2010/05/30(日) 15:35:11 ID:iCTSquPP
彼氏欲しくない+もてない=望みと現状が一致してハッピー
365彼氏いない歴774年:2010/05/30(日) 19:23:09 ID:JPuKOznL
そこいらで仲よさそうにしてる男女を見ると
「ああいうのいいなぁ」と思うけど
そこに至るまでがめんどくさそう
素の自分が気に入られるとは思ってないが、
素の自分を殺してまで気に入られたいとも思わない
366彼氏いない歴774年:2010/05/30(日) 20:53:23 ID:4RaDs0fx
こんな私と付き合う人が可哀想だから彼氏いらない
367彼氏いない歴774年:2010/06/01(火) 00:56:48 ID:WS1t+qGh
カップルみても羨ましいとか思わないなぁ
生命体として末期だろうが構わん
368彼氏いない歴774年:2010/06/01(火) 01:13:44 ID:P7dg0bJQ
>恋愛は自分に課せられた性的な役割からの逃避なんじゃないかと思う。
心理学の本にもなんかそういうこと書いてた
女の子は妊娠の恐怖や、男根恐怖を紛らわすために
「恋や男は素敵」だって自分に言い聞かせるんだとか
でもそれで望まない妊娠をしたら意味ないよな
369彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 02:01:33 ID:4F+pWGYa
>>365わかる。
あと周りの彼氏もちスイーツ達は、
自分の趣味(おもにオタク系趣味)や自分を捨てて彼氏を崇拝し彼氏しか見えなくなってる。
私は自分の趣味捨てるなんて絶対できない
370彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 02:45:45 ID:ai7Xa1XK
>>369
同じく。
371彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 03:15:19 ID:E/f5cZn1
要らないけど偽装彼氏は欲しい
今は良いけど、年取ったら彼氏居ないの?みたいな感じになりそうだし
それがうざったいから
同性愛者同士の偽装結婚があるなら、偽装交際があってもいいと思う
ビジネスでも起こすか。結構需要あったりして…ないか
372彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 03:18:05 ID:2RboqCQc
今日親戚に説教されたw
リア充や恋愛厨とは根本的な考え方が違うんだろうなと思った。
373彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 04:08:43 ID:bu3LKMOh
買い物やアニメ内のイケメン見てるだけで充分幸せだし男と付き合う必要性がない。
なんで皆男を求め一緒にいるんだろうさっぱりわからん。
374彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 04:23:18 ID:aBmmJfa1
>>371
検索してみたら恋人代行サービス見つけた
http://dairi-daikou.com/
http://wakare.client.jp/43/index.htm
需要あるのかも
375彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 09:14:15 ID:CZnCz7e5
>>371
需要はけっこうありそうだけど犯罪の温床にもなりそうな予感
女が腕力無いのをいいことに強盗とか恐喝とか
376彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 11:59:52 ID:oYfQSAr6
>>374
あるとこにはあるんだなぁ、スゲェw怖くて利用はできないけど。

でも本当に>>371のいうみたいに偽装彼氏が欲しい(出来れば安全な顔見知りで)。
それか周りに質問されても絶対バレない彼氏エピソードのテンプレサイトがあればいい。

恋愛しなきゃ彼氏つくらなきゃって頭によぎるのは、世間体が気になったときくらいだなぁと気付いた。そもそも私には恋愛する脳みそすらないんだ。>>368みたいに恋愛、男=良いものだと思いこめるような環境でもなかったしな。
377彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 15:44:13 ID:Swl8No7A
彼氏欲しいと思ったことはないがデートしてみたいと思ったことはある。
ただデートに至るまでの過程が想像するだけで面倒臭い。
過程なんかどうでもよくてただ結果が欲しいだけなのに…
男友達ができたら頼んでみようかと思っているがそこまでの関係を作るのも面倒臭い。
つくづくこういうことに向いてないんだな〜と思う。
378彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 15:57:06 ID:h7w+7Vre
男の人がいいものだと思えない。まぁ昔男子からイジメにあってたからなんだけど
本当に一緒にいて寛げるとか、素の自分を受け入れてくれる人なら…とも思うけど
そんなのはまず無理だとも分かってる
むしろ自分も男からそんな風に思われるような「イイ女」、「結婚したいと思える女」でもない
恋愛市場において自分みたいなのは欠陥品なんだろうな
379彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 20:50:09 ID:gxGG+Sm9
自分の部屋に異性が入ってくるのさえ抵抗あるのに、ましてや体内にちんこを招き入れるなんて到底ムリだと気づいた今日この頃
380彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 22:34:52 ID:qTbgxzHq
自分が相手を追いかけてる内はwktkなんだけど追いかけられる立場
になるとなんかgkblしてきていっつもフラグへし折っちゃう自分は
一生喪女な希ガス
381彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 19:05:03 ID:h8DUcmpO
セクロスしてる時の自分を想像したけど顔や声が気持ち悪すぎてそんな相手をされる男が可哀そう。
382彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 22:41:22 ID:kfdbrXCc
人と親密な関係になるのが怖い。
みっともなさがばれるのが怖い。
歪んだプライドをどうにかしないと彼氏欲しいなんて絶対思えない。
でも孤独死は嫌だ。困った。
383彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 22:44:28 ID:/lr6Pxi4
結婚して子供がいても孤独死はするよ
今の老人は100%と言ってもいいほどみんな子供いるけど
ビシバシ孤独死してる
384彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 10:02:56 ID:xH54WvBD
雑誌とかで「イケメンな彼をゲット☆」
とかいう見出しを見ると('A`)ってなる
ゲットって感覚が気持ち悪い。
憧れていた男性が彼氏になると所有物ですかと思う
385彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 16:10:59 ID:sNEk+Ivg
>>384
それすごいわかる
386彼氏いない歴774年:2010/06/12(土) 21:22:15 ID:9V7r/e3q
毎日メールとか無理、死ぬ。
387彼氏いない歴774年:2010/06/13(日) 03:42:28 ID:L7K2Ff1g
人を特別好きになったことがない
388彼氏いない歴774年:2010/06/13(日) 10:34:01 ID:V5u8F+zB
学生の時は「彼氏にするなら絶対お金持ち」とか「玉の輿に乗るのが夢☆」とか馬鹿みたいなこと言ってた。
結局、お金だけ出して自由にさせてくれる都合のいい存在が欲しかっただけなんだよな。
逆にそれくらいのメリットがないと付き合ったり結婚することに意義を見出せない。
子供が欲しければ考え方も違うんだろうけどね。
389彼氏いない歴774年:2010/06/13(日) 18:34:02 ID:nKUToViY
男は結局は体目当てだろーからそんなもんとお付き合いする価値はなし
これで十分スレタイの理由になる
390彼氏いない歴774年:2010/06/17(木) 18:26:53 ID:To95grdI
一人の男のことで一喜一憂したくないし、
被害妄想だからすぐに浮気を疑いそうで精神的苦痛になると思う

友達が浮気されて苦しんでるの見たら、そう思った
391彼氏いない歴774年:2010/06/17(木) 18:30:38 ID:lD50Vyyx
自分のことで精一杯
392彼氏いない歴774年:2010/06/17(木) 21:47:26 ID:YaAoK5i0
狭い世界で元カレだとか、元カノだとか繋がってたりして頭クラクラする。気にならないのか?
393彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 15:47:19 ID:N343Lo1D
>>392
男同士で一人の女を共有すると、その女が勲章みたいな扱いになるよね。
394彼氏いない歴774年:2010/06/25(金) 18:04:35 ID:jo8rVoFZ
好きな人の為に努力とかしても、ちっとも気付いてもらえないし
2ちゃん見ると惨事女は何しても無駄、その努力すらしちゃいけないみたいな感じだしでやる気が削がれる
395彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 10:33:29 ID:lNoYv5E6
努力したってことは彼氏欲しく無い訳じゃないよね?
努力の方向性が間違ってるんじゃない?
396彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 07:20:34 ID:EGUjjOMB
彼氏なんて嗜好品はいらね。
生きていくために必要なものが欲しいよ。
金とか仕事の能力とかそういうの。
397彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 10:24:39 ID:tl7aPhUr
>>392
穴兄弟・棒姉妹キモチワルイです^▽^
398彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 16:25:06 ID:t7Z5YvYp
確かに嗜好品だね
たばこや酒と同じ
なのに、恋愛はみんながしなきゃならないみたいな風潮でウンザリ
399彼氏いない歴774年:2010/07/04(日) 10:23:58 ID:kmCfVJkD
男が常にいる姉に、好きな人、彼氏作らないのぉ〜?ってしょっちゅう言われて嫌だ
ほっといてくれ
400彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 18:36:50 ID:ouYXum7K
>>399
分かるわー
私も会社の人に一人旅の話やゲームの話すると、早く男作れって言われる
別に今が楽しいんだから良いじゃんって思う
もう結婚してる人からは寂しい奴だと思われるのかな
男の人がこんなに恋愛話好きだと思わなかったわ
401彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 19:37:38 ID:WDqlJR8x
ブスの強がり乙
402彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 07:36:39 ID:QR/4Tul4
男に気に入られるために媚びたり飾ったりしたくない。
自分を殺してまで男を作る女の気持ちが分からない。
こういう意見ってなぜか叩かれるけど、
結婚しない人が増えてるんだから恋愛しない人も多少増えてると思うんだけどな
403彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 10:44:22 ID:ADX+uFW+
>>386
わかるwwww

友達とのメールもめんどくさいと思うのに
用件いがいのメールとか

絵文字打つのもめんどい
404彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 13:34:44 ID:G6wJKvvM
自分には恋愛とかそういうことが向いてないからスレタイ
可愛くないし男への接し方も分からん
そもそも女友達すらいないコミュ力のなさだからこうなるのも必然
家で酒飲みながらゲームしてるのが一番幸せ
405彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 21:28:06 ID:6S4k97D3
独りだと最期がさびしいでしょwって言われるけど
心中しない限り誰でも最期は孤独死

昔一番の女友達に裏切られ、男からも総虐めの過去があるからか
普段周りと普通に接してるけど仕事以上の付き合いはしたくない
彼氏どころか人間が嫌い
406彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 02:11:23 ID:dZcV77b2
誰かを好きだからその人の特別になりたいのであって、
彼氏が欲しいから誰かを好きになる、というのは順序が逆ではなかろうか。
とりあえず自分は家族や友人に愛情の全てを注いでるから、他に分ける余地が無い。
407彼氏いない歴774年:2010/07/08(木) 11:15:19 ID:OPXwaaOp
10代の頃、彼氏がほしくてほしくて仕方なかったので彼氏作りに挑んでみたが
「自分は屁をこきながら本を読んだりネットをして過ごすのが一番楽しい」と気付いてしまった。
なんか一人でいるのが好きすぎて人付き合いがメンドくさい。
友達とも全然会ってないし、最近は友達を作ろうともしていない。
もう彼氏以前の問題ですわ
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:01:21 ID:F7is0LrP
はなからイラネって言ってる奴は毒女にでもいけよ
あんたら自身には、自分のもてるかもてないかの情報は全く無意味なんだろ
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:07:24 ID:Rtqp+9ma
彼氏もいない、現在恋もしてない(本当は初恋もまだだけどw)、好みもぼんやりとしていてよくわからない、と正直に言っていたら
「理想が高い」認定された。

だって仕方ないじゃないか、本当に好みすらないんだもの。好きな(恋愛的な意味で)男性芸能人すらいないし。

これからは適当に捏造するか… めんどくせ
410彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 09:39:54 ID:p9Me3Ows
セックスしなくていいんなら彼氏ほしい
411彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 22:53:02 ID:ssxyo57r
そういう人多いかもね
412彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 09:20:15 ID:35why9Hg
>>394
そんなの一部のキチガイだけだよ
413彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 15:55:19 ID:g30xvFIq
下手に他人と話しても嫌われるし今のままでいーや
414彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 22:44:21 ID:D8bJv85w
うん
415彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 02:37:33 ID:5Y6FIx1Y
一人で部屋ですっぴんノーブラでにちゃんして、好きな物を好きな時間に食べて、
体をぼりぼり掻いてつべやニコ動見てはニヤニヤして
こんな素晴らしい生活手放せない。
オンにしてる時はきちんとしておけばそれなりの毎日が送れるんだし。
明日は朝からバナナを暴食して、フランボワーズとチョコのプリンとたらこパスタを食べるのだ。
もちろん一人分を好きな味で調理する。幸せ。
416彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 06:40:59 ID:s0KLY6Lg
20年後くらいもそう言っていられるといいね
417彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 08:37:49 ID:m2si3Pc1
彼氏持ちの友達を見てると、彼氏が欲しいという考えはキレイに消え去る
結構可愛くて彼氏に尽くしてる子も、バカスカ浮気されまくって捨てられまくってるしな
可愛い子でさえ幸せになれてないのに、全てが平凡の私が恋愛で幸せになれる根拠がない
418彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 23:15:42 ID:H2B/dpE7
結婚すれば必ず幸せになれるわけでも無いだろ
途中で旦那が死んだり病気になったり怪我したりしたら一気に転落人生だ、というかうちのオカンがそれだ
419彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 13:48:49 ID:hakvfMcO
>>418
そんなのごく一部の人間だけだよ。99%の大勢の夫婦は老後まで生きてる。
早死にするようなひ弱な男を選んだ自分が悪いんだよ、自業自得。
自己責任を他者のせいにするな!!!
420彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 19:51:49 ID:XgD1A4xy
>>418
相手の不幸が自分にまで及ぶのが嫌だな。結局他人なのに。

家族なら長い間育ててくれた恩もあって信用もしてるし不幸も背負おうって思えるけど、
たかだか出会って何年だの長くて十何年だのって人に義理を私は感じられなさそうだし自分の運命渡せんなぁ
と思う。
彼氏も無理だな。めんどい。


421彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 08:20:54 ID:1T1SkhU8
日本人の平均寿命男79、女86歳だってさ

20歳→私彼氏なんてイラナイ!
25歳→私彼氏なんて・・い、イラナイ・・!
30歳→私彼氏なんて・・・・いらない・・・・
32歳→・・・彼・・・氏なんていらないし・・・
35歳→・・・・彼氏ほしいよー、本当は欲しかった。
40歳→・・・人生に耐えきれず私の人生何だったのだろう、と20代の女性を怨み
後悔しながら練炭自殺。
(親は重病で入院中・友達はみんな中学生になった子供の話、自分は会話も振られない)
422彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 08:33:18 ID:1T1SkhU8
孤独死って哀れだよね
まだ若いからと調子こいてるとあっというまに30
30歳から女の価値も大幅に下がる、日々増え続ける若い女の子
おっさんも自分の友人も若い子にしか目が行かない
気づけばみんな彼氏&結婚持ち、取り残された自分

最終的に行くつく果ては貯金崩しておっさん探しの婚カツ
喪女スレ以外と伸びてるんだよねこのスレ(失笑)哀れで滑稽だよね
喪女板で婚カツスレが伸びてるなんてさ(笑)

でもそういう人生もいいかもね。

婚カツで年収200万のキモデブオヤジを婿に貰ってブサイク同士次の遺伝子を残す。
一応子供産めば国に貢献出来るし、男は無職に陥ってパチンカスで酒飲むようになり
キモデブなのに浮気されDV振られるって絵に描いたような人生送って練炭自殺だろうけどね

まぁ努力しなかった人生だし独身で孤独死よりはなんぼかマシだよね
423彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 11:58:57 ID:yz2ERx3l
結婚に必要な責任感とか愛情とか…そういうものがまったく育ってない
万が一彼氏つくって結婚できたとしても家事放棄で離婚か育児放棄でムショ行き確実
どうしてこうなったorz
424彼氏いない歴774年:2010/08/02(月) 02:52:31 ID:kRv2O5du
最近「彼氏」について考えることが多いけど、少なくとも今の私には必要性を感じられない
欲しいな〜と思わなくはないけど、どうせ私の場合お飾りとしてイケメンと歩きたいとかくだらない理由だし、
それだったら別に彼氏ではなくてもイケメンの友達でも良い訳で、極端な事言えばイケメンの兄弟でも親戚でも良い訳だ

友達に必要性を聞いてみたけど、「何でも言い合える」とか「いつでも会える」とか、
別に彼氏じゃなくても良いんじゃね?としか思えない理由だったし
そんな理由だったら兄弟でも友達でも家族でも良いわけで、それが「彼氏」である必要が分からない
異性だから?身体的な関係を持てるから?もう本当に理解できない
425彼氏いない歴774年:2010/08/02(月) 11:30:12 ID:OzlvOKPn
などと、彼氏ができない言い訳をしてみますた^^
426彼氏いない歴774年:2010/08/02(月) 13:57:40 ID:Rkf3/qGK
そんなに ってことは多少は欲しいんだよね
427彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 14:32:56 ID:QXXuqSzR
全くいりません
428彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 00:00:27 ID:f75H31k5
だったらこの板にいる必要ないな
429彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 09:23:55 ID:+7b29A6W
向こうから迫ってくるなら付き合うけど自分からは行かないって感じ
迫ってくる人なんていませんけどね
430彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 01:54:43 ID:gDk51zy9
(^.^)
431彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 20:57:26 ID:LMAYxg+P
一人でいると寂しいって何?
一人だとやることありすぎて(趣味とか)楽しいというか、忙しいんだけど。
432彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 21:04:24 ID:ghsVipxe
人は年とともに変るものでそれは止められないから
わかるときがきちゃうかもよ
ならないという保証はない
433彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 08:35:40 ID:b4Y5sdVT
>>431
だよねー
一人最高
434彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 13:11:18 ID:sA1CKP30
妊娠が怖い。でもむやみに下ろしたくない。
人間の子供が一番可愛くない。自分の子供なんて更におぞましい。
男が避妊協力するなんて信用できない。ゴムなんて信用してない。
男と付き合うなら絶対ピル飲まなきゃ→病院行くの苦痛。

の思考に陥ってる。
ピルがもっと気楽に手に入るなら積極的になれると思う
435彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 15:40:53 ID:YthaE60C
★「恋愛面倒」45%「SEX面倒」女性35%

・ニッポン放送が、23日から27日まで「人生」をテーマにスペシャル企画に乗り出す。
 このほど「人生」に関する意識調査を実施、その結果を月〜金のレギュラー5番組で
 連動するほか特別番組も編成。

 電通総研の協力を得て男女1000人を対象に意識調査「ニッポン人大研究」を実施。
 調査をふまえ「高嶋ひでたけのあさラジ!」(月〜金前5・0)など、レギュラーの
 人気番組などで連動させていくという。

 人生を送るのに“不可欠な”異性関係だが、アンケートの中でも目を引くのが、
 「恋愛をするのが面倒である」と答えた人が45%(男性43%、女性47%)いたこと。
 人間関係が希薄で、趣味など個人の時間を尊重するといわれる現代日本の“横顔”を
 象徴するかのような調査結果ともいえるが、昨今、草食系男子が増加傾向にあると
 いわれている。それを裏付けるかのように「45%」の内訳をみると、男性20代が
 58%と最多。女性20代も50%で、特に若者の間で、「恋愛は面倒」という意識が高い。

 また、「性意識」でも「SEXが面倒である」と答えた人は、全体では28%だが、男性20%、
 女性35%と差が付いた。20代では男性24%、女性21%と差はないが、30代で
 男性19%と女性33%、40代では男性22%、女性42%と20ポイントも開いた。

 「パートナーがいるがしていない」いわゆるセックスレスが25%(男女とも25%)。
 40代男性では29%、同女性では20%がセックスレスと回答している。(一部略)

 http://www.sanspo.com/shakai/news/100823/sha1008230329002-n1.htm
436彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 16:30:04 ID:DgS/k3Kq
>>434
ピルが簡単に手に入っても服用した後の副作用(吐き気、嘔吐etc)
があってそこまで積極的になれないと思う。個人差があるけど。
437彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 21:35:54 ID:0ZhGePpW
この彼氏いらないって事へのネガキャンの多さなんなの。
自分の周り見ても幸せな老後過ごしてる夫婦なんて稀すぎるんだが。
一見幸せそうでも、借金だの浮気だの、配偶者に落ち度がなかったら子供がDQNだったり、病気に悩んだり
不幸なんてどんな境遇の人間にも突然降りかかるよ。
彼氏がいようがいまいが。
彼氏がいないという不幸くらいなら乗り越えられる気がするんだ。
世の中今は娯楽にあふれてるからね。

仕事は割り切れるし楽しめるけど、彼氏となると無理。
なんでも言う事聞く下僕なら別だけど、そんなの無理ってわかってますから。
だからいらん。
だいたい男の無条件で上から目線、一度頼ってきたら頼りっぱなしみたいな性質が受け付けない。
男って実際ヒモ体質かサドしかいない。
だいたい今の世の中よっぽど金持ってて仕事できる男じゃないと、ガキできたりしたら厄介だしな。
公立の学校なんか動物園以下だよ?
自分の子供がいじめられる確率の高さとか考えるとありえない。
普通の女の子供じゃない。喪女の子供なんだ。コミュ力ゼロってのが遺伝子レベルで染み付いた子供。
せっかく12くらいまで育てても、飛び降り自殺してぐっちゃぐちゃになる可能性が高いって事だよ。
まだ先物してる方がましだよね。
金額だけしか動かないから、ストレスもそれだけじゃん。

こんな考え方しかできない女と誰がつきあいたいと思うかという事だよ。
438彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 07:37:42 ID:ueNtNtS/
>>437
全文同意!!
439彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 08:13:03 ID:VqlrIqUO
40代喪女です…3人姉妹長女で、親は何が何でも私を結婚させたいぽいけど、
本人はとっくの昔に諦めてる。

塚、結婚はおろか、彼氏が欲しいと思ったこともないょぅな…
こんな私は、やっぱりどこかおかしいのかな?
440彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 09:40:03 ID:i3lob9Nr
>>437
オマエと付き合ったら男が不幸になるからな
441彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 10:30:22 ID:zjhhx2OZ
>>439
今更結婚しても子供は厳しいでしょうし
生活に不満がなければ結婚する必要はないと思います。
ご両親の遺伝子は妹さん達が受け継いでくれることでしょう。
442彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 11:29:39 ID:MQ6XS66h
>>439
>塚、結婚はおろか、彼氏が欲しいと思ったこともないょぅな…
>こんな私は、やっぱりどこかおかしいのかな?

おかしかないけど40代で小文字はやめよう
443彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 11:40:24 ID:MQ6XS66h
>公立の学校なんか動物園以下だよ?
>自分の子供がいじめられる確率の高さとか考えるとありえない。
>普通の女の子供じゃない。喪女の子供なんだ。コミュ力ゼロってのが遺伝子レベルで染み付いた子供。
>せっかく12くらいまで育てても、飛び降り自殺してぐっちゃぐちゃになる可能性が高いって事だよ。

不謹慎とは思いつつ噴いたが同意

444彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 19:41:22 ID:Eg62VwCk
>>437
いやいや立派な考え方ですよ付き合いたいです
445彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 16:58:43 ID:w9pGvf6A
dat落ちしそうあげ
446彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 17:05:06 ID:yV/t+TSi
と上でいいこといってもレスがつかないのはみんな彼氏が欲しくてしょうがなkったからだろう

そりゃそうだよな
30後半になって彼氏が欲しかったなんて気づいても練炭自殺しか残ってないしww
まぁそういう道を選ぶのも勝手だし好きにすればいいけどww
447彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 17:56:32 ID:FbrF0PVP
なんで彼氏いないだけで自殺になるのw
448彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 20:19:04 ID:yW+CRzii
Aセクの存在を知った
納得した
449彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 05:42:40 ID:pBQajKpa
いらない
450彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 16:48:06 ID:zAV62qmi
同意
451彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 21:55:01 ID:ARTNc2Dk
てす
452彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 21:56:32 ID:ARTNc2Dk
うわ!半年振りに書き込めた!

自分もいらないに同意
453彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 06:48:34 ID:QsGW6s9Z
test
454彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 23:12:13 ID:EqhOqzFF
関係を培い、向き合い、調整して付き合っていくなんて億劫すぎる。
友達は別。
455トンボ ◆iYk8uT6MY.R6 :2010/09/17(金) 23:16:06 ID:DBwDhSlh
いなきゃいないで良いけど
いたら楽しい
456彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 23:27:36 ID:40TENcjP
友達もそうだけど、いたらいたで面倒じゃん。なんか、『彼氏』ってのに幻想抱いてるから虚しくなるんだよね。王子様的な。でも実際そうじゃないでしょ。
一回でも彼氏出来た方が逆に彼氏いらない、になりそうな予感。私の場合
457彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 23:39:49 ID:PxRcixnE
あーわかる
友達とは仲良くなりたてが一番楽しくてだんだん嫌な所が目について面倒になってくる

恋人も同じなんじゃないかなとよく思うわ
458彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 00:10:10 ID:pK15ZzXC
とりあえず付き合ったことがある人が言える台詞だと思うよ
イケメンイケメンばっかの喪よりは余程いいけど
459彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 00:15:09 ID:SDy0pnT1
>>457
分かるww友達って出来た当初は楽しいよね。そのうちいらついてくる。どうしたら長続きするのか。彼氏も同じ感じだろうね。
最初だけだよ楽しいのは。
460彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 00:31:47 ID:X9Ei5bAA
職場のモテない男性が
「オレ彼女いらないからさ」
ってこの前言ってた…
私もこんな感じなのか…
461彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 00:36:00 ID:KBrat7NJ
>>460
さすがに人前で言う勇気はないよ私もw
そこまで厚かましい性格持てない。

けど友人いらないし、彼氏なんてもっといらないのは本音。
なるべく人付き合いしないで済むように生きてる。
462彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 00:51:41 ID:vKrY2E5K
「異性と居る」こと自体への喜びがない
→ムカつく所に我慢が利かない

異性の親との関係が悪い
→フラッシュバックでムカつくポイント増量増強
しかも何か臭うのか?親に似てる奴ばかり寄って来やがーる

無駄に反骨精神が旺盛
→先達からの圧力にむしろサイレントテロリスト



うん、いらない、てか、無理
463トンボ ◆iYk8uT6MY.R6 :2010/09/18(土) 00:54:40 ID:47LKWy3D
>>458
ホントその通りだな
464彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 01:01:17 ID:LktRE5uE
今は彼氏べつにいなくてもいいかなーと思うけど
30過ぎて周りが結婚しだしても同じこと言えるかどうかはわからない

彼氏と友達はまた別だなあ
友達がいなくても学校や職場でまともにやっていくのって
逆にそれは高いコミュニケーション能力が必要になりそう
特定の友達がいた方が、コミュ力低い喪にとっては楽だ
465彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 04:33:28 ID:JHDlQQgv
自分は逆に30越えてからのがいらないと思うようになった
20代の頃は、いなきゃいけない(欲しがらなきゃいけない)ような気がして
少し焦ったけど、よく考えたらいらないや…って感じ
466彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 02:28:22 ID:elSCF+eL
この手のスレの荒らしって、老後ネタを出して脅したつもりになってるけど
今孤独死してる老人って、十中八九が既婚子持ちだよ
パートナーがいるのと老後が安泰かは関係ない
認めたがらない子持ちがものすごく多いけどね
467彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 04:52:50 ID:tXjTvOG7
荒らしって、まるで結婚さえすれば何もかも安心みたいな書き方するよね
どんな生き方したって、絶対に安心なんてないのに

孤独死のリスクについてはどっちが高いかとは言えないかもしれないけど、
家族がいるのに孤独死の方が闇が深い気はする
468彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 22:30:23 ID:F5yFRiDY
荒らしじゃないけど、彼氏いなくていいやっていうのは実際にそう思っててもはたから見たら負け惜しみにしか聞こえないのが事実だよね
心でpgrされんの嫌だからリアルではいらないと思っている事を言わない様にしてる。
469彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 15:56:06 ID:dfu4rrhn
>>468
実際言われたわ
男紹介するってうるさいからヤダヤダって言い続けてたら負け惜しみだと、ふざけんな
よっぽど「男なんていう暴力的で上から目線で性欲の塊のケモノとくっつきたくありません」って言ってやろうかと思った
バイト先の店長だったからガマンしてたけど

今からこつこつお金をためて老人ホームに入れるように頑張ろうと思うよ
男のヘルパーになんか触らせない、お金かかってもいいから女性にお世話してもらう

いつも思うけど、喪女の中でも鯛女とそうでないのって本当別の生き物だよな…話が通じない
470彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 15:43:12 ID:/OrIGMFT
ま○こから肛門にかけてのIライン?が黒ずんでいるのを知った時。
美人なあの子も皆黒ずんでるとは思うけど、とてもじゃないがこんな黒ずみ
お披露目したくない。
471彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 00:57:31 ID:guR2T9Sb
そもそもなんで「負け」おしみなんだろう
一人でいるのが幸せな人も、パートナーといるのが幸せな人もいるのに。
(前者は少数派なのか、なかなか理解されないけどね・・・「相手がみつからないから一人なんだろ!」とか
斜め上のこと言われたりして正直ウザい)
どっちを選ぶにしろ、幸せなら決して「負け」ではないと思うんだけどな
472彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 11:36:49 ID:s2ZaPQ8s
アラサーという言葉はずいぶん浸透しているようですが、実はアラサー世代は
人には言えない寂しさを感じているようです。みんなでいるときはいいのですが、
ふと1人になったとき、なんともいえない孤独感を感じるという人も少なくないようですね。

そこでgooランキングでは、アラサー独身女性がどんなときに寂しさを感じるのかアンケートを行いました。

Q.アラサーシングルが寂しさを感じる瞬間とは?
1位 みんなで飲んでいたら独身者が自分だけだった
2位 職場の後輩の結婚が決まった
3位 仲の良い友達の結婚が決まった
4位 休日一緒に遊ぶ友達がみつからなかった
5位 一緒に旅行に行く友達がみつからなかった

普段は1人であることを気にせず、楽しんでいるようでも、周りには愛するパートナーが
いる人ばかりだと気付いたときはなんとも寂しくなるものですね。
取り残されたような気持ちがより強くなるのではないでしょうか。

2位3位の身近な人の結婚が決まったときは、お祝いしたいという気持ちの反面、
寂しさに包まれるのも仕方がないですね。後輩や友達の幸せそうな顔がより一層寂しさを募らせますね。

4位5位は、自分だけがシングルであることを思い知らされる瞬間でしょう。家族や恋人がいる人は休日はそちらを優先しますし、
旅行なんてまず誘っても無理だとわかっているぶん、余計に寂しい気持ちになりますね。

アラサー世代は「おひとりさま」を謳歌している反面、ふとしたときに一抹の寂しさを感じているのです。
もちろん、シングル時代を楽しみたいという気持ちもあると思いますが、
やはり愛してくれるパートナーがいるかいないかでは、毎日の張り合いが全く違ってきますね。
http://www.kon-katsu-news.com/news_O6d5d3M9m.html?right
473彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 12:57:41 ID:/EK+sNWW
10年近く友人0で快適な生活なので、寂しいと思わないや。
親も良くしてもらったが死んでも特に何も思わなかった。
自分みたいなタイプは人といるとダメなんだろう。
474彼氏いない歴774年:2010/09/29(水) 16:40:10 ID:5baCnnOY
>>473
私もだ。
独身でいることのデメリットの最大が「寂しさ」であるなら、
自分は関係ないや…と思ってしまう

「愛され」とか、めんどくせーとしか思えない自分は独身でいるのが正解なんだと思う
475彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 01:59:45 ID:An0/sEJd
自分も、もう何年も友達いない。
中2あたりから友達のわずらわしさが嫌になってて、ずっと友達作らなかったけど
大学入学を機に「このままじゃいけない!友達作ろう!」と思って作ってみた。
でもやっぱりわずらわしくなって、すぐ関わらなくなった。
友達との行動は、一人行動にはない楽しさがあったと思う。でも、楽しさよりも人に合わせる苦痛のほうが断然大きかった。
そんなだから、彼氏は友達の100倍いらない
476彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 11:16:04 ID:XwXCi1Mq
私も人と居るのが苦痛。
家族とすら一緒に居るのが苦痛。
私みたいなのは人と関わっちゃだめなんだよね。
私みたいなのが子供生むなんて絶対しちゃいけないこと。
477トンボ ◆iYk8uT6MY.R6 :2010/09/30(木) 11:35:36 ID:86HiAgda
>>473
人といるとダメって言うより、人としてダメだと思う
478彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 12:30:04 ID:al7vRXor
>>476
ひとりってめっちゃ楽だよね
深く考えずに単純にそれだけでいんじゃないかな

人と関わっちゃダメなんて思わないで
あなたがもったいないです。
479彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 15:27:40 ID:Rh1Nq3GC
幼稚園保育園のお迎え時間に、前を通りかかる時とかさびしいかも
彼も旦那も諦めてるつかもう別にいらないのだが、子供はかわいいよな
自分に似たら悲劇だが
ほしかったなあ
ママさんたちが賑やかに喋ってると同世代なんだなあとか
我が身をさびしく思う
480彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 15:56:11 ID:An0/sEJd
ずっと子供はほしかったけど、よく考えたら自分には向いてないから諦めた
上にも書いたとおり、人付き合いが苦痛だから「ママ友」とか「PTA」とかがムリ
公園デビューもムリ
自分はだらしないことが嫌いだから、最近ふえてきてるデキ婚の母親と関わりたくないし
481彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 16:21:14 ID:+pOvKZG3
このスレ気持ちいい
482彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 16:30:08 ID:WEJZtoAM
昔から興味がなかった
幼少期からの夢は老後まで健康でいること
483彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 16:41:07 ID:f3+dlkm6
彼氏もいらないし結婚もしたくないって本気で思ってるんだが
年齢がもう28だからそれ言うと諦めんなよ〜まだ全然大丈夫だよ!っていわれる
諦めとかじゃないっつーの
伴侶がいる=勝ち組って考えがそもそもおかしいだろ
少子化も確かに深刻な問題かもしれないけど、DQNを量産したところで解決にはならない
484彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 16:43:44 ID:xrpj0Rj7
高校時代、初めて彼氏ができた。
けどメンドーだった。
それ以来、彼氏っていらないと思ってる
485彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 17:02:25 ID:XwXCi1Mq
>>478
優しい言葉有難う。。。単純に嬉しいです(つω;`)
486彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 17:23:49 ID:cmSmGDNj
ここでは若い方だと思う19喪女ですが、彼氏も結婚願望もないなぁ。

両親を見てても、母は仕事から帰ってため息ばかり、
父は母の話を流しながら聞くだけ、
結局結婚が楽しいのは最初だけなんだろうなと思う。

子供がいるのも夫婦仲が冷めていく大きな原因だろうし、
一生を子供の面倒を見て過ごすなんて考えたくもないから
子供を産みたいとも思わない。

と言いつつ、死んで何日も発見されない状態になるのは避けたいので
将来ちょっといい老人ホームに入れるように今からこつこつ貯金中です^0^
こんな事誰にも言えないけどね!長文失敬!
487彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 17:37:30 ID:An0/sEJd
自分もホーム資金ためてるとこ
究極の一人好きなんで、第一希望は孤独死なんだけど
発見が遅れた場合、腐敗した老人の死体片付けさせるのは悪いしなぁ
488彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 19:04:33 ID:9z5F699J
大分前に父親死んで母子家庭だから母親独りにしたくないから結婚なんてできないなあ。私が出て行ったら爺さん(父方)と二人とか可哀想すぎる。母はさんざん苦労したのに自分だけ幸せになるなんてできんな。
489彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 19:11:24 ID:oYu1kBp6
結婚の社会的なメリットはまだわかるんだけど
彼氏に関しては必要だと思ったことない
彼氏いることがステータスみたいになっちゃってる人いるけど
自意識過剰すぎてかわいそうだと思う
生き辛そう
490彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 22:21:42 ID:HjhDvzpv
付き合う=性行為を(必ず)する みたいな解釈の友達の話聞いてて萎えた
そういうことする為に付き合うのかと思うと、じゃあ自分はいいやって思う
確かに子孫を残すためにカップルは誕生するもんですけど、20もいかないのに性行為って・・・
まあ自分は彼氏できないのでとやかく言えないですけどねー!!
491彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 16:15:39 ID:mhtNQGEr
金が欲しい

金だよ金
492彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 13:16:00 ID:m51M4v5P
485: 2010/10/03 17:30:51 RasSuINA [sage]

穴あいたボロ下着に、楽な部屋着、ボサボサ頭、すっぴん、ヘアピンで前髪あげて
臭い足広げて
1人にやにや趣味したり通販カタログ見たり二次元や自分の世界にひたってる今。

彼氏もちの女の子は休日も気がぬけないんだろうな。
彼のために休日も化粧してオシャレしてきちんとしたオサレなお洋服着て髪も綺麗に整えて。
私から見たらすっっっごい大変そう。

まぁ私はその大変な休日を過ごすことは一生ないけど。

↑同じく
493彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 14:14:19 ID:neSSVGRA
彼氏いないと寂しくないのと言われても彼氏いたことないから寂しいとか分かるわけない
494彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 15:58:20 ID:3CkvFx9G
お洒落の研究に時間を費やすよりも、趣味に時間を使いたい
自分の時間を削ってまで他人の為に尽くすなんて嫌だ
495彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 16:56:59 ID:StijhYRd
自分の中では、自発的に「彼氏がほしい」よりも、
世間的に「彼氏がいなければならない」だから
ようは世間体じゃないか…となって、いつになってもやる気が出ない
そんなもんのために適当に標的にされた場合、相手にも申し訳ない
496彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 17:50:49 ID:+/Cfj+wf
>>470
あるあるww
というか視線、醜形恐怖症の自分は裸なんて見せられないしセクロスなんてしたくないからいらない
497彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 11:18:41 ID:o2Qv6KPO
>>494
>自分の時間を削ってまで他人の為に尽くすなんて嫌だ

はげっっっっっっっしく同意
自分の時間は自分のために使いたい
498彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 12:12:03 ID:kE5tQWMN
彼氏欲しい人またはいる人が、いらない派のスレに来て叩くことはあっても
逆のことをしようとは微塵も思わないな
自分が幸せだと、人を叩く発想も時間もない
499彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 21:01:29 ID:vNIDXzNx
>>492-494
激しく同意
500彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 15:31:40 ID:JuBqiRhk
>>490すっごい分かる
501彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 16:12:54 ID:qUH1UpAN
わかる

ウマクは行かないよね
502彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 16:14:23 ID:qUH1UpAN
金が欲しい

金だよ金
503彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 16:29:32 ID:t0eqfQHj
1.彼氏
2.たくさんの友達
3.1千万円の当たりクジ

これのどれかが貰えると言われたら1秒も迷わず3だわ
人間関係めんどう
504彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 16:36:26 ID:Azf03Q/7
金さえあれば一人でいいよね
とか言うと顔真っ赤にして既女とか反論して来そうだけど
結婚してお金なくて離婚になる夫婦の多いこと

結局金なんだよ
505彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 18:01:38 ID:9I5X5Yv9
>>503
確かに金だわ
506彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 18:55:06 ID:7QZIUF1L
同意。金があれば一人でいいw
507彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 19:19:45 ID:/yds1HnI
>>503
つか、むしろ1と2イラネ

3が貰えなくてもいらねーや
508彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 19:42:46 ID:0YhB8Tam
私もお金のがほしい
だって彼氏や友達は裏切るじゃん
お金は裏切らないもんね
人間なんて信用しないわ
509彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 20:33:14 ID:uU1PSHXM
やっぱお金が一番欲しいね
そのお金で、今いる大切な家族や友達と楽しい時間を過ごしたい
彼氏とかいる必要がどこにあるんだろう?
まずそれが見出せない
カップルしか行けないところとかわざわざ行かないし、
自分のデブな体には、たとえ家族でさえも触れて欲しくないし
一緒にいようと思う他人の異性とか、どうして必要なんだろう?
510彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 20:35:59 ID:Azf03Q/7
半分は見栄とか世間体だと思うよ

一人が平気すぎる私に隙はなかった
511彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 01:11:10 ID:yd+9pRDr
めんどくさそうなので彼氏はいらないけどセクロスする相手は欲しいな
512彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 06:01:21 ID:OM/jhqjR
セクロスしたくない私にも隙はなかった
513彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 13:05:21 ID:cZMdUmK7
むしろセクロスしたくないから彼氏いらない
514彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 11:42:25 ID:lB5zyUtw
この際セフレで良い
恋煩いも冷める事も遊ばれる事もないセックスすればそれで終わりな体だけの関係マジ(゜∀゜)サイコー
515彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 11:55:42 ID:bKi4KJW8
同じ「彼氏いらない」でも、細かいとこが人それぞれで面白いなぁ
私は体の提供をしなくていいんなら彼氏ほしいけど、
セックス無しでいいよって言う男がいない気がしてるからもう諦めた。
母親世代までは結婚するまで処女でいるのが当たり前だったのに、
いつからこんな「付き合う=セックス」みたいになったんだろ・・・やだな
516彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 14:48:25 ID:pPzP6VA/
ホントだよねー
中学生なんかでもバンバンやってるらしいしね
ネットの普及が大きいだろうね
517彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 02:09:59 ID:U+2iPlcf
エロイ事はしたくないって正直に言ってくれよ…
実際、男の三分の一くらいはそれでも我慢できると思うよ…
518彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 19:09:19 ID:LPdmEzNk
一人でもなんとかやっていける
519彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 19:25:41 ID:X1aF+itM
男性の前だと緊張するので、付き合うとなったらいつまでも素の自分を出せなくて疲れそう。
妄想&鑑賞だけで充分。
ましてやセクロスなんて以っての外…
520彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 20:05:17 ID:6Krc2OW2
付き合うという行為自体が面倒くさい…
週末ごとにデートとか会うとか無理
用のないメールは苦手を通り越して苦痛
「今何してる?」とか来ようもんなら
私が飯食ってようが屁こいてようが寝てようが
お前に関係ねえだろうよとか思ってしまう

一緒にいる時は部屋でダラダラして
家事を強要したり説教しない人なら是非付き合いたい
521彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 21:37:00 ID:XrpuYncm
>>520
同意すぐる
すぐめんどくさいなあって考えが出る
感情を乱されたくないし自由でいたい
ブスがなに言ってるって感じかもしれないけれど
522彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 09:50:57 ID:3qJSi152
>>520
めちゃくちゃ同意
前に知り合いに無理やり男を紹介されたことあったけど、「何してる?」メールに苛つき、寝るってメールしたのに電話してくることに苛つき、モーニングコールしてとかご飯作ってと言われる度に苛つき、デートなんて貴重な休日と金返せって感じだった。
そんなこんなで勿論うまくいかなかったけど、それで良かったと心底思っている
523彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 10:38:52 ID:JpXalYdK
分かるけどそれって全然好きでもなんでもない人への感情だよね?
たとえば片思いの相手からメール来たり誘われても同じように思う?
それとは別ってんなら”好きな人ができない喪女”スレとちょっと被るのかも
524彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 17:28:26 ID:k6k7ZMq0
最近のSNSのニュースにある「○○男子をオトす方法」とか見てると
めんどくさすぎて屁が5連発で出そうになる
「相手の趣味に興味がなくても、興味があるそぶりをする」とか心っっ底ありえん
そんなのしたら調子こいてどんどん話してくるに決まってんじゃん。
自分が退屈になってまで男みつけなくていいわ
525彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 17:28:43 ID:/4lBnjut
無理して好きな人とか欲しくない
526nanasi:2010/10/13(水) 01:34:41 ID:poe87kv5
本性を知られると嫌われる率が高過ぎる。
ブリッコしていかなければならない。
嫌われてもいいけどね。
527彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 01:48:56 ID:4a8DNr20
周りはどんどん既婚者になってって、客観的に見れば
彼氏どころか友達すらいない自分が惨め。
しかし自分からすれば、彼氏なんて脳内にいれば十分。買い物も一人のが楽だし友達もいなくていい。
多分本当にこのまま独りで死んでくと思うww
528彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 01:49:53 ID:y62GcH6g
1年のうち320日はズボンにスニーカー、楽しいとき以外笑わない(愛想笑い皆無)、
興味ない話への相槌は「ふーん」「へー」「はぁ」のどれか、
電話もメールもしたくないときはシカト、黙りたいときは黙ってる
このままの自分を認めて愛してくれる人がいるわけないからもういらないや
529トンボ ◆iYk8uT6MY.R6 :2010/10/13(水) 07:26:11 ID:f5l7g6nT
いたらめんどくさい事も多々あるし
いなきゃいないで別にいい
でもいたら楽しい事もある
530彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 08:12:47 ID:6+Cnn8cD
お一人様が好きな私は1人外食1人運転1人旅1人芸術鑑賞1人お笑いみて笑い
これで十分だから彼女(かのめと読むのかな?)はいらないし女性という
存在が必要ないと心から思う でも両性が否応に地球上に存在していると
いうことはお互いがなんらかの関係を持たないとおかしい そのようななかで
1人で生きていくことは大変なことが多いと思うけど1人で生きていくと決めた
531彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 08:54:25 ID:pPRNycCf
趣味が合って性行為無しでなら友達感覚で付き合ってみたいけど
そんな男はいないだろうな、やっぱり一人が一番だわ
532彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 20:00:41 ID:2P1zzxEa
>>531
私も同じ
セックスは結婚するまでしたくないし、セックスするしないでもめたくない
しないのが当然の付き合いならしてみたい
533彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 17:46:04 ID:F1dlWPxw
結婚後の子作りは抵抗ないけど
娯楽でするセックスはなんか気持ち悪い
だからいらない
534彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 05:17:29 ID:0UwQYYbB
age
535彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 06:01:54 ID:ymE2OAo9
“好き嫌い”は何からできているのだろうか? 食べ物を好きになる。人を嫌いになる。音楽を好きか嫌いか判断する。
それは一体どこからやってくるのだろうか?
そんなことを考えたきっかけはコート・ヤード・ハウンズの音楽アルバム『Court Yard Hounds』を聴いたから。
レディ・ガガでもsuperflyでも絢香でもない。マイナーな女性デュオだが、グラミー賞をいくつも受賞してきたカントリーグループ
「ディクシー・チックス」から派生した。3人組のチックスのうち、事情があってそのうち2人(マーティ・マグワイア、エミリー・ロビソン)
で作ったアルバムだ。
(中略)
ところがひかれあっていても、ささいな“イヤなこと”で、好きの構造がひっくり返ることがある。
実例を挙げよう。リエさん(仮名)がカレとデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、リエがカレに聞いた。
 「何にしようか」とカレ。
 「●●ビルに、うどんのお店と韓国料理のお店があるの。どっちにする?」
 「う〜ん(しばし考えて)、うどんにしようか」
リエはその日カレを振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。
これは“無思考・無計画なオトコ”というシグナルを送った。次に彼女の提示した選択肢で、うどんを選ぶという愚かさを露呈した。
うどんは悪くないし、うどんを責めるわけじゃない。だが初デートでうどんかコリアなら、コリアしかない。
これは普遍的な鉄則である。キミ、空気を読めよ。
そこで彼女は「カレは人のことを考えないオトコ」という結論に達した。蛇足だが、そのうどんが割り勘だったことがダメ押しになった。
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20101014/Itmedia_makoto_20101014042.html?_p=2
536トンボ ◆iYk8uT6MY.R6 :2010/10/15(金) 06:05:04 ID:jR3wvmt3
次からタイトルはセックスしたくないけど彼氏は欲しいってスレ名に変更な
537彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 12:56:03 ID:oRwcgAOs
トンボうぜ
538彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 13:52:46 ID:Hv8+ZtwA
かたくなにHしたくないって言ってた子も彼氏できてすっかり変わった
女なんてそんなもの
539彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 15:55:29 ID:vwb0Nr5g
女性は考え方も働き方も生き方も自由に変えていいの。それが女性の特権☆
540彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 00:14:05 ID:mOJHQcUL
自分の部屋や生活リズムや料理作る工程を見られるのが嫌だ
いくら外見を取り繕っても普段の生活のだらしなさに呆れられるに決まってる
人に自分をさらけ出したくない
541彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 10:23:00 ID:/uiZSBzK
>>531
同意。性行為とかそういうの要らない
なんかお互いに進む方向が一緒というか
もう老夫婦みたいな感じでまったりくっついていたい
一般的なラブラブした感じとか、そういうのも要らん。自分がキモイのもあるけど
542彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 14:20:55 ID:Z6eYPlOw
猫と結婚したい
543彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 14:29:05 ID:Y2pZ4uqh
>>524
あ〜わかるかも…
普通の友達でも興味ない話されたらウヘァなのに、
彼氏だと持ち上げたりしないと不機嫌になりそう
544彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 14:52:38 ID:gsJLHo3n
老夫婦も性欲はなくならないよ、一生。
ジジィは妻には言わずに風俗など通うようだし、それがごくあたりまえ。
そしてそうなるまで長い年月を費やす。
545彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 18:49:43 ID:O1pHiGZN
盗癖を指摘したら彼女が生きた般若に 彼女の盗癖を相手家族に伝えた男が激白

呆れる、怒るを通り越して、未練も情も吹き飛んだ、百年の恋も冷めた瞬間について語られています。
 「確実に! 俺の財布から金を抜いてるのが判明…orz 今朝、財布のお札全てに印つけておいたら、彼女がレジで金を出す時に、俺印の札を出した orz」
 「食事して、会計して、あまりのショックに何も言えずに帰ってきたよ 薄々気づいてはいたけど、事実として目にしたらショックすぎて駄目だ… 
いやホントに、誕生日のプレゼント買いに行ったりしても『そんな高いのいらないよ〜、私、高いの似合わないし』とか、ドライブしてもガソリン代までスッと出してくれて…」

 と告白者はお金を抜かれているのでは? と薄々気づき、印をつけたところ、その事実に直面。
その後、経験者からのアドバイスを参考に、証拠写真と「今までの金は恵んでやる。二度と顔見せるな」のメモを財布に入れたそうだ。
そして、財布の中身を見た彼女の反応について、こう綴っている。

 「逆ギレはされた 泣いて暴れられてうんざりなんで、家から出て行ってもらった そうしたら周りにある事無い事言いふらされて、
それも通じないとなるとストーカーみたいになったが、向こうの家族に写真と彼女のやった事を送りつけてやったら止んだ 
それから見た瞬間、と言うか俺の方を振り向いた顔が凄かった 一度は結婚考えた相手で未練や情も残ってたが、あの顔で全部吹っ飛んだ。
生きた般若だったわ 女は顔がブサイクなだけじゃ醜いとは言わん 心の醜さが剥き出しになったのが一番凄いよ」

 外見や性格よりもっと深い部分での心根が垣間見え、恋が冷めたようである。この話では悪い部分が見えた形であったが、逆もまた然り。
良い部分が見えたときも、感情が動き、恋が生まれるのではないだろうか。
 繕ったとしても、逆に、隠したとしても、ふとした瞬間に見え隠れするあなたの心根は、美しいですか?
略含む
http://npn.co.jp/article/detail/01243782/
546彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 18:52:47 ID:O1pHiGZN
50 パレナちゃん(大阪府) [] 2010/10/23(土) 18:05:18.31 ID:uzT24c7h0 Be:
彼氏と回転寿司食べに行ったら彼氏がケチすぎた。別れたい・・・
今日はくらじゃなくて1皿120円〜500円のお店に行ってきた。
好きな物頼んでいいって言ったから300円くらいのを4つくらい頼んだら
彼氏はかっぱ巻きとたまごしか食べなかった。
私だけ良い物食べてるみたいでなんか恥ずかしかった(´・ω・`)
若干下向いてたしww
せめてまぐろくらい食べて欲しい・・・
常識的に考えて欲しいだけなんです!
他の客にみれた時の恥ずかしさとか分かる!?
547彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 18:57:33 ID:rFYQvovI
本当に美人で恋愛は不要と言っているなら説得力はある。
人生哲学を感じる。
デブスが言うと単なる負け惜しみ。
イケメンで金持ちの男と付き合っていて
若くて美人ってのが真の勝ち組。
548彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 19:42:14 ID:sYawipRN
>>547説教乙
549彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 20:54:44 ID:j9Lzt6+9
何で欲しくもないものが手に入らないのが負け組なんだよw

負け組の言葉と引き換えに自由に生きられるならそれが幸せ
550彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 19:04:31 ID:hPFnrhT9
性欲過剰な感じの人が「セックスしたくないなんて異常^^;」とか言うけど自分が性欲過剰だから感覚が変なんじゃない?
彼氏いらないって言う人に「セックスしたくないの!?体に欠陥があるんだね!」なんて思うの普通じゃねーw
ていうか喪ブスがカレシ欲しくないって言うのに対して負け惜しみとか素直になりなよとか煽るの何?
彼氏いるけど相手がアレな底辺ネ喪で、誰でもいいから嫉妬して欲しい乞食とか?w
それとも喪女なら「彼氏欲しい」とさえ思えばどんなに底辺男でも頭下げる、奴隷に出来る!と思ってる底辺喪男?ww
551彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 16:42:26 ID:qHvwvYW6
セックスがしたくてしたくてたまらないのは、動物としては正常だけど
自分と違う考えの人を絶対認めず、すぐ「欠陥!欠陥!」と騒ぐのは人として欠陥。
ここで「恋人のいる幸せ」を切々と語ったり、やせ我慢だの負け惜しみだのくだらないこと言う人がいるけど、すごく不思議。
恋人や配偶者がいて本当に幸せなら、逆の立場の人を叩く暇も発想もないはずだけどな。
実際、一人を楽しんでるこのスレの人は、カップル板とかに行って「一人のほうが楽しいのにあんたらバッカみた〜い」
とか書き込んだこと一度もないと思う。
552彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 19:30:32 ID:h7wU5aUn
ID変えてまで
なにしてんの?w

アホウにしか見えないwww
553彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 11:30:21 ID:yJdvY5IB
>>524うわあぁ…
ありえなすぎるね
そこまでして彼氏欲しいものなの?意味わからない。

そういやうちの妹は今の婚約者とつきあい始めた時、
頑張って集めてた漫画本やゲーム一気に処分してたなぁ。
そしてオタクな私の存在を否定し、
彼に紹介したくないと恥ずかしがってる。(他にも姉がブスだからとか色々理由あるだろうけど)
彼一人のためにそこまでしなくちゃいけないものなの?

他にも
旅行や仕事のシフトなど、
彼氏や旦那に許可をとらなきゃできない女も職場にたくさんいるし。
旦那が「日曜ぐらい家にいてくれ」と言うからアッサリ仕事やめた、まだ若い女の子もいる。

そういうの見るたび、自分には男いなくて良かったと思う
554彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 12:25:13 ID:f5F9639w
さびしいから彼氏ほしいとか言う人がいるけど彼氏ができてもさびしいのは解消されないと思う。
555彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 12:30:07 ID:G6A5U6Ro
彼氏はいらないけど彼氏できて浮かれてる友達にはむかつく。
彼氏という存在に嫉妬してるんじゃなくて優越感を感じてる相手にむかついてるんだって気付いた。
556彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 12:48:54 ID:BsnM9R+g
>>555
わかるなそれ
557彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 15:27:17 ID:GXd63ovB
彼氏いらんから、仲の良い友達が欲しいなあ。
出来たら家とか共同で買えるような。
死ぬまで相互補助をしたい。
しっかりと金の話し合いをしながら、損の無いように出来れば
彼氏もだんなも本気で不要。
本能論も不要。
チンコとマンコがどうすればいいか教えてくれる!
て、本気で考えているとすると凄いと思う。宗教みたいだよね。本能論て。
558彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 17:11:58 ID:81PrubhU
>>553
わかる。わかりすぎる
男の言いなりになりたい女しか彼氏は作っちゃいけないなと、
まわりの子を見てていつも思う
559彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 23:57:29 ID:9g5b60n6
周りの「彼氏欲しい」と言って作ってたor作ろうとしてる人の理由が

・クリスマスなどのイベント時に寂しさを感じたから
・仕事でミスった時に、愚痴を聞いてくれて慰めて欲しいから
・頭よしよしされたい
・手を繋いで散歩したい
・後ろからぎゅっとされて「頑張ったね」とか言われたい
・とにかくセックス!

って感じだったのだが
セックス以外は友達や家族で充分なんだよねー
クリスマスは友達と楽しむか家族と楽しむし、一人でゆっくり好きなことするもよし
愚痴も友達や仕事仲間相手で充分発散できてるし
頭よしよしも手つなぎも友達や家族がしてくれるから特に必要なし
頑張ったね!とかは言葉で伝えてくれたら誰であろうと嬉しいし

だからこそ「彼氏」の存在意味がわからない
560彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 19:02:55 ID:r9q5/BDF
彼氏=セックスつきの男友達 と思ってる
セックスしたくないし男友達は既にいるから彼氏必要ない
561彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 12:32:21 ID:bBM2Em9v
25にもなって彼氏いた事無いということが世間的に見てアレだとわかっているが、
だからと言って彼氏や旦那が欲しいとは思えない…複雑な気持ち。
もとから性欲薄いし、喪女の遺伝子残したくないから出産とかありえん。
親に孫の顔見せるのは、8年付き合った彼女と結婚した兄貴に任せる。

ただ親戚とかが結婚マダー?みたいに言ってくるのがうざいから
子無しセックス無しの、ようするにトモダチ結婚?ならしてみたいかもしれない。
Aセクで真面目&大人しめの性格、お互い自分の事は大体自分でやりつつ、
ときどきオタク話題で馬鹿笑いしあえる相手が理想なんだが
562彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 14:00:53 ID:qUirPOuT
>>561
うわー最後の二行、そういうの理想だなあ
563彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 12:37:24 ID:Ql6MR+q/
恋人の時期にするのが当たり前ってテンプレに寒気がする
お互い相手は人様の大事な子供だっていう意識は無いんだろうか
無いからできちゃうんだろうけどさ
564彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 20:45:14 ID:VrDr0qhq
自分も結婚前に当たり前のようにセックスする世の中なんだって知ってビックリした
565彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 08:44:50 ID:VVzv6YpO
ふーん
566彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 15:12:28 ID:B/XUQ4hE
性欲がほとんどない男がいれば付き合いたい
体の提供とかしたくないし
糖尿が狙い目かな
567彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 16:28:22 ID:cyxmDqMW
糖尿って性欲無いの?
568彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 19:47:21 ID:auADQXrT
場合によっては、男として使いもんにならなくなるって聞いたことがあるよ
569彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 00:20:14 ID:H6jnzZHp
また友達に彼氏ができたわけだが。
もう、どうも思わなくなった。これが諦めか。
570彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 21:46:24 ID:hO9hYAh9
きっとそう
571彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 21:52:39 ID:Y/rE46hh
私は昔からモテたから、スイーツの気持ちがよくわかる
あなた達とは違うんだよ
典型的なネラーってやっぱり変だよ
572彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 21:54:46 ID:WGXcvtDQ
>>564
ご老人ですか?
573彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 21:59:34 ID:V00PJBUd
わざわざ喪女板までやってきてスイーツの気持ちがわかるとか言い出すモテ女は変じゃないの??
574彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 22:01:45 ID:35CS6gox
実際いても…別にって感じだよね
まぁそんな事言える様じゃないのは知ってる
575彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 19:13:45 ID:j5M959Hk
今まで人生で関わってきた男性で、尊敬できる人がほとんどいない事に気づいて男性に失望した。
彼氏や旦那より犬が飼いたいよ。
昔、飼っていた犬の事を思い出すと今でも幸せな気持ちになれる。
思い出してそんな幸せを感じられる男性はいない。
まあ、自分がしょうもないから類友な男性しか近くにいないんだろうな。
576彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 12:21:25 ID:F3SVvPNc
恋人を作る理由は結婚するためで、結婚する理由は世間体の悪さを無くすため
577彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 00:15:08 ID:yNFEFMzx
今の男どもは
「男を育てられる女が真にイイ女(キリッ」
って意識だからなぁ

女とくっつきたいとか思う前におかあちゃんにもっとちゃんと育ててもらいな
と思うわけよ
結局ボケた時にケツ拭いてくれる相手としか男は女を見てないんだよな
それで世間の流れに身を任せて結婚すると、男のケツふかなきゃならない未来が待ってたりするわけだ
子供がDQN、ニート、カショオ、メンヘラになる可能性も否めない

このまま少子化がどんどん進んで日本終了でも個人的には割とどうでもいい
所詮淘汰される民族性だったってだけの話だよね
578彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 22:41:37 ID:71bbiTPd
それはいいすぎ
579彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 04:52:26 ID:Sh9vHbqU
少子化が国を滅ぼすより先に、劣子化が国を滅ぼす気がする。
産んだだけでしつけすらできない親が明らかに増えてるから。
これじゃ遅かれ早かれ日本は終わる
580彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 02:23:53 ID:ha1ZLtQD
>>563
お互い相手は人様の大事な子供だって
いう意識は無いんだろうか

いい年して、いつまで子供のつもりなの?
581彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 08:10:13 ID:SBxzaXV1
うーん、そういう意味ではないかも・・・。
人間、大人になっても親の子供。
自分らの親だって、祖父母の子供。
親にとっては、子が成人しようが五十過ぎようが大切な存在には変わりないみたいだ。
よほど親に疎まれてる場合を除けば誰だって、誰かの大切な子供。
最近の人は軽々しすぎるからそんなことを考えていないんじゃないだろうか
・・・ってことだと私は思ったんだけどなぁ
582彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 13:46:14 ID:Pq2a31wR
そういう意味だよね。まあ一人立つ大人になると
人様の子どもなんて意識は自分も相手も飛んでしまいやすいものだと
思う。親の影が見えないというか、でもどの年齢でも親にとっては親の子ども(ガキ的な意味ではなく)
なんだよね
583彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 22:36:56 ID:CaccDKNM
584彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 23:38:12 ID:CaccDKNM
585彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 01:30:00 ID:Q8O+TZ2L
まあ…なんであれ彼氏別にいらないな…
喪女っていう肩書きも邪魔だけど…面倒な世の中ですねー
586彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 10:36:33 ID:cZtU8lv/
男友達は欲しいけどな
そんな感覚の恋人ならほしい
ベタベタとかメール電話ばっかなんはだるいわ
587彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 19:31:05 ID:2QFQbVjC
彼氏いないの?付き合ったことないの?えぇ〜

という反応されても困りますよ恋愛脳さん
君と私は別々の世界で暮らしてるんだからさ
588彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 05:07:52 ID:YfUpyzRy
人のペースに合わせるとか考えただけで億劫だ
正直必要性を感じない
589彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 11:41:26 ID:/aYZW/a4
>>588
同意。奇跡的に彼氏ができたとしても、関係を持続できないと思う

そもそも友達でもすごく親しい人ができたことないんだよなぁ…
普通に話したりたまに遊びにいくくらいで、下の名前で呼び合ってお互い何でも話せるような関係は今まで持てなかった
どっかおかしいのかもしれないが、自分にとっての人とのちょうど良い距離が普通より広めなんだと思う

そんなんだから頻繁にメールしたり泊まりに行ったりとか考えただけでしんどい
恋愛はリア充のものだわ
590彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 12:21:54 ID:vxRjDBYC
>>588
ああ〜まさにそれだ
協調性皆無
591彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 01:52:47 ID:mR1jJK0d
なんかねーこっちが媚びてないと続かないような恋愛しか選択肢がないことが問題だよね
リア充だと男を尻に敷くケースもあるだろうけど、喪女だとこっちが捨てないで〜って食らい付かなきゃいけないわけでしょ…
いいよいいよ、そんなもんいらん
592彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 20:35:59 ID:QDO3nCG3
周りがみんなつがいになりたがっている
若いうちならわかるけど、もう30だよ
30という時点でつがいになれてないなら、そりゃ半分以上無理だと
なんで諦めがつかないんだろうね
593彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 19:12:03 ID:umizFCW6
回りの結婚しないの?なんで?

という目は正直痛い
594彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 17:09:29 ID:80+vhpq6
>>593
どうせできないんだろ〜ニヤニヤ 的な視線は感じること多いね。
けどまぁ事実だししょうがないので流してる。
変に反論してまたあれこれ言われるのも嫌だし。

一人でいるのがスキってのは心の奥底でひっそりと持ってればいいや。
595彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 07:16:34 ID:MFK/iuuT
彼氏出来たら、身体硬いの我慢して色々すごい格好で犯されるし、その途中で写真を撮られて、
それがウィルス感染して全世界に無修正の股間写真絶賛大披露とかになるんだし、いいことないよね
596彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 18:34:52 ID:/SEgFw7e
姉が彼氏の事でうじうじ悩んだり泣いたりしてるのを見てると
ああなりたくないなって思う

私はただのメールのやり取りすら
ガクブルだしいちいち不安になったり焦ったりするし
なんていうか、いつもの自分じゃなくなる、自分のペースが乱される感じが嫌なんだ・・・
男に免疫なさすぎるのもあるかな・・・
597彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 19:08:56 ID:DiMubp5/
女友達と集まると、みんなセックスに悩んでてなんか可哀想
彼氏とのセックスではいつも感じてる演技やいったフリするから疲れるっていうのは全員共通の悩みだった。
なんていうか、みんな優しいんだよな
自分はKYだから、ヘタクソには「ごめん。微塵も感じない。自慰の方が100倍まし」って言っちゃうと思う
あんまり感じなくても演技してあげられる女神のような女性以外は彼氏作らな方がいいのかもな・・・w
598彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 17:57:50 ID:RCJlkW/t
>>596わかる。
うちは妹が完全恋愛脳で「彼が全て」って感じ。
それ見て「あぁはなりたくないしなれないし理解できない」
と強く思う。
まぁ妹からしたら私のほうが「あぁはなりたくないしなれないし理解できない」だろうけど
599彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 20:13:57 ID:nVZ1TCUG
ケンカしたり思いやったり嫉妬したり甘えたり幸せを共有したりする程他人と深く密接に関わるって想像できない
一人で寂しいと思う時もあるけど人と関わるのはやっぱり苦痛だし、人形や死体と恋愛する方が自分にとっちゃよっぽどリアルだ
人を利用する事は出来ても甘えたり頼ったりできないし人間らしさに欠けてると思う
600彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 01:23:11 ID:Kwl4SYut
死体ってそれ変態でしょw

面倒臭いし二次元で満足しきってる
二次元も暫くしたら飽きてくるしそもそもセクロスなんて絶対したくない
性病とか怖すぎ
601彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 11:29:22 ID:h9D4O30I
彼氏ができれば豹変するのが女
602彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 12:34:11 ID:kiLJ+3OF
一概には言えないけどね
603彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 14:45:45 ID:Vw0YmMf4
二次元の男が一番。
二次元の男が一番素晴らしい。
604彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 14:57:52 ID:ILHrQrqS
>>75 俺は5000万より絶対喪女を選ぶ! 5000万なんて女の価値に比べればカスだからなwww
605彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 21:51:56 ID:7lg+Odep
二次元の男が素晴らしいのはわかってるんだけど
どう足掻いたって次元の壁は越えられないんだよ
若いうちはいいけど、いい年して「二次元最高」なんて言ったら、頭がおかしいと思われる
606彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 22:54:35 ID:cVzUoh7e
たまに寂しくなるけどその時期以外は一切他人に興味持てない
付き合っても月1連絡取るだけでいいなら彼氏欲しいけど
ありえんからいらない
607彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 23:47:14 ID:wwYNj1tr
体の関係にならなくていいんなら作りたいけどなぁ・・・
608彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 23:01:24 ID:cC6djGBw
>>604
悪いけど、>>75は男のレスだよ
なぜ判るのかというと俺(男)がカキコしたからw

普段は、ここの住人になりきって結婚教と戦ってるんだけど
あまりのロングパスに書かずにはいられなかった・・・

では、また喪女にもどります ☆(ゝω・)vキャピ
609彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 06:05:28 ID:8AkrW6Fx
男のひとが彼女ほしいっていうんなら性欲的な意味でわかるけど、リア充女子はなにがよくて彼氏がいたりするのかな
ほんとにすきな相手だから付き合ってるのかしら
610彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 07:46:15 ID:waQwTT94
彼氏が常に切れない人いるよね
そういう人は彼氏いないと恥ずかしい、つまらないとかかな
611彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 07:51:50 ID:6B9/a3YR
好きな人できたことない喪女の集まり?
612彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 13:14:25 ID:Bz9KiS1v
媚びるのが面倒くさい
スカートだのワンピだの踵の高い靴だの、男が喜ぶものは大体面倒くさかったり体に悪いんだよな。
極端な一人好きだから、気分が乗らなきゃ誰とも会いたくないし
自分と同じ考えの人がいたら付き合いたいけど、男が女つくる理由はセックスだろうから
「今日は会わない」とか言う女は要らないだろう
613彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 19:59:08 ID:oRatp5tu
>>607
姉の彼氏は体の関係なしで彼氏だった。
それって彼氏なの?とも思ったけどw

毎日のマメなメール、頻繁なデートと食事(ホテル無し)、
クリスマス・記念日・誕生日などでのサプライズありデート、
体調を崩したらお互いに看病しあったり、相手の家に泊まったり。
それでも姉は最後まで処女だったよw(18歳から20代半ばまで付き合ってた)

そういう男も中にはいるんだなーと。
若いのなら希望を持ってみては?
614彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 21:59:59 ID:udr8/Bg2
好きな人とか出来た事ないわ・・・。
「彼氏欲しいよね!」とか言ってくる
リア充な友達の気持ちがわからなくて
返事に激しく困る。
615彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 09:11:20 ID:Oz5luyKZ
手の届かないところになる葡萄は酸っぱい
616彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 09:35:11 ID:3yZiUQ1h
深層はそうなんだろうけどまるで男に興味ない
割と稼げてて毎日楽しいし人付き合い嫌いだし
617彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 12:53:39 ID:HYoYb15F
ネ喪や男は勘違いしてるけど、酸っぱい葡萄って、葡萄の甘さを知ってるからこそ陥る心理。
喪女→「葡萄?それおいしいの?食べたことないからわかんないし、届かないとこになってるからマンドクセ。イラナ〜イ」
618彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 13:06:05 ID:U8F9M9mo
つうかさ、本当に酸っぱかった話なんていくらでもゴロゴロしてんじゃんw
ストーカー殺人なんて酸っぱいどころの話じゃないし
619彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 13:33:19 ID:ZGrwNToF
俺は男だが彼女できるとすごい幸せになるよ。今までは100円使うのにも抵抗があるほど倹約家だったのに今は彼女のためなら1000万でも出せるし欲しいものなんでも買ってあげたくなる(^O^)
620彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 22:09:33 ID:PPE7ilop
ヒモ乙
621彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 00:06:43 ID:Nog3diKE
もう「負け惜しみ」とか「すっぱいぶどうwwwwwwww」は使い古されすぎて聞き飽きたんで新しいネタお願いします

しかし・・・周囲のぶどう所持者によると本当にすっぱいらしいな
ネカフェなど、外出先の密室っぽいとこでエロ強要とかすっぱい話をよく聞くけど、すっぱすぎて死にそう
ネカフェいったら黙々と漫画読んで、休憩に無料のソフトクリーム(鬼盛り)をかっ食らって、
また時間まで黙々と漫画読んでたいんだよな・・・自分は
なんていうか一人でいるのが全然苦じゃない
むしろ誰かといるのが苦
622彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 19:53:41 ID:ySM7bAUW
>>620 いや彼女(今はいない)はあれ欲しいこれ欲しいって言わなかったし。俺が自分で買ってあげてたし。プレゼントとか買ってあげるとすごい喜ぶからその笑顔が見たくて自分の意思でやった。よってヒモではない。ヒモの男は女にせがまれて買ってるバカ男。
623彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 20:26:19 ID:C5sF825Y
映画に行くって言ったら一秒で「彼氏いないの!?」って言う職場のオバハンうざいです

何が悲しくて自分が見たい映画を見に行くのに男連れてく義務があるんだよ
百歩譲って同じ映画を見たい友達ならまだしも
大体まだ一人で行くとも言ってねーよ一人だけど
624彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 20:27:45 ID:noZC1QM9
彼氏より、趣味の合う喪女友達が欲しい…切実に…。
625彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 21:28:42 ID:a2G/+3uT
>>623
女がひとりで映画館いくなんて珍しいから
そりゃ聞かれるだろ
626彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 21:55:21 ID:Nog3diKE
へー、珍しいんだ
スイーツは人と一緒じゃなきゃ何もできないんだは
627彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 02:49:14 ID:9T67RwkK
>>618
酸っぱい通り越して毒じゃんねw

>何もできないんだは


まあ、いい歳して一人で映画も観れないなんてみっともないよね。
いつまで誰かの金魚の糞やってんだかw
628彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 08:30:43 ID:fS+yrmxl
もこみち(←各自激烈好みの異性像で想像してみててちょ)くらい好みなら、尽くしてもいいかな〜と思うけど、現実はショボい男しか捕まえられないスペックだし、つまんない
629彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 09:01:33 ID:7Gn6ePft
私も昔は一人で映画行けなかった
でも一度思い切って行ったら、逆に人と行くのが煩わしくなった
一人で行けなかった時は、行ける人が羨ましかったし、
行けるようになったら、行けない人が可哀想だと思う

つまり、スイーツとは感じ方(価値観)が真逆だということだなw
何でも一人で出来る人に憧れるわ
630彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 03:37:47 ID:db8d9RNc
自分は割とイイ歳なんだけど、少しでも歳の近い男性がいるとくっつけようとしてくる周りに困る

今日も飲み会で歳の近い男性がいたんだけど、ニヤニヤしながら
「良い人そうじゃん!連絡先聞いてきなよ!」
「○○さんつまんなそうだよ!声かけてきなよ!」
的な事をずーーーっと言われる(その人が隣にいようとお構いなしにコソコソ言ってくるから聞こえてたかも)

善意にしろ悪意有りにしろ、女子高生じゃないんだからそんなにお膳立てされると逆に引いてしまう

興味があれば、イイ大人なんだから連絡先とか自分から聞けるよ
喪女が偉そうかもしれないが、ホントに彼氏別に欲しくないんだからほっといてください
631彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 17:09:26 ID:R9lF8OT+
映画とか本屋とかでさえ誰かと一緒が当たり前とか終わってる。
でも恋愛脳のスイーツは彼と一緒(はぁと
が当たり前なんだよね。
女友達と観光地いただけで
カップルの女に「寂しいよね」とプゲラされたことあるし。
彼と一緒(はぁとが当たり前でも何でもいいけど
押し付けてくるなって感じ
632彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 17:15:01 ID:GKlJCQhZ
イケメン店員がいきなりキスしてきたらどうする?
633彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 17:16:46 ID:R9lF8OT+
連投スマソ
>>629わかる
私もスイーツとは価値観真逆。
1人で何でも行動できる女性に憧れるし見習ってる。
喪女板にも1人で外食してる人結構いるけど羨ましいしこれも見習ってる。

男性も、友達といつもニヤニヤつるんでる人はなんか情けなく見える。
男も女も一人で行動してる人かっこいい。実際周りのそういう人は仕事できる。
世間やスイーツはそういうのを批判するけど、
私は誰かと一緒にいなきゃ何もできない金魚のフンのほうが気持ち悪いし
そうはなりたくない
634彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 17:28:37 ID:g0fLZV0x
常にグループ行動してるわりにいざというとき前に出られる子が一人もいないグループとか結構多いけど何だかな
そういうときだけリーダーにされて頼られるのが鬱陶しくてしょうがない
635sage:2011/01/04(火) 19:53:45 ID:4b0GzLWn
彼氏じゃなくて彼女が欲しい
636彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 20:02:25 ID:n5bVJX0R
思えば学生時代からツレションとかが苦手だった。
いつも一緒にいなくちゃいけない理由がわからん。

一人でいたいときは一人でいいし
誰かと一緒のときはそれなりに合わせればイイと思ってる

周りの私の評価が「上っ面しか付き合わない人」だけど
別にそれでも構わないと思ってる。
たぶん感情的にどっかおかしいと思うけど、
もうそれに慣れちゃったからどうでもいい。

スイーツから見れば変人だと思う
637彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 20:47:05 ID:DJgWz1jp
だろうね。結婚した友達で「女の一人行動は恥」と言い切って
常に彼氏や家族同伴でどこへいくにも絶対に1人行動はしない子がいるけど
(近所のスーパーや本屋やCDショップですら1人では入店できない子です。
知り合い等が誰がどこで見ているか分からないし、赤の他人の見知らぬ人々が
1人で買物する私の事を見て”女1人で寂しい”とプゲラされたら嫌だ
などと言って、1人行動を異様に恐れてた。)

常に旦那同伴とか、そういうリア充からみると、
一人行動してる女はキチガイ奇人変人に見えるよね。
638彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 23:41:41 ID:3auckLjf
自分のなかに恋愛感情てものがない。
人を好きになることはあるけど、人間として、って感じ。
でもそれを言うと「努力がたりない」「秘密主義」「いい男を知らないからだ」と言われてメンドイ。
639彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 00:40:05 ID:Dpecnwbw
>>638
Aセクシュアルとかもあるのにね
私も「この人が好きでたまらない!」みたいな経験はないな
640彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 02:44:09 ID:hRE4tPWw
>>637
でも一人行動派からすれば同伴派はキチガイ奇人変人に見えるからお互い様だよね
マジョリティなのは同伴派だろうから言いにくいけど
641彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 04:21:23 ID:NgV2thvh
なんだここは
自分がいっぱいいて落ち着く・・・。まるでオアシスだ
自分も一人行動大好きで、だいたいどこに行くにも一人
映画、買い物、食事、なんでも。気を遣わなくていいから最高に楽しい。
最近は、あまりにも一人が好きすぎて映画館にも行かなくなったけど
(終わったあとは静かに余韻に浸ってたいのに、だれかと来てる人が感想をべちゃくちゃ喋ってて気分台無しだから)
寂しいと感じたことがない自分が異端なのは分かっているけど
極端に一人を嫌って、スーパーや本屋に一人で入れないのはさすがにおかしいと思うなぁ・・・
642彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 12:03:28 ID:HlPnOhG8
学生時代の一人暮らし経験で、もうなんでも一人でやっちゃうようになったよ
一人カラオケ、一人映画館、一人で外食するし、オサレなカフェでも一人
最近は極まってきて一人旅が好き
歩幅を他人と合わせて歩くことすら億劫になってきた
しかしこうやって、ネット上とはいえ同調出来る意見を目にすると何となく嬉しくもなる
完璧に俗世からシャットアウトされて自由に闊歩したい悟りを開くにはまだ時間がかかるのかもw
643彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 05:49:58 ID:4EwySL3P
自分も一人カラオケ行ってみたいなー
もしも男とか変な人が入ってきたら・・・と考えちゃうと、怖くて行けないけど。
男や変な人が少なそうな時間帯を狙い、ショートカットのかつらで男装したら少しは安全かな?とか考えてる
(貧乳だから男装が完璧にできてしまいそうだ)
我ながらビビりすぎ。
「歌いたいわ」と思ったらサッと歌いに行ける、大人の女性に憧れる。
644彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 16:36:54 ID:UMhlcW8C
恋愛小説や少女漫画は好きだ
でも恋愛したいと思わないし好きな相手もいない
あと「恋愛」というものが、ブサ喪な自分に不釣り合い、というか
不似合いな気がしてならない
友達がいるだけで幸せ。子供は欲しいなって思うし親とかには孫を見せてあげたいと
思うけど…こんなんじゃ到底無理
645彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 21:20:22 ID:e5TKwPG2
>>644
子供欲しいと思ってたりするなら、まだ道はありそう!
自分みたいに、
この遺伝子は残しちゃいかんな
そもそも自分みたいなデブスにチン●勃つ男がおらんわw
とか思って、彼氏だとか結婚だとかが異次元の話と思ってるブサ喪には
もうどこにも道は残されてないと思うわw
646彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 21:32:54 ID:yIG6QwvF
自分は子供いらないなぁ
自分の遺伝子も、自分のものにできるレベルの男の遺伝子も、どっち受け継いでも気の毒すぎて・・・。
たとえお粗末遺伝子ミックスの子供でも我が子は可愛いと思うけど、よその出来のいい子供と比べてへこみそう
私の中度アレルギー受け継がれてアトピーになんぞなられたら目もあてられない
647彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 17:55:19 ID:APMcS9PM
長文ばっかりで読む気がしないわ
簡潔にまとめろよ内容ないんだから
648彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 18:47:39 ID:Bgm82DnD
このスレで「面倒」「めんど」「メンド」で検索すると、ハゲドな意見がいっぱい出てくるw
自分は彼氏を作ろうとしたら激しく疲労したからもういいや
作ろうとしただけでこんなに気疲れしてたらもたないわ
649彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 23:54:06 ID:TsPjOR1H
その勢いで突っ走ってくれ
人間は変化する生き物で時間が経って考え方が変わったとき
さいこうにメシウマできるんだからこんなに素晴らしいことは無い
650彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 17:04:00 ID:BP/upJjm
男が苦手すぎる
何か裏があるんじゃないか、騙されてるんじゃないかと思ってしまう
コミュ力皆無でメールも苦痛
ベタベタしてる自分とか想像出来ない
性欲はあるけど、とても披露出来るような体じゃない
こんなんじゃ一生男と付き合えない

結局一人で好きな事してる時が楽しくて逃げてしまう
651彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 17:29:02 ID:u+nYMp1U
酒が入ると人が変わり、飲み会があるたびにベロベロを通り越した状態で帰ってくる父。
酔っ払いの暴言に傷ついて「喪子はお酒飲まない人と結婚するんだよ」と呟く母親を
子供のときから何十回も見てきたせいか、酒がトラウマ。自分でも飲まない。
だから、酒を体が受け付けない男となら付き合いたい。
ひとくちでも飲んだら死の危険があるくらいの人じゃなきゃ無理。
けどそんなの見たことない
ひとくちでも飲める男と付き合うくらいなら彼氏いらない。怖すぎるもん
652彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 15:01:32 ID:k23cyBGH
良スレ
653彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 15:40:15 ID:1x7BfiXq
男と女は違う生き物、あんな乱暴な生き物と付き合うなんて無理すぎる
654彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 20:01:17 ID:ailneeEe
うん
655彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 21:01:43 ID:Fwbs1s4b
カネだけだな〜欲しいのは
656彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 21:41:58 ID:8dd/5OMV
金欲しいな
657彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 21:49:45 ID:LZvhM4uJ
「ここにいるのって若い子ばっかりって感じだね
30ぐらいになっても同じことが言えてりゃいいけどねェ(プッ)」
みたいな書き込みを見る度に首を傾げてしまう。
人生、どんな選択をしたって後悔はあるのになぁ。変なこと言う人だな、って。
一人が好きで一人でいて、年とってから後悔する話ばっかりするけど
逆もありえるわけで。
先がどうなるかなんて誰にも分からないんだから、「今どうしたいか」に従うのがいいと思うけどなぁ
658彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 14:01:40 ID:gnoVEiIT
男の食事の行儀の悪さ、お手洗いの使い方の汚さ、
都合が悪くなると言い訳ばかりする自己チューでわがままな人間性
付き合うだの同居だの絶対無理だ。
唯一同居できそうな男はオネェの男友達かな?彼らはとてもキレイ好きだから。
そんなオイラは40のオババだよ。
659彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 19:52:36 ID:lQa8g1D/
中学の時男子からいじめられてたから、話すことさえ無料だ。


私背があまりにも低すぎるから、毎日のように体つきの事を言われたり
目があっただけでキレられたり、「殺す」って言われたりしてた。


怖くて男無理だ。
660彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 19:55:56 ID:yyIifEBf
そりゃ、話すだけならタダだけど。
661彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 21:50:12 ID:+ar3AXaU
>>657
男の一人と女の一人は違うからねえ
女は体の問題も多いし、経済的にも。
君がよくても周りが心配するんだよ
662彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 01:48:13 ID:YRJFCyNO
>>657
今のあなたに言っても当然意味無いのは重々承知
だけどこの板で
若い頃はひとりが楽で最高って思ってたけど年を取ってきたら寂しくなってきた
的な書き込みの多さを知らないのかな〜?
663彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 02:20:30 ID:8O3/F0yE
なるほどねえ。勉強になる。
んじゃとりあえず、多い少ないじゃなくて、「今ここにいる住人」がそうなる証拠出してもらおっかな?
もちろん、今誰かといれば老後孤独にならないって根拠も。
人間の寿命がのびたせいで、ずいぶん老老介護が増えた。介護疲れによる配偶者殺害も。
長いこと寄り添ってきた配偶者殺して捕まったり殺されたりするくらいなら孤独で結構だがね
664彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 14:05:18 ID:LZw0KkPh
絡むねえ
実生活でストレスたまりすぎじゃないのw
いやいやわたしが間違ってました土下座してるから許してね証拠なんて出せませんw
665彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 15:17:16 ID:tPNbdxSH
バイオリズムみたいな波があって
人恋しくなる時期とまったくどうでもいい時がある。
どうでもいい時の方が長いし基本的には人嫌いなんだな自分。
666彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 18:09:50 ID:Ci96Ccqv
あーそれあるね
クリスマス以外どーでもいいとかねw
667彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 21:46:39 ID:HQUnA22t
クリスマス?なにそれおいしいの?
668彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 23:08:01 ID:6ZLQFA99
誰にも会いたくなくて、携帯もパソコンもとじて引きこもって寝る時期が月一二回ある。
こんなんで共同生活とか絶対にごめんだし、彼氏なんて爆弾怖くて持てない。まあどうせモテないけど
669彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 10:51:39 ID:IZ3qjopz
彼氏がいないことになんの不満もない
ただ、女友達は大好きだからその恋愛話に付き合うのがめんどくさい。話を聞くのは好きでもないけど適当に相づちうてばいい。
「頑張ってつくろうね!」みたいに言われて「うん」っつって嘘つくのがいやだ
670彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 12:35:51 ID:mPLlXeIf
そんなにいらないどころか、全く必要ない私は末期だなw
それより同じ考え持った女友達の方がいい。喪友と一生誰とも付き合わない誓いまでした
約束破ったら罰金刑ってことにした
痛い誓いしなくても彼氏はいらないけどさ
671彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 12:49:22 ID:vtwbNGM1
痛いな…
本当に彼氏とか興味ないんだったら友達に彼氏ができようができまいがどうでもいいんじゃない?
そんな約束までしちゃうのは寂しくて仲間が欲しいからなんじゃ…
私は別に無理してまで作りたくないけど、気が合う彼氏がいたら楽しいだろうなぁとは思う
まー喪女だから頑張ってもできないんだけどねw
672彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 12:55:24 ID:97aFSe+i
ドラマ見ても全然羨ましくない
男でも友達なら良いが彼氏は全くいらない
ときめいてみたいが無いから女性ホルモンも活性化されず
見た目が近々男っぽくなったらどうしようという女らしさならある
673彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 21:31:22 ID:DeqaC/cc
人間関係めんどくさすぎるからいらない
674彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 21:53:08 ID:3OTnm1gw
私も
675彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 00:05:32 ID:vPiCN6X1
自分が男とニヤニヤして街歩いたりイチャコラしてるのを想像すると気持ち悪い
美人に生まれたら恋愛してみたかった
676彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 00:33:30 ID:yRodXC/O
34歳だけどいらないな…
子供だけほしい

って書くと説教厨が来そうw
677彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 00:59:16 ID:HCk1E+4Z
彼氏要らない、恋人不要、旦那結構

>>676

私は子供もいらないな
彼氏以上に、一人前に育て上げる自信がない

どれだけの愛情を持って育てれば
ひねくれず、ヤリマンヤリチンにならず
まっとうな道をいける子になるんだろう
もちろん喪に育てたら可哀想だしねw
678彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 14:34:08 ID:KsYfnl7M
このスレすごいわかる
そして外見が日に日に男っになっていく私…
(・濃い大量の毛がわんさか生える
・体重は変わらないのに胸の脂肪だけ落ち、まっ平ら
・生理不順
・ハゲ化
・顔が脂ぎっしゅ)
679彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 10:34:59 ID:rf+dkUu4
他の板に「セクロス面倒だし気持ちよくない。オナヌが楽」
「女は臭いオナホみたいなもん。病気や妊娠も怖いしオナヌが一番」
「一発のセクロスにこぎつけるのにいくらかかるんだよ。アホ臭い」
といった意見がいっぱい書かれたスレがあった。
男にも同じ気持ちの人がこんなにいるんだ、と物凄く嬉しくなった。
ここと同じように、「いらないじゃなくてできないんだろ童貞」
「酸っぱいぶどうwwwww」みたいな書き込みあったけど
なんであそこまで「ホントは欲しいくせに」としつこくできるんだろうな
680彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 22:11:50 ID:3LwiYl+M
何かを馬鹿にして気分をすっきりさせたい、優越感を得たいという人は
こういう意見を全て負け惜しみってことにしたほうが都合がいい
自分と違う感覚の人間が存在することに理解が及ばなかったりとかね
681彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 21:23:46 ID:TS2Zvo5g
そうそう。
682彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 14:38:44 ID:1LD/wOK/
彼氏とかいう関係性の人間に対して時間を使いたくない。

やりたいことや面白そうなことが世の中には山のようにあるし
それらを手に入れるための金銭を得る労力と時間も必要。
安くしようとすれば出来ないこともないけど、
楽しいことが山のようにある中で
なんで彼氏に時間とお金を掛けなければならないのかわけが分からない。
683彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 14:54:22 ID:r6RnMm4g
一人でいる生き方も認められてきてる世の中に生まれてきてよかったよ
684彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 20:15:04 ID:fk/6ZQfH
彼氏がいたことがないってバレるのは嫌なんだけど彼氏は欲しくない
めんどくさいし男嫌いだから男に触られるのなんて気持ち悪くて嫌だ
685彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 04:54:22.77 ID:gmImcyfi
わかる
686彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 12:07:35.09 ID:/sFVnvwp
同じく
687彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 12:31:19.98 ID:W7jTjQ13
今更彼氏なんか出来たとこで、何をすればいいのか何を得するのか分からんがなwwww
もういいアホくさいし。
回りが彼氏出来たとか浮かれてるけど羨ましくも何ともなくなった
688彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 12:50:38.33 ID:6pLEiBoR
☆かずや 画像集☆
http://nico.ms/sm6004163
689彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 16:06:16.47 ID:SZFhqFR5
彼氏よりほんとに気の合う友達といたい
彼氏なんて飽きたらいらなくなるだろうし
雄ならいるし、飼い猫の

彼氏できてめんどくさいことに巻き込まれてる人の気が知れない
690彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 16:23:48.48 ID:lJh/fpOJ
だから気のいいゲイの人と知り合えたら一番いいけど
そんな事そうそうないわな…
691彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 16:40:45.68 ID:z9ts2loj
恋人からのDV経験のある20代女性は21%
夫からの暴力、性的暴力、その他心理的いやがらせに
遭ったことのある女性が全体の33%
この数値を知ってから本格的に要らなくなった
692彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 02:34:54.32 ID:ad6xDiaN
DVなんて論外だけど、
普通の?恋愛してる人も恋人が冷たいだの、浮気されただの、フラれただの、冷めてしまっただの、
気持ちの浮き沈みが激しい日常だな・・と思って眺めてる。

知人程度の人間関係でも対人問題はつき物なのに、
わざわざ面倒な事に飛び込むのは何故だろうかと思ってしまう。
693彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 20:56:45.75 ID:ILQoDjiI
暴力レイプ浮気なんでもござれの彼氏に浮気された経験を書いた
ネット小説やらブログをみてたら、湧くわ湧くわ……
「作者さんの彼氏、あたしの彼氏(元彼・旦那)と全く同じです!」
「あたしの彼氏もかなり怪しくて悩んでます……」
「あたし、こないだ旦那の携帯見たら、7人もの女とメールしてて……
そのなかの2人とは肉体関係があるみたいで、
離婚検討中です(涙)」
「あたしの旦那は作者さんの彼氏と同じで、元カノと定期的に会ってます……
二股はやめてどっちか選んでって言ったら、
どっちも大事だから一人には絞れないって号泣されて、それ以上言えなくなって……」
「↑さん、あたしもです!元カノとは会うなって言うと、
その時だけはうんって言うけど3回も裏切られました!」などの鬱コメント。
恋愛や結婚って幸せの象徴みたいに言われることがあるけど、
下手すると酷く不幸なんだな
694彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 22:35:57.53 ID:Bv07Q6y6
>>692わかるわ
やっぱ誰とも深くは関わらず男となんて全く接点なく
一人のんびり趣味とかに囲まれながら暮らしてるのが
一番穏やかで心身共に安定し
幸せにいられると思う。
たまに心細くはなるけど異性関係のごちゃごちゃドロドロよりはずっとマシ
695彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 21:32:33.32 ID:D+zlOInZ
個人的な趣味で二次BLが好きなんだけど
そういった妄想して濡れたときにああもう彼氏とかいらねえなってなぜか思う
話がいきなりそれててごめん
696彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 08:57:51.25 ID:FfIh0fDR
いいよ
697彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 14:34:35.85 ID:5OFAftUc
恋愛系の板とか恋する喪スレとかにいるような恋して浮き沈みしてるような人になりたくない
妄想でイケメンとキスしたり手つないだりヤキモチ焼かれるのは大好き
698彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 15:55:33.49 ID:nWnv7CeT
ヤキモチなんてリアルでされて嬉しいこと一個もないよね
小学校の時友達グループで色々あったけど、私とあの子どっちが好きなのとか
この中で一番好きなの誰?とか、うざったい事この上なかった…
友達でもこの面倒臭さで、恋愛ってああいうのをもっと濃くしたものでしょ?ありえない
699彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 18:36:16.49 ID:fFcjPG69
前は彼氏欲しい友達欲しいって言ってたが、ただそのステータスが欲しいというか異常扱いされたくないだけだった
700彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 01:53:19.86 ID:L8JoILlv
禿同
いい年して彼氏はおろか友達すらいないなんて、リア充からは確実にpgrされる
彼氏も友達も面倒臭いだけ
いなくてもそれなりに生きていける
彼氏に使う金と時間があったらもっと別のことに使うわ
それこそリア充からしたら喪女の負け惜しみ乙だろうけど
701彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 13:02:38.38 ID:6DAi8dq1
>>694
それが一番理想だが・・・それには先立つものがないとね
702彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 10:36:52.41 ID:5/uobipa
お金とかね
703彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 21:02:35.46 ID:uwbqdJwl
子供欲しいとかも思わないの?
今はよくても老後は?
704彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 21:05:47.99 ID:j4RaMSzl
子供なんかうるさいし嫌いだからいらない。
老後に子供が面倒見てくれる保証なんてないよw

てか、親の老後のために生まれてきた子供哀れ過ぎwww
705彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 21:25:41.51 ID:xPURduh3
自分大好きで独りが好きで人が好きになれない人が多いんだね
706彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 21:34:10.09 ID:lBAkc1DM
>>705
>自分大好きで
これ以外は当てはまるわ。

一人で居ると楽だけどpgrしてくる連中もいるからウザイ。
かと言って誰かと一緒にいるのも落ち着かないし・・・
やはり耐えるしか道はないのか。
707彼氏いない歴774年:2011/03/12(土) 22:10:34.61 ID:Eu2tuZWk
彼氏がいなくてもいいけど彼女がほしい
料理できないし作ってくれる彼女がほしい
708彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 22:33:40.22 ID:APBxCbXO
一生彼氏できない
709彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 23:34:17.51 ID:TiMOAidD
彼氏の必要性がわからない
710彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 11:43:04.43 ID:m6EQ12vD
確かに。
711彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 11:49:07.77 ID:P8xxamQF
ここに来てわざわざ公言するのはみんなで傷をなめあいたいからとし思えないが
712彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 11:49:55.16 ID:T+n9nBB9
まぁ、デカイバイブが1本あれば男は要らんよな
713彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 11:56:23.77 ID:tPwUW1Lk
なんだかんだ言ってモテない〜っていいながら結構幸せかも。
彼氏というものができたらメール一つすら気を使うみたいだし。
ネットの記事などによると「今日イチゴ食べた」ってメールしたら
それで?って困る男性もいるようだし。
714彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 11:57:20.00 ID:P8xxamQF
一通りスレ見てきたがやっぱどっか性格ねじまがってる人しかいないねw
二人で傷なめあってた大学のブス思い出したw
↓以下会話の内容
「大学って全然かっこいい人いないんだけどーあたし小学校のとき男子のレベル超高かったからさ〜」


小学校てwww高校とかならわかるが小学校てwww
715彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 12:01:54.85 ID:P8xxamQF
>>700
わざわざ言うからそう思われるんだよ。彼氏にホントに興味ないなら言葉にも出さないだろうし自然に避けて彼氏に関係ない話をして生活するだろ。
自分が最も興味ないスポーツを思い浮かべてみろ。
その単語を口にする機会が人生でどれだけあった?
そういうことなんだよ。
716彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 12:17:20.55 ID:BYG359UV
それ以前に友達がいない
友達欲しい
717彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 12:17:53.07 ID:bUXUyzbs
あまのじゃくなんだよ
718彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 12:24:14.02 ID:q/iWYxqI
>>716
私も
彼氏とかそれ以前に同性の友達欲しい
彼氏は恋愛シミュレーションゲームで疑似体験できるだろうけど友達は…
719彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 12:28:25.37 ID:my8/+XUZ
友達関係みたいな間柄を築ける人なら良いなぁって思うけど、そんなもん幻に近いわモテねぇわで今の状況
彼氏が居る友達が皆楽しそうだけどしんどそうでも有るので好きな人すら数年出来てない

趣味の時間や一人で居れる時間が格段に減る、電話やメールをマメに返さなければならない、何やかんやでヤらんと駄目な風潮、デートだ何だで金が飛ぶ
少なくとももし彼氏が出来たらこれぐらいの変化は有るよね

一人が好きで趣味が大事で友達や家族とも程々の距離感で自分や体に自信が無くてセックス見るだけで嫌悪感が出る自分には彼氏なんて一生無理な気がする
淡泊で連絡を頻繁に取らずに程々に構ってくれて有り難うとごめんなさいが言える優しい人なら欲しいけど‥難しいよなぁ
デートなんて割り勘でええよ
720彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 12:32:33.99 ID:/KMH5/VY
ていうか長年喪で生きてきたから彼氏とかいなくても生きていけるようになっちまった
だから結果論として彼氏いらなくなるんだよ
貧乏も孤独も慣れですな
721彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 12:36:32.43 ID:vLLfl2f3
親とかしんで
40くらいになったら精神狂うかもよ
722彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 12:46:35.98 ID:TwPRCxEi
彼氏はいらないんだけど、気軽にメールできたり話せる友達が欲しい
孤独で無性に寂しいとき、あの人にメールしてみようか、電話しようかと思うような人がいない
ただただ空虚で、寂寥感しかない
723彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 12:49:12.93 ID:/KMH5/VY
>>721
彼氏いなくても友達いれば精神崩壊まではいかなそう。あと金あれば
娯楽って八割方金で買えるよ
724彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 13:09:31.10 ID:q/iWYxqI
中学とかから複数の男にちやほやされたり優しくしてもらえる魅力があった女子は男に縋りたい衝動も強く、人生においての男の比重も高いのかもしれん
でも私にそんな経験はない
男の旨みを知らないから男に対して期待を持てない
725彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 13:34:15.19 ID:K6b4anER
わかるなー
味わったことないから別に食べたいと思わないんだよね。美味しいらしいけど。キャビアみたいなもん。
726彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 13:45:49.29 ID:P8xxamQF
>>725
キャビア食べたくないの?(笑)
727彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 13:51:50.99 ID:/KMH5/VY
>>726
煽りなのか読解力がないのか…
728彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 13:54:13.95 ID:flOfLgWR
>>723
男友達いない私はどうすれば
729彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 13:58:34.61 ID:n4iipmEc
>722は女じゃなくて男友達みたいのでそういう人ほしいって事?
730彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 14:00:31.89 ID:P8xxamQF
性別問わずってことちゃうか〜
731彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 15:20:49.18 ID:YauBQAvI
一人が一番幸せ
生きてて良かったと感じられるような趣味を持っているから男は不要
恋人なんかより夢をもってる人間であるほうが人生は遥かに充実する
732猫犬大好き:2011/03/25(金) 15:45:04.62 ID:eamfIH6/
セックスまでとは言わないけど、キスしたいとか思わない( ̄ω ̄)?
733彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 16:27:56.69 ID:KdORnaho
セックスもキスも興味ないし正直面倒臭そうだから彼氏とかいらない
奇跡的に彼氏が出来たとしても、気を使い過ぎて毎日グッタリする自信がある
734彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 17:20:16.19 ID:JeC13Sop
触られたくないからイラネ
キモい
セックスもキスもしない彼氏ならいいけど、それって男友達と大差ない
男友達ならすでにいる
→解決
735彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 21:45:48.39 ID:zK7l2yos
いらないというか、居ないのが当たり前だと思ってる
自分が男性と二人で遊びに行ったりする場面が想像出来ないし、そんな事が許される人間だと思ってない

このまま死ぬまで一人なのかと考えると寂しいけど、今までもそうだったし何とかなるかな
736彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 22:03:16.30 ID:Db9gAzmA
>>731
どんな趣味?よかったら教えて下さい。
737彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 22:04:20.62 ID:Db9gAzmA
>>731
どんな趣味?よかったら教えて下さい。
738彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 22:24:54.24 ID:ncJ5XN50
>>725
逆だろ?食べたことないから食べてみたいと思うほうが自然じゃん?
739彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 22:27:46.14 ID:dfZqHugf
彼氏は面倒、セフレ欲しい
上手くなりたい、よくわからないから教えて欲しい
740彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 22:30:05.95 ID:q/iWYxqI
男にpgrされた経験があると食わず嫌いになるのでは?
そうじゃない喪女は知らんけどとりあえず私はそうだ
741彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 22:47:23.69 ID:eE+67WOu
自分にとって上手いかどうかわからないもんに大金出したくない
大体うまそうに見えない
742彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 23:29:03.64 ID:T2vcZrZQ
体臭がキツイ男は(~ヘ~;) 耐えられない

男臭い
743彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 23:35:04.53 ID:tuBlK2+6
>>740
私もそうだ
みんながみんなそうじゃないとは分かってはいるけど
子供の頃に刷り込まれた感覚はもう消えてくれん…
744彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 23:58:14.22 ID:VKnedKYC
表向きにpgrしない場合でも影ではしっかりpgrしてるから皆一緒だよ
美人や可愛い子だってpgrされなくてもエロネタにされるんだから、結局ロクでもないと思う
745彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 04:28:33.14 ID:mS2sOCpU
私は性欲が無いのかと思ってたけど、
男にイタズラされたせいで嫌悪感があるからだと気付いた

1度目は小学生低学年のとき無理やり触られた
2度目は大学時代に路上で強制わいせつにあい泣き寝入り
3度目は就職した役所で「お世話するよ。断れば…分かるね?」で
抱きつかれキスされたけど辛うじて逃げ切った。断ったせいで左遷。

3回目は赤の他人じゃないだけに男性不信が募って今もう全然興味もない
大学までは周りにいる男子より女といるほうが楽しいってだけだったのに
746彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 08:10:22.99 ID:9IgGbMMV

小学校の担任
気持ち悪かった
747彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 08:16:46.27 ID:Al0kAPwl
勢い1.8
みんな彼氏欲しいってこったなw

女は男作らずに独身でいると何の価値も無い生き遅れのババァに成り下がるだけだからなw
しかも会社傾いた時のリストラ候補ww
748彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 09:23:23.71 ID:gWtiuQ/S
どうしても全ての女は男を必要とするものと決めつけたい人がいるんだね…
そうじゃないから自分の意見を述べたのに無理矢理そういう解釈に持っていくのはきちんと反論できないってことかな
749彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 09:44:20.76 ID:7AEZlt/F
バイブが恋人
750彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 09:50:36.72 ID:NyUn4lLT
暴力・痴漢・強姦…最低。痴漢にあってから、夜歩くの怖い。
なんでビクビクして生活しなきゃいけないの。
751彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 11:00:44.91 ID:eBRKpf7x
逆に男のあそこを痴漢しちゃえwww
女も力強い人なら街の男を逆レイプするからね
752彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 11:18:20.85 ID:fXjMTsnv
>>747
こういう高圧的な書き込みは自己欺瞞にみえるよ。家庭しかないババアか、男に都合がいいプロパガンダか、

未婚より既婚者の方が世間体はよくても、それだけの話でしょ。まるで既婚者に、なにか人を見下せるほど立派な価値があるような口ぶりだけど
すくなくとも平成世代の自分は、結婚と女の幸せ・価値を当然のように結び付ける社会通念はばかばかしいとしか思えない
753彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 12:22:54.70 ID:pTWzKMpq
>>751
日本で逆レイプあんのかよw
754彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 12:42:57.65 ID:eBRKpf7x
理性が保てなくて力が強い女なら街で逆レイプもありえる

実際にそういう事件あるからね
755彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 07:35:28.30 ID:wCJ1Z49B
それがスレタイと関係あるのかっていうね
756彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 07:45:03.14 ID:6dm8B0hD
スレタイの「そんなに」がひっかかるわ
少しは欲しいんじゃんw
757彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 09:51:16.07 ID:rBpSm+Ok
どうしても欲しいってことにしたいんだね
758彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 10:34:25.19 ID:oZ4xhDxH
理想通りの人ならいいけどそれ以外はいらない→結論「そんなにいらない」
実在しないレベルの高い理想だから実質「いらない」だけどね
759彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 10:42:30.36 ID:hRqvnHQE
喪女だけどまったく彼氏が欲しくない
面倒くさそうで嫌だ
好きな事を好きなだけ自分の尻は自分で拭うほうがラクそう
760彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 21:16:48.66 ID:6dm8B0hD
>>757
馬鹿じゃねえの?「そんなに」の意味調べろデブスw
761彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 21:21:52.14 ID:yvraNX9l
うざ・・・
762彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 21:35:06.23 ID:e/A7GYvn
ひとつもいらんって言ったらそれはそれで怒るくせになw
763彼氏いない歴774年:2011/03/27(日) 21:53:41.88 ID:eJQR+yrt
「そんなに」は荒らし避けじゃないの?
後は間口を広くする為とかさ
露骨なスレタイにすると、荒らしがハンパないし
764彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 01:12:58.07 ID:wXgWxwV2
仮に正直カレシ全然本気でマジくそいらねえ死んでもいらねえってスレタイにしたって同じこと言って荒らすんだろうね
765彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 03:58:00.90 ID:SBlUrTqH
間違いないね
絶対いらない、とかにしようもんなら「すっぱいぶどうwww意地張ってpgr」だな
本当くだらねえ
766彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 10:50:30.78 ID:w17GpAjJ
本当は彼氏欲しくてたまらないんだろ?わかるよ
私も男子中高生の彼氏が欲しいもん
大人でもいいけど
767彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 11:15:36.12 ID:QGiPb+dB
DV被害の話聞くと要らなくなる
媚びへつらって手に入れるもんが暴力とかアホくさ
768彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 11:54:49.38 ID:w17GpAjJ
はっきり言うが男もDV受けてます
769彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 13:58:16.15 ID:vJbDFsLz
縁側で湯呑みのお茶すするような感じが理想
彼氏というと、デートやらレストランやら連絡やら
めんどくさそうなイメージしかない
770彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 18:58:26.69 ID:ib1805jk
>>767
なんも知らないようだから言うが男のDVの原因は
女の言葉のDVが発端のケースがほとんどなんだよ
そこをマスコミは報道しないからね
何も言ってないのに殴る男なんているわけないし
771彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 19:01:17.82 ID:QGiPb+dB
で?としか言いようがない
772彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 19:02:12.48 ID:ib1805jk
あったま悪w
773彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 19:07:46.99 ID:ib1805jk
女の責任を男になすりつけて「で?」とか
なんで生きてるの?ぐらい不思議だわ
774彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 19:08:10.11 ID:HxIiJMlH
>>766
声かけてこいよ

男子中学生ならロリコン率0で年上が好きだと思うよ
しかも誰でもいいからヤりたい時期だし飽きたら捨てられるだろうけど
彼氏にはなってくれるだろ
775彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 19:13:38.82 ID:HxIiJMlH
そうなんだよな

基本女が悪い

女はどうでもいいことで突っかかる
過去の話を持ち出す
同じ話をループする
また過去の喧嘩の話をする

と、とにかく女々しい。

女とまともに相手してたら痴呆になるよ男は
とりあえずセックスしたいからご機嫌取るだけだ

ちなみにセックス拒否されたら余裕で俺も殴る
殴った上で別れる

喧嘩する→セックスさせて?→嫌→男逆上「何のための彼女だ」→別れるが一般的
殴らずとも腹いせに風俗で可愛い子とセックスするとスカっとしたりもする
776彼氏いない歴774年:2011/03/28(月) 19:54:02.44 ID:2s/yIccZ
こういう書き込みを喪女板で(←ここ重要)さんざん見てきたからいらない
そこまで嫌いな女に執着して女専用の板を荒らすのが怖いしキモイ
777彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 02:25:45.66 ID:X150nQje
まったくだね
女が嫌いなら無視してくれればいいのに、セックスだけはしたいだなんてキモ過ぎる
こういう自分より弱いであろうと思っているものにだけ攻撃的な糞とは一生関わりたくない
778彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 23:03:56.54 ID:e/wICGgs
私の周りの男はたいてい子どもっぽい…ということに最近気づいた。
大学生ってそんなもの?社会人になるともうすこし落ち着くのだろうか。
自分の思い通りにならないとすねる、ごねる、不機嫌になるやつばっかり。
私のせいか??って思い悩んだり、フォローするのがめんどくさい。

同い年でも女友達はみんないい人たちなんだよなぁ。
彼氏なんていらね。
779彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 23:20:02.58 ID:ORLmzNRz
てか「何も知らないようだから」ってなんだよ
偉そうに
「DVが嫌だからいらない」って書き込みをどう縦読みすれば「何も知らない」ってなるんだかね…
女が悪いってソースは?
って聞いたら聞いたで「男が悪いってソースは?」ってバカくせーオウム返しだろうな
ソースは言い出しっぺが出すもんだろ普通
780彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 23:24:23.91 ID:e/wICGgs
っていうか、思い通りにならない原因が私じゃないときにも私にあたるのはなんでなのw
喪オーラのせいかな。どうしたら男になめられないようになるんだろう。
本当に、男なんて…って感じだ。
781彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 23:27:39.15 ID:e/wICGgs
>>778=>>780です。
「っていうか」の意味がわからなくなりそうなので一応…

>779
そんなキモいの相手にするだけ無駄だよ。
782彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 23:33:16.04 ID:2sCMmhiI
男がガキなのは学生に限った話じゃない。
もし夢を壊したら悪いけど、社会人になっても男はガキくさいのばっかだよ。
ご機嫌とりしてあげないと、すーぐ「プイっ!( `_´)」ってヘソ曲げんだもんなー
あまりにもひどい精神年齢の低さ。疲れる。
男と付き合ってる人、煽り抜きで尊敬する。
自分には無理。
783彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 23:44:41.00 ID:e/wICGgs
まじか…
先生達(40〜60代)はどちらかというと、不機嫌にはならずに(´・ω・`)<ぼくの言うこと聞いてよ 
って感じになるから、年とともに落ち着くんだと思ってた。
784彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 00:12:23.81 ID:a10uKtt7
普段はおとなしいが、わりとキレやすく、キレると赤ちゃん返りする男が多すぎてうんざりする
しかも自覚がなくて
「俺は本来穏やかな性格なんだ。怒ってるとしたらそれは相手が悪いんだ」
とか抜かすんだからもうね……
相手が悪い、女が悪い……
一生そうやって何もかも人のせいにしてたら、生きるのラクだろうなぁ……
785彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 09:17:00.53 ID:xGkUqZ1B
そうそう普段はちゃんとしてるように見える人が
実は超赤ちゃんだったりするから恐ろしいよ
786彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 13:28:09.18 ID:U3vG70p3
大学の偏差値が高いとその分男も多くまともなのばかりだよ
低いのとなると変なのばっかだけど
学科も関係あるかな。
787彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 13:36:46.09 ID:Jt5G4nwi
ヤキモチを妬くと不機嫌になったり冷たくしたり、大人の男でもそういう子供みたいな人が多い
ヤキモチって若いうちだけじゃないのかな
788彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 13:38:54.49 ID:Wrl17x/5
うちのオヤジはすごい頭いいけれど(東大卒)
でも性格がマジ地雷
頭の良し悪しは関係ないんじゃあないかなぁ
789彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 13:39:51.59 ID:UhqrDSi0
うちの父親と予備校の講師(男性)曰わく、女性が自分と同等かそれ以上に大人な考えを持つ男性と交際したいなら10歳以上年上を狙えと言っていた
私は中高大と女子校なので同世代の男子の精神年齢は分からないけどさ
790彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 13:41:58.45 ID:79Yx84iQ
男はびっくりする程子供なのは同意
でも単純で陰湿さは無いから能力を認めたり褒めたりするとずっと親切にしてくれたりする
女にそれは通じなくて今日通じても明日はどうなるかわからない、
本音が見えにくくて油断ならないみたいな難しさがある
791彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 13:43:43.27 ID:UhqrDSi0
曰く〜言っていたって文章おかしいなスマソ
狙うといいらしいに語尾を修正
792彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 14:46:09.15 ID:aF0uqGcf
確かに子どもっぽい男性は単純なことが多いよね。不機嫌な理由が手に取るようにわかる、こともある。
でも陰湿な男性もいるよ。陰湿じゃない女性もいるし。

私の場合、
影で悪口を言うとかは女性なら平気だし、自分も言うこともあるけど、悪口を言う男性は無理。
喪女だからかなんでかわからないけど、特に、女性に対する陰口は本当に無理。
793彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 14:55:35.88 ID:AXMJGHjc
なんとなくこのスレ覗いてみたけど
男が子供っぽいっての禿同だわ
794彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 15:11:38.71 ID:iDomanxf
>>792
共感!
昔好きな人が喪友の陰口を言っているのを近くで聞いてしまった瞬間、
冷めて好きでも何でもなくなってしまったことがあった。
私にとって 陰口=女々しい、軽薄 だから
女が女々しいのはまあ許せても男はちょっと、と思ってしまう。
795彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 15:34:31.59 ID:Jt5G4nwi
分かる
男達が輪になって女の子の悪口とかクスクス笑ってるの見ると
無いわーって思う
そういうのは彼氏にはしたくない
796彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:12:32.15 ID:U3vG70p3
>>788
東大いうても1学年約3000人いるけど、100人しかいない理科三類以外は地方国公立の医学生より頭悪いよ
やっぱ理系の人は論理的思考が染み付いてるから感情的になりづらい
797彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 20:56:34.62 ID:2L7vhJTr
>>779
自分から原因作らなきゃいいっつってんだろ
ソースも糞も調べりゃ出てくんだろ んなこともできねえの?
冗談は顔とゴキブリ並の脳だけにしとけよボケ
798彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 21:57:19.39 ID:BhfKtCHy
正直、自分の父親も「ガキなとこあるな」と思う
男ってそういうもんなんだね、きっと
よくも悪くも単純
自分は、単純の悪い点のほうが目立つと感じる
799彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 00:24:38.69 ID:JoI3OMbV
男をガキって言う割には
女って感情的でしか話せない知恵遅れなんだよなぁ

だから女の喧嘩にまともに付き合う男は誰もいない

どちらかというとそのガキっていう思考自体厨二病入ってるのが女だな
実際土壇場になると泣いて逃げるのが女のパターンだからな。どっちがガキなんだかw

後レイプされたくらいでズルズルひきずったりとか頭の弱い証拠だな
800彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 00:53:32.08 ID:gvUIPErj
彼氏いる人は保育士の素質あると思う
あんな赤ちゃんの面倒、よく見てるよなぁと
801彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 06:28:55.62 ID:FTJtQUJ1
自分と女は陰口言っても問題なくて男にだけ言うなと求めるとはえらく上から目線ですね
802彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 07:11:38.33 ID:iSYoJ+At
男はガキだの単純だの
ろくに接したことも喋ったこともないのに何知ったふりしてんだかw
803彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 07:45:56.16 ID:7gPkhm9U
喪板の煽りって
「男と接する機会なんかない(orよく知りもしない)クセに、分かったような口きくなww
涙ふけよwwwwwww」みたいなの多いけど、喪をどんなスーパーお嬢様だと思ってんだろうw
普通の庶民は学校やバイト、仕事で男と接する機会ありまくりなんだけどな……
むしろお前がふいとけよみたいなね
804彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 10:48:33.13 ID:M9Ceyzfi
>>801
論理的に考えるとそうなんだけどね。
でも嫌なものは嫌なんだ。生理的な嫌悪感に近い感じ。

だからって陰口たたいてる男性に向かって文句いったりはしないよ。
心のなかでうわぁ…って思うだけ、喪女板で愚痴るだけで。

リアルではこういうこと(男って○○だよね、みたいなこと)絶対言えないけど、
同じこと考えてる喪女さんがいてうれしい。
805彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 11:33:53.49 ID:q6Pba0NZ
>>803
だよね
ニートでもない限り日常生活で男に接する機会多いし、 うんざりすることも多いよ
何も知らないで文句言ってるお花畑だったらどんなに幸せか
クソ男に虐げられた過去ありきで言っているのに
806彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 14:22:53.80 ID:hwsv8V+S
日本の若い男って女から話しかけてこいよみたいな受け身な人が多い

無駄にプライドも高い
疲れます
おじさんの方が扱いやすい
807彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 14:28:33.22 ID:/bd//Efr
人間関係では彼氏より友達がほしい
恋愛のプロセスがめんどくさいし、時間の無駄
808彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 14:34:30.84 ID:/bd//Efr
>>796
実際、国公立受験を経験した側としては
そんなこともないけど、
東大出ても京大出ても、しがない塾や企業で事務仕事してる人はわりといる。
賢いよ。挫折組だけどね。
大学どうこうじゃなくて、職場で自分にできることを精一杯やる能力こそが
その人を形作ると思うよ。
スレチスマソ。
809彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 15:58:21.45 ID:nku/RQvv
最近女の子の間で浣腸液が流行っているらしいね・・
肛門に大量に液体を注入した後にすごい勢いで逆噴射するのが良いらしい
かわいいあの子もやってるよ
810彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 16:57:33.02 ID:T54mvkdI
理系だから感情的になる事は無いなんてことはないよ〜
頭のよさや学科は関係ないと思う
811彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 19:38:29.86 ID:kKW3gDdY
>>806
セクハラやら何やらになるから、自分からは声を掛けづらいっていうのを何かで見た
これは会社とか接客の場合だったかな
812彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 21:02:38.12 ID:p8K6cw8B
>>806
男女平等なんだからそれが当たり前
それでも魅力のある子には男がゴキブリのように群がってるはず
813彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 22:10:12.08 ID:iSYoJ+At
>>806
もてない女の典型的な責任転嫁
めでたいっすねw
814彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 23:34:52.79 ID:it15INlK
男性は「子どもっぽい」っていうか幼い頃からちやほやされることに慣れすぎている感じがする。
デートを成功させる秘訣を彼氏持ちの女子に聞いても
「プライドを傷つけるな」とか「とにかく褒めろ」とかばっかり。
貴重な休日使ってまでお守したくない。

「割り勘にしよう」って言っても「いいから、いいから」でどんどん払うし、
それで「女は金かかる」とか「女は奢ってもらって当然と思っている」とか言われたくない。
815彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 23:42:52.93 ID:nku/RQvv
>>806
相手が自分を嫌ってるかもと思って踏み込めないんじゃないの
816彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 23:52:27.70 ID:d/Z+60hJ
彼氏はいらないけど恋愛経験が欲しい
いい歳して彼氏作ったことないとか言うと変な顔されるし・・・
人間としての深み?wみたいなもんが欲しいけど
恋愛はめんどくさいからしたくない
817彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 23:57:04.02 ID:pAzr1DKI
正直に彼氏できたことないとか言う必要ないんじゃない
818彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 00:20:52.28 ID:qcX+lG+X
確かに人格形成の一環としてお付き合いをしてみたいなーとは思う

友達なんかを見ていると恋人作ると人として成長する子が多い
恋愛感情がない(少なくとも付き合いはじめは相手の事をなんともなかった)って子でもどこかしら変化する
柔軟さが生まれて視野が広がる

まれにただのバカになる人もいるけど
819彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 00:37:53.12 ID:I2SpzaFI
喪女板って喪女が恋愛経験が少ない人が多いからか独特の素朴さがあるというか
陰湿さがほかの女性版に比べて少ない気がするなぁ
上から目線でさーせん
820彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 00:39:25.01 ID:/jOP4i0h
どうでもいい
821彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 00:46:41.00 ID:2oEqJJR6
>>814
それ男女まったく逆だと思う確実に
若い頃は普通の女性でも持ち上げたり構ってもらえたりするけど男はよっぽどのじゃないとまずない
男がそんな相手してもらえるならわざわざ必死こいて女性に話しかけて誘わないはず
822彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 00:47:50.77 ID:JexIVT35
利き手が恋人?
バイブが恋人?

さぁ…どっち?
823彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 03:12:13.34 ID:H+arIs+m
ふと思ったんだが
「それは男の本能だからしょうがない」的なこと男の口からはよく聞くけど、「女の本能」みたいな言葉女は余り口にしないよね
本能を言い訳にするくせに理性的ぶって女のことは感情的だの上から目線で批評する神経が本気でよくわからない
そういう男の性質みたいなのが全く理解できないし許容できる気がしないから男と付き合うのは無理だとつくづく感じる
男に合わせられる、男を立てられる人って凄いと思う

824彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 04:16:55.39 ID:Ffvq0Lqq
どっちもどっちだと思う
825彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 05:01:42.60 ID:dcspbgKs
昔外人と、12歳離れた男性とお付き合いしたことがある
外人の方は凄く積極的だし優しいから、おのずと私もその人に尽くそうって思えた
12歳上の日本人の男性は何より理性的だね
若い男はプライド高いから衝突するとすぐヘソ曲げたりするけど、その人は「あはは、そうかなぁ〜」程度で済ましてた
そしてやっぱり経済的な余裕もある

だから、付き合うなら外国人かある程度年上の男性の方がいい
最近の若い男は最悪
826彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 08:17:54.45 ID:onXo4c7q
自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
・元彼ネタ、彼氏がいる人、もてる女性、既婚者→恋愛サロン・カップル板・独身女性限定板・既婚女性等へ
・以下に挙げる行為を禁止します。またこれらの行為を許可、または誘導するスレ立てや書き込みも禁止となります。
*エロ・中傷・質問などの、男性によるスレ立て・書き込み
*顔や身体の画像を晒す行為(いわゆる女神行為)
*女性を中傷する内容のスレ立て・書き込み
*出会い目的のスレ立て・書き込み
*ルール違反者へのレス・歓迎・馴れ合おうとする行為
煽り・荒らしは完全無視&放置して下さい。反応して罵倒スレを立てるのも慎みましょう。
827彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 09:59:42.18 ID:2oEqJJR6
幼稚と決めつけ文句タラタラ書いてたのはやはり生き遅れのネ喪だったか
828彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 10:33:37.35 ID:xkqTxI1h
決めつけだったらどんなにいいか……
生身の男がこんなにゴミだなんて知りたくなかった
829彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 14:42:02.59 ID:ZT6ICTe3
>>828
男の大半はゴミだよ、男は見た目も声も奇形レベルだから。
女だってブスだったら、性格歪む人いるでしょ。

男の性格=超絶ブス女の性格だと思ってる。本当に気持ち悪いゴミがおおい。
普通のブス女の自分がいうのもなんだけど・・・。

そういう気持ちわるい容姿だから、仕方なく他の面でがんばろう、
お金稼いだりして、汚い容姿のマイナス印象を補おうって心理になるんだろうけど
でもそんなに人間割り切れるものではないし、女に対して劣等感から上から目線になるし
生ごみですよ
830彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 14:46:09.48 ID:ZT6ICTe3
自分の容姿を棚上げして、わきまえもせず積極的に女に迫るのと
自分の容姿を受け入れて、モジモジ根暗になるのと
どっちになるよね<男

前者はウザイ死ね!人の迷惑考えろ低脳!って思うし、とことん鬱陶しい。
後者は言いたいことあるなら言え!と思うし、とことん気持ち悪い
831彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 15:39:32.72 ID:QPHvmzkS
昔は彼氏ほしかったけど今はもういいや
デブスだしだらしないし彼氏なんてできる気しねぇw
でも彼氏作るためにダイエットしたり性格変えたりまではしたくないし、できないだろうな
色気より食い気\(^o^)/
1人行動慣れすぎて今さら他人に合わせるとかできなさそう
1人好きだしいいんだけどたまに寂しくなったり、仲よさげなカップル見てチキショーってなったりするw
832彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 19:08:28.02 ID:xj8VZZIR
みんな男にそんなひどい目にあわされてんの・・・?

833彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 19:49:50.91 ID:ZT6ICTe3
男という連中が、全員美男子で常識持ってて性欲も半分以下だったらいいけど、

全体の9割が気持ち悪い見た目だし、強引に絡んできたりストーカーしてきたり
常識がなくて迷惑な人が多いし、性欲のコントロールすらできてないんだから
好きになりようがない・・・。

水準満たしてる人は全体の1割くらい。まともな人が本当に少ない。
何考えてるか分からない不気味な人、見た目の気持ち悪い人なんて
好きになるほうがおかしいと思う。
834彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 22:16:55.70 ID:xj8VZZIR
>>816
言ってることおかしい
835彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 22:23:57.57 ID:9IRXBpkw
>>834
どこが?
836彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 22:46:17.19 ID:xj8VZZIR
彼氏いらないけど恋愛経験て?
837彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 22:54:36.21 ID:9IRXBpkw
その矛盾に悩んでるんです
838彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 23:45:07.29 ID:22jvGwiA
結婚はしたくないけど経験(肩書)は欲しいみたいなもん?
どんなもんか知ってはおきたい、みたいな?
839彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 23:52:35.73 ID:9IRXBpkw
そうそう
そういうのはスレチかな
840彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 00:17:45.26 ID:uRok5xZ5
経験だけっていうなら友人から聞くしかないんじゃないかな
まあ自分で体験しないから少ししか分からないと思うけれど
そんなんじゃ経験とは呼べないというなら面倒くさくても彼氏を作って付き合うべき
ネットで彼氏なんかは気軽にできるそうだからそういうのもいいかもね
841彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 17:02:16.22 ID:fzxSMbJZ
いらね
842彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 00:23:03.76 ID:E3i72CXe
彼氏出来たら本当にキスとかしなきゃいけないのかな?映画みたいに唾液交換したり。
で、そのままセクロスとかありえない。なんか汚いし
AVは見るけど自分はやりたくないわ…
843彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 00:26:13.98 ID:s2c/AFLP
このスレがあがってたおかげでカラシ出しっぱなしにしてたの思い出したよ
冷蔵庫に入れなくちゃ
ありがとう
844豚汁 ◆BxQ/PeiYJ7YE :2011/04/05(火) 00:27:10.21 ID:HA/qQ2D4
>>833
なんでまともな1割の男と付き合わないの( ^ω^)?
845彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 00:44:00.23 ID:Daocjbkl
性欲無いから要らないわ
食べる事と諭吉は大好きだけど
846彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 01:01:25.98 ID:lJHpE9Kz
>>842はどんな映画見たんだw
847彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 01:12:17.39 ID:HgVlQzmM
どの映画でもそんなだろ
848彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 05:59:53.29 ID:LgTSHqFp
寄ってくる男が変人しかいなくて
カレシいらないと思うようになった。
849彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 08:02:51.96 ID:Get+dyD+
>>848
自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
・元彼ネタ、彼氏がいる人、もてる女性、既婚者→恋愛サロン・カップル板・独身女性限定板・既婚女性等へ
・以下に挙げる行為を禁止します。またこれらの行為を許可、または誘導するスレ立てや書き込みも禁止となります。
*エロ・中傷・質問などの、男性によるスレ立て・書き込み
*顔や身体の画像を晒す行為(いわゆる女神行為)
*女性を中傷する内容のスレ立て・書き込み
*出会い目的のスレ立て・書き込み
*ルール違反者へのレス・歓迎・馴れ合おうとする行為
煽り・荒らしは完全無視&放置して下さい。反応して罵倒スレを立てるのも慎みましょう。
850彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 08:40:15.61 ID:E3i72CXe
>>846
主に洋画
851彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 18:23:38.01 ID:x4oCD67N
彼氏とかめんどくさそう
結婚はしたいけど友達婚がいい
一般人を好きになることはなさそうだし、なられてもしんどそう
852彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 19:39:25.45 ID:bAzg+AJl
>>845私もw
私もお金と食べることばかり考えてる。
あとは服くらい。自分を満たす事しか考えてないらしい
853彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 21:52:03.09 ID:nTrauZ5E
バイト先にいるよゐこ濱口似のナル男が、
彼女とHしたとか生々しい話を言いふらしてて気持ち悪い…
こういう男が身近にいるとやっぱり彼氏欲しいと思えない。
彼女からしたらこういう話されたくないだろ。

いくら喪女でも、こんなブサイクとはヤるくらいなら彼氏いらねと思った。
854彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 04:53:27.82 ID:b+aWAoph
>>853
いくらイケメンでもそういうデリカシーのない人は嫌だよね。
世の中下品な男が多過ぎる。
855彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 16:41:31.61 ID:FDHVN9jF
恋愛至上主義が気持ち悪い
恋人がいる方が強くなれる、そういう人の方が強いとか意味が分からない
恋愛至上主義って自分ひとりで生きる・子供を育てる事に自信がないとか、
そういう弱い人々の傷の舐めあいで、自立できる強い人への嫉妬だと思う
それを認めたくなくて、恋人を作らない選択をする人を「嫉妬してる」「未熟」だの言って遠吠えしてるみたい
恋人がいないと寂しいとか、一人だと寂しいなんて言ってばかりの弱い人に、未熟だなんて非難されてもピンと来ないよ
一人の人をみて「寂しそう」って思うのは、自分が同じ状況だったらそう思うっていう主観だし
あと「いらないんじゃなくて出来ないんだろ」って言われても、作ろうとした事がないだけで
作ろうとすれば出来るかもよ?って感じ
856彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:18:15.58 ID:bIn9jNm+
どんなにここで意気込んだってアンタが周りから冷たい目で見られて生きていくことに変わりは無い
857彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:59:23.18 ID:oN9hESrv
>>855
そう思うのも勝手だけど、恋愛脳の人のほうがどちらかというと正常なのに、
それを否定しているあなたのほうが異端であることは間違いないわけで
バカにされたくないからって恋愛脳=弱い人間と決めつけるのってどうなの?
その気になれば彼氏できるほどモテるならなんでモテない板にいるわけ?w
恋愛興味ないならモテようがモテまいが関係ないはず
858彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 03:28:14.34 ID:rT/4ruYO
おさせさんが怒っちゃたw
そう思うのが勝手ならほっときゃいいのにね
859彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 04:15:00.65 ID:Gl1jjoZk
おwwさwwせwww
いつの時代の人間だよww
もしくはヘイポーだな
860彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 23:19:20.78 ID:I1l9sggH
彼氏より友達が欲しいです
861彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 00:17:40.02 ID:WPJrMhnP
金だけあれば他は何もいらん
862彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 04:28:10.06 ID:U42702w7
彼氏いないから不幸とかクリスマス可哀想とかなんでそういう発想になるのかわからん
死ぬほどどうでもいい
863彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 16:54:23.76 ID:ZlVxbYCw
>>855激しく同意
てか周り見てると彼氏いる女のほうが弱いのばっかなんだよね。
何が恋愛は強くなる(笑)あなたがいれば強くなれる(笑)だよってかんじ。

彼氏いるスイーツな妹は彼から貰った物なくしただけで
この世の終わりのように大泣きし絶望し家族を物探しに巻き込んでた。
あと同棲中の彼が仕事でいない日は「寂しいぃ」って母に会いに来て一緒に過ごしてたり。
一人で飯すら食えないみたい。
弱すぎwww

こちとら物なくしたってただ一人で探すだけだし飯も一人が当たり前だし一人で過ごすのが当たり前。
こういう頭お花畑よわよわスイーツ見ると50mぐらいぶっ飛ばしたくなる
864彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 20:05:43.34 ID:xhlqsHUT
>>863
あの寂しい寂しいうるさい人たちなんなんだろうね?そういう病気?
彼氏どうの以前に一人でいることに対して怯えすぎ
お前は殺人犯か幽霊の呪いにでも追われてんのかって思うわ
寂しすぎると死んじゃう兎のような私w演出なのかな?本気でわかんない
865彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 21:14:36.75 ID:F45mccy5
一般的に昔から女は寂しがり屋なんで特におかしいとは思わない
自分も平気な部類だけど喪女は悪い意味で例外だからね
866彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 21:49:10.61 ID:G/ZpnP5K
独りでも平気だからって
優越感に浸れるようなモンか?
867彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 22:04:12.19 ID:2ao5fdHn
優越感はないけど、1人でいられない人は不自由そうだなとは感じる
貴重な時間はなるべく自分のために使いたい
868彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 22:29:04.51 ID:rZ9bXwiU
時間は有限だしなぁ……
人の機嫌とりする時間もったいない
869彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 23:53:52.80 ID:F45mccy5
>>868
ご機嫌取りが嫌なんて草食系男子と全く同じ思想だね
870彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 00:26:08.37 ID:9f2eNn0C
ごきげん取りで済めばいいけどね
彼の浮気が原因で精神科の薬が手放せなくなった友達がいるから怖くて無理
こういう男ばかりじゃないとは思いたいが、数少ない友達のうち二人が精神やられた
どんどん壊れていくのが、側で見ててほんとに怖かった
871彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 00:51:40.77 ID:qPQNERFG
他人の唾液や口臭が極端に嫌いでキスとかセックスとかもう少し進んで子育てとかどう転んでもできそうに無いので彼氏いらないしできないです
いざ付き合ってみたら治るのかもしれないけど治らなかったらいたずらに相手を傷つけるだけだしそんなリスクは犯したくない
恋愛や結婚は素晴らしいことだと思うけど私にはそれが苦痛だからどうしようもない
872彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 23:45:16.01 ID:4v7HA9ch
>871
わかる
他人と口くっつけることを考えるだけでも気持ち悪いのに下半身くっつけるとか吐きそうになる…

モテない女のひがみだと思われそうだけど
873彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 03:01:02.11 ID:4w6yMNlv
他人と唾液絡め合うなんて気持ち悪いよね

汚ないちんぼをしゃぶらされるなんて屈辱的すぎる
874彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 03:54:03.65 ID:wNkgjPeS
そりゃ出来るなら彼欲しいのが本音。
今年24んなるし、親も当時23で結婚した時のいろんな気持ちとか話してくれる。
友達カップル見てても、大変だなとも思うけどでも他人と一緒にいるんなら大変なこともそりゃあるよと思う。
なにより楽しそうだし、やっぱり誰かの特別になれるってすごいと思う。

でも24年間喪で生きてきて、18からは親元離れて一人暮らしで、自分で学費払いながら(奨学金ももらってたけど)生活やりくりしてそのまま就職していま一年経って。
なんか周りを見下す?ようになってしまってスレタイ。
自分でも最低だと思うんだけど。
とりあえず同年代で実家住みの人間はもれなく見下してる。
自分もまだ六年目だけど…

というかなんでもとりあえず自分でやるように身体がなってるし、なんか大抵のことはいまんとこ出来てる。
というか自分ひとりで出来る範囲で生きてる。
でも周りはコミュニケーションも兼ねてできないことは協力していろんなことをやってる。
かなりうらやましい。

うまく言えないけど、今更彼をありがたく頂いたとしても
生き方が違う他人とずっと一緒にいたり気持ちを共有することに慣れてなかった分、些細なことにずっといらいらしそうで無理だと感じる。
でもひとりで自己完結して、結果噛み合わなくなると思う。
相手は同姓だけど同僚と同じようなことが最近あったんだよな。
普段からひとりだからコミュニケーションの取り方が根本的に人と違うんだよね。
考えも歪んでるし。
もう無理だ手遅れだ。

長文でしかも読みにくくてチラシ裏んなってごめんね
875彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 04:05:07.43 ID:6hF8lT6Z
自分が歳をとり、死ぬ間際に後悔しない人生ならいいと思うよ
876彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 06:37:20.18 ID:mffau4rF
実家暮らしで一銭も入れず家事してもらってる子が羨ましい気持ちはわかる
その分金と時間が貯まるから
877彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 07:13:36.68 ID:slGlSD1Q
>>874
親に迷惑かけずに立派に生きてるやん。
あんたみたいな人には幸せになって欲しいよ!

あんたみたいに自分を持った頑張ってる男に出会えるといいな。
878彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 09:32:58.01 ID:tZEw0e4u
一人か二人かで老後がガラリと変わるんならまだしも……ねぇ。
今の老人は少なく見積もっても95%が子持ちだと思うけど、
なぜか老人の一人暮らしが問題になってるわけで……w
879彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 10:25:10.11 ID:BSsVAwnP
男の方が平均寿命が短いのと子供がいても別居で結局は一人暮らしってことか…。
一人が寂しいスイーツ達は大丈夫なんだろうかw
880彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 12:05:42.82 ID:LfrP/fCK
>>874
なんかわかる。

私は大学から一人暮らしで今社会人5年目。
一人暮らし9年目だから自分の生活のスタイルがガチガチに固まってしまってる気がする。
一人暮らし長い割に同性の友達ですらあんまり部屋に上げない。
お泊りに来られるのも行くのも好きじゃない。
人との距離の取り方が周りの人とは違う気がする。

いわゆるリア充には憧れるけど本当にそういう生活を望んでるのか?というと…
そういう風には生まれてきていないような。

でも結婚していく友達見てると、
協力し合って一緒に生きていく人がいるのはいいなと思う。
881彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 14:00:58.03 ID:u4Dh4lnc
>>879ほんとだよねw
あいつらって一人じゃ何も出来ないし
寂しいと死んじゃう(笑)んでしょ?
一人の喪女の方が絶対強いし生命力もあるだろうし頑張ってほしい。
882彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 20:20:55.36 ID:fmXi8gef
周りが恋愛に振り回されるのを見たり愚痴を聞いたりする度、一人でいいやと思う
彼氏に合わせて自分を失っていく子が周りに多いんだけど、見ていてせつない
883彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 21:35:42.49 ID:Mdnlv9GA
>>881
しかし実際、家族と同居している高齢者や
子供のいる一人暮らし老人のほうが圧倒的に自殺者数が高いそうじゃないか。
他人に依存する前提で生活しているから、家族や子供達が、あまり
かまってくれなくなると孤独感が増して居場所がなくなるらしい。
どちらにしろ「夫や子供に囲まれた暖かい家庭を築いた既婚者」は、
孤独の耐性が無いから、一人で放っておかれると
精神的に持たないんだろうけど。
884彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 21:54:47.57 ID:tZEw0e4u
孤独が平気じゃないと、これからの老後はきついかもしれない
私は、人と一緒にいると非常にストレスがたまる。
一人が大好き。
孤独死ばっちこい
885彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 22:21:29.16 ID:EfnVGo45
>彼氏に合わせて自分を失っていく子が周りに多いんだけど

なんか怖いなぁ・・
そういう子って、悪い男に引っかかったら一発で終わりじゃない?

周りに何人か居たけど 美人で頭弱い子 美人で病んでる子が多かった・・
886彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 08:05:07.15 ID:pl1XeL7a
オタクのなかでは、かなり昔からニーハイソックスが流行してた気が
するけど、今日の朝のワイドショーのファッション紹介で、
(一般人のリア充ギャルの間で)今年の春の流行ファッションは
ニーハイソックスであると紹介されていた。で、それを履いている
若いギャル達が何人も出演してたけど、履く理由が「現在流行しているし、
そのうえ男ウケもいいんだったら絶対に履くよね」と言ってたけど、
リア充って服装ひとつ決めるのにも、男ウケするかしないかを基準にして
決めているんだね。”自分がこのファッションが好きだから着る”という
理由では着ないみたいだし・・・・やっぱり私はモテ路線を追求する
リア充にはなれないわ。今ほど一般人にニーハイソックスが流行していない
ときは、いかにも
「ニーハイソックス?プッ!!(笑)オタクファッション、キモいよね。
ダサッ!!!」みたいな偏見の目で見てた癖に。
一般人やリア充女が、いかに偏見で見ているかよく分かったよ。
一般人向けの流行ファッションアイテムとして紹介された途端に、
”ニーハイソックスいいね!!男ウケするし、一石二鳥!!!”と
言って絶賛しているし・・・・勝手がいいな・・・・・。
彼氏を作る為には、(オタクファッションと言って馬鹿にしていた)
ニーハイソックスまで着るようになるんだね。変わり身が早すぎる・・・
887彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 09:41:44.77 ID:iWij40lY
自分が好きなファッションを貫いてる人ならキモオタにいっぱいいるじゃないか
そういう人とお似合いだと思うよ
888彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 11:24:25.26 ID:ZRjG6zqD
>>884同じく。
他人はもちろん家族とでさえ数分同じ部屋に居るのストレスたまる。
一人が本当に向いてるんだろうなぁ

>>885
私の周りも、自分がなくなるほど“彼が全て”って感じの子
(彼のために今まで夢中になってた趣味捨てたり彼のために家族ほったらかしで彼の元に走ったり)
は、美人だけど一人じゃ何もできなくて頭弱い子が多かった。
まさにスイーツ(笑)って感じの。
あぁはなりたくない。
こんな喪女だけどやっぱ“自分”というものをきちんと持っていたい
889彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 22:48:05.58 ID:c0px/2KY
>>888
すっごい分かる
基本的に女叩きはしないんだけど、そういう男のために一切合財投げ出してしまうような女だけは大嫌い
ギャルでも既女でも恋愛脳でも住む世界が違うのね、って流せるけどこのタイプの女だけは怒りが湧いて仕方が無い
それも自分から投げ出したならまだしも、彼氏が嫌がったから〜みたいな理由とか吐き気がする
そんな男喪女でもお断りだ
890彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 13:52:57.50 ID:2atErOcI
プライド高い人多いなー。
891彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 14:43:08.92 ID:1dMoTzIm
このスレの人達は男から積極的に口説かれたら付き合うだろうね
でもそれが起こらない
892彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 14:51:03.37 ID:uqHjjGvq
私も喪女だけど、こういう考えはもう捨てたよ
恋愛したことないくせにネガティブな面だけ見て愚痴愚痴言うのって恥ずかしい
893彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 15:01:05.44 ID:x9rdjqof
なんかスレタイ読めないバカが沸いてるね
なんでこのスレに居るんだろwお前の考えなんて聞いてないしどーでもいいから。

>>888>>889激しく同意。
894彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 15:09:38.06 ID:/60ypyi3
中学生の時から、一緒にご飯食べる・放課の度に雑談する・放課後はメールで連絡とりあうっていう同性間の付き合いすら性に合わなくて自主的にぼっちやってた
家族と不仲で全くコミュニケーションとらないし、協調性なさすぎて男女交際なんてできるわけがない…
人を好きになったこともないしね
まあ女は恋してナンボ的な恋愛観を押しつけてくる人は勘弁だけど、恋愛自体に偏見はない
895彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 15:11:12.19 ID:vKIxDjuZ
>>870と同じ原因で薬漬けになった人を一人知ってる。
ものが食べられないのか、どんどんガリガリになって。
「別れたほうがいいのは分かってるけど好きだから別れたくない」の一点張り。

彼氏に憧れてたけど、「こんなにめんどくせえんだ。」と思って彼氏いらなくなった
あれから数年経つけど、ひとりでいて困ることは特にないからこれでよかったんだな
896彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 15:13:35.80 ID:uqHjjGvq
喪女はどうやったって彼氏なんか出来ないから恋愛した方が偉いとは言わないよ
経験してない人間が恋に悩んでる馬鹿にする権利ってないと思う
897彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 15:19:54.15 ID:uqHjjGvq
経験的に仕方ないけど、ここの人達は男性を恋愛対象としてじゃなくて
一個人一人間としてみようとはしないよね
単なる女の敵ってイメージで語ってる
でも男の方だって人格あるよ
恋愛って人づきあいでしょうが
898彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 15:21:53.38 ID:p3aDrJac
きちんと恋愛して結婚した人達は良いと思うんだけど
今まで全然恋愛経験無さげな男女が紹介とかで知り合って結婚してリアの仲間入りしてるのがなんかやだ
今まで喪で来た人がひょんな事からリアになって、
美人でモテてる人がいつまでも独身で可哀想な扱いなのが凄い嫌だ
899彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 15:51:38.25 ID:p3aDrJac
好きな人と付き合うとか結婚するとか考えられない
好きになると相手の態度にいちいち不安になったり嫉妬したりとにかく辛い気持になることの方が多い
だから結婚とかするなら好きか分んないけど嫌いじゃないくらいの人との方が絶対上手くいくと思う
相手へのの気持ちが強いと、不幸になりやすいのが女じゃない?
結局男に振りまわされてボロボロになるんだと思う
幸せな恋愛したいなら、一番好きな人は選ばないことだよね
900彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 19:27:02.07 ID:YNufSIw3
中二病だな
901彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 15:51:11.69 ID:bz6IzxxP
>>888
自分がなくなるほど相手を好きになれる、ってのも一種の才能だろ
恋愛において「自分」をもっていたいとか言い切る辺りが…
「自分は何で『自分』ばっかで、もっと相手を思いやれないんだろう」
ってコンプレックスになるべき所だよね
まあ恋愛した事ないからわからないんだろうけど
902彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 16:00:55.50 ID:YQp9bPfZ
触られたくないし媚びたくないからいらない
903彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 22:47:47.05 ID:rwss+xYU
上で恋愛は人付き合いとか説教みたいの出てたけど
そういえば恋愛どころか人付き合い嫌いで知り合い自体少ないわ
友達は欲しいんだけどね〜彼氏と同じで選り好みしてるから極端に少ないw
でも積極的に交友関係広げようとか思わないんだよね
今まで嫌われ者人生だったから疲れたのかね、他人と関わるのはとても疲れる
904彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 04:41:07.18 ID:thXyD7If
根っこが人好きかどうかだよね
友達いっぱい恋謳歌なリア充って基本的に人懐っこいし人といるのが好きなんだと思う
人と深く関わるのも苦じゃないから恋人作りにも積極的でいられる
人といると疲れる私はたぶん根本的に非リアの喪気質なんだろう
905彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 11:28:26.26 ID:zLMsuTlP
>>904
それだよね
自分は別に人嫌いとかではないと思うけど、
そんなに長く人と一緒にいたいとは思わない
仲が良い好きな友達とでさえそう感じるから、
自分はどっか歪んでるんじゃないかと思ってたけど、
最近は生まれつきそういう体質なんだと考えるようにしてる
体質なんだからしょうがないし悪いことでもない
906彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 16:07:03.29 ID:MEShCC1U
>>904
私もだわ
同じ人と長く関われない、なんでだろう
907彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 09:22:10.10 ID:4fLMpoWE
男女問わず陰口叩かれまくったから人間不信
本気で二次元にしかときめかない
908彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 00:04:21.38 ID:0rS/hEkU
この板みたく職場のもてなさそうな女性達がよく結婚感や男について
語ってるのみてるとなんかもやもやしてくる。喪女じゃないんだろうけど聞きたくない。
ブスやデブが恋愛語るのっていまだ自分の中でタブーなイメージもあってもうだめ
909彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 00:09:18.92 ID:ASeYh9Jv
>>891
私の場合まさにそれけど、相手が様子見してるなら
そのままでいいやと思ってしまう

こちらから動きたいような魅力がある人でもないし、
かと言ってリア充がやるような「男をその気にさせて動かす」なんて
テクニックもないし意欲もわかないw
910彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 07:34:23.21 ID:w3FKSLNF
>>908
それは自分に言い聞かせてるだけだから痛い子だと思って傍観者となってあげればいい
年取るとどうしてもバリアはってきいてもないのに言い訳しだすからね
911彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 21:32:49.93 ID:rVV4fbSI
>>907そうだよね〜わたしなんか絶望先生にちょっかい出している場面しかときめかないっ☆
912彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 12:59:04.27 ID:g+3Nrlpy
男という生き物は存在しているのか?
実在の生物なのか?
人類の半分が男、というのは妄想じゃないのか?

最近、こう思えてくる
913彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 13:01:38.28 ID:QAqhAWmT
いるとかいらない以前に、興味がないんだよなぁ
914彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 14:37:13.99 ID:gX61U+rs
向こうから興味をもたれないんじゃこっちももてないよね
915彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 14:43:21.58 ID:QAqhAWmT
うーん
たまに告白されるから、興味が全くもたれてない訳じゃないと思うんだけどねぇ
異性に興味もてたら人生ももう少し楽しかったかなぁ
916彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 17:29:27.73 ID:HW6ajT6D
LRも読めない文盲おるで
917彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 21:50:08.51 ID:U/7dPDO6
LRどころか何にも見えてないんじゃないの
こういうよくわからない文章読むと白目向いて首カクカクしながら追い掛け回したくなるわ
918彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 22:46:27.78 ID:Oh5oYZ8y
地元が学生街のせいか、周りは大学生高校生カップルだらけ
友達同士でつるむのは楽しいから良いけど
彼氏となると体の関係ありなんだろうなーと思うとぞっとする
いや、別に目の前のカップル見てぞっとするわけじゃない
自分がそういう相手を持つということにぞっとする
この三段腹と背中からあふるる肉の塊に男が触るとか、考えられんわ
919彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 15:48:37.79 ID:sEN/4rrm
妹が常に彼氏いるスイーツだった。(今は離れてて結婚した)
見ててめんどくささがよくわかって一人が一番落ち着く私には無理とわかった

・休みの日は必ずデート
・寝坊できない
・休日もオシャレしてバッチリ化粧。部屋着なんて持ってなかった妹
・電話は必ず出なきゃいけない
・メールは必ず返さなきゃいけない
・旅行いったら必ずセックスしなきゃいけない
(私は友達や一人旅しかしたことないが
なぜ旅行行って交尾なんかせにゃならんのw旅行って観光や旅行するために行くんでしょ?w)
・なんかいつも寝不足みたいだった(セクロス沢山求められてたみたい)
・頑張って集めてた漫画本やゲームソフト、彼のために一気に処分してた
・化粧品は毎月買ってて金かけてた

無理です。
こんなくだらない事するくらいなら、自分を殺すくらいなら独りでいいわ
920彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 15:51:10.89 ID:spjqv5AH
うげ
箇条書き3行目で目がすべりだした……
ありえん
921彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 16:18:39.44 ID:ZqiKl1mV
>>919
友達付き合いも自然体がいいように恋愛だって自然体が一番さ。

あと、旅行=セックスではないと思うぞ?
922彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 17:22:03.64 ID:d+UjMtfN
>>919
なんで旅行=セックス?
セックスなんて付き合ってればいつでもできるじゃん

それと何か男が加害者で女が被害者に読める
923彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 17:28:03.48 ID:d+UjMtfN
よく読んでなかったゴメン
ただ好きでやってるんだからいいんじゃない?
趣味に労力かけるのと同じで対象が違うだけだし
924彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 17:33:55.42 ID:tJ+Fcrkp
そいつにとってその労力以上に対価であるメリットが大きいと感じているからしているだけだろ
腐女子にそんな気持ち悪い男同士のやり取り見て頭腐ってないのかって思うようなもんだ
925彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 18:23:39.17 ID:iLjlyaza
彼氏のためにお洒落や努力をするのが趣味みたいになってるのかな
それで愛してくれるのが私の幸せよ、みたいな
なんていうか自分には理解出来ない世界
926彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 18:38:42.35 ID:spjqv5AH
自分を殺してでも男に気に入られたいってのが理解できないなー
理解できなくて困ったことないし、別にいっかぁ
927彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 19:32:43.38 ID:sEN/4rrm
>>922
女が被害者に見えるよねぇ
でも実際妹は彼を盲目的に崇拝してると言っても大げさじゃないくらい彼しか見えてなかった。
だからこそ躊躇なくあれだけ集めた漫画とかもドサッと捨ててたし、
休日も眠くてもデートのため張り切ってバタバタとオシャレ&準備。
彼のほうも妹にメロメロで束縛してて
トントン拍子に同棲→結婚した。

近くでこういう恋愛脳のスイーツ女を見てきたからこそわかった。
めんどくさすぎ。無理だと
928彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 21:50:39.72 ID:CDjJ2tkb
>>927
私の友達にも彼氏と付き合うときに、
今まで必死に収集していた漫画&アニメ商品を整理していた子がいたな。
私よりお金持ってたから収集した商品も沢山あるし
珍しい物も沢山あったはずだけど。結婚が決まったあとは完全に、
それらを全品処分してた。漫画以外では、彼氏の要望に全て応えて
彼氏の望みどおりのファッションをして、彼氏が呼び出せば朝昼晩関係なく、
いつでも会いにいける体制を作っていた。彼氏の言う事を聞かないと
可愛くないと言われて別れられるから、それだけは嫌といってた。
彼氏とデートしたり、彼氏の為に日程調整がいつでもできるように、
毎日あけていて、女友達と遊ぶ予定は全部切ってた。結婚するまで続いた。

趣味のグッズも、あっさりと全処分したから、結婚後の今は
アニメや漫画なんか未練無いのかと思っていたら、偶然会った時に嫌味
言われるんだよね。

「貴方は、いつまでも趣味にお金を使えていいよね。」
「私はそんなくだらない物にお金をかけられないわ。
必ず必要な生活必需品ならば、どんな物でも買うけど、
娯楽商品を買う余裕ないもの。」
「そういう物にお金を使うのは、勿体なくない?」
ほか色々・・・・・

なんで↑こういう事を言ってくるのか、その心理がよく分からない。
結婚直後は、喪の私が呆れる程に、結婚自慢・幸せ自慢をしてきたんだよ。
子供も旦那もいるから、てっきり結婚生活に満足していると思って
いたんだけど。普段は(私宛に)メールも1通も来ないし、連絡も来ないから
自分より格下レベルの私が何していようが眼中に無いはずなんだけどね。
その割に、会うと嫌味を言うんだよね。(実家が近所同士だから、偶然会う機会がある。)
嫌味をいう心理の一端を、解説できる人がいたら、是非おしえて下さい。
929彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 22:04:53.67 ID:hjQwqWGc
>>928
まああれだよね、優越感に浸りたいってやつ?
思ったより幸せじゃないんじゃないの、結婚生活
それか周りの夫婦や家族を見ては隣の芝が青く見えるとか
子育ても競争と思えば競争になるし、上を見ればきりがないだろうね…
常に自分はどのくらい幸せだろう、全てで勝ち組になりたい!って意識があんのかもね
色んなストレスがあるから、あなたを見下すことで「結婚してないこいつよりはマシ、こいつよりは幸せ」って思いたいんじゃない?
なんとか優越感に浸ってストレス晴らしたいんじゃないの
ただの八つ当たりだよたぶん
930彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 22:40:33.05 ID:Balg+Z/R
>>929
パソコン古いからID変わってるけど928です。レスありがとうございます。
実家が近所同士だから、お互い幼馴染で、もとは喪友達だし
気心知れた仲だったので、よく遊んでいたんだけどね。
彼氏ができて以降は(特に顕著になったのは結婚後だね。)態度が急変して
友達が変わってしまったのでガッカリです。

普段メールも電話も連絡が無いのに、珍しく先日ハガキがきたなと
思ったら、マイホーム建てたわ☆是非、家を見に来てね☆という、
家の写真付きの、報告ハガキでした。わかりやすい自慢ハガキだったので、
過去の経緯や、過去の態度からしても、結婚生活は絶賛大満足中だと思う
じゃないですか・・・・。田舎では男重視だから子供も息子2人いるし、
まだまだ男兄弟は重宝されるので、明らかに勝ち組主婦のはずなんだけど
ね・・・・優雅な専業主婦だし。。
>>929さんの仰るように主婦友達の間で、競争とか、ランク付け合いとか
比較意識でもあるのでしょうかね?
931彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 00:33:28.82 ID:nLeCGdEw
>>930
主婦友達とのストレス、あると思うよ
それに子育てってすごく大変だと思う
私も親の思うとおりの子じゃなくて母親は散々足掻いてたし、子育てはすごく大変だと思う
我が子でもどうも性格が合わないこともある、思い通りにならない、反抗してくる、でも耐えて育ててかなきゃいけない
今の世の中大学まで当たり前、それを二人分だからお金の事も考えなきゃいけない
それに夫両親や親戚との付き合いなんかもある
ストレスは色々考えられるし、きっと結婚してない、子供もいない私達にはあずかり知れない苦労があるよ
あんたは自由でいいね、自分の事だけ考えてりゃいいんだもんね…と愚痴をこぼしたくなる気持ちもわかる
でも、そんな愚痴こぼされたってね。あなたが嫌な気持ちになるのも当たり前だよ
相手が腐ってるときは、お互い自分で選んだ道でしょって突き放せばいいと思う
932彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 10:53:35.86 ID:dkh5Qkx2
>>931
超同意、母親ってすげーなって思う
しかも母親になると世間から無償の愛情や都合の良い母性とか押し付けられるよね
同じ人間だから、怒ったり、愚痴ったり、八つ当たりしたりとかあるのに
子供大好きだけど、そんな神様みたいになれない
933彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 14:44:01.23 ID:uuX2L5+p
同性を美化しすぎで男側を甘く見すぎ
日本男がどれだけ少ない小遣いで夜遅くまで働いてるのかも考慮していない
934彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 15:02:38.64 ID:BG/R75hj
「同姓を美化しすぎて男側を甘く見すぎ
日本女がどれだけ男に尽くして自分を殺してるかも考慮してない」
みたいなことを全ての女叩きスレに書いてきたら男を尊敬してあげてもいいよ
935彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 15:43:27.23 ID:Azv4bAu7
なんでブスはいつも上から目線なの
936彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 18:02:10.43 ID:uuX2L5+p
労働時間の統計データは総務省がとったのから国際機関までたくさんあるけど、その尽くしたってのはどこにあるん?
デマカセだから曖昧でテケトーな事書いてるんちゃうか
尊敬云々は無関係だと思うんだけどなんでこういう言葉が出てくるんだろ?
ここにいる人達は普段男に見下されてるからスレッドタイトルにあるような気持ちになったんだろうね
昔ならともかく今は理にかなったことしか女についてもまず書いてないけどそれも女叩きになるんだろうか
大阪叩きなんかと比べたらよっぽど筋が通ってる。こっちは私情で偏見ばかりだから
937彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 18:08:55.98 ID:/QpVPlzJ
プスは女優遇の日本でもその恩恵を受けられないから
すぐ男に憎悪を燃やすな
経済にも格差があるように
女の優遇度にも格差があるのはしょうがないんだよ
938彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 18:22:18.81 ID:CAzLdSOA
>>928彼氏いる妹と全て一緒だわ…
結婚した今、ヲタな私に批判的で>>928に書かれてるセリフで上から目線で説教してくるのも同じ。
趣味とかは私が勝手に楽しんでるんだからそれでいいだろうに。
お前(妹)に関係ないだろ
しかもなんで恋愛脳スイーツ女って共通して
彼氏できると漫画やゲーム関係の物を捨てるんだろうねw(全員がそうではないけど)
まぁ男に好まれない趣味だとはだいたいわかるけど

「私には♂のために自分を無くし、あれだけ夢中になってたオタク系趣味を簡単に捨て
オシャレ・料理・趣味は全て“彼のためv”なお前のほうが理解できないわ」
と妹に言いたいよ
939彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 18:41:06.02 ID:ZoyjfsGw
モテないことを卑下してるからこそここに辿り着くのに
こんなとこ来てまでカレシいらないしーみたいなスレたてて虚しくならないのかなぁ

喪女としてはちょっと理解できないんだけど
940彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 21:53:27.12 ID:XFKnxa04
>>938
そういうのってさ、ごっこ遊びみたいで最初は楽しいんだろうね
でも本当に好きなことじゃないから、段々ストレスたまってきて嫌み言うんじゃない?
男受けする趣味って、結局男の為のが多いから心から楽しめる趣味って少なそうだし

まあ、オタ趣味なんて、究極の自分の為の趣味だから、
それを続けられるだけで十分スレタイの意味はあると思うわ
941彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 22:00:16.90 ID:sA7LT6or
>>939
もてないことを卑下することと、彼氏いなくてもいいと思うことは両立すると思うけど
942彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 22:36:34.18 ID:ZoyjfsGw
>>941
新参だからちょっとわかってなかったかも
最近のレスしかみてなかったから前提の部分まで考えれてなかった

モテない→仮に奇跡的に自分の気になる男性に好かれても趣味は捨てれない→だから彼氏いらない
って発想なんだね
943彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 23:45:45.77 ID:rc/ScrdQ
>>940
男受けする趣味ってなんだろう?料理などの家庭的なやつ?

私自身は、喪男のような(喪男寄りの好みの)偏った趣味してるから
秋葉系のいかにもなオタク喪男の好む趣味なら把握できるけどw、
一般的な、オシャレ男の好む趣味や男受けする趣味は分からないなぁ。

>>928 >>930の既婚友達は、基本的に少女漫画が大好きで
少女漫画ばかり読んでる人だったよ。少年漫画は興味無いみたいだった。
腐女子ではなくて、喪女だけど少女漫画脳で恋愛に憬れる子だったな。
性格が内気で似ていた所もあったけど、趣味が正反対だから、根本的な所
が話が合わなくて(彼女が脱喪する直前の、喪女時代最後の頃は…)
遊ぶたびに、よく揉めてた。漫画のジャンルを問わない即売会に
参加した時は、体育館内に少女漫画コーナーと、アニメ漫画コーナー
と分かれていた。

彼女は少女漫画サークルばかり集まる場所へ私と一緒に行きたがってた
けど、私は少女漫画は関心無いので、(彼女が少女漫画を見ている間は)
となりの場所にあるアニメサークルが集まる場所へ行きたいから
別行動しようと言ったら怒った。「せっかく一緒に遊ぶ時は、
団体行動してよ。それが常識じゃない?」と言ってたけど、
じゃあ団体行動をしたら、私の好きなコーナーに付き合うかといえば
しないんだな。(過去の経験上…)。「つまんない・・・私この漫画
よく知らないから他へ行こう」とか、「私は、もう用は終わったので
する事もないし・・・・切り上げて帰ろう」とか言い出すのが
分かっているので、私は別行動がしたいと言ったのだが。

「女の一人行動は恥。ありえない」という考えの持ち主だったから
私が一人行動を提案したら怒ってしまった。
彼氏や、友達や親など・・・常に同伴者がいないと、不安と寂しさで
行動できない人だったので、過去1度も外出の折には、
一人行動の経験がなかった。たとえ近所だとしても店に入れなかった。
逆にいうと、そういう所を可愛いとか、女性らしいと思う男性がいて、
だからこそ結婚できたんだろうけど。
944彼氏いない歴774年:2011/05/07(土) 23:52:32.12 ID:H7iiA1w8
言っちゃ悪いけど、一人で行動できないって少し怖いな……
依存心のカタマリみたい
945彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 00:55:06.02 ID:KY7lhpdL
一人行動出来ないのは喪女とかスイーツ以前に人として引くな…
946彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 01:14:29.83 ID:C268kpET
連休に久しぶりに新婚の友達と会ったんだけど、なんか打ちのめされた。
彼女は見た目はちょっと派手なかわいい系で、学生の頃から同人誌ばかり描いてた腐女子なんだけど、旦那さん容認で今も主婦しながらエロ漫画家してるらしい。
旦那さんはちょっとオタク入ってるらしいし彼女いわくかなりのデブなんだそうだけど、彼女の家族の面倒も積極的にみてくれてるらしいし地に足ついた職業だしでなんかもうデブとかオタクとか気にならないくらいうらやましい。
しかも彼女も嬉しそうに旦那さんへのお土産を選んでたりして、なんだかんだ言って幸せそうだった。
彼女の旦那さんみたいな人なら是非付き合いたいけど、そんなできた人に自分が好かれるわけない。
たとえ好かれたとしても相手に何も返してあげられない自信があるから、いっそずっと喪の方がいいように思う。
947彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 04:01:39.09 ID:958dQiGx
>>943
料理はもちろんだけど、何となく一般受けする感じのとかも
オシャレも趣味じゃなくても相手好みの可愛いの選んだりとか…

少女漫画って、恋に恋するようなのが多いから、結婚願望強い人多そうだね
そういう人は、恋愛>趣味に簡単に移行出来そう
自分は、小さい頃から少女漫画はケッて思ってた方だから
そういうのも関係ありそうだな
948彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 08:36:46.69 ID:UWjouMXa
>>947
たとえ漫画を若干かじるライト層の漫画好き旦那でも
喪男が好むオタク系漫画じゃなくて、今でいうとワンピースみたいな
誰でも知ってる、世間にも認知されて恥かしくない漫画なら容認する
んだろうな。>>943の友人旦那は気晴らしに漫画読む程度らしいけど
鋼の錬金術師を好んでいると聞いた。ジブリやエヴァも世間で話題だからみるとか。
オタクアニメだと駄目みたいだけど有名アニメなら見ても許してくれるらしい。
949彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 09:11:43.16 ID:9JZdyGwM
×恋愛=自分を殺す

○恋愛≒自分を殺す
950彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 10:35:33.31 ID:w/hyfWgj
>>946
ここの人達は男からそうやって恩恵受けたことなさそうだし今後も関係ないよ
951彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 11:17:14.88 ID:3bQ3MOrq
今では気の合う喪友の方が欲しい
彼氏とかできても、嫌われやしないかとか、もしや釣りかもとか疑心暗鬼になりそう
脳内彼氏ネタで盛り上がれる喪友できたらいいな
952彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 11:44:45.98 ID:oWysiB7R
ブスだから男性から大事にされない、可愛い女の子には見せない男の本当の残酷さを知ってるから男が恐い。
だから男と関わりたくない…すっぱいぶどうだって思われるかもしれないけど、
そうじゃなくて男と関わるのが面倒くさいw
953彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 13:08:09.16 ID:Aseo3MMF
どうでもいいよねー
カレシなんていなくても生きていけるわ
掘られて終わりなんて信じられない
痛いおもいしたくないお
954彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 13:18:37.06 ID:U0XpPDJW
>>943
うわぁ…これまた彼氏ずっといて結婚したスイーツ妹と同じだわw
“一人では何もできない”ってとこが。
同棲してる彼が仕事で一日家を開けてるだけで一人で食事もできず一人耐えられないんだってさ。
そのたびしょっちゅう家来て母を独占しイラついてた私w

些細な事でこの世の終わりみたいに
皆 が い る 前 で 泣くんだよね。
そして助けてもらう。
ある意味強かだけど本質的には弱すぎなの。
こういう女って、元々自分なんか持ってなかったんだと思う。
それで彼ができて、全てを捧げ
そんなアテクシは正しい!
趣味に走るお姉は終わってるwとここぞとばかりに叩く。
彼と自分が一番正しいと思ってて、
なんか見ててカルト信者みたいで気持ち悪かった。
今は妹は結婚し、あまり会わないから清々してる。
こんなカルト信者みたいなのになりたくない
955彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 13:27:48.81 ID:aGO6rS71
なるほどねー
元々自分をもってない人は、自分を殺し全て捧げるのも苦にならないわけか
老後までには一人に慣れないときついだろうな、そういう人は…。
ほぼ同い年か年上の男だと、自分より先に死ぬ確率高いし
956彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 13:40:52.20 ID:SGathpoS
>>954
スイーツにかぎらず、喪女でも
一人では何もできない人、孤独は耐えられない人、
一人行動はとんでもないという人などは結婚するよね。
相手がいなければ必死で婚活して相手見つけて結婚する。
まぁ、こういう人は結婚すると独身を見下す傾向があるよう
だけどね。あらこの人まだ独身?寂しい人生ね、てね。
私は他者と一緒だと息が詰まるし1人空間最高!だから理解して貰えない。
957彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 13:54:57.13 ID:qCTy4hda
>>955

>>943の既婚友達の結婚前に、
老後のはなし(あくまでも希望的観測)をしたけど
もしも旦那が早死にしたり、自分より先に死んだら
子供や孫を頼りにするといってたw。子供家族と同居するってさ。
結婚前の子供がいない時点ですでに、もしも息子ができたら、
母親に親孝行するような優しい子に育てると言ってたからね。
息子が結婚しても嫁の味方をして嫁の肩ばかりもつ人間には
ならないように(常に母親思いで、母親を優先する息子)育てるわと
自信満々に言ってたから、息子マザコン計画は着実に進行中だと
思われます。現在では念願の息子2人いるから、もしも旦那に先立たれて
寂しくなったら、将来は長男次男どちらかと同居するだろうなと私は思っている。
958彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 14:03:12.91 ID:aGO6rS71
そういう人を一人にするのは、色んな意味で危険な気がする……
息子さんたちがマザコンになって、亡くなる日まで支えてくれるといいな
959彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 14:50:44.52 ID:RJ0Lsut8
皆一人で生きていけない人馬鹿にしてるけど実家からちゃんと出てるんだよな?
30代で未婚女の8割は親と同居してるから相当な数いるはずだが
960彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 15:52:58.40 ID:f13SRBzu
>私は他者と一緒だと息が詰まるし1人空間最高!
これって人間的に欠陥あるよね・・

でも進化?途中の人間の未来なのかもしれん













まぁ・・・お幸せにwwwwwwwwww
961彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 16:42:53.69 ID:ZnTsYivu
>>956
>私は他者と一緒だと息が詰まるし1人空間最高!

まったく同じ
独り暮らしが長いけど、全然飽きない
…というより、この自由を失ったら生きていけない気がする
962956:2011/05/09(月) 20:07:28.86 ID:fSzgtzT1
>>960
やっぱり自分でもそう思う。
孤独で過ごしていても、孤独と感じないし
誰かと一緒に過ごして癒されたいとも思わないし
逆に他人と一緒にいると苦痛だから、人間として欠陥があると思う。
既婚者の友達にも指摘されたから、まともな人がそう言うんだから
その通りだよ。人並みのまともな感覚をしていたら、
1人の時間(空間)・1人きりの生活は寂しくて惨めで苦痛だから、
愛する人と共に生活して支えあい癒されたいと感じるらしいしね。
963彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 20:39:37.71 ID:CUUQP31f
>>955
そもそも自分を持ってないから殺す必要がないんだと思う
「自分を殺すって何?」ってなるかと。
964彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 21:26:50.93 ID:XS6Micye
少子化とかいいつつ人大杉状態なんだから本能が働いてんだよきっと
私も一人でもぜーんぜんへっちゃら
2ちゃんで戯れるのがやめられないくらいの執着はあるけど、
隣に人の気配や温もりがないとダメなんてこたぁない
匿名の勝手な文字のやりとりだけで満足
965彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 21:57:49.27 ID:aGO6rS71
自分がいっぱいw
一人でいるのって気疲れがなくて好きだわ
買い物、外食、部屋でのマッタリも全部。
966彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:02:17.17 ID:zlA1qRFM
そのくせ自分の存在を他人に知ってもらおうとする
967彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:33:51.72 ID:vA/4o9Vk
さすがにカレシいらないと主張している女が男に頼ったり気遣いしてもらおうと思ってないだろ
そんなゴミクズカスはそうそういない
968彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 01:48:31.58 ID:ltibdu44
ローカルルール無視る奴に言われてもねw
969彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 13:17:51.73 ID:k2EQXLwp
もしお前が指す人物がLR違反してたとしたらそいつにレスするお前も同一だってことに気づいてない知障おるでw
ちゃんと読めてないくせにあほちゃうか
そもそも荒らしに反応するゴミ虫だらけになったから荒れ野と化したんだろ
970彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 14:59:35.63 ID:2Jnk7ds/
まったくいらん
971彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 17:42:38.24 ID:1oung2yG
周囲にアピールせずにはいられない心境が知りたい
972彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 11:17:39.57 ID:CeG/m18l
つうかもう生物として終わってるんだと思う
生殖する気ねーし
これは人類が無駄に寿命長くし殖えすぎた害だね
短い生だからこそ次代を何としても残そうとするし、数が少なければ減らさないようにする
多少の困難があってもね
自分一人生殖しなくても滅亡しないし
困難を乗り越える気すら起きない
これは喪男にも言えるんじゃないか
973彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 20:38:00.80 ID:JHmK4l2y
生殖したいかどうかで男女の考えはだいぶちがうとおもう
女は出産が関わるけど男は種付けさえすれば本来おわりだから
974彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 16:45:44.16 ID:2l2PxHh4
立てられる方そろそろ次スレお願いします
私はレベル不足で立てられない
975彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:32:45.84 ID:0v4lJzUE
たてて見た、から埋めてくれー

正直カレシそんなにいらない11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1305541830/l50
976彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:51:00.51 ID:yOilyzPh
>>975乙です〜

初めてこのスレ来たけんども、埋めていいん?
ならちっと書かせて。

「男」が気持ち悪い。普通に男性と接するのはいいんだけど、
性的な臭いがした時点ですごい気持ち悪くなる。
今まで彼氏とか別に〜って言っていたけど、本当にダメなのかも知れない。
でも、おかしいな。性的なPTSDとか記憶にないのに。何でだろう
977彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 19:56:35.81 ID:yhWzHCNb
スレ立て乙です
埋めます
978彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:06:17.30 ID:0v4lJzUE
>>976
私は子どもの頃、両親がいちゃいちゃしてるのを見てから性的なものが駄目になった
979彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:09:36.70 ID:yOilyzPh
>>978
そっか、それもだめになる理由なんだ。
でも、うちはいちゃいちゃどころか喧嘩しっぱなしだった。
兄は一時期精神を病んで、裸で居間を闊歩していたし
小学生・中学生時代は男子と喧嘩しまくり、高校・大学と、
男子を避けまくったせいだろうか。好意を示されると怖くなる
980彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:20:28.97 ID:nZWB2OKQ
セックスするまでの過程を重要視し過ぎだからだと思う
告白やデートなんてただの行事だから軽い気持ちで考えればいい
981彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:20:33.62 ID:yhWzHCNb
男が苦手になった原因は、中高が女子校だったせいかな……
大学は共学なんだけど、男がいるだけでものすごく落ち着かなかった
好意示されると怖いの分かる
982彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 20:57:04.71 ID:nnNK2yKH
>>976
精神的なものかはわからないんだけど(詳しくなくてごめん)
Aセクシャルっていうのもあるからググってみて。
そういう人もいないわけじゃないから

かくいう私ももう七年ほど女子校暮らしだから、男の人との接し方が
まったくわからぬorz
983彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:21:40.93 ID:yOilyzPh
>>982
ありがとう! そういう人もいるんですね〜。バイの逆かぁ
自分は違うかな、と思いつつも、広義のAセクになるのかな、とも。
もう一度よく考えてみます。
984彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 21:31:36.78 ID:saihVLyI
「人として好き」と「異性として好き」って何が決定的に違うの?
985彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:02:00.89 ID:CgSP3Ufv
そもそも本当に行為を示されているか疑問
男は鈍感で女性は敏感だから早とちりしてたりする
986彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 22:14:30.51 ID:FNwbwVZM
異性として好き→性的魅力がある
人として好き→性的魅力はないだと思う
987彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 06:24:55.42 ID:jwqxP3+Z
うめ
988彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 08:35:43.21 ID:E3flHKi7
母子家庭一人っ子だったから男の居る生活ってのがよくわからん
自身が彼女になり妻となり母となる想像がつかん
989彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 18:19:16.73 ID:TNjW35v0
うめ
990彼氏いない歴774年
>>988
想像出来えないことがこれから起こるのだとしたら
人生楽しそう羨ましい