喪女の部屋を晒すスレPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
キレイ部屋、ふつう部屋、汚部屋、コレクション部屋なんでもOK。
喪部屋をうpするスレです。
次スレは>>980が立ててください

うpろだ
http://imepita.jp

過去スレ
喪女の部屋を晒すスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1233400761/
喪女の部屋を晒すスレpart2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1239454553/
喪女の部屋を晒すスレPart3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1250066492/
2彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 16:10:56 ID:fXaSLAHi
早くさらして
3彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 23:20:33 ID:zGjm2lPl
誰も晒さないから落ちたじゃねーか
4彼氏いない歴774年:2010/02/05(金) 00:43:21 ID:+WHGNgGx
>>2-3
あなたが晒して。
5彼氏いない歴774年:2010/02/05(金) 21:35:56 ID:kOjrBTPk
保守
6彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 00:41:54 ID:Sti2WkT9
うpスレ落ちてたのね・・・。
汚くて申し訳ないけど保守がてら晒してみる。ここでアドバイス求めるのはナシ?
もっと収納増やしたいけどどうすればいいかな。モノが増え続けるうえに面倒臭がりなんだ。
パソコンの前で何でもできるようにしたい。

パソコン周り。モニタスタンドとスライダー買ったら大分片付いた気がする。
http://imepita.jp/20100207/018220
プリンター周り。
http://imepita.jp/20100207/018480
炊飯器とかも置く場所がなくて困ったなぁ。
7彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 03:07:46 ID:FJxqVK9F
>>6
単なる感想だけど、
モニタ周りに今出てる物をしまったらめちゃくちゃオシャレで可愛い予感。
近くに引き出しの棚を置いて、そこに戻す習慣を付ければ…。
(同じくどんどんモニタ周りに吹きだまってしまう自分にも無理だがw)

プリンター周りも整頓しようぜ!
8彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 10:21:35 ID:0UVib7Ko
モニター周りがごちゃごちゃしてしまうのよくあるある・・・。
右側は何かをたてかけてるのかな?そのスペースに
無印にいろんなサイズで積み立てれる棚があったから
それを置いて、モニター周りのものは全部そこにしまうとか。
見せる収納って相当上級だと思うんで、とことん隠してしまう。

プリンター周りも同様、モノを置かない。
左下の白い入れ物?ってウォータークラウンですかね?
それも中身をごちゃっと入れてしまって本来のデザインが生かしきれてないんで
入れるにしてもほんと小さいものだけにするとか何も入れないのがいいかと。
(たとえば鍵や頻繁に使うピアスや指輪とか)
あと捨てる習慣。また使うかも・・・と思って取っておくなら捨てたほうがいいです。
モノが増える人は捨てることも考える!
9彼氏いない歴774年:2010/02/09(火) 17:45:25 ID:cVpMKDck
ネックレスとかアクセって収納困らない?
106:2010/02/10(水) 05:29:45 ID:mX05LMDS
アドバイスくれた人ありがとう。
やっぱり客観的に見てもらうのも大事だなぁ。次スレ立つ頃には綺麗な状態うpできるように頑張るよw
本当にアクセとかの細々したものって収納困るんだよねぇ。かといって奥にしまい込むと出すとき面倒だ。
ちょっとしたアクセサリースタンド買ってこようかな。
11彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 09:41:35 ID:4tuAki4k
ネックレスなんかはピルケースみたいな小分けできるケース
(100均でいっぱいある)にスポンジ引いたりして使ってる。
もうちょっとこだわりたいなら無印でアクリルケースあるし
アクセサリーが入れやすいような仕切りと
中身(ベロア素材のもの)があったからそういうの使うといいかなぁ。
コルクボードに押しピンして・・・は、やったことあるけど
左右のバランスがうまくいかなかったら斜めになって
揺れてすぐ落ちちゃうからイライラして仕方なかった。
押しピンじゃなくL字のものだったらもう少しマシだったかもだけど。
だったらコルクボードじゃなく普通のベニヤに可愛いペイントとかしたほうが可愛いかな。

アクセサリースタンドは片付けられない人には鬼門かも。
不安定だとすぐ倒れちゃったりするのに、バランスよくアクセサリー飾らなきゃだし
出かける前の急いでる時にバタンと倒しちゃったり。
そのまま放置して出かけちゃった日にゃあ・・・。
12彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 14:06:00 ID:7vRVvyTN
アクセサリーなんて持ってないお
13彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 16:53:51 ID:EcmDL2I1
アクセスタンドはネックレスが絡まりそうな気がする。
どうなのかなあ?
14彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 17:39:51 ID:xySCCp0M
>>11はスイーツ臭いw
15彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 00:35:44 ID:LVU4alch
>>14
別にそんな風に思わないけどな。
逆に、ちょっとオシャレに気を使ってるレス見ると反射的にスイーツ(笑)発言する人って、どんだけ身なり気にしてないんだろうと思う
16彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 02:41:58 ID:NalQ/te8
そういう自演いらないよスイーツさん
17彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 04:37:30 ID:LVU4alch
自演じゃないけど…

オシャレしたり身なりに気を使ったり=スイーツ(笑)じゃねーだろと思うけどね
最近何でもかんでもスイーツ言い過ぎ
ガ板行ってこいと思うわ
そして別にアクセオタクみたいなマニアックな事書いてる訳でもないのに、スイーツ呼ばわりとか、むしろまじ引くよ

こういう事書けばまたスイーツ呼ばわりされるんだろうからもう消える
18彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 04:55:31 ID:f90ISS8l
オシャレに気を遣う云々っていうより
>>11のレスの書き方に反応したのかな?とゲスパー。
19彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 11:09:12 ID:MCWTqvQy
いや、>>11は普通にスイーツでも何でもないだろ
書き方もどこもスイーツ臭しないんだけど…ここってオシャレとかインテリアについてアドバイスすると、すぐスイーツ判定されるよね。
20彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 11:16:49 ID:Ng6bjvxC
いいから画像をうpする作業に戻るんだ!
21彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 23:00:56 ID:xeC+ltQ8
もぅ、スレ住人は皆うp済みなのかもね
自分も、3回うpしたし・・。
22彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 19:36:21 ID:p9OIEBPW
片づけたらうp、と思ってはいるものの一向に片づけない人は私だけじゃないはずだ
23彼氏いない歴774年:2010/02/15(月) 11:41:23 ID:n3Cxrm0E
そうだね、確かに私も片付けたらうpしようと思ってるがいまだに・・・
24彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 17:42:19 ID:kBPRdfJz
おなじく。
25彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 18:48:45 ID:NXZXxvan
この時期こたつが床を覆っているから無理だ
暖かくなってこたつ撤去したら撮るよ
26彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 18:54:41 ID:dBgQ8ZX9
通販で買った棚がやっと組み立て終わった。
こんなにネジしめたの初めてかも。
27彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 18:55:46 ID:W2HPcQvZ
ネジしめお疲れ
28彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 19:00:52 ID:ojl6FKzC
カラーボックスとか最初から穴開いてるのに、けっこう大変だよね。
別のスレで電動ドライバーを薦められて、さすがにコレを買うのはちょっとと思ったけど、思い切って買ったら感動した。
29彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 19:40:52 ID:dBgQ8ZX9
中身も入れたし写真撮ろうと思ったら
デジカメの電池が充電出来てなかった。
延長タップの元がオフになっていたよ!
さて、ナウシカ見る準備でもしようかな
30彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 23:39:04 ID:vGmuPqKS

アクセサリーはこんなかんじでひっかけてる
http://imepita.jp/20100219/849660
31彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 00:14:12 ID:l62QKFcE
うちと似てるww
32彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 00:15:46 ID:anuMm3Vh
>>30
黒長いのは猫?
33410:2010/02/20(土) 01:18:56 ID:wp9UOJax
>>30
うおーかわええ。
よく使うアクセは見せる収納にしようかな
34彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 01:19:57 ID:2v+leERS
>>30
レオ○レス?
35彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 06:41:38 ID:mMJGNUBX
>>30
うおー素敵
こういう暖かい色の光って、間接証明を使うとなるの?
36彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 14:58:13 ID:ezN83Z7G
>>32
猫型マフラーです。ココちゃんて言うらしい
>>35
レオパのデフォ照明&携帯の撮影モード

実家にいた時はふだんあんまりあけないふすまに100均のつっぱり棒つけてひっかけてた
収納ボックスより一目で見て分かりやすいしアクセスタンドは長さ足りないの多いし
帰ってきてすぐひっかければおkだからめんどくさがりの喪女におすすめです
37彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 06:48:38 ID:7O/vedKO
おもちゃ達を半分以上処分してすっきりしたのでうpしてみます。
変な炎のとこは写真なんで隠してますwすいません。
http://imepita.jp/20100221/238750
38彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 13:01:48 ID:Yqe/8wD5
>>37
消すの早すぎ
39彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 15:21:14 ID:QSnoCNm0
あれだよ、夜中に勢いで書いたラブレター、朝見たら///
40彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 18:06:37 ID:1z1GjnbJ
なんか、速攻消すのが流行ってるのかw
41彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 18:10:30 ID:QSnoCNm0
>>37
ちなみにテレビは液晶?
乗ってる赤いピーマンのハロウィーンみたいなのwksk
42彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 18:13:51 ID:Oc0bO2DW
>>37
手前のピンクのはノートパソコン?
ちょっとスキかも
43彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 23:14:03 ID:7O/vedKO
>>38
恥ずかしくて・・・すいません
>>41
テレビはブラウン管ですw
テレビの上に乗っけてるのはハロウィーンの時期にディズニー行った時に買いました。
>>42
ありがとうございます。一目惚れして頑張って買いました。
ノートだと思ってたんですが種類?はデスクトップになるらしいです。
44彼氏いない歴774年:2010/02/22(月) 00:43:44 ID:EqlYdj9G
>>37
黒い棚にはキューブリックもあるの!?ベアブリックのみ?
コレクションをアップでみせてほしいです!私も集めてます
45彼氏いない歴774年:2010/02/22(月) 13:01:08 ID:twYqxfM+
>>43
レスありがと
デスクトップなんだ。
キッチンに欲しいな
46彼氏いない歴774年:2010/02/22(月) 17:26:47 ID:WwZcdYNt
トイレの壁デコってみた
http://imepita.jp/20100222/269410
狭くて上手く全体が撮れん
47彼氏いない歴774年:2010/02/22(月) 18:21:40 ID:j5g/Ce9E
冬彦さん?
48彼氏いない歴774年:2010/02/22(月) 22:12:20 ID:33fMOp+I
>>44
キューブリックもあります
最近は全然集めてないけどベアブリックの方が好きかな
あー、でもどっちもかわいいですよね。。
http://imepita.jp/20100222/790130
http://imepita.jp/20100222/792420
http://imepita.jp/20100222/792770

>>46
壁はもともと黒いんですか?
かわいいトイレですね。
49彼氏いない歴774年:2010/02/22(月) 22:16:57 ID:mkZh0pY6
>>47
同じこと思ってレスしようか迷ったのにw
50彼氏いない歴774年:2010/02/22(月) 22:23:22 ID:++e5/NWN
>>48
フィギュアいっぱいかわええと思ってたら
筆頭が微笑んでて吹いたw
51彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 04:47:35 ID:YE1BQA5f
自室の小型テレビ買い替えるんだけど、フレームの色を黒かシルバーか悩んでるんだ
部屋の扉・押し入れの扉・床は明るいベージュ、天井と壁は白で、カーテンはくすんだピンク
近々、PC用の白いローテブル購入予定で、PCも白
みんなだったら、黒かシルバーどっちにする?
52彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 04:53:09 ID:WKy91F9O
>>51
テレビは黒がいいね。シャープに多いけどフレームの下だけシルバーとかは締まりがなく見えてしまう。
黒にするもシルバーにするもフレームは一色がいいと思う。
53彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 13:22:08 ID:D1eAviZe
>>51
アドバイスは
お約束として
まずは部屋の
写真をうpして
からじゃないかな

ないかな
54彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 17:17:25 ID:kcfBAQfZ
>>46
なんというお洒落なトイレ 蝶の写真いいね

みんなはトイレの収納・インテリアってどうしてるの?
トイレットペーパーとか買ってきた袋のまま置きっぱなしにしてるんだけど、何とかしたいんだ
とりあえず今日、入口のドアの上に突っ張り棚を設置してみたよ
よく通販とかで安く出てるトイレ専用のチェスト?みたいなのって便利なのかな
55彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 08:33:12 ID:+ehe1Tc8
うちもペーパーそのままだ
部屋のほうのインテリアでせいいっぱいで、トイレまで手が回らないんだよね
56彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 09:11:43 ID:tBhaj+cI
部屋のテイスト次第だけど蓋付きでも蓋無しでもカゴか何かの容器にいれて、
蓋無しなら上から好みの布をかぶせるとそれっぽくなる気がする。
円柱みたいなペーパー収納ケースもいいけどね。

自分は前住んでたところが、ドア開けて上に作り付けの棚があったけど
今住んでるところは狭くてぎゅうぎゅうなのでトイレの中に入れてない。

トイレの中には出来れば何も置かないようにしている。
57彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 21:56:05 ID:H+jlk7Ty
うちも突っ張り棚設置してるよ。(入口じゃなくて奥のタンクの上あたり)
大きいカゴを置いて生理用品を袋ごとポンポン入れてます。
フタはないけど上の方だから中は見えないし取り出しやすい。
便器の横に木の丸椅子を置いてその上にフタ付きのカゴを置いて
生理用品を少しずつ入れてます。
(椅子は蛍光灯を替える時なんかに使います)
トイレットペーパーは袋のまま突っ張り棚です。
58彼氏いない歴774年
>>54だけど、色々参考になったよ ありがとう! 危うくトイレ専用チェストをポチるとこだったw
可愛いカゴとか入れ物探してくるよ。ニオイ対策の炭もいい感じにディスプレイできないか考えよう。