定時制・通信制に通う喪女 7校目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
友達募集スレでちらほら見掛けるので立ててみました。
一度高校中退してやり直している人、友達が居なくて淋しい人、
通院しながら学んでいる人、将来が不安な人、お話しましょう。

※必要に応じて生涯学習板も参考に http://namidame.2ch.net/lifework/

【過去ログ】
定時制・通信制に通う喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1193097650/
定時制・通信制に通う喪女 2校目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1206068526/
定時制・通信制に通う喪女 3校目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213886804/
定時制・通信制に通う喪女 4校目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1225629516/
定時制・通信制に通う喪女 5校目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1240755853/
定時制・通信制に通う喪女 6校目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1251175778/
2彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 11:10:25 ID:5DLSpXXg
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、 
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i 
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ 
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ 
      从从/: \  、_!  / ノ        
       从从  i 'ー三-' i l     
        ノ从ヽ._!___!_/ 

>>1 非常にすがすがしいスレであります。 
>>3 2getには心の底から納得しております。 
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。 
>>5 誉であります。 
>>6 匠であります。 
>>7 >>7氏につきましては〜 
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
3彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 11:12:51 ID:dfUXLs/l
>>1

3getwwwwwwwwwwww
4彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 11:21:45 ID:Yf3UOQ5u
やっと冬休みだ!
ようやく短期バイト見つけたけど正直冬休みじゃ通信より全日の子が優遇されそうorz
見た目も暗いし通信制って言うと大抵の人にいじめられたんだって思われてしまうくらいだからなぁ
まぁいじめられたんだけどさww
とかうじうじしてたら締め切りすぎたっぽい\(^o^)/
短期ってなかなかないよね…
5彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 11:59:18 ID:TosQxdgy
そこまでいじめられてないけどぼっちってだけでやめた自分弱すぎ甘すぎ
6彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 11:59:53 ID:dxoP2PIH
確かに短期少ない
郵便局かクロネコぐらいだよね
7彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 12:01:13 ID:IXoR2jub
短期いいな〜この時期は寒すぎて動けない。
温かくなってからバイト探そう〜
8彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 12:16:48 ID:xENDpYaI
>>1乙です。

年明けはレポートの返送が遅くなりそうで嫌だなあ…
9彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 12:32:11 ID:B2oAUydU
           ┼ヽ  -|r‐ 、  レ |
            d⌒)  /| _ノ   __ノ
                       ヽレ
                     / ̄ ̄ ヽ,
                    / {゚}      ',  
                    l  /¨`ヽ {゚}  ', 
                    l   ヽ._.イl   ',
                   リ   ヘ_/ノ    ',
                  ,∠幵     {幵ブ⌒ヽ、
                 /ィ∬}`ー一''''´ {∬}     ',
       「}           l l∬}|====={∬} 〃  ・
     ,Uヘ、         j .ノ            V    l
     ト厶ィ \       / .|             |    !
      ゞニ>  \__  /  |    nh二二フ、_.|    l
   ,.---| ト-、   `''}⌒`ヽ.__|_    \ゝ`ー'  \_    !
   ゞY´ニ|.」二二二二二r'└=デ'    `ー─、  | `ー、.!
   `|                |  _,      ト、 !    l
   |               | ̄   `ー-  ゝV    |
   |               |         `ーr-、__ノ
 _____ !                  |_________}__}__
10彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 14:56:28 ID:Yf3UOQ5u
でも全て私の被害妄想だったかもしれないという…
ほんとなんでやめたんだ
11彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 15:15:42 ID:bs39adYu
>>1
乙。
12彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 17:45:52 ID:5gdn0gqC
過ぎたことぐちぐち言ったって仕方ないだろ…
通信でがんばれ。
13彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 18:14:50 ID:DfcVcjr7
通信制って馬鹿多いよね
14彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 21:03:23 ID:fTiSbRNE
馬鹿+コミュ力0だから通信制行くんだよ
15彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 21:13:22 ID:ot6LD3Ch
ドキッ!
16彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 21:57:29 ID:dxoP2PIH
挑発してるつもりかよ(笑)
17彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 22:29:23 ID:5Bg0JJgX
でも一理あるから言い返せないな…。
普通に勉強して、普通に人間関係を育める子は通信制なんかには来ないしね。
通信制は大抵みんな挫折経験者や訳ありの人が多い。
だからこそ頑張りたいと思うんだけどね。
18彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 22:48:39 ID:+WeGgAeD
あー中学の同級生のブログ見たらへこんだわ…
あまりにも差がある…もう見ない
19彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 23:54:01 ID:1jY6CW5L
私は人から話しかけられたら話せるのに逆だとおどおどしまくって
変なこと口走ってしまうorz

>>18
私も昨日何の気なしにまわってたらへこんだよ
みんなおしゃれになってて化粧がっつりでかわいくなってる
毎日予定あるみたいでごろごろしてただけの暇な一日を特別な日みたいに書いてたから
もう別世界の人かと思った。ごろごろするのが私の日常なのに…
20彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 00:13:53 ID:8+flALu7
>>19
向こうにとったら、コチラ側が別世界の人間だと感じるんだと思う。
向こうは毎日忙しいリア充。コチラは毎日暇なただの暇人なんだもの。
21彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 01:26:21 ID:kJS34tGs
腐女のあたしからみたら>>19はキモイ
芋虫みたい

by腐女中三より
22彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 01:36:15 ID:ztVW55tN
>>14
私だわw
そう思われるのが嫌で人に通信行ってるって堂々と言えない
美容院でも初対面の人でも何かとごまかす私…
しんどいけど、ただでさえ能無しなのに通信なんて言ったらpgrされそうで怖い
いじめで高校変えたからいつまでもこんな感じ。成長できてない。
23彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 03:36:37 ID:8+flALu7
>>21
安心しろ。
全日制に進学出来ず、定時制にしか行けないようなお前さんも充分キモイ負け組だよ。
24彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 07:28:11 ID:doXbbdin
小学校の頃に不登校になって中学には一歩も足を踏み入れてない二十歳喪女なんだけど
定時制高校入れるかな?
小学生で勉強止めただけあってギリギリ掛け算出来るか出来ないかってレベルなんですが…

こういう質問はスレチどころかイタチだとは思うんですが
もう一般サイトいくら探しても更新停止してるし他にスレも見つからなくて(見つかってもスレ止まってて)
ここしか聞けるところないので…すみません
25彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 08:47:17 ID:kJS34tGs
>>23大丈夫?頭!

まだ私、中学で高校行ってないんだけど(笑)

ちゃんと日本語読もうよ
26彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 09:32:26 ID:Mm64P/+l
>>24
来年卒業するものですがマジレスで答えます

テスト0点でも面接しっかりやれば入れるよ
入ってからも掛け算できなくても先生が教えてくれるから大丈夫
勉強は気にしなくても本当に余裕

ただ周りにまともな奴なんかいないよ
見た目からクズな根暗とDQNが9割

体育祭とかあるし絶対通ってて恥ずかしくなるから通信のほうがいいと思う
27彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 09:54:29 ID:doXbbdin
>>26
マジレス助かります

面接さえ良ければっていうのは良く見るけど本当なのか…
一応元劇団所属なのでハキハキ喋るのは得意だけど、きちんとした志望動機がないのはやっぱり厳しいかな?
なんというか、もう一度人生やり直したいっていうだけで入ろうかな、と思っているので
高校に通う中でもう一度自分自身と夢を見つめなおそうかと…

周りの人間については特に気にしないので定時でもいいんだけど通信も考慮に入れてみます、ありがとう
でも体育祭かー小学校の運動会以来したことがないから寧ろ参加したいような気もw
28彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 10:44:38 ID:S2cdlqbI
通信のが大変だと思うよ
それに学校に通うシステムの定時のが将来的にも良いと思う
29彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 14:20:04 ID:8+flALu7
>>25
お前こそ頭大丈夫?
自称腐女子の地点で充分痛いし、空気読めないの?
確か、前スレで「定時制行っていっぱい友達作る><」とかアホなこと言ってたよな?
全日制に進学出来ないのなら、もう負け組決定だね。
30彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 14:40:23 ID:Mm64P/+l
>>27
志望動機は正直にその思いをハキハキと伝えれば落とす理由ないね

私の学校は今30代と60代がいるけど、前者は4年間無遅刻無欠席(笑)
勉強できなくても真面目なら大丈夫!心配しすぎ
受かっちゃうから

なんか定時で大丈夫そうだね!応援するよ
推薦で大学にも行けるから目標持って通うと楽しめるよ
私でさえ来年大学生になるし

長文ごめんね
結果報告してね〜
31彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 14:59:00 ID:Q95w88+6
スレタイ読めない奴は出てけ
32彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 16:02:38 ID:dtg84iXR
ここって定時より通信の人のほうが多いのかな
33彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 17:12:55 ID:mfzfj6e7
>>27
その志望動機めちゃくちゃきちんとしてないかw
それをそのまま言ったら絶対受かると思うよ
普通に高卒資格取りたいって思いだけで入る人もいるし
あなたのも立派な動機だよ
34彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 00:39:13 ID:dPg7cjcS
>>29
ハイハイ
落ちこぼれ、ぼっちの構ってちゃんなんだね
書き込む暇あったら友達作りに時間費やしたら(笑)
友達出来たら報告よろ
35彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 00:49:23 ID:Po5ffmfL
まあ、通信制&定時制に行く奴はみんな負け組のお仲間だな。
36彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 01:16:58 ID:oNTglYxD
知り合いにリア充なのに通ってる意味が見出せないとかいってやめてた人がいたなぁ
ある意味うらやましいw
やめてすぐ後悔してたけど…
37彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 03:03:52 ID:1vYDQfjy
ただの馬鹿じゃん救えない
38彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 08:42:25 ID:QjDl/H7K
勿体ない!
せっかく行ったのに

後悔先に立たずとはこの事か
39彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 15:11:45 ID:fBxLsHtE
幸い顔合わせば話せる友達はいるけど、心はぼっちだ
40彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 17:16:59 ID:cJdamETU
あぁわかるわ
私は自然と一緒に行動するような人が出来ない
41彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 21:39:14 ID:alfWB+sm
私は週1だから顔も名前も覚えてない…
受験生になったら自習とかで毎日会うようになると思うけど
なぜか私以外はみんなすでに仲良いからぼっち確定…
42彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 21:44:10 ID:67MRFQ7i
きめえ
43彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 22:19:43 ID:Wo1MraCV
話しかけてくれるのが全員ギャル…
ギャルって優しいんだな…
44彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 22:49:49 ID:oNTglYxD
優しいというより逆に地味でおとなしい感じの子は人見知りっぽいし
自分から話しかけられないんじゃないの?
実際私のとこはおとなしい子に明るい子が話しかけてる光景はたまにみるけど
逆は一度も見たことなかったりする
誰にでも気軽に話しかけられるギャルがうらやましいなぁ
45彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 23:03:24 ID:nuI6dKRd
俺もギャル好き
バッコバッコやりたい
46彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 00:24:59 ID:LjuKlR+H
47彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 11:30:22 ID:w2QoWOBR
はぁ…進路が決まらない
ニートにはなりたくない
48彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 12:15:58 ID:HSdHLacB
行きたい理由なんかなくてもいいからとりあえず大学行っとけ
今からじゃ無理だから浪人しとけ
49彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 12:19:23 ID:WSqfV7k7
そう簡単にいかないから
自分で吟味して決めなよ
50彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 12:40:28 ID:gAx9dGdP
>>48
理由なくて入ったってどうせ4年も続かないと思うし、お金勿体ない
でも大学入れば保険になるのかな
51彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 15:30:25 ID:5QqkR6un
おとなしそうな子に声かけるギャルは相手を内心見下してるんだと思う

なんかうまく説明はできないけどさ…
52彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 15:46:17 ID:BCkUcy0m
化け物下田典は定時制も辞めた陰湿なババアらしいね
53彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 01:11:38 ID:D3YVwmhC
おとなしそうな子に声かける男はダメですか
54彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 01:17:03 ID:653q2Xx+
>>53
ここは喪女板です
男子書き込み禁止!!!巣へ帰れ
55彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 01:38:30 ID:30km79Ws
過剰反応は馬鹿に見える。無視しなよ。
56彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 06:03:04 ID:CdzppMHK
まぁ誰だっておとなしい子のほうが声かけやすいんじゃない?
57彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 10:44:28 ID:bI2HSjEM
暗そうな子に声かけてくれるかな
58彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 15:42:30 ID:gxrf6hJG
来年から行く予定の通信制に体育祭とかあるみたいなんだけど、
あれってでなきゃいけないもんなのかな?
前スレとこのスレしかまだみてないからもう出てたらスマソ
59彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 16:09:37 ID:653q2Xx+
>>58
行事も出席日数のうちだから出た方がいいと思うよ
60彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 17:55:51 ID:gxrf6hJG
>>59
そうなのか〜、
グループ組まなきゃいけないのがちょっと不安すぎる
ありがとう
61彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 22:02:33 ID:RlwlR+Tt
>>58
情けないな
そんな事人に聞くなよ
出たくなければでなければいいだけ
幼稚園児かよ
62彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 23:44:56 ID:yusaX/y4
通信制高校の恋愛について
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1249029675/
63彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 01:55:57 ID:CAzzn7ys
あ?ディスってんじゃねぇぞksがw
64彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 15:16:03 ID:knJD4D/9
通信てテストとか学年順位とかつけたりするのあるのかな?
65彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 15:22:58 ID:D6lT2cPB
>>64
テストはあるけど順位はないよ
66彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 15:29:31 ID:knJD4D/9
>>65
ありがとっ!
67彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 15:39:33 ID:uq/igLc3
どこの進学校だよ
68彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 00:57:21 ID:hDl8Us/E
うん。今日は彼氏とHです^^
負け組みさん達ごきげんよう^^ノシ
69彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 01:24:13 ID:aQl20AXP
ま…負けた
先週彼氏に振られマジ涙目(´;ω;`)
正直完敗だわw


羨ましすぎる!
良いイブをヽ(´▽`)/
70彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 02:14:38 ID:HXB9ezJ8
>>68
お前キモッ
キモイ相手をする奇特な彼氏のチンポ腐るんじゃね
71彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 08:00:44 ID:nbAY004P
男は腐ってなんぼ
72彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 10:33:51 ID:IXKxTbX+
>>70
そんな僻まないでね^^
もう・・・最高でしたよ^^
73彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 16:15:40 ID:dxLe6Du5
来月テストがあるけど範囲が「レポートから出します」ってことしか分からない。
私は七教科、レポートも六枚づつある。毎日勉強してるけど不安で泣いてる。
通信でテストが初めてだし、私本当にバカだから。
家から学校遠いし、バイトもそんなに休めないから追試にならないように頑張りたいけど・・
担任の先生は「追試もあるしそんなに心配しなくても大丈夫」って言うけど本当かなあ。 ちなみに公立です。
74彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 16:38:26 ID:bpe4xbvc
>>73
F県だったら多分一緒だwうちもレポートから出ますと大雑把。
前期テストがそんな感じでめちゃくちゃ不安だったんだけど、レポートから満遍なく出るくらいで特に心配するほど難しくもなかった。難しかったら皆追試になっちゃうし、焦らず一緒に勉強頑張りましょう!
75彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 16:44:49 ID:WgXcuSZD
>>73
テストは紙一枚だからレポートの
重要なとこだが覚えてればなんとかなるよ。

追試日もあるんだから本試験は様子見、くらいの
軽い気持ちでいけばいいんじゃないかな。
76彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 16:52:28 ID:WgXcuSZD
>>75
× 重要なとこだが
○ 重要なとこだけ

すまん
7773:2009/12/25(金) 23:03:57 ID:dxLe6Du5
>>74>>75
ありがとう。「追試もあるし、もし単位とれなくても再履修すればいい」って
わかってるんだけど、やっぱり単位とれないとつらいよね。
レポートも難しくて100点じゃないと合格にしてくれない。
また来年同じ事繰り返すのがつらいから「絶対単位落とせない」って思って、気持ちだけ焦ってたんだ。
励ましてくれてありがとう。マイペースに勉強頑張って、あまり心配しないようにします。
78彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 19:05:28 ID:ioBzqX0V
>>77
ダレも励ましてねぇし
勘違いするな
バカぢゃないの?
あとサゲろ
サゲるなら書き込むな
ウ゛ォケ
79彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 19:07:28 ID:ioBzqX0V
>>78
アゲるなら書き込むな
> ウ゛ォケ

が正解
80彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 19:20:08 ID:njnw6+Em
>>79=ボケ
81彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 21:44:51 ID:K5KNzP2/
>>78
「ぢゃないの」とか使っても別に可愛くないから無理しないでいいよ
82彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 22:44:14 ID:gTQ2NkVQ
>>78
死ね
83彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 00:52:44 ID:DYbfSNaQ
>>78
クリスマス一人だったからってそんなに荒れないでね^^
ばーか^^
84彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 02:02:02 ID:l4Rie4Zm
ほっとけよwww
85彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 02:14:49 ID:QmctMz6W
>>80>>81>>82>>83
構ってちゃんなんの一生男に相手にされない

寂しいがり屋のゴキブリ ハイエナ ウジムシ 田舎面 砂かけ婆
梅毒 早く自決しろ

存在自体が皆に迷惑かけてるんだよ

ID変えてまでの自演乙

あとsageろ

86彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 02:25:00 ID:0aMefrx8
孤立してる子っている?
なんだかんだいってうちの学校はいろんなイベントがあったから
みんな仲良くて私だけ参加しなかったからいつの間にかぼっちなんだけど開き直れない…
先生からも友達いないのは君だけだからがんばって作らないと、って言われてるorz
87彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 09:48:57 ID:DYbfSNaQ
>>85

そんなふうにやらないで

>>80-83 ってやればいいじゃん^^

まあ昨日は書き込んでないんだけどね^^
最後に書き込んだの金曜日だから^^
88彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 14:59:05 ID:bRGkWzEz
>>85
>構ってちゃんなんの一生男に相手にされない

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

構ってちゃんなんなの なのか 構ってちゃんなのね なのか
それとも違う言葉を書こうとしていたのか
いずれにせよ日本語でおk
89彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 20:54:32 ID:QmctMz6W
>>88
間違っただけ

それにしてもちゃんとしたアスキーでOK
90彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 20:56:27 ID:l4Rie4Zm
やるおきゃわええええええええ
91彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 21:44:32 ID:lwRY5892
ああ
92彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 22:06:00 ID:onwK1ub6
来年通信行く予定なんだけど、自己PRが全然思いつかない
どんなこと話した?
93彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 22:18:47 ID:l4Rie4Zm
自分のペースでなんたらかんたら
3年で卒業できるようになんたらかんたら
って答えた
94彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 09:15:45 ID:FQ6naLG5
>>89という馬鹿が沸いてますね
まあ放っておきましょう
95彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 11:22:49 ID:6tbr4B+o
>>94
死ね
96彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 12:19:54 ID:1/e+BqWu
喪女の背比べ(笑)
97彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 13:37:15 ID:sfMLUYTz
皆はクリスマス誰かと過ごした?
98彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 13:42:21 ID:5NbBCLiK
昼間は友達と
夜は家族
99彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 13:46:09 ID:V80yeHsP
昼間は家族と
夜も家族
100彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 14:51:28 ID:lv/NX7px
友達とかいない\(^o^)/
101彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 15:01:11 ID:8r1PZIpE
卒業した今だから思うことだけど
友達らしい友達もいなかったし、毎日普通の制服着ている女子高生見かけるたび
劣等感に苛まれて、最悪の日々だと思い込んで通信に通ってた。
だからお天道様に顔向けできるように頑張るんだと一念発起して受験勉強して
大学に入ったけど、週に三日とかの通信がいかに楽だったかを思い知らされる。
確かに卑屈になったり、塞ぎ込みやすかったけど時間だけは有り余るほどあった
明日の予定何もないってのは辛いと思うべきことじゃなかった
有効に使えなくても、一生暇って言うのは有り得ないから無駄な時間も大事だった
学校帰りのまだ正午の空とか、あの時と同じ気持ちで見たいと心底思う
あれほど心が洗われたと思うことなんでもう無いかもしれん
102彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 17:36:43 ID:G8xXH7QL
今18なんだけど来年から通信制入る
友達ほしいんだができるかなぁ…
103彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 17:41:29 ID:5NbBCLiK
>>102
よっぽど暗い性格と外見じゃなければ普通にできるよ
恋もできる人だって何人もいる
104彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 02:00:55 ID:/LFMxw2g
普通のとこはやっぱり授業とかあるんだよね?
私のとこ面談だけだから10分も学校にいないw
なのにみんな結構友達いるってどういうことなんだ…
友達同士で通信に入ってるのかな
105彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 02:06:03 ID:ArGWS2R/
通信でも一定時間はスクーリング(授業)を受けないとないけども?
NHKの高校講座とかで代替するとしても、年間でいうとそれなりの回数は授業受けるでしょ。
単位数あたりの授業時間も規定があるから、10分やそこらの面談だけで済むはずは…。
106彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 04:59:21 ID:/LFMxw2g
>>105
そうなんだ…
私のとこは授業受けたくない人は受けなくていいとこだよ
毎週受けない人だけ集まって一人ずつ面談するんだけど
面談も世間話だけだし課題出すだけ
今二年で一年から通ってるけど一度も授業受けたことないよ
なんだろ……騙されてないよねw
107彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 06:36:57 ID:ArGWS2R/
騙されてることはないと思うけども。
週一10分の面談を授業としてカウントして年間トータルで帳尻あわせてんのかなー。
私立だと授業時間とか試験は結構ゴニョゴニョしてるとこもあると思うけど、あんまし
そのことは話さないほうがいいかもw
108彼氏いない歴774年:2009/12/30(水) 01:05:25 ID:XUgjfnqP
そんなもんなのかー
同じ高校の友達がいないからよくわかってない部分が多いんだよね
来年からは授業とか受けてみたいけど今更だし緊張するorz
109彼氏いない歴774年:2009/12/30(水) 19:25:39 ID:IIEgMprm
うるせぇカス
110彼氏いない歴774年:2009/12/31(木) 17:54:15 ID:Ld+hoWsf
みなさん
よいお年を
111彼氏いない歴774年:2009/12/31(木) 18:05:15 ID:RvGyEzor
来年はあの人と付き合えますように、、!
112彼氏いない歴774年:2010/01/01(金) 00:10:20 ID:qeNlhZeZ
明けましておめでとう!
今年も学校行こう!
113彼氏いない歴774年:2010/01/01(金) 01:45:23 ID:KpM4cUjO
あけおめ
新年早々オナします。。。
114彼氏いない歴774年:2010/01/01(金) 01:47:11 ID:floBMVDx
あけおめー
私もう年明け早々3回連続イキしたよw
115彼氏いない歴774年:2010/01/01(金) 04:18:50 ID:oDfGJEEk
あけおめ!
さっそく来週から学校だけど今から鬱だー
116彼氏いない歴774年:2010/01/04(月) 17:14:28 ID:cuYp109o
>>114
死ね!!
117彼氏いない歴774年:2010/01/04(月) 23:53:31 ID:btS4kopq
高校生不可のバイトって通信でもダメなのかな
118彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 02:18:38 ID:hyPA808g
自分でたしかめればいいだろww
ksがw
119彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 09:11:28 ID:SW+WEj3y
あーレポート終わらん
めんどくせ
120彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 10:14:28 ID:QYtGQN7D
俺、男だけど女でもオナすんの?
もし、彼女がそんなことしてたら速攻別れるんだが・・・
121彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 19:48:26 ID:9WgSX0kh
なんか気持ち悪い書き込みばっかり
122彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 21:59:12 ID:5hlTYZHA
見た目も気持ち悪いだけにw
123彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 22:32:44 ID:hyPA808g
>>120
君には彼女できないから大丈夫だよ
いても2次元のでしょ
124彼氏いない歴774年:2010/01/06(水) 00:05:46 ID:s0kGwU9Z
2次元ってピラッピラな世界だよな
125彼氏いない歴774年:2010/01/06(水) 02:46:49 ID:CXvACxVe
そうだよ>>120の彼女はピらッピらだよ
126彼氏いない歴774年:2010/01/06(水) 16:16:12 ID:YuN67fSi
スルーしろよ
127彼氏いない歴774年:2010/01/06(水) 16:29:58 ID:5ku5FC9B
ぴらりぴらぴらぴーらぴら
128彼氏いない歴774年:2010/01/07(木) 12:48:12 ID:Jllna8BL
実はAKB48
129彼氏いない歴774年:2010/01/07(木) 21:03:37 ID:NUQhUKES
明日から学校で憂鬱過ぎるわorz
現実から目を背けてぇ…
130彼氏いない歴774年:2010/01/07(木) 23:41:45 ID:w7odrYWV
てs
131彼氏いない歴774年:2010/01/08(金) 14:55:42 ID:5VmOMKq4
えっち
132彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 01:11:30 ID:gGESxyuw
ふうせんおじさん
のっぽさん
133彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 04:17:18 ID:eTVFC59h
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1244708803/301-400

こんなことあるからおまいらも気をつけろよw
134彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 06:27:23 ID:7x3utVLw
定時制も退学になった馬鹿不良顔面崩壊下田海苔
135彼氏いない歴774年:2010/01/14(木) 12:14:56 ID:98rWhCPz
圧縮前につき保守致します(^o^)ゞ
136彼氏いない歴774年:2010/01/16(土) 23:33:22 ID:GIAje/fV
メールとかで
「ぷ」ってつけてくる女なんなの?
「ゎら」とかほんとイラッとするんだけど
137彼氏いない歴774年:2010/01/18(月) 16:30:09 ID:XHfnbAVH
ごめん
138彼氏いない歴774年:2010/01/18(月) 16:38:18 ID:ZMet22QW
ぷ とか わら とか (笑) とか
煽りにしか見えなくてイラっとするw
139彼氏いない歴774年:2010/01/19(火) 01:06:45 ID:VYVmY0aX
受験生でバイトしてる人いる?
なんか大学の学費とか親に出してもらうのが申し訳なくなってきて…。
去年ずーっと怠けてたからそのときやればよかったんだけどorz
受験生でも週に何回かなら大丈夫かな
140彼氏いない歴774年:2010/01/19(火) 14:46:55 ID:ebcmsGlx
うんこ
141彼氏いない歴774年:2010/01/19(火) 15:14:23 ID:ebcmsGlx
学校いきたくないうんこ
142彼氏いない歴774年:2010/01/19(火) 23:29:44 ID:Lt5Pc3Qt
>>139
どっちも中途半端になりそうだったらやめたほうがいいと思う
受からなかった時に「バイトしてたから……」とか言い訳ができてしまうし。

私大の特待制度とか、いろいろ調べてみたら?
143彼氏いない歴774年:2010/01/23(土) 02:48:52 ID:n8/vx/9y
てえすうとおお
144彼氏いない歴774年:2010/01/24(日) 14:11:14 ID:CQQQG4iT
仕事しながら通信出て大学行く人もいるんだから大丈夫だよ。
体力の範囲で工夫できるならね。
145彼氏いない歴774年:2010/01/24(日) 18:12:41 ID:Xo5/PsLE
今日現代文のテストがあった。
文章を書く所がすごい多くて時間ぎりぎりで見直しもできなかった。
146彼氏いない歴774年:2010/01/26(火) 16:01:32 ID:4Arj3rZU
前期・後期試験の平均点が30点以上じゃないと不合格になるらしい。
平均点となると、ヤバい科目が3つもある。
レポートから問題出すとはいえ、全てのレポートを見返すのも大変だから、
教科書の太字、前にマーカー引いたところだけ、8割くらい覚えとこう。
理科系の計算式の問題も全然できなかったけど、練習しなきゃ。
147彼氏いない歴774年:2010/01/27(水) 21:58:59 ID:d9BLKzSy
今、一週間スクーリング中…
孤独…帰りたいお…
148彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 10:56:02 ID:/4mlS/8x
あと一ヶ月で卒業だけど進路決まってないオワタ
149彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 11:47:29 ID:rtl5x+sL
勝った
私なんて19歳で学力中2レベルで進路決まってないよ
150彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 02:10:47 ID:DixqpTKR
>>147
私はこの前スクーリングだったよ。
辛いことの後にはきっと
楽しいことが待ってるはず!
ガンバ
151彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 04:44:39 ID:R66SVtWL
全日から通信制に移ったけど通信に来て良かったと思う。
全日はグループがハッキリしてて、トイレ行くにも一緒、先生の所に行くにも一緒だった
皆グループでいるから一人で行動してると目立つしすぐハブかれる
自分にはそれが合わなかったな
めんどくさくて。
通信は一人でいても全く不自然じゃないし、話してみると考えが大人な人が多くて楽しい
全日の友達から〇〇がハブられた〜とかそういう話を聞くと今は正直くだらないなって思うようになった
辞めた事はすごく後悔してる。
最初から通信制に通えば良かったと思ったりもするけど、やっぱり全日通ったり辞めたり色んな事を経験した結果が今を創ってる訳だからまぁ良かったのかもしれない
親に多大な迷惑かけた事以外はね


なんかごめん
同じ通信制の人達に話したくなった
152彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 05:00:05 ID:SLZtmxo+
うん、後悔はする。だけど通信制来てよかったな
153彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 05:22:59 ID:NZdaqWMl
>>151
全文同意!!
154彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 05:57:06 ID:yr/5FO3+
四年通ってやっと友達が出来たのに、自分は来年度で卒業してしまう…悲しい
155彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 13:47:01 ID:8VOs0Aur
テストが不安すぎる
勉強全然してないよ……orz
156彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 14:13:06 ID:KMu8fHTe
私も
全然集中できないオワタ
157彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 14:31:17 ID:TUzyqE72
定時制のテストって簡単だよね。うちだけかな?
158彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 15:03:29 ID:rA1s3jVR
簡単ていうかレポートからそのまんま出るでおじゃる
初めて見たとき小学生低学年のテストかと思った
159彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 18:37:20 ID:iEweXwAV
乱交ぱーてえ
160彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 02:13:40 ID:HTFqinRY
明日は友達と数学の参考書貸し借りして図書室で勉強会だ
家にいるとどうしても集中力が続かない…
161彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 03:29:19 ID:IiaHe1Og
通信制で週一登校なのに人間関係こじれる
死にたい
こんなんじゃ社会で生きていけねーよ
162彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 03:53:39 ID:jpq9XEHR
私なんて年30日くらいしかないのに人間関係こじれまくり…
なんで昔からどこいってもこーなるんだろうか
163彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 03:54:53 ID:IisWUP8Z
春から通信制に通う予定だがリア充たちは既に前略プロフィールとかいうので友達作ってるオワタ
友達ほしかったのになぁ・・・
164彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 03:59:18 ID:jpq9XEHR
別にリア充と友達にならなくてもいいじゃん
自分がそういうタイプじゃないと友達になっても疲れるよ
一人の子もそれなりに居るだろうし、リア充達のほうから話し掛けてきたりもするよ
165彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 04:24:35 ID:aoSwHlZ3
うちの学校はみんなリア充って感じ
校内で非リアは私だけかな
デブスだしお洒落じゃないしコミュ力ないもう消えたい
166彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 12:24:50 ID:7Cq3FdKK
うちの学校の人達(未成年)煙草臭い
休み時間にその人達絶対外出てくんだけど帰ってくると絶対煙草臭いだよね
肺癌になってもしらないからな!
167彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 20:20:19 ID:vHphcGdX
うちもそう。先生も黙認状態だよ。
168彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 04:27:18 ID:9l+ccBgJ

私と(高一)先生(58)との体の関係校長にバレて

その先生停職三ヶ月の処分受けた…

先生ごめんなさい
169彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 04:35:15 ID:M/X8FR2O
ざまwww
170彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 10:17:55 ID:TSve1jSy
漫画みたいだな
171彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 12:50:43 ID:64N8ssiV
やーいやーいざまーみろー
172彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 15:31:07 ID:X+Hi9Bjf
こんなの見つけた。役に立つかも。
http://hiramekijyuku3411.blog13.fc2.com/
173彼氏いない歴774年:2010/02/03(水) 01:13:17 ID:qjxnx71m
恋してます
174彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 16:55:40 ID:cCAtVAld
3月で卒業です。


四年間通うのは長いようで短いね。
175彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 17:30:43 ID:fpkqIORm
私もつい最近入学したばっかだと思ってたら、もう今年3年だ
こんなことになるとは…
やっぱ通信卒でどこかで正社員として働くなんて不可能に近いのかな?
176彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 18:33:33 ID:xJVsDwe8
>やっぱ通信卒でどこかで正社員として働くなんて不可能に近いのかな?

不可能でしょ
あるとしたら、バイトやり続けて正社員
177彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 17:56:19 ID:2/ARmwis
最後のテスト終わって、後は卒業式だけになってしまった(´・ω・`)
長いこと高校にいたけど、あっというまだったなあ。
春から大学生になるけど、毎日通えるか不安。

通信って本当に楽だった…。
178彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 18:18:39 ID:YEx1jr0L
私は大学とか無理だわ
179彼氏いない歴774年:2010/02/09(火) 00:34:23 ID:bNAJZ6tC
え?じゃあどうすんの?
180彼氏いない歴774年:2010/02/09(火) 00:48:54 ID:DU9pelcn
どうしようもないっぽいから悩んでるんだよね…
専門学校も、なんかなぁ…って感じだし
学力も中2レベルだし
もうどうしたらいいのかわかんない
181彼氏いない歴774年:2010/02/09(火) 03:27:50 ID:bNAJZ6tC
私とまったく同じだね
大学行く頭も無いし、行きたい専門もない

マジどうしよっか?
バイトとかしようかな?
182彼氏いない歴774年:2010/02/09(火) 09:25:46 ID:VXz4SbRj
>>173
頑張って実らせてください。

>>175
学校推薦(まあコネみたいなもん)で正社員になれる制度があるとこもあるよ。
入学前に学校選びをちゃんとしておくべきだったかと。

>>180-181
一芸で職人になればいいんじゃないかな。
女陶芸家とか増えてるよ。
183彼氏いない歴774年:2010/02/09(火) 22:54:21 ID:HtOAah9D
ぼっちが辛すぎる…
同じようにぼっちな人いる?
私はクラスにぼっちなの私だけで余計につらいorz
184彼氏いない歴774年:2010/02/09(火) 22:58:17 ID:n+q3LsGG
それぐらい我慢しろよ
185彼氏いない歴774年:2010/02/09(火) 23:08:13 ID:DU9pelcn
中途半端な友達つくっても色々とダルいよ
186彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 09:06:23 ID:/6v6Vw8U
わかるわー
面倒くさいよね

正直中途半端な友達ならいらない
トモダチコレクションで十分
187彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 13:07:54 ID:3KwCOo9Z
>>175
別に不可能ではないと思うよ。
高卒でもパソコン系の資格か簿記の資格か持ってたら
事務とかホテル(豪華な所じゃないけど)のフロントとか
募集してるところはまあまああると思うよ。

一回、近くの職案行ってみるとか地元の求人誌とか見て
情報集めてみたらどうかな?
188彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 13:33:52 ID:h9e+saLE
何処の県だよksども
189彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 21:00:39 ID:wRj8xOSl
中途半端な友達って?
せめて話せるくらいの友達作りたい
でも話しかけるタイミングがないくらい別の友達とずっと話してる…
190彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 21:06:39 ID:ncx+Vuoh
そんなにもう固まってるもんなの?
うちの学校行く度に初めて見る子いるしぼっちもちらほらいるから
自然と話しかけられたり話し掛けたりできる
191彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 21:31:21 ID:wRj8xOSl
私のとこは女子が私含めて5人もいないくらい
でもそのうち2人が一年からずっと同じだったみたいだから隙がないくらい話してたり仲良くて入りづらい
別の子は席近いからところどころ話に入ってるけど私だけ席が離れてるから話しかけに行くしかない
でもタイミングも話題もないからずっとぼっち
新しい子が入る予定はないらしい
192ベストハウス:2010/02/11(木) 12:11:26 ID:lpSkCwEZ
私たちが去年も手に入れることができず負け惜しみを言うしかなかったもの。
そして今年のバレンタインもまた、
いかに足掻いたところで決して味わうことのできないものがこれだ。
ワン・ツー・スリー↓

ttp://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp1099.jpg
193彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 23:15:39 ID:q/YePWlh
卒業したらどうしようかなぁ
みんなどんするの?
資格とかとったほうがいいのかなぁ…
194彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 04:54:17 ID:3fSRYggg
人によっちゃ時間がたっぷり出来るからな
その間に資格を取る勉強するのもいいと思う
何を取るかで悩むかもしれんが
195彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 06:59:24 ID:hB+Q8x3Z
卒業する前に取って就職に生かすもんだよ
196彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 07:29:52 ID:GNnZ97Qk
あと1年で何がとれるかなぁ
197彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 11:39:12 ID:KiBS5cNH
うちの学校は定時制なのに
大学合格実績が凄すぎる…
浪人なしでも東大とかいるし早稲田や慶應もちらほら
MARCHは当たり前(笑)

来年受験だけどオワタ
教師のプレッシャーが怖い
198彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 14:06:52 ID:Az75FaaE
受かるかどうかよりも、受かったあとうまくいくかどうかの方が心配なんだけど。
大学ってリア充だらけだよね?
全日で人間関係うまくいかなくて通信に逃げちゃったのに
もう何するにしても同じことの繰り替えしになりそうで進路決められない
199彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 14:57:29 ID:PWOsgl0f
学校によるとしか。

倍率が低い私大だと勉強してるほうが笑われてしまうような環境になるので
マトモに勉強したいならちゃんとしたとこに行け、と前に忠告された。
私大でも学風があるけどね。
大学板とか、この板の大学系のスレ見ると在る程度わかるはず。
200彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 15:04:24 ID:ACmUXvh7
友達いないぽ。無理ぽ。ぽぽぽ
201彼氏いない歴774年:2010/02/14(日) 10:15:32 ID:WsCFRWva
「勉強しないで入れる大学」行くなら
「やりたいことが出来る専門学校」のが良い
当たり前だけどね。
202彼氏いない歴774年:2010/02/15(月) 11:45:18 ID:oaBvkzer
今ほとんどの大学は飯の種のために、多少成績が低くても取るから、
神経質になる必要はないよ。
そのぶんチャラいのも増えてるけどね。
203彼氏いない歴774年:2010/02/15(月) 13:05:55 ID:LDeMXClq
また強姦される日々ですか
204彼氏いない歴774年:2010/02/15(月) 13:13:01 ID:6u+aJBiz
そういうのほんとにほんとーーにやだ
だからちゃんとした大学行かなきゃいけないんだけどね
もう何浪しなきゃいけないんだろ
小3からやり直したいよ…
205彼氏いない歴774年:2010/02/15(月) 14:09:58 ID:TRN4Evp4
何浪もする覚悟があるの?
それほど行きたい大学があるの?
それともただチャラいのが嫌だから?
206彼氏いない歴774年:2010/02/15(月) 15:24:06 ID:6u+aJBiz
大学自体行きたくないよ
でも行かなきゃならないし
チャラい学校は嫌だけど、勉強はできない
207彼氏いない歴774年:2010/02/15(月) 15:51:39 ID:TRN4Evp4
行かなきゃならない って親に決められてるのかな?
ましてや行きたくないってのに、そんな気持ちで4年間大丈夫?
そしてチャラい学校が嫌なら、勉強するしかないと思うよ
無理なら、チャラい大学を受け入れるしかない。
んで・・・
・行きたくない
・行かなきゃならない
・チャラい学校は嫌
・勉強できない 
こんな状態で4年間通えるとは到底思えないんだけど・・・
やりたいことがあるなら専門とかがいいんでないの?
専門ならだいたい2年制とか多いし
なんでそこまで大学にこだわるのかな?
なんか無理してない?心に闇が見えるお・・・
208彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 13:38:20 ID:Q0q8OKcH
一種の強迫観念なんだろうね……。
209彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 13:49:59 ID:U/+1e1CV
みんな将来どうするのか気になる。
210彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 19:18:50 ID:31RB6ZcY
短大→就職
211彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 20:16:04 ID:8CW0d2Aa
短大行くのも怖い
212彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 00:59:27 ID:X/jqCgTD
改札が怖い
213彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 11:58:51 ID:jLeDnX7+
家の外が怖い
214彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 12:32:47 ID:5MHdn/jU
学校が怖い
215彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 01:06:35 ID:a40ltyGp
グループに入ってるけどたまにしか話さないし大して仲良くない
でもみんなで遊びに行こうってときに気を遣われて私も誘われる
もちろん全然楽しくないうえ終始私だけほぼ無言だから居たたまれない
しかもほぼ毎日だしもう疲れた
断ったらノリ悪いって思われるかなorz
216彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 13:06:55 ID:F1WQtntt
定時制でも不登校
もう死にたい
217彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 13:16:51 ID:6WZSIoag
何をするにも怖い怖い怖い怖いでもう嫌になる
バイトも学校も何もかも怖くてちゃんとできない
そのくせ他人をすぐ見下すし
自分に甘すぎて将来が怖い
卒業したくないよ
218彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 14:26:24 ID:zp1/L5Gf
>>217
自分が書き込んだかと思った
ちょっと怖いことあるとすぐ逃げるから何も上手くいかない
ダメだってわかってても恐怖に勝てない
ほんと将来どうなるのかな
219彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 16:51:38 ID:JNv1KlXs
将来って・・・
そらこのままだとニートでしょうな
220彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 22:42:22 ID:2hsuxpeC
>>216 私もだったよ〜。
221彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 02:19:27 ID:F9YjjaHK
中途半端に友達がいても面倒だって書き込みあったけどわかるわw
ぼっちも確かに嫌だけど、気を遣って仲間に入れてくれてるから
こっちも余計に気を遣わなきゃいけなくなってつらい
しかも話に入れないからよりぼっちが際立ってるだけww
222彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 02:32:19 ID:OaV4knUu
日曜履修指導だよ・・・。
あと一年で卒業出来るか不安になって来た。
数学と体育、死ぬほど駄目なんだよ
223彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 17:03:21 ID:BFgLCoWL
>>221
自分がいない状態の方が円滑に進むんだろうなって思う
楽しい時もあるけど一方的に負担をかけているようで結局自己嫌悪
気遣ってくれるようないい人達だからよけいに辛い
こんな関係を友達って言えるのかって考え始めたら会いたくなくなる
相手のためにも消えた方がマシだなあと
224彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 00:58:35 ID:hi+8Z4Tm
>>223
わかる
私も仲間にとけ込めてないからいろいろ気を遣わせてしまってる
わざわざ話をふってくれたり仲間に呼んでくれたり…
ものすごい自己嫌悪するし本当に申し訳なくって身を引きたいけどぼっちは怖いからって甘えてしまってるorz
225彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 02:02:09 ID:rSVrQqZB
股を開けばお金稼げるのかな〜

冗談だよやめてね
226彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 05:11:43 ID:lfl9Z/L3
もう自分は友達よりとにかく単位だ。
とうとう妹は新卒で社会人になってしまうー・・・。
227彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 15:31:32 ID:WJRxd6l5
定時制で3年制やってる人いますか?
どんなのか教えてほしい
228彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 21:22:05 ID:ZRrbVFvj
あはは
定時制の童貞くんたちはおもしろいねー
229彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 14:06:10 ID:PU23UQ1r
卒業式何着てけばいいんだ。
最初から通信だから制服なんて持ってないよ!!
スーツ買った方が良いのかな…。
230彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 14:56:04 ID:CMGAYuY1
スーツ着るよ
先生もスーツが良いって言ってた

卒業式緊張するな・・・
全日と一緒だし
231彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 23:10:18 ID:QeMgIMqp
卒業式で表彰されることになった。
232彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 23:35:41 ID:BXUl/ysC
マジか?
通信の卒業式でスーツって
233彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 23:42:50 ID:TuZhOpkh
過去の記念写真を見てみたらいいんじゃないかな?

うちのところは、女の場合、
着物が五割、スーツが二割、残りは三割は落ち着いた私服、って感じだった。
234彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 00:33:41 ID:+96oQsE8
今どき着物五割ってすげえな
235彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 10:46:03 ID:jNvWb2rn
毎日毎日低賃金で働いて何のために生きてるんだろう自分
勉強部活遊びに頑張ってる普通の高校生が眩しすぎる

高校卒業の年になって今更焦りとか後悔が出てきて死にたい
青春したかったな……
236彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 12:46:32 ID:DuuBv4If
彼氏でも作れば〜?(笑
237彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 20:36:26 ID:EzP0vEWk
>>235
好きな選択をどうぞ

1 彼氏つくって助け合って生きていく  2 生活保護をうける
3 強盗する                4 革命を起こす
5 ギャンブルに賭けてみる       6 隠者として山奥で自給自足する
7 樹海へ                 8 今のままジリ貧
238彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 00:26:01 ID:Coy8Z/EI
>>235
普通の高校生が羨ましいなんて思ったことない
私変わってる?
なんか暗いのが良いみたいな気持ちわかるかな
私が暗すぎるのかな
239彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 00:32:41 ID:5AGSLFD+
>>238
その気持ち何となくわかるよ。
私はちょっとした持病持ちだったから毎日登校するのが辛かったのもあるけど、
人間関係とか対人面でのストレスが凄くて色々あって
全日から通信へ転入した身だから尚更だけど、
全日の高校へ戻りたいとか羨ましいとかあんまり思わない。
将来のことはかなり不安だけど、通信制に転入したことは後悔してない。

たまに全日良いなーって書き込み見るけど、
全日から定時制・通信制の人より最初から定時制・通信制を選んだ人が多いのかな?





240彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 03:57:11 ID:MIdoELnq
>>227
学校によってシステムはちょっと違う
うちの定時制は通常授業+0校時ってのに三年間でて三年で卒業できる
三部制の単位制に通ってたこともあるけど、そっちのほうが三年卒しやすそう
自分の部+他の部の授業に出て単位をためる
定時制と違って好きな教科を好きなだけ選択できる

どうでもいいかもしれないけどやっと卒業だ
袴着れる
241彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 09:58:55 ID:jOLixbiV
>>240
卒業おめ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
自分は働きながら通信大学行ってるけど全然やってない。
「大学に学費寄付してるようなもん」って最近思ってたけど
>>240のように卒業したい。頑張るよ。
242彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 16:56:46 ID:UUh3DrfZ
定時制受験した。
受かってると良いな…。
243彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 11:11:06 ID:FFpejk+l
卒業式オワタ
244彼氏いない歴774年:2010/03/01(月) 12:56:02 ID:ZvtrLDXO
オナがやめられない
245彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 08:25:11 ID:d19BrXD9
>>420 テスト難しかった?
246245:2010/03/03(水) 08:30:28 ID:d19BrXD9
アンカミス
正しくは>>242さん

これから受験するのでテストや面接の内容が気になります。
247彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 19:44:20 ID:3lSmOl1B
>>246
私が受けたとこは(東京の)一般入試と同じ問題だった。国、数、英と作文。面接はなかったよ。
中一から勉強全くしてなかったから、普通に見て難しいかどうかは分からないな…。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/k-shiken/index.html
↑に、関東のみだけどすでに公立試験終わってる県の問題のってるから、参考にしてみたら?
ちなみに私は全然できなかったけど一応受かってた。
248彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 22:47:17 ID:JfwA7aFU
今年受験して合格したら通信制に通うんだけど学校説明会行ったら若い子ばかりで不安になってきた…
今度こそ卒業まで通いたい…
249彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 00:54:02 ID:FSnz70D7
今日卒業式だった
在校生としての参加だけど。
卒業生が退場してくとき
中学の頃の同級生の姿を見つけて何故か泣きそうになった。
250彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 01:16:23 ID:UD9i3+Ay
四年かかったけどやっと卒業したー
正直定時制に通ってるって事にコンプレックス抱いて、前向きになにも思えなかった。。。
けどもう卒業したし前向きになろうと思うよ!
みんなも卒業がんばってね!
251彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 01:20:19 ID:+00K7fpZ
もうすぐ通信制の卒業式だ
通信正直楽すぎたから短大に毎日通えるか不安
勉強とか絶対ついていけないけどどうしたらいいんだろう
252彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 07:51:57 ID:qpgvUErN
>>247 詳しい書き込み有難う。
そして合格おめでとう!何か俄然やる気湧いてきたよ、私も頑張ろう

253彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 13:13:17 ID:jJdN8sk+
卒業したけど進路決まらず
ニートになってしまったよ…
254彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 21:31:30 ID:WCgI7zNx
卒業式、どんな服装で行くか迷う……
どんな服装でもいいって言われたから尚更
255彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 21:32:32 ID:vkRtY8Q1
卒業して進路決まらなかった場合、
先生達はなにかしら手伝ってくれたりするの?
自分から何かし出さないと放ったらかし?
256彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 00:28:53 ID:9Zxpf+nZ
>>255
進路担任による
担任から声かけてくれるところもあれば、放置の場合もあると思う
どっちみち自分で行動起こさないと駄目なんじゃない?

がんばれ
257彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 02:25:49 ID:43SqCnGz
負け組の巣窟だね(笑)
258彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 03:10:42 ID:QNEYIotL
>>257
勝ち組のあなたはさようなら^^;
とりあえずsage。


今は通信制の週五に通ってるんだけど、来年から週一にしようか迷ってる…
極端すぎるからどっちがいいのか分からない。
259彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 04:24:16 ID:vPN+k7N6
母は自分が定時制受かったってこと仕事場で言ったら、差別されたみたいなこと言ってた。祖母も、なんとかして全日制にできないの?って言ってたらしい。
やっぱり社会の目は冷たいね^^;
みんなは受かった時、周りからどう言われた?
260彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 08:56:13 ID:i9Vp8K37
確かに白い目で見られたかも。
というかこれから少なからずそういうのにぶち当たるよ。
バイト探す時とかね…まぁそれで落ちても結局自分に問題があるんだけど。
腐らずに頑張ってね
261彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 13:00:57 ID:KHGXcPxP
自分は通信だけど、世間的にそこまで差別されるようなもんだと知らなかった
だから親戚や中学の友達やバイトの面接で話すときに通信だって言うと
あ〜… みたいな、腫れ物に触る?ような反応される
家族も、私が通信だってこと出来るだけ隠したいみたいで
正月とかに親戚が集まって話すとき、私の高校生活の話題になると
なんとな〜く冷や冷やしてるような微妙な雰囲気になってドキドキするorz
262彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 13:57:09 ID:QV6I+lgH
半年通学したけど現在友だち0 後半年あるけどぼっちで終わりそう^^
わたしは全日制から通信に転校したから、多分親戚連中知らない(仲よくないから)
バイトの面接受けるとき通信制って言うと「ああ」みたいな反応されるね
今もう春休み&去年で今年度分のスクーリング終わってずっと家にいるから
弟(全日進学校生)にニートみたいだなってpgrされる 仲良いからいいけど
263彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 15:37:19 ID:43SqCnGz
アナタ達ってなんか可哀想だよね(笑)
264彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 15:42:23 ID:6rvEkndU
通信制って一クラス何人位いるの?
265彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 16:22:32 ID:KHGXcPxP
クラスないとこが多いんじゃない?
266彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 16:23:38 ID:4Gd2FxSj
93名
267彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 16:49:05 ID:6rvEkndU
定時より人数が少ないんだね
答えてくれてサンクス
268彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 17:52:57 ID:Uyugi36x
試験行ってきたけど制服の子多かった。
でもおじさんもいたし、お水みたいな人もいた。一人車からおりられなくて試験受けてなかったよ…。緊張したんだろうか
269彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 17:59:10 ID:4Gd2FxSj
試験いって終わったあとになんか告られた
1年前の話
270彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 19:07:37 ID:lvsJQU5V
明日卒業式だ。なんか複雑な気分。
271彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 22:42:17 ID:mMpFlagh
みんな、進路はどうするの?
272彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 02:15:41 ID:T7mdWkj5
ちょっと体が弱い事もあって中学もロクに行ってなくて友達同士のいざこざで心折れて…
そのまま通信行ったけどまた友達の事で心折れて…あれからバイトしつつ10年。
定時制に通うことにした。
やっぱり中卒は恥ずかしいなぁとおもむろに…ずっと考えてた。
頑張ろうと思う。
定時制に通うこと親以外知らなくて(友達居ない)職場の人とか友達っちゃー友達だけど職場関係だから言い出しづらくって…ここに吐き出しました。

卒業の人おめでとう。
私も4年後…(もしかしたら単位生きてるから3年かも)卒業したい。
週4働いてて、その内休みの3日を通おうと思ってるんだけど甘いかな?
終わりが20時だから休みしか学校行けなくて。
面接の先生に「これからは両立というより学校中心で考えてください」って言われたんだけどやっぱりそう?
必ず取得しなくちゃいけない日は休みを入れたりしようかと思ってるんだけど…甘いのかな…。
273彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 03:05:13 ID:D7VQeOUg
中学ほとんど行ってなかったっていう人が通信では友達に囲まれてて羨ましかった
中学行ってなくても友達はいたみたいだし、コミュ力あるし実は才能も沢山あって自分よりも遥かにできた人だった
しかも二個下…
なんかもう色々悲しい
274彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 04:01:17 ID:r776Jshg
時々どうしようもなく死にたくなる
なんでも前向きに考えろってみんな言うけど、どうすればそんな生き方が出来るのかな
275彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 14:03:57 ID:JPFiLTuE
好きなものをみつけなさいな
276彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 17:01:26 ID:Y5Pl6U59
明日卒業式だ…
天気悪いから体育館寒いだろうし一人一人校長から卒業証書もらうとか嫌だよー
トイレ近いし最近またIBSが出てきたからパニクりませんように…。
卒業証書もらうときと席に戻るときがどうしても嫌だ。
2時間半も行うとかも嫌だよ。
だけどけじめとして行ってくる…
277彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 18:52:27 ID:rHSMts6a
>>276
きっと大丈夫だよ
卒業おめでとう
278彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 02:12:14 ID:CcAzmz2m
来年卒業するけど卒業するころには25だよ。お先真っ暗さ。
休学してたときに学校の単位を足す為に高認全科目とったんだけど通信でも大学に行った方がいいんだろうか
279彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 02:36:52 ID:tnA3uZlx
女は結婚したあとなんかパートでもすればいいだろ
男でそれなら体力とかないと終わってるけど、頑張って男の慰めものになれよまんこちゃん
280彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 03:30:51 ID:0ca3Vx4y
卒業した今だから思うことだけど
友達らしい友達もいなかったし、毎日普通の制服着ている女子高生見かけるたび
劣等感に苛まれて、最悪の日々だと思い込んで通信に通ってた。
だからお天道様に顔向けできるように頑張るんだと一念発起して受験勉強して
大学に入ったけど、週に三日とかの通信がいかに楽だったかを思い知らされる。
確かに卑屈になったり、塞ぎ込みやすかったけど時間だけは有り余るほどあった
明日の予定何もないってのは辛いと思うべきことじゃなかった
有効に使えなくても、一生暇って言うのは有り得ないから無駄な時間も大事だった
学校帰りのまだ正午の空とか、あの時と同じ気持ちで見たいと心底思う
あれほど心が洗われたと思うことなんでもう無いかもしれん
281彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 04:53:35 ID:ReT3Q3G5
コピペ
282彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 10:52:01 ID:0Y27q1RU
貫通式は済ませましたか?
283彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 13:03:44 ID:J2yDMbHr
卒業式終わったー
協力校の吹奏楽部がずらっと並んでて死ぬかと思った……
284彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 15:16:32 ID:U35H/ZsL
卒業式行ってきた 私は在校生だけど
校長先生が式辞で泣いててちょっとジーンときちゃったよw
普通校長先生が生徒一人一人と関わることなんてないけど
登校時間にいつも入口に立ってて生徒一人一人にあいさつしてくれる優しい先生だから
思い入れが色々とあったんだろうなあ
私は来年卒業だが、この先生に見送ってもらいたい

ていうか来年卒業かあ…よくよく考えるとまだ進路決まってないwww
285彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 16:06:56 ID:BSZFuj9h
で?
286彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 19:06:08 ID:0bwZnOLt
私も来年卒業だよ…
進路決められそうにない
もうあれこれ考えることがしんどくなってきた
学校も行きたくない
287彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 21:34:37 ID:wms5iT+B
>>286
自分も来年卒業予定だよ
お金も頭も足りないくせにまだ大学に通いたい気持ちが捨て切れずに進路は保留にしてる…でも就職しようにも厳しいよね…
まぁ、なんにしても卒業だけは絶対にしたほうがいいと思うよ、頑張ろうぜ
288彼氏いない歴774年
>>287
そこまで大学に通いたい理由は何か教えてほしい
私は親が協力的で、お金は気にしなくていいから
専門でも大学でも行きなってせっかく言ってくれてるのに
自分にその気がなくて勉強する気になれない…
マイナス思考すぎて嫌になるわ