喪女でニートしてる人いる?? part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
長期間(このスレ的目安は3ヶ月以上)求職活動をしていない、
働きたいのに行動出来ない人や事情があって働けない人が
日々の生活の焦りや愚痴、悩みを語り合うスレです。

※就職したい人、就職活動している人はスレ違いです。 ※
>>2を参考に、それぞれに合うスレを探してください。 ※

マターリsage進行(メール欄に半角小文字でsageと入力)推奨。
煽り荒らしはスルーしましょう。

次スレは>>980さんお願いします
2彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 08:42:58 ID:SK5bjLu3
喪女板ニート関連スレ

\(^o^)/真性ニートの喪女26\(^o^)/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1257053515/

喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1255679130/

近々脱ニートする・最近脱ニートした喪女2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1253171102/
3彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 08:44:51 ID:SK5bjLu3
◇過去ログ
【前スレ】
喪女でニートしてる人いる??part21
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1234884456/

【過去スレ】
喪女でニートしてる人いる?? part1
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1129172317/
喪女でニートしてる人いる?? part2
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1152081759/
喪女でニートしてる人いる??part3
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1162795163/
喪女でニートしてる人いる?? part4
 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1165807554/
喪女でニートしてる人いる?? part5
 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1168077202/
喪女でニートしてる人いる?? part6
 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1169751151/
喪女でニートしてる人いる?? part7
 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1172021463/
喪女でニートしてる人いる?? part7
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1173884831/
喪女でニートしてる人いる?? part9
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1176901991/
喪女でニートしてる人いる?? part10
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1180348944/
喪女でニートしてる人いる?? part11
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1182858512/
喪女でニートしてる人いる?? part12
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1187669805/
喪女でニートしてる人いる?? part13
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1193397794/
喪女でニートしてる人いる?? part14
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1200391743/
喪女でニートしてる人いる?? part15
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1204511557/
喪女でニートしてる人いる?? part16
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1208264963/
喪女でニートしてる人いる?? part17
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1211894783/
喪女でニートしてる人いる?? part18
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1215929371/
喪女でニートしてる人いる?? part19
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1219969190/
喪女でニートしてる人いる?? part20
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1226351124/
喪女でニートしてる人いる?? part21
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1234884456/
喪女でニートしてる人いる?? part22
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1246468610/
4彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 08:45:56 ID:SK5bjLu3
【脱ニートを思い立った時に役立ちそうなレスコピペ 】
●part4より●
建設的なアドバイスさせてもらうとすれば、まず小さな決断を
してみることだな。
そう、小さな目標を3つ持つ。
朝、パジャマをたたむ。脱いだ靴をそろえる。新聞を30分読むでもいい。
自分にとってこれならできそうだと思うことを3つ決める。
そしてそれを7日間継続させる。できた日にはカレンダーに大きく赤丸を。
そうやって7日間実践できたら次はもうすこしだけ難しいことにチャレンジする。
毎日、決まった時間に起きる。就職に向けてエクセルの勉強を毎日30分やる、 など。
またこれを7日間。
こうやって地道に成功経験を積み重ねると1年で別人になれるよ。
「3つの成功サイクル」という本に紹介されていたので一度読んでみたら。
明日からさっそくやってみよう

●part6より●
仕事が決まって業務が始まった後、
周囲の人(先輩)とかがあなたより出来るのは当たり前なんだから
それと比べて落ち込む必要はないと思う。ただ、怠けちゃダメだけど。
自分が今できる事を丁寧に落ち着いて処理していけばいいんだよ。
ドラクエだって、最初はスライム倒すとこから始めるじゃん。
5彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 08:46:12 ID:qcr/51xg
>1
乙!やっぱココだよな。
6彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 11:12:34 ID:uARaOi+I
いちおつ
ありがとう!
あー落ち着くわw
7彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 12:20:22 ID:H3SpssLB
面接の電話した時キャンセルの場合は連絡くださいと言われて
キャンセルがあったのかそうかキャンセルかと逃げ道を
フラグを作ってしまいたった今回収しました。
8彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 13:15:47 ID:xuRnpFp/
>>1
規制で立てられなくて涙目だったw

今年ももう二ヶ月切って焦りが…
今年の正月に今年こそ本気出すって誓ったのが昨日のことのようだよorz
9彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 12:42:43 ID:Ol1SOtm7
12月になったら無職一年だよ
仕事しないといけないけど、やる気がない
携帯変えたい
10彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 21:17:45 ID:KfTMc3rD
私は今月で一年迎えてしまったorz
早くバイトでもしないといけないのに・・・
11彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 08:18:43 ID:AKzJlDAO
私ももうすぐ一年だ。働きたくねえ…

父が実家で出来たみかんをたくさんくれたから、ゲームにも飽きたし癒しを求めて家の前の木の自分の部屋から見える場所にみかんを設置してみた。
けど鳥がこないよー今の時期すずめはいないのか?(´・ω・)
12彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 16:34:25 ID:9h/yHHnW
>>11なんて乙女な事をw
私の部屋から見える柿の木には、雀からカラスからよく来るよ
もう柿の季節…
13彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 18:48:33 ID:AKzJlDAO
>>12
口髭がなぜか生えてる乙女とかグロいw脱毛したいな…

結局一羽も来なかったよーどうやらすずめはみかん食べないようでw
柿かぁ食べたいな。
もう今年が終わるんだね…働かないまま…
14彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 19:03:28 ID:tMcWps4F
焦るばかりで何もできない。
ただただ憂鬱でふさぎ込んでしまう。
ろくに働いた経験もない。
15彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 22:05:17 ID:O9vCY8AE
私もニートになってもうすぐ1年だー
びっくりするぐらい1年が早かった、体感的には2〜3ヶ月くらいだ
1日なんてほんの一瞬で過ぎていくよ…さっき起きたのにもう夜だよ
ニートなりに何かをすればまた違うんだろうけど。映画とかせめてゲームとか
人間ってここまで何もせずに時を過ごせるなんて知らなかったよ
テレビすらまともに見ないし、ただ生きているだけだ
16彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 22:08:17 ID:aBwBo7ax
>>14その気持ちよくわかる。
鬱病→退職→ニートになって一年半。
最近は親と喋るのも憂鬱になってきた…寝れる時間が幸せ
17彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 23:24:27 ID:yx143JWk
郵便局の短期バイトの応募はがき出したんだけど、面接あるの知らなかったYO
適当に選ばれた人に連絡くるとかだと思ってたんだが。。。
ブスすぎるから面接で顔見られたくないYO
18彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 01:04:41 ID:285u3Diu
一度バイトの面接落ちると途端に働く気が失せ
ニートしてる3年間の間で面接受けたのはたった3回
人が怖い、社会に出るのが怖い
どうせブスだし要領悪いし採用してくれる会社なんかない
と言い訳して逃げてきた
逃げて逃げて逃げ続けて
今自分に残ってるものってなんなんだろう
なんてふと考えた秋の夜…
チラ裏すみません
19彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 01:15:35 ID:KVv7PKZS
お母さんにこのままは嫌、でもどうすればいいのかわからないって言ってみたんだけど、無言だった
余計やる気なくなった
20彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 02:03:33 ID:5nSGGCav
>>18
面接落ちるのは相当落ち込むね
ニート(半ヒキ)になるくらいだから落ちて当然って思ってても2、3日寝込む
私もニート2年半で2回しか面接行ってないしダメ人間すぎて情けない
なのになかなか行動出来ない
21彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 17:50:58 ID:t3qwMbGM
面接何回受けたか覚えてない…卒業前1年その後1年と社員の求人受けても落ちるし
て、人のせいにしてるだけで結局ひきこもりたかっただけか…情けない…
バイトでもいいから働こ。やっぱ不況だし仕方ない
22彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 18:38:35 ID:mTpYxFrR
このスレ見つけた時、まさに私のためのスレだと思った。
精神を患い、もうすぐ前の仕事を辞めてから2年経つ。
こないだ仕事辞めてから、初めて、郵便局のバイトの面接にいったが、落ちてる気がしてしょうがないよ。
っていうか受かってないで欲しい。
親の手前一応受けただけで、本当は働きたくないんだ。

ずっと家にいるし、働いてないからと、母に家事を押し付けられまくって余計鬱。
23彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 19:03:21 ID:laxtJA+E
そのくらいあたりまえだろ
24彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 19:09:30 ID:apDs6usY
精神患った人に家事させるのは余計に病状悪化する場合もある
22が負担に感じなくなった頃が治り始めたってことじゃない?
そういう私は郵便局バイト迷った揚句、親に
「正社員探しなさい」て止められたよ
25彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 19:22:08 ID:qVAHeflH
>>22
家事を押し付けられるのはツライな。
自分から進んでやる分にはいいんだけどね。
26彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 19:37:55 ID:laxtJA+E
甘えるなカス
27彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 19:54:58 ID:GLNn3B0m
>>22
家事や働くのが辛いなら、医者にから親に「まだ無理です」って言ってもらえばいい
医者がやってもいいって言うなら相談しながら少しずつでもした方がいいよ
ニートなんだから家事くらい…
28彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 20:09:08 ID:+qWZb60F
>>22
普通だと思うけど違うのかな?

働きもせずに家にいるのは申し訳ないと思うし仕方ないと思ってる。
金銭的に余裕がある家庭でもないし。
親には社会不適応は甘えって言われ続けてる。それはちょっと辛いが
29彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 20:57:45 ID:apDs6usY
環境が違えば考え方も違うから何とも言えないなー
私は家事やってたら「それより職探せ」な感じだw
焦るのは気持ちばかりで行動が伴わないんだけどさ‥
前向き脱ニートを目指す人達が眩しいわ
30彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 23:14:41 ID:OvyheYbP
ニート8ヶ月目
働いた金でだらだらやっていたが
ささいな事件で親ブチギレ
言葉は少なかったが久しぶりに親に怒られたよ

働くか…
私は心も体も健康だしニートなのはただの甘えだったわ
喪に向いてる仕事ってなんだろうと悶々と考えてる
31彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 23:51:06 ID:NH6aIszR
ニートというか半引き5年目

ヒキ当初の二十歳ならまだまだ若かったし、素直で腐ってなかったし、頑張りたい気持ちもあったから今思えばなんとでもなった。
ただ当時は自信がなさすぎて、中退っていうのを気にし過ぎて外に出るのが怖がった。

あと半年で25。年相応の経験値が求められる歳
若さで誤魔化す事もできない
腐りきって内面歪みまくり
頑張りたいと思えなくなった
親への申し訳なさも薄れた

消えたい
32彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 00:37:34 ID:PFx6fZOY
私ブスすぎて外出られないんだが。
美容院でも馬鹿にされるから、そろそろ切る時期なんだけど行けない。
マスクなかったらマジ終わってた。
33彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 09:55:19 ID:xIvCGIaB
半ヒキ昼夜逆転で毎日毎日PC画面か携帯画面に釘付けで
誰ともまともに話さず6年過ごした。
昨日久しぶりに父をじっくり見たが不思議な感覚だった。
全く知らない人の様に感じ、他意なくこの人誰だろうと思った。
幼少時からずっとこの人が父親だっけ…?と何かわけわからんくなった。
自分が自分である実感すら消え現実がどこなのかわからない。
ネット世界というより閉じた脳内世界に入り込みすぎた。
たまに2chで自分の書いた書き込みにレスが付くと
私の書いた文はまだ解読出来る物で、返事があるという事は
まだ自分はこの世に形を保った人間として存在しているんだなと確認する。
34彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 10:11:20 ID:au6q9Mx7
外がありえない暑さで買い物行くのだるい
こげる
35彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 11:36:49 ID:Zgk9lBbX
>>34
え?暑いの?
36彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 12:46:51 ID:j/kkQjyD
うん
曇ってきたからマシになった@九州
37彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 14:38:57 ID:kPxc3X8g
>>33
それだけ考えられてその文を書けるならまだ大丈夫
少しずつ外の世界も見よう
38彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 16:45:25 ID:c9th7moa
ここの人達は誘われて出掛けたりするのは積極的?
鬱からニートになって一年位経つんだけど、
最近やたら親戚からお誘いが来る。
友達とすら殆ど遊んでないのに気は遣うし行きたくないよ…
行きたい場所が合わないんじゃなくて出たくないんだよorz
39彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 18:31:29 ID:Zgk9lBbX
>>36九州かー一度行ってみたいな。
神奈川なんだけど、ずっと家に居るからちょっとでも外に出ると寒い…
>>38
消極的。合わせるのが面倒だし、何かお金の無駄って思ってしまう。
一人なら、たまに気分で出かけて楽しむけど。
40彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 19:04:41 ID:KM/NyhEO
昨日今日九州は本当暑い
今熱い紅茶飲んだら汗止まらんw

>>38
自分は約半年ヒキニートなんだが、もし誘われてもお金かかるし、「今何してるの?」とか聞かれたら発狂しそうになるから正直気がひけてしまう。
でも、こっちの事色々聞いてきたり、「そろそろ働かなきゃ」とか言う人じゃないなら、自分なら1回行ってみるかも。
嫌って気持ちが少しでもあれば、行かない。

最近は外に出るリハビリと思って、気分がのった時は一人で近所を散歩する様にしてる
早く九州も寒くなってほしいなー
41彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 08:26:03 ID:iPyuFe4X
>>31
同い年だ。中退したのも同じだ
でも中退したのは自分の責任だから働かないと。
>>32
私もチャリ乗ってるだけで建築現場の兄ちゃん達にpgrされる…
pgrするなら整形費用くれ!といつも思う
42彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 13:50:39 ID:ieo7ecn6
月曜日ってアルバイトサイトが更新されるけど案の定近場だとスナックとかばっかり。
だから早く次の更新!と思いつつ月曜日が近くなると憂鬱にもなる…。
43彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 15:47:26 ID:PqIQE+Py
>>38
親戚から遊びにおいでといわれるも、怖くていけなくなった。
たまには顔出すけど、喋る事ないし、申し訳ないし、情けないしであまり楽しめない。
年に1度くらい、友人から誘われる事もあるけど、働いていないし、能年齢中学生で止まってるし、
大人なリア充のキャピキャピ感についていけない。
会社の話とか愚痴とか、凹むよ
44彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 01:10:56 ID:AOrMmqaY
>>38
自分の事を理解してくれている人のお誘いは必ず受ける。
でも間違っても「今何してるの、仕事は?彼氏は?結婚は?」な人の
お誘いは断固辞退する。凹むだけならまだしも質問攻撃されたら
怖くなってその場で倒れるかもしれないから。
45彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 07:16:56 ID:8f5fxolQ
このままだと社会人にならないままヒキニートで一生を終えそうだ。
就活とかやったことないし。
お金なくて何もできないままズルズルと来てしまった。
46彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 09:59:43 ID:h0TtPCpA
>>45
お金ないのにどうやってニートしてるの?
47彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 14:03:50 ID:f9Dp1nP7
やばい。近所に住んでる親戚のおじいさんがもうすぐ亡くなりそうなんだが、
お通夜に行ったら親戚にブス面晒すことになる・・・
でもお通夜は絶対行きたいからどうしよう・・・・
お通夜でマスクしてくるとかマジ無理だしな・・・
死にたい死にたい嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼
48彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 18:41:37 ID:xW/JM6Hx
昼夜逆転が直らない
朝に起きることができない
このままじゃ社会復帰もままならぬ
49彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 08:28:51 ID:gv9+CUbX
免許更新にいかねばならぬ
寝てたい…
50彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 08:30:35 ID:gv9+CUbX
しかもくそ寒いのにくるぶし丈の靴下しか無い
衣替えもままなってない
寝てたい
51彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 17:27:38 ID:YNts7WgR
親の金で生活してる癖に「こんな風に育てられた」って思ってしまう…
もちろんこんな自分が一番憎いんだけど
他所ん家の子供の話なんかされた日には
自分が失敗作なんだってことを自覚させられる
死んだおじいちゃんに会いたいな…
52彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 23:44:59 ID:yqqFwQnp
指名手配中
手ぶらで住む家もなし
身分証明もできない
それまでニートで社会経験も技術もない

こんな超最低スペックの市橋が1年で100万貯金した事実

これは社会に与える影響は大きいよ

つまり、やるかやらないかだ
53彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 05:25:33 ID:46dG35MK
今年も年に一度の郵便局の年末バイトに応募した。
かれこれ3年続けてやってる。郵政民営化前・後・1年目・・・
地味に変わっていくのを見てきた。親からは呆れられてるけど。
いいじゃん、恒例行事なんだから。
54彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 13:14:32 ID:C6fr2l/i
>>31と同じだ。中退した今は大学行きたくてしかたがない。好きな勉強がしたい。でも何がしたいのかはわからない
とりあえず何かに所属したいっていう甘えなんだ。ニートという肩書きは嫌なだけなんだなと
55彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 15:43:09 ID:DSlnI+bU
バイトクビになっちゃった
自分変えようと思って、個人経営の飲み屋で
バイト始めたんだけど、無理があった。
それに経営者に嫌われたから当然だ…
去年の今頃抑鬱になって
最近も塞ぎがちだったし、
またしばらくニートになるよ。

消えたいw
56彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 17:44:52 ID:zxAh3fWm
>55

自分から行動起こせただけ立派だよ
何もしてない自分からしてみれば輝いて見える
今はゆっくり休めばいいよ
5755:2009/11/13(金) 20:14:31 ID:DSlnI+bU
>>56
ありがとう;Д;
社会生活送れる自信がないや。
職人になりたい…やっぱり接客向いてない。
暗くてすまん。
みんなに幸あれ。
58彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 23:38:39 ID:jGvfSRWT
大手通信社に務めている叔父夫婦の家に泊りに来ていて仕事の
話になり、就職先がまだ決まっていない短大2年の妹は、
お茶汲みやコピー取り等の楽な事務の正社員になりたいと
言いたい放題。叔父にもそんな仕事は派遣しかないと言われるし、
私も凄まじいスウィーツ(笑)と内心苦笑していたが、26歳
底辺大卒ニートが思うなって感じだorz
59彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 10:24:17 ID:BuUosIUB
ニートで時間が有り余ってるのに
資格勉強まったく進まないまま試験前日になってしまった
働きながら勉強できる人すげえや
60彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 12:14:24 ID:w6tXzGEA
引きこもり10年目にして家族ブチ切れ
ほっぽり出されたけど行くとこがない
なぜ休館日なんだ図書館
61彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 13:59:07 ID:7QsynitL
>>60
大丈夫?
行くあてがないってまずいと思うんだけど…
家には帰れないの?
62彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 14:25:32 ID:w6tXzGEA
>>61
ありがとう、夜になったら帰れるから大丈夫
仕事探してこいって言われただけだから
とりあえず家電量販店で暇潰してる
63彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 03:19:03 ID:sO0Pzmey
>>62
いや、仕事探せよwww
何で家電巡りしてるんだよw

64彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 08:58:20 ID:ymCp3f3P
高齢ニートで文句言える立場じゃないが、世の中全てブラック会社に
見えて、働くの怖い。
65彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 09:47:26 ID:4iulg8K1
私は会社どころか家族以外の全ての人がブラックに見える。
馬鹿な私をいいように使ってやろう、とみんな思ってる気がしてしまう。
66彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 16:39:14 ID:m0rJXNqf
ちょっと違うけど私もそんな感じだ
他の人と関わったら殺されるんじゃないかとか考える
67彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 16:53:48 ID:sYrICsqa
目を見て話せないのは感じ悪いってわかっているけどこわい
こんな顔さらしたくない上に見透かされてるような気分になる
工場勤務に戻りたいよ
68彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 17:01:33 ID:WDUQ7by0
>>62
ジョブカフェ行けお(´・ω・`)
69彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 17:30:42 ID:Fc2o2fxY
最近やった仕事といえば、風俗しか無い。
70彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 19:25:39 ID:4iulg8K1
>>69
最近仕事したって時点で私より偉い。
71彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 19:50:04 ID:3rt9xLkP
社会人のマナー本買った
みんなも買ったほうがいいよ
72彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 22:13:45 ID:F0+BGiiX
親からお金貰う度に
情けなくて惨めで死にたくなる
でもバイトすら受からない
消えたい
でも親孝行しないと…
73彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 22:33:30 ID:AW1C+XOb
>>67
自分も
同じ学校だった友達から今度遊ばないかってメールで誘われたけどこんな容姿で出歩きたくないしお金もないしなんて返事しよう
74彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 22:46:13 ID:TeAY8/DU
職歴がヤバイ
3ヵ月前に勤めてたとこなんて2ヵ月しか続かなかった
その前が半年
その前が1年半…
短くなっていっているw
履歴書書きたくないぉ
75彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 03:25:44 ID:7zRwoOmw
働きたいけどどこに行っても嫌われるから怖い
76彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 05:14:30 ID:tt4boxxE
私も嫌われる。てか雑談できないから一人だった。
77彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 09:05:15 ID:YVMVnRBg
>>52
遅レスだけど
売れる体力があるかどうかの差が大きいよ・・・
78彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 13:51:38 ID:2JL825RR
何から始めたらいいのかわからない
79彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 17:21:37 ID:YlOXjyH+
2009年11月18日(水)再放送:11月25日(水)
ゆっくり前へ−再起をかけた富士登山−

これまで人を避け、社会に背を向けて生きてきた“ひきこもり”や”ニート”たち。社会に対して劣等感を抱く彼らが、徹底的に人と向き合いながら、仲間と一緒に自分の殻を破る挑戦が始まった。
富士山の麓(ふもと)御殿場市にある小さなログハウスで29泊30日の合宿を行う。主催するのは、独立行政法人・国立中央青少年交流の家。
「セルフチャレンジキャンプ」と名付けられたこの合宿に参加するのは、24歳から40歳までの男女10人。
合宿では共同生活やボランティアを通じて人とともに暮らし働くことで、その“殻”を壊していく。
合宿のクライマックスは、0合目からの富士登山。3泊4日の行程で、仲間とともに富士の頂上を目指す。
仲間と共に、笑い、泣き、生きる1か月。徹底的に他人と向き合い、自分を見つめる葛藤(かっとう)と成長を記録する。
80彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 12:04:04 ID:w3TBa/0q
ブスが原因で職場で虐められて精神病んで、8年間ニート生活
女子校の同窓会の誘いが来たけど断った
現在、私以外全員が子持ち主婦となった中、
私だけが何をしてるか分からないので問いつめようとしてるらしく
「喪子の予定が開いている日にちに合わせるから教えて」と言って来る
ちなみにこのしつこく誘って来る女は、イケメン外科医と結婚

うざい、放っておいてくれよ
人の人生根掘り葉掘りすんな
81彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 12:14:34 ID:yN0kHb4j
職場のイジメなんてほんとにあるんだ
しかもブスだからとか 中学生みたい
そういうの高校で卒業だよね普通
82彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 12:19:21 ID:cZl3f/+e
>>80
そいつら友達じゃないな
単に80を見下したいんだろ
徹底無視で良いと思う
83彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 12:33:12 ID:FgaXwOQI
家事手伝いやってる奴いたら俺の嫁になってくれ 告白されても超奥手過ぎて今だに付き合ったことない
性格変えたい…
84彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 14:14:14 ID:w3TBa/0q
>>81
きっと社会に出たら、周りは大人なんだから
そんなつまんない理由のイジメなんて無くなると希望持ってたけど。
職場にもよるんだろうけど、自分が居たとこはどこもそんなとこだった。
まさか社会人になってトイレに閉じ込められてDQNに詰問されるとは思わなかった
そのDQNから「あんた見てると、いいように利用してやりたくなる」と言われた

>>82
でもそういう会いたくない奴に限って街中でバッタリ会ったりするんだよね
自分は実家住まいなんだけど、ちょっと前にそいつの一味が
「音信不通だから気になってたよー。だって仲間だもん。あと赤ちゃん見せたかったし」と言って
ベビーカーで子供連れて、突然アポなしで家まで押し掛けて来たことがある
ちょうど庭の花壇に水やりをしてる最中で、居留守も使えなかった
電話やメールは徹底無視してるけど、まさか家にまで来るとは思わなかったわ
とにかくあらゆる手を使ってでも私を引っ張り出したいっぽい。めんどくせー
85彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 14:38:18 ID:M3oomTam
>>84
ひでーな
逆に仲良くなりたいんかと思うわ
そういう最低な奴らがいるから仕事行きたくなくなるんだよ
仕事は頑張ればいずれ出来るようになるけど、そいつらがいる限り馴染めるはずもない
86彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 15:44:56 ID:uKyQHA0A
私も同窓会の誘いよく来る
学生時代なんて挨拶も返してくれなかったのに何でいまさら?と思う

メールで「どうしてるの?いつも欠席だから久しぶりに顔見せなよ」
みたいなのくるけど、どうせpgrするんだろ?と思っていつも行けない。

来てるやつほとんど主婦だし、25過ぎると人生色々と差がついて嫌になる
87彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 16:03:42 ID:w3TBa/0q
同窓会は学生時代にいい思い出があったり、現在幸せな人が来るもんだと思ってる
何十年もしたら、もうそんなのどうでもよくなる年齢に達するんだろうけどさ

>>85
職場の女では私が一番古株だったんだけど
そのDQNを含む、後から入ってきた年上の人達に追われる形で辞めてしまったよ
学生時代から、なぜだか知らんがいっつもDQNのターゲットにされてしまう
88彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 16:26:21 ID:7EEzHh3Y
まだ若いニートならバイトもすぐ決まりそうだが
親も病気して足腰弱まる30近いニートの私はバイトの面接たどりつくまでに一苦労。
最近また閉じ込もりぎみ・・・寒くなってきてるし、寒いの嫌い。
年々寒さに耐性がつかなくなってしまったorz
89彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 17:02:24 ID:UzyCJ0Q9
寒いよね〜…
ハロワに行きたいけど朝早く行かないと混むから早起きするんだけど寒すぎて行く気無くすorz
ニートになってから行動力が本当に無くなってきたよ…
今年ももう終わりだね…短期のバイトしようかと思う。
短期でもちょっとはリハビリにはなると思うし、それを来年に繋げていけたら…!

同級生結婚&妊娠ばっかだよ('A`)
22歳ってもうそんな歳なの?悲しくなるわ
90彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 17:44:19 ID:e53icTyJ
空白期間が一年半になった…
貯金もそろそろなくなるし本気で仕事探さないとマズイなぁ
年末の郵便局のバイトしようかと思ったけど、そんな事してないで仕事探せって親に叱られた

寒いうえにハロワ遠いし駐車場狭いからそれ考えるとつい億劫になるよ
91彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 19:03:12 ID:w3TBa/0q
>>88
自分も35歳だよ
でもこの前、母親が骨折して何ヶ月も家事が出来なくなったときに
父親の世話・家事・母の介護をやってたら
「喪子ちゃんが家に居てくれて本当に助かった」って感謝された
92彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 20:07:14 ID:+sO3FqFq
>>91
良かったね、家族の役に立てて。本当に助かったんだと思うよ。

事務員てどの程度のスキルを要するんだろう?
タイピングの早さって重要だよね?練習しようかな
93彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 22:50:38 ID:XhLIB2N7
>>84
友達がイケメン医者と結婚したならうるさい位しつこく言って紹介してもらいなよ
会う気さらさらなくてもいいからさ
心配だから遊びに来たって友達が言うならそっちの心配(異性)もしてもらいたいもんだよね
94彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 00:11:40 ID:umCaq8dc
>>93
でもああいう人間に借りでも作った日にゃ最悪だと思うぞ
当然「頼み込まれたから私が紹介してあげた」と言いふらすだろうし
いちいちどこまで進展してるか(結婚に向かっているのかどうか)探りいれてくるだろうし
結婚式には当然呼ばなくちゃいけなくなるし
下手すりゃ恩着せがましく一生つきまとわれる
95彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 04:33:54 ID:Rvqf0UZU
96彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 05:53:49 ID:KnwFGocF
>>52
根性あるよね
捕まったら捕まったで絶食とかw
坊ちゃん育ちで才能発揮出来てなかったとこをみると温室より野山の方が向いてるタイプなのかねw

私も追い詰められたらできるのかなぁ…
97彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 05:58:13 ID:5yIV+Z8C
産まれたまえから片親で母親に育てられ現在23才
一時期働いていたが色々訳があり精神を駄目にし、ニートしています。


来年から医療系専門に進学予定、しかし金銭的に厳しい…
母親は最近円形脱毛症になるまで働いてる。
何人目かわからない母親の恋人?は立派に働いてるけど何も協力してくれないし、我が物顔で家に居座る。カエレ

父親というものがいれば大分違うんだろうな…
金銭的にも気持ち的にも。


母親に関しては、外人で日本に行きたかったから日本人と結婚して
日本に来て子供孕んで離婚したと最近聞いた。

という事は、自分はなんなんだ?
なんとなく出来た子なのか?

あまりに辛くて八つ当たりで
「だったら降ろせばよかったじゃん、私を産むお金もなかったんでしょ?
 自分の子供を殺すなんて出来ない!みたいな綺麗事で産んだの?馬鹿の極みじゃん…私だって好きで産まれた訳じゃない」
と言ってしまった。酷く後悔してる。


自分がただ働けばいい話なのにこんなふうに変に責任転換してる自分は大馬鹿者だ。
いつまで脛をかじれば気が済むんだ。
もっと物事を気軽に捉えたい。
 
なにがツラいのかも意味わかんない。
スレチかも、ゴミン。
98彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 09:25:31 ID:+DwSQrco
>>97
頑張りなっ〜
99彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 23:35:57 ID:w1DNOhtv
>>97
吐き出してしまえばいいよ
来年のことが決まっているだけうらやましいよ
それまでに少しでもいいからお母さんに素直になってみな
100彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 01:54:25 ID:ivi8goyM
私をいじめて精神病にしたリア充女が就職に大成功してた…
しかも職場内で姫と呼ばれ好かれている
上司からは大絶賛の高評価

本気で死にたくなった
なんで…?人のことも考えず酷いことするやつが幸せになれるの?
悔しいよ
101彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 02:15:22 ID:Y8A2hYuT
被害が出たなら損害賠償請求は…?
軽々しく言ってごめん
訴えて相手が勝ったとしても、訴えられたことを会社に知られたらそれだけでも痛手だと思う
102彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 04:15:29 ID:mUkxWd6U
今年22なんだけど、高校出てせっかく新卒で就職したのに二日でバックレ→フリーターとニートの繰り返し→現在ニート。
もういい加減就職しなきゃって思うけど、来月からハロワ通って来春から就職って出来る可能性ある?
もうなんかマジで樹海行きたい。
103彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 07:21:30 ID:8WIC0I8x
どうせならもうちょっとニトってようよ!
104彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 10:45:59 ID:c04BBsjV
>>102
なんで二日でバックレたの?
105彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 11:39:19 ID:E96ILFAd
>>102
22ならちゃんとやる気さえあれば可能性あるんじゃない?
とりあえず樹海のことも含め、ジョブカフェで相談して来たらいい。
106彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 14:52:22 ID:3GUdXKYu
>>100
悲しいけど、社会で成功するには他人を蹴落としてでも幸せを掴もうとする
欲望が必要なんだよね。
弱い奴を利用し、強い奴にはおべっか使ってでも生き抜くずる賢さが・・・

あんまりそういう人たちのことは気にしないで、自分に合った小さな幸せを目指して地味に生きていけばいいよ
107彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 15:16:02 ID:a0C18jpz
>>96
親に「あんたより根性あって偉いじゃんw」とか言われた(冗談半分だろうけど)
「いやいくらなんでも人殺しよりはマシだと思うよ……」って言ったら
「最底辺を見て安心するなよ」とマジ返しされた。うん、まあね……。
ああもう今年も終わるね。年末って訳もなく焦燥感に襲われて落ちこむ
108102:2009/11/23(月) 16:28:24 ID:mUkxWd6U
>>103
出来ればそうしたい。このまま楽に何もしないで生きたい。
でももうリアルに親に申し訳なくなってきたんだよ…近所の一つ下のリア充は大企業に就職してて、うちの親は近所歩く時いつも下向いてて…。

>>104
正直に言うと、根性とメンタル的な余裕がなかった。
高校までみんなからキモイキモイって悪口言われ続けてやっと卒業して、在学中に就職決まったはいいが配属されたのがリア充だらけの百貨店。

しかも配属式後の顔合わせでベテランさんと入れ代わりに私が入るってことを知ってますますいっぱいいっぱいになり、
二日目は緊張と不安のあまり仕事内容が頭に入りきらず失敗→お得意様だったらしいおばさんぶちギレ→周りが一気に冷たくなり怖くなりバックレ。

>>104
そう言ってもらえてちょっと安心した…。周りからは今から就活で来春就職とかナメてる?みたいな言われようだったから。
とりあえず来月からのために今のうちに心の準備しときます…。
109彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 20:25:32 ID:E96ILFAd
>>108
本当に働く気あるなら来月からとは言わず明日から就活しんさい。
110彼氏いない歴774年:2009/11/25(水) 07:48:20 ID:sFRvdz32
>>80財布持たずに会いに行けば?たらふくゴチになって
そんで超多額の借金申し込めばいいよ、二度と連絡ないからw

111彼氏いない歴774年:2009/11/25(水) 13:29:05 ID:E5CeJVjU
>>80
はっきり断れば?
てかお嬢様学校だったの?
112彼氏いない歴774年:2009/11/25(水) 15:33:12 ID:zoi9QKKf
>>110
それマジでやったら同級生中に最低人間のレッテルが貼られるだろうねw
113彼氏いない歴774年:2009/11/25(水) 18:12:53 ID:9ax8L6Sf
ニート歴もうすぐ2年に突入?って感じだが
もう既に無気力状態…

無理だわ
114彼氏いない歴774年:2009/11/26(木) 01:31:54 ID:h3DDGK4+
もうすぐニート歴一年半だよ…
本当人生ってお金があっても時間がない時と
時間はあるけどお金はないって時しかないよね
働かなくちゃって気持ちはあるけどハロワ行くだけで精一杯
電話するだけでも緊張するのに、面接とかほんと無理…(´・ω・`)

ずっと前に面接受けた時にあまりにもキョドり過ぎて
面接官の人達に失笑された事がトラウマになってる
115彼氏いない歴774年:2009/11/26(木) 21:19:02 ID:QKKn4IYc
ハロワにいけば電話は職員の人がしてくれるよ。
あと面接は正社員ならスーツ着ていかないといけないし、
質問も突っ込まれるので堅苦しいけど、
バイトなら私服でもいいから、まだリラックスできるかも。
短期間のバイトなどから慣れてみるといいかもしれませんよ〜。
116彼氏いない歴774年:2009/11/26(木) 23:37:45 ID:RbWtJ8qh
バイトさえ受からない
117彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 04:30:19 ID:LQGVLoL+
訳あってほぼニートだったけど、明日から1年半の予定で本格的なニートになる。

私の甘え放題な計画が予定通りに進んでも、ちゃんと就職するのは25歳になる年(今は20歳)‥orz

普通の人を育てるより金も時間も掛かる娘を許して応援してくれる家族が本当にありがたい。
118彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 16:47:13 ID:+E2vz/0A
>>117
ちゃんと将来の事考えてるんだから偉いと思うよ
働きたくないから、って理由でニートしてる人だっているわけだし
頑張ってるんだからきっと就職出来るよ
頑張れ
119彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 18:27:10 ID:sW8tGGXt
明日から一年半何もしません!て家族に宣言して本格的ニート予定てこと?
イミフ
120彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 23:30:56 ID:9bl4jyxu
>>117
どういうことなのかよくわからない…kwsk
一年半何かの修行に励んでどこかの学校行って就職?
どちらにせよ目標があっていいね
121彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 02:22:00 ID:vsHDFvA/
>>118
どうもありがとう。

>>119>>120
謎の体調不良(精神的なものかも)が原因でニート生活に突入したんだけど、療養期間というか、何してもいい自由な時間を一年半貰った感じです。
122彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 19:13:26 ID:J9B9TWmt
さっき週刊誌読んでた母が「定年過ぎたらニートの子供は追い出す
べきって書いてる^^」と言って隣に座ってた妹が私をちょんちょん
指差した。妹はフリーターとニートの違いも分からないし、
母はどちらの定義も間違ってた(´゚ω゚):;*.:;ブッだったら
大学卒業した3年前からなぜ運転の練習させてくれないの?
車が無いと身動きできない田舎だってわかってる
くせに。
でも正直運転も働くのも怖いから強く要求しない自分がいる。
短大2年の妹も就職先決まってなくて、妹の就職先は必死に
探してる(しかも倍率高い事務)のに私は放置。妹には卒業したら
さっさと車も用意するんだろうな。


ジレマンマ故に毒吐きばかりでスマソ
123彼氏いない歴774年:2009/11/29(日) 21:39:45 ID:G/2ttnDG
ネットでバイトの応募したんだけど面接日時の連絡が来ない
結構長い間悩んだ末に応募したのになんだか虚しい
面接に行く服も無ければ履歴書も書いてないし諦めようかな…とか思うからニートなんだろうね
求人サイトを見ていた時は、何か変わると思ったんだけどなぁ
124彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 01:02:14 ID:J8MssmUo
>>123
なんとなくその気持ち分かる
そういうときって、なんだかなあ……と思いつつも
内心実はちょっとほっとしたりしない?私はするw
ホント、こんなだから駄目なんだろうなあとも思うが
今年が終わるまでには、せめてバイトの面接くらいは受けられるようになりたい……
今年なんて、三月に正社員の面接ふたつ受けて落ちたっきりなにもしてない
最低すぎる
125彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 01:04:51 ID:AgyDTjBe
8月まで短期の派遣やって、以降だらだら今まで過ごしてた
ついに貯金が10万切って焦りだし求人探すも、
尻込みして電話すらかけてない現在

専門学校の同級生からプチ同窓会を来週やると言われたんだ

未だにふらふらしてる自分が恥ずかしくて、ほとんど連絡とってないから
みんな私がニートだとは知らない…

皆とは会いたいし気分転換になるだろうから出席はする
でも、皆にあることないこと嘘ついたり誤魔化したりして無職を隠すんだろうなと思うと
自分が情けないし申し訳ない
126彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 01:34:40 ID:nTxQ6Qv8
>>122
卒業後就職しなかったん?
なんだか嫌味な母&妹だなぁ
まぁニートだから仕方ないがw
とりあえず運転させてくれるか頼んでみたら?
働きに出るアピールしたら貸してくれるかも
122の年齢でも大丈夫な保険だとかちゃんと聞いてさ
駄目だったら原付きかチャリで頑張るしかないw
127彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 02:12:53 ID:/QgE3LF4
>>123
>>124
ネット求人は一見お手軽そうだけど、色々と自分で準備しないといけなかったり、
高めのスペックがないと連絡すらしてくれなかったりで、合格するのは難しいかもしれないです。
それよりはコンビニなどに置いてあるフリーペーパーか、ハロワの方が早いかも。
ハロワだったら職員が、その場で企業に電話して面接の日時や場所まで教えてくれるので、
すぐ面接に向けた準備ができるのが良い点だと思います。
その場の勢いって、やっぱり大事ですからねw
もしまだ行ったことがないのなら、一度足を運んでみてはどうでしょう?
128123:2009/11/30(月) 15:45:55 ID:++g3ZQMN
>>124
>そういうときって、なんだかなあ……と思いつつも
>内心実はちょっとほっとしたりしない?
むしろ私は応募して3日経ったあたりから、このまま連絡来なかったらいいのにとか思ってしまったよ…
本当に来なかったし…
どうせ落ちるとは思っていたけど、まさか面接すら受けさせてもらえないなんて思ってもいなかった

>>127
ハロワってなんとなくハードルが高い気がする

ってこんなんじゃ一生脱ニート出来ないよね
129彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 16:07:11 ID:/+KhFHsB
ハロワって担当の人に今まで何してたのか聞かれるしマジ嫌だ。
昼からの仕事希望したら、何で昼からなのか聞かれたから、
正直に「深夜ラジオを聴くのが趣味なので」とか答えてしまってマジ死にたかった。
130彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 16:19:39 ID:9nHUqRaR
>>122
うちも田舎だから要普免ってところが多い
東京辺りなら電車で何とかなるんだろうけど、こういう時田舎って不便だよね
でも車に乗ったら乗ったで維持費かかるから大変だよ。車検とか保険とか…

>>129
職員によって色々だよね
私も一年くらい空白期間があってそれについて聞かれたんだけど
正直に話したら「ハァ?そんな甘い考え方で就職なんか出来ると思ってるの?」とか
笑いながら言われてショックだった
確かにその通りなんだけど何も笑わなくたって…
131彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 21:36:03 ID:HICGMwhH
働くのはもちろん、面接怖くて応募できない。志望動機もまったく
浮かばないし、空白期間聞かれたら「採用されないから脱ニート
できないでいるんだよ(`Д´)」とかキレちゃいそう。実際は小心者で
脳内はキレてても涙流してしまいそう。マイナス思考だし自分の
いいところなんてまったくわからない。面接でいかに自分がダメな
人間かをアピるのならいいんだけどな…。
132彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 23:10:27 ID:kBC9k6z/
宣伝ごめん
喪女板の常駐スレが荒らされて困ってる方
ムカつくスレの783まで来て下さい

(毎日絵文字が粘着してるとこの住民は必ず!)
133彼氏いない歴774年:2009/12/01(火) 01:43:34 ID:LdqHZ7pF
やばいニート2年目が終わる・・・
このままじゃ3年目に突入する。
雪降ったらまじで動けない。
あー田舎はやだね。だけど出ていく金も気力も無くなってきたorz
134彼氏いない歴774年:2009/12/01(火) 02:15:06 ID:0CYumxvr
>>131
わかる
面接で一番怖いのが「自己PRして下さい」「あなたの長所を教えて下さい」だ
働くことより面接の方が怖いと思ってしまう
面接ナシで働かせてくれるとこないかなとか思っちゃう
こんな思考だから駄目なんだよね…
135彼氏いない歴774年:2009/12/01(火) 11:11:24 ID:yuRS7efF
>>133
同じだ…来年で3年目突入だよorz

働かないといけないのはわかっているのに余計な事考えて結局行動できず終わってしまう
最初の一歩が踏み出せないんだよなあ
本当このままだと自殺するしかないわ
136彼氏いない歴774年:2009/12/01(火) 14:49:23 ID:O7rvpry7
諦めたらそこで人生終了ですよ。

いつかやればいい、じゃなくて、やれるときにやっておく。かな・・・
137彼氏いない歴774年:2009/12/01(火) 22:58:11 ID:04uwI7Mu
私ももうすぐニート三年目
面接受けに行くのも怖いけど、万が一採用されても
ちゃんと働けるのかが最近心配になってきた
なんだろう、頭も身体もどんどん退化してってる
いい歳して、二年以上一度も働いてないなんて普通ありえないよね……
138彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 01:23:24 ID:uJHnFuS9
自分も三年・・・と思ったらもうすぐ四年目だったオワタオワタ
139彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 01:24:34 ID:dGv8CutI
県内に脱ニートサポートセンターがあるんだけど、車が無いと
行けないような所にあって行くの無理。駅前に作ってほしかったorz
おばちゃんっぽい年代のカウンセラー3人いるみたいなんだが、
効果あるのだろうか。興味少しあるけど、やっぱそれすら怖い。
そして車無いからやはり無理。
140彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 10:13:36 ID:aY2Z4Lyw
今整形外科行って帰ってきたトコなんだが、足の骨をちょっとやったもんで
「立ってるとツライかもね、仕事何してるの?」とふいに聞かれ
あばばばな状態で「えっと、フ、リーターでぇ、バイっトして、ます…。」
とバレバレに見栄を張ってしまったorz
堂々と働いてないって言うか適当に立ち仕事ではないですとか言っときゃよかった。
普通の質問に普通に答えられないのってキツイ。自分が悪いんだけど。
でもそろそろニート生活から卒業できそうだ。
普通の事を普通に有難く享受できる人間になりたい。
141彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 10:22:35 ID:aY2Z4Lyw
スマンあげてしまった。
sage
142彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 10:34:22 ID:C0IqQ21E
>>122
つかそんないい歳で親に逆らったりしたらダメなわけ?
自分の意思で行動しなよ…「親が〜させてくれないから」とか甘すぎw妹さんとタメだけどこんなクソ姉いたらそらうざいわなww
143彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 11:17:40 ID:6MBrbhTS
おはよー。
昼過ぎに起きて、今日の予定といえば相棒見ることくらいだ。
ニートになる前は5時起きで7時半出社
夜中1時帰宅2時就寝のブラック勤めだった。
辞めてから働くことが軽くトラウマ。

知り合いの元ブラック社員も2年ニートしてる。
働くのこわいよ
144彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 13:22:52 ID:dGv8CutI
>142
逆らい方kwsk伝授願います。
145彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 14:06:10 ID:lHsUzEhd
採用→脱ニートキター→3日で辞める→ニート→採用→脱ニートキター→1日で辞める→採用 イマココ

学生ならまだしも20代でこれはやばいと自分でもわかってる
次こそは
146彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 15:15:50 ID:lZwEwVph
>>143
とりあえず、短期バイトや短時間バイトなどから始めてみてはどうでしょう?
私も正社員の経験あるけど、何でもかんでも押し付けやがってw
サービス残業なんかしない!と言って辞めた記憶があるw
今はバイトでもいいやと考えたら、多少気が楽になったよ〜。
147彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 17:56:03 ID:zCbC/NLf
>>144
「サポセン行くから車貸して」とか
普通に言うだけで良いんじゃないの?
無職だからタクは無理だけど、近くまでバスで行くか
頑張って自転車で行くのは無理なの?
148彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 18:49:04 ID:7IMNUxwN
採用→すぐ辞めるのループあるある

一週間で仕事覚えるのなんか_です
149彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 03:07:35 ID:EwWRmcRq
12連敗で心折れそうです。若いだけじゃ駄目か(;´д`)
メンヘラなりそうww
150彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 13:02:32 ID:ePFhZ3L+
今から面接なんだがえづきが止まらん
気持ち悪い……吐きそう
もし採用されたらお金貯めて精神科に通いたい
だけど採用されたくない働きたくない怖い
気持ち悪くて仕方ない
いっそ本当に吐いてしまいたいが、精神的なものが原因だから吐いても何も解決しない
腹痛までしてきたぜちくしょう
なんでこんな風になっちゃったんだろう
151彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 14:28:07 ID:cC7i2zdQ
またルール守れない人が出てきたか
152彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 18:31:44 ID:JwUabvrZ
>>145
この大不況のなか、そんなに次々採用されるなんて
裏山とか思ってしまう
でも分かる。新しい環境で働くのってきついよね
私も一日でバックレした事あるw
153彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 21:11:11 ID:6C8P/uW8
みんな偉すぎ…私なんか出会い系でえんとかパパ探してる…


明日はおかねもちのおじいさんに会って美味しいごはん食べてせっくるして4万もらってくる
154彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 01:00:09 ID:opZWEz/B
ほう
155彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 02:48:44 ID:7XhlkFAF
今更だけど大学行ってれば良かったとひしひしと感じる
これから就職できても低収入で劣悪な労働環境の所しか
無理なんだろうなと思うとなんの希望も持てない
それどころか正社員自体なれる気がしない
レールから外れるのがどれほど馬鹿なことか全然分かってなかった
156彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 06:17:11 ID:s/v6x5TO
ニートで激太りして昼間外出るのが怖くなった
夜勤探すかな
157彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 11:12:52 ID:+cYow2t4
わたし>>150と殆ど同じ状況に陥ったことがきっかけでニートになった
専門卒業して正社員の面接行こうとしたら、えずきがとまらなくなり、遊びの時でも止まらなくなった。
今は完治したがすっかり怠け癖がついてしまった・・・
158彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 14:57:26 ID:yKExLJ3U
大学行ってれば云々っていう意見は、有名大卒ニートからしたら死にたくなるwwww
159彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 15:41:05 ID:opZWEz/B
そして中卒の自分も涙目
160彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 16:45:36 ID:XgkdVlBX
>156
コンビニ夜勤楽しいよ
客少ないから暇な時は相方の男の子と話してるよ

氷河期にブラック企業就職→体壊して退職→2年ニート→激太り→
コンビニ夜勤→役所非常勤→契約切れて再びニート

今はオークションで服や草や米売って生きてる\(^o^)/
161彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 16:51:20 ID:WvE5fzIn
なんつーかいろんな意味で板違いだな
162彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 17:11:37 ID:Ttxx+Q/J
>>160
草wゴメンワロタw

スレチかもしれないけど父親が仕事辞めたがってて鬱
父娘揃ってニートとか勘弁してくださいw
早く仕事見つけなくちゃ…あああでも電話とか面接とか怖い
163彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 17:31:48 ID:B/fC7qAi
扶養控除廃止って何?
164160:2009/12/04(金) 17:33:21 ID:XgkdVlBX
>161
え?私の事?
実際今は無職歴8か月目のニートだよ
コンビニは昔の話だ

オークションに関しては働いてるって意識が無い
フラフラ出歩いて高値転売出来そうな品見つけて買ってきたり
親に頼まれて米出品したり
田舎だから野草や葉っぱ摘んで乾燥させて売ったり
好きな時に好きにやってる

働きたくないけどお金は欲しい
働きたくないけど可愛い服欲しい
働きたくないけど美味しいもの食べたい

働きたくないけど年金と健康保険払わなきゃならん
165彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 18:05:32 ID:XgkdVlBX
間違って押した…

>162
草はタダだからなw
ウチは父が来年定年だよ
再雇用されるけど給与半分位になるってさ

>163
扶養控除廃止であなたの親はあなたを養っていることで受けている減税が無くなります
私達は完全なる穀潰しに進化します
166彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 18:09:19 ID:B/fC7qAi
>>165
そういうことか。
長年ニートしてたことへの天罰か
民主大嫌いだけど
私には奴らをとやかくいう資格はないんだろうな
167彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 20:14:04 ID:dSXklpOW
今日は久々に鬱が酷くなって、かなりネガティヴになっちゃったよ
でも>>165さんが書いた扶養控除廃止というのを読んで
早くバイト決めて税金納めなきゃ、って思った。ありがとう
168彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 21:28:44 ID:i/i/oZbp
11年1月に扶養控除廃止へ・・ 親に負担をかけてるニートはどうするの? さすがに働くよね?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259852218/
169彼氏いない歴774年:2009/12/05(土) 04:19:17 ID:bz1++ayP
3週間ぶりに外出したら風邪引いたっぽいorz
だから昨日の夜は早めに布団入ったんだけど、途中で目が覚めちゃってずっと起きてる
鼻水が滝のように出てきて辛い

ここ最近、4〜5時間で目が覚める事が多かったんだけど(本当はもっと寝てたい)
どうやらこれは運動不足が原因らしい
バイトなんてほとんど接客立ち仕事だろうし、体力ないとキツイよな…
でもそんなこと言ってるといつまでも面接にすら行けないんだよね
170彼氏いない歴774年:2009/12/05(土) 06:08:29 ID:l8286+Yw
>>168
こんなのあるのも知らなかった……だから駄目なんだな
なんとかバイトだけでもするべきなんだろうけど出来る気がしないわ
171彼氏いない歴774年:2009/12/05(土) 07:02:33 ID:dQa8Immr
>>168
11年1月だったらきっと働いていると思う…と思いたいw
年金も払えないって申請してるし私のお先真っ暗だなぁ

扶養控除関連ニュース↓(exciteでスマソ)
http://www.excite.co.jp/News/politics/20091204/20091205M10.085.html
172彼氏いない歴774年:2009/12/05(土) 07:28:13 ID:KaM/1V51
扶養控除廃止します 専業主婦ざまw → やっぱ扶養控除廃止するのやめます
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259940812/

廃止になったみたい…
二転三転するなぁ
173彼氏いない歴774年:2009/12/05(土) 07:57:23 ID:XazYX1KZ
昨日の発表でもう決定済みと思ったのに
このひるがえし、結局どうしたいの( ̄Д ̄;;
子ども手当てへの情熱は何なの
174彼氏いない歴774年:2009/12/05(土) 08:32:43 ID:if/VeS70
これはただ異論が出てるってだけで、控除廃止は決定事項だよ
175彼氏いない歴774年:2009/12/05(土) 09:23:29 ID:XazYX1KZ
じゃあ漢方と同じだね
あっちも異論や署名活動が(ry
176彼氏いない歴774年:2009/12/05(土) 09:40:10 ID:u+94V/0m
     J('∀`)し おこづかいあげるよ
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) カーチャンやめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
177彼氏いない歴774年:2009/12/05(土) 15:15:50 ID:yq98sKVU
長期間(このスレ的目安は3ヶ月以上)求職活動をしていない、
働きたいのに行動出来ない人や事情があって働けない人が
日々の生活の焦りや愚痴、悩みを語り合うスレです。

※就職したい人、就職活動している人はスレ違いです。 ※
>>2を参考に、それぞれに合うスレを探してください。 ※
178彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 00:19:59 ID:xCW6sezE
>>159
自分も中卒……(完全に自業自得の)
うおわああああああああのころの自分のばっきゃろおおおおおおお
って思いながら日々ニート
扶養控除廃止とかうちの父親が再来年定年だとかもうほんとどうしよう
179彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 00:31:19 ID:Rj06IEyS

子供手当ていらないから、今まで通りの政策でいいよ。


てか、子供いない世帯は全部増税になりそうな勢いじゃね?



180彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 08:24:50 ID:pYsEGVt+
おま指が死んでるからおまえらの手で救ってくれ

おまいらが指定したゲームを寝ずに実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1260053485/
181彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 11:33:32 ID:Z0IyYlDL
専業主婦の人たちだって、別に自分達と変わらないけど
偉そうにしてない?あのひとたちは既婚者てことだけでニートと同じだよ。
自分達そんなに卑下しなくていいんじゃないかなあ。
182彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 12:34:36 ID:Z7bhllml
そう思うけど「結婚してる」と「結婚してない」の差はでかいと思う
ましてやここは喪女板
183彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 13:41:59 ID:vmzAhtmw
科学技術とか重要な分野の予算を、DQN親に支給されるって前代未聞の政策だよな
昔ハイレグはいてたおばさんに世界2位じゃだめなんですかとか言われてもねえ
184彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 15:24:26 ID:L5023U9M
今日、大学から除籍通知が来るよ\(^o^)/
あまり実感がわかないのは、現実見てないせいだろうな
外にも出れんし、電話も無理だ
何もかも他人事に思えてきた
185彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 16:21:17 ID:peUErg2R
>>184
わたしも大学を退学したものだけど、一時期本当に引きこもりだった。本当にわたしも他人事のように思えてた。でも免許取ったらだんだん外に出れるようになったよ。一歩一歩前に進んでいけばおkだと思うよ^^
186彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 18:18:25 ID:s8lt+Jju
事務職関連の職業訓練の面接が今度あるんだけど
いったいどんな質問あるんだろ・・・・・?
誰か職業訓練受けてる人いない?
187彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 19:46:30 ID:5SqlYcZo
みんな資格持ってる?
何か持っといた方が良いよね
188彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 23:27:40 ID:d5OcGNZL
扶養控除廃止の件ですが

年金受給者の親が毎月何千円か払ってる国民保険に自分も入れて貰ってるんだけど
これも何か変わるのかな?
国民年金は自分個人で払ってはいます
189彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 23:54:14 ID:UVPHsnW8
以前ならニートやフリーターがいても一定の収入以下なら
親の税金は助かっていたけど、今度からは助からないで合ってる?
190彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 14:57:00 ID:Uk3Xyu2P
私ニートで肩身狭いけど、
祖父が痴呆になったり、一人暮らしの親戚の人が重い病気になってからというもの、
自分が祖父の世話とか家事とか雑事することになって、前ほどは肩身狭くなくなくなった。
まあ短期バイトはたまにしてるけど。
191彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 15:10:45 ID:OrONFwXn
立派じゃないですかあああああ!!!!


つーかそれニートってよりフリーターじゃね?
192彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 15:45:50 ID:NJtphyK6
あら 真性スレ落ちた?
193彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 16:21:43 ID:TjuxSO+j
>>189
親の税金が助かっていたという表現より親の負担がさらに増えるというほうが正しい

自分は年金も住民税も健康保険も自分のお金で支払ってるので扶養控除廃止とかどうでもいいわ
194彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 22:16:54 ID:L0AE2ivV
>>193すげー!自分は年金しか納めてない…偉いね〜
195彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 23:29:41 ID:IB/4jugZ
ニートなのになんでお金あるの?
196彼氏いない歴774年:2009/12/08(火) 00:38:30 ID:mpQgSazY
流れ豚切ってごめん
心療内科にかかって大学も自主退学になった
漠然としすぎていてこれからどうしよ…本当に…
197彼氏いない歴774年:2009/12/08(火) 00:44:08 ID:pBIz+yHe
前に働いて貯金してたニートだっているよ
198彼氏いない歴774年:2009/12/08(火) 06:23:00 ID:YC0A8Wui
ニート=卒業してからずっと働いてない、とも限らないしね
職場の人間関係などで精神的に追い詰められて辞めたとか

自分は働くのだるいだけなんで、偉そうな事言えないけど
ニート→派遣→ニートの繰り返し
199彼氏いない歴774年:2009/12/08(火) 12:44:43 ID:kCjk/Q+Q
自分はまさにそれだ<職場の人間関係
事務は本当に陰湿な女性の溜まり場なのを痛感した
おかげで正社員はトラウマ、バイトしてはニートの繰り返し
200彼氏いない歴774年:2009/12/08(火) 20:11:22 ID:+BKPMA+X
ちょっとした失敗や恥でも深く傷つく性格でなければ、ニートでは
なかったかもな…と思ったり。チキン過ぎる自分。
201彼氏いない歴774年:2009/12/08(火) 21:46:39 ID:uFgeeDdp
同意。
真性の怠け者ってかなり少ないと思う。
ニートのAAになった人は真性だと思うけど。
202彼氏いない歴774年:2009/12/08(火) 22:48:23 ID:UHDsQ7Yh
あの人は家が金持ちなんだっけ?>働いたら負けの人
うちはごく普通のサラリーマン家庭なんで
父親が定年になったら終わりだわ……
いや、ある意味今も終わってるけど
いい加減始めなきゃとは思っていても行動出来ない
203彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 08:54:12 ID:IcZ2Na2Z
前、ニートだったけどちょっと前からニートじゃなくなったよ


自分、40代だし
204彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 10:32:57 ID:cfXP8wvI
豚&長文愚痴でスマソ

先日、自転車で新聞配達のおばさんと事故ってしまったんだが、
なんか私が悪いって一方的に決め付けられた挙句、
切り傷程度で病院に連れて行かれてその日の治療費出させられた
更に家帰ってから教えてもらった連絡先を調べてみたら
住所が一部以外でたらめで、電話も繋がらない事が発覚\(^o^)/
昨日になって向こうから電話来たらしいんだけど(私不在で母が受けた)
連絡先のことを指摘したら「住所は間違った、電話は止められてる」そうで

こんな誠意の欠片も無い人が普通に働けてるのに、
私はいったい何やってるんだろう…と今かなり鬱で気が重い
情けないし悔しいけど、人が怖くて空白期間も長くて自分でもどうしようもない

tkおばさん、「労災取ろうと思うからまた連絡する」とか抜かしたらしい
こちとらもう金輪際関わりたくない心境なのに……orz
他人に強く出れないチキンな自分が嫌いだ
205彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 12:03:25 ID:F3RJYteg
>>204
警察は何て言ってるの?
206彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 12:18:26 ID:na5PG0Dv
誠意がないからこそ新聞配達なんか続けてられるんでしょ
207彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 12:37:42 ID:FOvo79wV
>>198
自分も似てる
ニー歴三年近い。去年から年末の短期バイト初め
年末以外は無職、、、、
去年そのバイトやったときはこれをきっかけに脱ニートできるかと思ったけどだめだった
ブランク長いと怖い

>>200
自分も同じ性格
いつまでたってもウジウジねちねちしてる
もっと前向きで大胆でまっすぐな性格だたら…
208204:2009/12/09(水) 13:10:55 ID:o998aVwL
>>205
病院の先生に「この程度の事故で警察呼ぶと面倒な事になる」って言われて呼ばなかったんだ
私も大事にしたくなかったし、何分テンパってたし
ただ、もし金銭とか要求されたら警察に相談する予定ではある

>>206
いくら新聞配達員とはいえ、連絡先騙るような常識はずれが居るとは…
どう考えても直ぐにばれるじゃん?
209彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 13:23:42 ID:Yhgy/Dkc
最初に病院連れて行かれるときに警察沙汰にすべきだったね
そのババア粘着すごそう、一生付きまとわれないようにね
210彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 16:55:10 ID:w7E2I2Ex
就職フェアのニュース気が重いわ・・・。
今の自分にはテレビは嫌味なだけだorz
211彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 18:43:23 ID:J7v7KCDr
>>207
私は来年あなたと似たような状況になってるかもしれない
二年ニートやってて、先月から短期バイト始めたんだ
でも年末には終わるから早いうちに長期見つけたいけど、見つからない
今回のをきっかけに社会に出れるようになりたいけど、見つからない…
ていうか不安しかない。泣きたい、本当どうしよう
212彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 19:17:30 ID:FOvo79wV
>>211
それ、去年の私の心境
年末バイト終わり正月ムードに飲み込まれ先送りにしていたらいつの間にか一年過ぎでたよ…
なんも進歩せず歳だけとった一年だった

私のようにならないように要注意だよ
去年、年末バイトでプチ脱ニートした人はみんな今なにやってんだろ
213彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 19:30:55 ID:8aPr3Dq+
>>204
その新聞配達の人どうして住所教えてくれたの?
214彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 19:36:56 ID:/RgbedyN
>>196
自分も似たような状況だよ
大学強制退学になって心病んで、最近心療内科に通いはじめた
でも病院の先生が良い人で、心を治してから仕事をはじめた方が良いよと言ってくれてニート鬱だった自分は救われたよ
今は心を治すのを優先して、暇な時間は今更excelとか勉強してる
196さんも少しずつでも良くなっていくといいね

215彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 19:38:14 ID:06Llrkzx
不採用の手紙が届いた

結果来るまで10日間もあったから、その間に何か無駄に期待しちゃって手紙見てその分ガクッときたよ
(もちろん不採用の想像ばっかだったけど)

「補欠要員として、補欠が出た場合は連絡します」って書いてあったけどもうこちらからお断りするわ…

こんなんでいちいち落ち込んでる様だったらいつまでも仕事つけないよね
もう少し強くなりたいな
216彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 19:44:15 ID:/0yoNdgs
やあ!!お前ら!!元気か!!

>>215
安心しろよ!!不採用だからって死ぬわけじゃない!!
前向きに生きろ!!

モチベーションの維持のためにバイトしろよ!!
働かないとカネがどんどん減っていくっていうのは
心理的に結構効くぞ!!

俺はリストラされて1ヶ月間毎日求職活動したけど
本日無事に就職できました。

心理的に安心したせいで一気に性欲が爆発したので
今女漁りをしに来てます!!
兵庫県の女の子はメールアドレス張ってください!!
217彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 19:56:09 ID:9bxifCtF
>>206
ニートが何言ってんだか…
218彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 21:50:28 ID:vuIhFuq/
>>215
面接受けられるだけでも凄いことだよ。
今はゆっくり休んで、気が向いたら次もチャレンジしてみたらどう?
1回で受かる人の方が少ないご時世だし、あなただけ落ちたわけじゃないからね〜。
219彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 22:22:09 ID:/0yoNdgs
>>218
甘い。甘い甘過ぎるぅ〜
そんな甘いことを言っているようでは就職なんて出来るか!!

所詮、世の中なんてものはカネの奪い合い。椅子の奪い合いだ!!
奴に足らないのは危機感だ!!人生がかかっているのに真剣になれない病気だ!!

走れ足が千切れるまで職を求めて走り続けろ!!
休むな!!立ち止まれば次に乞食になるのはお前だ!!

焦れ!!てめぇは無職のゴミ屑だ!!必死こいて職を探せ!!
這いずってでも勝利をもぎ取れ!!そして栄光を掴みとれ!!
220彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 22:54:57 ID:hH3n2x+Q
なんかおもろいwいや自分無職っすけどwwww
221彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 23:18:44 ID:0+IQwMcC
一人称が自分ってやつは男?
222彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 23:20:39 ID:BRTKBrRO
http://www.geocities.jp/gakurekidata3/syusyoku91.html
いくらダメ喪女でも88卒から92卒の今の40歳ちょいのとき(または06卒から09卒)に就職活動していたら
内定ありのしごとしていたのだろうね
http://www.geocities.jp/gakurekidata3/syusyoku91.html今の40歳は超楽すぎ
そんな私も06卒から09卒のバブルの次に楽なのにニート
氷河期さん(98卒から04卒)すいません
223彼氏いない歴774年:2009/12/10(木) 00:13:55 ID:z2yB8SY7
女漁りに来てるってんだから男でしょうよ。放置
224彼氏いない歴774年:2009/12/10(木) 01:47:06 ID:kYMdloxp
人見知りなのにこのご時世接客しか求人ない…
そしてそんな性格だから当然面接で落とされるorz
225彼氏いない歴774年:2009/12/10(木) 14:15:52 ID:7HSGkmfk
接客は割と嫌いでもないんだけど
三年弱ニートしてるあいだに10kgも太ったもんで
なんかもう面接に行くのすら怖くて出来ない……
こんなピザデブスがうちの店来んなよとか
内心pgrされるんじゃないかとか色々考えちゃってさ
226彼氏いない歴774年:2009/12/10(木) 18:09:12 ID:D9ziofx5
年末の郵便局の仕事したことある人いる?
内務作業って出てるんだけど、
年賀状仕分けとかが主になるのかな・・・

自分24歳だけど、高校生とかいっぱいいそうで怖い。
227彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 04:19:54 ID:UnAJhSVD
郵便局私も落ちた。
でも内心、落ち込む反面、働かなくてすんでホッとしている自分がいる。
何ホッとしてんだ自分、親病が死んだらおしまいだぞ。
228彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 11:54:08 ID:+isMH9FL
>>226
もし夜の部が募集してたら、そっちの方がいいかもね。
高校生は昼間限定だから、夜なら一般の募集の人しかいないから気楽w
229彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 12:50:42 ID:xl8wL6rm
もうすぐ今年が終わってしまう…
毎年おじいちゃんおばあちゃんに新年のご挨拶しに電話するから気が重い
何年ニートのまま挨拶してんだろうorz
従兄弟との関わりが一番辛い
230彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 16:11:04 ID:uyFLGBDN
>>226
高校生の時にクラスの人が何名かバイトしてた。
夜があるならそっちの方が良いかも。
231彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 18:38:51 ID:lCIBgH1f
>>226
今郵便局の短期やってる
年賀状じゃなくて、お歳暮の仕分けとかだけど
時期的に年賀仕分けは冬休みと重なるっぽいし、やるなら夜がいいと思う
232彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 18:57:43 ID:+isMH9FL
>>226
ちなみに、田舎の郵便局だけど、今年は夜の部で時給950円で募集してました。
21:00〜4:45という勤務w
夜に強いならオススメ。職員が少なそうだし時給も田舎にしてはいい感じ。
だけど、そこの郵便局は仕分け作業っていっても、パソコンみたいなのを使うらしいけどねw
パソコン入力で住所などを打ち込んで、ハガキとかを振り分ける作業って言ってたお。
パソコン触ってて夜型の2ちゃんねらー喪女には合ってる仕事かも…?
233彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 22:13:42 ID:xl8wL6rm
何でニートじゃない人がきてんの
234彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 22:57:33 ID:+Sl0g4Kt
      o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 職も彼氏も見つからないうちにもう12月か…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
235彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 23:34:04 ID:/TOPk9R+
せっかく年末で短期バイトいっぱい募集してたのに
ぐずぐずしてて結局どこも応募出来なかったorz
最初から普通にシフト入るのはちょっと無理そうだから
短期から徐々にリハビリ感覚で働いていこうと思ってたんだが……
なにやってんだ自分。携帯も止まっちゃったしホントいい加減にしないと
236彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 23:42:59 ID:lCIBgH1f
>>233
ごめん、ずっとニートしてたけどやっと今回踏み出せたから…
237彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 17:57:36 ID:X0PiraG2
前向きスレは明るすぎる
238彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 20:33:15 ID:OZbufSGH
郵便局受かった
田舎だしな
239彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 12:52:24 ID:L53FH7+D
短期でも前向きスレかニート脱出した人スレいってほしいわ
240彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 13:29:58 ID:xIpMCea+
そういうこと言われると行く気なくなるなあ
普段なら大人しく行ってやるんだけど、>>239がむかついたからしばらくいてやるわ^o^
241彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 14:04:31 ID:i3HHEno8
ちゃくちゃくと貯金減る中
歯の詰め物が取れた…
歯医者いかなきゃならないと思うと鬱…治療費がつらい
今月支払い分の健康保険料と年金まだ払ってないや
働かなきゃならないのは頭でわかってるんだがな
242彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 23:37:22 ID:gWj/hg+t
歯の治療は早い方がいいよ・・・
放っておくと口の中が臭くなりすぎて、ますますニートになる。
243彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 07:33:35 ID:h/pXlMWa
真性ニートスレなくなったの?
244彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 10:05:16 ID:s6AR+7pY
235だけど、今週もまだ求人募集してるところがあったから
午後になったら電話をしてみようかなって考え中
あ〜めちゃくちゃ緊張する
スレ違いかもしれないけどごめん。もしかしたら自分を甘やかして
また電話出来ないかもしれないから、つい書きこんでしまった
にちゃんに依存してる場合じゃないんだけど。現実が厳しいほどに逃避してる
245彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 11:22:56 ID:IPcSAIgI
美容院行けない→髪もっさり→いい求人があっても応募できない→深まるニート感
まさか美容院嫌いがこんなところにまで響いてくるとは思わなかった
もう年末かぁ
246彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 11:38:09 ID:64l3K2Wk
>>244
私はニートの為のセミナーみたいなのに行ってみようと思って、
それの予約が必要みたいなので、午後電話してみようと思ってます。
電話かけるのにも、色々考えちゃってグズグズしちゃうんですよね・・・
247彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 11:39:48 ID:5whkI6u8
>>245
あるある

ニート脱出する前にしなきゃいけないことたくさんあるのにまずそれが難関
私は美容院行く、歯医者行く、洋服買うことをしないと社会に出る勇気がどんどん削がれていく
今歯医者には通い出したが本当に来てく服がなくて2パターンのコーディネートで行ってるよw
248彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 11:46:02 ID:ET0vMlOs
私も髪もっさもっさ
今年の夏前に自分で肩まで切ったけど鋤けないからもっさり具合は変わらなかった
美容院行ってショートにしたい
一切喋りかけないで下さいって意思表示が入店直後に出来たらいいのに
249彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 11:50:30 ID:V9aesQTv
自分はニートのくせに髪型変えるの好きだから
わりと美容院行くわ
エクステなんかもつける
見た目変えても別に人生何も変わらないけど…
250彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 11:58:41 ID:5whkI6u8
ニートの鏡や
251彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 12:14:10 ID:c8wZ9Kuo
そろそろ短期バイトでもしないと貯金がやばいのに電話がかけられない
父親も仕事してなくてずっと家にいるんだけど
親がいると緊張するのと妙な見栄というか意地が出てしまって駄目だ・・・
一日一回散歩にでも出てくれれば落ち着けるのに
252彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 12:48:35 ID:Se+J4m2D
働かなくていいんだったらそのままどうどうと家にいていいんじゃないの
253彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 12:51:02 ID:Dl789z6b
筆記用具を持ってボックスの公衆電話でかけるなんてどう?
254彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 16:47:10 ID:c8wZ9Kuo
>>253
その通りにしてきた。ありがとう
土曜日面接行ってくる
255彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 17:03:46 ID:5whkI6u8
>>254
お疲れ
ただスレチだからこれからは脱ニートスレにそういうことは書き込んでくれ
256彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 19:03:48 ID:1YtpwdVL
前向きスレや無職スレはどうも敷居高いから、
マイペースに脱ニート目指してるニートのスレが欲しいなぁ。
今まで何度かスレ立て試みてるけど、自分喪女板とは相性悪いらしくてスレ立て出来ないw
257彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 21:13:06 ID:yVOxDaW2
私も髪もっさもさで美容院行けないから放置してたけど、あんまり毛先が傷んで絡まるから
思い切って図工鋏で3cmくらい揃えて切ったら意外と大丈夫だったので
それ以来週一ペースで自分で揃える程度にカットしてる。
放置してるよりセルフでも切った方がよっぽどマシなことを知った。
258彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 21:20:17 ID:WaYExPme
>>256
これ以上ニートスレ増やすのはよくないと思うよ
ニート関係のスレ多すぎだって前々から言われてるし
259彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 21:29:38 ID:m1XUxl2u
前向きニートスレみたいに行動に移せないニートのためのスレ
ちょっと前に立ったけどすぐ落ちたしね
260彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 00:30:39 ID:Qv9KHbQp
なるほど。
喪女板ですらニートは肩身が狭くなっちゃうのは辛いね。
標的にされないようにしよう・・・・・・。
そういや、真性スレやひきこもりスレ、無職スレもあったんだっけ。
261彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 07:53:19 ID:WoZBbyKm
ニートスレはどこもスレチなレスに手厳しいからね
真性→働く気がない
ニート→(いずれ)働く気はあるが行動してない
前向き→行動してるで分けるの簡単なはずなのになあ
262彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 10:55:08 ID:IFvO0dnG
前向きとかニートじゃないしいらないと思うけど
263彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 11:10:34 ID:WXg37I4p
前向きの人は失業者というんじゃないでしょうか
外に出れないのは引きこもり、働く気がないのをニート
264彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 12:00:11 ID:z6LQniQN
職持ちだけどニートに憧れてる
金さえありゃニートしたい
これは前向きっていうのかな?
265彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 12:32:27 ID:WXg37I4p
それは皆思ってるんじゃない
266彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 18:16:34 ID:PnpaCMtn
>>261
働く気がない人をニートと言うから仕方ないよ
働く気があるけど働いてない人は無職だし
267彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 18:34:10 ID:Qv9KHbQp
>ニート→(いずれ)働く気はあるが行動してない

働く気があるならニートとは呼ばないのが正しくなかったかな?
働く気があるけど無職なのは無職スレになるのかしら。
あと、ひきこもりスレはニートとは違うらしいけど、違いが分からなくて混乱中。
268彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 18:58:54 ID:prNPaDWO
いずれ働きたいとは漠然と思ってても今は働きたくないならニートじゃないの?
前向きニートスレは実質空白期間が長い無職の就職活動スレになってる
空白期間長い元ニートは無職スレでは敷居が高いしレベルが違うから住み分けしてるのかも
真性ニートスレはあの顔文字が好きじゃないから見てないのでよくわからん
ひきこもりとニートの違いは外に出ないだけでヒキでも在宅収入ある場合もあるしイコールというわけではないね
269彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 23:48:03 ID:Qv9KHbQp
なるほどね〜
つまりこんな感じですかね?
(左から右へ向かってレベルアップ)

真性ニートスレ < ニートスレ < 前向きニートスレ ≠ ひきこもりスレ ≠ 無職スレ < 脱ニートしたスレ
270彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 16:19:15 ID:6OFmlQ34
前向きスレ、スレタイが前向きじゃなければ・・・
真性スレは雑談スレってかんじがする

この間埋まった横倒れの親知らずの抜歯してきたんだけど、久しぶりに無茶苦茶緊張した。
面接もこんなかんじなのかと思うと滅入った。
271彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 09:55:21 ID:9ErpJVBE
私の場合、面接より抜歯とか手術のほうがマシかもしれないw
今まで進学も推薦もらってほぼ合格間違いなしな道を選んできた
(しかも精神がおかしくなって短大を中退した)から何も身についてないんだよな
組織内に入れば真面目に従うことしかなかったのがそれも中退でパアだし
人生おわた\(^o^)/
272彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 10:51:22 ID:0bJYvjTF
短大では何で精神的に病んだの?

大卒、就職してドロップアウトしたニートはおらんかえ?
昨日、今の短期バイトでいかにも大学生な、性格よさ気な男の子が学生さんですか?って話しかけてきたよ。
今仕事してないんですって答えると
フリーター?→違います。

これ以上聞かないでくれ…。
でも仕事してたように見えないのがショックだた。
幼いんだろうなぁ。
273彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 11:45:02 ID:Age9lhaF
そうだね
だからここにレス出来るんだろうね
274彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 12:17:07 ID:69KzTuxj
>>271
270だけど仕事はじめたらこの緊張が何日も続くのかと思うと憂鬱になったよw
275彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 22:01:50 ID:xqi2R21f
そう考えると毎日仕事してる人ってすごいね
今の自分じゃ学校にも毎日通える自信がない
親にどこか学校行く?ってたまに聞かれるが私も中退してるから
また通えなくなったらどうしようと思って学校も選べないなあ
276彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 08:02:01 ID:3anXqK49
おはよう。朝から2ちゃん
277彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 10:21:22 ID:kreA0KQH
雪降ってきた・・・終わった
278彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 23:10:58 ID:hdIMLkUj
>>275
学校行ったら?って私も親に言われた
でも別に学びたいことも無いしなぁ

通い始めたり働き始めればすぐ慣れてなんとかなるもんだよ
その働き始めるってのが難しいんだが…私もそろそろ仕事するか…
279彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 23:18:30 ID:w96waRM7
もう二週間もないんだね…
はぁー早いよね…
280彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 10:01:20 ID:WJk59AD5
扶養控除廃止しないのか
すねかじりニートうらやま
281彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 12:31:32 ID:UMQgiWPt
みんないくつなの?
282彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 21:04:23 ID:elenwRSd
今年度22歳で19歳からニート半ヒキだよ
前向きな人ならニートでも活発なんだろうけどネガティブニートだと
周りから置いてきぼり感が半端なくてどんどん劣等感が増えての悪循環で
社会復帰するのが難しすぎる
283彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 12:08:20 ID:6CNW5GSZ
来年三月に24歳になる二年半ニート
24っていつのまに?もう笑うしかねーわ
同い年はちゃんと毎日働いて冬のボーナスとかもらってんのかと思うと
この時期はほんと憂鬱になる……
年末のせいなのか、夏の比じゃないくらいなんか落ちこむ
284彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 13:46:57 ID:HSR82AaH
保険入ってないわたしは、
なんとか脱ニートをしたいんだけど引きこもってたから、
まず何をしたらいいのかさえ分からない\(^o^)/
285彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 14:17:09 ID:sGVONhlo
専業主婦になろうぜ
286彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 20:48:21 ID:7SdMZFCH
今日からwニートデビューwwwやっと脱ニートしたのにwwwwちょw自分社会不適合者すぎwww



全然笑えません、もう嫌になってきた
287彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 21:01:30 ID:jPD8Y8AR
>>272
大卒→就職したけど早々に病んで辞めちゃってニート化して1年半ノシ
短期でもバイトしてるだけすごいと思うよ…
>>235も電話掛けようと自分を鼓舞してるし
ここの人達は何気にちゃんと頑張ってるね
私とはえらい違いだorz
288彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 12:02:15 ID:xx1LMtI8
>>287
235だけど、あのあと一応電話は出来たんだが、開口一番高校生?
って聞かれて、いえフリーターです(見栄)って答えたら違う人に電話替わられて
もう(人員)埋まっちゃいましたんで〜とか言われて肩透かし食らったよ
多分、高校生雇いたかったんだろうね
しかも電話替わったおっさんが感じ悪くて、なんかそれだけでもダメージ受けたよ
そのあとは結局どこにも電話かけられてないし、私も全然頑張れてないよ…
289彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 14:45:49 ID:ZmHmUo9U
>>282
自分が書き込んだのかと思ったw年齢も半引きニートになった時期も同じ。

このままじゃ駄目だって思うし周りは仕事で活躍してる人もちらほらいるから焦る。
気合い入れるために先週美容室行ってきたけど結局このザマ。しかもさっき母親にお金せがむメールまでしちゃった。

ほんとクズすぎてどうしよう。
290彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 16:57:12 ID:zq7lU54a
今日は昼から寝て過ごしちゃった
だって求人無いし…バイト始めたらまたダラダラしちゃいそうだし…
とか言い訳してはみるものの
いざ求人見つけてもこの重い腰を上げる頃には無くなってんだろな

だらけ癖と甘えをなんとかしないと…
291彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 22:47:52 ID:5EyyOB0T
求人増えたのかな?
292彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 23:36:58 ID:MVLmE6tm
大学出たのに就職活動の圧迫感に耐え切れなくて就職断念。
それからずっと半ニート。某菓子屋のバイトの面接で外見から人格、経歴まで全否定されてから面接が怖い。
だから登録制のバイトしたけど接客の時に客から暴言吐かれていらい出られない。
かなり出てないからきっと来年の登録は解除される。
もう人間やめたい…
293彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 11:39:02 ID:mcgs5RIw
専門出て半ニート3年近い25歳
自分も就活で精神的に体調崩したのがきっかけ

>>288
高校生んとき初めてしたバイトで上司のおじさんに怒鳴られたのがきっかけで半ヒキになって
脱半ヒキのために郵便局バイトやったなあ
田舎の郵便局だったんで友人同士でやってる高校生ばかりだった
男性職員も職場が華やかなせいか嬉しそうだった。
専門学校時代クラスの苦学生(28とか)が長期で夜間の仕分けバイトやってたよ。
美容室行ってきたけど職業聞かれてうそついちゃった
聞こうか迷ってたんですけど決まってほんとよかったですね!と言われて申し訳なくなった
294彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 12:19:29 ID:zaatZAYF
美容院なんて多分もう半年以上行ってないなあ
美容院行くのすら怖いよ
もともとニートじゃないころから苦手だったけど
半ヒキニートになってからはますます怖くなった
295彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 15:53:25 ID:lv7NUX4Q
髪が伸びてきたせいで外に出づらくなって最近ますますヒキになってる。
いい加減スッキリしたいし、まず美容院行かなきゃ何も始められないと分かってはいるんだけど
なかなか行けない・・・ほんと自分が嫌になってくるよ
296彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 18:43:33 ID:GSr1czzB
私もマジ美容院いきたくない。
春まではこのままか、無理ならカットブラシで自分で切ろうと思ってる。
春以降は、おもいきって坊主にしようかなと思ってる。
ズラ買えば外出られるし。
297彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 19:44:45 ID:C1WDyudc
>>275
私の親も私より焦ってて医療事務や看護の学校行く?とか勧めてくる。
普通の大学も一年で中退しちゃったし看護とか色々調べるとグループワークとか多くてキツイみたいだし、脱落者多いのに確実にやっていけないだろうな…親は入れる気満々みたいだけどどうしたらいいのやら
前は人見知りではなかったけど、深く関係してくると溝が出来ていって皆離れてくことに気が付いてから+好かれるのも嫌で人見知りになったし、自分のこと知ってる人いるの怖くなった。
仕事がどうっていうかまず人間向いてないorz
事務とかよりは昔やってた対お客さんの接客の方がマシかと思うけどもう自信ない
298彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 01:26:24 ID:f+RWa1Et
資格ゼロでも正社員てなれるかな?
バイト面接30連敗しててこ何を血迷ったか一層の事
社員なら受かるんじゃないかと思った。
バイトが受からないって死ぬしかないよね。いい加減ニート解放されたい。
299彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 01:34:25 ID:k7FbCNW0
>>298
学生バイトは3月にまとめて辞めることが多いから、接客系は3月前に人手不足で求人が出るはず
正社は時勢からして無理
300彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 20:12:25 ID:VP+tOePO
来春から正社員で働きたいんだけど、来年からハロワ通ったら間に合うかな?
友達は今まで私と同じ高卒ニートなのに何故か来年から就職決まってるらしい。
301彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 01:02:23 ID:wDmGbZ90
うち姉妹揃って喪でニートだ
なんでこうなっちゃったんだろ
302彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 01:46:06 ID:cW0iW/Jv
>>301
うちもだよ・・・
親に申し訳なさ過ぎる
303彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 03:06:53 ID:MA4lGw2o
真性スレなくなっちゃったんだね
ここはみんな働く意欲ある人ばかりかな…
304彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 03:23:34 ID:cW0iW/Jv
305彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 13:06:53 ID:dQo4SZlc
パジャマで昼御飯食べてたら遊びにきたおばあちゃんに1万円もらった…
高3の弟が居るから「二人に冬休みのお小遣い〜」って言われたんだが21でこれは居たたまれない…
22で受験して23から大学行こうと思ってるんだが遅いかな…すごく迷ってる
でも学歴コンプ抱えるより良いのかな、不況で仕事ないし
306彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 14:47:38 ID:iemFHNxu
>>293
同い年発見
307彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 15:00:59 ID:gIZlQY+Y
>>305
全然遅くないよ
ただ、やるからには本気出して受験勉強しないと
大学も学部は選ばないとね
できるだけ資格の取れるような学部がいい

それか専門でもいいと思う
福祉とか看護その他の医療系の資格を取る
これなら年齢気にしないで確実に就職できるはず
308彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 22:44:01 ID:zcq+ahW9
求人見てても、看護師だとか介護福祉士の募集多いもんね
資格取っとけば一生安泰ってイメージ
私は性格的にそういう仕事は絶対出来なさそうだが…
309彼氏いない歴774年:2009/12/24(木) 23:57:33 ID:dQo4SZlc
>>307
ありがとう、勇気付けられたよ
専門とかは頭に無かったんだけど、看護もいいなって思った
保育士とか教師とか、あと塾講師にも興味あるんだが、就職率がよくわからん…
看護師について調べてみようと思うよ
310彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 11:59:35 ID:K6/9cskO
そろそろ逝ったほうがいいよ^ ^
311彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 13:16:08 ID:FTiMqoFv
看護とか喪女板にあるスレ読んだけど喪女にはだいぶきつそうだと思った
資格取るまでも取ってからも大変だね
312彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 14:22:18 ID:E0qGxH4m
どこかのスレでまず准看護やって見ればいい、みたいな事が書いてあったわ
頭ぐるぐるしてきた
313彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 19:51:13 ID:iGzj7PYr
手持ちの資格の本見てみたら、
看護師は3〜4年かかるみたいよ?
314彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 03:27:24 ID:svS22wcK
何かここも前向きスレみたいな内容だな
315彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 10:26:57 ID:aLM4W2ps
>>309
看護の専門行ってた子の話だと、どの学年も
高卒後スグってのが一番多かったけど
OL辞めた20半ば・子育て終わった40過ぎの母ちゃんがいて
(同じクラスには家庭を持った33の男の人もいたらしい)
皆普通にクラスの友達だったみたいだから
看護専門は年齢とか気にすることは、全く無いかも。
316彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 11:25:51 ID:sT0xscgb
そろそろ具体的な話は別のとこでやってくれないか
317彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 19:03:04 ID:6J35Fa/v
仕事辞めたのを隠してやっと美容院に行ってきた
忘年会どこでしたの?って聞かれて焦って
とっさに二年くらい前に行ったとこ答えたけど
美容院の近くなのに知らない様子だったからおかしいなと思ったら
いつの間にか潰れてた/(^o^)\
店の名前忘れちゃって具体的には言わなかったけど、怪しまれただろうな…
早く仕事見つけなきゃ…
318彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 14:55:48 ID:RcW9oCYU
>>317
美容院って色々と話しかけられるから、
そういう時って困るよね。
あまり外出しないとどこの店が潰れたとか情報分かんなくなる。
私も年明けたら早めに美容院行かなくちゃ。
自分が行ってるところは、雑誌に集中してるふりするとあまり話しかけてこないよ
319彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 20:48:23 ID:RDo/cqPX
焦るばかりで何もできない。
320彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 22:02:07 ID:sTLeqvdb
在学中就職先決まらずに3月大学を卒業して今ニート。
卒業してから仕事探す気がおきない。
焦ってきたけど腰があがらない。
2・3ヶ月前は求職中ですって言ってたけど、今は言いづらい・・・
321彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 00:55:07 ID:LxFNWQs5
ナカーマ('・ω・`)
バイトならすぐ見つかるって考え甘かった、ガチでオワタ。請求書ばっかりしんどい。
322彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 14:59:03 ID:vke3+iUq
自分も3月に卒業してニートだよ…
バイトなんかすぐに見つかると思ってたのに、行くところ行くところ落ちる
どうせ受けても落ちるし…と思って応募するのもいやになる
時間すぎるの早いな、結局今年は何をしたんだか分からないまま終わっていくよ
323彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 16:15:53 ID:uN5gk9NV
ニートのくせに気分はすっかり冬休み
年末年始だしいいやー
って何もしてない
来年の目標はとりあえず就職だよね
324彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 17:01:44 ID:Grgf3g86
悲しいとき〜
自転車に大量に空缶を積んで走ってる浮浪者を見かけて
「あんなじいさんでも働いて(?)るのに私ときたら…」
とか思っちゃったとき〜
自分が普通に働いてるときは、そういう浮浪者を見かけたら
「邪魔くさいな」とか「税金無駄に遣いやがって(炊き出しなどで)」とか
すごい見下してたけど、今の私なんてある意味浮浪者以下だわ…
325彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 18:29:25 ID:wRK6cY5o
喪女!!オマンコしたるから俺んち来い!その気の奴は捨アド晒せ!
326彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 19:00:12 ID:mjdnBqBl
>>324
結局今も見下してるんじゃないの
327彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 20:25:32 ID:Vz3N2B3H
22で大学とかどう考えても遅すぎだろwwww
社会人枠なら別だけど
328彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 20:37:05 ID:CzK5m1wI
そんな事ないと思うよ
27歳で大学入った友人がいる
329彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 21:49:01 ID:NObQcxTq
正月親戚が集まってくるのが辛い
片身狭いや…本来ならお年玉あげなきゃいけない身分なのに。
330彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 10:33:19 ID:v3WUiZKE
愚痴ごめん…。19でニート歴半年。
お財布にあと1000円…貯金も無くなった。実家には帰れない。
親には「今貧乏だけど短期バイト行ってるから大丈夫よ」なんて見栄張った嘘ついて。もう、どうしよう。
本当にもう頭には自殺か体売るかしか思い浮かばない。こんなの最低だよね。
来年頭の成人式行きたくないな…皆リア充なんだろうな…
辛いよ。どうやって立て直したらいいんだろう。


331彼女いない歴774年:2009/12/29(火) 10:57:59 ID:X8twvCW8
(´-`).。oO(とにかく実家に帰って頭を下げてお金を借りろよ!)
332彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 12:00:20 ID:SkLfdXVW
>>330
まず、「愚痴ごめん」なんてウゼェ(゚听) こと言う時点で、スレチすぎて迷惑だ!!(# ゚Д゚)ゴルァ!!!!!
ここは愚痴スレじゃねぇぞ、キチガイがwwwwww
愚痴書けば、誰かが優しくレスしてくれると思ったら大間違いだwww
かまってちゃん糞メンヘラーは、チラ裏にでも逝けやwwwww
お前より辛い人はこの世に五万といるんだよ!(゚д゚)甘えんな、カスゴミが!!!
333彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 13:05:28 ID:v3WUiZKE
>>331
頭下げても出てくる金無いんだよね…。

>>332
気を悪くさせてごめんね。
自分でメンヘラとか思わなかったけど、場違いだったみたいだし消えるノシ
334彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 13:34:25 ID:yEAttZAz
>>332
落ち着こうよ
335彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 13:49:56 ID:WIOrR1t7
大卒→就職→病む→10月で退社→ニート化で今に至る

ヒキこもって映画とかアニメとかばっか見てたら声優という仕事に興味が出てきた
んだが今から養成所通うのって遅いかな?(当方24歳)

調べるとやっぱり大変そうだし売れるまで時間かかるわ最初は給料は安いわ
何より確実に売れるかわからないわでこの年で賭けに出る勇気なくなってきた
OLしながら養成所通ってた人とかいるらしいけどヘタレの自分はOL生活す
るだけで限界がくると思われ・・・orz

実は声優ってだいぶ前にもなりたいと思ったことあったんだよな

皆は、夢とか、昔○○になりたかった、とか、ある?
336彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 19:24:47 ID:3C/6oFa1
父に「できることからしよう、明日は8時に起きて朝食食べような」
「親だから、心配して当然だろ。手遅れになる前に手を打たねば」
「なんでもいいから、外に出んと出会いもないぞ」
「寝るばっかりしても、楽しくないだろう」
「目標をもたないかん」とか散々言われ

母に「昨日見たOLさんみたいに(母に連れられスタバでコーヒー飲んだ)
いつになったら、おしゃれしたり友達と遊んだりするの?」
「いつになったら、働きに出るの?」

と言われ、落ち込んでます。
337彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 19:51:57 ID:bytfsSX4
あぁ…心が疲れているんだろう。
338彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 20:43:57 ID:ULS76J/p
何にも言われない自分からしたら、
そういう事言ってくれる父親って良いな・・・と思う。
でも、「昨日見たOLさんみたいに〜とか比べられるのはちょっと辛いよねorz
339彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 20:47:06 ID:8AElgiFg
喪女的には成人の扶養控除現状維持でよかったね
やっぱりかなり多いみたいよ
控除だから廃止にはならんかった。
340彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 22:31:31 ID:FLwA9vQp
そろそろずっと伸ばしっぱなしだった髪切ろうと思うけど学校は?とか聞かれるだろうし行きづらいなおまけに髪痛みまくってパサパサだしな
341彼氏いない歴774年:2009/12/29(火) 23:11:44 ID:hY6m4TsY
>>336 <br> それって普通の言葉だけど。 <br> 全否定するあんたは一生ニートなんだろうな
342彼氏いない歴774年:2009/12/30(水) 00:13:34 ID:7ath+Gh1
>>340
普段いかない美容室に、設定(事務職とか)決めてからいけばいいさ、
雑誌に集中したり眠そうにしていたら、話し掛けられないし。
343彼氏いない歴774年:2009/12/30(水) 00:31:21 ID:crw15MZ2
>>332
顔文字うぜえ
344彼氏いない歴774年:2009/12/30(水) 09:58:06 ID:e+HPI5+J
>>341
<br>www
345彼氏いない歴774年:2009/12/30(水) 18:23:46 ID:kqGPbDkV
>>342さっき行ってきたあまり話しかけられなくて良かったもののボブにすることを強く勧められてデブスなのにボブにしてしまった
346彼氏いない歴774年:2009/12/30(水) 19:11:58 ID:/V3wMN0e
美容院大嫌い
「髪傷んでますねー」ってよく客に言えるなwwww
言われなくても知ってるよwwww
お前はあれか?いきなり初対面の人に向かって
「肌荒れてますねー」って言えんのか?
お前がやってるのはそれと同じだよww
あーーーウザ

347彼氏いない歴774年:2009/12/30(水) 23:05:42 ID:7DCR6DIs
>>335
自分が書き込んだのかと思ったw経緯も一緒の同い年だ
しかも声優になりたいって思ってた時期あったから気持ちわかるよ
昔なりたかったのっていわゆる狭き門の職業ばかりだった気がする…
348彼氏いない歴774年:2009/12/30(水) 23:11:22 ID:sV8zHt+M
>>346
初対面で「髪痛んでるねーw」って言われたんなら、それこそ「うぜー」ってなるけど
美容院なんだからそれぐらい言われる事あるでしょw私も言われた事あるし
349彼氏いない歴774年:2009/12/31(木) 01:46:55 ID:ufPYtoYc
ニートだから1000円カット行ってる
そこは少し年配の女性の美容師がほとんどで切る時も何も聞かれないから
今まで行った美容院?の中では一番だと思ってる
雑誌の切り抜きとか持ってけばだいたい似たような髪型にしてくれるし
1000円カットだからすぐ終わるしね
金なしニートにはありがたいわ
350彼氏いない歴774年:2009/12/31(木) 10:19:23 ID:+9fHmUW8
私もあるよ
いたんでるのは本当だけど、私が今まで行った店員はみんな言い方が上からで嫌だ
351彼氏いない歴774年:2009/12/31(木) 22:31:28 ID:lZA39ZIq
笑ってはいけないホテルマンわらったw
制作費安そうだw
352 【豚】 【1332円】 :2010/01/01(金) 02:52:35 ID:NYqsmeLR
あけおめ

今年こそここから卒業したい
353彼氏いない歴774年:2010/01/01(金) 02:53:29 ID:NYqsmeLR
豚…orz
やる気なくなる
354 【大凶】 【803円】 :2010/01/01(金) 04:27:10 ID:3YtKyfS4
今年は脱ニート!そして就職!
できれば脱喪。
355 【吉】 :2010/01/01(金) 23:09:36 ID:Gykh+qoE
同じく今年こそは脱ニートしたいなぁ・・・
356彼氏いない歴774年:2010/01/04(月) 21:49:39 ID:XJjERdQA
>>343
お前のほうがうぜええええええwwwww(゚д゚)
糞キチ豚ゴミ人間がここに来んなwwwゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!!!!
さっさと、タヒねwwm9(^Д^)プギャー
357彼氏いない歴774年:2010/01/04(月) 22:56:36 ID:4xNrm3/p
むしろ糞キチ豚ゴミ人間が来る場所
358彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 00:00:42 ID:Ujofg0hx
2
359彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 10:47:37 ID:EMdSIC5E
360彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 13:55:50 ID:6gcdfAur
>>359
そう思っていた頃もありました
361彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 14:57:06 ID:unU5PTOP
左の子が美形
362彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 16:19:10 ID:24qXgM2K
親のコネで就職できるかもしれないんだけど
ただでさえ肩身の狭い思いしそうなのに使えないクズだし
他にあてなんて無いけど、お願いしますって言えない…
なんとか自力で就職したい…
363彼氏いない歴774年:2010/01/06(水) 13:23:31 ID:2Y2IMxpH
たぶんそこで図々しく入社するような奴が生き残っていくんだと思う
364彼氏いない歴774年:2010/01/06(水) 13:30:14 ID:fce6WlcQ
私もお姉ちゃんの知り合いがバイト募集してるからしない?って
言われたけど自分で仕事を見つけないと意味がないっていう
変なプライドから断ってしまった去年の夏
今現在もニートです
一回話聞きにいけば後は自宅で出来るらしいから受けとけば良かった
でも家族のコネだと何かあったときに辞めづらいし悩むよね
やる前からうまくいかない想像ばかりしてるからダメなんだろうけど
365彼氏いない歴774年:2010/01/07(木) 13:10:02 ID:XaoI1Qny
中高時代は引き篭もりがちでギリギリ卒業→短大入学したけど半年で中退
免許も資格も持ってなくて、バイト経験すら一度もない
もうすぐ23だよ…動きたいのに怖くて動けない。前向きスレの人たちってすごいな
366彼氏いない歴774年:2010/01/07(木) 18:15:38 ID:e/6Fo++W
さっき電話で、喪子ちゃんは働いてないけど〜喪子ちゃんの事大事に思ってるよ云々言われた。
忘れてたのに…


\(^o^)/
367彼氏いない歴774年:2010/01/08(金) 17:15:30 ID:WcCS/bMf
もう死んだほうがいいのかな。
大卒ニートでたまにバイトしたかと思えばゆうメイトとか人生終わってるにもほどがある。
昼間から買い物行ったり夕方ジョギングとかしてるんだけど、
先日、近所に住んでる親戚の葬式に出てお焼香で名前呼ばれたから、葬式手伝ってくれた近所の人たちにも顔と名前バレたしさ。
ああ、あの暇そうな子があの子だったのね的な。もう死にたいよ。
親戚に会った時もすごい気まずくて早く死んでしまいたかった。
自分は精進落としには行ってないけど、自分の話題になってたかもしれないしもう嫌だ。
近所の人に嫌がらせもされて家の前にゴミとか置かれたり車いたずらされるし、何なのって感じ。
368彼氏いない歴774年:2010/01/08(金) 17:41:52 ID:TrhyQox4
バイトしてるだけ偉いわ
私なんてもう6年ぐらいニートしてるよ
30手前なのに何してるだか・・・そろそろ動かなきゃなぁ
369彼氏いない歴774年:2010/01/08(金) 18:15:25 ID:3Ubq2pW8
ニートでもフリーターでも何でも死んだ方がいいなんて絶対ない。

ところで、みんな家事とかやってる??
370彼氏いない歴774年:2010/01/08(金) 18:31:32 ID:bMVKCLYx
やってるよ。
これで何もしなかったら本当に追い出される(^o^)
料理はたまーに作ってる。味噌汁オンリーw

でもね、親が年金暮らしになった時、生地獄確定。その前に死んでるかも
371彼氏いない歴774年:2010/01/08(金) 21:30:36 ID:8GsWCRYG
【大卒】大学卒業したのにニート・ひきこもり【ヒキ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1262824835/
372彼氏いない歴774年:2010/01/09(土) 19:12:12 ID:JhI9Azb0
なんか働こうかなと思ったら、年末年始の郵便局のバイト終わってたわ。
タイミング悪いな・・・。
373彼氏いない歴774年:2010/01/09(土) 19:24:58 ID:ThM+Pail
郵便局は10月位から募集始まって
12月半ばまでは辞退者の埋め合わせとかで採用あったけどね。

別スレでも書いたけど官公庁のデータ入力のバイト決まった。
電話対応なしたし、何百名の大量採用だから目立たないし。
三月まで頑張る。
374彼氏いない歴774年:2010/01/09(土) 19:38:36 ID:5Tzt9BSr
>>309
保育士資格とろうとやってきたけど大変だよー
教育実習、計1ヶ月半もあるし
それなしの筆記と実技でも10科目?とかあって試験は年1度だし
合格率は20%前後、でも目指してるけど…脱ニのためにorz
375彼氏いない歴774年:2010/01/09(土) 20:11:36 ID:JHMOq4at
もう生きている価値がないから身辺整理始めた
376彼氏いない歴774年:2010/01/09(土) 23:31:49 ID:l5GK4/8s
オークションとかで売るの?
377彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 00:12:20 ID:fFgdOH/p
>>375
最期まで自分勝手に迷惑かけるの?
だけど自殺すると周りの親族(仕事や結婚)に迷惑かかるよ。
親のむなしさもハンパないだろうし。
それなら生きててもらった方が迷惑かからないしいいと思う。
赤の他人に迷惑かけて死ぬのも
その人の人生が台無しになるから(仕事クビ、離婚、借金地獄、罪の意識)やめてね。
378彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 00:22:10 ID:2UyYVS+I
あってもいないのに勝手に迷惑人扱いするなよ
ただの思い込みかも知れないよ
379彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 00:36:33 ID:B2ljmLdc
>>370
今年度で親が定年だから年金暮らしになるんだけど・・・
やっぱり生き地獄なの?
怖いよ・・・定年前で1千万くらい父親年収もらってるみたいなんだけど
年金なんてほんのちょびっとしか貰えないんだろうなぁ・・・
親が社長とかの人がうらやましい
380彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 09:40:04 ID:1c3OKotW
え…?
親が普通のリーマンなのにニートしてるの?
これからどうするの?
認識が甘いというか、ある意味神経図太くて凄いね
私の両親は二人とも資格職で、定年がないからまだ脱ニート期限までまだまだ時間があるわ
ここのスレの人たちってある程度裕福な家庭の子たちだと思ってたわ
リーマン家庭なのにニートとか無理すぎる…
381彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 10:02:13 ID:+QDmbHW+
389の友達のいなそうな性格の悪さに乾杯。
上から目線でも結局は同じニートなのにね。
サラリーマン家庭=貧乏とかアホかと。
382彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 10:03:01 ID:+QDmbHW+
389→380に訂正
383彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 10:19:00 ID:1c3OKotW
別に貧乏とは言わないけど、余裕ないのは確かでしょう

リーマンでも商社マンなら多少はニートを背負う余裕もあるかもだけど
それでも定年があるとキツイと思う
384彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 11:56:35 ID:J/fUllTL
あたくしは家が裕福なので働かなくてもいいんですの

お見合いでもしてご結婚なさってくださいお嬢様
385彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 12:21:42 ID:UadAkrhE
>>380
税金がおまえの食事代になってるんですね分かりますwwwwwwwwwww
386彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 12:57:18 ID:KKT+tble
>>379
年収一千万は多いよー!
きっちり貯金してたら少しは余裕があるかもしれないよ。

自分も人の事言えないけど。380読んで死にたくなった
387彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 13:16:25 ID:xcipL63s
>>383
いやいやw問題なのはあんたもニートなのに
何でそんな上から目線で語れるの?w
ある意味すごいなー
388彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 14:50:14 ID:7CcvPgRK
>>380
親の職業より代々継いでる資産のほうが重要だと思うよ
うちは世間体もあって一応父は働いてる(サラリーマン)けど
代々地主でぶっちゃけ働かなくても家族全員普通に暮らせるくらいは不労所得で入ってくるw
私は別に一生働かなくて大丈夫なんだ
女だから御近所もなんとも思わないだろうし(^^)v
389彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 15:48:52 ID:16su8TuR
休みの日は絶対ニートになってる。

アルバイトしたいけど私が寿司屋とか
清掃系したいなっていうと絶対だめっていう
距離も遠いとか今の女子高生でもふつうに通える距離なのに…
なんでアルバイトまで縛られなければならないのかな

なのに「アルバイトしないくせに」とか。

邪魔をしてるのはあなたなんだよ…お母さん
390彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 17:28:35 ID:JJA4BKpx
別に無職とかニートとかで偏見持つ気は無いけど、何つーか人間として駄目な人ばかりだな
自分を甘やかす為の言い訳ばかりで、結局は何の努力も行動もしない。
中身が成長しないのを外面で誤魔化す為、プライドばかり無駄にどんどん高くなるという悪循環
ワガママな子供のまま無意味に歳だけとって、精神的な自立が全く出来ていない非常に厄介な大人
391彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 17:40:26 ID:RjBwGmaG
自分より下を探して攻撃しなきゃ満たされないの?
可哀想…
392彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 18:02:33 ID:7CcvPgRK
>>390
ニートっていっても資産があれば生きていくのに全然困らないからね
むしろ働かないといけない家の人が可哀想だよ
>>380みたいな資格職(笑)を自慢してる一般庶民もいるしねw
地主でサーセンw
393彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 18:18:26 ID:UadAkrhE
そうそうニートって何で馬鹿にされてるのか分かんないんだけど。
昔はデブな女がモテてた(デブ=金持ちだから)らしいけど、ニートも昔だったら絶対尊敬されてたと思う。
394彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 18:28:04 ID:YH9nsej2
>>390
当たってます・・・・・orz
精神的に幼いのは同意。
あの数ヶ月で三十路だ・・・
高齢になってしまうorz
395彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 18:28:09 ID:JJA4BKpx
>>391
>自分より下を探して攻撃しなきゃ満たされないの?

初めに「無職とかニートとかで偏見持つ気は無い」と言ってるでしょ
苦言を呈しているのはあくまで人間性の異常なまでの低さについてだけ。
あと2chで「可哀想」とかは言わない方が良いと思う
自分が優位に立とうとする稚拙な思考が丸見えで、見てる方が恥ずかしくなるよ
396彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 18:30:27 ID:YH9nsej2
>>373
いいなー自分は無理だ・・・実務がない
資格は持ってるんだが・・orz
他探そう
397彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 18:40:19 ID:7CcvPgRK
>>395
人間性の低さ(笑)
人間性高かったらメシ食えるんですか?w
398彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 18:50:29 ID:zvzU0pQh
>>389
もういい大人なんだからその気になれば
親の意見気にしないで生きてく選択肢もあるけどね。

>>396
自分も資格(ワード、エクセル)だけだよw未経験OKの所選んで
人足りないから採用だった。
事務経験はないからいいきっかけになるといいな。
仕事できない人間(派遣でクビ経験あり)なのでかなり不安だけどw


399彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 18:53:22 ID:7louPOPI
390さんはニートのくせにもっともらしい批判だけはいっちょ前ですね
自己紹介ですか?
このスレに書き込んだ時点でみなニートですから
400彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 19:23:08 ID:Tur3GNqC
ニートが消費した方が経済的にはいいよ
労働コストはかかってないのに消費してくれるんだからね
401彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 19:43:40 ID:96adEmSw
この流れは何か気持ちが悪いな
ニートという身分に上も下もないと思うんだ
親の経済面が裕福であろうと余裕がなかろうと
みんな自分の身一つでお金を稼いでいるわけではない
だれか一人が上からものを言う姿勢もこのスレらしくはない
402彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 19:46:14 ID:96adEmSw
上のレス訂正

>みんな自分の身一つでお金を稼いでいるわけではない

このスレの人が自分の身一つでお金を稼いでいるわけではない

です
403彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 19:58:48 ID:7CcvPgRK
親が金持ちのニートは勝ち組ですよ^^
404彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 20:20:17 ID:YH9nsej2
親がいつまでもお金あるとはいえないよ。
親がお金なくなったら、結局働かなきゃならない。
それはわかってるんだ、わかってるんだよ。。。

>>398
えらいな。尊敬するよ。官公庁じゃないが
そういう事務系の求人見かけるが、
勇気が出ないんだ。郵便局のバイトはやったんだが。
仕事探さなきゃ。
一般常識できなそうだけど、どんな問題なのか
知りたいし、コールセンでも受けようかな。
金ないのに、面接用のカーディガン買ってこようかな。
今の季節、面接の服装が悩む。雪国だし、ブーツで
いっていいのやらどうなのやら・・・
スレチかもしれんが、みんな仕事柄によるだろうけど
面接のときどういう服装に今してるのかな。
自分は、ズボン(パンツ)に上はカーディガンで中にシャツを
着ようかなと考えてるが。スーツだとバイトによっては
かたぐるしいかなと思い。
405彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 20:43:54 ID:rOsXb12o
ニートしたかったら、物価の安い国に移り住むのが経済的にもいいよね。
インターネットが繋がれば部屋に入ってるのはどこでも同じだし。
406彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 21:43:29 ID:mBgRZtsi
>>404いい加減>>2
407彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 21:53:04 ID:YH9nsej2
>>406
該当スレあったのか・・・ごめん
そっちへいってくるノシ
408彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 14:39:51 ID:q/0ROTWI
>>407
死ね
409彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 15:10:32 ID:EBWskNub
ニートにもいろんな人がいるね
410彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 19:41:14 ID:Kg0SCb2F
>>390
もろに自分の事だ、親が甘いのを良い事にずっと甘えてきた
去年大学を卒業して約10カ月目のニートです

変にプライドが高いというか、否定されるのが怖いんだよね
就活用の履歴書やエントリーシートも人に見せて添削してもらえば良かったのに
「ここがおかしい」とか言われるのが何故か怖くて誰にも添削して貰わずに就活してた
大学の就活センターをもっと活用出来ていれば…と後悔しても仕方ないんだけど

卒業した後はとりあえずバイト始めようと思って履歴書も買っておいたのに気が付いたら10カ月…
親はやっぱり正社員になって貰いたいらしく「専門行ってまた就活し直せ」と言ってくれた
でも専門的に学びたいこともないし(あると言えばあるけど「ちょっと興味がある」程度)
集団生活が苦手なのでクラスで絶対浮くんじゃないかと不安なのもある


>>389
自分も親の意見に左右されてしまう
前に接客バイト受けて落ちたのを親に話したら「お前は接客向かない」と言われて
それ以来、興味はあるのに接客バイトが受けられなくなった

専門学校も、製菓に興味があるけど親に軽く否定されたので言えなかった
もう「やりたい」ことじゃなくて「やれそう」な事を選ぶべきなんだよね、きっと
でも私のやれる事って何なんだろう…
411彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 19:47:42 ID:LJQdSj3i
来週から犬と一緒に職探す。
412彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 21:34:45 ID:8ab3Evs2
>>410
とりあえずやってみない事には、適正も分からないだろうし、好きなことも見つからないかもね。
イメージとは違って、実際に働いてみたら意外と楽しい仕事なんてたくさんあるかも?
まずは短期バイトなどで色々な仕事を経験してみて、それから決めるのもいいかもしれませんよ。
413彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 22:09:38 ID:q/0ROTWI
やばい
大雪続きで車が出せなくて、毎年やってる短期バイトができないかもしれん
414彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 23:31:09 ID:LdXVlqHQ
>>410
私すぎる…なんだろうね、この無駄に高いプライド 
そして強い親みたいだね。うちもだ… 親に左右されずに自分で決めないと
どんなことにも自信が持てないのかも…って最近思う
バイトも何もできないまま10ヶ月経ってしまった
415彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 23:34:22 ID:EBWskNub
たった1年ぐらいでニートだなんて甘いな
416彼氏いない歴774年:2010/01/12(火) 14:00:29 ID:jniIwK96
ニート歴自慢してる奴は底辺中の底辺
痛いにもほどがあるwwwwwwwwwwww
417彼氏いない歴774年:2010/01/12(火) 14:16:29 ID:JV7W3/75
いや、ニート歴自慢してる奴は実はニートじゃありませんって場合が多いぞ
418彼氏いない歴774年:2010/01/12(火) 14:51:41 ID:Ne7fRjns
みんな、毎日何して過ごしてる?
履歴書とか面接対策は一応済ませたけど、
求人見てもできそうなの無いし、
何もやることがないからってのんきにテレビ見るのも気が引けるし
何したらいいのかわかんない
こんなこと考えてる間にも、時間は無駄に過ぎていってるんだけどね…
419彼氏いない歴774年:2010/01/12(火) 17:12:27 ID:+LWL+4Pk
>>411
>来週から犬と一緒に職探す。
>犬と一緒に…
ここを詳しく
420410:2010/01/12(火) 18:39:30 ID:CNcj3sVS
>>412
ですよね…
短期バイトは郵便局と倉庫作業しかやったことないんだ
面接でニート期間の事やら色々つっこまれるんじゃないかと怖くて応募することすら躊躇してる…もっと打たれ強くなりたい

>>414
同じような人がいてちょっと安心しました(しちゃダメなんだろうけどw)
去年、酷く落ち込んでた時期はメンヘル板とか覗いてたよ
自己愛性人格障害の過剰警戒型(回避?)が自分すぎて余計に落ち込んだりしてた
何だかんだで自分は一発逆転して成功するんじゃないか、みたいな妄想を時々したりするし…馬鹿だなぁ


とりあえず引きこもるのをやめて積極的に外に出ることから始めてるけど
2日連続で出かけたら3日連続で引きこもるという酷い生活サイクルになりました
でも毎日引きこもってるよりはマシなのかな…日光浴びないと本当にマイナス思考が酷くなるよ
421彼氏いない歴774年:2010/01/12(火) 22:42:39 ID:xdc0ki0s
>>414
私も全く同じだわ…
プライドだけは高くて、ちょっと何か言われただけで落ち込んでウジウジしてしまう
422彼氏いない歴774年:2010/01/13(水) 00:15:34 ID:OT14TT8W
俺は23の男だけど、このスレ一通り読んで女性にも
引き篭もりの人とかいるんだなって思った。俺男だけど

俺も一時は絶賛引き篭もり野郎で、自分の将来なんか見えなかった。
今でも別に、そんな明るい未来は想像してないし根暗だし愛想も悪いが
オサレになって、イケメンなどと言われたりすると多少は自信が持てた。

普段はしょーもない格好してるが、一歩外に出ようもんなら
激しくオサレな格好をして、更に自分に自信をつける。

ニートや、引き篭もりの人は頑張って自分に自信なり、
持つ努力をすると良いと思います。お姉さま達。
423彼氏いない歴774年:2010/01/13(水) 00:25:47 ID:BxoFuZUB
こっちのスレにも来たのかよ・・・
424彼氏いない歴774年:2010/01/13(水) 18:56:27 ID:MGOsGIzc
男が喪女板見てるとか気持ち悪すぎwwしかも長文www
425彼氏いない歴774年:2010/01/14(木) 01:19:04 ID:5wuyXRCR
しかも性格悪い勘違い雰囲気イケメンw
426彼氏いない歴774年:2010/01/14(木) 09:27:17 ID:sJRCWJjc
本当のイケメンはネットで出来る男アピールしなくてもモテる
427彼氏いない歴774年:2010/01/15(金) 15:04:29 ID:rbRBgQcJ
バイトすらできません。過去やったことあるけど、その時は楽しかった。
でも今は精神状態が酷くて何も楽しめない。
音楽もゲームもテレビも好きなモノであふれていたのに、きれいさっぱりなくなった。
てことは仕事も楽しめない。つらい。
ニートでもそれを楽しめてたら幸せなのに・・・。
428彼氏いない歴774年:2010/01/15(金) 20:58:14 ID:Ys+pr4Tj
些細なことでも凄まじく落ち込み、何年も引きずる性格
どうにかしたい。ポジティブな部分とコミュ力ゼロ。
バイトは県の臨時職員やったことあるだけで、簡単な仕事なのに
何か抜けてたりするし、コミュ二ケーションもうまくとれない。
常に自分の行動と言葉に自信なくて不安。
そんな簡単なこともできないのかと思うと更に自分に失望し、
働くの怖くなった。
429彼氏いない歴774年:2010/01/15(金) 22:10:40 ID:djFYNgwK
おまえら運動してみれば
かなりすっきりするから
そして何かのフラッシュバックに悩まされてるならそれは軽減する
430彼氏いない歴774年:2010/01/16(土) 01:08:19 ID:cAkz2Vwd
そうさな
ジョギングしたあとの人生観の変わりようは風呂上がりの何倍だろうか
431彼氏いない歴774年:2010/01/16(土) 12:42:24 ID:Dwqd2MQX
そして、運動した日の風呂や睡眠の気持ちよさも全然違う
432彼氏いない歴774年:2010/01/16(土) 13:31:47 ID:3pEhgzSX
自己陶酔しているから、オナぬもエキサイト
433彼氏いない歴774年:2010/01/16(土) 16:29:57 ID:56w0L54D
先月は頑張るぞ!!って気持ちが強かったのに
1月入ってから全然ダメ
うぅ・・・何でだろ
434彼氏いない歴774年:2010/01/16(土) 17:55:18 ID:ob6Xn8dA
寒いから
435彼氏いない歴774年:2010/01/16(土) 18:15:22 ID:Y5a2zIV2
最近何してても眠い
体が寿命なんだろうか…
436彼氏いない歴774年:2010/01/16(土) 18:42:23 ID:RtjLrmX+
寒いとやる気余計にでないよね。
雪見ると憂鬱になる。
437彼氏いない歴774年:2010/01/17(日) 13:46:13 ID:sWK15JWw
一般常識無さすぎて就職とか将来のこと何も考えられない
年収200万じゃ結婚できないとか、子供一人育てるのに一千万とか
そういう話ってみんなどこから聞いてきてんの・・・謎すぎる
438彼氏いない歴774年:2010/01/17(日) 14:16:02 ID:fbaI4sIe
職場の同僚とか友達じゃね
439彼氏いない歴774年:2010/01/18(月) 16:01:13 ID:xxJipJGY
>>437
最近ニュースで結構頻繁にやってる話題だけどね。
テレビや新聞、ネットでもいいけど、ある程度はニュース見て流行を知っておかないと
世の中の考え方なんてどんどん変わっていくものだから・・・。

昔の常識が今では非常識になってることがあります。
440彼氏いない歴774年:2010/01/18(月) 16:13:31 ID:I76siB3X
441彼氏いない歴774年:2010/01/18(月) 17:30:25 ID:4jO7eIk2
>>418
エアー仕事探し
月曜は図書館休みだから、古本屋行ってきた
立ちっぱで疲れた
442彼氏いない歴774年:2010/01/18(月) 17:32:38 ID:FbUVj9NQ
>>418
私はひたすらネット。
外に出るのが億劫
443彼氏いない歴774年:2010/01/18(月) 17:58:38 ID:0nSBvLtc
>>418はニートでなくただの無職
444彼氏いない歴774年:2010/01/18(月) 20:23:13 ID:hxp8IJ6v
>>418
寝たり自己嫌悪したりポケモンしたりあとは読書かな
朝が来たときの罪悪感がすごくて10時くらいまで寝たり起きたりしてる
445彼氏いない歴774年:2010/01/18(月) 21:20:00 ID:iNJjqmBY
一日中布団にくるまってるのが理想だけど、
無い内定の短大2年の妹が家にいておちおち
寝てられない。

面接って苦手すぎるんだよな。それでまず勇気出ない。
叩かれて当然なニートなのに、何言われるか怖くて
ハロワにすら行けないという・・。ニートの中でも
チキン中のチキンだよ私はorz
446彼氏いない歴774年:2010/01/19(火) 18:15:45 ID:EWuIhjok
>>418
ハローワークに行ってくると言って家を出るものの
20分後には図書館でぼんやり
447彼氏いない歴774年:2010/01/19(火) 19:10:43 ID:jnQQaYTj
大学卒業後ニートなんだけど、最近親からの小言が多くなってきた。
就活するか・・・
448彼氏いない歴774年:2010/01/20(水) 17:55:31 ID:lG07NlnS
449彼氏いない歴774年:2010/01/21(木) 16:23:11 ID:YLrHuUhH
馬鹿なくせに暗くて人見知りで不器用だから本当に何も出来ない
せめて人前では自分を作れるくらいの余裕があれば生きていけるんだろうな
4月からニート歴4年目に突入してしまう…
450彼氏いない歴774年:2010/01/21(木) 17:39:42 ID:CN4KC/1O
・皆と同じで親の意見に左右される
自分で制限したらそれ以上何も出来ないし慣れもあるからね、とは思うんだけど
1.中身ないしつまらないから離れてくの嫌で新しい人間関係築くのが怖い
2.純粋にコミュニーケーション力がない
3.恥意識が強い
4.何も出来ないくせにプライドが高い
5.自分と他人を比較しすぎる、認識できてない
6.自信がない
7.勇気がない

バイト探してみる→事務系やアパレルの仕事に目を惹かれるけど自分には敷居が高いと思い1.2.3.6の理由から回避
→とりあえず近くで簡単そうにみえるレジメインの接客にする→
・バイトとか採用されても一日で覚えられるはずないってわかってるけど
全然出来ないしどうしよう!?やっぱ向いてないって慌てる→自信のなさ
かといって聞いてそんなのもわからないのって言われたら怖い
451彼氏いない歴774年:2010/01/21(木) 17:47:56 ID:CN4KC/1O
途中で書き込んじゃったw
面倒くさいからいいや
一生懸命考えてたんだけど自分のダメなところ・・
せめてもうちょっと恥がないというか気にしない性格になりたかった。
カラオケとか歓迎会も極端にイヤで都合悪くなったって言って辞めたこともあったな
ニートなりてたの頃は焦ってたけど引きこもりすぎると、期間長くなるとダメだね。
何するのも面倒くさくて寝てばっか
何かする勇気というか気力ないや
人間向いてないorz
452彼氏いない歴774年:2010/01/21(木) 17:56:50 ID:r+2/nfiW
>450
それ全部私・・・

親にときどき脱ニートしろと言われるから、毎日次はいつ言われるか
ビクビクしてる。なら就活すればいいんだが、
450みたいな感じで動けないでいる。
毎日バンジージャンプ台の上で「早く飛べ!」と急かされているけど
勇気がなくて飛べないでビクビクして生活してる感じ。
453彼氏いない歴774年:2010/01/22(金) 00:34:54 ID:BLhns6HK
はっきり言って、うちの親は子供から平気で金巻き上げてまでパチンコするギャンブル依存で
一般常識もない、その癖子供には支配的な上 無茶振りをする毒親で
小さい頃から苦しめられてきた。
その上貧乏だし機能不全家族だしで本当に救いようがない。
まだバイトをしていた頃、不眠症になって心療内科に通おうとしたときも
「あんな基地外病院にかける金なんてねえだろうが!(その癖自分は平気でパチンコに金使いまくり)」とぶちぎれられて
結局今もまともに寝れていない。
本当に父親に対しては殺意さえ芽生えていた。
でも、ニートになってすねかじりになってしまった今は何も文句言えないわ・・・orz
しかも、なぜか父はニートに関しては別にいいと思ってるらしく
働けと言われたことは一度もないし、「まあ、社会に出たくないってんならそれはそれでいいけどよ」って事まで言うし
近所でニートしてる私の同級生に対しても「まあ、とりあえず生きてくって感じなのか。いいんじゃないか?」と言っていた。
親が憎いだのなんだの言ってたが
結局、なぜかニートだけは許す父親に甘えている自分が一番許せない。
このまま飼い殺しにされててもしょうがないのはわかるが
社会が怖くてしょうがない・・・
454彼氏いない歴774年:2010/01/22(金) 01:05:32 ID:5Xg4cvr4
このまま飼い殺しにされててもって・・・
ニートを許容されてるだけで別に働くなとは言われて無い訳でしょう。
飼い殺しも何も自分自身で勝手に甘えてるだけで親は関係ないよ
まるで「ニートの自分を甘やかす父親が悪い」と言わんばかり
何か根本的に変な勘違いしてるっぽい
455彼氏いない歴774年:2010/01/22(金) 10:00:16 ID:+/ruaabX
このスレで説教して楽しい?
456彼氏いない歴774年:2010/01/22(金) 16:41:00 ID:ADJudida
>>453
友人宅がそんな感じだ。
子供が3人いたけどひとり若いうちに自殺してしまった。

実家を出て親との関係を断つのがいちばんいいんだが
具体的には、ほんとどうすればいいのかなぁ。
お金を勝手に使われてしまう状態だと家出資金も作れないだろうし。
457彼氏いない歴774年:2010/01/22(金) 23:12:24 ID:RShAXq4W
あぁ。。。バイトやらないと・・・働く習慣がないからな
プレッシャー、社会で生きていく姿勢  金もそうだけど、自堕落で非生産的な毎日。これを変えなければ…
学生の時週5で朝から晩まで拘束って普通だったのに  今では4時間とかの募集でもびびってる
458彼氏いない歴774年:2010/01/22(金) 23:16:07 ID:jjFGrBmo
説教と言うより文章中の矛盾点を指摘してるだけじゃね?

ニートを強要されてるとかだとまだ解るけど。
459彼氏いない歴774年:2010/01/23(土) 16:17:29 ID:xvkSFnBZ
今月になって、求人広告1枚も入ってきてない件
ていうかたぶん12月から入ってこないような
460彼氏いない歴774年:2010/01/23(土) 21:58:44 ID:rUjBWx/s
3日前から右顎(右奥歯?)が痛い
虫歯なのか顎関節症というヤツなのかわからないけど数年ぶりに歯医者予約しようと思う
でも予約の電話すら怖くて後込みしてしまう…
461彼氏いない歴774年:2010/01/23(土) 22:09:10 ID:JyoLOno/
待たされるのを覚悟で飛び込みで行ってこい
462彼氏いない歴774年:2010/01/23(土) 22:44:14 ID:rUjBWx/s
>>461
行こうと思ってる歯科のサイトに「予約制だから必ず電話しろ」って書いてあったorz
とりあえず明日勇気出して電話してみるよ

もう5年くらい行ってないから虫歯だらけかもなぁ…恐ろしい
治療費も恐ろしい…貯金がどんどん減っていくよ
463彼氏いない歴774年:2010/01/23(土) 22:51:55 ID:rUjBWx/s
しまった、明日は日曜日だった…月曜日電話するよ
痛みが悪化して耐えられないほどになったら、他の歯科に飛び込みも覚悟する
464彼氏いない歴774年:2010/01/24(日) 11:39:55 ID:PkD+EJYT
金無いのに働く気にならない
貯金尽きたらどうすんだろ、働くのかな
465彼氏いない歴774年:2010/01/24(日) 16:46:34 ID:ZJ49hoUR
ママンの視力が低下してしまい
母の介助を理由にブッラク企業を昨年夏に退職して
家事手伝いに従事しているんだけど
このままでいいのか?と最近自問自答
両親は別に無理して働かなくてもいいと言ってくれるが
定年後も働いている父の白髪具合とか
子持ちの妹の働きたい発言とか聞いて
なんか気持ちが焦りすぎて困るw

バイトを探そうとしているんだけども
母の通院日が不定期だとか
母の昼食の準備が必要とか・・・
なんか、それを母に言ってしまい凄く後悔してる
人生の休憩に母を隠れ蓑にしてますwwwサーセンwwww
って最初は言えてたんだけどなー
とりあえず、近所の内職から探してみようかな
なんだろww自由が不自由に感じる
長文きもくてすません
466彼氏いない歴774年:2010/01/24(日) 18:29:35 ID:v5tvT1Gn
それただの無職じゃね?
467彼氏いない歴774年:2010/01/24(日) 19:35:03 ID:ZJ49hoUR
>>466
まじでか
過去にヒキニートだったから
ニートだと思っていたorz

なんかありがとう
なんか吹っ切れたwww
468彼氏いない歴774年:2010/01/25(月) 00:32:57 ID:LO2lOdo8
いや、ニートだよ
しかも母親をダシに使う、より悪質なタイプ。
1番可哀想なのは、人生の重荷扱いを日々痛感させられてる母親自身
469彼氏いない歴774年:2010/01/25(月) 02:38:16 ID:SjolYjxY
歩いてたらばったりと友人に会ってしまって、お茶することになったんだ。
正直言って家族以外と話すのは久しぶりで言ってることを理解するのや
言葉を探すのに時間がかかってしまい何度も沈黙してしまった。
友人の近況を聞いていると自分の社会から逸脱した所在の無さを感じるし
まだニートなのを察して「今何してるの?」のような確信に触れるような事は決して聞いてこない
気遣いにも余計自分が恥ずかしくなった。
働きたいと思いつつ、もう二年近くニートだ・・・。
470彼氏いない歴774年:2010/01/25(月) 11:27:24 ID:Jw8GPrei
働く気が全然なければニート
働きたいと思ってるなら無職

ま〜働きたいと思ってても仕事探して活動してなかったら実質ニートと変わらないかもね
471彼氏いない歴774年:2010/01/25(月) 18:52:06 ID:g9NZLZMI
働きたいと思ってるのに、変なプライドと恐怖心が邪魔する…
ずっと引き篭もりしてたけど、リハビリも兼ねて教習所に行くことにしたよ
田舎だから免許ないと何もできないし、少しは変われるきっかけになればいいな…
472彼氏いない歴774年:2010/01/26(火) 15:50:04 ID:tlyBsqlp
一年仕事してないから、外出るの怖い。

聞いてみたいんだけど、
正社員で各種保険あり・場所がちょっと遠い。
バイトで各種保険多分なし・場所近い。
みたいな求人だったらどっち選ぶ?
ってか、もう25なんだから正社員探せよってはなしだねorz
みんなは正社員で探してるの?
473彼氏いない歴774年:2010/01/26(火) 17:09:22 ID:P6XYOo/k
>>472
無職スレで聞いた方がいいよ

本気で働こうと思ってるなら、正社員が絶対いい
474472:2010/01/26(火) 23:48:09 ID:tlyBsqlp
>>473
無職スレがいいのか・・・。
書き込んでしまってゴメン。

働きたい気持ちはあるけど、人怖い。
正社員か・・・
何か遠いよねー。
475彼氏いない歴774年:2010/01/27(水) 22:43:38 ID:/QWSJDUt
いきなり正社員はなかなか大変かもしれないよ
仕事に馴染むのとか・・・
最初は短期バイトなどで社会に慣れてから、
自信がついたら正社員の仕事探してみるといいかもね
476彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 00:00:05 ID:ataLCmDu
バイトまで新卒と争わなきゃならんなんて・・・
地方オワットル
477彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 23:01:50 ID:nCIywHEb
教習所行くことになった。
怖い・・・また行かなくなるんだろうな
478彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 01:53:10 ID:Z3S5KJ8V
>>477
ヒキニートでコミュ力全然なかった自分でも何とかなったからきっと大丈夫だ
都会だったら電車とか自転車で何とかなるけど、地方だと免許ないと辛いぞ
資格欄にも書く事増えるし


やっと年が明けたと思ったらもうすぐ二月か…
時の経つのは早いなぁ
479彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 12:14:46 ID:Zgdw2iCg
>>477
私も仮免まで取ってリタイアしたけど、来月からもう一度頑張ってくるよ
最近ビビリすぎて事故る夢ばっかり見てるけど、一緒に頑張ろう
480彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 15:17:10 ID:OcNegVKh
仕事みつかんねーようわーん
481彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 18:58:20 ID:UFAQ9HEF
>>478
ありがとう。自分地方だから免許は必須なんだ・・
資格欄に書くために頑張る!

>>479
自分もかなりビビッてる
ありがとう!一緒に頑張ろうね
482彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 20:46:49 ID:cNeJEJQA
自分も以前リタイアしたんだけど、田舎で車無いと不便すぎてまた取りにいこうと思って
申込書を貰いに行くのに半年、書くのに3ヶ月、実際に申し込みにいくのはいつになるんだろうか…
今の時期は大学行く前の18歳あたりで溢れてそうで行きづらいし、いつがベストなんだろう
483彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 23:08:01 ID:oJA6vSso
もう短期間で免許ちゃっちゃと取った方がいいよ
短期なら毎日通いつめなきゃいけないけど、早くて2週間以内で取れるから
484彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 23:13:42 ID:Zgdw2iCg
>>482
短期合宿とかじゃなく普通に取るつもりなら、4月まで待ったほうが良いかもね
3月までは学生さんが多いから実技の予約が取りにくいかも

田舎の求人は要普通免許な所がほとんどだもんなぁ…頑張ろう
485彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 13:52:10 ID:BPWdYMRr
〜トンとかのドライバーはもちろんだけど、
配達や営業なんかも免許必要みたいですよね。
教習所はお気に入りの教官を指名した方が良いですよ絶対!
486彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 14:54:36 ID:z0Hh4mG4
何から始めたらいいのか分からない…
前に通っていたカウンセリングにまた通おうかと思ってるけど、怖い
前は家族に付き添ってもらってやっと通っていたのに、これからは一人で行かなくちゃ…
不安が多すぎる
外に行かなくても、ほぼ毎日泣いてるし怒ってる
ギャーギャー言ってるから近所の人はたぶん基地外だと思ってる
いつになったら周りの人間のように振る舞えるんだろう
こんなんじゃ働けない
487彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 18:56:18 ID:nU0xsvnj
>>486
メンヘル板にいくことから始めたらいいと思うよ
488彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 21:17:32 ID:+ddPsc1v
ボランティアとかいいよ。
489彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 21:24:42 ID:HyNbBJi8
エクセルぐらいは使えるようになろうと思ってみたものの、
自分の頭の悪さを改めて実感する結果に終わったww
490彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 23:27:57 ID:3qK1H07q
エクセル覚えるなら100均で売ってる使い方ガイドおすすめだよ
ペラペラで基本しか載ってないから、すごく分かりやすい
491彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 11:27:17 ID:QqKALfc9
>>485
私が通ってた教習所は指名できなかった
492彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 11:37:43 ID:ERZFf31e
>>485
私のところも指名制じゃなかった

今お金が必要なんだけど、
履歴書書いて面接のシュミレーションしてるだけで息が詰まりそう
493彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 12:49:17 ID:piF36TYy
たまに短期バイトしてる人に情報
年間(1〜12月)の所得が35万未満の人は住民税非課税だから35万未満にしとけよ
494彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 15:46:39 ID:K2txi4Jm
スレチだよ
495彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 18:36:33 ID:piF36TYy
せっかく無知なおまえらに教えてやったのにスレチだよってか
だからニートなんだよ生きる価値なしの腐れマンコキムチ朝鮮人底辺低学歴ブス女
496彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 18:37:48 ID:piF36TYy
さっさと死ね屑虫無能低脳劣悪醜悪愚鈍
知的障害者ニート喪女の>>494
>>494さえ死んでくれたらがんばって生きてける気がするお
497彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 18:42:35 ID:+zohKQk3
そもそも生きなくていいお
498彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 18:45:31 ID:SWL/zFwt
>>490
それいい!ダイソー?
499彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 18:46:34 ID:piF36TYy
さっさと死ね糞虫どもが
おまえらは年間35万も稼いだことないから余計な情報だったな
わりーわりーwwww
おまえらにとって35万は生涯賃金でしたね。サーセンwwwww
>>494絶対に許さない
死ね死ね死ね死ネイsねいんせいじゃおれ
500彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 18:49:41 ID:ImMs9XFd
こわ…
501彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 18:53:05 ID:piF36TYy
        ,,-''"´ ̄ ̄ ``丶、 〜∞プーン
        / ,: " ̄ ̄`':    ヽ
       //      \    ト、
       |/          \   l 
      {l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ
       l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉 派手にM字開脚の>>494
       l             リ )ソ
        l.   ‘・-・’     ノー'
       ヘ. ヽェ三ェェ='   ノ        ビタ〜ン!
        \  ー‐   /  
   \  \'i/|\ `ー===-' /! /  ノ  ビタ〜ン!
    \  ヽ.|/ _) `  ̄´(∧/ ノ  イ   ビタ〜ン!
  ⊂ニニヽ   \-、r〜'^ヽ/   /ニつ    ビタ〜ン!
  。 ゚   )、    ヽ、⌒/    /)  。 
   \・ (  (..  .   Ф     ) ( //・ 。 ビタ〜ン!
    \  ヽ     *    丿/
. . ....__ヽ_、\__人__ノ_ノ___  ビタ〜ン!ビタ〜ン!
      ・ *  )  ノノ  て ;・  
      ・ 。゚/ ⌒丿丿丿(⌒ \ ゚   ビタ〜ン!
          .(  ( (
           ).∧  ) プリッ!
           (:::::::::)
          (:::::::::::::::)
502彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 19:04:18 ID:/ceBMcG1
503彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 19:07:46 ID:jhhxz9m9
たった一言スレチって言われただけでここまでとはw
504彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 19:13:46 ID:bro/tzUE
こわすぎwwマジキチwwニートより怖い(笑)

505彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 20:25:52 ID:pOd+3mlg
よほど現実が酷いんだろうね、、
506彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 23:54:34 ID:YXKItivE
>>498そう。
507彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 23:54:36 ID:W9EGXEsP
幼い頃から将来なりたいものが浮かばなくて、時が経てば自然に
なりたいものが見つかり、当たり前のように正規雇用で働いてる
んだと思ってた。正社員になるにはこんなに真面目に志望動機や
自己アピールを考えなければならないなんて、採用されてからも
毎日家に帰っても仕事のことを考えてなきゃならないなんて
思ってもいなかった(働いてる人達を見ていると)。


それができなくて26にもなってニートなんだがorz甘ちゃんは
治らなそうだから氏ぬしかないのかね…
508彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 05:28:47 ID:rnZiHRWi
>>507
わかる…自分も将来なりたいものなんてなかったよ
幼稚園の頃ですら、周りに合わせて「ケーキ屋さん」とか言ってた
「普通の社会人」になることがこんなに難しいと思ってなかったよ…


せめてバイトを始めたいと最近思っているけど、面接怖すぎる
バイトでも自己アピールとかあるんだろうか…何もアピール出来るものがない
面接対策考えようとしただけで鬱になる、逃げたい

ここ数カ月、起きたら次の日になってるのが怖くて寝られないという悪循環も起こってるし…
で、寝たらしばらくは起きられない、酷いと12時間くらい寝てしまう
夢の内容も決して心地よいものじゃないのに、現実よりはマシかと思って起きられない
こんな愚痴ばっか吐いてるから駄目なんだろうなぁ、強くなりたい
509彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 10:42:00 ID:40kJ+xXE
>>494








死ね
癌or白血病orヤコブ病or鳥インフルエンザorエイズor子宮内膜症or筋ジストロフィーorダウン症orハセドー病
で死ね




510彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 10:50:47 ID:7OKc81Nw
>>493 >>495 >>496 >>499 >>501 >>509
スレチだよ。
511彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 10:58:09 ID:KCA8sYDU
働いてたときは毎日憂鬱だったがニートになっても毎日憂鬱だ
同じ憂鬱なら金がある方がいいのか、人と関わらない方がいいのかと考える
とりあえず恵まれた職場にいる人か、優しい夫をもって自由にできる専業主婦が一番幸せだよな…
512彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 11:00:43 ID:epDDmgUE
ユーキャンのCMを見る度に何とも言えない気持ちになる。
513彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 13:33:24 ID:7OKc81Nw
>>511
喪ニートを嫁に貰ってくれる男ってのも
よっぽどのもの好きか金が有り余ってる汚いオヤジしかいないだろうね。
ってか結婚すると相手の親とか親類とか
新しい人間関係が出来るから>>511みたいな人は無理じゃない?
514彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 14:14:39 ID:f8Mhjt/l
仕事出来ないから結婚ってのも安易過ぎるでしょ。
不妊でもない限り子供生まなきゃならないし、旦那の親の介護もしなきゃいけない場合もあるし。
515彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 15:41:22 ID:iBflKbqG
>>508
>周りに合わせて「ケーキ屋さん」とか言ってた

自分も
何をしたいのかもわからなかったし、どうせなれるわけないじゃんとかシビアなこと考えてたのか
子供の頃から夢なんてなかったなー
夢に憧れを持っても実行力なんてないし
そして大人になっても・・・
516彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 17:09:28 ID:40kJ+xXE
携帯規制らしい
ザマァアwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 17:15:28 ID:o346UGAe
携帯で書き込んでる人の方が多いみたいだね。
518彼氏いない歴774年:2010/02/02(火) 01:50:37 ID:PPmEIkBs
>>508
起きたら次の日になってるのが怖くて寝られない、ってわかるわ
明日が来るのが怖いんだよね
眠いけど寝るのが怖い

面接が怖いのも一緒だ
動かなきゃいけないと思ってるけど踏み出せない
空白期間を聞かれるのが怖くて仕方ない→更に空白期間が伸びる
この悪循環だよ
519彼氏いない歴774年:2010/02/02(火) 18:45:39 ID:jobaR0ll
おまえら、こいつを見習え

917 名無しさん@毎日が日曜日 sage New! 2010/02/02(火) 17:51:15 ID:T0MgyMUO
半年もかかったけど仕事決まった!やっほーい!

918 27歳ヒキニート sage New! 2010/02/02(火) 18:07:26 ID:lGQxzIGv
何の仕事?

919 名無しさん@毎日が日曜日 New! 2010/02/02(火) 18:26:48 ID:N8o1+7pi
>>918
ポスティング
他のとこより給料がいい。
友達は1.6円でやってるけど、俺は2円もらえるらしい
520彼氏いない歴774年:2010/02/02(火) 18:58:32 ID:fCL/xsL+
4階建てのアパート各階4室の場合16件の32円か。
地方だと割りに合わないから都心かな。
521彼氏いない歴774年:2010/02/03(水) 17:40:23 ID:wGe6g+Kj
現在20歳でアルバイト経験無し
16歳の頃からパニック障害で
高校は卒業したけどそれからはニート
だけど、この前パン屋のバイト詳細を聞きに店へ行った
ほとんど面接に近い会話だった・・・
ほんの少しだけど一歩踏み出せたかな?
522彼氏いない歴774年:2010/02/03(水) 18:34:22 ID:Fj+WSAKJ
('A`) ニートのうた ('A`) -NEET GENERATION-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9387052
523彼氏いない歴774年:2010/02/03(水) 18:37:53 ID:dn3/VgcR
>>521
そんなあなたはもうこのスレは卒業だ!
次は脱ニートスレへステップアップ!
524彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 17:51:19 ID:BoSnMXnW
・これがしたい、こうなりたいっていう目標がない
・怒られる事や失敗する事が怖い。わからない事を質問するのも怖い
・生きるのが面倒、でも死ぬのも怖くてできないチキン
・嫌な事があるとすぐに逃げる
・何にもできないダメ人間の癖に、なぜかプライドだけは高い
・頑張ろう!とポジティブになるものの、翌日には「やっぱり無理だろ…」ってなる
・明日になったら○○しよう…の繰り返しで結局何もしない

なにこのダメ人間。親が死んだら生きていく自信がない
525彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 18:39:38 ID:frTD7bO4
分かってるなら直せよ
結局現状に満足してるんだろ
526彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 19:55:33 ID:0BP8qaKd
直そうと思って直せるなら苦労しないよ…


「お前がニートなのは努力してないからだ」
もう聞きあきた
何で努力してないって決めつけられなきゃいけないの
これまでだって頑張ってきたのに…

日本が自殺大国な理由が分かるよ、頑張っても誰も評価してくれない、褒めてくれない
それどころか「まだ努力が足りない!もっと頑張れ!」って追い打ちをかけるんだもの
頑張っても成果が出なければ努力してないのと同じ事なんだね
527彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 21:43:30 ID:uHuA8K3p
努力の限界値が低いから言われるんでしょ
元々の認識が非常に低く設定してあるから、他人から見れば努力の内にも入らないような小さいことでも
自分自身で勝手に努力の過大評価をしてるだけ・・・ ってパターン

本人が「自分は努力してる」と勘違いしてる以上、周囲が幾ら言っても無意味
528彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 22:22:40 ID:qXLovIOe
今の自分の状態は全く努力してないな。

100まで頑張れる人と70までが限界の人がいる。
自分は70くらいまでしか頑張れない人で、それでも頑張って100の力出して努力したけど、それが認められなくて無気力なっちゃった。
529彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 01:12:30 ID:FkQCqZRs
>>527
そういう人が基本だろうけど
自分は努力してて能力の限界なのに、他人にはもっとできる(能力があるはず)と思われて苦しんでる人もいるよ。
発達障害って知ってる?
ひきこもりやニートは真面目に生きてても行き詰まってそうなる人も多くて、発達障害の割合が高いのは有名。
530彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 03:29:44 ID:rHzgSrro
>ひきこもりやニートは真面目に生きてても行き詰まってそうなる人も多くて、発達障害の割合が高いのは有名。

その理屈で言うと、発達障害の人でも真面目に頑張って仕事してる人も大勢居るよ
そんな極論出してひきこもりやニートを正当化しようとするから余計に叩かれるんじゃないかな。
口先ばかり立派な口上並べても、内容が全く伴ってないため屁理屈の域を出ない
531彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 15:10:02 ID:beE5VDr2
ダメだこいつw
532彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 15:19:40 ID:QEA8mcQF
>>530はガヤガヤ言う前にニート脱出しろよ
533彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 16:03:21 ID:5feqx25h
で530は何がしたいの?
自分への反論を一切認めない人って話してて疲れるんだよね。
534彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 17:15:30 ID:VTP7DOCs
雑魚ばかりだな
俺が本気出したら社会的には最強だけどな
535彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 21:04:51 ID:kMLYin5L
明日から本気出すし。
536彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 21:29:52 ID:4sRUAuIm
子供のころからどう頑張っていいかワカンネ
537彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 12:02:08 ID:cYVTEVom
彼強いない歴774年とかまだ甘いな
ヴァンパイアで処女で数千年生きてるとかザラだし
538彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 13:27:47 ID:NJyd67k4
生まれ変わってもきっと喪女
539彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 19:17:44 ID:y0W5Hk2S
ハロワ行くのにも苦労する 精神面、体力面的に
面接がまじで怖い ニート歴長すぎでどうすりゃいいのか・・・
もし仮に決まったとしても1日働ききる体力すら無さそう
まじでどうしよう・・・

______
|←富士山|
|   樹海 |
. ̄.|| ̄ ̄       ┗(^o^ )┓          三
  ||           ..┏┗            三
540彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 19:43:14 ID:cYVTEVom
神様はね、乗り越えられる試練しか与えないんだよ・・・
541彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 21:29:44 ID:8Su74nWR
>>538
来世にすら期待できないよなwww
542彼氏いない歴774年:2010/02/09(火) 13:38:18 ID:QryhDQAw
来世は無感情で思考しない生き物がいいな!
543彼氏いない歴774年:2010/02/09(火) 13:48:39 ID:+/CZBi57
来世は男に不自由しない人生がいい・・・
大学くらいまで遊びまわって、そこで大金持ちに惚れられて結婚
毎日習い事しながらお金に困らない人生
544彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 19:22:23 ID:4kRM1BD/
生まれてくる時代によると思うね。
もし昭和中期頃に20代〜30代を迎えてたら少なくとも結婚は出来てたはず。
仕事も色々あっただろうし、高卒が金の卵と呼ばれてた時代だから。

これから先の日本はますます暗そうだから、外国の人に生まれ変わるのがいいかもw
545彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 21:49:20 ID:IXDllBd2
次に生まれてくるときは絶対男が良い
なんだかんだいってどこでも世界は男尊女卑
喪男だって自分が男だというだけで威張ってられるし。
不景気になったら明らかに男のが有利になってるし、ハロワとかで。
546彼氏いない歴774年:2010/02/10(水) 23:54:46 ID:djRwhkJa
今まで東京で派遣しながら夢を見てた
でも精神やられて実家に引っ越してきた
自分の実力のなさに打ちのめされてからずっと動けずにいる
いつまで親のスネかじって生きてくんだろ
でも動けない
プライドだけが高い
病名つけられたくないから病院には行ってない
547彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 00:09:26 ID:9Iq5qIDk
>>545
その分ニートになったときの風当たりは女より強いと思うけどね
自分はむしろ女でよかったと思ってる
男になったところで就職できそうな気がしないもん…
548彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 01:08:21 ID:2FGu/+GL
こんだけ女に甘い世の中でも結局ニートなのに、もし男に生まれてたら更に悲惨になってる事間違いなし
549彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 12:13:19 ID:jRr9ILKd
>>548はモテナイ男でしょw
そうじゃなかったらこんな事言わない
きもちわる・・・
550彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 12:18:28 ID:TcCuCgar
うちも絶対そう思うww
絶対思うwwwwwwwwwww
551彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 20:30:50 ID:j3XYOeeX
猫になりてぇ
552彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 21:13:04 ID:JGYBVDGv
スピッツに猫になりたいって曲あるよね。
自分も家猫になりたい。
553彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 21:36:41 ID:pmvouVkb
客観的事実を言われたら喪男認定って凄いな・・・w
こんなだから駄目人生送る羽目になったんじゃないの?
554彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 22:12:40 ID:MgDCJOf/
えらそうなこと言ってるけど貴方もニートなんでしょ?
結局どっちにしろ駄目人生を送る人は送るんだよ
555彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 14:21:17 ID:eCs3G+Yf
なんか結婚する事に・・・人生逆転きたこれ
ばいばーい!みんなもがんばれー
556彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 14:35:00 ID:WlFooCFV
>>555
おめでとう
戻ってくんなよ
557彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 15:03:13 ID:Xe5LYBXT
>>555
ええ?!普通の人でもそう無いだろうに、ニートの喪女が
交際すっ飛ばしていきなり結婚??
経緯がすごく気になる・・・けどおめでとう
558彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 15:52:14 ID:m81bnaQG
>>556
別れたとしても戻れねーだろ

結婚おめ、ちょっと展開聞きたい!マンガみたい
559彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 18:59:11 ID:DOlCza1i
あばばば
昨日面接して正直このバイトやりたくないなと思ってたらがんがん着信が…
もう6時間シカトしてる
なんで昨日「頑張ります」なんて言っちゃったんだろう
560彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 19:04:29 ID:fFRs9yVs
おう
561彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 19:25:52 ID:kBIPIcGN
>>557-558
お見合いなのかなこの場合、相手は年齢7歳上で見た目はカッコ悪いけどお医者さん
従兄弟なんだけどね・・・
自分は見た目はいいと思う、ニートしてたけどお金は自由に使わせてもらえたので
服とか自由に買えて遊びにも行ってたけど彼氏居た事無い
元々仲良かったから家事すれば自由にオンラインゲームしてていいって話で
562彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 21:26:19 ID:KzprNvpz
あっそ死ね
563彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 22:59:02 ID:ulvvIrbq
>>561
なるほど、お互いメリットだから結婚になったのだね
末永くお幸せに
564彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 07:31:28 ID:BxSjU8A0
釣りだからwwwwwww
チラ裏スレで自分の底辺っぷり語ってたからwwwwwww
565彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 13:55:26 ID:PFGLl0IL
おはよー
>>563
そういうこと、というか従兄弟以外とはまともに口もきけないから
これしか選択肢は無いのかもしれんね・・・
566彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 14:34:56 ID:vUdkljdR
早く喪板から出ていってよ
567彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 15:28:18 ID:BxSjU8A0
むしろこの世から出て行くべき
まあこういう知的障害者タイプは旦那にすぐ飽きられて捨てられてたいがい飛び降り自殺するんだけどwww
568彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 16:47:52 ID:L4IKB1d0
弟の子を育てていて、一見他人から見た専業主婦な喪です。
姪の為に傍に居てやりたいけど、自分の人生考えると、このままじゃまずいよねぇ。。。
569彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 16:49:31 ID:BxSjU8A0
弟は何してるの?服役中?
570彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 16:59:41 ID:L4IKB1d0
>>569
服役中に吹いてしまったwwww

弟はサラリーマン。
育児放棄した奥さんと離婚したんよね。
それで元々喪ニートだった私に、育児の白羽の矢が立ったって言う流れ。
毎日ヒィヒィ言ってたのが、半年経過した今やっと慣れて落ち着いてきた。
571彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 17:13:47 ID:M9ewVFOx
>>570
ニートのままでいるんだったら、育児しててもいいと思うけど、
保育園に預けるなりして、就活したほうがいいかもね。
572彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 17:21:07 ID:BxSjU8A0
>>570
養子にすれば
もちろんあなたの母親の子供として
573彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 19:22:40 ID:X/sovitw
姪の方は完全に母親と勘違いしてるんじゃないか
このまま続けていてもお互いの為にならんと思うけど
574彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 19:52:51 ID:L4IKB1d0
>>571
やっぱりそうだよね。
弟も再婚する事もあるかもしれないし、いつまでも今のままじゃどうにもならんしね。
私だって、いずれ働いてどうにかひとりで生きていかないといけないんだし。

>>572
養子の案も、両親の間で出た事もあったんだけど、弟は姪を可愛がってるから、
養子という形にはしたくないみたい。
>>571の言うように、いずれは可哀想かもしれないけど保育園に預けて、
せめて弟が帰るまでの間を見る程度にできたらって思うよ。

>>573
姪はもうじき1歳なんだけど、多分私を母親だと勘違いしてるかもしれない。
弟には負けるけど、2番目くらいには懐いてくれてると思う。
今のままは、そりゃあ弟も私も楽じゃあるけど、結果的に良いようにはならんだろうね。
短い間でも、かなわぬ専業主婦疑似体験が出来ただけでも良かったと思う事にするよ。
575彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 20:18:06 ID:PFGLl0IL
大変だなー子供育てるとかできるのだろうか
光熱費の払い方すらわからん
576彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 21:25:08 ID:Cy1gxTIK
バイト辞めて2ヶ月経つ
就活支援センターも週1行かなきゃならないけど
予約入れずにいたらカウンセラーから電話きてうざい
あーもう何もしたくない
577彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 22:26:00 ID:GVWD0Ad8
前登録した派遣会社から電話来て、「入れるときあったら連絡ちょうだい」と言われた。
そこやめてもう3カ月以上か……
保険も交通費もないからしんどいんだよね

家賃払うの毎回遅れててやばい
もうそろそろ本気出して求職活動しないと貯金と雇用保険受給が終わる
578彼氏いない歴774年:2010/02/14(日) 11:37:12 ID:EtQzVfPX
「できっこないをやらなくちゃ!」って車のCMのセリフが
突き刺さるこの頃・・・
579彼氏いない歴774年:2010/02/14(日) 13:39:36 ID:47vJscl6
友達の同じニートだった子が結婚して安定した生活に突入しやがった
なんかずるいよな〜結婚に逃げれるのって
もう完全に見下した口調で話してくるのだが、自分の力じゃないじゃん
男だったら見向きもされない将来の無いニートのくせに
580彼氏いない歴774年:2010/02/15(月) 08:58:13 ID:wdvNAmzM
>>574
亀だけど、子供を保育所に預けるのは別に可哀相ではないと思うよ。
同じ年の子供と遊んで、遊びの中で社会のルール(オモチャを譲り合う、
分けっこする、遊具の順番を守る、とか)を学んだりするのも子供の成長・教育には
必要だと思うし。今は保育所でも母子とか一人親家庭の子供も結構いるし、
入れるなら保育所に通わせてあげたら子供の世界もきっと広がるよ。
最初は慣れなくて、保護者(今でいうと>>574)と離れるのを嫌がるかもだけど、
いずれは小学生になるわけだし、早くから集団生活に慣れさせてあげた方が良いと思う。
引越しとかしなければ、同じ保育園から小学校に行く友達もできるはずだしね。
遊びほうけたくて子供が邪魔で保育園に預けるわけじゃないんだから、
可哀相なんて思わなくていいんじゃないかな。
むしろ子供にとっては良い環境だとも思うよ。保育所で過ごす時間なんて一日の半分もないし、
弟さんも>>574も、子供が保育所から帰ってきてから寝るまでの時間、
めいっぱい可愛がってあげたら子供もきっと寂しくないと思うよ。
581彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 01:03:34 ID:d6xaeBTa
>>574
その子の性格にもよるけど私はおぼろ気な記憶ながら、保育園も家と同じ位楽しかったな〜
好きに遊んで、散歩連れてってもらって、
昼寝して、テレビ観て、絵本読んでもらって気がついたら夕方みたいなw
お友達も出来れば、いい勉強になるしね。
ずっとつきっきりだとお互いに依存して参っちゃうかもよ
582彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 01:30:36 ID:7g2F8BHD
>>579
負け犬に限ってそういう事言うよねw
結婚するか一生勤められる会社に入ってから言い返そうね
583彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 03:37:32 ID:q8GkKzgl
紳士なお兄様方と楽しくおしゃべりできるのはもせスレだけ

ルイもふティー
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1265299430/
584彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 04:07:29 ID:q8GkKzgl
過  過      過       ははははは    ははははは
疎 疎      疎疎      は          は     は
っっ       っ  っ     は          は      は
て       て    て    はははははは   は      は
まま     まままままま           は   は      は
す す   す      す          は    は      は
ね  ね ね        ね  ははははは     ははははは
585彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 04:14:13 ID:q8GkKzgl
過疎ってますね、ははははは
586彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 04:16:59 ID:oxhxyR0s
587彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 04:20:16 ID:q8GkKzgl
過疎りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 09:13:38 ID:q8GkKzgl
過疎ってますね、ははははは
589彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 09:14:50 ID:q8GkKzgl
過疎りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 09:16:13 ID:q8GkKzgl
喪女終わったな
591彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 13:50:24 ID:M1HVCL2W
保育園とか幼稚園って、義務ではないけど
特殊な事情でもない限り誰でも行くものだと思ってた

自分は育児を飛ばしていきなり祖母の介護を任されたよ
家事と祖母の世話だけで日々が過ぎていく
これで旦那がいれば何も文句は言われないのになぁ
592彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 15:33:19 ID:ZPyVvkhi
うるせぇ豚死ね
593彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 16:03:16 ID:bDU9SeUr
>>591
介護は大変だね。
ご両親は働いてるの?まだ若い娘に介護させるなんて、なんか酷い親だなぁと思ってしまうんだけど…。
>>591が真性ニートで介護がなくても働く気さらさらねーwって感じなら介護は当然やるべきだと思うがね。
594彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 22:15:34 ID:QAcD+EEY
家族の視線が痛くて家にいるのが辛い・・・
みんなは家族に働けって言われないの?
595彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 22:39:19 ID:vBSfqFxO
ママンは私には興味ないから言わないよ
596彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 23:40:06 ID:TJZNEkcG
温かく励まされてるよ……。
一人暮らしだから視線は気にならない
597彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 00:15:38 ID:PE6ad+vv
ニートで一人暮らしってすごいと思う。
598彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 00:23:07 ID:QtaFNOsK
>>597
もう貯金使い切った
あと形だけでも求職活動してるとお金貰える場合もあるんだ

それももうそろそろ限界なので中身のある求職活動に切り替えねばならんけどね。
地元に帰ったら高校生のバイトか主婦向けパート程度の職しかない
実家暮らしの友達はシフト減らされて今月6万だってさ
599彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 00:37:26 ID:WmGcJ3Mj
そうか
家に居ると常に何してるか監視されてる気がするし
顔合わせればもう手遅れだ何だ言われるし居場所が無くて死にたいorz
600彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 00:58:19 ID:JFoSLcxm
母にガツンと言われてちょうど1週間。いまだかなりネガティブ。
母と会話するのが怖くなってきた。
ネガティブになる=このままではイクナイってことで脱ニートする
いい機会なのかな・・。
でも職歴無しで正社員目指すなんて無謀もいいところだと
またネガティブ・・orz
601彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 01:53:25 ID:YPMpBvdh
>>600
働く決意ができる人なら今までなんで働かなかったのか不思議。
働けるなら頑張りなよ、もったいない。
私も親に迷惑かけたくないし一人で生きれるように働きたいよ…。
602彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 19:18:53 ID:WmGcJ3Mj
どうしてこうなった・・・
603彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 20:25:35 ID:a3A6JGJk
結婚って逃げ道があるから女性はかなり楽ではあるけれど
その道外れてしまうとヤバいなんてもんじゃないね
604彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 21:39:18 ID:rGnXDSg2
でも、喪だって結婚なんてしないでずっと独身で気楽に生きたいって人もいるでしょ。
本人が一人でいいやって思ってても、親や周りが結婚しろしろってうるさくて
世間体のために結婚しちゃう人もいるんでない?喪男も同じく。
そういう人にとっては結婚は逃げ道どころか地獄になりえるよ。
605彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 00:38:08 ID:QiNkq8hF
昔とは時代が違うしニート喪女と結婚してくれるような人はなかなかいないでしょ
巡り逢えたら奇跡だよ
606彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 02:27:02 ID:lTou49cB
ニートでも家柄がまぁそこそこ良くて、親がお金あるから脛かじってるって人なら
縁談もあるんじゃない?まぁ可能性的には低いだろうけどw
607彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 07:15:26 ID:bxLLQkoG
ニートから復活するとなると女の方が辛い
差別だろこれ
608彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 09:29:53 ID:lTou49cB
いや、それは男の方が辛いと思うよ。どっちも辛いのは同じだけどね。
将来結婚するにしても、元ニートの安月給男なんて普通の女の人とは
結婚したくないと思う。女は元ニートの安月給でも、
容姿・年収が普通の人と共働きで結婚できる可能性はあると思うし。
609彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 11:18:59 ID:zsOzrmdT
女を養えるほどの稼ぎでジジイじゃない男は数少ないエリートなので、余程良い美女でないとまず無理。売れ残りの中古低収入女になるのがオチ。
610彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 11:55:09 ID:lTou49cB
今は夫婦共働きのとこ多いよ。それは喪女だからとか関係ない。
旦那の稼ぎだけで自由気ままな生活してる人の方が少ない。
普通の女性でもエリート高収入の男捕まえるの難しいんだから
そんな高望み物件狙ってる喪女がいたとしたらその人が己を知らないバカなだけ。
611彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 12:19:40 ID:kbZ9wFh5
いや、だからこそ、元ニートの安月給女を嫁にもらってくれる普通の男の人は居ないんじゃないの?
>>608でニート男は普通の女と結婚できないと言ってるのに
ニート女は普通の男と結婚できる可能性あるって言うのは、
あまりに自分に都合よく考え過ぎなんじゃないの?
612彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 12:54:02 ID:lTou49cB
普通の男は嫁の稼ぎを当てにして結婚しないと思うよ。
いずれ子供ができたら妊娠〜出産〜育児、と数年間だけでも
自分だけの稼ぎで生活しなきゃいけないし。

普通の女は上記のことを考えて、(喪男に限らず)安月給男とは結婚しないと思う
ということです。確かに喪女に都合良い話かもしれないけど
実際そんなもんだよ。少々不細工でも料理うまかったり家事全般できたら
家庭的なところがいいって嫁に迎えられてる人だっているしさ。
「幸せな結婚」じゃなく「結婚」だけで考えたらって話ね。

ちなみに自分は結婚できなくてもいいと思ってる。
というか出来ないだろうと思ってる。
613彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 13:51:25 ID:kbZ9wFh5
>>612
えー?>>610で「今は夫婦共働きの〜」って言ってるのに矛盾してない?
「嫁の稼ぎを当てにする」まではいかなくとも、
嫁さんも働かないと生活が苦しい、っていうのが現代の「普通の結婚生活」だと思うよ
(親世代はもちろん違う)

>少々不細工でも料理うまかったり家事全般できたら
>家庭的なところがいいって嫁に迎えられてる人だっているしさ。
ニート喪女だとそんなことを披露する機会すらないじゃん
それに、安月給(フリーター?)喪女は、どうやって「普通の男」と出会うっていうのさ
あなたが言う「普通の男」ってある程度の企業でリーマンしてる男のことでしょ?

それに家事全般できる正社員普通女(非喪女)なんていくらでもいるし
614彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 13:57:13 ID:kbZ9wFh5
もちろん自分も、
「普通の女は安月給(元ニート)喪男と結婚しない」と思ってるよ
でも、「普通の男が安月給(元ニート)喪女と結婚する」ということもないと思ってる
これが喪女じゃなくて非喪女なら普通に有り得ると思うけどね
615彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 15:14:21 ID:D6ntw91z
要するに人生オワタって事だろ!
616彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 15:18:17 ID:lTou49cB
うーん…ごめんうまく表現できない;
今の夫婦共働き家庭って、確かに嫁も働かないと生活できないからだと思う。
でも実際は、なんとかきりつめたら旦那の収入だけでも「日々の生活」はできるけど、
「将来のために貯蓄」したりする、+αのお金がないっていう感じだと思うんだよね。
勿論、旦那の稼ぎ+嫁の稼ぎがあってやっとなんとかギリギリ生活が出来てる
って夫婦もいると思うよ。
ただそれは結婚して子供がいる家庭でのことだし、夫婦二人だけの生活だったら、
借金があったり無計画に家買ったりしなければ、普通に旦那の収入だけで生活できると思う。
生活苦しい・貯蓄もないのに子供産んだりするのは言葉悪いけど単なる計算ミスだしね。

で、元ニート喪女が「普通の男」と知り合うのはお見合いとか、
アルバイト・パートでもしてれば職場の人と、ってこともありえる。
そりゃ極端に外見がデブスだわ性格悪いわっていう喪女ならありえないだろうけどね。

>それに家事全般できる正社員普通女(非喪女)なんていくらでもいるし
わざわざ喪女を選んで結婚したいって男はあまりいないだろうね。処女信仰の強い男なら喜ぶかもだけど。
非喪女でもピンキリだし、「もっといい人いただろうに…」って思うような女(男)と
結婚してる人なんていくらでもいるじゃん。
でも喪女(男)でも何か惹かれるものがあって惚れる人はいると思うよ。
「喪女(男)だから惚れたんじゃなくて、たまたま惚れたのが喪女(男)だっただけです」みたいなw

これは私が思ってる極論にすぎないけども、男は女にちゃんと家庭を守ってくれる人を求め
女は男に経済力で家族を守ってくれる人を結婚相手に求める人が多いと思うんだよね。
あくまでも私の勝手な思い込みであることは承知です。
長くなたごめん
617彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 15:23:32 ID:lTou49cB
あぁ、ちょっと補足しとく。
喪男でも喪女でも、何か魅力があって誰かが惚れる可能性は両者共にあると思う。
ただ、結婚という話であれば、元ニート安月給喪男と、元ニート安月給喪女の場合、
喪女の方が結婚に至る可能性は(安月給喪男より)あると思うって言いたかった。
618彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 16:03:02 ID:+Il0Dk40
>>616
あなたの言うこともよくわかるけどところどころ納得いかないなぁ…

>ただそれは結婚して子供がいる家庭でのことだし、夫婦二人だけの生活だったら、
>借金があったり無計画に家買ったりしなければ、普通に旦那の収入だけで生活できると思う。
あなたのいう「男は女にちゃんと家庭を守ってくれる人を求める」っていうのは同意なんだけど、
「家庭を守る」のうちに「子供を産み育てる」も男の想定内に入ってると思うんだ
「子梨で専業主婦してていいよ」なんて言う旦那さん、存在するのかなぁ…
子どもも産まない、働かない、美女ではない(喪女だから)、できるのは家事だけ、
自分のお金が減っていくだけ…という状況をわざわざ望む男性なんていたら天使か何かだと思う私がやさぐれてんのかなぁ
昔ならともかく今はいろんな道具があるし(スパゲッティがレンジで簡単にできたりw)
金がありあまってるわけでもないのに人ひとり養ってまで「家事やってくれる女ほしいぜー」って思うもんなのかなぁ
しかも元ニート喪女相手に…
私はやっぱり、男性が結婚を望むのって、「家事」「子育て」「共稼ぎ」を前提にしてると思うんだ

私が言いたいのは、
「子供の(塾とかの)教育費、(服やゲームの)娯楽費や、もろもろの経費込で全部を払えます!!嫁の稼ぎなんていらん!」っていう男性は、
もう一部のエリートだけだと思うんだ
親の世代だとそれが「普通の男」だったんだろうけどね
そういう意味で「男性も嫁の稼ぎを当てにしてる」と思うよ
今って、むかしと違って、子供の教育費や娯楽費に本当にお金かかるじゃない
まぁ、ここで、毒親(子供を周囲の子供に溶け込ませるように努力しない、むしろ邪魔する、きれいな服を着せてやらない)になるというなら
話は別だけど…

長くなったけど、あなたの話の主となる部分には同意なんだ
ただ、なんだか一部分が納得できない…まぁ人それぞれだから当たり前なんだけど、ごめん
619彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 16:35:48 ID:IVT1Kur6
あぼん登録したらめっちゃすっきりw
620彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 16:59:57 ID:D6ntw91z
ていうかそんな事ここでぐだぐだ語って何の意味があるの?
読んでないけど
621彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 17:47:24 ID:aG4RHv1i
>>620
同意。比べたってなんの意味もない。
自分が脱ニートして今後生きて行けるだけの収入を得られるようになることのが大事。
622彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 19:54:29 ID:E4E9/H8v
とらぬ狸の皮算用スレ
623彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 21:10:04 ID:rTWtWDKF
てか本当に家事手伝い人生から結婚で大逆転狙ってるような
そんな異常な女なんて見たこと無いんだけど
TVに出てくるのは劇団員とかjでしょ?
624彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 23:34:02 ID:hQQfSubc
だな。
625彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 00:55:42 ID:nJiVsCB9
>>623
友達にいるよ。
でも親が大企業幹部だから東大出でも一部上場の会社員でも
いくらでも相手がいる、つか見合い話を断っている。
育ちが育ちだからガツガツしてないし、悠々としてる。

お金持ちの家のニートになりたい。
626彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 02:23:46 ID:DnJGxIuy
しつこいよ
出ていって
627彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 13:35:28 ID:+LZwYcz0
だね、しつこい
628彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 15:21:36 ID:FHFX9Kru
皆は兄弟姉妹あり?
629彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 22:25:06 ID:2ZPfUpyt
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1263218440/
633 :名無しさん@HOME:2010/02/19(金) 18:09:03 0
引きこもって居間でテレビ見て寝っ転がって、
部屋でネットして漫画買う時だけ外出するお気楽生活続けて、9年になるうちの姉。
正直言って邪魔。目ざわり。説教しても「私は体が弱いから働けない」「鬱には頑張れと言う言葉は禁物」などとほざく。
一日十時間以上ぶっ通しでネットできる体の弱い人間がどこにいるか?
やりたいことはやれるのに、説教には屁理屈こねる鬱がどこにいるか?
そもそも、病院にすら行こうとせず、医者の診断も受けてないのに
どうして体が弱くて働けないとか、鬱だとか自称できるのか?
「体が弱いなら病院行って治そう」「鬱なら精神科医に行って治療を受けるべき」と言っても聞く耳持たないし、
両親も私も何回も無理やり病院連れて行こうとしたけど、あの手この手で逃げられる。
最初はしつこく病院に連れて行おうとしたり、説教したりしてた両親も5年目過ぎた頃からあきらめた。
この似非病人どうしよう?
630彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 11:21:50 ID:1LsBZAWZ
私ブスすぎて外出られないんだが。
そもそも容姿に自信があればいくらでも外で遊びまくる。
631彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 15:38:45 ID:O36En3D2
>>628
姉妹そろってニート/(^o^)\
一年以上無職でやっとバイトだけど決まったから頑張ろうと思う
といっても仕事辞めてはニートになりを繰り返してるからまた戻ってくるかもorz
632彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 17:54:48 ID:PU72gbwF
1年?は?なめてんの?
死ねよ
633彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 18:40:48 ID:Kz9ziaJP
1年無職とか超余裕だろwwww
634彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 21:11:37 ID:zf3k7uZe
1年ってあっという間だよねw
635彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 23:05:41 ID:1LsBZAWZ
>>629
ニートを家族が追い出したら犯罪になっちゃんだっけね?
636彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 23:08:50 ID:O36En3D2
今は一年無職だったけど
合計したら4年くらいニートの期間ある
年数より何回も繰り返してる方がひどいと思ってる
637彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 23:14:19 ID:rlbVqP3D
人生をナメんな

働け
638彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 23:22:45 ID:XpjsemTm
>>561
最後の行のノリわろす
いいな〜
639彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 23:23:52 ID:Fgg+9fN4
喪でニートとか‥
家が金持ち? じゃなかったら終わってる。
路地に座りこんで ビニール紐で編み物したり、パチンコ屋の景品交換所のゴミ箱でお菓子あさるんだろうな
640彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 23:24:04 ID:fYpSOFpG
>>637別に働くのがそんな偉いか?
世の中必要ない仕事ばっかだし
本当に衣食住に必要な仕事なんて数えるほど
勤労至上主義なんて歴史的にみれば、ほんとここ100年ぐらいの話で
人間は実はもっとのんびり幸せに生きていける生き物なんだよ、な
っても起業して年収1000超ッス
641彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 23:30:29 ID:rlbVqP3D
自立してからほざけ
642彼氏いない歴774年:2010/02/20(土) 23:45:16 ID:mNPVEa6+
>>607
何言ってんの本気で馬鹿だろお前
ふざけんのもいい加減にしろ
643彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 06:58:22 ID:yfQr6ixY
ニートからの復帰は女のほうが大変だよ・・・
男はすぐに見つかるから楽、男でニートとかバカンスじゃん
女は社会的に差別されてる分結婚ていう逃げ道があるんだけど
喪だとその逃げ道がないから損するだけ
綺麗に生まれてくれば楽な人生だっただろうに・・・
644彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 09:12:33 ID:AcKA0raZ
>>643
本気でそう思ってるの?
男のニートの方が世間からの目厳しいでしょ
女だから多少ニートしてるの目つぶってもらえてるのに…
645彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 10:29:56 ID:VdwyiExN
ただの釣りでしょ
本気で言ってるならあまりにも世間知らず
646彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 14:03:09 ID:CWwjepg8
>>643の言っていること、わかるけどな

>>644の言う「女だから多少ニートしてるの目つぶってもらえてるのに… 」は
「女はいずれ結婚して子供を産むから働かなくてもいい」という前提がある
親もそう思ってるからこそ娘がニートでも赦してるんでしょう
これが30代に入ってくるとまた違うと思うよ(一般的に30代女は今後結婚しないと思われるから)

つまり、「女はいずれ結婚するから働かなくてもいい」という価値観は、
そもそも結婚どころか恋愛に縁遠い「喪女」には全く関係のない話

男も喪女も、今はニートできていても、いずれは自分の食い扶持を稼がないといけないときがくる
その時に、「正社員にありつきやすいのはどちらか?」というと、
体力があって(あると社会でみなされている)、今後ずっと働き続ける(と社会でみなされている)
男が有利、ということでしょう。
喪女は結婚に縁遠い生き物なんだけども、社会的には「”女”だから結婚という逃げ道があって甘えがある」
「”女”だから体力もない」と判断される
その上無職期間があると、正社員になるのは、男よりずっと困難

確かに、世間からの目は女に対してのほうが甘いよ
でも、世間から甘く見られてるからこそ、今後自分の力でなんとかしないといけないときに
真っ当な職に就いて、食い扶持を稼いで、自分ひとりで生きていくのが困難
世間から甘く見られてるからって、お金(食い扶持)が享受できるわけではないでしょ
世間知らずなのはどちらかというと>>644-645のほうだと思うけど…
2ちゃんの男の「女尊男卑」説に惑わされてない?
2ちゃんの男が言う「女」の中に「喪女(結婚できない)」は含まれていないよ
647彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 14:29:18 ID:llAYqLb8
女は「家事手伝い」でも通用するし男よりはまだマシだと思う<世間の目


それにしても2月ももう終わりかあ…時間が経つのが早いなあ…
648彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 14:32:54 ID:CWwjepg8
>>647
いやだから、「世間の目」が甘いのは「女はいずれ結婚するから」という前提があるからで、
喪女には関係ない
資産家の令嬢でもない限り、いずれは脱ニートしないといけないでしょう?
そのときに、待遇の良い正社員になりやすいのは、圧倒的に男のほうだ、っていう話だよ
あなたが一生働かずに、そのままお嫁に行けるスペックの人なら、私のこの話は関係ないけどさ
649彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 15:20:32 ID:llAYqLb8
真面目な人だね
なんでニートなの?
650彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 15:52:11 ID:6cm3T6dv
みんな普通免許以外何の資格もってる?
履歴書に書ける様な
651彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 16:10:34 ID:i6WRaE5V
教員免許に調理師免許。
履歴書に書けるけど意味をなさないね、ニートには。
652彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 16:34:46 ID:bw07vT5M
>>651
>教員免許
すげえ…何故ニートなのだ
653彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 18:12:31 ID:+7oS9J1J
>>648
それ普通レベルの男と平均以下の女の比較でしょ
美人と喪じゃ美人が圧倒的有利って言ってるのと同じじゃん
654彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 18:22:22 ID:2s/H/o0/
自分の性別は変えられないんだから比較しても無駄・無意味。
いいかげん止めてくれませんせんかね。
655彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 18:55:19 ID:ofVEdfJ3
自分も教員免許もってるけど教育実習で心が折れた
他は簿記ぐらい
656彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 19:12:04 ID:TP1cVGNg
教員免許持ってるなら臨時講師とかで採用されるんじゃないの?
657彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 20:05:53 ID:ofVEdfJ3
教職自体が自分には合わないと確信したからなあ
人にものを教えるってすごく難しいし年頃の子どもは怖いよ
そんな中途半端なやつが臨時講師しても生徒や他の教師に失礼
658彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 22:04:27 ID:YH7zF0gW
>>655
学校司書?だったか司書教諭目指せば?
どの学校にも一人はいなきゃいけないから有利だし
司書資格は普通に取れる。
659彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 22:28:31 ID:qAg9wONe
おいおいおいおい切羽詰って行った風俗で落とされたんだが何事だよ


何事だよ
660彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 23:30:48 ID:ZoTqNfWL
学校行きますってバイト辞めたんだけど、結局行かずにニート
そのバイト先の人から学校どう?ってメールが来たんだけど、何て返せばいいかな?
学校行ってないのに行ってるふりするのは気が引けるし、
かと言ってニートっていうのも何か怖いし・・・
661彼氏いない歴774年:2010/02/22(月) 02:24:24 ID:ZmWtrY97
もしかすると
「アイツ?学校いけるわけねーってw聞いてみる??wwwww」
とか
「アイツ?学校行ってないよ、知り合いから聞いたwww何て返答くるかメールしてみようぜwwwwww」
かもしれん

相手が男なら「学校ネタを起点にこくっちゃおっかなー」かも!?
662彼氏いない歴774年:2010/02/22(月) 17:26:56 ID:ENnw5dBz
たった一つの被差別要素。ただそれだけで、人生崩壊
663660:2010/02/22(月) 22:37:39 ID:RgaEMYzV
>>661
そうなんだよね…
それがあるから怖くてもう一週間もたってしまった

確か10くらい年上の女の人だから、その人自体は安心なんだけど、
周りの人があれで、「ちょっと聞いてみてよwww」
みたいなのだと思うと・・・
664彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 14:07:52 ID:p7wZ6AXb
もうだめだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
665彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 16:18:06 ID:m/vSsTGm
主婦してるけどニート状態で毎日つまらん・・・
子供もいないし暇だー
666彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 16:28:58 ID:XLughSzg
今日も惰眠を貪ってしまった。

>>664
叫び出したくなるときってあるよね・・・
667彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 21:23:35 ID:wBCOUdTp
合コンにいってまいります!
668彼氏いない歴774年:2010/02/23(火) 21:25:23 ID:9x/W9hlr
おお!合コンw
いってらっしゃいノシ
669彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 12:16:31 ID:WMEGk3bJ
>>668
いってきました!昼帰りです・・・
全奢りでしかもお姫様のような扱いで一晩
付き合うかもー?
670彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 17:17:54 ID:/TeUtLbj
>>665は未婚…だよね?

>>669
おめでとー

私からすれば>>669なんて全然喪と思えないよ
合コンなんて別世界の話だ
喪でニートで合コン呼んでくれる友達すらいない
いても呼ばれないだろうけど

早く就職して一人で生きてけるようにならなきゃ
671彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 20:10:32 ID:LHz+qILh
>>670
禿同
672彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 02:59:11 ID:OMAVTDit
>>670-671
結婚すればいいじゃん
そうすればいニートできるよ
673彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 03:27:46 ID:jcWjuqd5

LRも読めない馬鹿
674彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 07:12:37 ID:LplYq0am

こんな見え見えの釣りに引っかかる馬鹿
675彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 14:19:55 ID:7oft8WaV
いニートできるよ

てなんだ?
676彼氏いない歴774年:2010/02/25(木) 17:39:22 ID:ZLEw5ndm

まさかのこんな小学生レベルの反応
677彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 04:03:30 ID:W+WW+kuy
モテない女なんて居ません
678彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 06:34:38 ID:1rB8Ssbx
自称作家、実態は無職貧乏のぱっぽんが暇をもてあまして独り言呟いてるから
俺も貼る




http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1875884
こいついたるところで笑われてるね
45歳童貞の自演厨精子脳だって馬鹿にされてるの気付いてないのか?

作家系コミュで自演して出会い系と勘違いし
女から非難されまくりの性欲ジジイ

ちなみにこいつは木下の複アカ
こっちでも溢れる変態性欲で妄想プロフwww

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1373530
名前 中原塁
年齢 56歳
妻の
『どっと疲れて帰るから、私は家では何もしたくない。あなたは働かずに家にいて欲しい。そして、玄関で三つ指をつき私の帰りを待っててね!』
 の言葉に、ヒモと言うか、いわゆる今流行の「主夫」の座に座り込み、奥様のセクシーな下着の洗濯、炊事(料理の腕は自他とも認めるプロ級)の合間に、思いついた言葉なんぞを文章にしたり、
679彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 06:41:37 ID:Y+9XUHuB
ニートになって3月で1年。
最初の半年はバイトしようと思ってたけど、母に「別にバイトしなくていいでしょ」と言われグダグダ1年が経ってしまった…
生きてる価値ないなと思ってバイトしようとしても、母にとめられ私自身も「ちょっとお金に困るけど別にいいか」とグダグダ。
食べたり寝たり服買ったり息したりしてごめんなさいwwwwwww



(´;ω;`)うわあああ
680彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 09:36:35 ID:Zd8CG9R8
は?今すぐ働けよ
681彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 09:45:20 ID:dkLaHm0Q
>>679 私と同じだね。
親は共働きで、家で家事をする者が居たほうが助かると言って
私が仕事探そうとするとあれこれ言って邪魔してくる。
今時カジテツなんて流行らんし1年もニートしてると情けなくなってくるよ。

とりあえずオリンピック終わったらハロワ行こうと思う。
682彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 12:51:44 ID:/teUqcOW
ニートからの復帰は女の方が辛いからなぁ・・・なかなか大変なものはあるよね。
たしかに家事手伝いなんてのは今は流行らないからね〜。
結婚できる保障でもあれば別だけど、今の世の中甲斐性なしな男だらけだから
結婚するのも難しい・・・。
683彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 13:05:19 ID:pjyLkr5n
新卒で1年半務めたがパワハラに耐えられずようやく辞めた。
ニート歴1ヶ月だが次仕事する気が全くない。
次もパワハラ受けたら・・とか考えると怖い。
684彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 19:58:53 ID:u5rbC5t+
大学卒業→地場のまあまあの企業に就職(1)→鬱発症→プー→
再就職(2)→実は躁鬱病でした、半裸で道路を走り回って通報され入院\(^o^)/→
再就職(3)だが2週間でクビに→プー→
再就職(4)→悪化し再び入院→フリーター→
再就職(5)→別の病気(身体)を発症して入院→
ニートもうすぐ3年目 ←いまここ

ここまで屑経歴な喪女もいないと思う
去年大往生したじいちゃんが自分が把握してるだけでも10回くらい
職を変えてたんだが、亡くなってから躁鬱だったって知った
でもじいちゃんはちゃんと働いて結婚して家庭もって…
自分では少し体調が安定してきたから仕事をはじめたいんだけど
医者に止められたよ、春になったらもう一回短時間バイトだけでもと
言ってみる。でも正直自分みたいな人間は生きる資格ないお…
685彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 20:57:59 ID:/teUqcOW
NoDだね
686彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 00:45:04 ID:kW/xtLRl
>>684
なんの自分なんかもっと酷いお
大卒後アトピーで会社を6ヶ月で退職
旅行会社に憧れるも3ヶ月で元気ないからとクビに
病気の手術
ニート歴3年←今ここ

でも短期でデータ入力のバイトしてるよ。一ヶ月で残業しまくって20万稼いだお。
でも次長期で働くにのが怖い。
フリーターの後でも定職につける人って凄すぎ。
知り合いにいるけど大学中退してプー→ゲーム屋?でバイトののち農協の正社員とかさ。
687彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 01:45:11 ID:QXSpgrFO
バイトできるだけ凄いと思ってしまう
688彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 03:46:33 ID:kW/xtLRl
>>687
一回もバイトしたことなくて不安なら郵便局本気でおすすめ。
派手な人いないし人と関わらずに仕事できる、簡単な仕事だから能力的に不安になることなく働けるし。
毎年やってるw
689彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 11:27:54 ID:2d/2UAdz
土日は堂々と犬の散歩行ける…。
平日は昼間外に出ると「こんな時間に何してんの、仕事は?学校は?」とか思われてそうで誰にも会いたくないし。
今堂々と犬の散歩してきたらたまたまお隣さんに会っちゃったけど、堂々と挨拶してやった。
でもバレてんだろうなぁw
690彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 11:54:39 ID:OqumxzWG
>>686
大学がまあまあ有名、最初の就職先が地元では大きい企業
だったから七光効果で2回目3回目の就職はそんなに苦労しなかったよ。

でももう30だし、職歴汚れまくってるから
正社員で採用してくれるところはどう考えてもないだろうな\(^o^)/
いま社労士の勉強してるんだけど、勉強すればするほど
年金のこととか将来考えると恐ろしくなってきた。
ここの喪女さんで払ってない人、絶対免除申請だけはしておいてね…
691彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 12:11:54 ID:2d/2UAdz
>>690
私2年前まで大学生で学生猶予?ってやつで払ってなかったんだけど、退学したから学生猶予はできなくなった。
でも面倒だし、調べるのも電話するのも億劫で、そもそも働いてないから払えないし。
で、そういう人の為に若年者猶予?みたいのがあるって聞いたんだけど、これってニートの私でも適用するの?
ヒキだから電話くらいしか出来ないけど、病院の診断書がなくちゃダメとか言われたら困るし、親にも迷惑かけたくないしで、結局今日まで約2年間年金のこと放置してる…。どうしたらいいんだろう。
スレチごめんちゃい。
692彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 12:52:40 ID:OqumxzWG
>>691
30歳以下であれば「若年者納付猶予制度」が使えるから申請したほうがいいと思う。
これは、親の収入関係なく本人(と配偶者…はいないよね?)にいくら
収入あるかだけで審査されるから、親に迷惑をかけたりとかはないと思うよ。

いま社保庁のページみたら、郵送でもいいって書いてあったから
ここの申請書類をダウンロードして住んでる市区町村役場に送ってみて。
ttp://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm

なんで免除申請したほうがいいかっていうと、まずいきなり病気になって
働けなくなりました、障害者になりました、ってときに年金未納だと
障害年金もらえなくなる。免除申請をしておけば、払っていなくても
障害年金の審査のときに年金を払ってたとみなされるから。
あと、いまは合計で最低25年払わないと年金がもらえないんだけど、
免除申請をしておけば払っていない月でも25年のうちに組み入れて
くれるよ(毎月払っている人よりはお金は減るけど、もらえるお金ありません、
よりは全然マシだよね)。

スレ違い長々すいませんでした。 (´・ω・`)
693彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 14:12:47 ID:2d/2UAdz
>>692
(;_;)
今ここ2年間で一番、人にありがたいと感じたよ。
ネット越しでも優しい人ってにじみ出るね。
まじでありがとう。これを機にまじで年金の問題片付けるわ。
694彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 18:25:54 ID:W+LRZDnW
病気でもなんでもないけどニート。人間としてオワタ
695彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 18:42:54 ID:qi3Jld2s
25くらいまでに結婚しちゃえばいいし
家事手伝いでフラフラしてるのがお気楽だよね〜
696彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 19:24:10 ID:akWgFqnj
25で簡単に脱喪できる見込みのある喪女が喪女板に常駐するかよハゲ
697彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 20:07:07 ID:lYNTMXws
レスだけで相手の毛髪具合まで判るなんて凄いね
698彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 20:10:31 ID:akWgFqnj
お前さんはレスだけで相手が本当に喪女なのかあるいはネ喪なのか喪男なのか鬼女なのか判るってのかい
699彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 20:35:05 ID:lYNTMXws
>お前さんはレスだけで相手が本当に喪女なのかあるいはネ喪なのか喪男なのか鬼女なのか判るってのかい

そんな事は一言も言って無いけど?
何か一人で勝手に話飛び越してない?
700彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 20:41:33 ID:akWgFqnj
まさかこの程度の冗談が通じないなんて思わなかった。
701彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 20:53:55 ID:lYNTMXws
>まさかこの程度の冗談が通じないなんて思わなかった。

いや、正にこっちのセリフなんだけどこれw
>>697は軽い冗談だったのに、訳判らないこと言って絡んで来たからビックリしたよ
702彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 20:58:21 ID:akWgFqnj
え……こっちは一回もマジレスしてないんだけど…。
703彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 01:32:33 ID:7F/HHECm
ニート同士でもめるなよ
豚は豚同士なかよくね
704彼氏いない歴774年:2010/03/02(火) 20:39:48 ID:Tt3KtQNM
ウンコニートどもおはよう!
まんこで稼ごうぜ!!!
705彼氏いない歴774年:2010/03/02(火) 22:14:22 ID:nnqZSbfl
ニートは精神的にも不安定なのよ。
706彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 05:21:51 ID:FuFenMA3
※まんこで稼げるような顔の子はここには居ません
707彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 12:56:15 ID:rP9f3Nlz
ニートはいまどんどん増えてるから仲間が増えてうれしい。
まあニートってか無職なんだろうけど。
708彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 13:28:52 ID:onMcQ/Sc
呼び方は無職でいいのに・・・でもニートのほうが恥かしいから脱出したくはなるね
でも田舎で仕事探すのって難しい
飲食店のバイトしか無い
709彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 15:49:01 ID:4v/ZGUTi
結婚できない男#07 part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1267597385/
710彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 15:51:35 ID:onMcQ/Sc
↑このドラマよくできてるよねw
711彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 23:22:06 ID:iL0hEP0s
ここ数年会ってない地元の友人から「今何してるの?」メールktkr
……いやもう、どうしよう返せないorz
712彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 00:18:12 ID:IHgVPc68
>>707
そりゃこんな御時勢じゃあ、
ニートだって増えるでしょうとも。
713彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 03:03:43 ID:8owez6+D
>>711
ブタやってるってこたえれるじゃんw
714彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 09:15:32 ID:xKorZHzj
ニート暦1年4ヶ月。実家借金貧乏自分の貯金8000円財布1000円
今月末引き落としの保険・携帯・スポクラ約3万が払えないwww
ついにこのスレ卒業しないとやばい状況になったよー\(^o^)/
ギリギリになって気付くお金の大切さ・・・
コンビニなんてなかったんや。もし働けたら面倒でもスーパー行こう
715彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 11:04:26 ID:w4zVxINY
>>709
無職になってからこのドラマの再放送見るの何回目だろう…
716彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 13:29:47 ID:7w+CEekq
風俗で働ければいいんだけど
豚って風俗でも働けないから大変だよね・・・
717彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 13:52:17 ID:Kp1XxY+q
>>715
やめてええええええええええええええええええええ
718彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 13:58:50 ID:ONwICcMG
私もニートだよ。
ブスな上に人見知りで人の目がまともに見れないから
バイトの面接も落ちてしまうし、終わってる・・・orz
719彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 14:08:19 ID:Zg8G++DG
今は底辺職にすら底辺殺到で難しいみたいだしね
コミュ力があれば人生チートだな
720彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 16:16:00 ID:AJ1aMiPN
まあ私もだが、
ここにいる時点であなたの言うその底辺より底辺なんだけどね
721彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 16:38:12 ID:Zg8G++DG
え、もしかして底辺職に応募してる人を見下してると思われた?
底辺殺到ってのが誤解されやすかったか…
もしそうなら違うよ、自分が誰よりも底辺なのは分かってるよ
ただ昔では誰もやりたがらないような仕事にまで今は人が押し寄せてるから
バイトすることすら難しいよねってことを言ったつもりだった
722彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 16:49:10 ID:IHgVPc68
>>721
ついに去年から有料求人誌が全て休刊・・・
いや、実質廃刊になっちゃったからね。

私が中学を卒業した頃のフロムエーなんかは、廃刊になる直前のものとは
較べ物にならない程分厚くて、載っている情報も良質だった気がする。
結局のところ今の自分は、不景気に託けてニートという最底辺の身分に甘んじているだけなんだろうな・・・
723彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 18:41:47 ID:50E0OIna
いっとくけど年収600万ですv
しかも彼氏も勝ち組〜〜〜〜
724彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 18:45:17 ID:Wwq74xXO
( ´,_ゝ`)
725彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 18:46:40 ID:YhJBFZ4W
じゃ私は年収2000万の売れっ子モデルで、
カレシはイケメン獣医w
726彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 19:29:40 ID:50E0OIna
>>725
いいなぁ〜私程度だと普通だしね
それくらいじゃないと勝ち組じゃないよね
727彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 20:01:16 ID:H1sfQ7JX
私の友達年収6000万男と付き合っててニートだよ。
一番勝ち組じゃね?
美人ってすごい。
728彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 20:56:20 ID:3EXhkNDb
>>722
まじで?フロムAとかanとかガテンとか?
去年夏に脱ニーしようと一念発起して登録系の誰でも出来るような仕事内容のバイトの面接会に行ったら、求人数の倍も応募者がいて
落ちた・・・
じぶんが学生時代だった数年前はああいうのは誰でも登録できたのに
729彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 22:56:59 ID:wKzfk6fI
メンヘラになって秋から休職してた父が、治ったけど退職することに
なった。定年まであと3年だったけど。母も働いているとはいえ、
母も定年まで3年だしハロワ通わなきゃとは思うけど、空白期間に
ついてハロワ職員に聞かれるのも怖い。うはwww救いようが無いw
と脳内に草生やされるんだろうな。
730彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 23:25:13 ID:IHgVPc68
>>728
んー・・・、anはまだ刷られているんだっけ?
そこら辺よく覚えてない。
どこの職場も採用枠を大幅に狭めてしまった所為で、
有料求人誌の需要が下落したんだよ。
ただでさえ人件費を削らなければならない状況で
そんなとこにまでお金を掛けてられないから。

日本の景気が暗黒領域に突入したのって
私の記憶では今から丁度2年前。
少なくとも、貴方が面接を受けた去年の夏には既に大不況の真っ只中にあったと思うよ。
しかし今は登録系の仕事も枠が狭窄されているようだね。
世知辛い世の中だ・・・

>>729
>脳内に草生やされる
こんな時代だからこそ、ニートが量産されるのはある意味当たり前の
現象と言える。
ハロワの職員はそういう人を何人も見てきているから、
一々ニートの一人や二人ネタにして笑ってる程暇じゃないと思うよ。

確かに私もハロワに行く時は同じ事を考えるけど。
履歴書を記入する時は極力空白期間を誤魔化します。
普通に経歴詐称だけどね。

731彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 00:40:25 ID:DHw8QE2p
正社員で働いてたけど辞めて一年ニート、コネでバイト始めて一年半また辞めて現在ニート8ヶ月目。
今年から働き口探し始めたけど全てお祈り。
面接行くと大卒ばっか。高卒なんてどこも取ってくれない。私は社会に必要とされない。働きたいのに。自分の存在示したいのに。
しかも自分メンヘラとかおわてる。薬ないと保てない。早く死にたい。殺してほしい。お願いだから殺して。
732彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 01:58:49 ID:nLqgRQ3V
高校卒業してからもうすぐ1年になる
バイトもしたことないし面接受けたこともない
働こうと面接受けてるだけでもすごいよ
自分は声小さいしコミュ力皆無だから勇気が出ない
733彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 02:53:43 ID:1Yxxhugr
>>731
まぁ落ち着いて・・・
私もメンヘラだから死にたくなるというのはよく分かるよ。
それに貴方はかなり逼迫した状況にあるようだね。
今の怠惰な生活に甘んじて、親の脛を齧りまくってる自分が情けなくなるよ。

>>732
難しいところだね・・・
勇気を振り絞って一歩踏み出しても、こんな不況だから
必ずしも向こうがその気持ちに応えてくれる訳でもない・・・

でもやっぱり何だかんだで慣れだと思うよ。

私の初バイトはコンビニだったけど、緊張し過ぎて死ぬかと思った。
今思えばよく雇って貰えたもんだよ。
当時は余程時代が良かったんだろうね。
734彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 04:28:33 ID:w2DmqzYu
男に頼れないブススレあげ
735彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 04:30:02 ID:4dkeItpe
家で篭ってると
意味もなくついついオナってしまうのが悩みです
やはり社会との接点は何かしら重要ですよねぇ…
736彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 12:14:26 ID:qx7vsG82
郵便局が初バイトだったけど
そのときに暖房効いた熱い部屋の中で立ちっぱなしで同じ作業してたら
気を失って失禁してしまったからそれもトラウマになってる
脱ひきニートの第一歩によく使われる郵便局が出来ないから
もう何も出来ないような気がしてくる…
737彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 13:52:55 ID:w2DmqzYu
未だにその郵便局では「オシメ様」って言われて笑い話
738彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 15:10:44 ID:Bne2Xpr+
本気で困ってるんなら

看護学校行って、看護師なるだろ

おまいらはまだまだ甘えてるんだ
739彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 15:31:22 ID:3y80YV7V
中学の数学と英語ですら理解できなかった私に看護学校へ行ける頭などありません
740彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 16:02:37 ID:1Yxxhugr
>>738
たまにこういう説教厨が沸くから
ニートスレに常駐するのは嫌なんだ。
741彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 17:13:56 ID:i3xJUO2C
ニートでも友達いる子ってなんなの?
私は高校をすぐやめたから高校の友達がいなくて
中学の2人くらいが極稀にメールくれたり遊んだりする程度で
ずっとヒキなんだが・・・
742彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 18:46:00 ID:eLt2IoyL
それって友達いるじゃん
バカにしてんの?
743彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 19:02:57 ID:wR4ooStd
まめに連絡とらなきゃ友達じゃないと思ってるの?
相手が可哀想だし一生友達出来なさそう
744彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 19:48:55 ID:PBWHAfBB
確実にそれは下を見て安心したいっていう友達関係じゃない
745彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 21:39:32 ID:i3xJUO2C
別にバカにしてるわけじゃないよ。確かに一生友達できなさそうだとは思ってるが・・・
ただヒキとかニートとか言いながらも今日も友達と遊んできたとか
毎日遊んでる人ってどうしてなんだろうって気になっただけ。
どこで出会いとかあるのかなって。ちょっと言い方悪かったかも。

それに私の場合会っても暇つぶしに利用されてるだけみたいだし。
約束してても無断ですっぽかされるしそれを謝りもしないし振り回されるだけ。
何か断ったらキレられたり、言うこときけなんて命令されたり利用されてるとしか思えないから
友達だとも思えなくなった。だから本当の友達はいないって思ってる

気を悪くしたんならごめん
746彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 02:33:35 ID:7rMfLrEp
郵便局って年末くらいしかバイト募集してないからなー…
それなのに高校生いそうで恐いって理由だけで去年応募しなかった自分馬鹿
こんなんじゃいつまでたっても働けないよorz
747彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 05:39:21 ID:EB2ChHsb
>>746
自分とこは高校生しかいなかった
私服だと浮いちゃってたしおばさんって年齢でもなく中途半端でさらに浮いてた…
748彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 06:49:28 ID:DZ0LdlRl
30過ぎで中卒喪女ニートだよ・・・どうするんだろうこれから
彼氏つくって結婚するくらいしか逆転できないけど男と付き合ったことなんぞない
749彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 10:58:03 ID:fkJLtN+p
>>746
専門学生時代、クラスに都内の郵便局の夜間の仕分け作業のバイトを長期でやってる人いた(当時28歳くらい)
750彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 18:04:04 ID:u0I0W9Oj
すごくタイムリーなんだけど、郵便局で働かないかって声がかかった
そこの局長が父の知り合いで、とりあえずは臨時だけど
ゆくゆくは正社員になれるかもとか何とか…
働きたいけど、メイクはファンデと眉のみの、人相悪い地味喪女が窓口に座ってていいものかね
だから今までは裏方の仕事ばかり探してきたんだけど
今から頑張ってメイクの仕方身に付けるべきだろうか
ちょっとスレチっぽくてごめん
751彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 18:07:49 ID:9j3hbX1Q
>>750
死ね
752彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 18:35:52 ID:KRygtHBe
>>750
郵便局員のメイクなんてそんな見てないって。
それより、愛想だよ。
お客さんの質問にも笑顔で答えてる人のがいいわ。
753彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 21:17:13 ID:fkJLtN+p
コネが欲しい
そういえば知り合いの兄に高卒、28くらいまでコンビニ店員から就活して郵便局員になった人がいた(でもつらくなりすぐやめた)
まだ民営化する前だったが合宿があったらしい
754彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 21:47:34 ID:k81FyTbo
>>750
客として郵便局員に求めることは親切さと丁寧さ。
見た目が地味でも仕事が解らないことがあってもいい。
ニコニコしてれば顔なんか気にしないし仕事のことは他の人に聞けばいい

あと意外とお客さんはおばあちゃんとか多いと思う
755彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 22:02:32 ID:McYeqjtb
>>752
28で?民営化前の募集要項だと28だと入れないような
ゆうメイトからの正社員採用も無かったし・・・
756彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 22:31:12 ID:bjHHOVBU
>>750
いい機会じゃないか
羨ましい
郵便局ってそんな派手な人いないし、化粧は今から練習して上手くなればいいんじゃないかな
頑張れ
757彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 00:00:29 ID:fkJLtN+p
>>755
うん20代半ばかアラサーだった、何故か辞めて趣味にかかわることがある国へ海外旅行に出たw
その兄の妹(先程述べた知り合いのこと、私の友人)は元メンヘラ(神経性かなにか)だったが公務員に就職したんだが、
すぐ辞めてしまった兄に対し「私から見たら甘えにしか見えない」と言い放った一言が今でも忘れられない
私も同じこと思われそうでその友人にも誰にも会ってない
758彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 01:51:01 ID:4yeQlRXi
正直どうとでもなる気がする・・・
家賃折半にできるキモオタと一緒にバイト生活でもいい気がしてきた
(こっちもバイト生活になりそうだし)
相手の外見気にしなければ男も女も一緒に暮らす相手くらい見つかりそう
759彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 02:49:34 ID:DX89twRj
まあ目先の小金欲しさにバイトに明け暮れるか
先を見据えて行動できるかだよね。

自分は底流思考なのでバイトでもいいやと思うけど
20半ばで看護の専門行き出した友達とか見たら
疎外感あるわ。

>>746
年賀状の仕分け位はやっておくといいよ。
深夜のバイトもあるし。休憩多いしニートっぽい人多いしかなり楽だよ。
自分はゆうパック仕分けの深夜やったけど
男ばっかで凄い気まずかった。
でも最後の日告白されたりしたw
婚活って思ってる人は男ばっかの場所(理系の学部や仕事場)だと
絶対出会いあるから派遣でもバイトでもして頑張ってみたら。

自分の友達夏休みのプールバイトで公務員内定の人と付き合って(今は公務員)結婚したよ。
容姿も別にって感じだし、同じニートだった。
760彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 04:41:54 ID:4yeQlRXi
■ ? ?    ?  ?     ??      ??━        ??
? ? ? ???  ?    ?   ??????           〓?
?? ?▼ ???  ?   ? ???      ?     ????  ?   ?
? ?▼ ? ?   ?  ???                       ?   ? ?
? ?? ? ??  ?  ?▼ ????? ??               ?   ? ?
?  ?? ???   ?  ????? ?? ??        ??     ?   ? ?
?  ▲ ???   ? ?▼ ? ? ?           ?????   ?   ? ?
?  ?????   ? ? ? ?????           ?? ?? ? ?   ? ?
?   ? ???  ?? ?                 ? ? ? ? ?   ???
?   ? ???   ? ?            ?   ?? ???? ? ????
   ? ????   ? ?            ?         ?? ?? ?
  ?? ????  ?? ?                    ????? ?
  ? ?????  ????                   ▲ ?   ?
 ?? ??┃?   ?  ??      ??         ?? ?   ?
  ? ?? ? ?   ?   ???            ????  ?   ?
 ?  ??  ??   ?    ???       ????  ? ??   ?
   ????? ?   ?        ??????  ? ? ? ?   ?
 ????    ?   ?        ??   ? ? ? ???   ?
?!   ??   ?  ????      ????? ?  ?? ?   ?
?      ???   ?   ????? ▼ ?? ??????   ?
?!      ??  ????              ????   ?
761彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 04:53:24 ID:o99P2Ans
ID:4yeQlRXi
何があったw
762彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 05:16:36 ID:4yeQlRXi
         /:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
.       ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::〈:.:.:.:-- 、::::::::::::/
.         l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:._ =―― -=ヽ、:.:.:.{
       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/         _,..ノ: `:ー〈
.         ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.://    _ -= T/ V!: : : : : ヽ       今なら好きなだけ
         \__/,:へ、_x<7/   / ̄ |: : : : :i : : '          撫でていいよ♪
          y': : ヘ.:|V  __、    ハヽ/,イ: : : : : : : ',
           /: : : : ヘ. /   、    // !: : : :|:.: : : :
.        //!: : : ヽ:ヽ/ハヽ      '   j : : : : : : : : :i
.       //  l: : : : :l\\   ´    イ{:|: : :!: : : :i i.i
      ~~   /|: :|: : : :.ヽ~~ `7:ァ-  イ .l:l.!: : :|ヽ___j_|.|
          i: |: :|: : : l:ヽ\-=/ λ    l:l.!: : :!     ̄ ニヽ
          |: !: :l..:ヽ:\.\\ ,'∧    |: :_:!     /:.:.:.:.:\
.           ! |:.:./:.:iヽ \ ~~ i`ヽ}     ! /      /:.:.:.:.:.:,:.:-‐ヽ
.          !/.:.',:.:.i.  \\ .ト、   /| |      /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ヽ
763彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 07:22:42 ID:U3c8UGot
深夜のバイトしたいが恐くてなかなかできない
行きや帰り道で変質者に会ったらどうしようとか喪なのに変な心配してるw
近くのコンビニにしたって深夜はヤンキー多そうだし…
764彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 10:04:44 ID:tr9Hub2z
女25
これからどうしよう
あーワキガでずっと引きってました
顔は宮崎あおいって言われるのに・・・
彼氏もいない
どうやって生きてこう
スキルも資格もコミュ力もなにもない
ただの屍のようだ。。。。。。。
765彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 10:57:26 ID:rBgpPcgI
顔が宮崎あおいならどうとでもなる気がした私はキモブス真喪
766彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 10:57:49 ID:K0w1wT5l
顔が宮崎あおいなら女優目指せばいいんじゃねwww
767彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 12:36:20 ID:DX89twRj
>>764
ttp://deonatulle.ne.jp/
デオナチュレオススメ。
友達(ワキガ)にさりげなく勧めたら臭いしなくなって良かった事ある。

原因がはっきりしてて何年もニートなら手術すればいいのに何でしないの?

768彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 15:04:38 ID:V1q1rwcP
ワキガ治療費いくらするかわからんけどヒキニートなら手術する金もないっしょ。
769彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 15:46:38 ID:tr9Hub2z
そうなの・・・・
本当ワキガさえなけりゃ・・・・
死にたい
やり直せないよ人生・・・・・・・・・・・・・・・
770彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 15:57:04 ID:BQ+57zcn
>>763
19の頃に半年間コンビニの夜勤やったけど、
確かに変な客は多いよ。
一方的に怒鳴りつけてくるDQNとか、洗面所をゲロまみれに
していく酔っ払いとか。
私が深夜のシフトに入っていたのは週1度だけど、他の夜勤者曰く
そのくらいは日常茶飯事らしい。

まぁ・・・良識的なお客さんの方が多いんだけどね。
たまにそういう馬鹿が御来店するのが物凄くウザかった。
771彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 16:47:04 ID:V1q1rwcP
女でも深夜勤務出来るの?
昔ファミマに電話したら女性は無理みたいで手短な説明されて断られた。
772彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 16:51:46 ID:1e1+zkG5
コンビニの深夜バイト数年前から女性もおkになったよ。
773彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 17:59:45 ID:BQ+57zcn
>>771
店にもよるけど、やっぱり防犯上の問題で
女性は夜勤に入れてもらえない所も多いみたいだね。
何かあった時、矢面に立たされて非難をモロに被るのは
経営者だから。
私の近所のコンビニにも、中国人の女の人が深夜に
働いてるけど。
774彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 18:25:24 ID:GA4Q3kqu
>>769
親に何とか言えばいいじゃん。調べてみたけど数万円でできるみたいだよ。
単にわきが理由付けしてニートしてるだけに見える。
親だっって原因取っ払ったら外に出てくれるならそっちのがいいだろうに。

努力して挫折してニートとか人生の選択にどっちつかず迷ってニートならわかるけど
解決できるような理由でニートなら単なる馬鹿じゃないの。

ここたまに二十歳過ぎて親がうるさいから就職できないとか見るけど
あり得ないよね。
自分で振り切ろうと思えば親元離れて働くことだってできるのに。
775彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 19:13:51 ID:OjBLQ88S
>自分で振り切ろうと思えば親元離れて働くことだってできるのに。

余計なこと言うなよ
ニラニラしながらROMるのがここの粋な楽しみ方
776彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 19:16:29 ID:U3d47ryv
ずっとヒッキーなのになんで似てるって言われry
777彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 19:24:40 ID:U3c8UGot
>>770
やっぱそうか
深夜は楽そうとか思ってたけどやめとくよ
778彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 19:37:32 ID:aU40Y/Ko
出逢い喫茶でデートしてきて5kゲット!
どうぶつの森って面白い?
779彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 19:56:27 ID:BQ+57zcn
>>777
楽な時と忙しい時の差が激しいかな、夜勤は。
店が暇な時は、普通に勤務時間中でもバックヤードに回って
他のバイトと廃棄になった弁当を食べながら雑談してたけど、
品出しの量は恐らく日勤の3倍以上はあるから、そういう時に
限ってレジが混んでくるとかなりキツい。
日勤と違って客が少ないからカウンターフーズ(からあげ君とか)を
作る必要はないけど、昼間には出来ない什器の洗浄とか
やる事は割りと沢山あるから、慣れない内は仕事を覚えるのに苦労するだろうね。

勿論店によっても幾分かの差は有るだろうけど、コンビニの夜勤はどこも大体そんな感じだよ。

780彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 20:57:01 ID:mwNQhu4n
宮崎葵の人はVIPに書き込んでスルーされた人じゃないか
781彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 00:08:58 ID:beUzIvTY
コンビニ夜勤は女性なら複数人いるところなら雇ってもらえるでしょうけど、
1人の店で働くとなると女性1人なら防犯上むずかしいかもね。
何かあったら全部1人で解決しないといけないし。
782彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 01:25:25 ID:yOpPUDgR
>>738
看護学校卒業してるし資格試験も合格してる
在学中の病院での実習もコミュ力がないから
あやうく落第しそうになって危なかった
コミュ力0だから結局病院で働けず、今ニート…
必要以上に人と接すると緊張してしまう
それでもできる仕事探しているとこだけど
783彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 02:24:10 ID:TpUbj2jM
>>782
なんともったいない。
看護師の資格持ってるなんて本当に羨ましい。
給料めちゃめちゃいいでしょうに。
働けばの話だけど…。
もったいないよ、ガンガレ!!
784彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 03:32:56 ID:Sc3KNXiq
ああー男ならなぁ・・・女だとニート脱出が辛い
ましてや頭の数字が3になったら無理の世界・・・
なんでこんなに差別ばかりなんだ
同じ歳の人達は主婦して家でボーっとしてるだけで将来安泰なのに
785彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 03:48:11 ID:e9KNcdEF
男だったらニート脱出が楽とか、主婦は家でボーっとしてるだけとか・・・
そんな寝惚けた事言ってるから駄目人間なんじゃないの?
実際には皆>>784よりずっと努力しながら生きてるよ
786彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 11:29:31 ID:oAo2DOJx
リア充がどんな生活をしてるのか1週間くらい見てたい
勉強以外の努力の仕方がわからない
787彼氏いない歴774年:2010/03/09(火) 13:50:04 ID:TdPtVUqR
喪ニートが言ってもぜんぜん説得力ないと思うけど
内面外見ともに磨けばいいんじゃないかな
あとは積極的に人と関わるようにすれば
性格に問題がない限りリア充になれる…気がする

口で言うほど簡単なことじゃないだろうけどね
788彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 01:18:36 ID:Anb69dSf
>>784
分かる・・・
ニート脱出の最短距離って男or結婚だよね
甲斐性無しの男が増えてる時代だから草食男子とか言われるんだし
789彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 07:02:14 ID:6Yx/KPvf
だね〜低収入の男が増えた=喪ニートの増加に繋がってる
景気が良くなったとしても上がった年齢は戻らない
若い子はいいよね
790彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 07:19:09 ID:71UqKCHr
まるで自分がニートなのは世の男がだらしないのが原因と言わんばかりだね
791彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 16:12:48 ID:iMOJR+Vd
つっこむんじゃない、スルーだ
792彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 18:50:38 ID:VGwdprEx
貯金が四万きった。またバイトしないと。
793彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 19:15:51 ID:nb+1PFxX
世の中は変わっています。
変化のスピードは予想以上です。
仕事を選べる時代は終わりました。全員が食べていける時代は終わりました。
どんな仕事でも嫌がらず、「仕事させていただく」という気持ちが必要です。
人には個人差がありますが、ひとつ言えるのは、あなたたちが「リア充」と呼んでいる我々は何かしら苦労しています。
何の苦労もない人が幸せになっていると言いますが、誰も知らない影の努力や苦労があるものです。
時代に取り残されないよう、常に必死に勉強しています。
そんな時代です。
甘いもんじゃない。
794彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 19:57:45 ID:Zk4NgpNp
30までに恋人見つけてせめて体型くらいは維持したいとこだな

デブでニートでブスって救いようないからねマジで
795彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 21:45:43 ID:pvINsebZ
>>794
もう無理じゃない?w
796彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 21:56:29 ID:hpEQQjIS
>>794
呼んだ?
まぁ死に物狂いでやればどうにか生きられるよ、多分
797彼氏いない歴774年:2010/03/10(水) 21:58:45 ID:TIr7R1KZ
長年のニート生活からフリーターに昇格し、最近は就活を始めていた。
お祈りばっかりもらいながらも何とか頑張ろう!と思っていたところで
突然身体ぶっ壊れた。心も折れた。
今は半分寝たきり。何も出来ず時間が過ぎていくのに発狂しそう。
せっかく抜け出たと思ったのにまたニート。
798彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 01:54:14 ID:Q1JAhT53
ブスでデブでニートで今年29…
完璧じゃないか!
799彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 04:30:23 ID:N4AptgVI
最近デートに誘ってくれる人がいるんだけど、ニートを告白できない
でもバイトしてた時でもデートなんてした事なかったし、これを逃したらもうしばらくチャンスないだろうか
ニートでいたいので脱喪できない
800彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 07:32:19 ID:k5pdcNqK
言っちゃえよー
ニートでも恋しておkだし
私も恋愛中〜
801彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 09:48:11 ID:SbPQc/9V
これを機に板から出ていけはいいじゃん
802彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 11:39:35 ID:783Mug9j
>>799
デートしちゃえよ
男から誘った場合は男が全部出すのがセオリーだから
女の子は身体だけもってけばOK
彼氏の1人や2人つくっといたほうがいいよ
803彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 18:14:43 ID:jm9W63vF
>>799
いっそ結婚目指して頑張れば?
脱ニートして専業主婦への道。
世間体もいいし、気も楽になるし。
804彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 20:16:59 ID:gV1l+EaY
>>784はたとえ男だったとしても無理だと思う
結局は本人次第なんだよね、やるかやらないか
いくらニートでもそれくらい理解してないと真性()笑になっちゃうよ
805彼氏いない歴774年:2010/03/11(木) 21:10:31 ID:2TkyzT/7
もし男だったら
「女はいいよな〜結婚の逃げ道あるし」とか言ってそうw
まあ駄目な人はどんな境遇だろうと駄目だろうね
806彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 00:07:23 ID:t9iuTnNC
ニートは喪に拍車をかけるなあ・・・
既婚・彼氏持ちの友人、知人、ほとんどが社内恋愛(結婚)だよ
やっぱそういう出会いって大切なんだね
807799:2010/03/12(金) 02:31:14 ID:vAwCMy92
皆さんありがとう
もう20代後半だから引かれそうかと・・・フリーターって嘘つくのはやっぱまずいか
とりあえず経験のためにデートは行ってみる
808彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 13:06:21 ID:mCusqdSS
ニートでも女の子なら大丈夫だよ
結婚で主婦になっちゃえば簡単なパートでいいしこっちのもの
勝ち組めざそう
これぞ男にはできない女の真骨頂
男とか利用してやればいいんだよ
809彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 13:38:21 ID:JzkwRWsT
喪女にそれが出来たら苦労しないよ
810彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 17:27:15 ID:qlSL4V5Y
できるよ、あんま可愛くないけど今も彼氏居るし
年とったらどうなるかわからない(´・ω・`)
811彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 18:01:12 ID:bUwf30zy
死ねよ
812彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 18:21:13 ID:gEUrQeVk
>>810
それ喪女じゃないからw
ローカルルール違反なので喪女板から出て行ってください。
813彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 22:56:57 ID:hjuwdqSY
あっさり出来たらここに書き込んでないわ。
814彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 23:03:03 ID:pgBBuYDX
>>810
LR嫁よwあほじゃねーのw

スルーできませんでした…すみませんっした
815彼氏いない歴774年:2010/03/12(金) 23:13:10 ID:gJX9gx99
あー変なの見てしまったわ('A`)
816彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 02:58:59 ID:PwFHd3aB
ブスばかりなのか・・・?
喪女って引っ込み系なだけで外見は可愛い感じだと思ってた
キャリアウーマンで仕事だけで三十路なっちゃうような綺麗系とか
髪と服弄ればどーとでもなる気がする
817彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 06:04:48 ID:zEE6NDEn
>引っ込み系なだけで外見は可愛い感じ
こういうタイプもいるだろうね。自分の友達にもいるけど
押しの強い男(初彼氏)と付き合い、この間できちゃった婚をした。
外見が良かったらなんとかなると思う
818彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 10:16:36 ID:6bs7VZFD
>>817
その子には悪いけど、それじゃ幸せになれなそう・・・

逆に、外見悪くても性格が明るければ何とかなるね。
お世辞にも美人とは言えないし、派手なタイプでもないけど
高校出てすぐに結婚した子が知り合いにいる。
いつもにこにこしてて、誰とでも友達になれるような子だった。

私?ニートでブスで根暗の真性喪ですよ
819彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 17:32:19 ID:VoK0prpW
若いときならあれだけどこの年になるとやっぱコミュ力だよね
根暗や無愛想や無関心系は一番もてないわ
820彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 22:44:39 ID:7x+KIIQt
喫茶で25k稼いできました。まだまだ足りないけど。
821彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 23:52:15 ID:ru7F4awX
絶賛ヒキニート中なんだけど、親がほぼ自営業だからウチで事務でもどうかと言われた
自分は半年前まで契約社員で事務してて、メンヘラで辞めたんだー
甘えていいのかなと思うんだけど、甘えようかなと思ってる
でもなぁ、どうなんだろう…
822彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 00:10:08 ID:6czOSyBR
外で働く前のリハビリだと思ってやってみたら?
長く続けば自信つくと思うし、何もしないよりいいよ
823彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 00:18:29 ID:L4j45nun
>>822
821だけどありがとー
そっか、リハビリだと思えばいいよね。
824彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 01:09:12 ID:Z6YPzxzi
自分を律することが出来る人なら良いと思うけどね
ニートになる人って基本的に自分に甘い人だから、そんなぬるま湯に浸かったらリハビリどころか際限無く
ダラダラと続けてしまいそう
825彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 01:20:01 ID:L4j45nun
>>824
その点は何気にぬるま湯じゃないから大丈夫かもしれん
親戚でやってるんだが仲悪すぎて笑えるから、ダラダラとは続けれん環境w

就活出来るようになるまでのリハビリと思って頑張るさー
826彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 14:07:14 ID:W79Dsuk+
イケメンと Hがしたいぜ ムラムラする
827彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 19:12:22 ID:nxTbcZnh
本気で現状変えたいなら婚活したらいいと思う。
30までは売り時だらかお見合いパーティーでも行けばモテるよ。
自分の友達それでエリートな相手みつけて結婚した(マジ)。
旦那さん曰く仕事忙しくて出会いがなかったらしいよ。

20代のうちに一人で生きていくのか
誰か相手を探すかよーく考えた方がいいよ。

結婚してればおおっぴらにバイトで良いし
気楽だよなあと思う。
828彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 20:55:29 ID:EMXf/+KB
お見合いパーティーにニートが行ったとして、養ってくださいと言ってるようなもので相手してくれる男性なんているのかね
829彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 21:07:02 ID:3ve4s5N0
歯科に通い始め、出来るだけ土日に行くようにしてた。
そしたら、昨日治療中に「今日はお休みなんですか?」
と言われ一瞬時が止まり、小さく「…はい」と答えた。
プライベートに突っ込んでくんな。もう行く気が失せた。
830彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 21:14:43 ID:Io6BmnA0
仮にいたとしても何かまともな人いなさそう
831彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 21:50:47 ID:oiC9a15v
>>829
いやいやいやwwww
なんだそりゃwwwwwwwww
先生は只毎度土日に来るお前を見て今日は休み?って聞いただけだろ?w
誰もお前が土日にしか来ないニートだからって聞いたわけじゃないだろw
お前おかしいよマジでw
プライベートって言葉が出てくるのがまずおかしいわw
832彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 22:04:42 ID:nxTbcZnh
>>830
でも女の人と出会いがないってまともな人も多少いて
弁護士とか医者もいたみたいだよ。
女の人は安いんだって。
自分の好みもわかるし、話のタネにもなるし行ってみたら。

>>828
まあそうだろうねwでも相手が経済力あれば関係ないっしょ。
ちなみに結婚する子はニートで26歳で相手は官僚。ほんと人生の大逆転だよなと思った。
お見合いパーティーで出会って、メールのやり取り→付き合う→結婚だから
正式なお見合いではないかな。

女の人が30までっていうのは
35歳以上だと高齢出産で障害児が生まれる率が明らかに高くなるから。
いくらスペック低くても女であるってことと若さはみんなに与えられてる武器なんだから
頑張った方がいいと思うよ。
833彼氏いない歴774年:2010/03/14(日) 22:41:46 ID:T0wQAuvH
本当に変な人増えすぎwwwwww
834彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 04:35:14 ID:741n5BQ8
お見合いパーティー行くにせよ服とかこだわらないとなー
就職活動みたいなものだし、価値はあるかもね
835彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 14:29:31 ID:xNbyhntl
お見合いとかどうでもいいからw
他スレに池
836彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 16:10:26 ID:OMonP8z1
確定申告いってきた

「収入はこれだけですか・・・?」

orz
837彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 16:26:11 ID:/EmR2WWn
>>836
イラっとするなw
838彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 17:14:41 ID:V1SWZ8Se
>30までは売り時だらかお見合いパーティーでも行けばモテるよ。


なるほど。
よく30過ぎると男女の立場が逆転するっていう法則か・・・。
839彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 17:50:08 ID:xNbyhntl
>>836
ニートじゃないじゃん('A`)
840彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 18:32:57 ID:OMonP8z1
>>839
え?過去にニートじゃない期間が一瞬でもある人はニートじゃないの?へーそうなの?そうなんだ?へー
841彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 18:50:58 ID:m/WeG3kB
>>840
うわ…。
なんでそんなカリカリしてんの
842彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 19:04:03 ID:aqZlpnhG
2ヘー
843彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 00:32:19 ID:RbnLOHT+
昨日も出逢い喫茶でデートして、やっと貯金が50kになりました。
脱ニートにはまだ遠いですね。
844彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 04:34:07 ID:5NxzjHBc
ここまでくると風俗or結婚しかないよね・・・
風俗はいやだから結婚するために活動するよー
まぁ彼氏にアプローチするだけだけど
845彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 11:06:04 ID:ynvDcxi7
彼氏?
846彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 14:15:49 ID:8YdJZUCz
ここももう駄目だね
847彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 14:33:15 ID:GBcTBdpl
(片思いの人に)彼氏に(なってくれと)アプローチするってことじゃない?
喪女なんだから。
848彼氏いない歴774年:2010/03/16(火) 14:36:55 ID:VyCCe2Ew
「隠しきれない自己顕示欲」が許されるのは中学生までだとは思う。イタさ的に
849彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 01:58:13 ID:PLuqUqzb
たぶん、妄想の彼氏にアプローチだと思う。
850彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 04:59:53 ID:EqSlhvaV
必死に否定するなぁ・・・よほど腹立ったんだろうね
惨めだなーモテナイのって(笑)
不細工になったのはこのスレに来てる普通の人の責任じゃないよ?
逃げるなよ
851彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 16:17:17 ID:5+ZJAWWz
>>850
話飛びすぎワロタ
不細工ってどこから出てきたの?
逃げるって誰が?何から?
852彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 16:58:42 ID:ii81JUki
確かに話つながんねぇww
853彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 17:30:24 ID:vmFeukUM
自己啓発するしかない!
854彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 19:02:22 ID:G6Y0jAB0
もう去年の夏から働いてないけど家事全般やってる。
ご飯美味しいよとか家事してくれて助かるよって言われるのだけが救い。
夏に友達が結婚するからそれまでには仕事見つけないとな・・・
855彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 19:55:27 ID:vmFeukUM
セックス
856彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 20:27:26 ID:jE3/x6Zc
真性スレってこの板から消えたの?他所でやってるの?
857彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 21:40:34 ID:eHOXaD+K
本気で探せば見つかるよ
858彼氏いない歴774年:2010/03/17(水) 23:42:35 ID:rxmznvKc
春・・・
ニート3年目だどうしよう・・・
859彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 10:45:03 ID:m8q/VWUc
安心したまへ
ここに6年目に突入した女がいるぞ
860彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 12:25:14 ID:bamSM15m
流石にそれは引く(笑)
861彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 12:32:21 ID:NfvNAvhp
自分は来月で4年目
862彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 14:00:45 ID:YfFICp74
>>861
全く一緒
863彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 14:06:05 ID:lDrs75U+
同じくw

振返れば、1年目は多少は許される面もあったが…

はあ…
864彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 14:14:29 ID:/RJ5h0nJ
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
865彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 23:11:21 ID:zIxbVGeN
「ニートは半年以内が勝負」と言われてるからね
それ以上経過した人は自分を甘やかすことに慣れ過ぎて、社会一般的な努力や苦労が耐えられなくなるらしい
それ以外にも「視野が狭まる」「精神年齢が全く成長しない」「コミュ力の低下」などマイナス要素が盛り沢山

866彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 02:29:34 ID:p9UPFmMR
>>865
全く喪ってその通りだ
特に3行目全部
867彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 07:17:27 ID:i7bQu406
学生時代の女の立場って微妙だから
引きったまま社会に出るといきなり違和感感じて
自分が嫌がらせされているように思ってしまうんだよね
実際は自分のスキルが足りなくてミスを指摘されてるだけなのに
そして鬱病開始
868彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 13:52:08 ID:ykY4cUkY
>>861
更に同じくな22才
1〜2年目までは働いてた
といってもバイトで受かる→すぐ辞めるの繰り返し
年下のいとこが失礼だけどスペ低く無職だったけど結婚した
やりたいこととかもないし唯一の取り柄がある内に婚活してみてもいいのかな
と一瞬思ったけど冷静に考えるとコミュ力以前に普通に自信ないし
働けてないのとかも自分に甘いんだろうけど主に普通の価値観でないのが原因なのに
子供・ママ友・親戚付き合いとか色んなキーワード浮かんでくると吐き気がするw
どっちにしろずっと適合できないんだろうな
869彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 14:14:42 ID:XWrNOpIp
>>865
まさに自分だ。
どうしたらよいのか、最初の1〜2年は夜も
泣くくらい、落ち込みが激しかった。
今は、涙が出ないほど、人生終わった\(^o^)/状態。
高齢来月で三十路。社会経験なし。どうやって
社会に出られるんだろ。応募したけど昨日落ちたし。
870彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 14:23:36 ID:SSWt4P69
お金あれば大丈夫じゃない?両親がどれだけ蓄え残してくれるかだね
それが無かったら人生終わる・・・
871彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 18:27:00 ID:PfXu6N+t
新卒妹が内定ゲトしたら凄い勢いで親の風当たりが悪くなった。
皿洗わなかったら文句言われ、洗っても文句言われ、何もかも
気に入らないみたい。
妹の週活見てたら焦ってきたけど(っつっても3社目で決定!
1か月で活動終了)親の脱ニート一点張りの怒声もつらい。
先月親とぶつかったけど、結局未だに運転の練習させてくれないし。
毎日どうしていいかわからなくて寝てる時以外泣いてる。
妹だって4月半ばだか5月から勤務スタートらしいが、
免許取得後2年まったく運転したことない。
(だから勤務スタート延ばされた)
新卒だから許されたのかもしれないし、私みたいな20代半ばは
そんなの通用しないだろう。運転=採用ってわけじゃないけど
乗れて当たり前な田舎世界だ。
872彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 21:13:42 ID:SSWt4P69
単純に考えて
妹は成功
姉は失敗
だよね
873彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 07:16:15 ID:nxVsQ5mB
>>871
普通その年齢なら1人立ちしててもおかしくない
免許取らせてもらえるなら免許とればいいし
完全に甘えだよね・・・
874彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 07:59:18 ID:3JZZALri
>>871
恐らくその妹さんは20歳程度なんだろう・・・
同い年の身としては耳の痛い話だ・・・

バイトの面接にすら落ちまくって、親の金で
一人暮らしをしている私ほど自分を甘やかしてる奴はいないだろうな。
875彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 09:28:26 ID:JLbe/gAT
まあ確かに>>871の状況及び年齢を考えたら完全に甘え以外の何物でもないね

>毎日どうしていいかわからなくて寝てる時以外泣いてる
と言ってるけど中学生じゃあるまいし、自分がやるべきことは判り切ってる筈
876彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 11:28:11 ID:3JZZALri
ちょっと・・・
幾ら何でも皆>>871に対して
厳し過ぎる・・・
877彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 11:45:24 ID:0Zs2f+GE
ニートがニートに説教するスレになったらしいw


ま〜いいんじゃない?
家庭に余裕があるうちはニートでも
自分が動かないと食っていけなくなった時、必死になればいい
878彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 18:47:32 ID:ax13QwmB
同じニートのくせに何偉そうに説教してるんだと思った

>>874
バイトの面接受けてるならニートじゃなくない?
面接怖すぎてバイトすら受けられない自分の方が甘えてるわ
もし自分が>>871みたいな状況におかれたら引きこもりになっちゃいそう
879彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 22:22:35 ID:/qksOAdf
ニートがニートに説教されるのが嫌なら

ニート 無職 集会所
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1268977608/

とかのほうがいいよ、ここはそういうのタブー風味だし
「○○するか」とか書いておけば会話成立しなくても続く
悩み書いても共感も貰えなかったりするけどね

そもそも2chなんぞで相談するのがアホ
880彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 22:53:14 ID:B47zjPD8
親の金で一人暮らしするのが当たり前な知人がいたなあ…思いだした
今なにしてるんだろ
881彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 23:29:09 ID:3JZZALri
>>880
ぐっ・・・自分の事を指摘されているようで
心が痛む・・・

いや、別に親に頼って当たり前とまでは思ってないけどさ。
882彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 01:08:35 ID:V5S875eU
いや、その子は、親が会社やってるらしくて、かなりわがままに育って
その子の友達はよく迷惑被ってた

親の金で高いブライス人形何体も買ったり、高いブランド服買ったりして
いい加減にしろよとよく思ってた

881さんはそこまでじゃないでしょ
883彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 03:37:29 ID:WPN6npaL
>>882
いや・・・実はですね・・・
今収入が完全にゼロの状態だから、
生活費以外にも、仕事が見つかったら返すという約束で
親の金を借りて服を買ったりしているのですよ・・・

ああもうこんな事リアルじゃ絶対言えない。
子供の頃、親からは散々貶されたり殴られたりして育ってきた記憶があるけど、
実際のところ自分は相当甘やかされてると思うよ。

父親との確執が原因で18の頃から一人暮らしを始めているけど、
本当に母親には感謝しても仕切れない。
纏まったお金が出来たら、旅行にでも行かせてやりたいな・・・
それは一体いつになるのやら。
884彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 08:09:16 ID:bdW6hXew
働かなくていいなら働かなくて問題ないじゃない
親がお金残してくれるでしょう
885彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 10:28:46 ID:2m7V7za+
ニート半年経過の一人暮らし。実家も裕福では無いので、貯金を切り崩して気持ち程度の仕送りしてるよ。
5月位から働かないとな。
886彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 11:01:16 ID:oeUa5Dyh
ニート歴もうすぐ1年・・・

さすがに暇でしょうがなくなってきた。
好きな映画も本も、ネットもあきてきたよ。

これはそろそろハロワいけって暗示かね?
887彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 11:23:59 ID:2m7V7za+
>>886
生活している環境にもよるが、実家?
888彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 11:54:19 ID:Za8k7E0s
ニートは楽だけど、脳みそや体力は確実に衰えるのが早いからなあ
私はもう家から出られない身体になってしまった
889彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 13:07:37 ID:OcRxDIVJ
働かない口実考えた
坊主にする
890彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 14:52:26 ID:V5S875eU
坊主ついでに出家してみたらw
891彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 14:55:30 ID:oeUa5Dyh
>>887
一人暮らしです。
内緒で仕事やめちゃったんで、今更実家もどれない・・・。

本当に暇だ。
みんな何して時間潰してるの?
892彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 16:35:24 ID:xuGhXvVY
ゲームとアニメと漫画とラノベ
893彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 17:19:48 ID:CNwdFWCU
>>883
私も一人暮らし
親の実家の1階を貸していてその2階がアパートなんだけどそこで一人暮らし
といっても築40年ボロ。家賃はかからないけど光熱費等は親もち
進学で上京してそこに住むようになったんだけど
週活で精神的に体調崩し、そっからずるずるニート。
親は実家を一部貸してるから副収入があるが格安だし、
父親は普通のサラリーマンで金持ちなわけじゃないので申し訳ない。
体調を崩したこともあってか親は無理なことを言ってこない。自分もかなり甘やかされてる。

自分は普段はネット、読書(図書館で借りる)、ラジオ聞いたりしてる
ここ2日外出してない。
894彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 17:56:13 ID:Q8lbTRi5
概卒派遣のゴミだが、ここ見てモチベ保ってまつ
895彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 21:06:43 ID:5ZoLEgrM
親死んだらどうなるのかっての考え出すとヤバいねー
家賃5万程度で光熱費とか考えていったらきりがないね
896彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 21:42:54 ID:UkmRpMzy
両親の悪い部分だけ貰って生まれたんじゃないかって位のダメ人間だわ
兄は何やっても上手くこなすリア充なのに、なんだこの差は…
897彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 07:23:18 ID:2A/1FqIK
>>893
私の場合も、私が鬱を慢性化させて以来
余りあれこれ言ってこなくなってきたな・・・

>>895
親が死んだ後の事を考えるとマジで震えがくる・・・
経済力はゼロに等しいし、樹海に旅立つしかないだろうな。
898彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 11:13:40 ID:awykCdFH
持ち家だとかなりマシだけどね、家賃にしたら1万程度だろうし
それでも生きるだけで10万は必要
趣味に費やそうと思ったら後1〜2万はないと・・・
899彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 17:23:34 ID:n17yvGsd
親が生きてて支援してくれるうちに動いた方がいいとは思うけどね。

でも子供の夏休みの宿題と似たようなもので、土壇場にならないと動けない。
そういうタイプの人間なら、親が寝たきりor死んだらやっと行動できるかも?

追い詰められるまで大丈夫と考えちゃう私…。
900彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 19:45:47 ID:VRbmRluH
寝たきりになるとそこからお金がかかる
死んだらそこでもお金がかかる
それから準備してたら借金地獄だよ
901彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 20:11:34 ID:zy8XL3RV
みんな貯金とかある?
私は家が農家で高校卒業後から手伝ってるんだけど、直接収入があるわけではなく
小遣いとして月3万もらってます
頑張ろうと思えば冬の間バイトすることもできるけど、短期だからそうあるわけでもないし

今年秋頃にはじめて短期のバイト(1ヶ月半くらい)したんだけど、そのおかげもあって
はじめて貯金100万越えました
普段お金を使うのは服、化粧品類(無駄にアイシャドウやリップをコレクションするのが好き)
たまに衝動で漫画やゲームソフトを買ったりするくらいで、あとはお菓子類かな
今25歳で、そろそろ嫁に行けと言われるような歳になってきたわけだけど
お金とかあればあるだけいいとは思うけど、


今物凄く衝動でオキナインコ欲しい…
902彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 20:11:58 ID:NcJ+jNL7
「今現在」がその土壇場の状態だと気付いてないの?
親が死んでからなんて、追い詰められるどころか完全に修復不可能だよ。
始業式過ぎてから宿題焦っても手遅れ
903彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 20:53:19 ID:36Sn8hIh
またお説教か
904彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 21:11:15 ID:NcJ+jNL7
自分に都合悪い発言を「説教」と取るかどうかは個人の価値観と視野次第、
まあ説教と取る人は当然吸収も無いから結局何の成長も無いけどね。
905彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 21:24:15 ID:nv26Bw3Z
便所の落書きだし書くも読まぬも勝手だと思うけど、言いたい相手がいるなら安価くらいは付けろよと思う
>>902は内容的に>>899向けなのに流れのまま書いてるから微妙な雰囲気になる
906彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 21:26:58 ID:ZdN936C+
説教と取るとなんで吸収ないのかが良く分からん
それは別に関係ないでしょ
907彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 21:48:22 ID:n17yvGsd
1 :彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 08:41:21 ID:SK5bjLu3
>長期間(このスレ的目安は3ヶ月以上)求職活動をしていない、
>働きたいのに行動出来ない人や事情があって働けない人が
>日々の生活の焦りや愚痴、悩みを語り合うスレです。


っていう趣旨が明示してあるから、ニートしか書き込めないらしい。
だからどっちが正しいか考えてみそ。
908彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 22:34:11 ID:/KCDllSc
普通に考えて>>902が正しい
ある程度の期間社会と何の係わりも持たずに生活してきた人間が
その後何事も無かったかのようにいきなり社会に入っていけると思う?
努力と苦痛から逃げることに慣れ過ぎて、まともに仕事できるわけない
多分「死んだほうがマシ」と思うような生活しかないよ
909彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 00:27:45 ID:qg6epznE
>>908
まあ此処は傷の舐め合いが主目的のスレだからね
正しい意見・現実に沿った意見なんて求めちゃいない
自分を甘やかす為の聞き心地良いレス意外は御法度なのさ。
楽チンな生活に慣れ過ぎて、普通の人間が日々行ってる少しの苦労さえ我慢出来ないような駄目人間の溜り場
910彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 03:40:37 ID:b2J06lcF
ニートが集うスレに来て、だからニートはダメなんだ、と
ウンチクを垂れ流す奴は何がしたいん?
社会人が一般常識を語るスレとは違うんだよ
それも改心させようとも思えないような煽り文句くっ付けてるしさ
ニートスレに来て、聞く気がないならニートは出て行けという台詞もお門違い
いい加減にスレ荒らしはやめな
911彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 04:25:48 ID:EO2ct8Wg
こんな所で他人叩いて憂さ晴らししてる奴なんか大した玉じゃねーだろどーせw
912彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 06:10:37 ID:Yw/PzeaM
嘘も方便と言うが職歴に嘘はやっぱ駄目?
913古都の鼬 ◆Envy/xnEnQ :2010/03/23(火) 09:57:46 ID:xPLKGRuX
>>912
履歴書に記入する時、普通に経歴詐称している
喪女がここに一人居ますよw
真実のみを述べ立てていつまでも成功を掴めないようならば、
その方が余程馬鹿げてる。
人間生きてゆく上で、時には嘘を吐く事も必要。

大概の場合、雇用側はいちいち応募者の仔細な情報まで
調べたりしないから大丈夫だよ。
914彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 11:24:56 ID:BcxjF863
学歴詐称はアウトだけど、バイト期間を少し延ばすくらいなら大丈夫だとか
915彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 17:05:02 ID:Yw/PzeaM
>>913>>914
ありがとう
916彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 18:40:07 ID:rm3wv9vm
>>913
コテからして付き合い辛そうなタイプだな・・・
妄想とか好きそう
917彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 21:55:06 ID:qg6epznE
小手だけで他人の性格まで判断するお前の方が余程妄想好きそうだyo
918彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 22:39:37 ID:aspAO7aB
妄想癖のないニートなんているのですか
919彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 23:24:53 ID:iStBLyZz
《家庭板》
無職・パラヒキ・パラプーの身内を持つ人のスレ52ヒキ目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1269100044/

ニートの身内が書き込んでいるスレ
920彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 00:25:54 ID:8GF8b+Oi
無職ヒキパラの短所
・耳に痛いことを言われると、反省するよりまず他人に責任転嫁したり、自己憐憫の情にかられる
・他者を否定することで自己肯定をする
・自分を卑下しているようで、実はあつかましく、尊大
・根拠のないプライドだけ高く、自分を特別な人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・自殺をほのめかすことで相手をびびらせ、有利な条件を得ようとする交渉術を身につけている
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様
・高学歴も多くパラ擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため
 まっとうな社会人を論破することができない(勉強はできても頭が悪い)
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「上司が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
921彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 08:59:01 ID:F8e58IoR
>・自分を卑下しているようで、実はあつかましく、尊大

これはそうかもしれない
自分を責めることで傷つかないように予防線はってるんだよな…
922彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 13:16:08 ID:bQnXii1K
>>919
徹底的に叩かれるスレかと思ったらそうでもなかった
この↓書き込みとかへぇと思った。

7 :名無しさん@HOME:2010/03/21(日) 03:28:36 0
ニートを実際叩きに走るかどうかは人それぞれだけど、危機感は共通してあるよな。
働けない、仕事がないというだけではなく、今の仕事がいつまで続けられるか、
将来首になったらどうするのかという危機感は、若い世代ならみんな持っていると思う。
 
いつ自分が転落するかわからないから、ニート擁護に走る。
今の境遇でもニートよりは上だと信じたいからニートを叩く。
どちらも、発想の大元はあまり変わらない。
923彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 19:03:01 ID:KlCQpcq7
このままだと社会人にならないままヒキニートで一生を終えそうだ。
就活とかやったことないし。
924彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 20:51:58 ID:q0dW/3mD
結婚しました
わたしは銀行員
925彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 07:40:27 ID:+bUJHB81
結婚できないのは甘えだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 14:01:24 ID:UWkC1Wiv
就活とかまずやり方がわからない
927彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 18:05:16 ID:1ZnSu7el
空白期間の言い訳、もし受けた職場に知人がいたらどうしよう
(今日何故か、学生時代の知人にばったり会ってしまい「なにしてるの?」と聞かれる夢を見たので)
とか余計なことばかり考えてネガティブモードになってしまう。
928彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 18:26:17 ID:6eXTLoNz
>>926
何でもいいから働き出すといいとおもう
とりあえずハローワークとジョブカフェ行ってみよう
(ジョブカフェは若くてもいけるよ)

>>927
問題ないよ、そんな事考えてるより面接行っちゃったほうがいい
いいたいように言わせてやればいいんだし
929彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 21:31:22 ID:Vg8YXwIh
ハロワの帰り道、中学の同級生に道でばったり会った。
お腹が大きくて今年の5月に生まれる予定だそうな。

ニートな上に孫の顔も見せられないと思ったら、親に申し訳なくなって泣けてきた・・・。
とりあえず明日、酒屋さんの面接行ってくる!
930彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 23:24:27 ID:nm/YKQfO
私は本屋さんくらいなら働けるような気がしてきた。
大人しそうな雰囲気の職場で働いてみたい。
931彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 23:43:25 ID:Yx8GuikE
>>930
マジレスすると本屋は倍率かなり高いみたいだよ。あと万引き大杉で声出し出来ないと採用は厳しいみたい。
友人で本屋勤めの子がいるけど、喪や引きニートにはなかなか厳しそうだった。
てか本屋の求人て不思議と見たことないな…。すぐに埋まるからか?
932彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 01:01:34 ID:jG7R3mjk
うちの近所のジャスコの本屋はやる気無さげ。
声もそんな出してない。
大きい本屋だと事情違うんだろうけど。
実際下見して雰囲気合いそうなとこ行ったほうがいいね。
933彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 03:42:04 ID:yNzL0OBz
店によるんじゃないの
声とか出したらダメな静かな書店もあるしね
図書館などもいいかも
934彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 03:58:04 ID:5Fkaz9Nz
図書館の求人ってのもあんま見ないね。司書資格持ってると強いのかな?
935彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 05:28:48 ID:w8teB9mO
本屋って時給低いよね
936彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 06:39:32 ID:Kq/YkQTz
>>930
本屋いいよね。いかにもなDQNは居なさそうだし。
ただ本って重いから結構キツいし腰が死ぬらしいよ。もし体なまってるならウォーキングとか軽く運動したほうがいいかも。
937彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 08:11:56 ID:7KK17rGK
生活保護で暮らす53歳高齢未婚の子供無しで頭蓋骨肥大病で禿げた下○のりはますます大きな頭になっているから働くことは無理かね
938彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 08:57:02 ID:qgOcI16W
図書館で働けたら喪的にはベストなんだろうけど難しいんだろうな
大学や高校の図書館で働くにも資格いるしね
働きたい気持ちはあるのに怖いのと何したらいいかわからないのとで結局また部屋に籠もってる
939彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 11:08:20 ID:xE9V+8S1
家に毎月食費入れていて(今は無職で働く気はある)、
こういう場合もニートっていうのかな?
940彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 11:45:40 ID:qgOcI16W
ニートは働く気がない人って言うけど
働くために何も活動してなかったらニートと同じなんじゃない?
941彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 14:41:36 ID:U2jG6Wjl
働く気はあるって断言してるなら、ハロワくらいには行ってるんじゃない?
何も行動起こさずに働く気はあるとかアホなことぬかす痛い子はいないかと
942彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 16:16:28 ID:wcR26dzB
本屋とか酒屋行きたいけど、ぎっくり腰だから無理だw
うち昔酒屋やってたんだ。
あの頃は、長女の自分が酒屋継いで幼馴染の男の子婿にとって、ってなるのかと思ってたら
現状まさかの一家離散状態ってどういうことやねんwww

外こええー
943彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 17:57:32 ID:X8x2kZNc
そんなこんなやってるうちに仕事を見つけてきたぜ
一足お先ー社保ありで手取り18万円くらいの底辺だけど・・・
944彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 18:35:05 ID:fbOVzfof
>>941
憂さ晴らしにきた人?
それとも真性の人?
早く逝けよ
945彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 20:45:10 ID:2CzMMAsp
何かリアルに精神的DQNな人ばかりだな・・・
まあ、だからこそニートなんだろうけど
946彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 02:28:45 ID:mw3i4dCN
>>930
本屋暇そうに見えて、やることも覚えることも超多いよ
もともと本が好きじゃないとめんどくさいかも
出版社名に詳しいとか、たとえば「集英社○○新書」みたいにレーベル名
までよく知ってるような人だとすぐなじめるかも
漫画もマイナー出版社の出してるものとか、
どの棚に入れればいいのかよくわからなかったw

あと雑誌の種類もめちゃ多い。毎日何かしらの雑誌の返品・翌日分の品出し
作業があって、これが覚えるまで大変
あとは図書カード販売がちょっと複雑だったかな。ギフトラッピングもやるとこはやる
私が働いていたとこは万引き多発店だったから、そういうチェックも厳しかったし、
女しかいなくて、みんな陰湿だったから辛くてすぐやめた
別店舗から応援で来る人も暗いというか、ネチネチ陰湿な人が多い気がするから、
そういう人に向いてるのかもしれない
でも、仕事覚えるのが早い人・本や雑誌や漫画に詳しい人・本屋勤務経験者なら楽かもね
ちなみに結構力仕事だよ。本や雑誌は半端なく重い!
947彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 05:28:58 ID:eA14tN+m
キモオタ童貞狙えばいけるっしょ
948彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 16:42:43 ID:TtulMe0v
>>946
ちょっと役立った。GJ
949彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 22:13:00 ID:1r0AVzZo
本の注文もあるし電話で注文返品作業など結構体力勝負だったりするね
あとエロ本ももちろん加工したりしないといけない
あとはやっぱり出版社に詳しくないと辛い
本の場所も覚えないといけない
950彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 23:59:22 ID:jdz+r6OL
つうか本屋程度で「けっこうキツい」「覚えること多い」だの言ってるようだと
何の仕事も出来ないわな。
世の中で働いてる殆どの人は、それより遥かに大変で覚える事も多い仕事を毎日
普通にこなしてるよ。
951彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 01:15:42 ID:+FWVAWfa
ちょうど1年前まで3年間、週5日で郵便局で働いてたけど、キツかったよ
世の社会人は本当に凄いなと思った
バイトやパートの人でも、家事や学業と両立しながら働くのって凄く大変な事なのに、
それをみんなはこなしてるんだと思うと改めて立派だと思った

私は学業と両立しようと思ってたけど、結局どっちも中途半端になってしまった…
952彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 09:46:26 ID:R3JSzYEH
郵便局の労働は
外務>>>>内務>組み立て
だからな・・・

外務以外だったら辛いと感じたら負けだ
953彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 11:19:25 ID:+FWVAWfa
>>952
どれも手伝いでやった事あるけど、自分は料金適正収納をやってた
立ち仕事で荷物運びもあるけど外務に比べたら全然楽、というか体力的には問題なかった
ヒキ上がりだったから最初はヒィヒィ言ってたけどw

大人の事情的な事に首突っ込んで意見したり、親くらいの年の人に苛められたり
そういう所で我慢もどうにかする事もしないで、嫌になって逃げた自分が弱かった
954彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 11:47:20 ID:R3JSzYEH
ヒキあがりの郵便の内務は確かに辛いかもしれないw
でも実は外務>>>>内務>組み立てだけど、他の仕事よりきつかったりする内務や組み立て
郵便局で働ければ他の職場では働けるよ
拘束時間が短いだけで郵便局自体はそれほど楽な職場じゃない
955彼氏いない歴774年:2010/03/28(日) 18:24:42 ID:y4+63kXp
図書館の話題出てたけど糖質の知人(大学中退)が図書館でバイトしてたことがあった。
うちの近所の図書館の受付は主婦が多い
956彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 07:55:20 ID:zNROw771
>>950
なんでも向き不向きがあると思うけど。
そんなあなたはなぜニートなわけ?
957彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 15:46:54 ID:4q5hohF2
>>956
一言多くてウザい、と周囲から嫌われちゃって…
自分は本当のこと言ってるだけなのに潰されるの
958彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 16:04:19 ID:g+TsqCT2
>>957
あなたは無意識に人を見下すような発言をしてるんじゃない?
なんとなく>>950のレスを見て思った
959彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 18:36:42 ID:a4Z/6RZ/
豚同士で揉めるなよ
お前等どっちもゴミクズだろ?w
960彼氏いない歴774年:2010/03/30(火) 09:01:54 ID:ou3+/ss1
今年もう3月終わるとか早すぎる
ニート半ヒキになると時間は有り余っててもずっと無気力状態になる
学校行ってたときのほうが趣味や色んなことに夢中になってたのにな
961彼氏いない歴774年:2010/03/30(火) 12:18:58 ID:pOvci+ID
何も先の予定がないと
食事・睡眠レベルのことも自分で管理しないといけないもんな
だめ人間の喪ニートにそんな自己管理むりすぎる
962彼氏いない歴774年:2010/03/30(火) 23:05:22 ID:0+d1hgbl
スクライドのカズマみたいな彼氏ができるまで働けない
963彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 00:11:07 ID:5cYroF19
カズマは稼がないよw?
そこは劉鳳じゃないとw
964彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 15:56:52 ID:vYUQWtOo
だからいいんだろ・・・
965彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 19:42:52 ID:uPCWsdHh
自分は君島が良いわ。死にそうだけどw
966彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 20:14:26 ID:jbMC+b53
残念、カズマはロリコンですから
967彼氏いない歴774年:2010/04/01(木) 10:47:41 ID:+9z2pN/y
ニート男とかキモいわ・・・
968彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 10:34:42 ID:CdQc/yjH
されどニート
969彼氏いない歴774年:2010/04/02(金) 12:28:32 ID:UhVNbGhF
スクライドの話ワロタ
970彼氏いない歴774年:2010/04/03(土) 20:35:02 ID:AKt5kcJf
スクライドなつかしいな。この機械に見なおそうかな…。
971彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 11:16:45 ID:iRx32ELu
sinitai
972彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 11:09:50 ID:Ura0j34U
もう4月か…4年め突入おわたよ
どうしたらよいかわからない
973彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 16:36:29 ID:TVl00j66
4月は憂鬱になるね…
兄弟が新社会人になったから余計に鬱
974彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 15:19:45 ID:M+62w2Qx
テレビつければ新社会人だの入社式だのお決まりだけどね。
落ち込んでてもしゃーないからにゃんこと遊ぶ。
975彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 16:59:44 ID:7z1S23an
4月には決めろと怒られたおorz
どうすればいいのやら…
976彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 19:17:23 ID:+Myh7M5p
次スレがエラーで立たないので
誰かお願いします
977彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 19:28:14 ID:IEF80hGK
>>976
立てました
喪女でニートしてる人いる?? part24
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1270895241/l50
978彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 19:30:57 ID:7jZeF35Y
年下にどんどん追い抜かれていく…
979977:2010/04/10(土) 19:35:40 ID:IEF80hGK
このスレいつも見てないのですが、新スレに1〜4貼りました
過去ログや現行スレなども変更してますが間違ってたら変更して下さい
980彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 20:02:29 ID:BwvBPb3r
休日は抑鬱状態
土日は一日中、窓の外をぼーっと見てるだけで終わる
日曜日の夜がたまらなく憂鬱
辞めて、ちょっと人生を休憩する時間が欲しい
生まれてから20数年間、親に対して気を抜いたり甘えたりすることが出来ずにいる

毎月15日は実家へ仕送りの日
自分たちがふがいなくて情けないって小さくなってる親の姿なんて見たくないから
笑顔で仕送りの連絡するんだ
家族のことは好きだから

職場では直属の先輩の機嫌の波が凄まじくて、される八つ当たりが通常業務以上のストレスだけど、そんなこと気にしていられない
気が付かないふりしてる
そうしないとやっていけない

「働かないとと思うけど、社会が怖くて動けない」って言えるニートの人がたまらなく羨ましい
981彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 20:13:01 ID:lWtbe5IH
>>977
乙!

テレビで同い年の垢抜けてて可愛い人が活躍してるの見ると悲しくなる
親にこんな娘でごめんなさいと思いながら無表情で眺める
982彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 20:15:25 ID:iIQl7ZNA
職歴なし空白期間6年目でもうオワタ
ネットの友達にも
「ぶっちゃけもう終わってるだろ…」
「○○ちゃんはもう駄目なのかな…?」
ってそれぞれ別な人に言われたしオタワ
どっちも応援してくれたり協力してくれたりしたのに
結局怖じ気づいて何もしなかったせいで失望されてしまった
983彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 20:20:33 ID:ogimb3gp
今働いて苦労してる人の方が将来幸せに暮らせますよ
親の貯金皆無・糖尿病持ち父・統失の母がいるくせに今怠けてる私には10年後借金まみれで野垂れ死ぬ自分しか想像出来ない
984彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 20:26:45 ID:fw2QbhnO
>>975
どうするも何も自分を極限まで甘やかすのを止めればいいだけ
985彼氏いない歴774年:2010/04/10(土) 22:30:22 ID:yHtRH/xV
986彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 00:07:41 ID:fM5dCPdr
ニート
ニーター
ニーティスト
987彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 00:34:05 ID:k6XHQZmn
>>980
ニートじゃないじゃん
スレチ長文うぜー
988彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 04:05:50 ID:M5bbfwLa
今日もまた●を製造する一日が始まるお
989彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 11:10:45 ID:MzcSABw3
>>980
辛いけどこうなったら人間としておしまいだからって思いながら自分もここ見てるよ
そういう人多いと思う
一緒に頑張ろう
990彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 11:27:41 ID:Gs5lG0sc
ネットじゃニートはクズだって叩かれるけど
金持ちがニートやってなにが悪いんだよ
991彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 16:44:10 ID:kst2S6BE
>>982
私も貴方と全く同じだよ
終わりじゃなくて、一緒に頑張ろ
行動しないと本当に何も始まらないし変わらない
前向きに考えるだけでも随分違うもんだよ
992彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 17:03:01 ID:pzE1xycg
ニートのスレ見る事でしか自尊心保てないってのも可哀想だね。
993彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 01:16:05 ID:vBMiL+Kw
クズは働いてもクズのままということなのか…
生きるのって難しいね

埋めるお
994彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 09:15:44 ID:Wv2I8gBf
私も空白期間長いけど危機感がない
30超えたら絶望してるかもしれないけど
995彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 10:17:12 ID:QGhGITCJ
>>983
自分と同じでビックリした
こっちは母親が統失+糖尿病


ちいさい時は、いっぱい稼いで親孝行しようって思ってたのに
どの会社に行っても嫌われて居辛くなってしまい退職を繰り返してる。
親孝行は今となっては全く出来る気がしない
996彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 10:21:58 ID:QGhGITCJ
あげてしまって申し訳ないです
997彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 21:50:26 ID:LkzhLz64
\(^o^)/
998彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 21:51:22 ID:LkzhLz64
\(^o^)/
999彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 21:53:46 ID:LkzhLz64
\(^o^)/
1000彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 21:55:35 ID:LkzhLz64
1000なら元気な頃の私に戻る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。