喪女のアルバイト20件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
アルバイト板では分かり合えない喪女板ならではの話をしましょう。
荒らしはスルー推奨。

※ 職種・履歴書・面接などアルバイトの基本的なことについて質問をする場合、まずはアルバイト板を参考にどうぞ。
※ 回答する側も誘導してあげましょう。
喪女的視線での回答が欲しい場合はそれらしい質問を。

次スレは>>970が立てて誘導してください。

【前スレ】
喪女のアルバイト19件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1252862925/

【過去ログ】
喪女のアルバイト18件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1249393319/
喪女のアルバイト17件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1246330383/
喪女のアルバイト16件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1242527938/
喪女のアルバイト15件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1239859736/
喪女のアルバイト14件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1237023852/
喪女のアルバイト13件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1234429451/
喪女のアルバイト12件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1231643313/
喪女のアルバイト11件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1228893806/
喪女のアルバイト10件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1226483225/
喪女のアルバイト9件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1224646178/
喪女のアルバイト8件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1222680741/
喪女のアルバイト7件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1219829120/
喪女のアルバイト6件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1215950204/
喪女のアルバイト5件目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1212469541/
喪女のアルバイト4件目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209037540/
喪女のアルバイト3件目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1204697139/
喪女のアルバイト2件目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1199105313/
喪女のアルバイト
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1189566655/
2彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 16:55:20 ID:tcsoxOna
2ゲット
3彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 17:15:10 ID:eeJ19BW9
>>1乙!!
バイト嫌だな
4彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 18:56:06 ID:msjtSfg3


      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~

5彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 23:16:38 ID:ROw4jL3q
>>1さん乙ー
多分面接落ちた。次行くか!
みんなも頑張ろうぜ!
6彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 00:37:01 ID:ech6x43T
もうこんな時間…
履歴書も職務経歴書も志望動機、自己PRも何もやってない
今日の昼に面接なのに…朝起きてやろう
オヤスミ
7彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 00:40:45 ID:IFpgxwgc
私は明日、受けようか迷ってるバイト先の下見に行ってくる!!
客層はDQNが多そうな予感だけど無職歴8ヶ月だから文句は言って
いられないんだぜ。
8彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 04:17:37 ID:akCFZial
バイト昨日で三日目行って来た。
ファミレスなんだけど皆良い人だし仕事も順に覚えていけばいいしで凄く楽しい!
一杯褒めて貰えるし注意も優しくして貰えるからほぼ初接客だけど自分のペースで頑張れる。

何年か前に初バイトでチェーン居酒屋に入ったとき、
初日から六時間とかメニューも知らないのに注文行かされたりとか、
汚い話だけどゲロ踏んで転んでもフォローとかほんと何もしてくれなくて、
ついでに就業前に言われなかった勤務条件で働かされかけて
二週間で辞めてからずっと接客怖くて出来なかった。
ていうか自分向いてないと思い込んでいた。
お店選びって大事だな…。
9彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 06:07:40 ID:p3WTtD/R
>>8
もしかして居酒屋ってモン●ローザ系列??
10彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 06:12:04 ID:I7UsiCTj
すみません。どんなバイトがよいか教えていただけるとありがたいです。

パンプスやヒールを履けない→スニーカー、サンダルでよい職場
スーツ1着しかない→制服ありの職場

接客販売むり(短時間ならにこやかに丁寧に爽やかにしていられるが1日中毎日は苦痛すぎてむり)
手が荒れるのと脚に傷や打ち身ができるのはむり
カスタマーサポートやクレーム電話オペレーターむり
背が高いので喫茶店やホテルとかは不採用みたいです。威圧感があるとか女のくせに客を見下ろすとかそんなかんじでむりみたい。

容姿服装年齢不問のまともな仕事ってありますか?
メタル系でも金髪でもないので真面目そうに見えるのです。エビちゃんOLみたいなのがたくさんいるところはかなり浮くのです。

地味すぎが原因でクビになったことあります。

できるだけ男がいないか少ないかいても爺さんか、そんな職場が希望です。

11彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 06:21:24 ID:t3s49gnL
惣菜の盛付けバイトとか…?
12彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 06:28:38 ID:5BaBJkjj
無理なことだらけワラタwww
パンプスとか手荒れとか接客は努力でなんとかならんもんなの?
病気やらなんやらあるなら仕方ないけど
新聞配達とか清掃しか思い浮かばなかった
13彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 06:31:20 ID:P6BA1pdc
>>10
製造業とかユウメイトの短期バイトとか。この時期から年末にかけて募集かけてるところがあるはず。というか注文多すぎでしょ。

14彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 06:34:47 ID:Zyp/3MCD
清掃員はどうかな?
朝早かったりするけど黙々とできるしあんま人間関係とかないと思うよ

でもちょっとキツいこと言っちゃうと、無理無理言ってたら今の不況じゃバイト決まらないよ
ちょっとは妥協した方がよろしいかと

同じような業種でも場所によってはいろいろ異なる場合もあるから下見してみたらいいよ

長文スマソ
15彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 07:24:08 ID:TgNJeXJW
昨日でバイト二日目だったけど、みんな優しくてしあわせすぐる
あだ名つけてもらえた時は内心めっちゃ嬉しかったw

掛け持ちだから足は疲れるけど
仕事自体も楽しいし、がんばるぞーっ
16彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 10:17:20 ID:pHrsAZZp
昨日クリエイト1日目だった!
店舗にもよるだろうけど、良い雰囲気できちんと声を出す練習もさせてくれてなんとか続きそう!
黒髪必須だからパッと見て派手に見えない人が多くて安心する。

ただ、接客経験者でレジもある程度はやいだけで初日からいきなりスキャンに入れるのは勘弁して欲しかった。
他の新人さんは研修してるのに、私だけ「ぃ、いらっしゃいませぇ!」とか言うのは嫌だ。
一緒に組んだ高校生が丁寧に教えてくれたのは嬉しかった。
17彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 10:19:55 ID:RfMTatnr
>>10は釣りでしょ
18彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 11:35:52 ID:IJiGLiWv
こんな風に書いてあったら接客も悪くないかなと思う
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/wakamonoyohatarake.jpg
19彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 11:56:48 ID:t3s49gnL
ちょっと行きたくなった
20彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 12:47:35 ID:GnDuROQl
>>18
ワロタwww
21彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 13:00:23 ID:DRghes86
>>18
むしろ頑張るわw
22彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 13:25:38 ID:ech6x43T
今日の面接確実落ちた…ガクッ
23彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 13:34:22 ID:BacZ3Ekt
>>18
ちょっと元気出たw
24彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 13:51:16 ID:bjolf3lH
>>18
保存しといたw
25彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 14:11:20 ID:OKZ1Lr+y
バイト受かってる人っているの?
面接落ちたとこまだ掲載されてるから電話してみたら
「まだ募集してますよ〜」だって(笑)あはは。
働きたいのに・・・。みんなすごいよね
26彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 14:27:12 ID:s0NjfjJK
清掃員だよ、情けないです
27彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 14:39:40 ID:Z777zGYo
今日、ユニクロとクリーニング屋さんのバイトの面接二ヶ所行ってくるノシ
まさか同じ日に重なるとは思わなかった…。
28彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 14:39:49 ID:0uSugZM6
前は清掃していた
肌が弱いから手は荒れて痛いけど接客するよりはいい
もう接客はやりたくないからまた清掃がいい
29彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 14:48:49 ID:pwfVksYF
>>18自分も保存した
泣けてくる時見るベっと
308:2009/10/20(火) 15:21:18 ID:akCFZial
>>10
笑笑なんでそうですw
やっぱブラックなんだな…
31彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 16:10:08 ID:/5F7fEox
今日、試用期間からなら採用という連絡が来た……なんか、めちゃくちゃ断りたいと思ったよ………orz
仕事出来なかったら、希望と違うとこに回されるらしいし今から心配だよ

掛け持ちが出来ないから今のバイト先に辞めるって言わなきゃならない
緊張で泣きそう。
32彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 16:13:31 ID:8vGCLP9N
面接してくれーって電話かけた際に店名を間違えてしまったい
サーセン
でも雇ってくれー
33彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 17:08:25 ID:fuzpjdUW
オープニングなら変な人間関係もなさそうだと思い働き始めたら、周りギャルだらけ。
でも意外にギャル達は普通で安心したんだけど、一人オタクとリア充を合わせたような、ちょっと変わった子から何故か嫌われた。
態度で嫌っているということがよく分かる。
私を嫌いなのは結構だが周りの子を巻き込んで孤立させるのはやめて欲しい。
このまま皆から嫌われたらと思うと不安だ…でもまたバイト辞めて親に迷惑かけたくないし…
携帯から長々と失礼しました。
34彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 17:53:16 ID:pwfVksYF
>>31
もしかしてイ〇ン系列?
35彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 18:31:03 ID:GHBd4x6y
また落ちた…冬の間だけ雇ってくれるところなんてないよ…
黙ってりゃいいんだろうけど、騙すの心苦しいから騙すこと出来ないし
36彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 18:58:17 ID:8vGCLP9N
>>35
最初っから短期で募集してるところ狙えばいいんでないか
37彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 19:02:55 ID:GHBd4x6y
田舎じゃそんなところ滅多にないんだよ…お歳暮のバイトとかあるところ羨ましい

良いのが全然なかったわけじゃないんだけど、別のバイトの募集しちゃった後に
立て続けに3件あったんだけど、それを見送ってしまった…orz
最初に応募したバイトが履歴書持っていってから合否出るまで半月かかったのが損だった
あんなところ応募しなきゃ良かったよ
38彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 19:59:26 ID:Z777zGYo
>>35
ユニクロは?
さっき面接行ったけど、今からの時季は混むから短期バイトなら良いんじゃないかなと思った
交通費、制服(ユニクロのもの)自費だけど…
39彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 20:34:57 ID:93wYLUXk
交通費自費ってまだまだあるんだね
大手なのに某ABCもそうだ
40彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 21:16:55 ID:SZ9NoRbD
今日、社長が社員とバイト首切りの話してるっぽかった
社会保険つけたくないから切るんだろーなー
6ヶ月働いた
試用期間だから〜の言い訳もできなくなったし
で また新しいのを入れるんだ
セコいよ社長
41彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 21:21:32 ID:o4nzntGb
日航とかいうところが1万人首切るっていうことは
喪女の居場所はアルバイトでさえどんどんなくなるということでしょうか
42彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 22:32:34 ID:/5F7fEox
>>34
違うよー
運搬業の事務希望なんだけど、ダメだったら仕分けみたいのに回されるらしい……

地元にイ○ン系統は無いんだ
43彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 23:04:06 ID:s47MsL69
好きなブランドのバイト受かった!
でも服屋の店員ってそのブランドのシーズン毎の服着なきゃいけないんだね
バイト代が服代で相殺されそう\(^o^)/
44彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 23:19:22 ID:KfcZ3lpp
>>38
ユニクロなんてものない田舎ですよ
45彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 23:41:55 ID:tfvxGFHD
しらんがな
46彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 00:07:57 ID:do+LJ0nQ
>>43
店にもよるよ

自分の今働いてる服屋は何着てても自由
だから23歳にして高校の時から持ってる900円のズボンとか履いてるw

一つ前の服屋は、制服として月に何着かタダでもらえた

だから服屋の割に貯金できたよ。
ま、服屋で一番肝心の「見た目」がダセーっていう代償は避けられんがなwww
47彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 00:39:25 ID:GKRBH37d
バイト掛け持ちしてる喪女いる?
48彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 01:06:37 ID:8LMUF0U6
給料が振り込まれない…
49彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 01:58:52 ID:BtRTqsiw
>>40
会社業務都合の解雇なら6ヶ月雇用保険加入していれば失業保険貰えるんじゃなかったっけ?
違ったらごめんなさい

>>41
1万人人員削減するみたいだから皆無職になってますます求人の奪い合いになってくるよね……
50彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 08:40:56 ID:lKBZJrTp
今日からいよいよバイトだー!気合い入れて頑張ろう!
51彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 12:01:23 ID:9JdJujKv
詳しい事は2、3日で折り返し電話しますねーって言われたのに全然来ない
もう落とされたのかそれとも電話するのを忘れてるのか・・・
こっちからもう一回かけた方がいいよね?
52彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 12:28:06 ID:sZ5DOCt1
>>42
レスありがとう

53彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 12:37:46 ID:sZ5DOCt1
>>51
かけて確認とってその後の身動きできるようにした方がよろし

返事くれないとこってやきもきするよね
54彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 13:47:12 ID:YEC3AAwO
パチンコでバイトしてるんだけど昼夜逆転半端ない
おかげで学校行けてない。
バイトの数減らしたらいいんだけど、周りがフリーターだらけで
尋常じゃないくらい入ってて正直休みにくい雰囲気。
両立ってすごい難しい
55彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 15:28:56 ID:tc2zMsXG
今大学3年で、これからバイトしようと思うんだけど、今までバイトしたことない、って結構引く?バイト仲間としてもそうだし、採用する人も引くかなぁ。

今まで大学の構内バイト(といっても授業プリント配る+ときどき事務手伝い)とお金が必要なときは派遣しかやってこなかったんだ。大学が忙しいのを言い訳に/(^o^)\
面接で、大学3年だと就活で大変なんじゃないの?とか聞かれたら何と答えたらいいやら…
一応公務員予備校行きたいのと、矯正始めたからそれの分割払いの為に、という理由はあるけど、え?今更バイト?公務員試験と両立できるの?結局就活もしないといけなくなるんじゃないの?と追及がハンパない気がする…相手を納得させるだけの回答が思い浮かばない\(^o^)/

56彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 16:27:03 ID:WUrQul8o
>>47
ノシ
57彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 16:39:37 ID:j6YZTB5q
100均でアルバイト急募してたから応募したいんだけどすっごくドキドキする……
履歴書はその100均で買ったw
あとは電話するだけだお……ゴクリ
58彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 17:01:06 ID:9JdJujKv
>>53
ありがとう
やっぱり明日電話してみる
緊張するなぁ・・・
59彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 18:24:55 ID:CLW5ziPx
>>55
下手に嘘つくより正直に話して分かってくれるとこ探した方がいいんじゃないかな
電話してから初出勤まで二週間くらいかかるから、
いろんなとこ同時進行で受けた方がいいかも
60彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 19:59:14 ID:jqPOE1t3
>>30
やっぱりモンテw
どこでも新人への対応が同じなんだってビックリだw
私は笑笑じゃないけど、入った初日ですらバイトの人も店長も何も教えてくれなくて、2日で鬱ったよ。続けてるけどね。
しかも時給はいいけど、稼げないからオススメしない。
61彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 20:14:36 ID:5GqWtgo9
受かったーーーー!!!!
少し前受けたバイトは落ちただけにうれしすぎる!!!
しかも「お金が欲しい+家から近い」ってバカ正直な理由にも関わらず!
ホントにうれしい!
しかも店長が電話してくれたんだけど口調がすごくフレンドリーでいい人そう!
頑張る、今度こそ本当に頑張るよ!
早く一人前になってやる!!!

・・・・・ごめん、今さっき合格の電話貰ったんで大興奮してた
62彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 20:21:15 ID:dofmngEp
>>61
おめでとう!
63彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 21:19:49 ID:k9OAAyQl
>>61
おめでとう!
私も早く仕事覚えなきゃ!

シフト誰も代わってくれないよおおおorz
64彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 22:32:47 ID:AVRGILBa
>>61
いいなあ、おめでとう!
私もはやく受かんないかな…
合否待ちつらい
65彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 23:41:05 ID:uNlWxYlT
>>60
何で稼げないの?シフト入れてもらえないとか?
66彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 00:23:31 ID:Vih81kiG
>>55
バイトの面接でそこまで突っ込まれないと思うぞなもし。
「大学の授業が落ち着いたから、お金を貯めたい」でいいぞなもし
67彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 00:25:34 ID:t3FyynKo
今月から働き始めたばっかなんだけど、前回の出勤の時突然泣き叫んだ人が居た。
「うわあーーーっ!!」って号泣。
事務兼任の電話に出るのが多いバイトで、電話相手に色々言われたみたいだった。
正直そこで働くのが怖くなってしまったので、新しいバイトを必死で探してる。
68彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 00:35:12 ID:V7GH7Du/
>>55
私も3年、しかも公務員志望です
私は今やってるバイトが全然稼げないから、かけもちしようと思ってる
電話の段階で就活で休みをもらうかも的な事を話したら、一応面接はしてもらえることになったよ

そんなに心配しなくて大丈夫だと思う
お互い頑張りましょう!
69彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 03:34:25 ID:mte9jPfp
バイト始めて約3ヵ月…
来月から時給50円うpするから嬉しい
何度も辞めようかと思ったけど続けてて良かった
70彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 04:49:04 ID:AOlsMM46
>>65
1ヶ月に働ける時間が決まってて、それを越えちゃうと、翌月が調整になって15日しか働けないって決まりがあるんだよー。
入る前に説明とか全然ないんだけどね。

稼げる月と稼げない月を交互にやるか、時間を越さない様にそこそこ程度に毎月働くか・・・

掛け持ちとか学生ならイイかもだけど、フリーターには厳しいorz
71彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 17:02:59 ID:GUImy/MX
今履歴書に貼る写真を撮ってきたんだけど、顔がキモすぎてやる気なくなってきた…orz
72彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 18:08:22 ID:jbT/AghQ
私は使いまわしてる履歴書の写真がキモすぎて凹んでる・・・・orz
撮り直そうかな・・・・・・・
73彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 18:45:24 ID:Npn4ukBv
派遣みたいなバイトに申し込んだ
来週合同説明会と言われたんだけど、これって面接もするよね?
スーツ必須らしいし、特に新宿ってとこが怖い(´;ω;`)
絶対迷子になるから集合時間の1時間半前にはお家出よう…orz
今から緊張して死にそう\(^o^)/
74彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 20:44:24 ID:abKlKINM
私の所10分単位で時給発生なんで皆58、59分とかにタイムカード押してるんだけど
この間59分に入ったら店長に怒られた
遅い!遅刻だ!もっと早く入れ!って言われたんだが
時給発生しないのに5分前とかに入らなきゃいけないの?
ってか他の人もギリギリで入ってるのに私だけ注意される筋合いないよな
75彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 21:05:19 ID:GUImy/MX
>>74
それは貴方がおかしい
どうして私だけが怒られなくちゃいけないの!なんて子供じゃないんだから……
76彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 21:19:06 ID:STlqiJtV
明日面接だ。たった十数分のことなのに何回受けても毎回緊張するw
どうせ落ちるんだしって構えて気楽にいこう
77彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 21:45:15 ID:jIs4diCf
居酒屋でバイトしてんだけど
今日五日目でそろそろ慣れなきゃなのに、初めてジョッキビール二杯床に派手にこぼした。
あと今日もオーダーミスした。
駄目だ、駄目だ。
なにも出来ないのに機転と実力が勝負の居酒屋なんて働くんじゃなかった。
周りは怒ってない感じだったけど、内心つかえねぇ新人だなって思ってるんだろうな。
泡になりたいお
ジョッキ落ちるとき膝に当たって膝痛いし最悪。
78彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 22:13:15 ID:uqsh9vuN
>>74
50分に入って10分ウマーすれば良いじゃん
以前15分単位の店では皆15分前にタイムカードきってたw
79彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 22:24:04 ID:CwFVo1pP
うちタイムカードない。。ノートに手書きだよw
80彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 22:26:05 ID:mte9jPfp
バイトで社保に入ってる人いる?
社保に入らなきゃいけない基準がよく分からないんだけど、今のバイトの面接時に1週間で30時間以上働くと社保に入らなきゃいけないからシフトは週2、3程度になるって言われたにも関わらず今普通に週4、5で働いてて1週間の労働時間も30時間越えるんだが…
社保に勝手に入れられたりするのかな
81彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 22:44:03 ID:amL8EAcG
顔面プレデター級なのに接客やってるwww
できる範囲で丁寧な接客を心掛けているつもりだけどDQNにはつい厳しくなるからこまる。
82彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 23:14:26 ID:WCy58OXE
>>80
保険は絶対入ったほうがいい。というか、入る義務があったような気がする
83彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 23:19:51 ID:sfBCy4Rm
ハッピにハチマキ着用のバイト...
女子大生がやるもんじゃないわー...
84彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 23:28:23 ID:KvcRx52/
保険は無理矢理入れられるっていうより、入らなきゃいけないのに入らせてもらえないって感じだと思うよ
雇ってる側も負担しなくちゃいけないから。
入れるなら入るべき。
85彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 00:58:16 ID:h+cz4Axj
今日押尾被告の裁判傍聴券獲得バイトに行って来る
つっ立って待ってるだけだから楽だよ
86彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 02:37:50 ID:cORbAr02
74です
>>75
と言うか普段からそんな扱いなんだ
全く同じミスしても先輩はお叱りなしで私はガンガン怒られるとか
だから反省する前に何で私だけ!って思ってしまう
やっぱ嫌われてるのかな

>>78
時給発生するから10分前には入らないでって言われてるんだ
87彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 05:54:29 ID:0pF+UDBZ
前のバイトがそんなんだった
10分前だと時給発生するから、8時始まりなら7:51以降に押さないとダメで
かといって、一度54分に押したら先輩から「今日はゆっくりなんだねー」と嫌味言われた

結局タイムカードもって51分になるまで待つのがデフォになるという・・・
他にも独自ルールがあって一ヶ月で辞めた
88彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 07:36:07 ID:0nzmwy4k
>>85
そんなバイトあるんだw
やってみたいwww
89彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 08:47:40 ID:h+cz4Axj
>>88
月曜日は高相法子被告の裁判あるからまだ間に合うよ
90彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 11:02:08 ID:WWa2nA8/
>>85
時給が知りたい。日給かな
91彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 11:59:36 ID:ZMHY4bIj
面接緊張する〜
笑顔だよね笑顔
92彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 12:14:25 ID:XHF7V7D3
>>85
私も並んでるよーノシ
安いけど家にいるよりはいいやw
当たったら運使い果たしそうな気がするw
93彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 15:52:45 ID:zBGhMYmo
>>85
>>92
どうやってそう言うバイト見付けるのか興味あるけど、報道陣すごかったでしょ?
94彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 18:40:53 ID:LAQ56L2/
バイト先に上手く喋れない相手が1人いる
話題ないし、なんか溜め息つかれるし、分からないこと聞いたらこうしときゃいいんだよ馬鹿と怒鳴られてびっくりした
他の人にはこんな風に怒ってるの聞いたことないのになぁ
人間関係でやめたい
95彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 19:23:46 ID:h+cz4Axj
第3回「そりゃあんまりだ!〜どうにかして!働く場」

10月23日(金)NHK総合20時〜20時43分
年内に失業率が6%台に乗るといわれる中、雇用をめぐる状況は悪化の一途を辿っています。

高校生の求人数は、去年に比べてほぼ半減。過去最大の減少率を記録しています。
特に地方の高校生たちは、厳しい状況に置かれています。また、雇い止めにあった非正規労働者も、
新たな仕事を容易に見つけることができないでいます。正社員とて、安泰ではありません。
日々の生活を支えるはずの働く場をめぐって、今様々な不安が渦巻いています。
96彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 19:26:28 ID:+shhapoY
バイトクビになった…死にたい
97彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 19:32:13 ID:Yihf682h
>>93
TV観覧募集サイトに登録したらたまに募集あるよ。
交通費でないから本当に微々たるもんだけど。
裁判所はTV局の車で包囲されてたし行列の様子撮られまくってたw
98彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 21:07:40 ID:fDsto3kX
働きたい店があるんだけど、募集の張り紙がない。
電話して聞けばいいのにチキンすぎて出来ない…
99彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 23:39:55 ID:oO1KeUTQ
す●家でバイトする予定なんだけどさっきネットで調べてみたら相当ブラックみたいだ

とりあえず三ヶ月頑張らないと…
100彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 00:56:53 ID:BX+qHD3k
今日居酒屋で派遣バイトしてきたんだ

気はきかなすぎるわドジだわ男性客には珍獣見るような目で見られるわで、


つくづく自分にはむいてないなって思ったよ…


居酒屋やってる喪はすごい
尊敬するよ、マジで


頑張ってください!
101彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 01:16:58 ID:Www615JF
長文&チラ裏ごめん。

お客さんに大声で怒鳴られた。
小さな居酒屋だから周りのお客さんやバイト仲間から注目されまくり。
自分に非があるからひたすら謝った。
涙は流さなかったけど、最後は涙目で震えながら頭下げてた。
店長に断ってからトイレに直行。
お客さんにもお店にも迷惑かけた自分が情けなくて号泣した。
次のバイト気まずいし、恥ずかしくてもう行きたくない。
お客さんが怖い
102彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 01:29:59 ID:UaRpytWI
自分も胸ぐら捕まれそうになった事あるよ
大抵怒鳴るのはストレス溜めてそうな人だし接客だとよくある事だからあんま気にしない方がいい
103彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 01:35:28 ID:FYcRKntS
自分も頑固そうな爺さんに怒鳴られたことあるわ
よくあることよ
104彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 03:22:28 ID:fRB6lir/
>>99
友達がすKI家で働いてた
平日の昼間は暇だからか、キッチンもホールもドライブスルーも1人でやらされたらしい
いくら平日だからって、せめて従業員2人はいないとだよね…もし混んだらどうするんだろう
105彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 04:00:25 ID:DLU7wCnz
>>101
タイムリーだ。
自分も今日怒鳴られてここに愚痴ろうと思ってたw

久々に怒鳴られたから頭ぐるぐるしたし冷や汗かいたー。
店のシステムに関して怒られただけだから自分はそんなにダメージはなかったけど
やっぱり大人の男にわんわん怒鳴られたら怖いね。
まわりの客も相当引いてた。
106彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 05:45:15 ID:xWJr51+u
バイト勤務中にケータイつついてもおKな職場・職種なんだけど、
ちょっと暇になったからケータイつついてたら上司(男)に
「彼氏と勤務中に仲良くメール交換か。若いっていいね〜」って言われた

今回で二回目だか三回目
お世辞得意気な上司なんだが、こういうこと言われてもどう反応していいかわからん…
キモブサで彼氏がいるとはとても思えない私をからかって何が楽しいんだろうか…

愚痴スマソ
107彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 06:11:31 ID:lUw/u/QD
以前に給料日に給料が振り込まれないと書いた者だが、状況はさらにややこしくなっている。
どう愚痴っていいのかもよくわからん。
とりあえず早く辞めたい。
が、フリーターなので先に次を見つけなければ…

働くのも面接行くのもしんどくなってきた。
108彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 07:58:42 ID:1w8AIqAK
>>104
平日は夜しか入れないけどいつかは一人でやることになると思うんだよね。嫌だな…

親しい友人が同じ職場にいるからまだマシなのかも知れないけど
109彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 08:17:34 ID:xQUSKa2p
お歳暮の短期受かったんだけど、食肉加工の工房でバイトしてる人いる?
室内温度が10度くらいらしく、作業着の下どのくらい着たらいいのかと面接の時
質問したのにまともな返答が返ってこなかった…
あとパックや箱詰めが主なんだと思うが
化粧や服装について何も言われなかったんだけど、特別気を遣わなくていいのかな
必要なこと何も言わずに、行って初日から文句言うところだったらイヤだなー
110彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 11:33:52 ID:ouUZbI/X
>>59>>66>>68
レスありがとう。正直に事情話す。そんで複数応募して落ちたときに備える。
ああでもすっごい緊張するー!!わかってても落ちたら凄いヘコみそう。怖いよー!
111彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 12:22:57 ID:wGiiQgZB
私もお客さんに怒鳴られたことある

ファミレスで働いてた時、案内する前にさっさと席に着き煙草をふかすおじいさんがいた
しかしそこは禁煙!私は意を決して声を掛けた
「申し訳ございません。こちら禁煙席になってますので……」
「ここが?」
「はい。…………あっ」

思わず声を漏らす。ただの私の勘違いで、おじいさんが座ってたのは確かに喫煙席だった…

「あの…申し訳ございません。私の勘違いだったみたいで……こちらh」
「俺はなぁ、いっつもこの席に座ってんだよ!こんなこと言われたのは初めてだ!!あ!?」

ジジイの形相にマジで泣いてしまった……
112彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 13:48:51 ID:OUTgNFud
今日は初めてサボった
まじ上から目線でものを言うやつうざすぎる
113彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 14:26:20 ID:dJDaQfwA
>>109
それとは違うけど10度だったかな?くらいの食品工場でバイトしてる。
惣菜計量だから、惣菜を倉庫から持ってきたりする以外はほぼ動かなくて手だけ動かす感じ。
参考になれば…。

今はユニクロのスウェットで足りてるけど、
これから寒くなるともっと暖かくしないと間に合わなくて、カイロもつける程らしい…。
あと足が特に冷えるから、靴下は分厚い方が良いよ。

化粧は私のとこも指定なかったな…。
マスカラのゴテゴテなおばちゃんがいるし、指定なかったなら奇抜でなければ特に気にしなく良いと思う。
服装に関してはズボンで行った方が良いかもしれない。
ジーンズや綿パンの上から作業着履いてるよ。
114彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 14:35:37 ID:n73ZKae0
>>107
kwsk知りたいが書けないのか
115彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 14:37:17 ID:wfw2T8te
「面接に来た○○ですが」と言わず「面接に来た者ですが・・・」と言っちゃって
しかも質問にもフヒフヒどもっちゃったwww
面接場所に到着したのも10分じゃなくて7分前だし
面接時間が短かったしその殆どが説明で質問は土日出れるかだけ

受かってれば今日中に電話くるらしいけどもうだめぽオワットル\(^o^)/\(^o^)/
早く明日になーれー(´;ω;`)つ━☆・゚・*:.。..:*・゚・*
116彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 15:03:00 ID:RFWdQzPT
彼氏ができやすいバイトってどこだろう
117彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 15:35:55 ID:pzktPVlF
彼氏が出来やすいっていうか
出会いのあるバイトがしたい

今のバイトガチで辞めたい…
118彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 15:39:49 ID:Z0B4Pk09
今面接行ってきた…
面接官が好みの顔すぎて余計に緊張した
受かったら話せるようになれるかな…?
119彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 16:08:26 ID:ijKjNmW8
バイト中にババアがケータイ鳴らしやがった。普通バイト中はケータイ鞄に入れとかない?
最悪身につけてたとしても、マナーモードにするのが常識でしょ。
120彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 16:19:04 ID:BDxdTfQl
バイト受かったけど、面倒に行ったときに
他の応募者がリア充ばかりに見えたので、
合格の電話がかかってきたときに
此方からお断りしてしまった…。

今、働き口を探すのは大変なことだし、
こんな喪を雇おうとしてくれたのに…。

何やってんだ自分。
121彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 16:26:19 ID:QoQchrKE
飲食店に面接に行ってきた
思っていたよりも良さげなところだったが果たして採用されるであろうか
122彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 16:38:52 ID:1mfRQIzg
>>111
案内する前にずかずか入って来て座る客いるよね。
本当に迷惑。
気付くのが遅いって先輩に怒られるし、
何名で来たか分からないからシルバーの数迷うし。

居酒屋ならともかくファミレスはやめてほしい。
123彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 16:41:03 ID:MmHj0MY7
今日初めてなのに時間間違えたみたい…
17時からっていってたのに…15時からだったんだって…
死にたい死にたい死にたい
しかも道が混雑しまくってて17時までに着きそうにない…
なんだこれ……しにてぇ
124彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 16:57:24 ID:1oaxrsPA
今バイト休憩中。
やっと一息つけたー

辞めたい(^0^)/
125彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 17:05:06 ID:tLpbrCgl
>>113
ありがとう
「結構厚着した方が良いんですか?」って聞いたら
「仕事中動くし、あんまり着ると暑いよ」との返事が…
曖昧すぎてわからない\(^o^)/

今時期外で仕事してる時の格好で良いのなかーって思ってるんだけど(北海道)
作業着の厚さと、日差しとかで結構違うからね
冷え性だから下はスエット+スパッツの上に作業着穿こうと思ってる
問題は上なんだよね…寒いより、脱げる格好していった方が良いよねたぶん

化粧は一切していくつもりないからいっそのこと「化粧してくるな!」って言って欲しかったよwww
126彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 20:07:54 ID:yORjHWEA
ちょっと相談です…
夕方行っても挨拶「おはようございます」はどこでも共通?

新しくバイト始めるんだけど、今の所は時間関係なく「おはようございます」だから、初出勤で言っていいものか悩む…
127彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 20:17:46 ID:gEHPlKYa
私のとこは夕方からでも「おはようございます」だよ
仕事終わって帰ろうとしてる人には「お疲れさまです」だけど
128彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 20:19:45 ID:fad6p/6w
129彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 20:21:09 ID:fad6p/6w
ごめん、ミスった

>>126
私は夕方でもおはようございますって言ってる
おはようございますで大丈夫だと思うよ
130彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 20:42:41 ID:GG1KPZyS
>>126
自分は居酒屋だから基本夕〜夜に入るけどいつもおはよーございますだよ
最初はそれでいって突っ込まれたり他の人が違ったりしたら変えれば良いんじゃない
131彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 20:46:09 ID:lLTpN2bW
初めてバイトしたとき、夜なのに「おはようございます」って挨拶してくる人達みて
ここの人達、どんだけ不規則な生活サイクルしてんだろうと本気で心配しちゃったよ
何で出勤の時の挨拶はどこも「おはようございます」なんだろ?
132彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 21:00:18 ID:2tvLQrBW
辞めたい死にたい始めたばっかなのに

死にたい。今日本気で思った。
133彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 21:47:18 ID:m3+mQHZe
>>132
イ`。
(失礼な言い方だけど)たががアルバイトなんだし、死にたくなるくらいなら思い切って辞めるという手もアリ。
まぁ始めたばかりに死にたくなるのは皆が通る道だと思うよw

自分今日面接だった。
最初は普通のこと聞かれてたのに最後に「あなたを採用したら我が社に何かメリットはありますか?」って聞かれて焦った\(^o^)/
アルバイトなのにそんなことまで聞かれるとは・・・恐るべし不況w
134彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 23:54:48 ID:G6ZdeB6d
>>133
コピペで見たことあるけど本当にそんな質問あるんだw
135彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 00:24:54 ID:uFDo+IqG
>>132
本当に>>133の言う通り
私も嫌になって最初は無駄欠勤して迷惑かけてばっかだったよ
でも3ヶ月ぐらい経つと仕事も人間関係も安定してくるから良くなった
ダルいのは今も変わらないんだけどw

始めたばかりだから辞める理由いいづらいかもしれないけど、一身上の都合で…なんて言って
理由聞かれても家の事なのでお話できません と言えばよい(よく謝罪はして)
ただ 本当 3ヶ月目には変わるから我慢して頑張れ
それでも嫌になったらバイトなんだから辞めちゃえ!
136彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 00:48:57 ID:2JBcnT+K
>>133>>135
ありがとう。
今日車の中でわんわん泣きながら帰ってきたんだ。

土日どちらか勤務できます。が、社員さんの中で土日はほぼ勤務できます。に変換されてて、
出てくれるって事で雇ったんだから出てくんなきゃこまるんだけど。
みたいなこと言われて、(もしかしたら面接の時言われたけど私が適当に承諾しちゃったのかもしれない。)どうしていいのか分からなくなってしまった。
ただでさえ同じくらいに入った人より劣ってるのに、わたしの我が儘で迷惑かけてしまったことが情けなかったんだ。
長文ごめんなさい。

しかし7時間品だしはキツいぜ…
137彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 00:49:12 ID:7HCogenJ
>>131
マスコミ関係の仕事から流れてきた言葉、みたいな話を
聞いたことがある気がする
うろ覚えだから違うかもだけど…
昼夜問わない仕事だと、相手はいま起きたばかりかもしれないから
相手に合わせておはようございますと言う、みたいな
帰る人にはお疲れ様ですで統一だし、一択のがわかりやすいよね

バイト疲れた…なんであんな汚してくんだみんな
そこまではサービスのうちに入ってないんだが
リア充の若い子ばっかだからって根っからのオタ気質を
隠すのも疲れたよ…まだばれてないからいいけど
ばれたら即辞めるなマジで
138彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 11:34:03 ID:gPLLf0rN
>>26
どうして情けないの?卑下しちゃ駄目だよ
清掃業で根性体力ついてなんでも出来そうな気がする
139彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 12:29:24 ID:u+OAtO7/
バイト先で板挟み状態。がんがん愚痴られてすごい疲れた

いざ自分も愚痴ろうと思ったら「考えるのめんどくさくなったんでスルーします」だって
言うだけ言ってすっきりしたら、聞かされた相手の負担はスルーかよ
ふざけんな

頭ん中疲れすぎて勝手に涙出てき…鬱だな…
140彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 13:08:00 ID:6jRwknsC
>>131
こんにちはやこんばんはだと語尾にございますやらつけられないから
141彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 16:22:53 ID:VrN+P12k
明日のりPの裁判傍聴券並びのバイト行ってくるわ
142彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 16:30:25 ID:u5E0uTyZ
いろんな説あるんだね
こん→来ん だからよくないみたいなこと言われたことあるなー
143彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 18:49:20 ID:H4Fdl/zD
まだ始めて2日目だからしょうがないといえばしょうがないんだけど
自分、本当に使えない・・・・・orz
先輩がいろいろ教えてくれて、やることはわかるんだけど身体がついていかない
レジ打ちの遅さは客が不審がる程/(^O^)\
ピーク時じゃないらしく客は全然いなかったけど、なんか精神的に疲れた
でも、店長やバイトやパートさんの第一印象が悉くよくてうれしい
よーし、次も頑張るぞ!早く使える人間になってやる!!!
144彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 22:53:20 ID:uFDo+IqG
レジは金額いがいの作業ができねww
もう結構経ってんのにできないとかワロタwwwwワロタたよ…
145彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 22:54:19 ID:2K9DaWN2
まだ二日目だもん、1ヶ月も経てばなんとかこなせるようになるよ!
レジは最初は焦ってしまうかもしれないけど、それで間違えるよりゆっくり正確にやった方がいいしね。頑張って!!

私は昨日特典のつけ忘れで本部にクレームがきたらしく厳重注意されてかなりヘコんだ…
なんで自分こんな駄目なんだろなあ…
146彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 23:22:35 ID:N1Qv+jun
ファミレスのキッチンでバイトしたいんだけど、キッチンもリア充ばっかかな。喪さ喪さしたバイトってないのかね
147彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 02:23:14 ID:x5e69vIY
まあ喪さ喪さした店に行きたいと思う客は少数だろうからなかなかないだろうね…
148彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 02:46:49 ID:pOLBWqGy
>>139
愚痴ってくるひとには他人の愚痴を聞けるほどの余裕はないだろう。
そもそもその人に愚痴ろうとすること自体間違いだよ。
あきらめて別の人に愚痴るか、山で叫ぶとかカラオケとかにして発散した方が得策
149彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 04:25:18 ID:6xEk6kID
>>146
私がバイトしてたところは、ディナーは結構喪さ喪さ感あり。ランチは全体的に年齢が若かったから賑やかだった。
150彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 06:38:50 ID:sMBfs9bs
>>18
これってどこの店?
凄い気になるんだけどw
151彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 07:33:35 ID:B6xZaxKb
>>150
下北で見たな 雷や?だったと思う
152彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 08:20:59 ID:+irZyn6h
契約期間中に辞めることってできる?
契約は来年の3月までなんだ…
153彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 09:16:51 ID:LAFzHjTm
>>131なんか「こんにちはー」だと返し辛くない?
「おはようございまーす」のが自然に言える。部活でもそうだった。
154彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 10:24:17 ID:3OfaEnEb
上司にあたるおばさんがすごく嫌だ。
「とにかくあいつを怒ってやりたい」
って感じで、気に食わないことをいちいち恐ろしい顔で指摘する。

でもそいつが仕事上まずいことをしてたらしく
問題になってると聞きすっきり!
155彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 11:11:51 ID:PRSo7JiZ
>>148
それまではお互い愚痴り合おうみたいな感じだったんだよね…
なのに自分がすっきりしたら終わりかよと。

まあすぐ諦めたけどモヤモヤは残ったので書かせてもらった。
ちょっと山逝ってくるw
156彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 13:22:53 ID:mpzkxYcH
>>145
ありがとう、あなたの書き込みで本当に元気が出た!!
レジ打ちも怖がらずに積極的に頑張ってみるよ\(^O^)/
157彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 13:24:40 ID:bM7jJOCW
レジが嫌でパチンコにした私には輝いて見える
158彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 13:48:19 ID:K9PVrzgA
ケーキ屋でバイトしたいんだが11月の土日はサークルやら予定やらで全く出勤できない状態。
土日入れない人間がバイトしたいなんて言ったら迷惑かな
159彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 13:56:10 ID:Y/CjXl0y
>>156
お店によるんじゃないかなあ…
とりあえず、連絡してみなよ!行動あるのみ!

そんな自分は前店長に毎回メタメタに怒られて使えない人間扱いされ、後任の仕事できないって噂の店長から「もっと自信持ちなよ」と励まされる始末…

(´;ω;`)


そんな私でもがんばって生きてます
160彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 13:57:12 ID:Y/CjXl0y
×>>156
>>158
161彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 14:49:17 ID:gRcLX8SU
傍聴の席取りのバイト行くって人いたけどそれ大丈夫?
今朝のニュースでは抽選券はリストバンド型で外せないようになってて
本人以外は傍聴出来ないみたいなこと言ってたけど
162彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 14:53:11 ID:mV2DuSEP
18時から生まれて初めてバイト行ってくるんだけど風邪で喉潰してハスキーボイスになっちゃった。レンタルビデオ屋で接客なのにやばいな…。
163彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 15:43:47 ID:1kxdgGno
>>161
ニュース速報+のスレで、
「リストバンドは外側しか確認しないから、内側で切って売れる」
ってレスを見たよー
本当かしら。
164彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 15:48:21 ID:+IBJ0q9o
>>18
この募集直接見たことある
ほんといいよね

>>162
私は朝から夕方のシフトで4日目だよ
今休憩中
発達障害的なものがあるからアホみたいなミスばかり
165彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 15:55:25 ID:PRSo7JiZ
かけもちor移行しようと思っていろいろ受けてるけど連敗中。
今日も不採用通知キター!
手応えあったのになあ…

不況だからだよね…そうだよね…
166133:2009/10/26(月) 16:10:39 ID:8ihb5VNz
>>162
マスクして(具合悪そうな感じで)説明すれば大丈夫だと思うよ〜
無理しすぎない程度にバイト頑張ってね!

>>134
遅くなっちゃったけどレスありがとう
私も一瞬コピペかと思ったw

>>136
最近は土日両方OKが当たり前になってきてるからね。
ちょっと違うかもしれんが、自分もシフトに関して嫌な経験ある。

自分の場合は面接で「シフトの件ですが、平日土日祝よっぽどのことがない限りほぼ出られるように。その後こちらで出てもらう日決めますから」って言われた。
当然こちらの事情希望はまるっと無視。
「この日一日だけは用事でダメなんですが・・・」ってお願いすると「え〜?○○さんはほぼ出られるのに、何で君は○○さんみたいにできないの?少しは見習いなよ」から始まり・・・
「てか何の用事なの?くだらない理由だったら休ませないからね。法事とか急用な場合以外は全部大丈夫が社会の常識。こっちは雇ってあげてるんだからさぁ」とずっとネチネチ。
バイトをただの奴隷くらいしか考えてない奴らに比べればまだマシかも?w(って全然励ましになってないね。ごめん)

今日、先日受けた会社から採用の連絡がきました。眼鏡屋さんだから眼鏡男子(※おじさんしかいないけど)に囲まれながら頑張るw
167彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 16:21:06 ID:/gQiIG+A
掛け持ちしようと思ってアルバイト募集の張り紙をしてるお店に
飛び込みで面接を受けさせてもらったんだが…
店内が異常に広く、制服はミニに近いスカート…

今日合格の電話をもらったんだが、断りたい…
でもなんて断ればいいのかわからん(´;ω;`)
自分からお願いして面接してもらったのに…
断るなんて非常識って思われないかな…
168彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 16:36:39 ID:ipmpRNnY
飲食でもデリバリーのキッチン兼電話接客が一番良かったなぁ
喪さ喪さしてても客には声しか伝わらないし。
電話ごしに怒鳴られたりクレームつけられたりはしょっちゅうだったけど、
電話ごしだから胸ぐら捕まれることもないし
ひたすら謝ってそれでも駄目なら店長かリーダーに代わればいいしって感じだった。

繁忙期のことは思い出したくないけど
169彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 16:48:49 ID:ChEa4NcW
>>167
そりゃわざわざ時間とって面接したんだから非常識って思われるだろうさ
スカートとか店の広さとか食わず嫌いみたいなこといわないで取りあえず始めてみたら?意外と楽しいかもよ
どうしても駄目って思うなら他のお店で決まっちゃったんでごめんなさいって謝りなよ
170彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 17:08:12 ID:IiDr357C
先月いっぱいで辞めた店、先月分の給料が振り込まれてない
電話をかけても着信拒否されているのか繋がらない
\(^o^)/
171彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 17:49:09 ID:G8XDloU9
>>170
大丈夫?ひどいな…向こうは払う気ないんじゃないか?
お店に出向くのは気まずいしね…
振り込みの給料で振り込まれてなかった時の絶望感は異常
手取りも緊張するし…

不況だけどパチンコ屋さんだったら雇ってもらえるのかな
タバコ駄目だけど時給に目がくらむ…
172彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 19:38:39 ID:Avicd/Fp
ゲーセンのバイトやってる喪女いますか?
DQNばっかりだったら恐すぎる\(^O^)/
173彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 19:46:44 ID:OlrPoyOU
ゲーセンでバイトしてますよー!
みんな優しいよ。
失敗しても怒らないで、うまくフォローしてくれる。
しかしリア充が多い。

仕事は楽しいぞ!
174彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 19:53:21 ID:HDlwCuOd
アルバイト受からん!なぜだー!時間が合わないからか

髪染めてたらだめなんか
175彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 20:01:07 ID:Avicd/Fp
>>173
ありがとうございます。面接はスーツで行ったほうが良いですか?

>>174
私も2連敗さ。頑張りましょう
176彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 20:15:02 ID:OlrPoyOU
>>175

普通に私服で行ったよ。
色とか抑え目にハデなのは避ければ大丈夫!
177彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 21:12:20 ID:Avicd/Fp
>>176
またまた、ありがとうございます。私服で行ってみます

東京のゲーセンはやっぱおっかないかな…
そろそろスレチなので去ります。
178彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 22:36:51 ID:nTN7BhWz
月に二度くるリア充からのシフト交換して☆に参った。
掛け持ちしてて正直その日はキツイから他の人に頼めよ…
179彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 22:49:03 ID:y84NHmd5
>>177

最近大型ゲームセンターの面接に行ったけどリア充ばかりだし、他のバイトと仲良くしたり、コミュ力を要求されたから辞退した
仕事自体は楽しそうだけど自分には無理だ
小さいゲームセンターなら良いかも
180彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 23:09:42 ID:qw2OvwFW
人間関係がめんどくさすぎる
あんまり自分が喋ってない日は必ず「今日なんかあった?」とか「機嫌悪いの?」
って聞かれる
機嫌悪いの?って聞かれると腹立つ
毎日のように聞かれてムカツクから
「そういうの言われるの嫌なんですよねw何でいつも機嫌伺うんですか?」って言ってやった
機嫌悪いと思ってるんなら話しかけんな
181彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 23:23:36 ID:O53NwpBs
今日超暇だったけど来る客がガラ悪いやつらばっかで疲れた…

>>177
私がバイトしてるとこ、ちょっと違うけどゲーセンっぽいとこで客はガラ悪いやつ多い気がする。
すぐ社員に任せちゃうけどw
スタッフはいい人ばかりだよ。

ちなみにスーツで面接くる人なんかほぼいないから私服でいってらっしゃいノシ

182彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 02:26:58 ID:xaP72KPf
店長が生理的に受け付けない
顔見るだけで泣きそうになるほど嫌い
見た目がとかそういう理由じゃない
やっすい時給で無理難題言いやがって死ね
183彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 02:53:32 ID:O8eRUxj0
店長に「明日(休みの日)シフト入れる?」と聞かれたら断れない…
予定あるなら断ってもいいからねって言われるけど小心者すぎて無理だ
184彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 03:05:32 ID:eq9/oZ0O
時給安いけど博物館でチケット窓口のバイトしてるけど適度に暇で仕事は楽だよ
美術館、博物館で働いてる方いませんか?
185彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 03:16:01 ID:JGyX3p0f
>>183
予定なくても断ること多い自分の図々しさを分けてあげたいw
「無理っす、無理っす、いやぁ無理っすね」で終わるw
186彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 05:08:58 ID:FLeMR4Yj
>>180
すげーな…
187彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 07:11:05 ID:412ffjkc
>>180
私は昨日初日だったのですが、反応出来なくて申し訳なく感じる
昨日は若いこともあって、「孫」みたいみたいなノリでいろいろ話しかけてもらったけど
188彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 12:16:20 ID:CLtGtFEY
昨日4日目終了で次のシフトを訊き忘れて帰った
さっき連絡したらまだ決まってないらしく店長が折り返し電話するとのこと
本当に決まってないのか、もともとクビの予定か、訊き忘れたからクビか、訊くのが遅いからクビか、で不安
189彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 13:10:45 ID:IhTB/Bon
シフト聞き忘れたからとか、そんな簡単に首にならないんじゃない?
ちゃんと今日電話した訳だしさ。
何のバイトか分からないけどトレーニングの段階だと、シフト決めるのとかも色々考えなきゃいけないんだと思うよ。
飲食店だったら、ピーク時に周りが>>188をフォロー出来るメンツか、とか…。

でも不安になっちゃうのは分かるw
190彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 14:56:11 ID:l/P2mg0C
パチンコ屋さんで働いてる方に質問なんですが、早番と遅番とありますが、早番だけ勤務というのはやはりダメですかね?
あと休憩時間は1時間だけですか?
地元のパチンコ屋さんは10分とか5分とか40分と3回分けて休憩があるみたいなので、他はどうなのかなと…
店によるのかもしれないですが気になるので教えていただきたいです。
191彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 16:05:08 ID:4BvvRW2J
五時からパーティコンパニオンの面接…
背が低いから座敷の仕事しかできないらしいけど
座敷は客の質悪いって聞いたことあるしイヤだなあ…
192彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 16:47:46 ID:IK4/4M/w
面接がんばって〜!私もさっき面接行ってきたんだけど、
交通費支給だと勘違いしてて、出ないから考え直した方が…と言われて一瞬で終了した
なんで交通費支給か確認しなかったんだよ自分…\(^O^)/
しかもハァ?マジで?みたいな態度とっちゃって自分最悪過ぎる\(^O^)/
193彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 17:00:59 ID:x0EAUtSV
またバイト落ちたぜい
やはりデブを飲食店に採用してくれる店などないのだろうか
でも飲食店以外でバイト募集してるとこなんて中々ないんだよなあ
194彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 17:01:23 ID:d0+eQdoR
>>190
ふつうは早番か遅番どっちかだけで
両方でるなんてことはないよ
入れる日数と曜日で決まるとオモ
休憩はうちの店だと10×3の30分とお昼の1時間
がんばってね
195彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 17:27:16 ID:SSQpirGq
ミスしてしまった…
入って1ヶ月、ハンディやりだして3週間、オーダーミスが今までで2回…
今日凄く怒られてしかもオーダーミスが多すぎるって言われた
ミスした自分が悪いんだけどこんなに厳しいのかと泣きそうになった
そのせいでオーダーとるの恐い
ようやくテンパらないで出来る様なってきたのに…
196彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 17:29:44 ID:otfIrkXM
おもちゃ屋のバイト採用してもらえた。嬉しすぎて電話切ってから踊ったw
クリスマス年末年始休み取れにくいけど大丈夫?ってきかれたけど友達すらいない真喪だから大丈夫!!!
前のバイトクビになってから約4か月ぶりに働くよ。色々不安だけどがんばる!
197191:2009/10/27(火) 17:30:14 ID:4BvvRW2J
受かっちゃったぜ!
ほんとにこんなブスでいいのかな…
198彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 17:36:55 ID:yHn6rQnz
>>196>>197
おめでとう!そして羨ましい。
19時から面接だ…人間関係に耐えきれず前のバイトを3日たらずで辞めたこと親に言ってないし、バレる前に次を決めなきゃ。
199彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 17:44:33 ID:4BvvRW2J
>>198 ありがとう。頑張って!
今から初出勤日が不安で泣きそう。
200彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 18:48:10 ID:l/P2mg0C
>>194
早番だけとかもおkなんだ!知らなかった
休憩時間多めだねー
ありがとう。頑張ってみる
201彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 18:52:16 ID:90XNrjlc
勝手にシフト書き換えられてた
6連勤とか死ぬわ…
まぁ何も予定無いからいいけど、せめて確認してからにしてくれよ…
202彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 19:26:19 ID:c/sTy0hp
私は短期従業員だから基本日曜日以外毎日なんだけど
みんな9時入りからだったり、15時上がりだったりする人がいるのを見ると
朝から最後の時間までするのやめようかと思ってしまうw
203彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 22:55:53 ID:N0QMoiCb
今日バイト先の男連中が、バイトの女の子の顔のランキングを付けてるのを知った
最低すぎて反吐がでる
204彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 01:11:40 ID:2w6PiFsk
接客でテンパると日本語が変になって恥ずかしい…。
しかもちゃんと敬語で話そうとするから余計こんがらがる。
顔から火がでそう。
205彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 02:04:49 ID:GGCWmrii
6時間後初出勤
動機がして寝れない
206彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 02:40:12 ID:7RjPNR9e
当たり前なのかもしれないけど、バイト先(個人中華料理屋)の奥さんが、忙しくなるとカリカリしだす。
というか豹変する。

普段はすごく穏やかーな雰囲気なのに。
これからの時期、宴会シーズンで心配だ…
207彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 03:12:01 ID:2FHRqrUM
お金ないのにバイト決まらない
根暗でブスだし面接がこわい…死にたい\(^o^)/
208彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 08:12:13 ID:vUJlc4u/
>>206
うちの店長もそうだ
いつも穏やかでニコニコしてる人なのに
店が混んでくると豹変する
ギャップがすごく怖い
平常時の穏やかな店長もなんか怖く思えてきた
209彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 11:37:07 ID:dARk9pS5
>>204
私も最初の頃とかはとにかく何か言わなきゃ!ってなってよけいややこしいことになるw
だからさいきんは何か言われたら、頭の中で一度反芻するようにしてる
勢いで適当なこという人間だから、普段の会話でも心がけるようにしてるw
210彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 13:02:12 ID:s6rmm0XG
イ○ンで働いてるけど、客層が悪くて怖い。特に夜番のときは、基本一人だから嫌だ。
クレーマーっぽいのがよく来るし、先日は返品詐欺っぽいのが来て返品を断ったら、
体を小突かれて突き飛ばされた。尻餅ついたら警備員さんがかけつけてくれたけど…。
チビブスだから舐められるんだろうな。他の背の高い女性やすらっとしたオバチャンなんかは
そんな経験無いって言ってたし。そんなことされてもヘラヘラしてる自分にも腹が立つよ。
211彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 13:45:49 ID:MZ3ApIfu
亀だけど>>18の「みんな本当は暗いんです」が率直すぎて元気出たww
募集要項に「明るい人」「コミュニケーションに自信がある人」とか書いてあると
ころたまにあるけど、リア充でもそんな自信持って言える人いないだろうに…
212彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 14:12:55 ID:3Q7NgFn3
志望動機って何書けばいいの…?
本音は時給が高くて通勤便利、パートの割りに勤務時間が長いから稼げるかなと思ったからなんだけど…
213彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 14:17:42 ID:5RWIxSh8
アルバイト応募先からの折り返し電話に出られなかった場合、何て言ってかけ直せばいい?
214名74系統 名無し野車庫行:2009/10/28(水) 14:30:31 ID:XCwanSj0
>>213
すいません〜♪
電車に乗っていて出れませんでした
これでOK
215彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 14:31:20 ID:ihKGN3bi
>>213
ん〜まず名乗ってから「先ほどお電話頂いたようなので折り返したのですが」
と言えば「お待ちください」って電話かけてきた人に代わってくれると思う
216彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 14:34:55 ID:J0zwabMG
>>212
自分も志望動機や自己アピールの欄で手が止まる

誰かうまい人助けて
217彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 14:35:34 ID:1IZH/zRM
面接1分くらいで終わったwwダメだこりゃw

次がんばろ…
218彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 14:41:33 ID:FgQeP7Yg
以前来店した際に店の雰囲気が自分の好みだと思った
取り扱っている商品が好きなので働きたいと思いました

こう言ったら20人のうち1人雇うか雇わないかのバイトに受かったお。バイト未経験だったのに
この理由のおかげじゃないかもしれないけれど参考になれば嬉しい
219彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 15:17:58 ID:5RWIxSh8
>>215
ありがとう
さっきかけられたよ。
220彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 15:27:34 ID:51ji9VaU
>>212
私の場合だけど、
「資格取得の為の資金を、近場で落ち着いて貯めたかったので」
って書いたら受かったよ。
店側も交通費とか無駄な出費は避けたいだろうから、近場ならだいたい受かると思う。
参考にならなかったらごめんなさい。
221彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 16:14:50 ID:IQbZ7st4
>>212
私は学生なので生活費を自分で稼ぎたいことと、通勤時間が短く自分にとって良い立地条件だったから
と書いたら受かったよ

証明写真撮るとクマが酷くて困る…どんなにコンシーラー塗りたくっても消えないorz
222彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 17:24:27 ID:t9HpciNL
>>195
注文受けたらとにかく確認しまくる。
お客様が「●●と〜□□と〜」の「〜」のとこで
「●●がおひとつ、□□がおひとつ」で確認
Aセットとか番号で指定のものは
番号で確認せず必ず料理名でお客様に確認
注文しおえたら「ご注文確認させていただきます」で
もう一回確認(このときメニューの各料理を手で指しながらやれるとなおよし)
テーブル離れたらもう一回伝票送る前に確認

ここまでやれたらほぼオーダーミスありません。
時間がかかると思うかもしれないが
ミスして料理作り直す時間に比べりゃね。
オーダーは最初怖いと思うが
慣れが肝心。怖がってやらないままだと
余計動けなくなるぞ。
がんばれ。
223彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 18:44:43 ID:1tzYE3KL
月一くらいでバイト変わってくれっていう人がいる。
こないだ面倒臭くて、特に用事はないけど断ったら外でぷらぷらしたのを見られたらしく
「〇〇さんは用事を断ってまできちんと働いたのに、喪女さんは暇なのに変わってあげないなんて心が狭い」
みたいに言われた。
ブス喪でコミュ力0の私より、美人でちょいSのリア充な〇〇さんの方がみんなに好かれてるのは知っていたけど何故か納得いかなかった……。
224彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 19:04:10 ID:3Q7NgFn3
>>220
>>221
レスありがとう。
せっかくレスくれたのに実は、もう自分で無難なこと書いて郵送してしまったんだけどw
たぶん落とされるから次で参考にさせてもらう(`・ω・´)
>>216
だよね。
「動機なんかねーよw」っていつも思う。
金が欲しいからに決まってんだろと…ww
225彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 20:09:06 ID:g7iRwrUH
採用決まった!ずっと就きたかった職種だから嬉しい!

電話が13時過ぎにあって出られなかったから留守電に入ってたんだけ
ど、それを今聞いたんだ。
一応「また連絡します」って入ってたんだがこれは自分から連絡すべき…?

226彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 20:20:45 ID:sdZudxkw
>>223
そーゆうの何の為のシフトだよって思ってしまう。
普段話し掛けても来ないのに代わりに出られない?って良いように使われてるみたいで。。

妊娠したコが居るんだが、やたらお腹がお腹がってウルサイ
227彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 22:12:01 ID:Y2Am74He
妊娠したら辞めれば良いのに
そんなに旦那の稼ぎが悪いのかなw

うちのバイト先も既女が多いんだが、休みたい口実に子供のことばっか出してきてうざい
228彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 22:28:30 ID:hNH4xQat
学校の授業があって、どうしても今度遅れてしまう時があるんだが、それ言ったら「あんまり休むようなら契約破棄だよ」って言われた。確かに迷惑かかるし、私もできるだけ休みたくないけど学校の都合だから仕方ないじゃん……。しかも週二しか入れないから全然稼いでないし。
あー愚痴すいません
229彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 23:01:03 ID:GGCWmrii
>>225、連絡すべきってゆうか連絡しても全然オッケーだから
待つのが苦手なら、“連絡ありがとう、出られなかったから折り返したよ”
ってのを丁寧に伝えて、勤務詳細を伺うがよろし

その仕事先の就業時間一時間経った位か、業種によっては時間を見計らって
TELするがよいよ
230彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 23:03:51 ID:H8mndOig
初出勤が心配過ぎて吐きそう………というか汚い話だが吐いてる。
ちゃんとやれるのか不安で仕方ない。
このご時世で交通費込みで働かさせて貰えるのは有り難いが、お局様とか自分のミスとか考えちゃってぐるぐる。

クビにならないと良いなぁ
231225:2009/10/28(水) 23:10:30 ID:g7iRwrUH
>>229
早速明日連絡してみる!
ありがとう。
232彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 23:50:30 ID:Yr/fYC43
バイト先のノリについていけない。
バイト仲間は学生が多いから(私も大学2年だけど)、飲み会をやることが多い。
バイト初期は新メンバーだから理由も分かるけど、なんで今も誘ってくれるのだろうか
飲み会に来させてネタにして笑い者にでもさせたいのかな…行きたくない
233彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 23:56:32 ID:4Mb/9H5O
そんな卑屈に考えず単純に>>232と仲良くなりたいからじゃないのかな
234彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 00:58:05 ID:E54b5jwl
映画館で働きたい…
今駅近のスーパーなんだけどなんかもう辞めたい
夕方からだから客が途切れずレジ打ちのみで6時間
映画も好きだし薄暗いところで働きたいw
喪女には会わないかな?
235彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 01:59:57 ID:f5jjy8AJ
>>234
前も書いたけど、コンセ(ポップコーンとか)以外はかなり喪女向き。
私のところは休憩はローテーションだから1人だし、単独行動って感じ。
でも最近リア充向けの映画多くて疲れる…映画が凄く好きならかなり楽しいと思うよ。うちは映画タダで見れる。
236彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 02:06:58 ID:wfuElK+U
>>234
前に映画館でバイトしてた喪だけど、理想を持って入ると痛い目に合うww
だいたいのところは特典で映画をタダで観れるから映画好きにはたまらないけど、それぐらいの特典がないと仕事の割に合わないと思ったよ
私の働いてたとこは田舎だったから薄給激務だったし、拘束時間が長いうえに長期休暇になると早朝上映だかで朝早くから出勤だし、地味に体力のいる作業が多いからとにかくしんどかった(部所によるけど)
あと何と言ってもリア充が多い、本当に多い。ここまで語ってみたけど映画館は慣れたら本当楽しいと思うよ!オススメできるバイトでもあるしできないバイトでもあるww
長文スマソ
237彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 02:59:45 ID:bD035UEQ
私以外みんな彼氏いるからクリスマスは私が入るんだろうな…喜んで入るぞ☆
とか今から考えてるw
238彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 03:43:06 ID:OOodgxe5
無知ですまん
給料って10万超えたら税金かなんかでいくらか引かれるんだっけ?
239彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 04:18:29 ID:ti21ZSV9
月8万数千円以上なら所得税が源泉徴収されるよ
それから週27時間以上勤務なら社会保険加入かな
240彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 05:16:02 ID:1xr3RmXd
男子大学生です。
マクドナルドでバイトしたら女子高生と付き合えるって本当ですか?
241彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 08:01:49 ID:Q+ksEMfF
ドラッグストアやべえ忙しいよ…。
高校の時は暇で薄給な喫茶店にいてまったりアルバイトしてたから、客が途切れないっていうのが怖い。
2日目に未経験なのに無理やりレジ入れられて、昨日の3日目にしてレジ1人でほぼ完璧にできるようになった。
最初の2時間gdgdして、後は隣のレジの人の接客見て大体把握。
もしバイト経験なくて「いらっしゃいませ」もきちんと言えなかったら死んでたかもしれない。

ただ、他のアルバイトさんもパートさんも気のいい人たちばっかりで、きつくあたられることがない。
喋りにくいと思われてるだろうけど、嫌ってるような素振りも見せない大人な人たちばっかりで凄い嬉しい。
これから頑張るよ!時給高いし!
242彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 08:33:06 ID:bDnQETSD
つい30分前にバイトの面接受けてきたんだが…店から渡された履歴書?アンケート?の裏に説明書きか何かで落書きされた…orz
取る気無いの見え見えの説明態度だったし…とりあえず腹立つから家帰ってクソしながら寝る
243彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 08:45:50 ID:CnbyRzRk
>>242
朝早いねー。お疲れさま。
履歴書自体にっていうのはあまりないかもしれないけど、何か書かれることはよくあることだと思うよ。
あなたの希望と条件や印象とかを書き込んで、選考のために使ったりしてるみたい。
244彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 09:12:18 ID:Ate5auwn
>>242
朝早いな!お疲れ様です。
腹立っても寝グソは駄目だからね
245彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 09:14:46 ID:RT3ZMLPA
履歴書に直接書き込むのはやめてほしいわ
不採用の場合使い回したいのに
246彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 09:27:26 ID:SzPja4un
店から渡されたものだから、使い回しはできないんじゃ?

でも私だったら嫌だな。神経質かもしれないけどそこでは働きたくない。
247彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 13:28:55 ID:mNB0SeAI
>>234さん
わたしも映画館勤務だよー!
ロビーじゃなくて、映写室でフイルム流すほう。お客さんにはほとんど接触しなくていい(映像や音のチェックに劇場内に下りることはあります)し、仕事も単純といえば単純です。

しかしかける映画を間違えたり、フイルムを損傷させたらものすごい額の損失がでます。払わされることはないでしょうが、『ミスがないのが当たり前だよ』と厳しく教育されます。

責任はすごく掛かる(どんな仕事もそうですが)けどわたしはすごく楽しく働いてます!薄暗いせいか顔のコンプレックスも気にならない…気がします。
参考になれば幸いです。長文ごめんなさい。
248彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 14:01:08 ID:CnbyRzRk
なんか…同じバイトのオタクに私がエヴァ好きってことにされた…orz
別に好きじゃねーよ…。
249彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 14:42:47 ID:CktZG4in
DSバイトの忙しさなんてパン屋に比べりゃ超マシ。
250彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 15:23:30 ID:6HLS1Db3
寺バイトの自分にとって恐ろしい11月が来る…
普段の土日でさえ拝観料だけで100万以上扱うのにレジないし
どれだけ働いても所得税とか関係ないしありがたいけど、
紅葉シーズンは時給アップしてほしい
251彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 15:36:37 ID:/C40yoEm
すげーお寺のバイトってあるんだ!どんなことするのか気になるところだ

みんなバイトの拘束時間どれくらい?
今4時間だけなんだけど、稼ぎたいなら最低でも6時間以上の方がいいのかな
あんまり長いとしんどいけど…
252彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 15:38:29 ID:EFGVdKMW
>>251
8時間だよ。慣れればそんな疲れないよ。
253彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 15:41:06 ID:bVWRspCU
>>234
わたしも映画館でバイトしてるよー
コンセ(売店)なんだけど、時期と上映作品によっては無茶苦茶混むし延々とレジを売ってポップコーンを盛って…って感じ。
難点…というか困ることは
上映時間が迫ってくるにつれて並んでるお客さんがイライラしだす(怒鳴られる事も多い)
あと、夏場は半端なく暑い…

そしてコンセはライトが当たりまくってるから明るいw

でもレジ操作とかは簡単だし、基本そんなに難しい調理もないよ。
254彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 15:47:41 ID:9pYXaL+k
TSUTAYA良いよ。仲間いっぱいで超楽しい。音楽や映画・アニメ好きな喪にオススメ
255彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 15:49:33 ID:0+jJfn+M
初バイトなんですけど、契約書って写しくれないものなの?
256彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 16:15:23 ID:6HLS1Db3
>>251
拝観券売りか茶店をしてるよ
拘束時間は8:30〜17:30で、日払いです
楽しいからなんなら就職もしたいけど
ある意味サービス業で盆も正月もないし大変そうだ

出来るなら寺に嫁ぎたい…
257彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 18:16:39 ID:Au17EMAg
カラオケ屋の面接行ってきたんだがよく考えたらカラオケでバイトしてる人ってリア充多そうだよね
まだ結果も来てないけどもう逃げたくなってきたw
リア充たちとスムーズに会話出来る話題ってなんだろう…
258彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 19:08:48 ID:HkSfk3aR
>>222
ありがとう
テーブル離れてまだハンディ触ってると怒られるんだ
それで余計焦ってミスしてしまうみたい
とにかく丁寧に頑張ってみるよ
259彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 19:48:03 ID:enz8DDy2
明日歯科助手のバイト面接なんだが、履歴書の資格欄に英検と漢検と書道しか書くものがない。
あと数日遅ければ運転免許って書けたのに……。

化粧ってしていったほうがいいのかな。痒くなるからなるべくしたくないんだけど。
ファンデーションぐらいはつけていくべき?
260彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 20:02:57 ID:RT3ZMLPA
漢字検定は検定であって資格じゃないと思って書いてなかったけど、
別に書いても問題ないのかな?
261彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 20:11:36 ID:enz8DDy2
ググったけど書いてもいいらしいよ。
262彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 21:44:07 ID:AsQXjtzk
歯科助手登場ー
私も資格欄には情報処理3級と英検2級しか書いてないから大丈夫だ!

歯科助手なんてなんも資格いらないし
経験があるかないかだしね

化粧はしていくべき
受付と助手の掛け持ち業務なら華やかな人を選ぶしね
263234:2009/10/29(木) 21:53:46 ID:E54b5jwl
レスくれた方有り難うございます。
とても参考になりました!
日曜日に面接です…ああ緊張する…
264彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 22:08:55 ID:tQqUHzjm
無職スレから持って来たよよければ参考にして下さい

>>259
151:彼氏いない歴774年 :2009/10/05(月) 13:14:09 ID:DCowmkuK [sage]
なんだか歯科助手の話題が出てるので、元歯科助手の私が登場。

歯医者の仕事はだいたいどこでもキッチリ教えてくれる。
仕事事態は3ヶ月もあれば慣れる。
早い人は1ヶ月で慣れる。
ただ、歯科衛生士のいる歯医者を狙ったほうがいい。
いない歯医者だと、本来は歯科衛生士じゃないとやっちゃいけない仕事をやらされる。
歯石除去とかね。

あと、私は小さいところより大きい歯医者のがお勧め。
小さいところだと有給はまずとれないし、受付も兼任とかでやること多い。
大きいところのがやること機械的で喪女にはいいかも。

質問があれば分かる範囲で答えます。
いつもこのスレの方々にはお世話になってるので。
265彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 23:07:53 ID:Dhayargk
ファミレスバイト二週間目。
頑張ってたらミスしてもあまり怒られないしよく誉められて楽しい。
…が、自分結構色んなこと教わってないことに気付いた。
見よう見まねで学んだりその都度聞いて覚えたりとかはしてるんだけど、
え、そんな事も教わってないの…?みたいに対応されるときがたまに。
使えねーなこいつ的ニュアンスではなく(そうかもだけど)、本当に驚いてる感じ。
自分でもハンディ以外はちゃんと教わった時間がほぼないと思うw
まぁ誰かに教わるの待ってるわけにはいかないから自分で学びにいくけどさ…。
まだ提供もレジもできないのに5時間ほぼ放置ってどうなのさw
266彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 23:22:20 ID:wzHp+Ly1
デパ地下のお惣菜販売かアイス販売に応募しようと思ってる。
肌汚いんだけどすっぴんでも採用されるかな…。
顔のアレルギー性皮膚炎が今ちょっと酷くて、
通ってる皮膚科の先生に「化粧なんかするな」と言われてるんだ。
267彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 23:42:51 ID:/dFs5UZM
自分が肌汚いすっぴんブスに食べ物を売ってもらいたいかどうかによる
268彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 00:38:59 ID:wABUddH9
私自身は販売してる人の容姿なんて気にしないよ。
惣菜販売とか普通のおばちゃんもバイトやってるじゃん。
ブスとか関係あんの?
269彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 01:49:13 ID:geDBtVl/
普通は気にしないよ
私の知り合いにもアトピーで顔の肌もボロボロな子いるけど
接客がお客さんに褒められる事多いし元気に飲食店勤めてるよ
化粧品とかサロンとか美を売りにするなら少し難しいかもだけど
それよりも髪ボサボサだとか不潔だとかの方が気になるかな
そこさえちゃんとすれば問題無いと思う
頑張って
270彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 01:50:34 ID:7i5Q0NVp
>>266
そこまで店員さんの顔気にして見てないし、見ても"肌荒れてるなぁ〜この店員さん"位で別にそれで食品買いたくないとか思わないかな
だから気にせずお惣菜かアイスの販売申し込んでみては…?
271彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 02:15:11 ID:ukdz3wJb
>>266
自分アトピー持ちで顔がもヒドイけど試食販売のバイトしてたよ
>>269の言う通り身だしなみに気をつけてれば、汚肌でもすっぴんでもなにも言われない
頑張って
272彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 10:25:45 ID:X/r9zuA+
私も気にしないよ
ブスとか言ってるのキ喪男だろ
喪女同士ならそんなとこ叩かない
273彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 10:33:45 ID:WTQ2MVq0
>>266
惣菜販売やってた
食べ物売る仕事だから化粧はしない方がいいって言われたよ
肌は別に関係ないんじゃないかな?

今日バイトの電話したけどまだ募集してた!夕方面接だけど怖いなぁ…
274彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 11:59:36 ID:Ro3lxg2e
今いろんなとこに応募してて、とりあえず交通量調査のバイト決まりそう。超短期だけど。小金でも欲しいので。

んで、聞きたいんだけど経験者いるかな?
噂では簡単だと聞くし、実際見てて簡単そうだなと思ってたから応募したんだけど初めてだから情報知りたい。
あと、何かアドバイスあればお願いします。
275彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 13:29:23 ID:kvHyowjt
今まで食品系接客業は化粧必須だったなぁ。清潔感が出るらしい。よくわからんが。
276彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 13:42:38 ID:NPh2djc+
四時から面接だ・・・
半年無職で連敗中だから胃が痛い
頑張らなきゃ。
277彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 13:43:03 ID:lujWQ+yH
>>266
ほとんどの人は店員の肌状態なんて気にしてないよ
ただ、世の中には心の狭い変な人もいるから
そういう人がお客さんとして来たとき
「店員の肌が汚くて不愉快」ってクレーム入ることもある

でもそんなの極まれだから、気にすることないんだけどね
278彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 13:57:11 ID:5+HuypcP
>>274
ノシ
前1回やったのは12時間ぐらいで2時間ごと休憩みたいな感じの
今の時期だと服装はあったかめで行った方がいい
あと帽子、日焼け止めもいいかな(日中はまだ焼けたりするしね)
道路近くは噴煙があるから一応マスクや、カイロもその時に応じて

仕事内容はカウントして、自分の場合紙に記入もあったけど、
責任者がよく説明してくれてなくて途中まで間違ったやり方してたり、
対応悪かったりでもうやりたくない。お金はよかったけどね。
279彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 14:49:48 ID:e4p47Trf
肌荒れ激しすぎて客前に出せないって言われた人もいる
その人は寿司デリバリーの配達だったけども
そのバイト先の雰囲気や決まりにもよるだろうしね
あとは携帯販売やってる子は化粧必須だとか聞いた
早く肌がよくなるといいね。自分も肌アレルギーだからわかる
今は肌に刺激の少ない化粧品もあるから、調子良くなったら
そういうのから慣らすといいかもね。お大事に!
280彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 14:49:53 ID:TAm7aXAi
この間採用してもらった所に契約書類を書きに行った。
初めて大きな店で働くから不安があったんだけどスタッフの人が雰囲気良さ気ででちょっと安心した
今から制服用のスボンをユニクロに買いに行く!早く働きたい…
281彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 14:55:19 ID:yH2qkAxy
>>266
今現在デパ地下で働いてるアトピー持ちの自分が通りますよ

化粧はそれぞれの百貨店ごとで規則が違うんじゃないかな
お客さんは自分が思ってるより気にかけてないよ
体を洗う・爪を短くする・髪をまとめる・この辺りができるなら問題ないと思う
お店にもよるけど店長に相談して長袖の制服にしてもらったりもできるし、今の時期は風邪予防でマスク着用が基本だからお客さんに見えないようにはできる
ただ、お客さんが見てる前で掻かないようにね
282彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 15:25:57 ID:o+FDEs0v
暇すぎるやることないしもう帰りたい
7時間勤務のうち2時間は暇でボーッとしてるんだが
283彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 17:04:36 ID:BWOP2THJ
今からバイトー。今日はめちゃくちゃ苦手なパートのおばちゃんと一緒だ……。
今日こそ店長に辞めるって言う。もう精神的に辛すぎる
284彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 18:03:24 ID:kncKhCOr
落ちたと思ったとこから、たった今採用の電話がきた!
連敗中だったから本当にうれしい……
でもなんか怖くなってきたw手芸屋さんなんだけど、実はそういうの超苦手
がんばって商品とか勉強すれば大丈夫かな…あー不安だ
285彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 22:57:14 ID:TAm7aXAi
>>284
おめでとー!手芸屋いいな
286彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 23:13:58 ID:BzDjMINf
>>274
男性8:女性2くらいの割合で、リーダーやその他のひととは
最初と最後と、休憩の交代の時に「お疲れさまです」とかくらいしか喋らなかった。
基本的に一時間くらいすれば慣れるくらいの単純作業だし、
怒られることも愛想ふることもなかった。

ただ、拘束時間や場所にもよるけれど
日焼け止めや帽子、カイロと防寒具なんかは持っていったがいいかも。
ハイネックのトップス+朝寒いからコート+ジーンズ+スニーカーで行くといいと思う。
自分は一度、日向に配属になって首がすごく日焼けした。
アレルギーがある場合は、鼻炎の薬や目薬がいると思う。排気ガスが意外とすごい。
マフラーは座布団代わりにもなるからバッグにいれておいたら便利。
トイレの位置は事前に地図を見て、どこを借りれそうか自分で把握しといたがいい。

早起きと時間を潰すのが苦にならず、即金稼ぎたいならいいバイトだと思う。

287彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 23:42:17 ID:geDBtVl/
フリーターなんでどの時間でもOKって事で採用されたんだけど
凄くシフト変更の多い所でびっくりした
毎日誰かしら休む事多くてシフト通りの日の方が珍しい位
そのせいで「今日は閉店まで伸びて」「明日は3時間早く来て」なんて事がしょっちゅう
予定がないから別にいいんだけど珍しく予定ある日に休みを取ったら
案の定その日も誰かがダメになって私に入れないか聞いてきた
どうしても無理だったんで断ったら「あんまり休み取らないで」って言われた
今まで文句言わず休みも一度も申請せずに使われるまま働いて来たのに
こんな扱いか…泣きたくなってきた
288彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 00:14:42 ID:jToFmrEG
バイトを始めて何回か入ったけど、やっぱり自分には合わなくて、辞めたいと思った人いる??日本語変ですみません。
もう来月のシフト書いちゃったし、今さらになって、合わないので辞めますなんて言えないよ……
289彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 00:23:22 ID:4U3RAqFx
>>288
まさに今の自分の状況だ
まだファミレスホールの仕事を始めて3週間だけどどうしても自分に合わない
シフトは2週間先まで決まってるけど次行った時に辞めることを正直に言おうと思ってる
290彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 00:49:25 ID:6Phd3Z6z
体調が悪かったとはいえ、有り得ない量の間違いを短時間のうちに起こしてしまった。
一応ケリはついたと思うけど、今更ながら次回行くのが怖いよー…。
291彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 01:52:20 ID:b0i7wO/v
>>288
まだ6回しか入ってないけど、今日辞めてきた!!
ファミレスのホールのバイトだったんだけど、
「経験してみて、自分には向いてないと思ったんで辞めます。」みたいな事言って辞めてきたよ。

ちょっと気まずかったけど、案外あっさり辞めさせてもらえた!!

どうせ辞めるなら早く言った方が、自分にとっても、相手にとっても時間を無駄にしないかな。と思って‥

自分、手元が緩い?んで
たぶん、このまま続けてても床に料理ぶちまけてクビになってたと思うけど‥
292彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 01:54:38 ID:FjDLnPFb
人居なすぎで土日合わせて20時間店に拘束される‥辞めたい‥
高校生のようなさぼりスキルが欲しいよー
ていうか私もたかが学生バイトなのにこの拘束され具合ってアリなのだろうか
今まで最長でも1日8時間までだったんだけど店長変わったからなあ‥

みんなは1日に9時間10時間入るのも状況によって当たり前??
293彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 02:06:49 ID:XJdo6QNs
>>292
自分も学生です。
前のバイト(デパ地下で販売)は、開店の朝9時〜閉店の夜8時半までの通し、というのがたま〜にあったよ。
今年は1月2日から通しでした。キレそうになった。
土日祝はただでさえ忙しいのに、パートのおばはんたち休もうとするからね、自然、学生バイトにしわ寄せがくる。
じゃあその代わりに、学生があまり来られない平日におばはんたちは夜入ってくれるか、
と言ったらそんなことはないわけで。
基本的に融通きくいい店だったけど、そのためにこういう弊害も出ちゃってたんだよね。

学校に支障出ない程度に頑張って。
私は、テスト前にバイト入れすぎて単位落としましたw
294彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 02:11:16 ID:1/SCsWTG
他店のヘルプうざかったー・・・。
仕事できないくせにずーっと話してる。
こっちがシカトしても話してるってwアホか。

そりゃあ、あっちの店に客こないわけだ。ヘルプ3人来たけど全員使えねーw
同じマニュアルで働いてるのか疑問なほどだった。
常連様にクレーム言われたし。「あの子新人?接客態度最悪だね。」だってさ。
あー気をつけよ。良いボトル入れてくれる方なんだから、気持ちよく帰ってもらわないと。
バイト風情がって思うけどさ、やっぱそういう気持ちで仕事したほうが楽しいわ。
295彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 02:19:27 ID:Uf8gj8HN
私も学生。うちのアルバイトは人件費削減でどんどんシフトが減らされていて今月は週2、週1しか入れてもらえなかった。
だから逆に、長い間働ける環境が羨ましいと思ってしまう。例え希望していなくても…まさに隣の芝生は青いだね。
296292:2009/10/31(土) 02:49:39 ID:FjDLnPFb
レスありがとう
295さんにはほんと半分くらい勤務時間分けたいw
でも293さんみたく頑張ってる人の存在知ったから(オープンからラストまでって社員並み!)
293さんのとこみたいなパートさんとか要領のいい高校生とかに対して私は‥みたいな理不尽感で悶々してたけど、収まった。
明日あさって頑張ろ。
297彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 02:58:34 ID:uTt2XMWp
和服で接客してる人いるかな?
やっぱりランチとかで動き回ってるとキツイ?
興味はあるんだが慣れるまで平均何日くらいかかるのか知りたい。
298彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 03:05:34 ID:ImsujRaq
やばい
自分最近新しくバイト始めたんだが、
そのバイト先の方々が、私の歓迎会をしてくれるらしい。時間は夜中。
来月の半ばなんだが、その気持ちは凄ーく嬉しい。
でも訳有り、自分今バイト以外で夜遊ぶの禁止されてて…。
居酒屋だから皆ノリ良いし、ここで断ったら空気悪くなるかなorz
最近周りと、少しだけ仲良くなり始めてたから、断るの凄い胸が痛い。
どう言ったら良いのだろうか…
泣きそう。
299彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 03:11:12 ID:zVYp2Ef1
>>298
親か誰か知らないけど、その「禁止」してる人を頑張って説得したら?
300彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 03:21:21 ID:nvMZ4urf
>>298
その時バイトあるふりすれば
301彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 10:26:21 ID:tGL1PGG6
バイト先の権力者に嫌われてる人いる?
302彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 11:57:34 ID:BHKy5Bm9
人と違う時間に生きてるんじゃないか?と思うほどとろいんだが
入って1週間しか経ってないのに、来年も短期で入らないか聞かれた

「こんなの慣れだよー^^」とフォローされるんだが
逆に長くやってたら早くなるのが当たり前と言われてる気がするw
たぶん慣れても人並みには早くなりません…今よりは早くなるかもしれないけど…orz
303彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 12:27:19 ID:RBclKjrx
慣れるまではビクビク
慣れてきたら苛々
ちょうど良い精神状態で働ける自分になりたい
304彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 12:43:29 ID:mqp5f2UG
学生じゃなくて正社員での仕事を探しながらバイトしてる人っている?
バイトを辞める時って就職先が決まったから…でいいのかな
面接時に就活することは言わなかったから受け入れてもらえるのか不安だ
しかも契約期間がまだ残ってるしorz
305彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 13:57:11 ID:623AklWs
>>294
>他店のヘルプが使えない

あるある
私のとこはセール日もそんなに忙しくないのに
なぜか社員が他店から来る。
でも別にやることないから意味なく人件費かかるだけ…

306彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 15:14:33 ID:gOSdrJxv
>>297
以前してたよー。
着物は、私は着なれてたからあれだけど、
友達は歩き方や姿勢を注意されてたかな。
気を付けなきゃいけないのが下げものの時。
味噌汁や醤油なんかが袖に掛かっちゃったら悲惨…。
私はどちらかと言うと作業内容がいつまでたってもダメでそのまま辞めちゃったけど、
着物で働くってことにはすぐ慣れたよ。

こんなんで参考になるかな…?
307彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 17:19:15 ID:NkjRdTbP
これから初出勤だー
というか研修1日だけして、オープンしてからは初。

どうなるんだろうかドキドキだ…
忙しいだろうから新人のフォローなんてしてる暇無さそう…
308彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 17:27:18 ID:DowKDPS0
>>298

歓迎会と称してみんなでわいわいしたいだけだと思うから断れば?
飲み会なんてそんなもんでしょ?

まだ関係の浅い人に断られたからって傷つく奴なんていないよ、考えすぎ
309彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 17:45:07 ID:bRR/pzuR
>>304
辞めたくなったら
他県に住んでる彼氏と同棲することになったので、みたいなこと言ってる
かなりすんなり辞められる
310彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 17:46:46 ID:bRR/pzuR
>>298
ありのままに言ったほうがいいんじゃない
311彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 17:59:52 ID:7kpvCo1B
>305 店によってルールとか置いてある場所とか違うし誰がどれだけできるのかとかも1日じゃ分からないからいても意味ないよね
312彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 20:05:28 ID:jToFmrEG
>>288です。

>>289
>>291
レスありがとう。同じ状況の人がいてよかった。
勇気が出たから自分も11月末には辞めるって言ってくる!
313彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 21:11:22 ID:z61uCaoX
値引きシールついてるのに値引きされないってお客さんが来て仕方ないから差額返して差額分は自分の財布から出した
あとからシールの張り間違いだったと判明

その時にわからないことは聞いてね、前に全部自分で処理してた人はそれで怒られてやめちゃったから
と言われて次に困った時に店長や他の人に聞いたらすごい優しかった…
いつも怖くて聞けなかったけど漫画とかでありがちな「まずみんなに相談しよう」みたいな教訓って本当なんだね
314彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 22:22:14 ID:bRR/pzuR
自分の財布から出すとかやめなよ
そういう考えしてると不幸になるよ
315彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 23:32:34 ID:xOJmZIfr
303
すっっっごくわかる
316彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 23:40:34 ID:LXax9RUh
クリーニング屋でバイトしてるんだけど客のほとんどが鬼女でキツイ。狭い店内に一家総出で入るのは当たり前、正直邪魔だしこちらが説明してるのに餓鬼の奇声で掻き消され母親が「ハァ?」だって‥あんたの餓鬼がやかましくて聞こえなくなったのに!なにがハァ?だボケ!!
317彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 02:02:49 ID:HDjkcTcc
>>298 正直にそのままを
言ったらいいと思うよ

今後もう会わない人なら
何か理由付けて断るのも
ありだとは思うけど

嘘はばれた時に自分も相手も
嫌な思いするし
信用失うのは自分だからさ
「行ける様になったら自分から
誘うから行こうね」

とかフォローさえあれば
心配してる今の関係を
悪くする事はないと思うんだけど…

携帯からだから改行おかしいかも
スマヌ。。。
318彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 02:40:57 ID:/7Dwzj4r
工場とか部品組み立てやろうかと思うんですが
やっぱり女は雇ってくれないのかな
なるべく人と関わりたくないのだけれど
319彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 02:54:45 ID:4bUugaDd
>>318
意外と雇ってもらえるよ
320彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 04:22:05 ID:Yk+S4FcS
コンサートスタッフのバイトしたことのある方いませんか?
どんな雰囲気か知りたいのですが、友達同士で来る人って多いですか?
321彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 05:02:56 ID:RvbhB4ib
人件費削減の為か週1〜2で更に1日4、5時間しか入れてもらえない
金なすぎワロタ\(^o^)/
322彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 11:21:10 ID:LEJYS9R5
昨日バイトの面接行ってきた
なんか「簡単なテストをして頂きます^^」って常識力のテストやらされた…
予想してなかったからめちゃくちゃテンパって、その後ちゃんと喋れたか覚えてないw

今日中に合格なら電話がくるんだけど自信ないなぁ……
323彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 12:46:10 ID:0pDFfPNu
初勤務オワタ。

偶然にもタメの子と揃って初出勤だったけど仕事が地味すぎて苦痛だった。

んで終わったら二人で「このバイト辞めたい」「私も」「向いてないよね」って意見一致した…。
324彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 13:02:14 ID:O/MVbm0x
>>323
どんな風に地味なの?
私は接客業とか出来ないからそういう地道な作業の方が好きだけどなぁ
325彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 17:32:13 ID:Nj2DhCL1
同期に上から目線で説教された\(^O^)/
326彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 17:35:02 ID:eWKv9nGD
ちょw
タイムリー過ぎるぜ
同じく\(^o^)/
327彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 19:50:36 ID:Tid6aSKO
飲食やってみたいんだけど、やっぱりホールはかわいめの子が多いの?
客としてよく行く店は可愛い子/イケメンかオバサンしかみないから…。
328彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 21:52:47 ID:n//NI7G6
>>327
ホールは顔が良いというか愛想の良い人が多い気がするよ
そういう意味ではかわいめの子が多いかもしれないね

お菓子屋さんでバイトしているんだけど、今日お客様にお釣を渡す時に5000円札と10000円札を間違えてしまった…
しかもそれに気がついたのが店を閉めて家に帰ったあとの店長からの電話
仕事がおぼつかないのはいつものことなんだけど、さすがにお金のミスは最悪だよね

今まで、早くしっかり働けるようになるために頑張ろうって思って頑張っていたけど
こんなミスをしちゃうようじゃもう自分から辞めたほうがいいのかもしれないと思ってしまう…
どうしてこんなにドジなんだろう
329彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 22:27:08 ID:r/+j2Hy3
>>328
すぐ辞めるっていう判断に走るのもどうかと思うよ
仕事でのミスは仕事でしか取り戻せないわけだし

ってなんか上から目線でごめんね(´・ω・`)
要はがんがれって言いたかったんだ
330彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 22:51:11 ID:n//NI7G6
>>329
全然そんなことないよ!
レスありがとう

正直次のバイトに行くのがすごく怖いけど
まだ店長に直接会って謝っていないから次の仕事で会ったときに改めて謝ろうと思う
それで少しでもミスを減らしていけるように頑張ってみることにするよ
331彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 23:06:49 ID:Nj2DhCL1
>>326
落ち込んでたからレスもらえて嬉しかった
ありがとう!

先輩にこっぴどく怒られるより堪えるわ\(^O^)/
お互いがんばろう!
332彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 23:12:46 ID:9tUFIc0B
>>328
私コンビニでバイトしてるけどそのミスたまーにするよ
あーやっちゃった店長ごめんくらいにしか思わないしバイト上がったら一瞬で忘れるよ
深く悩みすぎだよたかがバイトで
333彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 00:02:47 ID:uzo4VqD/
誰かのミスを自分がやったと勘違いされて怒られた時って
どうするのが一番いいのかな…

前日にあったミスを指摘されたんだけど
見直してみたら字が自分のじゃなくて、先輩のミスだった。
でもその時先輩に頼まれて書いた領収書が私の字だったので
「自分でやったのに覚えてないの?しっかりしてよ」って怒られてしまった…
先輩は仕事できるし三連休だし多分注意とかはなし。

もし勘違いで本当に自分のミスだったらとか
言い訳してるみたいになるかな、とか考えてたら何も言えず
結局「すぐ素直に謝れずぐずぐずしてる奴」みたいになっちゃって最悪だった…orz

要領よく生きたいよー
334彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 00:09:51 ID:x6G37Yw8
>>332
おまえはもう少し考えろ
335彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 00:36:58 ID:wv1SFYXF
専門学校だから時間に余裕なくてあまりバイトできない。でも親にお金出してもらうの悪いし。材料費とか色々かかってカツカツだよ……どうしよう…泣きたいw
336彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 00:47:19 ID:NppaZ4zx
>>334のアドバイス適切すぎワロタw

今月から店長変わる!前いた仲いい社員さんが店長だからうれしいな(^O^)
337彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 00:47:36 ID:Dbzu5bme
スーパーでレジのバイトしていた時、夜、精算したら+1000円出したことあった。
正直な話、失敬していた。
−100円などの時は自分の財布から投入・・・。
0が出る瞬間は快感だったけど。
338彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 01:03:03 ID:hzEj3Ltw
自分の財布から投入とかする発想が理解できない
なんで働いてやってんのにマイナス出たからって自腹切って穴埋めしなきゃならないの 馬鹿じゃん
339彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 01:05:21 ID:Dbzu5bme
なんか気分を害すレスだな
340彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 01:07:16 ID:hzEj3Ltw
>>339
ごめんなさい
341彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 01:22:39 ID:9iDcPKvE
お母さんからある短期バイト薦められた。
見たらクリスマスのバイト…うん、予定なんかないけどさ…
喪「取るとしても綺麗な子ばっかでしょ…(´・ω・`)」
母「綺麗な子はクリスマスにバイトしないでしょ!(`・Д・´)」

ちょっと履歴書送って来ます\(^O^)/
342彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 02:05:26 ID:iDaAMEdd
喪だけどカフェのバイトに応募してきた!!

電話したら、その会社の人事の総合センター??みたいな所にかかり、希望店舗とか色々聞かれて、
「希望店舗に報告しとくので、希望店舗の方から折り返し電話が来るのを待ってて下さい」と言われたので待ってたんだけど、
3日経っても何の連絡がない…。
1日くらいは連絡が遅れるかもとは言ってたんだけど…

自分から連絡した方がいいのか??それとも雇う気無いって事なのかな??

確かに、バイト募集の貼り紙はずっと貼りっぱなしって感じただったけど…
343彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 05:05:23 ID:vwRjIb+E
>>341
フイタww
おかんw

>>342
そういう店結構あるよ。
自分も手当たり次第カフェのバイト探してる時期あったんだけど、折り返し連絡くれるって言ったくせに音沙汰なしだった。
まぁそういういい加減な店はこっちから願い下げやと思って割り切ってる。
でも連絡待ってる間も、無駄に日は経ってく訳で…他の店探すか、やっぱ電話してみた方がいいんでないかい?
344彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 08:33:06 ID:4MW3TPnS
>>338
お金稼ぐために働いてるんだからレジミスに厳しくなるのは当然じゃない?

337の行為もどうかと思うけど…そんな盗みクセになってしまいそう
345彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 09:01:01 ID:F90WQY31
一週間前にバイトはじめたばっかりなのに一昨日新型インフルktkr
店長にマジで!?って言われてしまった。
しかも熱でテンパって開店前15分前の忙しいであろう時に掛けたから、
ろくな謝罪も出来ないまま、「今週いっぱいはお休みさせてください…はい、おねがいします……」で電話切れちゃった。
来週バイト行きにくいなあ。他の人にうつったりしてたらどうしよう。あと菓子折りどうしよう。
熱引いた途端そのことが気になって休めん。
346彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 09:08:15 ID:JW1+EVf6
原因不明の腹痛により遅刻の電話してしまった‥
10時開店なのに9時頃電話してしまうし‥いくらトイレに籠もりっきりでもこれはないわ。
ああああああああああもう
347彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 10:15:38 ID:oys5IMay
>>345
仕事が心配だろうけど、いまはゆっくり休んだ方がいい
新型ならなおさら休まないといけないよー
謝る云々は治ってから誠意を持って謝れば大丈夫
お大事に!暖かくして寝なよ!
348彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 11:13:49 ID:VztHh7dR
シフト表に書いてある時間通りに帰ってダメなのかな?
たいして忙しくもないのに自分はあんまり動きたくないからってパートのおばちゃんが上がらしてくれない
社員さんは口出さないしさ
「まだ残れる?」とか言うならまだ良いけど「○時まで居て良いから。店長に言っといてあげたから。ふふ私優しいでしょ?」みたいなことを言われる
次の日学校だし、学校にバレたら停学になる時間だし、ほとんど休みないんだからもっと稼ぎたいなんて思ってないのに

皆さんはどんな感じですか?
349彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 12:08:25 ID:tO0H2k13
今さっきスタバにバイト応募の電話してきた!今度面接の日程決めるって言われて今から緊張だー
今もうひとつバイトしてるんだけど2年近く経っても馴染めない…
しかも辞めさせてもらえなさそうだからずるずるやってきたけどバイトがつらくなる一方で環境を変えるためにスタバ頑張りたい!
でもまた馴染めなかったらどうしようって不安なんだよね…まだ面接もしてないのに
350彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 12:46:53 ID:l9Ir5sCT
>>278
>>286
ありがとう。
うちは雪国地方なので、防寒対策が重要そうだな。
あと、排気ガス…鼻の穴真っ黒になりそうで嫌だなorz
マスクとマフラー、カイロ必須で頑張ってくるノシ

って言っても、説明会もまだ行ってないんだけどねw
今日は、これから別のバイトの面接で緊張してますorz
一般常識テストとかあったら嫌だ((((;゜Д゜)))
351彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 13:14:04 ID:xTm8Tt0M
>>338
>働いてやってるのに
これはおかしい
給料貰ってんでしょ?
考え直した方がいい
352彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 13:24:08 ID:Jd3BOpYM
居酒屋でバイトしてるんだけど、社員3人の内2人と仲悪すぎて、行きたくない。
その内1人は、ここ2ヶ月位で入った、年下なんだけど、もう1人は、厨房のトップみたいな感じ。 


店長とは、仲いいんだけど、何か店がアウェーだ。

愚痴ごめん。
353彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 13:28:17 ID:WEw/KwvX
>>341
母ワロタwwww
354彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 14:23:28 ID:K1qfiiRf
>>341
ママンw面白いけどちょっと切なす

3時から研修だ!がんばる
355彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 14:28:51 ID:Vuh91HH3
>>341
おつww
がんばれー!
356彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 14:36:48 ID:kE0FFTPQ
>>351
働いてあげてるって意味じゃなくて、この「やってる」は仕事してるって意味じゃない?
357彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 14:44:15 ID:tsHePZrn
バイトの後輩が新型インフルにかかったから皆で穴埋めに必死だけど
明日は我が身かと思うと…
358彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 15:58:19 ID:l9Ir5sCT
面接終わって帰ってきた。
話を聞いたら募集内容と違うので、はぁ?と思いつつ辞退してきた。
何か無駄骨。
交通費返せ!!

帰宅したらちょっと前に応募したバイトの不採用通知来てたし、親に見られたし激しく鬱だ。
359彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 16:35:28 ID:zJ3RwKJO
>>348
学校のこと言って、さっさと帰ればいいんじゃないの?
そのオバサンに言われるがまま残業してんの?
360彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 20:44:36 ID:Zin6UIir
頭弱い自分が悪いんだけど、30代ぐらいの男性客がイライラしてきて超引きつり笑顔で冷静を装って「だから〜…」と説明してくるのは一番怖いね
そのうえ他の細かくも大切なところまで3つミスしてそのお客様に指摘されたし
キレようとするのを必死で抑えてるのが伝わってきて普通に荒々しく言われるより恐ろしかった
防衛本能レベルで「ごめんなさいごめんなさい」と思ったよ
361彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 22:09:29 ID:dq75iZ/X
面接の予定が決まった!
緊張の余り日本語が少し変になってしまった…印象悪くしてないか不安。
ただでさえブランクがあるから、これ以上マイナスの要素増やしたくないお

しかしいきなり年齢聞かれたのにはビビった。
年齢聞くって事は容姿を重要視するって事だよな…不安。
362彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 22:53:52 ID:p/l2APIL
>>361
考えすぎじゃない?
大抵は年齢聞かれると思うよ
363彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 22:59:20 ID:kMMtb9AO
試用期間、二日目。
ひたすらにぼんやりしてて、これが所謂社内ニートと言う奴なのだろうかと思ってしまうよ。
慣れるまで辛いね、前のバイトは体動かしてるだけだったから覚えるも何も、ひたすら体動かしてれば良いだけだったからなぁ………。

積極的に動いて仕事を覚えて下さいと言われたよ\(^o^)/
慣れたらこの辛さから解放されるんだろうか?
研修生ってこんなもんなのかな……仕事してなくて申し訳ないよ………
ぶっちゃけ、直ぐにでも辞めたい
でも、バイトも最近あんまり無いからなぁ
正社員が見つからないような田舎だから、貴重と言えば貴重な勤務先なんだけどね
364彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 23:59:48 ID:/SdlqyXP
タイムカードの区切りが15分単位だからって14分ただ働きさせるのって何なの
雑貨屋なのに声出して呼び込みしろってうるさいし
そんなんじゃ落ち着いて買い物できないっつの
365361:2009/11/03(火) 01:08:20 ID:A9lVhBcH
>>362
そうなのか!ありがとう
今まで幾つかバイトしたけど、電話で年齢聞かれたの初めてだからビビってしまったw
今までは飲食ばかりだったからかな?
366彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 01:18:25 ID:ASUe4fHj
シフト1日減っちゃった‥

まぁ掛け持ちしてるし構わないんだけど、人件費削減の話と仕事の量が二人分に増える話を聞いて('A`)
上司優しい、お局さん方には奇跡的に何故か気に入られてるで、やり易い所ではあるんだけど‥他のバイト探そうかな
メンタルに支障有った頃から私に優しくしてくれて、凄く有難いんだけどね‥週3だけはキツイ
リハビリだから仕方ないか

好きな人もどきが居たけど、最近ちょっと冷めてきて、今のバイト先に居る意味が半分ぐらい無くなったし、丁度良いタイミングなのかもなぁ
367彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 01:21:53 ID:QhN8UPBQ
>>364
私の所も14分とかギリギリまで働かされる
入る時も10分位前に入ってって言われるし
こんなのシフトの度にしてると月どんだけタダ働きしてるんだろうって思う
どうして大体どこも分単位で給料つかないんだろう
368彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 01:38:14 ID:7VGUIXKW
私、そういう時は作業をゆったりやったりしちゃうな…
369彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 04:23:03 ID:vxRAWf75
入って一ヶ月くらいなんだけど、基本的に仲良い愛想良い楽しいファミレスの人達。
が、バイトの先輩で喪っぽい人が周りから嫌われている雰囲気を感じる…。
こないだ多分その人がクレーム出してて、多分特定も可能で、なんかうわぁってなった…。
ちょっと怖い。
370彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 07:06:50 ID:HlZDVXUL
私のところはお昼休みとか、正社員の人は早めに準備するから早く行くけど
ちゃんとお昼休みの時間分休んでいいんだよーって言ってくれる
371彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 07:07:49 ID:HlZDVXUL
まぁ、言われるまで毎回10〜15分も早めに行ってたから
30〜60分くらいただ働きしてたけどw
372彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 10:19:52 ID:NFf+YYHI
風邪ひいてしまった。バイト先に電話したらあからさまに嫌そうなリアクションだった…。39℃の熱で出勤しろってか…。

みんなも気を付けてね
373彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 10:53:45 ID:D4gwmmJm
5〜10分前に入るのなんて当たり前じゃね?
所詮小遣い稼ぎだからってお前ら皆甘えすぎ。
374彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 10:57:24 ID:D4gwmmJm
働いてやってる、とか何様なの?
お客が支払ったお金が皆の給料になってんだろ。
良く考えろや。
375彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 11:18:30 ID:p6QfNL4X
出勤時間も確かに疑問
連絡とかお知らせとか全部読んで表に出れるのが
シフトの時間になるように15分前には入るとか
読む時間も仕事のうちじゃないのか・・・

お店の備品とかの管理がきちんとできてないのに
「あなたはこれができてないからきちんとやって!」って
いやお前そういうこと言う前に基本ちゃんとやれって・・・
指摘すると笑いながら「ああごめんごめん(テヘ」
お金に関することなのに笑って済むと思ってるんだろうか・・・
どーせアルバイトが同じことやったら真剣な顔して怒るくせにな
376彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 12:47:06 ID:W1oBpS6A
>>372 

大丈夫?急に寒くなったしね。今は、ゆっくり休んでね。 

私は、去年の年末、地獄の忙しさの時期に40度の熱出たから連絡したんだけど、休ませてもらえず、バイト行ったら倒れた。 
腸炎だったんだけど、今だに冗談で責められる。 

377彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 12:47:10 ID:361jz7Zd
年末の郵便局の年賀状仕分けのバイトやってみようかなと思ってる
そろそろ募集かかるかな
地方の田舎だから多分時給は600円台だと思うけど、短期だしやってみたい
あれって朝から夕方まであるんだっけ?やったことある方いますか?
378彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 13:08:48 ID:CcNABcpp
ああああ!
ミスしまくりで三回も怒られた…。
もうダメ過ぎる、死にたい…。
379彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 13:21:45 ID:RmZZsmoG
>>377
私のとこは時間選べるみたい。早朝と午前と午後と夜と。
去年は希望すれば一日なんてのもできたよ。
都合つくのがちょうど年末の一番忙しい時期だったからかな
二回休憩有りで6時間させてもらった。
今年はメインのバイトがあるから朝しか入れないつもりだけどね。
380彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 13:24:01 ID:RmZZsmoG
>>379
わっ変な文になってしまった
休憩有り6時間労働の日が2日あったってことです
381彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 13:31:44 ID:361jz7Zd
>>379
ありがとうございます
やっぱり地域によって違うみたいですね
だいたい2週間くらいあるみたいなんですが、379さんはどれくらい稼げましたか?
382彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 13:45:29 ID:2KsFGStb
>>375
仕事にあたるのがシフトの時間になるように早く入るのは当たり前だと思ってたけど…。
私は仕事をする=お金を稼ぐって考えだから説明やお知らせ読むのは
例えば制服に着替えるのと同じ感覚で就業時間前に済ませるなぁ。
ってもしかして制服バイトの時もシフトの時間に入ってから着替えてた??
383彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 15:32:14 ID:E61iLp3R
仕分けバイトは昔は座ってやる方式だったが
効率化のためだとかで私がやった年からは立ち仕事に切り替えられてたぜ…
座ってできると聞いて楽勝だと思って入ったのでがっかりした
やはり楽な仕事ではあったが、一か所に立ちっぱなしはちょっとつらかった
384彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 17:58:16 ID:NBQlqoAc
>>373
早めに行ってたら、パートさん早くこなくていいんだよーって言ってくれるよ
自分がやってる詐欺が当たり前だと思うなよ
終わりも定時になったらちゃんと帰してくれる
今日は掃除残ってたから正社員の人は残ったのに
385彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 18:12:35 ID:qNXGf4fS
バイトに原付で行ってるんだが、
バイト終わってさあ帰ろうって所で店の周り一面歩行者天国になってて泣いた
むしろワロスwwwって感じだった
結局1Kmくらい押して歩いたけど、
おまわりさんとかにすごい哀れみの目で見られていたような気がする
386彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 18:20:44 ID:D4gwmmJm
>>384
何が詐欺って?
うちは時給15分刻みだから、10分早く行って
タイムカード押しても時給発生しないけど?

それでも5〜10分前に職場に行くのは、
当たり前じゃない?
387彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 18:23:53 ID:D4gwmmJm
ま、別にどーでもいいわそんなこと。
388彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 18:29:32 ID:PXooeKdE
そんなの店によるだろ
389彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 18:30:50 ID:NBQlqoAc
>>386
職場自体には25分前についてるよ
作業する場所には時間通りでいいって言われる
390彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 18:32:58 ID:yND3dyZ0
>>384
早めに行っても着替えとか諸々終わるまで
タイムカード押さないから詐欺じゃないよ
てか10分ぐらい前に行くのって
まともな所で働いてるなら当たり前じゃない?
391彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 18:34:21 ID:D4gwmmJm
念のために書くけど、
ロッカーには着替える為に30分前に着いてる。
店に出てタイムカード押すのが10分前って事。

次の話題どぞー↓
392彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 19:16:28 ID:E8PUQN0i
当たり前とか常識とか言ってマイルールを押し通す
ババアがどこの職場にもいるもんだよね。
まぁそういうことですね。
393彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 19:24:03 ID:3wcI5Wkt
別に誰かさんのバイト先の決まり事なんてここに書かれてもw
まぁ大体5分前に入るのは常識だと思うけど、
それ以上前の話はバイト先によるとしか言えないw
因みにうちは引き継ぎなしだし店も混んでないからシフト時間に入ってれれば1分前でも良いよw
394彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 19:26:56 ID:NBQlqoAc
何分前に入るとかは別にいいよ
人によって準備の時間も人それぞれだし
でも時間外労働、ただ働きさせるのは「店による」で話済ますなって思う
逆にきちんと労働基準法守って賃金払っているところが損じゃん
395彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 21:35:58 ID:BIieLfQo
まあ着替えとか準備のために早めに行くか、早めにいって早く仕事を始めるかは別だしね。
勤務時間始まってからの着替えとか準備は非常識かなぁとは思うけど、時間になったらすぐ働ける状況にしておけば別に非常識とも思わないかな〜。
早めの時間からの仕事は職場の空気によるねw

まあ、上司より先とか朝一に出勤すると評価される世界もあるけど
それと時間の定めのあるバイトは違う気がする。
私はネットができるから、40分前には出勤して朝時間を楽しんでるw
396彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 21:45:41 ID:eskSqZ3R
制服着てからタイムカード押す
1〜2分前とかざら
397彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 21:59:10 ID:TfmRPmwZ
ファミマなんかは一分単位で給料つくから、5分前でももう少し遅くスキャンしてって言われたよ
まあ場所によりけり、としか言いようがない
398彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 22:48:00 ID:E/LknjcV
京都に旅行来てるんだけどこっちだと寺社のバイト多いんだろうね
バイトも土地柄だなあなんて眺めてたw
399彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 23:27:37 ID:CVv46pNg
18時入りだったけど、コンビニにラップ買いに行かされて、6時10分に入った。
そしたら店長が「6時入りにあとで調整しときますから。」って言ってくれた。

ほんと今の店長見ると、いままでの店長殴りとばしたくなるわw
400彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 23:27:57 ID:TVnJxi5o
みんなどんな職種のバイトしてる?
参考までに教えて頂ければ有難い
401彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 23:33:59 ID:ASUe4fHj
>>400
パン屋兼ケーキ屋
一応パティシエなもんで、製造側の仕事してる
朝早いけど、男ばっかりだしやり易いよー
402彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 05:56:35 ID:Zwu1ydIQ
>>400
小さな会社の経理やってるよ。
最近一人部屋もらったので嬉しい。
403彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 08:25:39 ID:l42v9EU7
>>400
調剤薬局で医療事務バイト
主に小児科と精神科の患者が来る
小児科にはリレンザやらタミフル出てる患者いるから、こっちも怖い
精神科はやっぱり少し変わった人が多くてちょっと怖い
でも薬剤師さんも他の事務員さんもみんな女ばっかだけど優しいし、給料も良いし気に入ってる
404彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 09:18:13 ID:ub6UUe4f
>>399それ普通じゃないか?;
よっぽど前が酷かったんだね。よかったね
405彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 13:27:34 ID:g5qFpguv
25歳にして初バイトの面接が4時からだよ
緊張するorz
406彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 13:44:46 ID:2uAJKGoD
初めては緊張するよね
頭のなかで受け答えをシュミレーションしといた方がいいよ!

以前面接受ける前にここに書き込んだけど…
映画館バイト、受かった
見た目も駄目で受け答えも緊張しっぱなしだったのに…
とにかく精一杯やる!
407彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 14:57:56 ID:/PMlVBIb
交通量調査の説明会に来たら人いすぎwww
やべぇ、何これwww
不採用とかなったら、どうしよう
408彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 15:21:31 ID:KYuEGYU/
今日休みだったんでさっきまで寝てたんだけど
起きたらバイト先から着信や留守電がいっぱいはいってた
昨日金庫の鍵しまい忘れてた
思い出してみればレジ閉めるとかそのあたりの一連の事全部忘れて帰ってた
鍵は無事見つかったんだけど金庫には次の日のお釣りが入ってるんで
朝の人はそらもう大変だったらしい
明日行きづらい…
409彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 15:22:03 ID:PMKV/tDM
私も交通量調査のバイトやってみたいなー
夏は日焼けと暑さで倒れそうだけど今からの季節なら大丈夫かもw

あとでハロワに求人誌取りに行ってくる
410彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 15:24:54 ID:KYuEGYU/
sageも忘れたよすみませんもう
411彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 15:28:38 ID:DcXx5xX/
>>410
IDがKY
412彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 16:05:53 ID:ACGKYkFb
>>411もすごいw
キスの嵐
413彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 16:07:51 ID:rtntEH/3
頭が悪くて気弱でオドオドして、人に嫌われるのが怖くて
自分が悪くなくてもすぐ謝るから、上司や同僚にバカにされてすごい舐められてる…
八つ当たりや、意地悪、陰口言われたりしてバイト行くのが辛い
414彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 16:17:12 ID:4562gfV/
そして>>412もKYw

バイト行きたくないよ
リア充たちが輝きすぎてなんだか惨めになる
休憩なくていいよ
415彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 16:20:29 ID:hRf9vynf
>>413
一瞬私が書き込んだのかと思った
416彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 16:28:48 ID:7e24HUDP
>>413 私が居る・・・
417彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 16:34:36 ID:g5qFpguv
パン屋のバイト決まったよ〜!
すごい緊張していったのに拍子抜け
個人店舗だし気さくな店長さんでよかった
週1だけど頑張るよ
418彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 16:41:52 ID:YrBaEqzP
月に半分、時間は6時間って話で入ったバイトがなぜかフルタイムでフル出勤に。

しかも少人数なのに性格悪い人いて同時期の新人はすぐ辞めてしまい本社は経費の為か求人出したがらないし…
仕事は覚え始めてきたけどなんかもうぐだぐた
419彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 17:19:23 ID:HIhqN8Tg
風俗の面接いてくるノシ

受かるかな
420彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 18:56:56 ID:Bke4bju1
>>419
見極めろよ
421彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 20:18:49 ID:y8omV0ij
彼氏以前に人間関係があまりにも薄すぎて何とかしないと本気でまずい
学生という名の引きこもりの、対人ならしにおすすめのバイトってある?
422彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 20:34:19 ID:W5X3qkp1
アニメイトの面接決まったが応募人数多すぎる。中卒でも面接してくれるか一応聞いたけど、落ちるだろなー。中卒=馬鹿か…
423彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 21:26:24 ID:z++Mw8BJ
30分前に入って、帰るのも40分後なのに給料でないとかありえん……
もう辞めてやる
424彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 21:45:06 ID:ECdq/GfT
家族が新型インフルエンザにかかったんだがバイトってかパート先に言ったほうがいいかな?
私自身は今のところ元気なんだけど言ったら休めって言われるかな…
425彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 21:59:49 ID:0W2K7mKd
入って間もないけど同じミスしてしまって、しばらくレジに入れない方がいいかもね!
と怒られてしまった…泣きたい
でも教え方が微妙でいまいち飲み込めないんだよorz
426彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 22:02:37 ID:X4VuQnd/
うわあ…
飲み込めないならその時にちゃんと聞きなよ…
お金を扱うんだから慎重になるのは当然
教えてくれた人が悪いみたいな言い方はないでしょ
427彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 22:24:55 ID:qdsJok/g
場所が自分の家からめっっっちゃくちゃ近い店がアルバイトを募集していた。
かなりの雪国で移動手段が自転車か徒歩しかないのでとても嬉しいんだが、
平日に入れる人を募集してるらしい。
……平日で募集してる時間帯だと週一しか入れないよ……。
土日か別の時間帯とか無理かなぁ……。
428彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 22:47:10 ID:0W2K7mKd
>>426
最初に教わったことがすべてだと思っていたけど、教えていないこともあったみたいで
知らずに処理してるとすごく怒られる…他の人に聞いてもその人と言ってることが微妙に違ったりで
聞いてるとわけがわからなくなるんだ
でもお金頂いているのに使えないなんて最低だよね、しっかり覚えなきゃ
429彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 00:53:23 ID:s6355VYD
また面接落された・・
まだ一度として面接で受かったことない・・
もう派遣の単発バイトは嫌だ
430彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 01:32:04 ID:TL4UANh1
学校よりバイトのほうが楽しい件
431彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 02:13:55 ID:SMuctTb/
>>406
前、映画館でバイトしてるよーと書き込んだ中の一人です。
おめでとう!!セクションはどこになったのかな?
今はプリキュアとマイケルで忙しいけど頑張りましょう〜!
432彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 03:15:59 ID:G2ll7RuJ
>>428
それ凄くわかるよ
言ってることが違うと困るよね…

私も注意されたことが以前他の人に教わった内容と食い違ってたから
それをやんわりと言ったら口答えとみなされたよ
なんかそれがきっかけで辞めさせられそうになってるし…
まあ元々辞めるつもりだったからそれはどうでもいいんだけど
「他の人にはこう注意されたんですが…」で口答えって意味わかんね
だったらマニュアル作ってそれに全部従わせろよ
そしたらこっちだって混乱せずに済むんだよ
433彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 03:46:17 ID:RY5K2+ZT
>>424
すぐ言ったほうがいいよ!
ちなみに自分のバイト先(接客業)では、社員本人あるいは同居家族が感染した場合
一週間は出勤禁止って決まりになってる。

>>428
人によって言う事違うのはよくあるよね。
その場はとりあえず素直に聞いといて、後から一番詳しそうな人に確認するといい。
部門の担当がいるなら担当さんに、全般的な事なら店長に、とか。
分からなかったら即質問するクセさえつければミスは確実に減ると思うよ。
434彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 05:56:21 ID:1I1Ody2p
>>432
確かに、細かいところまで全部マニュアルにすれば両者助かるのにね
432さんは災難だったね…あなたが悪いんじゃないから気にするな!
今のバイト先で頑張ればおk!
>>433
なるほど!
でも私のところは仕事内容は基本的に全員同じなので担当者とかは居ないんだ
店長はすぐキレるから他の人に聞きまくろうかな。うざがられるかもしれないけど…
レスありがとう
435彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 07:47:54 ID:qReWorOI
片道一時間以上かけてバイト行ってる人いる?
地元にバイトがもうないから、定期買って電車で一時間ちょっとかけて市内に行こうかなぁと思ってる
定期は学生だと一カ月一万切るけど通勤用は高すぎ(´;ω;`)
436彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 09:33:10 ID:MzmpmUTT
>>433
レスありがとう!
連絡したらとりあえず1週間は休め言われた\(^o^)/
忙しいのに迷惑かけて本当使えないわ自分…orz
437彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 12:06:19 ID:S54MfmsO
漫画喫茶のバイト決まったー。
店長がいかにもなリア充で下手したら自分よりも年下な感じでガクブルだけど
福利厚生きちんとしてる会社っぽいし頑張ろうと思う。
438彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 13:13:30 ID:0w1sEapO
>>428>>432
ものすごく自分なんだけどw
店長がひどすぎる
いっそ全部マニュアルに書いてくれ、と思う
教えてもらってから初めてやるときに自信なくてきこうとすると「教えたでしょ」と言われる
何で分かんないの?ってオーラ出して威圧してくる
てんぱって分からなくなる、ということが分からんみたい
お前に言われると分かることでも分からんようになるんじゃー!

そのくせ人の名前は間違えるっていうね(^p^)
どうにかしてくれ
439彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 14:17:13 ID:2y/AXGEi
ただいま休憩中
始めて数日、もうここだめかも
440彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 14:26:26 ID:I0kCdPTJ
コーヒーのミルクをシロップと思って出してしまったあああ

シロップは中身が透けて見えるやつだけなのか…?
くそー見分けがつかん
441彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 16:13:28 ID:OTJUjnDf
あと30分で家出る。
初バイト&初出勤だ。胃が痛くなってきたorz
442彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 17:19:07 ID:63oWtp6u
前日に「外せない用事が出来てしまったので明日バイトお休みさせてください」って電話した。
(電話に出なかったから留守電に録音した)

当日、「何言ってるか分からなかったけどドタキャンは困ります」って留守電入ってた。

ドタキャンは本当に申し訳ないと思うけど、何言ってるか分からないって…orz
まぁ…留守電残したっきりで掛け直さなかった自分が悪いか…。
443彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 17:52:56 ID:pzg1zVEr
>>442
急な休みの電話は普通留守電に入れないよ
閉店後なら開店前とかに電話するほうが良いと思われ

何言ってるか分からないって留守電の音声が聞き取れなかったって意味じゃない?
444彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 18:18:52 ID:63oWtp6u
>>443
暇な時間狙って掛けたら留守電だった。そっか開店時か…。しかも1分内に言わなきゃと思って焦ったのがいけなかったのかな。

店長にも「留守電は聞き逃すかもしれないから止めてね」と言われ、
急に休んだらどれだけ困るか丁寧に説明してくれた。(ちょっと怖かったけど)

改めていい店長だって思うと同時に申し訳ない気持ちで一杯だよorz
あああ…、次のバイトが憂鬱だ…。
445彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 20:09:26 ID:pzg1zVEr
>>444
留守電て焦るよね
まぁ店長が出た場合でも休む電話は無駄に焦るがw

ちなみに関係ないけど急に休む場合は体調不良の方が無難で良いかも
外せない急用〜だとドタキャンてとられちゃうし次行くとき気まずいし

良い店長みたいだしちゃんと時間通りに行って一言直接詫びて働けば大丈夫さ
446彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 23:13:31 ID:63oWtp6u
>>445
一番最悪なのが、折り返し掛けた電話での「申し訳ありませんでした」を噛んだことだよ…(´A`)
そこで噛む自分のバカ!!!orz

色々話聞いてくれてありがとう!
取りあえず、次の出勤の時は噛まないように謝るよ…。
447彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 02:34:37 ID:n3AXXokw
流れ豚切りスマソ

今本気でネズミーランドでのバイトを考えてるんだが、経験者or現役の方いませんか?

登録してもなかなかなれなそう…
448彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 07:18:44 ID:DjzU+hQk
>>446
>自分のバカ
萌えたw

悪気ないんだったら、一回くらい大丈夫だよー
きっちり謝って、あとは仕事で挽回すべし!
449彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 08:20:01 ID:aWKSo7ol
>>447
元ネズミキャストだよ
自分の入れる時間曜日(学生は長期休暇期間以外は土日のみ)で募集しているとこがあればすぐ決まるよ
自分は面接受けた(大量募集期間外の面接)その場で決定したよ
たぶん面接官が合格って判断してさらに条件合う仕事があれば紹介してくれるんじゃないかな

希望の職場や職種条件出すと空きがなければ空き次第連絡で
確か2・3週間くらい待っても合う職場が見つからなければ一度紹介待ち登録の解除をしなければいけなかった気がする

まぁ2年くらい前だから今は分からないけど参考までに
450彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 09:54:54 ID:n3AXXokw
>>449
詳しいレスありがとう!

学生で職場は接客ならなんでも良いんだが、土日両方は入れないんだ…

土日どちらか+平日で週2〜って募集の仕方があったんだけど、これは学生はとってくれないのかな

ちなみにバイトしていた頃は毎日充実していましたか?それだけは聞きたいw
451彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 10:29:43 ID:Sm4O6s/a
すき家、なか卯、吉野家だったら
どこが楽ですか?
452彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 10:40:03 ID:3bZaHczL
うわああああああ明日からパチ屋だああ!
制服コスプレレベルに可愛いよどうしよう!
怖い人ばっかりだっらしのう
453彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 11:00:46 ID:LrvAYmNT
昨日新しいバイトの応募電話して、言われた面接日がどうしても空けられない日だったから別の日では無理でしょうか?
って聞いたら「その日以外まだ面接の日程が決まってないのでまた折り返しお電話します」って言われた。
早ければ今日にでも連絡くれるって言ってたけど…はたして電話はくるのだろうか。
 
以前他所で同じような事言われてかかってこなかった事あるから不安だー!
年内には仕事決めたいよー
454彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 13:15:16 ID:klzPy6uz
バイト怖いよおおお
絶対またキレられる\(^o^)/
厳しくないところが羨ましい
455彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 14:13:23 ID:FUcE2PWW
>>453
仕事の説明日とか面接日決めてるところはちょっと困るよね
まぁあちらとしては大人数を一気にやって一気に決めたいんだろうけど。
456彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 15:50:32 ID:+ukaiWmD
携帯からスマソ。
酒屋でバイト始めて4日目なんだが、
今日は熱と嘔吐があってどうしようもないから、休みの連絡入れんだ。
そしたら「早速ですか〜まあいいですけど」だってお…

店長には見下されてたし、近くにいると胃がキリキリして精神的に辛いから続けるの無理だと思ってたけど、
もう辞めてもいいよね(;ω;)
457彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 15:58:07 ID:5HDgglRu
これから接客のコンクール行ってきます
お客さんにはニコニコできるのにどうして一緒に働いてる人間と仲良くできないんだろう…
コンクール自体が嫌っていうか別の店舗の人に会いたくない…うわああああ
458彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 16:47:09 ID:weJgW7sl
ドコモの求人、いろんな派遣会社から同じ内容が出てるんだけど、私が登録してた派遣会社では
「ドコモ側がたくさん募集をかけてるのでドコモの経験者を優遇することになり…」と面接にも行けなかった
でもまだまだ募集出てる。他の派遣へ登録しても結局ドコモ経験者以外はとらないのかな
459彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 16:50:47 ID:K8qUJau2
当たり前だけど急に今週いっぱいで辞めさせて下さいって言ったら迷惑だよね…。
先月自分より後に入った人が辞めた時は辞めるって伝えた次の日からもう来なくなってたんだけど、ドタキャンなのか店長が来なくていいって言ったからなのか分からないからどうするべきか分からなくて悩む…でも次の仕事決まったから絶対言わなきゃだし…
460彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 16:52:25 ID:RMr1sW5E
>>456
もうってw
殆ど何もやってないだろ

どんだけ根性無いんだよ
461彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 17:26:06 ID:+ukaiWmD
>>460
おっしゃる通り…
自己管理も出来ないしねorz
462彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 17:35:52 ID:dLCBrWer
今からケーキ屋の面接行ってくる。

「大学帰りの服装で大丈夫ですよー」と言われたし大学の講義が長引いたしきのみ着のままで特攻してくるぜヒャッハー!
スカートなんて持ってないからジーパンだぜヒャッハー!!



これで落ちたら五回落ちた(門前払い含)事になるんだぜハハハハ
463彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 17:37:14 ID:o6D6H9f5
ぬるぽ
464彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 17:49:23 ID:Z4UFRMfk
>>459
一ヶ月前が良いと思う
465彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 17:58:22 ID:QyNwPnJA
基本的に辞めることを伝えるのって1ヶ月前なんだろうけど、自分の場合、忙しくない時期で個人経営とかあまり大きくない場所の時は2週間前とか、電話で伝えて次の日から行かなくても大丈夫だった。
やっぱり急だし、失礼な辞め方だからすごく丁寧に謝ってお礼言って辞めさせてもらったよ。
466彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 18:00:58 ID:6buUpkDb
塾ってやっぱり学生にpgrされるのかな?
でも接客業でも同じことだろうか
467彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 18:35:53 ID:Rt8thZ5L
日曜日に国家資格の試験監督のバイトがある
スーツ出さなきゃ…
468彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 18:48:39 ID:4FUJTLoD
私が中学の頃通ってた塾の先生は
pgrされるタイプと生徒に尊敬されて人気があるタイプに別れてたな
pgrされるのは雑談がつまらなくて退屈な先生
人気があるのは雑談が面白くてノリがいい先生
堂々とやってれば顔がブスでも陰口は少なかった
469彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 18:55:38 ID:s4m0FXjM
やっとバイト終わった…
もうやだ…自分の不器用っぷりが嫌…
明日もバイトなんて信じられない…今日怒られた先輩も明日入ってるしorz
ここ最近はずっと予定の時間に終われない。仕事終わらない。
470彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 19:21:24 ID:6buUpkDb
>>468
なるほど
人気なくてもpgrされないくらいが一番いいんだけど
雑談一切しないとかでも堂々とやってれば大丈夫かな
一対一でやる塾だから生徒の当たり外れも怖いしなー…
471彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 19:29:11 ID:K8qUJau2
本日で辞めさせて下さいって伝えてきた。申し訳なくて何か胸が痛いけど、去るもの追わずな店長がその通りあっさり認めてくれて良かった。
主任さんが本当良い人で辞めたからって街であっても無視しないでよ〜新しい勤め先にも買い物行くからねって言ってくれて嬉しい反面尚更従業員の方々に申し訳なかったです…
472彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 19:45:48 ID:asL3LNfV
メイドカフェで働いてる喪女はおらんかね?
473彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 19:53:14 ID:ZJ+eytlV
今週の始めにずっとやりたかったバイト応募の電話して、「担当者不在なので後日面接の日程を決める連絡します」って言われたのに連絡来ない…
せめて面接はしてほしかったorz
こっちから電話しちゃだめかな?
474彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 20:02:04 ID:+CDJXQi+
>>472
昔で良かったら働いてたよ!?
475彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 20:21:01 ID:asL3LNfV
>>474
おお!秋葉原のお店?
働いてて良かった事とか嫌な事とかありましたか?
476彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 20:36:01 ID:kR2RlpVr
>>435
片道1時間ちょいかかるよ
私の場合は学校遠いから定期圏内だけど、交通費出るとこがいいと思う

電車の中ではバイトのシュミレーションしてるw
477彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 20:41:41 ID:MfYjXZuQ
チェーンのカフェに応募して、面接はその店でやるらしいんだけど、カウンターに「先日、お電話した者ですが、面接に来ました」とか言えばいいの?
でも、注文の列に混ざって言うのも恥ずかしい気もする…
478彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 21:03:37 ID:hh4UYIxc
>>477
普通に店員つかまえて面接きたんですけど担当者の方いらっしゃいますか?でいいんじゃない?
担当者出てきたら改めて、先日お電話した○○ですよろしくお願いします!でおけ
479彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 21:07:36 ID:o1IYYGHk
>>467
ああいうのって募集してるの?
そこの会場の(学校)先生かと思ってた
なんか喪女っぽい人が多いし
480彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 21:40:59 ID:F4aySs0s
喪女www
481彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 21:41:24 ID:+CDJXQi+
>>474
うんアキバ。今はもう潰れちゃったんだけどね。
良いところは、同じ趣味の仲間に出会えること。
いつもとは違う自分になれる事。
嫌なところは、女の子ばっかりで、一見華やかそうだけど裏ではお客さんとキャラの取り扱いしたり、潰し合いしてたり、あと上下関係が厳しかったな。
年下だけど先に入った、おバカさんにタメ口きかれたり、敬語を使わなきゃイケないのはストレスでした。
時給は都内の普通の喫茶店と同じ時給だったけど、指名貰うとボーナスが出た。
どこで働くかによって違うと思うけど、ノルマがあったり寒い中何時間もビラ配りさせられたり、罰金があったりするお店もあるからお店選びは慎重にね!!


482彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 22:38:10 ID:HqRKt83T
>>431
まだセクションは決まってません
来週初出勤です!ほんと緊張する…
483彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 22:56:14 ID:FXYcwPhM
>>474私も前に長いこと働いてたよーノシ
趣味を熱く語れる友達が出来たのと、「メイド」っぽくある為にふんわりした表情作ったり丁寧な接客を叩き込まれたんでそれは凄く役立ってる。
今も飲食店やってるんだけど、どこいっても接客褒められるし。
違う自分になりきれるから、私情挟まないでやりやすい。
あと、人見知り直ったw

悪い点は、精神的ストレスたまるとこかな。プライベートを見られて2chに書かれたり(別に悪い事してないのに)、働く子が基本的に頭弱い子と心の病気持ち多いから疲れる。
3回同じ事を教えるのは当たり前、当欠・バックレ当たり前みたいな。
皺寄せが来るのはこっちだから辛かった。
でも、そんなのお客さんに知られるわけいかないんで、フロアではニコニコしてないとダメだし。

それでもまたやりたいって思うから、楽しいバイトだったと思うよ。
コスプレ好き・イベント好き・お料理好きな人には絶対やりがいあると思う。
484彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 23:02:45 ID:FXYcwPhM
>>474ちなみに私もアキバで、お店もまだあります。いまはだいぶかわったぽいけど。
人間関係はどこも多かれ少なかれあると思うけど、うちはみんな仲良かったな。今でも同窓会したり。
キッチン含めて女の子だけの職場ってわけでもなかったから、それも多少は関係してるのかも。
他店のメイド仲間で派閥といじめが〜って言ってる子の店は基本的に女の子しかいない店が多かった気がする。
485彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 23:04:31 ID:FXYcwPhM
↑すいません>>472でした
486彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 23:06:57 ID:MfYjXZuQ
>>478
ありがとう!
受かるように面接頑張ってくる
487彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 01:06:21 ID:PVh6DJrk
>>450
自分がやってた頃はディズニーは学生バイトは学業優先て方針があるみたいで夏冬春休み以外は平日は働けなかった気がする…
土日含む〜はフリーター向きだったような
例外とかあるかもしれないし自分がいた頃とは色々変わってるかもしれないから電話で聞いてみたら良いよ

充実はしてたかな〜やっぱネズミー内にいるだけで楽しいしw
自分は夏休みから初めて配属先(販売)の人間関係も良い雰囲気でそれなりに楽しかったからよかったけど
学校始まったら平日の暇な日は働けなくて土日は必ず勤務に入らなきゃいけなかったのが大変で学校も忙しくなったから年度が代わる時辞めたよ
学校が忙しくなかったら続けてたかも
488彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 02:08:52 ID:fM9rX105
472です
>>481>>483レスありがとう!
すごく参考になりました
お店によって色々とあるみたいだね
働きたい店があるので頑張るよ
489彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 09:09:25 ID:N581bOsr
喪女www
490彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 10:16:26 ID:a8V/4FAS
どうしよう
冬休みの年賀状内務面接してきたんだけど
「8時間できる?」「早朝勤務できる?」って聞かれて
勢いで「はい」って言ってしまったorz
事前の用紙には正しい予定入れてたのにorz
夕方からのバイトも週4なのにアホかと
親に報告して呆れられて今気付いた。
いやそりゃ頑張ればできないことないけど…

とりあえず1日予定が入ってた日に
「入れる」って言ってしまったのをどうにかしなきゃ
どうしたらいいんだぁあ
あもうあばばばば
491彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 10:37:02 ID:wfG/6PD8
>>490
そういう季節性の短期バイトは主婦の人とかも入るから
遅いは入りで、早い上がりの人も出てるから聞かれたんじゃないの?
ちゃんと言わなきゃダメだよ
492彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 10:54:40 ID:a8V/4FAS
>>491
ありがとう
そうだよね…完全に気が動転してたよ

来週結果が郵送で来るんだけど
その時点で無理なスケジュールなら早朝なしのお願いする。
ただ理由もないし、聞いてもらえるかどうかorz
もし無理なら辞退の線も考えなきゃだね…
493彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 11:35:21 ID:T7Ez3S2G
熱あるのに今からバイトだorz
494彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 11:39:26 ID:Abo2GNvg
携帯からすみません…
相談なのですが、辞めたいということを理由も書いて手紙にして店長に手渡しって変でしょうか?
バイト始めて1年の個人居酒屋なのですが、情けない話、1年経っても店長・社員さんにビクブル状態で…。
側にいるのも話をするのも恐怖と緊張でまともな受け答えができず、口下手・話下手という印象を持たれてると思います。
その恐怖と緊張も辞めようかと思う理由の1つです。
手紙にしようと思うのも面と向かってだと言い出せない、うまく説明できないと思うからです。
それでも1年お世話になったし、最後はきちんと、とおもうのですが…
辞めるときはやはり直接言うべきでしょうか?
手紙で伝える人に対してどう感じますか?

長文失礼しました。
495彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 11:42:33 ID:cyydMZSp
<<493
つらいのう。
あまりにひどかったら早退していで。
いってらっしゃい。
496彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 11:57:22 ID:DaSjDg5n
毎回バイト始めて3日めに休みたくなる
497彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 12:57:31 ID:TuGMt2nr
こないだバイトの面接に持ってった履歴書の練習書きのやつ見たら、最終職歴の契約社員が去年の10月じゃなくて今年の10月って書いちゃってるのね…orz
(実際は去年の10月からはバイト生活だったのに、たぶん履歴書には今年の10月まで契約社員って書いてる)
それでも月曜日からそこでの仕事決まってるんだけど、訂正を伝えた方がいいのかな?詐称になるよね?

面接中に最近までやってたバイトの話してたら妙な顔されてたから気になって考えてたら今思い出してorz
どうしよう…
498彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 13:17:16 ID:H0LKSr72
>>447
働いてたよ!入る場所に寄るけど外は春秋以外寒かったり暑かったり大変。
私は一人に目の敵にされてた人居たけど周り優しかったし平気だった。悪いとこはコスに一々着替えたり、髪色とか長さとか厳しいとこ。
良いとこは、コス可愛いしお客さんみんな笑顔だし音楽も景色もよくて働いてる感じかないとこかな。ただ辞めた今はもうお腹いっぱいで暫く行く気ないw
やっぱネズミに来る人は楽しみにしてる人だから嫌な想いさせないよう必死だった。
小さな子が、お姉さんに会いにまた来るね!って抱き着いていって帰ってったのは凄く嬉しかった。
499彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 14:02:52 ID:etLsPsp/
明日初出勤だ
初バイトだし朝早いし緊張するわぁ
小さなパン屋さんだから他に店員がいなくて店長と二人きりになりそうなのがちょっと鬱
500彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 14:19:20 ID:8TL9fQ6Y
今まで5時9時勤務だったのが明日から1時9時勤務になる
単純計算で給料も倍近くなるはずだから金欠解消になればいいなw
501彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 14:30:31 ID:DC2JVm62
わかる。
私なんて来週からは土曜もなくなって、週6日ずっとだからテンション下がる…
502彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 14:30:46 ID:nj0lrngT
今から初出勤でもうお腹痛いw
女性ばっかりだし静かなお店だから緊張するわ。何事もなく終わりますように。
503彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 16:12:33 ID:FCCR3PXT
>>494
私の所は「大事な連絡は口頭で」っていうルールがあるし、口で言う方がいいと思うけどなあ
手紙だと一方的な感じがする。それに、店長から>>494に色々言いたい事や聞きたい事があるかもしれない。
暇な時間に店長を捕まえて直接話してみたら?
上手く話せそうにないなら、内容をメモにまとめてそれを見ながら話せばいいよ
504彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 17:46:04 ID:RCkaxuUW
体調悪いのにバイトに行く人本当に尊敬する

私だったら今後の人間関係殴り捨ててでも休んじゃうな……
自分根性無さすぎorz
505彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 17:46:08 ID:EdrOQ7Wa
初バイトだ…。
お腹痛いww。
たった2時間30分だ。がんばれわたし!
506彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 18:22:02 ID:tIuQ3W6+
明日は法隆寺交通量調査

合間に観光しよう
507彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 18:39:05 ID:HY/6+J36
今日農場バイト頑張ったよ!褒めて!
508彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 18:40:58 ID:DC2JVm62
>>504
逆に体調悪いのに仕事に行ったところで迷惑なだけだと思う
それは上司がおかしいだけ
509彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 19:29:49 ID:GjXjAq8V
年末の短期バイトやりたい

今は13:00〜17:00までコンビニ
17:00〜10時までカラオケ
なんだけどこれに6:30〜8:30までの宅急便の仕分けバイト増やしたらつらいかな?
朝は前に6:00からのバイトしてたときはわりとすんなり起きれたのだけど…
短期だと終わりが見えてるから頑張れそうな気がする
かけもちで短期バイト考えてる人ほかにもいる?
510彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 19:56:43 ID:N581bOsr
喪女wwww
511彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 19:58:57 ID:N581bOsr
>>509
おいっ、喪女!
とりあえず、やれ!
512彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 20:01:11 ID:DC2JVm62
>>509
頑張りすぎじゃない?身体大丈夫?
513彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 20:03:17 ID:cEpgW8K+
>>509
そんな稼いでどうするの
514彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 20:08:18 ID:NF3GcsXU
短期の郵便仕分け
515彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 20:20:08 ID:N581bOsr
>>509

おいっ、喪女!
働きすぎは鬱になるぞ!夜勤の3分1も鬱。
出会いが欲しければヤマト運輸の仕分けのバイトしろ!
男8:女2だからもてるぞ!
516彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 20:29:08 ID:N581bOsr
>>507
おい、喪女!
よくやった!
517彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 20:31:29 ID:IwdCc6pi
ヤマト運輸の仕訳のバイトしてくる!
518彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 20:45:13 ID:N581bOsr
>>517
おい、喪女!
がんばれ!
16才の高校生から50才以上のおばちゃんと年齢は幅広いから。
ちなみに喪女率激高だから。
一般の女は普通の所でバイトするけど、ヤマト運輸は力仕事のイメージあるから、普通のバイトで食える奴はまず働かない、訳あり苦労人っぽい人や喪女ばっかりだったよ。

ちなみに集団面接なんだけど

面接官「なんでこの仕事を選んだんですか?」

喪女「以前メイド喫茶で働いていたので私にもできると思って・・・・・・」

はぁ?と思ったよ・・・・動機を聞かれてるのにメイド喫茶は関係ない・・・・仕事したい意欲よりも以前にメイド喫茶で働いていたことをアピールしたかったんだと思う・・・・メイド喫茶で働いてたことをステータスだと思ってる勘違いおバカちゃん←こういう喪女たまにいるよね・・・・・・
519彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 20:53:17 ID:N581bOsr
おいっ!喪女!
書き忘れたけど、ヤマトの仕分けは体力的にも精神的にもきつくない!
ファイトだっ喪女共!
520彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 20:54:23 ID:DaSjDg5n
>>515
それ本当なの?!!
一気にテンション上がった!
521彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 20:54:24 ID:4Tg6XF0C
居酒屋のバイト募集してたから電話した
担当の人がいないから折り返し電話するって言われたけどまだ電話こない
モンテ●ーザ系列じゃないか調べたよ
このスレ参考になるわ

キッチン初心者でも教えるって書いてあったけど大丈夫かな
522彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 21:11:29 ID:N581bOsr
>>520

おいっ!喪女!
嘘だと思うなら、とりあえず面接受けろ!
想像したのと違ったらやめればいい。
523彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 21:17:38 ID:GjXjAq8V
>>512心配してくれてありがとう
ちゃんと休みもあるし大丈夫だよおまけにデブだし
>>515まさにそれだよw
>>511>>518よっしゃ!明日電話してくる!
でも集団面接怖いなぁ…
メイド喫茶で働いたことないしw
524彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 21:21:31 ID:/1nRKwZh
13時から22時までと23時から6時までの掛け持ちしてる
始めてからは老けたとか疲れてるとか言われまくりだよ
でもどうせ暇だし…
525彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 21:27:00 ID:N581bOsr
>>523

おいっ、喪女!

世の中にはデブ専もいる!
別に妥協してデブを選んでる訳じゃなくて、ホントにデブが好きな男は以外といる。

初体験がデブな女だったりすると、デブ専になりやすいみたい。

がんばれ、喪女!
526彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 21:40:28 ID:gZthHH2H
今日、始めて2ヶ月のバイトやめてきちゃった…
ほぼ同時に始めた人達より自分明らかに使えなくて毎日いたたまれなかった
自分ほんと何やってもダメすぎて鬱
527彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 22:35:57 ID:etLsPsp/
伸びてると思ったらなんか変な人がいる

と思ったらわりといい人だった
528彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 22:39:02 ID:bwSdWBgg
えー気持ち悪いよ
529彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 22:42:41 ID:m+PaIbf9
>>521
キッチンは最初に揚げ物からやらされるよ
覚えることはそんな無いから慣れたら簡単(フライパンとかは別だけど)
ただ、忙しい時は半端じゃないし火傷も多いから覚悟したほうが良いかも

私も居酒屋のキッチンでバイト始めて二ヶ月
楽しいけど職場内の陰口大杉
どうにかならんのか…
530彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 22:51:13 ID:YX4YX32m
ダメだからって諦めるなよぅ
同期とえらい差がついても
周りのおばさまたちにうざがられようとも
どうにか頑張ってる奴だっているんだよぅ

一緒に頑張ろうよ……(´・ω・`)
531彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 22:53:40 ID:cy6LB8WB
言われてる人じゃないけど自分もヤマトのバイトやってみようかなとか思ってしまった
532彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 23:09:28 ID:cvfDFa6K
今日の仕事失敗しすぎオワタ
使えないって思われてるんだろうなぁ
事実使えないけどな
辞めたいけど辞めてやんねー
このままじゃ逃げたと思われる
とことん迷惑かけてやるぜフヒヒ
533450:2009/11/07(土) 23:24:20 ID:Ry3/AzZV
>>487
亀だがレスありがとう!
やっぱり学生は土日両方が基本だったりするんだよな…orz
今度キャスティングセンターに電話して訊いてみる!

>>498
色々厳しいのは覚悟してる!
そういうの聞くとわくわくするなw

ただ自分ネズミーまで遠くて…1時間半はかかるんだがこれってキャスト的には普通なのかな?
534彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 23:38:48 ID:4Tg6XF0C
>>529
レスありがとう
本当に料理とかしたことないから不安なんだけど、ホールは酔っ払いの相手怖いんだよね(´・ω・`)
火傷はファミレスのキッチンやってる友達がよくしてるの見てるから覚悟はしてるw
バイトは一番人間関係が不安だわ…
535彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 23:40:27 ID:sK17TRPe
>>531
結婚してくれ><
536彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 23:49:10 ID:chE4Do/Q
ヤマトの短期仕分けバイトやったことある
ベースだったから忙しかった
働く人は喪かヤンキーの二極化って感じだった
537彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 00:06:10 ID:EYgtvxf6
自分もヤマトの臨時受付受かったのでやってくるよー
接客スキル上げたいから頑張るんだ!
調べたら臨時は女子高生バイト多いらしいし面接の書記係も
金髪でDQNぽかったので対人関係には期待しないつもりw
538彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 00:21:27 ID:Nd/bn/gF
今日、面接してきたけど30秒で終わったww

店長「どの時間帯希望なの?」
自分「夕方の時間帯希望なんですけど」

店長「うちは、学生多いから夕方はいっぱいなんだよね!しかも、隣の駅でしょ??うち交通費出ないんだけど……」

自分「……‥あっ!じゃあ大丈夫です。。」


夕方希望って、電話で言ったんだから、電話の時点で断ってほしかった……
しかも、交通費出ないとか求人に書いといてほしいわ。
行って損した‥

それかオシャレなカフェだったし、見た目で断られたのか…
539彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 00:31:20 ID:xQtpAdp6
何か妙に伸びてると思ったら修造が来てたのか
540彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 00:58:42 ID:ynwblxw8
最近かけもちで居酒屋始めたんだけど楽しすぎわろたw

おかげで本業のほう辞めたくなってきたわ…
贅沢な悩みだけど
541彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 01:23:53 ID:qqTmFmD7
居酒屋って楽しいの?
時給いいからやりたいんだけど、きついって聞いて躊躇してる
542彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 03:02:31 ID:JNMROaU1
年始年末の短期バイトってどこで募集とかかいてあるの?郵便局とか…
ネットのは派遣会社のばかりで微妙だし
543彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 03:35:54 ID:sAI8AnnS
>>540
居酒屋って楽しいの?!なんか客に絡まれていちゃもんつけられたり、トイレのゲ○掃除とか大変なイメージがある…
でも楽しめてて羨ましい!
544彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 06:02:34 ID:TZcgobT3
完璧穴埋め要員扱いになってる
夜9時から2時までとかピーク時の2時間だけ勤務とかそんなシフトばっかり
計算したら今週26時間しか働いてないのに週6勤務
フルで入ったとしたら週3位の時間しか働いてないとか何これ
しかも入る時間帯バラバラだから生活習慣狂って体調崩しぎみ
フリーターだからどの時間帯でも大丈夫とは言ったけどさ…

よし辞めよう
545彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 06:43:25 ID:jZhhVOh3
私も居酒屋店員で、自店は地元の同チェーン店の中で一番の売上出してるけど、そんな大変ではないなぁ。

居酒屋って特にお店によって差が激しいから、一概には言えないけど。

確かに仕事量は多いほうだし、お客さんも酔っ払いだからマナー悪かったり、ウザかったりもするけど、慣れれば全然平気w

もちろんゲロ掃除もあるけど、店長がちゃんとした人ならやってくれたりする…まぁ期待できないけどねw

早番希望なら全然楽だと思うなぁ。
546彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 08:51:15 ID:i5tsVE1a
>>539
ワロタw
547彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 09:03:48 ID:i5tsVE1a
おいっ、喪女!
とりあえず朝はドラゴンボールを見ろ!
喪女はドラゴンボールと決まっているだろぉがっ!
早くしろ、早く!もう始まってるぞ、早くしろって!
548彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 09:06:54 ID:iaWQ/fVb
俺のちんぽしゃぶるバイトしない?時給800円くらいで
549彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 09:09:59 ID:wiF9yqGi
>>540
居酒屋じゃないけど全く同じだw
掛け持ちで始めたイタリアンレストランが楽しすぎ。
今までの方辞めたくて仕方ないけど、人手不足と時給で辞めれない…
550彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 09:19:38 ID:EUEjfTjd
>>503
アドバイスありがとう。
そうか、一方的か…確かに相手からしたら何だこいつってなるね
話し掛けるのも内容も言いづらいことだけど、折りをみて言ってみたいと思います。

なんていうか、流れみてたら当たり前だけど、バイトはやる場所・お店によって全然違うんだね
自分に合った所やバイトを探すのって大変…
551彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 09:52:54 ID:f1X0mF9i
早番なのに寝過ごして終点まで行ってしまった…
終わった…ちゃんと間に合う時間に出ただけに悔しい…
552彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 10:12:18 ID:i5tsVE1a
おい、喪女!

喪女(もおんな)なのか?喪女(もじょ)なのか?

喪女(もじょ)だとしたら、自分の頭の中で(もじょもじょもじょもじょ)って言葉が駆けめぐってて、マイブームになりつつあるんだが・・・・・・本当の読み方教えて下さいm(_ _)m
553彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 10:15:04 ID:4/PacEUa
なんで男が書き込みしてんの
消えろようぜぇ
554彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 10:22:34 ID:i5tsVE1a
>>553
喪女(もじょ)
ネーミングセンスに惹かれました・・・・・・実は3ヶ月前からロムってたんですが、自分の頭の中で(もじょもじょもじょもじょ)って(もじょ)だらけになってしまって、欲望を抑えきれずにカキコしてしまいました・・・・・
これでも、3ヶ月は我慢してたんです・・・・・いきなりカキコした訳じゃないです・・・・・ちゃんとしたストーリーがあるんです・・・・・ごめんなさいm(_ _)m
555彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 10:25:51 ID:i5tsVE1a
喪女www←たまに見かける、これは僕のカキコです
556彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 10:27:57 ID:1tOEj3A2
年末年始のバイトの面接に行ってきた。
変に緊張してしまって担当の人の前で挙動不審になってしまった\(^o^)/アバババババ
出掛ける前は全然緊張してなかったのに、インターホンを押した途端に心臓がバクバクしだしてさぁ…
泣きたい…
557彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 10:28:21 ID:21pr/KeN
すごく好きで個人的によく行く店でバイトしたいなあって思ってたけど、
もし辞めたら(ていうかいつかは絶対やめる)その後通いづらくなる?
好きな店だから、行けなくなるのは嫌だからやめたほうがいいかな?
別にそんなことはないのかなぁ
558彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 10:48:58 ID:YZWZf8GV
辞め方によるんじゃない?就職したからとかで円満に辞めるんならその後顔出しても問題なさそうだし
バックレとか喧嘩で辞めたら行きづらいし
559彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 13:33:00 ID:LPx+plS3
バイト行きたくないな……。。
皆が仲良しすぎて逆に怖い。
そういう人って自分の輪を乱す人には容赦ないイメージあるから
自分の行動がどう見られるかいつもgkbrしながらバイトしてる。
560彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 14:02:39 ID:QTy546Wl
出来上がってる人間関係のなかにいきなり部外者が入り込むのって勇気いるし怖いよね
結局打ち解けられずに辞めたことある

地元の年賀状仕分けバイト申し込んだけど、期間が25日から元旦か2日まで、1日3時間程度の勤務らしい
もっと長いかと思ってたからあんまり稼げないや…
561彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 14:17:26 ID:SEBXaVAA
初バイト初出勤してきた
パンの袋詰めたのしー!
レジは押し間違い多すぎて鬱
早く値段覚えよう
562彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 14:59:36 ID:ybaFlDpJ
8〜17時くらいまででパート募集してるのあるけどやっぱり若い子はいないですか?
主婦とか中年の年齢層が大多数なのかな。
自分十代なんだけど浮くかと思ってなかなか応募できずにいる。
それかヤマトの仕分けにしようかな…
563彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 15:24:41 ID:dp4vd2J9
>>560
年賀状バイトの求人ってどこで見つけた?
直接郵便局とかに電話するのかな
日本郵便のサイトで検索してみたけど該当する求人はありません、てなる…
クリスマス〜正月まで休みだから1日3時間くらいでもやってみたいんだけど
564彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 15:39:59 ID:i5tsVE1a
>>562

おいっ、喪女!
まだ十代の喪女!
しっかりしろ、喪女!
565彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 15:54:48 ID:3yx2y/98
郵便局の年末バイトしつこいくらいバイト募集のハガキがポストに入ってるから応募してみたけど
面積日時は折り返し連絡するって書いてあるのに連絡こない
そしてまた募集のハガキがポストに入ってた
もう少し待ってみようか…
566彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 16:05:54 ID:QTy546Wl
>>563
私はこないだ直接電話したよ!
そもそも募集ハガキがポストに入ってたこと自体がないんだけど地域によるのかな?
田舎だから時給も多分650かそこらへんだと思う…
567彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 16:17:55 ID:cJ2gjZqf
バイト探してるけど田舎過ぎて全然ない・・・
やっぱ車の免許持ってないのは駄目だな
568彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 16:41:28 ID:hf2LWG4p
今日は3時間バイトだ…。がんばれ、わたし。着物正しく着なくちゃ怒られる…。バイト前ってどうしてこんなにドキドキするんだろう。緊張しすぎてやばい。
569彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 17:11:47 ID:NLgN9G5u
訪問介護のバイトしてる
無資格だから時給安い
仕事自体は楽しいけど、早く資格取らないと身が持たないw
570彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 18:56:19 ID:g1fTrVBO
やめた方が
571彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 18:58:34 ID:g1fTrVBO
間違った!気にせんで!

コールセンターの仕事って時給高いけどさ、どうなの?

あと発想力を生かせる仕事って何があるかな?
572彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 19:51:32 ID:Qw1QYSks
一年前までコールセンターにいました
声は穏やかにノリは体育会系ハイテンションで仕事してたら他の人より時給あがった


資格試験の監督補助のバイト行ってきた
競争率高いからとるのが大変だけど、暇で弁当豪華で時給1000円はかなりおいしい
573彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 19:55:10 ID:MoPKqqE2
>>571
妹がやってたよ
クレームしてくるような人だからまともに言葉通じない人多いみたいだし
そういうので気が滅入るような人には向いてないと思う
574彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 20:33:06 ID:g1fTrVBO
>>573
うむ、電話対応スキルあがるかなって思っていたんだけど

大変そうね。なんかの免疫つきそうw
575彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 20:34:21 ID:g1fTrVBO
>>572
すごいなーはじめてからどれぐらいで慣れるものなのかな?
576彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 20:44:43 ID:G4Zsw9zQ
572じゃないけど。

試験官補助やったことあるよ。
教室の黒板に情報書いて、机に受験番号の書いた紙を貼って、答案用紙配って、時間来るまでボーっとできる。
いろいろ分担振り分けあるけど、意外と楽。
でも時間拘束が長いかも。1日で1万もらえた。
577彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 20:51:54 ID:i5tsVE1a
喪女ww
578彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 21:29:56 ID:Qw1QYSks
>>575
部署やシフトにもよるだろうけど、
クレーム処理の大体の回し方が身に着くのに二か月はかかりました
やる気と要領とバイトとして割り切る気持ちを同じくらいでいけば
喪女でも大丈夫ですよw
579彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 21:30:28 ID:nRCBVAZa
新しく始めたバイトが高校生しかいないw休憩中に皆が学校の話や恋の話をしている中、隅っこで一人ぽつんと昆布茶を啜っている。ずっと年上としか仕事したことないから辛いw
580彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 21:34:03 ID:5vcnxnjA
>>566
自分、〇〇ガタ県だけど、時給ナナゴだったよ
581彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 21:48:06 ID:9kS9wntC
>>563
>>565
最近、うちの地域は求人誌に載ってたよ。 民営化前のほうが時給良かった気がするなあ
582彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 22:02:08 ID:i5tsVE1a
>>579

おいっ、喪女!

昆布茶はおばさん臭い!
まずは昆布茶を飲むのをやめろ!
昆布茶を飲むのをやめるんだよ!
例え喉が乾いたとしてもそこはグッとこらえろ!
持ち前の忍耐力でグッとこらえろ!
まずはそこからはじめろ!
昆布茶を我慢したらマックシェイクを飲め!
マックシェイクを飲んで女子高生にちょっとでも近づくんだよ!
583彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 22:15:35 ID:qBH88eXq
郵便局の仕分けのバイトしたくて探してるんだけど配達の募集しか出てこない
住んでる地域によるのかな…
なかなかバイト決まらないし短期でいいから働きたい
584彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 22:59:52 ID:G4Zsw9zQ
>>583
場所によるけど 年末の郵便局のバイトは結構空きが多い(時給安いとかで)から ギリギリまで粘ってみた方がいいよ
仕分けはすごい楽だよ。何も考えずに無で出来る。
先輩方にもよるだろうけど、地方は楽できる。
585彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 00:36:16 ID:o3c9i2yw
冬のリゾートでバイトとかはどうなのかな?
あと無印、アルバイト板にいったら無印は大変な労力を奪いとるとのこと…
586彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 01:31:38 ID:rmpCUmPT
リゾートバイトはリゾート地での生活費と移動費がかかって差し引きで儲けが期待できないと聞いたことがある

ああいうのは基本的に地元民がやるんじゃないかな
587彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 02:00:06 ID:JVnPD4vr
>>563だけど、詳しく教えてくれてありがとう!
求人情報誌で見つからなかったら直接郵便局に電話してみるよ
588彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 04:24:13 ID:7tMy8WtQ
今度バイト先に新人が入ることになり、履歴書を見たらバンドやってるって書いてあって
インディバンド大好きだから軽い気持ちで名前をググったところ本人のブログがヒット
連日飲み会だ男の名前が出まくりだわ自分撮り画像てんこ盛りだわ(しかもかわいいし)
とんでもないリア充がやって来た…
589彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 10:15:16 ID:JVnPD4vr
>>563だけど、詳しく教えてくれてありがとう!
求人情報誌で見つからなかったら直接郵便局に電話してみるよ
590彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 10:17:28 ID:JVnPD4vr
ごめん、携帯の戻る機能使ったら2重カキコしてしまったorz
591彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 10:31:03 ID:aeuzaJA6
>>584
ありがとう!待ってみる!
今年は不況で人が殺到してるって聞いたからどの郵便局も求人締め切ったのかと思った…まだ分かんないよね
592彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 11:00:06 ID:CZQtz708
上でちょっと出てるけど私もリゾートバイトに興味ある
温泉でバイトしてみたいけど、山奥っぽくてちょっと不便そうで迷ってる
リゾートバイトしたことある喪女いますか?
メリットデメリットとか人見知りな喪女でもできそうか教えてもらいたいです
593彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 13:01:20 ID:zte9G8IH
>>592
ちょっと違うけど冬に雪山でスキーのイントラしてる
朝食の関係で朝が早いから少し辛いけど、早朝の雪野原は素晴らしく綺麗
基本的に金使うことないから収入はあっても支出がないのが良いところかな
でも人間関係を上手に構築できる人じゃないと少々辛いかもしれない
バイトによって違うと思うけど、私のところはテレビなしで部屋はドミトリー形式

去年まで行ってたけど、今年は就活を理由に行かなかった
来年も行かないかもしれない
一つのコミュニティに依存してるのってなんか成長してない気がしてさ…
594彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 13:49:51 ID:7Y9Hv02h
>>580
775円なんだね
こっちは四国なんだけど、多分良くて650〜670かもしれない…憶測だからわからないけど700もないだろうなぁ
595彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 14:55:51 ID:i9wxSIOp
旅館の仲居やってたよ 住み込み@神奈川奥湯本
メリット…・小綺麗にして喪なりに控えめに愛想よくすれば
年配のお客さんから、お包み?(チップ的なの)もらえる
ただ先輩仲居と分配だけど
・住み込み寮ぼろいしいろいろ共同だけど温泉水だから
お風呂に数日入ると肌つるっつる しっとり
マジで美肌美感触…
・着付けただで教えてもらえる
・水のせいか白飯うますぎw(朝晩の社食?はタダ)
・観光地だから休みの日にちは散歩だけでまったり楽しい

596彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 15:07:33 ID:i9wxSIOp
デメリット…・険しい熟女仲居(年齢50〜60中心)の女世界だから
人間関係、パねぇwww
閉鎖的 怖い
・ストレス痩せには効果覿面★★
・山奥だからなんかインドア趣味ないと暇すぎ
・拘束時間長く感じる {早朝5時〜正午、夕方5時〜9時すぎ10時 までの勤務}

597彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 16:35:21 ID:RIqeF45t
とりあえず旅館のリゾバ応募した。
他にも何人か応募者がいるらしく、受かる気がまったくしないww

中卒ニートのぼやき。
598彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 18:25:37 ID:mnqH7yZX
喪女w
599彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 19:01:12 ID:CZQtz708
>>593
>>595ー596
レスありがとう
すっごく参考になったよ
人間関係うまくいけば、良さそうなバイトだね
それが一番の難関なんだけどね…
前向きに考えてみるよ(`・ω・´)
600彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 19:36:51 ID:GpIGVeFh
バイト掛け持ちする場合って、面接時に言うべきだよな
春休み長いから掛け持ちしようと思ってるんだけど
大3だともう雇ってくれないか…
601彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 20:23:03 ID:iVNQnRgq
他人の履歴書ってバイトが見れるもんなの?
学歴をやたら聞いてくる奴が最近おとなしいから怖いんだけど…
602彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 20:34:18 ID:YNUwhqzz
管理が悪ければ見られる。
特にコンビニなどの事務所と従業員が近いとことか。
休憩時間にリア充が店長の机あさってヲタっぽい人の
履歴書を勝手に見てpgrしててgkbrした経験がある…
603彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 20:35:52 ID:YNUwhqzz
ごめん。改行がすごいことに…
604彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 20:43:09 ID:mnqH7yZX
>>601

おい、喪女!

>>602の言う通りだ!
気にするな!
気にしたところで覗かれる!
ならば気にするな!
もっとしっかりしろっ!
605彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 20:49:51 ID:i9wxSIOp
>>601見れない見る機会が基本ない
けど
上司とか店長がざっくばらんな質だったりすると
「あのコどこの学校だったんですかー」的な軽ジョブ探りには
あーどこどこらしいよ
等々答えちゃうことはあるんじゃないかと

うちのおかん(コンビニパート)だけど
応募してきた人の転職回数について、店長に話振られたらしいから

606彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 21:14:48 ID:IprTtpHb
バイト募集してたから電話して、折り返し電話すると言われてはや3日
このくらい待たされるって普通なの?
初めてだからわからない\(^^)/
607彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 21:20:41 ID:mnqH7yZX
>>606
おいっ、喪女!

今度からはいつ頃に返事もらえるのかを聞け!

採用する側は待たす事を何とも思ってないぞ!

しっかりしろ!
608彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 21:22:06 ID:mnqH7yZX
おい、喪女共!

しっかりしろ!
609彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 21:25:20 ID:i9wxSIOp
>>597>>599
肌だけはマジで陶器肌になったw一時的にだったけど
深夜の温泉入浴は従業員はタダになるとこがほとんどじゃないかな
重労働&小回りの効く動きが多いから、なんか小柄な人のが動きやすそうだった

辛い・・けど、温泉&散策テラ気持ちいい(泣き笑い)みたいなw、
よく解らない精神状態のうちにラストがくるって感じたな…

ま、数年前だから楽しくも思い返せるけど、自分には向いてなかったのか、 三ヶ月だけなのに、当時は長い試練だったw
610彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 21:31:56 ID:xspHlAHh
ID:mnqH7yZX
ぜんりょくで しね
611彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 21:37:40 ID:mnqH7yZX
走れ!
とりあえず走れ!
612彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 21:42:21 ID:P6HnMzAo
走ったら何かあるんですか?
613彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 21:44:53 ID:mnqH7yZX
走った者だけにわかる、ご褒美がそこにある!
614彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 22:22:14 ID:N4ENaaOL
修造自重
615彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 22:57:36 ID:RfbSuUrV
ちょっと吐き出し。

高校生で年下の先輩に避けられてる感じがする。
他は優しいから別にいいけど、連絡先交換で私が「○○さんの聞いてないです」って言ったのに無視して帰っちゃったし、なんか顔合わせ辛い。
仕事に支障はないから別にいいけど、しっかりしてて良い子だなと思ってただけに残念。

まあいっか!
明後日頑張ろう。
616彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 02:40:36 ID:fZTi4vDG
前のバイト先に給料取りに行かないといけないけど手渡しだから憂鬱………何か言われそうだし、人間関係だけは良かったから戻って行きたくなりそうだ。
今のところは入って10日位………パートだけども仕事が出来なさ過ぎて泣きそうになってるからさ
617彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 07:38:01 ID:t1o/rXDO
休み明けのバイトってなんでこんなに鬱になるんだろ
行きたくねえええええ
618彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 07:53:17 ID:lwa05HnS
おい、喪女共!

ポォーニョ、ポォーニョ、ポニョ、ポニョのポニョの歌が、喪女(もーじょ、もじょ、もじょ)に変わって、曲が頭の中を駆けめぐってる・・・・・
喪女(もおんな)って読むんだったらたぶんこんなにマイブームにはならなかったと思うんだが・・・・・怖くなってきた・・・・・
619彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 10:42:13 ID:Dodz5K/0
>>616
同じ状況でびびったw
私も今日お給料を取りに行くよ…雨降ってるし、計算より少なかったら、と考えるとちょっと憂鬱
620彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 12:28:00 ID:t1o/rXDO
病み上がりで久しぶりにバイト行ったら皆優しすぎて戸惑うwww
まぁ今日だけなんだろうなw
621彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 12:31:12 ID:E1E6P6FH
美人ってだいたい腹黒だな
稀に見る神様以外ほとんど怖えーわ
私は発達障害の傾向があって頭おかしい言動を大真面目にしてしまうんだけど、「何言ってんのww」と笑う顔がマジな嘲笑だった
その一瞬で今までのいじめやら何やらを思い出した
昼休み終わるの怖いけどあと5時間半死にかけで働いてくる
622彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 12:32:25 ID:E1E6P6FH
>>621追記
こないだ入ったばかりの新しいバイト先での話です
623彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 12:58:04 ID:R219sJQM
バイト辞めたい
けどこれから冬で忙しくなるし、忘年会の話も出てるし言いにくい…
でもゲ○処理なんて絶対したくないのにどうしよう
異常なくらいゲ○に対して恐怖感があるから絶対パニくりそう
小児科の医療事務なんかやめときゃよかった
624彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 13:18:11 ID:25OAfZh5
>>623
嘔吐恐怖症か
何故そんな所を選んだんだw
医療事務の求人探してるからバイトでも裏山
代わってほしいくらいだわ
625彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 16:30:41 ID:nqsBy88D
>>601 

うち、チェーンの居酒屋だけど、普通に面接の日に、履歴書見せてくるよ。 
頼んでもないのに、こんな子だよ〜。って。

自分のも見られてたって話聞いた。 
履歴書見られるのとか、嫌だね。
626彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 16:59:29 ID:R219sJQM
>>624
嘔吐恐怖症なんて病名(?)の存在自体も知らなかった…
ほんと色々バカだよな自分\(^o^)/
医療事務がしたくて手当たり次第応募して、唯一受かったのがこの小児科の受付事務だったんだ
仕事の待遇は良いし、私もあなたに代わってあげたいよ(>_<)
627彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 17:09:42 ID:lwa05HnS
喪女www
628彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 17:14:13 ID:gAve3dpq
カラオケ店の面接受けたけど他に面接来てる子が
若くて可愛い子ばっかでもうオワタ\(^o^)/
629彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 17:32:43 ID:5LAcehgP
ドラッグストアでバイトするんだが人良さそうな人が突然辞めてDQNおばさんと性格悪いギャルと8時間一緒のシフトになった…ねちねち悪口言われるわクスクス笑われるわ\(^o^)/シニタイ垢抜けたい
630彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 17:37:13 ID:lwa05HnS
>>628 >>629

おいっ、そこの喪女ガール!

応援してるぞ!
631彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 17:51:04 ID:hzs81WwE
ファミレス、ほも弁、ゲオ、家庭教師
この中で喪女(対人緊張が若干強くて薬で治療中)に一番向いてるバイトはどれですか?



632彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 18:00:35 ID:t1o/rXDO
最近バイト仲間の一人からあからさまに嫌われてる
仕事に関することでも私以外の人にはちゃんと指示してるのに、私だけ放置されてる
辛いお
633みーこ:2009/11/10(火) 18:13:09 ID:Ta/uLjhx
百貨店の販売員やってる。パートだけど。
そんなにお客さんと話さないから 楽。
お客様がいらしたら「いらっしゃいませ〜」と馬鹿丁寧にお辞儀を
繰り返してればいいだけw
レジも打たないし、制服もかわいい。
ジャスコのレジパートは覚える事多くて大変だった・・・。
いい経験にはなりました。
634彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 19:03:51 ID:lwa05HnS
>>631
おいっ、喪女!
ゲオにしろ!レンタルビデオ店には喪人間が集まる。

次にホモ弁、リア充がいない。

次にファミレス(普通のバイト)

家庭教師は他のバイトより深く人と関わらないと成り立たないから、誰でも疲れると思う

おい、喪女!
しっかりするなっ!
がんばりすぎるなっ!
635彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 19:11:06 ID:Dodz5K/0
年賀状バイト時給635だた……
636彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 19:19:28 ID:qXPj7enz
>>626
私も嘔吐恐怖症だよ
私は片付けどころか、吐きそうな素振り見せられただけでその場から逃げ出したくなる
嘔吐恐怖症の人は看護士、介護士、保育士、小学校の先生、居酒屋とかしちゃいけないw
637彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 19:47:00 ID:5rk1A7Go
ゲオは覚えることすげー多いぜ
638彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 19:59:19 ID:W9T5t6jb
>>635
私のところは一般は790円だった
時給より交通費の方が高いから応募するか悩む…
639彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 20:14:33 ID:LGP9aaYj
明日行きたくないな…
しかも雨か……
640彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 22:30:32 ID:oeM8FMnV
携帯だから改行おかしいかも

イタリアレストランでバイトしてる
もしくはしてた人いる?
学校帰りにすごく便利な場所にあるから応募してみようと思い、
サイト覗いてみたらめちゃくちゃオシャレだった・・・

あぁあやっぱ喪にはハードル高すぎかな;
641彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 23:15:35 ID:xt19VMkV
>>640
一度そのお店に食べに行ってみてはどうだろう?
結構サイトと雰囲気違ってたりするから直に体感してくると良いと思う
642彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 23:29:30 ID:SVJV87tf
郵便局のバイト採用された喪女いるかな?
643彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 00:46:30 ID:uqs56H+I
今日レジしてたらジジィに「お!今日は喪子ちゃんか!」って言われてニコニコしてたけど
客が来ないのをいいことにパートさんと自分に話しかけて来て本当うざかった
「喪子ちゃん前髪長いよ!え、マスクしててなんも聞こえないよーこれは教育だよー」だってさ
あはは^^ここは老人ホームじゃねえんだよ!早く帰れって心底思った
644彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 08:32:34 ID:oWm2A2R0
>>643
おいっ、喪女!

寂しいんだよ
645彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 09:22:02 ID:TZq0kMJd
>>643レジしてた時たしかにウザかった。
ただ、病院も酷いよ。
話しかけろっていう空気醸し出してるくせに、いざ話しかけると明後日の方向見ながら小さくダメ出し。
常連の患者同士、職員の誰々が辞めるだの噂話してたり。
こないだ挨拶だけして存在をスルーしたわ。
646彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 09:39:44 ID:oWm2A2R0
このスレに住んでる一人一人の喪女www

一人一人の喪女に挨拶したい
647彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 10:23:55 ID:r7VukdrD
>>646
ありがとう
あなた優しいひとだね
648彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 11:19:57 ID:oHu0+VSp
カフェバイト始めて半年。
覚える仕事がもうないってくらいだいたいわかってきた。仕事自体少ないけどw
バイトの人も少数だから仲良くなりやすいし、店内静かだし喪女にはオススメだよー
649彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 11:45:03 ID:i8UNysu6
クレープ屋やっと新人入ったと思ったらギャル…
ヲタ喪の自分とは絶対合わないと思ったが勇気出して話しかけたら変な部分で共通の趣味があり意気投合。一緒に話してて凄く楽しいし、バイトより何よりその子に会うのが一番の楽しみになったw
会って二回目でカラオケに誘われるとは思わなかったけど、とりあえずバイト先にギャルの集団呼ぶのだけやめて欲しいww
650彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 11:45:35 ID:AYGBlf8i
>>648
カフェってあちこちにある○ャノアールとかカフェ○ミルとかそういうあちこちにあるお店ですか?
それとも個人経営のカフェですか?個人経営のカフェってなかなかバイト募集してないですよね
どうやって見つけましたか?
651彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 11:53:30 ID:i8UNysu6
今のバイトの前にやってた携帯販売はお金は稼げた。大学長期休暇の時は一月17万とかいったし、やりがいもあった。
けど、上司が色々おかしい人だったから我慢出来ずに辞めた。結果的に辞めて良かったと思ってるけど人間関係ってほんと大事だよ。
652彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 11:56:42 ID:oHu0+VSp
>>650
>>648です。
全国に10何個しかないけど、一応チェーンのカフェですw
ドトールみたいなカウンターのみの仕事。
シフトはだいたい3人くらいだから話しやすいよ。
653彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 11:58:39 ID:9KUOY70G
あー…気まずい…
行きたくない…
でも辞めたくない…
うん…頑張ろう…
654彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 12:46:25 ID:oWm2A2R0
おいっ、喪女共!
俺はここにいるぞ!
655彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 12:58:40 ID:xiSHMIKA
ちょっと前までは楽しかったけど、最近苦痛になりつつある…
あの社員さん嫌だなー…
ある同僚も間違い多くて必ず私がフォローしなきゃならないし…ハァ
656彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 13:15:41 ID:Jn+gdRnt
バイト落ちまくってなかなか決まらない
田舎だからパチの募集とかしかないけど腰痛めてるから出来る気がしない…
657彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 14:49:08 ID:7SNaIZHo
新しいバイトに行ってくるお!
リア充ぽい人が多いみたいでgkbrが止まらないけど緊張しないようにするお!
658彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 16:28:27 ID:yMp7CIxM
面接行ってきた。
二回も緊張してる?って言われた。
ああ何で連敗しても学習しないんだろう。
後半やっと口角を上げて微笑むので精一杯。
お願いお願い受かっててください。
659彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 17:33:51 ID:VRmRadqd
人間関係で悩むのも嫌だけど無口な店長と二人きりのラーメン屋さんは寂しい。
客が少ない時間しかシフト入らないから、やることない。
ひたすらお持ち帰り用の調味料を包んでる。

(´ー`)喪山さん…
(´・ω・)はい
(´ー`)まかない食べる?
(´・ω・)二人前でお願いします

これしか会話無い
660彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 17:50:53 ID:oWm2A2R0
>>659

まかない2人前?
うらやましい
661彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 18:02:32 ID:wq7baXPR
最近オープンした鯛焼き屋さんがバイト募集してた!
鯛焼き好きだしレジも簡単そうだしやりたかったけど時間的に入れない…ああ…
良いバイトだと思ったのにな
662彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 18:50:46 ID:xp760/Z3
>>659
無口店長いいじゃんww
無駄に話しかけてきてセクハラまがいのこと言われるより何十倍もいい。

そこで659と一緒にバイトしたいわw
663彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 18:53:11 ID:o8EUTRZq
>>640
イタリアンでバイトしてるよー
私のバイト先は個人経営の小さい店なんだけど
シェフも3人しかいないバイトさんもいい人だから楽しい
気軽に食べられる値段じゃないからお客さんも常識的な人が多いよ
664彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 21:25:36 ID:aM4O/e03
弟がインフルエンザになって万が一ってことで、1週間休みにされちゃった
始めたばかりなのに…覚えてるかな…

インフルやっぱ流行ってる?
665彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 21:33:56 ID:MVIkoQLx
>>653あるあるあるあるww
気まずいよー
うん…うん…頑張ろう
666彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 22:04:27 ID:v0V8C1Cv
>>640
数年前イタリアンでバイトしてたよ
ただ厨房が狭くて従業員も少ない店なのに人気はある店だったから毎日てんてこまいだった…
来週は24時間の交通量調査だ…
667彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 22:14:26 ID:9KUOY70G
>>665
>>653だけど、共感してくれる人がいて嬉しい!

今のところ辞めたくない>気まずいだけど、
気まずい>辞めたくないになったら辞めようかなー…ってレベル。
今日、すごく気まずいことがあって、ますます辞めたい方に傾いたけど
もう少し頑張ってみるかなー…
668彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 23:22:43 ID:oWm2A2R0
喪女ww
669彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 23:40:51 ID:joMksYfM
>>666
交通量調査経験者?
求人出てたから興味あるんだけど一日がかりだから迷ってて。
670彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 00:14:07 ID:Aq63Z3V7
>>649
いいなー裏山
出会い求めてバイトしてるわけではないけど
自分(マイナー趣味の喪)以外はギャルとオタしかいないから仕事以外の会話が弾まない…
私は沈黙も平気だけど向こうは気を遣ってるようで申し訳ないわ
671彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 02:09:00 ID:Mp++62R2
今日業務変更があったから自分から「じゃあわたしの担当は○○になりますか?」と
聞いたら「やりたいの?w」と返された
誰がどういう配置になるか決めないとグダグダになるから聞いたのに
やりたいならどうぞwみたいな発言に一気にやる気なくなったわ
店長のくせに馬鹿じゃねーのって思っちゃった
672彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 03:35:54 ID:UFFdgfFo
>>669
いや、自分も初めて
迷ってたけど早急にお金が必要だからこの際やってみようかなと
しかしこの季節に寒い地方でやるから夜は寒そうだ…
673彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 04:00:31 ID:qTc5mEHE
もう辞めたい、辛くてしょうがない
この仕事始めてから不眠と軽い鬱みたいになってしまった
でも店長に言うの恐い…
長期で雇ってもらったのに話が違うって怒られるのかな
もうバイト行きたくない…
674彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 04:24:56 ID:kpv8Kk8c
>>673
自分と同じだ
一応浪人の時に長期希望で飲食ホールのバイト始めて
1ヶ月位経ったけど未だにオーダーすら教えてもらえない程役立たずで…
店長にもひたすら怒られ怒鳴られ…
家にいてもずっとバイトのことばかり考えて憂鬱で勉強もはかどらないから辞めることにした
店長に言ったら今まで教えてやった時間や給料を返せとか散々言われたけど
もうこれで会うことはないだろうからと我慢してひたすら謝って辞めたよ
ってなんか参考には全くなってないけどとにかく体調を崩す前に辞めた方がいいよ
675彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 07:47:33 ID:oxvUsRJm
ドトールのバイトに応募したけど、よく考えたら喪女にはハイレベルじゃないかドトールって……。
まあ面接もまだなんだが今回も落ちるかなー。
676彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 08:20:39 ID:9b6BiMvS
>>675

おいっ、喪女!
清潔感あれば受かるかも。
自分の知り合い二人(イケメン・ブサメン)落ちてるから、この二人は清潔感なかった。
おいっ、喪女!
今すぐにアイロンかけろっ!しっかりかけろっ!
677彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 08:54:59 ID:vkhBXrPq
男消えろよ。マジで。

前近所のスーパーでいかにも新人な喪っぽい人に粗相をされて腹立ったけど、
半年くらいしたら笑顔でレジしながら馴染みらしきお客さんと話してた。
よく行く店だと、店員さんが成長していってるのが感じてとれたりする。
最初は馴染まないかもしれないけど頑張ってみるのもいいさ。
678彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 11:37:11 ID:LECfhESe
コンビニでバイトしてるとおかしい人間ってたくさんいるんだなあと思う
679彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 11:38:55 ID:GDnaKjCE
あ゛ーなんでいつも私のせいになるの…もう嫌だ
680彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 13:07:27 ID:9b6BiMvS
>>678

客が?従業員?
681彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 13:09:24 ID:3hgbc48L
>>675
自分も受けたことあるけど、落ちたよw
しかも、面接の時に「話す時に目を合わせてない」って指摘されたよw
さすがにショックだったなあ
682彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 13:13:11 ID:JWjazqnv
>>675
ドトールでバイトしてるけど、凄い楽しいよ。
私が働いてる店舗だけかもしれないけど、喪も案外いるしw
私も働く前は怖かったけど、みんな優しくて拍子抜けしたw
意外とオススメかも。
683彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 13:16:42 ID:tNMVdM6f
>>675
ドトールは喪OKらしいよ!

>>677
男消えろと書くのはいいがお前も男に思える不思議
喪店員にイラついたとか成長が見られるとかそんな上から目線(笑)の喪女はいません
684彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 13:24:38 ID:kZRdIr7F
>>678
わかるわかる
前働いてたけど、非常識な大人多すぎと思った(店長含めw)
子供の方がまだちゃんとしてる子が多い気がした
685彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 16:26:41 ID:9b6BiMvS
おいっ、喪女共!

このスレに女ってだけで喪女に紛れてる奴がいる!
それなら喪男が紛れても良いと思わないか!
686彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 16:51:23 ID:7jrho2W8
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
彼女いない歴=年齢の童貞だけど彼女作りたい大学生★32 [大学生活]

お前が童貞の理由がよく解るよ
その性格なら一生童貞だ
687彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 17:07:21 ID:pkgsiXEa
スタバでバイト始めた!
面接した時は店員さんがみんなイケメン・美人ばかりで、もうオワタと思って投げやりにしてしまったが、まさかの合格ww
神様ありがとう
みんないい人だし続けられるようにがんばる
688675:2009/11/12(木) 18:19:48 ID:oxvUsRJm
>>681-682
じゃあ面接のとき目を見るように気を付けて頑張ってみる。
今から諦めたら確実に落ちちゃうしなw 希望を持ってやってみる。

父さんが会社で面接官やってたらしいからなんかタメになる話聞いてみよう。
ただ父さん話長いんだよな……。
689彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 18:20:02 ID:z/FeV4KR
メインがデパートの化粧品販売で、サブが居酒屋


バイトだけはリア充\(^O^)/
690彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 19:39:03 ID:12Ye0Gwb
面接終わった…きっとまただめだ
緊張しすぎて意味わかんないことばっかり話ちゃったし…
もう消えたい
691彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 20:04:52 ID:tU0nU04Q
喪の分際でエキストラの登録しにいってしまった。土曜にオーディション受けさせてくれるらしく頑張って痩せようと思いました…
692彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 20:07:32 ID:FM1yfyg8
今度オープンする店の仕事に行ってきた。全員最初からだから仲良く出来ればなぁと思ってたけど早速ぼっちだった。しかもタイムカード変わりの指紋の奴が私の指紋を読み取ってくれなかった。
何か本当に自分は喪なんだなぁって実感したよ
693彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 20:44:25 ID:YQutNDU0
今までコンサートスタッフで物販やってたんだけど、
ケータリングやらない?って言われた
楽屋で仕事するらしいが「こんなブスが注文した弁当いらねぇw」とか言われないか心配
アーティスト=リア充=\(^o^)/とやる前から偏見からくる被害妄想…
694彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 20:54:16 ID:CHYYowyx
>>693
自分が見た目で判断されるのイヤなのに
自分が相手に同じことしてどうするの
695彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 20:58:19 ID:YQutNDU0
>>694
そうだよね…ありがとう
気分悪くさせたらごめんなさい
696彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 20:59:03 ID:di4Y0m7p
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/11/05]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1257990721/


697彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 21:23:01 ID:XhOVAZ5h
>>693
物販てどうやってなるの?普通に募集してるの?
698彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 21:27:52 ID:uOYiA7at
少しでも人見知り直したくて始めたカフェのバイト。
やっぱり私には接客向いてないと再確認…
辞めたい…
699彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 21:45:01 ID:1AY8rNL7
不細工?でも明るいなら遊ぶしエッチもできるぜ

27男175 65 大阪上新庄付近ならいつでも
オツカレジブンバイバイ 矢フ
700彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 21:51:27 ID:iWE0lwmX
>>693
いーなー
私ミーハーだからうらやましい

最近シフトカットされまくりだから掛け持ちしようか考え中…
メインでやってるのが夜勤だからそのあとコンビニで朝6時から9時までとかきついかな?
夜勤は夜6時から定時は朝4時なんだけどだいたい朝3時とかにあげられるし、6時から10時のディナーしかやらせてもらえない日が増えてきて…
1日6時間眠れれば次の日に響かないかな?普段9時間〜寝てるから心配(寝すぎだよねw)
701693:2009/11/12(木) 22:26:18 ID:pPCYmZmr
帰宅したからPCからですが・・

>>697
大学のアルバイト情報で見て応募してみた
ただ、フリーターの子とかもいるから辛抱強く求人誌とか見ると見つかるかと・・
会場直前、終演直後は死にたくなるけど、
暇な時間やご飯食べてるときも給料出るのでけっこう美味しいバイト

参考にならなくてごめんなさい・・

>>700
「影でこっそり見てるだけで幸せ」というタイプのミーハーさんには、
かなり天国な仕事だと上司に言われたw

仮面浪人してたときに掛け持ちしてたけど、けっこうきつかった
週7(要は毎日w)でバイトやってて、40日目くらいに倒れたから・・・
働く時間が長ければ長いほど疲労を取る時間は必要になるから、
じっくり考えてください。どうかご自愛を
702彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 22:52:41 ID:79GMi76Z
かけもちで喫茶店でバイトしたい。
パート5時間+バイトってやっぱりきついよね・・・。
でもお金貯めたいし、体力つけることから始めなきゃな。
チラ裏ごめんなさい
703彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 23:02:25 ID:9b6BiMvS
>>698

おいっ、喪女!
人は性格を変えることはできない!
変わってるって勘違いしてるだっけで、人はいろんな性格を経験して結局は元の性格にもどる。
ならばちゃんと自分の性格を理解して自分の性格にあった生き方をしろ!無理したらよけい苦しくなるし、精神病にもなりかねん!

良くしゃべる奴いるけどそいつらは本能(性格)でしゃべってると思う。

根は暗いけど、いざというときにしゃべれる芸人とか、そいつらは性格でしゃべってない、演じていると思う、要は性格は変えれないと言いたいんだが・・・・・・伝わったか?
704彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 23:20:15 ID:uOYiA7at
>>703
伝わりましたよ!

性格が変えられないものだっていうのは薄々気づいているんです。
ただ認めたくなくて…
でも、何度努力してもダメなんですよね。
結局は元の自分でいるのが一番楽だし、考えすぎたらどんどん暗くなるし。
もうちょい自分を見つめ直して、自分の背丈にあったことに挑戦しよっかな(´ω`)
705彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 23:26:30 ID:43PCl49d
今日初バイト行ってきたんだけど、最初の挨拶しても反応悪かったし失敗して雰囲気最悪になったorz
食品の工場なんだけど、早くも心が折れそうwチーフのおっさんも「なんで〜なんだ」って押さえ付ける言い方するしかなり嫌な感じだった。

こんなこと言ってるからバイト・ニートの繰り返しなんだろうなorz
706彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 23:30:03 ID:O9EdiJqA
>>701
ケンスタとかライパですか?
707彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 23:50:27 ID:9b6BiMvS
>>704

おいっ、喪女!
即レスしてんじゃないよ!
俺が長文書いたから、レスを欲してるとでも思ったか?
そんな優しさは、いらないよ!
バカにするんじゃないよ!
708彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 00:02:51 ID:NFW6LOwg
おいしょんべんたれ(笑)
ここでたっぷり自慢してこい(笑)

喪女のアルバイト20件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1255938834/
709彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 00:27:39 ID:FMwOD0tK
都内スタバとティプネス三年目

かわいい子目当てに、通いつめたり、アド渡したりするひと結構いるお
それを横目に見ている私。
710693:2009/11/13(金) 00:44:18 ID:bzmZbInx
>>706
いえ、めちゃくちゃローカルな会社で、
人材派遣業でなはく、チケットの問い合わせ先として載っているようなところです
711彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 01:20:15 ID:HtdHVd23
>>687 スタバでバイトいいなー!自分も今週の火曜に面接受けて結果待ち…1週間以内に連絡来ないと不合格だから来週の火曜まで緊張してなきゃならんのか…
働いてた人リア充ばっかりで絶対落ちたwとか思いつつ期待しちゃうんだよなー
712彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 01:38:45 ID:RRDuzqvM
今日洋服の販売員の求人を見つけてきた。店ググってみたらお客の年齢層が30代中心みたいなんだ
当方まだ10代ギリギリ後半…。お客の年齢層にあってないし、働くとなったら店の服着なくちゃならないんだよね?
アパレル関係ってコミュ力は勿論、容姿もかなり影響するよね?
アパレルは憧れの職だぁ…
713彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 02:00:08 ID:OJSSbxLj
バイト先にすごい美人で小柄で胸大きくて、喋り方までこれぞリア充!って新人が入ってきたよ
男たちの目の色が完全に違うよ
そら根暗のガリブスと一緒にバイトなんかしたくねーわな ハハハ

髪型被ってるから近い内に切るわ…
714彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 02:08:03 ID:vj2Z07LM
日曜日は掛け持ちバイト初日なのに
おととい親知らず抜いたから顔半分がパンパンでやばい
しかも土曜日は継続中のバイト(ココはマスクしていい)だ…
今さらバイト初日を変更とか超迷惑だよね…
本当にどうしよう…こんな腫れるとはorz
715彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 02:26:48 ID:O+OsRAwi
無印ではたらきたいが…面接落ちたっぽい

見切りつけてパン屋と喫茶店の面接明日行ってくる。
716彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 02:28:54 ID:O+OsRAwi
>>714
顔みせてNGでたら考えりゃいいよ

店が判断することさ〜
717彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 14:12:04 ID:l0E4QWqR
>>713
どんな仕事なの?

私はあえて、裏方の仕事ばかり選んでる。
718彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 14:48:24 ID:EcL6qXKH
流れ読まずにカキコすまそ。

郵便局のバイトの面接行ってきた。年賀状のやつね。

ほとんど
「はい^^」
「大丈夫です^^」これしか言ってないのにメチャクチャ緊張した。
面接って何回やっても慣れないねorz
はぁ…受かんなかったらどうしよう。
719彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 15:29:40 ID:fNM8I3Rc
接客バイト落ちてばっかだ
アラサー非リア充ブサ喪は人前に出るなということですねわかります。
720彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 18:38:55 ID:7uiyvkmO
>アラサー非リア充ブサ喪

自分まさにこれだが、面接はどこでもサクサク受かる
白痴かってくらいニコニコして
面接官の尋ねた質問には正直に答え、つまんない冗談にも笑ってやる事がコツだ
以前の仕事でアルバイトの面接によく立ち会って
リア充やスイーツ達を観察して身に着けた術だが。。
721彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 20:29:05 ID:sGEVoPWd
喪女www
722彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 21:00:03 ID:QhdsQi9M
>>713
うちもそんなんが入ってきたww
リア充って喋りのスキルすげーな!もうホントびっくりしたわ
先に入った自分よりも早く一瞬で溶け込んでやがる・・・
男だけでなく女も態度違うしびっくり
ここでもまた冷遇生活はじまるよー(^o^)/
723彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 21:25:31 ID:gV5JnLDR
地元のライブハウスでドリンクスタッフのバイト募集してて、応募しようか迷ってる
ライブ大好きで、ライブハウスでバイトしてみたいなあって思ってたからやってみたいんだけど、なんか踏ん切りがつかない・・・
ライブハウスでバイトしてる、してた人いるかな?
うわあああどうしよう
724彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 23:14:32 ID:sGEVoPWd
喪女wwwww
725彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 23:27:27 ID:f17NlGda
バイト2日目にして辞めたい…
仕事が嫌というより、人間関係が嫌だ。
最近入った人達でももうお互いすごく仲良くて、
名前も覚えて冗談も言い合えてる。
正にコミュ力ある人の塊だったorz
726彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 23:38:01 ID:hxHLGZF4
従業員多すぎワロス
あの人は○○さんと駆け足で紹介されたけど全然覚えれなかった…
40人超はいる?今まで10人以下のとこでしか働いてないから圧巻だった…
727彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 23:39:51 ID:CmZVIBps
>>725
まだ2日目やろ?最初のほうはなじめないのが普通。
気にしなくてよか
728彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 00:09:36 ID:EhiPCG5b
喪女多すぎだろwww


おいっ、喪女共!
少なくなれ!多すぎる!少なくなれっ!
729彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 00:51:13 ID:pVhpkXXS
ほんと少しでも少なくなるといいのに…
私も皆も一生懸命バイトしてたら自然に脱喪してますように
730彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 01:01:04 ID:hyR/typF
>>727
ありがとう(;_;)
とにかく話す機会があったら
話せるように頑張ってみるよ!
731彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 01:32:58 ID:6Zq7QZmB
派遣で飲食行ったことあるひといる?
来週、単発で行くんだけど基本的にオーダー運ぶだけなのかなあ?
732彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 02:14:12 ID:hOPBn7Ze
うち(レストラン)は初日の高校生バイトにすら
席案内+オーダー+ワインの用意(ちゃんとナイフを使って栓を抜かせる)+料理運び+飲み物などの見張り+片付け+レジまでやらせる

一回教えて出来なかったら客の前で、いつも退屈してるマネージャー(男)に叱られる
733彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 02:30:57 ID:6Zq7QZmB
え!レジ!?それって危なくない?;
飲食ずっとやってるけど、場所ごとに勝手が違うからなんか不安で。要領良くないし・・・
ありがとう
734彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 03:02:39 ID:aN7C6HmJ
某たこ焼きチェーン店とレストラン掛け持ちしてるんだけど、
レストランのキッチンの外国人に「なんであんなダサイとこで働いてるの?(日本語片言)」って言われたorz
たこ焼き屋ってダサイの?orz
735彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 03:08:45 ID:KAmo5zG0
>>731
普通派遣だったらレジはないよ!運ぶ、掃除、料理が簡単(コースとかで複雑でない)な場合はオーダーもあるかもね!
736彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 05:16:31 ID:2FqmNBAW
>>734
この外人w
タコ焼き屋別に格好悪くないから気にしない方が良いよ、掛け持ち頑張ってて偉い!
私も今のバイト先の給料だけじゃ毎月じり貧だし、掛け持ち先探さなきゃなぁ
737彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 09:26:30 ID:LoMrQWYX
天気悪いしバイトの時間は丁度ピーク時だし
金額まだ覚えてないし皆と気まずいし…

ああああ、行きたくない……
738彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 09:34:57 ID:EhiPCG5b
喪女w
739彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 11:32:07 ID:1WTyjxSq
風邪なおるまでマスクして新しいバイト先に行くことになった
目の印象は良いらしいけど、目から下が壊滅的ブス
マスクずっとつけてたい…
「こいつこんな顔だったのかw」って思われたくない…
740彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 13:41:35 ID:w7GlXcQh
ああぁ…あと3時間くらいでバイトぉぉ!
ずっと家で引きってたい!布団からでたくない!行きたくない!
741彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 14:25:35 ID:xLL6fotA
帰りになんか楽しみを作ってそれを支えにガンガレ
742彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 16:19:20 ID:DygmspzJ
五ツ木模写の試験監督やってる人とかいる?
誘われたんでやってみようと思うんだけど…
743彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 16:27:10 ID:EhiPCG5b
喪女の夏www

喪女の夏の始まりwww
744彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 16:27:51 ID:EhiPCG5b
喪女の夏想像してワロタwww
745彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 16:38:12 ID:EhiPCG5b
福引きで1等のハワイ旅行に当選してしまった喪女想像してワロタwww

たぶん楽しめない
746彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 16:39:29 ID:EhiPCG5b
隅田川花火大会in喪女
747彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 16:43:21 ID:EhiPCG5b
ホームステイ先in喪女www

アメリカ人だらけのホームパーティーin喪女
748彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 17:38:54 ID:LQiDF7B9
はぁー
つい昨日バイトやめちゃった
いま募集の電話したけど待たされるし、なんだかな
749彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 17:50:36 ID:nb4O5+HO
>>742
先週やったよ
半日独り教室で黙々と試験監督やるだけ
髪は染めてるのに鼻の下に産毛の生えてる女の子とか観察できて面白いよ

明日は英検の試験監督だわ
これは夕方まであるし疲れるだろうな
教室で試験監督じゃなくて、何か補助するような役はないのかな
750彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 18:05:11 ID:9omY4BOx
冊子をただ黙々とダンボールに詰める簡単な仕事なんだが、毎回自分の班だけミスがでる…
社員さんはこれ以上ミスったらクビって言われ、気をつけてやったのに最後にミスがまた…orz

クビ確定かな
イライラする。

簡単な作業も出来ないから接客業なんて出来ないよな。まだ20なのに。
751彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 18:09:43 ID:EhiPCG5b
おいっ、喪女!

実はお前らがタイプだ!しょうもない事気にしてうじうじしてる奴は性格良い気がする
752彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 18:12:25 ID:waUDjxf5
年末年始は寝ることしか予定ないから神社のバイト申し込んだ!
受かりますように…!
753彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 19:05:43 ID:AU2H9lxq
近所のスーパーに喪っぽい20代?くらいの人がいる
でも見た目なんか気にしないで、レジやってんの見るとすげーと思う
自分は低学歴のデブスだし、目つき悪いし愛想もない
そのうえ、二年ヒキニート…

でもレジの人見ると体型的に同じ感じなのにしっかり接客やっててすごい
きっとコンプレックスあるだろうに…いつもすごいなあ

目つき悪くて、睨んでるような感じになって申し訳ないですorz
スレチだったらごめん。私も頑張ろう…
754彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 19:11:19 ID:/0bw23eh
自分のやり方しか受け入れられないクソ店長死ね!
755彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 21:28:20 ID:1WTyjxSq
>>753
スーパーとか早さが求められるところは
可愛いだけの子よりブスでも仕事が早くて気が利く人が重宝されると思う
特にスーパーは客が女の人ばっかりだしね…
自分もスーパー行ったらレジが早いおばさんのところに並ぶよ

でも特に急いでないときにブスと可愛い子がいたら男の人は可愛い方に行くかも…
756彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 23:10:08 ID:YmIZIaWY
ゆうメイト通るといいなあ
配達って憧れるのよ
757彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 23:21:39 ID:4dAa579h
やれやれ
             もしも次に同じような
             【大規模規制 】 が発生した場合には
              Bちゃんねる・・という掲示板が在ります。
                      ________
             Google 検索 | Bちゃんねる  |
.   ∧__,,∧                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ^ω^)    
.   /ヽ○==○    【大規模規制 解除】 【ぬるぽ】
  /  ||_ |    【大規模規制 解除】 【 ヤレヤレ 】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
758彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 00:41:34 ID:/xlTSmEo
>>754
最近までやってたバイトでずっとおんなじこと考えてたw
効率を重視してらっしゃるんだけど、
そのわりにムダが多くて細かいこと気にすんだよね
上司が無能だとやる気なくすわ('A`)
759彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 03:06:27 ID:LFaG3ff7
鬱と診断された
生活習慣を改善して少し休養したほうがいいと言われたので
シフト予定を夜中は×週2休日で希望を出したらこう言う事をされると困るとかなり怒られた
(フリーターなので今までどの時間帯でもOKだったから)
もう辛い…食欲無くて2日もまともに食べてない…
鬱で薬飲んでるって正直に言ったら辞めさせてくれるかな
でもまた怒られると思うと言いたくない
自分が情けない…
760彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 10:03:57 ID:WSdtnye/
>>759
もっと周りの理解が得られるバイトはあるはずだよ
新しい仕事を覚えるのは大変かもしれないけど、
働けなくなる状態まで自分を追い込まないためにも今のバイト先はやめたほうがいいと思う

これまでのシフトはどんな感じだったの?
労基法に触れるような激務だったらそれが原因で鬱になったんだよバカヤロー!
って診断書叩きつけるのはどうだろうか・・・
761彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 10:19:26 ID:ITYu3Cip
>>759

おいっ、喪女!

深夜働くと3分の1は鬱病になる、働きすぎも鬱病の原因の一つ

そんな生活してたら、別に誰でもなり得るし、鬱になるのは健全な事

鬱になるのは個人差があって鬱になりにくい人、なりやすい人がいる。

なりやすい人ほど性格が優しくて人に気を使いすぎるあまり、知らず知らずのうちに自分の精神をむしばんでいる。

なりにくい人は、ほとんど鬱にはならない、でも全くならない訳ではなく、強いストレスを感じた時に鬱が発症する、なりやすい人も同じ。

鬱になりやすい人は性格が優しいが故になってしまうわけだから、恥ずかしいことじゃなくむしろ誇りを持つべきだと思う。
アドバイスとしては自分の性格をちゃんと理解して自分の性格を受け入れる事、性格を変えようとしない。自分の性格にあった生き方を発見する事。
人間関係で馴染めないことは別に恥ずかしい事じゃなく、性格が優しすぎるが故、考えすぎる事を念頭に。
762彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 10:33:07 ID:Ncn5bO0J
欝と診断されたらバイト辞めた方がいいよ。自分は正社員のとき欝で休職して結局やめた
763彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 11:10:57 ID:0Hz1+1wl
>>537見て私もヤマトの短期受付の電話してきた!
電話する前にどういう場所か外から見てきたけど
小さい事業所だし大丈夫だよね…まあ駄目でも短期だし…
うし!頑張るぞ!
764彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 11:21:58 ID:ITYu3Cip
>>763

おいっ、喪女!
ストーカー体質だな!
電話する前に建物を見てから・・・・・・

人としゃべる前に、まずは家を見てからとなんら変わらん・・・・・
765彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 11:28:21 ID:PR0QVbJA
>>723ライブハウスって
お客の誘導とかで声張り上げてるし
ライブごとに終了時間ばらばらで帰れるのも何時かわからなさそうで大変そうだけど
友達が働いてるとこはお客さんと話したりもできて楽しいらしい
766彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 12:07:48 ID:1aq3kaqs
ゆうメイト、web応募からだと自己PR欄があるのかYO!
郵便とは関係ない仕事しかやったことないし(居酒屋、製造、試食etc)
部活動も対したことないからな…
どうするべか
767彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 14:23:50 ID:0DJL1/sr
>>734
> レストランのキッチンの外国人に「なんであんなダサイとこで働いてるの?(日本語片言)」って言われたorz


外人に惚れられたと・・・
768彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 15:55:54 ID:edMyjSCd
面接行ってきたよー。
一緒に面接した人全員毎日入れますって言ってた……。私週三……。

元気は一番あったけどどうだろう……。
769彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 16:29:06 ID:sKeruMe8
英検楽すぎる
2次だとずっと座ってられるし早く終わるし最高
770彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 17:03:20 ID:ITYu3Cip
喪女www
771彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 17:15:56 ID:2YcEeCyF
本屋のバイトは大変ですか?
772彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 18:00:51 ID:7Z1aOV3V
パン屋だけどレジ打ちで半端じゃなく緊張する
どうしたら落ち着いてできるんだろう
773彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 18:01:47 ID:uIGJJx6/
本屋勤務だけど楽しいよ!
ジャンプとか物流の関係で土曜日に入ってくるから読めるし、いま流行りの漫画がわかるし
774彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 18:06:50 ID:8Io3PIOq
コミュ力ない→電話できない→バイトできない
orz
皆さん尊敬します。自分も頑張る。
775彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 20:05:10 ID:+8N0uhW7
ここで以前励ましてもらって受かったバイト。
今は主にレジ打ち任されてるんだが、今日不足金100円出してしまった。
うちの店、半端なく忙しいんだ。
明日店長に報告書書かねばならない。
これからもっと忙しくなるらしいのに、どうしよう。

前にも似たようなミスして、報告書書いたんだけど、もう似たような内容になっちゃうし、どうしよう。
本当にどうしようとしか頭に浮かばないよ!
776彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 20:15:37 ID:OlJsiiig
レジって個数や値段間違えたら絶対クリアできるものだと思ってたのに
今回始めたバイトは間違えたらサービス係呼ばないと正せないらしい。
こんなレジあるんだ…心配なんだけどスタッフさんに
「早くさばかないで良い。並んでてもゆっくり丁寧にが大事」って言われたからちょっと安心した。
これがスーパーとかだとダメなんだろうけど

前働いてたとこは雑貨屋だけど早くさばけ!が鉄則で
お客さん並ぶと毎回焦りと緊張がハンパなかったな
777彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 20:18:15 ID:jcyh/AZf
今のバイトの人間関係が無理
不満があっても言いにくい雰囲気でストレス溜まる
イライラしてきつくなるし・・・
どんどん性格悪くなるのがわかるし自己嫌悪だ
778彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 20:44:44 ID:ITYu3Cip
みんなの喪女www
779彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 21:06:12 ID:WiFUmu+D
>>778あんたいい加減自分だけ浮いてるの気がつけば?
相手にされて無いくせに自分がここに溶け込んでると思い込んでる男ってキモ・・・
780彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 21:10:11 ID:JYxVKt0L
しっ!
触っちゃ駄目だよ
781彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 21:44:54 ID:ITYu3Cip
おいっ、喪女共!

俺がとけ込むんじゃない!
オマイラが俺にとけ込め!
782彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 22:12:22 ID:L4zj8LgA
年始年末のゆうメイトはよっぽどのことがないかぎり落とされないと聞くが、
面接会場行ったら人が大量にいたぜい
受かるかな受かるかなー
783彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 22:14:37 ID:rSG+LXeu
新しいバイト先のひとに中学の同級生の男子がいて、記憶にフタしていた黒歴史がよみがえりそう!ウワアアアアー!!
頼むから何も喋らないでくれ!
784彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 22:18:13 ID:hlVpnXJt
何で面接受からないのだ?
もう七件も受けてきたのに
785彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 22:44:48 ID:ujpnkZfe
クビになりそうな750です
ドッグトレーナーの求人に応募してみたら「体力ありますか?接客は出来ますか?」って聞かれたんだけど、そんなにハードなのかな?
体力は人並み弱しかないから不安。

明日から新しい仕事内容になる…またミスしそうで怖い
786彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 22:49:17 ID:RKs+p4Wn
郵便局の募集まだ来ない…もしかして終わってるのかな
早く働きたいのにどのバイトも受からない…
787彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 23:19:14 ID:2b12rxLW
バイトくびになりました\(^o^)/

4年のこの時期…
バイト受かるかしら(^q^)
788彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 23:40:47 ID:IAr8j5BA
バイトクビって何をやらかしたの?
789彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 23:55:16 ID:ijcL6wQ/
たしかに
激しく気になる。
790彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 00:01:49 ID:wlzub4lW
今日もバイトだー
入ったばっかりで緊張するけどパートのおばさん達良い人だから頑張る
話すときも異常に緊張しちゃってキモイ奴だと思われてるだろうけど…
791彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 00:08:59 ID:2YcEeCyF
>>773
やっぱり本屋は楽しそうですね。
いま大学の図書館でアルバイトしていますが、小さめの本屋で働くことに憧れます。
レスありがとうございます。
792彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 00:34:55 ID:eDpTVGH0
>>788

例えば、廃棄されたコンビニ弁当は持ち帰り禁止なのに、持って帰ったのを私だけヘマしてお偉いさんにバレた…みたいなののもう少しお金がからむ感じ。

店長にも「おっちょこちょいだなー」的なこと言われた…\(^o^)/
クビになって早1週間…どーしよw
793彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 01:40:01 ID:C5fekS2J
マックでバイト経験ある方いますか?
マックでバイトしてみたいと思ってるんですが
アルバイト板のマックバイトのテンプレには散々なことしか書いてなくて怖くなりました…奴隷だとか馬車馬のように働かされるだとか…
実際のところどうなんですかね?ちなみに私の働きたい店舗はあまり客は多くありません
794彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 01:50:29 ID:qDOV/E0v
>>793
友人の経験談だけど、服装から言葉遣いまでマニュアル漬けな印象
考えなくていいからそういう意味では楽かと
昼間のピークはまさに戦場
ほかにも色々マック(笑)的なエピソードあるけど、あとは経験者の方にお任せします
795彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 01:52:57 ID:NDGfy+wx
バイト先に苦手?な人が居る
いい人だってのは分かってるんだけど、一緒に居ると何故かすごく緊張してまい、テンパってしまう‥ああああああ(´Д')
796彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 01:52:58 ID:YD5FDvfU
マックはきついよ

なんだかんだでお客さん来るしDQNはほんと勘弁
やめといたほういいよ
797彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 02:28:45 ID:dTNxMCLZ
私用で水曜行ったら2ヶ月おやすみもらうのにインフルにかかった/(^0^)\
人少ないうえに忙しい時期だから電話かけるのなんか気まずい
798彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 03:31:08 ID:NQl9bJuf
試験監督で土日潰れた。
塾がこんなにもリア充集団だったとは驚きだね。土日の試験監督は毎回私だよ……
中学生に「先生ヒマだね」とか言わry……ヒマは駄目か悪いのか('A`)
英語のリスニングCDの説明する男のラ行の発音がイラッとするんだよ毎月毎月毎月ああああああ
799彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 05:49:36 ID:U+lxzGMw
居酒屋バイト始めて半年ぐらい。ようやく仕事出来るようになってきたかもって思えてきた。
接客苦手だと思ってたけど、やっぱりお客さんの笑顔とか感謝の言葉は嬉しくなるね!

でも昨日忙しくてボトルキープ頼まれてたのを忘れちゃって反省…
てんやわんやしてるときは手に頼まれたことメモしようかなぁ。
800彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 06:18:38 ID:b2IMvHDo
>>791
小さい本屋はやめた方がいいかも…個人経営とかは雑用させられるし。担当とかもくれないからレジ掃除だけでやりがいもなくなる。
本屋はバイトはレジオンリーで楽しさはあんまないよ。フルタイム勤務なら担当くれるかもだけど

そんな自分は今から本屋に出勤さ。
801彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 06:33:54 ID:0yi9gba7
初めて遅刻しちゃったよ…
私が悪いのは分かってるけどもう少しシフト知らせるの早くして欲しい
昨夜の10時にメール来て今日の6時から仕事は流石にキツイ…
うわあああどうしよう
802彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 07:09:47 ID:5o1KYdPn
私マックでバイトするよ
不安だらけだけど頑張ってみる!!
803彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 08:00:06 ID:tgjxKyaY
>>800
レジだけですか?!
本に触れられると思っていたんですが、想像と現実は違いますね。。
本屋以外も選択肢に含めつつ、近所に大型店もあるので求人でも見てみます。
いってらっしゃい、ってもう本屋に着いているかな……
今日も頑張ってください!

他の人たちも色々あるだろうけど、楽しんで働けますように。
804彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 08:46:01 ID:Gm+V/76I
高校の時マックだったー

職歴に日本マクドナルド株式会社と書くだけで面接でのいい反応がくることもあった
今は分給のはずだしオススメ
805彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 09:18:55 ID:vUtIDtw6
アルバイトを履歴書に書いちゃだめだろ・・・
806彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 09:56:57 ID:sUvYrHFX
上司の一人からのセクハラがキツイし、同僚は失敗の責任押し付けてくるし…辞めたい
807彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 10:15:46 ID:GZsTQdoc
お正月限定の巫女さんバイトに採用された!
面接で喪っぽい子を結構見かけたから、喪におすすめかも。
808彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 10:31:12 ID:1NctS9Ax
面白そうだな

809彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 10:35:08 ID:d7uJHxYK
今日いかにも零細の運送のバイトの面接に行って来たが、
「4tトラック持ち込み出来ますか?」って・・・
どこのどいつが趣味でトラック乗るってんだよ

オマイラの中にプライベートで4tトラック乗り回してる方いますか?
810彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 10:36:17 ID:Witjxgkx
15歳のフリーターの男の子が苦手だ…
真面目に働いててこっち(私はホール、彼はキッチン)の仕事も手伝ってくれるんだが、
相談や質問してきておいて意見聞かないんだよね。質問の内容もどうでもいいものばかりだし。
若さ故のっていうか、とりあえず落ち着けって思う。
しかも私と仲良いと思ってるらしい…上がる時間が一緒なだけなのに
中卒のガキなんてどうでもいいよ
811彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 10:37:04 ID:8KxISstW
>>809
前も見たよ
812彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 11:02:40 ID:ISPfWmdK
マックはあまりおすすめできないな
店とそこの店長や社員あとマネージャーがどういう人かによるところが大きいと思うけど
自分の行ってたところは店長社員が変わってから、一週間単位で提出してたシフトを一カ月単位で提出に変更させられた
他にもいろいろあってやめたよ
お客様に何か聞かれた時に答えられるように、新メニューを無料で販売日前に食べられることはよかったかな
813彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 11:11:12 ID:N3F3ckw5
高校生の時に正月巫女のバイトやったことあるよー
言葉使いとあの格好にけっこう酔えるwwwが、いかんせん装束は寒いし、ご奉仕だから給料は安いしで自己満以上のものを求める人には勧められない
814彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 11:19:46 ID:RT4GUg6g
4時から面接ある…緊張してお腹痛い
815彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 11:46:29 ID:AQ+1UaNP
事務のアルバイト(短期)受かった。
行ってもないのに早速行きたくない…この時期は卒論もあるのに…
816彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 11:58:44 ID:4ygtYJq8
ブスには接客してもらいたくありませんので、
倉庫内作業やれ
鏡見てから仕事選べよ

BY 小学生男
817彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 11:59:15 ID:KJJS0ZfQ
総合駅付近のバイト人気高すぎて落ちまくり。もうやる気なくしてきたよ……
818彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 12:36:58 ID:nTUke4mu
試食販売の仕事は喪女には厳しいだろうか?
819彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 12:37:14 ID:PNnA4RPK
居酒屋って人結構いるけど居酒屋バイトとかリア充のイメージしかないんだが…

案外喪もいるのかな?
820彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 12:55:07 ID:y+bsEiMI
>>813
場所によって違うのかな?
私は今度1日だけするけど12時間で15000円と結構高時給@都内
あの恰好するの今から楽しみすぐるwww
821彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 13:30:40 ID:Z2ZjSfk6
正月生まれで名前が神仏関係だからなのか巫女バイトの面接でかなりいじられた‥
822彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 13:52:44 ID:RwaFgjPE
喪女www
823彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 14:20:12 ID:xbMR7sSI
餅子とか?
824彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 14:49:34 ID:urwbimg9
オリジン弁当は喪的にどうなんだろう
アルバイト板覗いてみたら割とゆったりしてた気がするけど

あー面接希望の電話緊張して変なこと口走りそうで怖い
825彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 15:06:39 ID:WpaMVcHj
今度新しく出来る店に
応募しようと思ってるんだけど
まだ電話番号が無い(?)みたいで
WEB応募しか無いみたいなんだけど
ちゃんと結果って届くのかな?

よく返事が来ないって聞くけど…
826彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 15:29:55 ID:r71FQabi
>>825
私もWeb応募して連絡待っているところ
ちゃんと連絡くるか不安だけど連絡こないこともあるんだね…
ちなみに何日目?
一応履歴書のために証明写真撮ってきたけど汚肌すぎるので美肌モードにしたけど、機械の指示通り顎引いたんだけどなんかデブスのキメ顔☆みたいになってなんだか恥ずかしいwww
普通のでよかったな
827彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 15:30:53 ID:r71FQabi
ってまだ応募する前だったか
早とちりごめん
828彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 16:10:50 ID:r71FQabi
連投ごめん
今応募しているところググったら2ちゃんで有名なブラック会社だったみたい…
どうしよう
まだ履歴書送ってないから大丈夫だろうか
829彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 16:21:17 ID:sA1IJVHX
生理痛が酷くて学校を早退した。
吐き気とか腹痛とか気持ち悪いのとかで頭がおかしくなってる中、
「体調悪いんで休ませてもらえませんか?」って言ったら
「いきなり言われても困る。変わり見つけて。」と言われ
他に電話したが誰も電話に出てくれないww

あ―
仕方ないとわかってるけど泣けてくる。
830彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 17:02:22 ID:WpaMVcHj
>>828
さっき応募してみたよー

…ただ私の応募した所もあまり評判良くない所なんだよね

履歴書うんぬんは分からないけど、折り返しの電話が無ければそれで済みそうだけど。
831彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 17:50:01 ID:cQ++QeOd
パートのおばちゃんがしょっちゅう社員ともめて、そのたびに職場の雰囲気が悪くなって嫌だ。
不満があってもいちいち上司に文句言うもの?
そのおばちゃんのことがあったからの、
社員に「不満とかあったらちゃんと言ってね。ずっと溜め込んでて急に辞めますって言われても困るから。」と言われたよ
832彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 17:53:09 ID:RwaFgjPE
みんな大好きw喪女www
833彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 18:16:29 ID:pmVxpjXG
給料日楽しみにしてたら、郵便局はダメなのかよ…orz
834彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 19:26:42 ID:lR4rlkCD
もしかしてバイトルってサイトって個人情報まわされてたりする?
バイトルである会社の応募してしばらくすると、前に辞めてしばらく音沙汰なかった派遣会社からいきなり仕事紹介の電話きたんだけど…
835彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 19:40:15 ID:zTJ98g0F
>>834
多分回されてる。
私も前に誤って携帯のメルアドを登録してしまったら、スパムメールが
頻繁に来るようになったよ。携帯のメルアドを変更して登録を削除したら一気に来なくなったよ。
836彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 19:46:52 ID:2gjJDps0
土曜に服屋の面接行ったら今日電話きて採用だった!!
嬉しいが色々不安……
837彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 20:09:53 ID:mHwh1VFW
今日、面接してきたけど落ちそうだわ…

なぜか何回も「うち時給低いよ。近くにあるお店とかも見た??」とか聞かれるし。

土日のどちらかしか入れないと言ったら、
「うちは、平日いっぱいだし土日入れる人しかいらないんだよね!」とか、
いかにも私をいれたくないような言い方された…
求人してるから、人は欲しいんだろうけど、終始嫌な顔されてた…

何か、採用されてもこんな店行きたくないなぁ。。

838彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 20:19:13 ID:RwaFgjPE
>>837
おいっ、喪女!
そんな店行くな!
839彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 20:28:48 ID:lR4rlkCD
>>835
マジでか…
もしかして個人情報って、そのバイトル内でいついつに誰がどこの会社を応募した〜とかも含まれてんのかな?

てか、そうとしか思えない。もう利用すんのやめよっかな。
840彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 20:30:28 ID:XR4ODK8N
初めて試食のバイトしたよ!
……もう二度としねぇ('A`)
コミュ不足の自分には最も向いてないわ
841彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 20:49:57 ID:44Jq1570
デパートなんだが、金持ちオバチャン客が怖いよー。
自分がたくさん注文するから時間かかるのに、遅いわね!面倒くさいわね!ってキレる。
大学生の若くて可愛い子なんか、もっとコテンパンに言われて可哀相だった。愛想良くていい子なんだが。
若くて可愛いから、オバチャンの妬みみたいのもあるんかな。
842彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 22:13:52 ID:UHJIuBY3
>>793
現役マックだけど、あんまりおすすめできない
どこもそうかもしれないけど覚えることが多いから大変
うちのとこは24時間営業でドライブスルーもあるから初めはだいぶてんぱりました(今もだけど)
子供、大人、老人、外国人、DQN、色んなお客が来るから対応が難しい(´・ω・`)
コミュ力も必要だし何よりスピードと笑顔と正確さを求められる

自分はコンディメント(スプーンとかフォークとかナゲットソースetc)を覚えるのとクーポンの対応に困りました
マック短期間で色んなことやりすぎてクルーの自分がついていけない・・・
843彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 22:56:33 ID:RWuMLYRk
郵便局にWEB応募したけどまだ返事が来ないぽ(´・ω・`)
直に電話したほうがいいのかな??
844彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 23:00:52 ID:glzN6cWA
>>843
年始年末のバイト?
私のところは11月下旬に連絡するといわれている
845彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 23:20:14 ID:RWuMLYRk
>>844
それそれ。年賀状の区分けです。
私の場合はネットでエントリーしたっきりで、何の音沙汰もなしorz
11月初旬に募集開始してたのに一昨日エントリーしたんだけど遅かったのかな?
846彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 23:24:09 ID:73G8uZKC
WEBは後回しに出来るけど電話は出たその場で対応だから、どうしても連絡遅くなったり電話組で募集枠決まるって人事部がいってた。そりゃそうだよね。
どうしてもやりたい仕事は勇気出して電話で応募するんだ!
847彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 23:31:31 ID:RwaFgjPE
おいっ、喪女共!

無視するな!
848彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 23:32:46 ID:xbMR7sSI
チーズグラコロにチーズ入れ忘れたマック店員を許さない
849彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 23:34:47 ID:eWBgNttq
郵便局じゃないけど私もWeb応募したことある。
結局なんの返事もなかったから、Web応募がある場所でも電話するようにしたよ
850彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 23:56:44 ID:RWuMLYRk
ありがと ノ
かなり緊張するけど電話してみます
851彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 00:14:16 ID:QLCnj7y2
明後日面接だ
なんだか緊張する
852彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 00:30:36 ID:uyTx+W2W
二ヵ月に一回ある仕事の評価表見るのが辛い
毎回毎回酷評過ぎる、店長こえぇ

でも次の目標になるからその制度自体はいいんだろうなぁ
853彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 01:16:46 ID:V4Bb8ccH
25歳喪女だけど塾講師ってどうかな?大学生のバイトとやると思うんだけど
やつらは生意気だから好きじゃないんだが仕事には興味ある。
髪黒くするのはやだな。出身大学もいいわけではないし…って嫌な条件ばかりだから決まらないよ。orz
854彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 01:37:00 ID:pb+VymCE
変わることは不安ですが、今しがみついているものから手を離して下さい。
855彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 01:38:00 ID:9wHabFxS
>>853
大学生だけど塾によってかなり雰囲気が違うよ(自分は2ヶ所経験した)
休み時間にみんなでくっちゃべってるとこもあれば、みんな真面目に授業準備してるところもある
髪色はほとんどのところが自由なんじゃないかな?
856彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 01:53:33 ID:etba10W5
巫女のバイトってどこで見つけるの?
興味あるんだけど…
857彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 01:54:18 ID:oqXhxeyX
新しく決まったバイトが、店員は普通なんだが、客がDQNかリア充しか来ないようなところ。
しかも交通費が出ない。
何件も落ちてやっと受かったバイトだから頑張りたいけど、今からとてつもなく不安だ…
858彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 02:19:00 ID:t9M0qWr/
バイト受かったけど店長が若い男の人で憂鬱
うまくやっていけるだろうか
859彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 08:10:55 ID:ywrYGGcB
今日研修だ…頑張ってくる
860彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 08:26:24 ID:EdqHVAeF
>>856
私大学京都だけど大学に求人来るよ
あとはコネかな…

神社は正月忙しいから寺にするけど
秋の紅葉シーズンだけのバイトとかもあるし、
時給いいし観光寺院おいしいです
861彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 09:28:52 ID:MXgxaTdT
ピザーラのインストでバイトしてる人いる?

興味あるけど不安。。
862彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 11:25:58 ID:1eACgrv8
喪女スレwww
863彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 15:01:51 ID:TqXVw0Y/
>>861
友達がピザーラかどっかでやってるけど
最初はピザ作ったりするだけだって
慣れてきたら電話とったりって感じらしい
あとその友達のとこは制服のシャツは自分で洗うらしいよw
864彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 15:09:40 ID:2Jc9SBLh
スーパーでバイトしてるけど食品系はもう嫌
次は食品と関係ない仕事がしたい
865彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 15:45:22 ID:1eACgrv8
喪女www
866彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 16:40:54 ID:MXgxaTdT
>>863
詳しくありがとう。
とても参考になります。


もう一つ良かったら聞きたいんだけど
ピザーラのバイトってやっぱリア充が多いのかな?
聞いてばっかですみません。
867彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 18:09:38 ID:3lyoC0qU
いいね、私もピザ作ってみたい
テンフォーで募集されてるけど、4ヶ月の短期じゃ雇ってくれないだろうしなぁ…orz
868彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 18:44:45 ID:ah5bC3/e
>>866
うちの友達が行ってるとこは順番逆だったな、確かピザーラだと思うんだけど…違ったかな
制服は知らん

やっぱ今時の兄さん姉さんが多いらしい
869彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 20:01:40 ID:7xGCil1+
みんな郵便局バイト応募しようぜ
870彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 20:12:31 ID:3lyoC0qU
応募してねーし…
郵便局の短期したいけど
871彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 20:32:35 ID:a6hfLPd9
ああ明日バイト休みだと思ってたのにー
せっかく学校も休みなのに
あーちくしょう疲れた
872彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 20:44:59 ID:VRCZmJYr
最寄りの郵便局歩いて五分くらいなのに気付いたら募集終わってた\(^o^)/
873彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 22:40:20 ID:1eACgrv8
喪女www
874彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 23:03:31 ID:TqXVw0Y/
>>866
それはやっぱ店によりけりだと思うなあ
ただ友達のとこは店長がテラ優しいらしい
すぐ馴染めたとか言ってたけどいかんせんその友達自体リア充だからな…

参考にならなかったらスマン
875彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 23:57:25 ID:OXIMhRS2
映画館(TOHOシネマズ)でバイトしようか迷ってるんだけど、働いてる人いたらどんな感じか教えて下さい!
876856:2009/11/17(火) 23:58:25 ID:etba10W5
>>860
レスサンクス!
大学の求人見てみるよ!
あったらいいな
877彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 01:47:15 ID:rVh5sASm
>>875

都心じゃないし結構暇です…
周りにリア充ぽい子しかいないorz
878彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 01:58:09 ID:YlOXjyH+
漫画喫茶のバイトされている方いませんか?
仕事大変ですか?教えて下さい
バイト募集であったのはマンボーです
879彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 02:03:59 ID:qXoTyv3h
巫女さんのバイトすることになった
超寒そうだけどあの格好するのがめちゃくちゃ楽しみw
神社での年明けも初めてだし、楽しみだなあ
880彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 04:42:01 ID:STF6rTfw
>>818
自分やってるけど喪女の天職だと思う。
881彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 04:53:11 ID:2SFcTzbv
あ゛ぁ゛今日バイトだ…行きたくない行きたくない
882彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 06:12:50 ID:pFiPrQoN
今からバイト\(^O^)/

眠いわ寒いわでもう嫌だ…休憩中一人かなorz
883彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 08:59:43 ID:1H4OgmsC
漫画喫茶やるのはいいけどマンボーだけはやめとけ
場所によって働きやすいとこもあるけど、そもそも本部が糞。
ことあるごとに時給さげようとするし、
最近じゃ新人入れすぎ→スタッフ飽和→ヘルプに飛ばされる現役スタッフ→新人気まずい→辞める→新たな新人
の繰り返しでみんな新人教育に嫌気がさしてる
冷たく指導or放置されてもがんばれるってんならやってもいいと思うよ
884彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 10:22:23 ID:BXLR9QAj
>>875
男女比どのくらい?
885彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 10:23:13 ID:BXLR9QAj
↑ごめんなさい間違えた
>>877さん宛
886彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 10:30:08 ID:/iYhP6l1
>>853
大学生で塾講やってます。職場によるだろうけど、うちのとこは基本大学生あとは院生とかちらほら大卒の人もいますかね。
授業以外はそんなにまわりと関わらないと思うのであまり年齢は気にしなくていいかもっす。あと、学歴は全くといっていいくらい関係ないと思われます。
887彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 11:41:38 ID:aJH2alpg
たまたま目に付いた家庭教師のバイト受けに行ったら
その場で受けたテストがボロボロ過ぎてお断りされたw
院進学を控えてます。なんて事前に言ってたから、ここまでバカと思わなかったんだろうな…
専攻科目にいくら詳しくても、中高生の受験対策とは別物なんだよね。
ちょっと頭良くなったと勘違いしてしまったよ…。
よく考えたら、現役受験生の頃も全然解けてなかったこと忘れてたわw
888彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 11:47:48 ID:tRWfU27x
大学生一年です。バイト未経験なのですがおすすめってありますか?ちょっとお洒落なレストランのバイト募集を発見しましたが厳しいでしょうかorz
889彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 11:53:30 ID:pcxdRKGb
>>880
それなりに自信あるならやれば?
890彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 12:20:57 ID:O3ZBWhbS
>>888
そんなの友達にでも聞いた方が早いんじゃないかw
学生の初バイトなら、チェーン店(育成マニュアルがある所)でコミュ力養える所が良いと思うけど
891彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 12:33:11 ID:COMlnjmk
たくさんの喪女www
892彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 13:02:55 ID:edbbmcyN
>>883
SEの知り合いのマンボーの傘下の会社に面接行った人が「あそこはカタギじゃない」って言ってた
その人いわく「ネカフェで働きたいなら、パソコンのトップページに出会い系の広告がないとこにしろ」ってさ
一応参考までに
893彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 13:36:18 ID:rVh5sASm
>>884
接客は男3:女7 くらいかな
映写は半々くらいみたい
他の劇場は知らないけど…
894彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 15:06:42 ID:COMlnjmk
たくさんの喪女に溶け込むwww
895彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 15:10:09 ID:nyl7APSu
ずっと嫌われてると思ってた人から初めて仕事以外のことで話しかけられた!
テンパってろくな返しができなかった…
でも嬉しかった頑張ろう
896彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 16:39:19 ID:g89ZxAHN
さみいいいバイト行きたくねーー
897彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 16:44:17 ID:n4zipmyZ
某チェーン居酒屋勤務だけど最初引っ込み思案ビクビクしまくってたけど最近慣れてきて少しは度胸出来たと思う


だから意外と居酒屋もいいかも。
898彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 16:50:46 ID:r3SjogmO
接客のバイトしてる人多いんだね。
私は根っからの喪女で人と接するのが怖くて
どうしても接客は出来ない。
初めて短期でやった時もgdgdだったし…
だから接客業が出来る人達はすごいと思うわ。
899彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 17:04:44 ID:7tYEV1BF
学校終わって家帰ったらすぐバイト行かなきゃ…。めんどくさい。
客は、リア充カップルばっかり。
寒いんだから家に居てくれ。

最近バイトが辛いが、金が入らないと困るからな…
900彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 17:06:06 ID:2PQM4VpT
今から面接受けに行ってくる…
何を思ったか地元で有名な
甘味処に電話してしまったorz

店員はスイーツだらけだって知ってるのに
なぜ電話した自分w
901彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 17:09:31 ID:VXEVECFq
>>898
だよね
喪女でも接客してる人すごい
902彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 17:11:06 ID:m1LKHCee
コンビニでバイトしたら人見知り直ったよ。それまで工場の短期ばっかだったけど接客は適性みるためにやった方がいいって薦められた。
人間関係も良好で気づいたら3年目。
基本的に新人の指導は自分の役目だけどこれが一番苦手だ…orz
「あの子(自分の後輩)に聞いて…あたしあんまり詳しくないから」で逃げてたら後輩に怒られた\(^O^)/
903彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 17:11:25 ID:yFpCxIpK
面接の結果待ち2週間てさすがに長いよね…?
向こうから設定してきたんだけど。
904彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 17:11:51 ID:BXLR9QAj
そこで働きたいからでしょ
905彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 17:28:01 ID:QYhAcs3V
>>903
自分も2週間くらいでした。
906彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 17:33:51 ID:Ii+WDn4/
今日は、バイトだ…。
いやだよー。
あのトレーナーの女の人苦手だよー。
てか、なんで控え室の時私だけシカトして
他の人と喋ってたんですか?
なんで私が居なくなった後、
あんなに笑い声がしたんですか!?
ふしぎー(´ω`)
907彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 17:42:29 ID:COMlnjmk
>>902
非喪女www
908彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 18:01:13 ID:oXuds3aa
テレフォンレディしてる。
会社の区切られた部屋の中で、一人ダラダラとゲームしたり飲み食いしながら、男と話したりするだけ。
デブスだけど声だけは可愛いと言われる私には天職。
人と話すことが苦手だったけど今ではコミュ力ついた。
このコミュ力を活かして、まともな仕事さがさなきゃな
909彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 18:39:04 ID:zH17iC5E
二つバイトを掛け持ちしてるんだけど、いつも一つのバイトが終わった後、ある程度の時間になる迄更衣室で休憩してるんだけど、40前のリア充既婚外国人オバに、何かグダグダ言われて「邪魔」とキレられた

喪女故に外の時間の潰し方なんか良く分かんないし、バイトが終わった後も長時間更衣室に居ても良いと、事前に先輩から聞いてるし、周りの人も掛け持ちしてる事を知ってるから、唖然としたなぁ
個人の私情だけでキレるんだもん

向こうは日本語覚えたてで、理屈が通ってない事を上から目線で言われて、頭にきたから滅多に自分自身怒らないんだけど、「貴方嫌いです、二度と話し掛けないで下さい」と吐き捨ててバイト行って来た

今思うと返しがDQNだったかもしれないが、後悔はしてない
嫌われたって別にどうでも良い、向こう外人だし

数少ない友達が居てくれれば、それで良い
910彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 19:39:49 ID:/mhcT3aa
これから無職になるので就活と並行してやれる短期バイト探してる
結構あって悩むな〜
911彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 02:02:34 ID:lg2/QY4x
>>909
外国人だろうがオバだろうが、リア充敵に回すと本当に怖いよ・・・健闘を祈る
912彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 02:24:33 ID:jjZsLcU6
平成2年生まれの新人が入ってきた
ゆとりか、うぜえな…とか思ってたら高身長でイケメンですごい礼儀正しい良い子だった
ブス喪のおばちゃんには眩しすぎるわ
でもホントかわええ
913彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 04:58:14 ID:WB+Hr9c6
>>911
幸いババア以外とは関係良好だから大丈夫だよ、有り難う
上司もお局さんも優しいし、友達も居る
勿論上司以外皆女性だけどもw

向こう意味分かってなかったぽいし、20過ぎたばっか子相手にムキになるババアとpgrされてるぐらいだから、怖くはない

気楽に行くさ
914彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 05:17:26 ID:bnX0BhSQ
ミスをなすりつけやがって、、、お前の注意力が足りなさすぎなんだよ!
細かいことウダウダいうな!
915彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 07:09:31 ID:lvTXqUiX
おいっ、喪女共!

俺はあきらめた!

さらばだー!
916彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 07:14:13 ID:lvTXqUiX
おいっ、喪女共!

最後にセクハラ言わせてくれ!


俺にとって喪女とは・・・・・・・

少女の様に処女のままで
917彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 07:22:23 ID:Ss4E/NWG
郵便局の合否通知はいつくるだろうか
連敗だけど今度こそは…と期待している
918彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 07:32:27 ID:nbPaclYt
やばい今日バイトなのに眠れなかった…
インフルエンザなりたい。そしたら休めるのに
もうむしろズル休みしちゃおうかな
919彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 08:56:51 ID:LI/liMze
>>909
更衣室に長時間居座られたら、内心イラついてる人もいると思うよ
これを機会に、辺りを散策したり他の時間のつぶし方にもチャレンジしてみたら?
そりゃあその外人が非常識だけど、大人にならなきゃ。その発言はそいつと同レベルだよ…
920彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 09:11:31 ID:l65k38yd
ずる休みしちまった…
金ないのになぁ。
921彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 09:47:36 ID:WB+Hr9c6
>>919
勿論、毎日居座ってる訳じゃないよ
何も無い時は早々と着替えて軽く化粧してちゃっちゃと帰ってる

珍しく苛々してた時にガミガミ言われたから、余計に腹が立ったんだ
でも次から反省して、言葉遣いに気をつけなきゃ駄目だよなぁ‥気をつけます

うん
今日はバイト一つだけで、後は何も無いからTSUTAYA寄ったり本屋寄ったり、自分なりの時間の潰し方を散策するつもり

周りが優しいからって甘えてちゃ駄目だし、見返す勢いで頑張ります
922彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 10:42:23 ID:nbPaclYt
>>920
仲間だ
923彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 10:59:43 ID:34K0YP1a
>>919
うわぁ・・・
924彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 11:03:30 ID:mTeInw1e
>>923
何がうわぁなの?w
>>919が言ってることは、まともな事だと思いますけどー
925彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 11:53:44 ID:Riq9MV+P
私も>>919まともだと思う
926彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 13:36:29 ID:upyr6Rg5
接客もうやだ
自分使えない…在庫の場所、規模が大きいから取り扱ってる商品すら把握できてない…
もう始めて3日たったのに何してんだろ
927彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 13:42:11 ID:nEEmkwnx
>>926
まだ3日って考えろ
少しでも良いから成長していけ
928彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 13:46:18 ID:qEXP81Hz
今研修中で、研修終わったら店舗に一人になるんだけど
閉店作業を説明されたけど覚えられない…
時間なくてバーッと説明されてメモ取れなかったし…
売上報告とかパソコン入力するのもややこしいし
自分が物覚え悪すぎなのかな…へこむ…
本当にどうしよう…
929彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 13:46:59 ID:qwCkForm
居酒屋のホールやってるんだけど…
どうして客ってメニューに無いもの頼もうとするんだろ。
無かったら無いんだよ!聞いてくれるな忙しい時に!
930彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 13:48:26 ID:9npxoFcn
>>897
私は逆に慣れてきたと思って調子のってたら
悪酔いした客に絡まれキレられ泣いてしまった。
こういう時、かわいい子だったら許されてたんだろうかと思うと余計と涙が出てきた
931彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 15:14:17 ID:Y9MiY59j
爪が汚いのって落とされる要因にもなり得る?
かなり短いしボロボロなんだけど…
932彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 15:47:56 ID:KQN518Z3
どんな風にボロボロなのかわからないから返答のしようがないけど、
飲食系だったら気にすると思うよ。テレアポとかだったらわからないけど。
933彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 16:28:52 ID:e2/nqK0d

なんですかー。
あなたのその私を見る目はー。
私を(笑)てきな感じでみないでください。
年下だからますますむかつきます。
934彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 16:30:26 ID:Nv3CskZ4
日曜バイトなんだけど、やまぴーのコンサートだから混むだろうなorz
935彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 19:48:35 ID:P1GVxtFJ
食器洗い器で洗い終わったばかりの食器が熱くて触れないorz
皆なんであんな普通に触れるんだ。
まさかこんなところで躓くとは…
936彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 20:03:19 ID:FJpWCKV3
チラ裏かもしれないけど書かせて…。
飲食なんだけど、巨漢のオタクというかちょっとヘンな(よくない表現でごめんなさい)男の人が来て、
レジでお会計してたら名札をまじまじと見られ、何年生まれ?だの部活は何やってた?だの高校や中学はどこか?とか散々聞かれて言うまで退いてくれなかったorz
自分がまず話してから私に聞いてきて、凝視されるなかで答えなくちゃいけないから嘘もつけなかった…すっごい気持ち悪いし余計なこと言っちゃったから怖いorz
937彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 20:21:38 ID:OCt4/SQp
今日生理痛酷くて休めるかバイト先に電話かけた。

案の定大嫌いなチーフが出た。 体調悪くて休みたい旨を伝えたら糞不機嫌な声で冷たくあしらわれた…
連続溜め息に変な沈黙、わざとらしい咳払い…

当日急に言われて迷惑なのはわかるしあなたが私のこと嫌いなのもわかってるけどあんな言い方はないだろ…

あーあ。明日顔合わせにくいなぁ…
938彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 20:45:15 ID:KQN518Z3
>>935
私も最初熱くて全然触れなかったけど、意を決して触ったら慣れたよ。
ササッとやってしまえば仕事もすぐに終わるし、喉元すぎれば何とかみたいに
そのうち熱くても気にしなくなったな。最初は多少低温やけどみたいにはなったけどね。
939彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 22:22:31 ID:zK89mxQ5
ちょっと長いけど愚痴ってもいい?
バイト始めて4日目なんだけど、バイト先が最凶すぎる…
店長も社員もパートもみんな女。勤務年月が長いババアが多い。
出勤時間の一時間前にはコーヒー片手に井戸端会議。15分前の出社でいいよとかいいながら一時間前には来ないと露骨に嫌な顔。
お昼は早番みんなで休憩させられて、外出てもいいけど、店が混んだら呼び出すからすぐに駆けつけれるならどうぞ。と圧力をかけ、強制的に店の奥でみんなで昼食。
客の悪口ばっかだし、私用電話しまくり人のこと詮索しまくりでまじ最悪!!
しかも今日後ろで、自分が言われてるの気づかないだろうけど…から始まり散々悪口言われたよ。
気付いてないフリしたけど心はボロボロ。。
なんでいい大人にもなってそんなことできるの?罪悪感のカケラもないの?人間として信じられない…
迷惑かけまいと必死にメモをとり接客してきたけど、なんか気が抜けた。
明日は店のイベントデーでやばい混むらしいけど…ほんっと行きたくない!辞めたい!3ヶ月の短期とはいえ心が負けそうだよ。
長文すまん…
940彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 22:30:35 ID:MhvpbiVQ
家庭教師のバイト行ってきたー
機嫌よく勉強してくれたしご両親伝いに担任の先生から褒められて素直にうれしい。
あと学級閉鎖の影響でバイトの時間が増えたのもうれしい。
もっとがんばる!!
941彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 22:53:30 ID:qEXP81Hz
>>939
特別時給が良いとかメリットが無いならやめた方が良いよ…
絶対ストレスでおかしくなると思う
私だったら忙しい明日にあえてバックレるw
最低だけど、電話したら怒鳴ったり酷い悪口言われそうだし
942彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 22:59:21 ID:q5M0ZzsR
自分珍しい名字なんだけど、同じ名前の店の求人が載ってたw
待遇も悪くない…どうしようw
ちょっと恥ずかしいかなぁ?
943彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 23:04:23 ID:Ae9gX1qw
ばばあといった時点でお前さんも同レベル
944彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 23:11:21 ID:lvTXqUiX
>>939
おいっ、喪女!

その店やめろ!変だ!
945彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 23:57:16 ID:b7fX+Fv1
長文注意
コンビニバイト辞めたんだが、よくシフト一緒になる人に
「喪女さんって何話したらいいかわかんない」って言われてたらしい('A`)
わかるわかるよ君の気持ちーだって私とレジで2人の時は無言だけど他の人の時は楽しそうに談笑してるもんね

バイトは2年続けてた。こんなこと知りたくなかった
946彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 23:58:09 ID:b7fX+Fv1
ゴメン書き込みして見たらそこまで長くなかったorz
947彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 01:22:29 ID:LZmPhjMU
>>939
長く勤めてる女ばっかりの職場ってそういうおかしいとこ多いね。
中にいると麻痺してきて分かんなくなっちゃうんだろうなあ…
聞こえるように悪口とか、人間としての程度が低すぎるのに
それにさえ気づいてないとか逆にかわいそうになってくるわ。

あなたが適当に気にしないで頑張れるならいいけど、そうでないならそんなとこ辞めてもいいと思う。
変な人たちのせいで病んでも損だよー。
一番上がまともな人なら最後に電話で
「こういうことなどがあって、どうしても合わなくて…」ってさりげなくチクったれw

次はいい職場に当たるといいね。
948彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 01:33:59 ID:TfF41C+K
他スレにも書きましたが、相談させて下さい。


食堂のホールでバイトしてる 21歳大学生です。

男性社員(40歳独身)にいつも
「お腹出てるね」「顔の肉やばいね」「色黒だね」と言われます。
すごく気にしてるから、冗談でも傷つきます。
なんでこんなことばかり言うんだろう・・

こういうのってセクハラになるんですか?
もう我慢の限界なので、もしセクハラになるなら店長に告げ口しようと思ってるので‥
949彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 02:04:40 ID:Necf3Lbv
マルチすんなカス
950彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 02:04:46 ID:MghSDtk2
>>948

立派なセクハラ。もう何か読んでるだけでキモくて('A`)

上に人には「こんなん言われてものすごく不愉快」だと
いうことを多少オーバーにでもいいからしっかり伝えて
他の人からも被害の申し出があるかもしれないし、頑張れ!
951彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 02:22:33 ID:ufgf1qOW
対人恐怖で一年ヒキだったけどバイトに受かって昨日初出勤だった。
生き物を扱っているため、想像以上に不潔…あまりの臭いに吐きそうになった。
これは続かない、慣れてからより今のうちに辞めたい。
でも言い出しにくい。
ブッチしたくない…でも会社行きたくない。
こんな情けない自分に、もうどうしたらいいのか分からない…誰にも相談できなくて苦しくて頭の中ぐしゃぐしゃで泣きたい
あと5時間後には起きないと…
まだ間に合う、寝ないと…
そう思うと余計苦しいorz


たすけて
952彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 02:47:45 ID:SVU4gUHr
本当に駄目なら正直に話せば?それかマスクさせてもらうとか…
せっかく受かった所だけど、やっぱり向き不向きってあるよ

私も工場バイト初日、ラインの動きを見てたら酔って
吐き気が凄くて仕事にならなくて結局その日にあやまって辞めた
明日だけもう一日頑張って行ってみたらどうかな
状況が変わることもあるかもしれないし
それでも駄目なら帰ってから電話で辞めたい、て伝えてさ
953彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 03:34:17 ID:ufgf1qOW
レスありがとう。結局考えすぎて胃液をリバース(汚い表現ごめん)し始めてしまったから
明日行けそうになければ正直に電話で連絡入れようと思う。
何もなしはさすがにまずいから電話一本だけ頑張る…
954彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 04:51:58 ID:dzC03mNy
長文ですみません

バックレみたいなことをしてしまった
飲食店のホールでまだ1ヶ月くらいだからシフトとか固定されてなくて
いつも店長から電話か直接言われるんだけど
2週間くらい前に電話で「2週間後の日曜日12時から時間開けといて」って言われて
その後は何も日曜日について言及されなかったからいいやと思って行かなかった
で、12時過ぎに1回電話がきてたんだけど出れなくてそれっきりずっと連絡なし
接客の仕事向いてなかったし怒られてばかりだったから必要とされてなかったってことで
このまま自然消滅させちゃって大丈夫かな?
でもやっぱりちゃんとシフトについて聞かなかった自分が悪いよね…
もう辞めたかったからあまり聞きたくなくて…
また黒歴史をつくってしまった
955彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 07:05:42 ID:mN//KLWN
時間開けといてって12時からバイト入ってくれって意味じゃないの?電話待ってたの?
956彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 07:15:19 ID:ydmQCjEP
まだ3日しかやってないけど、社員さんに嫌われてるみたいorz
ちょっとミスしただけでにらまれた
挽回できると思う?
957彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 07:15:43 ID:TfbcltXs
939だけど、意見くれた方たちありがとうございました!!
たしかにババアって言い方は最低でした。頭に血がのぼってたとはいえ…反省します(><)
今日もほんっとに行きたくないですが、もう少し頑張ってみようと思います。
また愚痴ってもいいですか?
ではいってきます!
958彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 09:59:13 ID:cqI+jp8w
夕方から面接だぁぁあああ
959彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 12:36:05 ID:OYY7cjEP
職場に子供連れてこないでほしいわ…
960彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 13:10:18 ID:taTYOO2T
社員150人位の企業の雑用事務
のアルバイト面接があるんだけど、スーツ&黒髪で行った方がいいかな?
社員の人は比較的ラフな格好っぽいからどうしようかと…
961彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 13:52:04 ID:TfF41C+K
>>950
レスありがとう。
他のバイトの子達にも「今日生理か?」「腕太いな〜」とか言ってて、
その子達は気にせず笑って流してるのに、
本気で腹立ってしまう自分が情けない・・orz

こんなの我慢できないのじゃ、どこの職場でもやってけないかもと思う。
962彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 14:05:19 ID:TgZwum5B
>>945よぉ、私!
963彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 14:26:35 ID:u3HlQOtU
>>960
無難なスーツがよし
964彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 17:22:29 ID:iPF47Zee
ゆうメイト不採用キタ━━━(゜∀゜)━━━!!



まさかゆうメイト落ちるとは思わなかった…このご時世だし倍率高いんだろうなとは思ってたけどさー…もうだめぽorz 
965彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 17:23:55 ID:oO5q3tdT
今日バイトの面接だったんだけど、一週間後に連絡するからって言ったのに「早くてゴメンね!採用決まったから」って30分後に連絡がきた。

ビビった。
とりあえず、頑張ってくる。
966彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 17:43:33 ID:57y0zkOm
>>964
結果待ち中だが恐ろしい
外務だから大丈夫だと信じているうううう
967彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 17:47:22 ID:jsX0wgND
>>965
ビックリだけど良かったじゃん。
私は予想してない時に採用連絡入るとすごい嬉しいんだけどww
頑張ってね!


明日、婚礼スタッフのバイト初日だぁ〜流れだけささっと教えてもらっていきなり実践w緊張する…失敗も経験のうちだと思って気張ろう(・ω・)

料理や飲み物は他人に迷惑がかかるので絶対こぼしませんように…
968彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 20:13:15 ID:x2NyMbUP
>>964
私も募集ありすぎてゆうメイト不採用だったけどヤマトの短期受付事務に採用されたよ〜
諦めず次行ってみよう!
969彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 20:15:13 ID:sAFqGVC8
みんなどこでバイト探してる?求人があっても一日前の更新とかだと、もう殺到してて無理だなって諦めてしまう。

ところで年末年始のアパレルセールの短期は服はどうしたらいいんだろ
970彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 20:18:41 ID:qMSN5kNq
昨日、バイトを希望している店の人と初めて電話で話したんだが
ものすごく不機嫌な様子で言葉の調子も雑
接客業とは思えなかった
正直面接行きたくない・・・
971彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 20:51:20 ID:ltLjWeAJ
>>970自分が書き込んだのかと思った。
明日の面接こわい…
972彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 20:59:30 ID:taTYOO2T
>>963ありがとう。
スーツで面接行ってきます。
973彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 22:32:10 ID:sREFvvbU
ゆうメイトそんなに倍率高いのか
私はあさって面接なんだけど落ちるかなあ…
ダメならダメで次探すから早く結果知りたいけど

ところで次スレどなたかお願いします
974彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 23:26:17 ID:iPF47Zee
>>968
ありがとう。
でも、収入アテにしてたから結構ダメージ大きいorz
あと、親にも皮肉られそうだ…
落ちたと言いたくないなぁ
975970:2009/11/20(金) 23:42:50 ID:qMSN5kNq
>>971面接怖いよね・・・

スレ立てようとしたら規制が・・・
申し訳ないのですが、どなたかお願いします
976彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 02:59:06 ID:zAMNl4bA
超長文注意

個人居酒屋でバイトしてるけど、一部のお客さんがスナックか何かと勘違いしていらっしゃるようだ。
電話番号聞いてきたり、番号覚えてないって言えば携帯貸せや!wと返されたりして困ってる…

若いだけが取り柄の内気で押しに弱いタイプだからあわよくば…ってことでしょうな(´・ω・`)

お客さんと個人的に連絡とりたくないのに、お客さんはほとんど常連で適当にはあしらえない。しかも、マスター(主)が何故かお客さんに協力的で推してくる「優しいし良い人だよ」等。
※お客さんとマスターは仲良し

こういう時にコミュ力有れば上手く流せるんだろうか…酒の席だし冗談を本気で受け取ってるとは思われたくないんだけどな。

ていうか…ズルいと思う、お客さんもマスターも。新人バイトより常連マスターと仲良しの方が立場的に上なのに、どうしろっていうんだ!泣
結局1人の常連さんには教えることになってしまって後悔してる;


愚痴ってごめんなさい
977彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 07:41:30 ID:KCe3JPO7
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
バイト行きたくない行きたくない行きたくない
胃が痛い。キリキリムカムカする。
働くこと自体は好きなんだが、人間関係がうまくいかん…
だめだ、吐きそう
978彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 11:12:16 ID:xj1DrZR+
月曜日に面接受けて、水曜日の夕方に採用か電話します。と言われて結局来なかったんだけど、

なぜか、今日の朝8時にその店から電話が来てた!
自分、寝てて出れなかったんだけど、これって結果報告??それとも間違い電話??

その8時一回きりでもう電話は来ないけど
かけ直した方がいいのかな…

979彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 11:15:32 ID:gmNbXhy2
>>978
あなたは私ですか
去年短期で働いた税務署から昨日の夕方電話きてた

まあ、採用なら改めて連絡くるから待ってればいいよ
980彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 12:58:17 ID:9JUa+OQP
ビールだけ買いにくる常連のじじいがキモすぎて無理
(若い女性店員全員にやってるらしいが)「今日も可愛いな〜^^」「誘拐しちゃうぞ^^」とか言ってきたり
お札を出すふりをして「デートしてv」と書かれた紙を出してくる
いいかげん愛想笑いすんの疲れた
風俗にでも行ってろよ
981彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 13:05:40 ID:KYwwXUEO
>>976
そこまで言うならお客さんと連絡取る用の携帯買ってください!

ってマスターに言ってみたらどうだい?
プライベートでもお客さんの相手しなきゃいけないなんておかしい
982彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 13:26:50 ID:hberhqT+
>>978
折り返し連絡しないと採用取り消される可能性も無くはないから
一応かけ直してみてはどうかな?
983彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 13:42:20 ID:fUw/TITZ
オープン3日目にしてクビ最有力候補です(^p^)
せっかくバイト見つけたけど(暇だから)終わりになっちゃうかもね
って店長に言われた\(^o^)/
()の中つけたすようにw
パーリーさんと店長でこっち見ながら呆れ顔で話してる\(^o^)/
仕事楽だし楽しいのになー…
984彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 16:26:30 ID:655Scljp
3月に卒業してからニートだったが今日面接行ってきた
逃げ出したかったがその場で受かったw
問題は居酒屋だと思ってなかったことだ
985彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 17:25:16 ID:Cj/JRDPE
大手チェーン店の食品レジのバイトの面接行ってきた。
志望動機や自己PR、長所や色々聞かれて焦ってうまく答えられなかったよ(´・ω・`)

レジであんなに質問されるとは予想外の出来事で目は泳ぐし声も震えてたかもしれないw


何を基準に採用してるんだろう
今はバイトの面接もこんなにハードル高いの?

面接官の目をちゃんと見て話すように心がけてもいざ上みたいな状態になるとオドオドします。


求人少ないし、でもお金がいるしどうしよう
986彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 17:34:28 ID:/6uSD5n3
行きたくない行きたくない行きたくない

あああああ
3ヶ月たっても失敗ばっかり
この前レジのお金足りないの
私のせいだろう と言われますた
仕事出来なくてごめんなさい
キビキビ動けなくてごめんない

もうバイトの中での
疎外感に耐えたくないお…

焼肉屋なんて暗い人間ができるバイトじゃないんだわ


以上…愚痴ってごめんなさい…

987彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 17:44:48 ID:BzxVXjlJ
チェーンのカフェでバイトして半年なんだけど、仕事に慣れてきたから手順とか要領よさが大事ということがわかってきた。
最近わかったんだけど、新人教育でお世話になった先輩(男)、要領わるいw
手際も悪いし、いっしょに2人で入るとイライラする。
他のバイト仲間(男女とも)は仕事も楽しいし、閉店後の雑談も楽しいんだけど、その人だけは苦手。
自分のことしか話さないし空気読めないし
喪の私に言われたくないだろうけど…

長文愚痴ごめんなさい
吐き出すことができてよかったです。
988彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 18:06:40 ID:s4LDoja3
>>983
サボってるからだろw
989彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 18:27:24 ID:1MDXmQ1A
>>985
今はバイトの倍率かなり高いよー
1人採用の枠に20人ぐらい来たりするw

連絡来ないから他のバイトの応募出来ない…全然バイト決まらないorz
990彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 18:34:34 ID:eGys6azn
今日電話かけたら明日面接しますって言われた。急すぎワロタ
明日日曜だからかな。
991彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 18:35:31 ID:xmmaqPf7
先週受けた郵便局の年末年始バイトの面接結果が来ない
24日迄に通知されるそうだからまだなのかもしれないけど、知り合いは面接後すぐに結果来たらしい

これは不採用って事だよな…そうだよな…
992彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 18:35:42 ID:YBHthRGY
>>987
ちょっと冗談キツイよw
ここ見てるとあんまり上手くいってない人が多い気がするし、私もその一人。
もっと頑張るからあんまりそういう事言わないで。
993彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 19:01:10 ID:hberhqT+
次スレたてといたお (・ω・)ノ
喪女のアルバイト21件目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1258797523/
994彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 19:39:58 ID:EACSfBS7
愚痴書くスレってないの?
このスレ吐き出させてくださいとか愚痴ばっかりだな
995彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 21:55:57 ID:fMeuTkkg
さっき面接行ってきた

店長「なぜ飲食店を選んだのですか?」
私「他にバイトがなかったからです」


……落ちたな
996彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 00:11:06 ID:KdqNfSgn
>>995
正直すぎるww
997彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 01:14:46 ID:Jeha0sXM
>>995
おまおれw自分はそんなにはっきりとは言ってないけどw
こんなんだから受からないってのは充分解ってるんだけど
不況でバイト募集すら少ないのに「こちらを選んだ理由は?」とか聞かれると
そこに求人があったからだよ・・・って言いたくなってしまう

そしてミンティアのCMを思い出す
998彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 07:54:17 ID:OQMbJ0ph
998
999彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 07:55:03 ID:OQMbJ0ph
999
1000彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 07:55:50 ID:OQMbJ0ph
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。