女友達すらいない喪女のスレ4(学生専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
彼氏いない歴も友達いない歴も更新中の喪女学生の為のスレです。
現役友達が居る人はスレ違いですよ。

前スレ
女友達すらいない喪女のスレ4(学生専用)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1223096351/
2彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 10:56:54 ID:x7cjSDOk
すいません4じゃなくて5でしたorz
3彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 11:01:06 ID:EUncPk8Y
>>1おつ
4彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 11:11:23 ID:EemYkrLY
1おつ!
5彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 20:16:02 ID:aBxzMMVV
いちおつ

あと数日で地獄の後期が始まってしまう…
6彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 12:57:55 ID:GZOIoTAY
1おつ
激しく同意後期いやだーー
ここでリア友募集していいのかな?
7彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 13:07:53 ID:ryVnKv5/
いちおつ

授業開始までのこの中途半端な時間が鬱だ…
こうして携帯をつつく…
8彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 13:27:39 ID:O9CsRKwE
知り合いを見かけてもなんか避けてしまう自分。で、前の方の席に座る。
もうひとりに慣れてしまったよ
親友が欲しいぜ…
9彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 13:42:20 ID:GZOIoTAY
関西もしくは京都の人いる?
10彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 14:06:23 ID:3GrFax3K
>>9
呼んだ?
11彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 14:17:08 ID:4NGttZlk
誕生日なのに友いな
12彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 14:38:45 ID:KKJ6Mh4B
>>11
誕生日おめでとう!
13彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 14:47:38 ID:fsGpTcVo
>>11
誕生日おめでとう!
そういえばこの言葉も久し振りに使った気がするわ…


今日は履修申請の日だった
前期26取ってて後期も26取りたかったけど
必修がいくつも入れられてて上手く組めず…
26取ろうとすると月曜日は10時間大学にいなきゃならない
なのに火曜日は取れる授業一つしかない、とかなので諦めて21だけ
でもこういうの皆どんな風に組んでるかわからんので
若干心細いまま帰って来た
女子大だし普段はぼっちでもいいけどこういうときは嫌だなー…
でも人付き合い上手く行かない…誰とも親しくなって行けないんだ
14彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 15:22:16 ID:GZOIoTAY
>>10
京都に出てきたものの、友達いないから友達なれたらなーと思って
一応捨てアド晒しておきます
[email protected]
15彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 18:46:03 ID:dEsPE29j
女の子の友達が欲しいけれど、なかなか話しかけることが出来ません。
16彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 18:57:30 ID:wS08a1y2
>>8
私も知り合いがいても避けちゃう
そもそも視線恐怖症で誰とも目を合わせないようにしてるから
そこに誰がいるか分からない、見てない
だから自然と知り合いのこと全部無視してると思う
一人に慣れてるし慣らされたけど、でもやっぱ寂しいよなぁ…
17彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 18:58:52 ID:fCXJ4Vcu
最悪な女だな。
18彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 19:05:42 ID:4NGttZlk
>>12-13
ありがとう;;
19彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 00:22:02 ID:Aiw9KMZz
あした学校行かなあかん・・・嫌や〜orz
20彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 11:03:39 ID:95kb4KFL
>>19
私も明後日から学校だよ‥
お互い頑張ろう

絶対何個か単位落としたと思ってたけど無傷だったから良かった
21彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 19:17:08 ID:yBXKsvKZ
うち前期終わるの遅くて後期は連休明けからだわ
周りの夏休みと連休の話題ダブルパンチの悪寒
22彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 17:00:36 ID:/blDcTjz
>>11
誕生日おめでとう
23彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 01:28:17 ID:OGG2dRfE
>>21
何してたって確実に聞かれるね
24彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 00:30:40 ID:GCpAGi4H
後期から実験実習が始まる
同じグループに、なぜだか知らないけど私の事を嫌ってる人がいるから憂鬱でしょうがない

まあ後期って言ったって、たった61日しかないんだ
耐えろ…
25彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 06:11:30 ID:UBsxdgYf
派手な子達に質問責めにされて苦痛だった高校時代を思い出すと、
何を聞いたら迷惑じゃないのか分からなくなる。
思えばいつも私から話しかけてるので、既に迷惑なのかも。
でもそう思って1人でいたら本当に誰も話しかけてくれない。の無限ループです。
高校時代いなかったタイプの子ばかりだし、私もネクラだし全然前に進めない。
もう9月なのに…
26彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 16:24:38 ID:tVnMlzpz
>>24
理由わかんなくて嫌われても困るよね
27彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 02:03:52 ID:PQ0ROvnT
わかっていても直せない場合は辛い
28彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 10:11:52 ID:BUSyaEXX
>>24
嫌われない人はいないし、実験実習なら「仕事」として割り切るしかない

私もあったけど、私以外仲良しメンバー(男)なときは死にかけた
話題が昔の友達ばかりな上に真面目にやらないし…

ついでにあげとく
29彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 13:40:12 ID:ghOD3Uck
夏休み誰とも遊ばなかった私が通りますよ
30彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 16:35:53 ID:DKPOEvh8
わたしは遊ばないのが普通になってる
31彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 17:37:15 ID:rTG5PKoT
リアルで遊べる友達は一人もいないけど
昨日はネット上の友達とチャットしたよ
楽しいシルバーウィークだった(笑)
32彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 00:32:15 ID:nkK4LOdY
シルバーウィークの実家帰省は最強すぎ…
1人に戻りたくない…
33彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 17:14:43 ID:jB04omEA
誰とも会わないでずーっと家に引きこもってたから
人との喋り方わすれちゃったよw
34彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 21:22:49 ID:UG7LUHSY
シルバーウィーク終わったら次のまとまった休みは学祭の時になる
耐えられるかな…
35彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 22:14:20 ID:y4QbAvi0
半端な連休は「何してた?」があるから嫌だ
36彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 23:53:14 ID:UG7LUHSY
>>35
何してたって聞かれてもバイトの面接ぐらいしかない
高校の友だちは切っちゃったし買い物行くのもいつも1人だよ
37彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 20:17:25 ID:U/PghA/a
買い物って一人のほうが気楽で楽しいと思うなー。
他にも映画と美術館は一人が楽。
まあいつも一人だけどね\(^O^)/
38彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 23:51:48 ID:3hq3IEzI
>>35
何してた?
なんて聞いてくる友達すらいないww
39彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 15:08:43 ID:VT7p+szJ
>>38
同じww

あーもうすぐ夏休みが終わる・・・orz

40彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 18:57:59 ID:dktGyDmc
スレタイ的に考えて友達いるなんてスレチだってww
今日も口動かしたの挨拶だけだわ…
41彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 21:37:16 ID:QlJMOJOu
IDに喪女が来たので記念カキコに来ました
42彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 22:19:50 ID:prs/5agm
今年は友達作るぞと意気込んで、最初のうちは少なからず話せる人もいたんだけど、後から輪に入ってきた奴に取られた
まあ私がつまんないから悪いんだろうけど
今二人組とか言われたら十中八九余るw

しかも修学旅行行きたくないわー
班内で4人×2に別れるときに一緒に班になった子に裏切られたから
43彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 19:45:49 ID:V0Rhx2Cq
図書館いいよね
44彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 00:59:05 ID:JQ9SMftk
>>42
私ももうすぐ修学旅行だorz
沖縄で民泊とか\(^O^)/








45彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 11:23:16 ID:nGXMqP93
今大学生なんだけど中高のときの友達も仲悪くなっちゃったし
大学でも関わった人全てに嫌われてるし人生やり直したいw
46彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 17:51:08 ID:Y9IIb5vB
>>45
あるあるww
私も高校の時ぼっちで、自分の居場所は学校だけじゃないって思いたくてバイト入れまくってた。
かけもちして休みないぐらいバイト入れて学校の休憩時間は寝てた。
生きる場所を増やしたら必ず受け入れてくれる所があるよ。
高校生のいないバイトばかり選んだけど、大学生とか、おばちゃんとか、ギャルママとか色んな人がいて視野が広がったよ。
47彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 17:59:19 ID:WJ3r6+Tl
オタ友欲しい
48彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 18:09:35 ID:2rwOxOnc
>>45 煽りとかじゃなく…関わった人全員に嫌われるって何したん(´・ω・`)?
もし嫌じゃなければ教えて欲しい
49彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 21:51:10 ID:V+buj/ft
>>47
私もオタ友欲しい
…けど一口にオタっつってもアニオタゲーオタ鉄オタとか色々あるしその中でさらに傾向が細分化されてるから心から気が合う人がなかなかいないんだよね
50彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 03:13:57 ID:QOSotRbF
>>47
わかる
私も欲しいわ
私の好きなアニメ結構マイナーみたいであんま仲間みたけとないんだよ
51彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 04:23:12 ID:dG5zeB/q
↑何が好きなのか言ってミロ
52彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 06:16:32 ID:g6Tt/0nl
私はマイナーもメジャーな作品も好きだけど、
友達とはジャンルが違うから合わないし話せ
ない。メジャー、マイナーはともかく「もやしもん」という作品が好き
みたいだが、語られても分からない。
そういう作品が
分からない時友達
とは好きなジャンルが違うんだなと改めて認識します


携帯からすみません
53彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 06:35:17 ID:g6Tt/0nl
すみません
スレチでした
54彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 07:33:08 ID:Zhf5Co0I
かまわんよ
55彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 07:57:04 ID:Dx1SWxnH
私も関わった人には嫌われるか腫れ物扱いされるな…暗いから。
実験は特に私の事嫌いな男いるから辛い。私が話してもツ−ンみたいな感じ。
君に届けって漫画見た人いる?あれ泣いた…しかも喪かと思ったら直ぐに両思い笑った
56彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 12:30:16 ID:WJZITJzv
今日からまたぼっちキャンパスライフが始まるよー
57彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 12:41:40 ID:SZqBHswN
皆文化祭とかどうしてる?

10月に文化祭なんだが3日間もあるんだよ。絶対出席しなきゃいけないし……。
気付いたらトークショーとかのチケット締め切ってたし……。


orz


あー嫌だ
58彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 12:47:38 ID:tJjirS8t
>>57
部活の教室にこもったりトイレにこもったりしてた
今思うとサボって駅前とか公民館の図書館で時間つぶしてればよかった
休んだら単位や出席日数がやぱいとか?
59彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 12:49:42 ID:hJjb59+C
修学旅行\(^o^)/
60彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 13:21:37 ID:4oS4xA3Z
私も
沖縄嫌いになりそうw
61彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 13:24:31 ID:SZqBHswN
>58


休んだら必須の単位貰えないんだ……
orz


部活とか入ってないから部室も無いしなぁ……行くしかないか。実家暮らしだし親にも聞かれるんだよね。
62彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 14:46:17 ID:+Qp6aA2o
最近学校行けてない…
63彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 15:34:19 ID:pBmENWDM
みんなお昼ってどうしてる?
自分は高校2、3のときはずっとぼっち飯だった
最初はちょっと辛かったけど3年になったらもう慣れてしまったw
大学生になってからは昼抜きにすることが多くなった
64彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 18:51:56 ID:7KQ79kCD
近くの公園のベンチでぼっち飯です
65彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 22:12:59 ID:hJjb59+C
人通りが少ない階段で食べる
66彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 12:10:10 ID:WU42XrSI
昼は抜いてる。その分朝はしっかりとる。
ただ後期は家に帰るのが7時過ぎだからさすがにお腹すくので、休み時間にチョコとか食べてる。
67彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 13:05:16 ID:kYyXHQT5
専門学校に通ってるんだけど4月に違うクラスへ編入した。
同じクラスの人達は最初の方は話しかけてくれたんだけど
だんだんよそよそしくなり今はまるで珍獣を見るかのような目で私を見てくる…
友達できるかなとかwktkしてた自分バカみたいwwwwww所詮ぼっちさwww
がんばって仲良くなろうとしたのになんでダメだったんだろ
雰囲気暗いから?話面白くないから?別に声も小さくないしドモリもない…
これが美人だったら皆寄ってきてくれるのかなあ…。コミュ力一気に自信なくなった
バイト先の人やお客さんとは普通に仲良くなれるんだけど…

面識ほとんどないのに違うクラスで1人だけ笑顔でバイバイとか言ってくれる子がいて
何だかもうそれだけで泣きそうになる。末期だよwww
68彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 15:16:29 ID:ST+C4KJ9
最初はいけると思ったんだけどな
頑張って話かけたり、ブサながらも外見気をつけたり。
やっぱり無理だわ
高校と一緒。またぼっちに逆戻り。
私といても話つまんないしな・・
もういいや開き直れー
69彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 16:27:08 ID:v3wn/eoN
私も最初は結構頑張れるんだけど、一月位経って皆が友達を厳選しはじめる時に特に何かした覚えもないのにいきなりはぶられる
んでぼっちだと舐められるのか話したことすらない人から悪口言われる
70彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 02:10:23 ID:SAMMCPj8
>>67
↓お前が友達できない理由w

766:彼氏いない歴774年 2009/09/29(火) 21:20:57 ID:kYyXHQT5[sage]
憂さ晴らしにエセメンヘラでデブニートのブログに中傷コメントして顔を2ちゃんに晒しといた
どんな反応がくるか楽しみだ

770:彼氏いない歴774年 2009/09/29(火) 23:45:22 ID:kYyXHQT5
やった。閉鎖した^^
71彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 02:46:42 ID:fYzZJGWR
過去最悪のレベルだ。
女子に頑張って話しかけても、何かよそよそしくされる…私の必死感が怖いのかもしれない。
更に両親が離婚して治ってた男性が怖いってのが再発した…笑い声聞いただけで冷や汗出てきてオワタ…
隠してるつもりだけどバレバレなのかな、毎日学校通うのに必死だから冷静に自分を見れない…
今の私端からみたらキモいんだろうな
72彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 17:51:29 ID:bzu8CbF6
>>68-69
ちょっと分かるかも。

私の場合、中学生の時なんかはそれでも必死に自分も入れてもらおうと最初話していた子に無理矢理ついていったりして結局外される、ってパターンだった。
(相当うざかっただろうな…って自分で思う。その子たちに申し訳無い)

今(大学生)ではもう他の子と仲良くしてるとか、グループ出来てるって感じたら、そのまま諦める…ってパターンでぼっちになってる。

リア充とか途中でも合わないと感じたらグループ出たり、逆にすぐ溶け込んだりすごすぎる。
73彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 05:41:43 ID:Jq3smeep
難しい
74彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 10:46:47 ID:eGodvy+1
>>72
必死でついていく方が疲れるから諦めてるよ〜
まぁ挨拶くらいはするけど、一人だけ離れて座るから絶対変なやつだと思われてるww

75彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 11:44:33 ID:YpI3cJmq
類は友を呼ぶと言うくらいだし、この学校には類がいないんだ
ならしょうがない
と、自分を言い聞かせるのにも疲れた
76彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 22:34:56 ID:HAMUWwva
明日は体育祭か・・・
一対一はともかく、集団での会話ができない・・・
話題も広がらないし、相槌打つので一苦労、普段話をたまにしてるような子とは
行事の日だとよそよそしく、自分のグループの方へ行っちゃってるし、結局上辺だけの付き合いなんだろうなって
再認識するから寂しい、声大きくしろって言われてもハイにしてたらあの暗黒小中学生時代が再臨するんじゃないかと思って・・・
難しいなあ。それにしても腫れ物扱いされるのが悔しいぜ。
77彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 00:20:41 ID:FQeXNMKc
10代で孤独死フラグが立つ人間もなかなかいないだろうな…
78彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 08:33:32 ID:dr6ufYDg
こんな雨の中、修学旅行の荷物のかばん持ってくるとか…
友達いない沖縄旅行と同じに最悪すぎる
79彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 12:25:28 ID:nB1rVOtc
四月からの研修が1ヶ月半の相部屋泊まり込みだ
内定式言ったらリア充だらけだったし来年が怖い
80彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 03:35:09 ID:pef5tBlG
「友達がいない」という事をなにかと引き合いに出して
「人の言いなりになってりゃいい」「反論するな」みたいなこと言って
私を言いように利用していた人達と最近やっと縁が切れました。
もう二度と係わりたくありません。

しかし、友達がいないと「寂しい」だけじゃすまないんですね。
社会参加すら、まともに出来なくなりますね。
幼稚園から大学生になった今に至るまで、友達できたためしがありません。
こんなの、私だけかも知れませんね。
81彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 12:08:20 ID:1lIKN56Y
友達つくる機会を必死に探している自分が嫌だ
すごく気持ち悪いと思う
1人で良いから、本当に信頼出来る友達が欲しい
82彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 14:09:42 ID:2GrBtKro
昔から人見知りが激しくて、特定の友達もいなかった
小学校の時点で既にぼっち
一旦は仲良くなれても、しばらくすると必ず避けられるようになる
その度にすごく傷つくから、もう人と関わるのが嫌になった
83彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 14:43:55 ID:N0VBbihX
最低限の人付き合いが出来れば友だちがいなくても良いと思うけど、
私はそれすらできない。
バイト先ではなじめないし良好な上下関係を築けたこともない。
高校までは環境に恵まれて温く人生渡ってきたけど大学に1人で
飛び込んだら自分の社会不適合ぶりを思い知ることになって現在ぼっち。
事故で痛みもなく死ねたらいいなと願う毎日です。
84彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 15:57:28 ID:vfKf7krA
大学生なんだが友達いないから文化祭が鬱だorz
サークル活動してないから店とか出さないけど、出席しなきゃダメだし
今年もトイレに篭って前夜祭が終わるの待つのかな
85彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 17:18:53 ID:IWfch1Qj
私も大学だけど文化祭強制って所もあるんだ・・・
早く帰らせて欲しいよね、どうせ関係ないし
86彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 18:03:41 ID:/h2UpdMX
>>84
仮病で休みな
高校の時はそうしたよ私
87彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 23:53:51 ID:UhPOnPgj
明日修学旅行だ!


行きたくねええええええええ
88彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 23:57:25 ID:yVA5hX4Z
おともだち
89彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 21:36:12 ID:DjmIKNwu
90彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 21:51:52 ID:YlKEvYCA
>>42
修学旅行で思い出した〜

中学の頃、ちょうど修学旅行前位からハブられて
ディズニーランド一人で過ごしたなぁ
他のクラスの人に見られたくなくて必死で隠れてような…
全然楽しくなかった
91彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 12:53:33 ID:k7m/reLs
>>90

私も中学の修学旅行の時同じようなことあったよ
その時は一応友達がいて、その子がいるグループについて行ったんだけど
やっぱりそのグループからしたら余所者は邪魔だから
アトラクション並ぶ度に
「〇〇さんって怖いの苦手だよね。止めるなら今のうちだよ?」
って言われたり、アトラクション人数確認の時に私の分減らした人数言ったり…orz
友達だと思っていた子もスルーしてくるはで最終的に一人USJ\(^O^)/
その後の学校生活からぼっち人生始まった
今でもぼっち続行中

長文失礼しました

92のほほん名無しさん:2009/10/07(水) 02:50:52 ID:Oh4VP8s8
容姿普通だけど性格ねじまがってて
小〜高とテレビやネットが唯一の楽しみ
それが大学生になった今も変わらず、これさえあればわりと平気

知り合ったばかりは普通に接してくれるけど
私を見る目が珍しい生き物見る目に変わっていくのが怖い
無口キャラで通してるけど 正直ゲロはきそう
93彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 20:01:37 ID:5RU4jDO7
友達いない最大の原因が分からない…
性格悪いってことまでは理解できるんだけど
どこを具体的に治したらいいのか掴めなくて絶望的だ〜。
指摘してくれる友達いないから悪循環にはまってくw
94彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 00:28:37 ID:OeUvMTw1
プライド。これに尽きる。

「素の自分は絶対見せられない」
「なんで私?他に聞けよ」
「こいつ…馴々しいな」

人と会話中にどれかを思ってる奴は相手もされないよ。
95彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 13:27:30 ID:qu1TU8WS
最近まで一応友達いるよな・・・とか思ってたんだが
文化祭一人で過ごして友達いないことがわかった
96彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 13:32:55 ID:UQQuqtaZ
現在進行形で一人で授業受けてるよ\(^o^)/
97彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 13:41:47 ID:d74HWy0X
かかわった人全員に心を開いてないと言われるんだが
心開いてないと思われる人ってどんな人?
98彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 16:03:25 ID:ONg9VFT9
顔見知りは多いから挨拶や軽い世間話はするけど
講義で隣に座る人も休みに会う人もいない
教室で一人っきりでいるのを皆どう思ってるのかな
脳内ではアンニュイでクールな周りから一目置かれる孤高の存在という事に
なっているからまだ発狂してない

そういえば去年部活のアンケートで友達いなさそうな人第二位になった
一位の先輩が卒業したから今年はクイーンだろう
99彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 20:57:09 ID:2solTP46
人生やりなおしたい
100彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 20:59:17 ID:m28E1lAQ
>>99
それは無理
101彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 21:07:40 ID:4ftEhhYx
友人は出来るんだが、その友人関係が長持ちしない。
102彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 21:35:51 ID:sw/JtbKO
以前大学で自分と似たようなぼっちの子がいたから気になって
仲良くなろうと話しかけてみたんだが、最初は好感触かな?と思いきや
次から避けられるようになって落ち込んだ事があったな…
自分もそうだけどぼっちの人って意外とプライド高い場合が多いから
ある程度可愛くてかなり性格いい子じゃないと付き合いたくないのでは?
何処にでもいそうな「今時の若い子」とは話も合わないしわざわざ
友達になりたいと思わないみたいなさ。自己愛性の過剰警戒型っぽい。
103彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 21:44:58 ID:voxfq6c+
彼氏どころか、同性の友達作るのもそれなりに可愛くないとダメな気がするの自分だけ?
友達いる人ってどこかしら可愛いところもってるんだよな…
自分には何ひとつ魅力が無い…
104彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 22:20:11 ID:sw/JtbKO
>>103
まぁ自分と同じくらいの子と友達になりたがるもんだろうからね。
例えばスタイルは自分の方が少し良いけど顔は相手の方が少し可愛いとか
お互いに程良く劣等感と優越感がないと友達=平等な存在にはなれないでしょ。
鏡にうつしたようにそっくりな相手でも同族嫌悪しちゃいそうだし。
105彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 00:18:53 ID:/DpV8q4n
そういえばサークルにいた頃
細身でかっこいい感じの女の先輩とグラドルっぽい可愛い系の先輩が親友同士だったわ…羨ましかった
106彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 10:18:37 ID:dPNh4Aw8
>>97

自分の意見を言わないとか、自分の日常話をしないとかかな?
何を言われても笑顔で「そうですねー」とか肯定しかしないとか
嫌な事も我慢しちゃうとか…感情抑えてしまうとか?
気を使いすぎたり顔色伺ってばかりだと、そう思われやすいかも

どれか当てはまることないかな?
107彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 10:48:58 ID:1kvmPZJp
ここまで友達いないの自分だけかってくらい友達がいない
中1から現在(大学1)まで友達が一人もできたことない
どっか行くとしたら家族か一人でだし

幼稚園とか小学生のときは多かったわけじゃないけど普通にいたから毎日楽しかった
昔に戻りたい…
108彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 11:06:25 ID:54/xLABt
>>102
私はたまに>>102さんみたいな人に話し掛けられる。
不快な思いはさせたくないけど関係を維持するのは億劫だから、
特定の友達になりたそうな人はありがたいけど次からは少し避けてしまうなぁ。
そうじゃない人とはずっといわゆる好感触な感じで接することができる。

何様だよって感じだけど、それは多分相手が可愛くて性格がすこぶる良かろうが今時の子とは一味違おうが同じで、
別に相手を見てるわけじゃないんです。

メンタルヘルスには詳しくないけどこうゆうの自己愛の過剰警戒型って言うの?



109彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 18:33:08 ID:YXcvZgHk
人格障害を安易に持ち出している書き込みはそんなに真面目に受け取らない方がいい
110彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 14:16:04 ID:q2iRd2u6
>>108
普通に失礼なだけ。嫌なら迷惑だと言って関係を切れ。
111彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 14:39:36 ID:ERSoHQN5
身長が低くてだいたい顔立ちが整ってる人って大人しくて人見知りでも 周りに友達いるよね
私がみてきた中ではほとんどそうだった

やっぱ見た目で話にくいとかやすいとかあるんだなー…
112彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 02:11:20 ID:fhtbxCJG
>>105
2人歩いてたら目立ちそう
113彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 20:55:37 ID:OAKRf0N8
大学4年生いる?
卒業式に袴着ないと駄目なのかな…
友いなのくせに一人で着飾るってどうなんだろ
114彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 22:06:24 ID:bFBp6c02
同じクラスの真面目な男の子によく話しかけられる
うちのクラスの人全員だけでなく、
他クラスのぼっちの子にも話しかけるような人だし
多分、「全員に話しかけるんだ」と決めてやっているんだと思うんだけど
正直こちとらとてもとても人にも男にも飢えているので
話しかけられただけで物凄く嬉しい

人にも飢えてるが男に飢えすぎてやばい
前からプリント回すときに前の席のイケメンに「どうぞ」て言われただけでゾクッてする
例の男の子の件では話しかけられる度にいつも結婚まで妄想する
なんかもういろいろだめだ
115彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 22:56:42 ID:7ca4rQxR
ただしイケメンに限る
116彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 21:14:13 ID:3f2kPlVE
>>113
ノシ
親にでない、って言ったらめちゃくちゃ怒られたよ
友達いないし、惨めだから絶対出たくない
117113:2009/10/15(木) 13:27:35 ID:fOagUNZY
>>116
おぉ、仲間がいた!
生協の所で友達同士で袴選んでる人見ると鬱だよ
スーツだと浮くと思うけど一人で袴もきつい
そもそも一人で出たくないよねorz
118彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 12:54:28 ID:uL0AyxPn
兄妹の友人関係の愚痴聞いてると
「しらねーよ馬鹿」としか思えん
友人がいないからそういうジレンマも正直わからん
119彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 02:33:52 ID:0b+2LXUK
 
120彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 02:54:39 ID:cKfPxUK7
>>113
去年卒業したけど、私のときは学部によって袴率違った。

オタクっぽい人が多い学部→袴じゃない人もけっこういる
短大またはオタクっぽい人少ない学部→ほとんどの女が袴。袴じゃない人はドレスで目立とうとする。

て感じだったよ。
参考までに。
121彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 03:01:12 ID:cKfPxUK7
あとスーツでもちょっとお洒落していくのがいいよ。

というのも、ただスーツでいったら私だけリクルート丸出しって感じで恥ずかしかったから。
122彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 13:15:38 ID:gu4dnvUR
二人組みのときいつも余るんだ私。

なぜか残るんだよな
123彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 13:33:06 ID:VVL94P4z
卒業できても式には出席しない
124彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 16:50:52 ID:JjgF8Klv
なんかこのスレ見て安心した。自分一人じゃないんだって。
私もぼっち大学生。
私トロいから気強い人がイライラするらしく、無視されるんだよね。
その人がいると普段一緒にお昼食べてる人まで私の存在無視するんだ。
同じ空間いても私がいないかのように…。
大学生でハブるとか…
ガキだよね。負け惜しみだと思われるんだろうけど。
125彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 18:49:46 ID:cKfPxUK7
友達じゃない人にハブられてんの?
それはハブられてるんじゃなくて、他人なのでは。
126彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 21:59:14 ID:JjgF8Klv
友達とまでは言えないけど、同じゼミで普通に話してる人だよ。
その気強い人がいるときにだけハブられる。
127彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 22:44:07 ID:WRS6bIB1
>>126
その友達未満?な人は気が強い人が怖いんじゃないかなあ
あなたに個人的にどうこうはないけど保身のため?にハブるという…

私もトロいから気が強い人は怖いな…イラつかせてるの分かっちゃうよね

128彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 22:49:01 ID:9wWW0PXk
秋葉原の加藤が、「ネットにとりつかれていた」みたいなこと言ってたけど
私はなんとなくわかるなあ。
人と話さずにネットばかりやっていると、妙にネットにはまっちゃう。
で、久しぶりに人と話したりして、楽しい時間を過ごすと、
ふっと我に返ったようになって、「何であんなにネットのことばかり考えてたんだろ?
どうでもいいことじゃん」なんて気づく。
なるべく人との接点を増やさなくちゃな。
人とまったく話さない毎日が、こんなにつらいものだとは思わなかった。
129彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 22:57:08 ID:qn5qGKl9
>>97
私も心開いてないとか壁があると思われるみたい
どんなに時間をかけても変わらない
もうなん何なんだろうね、才能かな
130彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 23:03:52 ID:QmIqMQb0
高3の遠足バス席で1人になって休んだなあ
どうせアトラクションも余ると思ったから

2人組で余った記憶がほぼないというか、2人組をつくる機会があまりなかったのかもしれなくて、余ることに免疫がなさすぎた
131彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 00:56:35 ID:dnWqK9OC
必修の体育と大学生にもなってやたら多い班決めが嫌すぎる
班とかもう名簿順にしてくんないかなー
授業一人なのはむしろ嬉しいしお昼一人も平気だが班決めは自分も周りも嫌がってるのがわかるから困る
132彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 02:25:56 ID:4Cz02IUQ
小中学生の時の友達なんて上辺だけで、卒業したら速効切れた。
高校は地元じゃないところにいってまぁまぁ一緒に居られる子はいたから
よかったんだけど、地元に友達いなくなったから成人式普通に行かなかったよ・・

っていうかコミュニケーション能力がなさ過ぎて就職活動怖いなぁ
ただでさえ人と楽しい会話が出来ない自分が辛すぎる。
こういう人間ってほんと社会のお荷物でしかないんだなとバイトしてつくづく感じた。
133彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 04:08:51 ID:Ym0QgF/h
友達からのメールなんか滅多に来ない。着信履歴は家族のみ。友達のアドレスも四件ぐらいしか登録されてない…
周りの子が100ぐらい登録あるのに自分なんでこんな繋がりないんだろって情けなくなる。四件とか誰にも言えない。

134彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 13:13:04 ID:R1An7Y8r
>>133
わかる。
そんで男のアドは一件も入ってないw

135彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 16:43:10 ID:d2kzG5w8
修学旅行なんて本当は行きたくない
でも行かないのもなんかおかしいから(pgr怖いし)行かざるを得ないというか…
ぼっちのくせに変にプライド高いから嫌だわ
136彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 02:19:53 ID:WLF1b1JY
仲良いと信じてた先輩や同級生にアドレス変えられてた。
全然好かれてなかったのだと気付いて心が痛い。
137彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 17:46:47 ID:wCmXgBur
みんな学園祭はどうしてるの?
やっぱりサボる?
138彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 20:34:11 ID:Djf+3s1w
>>137
高校のときはトイレや図書館に引きこもってたんだけど
今になって何でサボらなかったんだろうと思うわw
今年はサボる気満々
139彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 01:45:19 ID:HnvcfWSk
>>137
高校の時は朝の出席だけ取って、来場客に紛れて家に帰った
大学の学園祭は出席とかないしめんどいから行かない
140彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 02:44:37 ID:jfS8eQca
>>137あたしも図書館にこもっていたなぁ…
女子大なんだけどさ、ギラギラした目で男見てる女がいっぱいだったよ
そんな奴らを一人遠目に蔑んで見てる私も寂しい女か…
141彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 11:04:59 ID:/VzP8l2J
>>138>>139>>140
レスありがとう
学園祭まであと3日…
鬱\(^O^)/
142彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 18:24:13 ID:PasK27Vr
私のときは図書室開いてない・トイレはギャルの着替え場・校門には先生が10人くらいうろうろしてて帰れなかった
毎年どこにいたのかな…
143彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 19:00:49 ID:0+Eg/W8X
ゼミでいつの間にか私以外の人たちが仲良くなってた
私が話しかけると「え・・あ・・そ、そうですね」とか、目も合わせてくれないのに
他の人と話すときは「うん、そうだよねー^^)、でさー〜」みたいな・・・
なぜ私には敬語!?この差結構辛いんだぜw
私と話すとき怯えるようにする人もいるし、教授からも見放されてるし、もうダメぽ・・・
私がいない方がもっとまとまりあっていいんだろうなって思うけど、就活考えるとやめられない・・



144彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 19:04:50 ID:HSBzf4EV
凄い分かる…腫れ物扱うみたいな感じの対応される。大学ってみんなリア充だから嫌だ…
単科大学だからからかな?ぼっちとかいない
145彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 21:08:29 ID:KnsqZmtq
私デブスだしファッションセンスも無い。
だが友達のダサさが許せない。
なんつか、自分的には服装に気使ってます的ないちばん痛いパターン。
そりゃねーよwって言いたくなる格好ばかりしてくる。
だけど私自身おしゃれじゃないからおしゃれなやつとはつるめない。
なんだこれ。私ってほんと性格ブスだな。
これも自分に全く自身が無いせいだけど。
矛盾しすぎててもうだめだ\(^O^)/
見た目関係ない生活がしたい・・・
146彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 21:58:25 ID:z1KGp9S/
>>144
大学=全員リア充ってわかる…
みんな資格、バイト、恋愛に励んでるし
全員オシャレだからダサい人もいないし
ものすごーーーーーーーーーーーーーく大人しそうな子でも授業中はハキハキしてるし、誰とも仲良くできてる
高校までのように愚痴を漏らすと心配や慰めの対象になるというより
軽蔑の対象になるね

性格暗くて愚痴ばっか言っちゃうし
怖くて一言もしゃべれない
147彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 23:46:54 ID:XlhtRGUP
>>144 >>146
分かる。大学の人たちはみんな充実した生活を送ってるよね。
同い年なのにどこで差が生まれたんだろうw

しかもうちは女子大で、資格を取ろうと励む人すらいない大学だから
サボった者勝ち、楽しんだ者勝ちという雰囲気。
サークル、合コン、友達、彼氏…と、私が欲しい物を全て持ってる人ばかりが集まってる。

ぼっちゆえ家と学校を往復するだけの自分にとってはとても居づらい。
真面目に勉強してるけど、最後に勝つのはコミュ力が高いリア充だろうし、
何やっても損ばかりorz
あぁコミュ力が欲しいぜ
148彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 08:10:06 ID:XdY5JzJW
今日も授業行ってひとりぼっちで
一言もしゃべらず帰るんだな。
結構しんどいです。
149彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 08:19:51 ID:ihdSSk78
顔が悪い→自分に自信がない→人を避ける→コミュ力低下
負の連鎖(´・ω・`)
150彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 08:24:31 ID:7/nxKefi
俺の友達にココのスレ住人みたいな子がおる
彼女の中では誰も友達と思わないらしい

だから俺は一方的に友達と思ってる

俺みたいに一度でも話せば友達と思う奴も居る訳だ
だから一言でもいいから話しかけるなりなんなりしてみるべきだ

友達と思う思わないは後にして、思ってくれる人は必ず出てくるよ
て言うか、ここの住人同士友達になればいいんじゃないか?
と思う男の俺でした。

なんかネガティブすぎる板を見て
ついレスしちゃったwさーせんwww
151彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 08:32:47 ID:oXJh6DLo
>>150みたいなのが一番キモいわ…
152彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 10:38:08 ID:wc6lia9h
>>150
そうやってたまーーに話しかけてくれてた別クラスの男が居たけど1年くらいで疎遠になったなー
廊下で見ると気まずくなるから、中途半端に優しくするなら最初っから話しかけないでくれ…
友達になれたとしても男だから横の広がりの女友達作れなくて難儀するし…
153彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 13:25:06 ID:GzPAWRSO
うまく授業がとれていなかったことがいまさら分かった
しかも2つも
幸いにも必修じゃなかったけど恥ずかしい
時間割パソコンで確認しろと教務課に言われたけどやり方わかんね
154彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 22:00:46 ID:cwq3QAR1
やり方教えてくるないの?
155彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 16:32:58 ID:h5PR8+Gj
>>149
それ何て私?

外に出かけるのも億劫だわ…
大学に友達が一人もいないぼっちすぎて死にたい自分ブサイクすぎる
せめて大学外だけでも友達が欲しくて、なけなしの勇気を振り絞った喪女友達の掲示板でも放流されるしもう無理だわ…
人生やりなおしたい
156彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 22:50:59 ID:jNLgHv67
放流か
157彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 15:20:00 ID:nW2p0cyw
ループ&ループ
158彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 00:42:33 ID:zhomRoVA
綾波や春樹キャラみたいな女だったら
ぼっちでも好意を持たれることがあっただろうにとよく思う
代わりがいてもいい
綾波になりたい
159彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 07:29:36 ID:t8FcLxh6
勝手に友いな仲間だと思ってた子が友達と一緒にいると凹む。
友いなっぽっい子たち同士、いつの間にか仲良くなってても凹む。

自信とコミュ力欲しす(´ω`)
160彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 21:40:26 ID:bnKrZxRj
趣味でオリジナルの小説を書いてるんだけど
現実がこのザマだから、仲睦まじい友人関係を描くのが辛い
ネタが思い浮かんでも早くから筆折ってしまうもんで、最近は全くと言っていいほど書けない
「5、6人で集まってわいわいやってる飲み会みたいなノリ」とか
「親友同士以心伝心してる」とかの描写、本当無理
キャラクターに思い入れがあるからか、どうしても自分と比べてしまって
書いてて泣きそうになってくる

現実とごっちゃにしてしまうんだよね…
161160:2009/10/30(金) 21:43:51 ID:bnKrZxRj
筆を折るって使い方間違ってたな
そろそろ頭も溶けてきたか
162彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 15:12:26 ID:uQwiWui7
>>160
わかるよ…自分は二次だけど友達と飲みに行った描写とか書けないし、
皆ではしゃいでるたった数行の台詞すら思い浮かばない
現実が辛い分こっちは楽しみたいのに、たまに何故かやたらと虚しいし自分が恥ずかしい
163彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 21:44:08 ID:GZSyAB/B
明日校内第一号で大学入試受けてくるけど
誰からも応援メール来ない
もちろん「頑張ってね」と言ってくれる友達もいない
せめて上っ面だけでもいいから誰かに励まして欲しかった

友達と一緒に合格祈願のお守り買いたいと思っていた時期もありました
164彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 03:15:04 ID:w3byVn35
入学したばかり頃にリア充と仲良くなって、話題合わなかったけど唯一の友達が出来て嬉しかった。
そしたらしばらくして見事にハブられた。
今思えば後から仲良くなった人の方に行っただけなんだろうな…

そのあと実験の班がその子と一緒になって、勝手に気まずくて休みまくってたら単位落とした。
今は下の学年に混ざってやってるけど、知らない人しかいない環境はすごい楽。
私をどう扱えばいいのか困惑した視線を感じないですむ。
会話がないのはどこに行っても同じだけどw
165彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 22:22:35 ID:i2jMDi/R
>>163
懐かしいな〜私も去年の今頃あなたと同じだったよ。
指定校推薦だからほぼ100%合格だったんだけど、やっぱりそれでも緊張したし、応援の一言くらいは欲しかった…
「明日実は受験なんだ…」って言ったら、「あんたは合格するからいいじゃん!バイバイ」と少しキレられて
半泣きになりながら1人で帰った覚えがあるw
まあみんなピリピリしてたし、仕方ないかなって割り切らなきゃ…と思いつつ
同じく指定校推薦を受ける人がたくさんの人から応援されてるのを見て凹んだりもした。

入試、頑張ってね。
自分を信じて全力を尽くしたらきっと大丈夫だよ。
166彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 19:51:28 ID:8I8F+Jw6
友達がいないってこんなにつらいんだね
私今までどうやって会話してたっけ、どうやって親しくなってたっけ
壁に向かってボール投げてるみたい
私の所に誰もこないしみんなに避けられてるのかな…
今までが恵まれすぎてたんかな、もう分からん…
人と話したい仲良くなりたい…辛い
167彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 22:33:41 ID:vR4PnVn0
みんな一時的にぼっちなだけで、すぐに信頼できる友達ができるよ
人間と関わるのメンドクセと思い始めてる自分はおそらくこれからもひとりぼっちです
いつか本当に孤独死しそうだw
168彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 03:46:17 ID:xivL5tmI
休んだ子にノート貸してあげたら、次から一緒に受けない?って誘われたのに、
隣に人がいると落ち着かないって断った
自分がこんなに冷たい奴だったなんて知らなかった
あれを言うのにどれだけ勇気が必要なのか知ってたのに

前後左右に誰も座らせたくない
169彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 16:14:52 ID:IxUEwxur
ずっと1人でいると、隣に人がいるのが落ち着かないってのはあるかも。
なんか気が散ってしまう


でも友達いないのはやっぱり心細いよ
体調悪くてもプリントやノート貸してくれるような人もいないから授業も休めない。
レポートも書き方わからなくても誰にも聞けない。

甘ったれてるけど、馬鹿な自分には全部1人でやるのはきつい

リア充は先輩に教えてもらったり友達と輪になって勉強したりして、そこでまた自然にコミュ力もついてくるんだろな

ぼっちの私はまさに負の連鎖だ


今期も単位やばそうw
170彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 17:21:47 ID:7KBrzVIJ
友達が欲しいと強く思ってるくせにいざ話しかけてくれた子がいて
友達になれるチャンスなのにその時になると話すのマンドクセってなる

コミュ力ってどこに行けば売ってるんだ
171彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 00:38:38 ID:2mlcNlcV
非売品です
172彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 23:47:27 ID:knPGMAVS
周りの大学生との差が激しすぎるよ
ただただ学校と家とバイトだけの日々。
飲み会とか友達の家に泊まるとかしてみたかった。
ずっと孤独な人生だわ
173彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 21:21:40 ID:LqavjbhZ
母はら
174彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 21:32:09 ID:kGQcIXdN
毎日同じことの繰り返し
孤独に通学し、孤独に帰宅
いつまで続くんだろう。一生か
175彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 02:49:16 ID:NGroArgT
>>172
>学校と家とバイトだけの日々
同じだ。
そして文化祭とか今年も気がついたらおわってるんだよな〜w

学校にはもう見切りをつけて、趣味充実させるために泊りとかで
よくライブ行くんだけど、周り見たらみんな知り合いばっかり。
好きな歌手を生で見たいがために行ってるんだって思っても、時々無性に寂しくなる。
大学では好きなものを語り合える友達を作りたいって高校時代思ってたな・・
リア充になりたかった\(^○^)/
176彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 04:04:45 ID:NGroArgT
連打スマン
×知り合い→○知り合い同士
177彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 00:14:17 ID:DVZlPVc1
どうしよう何か近頃学校で話したこともないリア充の方から友達になろうよ的なアピールを受けてるんだが
ここ二年位友達なんていなかったからどうやって友達になるのか分かんなくなってる
だれかコミュ力分けてくれ
178彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 19:31:11 ID:1V3+MBU4
ごめん私にはコミュ力微塵も無いよ…
明日からまた実験だよ。薬だから大人しい子ばっかと思ったら喪もリア充もみんな明るくてorz
研究室とか吐き気する程怖い。ゼミさえ知り合いいなくて全く話さない同じクラスの子に入れて貰った。
講義の授業は楽だけど休憩時間にみんな騒いでるのを黙って眺めてるか寝るしかないわ
179彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 19:39:13 ID:5M+hTeSD
あたしもバイトと学校だけの毎日だ。
と言っても今はバイトも学校も行く気が出なくて行ってないからほぼニート状態だけど…。
人として底辺な上にほぼニートってクズすぎる。

学校も修学旅行は行ったし楽しかったけど、旅行後にちょっとしたトラブルがあって気まずいから行けない。
180彼氏いない歴774年:2009/11/13(金) 23:47:30 ID:UgOAOj6h
何か揉めたの?
181彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 12:57:05 ID:JpHNkPrt
一人で食べる弁当の美味しさに慣れた
mp3プレーヤーや携帯なかったら死んでるな私…
182彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 01:06:53 ID:GfWhGDjf
>>181
私もだ。
前学校でIpod壊れて再生できなくなって、めちゃくちゃ寂しかった・・w
183彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 01:44:59 ID:xwmla3/e
>>181
自分もウォークマンや携帯が無いと学校に行けないw
184彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 07:22:36 ID:sBQrSh1r
埼玉ほうの学生いますか?
良かったら友達になりましょ☆
185彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 07:59:08 ID:j2rH9KbP
ぼっちでいいからご飯食べたい…
教室や食堂じゃ怖くてずっと昼抜きイエア
186彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 09:16:15 ID:LGfUhaCt
パートナーディスカッションでパートナーがいないという事態に陥ってるんだが誰か助けてくれwww
187彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 18:42:22 ID:7++6nMt/
このスレ住人ってオフには興味無いのかなー?
人恋しすぎて年末に軽い忘年会みたいなのやりたくなってきた
友達少ない喪女同士で親睦を深めたい・・・
新宿とかそのあたりで

188彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 18:47:40 ID:yKjwWt/O
オフ板にあるよ、友達いない喪女用のスレが
189彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 19:03:15 ID:d9RBWCBF
>>187
年末もいいんだけどクリスマスに一人で過ごすことになりそうだからクリスマスオフ会ってのもいいなw
でもここだとあれだから、>>188さんの言う通り定期オフ板で

190彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 19:08:53 ID:7++6nMt/
誘導ありがとう!どんぴしゃのスレがオフ板にあったんだね。知らなんだ・・・
スレ汚し失礼しました!
191彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 23:46:21 ID:NI7RjHBD
知り合いの目を気にしてこっそりソイジョイ食べてた頃が一番辛かった
暖かいハンバーグ弁当を堂々と食べてる今の方が気が楽だわ
ぼっち3年目にもなると慣れというか、感覚が麻痺していく
192彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 00:27:41 ID:5FSJV6fN
今までぼっちでもあまり気にしてなかったんだが、
就活仲間がいないというのはなかなか寂しいというか不安なもんだな
2011卒だけどコミュ力ないからこのままだとフリーター一直線な気がして怖い
193彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 01:29:51 ID:iwHQTJNW
本当、友達ってどうやって作るのかなあ他の人は
私は自分から話しかけられないタイプで、他の人が話しかけて来るのを待ってる。
しかし中学、高校と誰にも話しかけられない。周りはボンボン仲良くなって行くのに…
待ってるだけじゃ駄目か。もう面倒臭いからいいや
194彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 11:11:48 ID:wXRtluMZ
吐かせてください。ごめんなさい今から帰ります

風邪引いてだるいし、生理前で欝。おまけにゼミで嫌われ。
一人だけ目も合わせくれない上に細かい事で揚げ足取られるんだ。
ゼミ課題やらなかったあんたらが悪いんじゃんか。私の完成度も低いけどさ。
ゼミの後の講義出たいけど、ゼミと同じ教授。難しくて意味わからないし。

今帰ったら父と鉢合わせして、風邪がバレて説教される。誰にも言えない。息がつまる
195彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 11:37:56 ID:YqGDWkfg
>>194
風邪がバレたら何で説教されるの?

友達いないせいか交際費なくて支出があまりなくて済む
唯一の楽しみが毎週ジャンプを日曜の夜中に音楽聴きながらコンビニまで買いに行く事だ
最近はジャンプ隈無く見てるからジャンプマスターだ(^∇^)
196彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 11:46:20 ID:w8kjZ4bq
ぼっちだけが問題じゃないんだがもう退学したい…
就職先もないし卒業か退学かどっち選んでも私の人生変わらなさそう

バイトだとハキハキ喋れてスタッフの人とも普通に談笑できるのに
なぜ学校で発揮できなかったんだorz
197彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 14:14:07 ID:XJfpWlAP
>>192
同じだ
就活仲間が欲しい…
一緒にセミナー行ったり、情報交換したり、普通に遊んだりもしたい
198彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 14:18:42 ID:wXRtluMZ
>>195
風邪を引くのは自己管理が出来てない、生活習慣を直せ、姿勢が悪いから風邪引くとか。
風邪引いたから休む、親の前で咳しただけで即説教で↑を言われる。
確かに自分が悪いと思う。
でも親の前で咳を我慢する癖がついて苦しい。弱音吐けない
199彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 16:56:21 ID:qZJvykiS
>>192
私も2011年卒で同じこと思ってた。
中高生の時はまぁ友達いるにはいたけど(親友ってほどではない)
大学に入って2回生以降はあんまり1回生の頃の友達に出会わず
気がついたらぼっちだった\(^○^)/
コミュ力がこれほどまで無かったとは・・普通に友達の居る人でも内定
もらいにくい状況なのに。未来が暗いよー
200彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 17:27:41 ID:o1ODYkOr
就活って友達と一緒にするもんなんかぁ!!!ぼっちで乗り切る気でいた現2回生。確かにセミナー一人はキツいかも…

でも、友達が受かっていく中で、取り残される自分って図も嫌だな。
昔、同じ高校を受験して結果見に行って、友達だけ不合格だったときの、帰り道の会話のなさったらもう…
201彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 20:12:14 ID:M5+iJcgS
4年くらい音沙汰無かった高校時代の友達からいきなりメールきた
なんかの勧誘かな?結婚したから式に数合わせに来いとかかな?怖い
202彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 12:35:08 ID:RGwbKtq5
今日、高校時代の友達が夢に出てきた
もう3〜4年は連絡取ってない(メール送っても返って来ない)
朝起きて凄く切なかった
203anan:2009/11/21(土) 19:19:13 ID:osvH0C6h
204彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 20:11:15 ID:M/n3H3Zg
>>192
私も友達いない2011年卒。
企業セミナーに1人で行くのは別に苦痛じゃない。(ていうか合説でなければ1人で来てる人の方が多いよね。)
でもたしかに情報交換ができない&励ましあえないのがキツい。
何より、友達いない→コミュ力なし+人生経験が少ない→就活でアピールできることがないのが痛すぎる/(^O^)\
最近、女子は友達同士でOB訪問するのがデフォだと聞いてgkbr
あー友達欲しー
205彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 22:49:41 ID:kCyM+5/U
中一から現在、7年間もうずっと友達がいない
いないのが当たり前になってる
これから先、自分に友達ができることなんてあるのかな…
人生やり直したい
206彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 19:30:48 ID:jnQwSzBG
友達いないけど部活が楽しい
207彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 23:14:37 ID:zpSmSm6h
>>204
友達同士でOB訪問はないかと。
就活で友達とべったりは1人で行動できないと判断される可能性もあるし。

友達と励ましあっても片方が上手くいってないと友達関係ギクシャクしてるし。

就活は個人戦と思ってやった方が気疲れしなくていいと10卒喪女がいってみる。
208彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 00:23:53 ID:lE6gES+9
>>207
そっかーそれ聞いて安心したよ、ありがとう。
実際知り合いの先輩は友達同士で行った人が多かったからさ。
ちなみに何で友達と行くのかって聞いてみたんだけど、理由がびっくりw
「友達も志望会社だから誘った」っていうのは普通に分かるけど、大半は「相手が男の人の場合、1人だと何があるかわからないから、怖いから」っていう理由らしいww
喪のあだすにはその発想がなかったっす(^q^)www
209彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 00:34:02 ID:I8P1sHzD
ここの就活生とオフしたくなった…
1人の就活は精神的に辛いね
情報交換も出来ないし…
210彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 06:49:05 ID:hMo93qpO
>>208
自意識過剰すぎるwww

友達いなくて不安な人は、みん就の友達関係のとこ見ると仲良くしてても馴れ合いなんだって安心?するかも。
211彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 10:40:08 ID:7mVC+eZb
2010卒だけどみん就と就職スレあれば情報はどうにかなるよ
おかげで2ch手放せなくなったけど
自己PRも最初はやばかったけど、慣れでなんとかなった

友達いない人は早めに面接受けまくって、慣れや誇張力増すべきだと思うよー
今年も厳しいみたいだしがんばれ
212彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 19:38:31 ID:trT6U6xB
今学園祭のシーズンだから周りは楽しそうに活動してる。
友達いない私は一回も行ったことないw
他大の学園祭とかも行ってみたいのになぁ

リア充とか贅沢言わないから友達ほしい
213彼氏いない歴774年:2009/11/24(火) 20:41:20 ID:irTxCDml
友達ができないんだから彼氏もできる訳はないと思うけど仮にお見合いとかで
結婚することになったりした場合、杞憂だけど友達として招待できる人が一人もいない…
バイトでたまに結婚式の配膳もするからその度に目の当たりにして悲しくなる
214彼氏いない歴774年:2009/11/24(火) 23:26:47 ID:PuoANtfC
あと卒論だけで講義もないし一人暮らし
話すの週一のゼミだけだから、話し方を忘れそう
声がでなくなってきてるやばい
215彼氏いない歴774年:2009/11/25(水) 12:22:54 ID:3vHtppb5
>>213
ハワイの小さい教会で二人+身内の少人数だけってのもいいんじゃない?
まぁ悲しいことは悲しいけど・・・
216彼氏いない歴774年:2009/11/25(水) 16:19:55 ID:WldiAX/Q
今、結婚式挙げない人って結構いるんじゃなかったっけ
自分がもしもし仮に結婚したとしたら結婚式挙げないかな…
寂しいけど
217彼氏いない歴774年:2009/11/26(木) 00:30:58 ID:BD9jGZZB
ここ見てると昼ごはん食べない人もいるようだけど、
私は腹が鳴るから駄目だ
朝食をいっぱい食べればいいのかな
218彼氏いない歴774年:2009/11/26(木) 19:11:57 ID:9g5Xanz3
便所飯・・・
219彼氏いない歴774年:2009/11/26(木) 19:54:13 ID:we/cm0Zr
一人でご飯食べることに抵抗はない
一人でがっつり食べてるよ
220彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 01:31:52 ID:jGUACmMg
いつも便所とか駐車場で食べてるよ

いい歳して、さみしくて泣いた。
どうやったら人と会話したり、仲良く出来るのかわからない。家と大学の往復だけになってる。
気持ちの変化なんてねーや。日々欝。
みんなどうやってストレス発散してるの?
221彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 01:52:47 ID:Xnt91pFB
>>220
私は逆に人間関係のストレスないから楽なんだと考えてる。あと影薄いから無害の人であろうと心がけてるよ。
家では開き直って友達いない事をカミングアウトしてるwww家族も楽天的だから上手い具合にいじってくるけどかなり気持ちが楽になった。
222彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 00:00:57 ID:BWuodTt2
アドレス帳に大学の人が一件も登録されていない
ぼっちにしても終ってる\(^o^)/
223彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 01:12:15 ID:HtN1BFgg
一人暮らしだと寂しいよね…。
224彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 11:15:14 ID:lv/4QP88


ここ一週間まともに人とはなしてないw
バイトと学校の往復。
帰ってきたら本読んでぐっすり寝るだけ。
225彼氏いない歴774年:2009/11/29(日) 01:37:46 ID:JIfYLgfF
友達だと思っていた子に話がつまらないと言われて
以降無視されっぱなしです
このままだと一生友達でないんだろうなあ
226彼氏いない歴774年:2009/11/29(日) 23:31:24 ID:7+JQ6i9A
無視は酷い
227彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 17:40:17 ID:svevmNqV
大学は意外と一人でもなんとかなるね。ゼミ始まったら地獄見そうだけど
レポートの書き方とか相談できないのは辛い…。
228彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 23:37:31 ID:kBC9k6z/
宣伝ごめん
喪女板の常駐スレが荒らされて困ってる方
ムカつくスレの783まで来て下さい

(毎日絵文字が粘着してるとこの住民は必ず!)
229彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 13:43:51 ID:q9utG+v4
学校に行っても先生としか話しないw
230彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 15:30:46 ID:8pH/MM1h
先生とすら仲良くない
声帯死んでそう
231彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 17:00:46 ID:mbQOKPG+
age
232彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 18:55:45 ID:wPOXvM91
修学旅行の自由散策
一人楽しくていろいろ買えるー\(^O^)/
明日どーしよ…
233彼氏いない歴774年:2009/12/04(金) 14:22:50 ID:MQLhkXnM
>>232
大丈夫?いま散策中かな
一人でも割りきってぶらぶらすると楽しいよ
昔の自分をみてるようだ、頑張って!
234彼氏いない歴774年:2009/12/05(土) 20:10:06 ID:az2p7qWf
大学1年だけど今から成人式が怖くて仕方がない。
小学校では地味なりに友達いたんだけど、中学で小学校の時の親友を裏切ってしまった。
ほんとうに情けないし自分バカだ。死ねばいい。
そして高校からぼっちになりだした。
成人式こわい
小学校単位でしょ?あーあー
235彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 01:50:00 ID:ATxiwNvA
成人式行かなきゃ良いのに
行かなかったけど、何の問題もなかった
236彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 02:01:11 ID:s7LpCadQ
>>235
写真も撮ってない?
自分も全く行く気がしない
237彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 11:33:42 ID:fGw/53Y8
>>236
>>235とは別人だけど成人式から10ヶ月後に美容院と着付けと写真頼んで撮った
七五三シーズンの上に、時期的に翌年の予約と勘違いされた
親に写真だけは残してほしいと言われてしぶしぶやった
成人式には行かず、中学の同級生からは「あなたという人は・・・」と呆れられた
238彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 12:13:25 ID:FqF5CaqB
私も成人式出なかったわ。親は残念そうにしてたけどね。
成人式なんて衣装借りたりすんのも金かかるんだし、
嫌な思いしそうなら出なくて全然OKだと思うよ。
239彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 12:21:29 ID:1eD9cGkK
来年成人式を迎えるわけだが写真だけは撮りたいなあ。
成人式自体にはもちろん行くつもりはないが
240彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 12:50:30 ID:LF+18DX3
幼稚園から地元の学校には通ってないから友達もいない。
もちろん行かない。
241彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 13:02:23 ID:Kx11m8G6
男子が私の席に座ってる
邪魔なんだよ
うぜぇ
242彼氏いない歴774年:2009/12/08(火) 06:25:47 ID:q7QOwhJn
>>241
そいつの膝の上に座ってやれ
243彼氏いない歴774年:2009/12/08(火) 13:40:24 ID:ZJnYnzul
教室という空間がいやすぎるから車の中で弁当食べてる
ああ虚しい…
244彼氏いない歴774年:2009/12/08(火) 15:51:08 ID:SnoX5ZG4
>>243
車あるだけいいよ。どこにも行き場がない自分は弁当抜きだよw

もうすぐ大学生活が終わる。なにも青春しないまま社会人になってしまうorz
高校生の妹はチアガールやって、野球部の彼氏がいて典型的な青春をしてるのに
なんだこの差w
245彼氏いない歴774年:2009/12/08(火) 16:45:19 ID:uhVa/IKT
新型インフルエンザ感染した
大学の講義出れないし、無論友達なんていないからプリントも貰えない
終ったな\(^o^)/
246彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 11:05:45 ID:z2sfVQw4
今日、初めての学食ぼっち飯してくるぜ!
247彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 14:07:04 ID:GnXNb2SD
節約のために、手作りのおにぎりか弁当を持って行きたいけど
1人で食べてたら惨めさ倍増だよね
空いている穴場的場所があればいいのに。
248彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 14:21:58 ID:0a93xbYA
学食の端っこの席でぼっち弁当
早めに食べてすぐ図書館へ移動して昼休みは寝て過ごしてる
友達と楽しく昼休みを過ごしてみたいよ
でもいざそうなると面倒臭くなってしまいそうな自分ガイル
249彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 17:50:32 ID:yz07OYh/
>>245
教授にプリント貰えないの?
250彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 18:07:22 ID:e10+xwBd
>>249
>>245じゃないけど大学の教授で、プリントは友達にコピーさせて貰え、最近友達がいませんって人がいるけど友達がいないとかはありえない
って言ってる教授がいた
ここにいるんですけど\(^o^)/
251彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 20:18:45 ID:stQR9RiQ
>>250
なにそれひどい

教材とか忘れて先生にコピーして貰うとき
「友達のを借りれば良いだろう」って言われるんだ
その度に
「いません」ってきっぱり言うのにも慣れたよ…
最近じゃそれ言う時に笑顔すら浮かべられるよ
252彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 20:24:57 ID:CwGjR5HG
やばい体育取らないと卒業出来ないらしい・・・・
ここの住人さんたちは体育どうしてますか?
バドミントンとか個人種目取るよりは団体競技とったほうが良さそう・・
253彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 22:14:52 ID:jk80tnx5
体育は一回生のまだチラホラ友達がいた頃に取りきった
運動音痴なら絶対に個人競技を選ぶべき
じゃないと地獄をみる
運痴じゃないなら団体の方が楽しいだろうなー
254彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 22:19:16 ID:fMMqbUvx
>>252
うちの学校も体育必修だったよ
運動音痴で団体で足引っ張るの嫌だったから個人種目取ったんだけど、
毎回「二人組作って〜」があって鬱になったよ…
3人のとこに頼んで入れてもらってたけど、団体取った方いいと思う
255彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 23:01:56 ID:jk80tnx5
二人組作って〜はキツイな
私はバトミントン取ったけど実力順でグループ別けされて
全員と試合する形式だったから楽だった。半年で一勝もできなかったけど

>>252
頑張ってシラバスを読み込んで授業の雰囲気を掴むんだ
256彼氏いない歴774年:2009/12/10(木) 13:51:59 ID:0feqLf0s
体育は水泳が良かったよ〜。冬は寒いしめんどくさいけど、泳ぎ苦手でも優しく教えてもらえるし。
何より周りと関わらなくていいのが楽。
257彼氏いない歴774年:2009/12/10(木) 16:15:24 ID:7ih4wapH
年賀状を書く季節だね、もちろん書く相手いないけど…
今は一人暮らししてるからいいけど実家に住んでたときは
「今はみんな年賀状なんて書かないでメールですませてんだよ」って言ってごまかしてた
多分バレバレだったけど\(^o^)/
258彼氏いない歴774年:2009/12/10(木) 17:10:07 ID:crrMkoy6
高校生にもなってHRで「友達に年賀状書きましょう」をやったことがあったなあ
一時間座ってるだけでした
259彼氏いない歴774年:2009/12/10(木) 19:44:30 ID:2pRKvOXY
みんなの周りに喪居ないの?
自分の学校おしゃれな人ばっかりだ・・・
260彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 06:24:06 ID:9LYTzyjO
>>259
乙…

喪女板にいる時みたいな会話したい
261彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 06:34:34 ID:933NJqtB
お別れ遠足でUSJに行くよー\(^o^)/
262彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 08:29:58 ID:J4GoiIqW
>>259
Fランだからリア充ばっかりなんだぜ
私は4年間図書館のラウンジで昼飯食ってたなぁ…
学食と生協はリア充多すぎうざすぎで近づけなかった
263彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 14:07:25 ID:uuh2RERw
Fランはやっぱりリア充ばっかりなのか…
Fランしか行けなさそうorz
一応理系中心の大学だからそうでもないかと思ってたけど
頭良い人はもっといいとこいくしね
264彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 21:36:08 ID:IMBjgvK0
Fランに限らずこの世はリア充に溢れています
265彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 21:57:48 ID:y2DLy7FO
>>264
正論
266彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 22:21:45 ID:RZfqV0nl
ああー
友達ほしいーー!
267彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 22:53:42 ID:pXfUZIi+
>>263
理系学部多いなら全然ましだと思うよ
経済、商学、法学、英米等のDQN文系学部だらけのFランはきっつい
ただ、やっぱり上の大学にいけるならそれに越したことはないまじで
268彼氏いない歴774年:2009/12/12(土) 23:18:32 ID:EP4a+iOF
修学旅行オタワ
自由行動の時ぼっちでいたら、
違うクラスのたぶんぼっちの喪っぽい子が声をかけてくれた
集合時間まで一緒に行動してそのまま別れた
友達できるチャンスだったのに/(^o^)\
ありがとうあなたはとても優しいです。これから絶対良い友達ができるよ。
269彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 10:38:51 ID:4sgFcQQs
文系の学部だけど喪少ない・・
270彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 10:48:58 ID:rYIDH0bc
>>269
同じく
毎日充実してる人達ばかりだ…
どうしてそんなに個性的で多趣味になれるのかと不思議でならない
友達すらできない自分が情けないよ
271彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 14:36:40 ID:6NfPcf5e
大学デビューをするぞと意気込んだ2年前
とりあえずサークルに入ってみたが、同期の子・先輩に嫌われて1か月で辞めた
次のサークルもまた同じ結果だった(しかも同期の子に辞めてくれと直接言われた)

こうやって嫌われ者は友達より敵が増えていくんだねorz
272彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 14:55:02 ID:U80vM3Ym
>>268
きっかけができたと前向きに思って、その子と仲良くなるんだ!
273彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 15:02:50 ID:bPIbqe6Z
>>271
自分もサークルに全く馴染めなくて辞めた
サークルさえ入れば友達ができるなんて嘘だわ
274彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 16:27:11 ID:4sgFcQQs
昼休み図書館行ってるけど特に本が読みたいわけじゃない・
275彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 22:59:54 ID:1pgHMWbU
自分で言うのもなんだけど今まで仲良くなった人からは
取り合いされたり一緒にいるだけで優越感を感じると言われたことがある
でも一人で友達を作ることがどうしてもできない
見た目のせいか話しかけられることもないし話しかけても盛り上がらない
人に引き立ててもらわなければまともに会話もできないんだよ…
小1のときも親に取り持ってもらって友達作ってたしもう真性だよね
知らない人の中に飛び込むと必ずぼっちになるから
この先もう一生できないんだと思う
276彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 17:44:15 ID:uVgEtBN5
自分以上か同等の大人しい人にしか話し掛ける事ができない。
明るい人には自分から近づいた事がない。
277彼氏いない歴774年:2009/12/14(月) 21:06:03 ID:LXAtPlqZ
喪女の友達が欲しい
喪女板みたいに変な話とかしてみたい
278彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 01:23:07 ID:jn70FnBj
特別詳しい趣味もなし。
そら友達いないわ
279彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 13:55:05 ID:9v6UEB05
母と姉の会話がつらい。
どっちも明るい性格でリア充だから自分と次元がまるで違う会話をしている。
280彼氏いない歴774年:2009/12/16(水) 20:39:31 ID:PQ27bpr2
>>278
同じく
281彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 02:21:57 ID:6HL8tSOU
なんか外に出ても楽しみがなさすぎてこもりがちになっちゃった…
学校行ってもどうせぼっちだから劣等感で押しつぶされそうorz
バイトをする気もなくニートまっしぐらな感じ
面接受けてもネガティブオーラが出すぎてるのか暗いねってひかれる
一人でする趣味ばっかだからこうなったのかな
家にいるときが一番幸せだ
昔は文集のプロフィールとかに好きな場所は学校☆とか書いてたのに…
282彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 04:07:12 ID:rjGnlypW
アニメみててちょっと小腹が空いたからコンビニによったんだけど帰りにコンビニの近くにある居酒屋から出てきたらしき大学生らしきリア充どもに「うわっ引きこもりハッケーンww」て言われてもうた。
アニメ見てて最高な気分でコンビニ行ったけどすっかり落ち込んだよ・・・携帯から失礼しました
283彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 05:21:14 ID:EoM26zwx
私は実際半ひきこもりだけど他人に言われると結構堪えるなぁ
昔友達がいた頃「あんたが友達つれて歩いてたけど見間違いだよね。あんた友達いないし」
って言われて向きになったことがある
もちろん見間違いなんだけどw
アニメの学生とかはみんな楽しそうでいいよね
本当にほのぼのしてるのは友達や恋愛でのいざこざもないし
みんなきらきらしてるよ…うらやましい
284彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 10:17:27 ID:Opn9pQMP
二次元に飛び込みたい
285彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 15:32:31 ID:NfD1nOJk
>>281
自分が書き込んだのかと思った
ぼっちで劣等感の塊で無気力
もうどこにもいけない
286彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 21:36:47 ID:PN6WEEue
自分もほとんど家でネットか読書してるだけ
旅行が好きだから年に一回一人旅行ってる
それ以外はほとんど金使わない
通学の電車代バス代たまにジュース買う程度
287彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 22:12:24 ID:AERHgOdz
自分はわりと服とか化粧が好きなんだけど、友達がいないから自分の服なんか見てくれる人いないし
おしゃれするのも意味ない気がしてきたわ…
服買いに行くのはいつも一人だから友達と服を買いに行くというのを一回でも経験してみたい
288彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 22:37:22 ID:qb3v9R5l
おしゃれかぁ
いいな〜
私もしてみたいけど今の流行って分からない・・・w
289彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 22:51:59 ID:6HL8tSOU
ネットや読書、ゲームしてるほうが楽しいって思ってしまうw
昔から友達と出かけても話に入れなかったり結局一人になってた
おしゃれとか美容とか一切興味ないからそういう話わかんないし
服とか買いについていったこともあるけどずーっと無言ww
興味持てば少し変わるかもしれないけどほんとに興味ないんだもんなぁorz
290彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 01:25:15 ID:FnzW/IlU
来年の卒業式が憂鬱で仕方ない
欠席したいけど両親が見に来るので出るしかない
周囲の子が袴を着て友達同士で騒いでいる中、私だけぼっちで浮くんだろうな・・・
291彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 13:08:15 ID:Jbqg3vT4
>>290
大学生?私もだ…
でも親と一緒に居れば良くないかな?
私なんか本当に一人だし、袴もまだ予約してないよ…
292彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 23:44:20 ID:FnzW/IlU
>>291
私はいっそ一人のほうが気が楽だったな
両親に卒業式で一人な姿見られたら、すごい悲しまれそうで辛い
私もまだ袴決めてない。どうせすぐ帰るしスーツでいいかなもう
293彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 00:34:40 ID:NP50z/2h
>>288
同じく。

ファッションはユニクロだし化粧もろくにしてないし…
でもおしゃれしようとして失敗するのが怖くてできない
友達がいればいろいろ相談できるんだろうけどなー
294彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 11:57:49 ID:frDpuTwN
親は両方医者で、姉はリア充スイーツ
一方私は勉強もできない友達もいない。しかもオタク
休みの日、家でひとりでゲームやってたら
姉に「あんたって友達いないよねww」と言われて、エクステぶっこ抜いてやろうかと思った。
295彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 15:02:29 ID:MjYgreBM
家族に言われると惨めだよね‥

>>287みたいなおしゃれ好きな人が友達いないなんて意外だなって思った
嫌味とかじゃないよ!
自分はダサ喪だから容姿が関係してるのかと思ってたんだ
やっぱりコミュ力が原因かな‥
296彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 15:30:56 ID:1rCnEkra
友達祈願あげ
297彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 16:32:04 ID:gP7cr9VY
成人式一人で振袖って浮く?ちなみに札幌
298彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 20:20:53 ID:NP50z/2h
一人でスーツの方が浮くんじゃないかと・・・思ったけどどうなんだろう?
299彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 01:31:01 ID:ad7E3RD8
中学時代、自分をイジメてた子のブログ見つけちゃったから読んだら…
別世界の人間だと思えるほど充実してた。
小学校〜大学までの友達すべてに愛されてるみたいだし彼氏イケメンだし
女友達ゼロの私には毒だった。リア充こわい
300彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 02:27:49 ID:zghFw9dr
彼らは私にしたことなんてちらとも思い出さないのにんだろな
こっちはいまだに昨日のことのように夢に出るわ
301彼氏いない歴774年:2009/12/22(火) 15:43:25 ID:7g4PWxD+
私はいじめられてはいないけど孤立していたタイプ
正直昔の同級生なんて顔も名前もほとんど思い出せない
そういえば当時も名字しか知らない人とか、あだ名しか分からない人ばっかだったw
302彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 22:41:26 ID:Z7+mUaNI
>>287
私も元々おしゃれ好きで大学入学したての頃は結構がんばってた
でも結局友達はひとりもできず、どうせ自分を見てくれる人なんていないからと無気力になって今は何もおしゃれしてない
髪もぼさぼさだし服もとりあえず何か着てればいいかなーという感じで適当

クリスマスは恋人たちよりもクリパをしてるリア充たちが羨ましすぎて鬱
彼氏いらないから友達がほしいよ
303彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 23:59:44 ID:1GAfMF6/
中学ん時、元々人づきあい苦手だったから爪弾きにされないように努力しよう!と意気込んで
必死に笑顔取り繕って、見もしないドラマ観て無理やり話題合わせて、一人でも多くの人間に話しかけて明るく社交的な人間だよとアピールして
その甲斐あってか1年中盤まではそこそこ輪にいたし友達もそれなりに居た
でも根はオタクだからスイーツやリア充ばっかりの会話にはいつしかついてけなくなったし
ぶっちゃけもの凄く苦痛だったし疲れた そんなわけで2年頃からは素の自分に戻って(当然友人も去ってった)無口で根暗になったから
男子からも女子からも嫌われてったし結局はいじめじゃなくとも爪弾きになった だから余計タチが悪い

でもやっぱパーティーの計画とか立ててたり遊びの約束とかしてたり一緒に帰ろーとか言ってる連中見かけると羨ましくなるなあ…
一人でも友人が欲しい パシリでもいい、隅っこの存在だと思ってくれてもいい、話しかけてくれたらそれだけで幸せ
学生時代の人間関係ってそうやって他人に依存する傾向が強いんだろうけど
友達が居なくて一体どうやって学生をやり過ごせと
304彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 17:58:47 ID:P3volnLV
明日は一人カラオケだー…
店員さんをドン引かせてやるぞー楽しみだー
305彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 20:43:36 ID:4xCJozEA
>>302
私も服見るのはすごく好きだけど、どうせ学校行ったって
誰も自分のことなんてみてないから無難な格好しかしてない
306彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 23:51:59 ID:IZr5qtmA
一人カラオケって普通じゃなかったのか・・・
307彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 02:41:03 ID:pewIcc+v
小学、中学時代はいじられキャラでみんなに好かれていた方なんだけど
だんだん周りを気にし過ぎて無口でコミュ力0になった
昔は初対面の子でも面白いって言われてすぐ気に入られてたけど
今は他人にいじられない限り面白いと言われるどころか
話し掛けられることさえない…
中学のときもだんだん特定の人以外と仲良くできなくなって当時仲良かった子に
あんたは人にいじられないとつまらない、価値がないとか他に友達全然いないよねとか言われたりしてた
今は通信制で半ひきこもり
日々悪化するばかりだからもうダメだ
308彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 03:08:20 ID:NbPHRWl3
喪女スレで「友達」という言葉を見かけるだけで羨ましさ爆発してる
自分は末期だ
309彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 03:10:40 ID:WQP7wPtp
>>308
自分がいる
310彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 11:38:08 ID:ZpxiFH2S
みんな喪グループに属さないの?
自分の学校は喪居ない
311彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 12:37:43 ID:TnpUJ1xG
喪グループでもつまはじきにされる
312彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 15:24:06 ID:8hmuYBTe
姉がすっごいリア充で年賀状バンバン届くからそれと比べられることを考えると胃が痛い…
クリスマス〜正月にかけてはつらすぎる
313彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 19:51:59 ID:wBESKnEF
>>307
私もそうだった。
中学では面白いキャラだったけど
段々いじりがエスカレートしていじめに変わって
結局絶えられなくて中退した。
今は話しかけられてもつまらない返答しか出来ない
暗いキャラになっちゃったよ。
楽しかった頃の思い出だけで生き続けてる。
314彼氏いない歴774年:2009/12/26(土) 22:56:50 ID:O55kmYsj
いじりといじめの境って何なのかな…

高校時代、友達数人でカラオケ行った時(もちろん現在はとっくに全員と縁切れてる)
歌詞の一部が英語になっている曲を歌ったら、友達に「頑張ってるねwww」とか言われてムカついた
なんか私も、仲良くなったら見下される傾向にあるんだよなぁ…腹立つわ
315彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 11:23:32 ID:TXQKwSME
バイト先で大学生活のことを聞かれると焦る
何度架空の友達の話をしたかわかりません\(^o^)/
316彼氏いない歴774年:2009/12/27(日) 17:24:10 ID:fVoeJCqI
見た目は喪だから喪グループに属しても、アニメや漫画に興味ない→馴染めない。
一方、自分で言うのも変だが話術が高水準なのでリア充ともある程度絡めるが、恋愛トーク苦手etc…で、深く付き合うことはない。

おかげで、小中高と面白いが孤立気味で立ち位置がフラフラしている人という称号を得て生きてきたから、友達がいない。
317彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 01:10:41 ID:5qgw7p73
講義は一人で受けている\(^o^)/
大学ってもっと個人主義かと思ってた
周りはグループだらけさ
318彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 01:13:37 ID:lv/NX7px
今の時期に昔友達だった子のブログ見るとダメージでかい…
冬休みとか何の予定もないよorz
中学の友達が去年まで仲良くしてくれてたのに
今年に入ってすっかり途絶えて毎日引きこもりw
来年から受験生になるしひたすら勉強しかやることない\(^o^)/
仲良い妹は毎日出かけるからつまらないし…はあ
友達欲しい
319彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 01:51:48 ID:F05pynSh
親戚がブログもってて、それをなんとなく読んでみたら・・・
自分と真逆すぎて泣けるw
冬休みは友達とワイワイとか、色々と楽しそうで自分は虚しくなりました
320彼氏いない歴774年:2009/12/28(月) 16:29:52 ID:o0nJ1uVe
一人で自転車でキャンプ行こうかと真面目に考えてきたw
321彼氏いない歴774年:2009/12/30(水) 01:08:50 ID:XUgjfnqP
おとなしい子でも漫画にいるような穏やかで静かな感じの子だと
割と話しかけられたりしてるけど私みたいに根暗で目つきも悪く陰気な人は見向きもされないorz
話しかけたらひかれちゃうしもう今後ずっと友達とかできない気がする
きちんと話してみたら意外と楽しかったとかは言われるから
損してる気がするけど人と話す機会自体なくなってきてるしもうどうでもいいや…
322彼氏いない歴774年:2010/01/01(金) 23:26:02 ID:i9A2epV9
あけおめ!
年賀状もメールも来ない孤独な自分だが
今年も耐えるぞ!
323彼氏いない歴774年:2010/01/03(日) 21:31:47 ID:BGFwDnjZ
そろそろ成人式だ
一人だけど振袖着て参加する
324彼氏いない歴774年:2010/01/04(月) 23:58:14 ID:jmPHRKR2
>>321
きちんと話してみて意外と楽しかったって言われるのは羨ましいなー・・
もうちょっと頑張ってみたらいいよ
自分は最初はそこそこ一緒にいられる人は出来るんだけど、すぐ飽きられてしまうタイプ
趣味がないわけではないけど楽しい話題になるような趣味はないから、
自分の事あんまりしゃべらない→ツマンネー奴 ってなるんだろうな
大学ってスイーツかオタクにならないと友達出来ない気がする
325彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 03:23:28 ID:KkEEPLFD
冬休みもあと数日で終わり
毎日引きこもってて、どこにも遊びに行かなかったよ・・・
本当に寂しい人生だわ
326彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 12:26:27 ID:uqeuBAAH
家族は好きだけど、リア充すぎてつらい。
父親は休みはジムに行ったり、学生時代の友だちと遊びに行ったりする。
早期退職して再就職した先でも上手くやってる。
母親は週2パート行って、空いてる時間はジム。
ジムの友だちとクリスマスパーティーとか、ライブとか行く。習い事も2つもしてる。
姉はとっくに家出てアメリカで暮らしてる。
しかも私と3つしか違わないのに去年結婚した。
毎週末うpされる旦那(アメリカ人)のブログには
レストランや旅先での幸せそうな姉の笑顔が…うわぁあああ!!!orz

自分は友だちいない。就職も決まってない。
年賀状は2通(バンドのFCからと幼馴染)。
メールはメルマガばっかり。
彼氏なんて生まれてこのかたいない。

どうしてこの家に生まれたんだろう。
場違い、これ極まる。
327彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 12:32:22 ID:Mt/E+sMc
>>325
あんたは、わがままなだけだ。
引きこもることを選んだのもあんたよ。
冬休み終わる前に、あんたのその考え方直したほうがいい。
328彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 21:06:06 ID:ufthyDUO
>>326
私もそんな感じだよ
家族は私以外リア充だし親戚もものすごい美人の姉妹がいて女優やってたり
大学卒業した直後結婚とかばっかり。
正月会いに行くと自分のあまりのブスさに居たたまれなくなったし…
冬休みは友達との約束なんて一度もなかった。友達いないしねw
年賀状ももう何年も会ってない幼馴染から一通
329彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 21:18:29 ID:5ekO1ivb
今友達がいないのも辛いが、これから先年を取った時に
小学校からの親友と遊んだ☆とか
中学校の同窓会に行ってきました☆とか
高校時代の友達と久々にランチ☆とか
大学時代の友達と小旅行☆とか
とかの、「過去を懐かしみながら旧交を温める」的なことができないんだなと思うとそれも悲しい
80歳ぐらいのお婆さんたちが集団で旅行しているのを見るとなんか死にたくなる
330彼氏いない歴774年:2010/01/06(水) 09:29:13 ID:FXsggIpg
小学校からの親友と連絡取れなくなった☆
中学校の同窓会があったことを知らなかった☆
高校時代の友達が私を除いたメンバーでランチをしていた☆
大学時代の友達が小旅行の計画を必死に隠していた☆

ということなら頻繁にあるのだけど(´・ω・`)
331彼氏いない歴774年:2010/01/07(木) 02:55:38 ID:pnuG4MWF
>>330
寄生は周りの人から見たら
友達いない人より面倒に感じそう
332彼氏いない歴774年:2010/01/09(土) 09:16:09 ID:uPyENhHS
小中とクラスのリーダー的存在の金魚のフンだったから楽しかったなあ…
なれた理由はお絵かきクラブで私が同人雑誌持ってきて→ナカーマみたいな
当時は好きなマンガの絵もあるし参考にしよう程度だったんだけどw
アルバム棄てたから記憶の回想しかないや
333彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 16:37:47 ID:Hp3EtvDF
なんでか年をとるにつれて人と話せなくなっていった
中1のときはそこそこ自分から話しかけにいけてたのに今は人の顔色窺っては
嫌われるのが怖くてなにもできなくなってずっとぼっち
もともと人付き合いは苦手で中学三年間、行事とかで一緒に弁当食べる人に
困らなかったのは中3のときだけだったけどw
仲良い子以外と仲良くできないからその子達がみんな休みだったときとか
教室でぼっちになってた
こうやって昔からダメな人はもう今後もダメなんだろうなぁって思うと悲しくなる
幼稚園とかでも人見知りでしばらく友達いなかったってきくから筋金入りだ
334彼氏いない歴774年:2010/01/10(日) 23:55:23 ID:m8JIxcXQ
今年卒業式。
友達と海外行くのとか夢だった・・・

国内を一緒に旅してくれる子はいるんだけど
海外とか長時間一緒にいるのはイヤってことなんだろうな。
335彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 00:34:53 ID:937a00y0
>>334
スレチ
336彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 00:37:25 ID:BjP7uvkP
弧女だい
337彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 06:45:33 ID:ewxk30ew
弟が卒業記念に鼠に行くっぽい
あー弟もリア充側だったんだ死にたい
338彼氏いない歴774年:2010/01/11(月) 11:56:13 ID:jkkY+oFO
>>337
ねずみってことは女の子と一緒だからな
339彼氏いない歴774年:2010/01/14(木) 12:18:39 ID:98rWhCPz
圧縮前につき保守致します(^o^)ゞ
340彼氏いない歴774年:2010/01/19(火) 20:57:41 ID:VYVmY0aX
仲良くなれそうな子がいるんだけどずっと携帯してて話しかけづらい
もっと仲良くなりたいって思うけど休み時間になるとすぐ携帯いじってるからなかなか話しかけれないし
彼氏とメールしてるのかと思って勝手に劣等感orz
341彼氏いない歴774年:2010/01/20(水) 10:02:58 ID:rYuLrXGs
やべーレポート終わらない
最近やる気なくてなんでもぎりぎりになってからじゃないと行動できない
友達いないモテない馬鹿とかオワタ
342彼氏いない歴774年:2010/01/21(木) 22:33:42 ID:+5MAOvXq
存在感なくて空気なのに一部のギャルやDQNの間では有名なのは何故?
通りがかっただけでガン見されるし、席に座ったら「うわ、来た・・・」とか言われる
あんた達と話したこともないし名前も知らないんですけど
343彼氏いない歴774年:2010/01/24(日) 15:44:12 ID:4+0tVgLF
>>342
あるあるwww
344彼氏いない歴774年:2010/01/24(日) 15:52:55 ID:8GJahzDa
ギャル達は美人グループにかなわないから
喪を馬鹿にしてるだけ
345彼氏いない歴774年:2010/01/24(日) 23:56:09 ID:1NuWO1/9
明日行ったらもう春休みだ
テスト頑張ろ
346彼氏いない歴774年:2010/01/26(火) 00:21:48 ID:kPDW6Vy0
このスレ見てて思い出した…
中学の遠足とか修学旅行で、一緒に行動するはずのグループからハブられて
自分と引きこもりの子で行動することになったのが何度かあった
引きこもりの子はとにかく自分と合わない人だったから
すごい疲れたし全然楽しめなかったの覚えてる

今大学生だけどぼっち継続中
冬休みに髪バッサリ切ったのに、年明けのゼミで誰からも反応なかったよ
347彼氏いない歴774年:2010/01/26(火) 11:01:00 ID:7Itud4Ur
プリクラ撮ったことない。
まわりの子達は撮ったことあるのが当たり前
姉がリア充すぎるから「プリ交換しよー」とか言ってくる。
「撮ったことない」って言ったら姉と母に哀れな目で見られた
「なんで?友達と撮るでしょ?」とか言われる。
撮ってくれる友達が一人いもいねーんだよぉぉ!!!
ゲーセンとか絶対行きたくない
348彼氏いない歴774年:2010/01/26(火) 15:05:42 ID:G6Spjcw5
私もだwwプリクラって撮ったことないな・・・
本当に友達がいないんだって実感する
349彼氏いない歴774年:2010/01/26(火) 15:13:17 ID:7Itud4Ur
喪っぽい子でも友達いたらプリクラは絶対撮ってるよね
なんだこの格差はww
350彼氏いない歴774年:2010/01/26(火) 15:19:16 ID:49kuMlMw
中学の時に何かの間違いでリア充に誘われて一度だけ撮った事あるけど
相手の子がリア充すぎて帰りに消えたいとしか思わなかった
落書きとか変な顔とかやってよーとか言われて
本当に不細工な自分がやるとガチでキモい顔なのでやらなかったし
落書きとかも他の子は「○○とあそんだよ♪」みたいなの書いてたけど
そんなの書いて引かれたらどうしようと思って遠慮しまくってたら周りの空気が微妙になってた
ほとんど喋った事もない仲良くもない子と行って楽しめる人がうらやましい

そもそもプリクラとかたかがお遊び写真なのに高いし
自分の顔ばっか撮って何が楽しいのかわからない
ゲーセンも一人で行った方が楽しそうだ(行ったことないけどw)
こんなことばっか思ってるから友達いないんだなとつくづくおもう
351彼氏いない歴774年:2010/01/26(火) 15:36:34 ID:Z84y2XIW
もうすぐ撤退するゲーセンで全プリクラ機200円だった時、ひとりプリクラしてきたよw
平日だし人いないからと思っていたら下校時間早い小学生の女の子たちが覗いてきて死にたくなった
352彼氏いない歴774年:2010/01/26(火) 21:29:08 ID:+/a1L3ZA
友達いたときブスな自分が嫌過ぎてプリクラ撮るの拒否しすぎてかなりもめたことがある…
しぶしぶ撮ったやつを教室で渡されると女子が集まってきてみんなに見られて
笑われたりするし、撮るときも変顔とかできないし落書きはセンスないから押し付けちゃうし何一ついいことがない
日本中のプリクラ機が全部破壊されるように祈ったこともある
353彼氏いない歴774年:2010/01/26(火) 21:34:23 ID:97DZO8if
自分はそれカラオケについて常に思ってる
なんで遊ぶって言うと高確率でカラオケなんだよと
カラオケ嗜まなきゃ人にあらずみたいな風潮ホントいやだ
354彼氏いない歴774年:2010/01/26(火) 22:44:57 ID:qRS1MM+m
>>352
私も祈ってたw
変顔を強要してくるプリ機とかまであるよねwww
落書きの時間ほど無駄な時間はない。無意味に長いのが辛いわ…
355彼氏いない歴774年:2010/01/26(火) 23:48:08 ID:/2GW9UX/
久しぶりに携帯に電話・・・
間違い電話だった
謝りもせずいきなり切りやがった
死ね
356彼氏いない歴774年:2010/01/27(水) 13:26:41 ID:7LtU/R6k
みんなmixiってやってる?
自分は2ちゃんの招待してくれるスレから招待してもらったんだけど
マイミクがその招待してくれた人のみだし、やることといったらコミュに入会するだけ…
357彼氏いない歴774年:2010/01/27(水) 13:53:48 ID:EBaTdslc
>>356
関西の女子大生だけど新潟在住32歳男性で登録して
知り合い踏みまくってる
好きな人をみつけた瞬間のウハウハ感は異常
そのあとのむなしさも異常
358彼氏いない歴774年:2010/01/27(水) 14:27:04 ID:cLPR2qxK
mixiでのむなしさ、わかるなー・・・
同級生みんなリア充すぎてその差に死にたくなる
359彼氏いない歴774年:2010/01/28(木) 15:37:10 ID:Nph9vm9M
>>353
すげーわかる…
友達いなさ過ぎてせめて喪女オフにでも出ようかと思っても、
メインがカラオケだったり二次会がカラオケだったりで結局出られない
360彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 01:25:54 ID:UhJs9kVd
どうしたら誰かに好きになって貰えるのだろう
361彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 08:26:41 ID:aqfbQHVQ
よく自分からいかなきゃだめだ、とかいう奴いるけど
自分から馴染もうとして「は?何コイツ」みたいなことされ続けていけるわけないじゃん
もうやだ
362彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 12:19:52 ID:XoMSDifD
ここのスレの人たちは皆いい人そうだし友達になれるもんなら友達になりたい
363彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 18:36:04 ID:pcEKCbhr
わかる
ここの人達とはなんか合いそうだ
ただ盛り上がるかはわからんがw
居心地はいいだろうな
364彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 19:30:20 ID:oOuQNGWM
高校生のスレ信じられない
卒業旅行とか何それ…みんな友達もいるし金も時間も有り余ってて羨ましい
365彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 20:59:43 ID:DNpskVx5
自分も大学4年だけど、卒業旅行行かない
相手も居ないしそもそも旅行が嫌いだからまぁそれはそれで構わないんだけど、
内定先の集まりとかで「どこ行くの?」って訊かれるのが嫌…いちいち訊かないでくれよ…
366彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 21:28:28 ID:pQQxaMkA
10月の内定式で既に浮きまくった私に隙はなかった
あーーーーーぼっちでもいいから一生大学生でいたい
社会人になると人付き合いもめんどくさいんだろうなあ
367彼氏いない歴774年:2010/02/01(月) 11:24:12 ID:DEX20kbK
卒業したら四月から泊り込みで一ヶ月ちょい研修だ
しかも相部屋とかもうね'`,、('∀`) '`,、
リア充の子達と話す会話もないし、自分がいるだけで迷惑になりそうだ
ずっと学生でいたい
368彼氏いない歴774年:2010/02/05(金) 18:36:02 ID:cNKhZwUA
友達ほしー…
369彼氏いない歴774年:2010/02/05(金) 19:12:53 ID:z0IwYG6g
友達いない人ってすごいよね
大学になって初めてぼっち経験したけど辛すぎて体壊した
友達がいて当たり前だったからいなくなったときどうしていいか何も分からなかった
周りの人に対して後ろめたさとかすごい湧いてきて遠慮してしまう
何より誰も助けてくれない情報が何も入ってこないってのが最高に辛い
宿題も全部自分でやらなきゃいけないし分からないとこがあったらもうどうしようもない
忘れ物したら借りる人もいない指示を聞き逃したらもう何も分からない
何一つ失敗が許されないプレッシャーと孤独感に毎日耐えてるなんてすごいわ
日常が苦行だよね
友達がいる幸せを実感した
高校の頃は休み時間のチャイムがなるとすぐ机に友達が集まってきたのになって思って泣いた
370彼氏いない歴774年:2010/02/05(金) 19:51:06 ID:L7D4AdQH
もう友達がいないことには慣れたw
371彼氏いない歴774年:2010/02/05(金) 19:58:34 ID:tNPBfiOs
>>369
すごくない。開き直れば楽。でも孤独に慣れてしまったら人間として終わりだと思う。
自分の世界に閉じこもって出られなくなってしまう。

私は中学高校はカースト底辺だったけど現実逃避で気を紛らわして無理やり学校に行ってた。
大学はクラス固定されてないから気楽だった。
休み時間は図書館の隅や使われていない教室で本読んだり絵描いたりケータイ触ったりして時間潰した。
分からないことは先生に聞いた。話しやすい人だったから助かった。
苦手科目や対人能力が問われる科目は極力避けたので授業や宿題関係で困ったことはそんなになかったな・・・。
こんなだから就職活動も上手くいくはずが無くほぼ引きこもりに成り下がった。
久しぶりに外に出てバイトを始めたけど、職場の人のたわいも無い会話一つ一つに対して無感動なので
リアクションに困ってしまって演技くさいつまらない返ししかできない自分が嫌だ。

>>369さんは高校時代はちゃんと友達がいたのだから、環境が変わればそのうち気が合う人に出会えると思う。
というか、そうなるといいですね。

>>370
あるある。
もう末期だよね・・・><
372彼氏いない歴774年:2010/02/05(金) 20:04:20 ID:tNPBfiOs
って世の中いろんな人がいるのに失礼なことをいってしもうた・・・これぞコミュ障害の弊害
ごめんなさい>>370さん2行目は無しで
373彼氏いない歴774年:2010/02/05(金) 20:44:35 ID:vLG0uh9r
>>369
すごくわかる

高校で友達いないのは疎外感が強いだろうけど、大学だとプレッシャーの方が深刻だと思う
席取ること1つでも、毎回色々考えたり後ろめたくなるし
占領のせいで席取れないこともあるし。
でも体壊しても自分で何とかするしかないから(特に1人暮らしなら)、それだけはお大事に…
374彼氏いない歴774年:2010/02/05(金) 20:57:44 ID:vLG0uh9r
ところで、友達いない人は身なりに気を使ってる?
私は服好きだし惨めに思われたくないのもあって、適当に気を使ってるんだけど
友達に合うわけでもないし面倒くさくなるときがある

あと、数少ないぼっちの人を見てみると、やっぱり変な格好しているような気がする
(お前、人のこと言えんのか?と自分でも思うけど)
女グループって全員似たような格好してるよね、
1人でいると、センスが独りよがりというか奇妙になっちゃうのか
もともと変な奴がぼっちになるのか
375彼氏いない歴774年:2010/02/07(日) 10:47:21 ID:JNagutIB
>>369
いやに上から目線だねw
高校まで友達いたんだったら、大学がたまたま合わなかっただけだよ。

自分は、大学はモチロン小学校のときからずーっとぼっちだから
リア充のブログ読んで疑似リア充体験をしてるよ。
わびしくなる
376彼氏いない暦774年:2010/02/07(日) 23:42:48 ID:pT1wNpkN
周りが周知の事柄について質問し、はあ?何言ってんの?みたいな反応された
注意力ない上に友達いないから情報が入ってこないww
無駄に「聞くは一時の恥」を繰り返してる
もう卒業するのに何やってんだろ。卒業式も卒業式後の飲み会も嫌でしょうがない
377彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 02:21:02 ID:wxCfyCLa
>>374
一人でいると、どうせ誰も見てないから気を遣わなくていいや・・
っていう、どうせ地獄に陥る
何もかもどうせ。変わろうとすれば人が寄ってくる可能性もあるのに
自分に対して。
378彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 02:22:36 ID:wxCfyCLa
どうしても
ぼっちなのに何お洒落してるんだろう。何のために?馬鹿みたい。
誰も見てないのに。見てるとしても、お洒落しちゃってるぼっちの人ってだけでしかないのに。
何やってるんだか。死にたい
って考えになってしまうわ・・
379彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 02:27:16 ID:wxCfyCLa
連投ごめん
お洒落してる時期もあったけど、中身がぐずぐずなのに見た目だけ取り繕ってもボロがでるし
私の場合お洒落な人には怖くて声かけれないから、逆もありうると思って
あえてださい恰好してるともいえる
ぼっちなのに下手にお洒落して、同じぼっち仲間に怖がられ
話しかけられる可能性を失いたくない
最低限清潔感さえ守ればいいって感じ
380彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 02:39:27 ID:VKMQz0DE
よっぽどおしゃれなんだね
なんかぼっち見下してない?
381彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 02:50:18 ID:GLCK1UiV
私初めて自発的に化粧したの就職活動のときだ
眉毛すら整えたことなかったよ
ぼっちだから誰にも会わないしどうでもいいやと思ってた
実は今もちょっとそう思ってる…
こんなんだからぼっちに拍車がかかるんだよね

と思ってたけど気合い入れて化粧して行った内定式でもぼっちになりました
382彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 03:38:16 ID:j/ztmy8h
ぼっちだと身なりとかどうでもよくなっちゃうんだよね
周りとつながりがないから見られてるって意識がなくなって
自分だけの世界になっちゃう
眉毛も無駄毛もそのままだし髪型も適当になる
どんどん醜くなってより人を遠ざける
それがぼっちの怖いとこ
私も友達がいた頃はちゃんとやってたけど
ぼっちになってから手を抜くようになった
あれはマジでヤバい
ぼっちの弊害
ぼっちに慣れると人と会話しようとか
会話を盛り上げようって意識もなくなっちゃう
ぼっちは社会性を奪っていく
383彼氏いない歴774年:2010/02/09(火) 22:50:26 ID:HtOAah9D
初対面の子と仲良くしようとその子が一人でいるときについて回ってたら
だんだん避けられてるような気がした
当たり前かもしれんが別の仲良い子には普通に話しかけにいくのに…
相手も人見知りっぽかったからほんとわかんないんだけど
嫌われてるんじゃないかと鬱になる
会話も質問攻めになっちゃって盛り上がんない
384彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 18:52:07 ID:V6T0o9gT
友達いない学生生活も後1年で終わりか…
こんなんで就職活動耐えきれるか不安だよ
385彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 00:50:32 ID:C8ytpmbR
>>384
仲間だ
自己診断で「友達は多い方か?」なんて項目見るだけでもうヘコんでる
面接とか怖くてしょうがない
386彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 03:10:39 ID:Hx2DCQ7w
バイトの面接で友達はいるかって聞かれたことがある
その面接は暗いし接客は向いていない、家では引きこもりで友達もいないんだろって言われて落とされた
当時は中学の時の友達がいてその人の紹介だったのに…
余程陰険っぽく見えたのか落ちてもその友達に八つ当たりするなと面接時に注意までされた
以来面接怖くて受けてない
こんなふうに第一印象からして悪いみたいだがどうすりゃいいんだろ
387彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 13:37:22 ID:JNIrGC/s
>>386
そのバイト先がおかしい気がする
388彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 13:49:03 ID:AeFwdfLB
>>386
そんなこと言うなんて酷過ぎるね…
でもそんなとこ受からなくてよかったね

自分もバイトの面接で大人しそうだけど接客業大丈夫?とか友達はいるか?みたいなこと聞かれたことある
素直にいないとは言えなかったから、いますって言ったけどw
389彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 16:31:40 ID:3zLaEQf4
就活中に集団面接で、私だけ友達について色々と聞かれたことがある
「あなたにとって友達ってどんな存在?」「友達との一番楽しかった思い出は?」とか
仕方なく嘘をついたけど、もちろん落とされた
これから就活の人は、友達関係の質問対策を考えておいた方がいいよ
390彼氏いない歴774年:2010/02/12(金) 20:01:39 ID:YMxhtQEY
春休みだけど友達いないからほとんど家から出てない
誰かと遊んだり旅行に行きたい…
391彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 00:22:15 ID:QLOMl4jw
イベントに行きたい行きたい行きたい
友達いないのにこんなことばっかり考えてしまう…
もう一人は嫌だ 友達が欲しいよ切実に
392彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 02:31:25 ID:n0gDFTSR
彼氏とかお金より友達が欲しい
393彼氏いない歴774年:2010/02/13(土) 13:26:40 ID:2QDwdMiB
春休みで予定も何もないから一人旅にでも行こうかと計画中。
394彼氏いない歴774年:2010/02/15(月) 00:43:29 ID:J8S/cNZV
今日の読売新聞に載ってた

高校に1人も友達いない
 16歳の女子高校生。通っている高校にうまくなじめず悩んでいます。

 クラスに一緒に弁当を食べたり教室移動をしたりする友達がいません。いつも一人で行動していてつらいです。中学時代にもそんなことがありましたが、違うクラスに友達がいたので平気でした。今の高校には他のクラスにも部活にも友達はいません。

 寂しい思いの一方で「高校では友達はいらない」と割り切ることのできる自分もいます。「進級し、クラス替えがあっても一人でいいや」と思ってもいます。

 家族は「2年生になったら友達ができるよ」と言ってくれますが、状況はあまり変わらないでしょう。ずっと友達ができないかも。

 「あと2年間だけの辛抱」と家族は言いますが、こんな高校生活に意味を見いだせず、学校を辞めることも考えるようになりました。アルバイトでもして2年後に高卒認定試験を受ければよいと考えている私は甘いでしょうか。(東京・M子)

395彼氏いない歴774年:2010/02/16(火) 16:41:03 ID:7EWFw8hi
>>393
一緒に行きたい
女一人旅はさすがにきつい
396彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 20:06:23 ID:bpiBg2TB
女一人でもいいと思う
私は夏に自転車で四国まわるつもり
397彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 20:13:17 ID:srywslsz
女の一人旅は自殺を心配されるって言うけどほんとかね
398彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 21:13:57 ID:T+F1Sq1h
心配してくる人がいないから平気さHAHAHA
…orz
399彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 02:43:15 ID:YNAatgF5
おまえらは卒業式終わったらは即帰宅したよな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266313287/
400彼氏いない歴774年:2010/02/18(木) 22:13:24 ID:zp1/L5Gf
中学のときは帰宅後遊びに行った
高校の今は友達ゼロだからもちろん即帰宅だなw
はあ…
401彼氏いない歴774年:2010/02/19(金) 05:04:22 ID:zLBDFPj3
普通女子ってトイレに連れ立って行ってお話したりするんだろうけど、
私考えたらいつも幼稚園、小学校のころから一人でトイレ行ってた。
別にトイレ行って話すこともないし、用がすんだらさっさと出るのみ
これも友達できない理由なのかなってふと思った
もちろん他にも性格に多々難ありなんだけど
402彼氏いない歴774年:2010/02/24(水) 23:54:51 ID:Dzq37wZL
今日一人でLIVE見に行ったw
周りは友達と来ている人だらけで、居づらかった…
403彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 10:00:30 ID:jOLixbiV
( ノ゚Д゚)おはよう
ここは私の為のスレですか?
来月一人で海外旅行行くよー

>>402
一人でLIVEくらい序の口だって。
404彼氏いない歴774年:2010/02/27(土) 14:44:20 ID:Zi7M7oHo
>>403
一人海外かぁ・・・気をつけてね
私も田舎の温泉いって星観に行こうと思う
405彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 22:31:17 ID:UcaEDycN
卒業式どうしよう・・・。
親来るし、私一人ぽつんと立っている所を見られたくないなぁ。。
考えるだけで吐き気がしてきた。。
406彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 23:42:39 ID:SLrO8yIZ
>>445
私も明日卒業式で親来る・・・ぼっちにはマジつらい
407彼氏いない歴774年:2010/02/28(日) 23:44:47 ID:SLrO8yIZ
>>405だった
408彼氏いない歴774年:2010/03/01(月) 03:53:35 ID:RWYvhek6
本当なんでできないのかね。友達…
卒業式がめでたくない。卒業自体は嬉しいのに。



色んな方法を試してきた気がするが本当なぜうまくいかないんだろう。
今日メール一通しか来てないw えっまじでw

って盛り上がるリア充に驚異を感じた。
自分は今日って単位でメールが来ないのが普通なのに…orz
409彼氏いない歴774年:2010/03/03(水) 10:32:02 ID:SVjxNiz7
1通でもメールが来るなんてリア充じゃん(´;ω;`)
こっちは、モバメとミスドからしかメールが来ないってのに(´;ω;`)
なんて贅沢なんだ(´;ω;`)
410彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 00:41:34 ID:sOwhhCLU
メルマガ以外全然メール来ないw

たまに「私より友達いない人とかいないだろw」って思う
411彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 01:05:12 ID:NYKwC7Si
メール?
アマゾン・マクドナルドから来るよ…ハハッ
着信は0だけど
携帯なんて2ちゃん専用機だ
412彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 11:12:24 ID:3fjuxCPC
携帯は解約しようと思ってる
今度から大学生だけどなんかおしゃれな子が凄い多いみたいだし
おしゃれ興味ない私はまた浮くに決まってる
413彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 21:29:40 ID:59PmqY9y
>>412
授業の連絡とか教務課からの連絡とかで
なんやかんや携帯は使うことになるからもっといた方がいいと思うよ

それにどんな場所にも喪女やオタクはいるから諦めるんじゃない
大学生活はスタートダッシュで4年間が決まるといってもいいから
なるだけ自分に近いタイプを狙って話しかけるんだ
414彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 22:38:58 ID:l8+UyUSo
浮くに決まってると思うならなおのこと携帯はあると暇つぶしにいいぞ
415彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 23:12:56 ID:nPS9q/0l
>>411
>携帯なんて2ちゃん専用機だ
あるあるあるあるwwwwwww
メール電話はお母さんとしかしない。2ちゃんのためにパケホーダイにしたし。
416彼氏いない歴774年:2010/03/04(木) 23:29:00 ID:NYKwC7Si
明日からバイト7連勤だけど友達いないし大学春休みだから何ら問題なしw
417彼氏いない歴774年:2010/03/05(金) 01:38:04 ID:axsAk3cB
>>416
頑張って欲しいけど、無理して体壊さないようにね。
418彼氏いない歴774年:2010/03/06(土) 18:04:58 ID:fXGuqynb
所属ゼミが発表されたけど自分以外に女がいない
ゼミ以外は皆友達同士でグループ作ってて話しかけづらいし今年も友達なしだな
紅一点なのに喪女で申し訳ないw
419彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 01:11:47 ID:V3RepG0Y
私もそんな感じ
完全に自分の希望だけで選んだんだけど、同じクラスの人が見事にいなかった
全部で10人いるんだけど、内訳は1組が3人、2組が2人、3組が1人(←私)、5組が2人、8組が2人…

なんか発表された名簿だけでぼっち臭がプンプンしてるわ
鬱フラグ立ちまくりオワタ
「何とかなるでしょ」って楽天的な思考が災いした結果自爆
何度同じ過ちを犯せばいいんだよ…
420彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 02:19:30 ID:8pFjeQvh
下がってるから上げても大丈夫ですかね?

卒業式後、クラスの女子みんなで遊ぶらしいけどそんなの知らなかった
私だけ誘われないんだろうな
死にたい
421彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 02:53:27 ID:0fr2jIcj
あと一週間で大学卒業。もうこのスレに書き込めなくなるな。社会人用のスレに移動か・・・

>>420
私も、卒業式終わった後にパーティーやるみたいだけど自分は誘われなかったw
パーティやる事すら知らなかったしww まぁ、もうどうでもいいけど
422彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 04:15:41 ID:vkFfZD//
>>418>>419
自分がいる
周りは苦手なタイプの男ばっかりだし正直うまくやっていく自信がないよ

そういえばここ数ヶ月誰ともメールしてないなぁ
いや地元の友達からはちょいちょいきてはいるんだけど返信してない
そりゃあ友達なくすよね……
423彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 09:53:18 ID:ZusWqwq6
>>413>>414
そうか…
まあ一応希望をもって解約しないでおくよ…
424彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 10:01:31 ID:mBsSzn8P
マンモス私大だから卒業式でなくてもいいいんだけど、
卒業証書はほしいんだよな
かなり迷う
郵送っていう手段もあるけど親になんで郵送なんだって言われるだろうなあ
425彼氏いない歴774年:2010/03/07(日) 15:46:52 ID:FrvICvCZ
>>424
郵便局留めというのを聞いたことがあるよ
郵便局で受け取るらしいから家族にはバレないと思う
426彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 00:49:49 ID:WPxu7FeC
>>422
地元に友達いるならスレ違い
427彼氏いない歴774年:2010/03/08(月) 01:04:37 ID:y3gTIhVR
>>409
408だけど
一応言っておくと「今日一通しか〜」は耳にしたリア充の会話ねw


ゆいいつの定期的にくるクーポンメールは飲み会!とか鬱ワード多くてたまにへこむ。
428sage:2010/03/11(木) 22:32:51 ID:XFX6B1Sy
自分かなり腐ってるから一緒にイベント
行ったりテニミュ見に行ったりできる友達欲しい・・
メールじゃ法隆されて終わりなんだよね・・
429彼氏いない歴774年:2010/03/13(土) 13:59:15 ID:BfHxiUq8
春休み終わるなああああああ
大学行きたくねえ
どうやったら友達出来るのかさっぱり分からん
430彼氏いない歴774年:2010/03/15(月) 21:00:05 ID:JDFPs96h
あ〜明日大学行かなきゃ・・・憂鬱だ
431彼氏いない歴774年:2010/03/18(木) 03:03:37 ID:h/j7aXw0
春休み
432彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 15:54:06 ID:zK/m5Zk2
こんなスレあったんだ
今年からお世話になりやす
433彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 16:52:57 ID:qYfMtlpu
大2です。
彼氏いないのも、もてないのも決定的なダメージじゃないけど、友達いないのはきついよね。
便所飯が地味にトラウマ。
もう大学辞めたいよ。
434彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 18:22:50 ID:5Dum14fK
女友達が居たらこんな会話すんのになーなんて使いもしないくせに考えてしまう……
無駄なことばっか考えてる……もう嫌だキツイ
435彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 20:50:01 ID:ats834WC
大学の卒業式来年だけどマジ不安。
先生たちには今まで隠し通してきたけど、きっと卒業式にぼっちがバレるんだろうな。
告白したい人いるけど、ぼっちからの告白とか迷惑だろうし。
436彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 20:55:41 ID:q9CM3dMv
へへへ明日卒業式だよ
先生にも私がぼっちであることはバレバレだ(と思う)よ
祝賀会は事実上出席強制…
行きたくねーーーー
437彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 21:11:22 ID:ats834WC
頑張れっていうか耐えてくれ・・。

因みにぼっちの人って普段どういうファッションしてるんだろう?
私はちょっと派手目だけど、その上ぼっちだからちょっと目立つ。
友達がいればファッションのことで色々盛り上がれるんだろうけど。
438彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 21:55:16 ID:2viN6oup
服に興味がないから本当にダサいよ。
439彼氏いない歴774年:2010/03/19(金) 22:15:03 ID:ats834WC
どんな感じ?
私も元々興味なかったけど、せめて外見だけはと思って気使ってる。
おかげでオタクであることは誰にもばれていない・・・はず。
高校時代の自分は絶対に誰にも見せられない。
440彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 20:27:38 ID:lN6aieSs
私はぼっちで服装までもさかったらなめられそうだから少なくとも服装だけは
気を使ってる・・超オタクだし、真正ぼっちだけどね!雑誌でいうと、ジッパー
とかそこらへんかな?ギャル系ではない。来年から2回生だよ・・春休み終わる
なああああ
441彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 23:26:22 ID:wQXLtvDs
ジーンズ パーカー 2パターン

みたいな感じ。スニーカー1足バッグもひとつしかもってない。
デブなのでもう見た目からして真性
442彼氏いない歴774年:2010/03/20(土) 23:42:09 ID:d8YL5cRu
私は黒いよ全部
443彼氏いない歴774年:2010/03/21(日) 08:52:23 ID:Y2zDFBet
お宅でも最近はおしゃれだよね
遠足の写真で重ね着してないの私だけだったよ
444彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 04:13:06 ID:5kt3mKi9
ファッションに興味ないってほんとに致命的なんだなぁと最近思うようになった
見た目に自信ないと友人作るのも億劫になるし
でもほんとに興味持てないから辛い
おしゃれするのが苦痛なくらいw
445彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 15:32:52 ID:XMHuW1Zr
春休み誰とも遊ばなかった!
それどころかメールもしてないw
そんな大学3年の春
446彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 21:37:50 ID:n8/FT2/7
友達いなすぎて最近メルともと会ったりするくらいしか
遊ばないw
やばいw
447彼氏いない歴774年:2010/03/22(月) 21:47:42 ID:bf07Uvmj
私はメル友ってなにそれだよ
448彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 01:11:44 ID:6JMHNHdz
全身しまむらで構成されてる。
下着も靴もカバンも。
店で見てるときはカッコイイって思っても、大学に着ていって初めて周囲とのギャップとダサさとあかぬけなさを感じるwwww
おしゃれできないんだよね。
したくても。
449彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 04:56:54 ID:TNmc6S4c
むしろ友達なんて欲しくないって人もいるでしょう
自分は友達といても楽しくないし、自分を傷つけることもあるしで嫌だ
しかし彼氏=家族になるひとは欲しい
450彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 10:57:47 ID:klZSReN2
彼氏とかいらねーけど赤ちゃんがほしい
451彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 13:10:11 ID:Ifz0mFO4
私も友達はいらないな。
群れるの、本当に嫌いだから。
だから、知り合いぐらいで丁度いい。
知り合い程度だから、
学校があるときは一応誰かと繋がりはあるけど、
長期休暇になるとメールはまず来ないwww
そして、彼氏いらない件。
彼氏はいらないけど配偶者は欲しいんだ。
もちろん、赤ちゃんも。
こんなこと思っているのは自分ぐらいだと思っていたのに
仲間がいてびっくりしたよ、マジで!
452彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 20:48:53 ID:DThwOUyX
明日大学の卒業式…一人でスーツで行ってくるよ
大学に戻ってからやる学位記の交付っていうのも、皆が
キャッキャ言ってる中でポツーンと居るんだろうな
どんな状況なのかが判らないから、心の準備もままならない…
453彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 21:44:14 ID:qAVKjTGw
大学四年間、ぼっちで無駄にしたなー
特に嫌われるようなことした覚えないけど、
すごく嫌われて無意味な時間を過ごしてしまった…
454彼氏いない歴774年:2010/03/23(火) 21:53:18 ID:LOeWsond
>>450子供がかわいそう
455彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 00:26:41 ID:cHfIYrbA
★婚活女性は「おごって当然」の態度はダメ、ゼッタイ

・結婚情報サービスのオーネットが同社の結婚アドバイザー100人を対象とした調査によると、
 婚活中の女性がデートでするとNGだと思う行動は「おごってもらって当然」(37票)と答えた人が
 最も多いことが分かった。理由としては「食事の会計のとき、支払う素振りも見せない女性に
 がっかりする男性は多い」「ごちそうになって、お礼も言わない女性は言語道断」などがある。
 
 次いで「派手な服装やメイクなど」(15票)、「きつい香水」(10票)、「露出度の高い服装」
 「品がない」(いずれも9票)なども上位にランクイン。一方、「カジュアルすぎる格好」や
 「ノーメイク」が同列6位にランクインしていることから、両方の適度なバランスが求められて
 いることがわかる。

 この結果に個人のブログでは、「女性が気合を入れれば入れるほど、男性は引く」「ノーメイクで
 デートにくる女性なんているのか!?w」など、結果に納得する意見・納得できない意見が
 書き込まれている。
 http://news.ameba.jp/domestic/2010/03/60337.html
456彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 01:11:22 ID:2bIhb2ZS
おじいさんと外国人には異様に好かれるのにどうして年近い女、男からは空気扱いされるんだろう
近所のおじいさんたちとは楽しく会話できるのになぁ
457彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 11:27:45 ID:NlOOsJz9
高校卒業しても思いいれも糞もなさすぎて
卒業した感じがしねーな
458彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 14:26:25 ID:mona3t+J
友達が出来ても長続きしない。

新しい友達が出来る

何回かご飯を食べたり、会話を交わす

しばらくすると目が合っても挨拶もしない関係になる

こんな感じの友達が5人も出来てしまった
毎日会わないようにビクビク

春休み終わるの憂鬱だ〜
459彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 14:38:13 ID:t8xgBprF
友達いない大学生ですが、卒業式なんとか終った
ほぼ ぼっちだったけど出てよかった

社会人になったらもっと人とのつながりを大切にしたいと思います
460彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 14:43:26 ID:DMN8OJIc
>>444
マジ分かるわそれ
服選ぶのも苦痛だし毎日ジャージで生活したい
461彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 15:01:33 ID:vpYlLICf
なんかええことあったん?
462彼氏いない歴774年:2010/03/24(水) 17:38:35 ID:OWGJDFGd
>>460
ジャージお洒落ぢゃん
463彼氏いない歴774年:2010/03/25(木) 21:27:42 ID:O3JDSnsw
始業式までが憂鬱
またぼっちになるかと思うと
464彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 18:31:38 ID:i9U+OqrJ
ここが過疎ってるとやっぱり大学ぼっちとか
自分だけじゃん・・って思う・・
465彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 18:33:57 ID:6D57LtTX
今思ったら自分ファッションほぼユニクロだ
466彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 19:58:42 ID:SMWsbcHQ
999 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2010/03/25(木) 15:02:04 ID:9gStztXj
昨日、大学の卒業式に一人で参加したよ
周囲は楽しそうに写真撮り合ったり、
男女でキャッキャしてる中、自分はずっと下向いてた
孤独すぎて辛かったけど、なんとか涙をこらえた

大学生活は人生における夏休みで、一番楽しい時期っていうけど、
自分にとっては苦痛ばかりだったなー
バイトとか一人暮らしとか経験できたのはよかった

できるなら、もう一度大学生活をやり直したい
大学一年の入学式に戻りたい
新入生イベントに参加して、サークルに入って、
友達と一緒に授業に出て、食堂でみんなでご飯食べて、アパートに友達を呼んで朝まで遊んで、
片思いして・・・
みんなが普通にこなしてることを自分もやりたかったな

無理だって分かってるけど、最近こんなことばかり考えてる
467彼氏いない歴774年:2010/03/26(金) 21:43:04 ID:xqps96a2
>>466
なんという俺
468彼氏いない歴774年:2010/03/27(土) 12:24:33 ID:Kj64OMoq
私もパジャマでパーティとかやりたかったで
469彼氏いない歴774年:2010/03/29(月) 18:20:15 ID:nh0glwpH
周りの同年代の子見てると自分と同じ歳なのが信じられない
470彼氏いない歴774年:2010/03/30(火) 21:37:57 ID:6jT/Y/1Z
ゼミに今年から入らなくちゃいけないんだけど
グループ発表が怖すぎるorz
471彼氏いない歴774年:2010/03/31(水) 19:56:24 ID:gMgb/c3W
明日から大学
恐い
472彼氏いない歴774年:2010/04/04(日) 03:24:26 ID:lzw4WKRk
>>428
わたしもテニミュ一人で見に行ってる。
一緒に見に行く人欲しいなー
周りが友達同士で来てる中ぽつんと一人。
473彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 15:22:07 ID:lfQS1u6E
tesuto
474彼氏いない歴774年:2010/04/07(水) 15:24:27 ID:lfQS1u6E
428ですノシ
テニミュ一緒に行きたいな・・
[email protected]
もしよければメール下さい^^
475彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 08:01:34 ID:36jAwpiO
大学生なんだが、体育がつらい…必修なんだよなぁ
一年耐えたらいいんだけど
ぼっちでもできる体育あればいいのに
476彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 13:48:05 ID:cnAlKkl8
大学一年の時、体育一人で辛かったわ
多少運動には自信があったけど、
ストレッチ系とかペアは耐えて乗り越えた
477彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 17:53:49 ID:yYKHkSf5
体育ない学部でよかった…
478彼氏いない歴774年:2010/04/08(木) 18:21:09 ID:2ONEcNk0
クラスでも部活でも腫れ物珍獣危険物扱い
先生とかは
「大学行けばいろんな人いるから^^」とか言うけど無理だろ\(^o^)/
この際開き直って敵意剥き出しで生きていこうと思う
479彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 00:30:28 ID:M7E8QGqn
浪人生なので周りより年上でツライ

しかも見た目はガキ臭いから、年上と言うと凄い驚かれるしバカにされる。

なんかもう色々つらいわ
あのときあぁしてれば…ってばっかりな自分にもウンザリで泣けてしまう
480彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 01:38:30 ID:RtjU9Ws9
新学期はじまった

友達いないのはもう慣れてるし、こっちもぼっちを謳歌しているのに
わざわざ敵対してくる人・pgrしてくる人いるw
リア充だからって調子に乗ってるんじゃねえええええええ
481彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 08:23:39 ID:BGy6kj4Z
明日から授業始まる…。
大学で前期まではなんとなくリア充グループにこっそりいた。買い物行ったりもした。
ただ後期の始めに水ぼうそうで一か月位大学行けなくて、大学行ってみたら飲み会やら誘われなくなったwww
今日も彼女達はお花見にいくらしい。
ご飯食べてる時気を使わせてる気もするし、明日からお昼どうすりゃいいんだろう。一人ご飯は平気なんだけど一回やるとずっと一人な気がする…
482彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 10:18:03 ID:GoUcrixM
友達って何?とばかり考えて、重苦しく
また一日が終わりそう、駄目だ駄目だ・・・私

483彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 10:24:57 ID:5cQLTCw7
>>479
自分は高校中退でずっとニートしてて、
大学入った頃は同い年のストレートで入ってる人はもう卒業してる頃に入学したよ、しかもEラン
でもこんな屑でも親や祖母は大学行くことすごく喜んでくれたから、それだけを糧になんとか行ってる

なんかみんな年下だと思うと一緒にキャピキャピするのも無理だし、まぁもともと無理な性格だけど
本当に大学で口開く機会があまりない
484彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 14:46:59 ID:M7E8QGqn
>>483

辛いよね
特にこの春先は周りの輝きハンパないわ

人生で一番イイ時が今なんて思いたくない
なんで私はこんなに人付き合いが出来ないんだ
485彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 21:09:54 ID:JgqLHOM6
正にさっき親に電話で言われた…もう四年だけど友達皆無でディスカッションとか発言出来ないって言ったら働きだしたら友達なんて出来ない!おばさんでさえ楽しみがあるのにあんたは…みたいに言われたWW
もうわかんないよ…友達とか作り方本当にわからない。あと三年もあるから怖い
486彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 21:18:42 ID:wnsQefiO
普通の教室とか大教室ならぼっちでも全然構わないんだが、
書道室とか研究室とかでぼっちなのがキツい。
全部で6,7人しかいないのに私以外が皆仲良しとか…。
最初のころぼっち仲間だと思ってた子が
いつの間にかそのグループにさらっと入ってたり。

先生にもちょっと気を使われてて申し訳ない\(^o^)/
皆は「○○ちゃん」なのに私だけ「○○さん」。
よく「大丈夫?」って聞かれる。でもお菓子とか配ってるときは「○○さんは…こういうの苦手よね?」とか。
「はい…苦手なんでいいです」しか言えない自分滅びろ。
487彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 21:31:13 ID:WeskXkrJ

488彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 21:43:38 ID:7QShbl9I
あー明日から学校だー

大学入ってから会えば挨拶くらいはする人いるけど、一緒にご飯食べないし遊んだこともないしメールもしないしあくまで知り合い、であって友達じゃねぇんだよなぁあああ
完全にぼっちだよああああああ
489彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 22:27:35 ID:RdZhGITS
>>488まさにそれだー
昼ごはんぼっちとか終わってます。もう便所しかないのか・・・
490彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 22:32:09 ID:gCheqxZn
私以外に食堂でぼっち飯してる人いないけど便所で食おうとは思わないなw
なんで友達いないくらいで便所みてえな汚いところで食わなきゃならねえんだっていう気持ちで生きている
491彼氏いない歴774年:2010/04/11(日) 23:04:44 ID:7QShbl9I
私なんか毎日飯抜きだよww
誰も自分のことなんて見てないってわかってるけど、教室食堂でぼっち飯できない…ましてや便所飯なんて…

もうホントに自分死ね\(^O^)/
492彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 02:11:47 ID:20tH4r3Y
age
493彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 09:54:32 ID:jTGd34g2
>>491
毎日飯抜きってキツくない?

私もぼっち飯は平気だなぁ
食べ終わったらどこかへ行くなりその場にいるなり自由だし…
ただ必修の25人クラスでぼっちなのは辛い
去年もぼっちで1年間pgrされ続けたけど今年もされ続けるんだろうな…

494彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 12:03:28 ID:Be4ZCpxy
ぼっち辛すぎる
女子でぼっちなの私だけだわ
トイレの中が一番落ち着く
495彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 12:15:58 ID:MPbv5sMk
人の目なんて全く気にならなくなってきた
教室で一人飯おいしいです
496彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 12:58:05 ID:qn7PYHrV
ゼミで自分だけ馴染めてなくて辛い…
本当のクラスみたいに自分以外の子達は仲良い
絶対に合宿とかやる雰囲気だけど行きたくねええええ
497彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 13:09:46 ID:JOaXQBOT
私初っぱなゼミサボったw
あんな男子ばっかの中でやっていく自信ないし…
就活の為になるならと入ったけど……もう出ないつもりww
498彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 15:47:03 ID:XFvLcr7+
ゼミ必修だよ行きたくないよ
他の人仲良しグループなんだよ無理無理無理もうやだ
499彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 17:44:21 ID:nv2Vufn5
ゼミ自分はまだしたことないけど、そんなにつらいんだ…
いろんなスレでゼミ行きたくないってレス見るもんなぁ
自分とこ必須じゃないっぽいから避けて通りたいな、できれば
500彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 20:34:06 ID:LHwt3fYG
今日は教授とサークルの先輩一名としか口を交わさなかったけど、普段よりマシな件
501彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 22:15:00 ID:/zmQK6yl
>>478
>「大学行けばいろんな人いるから^^」

大学行っても、腫れ物珍獣危険物扱いです本当にあry
メガネからコンタクトにしても、清潔感ある垢抜けた服装にしても、笑顔でハキハキ喋っても
「あの子ちょっとズレてるよねww」「人との距離感わかってないよね?」と距離を置かれ
ガイダンスでも飲み会でもボッチです。
学科コンパで先輩に話しかけても、他のコミュ力あるリア充に会話を持っていかれ孤立。
サークル勧誘や新歓でも最初は気を使って話を盛り上げてくれるけど、
4月末には「あの子ちょっとヤバい子だよね・・・」という空気が流れ出し、同期や先輩の間でも
避けられはじめ、卒業までその空気のまま\(^o^)/
502彼氏いない歴774年:2010/04/12(月) 22:58:07 ID:dwSXxbd/
新学期全く馴染めず友達いない
孤独でさみしいし情けないし
503彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 03:08:36 ID:SFgkB6R1
友達がいるのってどんな感じなんだろう…友達がいる人を尊敬してしまう
ぼっちのくせに要領悪いし単位落としまくるし消えたい
今日は必修…ずっとヒキってたから久しぶりの授業
あのクラスぼっちpgrだし行くの憂鬱だ
でもこんな時間まで眠れない時点で終わってる
あああ…何がしたいんだ自分は
504彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 08:14:58 ID:K5qEuuC0
私以外のみんなは友達もいて仲良し。
自分だけ完全ぼっちだ…
自分から話しかけなきゃとは思うけど、ギャルか不良しかいない。
休み時間も移動教室も憂鬱…。
505彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 12:51:30 ID:6uVJUf4R
友達って何?

友達って何?

友達って何?

orz...
506彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 13:02:02 ID:iCGaJunC
健康診断サボりたい
ぼっちで受けてるとすごい惨めだし
順番待ちの時、周りが皆友達同士で固まっているから余計辛いorz
507彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 19:40:30 ID:CDb0z4AJ
>>506
わかる
フリータイムっていうか、時間が余ったときとか皆は友達と楽しそうに話してるのに
自分だけポツンと立ってるのがめちゃくちゃ嫌だ。
好きな人にそんな姿見られたくない・・・。
508彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 19:56:58 ID:lfvSvJru
>>506
内科行って健康診断書もらってくるようにすれば?
自分は今年はそれでいこうと思ってるんだけど
ぼっちで並ぶのより、あの尿が飛び散った汚いトイレに、
入らないといけないのが苦痛でたまらん
509彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 20:58:18 ID:SgNUqjbU
あ゛ーほんとやだ
必修の授業で指定席とか…
ギャル子に囲まれてしまった!
私を挟んで会話とか、完全に邪魔者扱い
510彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 21:42:53 ID:jW/RugaU
人焼き春川雅男は刑務所で犯されたら友達が出来るだろ
511彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 23:11:07 ID:rMm39O94
[sage]
短パン
512彼氏いない歴774年:2010/04/13(火) 23:30:59 ID:dd7LEMyb
自分から話しかけて相手が少しでも嫌そうな反応したら多分人間不信になる
まだ大学も行ってないうちにそれは厳しいとか理由つけてまた明日もぼっち
自らトラウマを作るくらいなら何もしない方がまし
513彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 00:36:04 ID:sztlgacX
毎日つまらん。友達居ないとほんとやることも生きる気力もなくなる
おそらく今が一番楽しい時期なのに
ここのみんなは学校に居ないだけで昔からの幼馴染とかバイト友達とかはいるんだろうな
真性ぼっちはいないのか
部屋に人呼んだことがないし一生誰も迎えないまま終わるんだろう
よく見ればゲームも一人用だし椅子1個しかないしはなから迎えいれる気なすww
誰か遊びに来てよ何もないけど…
514彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 07:44:57 ID:QILHhT4D
わたしも完全ぼっちだよWWバイトもびびって出来ないし地元にも友達いない…なんか最近は毎日欝だから精神科行こうかなって思ってる
515彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 13:30:48 ID:VIbhCeb2
>>513
ここにも真性ぼっちがいますよノシ
今、都内の大学に通ってるんだけど学校にも地元にも友達がいない
バイトは面接に落ちまくってて探し中
今、一人暮らししてるけど家族しか来たことないw
一人でいることに慣れ過ぎちゃってるけど友達欲しいよー…orz
>>513の部屋に遊びに行きたい、というかむしろ私の部屋にも遊び来てほしいw
516彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 15:07:40 ID:9/to5Lx4
みんなの家泊まりいきてえw朝までワイワイとかやってみたかったなぁ
今日ゼミだったのにサボってしまった
先生からも見放されてるし、私がいてもいなくても同じ、ってかいないほうがまとまりあるんだろう…

もうどこに行ってもダメぽ…

居場所ください(・ω・`)
517彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 15:19:15 ID:s7UTpZ3U
君はひとりじゃない!
大丈夫だ!!
と携帯厨が申しました…
518彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 15:21:02 ID:uVzh9rIi
私もぼっち。

授業は少人数クラスだしペアワークする時、相手がいないから必ず余る。

先生にいろいろ言われるしもう泣きそう
519彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 15:24:33 ID:s7UTpZ3U
ひとりじゃない〜
ドラゴンボールGTエンディング曲より抜粋(笑)
520彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 15:35:46 ID:zSRvBq2o
大学に友達1人しかいない…
その人が一緒にお昼食べてくれないとぼっちごはん…
521彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 15:38:13 ID:F2xpQChc
>>513
私もそうですよノシww
誰も話しかけてくれないし、中学生時代はいじめられてたからかなり辛かった。家族としかまともに会話できない重症だお(^ω^)
電話帳も家族とネ友しかいませんwww
大丈夫!どこでもぼっちは貴女だけじゃない!
522彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 15:48:40 ID:aphTYlPA
私も家族としかまともに会話が出来ない
523彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 15:53:14 ID:YoVX6f65
私がいっぱいいる…!

学校では常にぼっち、学科の人にも「すぐ発作を起こす、体弱い」とか思われてるみたいだし(ただ単に過呼吸持ちなだけなんだけど)
引きこもりがちでめでたく留年も決まった。
524彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 15:58:15 ID:uiMvjyUj
友達欲しい。学校で1人
525彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 16:06:06 ID:zSRvBq2o
目が悪いから前の方の席に座るんだけど、
気がつくと、みんなは後ろの方の席に固まって座ってて、
私一人ぽつーん…
みたいなシチュエーションがよくある

だからといって、席を移動してみんなの中に混じることもできず…
後ろで自分の悪口を言われてないか気にしながら、講義に集中してるふり
ひそひそ話とかされてると、心がきゅーっとなる
526彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 16:09:58 ID:kRIf4Snb
ずっと休学してて今学期から復学した
最初は一人でも気にしないでひたすら単位取るんだって張り切ってたんだけど、やっぱり一人って寂しい…
女でぼっちなの私くらいだ
悲しくなるとすぐ涙でてくるから困るw
527彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 16:20:02 ID:s7UTpZ3U
張り切ることはないんだよありのままで
自分のペースで
528彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 16:42:32 ID:cjw3tCMe
>>523
全く同じ状況の人が…!
講義中に過呼吸起こした時の周りの目の冷たさ^^
529彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 16:49:34 ID:xC4429G6
みんな大学どこ?(´;ω;`)
530彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 17:15:39 ID:H68WojrY
今日短大サボったヾ(´ー`)ノ

もうぼっち生活を楽しんじゃってるよ私
531彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 17:35:59 ID:9nlL0xb+
もっと早くこのスレ見つけてればよかった…!

授業なんて始まってから友達作ればいいと思ってた
いざ始まるともうグループが形成されていて入る隙間なし
なんなんだよあれみんなどこで友達作ってんだ
532彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 18:10:07 ID:7KihP5nq
入学式で既にグループができ、次のオリエンテーションで固定
って感じだったな、自分のとこは
私一人だけが輪に入れずぼっち
みんな何であんなに声高くてテンション高くてよく笑えるのか謎すぎる
あんなテンションにもっていけない…
533彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 18:58:30 ID:tYVVGQpr
友達欲しくて、がんばって話しかけた
もうみんなグループできてるから、できるだけ少人数のグループに
「一緒にお昼いいかな?」と勇気をふりしぼって言った。

「えっ?…う、うん…いいんじゃない…?」と曖昧な返事をされ気まずい食事タイム。
もちろん話の仲間に入れなかった。

もうこんな思いするくらいなら一人飯でいいや。
534彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 20:57:48 ID:H68WojrY
私でよかったら、いつでも相手しますよ(´・ω・`)

私が行ってる短大の保育科のクラスほとんどがギャルギャルしてて
私には合わない雰囲気・・・。いつのまにかひとりになってましたー
まぁ、女特有のキャピキャピした金魚の糞みたいなお付き合いが
あまり好きではないのですが、やっぱり寂しいですよねぇ・・・ぼっちって・・・。
もう今じゃ短大大学は高い学費はらってんだから友達捨てて勉強に専念しよう!
ってなるべく前向きに居ますがねー
535彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 22:11:40 ID:ZoUEkfOi
来週から学校かぁ嫌だなぁ。
3年だけど単位あまりとれてないから1限から4限までがっつりいれた。
授業でるのはいいんだけど昼休みはさむのが辛い。
ご飯どうしようどうしよう行きたくない
536彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 23:30:14 ID:jC/s5KwQ
一人でいるのは好きだけどやっぱりたまに寂しくなる
女子大だし一度グループができてしまうとなあ…
あーもう引き籠りたい
537彼氏いない歴774年:2010/04/14(水) 23:32:03 ID:iijyr5Ah
ごはんってそんなに嫌かな?
空き教室なんかで食べればいいと思うんだけど
それよりペアやグループでの授業のが無理だ
538彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 00:02:52 ID:M41rsIA5
         __、-─-、,. -‐;z.__
         >::::`::::::::::::::::::::::::: <
.       ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ゝ    何しろ
     イ::::::::::::::::::,ィ:::ハ:::i、:::::::::::::::::ト   コミュ力持っていないでしょう‥‥‥‥
.      |::::::::::;:ィ::ノ_l/ ヽl_!::ト、:::::::::!  「友達を作れ」だの「話しかけろ」だの
.       |:::::::ノニレ'-‐'v └-Vニゝ:::::::|  言うのは簡単だけど‥‥‥‥‥
      r',ニi.l. ⊆nニ= .=ニn⊇ |.iニY   そんな言葉に乗せられて
     | こ|| ij  v |.| ~ij  ノ |に!}     出たら‥‥
.     トニll n u ヽ.|」ノ ‐'´_ij|lニイ    要するにオレが
      l::::::ヽヽ.` ー----‐'´ノ/:::::|     ただ困るわけで‥‥‥‥
     _」::::::::l\` ̄二 ̄´, イ:::::::L._     そういうのちょっと
_,, -‐'' ´:.:. l::::::::|r-ゝ-‐ー-‐'‐┤:::::l:.:.:.:` '' ‐ オレには向かない‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,. ‐''_二つ   (二¨_''‐'、:.:.:.:.:.:.:.:  っていうか‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ./´,..二二) (二二.._\ヽ:.:.:.:.:.:.:   無理‥‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ' /_.二つ__.(二.¨_¨丶゙ .l:.:.:.:.:.:  たぶん無理‥‥‥‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:./   ,.'",二つ─‐と二_`ヽ .|:.:.:.:.:.  っていうか不可能‥‥
:.:.:.:.:.:.: ノ    ノ:.:.:.|ニニ|:.:.:.:.:.:{    |:.:.:.:.:

539彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 00:13:38 ID:oHWMMELM
今は堂々と学食で食べてるけど
最初はしんどかった
時間変えてピーク時避けてみたりとか
次の授業始まる教室で食べてたりとかしてたな

私事だけど、履修がちゃんとされてなかった
どうゆうこと?修正期間前にわかってよかったわ本当
540彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 06:31:59 ID:iCzA0ONf
空いてる教室使うと人来たときにビクッてなる
541彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 14:19:12 ID:fc9y/eAf
めっちゃくちゃびびるわ
廊下で足音がした時点で誰か入ってくるんじゃないかと恐れてる
小さい学校だからどこ行っても誰かいるんだよなあ
雨が降ってると普段外食してる人たちも校内で食べようとするし
542彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 15:56:35 ID:M/ebhLSw
教授にコミュ力のなさを指摘された
笑ってスルーしといたけど、涙目だった
グループとか無理、リア充怖い、話し声が嫌い、人間と直接話したくない
ずっと引きこもってたから、いかにニート時代いろんなものから逃げて幸せだったか思い知った
543彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 16:55:52 ID:8Ll3nuRb
ほとんどの授業で席が決められてて図書館近くにぼっち用食事スペースがあるうちの大学は恵まれてると思った
毎日コンビニかパンでお昼済ませてると母親に言ったら学食とか友達と行きなさいよ!って怒られるけど

おしゃれと芸能人とテレビの話は興味が持てない(そもそもテレビ無い)からリア充グループには入れないし
オタクだけどアニメ漫画に一切触れない戦略シミュとギャルゲー専門オタだからオタクっぽい子とも会話成立しない
寮生活なものだから寮でのうすっぺらい人間関係に疲れ果てて学校でまで誰かと会話したいと思えなくなった
親は寮に入って友達いっぱい作ってねとか言ってたけどどう考えても寮はマイナスな気がする
544彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 18:39:11 ID:L31fc8lG

都内のK立女子大学って所に今年入学したんだが正直皆キャピキャピしてて友達作る気力が失せた('A`)
ぼっちのまま後4年か…

あと最近親の顔見ると泣きそうになる。つかひっそり泣いてる。
なんでだろう、皆はそうゆう事ってある?
545彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 19:33:30 ID:neIj9wvg
あんまないな・・・
めずらしいかもしれないけど、友達いないって事は親も公認。
そして母も友達はいない(鬼女板の友いなスレで見つけた)
546彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 20:00:19 ID:PScdo4Eb
自分は親と離れて生活してるけど、親からの電話やメールきただけで泣きそうになるよ
最近ではスーパーに買い物に行って、自分の地元県産の食べ物の表示見ただけで泣きそうになる
重症かもしれんw
547彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 21:21:08 ID:gwWSqucl
>>544
自分の場合、親の顔を見たら、というよりは親と別れるときとか、親が「缶詰とかカレー持ってく?」って言ってくれるときかな
今3年だが単位取らな過ぎて、成績表見ながら泣かれてるんじゃないかと想像して泣く
がんばって楽させたい

お昼の話題出てるけど、自分は朝しっかり食べとけば昼はおなか空かないから、本読んだりしてる
図書館があって本当によかった
548彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 21:38:18 ID:Vv1clzIf
一人暮らししてるんだけど、地元に帰って親と別れるときいつも寂しくて泣きそうになる
大抵、新幹線の中とか駅とか人前だから泣くの必死にこらえるんだけど、人前じゃなきゃ絶対泣いてる…
でも電話やメールで泣きそうになったことはないんだよね
549彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 21:51:01 ID:5MFmm8oc
もうぼっちに慣れて悟りがひらけた





と思ってたのはただの思い違いだったらしい
鬱すぎて消えたくなった
大学とか爆発すればいいのに

550彼氏いない歴774年:2010/04/15(木) 23:44:09 ID:R07FtS05
>>543とギャルゲーマ友達になりたいわ

551彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 00:09:49 ID:adRrkVU8
自己紹介のときにラップを披露してスベり、見事に孤立した兄

早口言葉を披露した私も、どうやら同じ運命をたどるようです
552彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 10:53:20 ID:Dn6pb7UC
必修のクラス。みんな良い子だからグループワークとかになったら
誘ってくれるんだけど授業終わった瞬間ふっと1人になるのが辛い…
出席表を先生が手渡しで配る授業では私だけスルー
どんだけ空気なんだ自分orz

553彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 11:04:22 ID:0A3ErIbQ
入学してすぐに周りが友達同士固まって、昨日学校行ったらグループが出来てた…
席が近い人に話し掛けようとしても前は派手なギャルで後ろが男orz
高校でもこうやってぼっちになったのを思い出した

移動ばかりで授業も必修以外はバラバラなのが救い
554彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 12:56:55 ID:Gi+0EyA0
ここの人達とオフ会したい
555彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 12:58:26 ID:udXKOjlD
東京なら
556彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 16:15:46 ID:zwtExaFl
大学はmixi、高校のときはプロフを通じてみんな入学前から
仲良しこよしだったな
友達は欲しいけど、トイレ行きたくなっときとかなんか待たせるの悪いし
あんまりお金使いたくないから遊びにも行きたくない
こんなわがままだから友達できねーんだな
557彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 18:43:16 ID:r1IDuhFF

オフ会
東京なら同意
皆に会ってみたい
558彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 20:11:39 ID:+67qmLTM
唯一友達だと思ってた子には利用されてただけで向こうは友達とは思って無かったらしい
テスト前だけ一緒に勉強しようとか言ってくる友達なんてこっちもいらないよ
559彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 20:40:36 ID:wd1Ehw7v
友達欲しいよ
560彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 21:21:31 ID:Gi+0EyA0
オフ会ちょっと本気で考えてみようかなw
自分も東京がいいのでぜひ東京で
新宿とか渋谷じゃなく、静かな場所でまったりしたオフがしたい
日時は平日はみんな学校があると思うから休日で
よかったら皆さんの意見も聞きたいです
561彼氏いない歴774年:2010/04/16(金) 22:19:00 ID:0fckFoNc
オフ会スレに移動したほうがよくないですか…?
562彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 00:15:52 ID:uzNgi14L
>>561
そうですね、すみません!
定期OFF板に「女友達すらいない喪女」というスレがあるのでそちらに移動します
563彼氏いない歴774年:2010/04/17(土) 17:08:29 ID:OaBGpbcM
>>558
大学の同じ学科の子は、マジメで自分よりも勉強してる。
グループで図書館に行って夕方まで勉強。自分は部屋で1人で勉強した方が落ち着くから
自然と図書館に行かなくなったんだけど、その子たちはA評価で自分はギリギリC。
「図書館で勉強してるよ。」とか言ってるけど、勉強も会話も付いていけないし(自分の知らない話ばかりするし)
どう頑張っても入り込めない→やっぱり1人で勉強、となってるけど
自分だけ勉強してもCしか取れない。それ以外はDで単位落としてる。


成績も最下位だし友達もいないし、大学辞めたい。
564彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 02:29:04 ID:pFAMvLVH
s
565彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 08:20:57 ID:3O8otG7H
ぼっちって存在するんだろうか
ぼっちってかなと思ってもみんな友達いる
566彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 08:50:31 ID:hRt4Szjy
みんな携帯の登録件数何件ある?
自分大学生でガチで一桁…万が一の為に常時オートロックしてる
567彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 09:35:04 ID:phs9RC0j
>>566
15件…
ただブログとかサイトの画像アップ用のアドレスやタワレコ、今は亡き人も込みなので実質1桁だわwww
568彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 10:57:55 ID:tDn+aOAr
>>565
存在するよ
ソースは自分

>>566
43件
でもこの中でメールしてるのは家族とネットで知り合ったメル友だけ\(^O^)/

後、登録してある人はもうメールしてないメル友や同じゼミの人とか
整理すると少なくなるからできんww
569彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 12:41:20 ID:a68j7Z9Z
>>566
28件
自分は定期的にアドレスの整理するよ。
明らかにもうメールしないだろって人は勝手に消しちゃう。

アドレス帳ロックしたいけどやり方が分からない…
570彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 16:38:43 ID:uigUpK0q
>>566
仕事関係 7件
友人 6件
ブログ、天気予報、自宅、父、自分のPC
で合計18件。

ただ友人は数年誰一人連絡とってないので実質関係なし
571彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 16:40:51 ID:uigUpK0q
すみません
学生専用だった
572彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 18:37:21 ID:7+D7haKV
121

でもね、ここ2年親以外とメールも電話もしてない
はぁ……
573彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 18:45:15 ID:oew0h3KF
女子大辛い
女子ってほんとに群れるよね・・・
574彼氏いない歴774年:2010/04/18(日) 19:23:35 ID:ostSqHgv
>>573
おま俺
行きたい学科があって選んだ女子大だけどなんで女子ってあんな群れるの…猿山かよ
あとみんな示し合わせたように茶色の革ジャケorGジャン+花柄てろてろスカートで来るの止めてほしい
ただでさえ顔と名前覚えられないのにみんな同じ格好だと余計覚えられない
575彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 00:22:18 ID:7p+wi+ks
ある授業の教授が「授業を休んだときはレジュメは友達にコピーさせてもらいなさい。
たまに友達がいないって人がいるが、そんなことはありえない。みんな友達いるだろ?」って言ってて嫌だww
まぁ、普通は友達いるのが当たり前なんだろうけどさ、この授業を一人でとってるって人だっているかもしれないじゃんかよー
自分はどの授業も一人で受けてるけどさ…orz

うちの大学、だいたいの授業がレジュメは友達にコピーさせてもらいましょうって感じなんだよね…
学校休めないw
みんなの大学もそう?
576彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 01:01:05 ID:CwY3m3i8
>>575
もしかして同じ大学か!?wwww全く同じこと言ってる教授いたぞww
ありえなくないんだよ……って泣きそうになった
サボり癖あるから直していかなきゃな…
577彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 01:06:02 ID:agVdf53T
>>574
だよね・・・
茶色のライダース率の高さが異常
まぁ私には名前覚えなきゃいけない子なんていないけどorz
578彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 01:16:17 ID:7p+wi+ks
>>576
ちょwまじかw
ちなみに都内の私大なんだけど…

この言葉、後期の授業でも言ってたんだよね
こんなこと2回も聞きたくもなかったw
579彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 01:34:19 ID:CwY3m3i8
>>576
都内の私大だよww志望者数増えた所ならマジで一緒かもねww


ぼっちの気持ちなんて教授はわっかんねーんだろうなぁあ…くそっ
580彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 01:35:13 ID:CwY3m3i8
>>578の間違い
581彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 01:54:15 ID:7p+wi+ks
>>579
志望者数増えたのかはよく知らないけど、まさか法学の教授じゃないよね・・・?
582彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 02:26:51 ID:CwY3m3i8
>>581
法学部の教授だよww
583彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 02:33:47 ID:WHr3gNEI
馴れ合いウザ
同じ大学だったら仲良くなってこのスレから出て行っちまえ!
リア充になってもう戻ってくんな!!!1
584彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 03:28:11 ID:SiRtomK5
顔見知り以上になれない
話しかけられても話題がないつまらん人間だから話が続かない
みんな優しいから授業中とかはまだ平気だけど、昼休みがまじで怖い
せめてサークル入ろうと思ってる
ぼっちで見学してもいいだろうか

今1年で、入学式の翌日に新入生歓迎合宿があって
周りを見るとたいていの子らはそこで仲良くなって喋り合ってる
もちろん合宿でもぼっちでしたよ、はい
585彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 05:40:32 ID:cXJgRXGu
私はぼっちでサークル見学して入部したよ

割りと良いサークルでココでは、ぼっちは免れるかもしれない

しかし月曜、鬱だ
586彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 08:06:57 ID:ZYMN/rIo
人の顔がまともに見れなくてヤバい
周りはみんなキラキラしてるし、まともに目にしたら顔真っ赤になる
落ち着けようとしたらすごくぶっきらぼうで態度悪くなるし
もう最悪だ
587彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 09:26:12 ID:XWDOGXe9
私は2つ程見学に行ったけどあきらめたよ(^o^)
588彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 09:32:22 ID:agVdf53T
学校行きたくないよ・・・ぼっち嫌・・・
話しかけられても会話が続かない魅力のない女だから仕方ないけど・・・
独りで授業受けて独りでお昼なんて死にたい
589彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 09:45:41 ID:Kq54POx+
>>588
ナカーマ
2年に編入したけど、1年も2年もすでにグループだし、ぼっち決定\(^o^)/

授業で忙しいからサークルは入らないし…
ぼっちだと下手にさぼれないし、情報も自分でチェックしなくちゃで色々大変だ〜

はやくこの生活に慣れたいな。そして強くなりたい…
590彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 13:17:38 ID:cXJgRXGu
>>589
私も実は編入生だったりする
同じ学科の子と会話するタイミングが無いし、ぼっちライフだ\(^o^)/
591彼氏いない歴774年:2010/04/19(月) 18:23:54 ID:U1lbMxnQ
DQNこわい
DQNこわい
DQNこわい
592彼氏いない歴774年:2010/04/20(火) 16:22:01 ID:gFOxYmgp
うちの大学かなり宗教関連に力入れてるんだけど
今年の宗教テーマは「ひとりを恐れない」らしいw
なにこのぼっちに向けて作ったようなテーマ
593彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 06:35:57 ID:9dDrN1fo
>>589>>590
私も編入生。高専から大学3年の。
ただでさえも編入生は異質な存在なのに、その中でも浮いてて
講義中当てられるとクスクス笑い
→講義室が広すぎて、教授「声聞こえないんだけど。欠席か?いるのか?」
→答えても「そんな答えになるわけないだろwwお前高専で何勉強してたんだよ?」
(周囲ドン引き&失笑)
594彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 07:14:05 ID:G6L9XF8a
みんなの学校喪少ない?
595彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 08:09:48 ID:6s8LqzbI
少ないってか皆無
さすがFラン私立って感じ
596彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 08:52:58 ID:bGD1L38E
Fラン私立だけどどう見てもぼっちです本当にありがとうございました
597彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 08:56:24 ID:MfkaX8im
(^o^)
598彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 09:30:28 ID:THvBuOR9
本当に嫌だ
編入生でもないのにぼっちとか私死んだ方が良い
599彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 10:46:08 ID:5oJxyqBy
ぼっちだから授業休んじゃいけないのに今日寝坊しちゃった・・・
オワタ
600彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 11:01:58 ID:Hlxv2YHN
学内で顔見知りの子に挨拶したら「ぅ、わ…びっくりしたww」っていわれたww

…なんかもう…ね…
601彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 16:28:41 ID:Vl8KfcHD
私もFラン
講義中ほんとにうるさい
教員が注意してる間もぺらぺらしゃべり続けてるという・・・
602彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 21:51:20 ID:ERr8t/TL
短パン
603彼氏いない歴774年:2010/04/23(金) 22:34:58 ID:THvBuOR9
明日も学校か・・・
604彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 00:02:37 ID:hlwNQwBA
うちの短大、クラス制なんだけど
なぜか私のクラスの人達がギャルばっかでジャージとかスエットとかでくる女子も結構居て嫌だ。
もちろんそういうの苦手な私は孤立。

なんか「皆でなかよくなろうね☆」的な旅行もあるけど行きたくない
605彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 03:53:11 ID:sGsKT7H0
こっちも田舎のガチFラン私立だけど授業中は凄く静かだよ
高校よりかなり偏差値下の学校に入ったのにこの真面目さは意外


二人組作れって言われる授業はいつも憂鬱だ…
606彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 09:53:56 ID:kr1fLa6W
うちは都内中堅私立だけど、結構授業中は静かだな。
マンモス大学で大人数授業が多いから、どの授業も一人がちらほら。

私のように全ての授業を一人で受講する人がどのくらいいるかは分からないけど…
607彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 13:07:02 ID:DUhABI0f
自由科目は一人で受けてる人いるけど、必修他はみんな友達と受けてる人ばっかだなぁ
こっちもマンモス校なのに。授業中は静かだけど、やっぱEランだからみんな群れるのか
608彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 14:49:58 ID:UOLXqHUh
Fラン女子大でガチのボッチだけど大学に可愛い子ばっかりいて毎日楽しい
見てるだけでいい気分だよ
この点は男より得だなぁ
男が男見てたらかなり怪しいしね
まぁ喪女が可愛い子見てるのもかなり怪しいけどw
609彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 16:03:36 ID:914+HAj6
>>608
・・・文〇女子じゃないよね?
610彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 16:34:00 ID:fOCU9D2P
みんなギャルに笑われる?
611彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 17:21:54 ID:MKt52Tzy
昔の友達とは完全に音信不通2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1159346310/
クラスが変わると時間経つと親しい人も赤の他人になる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1185632651/
612彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 17:52:58 ID:FRQtX3UE
私はぼっちっち

虚しいぼっちっち

613彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 18:26:36 ID:5ZxQqo78
このスレ見るとぼっちが沢山いる気がするのに
学校では出会わない不思議

女子大きっつい
614彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 18:30:50 ID:S58iE2cj
つらい
サークルに無理して入ったけどやっぱり浮いてるし
どっちにしろぼっちのまま
こんな事なら入らなければよかった
微妙な顔見しりになっちゃったからこっちが
ぼっちだって既にばれちゃってるorz
615彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 18:32:02 ID:kr1fLa6W
周りがまぶしすぎて怖いから、あんまり他人の事見ないようにするわ…
616彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 19:32:56 ID:UjfjTnSn
まぶしすぎ分かるわ。あと声でかいのも苦手だ

ペアなさそうな授業で不意打ちでペアワークさせられたんだが、てか今度からペアらしい
後ろに一人で受けてる男子がいてその人としろと先生に言われたんだ
でもいくつか問題あったのに一問やったら、もういいんじゃね、と向こうから強制終了されてしまった

たぶん来週から自分の後ろには誰も座ってくれないんだろうな…
隣はもちろんいつも空席だし、他は友達同士しかいないし、ペア作れねーw
617彼氏いない歴774年:2010/04/24(土) 20:37:00 ID:914+HAj6
>>613
私も女子大
女子大なんかよりぼっちでも目立たないマンモス校行くんだった

女子大で孤立してると目立つよね・・・
618彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 01:10:53 ID:kZZlX3r3
幼稚園の頃から友達いなくてみんなが砂場とかで遊んでるのを
いつも遠くから眺めてたんだけど今考えたらよく耐えられたな自分。
この先も友達いないまま死ぬのかな。
一人だけでいいから何でも話せる友達がほしい。コミュ力ないから無理だろうけどさ。
619彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 04:05:44 ID:mGJm1mZi
昔友達だった人と同窓会で会って今度遊ぼうってなったが急にバイトが入ったらしく断られた
まだ数日あるのになんでバイト断れなかったんだろう
いつかまた誘ってっていつかっていつだよ
そんな好意があるわけでもなかったが断られるとかなしい
でももういーや\(^o^)/
620彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 08:25:55 ID:I1jLKVUQ
女子大喪少なそう
オシャレな人が多いね
自分の学校はスポーツが強い学校でジャージの人が多くて
多少ダサくても楽だ
621彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 10:52:30 ID:vODTQac8
うちは金持ち学校だからおしゃれに使う金が半端ないみたいで凄まじい
もーいやだ
622彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 12:12:13 ID:u4MXk1Bu
ここにいる方々とお友達になれたら一気にお友達増えるのに
623彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 14:11:06 ID:I1jLKVUQ
街歩いても喪っぽい子見かけない
みんな普段どこいるんだ
624彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 15:02:19 ID:d5WoxafQ
学校ない日は大抵家に引きこもってるよ\(^o^)/
625彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 19:51:12 ID:kM2OITIA
上に同じ\(^o^)/
626彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 21:59:51 ID:DzOw6Wn+
明日からまたぼっちな大学が始まる・・・
627彼氏いない歴774年:2010/04/25(日) 23:13:15 ID:u4MXk1Bu
学校やだよ・・・
あと4年もぼっちかよ
628彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 00:50:59 ID:BKXhEfsC
4年間ぼっちライフ楽しむぜ
629彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 01:10:53 ID:pzYctKal
小説とか映画とかに出てくるような気の合う友人が出来るんだと
思ってたけど現実は全くだった

創作物の中の世界に夢見過ぎてたのかなー
630彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 01:48:22 ID:Tl9Fkov0
ここの人でバイトしてる人(またはしてた人)はどんなバイトしてる?
今、仕分け作業のバイトを探してるんだけどなかなか条件が合うところが見つからない\(^O^)/
コンビニや飲食店は腐るほどあるのにな…
631彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 06:45:31 ID:MWm3OhmH
大学で体育必修でなんだよぼっちに対するいじめか・・・
632彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 09:14:53 ID:0wG7gQoP
ぼっちつらい
633彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 09:21:37 ID:BKXhEfsC
ぼっちつらいけど延々と興味ない話聞くのもつらい
634彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 09:48:23 ID:9NWz7A+V
やだよ・・・4年間も通えないよ・・・
お母さん こんな娘でごめんなさい・・・
635彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 10:06:01 ID:BKXhEfsC
何か打ち込める趣味とかを見つけたらいいんじゃない?
それかサークルor部活に入る
636彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 10:13:15 ID:9NWz7A+V
>>635
どのサークルも総じてテンションが高く
自分には辛くて・・・
最初だけは愛想良く出来るけど、後からどんどん無口でよそよそしくなってしまう
637彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 10:36:52 ID:BKXhEfsC
>>636
そうだよね。私も美術部とか見に行ったけどそこもテンションが高くてあきらめました。
バイトします(^o^)
638彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 10:44:37 ID:nfnpQUBd
>>635
サークルはなんも入ってないけど
打ち込める趣味はいくつかある
それだけが生きがいさ…
639彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 12:26:11 ID:9NWz7A+V
>>637
バイトですか・・・
私は、学校でぼっちなことが知れたら引かれて苛められそうな気がして怖くてバイトできない

弱虫な自分が心底嫌になる
640彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 12:56:57 ID:2I7yxvhT
英語必修なのにとれる気がしない
外国人教師にペア組めってみんなの前で説教されたわ
でもペア組もうって何故か言えない
周りはみんな友達同士でペア組んで誰も余ってないし
自分から話しかけることができない、もう病気の域
教師や学生は、何こいつ自分から話しかけることもできないと呆れてるんだろうな…
消えてなくなりたい死ね自分
641彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 14:34:56 ID:omK9Jl9z
友達いない根暗ボッチなのに頭悪いとか人生詰んでる
あー、笑える!
642彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 14:45:59 ID:+Zw1gJEG
1年で50単位取らないと留年だ
もう留年してもいいかな・・・
でも親に悪いわ
643彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 21:43:37 ID:/G/7VPpu
こっちの短大、体育あるんだけど・・・・その時間消えたい。

留年(元々貧乏だったから)できないから耐えてぼっちしてるけど
なんか自分がここに居ちゃいけないような気がしてイヤだよ・・・
もうここの人達全員メル友になっちゃえば、ぼっちのとき寂しくないのにな
644彼氏いない歴774年:2010/04/26(月) 22:52:01 ID:EPS8Vksu
>>642
1年で50単位ならいけるんじゃない?
もちろん学部や授業、必修が難易度高いんならそうはいかないけど
ちなみに自分3年だけど、後100単位くらい取らないと卒業できない(´・ω・`)
親に負担掛けたくないし、やれるとこまでふんばろう
645彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 07:56:19 ID:ISdUWG/X
実験でアンケートデータ集めろって・・・
ぼっちな私オワタ
646彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 10:44:36 ID:+TwAxW+5
>>645
よし、ここでアンケートするんだ!
647彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 19:10:46 ID:Jn+aFXIp
クラス写真撮りたくなくて行かなかったんだけど
あとで撮らなかった人は横に貼られることを知った
648彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 21:27:14 ID:QXTvAeMD
ぼっち通り越して嫌われ者になっちまった
フレンドリーに話しかけてくれる人はいたのに
挨拶さえできないので友好的にしてくれた人たちに特に嫌われてしまった
明日の英語辛いな
それが終わったらGWだしバイト代が入る…!
649彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 22:57:31 ID:m6Z6Greo
挨拶も出来ない一般人の自宅周辺をうろうろする長田雅子は陰湿な女だな
650彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 23:01:39 ID:m6Z6Greo
女友達とセックスやってたらよいのに
一般人とやりたいかね
651彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 23:10:10 ID:m6Z6Greo
セックスは一般人とやりたい長田雅子は陰湿な攻撃を続けるな
652彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 23:35:05 ID:m6Z6Greo
セックスしたい一般人からお金を巻き上げ脅迫を続ける長田雅子は卑劣だな
653彼氏いない歴774年:2010/04/27(火) 23:53:21 ID:bmGZXra0
ぼっちで、最近声かけてくれた子がいるんだけど、
わたしコミュ能力ないし、会話振ってくれても微妙な受け答えしか
できなくて、、
最悪だ。。
その子いい子なのに、また嫌われたな、、
654彼氏いない歴774年:2010/04/28(水) 01:50:08 ID:/zblAb2q
街中の人間が自分以外みんな魅力的に見える
655彼氏いない歴774年:2010/04/28(水) 09:27:29 ID:p5lplx0K
頭蓋骨肥大で巨大スイカ頭に数本だけ白髪が残った巨大顔面全体に青い水泡がはびこった下○紀は女友達もいない高齢未婚婆さんでしょうな
656彼氏いない歴774年:2010/04/28(水) 19:18:30 ID:d/soAi4E
二人一組で課題やれって言われたけどどうしたらいいんだ
組む人なんてもちろんいないし私だけフリー
一人で出来る課題じゃないしもう終わりや〜

657彼氏いない歴774年:2010/04/29(木) 00:15:12 ID:167Mt824
私も英語の時間毎回出席確認も兼ねて単語テストがあるんだけど
隣や周りの人と用紙交換しろって言われて悩んでる
自由に座ってるから私の周りに人おらん
658彼氏いない歴774年:2010/05/03(月) 16:13:28 ID:yS6YI9lP
困るよね
659彼氏いない歴774年:2010/05/05(水) 23:16:08 ID:SHzpjeHO
爆笑問題太田の語る「辛かった高校の修学旅行」
http://www.youtube.com/watch?v=lyb8mA7zyjA
660彼氏いない歴774年:2010/05/07(金) 23:48:06 ID:YnTfV9gZ
GWあけたら、同じクラスの女子の態度がイッキによそよそしくなった。
溶け込めると思って一緒に居たグループの子たちが
話題振っても「あーそうなんだーふーん別に(棒読み」くらいしか言わなくなって
私だけわからない話で盛り上がってる。
そして「今度の金曜、飲みに行こうかー?○○ちゃんも行くよね?」とか話してる。
クラスの女子はみんな○○ちゃん呼びなのに、私だけ喪田さんと呼ばれてるし。

661彼氏いない歴774年:2010/05/08(土) 12:59:21 ID:0nc1QJH+
この間高校の時の友達3人とお茶する機会があったんだけど
私以外の3人は「こないだ」も集まってお茶したみたいで
「それこの間も言ってたじゃん〜」と、楽しそうに話してた。
勿論私はその話題は初めて聞く。
しかも皆彼氏の話やらえげつない下ネタばっかり話すから
途中で疲れてしまった…。

学校でもぼっちだし、バイト先でもぼっち。
662彼氏いない歴774年:2010/05/10(月) 21:51:59 ID:DLq+3d1V
自分の他に地味でぼっちな人がいたから、思い切って話しかけようと思ったけど
「一人で過ごすのが好きな人だったらどうしよう」とかいらんこと考えてしまって行動できない…
あ〜、脱ぼっちしたいのに何やってるんだろ
誰かコミュ力分けてほしい
663彼氏いない歴774年:2010/05/14(金) 22:15:41 ID:LrXgO1Va
大学に入学してだいぶ経ったけど友達出来ないw
お昼はひとりだ
別にそれはいいんだけどこの前いつもの講義室でひとりでお昼食べようとしたら
その講義室が使えなくて、どこにいようか迷ってぼーっと大学内うろうろしたときは
さすがに泣きそうになった
よく考えたら他の講義室にいけばよかったんだけどw
すれ違う人みんな友達連れてて楽しそうで私のことなんか誰も気にかけてないんだよな〜なと
ふと思ってしまったら急に切なくなった
ぼっちなんか平気だとおもってたけどつらいわ
もうどうしよう
664彼氏いない歴774年:2010/05/14(金) 23:29:04 ID:VGghl11o
予備校ぼっち
新しく作ろう思ったけど毎回隣誰もいないで乗り遅れました
もうペア固まっちゃったがな。
高校も卒業の頃にはぼっちだった
浪人中だけど進学してもどうせぼっちなんだな・・・
と悪いこと考えて、更にまた落ちるとかも考えちまう
なんで席自由なんだよ 隣誰もいないし話す機会ないじゃない
665彼氏いない歴774年:2010/05/16(日) 11:35:00 ID:wmkwEXD/
大学ってどうやって友達つくればいいの?
この年になってまで友達の作り方すらわかんないなんてばかみたいだよね
高校は通信だったから人とかかわらないですんだ
でも「高校どこだったの?」とか聞かれるとかたまっちゃう
英語の授業で高校時代一番楽しかったこと、とかきかれて泣きそうになった。
本当に何でも話せる友達が欲しいよ
自分からは何も行動できないのに
666彼氏いない歴774年:2010/05/16(日) 13:49:24 ID:wamj3jfD
友達いないくせに熱い友情ものの漫画やドラマで泣いてしまうw
最近だとタンブリングっていうドラマで泣いた
667彼氏いない歴774年:2010/05/16(日) 21:05:54 ID:OOwOdLJ6
入学したては友達いたのにぼっちになってしまった
あと4年間どうしようかなあ
668彼氏いない歴774年:2010/05/16(日) 21:53:13 ID:8O10kXdn
>>667
自分もだ
ぼっちにならないように必死で頑張ったけど
2年になってから孤立してる
高校の時と一緒の展開w
669彼氏いない歴774年:2010/05/18(火) 19:08:48 ID:UJqwbNNF
実習が苦痛すぎる…
ペア組まされた女子が美人でリア充で要領良くて私と真逆な子
ドブスで要領悪くて手順聞いてもすぐ飲み込めず、オロオロしてしまって迷惑かけまくりな自分が嫌になる
あー行きたくないよー
670彼氏いない歴774年:2010/05/21(金) 23:51:20 ID:8KgYdpaW
サークル入ったら流石に友達できると思ってた
10人以下の小さなサークルで、
同じ学年・同じ学科の人が私除いてあと2人いるけど
2人だけでいつもマシンガントークしてる
会話の内容がマニアックで私は入っていけない
横並びに座ってるから、ニコニコして聞いて時々相槌打つっていうのもできない
あと、活動時間が昼休みで、私はお弁当持ってきて食べてるけど、
2人はパン派だから
学食で買ったパンを「それ一口ちょうだい!」って言って分けたりしてる
来週新歓あるのに
辛い
671彼氏いない歴774年:2010/05/22(土) 10:53:07 ID:UaVai/tO
サークル入ったら流石に友達できると思ってたけどそもそも新しく入った一年が自分しかいなかった
こじんまりとしすぎたサークルも考え物だな
672彼氏いない歴774年:2010/05/24(月) 00:18:08 ID:fj6mPJuR
学科に女子二人だけなんだけれど、その子が私を切って、DQN達と付き合うようになった。
例年喪女しかいない学科なはずなのに、何で今年に限ってスイーツが入ってくるんだろう。
今更男子に話しかけられないし、もうぼっちで良いかな。
673彼氏いない歴774年:2010/05/24(月) 22:12:21 ID:H3Y49z98
ついに唯一の友達にFOされたよ!
いつも一緒に昼ごはんを食べてたんだけど、
何も声をかけられずに講義室を立ち去られたあげく他の友達と食べてる所を見てしまったw
こんなことなら最初から友達なんていなければよかった
674彼氏いない歴774年:2010/05/26(水) 14:26:22 ID:KgX5HrB4
私の名字には旧字が使われてて、グループ組んで名前書く時などに
「え、わからんよw」「あー近い近いw」「こうじゃね?w」
毎回毎回結局間違ってるという。分からんなら聞けよと…
675彼氏いない歴774年:2010/05/26(水) 15:47:30 ID:BCPpC3QM
>>672>>673
もしその子達が、その他の友達がいない時や、少し上手くいかなかったりした時に限り、
何食わぬ顔で近寄ってきたりしたら、あんまり前みたいな態度取らない方がいい。
冷たいとか心が狭いと思うかもしれないけど、
そういう子だった場合、その子的には「切ってやった」のに嬉しがってるのを見せると、
「鈍くて都合良く扱える存在」とみなされて、長い目で見て嫌な思いするから。
個人的な体験だけど。
676彼氏いない歴774年:2010/05/27(木) 00:49:38 ID:RGTVBAi9
とある授業で来週から2人組作るって言われた
同じ学年同じ学科、出席番号の近い人同士で振り分けられた少人数クラスで受けてるから
先生もまさかこの条件でぼっちが出ると思わないだろう
関西出身で生徒を名指ししてガンガン話しかける先生だから
「何や喪田!組めへんのか?誰でもええやん!ほら!誰か喪田入れてやって!」とか言われそうで今から鬱
677彼氏いない歴774年:2010/05/27(木) 21:50:13 ID:j4MipPYg
なんか浮きすぎてて、DQNに存在覚えられちゃってよくpgrされたり陰口いわれたりする人いる?
一年の頃友達作る気なくて一人行動ばかりで、しかも本当に適当な服装でいつも学校
通ってたら、妙に有名になっちゃって地獄を味わってる最中。
今二年生だけど、こんなことがあと2年も続くと考えたら吐き気と眩暈が
してくる・・・わりと本気で自殺を考えてる。
678彼氏いない歴774年:2010/05/28(金) 21:06:51 ID:xDShtM0H
ナメられないようにおしゃれするか、せめて目立たないようにすれば?
外見さえふつーにしてれば、数日したら何も言ってこなくなるよ(実体験済)
DQNほど人を馬鹿にしたがるんだよな・・・わかるわかる
679彼氏いない歴774年:2010/05/28(金) 22:33:51 ID:cLYr/c6w
>>677
あるあるww
とりあえず服装や髪型変えたり
講義で毎回同じ席に座らないようにする(多少目に付きにくくなる)のがオススメ

私はこれでマシになった
辛くても負けずに単位とりまくって良いとこ就職してDQNを見返してやれ
680彼氏いない歴774年:2010/05/28(金) 22:48:01 ID:ceW9FUwk
私も同じ学部の名前も知らない女グループからpgrっぽいのされたことある
被害妄想かもしれないけど、いや絶対されてた
681彼氏いない歴774年:2010/05/29(土) 14:07:37 ID:6M/wil/v
>>677
それが原因で休学中
大学ってクラスないから一人でいても目立たないかなーってイメージあったんだけどな
友達いらないからせめて放っといてくれ
682彼氏いない歴774年:2010/05/29(土) 14:49:10 ID:JeODpc2t
授業中はうるさいし、ギャルとかDQNが結構いるけどpgrされたことは一度もないな
もしかしたら影でされてるのかもしれんけどww
683彼氏いない歴774年:2010/05/29(土) 16:16:02 ID:FM4OTYZO
>>677 高校生の時に同じようなことがあった。周りが集団でいる中で私だけ1人行動で浮いてたから目をつけられた。
堂々として無視するのが一番いいかも。笑われたりするのは精神的にくるけどね…。

今行ってる専門学校でも浮いてるわw
現役で入ったわけじゃないからクラスの子のほとんどが年下だし、ギャルが多い。
最近になって友達出来たかと思ったけどその子に他に仲良い人が出来たみたいでまた1人だ…。
2人組み作ってー!って言われたときに1人だと困るんだよなぁ…組む相手いないって…orz

684彼氏いない歴774年:2010/05/30(日) 02:11:49 ID:1XbnWCJX
クラス制とかやめて欲しいなあ・・・
ぼっちが余計目立つじゃんよ・・・

「2組作って」=「死ね」って言われてるようなもんだよ・・・
685彼氏いない歴774年:2010/05/30(日) 12:28:31 ID:xuRTUEvO
3〜5人組作ってーでぼっちになったw
初めにもう1人のぼっちを確保したが3人目がみつからなかった
そしたら教授が、お前らみんなの前で特技アピールしろと言ってきた
壇上で「真面目なので休みません。働きます。あとPCが得意でパワポできます」
って言ったら喪グループが拾ってくれた
686彼氏いない歴774年:2010/05/30(日) 16:21:49 ID:4RvW922i
>>677です。みんなレスありがとう。
なんか学年で女でぼっちなの(男はいくらかいる)自分くらいなせいなのか一年のときから
ガチで粘着ないじめ?っぽいのにあってて参ってた('A`)・・・。なんかいっつも
観察してるらしいので昨日と同じ服着てただけで「服かわってねぇw」って言われるし・・・
とりあえず服装まともにして目立たない行動を心がけます。
あと呪殺法ぐぐって(ry
687彼氏いない歴774年:2010/06/01(火) 00:21:54 ID:KWVnKWBT
英語の授業の人数が少なめで自分のぼっちっぷりに耐えられず何度か休んでしまった。
出欠に厳しい先生だったんだが、ある日出欠のとる時名前を呼ばれて返事をしたら、「もう何度
も休んでるな。もうこれから出席しても無駄だから今すぐ出ていきなさい」ってみんなの前で言
われた…。
恥ずかしくて座り続けてたら「まだいるの?早く出て行って!!」と言われたので出て行った。

自分が悪いんだけど、同じ学科の人達がその場にいたからこれから学校行くのも辛い…。
688彼氏いない歴774年:2010/06/01(火) 11:41:12 ID:0jmQMmbb
それ先生酷いね…。休むのもよくないだろうけどそんなこと言われたら学校行きにくいよね。
私も英語の授業は嫌だ、2人組やグループ作らされること多いし…。

入学して最初のうちは話す人がいたんだけど気付いたらぼっちになってたw
私の学部は女子が多いからぼっちだと凄く目立つ。たまに笑われてるっぽいし。
卒業までずっとこのままは辛いなー…
689彼氏いない歴774年:2010/06/01(火) 16:01:29 ID:EFVp/TsF
先生こえー

私も英語の時間組む人いないから毎回ある単語テストの丸付けとか
全部一人でやっちゃってるよw
690彼氏いない歴774年:2010/06/01(火) 21:34:29 ID:zdASE7mJ
英語で二人組作らされるのはまあわからなくもないけれど、
採点まで何で交換しなきゃいけないのかがよくわからない。
しかもわざわざ学籍番号書かないといけないとか…。
そんなことしたって、ごまかす人はごまかすのに。
691彼氏いない歴774年:2010/06/01(火) 22:21:07 ID:3ZhwqDSb
女子大。
しかも学科30人。
必修授業ばかりの専門的な学科。
実験とか実習やだよ
二人ペアなんだけど、相方とあんまり趣味合わなくて
すごいしんどい
692彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 19:59:48 ID:jzHYFR4g
クラスで未だに友達いないの自分だけっぽいwww
クラスなんて高校まででいいじゃん…友達いないの目立つからいらないよ…
693彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 20:00:44 ID:3e2X2GOi
私の英語のネイティブ教師はペアを指定してくるから一安心だ…

それにしても、ぼっちは授業を休んではいけないなとしみじみ感じるよ…
694彼氏いない歴774年:2010/06/02(水) 22:39:05 ID:uW/cFqa4
誰か六年制の学部のぼっちはいないかね…。六年間一人はさすがにキツいorz理系だし勉強も不安だよー。
自分見たいなのはこういう学部じゃないと就職できねぇと思って頑張って入ったんだが
そもそも卒業できるかが既に怪しい…(精神的にも勉強的にも)
せめて外見が並みならなあ
695彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 09:24:11 ID:5piQBbCT
今日も1日がんばる…ノート見せてくれる人いないから授業は休めない
696彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 09:27:42 ID:RXGkJO5K
>>695
お互い頑張ろう
697彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 12:17:07 ID:3pidRyHM
皆昼休みどうしてる?
698彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 12:35:23 ID:SDoy5AEt
>>697
次の講義の教室で食べてるよ
699彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 20:45:27 ID:jR//ufXL
昼休みは図書室で勉強するフリしてる。子供じゃないんだからご飯ぐらい一人でも…と思うけど、学食は
みんな友達同士で賑やかだからそんな中でぼっち飯は無理だ。
700彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 21:15:59 ID:r93623Zy
学科10人ちょっとしかいなくて、私以外みんなリア充で彼氏持ち・・・
気が合う子いないし、作り笑い疲れるからぼっちデビューした!
開き直ったらちょっと楽になった。あと4年頑張るお・・・
701彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 21:31:51 ID:r1U6nMmY
ラウンドワンのCM見ると鬱になるww
あんな高校生活を過ごしたかったな…
ラウンドワンに行ったことすらないけどw
もうあのCM流さないでくれ…
702彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 21:37:33 ID:Ze9O/K6s
お昼はいつもご飯抜かしてるなあ。そんでパソコン室で一人ネットサーフィン。
ところで便所飯してる人っているの?さすがにそれするくらいなら
ご飯抜かした方がずっとましなような・・・。
703彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 21:39:41 ID:CZekz6Mr
別に誰も私の事なんて興味ないよなーって思ってたけれど、話題にされてたみたい。
しかも下の名前でちゃんづけされてたしorz
pgrというよりはぼっちを同情されている感じだったからまだ良かったけれど。
120人弱の学科内で唯1人の女子だから、私はほとんどの人がわからないけれど
他の人からしてみれば簡単に名前覚えられるんだよね。
あと2年半頑張ろう…
704彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 22:09:53 ID:PhAhbabS
お昼は次の教室か、人がいない教室で食べてるよ〜
週に1〜2はカフェとかに行く。しかも大学生集団に会いたくないから隣りの駅まで行ってるw

便所飯は見たことないなあ…してる人はバレないようにしてるだろうしね。
705彼氏いない歴774年:2010/06/03(木) 23:30:57 ID:uMTDxyRG
大学に入ってから友人を作れなくなった…
2回グループを経験したんだが、色々気をつかって、付き合いで金をつかって、時間も裂いて、しかしあくまでも対等な立場を心がけていたんだけど、見下されていた。
嫌われてた。
舐められてた。
比較的マシな方でも、いつもつるんでる人がいない時に利用する対象だった。

自分は他人との距離が掴めないのかもしれん。
両親も友達いないし(「友達」の単語すら聞いた事がない)、もう友達いらないや。
706彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 00:04:12 ID:8iN5xkXE
自分でも性格悪いなーって思う言い方だけど
私と友達になれそうな人がいない
友達ほしいって気は凄くあるけど
みんな気が合わなさそうだから話しかけられない
707彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 03:36:44 ID:Td1Lj2d3
>>703
どうして話題にされてたのがわかったの?それにしてもその人数の中に女子一人って凄いね。
どんな分野の学科なんだろう。
>>704
隣の駅って結構時間かからない?
708彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 10:00:21 ID:gpPLs9jQ
女子大だから私以外みんなグループ行動してるし
このままじゃいけないと思って勇気出して入ったサークルでも馴染めず孤立

ほんと何をしてもダメだわ
あと4年近くもあると思うと死にたくなる
709彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 11:15:31 ID:hr3piWJt
>>703
誰も見てないと思ったら意外と見られてることあるよね。
女ばかりのせいか服装とかを細かく見てる人がいてびっくりした。

学校には都合のいい時だけ寄ってくる人しかいないなぁ…。
他は廊下ですれ違った時とかに挨拶するだけ。
寂しいけどハブったりハブられたりしてる女子グループ見てたら一人の方がマシだと思った。
710彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 14:19:41 ID:I+Tke/U3
>>706
私もそんな感じだ
恋愛の話とか心底どうでもいい
711彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 20:50:36 ID:pteFV8Ko
>>706
アレ?私がいる

挨拶する程度の知り合いはいても友達はいない
選り好みする身分じゃないのは分かってるけど
仲良くなりたいと思える人がいないんだよね
712彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 21:05:59 ID:arVz9Aow
法学部の人いない?法学部ってぼっちでも生きてけるかな…
713彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 21:09:09 ID:Hm1Dg7by
>>712
法学部に編入する予定だけど、法学部でぼっちだと何か心配なことでもあるの?
714彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 21:16:17 ID:n+CuI3Ye
ゼミでグループワークしてるけど皆やる気なくて、ギクシャクしてる…
雰囲気良く話ししたいけどそんなスキルもないし、自分以外全員男子だしどうしたらorz
仲良くなりてー親しくなるにはどうしたらいいんだ…
715彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 22:45:35 ID:8KI5tLbI
女子大だけど、留年しちゃって、、
下の学年の子となじめない、
私と同じく留年した子がいるんだけど、その子とは価値観合わないし
でも、あきらか毎日私とその子が浮いてるから、
二人で席座ることになってしまうのが辛い
価値観合わないからってその子と話せない自分も嫌だ
私は基本お昼は食べないで、生協の本屋で昼休みつぶしてるけど、
週1回くらいどうしても食べたいときは便所飯です。。
女子大だけあって、トイレはピッカピカで新しいし、個室が広いから
そんなに苦じゃないw
トイレが汚いと最悪ですよね



716彼氏いない歴774年:2010/06/04(金) 23:25:52 ID:Hm1Dg7by
>>715
空き教室とかないの?
それか次の授業の教室で食べるとか…
717彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 01:06:20 ID:Gc+ITKXU
>>715
女子大のトイレは綺麗だよね〜
全然臭くないし食べようと思えば食べられる
718彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 22:40:01 ID:p0cg2sir
空き教室は入る勇気ありません。。
次の授業の教室はみんな食べているし、
みんなの会話とかが気になって落ち着きません。。。
719彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 22:51:34 ID:ZuCsCn+t
大学生時代って人生の中で最も楽しいとされているような感じがしてたけど、そうでもなかった。
恋人なんて出来るはずもなく、それどころか友達もいない。
大学行くかバイトいくかどちらかしかないし、両方ともない場合は家にいる。
ゲームかパソコン。それしかない。
彼氏・ディズニーランド・サークル・旅行とかのリア充ワードを見ると死にたくなる。
720彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 23:57:05 ID:Gc+ITKXU
友達同士でディズニーランドとか憧れる
今19だけど、小学生以来行ってないや
若いのに生きてても何も楽しくない・・・
721彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 11:51:05 ID:67SGOVhl
学科内でぼっちだって認知されてるぜ!って人いる?自分もうオワタ
722彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 12:43:57 ID:MAClkasB
>>721

学科80人な上にクラス制だから目立つ目立つwww
変に顔見知り多いしね
723彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 14:12:10 ID:HirDjqwP
>>721
自分もぼっちだぜ!
少人数すぎる学科(20人いかない)だし、4月に自己紹介(笑)とかしたしで多分ぼっちだと知れ渡ってると思う

根暗ぼっちなくせにお笑い好きだからたまに思い出し笑いしてしまう
他人から見たら多分ものすごく気持ち悪いw
724彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 14:37:43 ID:67SGOVhl
>>722
>>723
反応ありがとう!私の学科は二人の中間くらいの人数だよ。20人少ないね…!
頑張って声かけまくったら顔見知り多くなって気まずい…ネクラっぷりで段々会話なくなって自爆中だorz多分アイタタタなヤツになってるZE\(^O^)/
何故か各学科に女ぼっちが最低一人くらいいるからまだ耐えられるんだけどさ……体育と語学がつらいよ。
725彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 18:22:27 ID:MAClkasB
>>724
私か/(^o^)\
私も入学当初声かけまくってグループにいたけど、時間経つにつれて段々ボロが出始めて結局ぼっちw
明日からまた学校だし吐きそうだ
726彼氏いない歴774年:2010/06/06(日) 21:47:01 ID:m9DTuEfC
声かけまくってボロが出て変に目立つぼっちになったことがあるから、今度は声かけないようにしたらいつの間にか周りが固まっててぼっちになったw

二人組作る授業出たくない…
でも単位取らなきゃ卒業出来ない…
727彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 13:08:58 ID:1tWueVc0
結構大学ぼっちいるんだねー…私だけじゃないんだ
なんか勇気でた
でもやっぱ寂しいわ
728彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 15:19:18 ID:QvJE0AaW
>>720
同い年だ
自分も生きてて何も楽しくない
卒業旅行にディズニーとか憧れてたな…

グループ入れなくて完全にぼっちになった
人数少ないから卒業までクラス変わらない
なんかもう終わった…
729彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 16:12:52 ID:9KQREzyA
ぼっちすぎて興奮してきた
自分ほどガチのぼっちはいないんじゃないかと思う
何をするにも一人
歩くのめちゃくちゃ速い
730彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 16:59:52 ID:rIC26o3L
>>729
歩くの速いあるあるwww道幅いっぱいに広がってちんたら歩いてるグループを颯爽と抜き去りたい!!

…でもぼっちだと認識されてるのが辛い。自分やっぱ友達欲しいんだなーって思う
ただ自分に魅力が無いのが友達できない原因なんだよなー
731彼氏いない歴774年:2010/06/07(月) 18:30:10 ID:q9Zfa3+A
>>730
魅力があるとか無いっていうのは関係ないんじゃないかな
そりゃ魅力があれば黙ってても人は寄ってくるけど
無くても自分から話しかけていくことができれば友達は出来ると思う
私はそれが出来ないからぼっちなんだけどね
ゼミとかで知ってる人とすれ違っても気づいてない振りして無視しちゃうし…
732彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 13:43:46 ID:Sp7Kmx7C
ゼミが同じ人とか、微妙に顔見知りの人とすれ違う時って、
挨拶すべきだよな、でもそんなに話したことないし、うざがられたりシカトされたら…
と考えて、結局何も言わずに無言で素通りしてしまうorz
733彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 14:35:55 ID:X3jXKSVY
私はただでさえ女子が少ない学部なのに、
グループにはぶられてぼっち
それからグループ外の子にも距離置かれて死にそうwww
734彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 15:12:30 ID:7YtFWrfL
世の中の大半の人は友達がいる、いて当たり前なのに何で自分はいないのかって思うと悲しくなる
人生もう一度やり直したいと何度思ったことか!!
735彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 17:59:44 ID:ffxgxIje
高校にいったら、友達つくって、夏休みには映画いって・・・
そんな生活に憧れていた時期が私にもありました

話しかけてみるのはいいが、そこからどんな話につなげればいいかわからないwwww
もう何年もぼっちが続いたんで家族以外の人との話し方がわからんわ
私だってグループに入ってきゃあきゃあわいわい騒ぎたいんだ、
けどその騒ぎ方がわからないっていう
そしたらふと1人でいることの楽さに気付いた 寂しいけど
ほんとは友達と遊びたいのになあ・・・
736彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 18:00:43 ID:KbW0bTfV
>>734 
本当そう思う、結局は自分の性格とかのせいなんだろうなぁっていつも感じる
けど、ずっとこの性格でやってきてるからそう変えれないんだよな〜
ここの人たちと友達になれたらいいんだけどな・・・
外でると、みんな友達います!っていう風に見えるのは何故

737彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 18:24:13 ID:3sZu01rX
うろ覚えだけど中学の頃の経験
英語の授業で〜の友達は〜friendsという複数形で表現すると習った時
頭の良いリア充「先生〜友達が一人しかいない人はどう表現するんですか?」
先生「今まで生きてきて友達が一人しかいないなんて余程性格に問題ある、というかそんな人いないだろw」

その時友達いない、いても一人だったのは私だけだった
うぜえええええええ死ねカス
738彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 18:26:23 ID:bZBBBhYO
一人気楽過ぎる
739彼氏いない歴774年:2010/06/08(火) 18:46:30 ID:R5WEbsAK
一般人をぼっち扱いする保身で逃げ惑う長田は
一般人攻撃の為だけの
友達がいるだけだろ
金泥棒長田!!一般人の中傷ばかり書く暇があるなら
金を返せよ
740彼氏いない歴774年:2010/06/09(水) 19:57:19 ID:JCnWHSPR
>>712
亀ですが法学部のほうがぼっち多いような…
大教室だからぼっちで受けてる人多くて私はけっこう居心地良いよ
741彼氏いない歴774年:2010/06/12(土) 05:42:39 ID:YBdLVzCM
性格醜悪オーラが私から出てるっぽい
客観的に見てもこんなのと関りたくない
恋人はいらないから趣味のあう友達が欲しい
742彼氏いない歴774年:2010/06/13(日) 14:06:29 ID:yO8mhvSf
来年は成人式も卒業式もあるから最悪だ
もう一生年が明けないで欲しい
みんなは成人式や卒業式出る?
成人式済んだ人は出た?
743彼氏いない歴774年:2010/06/13(日) 14:43:32 ID:a0hwKSfc
成人式は出ない予定。地元に友達いないし、着物もないし。
卒業式はまだ先だけど出なくてもいいなら出ないかも。

彼氏出来なくてもいいから友達が欲しい…
744彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 18:22:22 ID:GUGvuVYN
>>734 >>735 >>736
分かる 分かりすぎる
ここの人たちがいる学校なら毎日喜んで行くのに…
745彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 20:07:38 ID:JyStvJsA
大学生にもなって性の経験がないのはおかしい?
私は性の知識が保健の授業で習った程度しかない。
特に興味もないからいいかなと思ってる。
さっき、「濡れる」という言葉を知らんかっただけでかまととぶんな言われた。
あー

あー
746彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 20:21:24 ID:aObhdVf+
>>745
処女だけどビッチ以上に性欲も知識も豊富な私より
よっぽどまともだと思うよ
747彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 20:49:16 ID:n6zbVhsH
性についての話とか同性同士でもあまりしたくないな…。
>>741
わかる。私も恋人とかどうでもいいから気の合う友達欲しい。
748彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 21:56:30 ID:ln2jAcQ3
予定の無さが異常
夜ご飯は毎日お家
毎日6時には帰宅
思ってたキャンパスライフ(笑)とかけ離れすぎてて笑えるww

あと、ここでの中堅EランFランの区別が分からんw
749彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 22:03:19 ID:Iyyvf+WG
毎日4時までには帰宅だよ・・・
毎日1〜3限で終わりだしサークルにも入ってないし
遅い時間に必修がなくて本当に良かった。
750彼氏いない歴774年:2010/06/14(月) 22:23:50 ID:73bC//x3
基本は講義終わったら即帰宅
小学生の時から親に「学校出てくるのいつも一番早いね」と言われていた
家に帰ってひとりで過ごしているのは楽しいんだけど時々ちょっと寂しくなる
誕生日も家族から電話があったぐらいであっさり過ぎちゃったし…
751彼氏いない歴774年:2010/06/15(火) 15:11:09 ID:a2jbxD1w
中学・高校と大学ならどっちがマシ?
752彼氏いない歴774年:2010/06/15(火) 15:43:11 ID:wUAfQSn1
ネット犯罪者の神戸雅子は旦那に逃げられて
一年中引きこもって2ちゃん漬けだから女友達もいてへんやろ
753彼氏いない歴774年:2010/06/15(火) 18:42:14 ID:B9m3gpt3
中間テストの日に限って寝坊しちゃった。。。。
オワタオワタ
754彼氏いない歴774年:2010/06/15(火) 21:45:53 ID:lp0tsGg+
>>751
自分は大学かな
クラスとかないから気楽
大学の行事とかも全く参加しなくていいし
ただゼミだけはいらない、まじでいらない
755彼氏いない歴774年:2010/06/15(火) 23:26:17 ID:r8PDqnNM
理系大学でぼっちだと卒業出来ないよたぶん
相当頭が良いなら別だけど
756彼氏いない歴774年:2010/06/15(火) 23:29:06 ID:cRjlfhy9
あと一カ月で誕生日かああ
また誰にも祝ってもらえない憂鬱な日が来る・・・
お姉ちゃんと軽くけんかすると そんなんだから友達いないんだよwwって言われる
どういう反応すればいいのか分からない、つらい・・・
757彼氏いない歴774年:2010/06/16(水) 03:19:21 ID:FBo36NjV
なんていうか、趣味が全部自己完結型なんだよね
映画に読書にアニメ
創作やってるんだけどサイトは楽しいし…
ネット依存性すぎてやばい
758彼氏いない歴774年:2010/06/16(水) 03:30:02 ID:D6fVAxH8
>>755
ゼミに限らず、グループ組んで云々が必修だとまず卒業不可能だよね。
理系は講義さえ難解なイメージだけど。

自分は演習実習が必修の心理学科だったので脱落した。
新卒キップを手にできなかった人生は
こんな時間ににちゃんできるほどの負け組w
759彼氏いない歴774年:2010/06/16(水) 08:47:34 ID:6ZAhIAx9
>>757
まったく同じだ
自分ひとりで時間を潰せるしそっちの方が気楽だと思ってしまう
サイトさえひっき仕様だしw
760彼氏いない歴774年:2010/06/16(水) 09:05:04 ID:o5pVs3mV
体育場所変わったんだけどどこかわからなくて行けなかったや…(´;ω;`)
761彼氏いない歴774年:2010/06/17(木) 22:38:31 ID:MEM9zSLW
>>760
警備員さんとか事務員さんとか教員とかその辺を頼ると良いよ
彼ら仕事だから同級生よりはるかに優しく接してくれる
762彼氏いない歴774年:2010/06/20(日) 16:45:18 ID:rFX6pB29
時々事務員さんの優しさに涙が出そうになるwww
763彼氏いない歴774年:2010/06/20(日) 18:57:03 ID:i1q1dmZE
もう大学行きたくない
764彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 00:38:19 ID:czeTtO8E
うちの学校事務員まで腐ってるよ
なんか見た目も20代くらいでまだリア充気分抜けてなさそうなやつばっかりだし
手抜きだらけ
765彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 01:25:53 ID:pHnWVrki
真面目そうってよく言われる
だから誰も寄って来ないんだろうなあ
766彼氏いない歴774年:2010/06/21(月) 10:15:39 ID:qO5TPUOu
自分は必ず第一印象が大人しい、大人しそうだ
極度の人見知りだから人と打ち解けられるのにかなり時間かかる
こんな性格じゃなかったら友達できてたかな…
767彼氏いない歴774年:2010/06/22(火) 12:28:28 ID:7hR4+oRD
高校時代に戻りたい。あの頃は奇跡的に友達がいたんだ。
今でも連絡取り合ってるのは一人だけで、しかもたまーにだけど。
あの頃は楽しかったなあ。友達いてバイトも始めて学校も楽しくて・・・
今となっては完全なるぼっちですありがとうございましたって感じだなあ。
夏休みに花火大会海旅行とか縁がないと思うと死にたくなる。
マジで友達が0。いっつも一人。講義終了とともに最短ルートで帰宅。
768彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 17:02:43 ID:eDqJiDsu
ぼっち楽でいいやーとかいくら開き直っても、やっぱ周りがお泊まりだの飲みだの・・・楽しそうに話してるの聞くと虚しくなる
周り騒いでて自分1人ぽつーんだと本当に時間経つの遅いんだよなぁ〜・・・
せめてもっとちゃんと勉強してDQN少ないとこ行けばよかったorz
769彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 17:04:00 ID:Rg7zBUDl
男ですけど、誰か付き合ってください。
770彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 21:07:40 ID:r5mktW1J
何で私にだけ友達ができないんだろう
ふしぎ!
771彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 21:17:04 ID:zMJsYlc9
私も講義終わると即行帰宅。いかに早く帰れるかの戦い。
ぼっちも慣れると楽だね。
772彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 22:27:54 ID:xSGXCNh6
少人数授業で私の他に1人だけぼっちがいるんだけど
今日その人がぼっち脱却してた
その人、いつも一番前の席に座ってて
大学1年生とは思えない達者な喋りと落ち着いた雰囲気で超近寄りがたかったのに
何で私を差し置いてあの人が……
とか思っちゃうからいけないんだろうな、うん
773彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 14:42:11 ID:Vu4zW3vG
私も友達いない\(^o^)/
正しくは大学に友達いない\(^o^)/
地元帰りたいよー地元の大学にすりゃよかったよお母さん
774彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 16:55:27 ID:3D64ytxP
全員友達!みたいな少人数授業でぼっち
775彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 17:03:44 ID:dmUscDSE
みんな逆に考えるんだ!!
友達がいないから喧嘩することもないしイライラしないよ〜
1人はだれにも邪魔されずに心おきなく趣味に打ち込めるよ〜
夜遊びもしないから睡眠時間確保できて健康だよ〜

外に出る機会が少ないから紫外線に当たらず肌が綺麗だよ〜
周りは自分のことあまりよく知らないからミステリアス(笑)だと思われるよ〜
イケメンリア充男子から見ると、いつも1人でいてる女は神秘的(笑)だよ〜

ね!!1人って悪くないでしょ?ww
そういうわたしは友達0人、まったく携帯が鳴らないよ〜\(^O^)/

776彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 17:24:53 ID:DtzvA9Lv
質問です姐さん
チビデブでも神秘的ミステリアス少女になれますか><
777彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 17:51:50 ID:dmUscDSE
>>776
脳内だから誰でもミステリアス(笑)になれますよ\(^O^)/
脳内でもなんでも楽しんだ者勝ちだよww
778彼氏いない歴774年:2010/06/25(金) 08:11:37 ID:N/GfLQSk
なぜあんなギャルばかりの大学を選んでしまったんだ。
リア充の会話など輪に入れないし…
なんで女の子って恋話好きなんだよorz
779彼氏いない歴774年:2010/06/25(金) 23:52:15 ID:1lQWonBc
大人しそうとか喪っぽい子だって皆友達と楽しそうに授業受けてんのになあ・・・
って思うと泣けてくる
でも自分が別の人だったとして私みたいなのとは友達になろうと思わないからなあ・・・
780彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 10:57:38 ID:PNUa4joh
喪が入ってはいけないのは英語系の学部かも
英語好きだけど周りがキャッキャしてて後悔した・・・
781彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 20:42:53 ID:Xqg6m2ok
卒業アルバムによくある「○○そうな人ランキング」に一つもランクインされない。本当に存在感がない。
家族内ですら浮く。異常なほど人見知り。
集合写真も周りとは若干距離がある。
修学旅行の班決めが苦痛で仕方ない。適当な班に無理やりねじ込まれる。
その班の人に申し訳ない。貴重な修学旅行を台無しにしてしまいごめんなさい。
そして今大学生で相変わらず死にそうなくらいぼっちだ。
782彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 21:27:26 ID:VcmyI+SX
>>781の「○○そうな人ランキング」で思い出したんだけど
小学生のとき何のランキングを入れようかってクラスで話し合ってたとき先生が「クラス全員がランキングに入れるようにしよう」って言って
それを聞いた卒アル委員が私の顔を見て「じゃあ大人しい人ランキングとか!」って言ってきたことを未だに覚えてるww
先生が「そういうのはよくない」って言ってくれたから却下になったけどw
ちなみに自分は「本が好きな人ランキング」みたいなのにランクインしたw

中学のときは「変わりそうな人ランキング」にランクインした
友達1人もいないし、滅多に言葉を発することもない暗い性格だったから、明るい性格になるとでも思ってくれたのかw
そして現在も友達いない・大学で滅多に言葉を発しない暗い性格で中学のときとさほど変わってません
783彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 21:45:34 ID:RZLP1i/X
話しかけてくれた子がいて暫くその子のグループにいたんだけど
そのグループの1人に嫌われてたみたいでハブられた…
教室で私がどこにいるか探して見つけたらこっち見て何か言ってくる
こうなるならぼっちのままの方がよかった…
784彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 23:25:41 ID:GwOieCLB
>>778全く一緒すぎて泣ける
785彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 15:51:40 ID:3xmHY6Up
サークルでようやく自分から喋れるようになったけど
気づいたら課題マジだるいとか眠いとかネガ発言しかしてない
みんなごめん
明るく生きたい……
786彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 16:50:19 ID:QUjRArDV
私も慣れてくるとすぐそういうことばっかり言う
787彼氏いない歴774年:2010/06/30(水) 03:54:06 ID:GUMF9wR9
心のどっかで人と仲良くなるのが怖いって思ってる自分がいるのかなぁ
どうしても壁作ってしまうよ・・・
788彼氏いない歴774年:2010/06/30(水) 19:37:59 ID:N1YcnVw9
グループ演習、嫌だなぁと思っていたが皆優しくしてくれて泣けた
大したことできなくてごめんね
ありがとう
789彼氏いない歴774年:2010/07/04(日) 08:20:23 ID:KtoWZH/p
ぼっちになりやすい人っているのかな?
女子大に通ってるんだけど、周りのぼっちさんを見てて思う
なんかずれてる子が多い
自分もなんだけど、女ってみんな揃いもそろって同じ格好するじゃん
でもぼっちの子って独特
見た目に気を使ってないとか、気を遣いすぎて浮いてるとか、年齢不詳とか
人に合わせる気配がない



花火大会いきてええええええええ
バーベキューしてえええええええ
デートしてええええええええ
飲み会、打ち上げしてええええええ
あああああああああああああ人生つまんねえええ
就職したらぼっちのまま何あsdそふぇおrげおrt5pごcろ



790彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 00:07:05 ID:6lhHBcMq
普段避けたり浮いてる女の服とか言動とか興味ない素振りしながら女って
すごく観察してるんだよな…後でわざわざ悪口広めたり怖いわ
791彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 12:09:08 ID:ZUKod7zS
時間割の都合上午前中で終わる日が多いから遊ぶ人もいないしそのまま直帰すると昼二時くらいには帰り着く
小学校低学年もびっくりのド健全さ
792彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 13:42:48 ID:3/Ku+Ltb
>>791
自分もそうだよw
今の時期は暑くて家にいるのも嫌になるw
そろそろ試験が近くなるからクーラーが効いてて涼しい学校の図書館で勉強するか…
793彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 23:29:59 ID:k/vPblml
一人暮らししてるけどマジで寂しいよ趣味なかったら発狂してたかも
早く夏休みになってほしい
794彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 00:08:03 ID:FfP8t9OO
>>793
全く同じww
一人暮らしスタートしたときはあまりに寂しくて3日間くらい泣いてた…
後、家族と会ってバイバイした後は泣いてしまう
本当に無趣味だったりファンの芸能人とかがいなかったらどうなってたことやらw
795彼氏いない歴774年:2010/07/09(金) 23:13:10 ID:9TBB8hfR
少人数の講義用と、研修旅行の班を決めたりする時用とで
出席番号順に振り分けられたグループがある
入学してすぐの研修旅行で、班の人たち何人かと仲良くなれたから
必修の講義では一緒に座る人ができると思ったら
講義と班ではグループの人数が違うから、その関係で同じ講義になれなかった

講義では1人で座ってる、班の人ともその後会ってない
で、来週クラス会っていうのがあって班の人たちと焼肉屋行くんだけど
みんなとっくに親睦深めてるのに私だけぼっちで惨めな思いするんだろうなあ
仲良くなりたいけどたぶん手遅れ
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:35:05 ID:TReE8bcm
ベストハウスで
いじめられてた喪女が美女2人に声をかけられてリア充の仲間入りをするけど
実は「2人は私を引き立て役にしているんだわ!」と思っていて
とうとう射殺してしまうっていうアメリカの事件を取り上げてた

この前講義で後ろに座った人がこの話をしてたんだけど
「何であんなに性格歪むのか分からん!ありえんし!」
「てかさー、日本じゃああいう人に声かけるとかなくない?」
「だよねー。ひとりぼっちの人は関わりたくないみたいな」
だって
やっぱりぼっちは気持ち悪いから近寄りたくないよね悪かったな異常者で
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:30:49 ID:7ZacS8tu
その人達の方が性格歪んでるような・・・
798彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 13:38:34 ID:HqzSgj1k
中学入る時は小学校からの友達、高校入る時も中学からの友達っていうふうに
共通の友達を通して知り合い増えたりとか、今まではとにかくどっかのグループには属してた
でも地元離れて知り合いが一人もいない大学通うことになってぼっちになった
入学してすぐの段階でグループできてて宿泊研修でもあまり馴染めなくてクラスでは完全に浮いてる
4月頃には話しかけてくれた子も何人かいたけど学科が違うとかで会わなくなって気まずい知り合いみたいになったり
昔なら気軽に誰とでも話せてたのに今は人に話しかけるのが怖い
自分なんかといてもつまんないだろうし見た目もモサい喪だし
大学ではぼっちで地元の友達とも連絡とってないし家族とも頻繁には連絡とらないしマジで孤独
家にいり時はずっと人に喋りたいことを妄想の中の相手に話しかけてブツブツ独り言呟いてる
キモい癖だから直したいけどそれが自分の捌け口になってるからやめられない


799彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 22:07:08 ID:e6AhcIgY
妄想部分まで一字一句全く一緒でビビったw
高校の時はわりと友達いて、自分はコミュ力あるほうだと勘違いしてたけど
それは超コミュ力ある周りのお陰だったって今更気付いたよ・・・
地元の友達には凄く会いたいけど、みんなはそれぞれ新しい友達作って
大学生活楽しんでるみたいだし、ますます自分のダメさに泣けてくる

まだ入ったばっかなのにもう編入のこと調べてる今日この頃
大学どうこうより自分の性格のせいだってわかってるけど
あと4年もここで過ごすなんて考えられない・・・

どうしてこうなった\(^o^)/どこからやり直せばいいのかもわからんです
長文ごめん
800彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 22:25:52 ID:ZhbU5+jy
ほんと大学生活充実してる♪サークルにバイトに勉強に充実した生活送れてる!
いろいろあったけど大切な人もできたし、かけがえのない仲間もできたし私恵まれてるな〜!

みたいなことを微妙に仲の悪い子の日記に書いてあって三日間寝込んだ
801彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 02:33:48 ID:Ry5GA6tl
リア充の日記見るとへこむよね
毎日違う友達と遊んだり食事したりショッピング
んで撮ったプリがついている
802彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 13:36:43 ID:Y4YQxNbg
妹と話してるとき自分はネットやテレビから得た情報を話すのに対して、妹は友達から聞いた話をする
こういうとき改めて自分は友達いねーんだなーって思うw
803彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 17:57:50 ID:HS8023vO
思えば入学式のときからぼっちだったんだよなあ
皆ワイワイしながら移動してるのに私はどこに行けばいいかわからなくて
見当違いなとこウロウロしたりして
その後も周りになじめるように頑張ってみたんだけど
うう・・・思い出したらキツい・・・
804彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 19:16:32 ID:JwZaSfsL
同学年にpgrされるのは日常になったけど、入学当初は挨拶返してくれていた事務員や警備員のおじさん達にまで無視されるようになった
もはや嫌われオーラが染みついていて、どこへ行っても何をしても嫌われる自信がついたorz
805795:2010/07/16(金) 15:32:56 ID:AWp7JYjh
AさんBさんCさんと研修旅行で仲良くなったけど
少人数授業では人数の関係でBさんCさんが別のクラスに行っちゃって
Aさんに話しかけようか迷ってるうちに私1人だけぼっちになってた、という状況

クラス会でAさんとちょこちょこ喋ることに成功した
明日その授業の補講あるから
Aさんに話しかけちゃおうかなあああああああ
既にグループできてるけど凸しちゃおうかなああああでも怖いいいいいいい
806彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 02:41:27 ID:05pRR7gX
自分が友達作ろうとしないのは
友達いないのバレるのが怖いからだと思うw
他の子の会話で絶対「友達が〜」とか言うじゃん
友達とは言えないが、ちょくちょく話す子も例外なく…
その時は笑って聞き流してるけど

でもなんかいないならいないでいいか、と思うこともある
別に寂しくはないんだよね、不思議と
今もこうやって夜な夜な2chしてるけど楽しいし
真の孤独は人といる時に感じる、と思う
一人っ子だし感覚麻痺しちゃってんのかな

来週月曜から合宿だけどまあ適当にやってくるよ
807彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 09:38:56 ID:CAaq/yS9
もうすぐ夏休みだけど休みの間の予定が全くない。
学校でリア充グループにいつも1人でいる子だwってpgrされたのがショックだ…
好きでぼっちなんじゃねーよ
808彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 13:02:27 ID:HC+RIBva
夏休み、遊びの予定でイッパイ!
・・・な人が信じられないけどリア充にとってはこれが普通なんだろうね
809彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 16:11:18 ID:QiuyOvdG
部活に入って丸一年以上、いまだに気軽に話せる子がいない。一人だけ浮いてる。小中と帰宅部で頑張って運動部に入ったけどやめときゃ良かった。無理すんじゃなかった。
部員で固まって帰るなか一人後ろで帰ってすんごい実感。ほんと私一人いない方がいい、もういやだ、なんでこんな性格なんだろう。なんでこんなコミュ力ないんだ。
引きこもりたい、むしろ消えたい死にたいもう無理、クラスでも一番馴染めてない、てかぼっちだし、学校がひたすら楽しいこと無い、毎日へこんでうわあああとか思いながら帰ってきてる。
前まで帰宅中が一番楽しかったってか安心感あったのに最近はそれすらない。もう一生こんな性格でこんな感じなのかな。もういやだ
810彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 21:15:48 ID:GeZpdm0B
親を心配させないために月に数回「友達とごはん」と称して大学図書館に閉館までいた
閉館までいてからコンビニやらうろうろしてから帰宅すると22時過ぎでちょうど良い
土日はたまに「友達と遊ぶ」と称して出かけ、スタバやらで読書
成人式当日は「20歳になった自分を試すために海外一人旅」と称して振袖貯金で一人旅をさせてもらった
卒業式の学科の謝恩会は参加すると事前に親に伝えて当日体調悪いふりして帰宅し3日間くらい寝込んだふり
卒業してからは一人暮らしになったから無理に外出なくて済むようになって気楽

振り返ると本当に友達いない大学生活だった
図書館で勉強したおかげで資格はとれたが
811彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 21:20:00 ID:GeZpdm0B
↑現役学生のみのスレだったのか
すいません
812彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 13:21:51 ID:0gswlgZh
私も学科でぼっち・・・
最初は友達一人だけいたけど、嫌われたくなくて無理に会話続けようとしたら
不自然だったのか、結局嫌われた
私がいると空気が悪くなるしクラスじゃ腫れ物扱いされる
ぼっちだけならまだしも、嫌われてるこの状況が辛くて耐えられない
813彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 18:26:07 ID:LjeNVkC4
ぼっちで人付き合いもないし、第一志望だった大学目指して仮面浪人しようかと思ってる
どうせ一人なら好きなことを学びたいよね
814彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 00:40:56 ID:vKqWvwKg
話しかけたら案外普通に接してくれると思うんだけど
どうしても勇気が出ない
苦しい
815彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 01:11:04 ID:DLwCGsT8
どうせ何やってもダメなら反対押し切ってでも哲学科に行けばよかった。
政治法律経済社会何にも興味がない。グループに混ざれば100%孤立。
酒だけが友達さー
せめて穏やかに死ぬまで生きたい。
816彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 01:30:27 ID:SyuWzhqi
>>815
哲学科だけどやたら課題多くてしねる
でもゼミは議論だから受け身の授業より楽しい
817彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 01:59:46 ID:DLwCGsT8
>>816
哲学科の人いたんだ。
課題多くても興味あることのほうがよかった。自分に嘘ついた罰だな。
よくわかんないけど、哲学科ってだいたい生きるの苦しいみたいな人集まってるの?
出来たら転科したい。
818彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 02:16:36 ID:SyuWzhqi
>>817
別に生きるの苦しいみたいな人集まってないよwwww
なんていうか全体的に真面目な人が多いと思う
見た目派手とかでも勉強には意欲あるとかそういう人も結構いる
あと、大人しそうな人でも頑固なのが多い感じ
819彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 02:23:25 ID:DLwCGsT8
今いる学科が大人数だから行かなきゃよく分からないな・・・
とにかく大学内で転科可能なら転科する。情報ありがとう。
820彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 22:26:45 ID:Nuy9HyRh
みんなは、浴衣や水着何着持ってる?
自分はもちろん0\(^o^)/
探せば小学生や中学生のときのがあるかもしれないけど…w

もうここ、7年くらい海・プール・お祭りといった類に行ってない
行きたい…けど一緒に行く人がいない\(^o^)/
821彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 11:57:33 ID:2lvTHhok
人が「友達がね〜」「親友がね〜」と友達についての話をするだけで
心が痛くなるようになった。
みんなで、友達と写った成人式の写真とか見せびらかしている場面を見たときも
猛烈に悲しくなった。
822彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 20:16:07 ID:gD8x8ncy
>>820
自分も浴衣水着ゼロ
去年は花火一人で見に行ったwww 恥ずいwww
いつか誰か(家族以外)と一緒に見に行きたい…
823彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 22:15:55 ID:RZA9w1uy
水着はあるけど一緒に泳ぎに行く友達がいないw
二人組作る機会多そうな英語科に行けばよかった…あそこならぼっちじゃなかったかも…
824彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 00:59:28 ID:x/DpGv7p
>>823
逆に考えるとぼっちだと地獄じゃね?>語学系
825彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 10:38:19 ID:H8LrP6GJ
ここって文系が多いのかな?
自分理系だけど
826彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 18:05:46 ID:o82Tp+BK
「周りに話が合う人がいないんだ」と自己肯定し続けてきたけど、
こんだけ友達が作れないってことは、やっぱり私に問題があるんだよねえ…
一応大学では会えば話す人は何人かいるけど、友達というより仲のいい知り合いって感じだ
ぼっちとかは特に気にしてないんだけど(自分の取りたい授業とか選択でバラバラになるから)
休みにずっと一人というのがやっぱり悲しいなって思う…

水着は高校の研修で必要だったから買って最近は一人で区民プールに行くのに使ってるw
浴衣はしまむらで安かったからってなぜか母が買ってくれたけど一度も着ていませんw
827彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 19:12:36 ID:1+rfxmI/
私は合う合わない以前に
やっぱりつるむのが苦手で一人になる。

mixiとかtwitterやってる?かと
きかれる時があっても正直見られるのが恥ずかしくて駄目だ。
828彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 07:52:43 ID:UJZoZz7y
1年のとき新歓だけ行ったサークルの飲み会でひとりだけ知り合いが出来たことがある。
2年上の先輩で見た目美人でそうは見えないけどオタクで、オタ友達がいないらしくて、
同じくオタの自分と話があった。
何ヶ月に一回か会って3回くらい一緒にご飯食べたのがもう1年前で、
その人のほかに大学で出来た友達はいない。
でもその先輩も卒業してそれからずっと話す相手もいない。顔見知りで話す程度すらorz
今になってまたその人と会いたいなんて思うけど、もう社会人だからきっと忙しくしてるだろうし、
当時は趣味があって話もできたけど、学生と社会人とじゃ立場も違うし、
もし脱オタして趣味が変わってたら話も出来る自信が無い。
用が無くっても元気ですか?って近況を聞くくらいのメールって唐突にしていいものかな?
それ以前に私その人に受身ばっかりで前にご飯誘ってもらったときも、こっちからメールしたことは無くって、
だから連絡来なくなっても当たり前なんだけど、今になって後悔してる。
その人は私を貴重なオタ話出来る人間として好きだったみたいだけど、
私はオタ関係なくても普通の話したりご飯食べたりできる友達になりたい。勿論乙女ゲーとかそういう話もしたいけど!
うわああもう家族以外とメールするなんてその先輩以外に3年ぐらい無いからメールすんのが怖い・・・。
距離無しになるのが怖いから前は積極的に慣れなかったけど、今度はこっちから誘ってみたい。
ぼっちカミングアウトしても引かれないかな・・・。ああ・・・。
829彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 14:46:04 ID:J0DOh8Hr
自分がその人と友達にもう一度なりたいと自覚してるんだから
しない後悔よりして後悔のほうがいいんじゃない
830彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 20:23:15 ID:ykiBuQwy
>>829
だよね。後悔するかもだけどメールしてみる!
迷惑にならない程度に。
831彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 00:29:23 ID:Th3tVTjt
一生引きこもれるなら友達いなくても気にしないのに。
友達できた?大学楽しい?とか親戚のリア充に言われるたびに嫌になる。
友達いないとか言ったら絶対説教されるし。
832彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 08:16:54 ID:xO2qi4wz
>>831
そういうの会うと聞かれるよね…。
友達の話題が終わると「彼氏作らないの?」って話になる。
友達も彼氏も大学入れば出来ると思ってました。
833彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 09:00:21 ID:Dppavb86
友達いないこと自体に寂しくなる時もあるけど、
それ以上に、家族含めあらゆる人から、あいつ友達いないんだ、
という目で見られていると思う事の方が自分にはダメージ大きい。
口に出されるとなおさら。親に言われた時はかなりきた…。
834彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 14:57:27 ID:OIQYvJw2
>>833
その気持ちわかる。
リア充な姉に「今日もぼっち?」とpgrされ何も言えなかった。

夏休み中はほぼニート状態。
オープンキャンパス見学、美術館鑑賞とか一緒に行く人いねーし
835彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 15:58:34 ID:DA6kxOUt
暇だ…
836彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 19:06:21 ID:grJ5g6Tx
大学の休み時間はずっとGREEとかのケータイゲームで遊んでる
時間をかければかけるほどよくなっていくからネットゲームみたいで面白いよ

それプラス音楽プレーヤーで、音楽を音漏れギリギリにして再生してる
イヤホンは2000円〜にすると音漏れ少ないし低音もよく聞こえるからおすすめ
人の話し声も気にならなくなって物凄い快適。消したら体が震えるぐらいに依存してるw

ゲームだけの大学生活で何のために行ってるんだか分からなくなるけど
友達に気を使いまくって疲れて自爆するよりはこっちの方がいいorz
837彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 22:12:40 ID:lbURf3oD
携帯の充電がなくなると本当に不安になる。
でも携帯でやることと言えば2ちゃんだけだし、通話もメールもほとんどしない。
というか相手がいない。
838彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 22:52:05 ID:QSlzyRyi
電池パックとプレイヤー買うことにした
ぼっち学生のマストアイテムだと思う
一度学校で充電切れて死ぬかと思った…
839彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 17:53:21 ID:pnzqvSSU
リア充っていつも人間関係のことで悩んでるよね
友達同士だけじゃなくてバイトのこととかでも
そういうとき友達いなくてよかったって思う
単純作業のバイトしてるから自分の仕事してるだけだし
終わったらさっさと帰るだけだからイザコザ起こらない
840彼氏いない歴774年
いつも音楽聞いてるけど、
それでも他人の話し声が聞こえてくるのが好きじゃない。
とくに女子達のキャピキャピ(?)は本当に聞きたくない。
イヤホン変えた方がいいのかもな〜