親に抑圧されて喪女になった3 毒になる親

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
子供の自立を望まず共依存させる親の呪縛は
簡単には解けない。
子供が自立しようとしたら
侮辱して自信を削いだり、不安をあおったり
哀れっぽい言動をしたりして
必死に妨害工作を始める。
間違っても
『頑張れ、おまえならやれる。応援するぞ』
などと言うことはない。

娘の不幸を願う親。
自分を持つの禁止。
恋愛、お洒落禁止。
一所懸命やる気を殺ぐ。
楽しむの禁止。
人生を謳歌するの禁止。
自分より幸せになるのは許さない。

抑圧、嫉妬する親。


[過去スレ]
親に抑圧されて喪女になった人
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1227086780/
親に抑圧されて喪女になった2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1235721342/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:41:35 ID:FZSXc10W
ここは、
毒親とのトラブル・行き違い・嫉妬等で喪女な皆様が語り合うスレです。
単純なポジ思考での説教・アドバイスはイラネ。
発言には、喪女板住民への配慮を忘れずに。
マターリと語りましょう。

喪女板LR抜粋:
・自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です。
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は、
・【質問もOK】男にアドバイスしてもらうスレ以外では一切禁止です。


 という訳で 毒親・家族持ちで弊害が出はじめ困っている、
または悩みのある喪女さんいらっしゃーい。
毒になる親からの精神的虐待トラブル・行き違い・嫉妬等で喪な半生を送らざるをえなかった皆様が語り合うスレです。
単純なポジ思考での説教・アドバイスはイラネ。
発言には、喪女板住民への配慮を忘れずに。
マターリと語りましょう。

喪女板LR抜粋:
自他共にモテない女性、男っ気無しの人生と認める人同士が語らう板です
・「男性」又は「恋愛経験者、既婚者」の投稿は一切禁止です。

 という訳で 毒親・家族持ちで弊害が出はじめ困っている、
または悩みのある喪女さんいらっしゃーい。
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:44:08 ID:FZSXc10W
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:47:13 ID:FZSXc10W
「学習された無力感」というのがある

『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。

『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして 電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはいけないこれをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた我が子の怠惰な生活を見て
「あんた彼氏も出来ないの?」「友達居ないの?」 「○○さんは今度結婚するんだってよ」
「いい加減あんた働きなさいよ!」「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。
親とは実に無責任な存在である
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:11:11 ID:kAfRINtj
↑↑責任転嫁の一言。その犬の状況と喪前らの状況が違い過ぎる。理論がましい事をぬかして全て親のせいにしたいだけ。何とも哀れで烏滸がましい。
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:15:24 ID:75APAnxr
毒親には何も思わないが>>5>>4の犬と同じ状況にしてニラヲチしたいと思う
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:37:58 ID:1kf3YMbt
>>4
それ本当?
この無気力を親のせいにしていいの?
でもババァのせいにしたところで今更取り返しがつかんよね。イライラする。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:42:44 ID:kAfRINtj
>>6
鬼畜だねwwwただ正論を言ったまでですが何か気に喰わなかったのかな?(^p^)
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:46:01 ID:nDvq6LhY
毒親に常駐する頭の悪い説教厨
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:01:53 ID:kAfRINtj
>>9
頭の悪いねwwきっとそれは貴方だねwwwまぁ傷の舐めでもしてなさいよ。それ見て楽しませてもらうよ(^p^)
11彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 06:36:02 ID:v/WRAcpP
どく
12彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 07:59:08 ID:hklE5BSl
親の監視でいい年して化粧も出来ないお 泣
13彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 08:43:15 ID:rh78AMhI
毒親は自分に激甘他人には鬼畜でなんでも否定しまくるネラーと全く同じ。 

家庭内でリアル鬼畜根暗ネラーな性格の奴に粘着されたことがない奴には分からないよね 
なにせ全否定だから。
おまえの責任転嫁だろ!ってのはまさに毒親の共通口癖だしな。
14彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 11:33:11 ID:P2H5/b98
>>毒親は自分に激甘他人には鬼畜でなんでも否定しまくるネラーと全く同じ

家は他人には鬼畜じゃなく、私にだけ鬼畜だ・・・
15彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 13:11:34 ID:ir7klExK
>>14
同じ
私だけ。
なにをやっても、何が起こっても、全部私のせい
16彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 13:21:05 ID:uR9zrvY7
>>14-15
無能だからだろ?
17彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 13:31:58 ID:XgK1sEqF
一番上に上がってて何となく覗いたけど、3まで行ってるなら下げでやればいいのに
18彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 15:11:45 ID:uR9zrvY7
下げ方知らないし知ろうとも思わない
19彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 15:50:25 ID:iA3diQQ7
荒れやすいのでsage進行で

毒親読んで本の通りに「対決」してみたけど、あんな風にならなかった
余計に粘着されてるよ
もう死にたいな…
20彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 22:28:18 ID:rh78AMhI
>>14-15 
うちもそうだよ、しかも両親。

●内弁慶で人様にはへつらって家庭内でしかいばりちらせない毒両親
●匿名でしかも相手の顔がみえないネット上でしかいばりちらせないネラー
どっちも他人の目の届かないところ前提でキングきどりでしょって言うこと。

21彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 12:16:32 ID:sfjnRbQp
息子にだけは甘いんだよな
22彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 13:20:39 ID:Z57y4k0o
小さいころは兄も抑圧されてた
けど、大きくなって暴力を振るうようになってからは兄をマンセーするようになった
で、とばっちりを受けるのは私だけになって、なぜ私にばかり酷い扱いをするのか聞いたら「喪女は優しいから^^」って笑顔で言われた
23彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 13:35:17 ID:X4Pyn4Xf
体格も腕力も声量も頭の回転も弱い私はターゲットにしやすいんだろうな
おちょくって泣かしてストレス発散するにはもってこいの存在なんだろう
24彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 14:28:55 ID:5WFDeMyu
化粧水塗っていたら白い目で見られた
自分のことは自分でするからと言う私には冷たく、親に依存してる姉弟には優しい
子供は子供のままでいろということか
25彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 15:16:54 ID:fN/7bqzC
>>19
親と未だ共依存状態で
何故自分が喪になったのか気付いてない人も喪女には大勢いるだろうから
そういう人の目に付きやすいようにアゲてたんだけどね(+o+)
26彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 15:50:52 ID:Jy3lijpy
>>22
え・・・笑顔・・・

小さい頃は抑圧する対象は兄で、妹と私は怖い声を聞きたくないから二階に篭ってた
兄が高校受験に失敗し、大学も底辺に。
歳の離れた私と妹(双子)はすぐさまお勉強ターゲットにされたよ
今までほっぽっといた影響で兄よりもできない、兄よりも馬鹿、底辺大学に行った兄も馬鹿、馬鹿ばっか
そんなことばっか言われて精神的に死んでった
27彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 03:36:37 ID:nNzpCLof
>>22
優しいから何してもいいと思ってるのかな
28彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 11:14:54 ID:3ObrYUJb
優しいから
歯向かって来ない、反発があったとしても高が知れてるから
容赦なく自分のストレスをぶつけても怖くない
要するに親のストレスのゴミ箱

母親に見合いを勧められた。
「いい人だから」って
恋愛の末、暴力自己愛父を選んだ
あなたのセンスの「いい人」なんか信じられませんよw
29彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 14:46:13 ID:SDoCnWLb
808:名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 16:15:08 ID:TSAhOFCH[sage]
貧乏以前に親がブス(心のほうね)だと子供はかわいそう
ろくに考えたり調べたりしもしないであれはダメこれはできないに決まってるとか
そのくせ自分の考えが一番正しいと思い込んでいる
世間しらずの分際で子供は犬か所有物だと思ってる(私はダメ犬あつかいだった)
なんかあっても人様の後ろについて生きていけばいいんだって言われて育った
一生親がかけた呪いと闘いながらいきていかねばならない

他スレで見たけどハゲド。
本当にうちの親もそう。
自立したくてスーツやブランドの時計買ったら
親は欲しいもの我慢してるのにお前はどうのこうの〜や
資格の勉強しようとするもんなら無駄遣い!!お前には無理!〜
嫁に行くんだからいいだろ〜
とかさ。
心の中で思っても口では応援するよね普通…
30彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 20:13:22 ID:l0kYocGP
age
31彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 03:56:56 ID:mYiAXlf0
自分のやりたい事は親になど相談せずどんどんやってしまおう
32彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 11:00:12 ID:McPoLuux
誰もスレ立ててくれた>>1にお礼を言わないのか…

というわけで>>1乙です
33彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 11:51:38 ID:mo1WXr39
>>1ありがとう
34彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 05:43:58 ID:UBIJL3oF
パーマンの鼻押すと自分がコピーされるダミー人形が欲しい

親から独立したい
親の知らない世界で自由になりたい
35彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 06:30:58 ID:dSupiMU7
親の影響は大きい
36彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 14:11:38 ID:iTnxgjjs
>>35
でも親はそれを理解しようとしない。
親の抑圧によって行動が制御されてしまっているのに
直接の命令で動いたものは親の責任だが
そうではないものは100%自分の責任だ、親の責任は1%も無いと逃げる。
自分の抑圧行為が尋常でなかった事
暴力と恐怖で子供の行動を萎縮させてしまっている事
気付こうともしない。

これを親にわからせてやりたかったけど
それは無駄な事だし、それをする自分も親と同じ行動をしようとしている事に気付いた。
だからこのエネルギーを自分のために使おうと思う。

だけど今度は
自分のためにっていう自分を中心に置いた使い方がわかんなくて困ったw
37彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 15:00:44 ID:QJ6Hu8N1
自我とか自意識が芽生える頃に親は必死で踏み潰してきた
ずっと監視されてて何も動けなかった
何でこんなことするんだろ?
彼氏とか結婚なんて夢のまた夢だわ
洋服を選ぶことにも罪悪感があるのに
女の子らしくすることに異常に罪悪感を感じる
もうしんどい
明るくてかわいい女の子なんて見てられないよ。
38彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 00:28:39 ID:ZHU5SP+l
仕事も婚活もやめてしまいたい。精神科に入院したい。つらいお…
39彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 00:34:51 ID:OszaCxi1
容姿にコンプレックスあって整形したいと泣きながら頼んだこともあったのに、
そのあたりは大人しくしていたのに、すっかり忘れてすごい不細工な芸人に似てると笑ったり、
親以前に人が言うことなのかと思うことばかり言われる。
私がネガになったのは母親のせい。
40彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 03:02:50 ID:nYd2jTdq
田舎に住んでて東京の大学に行かないとならない状況のほうが良かったな
中途半端に地方都市に住んでるから地元の大学しか行かせてもらえなかった
就職も実家から通えるところだったからずっと実家。離れるチャンスを失ってズルズルと
彼氏見つけるとかより親から離れるキッカケって大切だわ
41彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 03:04:47 ID:nYd2jTdq
仕事やめて家にいるようになったら
どこでもついてくるし。家の車に母親が必ずついてくる。買い物も一人で行かせてもらえない
妹の子供がが来たときだけ楽しみがあるからついてこない勝手な親
42彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 05:34:21 ID:P/Je2RRw
うちの母親は白雪姫コンプレックス?だと思う
娘に一切おしゃれをさせなかったし、私が買ってきた似あってる服はとにかくけなさないと気が済まない人だった

昔カレーライスを間違って父親のを食べてしまった事があって
量が一つだけ多かったのに気づかなくて、途中で父親が「今日は少ないんだなお代わり」
「ひとつだけ多くしといたのに何で?あ〜〜〜〜この子が食べたんだ。あーあ↓もう残ってませんよ〜。この子が食べてしまうから」
「だったらもういい」
みたいな会話になって、すごく肩身が狭かった
「もっと食いたかったのによ〜」という父親の怒りを含んだ声に泣いてしまって、そしたら「何この子泣いてるの?バカじゃない?ふっ」と笑ったんだよ。母親が。
今でも覚えてる。
もし自分が母親だったらそんな言い方は決してしないと思う

もう3年実家に帰ってないけど、このまま一生帰らないで行こうと思ってる
会いたくもない。死んでほしいと心底願ってる
43彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 10:49:58 ID:k9dhnLm4
私の母親も父親も、私がお洒落をしようとすると、もの凄く怒りけなす人だった
だから服の選び方が分からなくなり、ださい服を着ていると、それもけなされるのだった
44彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 11:50:54 ID:jnBzweVW
けなされたらたまに「そんなこと言わないでよ!」って怒ってみるんだけど
そうすると毒親って「あんたは冗談が通じないね、冗談が通じない子だった昔から」
って言ってきたりしない?
これは冗談が通じてないんじゃなくて、酷い事言われたから怒るのは当たり前だよね?
ずっとこんなんだから意志表示を全くしない人形みたいな人間になってしまったよ。
意志表示しない人間って社会で嫌われるよね、どっちかというとNOとはっきり言えてる人の方が
敵もいるだろうけど友達も多いし幸せそうだ。
自分を出さない遠慮がちな人間は敵はいないけど友達も出来ない、恋人も出来ない
毒親にも愛されない

45彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 11:56:19 ID:jnBzweVW
毒親は
娘が自己主張するのをけなす
かと言って娘が自己主張しないのをバカにする
とにかく何やっても気に入らないんだな
46彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 12:17:07 ID:z7pa3Voc
親にいじめられたりふりまわされた事ない人には分からないよね。説教とかとは違うんだよね。五つ子のミホと剛なんかまさに毒親支配そのものやからね。
カワイソウだお。
47彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 14:43:54 ID:nYd2jTdq
他人のほうが褒めてくれるからねえ
肉親って腐してばかり。彼氏とかいないと誕生日も誰も祝ってくれないって最近気がついた
48彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 14:45:43 ID:nYd2jTdq
家族の中にいると邪魔者だけど
結婚したい男性からみたら需要あるからな。やっぱ結婚したほうがいいよなぁ 
なんか何が楽しくて親と一緒に住んでるかわからなくなってきた
49彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 17:04:32 ID:NQyLq5ur
親がツンデレっていうのも毒親に入るのかな
親が自分を素直に褒めるのが恥ずかしかっただけらしく、愛情はあるっぽい
でも子供の頃はそんなのわかんないし、なにしてもけなされて自分を否定されるから
いちいち傷ついて、人の顔色うかがうような捻くれた人間になってしまった
愛情があるんなら普通に褒めて育てられて、他人にも愛される素直な人になりたかったよ
褒められたことないって気づいてから悲しくて実家にも帰ってない、どうせけなされるから居心地悪いし
でも家離れても、性格悪くて友達も恋人もいないから一人ぼっちだ
50彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 21:56:08 ID:z6yVwYKx
いつかはわかってくれる、直してくれると思って必死にいろいろやってきたけど
そもそもそれが間違いなんだろうか
51彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 22:13:33 ID:Wv8VoweC
断言します。間違いです。
そんな親が変わる事例はありますが、本当に稀なことです。
一度死にかけたり、足や腕を切断して障害持ちになったり、
そういう経験をした人の中でちらほら聞く程度です。
52彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 22:45:00 ID:XIdZpOXo
どんだけ人脈広いんだよw

>>49の親はツンデレじゃなくて>>49の洗脳が解けてないと思う
それ関係の本とかネットとか見て、早く目を覚ましてほしい
そうじゃないと結局自分が悪いって思っちゃっていい方向に行かないよ
53彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 14:23:47 ID:5rkV2imQ
親は今ごろいい人化しようとしてるけど
都合が良いよね 老い先短くなった途端なんだよ?
今は反省してる なのに何でお前はそれを受け付けないとか切れてさあ…
何でそう一方的なのよ?家族だから何でも許し合えるとかドラマじゃ無いんだから
そんな簡単じゃないですよ
でも金入れないとふまんばっかし言う 人生金じゃないと言いながら
渡す金少ないと老後が云々だのグチばっか
あの人等何で綺麗事ばっかりいって人格者ぶるのかしら ギャップに悩むわ

何もかも拘束してきた癖に 私たちはそんなことした覚えがない
お前が何でも曲解してる そんなこと無い自分達は間違ってないと言う

外出もお金使うことも化粧も異性の友達と遊ぶことも嫌がって縛った事も
家のルールだからって なんだルールって?じゃあ一人暮らしすると言えば
無駄金使って何する気だ、自由気ままに生きようとしやがってと反対
なああああんんにも面白くないままババアになってしまった 
ひたすら親にお前は好き勝手生きてる我儘としか言われない 金多く入れたときだけよ
優しい言葉かけるのは
54彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 17:24:57 ID:N5+ZVTt5
子育てって洗脳だよね
家は田舎だし、近所付き合いも親戚付き合いもしない毒親だった
完璧に隔離された状態で親のやりたい放題された
あれも駄目これも駄目。何しても馬鹿にされて。
文句や愚痴ばっかり言われて。親のヒステリーに付き合って
親が私の人生のすべてだよ
親のおもちゃとしてしか生きさせて貰えなかったのに、
「あんたが医者だったらよかったわ」「美容師になってよ」
とか言い出すから頭キレそうになる
勉強も邪魔してきたくせに
子供の人生めちゃくちゃにして勝手に死んでいくと思うと悔しいわ
55彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 17:46:29 ID:vhZZq8iq
まさか自分がメンヘルになって人生つまずいて底辺になるとは思わなかったなぁ
浪費癖も無いし性格も大人しいし真面目だし
地頭も悪くはなかったし

でも未来が明るいとも思ったことは無かったな
娘が人生を楽しむ事を嫌がる親だったから
恋愛とか結婚は自分とは縁の無い世界だと小さい時から覚悟してきたし
就職先も着る服も全部毒親に決められてそのまま一生親の下で生きて行くんだろうなと
なんとなく感じてた

でもここまで底辺になるとは想像しなかった
やっぱり心身の健康が一番大切だな
そしてその心を病ませたのが自分の親だってのが辛くてたまらない
5649:2009/09/06(日) 18:34:24 ID:ZBvj5wA4
>>52
それまで受け入れてたことに本当は傷ついてたって気づいたのが最近で、目が覚めた気分だったけど
自分がACだって気づくだけじゃ洗脳はまだ解けてないってことかな

話し合ってわかってもらえたし、親の方が目が覚めたみたいで泣いて謝られたし、
良い方向に向かってることは確か
でも、今が幸せじゃないからか、どうしても「あの頃ああしてもらえればよかったのに」っていう
過去への執着が消えなくて、今からどんなに優しくされたとしても心から許せそうにない
甘えてほしい頼ってほしいって言われても、今までそれを拒否されてたから、やり方わかんないし
積み重ねてきた結果としての今の自分の境遇はなんにも変わらないからなぁ…
57彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 19:17:11 ID:TX+Ugy/S
親に合わせるのは小さいころから得意だった。小さいころから
親の喜ぶような発言をしてニコニコにさせるのが大好きだった。
でも今ではもう親に合わせるのが嫌になり自分らしさっていうのを
あらわすようになってきた。いわゆる趣味だとか好みみたいなもの。
親は好きだし親と話すのも好きだ。でも親とは必然的に趣味などその他etc
が違うことに気付いてしまった。今ではもう親とは話さない。これがいわゆる
反抗期ってやつでしょうか?
58彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 21:51:06 ID:SX2UyVHf
いつも親の目を気にしている一人っ子。なぜか一人部屋がなく、24年間プライバシーなし。

親は冷やかしのつもりでひどいことを言う。
好み、行動などかんしされてる。日記を読まれた事も。
化粧している所(顔に日焼け止めぬるだけの時も)見られたくなくて、部屋に親がいない時にこそこそ。
ちょっとかわいい服も着たいけど、何言われるかわからないし、また皮肉言われると思うと、お店見てても
気分が沈む。

思春期から女性性というものを、かくそうとした。親にからかわれるのが怖いし、嫌だから。
今も女らしくすると何言われるかわからないので、地味に生きてる。
そのくせ早く結婚しろと遠回しに言う。

両親は、愛されキャラの可愛い女=ミーハー呼ばわり。 利巧でNHKのアナウンサーみたいな人=すばらしい。
私は、賢くないし、可愛くない。

ここまで書いたけど、親は愛情をもってる。こんな娘でかわいそうとも思う。
59彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 22:07:34 ID:d3sy45vI
私も一人部屋なくて24時間プライバシーなしだよ…
化粧をしてたらあんたはまだ子供だから化粧なんかしなくていい!って化粧品勝手に捨てたくせに、さんまの娘のIMALUはあんたと同じ年なのに化粧もちゃんとしてて可愛いじゃない。
それに比べてあんたは地味で不細工でて化粧もできなくてほんと可愛げがないわよね…って矛盾した事言ってくる。
私の親いつも言ってる事が矛盾だらけでむかつく
60彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 22:50:06 ID:SX2UyVHf
>>59
58だけど、化粧品捨てるなんてひどい!と言いつつ…
なぜかこのタイミングで、全く化粧しない母がファンデーションを塗ると言い出した。
母がだいぶ前にBBクリームを友達に釣られて購入したが、案の定使わないので、私がこっそり塗ると顔が灰色に!
調べたら、どうやら酷評のBBクリームらしく肌に悪い化合物が入っていると聞き、顔灰色になるしヤバいと思い怖くて捨てた。

こないだ買ったBBCクリーム!!!って、それを今母は探してる。肌に悪いと思い、心配で捨てたけど、説明するの大変だし、知らないふりをした。


61彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 23:34:52 ID:MbWxEwB8
本当に毒親は矛盾した事しかいわないね。後、やっぱり最近になって自分が捨てられると思ったのか媚びてくる。
62彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 23:38:15 ID:kc5BxIMr
毒親関係ないじゃん
どうでもいい話は家にあるチラシの裏かチラシの裏スレに書けよ
親にイライラしてスレ開いたのに、まじで時間の無駄した
63彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 23:39:04 ID:kc5BxIMr
64彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 14:01:58 ID:9KWVYfg4
>>58,59
24歳は世間では化粧もエロい事もやってて当然の年だよ
その女ざかりに修道女みたいな生活させる親は異常だよ
65彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 14:06:03 ID:g9IQ/llz
実父に性虐待されて実母は私をねたんでるw
助けるどころか父の手助けしてる
よって両親は豚だと思ってる
家畜
下等動物
縁切ってるし
天涯孤独
性虐待は絶縁して許されるよね?
66彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 14:07:12 ID:aj/zMgP1
YOU達、一人暮らししちゃいなよ
67彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 14:58:24 ID:+OgsVcYi
親には批判されるだろうけど
もっともっと自分本位でいいのかなって思った。
私は本当はAしたいけど、誰かがこう思う(言う)だろうから無難なBにしとこ
みたいな事をしてしまうから、余計にこじれるのかなと。
難しいけど。
68彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 18:00:31 ID:TwnFPve/
小さい頃から死にたいと聞かされ続け、自殺の手伝いさせられたり、
お母さんが死んだら喪子は頑張って生きるのよと言われてた。
大学に行く気もお金もなかったのに絶対に行けと言われ
通いだしたら案の定お金がなく借金地獄。
大学を辞めずに就職しろと意味不明なことを言われる。
物を買ったらコンビニの商品でも絶対に見せなきゃいけないし
服を買ったら怒られる、美容院行ったらもっと怒られる。
小学校のときから目が悪いんだけど、めがねもダメ、コンタクトもダメ。
どんな病気にかかろうと病院には連れて行かない。
昔おたふく風邪、インフル、膀胱炎にかかった時も放置された。
ケンカになって家を出て行けと言われたので荷造りしてたら
号泣されたのにはドン引き。
「誰が家を出て行けって言ったの」と言うセリフは録音して
何度も聞かせてあげたかった。

ちなみに親がおかしいと気付いたのは叔母や母親の同僚の人達が
「喪子ちゃんかわいそう…まだ子どもなのに大人になっちゃってる」
と揃って言われてから。
多分老後も面倒みなくちゃいけない。
69彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 20:04:58 ID:xDifC5Wk
>>68
毒親っていうより・・・かなりキテるメンヘラだろそれ
>>68がいくつか知らないけど、
もし頼れる親戚がいるなら、相談して病院に入れた方がいい
70彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 22:06:05 ID:eIj70PAW
ストレスからくる病気にいっぱいかかっちゃった時期に
毎日毎日ダメ人間だとか産まなきゃよかったと言われた
それが嫌で構わないでいいよと言うとあんたのためを思って云々
挙げ句私がこんなに心配してるのにとヒステリーに
心配してくれるのは分かるんだけど嫌で嫌で仕方なかった
71彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 00:08:26 ID:RJuMn8pf
「笑えよ!」と言われて笑ってたら、「何笑ってんだよ!」と殴る。
そんな感じだよな毒親って。
何かをすれば皮肉、嫌味、当てこすり。しなかったらやっぱり皮肉、嫌味、当てこすり。

ネタなんか何だっていいんだよ。
とにかく、娘のやることなすこと否定したいだけ、ケチつけたいだけ。

娘だけじゃなく、他者や社会に対しても基本的にそういう攻撃的、防衛的な態度だから、幸せになれるわけがない。
でも、自分も彼女たちと全く同じように考え、行動していて、それが自分を幸せから遠ざけていたんだな、
と気づいた時、やっと感情的、精神的に自立できたような気がしたよ。

これでも愛してるし、幸せになってほしいんだけどね。
72彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 02:59:30 ID:iYRAF8r0
中・高校時代は学校が終わると真っ直ぐ寄り道しないで帰らされた。
寄り道した事がばれた兄は何度も拳で殴られてた。私の目の前で。

大学時代も同じ。講義が終われば真っ直ぐ家に帰って、私が料理を作る。
クリスマスパーティで友達と遊びたいと言ってみても、門限8時。
サークルなんて問題外。
大学卒業して就職失敗した現在、家事は私の担当。共働きの父母が帰る6時までには
料理作って待っていなくてはいけない。
土日の門限4時。帰ってこないとしつこくしつこく何をしていたか問われる。
門限守っても外出した日の夜は、母が浴室まで覗きに来る。何をチェックしてるのか。
……そんだけ縛り付けておいて、「結婚しないの?」と聞いてくる親が私には
理解できない
73彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 05:05:14 ID:Wr2wyG1S
あーうちも外出異常に嫌うよ
学生の時文化祭の準備で7時位に帰ったら
激しく怒られたりした 普段は4時位に帰らないと怒られた
社会人になったら7時 だからって毎日7時だと怒る
ある時会社の女性の同僚と花火見に行ったんだけど
交通渋滞で門限20分遅れたら 何で逆算して帰れないんだとずっと不機嫌
心配だからというが いかれすぎだと思う
勿論彼氏なんか出来ません 無理ですね 喪年寄りと付き合いたい男なんか居ない
74彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 08:05:37 ID:sOMa/AGs
お前はダメだダメだ何をやっても何をしても喋ってもダメだダメだと
否定しまくるくせに
結婚に関しては、「誰かそれでもいいって言う人がいる」とか言うんだよな。
そんなダメでダメでどうしょも無い奴誰が嫁にしようと思うんだよ?
親ですら受け入れない私を誰が受け入れるんだよ?
でも、これ言うとキレるんだよな。
頭から否定するな
初めからあきらめるお前が悪い
やってみもせずにそんなことを言うからダメなんだ
ってね・・・
私は見て聞いて感じた事全てダメ
今までの生きかた全部ダメ
ダメダメダメダメ

75彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 10:05:25 ID:T+6s4jRD
結婚しろって言い出すのも、自分の幸せを願われてるわけじゃなくて
世間体みたいなのを気にしてのことなんだよね
行き遅れの娘がいるなんてみっともないってだけ
普通に恋愛できるように育ってたら今頃とっくに結婚してたかもしれないのに、勝手だよ
76彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 10:58:34 ID:KSGn0POQ
「何でもしたいことしたらいい。若いうちだけよ。」と言いながら、実際何かしようとすると、
「私は就職するまで化粧したことなかった」とか、
「私は男の人なんて怖かったから女子高以外考えられなかった」とか、
何かにつけて「私は〜したいと思ったこともなかった」と、清純だったアピールを
母がいつも言うんだが、自分が汚れている気がしてしょうがなかった中学の頃

男の子ウケする格好かどうか、いつも気にしてて、
その要素がまったくないと確認してから服買ってた気がする。
今も癖が抜けない。
一緒に服買いに行った友人に、ピンクの方が絶対似合うと思うよと言われても、
変な罪悪感があって着れない。
77彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 14:55:24 ID:KyZ4kGOU
山田優って赤ちゃんの頃から母親が山田優の足をマッサージしてたらしいね
真っ直ぐで綺麗な足になるように、って。
なんかもう根本的に違うんだよな
プラスのイメージをずっと親から刷り込まれて育ってる人が羨ましい
友達なんか、例えば脇脱毛なんかもやりたいならどんどんやりなさい、ってお金出してもらった子いるし
化粧品もケチらずいいものを使いなさいよ、って
たっぷりお小遣いもらって。

化粧面倒くさい、料理したくない、男に生まれたほうが良かったってずっと小言聞かされて育った私とは全然違う
78彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 17:21:52 ID:xjcXnsrK
>>76
私もフリフリ系とフワフワ系は無理だよ
むかしからスポーティなファッションしかしてこなかったし。
中高のときは男の子と間違われてた
79彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 17:53:50 ID:tNduuTv0
>>68は母子家庭なのかな?
私もそのママンは心の病気だと思うよ・・・

消去法で物事を決める癖が付いてない?
母親の意見を叶えるために何かを諦めてから、選んだり決めたりしなくていいんだよ
自分のことは全て自分で選んで大丈夫なんだよ

多分洗脳されて共依存が酷いと思うから
頭で母親の異常は分かってても見捨てられないんだと思うけど
あんまり「優しい」と、時に相手にその優しさを
「お人好し」として利用されまくるから気をつけた方がいいよ
介護要員を期待されてるならママンはあなたを一生引き留めようとするだろうね
自分だけじゃ無理なら、第三者を入れて共依存を断ち切って
今すぐにでも家を出た方がいいと思うよ
外側から見てみると、いかに自分の環境が異常だったのか分かるから
80彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 19:19:13 ID:5ygSQSpT
マジで父親さえこの世からいなくなれば絶対幸せになれるのになぁ。
いちいちつっかかってくるし、やることなすこと否定ばかりされるし、
何も頑張る気なくしちゃった。生活あるからまたバイト探すけど、何しても
文句言うんだろうなぁ・・・あんたのために働いてるわけじゃないのに。
早く父親が事故でも病気でもいいから死にますように。
81彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 21:25:04 ID:xjcXnsrK
うちの母親も清純アピールすごいよ
本当にうんざりする
21歳で結婚して3人も産んでる人が清純なわけないのに
姉の生まれた日を逆算したらびみょうにデキコンってわかったし
私も今頃気がつくとはなんてアホなんだ
82彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 11:23:41 ID:GPb14FuF
母の事弟の事はなんかもう最近
起こってしまったものは仕方が無い
やってしまったものは仕方が無い
ってあきらめの境地みたいなものになってきたけれど
父のことだけはどうしても許せないな。
父の暴力と暴言を浴びてきたおかげで
男性恐怖&男性不信で人間関係つくるのにものすごい苦労しているわけで
父の事あるごとの人格否定のおかげで
自分に自信が無いし、女である事に罪悪感がある。化粧もできない。
もしも万が一結婚なんてことになったとしても
(30半ば過ぎてるしありえないことだけど)
父には紹介したくない。
面と向かって話をしたくない。
83彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 13:15:04 ID:ZTC2z34k
>>73うちの毒親も私の外出嫌う。
けど73さんのとことは理由が少し違うかも。
厳しいとかじゃなく、
とにかく私が楽しくしてるのが嫌みたい。
世間では“外出=楽しい”だし。

私が沢山いい買い物したり
楽しく旅行したりするとすごい露骨に機嫌悪くなる。
だから最近私がよく利用してる通販のカタログ、
毒親に勝手に捨てられた。
また再送頼んだけど又捨てられたらどうしよう
毎日郵便受けチェックしまくらないと。
84連投スマソ:2009/09/09(水) 13:25:56 ID:ZTC2z34k
>>71そうそう
毒親って社会や人に対してとにかく否定的だよね
テレビ見ても文句。
人や芸能人を見ても「ブス」だの「ハゲ」だの「デブ」だの文句。
美味しい食べ物食べても「不味い」と文句。

タチ悪いのは、
そうやって自ら幸せ遠ざけて醜い顔に歪んでるのに気づいてないこと。
私もそうなのかな。でもそうならないように気をつけてるだけ毒親よりはマシだよね
85彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 14:02:11 ID:9jBMAFxs
家の毒親は毒をあらわにするのは娘に対してだけで
世間や他の家族にはいい人扱いされてるよ。

>母が浴室まで覗きに来る
うちものぞきに来る
娘が胸が大きいのに嫉妬してるようだ
もう、何もかも嫌になる
せっかく大きい胸とか女として幸せになれる要素持ってるのに
毒親のせいでそれに罪悪感持って育ってしまって
わざとブサイクに見える服とか選んでしまうクセがついちゃったし

このまま女になれずに朽ちて行くのか、と思うと死にたくなる
もっと早く毒親の本とかサイトに出会いたかった
86彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 14:08:54 ID:CekQTE0Y
オアシズには何も文句言わなかったから、大久保さんの格好真似てみようかな
さっきTV出てた大久保さん、髪もサラサラで服も可愛かったし
87彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 15:19:26 ID:5VHwOCaO
>>81 うちの母はバツイチ不倫デキ再婚で私を身ごもったのにもかかわらず、清純アピールがすごいよ!ちっとも清純じゃないしw

>>85 私も遅い成長期でCに最近成長したんだけど、母はA75
なんですが私がずっとつるつるまな板胸な時はA75を自慢されまくったけど、
最近Cになる前B70を着けてたらカップが小さくて苦しすぎたからCを購入する前に母から何度も何度も
「あんたの胸は小さいからCなんてデカすぎる!」とファビョられてたけど、ぴったりなのがわかったら何も言えなくなったようだ。
で、母も最近同じCを購入したんだけど 母自身はぴったりとか何も言わず申告してこなくて私のCは大きいねとだけ言われた。
母に胸自慢たくさんされたから私はAAが長かったから、Cの普通サイズになれたことが嬉しかった。
長くなってすみません。
88彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 15:25:11 ID:0sD8o5yw
Cカップって大きく感じるけど、実際そんなことないよね
私もずっとB0だと思ってつけてたがどうしてもワイヤーが当たるからCに代えたら平気になった
だけど脱ぐと兄貴って感じの胸板だよ
89彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 15:30:12 ID:5VHwOCaO
>>88 そうそう。着けてみたら別にCって大きくないのに
(一番最初はカップぱかぱかにならないかと不安になったけどwずっとAAでカップぱかぱかだったからさw)
なんであんなに何度も
母にCはデカすぎるよなんてファビョられたのか…。
90彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 15:34:27 ID:0sD8o5yw
>>89
私の母親は結婚前は貧乳だったらしいが
今はデブでFカップぐらいあるんじゃないかな?それでも貧乳とか思い込んでる
常に25歳ぐらいの姑にいじめられた可愛い嫁だと思い込んでるんだよなあ
で、暇さえあれば昔の話ばかり。それも自分が姑、小姑、姉らにいじめられて苦労した話ばかり
耳タコすぎる 絶対本人は美化されてるから余計に

91彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 15:36:54 ID:0sD8o5yw
やっぱ早く結婚して専業になると
そこで頭の中止まっちゃうのかもしれないな、と思う
ずっと夫にプロポーズされた可愛いアタシみたいな
92彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 15:43:07 ID:5VHwOCaO
>>90 母は不倫略奪された素敵なアテクシって感じでなぜか自慢してくるな〜。しかも初婚が
20歳だったからか すごいお花畑w

>>91 初婚が早いとえらい
お花畑だよねw話してると
疲れる時がよくあるw
アテクシworld全開で。
93彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 15:49:35 ID:0sD8o5yw
>>92
若い頃に結婚した人ほど
たとえ不細工だろうがチビデブだろうが
私はモテル!夫以外にも結婚相手がいたのよ!って感じで意味不明の自信家が多いと思う
晩婚の美人のほうがまだ謙虚だと思う
94彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 15:51:23 ID:0sD8o5yw
夫が退職したらさっさと強気で離婚する人は若い頃に結婚した専業だろうね
勘違いしてる。外に出れば普通のおばさんなのに。
どうかんがえても、夫よりキレイでもなんでもない特技もない年食ったおばさんに価値を見出してくれる人誰もいないと思う
95彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 16:05:48 ID:5VHwOCaO
>>93・94
若い頃結婚した専業主婦って、少女漫画のNANAの奈々みたいだよねw
社会に出る機会が少ないと
何かとんでもない勘違いしちゃうもんなのかな?
96彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 16:13:19 ID:CekQTE0Y
普段は分からないけど、家に帰ると従姉妹の悪口とかすごいから嫌になる
私が叔母と仲いいのも気に食わないようで、
単に趣味が合うだけなのに、あんな風になっちゃダメとあれこれ言ってくる
あの子は男友達が多かったからきっとこうだろうとか、妄想が酷い
それに私はこの通り男友達作れないし、ほんと余計な心配だと思う
97彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 16:18:15 ID:0sD8o5yw
>>95
もう後がない、といって結婚するより
若いと一人プロポーズされたら私はモテルんだという気分になるでしょ
だから「アテクシが結婚してやった」という気になる
専業主婦の自信って夫からのプロポーズが土台にあると思う
他に求婚者がいたならなおさら。
それがずっと続いてデブだろうがブスだろうが婆だろうが強気でいられるんだよ

前にバイト先で「私は3人からプロポーズされて主人を選んだの。夫は〜大学なの」って聞いてもいないのに
言ってきた10歳年上の主婦がいたよ。
優越感って感じ?
でさ、子供が高校受験で〜高校受験させるって自慢してんだけど
その高校が私の母校でさ、さすがにそれはいえなかった
そんなとこでてバイトしてるって誰も信じないしw
98彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 19:31:01 ID:Hc5uOCUn
ずっと専業主婦で脳みそお花畑の母親にいびられてる人もいるみたいだけど
家の毒母はちがうな。
呑気な専業ではなくて夫がダメ男だからずっと外でも働いてきた女なのよ。
だから娘が男に愛されて大事にされるのが許せなくて
娘が女になれないように躾(虐待)してきたんだと思う。
自分が苦労したから娘には幸せになって欲しいと思うのが普通なのに
そう思わないんだよね毒親は。
99彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 23:54:56 ID:l0K3CMls
うちの母もそっちよりだ
お家存続のためにお見合いで結婚した父は真面目なだけがとりえのブサイク低学歴低収入で、共働き。
私が女らしくならないように洗脳されてきたのは、自分が低スペックな男と結婚させられたのに
娘がいい男を捕まえて幸せになったりしたら癪だからなんだろうな。
100彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 02:07:08 ID:TdrGx/4j
うちは父親がモロ男尊女卑で見栄っ張りなもんだから
てめえの稼ぎが無い 実家も糞でド貧乏だからやたら金食う

だから母親が働きたがってるのに外働きさせず、内職何時間も強いる状態に
常普段も出掛けるの嫌がるし 奴隷よね
だからグチばっかりだし私には自由にさせたくない感じかな
何て言うか奴隷にしようとしている風なのよね
あんなのと結婚して離婚もしないからこうなる 離婚しなかったのは私妊娠したからだとさ
堕ろせばいいじゃん つまらない倫理観で何が大事か見損なうのもどうかと思うわ
結局自分達も私も姉弟もグチャグチャになってしまっただけよ
101彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 11:11:23 ID:IVYFM5EG
子供が九九を覚えてる最中
「こんな簡単なのもできないのか」「あ!また間違えた」「さっきも言っただろうが!!」
と罵りまくり
九九がやっとできるようになっても褒める事は無く
「12×4は?」といきなり問題を出し
「そんな簡単な応用もできないんじゃ覚えた事にならない!!」とまた罵る。
そんなことが繰り返され、すっかり勉強意欲を無くし成績ガタ落ちしたころ
「九九の時あんなにがんばって覚えたのに!」
「よくできる子だなあって思ってたのに」
「ずっとあなたのこと応援していたのに」
とか言い出し自分が罵っていた事なんか無かった事にして美談化させやがる。
何事においてもこのパターン。
一生懸命何かをしている時は思いっきり邪魔しておいて
挫折した時に美化してくる。「本当はできる子なのに」とかね。
ソレ信じてまた何かを始めると、また罵りが始まる。
102彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 19:29:45 ID:0pcow8h8
>>101
勉強しなきゃいけない大事な時期を台無しにしやがるよね

職場の上司が毒親そのもの。
飲み会の時、「子供がコインを数えてたんだけど、数え方が要領悪くて
見てて頭にきたから全部ぐちゃぐちゃにしてもう一度数えなおさせたんだ。
そしたら何か子供が俺に近づかなくなっちゃったし、嫁も冷たいんだけど
どうしたらいいかな?家族サービス足りないのかな?」とか相談してきた。
職場の人たちは「やり方がまずかったんじゃないの?」「傷ついちゃったんだよ」
「ちゃんと謝りなよ」とやんわり言ったが、そいつは何を勘違いしたのか
「俺は子供に物を早く数える方法を教えただけ。俺が謝んなきゃいけないの?
やっぱ家族サービスが足りないせいだ」と言いやがった。
・・・あまりの馬鹿さ加減にゾッとした。

奥さんと子供、早く逃げて!
おまえはさっさと嫁と子供に見捨てられてしまえ!
103彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 07:39:02 ID:GqGuHZ28
子供時代にちゃんと「子供」をさせてくれないんだよね。
子供なんてわがまま言ってヤンチャなのが仕事なのにさ。
こんなこと独身喪の自分でもわかるのに
毒親はなんで子供に「大人」を求めるんだろう。
104彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 08:21:07 ID:KoQB0If0
何度かここに書き込んでいるけど
過去のことが根深いのね 全く晴れがましい気持になれない
この年まで生きてて親と関わってるので相当溜まりこんでるからしょうがないか

幾ら親が老人になって自分の老後のためにか
ちょっとばかり反省した風に優しくなったにしても
家に帰るのは胃が痛いし 嫌な気持になって体調もおかしくなる
寝てばかり状態でそう体力も使わないのに
一人暮らしの部屋に戻るともう疲れ切って何も出来なくなる

で、過去いつも親に言われてた 金のことで日々暗い気持になる
親にとっちゃ奴隷女なんだよなあ 
いつも私には楽しむことを許さない感じだし 

工員してた頃も家に入れる金が少ないと
毎月毎回不満ばかり言われてなんでお金入れてるのにそんなに言うのか聞いたら
家に渡してた金を勝手に私用に貯金してたのに
お前は家の分は入れもしないとぐちぐち
私はそんな貯金されてる事聞いてなかったし 知ってたら家に別にお金入れたのに…
いちいちそういう事が多くて 親は私を陥れようとしてると思うんだよね
最終的にお前が聞き違えたんだろうとかお前が忘れてるだの。
前に修学旅行の積み立ても半年分しか貰ってなかったのに
1年分払った お前が使ったんだと散々言われたり 
貧乏なら子どもなんか産むべきじゃなかったんだよ…今は風俗で働いて金入れてる
会社員時代より多めに入れるから親も何も言わない 結局金か
105彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 09:45:18 ID:U9xuiQOp
愚痴らせて。
内緒で貯金作って、あと数ヶ月で家を出られると思ったら毒親が倒れて要介護になった。
病院の人たちも毒親も当然私が同居して面倒みるものという前提で話してくる。
なんとか別に住む方法を探ったけれど道がひらけなかった。
これから何十年も毒親の介護してかなきゃいけない。
私の人生何なんだろう。
子供時代は貧乏毒親に苦しんで、成人して働き出したら搾取されて
外出やお洒落も思うようにできず、20代後半で介護開始。
この先どれくらい我慢できるかわからない。
介護殺人とかするかもしれない。
106彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 10:58:25 ID:6ccTa9d1
私も何かというと、老後の面倒を頼むわと、
そればっかり言われるなあ。よほど自分が大事なんだろうw
一応見るつもりではいるけどね。ただし、実験動物のゴリラの世話の仕事ぐらいの気持ちで。
エサと下の世話はモノを扱うつもりでやるが、
愛情は自分がもらっていないので、無いものはあげれないし。
今でも、痛いとか苦しいとかわざとらしく言っているのを聞いても、
全く心が動かない。猫なら可哀想でしかたないけど。 

いい年した子供の人生を掌握しようとするのは何なんだろうね。
うちは、留守電に私宛のものが入っていると、すぐに無断で消す。
食器なども、なぜか私が気に入って買ったものばかり割るし。
そんなもん割るか?というのもあるから、わざと落としてるのかもしれない。
お金に関しては、今までの不満をボロクソに言ったら、うるさくはなくなった。
107彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 21:00:08 ID:X85xLteu
母親が死んだらどうなるんだろう
少しは悲しい気持ちが涌くのか、
もしくはイヤッホオオオウってAAみたいな気分になるのか

死んでからも母の呪縛から逃れられない気がしてる
怖い
108彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 23:06:35 ID:jJH3V+Rl
確かに都合良いとしてもだ
家族だからといって愛せるとは限らないものねぇ。
ある種の放任も奴属もどうもフラストレーション招くねw
日本人て人間精神として戦中戦後と鈍くて
やることさえあればエグイ事と奇麗事の狭間で
ソレで良いぐらいな環境下にあったからか
海外に出ても遊び方もヘタだし整然としたオープンさにはほど遠い鴨ねw

それに副作用も激しい内的欲求不満と『自分は軟弱で非力』だという感情に諸処支配されてて
他者の意思を押し付けられてコントロールされるのを恐れるあまり
ギャクに自分から他者に意見を押し付けてしまうケースにも
暴力的であれ知性操作という巧妙な形をとることもあるw
そんでネット常用化も更に症状を悪化とか退化とか
させたりの危惧を引き起こす。
もちメディアの仕組みが崩壊した事もあるのだろうが。

その一例として、極端に受け身になり自分の権利を守るための闘いを嫌がる能天気と引きこもりを発生する。
なにげにも他者からの執拗な圧力に屈し自分の権利を主張できなくなるので他者に利用されやすい。
インターネットの普及でアメリカンスピリットにも多大な影響を与え食い違い一線をひくパーツからは
ジャペイン化と呼ばれる事態だそうね。




109彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 23:19:43 ID:WwIuwGFg
自分は正直、毒親が死んだらイヤッホォォウのAA状態になると思う。
これで何も邪魔されないで済むし、時間も金も搾取されないし。
110彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 23:28:42 ID:I1SPJNo2
うちの母ちゃんは老人ホームに入れてって言うよ
何されるかわかんないからって
そんな薄情な奴に見えてるのかって悲しくなった。
ママとは今は仲良しなのにな。
昔は強烈なママだったけど
昔甘えられなかったからか今ママが好きで仕方ない
111彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 05:56:57 ID:uM6cIi1T
今25だけど女らしいことなんてしたことないよ
ずっと親親親の人生
親の機嫌に振り回されてばっかり。
自己主張したり、かわいく振舞ったりしてる女がむかつく
何で子供の人生経験を奪うようなことばっかりするんだろ・・
わたしも普通に思春期とかしたかった
112彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 07:45:48 ID:AHBi8fDj
「これだから女は」と言われたくない変なプライドがある。だから極力自分から女の子っぽいことを避けてきた。
ある日体重が60s超えたからダイエットしようかなと何気なく言ったら母に「これだから女の子は」と言われてしまった。そして祖母にも「ダイエットするとか言ってる」と伝えて、二人で女はすぐにダイエットしたがると盛り上がってた。守ってきたプライドが粉砕された。
60sでダイエットは女くさいですか…。
113彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 07:58:39 ID:tXppeRaN
私も思春期失敗した
初潮がきたとき「もっと遅く来ればよかったのに、いやらしい」とか怒られたのがトラウマで
大人の女性への成長を自分で否定しながら過ごしてた
自分でも無理して演じてたから、余計「何考えてるかわかんない子」扱いされたんだとも思う
自分より先に妹がブラを買ってもらっていたことを知ったときはショックで鬱になった
ただでさえ学校で体操着になるときとか透けて恥ずかしかったのに、色気づいたと思われるのが嫌で
欲しいと言い出せなかったし、自分で買ってラインが透けて気づかれるのも嫌で買えなかった
女子の通過儀礼でことごとくつまづいてるんだもん、もうどうしたらいいかわからなかった、あの頃

変な話、いまだに母の前じゃ乳首が透けることよりブラ線透けることの方が恥ずかしい
114彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 10:43:53 ID:E45pi4qQ
中学生の頃、ニキビがひどいのがコンプレックスであまりにも辛かったので、
化粧したら殺されるような家庭だったにも関わらず、
決死の思いでニキビ用の化粧水と乳液を買ってきた。
こっそり隠していたのに、何故か父親にバレてわざと見せつけるように捨てられてた。
さらにこっぴどく叱られて、壁に頭を何度も打ち付けられた。死ぬかと思った。
ちなみに父は母子家庭育ち。差別はよくないけど、父のせいで母子家庭の人を偏見の目でみてしまう。
職場の若い男性が、「もし娘が生まれたら猫可愛がりしちゃいますよ〜」みたいな話をしているのを聞くと、職場なのに涙が出てくる。
私も普通の優しいお父さんに育てられたかった。
115彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 18:01:11 ID:UNlKbjZ4
カーチャンが働いてて滅多に遊んでもらえなかった
家帰っても無視されたり八つ当たりされたりした
いちいち幼稚で子供を否定する事言って、いつかカーチャンに殺されると思っていた時期もあった

カーチャンが楽な仕事に就いて比較的家にいる事が多くなってからはマシになったけど
幼稚なのには変わりは無いし、喧嘩も多かった。でも親子関係はちょっとだけ修復されたと思う

カーチャンともっと遊んだり甘えたりしたかった
自分が今も子供みたいな母性愛欲求願望持っててキモい

こうゆう経験から、(申し訳ないけど)世の中の子持ちの兼業主婦が憎い
子供と一緒にいてあげて欲しい
116彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 18:06:03 ID:pUANQ05A
>>113
うわあ〜妹もいるのになんでおまえだけ
最後の1行で涙止まらなくなった
117彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 18:15:52 ID:mzCW8SfH
うちは父親の虐待がひどかった。大学生になり彼氏ができてから汚らわしいと殴られたり大変だったが、29歳にしてやっと結婚してうちをでた。
しかし、安泰と思いきや、妹を幸せにするのを両親がいやがる。わざとたくさん食べさせて一番結婚時の25歳の妹を70キロにまでしやがった。
妹自身は全てうちの中のゴタゴタは一身に私が受け止めていたから私も姉の私には加害者だと思うから申し訳ないなんてあやまる。そんなことない。
怒られたくないから彼氏も作らなかったしいつもカジュアルなかっこしていた妹。
なんとか助けたいが、如何せん買い物依存症になっていてお金が作れずうちをでることすらできない。私自身も結婚して落ち着きはしたが、未だに買い物でカードのリボ漬けがおおく、妹の自立を応援してやれない。
今思えば、母は優しかったが自分の分身の様に私を扱い、私が一時大学が地方だったからうちをでたときに精神的にこわれてしまった。それ以来掃除も家事もほとんど放棄状態。
今夏旦那の顔を立てるために結婚してはじめての夏だから帰っておいでといわれたが、帰ってみればゴミ屋敷で私自身が精神的にやられた。離れてるのが一番。でも、妹が気になる。
118彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 18:21:41 ID:mzCW8SfH
結婚したいまはやたらと優しくしてくる父ではあるが、いまでも同じ空間にはいられない。
いつ殴られるんじゃないか、いつからまれてひどいこといわれるんじゃないかと胸がざわざわして一緒にいられない。
母は父とは共依存でもあり、父のストーカーのような性格から離婚もできない。母がえらんだこととはいえ、私たち姉妹にこれだけの負の遺産を与えた。かわいそうとは思うが、自業自得とも思う。
とにかく妹を幸せにしてやれと親として義務を果たせといいたい。
119彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 18:27:08 ID:i/jQ6ZiR
ここのスレ見て、自分なんてたいしたことないんだって思った。
子供の頃から異性との交遊を一切禁止されていて、小学生の頃も家に
男の子を連れてきたら(もちろん相手は我が家のゲーム目当て)
凄い勢いで親がやってきて、部屋の扉の隙間からずっと監視。
男の子が帰る頃になって「エッチしてないだろうな?」と
聞く始末。当時小4とかだったと思うけど本気で死にたくなった
弟達は上手いことやってるみたいだけど、たまたま末っ子と
その彼女が楽しげにデートしてる最中に遭遇してしまい、
「姉ちゃん絶対言わないでくれよ!」と必死に懇願された。
もちろん言わなかったけどなんだか可哀相になった。
本当ならこんなにコソコソする必要ないんだろうに。
両親が喪女と喪男のお見合い婚だったからこんな事になったのかな
120彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 18:51:20 ID:dZSkm253
自分の配下や自分より格下の子供という存在なんだな
ま ブスなりに娘=女 なもんで 
親に抑圧されてた母親には嫉妬されてるのかもな 自由に金使って 自由に遊んでとか
そんな事ばかり言われるし 何でも抑圧しようとする負の連鎖
暴力受けた子が子供産んでから暴力振るうのと一緒
でもさあ、自分で何となく気付かないのかな
私は多分抑圧されて育ったから、自分が子供持ったら屈託無ければ無いほど
虐めそうだし嫉妬しそうだ 逆に自分が嫌々生きてるので
子供に嫌々生きさせるのも嫌だし 
そんな2つの考えから子供は産まないんだけど
親はバカだから気づきもしないで、自分の子供可愛いわよ。産んだ方が良いなんていう
自分達が何やってきたか分っていない。
121彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 19:17:22 ID:8JkibWxp
親に大人になったって突き放されるの嫌で男性とお付き合いできない。男友達も無理
122彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 20:31:38 ID:4HzjCAib
ちょっと後れ毛のあるポニーテールしただけで母親から「あばずれ女」呼ばわり
嫉妬の塊なんですね
私はあなたには出来ないことをやってやりますよ
123彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 21:26:32 ID:+ruQqzic
あー、思春期のころに性的なこととかおしゃれとかを
全面否定されたり笑いものにされたりすると、一生尾を引くよね。
本当、もうちょっと心のある人が親だったら、今の自分の人生違ってただろうなと
つくづく思う。いつまでも子供じゃないのに親のせいにすんなとか
言う人もいるけど、幼少期・思春期の出来事は、その人の人生に大きな影響があるよよやっぱり。
124彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 21:38:26 ID:E45pi4qQ
>>118
板違い
125彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 02:00:44 ID:hg67nSbT
昔から母親から私の顔が姑や従姉妹に似てると嫌な顔をしながら言われてきた(母親は姑や従姉妹が嫌い)
さらに私の顔を見て中国人みた〜いwwと思いっきり見下したような笑い顔で言ってきた
よその人に「お母さんに似てるね」って言われると、嫌な顔をして不機嫌になった
母親は若い頃もてていたらしく、写真もかわいかった
せめて私がもっとかわいく生まれたら親から愛されていただろうな
よく貶されて育ったせいか、たまに褒められたりすると酷く罪悪感を感じてしまう
まぁ不細工だと気づかせてくれてありがとうと言うべきなんだろうけどw
おかげで自分に自信がなくなりましたwwww
服屋とか化粧品コーナーとか不細工な自分は場違いなような気がして行けないわ
そもそもおしゃれしたら親に怒られるんだけどねw
126彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 04:16:50 ID:Uw5PrQuk
>>107
遅レスだけど高校生くらいまではそれがこの世で一番恐ろしいことだった。

今はなぜあんなにも杞憂になってたのか…バカらしいよ。
127彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 17:26:52 ID:wlKXHf2C
自分は「母親より綺麗になっちゃいけない!自分が母より目立っちゃいけないんだ!」という強迫観念に囚われて
わざとダサい格好をしていたな。
こっちがそんな思いで苦しんでるのに母は
「若い内にいろんなオシャレしときなさいよ。
あんたはもっと綺麗な格好したら綺麗になるのに。」
って言って来た。
いや、私が少しでもオシャレすると眉をしかめて
「男は素朴な女の人の方が好きなのよ」とか言ってすぐにコントロールしてきたのはあんただろ!
なんて人生勿体ない事してしまったんだろう。
128彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 20:27:02 ID:GGXXpA7n
気がついたときが変わるべき時なんだよ
129彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 20:39:31 ID:eThbCPeO
>>117
スレタイ読める?
130彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 01:26:46 ID:69BSQiHj
高校に入ってからずっとバイトしろって言われてた
ちゃんと必要な物を買ってって言っても自分でバイトしろ!!と言われてレビ見てこれ欲しいなーと言うと早くバイトして買え!!と何故か怒られた
対人恐怖症だしレジやホールは無理
親は人が恐いということが立派な病気だということを解ってくれない
やっと好条件の居酒屋のキッチンのバイトを発見した
居酒屋だし知り合いに会うこともないだろうと思った
でもここでバイトしたいって言ったら猛反対された
高校生が酒を扱っているところで働くなと
(因みにそこは高校生OK)
すごく怒鳴られて馬鹿じゃないの?なんでそんなことも解らないの?と言われた
おめーが親なんだからお前が教えろよ
誰のガキだよ お前のだよ
これじゃあなにも出来ない
服も買えない そのくせ女なんだからまともな格好をしろだって なめとんのか
私はずっと人と接しない喪なのか
一生親には一人ではなにも出来ない子供と思われるんだろうな
また明日から早く働けって怒られるんだろう
早く一人で暮らしたい
高校卒業したら無理矢理でも出て行ってもらうからねって言うけどこんな家自分から出ていくよ
家から離れられない子供だと思われてんのかな

うわ長えw本当にチラシの裏だな
ちょっとすっきりしたけど

131彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 11:24:58 ID:p4yV9W70
これはひどい

ttp://d.hatena.ne.jp/maki0921/
132彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 13:48:00 ID:VFaMv1AG
正直、厳しく育てられた私より「喪子ん家って厳しいね」と言ってた
同級生たちの方がずっとまともな大人になってるよ…
133彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 13:59:21 ID:SHI7kb+w
>>132
そういう予感は子供のころから薄っすらしていた気がして、
ああ、やっぱりとさらに自信をなくす
134彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 14:56:10 ID:PmWVHfHm
うちも異常に厳しいのに こんなの普通です!寧ろ甘やかしてやってる
他所のうちは他所のうち 某ちゃんの家はもっと厳しいわよってばかり言われてた
今の子は親を蔑ろにするから今の子は甘いから
こんなことばかり浴びせかけてくる たまに何処か出掛ければ帰宅後
楽しんできたんだからしっかり仕事出来るわよね?とかなんか1つ1つとげがある
多分欲求不満だよね?
父が金ばっか使うとか、父が自由に出歩かせない自由に買い物に行けないとか、親戚の不満グチグチ
こちらは一応お金は入れているし過干渉だからそう外出だって出来ないのに
自由を謳歌できる今の子は良いわね〜 私なんか貧乏な家に給料全額入れてたし
とかそんな話ばかり。毎日死にたい気持になってくるんだよね
幾ら入れれば大人しくなるんだよ?なあ お前等が貧乏結婚したのは自業自得じゃないのか?
家族の幸せなんて理想のために巻き込まれたこっちは何なんだ?奴隷か?ああ?
135彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 18:36:23 ID:X69hBVAn
兄ばかりマンセー
もう疲れた死にたい
136彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 20:33:05 ID:KNO1cUmC
>>127
分かるよ。
うちの母親も、着飾らさせないようにしてきておいて、じゃあ、仕方ないから興味を持たないようにしてきたのに、親戚の前では「本当に洒落っ気が無くて」って叩くんだよな。 
 
あれはどういう心理なんだろう?
137彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 20:48:08 ID:IIW1pxSH
母親もなんだかんだいって年上の女性だからね
無意識に若い女に意地悪したくなるんだろうね
最近対抗意識むき出しって感じでちょっとイラっとくる
私が思いっきり若い頃は若すぎてそういう対象じゃなかったようだが、30すぎるとライバルて感じがするのかもねえ
138彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 20:49:06 ID:IIW1pxSH
こういうの見ると、子供産まれたとしても女の子は欲しくないわ
139彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 21:53:26 ID:KNO1cUmC
矛盾しまくりなんだよね。地味にしてるんだから満足してくれたら良いのにな。
 
全部芽を摘んで置いて、何かやろうとすると、反射条件的に全て駄目だったのに、おとなしくしてると、今度は「無気力だ」と言う。
 
あんなに外出規制しておいて、今さら「彼氏は?」とか。どう考えても無理だろ。
140彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 22:02:31 ID:mHYdraA5
矛盾するのは自分のためなんだと思うよ。
感情として、娘に洒落っ気があったり彼氏がいるのは嫌。
それとは別に、変なアクセサリーをつけて外に出るのは恥ずかしいみたいな感覚で
いい年して洒落っ気もなく彼氏もできない変な娘を持つ母、と世間に思われるのが嫌なんだろう。
自分のしつけのせいじゃなくて、娘そのものが変なんだから、って言いわけしたくて
自分の立場だけしか考えてないんだよ。
141彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 22:11:34 ID:utZmrgC0
私の父親は多分外では凄いいい人とか人格者で通ってんだと思う、でも家じゃ家族のこと見てないんだよね・・・あなたの目の前には毒妻に子どもは皆呪縛されたヒキ気味喪ばかりなんだよ。
それなのに人のために何かしなきゃーとか理想論ばかり話されるとシラケ通り越して怒りやら悲しみやら出てくるばかりだ。
142彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 22:12:45 ID:IIW1pxSH
男の子しかいない母親もそうだね
孫欲しいけど嫁は嫌いとか、まあ勝手なもん
自分の昔ははどうだったのか?っておもうよね
143彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 23:13:12 ID:3eFUwvqT
娘が自分より綺麗になるのが嫌っていう母親も多いんだ…
やっぱり女はいつまで経っても女でいたいもんなんだね

うちの母は表だって化粧やおしゃれを批判したりしなかったけど、
(教えて貰えなかったというのもあるけど)大学生になって家を出て、
たまに実家に帰った時に母の前でボディケアしてたら、
「喪子は綺麗になったわねぇ」

そこまでは良い、

「…でも私の方が綺麗だけど」
なんて言われた時には思わず耳を疑ったよ…orz

まあ自分は抑圧されて喪、というより違う部分に支障をきたして
ちょっとまだ家族と揉めてるんだけどね
144彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 00:54:29 ID:8pSkR8xC
あ、そこまでは良いって、そこまでは普通の親っぽいって意味ですスマン
145彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 05:37:02 ID:CqEHlESh
親だって人間だから間違いもあれば完璧でもない

逃げるセリフがあって良いよね
散々神の如く人にあれこれ散々と抑制した癖に
146彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 08:46:24 ID:F/jBW59i
>>145
そうなんだよね
あれこれ抑圧して土台を破壊しておいて
ここ2〜3年口をきかなかったくらいで
「俺はここ最近お前に何も言ってないぞ!!」って
その前の子供の頃からの抑圧コントロールのせいで悩んでるのがわからんか!!
このボケ!!
「俺は完璧だ!」「俺の言うとおりにしていれば間違いが無い!!」って
ずっとずっと言ってたくせに
暴力と怒鳴り声で抑圧しまくっていたくせに
いざとなると
「親も必死だった」
「少しの間違いもお前は許せないのか」
「冗談で流せないお前が悪い」とか

こんなちっぽけな奴に翻弄された自分がくやしいよ。
147彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 11:31:09 ID:YKa4Z2/X
>>145>>146
すごい分かるよ
けど育ててもらったのは事実で
肉体的に虐待を受けていたわけでもないから
親のことを嫌悪することはできない
親のこと悪くいったり逃げ出す勇気もない
だから「わがままなだけ」「そんなに嫌なら無視すればいいじゃん」といわれる
自分でも親のことを気にしすぎる自分が悪いんだと思ってしまう
親をボロクソに言える高校生が羨ましいよ
本人がいなくても怖くて何も言えない
148彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 14:01:03 ID:h+TQ5c1s
世の中は親は絶対的な存在、親を批判してはいけないっていう空気があるからね
ちょっとでも親を批判するようなことを言うと、猛烈に叩かれる
まるで宗教のよう
だからこういうスレは親に対する不満とかを吐き出せる唯一の場所だ
149彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 17:04:13 ID:FyYKd6dF
誰から見ても毒親(酒乱、過ぎた暴力、教育を受けさせない)とかじゃないからね。
抑圧系の毒親は。
被害の深刻さはやられた本人にしか解らない。
だから余計悪質なんだよ。
被害者は親を嫌うどころか自分を責めて共依存状態になっちゃうし。
解りやすい毒親なら
「早くこの家を抜けだそう」ってそれを希望に将来設計とか出来るけど
抑圧系の毒親だと一生この親と一緒に居るしかないって思考になるもんなあ。
150彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 17:36:05 ID:FyYKd6dF
『母は男女の関係に関しては過剰なまでの反応を見せました』
『異性という存在は、徹底的に排除されていました』

―『異性という存在』は、自我の発達に最もインパクトを与える。
手足は自分の思うとおりに動いていればよいのであって、自我を
持っては困るのである。だから、ハラッサーは徹底して被支配者が
人と付き合うのを遠ざける。
この母親は、兄に来た女の子からの年賀状を『見せしめのように冷蔵庫に
貼られ』、弟は、来たハガキを『バンッとテーブルにたたきつけて、
「男女交際は一切許さないからね」』と言われている。


ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1171.html
ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1172.html
ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1173.html

151彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 20:06:05 ID:Wy2JNv8b
ここを見ているってことはみんなも親との関係の異常性に自覚があるってことなんだよね
もう後一歩だ自分含めみんな頑張ろー
152彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 20:25:26 ID:OSGuieyp
>>146
自分達は子供のことを愛しているし考えて色々意見している
良かれと思ってやっているし良いことだと思っている

何でも愛している心配だからとか言えば済むと思って
それさえ言えば許して貰えると思って
子供を何だと思ってるんだろうね

153彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 22:20:04 ID:4AmHaG9M
微妙にスレチだけど、両親の仲が悪くて鬱。
仲悪いって言うより、父親が母親に対して厳しくて威圧的。
母親は父親に対して、ビクビクして気を使ってる感じ。
どうして結婚したんだろう…?
最近はマシになってきたけど、昔は雰囲気悪かったorz
154彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 22:44:21 ID:NzA/s97K
毒親は娘に対する愛情が無かったり、不足しているというわけではないんだ。
有り余るほどの「ゆがんだ愛情」を持っている。だから娘を手放そうとはしない。
本当に厄介だ。。。
155彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 00:09:27 ID:a4JQ4ufD
なんもな〜い身も軽々と立ち向かってイク精神がなければいずれ何かしかの同義因感染なんのと
根からだめになると思うんですよ。
もっと重荷背負っちゃうもんね。ほんとうだったらw

そんでなくても不況だ糞のといろいろ困難な状況に立たされてるじゃないですか
そういう中において立ち向かい精神を失うと、だいたい腰が抜けてしまうんですね。
一日一生とか一期一会、寝るコは育つとかで乗り切るべきで
だいたいが謝ったら負けですね。
156彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 01:19:28 ID:r/wzt5C3
幸せになるには親から離れるのが1番だと気づいたけど、今は実家を出れない。

だから心の距離を置こうと素っ気ない態度で接してみたけど、自分がしてることに自信を持てない。
周りは家族大好きな人達だから言えないし、親孝行しなきゃとか言ってるのを見ると私は何をしてるんだろう…と迷いが出てきた。


私は間違ってるのでしょうか…。
やっぱり表向きには仲良い演技を続けていくしかないのかな…負の環境から抜け出したい…。
157彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 02:29:01 ID:qn/kbVs7
よく、ある程度の年齢になると娘と父親が話をしないとか仲悪いとか言うけど
母親の反応気にしてそうなってる気がするよ
うちの父親も数年前から話かけてこなくなったよ
母親が何度か父親と私が車で出かけるとき
「やっぱ若いほうがいいわよね」みたいな嫌味言ったから気にしてると思う
10年ぐらい前はこんなことなかったのに本当にめんどくさい
ある程度の年齢になると家出るのわかる気がしてきた
158彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 03:08:38 ID:7bMZBY1Y
うちは母親が働いていて、小さい頃から祖母(父方・同居)に育てられた。
この祖母っていう人が強烈だった。
婿取りで外に働きに出たことが無いので、我がままが通ったのもその性格に拍車をかけた。
祖母の姉がいわゆる『でき婚』だった。祖母はそれがすごく嫌だったらしい。
そして娘(私の叔母)が、婚約者がいるのに他の男のところへ行って朝帰りした。
当然結婚は無かったことに・・仲人から恨まれることに。
っていう経験から、三度男で問題が起きないように!と孫の私にはすごく厳しかった。
とにかく女っぽい格好をするのを反対された。
髪は短く切ってしまえ!服はチャラチャラしたのは禁止!着くずすの禁止!
夜出歩くの禁止!友達と長電話禁止!友達を家に連れてくるの禁止!
授業が終わったらすぐに帰って濃い!友達の家に泊まるの禁止!
その他やっちゃダメな事、やらなきゃいけない事があって息がつまるような生活だった。
おまけに長生きだったから楽しい青春時代なんて無かった。
亡くなったとき泣いたけど、同時にちょっとホッとした。
けれど失った青春時代は戻ってはこない・・そして母親もまた問題がある人なのだ。
私を手放したがらない。自分が困るから・・。
159彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 03:17:27 ID:qn/kbVs7
どこでも母親ついてくるからね
たしかに母親も子供に依存してるよな
結婚しろ、というけど母親がどこでもついてきたら結婚相手なんて見つかるわけないのに
160彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 05:52:59 ID:vMcikSL4
家を出て一人暮らしをしても、実家に合鍵とか置いてきたらダメだよ。
留守の間に勝手にアパートの部屋に入って、色々してまわるから。>毒母
161彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 07:45:25 ID:TAHYU7pB
>>160
うちうるさいよー
万が一何かあったら困るから だとさ
もう死ぬくらい好きにさせて欲しいわ
死ぬときぐらい家族から離れて1人がいい
162彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 09:25:07 ID:NZtJX6vj
反抗期娘と父親が仲悪いのは本能もからんでくるから仕方が無いんだけど
それを両親が「成長」と認識できるかどうかが鍵のような気がする。
うちの両親はそれを「成長」ではなく、ただの「反発」と見て
ものすごい抑圧をした。ダメだダメだと人格否定もたくさんされた。
どこに出かけるのも何を買うのも、親の批判を浴びた。
いいことをしても悪い事をしても、親に説教された。
父とは顔を合わせる度に、表情が気に食わないとかくだらない理由で怒鳴られた。
だからと言って、家族のいる場所から離れようとすると
それはそれで父の怒りの元になった。
進学した学校が家から遠かったけれど
一人暮らしは以ての外だと片道3時間弱を毎日通った。
移動でヘトヘトでバイトも友達できなかった。
肝心の勉強も身が入らず、単位もギリギリで終わった。

今思えば進学時に一人暮らしを強行出来たらよかったんだろうけど
うちの暴君親父にそんなこと・・・やっぱ無理だな。
163彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 11:39:39 ID:ChEqIJG0
>>162
うちも似たような感じだ
毎月小遣いを渡されて「これでバイトしなくてもいいでしょ」だってさ
成人してもずっとそんな状態
はたから見ればいい親なのかもしれない
けど、お金も外出先も帰宅時間も全て把握され
ネチネチ言われる生活は地獄だった
嘘つかないと人と遊べないからいつもビクビクして
結局人付き合いが消極的になり友人と呼べる人はほぼ出来なかった
164彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 14:06:30 ID:qn/kbVs7
>>160
一人暮らしの意味ないよね
うちも想像できるわ。今でも部屋入って掃除するもん。私の部屋はいつも普通に片付いてるのに
165彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 14:08:25 ID:qn/kbVs7
何もしてくれなくていいのに「やってやってるのに」って押し付けがましいんだよねえ
孫が来て忙しいときはやらないから結局「暇」なんだろうね
166彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 22:25:03 ID:a4JQ4ufD
おまえを一生家から出さないw 父より
167彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 22:30:07 ID:NZtJX6vj
>>166
それがね
娘がいい年過ぎても嫁に行けないことがわかってきたらね
今度は
「何でお前は外に出ようとしないんだ?だからお前はダメなんだ!」って
怒鳴るんだよ。
168彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 23:35:37 ID:8bK0q6Wq
うちも、適齢期過ぎてから
「そんなに彼氏が欲しかったのなら、親に反発してでも
男女の集まる催し会場や、出会いの場に行けばよかったじゃないの!!」
「そんなに文句をいうなら、今から行きなさい!!」とかキレられた。
そして今では、
「あんたの年齢では普通は、結婚して旦那がいて子供もいて
旦那の世話や子育てをする年齢なのにあんたときたら云々〜」とか
「○○さん家のいえは、もう3人も孫がいるのに!!」とか嫌味を言ってくる。
過去散々、男女交際禁止したくせに、子供ができる訳がないのに。
169彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 01:06:16 ID:19fFgkQ4
>>167-168
よう、私
本当に無茶いうよな
学生時代は「学生の本分は勉強」、社会人になったら「仕事がお前の本分だ」と言い
これまで一切、男女交際を認めてこなかったくせに今更この歳になって恋愛解禁
されたって無理だよ
一生独身で生きるしかないだろ…
170168:2009/09/17(木) 02:13:06 ID:qy7DI338
>>169
全く同じこと言われました。我が家もそうです。
>学生時代は「学生の本分は勉強」、社会人になったら「仕事がお前の本分だ」と言い
厳しい家庭の親は、なぜこうもまるっと同じ事を言うのか不思議。
171彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 02:42:38 ID:tgGZmkP6
>>167
本当だよね。誰ももらってくれなくなるような年齢になると追い出そうとするよねw
勝手なもんだよね
どう考えても男性からの電話一つで騒ぐ親のせいなのに
172彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 03:07:48 ID:ig69JDHj
>>170
馬鹿真面目を強いるんだよね
家は余裕もなければ遊びもない 勿論貧乏
貧乏で社会人になってから自力で勉強したり苦労したせいか私にもそれを強要してくる
学生は勉強だけしろ 大学なんか行ったらチャラチャラ遊ぶから反対
恋愛も不真面目だとことごとく遊ぶなという状態
軍隊?まあそんなレベルで厳しかったですよ。こちらの意見なんか言えない状況だし

なのに 何でとことん自分の意見をぶつけない?何故途中でなげやりな態度になる?
本気で何事も取り組まないから親に言われたぐらいで諦めるんだ そんな程度なんだ
自分達がことごとく反対意見ばかり炸裂させた癖に 毎回そうだから途中で嫌になるんだよ
だって自分の意見なんか通ったこと無かったし

書いてるだけで思い出して胃が痛くなる。

173彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 03:14:01 ID:tgGZmkP6
そういう親も若い頃に恋愛して結婚したくせに
子供のことになると自分たちの若い頃は置いておいて大騒ぎ
 
174彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 03:28:46 ID:mo9OGT3J
若い頃ちゃんと恋愛して結婚したんならまだましだよ。
うちの親は見合い結婚だし、恋愛経験ほぼなさそうだよ。
なんか人間的魅力に乏しいよ二人とも。人の気持ちがわからないし。

175続き:2009/09/17(木) 03:31:45 ID:ig69JDHj
>>173
うちの両親は糞田舎で封建的に育ってるので
お互い自由もなく恋愛も許されなかったんだと
だからか異様に恋愛=遊び だとばかりに嫌な顔する

そもそもリア充みたく沢山恋愛楽しもうなんてぎらついてもいないのに
親は恋愛=ふしだら としか思ってないから
好きな人が居る=親に反抗=悪 みたいなね


176彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 05:02:05 ID:45F+vq+L
>>172
自我の確立した対等な人間として意見をはっきり言わなかったお前が悪い、
と言う言い分が、そもそもズレてるよね。
未成年の子供にしてみれば、親の存在と意見はけっこう大きいのにさ。
仮に意見していればしていたで、親になんて口の聞き方だとか、
権威を振りかざして意見を封殺していたくせにね。
177彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 09:15:22 ID:ctjiklZt
思春期当たりからオシャレに興味を持ったり
色つきリップしてみたり
男性アイドルを好きになったり
って徐々に覚えていかないといけないものを
小遣いでピンクのシャーペン買っただけで説教し
アイドルの○君かっこいいみたいなことをちょっと言っただけで説教し
初歩の初歩の段階から潰しまくっておいて
いきなり30男40男と恋愛して結婚しろってか

ざけんな!!

>>175
うちの父は高校の頃から彼女がいたし
大学時代は赤い車を乗り回してたようなリア充だ。
母とも恋愛結婚だよ。
だけど娘には自分の理想の女像を押し付ける。
男の考える理想だから現実には無理が出てくる。
私は一生懸命反抗したけれど
経済力と腕力で押さえ込まれた。
私を一人の人格だと見ていないんだよね。
自分の思い通りになる人形か奴隷か、そんな感じで支配してくる。

息子には無茶な押し付けはしないし
自分の経験に基づいてとても理解のある父親をしていた。
弟はちゃんとリア充に育って外で暮らしてる。
178彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 10:28:55 ID:PyTAk6CS
うちの母親言わせると「30代で処女です。」と言えば、男は喜んですぐ結婚。となるらしい。
なんでだよ。
そんな母親は恋愛経験なしで父親と見合い結婚。
しかも最近、父親も女性経験が無しで母親と結婚したことも判明。
なんちゅう夫婦なんだよ、うちの両親。
人との深い付き合いを避けてたのか出来なかったのか知らんけど、
道理でズレてるはずだよ。
社会に出てやっとうちの親が変だって気付いたけど、それ以上どうにも出来なかった。方法が判らないのよ。
179彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 12:08:28 ID:/TQs3Gsv
なんで女の部分を抑えようとするんだろ
腹立つし、気持ち悪い
人生のスタートラインに立つことも阻止された感じ。
もうこんな人生嫌だわ
女の子女の子して高い声だしたり軽く媚びたりフツーにかわいいファッション楽しんだり
そういう女見てると、息できなくなる
抑圧されてきた女が生きる道ないよ
180彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 15:15:44 ID:Vtha0W7W
アルバムの整理してて自分の子供の頃の写真を冷静に見たらすごい可愛い
いっちゃ悪いけど他の子達よりダントツに可愛い
こんな可愛い子が将来喪になって絶望的な人生送るとは他所の家の人は信じられないと思う。
そして、こんな可愛い子が幸せな女になれないように
事あるごと(寝ぐせ直しで鏡を見るだけでも)にフシダラ、呼ばわりして芽を摘んだ母親絶対許せない
許せないというかもう同じ人間とは思っていない
あいつは鬼だ

母親に自分が男とキスやエッチしてるとこ想像されるのが怖くて
男と無縁の生活を送るしかなかった
普通に育った人には想像できないだろうけど。
181彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 15:35:24 ID:DtAoBqCJ
厳しい親は、娘や息子に何歳になっても
潔癖で真っ白でいることを望むよね。
そして適齢期がきたら、恋愛経験も無しにすっとばして、
子供が潔癖のまま、男女交際とは名ばかりの(キスやエッチ無しで)
手を?ぐだけの清い交際を経て
ある日、突然、結婚することを希望する。それが正しい方法だという。
182彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 15:43:20 ID:DtAoBqCJ
>>181続き
そして万が一、運よく喪女子が結婚したとしたら、結婚前は清い交際で
今までキスやエッチもしたことすらないのに
結婚後はイキナリ、「子供を作れ」「子供はまだなの」とか急かすんだよ。
結婚したら突然、やりまくり推奨して子作りに励めというんだよ。
頭がどこかオカシイんじゃないの!? いままで超生真面目にしてきたのに
結婚後はセックス推奨とか、人間そんなに突然180℃変われないよ。

(自分以外の兄弟や、親戚の子について喋る様子をみるとわかる。
結婚後はイキナリ子作り推奨し始める。結婚前は潔癖推奨でキスひとつも駄目
だったのに結婚後は突然、手の平返してセックス推奨し始める。)
183彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 15:45:47 ID:DtAoBqCJ
>>181
文字化けしてる。訂正。
>手を?ぐだけの清い交際を経て
手をつなぐだけの清い交際を経て
184彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 22:13:04 ID:+mQJMjGr
アンケートとってみたい

1親は見合い?恋愛?
2家庭内は笑顔や雑談がある?
3父親、母親のどちらが毒?
4兄弟姉妹いる人は、自分だけ喪?相手も喪?
5両親は仲がいい?

自分ちは
1ほぼ見合い(知り合いに1対1で紹介されただけ、婚期すぎて焦って妥協したように感じた)
2冷めてる
3父親。↑も父親のせいで
4兄も喪
5喧嘩が絶えない
185彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 22:22:41 ID:45F+vq+L
1ナンパから始まった恋愛
2今はまあまあだが、過去には無い。私以外の間では少しあったようだ。
3どっちも。
4弟がいる。リア充でケコーン済。弟は人権が認められてたしね
5離婚済
186彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 01:20:13 ID:Fmnq2CLx
今考えると両親喪女喪男だったんだな・・・・見合い結婚だし

ちょっとでも露出がある服着ると、反感買うし
そういえば、かわいい髪形・格好しても不機嫌だったような・・・
(最近は緩和されてきたかも)
もっと今時のオシャレしたいけど、家族の目が気になるよ

それなのに、年の離れた従姉に子供できたら孫が欲しいとか
最近は早く結婚しな…とか
あなたの子なんだから無理だよ
彼氏いない歴=年齢だよ・・・・
187彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 01:54:19 ID:5ld1mxIc
そうですか。偽装国家なりの現象の数々でしょうか?
なぜに隠れていたさなかったのか分かる気もしてまいります。
もう国外脱出しかないかもですねw
しかしながら親御さんの気持ちにもなれば女の子には厳しくとは
自分が遊んでいたとはいえ世相を知る立場ともなればいたく当然かもしれない。
もう30過ぎの娘を持つ家庭においての歴史感ですかねw

よくある偽装も不可知論や無神論のような強迫観念のようなものですから。
それは自分より難解なものへと駆り立てる衝動にたいする恐怖や反発と関連してますし根深いものですよ。
また子供がリア充だとかおかしな比較を口にしていればしめたもので軽蔑の感情からあらわになる言及も増えることでしょう。
今までのお前の人生はなんだったんだ?俺たちとの関係性は?引け目感じてるなら一人で逝け!ということですw
あるいは芯より愚鈍なのか。






188彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 03:13:24 ID:14ndxhSH
世界中の親を殺して回りたい
189彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 06:07:53 ID:IWFJqYCF
うわー
同志がこんなにいる。
うちもダブルバインドひどい。
今まで色々と厳しくしてたくせに、
恋愛、結婚の時期に乗り遅れてきた今になって、
おしゃれとか恋愛とかうるさく言い始めた。

服をひとつ選ぶのにもビクビクしてたのに、
いきなり飛躍したハードルつきつけすぎなんだよ。
今でも、ユニクロでさえビクビクしながら選ぶってのに。

もう私は親の提示するハードルからは降りる。
ありゃ、ふざけた欲求なんだよ。なんら叶えてやる義理なんぞないね。
ひく〜〜いハードルからやることにするわ。
もう大分遅いし、課題も自分で見つけなきゃいけないし、誰も褒めてくれないけどね。

最近分かってきたのは、親が私に求めてきたのは、親の親であることだったということ。
んなもん、無理だ。
そして、私が実親から親としての愛情を貰うのは、一生無理だということ。
…これはかなり辛い。
事実を認めるのは何とかできるけど、
自分の中にある、純粋に親を求める気持ちにどう決着をつけていいのか分からない。
今までは、感情を麻痺させることで乗り切ってきたけど…
190彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 06:55:25 ID:PkWsFIk9
>>180
うちも似てる。
私小さい頃から割りと目立ってて、写真撮られたりよくしてた。
観光地とか人の集まる場所だとカメラ持ってる人が撮ってもいいですか?とかよく言われてた。
小学生や中学生になったら、他のクラスとかから見に来る人もいた。
そういうのは全部母親から陰湿な言葉で傷つけられた。

いい気になるんじゃないよ。みんなみんなアンタを見て笑ってる。将来絶対禿げる(←これホント意味不明w言われ続けてたw)。
みっともない情けない歩き方。ホントに酷い顔だね。目付きが悪すぎる。アンタが生まれた時は嫌な感じがした。

↑全部ぜーんぶ信じてたw
その他たんまり「アンタは最低最悪だ」という内容を日常の挨拶がわりみたいに言われてたw

東宝の芸能関係者の知り合いにオーディション受けるように勧められた時なんかは、
母親の言葉を思い出して馬鹿にされてるんだと思って、本気で怒り出してしまった。

いつも男に囲まれてたし女友達も多かったからある意味リア充だったんだけど、
親から蔑まれるのに負けて髪の毛は常にベリーショート。
体育会系の男並の髪形にして、女として成長してないアピして許して貰おうって思ってた。
お約束のブラジャーも長い間買ってもらえなかったしね。

本当に自分が駄目になるって気付いて、
「この家は精神異常者ばっかりが住んでるね!キモい家!すごいキモい!
家の中では異常者になるんだ!みんなが知ったらびっくりするね!この家はキチガイばっかり!」
ってわざと隣近所に聞こえる大声だして、
それ以来地元には帰ってないw
ざまあwwwww
死ぬまで人目気にしてろwwwww


結婚とか出産とか家庭とかは無理っぽいけど、私なりに正直に生きてやるよ。
あんな奴等のせいで不幸になんてなってやらない。
191彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 07:17:30 ID:gqfpBZ/1
あれだ、毒母親は娘が世間的に見て可愛かったら
このままだと将来自分より幸せになるのが目に見えてるからそれが許せなくて喪洗脳する。
娘が普通やブサめだったら「大した事ないくせに私より幸せになるの許せん」って感じで
喪洗脳する。
なんて醜いんだろう。女の敵は女、とはよく言ったものだな。
自分にだって若くてモテ期やリア充期があって結婚したくせに
自分の娘にはそれを味あわせないってどういうことだ。
192彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 07:31:57 ID:i7B33TNX
全部>>1に書いてあってワロタ
わかってるのに捨てきれない自分が愚かすなぁ
妹は逃げ出していったよ
193彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 11:21:48 ID:P4IsNgjk
さっき「○ちゃんはだんなが銀行員でいいだんなを捕まえたね」と。

かあさん、あのね、美人に生んでからものをいってくれる?
かあさん、あなた高校の時やっとドライヤーを買ってもらったね。
ブラジャーもさんざんごねてかってもらった。「あんたは胸が小さいからいいの」って
初めて化粧した短大のとき、「若いのに化粧なんかして、もったいない。だいたいあんたには似合わない」って
パーマをかけたら「なにその頭」

さんざんけなしておいて・・。
かあさんは美人だけど、ぶ男な公務員父と結婚したんだよ。
しっかたないじゃん「小さい時から、父親に似てる」といわれてた私。
美人だったら派遣でも銀行の受付とかに派遣されて、いろんな男にであえるし、
高給男をゲットできる。
ブスはね、小さい会社や、女ばっかりの職場に派遣される

まあ、ブスが結婚するとしたらぶ男だろうし、
子供につらいこんな思いはさせたくないし、
自分ひとりでひっそり生きていけば、将来の子供におとづれる苦難を助けたことにもなるよね。

194彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 11:24:53 ID:P4IsNgjk
>>168

あーうちもw。
男友達をつれてきたら「あの人はだれ?うだつの上がらなさそうな人ね」とか
いわれたし、「女であろう」とするとけなしておいて、
適齢期すぎたら「この子は奥手だから」とちゃかしてけなす。

なんなんだろうねーあれ、
娘に幸せになってほしくないってことだよねw

195彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 11:31:00 ID:P4IsNgjk
>>177
母親の友人によると打ちの母親は「美人でもてた、人気者」だったそうだ。
で、なんでうちのぶ男の父親と結婚したかというと、
祖母が長男にとついで苦労したので、絶対長男はだめといわれてたらしい。
なんでも母親は結婚前はかなりマリッジブルーだったみたい。
つきあっていた人(といっても(昔の男女の付き合い)もいると思われる。

山登りしたりアクティブに日常をおくってたらしいし、
自営の店にでてたから「看板娘」で母親目当てに男がきたとか。

・・好きな人と結婚できなかったから、(しなかったから)物足りないものが
あったのかねえ・・・娘を抑圧するってことは。
おまけに生まれた娘が劇男親似w

でもブスを生んだんなら、ブスなりに「かわいくいきる術」を教え込むべきだよね。
「あんたは美人じゃないけど、愛嬌がある。きっと幸せになる。」ってさ。
もちろん「女っ毛」をだしたら全面的に応援して。
そうするのが親の勤めってもんじゃないのかね・・、

まったくもって、娘を付し合わせにしたかったとしか思えないね。
おんなっぽさを出すとけなされたってことは。
196彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 11:37:56 ID:P4IsNgjk
家の親、私ががまがりなりにも自立して働いてるときは
「○ちゃんは、エリートと結婚して専業主婦だよ。もう一生安泰だね」
とがんばってる私を認めてくれなかった。
「あんたは貧乏だね」って。
そりゃ東京でひとりぐらししてりゃ・・大変だよ。

で、病気になって戻ってきたら
「○ちゃんはすごいね、バリバリ仕事して自活してる。○ちゃんは子供が3人だってよ」ってw

ああ、かあさん。
なんかね、一人暮らししていても「親からの呪縛」からぬけでれなかったってことだよね・・。
ぬけでれなかった自分が悪いのだろうか?
197彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 11:52:19 ID:Hy7fFqnT
高校生の時にBLを知って、密かにハマった。
学校に行ってる間に母親に部屋をガサ入れされ、友達から借りた同人誌をアゲられた。
まるで変質者を見るような眼で私を見て、ヒステリックに怒鳴りつけられた。
そして別の日、大勢のいる前でその事を暴露したね。何がしたかったの、お母さん。
あの時の辱め、今でも忘れられない。
でも、今ならわかる。BLに興味持ったのは、そんな母親の養育のせいだったんだ。
リアルな恋愛に踏み出せず、ファンタジーの世界に浸っただけ。
それがちょっと一風変わった世界だっただけだ。

勝手に部屋に入るのはいくら親だってルール違反だし、厳重に管理してあった本を探し出すなんて、気持ち悪いよ、オカアサン。
198彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 12:41:23 ID:YWwmZLQI
介護要員としての娘しか望んでなさそうだよね
結婚されたほうが都合悪かったりしてw
199彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 12:45:15 ID:YWwmZLQI
自分よりよっぽど不細工な子ですら彼氏つくって楽しそうに生きてるのに
親から評価されないばかりにこんなヒネクレた性格に
民主党のあの女性ぐらい女を利用して生きられれば楽しいだろうね
200彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 13:50:09 ID:Knb13tKC
あー私も子供の時は結構可愛かった。流行りの芸能人なんか何人も似てるって言われたり。 
でもうちの母親の場合は嫉妬っていうより強迫的に勉強が全てって感じで、小学校の時からコーヒー入れてあげるから寝ないで勉強しろ、風邪ひいても、寝るな薬飲んで勉強しろって感じ。勿論、外出もオシャレも規制。
そして今は、よその子は楽しそうなのに、彼氏もいてってお約束のダブルバインド。もう、楽しいって感覚がよく分からないよ。
201彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 15:44:30 ID:/LRNxDfa
ある本に書いてあったことなんだけど、
『思春期に誰かを好きになって“女”に目覚め、下着に凝ったりダイエットしたり
“大人の女”の既成事実を作っていく。
そうして正しくまっとうな大人の女にならないと、女は美しくも魅力的にもなれない。
子供の頃に母親の口紅をこっそり使ったような“後ろめたさ”を
いつまでも抱え込んでいたら、化粧品に大金をつぎ込もうとキレイにはなれない。』
というような文があって、まさしくこのスレにピッタリだと思った。
202彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 17:20:13 ID:xwJzSY3C
>>201
うわ当てはまってる…

親に会うたびに精神的に不安定になる
本当は仲良くやりたいし認めてほしいけど、何かをするたびに否定されてやる気がなくなってく
一生懸命勉強しても無駄だった
もう疲れた
203彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 19:23:08 ID:LSLx+C57
みんな苦労してるなぁ
私は今必死で一人暮らし資金を貯めてるよ
もうとっくに限界なんて越えてた
あの人は誰なの?
これからの人生は出来れば親はいないものとして生きていきたい
弱い私を許して
優しかったお父さん
ごめんなさい
204彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 19:43:19 ID:WBto+CcM
通りすがりのオスです。

俺も毒親の被害者。
親と二度と会わないって決意したら、まったくの別人格に生まれ変わりました。
難しいと思うけど、これしか手はないんじゃないかな。変わりたいなら。
たぶん一人暮らしぐらいじゃ変わらない。
俺も一人暮らししてたもん。でもそれだけじゃだめだった。
一人暮らしして3年目くらいに、電話でキレてもう二度と連絡しないと決意して
引っ越しして携帯番号も変えて、一切連絡を絶って
それでようやく、「普通の人間」になれた気がする。

もちろんそうするために、まずは一人暮らしってのは大事だけど、
たぶん自分自身の心境は、その時点ではそう変わらない。
親の事を1年以上全く思い返さないようになる必要があるのだと思う。
205彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 20:52:51 ID:Knb13tKC
連絡絶って親のことを全く思い出さないようになるまでに、どのくらいかかった?
206彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 21:08:42 ID:WBto+CcM
う〜ん、俺の場合、決意して引っ越してその1年後に、
「そう言えば1年間親の事が記憶から消えてたなぁ〜」って感じだった。
たぶん1番の理由は仕事が忙しかったことだと思うけど、
でも、「二度と会わない」と決断した時言いようのない解放感を味わったよ。
なんか、視界が鮮明になったみたいな感じで。
決意することが重要・・・なんじゃないかなぁ。

俺さ、学生の頃ギターとバイクに興味があったんだけど、
なんか「やっちゃいけない事」みたいに思ってたんだよね。理由なく。
今思うと不思議。
でも、連絡を絶つと決めてすぐに、なんでだ?やっちゃいけないわけないじゃん。やりたきゃやっていいんだよ。
って思って、そん時ほんとに「俺は生まれ変わった」と思った。
207彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 21:15:43 ID:hDOADYBa
>>206
貴重な体験談はありがたいのですが
ここは喪女板です。
毒親のせいで男性不信、男性恐怖症になっている方もいらっしゃいます。
男性の方は以後の書き込みはご遠慮ください。
お願いします。
208彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 22:07:24 ID:F6djj17j
泣けて来るなーこのスレは。。。

親は、いつも私に向かって
お前はダメだダメだって
言っていた。

本当にダメになると、怠けている、と怒った。


いつも親にはされて嫌な事をされて来たのに、私自身の愛情がどうたら言われても。。。

豊かな愛情のある家の事が、想像出来ない。
結婚して子供生むなんて想像出来ない。

されて嫌な事はしたくないんだよなぁ。
私は愛情のある穏やかな家を知らないんだ。
209彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 22:10:07 ID:F6djj17j
親と離れて、本当に嬉しい。
電話番号も住所も、将来変えたいな。
210彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 22:32:42 ID:T20D+Eqe
>>198
それはあるね。
私は、6歳ぐらいのころからずっと毒母に、
「おまえなんか、私の面倒を見させるために産んだんだ」って
言われてた。というのも、5歳のころに弟が生まれたからなんだが。
息子が生まれたから、娘がいらなくなったんだよね。
その後は、娘のために無駄にかかった経費を取り戻そうと、無茶苦茶言われ続けたよ。
211彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 22:56:34 ID:Knb13tKC
>>206>>207
話し振ってごめんなさい。ありがとう。
212彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 23:44:31 ID:mNiSQtJc
ウチの母親、全感情を私にぶつけて吐け口にする。
私のことで悩んでるって話も、そのまま私にする。
やっぱ子供の頃は真に受けてたよ('A`)
213彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 02:00:34 ID:Qwvcn9nz
親なんて捨てちゃえ
214彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 02:48:23 ID:Ma9W0IBU
外で母親と出かけると、誰かと会っても一言も話さないで終わる
全部母親が話すから
215彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 02:56:20 ID:fHs8vfEN
一人暮らしも許されずに親と同居してる人いますか?
働いて給料もらえるようになったら、自立するために一人暮らしするよね?
それも否定されています。
216彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 03:04:31 ID:Dqw8WN7d
私はそれが嫌で携帯で仕事を探して行方をくらましたよ
毒と居る位ならって考えれば何とかなるものだよ
217彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 03:35:37 ID:s0qdb1+b
>>197
ヤバいくらい自分がいる…
私の場合は本勝手に捨てられたよ。
友達に平謝りしたっけ。
あれから20年経って立派な高齢喪になってるけど、相変わらずBLで疑似恋愛妄想中w
例え小説やマンガでさえ男女の恋愛物は読めない。苦しくなる。
218彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 04:15:42 ID:fHs8vfEN
>>216
行方くらますなんてできるわけない…
母親、気が狂って捜索願だすと思う。
やっぱりここまでくると、自分で行動にうつせないんだよ。
219彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 04:26:56 ID:hHHGdSc6
家出して、もう親とはあまり会わないようにしてる
気が楽です。
今になって思うのは、親が抑圧行為に走っていたのは
嫉妬や子供の不幸を願ったわけじゃなく、むしろ無意識に
心配のかけ方を間違えた不器用さが原因だったんだと思う(あと多少更年期)

自分が出てく時になって過去の発言を後悔したらしい
自分がこんなに傷ついて追い詰められてるとは思わなかったって
(悲しそうにしてるのは会社のせいだ!と思ってたらしい イミフ)
たとえ家族でも、愛は大事にしなければ永久じゃない事にかわりないよ
十代は友達を作れば怒られ、二十代は仕事の話をすれば毎日罵倒されて
そんなんで「お母さんありがとう大好き」なんてもう言えない
220彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 05:44:54 ID:rlIRyXW5
親を責めきれない自分がいる
辛くて今までの事を人に話したら「ひどい親だね」「ありえない」「家出ないの?」って言われた
それが普通の反応なのかもしれないけど
無性に腹がたった
顔や言葉には出さなかったけどそのあとは心配してくれてる言葉に耳を傾けないで適当に流して帰ってきた
私はいつの間にか嫌いだったはずの親に依存している自分に気がついた
すごい虚しい
ダメだ、なんか辛い
221彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 06:42:44 ID:rBHgP5Ov
ちゃんと考えて自立してる人が多いんだね
親に潰されなかったんだね
222彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 07:34:32 ID:iYoxPl5A
毒親家庭って、もしかしてあまり裕福ではない?
223彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 09:24:37 ID:R/zQs4kU
>>222
うちは超毒親だけど、親が月収2000万だから貧乏というわけではない。
224彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 09:26:52 ID:R/zQs4kU
間違えたwww年収です。
225彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 09:30:59 ID:hL6a/DWo
自分を装って楽しいことするのが異常な照れと罪悪感で出来ないんだよね。
今思えば若い時に着飾って浴衣着て花火大会とか初詣とか行きたかった。
家にバカ高い振袖もあったけど「着たいんだけど」って言いだせない空気なんだよ。
自分から何か提案出来ない。
親主導じゃなきゃ何も出来ない、しちゃいけないって心理状態だった。
>>214
も家と一緒だ。娘をいつまでも大人デビューさせてくれないんだよね。
やれば出来るのに、やらせないでそれで「この子は人と喋るの苦手だから、困ったもんでねえw」とか言ってやがんの。
226彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 10:07:46 ID:bFFZWXB0
うちの母は、付き合ってた人に振られて
見合いで結婚したよ、アスペルガー父と
超不幸な結婚生活をして、お金はあったけど最悪だった
合コンや夜遊びは滅茶苦茶怒られた
227彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 10:16:10 ID:43+RZ3wI
>>222>>223
貧乏な家に多いのはDQNな毒親、裕福な家に多いのはモラハラな毒親 ってイメージがある。
メディアで有能と喧伝されてる成功者でも、ハラッサーぽい人って多いじゃん

あと、貧乏な毒親の子供は余裕がないぶん早めに親元を出されるんだろうけど、
裕福な毒親の子供は、毒親に取り込まれたり囲い込まれたりして出て行けない感じがする
228彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 12:06:28 ID:nl9ED4Bg
保守します、内容書かなくてごめんなさい
229彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 12:41:28 ID:R9T7Bluz
私の両親は超過保護で、半分監禁状態。
友達と遊んだり、自転車に乗るのも、バイクはもちろん、
特に車は言語道断って感じで。

昔から、親が車の運転に激烈に反対してくるんだよね。
周りは高卒時に親から金もらって免許とってたけど、家族の猛反対で取れず。
両親とも自分らは運転してるくせに。
だから24の時に貯めた金で免許とったが、当時は物凄いもめた。
交通事故のニュースがあったら、ニタニタ笑って「おまえもいずれこうなる」って毎日言ってきたし。

辺鄙な土地への転職を機に、やっと家を出られるよ。
やっと貯金で自分の車も買えたし。もう家の中は冷戦状態だけどね。親不孝者!!って何度も言われてる。
私の中では凄い成長した大冒険だけど、車かって家出て就職なんて、世間では普通な事なんだよね…
なんかアホらしくなってきたw

っていううのを、さっき別スレに誤爆しちゃったよ…重い話でごめん。
230彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 13:00:15 ID:2cxzOCD+
うちは貧乏同士の結婚で両親の各実家も貧乏 
貧乏で過干渉なので、就職はさっさとさせたがるも家から通えと強要
しかし過干渉で抑圧されているので 社会人になっても自由がなく
毎日お互いイライラと喧嘩ばかりなので、精神的にまいるから1人暮らししようとすると
何で貧乏なのに2重生活して2重に金を消費するんだ?経済観念が無いし
我儘したいだけなんだろうといつもそこに行き着いた
異常な心配性だからと母は釈明してたがそれだけじゃこういう言いぐさにならないだろ

母は拘束父に金も使わせて貰えず自由に出掛けられず
自分の思い描く理想の家庭とかけ離れすぎて不満なんだろう

よく我儘、傲慢、自分勝手、エゴイストと言われてたけど
そこまで否定しながら私が腐ると不幸な自分が大好きなんだろ自業自得と言い
仕事の関係で1人暮らしになったときも
お前なんか食事も作れず外食か総菜ばかりなんだろう 出掛け歩いてばかり何だろう
人と暮らしてないから無秩序に好きな時間に寝て好きな時間に食って勝手な人間になっている

そのくせお母さんの子だから幸せになれるとか言われるとね 
精神おかしいよなあと思うわ
231彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 13:07:43 ID:old+YL7M
なんで毒親って子供に罪悪感感じさせるような言い方を好むんだろうか
232彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 13:24:20 ID:ENRP70OW
>>225
私もそうだよ。っていうか、母親と一緒の時は喋っても一時一句訂正されていく。自分好みの会話になるようにコントロールしていくから喋る意味がない。

着飾ざって出かけようにも、何でそんな勝手なことするんだ、みたいな感じ。全部自分のコントロール下にないと許せないみたい。
233彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 13:31:06 ID:ENRP70OW
>>231
だよね。普通の子供の成長をものすごい裏切り行為みたいに言う。
子供が自我をもった全く別の人間だということを分かってない。

234彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 17:45:54 ID:2h2Ovnhi
自分は一人暮らしして10年近く経ってから、過去を振り返って毒親だったことに気づいたよ。
同居していた頃の息苦しさも、帰省した時のぎくしゃくした感じも、抑圧されてたからだったんだなぁ。
家を出たのも、無意識ながら親から逃れたかった意思の表れだったんだなと我ながら再発見した。
基本ほったらかしの親だったから難なく一人暮らしできたけど、ほったらかす割に否定はしてくるから
接していると自分の気持ちが自由じゃないみたいだった。
親の決め付ける、「劣等生でダサくて恋愛もできない私」を演じなきゃいけなかった。

そもそも一人暮らしに了承してくれたのさえ、私の意志が尊重されたわけじゃなかったんだよね。
母の周りの友達が、地元離れた娘息子のところへ遊びに行ったりお土産買ってきたりするの見て
「うらやましい!自分も娘を地元離れさせて、みんなにお土産配りたい!」って思ってただけだった。
235彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 18:19:57 ID:IxcsfdMQ
うちもみんなと一緒。
母は>>1そのままの人間。父は>>1+暴力。

ここまで毒親の言うこと聞くなんて馬鹿じゃないの?って言われるかも
しれないけど(事実馬鹿だが)、愚痴らせて下さい。
最もムカついたのが、私は高校の頃からずっとA関係の仕事に就きたいと
言っていたにも関わらず、大学に入ったら母が急に
「教員免許を取れ。別に教員なんてならなくていいから免許だけ取って!」
とごねだした。性質が悪いことに父もそれに同調し、結局教職の授業を取らされた。
そして就職活動の時期になったら突然「普通のOLなんて聞こえが悪いから
教員になって!教員になるのが私の夢だったの!」と言い出した。
私が、それじゃ約束が違う、そんなこと言われても困ると言ったら
母は泣き出し、父が便乗し「お母さん泣かすなよ。親不孝者!」とか
言い、受けた会社に怒鳴り込んだりして無理矢理学校の講師をやらされた。
我慢して頑張ってきたが、1年で限界を感じ講師期限終了後、家出。
その後無事A関係の会社に入り一人で平和に暮らしてる。

講師なのに近所や親戚には娘は教員だって嘘ついてチヤホヤされてさぞかし
気分が良かったでしょうね。これでもう十分親孝行はしましたよね。
さよなら。
236彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 18:20:54 ID:wDM53I+7
親は私が成長するのが嫌なんだと気付いた

小さなことだけどこないだも、私が最近は漫画より小説の方が読むのが好きって話したら
だから最近あなたは頭良いのね・・・
って、それで頭良くなるって発想もどうかと思うが寂しそうに言われた

普通子供が頭良くなったり少しでも成長したら喜ぶものじゃないのか?ガキなんだよあのバカ親は。

自分でもそれをわかってるのに変えようとしない。
あなたがバカにしてるのが伝わると来たもんだ。じゃあ尊敬されるように自分自身(親ね)を愛せよ・・・はあ。
237彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 03:05:02 ID:6Vv3sNTM
妹が母親ソックリのDQNになってしまった
妹には3人(男・女・女)子供がいるが、真ん中の女の子を執拗に威圧してコントロールしようとするのだ
「言うことを聞かなかったお前が悪い」と難癖をつけて殴る
元々がいじめっ子気質の妹は子供の意地を妬かせてストレス発散するタイプ
妹DQN夫妻は、イチローにさせるのだと長男を野球漬けにし2人で長男にかかりきり
一番下の女の子は「自分にソックリ」だと言って甘やかしてるので、幼稚園でジャイアンみたい
真ん中の女の子は、妹が言うには私に生き写しだと言う
だからなのか真ん中の女の子に対する精神的虐待が酷すぎて目に余る
母親も妹も末っ子なので、長女に対するコンプレックスがあり、それが子育てに反映している
実家である我が家に来たときは私がその子を守ってやるが、自分自身が母親にされてきたことがフラッシュバックして苦しくなり
夜中に心臓がいきなりバクバクして、一時的に呼吸も荒くなって
このまま死ぬんじゃないかと恐怖で眠れない
238彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 03:32:03 ID:hImUKxMX
私はヒステリックな母親に育てられました
いつも母親の顔色見ておどおどしてる大人しい子供でした。
事あるごとに干渉干渉
異常に過保護な親でした
中学生の時、周りの子は帰りマックに因ったり服買ったり
自分に自由になるお金がなくすごい羨ましかった
思いだしたくもないそんな学生時代
239彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 03:36:29 ID:tsTkzTsF
喫茶店は不良が行くところといって育てられたよ
240彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 03:37:17 ID:tsTkzTsF
彼氏できて親に合わせたら何言われるかわからないからな
誰とも付き合ったことないですよ、とか自慢しそうだ この年で恥ずかしすぎる
241彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 03:37:19 ID:hImUKxMX
それに母親は、私が痩せていないと受け入れてくれない
町中歩いてても、太った人見かけると醜い、何であんななるまでほおっておくの?と言う。
あんたに関係ないでしょ、病気で太ってるのかもしれない、
ダイエットをしてるのかもしれない、
現状で幸せなのかもしれないのに。
あとシワシミある人にも、あんな顔になるまで何故ほおっておくの?と始まる。
母親に会えば私の外見の事ばかり、
心休まるときもない
242彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 04:18:43 ID:RmikecYe
毒親は子供の成長を喜ばない…
むしろ、成長を阻む。抑圧する。

うわ〜〜〜その通りだな。
思い当たりすぎるわ。
私にとって、親の抑圧と闘い、あるいはやり過ごしながら、
とても大きな勇気を伴ってした判断や、
知識を沢山集めて、沢山恥をかきながらも
自分からやらなければならなかった行動が、
普通の人にとっては、周りにサポートされて普通に成長したことであるというのがよくあって、
そういう時、何とも言えない苦い気持ちになる。
(もちろん普通の人も、苦労はしてるんだろうけど、本人のためになる苦労だから、
また種類が違うと思う…)
243彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 04:29:33 ID:sUeVO+/2
うちの母は学歴信者
ていうか学歴コンプレックスな人
学歴高くてリーダーシップあれば犯罪者でも良いらしいマジきめぇ
おまけに中身が悪い意味で若い
50間近で中身スイーツ(笑)…
イライラすると子供に当たる
玉の輿に乗ったものの生まれてきた娘に嫉妬しまくり
若さとか育った環境とか父親が私に甘い事、弟が母より私と仲良い事、どれも気に入らないらしい

学歴はドロップアウト済みで散々喧嘩したからもうほとんど口利いてない
最近は思い出したように金の事でヒス起こすのがめんどい
育てた金とか学費とか家とか全部父の物だてめーのじゃねえよボケ!
いくら話しても母の頭が悪すぎて会話にならない
同じ事しか言わないし人の話全く聞かない
最初から自分の考えが正しいと決め付けてるから何も会話にならない

なんかもう人として1ミリも尊敬できない
244彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 05:04:57 ID:ftoiyPrC
わかるわかる
245彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 06:52:06 ID:rejKtLnO
家を出ていくことに決めました。

カウンセリングをここ2年くらい続けてて、やっとうちの親が変なことに気づきました。
今まではとにかく苦しくて、でもそれが何故なのか分からず
まさか親に対してこんなに苦しんでいるとは思ってませんでした。
親は絶対的な存在で唯一正しい存在だと思っていたからです。

前に一度家を出たことがあったのですが帰ってきてしまいました。
だから一人で暮らすのは無理なんじゃないかって不安が大きいです。
それでも、今回は覚悟を決めました。
もう二度と帰ってこない。
しんどくてもここへ帰ってくるなら野垂れ死んだほうがマシだと思って出ていきます。


なんで一人暮らしというふつうの事をするのに
こんなに勇気がいるんでしょうね。
自分でもバカらしいです。


長文失礼しました。
246彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 07:12:39 ID:0UeeBRTJ
>>242
その苦い気持ち、分かる気がする。
普通立ち止まらないようなところで考え込んでしまう。
他の人がサクサクと通過しているようなことで。

何について他人に頼っていいのか、独力でやるべきことなのか。
あぁ一人なんだなあって痛感する。
247彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 07:24:29 ID:vm+ToS6e
>>245
がんばれ!!
今まで苦労した分新しい生活ではいいことがいっぱいあるよ!!
248彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 07:46:05 ID:tV1TbS2b
わたし入った高校がどうしても合わなくて余り通わなくて一年で中退して
通信制の高校に入り直して卒業したんだけど
母親と何かで揉めると話に全然関係ないのに「高校クビになったくせにw」とか
「落ちこぼれで人より遅れて卒業したクズに口答えする資格ない」と言ってくる
それ言えば勝った気でいる
中退した本人が少なからず気にしてるの親ならわかってるくせに
そこにつけ込んで傷つけて優位に立とうとする神経に毎回酷くショックを受けてしまう
「わたしこの人から生まれたんだよ…嫌だなぁ…」って事実が悲しくて泣いてしまう
醜い心を持った親から生まれた私がどうしようもなくゴミに思えてくる
虐めてストレス発散の道具にするならいっそ殺して欲しい
249彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 09:11:12 ID:jm+3ogtE
ここの人はいわゆる『女の幸せ』みたいなものは諦めてるんでしょうか?(恋愛とか)

親が死んでも呪縛から逃れられないんじゃ
ずっと親の価値観だけで生きてきたので
ごく普通に育ってきた人とは埋めきれない隔たりがあるよ
いちいち卑屈になってしまうし
幸せから離れていくような選択をしてしまう無意識に。
250彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 09:24:30 ID:SN43Yzjs
ああ、娘に正論吐かれて言い負かされそうになると
全然関係無い遠い過去の娘の失敗談とか持ち出してきて
打ちのめそうとしてくるよね、毒親は。
すっごい負けず嫌いで怖くなる。
30も年下の奴に対して何故 大らかな気持ちが持てないんだろう。
毒親はいつも「自分の事を言われたからって他人の事を告げ口するのは卑怯なことなんだよ」
って私が小さい頃から躾けてきた。
なのに自分はその教えを破りまくってるの。
ガキなんだな毒親は。
たとえいっぱしの職や収入を持っててもクズな連中だ。
こんなクズに気を使って自分の人生を潰してしまった自分が情けないよ。
251彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 09:26:20 ID:S/4SmHwb
恋愛以前の問題が多すぎてそれどころじゃないな、私は。

恋に恋する気持ちすらもう無い。
252彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 09:32:45 ID:SN43Yzjs
>>249
親の毒に気付いたのが遅かったから諦めざるを得ない状況になってるな
それに、いい人と巡り合えても自分に自信が無いから避けてしまいそう。
自分が幸せになれるはずが無いとも思っちゃってる。
男に虐げられるのが当然みたいな家庭で(母はそれが不満で娘を抑圧)自分も軽く扱われてきたから
自分が男に大事にされて安らかな結婚生活を送れる自身が無い。
実際こういう環境で育った女性は抑圧するDV男に引っ掛かり易いそうだから
みんな気をつけて下さい。
253彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 09:48:50 ID:aIfBNdh5
どんなに酷いことされても結局裏切れない嫌いになれない自分が一番嫌いだ
あんな人間なのに自分の母親だと実感する瞬間が嫌すぎる
254彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 10:32:19 ID:rLQixOj+
あんたら醜いね。自分の非は棚に上げ、全てを親のせいにするなんて。醜いよおたくら。
255彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 10:38:49 ID:PmDzpVTC
恋愛ねえ それ以前に問題が多いし私も相当病んでるし
勿論表面上はまともな人を装う事は出来るけどね。

何でも親のせいにするなと言われてるのできっと全面的に自分が悪いんだろう。
逆境をバネにしないヘタレ、努力を嫌う怠慢、根性無しの甘ったれ
全ての事はそう言葉で切り返されてお前が悪い親や環境のせいにするな ばかりだしね
人間民度の低い陰湿な地域に引っ越してきた責任は?

私が都心に移動したかったのに、
都市部は金が掛るだのお前は甘いから都市部でだめになるだの人間関係もきついから
田舎の方がまだ優しいだのと阻害したくせに
今更 何で都市部に出なかったの、私たちは1日でも早く都心に出て行って欲しいと思っていた
都心部の方が向上心のあるお前にはあってると思っていたのにとか
暴れたくなるような反転した事を抜かした。嘘つき

いつだってそうやってお前は人の言うことをちゃんととらえて無いだの
反対したことは無いだのと言うので 頭がおかしくなりそうになるしぶつけようがない
憤りを感じながら、会話を録音していたわけでもないので、確たる証拠もなく
私の思い違いという事に持って行かざるを得なくなるのです

結局自分が幸せ(得や利?)しか考えてないと思う 
親は大変お前も子供を持てば分るとか言うけど
何でもかんでも間違いも非もない(都合が悪いと親も人間だとか言うが)存在なんだよね
子供だから配下奴隷目下ってしか思わないんだよね 
大人扱いされるのは金入れる事や親の介護させたり
やりたいこと諦めさせるときだけ 大人なんだし分るでしょう?ってね

長いなご免なさい。

256彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 10:43:25 ID:Znrm9mtI
>>237
最後の2行かな、パニック障害と同じ症状だよ
精神科行ってきな
257彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 11:22:00 ID:+shLtgCf
>>235
私、そうなるのが目に見えてたんで、わざわざ教職課程がない学部に
行きましたよ。
その代わり、公務員試験を受けさせられて、不合格。
「通信制大学で教員免許を取れ」とも言われたな・・・。
258彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 11:38:44 ID:xw4ZXFYT
本当、恋愛以前に普通の友達関係さえままならないからね。
親しい人にはずけずけものを言うのが好意の示し方だと思ってて、相手を傷つけて嫌われたりしてた。
自分はSっ気があるらしいからMっ気のある人とならうまくやていける、と間違った認識をしてた。
単に、親が素直な愛情表現をしてくれなかったから、知らなかっただけだった。
親にされたことをなぞって他人にしてただけだった。そりゃあ嫌われるわ。
気づけてよかった。
259彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 11:43:29 ID:2tr6iT00
母親とお互い強い依存関係にあり、それをどのようにして立ち切ればいいか悩んでる…。

身内は母しかいなくて、恥ずかしながら小さい頃から散々甘えっぱなしだった。
母親はその代わりに私に「恋人役・友達役」全てを求めてきた。
全てを管理されて、遊びに行く時もメールしてる時も
「誰といるのか・何をしてるのか」を全て報告。
私自身、最近まで何の疑問も持たずに全てを母に打ち明けていた。秘密は一切なかった。
友達は勿論一人もいない。母に頼りっぱなしの状況が楽だったし、母も私に友達が出来ることを
望んでいなかった。

でも近頃、このままでは人間としてマズイと思い始めた。
自分自身、甘えた人間のままで社会人になるわけにはいかない。
でも母親と強い依存関係を構築したまま20年ほどやってきたので
今更なにから変えていけばいいのか分からない…。

このスレの皆さんは、どのようにして親と離れるようにしていますか?
260彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 12:11:46 ID:rejKtLnO
>>259
カウンセリングを受けてみるのはどうだろう?
こんなことぐらいで…と思うかもしれないけど、悩みに大きさなんてないし
周りに友達がいないということだから相談する人もいないんじゃないかな?
ネットにも限界があるし…

カウンセラーの相性やお金の問題などもあるから難しいかもしれないけど
選択肢の一つとして提案します。
261彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 13:16:56 ID:hc5tX2hn
びっくりした。もう疲れたよ。

私が一人で住んでるマンションを留守にしてる間に、
隣に住んでる人(そこそこ仲良い)を訪ねて行って部屋に上がってた。
私の様子を探ってたみたい。
なんなの?怖い。

前に住んでたところは凸され易かったから、今のところに引っ越ししてきたのに…。
もう引っ越すお金ないよ。
どうしよう…怖い…
ドキドキしてる。

うちの両親全く悪気なく怖いこと言ったりしたりするんだ。
以前話し合いした時に、
今まで自分達は娘のやりたいことを応援して、励まして、この子はいい子だなーって嬉しくて、楽しく生活してきた。
娘(私)に酷いこと言うはずがない。
って言い切った。

私が変な宗教とか占い師の人に入れ知恵されてるとか疑ってる。

DQNでも貧乏でもない、一見気弱でおとなしく善良な両親。

平気で酷いこと言うくせに一切覚えてないって。
今は娘に冷たくされてるってスタンスで、夫婦心通わせてるみたい。

もう怖い…
もうやだ…
どうして…
もう疲れた…


怖い。もう引っ越し代ないよ。
やだ。やだ。
怖い。
262彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 13:27:14 ID:H3Kmb4lC
私は社会に出て、母との関係に異常を感じることができて変わった

自由に使えるお金を手に入れられるようになり、ああ私は自由になれたんだと気付いた
あと若干でも家に生活費を入れることによって、申し訳なさそうに感謝され優越感に浸れる(笑)

社会人になると少し強くもなれるんだね、今は母のことを母以前に一対一の人間として捉えてるから精神的にラクです
でも支配されて育ったから友達や、恋人にも(できるわけねえけど)支配したいしされたいとも思う予感・・・
263彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 13:36:01 ID:pxPogLsQ
毒親からの解放あげ
264彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 13:41:21 ID:BH3WBu+n
>>259
その変な関係に自分から気付けた事で
共依存関係からの脱却への第一歩を踏み出してると思う
カウンセリング受けるのが一番良いと思うけど
気が進まないならあなたが何をどうしたいと思っているのか
箇条書きでもいいから紙に書き出してみると良いよ

急に独立なんてそうそう出来るもんじゃないから
母親が休みの日に自分一人で出かけてみる
ドコドコに行ってきますと言わないで
ちょっと出かけてくるねと言って遊びに行くとか
少しずつ一歩ずつすすんでいくと良いよ
その先は各個人によって合う方法が違うし
やっぱりあなたが試行錯誤しながら最善だと思う方法で進めていくしかない

私はそうやって少しずつ少しづつ放れていって独立した
母とは今も交流はあるけど前のようにベッタリはしてない
心地良い場所から出るのは凄く難しいけど出来ない事じゃないから
自分で出来そうだと思う事から始めてみたらどうだろうか
265彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 15:12:43 ID:i06KR2Nq
私が「もし結婚したら、出産は多分無理だけど里親になって、よその子を育てたい」と言ったら
母が「よその子育てるくらいなら親の介護に専念しなさい!」とマジギレ。
毒親にこんな話する私も私だけど、やっぱり私の親は毒だと思った。
うちの親はひどい暴言はあまり吐かないけど、地味にむかつくことを再々言って私を疲れさすタイプ。
テレビにトドが映っていたら「あんたテレビ出たん?」とか言ったり。
266彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 16:17:18 ID:KmP31q5E
共依存関係はなかなか断ち切れるものじゃない
親の顔色うかがう事が私の人生のすべてだった。
それしか許されない

親の人生に巻き込まれて、気がつけば親がいないと何も出来ない人間になってる
親が死んだらどうするんだ?
267彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 16:23:16 ID:H3Kmb4lC
保険金もらいつつ働きながら今の生活続ける

むしろ親が死んでから本当の人生が始まると思ってる
バイクは危ないから免許はとらないほうがいい、車にしとけとか言われないし
好き勝手なことできると思う私はまだまだ現実見てない甘いな・・・
268彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 19:21:46 ID:/LIjGGcS
悪意のない親が恐ろしい
ダブルバインドに苦しめられてる
頭がおかしくなる
あぁ
269彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 22:44:23 ID:0WtVh8QX
>>249
親が死ぬまで呪縛は続きます。
死んだら死んだでこの先1人でどうすればいいの?と路頭に迷うでしょうが、
呪縛からは解かれます。

でもそれはここを覗いているみんな(共依存に気づいた人たち)だけでしょうね。
気づいていない人たちはこのスレも見ていないでしょうから。

みなさん「親とさんざんケンカした」とか「家を出て1人暮らししてる」とか
すごく羨ましいです。
私はそんなことも言い出せずにビクビクしてしまっています。

彼氏ができても言い出せず、それとなく素振りで親に気づかせるようにしてきましたが、
ことごとくけなされてきました。
公務員や銀行マンのエリートとかさらにはDQNまで付き合ってきましたが、
どんなに地位が高くても、低くてもけなされてきました。

自分がおとなしく親の言うとおりにしてれば、時が過ぎていく
(つまり親も年老い死んでいく)と思っています。
自分の幸せなど考える前に、しんどい生き方から開放されるのを待っています。
270彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 23:22:48 ID:uSmCZGQP
毒母の抑圧が強すぎて疲れた
将来の目標を持つことも禁止
夢を持っても粉々に否定されてしまう
とにかく母親の思い通りの職に就き働かないと気が済まないらしい
「文句があるなら家を出て行け」「自立しろ」は常套句

だけど恋愛なんて絶対に無理
必ず母が介入してきてぶち壊される その前にまず心理的にこちらが破壊される
好きな人がいるということだけで嫌なものでも見るような目つきで見られる
何かにつけて好きな異性がいる自分を家族に話題にされて蔑み、馬鹿にされる
だから片想いすら禁止っていうか、男性に憧れを抱くことにすら罪悪感を感じてしまって
まず自分で好きな気持ちを押し殺してしまう
男性を好きになってはいけないと刷り込まされてその考えが身に付いてしまってるんだろうな
ああ、もう生きていくのが辛いよ
271彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 00:09:17 ID:jEAJcrK/
> 将来の目標を持つことも禁止
> 夢を持っても粉々に否定されてしまう

自分の場合父がそうだ。
今、親の薦めた大学に入学して親の敷いたレールの上をひたすら歩いてる状態。
高校生の頃、学校の先生らに「夢を持ってそれに向かって努力云々」
って説教されるたびに嫌な気分になった。今でも歌の歌詞とかの『夢』に引っ掛かりを覚える。
何ていう父を含めた大人達の偽善みたいなものを勘ぐって人間不信になっていた。
夢なんて持っても否定され続けて、夢なんて持てなくなってしまった。
272彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 00:16:33 ID:SNJgoBfe
>>269
あんまり言いたくないけど非喪女は出ていけ
273彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 00:28:28 ID:XaoDj3C2
>>272
ごめんなさい。
あれから10年彼氏なんていません。
あんな母親に紹介したくもないし、
いつまでも会わせないと彼氏からも「なんで?」と言われます。
274彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 00:38:54 ID:K5zT5Dsj
>>273
ローカルルール100回音読してね
275彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 01:07:33 ID:WsDZJpOJ
男の人に何か聞かれたら、親もいないし帰るとこもないって言ってるよ。
大抵それで引かれてるのが分かるから、面倒くさくなくてちょうどいいよ。
理解し合える友人は大切にしたいしするつもりだけど、
恋愛関係はもういらない。
面倒くさい。


私、普通に暮らしてると結構幸せなんだ。
親ともまあ離れてるから。

でも少しでも関わられるともう無理。
小さい頃笑ってたら「いい気になんないでね」って言われてから笑わないように気をつけてたからね。

母親はサイコパスだと思う。
今でも私と二人きりになった時に理不尽なことを言う。
私の容姿や仕草や仕事や友人のことまでも、酷い言葉で否定する。
でも他の人がいる前では気のいいおばさんみたいになってる。
怖い顔も声も、舌打ちも絶対しない。

無理矢理カウンセリング受けさせた時も、感情の行き違いで辛い思いをさせたのかしら、
とか言ってたけど、私と二人きりになると「家の中でおかしいこと言うのはあなただけね。みんなはまとも。」
って言ってた。

父はすごく優しい人だけど、そんな母に完全に騙されてる。

私が訴えたことは全て嘘だと言う。
何かの魔法にでもかかっているみたいに、私の言うことは嘘だと言う。
自分の辛さを理解してもらうのは無理なことかもしれないけど、
嘘だと言って全てなかったことにされるのには本当に傷ついた。
現実さえも共有できない。
無断で開封された手紙、という事実を突きつけても、そんな現実はなかったと言う。

この人達はどんな現実を見てるのだろうね。

だから私には親もいないし帰っていいところなんてない。
276彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 01:09:53 ID:UsiAsJ9Q
父親に性虐待を受けてきたサバイバーです
偉そうな毒母にいつかぶちまけてやりたいと思い、それらしき事をほのめかしたところ
「お父さんに確認してくる」
確認してどうするの?と訊くと
「この家叩き出す」

叩き出したらアンタ生活出来ないじゃん、専業主婦なのに
ホント子供とか家庭より自分が大事な親に育てられると大変だわ
277彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 01:21:25 ID:dsW4bdce
なんかもう私の人生って何だったんだろう
278彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 02:51:40 ID:TXpSr7gs
昔一人暮らししようとしたら、
一人暮らしでマンション借りるには保証人がいるんだから、と言われた
できれば東京に出て一人暮らししたかったけど東京に保証人になってくれる人がいないとすめないって親に言われて断念した。
279彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 02:53:56 ID:TXpSr7gs
同じ地域に住むと仕事から戻ってくると絶対親が部屋にいると思うから嫌だったし
何かのキッカケで東京に出たかった。働くよりもう1度大学行けばよかったな それなら大学の寮にでも入れた
あの当時はそれぐらいできるお金あったのに今頃気がついても遅い
280彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 10:32:49 ID:eGQ/sgOC
age
281彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 11:20:45 ID:TDgI4WAU
子供のころから親、親戚から「おまえはなにもできない、あてにならない子供や」と何度も言われてきては、兄と比べられ、知恵遅れと言われてきた。


努力しては邪魔され夢を奪われる繰り返し。
いじめにもあって勉強というものが恐くなってできなくなった。
そして中卒資格なし取柄なしの本当にクズ人間になってしまった。
三十路の今でも親や親戚にチクチク言われてる。
282彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 11:35:38 ID:iMXiPgLO
>>253
すごくよくわかる
なんだかんだいって心配になってしまったりするのがすごく嫌
283彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 03:42:10 ID:PQ0ROvnT
>>276
お父さんに確認しても否定されそう
284彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 05:22:39 ID:HA2Ogjjp
毒母って、娘を自分の子として見る前に、対立する同性として
見るからね。そのくせ、結果として男と上手くいかなくて別れたりすると、
自分は男より子供を選んで守った立派な親だと事実を捻じ曲げて記憶している。

うちは、高校のころ古い家に住んでいて、台所と浴室がつながっているから
台所が脱衣所代わりになっていたんだけど、
私が服を脱ぎ始めると、毒父がわざとらしくニタニタしながら水を飲みに来て、
無茶苦茶気持ち悪かった。なのに毒母は守ってくれるとか、父を嗜めるとか
するどころか、私に敵意むき出しで罵倒や嫌がらせをして辛かったよ。
285彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 08:13:27 ID:gpYXduww
同じ家に住んでいるけど、もう口聞かないことにした。
3ヶ月経ったけど、最初はそれでも一方的にねちねち言ってきたけど
さすがに気にし始めたようだ。口調が変わった。
余裕が出たら家を出る。
長女だからとか、そんなの関係ない。
なんで我慢してこんな家にいなくちゃいけないんだ。
286彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 22:12:37 ID:SHjUXSoB
もっと自分を客観的に見ることだね。親や家族の悪い部分しか見ようとしない貴女方の性格の悪さは異常です。
287彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 22:48:13 ID:QEofw75O
母は私に対してお金を使いたくないみたいだ
自分はたくさん服やらアクセサリーやら買っていたくせに
私には1000円くらいの安いダサい服しか買ってくれなかったな
お年玉も没収されて勝手に使われてるし
下着だって破けても新しいのを買ってくれなかった
それが原因でいじめられたり悪口を言われたりした
習い事だって頼んでもなかなかやらせてもらえなかった
子供にお金使いたくないなら産むなよ
288彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 05:10:38 ID:v1Kl8cBH
>>287
それ自分もあったなあ
希望したのをさえぎって、変な安いのしか与えてくれないんだよね
それを陰でバカにされてさぁ・・・あの時の自分に買ってあげたいと何度思ったことか
お小遣いもあげたいよ。子供の自分に。誰もお小遣いなんてくれなかったからね
それが原因で自分抜かされて仲良しグループが遊びに行ってたのを後から知ったとき泣いたっけ
289彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 05:39:10 ID:6vXEgfai
>>287
私と一緒だ。
なんかワゴンセールで売ってるような変な柄のトレーナーとか、
オバサンでも着ねーよこんなもん、というのを買ってきて、
それで済ますんだよね。自分は何千円もかけて気に入ったのを買ってくるのに。
当然、同世代の子に馬鹿にされるから、外に出なくなるんだが、
そうすると、家の中ばっかりにいるなと怒鳴り散らされる。
290彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 08:30:15 ID:vHJoOW+b
洋服に関しては自分も嫌な記憶ばかりだ。
男物しか着るのを許されなかった。
姉のお下がりの地味色のスカートでさえも
何度お願いしても頑として着せてくれなかった。
そこにあるんだから着たって別にいいのに。
なぜか着せまいとしてギャンギャンにヒステリックになる母親は恐怖だった。

髪も散切りにされ、当然外で男児に間違えられる。
子をそんな姿にした張本人の母親は、
そのことを馬鹿にしあざけ笑うんだ。

何十年経ってもいまだに、子ども時代の話になると
母は「あんたはほんっとに男みたいだったねェ〜クククッ」
と、まるで子の過失かのように言う。
何が言いたいのか、何がしたかったのかわからない。

見てくれは姉と酷似なのに
自分だけこんな扱いを受けるのは、
自分が悪いからだと思ってきた。
いまだに全てに対して自信が持てません。
291彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 11:00:33 ID:d8s6PvCK
家の毒親は娘に金を渋る事は一切無かったけど
なにせ、娘の意思は全く無視で人生親に乗っ取られてたから
服が欲しい、あれが食べたい、あれを見たいとかいう
欲求が全く無い、生きたシカバネ状態の人間になってしまったよ。
だからいくら貯金があっても無意味だった。
今は毒親の毒さに気付いて徐々に色んな欲が出てきた。
しかし、欲が出てきた頃には自分は年をとっててその欲を満たせない状況になってたという悲劇。
292彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 11:19:21 ID:gvHFBypU
>>278
保証人協会にお金払えば
該当の物件は借りれるよ、
親が保証人じゃなくても。
293彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 12:00:38 ID:2ut2LzZu
両親共稼ぎだから小学校に上がった頃からそれなりに家事を任されてきた
学校の電話連絡網なんかも自分の分だけじゃなく妹の分も私が回してた
どこの家もたいてい大人が電話に出るから慣れない敬語を使って話してたけど、それを近くで聞いてる母親がからかってくるのが凄く嫌だった
「何カッコつけて喋ってるの?」「無理しちゃってw」と
電話を終えてから「何でそういうことをいうの?やめてよ」と言ってもニヤニヤしてるだけ、横で聞いてる父親も何も言わない
そしていつの間にか電話が怖くなってた
特に母親がいる前では動悸が激しくなって電話がかけられない
電話以外でも、親戚に挨拶するような場面で近くに親がいるときちんとした挨拶ができない、それで後で親に叱られる
「アンタは挨拶もまともにできないの?親に恥かかせないでよ!」と
申し訳ないけれど、あなたの教育の賜物です
また「カッコつけてる」と思われるのが嫌なんです、吐き気がするほどに
294彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 12:58:39 ID:N7zA3+ua
母親が死にますように
295彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 19:41:36 ID:D/LdbKLg
父親と母親が死んでお金だけ返って来ますように!
葬式もしないぞ!
296彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 22:24:36 ID:DPuV9fw8
性格も容姿も最悪だと決めつけて育てた親に復讐したくて、
最底辺な生活をして親にも惨めな思いをさせてやろうと思うこともある。

でも親に巻き込まれて自分が不幸になるのは悔しい、
でも自分が幸せになったらそれは自分たち(親)のお陰だよと恩に着せられそう。

馬鹿なことをぐるぐるぐるぐる考えてるよ。
297彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 22:41:09 ID:DbMZxUd3
>>293
親の言葉って影響あるよね
私の場合は友達と遊ぶと色々嫌味を言われ
気づいたら人とプライベートな付き合いが出来なくなってた
遊ぶことに罪悪感がある
298彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 00:12:44 ID:f1o5BZgM
親も不出来な人間ですって言うなら
いつでも上目線で物言うの考えたら良いだろうに
親は教育者だから金出して育ててるから て思い上がりだ
299彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 03:17:39 ID:4kJI2tIs
仲良くしてても裏で悪口言われてるんだろうな、って考えると誰とも付き合えなくなるね
親の影響だろうな、これも
300彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 03:19:53 ID:4kJI2tIs
何かとマイナス方向に考える親だからな
プラス思考の明るい親なら全然違うよね この年になって親がアホで利己主義だってわかる
子供のために自分が、ってのは絶対ないし、母親は自分が一番大事とかいつも言ってる
301彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 10:21:49 ID:4eicz00G
明らかに部屋に隠してあった人の日記帳読んだとしか思えない内容の
話題振ってきたりと、前から異常だったけど
今度は、さっき私が捨てた紙ゴミを一つ一つ検品するように見てから
シュレッダーにかけてる。
もう、おちおちゴミ出しも出来ない。
302彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 10:27:50 ID:4eicz00G
追記
今、いったら食い入るようにゴミの内容を読んでたから
自分でやるから、気持ち悪いからやめろ
といって、ひったくってきた。
そしたらこともなげに
「これね(シュレッダー)、熱持つと使えなくなるからね(笑)」だと。
ほんとに死ね。
303彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 16:39:14 ID:meX4o+BO
それはなんか恐いな
304彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 17:31:52 ID:4eicz00G
今度は昼に、冷凍庫にドリンクのペットボトル入れたら
それを見ていて、これ見よがしに冷凍庫の霜取りを始めた。
で、「これ何なの?邪魔なんだけど」だと。
たった500ml程のペットボトルが場所とってるとは思えない。
お前がしっちゃかめっちゃかに何でも放り込んでるより場所取らんわ。
要は中身が気になるらしい。ただの水だけど言わなかった。
私が通りかかるといちいちじっと見てきたり、本当に気持ち悪い。
私の格好みて「みっともない」と言ったと思ったら、同じようなデザインの
自分用を買ってきたり。
隣の家から自分の悪口を言ってる声がするとか言って、隣家側の雨戸を
長年開けていなかったり(そんなのもちろん誰も聞こえない)
姑である祖母を、あらぬことをでっち上げて苛め抜き、長年自室で自炊させ、
被害者は私だと主張して、とうとう特養に放り込んだ。
いろいろ調べて、母親は統合失調症だと確信した。
でも父親も母親にいいように使われてて、なぁなぁだし、世間体考えて病院連れて行かない。
私がそう主張したところで、異常なのは私になるだけ。

ゴミは取りあえず、明日職場で処理する。
せっかくの休日が本当に嫌な気持ちで終わった。
家にいるのも嫌だけど、いない間に何されるか分からなくて怖い。
305彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 18:01:12 ID:cAZekM5w
バイトしろバイトしろと言っていたくせにいざバイトが決まったことを報告したら、喜んでくれるどころか嫌な顔された
いつもあれしろこれしろと命令してくるけど、その通りにすれば理不尽に嫌味を言うもんね
なのに何を期待してたんだ私は
306彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 23:44:23 ID:SMuUNTeu
娘のやることなすことにケチつけまくるのが毒親のライフワークだよね。
まともな親は、子供が何か行動を起こすとき、見守り、勇気づけ、つまずいたら助け、励ます。
成功したら喜び、子供を誇りに思う。
毒親は、妨害し、罵詈雑言を浴びせ、失敗したら喜ぶ。
成功したら「そんな成功、大したことない」と言うか、たかりにくる。
307彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 01:23:56 ID:w1Rx/rc7
はっきり言われないけど、あんたを幸せにさせてたまるもんか。っていうオーラがヒシヒシ伝わってくる
308彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 01:41:15 ID:Iw/sePjs
>>301
ゴミの分別が細かくなってから、ビニール袋にしばって捨ててるのをわざわざ開けるから困るよ
本当に見られたくないゴミは他で捨てたほうがいいぐらい。自分でゴミ捨てに行けば一番いいだろうけどさ
309彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 01:42:38 ID:Iw/sePjs
>>307
自分は結婚して恋人(父親)と住んでるのにねえ。
仲良くイチャイチャした感じで話してる姿みると最近イラっとくる
310彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 03:14:10 ID:Tfpu7Udt
大学卒業して、就職できず実家に帰ってきた。(今バイト)

大学の間も月に2回は帰ってこさせられたけど(通学約二時間の距離なので)。気付かなかった。

妹が異常に甘えん坊になってる。もう17なのに母と一緒の布団で寝るとか…無い…。
前から夜苦手だったり人懐こいけど。
抱きついたり、べたべたさわったり。幼稚園か小学校みたいだ。

家族中がピリピリしそうだと無意識に子供はかすがいになる役割を演じてしまうと聞いたがそれだろうか…

ちなみに自分も、父に怒鳴られる、父が母殴る、母私をいびる、の回避のために、小学生くらいにはかなーりピエロ演じてた。

妹は私が大学のため一人暮らしを始めた年に、学校のなんかの課題ポスターで、家族は全員揃っていないとだめだね、みたいなのを書いてた。

私が防波堤だったからかな…。ピエロ不在はそんなに雰囲気悪かったのか…

両親は父が事故ってからかなり丸くなったため、ケンカは納まった。母は相変わらず世間知らずの世間体気にしいだが。私はピエロ卒業してしまってる、妹は甘えん坊を演じ続けている。


かわいそうだ。

弟は空気。
311310:2009/09/25(金) 03:15:55 ID:Tfpu7Udt
↑ちなみに、きょうだい全員喪w
312彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 04:27:41 ID:pSB17tyQ
何か親にネチネチ言われて不幸になるのか、放置されて不幸になるのか、このスレ見たらどっちがいいのかわからないな・・・。


鎮圧はされてないけど、母親死んでそのショックからか父親アル中に
その世話をしてきた学生時代・・・父親からは愛情感じられず。
懇談会に酒のんでから来るとか今思えばあり得ない。
元々かなりのデブだったが、ストレス溜めてさらに太らせたの誰だよww
つうか子供に全部世話任せるなよww
思春期だったし誰かに甘えたかったし、頼りたかった。
兄弟居るけど、あてにならん。
正直もう男なんかあてにできない。
313彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 08:29:59 ID:KRyzASjo
というか母が私に依存してる
私が基本。二人で好きなテレビも、具合悪いから見てていいよ、
私はあとで録画したのみるからと私が言うと、あなたが見ないならじゃあお母さんも見ない

は?気持ちわりいよ
314彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 08:54:50 ID:syqO5Ruo
「母に恋して太る人彼に恋して痩せる人」っていう本があったな
このスレの人は過食症の経験率
多そうだね
315彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 10:43:57 ID:bp+ec3+Y
>>306
そういう母親ってさ。息子にはやたら甘いんだよね。娘には冷たいくせに。
でも物質的には依存するんだよね。娘の持ってるもの見てはクレクレと横取り。
そんなに使わないだろうにさ。何なんだろうね。自分が一番大事で可愛いんじゃないかと思う。
家に金を入れない娘、稼ぎを当てに出来そうもない娘には金を出したくない、早く出てってくれと
言わんばかり。 で可愛い息子は可哀想に40過ぎてもまだ独り身。
316彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 11:14:54 ID:z4flRvfx
>>315
そうそう!
うちも弟がいるけど、弟は欲しいものはそれなりに買ってもらえてたし、
普通に育てられてた。
私は食事をもらえなかったり、おかずに差をつけられたり(弟他はスペアリブ、私は目玉焼き一個とか)
だったけど。最初のバイトとか初就職のときとかも、給料を全部取り上げようと目の色変えて
迫ってきてたよ。死守したけど。手紙を勝手に開封したり、電話を子機で盗み聞きしたり、
親戚が私にあげてと残したお小遣いを着服したりとかも日常茶飯事だった。
どうも、私と自分とのプライバシーの区別が曖昧っぽいんだよね。
317彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 14:11:13 ID:+yQrUNXm
息子は老後の保険だと思ってるから大事なんだよ
あと自分の恋人って感じでしょ
娘はライバル 若い分だけ目障り
318彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 14:12:20 ID:+yQrUNXm
肉親だからそんなことないと思いたくなるけど
結局、女同士って肉親だろうが他人だろうが同じだよね
会社の女性同士の関係と一緒 
319彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 14:16:08 ID:cpsNl1od
ここに書き込まれてる人たちのを読んでると
お前は私かのオンパレだ。

でも、少し違うのが
一応一人暮らしして断絶してる(若干のやりとりはある)
最近2人とも血がつながってないと判明した
という点だろうか。

パスポートとろうと戸籍謄本とりよせたら
思い切り養女で、実の母親は叔母(母親の妹)だった。
父親の名前は見たことがない。実両親とも苗字が違うから
離婚でもしたのか、愛人関係だったのか知らん。
だが37年間それを黙ってる養父母っていったい。。。

なにかと恩着せがましかったり(感謝しろとか尊敬しろとか
いわれまくった。あとはテンプレどおりの過干渉)
気に入らないことがあると「あんたはY叔母さんにそっくりだ!」
(Y叔母さんとは私の実親のことだ)
「Y叔母さんそっくりでだらしない!」とか怒鳴られて育った。

小さい頃、何かに追いかけられる夢をみたり
自家中毒で入院したり
ほめられたことは一度もなく、茶化されたりけなされたり
「あんたなんかが〜」とか言われまくってた。

実の親じゃなかったからかと納得できた部分と
とても納得できない部分で今頭がメダパニ状態だ。
320彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 15:01:10 ID:uk48O26J
うちも弟様々だよー
老後の面倒見させようとするも
金だけ使わされて逃げられてんの
でもさーそういうバカ弟の債権が自分に回ってくるから嫌だよ
弟がろくな事しないと八つ当たり的に私に及ぶ
分りやすいのは金と自由時間だけどさ
だから家族諸共嫌い。私は色々やってきたつもりだけど
親兄弟からの評価ってマイナスだよ いつも偉そうだとか親兄弟に迷惑掛けて
感謝なんかしない嫌な人間とか言われてる こちらの言い分無し

劇的に可愛いとか美人ならいい男と結婚して逃げる手もあったろうけど

もう40越えたがこのつまらん人生は続くんだろうな
親も今頃いい人ぶるなよ糞むかつく そんなの多感なときにやってくれって話だよ
直接暴力受けてないけど 言葉や態度の暴力は受けてたし
私には貧乏プレッシャーを掛けて金金言うんだよね 
321彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 15:07:10 ID:+yQrUNXm
親倒れたりしたらずっと家出られないから もう40歳だろうが考えたほうがいいよ。マジで
322彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 18:29:57 ID:GrNB4cUK
>>321
親は元々病弱だし既にロックオン状態ですわ
日々私がポクッと死なないかなあと思って身辺整理してるよ
お金無いし、出掛けるにも過干渉で、親まで付いてくるから嫌だし友達も何も居ないし
親の為に働くだけだし仕事つまらないし奴隷生活満喫よ

親は疎まれてるのが 子供の時構ってやらなかったからだと勘違いしてるのね
で、一緒に出掛けて罪滅ぼししようとするの 老い先短いからって。
2chで愚痴るだけになったな 親とぶつかったけど100年戦争だよ
不毛 
323彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 20:14:32 ID:5BaMxQnu
毒親と外出するのは嫌だ。
母親はずーっと舅姑の愚痴吐いてる。あと私へのダメ出し。「デブ」とか
欲しくもない服を「買ってやるから試着しろしろ」うるさい。
父親は発達障害だからマイペースすぎて疲れる。食事のマナーも最悪。
見知らぬおっちゃんと相席になるほうがなんぼか気楽。
324彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 20:31:20 ID:TL7S6qui
体調くずして仕事を早退してきたら、母親に「そんなの障害者のやること。倒れるまで働け!」と言われたよ。
倒れるまでやったって母は迎えにきてくれたことはない。
喪なのに体が弱い自分が恨めしい…
325彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 20:33:18 ID:TL7S6qui
↑sage忘れスマソ
326彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 20:55:37 ID:1ubG/Ybg
>>317
>息子は老後の保険だと思ってるから大事なんだよ

そう?うちの毒母は息子には親の事を気にせず
嫁さんと二人で楽しくリア充生活を送って欲しがってるよ。
介護や老後の保険など人生の暗い部分は全て娘に期待してるみたいだ。
もちろんお断りだけどね。
普通に恋愛や結婚をさせてくれてて人並みの生活出来てたら
親の面倒ぐらいいくらでも見てやるけど
こちとら思春期青春期ぶっつぶされて生きて行くのも必死なんだから
そんな娘に介護させるのは筋が違うだろ。
普通介護は息子の嫁がするもんだろ。
娘には言いたい放題言ってストレス解消して、
嫁さんには「いいお姑さん」と呼ばれたいからすごく優しい。
327彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 21:07:28 ID:ZPBg8o5n
うちもそうだ。
出逢い系でデキ婚してさっさと逃げた姉の稼ぎが悪い旦那に
媚売ってるわw孫可愛さにね。
孫に勝ってやるおもちゃ代は捻出できて
「もうこれから、家計が厳しいから」うんぬん言うなや。
お前の腹の脂身売って稼げば?w
姉は要領いいなと思うけど、さすがにDQN婚は出来ないわ、私は。
そうだよババァ、お前と同じデキ婚だよ。蛙の子は蛙。遺伝するんだねw
いつかどっちかボロ出さないかなーwとニラニラ見てるわw

こっちはあんなくそババァの面倒なんか見るつもりねーよ馬鹿。
子供にこんな仕打ちする親見てきたから、結婚はしたくないけど
いつかここから逃げてやるわ。
今、最近私の態度が悪いからイラついて居間で掃除する振りして
騒音出して暴れてやがる。
近所迷惑なんだよ、アホ。

328彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 22:15:15 ID:2GvTYoEL
学生時代テストが全部100点じゃなきゃ許されなかった人とかいない?
私は主に小中学校、テストが100点じゃなきゃ次のテストまでの期間ずっと無視され続けた。ちなみに点数で呼ばれてた。「おら起きろ90点」とか。囚人みたい。
329彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 22:24:48 ID:4vz6D/RF
330彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 22:53:31 ID:AMGKESjX
>>328
100点でも説教されましたが…
331彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 23:13:30 ID:5rDfCxWM
>>328
同じ
一度60点代をとったとき
正座させられそのテストが完璧にできるまで
何度も何度もやり直しさせられ
夜中の2時か3時に親が眠くなってようやく解放された
未だに分数の計算を見るとビクッとするw
332彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 23:29:09 ID:z4flRvfx
>>328
あったよ〜。
それなのに、夜9時台に勉強をしていると、「電気代がもったいないだろうが」と
電気を消しに来る。それではと早起きして朝の5時からやっていたら、
「お前はこんな朝早くから教科書を開かないと、勉強についていけないのか」と
嫌味を言いに来る。
つまり、家では一切予習も復習もせずに、学校の授業だけで満点を取り、
しかも学年10位以内に入れとか、無理難題を押し付けてきていた。
できなければ、人間失格とばかりに馬鹿にしてくるんだよ。自分らはパーのくせに。
333彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 23:36:49 ID:jFPE7Xpl

>>328

うん、テストは常に減点法で、評価されたよ。

ついでに、中学の頃、5段階の通知票を見た母親が、「これは駄目ね、
社会と体育、なんで4なの」と説教数時間。
5以外はありえない、無価値な自分と歪んだのを今でも覚えてる。
追い打ちが、誰のおかげでここまで大きくしてもらえたんだ、と
酒さえ入れば、繰り返す父親。

あれから、中学くらいの子供がいても、いい年だが、孤独を愛し、
親との同居=年齢を続けてる。当然、恋愛など強制で禁止されてきた喪人生。
同姓の友達さえ、男と疑われて、切り捨てさせられたからね。
唯一の救いは、父親が既に位牌になってること。
無論、要介護のヘルパーとして7年の月日を捧げた。
334彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 00:06:25 ID:ewefwMNQ
>>332
うちもそうだった。
予習や復習のような地道な事は
からかったりバカにしたり、変な口出しをしたり、そこから説教になったりして
まともにできなかった。
わからない事を聞こうものなら
「こんなこともわからないのか!!」と馬鹿にされ怒鳴られた。
怒鳴られ続けているうちに、わからない事は罪聞く事は恥と思ってしまって
先生にも質問できなくなった。
100点取っても「お」の点の位置がおかしいとか変なイチャモン付けられて怒られた。
そのうち苦労して100点取っても0点でも
どーせ怒られるなら同じじゃんと思って何もしなくなった。

社会に出ても
わからない事は罪聞く事は恥が出てしまって困る。
ACと気付いた今は、その方がダメだと理解しているので
できるだけ人に聞くようにしているが、
教えてもらった後の罪悪感と劣等感がとてつもない。
335彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 01:13:44 ID:spD1ixOM
良い点数を取るために必死で勉強してると隣に張り付いてジッと見られてた
もう隣に居るってだけで緊張して頭真っ白になって手が震えた
恐くて恐くて頭も回らないから問題を間違える
間違えるとビンタされたビンタっていうか口と鼻と目を狙って何度も張り倒された
叩かれるのが恐くて仕方なくて間違えないようにゆっくり慎重に問題解いてると
こんな問題も解けないのかってまた叩かれた
父が亡くなって頼る者が居なくなると擦り寄ってきた
虐待されてたって言うと「あんなに可愛がってやってたのに」とか言う
夜中にふと目が覚めると色々思い出して吐きそうになったり涙が止まらなくなる
それでも虐待してないって言い張られる
私が最初に自殺を考えて実行したのは幼稚園児の時ですよ
バッグに荷物詰めて出て行けなんて怒鳴り散らす親が子ども可愛がってるわけないでしょ
教科書庭にぶちまけてこんな物お前にはいらないとか言う親が虐待してないって?
馬鹿じゃないの
こっちは保険金のために我慢してるんですよ
もっと掛け金高くしてね
336彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 02:20:48 ID:JOR1MMuD
うちは全く反対。成績についてはなんにも言われなかった。「勉強しろ」と言われたこともない。
良い点とることを期待されてなかった。そんなに成績悪くないのに、劣等生だと決め付けられてた。
学年で上位に名前が入っても「ふーん」「あっそ」「なんで?」って感じで、褒めるも怒るもなく興味なさげ。
父が中卒だから、子供もそうだと見下していたんだろうか。
劣等生扱いに洗脳されてて進学の意思を持てなかったことを今すごく後悔してる。
期待もされない、悪い結果にも怒らない、良い結果にも無関心ってなんなんだろ。
近所の同級生の子のお母さんが「(私)ちゃんすごいね!」って言ってくれたとき本当にうれしかった。
337彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 07:26:59 ID:U7LUfu8f
運動会の時期になって来るといつも思い出す。
小学生のときダンスの演目があって、学年みんな一体になって、
毎日居残り練習し、家でも練習し、当日最大限に頑張って達成感と
充足感を感じて帰宅したら、その晩の夕食で母親にダメ出しされた。
「何なの?アレw」
あんなにみんなで頑張ったのに、私だけじゃなく他の生徒も、演技を考えた先生も全て
否定された気がした。
もう学校の行事は一切来て欲しくないと思った。
他にも絵のコンクールや読書感想文など、市や県の賞を何度か貰ったが一切褒めはしなかった。
それこそ「ふぅーん…で?」という言いぐさだった。
デキの悪い子ほど可愛い…なのか、単純に私の全てが嫌いなのか、妹はそういう賞など一切取らなかったが、
何もなくとも、「あんたは色黒だからねぇ…○○(妹)は色白だから何でも似合うよねぇ」など
妹は褒められ、私は常に貶されていた。
338彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 08:25:31 ID:dTrAq2Mk
運動会ね…。
幼稚園のときに始めての運動会で、親が「絶対に一番になれ」と
言っていたのだが、ビリっけつで、親は怒ってそのまま帰り、
家に戻ってからも正座させられて散々怒られたのを思い出すわ。
339彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 08:30:01 ID:g3gRBeSa
いちいち突っ掛かってくるのがムカついて、ようやく反抗期な私(笑)
当時は笑い話で、あなたもグレたりしてもいいわよ、だけど連絡だけはしてね
とか冗談で言われてたのに、いざグレるというか反抗すると出てけと言うのですね

あんたとはもうやっとれんわ!です
340彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 17:16:23 ID:flkzvQdY
自分の親もそうだけど
常々、子供にこんな事するのならどうして産んだんだろう、と思う。
出来ちゃったでも、親になる自信がないなら降ろせばいいと思うし。
私は赤ん坊の時から育児放棄されてたらしい。
最近になって父親がそれをまるで楽しいことのようににやにやしながら私に言ってきた。
そんな父も、周りの人間の弁によると私の育児には一切関わらなかったらしい。
後に生まれた弟にはそれはなかったが。
夜泣きが激しく相当迷惑だったと言うが、そんなの生まれて大して長い時間生きてない赤ん坊が、
わざわざ迷惑かけようと泣いてるわけじゃないだろうに。
なんでこんな親のところに生まれてくる運命だったんだろう。

今、妙齢になった私にしきりに結婚しなさいと言ってくるが
正直、結婚して子供を持つのは嫌だ。こんな両親の遺伝子を継承していく気はない。
彼氏がいたときも昔何度かあったが、デート中に基地外のように何度も携帯に連絡入れてくる
親がいるのに、その先の結婚は望めないだろう。
あなた達の世間体の為に生きるつもりは更々ない。
341彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 17:36:54 ID:SKBOXToN
>彼氏がいたときも昔何度かあったが、
>彼氏がいたときも昔何度かあったが、
>彼氏がいたときも昔何度かあったが、
>彼氏がいたときも昔何度かあったが、
>彼氏がいたときも昔何度かあったが、
342彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 17:38:02 ID:SKBOXToN
>>340
>彼氏がいたときも昔何度かあったが、
>彼氏がいたときも昔何度かあったが、
>彼氏がいたときも昔何度かあったが、
>彼氏がいたときも昔何度かあったが、
>彼氏がいたときも昔何度かあったが、
343彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 17:49:27 ID:flkzvQdY
>>342
もう、9年いないので許してくれw
てか、もう作る気力もないし、年取ったので見向きもされんわw
344彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 18:17:20 ID:7944w9XO
>>343
LR読め
気持ちはわかるし子ども産みたくないとかすごく同意なんだけど、
彼氏いない歴=年齢じゃないとLR違反なんだよ
それなのに彼氏のこと堂々と書くなんて無神経にもほどがある
345彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 13:11:12 ID:AbNOwT3A
長文スマン。

うちの母親。私が自立するのを嫌がってる気配がする。
私が初めてのバイトが決まった時、母親にバイト先を報告したら、
「なんでそんな遠いところでバイトするの!?
お母さんは反対、今から断りの電話入れなさい!」と怒られた。
結局断らずにバイト始めたんだけど、閉店までバイトがあるときは迎えに来たりしてた。

今度は就職先が決まって、車通勤になるかもとポロっと言ったら、
数日後うちに新車がやってきた。
私がビックリして「なんで勝手に車なんて買ったの!?」と文句言ったら
「買ってやったのに文句言うな!!もっと高い車がいいってことなの!?」とヒステリー。
いやいや、そういうことじゃなくて、私に何も言わずに車を買うってちょっと異常じゃないか・・・?

私も結局その車で通勤してるし、多分共依存なんだと思う。
沢山稼いで早く自立しないと、どんどん駄目になっていく気がする。
346彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 13:25:57 ID:te47Thnp
私を叱るときだけ存在を見出す親
昔から食事のときに私だけ呼ばす無視する親
そのくせ私が乳幼児期どれだけ手間がかかり面倒ながらも
自分が寛大な心で育ててやったか呪文のように唱える親
娘が取った功績は自分のもの、自分の遺伝子
自分が必要とするときだけ私を使い、それ以外では
存在そのものを鬱陶しがる
思春期に下着を一年間同じものにし、
妹にはたくさんのおしゃれをさせる
母親は妹に自分と重ね、私に父親を重ねて罵る

もう生きるのに疲れた
記憶喪失にでもなればいい自分なんて
347彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 13:46:10 ID:R6KThiJ+
うちの母親、もうやだ。
私の素行を相談と称してご近所に触れ回ってるらしい。
挨拶してもなんか微妙な顔されると思ったら…
前からこういうことはあった。
法事で親戚が集まった時、覚えのないことで遠縁の叔父に説教された。
ワケが分からず聞いてると、どうも話の内容が母親から漏れてるとしか思えない内容。
母親が尾びれ付けたか、叔父が妄想して解釈したか、話が大きくなってる。
でも絶対私は悪くない。その話の突端は、ていうか悪いのは母親だ。
「○○(母)、お前を心配して泣いてたんだぞ!!」
泣きてーのはこっちだよ(怒)
あることないこと言いやがって。
自分が悲劇のヒロインになるために人をダシに使いやがって。
348彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 16:03:14 ID:cD9qRVaT
母親にとって娘ってなんなんだろう
自分の分身か?叶わなかった夢を叶えてくれるとでも思ってんのか
でも親の言いなりになってるのは子供のうちだぜ。
大人になって、歪みに気付いた娘から立場逆転されるのが嫌なんだろうな

私カウンセリングに行って今は社会復帰できるようになったけど、
歪んでるのは母親の方だと気が付いた。
だからって無理やりカウンセリングなりに連れて行こうとすると
絶対行かないいやだってごねるし。もうやだこの子

長文ごめんね
349彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 20:27:23 ID:cVR4Cyow
母親よりも父親が毒な家庭の人いる?
350彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 21:29:39 ID:rJ+VzBX4
父母どっちも毒だったからなあ。比べがたい。
351彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 00:52:56 ID:CnceR5Sq
母親の毒を増大させたのが、父親だった。毒父であり、男の甲斐性を家庭内に平気で
持ち込んでいた。長文、ごめんね。
父親は、娘の恋愛禁止を、こんな奴がよく言えたと思うほどに、女グセの悪さがこの上なかった。
会ったことのない異母兄弟が何人もいるとも聞いていた。
で、素人さんよりはマシだからと、家族(小学生の私に納得させた父)の合意で、
毎週末、クラブに飲みに行っていた。仕事帰りではなく、家で食べて飲んで
風呂に入って、スーツまで着替えて、ネクタイ選びを私にさせて、夜9時になると
母の車で(見たいテレビがあっても無理矢理連れられ)父をクラブの近くまで送る。

そして、おう、タクシー代だと、私に笑って小遣いを渡す父親。
汚らしい小遣いが嫌だった。でも、ありがとうと笑って言うことを強要された。
週末が訪れると、それは、小学生の頃から、成人するまで続いた。成人してからは、
小遣いはなくなったが、タクシー状態は、父がガンで倒れるまで続いた。

父の遺品は、ホステスの名刺やら、愛人にしてたらしいホステスの裸の写真やら
どこかに旅行したらしい見たこともない景色に父と女が映るビデオが、山のように出てきた。
父親は、俺は一家の大黒柱だと、横暴を言い、父ではなく、だらしない男であり続けてた。
母親は、それを私への躾と称しては、「もう、ほら、そういうとこ、あんたは
お父さんそっくりなのよ、イライラする、最低よ」と。私にとって、この世で最大の屈辱だった。
体中に流れてる血を全部抜いて、捨てたかった。父が死んで、そこまで思わなくなたけど
家族を持ちたいと思わない。家庭を持つことのてきる人が、別世界の人に思える。
抜け殻な自分を、遠くからぼんやり見つめて、毒な母親と暮らしてる。
父親がいた時よりは、マシだから。
352彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 03:11:53 ID:d6G/kcia
自分、親に抑圧されて喪女になった面もあると思うけど
すべて親のせいにするのはお門違いだよな
嫌なら出て行けばいいんだし。親が許してくれないから
一人暮らしできないっていう人はただの言い訳だ。
本当に辛いなら誰が何と言おうとアクションを起こせるはずだ。
それが出来ないということは、まだまだまだまだ苦労が足りないし
ふざけんなって思う。
そこは人生のどん底なんかじゃない、地上から地下100mにも満たないよ。
結局親に依存してるのは自分なんだ。

この中に未成年がいたら、まずは精いっぱい親孝行してほしい。
最低な親でも、自分を傷つける親でも、どんな親でもだ。
産んでくれたこと、今まで育ててくれたことに感謝して
恩が返せたと思ったら、親なんか捨ててどこへでも行けばいい。
いつか、返し切れてない恩を返したくなる時がくる。
今はまず親に感謝して、親から逃げることが一番だと思う。

と…考えて考えて行き着いた先の答えなんだが。
親を責めてる暇があったら前に進みたい。進んだもん勝ちでしょう。
さあて。これからどうすっかな
353彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 03:52:42 ID:lFF8MLZm
責めてるっつうか、膿を吐き出してるんじゃないの。ここで。私はそう。
354彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 06:30:40 ID:K+cIIyHm

そう思って行動起こすならわざわざここ書き込まなくていいよ
苦労が足りないとか何で勝手に決めつける?



355彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 07:31:03 ID:W4idyg/x
調教済みの末路です
356彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 07:55:22 ID:pczu3uVf
>>352
スレの最初の方を読め。
毒親にもいろんな種類があってあんたみたいな解りやすい毒親ではなくて
ここで語られてるのは一見常識人で真綿で首をしめるように娘を抑圧して
窒息させる系の毒親だ。
被害者本人も最近まで親の毒に気付かずに、今やっと親を捨てて前に進む事を画策出来るようになって
ここに愚痴吐きに来てる人も多いんだ。
ここの人達はあんたの言うとおりに「親に感謝して、親のご機嫌窺って親の言うとおりに孝行してきて」
そして心を潰された人が多いんだ。
どんな親にも感謝しろ、なんて言えるあんたこそ
まだまだまだまだ苦労が足りないし ふざけんなって思う。
357彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 08:19:12 ID:qxLOQF85
>>352

>産んでくれたこと、今まで育ててくれたことに感謝して
>恩が返せたと思ったら、親なんか捨ててどこへでも行けばいい。

うちの親、よくこういう事言うよ。自分が子供にしたこと棚に上げてね。
自分の行為を振り返りもしないし、自分の考えが世間一般とずれてると
認識できていないから、こういうこと言えるんだろうね。
自分から見返り求めてるのが見え見え。

あなたも喪女だというけど、もし人の親になったら毒親になる素養があるんじゃない?
私も、ここには毒を吐き捨てに来てる。
358彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 09:08:00 ID:MoMx9YxS
>>352
いってらっしゃい!(卒業?)
普通の人生歩んだり、幸せな家庭を持つのに遅いということはないよね。
他の人の力に依存じゃなく自分次第だよね。
359彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 09:35:54 ID:o9uPG1+h
感謝はしてるさ。母親のこと好きだからな。
と同時に大嫌いでもあるんだ(笑)自分でもなにそれと混乱するが、
主治医いわく、それはあなた(私な)の子供の部分と大人な部分が
真っ二つにあって混乱してるだけ。らしい


試しに行った占い師にも一発で見抜かれたよ。
あなたがそうなったのは母親のせい、とな

母は昔から太陽で、家庭を明るくすると刷り込まされてきたけど
実際あなたの光を曇らせないよう立ち回ったのは私です
子供のときに、家族間を取り持って家庭を守ろうとした人は
きっとここにもいるんだろうな。子供時代に子供らしく、
気なんか使わないで生きていたなら、人の目を気にしすぎる、
人間にはならなかったよね…


どんな状況であれ、子供に気を使わせる親はいけませんな
ここのみんなが一日でも早く解放されますように…
360nake:2009/09/28(月) 10:07:44 ID:6YRuPNqo
は〜。

羨ましい、そういう若さ。年取ると虚無感に満たされる。

若い頃は殴られようが家出の計画立てまくってたな。
…説教いたみいる。そのとおり。でも疲れた。

親子って悲しすぎる。
361彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 10:31:29 ID:LvdWB1Ns
>>352
あなたに何が分かる?知った風な口をきくのは他人を傷つけるよ。

「人と違う生き方をしろ」と幼い頃から言われて、その通りにしたら孤立した。
いくら努力したって誉められたことが無い。満点じゃなきゃ「俺に恥をかかせるな」と怒られる。

意見を言おうったって、重度のアル中相手じゃ話にならない。
一刻も早く出ていきたいし、あんな奴の金で飯食ってたくなんか無いけど、
ようやく見つけた夢のために今はお金を貯めなきゃならない。

少しは自分のために生きたいよ。

カウンセリング行ったら
父親から言われたことで人より余計に周りを気にして、神経が過敏になっているそう。
嫌いなら無理に話したりしない方が良い。距離をとった方が良いと言われた。

どうしても夢は手離したくないんだ。やっと見つけたから。
母は理解力のある人だから、全てを打ち明けた。応援してくれる。
父親には話していないし、話すつもりもない。
アル中に話は通じないし、話せたところで今度は知ったかしてプレッシャーをかける。


ごめんなさい、やけに長い愚痴で。
これじゃあ、今は何より自分の汚い心を入れ換えるのが先決みたい。
362彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 11:14:20 ID:QVQcYWIn
何だ ただの構ってちゃんかよwwww
363彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 11:45:34 ID:HNn0e9kS
私23歳だけどいまだに母親と一緒にお風呂はいってるよ。
何故か一人で入らせて貰えない。
体とか大体自分で洗ってるけど、時々親が洗ってくれる。
昔は一人で入りたい、って思ってたけど今は別にどうでもよくなった。
抗おうとも思わない。どうでもいい。
364彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 12:18:34 ID:d6G/kcia
うん…ゴメン。
思ったよりみんなヘビーだ…
過去レスちらっと読んで、自分がこうなったのはぜんぶ親のせいだ!!!とか
言ってる甘ったれチャンばっかかよって思ったんだ。
そんなことなかった。
んで、そんな甘ったれは自分だから、あのレスは自分にも言い聞かせたかった言葉
だったのかもしれない
ゴメン

だって悔しいじゃん、親ごときにたった一度の人生メチャクチャにされてさ!
一緒に生きてくことが出来ないんなら離れるのが一番じゃん。
こうやって前向きに考えないと私は明日にでも自殺するよ。
今だって泣きながらレスしてるよ。

浅はかなレスしてごめん。傷ついちゃった子ごめん。
ただ、自分がもし親になってもああいうことは絶対に言わないよ。
むしろ自分がされてきたことは絶対にしないと思うから、放任しすぎて逆に責められるて思う(笑)

最後に、みんなごめんね。
365彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 12:35:01 ID:jy7Z/qSb
>>359
あら私がいる。自殺を考えたときまず母親を殺さなきゃと思ったわ。
366彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 12:43:07 ID:utspt+1n
離れられるチャンスがある人は離れるだろうし
私のように逃げ遅れは巻き込まれて死ぬしかないし
こちらがぶち切れて家出るとか言い出すと
病弱だの貧乏だの老人になっただのそういう弱者立場を売りこんでくるから
質悪いんだよ 実際そうなだけに放置も出来なかったり
そういう甘さに我ながらイライラするけどね
結局親の思うつぼ
子供産む奴のエゴに振り回されたわ馬鹿馬鹿しい





367彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 13:21:48 ID:fCkMOHkB
学校始まった途端私に対するやっかみ、嫉妬が始まったけど
一応相談員みたいなの目指してるから
模擬モンペとかクレーマーみたいな感じに捕らえてる。
それでもたまに悔しくて言い返したり泣くけど。
368彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 14:15:25 ID:avG9Ywz/
一人暮らししたいけど、部屋のもの全部捨てられそうで不安だな
369彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 14:16:26 ID:avG9Ywz/
一人暮らしする人
実家にあったものを全部引越しでもっていくのか?それとも親に頼んで置いておいてもらうのだろうか?
どう考えても一人暮らしは部屋狭くなるし
370彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 14:53:38 ID:YwQzm5VA
早く家から離れたいのに
自分が自殺や家出等の行動に出たら
父や母が世間から白い目で見られるだろうと思うと
可哀想で哀れな気がしてなかなか一歩を踏み出せなかった
小学生にこんな事考えさせる親って何?
ACというよりもDSSなのかな
交番に行って保護してもうらおうと思っても
ただの親子喧嘩として処理されたら母の元に送り返される
そうなったらもっと酷い虐待が待ってると思うと恐ろしくて何も出来なかった
恐怖に支配されてたし今でもどうしても恐い
今は口でも体力でも負けない大人になたけど
やっぱり昔されてきた事が身体や心に染み付いてて
親が恐ろしい

自分は幸せな家庭を築いて生きていきたいと思った事もあったけど
自分にはあの恐ろしい人に血を受け継いでるから
子どもが出来たら虐待しないわけない
可哀想な子どもを増やさないためにも自分は何もしないで生きていこうと思う
371sage:2009/09/28(月) 15:45:25 ID:24NRDy5y
小さい頃からヒステリーで怒り出すと手に負えなくて
常によその子と比べられて
何も悪いことしてないのに「あんたは弱いから駄目だ」とか
「もっと気の強い子にどうしてなれないの!!」とか意味のわからないことでしか怒られてない。
運動オンチだったので「あんたは何やらせても駄目だ、あたしに恥かかすな」とか。
少し靴を履くのに手間取っただけで「このグズ!だから何にもできないんだよのろま!」とか。
その時は社宅だったから母親の罵声は社宅中に聞こえてたと思う。でもそんなのお構いなし。
叫びながら殴ったりつねったりは当たり前だし、逃げても追いかけてくるし
友達が家に遊びに来ればその様子を横でじっと観察して、友達が帰ると駄目だし&暴力。
他のまともな躾はしないくせに、友達に対して強い態度に出ないことに怒る、異常な価値観。
どうやら母親自身、気の弱いことで損をしたことが多く、
大人しかった私はそのコンプレックスをかきむしってしょうがなかったみたい。
私自身、べつに大人しいことにコンプレックスは無かったけど
大人しいことに関して、母親にこてんぱんに精神&身体的な暴力を受け続けてきたので
幼少のころから「自分は駄目な人間なんだ」としか思えなくて
小1の時点で不眠症、「もう死にたい」と思ってわんわん泣き出し
そのことでまた母親がヒステリーを起こし・・・みたいな暗黒の人生。

あのころに比べるとマシになったけど
毎日毎日愚痴ばっかり言うし、すぐ怒るし、他人の忠告はどんなに的を得ていても
自分へのいじめとしか捉えられないので
すぐにヒスを起こして「あんなこというなんて最低!変人!」とかわめきちらす。
そんな親に育てられた私は、母親に負けず劣らずのメンヘラになってしまった。
全部が母親のせいだとは言わない、
けど常識的でメンヘラじゃない母親だったら、もう少しマシだったろうなと思う。

372彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 15:46:33 ID:24NRDy5y
sage間違えた・・・
373彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 16:31:36 ID:rBWlcBn5
姉が糞うざい
早く家出たい…くそぉぉぉぉ!!!
374彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 05:50:10 ID:33dSATRv
別に、何もかもお前らのせいだ責任取れとか言うつもりはないし、
母親の方とは今はまあまあ良い関係なんだが、
ふとしたときに、子供の時代を全部やり直せたらな〜と思ったりする。
楽しい思い出が、びっくりするほど全く何も思い出せなかったりするときとか。
最近になって、自分が根っこの部分で人を全然信じていないこと、
愛情を持っていないことを自覚したんだが、これも子供時代に起因しているなと思う。
375彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 07:56:54 ID:zv9DCki7


娘を散々抑圧してきた毒母も
娘が年を取ってモテない年齢に差し掛かって
もう自分よりいい恋愛や結婚は出来ないのが確実になってくると
急に恋愛に寛容な態度を取る
376彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 08:20:32 ID:KHv88+SC
無気力なんだけど
ここの人達は情熱的になれていいね
377彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 08:40:06 ID:j6zsK4Ap
アトピーのことずっと不潔にしてるからだ!と怒られ続けて大人になった今食生活や体質の問題だと分かった

体はいつも清潔にしてたからあの時はひどく悩んだ

今は私に依存してて悪いけど鬱陶しいと思うけど、自分の親だと思うと突き放せない
378彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 09:11:27 ID:KHv88+SC
アトピーって親が皮膚が弱いとかを遺伝してたり、家がマメに掃除してなくて埃やダニでなっちゃったり、小さい頃の環境によるものが大きいんじゃないの?
親なのに無責任だね
大人になったらストレスや生活の乱れとか食べ過ぎとかあるかもだけど
379彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 09:11:40 ID:GP16QL3Q
小学4年生から母子家庭でお母さん、私、弟の3人で暮らしてきました。父を含めた4人暮らしの時からだったけど3人で暮らし初めてもっとヒドくなりました。
弟は今でも王子様扱い。訳もなく怒鳴られ冷たい暴力はあたりまえ。普通の家庭にはどんな小さな暴力も皆無で悪なんて私は大人になってから知りました。
どんなに弟が悪くても私の罪にしかならずその制裁は過酷でした。本気に言葉では言い表わせないし、言いつくせない。悔しい。
25才になり結婚した今でも子供の頃の悪夢を見ます。みんな、キャバクラで働きましょう。私たちに必要なのは嘘でもまやかしでも、なんでもいい。
とにかく他人から褒めてもらうこと。
チヤホヤされること。これにより自分に自身がつき、さらにはいかに自分が不幸な境遇にいたかが正確に認識される。
とにかく親を蹴散らしキャバクラで働け。正常に子供を育てられなかった親は親じゃない。優しい貴方たちが慕うべき親なんかじゃない。
自信をつけて小さい頃の自分に会いに行って、あなたは何も悪くないんだよって抱き締めにいってやりなさい。
380彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 09:48:00 ID:KHv88+SC
とりあえず板間違えてますよ
381彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 10:13:54 ID:oA7aZ52x
>25才になり結婚した今でも
スレチどころか板違い
あと悪いけど、子供の頃、周囲であなたみたいな勘違い女性を何人かみたけど、けっこう末路は悲惨だよ。
旦那に捨てられても手に職がないから、余生ずっと生活保護。甲斐性ないから子供にも軽蔑される、みたいな
あと、普通にキャバ勤めの人の子供って、世間からは最底辺の犯罪者予備軍あつかいされるだろうし。

しょせんは偽りの愛で近づいてきた人々は、あなたの賞味期限が切れれば去ってゆくよ
あなたの場合、残りあと何年もない。
たとえ夫でも、たとえ子供がいても大抵あなたを捨てるよ。
そして勘違い女って、その瞬間が来るまで気づかないんだよね。偽りの愛に慣れきって鈍感だから
382彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 11:56:06 ID:l0GDA6+/
キャバクラ云々〜
きっと喪男が書いたんだろ
ほっとけほっとけ
383彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 12:40:59 ID:ZaQJ6f9H
>>381
私は379じゃなくてずっと喪の女だけど
「お前に近づいてくる男はしょせん体目当て、偽りの愛だ
お前自身はモテないんだよ」って思い込みは毒親の洗脳そのものだから気をつた方がいいよ。
キャバなんかで働く必要は無いけど
異性に好意を持たれるのが自分の自信に繋がるってのは本当だと思う。
どんなにブサイクで性格悪い娘でも思春期になればそれなりに恋愛するよね、
だからみんな自信をつけて大人になって行けるんだと思う。
ここの人はいくら勉強出来たり、努力家でも恋愛してないから自分に自信が無いんだと思う。
384381:2009/09/29(火) 14:48:29 ID:oA7aZ52x
>>383
基本その通りだと思う。自分も片思い経験だけだけど、恋愛したことで深く人間とかかわったし、
ずいぶん自信になったから。。。
ただやっぱ、愛を知らないからこそ、夜の仕事みたいな「愛の真似ごと」の達人になるのは
危ない気がしてならない。
385彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 15:18:44 ID:gpH+VD0H
>>379
どんなレベルのキャバ居たんだよ
金のために時給高いキャバやクラブ在籍したけど
チヤホヤに喜んで自信持つようなもんでもなかったけどね
そこで自信持つのは勝手だけど 昼間通用する訳じゃなし
夜の男が褒めるなんて動機があるからなんだから真に受ける方がバカですわ

店の子は皆綺麗だし 客取り合いだし 人気無ければ給料下がるしクビも有る
自信付けなんてままごと感覚で出勤してらんないけどな

親は兄弟には投資する癖に私にはしないんだよな
20まで掛った金のこととか恩着せがましく言うので
夜勤やってる振りして水で働き返済している
夜なんかやったって金は親行きだし 万年貧乏キャバ嬢情けなや
客は客だから彼氏なんか出来ないわよ 男は汚いって親にしつこくいわれてたし
嫌だからこそ夜のビジネス上だけなら喋れるみたいな感じよ 
早いとこ金返して消えたいわ 親と関わるのはもう嫌です




386彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 15:55:55 ID:Twq86HCB
どうしようもない親だと認識してるがろうが、他人がけなすとムカつくならまだ親に
愛情もってるんだろうね
387彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 16:02:57 ID:l4mJ93Vj
>>386
ドメスティックストックホルムシンドローム
ググってみ
388彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 19:25:08 ID:j6zsK4Ap
親にピアノの練習して間違えたら鼻血が出るまで殴られたり、喧嘩してこっちがもっともな理由を言うと「口答えするな」と殴られてた

他も色々とあるけど、やっぱり暴力だけは今でも覚えてるし、親や友達が手を上げただけで手で顔を庇う癖が未だに抜けない

389彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 19:43:36 ID:m8PFJaQF
>>130
キッチンのバイトなら勤続年数を積めば調理師試験の受験資格を得られるし、良いバイトだよね。
毒親は理由はどうでもいい、とにかく妨害してくる。
390彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 19:49:30 ID:liVJfWPz
言えること。

親に抑圧されてなくても喪だろ。
391彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 20:00:03 ID:+jR5ECfU
毒ってわけではないけど、母のお人好しで打たれ弱い性格を受け継いでしまった…。
何気ない話かと思えば、よく聞くとグチだったり。
他人に対して強気になれず、腹が立つことがあってもその場では言えないみたい。
私もそうなんだけど、外面がいいとかお人好しすぎるのって考えものだと思う。
392彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 20:23:36 ID:3tYTeOrd
お洒落すると文句いう、学生が恋愛なんて不潔って考えなウチの親。私のやることにはとりあえず批判的。
自分はお洒落や化粧は一切しないしたぶん親しい友達もいない。趣味もない。本も読まない。一日中テレビ観てるか寝てる。
中学くらいまでは自分の考え方押し付けてきたけど、反発したらそれほどヒドくなくなった。
それほど毒って訳でもないが、話が合わない。正直人間的にまったく深みがない。親のいうことを真面目に聞いて、お見合いして結婚した人。
心がないように感じる。
親じゃなかったら絶対かかわってない。
親にこんな感情を持つ自分最低だと思うけど、どうしてもバカにしてしまう。
393彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 20:52:59 ID:VXQyl5cL
母親が統合失調症で父親はアル中
一般的な家庭の役割を期待して甘えを出しては毎回裏切られる
そんな実家が嫌で大学進学とともに一人暮らしした
最近仕事でうまくいかなくて、つい甘えてしまったら
今回は本当にまずい展開になりつつある…
実家から出させてもらえないかも…仕事の悩みよりよっぽど深刻だ…
なんでいつも期待してしまうんだろう、何度も何度も後悔してるのに
そしてどうして人並みに親に期待してはいけないんだろう
394彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 21:42:19 ID:UaTGi7BG
>>385
もう逃げなよ
お金なんか返す必要ないって
まともな親なら、娘に夜働かせてまでお金なんか欲しく無いって
そんなにしてまで返す必要なんて、無いから。
395彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 22:40:29 ID:HypocDn7
>>392
親じゃなかったら関わりたくないっていうのよくわかる。
うちも病気って程でもないけど普通じゃない親。
もし家族じゃなかったら一生関わらないし、関わりたくなかった。
396彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 23:10:20 ID:LAUKsUsi
>>394
親は夜は嫌がるよ でも昼間の仕事で渡す額には不満でグチグチいわれるから。
それが嫌でさ。だったら夜働いて稼いで渡す方がマシだと思った





397彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 00:44:41 ID:oiLIBEgR
兄弟間差別がひどくてつらい…
妹が同じことやっても少し注意して終わりにしたり笑って流すのに
私がやると殴られて何日もネチネチ説教とか

あと店の中で大声でキレながら蹴られたり殴られたのがつらい
よその家の小さい子でもめったにそんなの見ないのに
当時大学生だった自分…
店中の人に注目されるから恥ずかしい

そして両親二人で集中攻撃してくる…
妹の場合、片方が怒ると片方がかばったりフォローしてるのに…
一回、どうして兄弟間で差別するのかと聞いたら
「人間は差別して当たり前、差別するのはしょうがない」と言われよくわからんかった
んで、最後は私の被害妄想ってことにされた

今は親も年とって、手を出すのもキレるのも減って前より優しくなったから
親が好きって思う時もあるけど、昔を思い出すとどうしても憎しみが溢れてくる…
友達たちが親に怒られたり殴られたりしたことないって言わけど、それが普通の家庭なのかな

398彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 01:50:30 ID:as3A719Q
兄弟差別は傷つくよね。
男は家を継ぐから、とかならまだわかる(納得はしない)けど、同性の妹ひいきはなんなんだろ。
親に虐げられることなく普通に育った妹はリア充で結婚控えてる。
妹はなんにも悪くないし仲良いけど、なんか辛いよ、顔はそっくりなだけに。

下の子が赤ちゃんでお母さんにかかりっきりの時、上の子が寂しくて祖父母になつくと、
母より祖父母を選ぶ上の子を憎く思って辛く当たるという説を聞いたことがあるけど、それなんだろうか。
家を出て方々に暮らす私と妹が会って遊んだことを、事後報告で知っただけで嫉妬で怒り狂う母だし。
399彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 06:24:04 ID:It4Witfw
>>397
怒られたりはともかく、殴られるのはあまり無いんじゃないかな普通は。
自分の周囲でも聞いたこと無かったよ。
うちも扇風機の風にお前だけが当たってるとか、
しょうもない理由で父親に殴られたりした。
顔半分腫れた状態で学校行くの嫌だったが、それでも家にいるよりはマシだった。
パジャマ姿で家から追い出されたりもしょっ中だったし、
テレビが見えないと言って熱い味噌汁とかそのへんのものを投げつけられたり。
母親にも態度が気に入らないとかで、背後から蹴り食らわされて玄関に落とされたりとか。
母親の方とは、今は好きってほどではないが普通。やっぱり昔のことを考えると憎いけどね。
離婚して出て行った父親については、死亡報告だけを心待ちにしている。
できるだけ無惨で惨めったらしく死んでほしいわ。遺骨なんてこっちに回ってきたら、
生ゴミと一緒に捨てる。
400彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 07:51:53 ID:tvm/iORl
>>393
血の繋がりは残酷だね。どんな親でも子供は期待してしまうのは自然だよ。
私は母親とは二度と会いたくないと思っているけど
酷く落ち込んだときなんかは、良好な関係の時の母親を思い出し会いたくなることがある。

小説の血と骨に出てくる主人公の息子みたいに一人前の社会的地位と経済力をもって毅然としていたい。
401彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 07:52:05 ID:xZfnPoBZ
また、朝ごはん作りながら暴れてやがるうちの馬鹿母親。
物投げつけながらw
あんたが人に「物に当たるな!」っていつも怒ってるじゃん?私に。
私はそんなことしねーよ。
あんたがそうゆうこと日常でやってるからそういうこと言うんだろうね。
徹底無視します。
402彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 17:19:58 ID:O98LlP0b
娘が何か言ったら生意気だエラそうだ、と怒る
だから大人しくしてたら
陰気、もっとハキハキしろ、だって

これがダブルバインドっていうやつか
こんな仕打ち受けてたらメンヘルにもなるわ
自分が可哀そうだ
403彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 18:32:41 ID:ajyxG6qa
うちもそんな感じだ
遊びに出かけたら「こんな時間まで何してた」と執拗に誰とどこで何したか聞かれ
家にいたら「ちょっとは外出ろ、引きこもりが」と言われる
404彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 05:46:14 ID:Jq3smeep
どうしろっていうんだ
405彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 08:46:16 ID:ZKggwZKY
毒母って、とにかく自分に自信を持ってイキイキふるまってる自分以外の女が
家庭内にいるのは許せないんだろうね。
「この家庭の女の主役はずっとアタシ」って感じで娘に対抗心燃やしてくるから怖い。
恋愛は自分に自信を持たせる重要な通過点。
自信を持たれたら困るから娘が大人の女性になるのを芽を摘んできたんだろうな。
406彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 09:19:06 ID:EutmEVHO

       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  / ̄マニマニ詐欺師 \_    |  │そこのお婆様、私ですよ私、私。
 |   /            |    |  │財源の無い誇大広告で釣って
 ヽ |へ、   /ヽ     |    | .│抱き合わせ商法した裏利権だけ
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ │成立する財テク利権王子ですよ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       / │
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │うふふ・・キャバクラで友愛!
  (  ̄ (    )ー      |ノ < 
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ふふっわかります意味?
    |   _,y、___, ヽ   /     │妻との最初のピロートークも
    \  (ヽー´  ノ /       │「歴史は夜作られる」でした
      `ヽ ヽ〜   /          \_____________
       \__,/

【政治】民主党議員、マスコミ記者を「キャバクラ接待」の政治活動★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254320224/
【政治】 民主党・川端文科相や江田五月氏ら5議員の団体、キャバクラ代等500万超を政治活動費で…報告書、店名でなく個人名記載★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254309241/
鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253340384/l50
【政治】 鳩山首相の不思議な「故人献金」問題、2か月たっても「説明ナシ」…マスコミも扱い小さく
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253244327/
407彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 12:09:26 ID:gdyYK86R
うちの糞母、私が年頃を過ぎてから
「もっとおしゃれしろ、近所の人もそう言ってた」
「母さんはあんたがお洒落することや遊ぶことに反対したことはない」
「たとえ反対したとしても本気になれば自分の思うように出来たはず」
「服を買ってやろうとしてもアンタ嫌がったじゃないか」
(母が買おうとした服って牧場柄とか大きなピエロの刺繍がついたトレーナーだったんですが・・・)
とか言ってきたからタチ悪い。
最近は私が資格の勉強をしている時に部屋の電気を消す技を覚えたみたいで
つけ直すとヒスるから勉強ができなくて困る。
これもどうせあとになって手遅れになってから
「母さん、あんたの勉強の邪魔した覚えはない。たとえそうでも本気になればできたはず」
とか言うんだろうな。
408彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 14:24:44 ID:1oqIB9ps
叶う見込みのない片思いだけどさ、自分が変わったよ。
好かれたくておしゃれ(笑)にも興味持ったし、自信をつけたいと思った。
なにより親離れに一歩近づいてる。親だけが世界の全てじゃ
ないって当たり前のことをずっとわからないままだったかもしれない…

昔カウンセラーが、あなたの自立のあと一歩は恋
って言ってたのは本当だったんだな。辛い片思いだけど
親が心の中占めてた頃よりは幸せじゃボケー!
409彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 18:38:15 ID:FrcVKk9B
>>407
>「母さん、あんたの勉強の邪魔した覚えはない。たとえそうでも本気になればできたはず」

言いそうwww
うちの親も同じようなこと言ってたわ

たった15歳の子供が学校でいじめられた訳でもないのに
精神病んだことに対して親に責任がないわけないだろ
410彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 22:58:44 ID:erOAunDG
>>407
うちの親も言ったよそれ(笑)
>>408
自分がそういう片思いをした時、ふと、自分のこれまでの人生は
生まれた日からずっと、ある意味、毒親への片思いだったんだって思った(変な意味じゃなくて)

でも、恋愛でも親子関係でも、人間には相性というものがある以上
親への思いも、どう頑張っても報われなかったり、愛を得られないて事もあるんだと思った。
それでちょっと吹っ切れた気がする(でも喪だけどww)

親元でズタズタになった自分を取り戻す上では、たとえ辛い片思いでも、ほんと有難い
411彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 23:57:50 ID:Zs4kf39c
一度入院してから急に丸くなり別人になった母親。
まるで一般的な親。
ケド、今までが今までなだけに関わるのを避けてしまう。
でも、逃げてる自分が嫌だ。でも、関わって痛い目ばかり見てきたのに今更…
2つの気持ちが混ざりあって今スゴく複雑。
412彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 09:46:26 ID:qC4zVVPx
そのまま無視する事をお勧めする
丸くなったように見せかけて
同情を引いてまた娘を奴隷にするのが毒親
413彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 09:51:16 ID:mIApS8pC
うちの親も弱くなったフリをよくする。冷たくあしらった方がいい
414彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 10:09:02 ID:mG+ADXq8
>>411
うちの父も大病して別人のように丸くなったが
じわじわじわじわ戻ったよ
10年経った今、すっかり元通りさ
415彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 10:12:08 ID:qC4zVVPx
今まで散々親のハケ口になって孝行してきたんだから喪女が親を無視しても罰は当たらないよ
普通は14,5歳で彼氏の方が親より大事になって親を捨てるのが当たり前なのに
喪女はそれをせずにずっと親のはけ口になって尽くしてきたんだから
416彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 13:19:00 ID:UUHX6gJ3
親って自分が子供に不条理な仕打ちをしてきたことを笑い話に変えてくる
私が親に不愉快な目に遭わされたことは皆笑い事にして済ます これ本当にむかつくわよ
逆に親は私に幾ら金掛ったとかあの時お前の不注意で恥かいたと延々恨み言を言う

一度で書ききれない程色々ありました うちは両親おかしいから。

誰でも親になれるとか誰でも子供産めるって権利どうにかしてほしいわ
昭和時代の誰でも結婚して普通なんて風習が異常なのよ
貧乏男に女あてがわないと性犯罪が増えるから
どんな貧乏でも結婚させる仕組みだろうけどさ
巻き込まれたこっちは迷惑だよ

417彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 13:26:45 ID:4DYwWcPF
魚は強いオスしか子孫の越せないようになってるのに
人間は経済力もないオスが結婚して子ども残せるってのもおかしい
経済力あるオスが妻をたくさんもつ一夫多妻制のほうがいい
418彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 14:01:49 ID:r7nM1kv/
>>417
強いオスが子孫残すを人間に置換えると強姦か
更に人間は年中発情でしょ始末に負えない
そういう部分は動物や魚以下よね

そして一夫多妻制になってもその第○夫人になれない女が
一定水準から落ちた男と子を作るだろうしさ

419彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 14:48:30 ID:XR2KRoid
自立するつもりで『1人暮らししたい』と母親に言ったら、『してもいいよ、敷金も礼金も必要最低限の家具代も全部出したるわ』
意外な返答にびっくりして『ほんとに出してくれるん?!』って聞き返したら『そのかわり二度と連絡してくるな、〇〇の名字を名乗るな、縁を切る覚悟で出て生きなさい』だって。
狂ってる
420彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 15:06:10 ID:Fc561Wwu
え?
願ってもない事じゃない?
毒親にしては良い親だなとか思っちゃった。
421彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 15:20:23 ID:Gza726J8
うらやましいわ…
でも親として子供の自立を喜ぶどころか縁を切ろうとするのはおかしいね
422彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 15:45:47 ID:r7nM1kv/
縁切ると言えば一人暮らししたいと言わなくなると思っている
脅しだね
出て行こうとすると阻止してくるよ あいつら子供舐めてるんだよ
423彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 15:50:17 ID:ZDk1LvRE
>>419
私だったら喜んで、縁切って家出てくな。
後々めんどくさそうだから、お金は自分で出すけど。
毎月、給料の半分を親に取られてるから、一人暮らしの費用を自分で出しても、親と縁切った方が確実にお金貯まる。
424彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 15:54:47 ID:FClxuqHt
本気で死のうと何度も思ってた…
425彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 16:13:17 ID:FKgdxpIz
料理が得意な専業母

「あんたは何にもしない!ほらやってみろ!」→「あーもうイライラする!邪魔だあっち行け!」

おかげで料理嫌いだし何故か台所に立つと罪悪感に襲われる。
426彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 16:14:28 ID:FClxuqHt
415の言うとおりだな

異性と出会うべき思春期を同性のみで外の世界を知らずにずっと過ごした自分は死んだ方がいいんだね
427彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 16:15:56 ID:mG+ADXq8
>>422
私もそう思った。
子供を舐めて脅してる。
>>419が実行に移そうとすると
敷金礼金も家具代も無かった事にされて
あれこれ言いがかりをつけて阻止してくると思う。
428彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 16:22:56 ID:b6/BibqM
男女交際は犯罪みたいに言われて育った
学生で彼氏がいるような子は全員不良
社会人であっても彼氏のいる子は基本ビッチ
近所の年頃の娘さんに結婚話が出ると「涼しい顔して股開いてるんや、いやらしい。」
友人に彼氏ができると「あんたの友達はもう男とホテルに行ったのか。」
今度姉が結婚するんだけど、挙式の打ち合わせにでかけたのを見て
「男の所に行ったんか。ホテルか。」と親指を突き出す

もうなんなのこの母親……
429彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 17:05:51 ID:0rTNDNJU
母親だって父親とつきあったりして結婚したんだろうにバロスw
430彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 17:23:38 ID:b6/BibqM
>>429
本当そう思うw父とも恋愛結婚だったのにww
そんなで自分が若い頃どんなに美人でスタイル良くてモテモテで
色んな男に言い寄られたか延々自慢するから更に訳わかんないwww
30代で父と結婚するまでは処女貫いたとは言ってるけど…
431彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 17:30:08 ID:ZOWjMrcS
>>420
もうすでに娘が自分よりいい人生を送れない事が明らかになってる後なら
毒親は娘が家を出ることはあまり反対しないんじゃない?


娘がまだ若くて気力もあるのなら自分より幸せになる可能性が大きいから反対するだろうけどね。

432彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 17:31:48 ID:PJbJa2OD
>>430
30代まで自分が結婚できなかったから
娘がそれより早く結婚するのがシャクなんじゃない?
433彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 17:39:16 ID:b6/BibqM
>>432
私達姉妹が何かにつけ生き生き楽しそうにしてると
ケチつけて来るからそれもあるだろうね
もう母が結婚した歳は超えたんだしいい加減にして欲しいわ
長年目標にしてきた夢を実現目の前で潰された事もある
娘が幸せになるのが本当に嫌なんだね、こういう母親って
434彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 21:53:26 ID:EL0o8NUN
親になる資格試験を用意して、合格しないと子供を作れないようにすべきだな。
435彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 22:07:30 ID:mKvq0wye
>>420
確かに。
金を全部だしてもらえるうえに縁まで切って貰えるからね。

ちょっと長文。抑圧とは違うのかも
昨日久しぶりに夕方に帰ることが出来たんだけど
玄関先まで行ったら凄い怒声が聞こえて何だろうかと思ったら
大声で私の悪口言ってた。
すっごいショックだったし近所に聞こえて恥ずかしいしで
急いで駅引き換えしたけど体の震えが止まらなかった。

あの鬼糞婆と血が繋がっているとは思えない。思いたくも無い。
早く死んじまえ
436彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 22:10:31 ID:r/z9NvxN
意外と自分以外にも似たような環境の人間っているもんだな。
うちも、二十代までは男と付き合うっていったって、一緒に遊びにいくならまだしも
それ以上はありえない!
友達が彼氏と泊まったなんて話を聞こうものなら、その友達とは付き合うなとか
言ってたくせに、三十超えたとたん、だれでもいいから結婚しろとか、今年中に子供産めとかむちゃくちゃ
今更、男とどう付き合えばいいか解らないし、経験無いのもばれたら恥ずかしすぎるよ
437彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 23:11:15 ID:YltpBLpz
男と付き合うな、とは言われてなかったんだけど、他愛ない用事で男から電話が来たときでも
「彼氏じゃないのか」とニヤニヤからかわれてすごく恥ずかしかった
テレビでラブシーンになると速攻でチャンネル変える親だったし、
恋愛なんてしたら親に辱めを受けるような気がしてたまらなかったよ
禁止と言われてなくても、恋愛に羞恥心を持たせるような環境は抑圧されてるようなものだ
438彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 23:29:45 ID:CKZw7OuK
私は直接恋愛禁止とか恥ずかしいものだとは言われなかったが、
仲良かった幼なじみの男の子と遊んでるだけで、将来結婚したい?
とか、好きなの?(笑)とニヤけていわれて、大事なものを汚された気分がして
ショックで恥ずかしくて、その子とは私の方から距離を置いて
それ以来男の友達を作るのができなくなった。またバカにされそうで。

将来好きな人ができて結婚することになっても、絶対母親には見せたくない。
駆け落ちでもしたいわ。またバカにされて、弱い私の心が傷つき
相手を手放すような真似をしてしまいそうで怖い…。

いつかいい人と出会ったら、今度は絶対守るんだ!
歪んでてさーせんね。
439彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 23:56:11 ID:AH39bhLt
うちも「恋愛禁止!」と直接的な言葉で禁止されてた訳では無いけど
それは娘が「恋愛したい!」「あの男の人かっこいい」という事すら言いだせない
抑圧を受けてきたからなんだよね。
芽が出る前に摘んでしまうんだから禁止するまでも無いというか・・・
年頃の娘が男や恋愛の話題を全くしないのを心配もせずに当たり前のように受け入れているのが毒親。
なぜなら娘がそうなるように抑圧してきたのだから。
440彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 00:10:02 ID:kdyvkRKD
そうそう、そういう事言えない状況自分で作っといてさ
近所の人との井戸端会議で
「もう、うちのコったらいい年なのに恋愛に興味がないみたいで、困っちゃう〜」
なんて言ってたりするんだ。アホか。
441彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 00:32:23 ID:FXigsTgI
いつまで子供が自分の言いなりになると思ってるんだろう
老いては子に従えっていうでしょうが
年取ってから更に奇行が多くなってツッコミ所満載なんだけど…
世間じゃモンペなんて流行ってるけど外では普通だから内弁慶ならぬ内モンペだよ
442彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 00:33:06 ID:/WR4rORN
>>428
うちも全く同じ。男女交際はふしだら、とか
性に関することは汚らしいと口酸っぱくいわれてきた。
もちろん高校や大学などの学生時代から男女交際で
付き合ってる人のことは不良扱いだった。

でも三十路超えて周囲が結婚ラッシュがきた途端に
「近所の○○さんは結婚して孫も何人もいるというのに
あんたときたら云々〜」とか「あんたの友達も結婚して夫や子供の
世話に勤しんでいるというのにあんたときたらうんぬん・・・」
とか言い始めた。男女交際も恋愛も散々禁止してきたくせに、
「夫や子供の世話をする○○さんは偉い」だの「あんたとは大違いだ」
だの言う。

20代後半まで男女交際禁止だったのに、三十路超えた途端
「いつまで独身でいるんだ」だの「イイ年なんだから結婚しろ」だのいう。
あと、性に関する事は汚いと言ってきたくせに、「子供(孫)を作れ」だの
「子供の世話をする主婦は偉い」だの矛盾する事を言い始めるのが
凄くムカつく。そんなに結婚してほしかったり、孫が欲しけりゃ
恋愛禁止とか、性は汚いとか躾をするのが間違ってる。もう無理だね。
散々洗脳された挙句に都合よく結婚も子作りもハイハイと出来るわけないよ。
443彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 00:44:38 ID:/WR4rORN
>>430
これも全く同じww
母は、若い頃いかにモテたか、付き合ってくれといわれたか、とか
複数の男性にプロポーズされた事とか、武勇伝を自慢する。
娘には男女交際禁止するくせに、自分の過去の恋愛は自慢する。

>>439
>年頃の娘が男や恋愛の話題を全くしないのを心配もせずに当たり前のように受け入れているのが毒親。
そうそう。むしろ男性や異性に興味を持たないことを誇りにすら思ってるよね。

我が家は両親とも毒親なんだけど、父親が会社の同僚との会話で、
会社の同僚が
「うちの子は最近、深夜まで彼氏と遊び歩いていて家に帰って来ないのが悩みだ」と
言われた時に、うちの親父は
「うちの子は、世間の(男女交際してるフシダラな)人達と違って、交際経験もなく、
深夜外出もせず、とても真面目だよ」と言い返したらしい。
もちろん自慢のつもりでね。アホかといいたい。
444彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 00:59:57 ID:/WR4rORN
>>440
>近所の人との井戸端会議で
>「もう、うちのコったらいい年なのに恋愛に興味がないみたいで、困っちゃう〜」
言う言う!!!恋愛に関してふしだらだの汚いだの躾けておきながら
うちの母も、「うちの子は恋愛どころじゃないわ。恋愛に興味ないし。」って言う!!!
訳がわからん!!!

おまけに私の家は門限がいまだに厳しくて
子供達全員、三十路過ぎてるのに、午後6時過ぎに外出すると怒る。
先日も、買いたい物があったから思い立って
夕方の6時以降に外出したら「6時以降に外出するなんて異常だ。
水商売のママさんと同じじゃないか!!!水商売か!!おまえは!!」とか
「世間ではそういう行動を”非常識”っていうんだ。今後一切、
夕方以後の外出は認めない。絶対外に出るな」と、烈火のごとく怒られた。

みんなのうちは門限とかある?
やたら厳しいから疲れた。夜に外出した事がないから花火大会とか、お祭りとか
イルミネーション見るとか、夜の遊びも、この歳で一度もした事がないんだよね。
これじゃ恋愛すら一生無理だわ。
445彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 01:12:24 ID:kdyvkRKD
>>444
保身の為なんだろうね。
自分の行いのせいでこんな娘になったことを世間に知られたくないのか。
それとも、そんなこと何も気付かずに言ってるほんとの馬鹿なのか。

>>443
うちの場合、「お付き合いしてて向こうのご両親に反対されて…
二人は愛し合ってたのに泣く泣く別れた。
なんて悲恋、なんてロマンティック」って感じで
父親と見合いする前の恋愛話を話してきたけど
その実、向こうの親はあんたの性根を見抜いてたんだろうよ、と思う。
で、騙されて結婚したうちの父親(まぁ、割れ鍋に綴じ蓋。似たもの同士だから)
との間にこんな娘が出来てザマァw
母のその元彼、命拾いしたなと思う。
446彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 02:11:07 ID:xL6Jn5Hv
妹(リア充)の彼氏が車で事故ったとき、真顔で本気で「死ねば良かったのに…」と言っていた毒母。

なんかもう人格障害です。
447彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 02:26:33 ID:u1Fnx5Qp
門限は存在してない。高校出てから、1人での外出をしたことがほとんどない。
家の仕事をさせられてるから。仮に出かけたとしたら、部屋を掃除される。
帰ってくると、家具も移動されて、大事にしてるものが、ゴミとしてまとめられてる。
怖くて出かけられない。
で、母親が仕事で忙しいから、中学の頃から、家族の食事も作らされてる。
普通の人の結婚生活での家事としての年月で言うなら、定年前までの時間を
家族のために使ってるのと等しいだろう。
結婚したいとも思わないように、生活の苦痛を与えられて、軟禁状態。
恋愛など19や二十歳の盛りのついた子がすることと、貶められてきた。
でも、今は、その年にでき婚した、近所のヤンママと、相性抜群で、会うと
仕事も忘れて、だべってる。そのギャップに、体調を崩して、頭にひきつりがある。
親がいなくなるまで、このままでいい。いなくなるまで治らない、右の側頭部の
ひきつり。諦めてる、ほかに誰も巻き込みたくないから。誰も犠牲にしたくないから。
448彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 02:47:37 ID:VFeu54C1
母親の性格を一言で言うと「底意地が悪い」

と、そういうことを言うと「私は友達いるから(あんたと違ってw)」って返ってくるけど
そういうところに気付かない性格だからのうのうと人間関係築けるんだと思う

自分にとっては悪魔でしかない兄貴を優しいと思ってるらしいし、感覚が全く合わない
449彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 03:29:21 ID:p+Bqzb79
名字名乗るな、ってのは無視すればいいだけ
 出してもらって一人暮らしすりゃいいよ
450彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 07:01:06 ID:iDw+mPjr
ねぇみんな、このまま家に縛り付けられたとして
自分が先に自殺でもしない限り、親の介護とかしなくてはいけなくなった場合、どうする?

特に高齢喪女(私もだけど)には現実問題として日々迫ってきてると思うけど。
兄弟が一緒にいればまだ余裕あるけれど、ウチは兄弟がもう家を出てるから
全部私に係ってきそう。
そんなの絶対ヤダ。虐げられてきたのに、そんな親を一生面倒見なきゃいけないなんて。
事故なり病気なりで一日でも早く死んでほしいと日々思ってる。
451彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 08:21:45 ID:FTgnMxrN
兄弟いるだけいいよ。一人っ子の私は絶対に介護が回ってくんだぜ。
介護やだよ、施設に入れてやる、とか冗談めかして言ってる
けどマジなんだぜ母さん。あなたもことあるごとに
早く死にたい言ってるメンヘラだから、自殺か事故死か介護か
どれになるのか楽しみでしょうね。私はなんでもいいや。

ここでは、親に恩返しするのは当たり前だとか言う人はまずいないだろうが
親が死んだら解放されたいよね
452彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 08:59:40 ID:a7Aajyfq
親からも家からも開放されたい…
友人達はみんな好きな相手と自由に恋愛して好きなところへお嫁に行ってるのに
古臭い土地の一人娘だからってなんで恋愛禁止されて絶対婿取りで家継がなきゃいけないの
婿取り前提で嫌々見合いさせられてるけど、どれも親の見栄が先立った相手ばかり
「お前がこの相手と結婚すれば私達が世間から賞賛されるんだ」なんて
本当に実の親の口から出た言葉かと耳疑ったわ
どこか遠くへ行きたい…
453彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 09:31:59 ID:k333Uod/
>>448
>「私は友達いるから(あんたと違ってw)」
どうせクズの友達もクズだろう。類友。
友達いりゃいいってもんじゃない。

うちの母親は、電話口で自身の友人に「娘が行かず後家で」なんて笑いながら話してた。
私がいる目の前でね。誰のせいだと思ってんの?
それ以降ソイツから電話かかってきたときは「母はいません」って言ってガチャギリしてやった。
そうしたら「どうしてそんなことするの!?私の友達が嫌いなの!?やめてちょうだい!失礼でしょ!?」
私が嫌いなのはあなた。私に失礼なのもあなただから。
454彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 09:42:36 ID:k333Uod/
>>451
>早く死にたい言ってるメンヘラ
こういうのに限って自殺なんてせず、みっともなくボケて周りに迷惑かけまくって
のうのうと天寿まっとうすると思う。
冗談じゃなく将来施設に入れたほうがいい。
じゃなきゃ本当にこっちが不幸。
455彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 10:51:32 ID:yKb4TByr
>>453
あるある。娘を、言葉を理解できない動物か何かのように、
本人を前にして平気で人に悪口を言ったり笑いものにしたりするよね。
うちも子供のときからそうだった。
456彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 11:43:45 ID:Q4X7YAyn
>>444
うちも素晴らしく厳しい門限ある

他人の家に変に思われる 一緒に暮らしてるなら家のルールを守れ
女は夜外出するなんて異常なんだ だってさ
で、一人暮らししてから自由にしろというので
生活ルールが合わないので一人生活するといったら
お前はだらしない生活送りたいからって!!!とかもの凄い剣幕でなじりはじめた
自分達が監視なり拘束してないと私はだらしなくなると言う感じ
高校の時仲良くなった面白い男の友達(クラスメートで恋愛感情もエロ関係も全くなし)との
電話で喋るのすら嫌悪して散々何で彼氏でもない男と喋るんだとか言われ
でも恋人が出来ることは嫌がった 

心配なのよお前が傷つくのが危険な目に遭うのが心配なのよ 心配だから何事にもうるさいのよ
親になれば分る とかお前がだらしないから言われるんだ とか
自分の正当性ばかり主張している親
しかし何かにつけてだらしない という理由つけるのは何なんだろうね
とにかく私のやることなすことが不愉快なのだろうな
あまりにケチばかりつけるので 性格が合わないと言ったら
酷い事を言う娘だ親に何てこと言うんだとか散々なじられた

ずっと親を敬え親は絶対的存在と植え付けてきた癖に
都合が悪くなると親も人間だから失敗するし間違いもする とか言うなよ



457彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 11:47:13 ID:Q4X7YAyn
>>451
兄弟居たって助けてはくれないよ
金だって出してくれない
方や自由人生謳歌で私は金から時間から犠牲にする
役に立たない兄弟居る方が恨めしくなるよ
458彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 12:05:45 ID:O9qqL3u5
>>457
まさに役に立たない兄弟がいるわ…
家に残っている弟がメンヘラヒキニートで一度も働いたことがない
介護なんて任せられないどころか、弟の世話まで自分がするはめになるんだろうかって
ある意味、毒親の被害者なんだろうけど重たいよ

459彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 12:31:27 ID:IkgIP3cR
うちの母も「おまえが男関係で傷つくのを見たくない」とか言うわ。
気持ち悪い干渉するなと思うわ。
そのくせ娘の手が、長年の家事のしすぎで荒れて腫れあがってかゆみで夜も眠れないのは平気。
娘を幼少時から下女扱いするのは全然平気。
「手がかゆい」と言うと、気の毒そうな表情で「うん、うん、辛いよね」とか言ってくるけど
直後に「夕飯は○○を作って。風呂場のカビ取りしといて」とか言う。
クソババが。
460彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 15:08:31 ID:VFeu54C1
>>455
うちもある
私は歴史が好きなんだけど
TVで有名人物の子孫って人が出て色々ヒントが出たとき

兄「わかんね。誰だ」
母(無言で私を指差す)
兄「しらねーよw」

母と兄はテーブルで向かい合って座ってて私は床に座ってた

何となく目星は付いてたんだけど会話にも混じれない空気で
除け者にされた感じと馬鹿にされた空気が不愉快だった
461彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 15:19:52 ID://OuYqBB
>>460
自分かと思って泣いた
462彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 18:31:14 ID:ZNATFOly
うちは私が赤ん坊の頃に両親が離婚しててずっと母子家庭で育ったんだけど
私が二十歳くらいの時に私の実父と再婚した。(ヨリが戻ったってわけじゃないんだけど)
それでも一緒に暮らしてるわけではなくて、たまに父が家にやってくる位なんだけど
父にはずっと会ってなかった娘が可愛いらしく、容姿を褒められる。
それを母の前で言うと「どこが!こんなの」「そんな服着ちゃって。いつもは寝巻きみたいなくせに」
「腕太すぎwひが〜し〜喪子の山〜って感じw」←相撲の行司のつもりで
…と物凄い勢いで私のことをけなしてくる。ニヤニヤしつつもマジな目で。

娘が父親に褒められてるのを本気で嫉妬してる母親の姿を見て
やっぱりこの人は私が幸せになることが許せないんだろうな〜と改めて思った。
463彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 19:36:01 ID:Kd74Cxdd
自分の生い立ちと比較して
自分の受けた仕打ちをスタンダードとしているものだから
私を親の言いなりにさせ、稼いだ金を全額取り上げ
親の面倒、介護の為に家事を全部させ 田舎からださず
娯楽もなく、異性関係もダメ とにかく家から出るな出るのは会社 
これが普通だろという状態 

洋服や化粧品を買うといやーな顔するか嫌味
外見にばかり気を取られて中身がああだこうだと言う

何でも否定と反対、嫌味しか言わないので何もしたくなくなったんだけど
それに対して今の世の中自由で選択肢が沢山あるから
飽きっぽく気が多いお前は自分で選択が出来ないんだとか勝手な解釈付けて
今の若者は贅沢なんだといいだす 
親の若い頃の時代と違って皆甘いんだとか言われても凄く困る
うちは貧乏だから何もしてないし、だからといってバイトしようとすれば大反対
娘は我儘と仕立て上げてグジグジ文句ばかり言うんで 怒れば
一生懸命育ててきた親を蔑ろにして、偉いご身分になったもんだわねーみたいに言う
こういう無限ループ思い出すと 絶叫して死にたくなるんだよ なんだろね親って
変な家に育った親は子供が自分より苦労して不幸なのが当然と思うのかね 
464彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 20:06:39 ID:54klbmZk
恋愛や友達を優先して家族を優先させなきゃ
犯罪犯したみたいな物凄い罪悪感に捕われるから
絶対無理って思う。

親の都合優先するために生まれてきたなんて…
虚しい人生だにゃ〜
465彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 21:04:41 ID:S/jV+Y72
うちの親の狡い所は、言葉として「するな」「しろ」と言わない所
「〜するなんて人間じゃない」「〜するのが常識だ」みたいな言い方をする
後で私が何か言っても「自分はしろとかするなとか命令してない」と逃げる

物理的に口にしてないだけじゃないか…
466彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 21:17:47 ID:yHDAOOWl
毒親について書かれている本でお勧めありますか?

東ちずるのACの著書を読んだのですが、
なにかちょっとACとは違うような気がして。

みなさんと同じく恋愛は遠まわしに禁止、体裁ばっかり、
「心配してるから言ってるの!」の過干渉、大人になっても1人暮らし禁止・・・

リビングに置いて自然に親が手に取り読むように仕向けたいのです。
467彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 21:58:00 ID:mwl8KwnV
メンへラでやりまん(軽く池沼)の友人にうちの家庭のことをしつこく探られてた。

しかたなく話たら「〇〇って可哀相…o(`▽´)o」と明らかに嬉しそうで

会う度に、母親や男性との接し方(?)についても色々 上から目線でアドバイスされる

向こうの池沼系の母親のが実際やばそうなんだけど…

まぁその子のせいで家庭が崩壊してることに自分で気づいてんのか 気づいてないのか…

あと最近母親が色ぼけしだした(相手はなし)色恋の話ばかりにすぐ関連付けて
自分の武勇伝や「お前は彼氏いないけど私は19(遅生まれなので私で言う20の後半)でいた。男といた。なんであんたには無理なんだろ?」
と、あんなに禁止してた恋愛を押しつけてくる

女子校にずーーっと通わされてたし、あれはだめ これはだめ、テレビ見るだけで男映るだけで 言われ続けた10代〜20

毒母が元喪なのは知ってたけど、後にスイーツ(笑)化したと思ってたら 普通に真喪系だった!

このスレにも書いてもらってあったけど毒母親って自分が出来なかった経験とか 自分より良い恋愛 結婚はできないようにしたいんだよね。

長文 駄文スマソ

あとうちの父親はヤヴァイ遊び人W

喪女になったこと、男性と全く交際しなかった(機会は何度かあった)は後悔してないよ。

喪女のみんなこれから一緒に頑張ろう。
468彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 22:10:47 ID:8n1aP5tu
機会はあった、なら喪女じゃない
消えろ
469彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 22:12:21 ID:mwl8KwnV
追記 台所に立つ罪悪感のエピソードまるきり私と同じだW

あとACの本って流し読みでも 当事者は辛くてまともに読めないの多いよ。心の傷口が広がるだけ
470彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 22:42:58 ID:yHDAOOWl
そうですね・・・
東ちづるの本も読みながら涙が止まりませんでした。

けど・・・あの人は東京へ出て1人で暮らし親と離れACに気づいたわけですけど、
芸能人で自立できていて、私たちのように親から抑えつけられていないと感じました。
自分でやりたいことを行動できていたと思います。

自立だって恋愛だってやりたいことは全て抑えつけられてきて、
今では反対を押し切って行動する気力も失ってしまいました。

ACとは似てるけど少し違う、毒になる母親の本を探しているところです。
471彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 23:59:02 ID:4PGzxwUe
家族全員に「ぶす」「根性悪」と罵られ、ことごとく貶し否定され、兄と差をつけて育てられた。
母親は何かスイッチが入ると何ヶ月もネグレクトした。
自己主張はせずただニコニコしてろとしつけられたが、あいにく実家はdqn地域にあった。
小学校でも教師ぐるみで激しい虐めにあい、自己評価が著しく低い人間になった。
実際は容姿はそれほど悪くはない。もういい年だけど芸能事務所にスカウトされたりはするし。
学歴もそれなり。
でも、自分に自信が無いから彼氏どころか友達すら作れない。
自分に向けられる人の笑顔は嘲笑か悪意の表れとしか思えない。人が怖い。
演技で乗り切ってるだけで自分の心は決して開かない。

すべてを親のせいにするわけではないけど、せめてもう少しまともに
愛してくれてたらな。
472彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 13:22:22 ID:iyK8K8Fi
>>466
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0206/223993.htm?o=0
この本はどうだろう。
でも毒親を改心させようとしてもムダだと思うよ。
その本を読んでも多分親は自分の事を書いてるとは思わないと思う。
やはり毒親はイカれてるんだと思う。死ぬまで治らないよ。

473彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 13:53:12 ID:dN5+62EO
そういう本読んでも
対岸の火事というか 胸を痛めるなんて事は無いだろうね
何のつもりかなんて逆襲されそうだ
親であろうと合わない人間は合わない
そして年取ってから改心した風にされても拒絶反応が起きるんだよ
この何十年も人を縛り付けて否定ばかりしてきた癖に一方的に善人になろうとするな

外出で怒られたときに、親が自分達が連絡無しに好きなところに出掛けたらどう思う と聞くので
大人だし好きに出掛ければいいと思うと答えたら
もの凄い剣幕でお前は家族をどう思ってるんだとか始まって大変だった
正直拘束きつい父親と結婚したから自由に出来ないで不満なんだろうけど
そういう父選んだのは自分だろうし そのとばっちり受けてるのは子供の私なんだけど
我慢してるから我慢しろみたいなシンクロを強要するから迷惑なはなしだよ

始末悪いのは変な親に育てられてきて
結婚して子供産んで 子供にはこんな事はしないと言いながら
結局自分がされた仕打ちをそのままぶつけてきて
それに疑問も持たず教育だ常識だと平然と思っていること
暴力系は自分でぶったとか認識するだろうけど
言葉や精神的に攻撃する方は自分がおかしいとは思わないんだよね
暴力ふるったりご飯出さなかった事がないんだ有難いと思えって言うもんな
どっちもどっちだよ タチ悪い
474彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 16:28:56 ID:ZcJrOkJN
あ〜あ、初めてここ見たけどなんか泣けてきたぁ。
別に全部親のせいなんて思ってわないけど、自分が言葉も分からないような頃から始まり、毎日毎日積み重なっていくのが親子の関係だから、ほんと怖い。
親から傷つけられたなんて思うことにも罪悪感があって、なかなか人にも相談とかできない。
自分自身でも、親が私に酷い態度なのは自分のせいなんじゃないかとかって、根拠もないのに自分を責めてみたり。
なんかこういうの見てたら、いつも張り詰めているものが緩む。
475彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 22:09:39 ID:SxyKLh9Y
既出だろうけどこのスレの人は「毒になる親」って読んだ?
お勧めだよ
私は読んで大分楽になった
476彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 22:51:44 ID:th0K5P4K
毒になる親って本読んだ。今何とか毒母から脱出して一人暮らししてるが、長年刷り込まれた
「無力感、罪悪感」からなかなか抜け出せないわ。
477彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 22:53:41 ID:6HQiKOXh
>>475
読んだよ。
自分は本の例ほど深刻な目に遭ってなくて、甘えてるだけなのかな…と、ちょい悩んだ。
でもエピローグは沁みた。
478彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 23:35:33 ID:8jYLlUjQ
母が重くてたまらない墓守りの娘、
っていうタイトルの本を本屋で見たことがあるんだが…微妙にタイトル違うかも。
タイトルすげーって手にとったのは覚えてる。色んな毒親のパターン
ごとに章が分けられてるんだけど、うちの親の例はのってなかった。
一体なんなんだうちの親は…
しかし、そうか…墓守りなのか…。
479466:2009/10/04(日) 23:50:30 ID:GKJx+Evo
みなさんありがとうございます。
全部メモしましたので、今度の休みに本屋と図書館へ行ってきます。

親に読ませるのが目的でしたが、自分でも何か解決策を見つけられたらいいと思います。
480彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 07:20:46 ID:FazCbspP
ttp://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/tennin-karakusa.html

このマンガもこのスレと同じテーマを扱ってるよ。
読んでみたけど、抑圧されてた娘が最後に狂って終わる。
結局狂うしか解放される道は無いっていうオチで
主人公と境遇が似ている者が読むと後味が悪いだけで解決策は載ってはいない。
そして絵がかなり古臭い。
481彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 07:31:42 ID:krYJPQOi
うちも親に毒親本送りつけてみたくなる。
親を変えようってわけでなく、こういう本読むほど悩んでるって意思表示で。
ていうか親も無自覚ACっぽいから被害者の立場で読むかもしれない。
482彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 09:24:42 ID:a85v0Hxc
数年前精神的に病んだときに、主治医に勧められて
親に自分の気持ちを書いた手紙を渡したのね。
直接話すのはムリだったから文字にしたんだけど。

そしたら最近あることで怒られたときに
「お前はなんでも親のせいにして」って言われて、
?と思ってたら「忘れたとは言わせんぞ!」って…
恐らくその数年前の手紙のことを言ってるし、驚いたのは
それを読んで反省したとかではなくて恨みの源にしてて
自分たちは全く悪くないと思ってるみたいなんだよね。
何ふざけたこと書いてるんだ、病んだ奴の戯言だろ、みたいな。

それ聞いて悲しさとか怒りなんてもの通り越して
すべてを諦めた気持ちになったよ。
心のどこかで理解しあいたいって思ってたけれど、もうなくなった。
「この人たちは言葉の通じない宇宙人なんだ」って思うようになった。
全てを親のせいと考えられたら、こんなに悩まずもっと楽に生きてるはずだよ。


>>481
それしてみたけど、うちの親には効果なかったな。
変な知識つけやがって、また変なものに影響されてる
ぐらいにしか思われなかった。
483彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 10:10:17 ID:ci9pFN+2
親にその手の本見せても先ず理解とかは無理
「こんなもの見せて当てつけか!!親をキチガイ扱いするのか!!」って反応が関の山だろうな
>>482の言うように事あるごとにそれをネタに責められるのがオチだよ

うちの親、他所の家での親子問題には割りと常識的なのが不思議だ
子供の夢を奪ったらいけないとか、子供を束縛するのは親のエゴだとか
どの口が言うんだろうと思う

484彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 10:23:29 ID:hVG//uNH
皆うちと同じすぎてワロタ
学生時代の自分と同じ様なヲタブサ顔男友達(勿論恋愛絡みではない、クラスメート)と、
ヲタな場所に遊びに行くだけでももう毒母は不機嫌 爆発寸前
「お前はあんな男と結婚するのか!」→そんな事はありえない 何言ってんのとキレると
「結婚しないような男と遊びに行くな!」→ハァアアアアアアーーー!?この毒親が何いってんのかもうわけわかんない
「私はあの男が気に入らない」→しらねーーーよwwwあんたには全く関係ないだろ
「くぁwせdrftふじこlp」→そんな親を置いて自室に戻る どうせ後で蒸し返されて又大変なんだけど

そんで高齢喪になってきたら途端に早く結婚しろとかwww
あんだけ締め付けておいて相手なんかいねーーーよw
結婚する気ない男とは遊びに行くなとか言われてて誰と親密になるんだよ。
いいとしした娘に処女守れ処女守れうるさいしさ。気持ち悪いんだよ。
遊びに行くまでのハードル高すぎだろ。そんなんだから毒親も友人が居ないし
しかも我が家は母子家庭です本当にありがとうございました
485彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 11:41:08 ID:Lj1UpdpL
>>425
うちの親も料理上手といわれている。
他人がくると手料理をふるまう。
普段はきっただけのものが多いんだけどねw

で、おなじく「アンタは何もしない」というが
手伝うと「ああああ、みてられない、どいて邪魔」という。
パスタとかたまにつくっても食べてくれない。

で「この子は何にも作れない」と「何もしない」という。

・・・あんた、芽を摘むようなことばっかりいって、
というと「そんなこといわずに私が納得する料理をつくってみればいい」という。

だけどね、根本からもう自信をうしなっちゃってるわけよ。
どうして、やさしく指導できないんだろうね。
どうしてちょっとの失敗をけなすんだろうね・
始めはできなくて当たり前なのに・。
そうやって、トライアンドエラーの機会を奪うんだよな、
そして不完全な娘、完璧な親でいたいんだよね・・
486彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 12:53:50 ID:tkOm6nC7
>>485 うちの母みたいだ…。
母自身バツイチできちゃった再婚で幸せじゃないから
こうなっちゃったのかな。
487彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 15:59:14 ID:Juhb2ZHg
結婚、出産 → 立派
交際、外遊 → 汚らわしい
という思考の親が多いみたいだね。うちもそうだけど。
この2点は共通項だということを何故理解できないのか。

あと、父母が不仲(もしくは一方通行)なほど、それぞれ毒父と毒母になりやすい気がする。
そっちのストレスをこっち(子)にぶつけてくるみたいな。もちろん本人は否定してるけど。
488彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 17:24:34 ID:A3qOJkms
>結婚、出産 → 立派

毒親は娘には恋愛やときめきを経験しないで
いきなり結婚、出産してほしいみたいだね。
まるでパンダが好き同士でもないのに
いきなり夫婦にならされ人工授精、出産させられるみたいに・・・。
恋愛が人間にどれほどの幸せや勇気を与えるかを解っているから
娘にはいい思いを絶対にさせたくないんだろう。
489彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 18:42:18 ID:D0PQ7r3h
>>488そうそう。うちもウルサイよ。男女交際はふしだらといって20代後半まで
一切禁止してたくせに三十路過ぎた途端に「周囲の人は結婚して夫の世話や
子育てをしているというのに、あんたときたら結婚もせず何もしない」
と文句を言ってくる。子育てがそんなに偉いのか。ていうか男女交際を禁止したくせに
恋愛の過程をすっ飛ばしてイキナリ結婚とか子育てについて説教するって何なんだ。
一般の人々は、おおいに恋愛して、好きな相手との子供を自ら望んで産むというのに
毒親は誰でもいいから(あるいは、好きでもない相手と)突然、結婚して
突然、子供産むのが当り前だと思ってる。とにかく結婚と出産すれば偉いと思ってる。
490db760ac7.tcat.ne.jp:2009/10/05(月) 18:48:33 ID:2RHzgdeZ
彼氏できたら(いや出来るわけないんだけど)っていう夢を語ってたら、
父の雰囲気が張り詰めたのは毒ですか?
それとも漫画なんかでよく見るアレですか?
491彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 19:12:07 ID:NTcLa8bP
はっきりいって早くいなくなってほしい。
死ななくてもいいからとにかく関わりたくない

だが、糞親からの長年のストレスでメンヘラになり自立とはほぼ遠い無職中退最低な人生になった。奴に飯食わせてもらっている身分…とにかく働くしかないんだが、怖い世の中。普通の人が。

でも絶対あきらめたくない生きる気力ないけど、死ねないから生きるしかないし、だからちゃんと生きたいし…絶対に見返したい
ムカつく老後なんか音信不通にしてやる。
492彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 19:14:16 ID:iNQjJRyH
家は母が強烈だけど、親としてどうこうていうより、もう人間として多分どっかが欠落してるような気がする。と最近思うようになった。
とにかくもう自分は絶対正しい、自分の価値観とちょっとでも合わないものは絶対認めない、悪って決めつけるってタイプの人。
でも、だからといって自分に自信があるってわけではないみたいで、他人からの評価にものすごく敏感。ちょっとでも反論めいたことを言われると、自分は絶対正しいのに不当に批判されたと恨む。
他人にはほんとに厳しいけど自分には甘い。甘いっていうか、自分だけは何やっても許される、許されるべきって思ってるみたい。
ほんと、他人なら関わらなくてもよかったのに、娘に生まれちゃった自分は運悪いと思う。
493彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 19:58:14 ID:tBgh145v
アレだよ 恋愛反対。処女のまま近所の堅物男と見合いで即決落札
孫つれて遊びに来て欲しい 老後面倒見て欲しい そんな願望ばかりだよ
親が金に困らない親が寂しくない親が介護や家のことさせる小間使いが居る
そんな状態にしたいだけだと思う
結婚とは知らない男女が生活のために一緒に暮らすのだから性格が合わない、会話が合わない
なんてことはゆくゆく自分達で乗り越えていかないと 
昔は顔も見ないで見合いで結婚だった とか何時の時代の産まれだお前は?と思った
親同士しょうがなく一緒にいる状態だからって子供にまで押しつけるな
しかしなんでああも潔癖を求めるんだろうね 普通の親が言うソレとちがって
異常な潔癖を求めるんだよね 
494彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 20:09:56 ID:S7q4rUiR
>>492
うちの母親みたいだ
495彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 20:16:16 ID:6tFV8QKH
うちの親妥協婚ぽい上3年くらいで離婚してるから
娘にだけ幸せな人生・結婚なんてさせないつもりなんだろうな
あまりに親がおかしいから、そのおかしさにちゃんと気付ける私は
「もしかして私はもらいっ子で、血の繋がりはないのかも」とか期待してたんだけど
最近親に顔が似てきた…憂鬱
496彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 20:23:51 ID:6tFV8QKH
>>491
私と状況が似てる
家に居るとそのことを槍玉にすごく虐められない?
毎日仇のように(いや、仇なんだろう)ボロボロに精神ダメージ与えられて
自立への一歩を踏み出すパワーを削られる
私を攻め立てることで明らかにでストレス発散している
でもここから抜け出さなくちゃ一生奴隷だ…
497彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 21:56:24 ID:KfdqCvZu
>>490
父親なんて皆そんなもん。多分

姉に彼氏出来てから、父が私に構わなくなって凄く楽になったよ
姉がちょっとぴりぴりしてるけど
498彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 22:25:46 ID:072s5krY
>>485
うちと同じ過ぎて泣けた
美人で真面目で友人も多い母で、「家庭科は5以外とったことがない」が一番の自慢だ
その上よそ行きの猫かぶりはプロ級
私が外で母の何を言おうと笑って信じてもらえない

小さいころから、夕方テレビを見てたりすると「あんたは本当に気が利かない!」とちくちく言われた
それで、ヘコみながら手伝い始めると、
「包丁の使い方ヘタ!」「あんたにやらせると遅い!お母さんがやる!」と奪い取られる
何か間違えると「ああもうバカだねあんたは!」「何やらせても本っ当に愚図!」と罵られる

どんどんやる気をと自信をなくしていくんだけど、
「女の子なのにちっとも料理ができない」「女の子なんだから自分から手伝いなさい」
って追い打ちがかかるから、料理教えて、って言い出さなきゃならない
言わないとどんどんキツく当たり散らされるから
教えるのも、野菜を切るあたりまでは説明するんだけどすぐに飽きて、後はハイペースで進めてしまう
初心者幼児にはわけわかめ。私やっぱり出来ないダメな人間なんだと思わされる
料理に限らずすべてにおいてこの調子
教える気など皆無、アテクシ出来る女なのよ!を見せつけたいだけなんだ

料理の他、服のセンス、絵の描き方、歌のうたい方、色んなものことごとく否定された
友達との交換日記や書きためていた漫画ものぞき見された
聴かれたくなくてわざわざ寒い廊下で友達と電話していると、足音を忍ばせて盗み聞きしてた
中学時代、先輩たちと一緒に帰ってたらわざわざ近寄ってきて、
ニヤニヤ挨拶しながら男の子の顔だけ一人一人覗き込んでいった
誰ともフラグなど立ちようがない
次の日からあいつの母親怖えwきめぇよwwwと噂が立った
499彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 22:42:03 ID:072s5krY
疲れて帰ってきて、父や祖母の態度や言葉が気に入らないと、怒りの矛先はこちらに向かってきた

「お母さんも同じように働いてるのに、お父さんやお祖母ちゃん以上に働いてるのに、
 お母さんは疲れて帰ってきても、ご飯作って後片付けをして洗濯して服を片づけて、一番働いてるのよ!
 お母さんはあんたたちの奴隷じゃない。
 お母さんが病気になって死んじゃったら、あんたたちどうするの!!どうするの!?
 ねえ!どうしようもないでしょ!!?困るでしょ!?困るのはあんたたちでしょ!?
 お母さんに少しは感謝しなさい!」

母の一人称が「お母さん」なのを、小さいころから脅迫的に感じていた
幼児のころから繰り返された脅しのおかげで、好きでもないのに母がいなくなることを考えると絶望感が半端ない
そして、もう二十代半ばにもなるけど、ヒステリックな女を見ると動悸が激しくなる

極めつけは母の決め台詞
母に対して正論を行ったり、何か嫌な思いをさせるたびにいつもいつも言われてきた
「そこがあんたの!欠!!点!!!」

おかげさまで私という人間は穴だらけです
500彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 22:50:05 ID:072s5krY
物心ついて親に言い返すようになると、「あんたはずーっと反抗期!可愛げがない!」と言われるようになった
うっとりしながら3歳までの私がいかに可愛かったかを語られ、今は見る影もないと落とされる

私が何か気に入らないことを言うと、そのたび父と一緒になって
「ちょっと勉強ができるからって、人を見下してるのが見え見え」
「クラスや学校で一番だって、全国でみれば底辺!」
「いい気になってみっともない」
「あんたみたいに性格の悪いの、社会に出てやっていけない」
そう言って話題を強制終了。私の意見なんてゴミ以下だった
ちなみに何回百点を取ろうとほめられたことは一度もない
妹は80点をとってきても、すごいじゃんとベタ褒めされていたのに
一番認められたい存在に褒めてもらえなかったせいか、劣等感の塊のくせに妙なナルシズムを持ってる

高三のころ、進路の話をしていて父に言われた「お前は異常だ」は今も耳から離れない
何でも女に大卒などという学歴は必要なく、
「良い所に就職をして」「若いうちに良い人のところに嫁ぐのが一番いい」らしい。
勉強がしたいなどと親にたてつく女の子なんかキチガイ扱いだ
正直なところ勉強より実家から逃げたいのが一番の理由だったけど、
両親だって本当は、兄が高卒で就職したもんだから妹がそれより高い学歴持つのは世間体が悪いとか思ったんだろう

実家を離れた今はずいぶん猫なで声で話すようになったけど、何かにつけてそっちで結婚するなとか
親の近くが一番いいのよとか、こっちに帰ってきて仕事しないかとかいってくる
地元で就職&見合いで結婚、そしていつでも介護のために里帰りできますって寸法ですねw
残念ながら、地元ではメンヘラで有名であろう私と、見合いとはいえ結婚してくれる男がいるとは思えんわwwww
高校のころにはキモがられる時期を過ぎて、すでに男子からは空気だったしな
何もかもぜーんぶ潰しといて、何を今さらwww

てゆーか実家でまた暮らし始めたら、発狂して自殺するか親殺すと思う
501彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 00:17:55 ID:Z7bf9G0J
>>499
私の母も同じようなことを言うよ。
小さい頃は本気で「休むこともできないお母さんかわいそう」と思って罪悪感にかられたもんだけど
今は「自己責任でしょ。大人なんだから不満は自分で解消すれば」と思う。
502彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 00:40:14 ID:GXyRYO/K
>>501
自分で家族を持つ事を選んだくせに
子どもに八つ当たりしてストレス発散するんだよね
そういう人は子ども持つべきじゃないよ

ちいさい頃から一緒にやろうお母さんのお手伝いしてねって
強制でなくお手伝いする事を教えたら良かったのに
自分でいつも忙しくて誰も手伝ってくれない“可哀想な私”を演じつつ
本当に気の利かない子だとか嫌な物の言い方するしね
グチグチ言いつつ“色々忙しいお母さん”だからやる事雑だし
結局私が家事全般やるはめになる
バイトに学校に家事を全部毎日してたら外に遊びに行く時間なんか無いよ
それで友達居ないのか彼氏も居ないのかとか言ってくるし
なんかもうウンザリ心の余裕が無くなる表情が暗くなる
私は主婦じゃないのにせめて分担してくれたら気持ちも軽くなるのに
分担して役割を決めるのはお母さんは嫌なのって……
自分がやりたくないだけじゃん
503彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 00:46:31 ID:tqwsGx1H
ウチの母の夢は、前頭葉萎縮っぽいアル中父と離婚し私に養われること。
自分の姉妹の娘もちでそういうパターンがいるから、憧れているらしい。
ふざけるな、どこまで人に寄りかかる気なんだ。
周りにケチつけまくりヒスりまくりで可哀想なアタクシをアピール。
どこまでも自分が自分がという醜い気持ちと世間体しかない。
子どもの頃、両親が離婚となったら、どっちもどっちだけど父につこうと決めてたよ。
父も酒に逃げるしかなかったんだろうな、もう同情はしないけど。
504彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 01:46:20 ID:lQoweVWE
母親と料理して痛い目見たって経験ある人多いみたいね。
家の母は、料理が好きかどうかは分からないけど上手で、小さい頃から自分もああなれたらなって気持ちがあったけど、チャレンジするたびに母に粉砕されたものだね。
私もやってみたいとか言うとやらせてはくれるけど、それこそ一挙手一投足にチェックが入り罵倒された。
そして、私の背後にぴたっとついて、私の手をがばっと掴み、「こうするのよ!なんでできないかしらね!」と私の手を無理に動かすのよね。
そもそも慣れない作業してる上、刃物とか火とか使ってる状況で、身体の動きをほんとに封じられるから真剣に恐ろしかったし、
母の「あんたは私が思う通りに動きなさい」オーラをびしびし感じて、私なんて人格は母の世界では存在しないんだなって思うと、ほんとにずたずたになった。
耐えられなくて飛ぶように逃げ出すって結末。すると母は
「すぐそうやって途中で投げ出す。人がせっかくやらせてあげてるのに。教えてあげてるのに。だからいつまでもできるようにならないのよ、あんたは。だいたいあんたはいっつもいっつもわあわあわあわあわああああああ」
505彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 02:15:39 ID:/petzQyV
>そして、私の背後にぴたっとついて、私の手をがばっと掴み、「こうするのよ!なんでできないかしらね!」と私の手を無理に動かすのよね。
あったあった
無理やり手を操ったって覚えるわけないのに、なんでやるんだろうね

うちの母親は、外では上品ぶってるくせにやたらと物の扱いが雑で、子供の私にも全く同じ雑さだった
鼻炎で鼻水を出せばティッシュで乱暴にガシガシこすられ、
保育園の頃は毎朝、涙が出るくらいキチキチに引っ張られた三つ編みにされ、
小児科に置いてあった絵本が気になって見に行こうとし、もう帰ると腕を引っ張られたのに抵抗したら
脱臼して絶叫するまで加減なしに引っ張られた

高校くらい?の頃、「寝たら死ぬぞ!(平手打ち)」→「親父にもぶたれたことないのに!」
っていうガンダムかなんかのCMがあったんだけど、
それ見ながら「親に殴られたことないって、どんだけボンなんだよ・・・」って呟いたら、
「え?うちも叩いたことないでしょ?(゚ω゚)じゃあ、あんたお嬢だwwwwwwww」とか言われた
やったほうはチリほどにも思ってないことを知って絶望した
叩かれた回数、両手の指じゃ到底足りませんけどね。
506彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 06:42:50 ID:oUbmxnuE
母が私の仕事のシフト表貸せ(出せ)と言ってくる
把握したいからとか。
渡さないほうがいいよね?
507彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 08:15:07 ID:Z7bf9G0J
>>506
絶対渡しちゃダメだと思う。
把握して、管理してくるよ。家の(毒親の)都合と照らし合わせて。
出勤前に「今日は○時までバイトだから。行ってきまーす。」でいいじゃんね。
毒親の管理したがるのって本当に気持ち悪い。
508彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 10:26:08 ID:3JT61uLL
以前、「身近に狂った人を知っている人」
とかいうスレがあって読んでいたら
狂う原因の最たるものは「抑圧(特に性的な)」という結果だった。
私の事じゃん、気をつけねば、と思った。



変な男と結婚して女として扱われず、その不満を娘にぶつけてきたんだろう。
でも、その娘は一体何処へ感情をぶつけりゃいいんだよ。
溜めこんで溜めこんで、狂うしかない結末じゃん。

家の母は父への不満を娘にタラタラ愚痴って自分を哀れぶるくせに、
法事か何かで父と会う事になるとやけにイソイソと嬉しそうに身支度とかしてる。
娘に女捨てさせる前に自分も女捨てろよ。
お前が感情を吐き出す相手は娘では無く夫だろ。
夫に共依存状態になってるくせに、娘を母親に共依存状態にさせようとするな!
よその幸せな奥さんや息子の嫁を羨んで憎むのなら理解出来るが
何故実の娘を憎むのかが理解出来ない。
これ以上不幸な女の連鎖を造ってお前に何の得があるんだよ。
自分の代で不幸な女の家系を断ち切って
「娘には幸せな恋愛や結婚を」とは何故思えないんだろうな。
509彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 11:13:22 ID:HFru0qWy
日曜に親戚の集まりがあったんだけど、従姉妹が結婚する事になったそうだ。
恋愛結婚で相手はエリート官僚。
「東京に出てからめったに連絡もないような子だったけど、便りの無いのは元気な証拠だと思って。
ちゃんと就職して努力して頑張ってたんだねえ。今度相手が海外赴任になるそうだから私達にも英語勉強しとていねだって。」

嬉しそうに話す伯父夫婦を見る母の顔が見ものだった。
そりゃこんな田舎に娘縛り付けてりゃエリート官僚のお婿さんなんて無理だよねー。
あはははは、ざまあみろ。
510彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 11:47:20 ID:tbIP7Vqq
毒親って、
小さい頃は大人と同レベルである事を求め
大人になったら逆に小さい子扱いするね・・・

普通は、料理のお手伝いで多少失敗しても怒らず(諭すところは諭して)
褒めれることは大げさと思える位に褒めて
子供に自信や満足感・達成感を与えるもんだよね。

大人になれば、子供が巣立つ事を喜び、応援し
親の寂しい心配だという気持ちはなるべく押さえ
(でも、やはり心配だから、たまに電話や荷物を送ったりする)
遠くから見守るもんだよね。

親によって子供の人生って左右されるよね、ホント。
511彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 12:10:30 ID:NA+pWNPi
親と何度もぶつかってみて
いつも
話の腰を折り、言葉尻を捉え、怒鳴り、バカにし、威圧し
結局、私を全否定し、自分の思い通りにコントロールしようとする。

この人たちが真面目に向き合う事はないんだな。
親にわかって欲しい、理解して欲しい、こっちを向いて欲しいというのは
持ってはいけない甘えなのだろうか?

親は子供がこんなんになってさみしいと泣くけれど
私が子供の頃から味わってきた寂しさがわかるか?
親にめいっぱい甘えてる弟を見せ付けられ
冷たくあしらわれた悲しさがわかるか?
人のせいにするなと、私に言うけれど
あなたたちこそ自分のしてきた事を
私のせいにして逃げているじゃないか。

何にせよ、親に受け入れる器が無いということを受け入れて
わかってほしい欲求をあきらめて、前を向くしかないんだな。
512彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 12:54:51 ID:p6SQXm2+
人のせいにしてたらいつまでたっても自立した女になれないわよ
513彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 12:59:01 ID:A6dDTHgf
一人旅ってそんなに寂しい?
こないだ一人で旅行行ってお土産を親に送ったんだ
親は友達と旅行に行ったものと勘違い
一人で行ったと言ったら、あんた、一人旅なんてしてたらずっと一人よ?
とか、アホかお土産貰えただけでも感謝しろ!
514彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 14:05:09 ID:oUbmxnuE
>>507わかりました。渡さないようにします(ファビョるだろーけど)
アドバイス有難うございます

>>513
1人旅かっこいいと思うし観光地でもよく見かけるよ
毒親にお土産渡しただけでもえらいよ
私は前まで旅行いったら毒母に土産渡してたけど、
渡したら渡したで「まずい」だの「安物」だの「早くよこせ」だの文句ばかり。
で、ちょっと土産買い忘れたら一年くらいねちねちと
「育ててやったのに土産も買ってこない!」「罰の糞当たるよ!」
とか言いまくってきたので(異常だよね)
もう最近は親には土産買ってないよ

土産や旅行さえ口出し・支配されて自由にできないなんてほんと馬鹿馬鹿しいよ
旅行中は毒親から解放されたかんじがすごいして唯一のびのびできるし
515彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 15:18:27 ID:4+im/P6U
毒母(還暦・軽肥満)が趣味のカラオケ大会で、妹の白いブーツを履き、ミニスカートで出場した。
「毒母さん、そのお年にみえないわ〜!、とか毒母さん、若いわぁ〜!って褒められたのよ!」
って自慢し出した。写真つきで。

娘にはお洒落のおの字も禁止して、センスの無い地味な格好ばかりさせて完璧な喪にさせて
おきながら、自分は年甲斐もなくそんな格好してんのかよ。
「毒母、若いじゃん!」って言葉を期待してたんだろーけど、嫌な顔して「はぁ?!」って言ってやった。
きもいんだよ!!
516彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 16:07:37 ID:tfdfrLYS
>>513
一人旅好きだよ。気遣わず自分の行きたいところ行けて楽しい。

うちの親も、私が出掛けるとき友達と一緒なのか気にして、
遠まわしに、友達がいないことを恥ずかしいことだとからかってくる。

親が否定ばっかりせずに愛情たっぷりに育ててくれてたら、素直な性格になってて友達も多かったかもね…
517彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 18:17:34 ID:lQoweVWE
私かなり月経不順ですごく悩んでいて、そういう体質って女親に似るって聞いたことがあったので、母にどうだったかと訊いたことがあったのね。
そしたら母、「あんた何?そんないやらしいこと言って!」とすごい剣幕で怒ってきた。
唖然とするしかない。異常と思った。
518彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 09:24:30 ID:73EowEvY
>>517
凄くわかるよ、娘の性的な部分に関して反応が異常だよね
私も中一で初潮が来てすぐの頃、一ヶ月位出血が止まらなかったんだけど
心配して婦人科行くようにとでも言ってくれるのかと思ったら
「お前はいつまでダラダラ生理なんだ!」って怒鳴られた
それ以来生理が来るたび罪悪感に襲われてビクビクしてたし
母にはそういう関係の事は一切言わなくなった もうトラウマ
母は生理痛の無いタイプらしくて、私が酷い生理痛で寝込むと「いいご身分だね、怠け者!」

頭おかしいよ、本当に
519彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 12:31:28 ID:gr9wd1b0
良く育てられたと思うけど、困ってる
何でも自分で決められない
小さい時から親が勝手に習い事を私に習わせてたから、自分で決めるということがほとんどなかった
いまだに何かを決める時は親にも聞く(そんなん自分で決めろ!と言われるけどね)
今大学四年だけど結局部活やサークルも決められなかったし、就職もまだ決まってない
大学生活で自分で決めたことは海外一人旅ぐらいかー
何でも世話してもらうのは有難いことだけど、自己決定力がない子どもに育ったよ
520彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 13:09:24 ID:xSAOhTNo
>>518
なんて酷い・・娘の身体の心配をしないのは毒の特徴だね
うちもそういう時同じような反応を見せる。

自分も生理は罪悪感と嫌悪感が物凄い。
姉と同時期に(姉中2・自分小5)初潮が来たんだが
毒母に「妹のくせに早々に生理なんかになって・・!」と蔑まれた。
いけない事をしてしまったという罪悪感で、
その後も胸が大きくなるとかニキビが出来始めるとか
身体が大人になっていくのが恐怖だった。
最近卵巣が腐って取るはめになったけど
これで性的なものがひとつ身体から取り去れると思い
なんだか妙にホッとした。我ながら狂ってる。
521彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 15:49:02 ID:uxijm2jK
子供と、っていうか自分自身と向き合うのが怖いふしがあるうちの親。
つか子供はお前だバカ。子離れできないのはよくない、ってわかってるのに行動しない
なぜなら自身の対象が子供ではなく自身になってしまうから。
いやがおうでも自分を見つめなきゃならんくなるのが怖いんでしょうなあ
一生逃げ続けてろバカ親!
522彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 16:21:33 ID:BZePz8Fq
>>518
私と一緒だ
私も初めての生理で、一ヶ月血が止まらなかった時
汚いものを見るような目をされたよ
「バカスカナプキン使わないでよ!ナプキン代もバカにならないんだから!」
って、貧しいわけでもないのに言われて悲しかった
523彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 18:08:20 ID:eHf6c2mM
>>513
一人旅楽しいよね
なんかこっちはお土産とか考えるのに親が旅行した時は一切なしだよ
親の中には自分しかいないのがよく分かる
524彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 19:25:02 ID:+3JhUJc2
>>512
親のおかしな仕打ちを自分のせいにしてたら自立出来ないわよ
525彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 23:58:24 ID:1VuRcHHP
私も小5の時に初潮を迎えました。
毒母から「もう来たの?」とかイヤそうに言われ、赤飯もナシ。
私の場合は、2,3ヶ月来ないことがよくあって
その都度、薄汚い笑みを浮かべながら
「お前は男といかがわしいことしてんだろ?」とも。
今思い出しても悲しくなる。
526彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 00:00:26 ID:rzilzdaL
LR違反スレです
このスレは他板に移動済みです
ネ喪は移動してください
喪女は書き込まないでください

自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です

・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
・元彼ネタ、彼氏がいる人、もてる女性、既婚者→恋愛サロン・カップル板・独身女性限定板・既婚女性等へ

・以下に挙げる行為を禁止します。またこれらの行為を許可、または誘導するスレ立てや書き込みも禁止となります。
*エロ・中傷・質問などの、男性によるスレ立て・書き込み
*顔や身体の画像を晒す行為(いわゆる女神行為)
*女性を中傷する内容のスレ立て・書き込み
*出会い目的のスレ立て・書き込み
*ルール違反者へのレス・歓迎・馴れ合おうとする行為

煽り・荒らしは完全無視&放置して下さい。反応して罵倒スレを立てるのも慎みましょう。
527彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 00:06:59 ID:hbMTWeJY
生理話はウチもまったく同じだ
性格的にビクつくことはなかったけど、
生理痛と怒りで気が狂いそうになった
でも友達のお母さんにすごく優しい人がいて
生理痛の和らげ方を教えてくれたり、心配してくれたりして
本当に天使だと思った
それ以来困ったことがあるとまず親以外に相談するようになった
他人には優しくできるけど、親が困ってても何とも思わない
親はとにかく信用できない
528彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 00:08:26 ID:zud/Hloz
524がナイスすぎる。ほんとそう。自分のせいじゃないと気づくことが最初の一歩だと思う。
529彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 02:45:52 ID:+XRZDmlY
みんな凄いね うちの親はマシなのかもしれない
男性から電話とか一緒に食事とかいうと凄い反応するし、一人で出かけると詳しく聞きたがる程度
でもこういうのが昔からあるともう結婚して当然な年でも罪悪感が残っちゃうんだよねえ
私の場合、生理不順で2年ぐらいならなかったことがあったけど心配して病院に連れて行ってもらったよ
発育が遅いって言われたな。自分に性的に拒否反応があると生理も順調に来ないのかなとおもた
ひとつ上の姉の半分ぐらいしか生理になってないと思う
最近はようやく順調に来るようになったな
530彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 02:48:11 ID:+XRZDmlY
好きな人作らないとダメだよ、って感じなこと言われたな。
別に付き合わなくてもなんでもいいんだって、対象がアイドルでもなんでも。
女性ホルモンと異性への興味ってなんだかんだと繋がってるらしい
531彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 04:01:24 ID:tS/5qlmb
>>530
????
スレチ?
532彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 06:52:23 ID:HvNVnp72
うちは形の上では赤飯炊いてくれたが、あとはウザそうにあしらわれたな。
とくに、アスペ持ちの父が素直な気持ちで「お前は薄汚いのう」「色気はキモい」とか言ってきたのが
ものすごく落ち込んだ。
「自分は薄汚い生物なんだ」みたいな思いが今でも、いつもあるんだよね。
533彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 07:32:47 ID:DnvyQbxH
うちは中学生の時に初潮が来て欲しかったらしく、小学生の時に来たものだから
「こんなに早く来なくていいのに」とめんどくさそうに言われて、なんか罪悪感持った。
普通にそういう年齢なのに準備もなんにもしてくれてなかったし、その後も相談もできなかった。
周りの子は事前に母親から準備をしてもらったり、「おめでとう」って言ってもらっててうらやましかった。
生理を親に優しく受け入れてもらった子は、普通の会話でもあっけらかんと生理話するね。
自分の家では触れちゃいけないことのようだったからカルチャーショックだった。
534彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 08:24:49 ID:TtMITvYa
うちも性的なものは過剰に忌み嫌う風潮があったから、
生理がきたことをあの恐ろしい母親にどうしても言えなくて
初回は言えずにいるうちに終わってしまった。
が、始末に困って隠した汚パンツがあっけなく親に見つかり、
隠したことの罪ばかりを取調べのように厳しく責めたてられて辛かった。
「あんたは何でも秘密主義で、何を考えてるかわからない
いやらしい人間だ」とずっと言われていたが
こんな親だから子どもは恐怖で言えないんじゃん・・

確かに結果的に隠したのは悪いけど、その前に
親に打ち明けられないほどの恐怖と緊張を感じるような家庭ってどうかと思うわ。
535彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 10:46:57 ID:qw2rijGs
ウチは生理の時は普通に祝ってくれて喜んでくれたな。
だから母親が毒親だと気付くのが遅れた。
娘に酷い事を言ってきたり、恋愛に興味を持たないように躾けられたけど
生理も喜んでくれたし、教育熱心だし結局は娘の幸せを願ってくれてるんだろう
と信じてしまって共依存のワナにはまってしまった。
536彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 10:57:57 ID:dDpLCuNF
うちのママもそうだよ。
あの子おっぱいおっきいわね(いやらしい)。生理来たらしいわよまったく今の子は(いやらしい)みたいな事を家で噂してたから自分もなかなか言えなかった。
赤飯は炊かなかったよ、そういうのは嫌でしょ?て気を使ってくれた。確かに嫌だから良かった!
537彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 12:06:06 ID:Uu3Kix4R
うちの毒母、性については明け透けというか、オープン過ぎて弱った
同居している姉夫婦の夫婦生活についてベラベラ喋る
体位がどうとか姉の旦那の性器の形がどう、早いとかへたくそとか
(そんな事母に話す姉もどうかしてる…)
更に意味がわからないのが、私にそれをどうしたらいいかって相談してくる
殆ど問い詰めるような口調 そんなの聞きたくないって拒否したら
「家族の事なんだから協力するのが当たり前だ、お前は薄情者だ」
「夫婦なんだからセックスは当然の事だ、いやらしいと思うお前がいやらしい」
と散々罵られた挙句に聞けー!と叫びながら耳を塞ぐ手を引っぺがしてきた
聞かされるたびにトイレで戻した
姉夫婦がセックスする時に使うバスタオルを洗濯しながら毎日泣いた
結局姉夫婦は離婚したけど、今でも思い出すだけで泣けてくる
ただでさえ喪なのに更に男性不信も加わって
セックスに関するモノを見るたびいまだ吐き気がする時がある
538彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 12:20:08 ID:CGbLOHw2
みんなそれぞれだね
うちの母親は第二次性徴で体つきが変わっていく私をジロジロ見たり、触ってきたりしてたよ
生理が始まったかどうかも毎日日課みたいに聞いてきた
生理が始まったことに気付くと、「二回目の生理はまだ?」とか言って
寝てる時にナプキン挟んでいないか股間を触ってきたり
明るくオープンな家庭ならば「面白いお母さんだね」で済むけど、うちはそうではない
女性の体を見て興奮する気が絶対ある
だから思春期以降は母親に体を絶対見せなくなった
旅行とか行ってもお風呂は別々に入ってる
539彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 18:41:49 ID:G3dSpbNP
>女性の体を見て興奮する気が絶対ある

いや、嫉妬では?嫉妬で興奮してるんでは?
ウチの母も私の体をジロジロ見てくる
夏なんかシャツのボタン上一個はずしてるだけで
「男誘ってるインバイ」呼ばわり
だから自分の体を自分で嫌悪するようになってしまった
せっかく女性として備わってる長所を隠すように生きてきた
なんて勿体ない事をしたんだろう
人生返せ!と言いたいよ
540彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 21:17:37 ID:zud/Hloz
まだ若くて恋愛経験もあまりないときは、ほんと今から思うとたいしたことないことで死ぬかと思うくらい傷ついた。
今思えば、若いときよくあんな大胆な服装できたなって思う。
友達はよくこんなこと言う。私には何もない。私にも若いときはあったけど、ただ年齢の数字が若かっただけ。
あれだめ、これだめ、全部あなたのため。窮屈だったし苦痛だったけど、いい娘になればちゃんと愛されると思いたかった。
541彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 21:38:07 ID:wuhAzfxS
>恋愛経験もあまりないとき

ここは彼氏いない暦=年齢の人が集まる場所ですが?
542彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 22:03:14 ID:qzMiDVN5
友達の言葉だ!落ち着いて!
543彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 08:28:55 ID:uRJrrSZb
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD32774/index.html

この映画知ってる?
ここの人達が見たら絶対共感出来ると思う。
救いの無いラストだから見ない方がいいかもしれないけど。
544彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 08:33:46 ID:DTGvIno/
このスレを見ていて思ったんだけど、
親なんてみんなそんなもんだよ。狂ってるのはあんたたち
545彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 08:36:26 ID:7vWqzezD
狂ってるのはお前だから黙っとけ。
546彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 08:46:18 ID:DTGvIno/
>>545
どこも狂ってないよ。ただ親なんて皆こんなもんっていってるの。
多分このスレの人達はナイーブなんだよ。それに気付いてあげるのが
第一で、親との距離を近づけていくのが第二だよ。
547彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 08:55:04 ID:7vWqzezD
>>544と比べてまだまともな言葉も吐けるのね。
でもここは釣りスレでも説教スレでもないから
挑発して説教したいなら消えな。
548彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 09:04:51 ID:1RUPiaHw
>>546
このスレ全部読んだら思えないなあ>親なんて皆こんなもん
何でもまとめりゃいいってもんじゃないよ

親でもいい人間、普通の人間もいれば悪人もいる
子供ならなにがなんでも親を理解しろってのは暴論
(直接でも間接的にも自分の子供殺す親いるだろ、ニュース見ないのか?)

子供でも親から被害を受けるなら自分を守る権利があるわ
当たり前の話だ
549彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 09:04:58 ID:zDADMJoC
>>546
自分は心理学を学んでいてこのスレを読むようになった。
幸せ自慢とかでなく、私のところは客観的に見ると所謂、超理想的な家族ってやつだと思う。
だからこそ毒親の実態を知って驚愕した。
それが普通だと思い込んでいる(悟ってしまっているのかもしれない)546が可哀相でならない。
そう考えざるをえない現状なのか…。
スレチな書き込み失礼
550彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 09:20:19 ID:jXnbVrRe
まぁ、このスレの人達が皆ナイーブっていうのは合ってるかも。
でも、むしろ親との距離が近すぎてそれが問題なんだと思う。
551彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 09:59:47 ID:ZQATpIIq
過干渉も愛情のひとつなのに何かが狂ってしまうんだろうね。
愛と憎は紙一重だから。
この年になると親の背中が丸くなりとても小さく見える。
過去のトゲトゲしさは消え性格もまるくなった。
子を育てるって簡単なことじゃないだろうから、親は親なりに精一杯愛情注いだんだろうと今は思うよ。
552彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 10:16:15 ID:uYHauI6e
そりゃ物心つくか否かの時から親の顔色伺って生きてきたんだもん
常に親の心理状態を先読みしないとまともに生活できないんだからさ…
ナイーブというか、必要以上に敏感にもなるよ
そのせいで皆苦しんでいる
言葉尻の発音ひとつで100の罵声が飛んで来る環境だよ?
553彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 10:21:48 ID:uYHauI6e
毒親が丸くなるなんて同情引くために老いた弱弱しさをアピールしてるに過ぎない
うちは益々エスカレートしてる
年とると理性がきかなくなるから、凶暴化するだけ
554彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 11:51:53 ID:VumyLiwH
親が娘に老後の面倒みて欲しいから嫁に出さない家は いっぱいあるな かわいそ
555彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 12:46:30 ID:HkI6y9/y
>>551
子を育てるのはそんなに難しいかな?何も完ぺきな親になれとは言っていない。
自分の欲をセーブして「娘は自分のロボットじゃない」、と認識して育てりゃ済むこと。
どんなに学や金が無い親でもそれぐらい出来てるじゃん。
それに過干渉すること自体それはもう愛情ではないよ。
エゴだ。
飯を食わせ、服を着させ、教育熱心に育てようとも
過干渉で育てられたらその子は幸せにはなれないよ。
一生親のロボット。
556彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 13:00:00 ID:9+qwt8em
やっぱりね、
親と距離が近すぎたり
親を一人の人間として自分と区別できないと
辛いんじゃないかな。
まずそうなってるのは親だからね。
自分からそこから抜け出すしかないよね。
わたしも自分と親の区別がつかなくて辛かった。
しょうがない、この人はこういう人。って言葉を何回も唱えてたら
いつの間にか自分と離別してたな。
今は良い距離で付き合えてる。

親から本当に愛されてない子は無関心に育てられてるはずだよ。
誰かを好きにもなれない。
歪んだ愛情というならその通りだと思うけど。

分かることは容易いし知ることも容易い。
でも気付くことは誰かに教えてもらったってできることじゃないよね。
一人の人間として親と向き合ってくしかないんだよ。
まず自分が変われば相手も変わるよ。

みんなの書き込み読んでると辛いんだなって本当に思った。
みんな頑張ってるよ。子どもって立場なんだから甘えたいよね。本当はさ。
良い距離がとれますように。
557彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 13:32:57 ID:NrxVbs0w
>>555
子育ては簡単なものではないよ。特に小さいときはね。
高望みするわけでなく普通の生活を送るのでさえ難しい。
だからこそ毒親ができるわけで
558彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 15:06:45 ID:STF93X9n
流れぶった切って申し訳ないけど愚痴らせて下さい。
今ちょっと精神的に追い詰められてて、初めて今日このスレに来たのだけど、
私だけじゃないんだと思って少し気が楽になった。

毒親のせいで、学歴も女性としても、多大な被害を受けてきた。
中学生の頃、毒母が再婚した相手と弟(知的障害児)が生まれて、
部活も友達との外出も何もさせてもらえずずっと家に閉じ込められてた。
弟を私に押し付けて、母は毎日パチンコ。義理の父は酒乱で毎日虐待された。
それでも、県下トップ校目指して勉強して成績もあったのに、
奨学金があるから(金が浮く)と県下一の馬鹿高校に無理やり入学させられた。、
金が無い予備校も通わせてもらえず、挙句、放蕩生活のせいで毒母が体壊して、
学校も仕事もさせてもらえず無理やりつきっきりで3年近くも介護要員に。
親の介護と弟の面倒、家事をしながら、なんとか4流大には入学したものの、
全然レベルが合ってなかった。本当はもっと勉強したいし、院に進みたかったが、
それも禁止されたので、なんとか外資に入ったけど、
学歴や家政婦させられた時間がキャリアを阻害してる。

「お金が無い、お金が無い」が口癖なのだけど、
3個下の妹(毒母と全く同じ気質で気が合うらしい)には、
毎日送り迎えで塾通い、バイトもさせずにブランド買い与え放題、
勿論予備校やらにも潤沢に資金使って、私には認めなかったのに、
4浪(笑)させて、その後私大の大学院まで入学させた。

妹は妹で都合のいい時だけ私を家政婦扱いして、自分はエリート気取り。
実家が本当に貧乏なら、それなりに耐えられるけど、
都合の良いように利用され、妙な差をつけられるのが本当に辛い。
559彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 15:11:27 ID:JcLEyzL7
共依存はやばいね
似た者同士ってこうなるんだ
違いを認められない結果だが
560彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 15:13:53 ID:STF93X9n
>558 続きです。
今、景気の影響で失業してしまったけど、当然、援助も応援もゼロ。
けど、外国の資格(+英語)の勉強していて、これが取れたらまた仕事が出来ると思う。
しんどいけど、あと1ヶ月くらいで終えられそうだから、頑張るつもり。

大学時代からバイト代を充てて通ってるカウンセラーがいるのだけど、
「親を観察(客観し)すること、出来るだけ離れること」
が幸せになるのに一番の秘訣だそうです。

好きな人もいるけど、女性としても抑圧されまくりだったから、
正直結婚出来るか、それで相手も幸せに出来るか分からないけど、
ここで結婚されている方もいらっしゃるのだと分かって励まされた気がしました。

三十路過ぎて「親のせいで」不幸になったなんて、
出来れば言い続けたくないから・・・頑張ります。
561彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 15:56:38 ID:TVnd52ei
自分も学歴も人生も何もかも破壊されてきた。

最近自分の人生っていったいなんの為にあるんだろうって考えるよ
562彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 16:03:51 ID:cb7+WplN
うちの母は私に対しては毒母。
ここの皆のとこみたく本当に絵に描いたような毒母。
でも、リア充の妹には普通の母。
母と妹は友達みたく、
ドラマとかに出てくる理想的な優しい母。
・妹と妹の彼氏を応援
(だからといって2人に粘着せず妹が来たときだけ熱心に明るく)
・妹の相談に親身になりのる
・妹に手料理を教える
そのおかげで妹の彼は妹の料理をべた褒め→ずっとラブラブ→妹は「お母さんのおかげv」と
母娘すごい良い関係

逆に私に好きな人ができると全力で阻止。

だから時々戸惑う。
うちの母は毒なのか普通の理想的な母なのか
単に私が嫌われてるだけなのだろうか。
それとも「お前はブスだから恋しても無駄だよ」と
教えてくれてるつもりなのか
563彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 16:53:57 ID:rEb3I9qH
>>550
毒親の何が問題なのか分かってないな
親の身勝手で傷つく事も問題だけど、
一番の問題は親のせいで正常な成長が出来なくなる事

ここに書き込んでる人達は、正常な成長をする為に歪みを吐き出しに来てるんだよ
564彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 17:22:14 ID:fJZVRUOg
子供は平等に愛しているなんてうそうそ
動物的感覚で産んでるんだから動物的感覚で
気に入った方にしか投資したり甘やかしたりしないよ

うちの場合はそんな風なんだけど
自分達が息子甘やかすのは勝手だけど
私にまであの子は学生で金がないから出せ だの何処かに連れて行けだの言うなよ
私にはそういった負担掛けること平気でさ 私が弟になにか負担させたとなれば
何十年も言い続ける癖に。私が知人と出かけるので弟に用事が回ったんだけど
それをお前は人に仕事を押しつけてヘラヘラ遊びほうけてと何十回も言われたわ

気にくわない子供は徹底して金絞るか奴隷にしか考えてないと思う
年取って弱ったもんだから慌てて私にシフトしてきたけど
人生目茶苦茶にされてるし 親とはつくづく厚かましい血の繋がった他人だと思ったわ

40越えてもこんな風だけど 親の仕打ちが続いてるから多分死ぬまでグチ言わなくちゃ
やってられないんだろうな そんなこと言わない人生になりたいけどね 無理みたい
565彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 17:30:27 ID:YbGEfOzi
家の母は自分を常識人と自負しているし、大概の人の前ではそう振る舞う。
でも実際は自分の都合、利益、欲求が最優先、何を根拠にか知らないけど、周りが自分の思い通りになるのが当然と思ってる。
でも生きててそんなことありえないし、必然的にかなりフラストレーション感じるみたい。でも普通は我慢してる様子。
そういうの全部こっちに向かってくる。相手を見てるんだね。私は母に選ばれてしまってるっぽい。
専門的なことはよく分からないけど、DV男性は、その被害を受けているパートナーの女性や子供にはめちゃくちゃするけど、外面はそんなこと信じられないような人だったりするって聞いたことがある。
家の母が女じゃなく男だったら、DV夫になってそうとかって思った。
566彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 17:38:01 ID:uYHauI6e
ファビョって口走った暴言を録音して聞かせたらどんな反応するだろう…
567彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 17:55:50 ID:ftM/y2wD
YOU達、一人暮らししちゃいなよ
568彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 19:40:51 ID:6kYMf+PY
>>566
殺されるかも
569彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 19:46:49 ID:n4QU0JBq
>>566
「言葉のあやよ」と流されたよ
570彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 21:02:13 ID:PbcYomWx
>>557
子供が小さい時は五月蠅く駄々をこねたり
聞き分けが無いから子育ては難しいってか?
子供はグズるもんだしそれが当たり前。
高望みし過ぎなんだよ、毒親は。
子供に「大人」を求めるな。
571彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 21:24:27 ID:URvMeOIb
556の、「子どもって立場なんだから甘えたいよね。本当はさ。」
で、涙出た。子供時代が欲しかった。
他のことは頑張れば取り返せるかもしれないが、そればっかりは二度と無理だからなあ。
572彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 21:49:01 ID:bRiM9OlD
なんかこのスレ見てると本当に切なくて辛くなってくる。
生理が来たとか、胸が大きくなったとか、
自分の意思じゃどうしようも出来ないことを
いやらしいだの言ってくるなんて本当に最低だよね。
今時の子は殆どが小学生のうちに生理になるだろうに
それをいやらしいとか気持ち悪いとかひどいよね・・・
573彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 22:55:19 ID:wmIO8bBA
言いたい放題感情ぶつけても自分は拒否される筈はないなんて
毒親の方が子供に甘えてるよね
親子関係が逆転してるんだ
574彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 23:30:24 ID:9+qwt8em
>>571みたいに分かってもらえなくて辛い人が
ここにはたくさんいるね。

私は期待なんかするな、自分が強くなれ。
って言われ続けたけど、
やっぱり期待したかった。自分の親だから。
分かってもらいたかったし認めてもらいたかった。
おまえは本当に頑張ってるね、自分がやりたいようにやりな、応援してる。
なんて夢のように甘い言葉をずっと待ってたよ。

今そんなこといわれたら崩れちゃうけどさ。

でも誰かに分かって欲しかったなあ。
分かる、それは本当に辛い、
あなたは正しいしよく頑張っているよ。
とか言われたかった。

理解してくれる人が周りにいたならもっと楽に生きられてるのにね。
みんなは本当に頑張ってるよ。

なんか久々に吐き出したなあ。
ここの人はそれなんて私って人が大杉てびっくりしたwww
575彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 02:28:34 ID:CzU7W10c
>>510
>小さい頃は大人と同レベルである事を求め
大人になったら逆に小さい子扱いするね・・・

それそれ!何なんだろうね…
成人してから猫可愛がりされるようになった。(実際猫飼ってるんだけど猫に対するそれと同じ口調で話されるw)

幼少時から積り積もったストレスで17のときに頭爆発して以降メンヘラ街道まっしぐら。
自立しようと仕事を自分で探してきたら
「やめておいた方がいいんじゃない?」
「その仕事は無理だと思うよ」

私も長年親の言いなりになってきたから自分で自分の道が決められない。
こうしよう!と自分の中で決断していても、親の一言で「そ、そうかなぁ…じゃあやめよう…」となってしまうorz

急に優しくなったから昔のことも「あれは親なりの愛情だったのかなぁ」と思ってしまうけど、今のこの優しさ?も共依存の一つなんだと思う。
私の中身はスカスカだ。
576彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 02:42:24 ID:9IGLlgUE
>>574
>でも誰かに分かって欲しかったなあ。
分かる、それは本当に辛い、
あなたは正しいしよく頑張っているよ。
とか言われたかった。

これ読んで、今まで抱えてた違和感の正体がやっと分かった
人が悩んでるときに、自分は聞いて相槌うつしかできなくって、
私はなんで何もしてやれないんだろう、なんてダメな人間なんだって思ってた
自分もそう言ってほしかったんだ
その言葉があれば楽になれるってことに、気付いてなかったんだ
もっと早く知りたかったよ
577名無し:2009/10/10(土) 05:50:08 ID:nXiDraV2
毒親って子供との距離感がおかしいんだね
それって精神病の人の特徴だよ

距離があれば嫌な奴でも許せる場合がある

人間関係がうまい人は、皆他人との距離の取り方がうまい
やばいと思ったら、さっと距離を置くし逃げる。
そうやって相手の怒りが解けた頃に、また近づく。

毒親の子供との距離感がおかしいのは、「自分のもの」という執着心が強すぎるからだと思う
子供はあくまで他人という遠慮があればこうはならない
578彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 06:20:17 ID:hAIVgGsZ
>>551
その愛は自己愛。自分を愛してほしくて子を作った。
579彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 06:32:39 ID:hAIVgGsZ
>>538
うちもそれあった。
で、私が父親と仲良くすると嫉妬。
父親の目の前で虐待→父引く
男友達もすべて蹴散らす。
男友達の前で、母狂う→男友達、二度と連絡取れず。
私が30越えた今でもやってるから、彼氏が家に来て「娘さんをください」なんてありえない。
これを理解できる、まともな男がこの世の中にどれだけいると思ってんの?
うちの母は、毎年6月頃まで客間に雛人形を飾っている。真正バカ。
580彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 06:46:59 ID:hAIVgGsZ
つづき
成人式の葉書を知らないうちに捨てられた。
二十歳の時の写真がない。もちろん振り袖もない。
七五三もなかった。十三詣りもなかった。
友達の結婚式でみんな振り袖着ているなか、私は黒のワンピース。
涙が出た。
そんな母は、妹の結婚式に実の母のくせに、全身どピンクのスーツで出席。
理由は、私が付け下げ(未婚なんで)来て出席するんで、それに対抗したんだそうな。
ほんとに見たことないバカです。
581彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 08:50:20 ID:gmnDZRcU
>>579 うちも最近父が私に優しいから、母がおかしくなってる(もともと父の愚痴や八つ当たりを弟には一切言わず私に言う人なんだけども)。
あと男友達を皆蹴散らすのも
579と同じ。

そして遅い成長期でA→Dにサイズが変わったんだけど
(母は若い頃から成長期終わってもずっとAで変化なしらしい。)
Cになった時はバカみたいに
キーキーファビョられまくった。
母でも女なんだな〜って女ってコワッと思いました。
弟が彼女のところに行っても
甘やかしまくりで、夕ご飯とかかなり嬉しそうに出してる。
582彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 08:55:00 ID:Gvfs0bT3
>>538
>>579

ひょえ〜
(((゜д゜;)))
なんかこえぇ
583彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 09:14:58 ID:cUHsbTam
怒り爆発で一発殴ってやればいいのに
584彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 09:55:56 ID:8fHBubeA
>>565
自分と同じ過ぎて読んだとき心臓が跳ねた…びっくりした。
ここにくるとすごく安心するね、
みんながんばってるんだなって。
私もがんばってるんだなって。
585彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 12:59:45 ID:SPUN/JbW
友達にもこういった家庭環境の子がいて、本人も相当悩んでいるんだけど、そういった事例がよくあるんだってことを伝えた方がいいんだろか。
586彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 13:59:25 ID:hAIVgGsZ
最近までの母の口癖は「老人に対する精神的虐待で訴えてやる!弁護士さんは私の味方よ!」
聞き流していたが、近所に聞こえて恥ずかしいので
「やれば?裁判で児童虐待と傷害で訴え返してやるから。」
と呟いたら、ぴたっと黙った。
事ある毎に叫んで、恍惚としていた母。
それから二度と言わなくなった。
この頃、耳も遠くなり、記憶力も低下したと別居の兄弟は痴呆を心配してるが、
私はこいつは絶対ボケてないと断言する。
単にタチが悪くなっただけ。
587彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 14:58:29 ID:v+Hl+l8t
>>585
このスレに書かれているアドバイスなども一緒に教えてあげれば。
588彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 15:55:49 ID:lLFbwZ2E
母性・父性のある両親の元で育つってどんな感じなんだろう
幸せなんだろうなぁ
589彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 16:19:29 ID:pJF4H1+t
いやー でもさ
ネットが普及して2chがあって良かったと思ったのは
こういう悩み持ちが居ると言うことが分ったこと
それまでは誰にも言えないし、分って貰えないんだよね。
反抗すればいい何で親のいいなりなのと言われてもこればかりはやられてない人にはわからない

親には自分達は間違ってないお前がおかしいと言われてばかりで
親がおかしいと思っててももしかして自分が間違ってておかしいのかと悩んだし
精神的にきつかった
今も解決はしてないんだけどね 私がネット使える様になったのは30位になってから
田舎でインフラも放置されてたしPCは高いし所得は低いし親に金握られてたしで
出遅れてしまった。つくづく田舎は嫌だと思った。
590彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 16:54:53 ID:2CDYP9Gm
親子なんだからいつかわかり合える日が来る
あなたが親になればわかる
なんて安易に言われた日にゃもうね
それが無理だってわかってるから苦しんでる訳で…
親が嫌いでいいんだって事を受け入れるまでどれだけ葛藤したか
591彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 17:41:06 ID:7oJVmWcO
 何とか今は仕事してるけど、大学卒業前、面接にある会社
の面接に親が無理についてきた。面接に親はついてこないよ、
と言ったけど母は部屋に入り、私は断ってしまった。そしたら
あとで「恥かいた!!」とめちゃくちゃ怒鳴られた。又、数日
経ってから「結婚しなくちゃダメなんだから!!」とまた怒鳴
ってきた。ちょっと大袈裟に聞こえるかもしれないけど、目の
前が暗くなるような気がしたよ。

592彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 19:10:59 ID:QpEnh682
うちは初めて母が殴った時父は助ける所か知らない
振りしてた。父は覚えてないらしいw

数年後勢力は拡大して
母方の親類にまで拡大

全部自分が悪い事になってるらしい

ついに最近白髪発見

たくさんのもの破壊されて残ったものかすだけ

死にたい消えたい
失踪したい失踪したい失踪したい失踪したい失踪したい何か疲れますた

>>579自分も成人式いってないよ。結婚ね…ないない人として当たり前の人生を歩む事を求める
権利すらない気がしてきた
593彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 20:14:30 ID:hAIVgGsZ
ここに書き込んでること、普通の人はきっと理解できないんだろうな。
ただの支離滅裂な文章にしか見えないはず。
カキコしてる本人がおかしいって思われるよね。
でも、私はものすごく理解できる。
言葉で説明なんてできないんだよ。
そこにあるのは得体の知れない恐怖なんだ。
言葉も通じなければ、心が通うこともない。理由なんてない。
あるのは痛みだけ。
594彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 20:25:11 ID:9IGLlgUE
そうか、成人式出席すらさせてもらえなかった人もいるのか・・・
私は、ずっと振袖にかかる費用についてファビョられ続けた、二年くらいずーっと
(私は一度も振袖着たいなんて言った覚えはないし、言えるわけもない)
仕方ないからスーツでいいよ、って言っのに当日になって、
「この子は本当女の子らしくなくて・・・」なんてよその母親に話してた
みんなが綺麗な観賞魚みたいにひらひら歩き回る中、葬式みたいに真っ黒なスーツですごく惨めな気分になった

ちなみに二つ下の妹は何事もなく振袖着て美容院でセットして出かけたよ
妹の写真を見て、すごい自嘲してしまった
595彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 20:35:57 ID:v+Hl+l8t
恐怖ねー、確かにそうだわ。
小学生のころはずっと、保険金をかけて殺されるんじゃないかと命の危険を感じてた。
具体的に殺されかけたとかではないんだが、
この両親は自分の利益(物質的、精神的、両方)のためなら、私を殺すことも平気だろうと感じるというか、
体に卵を産み付けられた虫が、生きたまま時間をかけて内側から食われていく感覚というか。
596彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 20:36:36 ID:QF/3WNbU
私も成人式のハガキ捨てられてたなぁ。まぁ、振り袖なんてどうでもいいんだけど。

うちの親も自分がそうさせてきたのに、「飾り気なくて」とかよく言うよ。えーって思うよね。だって、執着しても仕方なかったじゃん。
597彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 20:37:14 ID:hAIVgGsZ
私も小学生の頃までは、1ヶ月以上風呂に入れてもらえないことはザラだった。
理由は、風邪をひいたら面倒を見るのは母だから、らしい。
しかし、母はそんなかわいそうな自分に陶酔、私を仮病にしたて学校を長期欠席させていた。
掛算九九をやってるときに休まされ、久々に登校するといきなり七の段。
死にたくなった。
服も一週間以上洗濯せず通学。ワンシーズン同じジーパンとトレーナーだった。
598彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 20:46:28 ID:hAIVgGsZ
小学校高学年で生理になったが、家以外でトイレを使うことを禁じられる。
理由は不潔だから。
学校は生理中は欠席。しかし、塾には行かされる。朝から昼を挟んで午後まで特進クラスがあったが、トイレには行かず。
だから、朝に大きめのナプキン付けてそのまま垂れ流し。
洋服がいつも汚れているのを見て
「この子はだらしがない。上等のナプキンを使わせてやってるのに、だだもれなんて」
となじっていた。
今から考えれば、そんな恥辱を受けるぐらいならトイレにいけばよかった。
しかし、恐怖でできない。洗脳されてるから。
恐怖と恥辱で真っ暗の思春期だった。
599彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 20:54:25 ID:QF/3WNbU
>>597
ひどいね。そんな不衛生なほうが病気になっちゃうよ。
600彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 20:59:45 ID:hAIVgGsZ
小学校の修学旅行に行くことを禁じられる。
先生との話し合いもあり、行けることになったが、今度は風呂に入ることを禁じられる。
三泊以上を二回行ったが、風呂には一度も入らなかった。
帰って来たら、保護者はみんな学校まで迎えにきた。
みんなあたたかな笑顔に包まれて帰るなか、私はみんなの前で殴られ怒鳴られ、帰っていった。
みんなに顔を見られたくないから、体が折れるほどうつむいてあるいた。
夕闇に感謝したことを覚えている。
601彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 21:00:20 ID:ce27cTnO
自分も成人式には出席してないよ
振袖なんて買ってもらえるはずもなく…スーツもなし
親は「そんなもの買う金は無い」って言ってたっけ
パチンコに行くお金はあるのにね
自分でこつこつ貯めたお金でレンタルすることとかも考えたけど
そんなことをしたら、あとで何を言われるか分かったもんじゃない
諦めるしかなかったよ
きっと一生振り袖は着れないだろうな…

友達んちに行くと成人式の時の記念写真を見せてくれたりするけど
「綺麗だね〜」って言いつつ、ちょっと泣きそうになる
602彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 21:00:43 ID:j4hw15MS
親に「おまえは私の人形」って言われました
603彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 21:10:55 ID:BsDU5/FW
>>602
親に「おまえは私のろう人形」って言い返してみなよ
604彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 21:14:27 ID:b1YuEfVp
>>589全く同じこと思ってます。
ネットあって良かった。
どんなに仲良い友達にもこんな家族のことなんか言えないし(引かれる)。

狭い家庭の中で親に
「お前はおかしい」「私達はこんなに頑張って育てたのに」「俺達親が正しい」言われてたら
本当に自分がおかしいと思って
精神崩壊し廃人になり自殺でもしてたとこだったかも
605彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 21:40:45 ID:zaVjL7MW
>>580
成人式の時ハガキ捨てられたことといい、結婚式に黒以外認められなかったことといい、
すごい私の時と似てて泣けてきた。

成人式の時は、後で発覚して問いつめたら「振り袖をねだられたら嫌だから」とサラッと言われた。
そんな理由で…。というか私が親に振り袖なんか期待するわけないじゃん。
それまでの人生、服に関して一度もねだったことなんかなかったじゃん。
結婚式の時は、むりやり買い物について来て、
私が買おうとしたカラーのワンピースをことごとく罵倒。
店員さんの前でそんな態度だったので、恥ずかしくて申し訳なくて母を連れて逃げるように退店。
後日こっそりと買ってきた服を押し入れに隠していたら、めざとく見つけて
私が外出している間に勝手に処分されていて、頭がクラクラした。
当時は今ほどネットショップのシステムが発展していなかったのでネットでも買えず、
結局私だけまるで喪服のようなマットなワンピース(いつの間にか親が用意)で出席するハメに。
忘れたいのに忘れられない思い出。もちろん他にもいろいろあるけどさ…
606彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 00:05:01 ID:suMK7J2k
12、3歳のある日父親とテレビで「女優フランシス」という古い映画を見た
実在の人物で、気性が激し過ぎて何度も精神病院に入れられ最後にはロボトミー手術を施される
見終わったあと父親が「お前にもロボトミー手術をしようかねえ」と私に笑いながら言った
他にもいろいろあったけどこのこと思い出す度に軽く■意が沸く
あと、財産目当てで2度叔母んとこへ里子に出されそうになった
兄がいるから女の私は要らなかったらしい

私は幸運にも地元を離れることができた
貧乏高齢毒女で働けなくなったら即ホームレスだろう
でも死んでも地元には帰らない
607彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 02:50:07 ID:OyV7aeHz
毒親に育てられた子供って
このスレみたいに喪女になる人が多いと思うけど
逆にものすごく異性関係にだらしなくなったり
風俗や援交をしてしまう人もいる気がする


根拠もなにもなくただの想像だけどね
608彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 03:07:49 ID:faR7z1TH
>>607
負けん気が強くて反抗出来る子はDQNへ
ここに居る喪は我慢してた子達なんじゃないかな
恐怖や世間体を考えたり親を哀れんだりで何も言わずグッと堪えて
自分が嫌な気持ちより他の事を優先しちゃうの

本当に2ちゃんがあって良かったと思う
ここで理不尽な扱いをされた事や虐待されてた事
色々吐き出せて良かった
時間が経つとまた澱が溜まって苦しくなるけど
少しずつ心が軽くなってると思う
609彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 05:33:33 ID:C8oP5teO
家庭環境が悪いとセックス依存症になりやすいっていうのは聞いたことあるよ。
人との距離感が分からなくて、近づいてくる人を選べないって。
610彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 07:54:32 ID:lpDSX50y
4のいうことはある。
もともと明るい性格だったけど、抑圧されすぎて、精神が壊れた。
普通のやつが、人のせいにするなと、言われたら、殺したくなる。
611彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 08:31:31 ID:XwqChZMJ
いい親なのに喪になる人もいるのかなぁ
612彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 09:08:31 ID:TSI51GLC
>人との距離感がわからなくて
あるあるすぎる
それでいつも悩む、初めて会う人が怖くなる→世界が広がらない
もうやだよ…
613彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 09:17:29 ID:j5B2tE52
何を持って「いい親」と言うかだ。ウチの毒母は傍から見れば「いい親」だと思う。
成人式の振袖、ねだってもいないのに高価なの買ってくれたしね。世間体をやたら気にする人だから。

でも振袖着て、化粧して大人の綺麗な女になるのを母に見られるのが怖かった(今まで散々嫉妬されてきた)から
私も成人式行かなかったよ。

何の疑問も無く親に愛情注がれて育ったら
自分が幸せになるように行動して幸せにしてくれる人と付き合うようになるから
喪にはならないんじゃない?


>>609
東電OL殺人事件で殺された女性とか嫌われ松子の松子とかもそのパターンかと
614彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 10:24:42 ID:WNkRtpN2
>>549
上から目線うざすぎるタヒね
615彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 11:03:46 ID:QQkV9Jx6
私もふつうに可愛い女の子になりたかった。
小6位のとき、服を買ってくれない母とケンカして「もう服なんか買ってくれなくてもいい!!」
と勢いで言ったのを、5年以上も経った今でも根に持っていて、本当にたまに
友達との付き合いで出かけることになったときに「服が欲しい。」と言っても
「あんたは服いらないんでしょ!」と怒鳴る。1歳下の妹には次から次へとかわいい服を買い与えて、
私も欲しいと言うと「お前が来なかったんだから悪い。」と冷たくする。
私は出かけてたことも知らない。最近文化祭の打ち上げがあったけど、数少ない楽しみなイベントだったのに、服が
無いせいで行けなかった。父に何気なくそのことを言ってしまったら、
すぐ母に告げ口したらしく、数日後仕事から帰った母に「引きこもり!!友達と遊んで来い!!!」
といきなり怒鳴られた。母にはお互いの生活リズムからなかなか家の中でも会うことがないけど、久ぶりに会った
一言目がそれで、その場では我慢したけどすぐにほかの部屋へ行って泣いた。
女の子らしくしても不快そうにするだけなので、家では本当に思春期の女子とは思えないような格好をしている。
小さい時から母に怯え育ってきて、否定され続けてきたので重度の対人恐怖症になり、一生普通の人にはなれない
だろうと諦めてる。妹は可愛くて彼氏も当然いるので子孫はそっちに任せて、私は本当に未来に希望が持てなくなったとき、
迷惑をかけないように消えようと思ってる。
みんなも頑張ってください。
616彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 11:25:16 ID:GFK2CPdu
>>608

>>607
>負けん気が強くて反抗出来る子はDQNへ
>ここに居る喪は我慢してた子達なんじゃないかな
>恐怖や世間体を考えたり親を哀れんだりで何も言わずグッと堪えて
>自分が嫌な気持ちより他の事を優先しちゃうの

高校までは我慢の子、私が親に従ってればいいんだ…とおとなしくしてた。
自分のしたいことができて、それを親にぶっ壊されるようになってからは、
束縛の厳しい親の目に隠れてあの手この手でコソコソと自分の欲求を満たすような隠れプチ非行に走り、
成人と同時に家出同然で家を出て、そっから>>607,608の言うところのDQNになりましたね。
まぁ確かに風俗も援交も全然平気。
逆にどんなにお金に困っても、親元に帰るor親に頼るのだけは死んでも嫌。
で、人との距離の取り方もよくわからないし、あまり人に興味がない。
親も含め、人と一緒に長時間、長期間過ごすのが耐えられない。
だから付き合って、ずーっと一緒にいるとかが息苦しい。
617彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 12:23:15 ID:CmJ4MkCl
>>615
来年進学か就職?
進学ならバレないようにバイトして自分で欲しい物手に入れよう
何度も職場変わるかもしれないしイジメもあると思うけど、時々助けてくれる人がいたり自分もそのうち強くなるよ
それに対人恐怖症で働いてる人は普通にいるし、誰でも大なり小なり対人恐怖持ってる
遅かれ早かれ死ぬなら外の世界を少しでもたくさん見てからね
618彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 12:27:26 ID:C8oP5teO
>>611
それはいるんじゃないかなぁー…
対人恐怖症なんかも親が毒親とは限らないし。
619彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 12:33:24 ID:uhb0IH50
親の性格が明るくても喪になる人はいるみたいだね
しかし逆はかなり少ないみたい
親が人として大事な部分が欠落してる場合、子供も同じような性格になることが多い
親に反発して親と正反対の生き方をして、喪にならない人もいるようだけど
620彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 14:09:09 ID:1Upu2YQ+
>>611
もともと持ってる気質で内向的な子もいるんじゃない?
おとなしくて内向的で喪でも家族が仲良しで
家が安心できる場所っていう所が違うんだと思う
621彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 15:13:27 ID:NMRvOVVU
>>615うわwうちと全く同じすぎる。
・妹と母はよく一緒に出かけ、妹には可愛い服を買ってあげ
私が「行きたかった」と言うと
母は「お前が来ないのが悪い」。
出かけること私にはいつも言わないくせに
・家にいると「友達もいないのか!ww」「引きこもり!!」
・で、ちょっと旅行行ったりすると機嫌悪くなる。たまに暴れる
・妹(24才)は彼氏途切れたことなく友達もいっぱい。
オシャレなスイーツ(笑)。
現在は婚約者と同棲中。
世間で言われる正常で年相応な女に育った。
・私はコミュ力ゼロ。人との距離感わからん。
年齢的に結婚してる歳で、
最低でも彼氏いる年齢なのにもちろんそんなの(ry

毒親のせいとは言いたくないけど、
やっぱ可愛がられて育った妹がリア充で
母に否定され冷たくされながら育った私が喪。
少しは関係あるだろうね…

妹は
愛してくれるパートナー、これから出来るであろう子供、働かなくても養ってくれる人、楽な専業主婦生活、家庭生活など
楽と愛いっぱいの楽しみがこれから沢山待ってる。
嫉妬してないと言えば嘘になる。
孫は妹に任せた。
私は仕事を頑張り1人で生きてくしか道が無い
622彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 15:22:01 ID:Lfuo8F+C
心の底から母親気持ち悪いとおもた
いい年したガキみたいだ。なにしてようと勝手でしょ!って拗ねられた
みんなの母親は拗ねることってある?最近気持ち悪くて仕方ない
623彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 15:44:52 ID:TSI51GLC
ウチの毒親は結構社交的で明るいよ、ストレスを娘にぶつけりゃいいんだから
そりゃ外ではいい人、明るい人で過ごせるわな。

抑圧されてきた私は非社交的で暗いけど。
親は「お前が暗いのは生まれ持った気質だ」って言い張ってるけどね。
でも小さい時私も明るい時期があったんだよ。甘えたくて親に笑顔ですり寄っって行ったりもした。
でもことごとく拒絶された。
私が明るくしてて楽しそうにしてると親は不機嫌になるんだ。
だから親に気を使って静かで大人しくしていようと努めた。
暗くなったのはどう見ても親の影響だ。
624彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 15:49:31 ID:gcKXdIzs
>>607
普通に集団に溶け込んでるけど、
実は愛情に飢えているのを抑圧しているタイプもいると思うよ

八方美人タイプ・仕事中毒タイプ
625615:2009/10/11(日) 16:21:38 ID:Yjp7WKxJ
>>617さん
ありがとうございます。来年大学を受験するつもりです。残念ながら
私の学校はかなり課題や補講も多い上に、田舎なのでバイトは迂闊にできません。
かなり厳しいですが小遣いをコツコツ貯めて頑張ります。
対人恐怖なのが否定されなくて嬉しいです。母は「あたしの子なのに堂々としないなんて
おかしい!!」「社会不適合者!あんたは会社じゃ使えない。」としか言わず決して理解してくれないので。
そうですよね。みんなが敵ではないですし。自分ももっと強くなりたいと思います。
周りの誰にも相談できなかったので、本当に救われました。
あなたみたいな人がお母さんだったら良かったです。
勉強頑張ります。それでもっと苦労してから弱音を吐きます。
これ以上はスレの邪魔になってしまうので・・。
本当にありがとうございました!

626彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 16:26:14 ID:vp/6Gljo
>>622
うちはふてぶてしく開き直り、そのような台詞をわめき散らす。
627名無し:2009/10/11(日) 17:10:37 ID:7kThhpiT
皆もしかして実家暮らし?
さっさと家を出た方がいいよ
うちのいとこなんてメル友と家出したんだよ
それ以来家には戻ってない。勘当されたけど、母親がこっそり現金を送ってるらしい

私なんてわざわざ実家から通えない大学に行ってそこに就職したよ
親に溺愛された姉は休みの度にしょっちゅう実家に帰ったり、今も実家暮らしだけど。

不思議と姉には文句は言わない、姉のやることは許せるが、私がやることは気に食わないみたいだから親でも好き嫌いはあるようね

皆も絶対家をでた方がいいよ
家を出ないから彼氏もできないんだよ
628彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 17:21:33 ID:UcSFrVSi
毒親のせいで病気を患い
療養中。

大学行きたかったなぁー…サークル入ったりしたかった

この病気はいったいいつ
治るんだ

毒親がモンペだった人
いる?そのせいで高校も
辞めた

何か疲れたよ
629彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 19:11:54 ID:Z9xmGVkU
>>627 共依存では親から逃げようという発想がまずないんだよ

もっと早く親の毒さに気付きたかった
気付いて親の元を逃げたけど
適齢期逃してしまったって人はどうすりゃいいんだよ
630彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 19:54:42 ID:Nshx+nrR
>>627
私も>>629さんと同意見です。

大学へは行く気がなかったです。どうせ家から通える範囲で選べと言われるので、
早く就職して大人になりたかった。

就職すると「会社の寮に入る必要はない、家から通えるだろ。」
25歳ぐらいで同期のみんなが寮から出だして1人暮らし始めた。
でも私は実家暮らし。

勇気を振り絞って28歳・30歳の時に二度、家を出たいことを言ったのだけど、
「結婚するまで1人で暮らす必要はない!」

30超えても実家暮らしはキモがられて、結婚どころか彼氏もできないんですけど。

もう家を出たいなんて希望は叶わないので、そんな気はなくなりました。
631彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 20:58:58 ID:OZrCyPNY
>>630
私のうちも全くおなじ。
女の一人暮らしはロクなもんじゃない、とか
女の一人暮らしは不良の証拠だ、とか
女が一人暮らしすると男を部屋に連れ込んだり
勝手に同居(同棲)したりて良くない、とか
散々言われて結局家は出られなかった。とくに父親が昔堅気で厳しくて
一人暮らししたいといったら、こっぴどく怒られた。

姉妹全員、30超えても実家暮らし。誰一人彼氏すらいない真喪。
でも親はいまだに「女は実家住まいで、真面目でさえいたら、
いつか自然と良い結婚相手ができる」と心から思っている。
今の時代、それはありえないよ。毒親って過剰なまでに男っ気を
遠ざけるよね。親自身が「この子には何故、いい人ができないのだろうか」
などと疑問に感じて慌てて教育方針を変えた頃には、世間では、
もうすでに充分手遅れの年齢。

うちも、子供達が30超えて
同世代の友達や、近隣の同年代の人達が結婚ラッシュも一段落ついて、
出産ラッシュや、子供の2人目3人目を産むブームが来てから
ようやく気付いて「あんた達も適齢期だから、いい人がいたら付き合ってもいいよ」
と言ったり、「妹だって、いずれ良い人が必ずできるから、あんたを追い越して
妹のほうが先に結婚するわよ」とか言い始めたが今さら遅すぎる・・・・・・。
どこにそんな自信があるんだろう。今の時代を分かってない。
632彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 21:32:32 ID:Nshx+nrR
>「女は実家住まいで真面目でさえいたら、いつか自然と良い結婚相手ができる」

言われ続けてました。
うちの親だけかと思っていたので、なんかホッとしたような悲しくなるような、
複雑な気持ちです。
633彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 21:51:56 ID:RoXRWHzk
>>632
親のうまれた年齢にもよるのかな?こういう古臭い考え方って。
うちもそうだよ。全くおなじ。親父は昭和初期生まれだけどね。
(おまけに親には友達が誰一人いない。父も母もね。=だから
いまの時代の流れを聞く話相手もいないから、分かってないのだとおもう)
真面目で実家暮らしだけで結婚相手ができたら苦労しない。
634彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 21:55:18 ID:uhb0IH50
元喪だった親は考え方が古臭いよ
未だに男と付き合うとお見合いに影響すると本気で思ってる
地味で貞操観念がしっかりしている女が引く手数多だと信じて疑わないよ
635彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 00:13:05 ID:Y/9QN7pn
さっき職場で、上司(男)が子供さんと携帯電話で私用の会話をしていたんだけど
(離れて住んでいる子供さんが、小額ながらもお金が絡む失敗をしたらしい)、
上司は冷静に子供の話を聞き、意識して優しい声を出し、解決法を伝授し
「また困ったら教えてね。お父さんにでもお母さんでもいいから。」と言って電話を切っていた。
なんか、親としての上司が菩薩様に見えた。
毒親なら子供に、馬鹿だカスだ、だからお前はダメなんだと騒いだり、
刑事の取り調べみたいに暴言まみれの詰問をしてきたり、
子供の様子を気遣うよりも、金を失ったことをキチガイみたいに泣いて嘆くだけ。
子供が「親に相談して良かった。助かった」と思うことは皆無。
そもそも、子供が物事に挑戦しようとすると毒親が出鼻をくじくので、
子供は挑戦するのを止めてしまうために失敗のしようがない。
その代わり、自力でポジティブに生きることの喜びも感じられなくなるけど。
まともな親と毒親の違いを思い知り、愕然としたよ。
636彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 01:46:29 ID:6jIuZ8D+
あーわかる。
高校の時、歪んだ所のないすごくいい友達が奇跡的にできて
その子の家に遊びに行ったら、そこのお父さんが
自慢話も金の話も彼氏いるの?とも言わないで
冗談言ったり娘が好きなアーティストの話をするからすごく驚いた。
うちの親父は金と自慢と男できたかって話だけの人だったから
大人の男はそういうものだと思い込んでた自分が情けなかった…
637彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 08:21:17 ID:5st4sJcU
「自分を救えるのは自分しかいない」
そんなこと分かってるけど
ここで毒を吐くぐらい許してほしい
638彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 08:48:29 ID:a3I9xQ6F
>>633
時代の違いとか娘の幸せを思っての教育方針とかではなく
単に娘を自分の操り人形だとしか思っていないんじゃない?
本当に時代錯誤なら娘が20歳前後の頃にいい見合い話を持ってきて
見合いをさせるはずだよ。
昔の人なら女が年をとれば売れなくなるのをよく解ってるはずだから
売れごろの娘を喪のまま家に置いておくってことは無い。
躾けが厳しいのとはまた違う心理が働いているんだよ、毒親には。
娘をガチガチに縛り付けて恋愛させないで喪に育ててきた父親本人が
実は飲み屋の女と長年不倫関係続けてた、とかって話もあるし。
639彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 10:40:33 ID:vmHB6CQK
>635
>子供が物事に挑戦しようとすると毒親が出鼻をくじく
すごい分かる。高校時代、進路で絵が好きでその方面の就職や
専門学校等に資料請求したが、来た資料を見て
そんなのお前にできるはずがないと嘲笑
なぜか一流大学を受験させられ、すべて落ちると
「本当にやりたいことは何なの?」とか偉そうに説教してきた
親に大事な事は相談はしないほうがいいと子供心に悟った
もうあれから10数年たって、一人暮らしして働いてもいるけど
いまだに絵関係の仕事につきたいなぁとふと思う
少し前までは絵の仕事に就けないのは自分の努力が足りないからだと
思ってたけど、ある程度は親の影響もあるよね…
どうしてもこの出来事が転機だったような気がするんだよ
640名無し:2009/10/12(月) 11:55:16 ID:51etoCbU
娘に逃げられたら困るから、男となんか付き合う女は・・・と言ったり一人暮らしをする女は
と言いつつ、周りが出産ラッシュだと今度は嫁ぎ遅れた娘が恥になると思って「結婚しろ」攻撃だね

なんか分かるわ
その考え方。

電話の上司もそうだけど、私の友人もそんな感じだったな
やさしくて。自分が大学の時単位を落とした時、父親は「お前みたいなやつ絶対落とすと思うたわ。お父さんは分かるんや。お前みたいなやつは・・・」と言い続け
友人の親になんて言われたか聞いたら「お父さんは信じてるよ」の一言だったって・・・

分かってたけどショックだったな。
まあ友人は甘ちゃんで嫌な事があったらすぐ実家に逃げ帰る子だったけど。

自分は厭な事があっても実家に頼れないし、逃げ帰れないし、自然彼氏に頼る羽目になった。
実家に頼らないで彼氏に頼る姿勢が男は嬉しいみたいよ

親が反対するからとかふざけた事言ってないで、荷物をまとめて今すぐ出れば済む話でしょう
結婚が親から逃げる最後の手段なんだから、絶対遠くに越した方がいいよ

親のせいで彼氏がいない、というのは違うんじゃないの?彼氏がいない理由を親のせいにしてるなら毒親と同じ考え方だと思う
641彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 12:12:10 ID:fcfxD8sq
>>640
スレ違い
642彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 13:01:39 ID:5aFE3FGF
>>638
うちは見合いの話持ってきた
女は若さだけが売りだからって
しかも農家だの知人の息子だの田舎ばっかりの近所ばっかり

若さも金も自由もない私はもう生きててもつまんないなあー
うちも異常な貞操観念持ちな親 田舎の野暮な思考回路の夫婦だよ
合わない同士結婚してるから年金貰う年だけどグチばっか言ってる
こういう結婚も嫌だね てかそんなに嫌なら子供産むなよと思ったわ
643彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 13:14:44 ID:xf45qC3T
親でも男でも共依存は嫌だ…
644彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 13:31:14 ID:5aFE3FGF
>>640
うん私でも絶対落とす
駄目なやつは何をやっても駄目
645彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 14:26:10 ID:4TzjI0ZM
スレチもいいことだな
646彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 14:44:58 ID:fwYv9wX+
私は実家から職場に通えるから一人暮らしは無理だわ。前にそれとなく言ってみただけでもすごい過敏に反応されたから、もう怖くて言えない。
「ここから通えるじゃない。何のためにわざわざ一人で暮らさなきゃいけないわけ?」と怒鳴り散らかされた。
そのときただそう言われただけならどうってことはないのかもしれないけど、普段から
「女が一人暮らしなんて、させている親が信じられない。ちゃんと親が管理しないと。」
「女が一人暮らしなんかしたら、夜遊びしたり男を連れ込んだり、そのうち同棲とかするに決まっている。」
「女が一人暮らしなんていやらしい。一人暮らしの女はだらしない。」
というようなことを、直接的にも間接的にも叩き込まれているので、母の「何のために」という言葉が
「一人で暮らして、男と遊び回ったり、男を連れ込もうと思っているんだろう。なんていやらしい。」
という意味に思えてほんとに辱められた気がした。これを考えすぎだと笑える人もいるんだろうけど。
647彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 16:41:16 ID:5XI38kA3
>>646
おなじような家庭ってあるんですね。我が家(>>631)もそういうこといってた。
これ↓自分が書いたのかと思ったよw 我が家と言ってる事がまるで同じ。

>「女が一人暮らしなんて、させている親が信じられない。ちゃんと親が管理しないと。」
>「女が一人暮らしなんかしたら、夜遊びしたり男を連れ込んだり、そのうち同棲とかするに決まっている。」
>「女が一人暮らしなんていやらしい。一人暮らしの女はだらしない。」
>「一人で暮らして、男と遊び回ったり、男を連れ込もうと思っているんだろう。なんていやらしい。」

若い頃はそれ↑でもいいけど、適齢期もとっくに過ぎて三十超えて手遅れになったあたりから
今度は「あんたは結婚もしていない云々〜」とか、手の平返したように言い始めるよね。
あれだけ規制してたくせに。男女交際も「いやらしいこと」とか言って毛嫌いしてたくせに
三十超えた途端にその「いやらしいこと(男女交際)」」を進めるようになる。
あと彼氏や結婚相手がいないことを責めるようになる。あれだけ散々、男と付き合うのは
ふしだらだとか、不潔でイヤラシイとか言って、子供に刷り込んできたくせに勝手だよね。
子供に結婚してほしけりゃ、あれこれ厳しく規制せずに、最初から
「男と付き合うのはイララシイこと(不潔なこと)」などと罪悪感や嫌悪感を
刷り込むのは大間違いだと思うよ。
648彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 16:44:39 ID:hCuzg9q2
>>646
一人になりたいんなら家出た方がいいんじゃない?
ここ読んでて自分の親はやっぱりおかしかったんだって認識できたでしょ?
親の言うこと聞いてるとおばあちゃんになっちゃうよ。
649彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 16:59:02 ID:hCuzg9q2
>>642
確かに、見合いと言っても決して魅力ある男性との話は持ってこないんだよね。
土地はあるけど前嫁に逃げられた男とか
土地はあるけど喪で男性的魅力に乏しい男とか、自分(毒母)の実家周辺の訳あり男ばかり。
「あそこに嫁行けば資産あるから楽出来るわよ」とか勧めてくるんだけど
娘に恋愛をすっ飛ばしてよくそんな魅力の無い結婚をしろと言えるなあと
ショックだった。
自分の知ってる資産家の男と結婚させて楽をしたいのは自分だろう、と。
とにかく娘に「女」になって欲しくないんだろうね。毒親は。
650彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 17:07:59 ID:5XI38kA3
>>649
娘に「女」になって欲しくないわりは「孫、孫」というよね。
結婚して子供(孫)をつくることを望むよね。
普通は、好きな相手と結婚して愛し合った結果として→子供ができるのに
毒親は、娘には女になって欲しくないし、好きでもない相手と結婚させておいて
一丁前に孫だけは希望する。なんでだろう。好きでもない相手と無理矢理子供作って、
楽しいのかな、嬉しいのかな。
651彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 17:45:04 ID:wV87oIaM
>>649
魅力ある男はそもそも見合いする必要ないからね
見合いする男はだいたいが喪、バツ有り要親の介護、金あるけど高齢で近い将来自分の介護w

20代後半で仕事あるなら親が何言おうと出て行く権利あるでしょ
もし勘当されても逆に解放されて楽になれる
基地外相手に自分の人生ドブに捨てることないよ
652名無し:2009/10/12(月) 19:08:55 ID:51etoCbU
こういうのを「飼い殺し」と言うんだよ

昔の日本ではこういう女性が多かったらしいよ。嫁に行きそびれた叔母、姉さんなど。
そういう人は父の庇護の元に肩身狭く生きて、弟や兄の代になったら、さらに肩身狭く、甥っ子の代になったら「邪魔者」扱い。

なんで檻の中にいて逃げないんだろ?
自分からすると、檻の中にいれば、鞭で叩かれるけど、守られてるし、食事も出るから居心地いい、という風にしか見えない
そんなに嫌なら鍵を壊して逃げればいいじゃん

それには一番は彼氏だよ。恋人と結婚するが一番毒親から逃げる手段だって。

653彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 19:11:46 ID:MdSvgO7M
そこそこの家柄なら魅力的な男でも見合いで結婚するけどね。
でもそういう素敵な男とは見合いさせたがらないね、毒親は。
あえて今市な相手を勧めてくる。
654彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 21:11:59 ID:8KdqwDnY
>>638
>娘をガチガチに縛り付けて恋愛させないで喪に育ててきた父親本人が
>実は飲み屋の女と長年不倫関係続けてた、とかって話もあるし。

うちのことかー!
まさにこのまんまだ。
父親を見てきていたのもあって、男性不信だよ。普通に話したりするぶんには
何てことないが、深入りはできないな。
外面が良くても、裏に回ったら、女に暴力振るったり、猫虐待したりしてんだろとか思ってしまう。
655彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 21:26:35 ID:o3pZ+f3s
普通の親だったら自分がした苦労は
子供にはさせたくないと思うのが親心だと思うんだけど
うちの母は自分と同じ苦労を味あわせないと気が済まないらしく
何かというと「今はいいよねこんなに便利で。私の若い頃なんて・・・」と嫌味言われた
時代が違うし母子家庭なのにろくに働きもせず子育ても家事も放棄してた
お前に言われたくないんですが
なんでこんなに幼稚な人間が自分の親なんだと思うと腹立たしい
656彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 22:39:25 ID:/RWFWE4/
ちょっと吐かせて
母親が甘えてきてめまいがした、本気で気持ち悪いと思った泣きそうだ初めてだ
なんでもっと自立できないんだろう。私のことを彼氏とでも思ってんじゃないか気持ち悪い
1人で立てないこの人は嫌い、嫌い嫌い嫌い
助けて、間違ってるのは私じゃなかったんだ、母親が病んでたんだ
みんな、ありがとう。いつもここ見ると落ち着くよ。母親が与えた愛情という名の
束縛愛じゃない。馴れ合いでもない対岸からの「一緒に頑張ろう」って声が
すごく居心地がいい。これが相手を潰さない本当の優しさだよね?
怖いよ親がモンスターのようだ。甘えん坊モンスター気持ち悪い嫌だ

……チラ裏ごめんね。ありがとう。
657彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 22:47:28 ID:v6yn+F5J
なんらかの理由で子供の事が気に入らないということなんだよ要するにさ
いろいろな形やケースこそあれとどのつまりこの1点に集約される
理不尽な理由だったり身に覚えのない事だったりするかもしれないけどさ
とりあえずどうして自分が憎まれるのかをよくよく深く分析したほうがいい
自分が考えもしなかった部分が相手にとって憎しみの対象というのがよくある
658彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 23:04:38 ID:/RWFWE4/
>>657

私へのレスですか…ね?
憎しみはないと思う。重すぎる愛。
母親はもう子の望めない体で私が一人っ子だから、絶対にこの子だけは守らなきゃ
って心構えで育てたんだと母親も何度も言ってるんだ。だからああそうなんだ
って受け取ってたけどさ、今はわかるんだ。それは被害者意識じゃないか?って。
かわいそうな自分を守る手段が私の存在だったんだろう。子供の時から不仲な
家族の中、母親が傷つかないようにピエロで立ち回ってたのは私なんだよ…

社会に出て楽しいこと見つけたり、知識や趣味が増えて私が成長するたびに拗ねるんだ…
憎しみでも愛でも、ないよね…?
659彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 00:05:29 ID:HpJse2+f
父親からのメールにゾッとする
本当にめまいがする

子供の頃肉体的精神的暴力を振るって、
私の人間関係に焼きもち焼いてぶち壊して、終いには友達と遊ぶ事に罪悪感すら抱かせて、
呪文のようにお前はダメだ、ダメだって言って、
私を孤独にして何も出来ないようにして、
そのくせお風呂場覗こうと何階もされたし、

私は死ぬ程あいつを嫌って家を出たんだ。

本当に未だに思い出すだけでも気が狂いそうになる思い出だし、それも向こうは知ってるはずだけど、
私が就職して独り立ちした今は、

誰でも過ちは犯す。
だから、それを許すのがお前の役割だ。
それが大人の対応だ。
お前はそれをすべきた。

って説教じみたアドバイスのメールしてくるよ


本当に、本当に、気持ち悪い。。。
どこまでコケにするんだろうって、一日頭がくらくらしてた(涙)

加害者が被害者に、許すべきだなんて、説教出来るの?
660彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 00:17:46 ID:rbmdz9HN
>>659
アドレス変えてやれ
新しいのも絶対教えるな
661彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 01:35:50 ID:kDwOVSkv
20歳過ぎるまでずっと軟禁されていた。学校に行く以外外出一切禁止。
庭に出ることさえ恐怖を感じてできなかった。
窓から外を覗く事さえできなかった。
友達と遊びに行くこと禁止。そもそも友達作ることが禁止。
帰りが少しでも遅いと、帰ってから母が寝るまでずっと殴られ怒鳴られ、あたり散らされた。
家にいる間中、母の顔色を伺っていた。
毎日毎日、殴られ怒鳴られ、怯え続ける日々。
学校でも嫌われて、男子に毎日殴られたり蹴られたりしていた。
いじめに悩む私に母は「あんたはいるだけで腹がたつ性質」といった。
他の兄弟も、母はまんべんなくいじめていたが、
それぞれに悪口を吹き込み、兄弟同士仲が悪くなるように仕向けたため
兄弟間でもいじめが横行していた。
仲良くしてくれる子が現れても、学校以外では一緒に遊べないから、その子は自然、他の子と仲良くなって私から離れていってしまう。
女子に呼び出され「○○ちゃんは私たちの大事な友達だから、とらないで」と非難される。
毎日、朝昼晩と腹痛に悩まされる。
が、お腹がいたいというと母が狂うので我慢。
今から思えば、学校では仲良くしようとしてくれていた子はたくさんいた。
でも私は自分のおかれている状況が理解できていなかったし、
「どうして?」といわれても、説明できなかった。
自由と人権の一切ない子供時代だった。
662彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 06:33:14 ID:IETN9EqJ
>>649
親にとってのいい男なんかたかが知れてるもんね
やたら農家とか薦めるから怒ったことあったわ
あと好きじゃなくても長くいれば良いところが見えてくるとか
昔は見合いで親が決めていたとか
自分達は不満はあっても一応見合いじゃない癖に何で私には見合いで処理しようとする?
孫孫言うしね。自分の幸せとか楽の為には強欲なんだよなこういう親は
貴方のため貴方のためなんてうけどどう考えたって自分達のためだもん
今更産みませんし結婚もしません出来ないし
金入れる事だけで手一杯だ 異性に好かれる年令なんかとうに越してるし
何であんなに彼氏って単語に過剰に不快感出すんだろうね
ちゃらちゃら男遊び、とか言うし、男遊びするほどビッチ系リア充じゃないってのにバカにしてるよ
663彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 06:41:44 ID:IETN9EqJ
>>659
全く反省してないのに
何で許さなきゃならないんだ
しかもお前がいうなって話だ
許したらどうなるんだ何が変るんだお前が調子こくだけだろうがと

うちの親もこういうメール内容と同じ事良く言うわよ
許すと言うことは自分も許されるのよ って誰に何を許されるんだ?
許さない 絶対に 絶対ニダ と思ってしまう 米倉のせいだブボモア
664名無し:2009/10/13(火) 07:29:35 ID:2bjyB4bN
まあ、他人のせいにしてるうちは毒親と同じだと思うよ
毒親も「こんなできの悪い子供が生まれたから」
「子供が悪い」と全部人のせいにしてきたんじゃないの?

665彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 09:17:48 ID:DNLIMSOw
他人のせいにするな、が毒親の決まり文句w
666名無し:2009/10/13(火) 09:39:10 ID:2bjyB4bN
そう。それと同じことを自分もしてるんだよ
毒親は、常に人のせいにしておいて、子供がちょっとでも自分のせいにしようとすれば「人のせいにすんな」でしょ?

毒親の心理は、「悪いのは常に他人。自分は悪くない」というもの

でも、ここに書いてる人の考えにも共通してるよね?

「悪いのは常に親。自分は悪くない」と。そう思ってるうちは毒親と同じだよ

自分の見た感じ、もっと気が利く子供だったら、毒親もここまで膨張しなかったという感触はある
現在、気が利く大人になってからは毒親の攻撃を未然に防いでるし。
気がきかなくて、その失敗を他人のせいにしてるのは毒親と同じ

「もっとやさしい親が欲しかった」と思ってるのと同じように毒親も「もっと甲斐性のある子供が欲しかった。この私にもっと楽をさせてくれるような子供が」と思ってるんだよ
両者の共通してる所は「自分の事しか考えてない」ということ

667彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 09:55:57 ID:kDwOVSkv
スレチ
言われなくてもわかっとる。
平日のこんな時間に、ここに貼り付いて説教すんな。
キモいです。
668彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 09:58:30 ID:1EO7+A/2
>>666

言ってることは正論だけど、
それを辛いときに言われて>>666さんは受け入れられた?
私なら受け入れられなかったと思う。
あくまで私はだけど。

ここに書いてないだけでもっと辛い経験いっぱいしてるから
みんな苦しいんじゃないのかな、
多分みんな分かってるんだよそんなこと。

馴れ合いになるかもしれんけど
せめてこういう場では自分を正当化しないと
どこで自分を肯定すれば良いのか分からない人がほとんどな印象を私は受けたな。

先に進もうとしないのは論外だけどね。
気付いてない人がいると思ってそう言って進めるように言ってあげられて
とても優しい人だと思った。

自分が苦しんだ分相手のことは分かってあげられるんだから、
そんなとげとげせずに。
669彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 10:57:06 ID:WB4x+aba
親の抑圧が強いと
家を出るとか逃げてしまえばいいとか自分から何かをするとかの
選択肢が浮かびもしないんだ。
ここにいる人たちは自分の置かれていた環境がおかしかったと気付いて
一生懸命足掻いている最中だと思う。

傍から見たら答えが簡単に見えていて
人のせいにして逃げていたり停滞しているように見えたとしても
本人たちには必要な行程なんだよ。
上から押さえつけるように正論を言われても、それは逆効果。
言葉ではわかっていても、本当に理解はできない。
本人は足掻いて足掻いて自分で腑に落とさないと効果がないんだ。

私は自分がACだと気付いて1年くらい経ったけど
本当に最近だよ。いろんな言葉が腑に落ち始めたのは。

いろんなことが消化できるようになってからは
化粧に手を出してみたり
人から褒められたらとりあえず笑顔で「ありがとう」と言ってみたり
今までじゃ考えられないことを自分で行動できるようになってきた。
このスレとこのスレで一緒に苦しみを吐き出し共有してきた人たちのおかげだと思ってる。
670彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 11:42:31 ID:BXnJnt3i
>>666
犬の電流実験知ってる?
DSS知ってる?
親は子どもを持つかどうかどういう育て方するか選べるけど
子どもはそもそも親を選べないって知ってる?
同じじゃないって知ってる?
671彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 11:46:00 ID:eGE0iQD1
>>640=>>652=>>666
彼氏いるのになんでこのスレに粘着してんの?
名無しでも文体で同一人物だってすぐわかるから。
お父さんはわかるんや。おまえは彼氏がいるから上から目線で説教したいだけなんやろ?
ちょっとでも優越感感じたいんやろ?

ってあなたのお父さんが言ってるよ^^

もうこの板に来ないでね。
672彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 13:19:58 ID:chdGNtqh
私達は親に心を育ててもらってないから
他所から力を借りるか自力で心を育てないといけないんだ
少なくとも、ここを見たり書き込んだりしてる人は気づいてる
遅くったっていいじゃんか
673彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 13:58:48 ID:fJ7brqj+
両親は昔から姉ばかりを大切にしてた
姉が可愛い服を着ていたなら「あらー可愛いねっ!いいわあ」で
私が少しでもお洒落をしようものなら「なんか変だよ」等と苦笑いしかされなかった
高校生になったとき、私が髪を切りにいって帰ってきて言われた言葉が「お姉ちゃんの真似?喪女美はもっと自分のことわかろうね」
姉は休日遊びに出掛けて、私は家事
夜も姉なら少し遅くなったら迎え、私は歩いて帰ってきなさいと言われる
ずっとずっとわかってはいたけどこんなことの繰り返しで、私は両親に好かれないブスなんだなって
今は毎日マスクか帽子で顔を隠さないと外に出られない
674彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 14:41:21 ID:ILqi+1Xk
>>666
>もっと気が利く子供だったら、毒親もここまで膨張しなかったという感触はある

気がきくっていうのは毒親なんか相手にしないで適当に受け流して自分の好きなようにしておけば、
ってことだよね。
そんなことしてたら毒親はもっと膨張してたよ。
それこそ子殺し、或いは夫(妻)殺しで刑務所行きになってただろう。
まあ、その方がよかったかもな。
675彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 15:08:31 ID:chdGNtqh
気が利くってなんだそりゃww
こっちは親にとって気が利く子にならなきゃって思い込まされて必死だったんだが
676彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 15:10:27 ID:v/mTB6lm
殺人だけは絶対するな
それこそ人生の終わり
677彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 15:14:58 ID:v/mTB6lm
671は性格悪いなあ
彼氏がいないのがよっぽどコンプかぁ?
678彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 15:18:37 ID:iCVd03bs
>>1-677
不幸なんはオメエだけじゃないにゃ
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=346.jpg
679彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 16:00:43 ID:BkGCpoxp
>>666
自分に置換えて説教されても困るんだけど。
もっと気を利かせる子だったらってさ…
あいつらに何処まで気を遣っても増長するだけだぞ果て無し

大人になって気を利かせたら親と上手くいくようになったらしいけど
単に貴方がそれまで人並み外れて我が強く気が利かない人だったんじゃないの?
貴方の場合ね

普通の文句なら友達に話してああそうだよねで両者分るわで済むけど
親が異常すぎて身近な人間に話しても信じて貰えないレベルだから
皆それぞれ困ったり悩んだりしてた 
今はネットで話せる状態だから今まで遭ったことされたこと等書き込んでる

私も随分書いたし読んだけど、思ったのは
私が一方的な我儘で親を嫌ったり不愉快に思ってるわけではないなと分った事
ここに到達するまで自分が悪いのか自分が駄目なのかって何年も悩んだ
自分が本当に我儘なのか親が異常なのか判定だせなくてもやもやしてたしね

皆模索してるところに そういうオナニーレスまき散らされても迷惑だよ

680彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 17:35:36 ID:UI1bvLzL
66はメンヘラだからw
681彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 17:41:39 ID:lm9YNK1m
メンヘラつーかリアなんでしょ。

傷のなめあいで一時羽根を休めるしかできない生き方もあるんよ。
異論があるなら他スレでやってね。きっと聞いてくれるよ
682彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 21:45:12 ID:AzBDvv/R
「親のせいにするなんて毒親と同じ」とか、自分が言われたらそうなのかな…って迷っちゃうのもあるけど、
ここでのみんなの書き込みは、どう考えても親がおかしいものばかりだよ。
他人から見ても親の方がおかしいって思えるって、親のせいにして逃げてるんじゃなくて、親のせいだよ。
683彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 21:46:23 ID:FG+AN5XB
母に「あんたはもういいわね」って言われた
私の姉が結婚して出産したので
あんたは子供はいらないわねという意味。
私の幸せなんて望んじゃいないんだな
684彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 22:20:21 ID:yNYCn2c7
>>682
同意
こういうスレは必ず上から目線の説教厨が沸くんだよな
しかも的外れ
ただの暇人なのか毒親なのか知らんけど。
親と子供じゃ最初から立場が違うのに、
「それじゃ毒親と同じ云々〜」ってわけわからん
子供はダイレクトに親の影響を受けるんだよ
そりゃなんでもかんでも親のせいにするのはよくないけどさ
ここで愚痴吐くことも許されないのか
685名無し:2009/10/13(火) 23:11:12 ID:2bjyB4bN
ID:eGE0iQD1

クスクス

私が言った事がよっぽど図星だったみたいだね
自分の胸に聞いてみれば?

毒親の影響下から抜け出したもん勝ちなのに、いつまでも不幸にどっぷり浸かってるあんたらがおかしいよ

ごめんね〜
いち早く抜けさせてもらって

抜ける方法は1つ

彼氏と付き合って結婚すること。
それしかないのに、彼氏さえもいなくて、彼氏がいないのも親のせいってどんだけよ

残りの人生も親のせいにしてれば?
686彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 23:14:01 ID:k47YptoX
私の両親はずっと仲が悪かったから、
一人の人間をありのまま受け入れるということを知らなかった。
そういう幸せな人たちもいるということを無意識レベルで拒否してたのかもしれない。
恋人や夫婦なんて見た目や最初の印象だけで決めて、あとはみんな我慢してるんだと思ってた。

でもそんな私にも知れば知るほど好きになった人がいたんだ。嫌なところも嫌じゃなかった。
だが去年振られた。
恋人や夫婦が仲が良いのなんて、お互いが望んだ条件を満たしてる間だけでしょ、
旦那が高収入なんだね、とかまた歪んだ思考に!
もう嫌だ。
687名無し:2009/10/13(火) 23:15:10 ID:2bjyB4bN
彼氏がいないのは毒親のせいじゃない

自分に甘いんじゃないのかな?
なんでも人のせい。

だから「甘ちゃん」と呼ばれる

彼氏ができる努力もなにもしてないくせに、自分が楽しい時は自分のお陰、自分が不幸な原因は毒親のせいってどんだけ毒親思考なのさww

毒親が死んでも毒親のせいにし続けるんだろうね

宅間守の女版みたいだね。

この文を読んで奮起するかしないかは自分しだい

結局自分の選択で毒親の毒に浸りきる人生を選んだ事を忘れるな
688彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 00:13:55 ID:W0h2V1hw
釣り針でけーよあほんだら
689彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 00:51:31 ID:NMdD5bdz
>>685
教えてあげる

抜ける方法は1つじゃないよ
あなたには教えないけど

それと

あなた彼氏に捨てられるよ
もし結婚したとしても必ず浮気される

頑張ってね
>>687
690彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 01:05:43 ID:NlJmJGXY
以下、ネ喪はスルーでよろ
691彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 01:42:57 ID:FGbN2QPA
スルー検定
692彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 01:48:17 ID:XJwhbAKc
>>685
なんか名前欄もいちいちよく分からない変え方してて
すごく気持ち悪いです

クスクスとか字で書き込むセンスにも脱帽しました
693彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 02:26:16 ID:ANUnvTzt
毒母がすぐに「仕事〜」って言うんだよね。
まだそんな状況じゃないし、大人になるための準備期間がちゃんとなかっただろうが。
そこで責任放棄・精神的虐待してた奴が何言ってんだよ。
そりゃ、自分だってそんな力があったら自分でなんとかするわ。

「自分のせいだ」って自覚があるから子供を苦しめてでも逃げ回る。
なんでこんな人間が親なのかと…。
694彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 09:38:30 ID:NVCPy4K1
どうやったらあんなに暴言を吐けるんだろう。
私が相手がどんなに嫌いな奴でもどんなに嫌な奴でも
あそこまでの暴言を浴びせてしまったら、自己嫌悪で当分立ち直れない。
どんなに興奮状態でも口から出すのを躊躇うと思う。
だけど父親は平気なんだな。
人にあれだけの暴言を浴びせ、人格全否定してもケロリンパとしてる。
ものすごく人の心を傷つけたという自覚が全く無い。
傷ついたお前が悪いと平気で言う。

私もそういう頭だったらもう少し生きやすかったのかな。
695694:2009/10/14(水) 10:01:31 ID:NVCPy4K1
>>694
2行目
私が→私は
に訂正
696彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 10:11:44 ID:FGbN2QPA
>>694
うちは母が全く同じ。あれだけ暴言暴力をふるっておいて、大変お気楽に生きている。
なんの役にもたたないことに時間とお金を使い
自分が悪いのに、うまくいかないのはすべて人のせい。
自分は悪くないから、怒り狂うのは神の裁きを代理で行っていると思い込んでいる。
自分が暴力をふるうのも神のせいww
ばちがあたる、とか、自分のしたことはすべて自分に帰ってくる、が口癖。
娘全員ここまで不幸にしといて、のうのうと生きてるアンタは何なんだ?
697彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 10:24:20 ID:FGbN2QPA
高校生くらいまで、思考が完全に麻痺していた。
考え方をなにもかも制限されて、ちょっとでも親の気に入らないと、恥辱の制裁がまっていた。
自分で自分を醜くし、友達や自分を好いてくれる人を蹴散らした。
その思考回路は親に植え付けられたもの。
物心つく前から、そうやって教えられていたから、それしか知らない。
きちんとお化粧し、清潔でおしゃれな親子に
「私ってかわいいでしょ、って言う感じの人は、大人でも子供でも大嫌い」
誰にでも笑顔で好かれている友達のお母さんに
「あそこのお母さんはいやらしい人」
子供さんを立派に育て上げ、悠々自適な生活の老夫婦に
「マンマンデイもいい加減にしろ」
何のために生きてんの?
698彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 12:11:39 ID:VQCyoGbR
選択を間違えた

家に金がないからと特待生待遇蹴って一年浪人、貯金して進学するつもりだったのに、母親に給料搾取されて貯金ゼロ
夢を潰したのは私だ

『あんたの夢なんか叶わない。あんたの人生お先真っ暗』

…自称優しい母親が言う言葉ですか、お母さん
699db760ac7.tcat.ne.jp:2009/10/14(水) 17:05:23 ID:srwRrGzR
こんなこというのは酷だとおもうんだが・・・
きみたち言いかえしたりしてるの?
流石に全部は(見る気力がなくて)(つかめんどくさくて)見てないが
自分の意思を伝えずに全部親のせい、ってのもどうかと思うなあ。
自分の意思伝えて、それでも抑圧ってならまだわかるんだが。


説教になってすまんこ
700彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 17:09:22 ID:TPdz47CW
なんていうか言い返しちゃだめだと思うんだよね
家を出て自分で食いぶち持って自立しないと。
言い返してやりこめても親の呪縛から脱したことにならない気がする
701db760ac7.tcat.ne.jp:2009/10/14(水) 17:17:03 ID:srwRrGzR
>>700
言い返してダメなんて事ない。
感情があるなら伝えるべき。
言いたいことためるとろくな事がない。自分の心身に。

言いたいこと言って起こったトラブルの方がいいと思う。


>>700の家の環境もよくわからんで偉そうに言っちまってごめんw
ただ私だったらそうするね(`・ω・´)
702彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 17:19:51 ID:FGbN2QPA
子供の時に口答えしないように、拷問して調教するんだよ。
私は口答えしたり、理不尽な言いつけを守らなかったりすると
頭から水をかけられ、
足や髪をつかんで、家中引きずり回されたあと、
裸にされて全身殴られ、家の外に出される

夜、母が寝るまでわめき散らされ、虐待される。
洋服ダンスや机の中身を撒き散らされ、
怒鳴られ殴られながら片付けさせられる
当然、私も泣き叫ぶ。
しかし泣いたり、苦痛で声をあげると
「基地外!恩知らず!近所の人に私が悪いと思われるでしょ!
親に叱っていただくのはありがたいと思え!泣くなんて贅沢者!」
小学校中学年頃には、何をされても声をあげなくなった。
涙も流さなくなった。感情がなくなりますように。
痛みも感じなくなりますように。
私の心が石になりますように。
これが私が覚えている、人生で一番最初の願い事だ。
703彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 17:25:22 ID:FGbN2QPA
だからね、物心ついた頃には、もう心も体もボロボロだったのさ。
それしか知らずに、親の要求に応えるよう努力して、大人になってから、自分がいかに人間として間違っているか知るんだよ。
704db760ac7.tcat.ne.jp:2009/10/14(水) 17:45:18 ID:srwRrGzR
>>702
その・・・軽口叩いてすいませんでした・・・

>>703
間違ってるって気付いたんならそっからなおせばいいじゃない。
705彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 18:11:35 ID:AuTOWiPk
自分は当事者じゃないから、こういうスレは昔のキズばかり振り返って
建設的じゃないと思ってた。上から目線の人たちに近かった。

でも、最近ある人(男性だけど)を知って考えが変わったよ。
幼い頃に虐待されると意欲とか自信とか、みんな削がれてしまうんだね。
他人を守ろう、庇おうという気持ちが育たない。たとえ親しい人でも。
だから友人、恋愛関係も上手く築けないし、
できても幼児がしがみつくみたいな愛情になってしまうんだ。
結局、一人になるから毒親から離れられない。
心も幼いまま、どんどん同年代に置いて行かれる・・・

目の当たりにして、凄いショックだった。
本当に、どうしたらいいんだろう。こういう場合。
アスペ等の障害と違ってカウンセリングが有効らしいけど、本当かな
706彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 18:45:22 ID:p34ZVQKV
言い返したり自分の思い通りに行動しなかったら親は家の中だろうと駅前だろうと
場所なんて関係なく半狂乱になって怒り、大声で泣き叫ぶんだよ。当然周りからじろじろ見られる。
それでも無視してりゃ良いと思うかもしれないけど、親が私に泣き叫んでるから嫌でも自分にも視線が集まる
そんな惨事になるのがもう分かりきってるし、そうなる位なら従った方がマシ
707彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 18:46:22 ID:FGbN2QPA
>>703
あなたは子供をなくした人に、また作ればいいじゃない、と軽口をたたくタイプ。
708彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 19:28:06 ID:hC/bCxra
>>703
「なおせばいいじゃない」って発言が善意のつもりだとしても、自分の側が無知だったと指摘された時には、そういう上からの物言いは控えるべきですよ。
多分、そういうの普段から自覚ないでしょう?
709708:2009/10/14(水) 19:29:18 ID:hC/bCxra
>>704の間違いでした。
710彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 19:40:20 ID:+M6WC5Uw
無知は最大の悪
711彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 19:46:58 ID:FGbN2QPA
>>706
全く同じ。
ここは努力しない人が集まってる訳じゃない。
涙目になりながら吐き出さなきゃいけないことがある人が書き込んでる。
涙と一緒に過去を吐き出したいんだよ。
涙流す必要のない人は、説教しないでほしい。
共感できないなら、ある程度理解できるまでロムっててくれ。
712彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 19:50:10 ID:cDMDJKo7

気が利く子になりたかったなって思う。

私が今子供を産んだとして自分みたいな子供だったら親と同じ事をする気がする。私が駄目な人間だから。
そう考えると親が私を毛嫌いしたのって仕方ないのかな…とかまで考える私は供依存ってやつなのかな?

家の中で家族と喋るなんて想像つかん。
713彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 20:04:57 ID:9NGsfHTY
ここの人達は「親に気を利かせた」結果なんだよ。どんなに気を利かせても親は変わらなかったんだよ。
毒親ってのはターゲットの子が他者から見てどんなによく出来たパーフェクトな子でも
毒を浴びせずにはいられない性分なんだよ。
毒親が発生する原因は
子がいたらなかったり、相性が悪いからじゃなくって
子とは関係ない他の要素(経済苦、夫婦不仲、嫁姑問題、自分の生い立ちのコンプレックス等)
から毒親になるんだよ。


714彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 20:07:18 ID:9NGsfHTY
毒を浴びせられて育ったら暗くもなるし懐かなくもなるから
結果として毒親は
「あの子とは相性が悪かっただけ」と言い訳するけどね
715彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 20:25:43 ID:kBEItOVw
>>704
お前の薄っぺらい人生で何を知ったつもりで説教してるのかしらんが
とっとと消え失せろよ 浅はか野郎
716彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 21:10:06 ID:kBEItOVw

気を利かせた状態が当然の当たり前って状態なんだよ親は
そしてもっともっとと要求だけは増えるし
言いなりじゃないと切れて人の話は全否定でまともに取り合ってもらえなかった
会社入ってから給料の中の小遣いで自分の物買ったら
何で家族に何かをしようと思わないと怒りまくり 何故家にお金出しているのに
自分の月1万の小遣いまで家族に使わなきゃいけないのか?
家から出る事を嫌がり友達と電話にも嫌な顔をしお金の使い方にも口出してきた
500円のファッション誌買うのも怖かった

あと私以外には仕方ないよね なんて言葉使うの
私には仕方ないなんて言うのは甘えだ我が儘だ やる気がないから出来ないんだと
不出来なことを許さない 完璧に奴隷のように何かをしないといけない
親に意見や不満を言えばいい大人が親をせめて大人げないとか
お前は家のルールが守れないのかと切れて
ダーッと私の非を細々言い始めるので全く話にならない
717彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 21:37:19 ID:SCVovalJ
そんな親なんか捨ててまえ
子供の可能性、未来をぶっ潰す親なんか捨ててまえ
ほっといたって何もかわいそくなんてなんともない
718彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 22:01:18 ID:077moirz
人前で大声で叱ったり
こちらの人格否定しておいて
幼い私が泣き叫んだら

「ご近所の人に気付かせたいのか!!
そうやって自分の問題をごまかす!!いつもごまかす!!
そうやって大声で泣いていればいいと思ってる!!だまれ!!」


って叱られたなあ。

別にハードな家庭じゃないと思ってるんだけど
(周りがハードすぎて)
私は常に反論してきたな。
真っ当に生きたかったから。
719彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 22:45:04 ID:NVCPy4K1
私も一生懸命反抗した。
親の言う矛盾に反論もいっぱいした。
だけどそれ以上に抑圧された。
親とぶつかればぶつかるほどガチガチに抑圧された。

記憶を手繰ると幼稚園頃から「私はダメな子だから」って思ってた。
それを土台に今まで来てしまったのを
今から修正しなきゃいけないんだ。
720彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 22:57:55 ID:U55iWU+N
どう頑張ったって子供が大人との口論には勝てない
親父と言い合いながらよく過呼吸起こして倒れてたわ
721彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 23:58:48 ID:R7HJ3nkt
幼い頃からの母の過干渉で、自分は女らしさというものに対してだいぶ卑屈になったと思う。

小学生の時クラスの男の子から連絡網の電話がかかってきただけで
「今の男の子どんな子?仲良いの?(クラス写真持ってきて)どの子?」(私を見てニヤニヤ)

好きな芸能人が出てるテレビ見てたら
「ふーん、こういう男の子が好みなの。かっこいいもんね。良いんじゃない?」(私を見てニヤニヤ)

捨てた本の中から恋愛ものの小説や漫画だけを抜き出してなぜか父に見せる。

ドラマの突然のラブシーンは、何も言わないけど私の方を何度もチラ見して様子を伺う。

新しい服や髪型にしたら毎回
「あらー、素敵!良いんじゃない、女の子らしくて」(ジロジロニヤニヤ)

母と恋愛話なんか絶対したくないのに「喪子にもいつか素敵な彼氏ができるわよ(ニヤニヤ)」とか頻繁に言ってくる。

テレビで他人の赤ちゃんが映る
「いいよねぇ赤ちゃんって。あーかわいい」(チラチラニヤニヤ)

こういうことがある度女らしくするのが嫌になって、家では色気が微塵もないだっさい格好ばかりするようになった。
今でも母には化粧した姿も女らしい服も絶対見せたくない。自室で全部セットして顔をあわせないように家を出てる。
からかわれるから極力男とは関わりたくないと小学生頃から考えるようになり喪女の下地ができてしまったように思う。
彼氏を紹介とか結婚の報告とか、どうせ相手にも下世話な詮索するんだろうとか考えただけで吐き気がする。
ま、そういう心配は永遠に無用だろうけどさ。
722彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 01:16:43 ID:h/qIIqz+
時々沸いてくるな、発展途上の知ったかちゃん。
黙ってROMれないってことはやっぱり上から目線したいわけなんだね。意識してるしてないに関わらず。
前、ある同じ夢を叶えたい人らが集まる掲示板があってさ。突如沸いた厨が
「夢を叶える方法を教えてあげる♪」つって住民もはいはい早く言ってみろよで出てきた答えが
「決して諦めないこと♪」住民大苦笑したね。大喝采が起きると思ってた厨もぽかん。
あそことは立場も考え方も違うだろうけど、そんなことはとっくの昔に学んで、乗り越えて来たやつらが
親の前では流せない涙をゲロと一緒に吐いてスッキリしていく場所なんだと思ってる。
だから大人の人には敬語を使いましょうね。

子供が羨ましくてスルーできなかっただ…すまん…
723彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 01:27:33 ID:X9RjJf1+
私は気づいたときには(3歳くらいだろうね)すでに母の機嫌を伺う生活してたなぁ。
人の言い分を聞くとかいうことしない人だから、彼女が気に入らなければ即アウト。
家だったら、おまえみたいのは出ていけとつかみかかられ(実際出されたりもしたけど)、外だったら、おまえみたいのはどこへでも行ってしまえと突き飛ばされた。
見捨てられるのが怖くて母にすがり付いたのをさらに突き飛ばされたりしてたね。
自分の気持ちは心の底に沈めて、母の気が済むまでひたすら謝ったものだよ。
どんなこと言われてもされても、3歳や4歳の子供が生きていくにはそうするしかなかったと今でも思う。
自分が自分を持っているのは当然で自然なことなんだろうけど、私はかなりいい年になるまで、そのことを罪悪としか思えなくて常に緊張していたなぁ。
724彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 08:53:10 ID:VlN1bb/d
部活を決める時も母に気に入られそうな自分は全く興味の無い分野の部活選んだりしてた。
自分ってものが全く無かった
毒親教の信者みたいだったよ
725彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 09:18:54 ID:1W7w4f6+
部活はあるあるだなー
高校に入りやすいんだから運動部に入りなさいと言われた。
本当は美術部がよかったなあ。絵を描くのが好きだから
726彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 09:22:48 ID:q98NbmxU
普通、年頃の娘が居たら彼氏作れとか言うよね
うちはそういう話しは一切してこない
今までが家族べったりだったせいか家族離れする私が嫌なんだよね
ずっと自分達の側に居て欲しいみたいな
いつまでも親が子供から自立できないみたいな
娘に彼氏できたりするのが嫌で仕方ないのかも
好きな男の顔や経歴や何かと批判して駄目にしようと邪魔されたりする
727彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 09:37:46 ID:RmYFTSF3
>>721
こういうのって突っ込んだ方がいいの?
728彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 10:06:22 ID:MC9wJ8kY
また涌いてきた
729彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 10:06:52 ID:yIaH2WWq
親は、自分の栄養分で生きのびた
自分は親に栄養分を与えた
血をながしながら
730彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 10:34:59 ID:q7zxGGb/
結婚話で親と言い争いになったとき全部ぶちまけてやった。
私は結婚 しない のではなく できない のであって、その原因は父親にあると。
毎晩のように母を怒鳴り殴り、週末は私をターゲットにし怒鳴り拳を振り上げ
恐怖で家族を支配していたあなたのせいだと。
男性全員が女をバカにし、暴力を振るい
ちょっと気に食わないことがあるだけで怒鳴り散らすと思っていて
身構えてしまう。
そのせいでまともに人間関係が作れないと。
男の人は私にとって恐怖でしかないんだと。

父親のポカーン顔ったら無かったけど
すぐさま「俺のせいじゃねえ」持論の展開を始めたのには呆れた。
その怒鳴り声が原因だって言ってるのに
怒鳴って顔真っ赤にして「お前がおかしい」だってさ。

結局この人は怒鳴って威圧して人をコントロールする事でしか
問題解決の方法を知らないんだって思った。
この人の言う事を真に受けて、真剣に悩んでたのがバカみたいだなって思った。
この人にとって私は下等だから
何を言ってもやっても無駄だって、なんかずっとわかっていたけど
なんかサッパリした気がした。
731彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 12:05:40 ID:biI0gjkd
私も結婚に夢やあこがれが全く持てなかったよ
おまけに母も娘が色気付くのを阻止するような毒親だったし。
普通に「将来の夢はお嫁さん」とか言えちゃう娘ってすごく羨ましい
732彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 12:44:32 ID:dGEnmP3v
>>731
それ書いた私
たぶん当時から働く意欲なしで
家から出たかったみたい
733彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 14:38:19 ID:dL3ZsoZf
>>731
小1の文集に「公務員(府職員)」て書かされたの思い出した
734彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 14:54:10 ID:KWNFf1cf
>>730
めちゃくちゃうちの家庭環境にそっくりだ…。
というかあなたの父親と私の父親は生き別れの双子?w
毎晩のように母を怒鳴り散らして、恐怖で私と母を支配する。
昨日は、私の就職が決まらないことを母のせいにして、
「お前らが野垂れ死にしても俺は知らんからな。勝手にやれ」だってさ
私はともかく、母はずっと父のぶんの家事したり尽くしてきたのに。
母の60歳後の面倒を見る気無いんだとビックリした。(母はパートしてるけど60歳越えたらさすがにやれない)
735彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 17:56:46 ID:FTouiAdw
大体オヤジが変な奴で夫婦仲が悪いケースが多いね
そのストレスを娘にぶつけて母親までもが毒親になる・・と
一家の主がまともだったらその家族は全員幸せになる
一家の主が変な奴だとその家庭は崩壊するよ

そして、そんな変なオヤジに粗末にされても共依存状態になってる母も
クソだと思う
736彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 18:08:45 ID:VhxwOL2I
>>730
父親にとってはあなたのほうが下等でも、人間として下等なのは間違いなく父親なんだから悩まなくていいよ
そりゃあ怒鳴られたらうるさいかもしれないけど、うるさい犬に吠えられたからって真剣に悩む人いないでしょ
父親は躾のなってない馬鹿な犬だと思ってればいいんだよ
737彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 18:12:22 ID:UJX3dUzv
>>730
>結局この人は怒鳴って威圧して人をコントロールする事でしか
>問題解決の方法を知らないんだって思った。
あるあるwそれか泣き落とし。見てて情けない・・・
どうせ父さんが悪いんでしょ、しくしくえ〜ん><
って感じだ
ヤヴァイ
738彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 18:42:27 ID:X9RjJf1+
泣き落としあるねぇ。家は父さんじゃなくて母さんだけどね。
悪いんでしょって言うからには悪いと思ってるかと思いきやぜ〜んぜん。みたいな。
739彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 19:03:53 ID:ExacHySc
泣き落とし見てみたいwつうか親を泣かせてやりたいもんだよ羨ましいww
740彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 19:11:51 ID:taAxDNmO
>>713
他の要素フルコンボだうちの母親……父親は自分の親がおかしいとは思ってなかったが、そのせいで嫁姑にいったな。

もう親より祖父母を恨むが、その先祖もろくなもんじゃなかったんだろうな……。
ご先祖さまに感謝?しねーよ馬鹿。
741彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 19:14:02 ID:taAxDNmO
>>739
こわいよ。何もしてないのにナチュラルに加害者にされるよ……。
何よりマジに涙出せてる酔いっぷりに引くよ。
742彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 19:36:57 ID:4iCyUhMi
>>705
もう見てるか分からないけど、身近に虐待被害者がいるって事なのかな。まず本人が何も言ってこない以上、あえて何かをしてやろうと思う必要は無いです。下手に踏み込んでしまうと、相手の尊厳を傷付ける結果にもなりかねません。
相手が被虐待者であろうとなかろうと、他人への気遣いと適度な距離感を心掛ける事が大事だと思いますが。
それから、全ての人間を「同年代」と一括りに考えないで下さい。
個々人によって目指す目標や社会的地位、価値観に差異が発生してくる事は、どうしようもない事なんですよ。
743彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 20:34:30 ID:MC9wJ8kY
そうきたかww
744彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 20:54:28 ID:Aqu9bdx+
親のおごりで出前をとったんだ。
おごりだから安めの物頼んで、今度何処へ連れていこうかなとか思ってたんだが
「こんな高いの選んで…嫌な奴」
っていわれた。

その時、自分の部屋に携帯取りに行こうとしたらめっちゃキレられて「そうやって不貞腐れるのもいい加減にしなさいよ!」っていわれて殴られた。

悲しいし、痛い。もうやだ。親のために将来何か出来る気がしない。
犬にも八つ当たりするから怖い。優しいときは優しいのに。
745彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 22:36:58 ID:ExacHySc
>>741
そうなんだ。安易にごめんよ。でも私は両親を泣かせたい願望がある…。

>>744
それ一番嫌だね。地味にきつい。
せっかくいい雰囲気で仲良く…と思ってたらそんな事言われるなんて。
746彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 00:38:59 ID:HC3sd19V
>>736
>そりゃあ怒鳴られたらうるさいかもしれないけど、うるさい犬に吠えられたからって真剣に悩む人いないでしょ

うるさいだけじゃないと思う
女からしてみれば、男の怒鳴り声って本当に恐怖だよ
たぶん男側には自覚無いんだろうけど…
野太くてでかい声で、口汚く罵られたら、本当に怖いよ
力で来られたら、普通の女は絶対に男に敵わないもん
犬に吠えられただけなんて思えないんじゃないかな…
励ましたいのはわかるんだけど
747736:2009/10/16(金) 01:32:13 ID:61WkBtEK
>>746
そんなことわかってるよ 恐怖なんて当たり前に感じるし、身体は震えて動悸は激しくなって、押さえようとすると余計ひどくなる
だけど今の環境から逃がれられない以上、日常的に襲ってくるその恐怖にいちいち真っ向から向き合ってたら気がおかしくなってしまうんだよ
だからあえて抵抗することもせず、いっそうただの音として聞き流す 私はそうやって堪えてきた
あらゆる道理の通らない人間と暮らしてく中で、それだけが自分の心を守る唯一の手段だったよ
748彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 01:43:15 ID:HC3sd19V
>>747
ごめん 私も怖いけどそうやって耐えてみよう…
早くこの環境から逃れたい
749彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 17:04:46 ID:VfRhnodh
なんか体が緊張しちゃう。親といると。一人の時は自然体なのに演技しちゃう感じ
750彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 17:37:18 ID:t2Yl9QY0
>>749
もう大人になったから殴られる事はないのに
もしかしたらまた急に切れて殴られるかもと思うと
どこか緊張しちゃう
家族団欒が出来ないってつまんないよね
751彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 18:10:00 ID:27ePeqJb
今週も仕事終わっちゃった…家に帰りたくない
土日家にいなきゃいけないのが辛い
サザエさん症候群の逆か…
752彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 18:39:08 ID:cuJc5HJt
かと言って恋人も作れなかったから家に居るしかないしね。

女には「男作って実家から逃げられる」、という簡単な手段があるわけだけども
抑圧されて恋愛も出来無かったから逃げ道が塞がれちゃうんだよね。
753彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 21:06:08 ID:jOlULrNC
>>751
働いてるなら一人暮らしはできないの?

うちは母子家庭で母親に生活力がないから当然のように居座られてる
出ていけなんて言おうものなら人殺し扱い
パートの給料ですごい貧乏だし母親さえいなければって思う
一人で貧乏ならまだ耐えられけどキチガイ女にたかられて地獄みたいな生活
754彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 21:12:04 ID:NQbxPV4Z
>>730
同じ境遇だ
よくぶちまけられたね、すごいよ
755彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 21:27:51 ID:27ePeqJb
>>753
うちも母子家庭です
お給料は母に握られてて月三万の小遣い制
職場は自宅から徒歩15分でどうにもこうにも…
756彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 22:27:23 ID:EROcwjyK
>>740
>ご先祖さまに感謝?しねーよ馬鹿。

わかるな。親も叔父さん叔母さんも、祖父母も毒っぽい。

従姉妹の1人とは愚痴会が出来るけど、もう1人の従兄は相当な毒親になりそう。
757彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 01:42:17 ID:MtoSlaRj
自分の親は毒親だと思ったことは全く無かった。
しかし、最近になって、ウチの親ちょっとおかしかったんじゃ?と思う。
母はヒステリックでとにかく何でも私を叱る。
風邪引いたり怪我したりすれば不注意だと怒鳴るし、
おもちゃを買ってもらって壊れていたら、そんなくだらんもん買ったからだ!とキレる。
ジェットコースターに乗って、雨が降った時、だから乗りたくないって言ったのに!
とキレる。ご飯食べに行って、私の注文したものだけ来なくて、明らかに店員が悪いのに、
おまえがちゃんと注文しなかったからだ!とキレる。
今考えればしょっちゅう理不尽に怒鳴られてた。
父は口が悪く、悪気は無いんだろうけど容姿を罵られた。
ちょっと化粧したりスカート履いたりすると何そのカッコ?とか、
似合ってないよwとか言われて、それが恐くて男みたいなカッコしてた。
最近じゃそれが私に対してだけでなく、誰に対しても口が悪いって気付いたから、
イヤだけど気にしない様にガマンして、おしゃれもしてる。
これって毒親なのかな・・・
758彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 03:08:50 ID:IHRTnhF3
母親は父親、親族の愚痴やら息子の事まで愚痴る
でも同調してもちゃんとした意見を言っても
お前は何様なんだと怒り始める
で、お前は金金と人間味が無い冷淡な性格で父親そっくりだと切れ始める

だってあんた私が一人で生きるなら最低7千万貯金しろだの
親の老後の面倒も見ない、家に金も入れないで
親が貯金してなかったら何だって出来なかった癖にとか
弟が大学に行くからお金が無いとかこぼすから
働いてガツガツ金稼ぐ事で頭が一杯なのに

家族に優しくお金も沢山入れて自分の貯金も沢山しておく、なんて出来る人間居るのか?
何でそういう無茶な理想を押しつけてくるんだろう?
結局自分は間違ってないし父親と父親似の私が性格が歪んでるから
私は傷つけられたって言うんだよね私は奴隷かってさ
父親は奴隷扱いしたから攻撃するのは良いだろうけど
私までそのように批判されても困る んで、金さえ渡せば良いと思って!とかね
毎回毎回ぐるぐるぐるぐる堂々巡り 私は疲れる 

子宮で物考えるような人間とはちゃんとした話が出来ないと分かってるけど
さんざん親を尊敬しろ敬え大事にしろなんて教育してきたくせに
今更親だって人なんだから 完璧じゃないのに 何を求めてるんだ だもん
良いよね親というだけで何とでも理由つける逃げ口上があって
私には何でも努力不足だ、甘えだ、我が儘だ、お前が悪いと切り捨てるのに

759彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 06:42:02 ID:ygIezjPW
何で離婚しなかったんだ?
赤の他人より厄介
喧嘩にもなってない、喚き散らすだけの言い合いはいい加減にしてくれ
一人っ子で逃げ場無い、愚痴れない
自然と猫被って生きてきた
幸せな家庭で育ったと思い込む様に生きてきた
誰にも本音言えない
自分でも誰が喋ってるのかわからなくなる
何で結婚したの?何で私いるの?
760彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 08:51:24 ID:NdNDMhdN
>>757
毒親というよりただの「性格の悪い人」だ。
自分は悪くない、と言いたいんでしょ。
自分にも多少その傾向ある。

761彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 09:24:47 ID:8D18I2KP
自分は具体的にどういうところで生きにくさを感じているのか考えて見た

他者からのアクションに過剰に身構えて防衛に走る
転じて意に沿わない事を徹底的に心の中で糾弾して「悪いのは向こう」と自己完結
口に出すか出さないかの違いだけで、傍目には毒親と同じだと気がついた
特に男性相手にその傾向が強くて、自分が喪である事の要因のひとつだと思った
常に「〜であるべき」「〜でなければならない」「〜でなければおかしい」という認識の中で生活してきた
自分はそうやって生きてきたのだから、他者もそうでなくてはならないと無意識に思い込んでる
相手に否があった時、素直に謝って来られても許すのでは無く、表面上取り繕って心の中では諦めるか見放すという方法で処理している
自分には他者への寛容が圧倒的に欠けている

このままじゃ毒親と同じ穴の狢だ
今からでも、修正できるだろうか
762彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 10:17:21 ID:RDMWKfjz
>>761
これなんて私!?
私も頑張るからさ…
763彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 10:58:38 ID:bzvyQIPx
自分は逆に他者に寛容にし過ぎて生きづらくなってた。
毒親に否定されるのがデフォの人生だったから自分に自信が無いから
他者ばかり尊重してストレス溜まりまくり。
他人と円滑な関係を築きたいから自分を抑えてたけど
自分を出さない人間は「都合のいい奴、面白味の無い奴」止まりで
決して他者と仲好くはなれないんだよね。
だからなるべく自分を出すようにして行ってる。
ワガママぐらいが丁度いいんだと思う。
764彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 13:46:27 ID:ozTsMeFn
>>756
>>ご先祖さまに感謝?しねーよ馬鹿。

>わかるな。親も叔父さん叔母さんも、祖父母も毒っぽい。
分かる分かる
神道の考え方は好きだよ。でも、心からの感謝は出来そうに無い
765彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 14:10:03 ID:uPhUzoBS
本当、記憶も親も全て消えて欲しいよ
766彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 14:55:02 ID:rAZqNoyv
来月仕事で泊りがけの出張することを、昨日母に知られてしまった。
早速持っていくかばんを指定。分からない、決めてないと言うと、「あのかばんにしなさいよ。どうのこうの」と何十分もねちねち。
出張には誰と行くのかとか、どうせ言っても知らないだろうが。
「あんたはまともじゃないんだから、一緒に行く人が迷惑でしょう。ギャーギャー。あんたにはほんとうんざり。ワーワー」
ヒスられる意味が分からないんですけど。まあこうなるのが分かってたから知られたくなかったんだけどね。
今日もまだかばんのこと言ってる。部屋にずかずか入り込んできて、これを持っていけとか。
ホテルに浴衣があるのか、あるならパジャマは要らないでしょうって言われ、浴衣は動きづらくて好きじゃないからパジャマ持っていくよと言ったら切れられた。
その後何十分も、パジャマは要らないとギャンギャン言われ、最終的にはキチガイ呼ばわりされた。
これから半月くらい、こうして持ってく物一つ一つに口出してきて、ヒスってくるんだと考えるとほんと嫌だ。
767彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 17:22:58 ID:3tRXiUsM
一人暮らし、または同棲、または結婚して親から離れることオススメする
768彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 21:01:16 ID:kjDFVxWo
>>438-439
すごいわかる。
私も小学生の時すきだった男の子がいて、
親がなぜ知ったのか(多分私の日記を読んだ)
「あんたの好きな子は誰だっけ、え〜と○○君よね?」と
食事の時に普通に言ってきた。
他の家族もいるのに。
それからからかわれるのが恥ずかしくて
好きになるのがいけないことのような気がした。
辱めを受けたような気分ってとてもわかる。
769彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 21:26:36 ID:88BsO7Vk
こんなスレあったんだな。
私は中学のとき部活の先輩の家へ遊びに行ったら、他に同じ部活の女子も
いたのに、いろいろ詮索されるところから始まった。
そして適齢期になって、母の友人が持ってくる縁談を、私の耳には入れずに
勝手に断ってたらしい(母の友人から最近聞かされた)。
で、30過ぎの今、「もう今からでは手遅れよねえ」とそ知らぬ顔。
亡くなった父は家を省みない人で、夫婦仲は最悪だったから、
やっぱり無意識的にしろ娘の結婚への道を阻害するような
行動をとるものなんだろうか。
最近結婚相談所に登録したが、もちろん母親には内緒にしている。
770彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 21:37:05 ID:5biajXQI
女姉妹で、妹にはそうでもないのに、
私(長女)にだけ抑圧するってあるものなんでしょうか。
妹には親の目で接しているように思うのに
私には女として接してくるような気がしてならない。
誤解を恐れずに言うが、容姿は私の方が妹よりはいいと思う。
でもそんなことが関係するのかどうか自信がないです。
771彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 21:54:27 ID:rFTL4Ayu
>>767
同棲や結婚、つまり「自分が女として幸せになる事が後ろめたい」様に育てられちゃったからここの人たちは苦しんでるんだよ。
772彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 21:56:25 ID:iHmYn6h1
>>770
母親も女性だから、自分より他人から評価が高い場合
嫉妬して冷たくあたる場合があるみたいだよ。
私より褒められる若々しい娘が妬ましいとか
自分に比べ仕事や生活が充実している様が気に入らないとか
母親は家族の女性でトップにいたはずなのに、成長する
につれ娘達が女としての立場を越えて行くのが許せない
そんな考えの人を知ってる。
息子しかいない家庭に嫁いだ嫁さんも似たような対象
になるイメージ。
773彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 21:59:30 ID:SdMlD+u5
>>771
だよね
私は後ろめたいっていうか、恐怖
不幸な家庭で育っても、だからこそ幸せな家庭に憧れて
早々と性格の良さそうな旦那見つけて結婚しちゃう人もいるけど
私は30過ぎて、ようやく恐怖心も薄れてそう思えるようになってきた
774彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 22:06:51 ID:C0UNbhkG
小さい頃から両親の仲悪くて、父親がろくでなしだったから仕方ないんだけど
ずっと悪口を聞かされてたんだよね。金遣いが荒い、友達がいない、恥ずかしい、みっともないetc…
他人の結婚を素直に祝福できないし、そこで両親に感謝の言葉なんか述べられたら
意識が飛んでパニックになる。私は一生そんなこと思えないって。
恋愛に罪悪感あるよ。昔から恋愛モノの少女漫画も苦手だった。
もし彼氏が出来て結婚するとして、親になんて切り出せばいいんだろうねえ。

775彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 22:07:31 ID:Wke82FHi
うちの母親も、自分が根底で不幸だと自覚しているから
娘が幸せになる事を全て排除して来てた

姉にその事をぽつりと漏らしたら
「は?アンタ何言ってんの?」って言われたのが今でも忘れられない。
後から考えたら、この姉も母と同じように私に嫉妬して虐待してただけだったけどね。
母親レベルの虐待が二人もいたとか気持ち悪過ぎ。
姉の場合は性虐待も入ってたから更に気持ち悪かった。
776彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 22:10:03 ID:Wke82FHi
>>774
ごめん、タイミング被った。

彼氏が出来て結婚するとしたら、親になんか切り出さなくていいよ。
黙って家を出て行っていい。
結婚したら未成年でも成人と同じ扱いになる。
親に報告しなきゃいけない義務なんかない。
777770:2009/10/17(土) 22:23:48 ID:5biajXQI
>>772
娘(姉妹)で態度違うってなんだろう。
自分にだけって。
778彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 22:47:35 ID:iHmYn6h1
>>777
妹は母親より(顔や頭が)劣るから可愛い、とか
母親のコンプレックスに関係してるんでないかな
もしくは姉のあなたに自己投影していて同族嫌悪とか。

うちは弟溺愛で私は母親の手足だった。
更年期あたりが一番ひどかったなー。
779彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 23:04:28 ID:wyOO8ZTz
>>778
レスありがとう。
家を出ようと思う。
自分が異常な環境にいると今まで気付かなかった。
でも社会に出ていろんな人に出会って
家にいる時以上にのびのびと、
溢れるように言葉を発する自分を見付けて
やっと今まで家での自分はおかしかったと気付いた。
家を出るしかない気がする。
780彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 23:09:41 ID:IrdOIoi6
スレタイだけ見て「親のせいにするなんて、責任転嫁や甘えじゃねーか」と思ってたのに
うっかりのぞいてみたらびっくり。
程度に違いはあれど、自分にも当て嵌まる点がボロボロ出てくるわ。
うちでは特に、>>1にある「自分を持つの禁止」っていうのがすごくあった…と思う。
趣味やお洒落はそこそこさせてもらってたけど
思い起こせば自分の気持ちや意見を言うことがほとんどなかった。
無意識のうちに言わせてもらえなかったのかな?

私が何をやってもからかってバカにしたり嫌らしく笑う父親。
専業主婦の母親は母親で「うちは普通」と思い込んで疑わない。(すんげー気持ち悪い…)
思春期くらいから何かがおかしいって気付き始めた。

だから、10年我慢して、就職してから一人暮らしを始めたよ。
親のことは嫌いじゃないから普通に電話したり帰省するけどね。
お互い大人なんだし、いい距離保っていきたいなあ。
これから老いていく彼らとどう付き合っていくかー
781彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 01:11:17 ID:QJ9BY2Xb
嫌いな人とでも上手く付き合ってはいきたいよね。
でも、その為の適度な距離を毒親は保たせてくれない。だから毒親というか。一方的に関係を切るしか無いのかも。他者という配慮が全く無いから、自分の感情のままに何をしてもいい、許されると思っている。
あそこまでいくと、境界性人格障害じゃないかと思ってる…
782彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 03:57:10 ID:RzoxiFHy
母親の愚痴聞くのもうやだ
どこに行っても嫌な上司がいるのは当たり前だろうけど
いつも腹立てて愚痴言ってる
学生だし、社会にでてないから理解できないんだ
愚痴でもいわなきゃやって行けないみたいにいわれたらどうしようもない…
私がおかしいのかな?愚痴聞くのはたいしたことない?
母は私と逆で社交的で良く喋るし友達もできやすい
私が見つけたお店ですぐなかよくなる(店員や常連さんと)
自分はなかなか打ち解けられないタイプ。
で、いつもいつの間にか「喪山さんの娘さん」ポジション。
母になにも教えたくない。
趣味もなにもかも。
悪気はないし、趣味が合う親子なんだろう。
でもどこか怖い。怖くて悲しい。
いつの間にか母が私の中にいる。
母がやったことないことをしても、おなじことをされる。
783彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 04:37:27 ID:JMWks96U
>>779
それが良いと思う。
ちなみにうちは、私が家を出て弟が成長して母親の
更年期が治まった頃、お互いの距離感もしっくりきたよ。
親子から大人同士に関係が変わる時、スムーズに対応
出来ない親だったんだろうなーって思う。
家出て攻撃的な感じが続いても、自分と親は別だと
思ってスルーで。子供に優しくされなくたって親は死なん。
784彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 08:01:08 ID:fJ4zmb96
家を出る事が出来るようになる前に
潰されちゃってる人も多いんだけどね。
人との関係築けない
青春期に内にこもって職業スキルを身につけられなかった等。
でも、やっぱり家族とは関係を絶った方がいいね。

785彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 12:05:11 ID:JUjp0MNr
父は正真正銘グズ親
母はそんな父に変わり父として母としても育ててくれたことは感謝してるけど

私を批判するとき人格否定までするのはやめてほしい
私のしゃべり方や態度が気に入らないらしいけど、自分じゃどこがわからないから
「どこが悪いの?」と聞いても「自分で考えろ」としか言わない
具体的に言ってくれないとわからないのに…と言ってもそんなお前が悪いと人格否定

死んでほしいならそう言ってほしい
786彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 12:45:25 ID:lf8v4VXV
え、なんでこんなにも自分にぴったりなスレが…
小学校〜中1まで母親が毒親で、小3から友達と外で遊ぶの禁止、理不尽なこと言って殴る蹴る。
やり返すと「親に向かって何て事を!!」
髪の毛なんか美容院にも行かせてくれなかったし、服も暗色系…暗い紫とか青とか男みたいな服とか
そのうちに何年も服買ってくれなくなった。
姉は中学部活禁止で恋愛も禁止、友達とも遊べない。
でもそれが普通なのかもしれないって思ってずぅっと過ごしてきたが…
中1の夏休みが人生の転機となった。金が底をつき、母が私と姉を連れ実家に帰った。
真剣に離婚の話が持ち上がり、姉妹そろって父方についた。
そして、父方の祖母が母方の祖父母と話し合った
母のあまりにも支離滅裂な行動と言動でおかしすぎるとおもった祖母が、精神病院に連れていくことを決意。
祖父母、叔父で力を合わせ嫌がる母を病院へ連れて行った。
病名は統合失調症だった。今は離れて暮らしているけど、電話越しの声が明るくなっててうれしい。
もう一生この女のせいで人生は真っ暗なんだって思ってましたが、今はすごく楽しいです。

今も喪女だけど、母親がいたら今の自分は絶対にあり得ない。
親がいなくなったら全く違う自分になれる、スレチすんません(´・ω・`)
787彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 16:04:36 ID:PIlw7TY3
スレチかもだが母親にさっき
ハサミで刺された(((;-Д-)))
痛かったお
家出ようかな
788彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 17:29:03 ID:HA+0CZVn
傷害だな。警察呼んでやれ
789彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 17:29:55 ID:HA+0CZVn
傷害だな。
790彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 18:07:29 ID:UgEGrhGe
やばいこと起こってませんか…?
791彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 18:26:55 ID:XpyApiIC
>>787
家庭板からの転載だけど
これ持って逃げれ

家を出る時の注意・非常持ち出し一覧表

□預貯金通帳 & カード
□通帳用印鑑
□実印  印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ
□家計簿
□日記もしくは、DVされた時の診断書
□部屋を破壊したらその写真、日付付き
(写真はフィルムのもの(写るんです等)、デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話
携帯の充電器、お子さんの写真、成長記録もお忘れなく。
792彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 18:41:58 ID:Z10PLyH2
28なのに母親が兄の部屋部屋掃除してるぜ・・・
男を甘やかすというかしてあげたいという気持ちがあるのか、、男に利用されちゃうタイプだ
そんなつもりじゃなかったのに〜とかいつも行ってる
同性に嫌われやすいタイプだとおもう
793787:2009/10/18(日) 18:52:05 ID:M1JS/lnl
>>788>>789>>790>>791
親切にしてくれて有難うお(´;ω;`)
そうするお><!
794彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 18:54:21 ID:XpyApiIC
>>793
気付かれないようにね
脱出して幸せになるんだよ
795787:2009/10/18(日) 19:22:58 ID:oXQ/VDun
>>794
有難うお(´;ω;`)
>>794も幸せになってね
796彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 20:51:10 ID:n4tKW/9J
>>783
家を出たことで精神的にはどう変わった>>all
797彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 23:34:12 ID:JMWks96U
>>796
つねに優先されていた弟と自分との違いが気にならなくなった。
社会的に自立出来たのが自信になり、ニート状態の弟と
かばう母親がアホらしく思えてどーでも良くなったかな。
弟は相変わらず甘ったれで嫌いだけどね。
798彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 23:58:28 ID:6uX6oOvG
>>allとかきめえ
799彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 06:21:22 ID:MIzS/rSJ
顔文字ウザ
釣りかと思った
800彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 10:14:21 ID:OUNjbmRf
>>797

実際は
常に優先されてた方がリア充
抑圧されてた方がニートってのが多いんだよ
801彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 14:51:56 ID:OJyc0fxN
やっと…やっと喋った…。
母親が退院して1ヶ月目にして初めて2人でご飯食べて会話を少ししたよ…

すんげぇ緊張して心臓ばくばくしながら男優さんを格好良いって言って様子を伺ってみて大丈夫そうだったからデートしたいなって部屋を出る直前で言ってみたら『馬鹿なこと言わないの』って言われた。


すごい体力使ったけど、前より優しくなっててちょっとびっくりしたw
前は何か口にするだけで全否定されてたから。

親から自立したい。
心臓ばくばくしてご機嫌伺いしながら喋るんじゃなくていつか普通に喋れるようになるかな…。

まともに会話したのっていつぶりだろう…
同じ家にいても空気的な感じで会話なかったからなぁ。
頑張ったご褒美にお菓子食べるかな。

自分にとっては大事件だったんだ。
長文ごめん。
スレチかも?と思いつつカキしたのでスレチならスルーして下さい。
802彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 17:33:50 ID:uzww+uGx
>>801
>前より優しくなっててちょっとびっくりした

私もそういうことがあった
「やっと親と解りあえた」と何度も喜んだ
でもまたすぐにまたいつもの冷酷さを見せつけられ何度も失望した
それを繰り返して時間を無駄にしてしまった

毒親は変わらないよ
申し訳ないけど
803彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 17:49:58 ID:z/jeDLpj
歯医者の帰りに思いつきで美容室に寄ったんだが
帰りが遅いと発狂した母親が歯医者に
「うちの子何時に帰りました?!」と電話入れてたw

もうさ、私とっくに30越えてるんですけど。
死にたくなる。
804彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 18:11:48 ID:UvkaHZGQ
私が失敗すると、なんであんなに嬉しそうなんだろう…
つい数日前まで目が合えば恨み節全開で罵ってきたのに
私がうまく行ってないって知るやいなや猫撫で声で「ほらね〜お母さんの言った通りだわね〜」
って擦り寄って来る
ああ気持ち悪い
805彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 18:39:18 ID:tO1uOGMM
>>803
そりゃ酷い
でも周りには親が親だからと理解を深めてくれそうでいいな
806彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 18:49:02 ID:GklU3iI+
>>802
めっちゃわかる。毒親は、自分がどんなに人を不幸にしてるかってことを一生分からないんだなって思う。

自分は何をしても許されるべきだって思ってる。でも人には異様に厳しくて絶対許さない。
807彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 21:32:38 ID:UpZzDQ7W
実家は遠距離
母親が週末電話して来て、私が家にいるとすごく嬉しそう
逆に私が外出していると意味不明な程暗い声になる
自分は大好きだった父と結婚して子供二人持って外で働かなくても済む生活してるんでしょ?
40過ぎたワープアで行かず後家の娘の孤独がそんなに楽しいですか?
808彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 22:23:58 ID:GklU3iI+
母親って悪魔だね
809彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 23:27:57 ID:10vw7QO+
>538 亀だけどわかる。
>539さんのいう嫉妬で興奮というのではなく、明らかに性的な感じで接されて気持ち悪い。
そういう行為を嫌がれば「妙なこと考えてんでしょ!」ってキレて喚かれたり、
改まって性的なことについて説教
黙って避けようとすれば意識しちゃってフフッて何か勝ち誇ったように笑ってる
810彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 23:28:41 ID:4aChsSB/
>>802
懸命だね。
それに気づいてよかったよ、あなたは。
もうこれ以上時間を無駄にしないように
ちょっと優しくされてもグラつかないでね。
これ、DV男がよく使う手なんだよね。
共依存へまっしぐら。
811彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 07:45:46 ID:ierpFjkv
>ちょっと優しくされてもグラつかないでね

でも人に惹かれる時って優しくされた時じゃない?
優しさを避けてたら一生損な人生になりそう。
確かにアメとムチでコントロールしてくる奴は要注意だけどね。
812彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 07:50:14 ID:FUawG8Gy
せいぜい抑圧されてろ。一人じゃ何もできねぇ糞ガキのくせに戯けたこと抜かしやがって
813彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 08:36:26 ID:ierpFjkv
↑一人でなんでもやったら怒るくせにw
814彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 08:49:02 ID:nnh8mlxL
>>801
こんなん書くと人でなしみたいやけど、騙されるな。
あげといて、どん底まで突き落とすのが一番の大好物なんだから。
しかも、体が弱ってきていることをネタに、
新しい「私ってオキャワイソー」な筋書きを練り上げてくるに決まっとる。
そこで放置、自立しないと、むこうがクタバルまで
精神的にタカられるぞ。
815彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 12:27:12 ID:kd0pQUK4
話す値打ちもないよね
娘を傷つけることが生きがいの毒親となんて
816彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 15:43:04 ID:uuK3fPea
もし、こんな喪でも将来親になれたとしたら
子供にどう接してあげたらいいんだろう。
817彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 17:38:04 ID:IYvLpYOr
私の友人の親が毒親だけどちゃんと脱喪したよ
818彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 23:46:51 ID:V/CFbq5p
なんでも親のせいにしているうちは、脱喪できないね。
毒親でも彼氏がいたり、結婚してる人は大勢いる。
819彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 01:04:58 ID:7YohVSgI
むしろ全部親のせいだと割り切れない人が親にどこか引っ張られたまま脱喪できない
820彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 09:32:11 ID:gzMoCSlw
>>819
そうだよね
自分のせいじゃないもの
過度なプレッシャー等を親のせいにして
自分の重荷から逃すことによって
突破口が開ける。

親の抑圧に縛られているうちは
自分の人生を見直すどころか
化粧や流行の服にすら手が出せない。
821彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 10:22:39 ID:YiNAADAU
世間一般の「親は敬うべき」という概念に苦しめられてきた
自分の親は異常であり、そんな親を憎む事は罪悪じゃないと気づく事が最初の突破口
822彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 10:33:32 ID:LtEsAw6l
>>818
毒親にも色んな種類がいる
お前が言ってるタイプの毒親だったら
私もとっくに彼氏作ってるわ
823彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 10:41:02 ID:LtEsAw6l
あげ
824彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 17:14:43 ID:WbS7qamg
>>821
うちの両親が親を敬え親に感謝しろ
親に反論?どんだけ人間できてんの?っていう感じだなあ
親を憎むのは甘え、人のせいにすれば何とかなると思うなってさ
825彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 17:20:53 ID:mhJ9NdrV
友人に赤ちゃん産まれたから来春結婚予定の友人と赤ちゃん見に行く約束した

嬉しい事なのに喜べない
こんなお粗末な自分に涙が出てくる
826彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 17:57:52 ID:jgtTMLKl
私の友達の親が典型的な毒親だったなあ。
おしゃれ禁止、異性との交際禁止、ヒステリックですぐ怒鳴る、叩く、
ちょっと遅くなっただけでも過剰に反応して友人宅に電話かけまくり。
彼女は暗くていかにも喪女って感じだった。
でも彼女は変わる!と決意して、親に何か言われたら親が一番嫌がるとこをして、
親を捻じ伏せた。それは出会い系で男作って、親に嫌なこと言われたら家に帰らないで
心配させるという嫌がらせ。彼女は変わったよ。良い意味でも悪い意味でも。
見た目は派手になっても、独特の暗さは抜けないし、
結果的に良かったのかは分からないけど、このくらいしないと毒親は捻じ伏せられないね。
勿論それが出来ない人達が悪いという意味じゃないし、それをしたってダメな毒親だっているだろうけど。
827彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 19:36:29 ID:ilMBr7QY
親をねじ伏せたかもしれないが、本人の人生もねじ曲がっとるがな。
828彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 19:45:07 ID:HuKWdFd5
親が厳しかったり日常の雑談や会話がなかったりすると出来上がるのは無気力な喪
829彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 20:11:50 ID:aaLy3Bq9
監視監視監視監視
一人暮らしなのに毎週親がやって来るぜ!合い鍵持って部屋漁りに来るぜ!
隠し事は駄目、ゼッタイ駄目。
風邪の処方薬ですら見つけ次第尋問。心配ではなく、娘が自分の知らない事をしている不安。

自立させたくないくせに彼氏はまだとか言うな。
彼氏いない歴=年齢知ってるでしょ?
誰にも束縛されたくないんだよ。顔色伺うの嫌なんだよ。神経張り詰めて限界なんだよ。

休まる場所が欲しいよ。苦しいよ;;
830彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 21:05:04 ID:DG4Z2PHY
>>826
自分がやりたいことをするんじゃ無くて、親が嫌がるからするっていうのは、結局憎しみに蝕まれて、喪女とは違う形で親に支配されてる気がする。

別に脱喪がゴールではないんだよね。
831彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 21:07:15 ID:ilMBr7QY
なにか励ましたいけど、言葉が見つからない。
私も脱喪できてないから、偉そうなこといえない。
でも、気持ちはわかるよ。ひとりじゃないよってこと、わかっててほしい。
832彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 21:37:22 ID:OInB2SVz
昔よく「○○が蒸発した」って聞いたけど
どうにもやりきれなくなってどこかへ逃げたくなる気持ちがこの頃よくわかる
平日会社で散々ストレス溜めてやっと週末何もかも忘れたいのに
楽しい時間を狙ったかのように電話してきてぶち壊す
子供の頃そのくらい私に関心持ってくれてたら良かったのにね
あんなにあなたが可愛がってた兄に頼ってくださいよ
833彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 23:03:05 ID:IGaIA8Ow
>>830
出来れば和解というか
抑圧される事がいかに不快で重苦しく嫌な事なのか理解してもらって
仲良くとまではいかなくても平和な日常を一緒に過ごせたらななんて思ってしまう
大声出されるかも急に切れるかもとビクビクしつつ
何か割り切れないというか“普通の和やかな家庭”に淡い希望を持ってしまう
お金貯めて出て行こうと思いながら
もし出て行ったら悲しむかもしれない
家事は誰がするんだろう食事は毎日お弁当やラーメンかな
すぐ汚宅になって生活し辛くなるんだろうなって考えてしまう

出て行けばいいじゃんなんて簡単に言う人も居るけど
人間の心の奥底の感情なんてそう簡単に吹っ切れるもんじゃないんだよ
親に哀れみの気持ちを持つ事の空しさや罪悪感もあるしね
834彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 01:43:15 ID:JcecQaQZ
私は生まれつき身体が弱くて、特に子供のときはひどかったのだけど、それでただでさえ強烈な母の影響をまともに受けた気がする。一緒にいる時間が長いわけだからね。
「あんたはかわいいかわいいで育てられたから未だに自立もできない。お姉ちゃんはあんたのために寂しい思いしただろうけど、ちゃんと自立できたもんね。」と母には言われる。
姉(2歳上)に対しても母の毒吐きはすごいものがあったけど、姉は小さい頃から反発して、母にもコントロールできなかったみたい。
姉はずっと前から母に対する憎しみをはっきり口に出したり、自分は愛されずに育ったから母を愛する必要とかないとかはっきり言ってた。さすがにそれは私にで、母にではないけど。
私は気づいたときにはすでに母の言いなりで、他人の言いなりで、ちょっとでも自己主張したら、自分はどうしてこんなに我侭なんだろうとひどい自己嫌悪に陥ってよく泣いてた。
姉は社交的でもとから喪じゃないから自分と比べるのは無理はあるけど、さっさと結婚して家を出たもんね。私はほんとに気づくのが遅かった。
その姉がちょっと前、「あの人は異常すぎる。多分何かしらの障害を持っているよ」と言ったとき、まさかとか暢気に思ってたけど、最近姉が正解かもって思うときがある。
姉は私に、だから周りがどんなに頑張っても変わらない、もうまともに取り合うなというつもりで言ったのかもしれないけど、障害かもとか思ったら見捨てられない気分が復活してきて、なんかもう爆発しそう。
835彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 10:07:35 ID:fNSGxpT1
育った環境や親の性格、子供のころのしつけ刷り込みなんかも影響してるかなやっぱ。
もう成人してるけど、実親(彼らも喪同士高齢見合い婚)から受けた影響から完全に脱却できてない感じ。
あくまで親たちは真面目に生きてきたと自負があるのか、真面目至上主義で寛容的なアバウトさや
「あそび的な部分」がまったく認められず異を唱えることも押さえ込まれてた。一人っ子だから常に2対1
だったし。
836彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 10:37:12 ID:F+ZvDDfM
でもそのご両親も子供を作ってるんだよね。
本当に真面目至上主義なら一生処女と童貞を貫いてるはずだよ。
それにもしあなたに兄弟がいても兄弟間で扱いに差をつけるケースが多いから
兄弟が憎しみ合う結果になることが多いんだよ。
兄弟がいると味方になるどころか敵が増えて厄介なんだよ。実際は。
837彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 11:36:11 ID:oc5yZFYt
うん。認められてきたのは自尊心あるしリア。
疎外されてきたのは喪かニート
838彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 12:19:50 ID:FXxwRe6I
外の世界に興味を持ちだしたときは
見るな触るな興味を持つなと
怒鳴って暴力ふるって抑圧しておいて
いざ本当に外の世界に出なければいけない時になって
躊躇している私に
なんで出来ないんだ、なんで知らないんだ、だからお前はダメなんだと
罵るのはナシですよ。お父さん。
839彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 17:21:24 ID:8Yg6gETm
>>834
親の毒思想に影響されない子供って親を見限るのがすごく早いよね。この年にして!みたいな。
歩くのや言葉を覚えるのが早いみたいな感じ子供の成長って差があるんだな、私も、もっと早く気付きたかったって、たまに思う。

でも、人格障害って別に器質的に疾患があるわけじゃないんだよ。親の人生の責任を貴方が取ることないと思うな。
840彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 17:37:15 ID:uhGTaH2t
>>835
うちはそれだな 両親の実家は共に田舎の貧乏で親がおかしい
そしてそれぞれの家庭で兄弟間差別が激しかった様だ
母 兄姉だけ優遇されて自由無し奴隷奉公させられる
父 姉弟だけ優遇され自分は長男だろうと嫌な事だけ押しつけられる自由無し奴隷状態

で父のごり押しで結婚 多分お互い良く知らん同士で
ここで逃したら結婚終了かと父が焦ったのか?
お互い真面目だけが取り柄だけど別に仲が良いわけではない 表面上だけ
だから何十年も経ってるけど不満しか聞いたこと無い

母は長子がぬくぬくしてたのを見てるからか長子の私には当たりがきつい
弟には同じ事言うにしても結局折れるし、甘いよ
父は長男なのに一番不遇だったから 自分の長男、弟等息子には金使ってやったり気遣う

そういう事で私は親の受けた教育をそのままぶつけられて
現代なら当たり前な事なんかも 昔はそんなの有り得ないとか言ってきて
全否定、阻止してくる 遊びに出掛ける、旅行、進学、上京、異性関係等
娯楽と見受けられるものは許さない認めない 昔はもっと厳しかったの一点張り
いつまでも古い田舎の抑圧が美徳だと思っているのよ 
そういう意味で世間知らず 自分達が娯楽取り上げられた生活送ってたから
遊ぶことは悪だと思ってるんだと思うわ 

まあ、とにかく歪んだ環境育ち同士の結婚とかねーわ 
寄りつきの法則でショウもないのだろうけど
でも自分達が嫌な目に遭ってながら同じ事を子供にやるんだから
それは自分達のカタルシスなのか?
私はこういうカタワだから結婚も子供も無い人生だけど 親は埋め埋めうるさいよ
なあああああああああんにも分ってない。分ってるから薦めるのか?
もう分ろうとも思わないが


841彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 18:44:50 ID:y49q2f1+
私が物心ついた頃から生活能力ゼロの父と、中高の時分に精神分裂病を
患った母に振り回された影響か、すっかり人間嫌いになってしまった。
でも文句を言ったところでまた病気が悪化してもいけないので、
何も言わず我慢し続けている。
片親が寝たきりになって、今頃あせって結婚しろ結婚しろとうるさく言ってくるが
経済的にも状況的にも無理だろjk…。
世間様に迷惑がかからないように、両親を看取るまでは独りで生きていくつもりです。
独身生活もデメリットばかりではないし、身分相応に人生楽しまねば。

4,50代くらいの年代のお母さんをお持ちで、幻聴?とブツブツ話すようになったら
かなり重度の統失ですので、まともそうな親戚がいるうちに
病院で診察を受ける事をおすすめしときます。
未遂で終わったがもしあの時、包丁で刺されていたらと思うと恐怖がフラッシュバックしてくる…
842彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 19:22:21 ID:4EF5aiRX
毒親帰ってきた

どっちとも事故にあって死んで欲しい

私は そうやっていえる権利がある
843彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 19:32:43 ID:r0RBJv9j
うん
844彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 19:59:31 ID:DOUUaeeJ
親が喪同士で…ってパターンが多いのかな?
うちは逆で、両親とも高卒で20代前半でデキ婚、私が産まれる
当時は新聞代も払えないくらい貧乏だったらしい
だから私には幸せになってほしいと無茶な理想を押し付けてくる
845彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 20:12:05 ID:7O2xmMf8

毎回毎回進路で父親と揉めてる、いい加減にしてほしい。そんなに私が気にくわないのか。学費を出さないと言えば何でも思い通りになると思いやがって
来年から新聞奨学生になろうと決意。一人暮らしできるし好きな大学通えるしでもう万々歳\(^O^)/

…はあ。
846彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 20:12:20 ID:72jmF2w2
同じ
847彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 21:17:50 ID:lBtKONNu
玩具やゲームを買ってもらえなかったせいでマリオとかドラクエとか
リカちゃん人形とか、昔ハマった遊びの話についていけないのが辛いな
848彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 21:46:51 ID:oE9IMQ5n
↑巣に帰れ
849彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 22:12:09 ID:8Yg6gETm
>>844
うちは30代で見合い婚。親も無自覚ACっぽい。
家は貧しくはないんだけど、思想が歪んでて、他の家の子にも同情されてたのに、親はいい暮らしさせてやってるって思い込んでる。
850彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 23:18:31 ID:d4X+c6LE
親に、私の養育費や教育費を払っている。
もう、あなたのためにナンタラ(涙)とか
親の有り難さカンタラとか言われたくない。
算出方法は年間○万円とかでテキトー。
やっと自分で決めた額の三分の一を払った。
お陰で30代にして貯金はほとんどなくなったが、
払うごとに、「世話してやった」、が私の心の中で少し軽くなる気がして楽になる。
もちろん同居はしていない。
払い終わったら早くいなくなりたいな。
チラ裏ごめん。
851彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 23:45:46 ID:72jmF2w2
>>850それ永遠に絞り取られるよ。
利用されてるよ、多分
852彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 00:02:02 ID:e1Y8jNkB
>>850
私は親から「払ってやった」って押し付けはないし、親もいらないっていうんだけど、
返さなきゃいけない気がして返してる。
周りの人からも「そんなの返さないのが普通だよ」って言われたけど、借金してるみたいで落ち着かない。
それだけ、無意識のうちに親を他人みたいに感じてたってことなんだろうな。
853彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 00:30:19 ID:qQ4iVEn3
>>850
私はしょっちゅう言われるし、果ては弟にまで迷惑掛けたでしょとか言われて
手伝ったり世話したことでの相殺は無い。
ベタに金品など数字で分りやすいものを領収書付で渡す様にしてる
○○旅費 これは○○学費 何年分給食費とか記載して返す

私は40代でやっと100万返したばかりまだまだだ
風俗業で返済早巻きする予定 
払い終わったら終わり 20まで掛る養育費の表とかあると良いのにね

>>851
そうだと思う でも払わずに居られない
感謝で返すのではなく 苦痛から逃れるために返してるので
普通の人が家にお金入れるのとは感覚が違うね
早く完済しようと凄く金に焦る。自分の物はまるで買えないし
なにやってるんだかなあ






854851:2009/10/23(金) 00:58:30 ID:Vb5a3HEc
>>853
毒親と言う名前の他人にいくらお金を渡しても愛してくれないよ。
愛想が良いのはお金を受け取って連絡をする時だけで愛してはいない。
風俗までして返す必要なんかどこにもないんだから自分を大切にして下さい。
罪悪感=共依存??
855彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 01:12:35 ID:NbwCTNJV
>>839
長々とまとまりもない文章で読みづらかっただろうに、わざわざレスまでありがとう。
母自身、生きにくさはかなり感じてるようだけど、それは絶対正しい自分にみんなが同調せず、自分をいらだたせ、怒らせ、虐げるからだと信じきってるみたい。
周りが自分の思いどおりにならないのが何故なのか全然分からない、ってな具合だね。
障害のあるなしに関係なく、母自身が自分の生きにくさと冷静に向き合えなければ、周りがどうにかしようって思っても無意味だし、何よりそれは母にしか解決できない問題なんだって分かってはいるんだけどね。
私ほんともういい年なのに、そんなことにすらこの頃まで気づかなかったし、母が私を愛さないのは私が至らないからだと思い続けてきた。
そうじゃないって気づいたけどまだ気持ちが簡単に揺らいでしまう。
それは、母親に愛されることがないと認めたくない自分の弱さだと分かっている。
856彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 01:13:19 ID:qQ4iVEn3
>>854
愛してもらおうとか無いのね
自分で分る分だけ払ってすっきりしたいんだな
無心されてもあとは無し
私も年だし景気だって悪いから風俗も稼げないし

あと、うちの場合親が贅沢とかパチギャンブルする家でもなくてただの貧乏
だからお金返してるんだけどね 




857彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 11:39:25 ID:A45HSYpC
養育費返してる人多くてビックリだわ
そんなの愛されて育ったリア充さえ返してないよ
そんな優しいお人よしな性格の人が多いから毒親のコントロールに嵌まりやすかったんだろうね。

ウチは養育費を返す気はサラサラ無いな
昔は親孝行したいと思ってたけど、毒親との共依存だったと気づいてから
恨みの感情しか湧かない。

なんたって「女」になる事を邪魔されて人生棒に振らされたんだからね。
女が喪で生きるって、寂しさや自信の無さと共に
経済的な損失を負って生きなけりゃならんって事だもん。

自分よりブサい娘でも男に養われたりプレゼント貰ったり
経済的に得してるのに
喪女はそれが無いんだよ。
858彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 12:47:10 ID:e7iUVuus
毎日毎日結婚の話題出されて嫌だ。
結婚しろ、コンカツしろって。
小さい頃から抑圧してきたくせして。
小さなころは父から髪を伸ばすことを許されなくて
強制的にモンチッチ頭にされてた。
泣いて嫌がったけど無理やり床屋に連れていかれて
父に見張られながら断髪。
部屋の中や机の中、鞄の中はいつも勝手に見られて
おしゃれ系の雑誌があると勝手に捨てられてた。
25才くらいまでは男から電話が(よくある、友達を装ってかけてくるセールス)
あるだけで横で監視したりしてた。
それが今は縁結びの神社行けとか、この前は恋愛マニュアル本が部屋の前に置いてあった。
ずっと男女交際なんて汚い、みたいな雰囲気だったくせに
今更そういうことされるとすごく気持ち悪い。
もう30歳だし不細工だし人間関係苦手、インドア、もてない、地味、仕事もパッとしない・・・
これで貰い手あると思えないんだから圧力かけるのやめてほしい。

859彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 13:02:07 ID:G7M69Ogi
自分に自信がないのに他人に自分を売り込めるかっての。
友達にしろ恋愛にしろ結婚にしろ就職にしろ
相手に自分が見合うと思えるからこそ
自分をアピールできるんだろうよ。

自信を持てない私が
他人様にどうアピールすんだよ。
万が一他人様にアピールされたって
自分に自信がないから全力で逃げてしまうよ。

私が少しでも上昇傾向になると
すかさず嫌味を言ったりバカにしたりして潰しにかかるくせに…
結婚しろしろうるせーよ
860彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 15:44:35 ID:6bjqrZGy
>>859
少しでも前向きになると潰しにかかるね。世の親全部がそうなんじゃないかと思っちまう…
言動と行動が矛盾してるのが毒親の特徴だよね。
昨日久々に母親とバトルしたわ。社会人になって私が変な知識を持ったからバカにするんでしょ!と言われた。
別に成長するのは嫌じゃないらしい、夢を持って好きな事をするのも嬉しいらしい。ただ汚い言葉を
選んで使うのが嫌なんだと。バトルの前に、カチンと来る嫌味言われたから嫌味言い返しただけなのにさ。
難しいな…これだけ聞くと仲のいい親子喧嘩にしか聞こえないよね…

まあ、なんだ。私に依存してるのはあっちだったみたいだよ。今回初めて突き放すようなこと言ったら
絶句してた。勝った。私は折れない芯を見つけたからもう負けない気がする。頑張る!
861彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 16:59:31 ID:GuthiZJ9
養育費の件は、何となくわかるな。
借りを残しておきたくないというか、親子関係を事務処理して無かったことにしたいというか。
私も20代半ばまではかかった費用を分割払いにしてたけど、
弟(普通にかわいがられたリア充)が成人してからは、
私のように支払わされていないことを指摘したら、何も言わなくなったので打ち切った。
渡したところでパチンコにつぎ込むだけなんだから、
弟が普通に親に買ってもらってるものを、自力で手に入れる費用に回したよ。
真面目に支払っても、「お前らとの関係を帳消しにしてーんだよ」という皮肉は毒親には通じないし、
ばかばかしくなったので。写真類も(もともとほとんど無かったけど)自分で処理できるぶんは全部焼いた。
862彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 17:09:59 ID:I3m57zpB
ここの喪女は親のせいで「男に養ってもらう」という最後の切り札すら使えないんだから
養育費なんか返す必要は無いだろ。慰謝料請求したいぐらいだよ。
他の女達より明らかに損な人生送らされてるし。
863彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 17:35:58 ID:ya+k/FNq
だいたい養育費は親が払って当たり前。
自分で子供作った以上教育は義務。
金が惜しいなら妊娠すんなって話だよね。感謝やら感情論
は別問題。毒親は理解しないふりするだろうけど。
親には義務でも子供が返す義務はない。義理もない。
864彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 18:13:50 ID:pv1cmp2y
毒親に精神壊されて鬱病になった。
昨日、心療内科で「貴方が親離れしてない」とか言われて悔しくて仕方なかった。
もう薬も要らないし、通院しませんって言って泣きながら帰ってきた。

仕事中に電話ガンガンかけてきて残業なのに「なんで電話に出ないどこで遊び歩いてたふじこ!!」って怒られるし、それで働けなくなったら「あんたが家にいると邪魔」だのなんだの…
もう意味がわからない。
稼いだお金は取られるし精神破壊されて、自立出来ないのに私のせいなのか…
男と関わるなとか散々監視や管理しておいて結婚しろって無茶苦茶すぎる。
理解してとは言わないが、頭ごなしに「親は素晴らしい。」みたいに言う人は勘弁して欲しい…
865彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 18:57:06 ID:0dvggem5
>>864
余計なお世話だけど、鬱病は薬大事だよ。別の心療内科行こう。相性のいい先生かACに詳しいカウンセラー探したほうが、きっといいよ。
866彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 19:08:00 ID:uDTbF1mX
自分は出来る範囲でしかしてないけど
>>856の上3行に同意。
>>861のとおり、借りをなくしたいだけ。
「親は子のためになんだってできる」とかほざいてるが
何かあるたびに結局恩着せがましいのが煩わしいからね。
役に立ちたいなんてまったく思っていない。
自分のために自分がしたくてやってることだから
お人好しとかではないよ。
利用されているんでもかまわない。
リア充の兄弟が払っていないのも気にならない。

まっ将来はホームレスで孤独死で無縁仏は決定だがw
867彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 19:41:53 ID:cC+WgIrU
損な性格だな
その金で少しでもいいもん食っていい服着て幸せになってくれ
秋葉原の加藤みたいに犯罪犯してないだけで十分親孝行してるよここの喪女は
868彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 19:58:12 ID:vW/+QuJm
>>864
>>865の言う様に別の病院行った方がいいよ
医者とは相性だから、余程嫌なら何箇所でも変えればいい
合う薬を処方してもらえるなら、薬もらう為だけって割り切って通う人もいる
869864:2009/10/23(金) 20:08:33 ID:pv1cmp2y
>>865さん
親身になったくれて、ありがとう。
今まであちこち精神科も回ったけど、毒親の異常さが伝わらない…

>>868さん
ありがとう。もう限界なのかもしれない。
死ぬ事ばかり考えてるから薬なんて要らないと思ってしまう。
870彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 21:17:53 ID:vBdfhtTh
>>869
精神科は、病気の症状は診てくれるけど、人生相談には応じてはくれない。病院だから。
薬は辛いことを感じなくするだけで、解決してくれる訳じゃない。
命あるうちは、自分で解決できる可能性があるって、私は信じて生きてる。
辛いことあるなら、全部ここで吐き出しちゃいなよ。
ここの人たちは、お医者とちがって薬は出せないけど、あなたのことは理解できるし、共感できるよ。
871彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 21:36:57 ID:86kP3xzh
いい加減親を許してやろうよ
872869:2009/10/23(金) 21:38:12 ID:pv1cmp2y
>>870さん
頭では分かってるんだ。
でも家でメンタルにダメージ喰らわされてて良くならないのを責められると、どうしようもないだけに恥ずかしいやら悲しいやら…
薬飲んでも辛い…
話を聞いてくれて、ありがとう。
理解してくれたり、共感してくれる人がいるって、本当に有り難いよ。
恵まれた家庭に生まれた人は残酷だから。
そういう人達も悪気はないって分かってるんだけど、埋められない溝みたいなのに気付いて愕然とする。
873彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 21:51:36 ID:vBdfhtTh
辛いうちは、まだまともな感情が残っているということかも。
辛さを全部憎しみに変えちゃう人、ただ無気力になる人、
暴力ふるう人、過食に走る人、薬づけになる人…
私は辛くなくなった代わりに、猿みたいな生活になっちゃったよ。
874彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 21:55:34 ID:UHrOs8ZX
臨床心理士は、50分とか、聞いてくれるよ。
大学の付属相談室とかなら、結構安いし。
875彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 22:46:52 ID:rdGVAV/W
最近ふと、改名したくなってしまった。

親にもらった名前を捨てたい。親の支配から逃れたい。
毒親から「○○ちゃん〜(ハアト」 って呼ばれる事がもういや。トラウマ。

○○って名前は人形(親の玩具)の名前だ・・。
私の名前じゃない。
876彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 23:23:54 ID:vW/+QuJm
>>872
少しずつでもここで全部吐き出せばいいよ
文字にして書き出すと少しは違うかも
煽り入っても気にしないで、住人はみんな解ってるからさ
877854:2009/10/24(土) 02:19:58 ID:cKiTHeLv
>>856
それなら返すのは自由だからね…お節介してごめんよ。
他の人達にも言いたいけど利用されるよりもされない方がいいと思う。
きっと払い終わっても何らかの理由を付けて絞り取るんだろうなって考えていた。
みんなの記事が共感し過ぎて読んでて安心しました。自分は玩具ではないし名前も嫌だよ。
878彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 05:12:51 ID:7+X7QZg3
>>877
心配してくれて有り難うね 悪意のレスとは思ってないので大丈夫です
逆に実生活でそういう風に心配なんかしてくれる人も居ないわ

うちの両親の両親もド貧乏なもんで結婚してもお金出してしまってど貧乏
親の面倒は子供が見るもんだって風習がある田舎だからそうなんだけど。
自分たちが老人親に金出してやったのに自分の子供がやってくれないというのが
強烈に不満らしい 
当分お金は支払うつもり ほんとあれこれ文句言われるのを
金というわかりやすい物で帳消しにしていこうというだけ
金でどうにかしようとしてとか言われるときもあるけど 
そんな金でも無かったら不安で仕方ないだろうにさ 自分らだって貯金無い癖に。
若い頃もう少し色々寛容に接してくれたらもっと別な気持ちでお金渡したんだろうに。
金の価値は一緒だけどねww
879彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 05:24:32 ID:7+X7QZg3
>>863
貧乏な田舎の親だとそれが通用しないんだ
発展途上の無駄に子沢山のところと変わらない
親が育ててやったんだから、親の面倒見る義務があるとなっている
880彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 09:45:36 ID:l3EOBzJb
親の面倒見ようにも
毒親のおかげでメンヘルやらニートになって自分の生活に必死だからな
恋愛禁止されてきて、主婦の座に逃げる道も断たれたわけだし。
老い先短い年寄りの面倒見るより
まず自分が人並みの人生送るのにエネルギー注ぐのが妥当だと思う
881彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 10:46:16 ID:kPAQOTE2
親との関係をチャラにしたいから養育費を返すって、気持ちはわかる
でも返し終わったあとに何が残るだろ?
自分で生きてくだけの蓄えや仕事があるならいいんだけど。
そんなことにお金と時間使うより
親から逃げるために使った方がいいと思うけどなぁ〜
別に養育費払わなくても訴えられるわけじゃないし、
親が払えってがたがた抜かしやがったら
『お前が好きで産んだんだろ!じゃあ今から殺してみろよ!』
って言ったらいいんじゃないかな
882彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 11:44:50 ID:cKiTHeLv
>>877それなら良かったです。

>>881私も。性欲を抑えられない人間が何言ってるんだろうって思う。
883彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 13:15:36 ID:5XCqyyRZ
適齢期もとうの昔に過ぎた娘の仕事を辞めさせ、
実家に戻り自分の細々とした不安定な仕事を手伝わせようとする毒父
思春期の頃「おまえは必ず離婚するから一人で生きていけるよう手に職をつけておけ」と常々言い、
成人して今まで結婚のけの字も口にしたことがない
ブチ切れて「じゃあ私が死ぬまで生きて私を養ってくれるわけ?お父さんが死んだら私はその後どうするの?」
と聞いたら一瞬絶句し涙声で何かわめいていた
見合い話を全部断ってたらしいけど、自分さえ良ければ娘が孤独死でも構わないんだよね
「娘想いのいいお父さん」だね
884彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 14:16:24 ID:1A4CKJQx
>>881
その怒りと憎しみは分かるけど、そういうヒステリックな言い方をしては毒親と同じだよ。もっと冷静&事務的に出来ないと言ったほうがいいと思う。
885彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 20:50:50 ID:kPAQOTE2
>>884
確かにちょっとヒステリーな書き方になっちゃったね
うちの親がヒステリーだから私もヒステリーなところがあるんだわ…
反省しなくては…
886彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 23:45:52 ID:GndO88Jt
なんで今更そんなに態度が変わるのか分からない。

……いや、分かってる。
今までは母親が精神的な病気だったから。
意見を言えば全て反抗とみなされた。
思春期って言われる時はずっとびくびくして過ごしてた。
毎日家に帰ったら何かやらかして警察がいるんじゃないかと怖かった。
いつか刺される気さえしてた。

それが今、病気がだいぶ良くなりまるで優しい母親みたいな感じ。
病気が良くなったのは良いことだと思ってるよ。

ただ、受け入れられない。私の中では前の記憶のままで自殺まで考えたのに…
私の考え方が子供で受け入れられないなんて甘ったれたこと言うなんていけないのかもしれない。

ここの住人とは少し事情が違うけど、共感出来ることがたくさんある。

てきとーに受け入れて期待をもたず、要領よく振る舞って…
もう少し楽に生きたいな。

それが出来たら今の私はいないんだけど。
887彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 02:07:23 ID:ceUSml4y
たぶん毒親って何らかの精神的障害や病気なんだと思うよ
うちのも一見普通に見えるけど明らかにおかしい
888彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 05:23:07 ID:5ATdFOeL
うん。精神疾患があるよね。
うちの毒母も、私が子供のころ一時期、「私は守護霊が見える。他の家族にはちゃんとおじいちゃんおばあちゃんが
ついているが、お前にはついていない。何にも守られていない」とか私に言ってきたり、
娘がとっくに30過ぎてるのに、「お前は一人で生きていけないから」と、心中を持ちかけてきたりしていた。
どうも自分個人につらいことがあったので、道連れにしようと考えたらしいんだが。
私のほうには特に死ぬ理由はないので、一人で勝手に市ねと言っておいた。
889彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 10:28:26 ID:W19ClMzG
うちの親は子供に何かを教える時に
○をすると×になっちゃうんだぞとか
○すると×になるからやっちゃダメだぞとか
こういう教え方をする人で
親としてはちゃんとした事を教えてるつもりなんだろうが
子供が○にぶち当たった時、それからの逃れ方とか対処法とか
そういうものは一切教えてもらっていないから
どうしたらいいのかわからずに結局×を選んでしまうみたいなことがよくあった。
そうすると親は
×はダメって言っただろとか
言ったとおりになっただろとか
得意げに説教するんだが…
ダメになる方法しか知らないんだもん仕方がないじゃないかと、ちょっと思う。

対処法を聞くと
自分で考えろ
そんなこともわからないのか
って返ってきて説教に発展するから聞くに聞けないしさ。
890彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 11:42:30 ID:IjbAw5ko
>875
自分も改名したい
この前、親との関係を相談してる相談所の人に自分の名前の漢字説明して
「いい名前ですね」と言われて、やけに気分悪くなった
なんだろう、素敵な名前付けてくれた親に感謝しなきゃ駄目ってこと?
ぶっちゃけ「美幸」なんだけど、説明するときに
美しいに幸せと書きますと言うんだが、実際美しくないし幸せでもない
親からは大体名前で呼ばれてたから、あの響きを思い出すと吐き気がする
今は、ただの知り合いでも名前で呼ばれたくない。苗字のほうがマシ。
あとたまに親が機嫌がいいときはあだ名で呼ばれてた
そのあだ名はガチで「ママのペット」だった。最悪
もう全然違う名前に変えたいが、無理だろうな…
名前なんて一生付き合っていくもんだから、なんとか視点を変えられたらいいけど…
891彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 18:04:59 ID:fePYs/1Y
今日も親の顔色窺いながらビクビクしてしまった。
悪いこと何にもしてないのに、親のその日の虫の居所次第で理不尽に怒鳴られたり
無言で不機嫌オーラ出されて抑圧されたりするのが日常だったせいで
親以外の対人関係でも、
自分がいつ嫌われるんじゃないかと無性にビクビクしながら
相手と付き合ってしまう。
苦しい。
異性どころか同性とも上手く関われない。
892彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 23:48:21 ID:E9xhkArw
(実際はわかんないけど)精神疾患なんだからまともに対応しない、と割り切ってもたまにすごく苦しくなる。
誰か偽装結婚してくれないかな。
成人していても結局保険証とか保証人は親を頼らなきゃならない。
合法的に離れたい。死にたい。てか消えてほしい。
893彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 09:40:38 ID:NKR1UN05
ここでいいのかわかんないけど、親が私の「シンプル好き」を理解してくれず、
服のセンスがおかしくなった。
今はすごく地味な喪女ファッション。
昔はここまでじゃなかったと思う。

ちょっとシンプルでかわいい服着てると、「なにそれ地味だね。」
ギャルが持ってるような、スパンコールがいっぱいついてるようなバックがかわいく見えるらしく、
高校の時、何度も勧められた。
全然好みじゃないから拒否しまくり。

いわゆるコンハイ(紺のハイソックス)で学校に行ってたが、
ルーズソックスにしたら?としつこく言われた。
ルーズは嫌いなんだってば!

デコ電や携帯にジャラジャラいくつもストラップをつけるのもかわいいらしい。
そんな感じのいとこの携帯を褒め、私のは「地味でねぇ…。」と貶す。
でかいストラップなんて携帯ポケットに入れるのに邪魔なんだよ!

そんなこんなで、なにがかわいいのかわからなくなり、
少しでも派手な服は、見ると気分が悪くなり、喪女ファッションになってしまった。

親はあきらめたのか最近は何も言わない。
自分でも今の服装が垢抜けないのは十分わかってるが、
もう治す気力もない。
894彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 15:20:31 ID:algxyHhu
大して悪いこともしてないのにダメ出しばっかりしてくる
「腹八分
親しき仲にも礼儀あり」、という言葉を知らないのだろうか
毒親は
895彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 15:23:32 ID:s5AV/Irn
親しき仲なら自分が支配
896彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 20:46:42 ID:QrA98Sii
>>890
在日の人じゃないけど通り名使えば?
公文書は戸籍名にして、友達に呼んでもらうときとか本名以外でおkな登録とか使うと結構気分違うんじゃないかな
私は本名の字画が最悪だから、音は同じで字だけ変えたりしたよ
通販化粧品とかその名前でやりとりしてる

>>895
つ 座布団
897彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 21:02:21 ID:8GlgRUzZ
うちの母親はさ
子供を産めば親の気持が分かる
結婚すれば夫婦生活の苦労が分る
自分の苦労を分らすために結婚しろ出産しろと言うんだよ
自分の言ってる事が分って貰えないからと切れてそういう言いぐさするってバカだよね

何でわざわざ苦労や不幸を背負い込む事するかっていうの
考え方が合わない人間と幾ら話し合っても傷つくだけなんだけど
母親の言い分は昔はそれが常識だった昔はもっとこうだった
今はおかしいお前は現代的でおかしい こういう理屈
もう感覚や考えが合わないのだから突っ込まなきゃいいのにね

貧乏夫婦は子供制限とかそういう意味もわからず 何で貧乏は子供産む資格無いのとか
土人ですわ土人 皆貧乏でも何とかやってるとかもうね 
自分の家庭が歪んでいること分っているのか?
うちが貧乏で父親が男尊女卑で母親が長子以外優遇主義で繁殖至上主義で
恋愛性嫌悪の潔癖思想 家から出ることを許さない金を使うことを悪とする 
個人を許さない 家族一丸家族単位ばかり強要でおかしいって…

親の言うことには恋愛じゃなくて親が気に入ったもさい百姓のせがれとか
お堅い銀行マンと見合いで結婚して欲しいようだ 食いっぱぐれないから
家で自由がないのに更に結婚で束縛されるの嫌なんだけど。見合い結婚て
なんか奴隷売買みたいで嫌だ 自発的でないだけに。 まあこのまま野垂れ死ぬ予定だけどね

自分達が可愛がってた息子様が自分達によくにて貧乏でも子供ボコボコ産んだし
一応孫が居るんだしいいんでないのww

898彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 21:39:24 ID:qGhz3eQR
またいきなり怒鳴られた心臓バクバク言ってる
まだ収まんないよ、大丈夫なのこれ
助けてよ怖いよ話が通じないよ
二言目には『なんだ親に向かってその口の聞き方は!!!!』

無職のくせに、家族見捨ててるくせに、何が親だ
私はお前の召し使いじゃない。
仕事から疲れて帰ってきたら怒鳴られるって何。
こんな親ならいらない
出て行きたい。
でもあいつに追い出されたみたいで悔しい。


結婚なんかに希望が持てない。男怖い。
あいつ早く死なないかな。
899彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 23:04:20 ID:GpGaCIPG
母はよく体調崩しやすくて寝込むことが多い。
今日も会社休んで寝込んでた。

私は現在ニートだから家にいるし(明日からバイトだけど)いつにも増して自分にできる精一杯のこと(母に言われる事全部・家事全般・傘を差してあげて病院に一緒に着いていったり)をやった。
そしたら病院に行く途中「○○(私)は強いね」って言われた。

私は強いんじゃない。
具合悪くなったりメンヘラになった時も「○○は病気しても病院なんか行かないでね。○○に使うなんてお金がもったいないからさ。気合いで直して」って言われてから、病気しても「自分は病気じゃない」って言い聞かせて必死に頑張ってきた。
私は強いんじゃなくて、強くならざるを得なかったからなのに…

その一言で過去の事が色々とフラッシュバックしてきて、気を使って看病してる自分が何か馬鹿みたいで、悔しくて悲しくなってきた。
父と姉は母の看病しないから、私がするしかないのかもしれないことにも絶望した。
いくら尽くした所で報われることなんかないのに。
自分本当に馬鹿だね。

これって毒親なのかなぁ?私はもうよくわからない…どこかしらおかしくなってるんだと思う。
900彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 10:38:07 ID:o1kEAL0s
父親が毒。すべての根っこであることが多い
夫に抑圧されてるから娘にいくんだよね

わたしがこんなに辛いのに
娘だけ若くて生き生き自分のしたいことして恋愛したりお洒落したり遊んだり
そんなの許せないんだよね

うちの母も抑圧されてきて満たされた経験がないから
当然娘にも同じレールを歩かせようとする
もう半分親の奴隷だよ
ここから抜け出すには
自分の今までの人生も価値観も全部否定しないと始まらない
スタートラインが自己否定から始まるから上手くいかない
肯定されて受け止められた経験がないから何やっても不安が拭えない
こういう人間は幸せになれない。幸せを感じられない
901彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 13:11:02 ID:MgqJh5Zm
>>891全て全く同じ。
あんなほぼ病気みたいな毒な親の顔色伺って生きてくなんて悔しいよね
少しずつでも毒な奴の顔色なんか伺わないで、
自分がしたいことしていきたいね
902彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 13:47:18 ID:CUHQGsEC
>スタートラインが自己否定から始まるから上手くいかない

わかる。
すべてにおいて、自分が他人から無条件で愛される可能性というのが想像できない。
他人にとって利用価値があったり、利益になるという条件つきでのみ、
好意が向けられる気がする。
手間がかかろうが面倒だろうが、無条件で親から愛された記憶が無いと、
もう存在の否定が基盤となって人生が始まっている。当然、土台の崩れた建築物みたいなもんで、
ぐらぐらなんだが。
欠点だらけでも、結婚したり恋愛している人が普通にいる現実が不思議。
自分には、どれだけ頑張ってもあり得ないとしか思えない。
903彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 16:30:17 ID:ScQgRdB8
どうでもいいけどあの突然ファビョる癖どうにかなんないの?

ほんとにいきなりだからびっくりするしドン引きするし
構えてないから対応できなくて怖い。

母親なら力で捩伏せられるような気がするけど、父親だからたちが悪い。
ひたすら『殴る!!!こんど口返してみろ!!!ブン殴る!!!』(方言だからもっと乱暴)

話通じないって怖いね。


かけてる眼鏡を乱暴にぶん取られたって傷害に入る?
上記の発言だけでもDVだよね?

弟が卒業したら無職を家から追い出すためにこういうことを逐一記録しておく。
憎しみは時間と共に薄れちゃうから、決して忘れないように。
904彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 22:58:55 ID:zFxNDYqb
>>902
まるまる同意
905彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 00:56:17 ID:IbULLFan
恋愛した事無いって喪子みたいって鼻で笑われた
心底私を馬鹿にした表情だった
みんなが部活やバイトや塾や遊びで楽しく忙しく過ごしてた時期
私は家に居たの家事してたのしたくなかったけど仕方無かったの
全部私に押し付けて誰もやらなかったじゃない!
しなくていいよと口では言うけどテスト勉強で家事が疎かになると
今日もお弁当かと大きな溜息ついたり今日も掃除してないから汚い家だねと言ったのは誰?
仕事してて時間無いから家事出来ないのって言って謝ってるようにみせて
時間のあるお前がやれっていう雰囲気出してたじゃん本当に苦痛だった
放っておけば1ヶ月でも2ヶ月でも平気で掃除すらしないくせに
家事分担はしたくないとかワケ分からない事言って家事押し付けたのはあんたでしょ
自分がやりたくないから分担決めなかっただけでしょ!
母子家庭で父親役もしないといけないから大変よって周りに言ってたけど大変だったのは私も同じ
仕事して家事もしてなら物凄く大変だよねでも家事してたのは私
今はもう慣れてしまったけど12歳の頃の私には大きな負担だったよ
納得してやってたわけじゃないよ親思いの優しい子だったわけでもない
また怒鳴られる殴られると思うと頭真っ白になって反抗なんて出来なかっただけ
まだお風呂沸いてないんだもう10時なのにっていう言葉すら恐怖なんだよ
お前まだ風呂沸かしてないのか本当に使えない屑だなって言われてるようでビクビクしてたんだよ
学校帰りにちょっと遊ぼうって誘われたって断らざるを得なかった
部活もバイトも遊びも楽しんでた姉が羨ましい恨めしい
今更デートとか誘われないの?って何でそんな事平気で聞けるの?
姉が遊びに行くと誰と何処に行くのか何時に帰るのか二十歳過ぎても詮索してたくせに
友達と遊びに行くと言っても本当は男とだろ2人で会うんだろとしつこく言ってたくせに
帰りが12時過ぎるともうあの子と私の縁は切れたとか言って私を睨んでくる
私は家に居るよ何で睨むの?恐いよそんな事されたら遊びになんか行けないよ
姉がデートのためにお洒落すればデートだからって新しい服や下着買って
本当に気持ち悪い子って言ってたの聞いてるんだよ
好きな人と遊びに行くのにお洒落するの当たり前じゃん
自分の子どもを気持ち悪いなんて何で言えるの?
5歳の子どもに荷物詰めたカバン投げ付けて出て行けなんで怒鳴るような人だもんね
気持ち悪いって言うくらいなんでもないか
手紙を勝手に読むのも得意だもんね心底軽蔑するわ
今は奴隷同然だけどお金貯まったら出て行くよ
葬式代くらいは用意してやるから生活費は自分で稼げよな
906彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 01:02:43 ID:IbULLFan
せっかくごはん作って待ってたのに
一緒に食べたかったのに
泣くところ見せたくなくて
でも平然ともしていられなくて
ご飯流しに捨てて逃げてしまった
やっと許せるようになってきたのに
重い蓋をして思い出さないように我慢してたのに
また逆戻りだ
分かり合える日なんて来ないのかもしれない
希望なんて持たない方が良いのかな
907彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 01:16:36 ID:JIzLxc2M
分かり合おう、希望を持とう、と思うなら
毒親とではなく、人生の伴侶を探そう。
908彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 01:31:59 ID:gLM/BoX2
喪女板で、人生の伴侶を探そうって賢い助言をしたつもりのやつってバカ?
909彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 01:32:58 ID:i9mV/JhW
何かのスレで読んだけど毒親とはなるべく関わらない、一緒にいないのが良いよ
毒親が眠りにつくまで家に帰らないとか、
毒親が一日中家にいる日は自分は一日中外に出かけるとか。
とにかく「同じ空間にいない」ことを心がけてみるとかなり変わる。
910彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 01:42:21 ID:IbULLFan
ややこしいけど
自分が嫌な思いをすると凄く気が重いし不安になるから
自分が不機嫌な態度を取る事によって
親も気持ちが重くなってるんじゃないかと思うと
気が重くなるんだよね
でもこういうのがいけないんだよね
明日は少し遅く帰ってみる家事もしないでおく
一緒に居る時間が長いから益々共依存度が強くなるんだよね
グジグジした愚痴聞いてくれてありがとう
911彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 06:04:02 ID:tWNfaZD0
そうだね、口をきかないいつも一緒にいないってだけで
罪悪感と次に何されるかで手が震えるわ

あいつが弱らない限り私に平穏はないんだよ。


よく人間弱るといい人になるって聞くけど、絶対
その時に復讐するんだ。
絶対世話なんてみない。家にお金も入れずに子供の世話放棄
したようなやつだもん。
自分が働かないせいでお母さんだけ無理して働いてるのに
なんも感じないやつだもん。
女家族のこと奴隷としか考えてない。

早く死んで欲しい。
912彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 19:21:45 ID:OgciBxXe
絶対に許さない
言ってしまった言葉は取り消せないんだよ
もう無理どんなに謝られても許さない
原因が自分だって気付いてもないくせに
へらへらしてんじゃなーよ
913彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 08:28:20 ID:DtD7QZVb
どんだけ私を基準に、幸せの柱としてるのかしりませんが気持ちわりいよ
朝からケンカふっかけんなっつったよな。何回反省して謝ってきたよあんた
なんもわかってないのはわかってたけどな、私がどんだけ誠心誠意、自傷しようがなにしようが
あんたはわからない。自分の本心から逃げてるから、目そらしてりゃ楽だよなあ?羨ましいこと山のごとしだ
あたしは地獄に落ちる、だあ?勝手に落ちてろ。わかってて何も変えようとしないてめえが
一番嫌いだ。私が信じるものは私自身と夢とあの人たちだけだ。甘やかすだけじゃない
、厳しく突き放し気付かせる優しさくれるあの人たちが大好きだ。私はあんたを置いてく。
前向きじゃない奴と居たくないのは当たり前だろバーカバーカバーカ
つって、帰る家はあそこしかないのが泣けるぜ…チラ裏ごめん…
914彼氏いない歴774年:2009/10/29(木) 22:35:45 ID:8j/xGd9Y
ごめん、ちょっと吐かせて

妹よ、私の事は気にせずに今の彼と一緒になってくれ
あなたが貴重な20代前半を、あの家と親の為に犠牲にしたことは
姉として大変申し訳なく思ってる

おかげで私はどうにか生活していける仕事を持てた。だから
彼の行くアメリカに一緒に行け
親はまたグダグダ言い出すだろうが、それは私が引き受ける
せめてあなたは、幸せになるんだ

…チラ裏みたいで申し訳ない。でも、他に思いつかなかったから
915彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 13:49:58 ID:QhkzMYAW
sage
916彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 13:53:28 ID:QhkzMYAW
ごめんなんか変な風になってしまった


最近言い争いが始まると、親が凄い勢いで刃物とかしまう用になった。
殺気立ってるんだろうな〜

そんなのより近所の人がさっさとエンジンふかして出掛けたり、一斉に窓閉められるほうがいやだ。

917彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 14:42:04 ID:J9GXjaBi
家留守にしてる間に私宛にきた荷物開けられた
中身フィギュアだったんだけどなんか汚されたような気がして触れない
気持ち悪くて涙が止まらん
親はニヤニヤしてるし…
人の部屋は勝手に入ってあちこち漁ってるし
もう嫌だ
自分の聖域を親に汚されないようにできることなら一生引きこもっていたい
あああああああああ
また好きなもの否定されるんだいつものことなのにまた汚されるんだ
もう放っておいて欲しい
918彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 14:46:11 ID:J9GXjaBi
もうやだなんなのこれ以上私から好きなもの奪わないでくれ
919彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 14:55:42 ID:J9GXjaBi
錯乱しすぎた
チラシの裏ごめんなさい
920彼氏いない歴774年:2009/10/30(金) 21:20:39 ID:PYlvQsey
>>916
ウチは逆に刃物持ち出してくるよw
口答えすると壊れた人形みたいになって「出てけ」と
「人を馬鹿にして」しか言わない。
私  「あんたが私の質問に答えない限り承諾できない」
ババァ「出てけ」
私  「あんたのせいで出れなくなったのが分からないのか?」
ババァ「あんた人の事、馬鹿にしてるんだろう」
私  「出てけ言うんなら、金出すのが筋だ。理不尽にも程がある」
ババァ「出てけ出てけ出てけ出てけ出てけ出てけ出てけ」…
で、包丁持ち出してきて「ほら刺すよ、出てけ」

自分の思い通りになんなきゃ話聞かないんなら
馬鹿にされても当然じゃない?日本語理解できないんでしょ?
人の話理解できないんだもの。
私は全く条理にかなわないこと言ってるつもりはない。
あなたが間違っているということを、その理不尽さを追及してるの。

もういい、どうぞ、刺せるんなら刺してください。
そしたら私は晴れてあの世、アンタはムショ行きだからw
921彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 03:44:47 ID:jam4vCLG
「バカにしてんでしょ」と言うのは毒の特徴なのかな。私もよく言われる
前は、違うよと慰めてたけど今はそうかもねと言ってる
だって…ほんとにバカじゃん\(^O^)/
922920:2009/10/31(土) 08:20:07 ID:q+L3cKZA
>>921
自分が理解できない、納得できないことを言われる=馬鹿にしてる
なんだと思う。毒親の中では。
親の行為の何が私にとって理不尽なのか、極力分かりやすく説明してもだめ。
自分が法律だから自分にたてつくものは悪。
そうだよ、本当に馬鹿なんだよ、毒親は。
923彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 15:30:30 ID:Bue85tUM
相談にのってくださいませんか。
私の母親はいい人なんだけど、末っ子で病気がちで夫が頼れないタイプの人だから、
娘の私に対する依存性が高く全身で理解と包容を求めてきます。
私が週末出かけるのも夜遅くなるのもイヤらしく(何故か一人だったり喪仲間とだったらok)
機嫌が悪くなります。心配という名目で縛ってきます。
歳をとってきてさらにひどくなり、最近は私が自分の部屋に長くいるだけで「何してたの?」って必ず探ってきます。
恥ずかしながらもう30過ぎなんです。
しかも本来人並み以上に自由が好きなタイプです(まあ喪になったのはそれも原因の一つなんですが)。
いい加減自由になりたいのですが、お留守番もできない手のかかる犬(私が欲しがって飼った)がいて
母を家に縛り付けてしまっているから、申し訳なくて家を出るわけに行きません。
また、母が病気がちだから置いてでるのは心配です。
そうこうしているうちに、すっかり付き合いの悪い人になってしまい、恋人はおろか友達も趣味もほとんどなくしてしまいました。
もうどうにもならない状況で欝になりそうと思いつつ精神は頑丈なので欝にもなれないです。
長くてスミマセン。スレを見つけて吐き出さずにいれませんでした。
924彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 12:04:59 ID:tEZkLI3M
ここを読んでたら、自分も同じだ…ってすごく心が軽くなった。
妙な表現なんだけど、自分の感覚や考えはおかしくなかったんだ、って。

幼稚園のころ、父親の仕事がうまくいっていないことも関係して
姉弟で母親に当たられてた。
しばらく夕飯を食べさせてもらえず、(母親だけ1人で食べている)
電気もつけない寒い玄関に弟と追いやられた。
父も8時を過ぎないと帰ってこなかった記憶があるし、
子供心に8時が来るのは長かった。
毎日、6〜7時台は吐き気が出ていて、
今考えると怒鳴られる、追いやられるストレスでこうなってたんだろうな。

小4くらいのときにも、幼いころから私らを怒ってきたことを
反省した手紙を母親からもらったけど、悔しくてボロボロ泣いた。
こんな物を書くくらいなら、幼い子供に普通に接すればいいだろ!って
10才足らずで本当に思った。

よくよく考えたら母親自体、思春期ごろの家族関係が陰惨だったんだよな…
母親が小6のときに祖母が自殺し、継母が来たけど
虐待まがいのことをされて中卒と同時に上京・就職。
20代前半で結婚、20代後半で出産だから
若いうちにやりたかったこともできず、
このあたりの不満も大いに関係しているんだろうか。

長文でごめん。一気に吐き出してしまった。
925彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 14:31:31 ID:GJntFEC5
母子家庭で無職の母親が妊娠した。
それだけでも鬱だったのに生まれた弟は知的障害だった
5人兄弟で私は長女でみんな年が離れてるから今までずっと見てきたのに
これからあと何年続くんだろう
家事や子守りのせいで小中高遊べずに皆が当たり前にしてきた事が出来ずに
大学も諦めて死に物狂いで働いて働いて働いて
母親は重度の買い物依存症だし家事も一切しない
「家を出る」と言ったら弟の障害を盾にしてくる
「この子はどうなるの。可哀想じゃないの。それでも兄弟なの」って
じゃあ生まなきゃよかったじゃん
なんなんだよ。そう言うと私が放っておけないってわかってるんだろ
もうつかれた
926彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 16:29:31 ID:EuNpKnUc
>>923
お母さんと一緒に精神病院行こう。
私はそうしてかなり改善された。

あまりにも似てて辛い。あと父親は何してんの?生きてるの?
支えるのは夫の役目で子供の役目じゃないよ。
927彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 18:22:01 ID:yOsgq3gY
携帯からゴメン。
毒親から離れて一人立ちしようって考えてたり、
実際に一人立ちしたっていう喪女居ない?

私もようやく一人立ちしようという気持ちになれた…。
出来るだけ遠くの土地で、思いっきり生きてみたいなって思ってる。

もう親に反抗したり、親のことで愚痴るのもバカらしいんだけど、
周りに頼る相手が居ないから、チラ裏だけどゴメン相談させて。

うちもみんなと一緒で>>1に書いてあるような母親。
幸せになるには親から離れるしかないんだなって気付いて、
母親には強引に事後承諾を取り付けて、アルバイトを始めた。

それから1年間必死に働いて、一人暮らしする資金を貯めた。
なのに今頃になって、母親を説得する勇気が出ないんだ。
家を出たい理由を正直に言うわけにもいかないし…。

もし、勇気出してそういう道を選んだ人が居るなら、
どうやって親を説得できたかとか、その後のこととか
スレチじゃなかったらいろいろ聞いてみたい。
928彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 23:41:30 ID:YjHPSRDB
喧嘩すれば全部私のせいだと大声で怒鳴りちらし、叔母に全て愚痴る。
家事もただやったんじゃ気にくわないらしく、一つ一つに文句を付けてくる。
急に怒り出し、急に泣き出し、急に機嫌がよくなる、情緒不安定。
自分がトラブルメーカーだとは気付かず、他人の悪口を言いまくる。
常に家族を監視。極度の神経質。小さい声でブツブツと家族に不満や小言。
…まだまだ他にもたくさんあるけれど、今吐き出さないとどうにかなりそうで書き込みさせてもらいました。
929彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 05:07:59 ID:ssL1XXT1
>>927

自分、今は実家離れて一人暮らしして、もう10年になる
きっかけは就職。ちょうど就職難だったから実家から離れた
勤務先でも辞めろとは言われなかった
毎週帰ってこい
とは言われていたが友達できたり休日出勤あったりで月1回
ぐらいしか帰れなくなり、文句言われたが毎月1万円おくって
たらそのうち黙った
脱毒親には、まずは家を出ること。
趣味でも仕事でも親が関与出来ない世界を持つこと
あとは多少のコスト(品物やお金)を必要経費だと思ってかけること。

長文で申し訳なし
930彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 16:09:49 ID:A1IVhrCG
家族に他の家族の愚痴を言って
家族内を分裂させてる毒親が多い

家庭を何だと思ってるんだろう
931彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 16:20:03 ID:nP8KwI45
スレチかもしれんが
私は抑圧されたというより、否定されてたような気がする
オシャレしようと思えば、おまえはブス(確かにブスだが)だから何も似合わない
化粧に手を出せば、化粧しても変わらない
小さい頃はポロシャツにジーンズと決まっていて、常にショートカットで髪の長さも制限されてた
極め付けは、母の日に描いた似顔絵をヘタクソとプゲラされたことかな
それが一番のトラウマ
932彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 16:42:33 ID:XifrGO4i
>>925
辛かったね。
925はすごく優しい人だけど、
そろそろ自分の幸せを見つけにいってもいいと思うな。
それが出来ないから書き込みしたんだと思うけど、
正直言って面倒見なくていいと思うよ。
嫌な考え方だけど、半分も血がつながってない上障害持ちのやつの
世話とかしなくてもいいじゃん。
自分が死に物狂いで生活してたときに
好き勝手やってた母親なんて面倒見る必要無くね。
恩もクソも無くね。
私も母親にひどいことされたのにずっと執着したんだけど、
ようやく最近断ち切れたよ。
やっぱり行動するしか嫌なことを断ち切る方法がないからさ、
925も今がチャンスだと思って頑張って!

長文スマソ
933彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 17:29:35 ID:WVBTOjsL
私の幼なじみの親も猛毒親。
幼なじみは高校卒業した翌日に親を捨てたよ。
今まで散々自分の娘を蔑ろにしてたくせに半狂乱になって探し回ってた。
半年位後に猛毒親は錯乱状態になって病院送り。
彼女は生まれ変わったように元気になってた。
毒親は一度自分の身を滅ぼした方がいいと思うわ。
934彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 17:46:05 ID:24Qln31N
>毒親は一度自分の身を滅ぼした方がいいと思うわ

その通り
実際、統合失調症や人格障害で病院で治療が必要な人達なんだと思う
肉親だから可哀想に感じるかもしれないが、親にも本当はその方がいい
935彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 18:36:56 ID:InIC37Pp
>>>929
今さらだろうけど脱出おめでとう。>>927です。
最初はやっぱり親の支援を受けながらだったの?
毒親の刷り込みから逃れられるまで大変だったと思う…。

私も親が関与できない世界を持ちたい、って言うのはすごくあるんだ。
うちの母親は趣味にも仕事にも交友にも、何にでも干渉してくる。
それをいちいち取り上げて周囲にまで誇張して触れ回るから、
オシャレとか買い物とか外出とか、何にも好きなこと出来ない。
美容とか健康、衛生的なことまでも許されないんだよ。

でも自由にお金を使わせて貰えない分、少しだけど貯金も出来た。
今このことで使い切ったとしても、必要経費だと思って割り切れる。
自力で新生活を始めて、出来ることならもう連絡も取りたくない。

もちろん一人暮らし自体、阻止しようとしてくるだろうから、
自立するためのいろいろ手続きとかお金とか勉強して、
親の悪感情はともかく、理屈では言い負けないようにしたい。
チラ裏ゴメン。>>929レスありがとう頑張る。
ここに居るみんなもいつか、毒親の呪縛から逃れられますように。
936彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 22:44:47 ID:cCvZ7tAN
意外なところに救いがあった。
母の妹、つまり叔母。
いつも言い合いでお互いがそれぞれ正しいと主張しているだけだったが
偶々叔母が遊びに来ていて、最近の争いの話になって
お互いの言い分を最後までちゃんと聴いた上で
「それはアンタ(母)が悪いじゃない。何で子供にそんな事言うのwおかしいでしょ」
と言ってくれた。
いつもなら言い争っているうちに、自分が悪いような気がしてきたり
気弱になってくることがあったが、やっぱり間違っていなかったんだ!と自信が持てた。
昔から、妹である叔母は総じて所謂出来る子で、対する母は駄目な子だったらしい話を
親戚が話してるのを聞いたことがある。
実際、叔母は自営業で事務を取り仕切りながらも、家事も完璧にこなせる人だ。
対する母は、家事は掃除に始まり料理も全く駄目。
日中ゴロゴロしてるだけ。機嫌が悪いと夕飯を作らない。
作ったとしても冷凍をチン、かレトルトを暖めるだけ。作ってないか。
味噌汁と白飯は作るが。
そんな叔母に対してコンプレックスを持ってるのを、私もうすうす感じてはいた。
妹に指摘されて、シュン…とはしていたが、これから反撃が来るかもしれない。
でも何かあったらこれからは叔母に相談しようと思う。
937彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 23:06:01 ID:aQDGEu7Z
勿論普段から毒親の両親。
一緒にスポーツの競技を見ていて、若い子が出ると二人とも興奮しだす。
「30過ぎた年寄りは負けろ!」と言い、私(20代半ば)より年下の選手が活躍していると「お前の年齢は恥ずかしいだろw」と言ってくる。
こういうのは普通の家庭でもある事なのだろうか…?
938864:2009/11/04(水) 02:37:55 ID:i2e/NMvq
親と「対決」した。とても勇気が要った。
支えてくれた、このスレの皆さんありがとう。
子育て間違ったけど過去の事は仕方ないでしょ!と言われたけどw
好転しないかもしれないけど大きな前進だ。
939彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 03:20:53 ID:FQNXZ4E4
>>938
頑張ったねすごいよ本当に。
自分は何もなかったと思いこんで、実家離れて暮らしてる
もう対決しようとする気すら起きないや……
これだと駄目なのかな
実家帰る気すら起きん
はー
940彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 03:47:05 ID:Xuro4NH6
はやく親死なないかなぁ

足かせが重すぎる
941彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 03:52:26 ID:3J/TP3WT
言われ放題だなあ自分
でも言い返したら何されるか…
怖いわ
942彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 11:37:38 ID:mz/t9BcN
>>927ノシ
頭のおかしい親を捨てて一人暮らしして4年だよ
きっかけは弟の高校受験でモメてる時にタイミングを見て家を出た
私はいろんな事を見越して簡単には来れない地を選んだ。例えば北海道から沖縄みたいに
地元で寮付きの仕事探して、バレないようにこまめに荷物送って
今不景気だから難しいかも知れないけど、行動あるのみだよ
943彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 17:03:00 ID:Pk5nBWny
昔から男女交際嫌悪って感じで抑圧気味だったし門限とかも厳しかった。
今30歳だけど母親が今になって今度は毎日毎日結婚の話をしてくる。
テレビでコンカツの話題が出ようものなら
「あんたも早くしないと!お見合いパーティ行きなさい!!」
「彼氏いない歴40年になるつもり?気をつけなさいよ!ね?ね?」
むかついて無視してたら「ね?ね?ね?」とずーっと言い続けてた。こわい。
そんなことも含めて(体調のことや他のこともあるけど)
最近イライラするようになって母に
「なんかイライラしらりして頭痛して調子悪い」(八つ当たりとかはしてない)
と言ったら「あんたぐらいの年齢なら結婚して子育てしてるのが普通だから、
そこにエネルギー使ってないから無駄にイライラするの!」とか無理やりそっちに話しを向けられた。
あんなに男女交際嫌悪がひどかった父親も最近は出会いを求めて外へ出ろとか言う。
なんで嫌がってるのをわかっててその話題をするんだろう。
言われたからといって今日明日結婚できるわけがないのをわかっていながら、
その話題を毎日しつこいくらい出す。
944彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 18:17:00 ID:DepHGXnj
>>943
凄いわかる。
自分の周りの人の娘が結婚し出したり孫が生まれたりするようになって急に態度が変わった。
それまでは交友関係すらコントロールしようとしてたくせに。
945彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 18:23:53 ID:eDAgtTM2
もう手遅れな年齢になってからやっと
「あなたも大人なんだから好きにすればいいわよ」とかシャアシャアと言うんだよね

女の勝負時は15から22歳ぐらいだろ
今更開放されても遅いっての
もう自分よりいい恋愛が出来ないのが確実になったらやっと娘を解放するんだよね
毒ママは
946彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 18:28:50 ID:mTe3PYR3
親のせいにしすぎでしょ…

親のせいで〜とか言っていいのは思春期の中学生までだよ
いい歳した大人がいまだに親のせいでとか言ってるのって正直異常。

脱喪するにはまずこうなったのは親じゃなくて自分のせいだって自覚することだね
見てて腹立つ
947彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 18:34:21 ID:hHyUkazA
そんなに嫌なら俺がお前らの親殴ってやろうか?
948彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 19:16:23 ID:C5XkU6xN
小学校高学年の頃、みんながオシャレになりだして、服や髪型に気をつかいだした。
私も合わせたかったけど、ダサいトレーナーにサイズの合わないスカート、親が切ったもっさり髪のまま。
服が欲しいと言うと、小学生のくせにまだ早い、と聞き入れられず。
それまでクラスの8割と仲良しで、休み時間毎回外で遊んでたのに、
オシャレの話題についていけないことに萎縮して、自分から友達と距離を置くようになった。

中学に入り、制服になったことに救われながら、地味グループでひっそり過ごした。
縮毛矯正をかけてストレートにし、さらに髪をすいて量を減らすのが流行ったけど、
当然禁止。親カットのもっさりボリュームヘアのまま。
人の視線を浴びたくなかった。
黙々と勉強だけしていた。
先生やお年寄りにだけは好評だった。
先生たちには「制服がだらしないよ!喪山さんみたいに着なさい!」
「喪山さんみたいなすっきり結んだ髪型にしなさい」
とお手本扱いされたけど、
同級生には見下されてる気がして苦痛だった。

高校は進学校に進み、華やかな子たちは勉強や部活を頑張りながら毎日フルメイクで来ていた。
私は相変わらず親カットのダサヘアで、リップも荒れ放題。
日焼け止めもなぜか禁止で、焼けたくないので外が嫌いになった。
949彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 19:28:13 ID:C5XkU6xN
花の女子高生なのに、私は萎縮した陰気もっさり女だった。
同級生とは加速度的に差が付いた。
同級生は眉を剃り、マスカラを塗り、休日はオシャレな私服で街に出ていた。
私は視線が怖く、服屋に行けなかった。
何あの野暮ったい女?ダッサ。うちの店に何しに来たんですか?
って店員に思われる気がして、怖かった。
休日は、おばあちゃんから送られてくる親戚のおさがりの服を着て、引きこもった。
私服で参加する集まりにも制服で参加し、怪訝な目で見られた。
皆、私服がオシャレで死にたくなった。
母はそうして私のオシャレを禁止するくせに、
あなた彼氏はできないの?と言う。
うちは貧乏じゃない。世帯収入は平均の倍ある。
なのにオシャレに使うことは下らないとされ、禁止される。
そうして野暮ったい娘に育てておきながら、彼氏?
なにが彼氏?
こんな眉ボーボーで卑屈で萎縮して暗くて髪がめちゃくちゃ多くてもっさりした女に彼氏?
何考えてるの?
950彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 19:42:41 ID:nMlFd+Z/
思春期に「親のせいで〜」ってのは、健全な反抗期だよ

その時代に我慢した人が大人になって、やっと抗議できるんじゃないかな

951彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 19:43:24 ID:C5XkU6xN
母は、お嬢様育ちで、スクールカーストを理解していなかった。
流行りに乗らないと底辺ポジションに置かれ、底辺に恋人など不可能であることを知らなかった。
母はオシャレなど気遣わず普通にしてても高1で彼氏はできたらしい。
父も中2で彼女できたらしい。
二人とも、高3になっても彼氏ができず、萎縮して陰気なオーラを放っている私を心配していた。
しつこく「好きな人はいないの?」などと聞いてきて、心底不快だった。
運動部を引退して受験勉強に集中しだすと体重が増えたので、ダサくて陰気な上にデブになったら本当に死ぬしか無いと思い、
しかし10代にダイエットは早いと主張する母には多すぎる量のご飯を食べさせられるので、
昼食は学食で食べたと嘘をついて抜き、夕飯後に吐くようになった。
体重は部活をしていた時より7キロ落ちて安心したけど、体育で目眩がするようになり、保健室に行くことが多くなった。
すると相談室に通わされるようになり、親が学校に呼ばれ、診療内科に通わされるようになった。
私と医者が会話したあと、両親が診察室に呼ばれる。私は待合室に移動する。母の号泣が診察室から聞こえてくる。
薬を飲んでいる。疲れている。
952彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 19:48:19 ID:fsPiN81z
っブログ
953彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 20:32:49 ID:6oeDD0rC
>>927
ノシ
説得とかしなくていい、親の理解とか必要ない。
決定事項だけ告げて、後は何言われようと、殴られても物をなくされても
その日が来たら実行すること。それだけ。仕事の締め切りが来たのだと思って行動すること。

>>938
自分の考えで恐縮だが、親との対決は過去の清算であり
変化(理解と反省)を求めたり、これからをどうしていこうかって話し合うことじゃないと思っている
「子どもという立場上今まで言えなかった過去の感情」を伝えることが大切。
それに対する親の反応は気にしないで良い。(気にはなるだろうけど)
954彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 21:26:09 ID:SQBZS/uR
子供を作って親という地位が欲しい、孫を作らせて祖父母という立場が欲しい
毒親はそれだけ。

「恋愛禁止の厳しい親」を演じていたら周りに孫ができて
自分より立場が上になり、自分より幸せそうなのに気付く
そして急いで「孫に囲まれ老後を過ごす祖父母」を演じようと方向転換する
子供は人間じゃなくて自分のペットだから、芸をさせようと態度がコロコロ変わる
955彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 21:48:41 ID:DepHGXnj
親のせいじゃなくて自分のせいだろって言う人がいるけど、
自分ではどうにもできない環境で毒親に育てられてきた人にはわかると思う。
956彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 22:40:30 ID:eQKo1xIV
今になって結婚や彼氏のこと言われてる人つらそう。
けど口先でそう言いながら全く本心ではなさそうなのもきつい。

なんだかいつまでも「少女、あるいは少年」のようであってほしい、
「女」になってはいけないみたいな空気がある。
確かに家庭内で娘に女を感じさせられたら困るんだろうけどさ……。
957長いけど愚痴らせて…。:2009/11/04(水) 23:45:48 ID:UxLj90dx
同い年の子は今年度から社会人。

方や私は大学二部の二回生。
幼少期から過保護っぷりは目に余る様な感じだったけど、受験などに関して異常だった。大学受験の時は模試の結果を見せたりするのは当たり前だろうけど、受験日が連チャンの時にその日の問題を目の前で解かせて、出来なかったら癇癪。
朝の四時まで愚痴愚痴と言われ、睡眠不足で受けに行ってまた愚痴愚痴と。
合格しても合格証を目の前で破り捨てられたりした。
国立早慶以外は認めない人だった。
1月末までバイトして、夜は父の晩酌の付き合い。勉強時間なんて確保出来なかった。それでもある程度維持はしてた。そんな状態で二浪までさせられて、我慢の限界で米国籍の短大へ。
その後色々あって翌年二部に入学したけど、未だに愚痴愚痴言われる。私は実家で遠いから、夜は0時帰宅になると話しているのに十時半を過ぎたら十分起きに電話。
958彼氏いない歴774年:2009/11/04(水) 23:49:48 ID:UxLj90dx
登校を控えたりしたらサボってるry
学校辞めろry
人が行かせてやってるのにry
(学費自分で出して少ないけど家に生活費も入れてますw)

電話を控えてくれたらちゃんと行きますと言ったら、心配なんだもんと感情的に話してくる。
こう書いてると、二十歳過ぎてるんだし家出れば?と思うだろうけど、毎月バイトの給料を全額家に入れてそれから私の小遣いが振り分けられる(勿論副業して独立資金貯めてます)。
門限は23時前。
勿論、今まで友達と旅行や外泊なんて行った事ない。
心配な気持ちもわかるので、いつも“何時に帰ります”
“誰とどこに居ます”と連絡入れてる。
この前なんて、地元の友達と焼肉屋に行ったら、ちょっと時間が過ぎてただけで店まで電話かけてきた。
これ以外にもいっぱい。
とりあえず大人のこの年になると、
日常生活全てがままならない。
この原因は、反抗期と言われる時期に私が反抗しなかったからだろうなと思う。
チラ裏スマン
ちなみに、父ね。
母は感情的なイエスマン。
959彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 00:04:37 ID:69EO9M0b
>>>942>>953
レスありがとう。
そうだよね、事後承諾でいいんだよね。でも行動力あってすごいなぁ…。
そうするためには、私はまず自分一人で行動出来るようにならないと。
各種手続きとか、一般常識とか何にも知らないまま今まで育ってきたし、
一人で生きてくための能力が、子供のころのまま止まってる気がする。
けど負けたくないし今頑張らないと。逃げようとしてるだけかもしれないけど…

とにかく私も一人暮らしと自活を目標に、いろいろサイトとかに頼って動き出してみ
る。
チラ裏ごめん。格好悪いけど、決意が揺らがないよう宣言しときたかった。w
960彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 03:00:34 ID:fWrQTw1H
スレチかも知れないけど
うちの母は毒ではないし私も嫌いにはなれない
ただただ苦手
父は好きなんだけど母は絶対友達になりたくないタイプ
普通の会話してるだけなのに否定される気分になる

どこですれ違ってしまったんだろう…
961彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 09:32:37 ID:FKGA7u9P
>>946
いいや、親のせいだとハッキリ認識して親を捨てる事が大切。
大人の女が
「異性に興味を持つ事にさえ罪悪感を感じて喪でいる」なんて
育ち方が異常だった他に無いだろ

元々男っぽい性格で親と関係無く喪になった人には分からないよ
962彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 09:34:12 ID:S/1BOYaV
日本では親を捨てては生きていけないよ
部屋借りるのや就職だって保証人いるし
963彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 09:45:07 ID:TSc91DNW
医師や弁護士や他サポートしてくれる所なかったけ?

親が居なくても借りれる所は、ボロボロな所が多いな

昔から家族いない人には(捨て子)には家族が毒でも
居て良いじゃないとか言われたわ…
964彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 10:10:54 ID:MllIfsqk
前テレビで統合失調症のおばさんのドキュメンタリーみたいなの見た。
昔はかなりの教育ママで子供を常に抑圧管理してたみたいで、子供が家を出て一気に病んだらしい。
母の異常な奇行で医者から治療に協力してほしいと呼び出された子供の態度が凄かった…相当嫌いなんだなって

正直ざまぁだよ母親
965彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 10:21:30 ID:iegi7Dsg
>そうして野暮ったい娘に育てておきながら、彼氏?
>なにが彼氏?


うちの親もがっつり喪に育て上げてから今更結婚結婚言ってる
寝ぼけてんのかクソたれ
966彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 10:32:46 ID:D99zt4Wz
>>964
なるほど、子供を抑圧して犠牲にすることで、自分の精神の安定をはかってたいたというわけだね。

うちの毒母、今室内で犬を飼っているんだが、その躾け方が、私に対して子供のころ
やっていたのと全く同じ。自分の気に入るような行動を取らないと、
わめいて犬をつないで玄関に追い出したり。当然、犬は何を怒られたのか何故こんな目にあうのか
わからないものだから、戸惑ってるし、毒母が気に入らない行動も改めることがない。
ので、また同じことの繰り返し。犬の習性や性格も無視して、自分の気分だけを基準にしてるんだよね。
その一方で、「お前は幸せなんだ、感謝しろ」と犬に言い続けているし。
やっぱりこの人の中では娘も犬も同じものだったんだなと、つくづく思った。
親になる資質の無い人は、子供を作らせないべきだ。
967彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 11:53:41 ID:gl/dhrAh
>>942だけど>>966うちの基地害親は子供二人に逃げられてから男に走ったらしい
家を出たと同時に携帯変えて親は番号知らないけど弟とは連絡取ってて
弟が言ってた
私が出て行ってから5回結婚して離婚して
元々男癖悪くて結婚離婚繰り返してるから
親と私達は名字違うから問題はないけど
968彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 13:39:20 ID:/ByWpB81
>「お前は幸せなんだ、感謝しろ」と犬に言い続けているし。
>やっぱりこの人の中では娘も犬も同じものだったんだなと、つくづく思った。
うわわ
このセリフ、母親からよく言われた。
自分が犬とかと同じレベルの言い方されてるような、変な気分に陥ることはしょっちゅうあった。
父親なんかは指をたてて「いいか、良く聞けぇ」とか言って、話し終わると
「よし、行けっ!」とか言って払うような仕種…。
こっちが「私は犬じゃねえよ」ってキレると、「なんだと?」って逆ギレ。
なんで、そこでお前がキレる?もう理解出来ない。
って、あー、思い出したら気持ちわる…
969彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 17:04:26 ID:ELc8SM9u
とにかく口から出る言葉が全て否定系。
私自身に対してはもちろん、妹と楽しくTV見てる時ですら「こんな番組バカが見るものだ」とか、
「こんな料理金もらっても食いたくないね(ホテル特集だった)」とか…
着るものも親が買ってきた物以外のを着てると「そんなセンス悪いのどこで売ってる?」とか、
私がやっとつかんだ仕事に対しても、第一声が「私に似なかったからそんな仕事しかできない」とか
もう全てにおいて否定され疲れた。だからそのうち親に何も話さないようになると、
今度は干渉の嵐。今日何をしたのか逐一聞かれる。否定材料を探したくて仕方がないのだ。
親から肯定的な言葉が出るのは、決まって親自身のことを話す時のみ。(特に昔話が多い)

もう物心ついた時からそうだから今さらだけど、
なんでうちの親こんなふうになっちゃったんだろ…
970彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 18:04:58 ID:h72Kzs/m
母は子供の時からネガティブな言葉が多い…
いつも胃がいたいとか、私の人生嫌なことばかり、とか
言葉は結構汚いし、上目線。
仕事では普通で気に入られて「いい人」って思われてる
大したことないかな?
どうだか分かんないや…
971彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 18:58:27 ID:qFZ/nmWb
安い服買ったら「こういうのはすぐだめになる」っていわれる
バーゲンまで待てないくらい、服を買う服を持ってないのに・・・
お金だってバイト代から出してるのに。

972彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 23:23:52 ID:EAMeInvX
さっきウチの両親が二人がかりで殴りかかってきたから
母親を巴投げ、父親を背負い投げしてやった。
父親が逆上して向かってきたから、足を払って背中から落としといたww

いつもはこんな時間でもぎゃーぎゃーうるさいのに
今日は怖い程静か。
寝込みを襲われないよーにしないとな。
明日は親類の中で一番の識者な叔母と今後について話し合う予定。
973彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 01:17:37 ID:J+i5nHr4
>>972
ちょw何があったw
しかもつえぇ!
なんか武術習ってたの?
974彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 01:22:05 ID:Ni1aoSw3
>>972
カッコ良すぎwww
羨ましい
975彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 02:58:03 ID:sSvWGolv
>>970
まさに喪女だ

あなたの背中だ
976彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 19:11:58 ID:+0SU1Z8A
977976:2009/11/06(金) 19:14:35 ID:+0SU1Z8A
上のは次スレに書くはずが誤爆

次スレ
親に抑圧されて喪女になった4 毒になる親
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1257502153/
978彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 23:06:35 ID:Ni1aoSw3
>>977
979彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 01:12:04 ID:t6XbDkjP
>>977
乙です。

兄から来週実家に帰って来るという連絡があった。
久しぶりなのに「帰って来なくていいのに何で帰って来るのよ」と独り言を繰り返す毒母。
何で帰って来ないでほしいの?と聞くと、「ご飯作る量が増えるし、布団出すのも面倒なんだよ!」
と般若みないな顔して怒鳴られた…
980彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 01:46:18 ID:cIXNguN/
>>951
自分と少し似ていたので書き込みさせていただきます。
自分もお洒落できませんでした。
正確には親がお洒落だと思った服、髪型、身だしなみしか許されませんでした。
眉毛もボーボーで髪もぼさぼさ。

ただ今はなんとか自分の好きな格好が出来るようになり、すこしづつ外見の
コンプレックスから解放されてきました。

それで気になったことがあるんですが、現在ご飯を食べてはいてると描いてましたが
それは止めた方がいいです。
きちんと食べないと痩せても外見が醜くなるし、吐いたら歯が溶けてボロボロになります
砂糖、油、タンパク質を減らして野菜を多めに取って、運動をした方がいいです。
水泳は肌もきれいになるし、細くなるのでお勧めです。
(デメリットはごつくなる危険があること)

お金に余裕があったらスポーツクラブやジムに行くことをお勧めします。

今病院に行っているとのことでしたが、この機会に親に服装の事や食事の事を相談
してみてはどうでしょうか?

すこし前の自分とよく似た状況で、>>951さんは自分よりまだお若いようで
可能性があるから頑張って変わって欲しくてこんな書き込みをしました。

できたら食事はちゃんとってください。
981彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 05:06:11 ID:dbJeS8YT
姉の結婚相手を楽しそうに「不細工」「背が低い」と言ってた母に姉がややキレた
(因みに父は性格最低だがイケメン)

「彼は私が何より大切なの、彼が何より嫌がるのは私が悲しむこと
お父さんはお母さんを責める時すごく楽しそうよ」
「お父さんやお母さんに散々「お前は愛されない、素直じゃない」って言われたけどそんな私を愛してくれる位良い人なの」
母親はファビョってたけど淡々と笑顔で言ってた

さらに
「結婚式はしません」
「子供は産みません」
「介護もしません」
と宣言して去っていった

最初は姉の悪口を言っていたけど段々ことの重大さに気づいたのか父親と会議してる←今ここ
982彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 05:19:10 ID:l2aZiKzI
うちもそうだったけど、親が子供の悪口で盛り上がるってのも、
本当に異常だよね。目の前で、私が言葉のわからない動物であるかのように、
親同士で、「こいつはダメだ。性格が悪い。どうしようもない。さっさと死ね」と話し出したり。
仮に子供に欠点があったとしても、普通の親なら、本人に言葉で諭したり話し合ったりするもんだと思うが。
983彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 07:20:30 ID:wMsSJb8D
>>981
お姉さん、かっこいい
愛を知ってる人はいざって時、強いのかな
984972:2009/11/07(土) 08:08:56 ID:QHhV+efQ
昔から親が意味無く殴ってきてたから、高校入ってから柔道部に入った。
もちろん親には内緒。
担任と学年主任にだけ事情を説明したら了解してくれた。

伯母(父親の姉。)がどうやら私を引き取ることになりそうな感じ。
親は「アンタが勉強したいって言うからしょうがなく金を出してやってる。」とか
言ってたけど、実はこの伯母が出してくれてた。
もう親にはなんの未練もないわ。
985彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 10:25:27 ID:WnbxHRkh
>>981
お姐さんGJ
986彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 10:42:15 ID:DyDHfdRl
>>984
伯母さんと仲良く出来ると良いね
幸せになってね
987彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 12:05:31 ID:b3d8/Er7
>>972
私も柔道部に入っておけばよかった
988彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 11:05:21 ID:QRd/nFbz
うちは私と弟の二人きょうだいで
私は勿論30過ぎの今まで喪女を貫いてるんだけど
弟はルックスだけは良くてなんでも言いなり抵抗しない性格だったので
初めて出来た彼女に押し切られて結婚&子供を持つことが出来た(実家同居)
でも親は弟を思い通りにコントロール出来ないことから嫁イビリと私に対する監視も激化
嫁が実家(結構近所にある)に入り浸るのを阻止したり懐かないも孫に本気でキレたりする
あんたらのせいだよと、それが原因で離婚されたらどうすんだよと
もう親の犠牲者は自分だけで充分だ
989彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 11:30:57 ID:g0trjvup
>>984
高校に入って、こっそり柔道をやっていたのは正解だったね。
事情を理解してくれる先生にも恵まれたし。
その後の報復は大丈夫だった?
伯母さんと一緒に、仲良く暮らせることを祈ってるよ。

>>981
お姉さんも、よく言い切った。
本当、毒親なんかよりずっと婚約者さんの方が大切にしてくれるよね。
そんな素敵な人の悪口を、平気でお姉さん本人の前で言うなんて…
>>981もお姉さんも、幸せになってほしいよ。
990彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 14:35:50 ID:CxZVKALC
>>293
ものすごい亀レスだけど、自分が書いたのかと思ってマジで日付まで確認してしまった
ものっすごく気持ちわかる
電話や挨拶が凄く苦手
991彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 15:57:59 ID:BnP7JiIu
親が近くで見てたんなら、連絡網くらいしてあげればいいのにね。
うちは逆で、敬語とかすごい厳しくしつけられた。
一言一言コントロールされて、内容も決まった事しか言わせてもらえない。
プレシャーすごくて、子供っぽいしゃべり方や返答すると
相手の人に自分のしつけを疑われると、二人っきりになった時、後々までネチネチ言われる。
親がかっこつけたかっただけ。
自分は逆にしゃべれなくなってストレスに。口が開かなくなって、額関節症になった。
医者からは、子供の時期になるのはめずらしいって言われた。
ストレスが原因って見方が今は強いんだそうな。
母は、医者の言葉無視して、「体、冷やしたせいよ。」だと。
やりすぎって駄目だよな…自分も結局、電話苦手。
992972:2009/11/08(日) 19:23:56 ID:PcwQFxvu
レス頂いた方々、どうもありがとうございます。
もう既に私は伯母の家にいます。
手続き等はこれからで、何がどうなるのかイマイチ自分でも分からないのですが・・。
伯母は長い間法律系の仕事をしている人なので、安心して任せようと思います。
裁判になったとしても、徹底的に戦ってやります。
両親は権力と金がある人に弱いし、自分達の道楽以外に金を使うのを
極力嫌がるし、笑える位根性も無いからなぁ・・。

だけど親の報復は多分あると思います。
学校に来たり、伯母の家に乗り込んだりしそうな気がしますが
学校は事情を知ってる先生もいるし、同じ学校の生徒に白い眼で見られるかも
知れませんがあと4ヶ月で卒業だし、気にしなくてもいいかな、って思ってます。
何かされたらまた投げ飛ばしてやりますw
993彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 19:32:48 ID:g0trjvup
自分も電話についてブツブツ言われる。丁寧すぎだとか、(話し方?が)ねちっこいとか。
電話は嫌いじゃないけど、このため母親の前では極力電話したくない。
就職関係で電話したい時があるけど、あまりかけられない…
母親は引きこもり専業だから常に家にいるし。
かといって静かで落ち着いて電話できる所といえば家くらい。どうしたらいいんだ。

逆に前職場のお偉いさんや、職業カウンセラーさんには
電話などの対応時に話し方や声が良いと何回かほめられたり、
このことからコルセンへの就職を勧められたくらいなんだが。
どっちが本当なんだろうな。

>>992
もう伯母さんの家にいるんだね。良かった。
伯母さんが法律関係の仕事のベテランなんて、心強いじゃない。
進学・就職も控えてるだろうし、親の反撃があるだろうけどガンバレ!
994彼氏いない歴774年
>>993
もちろんほめられた方が正しいでしょ。
母親は娘がよそいきになるのが気持ち悪いんだよ
お洒落しだすと否定してくるのと同じ
難しいけど気にしないようにするのが良いよ