いつも同じ服着てる喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
ヨレヨレ
2彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:19:37 ID:BB1URvMb
金なくていつも同じような服です
若いのにもったいないねとか言われると死にたくなります
3彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:24:34 ID:bTFNwBfD
いつもポロTシャツと短パンの組み合わせ
デブスだし影で笑われてんだろうな・・・
4彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:25:09 ID:BB1URvMb
>>3
ブスの癖にがんばってるとか言われてるよ
ソースは私
5彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:26:04 ID:lZeyMspi
3パターンくらいしかないよ。会社の人も呆れてるだろうな
そもそもオシャレの仕方が分からないし
6彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:39:44 ID:JRMdN17i
バイトに行くときいつも同じ服で不憫がられてそうだ。
7彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:40:59 ID:FSc/apMd
おしゃれしてもしなくてもブスに変わりはないから仕事行くときは
いつも同じ服
何パターンかしか種類がない
8彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:43:14 ID:BdD3ONP+
夏はTシャツ1枚だから毎日違うTシャツだけど
秋冬は同じパーカーとかブルゾンばっかり
靴は1900円のスニーカーだよww
9彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:43:33 ID:Spoo7U/z
制服があるからバイトに行く服のパターンが本当に3つしかない
更衣室に行くまで誰にも会いませんように…って考えながら歩いてる
家ではジャージ
女として終了していると思う
10彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:47:14 ID:kfBASKFB
冬はコートで隠せるから好き
11彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:47:35 ID:oQ1FmBDD
金がないと
しょっぼい安い服からまともなのを選ぼうとする
→同じ服をヘビロテ
→それすらヨレヨレに
→まともな服を買いに行きたくなるが服屋に行く服がない
→振り出しに戻る
の繰り返しだ
12彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:55:02 ID:Pt4F2A2I
ユニクロの黒Tシャツ。
下に長袖着たり、ボーダーのシャツ着たり。
外出先も限られていて、いつも同じ格好だし店員に覚えられているのではないかと焦ったり。
向こうは何着てようが気にしてはいないけど、防犯カメラに映っている自分を想像しているorz

で、たまにたまーに自分の中でオシャレというか、ちょっと着飾ってみる時は、
黒Tシャツの上に白いレース?、その上にパーカー羽織る。
靴は相変わらずスニーカーだけど。
それでも街を歩けば自分がダサダサなのが悲しい。なんで皆そんなにオサレなの?

家族はまあいいんだけど、親戚に会うときも同じ服だから、服買いなさいよと言われる。
13彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:58:03 ID:Ie+qImLd
いつも似たような服ばっか着ているので実は違う服
14彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:59:36 ID:4mahlAJ2
服どころか、靴下も1日おきに同じ。
他にもいっぱい持ってるけど、わざわざ選んだりするのめんどいから、
洗濯乾いたやつを着るだけ。
15彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 21:05:44 ID:RGj2W7f0
図星すぎてスレタイ吹いたwww
16彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 21:09:00 ID:IWGbsFs9
朝は時間がないし服選びダルいからいつもワンピースをかぶって出ていくだけ
どうせ汗まみれになるからユニクロのワンピースを何枚か買って着回してる
冬はいろいろ着込まないといけないから面倒くさい…冬服高いし
17彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 21:12:49 ID:NpllY36s
>>1
呼んだ?
18彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 21:13:39 ID:d+1pj7ku
自分もそうだけど外歩いてる人でこういう人もいるんじゃないかと思ったらちょっと安心してきたw
19彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 21:14:05 ID:+mtfXRoS
>>1のよれよれに我に返ったじゃないか
20彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 21:52:25 ID:uCpb1ZnB
靴は汚いスニーカー一つしかない
服は2パターンだけどもどちらも自信がもてるような服ではない
21彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 23:13:21 ID:w7weV7+a
意外とリア充もよく見ると同じ服だったりする
二日連続同じのを来てくるリア充いるけど、みんな気にしてないみたいだし
まぁ…オールで遊んでて着替えられなかったのかもしれないけど…
22彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 23:42:26 ID:43v2qh8H
忙しいと同じ服になる。
冬だと下はジーパン上はタートル(笑)
23彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 23:45:09 ID:kEsmbpuI
どんなにおしゃれしてもやっぱり顔が大事なんだなぁ、と思うとあんまり高い服を買うのがバカバカしくなった
24彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 23:45:41 ID:iFz1aVmW
毎日同じジーパン上げ
25彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 23:47:32 ID:qYVyNwCh
毎日仕事着
どこ行くにも仕事着
昔服屋で働いてた時は毎日大変だった
今は楽でいい
26彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 23:55:39 ID:0BmkLouO
>>1 ちょw何このスレ…orz
自分の事かと思って冷や汗でた
27彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 00:35:27 ID:lrGwkmvt
最近は同じスカートばかり履いてる…
今月買ったんだけど、流行っているスカートってこれくらいしか持ってないからついついどこにいくときもそればかり。

28彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 00:43:37 ID:032NYfZ2
同じのではないけど似たような服ばかり→周りから見れば毎日同じの着てるような印象
になってると思う
普通の人は休みの日に着る服と仕事に着ていく服を使い分けてると思うけど
分けると金もかかるから分けてないし
クローゼットの中見事にモノトーン
29彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 00:48:28 ID:rMAdsXAB

リバーシブルのTシャツ。
表はドット、裏はスプライト
5年も着た。
ほころんできたし、色あせてるからもう捨てようかな。
30彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 00:50:19 ID:5T6QWPJq
あたしだ…。
二枚のニッセンのSALEシャツ、ジーパンをローテで。SALE品のスニーカー。
めっちゃダサいよ…。
31彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 00:52:19 ID:n1hGrnqS
>>14
自分もそれ
服買うの好きだからクローゼットはいっぱいなんだけど仕事しか外出しないからオサレする機会がない…
ここで諦めるから私は喪で、用がなくてもオサレして出掛けるのがリア充に必要なクオリティなんだろな…
32彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 01:27:13 ID:L8HCg6kf
どうしても気に入った服ばかり着てしまう
33彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 01:54:06 ID:A7p4SZIs
>>29
スプライトじゃないよね…
34彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 01:57:36 ID:VBMc1evW
バイトに着ていく服がないから2着を毎日交互に着てる
35彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 02:01:23 ID:rJxHDEPn
喪女のフリをした書き込みに釣られないでください!!!

これは ※スレ立て魔※ が立てた板違いのスレッドです
以下 ※書込厳禁!!!!※ です

Q. スレ立て魔って何者ですか?
A. ニュー速VIP板などに生息するスレ立て荒らし。女性を叩くスレを数年間に渡り立て続ける。

●を焼かれるごとに買いなおすなど、狂気としか思えない行動を度々起こし、住民を驚かせている。


★スレ立て魔がよく立てる定期スレ一覧★
女の子 を 漢字1文字で表すと何?
女の子は男からの下ネタメールってうざい?
女の子「得意料理は○○です」 ← 1番男を惚れさせたら優勝
男ってズルイ 生理 妊娠・出産 女の子ばっかりこんな目に!
いつも同じ服着てる喪女
男性はデブな女の子は嫌いですか?
性欲抜きで考える女の子の魅力的なところ
ブス「ねぇあたしの顔って何に似てる?」←1番残酷に返した奴優勝
1人で行ける限界はどこよ? 1人で外食 男55% 女19%
娘の名前は『きき』にしたい なにかいい漢字はありますかね・・・。
2年間で100人女性レイプ 5人組 「ほぼ毎日」 山中に捨てる 大阪
36彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 02:03:37 ID:x7n3fBYm
やっぱりワンピが1番ね☆彡
一枚でいいし締め付けないし何も考えなくて済むし
もちろんシワが気にならない加工かつ綿でとにかく楽なものをチョイス。

>>16
>ワンピースをかぶって出ていくだけ

この表現分かりすぎる
リア充にとっちや、「ワンピ=デートや合コン」だろうに……
37彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 02:13:20 ID:p27ErPuL
素材が残念なのだから着飾っても無駄と考えるか、
素材が残念なのだから、せめて着飾らなければと考えるか…

どちらが正しい???
38彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 02:32:21 ID:n84DNRg2
>>36
ワンピって高くない?
洗うのも乾くのも面倒そう
でも楽そうでいいね
夏も終わるのにワンピ欲しくなった
39彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 03:00:14 ID:HEEv9kVl
大学院修士課程のイケメン先輩は、
ゼミ飲みの時靴下に穴が開いてたのにみんなスルー。
本人が穴開きだったことに気付いて照れ笑いすると、
みんな「そういうファッションなのかと思ってた」
だそうだw

私が穴開き靴下なんか見られた日には…orz
40彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 03:40:06 ID:1FYarBjP
引きこもりなので3ヶ月ぐらい同じ服着てる
ズボンがイカ&納豆臭い 強烈
41彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 04:13:46 ID:x7n3fBYm
>>38
今の時期じゃ、綿の安いやつがいくらでもしまむらとかで売ってる
ガシャガシャ洗えるし、柔らかめな綿素材でアラも目立たないないやつ
2〜3着で夏が過ごせるよ
42彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 05:30:43 ID:mNz3RtQc
私もお気に入りのものばかり着てしまう
多分外にでてけるコーデは2つぐらい
43彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 06:00:37 ID:q3P9rlJ3
私も気が付くと同じ服ばかり着てしまう。
たぶん3パターンくらいがまわってる感じ。
そして服の捨てどきがわからないので、
中途半端に古くなった着なくなった服が
衣装ケースにてんこ盛り・・・
44彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 08:40:46 ID:yhz7YcNu
大学の友人の話なんだが、髪型と服装があまりに酷い。
顔面は手入れしてないし、髪型はボサボサのオールバック、服装はよれよれのTシャツGパン…
ソイツの連れは喪でブスだけど、
身だしなみはキチンとしてるから、まだ見れる。

喪でブスでも身だしなみさえ整えれば、
こんなに違うんだと思って自分は改善した。
みんなも頑張れ。
45彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 09:33:08 ID:t2iFyLyA
>>44私そんな風に見られてるかもw
46彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 10:46:03 ID:IC0XK2AK
女性はオシャレでなくてはけない、女性は着飾るのが好きなもの、という風潮が大嫌いだ。興味ない人間には辛いだけ。
どこにいっても大丈夫なスーツだけで過ごしたい。
47彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 11:21:23 ID:D6AWtx34
貧乏だから年に一度しか服を買えない
48彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 11:27:17 ID:oe3ycvIF
別に困らないからいい。
49彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 14:21:08 ID:q2F/6Ntf
ユニクロの真っ白なカットソー 同じの3着
何かよくわからないボトム 2着

これだけだけしかない
50彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 19:11:01 ID:l7BybjcA
>>1はスレ立て魔です
そして、これは ※スレ立て魔※ が立てた板違いのスレッドです
以下 ※書込厳禁!!!!※ です

Q. スレ立て魔って何者ですか?
A. ニュー速VIP板などに生息するスレ立て荒らし。女性を叩くスレを数年間に渡り立て続ける。

●を焼かれるごとに買いなおすなど、狂気としか思えない行動を度々起こし、住民を驚かせている。
51彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 22:40:42 ID:rT2oP7Ct
毎日同じ服を着るのが楽しみ 美意識ゼロと思われているのが快感
52彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 23:22:37 ID:lrGwkmvt
服はたくさんないと不安で買いまくるけど実際には組み合わせ方がわからなくて、いつも同じパターン。

店員が合わせてくれたのを着てる。
53彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 23:32:52 ID:VjzTopT4
>52
まったく同じだ。変えなきゃいけないってあせって買うけど、結局同じパターンばっかり着てしまう。
それも店員が合わせてくれたの。
54彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 00:01:15 ID:cJO/g/vz
そんでゴミ服は増えるが肝心なものは増えない、
ゴミの買いすぎでまともな服を買う金がない
わかります
55彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 00:09:21 ID:gIAWsRhp
学生の頃だったら、休日でも制服着て出かけてたのに、やっぱ社会人になるとなあ・・
56彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 00:22:42 ID:Q9cVUDR6
いつも同じ服着てる喪女…

喪女の特徴の中でも、かなりかかせないモノですよね!^^

引き続き、みんなの同じ服しか着ない話を聞かせて下さ〜い*^^*
57彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 00:27:22 ID:pqfBAkF6
何か服の購入優先順位が低いんだよね。
服屋で商品手に取っても、
この5000円があれば夕食豪華にできる!とか
本5冊買える!CD2枚買える!4.5ヵ月貯めれば楽器買える!
…とか普段数学苦手な頭が異様なほど見事な計算をはじき出すんだよね。
そして商品棚にリリースと。
58彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 00:30:32 ID:47DfOIV5
>>56 きも
59彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 00:36:32 ID:NOWLpUPy
というか実際何枚も持ってたとしても、そんなに着ないと思う。
必要最低限で充分。
60彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 00:43:08 ID:8ZkEi5OZ
他の季節は3〜5着くらいしかなくて困ってるのに、夏は服がいっぱいある
その中でもお気に入りのやつとか高いやつははすぐ着たおしたくないからあまり着ず、
安いTシャツばっか着る
結果ダサい喪女に
61彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 00:49:52 ID:APQKNVdH
>>57
同じこと考えてる…
私は金銭感覚を掴む年頃に漫画の単行本ばっかり買ってたから
410円くらいが買い物の基本単位になってる
それでせっかく服を手にとっても漫画が脳裏にちらついてリリース…
62彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 00:50:44 ID:kNcSjrcd
>>60
お気に入り着ないわかりすぎるww
今のうちしか着れないような可愛いらしい服とか着倒しとけばいいのにと思うけどもったいなくて着れないw
歳いったらゴミになってしまうだけなのにorz
63彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 02:26:56 ID:hYRczk87
いつもジーパン
64彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 02:57:52 ID:grf62v3V
>>1はスレ立て魔です
そして、これは ※スレ立て魔※ が立てた板違いのスレッドです
以下 ※書込厳禁!!!!※ です

Q. スレ立て魔って何者ですか?
A. ニュー速VIP板などに生息するスレ立て荒らし。女性を叩くスレを数年間に渡り立て続ける。

●を焼かれるごとに買いなおすなど、狂気としか思えない行動を度々起こし、住民を驚かせている。
65彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 20:20:24 ID:sjMyCDl7
この時期はTシャツ、ジーパン、スニーカー
春秋はロンT+Tシャツ、冬はその上にパーカーなので1年中Tシャツ着てる。Tシャツはいっぱい持ってるけどパターンは同じw
66彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 20:30:33 ID:uFNxaJen
この夏もダッサいTシャツにジーパンかこれまたダッサい七分丈ボトムで過ごした
喪すぎて見た目中学生だから主婦っぽくもなれない

今の「若い女はプロ並みの美容&おしゃれをほぼ毎日強制!」な風潮がうざくてうざくて尚更おしゃれ大嫌い
67彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 15:12:33 ID:ADnqn92l
服はダサいけど、常に清潔にはしてる
清潔感ってのはかなり大事

何かのシミのついたりしてる薄汚れたTシャツGパンは許せない
毛玉だらけとか裾がボロボロのGパンとかは論外
68彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 15:19:59 ID:jdQ8m5m5
>>67
ダメージデニムも論外?
69彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 15:30:14 ID:UqvXD9aQ
私は仕事で制服ないから、通勤の時は
やっすい黒のスーツ2着、
インナーはユニクロの白シャツ500円のを3枚
を永遠着回してるよ
休みの日はジーパンにTシャツ
特に予定ないし
70彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 15:40:07 ID:znIgyI1z
清潔感を保とうとして、いつもいつ白い洋服を買ってしまう。
小さな汚れが目立ちやすいのがなあ
71彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 18:27:44 ID:19S9fgKH
>>70
白い服は透けるからいつも黒い服買っちゃいます(´・ω:;.:...
タンスの9割は黒い服(´゚'ω゚`)ショボーン 
友達に明るい服買えって言われて(´・ω:;.:...

白い服って着るとき中に何着れば透けませんか??
72彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 18:32:31 ID:znIgyI1z
>>71
下着も真っ白だから透けても何も違和感ない
73彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 18:34:17 ID:30UXQ5mv
>>72
ちょwww
74彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 18:39:00 ID:n2sQ8y0j
ユニクロのワイシャツとデニムさえあれば暮らせる。
75彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 18:40:06 ID:znIgyI1z
>>73
ん?('A`)
76彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 18:45:38 ID:Gx6p3A7L
いつもハニーズのクロップドジーンズ+ハニーズの黒のお嬢様風ワンピの組み合わせか
ユニクロの黒のスキニー+商店街で買った黒地に白の英字が書いてあるTシャツワンピの組み合わせかの二種類
上の服は結構持ってるんだけど下は二種類しかないのでこの2パターンしか合わせられない
77彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 18:53:33 ID:hKr3k+R6
おかんに着たきり雀言われた
78彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 18:59:43 ID:awCrBGTj
>>77
自分もよく言われるww
79彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 19:36:47 ID:ADnqn92l
>>71
肌色系統の下着は肌と同化して透けにくいらしい
ちょっとババくさいけど
80彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 20:39:45 ID:3786ETca
>>51
わかる気がする
周りからみたら単にダセーとしか思われてないと思うけど
81彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 20:52:54 ID:viHDd3YT
>>71
キャミの形に透けるけど、自分はいつも白いキャミ着てる
82彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 20:59:50 ID:iOgGabka
おしゃれな服と普段着の壁があるな
おしゃれする機会は少ない。普通は出掛けるっていったらそれなりにおしゃれするんだろうけど
めんどいから全身ユニクロ(何年も前の)当たり前。
リア充ってか可愛い人はTシャツに適当なズボンでもそれなりに見えるのは何故…
83彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 21:23:23 ID:6kOvyJv9
そもそもお洒落な服がorz
84彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 22:54:34 ID:d+Gc/qFg
ふかわ「お前の白い服って全体的に黄ばんでるな」
85彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 23:41:31 ID:31z6d1Cs
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <お前の白い服って全体的に黄ばんでるな
.  ノ/  />   <お前の白い服って全体的に黄ばんでるな
  ノ ̄ゝ
86彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 23:43:01 ID:FcITZFq8
月曜にはこの服、火曜はこれ、水曜はこれかこれ、
って感じに曜日によって大体着る服が一週間決まってる
87彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 23:47:34 ID:usU92rWO
ローテーションが少なすぎるんだよなあ
友達と遊ぶ時は前に会った時とかぶらないように、超慎重
で、その時期で一番良さそうな服を着るから、
一ヶ月のうち三人とそれぞれ会ったとしたら、全部同じ服になる
来週も遊ぼうとかになったら、内心えらい早さでしまむらに駆け込む算段を立ててます
88彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 23:51:42 ID:IcLIJ0Z7
夏物のトップス、特に半袖Tシャツはたくさん持ってる。
安価だし、流行ないし。毎日違うもの着ている。

だがしかし、ジーンズは3つを着まわし。
ブラックのデニムはもうほぼ薄グレー。6年前に中古でかって、
それから毎日ヘビロテ(しかも一回着た服は洗わないとダメなタイプ。)
してるから、元とりまくり。穴あくまではいてやんよ。

あと、長袖カットソーも3枚、長袖スエットも2枚、ニット2枚しかない。
秋から冬は何着て良いかわからないよ。
つーか何買って良いかわかんないよ
89彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 00:02:20 ID:oSQ9gSsT
どうせ仕事だしダサイ服でいいやと思って毎日2パターンぐらいの服を
着まわしてたらどうおしゃれしていいのか分からなくなった

前デパートのテナントで働いてたけど、ずっとダサダサだったから変な服
しか持ってなくてそれ着ていったら明らかに浮いててすごい落ち込んだ・・・
おしゃれな子とかリア充は普段から気抜かないよね・・・
90彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 00:04:05 ID:UyEShniD
最近のワンピはトータルコーディネートしてくれているのがあって便利
91彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 00:06:56 ID:ZMzlgOI9
>>82
実は8000円のTシャツとか着てんだよ
92彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 00:30:13 ID:Fhc68Ma0
>>91
またはアクセや髪型、メイクなどの
細かい部分がしっかりしてるからかなぁ?
93彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 00:41:47 ID:KkRCFSkG
30を過ぎて太ってきた。
入る服がジーパン2着になって、Tシャツ+ジーパンでしのいでいる。
そのうち痩せてから服を買いにいこうと思っていたが、あれから○年が過ぎた。
こうやっていつも同じ服を着るようになったひとは私だけではないはず。
94彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 00:45:08 ID:h7frqiyo
コーディネートとかついていけない
好きじゃなきゃ出来ないよあんなの
95彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 00:46:25 ID:mFs50xgj
>>91
8000円てとこがリアルだw
可愛いリア充が「今日やる気なくてこれユニクロなんだぁ(笑)」って言ってても許されるけど
喪がやる気ない場合はスーパーで買った謎のブランドとか…

私は会う人によって服変える
親となら都会に行こうが、すっぴんにいつもの服。
一人なら楽を重視する。すれ違う他人なんか、もう会わないしね
96彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 06:24:34 ID:un+gt19W
私なんて、ライフってスーパーの衣料品売場で買ってるよ
97彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 08:45:52 ID:N0cJ/qWt
ヤフオクで服調べてみ
安くていいのいっぱいあるぞ
98彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 09:42:08 ID:RCV5oUW/
オクで買ってると他で買えなくなるよね
セールで\3980とか高え
\2980でも高い
オクでも年に1、2回買うかなって程度だし
99彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 09:45:34 ID:ajBnVOI/
>>85
喪女板でリュードを見るとは…
100彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 09:49:48 ID:i0+DralO
>>87
わかる
定期的に5人と会ってた時は当時5着しかない服に順番をつけ会う回数ごとにはそれぞれ同じ服を着てた。
自分でも飽きた
101彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 12:03:58 ID:XkRPMXc8
>>93
あるあるwwwww
102彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 12:36:20 ID:L+nza3Mg
お出かけ用の服を買ってしまうが、出かける機会なんて全然ない。
普段着が不足して毎日微妙な同じような服。3日ローテーションくらい。
103彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 12:56:11 ID:CCEyrXrI
しまむら ユニクロ ハニーズが御用達とかモサすぎ
104彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 13:15:39 ID:3ipdCwKw
普通にジャスコの服来てるよ
105彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 13:32:53 ID:kUPe0chR
職場は制服でロッカーで着替えるし、車通勤で家と職場往復なだけの自分は毎日同じ服。仕事終わってから予定あるだろうリア充スイーツは毎日気合い入った格好してるわー。
106彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 14:33:44 ID:/Xn7wSkl
>>93
自分すぎて噴いたwwww
27を境に突然(体重の)結界が壊れたwww

今29…今ならまだ間に合うだろうか…
これ以上のサイズを買うのが自分の中で認められない
107彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 17:21:13 ID:bEoLgkxF
田舎なせいか服装は動き易く目立たないものになる…
オシャレしても悪目立ちするだけ
冬にコート着てる人がいなかったりするし(田舎は車移動なので)
108彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 17:26:43 ID:GuntTeNl
同じジーパンを二着、似たようなジーパンを一着持ってるから不潔だと思われてそうだなー。髪も伸ばしっぱなしだし。
服はたくさん持ってるけど楽な服ばかり選ぶから結局外に着ていくのは3パターン。

たまーに今風の可愛い服を着ていくとリア充のヲチがすげぇw
「最近女の子らしくなったね恋でもしたのかな」「ぶりっ子系の服(笑)」
あいつらよく見てるよまったく
109彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 23:12:24 ID:c+FI7vPb
>>93なんというおまおれ

自分はチュニック+ジーンズで3パターンを着まわし
妊婦に間違われるけど腹回りがやばくていつも同じ格好しかできない
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:05:47 ID:yi6K9/GQ
ジーパンにTシャツ。

スタイルがよければ逆にオサレ。
でも私じゃ…orz
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:41:51 ID:Ft9BaP2L
なんという私の為のスレ・・・

ジーパンは1万近くはたいて買ったスキニー1枚のみ。色落ちが怖いからめったに洗わないけどさすがに臭いw
ブランド物とかだと、しまやハニみたいな中国製とは全く違って高いけどしっかりした造りで長持ちするんだろうけど、Tシャツ1枚が何千円もするなんて・・・
買いに行くきれいでお洒落な服もないから結局近所のしまで買う・・・

お店でフルコーデされてるやつ買えば組み合わせ考えなくていいけど、後々困る。
そんなお洒落な格好して出かけること自体、ほっとんどないし、飽きっぽいから来年着るか分からないし・・・って考えたら高い服が買えない。
112ミニドラサプリ:2009/08/30(日) 09:46:06 ID:k6xjVhPp
っ着せ替えカメラ
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:00:41 ID:h29a2X69
家と職場の往復。制服出勤してるから制服が私服な自分オワタ
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:14:16 ID:oT14PFFY
>>103べつにいいじゃんか
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:35:47 ID:iyrPs6ec
ここはそういうスレなんだし。
しっかしヤフオク安いなぁ…
服買い行くと店員さんが怖くてキョドってしまうけど
ネットなら引きこもってるだけで届く…
これから服はヤフオクに切り替えようかな。
2000円未満でいい服いっぱいあるみたいだし
ちょっと頑張ってみようかな。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:42:35 ID:amWje6YK
オークションはいいね。
ブランドの服だってかなり安く買えるし。
古着でも全然気にならないw
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:03:31 ID:NOmqFOny
>>111
結構有名ブランド?の服屋の倉庫で働いてたことがあるけど
中国製・ベトナム製でもひたすら高いよ
どんなにペラッペラでハサミで切れちゃいそうなのでもね
ユニクロやしまむらで似た商品があったとしてもブランド物になると値段2倍以上は確実
ものによってはどう見ても1000円程度のカットソーが6000円くらいするとかな…
高い服か否かじゃなくて、できれば日本製でかつ縫製がしっかりしてるかで決める方がいいお
118彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 21:56:30 ID:mDKFXInn
買うときにいちいち縫製とか気にしなくても、
気に入ってそればっかり長く着てるってことはそれが良いものってことだ
私は見る目があるんだ…\(^o^)/
119彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 00:47:58 ID:vsPFLLJG
私は一回気に入ると
そればかりになってしまう。
靴もカバンもパンツも。

いかんいかんとは思っても、それ以外のを付けると
納得行かず結局いつもの服に。
120彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 08:09:16 ID:ro9lGJaW
なんか気に入って、ずっと着てるのってあるよね。
私ももう6年ぐらい毎年秋冬になると
ひっぱりだしてくるスカートあるんだけど・・
3900円ぐらいなのに座ってもしわにならない、廃れない
なんて素敵なスカートなんだ(^ω^)
121彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 08:19:05 ID:tmLfZ6Y6
昔そこらへんのショッピングセンターで買った1000円のスカート。
もうかれこれ2年くらいお世話になってます。
季節感が全くないスカートなので、ほとんど毎日使ってるといってもいいくらい。
122彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 18:21:13 ID:99TKopqy
服がない
パジャマはある、太ったり痩せたりであうジーパンもないからいつも同じスカートだ
123彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 18:24:29 ID:tmLfZ6Y6
なかーま。同じく太ったり痩せたりなのでスカート
124彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 00:27:49 ID:IcDtvckZ
いつも同じ服着てたんだけど
十数キロ痩せて着られなくなって一瞬焦った。
でも結局別の服を買って、それを毎日着てる。
125彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 07:11:32 ID:hwvoREnv
あー、思い切り買い物したい
そしてセンスよくなりたい。
たまに格好よくハットかぶってる人いるけど
ああいうの、やっぱりセンスの問題だよね
私センスがないからいつも同じようなモノトーンだよ
126彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 13:32:35 ID:HVqi68ws
>>125
私も黒、グレーばっか
夏だと暑苦しいから、秋がきてよかった
127彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 13:35:02 ID:Mef3B3j5
送料だけで洋服送ってもらうことになったよ。素直に嬉しい。
128111:2009/09/01(火) 14:27:45 ID:fWi7CP3g
>>117
そうなんだ!ありがとう
日本製で安めの服ってどこがあるか全く浮かばない
貧乏な自分御用達のしまやハニは中国製だし…
ユニクロは日本製だっけ?中国製?
買ったことはないけどデザインとかがお気に入りなブランドはあるんだけど、日本製かどうかはわからんorz
129彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 15:19:51 ID:QRMQIzHP
んー、まぁ日本製だとどうしてもそのへんに比べたら値段は上がるよね。
私はオークションや古着屋で買ってるけど。これならそれなりのブランドでもかなり安いし

お金ないからどうせ新作なんて元々買えないし
無難な物ならあまり流行なんて関係ない
130彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 20:07:55 ID:w2lZ2aNT
やばい明日着ていく服が本気でない
いつも着てる半袖の上着が行方不明
真夏だというのに長袖を着ていくことになりそうだ
131彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 22:12:19 ID:7kqg56ek
明日も同じ服で出掛けよう
132彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 00:45:03 ID:WjtR0/eG
会う人によって使い分けてる。
基本上着3着で、バイトのシフト見て
それぞれ被らないように気をつけてる。
もう3年くらい通ってるバイトだからバレてるだろうけどw
133彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 13:49:55 ID:l0kYocGP
age
134彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 14:02:55 ID:O074bdaR
くせえな
135彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 14:28:43 ID:g1ruS4z8
サイズがぴったりでシンプルだけど安物じゃない
ジーパン、長ズボン:1つずつ
半袖、長袖、セーター:3つずつ
コート:1つ
靴:2足
が空から降ってきたらいいのに
お金もないけどユニクロに行くのすらめんどい
136彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 17:46:49 ID:46FoPf+7
洗濯機で洗えるポリエステル混のワンピースを
いつも何枚か着回してる。
冬は下にタートル着て一年中来てる
タートルはUNIQLOの。
137彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 17:54:10 ID:OtnJcwxB
アーガイルニーハイソックス 2種類
コーデュロイショートスカート
フライスクルーネックT(長袖)

これだけで十分
138彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 22:52:07 ID:dIDjwH3A
>>136
ユニクロのタートルは便利だよね
自分も何枚か持ってて色違いで冬は着まわしてる感じ
139彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 22:57:05 ID:46FoPf+7
>>138
うんうん、あれかなり使えるよね。
私も色違いで持ってて、冬の定番だよ。
140彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 00:28:06 ID:OiBhng7w
ジーンズをお洒落のために毎日履き倒してますって感じで着てる。
実際は履き倒すような代物ではないので、日々ボロくなってるだけ
141彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 04:02:26 ID:BRcixy4l
結構色の薄いジーンズ履いてたら
ちょっと色落ちし過ぎじゃない?^^;って言われて
元からこういう色ですって言ったら
そうなんだ^^;
てっきり履きすぎで色がハゲたのかと思った^^;
って言われた…
そう言われてからそのジーンズもう履いてない…
142彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 04:29:34 ID:Brmt40i5
>>138
首が短くて太くて肩幅広い私には似合わないアイテム!
かつてユニクロで買ったけど、ジャイアントロボみたいになった。
http://rcm-images.amazon.com/images/P/B000KN4UEO.09._SCLZZZZZZZ_.jpg

タートル似合う人うらやましい。
143彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 07:29:52 ID:GdGLXqmF
私は似合わんが構わず着てるw
144彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 07:21:00 ID:EK6wgee4
色落ち、生地の痛み、よごれが目立たない生地って何色だろう?
柄物やグレーかな
黒は毛羽だってくると目立つ…
145彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 07:46:21 ID:TI6gDeLw
職場が汚い人がくるところなので(医療福祉関係・臭いのはデフォルト)
かわいい服を着ていくのがもったいない
と思って毎日同じ型の取り替えジーンズ&
5枚からローテーションのトップスの私が来ましたよ
職場にはキモ男しかいないんだけど、それにしてもこれじゃモテる訳無いよな…
146彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 07:50:47 ID:Bjgl4P6S
デザインが気に入ると、色違いで買い占めてそればかり着てる。
ハニのキャミソールにはお世話になった。
147彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 09:00:54 ID:vt8Tu56v
いつもおなじかジャージです
http://imepita.jp/20090823/105860
148彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 09:03:50 ID:v3SM2rif
>>147
ガキは寝てろ
149彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 09:05:01 ID:gdxA0pJT
女子高生ん時にお洒落しとかないと後悔するよ!
と、マジレスしてみる。


さぁ、今日も6年もののジーンズで出勤だぜぃ
150彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 09:44:53 ID:bO+7dnQo
>>1呼んだ?
そういや今年の夏、服一着も買ってないわ
いつも同じ服
ローテーションも2、3種類くらい
151彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 10:17:30 ID:cLj8157I
以前はかなり服好きだったけど、無職で極貧ジリ貧生活を経験して以来、服に金を使うのが無理になってしまった
服を買うのに罪悪感が生まれて、ここ2年くらい服買ってない
152彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 12:22:55 ID:dC6xzyUu
いつも同じ服着てるねと言われた事が数え切れないくらいある

本当は、似たような服しか持ってないだけなんだけど
153彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 12:27:22 ID:UAtaTILx
ジーンズに穴があきました
154彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 12:50:55 ID:k1KYSSru
学生の頃ほぼ毎日同じジーンズ履いてたけど、お尻の生地が薄くなってバスに乗ろうとした瞬間破けたなぁ…
後ろ姿からはパンツ丸見え状態で家に帰ったのを思い出した
155彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 00:13:01 ID:pT8Gxkx2
家に遊びに来た友達がクロゼット(常にオープン状態)見て
「こんなに服あったんだ…」と驚いてた。
買った服も気に入らないと二度と着ないからなorz
156彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 00:21:51 ID:Xl4cen28
ジーンズすらめんどくさい
スカート下に普通にジャージはいたりしてる
157彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 04:35:10 ID:Y7KegV3z
いつも同じ=季節問わず
だよな?
夏は一枚で着てるゆったり半袖冬はロンTやタートルを中に着て1年中愛用の黒カーデを羽織る
コートは6年前の3000円のを今年も着るよ!
秋冬のワンピもカットソー生地っていうの?半袖なら夏はそのまま着れて下はレギンス。可愛く見えて楽だぜw
158彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 21:33:46 ID:n4WCl+9W
暑い時期の半袖→寒くなるとそれにカーデやジャケットを羽織る

単体で着る長袖服をあまり持ってない
159彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 00:38:21 ID:p4ao87BY
暑い時期はカーデを腕まくり。
寒くなれば、カーデの上にマフラー。
160彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 04:00:14 ID:WWn06GAh
季節の変わり目が一番めんどい
161彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 11:43:14 ID:6ZB98Eo6
同感。寒がりな人はいいよね・・・
162彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 11:46:04 ID:jQAVC7BK
季節関係なく、常に薄手の長袖。
冬で寒かろうが関係ない、夏でも暑かろうが関係ない
163彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 22:51:56 ID:tDAAqAWP
エコでいいじゃない
164彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 00:32:54 ID:vwc5mgPD
数ヶ月に一度ボトムを変えると
皆いち早く気付いて声をかけてくる
165彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 09:38:46 ID:LzePqs1f
汚い上にダサいとか
166彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 10:11:23 ID:4+Me2bEa
さすがに拾ってきた服を着る人はいないか・・・
167彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 10:22:57 ID:P5vH25Ho
>>166
ホームレスの方ですか?
168彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 10:29:10 ID:FAeC6sES
着回しができないから、いつも同じ組み合わせ。
周りからはいつも同じ服着てるって思われてるんだろうな…
169彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 11:03:53 ID:+PSuWWGM
夏→黒い半袖のワンピース2着でローテーション

秋、春→黒い長袖のワンピース2着でローテーション

冬→春秋の服に、カーディガン、内側に着るセーター、マフラー、コートを加える。


一年中これ。
ファッションが苦手とか興味ないとか言うと「じゃあ教えてあげる」とか「選んであげる」って人が苦手。
正直とくに服に金掛けたいとも思えん。
170彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 11:07:25 ID:b4ThXrff
夏→黒カットソー、パンツ

秋→白カットソー、スカート

冬→白カットソー、パンツ、コート

どうせ週に1度しか服着ないしこれ。
171彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 11:20:13 ID:TkFWFooH
いつもジーパン
172彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 06:06:49 ID:0ya9YYIV
黒は便利だよね
173彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 10:14:02 ID:mGovG7w5
黒は闇に乗じてひっそりできるから好き
174彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 23:40:59 ID:kFABSOw0
>>169
私は服かいにいくの苦手だからそういう人がいてくれたら
いいなと思ったけど、趣味が違うと地獄だね。
175彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 20:02:48 ID:jD9/cb3+
コーディネイト
176彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 20:06:07 ID:s2SD/ceA
ハニーズの新作の服、結構可愛かった。
けど似合わないから湯にクロでいいや
177彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 00:25:25 ID:I6VK+pKz
若者が行くような店は数ヶ月に一度は行ってみてるんだけど
結局あれも違うこれも違うで買わずに
漫画大量に買って帰ってくるのが常
178彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 06:18:20 ID:2R1+oNej
春:長袖Tシャツ、スモック、チュニック、ワンピース、パーカー、ジーンズ

夏:半袖Tシャツ、スモック、チュニック、ワンピース、ハーフパンツ

秋:春とほぼ同じ
それプラス、薄いストールやコート、ジャケット

冬:黒・グレー・白のタートルネックのニット、
腹と腰の冷え防止用のスモック、ジーンズ、ダウン&ダッフルコート。

一年中、全く代わり映えしない…。
179彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 08:53:00 ID:/f9d4/wy
なんかバリエーションつけようと思ってちょっとずつ違う服を買ったとしても
基本的に地味服が好きだと結局大冒険したオシャレはできなくて、似たような感じになって
違う服着ててもいつも同じ服着てるように見られるよ。

最近その事に気付いてあれこれ必死に服を買いまくるのは金の無駄だと悟った。
服なんてテキトーに流行に合わせて(周囲から浮かないように)洗い換えとして何枚かあれば
ローテーションな服装でも別に困らないよね。みんな女性誌に踊らされすぎだと思う。
180彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 13:43:16 ID:YsCSJsfX
去年の服は捨てるとか毎年コート買い替えが信じられない。
私は流行モノを買わないから、いつまでも着られる
有名ブランドのエコバッグ♪とか言ってないでうちらを見習って欲しい。
181彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 15:50:42 ID:DLpQ1DPF
>>179>>180
超同意!

服は1度買えば何年も着れるから、それ程必要ないと思う。
どんなに気に入った服でも着る機会がないと意味ない!勿体無い!
と思って以来、服にお金をかけたくなくなった。
気に入った服を必要以上に買っていた頃の自分はバカだったなー
182彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 17:43:03 ID:9HSEbCKL
地味な服しかない喪女
183彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 17:51:40 ID:BxalogPA
春夏秋

ジーンズに長袖黒パーカー
夏もね

冬だけマフラーとアウターがプラスされる

年中同じスニーカー
184彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 19:29:28 ID:IF1hAD6H
服、高過ぎる。
ちょっとまともなスーツなんて5万はするし(私は長身なのであうサイズがあまりない)それに合う靴が2万、美容院に行ってアクセサリー買えば10万だよ。
服買いたくなくなる。

日給以上の買い物はしないことにした。

10年以上同じPコートを着てる。
寒さ凌げて臭くないならよい。
部屋着は穴空きボロボロ。Tシャツも5年以上着てるのでお洒落Tなし。

ジーンズ1本(ユニクロ)、上のポロシャツ、Tシャツだけローテしてる。

部屋では夏は全裸、冬はスキーウェア。

185彼氏いない歴774年
幼稚園の卒園式以来、スカートはいたことない