頭だけ濡らさないよ
シャワーキャップ被ると蒸れてかゆみが出るから、纏めるだけ
整髪料使わないからできることだけど
>>951 自分もそれ気になってた
特にシャンプーの日、湯シャンの日交互の人は湯シャンの後を知りたい
そもそも湯シャン自体をkwsk
ググり方が悪いのかよく分からなかったよorz
私も冬場は2日に1回の洗髪(シャンプー・トリートメント)だよ。
洗わない日は顔と体を洗って湯船に入るのみ。
むしろ2日目のほうが髪のおさまりがイイ!
湯シャンについては知らないやwごめん
955 :
彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 01:14:37 ID:HVY/vscB
湯シャンは頭皮のため、死んだ細胞の髪にはコンディショナーつけたりしてるけど頭皮にはつけない。
質問だけど、生卵パックが効果あるなら
プロテインをお湯で溶いたものをパックしても効果でるかな?
やってみたらいいさ
自分でも色々ヘアケアやってるけど
死んだ細胞に補修トリートメントとか
本当に効くんだろうか…と思ってしまう
コンディショナーで保護はわかるけど…
958 :
彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 17:40:47 ID:8hmVUoUd
フィーノのヘアパック自分には合わなかった・・・なんか乾かすとゴワつく。
今は高いけどMJのヘアマスク。髪の毛落ち着くし、良い匂い。
生えてくる髪がうねってるのは栄養悪いからかなあ
普段は直毛なんだけど、たまに陰毛っぽいのが出て泣ける
アジエンスから新しく出た、弱った毛先専用のトリートメント使ってみた
う〜ん…可もなく不可もなくって感じ
>>959 歳とともに頭皮の毛穴が歪んできてそこから生える毛がうねるんだって
だからヘッドスパとかしたらいいんじゃないかな?
髪伸ばしたいけどボブでも手入れが行き届かないから無理だわ
963 :
彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 07:14:50 ID:CqBrXvPC
湯シャンプーは脂性にはキツいのかな?
夕方風呂に入ってさっぱりしても、次の日にはぺったり
ワックスつけたみたいになる。これが良い状態なのかな?フケや臭いは今のところ出てないけども
脂性の人は普段どんなケアしてますか?
>>963 週イチ〜10日に一回の割合で男性用の強力脱脂なシャンプー使ってる
でも禿げるらしいとうわさを聞いてgkbrしてる
脱脂しすぎによる皮脂の過剰分泌じゃないのか
>>961 まだ20前半なのに…
皮脂が詰まって歪んでるならまだしも加齢はきついw
>>961 自分は歳とってからの方がさらさらの直毛になったなぁ
単に歳で毛が痩せて剛毛から解き放たれただけかもしれないけど
脂は髪と頭皮を守ると聞く 洗いすぎるとよくない シャンプーはラウレス硫酸とかが悪いんだろ
運動してプロテインのめよ 縮れ毛は米国の女みたいにしてボクシングか警察かダンサーになれ
髪を乾かした直後が一番バサバサ
一晩寝てようやくまとままるから、朝シャンで髪なんて洗えない
ダヴにしたらめっちゃ髪の毛が柔らかくなった
気に入りました
>>970 私も!全然まとまらないんだよね
一日洗わない方がしっとりして良い感じ
やっぱ乾燥してるって事かな?
私のボサ髪にヘアパックが負けたようだよ
7割くらいはツルツルになったんだけど、救いようのない3割が飛び出して余計目立ってる
幅広のビニール紐を細かく裂いた感じ
ロレアルのピンクのシャンプー愛用してたんだが、市内で唯一
売ってる店で扱わなくなったorz私もベタつきで悩んでて、
そのシャンプーなら大丈夫だったのに。
なんかここ2、3日で一気に髪がバッサバサになってきた…
乾燥のせいかなあ
風呂入るときに馬油でパックすると、髪のパサつきが収まって程よくしっとりするようになってきた。
あんず油も気になるなあ
977 :
彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 11:31:47 ID:lRkGDRPd
洗髪前にあんず油でマッサージするの良いよね
髪乾かす前に付けたりトリートメントに混ぜるより私には合ってた
979 :
彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 12:56:32 ID:iloDrgOr
髪洗わない方が 艶々しっとり
べたべたギットリ の間違いでは?
髪洗わないで三日目くらいが一番イイカンジとメンヘラの妹が言ってた
エアコンの風って乾燥するよね?
皆が気をつけてる事があったら知りたい
983 :
彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 03:08:46 ID:JpG5gzZt
そろそろ次スレの季節だね。
私は立てられないから誰か頼む
季節ってw
985 :
彼氏いない歴774年:2009/12/07(月) 03:56:45 ID:jwq0UiHN
ナノケアって使ってるひといる?
あれいいの?
秋葉48の前田あっちゃんの髪のつやつや感羨ましい
シャンプー何使ってるんだろう
美容師のブログに載ってたとかいう髪の乾かし方をテンプレに入れて欲しい
ナノケア持ってるけど正直あれ買うなら加湿器買った方が良いと思う
いつなんのために使えば良いんだか分からないし・・
勿体ないから化粧水つける時やクレンジングの時使い続けてたケドカウンターで水分量とかはかっても何の変化もなかった
みんな良い良い言うけど良い気がするだけでなんの効果も出てないと思う。
あっごめん・・・・ヘアケアについてだよね・・・
わざわざナノケアで加湿してトリートメントするよりもお風呂場の湯気の方がラクだと思う
いや、ナノケアってドライヤーのことだから
ドライヤーも効果不明
かなり前のだから最新のは違うんだろうか
とりあえず次立てるね
おっつー
>>984 え、983じゃないけど結構言わない?
乙です。
次スレの季節って言うの?時期とかじゃ無くて?
言うってば
どっちでもいい
と言うか正直どうでもいいよ
>>992 乙
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。