喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
・主に求職活動(アルバイト・内職も含む)をしている人や、専門学校に通いたいという人、
カウンセリングに通い始めた人、通信教育受け始めた人など
何か行動を起こそうとしている人のためのスレです。
マッタリsage進行。

>>980を踏んだ人がスレ立てしましょう

前スレ 喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ 6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1243939927/
2彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 17:09:43 ID:rxzRMEVi
>>1乙!
来月からはバイトしたいなあ
3彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 17:31:39 ID:96i3UKkK
>>1いちょつ

明日久々のバイト面接だ。
記憶にあるのも短期バイトばっかだったから突っ込まれる事少なかったけど、どうかなぁすげーこえー
金が欲しいよ
4彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 17:48:19 ID:bTXIC/Uv
[アルバイト板]バイトしようぜ252
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1248339456/

[アルバイト板]履歴書には何書いてますか?23枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1243418551/

[無職・だめ板]無職・ニートの為の面接・履歴書対策25
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1243396897/

[転職板]履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 40-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1244555833/

【免許証】フォトジェニックメイク 5【証明写真】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1188872764/

【脱ヲタ】美容院初めての人が報告【第47歩】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1245850740/

【手作り】豆乳ローションで抑毛【スパスパ】その20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1225209700/

[同人ノウハウ板]同人女容姿向上計画第80部
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1246583215/

痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1232122970/

【最低】腹筋しようぜスレ8回目【1日30回】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1245158242/

[生活全般板]汚部屋から脱出したい!第108章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1248159375/
http://www9.atwiki.jp/clean2ch/
雑誌を縛る http://obeya.kotonet.com/faq/faq_books_002.html

【15分で】キッチンタイマー掃除法 5コマ【終わり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1227538483/

[化粧板] http://gimpo.2ch.net/female/
[美容板]http://changi.2ch.net/diet/
[ダイエット板] http://gimpo.2ch.net/shapeup/
[掃除全般板]http://gimpo.2ch.net/souji/
[交通情報板] http://gimpo.2ch.net/trafficinfo/
[アルバイト板] http://changi.2ch.net/part/
[転職板] http://changi.2ch.net/job/
[資格全般板] http://namidame.2ch.net/lic/
[習い事板] http://gimpo.2ch.net/class/
「何からはじめていいかわかんない」と悩んでるなら 「何からはじめてもいいよね」って割り切ってみよう
5彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 01:27:03 ID:3az1YxVw
明日ティッシュ配りバイトいってくる
何年ぶりだろ緊張する…
ノルマがあるし暑いしきつそう。
一年以上ニートで半ひきこもりでいきなり8時間勤務
体がもつかな…がんばれ自分
6彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 02:42:37 ID:uV0/NvVZ
正社員で就職せず、何故バイトに応募するのかと聞かれたらどうすればいいのでしょうか。
本当は正社員を狙いたいのですが、親が就職活動はバイトしながらにしなさいと言うので
7彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 07:14:07 ID:4i82hxhv
>>6
親に就職活動はバイトしながらやりなさいっていわれたので応募しました☆
って言えば?
8彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 10:02:37 ID:1QI/ZZ20
高校生以上の年齢で親をもってくるのはどうかと思うよ…。
9彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 10:33:17 ID:+ddkromL
職務経歴書って学生時代のバイトのことを書いてもいいんだろうか
学校出てからの仕事は3か月で辞めてしまったので
書くことが無い…
10彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 15:05:47 ID:pavfK5S8
二日前に着信があって留守電にはなんのメッセージもなし
何度かけ直しても呼び出し音が鳴るばかり
今日やっと繋がって名前も名乗ったし用も説明してんのに「何のご用件ですか?」って
また1から説明したらしばらく待たされて「もう決まりました」って
電話応対の仕方や結果に萎えてやる気も下降気味(´・ω・`)

いやいや!また明日バイトのチラシ入ってくるし、こんなとこより良い仕事先探すぞ!
11彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 18:00:01 ID:keYmatWX
>>6
バイトしながら就職活動とか、口で言うのは簡単だけど実際は難しいよ。
正社員になりたいなら最初から正社員目指すべき
12彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 21:07:41 ID:dvBmmfgL
みんなやりたい仕事に応募してるの?
やりたいこともないし、かといってコンビニやファミレスバイトじゃ一生やってけないのもわかってるけど、
どんな仕事が自分に向いてるかもわからないし仕事決まってもすぐ辞めちゃいそうだ(´・ω・`)
何を決め手にしたらいいのかもわからない。給料?勤務地?福利厚生?
13彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 21:10:30 ID:N/Nkjq5D
>>12
就職Shopやジョブカフェに行くよろし
14彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 21:32:46 ID:NIR7s7bJ
>>12
やりたい仕事がどうのこうの以前に
求人自体が少ないから
えり好みできる状態ではないのでご安心をw
15彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 21:52:09 ID:Gun2zCFe
確かに
でも特にやりたい仕事でもないから志望動機が思いつかねえ
薄っぺらい
16彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 21:56:09 ID:ggUop6uR
学生時代に働いていたところと同じチェーンのコンビニに雇ってもらっていたけど
周りの好奇の目と自分の能力の衰えにショックを感じて3ヶ月で辞めました
でもうつが治った!
17彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 18:28:36 ID:fcztFJx8
今まで地元を転々としてきたからバイト出来る場所がもう無いに等しい。
どっちかと言うと接客好きだし動き回りたいんだけど、ひっそりと一人で出来る仕事がしたいな。
履歴書書くとどこかしら間違えて書き直しでマンドクセ
こんな娘で母ちゃんごめん…次こそ長続き出来るよう頑張らなきゃいけない
18彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 18:30:27 ID:p89G5XLI
正社員の面接行ってきた 10人以上の集団面接だった
採用人数4人に応募者1000人って言われた・・・
てか2次面接に進める人たちは名指しで呼ばれたからその場で不採用決定してしまったよ
すごくいい求人だっただけに脱力・・・
19彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 18:58:43 ID:WtS83rBQ
家に居たくないから早く職を見つけなければ(´;ω;`)
しかし、上手くいかないよ〜orz
20彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 21:46:35 ID:JDjPGpIG
喪女でニートしてる人いる?? part22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1246468610/

↑のスレよりもこのスレの人の方がニート歴長い人の方が多いの?
私1度もアルバイトしたことないんだけど<24
しなきゃならないのはわかってるんだけど、いざバイトするよりも
それの前の段階(バイトまでの手続き?)で行動に移すことが出来ない…
21彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 23:05:16 ID:NQQwCOEl
>>20
他のスレと比較をする必要性が感じられないな
ここは2chなんだしスレタイに合った話をしてればそれでいいじゃん
他所のスレは他所のスレ
こっちはこっち
22彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 02:22:11 ID:0P8+SAbI
メール整理したら
転職EXからまえかぶコ*モス*イフの求人メールが60通近く来てたw
23彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 08:00:41 ID:2ZVu1JTH
>>21
いや、単純にどっちに書き込むのが適してるのかなと思って
24彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 09:24:44 ID:Lz5jJBI9
>>23
お前ここ初めて?
力抜きなよ
>単純にどっちに書き込むのが適してるのかなと思って
半年ROMることをおすすめする
25彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 10:15:31 ID:99eygSQJ
さっき電話したああ
すっごい緊張してかけるまでに40分近く消費した
噛まないように何度も練習した言葉も噛んじゃうし
声も体もブルブル震えて情けなかったし恥ずかしかった…

しかも面接日が決まっていたから絶対集団面接だ
どうしよう!せっかく勇気出して電話かけられたのに行きたくない
リア充どもにニートでヒッキーなのがばれて、晒し者にされるよ
もう受かったとしても一緒に働く人たちに
あいつ学歴ないしヒッキーだったんだぜm9(^Д^)プギャーされそうで怖い

ニートヒッキー暦が長くて集団面接受けた人いますか?
どんな感じだか教えてください
26彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 12:37:44 ID:SZ3DBRYW
>>25
私の時だけ明らかに態度が違ってた
面接時間も短かった
質問されなかった
もちろん落ちた\(^o^)/
27彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 13:02:18 ID:99eygSQJ
>>26
\(^o^)/
ありがとう当たって砕け散ってくる\(^o^)/
28彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 13:51:47 ID:M2vj5LE1
22歳にもなって面接も怖くていけない、生きてる価値なくて泣けてくる
29彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 14:03:49 ID:wii16IM2
>>28
私も23だけど働くの怖くて動き出せないよ
お互いちょっとずつがんばろうー
30彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 14:28:09 ID:M2vj5LE1
>>29
ありがとう、私も頑張ってみます
31彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 14:30:55 ID:mqXLx6ny
集団だと勝ち目ないよね
単独で採用されるかの次元なのに…
32彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 14:57:24 ID:XFqw7nq0
今から面接
2年間ニートの喪女です
緊張し過ぎて涙出てきた
33彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 15:02:46 ID:LpwthkWi
>>32
がんばれ
うまくいく魔法かけといたから大丈夫だよ
34彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 15:12:47 ID:XFqw7nq0
>>33
ありがとう、思わず泣きそうになったよ
バイト受かったら母ちゃんに自転車買ってやるんだ(;Ω;)
頑張ってくる
35彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 16:25:29 ID:03Tts0Yx
ちょっと、日曜の求人なのにもう締め切ってたよ
36彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 16:59:08 ID:NXyopL67
求人誌(townwork)薄っ!
都合で明日電話しようかと思ってるんだけど
締め切られてそうだな…。
37彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 17:36:11 ID:XFqw7nq0
>>32
だけど落ちちゃった(´;ω;`)
しかもまた明日面接…超繁華街…(;Θ;)コワイヨ
38彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 17:54:59 ID:03Tts0Yx
>>37
応援してる
39彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 18:44:00 ID:FNPCO/7H
面接なんて怖くない、全然緊張しない、何言われたって傷つかない・・・・・そういうひとにわたしはなりたい
40彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 18:54:18 ID:nrLcbo3e
面接終わった。
笑顔ひきつってただろうなー…
41彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 00:52:48 ID:DAqD+4ZX
24歳3月に大学卒業して職歴無し…。
とりあえずバイト探してて、服と雑貨売ってる店のバイト見つけたけど
自分にできるか心配。
42彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 01:04:34 ID:EzEfZ+cE
明日面接…受かりたいな
43彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 01:12:28 ID:qwFcRom4
面接は面接官の目を見て、ニコニコして目をキラキラさせるイメージで
受けると好印象かも。
あと、自分はこの仕事をすごくやりたいんだ!と思い込むのも良かったです。
一発合格では無かったけど、自分これで雇ってもらえたよ。
あと、事務系狙ってるなら履歴書はExcel使って作るのもありなんだって。
パソコンスキルがあることを見せられるから。職業訓練校の先生が言ってた。
44彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 11:46:51 ID:BZQzAf86
今まで就業はしてないんですか?


・・・はい

自分が悪いんだけど、この質問に答えるのが一番つらい
45彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 13:07:54 ID:lAs/VN+0
明日面接決まった。
でもさっき応募したお店をネットで調べたら期間限定オープンらしい…
長期希望だから迷い始めてる…
でもこのままずっと決まらないなら短期でも頑張った方がいいのかな。うーんorz
46彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 14:55:42 ID:EzEfZ+cE
面接おわったー…こんなに受かる気がしない面接があっていいのか
早く結果出て下さい…(^q^)
47彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 15:12:21 ID:sOwcQtS4
>>37です。
バイトだけど受かったよ!駅近のスポーツジムの受付(´;ω;')ブスナノニ
>>38さんのおかげ
応援して貰ったから今度は皆の事いっぱい応援してるね!
ありがとう皆
ありがとう2ちゃんねる
48彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 15:58:29 ID:OkleeKfr
おめでとう!よかったね!
私も早く働きたいなぁ
49彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 17:17:45 ID:BZQzAf86
おめ!


履歴書その他やっと作り終わって出してきた。
自己アピール書式自由で書けって言われて相当頭を悩ました。
もう今日は休もう・・・。
50彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 17:31:10 ID:aVVzcFvt
>>47
おめでとう〜



面接おわたー。

面接官のお姉さんが
「どうも、入社1、2年目です。愛読書はCanCamですよ」
な感じにしか見えなくて何故かそれだけで変なプレッシャーきたwwww

面接する前に書いた簡単なアンケート(クリエイティブ志願なので使えるソフトとか)に
自分の持ってるPCの機種書く欄にパナソニックのVAIOって書いてたwwwwww

(本当はTOSHIBAのdynabook)

VAIOはSONYだしwwww

パナソニックとかどっから出たんだ自分orz

面接よりそっちが気になってしょうがない(´・ω・`)。

長文スマソ。
51彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 18:06:06 ID:Gj7mj/2q
>>47
おめでとう!勇気でたよ
52彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 19:38:42 ID:XPmjPHc8
明日面接なんだけど、大学生のときは面接前に
「○○大学からきた●●です、本日はよろしくお願いします」
みたいに言っていたんだけど既卒の場合なんて挨拶して面接に入ればいいんだろ
新卒の子とまざって面接するんだけど、職安とかの紹介でもなんでもないから・・・・
53彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 19:48:29 ID:65GLLSAU
>>52
面接のアポ取ったんでしょ?
だったら普通に「御社の面接を受けにきました○○です、よろしくお願いします」
とかでいいんじゃないの?
54彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 20:28:36 ID:XPmjPHc8
そんな感じでいいかな?深く考えすぎたかもしれない
ありがとう
55彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 01:36:12 ID:GkcqXXsz
>>47 おめでとう!!
56彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 01:37:43 ID:gLOtZ1jK
本格的に就活する前にバイトしようかと思うんだけど
服と雑貨扱っている店とショッピングモールの案内係とか事務係だと
どちらが後々の就活や職業に役立ちそうかな?
一応デザイナー目指してるんだけど、あまり変わらないかな。
57彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 01:45:01 ID:G7Ae1WvW
>>56
両方応募して採用されてから悩むといいよ
バイトでもこの不況下でたいていすごい倍率だから

本気でデザイナー目指すなら遠回りしないで学校で勉強したり実務経験身につけたりするほうが大事だと思うけどね
58彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 05:49:23 ID:12o7lQWn
>>56
デザイン事務所の助手とか
デザイナーと違って専門卒くらいでおkだし
59彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 11:40:09 ID:vLxu7dGx
面接遅刻した\(^o^)/
60彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 15:12:00 ID:ERncrqo1
ID変わってるけど>>56です。
やっぱり実務経験が大事かぁ。
一応学歴は美大卒なんだけどちょっと色々思うところあって
就活を一時的にストップしてたんだけど、
もうちょっと考えてみるわ。
61彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 16:30:00 ID:LCzVtCX/
ついに採用いただきましたウオォン!前スレ844のものです
ありがとう喪女のみんな大好きだ!みんなに幸あれ!

ついでに私も今年の美大卒です。
作品を作り溜めしたくて空白期間続けてたらソレが仇になりました。
日雇いでも低賃金でも実務経験には代わりないし、空白期間が大きい程不利になるって今回の就活で思いました。
関係なさそうなバイトが後々役に立つこともあるので、出来るうちに動くのをオススメします。

何はともあれ頑張れ>>60!!
62彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 22:22:53 ID:hg4dskTQ
>>61
おめでとー

今日面接言ってきたけど、いつもみたいに駄目ですた
なんかやっちゃ駄目な答え方したなというか・・・・
志望度高いから余計に残念と気持ちと少し予想してたとおりというか
筆記通っても本当私みたいなやつは駄目だと思う
63彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 01:09:18 ID:zyEYUm3k
明日面接いてくる!
ダメダメな私だけど今度の所は本気で受かりたいんだ!
64彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 04:22:52 ID:n2xgyrEG
>>63
実力以上の自分をアピールできる呪いをかけておいた
65彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 10:50:39 ID:5pL3AYPa
>>60です。

>>61
おめでとうございます!
まさか美大卒の人がここにいるとは…
私も早く作品つくって頑張る!
もしよろしかったらどのような作品を作っていたか
教えていただけませんか?
既卒でも学生の頃の作品とかはポートフォリオに
載せもいいものなのかな?
66彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 11:00:01 ID:rPKH80JC
明日こそ電話しようと思ってはや数週間…
今はひたすら外の世界が怖くて、近所に買い物行くことすらガクブルだ
玄関開けて数歩進んでまた戻るの繰り返し\(^o^)/
暗くならないと外出出来ない…はぁ
67彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 11:07:11 ID:sSho6Kh/
美術系の学校に行きたいけどお金ないな
働いてためてから行くって中途半端だよな
ので美大卒の人うらやますぃ
ガンバレ
68彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 12:42:29 ID:tNQWZJ5L
>>61
空白期間について何か言われたりした?
61さんの場合は空白は数か月だし、就活もしてたのに
それでも厳しいのか…
69彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 12:57:42 ID:/8gFw5xf
>>67
なんで中途半端?
働いてからだと入学遅れるから?
私も最近美術系の学校行きたいと思って勉強始めたんだけど講師の先生や見学先の学校の先生、美大在学中の友人なんかは総じて美術の学校は年齢とかブランクなんて関係ないって言ってたよ。
若干フォローも入ってるかもだけど。
それから自分は家や自分の経済力で四大は諦めた身なので
働いて貯めて自分の力で行こうと思える67って凄いなあと思ったよ。


んで自分は今無職。経済力?なにそれおいしいの?なニート歴1年と数ヶ月。
これから面接行ってくるノシ
ちょい前に面接でボロクソ言われたからすげぇ怖い。
70彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 12:58:24 ID:9+o9vCnY
ニート脱出しようとスーツ引っ張り出してきたら穴が空いてた……
どこかで引っかけたのか虫が食ったのか
そで部分だけど中のブラウス見えちゃうからやっぱり新調するしかないよね
こんなことじゃ負けないぜ!
7146:2009/07/30(木) 13:30:56 ID:xXP6V3SV
受かる気がしないとか書いてたけど、今さっき採用の電話きた…嬉しすぎてちょっと泣いてる
事務とホームページ作成頑張るぞ
72彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 14:31:40 ID:xMvibH5Z
>>67
うちのとこでも、一度社会人やって勉強始めた人は何人かいたし
そういう人を中途半端だと言う人なんかいなかった

大学である以上一般教養もあるんで、英語や数学や古典で死んだ身としては
絵だけ描きたいならカルチャースクールとか色々あるよ・・・と言っとく
73彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 16:48:05 ID:UIaG/PPj
>>67
美大っつてもピンキリな訳で
一流の美大なんか何年も浪人してやっと合格したりとか
元社会人とかそういう人がゴロゴロ居るよ

苦労しないで入れる美大なんざ専門学校以下だから
そのまま仕事続けたほうが懸命ではあるけれどね
74彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 16:50:55 ID:sSho6Kh/
>>67です。

>>69
そっか。私は大学出させてもらったから、これ以上はやっぱり自分のお金で、と思ってさ。
もう絵の勉強してるの?並行して面接ってスゴイ!立派だ!

中途半端ってのは働いて金貯めてからっていったい後何年かかんだ、時間もったいないと思ってしまう。
何よりそんなん考えて就活においても祈られまくりで情けないよー。

>>72
美大系卒の人ですか?
カルチャースクールか、いろいろ選択肢あるよね。
一度美術どっぷりってやってみたいぜ。

なんにせよ精一杯やるよ。
そして>>71オメデトウ!
75彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 18:39:20 ID:EgPMfB6b
う〜〜明日派遣会社に登録行かなきゃ…
どうしよう空白期間の言い訳…
時期的に、公務員試験の勉強してたけど落ちた、でいいかな
ぎゃあ!!もうやだ働きたいけど働きたくない!働きたくないけど働きたい!!
76彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 19:35:40 ID:orKpZ7hG
>>75
ほんとうに公務員目指して勉強していたならともかくそうじゃないなら
空白期間ありの人なんてめずらしくもなんともないし
就活してましたとか働いてませんでしたって言ってもいいんじゃね?
もし事務系なら空白期間の言い訳考えるよりスキルチェックの対策したほうがいい
77彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 19:47:04 ID:FwziAbmz
>>61です
>>65
専攻してた学科がCG系だったからコラージュとかペインターで描いた自画像などの絵とか作ってました。あとはデッサンとか…
自信があったり講評でいい感じだったものは、学生時代も研究所時代も関係なくゴチャゴチャ入れても大丈夫です。作品に幅が出る方がいいみたいですよ!

>>68
気にする会社はいろいろ聞いてきました。健康状態とか何してたとか
日雇いでもしていればまた違うんですが、完全な空白はけっこう痛いです…



うちの大学も一応五美大には入っていますが正直ぬるいです。
研究所とか絵画教室通う方が逆に結構充実すると思います。
>>71おめでとう!
78名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/30(木) 19:54:01 ID:lzZ8gjYG
        /:::::::::l::/:::::/:::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::|
      _,ム‐ ¬l/:::::/:::::::/ |:::::::、::::::::::::::::::::::::';::: |
     l´  ,.-;ァ'/:::::;'::::::::/ 1:::::|ヽ:::::::::::::::::::::::l、..|
     〉∠/ ,l::::::T::::::7  ';::::| ヽ::::、:::::::::::::::|.l_.| このスレは
      ,'::::::〈  |:::::::::|:::::;     ヾ:{く三):';、::::(三シl |
    ;::::;r' ,ヘ.」::::::::::l::::| 、....__,,,ヾ,,,,,_ 丿、\::::::|..| 鬼女に
.    l::/ ,/::/,ハ::::::::::';::|  '《_ヾ゚ツヽ、 :  \ヾ,ィ.|
    |/ /:::;' ,' !::::::::::ト:| ヽ、 `゙'''"´ノ l  l::. ヽ`.| 監視されて
.   |{ /::::l l. |:::::::::::l`   `゙゙゙゙゙"´ , .l  |::.  `゙|
.    l:h':::::| |:`ヽ:::::::::::!         ィ .::   l: ..、;'"| います
.   l:| l:::ヽ」::::::::';:::::::::::l     / r . . / ;'´ |
    !l. l::::::::::::::::::ヘ::::::::::ト、  /  ``'ー‐'(、..〉j.|
.     l| ';:::::::::::::::::::ヽ::::::::',ヽ  ,‐-、   : : ヽ>, .}|
.    1  ':;::;:-ヘ:::::::ヽ::::::ヘ \ ヽヾミ三三( `、|
    ヽ,_-'´ ` ヽ '、:::::\:::ヘ \  ` ー--‐;'`-〈|
     ,''   >、_.).,_)_)、\:ヘ  ヽ、     \.)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
79彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 22:24:15 ID:8sI6GNpJ
ここの人みんな国でやっている職業訓練受けてみたら
10万だか12万だか支給される奴
国が若者対策やるみたいなこといってたから
10万人ぐらい枠あるから
どうなのかな?
80彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 01:25:43 ID:2KAITe0i
>>70
あるあるww
自分もパンツとジャケット虫食われてスカートだけ生き残った。
ムシューダぐらいいれとけよとだらしない自分が嫌になるね。

めげずに頑張ろう。
81彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 01:35:39 ID:bbdGnF72
書類選考落ちた
落ちると凹んで次になかなか応募出来ない
下手な鉄砲は数撃たなきゃ当たらないのに
82彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 01:55:13 ID:QTB0y39V
>>79
職業訓練で"お金が支給される訓練"は失業保険貰ってる人だけのはず
83彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 02:09:27 ID:GWaAiPsb
>>82
メール欄www
84彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 03:07:39 ID:QTB0y39V
明日ここの面接行てくる何か給料いいし
http://el-killer.chez-alice.fr/Virii.htm
85彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 03:16:56 ID:4Jk3rZz3
killerってどんな会社だよ^^;
86彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 11:02:17 ID:h/xmFOQX
あー今日面接だ
ドキドキする
87彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 13:51:51 ID:PhbMq0os
77だけど、スーツ売ってない
売ってても高い
春先の品揃えはどこに行ったんだ
88彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 14:39:42 ID:mPz2EI06
さっき面接行ってきた
1分以上も沈黙続いて、気まずいったらありゃしない\(^o^)/
本当肝心なところ全然喋れなかった...絶対落ちた

とりあえず今回ダメだったところはキチンと見直して次に繋げよう!よし!
89彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 14:40:35 ID:mPz2EI06
ごめんなさいageてしまいました
90彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 14:46:51 ID:qeiewqk+
自分に自信がなくても、ハッタリでも堂々としてた方がいい?
必要以上にペコペコしたり、卑屈になるよりは受け入れられるのかな。
91彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 15:03:12 ID:h/xmFOQX
面接今終わった。
出来ないことまで出来ます!って言っちゃう癖どうにかなんないかなあ
でもそうでもしないとブランクいっぱいあるから受かる気しないんだよお
採用合否通知が憂鬱だ
92彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 16:17:53 ID:hJwnLgGM
>>63です
採用の電話頂きました!!このスレのお陰だ!ありがとう!!
面接のさい、ハロワの紹介状間違えて違う会社のものを渡してしまって
リアルに\(^o^)/状態になったけど受かった!
明日からガンガル!!
93彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 17:27:04 ID:VhvDgxpA
脱ニートオメ!
ところで何の仕事?
94彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 17:58:26 ID:hJwnLgGM
ありがとう!
本屋です。インドアで本ばっか読んでたから働いてみたかったんだ
95彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 18:16:25 ID:X1uIPjQL
>>74
一応勉強始めてるよー。学校探すのは私の状況的にまじで大変だった;(ドがつく田舎だし)
やっぱり同じ教室に現役高校生とかいてなんかもう最初は卑屈なことばかり考えてたけど(現役と結構歳離れてるから)
こんな風に通って美術学べるなんて半年前には考えもつかない事だったから今はありがたさでいっぱい。
確かにどれくらいの期間で学校通えるまでにいきつくか考えると凄く不安になるよね。先が全く見えないから。
私も高卒認定だったから合格までは凄く不安だった。
でもやるしかないんだよね。それしかないなら。

というわけでガンガレ!案ずるよりなんとやらだ!

ちなみに面接は最悪だた(^O^)/
しかも不採用は連絡ないとか一番面倒なパターン

長々スマソ
96彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 18:17:31 ID:dprqJSA2
>>94
おめ!!本屋うらやま!!
良ければ空白期間教えてくだせえ
97彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 18:43:34 ID:GWaAiPsb
>>92
おめでとう!良かったね!
本屋の正社員?
いいなぁ
98彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 18:50:48 ID:hJwnLgGM
>>96
空白期間は1ヶ月と短かったんだけど、
「1ヶ月何してたの?」
「就職活動してました!」
「まぁ、そりゃね・・どこの会社を受けたの?」
空白期間についてはこのくらいだった
それより前の会社辞めた理由とかの方が詳しく聞かれたよ
あまり役に立たなくて申し訳ない
99彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 19:07:57 ID:hJwnLgGM
>>97
正社員ではないんだ
試用期間3ヶ月で正社員になるか切られるからしい
コミュ力ないから馴染めるかgkbr(((゚Д゜;)))
頑張ってくるよ!オメありがとう!
100彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 22:10:25 ID:pQihdewN
面接だけならいくらでも受けられる。
やる気無いくせに。
101彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 23:33:56 ID:WEJYCXTK
来週から品だしのバイトが決まった
長く続けられるように頑張る
102彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 03:19:39 ID:UqocQ5bj
>>94
本屋かぁ…羨ましい
焦らずガンガってこいよ!
>>101
オメ!
おまいもガンガレ!
さて…私も早いとこバイト見つけないと
103彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 03:29:26 ID:3fg+yIiY
喫茶店っぽい店での仕事なんだけど募集欄にパートと書いてあった
なんか主婦のイメージがあるから気が引けるなぁ
アルバイトとどう違うかよくわからないけどとりあえず今日締め切りだし特攻してくる
104彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 03:31:30 ID:kmIPyyY7
空白期間が長すぎるんだがどうすれば…orz
とりあえずバイト探すか…
105彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 03:35:38 ID:v/PEWj7N
>>102の自分が不安であろう中で、人にオメを言える優しさがちょっと感動した!
そんなおまえさんが良いバイト受かるよう応援してるぜ!
106彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 16:01:09 ID:T2UR9I+7
それは皆同じだと思うけど…?
107彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 16:17:07 ID:rKUKxUnt
バイト経験なしで空白期間が数ヶ月ある自分orz
面接では正直に話すべきかなぁ
108彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 16:23:39 ID:gTrWwg8y
二年振りにバイトしてみようと思ってパチンコ内にあるカフェに応募してみようと思うんだけど……カフェとかどんな感じなのかな;;
しかもパチンコだと負けた客とかにイチャモンつけられたりするとか聞いて少しびくついてる。
でも家から近くて良いんだ。カフェとかやったことある人います??
109彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 17:59:43 ID:X/+Dq25K
派遣の仕事が決まってたんだけど
就業日の前日に電話がきて仕事が取り止めになってしまった

電話切った後大泣きしてしまったよ

本当は今日から仕事のはずだったんだ
おまけに回りも仕事決まったっていってたから二重にショックがでかくて

愚痴でごめん
110彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 19:42:32 ID:b8A1StmD
>>109
ぬか喜びさせる企業って一番最悪だよね
最初から不採用にしてくれればいいのに
111102:2009/08/01(土) 23:41:43 ID:UqocQ5bj
>>106
確かにその通りなんだけど、>>105を見てちょっとジーンとしてしまった件
ありがとう>>105
でも実は今短期バイトやってるんだ
でも次が見つからないとまたニートだから探してる
該当スレに行くのが妥当なんだろうけど、ここ卒業した場合ってどこに行くもんなのか分からないのでまだここをうろついてる
ゴメン、>>105
(・ω・`)
112彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 00:11:45 ID:W1l9QoiR
なんか…まぁどうでもいいや

ネットよりも新聞の折り込みチラシと一緒に入ってる地域密着型求人の方が、
倍率少なそうだし掘り出し物的に良い求人もあったりして良いね。
113彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 05:33:59 ID:2PJGDRiw
喪女にデパ地下業務は華やか過ぎるだろうか
時給1200〜は捨てがたい…
114彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 10:01:38 ID:SMw9Pa8p
>>113
デパ地下勤務なんて人気の職だから倍率すごいよ
まずは応募して受かってから悩めばいいだろう
115彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 13:18:34 ID:N5LWoij0
大学を卒業してから職歴なし無職の方、国民年金はどうしてますか?
116彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 14:07:00 ID:8L7hxCsg
>>90
あまりにもハッタリかましすぎるのは、おすすめしない。

ハッタリかましまくって採用されたはいいが、いつまでたっても全く皆に馴染めず、浮きまくりだったことがあるよ。

「面接の印象と違うなぁ…」
と言われ、いたたまれなかった\(^_^)/
117彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 16:14:28 ID:JO8UDxxc
>>115
滞納してます…
勤労の義務も納税の義務も果たしてない私は日本国民と言えるのだろうか
死にたい…いや、働きたい…
今まで正社員探してきたけどもう本格的にバイトを探そうと思う
しかしバイトすら決まらないんだろうな
うんこ製造機とはまさに私のこと
118彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 18:32:48 ID:GWXoelQs
119彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 18:53:39 ID:GWXoelQs
>>117
肉便器ですら無いんだったら氏んだ方がいいと思うお((((゜((ω)))))゜))働いても碌な事ないし
http://www.youtube.com/watch?v=9jOO95KgOJQ
120彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 18:36:56 ID:E37yF9vM
>>117
私も同じです…。
保険料の免除や若年者納付猶予は申請してますか?
私は完全にほおっておいてしまっている状況で滞納してしまってます。
恥ずかしいけれど、上記を申請しにいったら通るんでしょうか…?
121彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 18:41:42 ID:i6O9PYg5
私今まで親に払ってもらってたorz
でも今度から自分で稼いで払ってみせる




というわけで明日面接だ
他人と話すなんて数ヶ月ぶりで吐きそう
122彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 18:45:26 ID:EmcIoiIm
後日連絡しますってもうダメフラグ?
面接した結果どういうわけか受かっても働きたくないって思ってしまったら
断るのってあり? それともがんばるべき…?
123彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 18:54:14 ID:aNhTJqzw
>>122
またすぐ探して受かる自信があるなら断っていいと思うよ。
無理して働いたって続かないもんね。


私も明日面接だー。
電話したら担当者が女性だったから余計緊張するw
124彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 21:19:56 ID:cva8e6Sf
      _____
     /       \
    /          \
   / /@W∧WーVV  \    _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ <次はわたしかしら
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
125彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 21:42:30 ID:EmcIoiIm
なんだか求人情報と実際が違うのってどうなのかと思う。
かなり開口広くしてる割には行ってみたら男性優先みたいなバイトって…。
なら最初にそう書いて応募しろっての…。愚痴ごめん
126彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 22:29:51 ID:uRfV/UmU
明日登録会、脱ニート頑張るぞ。
>>117私も払ってない、免除とかしらなくて親がやってくれてた。
情けなすぎる。
127彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 11:28:38 ID:9sryH6qW
新聞配達屋さんに電話してもいつも出ない・・・諦めて別の仕事探した方がいいってことなのかなぁ
ああまたハローワーク通うの恥ずかしいから自力で探したい
田舎バイトNEEEEEEEEEEE
128彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 17:47:54 ID:oek0KrpF
4日からネットに掲載してるバイトに電話したら「もう決まりました」って…
だったらさっさと削除依頼出してくれやorz
別のとこは明日面接とりつけたし頑張ってくる
職歴なしの大卒ニート歴もうすぐ一年なカス女だけど堂々としていくぞ!笑顔も忘れるな!
129彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 20:23:46 ID:0/pllvnU
>>128
応援してます。頑張って!
130彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 20:24:25 ID:aQrn/ObA
面接までこぎつけられないorz
ひとまず正社員は諦めて派遣から始めるべきか…
131彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 21:31:59 ID:dNzzm0HQ
データ入力ってどうだろう。
みんなローマ字じゃなくて、かな入力使いなのかな?


電話とりとか来客応対とか恐怖な癖に事務系ばかり応募してしまう…。
新卒でなんとか決まったところは試用期間で切られちゃったし、もう1年半位どこも決まらないし、家族に失望されてると思う。

顔覚えられるのが嫌で職安にも行きたくなくなった。
ジョブカフェとかも行ってみたけどぶちっちゃったし。

前向きってあるのにゴメン。
誰かに必要とされる人間でありたかったよ。
132彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 21:39:21 ID:MiqZ40MO
私はちょいこの「前向き」っていうのが重荷に見える時がある。
無理せずぼちぼちがんばろうよ
133彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 21:52:15 ID:6F6ocYa2
入力系はむしろローマ字が主流。少なくともバイトの類は。
専業の人になるとカナになるけど(カナのほうが入力速度が速いため)
その辺は就職後に訓練するもんだし。
P検とかを取ってみると自信がつくかも。
http://www.pken.com/
134彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 22:41:31 ID:krj3RXC6
>>131
あなたは私か
全くやったことのない他業種に応募するのもなんか怖くて
事務ばかり応募してたけど、やっぱり採用されないので
最近やっと他にも目が向いてきた…

ちなみに私が試用期間で切られた所が、かな入力だったけど
あれは使ってれば嫌でも覚えるからあまり気にしなくていいと思う

最近書類すら通らないよーなんてこった
135彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 12:19:34 ID:GXep/V/+
先週面接受けたとこからお祈りきた
もうね、本当自分はいらない子だなって痛感したわ
志望度高かっただけにさすがに挫けそう
お父さんとお母さんも苦痛だろうし
136彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 13:23:52 ID:xDpnh1bc
小さい会社なんだけけど社長らしき人がすげえ態度悪い
ため息何度もわざとらしくつくし最悪や
あそこで働きたくないけどどこかで働きたい
あああああ
137彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 13:51:23 ID:xDpnh1bc
目が氷だったぜ?
なにあれ…ガクブル
138彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 14:32:26 ID:AhE/3zFe
採用通知が携帯番号からかかってくることって…ないよね?
139彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 14:39:07 ID:UWXA/27g
書類見たよ 面接来てね、などの電話なら非通知もある。
採用だけに時間割くほど暇じゃないから連絡はどこかに委託してるのだと思う
140彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 15:25:06 ID:U4jW/uHI
新社会人向けのメルマガに地味に精神をやられる・・・

書類送った企業から全然返事が来ない
141彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 15:25:43 ID:KRyb3w+K
ようやくバイトの電話掛けられるようになってきた…
今月二箇所目の面接を今取り決めてきた。そこで迷ってることがあるのだけど、
高校中退の学歴をどうするか、ということ。
どうするも何も詐称するのは悪いことだというのはわかってる。
でも正直に書いても、やっぱり渋られてしまう。通信制だから特に心象が悪いし
自分も萎縮するし面接中もやっぱりダメか…って思ってしまう。
本気で受かろうと思ったら、それなりに立ち回るべきなのだろうか…。
それで落ちたら、もう言い訳もつかないわけだし。どうしたらいいのだろう
142彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 15:29:28 ID:xDpnh1bc
それはやめとけ〜
143彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 17:40:39 ID:N4mFKlAJ
>>141
知り合いに、中卒だけどバイトの面接全戦全勝の人いるよ
とにかく印象が良くなるように、ハキハキするのがコツだって言ってた。
それが一番難しいんだけどね……
144彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 18:03:05 ID:ZYQImElG
>>131です。
データ入力の件、一応履歴書は送ったんだけど、そこはどうもかな入力をする会社っぽい。
私じゃ入ったらなんとかなるが通用しないと判断したので、万が一面接の呼び出しがかかったらお断りするつもりです。

パソコンの資格は欲しいけど、パソコン自体持ってないので諦めてます。
今日はまた事務職に応募したよ。
>>134みたいに他に目がいかない…。
工場とか軽作業とかも一応は考えてるけど。
145彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 18:09:49 ID:7d4RRRYb
>>144
>私じゃ入ったらなんとかなるが通用しないと判断したので、万が一面接の呼び出しがかかったらお断りするつもりです
そんまそういうのはよくないぞ。
通用するかどうか判断するのは向こうだから、何も自分から辞退する必要はないがな。
面接は場数こなして慣れる面もあるから、呼ばれたらトレーニングだと思って受けたらいい。
ついでにその入力の件も「私はローマ字入力しかできないんですが大丈夫でしょうか」
とか面接で聞くべし。
146彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 18:47:11 ID:M7WDHJ7s
データ入力でかなのみって、むしろ初耳だった
うちが今までいたところはどこも入力方法は問わなかったし・・・
147彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 18:49:14 ID:zUtVue6f
データ入力ってエクセルとかワード使えないとだめじゃないの?
148彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 19:43:34 ID:7d4RRRYb
>>147
案件による。
Windowsの基本操作だけできればいいというとこもあるし、Officeの
基本操作もできないとダメってとこあるし、マクロ組めないとダメって
いうのもある。
Windows操作だけでいいっていうところは事前研修で教えるから、という
のもあるし、そもそも使用してるのが専用ソフトだから、というのもある。
すぐに働く気がなくてもFromA naviとか斜め読みして応募資格欄とか
見てると勉強になるよ。
Excel使用、とかあっても簡単な入力だけなら一日で覚えられる程度の
もんだしね。
149彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 20:33:19 ID:aaOOijUY
お祈りきたー。
これで10連敗か…。持ち駒また増やさなきゃ;
明日面接だし頑張ってきます!
150彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 21:03:32 ID:QRvig8Bv
   ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おばちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうちてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
151彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 22:25:39 ID:2+7kkvwz
前向きに頑張ってるけど家族からの暴言がキツい\(^o^)/
お前はこの家の癌だ、とか早く死ねよニート、とかどうせまた落ちるくせにとか


今日もお祈り通知きたー\(^o^)/30連敗はしている\(^o^)/
152彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 22:46:06 ID:y51eIhf+
>>151他人のご家族だけど癌とか死ねはないだろ…それで力が湧くと思ってるんだろうか
153彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 22:47:50 ID:QRvig8Bv
>>143知り合いに、中卒だけどバイトの面接全戦全勝の人いるよ
バイトって所がいかにもDQNらしいな、正社員面接は全戦全敗なんだろ?w
つうか相当無能じゃない限りバイト落ちねーだろwwww
154彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 22:53:23 ID:LlX5doL9
バイト板見てごらん
それと草邪魔過ぎ。あなたには無縁なスレでしょうになんでいるんですか?
155彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 23:03:31 ID:GXep/V/+
面接が上手なら今頃普通に正社員で働いてただろうな
このアウアウする癖どうにかしたい
156彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 23:38:12 ID:gVHcXfJF
職歴全くナシで事務のバイトって採用されづらいかな?
157彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 00:17:24 ID:DVE4uAjj
>>156
今はどんな職種であれ経験無いと採用されづらい
バイトでも事務職は応募者殺到してるからね
年齢が若い、事務系の資格があるなどすればまた違ってくると思う
158彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 01:12:36 ID:nZaQwMQH
お祈りのメール貰ったんだけど、一人の求人に600人の応募があったらしい
そりゃ受かるわけねーよ
159彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 08:22:12 ID:qmD8ua7r
>>158それはすごいね。私が面接うけたところは80とか90人きたらしい。でも受かると信じているよ…だめだ〜と思っているより、信じる方が受かる気がしている。
160彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 08:31:31 ID:o+8Id2eA
やー、でも最近はそんなみたいだよ。
だから下手にFromAとかタウンワークに載ってる求人より
近所の張り紙にしとけっていう話もある。
大型商業施設の中のテナントでも意外と店頭で張り紙して募集
かけてたりするしね。
あとは全国チェーンでも求人誌に出たヤツに応募するよりは、
各社のサイトをこまめに回ってサイトにだけ掲載されてるやつに
応募したほうが競争率は低い(と推測される)。
161彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 09:46:42 ID:K4jVKMP4
やっと飲食店に採用された・・・が、
受かりたい一心で、面接でハッタリかましまくったから働くの怖い
本当は人怖くて接客嫌いで体力ないのに、
人大好き!接客得意!体力満タン!と嘘かましたり
早くて1日遅くて2週間でバイト辞めた経験しかないのに長くバイトしてたと言ったり
シフトもいっぱい出れますとか本当はちょっとしか出たくないのに言ったり、
嫌なことや、やりたくないことまで出来ますと良い返事したり・・・

だってそうでもしなきゃニート暦長いし学歴もないから受からないと思ったんだ・・・
あーどうしよう、期待してるっぽいから、きっと失望される

みんなも面接でのハッタリのかませすぎには気をつけてね
162彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 10:47:27 ID:qmD8ua7r
>>161はいれたからには精一杯やればいいんだよ。できなくても。みんな多少はごまかしてるし。たいしたことないと思うよ。頑張れ!
163彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 10:50:23 ID:uKz/xMAD
本当に接客が好きで、接客のアルバイトしてる人なんか一部さ。
164彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 11:34:29 ID:qmD8ua7r
ブラック企業で心身ボロボロになって辞めたけど、無職も半年になると、ブラックでも働けるだけましだったのか?…と思うようになった。かと言って、同じ会社に戻りたいとは思わないけど。

仕事がなく、毎日家にいると精神がやばい
165彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 11:48:51 ID:NGxxKVkK
本当にやばいのはニート生活満喫してしまってる私のほうだw
ちょっと病んで前職辞めたもんだから家族は優しく見守ってくれるんだけど、もうちょっとせっついてほしいなんて贅沢なことを考えてる。
心配されないように内緒で就活してるんだけど、やっぱり言ったほうがいいのかな
166彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 14:45:32 ID:SkPTRqmU
接客が嫌になって前のバイトをやめて2ヶ月が経とうとしている
今やっと面接受けるための電話できたよ。美容院に予約するくらい苦手なことだ…
明日の午後だから急いで写真とったりしないと。ああ空白の言い訳も考えなきゃ
ホテルの洗い場って大変だろうなあ
167彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 17:41:36 ID:uKz/xMAD
一般事務のバイト落ちた…
夕刊配達でもやろうかな、痩せそうだし…
168彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 21:05:13 ID:K4jVKMP4
>>162-163
ありがとう、なんだか心が楽になったよ。
169彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 00:00:37 ID:bgIv6k1z
>>165
普通に家族のドライバーに収まってしまっている
もっと焦らせて欲しい。どうも仕事探すと言い出せない
170彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 02:34:42 ID:qPLajxzU
>>161
面接で嘘をつく?お前、仕事なめてるの??
171彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 03:00:42 ID:l6H8+Zaa
自分がダメで本当に嫌になる…電話するのにも緊張しちゃってそのままズルズルと…
でも今日絶対電話する!頼むからまだ受付してて下さい!
172彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 07:05:19 ID:viDKd4O7
>>170
嘘吐かないと受からない人も居るんだよ
っていうか心の底から接客は大好きです☆って思って接客業のバイトしてる人の方が少数だよ
客の悪口だとか、出てった瞬間に笑ったりとかよくあること
仕事したことあるの??
173彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 07:50:23 ID:27jVQzBG
>>170は他スレも荒らしていた男だね。
174彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 07:56:11 ID:uxdA40v9
私も何かハッタリかませなくて
馬鹿正直に本当の事言ってたけど

あまりに面接受からないから
最近少しぐらい調子良いこと言わないと
やっぱり駄目なんだなって思うようになった。

知り合いは受かってる奴らは多かれ少なかれ嘘はついてるから。
って言ってた。
多分そんなに珍しい事じゃないんだ。
175彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 09:21:38 ID:CcKf4OmD
>>171
一連の中で電話が一番緊張すると思う。
まるでバンジージャンプの飛び降りる前というか。
あのドキドキは慣れないね。用意できたらがんばれー
176彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 11:35:35 ID:aqgpapea
電話したけどまた誰も出てくれなかった…なんなんだよおおおおおおおおお
177158:2009/08/07(金) 13:04:57 ID:swnioofh
亀でごめん
>>159
その方が精神衛生上はいいよね
159はスレタイにふさわしい前向きさだ!偉いよ

>>160
張り紙探して……来ようと思ったけど暑さで死にそう
こんなだからいつまで経ってもニートなんだろうなぁ
178彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 13:32:22 ID:CcKf4OmD
ふぅ三時から面接。
結局学歴いじったりしなかった。
この前下見に行った時出てきた男性がちょい怖そうだった。
179彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 14:42:56 ID:bX+rXFMp
週休2日制(個別休日)って土日休みじゃないよね
180彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 15:00:22 ID:xm0hm/FP
>>179
業種がわからんが、「個別」っていちいち書くってことはコンビニとか
サービス業で店自体は休業日がなくて、シフト制で皆が順番に2日ずつ
休みをとっていく方式ってことだろうね。例としては、
A 日・月休み
B 火・水休み
C 木・金休み
みたなパターンがあって、週ごとに順番にA→B→C…と回してく。
他に、月ごとに固定する(8月はAパターン、9月はBパターン…)方法とか、
定休日+1日で↑みたいなパターンで休みをとっていく方式とか。
何か、学校のスクーリングとかの関係で絶対に毎週n曜日は休みたい、っていう
ような事情があるなら電話で聞いてみるしかないと思う。
181彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 17:02:35 ID:v65nAudB
>>171
わかるw
自分気が乗らないと電話しようかしないかうだうだしてしまう。

はー昨日ハロワで紹介状貰ったのに携帯家に置いてきて担当者とすれ違い・・・
今日電話すると言ったのにまだしてない\(^o^)/
なんか縁無さそうだが電話してみる。
182彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 17:10:02 ID:bX+rXFMp
>>180
丁寧に教えてくれてありがとう。
職種は事務だよ。
電話して聞くのが一番いいよね、でも電話苦手だ…。
頑張ってみるよありがとう
183彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 18:12:56 ID:CcKf4OmD
うーん実際行ってみたら求人情報と結構違った。
配達のみ希望してたけど実際は配達は少なく調理補助から接客、レジ、
電話応対…。
面接してくれた人いい人だったけど、接客はおそらく無理なんです…。
デリでいいバイトないかな。
184彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 02:00:24 ID:DmhrswNc
バイトでも履歴書の職歴はバイト歴書いたほうがいいのかな?
185彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 10:12:59 ID:ooA7z9i+
>>184
職歴欄は基本的には社員暦を書くものとされてるが、
・応募先の職種と同じ職種を体験したことがある場合(例えば、デパート接客業への応募の際にコンビニでのバイト暦を書くなど)
・バイトの年数が長い場合(昔は2年以上というのが一般的だった)
・バイトしかやったことがない場合
はバイト暦も書くべし(書いてもいい)とになってる。
逆に何も書かないと「コイツ、学校出た後なにやってたんだ」と思われるので
書いたほうがいい。面接の場合は口頭で聞かれると思うけど、書類選考の場合は
ちゃんと書かないとマズイ。あとバイトの年数が2年〜はないとしても、6ヶ月〜
なら書いていいと個人的には思うけど、さすがにそれ以下でぶっちしたもの(元々の
契約期間満了ではなく自主退職)は羅列しないほうがいいと思われる(「雇っても
すぐやめるな、こいつ」と思われるため)。
この辺は、anとかFromAのサイトなんかを見ると「履歴書の書き方」としてアドバイス
が書いてあるから参考にするといい。

バイト暦が細切れな場合は前後の在職期間を調整するとか(非推奨)、会社名は羅列しないで
「※空白期間は1ヶ月程度の短期アルバイト(データ入力など)をしていました」など
まとめて書くといいかんじに…。
186彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 14:10:33 ID:3vhJws2P
2年以上同じバイトした経験あるなら書けるよ。
心配ならハロワとかで聞けばいろいろアドバイスもらえるよ。
187彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 23:51:23 ID:kuUXrZs7
ここのブログの喪女でさえ頑張ってるんだし
http://futabakikaku.com/mrlite/include/config/conf/184.htm
188彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 01:40:35 ID:M4EOLahk
皆その方のブログ見なくても十分頑張ってるよ…

友人の働き先にバイトとして紹介してもらった。
これから面接で受かるかわからないけど、友人の恥にならないようにしたいな。
受からなくても他探す。慣れたら掛け持ちしようかな。

事務系に就くのが目標だから、お金たまったら安いパソコンも買って資格の勉強もしつつ、車の免許をとって借金も返して…。
無理じゃない。
目標は2年。
今までずっと嫌なことから逃げてきたから、頑張る。
普通の人になりたい。
189彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 03:48:09 ID:UmMsVlUy
>>188
あなたの願いが叶うように祈ってる
190彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 03:48:57 ID:Z+OCIp6k
191彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 15:22:43 ID:M4EOLahk
>>189
ありがとう。
家族にも応援してもらえなかったから励みになりました。
192彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 16:13:31 ID:KAuyeWcC
>>79 >>82
今更ながらレス。
春先以降に話題になった訓練給付は失業保険の受給、雇用保険の加入暦は関係ない。
関係してくるのは世帯所得。
これがまぁ大威張りしたわりにアレな制度で、使うには「世帯の主たる生計者」で、かつ
「本人所得が200万円以下、世帯全体の所得が300万円以下」「世帯の金融資産が800万円
以下」という条件がつく。
要するに、事実上、一人暮らしで失業した人しか使えない。前年以前から失業したり
して親元に戻ってる人なんかも使えない(世帯収入や「主たる生計者」で弾かれる)。
どっかの人が威張ってる「就職支援」なんてそんなもん。絵に描いた餅。
条件なしに使える制度としては「中小企業等雇用創出事業」と「長期失業者
支援事業」のあたり。
ただこの二つは、始まってんだか始まってないんだか怪しい。厚労省は「始めました」
とは言ってるが、実際はまだ始まってないと思われる。
ハロワ使うなら覚えておいて損は無いけど。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/training/index.html

前からある制度で「使える」のは、所謂デュアルシステムがある。
委託訓練活用型・再チャレンジコースだと訓練が先行して後から就職先を探す
カタチになる(一般的にイメージするところの「職業訓練」)。その間、別に
給付金が出るわけじゃないから、通学に掛かる費用は自腹。
週五日で勉強するからバイト不可。親の理解が得られるならコレでもいいと
思う。
もう一つの企業実習先行型だと、就職先で仕事しながら訓練を受けるカタチになる。
http://www.ehdo.go.jp/gyomu/d-3-b.html
「再チャレンジ」とかは若年者対象で年齢制限がしてあるから、普通の職業訓練に
申し込むよりは競争率は低いと思う。
193彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 17:51:03 ID:ygvnybRS
半月前くらいに履歴書送ったとこが一つ、なんの音沙汰もない
そこまでほっとく自分も悪いけど、どうしようかなあ
どうせダメだろうし、わざわざ電話するのも面倒だな
194彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 20:53:50 ID:3nIdWjbU
195彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 21:57:01 ID:bN/J0cqW
>>194
この人喪女じゃないじゃんw
196彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 23:45:13 ID:9lflOMbJ
二次面接、ほぼ内定は決まってて入社日や給与の交渉など擦り合わせてくことになると思う
一次ではけっこうハッタリかましたけど、二次はありのままを伝えないと嘘つきになってしまう
いいな?自分
出来ないことは出来ない、でも試用期間中に必ずできるようになるよう頑張ると伝えるんだ
嘘の上塗りだけはしちゃいかん!あとが辛くなるだけだ
落ち着け自分落ち着け…
197彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 02:00:07 ID:OfkF12Hy
俺は比較的面接に強くて、バイトでも正社員でも高確率で面接通る。
しかし、通った後に電話で意思確認されると、いつも断ってしまう。
最近は面接さえ受けにいくのすらしなくなった。
肝心なところで勇気の無い俺はどうしたら良いんだろうか?
空白が2年以上あるし、いざ採用されても体がついていくか不安なんだよな。
198彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 08:14:19 ID:f871A5cy
俺?
199彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 11:43:43 ID:xxU2/2jn
近所の寿司チェーン店のデリやりたい。
けどDQN男ばっかだろうか…。でもピザはリア充ばかりだろ、どうしよう
200彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 11:51:39 ID:O0HtXq4d
DQN男→寿司
リア充→ピザ
喪女→??????

これは難易度の高い問題でつね…。
…ケンタッキーとか、ラーメン屋あたりでどうか。
もしくは普通にクロネコ(メール便)か郵便。
201彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 13:13:48 ID:g43isrfP
>>128です。この日に受けた薬局のバイト受かった!
短期のバイトしかしたことなくて絶対テンパるけど頑張ろう!
今からメモ帳買いに行ってくる。メモ取るのにもテンパりそうだ…
応援してくれた>>129ありがとう!
202彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 14:03:51 ID:1bXpLyf7
>>201
おめでとう!せっかく受かったバイトだ…頑張ってね
私も今週決まるかもしれないから頑張るよ
203彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 15:42:01 ID:nz39D6S0
みんな面接行く時、スーツの下はブラウス?
ニート期間に激太りしてブラウスがパツパツだから白のVネックシャツ着ようと思うんだけど駄目かな?
204彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 15:46:51 ID:PC0/xcwj
電話したけど締め切られてたorz
良いと思った求人は早くに電話しないとダメだね…
自分以外にも良いと思ってる人居るって事忘れてたよ…
もう自分に合う仕事無いんじゃないだろうか
我が家の猫が慰めてくれたよ…はぁ泣ける
明日また違う求人に電話するよ
ネガティブな事書いてごめん
頑張るぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
205彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 16:05:01 ID:iNArOERF
>>203
スーツのインナーはブラウスじゃなくても
シンプルなカットソーなら大丈夫
206彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 16:15:09 ID:nz39D6S0
>>205
ありがとう。明日最終面接で食事しながらだからスーツのジャケット脱ぎたかったんだ
今から買ってくる
207彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 17:20:02 ID:0bI/hidc
ttp://beauty.yahoo.co.jp/fortune/artlogy/20090806/index.html
くっそおおおおおおおおおおお
ドンピシャで悔しい。
208彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 18:28:23 ID:KW4Cpc3t
食事しながらってすごいね!喉つまりそう
209彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 20:45:45 ID:7/XZ9bxz
>>204
前向きスレに後ろ向きな書き込みはスレ違い

……だけどすごく分かるー
ネガティブになることはない
次の電話は早くね
>>204にご縁がありますように( ^ω^)つD
210彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 23:24:03 ID:0JPjz+Ip
ごめん。上げるね。
バイトの面接なんだけど、色つきの履歴書って止した方がいいかな?
文字書くところは白で端に色がついてるんだけど…
見本と思って買ったら違ってビックリした…
一応画像貼るね
http://imepita.jp/20090810/838690
211彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 23:28:31 ID:O0HtXq4d
>>210
そんなのあるんだ。初めて知った。
無難にいうならやめたほうがいいだうろね。特に社員とかお堅い職種だと。
チャラい業界のバイトに応募するならウケそうだけど。
212彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 23:51:11 ID:0JPjz+Ip
>>211
ありがとう!
やっぱり一般的ではないよね。新しいの買ってくることにするよ。
履歴書書くのも緊張しちゃって何枚あっても足りないorz
213彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 23:53:33 ID:0JPjz+Ip
連投スマソ
今気付いたけど履歴書は下書きすれば良いだけの話だよねw
自分馬鹿乙。
明日の面接頑張ろう…!
214彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 00:06:00 ID:MPfe3dXZ
明日なのか。
そう履歴書はエンピツで先に下書きを。消しゴムの掛け忘れ、掛け漏れに
注意。あとペンが乾いてないのに消しゴムで擦ると残念なことになるから
その辺も注意。
215彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 00:17:33 ID:YEeCtdd4
私も明日面接!
わざわざ繁華街のロフトまで出てA4の履歴書買ってきたよw
履歴書って鉛筆で下書きすると、清書のときうまくインク乗らなくない?
水性使ってるからかな…
>>213一緒に頑張ろうぜ
216彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 01:13:27 ID:nnx8UgaG
>>214
気をつけるよ。
確認のときにまた見るね。
ありがとう!

>>215
おぉ同じ人がいたとは心強い
頑張ろうぜ!
お互いに上手くいきますように。
217彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 02:37:22 ID:rIRhsGyY
のりぴーのニュースで私もやり直そうと思ったよ。。。
何もしてないけどこのすべてにおいて無気力、ヤル気のなさも罪のような気がしてきた
218彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 14:13:34 ID:B31RDeyj
先週末ハロワから紹介状貰ったのに電話すれ違ってばっか。
ハロワで埋まったか確認して、ダメならここあきらめて違うとこ探し直しだ!
なかなかいいとこなのになぁ。残念。
観光地だから夏休みのお盆期間忙しいのはわかるが縁なさすぎorz
219彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 18:51:11 ID:pGS7HONP
去年丸一年無収入で今年頭に確定申告しなかったから役所から通知がきてしまった
無収入でも収入ゼロってことを申告しなきゃいけなかったのを知らなかったw
税金とか手続きもろもろってめんどくさいね・・・
明日は市役所へ市民税申告書出しに行ってハロワも行ってくるわ
さっさと仕事きめたい
220彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 20:21:51 ID:YEeCtdd4
面接行ったら不意打ちで集団面接だった
あーびっくりした次いこ
221彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 22:58:27 ID:EmxGWWd1
222彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 23:48:23 ID:U04oWo7P
>>220
集団面接どんな感じ?
職種とあわせてレポしてほしい
223彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 02:37:01 ID:Ihv8+VXs
オープニングスタッフは本当にお勧め。
今まで仕事が長続きしなかった生粋の喪女の私だったけど、今のオープニングしたっふから入った
バイトは、楽しくてあっという間に3ヶ月が経った!

いままで人間関係ができてるとこに入っていくのはかなり地雷が多かったけど、オープニングスタッフだと
みんな初対面な上に新しい仕事に不安でいっぱいだから、1度話しかけたりかけられると打ち解けるのが早く
すぐ仲良くなれた。
仕事を覚えるのもみんな一緒に社員の人が教えてくれるから、何も分からないまま仕事場に放り出されないのも良い。
少し経つと仕事の出来る人と出来ない人に別れてくるけど、オープニング同士の絆みたいなのがあって
お互いにフォローしあって上手く出来てる。

難点は研修中の社員さんの厳しさと、オープニングから1ヶ月ほどの激混雑かな・・・。
社員さんはオープンしてしまえば普通になるから問題なかったw
オープニング当初の混雑は、かえって仕事を早く覚えることになってよかったと思うよ。
まさに習うより慣れろって感じだったw

新しい子達がはいってきた時に、パートトレーナーって言う教育係みたいなのを任されて時給が50円アップした。
オープニングスタッフはやる気しだいで、役職(?)もらいやすかったり、時給が上がりやすいのも魅力かも。
224彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 11:17:18 ID:wzwlxOvW
………つ、壺か。
壺を売りつける気だな!!>>223
225彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 11:27:27 ID:HUBEioFl
web応募のボタン押すだけで5日もかかったw
どんだけチキンハートwww
面接まで行くといいなぁ…(´・ω・`)
226彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 12:26:37 ID:uXrpBXgo
>>224
227彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 13:09:33 ID:uishOfP9
よし、明日ボタン押す!押すからな!
228彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 13:26:17 ID:Ihv8+VXs
>>224
何か気に障るような文章だったでしょうか・・・。
本当にオープニングスタッフやって良かったと思ったので書き込んだんですが・・・。
229224:2009/08/12(水) 13:38:52 ID:wzwlxOvW
>>228
ん、いやいや。違うがな。
別に中傷する意図は一切ない。
ただボケただけさ。
傷つけたなら謝るよ。

ただ、もうちょっと2ch特有の悪ノリというかノリボケに慣れたほうがいいお。
230彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 13:53:57 ID:Ihv8+VXs
>>229
こっちこそごめんなさい(´-ω-`)
私ちょっと真面目すぎましたね。
ここのノリに早く慣れるようにするお(^・o・^)ノ"
231彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 13:54:48 ID:OAW5f7xB
じゃあ私が言うね
半年ROMれ
232彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 13:56:24 ID:7Xz1KG9v
この顔文字もちょっとないな。
233彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 14:02:22 ID:rsQ+Gk1d
あんまりいじんないの。
連休は求人がなくなるからイヤだわ。今だと選挙系のが一杯出てるけど。
単発バイトは脱ニートの一歩としていいけども。
234彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 14:31:19 ID:uXrpBXgo
悪ノリって2ちゃん特有なのか…?
現実でも仲良い人にはしないのか?
235彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 18:20:53 ID:uXrpBXgo
スーパーの裏片(レジ以外)と似たようなバイトってどこだろう…
236彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 18:41:11 ID:Fz+kPTOk
選挙のバイトて首都圏だよねえ・地方じゃなさそうだ
237彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 19:35:19 ID:HUBEioFl
どうしよう、昼寝してたら応募したとこから電話きてた
こんな時間にかけ直すのって非常識だよね?明日朝一でかけるか…っつーか電話苦手なんだけどどうしよう
「おはようございます昨日お電話頂いた鈴木なんですけど田中さんいらっしゃいますか?」でOKかな?緊張して吐きそうorz
238彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 20:34:55 ID:Ip+BcZI2
>>235
ホームセンターとかだと「品出し」専門の職種で募集かかってることあるけどね。

>>236
いや、選挙のバイトには、世論調査・出口調査・開票があるが、後ろ二つなら地方でも…。
http://shotworks.yahoo.co.jp/promo/landing/vote.html?sc_e=arbeithub_090811
この辺とか。今週くらいの求人見てる結構出てる。
あと開票なんかは自分の住んでる自治体のサイトを見てみると出てるかも。

>>237
朝一つーか、時間も考えてね。
何処に応募したのかわからんが、小売とかは開店直後はだめぽ。バタバタしてるから。
少し時間おいてね。内容はそんなかんじでいいと思う。
239彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 21:05:22 ID:f3u0jJsq
>>237
「お電話いただいた鈴木ですけど〜」だと企業はあらゆる人に電話しているのでどこの鈴木さんなのかわからないのでは?
個人の携帯からかかってたり小さい店とかならまた別だけど
電話をかけてきた人と別の人が代表電話をとる可能性がある場合は
「お忙しいところ恐れ入ります。御社の求人に応募いたしました鈴木と申します。
昨日お電話をいただいたのですが、田中さんはいらっしゃいますでしょうか?」
ていったほうがベターだと思う。
240彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 21:09:42 ID:QRXXKgkb
脱ヒキ・脱ニートのためにバイト探してるんだけど募集全然ない
ほとんど接客だ・・・怖い
241彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 21:53:10 ID:uXrpBXgo
ちょっと相談に乗ってくれませんか?
当方二十歳です。
友人の紹介(接客)で、面接させて貰った。
上手く行けば来年には準社員にはなれるんだけど、給料が十万(賃貸アパートで4〜5万くらいの地域)くらいで少ないのね…。
それで、2〜3年働きながら事務系の勉強して転職するつもりだったんだけど、
ずっとやること(結婚するまで)を条件にって言われたんだ…

それならバイトの方が良いかもしれないけど、
ろくに職歴がないからこっち選んだ方が転職の際に履歴書に社員って書けるのが魅力的なんだ…
友人もいつか辞めると言ってるけど確証がない。
友人に紹介して貰ったところだから友人が辞めるまでは絶対辞められないし…。
今回の話は受けない方がいいかな?

どうした方が自分に良いか悩んでる…。
242彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 22:09:58 ID:uXrpBXgo
>>238
>>235です。
そうなんだ。ありがとう。
243彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 01:34:40 ID:jpnWiUXo
仕事を探しても見つからない、面接を受けても何時も不採用、採用になり働き出しても人間関係などがうまくいかず直ぐに辞めてしまうなどの悩みを持った求職者に対し休職中の活動資金支援及び相談窓口を開始(ry
詳細
http://www.gomenifty.com/Blog/index.htm
244彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 01:39:26 ID:yvrf7+En
>>238
ありがとう。
派遣の短期バイトなんだよね。
時間を考えて電話してみるよ。

>>239
そっか、確かに誰だかわかんないよね。
ありがとう。そういう感じで電話してみる。
245彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 10:08:56 ID:0BnMW71H
やってきたよ毎年鬱になる日…そうお盆で親族が集まる日だ\(^o^)/
この前のバイト受かってりゃニートですって言わなくてすんだのに…ばあちゃんち行きたくない。
246彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 10:52:49 ID:p/PXWVAa
この間受けてきた所の合否決まるのが今日。
電話を気にかけるストレスから逃げたい。
働きたいんだ。受かっててくれ。
247彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 13:05:05 ID:yvrf7+En
>>237です
無事に電話できました!
18日に面接ということでした。
また緊張して死にそうになるんだろうけど、がんばるよ!アドバイスくれた人ありがとう!
248彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 14:34:27 ID:p/PXWVAa
いってら!前向きにね。
249彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 15:56:15 ID:NGnNM42o
明日の朝10時に電話きたら合格だ…
寝坊しないように目覚ましかけなきゃ!
250彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 18:03:46 ID:7uhdazVZ
>>241
その年で最低でも高卒ならどうとでもなりそうだけどなあ
わたしも前職は手取り12万だった。
家から近いしいいかと思ったんだけど、この金額とはみあわない仕事量でほんとバカバカしかった。
でも一旦馴染んじゃうと人間関係とかでなかなか辞めにくくなったりするから、 ある程度選んだほうがいいと思うよ
251彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 18:38:17 ID:BeuYMbj9
>>250
相談乗ってくれてありがとう!
これを見る前だけど、
嘘ついて入るのも嫌だし、こっちはやめて違うバイト探すことを伝えた。
やめるときにこの計画を言ったら、現実は違うって言われて落ち込んだ…w
はぁ…
でも250読んでやる気戻ってきたよ。
ありがとう。
次いこう。
252sage:2009/08/14(金) 00:40:53 ID:wJa9eXeY
中々面接まで進まない・・
以前求人広告の仕事してたんだが、
倍率は去年と桁違い。事務職に200人応募とか当たり前な時代
あぁああもっとがんばらねばぁあ
253彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 00:55:42 ID:OI4BDaz2
短期派遣の研修中なんだけど
内情をいろいろ知ってしまうと引いてしまって
もう辞めたくなる。
あと休憩中の人間関係。
短期なのになぁ。
自分を演じるという事を忘れてしまった。
254彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 09:53:14 ID:o1CTTGle
なかなか条件の合う所ってないね
求人自体少ないし
255彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 10:28:08 ID:t013GRes
あーあ落ちた('A`)
また新しいとこ探さなきゃ
256彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 10:30:04 ID:Vsh4ACnm
ニュー速・中村勘太郎浮気発覚か?
http://www4.atpages.jp/masaosight/
257彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 21:07:22 ID:v6hwpWqt
ニート暦3年半にして、初バイトきまった!
不採用だったけど、もし3時間だけでも良かったらってことで採用して頂いた。
お金どうこうより、本当にやりたいことだったからめっちゃ嬉しい!
笑顔とやる気アピールと、あとは信じて念じまくったのが効いたのかもしれないw
空白長くても、前向きに頑張ろう!そしたら絶対いいことあるはず。
私も掛け持ちできるように頑張ります。
258彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 22:37:44 ID:LLymvhg/
明日友達に会うの本気で苦痛…
嘘を嘘で固めていくのもそろそろ限界だー
しばらく他人と話してないから会話できるのかも不安…
モジモジウジウジしてイライラさせてしまいそう
あー怖い怖い怖い…
259彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 22:39:22 ID:LLymvhg/
げっ。あげてしまった
ごめんなさい…
260彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 01:51:48 ID:x++2hUra

ドンマイ、きっと大丈夫さ
261彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 03:34:01 ID:Tb5idFsK
笑顔って大切だよね。。歯の茶渋とってから働かないとw
262彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 06:21:55 ID:zDKtXzch
>>261
茶渋で思い出したんだけど
オーラツーのステインクリアおすすめ
さすがに歯が真っ白ぴかぴかにはならないけどw
間違いなく茶渋はつかなくなったよ(1日茶3杯コーヒー1杯飲む)
あと口臭が気になってしまう性質なので舌磨きもしてる

コンプをちょっとずつ解消していくとちょっとだけ自信がつく…気がする
263彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 14:22:15 ID:b0W4wjCZ
>>257
おめ!
ちなみに何のお仕事なのか参考に教えてくれまいか。
ひとの「本当にやりたかったこと」が気になる。
264彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 22:48:47 ID:qSPr1Iqt
>>263
レスありがとう!

仕事はパン屋さんの製造補助です。
いつか小さいパン屋さんを細々開けたらいいなぁなんて夢見てたので嬉しい
ここに来るまでバイトの面接で10連敗くらいしてたけど、諦めなくて良かったし、
今では不採用でよかったと思ってますw
265彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 02:36:22 ID:866lM8fH
お祈りキター
でも履歴書送り返してくれたから証明写真を再利用出来るし、
まだ良心的だよね……と思い込むことにした
266彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 13:14:36 ID:9VG2nVsO
面接から大分たつけどお祈りも履歴書も返ってこない
だめって事でいいのかな…テストまで受けたのに
せめて履歴書は返してくれ
267彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 13:39:17 ID:/j8qofoD
ニート時代に医療事務の資格をとりに
ニチイ通ってたんだがそれも
履歴書に書いていいのかな?
せっかく資格とったけど
結局自分が応募するのは一般事務です
268彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 14:11:37 ID:fv3hNzrj
>>267
空白期間を説明するためにも書いたほうがいいと思うが
「なぜ医療事務の資格をとるために勉強したのに一般事務を志望したのですか?」
っていうようなことを聞かれてしまうから
書くならばマイナスのイメージをもたれないように説明できるようにしといたほうがいい
269彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 14:31:31 ID:/4AIe+VR
>>268
レスありがとうございます。
そうですよね・・・絶対聞かれますよね・・・
頑張って理由考えます。ありがとうございました。
270彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 18:11:29 ID:RXzNANp6
働きたい・・・けどコンビニバイトすら始めるのが恐い
コンビニも結構大変だって聞くし
いや、どの仕事も大変だとは思うけど。
地元のバイト募集飲食かコンビニぐらいしか無いよう(ノД`)
271彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 22:03:33 ID:V03EBPkX
>>219
知らなかった…
ていうか今日、市役所臨職員登録してきたんだけど
赤っ恥フラグキタコレ
そういえば市県民税今年は払ってないような
ウワアア\(^o^)/
272彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 22:11:07 ID:SFW1LoZo
親が扶養に入れて申告してれば問題ないが。
親が入れてなかったり、確定申告してない場合は自分で「無収入デス」って
出さないとないね。
コレを出さないと世帯・個人年収の情報が確定しないので、年金の免除にも
関係してくるお。
273彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 22:51:29 ID:iY91knIN
事務補助の動機がわからわん…
ただハロワであっただけだよ…
274彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 00:43:52 ID:d9SKpMJw
>>266
企業名晒しちゃえ
275彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 07:13:33 ID:KICvfLq1
>>270
コンビニはオススメだよ。色々なバイト今までしてきたけどコンビニは流れを覚えやすい。
飲食店とかはクレームが多すぎてストレスがキツいし迷惑な客が長居する場合がある。
コンビニは迷惑そうな客(態度悪いetc...)が来てもレジを終わらせりゃさっさと帰るよー。
レジもバーコードだから本当に楽だし。頑張れ!
私は今某古本屋やってるけど買取が大変(こんな安いのか!?とかよく言われる)だし
セクハラ受けたので今週で辞める・・。
早く新しい職見つけなきゃ
276彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 10:47:37 ID:xmznMjhV
コンビニは覚える事多くて大変って、昔のバイト先の同僚がぼやいていたけれど…
277彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 11:03:15 ID:4o/7ofw/
うわ…求人先に電話しようにも工事の音がうるさい…orz
本当ストレスだわorz
278彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 12:50:53 ID:+dqHbhZk
携帯電話のお客様コールセンターのバイト応募した
昨日からぐずぐずしてやっとさっき電話できた
一歩進めた気がしてうれしい…
279彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 15:35:58 ID:U0K8uPw3
よかったね!わかるよw
私も電話できたがもう人が決まってしまって…って謝られたorz
2つWeb応募したけど、やっぱりしなきゃよかったとか色々後悔してしまうよ
電話怖い
280彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 16:00:20 ID:4o/7ofw/
>>279
待ってる間本当に苦痛だよね。
かかってくるまでずっと落ち着かないし、
いきなりかかってきてちゃんと対応できるか心配だし…。

私も電話嫌いだ。
電話に限らずだけど、
言葉遣い間違えてないかとか、あの時こう言った方が印象良かったよねとか。
たまに馬が合わなくてオドオドしちゃう場合もあるしw

明日面接だ…。
頑張ろう。
泣き事はもう二度と言わない。
281彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 17:22:13 ID:h4SOtfM9
>>264
もう見てないかもしれんが、パン屋の夢叶う様に陰ながら応援する
これからいろいろあるだろうが頑張れ!
282彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 01:26:00 ID:zxIPzzRs
ずっとニートでネガティブ精神不安定だったけど
最近急に「なんか働けるかな?」という気持ちになって
今日バイト面接の約束取り付けた。
あの動けなかった時期はなんだったんだ…となんか不思議。
面接も、緊張よりわくわくのほうが勝ってる。はやく行きたい!明日頑張ってきます。

このスレ見ててすこしずつでも前向きになれたから、そのおかげだよ。ありがとう。
283彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 02:23:37 ID:YN/tH2kM
保守あげ
284彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 11:57:17 ID:0R11fbmx
>>282
面接受かるといいね応援してる!
285彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 16:07:36 ID:N065k283
一年ぶりに脱ニートするべくアルバイトの面接行ってきた。
応募はWeb応募だったから良かったがやっぱり面接はダメだった。
緊張し過ぎて面接中ずっと喉渇いてるし、面接官の話遮っちゃうし、何よりすごいどもってしまった…
今自己嫌悪中。
286彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 16:28:40 ID:vzPW8ivg
>>282のおかげで自分もちょっと元気でた。
その調子で頑張れ!
287彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 16:38:39 ID:IQYfa14t
>>285
面接お疲れさま。
大丈夫大丈夫!
自己嫌悪してるのは今回の失敗にきちんと向き合ってるってこと。
それがちゃんとできるのは良いことだ。

私もこのあと面接。
あぁこの緊張感大嫌い。

真夏は熱中症に気をつけた方が良いね。
緊張でのど渇いてるのに何も飲む気しなくてそのまま面接挑んだら、
耳がおかしくなって聞き取りづらいわ声出しづらいわ頭動かないわでしんどかった。
皆さんも気をつけてね。
288彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 18:47:29 ID:wnDPSXUY
面接行った
4時からだったんだけど、余裕もって30分前から店の近くに潜んでいた
8分くらい前になって悠々と尋ねたら、面接場所は違う支店だった
「走ったら間に合います!」って言われて走ったマジ走った
すぐ近くだったのが幸いして4時に着いたけど、
ゼエゼエいいながら現れたら先方の人が申し訳ないほど心配してくれた
まったく…昨夜からネットで調べて地図まで出していたのに無意味であった
バカバカバカバカ
289彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 19:44:38 ID:PADk+DW9
明日電話しよう明日電話しようと思ってもう三日たった…
明日こそは絶対電話する!時給790円とか安すぎだけどCD屋さんでバイトしたい!
いやほんとは働きたくないけど!
290彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 20:36:36 ID:IQYfa14t
面接終わったー
特に失敗してないけど手応えがない
こりゃ無理だな
やっぱり落ち込む
でも次探そう。
291彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 21:46:33 ID:cTWzIBcF
>>270です
>>275
亀レスでごめん、こんな後ろ向きなレスにアドバイスありがとう。
アドバイス読んで自分もやってみようかなって気になれてきたよ
まずはコンビニでも何でも働くことに慣れないとなぁ
>>275さんも次は良い職場に恵まれるように祈ってるよ!
皆面接頑張ってるし自分も頑張って今月中には一本電話かけてみる

上の書き込みで時給790円で安すぎというのに目ン玉飛び出た
田舎のコンビニバイトなんて時給630円からだよ・・・orz
地方格差だからどうしようもないんだけど
292彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 22:06:42 ID:Isn44+ec
時給630円ってかなり低いですね。
東北か九州あたりでしょうか?
田舎だと仕事自体があまりないし、大変ですね。
293彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 22:13:53 ID:etzMJrAm
自分がこの前受けたところは700円
950円ぐらいのところには祈られた。
294彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 22:27:45 ID:0R11fbmx
>>288

経験値が上がったと思うんだ!
295彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 22:50:08 ID:RskYS9bV
北海道も最低自給そんなもんだよ、自給10円上げるか提議するってニュースでやってたけど
上がったのかな?
296彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 23:01:49 ID:S27eVja1
まぁ高ければ高いに越したことはないけどやっぱり元ニートの社会復帰として重視するなら
自給より労働環境だよね
もちろん賃金も環境の一部ではあるけど
297彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 00:33:30 ID:XRtcxKof
職業支援センターってどうなんだろうと悩んで早一週間
行ってみたいけどそこすら行く勇気出ないや
298彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 10:22:52 ID:UbZ5sKiN
>>296
やっぱり時給より環境重視した方がいいよね…
今募集かかってて気になってるバイトが時給700円で1日3時間なんだけど、どうしようかまだ悩んでる…
お金が底をつきそう
299彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 17:04:42 ID:1olTZe8o
タウンワークに載ってたとこに電話したらもう締め切ったって…
もう木曜だもんな
次いいのあったら即電話する!!
300彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 17:49:04 ID:jAAlVjw7
面接行ってきたけどすぐ終わった。
最後に「何か聞きたい事ありませんか?」って
聞かれなかったから(普通聞くよね)採用する気ないんだと思うオワタ
301彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 18:02:13 ID:8YkDZ2dA
書類選考通って土曜面接になった
オタ系の本屋だからちょっとウキウキするけど、緊張するなあ
302彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 19:53:53 ID:0H4695Ad
今日面接行ってきたー

面接してくれた人が大泉洋に似てた
受かってるといいなぁ
303彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 01:51:33 ID:sXpwFkxt
なんかすごい面接ラッシュだねw
304彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 02:25:45 ID:Az3F2ikW
305彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 10:53:50 ID:yLzE69Tf
最近遊んでだらだらしてたけどそろそろがんばんなきゃ
今から電話します
306彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 12:15:11 ID:+VlIbugT
月曜から水曜まで気分が沈みすぎて、バイト応募するかどうかで延々と悩んでたけど
今日は求人の応募締め切って無いか電話で確認して、履歴書速達で送ってきた。
受かるかどうかは別として、やりきったからか何か安心してる。
307彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 14:12:19 ID:V7jBMdUa
2次面接行けることになった!
前回の面接後、履歴書を一週間以内に郵送する…って言われてたのでもう駄目だと思ってた…。
緊張するけど頑張ろう。
308彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 14:27:28 ID:KbrNEn8d
昨日Web応募したけど連絡がこない・・・
何もしない1日が長い・・・・
309彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 17:07:17 ID:zavD6MCn
シダックスってどうなんだろう
310彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 18:25:13 ID:OIGifNR/
明後日面接決まった

今から緊張してる…
311彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 18:47:32 ID:fAWw7zqz
面接受けてきたけど受かる気がしない 高齢おわた\(^o^)/
312彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 21:07:22 ID:5Kc4vWui
志望動機が思いつかね('A`)
そこに求人があったからだよ…
313彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 21:16:43 ID:V7jBMdUa
>>312
あるあるw
314彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 22:33:25 ID:H2afP/1h
求人サイトを見るとデッチ挙げ方が書いてあるからマネしてデッチ挙げるんだ。
315彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 00:26:57 ID:YxpQuj2Y
自分で考えたあとで、検索して出てきたものとかを参考に添削したり追加したりしてる。
バイトはたまに志望動機をスルーするから、拍子抜けするw
316彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 00:49:26 ID:+DmEZdFW
「なんでこの職業選んだの?」に対しては「接客業が好きなので・・・」とか言えるけど、
「なんでこの店選んだの?」って聞かれると家が近いからだよそれしか理由ねーよ来たことねーしこんな店
って思う
結果、うー、あー・・・ってなって落ちる\(^o^)/
317彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 10:12:09 ID:8nY1gXE+
っ「家から近く、無理せずに通勤でき、長く働くことができそうだからです」
318彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 11:40:51 ID:td9mP+6t
面接行ってきたよー。
(前職辞めてから)何してたの?って聞かれて「就活してました」って答えたら思いきり引かれた…。
3ヶ月もやって1つも採用されてないのか…みたいな反応されたよorz

無職から解放されたい(;ω;)
319彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 12:12:17 ID:1cjNiicW
3ヶ月ぽっちで採用されないよ そんなバカな上司持たなくてよかったじゃん
320彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 14:48:10 ID:8mJQY+so
>>318
お疲れ様。気にするな!頑張ろう
私も面接いってきたよ。雰囲気いい感じだったから受かるといいけど待ってる二、三日憂鬱なんだよな…
321彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 10:36:43 ID:G5c2hAh0
>>319>>320
ありがとう…。上から目線な面接官ばかりで沈んでたけど切り替えて頑張る!
322彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 11:10:15 ID:xCmdT+0z
一年半ぶりに受ける試験が、集団面接+筆記+実技だって。
バイトでもそんなにやるのか!

自分が悪いんだけど、集団の前で一年半ニートでしたとか言いたくない…!
脱ニートしたいけどもうなんか全部怖い
323彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 11:44:16 ID:JNccnbi4
バイトでそこまで!?どんな職種だ
324彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 11:53:33 ID:NpHlOqcd
OA系とか、上場してるような会社だとなるなぁ。
社員採用する気がある会社だと特に。

まぁ特に必要はないんだけど応募者が多すぎて手に負えないから関門を
増やして…ってのもあるようだけど。最近は。
325彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 13:50:35 ID:At5QcIlt
二時過ぎから面接なんだけど、緊張やばい!

一年半もニートだしホント挙動不審になりそうorz
326彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 13:59:37 ID:vAQmDweX
>>325
うおー!緊張わかるよ。
しんどいけど頑張って。
あ、次ここ見るときは終わったあとかな。
じゃお疲れ様だ!
327彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 15:13:13 ID:At5QcIlt
>>325です!終わりました〜
>>326ありがとう!

すごい緊張してたんだけど、何とかなったよ
飲食店で接客は全くの未経験ですが頑張りますってのとシフトはいつでも入れます!ってアピールした

特にニート期間についても聞かれず(バイトだからかな…)短期のバイトしてましたって言ったけど…

合否は今週中に電話が無ければ不採用だそうです

ここの皆も頑張って!
応援してます!
328彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 17:30:20 ID:YtnTUi+1
>>327
面接お疲れ様です
私もがんばらなきゃな
電話ですら緊張しすぎて手震えるw
329彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 19:45:21 ID:vAQmDweX
>>327
上手くアピールできたみたいで何より。
今週中って丸一週間かぁ。
これまた待つの緊張だねw
受かることを祈ってる!

私も明日面接だからアピールできることをまとめよう。
あぁこの緊張感嫌だな…。
きもちわりぃー
まぁ落ちても良いやってくらいに気楽に頑張ろう
どうせ今までもニートだったんだし、落ちたあとの事はそのあと考えれば良いやw
330彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 20:11:07 ID:Az+ijBZ2
もーーーーー合否の連絡来ない!
またハロワ通いか…ひと夏こえちまったぜ!
331彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 21:51:46 ID:3otRJeRY
保守あげ
明日はハロワいく
332彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 14:12:46 ID:MmGxN2RT
今からハロワ行く
333彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 14:24:26 ID:VbJNqbbq
バイト受かった!女の人多いとこだから嬉しい
若い男が苦手すぐる・・・
334彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 15:58:34 ID:QzbifcH/
>>333おめ!

自分もとりあえずハロワ行くことから始めなきゃ!
最低でも来月頭には働き始めるぞ
335彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 18:04:55 ID:Z7jdNEdi
面接もうすぐだ…嫌だ緊張する
さて…行ってくるか!
336彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 18:39:35 ID:OommMZA5
写真がなくなっちゃったからまた撮りにいかないと…
お金飛んでくしスーツ着なきゃだしでめんどくさい。
337彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 20:32:30 ID:Z7jdNEdi
終わったけどまたもや手応えなし…
落ち込むのはよして、次の求人出るまでニート生活楽しもう…
338彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 20:34:06 ID:1YszoKnp
写真にこだわりがないなら、ネットプリントがいいよ。
証明写真機で撮るよりちょっと安いから。
339彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 21:41:39 ID:OxHIRjK3
>>287
>>285です。
亀だけど優しい言葉ありがとう。
今日まさかの採用電話頂いて木曜日からバイト出来ることになった!
バイトなんて久しぶりだし接客業なんて不安だらけだけど、今は働けることが嬉しい。
頑張ります。

ここの皆さんも決まりますように。
340彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 00:10:54 ID:BUTfYILv
今は何してるの?って聞かれたらなんて答えてる?
341彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 00:12:28 ID:aATt9GJk
>>339
おぉ!良かったね。おめでとう!
あと二日休みを楽しんで、ファイトだね。
私も頑張ろう。
342彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 00:13:17 ID:BUTfYILv
ごめん>>340はバイト面接の場合
嘘でも就活してますって答えたらボロ出るかな
343彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 11:15:04 ID:JOYcUjSE
>>342
バイトも就活の1つだと思って就活してるって言う
344彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 13:52:22 ID:ioNzqpfG
脱ニートしたけど、夏バテで倒れて試用期間で首になってしまった
戻ってきてしまいましたみんなごめんなさい
体力は大切
345彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 14:34:43 ID:bvWU3C/G
コルセンのバイトだめだった…
受かった後のこと色々考えてたから余計ショックだ…

反省点考えてまた頑張ろう…
346彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 14:44:01 ID:M+thQm4D
>>344
ニトってると体力とか免疫力が落ちるからね。
いきなり長期狙わないでスポット派遣のような仕事で週に二日とか三日で
慣れてったほうがいいかもしれん。

>>345
イマドキ普通の人でも落ちまくってるから(倍率が高いので)、落ちるの前提に
面接に慣れるために行ってるんだと思っとくとラクだよ。
面接から帰ってきたら「さて、どうせ落ちてるから次探すか」くらいがいいかんじ。
347彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 14:53:44 ID:bvWU3C/G
>>346
早速のアドバイスありがとう!
1個受けたらそれに期待して結果出るまで就活うやむやになってたよ…
なんか色々と甘かった…調子乗ってた…
落ちて当たり前の気持ちでがんがん受けてみる
ありがとう!!
348彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 15:57:22 ID:kD/tvQKe
ハロワ経由って落ちたらハロワに連絡いくんか!恥ずかしい!
担当の職員さんからまた頑張りましょうコールがきて申し訳なくなった
自分の不甲斐なさに絶望した!
349彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 16:48:44 ID:bTNQNznG
面接行ってきた。
何か大体どこの面接でも終わる間際になると苦笑いされるんだが…なにか変なのかな。

よろしくご検討の程お願いしますって念押しが駄目なのかな。
350彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 16:53:26 ID:3wdwKniu
面接行ってきたー。
久々だったから練習のつもりで臨んだけど、
自己アピールで言いたいことが上手くまとまらず空回った。
実技もテンパっちゃってまるでダメ。

けど楽しかった。早く脱ニートしたい。
351彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 17:04:38 ID:Tko45p15
卒業から1年半、バイトもしなかったけど、こんな自分がハロワ行っても大丈夫?
「あなたに紹介できる仕事なんてない」と、言われて追い返されないか不安だ…
352彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 17:28:31 ID:zpGhMM4F
>>351
今は元エリートから真性ニートまで幅広い人達が通っているから
それぐらいでpgrされないから安心して行ってこい
むしろそれくらいでpgrするハロワ職員のほうがどうかしているw
353彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 17:45:51 ID:M+thQm4D
ハロワというか、応募先でその1年半をどう説明するか考えといたほうがいい。
ハロワでも求職登録するときに簡単に聞かれると思うけど。
面接で聞かれたときに、公務員試験の勉強してました、とかいうのは王道だけど
「じゃあどうして公務員にならないの? 落ちた?」という類の質問は必ずされる。
そのときにうまく答えられる理由も含めて、どういう風に申告するか整理したほうが
いい。
高卒なら「大学受験に失敗して浪人していましたが、親の経済的負担もあって
就職することにしました」とか色々とあるけど、どう言うのかを先に決めて、
それからハロワに登録、登録のときに聞かれたらそういう風に答える。
応募したときも、そういう風に申告する。
一貫したほうがいいから、そこを先に固めたほうがいいよ。
354彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 19:01:15 ID:JOYcUjSE
>>349
> よろしくご検討の程お願いします

なんかおかしくない?
ご検討の程よろしくお願い致しますの方がいいと思うよ
355彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 19:26:22 ID:zAoMjWVX
脱ニートして3週間、明後日からニートに戻ります
体力と脳みそ鍛えて出直そう・・・
356彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 19:29:29 ID:M+thQm4D
ニートに戻るわけじゃない。
失業者になるだけだ。
357彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 21:13:14 ID:r0fZzbT3
派遣で明日顔合わせなのにインフルっぽい気がする
一応派遣の営業さんにメールしといたけど一週間休んでまた次探すつもりでいこう
358彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 21:14:38 ID:SPFlVvnj
ですよね〜
働く気がある人はニートじゃないので、
仕事を探す気があればまたチャンスはありますよん。
359351:2009/08/25(火) 23:40:24 ID:Tko45p15
レスしてくれた方ありがとう!1年半の空白を言い訳するの本当に悩む…
甘く考えてたが、すぐ就職するつもりだったからバイトしなかったが、職探しサボってたし
素直に、家事手伝いしてたって言おうかなーでもこれじゃ、派遣会社にも登録できないか
360彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 23:49:16 ID:ef1fSvco
>>359
事務とかで就活してるなら、「PCの勉強してました」とかは?
私はそれでなんとかなったよ!ってもエクセルとワードだけだけど
361彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 23:53:53 ID:bTNQNznG
>>354
おー、そーなのか。ありがとう。
次の面接ではそう言ってみます。
362彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 14:40:48 ID:hQnQq2/G
一年半以上にも及ぶニート生活脱出に向けて初面接受けてきた


一応笑顔だったけど話すとき微妙に涙目だったかも
自信がないから人から評価されるのがこわいんだよね
ちゃんと練習しないとだめだな
これ決まったとしても派遣だから次に向けてがんばる!
363彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 16:04:56 ID:PuGxr4QW
また祈られた
今回はそんなに悪いわけではないと思ったんだけどな〜(・ω・;)
やっぱ甘かったか
364彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 18:06:43 ID:W5DP9Uwz
今日は熱下がってたのでインフルではなかったみたいだし普通に顔合わせ行ってきた
顔合わせした先が一日時間くださいと言ってたらしいし微妙だなあ
馬鹿だからしょうがないけどがんばりますよ
365彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 18:07:52 ID:Wgrh3njF
>>363
オラもオラも
次いくだ
366彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 18:36:43 ID:8XAuxGg5
今日始めてハロワ行って、紹介状もらって明日面接!
もっと早く行けば良かった
とにかく、まずは明日の面接頑張る!
367彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 19:26:18 ID:iNhrJGJ/
履歴書の写真ってスーツのジャケットまで羽織る?
あと面接のときもジャケット羽織ってた方が良い?

外に出るの久しぶりだ…
368彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 19:29:58 ID:Wgrh3njF
一応羽織るけどこの前面接行った時尋常じゃないほど暑くて
「良かったら上着脱いでも結構ですよ」って言われて
「じゃあお言葉に甘えて」ってさっさと脱いじまった
だからというわけじゃないがそこは落ちた
しかしだいぶ涼しくなったねー彼岸過ぎたらあっという間だ
369彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 19:33:33 ID:yPBxY9Ev
正規(正社員)貰いなら、正装したほうがいい。
アルバイト限定なら私服でもいいけど、両方兼ねる前提でスーツがいいだろう。
ジャケットも夏場だけならともかく、今とるんだと秋冬を兼ねるからちゃんと
着るべし。クールビズで略式でもいいじゃんって思うが、まぁ世の中には頭の
固い企業のほうが多いので。
面接のときも同様。ただ着てくと暑いので、手に持ったり紙袋に入れてって
近くの駅とかで着て身だしなみを整えてから突撃。
370彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 01:52:21 ID:PE7lGF24
7月の頭にバイト辞めて以来、自信喪失&先行き不安で焦りと戦いながら悶々と過ごしてたけど、今日ようやく面接行く事に。
場所の説明がイマイチわかりずらくて…一応調べたけどやはりよくわからないから面接場所近くに着いたら電話しなきゃ…その電話が一番怖いかも…ドキドキする…
でも今までダラけ放題してきたし、ここで頑張らなければ。
371彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 04:04:26 ID:VTuZ3dAK
親が離婚してたり、離婚しそうで学校やめることになったとか、
マイナスになるかな?
372彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 04:21:16 ID:9B+92L13
まさか。
キミの責任じゃないもん。高校か大学か、辞めてからどれくらい経つのかわからんけど、
やめたばっかりなら、
「親が離婚することになり、学費の関係で私も働くことになりました」
「出来たら学費を貯めて、定時や通信で再度進学して高校卒業(大学卒業)
資格は取りたいと思っています」
これで桶。
373彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 07:15:08 ID:loOwQ5ec
派遣会社登録のとき学歴詐称したらまずいかな…
都内事務希望で若いのに高卒なんていない気がする
親は事業所やってるから家事手伝いとはかけるけどPCでできるのはメールとネットぐらいだし
高卒で二年半ずっとネットでおこづかい稼いでた…
空白をなんて言ったらいいかorz
374彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 08:31:08 ID:fnrKprBj
風呂入ってネット求人案内(だいたい11時更新)を待つかな・・・
375彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 09:39:29 ID:JiNsEo4j
>>371
ぶっちゃけ離婚は差別的に見る人いるので聞かれない限り隠してた方がいい
376彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 09:51:54 ID:iPW4EFGV
>>370
バイト辞めた時期が同じだ
がんがれ!上手く行くよう願ってる(`ω´)
377彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 11:18:33 ID:PE7lGF24
>>376
ありがとう(>_<)!
さっき面接終わりました。いい雰囲気の仕事場だったしどうか受かってほしい…!!
>>376さん、お互い頑張りましょう(>_<)
378彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 11:40:40 ID:XaCFT1nJ
リクスーしか持ってないけどいいかな?
今年23になる者だが。
でも、髪1つにまとめるから新卒みたいになるからアウト?
379彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 13:43:55 ID:xLd8KkEC
>>375
同意。
経済的にって言うほうが良いんじゃないかな。

>>378
23歳ならまだいけると思うよ。

あぁ面接行ったけど、上手くいかなかった…。
次探そう…。
良い求人あると良いなぁ。
380彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 13:48:56 ID:xLd8KkEC
まだ採用か不採用かわかったわけじゃないけど、
面接が上手く行かなくてももしかしたらって思ってしまう…。
待ってる間期待してしまう自分が嫌だ…。
結果来るまで気持ちの切り替えが難しい。
潔く次探そう!
381彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 14:23:55 ID:49ImStH/
さっき履歴書郵送した
それで面接進むかどうか返事するともしないとも電話で言われなかったけど、一週間くらい連絡待った方がいいの?
382彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 15:00:51 ID:GjRNI2iH
面接行ってきた
10分で終わったオワタ

面接…がんばる…
383彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 16:23:39 ID:w6OkOdFO
明日ハロワだ怖いよ
障害者枠に医者の意見書持って行くんだけど
何質問されるんだろう、怖い
384彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 17:33:24 ID:9B+92L13
>>381
一週間くらいだね。
基本的には、その求人が載ってた媒体の有効期限から一週間。
例えば、タウンページなら月曜発行で常識的に考えて金曜あたりまで
申し込みを受け付けることになる。
金曜に申し込んだ人に対して履歴書を送って、と言ったとして、郵便の
都合から火曜くらいまでは待つ。火曜まで待って、届いた履歴書を
選考して返事、ってことになる。
だからタウンワークなら発行した翌週の真ん中、水曜とか木曜くらいが
目安かな。普通は郵便でお祈りがくると思うが、二週間くらいしても
何の音沙汰もないなら落ちたと思ったほうがいい。
385彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 18:39:55 ID:F7pC+Wcj
明日面接することになった。しかも近くの喫茶店で。
近くの喫茶店てスタバしかないんだが…非リアはスタバ行くのも怖いw

ところで後期から取る授業まだ決めてないからシフトまだはっきり決められないんだが
これ正直に言ったらやっぱ減点されるかな?orz
386彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 18:54:55 ID:Sd+FWvoU
何なの?誤爆なの?スレタイ読めや
387彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 19:17:36 ID:F7pC+Wcj
なんでそんなこと言われるのかわからないんだが。
学生はニートじゃないってこと言いたいの?
388彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 19:20:36 ID:KldINMl4
わかってるなら帰りなさい
389彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 19:31:42 ID:JDauUIRQ
今日本屋さんの面接してきた…
緊張しすぎて変なことばかり言ってしまったよ。
自分の性格をどう思いますか?と聞かれて優柔不断アピールしてしまった…店長苦笑い…手応えなしorz
落ち込んだけど、次の求人探そう!
390彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 20:16:37 ID:YxGit3xu
>>348
紹介所はどこも往復はがきじゃないの?
391彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 20:38:57 ID:FiNYJnZG
今やただの暇人=ニートみたいなことになってるからな
学生は大人しく勉強してクソして寝ろ
392彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 21:25:34 ID:s5h3kjWK
音沙汰無い…落ちたか…。
393彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 02:04:18 ID:69k8rHF3
みんな前向きだね。
394彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 02:47:14 ID:5wSFoXHh
>>378ではないんだけど、新卒じゃなくて新卒みたいな服装で面接行ったら
何か問題あるの?変なの?便乗してすまん。ひっかかってしまって。
395彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 03:17:58 ID:lGZKjDf5
うわああ今日面積だあああ緊張してねむれなあorz
396彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 03:43:10 ID:RQz3siwi
面積
397彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 07:39:28 ID:qIn9ZKka
>>394
スーツ自体はリクルートでいいと思う
シャツやカバンを学生臭くしなければ全然いけるかと
398彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 09:03:02 ID:2UtL7uVR
パートだけど決まったよ!
工場だけどね…喪な私にはピッタリ。
みんなも早く決まりますように
399彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 09:24:33 ID:rAlCJnBS
>>398
おめでとう!私も近場に短期の工場バイトあったらやってみたかったなぁ
今日はハロワ行ってくる
400彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 10:37:16 ID:q/iVDj+z
>>393
だってここは前向きスレだからねw

>>395
頑張って行ってらっしゃい!
401彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 12:23:49 ID:A/NVSquz
さっき面接オワタ
今回は前よりは手ごたえあったかな

>>395
面積w
落ち着いて頑張ってきてね!
402彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 13:24:53 ID:7dnKICc5
>>394
要するに正装かどうかって話だから、ヘンな私服でいくよりは、「学生かっ」て
思われたほうがマシだろう。
正社員とか、それに準じた仕事であれば。
403彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 16:58:40 ID:oztUc5Mb
お祈り来た。ハァ…。また求人探そう。
404彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 17:36:55 ID:q/iVDj+z
>>403
私ももうダメだ…落ち込むよね。
でも次行かなきゃ…。
405彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 17:47:58 ID:+oS+riTv
18時から面接だ。こわい
406彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 18:00:20 ID:q/iVDj+z
>>405
上手くいくように祈ってる!
407彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 20:53:12 ID:+0LAMvIi
ずっと払い忘れてた年金諸々を支払おうと計算してみたらひっくりかえった。
早く仕事見つけないと…
408彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 23:04:25 ID:oLxmemGd
ニコニコ動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2325228
5分でわかる「男性差別」
409彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 23:07:44 ID:20Hhwql4
ニート卒業したw
メール便のバイトして給料貯めてる
夢は貯金することだから
後親に誕生日プレぜント買ってあげるのも夢だから
ニート意外と楽しくないよ
働いてるほうが気持ちいいよw
410彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 23:10:59 ID:0UP4NQ7h
>>409
確かにそう
ニートは楽しくないんだよな・・・
411彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 23:16:04 ID:4PpKpHpn
趣味があっても金がないし、結局満足に遊べないしね
412彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 23:24:42 ID:lGZKjDf5
>>409私も給料貯金して親孝行したいな。月曜日にバイト採用の電話きたら4年ぶりにニート脱出できる…
413彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 00:19:24 ID:zX0SaUz0
うん、まぁそれがわかってるから脱ニート目指してるんだけどね…。
414彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 01:24:20 ID:l6xqUK0G
ショッピングセンター?ていうのかな。商業施設の本部の事務バイトが
ずっと募集されてるんだけど、人の入れ替わりでも激しいんだろうか。
後々のためにも事務バイトを経験してみたいんだけど恐い。。
415彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 04:13:23 ID:h+Ql85/E
やっとやっとバイトが決まった。
接客スキル持ちたくて接客ばかり受けてたけど落ち続けてオフィスワークに受かった
笑顔で感じよく話すように頑張ってるけど、やっぱり声小さいし元気無いから接客には受からないんだな…
受かった所では、面接時の反応から絶対採用だって感じて本当嬉しかった
今日電話が来なかったらどうしようかと思ってた…
ただオフィスワークはお昼の時間と対人関係がトラウマなので不安
何とか今度こそ長く続けられるように頑張りたい。
仕事もちゃんと覚えて出来ますように、職場に馴染めますように。
416彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 04:31:26 ID:h+Ql85/E
ごめん脱ニート後のスレがあったんだね、すいませんでした
417彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 08:17:52 ID:zX0SaUz0
採用なら普通は書類郵送で通知でなくて電話が一般的?
418彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 13:06:39 ID:EBcib0yJ
>>417
バイトか社員かにもよると思うけど、普通は電話で「採用したいんですが
どうしますか」的な最終的な意思確認と、「いつからこれるか」「では
何日にきてください」「入社日にコレコレの手続きをするので、印鑑と
年金手帳もってきてください」的なやりとりがあると思うよ。
新卒だと内定通知が郵送でくるのかな?
419彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 14:39:12 ID:zX0SaUz0
>>418
ありがとう!
そうなんだね。
社員なんだけど面接から一週間も音沙汰ないから採用はもう諦めて不採用通知届くの待っとく。
明日の求人楽しみにしておこう。
420彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 17:17:46 ID:OGoJo9O+
>>409
仕分け?
421彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 18:38:16 ID:MQiG6vFc
さっきお祈りきた…毎回すごい落ち込む。
明日の求人と月曜のタウンワークにかけよう。
422彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 18:53:11 ID:zX0SaUz0
かけもちで面接受けたいけど、バイトの場合その場で採用っていうのがあるから一つずつ受けてる…
結果待ちの間に受けたバイトで採用ってなったら困るし…
待ってる間がもどかしい
423彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 22:19:35 ID:Jx5Ly/p/
3つも一気に応募して、自分で会社の区別がつかない…
424彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 22:22:39 ID:KGa9mCvW
「応募された会社の○○(苗字)ですけど」って言われると困る
どの会社だよ
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:13:20 ID:73zZpPda
前向きに投票に行ってきた。
人が多くて溢れていたw
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:29:03 ID:Ft9BaP2L
明日朝から面接!
清掃だけど採用されたら頑張る
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:59:49 ID:4gN1CDAK
今日履歴書郵送したんだけど、印鑑押すの忘れた
印鑑って必ず必要?
一枚書くのにえらい疲れてしまって、これで無駄だったら悲しくなる
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:28:02 ID:mympgSwM
>>427
私も押さずに出してしまったけど、一次選考通ったから大丈夫だと思うよ。


昨日その一次選考の通知が来たんだけど、筆記試験のことあんま考えてなかった…
さっき一般常識の本買ってきたからこれから頑張る
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:31:44 ID:EEs2baf8
私も押さないな。
履歴書自体に「印」の印字があるなら押したほうがいいと思うけど
(押さないと未完成のまま持ってったような印象を与える)
最近の履歴書って、「印」のマーク自体存在しないし。
だから押さない。
職務経歴書とか添え状も日付書いて署名だけ。
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:03:21 ID:yVtc1Xx2
みんな面接から合否わかるまで何してる?(バイトの場合)
水曜に合否わかるんだがそれまでぼーっとしてるのも忍びないんだが
431彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 21:09:08 ID:4l11t8f3
>>430
バイトなら即採用の場合もあるし、迂闊に動けないよね…
とりあえず書ける範囲だけ履歴書書いてストックしてるw
しかし有効に使うにはどうしたら良いんだろう…
432彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 23:12:19 ID:0azrrD/8
明日面接だ…
久しぶりだから緊張するよ…
433彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 02:29:41 ID:mQCV1Q7T
>>432
頑張ってね。
なるようになる、なるようにしかならない。
だから言いたいことの確認したら、
後はリラックスして行ってらっしゃい。
434彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 10:12:53 ID:iA3diQQ7
>>432
頑張れー

台風来たけどあえてハロワに行ってくる
見ろこの勇気
何も怖いものなしだぜ(ガタガタ)
435彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 10:56:46 ID:Q6km8oIc
二人ともありがとう
頑張るよ!
にしても天気悪いね
台風なのか…ついてないなぁ
436彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 18:35:15 ID:RSNau3Vi
台風にも負けず前に進むのみ!
437彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 18:47:27 ID:3fz6gMpd
>>434>>435も台風に負けずに頑張れー!
でも行き帰りには気を付けてね
自分も3日に面接が決まった
面接久しぶりで今から何度もお祈りされた悪夢が蘇ってくるよ(((( ;゚д゚)))

ところで前のバイトを辞めた理由ってなんて言ってる?
前は職場がDQNで辞めたんだけど一応接客業やってたから履歴書に書きたいんだ。
辞めた理由を突っ込まれそうだけど正直にDQNでしたなんて言えないし
親をダシにはしたくないけど親が体を壊して家事手伝いに専念する為とか
そんなんしか思い浮かばないorz
438彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 18:58:53 ID:2ypiNT5H
いつ辞めたのかによるんじゃないか。
「人間関係で…」というのはまぁよくある話だから隠すことはないと思うが
その接客業をやめた後にニート決め込んでたってことだと、体調不良とかを
理由にしたほうがいいだろうね。
439彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 09:00:20 ID:fWi7CP3g
体調不良で病院で検査したいんだけど、初診料とかいろいろ払えるお金がない…
悪化したらバイトどころじゃなくなるし怖い
でもとりあえず午前中にはハロワ行って決めてくるつもり
飲食店は本当はやりたくないんだけどな…
440彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 11:19:04 ID:81O5U0Dx
面接しますってメール来たけど怖くて電話がかけられないよ〜
集団面接だっていうし…
怖いよ〜
441彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 11:38:58 ID:eClWmrxz
短期バイトもすごい倍率もうやだ
442彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 12:28:14 ID:Y1W5kxW0
事務系倍率高すぎ…
今日も面接だ
今度こそ受かりたい
443彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 14:05:04 ID:REqwGZHz
面接行ってきた
…はは、手応えなさすぎる_| ̄|○
何年も昔のバイト歴見て「接客とデータ入力どっちが好きだった」って訊かれて「どちらも面白かったです」はないだろう私…
444彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 14:52:15 ID:mQDDCuYH
面接受ける度に自分には無理だと思い落ちろと念じる
ひきつった笑顔もどきしかできない挙動不審で手震えるのに接客受けた
しにた
介護もコミュ力いるよね?あああああ
445彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 14:56:52 ID:/4zVXJ3l
介護より私はコルセンのほうがいいな
誰かと接触するよりPCの前で話すほうが合ってる
446彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 15:14:19 ID:mQDDCuYH
>>445
私もコールセンター凄く向いてた。
ただ頻繁に社員パート全員で昼食食べたり
(体調不良を理由に欠席した二回目が来る前に辞めた)
そもそも若い男性社員とのコミュニケーションが嫌で嫌で
新入社員に罰ゲームみたいな事や酷いパワハラやってるの見てて
もう嫌で嫌でしょうがなく辞めた。
でもやっぱコールセンターにしようかな
447彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 15:23:32 ID:/4zVXJ3l
私は昔電話交換士にもなってみたかったの。コルセンはそれに似てるわ
今度コルセン応募してみるわ
448彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 17:27:48 ID:HtK0wWCJ
>>446
物凄く個人的な経験則だと国内企業系列のコールセンターがおすすめ
同じ労働基準法の元に会社があるはずなのに、外資系の会社のコールセンターでは嫌な思いしたことの方が多い
まあ運が悪かっただけかもしれないけど
449彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 17:46:26 ID:3y71vU6O
さっきお断りの電話がきた
最低賃金ギリギリのコンビニバイトすら受からない
まあバイト経験すら全くないニート歴1年半の奴なんか雇わないか
もうどこにも私を雇ってくれる人なんていない気がする

ところで普通履歴書なんて返してくれないものだよね?
母親が個人情報満載だから返してもらえって言ったから
折り合えし電話したら欲しかったら取りに来いと言われた
行くのめんどくさいんですけど…
450彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 17:48:45 ID:Kn6tHvVR
履歴書ってあっちで処分するんじゃないの?
なんか他の板で落ちた人の履歴書見ながらバイトたちが馬鹿にしながら笑ってるって書き込み見た、こわい
451彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 19:32:50 ID:D62h+Ydx
前にバイトしてた所では、バイト募集期間前後は履歴書がスタッフが見れるような場所に置いてあって
どんな人を採用したかとか店長が話してて、他のバイトが履歴書回し見しながら顔について話してる事あった…
どこでもそうだと思う…
452彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 19:48:02 ID:82cGlNXg
さっき面接受けてきた
だめだ…受かった気がしないorz
ハキハキ答えられないし声は小さいし気を付けなきゃと思っていたのに失敗した。
この面接に賭けてたのに
本気で泣きたい…
453彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 20:30:19 ID:5p3smALX
>>438
>>437です。レス有り難う
>「人間関係で…」というのはまぁよくある話だから隠すことはないと思うが
そうなんだ。じゃあそう言おうかなぁ
体力を求められそうなバイトだから体調不良は
あまり良い顔されないかもしれないんだ(´・ω・`)
参考にするよ有り難う
454彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 21:20:12 ID:mQDDCuYH
>>448
ありがとう。私も外資系だったよ!
今日受けたとこダメだったらそれに気をつけて探すよ
455彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 23:03:56 ID:VvO/9iCz
面接いったひとお疲れー。
練習だと思って、諦めずに次いこう〜
456彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 23:05:13 ID:HtK0wWCJ
>>454
今日のが受かってるといいね!
私も派遣だけど話が進んでる物があるから、就業まで漕ぎ着けるといいなあ
お互い頑張ろうー
457彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 23:16:15 ID:mQDDCuYH
>>456、455はんも
ありがとう…!
がんばろうぜ
458彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 01:16:55 ID:ajHTde3z
>>453
よくある話ではあるけど面接では言わない方がいいよ
コミュ力が足りないのかな、とかうちの職場でも上手くやれないのかな、と思われる
自分に非がなくても。相手がDQNだった事を延々説明したら印象悪いし
459彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 08:19:22 ID:30BLgz88
結局、家庭の事情で時間が合わない、とかが一番無難。
460彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 10:43:41 ID:LnhXdOMG
今から面接だー
頑張るぞー
エイエイオー
461彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 11:48:54 ID:LnhXdOMG
受かったーー!
明日から出勤します!
本当にこのスレにはずっとお世話になりました…このスレの皆に幸あれ!
462彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 11:49:52 ID:ImkyMLa1
おめでとう!
463彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 11:50:48 ID:DgQ8efqq
>>461
1時間で決まるなんて羨ましいよw
おめでと!
464彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 12:19:35 ID:0m8OwLup
>>453です。
>>458>>459
そうか・・・
自分ただでさえ人見知りオーラ出てるしなぁorz
何とかうまいこと誤魔化すよ。アドバイスありがとう!
465彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 12:30:38 ID:LnhXdOMG
>>462>>463
ありがとう
バイトだけど…そこの店長はニート期間に理解があって、話も合ったから面接するするできたよ
あんなに他の店ではあがってプルプルして落ちてたのが嘘みたい
やっぱり相性なんだなと思いました
みんなも運命の職場に会える日が必ず来る!それまで頑張れ!
私も脱落しないようにしがみつくよ!
466彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 13:08:07 ID:6urOkfUE
>>465
面接乙おめでとう!
参考までにどんな仕事か教えてほしいな
467彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 14:26:43 ID:LnhXdOMG
秋葉原でみやげ販売です。
(当方オタク)
今までは事務など堅い仕事を志望してたけど、あまりに落ちまくるから、もう趣味と実益を兼ねようとヤケクソで申し込んだらやっぱり馬が合ったみたいだったよ。
両親には言いづらくて近所で見つかったって嘘ついてるけど…
468彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 14:32:41 ID:T0078Z8D
>>467
秋葉原勤務うらやましい!おめでとう
一生懸命やって活き活きと働けば、きっとご両親もわかってくれるよ
469彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 14:44:18 ID:xQVnzYe3
職訓の試験案内が届いたのはいいけど、定員16名のところ自分の受験番号は35番
倍率2倍以上かよ……受かる気がしない
とにかく頑張ろう
ブラックとしか縁がなかった生活を抜け出すんだ
470彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 16:01:44 ID:l0kYocGP
age
471彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 17:07:47 ID:oQ+d+urH
みんな頑張ってるんだなあ
私も頑張らなきゃ、と思いつつ5ヶ月…
気になってる所があるけど、求人の掲載は終わってて、でも随時募集って書いてあった。
電話してみようかな。でも、華やかな職場っぽいし不安だ…
472彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 17:26:43 ID:/yJ8hzCH
>>471
まず電話が第一歩だから、気になってるんだったらしてみなされ
入ってからのことは入ってから考えれば良いよ


この前ニ次面接受けてまだ結果がわからないところが、
新たに募集してるのを見た…orz
こんなところで不採用を知らされるとは思わなかったよwww
はよ履歴書返してくれ…
473彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 17:28:55 ID:/yJ8hzCH
あぁ前向きスレだったねスマソ
また同じ会社に電話してやろうかなwウヒヒ
474彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 17:35:31 ID:6urOkfUE
明日派遣の顔合わせが決まった!
急募ってことだし、なんとかヌルッと仕事に入り込めないもんかなあ
スーツ準備良し、一緒に仕事を頑張りたいオーラ良し!で明日に臨もう
475彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 18:32:06 ID:dkGuzBlb
>>472
媒体がわからんが、タウンワークなんかは元からn週間で契約したり、
サービスで掲載期間を延ばしてるようだぞ。
ページを埋めるために。
476彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 20:58:29 ID:/yJ8hzCH
>>475
ありがとう!
タウンワークってそんなに長い間掲載してたりするんだね

穴埋めか…
ここでも電話したら締め切ってたとよく聞くもんね
載ってたのは地元密着の求人誌だからどうなのかわからんな…。
まぁいいか。
落ち込むのは不採用通知が来てからにする。
d
477彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 01:14:14 ID:CUSi/uhT
事務職ってやっぱ難しいかな
未体験OKって書いてあるけど色々想像してしまって電話かけずじまいorz
478彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 13:23:38 ID:kQ/cyJsJ
あげ
479彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 13:44:17 ID:ZhCuRFGl
バイト応募の電話してきた。電話だけでガクブルで疲れちゃうよ・・・
もっと頑張らなきゃな

>>477
先日ハロワで、事務希望なんですけどと相談したら
未経験で事務はパソコンスキルとかちゃんとないと難しいよと言われた
どの企業もすべてそうとは限らないと思うけど、その通りだなぁと思ったよ
自習でも職業訓練でもいいから、ワードエクセルの勉強しろとアドバイスもらった
480彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 14:31:22 ID:0dgbubFm
派遣の仕事で、今日面接行って来たよ!
初めて派遣の面接受けたけど、派遣会社の人が同席してくれるんだね。
面接の前に緊張ほぐしてくれたりして凄い助かった!
事前模擬面接?もタダでやってもらえたし、こういうの普通なのかな?
とにかく落ち着いて面接受けれたよー!

受けたのは接客で、本当は事務職がいいんだけど
やっぱり未経験は厳しいみたいだし、もし受かったら
エクセルとか勉強しつつ働きながら頑張って探そうと思う。

携帯から失礼。
改行おかしかったらごめん!
481彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 18:22:50 ID:L526y9MF
最近情緒不安定でつい親に当たってしまうけど、穀潰しの分際でそんな権利ないんだよな…
正社員がいいけど、すぐ辞めたくなったらどうしようとか考えてなかなか踏ん切りがつかない。
でも早く働きたい。社会人になりたい
482480:2009/09/03(木) 19:02:17 ID:w76e430Q
ID違うけど、480です。
面接受かったよ〜!とりあえず一安心した!
初就職だから、特別に社会人研修?も少しだけやってくれるらしい!
派遣だから不安だけどしっかり働きながら勉強して
将来は事務職につけるよう頑張ろうと思う!
ここにいる皆が早くいい仕事に就けますように!
483彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 19:46:10 ID:G040alvc
>>482
おめでとう!
良かったね。きっとその明るさがプラスになったんだね。頑張って!
参考にしたいので書ける範囲でいいのでスペック教えてくれないか?
経験の有無とかニート歴とか…

>>481
同じだね。
落ちると気を使ってくれたりするんだけど、それにもイライラしちゃう。
唐突に泣きそうになるし…。
最低だな…
早く一歩踏み出したい
484彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 21:27:46 ID:Yx9dW2xQ
あーやっぱり落ちた
泣きそうというかもう半泣き状態だ
派遣登録されてしまったわけだが次探そう…うん次だ次
485彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 22:26:01 ID:L526y9MF
>>483
481です
ありがとう、こんなに優しいレスがもらえるとは思わなかった
同時にいかに自分のことしか考えてなかったか思い知らされた
受かったみんなおめでとう!
私もがんばる!
486彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 23:55:53 ID:FAlJcPGb
明日townworkで募集してたとこに電話しても間に合うだろうか…。
「前向き」つか脱ニートしたい、バイトしなきゃと思ってるのに
自分が出来そうかとか勤務時間とかえり好みしたり
電話かけることすら尻込みしたりする。
なにやってんだろ…。
487彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 00:26:18 ID:igUBsYab
5 名無しでいいとも! New! 2009/09/03(木) 23:54:31.78 ID:SC3MQOK8
仕方ない。
知り合いのコンビニ店長なんか自分好みな顔で採用してるって言ってた。

8 名無しでいいとも! sage New! 2009/09/03(木) 23:57:59.79 ID:1938hMhM
俺、居酒屋でホールやってるんだけど
女は店長が明らかに顔で採用決めてるな
まぁその方が客受けいいからしょうがないんだけど

13 名無しでいいとも! sage New! 2009/09/04(金) 00:00:26.07 ID:sEq0hfHi
大手への就職は絶望的だな

20 名無しでいいとも! sage New! 2009/09/04(金) 00:07:14.63 ID:ejD1RPuO
職場にブスがいるとモチベーションさがるしな
488彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 00:58:42 ID:W5NKzz+b
もうどうしたらいいかわからないわ
絶対結婚しないし60までどうやって食べていけるんだろう
今こんな状態のくせにそんな先のことまで考えて絶望
看護師とか死ぬ気でなったほうがいいんだろうか
489彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 01:12:14 ID:igUBsYab
看護師なるくらいなら35歳で自殺したほうが勝ちと思ってる
490彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 03:08:07 ID:CZ3y7wXs
>486
私もだよ。ハロワのサイト見てプリントアウトするところまではいくけど
大丈夫か、うまくやっていけるかって尻込みする。
友達には「受かった後のこと考えずに面接の練習、電話の練習と思って
やってみな」って言われるけど。
 こわいよね。
491彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 04:12:17 ID:hlVEzFOs
>>486
私もだ。
一週間前townworkに出てた所に電話しようとして携帯に番号打ったんだけど、発信ボタン押せなかった。
townworkケータイの方にまだ募集載ってたから、今日電話して聞くだけ聞いてみようと思う。
今も眠れないくらいドキドキしてるけどw
492彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 09:15:25 ID:dn++15SP
>>486
自分がいっぱいいるw
こないだ面接でダメだったから今日はハロワ行ってまた応募してくる・・・それさえ怖い
応募前に時給とか日数とか即座に携帯で計算して、出来るか否かぐるっと考えてしまう
493彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 10:07:47 ID:VCE8v8yB
電話の発信ボタン押すのってすごい勇気いるよね。。
だからあえて電話ボックスに入って携帯からかけたりしてたよ
長時間いるわけにも行かないから、必然的に押すしかない状況になるw
あと家族に聞かれる心配がないっていうメリットもあるかな。
ただ道路沿いだと車の騒音が漏れ聞こえたりするから、そこは難点。
494彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 10:28:23 ID:/OF+/Ia8
落ちまくってて心が折れそうだ…
でもそんなこと言ってられないし、頑張ろう
495彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 12:43:53 ID:ZZeQHAk+
>>494頑張って><
今から面接行ってくる
496彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 12:45:31 ID:/R7YKj5f
>>491
発信ボタンが押せないって目茶苦茶分かるよ・・・
497480:2009/09/04(金) 13:02:18 ID:7N23TjuD
>>483
ありがとう!ボジティブな所だけが長所ですw
スペックは20代前半で、ニート暦は今年の3月から。
接客の経験は約6年、短期とかで合わせると5件くらいやったかも。
面接の時もそのバイトの経験談や失敗談を結構聞かれたと思う。
接客大好きアピールと、常に笑顔でいるように気を付けたよー!

やっぱり何事にもニコニコして受け答えするのが大事だと思う。
後、研修で教わったんだけど自己PRは短所から言って、
最後に長所を持ってくると長所の方が印象に残るらしいよ!ご参考に。
少しでも役に立てば嬉しいです。長々とすみません。
498彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 13:23:06 ID:Nt2sy58h
どうにかバイト受かった…
無職期間が長いうえに接客未経験で、バイトすら落ちまくりだったからようやくだ…

バイトはずるずるフリーターになりそうと敬遠してたけど、そろそろ貯金が底をついてきていたので頑張るしかない。
合間に正社員も探すけど
499彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 13:59:32 ID:d/wogeOk
>>498
おめでとう!

自分はこれからバイトの面接に行ってくる
就活するってことはやっぱり黙ってたほうがいいのかな
まあ今のご時世、簡単には決まらないだろうから暫くフリーター確定だけど
500彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 14:23:25 ID:YtwuHxXR
>>497
本当にありがとうー!
参考になった。
経験は結構大きそうだね。
短所→長所か、なるほど!
やっぱり明るいっていうのは大切だね。
私は笑顔は良いけど明るいってより大人しい印象って言われた…接客より事務みたいな…
接客が良いんだけどなぁ…
頑張らないと。
沢山教えてくれてありがとう!
501彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 17:08:55 ID:dn++15SP
ハロワで応募してきたら明日面接になった!
嬉しいけどガクブル
自転車で行くからお店着いたら汗だくだと思われ
清潔感なさげだけど笑顔でがんばる( `ω´)
502彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 18:04:22 ID:umH0KUoP
>>501
早めにいって汗引くまでの時間を置いた方がいいと思うよ
503彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 19:30:49 ID:Nt2sy58h
>>499
ありがとう!
私は言わなかったよー。
長期やれるって言っちゃったし…
ずっと正社員決まらないし、結果的には長期になりそうだけどorz
ま、大きいスーパーだから人はいるし平気かなぁと
504彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 20:01:30 ID:+F0bY7xj
あばばば結果の電話取り損ねた/(^o^)\
携帯の電源入れてたのにセンター直行してたとか電波悪すぎだこの家
気づいたの1時間後で慌てて電話したら二次面接に行くことになりますた

ハロワで紹介されたとき、二次があるとか全く知らされてなかったからちょっとビビり
また面接だと思うとgkbrだが頑張ってくる(`・ω・´)
505彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 20:45:34 ID:CZ3y7wXs
 明日面接なんだけど、ハロワの情報に載ってた場所と違うところで勤務
らしくて、面接もファミレス。なんか不安だ。
 ハロワの人にも、「合わないと思ったら断ってもいいんですよ」って言われた。
ええい面接の練習と思って行ってくる!
 そんでこういうときに限って履歴書一発で書き上がるんだ・・・。
506彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 02:13:21 ID:EhQYMT7N
ニートヒッキーだけど朝起きたら頑張ってコンビニバイトの電話する…!!!
早朝の短い時間帯だけど社会に出るって事に意味があると思うんだ
やりたい事に向けて前進しなければならないな
頑張らねば
507彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 07:49:48 ID:jOEfwJ6a
バイト募集サイト見てると

A市(25件)
B市(47件)
C市(10件)
自分の市(0件)

とかなってて死にたくなる\(^o^)/
お店にバイト募集しているか電話で聞くってヘンだよね・・・?
508彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 08:36:09 ID:ixQn5J1K
別にヘンではない。
509彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 15:10:14 ID:NiEbgXFh
>>507
あるあるwwサイトだと絶対求人見つからないw
同じくタウンワークもぺらっぺらだし、やっぱお金出して求人誌買わなきゃだめかも
510彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 17:34:22 ID:0uq6tqc0
>>502
ありがとう!早めに行って汗だくだったからちょっと落ち着かせて面接行ったよ
飲食店はやっぱり働くのはちょっとなぁ…経験あれど長続きしてないし…
いきなり引き算のプリント出されて焦ったw
1000から3桁の数を暗算で計算するとか…ニートで無い頭ひねって書いた/(^o^)\

相手方も微妙な表情だったし、何より面接は受けたものの続けられる自信がすでに皆無…
家からチャリで遠いから行き帰りでバテる…汗ハンパない
これを5日やると考えたら………ああああああああああああああああああああ
月曜日またハロワ見に行ってこよう…
511彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 22:12:03 ID:S54o58Jk
バイト決まったけど、シフトの時間とか給料とか色々悩んでしまう・・・
脱ニートできるのは嬉しいけど、そうなったらなったで不安が生まれるんだね
それでも日々ニートして過ごすよりは確実に有意義だろうから、前向きに頑張る
このスレには励まされたのでありがとう!
512彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 15:13:26 ID:D8iJZC/p
>>507
電話するのはおかしくないよ
513彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 18:12:24 ID:RwFeW7Yy
知り合いのツテで紹介キチャッタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
なんか面接の日まで決まっチャッタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


顔見知りにすっかすかの履歴書出すというハイパー羞恥プレイに今からgkbr
514彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 20:09:25 ID:IM2107VP
>>510
面接おつかれ!
微妙ならそれはそれで、早くお互い良い仕事が見つかるといいね
私も明日またハロワに行くよ
515彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 22:47:40 ID:wR4KJuXc
さっきのことだが、友達が久々に集まった飲みの席で「ニート野郎働けよw」とか
公務員試験を控えた友達の話の後に
「誰かさんも見習えよ〜w」とニヤニヤしながら言われたりして
我慢していたけど泣いてしまった。
友達に悪気はないのはわかってる。だから申し訳ない気持ちでいっぱいになった。

最近通い始めた教習所を早く終わらせてハロワに行く。このスレを見ながら私も前向きに頑張る。
516彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 22:57:08 ID:EztQkmfT
>>515
このご時勢でそういう茶化し方が出来るのが怖いわw
明日は我が身というか今働いている人達だって
来年同じ職場で働ける保障なんてないのにね
ニュースとか見てないんじゃないの?って思った
517彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 23:04:34 ID:P5LmsAOH
火曜日にハロワ行くことになった。何かお金かかることとかある?
518彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 23:18:10 ID:RFRYGj7t
お金は何も要らないよ
519彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 23:23:54 ID:K1SozacM
>>516
たぶん、自分には全く関係のないことだと思ってるんじゃないかな 
大手に勤めてる友達も、昨年の不況で職場でも何人かリストラされたらしいけど
「リストラされる人ってまじかわいそーこれからどうやって生きてくんだろ?」とまるで他人事だったよ
520彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 23:34:25 ID:EztQkmfT
>>519
自分の職場からリストラされてる人が居るのに
能天気でいられるって逆に凄いよね
確かにそういう人達は他人にとことん無関心だからな〜
521彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 23:44:37 ID:9YSWrAfb
>>515
不安でいっぱいのとこでつつかれたらつらいよね


教習所が合宿じゃないなら行きながらでもハロワ行った方がいいよー
522彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 02:08:35 ID:OuETmnzc
やべぇ明日昼から面接なのに寝れない…
緊張で眠気なんか飛ぶだろうし、このまま起きてハイテンションのまま行こ…
523彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 02:58:43 ID:TznoZfPD
たいした職歴ない人はネット求人応募難しいよね
ハロワの窓口で相談したほうがよさそう
524彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 02:59:48 ID:TznoZfPD
登録して応募しようとしたことあるけど
経歴部分がかけなくて断念したよ。こんなの見たところで相手側は絶対興味もたないし。
525彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 08:33:18 ID:kcG3JKVB
>>518
ありがとう。そしてsage忘れスマソ
526彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 08:56:22 ID:eWW5g+2/
>>516

>>515は最近まで長い間なにも行動してなかったんでしょ?
なら茶化されるくらい仕方ないと思うんだけど
リストラされた人と働くことを怖がってを逃げてた人を同様に考えて
>>515の友が非常識人間であるかのようによく言えるね
彼女らがリストラされた人間を前に同じように茶化すとは思えないな
527彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 09:19:36 ID:c1IQlJ/c
>>526
スレタイ読んでから出直してこい
528彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 09:42:58 ID:MkgOJV6b
>>526
>彼女らがリストラされた人間を前に同じように茶化すとは思えないな
まるで>>515の友人の素性を知っているかのような擁護の仕方
なんでそこまで断定できるの?
ご本人様登場?w
このスレの住人だったら普通は>>515に同情する人が多いと思うし
まぁ>>526はスレタイも読めない文盲みたいだから理解するのは無理かw
529彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 12:01:14 ID:kSfYEbA+
>>515です
スレの穏やかな空気を乱してしまってすいません。
>>526
ごもっともです。茶化されても仕方ないですよね。

>>521
合宿ではないので、教習所に行きながらハロワにも通おうと思います。ありがとう。

このスレはあたたかい人達ばかりで、言葉をかけてもらえただけで前向きになれます。
これっきりでROMに戻ります。
本当にありがとうございました。
皆さんが幸せになれますように。
530彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 12:50:47 ID:gpXJNn7b
チャリ15分+バス20分かバス30〜40分のところに
バイトの募集があるけど大変かな。交通費でるかもわからんし。
その前に遠いと採用されなさそうだけど。
みんなはどれくらいの範囲までなら通う?
531彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 13:23:52 ID:cLt1scOV
やっぱり自転車で行ける近場が楽だな、自分は

求人誌に載ってる派遣登録が日払いおkでやりたかったけど、電車の時間が合わなくて断念…こういう時車がないと不便だ
情けないけどイライラしてきたヽ(`Д´)ノ
本当に地元に仕事がない
今まで点々としてきた自分の責任だけど…どうしようもない
532彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 13:32:09 ID:QdMTGdIU
自転車で通える範囲なんて夢のまた夢だなぁ
うちは駅前に出るだけでバスで三十分ぐらいかかるから、一時間圏内で見つかったら嬉しいと思ってる。
533彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 13:32:44 ID:4226PuCi
>>529
ああやって言われたら泣いちゃうのも仕方ないよ
これをバネにして、その人を見返すんだ(これも酷と言えば酷なのかな……)
気にせずお互い頑張ろうぜ
ロムに徹さず、辛かったらまた吐き出しにくればいいよ

職訓の面接行ったけど、色々あって遅刻するわ
場違いな質問しちゃうわで明らかに駄目っぽい
結果発表まだなのに既にお通夜ムードだ
534彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 15:27:48 ID:9D1nVkk9
面接決まったけど、来て行く服がなくなってた\(^o^)/
ここ見てて突然やる気になって電話した自分がうらめしいw

黒orベージュパンツ+白シャツ(どっちもユニクロ)、だけだと厳しい?
何か上にはおるものとかあった方がいい?
田舎のデブ喪なんでデパート5マソコースとか出せないんだけど・・・面接前から\(^o^)/
535彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 15:44:58 ID:JetQUaeT
職種によるだろうけどバイトならそんなもんかと。
まだ9月だし。
536530:2009/09/07(月) 15:50:08 ID:Z2ke6T9u
>>531>>532
二人と境遇似てるなぁw
やっぱり自転車が便利だけど、私の住んでるとこも
交通が不便なのと(自転車圏内の)求人が少ない。
電車にちょっと乗ってれば栄えてる駅にいくつか
たどり着けるけどバイトするにはちょっと遠いorz


>>534
面接は正社員かな?5マソコースのスーツじゃなくても
青山とかスーツの量販店でとりあえず安いのでも
平気じゃないかな。多分サイズもあると思う。
バイトだったらそれでも平気かと。
537彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 16:11:09 ID:5eIMVbgb
>>526が出てきて
>>528が悪口を言った友人じゃない?って本人特定されそうになったら
>>515>>529がタイミング良く出てきたんだな
まるで526が脅して>>515にフォローさせたみたい
お〜恐い恐いwwww
>>526>>529も邪魔だからもうスレに出入りすんなよw下女がww
538彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 16:11:19 ID:oVJM62fS
青山は高級だと思う
店員はデパート並みについてくるし、安いの選んでもスーツとブラウス買ったら4万超えた

ジャスコとかヨーカドーとかスーパー系なら2万くらいで買えるし上着だけなら1万以下もあるよ
539彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 16:17:09 ID:9D1nVkk9
>>535>>536
正社員かパートらしい。
知り合いのトコで人手が足りなくて、やとう前提で条件話すとかいうミラクル面接。

スーツの量販店、家から遠くて忘れてた。アリガd!ググって来る!
このままだと葬式あっても出れないかったわw

>>538
ヨーカドーにはサイズなかったです...or2
ジャスコも遠くて(ry チェックします!
540彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 16:28:16 ID:JetQUaeT
確かに大手スーパーのほうが安い。
ただ「どうせ買うなら」と考えると青山とかで買ったほうがよかったりも。
毎日着るんだと大手スーパーで何着か買うほうがいいだろうけど、
一張羅なら季節ごとのセールを狙って青山とかで一着買うほうが。
サイズのあってないスーツ買っちゃうと後悔するからね。大手スーパーの
店員は結構いい加減だから、あんましアテにできないw
ただ体重の増減考えると、1年とか2年で捨てると割り切ってスーパー系でも。
その辺は考え方の問題だろうなぁ。

>>539
正社員も射程に入ってるなら出来ればスーツ。
服装のせいで「パートから…」ってなったら勿体無い。
まぁ社風にもよるからその知り合いとやらに相談してみてもいいかもしれない。
541彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 16:43:53 ID:OuETmnzc
面接行ってきたけど、質問答えるごとあるごとに鼻で笑われた\(^o^)/
熱中症になりかけてしんどいし
別に面接なんて何回も受けてるから対応も色々だって知ってるのになんでこんな落ち込むんだ…

まだまだ暑いから皆さん水分補給は気を抜かずにね
542彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 19:49:58 ID:oUExMkYz
履歴書送っても音沙汰なしだからほとんど諦めて次探してたら今日連絡きた!
明日面接だよーデブ喪でも受かるだろうか…

頑張ってきます。
543彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 22:22:22 ID:Sbvb3GMq
>>523
亀でもうしわけないけど、やっぱりそうなんだね
私今日のお昼JRの既卒採用募集したんだけど
今年の4月大学卒業して今まで正社員で働いたことなかったから今まで何社で働いたかって質問つらかった
あとエントリーシートいったん書いて後で付け加えようと思ったらいったん出したらもう駄目ってよく見たら書いてた
人の話ちゃんと聞く癖つけないとな、あともっと余裕もって行動する癖、なかなか直らない
まぁ天下のJR様が私みたいなの相手にするはずないから別にいいけどさ・・・・・
544彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 23:18:09 ID:gW1Vhz32
デバッグの仕事って喪にも優しいかな?
対人スキルなくても大丈夫そうなら応募してみようかと思うんだけど…
545彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 23:30:25 ID:BCcWE/O1
>>542
応援してる
546彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 01:41:05 ID:N4V0rkB3
>>544
デバグも色々だが、バイトのテストプレイ要員であれば「こういうのを
確認するから、こういう風にプレイして」と指示されて、一人で黙々とやる。
会社にもよるが私語は基本的に厳禁。
ヘッドホンして黙々黙々…。
守秘義務があるから休憩になっても仕事の話もしないし。
だから対人スキルはいらない。
ただ報告書書くから或る程度文章は書けたほうがいい。あと、一部の
会社は「登録制」で、仕事があったりなかったりだから、そういう場合は
収入の見込みが立てれなくて面倒だとは思う。
脱ニートのバイトとしてはいいかもね。
547彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 02:23:06 ID:XWF+c44+
ねーねー誰か教えてください
売上の何パーセントかをインセンティブとして支給って書いてあるのに
ノルマはありませんっておかしいよね?
548彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 03:14:32 ID:i9xA7osL
テストプレイとかってノイローゼになりそうだよね…
549彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 08:11:03 ID:N4V0rkB3
>>547
別におかしくはないけど…。
インセンティブの割合が低いなら、そのインセンティブはあくまでもボーナス的な位置づけ。
割合が高いなら、事実上の歩合給。
あと仕事にもよるけど、例えば家電量販店でぼーっと突っ立ってるのも仕事のうち。
来店の客数は店側の問題だから、自分(と、派遣会社)の関知するところじゃないので、
そこにノルマを設定されても困るわな。
保険の外交員なんかはまた別な話になるけど。

>>548
性格によるよ。
普通にゲームしてて、どうでもいいところで遣り込んでしまうような人にはオススメ。
DQでいうならチマチマとレベル上げしてニヤニヤできる人にはオススメ。逆に、戦闘を
極力避けてボス戦一直線な人には向かない。
クソゲでも、「せっかく買ったんだし」って遊べる人にはオススメ。「やってられるかーっ」と
コントローラぶん投げる人には向かない(笑)。
実際、「こんなもん売れるわけないだろっ」なクソゲを延々やらされるからね…。
550彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 14:04:49 ID:+dA2ZEi8
条件で週休2日だけは譲れないと思ってけど、案外ないもんだね
いいと思ったところは期間短いし。もう就活なんてしたくない。
551彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 16:58:48 ID:OMnDlqHx
今から派遣の顔合わせだよ、緊張する
土日祝だし条件いいから是非とも決まらないかなあ
552彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 18:07:29 ID:aVQepBwv
今度派遣登録してくる
仕事来ますように!
553彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 18:49:55 ID:ISWZObMu
ワーキンとかタウンワーク見てるんだけど、先に履歴書を郵送して連絡を待つような所は
いつ連絡くるか分からないし他と一緒に応募しない方がいいのかな?
電話して即面接してくれる所でもし受かっても、先に履歴書送った所からもし連絡来なかったら…
受かってから言えよって感じだけどさorz
一番働きたい所が先に履歴書を送るところなんだ。
まともな就活ってほぼ初めてでよく分からない
554彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 19:28:28 ID:iaYolwuN
今面接終わったよー筆記試験で計算問題がでて焦った…
でも>>545の応援で引きつりつつも終始笑顔でやれたよ。ありがとう!

合否は一週間後…待ってる間も求人チェックしておこう。
555彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 20:40:51 ID:OMnDlqHx
顔合わせおわた
夜間の専門行きたい自分にはぴったりな勤務時間帯だから決まるといいなあ

>>553
先に電話で問い合わせてみるといいかもよ
まだ募集していらっしゃいますかって確認してから、募集してたら締め切りを教えてもらう
まず郵送な所は締め切ってから連絡をくれる所が多いと思うので
だいたい締め切り+三日くらいしたら電話がくるかお祈りが届くよー
一番行きたい所があるならそこな合わせて求職活動したいよね
556彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 21:55:55 ID:loBGRc6k
求人情報誌の応募方法の欄に、履歴書を送るとした書いてなかったんだけど、電話しないでいきなり送っていいの?
557彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 22:01:47 ID:OMnDlqHx
>>556
特に疑問がなくて、締め切り前とか掲載期間中だったら問題ないと思う
前に居た会社では電話で問い合わせしてきた人をいちいち控えたりしなかったし
タウンワーク掲載期間中の消印のやつは全部連絡してたよ
558彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 22:21:48 ID:loBGRc6k
>>557ありがとう!安心した
明日履歴書送るよ
559彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 09:31:26 ID:KQBND6qB
>>555
アドバイスありがとう!
電話してみるよ。
あなたの仕事が決まることを祈ってます。
就活って手当たり次第応募して面接バンバン受ければいーんだと一瞬鼻息荒くしても
いざとなると不測の事態をいろいろ考えてしまってなかなか進まない。
ちなみに今は履歴書に写真貼るのにこの髪型はヤバいかなとか
服どうしようとか電話でちゃんと敬語使えるかなとか考えてるw
あんまお金ないけど美容室行ってこよ…
560彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 11:23:12 ID:Bl8TwZ3w
みんな頑張ってるね。
私もがんばろうー。
561彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 12:43:24 ID:i2QsoAln
今日久しぶりに派遣のお仕事に応募した
受かるか分からないけれど
手の先が冷えるくらいドキドキしてる
早くニート脱出したいと思いつつ
まだ働くのが怖い…

でもがんばろう!!
562彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 12:48:40 ID:3cyBm7kL
お金貯めて資格取ってと思って色々調べてたけど最近は職歴ないとやっばり厳しいんだね
取りたかった資格も飽和状態らしいし、とりあえず今の内にどこかに正社員で潜り込まないと樹海コースな気がする
でも派遣ですら落ちまくりだし厳しいなあ
563彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 14:23:51 ID:vCREKXpI
今日の広告に入ってた短期バイトにさっき電話したら既に締め切られてた。
早くね?少人数のバイトっぽくもなかったし・・・。やっぱ不況だからか。死のう
564彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 15:17:21 ID:H2oPza88
明日面接なんだけど写真がないや
流石に1月に撮った写真は駄目だよね
撮りに行かなきゃな…
写真…撮りたくないな…はぁ

全然前向きじゃないな私
565彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 15:42:52 ID:0iTvgLUl
1ヶ月内に撮った写真あるけど、ブサすぎてやばいからまた新たに撮る。
つか、ニートやめたくねえ
566彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 16:13:55 ID:gL/J64Zc
求人に電話をしたら、大体面接日は当日じゃなくて翌日以降になりますか?
567彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 16:53:44 ID:NHjWXe+L
>>566
大体は翌日以降。
たまに今日来られる?って言われたりもするけど。


今日気になるバイトの場所(駅から徒歩15分)を
調べようと思って行ってみたら迷った(^o^)
今地図で調べ直したから場所わかったけど、徒歩15分では
すまないんじゃないかw意外と遠かった。
568彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 16:57:01 ID:gL/J64Zc
>>567
ありがとうございます。
569彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 17:14:04 ID:A/glYaCW
徒歩15分ってちょっとした運動だよね

子供のころから夢がなかったから今ニートなんてやってるのだろうか
今もとくにやりたいことがない。
事務はやりたくないけどだいたいどの業種でも数字からは逃げられないし
あー働かなきゃ
570彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 20:08:17 ID:OUv+NVeM
販売の正社員の面接が今度あるんだけど、
求人広告に「お気軽に私服でお越し下さい!」
って書いてある時は私服でおk?
とはいえ白のブラウスと黒のスカートなんだが
571彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 20:09:37 ID:N+DC4GZ5
明日面接することになったよ。
志望動機めんどくさいけど、履歴書早く書き上げよう。
572彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 21:28:12 ID:KiNn5d8T
>>571

志望動機って難しいよね。応援してる。
573彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 00:20:24 ID:XZAmJsnW
私も明日面接なのに履歴書5枚失敗して1枚しか残ってない\(^o^)/
あーバイトとはいえ新卒時代の面接思い出すと胃がキリキリするよ…

バイトしながら就活する場合長期と短期どっちがいいんだろ
574彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 00:27:31 ID:zN++U+V8
すぐには見つからないだろうから、できれば長期の方がいいと思う
今はバイトですらなかなか受からないんだから…
575彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 00:55:33 ID:pckD1IrR
この時間に履歴書書いてる仲間がいて嬉しいw
7時起きだから早く成功させたい・・・
576彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 01:35:21 ID:pckD1IrR
一発書きが決まった!
なんかいいことアルカモ━━(゚∀゚)━━!?

このスレの皆にいいことがりますように!
577彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 01:47:44 ID:ZAt66Oho
またお祈りキタ・・・('A`)
明日また別なバイト探して電話かけねばorz
自分も今から履歴書書くよ。
ここで今履歴書書いてる人たちが皆受かりますように。
578彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 09:43:24 ID:R72wvu3F
自分も履歴書書き終わった。今から送る。
今度から履歴書かいてから、ハロワに行こう・・・

毎度毎度プリンタもってないせいでネカフェに行かないといけないから、金がかかる。
もういっそプリンタ買うか。最近自転車盗まれたせいでお金ないのに・・・
579彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 10:06:29 ID:Uh526bCo
近くにセブンイレブンがあるならネットプリントというサービスがあってだね。
http://www.printing.ne.jp/
というか、履歴書なら普通に手書きでいいと思うのだが。
580彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 10:22:27 ID:jHjo4NmU
バイトなら手書きの方がいいって話を聞いたことがある
綺麗っていうより、丁寧に書く気があるかどうかを見たいんだってさ
581彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 10:35:27 ID:R72wvu3F
そうか、ネットプリントがあったね。ありがとう
プリンタ使わないといけないのは、添え状とか書式自由の自己PRなんだ。
履歴書は手書き。
582彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 11:44:57 ID:tgCIY8QW
履歴書って面接官にどうやって渡したら良いの?
履歴書買った時についてくる白い封筒に三つ折りして入れて、その封筒を面接官に渡せば良いのか
折らずにファイルが何かに入れて、そのまま面接官に渡せば良いのか…地味に悩む
私はいつも後者なんだけど、皆どうしてる?
関係あるのかな…
因みにバイトの面接です
583彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 11:50:51 ID:5qMJmHmw
>>582
三つ折りしないで大きい方の封筒(B5だったかな)に入れて持っていって、
履歴書くださいって言われたら封筒から出して渡してる。
バイトなら特に関係ないと思うよ。
昔は無知で三つ折りして封筒のまま渡してたけどどれも受かったしw
ぐしゃぐしゃにならないように透明ファイルに挟んで封筒に入れたりもしてる。
584彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 12:46:45 ID:tgCIY8QW
>>583
ありがとう!!
あまり関係ないのか
大きい封筒が見つからなかったからとりあえず今まで通りファイルに入れてもってく
下敷きと一緒にファイル挟むからぐしゃぐしゃにならないと思う
あと7時間後に面接…
緊張しまくりんぐww
585彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 14:04:43 ID:nxo3hztI
職訓の試験受かった!
遅刻したし最悪の面接だったのになんで受かったんだ……
必死に受け答えしたのが却って好印象だったのかな
3ヶ月無駄にしないよう頑張ろう
586彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 15:34:11 ID:pckD1IrR
面接で、パートが良い?正社員が良い?と聞かれて正社員て答えたんだけど、これフラグだったのかな...orz
「結婚・出産のご予定」には即答できたけど。

帰りに雑談の中で出た資格のパンフ貰ってきた。
明日結果が出るけど、ダメだったら勢いで講座申し込んでやるwww
587彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 19:50:18 ID:Uh526bCo
>>584
渡すときは、名刺交換とか賞状の授与と同じ要領で、両手で、相手から
見て上下がちゃんとなるように渡すんだぞ。
…ってもう面接始まってるな、きっと。
588彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 20:20:04 ID:9KLfMOx8
>>585
おめでとう!
私も職訓通ったことあるけど、なかなかためになったよ。

昨日履歴書を書いた者です。
面接は全然感触ない。
退職理由と、今まで何してたか簡単に説明しただけ。何か質問はないかさえ聞かれなかった。
後は会社側が結果の連絡方法を伝えておしまい。
5分あったか無かったか…
望みねーなw
私も職務経歴書というか自己紹介書というか…そういうのを作ろう。
履歴書だけじゃ今の状態をうまく説明出来ないと実感した。
お金ないけど>>578みたいにネカフェのお世話になろうかな。
589彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 21:21:17 ID:tgCIY8QW
>>582だけど面接行ったら応募した時間帯が人手不足らしく即採用された!!
ありがとうこのスレ!!
これから緊張するけど頑張るぞ…コンビニバイトだけどw

>>587
多分ちゃんと渡せたと思う
アドバイスありがとう!!
590彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 21:40:06 ID:pckD1IrR
>>589
おめでとう!!
591彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 01:00:03 ID:wM1tX7Sd
今日やっと電話したー。(日付変わったけど)
するまではグズグズしてたけどいざ携帯持って
番号打って相手が出たらあっさり会話できた。
よかった…。
まあまだ面接してないしどうなるかわからんけど。
592彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 11:16:29 ID:VXiRsuDg
>>589
おめ
593彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 12:07:06 ID:KLGDpJm0
今日電話が来るハズ緊張がピークに達してきたああああ

>>591
一歩前進オメ!
594彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 12:48:28 ID:3LApdaHg
いまから面接\(^o^)/
595彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 12:53:25 ID:KLGDpJm0
>>594
行く前からオワルなw
ガンガレ!
596彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 13:20:04 ID:3LApdaHg
>>595ありがとう(;´д⊂)

594だけど面接そっこーオワタ\(^o^)/
なんか意気込むと緊張しすぎるからダメで元々って楽な気持ちで行こうって思ってたんだけど…やっぱそれじゃダメなんだ。次からはこれで絶対受かってやるって気持ちで毎回臨もうと思う。
この前履歴書送ったとこの面接が来週あるから次からは気持ち入れ替えてがんばろうと思う(>_<。)
597彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 15:50:05 ID:aSti1ESC
資格取りたい 最近親の視線が辛いよ
自宅勉強でとれて就職に役立つ資格ってある?
昔はエクセルワードの資格あった気がするんだけど・・・
598彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 16:07:51 ID:KLGDpJm0
>>597
自宅にExcel・Wordの2003以上が入ってるなら↓
ttp://mc.odyssey-com.co.jp/

あとは、簿記3級とか。
ttp://www.kentei.ne.jp/boki/
599彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 16:17:13 ID:KLGDpJm0
>>597
連レススマソ。

>>597
独学でも、図書館や公民館などの自習スペースで勉強するといいよ。
はかどるしオススメ。

あと自宅では取れないけど、普通自動車免許はあった方がいいと痛感してる・・・。



電話って何時までなのかしらorz
もう次申し込んじゃうぜorz
600彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 17:20:41 ID:+ruasIaQ
電話して履歴書送るで罪悪感が薄れてしまう
前向きすぎるっていうか、これじゃただ脳天気なだけだよな…
601彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 17:21:44 ID:4FUfjp8K
派遣登録行ったけどいろいろ怪しかった

求人が本当に少ない…
今日は応募出来なかったから月曜日に朝一でハロワ行くぞ
残ってますように
もう本当に選んでたら何にもないからやってみるしかないや
602彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 17:26:32 ID:KLGDpJm0
決まったあああああああああ!!!!
603彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 18:10:40 ID:mqF/TUck
おめ!

私は連敗中だよ。
働きたいのに働けない。求人も少ない。
不況が憎い・・・
604彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 20:53:48 ID:aSti1ESC
>>598>>599
本屋で受験本探してもなかったのでもう廃止されたのかと・・・
マニュアル本ならたくさんあったんだ
いろいろありがとう!

あと採用おめえええええ!
605彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 21:00:48 ID:KLGDpJm0
>>603>>604
ありがとう!!
勉強する事がイパーイだけどがんばる!

このスレのみんなも決まりますように!!
606彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 21:07:36 ID:xN1uAzEb
別のニートスレにも書いてしまったんだけど
面接の際、ニートしてたことを隠蔽してしまってもいいの?
それで実際受かった方いますか?
607彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 22:28:46 ID:XFczARac
>>606
自分は派遣の顔合わせ(面接)だったけれど
1年くらいの空白を
「正社員を目指しながら就職活動して単発バイトしてました」
と言って受けた事有るよ
そこは見事に落とされたけれど…
受かった派遣先は最初から空白期間を聞かれなかった所ばかりだった

派遣の話で役に立たなくてごめんね

608彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 22:31:28 ID:4/2bhQrd
ウソも方便で、やっぱり少し誤魔化すのはアリだと思う。
だけどあまりに掛け離れたことを答えると、
詳しく突っ込まれて返事できなくなる可能性があるので注意w
609彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 13:42:49 ID:+9WW31vN
面接決まった!
610彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 14:04:07 ID:wVhZaRDp
何店舗か同時のバイト募集に応募するも面接の連絡一週間経っても来ず
変だと思ったら履歴書の書き忘れに今気付いた

うわあああ
611彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 17:46:31 ID:rncC6U/U
今履歴書送ったとこから留守電が入ってて、検討して月曜日に電話で結果を伝えるみたいな事言ってたんだけど、かけ直さなくていいよね?
612彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 19:37:00 ID:MPGkYz4P
あなたも今日からネットアイドル!
完全在宅チャットレディを始めませんか?
画面越しに男性とお話しするだけで最低時給2,400円!
またアダルト・ノンアダルトをお選びいただけます!
顔出し無しでもOK!!
面接無し、登録料不要、用意するものはパソコンとWebカメラだけ!
さらに頑張り次第で昇給もあり!
今すぐアクセスください!

http://blumengarden.chochouo.com
613彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 21:35:57 ID:CpGD8QKe
バイト情報見てるだけなのに胃と胸が痛てぇぇぇ
614彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 22:50:53 ID:Ss7joTRU
612みたいのを見かけたら「2chで宣伝とか、倒産間近なのか」と思ってヌルーするのが基本。

>>611
しなくていいよ。
ただ月曜日に結果教えられるときに、一応「土曜日に連絡頂いてありがとうございました。電話
とれなくて申し訳ありませんでした」とか言えるタイミングがあったら言ってみたほうがいい。
615彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 23:12:21 ID:rncC6U/U
>>614
電話苦手だから緊張するけど、一言あるだけで印象は違うよね…ありがとう。
616彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 13:04:56 ID:cbHrhTWi
今から採用された所の素晴らしき第1回バイトだぁぁぁ
緊張しすぎてお腹痛いよ人怖いよーヒッキーにとっては大イベントだよー
誰か助けてぇぇ
617彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 13:22:08 ID:NsNlk7Lm
>>616
採用おめでとう!
無理せず焦らず笑顔で乗り切るんだ!大丈夫、きみならできる(`・ω・´)
618彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 19:20:56 ID:g93FrNI4
派遣で工場期間工決まったけど通勤する服がなさすぎる。お金欲しいいい
619彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 19:36:43 ID:IRSeiJCv
明日から六本木ジョブパークで面接会が開催される模様。
こういうの行ったことある方いますか?
参加企業のいくつに事前に的を絞って、もうそこに当日志望動機書いた履歴書提出するような感じなんだろうか?
目当ての企業がないなら行く意味ないのかな
つか新卒含むから、新卒がいたら圧倒的にそっち優先だよなこれ
620彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 12:33:11 ID:qk7t+X1e
応募しなきゃ何にも変わらないって解っているけど
こええええええええええええええええええええええええええええ!!!!
621彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 12:47:04 ID:PTFYYOR2
久々にここに来た!
5月6月は頻繁に来てたけど、あまりの決まらなさに悲しくなって、来なくなった。
7月入ってダラダラしてて、8月なって夏バテ。
弟や妹が夏休みなのをいいことに、学生気分で過ごしてたorz

お父さんもお母さんもほとんど何も言わないし、妹も弟もお菓子買ってくれたりする。
そんな状況にちょっと甘え過ぎてた。
弟が体育祭の応援団長してさらに優勝したのに、無職で金ない私はお祝いできなかった。
姉ちゃんなのになぁって悔しくて情けなかった。妹もおしゃれしたいだろうに。
弟を祝ってやれなくて(ごちそうに連れてったりね)凹んでる私を見て、
弟に「姉ちゃんがお祝いしようって言ったから、食べに行こう!」って言って、
ごちそうに連れてってくれたお父さんお母さんにも、申し訳なくて有り難くて泣けた。

今は自分のことじゃなく、弟や妹やお父さんお母さんにプレゼントするお金が欲しいよ。
いつもいつもありがとうって、もうどんだけ感謝しても足りないよ。
で、またこのスレに来た!もうやる気ムンムンだぞ。

働くの怖い、嫌だって今までは思ってたけど、今は私が働きだしたら、
私も幸せ、家族も皆幸せって、キラキラした妄想でまぶしいくらい。
頑張るぞ!
622彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 12:57:08 ID:zNAqWUOw
>>619
試しに行ってみたら?何か収穫あるかもしれないし…勉強になるかもしれないし。
地方ど田舎住みの自分からしたらそういう機会があるのが羨ましいよ〜。
電車賃が…orz
623彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 13:41:47 ID:ryHxMBhJ
リア充が多そうなところ、高校生が多そうなところ、オシャレな外観の店には
応募できない・・
624彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 13:59:23 ID:3AbwKRGf
>>623
高校生が多いところは本当気が引けるね…
625彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 14:26:18 ID:dQrB/4d0
就職決まるまで交通費以外ビタ一文たりとも使わないことにした。
あと働きたいかどうかではなく、条件をクリアしてるかどうかで機械的に判断することにした。
そうでもしないと永遠に就職なんかできないことにやっと気付いた。長かったぜ
626彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 14:37:19 ID:2Y7aycpc
>>621
キラキラしてるね、がんがれ!なんか私も元気出てきた!ありがとう
627彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 15:07:32 ID:nbWLqFzB
やっと応募の電話が出来たよ。
あぁ心臓バクバクする……
これから職安行ってきます(^o^)
628彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 16:30:26 ID:25rRiNI5
10月1日から派遣の仕事決まった!
頑張って働きながら、車の免許取るぞ!
629彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 16:34:41 ID:IIW1pxSH
派遣会社探して登録したの?勇気あるね〜
630彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 17:30:27 ID:xJ/QyUmQ
どれもこれも明るく元気な方歓迎!って

暗くて地味な方歓迎の仕事はないのかい
631彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 18:25:26 ID:eXiKKQce
高校生でも出来る仕事のところって微妙なところが多い
632彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 18:29:13 ID:TrbYnYpc
あなた達にはニートってポジションがお似合いw
633彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 18:36:55 ID:sortWJrr
PCでハロワの求人見てるだけで頭痛くなった。なんだこれ
明日は職安行ってみよう
634彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 18:45:47 ID:WwZeCbuU
バイト応募したのに面接日の連絡が返って来ない…
何でいっつもこうタイミング悪いんだろう
前も働きたい所で面接して合否連絡日過ぎたから落ちたと思って新しいバイト始めてちょっとしてから働きたいとこからかなり遅い合格の連絡とか…
存在が空気なのかな
635彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 19:59:15 ID:IIW1pxSH
ハロワ行くにも交通費がかかるジレンマ
636彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 21:27:09 ID:3AbwKRGf
>>635
ほんとorz
職安が駅から遠い…優しくなさすぎorz
637彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 01:44:44 ID:wubFUZK6
>>620
応募したところでどうせ落ちるから気楽に応募すればいいと思うお。
懸賞に応募するのと同じ感覚で。
638彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 06:55:08 ID:2Qq6v6R6
今24なんだけど三年前の写真じゃバレるかな?w
髪型も服も変わってない…
639彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 07:29:49 ID:6mg2+qXI
>>638
正社員ではやめたほうがいいけど、バイトとかならいいんじゃない?
証明写真結構高いよね

バイトからやってみようと探したけどみつかんねーからハロワ行くわ…
640彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 08:03:52 ID:2Qq6v6R6
>>639
おーありがと
もちろんバイトだよ。長いこと何もしてないからね…
641彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 10:28:15 ID:j7MFoy/b
>>639
セブンなら、写メが200円で4枚の証明写真になるよ!
ttp://news.ameba.jp/economy/2008/08/16658.html
642彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 12:33:05 ID:9XDA5yBO
面接が女社長と若い男性社員(息子だと踏んでいる)だったんだけど、面接中男の携帯が大音量で鳴り出した\(^o^)/
断りもせず喋りながら席を立ちやがった…私に興味ないんですねわかります\(^o^)/
643彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 14:36:03 ID:3h+5GCQJ
面接行ってきたら来週から研修入ることになった!
これも喪女板と、ここのみんなが居てくれたから頑張れたよ、ありがとう。
みんなも良い仕事が決まりますように!

>>642
面接中は普通、マナーモードにしとくのが常識なんじゃないのかね…その男
前自分が面接したスーパーはタバコ吸いながらだったから、さすがにカチンときたよ
とにかく乙です!
644彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 22:05:26 ID:Rj8WmQCK
>>622
各県でも随時開催されてるよ
645彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 01:30:53 ID:2uyL9SjM
どちらかというと、秋冬用のスーツ一着(長袖ブラウス一枚)しか持ってないんだけれど、
今の時期来ていたらおかしいかな?
暑さは我慢するが見た目が常識外れだと困る
646彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 02:04:10 ID:Ds05aDQG
ニートすぎて全く知らなくてごめんなさいですが、
よく出てくる言葉の、
ハロワ=職安って同じ意味ってことでいいですか?
スーツで行って面接受ける所?
647彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 02:18:19 ID:qn/kbVs7
スーツも新卒のときに買った時代遅れのしかないわ。
買うにも高いし。ハァ 悩む
648彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 02:28:12 ID:Un39XmeR
>>645
冬に夏用スーツで面接受けたことあるよ…orz
暦の上では秋だし、実際に肌寒い日もあるんだし、気にしなくていいと思うよ。
分厚いツイードとか明らかに冬っぽいものは避けたほうが良いと思うけどw

>>646
ハロワ(ハローワーク)は職安(公共職業安定所)の愛称。
「スーツで行って面接受ける所」ではありません。
詳しくはこちらで。
ttp://www.hellowork.go.jp/

>>647
予算1マソくらいなら、ユニクロおすすめ。

ストレッチテーラードジャケット ¥5,990
ストレッチフレアパンツ ¥3,990
合計 \ 9,980
(裾上げ まつり縫い \300)
649彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 02:34:52 ID:qn/kbVs7
1万も予算がないw 美容室にも行かないとならないし
まあ、スーツ必要な仕事捜す前に私服でOKなバイトでもしたらいいのかもしれないがw
650彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 02:36:11 ID:qn/kbVs7
急にスーツで面接受けるような仕事受かったところで続くとは思えないんだよねえ
社会から離れすぎてるから何もかも自信ない。
651彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 03:16:26 ID:Un39XmeR
連レスうざくてスマソ。読まなくてもいいからね!

>>649
スマソw
だったら、白シャツorニット(セットアップとか)+パンツ、のオフィスカジュアルっぽい感じは?
正社員やバイト・パートでも固いところは厳しいと思うけど、ふつうのバイトとかなら何とかなると思う。
あとググッたら、しまむらで上下セット5000円以下とか出てきた。さすがw

>>650
あるある・・・('A`)
バイトとか短時間勤務から入って、バイトしつつ正社員目指して就活、ってのはどうかな?
面接では、「就活だけしてた」より、「バイトしながら就活」の方が断然印象いいから。
実際バイト探してたのに正社員面接が先になってヌゲー突っ込みくらったw
652彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 03:20:48 ID:qn/kbVs7
本当に年内にバイトでも派遣でもなんかやらないと
来年またこの繰り返しになっちゃう気がしてる。毎年そう思ってズルズルと
お金はもう底つきてるんだけど家にいたらなんとかなっちゃうし。
母親も最近は一人で昼間いるより私とお出かけするほうが楽しいらしくて本当にヤバい
653彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 11:31:22 ID:/NmaKSiI
>>619
もう行ったかな。
私は今から支度しようかどうしようか迷ってるよ。

他の人のために説明すると、宅配便の伝票みたいな複写式の紙に住所とか出身校をあっさり書く。

あとは当日参加する会社のパンフとかあるから、それ見ながら話を聞きたい会社のブースへ行く。

(人が多すぎてかなり待たされる。複数社の話聞きたいなら早く行った方がいい)

簡単な会社説明の後一言自己PRさせられたりする。

企業側はたぶんその場で面接に呼びたい人を決めている。
気に入られれば後日企業から面接の連絡がある。

だいたいどこもこんな感じだと思う。
654彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 15:52:49 ID:pCKS5qxl
明日バイトの面接だー。しかもサービス業。
まあバイトなんてたいていサービス業なんだけどw
自分にとっては高いハードルなんだよね…。
ちなみにブライダル業。
服装と志望動機どうしよう。
服装はラフな私服かスーツしかないやw
655彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 16:53:05 ID:C3/424HX
明日、ハローワークに行ってみる…かな。
親戚勤めてるし行きづらいけど我慢するしかないよね。
まずは7日間の短期アルバイトから始めてみようかと思う。
656彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 17:08:38 ID:H1gVteyL
受かったよ…嬉しくて涙が…
フルタイムじゃないけどコツコツ頑張って行きたい
ちなみに飲食店の洗い場です
家から近いし本当に有り難い
みんなありがとう
657彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 19:26:29 ID:1sIR9+Nt
>>656
よかったねえ頑張ったね…
658彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 20:47:17 ID:epiuIRqc
バイトの面接行ったら家族構成聞かれたんだけどこれって何?
この家族構成だったら不採用!みたいなのがあるんだろうか…
659彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 21:02:12 ID:/NmaKSiI
>>658
本当は家族構成とか聞いちゃいけないはずじゃなかったっけ?
私もよく聞かれるけど。
前のバイト先は読んでる新聞やら本籍地まで書かされて頭にきたなぁ。
660彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 21:35:30 ID:0BxloKoG
ひひひ、書類選考でお祈りされた。
だけど、わざわざ書留で履歴書返送してくれるとは
その前に受けた企業が、履歴書の返却について言及すらせずにお祈りしやがっただけに
好感度アップだ。
661彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 23:58:28 ID:lRTK/FD4
初めて派遣の面接に行くけどスーツの方がいいかな?
ちなみに大手の派遣会社です。
無職歴長すぎて恥ずかしいけどやっとやる気になったよ。誰か教えて下さい。
662彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 00:06:45 ID:XvPVRJUX
スーツの方がいいとオモ
663彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 00:17:03 ID:5PPyIfEi
というか派遣会社なら面接前に言われないか?スーツで来て下さい、とか。
田舎で派遣で工場面接とかだと逆に1人だけスーツとかで浮く場合もあるから注意。
664彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 00:30:30 ID:gnCCIo6R
今度受けるバイトは朝8時から営業開始なんだけど
正直に朝は無理って言っちゃっていいものなんだろうか…。
募集要項は8時から22時で一日4時間勤務〜なんだけど。
10時(せめて9時)から夕方までってむしがよすぎる?
665彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 01:10:46 ID:4hip0ROh
交通の問題とか重大な理由がない限りは時間帯指定するのは印象良くないんじゃないかな
理由聞かれたらなんて答えるの?
沢山応募きた場合日にち時間帯融通きくほうが優先して雇われると思うよ
666彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 01:15:55 ID:ifzaBvM3
言っちゃうのはいいけど、あんまり時間をハッキリ言うと落ちると思うよw
募集要項で「8時〜22時の間で一日4時間程度」と謡ってる場合は
細かい時間は相談になるだろうけど、幅をもたせて「出来れば午後に四時間程度」
とかいう言い方をしないと。
固定シフトになるのか、他の人と調整した上での変動シフトになるのか、
その辺も会社によるだろうし。
営業事務の場合は、営業の仕事終わり(17時〜22時)とかにあわせることになる
だろうなぁ。時間指定する場合はあくまでも「できれば」を強調しないと、なかなか。
667664:2009/09/17(木) 01:22:32 ID:gnCCIo6R
>>665>>666
レスありがとう。やっぱりちゃんと理由がないと
ダメだよね。ちなみに職種は接客。
ちょっと遠目なので8時からだと結構朝早く
でなきゃいけないのがネックだった…。
朝早いのヤダ、なんて弱音はかずに頑張る!
668彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 02:58:38 ID:tgGZmkP6
ずっとプ〜だと何かのキッカケない限り職探すとも言い出しにくい状況になるよね

「いったいどうしたんだ?」という空気が漂いそう
669彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 12:11:04 ID:F6rz17sD
自己PR練り直してるんだけど、なんかこれただの作文なような気がしてきた。
志望動機とかもうなんなの?
日本語ができるかどうかを知りたいの?
670彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 14:10:27 ID:961eFP1R
質問させて下さい。
かれこれ2年ニートしてるんだけど、年金とか国民健康保健の支払い、確定申告なんかもしてなかった。
そのまま社保完備の所に入社した場合に手続きのときに問題が発生したりしないかとヒヤヒヤしてるんだけど、どうなんだろう…誰か似たような境遇の人いたら教えて!!
671彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 14:56:43 ID:Ui/OsTWE
>>670
そんなもん決まってから考えろよ
672彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 15:33:12 ID:TEzUCDUD
工場のフルーツの盛りつけ?みたいなバイトがあって、四日も迷った挙げ句頑張って電話したら応募者が多くて締め切ったって言われたorz
他の画面メモした候補がコールセンター、テレアポ、歯科助手、医療事務、コーヒーワゴンなんだけど事務系大過ぎだし冷静に見るとどれも敷居高い気がする…
いつも勢いで保存しちゃうんだけどね
673彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 15:39:01 ID:0gsUzyMr
今バイトの面接終わった
履歴書に志望動機書く欄がなかったから面接でしっかり答えようと思ったのに、全然聞かれなかったorz
何これ不採用フラグ?未経験者だからか
それとも応募者多すぎるからみんなこんなもんなんかな
674彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 15:59:10 ID:3dqKtahi
正直バイトごときの志望動機なんて雇い側からしたらどうでもいいとおもう
みんな似たり寄ったりなんだし
675彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 16:16:27 ID:0gsUzyMr
>>674
ありがとう
自分にとっては面接に行って、緊張もせずに相手とちゃんと喋れただけでも大きな進歩だし、あんまり後ろ向きに考えないようにする
しかし合否がわかるのが月末とか、それまで長すぎるw
676彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 18:26:39 ID:KDJ3erur
>>649
先日新聞読んでいたら
スーツが買えず面接すら受けることが出来ない若者のためにスーツを貸し出してるNPOの記事があったよ。
多分無料。送料ぐらいはいるだろうけど。
こういうのもあるみたいだし調べてみたら?
677彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 19:10:55 ID:2Zdp1aOU
自分の経験上、情報誌、ネットのバイトは競争率高い
店に貼り紙で募集しているところは、受かりやすい(急募が多い)
張り紙に詳細が書いてあればいいが、バイト募集とだけ書いてある場合は注意
容姿や雰囲気など見て判断されていると思う
あと、結果を先延ばしにされた場合はほぼ落ちた(応募者多数でない)
受かった場合は、面接のときに言われた。
今思うと、受かったところは人手が足りなさ過ぎて健康な人なら誰でも良かったんだと思う
落ちたところは、暗く、ハキハキしていないのが原因だったと思う
あるところでは、口は笑っているのに目が笑っていないとハッキリ言われたしね・・
また面接受けないと・・
678彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 19:54:12 ID:R5WDZqA1
>>670
親と同居なら親に聞いてみたら。
親が年金も払って確定申告もしてるかもしれないじゃん
679彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 20:14:15 ID:961eFP1R
>>678
前の仕事してたとき扶養抜けちゃったから親が払ってることは無いと思う。
680彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 21:08:11 ID:TEzUCDUD
ニートスレに間違えて書き込んでしまったので、こちらにも書き込まさせていただきます。
今21でニート期間3年もあるのですが、同じくニート期間多い方は経歴書くときや空白期間について突っ込まれた時なんて答えてますか?
バイトでも経歴詐称してもバレるみたいですし、介護してた、自分が病気だったというこてもないので…
参考にさせてほしいです。
681彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 21:18:49 ID:J1oVtypA
>>679
仕事を辞めて厚生年金と会社の健康保険から外れたら役所で国民年金と国民健康保険に切り替える手続きするもんなんだけどね。
年金の支払いの有無についてだけど、去年実施されたねんきん特別便は?
あれに自分の年金の支払い状況がちゃんと記されてたと思うが。
そもそも会社をやめて厚生年金がうちきられたら社会保険庁から通知がくるはずだけどな。
確定申告についてだけど、住民税は自分で払ってないの?
確定申告は前年の収入を申告するもので、それによってその年の住民税の金額にかかわってくるので
親の扶養に入っていない場合役所から催促の通知や、
無収入で確定申告しなくても収入の有無を確認するための書類が送られているはず。

就職した場合問題あるかどうかだけど、
現在の国民年金の支払いや健康保険料の支払いの延滞などは、就職した場合会社にばれたりすることはないらしい。
はなから国民健康保険や国民年金にすら加入の手続きをしてない場合は知らない。
682彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 22:18:24 ID:J1oVtypA
>>679
つけたし。
国民健康保険料は親の扶養に入ってなくても家族の分はその家の世帯主に請求が来る。
たとえば父親が世帯主の場合、父親が国民健康保険加入してないリーマンでも子の国民健康保険料は父親名あてに払込書が届く。
2年も健康保険料払ってなかったら保険料10割負担の資格証明書が手元にあるはずだよ。
そうじゃないなら親が払ってくれてるんでしょう。
683彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 22:22:49 ID:ymlF8Dru
経歴や面接に不安のある人はジョブカフェ行きなよ
働くことに関してなら悩みとか結構なんでも聞いてアドバイスくれるよ
ここでだらだらレス待ってるより早いし、相手は一応プロ(人によるけど…)
684彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 23:30:53 ID:YWH+bBb+
>>680
21ならまだまだ未経験でも通用する
>>680の経歴がわからないが高校卒業してからニートの場合、
今までバイトなどで少しでも働いた経験があるなら、
高校卒業後2年間は短期バイトなどをしながらフリーターしてました〜ぐらいなら言ってもいいし、
全く働いた経験ないなら正直に働いたことはないって言っても21歳なら言い訳しようはあるだろう。
進学や就職などで悩んでしまい月日がたってしまったが、とにかく今は働きたいと思ってる…
って面接でやる気をアピールすればおk
敬語がつかえてハキハキしゃべるのを心がければ、
その年齢なら不況だろうと若さでいくらでも雇ってくれるところあるよ。頑張って。
685彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 00:25:05 ID:xWj9hIfZ
>>681-682
すごく詳しく答えてくれてありがとう。もしかして関係者…?
686彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 00:41:16 ID:3QQ46Y94
>>641セブンイレブンの証明写真は200円で3枚だよ
687彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 02:48:15 ID:93rwNGGW
皆だったらどちらを選ぶ?

@通勤約40分(バス+電車)で時給1000円、コミュ力つきそうだが忙しそうな接客業。

A徒歩約5分以内で時給850円、そんなに忙しくない接客業。

近いほうが楽だけど近すぎてもアレかな…って思う気持ちと、少し遠くても時給いいしやりがいがありそうなほうが良いのか…と思う気持ちがグルグルしてる。
極端すぎるかもしれないけど悩んでます。
688彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 02:48:16 ID:YWwmZLQI
年金は今から2年さかのぼって払えるよ。
689彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 02:57:41 ID:yXAdrgwG
>>687
私なら絶対1

2は5分はさすがに近すぎる。便利な反面、何かあったら呼び出されたりしそう。バイト仲間の溜まり場になる危険もあるし。
更に仕事が合わずすぐ辞めた場合に気まずい。
近すぎるから元同僚に遭遇する可能性も高いわけで。

徒歩15分ぐらいならまた話は変わるけどね。
690彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 02:58:34 ID:eyxg4cGr
今日ゴロゴロして爆睡してて夕方頃からやっと活動し始めてたんだけど、
ハロワから「喪田さんにお知らせしたい件があります」って
留守電が二回入ってたwwww
やべえwww最近行ってなかったから説教かwwww怖いwww
691彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 03:35:59 ID:YWwmZLQI
近所の店は短期バイト以外微妙だわ
やめたときの事を考えると
692彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 05:21:24 ID:OdQkchJ5
>>685
ニートだろうと
転職したり仕事辞めたり自営業だったりした経験があれば
年金や確定申告や国民健康保険は知ってて当たり前のことなんだが
693彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 07:02:50 ID:AiMnJCiH
今日から工場行ってきます。ニートで脳が鈍ってからちゃんと仕事できるか不安
土日祝休みだから一日行ったら5日休みになるけどその間にまたやきもきしそうだ
694彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 13:35:31 ID:yIZ23qCx
>>684さん
レスありがとうございます!
短期バイトや高校生の時に半年だけですがバイトしたことあったのでそれ言ってみます。
頑張ります!
695彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 16:56:21 ID:ll29IZJh
面接受けてきた・・・
バイトの面接はほいほい受けてたけど、正社員の面接は初めて
習うより慣れろだね。何をあんなに恐れていたのか。
たいしたこともしゃべれなかった上に投げたボールはどっかへ飛んでいってしまったけど次はがんばろう
696彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 19:44:47 ID:J1ezKacg
どうしようどうしよう!今前に履歴書送って断られたとこから留守電があって、決まった人がキャンセルしたって!もしよろしかったら明日電話…ってところで切れたけどどうしよう!どうしたらいい?明日電話すればいいの?
697彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 20:08:28 ID:DKePs0qy
証明写真て眉毛見せたほうがいいの?
前髪中途半端な長さだからピンで止めるべきなのか、
目にかかってないなら分けなくていいのか
698彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 23:14:34 ID:RLvf4txR
>>696
電話しなよチャンスだよ!
「昨日お電話いただいた〇〇です」って名乗ればいいと思う
それで相手に通じなければ、電話くれた担当の人の名前出して変わって貰えばおけ

>>697
軽く斜めに流したほうがいいんじゃないかな
前髪がどの程度の長さ&厚さかはわからないけど、そのまま垂らしてたら欝陶しく見えるかも
699彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 03:18:40 ID:RaB/cfCB
合否は一週間から10日後で、合格だったら電話がきて落ちたら履歴書送り返してくれるって言ってたんだけど
音沙汰無しですでに二週間経った…


さて、次探そう…また1からだなぁ。
700彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 13:28:04 ID:o2Yz+sfR
>>698
696です。レスありがとう
電話してきた…今日今から来れるかって聞かれて、今日は無理と答えたけどこの時点でもうやばいよね…
連休明けの木曜に面接になりました。怖いよー!
701彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 15:57:47 ID:LN9Ztzss
>>700
木曜に面接約束してくれたなら平気だよ。
今日今から来れないやつは不採用!ってそんな会社は
横暴すぎるw
702彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 20:36:44 ID:ErbaL3Bq
>>699
やだねぇ、そういうの。待ってた時間無駄に思えるしね。
切り替えて頑張っていこうぜ
703彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 21:19:19 ID:+AN8Qtjo
運もあるからね、実力よりも運だ!w
704彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 22:43:06 ID:o2Yz+sfR
>>701
レスありがとう。ちょっと安心した
とにかく、木曜頑張るよ!
705彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 15:01:27 ID:tVnMlzpz
>>699
音沙汰無しって不安だよね
706彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 02:16:17 ID:iK7nx2HJ
>>702
>>705
レスありがとう!聞いてもらえてなんだかスッキリしたよ。
前向きに次行きます!
707彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 14:45:51 ID:3Lzab1NC
age
708彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 15:41:51 ID:r58R5yPP
バイトの面接に来いと電話が来たけど時間夕方〜23時までしかないけどいいかと言われた・・・
了解してしまったけど気が進まないから他探そう。
わがままで選べる年じゃないってのになにやってんだろ。
709彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 16:58:46 ID:pPgUMPtB
私も今出先でなんとなく携帯見てみたら留守電に面接の連絡はいってた。
ニートになってから初面接だし考えてみたら別にやりたくない業種ってか綺麗なお姉さん多くて浮いちゃいそうだし、なんかさっそく後悔してきた…
でもとりあえず面接ぐらい受けとくべきだよね
胃が痛い
710彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 17:43:22 ID:iNj1L1vD
>>708
理由つけて逃げてるだけ
711彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 23:14:46 ID:r58R5yPP
>>710
うん。選んでたら一生探せないのはわかってるんだぜ。
ハロワ通いの毎日早く終わらせねば。
712彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 06:52:58 ID:Ht6GUbHK
>>709
頑張れ
713彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 10:40:02 ID:bL+S4A9W
祝日だからか求人ほとんど更新されてない…
714彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 15:08:38 ID:jfAkTWbe
ニートのメル友がいるんだけど自分は面接行ったりしてるのに、
この人は仕事探す事自体してなくて段々イラついてきた…\(^o^)/
真性ニートなのかな。
715彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 16:22:27 ID:9QeBfaxO
30代だけど面接に行くのに黒のリクルートスーツしか持ってないんだが、大丈夫かな?
インナーを白のカットソーにしようと思ってるんだけど、普通の白シャツのが無難だろうか?
716彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 16:44:39 ID:HC32Z6xl
>>714
人のことなんて一々気にすんなw
私たちもニートじゃん。
っていうかいつも思うんだけど仕事探してたり働く意志のある人はニートじゃなくて無職だよね…?
まぁ良いかw

求人いけそうなのないなぁ…
717彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 18:13:05 ID:HbfuiCdE
>>715
カットソーのほうが新卒っぽくなくていいかも
シャツなら薄ピンクや水色のブラウスのほうが顔周り明るく見えたりすると思う

今連休だからあまり求人が更新されないね
休みの企業も多いし
718715:2009/09/22(火) 19:00:00 ID:9QeBfaxO
>>717
レスありがとう。
カットソーにしてみるね。
かっちりした黒いスーツしかないから靴やバッグをリクルートっぽくない物にしてみる。
短期バイトだけど事務職だからスーツのほうがいいよね。
頑張ってきます。
719彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 07:47:57 ID:jObdX++i
このままバイト決まらなければ年末の郵便局行こうと思ってるけど、
あれも応募殺到して落とされる時代になってんのかな?
フルタイムは無理とか
720彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 11:30:27 ID:50pXHxA7
面接受けてきた
応募者いっぱいだよー\(^o^)/わーい

今日は履歴書を書き溜めしとこう
721彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 13:14:45 ID:UQulKSu3
>>719
どうだろうね
去年は普通に受かったからなぁ
今のように応募者殺到だったかは分からない
722彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 21:14:23 ID:i/3uPfTT
郵便局も民営化されてから変わったね。
723彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 00:05:20 ID:nRR3Iws9
人いない…
明日面接なんだけど、今から緊張するよ〜…うう
724彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 00:32:37 ID:ChKjirNe
>>719
場所にも寄るけど一番忙しい29日〜31日は全部おkにしとかないと落とされるらしい
フルタイムは無く残業があるかないか程度であまり儲からない
内務か外務かでも違うけど
若い子が多くて焦ったなぁorz毎年やってる人が意外と多くてビックリ
725彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 00:38:35 ID:mcJqov/X
みんな仕事ってどうやって探してる?
自分はタウンワークとかバイトル見てばっかりなんだけど
お金出した方がいい情報載ってるって本当なんかな
726彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 05:07:22 ID:wbOlwbYE
>>725
自分はネットではほぼ探してないな
新聞の求人広告見たりとか町中回って張り紙探したりとかが主だよ
お金かけるから必ずしもいいところが見つかるとは限らない
それよりもまずはお金をかけないで探す方法が他にないか考えた方がいいと思う
お金かけるのはその後でもいいんじゃないかな
727彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 08:26:06 ID:mLhII1OO
午前中面接でおなかがいたい
でも受けるだけでまずは一歩踏み出せるから今日受ける人一緒に頑張ろう!
プラス思考じゃないとやってられない
728彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 09:30:55 ID:ttpVDRGo
>>725
FromAnaviくらいは見たほうがいい。
有料のanを買うかどうかは、あんま買う必要はない。ただFromA/タウンワーク系には
載ってないのも多いから、余裕があるなら買ってもいいと思う。
短期バイトとかはanじゃないと載ってないのが結構ある。
ネットのanにも転載されてるはずだから、タウンワーク+ネット版anというのも
いいかもしれないが。
私は気分次第で買ったり買わなかったり。
紙のをゴロゴロしながら見るのも、それはそれでいい面が。
あとタウンワーク的な媒体で「はたらいく」ってのもあって、これもFromAとは微妙に
棲み分けてるようだから、時間があるときには見てもいい。
http://froma.yahoo.co.jp/
http://hatalike.yahoo.co.jp/
http://weban.jp/
729彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 10:00:50 ID:4BEjzoCC
今日14時から面接だ〜。半年もない短期バイトだけど、頑張るぞ!
今日面接の人、お互い健闘を祈る!
730彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 12:18:54 ID:qPda7U8w
2週間でここに帰ってきました
またがんばるぜ
731彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 12:20:26 ID:mLhII1OO
面接終わったー!
だめな匂いがプンプンするぜ…
でも面接官がいい人で、これからどうすればいいのか分かった。
真面目に見えればいいってもんじゃないってのも分かったし、とりあえずコンタクトにしようかな…
732729:2009/09/24(木) 14:53:46 ID:4BEjzoCC
面接終わった〜来週から来て下さいって言われたよ!
短期だけど仕事があるだけ有り難いよね。
頑張らないと。
733彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 16:42:41 ID:Ipag9v8e
>>699です。
音沙汰無しで諦めてたらさっき採用の連絡がきた!
このスレのおかげで頑張れたよ、来週から行ってきます。
734彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 00:48:40 ID:efYziMTR
行ってきた…もっとやる気を伝えたかった…
30日までに連絡くれるって言ってたけど、いつ頃かな〜…
淡い期待をしてしまうから早く連絡欲しいw
735彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 13:36:47 ID:Q2abYlCn
面接そのものの雰囲気はよかったんだけど
正直何をしたいか分からない、色々探している印象を受ける、といわれた
その通りでございます。でもそれって悪いことなのかなあ
というかそれを悟らせちゃいけないんだよねorzまだまだだ。
自分が客観的にどう見えるかって意見はありがたい
736彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 01:05:38 ID:eUU8aYK5
頑張ろう
737彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 02:15:50 ID:oCzKCYlM
>>735
じゃあ駄目じゃん
738彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 03:52:24 ID:UPI1kxG1
シルバーウィークがありますからその週の週末までに連絡します
落ちても受かっても連絡します

信じてるのにッ!
信じてたのにッ!
739彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 05:25:14 ID:BgqibPWG
私も連休明けに合否に関わらず連絡するって聞いたのに音沙汰ナシ
次いくよいけばいいんだろ
740彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 06:14:36 ID:Rh30Qrqc
かなり困るよね。
なんで嘘つくんだろ。
741彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 08:46:42 ID:cmWmaGfS
それくらいどうでもいい存在なんだよね…
天気良い週末なんて鬱になるがな
あー仕事がないと何してても楽しくないよ!
ご飯もおいしくないブーツもコートも買えない!あーあ!
742彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 18:21:46 ID:yyKSPlvz
連絡すると言っておきながらしないなんてルーズな所、
逆に受からなくてよかったと思うんだ
743彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 16:30:44 ID:DP181qZz
面倒くさいのかな
744彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 22:22:38 ID:6C1aCC5B
うちも連絡こなかったことある
雇用側が連絡バックレるとか社会人としてありえんよな
745彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 00:49:23 ID:ZZcxdnMQ
あ〜受かるかなぁ…
働くって難しいな
746彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 02:02:51 ID:FX3AEmOg
本当決まらなくて情けない
今年卒業してからずっと就活してる・・・
あー頑張るしかないけど辛い
今年は思い出が薄い
友達も周りもあきれてるだろうしこんなん状態じゃだれにも会えない
はー前にすすみたい
情けない
747彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 02:04:49 ID:vkT3OAvy
仕事探ししてて自分は「下手だけど一生懸命」が売りなんだと思った
あがりまくってちょっと失敗したりすると受かる
緊張せずに出来ると落ちる
上手くなりたい
748彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 02:27:42 ID:ZxdoIwlu
以前こちらのスレでお世話になった者だけど・・
ごめんなさい戻ってきてしまった・・orz
749彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 03:33:37 ID:YwQzm5VA
>>748
わけを聞こうじゃないか。
750彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 09:15:53 ID:Ly6j2hmi
ニート歴長すぎて志望動機が思い浮かばない
バイトしながらパソコンの勉強して資格取れたらなぁと思ってるんだけど、これって印象悪いかな?
学生じゃないのにいつまでも学生気分が抜けなくてダメだーorz
751彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 11:35:22 ID:98vCTZme
ニート歴2年半、未経験22歳…事務パートに応募してみようと思う
家から近いうえに実働5時間、約5ヶ月間の短期だから
リハビリにはちょうどいい…と思う

あああああ怖いよう短期だし余計未経験って鬼門かな
ワード・エクセルを使える方、っていうのもどの程度のかよくわからない
独学で詰め込んだけどやっぱり資格持ってないと不利だよね…
752彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 16:49:15 ID:ZWow9Uf5
バイトの面接行ってきたー。
けど受かったとしても勤務は10月下旬からで、そのうえ短期。
バイト始まるまで長い…。最近お金が欲しくてたまらないので
早く働きたい。あと終わった後のこと考えないとなぁ。
753彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 20:27:20 ID:B3ietVdQ
>>746
私も今年大学卒業して未だ就活中だよ…
この時期だったら、公務員浪人してたけど落ちたので就活中ですって言えば
卒業後何してたかの大義名分になるかな
とにかく早くこの状況から抜け出したい…
754彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 08:44:06 ID:K97q5i3Q
うぅー
面接3時からなのに、緊張で朝4時に目覚めてしまった
ずっと2ちゃんしてるけどつらいよう
755彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 10:02:54 ID:9V2kUQF0
>>754
わかるわかる。
2ちゃんねるって現実逃避に最適だよねw
私は緊張するって思ったらすかさず楽しみって言い換えるようにしてるよ
単なる自己暗示だけどちょっと気が楽になる。気がする。
面接がんばれ!
756彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 10:47:57 ID:Wn/+buI1
不在で受け取れなかったけど、前面接受けたところから郵便物が着たらしい
不採用だと履歴書返送って言ってたからダメだったんだろうなorz
よっしゃ次行くぜ次
757彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 12:07:44 ID:+4/4eQTg
>>734なんだけど、受かったよ〜!嬉しい
みんなありがとう!
758彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 13:43:41 ID:MlmwJB+g
おめでとう!私は今から面接行ってくる!
運気をわけてくれー
759彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 14:41:08 ID:+4/4eQTg
>>758
ありがとう〜
力になれるかわかりませんが っ運気玉◎◎◎
760彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 14:55:58 ID:7XVbQKVN
面接行ってきた…。
わざわざ来てもらったからって交通費渡された。これって不採用ってことなんだろうな;
というか、交通費渡されるなんて今までなかったからかなり戸惑ってる…。いらないって言ったのにorz
761彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 15:39:20 ID:K97q5i3Q
>>760
そうかな?交通費=不採用なんて聞いたことないよ!
交通費くれるような会社はきっと来た人全員に渡してると思うよ。
だから落ち込まないで元気出して。

私も面接終わった。
珍しく終始和やかに話せたぞ!晴れ晴れした気分。
出しきった…これで落ちても悔いはない。
連絡待とう。
762彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 16:15:19 ID:eY0mrdcW
>>760
交通費くれるとこあるょ
あたしも最近受けたとこであってびっくりしたけど面接に来た人に渡してたょ
だから不採用とか関係ないょ

763彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 16:46:38 ID:T/sRSZR0
>>762
ょwwwwwww
764彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 17:42:49 ID:kRfPScoy
>>761>>762
そうなんだ!ありがとう…少し安心したよ。面接官の人も全員に渡してるって言ってた。
興味ある仕事内容だし良い連絡がくると良いな。
765彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 19:45:53 ID:1I6xWTnu
>>746>>753
同じく…
私は何より友達に合わせる顔がないのが辛い
事務的な喋る話すはしても、誰とも「会話」というものをしていないのが精神的にまいる
テレビや映画を見て一過性の孤独回避と前向きを手に入れる
766彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 22:18:04 ID:pqA1MHcT
ニート歴長い私が働いてみたい仕事見つけたんだが、週5日働くアルバイトで待遇が交通費支給しか書いてないんだ。
社保ってつかないの?
週5日なら社保完だと昔の記憶にあるんだけど。

これって違反だよね
誰か知りませんか?
767彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 22:34:56 ID:X3Xv2Qvu
はじめて書き込みます。
ニート暦、来月で7ヶ月になります。
明日面接あるんですが、仕事内容や経験談がしりたくてスレ検索したらスレあった・・
少し後悔・・
現状を変えたいと思ってとにかく就職しなきゃと申し込んだけど、面接すらまだだけど不安に
なっちゃって書き込みました。


768彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 22:42:41 ID:X3Xv2Qvu
すみませんsageわすれました。
769彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 23:12:59 ID:POgOmAF8
>>766
社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)はバイトの場合はフルタイムでも必須ではない
求人に社会保険完備と書かれてなかったらまずないと思ったほうがいい

正社員で募集していても社保完備じゃないところなんてごまんとある
ハローワークは求人をだしている会社で
正社員とうたっているのに社保完備じゃないところには「指導はする」とは言うが任意なので強制はできない
770彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 00:17:14 ID:BvG698Ap
>>767
がんばれ!
練習だと思えばいいんでない?
面接が不安ならジョブカフェで練習したらいいし、悩み相談もできる
もう行ってたり、対象年齢外だったらごめん
771彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 00:43:59 ID:Z2QQ7+/Q
>>770さん
ありがとうございます!
ジョブカフェ行ったことないんですが、対象年齢内だと思います・・20代前半なのでたぶん。
面接というより仕事内容なんです。
求人には記載されてないんですが、ノルマがあったり、達成できないと自腹になるとか帰れ
ないとか・・それをしって不安になってしまって。
とりあえず、>>770さんの言うとおり、面接は練習のつもりで行ってきます。
不安は尽きないけど、まだ受かると決まったわけでもないのに受かった後の心配ばかり
していてもしょうがないですもんね・・
772彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 01:05:21 ID:O4VfC9du
もうコネしかないんじゃねーのこんなに応募してもだめとか…
773彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 01:42:59 ID:CPBGDMSn
今日、街に買い物行くついでに、気になってたハロワに寄ってみた
夕方だったからか、若い女性が多くて驚いた
てっきりオッサンばっかりかと思ったのに。みんな仕事しながら探してるのかな、って感じだった
端末に案内されて検索するだけだった。相談は自分で窓口に行くのかな?
なんか家でネットで探してもかわらさそうだったな
774彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 03:39:43 ID:mJvK+Wlk
>>769
ありがとうございます。

改めて別の所を探します。

早く働きたいぜ
775彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 12:08:43 ID:I0HKxkNc
仕事探しててハロワに行ったことない人もいるんだな。
いや、煽りとかじゃなくて。
私は学生の頃から行ってたから就活といえばハロワという感覚が。
そういえばちょっと前までこんなに混んでなかった気がするなー
不況め
776彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 12:23:52 ID:vCDt5Rpq
うちの田舎のハロワも2年ほど前は結構空いてた。
それが今じゃ検索機を触るのにも整理券wを配ってた。
失業給付受付も順番待ちの行列だったし・・・。
777彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 12:27:38 ID:RAtFd00g
ダメ元で面接受けたらちょっとした有名ブランドの販売に受かった。
分厚いマニュアル本が何十冊もあって覚えることが山のようでとてつもなく堅い。
三日後から午前中常に私1人になるから、それ三日で全部覚えろと言われて
三日三晩ほとんど寝ないで頑張ったんだけど、プレッシャーに負けて頭パンクしてここに戻ってきてしまった。

自分の甘えだってわかってるんだけど言わせてください…
今回はハードすぎたから次は自分にあったところを探すよ…
778彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 13:20:55 ID:pGD3mB4s
専門中退して、空白期間も半年有るんだが中退の事はハッキリ書いた方が良いのかな?
病気で辞めたから正直に言うのが怖いorz

またこれからハローワークに行かなくちゃな

779彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 13:37:58 ID:8aHa+dKa
>>777
辞めちゃうの?
有名ブランドってアパレルか?
780彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 13:46:04 ID:y2+Xddct
>>775
2chで職員にイヤミ言われたとかメチャ混みとかろくな仕事ないという
書き込みを見てどうも行く気がしない。
さすがにそんな事言ってられないので行かなきゃいけないけど。
781彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 13:55:44 ID:L/F0JSad
ハロワ行きたくないなら行かなきゃいいじゃんw
無職になったとき失業保険の手続きや職業訓練の申し込みをするためにはハロワに行かなきゃいけないけど
ハロワ以外でネットでもチラシでもフリーペーパーでも求人探す方法なんていくらでもあるだろ。

ただ求人数はハロワが一番だと思うので、たとえブラック企業だらけだろうとチェックしないのはもったいないなあとは思う
782彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 14:00:08 ID:+VoA1lyk
>>777
良いところせっかく受かったんだから踏ん張ってくれ!
無職半年だから精神くる…うらやましいよ
783彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 14:08:09 ID:Ldh74ZfB
>>775
近年、ネットが主流になって求人の形も変わってきたからね
ハロワはロクな求人がないって聞いてた
784彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 14:09:31 ID:Ldh74ZfB
>>780
2chって便利だけどネガティブなこともかなり書かれてるからねえ
現実は2chよりは甘いと思う
785彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 14:14:59 ID:qufxwVAz
771です。
>>775さん
学校卒業してから知り合いの紹介で会社勤めした後、求人広告で応募して会社勤めって流れだったので行く機会無かったのもあります。
けど、今回は行ってみようかと思ってます。
なんか凄く混んでるらしいけど
786彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 15:30:09 ID:+lcgXdzN
>>783
それは四年制大学の新卒の意見だと思う
大企業や有名大手は採用人数が多いからネットが主流

ニートが受けるような中途採用や中小〜零細企業はまだまだハロワの方が多いよ

夢と希望に満ち溢れて大企業を志望してる新卒にはロクな求人がないと思われても仕方ないけど、掘り出し物物件も埋もれてる
787彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 15:55:59 ID:RAtFd00g
777です。
>>779
アパレルに近いけどちょっと特殊で、お客様が全員女性でサイズを採寸したりそのサイズを計算して試着の商品探してきたり。


>>782
応援してくれたのに申し訳ない…本当に辛くて昨日辞めてしまったんだ。
上司は素知らぬふりで1度教えたらできるでしょ?みたいな雰囲気に耐えきれず…自分はこんなにも仕事ができないのかと落ち込んだよ。
完全に言い訳だけど三日じゃ覚えられなかった…
愚痴ってごめん、お互い頑張ろうね。
788彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 22:01:55 ID:c63J7ka4
>>777
友人が同じような状況で体壊して辞めたよ…
ちなみに高級矯正下着のお店
辞めた後最初に買わされた下着の借金だけが
膨大な金額で残ったらしい

私も事務職だけれど同じように
短期間で仕事を詰め込まれて鬱になって
すぐに仕事辞めてしまった事有るよ
本当に本当に辛いんだよね…
よく頑張ったね!お疲れさま!!

私は明日から使用期間で働いてくるよ
今度は頑張れるといいな
789彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 00:50:22 ID:bOUNGKOQ
今日勇気出して気になっていた仕事先に電話してみようと思う。
自分はニート歴3年目。バイトの面接受けるのは半年以上ぶり…
ブランク空きすぎで、社会と関わりを持つのが本当に怖い。
でも、絶対に現状打破したいから頑張る。
790彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 02:59:15 ID:h+0iqmFv
>>789を見習って私も今日バイト応募の電話してみる。
そこが締め切ってたら違う店の短期バイトの問い合わせしてみる。今日こそ絶対に電話するんだ。
もう親にも友達にも見放されたくないし、泣きたくない。ニートから抜け出して強くなりたい。
791彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 09:37:37 ID:gVVZzc0Q
一時間後に面接あるんだけど、それまでにしゃっくり治るかな…
792彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 09:52:10 ID:8Oyy3/qk
8ヶ月ニートしてたけどついさっき面接の電話入れたぜ!
引きこもってゲームばっかやってたけど電話の相手女の人で緊張せず喋れた・・・
イオン系列の靴屋なんだけど
「履歴書と筆記用具持ってきてください」
と言われた・・・筆記用具ってまさかのテスト?
靴屋でありえないか・・・
ちなみに面接日は4日の夕方だぜ!
時給がいいのとオープニングスタッフ募集に惹かれた。
前の職場はオープニングだったおかげで長く続けられたからな。
これがダメだったらネカフェかコンタクトかデリピザかコンビニくらいだ。
結局私にできるのは接客だけっぽい\(^o^)/
793彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 10:38:14 ID:7Bg66J5d
最近は販売のバイトでも筆記テストあったりするよ
簡単な計算問題とかね
794彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 14:07:49 ID:WZjV/pzg
9月の半ばに面接に行った所から何の連絡も来ない
10日後くらいに電話すると言われてそのまま音沙汰なし
採用する気ならすぐに連絡来るよね・・・諦めて次探そう・・・
795彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 14:46:01 ID:4dcv11aq
>>794
なんで電話して聞かないの?
いつまでも待ってて無駄に時間過ごしてたって意味ないでしょ
796彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 16:24:11 ID:iOeNihTR
うう…30分から短期バイトの面接だ…
短期バイトの面接となると、平然と嘘つけるようになった自分がやだ…
バレた時怖いけど受かるにはこうするしかない…
797彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 22:31:39 ID:m95p4Bzg
すごく入りたかったところ落ちた…
かれこれ5時間ぐらい立ち直れないまま
悲しいよ…
私の居場所なんてこの世にどこにも無い気がしてきた
798彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 00:43:44 ID:SAz0+XwV
バイトに応募したいところが幾つかあるんだけど複数応募しても大丈夫かな?
先に採用が決まってしまったらあとから連絡が来たところは
一身上の都合で、みたいな断り方で大丈夫だろうか
というか受かるかどうかもまだ解らないけれどねorz
799彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 02:47:31 ID:NrI6PXzH
>798
「第一志望のところで決まってしまったので、今回はお断りさせていただきます」
みたく言えばいいんじゃないの?自分はそう言ったわ
つーか第一志望のところが結果出るまで2週間もかかって困ったわ
800彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 03:01:08 ID:WQZ9f0ym
>>798
それ確実相手側に失礼&迷惑をかける上に、お断りするのが苦手な私には
無理な芸当なんで、結果が判明するまでは動かないようにしてる。
でもこのご時世、やりたい!と思える仕事に出会えるのは稀だし
自分の人生にわいたチャンスを無視するのも勿体無い気はする…。
お勧めはしないけど、生きてく上でそういう逞しさも有りだとは思うよ。

今度事務アルバイトの面接あるんだけど、筆記試験をやらされるらしい。
一体どんな試験か今からガクブル…アルバイトといえども事務だし、
やっぱスーツの方がいいよね…久々の面接だし、行くの怖すぎる…
801彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 07:55:46 ID:PLhRkY5B
応募したいところが複数あったら普通に複数申し込むし面接だってかけもちするよ
結果でるまでいちいち待ってらんないよ
一個ずつしか受けないなんて効率悪すぎじゃないか
まあそもそも求人の数が少なすぎなのと自分のスペックで応募できるところがあまりないから
応募しても面接がかぶるなんてめったにないですけどね…
802彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 09:02:53 ID:AaA56JLy
>>800
私も今度面接なんだが筆記試験あるよ。
清掃員のバイトなんだけど…不安だ('A`)
お互い頑張りましょう…!
803彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 10:34:56 ID:H6E7/llY
今日小さな病院の事務の面接だ〜…
緊張してきた…
集団面接だったらどうしよう…
自己PRしてくださいとか言われたら死ねる…
804彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 12:04:46 ID:IAbDkeH6
>>800
事務職の筆記試験だと適性テストかSPIが一般的じゃないかな
こないだバイトの事務で面接行った時もSPI試験やらされたよ
いまどきバイトでもそれなりのスペックをもとめるんだろうね
服装は事務ならスーツが無難だと思う
805彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 13:09:14 ID:H6E7/llY
だめだ絶対落ちた…
綺麗事ばっか言って具体的な事なにも言わないから全然食いついてくれない
もうちょっと内容練ってエピソード盛り込もう…
806彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 13:52:05 ID:cChHsb+N
今からバイトの面接行ってくる。一年ぶりだから緊張しすぎて心臓やばい。
頑張るぞ。
807彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 14:01:53 ID:fszKJ1ja
面接中涙が溢れてくる…
精神弱いな
どうしたら人前で泣かずにすむだろう
社会人としてあり得ないし、ドン引きだよね
808アビ猫:2009/10/02(金) 16:02:46 ID:PF8PDPOJ

ほら急げ! 道を空けろ!
 三           三三 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三  ねぇ?バカなの?死ぬの?
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←「無職」
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


              そ ぉ い !  
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----| ←「無職」
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


          o> o>  ・・・・ふぅ〜
          |  |  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


809彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 17:04:45 ID:cChHsb+N
終わった!長かった〜
>>807
私も。気持ちが高ぶりやすいから涙腺弱いのかなって思ってる。
なんかそんな話を読んだ気がする。
810798:2009/10/02(金) 22:02:07 ID:SAz0+XwV
>>799>>800>>801
レスありがとう
良くも悪くも自分の替わりなんて幾らでもいるだろうから複数に応募してみるよ!
・・・なんだけど今日電話かけたところに「他に仕事を探していますか?」
と訊かれていいえって言っちゃったんだよね
他に探してるって正直に言ったらその時点で落されたりするのかな(´・ω・`)
とりあえず面接で様子みてそれまで他への電話は我慢しようかな

にしても土日が忙しいのは解るけど面接の日が6日ってorz
早くしてくれー(´д`;
時間も13:45って中途半端だしここ大丈夫かな・・・
811798:2009/10/02(金) 22:06:33 ID:SAz0+XwV
ごめん上げてしまったorz
812彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 22:20:19 ID:3BG582Re
事務のバイト申し込んできた
webから応募するだけで緊張してしまう
813彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 23:12:01 ID:sjdCLUrj
映画館のバイトの書類審査通ったぜ
しかも明日面接

面接怖いから嫌いだよー人の顔見たりとか上手く表情を作れない

デブだけど制服のサイズ大丈夫なんだろか…
814彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 00:32:55 ID:VfP43D6A
ヒキニート3年だったけど昨日から職業訓練校かよい始めた。
倍率4倍だったけど、社会人経験ない、とかスキルないってのをむしろ武器にしてぜ!
まじがんばる!通ってる間に人付き合い慣れて仕事も積極的に探すようにがんばる!
でも近くの席の人と会話したら声が出なくてびびったwwww
815彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 00:50:31 ID:4dBnst6/
短期だけどバイト決まった!
まだ働いてもないのに給料を計算しちゃう自分を
殴りたい…!
816彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 02:42:48 ID:VfP43D6A
>>815
超あるあるwwwwwww
817彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 06:30:29 ID:TakFNw6D
>>807
涙を流すのはストレスが解消するための体のメカニズムなんだって
精神が弱いというより、ストレスが強すぎる・体の機能がしっかり働いてるって考えた方が気が楽だよ
涙が出そうになったら「面接が終わって近くのお店のトイレでいっぱい流す!」とか
逆に「さあ泣け泣くのだ!いまがチャンスださあさあさあ!」ってネタにするとかどうかしら
818彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 14:43:02 ID:Ed7k1Y/j
面接決まった…!
ずっと連絡無いから暗黙の了解で落ちたと思ってたんだけど…
諦めきれず空気読まずにこちらからかけてみたら、私の書いた電話番号が間違ってたwwらしく相手も連絡取れず困っていたとのこと
よーし明日美容院行くよ♪
819彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 17:16:23 ID:LUbO9gdZ
ぶわあああ8日に面接決ったー!
電話に出た店員さんがめっちゃ可愛い声の女の人で自分キモすぎて死ねって思った\(^o^)/
すぐ担当の人から折り返しの電話が来たんだけど興奮しすぎて「はい○○ですンフー!」って思いっきり鼻息出ちゃったし聞こえたよな絶対…
短期バイトだけど受かるようにがんばる!
その給料でお母さんに誕生日プレゼント買うんだ!
グダグダすいません…orz
820彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 17:35:43 ID:cshntCDm
月曜から勤務だけど早くも憂鬱…
頑張んなきゃって思うけど、お腹痛くなる自分が嫌
また戻ってきたらよろしくね…
821彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 01:59:30 ID:Xcxgwm7M
>>820
二度と戻ってくんなよ
822彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 02:51:53 ID:GQn+Czk/
>>813
某シネマにてチケット販売のバイトをしていたけれど、
そこらの中高生男子には負ける気がしない身長と体格を誇る私でも
制服は一切問題なかったでごわすよ。
ただ制服がディズニーランドの様なテーマパークを連想させる可愛いやつで
(ブレザー&タイトなミニスカ)、喪にはキツく恥ずかしい代物だったなあ…


事務の仕事が決まった!
怖くて長らく面接を受けられなかったけど、このスレで前向きに
頑張ってる皆を見てたら今のままじゃいけないって気持ちが
湧き上がってきて、今回チャレンジすることが出来たよ…!
本当にこのスレがあって良かった、恐怖を吹き飛ばす勇気をありがとう!
今までの分を取り戻す勢いで頑張ってきます!
823彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 03:14:17 ID:yLzP0Etw
>>813
私がむかーし働いてたとこは21号まであったよ。
それでも入らなかった人は男性用の着てたけど。
824彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 08:59:41 ID:C/xoY4qi
大学中退・バイト経験なし・20歳・フケとか眉ボサボサではないけど喪容姿・パソコンはネットとメールぐらいなんだけど、
都会の大手の事務派遣会社に登録して紹介あるのものなのかな?
12月までにはバイトでもいいから決めたいんだけど、足が弱くて立ち仕事はキツいから事務や座れる作業希望…
本当は短大でもいいから入り直したいけど今の学力じゃ来年の受験は無理だろうし
825彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 09:29:04 ID:2RrgyvPR
今朝お祈りとどいた^p^
だめだな、4月に大学卒業して以来今だ働けてない、パートすら受からない私って・・・・・
事務職になるためエクセルの勉強してるけどそれで少しでも職にありつけやすくなればいいんだけど
っていうか地方の雇用は都会よりヤバイんだろうな、青○死んでるわ
826彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 11:44:17 ID:9YBDqoR+
>>822-823
けっこう大きいサイズあるんだね、安心した
喪にはミニスカ厳しいw
でも面接時間ミスったから落ちたと思うんだ(・ω・`)
大人しく新聞配達やるよ…
827彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 13:45:12 ID:AoogUIvd
もしかして16時なのに18時だかに行っちゃった人?w
828彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 14:31:16 ID:B+eyPHZR
>>825
>だめだな、4月に大学卒業して以来今だ働けてない、パートすら受からない私って・・・・・

なんという自分!
あっという間に半年が過ぎてしまった。
もうしにたい…orz
829彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 15:09:40 ID:KqheuYI5

採用の電話きますように…

830彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 16:27:19 ID:VZ5l+T5g
第二新卒ならまだまだ希望がありますよ、と。
二年、三年経つともうだめぽ。
再起するなら今のうち。
831彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 17:22:34 ID:f45O39VM
明日は10ヶ月振りの面接だよgkbr
みんな緊張はどうやって和らげてる?
あと何か肝に銘じておくことがあったら教えて頂きたい…
832彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 17:23:34 ID:ym0u0fHm
>>824
最近は大手でも登録そのものを断られることがあるみたい
とりあえず派遣会社は登録するだけしてみるのはいいと思うよ
コールセンター系の仕事ならそこそこ案件はあったりするし未経験でも短期の事務とか紹介はあったりするし
あと事務志望ならワードエクセルくらいは扱えるようになっといたほうがいいよ
派遣登録するときまずタイピングとワードエクセルのスキルチェックがどこでも必ずあるだろうから
833彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 19:16:05 ID:DzLuxILh
今年数日だけで辞めたバイトがあるんだけど、隠しても年末調整とやらでバレるの?
834彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 20:09:20 ID:PfjEnPtz
>>831
私は、わざと異常に早く着いてお茶したりケーキ食べる
おしゃれカフェ巡り素敵なおしゃれ自分気分…に浸り、面接の切迫した雰囲気から逃れます
でも本当に、早く着くのは余裕が生まれるからいいと思ってる

明日は私も面接
一緒に頑張ろう
835彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 20:23:29 ID:ntZ153lK
脱ニート目指して、まず履歴書の写真でも…と思うけど
写真がコンプすぎてすでに挫折しそ…でもがんばる
836彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 00:20:47 ID:coQJYzUZ
>>834
ケーキいいね!でも今回は近くにカフェがないから
コンビニでマターリしてようかな…w
てか834さんも面接なんですね!
頑張りましょう(`・ω・´)
837彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 00:33:44 ID:TuE8EUxl
求人接客業ばっか…ハードル高すぎて無理だorz
838彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 03:02:31 ID:3Ha4pizz
時給1200円のバイトの書類選考通りますように……
839829:2009/10/05(月) 11:26:58 ID:3zZyNBjh
採用決定の電話きたー!(涙)

オープニングスタッフだから研修開始は二週間以上も先…。
840彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 11:48:26 ID:5Mieqwa2
>>839
おめでとう!もう戻ってくるなよ!
それまで期間あるなら心の準備とかして頑張れ

自分も採用される人間にならねば
841829:2009/10/05(月) 12:38:29 ID:IBiPy4w+
>>840
ありがとう!採用決まったけど課題は山積みだ。。。

>>840も1日も早く決まりますように!
842彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 13:21:19 ID:3Ha4pizz
>>839
オープニングスタッフなら先輩後輩もないし人が自分より後に入ってくるだけだからやりやすいと思う

頑張ってね!!カフェですか?
843829:2009/10/05(月) 15:00:32 ID:zwRf6gl0
>>842
ありがとう!確かに働く上ではベストな環境ですね。
採用されたバイトはコンビニで、時給は低い上に勤務時間は短いけれど、無職の期間が長かったのでこの条件で採用されてよかったです。
まず焦らず徐々に環境に慣れていく事。無職から抜け出せるだけで心が晴れやかになったよ。
844彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 20:00:50 ID:m4m0a5e8
前のバイト2ヶ月でやめて、ダラダラ4ヶ月経過してしまった
人間関係が原因でやめたから働くのが怖い。でも働きたい
今日は怖くて電話できなかったから、明日は出来るといいな・・・
845彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 22:55:24 ID:G5RBk0N2
面接で「人間関係築くの得意?社員と仕事以外の話とかできる?大丈夫?」
って言われることが多い
面接の時ですら隠しきれてないコミュ力の無さに泣ける…
846彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 02:52:58 ID:89ZlhY6i
なんとかみんな頑張ってるね。
自分もがんばろうっと。
847彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 07:18:55 ID:ijjMnbzU
>>845
それ図星すぎてキツいな
仕事以外の話なんて出来るだけしたくないのに
848彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 11:18:41 ID:H/0zBjN9
明日久しぶりの面接だー
最近電話の段階で断られること多かったから緊張する…
脱ニートしたいけど怖い
849彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 16:00:19 ID:VgRMX+n7
3月に卒業してからずっとニート…
派遣会社に登録したいけどそれすら緊張して胃が痛い
もう助けてー
850彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 16:23:45 ID:dagASy4M
5年のニート生活で腐った心身を正すべく兵役を受ける決意出したのに…今日の18時から初の兵役に就くというのに…既に遅刻確定、忘れ物確定…もう白紙に戻されるんだろな…・°・(ノД`)・°・
もう死にたい…せめて誰かの為に死んで私を消え去りたい…・°・(ノД`)・°・
851849:2009/10/06(火) 17:09:48 ID:VgRMX+n7
やっと電話した!

派遣に登録するの初めてなんだけど、明日面接しましょうといわれて焦った・・・
これって登録した後、紹介される仕事の面接を受けるって事だよね?
確認したんだけど担当の人早口で分かりづらくてorz
852彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 17:31:21 ID:3QlFAF1T
数ヶ月ならまだ行ける気がする…それでも充分ネックになるのかもしれないけど、数年ある私よりかは…
さっき頑張って電話したんだけど、担当者いないから折り返し連絡します、ご都合悪い時間帯ありますか?っていわれて夜9時〜って言ったら流石にその時間は労働時間外だからしないと思うって言われて恥ずかしかったorz
前に折り返しますパターンで夜かかってきたことあったからさ
わかりましたで流してくれたらいいのに…
853彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 18:32:08 ID:ibURJ/lY
>>851
面接ってのは派遣会社の担当者との面接だと思うよ
どういう仕事に就きたいかとかいろいろ聞かれて一般常識テストやパソコンのスキルチェックもあるはず
ここで登録自体を断られる場合もある
派遣会社に正式登録されると自分のスペックにあった仕事先があれば紹介される
その後日にちを明けて派遣先の会社に担当者と同行で顔合わせという名の面接をする

派遣登録したからってすぐ仕事が紹介されるとは限らないし
顔合わせに行っても派遣先の会社に断られることもよくあること
派遣での本番は派遣先の会社に気に入られるかどうかの顔合わせだから
明日の面接は力抜いていって平気だよ
854彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 19:20:24 ID:Nt2sl23P
短期入力スタッフに応募してみるよ。
私も数年ブランクありだけど、いい加減働きたくて仕方ないので何とか受かりたい。
応募って電話とネットからのどっちが印象いいんだろう。
こちらから電話したほうが、相手に電話して貰う手間が省けるから電話のほうがいいかな。
855彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 19:22:27 ID:9i4ub5mG
>>854
いつ電話があるかドキドキ待つくらいなら
最初に電話した方がある意味いいかも…?
856彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 19:33:52 ID:tCyHsU/d
>>854
特にどっちも変わらないと思う
web応募の制度使ってるなら求人数多いだろうし、
web応募なら先方の都合が合うときにかけてもらうからそっちのが先方にとっては良いのかな?なんて思ったけどどうかはわからん…
私はいつも自分からかける。
待ってる間四六時中携帯気にかけてなきゃいけないし、ビクビクするからね…
857彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 20:05:48 ID:Nt2sl23P
>>855>>856
レスありがとう!
待つ時間ツライよね、先に電話かけることにしよう。
858彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 23:53:21 ID:XpkF9hi/
3月に卒業したけど就職出来なくてニート状態
この不景気で社員どころかバイトすら落ちまくり…もう10月だよ
明日も面接に行くけど、面接となると何にも喋れなくて鬱だorz
一応有名大学出たのにこんなクズじゃどこも雇ってくれない
859彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 01:28:15 ID:I7VOyf0g
有名大学(笑)
860彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 02:00:57 ID:6Kgy8xb0
へたに高学歴だったり有名企業に努めていたりした経験があると
大学名やスペックにすがりつくプライドの高さ、傲慢さが、面接で隠しきれずにじみ出てしまうのかもな。
こんな仕事ほんとはやりたくないけど決まらないから…どこでもいいから…って考えを面接官は見抜くんだよ。
しぶしぶ面接してたってきまらない。
卑屈になりすぎず謙虚でありつつ心から働きたいって自己アピールするべきなんだが
それはなかなか難しい…
861彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 08:50:10 ID:IK1aF3oJ
>>858の場合はバイトに受からないのは不況のせいではないと思うの…

そういえば今落ちまくりっていうのは不況のせいにできるから世間体的にも気分的にもまだ楽だよね
いや本当に不況のせいなのが大半だと思うけど。
862彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 09:59:56 ID:b7HHv1Gg
今月でニート半年目だけどとうとう父親からクズ呼ばわりされてしまった
働きたいけど根っからのドM体質だから働き始めると会社の奴隷と化してしまうんだ
で、好きな絵が描けなくなって一向に技術が上達しない
そんなのもう嫌だ
863彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 10:57:47 ID:W27WEBZc
百貨店の接客の派遣登録もパソコンスキルチェックされるかな、
空白あるから一般常識買って勉強した方がいい?
864彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 13:58:33 ID:L6ZLHGsf
みんな前向きすぎる
専門卒業してニート2年半
去年末、誰でもできる短期バイトをやって、1ヶ月間だけ一時的に脱ニートした。
年明けてバイトしようしよう思っていたけど、気がついたら10月。
先日、去年末に働いていたそのところから、また短期募集がきた。
とりあえずまた今年もそこで短期バイトすることになるかも、、、
それとももっと自分に役に立つバイト探そうか・・・
この1年なにも変わらなかった。
865彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 17:01:40 ID:IK1aF3oJ
ごめん上げるね
明日朝から面接なんだけど、台風直撃地域だ…orz
電車とバスなんだけど、台風でもバスって通ってるもん…?
866彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 17:03:11 ID:NypN+PF5
ネット内職スレその2ですね
867彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 17:15:19 ID:IFb51T02
>>865 バスはよっぽどのことがない限り運休停止にはならないが、
ダイヤが乱れる
いつもの倍の時間かかったり、何十分も遅くくることもあるわけで
だからかなり早く家を出たほうがいいと思うよ
あとバスは動いていても電車はしょっちゅう止まるから注意
そうなることは予想できることなので、とにかく早く出るのみ
868彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 17:23:06 ID:IK1aF3oJ
>>867
ありがとう!すごく助かった。
うわー電車の方がヤバそうだね
2時間くらい早く出るとするよ。
いつも台風ズレるのにこんな日に限ってorz
頑張って行こ…。
869彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 17:25:32 ID:fUs/R0h9
>>868
気を付けてのお。
870彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 17:48:29 ID:1o656/5M
自分も明日朝から面接だ……こんな時に限ってなんだよねぇ。本当に
871彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 18:11:44 ID:M2dvuq8V
私も明日面接
滅多に台風なんかぶつからない地域なのに明日に限って何故…
しかし受からないと本格的にヤバいし、腹くくるしかないわ
872彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 18:24:41 ID:hY3KH+2C
バスは遅れても私的理由な遅れになるから気をつけて。
電車と違って遅れるのが当たり前な乗り物扱いだから。
873彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 22:29:38 ID:ztbhF8XL
***************

皆様

今日もお疲れ様でした。

また明日も頑張りましょう。

***************
874彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 02:09:43 ID:U9HHVzfK
>>869
d!

>>872
ありがとう
そうなんだ…!orz
タクシーいたら乗ることにする。

風がすごい…。
明日面接の方結構いらっしゃいますね…。
気をつけないといけないですね
お互い頑張りましょう…!
875彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 08:53:04 ID:cSP3Br5s
台風の影響で職訓の講義が休校になった
平日にだらだらするのは久しぶりだ
雨風が酷いからハロワにも行けないし、することがない
876彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 10:19:41 ID:Qn0PGlxh
>>871です
台風で電車走ってないから面接を明日にしてほしい旨を伝えたら今日で締め切りだったorz
「どうしても、という場合は土曜日の4時なら…」と言われて辞退するか迷ったけど(つい逃げ癖が)、ここで引いたら負けだ!と思って面接のお願いしてきた。担当者に無理言っちゃって申し訳ないな…
しかし面接するからには絶対受かって働いてやるぜ!
877彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 11:59:05 ID:fsnkirTH
>>876
いいよ〜その調子、頑張って!


さっきエントリーしたとこから電話あった、早く折り返したいのに
緊張しすぎてダメだぁぁぁ
恥ずかしい、頑張れ自分…
878彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 12:30:35 ID:Qn0PGlxh
>>877
ありがとう!頑張る!
電話ってめちゃくちゃ緊張するよね、気持ちわかるよ。
アルバイト板の電話がかけられないスレがオススメだよ!私ここを参考にして電話かけてるw通話ボタン押しちゃえばあっという間だよ。頑張れ!
879彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 13:06:23 ID:fsnkirTH
>>878
ありがとう!覗いてみる。gkbr
880彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 13:35:44 ID:2MXZ+XEl
派遣会社に登録する時に出す履歴書の本人希望欄は詳しく書くものですか?
エクセル得意じゃないのに希望職種は事務って書いたりしてもいいのかな
勤務地や時間帯の希望だけのほうが良いですかね?
881彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 14:00:43 ID:p6qRgN5Y
>>880
事務がやりたいなら希望職種は事務って書いてもちろんいいけど、
むしろ希望勤務地や時間帯をこまごま書くほうがどうなんだろうか?初めから勤務先が決まってたりするのかな?
そうでないならあまり条件つけると紹介される仕事が減ると思うけどな。
どっちにしろ担当者との面接でおおまかな希望は聞かれると思うから詳しくは書かなくてもいいと思う。
事務希望ならスキルチェックあるだろうしエクセルは少しでも練習してった方がいいと思うよ。

自分もさっき短期派遣の電話したところで来週登録説明会。
派遣会社は多数登録したのに仕事してなくて空白期間が長いので、職務経歴につっこまれるのが今からgkbr
ワードエクセルもニート中に資格取ったけどかなり操作忘れてるので予習するよ・・・
882彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 14:12:55 ID:2MXZ+XEl
>>881
レス有り難う。確かにそうですね、希望は細かく書かないことにします!
また志望の動機はその派遣会社をなぜ選んだかを書くべきですか?
883彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 14:26:38 ID:p6qRgN5Y
>>882
その派遣会社をなぜ選んだかって説明できるなら絶対書いた方がいいと思う
884彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 15:08:46 ID:fsnkirTH
どうしよう、まだかけられないw
かけようとしたら心臓がえらい事になるヘタレ
◯時頃にお電話を頂きました、◯◯と申します。で大丈夫だよね…
885彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 15:44:04 ID:quuj3JN1
私もさっき電話かけたけど、呼び出してる間の自分の心臓音はんぱねぇw
心臓出てきそうな勢いだったわ
886彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 16:03:57 ID:fsnkirTH
やっとかけれたー\(^o^)/
カミカミだし、色々アッーorz
応募多すぎてぬるぽ
887sage:2009/10/08(木) 16:31:31 ID:FagVQ2zg
やっっっと電話かけれた!
二回かけても出なくて今日はやめようか…と思ってたけど諦めなくてよかった!
電話の台本作ったのに自分「ハイ」しか言ってなかったような気がw
とりあえず日曜の面接がんばる。
888彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 16:32:41 ID:FagVQ2zg
うわあ…何やってんだあげてしまった
舞い上がってすみませんorz
889彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 18:27:02 ID:bmkzrVOY
>>875
いいなーどこの地域?
いいなーっておかしいか。台風大変な地域だったんだろうからお疲れ様です。
都立は普通に授業あったよ><
うちは近場だし地下鉄だから問題なかったけど、遠くから来る人かわいそうだった。
890彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 10:53:10 ID:hrVgbJmM
個人が経営している飲食店の面接ですが、カットソー、ジーンズ、スニーカーだと
非常識ですか?20後半です。
やはりプレーンタイプのひざ丈くらいのスカート、パンスト、靴はカジュアルすぎないものがいいのでしょうか?
スーパーに千円くらいであるペタンコ靴ではダメでしょうか?
カジュアルな服と靴しか持ってないので買いにいかないといけないかな
いい歳して常識が分からない・・orz
パンツでもジーンズ以外ならいいのかな
891彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 11:21:12 ID:VDlmhKLT
飲食店ならカットソー、ジーンズ、スニーカーでも清潔感があれば問題ないと思うけど…
892彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 12:24:59 ID:jWSbf6M7
>>890
飲食店でバイトの面接ならジーンズでもいいと思う
デニムの色落ち激しいやつやデザイン性高いのはさけるべきだけど
バイトだろうがなんだろうが面接はおしゃれしにいく場所じゃないし
カジュアルでもいかに真面目に仕事しそうに見せるかが大事だと思う
893彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 13:04:50 ID:13glgFKh
飲食店関連は服装より髪型見られることのが多い気がするな。
894彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 14:27:00 ID:fjBXfhyb
ずっとやりたかった仕事があって、思い切って電話してみたら面接してくれるって!
うおおおおおおおおおおおおおおお
ここここれはチャンスだぞ頑張れわたしヒッヒッフーヒッヒッフー
895彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 15:43:33 ID:P0yWGfsv
最近よく、面接で「連絡先は控えてますんで…」と言われて履歴書返されるんだけど、
これってもう落ちてるってことだったんだね\(^o^)/知らなかった\(^o^)/
バイト板見て始めて知ったんだぜ…
896彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 16:18:36 ID:P4bQEFD8
>>894
産んでどうする!!!
897彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 17:03:21 ID:6YEDcJXu
>>894
良い結果が産みだせる様に応援してる!がんばれヒッフー
898彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 17:29:02 ID:yqdqXdeZ
勢いでさっき派遣にWeb応募してやったぜ!!!!!
返信はくるのだろうか!!!!!
あードキドキ!!!!!
899彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 20:04:01 ID:TdWQDs6m
>>894
ラマーズ法は逃がすんだからな。
いきんで生むときはヒッヒフーじゃだめだからな!
(家庭の医学より)
900彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 11:08:14 ID:oMqH5rqc
今日採用か不採用の電話がくるんだけど、
面接時に休みとか勤務時間、時給とかの確認をしてなかった…。
電話がきて採用だったら確認をしてから決めて良いかな?
901彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 13:54:15 ID:UUPBUgFY
>>900 そりゃ聞かないと分からないからね
でも面接時に一番大事なこと説明しないということは、ダメな可能性のほうが高いかも
自分もそういう面接では落ちたから
902彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 14:25:10 ID:ky2VftmT
ネットの求人情報見て思い切って電話したら
先方に「今求人出してないんだけど…」って言われた
「え、じゃあこれは?」「覚えお、アドレス教えれ」「長いしメールでおk?」「おk」
というやり取りがあった後、担当者の名前から3年以上前の求人だとわかった
もうお互い大笑いだよ!なんだなんだあの情報サイト!
90日経ったら情報は消えるんじゃないの?機能してねえなぁ!
まったくお忙しい中失礼いたしましただわよ
903彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 15:04:17 ID:9watN5Iw
3年以上前ってww
まあ、気まずくならなくて良かったね。

バイトの面接来週だ
履歴書の写真はスーツなのに私服でいくのはやっぱり変かな。
取り直しにいくかなー。
904彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 16:14:58 ID:oMqH5rqc
>>901
d
ちょっと気まずいけどやっぱり聞くしかないよね…。
私は詳しく説明なくても採用ってパターンが多かったから落ちる気も受かる気も半々だけど、
落ちてもまたゆっくり探すよ。

>>903
特に気にしなくて良いと思うよ。
結構固めなスーパーや飲食店の面接に、
スーツの証明写真とジーンズの格好(小綺麗な感じ)して行ったけどどれも受かった。
905彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 17:36:29 ID:tGnfJsMj
募集見て、いいなって思った所に決めたのはいいけど電話出来ずにモジモジ
ずるずる4日たって今日電話したらもう締め切りました言われたw
こうなるとやる気が一気に萎んでしまう…ほんとだめ人間だ…
906彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 17:57:54 ID:UUPBUgFY
>>905 ドンマイ いいところは他の人もやりたがるからねー
自分は興味ある分野のバイト探すも田舎だから中々ないんだよねー
選べる立場じゃないので、募集してるとこさっさと応募しないとな
>>904 いくつも受けてるみたいだけど、働いて合わなくて辞めたのかな?
それとも断わってるとこが多い?
907彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 18:16:46 ID:oMqH5rqc
>>906
初バイトから今までどれも1年くらいしか続けられなくて何度も受けてる。
複数受けて断ったのも何個か。
すぐ辞めるのと続けるのと両極端で、結果何度も受けた…。
もう良い歳だから次は続けて就職に繋いでいかなきゃいけないけどね…。
908彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 18:17:31 ID:oMqH5rqc
>>906
初バイトから今までどれも1年くらいしか続けられなくて何度も受けてる。
複数受けて断ったのも何個か。
すぐ辞めるのと続けるのと(と言っても飽きっぽくて続いても1年)両極端で、結果何度も受けた…。
もう良い歳だから次は続けて就職に繋いでいかなきゃいけないけどね…。
909彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 18:21:15 ID:oMqH5rqc
ミスごめん

因みにすぐ辞める理由は、
一度仕事が合わないと思ったら辞めるという行動に走っちゃうからです。
続いても1年な理由は、自分でもよくわからない。
人間関係や仕事内容に恵まれてても、とにかくもうここにはいられないって思う。
忍耐力がないんだと思う。
910彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 19:03:49 ID:UUPBUgFY
>>909 なるほど、そうなんですね。自分も忍耐力ないです。
長く続けるのは難しいですよね
911彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 20:30:24 ID:oMqH5rqc
>>910
結構難しいですよね…。
と言ってる間に先方から郵送で返事が来たんだけど、有り得ない…
履歴書だけで文書なし。
かなり腹立つ…というか悲しい。
こんな無礼で常識がないところに受からないで良かったよ…。
912彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 00:50:31 ID:yxlqJlPv
>>815
あるあるww
先日やった短期バイトでは言われた時間より早上がりなのがほとんどで、給料少なかった(笑)
913彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 11:35:20 ID:rNgdoK9H
近所でバイトしてはすぐに辞めを繰り返してきたので
いけないお店が増えた…
914彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 14:15:11 ID:wJbQCP2M
そうなるのが嫌だから絶対自分の駅ではバイトしない。
たとえそのせいで続かなかったとしても。
915彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 17:08:33 ID:ZKjixooM
お母さんに「あんたはお荷物」と言われてしまった。。。orz
916彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 17:15:14 ID:BockfHiz
>>914
そうやって出来ればいいけど、田舎じゃ出来ない
しかし田舎の方が顔を覚えられるという…
917彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 18:24:47 ID:6YZ3mPno
履歴書返された!
面接官は個人情報が〜と言ってたけど、落ちただけ?
918彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 18:27:51 ID:nQduWS07
かもね。

でも世の中には採用の是非は問わずにコピーをとってそっちを保管、
原本は返却する(採用した場合はコピーのほうを保存。不採用に
なったら3ヶ月くらいしてから破棄)ところもある。
ほんとならその場で聞くべきだったろうけど。
919彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 19:17:59 ID:2SHvDIwf
>>917
ふつうは不採用通知といっしょに履歴書同封で返されるもんだが
不採用通知も入ってなかったの?
920彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 21:20:59 ID:3VtZvL/p
いやその場で返されたんだろ
921彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 21:46:57 ID:2SHvDIwf
あーその場で返されたってことか
その場で返されたならほんとになんでその場で聞かなかったんだ・・・?
採用の場合はまず返却しないしな従業員の履歴書は。

このスレってなんで面接で聞かないの?ってことを言ってる人がたまにいて素で疑問
922彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 21:59:31 ID:BockfHiz
面接だけでいっぱいいっぱいでその場で思いつかないんでしょ
そんな社交性があったらこんなスレにはいない気がするw
923彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 23:44:09 ID:TfOILYeL
>>922
たかが面接でいっぱいいっぱいってw
924彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 04:28:51 ID:it3jTFPW
ニートだったんだからバイトの面接だろうとそりゃいっぱいいっぱいになるわ
っていうか面接って大体が緊張するもんじゃね…?
925彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 04:54:07 ID:3aL3W240
荒らしは相手にしない。
926彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 18:00:48 ID:Ekax3R3V
短期バイトして慣れてから就職目指すかそれとも最初から就職目指すか
で悩んでずるずる時間がたっていく。
仕事なんてたかがお金を稼ぐ手段だって分かってるけどなかなか割りきれない
何が向いてるのかとか悩んでる場合じゃないのになあ
927彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 18:51:42 ID:D37EbeO6
今日登録会行ってきた。自分のアホさとかコミュ力とかもうやばかった。
敬語使えてないし、明日から猛勉強する。働ける気がしない…

>>926
短期バイトで慣らすのもいいし、バイトしながら就活してもいいと思う。
悩んでる時間勿体ない、もっと早くに行動してたらって後悔するから思い立ったら即行動してみよう。
動いて無駄にはならないし、そこから不向きが見えてくるんじゃないかな。
928彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 21:08:50 ID:k5WBrCQB
下旬から短期バイトするんだけど早く働きたくてしょうがない。
家にいてもすることがないし、金がないから買い物できないし
出かけられない。3月に卒業したんだけど数ヶ月本当に無駄にしたなぁ。
短期バイト終わったら早く次へ行動うつす!!
929彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 23:47:00 ID:/PNRuUzU
短期から始めるのはいいことだね。
930彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 23:53:48 ID:ZvXE1xDl
近くでパート募集してて応募したいんだけど、近所のおばさんが働いてたらどうしよう…
931彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 00:07:52 ID:yjk89KV2
>>928
もうすぐ、新卒と既卒の差に愕然とするよ
932彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 00:36:21 ID:/Bj/oMOO
新卒カードを逃したことのやばさを実感するのはもうすこし歳とるとわかるよね
そのときはなんとかなるって思ってても後から絶対後悔するんだよ
933彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 10:08:44 ID:ZmjJS9wf
今から二つのとこに電話すっぞぉ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
934彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 11:25:30 ID:XYtpAmSY
担当者がいなくて代わりのお姉さんに面接してもらったが5分足らずオワタ
一週間以内に連絡するとか…何もかも始まってないし
もう嫌
935彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 13:21:32 ID:P321qr1J
お歳暮バイトの募集に電話してきた。
広告にはパソコン必須の業務以外も書いてたんだけど、電話に出たお姉さんに「パソコン必須の業務になりますが云々」と言われたw
まあ簡単な操作ぐらいは出来るけど、コミュ力上げるために接客の仕事がしたかったんだぜ。
面接のときにそっちに回れないか聞いてみようかな。
936彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 13:36:37 ID:T25YBNrn
面接ってこっちの人柄を見るっていうより初対面の人とフレンドリーに話せるかどうかをテストする場なんだよね
緊張してるって事が分かったりあからさまに冴えない見た目だと即あぼんだわorz
若気の至りでDQNだらけの10代でもない限り真面目なだけじゃアピールポイントにならないんだと痛感してる
最近は「学生時代は運動部だった」とか「趣味はジム通い」とか嘘つくようにしてるけど
緊張しまくってその嘘の内容を膨らませられるほど機転きかないからすぐ落ちる
ペラペラ話せるようになりたい
937彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 14:09:56 ID:WnrCWfGF
バイト応募の電話したんだけど受付の姉ちゃんに何回も「はい?」って聞き返されて印象最悪になっちゃった…
「担当の者がいないので折り返し〜」って言われて電話番号教えて切ったけど、おそらくこのパターンって面接に取り付けるまでもない人への応対の仕方なんだよね?
今までそうやって連絡来なかったこと何回もあるし…あーさっそく鬱になってきたw
938彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 15:06:29 ID:G8Z90fkB
初お祈りキター!!
これが噂のお祈りってやつか…
短期バイトだったけど、ちゃんとしたお店だなぁと思った。なんか前向きに次のバイト探す気になれたよ。
また明日からがんばるぞー!
939彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 17:32:12 ID:JQCmfJ6h
うちもお祈り来た
次だ次
940彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 17:42:01 ID:KmmO0d6J
個人の店からのお祈りに500円分の図書カードが同封されたときは気遣いに驚いた。
有り難いけど使えねーよ!
941彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 18:54:21 ID:NsBjjyp/
10月から職業訓練通い始めたのだけど
ニート長かったから何より規則正しい生活の訓練になってる。
朝起きて日の光浴びるとちゃんと目が覚めるってほんとかもって思ってきた。
前は一日中だるかったけど、今はわりとしゃきしゃきしてるし!
夜寝るってことになれなくて毎日睡眠不足だけど、1ヶ月もしたら慣れるよね?
がんばろ。
942彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 18:57:14 ID:/Bj/oMOO
>>937
面接に取り付けるまでもない人ってどういうこと?年齢とかスペックとかいろいろ聞かれたのか?
担当者がいないから折り返しますって言われるのなんて普通じゃん。
こういう場合は担当者がいる時間帯を聞いて、こちらからまたかけ直しますって言ったほうがいいよ。
もちろん自分の電話番号も伝えておくべきだけど、自分から電話かけたほうが面接につながる。

>>940
面接にきた交通費として500円分の図書カードやQUOカードを同封ってのはわりとある
大手企業でも最近はそういうのはないのに個人商店からってのはめずらしいね。いい店だったんだな。
943彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 19:16:38 ID:D0jq/A+z
>>941
一週間くらいで慣れると思うけどなぁ。
寝る直前に夕飯食べてるとか、酒飲んでるとかじゃないよね。
風呂も体が目覚めちゃうから寝る予定時間の直前には入らないほうがいい。
食事が3時間くらい前、風呂は1時間くらい前までに済ませておくといいん
だったかな。あと睡眠時間は90分の倍数を基本にする(1.5時間、3時間、4.5
時間、6時間、7.5時間…)といいとさ。
本屋行くとその手の「快眠をとる方法」みたいな本があるからざっと眺めるといい。
「眠れないときにはこうすると眠くなる(はず)」みたいのが大抵書いてあるから。

土日に「寝だめ」とか言って、ヘンな時間まで寝てるとまた狂うから気をつけるべし。
944彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 19:20:01 ID:NsBjjyp/
>>943
お酒はまったく飲んでないし夕食も早めだから大丈夫なのだけど
お風呂!それだ!
いつも眠くなりかけてお風呂入って目が覚めて眠れなくて気づくと小鳥のさえずりが・・・状態だったのです。
早めにはいればいいのかー。
ちょっと2chしてる場合じゃないね。
急いで入ってきます。
ありがとうありがとう!!
945彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 19:28:23 ID:F7Dqz1kI
>>944
お風呂とか、温かい飲み物とか飲むと眠くなるよね
身体が冷えてるとなかなか眠くならない
946彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 20:00:24 ID:gY4mgWxw
>>945
温かい飲み物=牛乳がいいんだよ
947彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 21:10:59 ID:XOAUTnVJ
正社員と社保完備のバイトって具体的にどんな差がでる?
ボーナスとか?
だれか教えてください。
948彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 21:37:11 ID:D0jq/A+z
「正社員」と「アルバイト(社保完備)」だと、ボーナスが一番大きいかな。
あとは連休の関係で、月給制(社員)なら収入にさほど影響がないけど、時給制で
働くバイトだと、どうしても影響が大きい。
あと病気で休んだときとか。
普段から貯金しとかないと、連休や休業した場合にバイトだと生活に直結する。
このスレ的には関係ないかもしれないけど。

気分の問題として、社保完備のバイトだと仕事内容は正社員とほぼ同じだろうけど、
にも関わらずボーナスが貰えないのは結構ションボリするよ。
社員扱いの同僚・後輩が貰ってるのに、自分は貰えないってのは、なかなか…。
あとは一部の企業はいまだに「派遣・バイトは職歴にカウントしません」と平気で
ぬかすので、いくら正社員と同じ業務内容をしてても転職するときに不利(実際は
実務経験があるのに、未経験扱いにされてしまう)。

まぁ逆に正社員は正社員で、納期を守れないときにはサービス残業してでも間に合わ
せないといけないとか(バイトの場合は時給制なので残業に応じて収入が増えるけど)、
かわいそうなことはあるけどね。
社会復帰としてバイト、その先にもう一回正社員として転職する、という段取りを
頭に置いた上でやるなら良いと思う。バイトのままずっと、はなかなか難しい。
949彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 01:37:47 ID:Wz64w7F7
新卒なのに既卒だと思い込んで一年無駄にした。
バカすぎて泣ける。早く働きたいのに怖くて動けない。
こんなのが接客に受かってもやっていけるのか不安すぎる。
とりあえず単発のバイトに行けるように頑張るぞ。
950彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 02:11:25 ID:0ihTq7Er
明日(というかもう今日)バイトの面接だ
既に緊張してきた
受かって欲しいと思う反面、前回のバイトの時みたいに役立たずになるんじゃないかと思うと
落ちてしまえば良いのにと思う自分もいる
怖い。けど頑張る!
951彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 02:20:43 ID:Sj2eGOLX
明後日面接だ
これは「私は受かる」と思って挑んだほうがいいのか「当たってくだけろ」の精神でいったほうがいいのか
952彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 02:49:58 ID:m3jtIv4s
行きの電車までは私は受かる!
面接直前は当たってくだけろ!
に勝手にシフトチェンジされてるw
953彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 10:39:16 ID:Lrdxm7Nt
求人広告に書いてある「簡単なパソコン操作が出来る方」とか「基本的なワード、エクセル操作が出来る方」って、どの程度のレベルが求められてるのかわからないから困る
表作ったり合計、平均出すぐらいは出来るけど、資格持ってないから書類審査絶対不利だよねorz
954彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 10:50:43 ID:gRdb/I2B
これ絶対落ちた
事務系かと思ったらコミュ力求められたしorz
しかもここぞとばかりに男性恐怖症発揮して
採用担当の人見て震えてしまった
連絡来る前に次のバイト探してくる…
955彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 12:07:19 ID:+zsgFROc
面接に行ったのに担当者がいないってなんなの
今日の11時半って決まってたのに
何でいないの?ナメられてるの?くそ…
956彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 13:59:15 ID:NXXg2qvt
>>953
どれくらいの基準が求められるかって会社によって違うだろうけど
ワードなら文書作成できてタブやインデント機能がわかる、表や図を挿入できる、
エクセルなら四則計算とSUM、AVERAGE、IF、TODAY、COUNTあたりの関数が使えて、グラフが作れれば
基礎は出来ますって言っていいと思う。手元にある初心者用ワードエクセルの本からの引用だけどね。

資格なくても職務経歴書に【パソコンスキル】って欄を設けて
上に上げたみたいに具体的に自分でできる操作を細かく書けば説得力でるんじゃないかな。
自分はニートで暇だからMOS取ったけど、資格取得する前からそうしてたよ。
957彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 14:01:40 ID:ou+yST2U
明日面接と実技テスト。
そのソフト使ったこと無いつってんのに実技テストってww

プレッシャーで履歴書書けないよーー!!逃げちゃダメだ逃げない逃げない逃げない
958彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 14:22:11 ID:El7qOGP9
>>953-954
その会社の事務仕事自体がかなり簡単で1ヵ月もあれば誰でも覚えられる内容であれば、
社員の嫁候補or接待上手なキャバ嬢っぽい子を探してるってこと
一般事務は高卒なら誰でも出来る(PC使う業務も2chに書きこむことが
できればすぐ覚えられるくらいの簡単な仕事しかない)からスキルあって真面目な人を求めてる企業の方が少ない
何でもはいはい言うこと聞いてくれそうな軽い子の方が雑用頼みやすい・仕事を教えやすいかららしい
高齢者ばっかりでパソコンに疎い人だらけの所だと大人しい・真面目な人柄・スキルを求めてる企業もあるよ。がんばろう。
どういう職場なのかは直接出向いてみないと分からないよね。
ちなみに、書類審査ない所はコミュ力重視のところが多いと思う。

ハロワ経由なら印刷した求人票を窓口にもっていって職員に問い合わせてもらった方が確実に無駄足が減るよ。
学歴、年齢、スキルとか向こうが欲しがってる人材を具体的に聞き出してくれるから。
959彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 15:47:26 ID:ou+yST2U
だめだこわい
面接からは逃げられないが時間だけが過ぎてゆく
今心臓発作で死んでしまえばいいのに
960彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 15:53:05 ID:8ujPUAKT
二次面接だと……?
今回だけでも心臓飛び出るかと思ったのに次は社長もいるらしいorz
今すぐ首吊って死んだ方がましなんじゃないかってくらい不安だ。
961彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 17:22:47 ID:gRFQz5WH
>>959-960
あのさー冗談でも死んでしまえばいいとか死んだ方がましとか言うのやめてくれる?
構って欲しいのかもしれないけど冗談でも軽々しく言わないでほしい。口癖になってるなら直しなよね。
962彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 17:26:07 ID:gacRd5E5
>>959
口だけってほんとうざいから
実際死んでから言ってくれる?
963彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 17:38:26 ID:b4+BuW5P
明日面接いてくるバイトの面接にスーツという出で立ちだけどいてくる
着てくものがねぇ
964彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 17:58:55 ID:oguiq0y8
>>963
いいじゃんスーツでも!
頑張っておいで♪
965彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 20:05:37 ID:ou+yST2U
>>962
わかった、ごめん
966彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 21:45:27 ID:y41Gy3PZ
どうしてそんなにイライラしてるの?
>>960は比喩だし…
何もそんな言い方しなくても良いのに…

>>965
今日面接だったの?
うまく行くといいね。

私は今日面接行ったけど久しぶりの電車はかなり苦痛だった…。
やっぱり自転車で通えるところにしよう…。
967彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 23:30:10 ID:MpnlnnPv
ここのみんなは頑張っててすごいなぁ
読んでて励みになります

自分は以前ファーストフード店で働いてたんだけど、半年くらいでやめて
それからダラダラとニート生活…
いい加減行動起こさなきゃと思って、今はパソコン習いに行ってる
ずっと脳みそ使ってなかったから大変だし1対1で疲れるけど
高校中退者だし何か資格くらい持ってた方が少しでも役立つかなと思って通ってる

今でもつき合ってくれてる友人(みんな社会人)と自分を比べて落ち込むけど
この気持ちをばねにして少しずつ頑張ろうと思う

明日もがんばるぞ。
968彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 23:38:27 ID:mjU9aszK
面接いったんだけど、オフィス八畳くらいだった
延々電話を取る仕事みたいで尻込みしたけど自分を売り込んだ

通ったら頑張るけど正直恐い
ほかの応募してるところ連絡ないからたぶん返送だろうな…
969彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 10:35:58 ID:+t/PIq/m
初めてパートの事務の面接を受けるのですが
志望理由、家から近くて通いやすいとか今までずっと事務やってたから事務で探してたとか
そういう理由じゃダメかな?
970彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 14:43:58 ID:4wquoAzq
>>969
今まで事務の仕事をやってたんなら、その経験とかスキルが活かせると思ったので〜って言うのは十分志望動機になると思う。
未経験より経験者の方が受かりやすいし、そこはしっかりアピールすべきだよ。
面接がんばれー!
971彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 17:33:18 ID:86CVNqf1
またお祈りきた\(^o^)/
はあ…
明日あたりハローワークいくか
972彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 18:23:04 ID:iWoR3Wey
早朝の新聞配達ってどうなんだろう…
休みないから辛そうだなぁ…
973彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 21:16:24 ID:hcnfxMXR
お祈り来た。
求職活動費用も底つきそうだorz
974彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 01:27:36 ID:bpGadY3e
>>970
ありがとう
今日面接です
緊張して目がさえてしまってます
975彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 07:52:49 ID:mEe4dKmr
>>972
母が新聞配達やってるんだけど、
朝が早くて意識がはっきりしていないうちに配達して帰ったら寝るから、
仕事してたのが夢の中の出来事みたいってよく言ってるw
休刊日の他にみんなそれぞれ4,5日ぐらいずつ休みがあって、
月8日前後は休めるみたいだよ。あくまで母が働いてるところはだけど。

今日面接だー!緊張する…
976彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 09:21:09 ID:jMDkgNmA
>>975
そうなんだ…!ありがとう。
やってみることにする。
977彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 15:17:02 ID:nG05TCOf
職歴なし三年間ニートでぼちぼち正社員目指して受けてたけど、
落ちるたび自信なくなっていくしもう希望もてなくなってくる
バイトしたほうがいいのかな
978彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 16:42:36 ID:BgnuBnO5
次スレそろそろ立てた方がいいよね?
私は無理だったから誰かお願いします。
979彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 16:46:12 ID:LIKQMJxS
立ててきた
適当に移動よろしく

喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1255679130/
980彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 16:48:59 ID:LIKQMJxS
自分で次スレ立てといてなんだけど、
このペースならそれほど急がなくても良かったかも
まったりと埋めといてください

次スレ中に脱ニートしたい・・・
981彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 16:53:34 ID:oLBHU5RQ
>>979乙!
982彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 18:44:51 ID:+IrGXshL
面接…訳わかんないことばっか言っちゃった
恥ずかしい。消えたい。
983彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 19:00:12 ID:jMDkgNmA
>>977
そのスペックじゃよっぽど有用な資格や学歴ないと正社員はまず無理かと…
984彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 19:00:52 ID:jMDkgNmA
>>977
そのスペックじゃよっぽど有用な資格や学歴ないと正社員はまず無理かと…
まずバイトからした方が賢い選択だと思うな
985彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 19:07:23 ID:hwNfm1Ke
ニートなんてハンデでしかないもんな
自信がなくなるっていってるけど自信もって企業に売り込めるほどスペックが高いのか?
職歴なしが相手にされないのは当たり前。コネがあればなんとかなるけど。

転職活動では年齢回数分落ちるって聞いたが自分はとっくにその数超えてるよ・・・
ニートしてしまった人は人より何倍も応募して面接して努力しないと職にありつけないんだと思う、このご時世
986彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 19:23:00 ID:Y5rch9lR
352 :彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 10:38:52 ID:5Xu/JEl5
元ニート喪で風俗で働いてます。
意外にイケメンがいてびっくり

353 :彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 11:53:21 ID:Bsv6jQLl
>>352
イメージと違ってニート,底辺喪にやさしいよね


655 :彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 12:36:33 ID:CARRX47v
もう底辺喪だし,結婚できそうにないし風俗嬢になって
一生分かせいでやんよ

58 :名前書くのももったいない:04/10/29 03:54:55 ID:???
風俗で2年間働いてました(出張ヘルス)
OL1年で退職→風俗2年→今OLです。
大学時代から節約とか好きだったので
風俗で働いたお金もほとんど貯金して
2年間で1000万近く貯金ができました。
今は月給14万、週休1日の小さな会社に勤めてますが
生活はギリギリできているので、
ネットバンクの定期預金にしてちびちび利子を増やしています。
生活厳しくなるとヤフオク、ブックオフ等で小金を稼ぎます。

127 :名前書くのももったいない:04/12/15 19:18:41 ID:???
あ〜やっとレス全部読みました。
初めて書き込みします。ソープで働いています。
収入:月100弱
主な支出:家賃3万(キッチン無風呂無)、医療費約3万、食費2〜3万、
       お店の備品(ボディソープ・ローション・スキン・お客様の飲み物やタバコetc.)約1〜2万、
       タオル代7万(1枚につき500円)
だいたいこのような感じです。残りは貯金です。
現在切り詰めようとしているのは備品代で、とにかく安い所を求めて
楽天あたりをうろちょろしてます。
私がいるソープは、キス無・生フェラ無・生クンニと指入れ無という、
都市部では考えられない(と、勝手に想像)恐るべき格安店です。
このような傍若無人なお店でもなんとか月に100万働けるのは
年齢のためだと思っています。
社会に出たら何の価値もないところに価値が発生してるのではないでしょうか。
それで生活しているとはいえ不思議な気分です。
まとまりのない長文すみませんでした。
987彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 20:54:59 ID:rKsviRtR
資格取りたいけど専門学校コワイ(^o^)/
988彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 21:26:45 ID:m62CC2sj
安心しろ。
専門怖いっていってるようじゃ資格取れても就職できないから
989彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 21:32:16 ID:rKsviRtR
ですよねー
990彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 21:48:41 ID:ohsjIhu/
ハロワで紹介状だしてもらたから明日発送しにいく
ローソンで140円分の切手買いすぎて顔を覚えられるのも時間の問題
991彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 22:47:32 ID:oLBHU5RQ
私なんか速達で履歴書送る時の郵便局の人に顔を覚えられている
挨拶するけど、内心(まだ決まんねーのかpgr)だろうな
992彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 23:52:41 ID:p0ir6elP
pgrって何だよ
993彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 00:45:25 ID:eHNK3FNy
ぷげらー
994彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 01:00:52 ID:0ZBvEOfK
>>992
m9pgr
995彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 07:43:57 ID:Jwa10Kba
narufodone★39
996彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 13:26:02 ID:TtMvrDHW
登録制のバイト受かって出勤日時も決まってたんだけど、身勝手すぎるけどやっぱりやめたい…。
断ってもいいかな?
997彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 13:36:26 ID:8jnxzO57
>>996
バックレするぐらいなら事前に辞退したほうが代わりの人間を探せるだろうから
早く連絡すれば?
そのかわり辞退する理由をしつこく聞かれたり二度と仕事は紹介されないだろうが
文句は絶対に言うなよ
998彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 13:53:53 ID:TtMvrDHW
>>997
言い方悪かった。
所属はその会社自体に所属して、出勤が登録制のバイトなんだ。
でも丁重に断ることにする。
ありがとう。
999彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 19:53:31 ID:DedIOzMm
うめるね
1000彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 19:54:13 ID:DedIOzMm
1000でみんな脱ニート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。