喪女でニートしてる人いる?? part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
長期間(このスレ的目安は3ヶ月以上)求職活動をしていない、
働きたいのに行動出来ない人や事情があって働けない人が
日々の生活の焦りや愚痴、悩みを語り合うスレです。

※就職したい人、就職活動している人はスレ違いです。 ※
>>2を参考に、それぞれに合うスレを探してください。 ※

マターリsage進行(メール欄に半角小文字でsageと入力)推奨。
煽り荒らしはスルーしましょう。

次スレは>>980さんお願いします
2彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 02:17:44 ID:0pddqOO1
そんなことしてる場合なの
3彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 02:19:28 ID:IjNcj2bu
2月に仕事辞めてから、なかなか面接に行けない。
面接に行くのが怖い。
学校にも行くのが怖い。
明日行かなかったら留年だ...

\(^o^)/人生オワタwwww
4彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 02:20:26 ID:GlMJ7bTS
喪女板ニート関連スレ

\(^o^)/真性ニートの喪女20\(^o^)/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1245561185/

喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ 6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1243939927/

近々脱ニートする・最近脱ニートした喪女
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1235529800/
5彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 02:21:36 ID:GlMJ7bTS
◇過去ログ
【前スレ】
喪女でニートしてる人いる??part21
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1234884456/

【過去スレ】
喪女でニートしてる人いる?? part1
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1129172317/
喪女でニートしてる人いる?? part2
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1152081759/
喪女でニートしてる人いる??part3
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1162795163/
喪女でニートしてる人いる?? part4
 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1165807554/
喪女でニートしてる人いる?? part5
 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1168077202/
喪女でニートしてる人いる?? part6
 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1169751151/
喪女でニートしてる人いる?? part7
 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1172021463/
喪女でニートしてる人いる?? part7
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1173884831/
喪女でニートしてる人いる?? part9
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1176901991/
喪女でニートしてる人いる?? part10
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1180348944/
喪女でニートしてる人いる?? part11
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1182858512/
喪女でニートしてる人いる?? part12
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1187669805/
喪女でニートしてる人いる?? part13
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1193397794/
喪女でニートしてる人いる?? part14
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1200391743/
喪女でニートしてる人いる?? part15
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1204511557/
喪女でニートしてる人いる?? part16
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1208264963/
喪女でニートしてる人いる?? part17
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1211894783/
喪女でニートしてる人いる?? part18
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1215929371/
喪女でニートしてる人いる?? part19
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1219969190/l50
喪女でニートしてる人いる?? part20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1226351124/
6彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 02:22:51 ID:GlMJ7bTS
【脱ニートを思い立った時に役立ちそうなレスコピペ 】
●part4より●
建設的なアドバイスさせてもらうとすれば、まず小さな決断を
してみることだな。
そう、小さな目標を3つ持つ。
朝、パジャマをたたむ。脱いだ靴をそろえる。新聞を30分読むでもいい。
自分にとってこれならできそうだと思うことを3つ決める。
そしてそれを7日間継続させる。できた日にはカレンダーに大きく赤丸を。
そうやって7日間実践できたら次はもうすこしだけ難しいことにチャレンジする。
毎日、決まった時間に起きる。就職に向けてエクセルの勉強を毎日30分やる、 など。
またこれを7日間。
こうやって地道に成功経験を積み重ねると1年で別人になれるよ。
「3つの成功サイクル」という本に紹介されていたので一度読んでみたら。
明日からさっそくやってみよう

●part6より●
仕事が決まって業務が始まった後、
周囲の人(先輩)とかがあなたより出来るのは当たり前なんだから
それと比べて落ち込む必要はないと思う。ただ、怠けちゃダメだけど。
自分が今できる事を丁寧に落ち着いて処理していけばいいんだよ。
ドラクエだって、最初はスライム倒すとこから始めるじゃん。
7彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 10:51:00 ID:4FirZp2/
こっこれは、>>1乙じゃなくて
チャーハンこぼしただけなんだから
変な勘違いしないでヨネ
  ∧,,∧
 (´・ω・)
c(_U_U
  ━ヽニニフ

     。・゚・。・゚・。・
       。・゚・
      。・゚・
    。・゚    。゚
    ゚・。・゚・。・゚・゚・
8彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 11:09:36 ID:J+bw5G+b
いちおつ
働きたいとは思ってるんだけどなぁ…
9彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 15:51:31 ID:ZFF66/+g
最低の求人倍率・・・・
10彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 01:52:45 ID:QpytjQUJ
この前面接落ちた・・・
関係ないんだけど、周りがみんな美人でさ
もう私なんか能力以前にこの顔なだけでどこの会社もとらないだろうなと
思ったら、悲しくなっちまったよ
11彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 09:27:54 ID:Y4b9sSdX
残念だけど行動してる人はスレチなんだ
12彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 20:20:00 ID:5FIJ0IFf
ニート64万人だってね
働きたくても求人全然無いし面接しても落ちるしやる気なくなるよ…
空白期間長いしコミュ力ない学歴ない自分がいけないんだけどね…
最後に面接したのいつだったけ
この不況…いつまで続くのかな
13彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 21:09:42 ID:oJ8H4Nd1
真性ニートのスレにもネットニート居るしもう勘弁してくれ
「全員実はリアルではニートじゃないんじゃねーの?クズ自分だけなんじゃねーの」
と思えてくるからやめてくれ
14彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 12:35:12 ID:MxNsGDur
思うのは自由だが、わざわざ書くことではない。

スレチはスルー
15彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 10:57:41 ID:CHbnawT1
二十歳だけど背が少し伸びてたorz
最近は168くらい(それ以上の人も)いっぱいいるけど
私の周りは少ない
小学生からずっと後ろでデカイのがコンプで後ろの席の人が見えないんじゃないかと、言われてないのに勝手に気にして
今では完全に猫背おまけにデブで顔デカ
それだけで外に出るの嫌になる…
16彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 14:01:22 ID:V6Ch1+RA
なら身長私にくれ・・・

今日もハロワ行けず求人に電話かけられんまま終わんのかな・・・。
また気分が落ち込んできた。こんな世の中だしそら覚醒剤売れるよな。
覚醒出来んなら覚醒したいよ
17彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 21:40:21 ID:8Ff2FHiq
怖いよ何もしたくない
でもこのままでいるのも怖い
18彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 06:03:57 ID:CPjgyPXE
働きたいけど人目につくのが怖すぎる
人は好きだけど人が怖い
タウンワークや求人情報はネットで調べたりするけど
自分にはどれも出来そうにないって憂鬱になって落ち込む
もう2年半もこんな生活が続いて抜け出せる気がしない
19彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 08:16:49 ID:OtB1K/Qo
皆は毎日外出する?

お金が無いと
つい引きりがちになってしまう
20彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 11:04:21 ID:Xfssls4N
お金もないけど、欲しい物もないかな
働いてないから悪い気持ちと欲自体薄れてきた
欲しいなと思っても高いからやめよって思う
21彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 14:06:52 ID:J5kEW94N
物欲薄れるとやる気も薄れるんだよな
もう何もかも無意味に思えて
突き詰めてくと危険な香りがするからあんま考えないようにしてる
22彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 14:22:02 ID:tVsS3a3b
>>18
わかる
23彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 18:30:29 ID:BnxqGGJe
来週からお盆だから電話かけるの躊躇するなぁ
会社もお盆休みとかあるよね…
24彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 18:56:35 ID:L6JU+9kd
>>19
毎日外出とか絶対無理
お金はバイトしてたときのが少しはあるけど微々たるもの
外出は週末に母と買い物(といっても近所のスーパー)と
月1ペースで友人と遊びに行ったりするくらいだ

今日ネットで求人情報見たんだ
最近本当働かないとって思うんだけど、ずるずると毎日が過ぎていく…
とにかく周りの目が気になって、働いてない自分がきらいになって
最終的にもうどうでもよくなっちゃうんだよね。
普通ならここでやる気が出て行動起こしたりすんのかな
25彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 19:41:58 ID:pjCkYyWH
>>18
わかる。働き始めればこのもやもやからは抜け出せるんだろうけど、変な意味で我に帰るというか…
気になる求人があっても私に出来るわけないと思って急に鬱になる。
そんな私はニート2年目。
完全に昼夜逆転生活で普通の生活リズムすら取り戻せない自分に嫌気がさしてる。
26彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 12:05:02 ID:hrR0EC4M
面接のこと考えるだけで不眠になり挙動不振になっちまう
そんな状態で面接受けてもファビョりっぱなしだろうし…
27彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 12:56:08 ID:5nN0nGPe
同じく。
空白期間聞かれるのが怖い。馬鹿にされるのが怖い。
まだ馬鹿にされるかどうかも決まってないのにね

カーチャンの職業訓練池って言われた。
そもそもなんだよそれ・・・って思ってる時点で終わってる。
今必死にぐぐってるわ
28彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 13:19:35 ID:4L+m7Ril
>>27
職業訓練ってお金貰えるんじゃなかったか
29彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 23:33:56 ID:vODwcbE5
私も面接なんて受けたらファビョりそうだあばばばば…
でも就職するには通らなくてはならない道なわけでgkbr(((゚Д゚;)))
空白期間なんて……どう言えば……
30彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 10:55:09 ID:K+P76OHV
アルバイトしてましたって嘘言っちゃえ
31彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 11:48:59 ID:T+nQIB3P
年末調整でバレる罠
32彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 11:54:56 ID:crcZJHkC
日雇いや登録制バイトでも?
色々考えてたら目から汗が
33彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 12:03:13 ID:x2vccXhS
花嫁修業してたことにすればいんじゃん
…でもそれだと破断した人になっちゃうけど(滝)
34彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 13:21:46 ID:PcuONMKQ
破断とは恐ろしい…
ナンマイダ
35彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 16:48:21 ID:ANmJlyTb
日雇いだろうがなんだろうが今年度収入あったら
年末調整のために企業に給与明細などを提出しなきゃいけない

花嫁修業してましたなんていったって面接官側はああニート=家事手伝いねってとらえるだけ
どっちにしろかわらんし結婚してすぐやめる人って印象もたれるから無意味

36彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 16:48:53 ID:4512Be+j
給料=我慢料みたいな現業系の仕事をするしかないのかなぁ…
まだ俺若いけど学歴も職歴もないし…
大企業の工場とか公務員とかなら安定してるし給料もそこそこだろうし
いいかもしれないけど…
少なくとも仕事を通して多くの人が幸せになる事はありえないんだよな
仕事は社会が必要としていたり、人を使いたい側がいるからあるんだ
労働者に生きがいや面白さを提供する為にあるわけじゃない
現業系の仕事は社会に一定数必要だけど、進んでやりたがるような仕事じゃないし…
仕事はできるだけストレスなく、ルーチンでこなして余暇を充実させるというのも
ありだし、それがいいという人もいるだろう。でもそういう生き方だって
自分が少なくともそれほど苦痛じゃないと思えるような仕事に就けなきゃいけない
中小零細で仕事も苦痛で給料も安い、安定性も不安とかならそんなことは望めない
夢を叶えたとか目指してた職業とかじゃない場合は職種業種あまり関係なく大抵仕事は
生活の為に仕方なくやるものなんだろうか?


環境や職業によって人間差が出てきちゃうよね
職業の選択においてある程度選ぶ前から人間性によって就く仕事に
偏りがあるんだろうか。それとも就いたあとから出てくるのか
美人が求職とかってうまく想像できないなぁ
37彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 16:59:20 ID:BJ7j2bpx
みんな公務員は給料が良いというが、、、
月収:公務員<企業
ボーナス:公務員>企業
でも互助会とか福利厚生が良いから年収が高くなる

親が公務員なら、互助会で子のホテル料金が安くなる
指定のホテルだけだが品川プリンスやら第一東京やら有名ホテルとかほとんどが対象
新宿のホテル、1人部屋を1泊2000円でできる

親が公務員で、自分はFラン私立大学留年…
どうしてこうなった♪どうしてこうなった♪
38彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 17:03:57 ID:grVNg1hk
>>35
税金引かれてないわずかな額なら、出さなくていいんじゃなかったっけ?
39彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 17:16:05 ID:ANmJlyTb
>>38
確定申告を自分で行わない場合給与明細もしくは源泉徴収票の提出は求められる
40彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 17:20:06 ID:USYs+65a
はぁ〜
暑いから秋になって涼しくなってから…
なんて思ったの何回目だろう
41彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 17:34:39 ID:NH9x7kMI
戻れるなら高校のときに戻ってコンビニバイトでも経験しろと自分に言いたい
元々小心者で先の事に怯えるタイプな上
何の経験もないまま年だけ取って不安が増えるばかりだ
自業自得と言えばそれまでだけど
バイトくらい気軽に応募しちゃえる精神が欲しかったよ
42彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 17:37:03 ID:8wq2XtPb
私も学生時代バイトなんて全然しなかったな
怖くて出来なかった
何でこんなに小心者なんだろう
43彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 17:41:00 ID:FJvAu4hH
>>41
ほんとだよね。
でも多分5年後の自分も同じ事いってんだろうな・・・
「5年前なんでもっと資格とったりしなかったんだろ('A`)」って・・・

派遣登録しに行こうかなと思ってるけど、職務経歴書なんてどうやって書けば・・・\(^o^)/
正社員だった日数は1週間程度だったのにwwww(紹介予定派遣で入って正社員になってすぐ辞めた)
44彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 17:44:04 ID:grVNg1hk
>>39
バイトしてても確定申告するほど収入ない場合は出さなくてオケ?
45彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 17:45:09 ID:1CMM3yu/
半ヒキになりがちだから、街を徘徊するようにしてるんだけど
昨日久しぶりに電車に乗ったら、一駅動いただけで電車が止まった
先行車のトラブルが原因なんだけど、今の自分はそういうオーラが出てるのかもしれない
46彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 18:35:31 ID:1Y53kekt
それは思い込みすぎだろwww電車なんてよく止まるわ
47彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 18:49:18 ID:ANmJlyTb
>>44
バイトで稼いだ収入とわず源泉徴収票の提出は求められる場合が多い
就職してから支払われた給料の総額によってまた変わってくると思うけど
とりあえず今年に入ってからのバイトしてましたって嘘はリスクが高い
48彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 06:40:25 ID:SLKL+4Ch
空白期間は正直に言ったほうがいいと思う
女だからまだ家事手伝いっていう言い方ができるし…
この生活を変えたい、これから頑張りたいって意志を伝えるのが過去を取り繕うより大事じゃないかな
それで採用されれば後は何も気にせず仕事に打ち込めばいいし
不採用でもこの時代だしハンディキャップがあるから仕方ないって思ってあまり落ち込まないこと

まあ頭でわかってても気持ちがついていかないよねorz
私も前に進めないままニート3年目突入
49彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 12:52:46 ID:MrDZ3O9a
正直に言ったら説教くらったでござる
家事手伝い?それニートでしょって鼻で笑われたわw正論w
50彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 13:14:56 ID:g7bFZIGu
なんもしてませんでしたwwwサーセンwwwwwwwww

って言ったら怒られるし嘘ついたらバレたときアウアウだし。
もちろんニートの自分が悪いんだけど、うまくこの質問かわせる自信ないぜ…

一番ベターなのは資格勉強とか?
51彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 13:17:39 ID:Ox9k2bd2
親戚の店でバイトしてましたって言ってる・・・
52彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 14:08:59 ID:TzJ5FnMi
突っ込まれたときにも平然と作り話が出来るなら
祖父(祖母)の介護してましたとか>>51のように親戚の店の手伝いしてましたって
言えばいいけど、面接官の人は結構嘘は簡単に見抜くよ
資格云々は実際に資格取得出来てないと何やってたの?って思われる
このスレにいる人が嘘をペラペラと自然に話せるようには思えない
53彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 14:10:44 ID:1/yEymJP
家事手伝い(=ニート)してました
でいいんじゃない?
それよりもやる気が大事だよ
私のことだけど、自分ではやる気あるしいつもより声出してるつもりだったけど、相手から見たら全然やる気が見えないって事あるからね
54彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 14:32:04 ID:w6mdVt1w
仕事はそりゃあるよ、なのに探してみても自分が出来る仕事が無いのが本当に辛い・・・。
バイト辞めて2年半経つけど、休んでるうちにどんどん気力がなくなってくね。
資格やスキルが身に付かないトロい自分が悪いんだけど、
ここまで叩きのめされるともう世の中に死ねって、言われてる気がして
ますます消極的な生き方になる。
損してるってわかってんのに。
55彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 15:02:59 ID:v5yUP8cC
うん。出来る仕事少ないよね…
その数少ない出来そうな仕事でも働いてる自分を想像して怖くなるwチキン過ぎるぞ自分w
応募したい企業あるのに電話するのが怖い。前職電話ばっかの事務職だったのに。
面接は案外ヘーキなんだよな。無職2年でも図々しく行っちゃう。ただ話始めると顔引き吊るし声小っさいし何故か涙目になるw空白期間は確実に私のコミュ力を蝕んでおります('A`)
56彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 21:43:48 ID:39FgmA80
短大の商業科行こうか迷い中
今のスペックじゃ会社員は無理ぽ
親でも名前知ってる会社に入って安心させたい
57彼氏いない歴774年:2009/07/11(土) 07:37:05 ID:xM/A4856
政府が崩壊した意味のない年金や重税で国民を搾取しまくるので
嫌気をさして感性の鋭い人はニートになった。
58彼氏いない歴774年:2009/07/11(土) 15:15:33 ID:T76uu13b
>>47
源泉徴収や明細捨ててしまった、失くしてしまったでもだめ?
空白期間てどうしたらいいんだ・・・
59彼氏いない歴774年:2009/07/11(土) 15:25:42 ID:9HJlxM4s
捨てたor紛失と言う→前勤めてた職場からもらってこいのパターン
なんにせよ絶対にバレる
60彼氏いない歴774年:2009/07/11(土) 18:18:15 ID:dENHty+2
>>58
捨てたとか言うと前の職場に連絡して
貰ってきてって言われるよマジで。

嘘がうまく通ったとしても
税務署から合わないよって連絡が入るか
再度提出の要請が勤め先にくるかもしれん

迷惑がかかるしクビになるかもしれんよ
61彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 03:07:29 ID:hHS4u3SM
じゃあ去年の3月まで働いていたことにしても丈夫なのかな?
約一年半空白あるけど。
せめて学生時代のバイト生活の延長でも働いてたことにしたいよまったく。
62彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 12:55:46 ID:7Z95dCDv
適当に詐称してもスキルやコミュ能力でバレるんだよね
あと前の仕事細かく聞かれたときとか
ソース自分
63彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 14:47:46 ID:k2Qo5aUG
嘘はよくないんじゃない?
近所はもちろん、めったに会わない人も私がニートだって知ってるしw
どっかからバレるよ
64彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 17:05:22 ID:55y2lSnG
>>62
バレてどうなった?

まともに仕事はじめるなら1月がいいのかな?
バイトでもやばいの?
激しく欝だ
65彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 18:34:13 ID:5TAt4wzQ
県庁の星見たらスーパーで働くのも怖い。「客商売は察するもの」
って言ってたけど、察するの苦手。要領悪い、空気読めない、
コミュ力無しの三重苦だ。神様から「おまいにはこの仕事!」とビシッと
お告げでもあればなあ。
66彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 00:16:26 ID:g8jScqBU
>>65
インドのように仕事を決められても嫌だし、かといって自由に選択出来ても限度あるし・・・

また気分が沈んできた。
求人チラシでよさげなのがあっても車ないし遠くて無理だたorz
なんで田舎帰ってきたんだろう。
出て行きたくても本当に貯金ないから出ていけず。ヤバい。
両親は私をどうしたかったんだろ。
私はどうしたかったんだろ。忘れちまったよ。
67彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 16:33:51 ID:eC9K7g/d
暑い暑い
みんな暑い中働いてるのに私は家でかき氷食べながらテレビ見てる
なんか虚しいな
68彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 16:48:16 ID:pvJ5bYpk
でもそれがまた心地よかったりして抜けらんないんだよね
69彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 17:37:30 ID:zEEV+r/s
自分は惨めにしか思えないや・・・
仕事してるときは、土日の休みにお菓子食べながら2ちゃんしてるときが最高に心地よかった。
仕事して疲れてる分、幸せだった。
今はいつでもできるという点でそんな気持ち微塵も無い。

だったら早く仕事しろってね('A`)
70彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 18:36:19 ID:L4b6yCmr
あー…
職歴ないまま27歳
バイトやめて3年以上
何をどうすればいいんだかもわからなくなってきたぞ
小学生に戻りたい
71彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 21:24:34 ID:DCyoVDcy
>>70
ほぼ同じだ・・・
同じ街なら友達になりたいくらい('A`)
72彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 22:30:59 ID:vpA5j7Rn
やばいいいい。今月中に仕事見つけないと実家出される事になった。
・・・外こわい/(^o^)\
消滅出来るボタンがあったら今すぐ押したい
73彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 22:35:28 ID:+qJuaxUU
スイッチを押すときじゃん/(^o^)\
74彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 23:32:23 ID:PhYQtgdo
外に出るのは心底恐ろしいが
それくらい強引にしてもらわないとずるずるニート生活続いちゃうううう
75彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 00:09:12 ID:R9mggMHw
なにこの不況
76彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 02:56:56 ID:XSrnAqPL
でも強引過ぎてストレス溜まって精神病なんかになったら大変だよ
77彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 07:23:54 ID:/6asQwLk
ひきこもってても精神病になりそうだよ
最近は体調にも影響が出てくるようになったので厄介
78彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 14:02:01 ID:fYNB9B7A
ハロワこわくて行けん
フリーの求人誌はペラペラなのに出た日にすぐ無くなるし
仕事の目星がつかない 毎日家でじっとしてる自分に焦りとストレスを感じる
79彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 15:31:41 ID:XSrnAqPL
矛盾してない?
ひきこもってて辛いなら外行けばいいと思うんだけど
本当に外が怖いなら家に居た方が精神的に楽なんじゃないの?
80彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 15:31:54 ID:lufggGbC
死にたい
81彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 15:45:35 ID:/6asQwLk
>>79
ああごめん、自分は>>74ではないです

でも家に居ても一人で考えたくないことばかり頭に浮かんで思いつめるし
ちょっと近所を散歩するだけって言っても
どこか変じゃないかって気にしたり出かける準備はバッチリしても
玄関のドアが開けられなかったりってのはよくあるよ
ひきニートは外に出たくても気軽に出られない人が多いんじゃないかな
82彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 16:29:34 ID:LjUNfb7w
やぁクズ共。今日も何もせずにうんこ製造業生活かい?
83彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 16:45:02 ID:B2ybxNUq
みんなって友達と会ったりしてる?
もう会うと鬱になりそうで怖い。
去年の忘年会も勇気が無くてドタキャンしたし
確実に友達が減っている。
もうやだ
84彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 16:52:10 ID:zzVzSRar
腐れカス共
親が生きてるうちに更生しろよ
泣かないかんぞ
85彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 19:19:51 ID:97swN7eq
>>83
仕事決まるまでは会わないって決めてる…よっぽどの事じゃない限り
当然だが友達減ってる…0に近いよorz
86彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 20:26:01 ID:xoxYKPl2
>>71
同じ町と言わず…
同じ日本人なら…

朝8時半に起きたけど洗濯したらもうやる事なさすぎて昼まで寝てしまった
履歴書書く練習でもするか
87彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 20:59:41 ID:I76H6W8E
私ももうすぐ27で2年ちょいの空白
せめて20代前半に戻りたい
88彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 06:31:28 ID:VDlqE5di
同い年で空白期間も2年ちょいと同じだ…
面接での言い訳がなにも思いつかないから踏み出せない
89彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 09:58:21 ID:1d0rpiB0
床屋行かなきゃ髪やばい
しかし似合う髪形がわからん
美容師さんに決めてもらうかな・・・
90彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 12:45:29 ID:rH1DfU8A
空白、来年で10年なるよ…。
たぶん私が最底辺だと思う。
30なるまでにアルバイトのひとつも決まらなかったら
もう死ぬしかない…。
死ねるか分からないけど…。
やり直せるなら中学校からやり直したいよ。
ダイエットして、いじめたやつらを見返してやりたい。
高校もちゃんと通いたい。
でももう遅い。
91彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 14:26:17 ID:QFAY86Kw
通信とか行けばいいっていう人もいるけど、私は皆と同じ時に(制服着て)学校行きたかった
92彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 15:54:27 ID:1WJDwOBm
>>90
高校は最初から行かなかったの?
私は自分の精神的な問題で辞めちゃったけど通信に長々と通って卒業したよ
まぁ卒業してもこのザマですけどね…
20代後半でこんな状態でいるなんて昔は夢にも思わなかった
93彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 18:09:00 ID:rH1DfU8A
>>92
通信に在籍してたけど、まともに授業に出ることなく、留年しまくってやめてしまいました。
当時かなり太ってて、周囲からの視線に耐えられなかった…。
外見上のことで小学校のころからずっといじめ受けてきてたから、
色々刷り込まれてしまってて、学校という場所自体がとにかく怖かった。

いじめさえなければ、普通に中学卒業して、全日制の高校に通ってたのにな。
…今更こんなこといっても仕方ないって思うけど、どうしてもそのことばっかり
考えてしまうよ。
ほんと馬鹿だった。
せめて20台前半のうちにアルバイトくらいしておけばよかった…。
もう29だし、空白長すぎてバイトに応募したとしても採用されることはないと思う…。
94彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 22:23:55 ID:Ag9efx1x
>>93
ちょっと生い立ち似てる。
私は普通に高校行ったけど同じような理由ですぐやめて、
次の年から単位制の高校行き始めたけどなかなか通えなくて数年行ってやめて、
次に沖縄にある通信制に行ってやっと24くらいで卒業した。
スクーリングが年に少なくて一回、1週間でちょっとした旅行気分で行けたし、
かなりゆったりした空気ですっぴん・Tシャツ・ジーパンでうろうろできたし
なんていうか、一人でも全然気にならないのと教師がいい人揃いだったし
どうしても苦手だった体育もその辺歩くだけでオッケーもらえたしで、
この学校がなかったら中卒のままだったろうな…とすごくありがたく感じてる。

まあ卒業後ずっと引きこもりなんだけどorz
95彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 22:50:50 ID:1WJDwOBm
うちらのこの社会に適合できないやりきれないパワーを合わせて何かができればいいのに…
全国のどうしようもない人間を受け入れて活用できるような
96彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 23:58:06 ID:2iEuqs7Q
負のパワー
97彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 10:40:49 ID:Finaq6o4
>>93
>いじめさえなければ、普通に中学卒業して、全日制の高校に通ってたのにな。
>…今更こんなこといっても仕方ないって思うけど、どうしてもそのことばっかり
>考えてしまうよ。

なんか私と似てる。その気持ち凄くよくわかるよ
家の近くに高校があるんから毎日高校生達が通るんだけど
それ見てると悲しくなるよ
みんなと一緒に卒業写真撮って、卒業式に出て、制服着て全日制の学校行きたかった
98彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 11:43:56 ID:puoLW/4P
あー小学校の卒業式の後、皆写真撮ってたのにお母さんがトイレしたいからって帰った事思い出したorz

そんなことより、今だよ
ずっとこのままなんて嫌だよ
お洒落したり、友達(が出来たら)どっかに遊びに行ったり泊まりあいっこしてみたいな
私は働かないのに季節が変わる度に家着買って、服とか鞄とか靴とかずっと同じの使ってるからお母さんに何か一つでも新しいの買ってあげたい
せめてバイトでもいいから働きたい
なんで行動しないんだよ
どうすればいいんだろう…
わからないよ

ああああああああああああああ
99彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 15:55:24 ID:G2EIRDAR
オークション入札入らねえええ
何か高く売れる物はないか
100彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 19:35:20 ID:vLRFPodh
うわー今日入ってきた広告に中学校の時の友達が載ってた
なんかのお店(料理屋?)の女将になってた
母に見せられて「この人○○ちゃんじゃないの!?」って言われて
さあ〜・・・って答えたけど、たぶん間違いない
着物着てほんとに美人女将って感じだったわ
こっちはいまだに夢で小学校だの中学校だの見て精神年齢止まってるというのに・・・
>>70-71自分もほぼ同じ
101彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 21:10:54 ID:pCDt/69i
自分も高校やめた中卒だよ
小学生の頃保健室登校になって
中学入学と同時に頑張って教室通ったけど、
友人関係でトラブって不登校気味。
私立高校入ったけど学校ってもの自体が嫌でしょうがなくて結局やめてしまった。

でも今は後悔してる
普通に遊んで恋して青春っぽいことやりたかった
学生時代の楽しい思い出ってのがあまりないから
いつまでも学生気分が抜けなくて精神年齢低いんだと思う

通信考えてるけど、続かなかったらとか馴染めなかったらとか
頭でいろいろ考えまくって結果踏み出せないでいる
102彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 09:55:20 ID:gBIwQ8mH
求人見てて、ちょっといいなと思う所があっても行動に移せない・・・ヲワタorz
103彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 11:15:36 ID:7RS7vfxt
電話かけるのが怖い
104彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 11:55:19 ID:3qnCIhJt
面接で履歴書の内容を突っ込まれるのが怖い
今までやったバイトは履歴書の中身なんて見ないようなところだったから…
連絡先だけでOKな勤め先ないかな
105彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 08:18:53 ID:1Y9/EqJw
家にこもってると体力落ちそうだから出来るだけ外出てブラブラしてるんだが、親に万引きでもするんじゃないかと思われててショックだ。生まれてこのかた法に触れるような事はしたこと無いのに
106彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 14:23:04 ID:Kkf0/Ftw
こもってる時点で親の信頼すら失うのね…
107彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 14:28:09 ID:CrGMJ383
私なんか誰からも必要とされてない
108彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 18:24:58 ID:qEbP076v
バイト探してみたけど出来そうなことがない…絶望的
109彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 19:50:36 ID:B3TNZoum
私も出来そうなバイトがない。まず通えそうな範囲に求人がない
110彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 03:20:24 ID:7T+rApeg
どこに行ってもいじめに遭いそうで怖い
111彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 11:14:29 ID:abWiu34Y
ハロワの求人あるとか言われたが、求人があるのと就職できるのはイコールじゃねーよ

なんで私は田舎なんかに生まれたの?甘えと言われても、事実じゃん。
112彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 13:30:22 ID:ODwVQrW8
>>110
禿同。いじめというか無個性だから空気になってシカトされそう
そして精神不安定になって仕事ミスしまくって自虐あぼん
113彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 13:40:43 ID:9S1unoqs
みんな就職経験者?
私バイトしかないよ
資格も学歴も役にたつ経験もないよ
小学生の頃は夢に溢れてたな…
114彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 13:44:18 ID:tCSk9at8
一応経験者
でももう自分はゴミ
115彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 16:16:57 ID:yYjiD9k5
>>111
出してるだけがいっぱいあるらしいね
面接行っても無駄だし履歴書と写真代もったいない
116彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 17:07:04 ID:BwSIfD6N
親は働けって言うけど仕事がない
面接に行ってみたりしても勤務地が遠いからって断られる
そりゃ店も交通費支給したくないもんなぁ・・・
117彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 18:28:00 ID:iq6rPt50
私も働けって言われてる

でも、自分に出来そうなバイトがなかなかない。

ハロワは、経験や資格が必要な所ばっかだし、交通費が支給なしだったり。
面接行けても、本当に雇う気があるのかあるのか、3分面接ブラック会社だし
空白期間であぼーんだし
118彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 19:49:45 ID:NNtC1NNH
空白期間は自業自得だよね
選り好みできる立場じゃないのに
経験資格必要な仕事レベルの待遇じゃないと働きたくないってワガママ
119彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 22:17:35 ID:pO2EMXpv
>>118
うんうん
仲間同士一緒に頑張ろうね
120彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 23:15:28 ID:YZy9NqNE
もう3年半ニート…
最近親の機嫌が気になって仕方ない。
こんなこと言ったら「その立場でよく言えるね」とか思われそうで気使ってたら最近は他人みたいな会話しかしてない。
お母さんが再婚してもう7年。てことで7年前に産まれた弟ももう7才…
この前家族で出掛けたんだけど「私がいなかったら完璧な家庭なのに」とか
「みんなから見たら私他人みたいだろうな」とか思えてきて泣きそうだった。
働いて家出たいよ。
友達もいなくて家族だけだったのにこんなに距離ができて寂しい。
スレ違いかな…ごめんなさい。
121彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 00:04:55 ID:Q8JeOpld
>>119
どうせ働かないんだろ?一体何をお互い頑張るんだ?w
「ニート生活中、世間からの風当たりが強くてもめげずに頑張ってニートを続けようね」って意味っすか?w
122彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 00:26:54 ID:o8MDVDjL
>>121
その通りだけど他に頑張ることあるの?
123彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 11:21:41 ID:aP7hbVHq
>>120
あなた何歳なの?
無料のカウンセリングとかあれば行ってみたら?私も家族とうまく行かなく、友達もいなかったけど、孤独感がなくなったよ。
124彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 11:22:23 ID:Q8JeOpld
生産性ゼロ生活なのに生きるために頑張る必要があるって生きる意味あるのか?
生産性ゼロどころか親の金食い潰してウンコ生み出して世界を汚染してるだけの害虫じゃねーか
125彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 11:42:46 ID:cpofAxG4
>>124
おまえ頭悪いな
126彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 12:17:59 ID:kNad45C9
面接しても自分のPRができない 
職歴も見てすぐに追い返されたりして
だからなかなか面接受ける気になれない
どうせだめだってなって…
日雇い派遣は全く仕事ないし
歳ばかり取っていく
127彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 13:16:14 ID:YrEphW5K
何年間も無職だけどパパに囲われてたことにしようかなあ
128彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 13:24:13 ID:8K0F46gh
ここの人達はふつうに接客のバイトでも受からないの?
ニートだったら、時間の都合付くからシフトいっぱい入れますって言ったらよっぽどじゃない限り採用してもらえると思うけど
129彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 15:08:30 ID:uwNMyzy7
デパ地下受かったことあるけど人間関係で死んで半年でやめた
以来人間に馴染めるか怖くて応募できない
130彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 21:18:04 ID:p+gmbYiP
ニート歴が長くて近所のおばさんや子供に不審者扱いされてます
131彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 00:26:30 ID:+4qwNCt5
いーこと思い付いた!!何年も空白期間あっても今まで冷凍保存されてて最近よーやく解凍されましたって言えば万事オッケーwwwwww
132彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 00:43:31 ID:bVGsuJef
お前あたまい氏ね
133彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 13:12:58 ID:D2VkrusB
女の職場が怖い…
134彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 13:19:24 ID:ZZoKxsho
でも男の職場も怖い・・・男女両方いる職場は怖さ倍増・・・!!!!!!!!!
135彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 17:26:41 ID:QslMYWrK
いやー両方いるほうがいいんじゃない?やりやすさではやっぱり。
どっちの状況でも働いたことあるけど私は種類は違えど、しんどさは同じくらい感じた。

女ばっか→喪女ならではの異性への過剰な緊張はしなくて済む。
     でも同僚の悪口は避けられない。人間関係がギスギスしやすい。
     持ち物(化粧品や服など)はさりげなくチェックされてる場合がある。
     ナイーブな人は心的ストレスが溜まる。

男ばっか→力仕事などはやってもらえる。一応女ということで気を遣ってもらえる。
     男の目が気になり気疲れする。女より比較的掃除などが雑だった。
     世間話の対応が上手く出来ない。女より生理的に無理なタイプが多い。(不潔など)
     人によってはセクハラもあるかもしれない。

女ばっかの職場はほぼ強制的に一緒にとるランチタイムが悪口等で地獄だった。
男ばっかの職場はいつも唐揚げの体臭がするデブが苦手だった。
はあ…。
136彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 18:18:02 ID:umD4u7AG
女の中で孤立するより男の中のほうがいい
私には関係なさそうだけど
137彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 20:37:39 ID:jQuzdVqT
ババアが一番嫌い
138彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 20:41:28 ID:GdRLHfCB
男だらけの職場に新人で自分と女の子が入ったときは地獄だった。
もうひとりの子がめちゃくちゃ美人で良い子だったから他社員は取り合いみたいなかんじ。
自分邪魔者扱いであまりに酷くて辞めてそれからは絶対男だけのとこにはいかないと決めたよ…
やっぱり割合的に女>男のほうが楽でいい
139彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 22:16:45 ID:2d9j1F++
>>138
男はそういうのめちゃくちゃ露骨だもんね
どんなに辛かったかと思うよ…
140彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 22:25:35 ID:wPpdJoRe
先日、車洗ってたら他人の小学生の兄弟らしき二人が歩いてきて「こんにちは!」
ていってきた
私も挨拶して最近のガキも捨てたもんじゃないねって思って2チャン見てたら防犯対策で
小学生は不審な人には先に声をかけると相手が引くみたいな事が書いてあった
141彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 22:37:44 ID:pL+RmH7X
>>140
防犯対策?!逆効果だろう・・・。
人懐っこくて、顔立ちも良い幼女がよく、
挨拶やどこ行くの?とか聞いて、
ついて来る。
あんな子はそのうち誘拐や殺人被害に合いそう。
子供は人見知りしてるのが一番良いよ。
私が親なら知らない人に挨拶するな、としつけるわ。
142彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 22:38:07 ID:aLQUfc26
女>男も女<男どっちもきつい
女は偶数とかグループだと入りにくいし、
男だと可愛い子ばっかりで空気さ\(^o^)/


自分が周りから見えてるのかわからない。
もうすぐ二年ニートになる、早く抜けないとどんどんダメになる。
143彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 23:06:58 ID:xPM0EA3X
親に、早く就職して家を出て欲しい。育て方間違った。とか言われた。ニートだからそんな事言われても仕方ないいのは分かってるんだけど悲しい。居場所ねぇ…
144彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 23:20:31 ID:ZZoKxsho
それきついわ・・・唯一の居場所にすら拒まれたら絶望だよね
あああああ早く抜け出さないと・・・・・
145彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 23:27:33 ID:QslMYWrK
ニートになって知ったこと
・何も予定がなくなると何のやる気も起きなくなる
146彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 00:24:27 ID:1NqIGyGh
>>131
空白期間を上手くごまかせるアイデアが思い付かないから
ダメもとで冷凍保存されてたと今日面接で言ったら面接管に「は?」って顔された
慌ててバキのピクルを例に出して説明したら納得してくれたよ
前例があれば説得力もあるし
147彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 00:34:18 ID:XEacLOrp
>>146kwsk
バキのピクルってなに?
148彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 02:32:55 ID:CrkCnC3a
女だらけのとこは辛いよ
今までのコと全部聞かれたり、仲間はずれになったりする可能性もあるし
男多いと仕事以外では付き合う必要ないしさ
149彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 02:36:06 ID:CrkCnC3a
そろそろ実家にいるのも限界になってきた
親とずっといるのは辛い。。。あっちもだろうが
150彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 11:34:56 ID:q3+j46O7
>>148
わかる
あと化粧や服装もチェックされるの嫌
151彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 17:41:27 ID:T9LJyGKu
着替えてるときに服のタグ見られたりな
152彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 23:16:52 ID:mKbx5ZWL
毎日家でゴロゴロしながらテレビ見るかゲームするか食べるだけなのに
凄く疲れる
何もしてないのに…
153彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 11:09:22 ID:r6P51Mjk
やぁ社会のゴミ共。
今日も親に迷惑掛けながら無駄に生きてるか?w
154彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 11:44:22 ID:w4Jc0DOp
また暑くなってきたなあ。冷房も扇風機もないから夏は辛い
窓があるだけ有り難いけどな
155彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 18:53:49 ID:Duzxm7rt
 家族にも迷惑かけてるし、このままでいいとは思ってない

よ。 端から見ればずっと休んでるように見えるかもしれない

けど、心は休まるときなんてないな。
156彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 11:17:03 ID:JEVNUCQv
暇だぁ
この間二年ぶりに一件受けて案の定…気力が…
スペック最底辺だし希望しかない
生きてるってなんだロォ♪
157彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 18:36:06 ID:r8d4FLbh
真性ニートスレの人たち楽しそうだなあ
人生つまらんと思いながら働いてる社会人よりも好きなことやって楽しんでるあの人たちの方が勝ち組な気がしてきた…
158彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 19:51:23 ID:sf/Tmnil
好きなことない
今まで生きてきて一度もあれしたい、これしたいって思ったことないな…
趣味もないし暇だから何かすること探すだけ
159彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 20:50:45 ID:VZ5qZ1K8
>>157
働かなくとも生きていける環境にあって好きなことやって楽しめるんだからそりゃ勝ち組だろう

160彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 22:44:22 ID:lWJlHRDz
>>158
欲求ないほうがお金貯まるから浦山だわ
161彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 00:31:20 ID:rmGaQIVQ
>>157
あそこまでいっちゃったらさすがに人としてどうかな…
社会の文句とか親の文句とかも堂々と書いてたりするし
同じ穴の狢だけどせめて親への感謝と社会に申し訳ないなあって気持ちは忘れちゃいけないよ…
開き直っちゃいけないと思う…
162彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 03:32:56 ID:tmcAiSQ9
え あれネタでしょう?
マジでニートしてて楽しいなんて10代とか
まだ修正がきく年齢だけじゃね?
163彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 07:33:04 ID:kC/THPyk
>>157
現実を見たくないから、無理してあのテンションで
書き込んでるように見える。

現実みたところで、八方塞がりどうしよう!って
落ち込んでばかりなるからだろ。
164彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 11:15:37 ID:e4hS8Vd5
無理にテンション上げるとますます病むのに…
165彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 13:42:27 ID:nOW74Ohf
男ニートよりは良いと思う
166彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 14:10:52 ID:d4HAyoSG
\(^o^)/を抜いて読むとそんなここと変わらないようなレスもかなりあると思う。
親戚に会うのが恐ろしいとか、結婚式呼ばれたどうしようとか。

167彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 16:29:58 ID:03Tts0Yx
もう希望しかみえない
ボスケテ
かゆ うま
168彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 05:51:43 ID:HT36uK0S
2日前から急に孤独を感じるようになった、なんでだろう
テレビを消したら怖くて寂しくて泣きそうになる
誰でもいいから頭撫でて欲しい、なんかもう嫌だ
169彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 14:58:30 ID:TqkcL7f0
(´・ω・`)ヾ(・ω・` ) ヨシヨシ
170彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 18:01:49 ID:g0L7KB/L
何かするにしても明日でいいか…明日も暇だし…と思ってしまう
こんなんだからいつまで経ってもニートなんだ…働かなきゃいけないのに
171彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 18:08:21 ID:Gj7mj/2q
よぉ〜しよしよしよしよぉ〜しよしよしよしぃ
172彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 18:40:06 ID:hOZone7A
一日\(^o^)/

8:30  (午前中とはいえ、朝一には電話来ないよね。だるいしもうちょい寝よっと)
9:30  「9時ちょうどに電話来たわよ、お断りしますって。電話掛かってきたら出るでしょjk」
5分経たずにまた寝る
11:50 (今何時? 頭が酸化したポテチ臭 昨日電話凸したのは夢?
     手帳見る(今日14:30〜面接?mjd?)
     パネェ気休めにファンデはたいておこう 履歴書の右側殴り書き
12:30 うなぎやわらけぇww山椒が足りなかった 
13:55 うわあああ もうこんな時間… 急いで出なきゃ
14:15 (駅前のマップ3パターンとも参考にならん… 方向音痴オワタ
     書店で地図コーナーパラ見 「S駅より徒歩8分」は明らかに嘘
     鯖読んでるってレベルじゃねーよ 15分で着く…?厳しそうだ
     どうしよう 諦めてタクシー使う?でも前回、駅より徒歩20分の所 使ってプギャーされたし)
     無心で黙々と歩く
     (おっやっと看板 ここがY市○後○か ***-**は何処だろう)
14:58 カバンから腕時計を出して見る (30分経過 今すぐ電話…も今更すぎるだろうし
    ああ、○後○行のバスあったんじゃん… 無料求人誌2冊を手にし、とぼとぼ帰宅
17:45 70分間 猫ビデオ観賞
18:39 (頭くっさ 風呂洗ってシャワー浴びてから履歴書買いにダイエー行くか)
173彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 19:12:43 ID:bFz0hJYM
おい、ニートの分際でうなぎとは、やるな・・・
174彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 19:49:05 ID:U5+BUBoP
真性ニートスレの人が本当に明るいのかは知らんけど
同じニートでもああやって明るい人のほうが
人生楽しんでたり、友達できたり
その縁で恋人できたり、仕事就いたり
なんだかんだでイイ方向に動いてる人が多い気がする。
うじうじ悩んでる自分は心も休まらずかといって脱ニートもできず
損してるよなーと思う。
175彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 20:23:26 ID:ck3ChbHW
あー
このままじゃダメだ
でもどうすればいいのかわからないよ…


あー\(^o^)/
このままじゃダメだ\(^o^)/
でもどうすればいいのかわからないよ\(^o^)/

文字だけじゃわからないね
176彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 21:45:10 ID:oVmXlKwp
明るいニートは勝ち組
177彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 22:33:42 ID:hOZone7A
>>173
最近流行りの中国産だよw


やること 忘れそうだから書いておく
・ドキドキ冒険島で常識力DS\買う。ガルモ新品\3980 在庫あればそれも
・リ書く→郵送
・年賀状を郵便局で切手に交換してもらう
・ライオン『PAIR A錠』買う
・美容院 どう注文する?→その足でブラ・洒落たヘアピン・除菌ウエットティッシュ買う
・生活リズム計 捜索
・チラシ チェック  ttp://www.dnp-orikomio.com/CGI/pilot/top.cgi
・英会話 予約録画
ttp://tv-web.auone.jp/tv.php?site=034&mode=06&template=program&lhour=8&category=g
・大きな鏡を買う
・PC DEPO特売日チェック USBメモリ買う
・評判のいい よーじやのあぶらとり紙。見かけたら買う
・インド式計算ドリル ブコフにあったら買う
・SPI 四字熟語 100ます計算
・リ書き方講座 申し込み
・エクセル修行 ttp://www.excel-jiten.net/
・ラッピング修行
178彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 22:49:11 ID:U5+BUBoP
>>177
なんでここに書くんだよ…
自分のメモにでも書いとけよ…
179彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 00:18:35 ID:sdrIKcGc
やぁクズ共
今日も親の金使って無駄に生きてるかい?
180彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 01:47:24 ID:yDFTMvRq
高校の時、炊事遠足で同性同士2人で一組でそれを男子の2人一組が選ぶってのがあって
あれがトラウマだわ。
当然、最後から3組目に残った。カワイイ子2人組みから選ばれていくわけ
なんでこいつらに選ばれないとならないんだ?と思いつつ選ばれない悲しさを高校生でわかってしまったの。
教師も酷いやり方を考えるわね。私なら絶対くじ引きで決めるわ
181彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 01:49:26 ID:yDFTMvRq
進学校で男子が多い学校で、それまでは何も感じなかったけど
アレ以来男は常に女を品定めしてるんだ、とわかってスゴイ欝になった。
182彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 05:04:48 ID:bOolvXe5
>>181
確かに、そういう男の本性みたいなものを目の当たりにすると嫌だけど、異性を品定めするっていう点は、女も全く同じだからね。
貴方自身だって、まさか、どんな男でも受け入れられるって訳では無いだろうし…。
どうしようもない事だってあるんだよ。
183彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 15:55:28 ID:/bxkuDQ1
相手どうこうの前に、まずは自分を磨いた方がいいのかなあ。
184彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 16:35:19 ID:MCfRmrjn
ハロワでジョブカード作ることになった
1年半の空白期間、どう言い訳したらいいのかorz
185彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 17:00:09 ID:XJe8uixz
風の噂で聞いたのだが。。。
結婚予定で同居(内縁の妻)してたけど、別れたって手があるらしいよ/('A`)\
186彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 17:05:35 ID:NxM/x67L
>>178
しょーもない事でもここなら自慢になると思ってるんだろ…
187彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 17:09:35 ID:XQO4rWwx
>>185
喪にそんな高度なスキルを要する嘘がつけるのかしら
188彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 17:25:47 ID:CCOjm/1M
日経新聞に女性ニートについての記事が載ってたな
ニート支援プログラムを開いても来るのはほとんど男で
女は来てもたった1人だけだとか
横浜で女性限定の支援講座開いたら予定人数の倍の応募があって定評があったらしい
こういう支援講座行った人っているかな?
189彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 20:16:43 ID:TU5L+d8H
>>185
余計惨めじゃね
190彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 22:11:01 ID:o5AfDGlM
>188
記事見たよ
そんな講座あったの初めて知ったよ
けど女向けが「おしごとナントカガールズ」ってなんなんだ…名前ふざけてるよ
191彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 23:00:01 ID:l/62Yi+e
>>185
重すぎるだろw
192彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 02:14:54 ID:r9+XLtyW
結婚予定で仕事をやめ、その後たまにパートをしてた程度ですが、働かなくてはならないようになりまして、、、
と涙ぐむ
193彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 02:15:53 ID:r9+XLtyW
元タレントとか元劇団員とかの肩書きが欲しいな
いい訳できそう
194彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 11:14:03 ID:Qp5Xpr/n
働きたいのに面接に行けない。電話が怖くて出来ない出れない。
一人で銀行、郵便局、病院にも行けない、人と話すのが怖い。
毎日怖くてしょうがない、早く家出ないとダメなのに、ニート以前に病院行くべきかな。
195彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 13:55:00 ID:JSMn5HbE
そんなのも自分で判断できないレベルなら病院池
196彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 14:09:52 ID:jF8mWMh4
精神病院行きたいけど行くにも金がかかるし薬代も馬鹿にならないしな
行けず仕舞いで死ぬまでこの精神病のようなものは悪化していくのだろうなあ
197彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 16:19:42 ID:vIzXQkH7
ようやく脱ニートしたと思ったら怖くなって逃げ出してしまった。研修終わってシフトも決まってたけどどうしても無理で電話で辞め、ものすごい迷惑かけてしまった。
明日朝一で制服を返してきます。怒られるだろうな…。またしばらくニート生活だ。
198彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 16:41:20 ID:ozybPcw+
病院と美容院には行けない それ以外は平気だな
むしろ外に出るのは好きだな
199彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 16:42:19 ID:AxjjFhbm
>>194
カウンセリングしてくれる病院に行くといいよ。
200彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 20:00:02 ID:jAt4wOck
いとこの60代女ニートが自殺未遂起こした
父親介護の名目でニート続けてたんだけど、父親他界
(実際は兄夫婦がいるから別にいなくてもよかったらしい)
このままニート続けて、親が介護必要になって仕事しないまま年とって・・・
怖い 働かなきゃ
201彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 20:00:48 ID:jAt4wOck
ちなみにニートは父親のおねぇさん
202彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 10:58:27 ID:Wbjw9wXV
何やってんだろう…
203彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 14:26:08 ID:0lcpLian
>>200
ニートは30代半ばまでの人間をそう呼ぶ。
それ以上はただの無職
204彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 15:49:03 ID:ZhUSmB6a
あぁダメだ。デリバリーのバイトでさえ躊躇ってる自分がいる。
もうとにかく接客が嫌みたいだ…。
どうすりゃいいのよ、もう新聞配達ぐらいしかないよ
205彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 16:49:41 ID:Z0MEfrO9
お前らも35歳超えたらただの無職だよ
206彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 16:54:51 ID:Z0MEfrO9
あのな、テレビに出てた当時24歳のあのニートだって
家賃払うためとか、その日食いつなぐために日雇いのバイト程度はしてたんだからな
一切何にもしてないお前はあのニート君以下の存在ってことを自覚すべき
207彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 19:57:11 ID:85V7E2wm
>>198
私も美容院に行けない。
お洒落なスタッフが怖い。
208彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 20:36:51 ID:Qf84fhZ1
死にたいお
209彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 20:44:47 ID:zBsNEn/J
一緒に逝こうよ
210彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 21:48:54 ID:mIsLMgWV
共に生きようって言われたら↓
211彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 01:58:34 ID:C4tNEV4Q
>>204
新聞配達こそ毎朝続けないとならないで大変そうだ。
コルセンあたりが入門としては気軽かもなあと思ってる
212彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 01:59:15 ID:C4tNEV4Q
とりあえず2ヶ月程度働いて続くか試したい
貯金限りなくなくなってるのもある。さすがに親からはもらえない
213彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 15:53:24 ID:4yKy7SVZ
コルセン、通販の受注とかならまだいいけど保険の営業はやばそうだよ。
前説明会行っただけなのにいつのまにか入るということになってて
ノルマは無いけど目標があってそれを達成するためにチームがある(ノルマ達成できない人がいると周りが巻きこまれる)
って言われて逃げた。
214彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 20:02:27 ID:xIgYWoYQ
はあーもう8月か…
あっという間に秋になり冬になり今年も無駄にしたって思う日がまたすぐに来るんだろな
もう嫌だよorz
215彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 00:21:44 ID:c4RMWHfV
死ねば楽になれるかなぁ…
まあ、死ぬ勇気もないんだけどさ

何かもう生まれてきたことが間違いだとしか思えない。
無職無職と、働けと、私を責める母親も「私を世に産み落としたことがあんたの最大の罪だよ」とか思ってしまう。
あー、ダメ人間(笑)
216彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 12:25:29 ID:hmO7xwdf
そう感じるときもあるよね
親のせいにしたくなるときと自己責任という気持ちが攻めぎあってるニート心のジレンマ
217彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 14:50:03 ID:W1l9QoiR
借金もあるし年金とかどうしよう
家族も誰も相談に乗ってくれないのがツライ
こどもの頃からずっと孤独だった
しにたい
218彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 17:16:10 ID:xm0Msjm2
>>217
私も同じだよー
あまり考え込まないで元気出して
219彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 17:48:58 ID:WZFZ/V9X
ここにくると同じ人がいて安心するお
220彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 18:42:53 ID:yuONxXdK
>>143
育て方間違ったって実は結構酷い言葉だよね。私もよく言われる
そう言いたくなる気持ちもわかるしこんなんで申し訳ないとも思ってるけどさ。
でも本当ズバッと切り裂くような言葉だ
221彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 21:18:47 ID:W1l9QoiR
>>218
うん。ありがとう。
222彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 00:53:50 ID:0V8T0J9+
鬱で学校中退してから、“何かを続ける”ってことが出来なくなった。
毎朝同じ時間に起きるとか、どこかへ通うとか。
これっていわゆる逃げ癖なのかな。
バカだし体力もないし何も社会に役立つことできないわ。
223彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 04:06:59 ID:qAKHVKgg
>>222
わかる。
逃げ癖がついた。

私一度崩れちゃうと持ち直せないから抜け出せない
224彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 17:21:10 ID:Rc0qg86y
女なら結婚で一発逆転があるから大丈夫だよ!
225彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 17:27:20 ID:RyDVeFw8
もうだめ
226彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 20:09:42 ID:pavHQ1LY
>>204
私ももう新聞配達しか後がない・・・明日こそ募集してるか電話するんだ・・・
今は外がすごく怖い

テレビから懐かしい音楽が流れてると泣きたくなる
227彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 00:37:29 ID:MiqZ40MO
>>211
引っ込み思案で人苦手だから私はコルセンは無理だわ…
新聞配達は履歴書ほとんど見られずに済みそうなのと仕事場でも煩わしい
コミュがなさそうなのが魅力。でも生活が変わっちゃうね

>>226
新聞配達って悪い意味でなく時間以外は結構魅力的だと思う。
無理せず行こう
228彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 00:39:01 ID:MiqZ40MO
ちなみに206だけど今日面接行ってきた。求人情報とは裏腹に実際は体力使う
らしく履歴書も合わせて渋い雰囲気だった。
後日連絡って所にとっとと落とせって憤りがあるような、
だったら最初から男のみ募集しとけって憤りがあったり、
受かったらがんばろうって気持ちも浮かんだり、受かっても断りたい、
頼む落ちててくれやら気持ちが忙しい。受かったらどうしよ…
229彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 01:22:27 ID:UeDFVudD
>>228
今は男のみ、女のみの募集は特定の職業以外できないんだよ
向こうにも向こうの事情ってもんがある
まあ面接でどんな仕事か雰囲気わかっただけでもいいじゃないか
採用されて行ってみたら違ったとかよりマシだよ
230彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 01:34:53 ID:MiqZ40MO
>>229
そっか…。そうだね、ありがとう。
なんか会社に配達するとか、かなり時間帯に融通きくのだけど最後まで履歴書
見て渋られてたのと、生活費について聞かれたので心が折れてしまった。
生活費は給料少なくてもいいのかってことなんだろうけど…。
ニート的な考えでごめん。働きたくないなって意思がある。
採用辞退も頭に浮かんでる。229さんはどう思いますか?
231彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 02:00:01 ID:UeDFVudD
>>230
実際その会社のことを知ってるわけじゃないし
あくまであなたの書いた情報からしか分からないけど
私ならとりあえずやってみる
時間帯に融通がきくのは魅力だし、
本当に心配するほど体力仕事なのか、自分にできるのかやってみないと分からないから
ただし最初はできるだけ時間を短くするか、入る回数を少なくしてもらう
これは難しいかもしれないけど

やってみてダメだったら辞めればいいんじゃない?
褒められることではないけど、すぐ辞めたからって死ぬわけじゃないし
今の状態よりはマシでしょ
上手にこなそうとすると心か体が壊れるよ
だいたいどんな仕事でもニートが働き出してすぐに人並みにできるなんて思うのはおこがましい
経験に失敗なんてない
自分にはそれは合わない、出来ないということを学んだんだよ

ニートの自分がいっても説得力ないなw
これはあくまで私の意見だからね
あなたがどうするかは自分で決めて
232彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 07:51:42 ID:soC3KtM7
頼むから前向きスレいってね
>>1くらい読もう
233彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 11:40:32 ID:qsRmQdfg
>>232
仕事くらいしよう
234彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 14:01:22 ID:soC3KtM7
出来ることならしたいよ
235彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 14:04:09 ID:GkZJyHTg
誰でも多かれ少なかれ我慢をして仕事をしているんだよ。
人間関係だって大変さ。
ここの人たちはホントいい環境にいるよね。親が甘やかしてくれて、
働かなくても食べていけるんだもん。うらやましいよ。
煽りじゃなくて心底うらやましい。
236彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 14:12:24 ID:soC3KtM7
とか言いつつ>>235も同じニートなんだろ?
ニート同士羨ましがってても何もないよ
夏祭りの時期は花火の音が切ない
237彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 15:27:26 ID:XO4HsGUt
そうやって敗者を作り出すことで心の糧にしてるんだよね
238彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 15:30:42 ID:GkZJyHTg
ニートじゃないよ。
あなたと同じではないよ。

>>236納税はちゃんとしてるの?
239彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 15:33:34 ID:GkZJyHTg
連投ゴメン

>>237あなた達は敗者じゃないよ。
いわゆる、勝組。
働かず生活できるなんて敗者のわけないじゃん。
240彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 15:34:36 ID:Dz6fKrYD
まあ、とりあえず>1読め
241彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 15:42:52 ID:XO4HsGUt
》239
社会に必要とされず蔑まれても本当にニートになりたいか?
お互いきっとないものを見てるんだよ…
242彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 15:56:27 ID:DLnu1MNe
ここにいる人は抜け出したい人や悩んでる人達なのに羨ましいなんてよく言えるね
243彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 16:04:16 ID:qsRmQdfg
毎日好きな事に24時間使えて羨ましいなぁ
納税の義務も合法的に回避できるなんて、まさにニートは神に選ばれし特別な存在だね!
244彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 16:09:23 ID:soC3KtM7
そうだね、考えてみれば特別な存在には変わりない
>>243は可哀想だなあ、同情してあげるよ
245彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 17:27:06 ID:zwF9zquP
自分より下を探すのは自由だけどこのスレで暇潰ししないでよ
246彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 22:21:36 ID:SlTSSnCf
きっと暑くて頭がおかしくなってるんだよおおおスルーするんだあああああああ
247彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 12:32:43 ID:UXZNk4AM
とうとう家族に借金バレたかも。
もうニート生活潮時かな。
248彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 14:46:22 ID:qwQXqE7+
人間、元気があれば何でもできる!
 
あーだ、こーだ言って何もやらないのは言い訳らしい
249彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 15:59:32 ID:Lr3TLEco
中途半端な子供ばかり!とうるさいから
親も中途半端だからね、といったらプッチンキレまくった、うちの親
250彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 16:31:47 ID:fz3SLsPG
>>248
何も言わないで何もやらないのはどうなの?
251彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 10:57:15 ID:1F8cLJOk
流れ読まずにスマソ

ちょっと前に応募した求人から昨日の昼頃TEL来たけど、出られなかった…ので
今TELかけ直したいんだけど、かける勇気がない

どうしよう(´・ω・`)
252彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 11:03:38 ID:fDaH7lOu
私だったら掛けるぞー
お電話頂いたみたいなんですけど、って切り出したら勝手に話し出してくれるはず
253彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 11:08:57 ID:1F8cLJOk
そうだよね…
分かってるんだけど、久しぶりの求人応募と長いニート歴でリアルな人間との会話がめんどいorz
たまに家族との会話さえマンドクセ…

そんなこと愚痴ってる場合じゃないか…
よし、かけてくるっ(`・ω・´)
254彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 11:47:38 ID:Mkc5NRtq
最近ノラネコが庭にくるから飼ってる猫と一緒に眺めるのが日課
それ以外パソコンくらいしか何もしてない
255彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 12:52:58 ID:UARNR5cU
>>254
野良猫いいね。うちの庭にも来ないかな。
私はゲームとニコニコで、毎日を浪費してる。
何ひとつ身につく事がない。
ゲーム好きな友人は、フリーゲームを作ってるらしい。
私はそこまでの知識も情熱もない。
友人にそう言ったら、知識なんか自分で得るもんだよって…。
勉強すれば良いじゃん!って言われて、意欲のある友人が羨ましくなった。
所詮受け身な人生です。
256彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 20:36:12 ID:qRIEpPT9
そろそろバイトしたいなぁ・・・と思っているんだけど
TVで一発屋芸人たちが海の店をやるみたいな企画を観てたら
仕事出来ない芸人とかそれに切れる芸人、微妙な距離感を保つ芸人・・の様子で
バイトしてた時の人間関係ってこんなだったわそういえば・・・と思い出してブルーになった
イライラする奴は傍からみるとイライラするけど、他人からすれば自分もこんななのかなぁとか
257彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 14:20:20 ID:YwhDgs1a
バイトすらこわい、、、オワタ
258彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 14:43:47 ID:hJdckCrm
私もバイト無理だ
一日だけ派遣の案内の仕事したことあったけど派遣先の店長やスタッフと全く関われなかった
コミュ能力なさすぎるからどこ行ってももうだめだ
259彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 14:46:49 ID:5EagSHPl
バイト怖いよな…
でもそれ以上に面接行っても受かりゃしない。
もうずっと一人だから基本ローテンションで明るくなんてできないし。
社会に必要とされてねーぜ…
260彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 17:20:20 ID:6yNVtuZe
今バイトの採用の合否を待ってる状態。
どきどきし過ぎて心臓が痛いよー。
261彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 17:40:40 ID:jjId5kWh
なんか生きるのつらくなってきた…
実家帰った方がいいかな
262彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 23:12:30 ID:lfp0rUSY
>>261お互い頑張ろうよ。東京に夢を抱いてやってきて六年目。まだ帰れねーぜ
263彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 14:35:04 ID:1Z3T8Bwk
クラス会のお知らせktkr
もちろん行きませんごめんなさい
264彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 15:23:39 ID:2QYYSq4+
mixiの○○年度○○高校卒業コミュなんてのぞかなきゃよかった
25人中22人が結婚して子供もいるとか

みんな同じところにいたはずなのに
265彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 16:13:54 ID:zkceNsKd
したことないから分からんけどmixiてそんなのがあるの?
普通に本名とか出るんだよね…?
自分のこと話題にされたりしてないかな……gkbr
266彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 19:23:04 ID:+lih9DBR
>>265mixiで検索してみればすぐ概要説明でるよ。
267彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 20:10:54 ID:owAVQdUF
家計がギリギリだから早く働かなきゃいけない
2万ちょっとの洗濯機すら買えないから今はずっとコインランドリー…
ハロワに募集出てるバイトはいちいちハロワ通さないといけないのが面倒だなぁ
268彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 21:29:36 ID:RjrBaXEE
バイトしたくなってきたけど、ガチで求人全く無い。人生\(^o^)/オワタ
269彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 21:30:35 ID:RjrBaXEE
>>265
本名は、公開してる人しか出ないし、あなたのことなんざ誰も話してないよ。
270彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 22:23:22 ID:NKUCK9gQ
バイト5連敗中…
その中で面接まで行ったの1つだけ\(^o^)/

明日は面接行ってくるよー

271彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 23:00:18 ID:nGz2sAtC
母の手伝いで、再利用封筒作って宛名貼るのをやった。めっちゃ
簡単な作業でも要領の悪さを痛感。ますます働くの怖いよ。
簡単なことも満足にできないorz
272彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 23:28:42 ID:uFAyzvQi
童貞卒業させてください><
童貞板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36345/
童貞板避難所携帯用
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/36345/
273彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 00:30:06 ID:ISoGs/R+
自分は本当に何のために生まれてきたんだろう
何の特技もなく人並みのことも出来ないし何も成し遂げられたことがない
人に迷惑かけたくないって思いは人一倍あるのに迷惑しかかけること出来ない
274彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 00:40:45 ID:vCYt2WIj
同じだわ。普通に職場にいたいのに、普通に仕事できないから無理
実は人並みの幸せって物凄く難しくて一握りの人間しか得られてないんじゃないか
275彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 02:13:40 ID:nnx8UgaG
明日面接だけど吐きそうorz
働かなきゃいけないのに受かってほしくない気持ちがある
受からなかったら受からなかったでショックな癖に。
もう働きたくないっていうより生きたくないorz
無になれたら楽なのに。
276彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 02:26:13 ID:ISoGs/R+
人並みの幸せって確かに難しいのかも
ちゃんと働いてる人でも非正社員だったり孤独で苦しんでる人もいるしね
でもやっぱり自分で稼いて自立してるのはすごいし尊敬してしまう
277彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 12:56:00 ID:LD1tQ80l
今まで悩んだこととか無い気がする自分は幸せなんだろうな
その分これから試練が待っているのだろうか・・・。
278彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 14:26:01 ID:HIk/bbEt
自分よりあとに入った子はレベルアップしていろんな業務任されてたけど
自分は二年たっても超初級の事しかできなかった
通勤時の吐き気と引き替えに得たものは
存在薄くする事と他人の顔色伺うことだけだったよ

今またバイト探してるけど無能な自分にできそうな仕事まじでない
完全に詰んでる

こうしてる間にも正社員の友達はスキルアップしてるのにな…
279彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 15:40:59 ID:KE+lJ7co
自分のなかで働く理由が

絶対的なのが
・金のため

残りはせいぜい
・暇つぶし
・ちょっとは人の役に立てるかも
・社会性を養う(世間体とか含む)

っていう考え方が間違ってんのかなあ
いままでやってきた職種(自分にとって興味のないものばかり)
のせいもあるけど働くことを楽しいと思ったことがない
だからニートになりやすいのかもな・・・
280彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 15:52:36 ID:LD1tQ80l
>>279
金の為以外ないなぁ。

金の為なら働ける。
281彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 15:58:31 ID:ISoGs/R+
お金のためってのももちろんあるけど人と関わりたいってのが大きいかも
それがうまく出来ないからひきニートなってるんだけどね
拒絶されたりランクつけられたりするのが怖い
282彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 17:08:59 ID:KE+lJ7co
>>280
給料高かったら「金のため」一心で続けられるかもしれないけどさ
そんなに良い仕事なかなか回ってこないし
それなりの賃金で嫌な仕事が毎日ともなると金だけじゃ埋まらないもんがあるよ

ていうかニートになる前から思ってたけど日本人って働き過ぎだと思う
「生活の中の一部に仕事がある」と言うより「仕事があって生活がある」みたいな雰囲気が嫌い
そりゃ働くことは大事だけどさ、プライベート犠牲にしてまで仕事するなんておかしくない?
そこまでしてる人ってもはや金のためじゃなくて自分の存在価値=仕事!に見える
283彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 18:20:37 ID:LD1tQ80l
給料安かったら安かったでちゃんと出勤しなきゃだから続きそう。・・

とはいってもニートかそこそこの給料の仕事しかしたことないからわかんないや。
給料高いけどバイトだったから、1日休んだら10万減るって思うともったいなくて休めなくて
気づいたら半年で1回しか休んでないってことがあったなぁ。
284彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 19:31:50 ID:xTZIaUDN
いきなり社会に出るの難しい人、ボランティアとかどうかな?
私もう4ヶ月くらいオムツたたみとベッドメーキングとお話のボランティアに週2回行ってるけど
責任はあまり発生しないし、みんな優しくしてくれるしいいよ?
本当にやな時は休めるしすぐに断れるんだと思ったら楽になってズル休みせずやれてる
ボランティア仲間のおばちゃんとかにリップサービスだろうけど「息子の嫁に〜」とか言われたw
今度仲良くなった介護士さんの飲み会に混ぜてもらう予定
もちろん、お給料が発生する仕事は責任も厳しさも全然違うだろうけど自信はついた
もうちょっと自分に自信が持てたら短期のバイトやってみたい
285彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 20:17:56 ID:opD4BHwe
最近マジで言語能力ヤバい。
2chで質問するときですら、意味分からないとか立て続けに言われてる・・・
286彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 22:22:06 ID:KE+lJ7co
私も一日休んだ分の給料が惜しくて休まず通ったけど、
有給が発生した途端乱用しまくったよ
「結局私を突き動かしてたのは責任感とかじゃなくて金オンリーだったんだなぁ…」と
しみじみ思った
有給余る人の神経がわからんかった
287彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 06:13:03 ID:tuqNah/P
>>285
あるある
文章は毎日書いてるから上達してもいいはずなのに考える力と語彙がなくなって人に説明しようとすると訳わからなくなる
もう会話なんて3ヶ月くらいしてない
288彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 15:25:32 ID:gM9aDOOm
蒼いうさぎがi tune music storeで1位らしい。
他の無名曲も結構ランキングあがってるらしい。
犯罪者の曲を買うなんて、世の中狂ってるだろ。
これがもし、コウダや工藤静香なら馬鹿にされて終わってるのに。

世間的評価
ヤクザ家系犯罪者の美人>>>>>>>>>>>>>>>>真面目なブス
なのは許すまじき風潮だ。
289彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 15:28:47 ID:31lb5mMl
蒼いうさぎは名曲だよね
久々に聞きたくなってきた
290彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 16:18:27 ID:oNzsroya
>>288
工藤のどこが真面目なんだよ。ブスは合ってるけど。
絶対怪しいよこの人、薬やっててもおかしくない。
291彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 18:59:55 ID:cSu5EFWe
遊びに来たおばあちゃんが二千円くれた
これ電車賃にして仕事探しに行って働いて倍返ししてねって
うわあああああああああああああああああああああ
いい年してニートのくせにお金もらってしまった…あああああ
恥ずかしい恥ずかしい
おばあちゃん本当にありがとう…早く働いて返します
292彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 19:34:15 ID:Fz+kPTOk
ずっとやってなかったけど、またヤフオク始めたよ
いらないものとりあえず売って部屋片付けながら小遣い稼ごう
293彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 20:55:38 ID:gM9aDOOm
8月は売れないワナwwwwwwww
294彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 21:46:56 ID:KxUY+OQ+
新聞に出てた励ましの言葉
「基本的に辛い状態を一度全て受け入れることです。
苦しんだりショックを受けるのは人として当たり前ですから
無理やりそこから復活しようと自分に無理強いする必要はありません。
早く立ち直ろうと急ぐのは思いのほかストレスが重なり悩みを自ら深める場合すらあります。
悩んでる時は悩んでる自分を許しましょう。
大切なのは焦ってコントロールしようともがかないこと。
悩んでるあなたの苦しみを最も理解出来る存在はあなたです。」
295彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 23:14:38 ID:Fz+kPTOk
>>293
あ、そうなの?なんで?
296彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 01:13:12 ID:jiMIBBsC
>>291
私、おばあちゃんからもらった1万円でエロゲ買ったよ
297彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 01:17:17 ID:WkAb/4ni
ちょ 虫歯っぽい歯をみつけた!!!
お金がないから早く働かないとなぁ
298彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 10:43:20 ID:DiiT/Sz5
>>296
そんなふうに突き抜けてるおまいに惚れた
299彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 14:08:23 ID:sitlQJfh
>>294
いい言葉だね。画面メモに登録したよ。
300彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 21:40:47 ID:wo+3PFAz
這い上がりたいと口では言いつつそれはただ他人の非難と良心の咎めから逃れるための方法なだけ
アリバイ作りに無料情報誌もらうだけで何もしようとしない
辛い辛いとアピールして困難から逃げることと楽することしか考えないクズ
301彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 09:27:02 ID:DZtN2E3d
>>284
そのボランティアはどこで見つけたの?
302彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 09:35:43 ID:AP9VFmHh
ボランティア良さそうだよなあ
多分今自分に必要なのは経験だから働く前に
そういうので慣れておくのがベストなのかもしれない
303彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 15:02:38 ID:mNPGF6Ak
ニートの人は家の掃除くらいはしたほうがいいよ
一緒に心もピッカピカになろうよ(^−^)☆
304彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 18:07:36 ID:xqzr2ueF
掃除か・・・自部屋10年はろくにしてないな・・・・ものであふれてる
305彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 00:24:36 ID:7SA7iClN
>>304
ひとまず必要なものと
不要なものに分けてみたら?
自分も部屋がぐちゃぐちゃだったけど、
2〜3日かけて大掃除したよ。
306彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 10:45:10 ID:pUPmVSok
>>301
母親の友人が勤めるとこを紹介してもらったの
ネットなんかでも見つかるんじゃないかな?
307彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 14:31:25 ID:b0W4wjCZ
コンビニとかで買い物したりする時に店員さんとか働いてる人を目の当たりにすると
なんかすみません…って謝りたくなる
お金使うことにもやもやとした罪悪感が出てくる
働いてた時はそんなこと思わなかったと思うんだが…病んでるなぁ
308彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 16:30:25 ID:IMa9chbw
>>307そんなもんだよ。

私も働いていた頃なんかは、むしろ忙しすぎてお金を使う時間が欲しい…と思うくらい物欲もあったのに。今となっては、コンビニでアイス一つ買うだけで罪悪感。

働いてないのに、こんなん買ってごめんなさい!みたいな感じ。
309彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 17:09:34 ID:9NMc65RQ
勝手に産み落とした親が悪い
41歳でムリヤリ産んだ親が悪い

…ごめんなさい
310彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 18:36:34 ID:fn7Ptfq5
言い訳がほとんど・・・・。
まず第一に自分が一番悪いって事をきずかないと駄目でしょ???
明日親が死んだ時の事を考えろよ・・・
そのときは自分も死ぬとか抜きにして真剣に考えてよ
311彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 19:43:28 ID:Z07vrMl4
我が家は父が末期癌なので、本格的に焦っています。
ニート歴1年。もっと早く焦るべきでした。

ごめんなさいごめんなさい
312彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 21:35:39 ID:lkVRKeSr
レジの人からお釣りとか商品渡されるとき、どこ見てる?
向こうはこっちの目見てくるけど、別にこっちは相手の目見なくても失礼に値しないよね?
313彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 22:32:32 ID:kRsKar4f
>>312
レジの仕事してたけど、別にお客さんが私の目を見なくても気にならなかったよ。
そりゃ見てくれたら嬉しいけどw
全然大丈夫。
314彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 23:57:27 ID:b0W4wjCZ
働き出して、自分でお金稼げるようになったら
また罪悪感を感じずに楽しくお買い物が出来るようになるだろうか・・・
働きたい・・・
315彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 08:20:13 ID:YdBuBBV9
>>314
わかるよ
今こうやってベッドに潜ってネットしてることすら申し訳なくなってる
なのに踏ん切りつかないとか言い訳ばかりでちっとも進まないよ
明日は絶対電話する、って言いながら1ヶ月以上経った・・・ほんと情けない
今日は電話出来るよう勇気出さないとなぁ・・・
316彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 16:18:11 ID:RjBTxCSe
昼間平気で出歩いてる。
近所の人にはニートなことバレバレだし、田舎だから絶対元同級生に見つかってそう。
しかも、1日おきに同じ服着てる。
都会のニートが羨ましいわ。
317彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 17:02:29 ID:wcGTNbNb
先週電話して断られた(締め切られてた)所がまた募集してる…
電話しようか悩む。

電話って何であんな緊張すんのかな('A`)
318彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 17:10:07 ID:ceTKv0tl
いとこに最近毎日何してんのって聞かれた…。
えーなんだろうってはぐらかしたけど欝になった。
@仕事辞めて二年位の喪女
319彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 19:45:19 ID:FFHY5qll
お金を遣う事に罪悪感を抱くようになっている人はそれ以外ににも
もう何してても楽しめないっていうか、不安を紛らわす・忘れるためにって感じで
好きだったことも楽しめなくなってないかな。私がそうなんだけどさ。
不思議なもんで時間は腐るほどあるのに、あせる気持ちはあるのに何もしないで2chとかばっか見て暇つぶしてる。
別に面白いわけじゃないのに毎日くりかえしてる。
↓そんな中ぼーっと見てたこのやる夫AAの文章に「一理あるかもな…」と感じた。
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ―)  (―)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |              |    一回しか言わないからよく聞けよ?
  \               /

     ____
    / ⌒  ⌒  \ 2chやってるとほんと屑になるよw
  ./( ―) ( ●)  \本来人間は孤独になると不安になる、そして、その不安を解消するために社会的な活動をする
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | 2chがやばいのは、恐ろしく簡単に不安を取り除いてしまうこと
  |    ー       .|その結果、社会的活動をするモチベーションが失われる
  \          /これは構造的罠だから、取り返しつかなくなる前にやめときw

320彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 20:43:38 ID:u8P6jnWP
的確な警告だな
職がない不安も2ちゃんにいれば仲間がいるような気がするから多少解消されるし
趣味の友達欲しいけど2ちゃんのスレがあれば語れるしと消極的になったし
やめたいけど今更もうやめれないよ
321彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 23:14:51 ID:fv2Qq0SC























もう遅いお
322彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 02:36:29 ID:LLbP6WTg
変わりたい気持ちがあれば遅いなんてことはないよ、きっと。
このループを抜ける為にとりあえず「pcに触れない日」を一日設けてみてはどうだろう。
(ネットを使わない、2chをやらないだけでもいいけど)少なくとも目は休まるよ。
323彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 02:58:48 ID:cnw2AtpW
女は結婚で決まるみたいな風潮あるから
努力したって意味ない、見たいな感じもあるよね
努力の方向が間違ってんだろうな。勉強の努力はしたが、モテる努力はいままでしたことはない
324彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 10:20:09 ID:31rXxcQ/
>>319
2chやってる人でリア充って本当は居ないのかな?

電話は出来たけど、次はハロワ行く勇気が、面接する勇気が・・・ってただの言い訳だよなぁ。怖い。
働かざる者食うべからずなのに・・・
325彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 11:40:31 ID:cV/4JTS/
本当好きだったことも楽しめなくなってるよ
時間はありあまってるけど焦燥感が常にあるから集中出来なくなってる
それでもネットはやっぱり支えになってる部分大きいから辞められない
とりあえず今日は部屋の掃除をするべく布団干してみた
326彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:11:42 ID:JJDTvNfF
1日中ネットしてる
2ちゃんようつべニコミクシ
327彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 06:20:44 ID:Nt81a8XL
ネットや携帯があるから、なかなか抜け出せないって人も多いんじゃないかな。
昔は本やテレビくらいしかなかったからね。
そういう状態になる人も少なかったかもしれないし。
 
とりあえず、引き篭もるのに便利な物は排除していくべきかしら・・・。
328彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 06:59:07 ID:6qgZfC5g
重度のアトピーで働きたくても働けない。
外にすら出られなくてここ数ヶ月引きこもり状態。
せめて家事手伝いはしてるけど、ほんと申し訳ない…。

>本当好きだったことも楽しめなくなってるよ
時間はありあまってるけど焦燥感が常にあるから集中出来なくなってる

私もそう。結構趣味は多いし結構趣味に没頭するタイプなんだけど、
最近は没頭できないし何やってもあまり楽しくない。
頭の中では常に「早くアトピー良くして働かなくちゃ」って考えてて常に焦燥感がある。
329彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 13:30:22 ID:KPQ2g1pC
アトピーはつらいな。でもそれを言い訳にしてはいけないような気がするんだ。アトピーだろうがどんな醜い姿だろうが働いてる人はいくらでもいるんだから。

自分もいろいろ言い訳しながらニートしてるから人に言えた立場じゃないんだけど
330彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 14:17:33 ID:Vyac81Gv
アトピーを気にしてしまうような環境に育ったんだろ。カワイソ
331彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 14:43:18 ID:6/S/AUjn
いや、アトピーってジロジロ見られるから環境とか関係なく根
332彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 14:50:52 ID:oc60i+hq
母子家庭でお母さん2つ働いてるから私も何かバイトしなくちゃ、というか働きたいんだけど、これだ!って思う求人がない…田舎だから仕方ないかもしれないけど、何かやらなきゃ変わらないし…
せめて市内だったら色々バイトあるんだろうな
いろんなこと知りすぎるとかえって怖くて進めない

頭痛いって言ってるし、もしお母さん倒れたら生きる自信ない…
私はまだ学校もあって、正社員で就職するまでまだ時間かかるから支えられる経済力なんて無いし、不安だらけだ

通信通ってるのはもしかしてスレチかな…?
だとしたらスマソ
333彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 15:37:18 ID:Vyac81Gv
どっかいけ。ニートじゃないじゃんよ
334彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 16:39:36 ID:icNUsejG
スレチって書けば許されると思っているのが腹立つ
二度と来るな
335彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 17:41:01 ID:fHROIvik
通信入ったけどダメだったな…
何してもダメなんだ…
336彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 20:39:12 ID:6/S/AUjn
すまん、通信って通信教育のこと?
それって、高卒の人が大卒資格を取るとか言う、あれ?
それって進研ゼミみたいなの?
337彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 20:46:45 ID:QocenkkY
通信の私大じゃないの?私も1年間だけやったことあるよ
教職とろうと思ったけど断念したよ
338彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 21:50:09 ID:EC2mLBU6
民主党が政権とったら税金5万増っていうコピペ見たら
親が死んだら生きていけない、と常々漠然と思ってはいたけど
本気で怖くなった…
面接受けにいくのが怖いって思ってたけど、生活出来なくなる方がもっと怖い
投票日前までにバイト見つけた方がいいだろうか…
339彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 22:09:27 ID:La/Yzeio
民主が勝つのかな…
嫌だな。

私バイトしてたけど緊張して人に会うといつも腹痛起こして倒れそうになっちゃって辞めちゃった。
友達にも迷惑かかるから皆と縁切った。
学校も行けなくなって中卒状態。
働きたいけどまたすぐ辞めることになったらと思うと…
もう大分家から出てない。

もうこれって死ぬしかないのか
340彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 22:54:43 ID:6/S/AUjn
幸福実現党かみんなの党に入れるよ
341彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 01:13:27 ID:d28HqV7a
幸福実現党はお布施する人にだけ優しいんだよ。
お布施なんてする財力ないわ。
342彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 02:19:34 ID:IQYfa14t
さすがに「消費税なんてない方が良いと思いますキリッ」なんて言ってる党には入れたくないわw
343彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 03:26:36 ID:1yUpD1M9
夏 雪が僕の頬を

伝うのはなぜ?
344彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 08:27:27 ID:iB8c173w
あれ消費税も相続税もなくすのに国防には力入れるんだよね?
その金どうすんだ?
大○隆○が私財投げ打ってくれるのか?
345彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 09:38:22 ID:RaBvX0FO
子供手当だっけ65歳未満で子供なしだと増税になるのは
結婚の予定もない喪女には増税なんてキツイ
346彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 10:47:06 ID:MPjvWobJ
独身は今んとこ変わらないんじゃなかったっけ?
専業主婦がいる家庭と子無し夫婦だけが負担増になると思ってた
でも扶養控除と配偶者控除廃止で結局ほとんどの家庭が負担増になるのかな
色々あってよく分かんなくなってきた
347彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 18:58:03 ID:O8fjoGy4
昨日下痢で、今日オナラしたときにウンコ漏れた感覚があった。見てみたら粘液に血が混じってた。
生理かと思ってトイレで股ふいたら、アナルから出てたことが判明。
子宮がパニクって膣とアナル間違えたのかな。
348彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 20:38:34 ID:8j4FiuIR
それって・・・
349彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 22:26:29 ID:3wTP/S+i
服の総額を報告するスレ見たら鬱になった
みんな良い服着てるなぁ…
350彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 22:26:34 ID:IQYfa14t
>>347
次にウンコした時よく注意して見てみて。
鮮血なら切れ痔。
便秘にならないようにしたり穴に市販の薬塗っておけば特に問題ない。
問題なのはこっち。
ウンコに混じった赤黒いだったら腸ガンの可能性があるよ。
本当気をつけてね。
351彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 00:48:30 ID:jFYHuPO2
>>347

過敏性腸症候群じゃない?
粘液が出てるみたいだけど、おりものっぽかったら過敏性腸症候群かも。
お腹が張ったりしませんか?
352彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 02:12:56 ID:Wr7vWx4X
いつからウンコスレに・・・w
353彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 02:16:42 ID:ZKl774My
ニートってみんなこんななの。
354彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 02:17:40 ID:8nweWMXW
私がウンコみたいな顔だからって言いたいなら言えよ。笑えよ。
355彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 10:18:42 ID:UbZ5sKiN
うんこ!
356彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 12:49:46 ID:MRv0tzp5
wwwwwwwwwww
357彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 15:52:53 ID:fH4hzUJc
>>354
ようウンコ。
おまえはウンコとして生まれ、ウンコとして生きてきた。
by the ウンコ、for the ウンコ、YOU ARE ウンコ!
358彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 23:59:44 ID:VTsSAA+J
ニートになる前は休日の雑貨屋巡りとか好きだったのに
今は可愛い雑貨屋入っても何故かため息が出る・・・ワクワク出来なくなった
359彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 00:55:45 ID:aUO+GElO
いい加減働かなくちゃいけないのに、
ハロワさえ怖くて行けない
行って何したらいいの…
360彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 09:17:10 ID:/KC2/Q8A
>358
なんかわかるかも。雑貨や服とか、買い物することだけが
生き甲斐なんだけど、物欲が薄れてきた感じ。無気力みたいな。
361彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 09:45:03 ID:+ZVT19/v
親が別居するかもしれない
原因は母親のアル中が酷くて、私もニート
(無職になってから2年で、そのうち数ヶ月くらいしか働いてない)
なせいで父親が疲れてしまった。

私は前の職場でいじめにあって、欝になって病院にも通院してたけど
今はお金もないし勝手に自宅療養しながら家事を手伝ったりしてる。
当然よくなるわけも無く、レジとか他人と接触する場では
上半身が震えたり滝汗をかいたり、死にたいとか毎日考える。

それでもなんとかしないとって思って1度面接受けようとしたけど
怖じ気づいて、履歴書経歴書頑張って書いたのに面接を断ってしまった。
将来も生活も不安でしかたない。
もう甘えてられないのはわかってるのに人と接して仕事する事が怖い。
昔は普通にバイトでもなんでも頑張って働いてた自分に戻りたい。

てか本当に頑張らないと生活できない。愚痴ってごめん。
ここのスレは同じように悩んでる人が集まるから
たまにロムってるとホッとする。
362彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 10:52:06 ID:H6HZB284
こないだ、涙目死ぬ思いで面接行ってきた

二日間で、応募者26名も居るそうです・・・ちーん
363彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 12:59:49 ID:lQqjx6HW
>>362
次があるさ
頑張った362お疲れ様。
364彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 14:45:30 ID:zEuvhxIS
以前、応募者70人くらいで採用者20人に選ばれたけど、3日で辞めた。
バアさんしかいない病院清掃だった。
まあ別にそれはいいんだけど、病院のトイレにハンドソープがないのが衛生上ヤバすぎてやめた。
365彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 15:06:32 ID:Igx32Lyn
>362
乙。行動に移せただけでも尊敬に値する
366彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 15:32:47 ID:Dr4cEOCH
行動したレスはこっちに書き込んでくれよ

喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1248422222/

>>1くらいニートでも読めるだろ
367彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 16:32:53 ID:sXpwFkxt
ニートは思考力が低下してるから、
つい変なことを書き込んじゃうけど、
大目に見てね!
368彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 16:42:26 ID:yZMrSq4q
高校中退してから半年以上、ニートというか引きこもってる。
夜中だったら外に出れるのに、昼間は怖くて外に出られない。
これはもう人生終了フラグですねw
369彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 16:46:29 ID:zavD6MCn
ここでバイトしよう!と店に乗り込んでみたもののケーキ一個買って帰ってきてしまった
店員がちょっとでもギャルっぽいとほんと萎縮してしまってだめだ‥orz
370彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 17:02:45 ID:CLRvkZjc
自分の場合、働いてもいないのに物欲ばっかで本当屑人間すぎる…
親のお金や人のお金でゲームやら服やら日中街を散策しながら買いまくってしまう
ギリギリ生活なのに
この行動力が仕事に向けれればいいものを、面接になると緊張しまくり全く続かない
どうすればいいんだ…お母さんごめんなさい
371彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 20:48:18 ID:w0HUak6x
>>368
全く同じ状況だ…

>>370
分かるなあ
お小遣いもらうとアニメグッズとか買い漁ってしまう
ただ外に出られないのでネットで。
外に出られるだけうらやましい

バイトしなきゃなんだろうけど
あしがすくむ
372彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 20:56:56 ID:zEuvhxIS
2chでイラつくレスされたから、トラックに轢かれて氏ねとか書きまくってやったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 21:03:00 ID:XE4ltz9F
今日、とりあえず履歴書買って証明写真撮って来た
374彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 21:13:00 ID:XE4ltz9F
ごめんなさい
↑スレチだったみたいです・・・
375彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 23:03:38 ID:J00/+7Eg
3つ受けて3つとも落ちた。やっぱり販売は無理なんだな。
10以上受けても受からない人もいるって聞いたから、もっと頑張ってみる。
376彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 03:09:03 ID:Pba3/g3d
>>375
やっぱハロワ経由?
377彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 03:24:59 ID:JwqPx2/7
面接行ったとかの話はスレチだからよそでやってよ
落ちて当然だよそんなんじゃ
378彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 04:59:46 ID:WAUWoPiu
ここの皆ってバイトしたいけど怖いとか受からないとかなのかな?

私は病気でバイトできないんだが。
一生このままかと思うと泣けてくる…

もちろんこの状況打破できるならそれが1番良いけど
ニートになる前はニートがここまで辛いとは思ってもみなかったなあ
379彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 14:01:59 ID:JPI7ICyy
体あげるから思う存分働かせてやりたい
380彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 14:43:33 ID:lYvuo8Da
私はバイトしてたとき、朝起きて吐き気、バイト終わってからはさらにひどい吐き気、ひどいときは嘔吐まであった。

こんなんだから、仕事をしようとしても足がすくむ…。
381彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 21:27:35 ID:WAUWoPiu
世の中って不公平だよね。

ニートの方が家庭とか社会で色々苦労してるのに…
だからニートなんだろうけど。

普通に働けたりしてる人の方が以外と薄情でいじめとかあっても普通にまざれちゃったり見て見ぬフリしたり。

ニートの方が辛い経験たくさんしてるから絶対人情あるし優しいのに
とかニートが言ってみる…
382彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 22:12:54 ID:JPI7ICyy
同意。
ニートは繊細だからニートなんだよ。
社会に出てる奴らは図太くてあざとい。
383彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 22:24:45 ID:0pg9A8IW
社会に出てる人は強いと思うな
いちいち気にしないし、立ち直る方法も知ってる
ストレス解消や休日の楽しみもある・・・
384彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 22:30:46 ID:JPI7ICyy
そういう奴らってだいたいクラスでも班長とかやってたよな
385彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 22:37:41 ID:WAUWoPiu
なんかただでさえ辛いのによけい社会にでたくなくなっちゃうね(´・ω・`)
386彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 22:50:51 ID:Pba3/g3d
ニートはある意味純粋な人が多いのは確か。
ただそれが良い事かはわからない…いや、社会的に見れば良くないんだろう。
私も人間の嫌な部分ばかりが見えるのが辛くて仕事をやめたりしてた。
でもそれは甘えだ、お前は忍耐が無いからそんなことじゃこの先何も出来ないだろうと叱責された。
それは、間違っていないと思う。
しかし、嫌な人間にまみれていつしか自分も同じような人間になりそうで恐かったんだ…。
387彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 23:22:09 ID:WAUWoPiu
分かるわ…

正直ものは報われないな。
388彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 23:34:47 ID:Rhj8KjxK
生真面目で融通のきかないタイプ多いと思う
あと完全主義でできない自分が許せないっていうか

今の時代は要領がよくて物事を深く考えない楽天家が成功するからね…
389彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 07:16:36 ID:DX0EXxdW
>>388
流石に底辺職でも無い限り、「物事を深く考え無い楽天家」とまではいかないと思うが。
390彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 09:54:09 ID:N3Kfo8lB
他スレで「仕事辞めたいけど不景気だし、次に仕事見つかるか分らないから嫌でも続けてる」
ってコメちらほら見るけど、その感覚が分からない。そう思える人って真面目で堅実なんだろうな。

耐える、我慢して努力するってことに拒否反応起こして逃げてきたから、自分は生真面目じゃあないな。
ある意味完璧主義ではあると思う。理想だけは高い。
391彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 12:23:50 ID:xOjxSLuG
融通きかないってすごく自分に当てはまる。予想外のことが起こると
思考停止して脳内パニック。要領も悪いし、ほとんどの人ができること
なのに、うまくできない。コミュニケーションも。
392彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 13:34:29 ID:EsNdibJW
>>389
要領のよさがあればそれで乗り切れるよ
本当に頭がよくなきゃダメな職なら違うんだろうけど
底辺じゃなくても普通のリーマンなら要領>>>>>知能
393彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 23:53:35 ID:cAXvvyds
面接の予約を取り付ける電話をするだけで既に涙目・・・・
こんなんで本番大丈夫だろうか・・・・。
394彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 01:57:09 ID:Tt6tuE0d
私も予想外のことが起きたり聞かれたりすると固まってしまう
その上言われたことしか出来なくて気も利かないからダメすぎる
これしたほうが良いかな?って思っても
今まで勇気出して行動してみると間違ってたりやんなくて良かったのにって
言われることしかなかったから自信なくて全く行動に移せなくなってる
395彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 20:37:37 ID:NmuBuBsl
>>371
遅レスだけど受け取る時お母さんなんか言ったりしないの?
396彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 21:03:13 ID:CLLapKSa
つうかニートのくせに小遣い貰う神経が凄いね
普通なら断るって。もし断れなくてもその金で税金払うだろ。
397371 :2009/08/24(月) 23:09:28 ID:9zuJk/2y
二十歳になるまではやるからその代り身内と会うな、大検はとって通信で良いから大学行けと。。。
もともとニートになったのが鬱病とストレスが身体にくる病気で昔から虐待で変な子だったから精神科やら行ったりしてリハビリ中
親も悪かったって言ってくれてるからもう忘れようと思うけど、私も反省しますた
休んだらちょっとよくなったし
ちょうど18になったから区切り付けてバイト探します…
でもやっぱまた病気が悪化したらとか色々怖い
398彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 23:19:46 ID:QSh5IzdM
バイトしなくちゃだけど学生時代の就活の事思い出すと出来ないよ
細かいことまで質問責めにされるかと思うと…
それがトラウマでドロップアウトしたクチなんだけどさ

今は無職ですとか言っちゃっていいの?
399彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 09:29:59 ID:Wn+OTAno
397です

一応バイトしてたけど結局体調で皆に迷惑かけちゃって辞めてしまった
その後も面接受けて(落ちた)色々聞かれたけどそこは懲りずにまた面接受けるタイプかも?
でもここ1年面接すら受けようとしてない…

通信はなるべく行かず家で勉強できるようなとこ探す
大学卒業までに鬱と病気をなんとかしたいと思ってる
(デイケアとかそういう集まりに出て打たれ弱い?性格もなんとか)

でも、正直上手くいくとは思ってない
今はじゃなくて一生ニートじゃんと想像してしまう
なんか答えになってないっすね…
400彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 13:47:07 ID:kd50koOa
>>381-388
お前らの方がよっぽど図太くて悪どいわ。
401彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 13:52:51 ID:+JoKcTmO
NEET THE END☆\(^o^)/
402彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 14:14:31 ID:IsZzsV3g
>>398
バイトだったらそんなに聞かれることないと思うよ
勤務時間とか土日来れるかとかくらいじゃないの
頑張って
403彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 15:46:45 ID:DPKFnp0V
バイトは若くて土日勤務できて笑顔なら大抵受かる……らしい
私は最後がどーしても出来なくて落ちまくってるけどorz

ハロワで求人検索する

よさげな求人があっても面接が怖くて数日悩む

やっぱり受けよう!と決意するも件の求人がなくなってる

最初に戻る

負のループだ最近
404彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 18:01:04 ID:sYLjuuHZ
今必死でバイト探してるけど、田舎だからかパチンコ屋くらいしかないなぁ…。
ニートよりマシ、とパチンコ屋で働いたところで
結局「ニートから抜け出せない」が「フリーターから抜け出せない」になるだけなんじゃ…とか悩んでしまう。
学校中退だから就活もしたことねーや\(^O^)/


年齢若けりゃフリーターでも悩まないのに…な……orz
405彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 18:40:34 ID:Kk4fsOwu
田舎へ帰る事にした。
彼氏無し、仕事無し。
不安でたまらぬ。
親戚達はみんな高学歴だから自分や家族を馬鹿にする。
そんな所に帰らなきゃいけないと思うと・・・。
406彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:15:25 ID:53l8Oh6W
ロム専門だったのですが、皆様がちょっと前までの私ととても似ていて…書き込みさせていただきます。
私は今30前半ですが、20代の大半をニートで過ごしてきました。
精神科に何度も入院させられたりもしていました。

でも、社会復帰できました。
第一歩は、規則正しい生活だと思います。
そして、月に半分位のアルバイトからやってみる事をオススメします。
急にフルタイムだと大変だと思いますので、月半分位出勤するバイトに慣れたら(半年から一年後位)正社員の働き口を探す。

空白期間は、病気してましたが今は大丈夫ですとか、短期アルバイトしたりしてました…でなんとかなると思います。

最初に始めるちょっとしたアルバイトなら、源泉徴収票を求めてくることも、あまりないと思います。

社会復帰した私は、人事で面接する側も多々経験しておりますが、アルバイト採用の場合は、空白期間をそんなに気にしなくても大丈夫な気がします。

以上、私の経験談です。
現在また転職活動中なので、全く成功者ではありませんが…えらそうな事言ってすみません。

社会復帰したばかりの頃は、そりゃ緊張しまくりましたし、今も人見知りですが…


長文スミマセン。

407彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:22:30 ID:oiMvvn/r
>>406参考になりましたありがとう。規則正しい生活は私もかなり重要だと思っています
408彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 12:33:44 ID:tnapsrpw
今までバイトした職場は必ず嫌なめに遭って辞めてるから、
いきつけの店とか好きな分野のバイトはしたくない。
409彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 13:17:59 ID:FKLFCMUA
◆嫌いだけど人に言えない◆6

767 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 20:12:28 ID:7kkiaLJL
ニートが嫌い
某スレで『ニートは繊細で真面目』『働いてる人は楽天的で図太い』みたいにかかれてるのを見たから。

410彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 20:47:06 ID:wVsCajyJ
>>406
すごい!正社員の活動は何歳から始めたのですか?

なにか始めようかと思っても、やるからには自分の学んできたことを活かしたいと
つい高望みしてしまい、やっぱだめぽと思ってずるずる2年半ニートだorz

>>319-320
>>327
自分も一日の大半が2chだ・・・せめて読書でも、と思っても
ちょっとその前にちょっとだけ2ちゃんしてから読もう→気付いたら夕方
411彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 21:16:57 ID:h90vjB3M
>>410
家にpcがあるとついやってしまうから
図書館に行ったら本を読む他にやることないから気が散らなくてよかったよ
思ったよりもずっと良い気分転換になった
とにかく一日2ちゃん浸けから離れるのは小さなようで大きな一歩だったよ

>>406を読んで月の半分からでも良いと思ったら気が楽になった
今思えば仕事を始めたら今までどおり週5フルタイムって頭にあって
それが重荷だったからさ…
仕事みつかるといいな
412彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 22:19:47 ID:tnapsrpw
>>409
このレスした人ってかなり気が小さい繊細な子なんだと思う。
嫌いだけど人に言えないとかいうスレにそんなことコッソリ書いてるなんで可愛いな。
本当に図太い奴ならここで煽るし。
413彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 04:36:35 ID:X79+1B8x
昼夜逆転がなかなか治らない…
頑張って徹夜して治すんだけど、生理前の強迫観念で泣いたり苦しくなったり眠るのが怖くなって全然眠れなくなるの繰り返し。
ニート歴二年目。
一人暮らしだからそろそろ働かないとダメなのに体調すら整えられないなんて…
414彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 11:39:50 ID:RIkuStFx
私も2年だよ…
母が体調崩してしまってマジで働かないとまずいのに相変わらず家事を少しやっているだけ
母は「家にいてくれて助かる」と言うが…最近皮肉なんじゃないかと思ってきてしまってもうだめだ
働きながら家事出来るくらいになりたい
415彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 14:17:58 ID:jAeBLDmd
おまえら家庭環境ヤバいのに働く気なさすぎワロタ
416彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 15:35:19 ID:Xb6FpFhI
>>411
図書館行ったら行ったで携帯から閲覧しそうだ
最近は散歩中にも見てしまうorzでも今度行ってみようかな。
今日も昼からこんな時間までやってしまった。うわああああああああ
これから読書しよう・・・
417彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 17:16:20 ID:zsMGA7KO
私は焦らなきゃいけないと自覚する為にこのスレ見てるけど、ほとんどの時間は焦ってすらいないから一番タチ悪いよ
うちも「家の事やってくれて助かる」って言葉に甘えすぎてる
父子家庭だから家事と色んな用足しは全部やるけど、怠惰がしっかり身についただけだ…
バイト掛け持ち+家事やってた時はしんどかったけど自由に遊べてたから良かった
今はそんな身分じゃないからあんま自由にできなくて窮屈なのに何で踏み出せないんだろう
バイトの面接すら怖くなってしまった
418彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 23:09:43 ID:EU+ZDPpX
面接は行きたくないけど、選挙の投票には行きたいと思うんだよね。
こういう人は珍しいかな?
419彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 23:37:18 ID:a3u/OQH6
>>416
散歩中でも見たくなるってマジで中毒っぽいね
早く抜けられるといいね
420彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 00:15:01 ID:RljCtakq
>>418
私も面接は無理だけど投票にはいこうと思ってる
政権が変わったってべつに自分が変われるわけじゃないんだけどさ
421彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 00:30:02 ID:Pkc6dWzT
毎日同じ服で外出してる
夏の日差しで洗濯すぐ乾くぜ
422彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 00:32:43 ID:lmn0kFyp
やっと求人見るようになったんだが…
木曜の割に数少なかった上、時給が下がってるのは気のせい?
…じゃないよね。とりあえず受かるようがんばるわ
423彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 02:32:58 ID:4hvcoPco
女はどっかで1度は仕事やめるでしょ
それが今なんだと思えばいいわけで
人より長く働こうと思えばいま仕事やってない言い訳にもなると思うしかない
とにかく、何をやりたいか常に考えながら過ごそう
424彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 09:08:31 ID:RjKca1j9
406です。

410さん
就活は、30歳の時です。

月半分のバイト半年〜フルタイムバイト半年〜正社員の流れです。

バイト始めた時は29歳で、ちょうど一年後に正社員になりました。

411さん
そうなんですよ、最初から週5フルタイムって考えると大変だと思います。
私の場合は、月半分のバイトを半年してる時に、規則正しい生活が身について、バイトしてない日の時間をもてあますようになって、それならもうちょっと稼ぎたいと思うようになったので、フルタイムに移行しました。
ちょっとしたバイトを始める事によって、思いがけないチャンスが訪れる事もあります。

最初の一歩がとても勇気がいる事も凄く良くわかりますし、ご自身のタイミングで頑張ってみて下さい。


携帯からなので、読みにくい文になってたらすみません。

425彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 09:31:34 ID:RjKca1j9
406です。

410さん
就活は30歳の時です。

29歳の時に月半分のバイト半年間〜フルタイムバイト半年間〜正社員の流れだったので、バイト始めてちょうど一年後に正社員になりました。

410さん
いきなりフルタイム週5は、大変ですよね。凄くよくわかります。

私の場合ですが、月半分のバイトをしている時に、規則正しい生活リズムが身について、バイトしてない日の時間を持て余すようになって、それならもっと稼ぎたいと思うようになり、フルタイムに移行しました。


ブランクあってバイト始めると、最初は社会に慣れてないから、辛い事もあると思いますが、思いがけないチャンスに出会える事もあります。

焦らず自分のペースで、動き出せたらいいんだと思います。
426彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 09:37:20 ID:RjKca1j9
406です。

410さん
就活は30歳の時です。

29歳の時に月半分のバイト半年間〜フルタイムバイト半年間〜正社員の流れだったので、バイト始めてちょうど一年後に正社員になりました。

411さん
いきなりフルタイム週5は、大変ですよね。凄くよくわかります。

私の場合ですが、月半分のバイトをしている時に、規則正しい生活リズムが身について、バイトしてない日の時間を持て余すようになって、それならもっと稼ぎたいと思うようになり、フルタイムに移行しました。


ブランクあってバイト始めると、最初は社会に慣れてないから、辛い事もあると思いますが、思いがけないチャンスに出会える事もあります。

焦らず自分のペースで、動き出せたらいいんだと思います。
427彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 09:42:51 ID:e8sABgCn
>>417
私も、家の事やってくれて助かるって言葉に甘えちゃってる
確かに、平気で一週間くらい掃除しない家だからね
もしも私が働き出したら、家の事は誰がやるんだろうって気掛かり
言い訳かもしれないけどさ
428彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 10:34:35 ID:sgLYiati
>>424-426
大事なことだから3回も書いたんだよね!そうだよね!
429彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 11:07:58 ID:oDEhCI+/
ワロタ
今日も朝から死にたいと思ってたけど、なんか元気出た












でも、今日も1日何もしないお!
430彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 14:38:49 ID:RzBfEToP
>>427
多分親は本心は働いて欲しいと思ってるんだろうな〜とは思うんだけど、表面的な言葉に甘えてしまうよね…
私が働き出しても家事はどうせ私がやる事になるし、早く行動しなくちゃとは、思うんだけど…
両立できる自信がない
昔、学校と家の事すら両立できなくて色々と精神的に辛い時期で退学してしまったし、自信というものが抜け落ちてる
431彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 15:33:32 ID:DahypFvs
家事やっててもなぁ。やっぱ働かないと…。
432彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 19:45:14 ID:1OpO3nM2
働き出してからの人間関係を想像してしまい怖いのでほんとにぎりぎりまで求人見ないことにした
とりあえずレンタル屋でCDやら映画借りてきたからだらだらする
433彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 21:38:26 ID:/DU3Jr4y
落ちそうなのでage
434彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 21:52:11 ID:XSUIvI+c
you tube で奥村チヨの終着駅を見たら気が楽になりましたw
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:41:31 ID:InirpHCP
今日久々に友達からメールきたよー\(^o^)/

「今何してるの?」(働いてるの?)

前はメール嬉しかったけど、今は鬱鬱鬱。受信フォルダ見る度gkbr

病院の先生にも「働きます!」て宣言したのに、行動してない…
来週診察だから鬱だよ。まあ先生も自分がこういう人間だって分っていただろうけど。
学生も夏休み終わるってのに、自分は…
情けない。
洗濯物干す時、隣人が気になって気が狂う
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:14:59 ID:LCjqIwEh
選挙盛り上がってるけど一度も行ったことない
どの政党がいいとかまるでわからないし政治的思想がない
今まで気にしたことなかったけど非社会人非国民終わてると気付いた
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:20 ID:InirpHCP
選挙行ってきたよ。
行けるなら行った方がいいよ。
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:59:26 ID:i564H/Aa
行ったけど混んでたからそのまま帰ってきた
439彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 20:31:08 ID:t63Houi/
出身中学が選挙会場だったので懐かしかった
こんなダメ人間になるなんて当時は想像しなかっただろうに、
と憂鬱になりつつ会場を出てきた
440彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 21:10:57 ID:/fl0OTlt
民主に扶養控除廃止されたら更に親に負担かけてしまうことになる
本当に社会に出るの怖いとか言ってる場合じゃなくなってきた
441彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 21:27:14 ID:InirpHCP
日本オワタ
442彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 21:43:04 ID:pVYXKg5A
本当に民主政権になっちゃったね…
もう言葉が出てこない…
443彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 21:55:09 ID:ZSEn0d6z
どこが政権とってもニートは終わってるけどね
でもこういう結果を見るにつけ、
本当に日本って極端で流されやすい民度だと思う
444彼氏いない歴774年:2009/08/30(日) 22:32:09 ID:fleXwPAs
ニートは政治より、まずは自分の状況を考えろって話だしね…orz
445彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 02:23:29 ID:mQCV1Q7T
>>440
それが怖いんだよね…

精神的な病気等で扶養に入れてもらってて、
でも働こうとしてる人は追い詰められちゃうんじゃないかっていらん心配したw
早く働き口見つけなきゃ。
働いても報われない増税か、なんて沈んでる場合じゃないね。
不安だなぁ。
446彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 05:29:48 ID:kfA9vsoF
介護がもうちょっと負担へってくれたらいいんだけどな
働きにでても結局、給料以上でていくばっかなんたもん
もうどうしろと
447彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 10:02:17 ID:GhCDl8FR
優しくて親身になってくれる喪がいる職場につきたい・・・。
セクハラされて気持ち悪くて辞めてしまった。
喪なのにセクハラ受けるって凄い惨めになった。どーせ喪だし、とか思われたんだろうな。
あーぁ、ごめんなさいお母さん。
448彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 11:58:49 ID:c6iH0hJI
それちゃんと職場に訴えたの?
泣き寝入りとかしてるならまさに相手の思う壺だ
今なんてちょっとした言葉で裁判に持ち込める時代なんだから
449彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 13:57:24 ID:v4DQ3srO
>>445
でもバイト自給一律1000円になったら
今までバイトしてた人も首切られるぐらいだしニートだった喪女なんて働く場所がないぜ。
450彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 14:04:13 ID:mN54GFqj
結局は仕事がなくなるって事だよね…
ますます奈落の底へ…
451彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 16:30:24 ID:RSNau3Vi
ニートでも投票にはいくべきだと思うんだ。
いちおう国民の義務だし。
452彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 16:48:33 ID:mQCV1Q7T
>>449
そうだなw

ニートでなくても更に大変なことになっちまうんだもんなorz
453彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 17:18:03 ID:F34S8V8k
求人誌見ても飲食かコンビニぐらいしかないね
コンビニって覚えること多そうで避けてたけどもう選んでられないよな

454彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 01:53:31 ID:W1/i42gC
9月になった。
いよいよ今年も残すところ3ヶ月だ^^^^
そんな中、ニート絶好調の私はホームヘルパー2級を取得するため動き出そうかと真面目に考え始めた
455彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 08:24:59 ID:J2VCU0Vy
>>454
いいなぁ そんな金私にはないや
456彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 11:11:54 ID:fWi7CP3g
暑くてチャリでハロワ行くのがだるい
こっちも飲食店か介護かしか求人ないオワタ
457彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 11:14:02 ID:v9nBCXfQ
>>453
私は学生時代にコンビニやってたけど基本的にレジだから、機械でピッだから楽だよ。
ウエイターとかだと客とやりとり(メニュー確認とか)する場面がコンビニより各段に多くて大変だった・・。嫌な客とかはメニュー確認ですら大変だし。
嫌な客でもコンビニだとピッピッはい300円ですはいありやとござっしたーって感じですむし。私的にオススメだよ
458彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 11:20:19 ID:W1/i42gC
>>455
レスありがとう。

いや、うちも金ないよ。片親だし。生保受けてるし…でも、高校卒業してから殆どニートだからね。さすがに、このままでは老後が不安orz

とりあえず6日か11日に無料説明会があるらしいので参加しようか検討中。
でも、若干めんどくせーって気持ちが出てきたから迷ってきたww
昨日まで張り切ってたのに…w
459彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 14:43:29 ID:2kDibAeN
転職しようと思ったらどこへ行っても通用しない。
新卒時代をDQN企業で3年勤めたからって技術や社会人スキルが
ついたわけでもないのに、勘違いしてしまった。
いろんな所を転々として、最後の職場はクビ同然に追い出されて
それからもう丸一年。
親も来年定年だし、無職では結婚の望みすら0になると思っても
どうしてもクビにされた事を思い出してしまって、怖くてハロワに行けない。
もう来年30なのに……。
460彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 14:50:57 ID:/4zVXJ3l
結婚したくても男に触られるのが怖いつーか
こういうのはひょっとして病気かな 女なら普通は男と平常心で抱き合えるのか?
461彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 14:52:56 ID:/4zVXJ3l
自分は正常、少し羞恥心が強いだけだと思ってたが
最近精神的に異常なのかも、という気がしてきた
結婚って簡単そうだが自分にとっては超難関過ぎる。
平凡な主婦といわれるが、知らない異性と暮らして子供作るってすごい大胆な人たちだなって感じる
462彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 18:05:10 ID:+JPhYT8N
>>461
もしかして回避じゃない?
私も大学生くらいの時から表面的にはそこそこ普通には出来てるみたいだけど、考え方が違うよなって最初鬱か何かか、だけど元々の考え方もこんなんだよなって薄々感付いてたど…人格障害だった

性格だからなおらんしね、辛い
結局大学は中退しました
中学生まではうまくいってた気がするのに
友達はもちろん出来ないし結婚も無理だわ
死んだ方がいいのかとorz
463彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 18:23:19 ID:7kPQKk0j
コンビニって発注とか大変なの?
最近のコンビニは荷受けとかチケット発券とか細々したのが大変そうだな
464彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 19:16:21 ID:oeGmY62g
http://img.2ch.net/ico/sii_mona.gif
竹原慎二のボコボコ相談室 Round.47

ニート歴10年、全く働く気なし。どうすべきかも分からない。
無職 Vさん(26歳)

全く働く気が起きないです。自分は小・中学校でいじめられて不登校になり、中学卒業後、高校へも行かず、
仕事もせず、10年経って現在に至ります。一日中パソコンに向かい、インターネットかゲームをして、
部屋に引きこもっています。

親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず、「働いたら負けかな」とさえ思えてきます。
目指す夢も無く、したい職業もないのですが、これからどうしたら良いかさえ分かりません。



社会のために、そのまま引きこもっとけや。

お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、
育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。

そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とか
エラそうなこと言うなよ。部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。

http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/r47/r47_02.php
465彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 19:34:45 ID:5iaR/1FQ
中学生に間違われて投票できなかった21歳の女性って、2chではロリ微乳とか言われてるけど、
たぶんブスの童顔だったんじゃないの?だからキレて帰った気がする。
私も20後半でも糞ブスで化粧してないし服もダサいから10代に見られるし。さすがに中学生はないけど。
466彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 19:37:04 ID:/4zVXJ3l
中学生か中年の主婦かわからないような人もいるよね
山田花子みたいな顔
467彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 00:16:44 ID:NSlLI8++
甘えって事くらいわかるんだよ
でもバイトするの怖い…
今までフリーターしてて、半年前くらいに辞めて、それから無職
働く気はあるし、働かなきゃいけないって気持ちもある
でも面接とか電話とか怖くて仕方がない
毎日イライラして泣くのはもう疲れたwwww
最近の口癖がもう駄目だになってるwwww
どうしたら良いんだwwwwww
468彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 00:25:34 ID:FllLDvAv
私より年上なんだが、極端に身長低い人知ってる
最初の印象は中学生だろうか?って感じだったくらい
その人は顔もすっぴんだったので、余計そう思ったよ
多分140〜150cmくらいの人だと思う
469彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 11:54:29 ID:aC/AfpCH
中学生に見られて投票できなかったって、
年齢を確認するためにあの投票紙?みたいなのが郵送されてくるんじゃないの。
あの紙で実年齢を証明すれば大丈夫なのに・・・。
470彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 12:56:33 ID:p0NI8qMC
若く見える=かわいいという意味ではないけど勘違いするとき多い
471彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 13:33:52 ID:qIfYP/ps
この顔で社会に出るのは正直無理があると思う。
バイトですら馬鹿にされるんだから、就職なんてできるはずが無い。
472彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 15:45:24 ID:8F+oLzJW
親が養ってくれるなら一生ニートしてれば良いじゃん
別に今更気にする事じゃない
只周りに文句言うのはやめろ
473彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 15:51:26 ID:/yJ8hzCH
言ってることはごもっともだし抱負にしていますが、
スレタイも読めず、頑張ろうとしてるニートにもわざわざそういう事を言う神経にはニートもア然ですw
474彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 16:34:36 ID:R6MKq/XL
死にたいお
475彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 17:25:47 ID:SbsZC8T9
ニートな時点で家で文句なんて言えない。
誰にも相談出来ない。
自業自得だし弱いだけだしわかってるんだけど外怖い/(^o^)\
たまに友達が遊びに誘ってくれるが親にお金借りないと遊びに行けないし余計引きこもりになる。
あああああもう自分死ね!とまだ頑張れる力残ってるのかも・・・?って気持ちが行ったり来たりするだけ
476彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 21:52:58 ID:l0kYocGP
age
477彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 22:51:54 ID:RAvd4PhH
>>>475
同意。
時々、親のせいにしてるニートがいるけど正直ぞっとする。私がホームレスになってないのは親のおかげだからね。

あー、だけどやっぱり働けない。アスペ辛いよ…。
478彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 23:18:50 ID:YLxHRRd9
首吊ろうとしても結局怖くなって止めてしまう。
社会に出る勇気もなければ死ぬ勇気もない。
本当に自分クズだ
479彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 23:24:42 ID:J7pL08wd
>>478
生きてるだけでもいいじゃないか
クズじゃないよ
自責の念で潰されないで
480彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 01:05:28 ID:n6ZIDJkk
>>477
本当そうだよね・・
思うようにいかない現実にあせる日々にイライラして、つい親に当たったり
私がこんなんなのは親のせいだなんて悪態ついたりしてしまうけど
さっき近所のベンチで寝てる若い男の人(家出風)を見て、色々考えてしまった
親に甘えてる現状が悔しいし情けないよ
481彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 04:03:35 ID:wG2k9CA+
親のせいなの?
482彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 10:11:24 ID:n486SR6l
諸事情で税務課に問い合わせしなきゃならなくなったんだが
就職経験なしで、ここ数年親以外に電話かけた事がないニートにはハードル高過ぎる…
なんで私こんな簡単な事ができないのかと思ったら泣けてきたっつーか、
いったい何を喋ればいいのさ((((゚Д゚)))
483彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 11:35:11 ID:OuA60tOd
出来るか出来ないかなんて選り好みしちゃ駄目だよな…
ニートの分際で
484彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 16:23:41 ID:IZCbuK5c
>>482
好きな芸能人が電話に出てくれるとおもってかけろよ
485彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 16:37:22 ID:7SUZnX9H
勇気振り絞ってネット応募したのに未だ連絡なし…
電話じゃなくてネットってとこがダメ人間だなもうwwwwww
486彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 16:42:10 ID:IZCbuK5c
ネットで応募するといきなり電話かかってきて怖いよな
487彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 16:54:00 ID:J5scleGS
ある程度の年齢になったら何事も自分の選択次第だし自己責任だと思ってる
ただ、思ってるだけで何も前進できていない
回避性人格障害だの不安障害だのに当てはまったとしてそれが
何になるのかと思う
ガンでも働いて治療費捻出してる人はたくさんいる
働かないでも世間体を保てるそれなりの理由がほしいだけなんだと思う
自分でもどうしてこんなに無気力なのか意味がわからない
488485:2009/09/03(木) 19:47:10 ID:7SUZnX9H
さっき連絡来たけど応募が多いので締め切らせていただきました、だそうで…
あーなんかもう疲れたや
こんな日本に誰がした…
489彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 20:18:34 ID:yffwWJn1
>>488
お疲れ、行動しただけでも偉いよ
今の不況はいつまで続くんだろうね…
490彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 21:24:05 ID:DUBdIxmn
事務の短期間パート求人があり、希望を見出していたが
事務経験のない自分がどれほど愚かな挑戦を考えてるのか
事務スレを見てハッと目が醒めた…
491彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 21:37:17 ID:FI/I9FbL
今から外歩いてこようかな・・・
シャワー浴びてないし寝起きのTシャツのままだけど今日なら大丈夫な気がする
昼夜逆転してるし食っちゃ寝の生活だしそろそろ運動しないとヤバイ
スレ違いかな
492彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 23:57:09 ID:iceFxpJ2
コンビニで貼り紙見たんだけど朝から昼と夕方から深夜までしか書いてなかった
なのに昼から夕方に働きたいですっていうのは非常識だよね?
493彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 23:59:41 ID:IZCbuK5c
人足りてるから断られて終了。
494彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 00:27:20 ID:igUBsYab
5 名無しでいいとも! New! 2009/09/03(木) 23:54:31.78 ID:SC3MQOK8
仕方ない。
知り合いのコンビニ店長なんか自分好みな顔で採用してるって言ってた。

8 名無しでいいとも! sage New! 2009/09/03(木) 23:57:59.79 ID:1938hMhM
俺、居酒屋でホールやってるんだけど
女は店長が明らかに顔で採用決めてるな
まぁその方が客受けいいからしょうがないんだけど

13 名無しでいいとも! sage New! 2009/09/04(金) 00:00:26.07 ID:sEq0hfHi
大手への就職は絶望的だな

20 名無しでいいとも! sage New! 2009/09/04(金) 00:07:14.63 ID:ejD1RPuO
職場にブスがいるとモチベーションさがるしな
495彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 04:18:26 ID:/EL/IEgL
正直学生時代からくそまじめだけが取り柄だった自分がニートになるとは思わなかった。
496彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 09:27:55 ID:uEsXLWEf
>>495
どんまい\(^o^)/
497彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 15:55:12 ID:1pxUAHdE
>>424
20代ほとんどニートということは、大学?卒業以来職歴も無しだったということでしょうか?
>最初に始めるちょっとしたアルバイトなら、源泉徴収票を求めてくることも、あまりないと思います。
どういうことですか?
498彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 16:57:25 ID:bc2KyH/s
前の職場があまりにひどくて働けなくなってしまった…
働くこと考えるとアレルギーがでる
499彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 17:37:55 ID:y/FTkunU
>>495自分もノシ
(ニートて先々不安じゃないのか?)なんて思ってたのに
自分がなるなんてな
500彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 01:16:19 ID:M3gKjfFK
>>495
自分もだよ…まさかねぇ
501彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 03:05:38 ID:jcP0GhUh
>>495
自分も…!ここ同じような人多いね
502彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 03:46:23 ID:1SLPiCln
私もだ…
503彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 04:10:09 ID:N79+Tup8
自分も
ニートになる神経が理解できなかったはずなのに
ぶっちゃけフリーターでさえ後のこと考えてなさ杉とよく思ってなかった
504彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 10:47:15 ID:OBC8Q8Cf
私はクソ真面目と言うか親が厳しかったので、親に怒られるのを
回避してたというのもある。学校も、先生に目をつけられたら面倒だから目立たないように。
同時に嫌なことも回避。大学生になり東京で一人暮らしするも
友達できず、何かで傷ついたら修復不可だとビビって、サークルも
バイトもせず通学以外ヒキった。そして就活でアピることも浮かばず
就活も回避。卒業後2年臨時職員やってニート1年ちょい。
大学からどんどん良くない方向に転がっていったな(;´ω`)遊び
狂う転がり方のがまだ良かったのかね。
505彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 10:54:55 ID:OBC8Q8Cf
連投になってスマン。


臨時職員なんて誰でもできる雑用だったけど、それでも自分の
要領の悪さや学習能力の無さを痛感。仕事のマナーも本見たけど、
自信無いし応用がきかない。臨時同士の仲良しな関係もコミュ力無しの
喪には辛かった。簡単な仕事もうまくできなくて更に怖くなってしまった。
506彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 16:16:39 ID:YDWIMa78
性格が真面目すぎるとニートになりやすいのかもしれない。
嫌なことが原因で真剣に悩みすぎて深みにハマったりね。
ある程度、流せる人の方がひきこもらないのかも?
 
507彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 17:25:31 ID:nYd2jTdq
仕事や勉強なんて暇つぶし、遊びと恋愛が本業みたいな性格のほうが人生楽しいだろうね
508彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 17:26:14 ID:nYd2jTdq
要領が悪いってのも頭悪いのと同じだと思うな
学歴良くても社会的にアホなんだわw
509彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 17:33:07 ID:lJFbhNpJ
自分も要領悪い&顔も悪い
その上失敗をズルズル引きずる性格

社会不適合者で人生詰んだ
510彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 17:37:23 ID:nYd2jTdq
幼稚園からこうなるのは想像できるような性格だった
 
511彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 18:41:15 ID:XDUwiINH
食欲ないわ体だるいわ生理こないわ終ってる

ワッキーじゃなかったらバイト選ばなかったんだけどな…
512彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 21:56:36 ID:iRUI9qA+
幼稚園の遠足で一人で弁当食ってた。
寂しさは感じず、群れてる奴らのこと馬鹿にしてた。
513彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 22:25:07 ID:2HGQNsiq
>>511
同士ハケーン
自分もワッキーで散々酷い目にあったよ…専門卒業してからニート
働いた事ないから余計に億劫

幼稚園の頃は意地悪な女がいたな。大嫌いだった。
横取りされたりしたな。あと、チョン顔の正確悪い男子もいた(今思えば奴はチョンだったのかも
そいつは何かにつけて、暴言を吐きまくる。
やつらのせいでますます大人しくなった。
友達はいたけど…でも今思えば当時が一番輝いていたかも…

小学校に上がったら隣の席の男子に休憩時間、毎回ふでばこ取られて泣いてた。
あと友達に好きでもない男子の事を自分が好きだという噂をクラス中に言いまわされた。
そして、ばい菌扱い。相手の自意識過剰…
弱い立場だったから結構利用された気がする。
514彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 15:20:35 ID:D8iJZC/p
>>506
特徴でそういうの書かれてた気がする
515彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 21:24:49 ID:iQZXu+yF
免許証の更新マジいきたくねー。
516彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 22:16:16 ID:TcEtlfAZ
「給食」って打とうとしたら「求職」と打ってしまった
打ち直そうとしたら間違えて「しゅうしょく」と打ってしまった
何か地味にダメージがくるな…
517彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 03:05:11 ID:TznoZfPD
私には恋愛という人生のエッセンスがまったくなかった
だから何やっても楽しくなかったのかも、と今頃感じる。
だからといってどうしようもないけど。
母親の反応が嫌で男から逃げてた感じ
518彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 05:11:29 ID:cTYH/0LD
恐れ入りますがワッキーって何?
519彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 10:46:06 ID:Fz1ACO23
腋臭・・・?
520彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 10:54:05 ID:c6vqFVXB
職探し以外にもダイエットとか歯医者行くとか掃除・片付けするとかいっぱいすることあるし
何かしたいとは思ってるけど行動する気にならない
521彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 12:46:20 ID:TznoZfPD
うん。歯医者、美容室、耳鼻科 仕事捜す前に行かないとならないところがあるのにそこにも行けない
522彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 12:47:40 ID:TznoZfPD
とりあえず美容室代ぐらいは稼ごうとヤフオクに出品してみたがちっとも売れない
数年前は何出しても売れたのにしばらくやらないうちに衰退してるらしい
523彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 14:00:52 ID:IsgXH2yM
空白期間なにやってたの?とかきかれないように原付の免許だけでも取ってみようかなと思って
ネットの問題やってみたら35/50点ってwww自分ひとりで勉強できる気がしない。先生ってすごい。
524彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 15:52:24 ID:mqn+Jj05
私も自分の体臭に悩んでるのと社会に出る前に歯医者行って歯キレイにしたい
上の笑うと歯が見える部分全部差し歯にしないと人前に出られない
525彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 16:46:15 ID:k809BDgZ
私も歯ボロボロだ…
予約を無断ですっぽかしてしまい通わなくなり、しばらくして痛くなってから
また通うってのを数年繰り返してて、もう医者に合わせる顔が無い…
新しい所に行ってこの歯を見せる勇気も無いし、どうしていいかわからない
治療中の歯があるのにまたすっぽかして2年ほど経った今、その歯は欠けて抜けてしまった
若いのに歯無しだなんて…しかも2本…それもバッチリ見えるところだから笑えもしない
526彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 17:29:56 ID:3d1hXLhr
歯が黄ばんでる人ってヒッキーの人に多いのかな・・
527彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 17:51:25 ID:N+e/Yi3d
歯医者恐いし。
面接行くにも服がない。
買おうにも金がない。
528彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 18:35:16 ID:Z4YWDVhA
>>516
ごめんワロタw
地味にというか、結構来るw
頭ではわかってるんだ!って感じだ
529彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 18:37:25 ID:loc3R98u
私長い間歯医者行ってないけど虫歯ないよ
530彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 18:39:41 ID:PIYZzRBV
前職は国際人の接待。
自慢だけど英語ペラペラでノーベル賞取った方とかどっかの議員とか大使とか、VIPの接客してた。
あんまり仕事がさばけるもんだから、経理も任されてたよ。よく税務署とやりあってた。
社労士持ってるから総務の人からも頼りにされてた。
優秀な人材って言われたもんだ。
ちょっと重い婦人病が発覚し、退職。病気も治ったし現在就職活動中。
半年以上たつけど全滅だよ。
もう最近じゃ待遇やら職種やら考えず受けまくってるけどホントにだめだ。
自信満々がにじみ出てて生意気なんだろーかと思い、しおらしくしてても駄目なものは駄目。

明日、コンビニのバイト受けてくる。
何のために社労士取ったの?留学したの?と親に罵倒されてもしかたない。
コンビニでも受かれば乱舞。
脱ニートできるだろうか・・・
531彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 18:42:53 ID:loc3R98u
>>530 あなたはまだやる気あるから大丈夫
私はもう無理
532彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 18:49:02 ID:VM2kQger
派遣でいいならいくらでも仕事有るけどなぁ
別に530はニートと言わない気もするが

そういう自分は短期派遣しかやってない屑人間
失業給付おいしかったです
533彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 18:51:11 ID:PdoyQUST
はい、私ももう無理です。やる気ない
ダメ人間の鏡
534彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 18:54:54 ID:OuETmnzc
私ももう無理
535彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 19:01:56 ID:52rZYedA
虫歯は放置しても治らず酷くなる一方だから、早急に行くべきだと思う。
早く行けば行くほど治療期間も治療費も掛からないしね。
と治療期間約2年、総治療費40万近くはかかった私が言ってみる。
虫歯酷い癖にトラウマで長らく尻込みしてた事を心から後悔してるよ…
私みたいに莫大な時間とお金を使う羽目になる前に、早く行った方がいい。
ちなみに通ってた歯医者さんは凄く上手であまり痛みもなく呆気なかったw
昔の歯医者との違いに毎回驚いてたよ、麻酔注射すら痛くないw
もし将来妊娠する機会があったら歯が即ボロボロになるのは確実。
それぞれの事情はあると思いますが、行ける環境ならすぐの予約をお勧めします。
536彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 19:19:06 ID:TznoZfPD
私はコーヒー紅茶飲みすぎ生活のせいで歯にステインがこびりついて取れないの
一度歯医者でとってもらったときに傷がついたのかもしれない
いい歯磨き粉ないかしら
537彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 19:20:59 ID:TznoZfPD
>>530
そんな仕事してたのに仕事みつからないの?
ちょっとハイレベルの仕事探しすぎじゃない?私も英語使う仕事してたけどそんなレベルじゃないわ
外国人講師とのやり取り程度 大学の留学担当部署にいたの
538彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 19:58:08 ID:2vUwjekz
530が同じ人間とは思えないwwゴミみたいな目で見られそうだww
539彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 20:01:05 ID:PIYZzRBV
>>537
公務系?うちは名の知れた企業だったけど、公務員上がりや大企業出身は敬遠されるらしいね…
私はスペックが中途半端なんだと思う。プラスアルファでもう一ヶ国語くらい使えたら採用あったのかもね。
マニアックな経理だったし社労士持ってたら独立されるんじゃないかと思われがちなんかな。
まぁ自分でも薄々気づいているが、やはり顔と横幅が問題・・・コンビニ決まってもリア充とやっていけるか心配です。
自己都合退職なんてするもんじゃない。
540彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 20:05:37 ID:S/0jQ2FG
>>537
コンビニのバイト受けるって書いてるからそんなハイレベルじゃないと思うけど…
541彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 20:19:40 ID:leSXkfau
>>535
どのくらい酷い状態だったのか良ければ教えて欲しい
自分も今虫歯酷くて悩んでる
奥歯の1本が半分欠けてるし穴があいてるとこもあるし
昔前歯1本神経とったからハリセンボンの人みたいに微妙に色がかわってきた
表面もボロボロだ…
542彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 20:24:57 ID:TznoZfPD
>>540
そこまで読んでなかった ゴメソ
いきなりコンビニか。それはそれで極端な
英会話学校とかには働けないのかな?
543彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 21:18:31 ID:f2LG4KeQ
あー服に雑誌に化粧品にゲームも買って美術館巡りしたい
でも貯金切り崩してまで買う余裕ないから我慢我慢…

最近布団が聖地になっててオワタ
544彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 21:22:15 ID:BCcWE/O1
私も上前歯の側面がとけてて下前歯が歯槽膿漏だ
足腰もボロボロで整骨院にも行きたいけど醜く太ってて人前に出れない…
545彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 21:33:37 ID:OEyNOQkD
不安と焦りでどうしたらいいのか分からない
行動したいのに怖くて動けない
こんな自分が本当に嫌だ
546彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 22:38:10 ID:y4rWTp/w
貯金数万になったら嫌でもバイトする気になるんじゃね
547彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 00:34:18 ID:y1a9fAq8
そう思っていた時期があったな・・・
548彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 01:45:42 ID:FvmnrWxf
とりあえず履歴書書こうぜ
549彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 02:19:55 ID:xjcXnsrK
私も欲しい化粧品を海外免税店で買い捲りたいわぁ
今は海外旅行なんて夢の夢 毎年行ってた十年前が嘘のよう
550彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 02:21:19 ID:xjcXnsrK
布団が聖地ww
万年床で一番下の布団にカビ生えててそれから仕方がないから畳むことにしてる
551彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 02:47:58 ID:do+tgMe8
歯ボロボロで今歯医者通ってるけど、同い年ぐらいのお姉さん達が働いてる中にあほヅラと虫歯引っ提げてのこのこ行くのが辛くなってきたw
誰も患者の一人なんて気にしてないだろうに、ニートてバレてんだろうなとか思ってしまう
歯三本ないから長くなりそうorz
552彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 06:10:45 ID:mgA8Ee7i
私も歯医者行かなきゃなんだけど、先週さっそく2回目の通院寝坊してバックレてから行きづらい。
塗ってもらった痛み止め薬が溶けきるまでに電話しなくちゃ…orz
553彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 11:16:23 ID:whY2Wu81
勇気出して歯医者いったら、客1人と受付のおばさんと医者のしかいなかった。
554彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 13:08:52 ID:cBHfgfS1
今、親と妹とご飯食べたけどずっと働け働けフルボッコされてた
こっちはまだ食べてんのに目の前で山積みの求人めくりだすわ
事務は!?カフェは!?
じゃあどういうのがいいの!
チンタラしてるからもうどこも応募締めきってるよ!

食べてる最中、生きた心地しなかった…
吐き気が止まらん
555彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 14:24:25 ID:fnc+H/08
そりゃ言われてもしかたないよ。
556彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 14:41:19 ID:fpkoZNx+
自業自得でしょーよ
その飯だってカーチャンとトーチャンの負担で食える飯なんだから
働く気が無いなら嫁に行くぐらいしていきようや
557彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 14:43:09 ID:3iuMwrAt
最近ウザいのが常駐してるな
558彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 14:45:38 ID:PKlSB4zf
喪には働き先より嫁ぎ先の方が探すの困難だよ
559彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 14:52:43 ID:p5UO7qMz
10代後半20代前半なら笑って許されるけど
20代後半でニートは笑えないよね
560彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 15:49:41 ID:mgA8Ee7i
私も21のころはそう思ってました
561彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 15:56:12 ID:2OkJJjcG
親戚から来た電話に出るのもパニくる
社会性0だヤバイ
562彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 15:56:22 ID:YrD+1ldE
>>541
535です、遅くなりました。
恥ずかしながら小学校から23歳までずっと放置してた虫歯は本当に酷くて
虫歯で穴が出来た歯は前歯含め4、歯茎が膿みで腫れ欠けた酷い虫歯が1、
軽い虫歯が5の計10個も虫歯があったんだ…ここの誰よりも酷い自信があるw
そのうち抜いたのは欠けた歯と親不知の2本だけ。後は削って
銀や歯と同色のパテみたいなモノで塞がれた。酷い虫歯は麻酔するから
痛くないし、麻酔せず治療して例え痛みが走ってもほぼ一瞬。
麻酔が切れた後の親不知が治療期間中、一番痛かった。
通っているうちにトラウマが解消してた位、今の歯医者は
本当に痛みも少ないし治療も丁寧で、安心して身を任せられたよ。
放置したが為にかかった時間とお金があれば3、4回は海外旅行に
行けたのになと、今更ながら心底後悔してます…長々とすみません。
563彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 15:58:33 ID:JphVUz63
歯医者って意外とお金かかるんだね
564彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 16:29:25 ID:D+QLhDAp
放置しないで初期段階で治療すれば時間も金もかからない
565彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 17:56:31 ID:5EmAaLb5
ハロワに行ったはいいけど、やりたいこと好きなことがわからないから仕事の探しようがない。もうダメだ死にたい…
566彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 18:37:24 ID:UhrbjBip
>>565
死にたいところ悪いけど>>1
前向き脱ニートスレで助けてくれるよ
前向きじゃなくても大丈夫
567彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 20:38:39 ID:5EmAaLb5
>>566
ありがとう。いってみる
568彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 21:44:46 ID:6n7zeJNk
前向きスレは前向きって言葉に拘ってるよ
前に愚痴やネガティブなレスを意地悪く叩く流れあったから気をつけた方がいい
死にたいなんて言ったらそれこそ叩かれる
仕事探してるけどネガ思考な人は居場所ない
569彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 22:02:34 ID:w8uhP/73
元々体力なかったのに一年もニートやってたら5分経ってるのも
辛いレベルまで衰えてた。
体力づけにラジオ体操やってみたら息切れた。
化粧すらしたことないし、見た目的にも能力的にもバイトすら
出来ないだめだめニート突き進んでる。
570彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 22:22:44 ID:whY2Wu81
マジで?終わってね?
あたし30分走っても余裕だけどwwwwwwwwwww
571彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 22:35:43 ID:zWm9jgQo
406です。
以前三回書き込みしてしまったバカモノです。

社会復帰最初のバイトはデスクワークがオススメです。
572彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 22:40:09 ID:OMnDlqHx
>>568
常にそんな雰囲気な訳じゃないし変なのがいる時にたまたまレスしちゃっただけじゃないの
573彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 23:51:24 ID:6n7zeJNk
ROM専だよ逆恨みに見えたならごめんwまぁあんまりネガなこと書くと叩かれるかもってだけのことだよ
574彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 02:43:44 ID:irBH20+g
>>461>>462を見て私も回避じゃないかと思い始めた…
461に凄く共感できるし、回避のことググったら当てはまること多かった
575彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 04:28:57 ID:qESzJwi0
起きたら電話するよ…
頭の悪い自分にコンビニバイトは死亡フラグたってるけど
いい加減どうかしないと負の連鎖が止められんよな

あー、口頭で余計なこと喋りませんように
576彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 08:04:42 ID:JQ7wq8Bs
>>573
そりゃまあかまってもらえるのをいいことにず〜〜っとウジウジだってあたしなんてダメダメだからを繰り返してたら
最初はそんなことないよと励ましてた人もキレるだろ。現実世界と一緒。
577彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 08:15:50 ID:dGHocn3Q
今日久々に短期バイトの面接だー
面接の朝てハンパなく死にたくなるね
578575:2009/09/09(水) 10:50:28 ID:qESzJwi0
私も明日面接決まった…
案の定コミュ力不足が露呈して泣きそう
年聞かれては、ハタチです!とかマジで死ねよもう…

とりあえず店長オバちゃんぽい人でよかった
このスレ卒業できるといいな
579彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 11:04:29 ID:qRjJVSUu
さよならbyebye 元気でいてね

喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ 6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1243939927/

近々脱ニートする・最近脱ニートした喪女
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1235529800/
580彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 15:19:34 ID:0sD8o5yw
仕事ないからって焦ってあとでバレたら恥ずかしい仕事はやらないほうがいいよ
選挙にも出られなくなるからね
581彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 18:24:34 ID:zrZxP6n2
選挙に出る気はないが気の進まない仕事はもうやりたくない
金のために嫌な仕事ばっかやりすぎて精神的ダメージくらって働く意欲が激減したから
でも仕事ない
582彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 13:11:54 ID:BvThaj34
働く意欲以前に人と関わるのが恐い。
デスクワークやっても飲食やっても、要領が悪いのと喪オーラがにじみ出てるのが原因なのか
3日目ぐらいからハブられ始める。
583彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 17:04:58 ID:k7/MKRk6
父親がリストラされてしまったからのん気にニートなんて出来ないや…
パチンコ屋なら給料その日に貰えるらしいから応募してみよう
アルバイトなんてしたことないけど父親助けなきゃ…
ここの皆も頑張ってると思って自分も頑張る
584彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 20:41:09 ID:A7u70FZE
働く気があればニート卒業だね。
まだ自分は働く気になれないからニートのまま。
585彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 20:52:23 ID:k6jDSBWH
働く意欲はあるんだけど、仕事が見つからない
でも引きこもってるとますます良くないだろうと意識的に外に出て
散歩したり仕事探したりしてるんだけど
家に帰ってくると母親が第一声で「どこに行って来たの?面接?」とか
「仕事見つけてきた?」とかわざと嫌味で言ってくるのがすんごいダメージ・・・
そういうこと言われると逆に働くのが嫌になる
586彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 21:31:40 ID:JWSljGLt
喪女なんてニートばかりじゃねーの?
587彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 21:49:19 ID:PyGk4Dd5
>>585
うちもそうだけど、言われて当たり前だから仕方ない…
「受かんない受かんないってどれだけ面接受けた?!
大して受けてないんでしょ」って言われるだけだ
588彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 22:31:53 ID:lMu3pOTd
>>585
自分も同じ状況だ。
言われるのも当たり前なのはわかるけど…
やっぱそれなりに辛いもんがあるよね

あーどうしよ社会不適応すぎる自分オワタ
589彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 22:44:15 ID:BvThaj34
>>586
私の周りも喪多いけど全員働いてる。
590彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 00:26:18 ID:t21uZ5pF
>>585
最後の一行だけどうかと思う
591彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 01:20:20 ID:h0tH3esJ
>>590
そのどうかと思うの意味は?
なぜ最後の文に噛み付くのかよくわかんないな…
592彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 02:00:05 ID:H1eag/wf
空白期間に怪しいバイトしてたとか、○イホされてたとか、宗教にハマってなんとかとか疑われたらどうしようと思うと
長い期間空白を作ってしまったことをいまさらながら後悔しまくり
593彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 08:58:43 ID:D59c7xxb
>>592
その発想はなかったわw
594彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 12:19:44 ID:xN1uAzEb
勇気出してバイトの面接受けようと思ってる
けど3年ニートしてたとはどうしても言い出せない…
そこで今年の春まで働いてたって嘘つくしかないと思ってるんだけど
バレるかな…?
595彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 13:38:48 ID:szQX53jo
多分大丈夫だろうけど、2年正社員で働いてたことにして
そこが倒産したのでこの1年求職活動しながら短期のバイトで
食い繋いでますにしとく方が色々と無難。
596彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 13:44:44 ID:rvp4DrDy
それだと年末調整のときヤバいと思う
597彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 15:15:53 ID:3+lnfty/
そういう年末調整やら源泉徴収やら税金やら年金やら保険やらのことが
24になってもさっぱりわからない…知識が中学あたりで止まってる
学生時代にバイトを経験して就職して徐々に知識を増やしていくんだろうけど
何もしてこなかったし、知識を分け合う友人もいなかったからなぁ…
社会人として当たり前のことがわかっていないから面接なんかも怖くてできない
598彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 16:59:50 ID:xN1uAzEb
>>597
私も全然わからないよ…どうしよう
ここはもう正直にニートでしたって言うしかないんだろうか?
心が折れそうだ…
599彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 17:51:34 ID:9v/+DVE2
親戚のお店を手伝ってましたとかそんな手はどう?
うちは実際実家が自営業だからそう言ってごまかしてた
600彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 20:55:37 ID:xXtk+NuZ
>>597
分かる。友達が確定申告とかの話してると血の気が引く…。
社会人なら当然知ってるであろう世の中の仕組みが全く分からない。
年金とかいくらなのかも知らない。
601彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 22:40:26 ID:zGeAH4Mp
家事手伝いでいいじゃん
はっきり言わなくてもニートだってわかるけど
嘘つくよりマシでしょ
602彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 23:32:57 ID:LpYtHKBK
確かに嘘つくよりはマシだろうね
後からややこしい事になるのも嫌だし
自分は面接で、辞めてからなにしてたか聞かれた時は「職を探してました」って言ってる
603彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 05:44:36 ID:k1gLd9z6
〜 20年前 〜
      ____
     /⌒  ⌒\     将来の夢は、医者か弁護士だお
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  たくさん勉強して、社会に役立つお
  |     |r┬-|     |   
  \      `ー'´     /   美人の奥さんもらって
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  30歳までに家を建てて
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  立派な家庭を築くんだお!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘


  〜 現在 〜
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は31歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /

604彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 06:23:10 ID:4KiXFnsG
あ〜なんか自分に与えられない境遇を憎むというやつの傾向か。
他人の芝生はよく見えるぅ〜ってな感じ〜

人として最も魅力的な自然な高潔さと輝きがいつも表現するんであれば
ニートだの経験の有無なんて関係ないかなぁ
だってそんなの額面通り受けとれた試しないもんw
ついに自分自身を認めたのなら、他人に認められるか否に一喜一憂することはないわけですし。

だいたいね、ケチつけ銀着に見物には気がつかせないほどの
細やかな技巧が凝らされてるわけでもないもんねw
605彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 06:31:16 ID:0Zfgg7q3
>>513
私も小学生の時、無理やり'◯◯君の事好きなの!?じゃあ私が変わりにラヴレター書いてあげるね!!'
とか言われて(かなりふざけた濃厚な文章だった)
そのまま私の家に押しかけてみんなの前で無理やり渡した
相手は過剰に意識しだしたけど、まんざらでもなかったみたいでこっちが迷惑だった
もともと断るのとかが無理な性格で常に虐められたり嫌われてた

確か腋臭は手術で治せるよね?
高いか・・・
606彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 14:48:40 ID:WmU3EPrW
>>510
遅レスだが私もそうだわ
三つ子の魂百までとは上手いこと言ったもんだwww

私は真面目でまあまあ勉強ができることだけが取り柄だった
ニートやフリーター、中卒のこともバカにしてた
昔からものすごいネガティブ思考だったけれど、これらになる心配だけはしたことがなかった
それなのに今の私は高校中退メンヘラニートの三拍子
フリーターへの道すら遠い……
終わっとる
607彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 14:58:59 ID:VQRlNJ5R
>>604が何を言ってるのか全然わからないのはニート生活で読解力がにぶってるからかな…
608彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 16:28:26 ID:E8S/GSeu
文章力も無いんじゃない?
609彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 22:39:51 ID:0vk8kQPj
>>607
気にすんなー、私も意味不明だと思ったし
そもそも安価もついてないし、誰に言っているのかすらわからん
縦読みかと思ったくらい
他人の芝生云々もいろいろ間違ってるしなw
610彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 00:17:00 ID:PfeU87w0
やばい弟に彼女ができた
家に来るとか言ってるらしい
私に会いたいらしい
やめてください許して下さいaaaaaaa
611彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 01:25:07 ID:g93FrNI4
会いたいって何なのwwニートだと気まずいなそれ
612彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 13:32:00 ID:tWV6bwpJ
このままじゃダメに決まってるのに、わかってても行動に移せない・・・。
ダメ人間過ぎて毎日胃が痛い・・・・・。
情けなくて泣けてくる
613彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 16:59:53 ID:8gqcma41
>>612同じだ。やる気とか勇気とかいろんな物がなさすぎて行動に移せない。
しかも親に何か言われるたびにメソメソしてるし…。
早くどうにかしなきゃとは思ってるんだけど。
614彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 18:05:05 ID:eEbsO1mF
家にいるのが一番幸せ
でも家がなくなったらホームレス・・・
615彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 20:00:45 ID:6RvR1+w8
>>487
亀だけどすごく共感

ちょっとそれっぽい病気があるとすぐ飛び付く
診断とかやると、どれも当てはまってる気がしてくる
病気を言い訳にしたいと思ってるんだ、ばかだ
本当にその病気に苦しんでる人に申し訳ない

こんな自己嫌悪する自分すら嫌だ
他人に責められるより先に、自分で自分を責めてる
そうまでして傷つきたくないのかと思うと情けない
生きてたら傷だらけになるってわかってるのに
616彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 20:19:15 ID:B2xjYrM0
引っ越した先が割と都会で人がたくさんいる
人と目を合わせられないから散歩するだけで辛い…外出したくない

学費貯めるために働かなくちゃなのにorz
617彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 20:40:50 ID:w/cbXo9f
>>606
全く同じ…
かつて見下していただけに自分がそれ以下になって死ぬほどコンプレックスだ
神様が私に与えてくれたものなんてせいぜい少しの頭の良さだけだったんだろうに自ら踏みにじって何してるんだろう…
今じゃ頭も知識も体力も中学生以下に成り下がった
618彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 20:43:52 ID:GGXXpA7n
私もそこそこの学歴持て余してる
選挙の立候補者の中で低学歴見つけるとやっぱ行動力って重要だな、って思う
619彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 21:19:58 ID:VNETxJmL
ん〜、そうね気持ち悪いレスが多いわw
女として人間としてドロドロ未熟な臭いがするね。

>605>609なんてそれこそ三つ子の魂的で虫酸が走る世界薫るのですね。
うん自分にふられたから馬鹿にしてやろうって汚い鬱積パターンのよ。
どうみえようと腹ん中ゼッタイ的変な女。 つきあい中ならケコーンとかはよしたほうがいいでしょう

なぜなら
何を得ても劣等感に捕われて他人を妬む口でしょうし
愛する人がじぶんをどう思ってるのかむやみやたらと知りたがるけど
イメージ通りの事語るのは詐欺師かボケかと。したがって経済的優位であると気ままに失敗を繰り返すゲロかも。
そんで強引さのために気持ちがあって助けようとする人も遠ざけしょうもないのに囲われる女、
なので、しばしな激しい悲しみに襲われるw

そうした自分を愛するだの存在意義だとワザが生真面目に転じても表面的な側面や残忍さでしかなくて
人生に安定と意味を与えてくれる内なる中心が欠けてるタイプは
結果として社会悪の如くのさばり配偶者もコドモも内的に不幸にする。

それらは見えはりで虚像を好む母親像で支配したがりワザを駆使するも
おねしょが高校まで直らないマザコンの男の子を持つ傾向が強いw





620彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 21:29:59 ID:sfxAFkKV
前のレスで空白期間をごまかすってあったけど
ごまかしてて年末調整の時ばれたらバイト先になんか言われるのかな?
621彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 21:56:46 ID:jIg2HNL2
経歴詐称でクビ
場合によっては金取られる
622彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 00:30:12 ID:sqN+taIn
>>510
登校どころか登園拒否から始まって今に至ってるよ・・・・・・・・・・orz
623彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 01:48:55 ID:8ScR3UG7
外出ないと新しい事が入ってこないから昔の
恥ずかしかったこととか嫌なことが突然出てくる
またこうなるんじゃないかと思うと余計嫌になるよ
624彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 02:04:59 ID:qcqbbbWq
もう世相感かしら。そうね、せいぜいが独り独りだから反応して頂戴なw
『あたし似顔絵向きじゃないの』とかなんとか。
>>621
そんな気の悪いとこ行くなよ〜w
625彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 11:32:46 ID:dHRhhf5V
>>624
日本語でおk
626彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 11:52:45 ID:uE+kItN0
そいつ等質のキチガイだからスルーしてよろし
627彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 12:41:17 ID:57eGNmv+
>>621
そうなんだ…
注意されるだけなのかと思ってたよ。教えてくれてありがとう
628彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 13:28:52 ID:SWrpUeBC
なんかやたらと夢に昔の友達が出てくる…
小学、中学校時代ばっかり
忘れてたような人まで
無性に戻りたい…
629彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 14:32:11 ID:hzdHvfSa
あ〜仕事がない。働いてる人はみんな何で探してるんだろう?
630彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 15:47:25 ID:pGvjNYC0
>>628
私も最近よくみるなあ
既に関わりのない人とかが夢にでてくると起きたとき疲れるし虚しくなる
631彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 16:39:07 ID:lcj5rdQ5
身内に…の人がいるから文面で分かるけど、独特の世界持ってて怖い
632彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 13:18:59 ID:xrSiXLZI
気軽にコンビニにも行けない
出掛けようと思ってから30分以上玄関の前でウロウロしてる
透明人間になりたい
633彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 20:17:31 ID:iOTXsZBx
昨日おつかいから帰ってきたら、市議会議員の候補者がまわってきた
直後で、隣の家の前に近所のおばちゃんオールスターズが勢揃い
してた。しかも一斉にこっち見てたし。ipodのイヤホン畳んで
鍵探して目を合わせないよう家に入ってしまったけど、感じ悪いよな_| ̄|○
26にもなって近所の人と挨拶したことない。
634彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 21:44:07 ID:/m1UEIOo
明日出掛けるの恐い。嫌だ。遠く行きたくない。
635彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 23:52:55 ID:Rj8WmQCK
>>587
あー…
私友達からそんなような扱いだ…
新卒で受からないを経て今だからな…
会うの辛い
本当の駄目人間って存在するんですよ…あぁそれを軽蔑されてるのか…
636彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 12:51:44 ID:/NmaKSiI
久しぶりにハロワ行こうかと思ったらマンション断水してる。
ハロワどころかトイレも行けないよ。
637彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 13:38:39 ID:K6hnGsJZ
>>504
亀だけど自分のことのようだ…w
638彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 13:10:02 ID:TEzUCDUD
バイトでも経歴詐称したらバレるの?
保険入ったりしたらさすがにまずそうだけど。
いいわけも思い浮かばないし三年の空白をどうやって埋めたらいいのかorz
639彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 14:59:43 ID:SFRws5ek
>>638
ばれるかどうかはバイト先による。ここで聞いてもわかる人はいないかと
詐称してもしばれた時はきまずいし、あなた以外の人に迷惑がかかる可能性もあるから
やめておいた方がいいと思うけど
640彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 15:36:14 ID:TEzUCDUD
>>639
そうなんだ、ありがとう。
みんなどうやって言ってるの?参考にさせてほしい。
家事手伝いか短期のバイトしてましたぐらいかな
介護する人いないし自分も健康なんだ。
641彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 18:26:48 ID:glr0i2pq
ここで聞いても無駄じゃない?
別の板に逝ったほうがいいよ
私は電話もしないし、こんな人多いよ
642彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 20:16:32 ID:ej+4a/F6
>>640
住み分けするように前に決めたよね、↓行って聞きなよ
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1248422222/
643彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 20:59:47 ID:TEzUCDUD
すみません。
誘導ありがとうございます。
644彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 02:56:26 ID:YWwmZLQI
バイト程度なら書きたくないのは空白にしておけばいいよ
やってもいない仕事をやってたと書いたほうがヤバい
645彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 14:53:51 ID:WSkQdNLP
また散歩が気持ちのよい季節が巡ってきてしまった…(´ω`)
646彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 16:03:54 ID:Y1RT+hNB
>>640
資格取得の勉強とか引っ越しとか介護だね
バイトやパートならそんなに突っ込んで聞かれないけど
空白に違和感のないものがいいよ
短期バイトで「状況」によっては
源泉徴収票とか求められちゃったら嘘がバレるから危険
(これは入った後にバレる)

あとハロワで聞いたアドバイスなんだけど
気をつけた方がいいのがバイトでも
3年以上続いてないものを
647彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 17:06:44 ID:axNG3mHZ
誘導して終わったのに今更レスして、しかも
続いてないものを
何?めっちゃ気になるじゃんw
648彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 20:48:20 ID:4b0d32UX
ここの皆さんはいつから人生間違えたと思う?
私は専門中退した19歳からかな\(^o^)/あの頃から人生おかしくなった。
今は25です。
649彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 20:53:03 ID:+ovkxJeI
私も19\(^o^)/
650彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 22:03:36 ID:+nPf8StP
やっぱり中退は痛いよね、私もそう。
ずっと履歴書に残るし・・・。
651彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 22:15:25 ID:BeJkYmDf
不登校した中三かな\(^o^)/
頑張って大学は卒業したけど、言いたいこと言えなさすぎて就職無理だったよ
不登校しなければもっとマシに人と話せたと思う/(^o^)\
652彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 22:45:10 ID:jUEnuvYU
わたしも不登校した中3。それから自己主張・人間関係上手くいかなくなった。頑張る気持ちを失い無気力…まあでも過去を悔やんでも仕方ないけどね☆
生きづらくなったよ。
653彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 23:26:18 ID:QubzkQPh
髪切りに行きたい。
自分の髪の質やクセを理解してくれて
いつも納得のいくカットをしてくれる
美容師さんがいる美容院に行きたい。
けどそこには大学の頃から通っていて
在学中は「就活中なんです」とか話していたから
就職が決まらず卒業した今は気まずい…。
今年の4月に行ったら「今は平日でも動けるんですか?」って
聞かれたし。美容師さん、聞くに聞けないって感じだったなぁ。
654彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 00:16:18 ID:BoLyeT2W
>>648
私も今25ww
高2の進路で何も考えないで友達と一緒の専門に行くことにしたことかな
しかもその職業以外なんの役にも立たない専門。将来について考えることを放棄していたんだと思う
就職して2年働いたが最後までその職になじめないし専門含め最悪の4年間だった
655彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 02:52:35 ID:Ma9W0IBU
世間では今日から5連休なのか。気がつかなかった
共有のパソコンしかないから姉ちゃんにパソコン占有される。夜中しか使えない Orz
姉ちゃんも働いてるならパソコン買えばいいのによぉ・・
656彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 02:53:44 ID:Ma9W0IBU
私は大学いったけど、将来なりたくもない専門学部行ってしまったよ
受験って思考回路狂わせるね、目先の合格率を重視して何になりたいかわからなくなる
657彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 08:33:22 ID:amWm3Nig
専門中退からつまづいたっていうけど
職場で専門中退の人で仕事すごい出来る人いるよ。
アルバイトから入って正社員になれる会社だってあるし
人生を棒に振る理由にはならないよ。
658彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 11:14:03 ID:WjfgrVfu
なんであなたがレスしてるの?
人を見下して優越感に浸るために見てるの?
もうマイナスにしか受け取れないからすごく不愉快なんだけど
659648:2009/09/19(土) 11:23:32 ID:szCGJeWw
>>657
>>648だけど、ニートになったのは専門中退したからと言いたかった訳じゃないんだ。自分の人生が普通じゃなくなったのがあの頃だと思っただけ。
書き方が悪くてスマソ。
660彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 13:53:11 ID:DW5ibiBq
中退だろうが職歴がある人はまだいいと思う…
とにかく就職しなきゃ正社員にならなきゃならなければ…って思うばっかりで、具体的な志望動機もないし
それでいつか万が一どこかに雇ってもらえても、中途半端でスキルもつかず
一生喪な私は60まで一人で食べ生きていける気がしない…
やりたいこと、せめて一番自分に向いていること出来ることを見つけたい…と思い
先日職業適性検査を受けたら、向いている職が農業か介護、サービス業、簡易事務しかなかったwww
ほんと小さい頃からなりたいものってのがなかったんだよなぁ私…花屋とかお菓子屋さんとかみんなが言う中何も…。
例えアルバイトでもやりたいことに向かって…ってんなら堂々としていられるのに
なんにもない…なんにも…
661彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 21:25:55 ID:Lya0i6tq
>>657

書き方悪くてごめん…
去年まで無職だったもんだからそのままここに居座ってた
うち、大学でたんだけど要領と頭の回転が悪くて
同じ課の専門中退の人に頼ること多いんだ。(同じアルバイトの人)
その人は一番株で正社員になる人だと思う。
んで中退で…っての読んで、気に障るレスしちゃったんだ。
ごめんね。
662彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 01:23:48 ID:MIN15fQ8
図書館ふらふらしてたら、こんな本が目に入ってきた。http://imepita.jp/20090920/045040あるあるネタばっかだった(苦笑)
こういう本を書く人って あとがきに、[こんなダメ人間もいるんだと思って、勇気出して行動してみて下さい]とか書いてある事が多いけど
自分の方がもっとダメ人間だったりするんだなぁ・・・
663彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 02:39:41 ID:tsTkzTsF
中退したのが失敗じゃなくて、それによって精神的に前に進めなくなるのが失敗なんだよね
強い人は何事も糧にしてさらにステップアップするから理由にはならないね
精神的に弱いってことだね
664彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 12:23:13 ID:pkMeZCbF
>>662
本を出版できる行動力とコネクションがあるだけでだめ人間とは到底思えないからそういう本は読む気がしないな
665彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 12:30:59 ID:a84hV0AY
久保帯人 男
1977年6月26日 32歳
広島県出身
広島県立安芸府中高等学校卒業

18歳の時に『ULTRA UNHOLY HEARTED MACHINE』が週刊少年ジャンプ増刊に掲載される
受賞経験も無くアシスタント経験も無い新人の作品が掲載されたのは鳥山明以来の快挙だった
19歳の時に『刻魔師 麗』が週刊少年ジャンプに掲載
20歳の時に『BAD SHIELD UNITED』が週刊少年ジャンプに掲載
21歳の時に『ZOMBIEPOWDER.』が週刊少年ジャンプで連載開始
23歳の時に『BLEACH』が週刊少年ジャンプで連載開始
26歳の時に『BLEACH』がアニメ化される
28歳の時に『BLEACH』で第50回小学館漫画賞少年向け部門を受賞
発行部数5000万部
久保帯人先生が手にした印税は数十億円
独身
http://www.youtube.com/watch?v=g9kDMgdXgJQ
666彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 19:04:43 ID:sfU0rZ75
7年間ニートしてたけど10月から職業訓練校行くことにしたよ。
電車で通学の時点でくじけそうだけどがんばってみるよ。
667彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 20:52:40 ID:fHr62v0r
>>666
>>642のスレにいってらっさい!

正直落ち込むからあんまり何度も同じようなことしないで。
>>1やスレの流れくらい読んで。
こんなこと言ってるけど応援してるよ。
あなたはもうニートじゃないね。
頑張ってね。
668彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 21:11:38 ID:sfU0rZ75
あーまじごめん。
半年後に戻ってくるからそれまでむこう行ってきます、
669彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 21:52:45 ID:iPQCSJDU
二度と戻ってくるんじゃねーよ


ノシ
670彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 04:01:55 ID:vMs8NpwE
>>660
その向いてる職出来るなら自分と交換してほしいw
地方者なんだが、そういうのなら比較的見つけやすいんだけど
自分はホント向かなくてな…芸術家とか出ちゃったしな…
671彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 12:10:15 ID:2UuDvFo3
>>670
適職が芸術家なの?!
オモシロw
実際に絵や話書いてみたら?
672彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 13:42:47 ID:6wtE/Fpp
>>670
農業か介護職をお求めで?
サービス業は昔のアルバイト経験で激しく向いてないことが判明しているし、
農業や介護は体力に自信がないし、何より自分はその職を一生にする気がなさすぎる…
簡易事務と書いたが、実はその上の項目に、事務機械操作・一般事務・経理会計・専門企画…と続いており、
事務関係の中でも一番レベルの低いものしか出来ませんよアンタと判定されたわけですよw
つまり普通の一般事務にも向いてねえwww
今回芸術家という項目はなかったけれど、
もっとおおざっぱな職業検査では、私もいつも芸術方面に興味があり、かつ、それらしか向いてないとでますw
673彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 14:53:15 ID:gAjzetyO
>>671
あんなの質問事項で何か描いたり作るのが好き、って答えたらそう出るんだよ
674彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 17:39:15 ID:awLryGn3
>>671
お前普通の仕事できねーよwwwって言われてる様なもんなんだよ
675彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 19:03:00 ID:uTGMhct3
芸術系なんて資金と才能と時間がなければ稼ぐのは無理だしな。適職って出たら一番困り果てるわ
676彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 19:19:14 ID:+nWyXYcX
自分も芸術系よく出たな 確かに絵が好きとかをマルにしたら出る気がする

ニートになって半年 楽なはずなのにつらい
精神科にでもいきたいけどしり込みする 病名つくのが怖くて
なにかしなきゃなにかしなきゃ→どうでもいい の繰り返しだ
677彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 22:11:39 ID:25I5NZwj
病名つくの怖いね
私は病名ついた方が気が楽だろうなんて思ってたけど、
そんな事思ってた自分は本当馬鹿だったw
実際についたら、辛いって思って良いんだって安心よりもショックの方が大きかった。
でも自分と向き合うために避けられない道だよ。
病気じゃないに越したことはないし。
病院行ける環境なら行った方が良いよ。
いつまでももんもんとするよ。
678彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 00:10:41 ID:5Jr9WYlM
>>677
おお…体験談が…レスありがとう 思い出させてごめんね
つらいけど、やっぱり踏ん切りついたりするのかな
カウンセリング行った人の話で、ひたすら話をきいてくれるだけだったとか耳にしたから
それだったら必要ないなぁと思ってしまって…
なんていうか、自分の場合怠けと甘えが大半な気がしてさ、申し訳ないというか
それに加えどうもSADぽいんだけど、薬処方されるだけで根本解決しないなら
本見ながら自分で認知療法やってみようと思ってる
けど、「自分と向き合うために避けられない道」なら行ったほうがいいのか…
たしかにもんもんとしますなorz
679彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 19:01:26 ID:t/55dPY/
病名がつこうがつこまいが、池沼なのには変わりない
680彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 19:23:44 ID:HDPQBRqc
病気だったら治せるってことじゃんやったじゃん
抑欝は薬で脳汁調整すれば良くなってくよ
病名付くの恐いとか言ってないで病院に行こうよ
681彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 19:54:15 ID:fz937pmX
私はメニエール病になったかも知れない…。
まだ病院いってないからそう診断されたわけじゃないが、多分そう。
髪も切ってスーツ用の靴も買って
いざ希望の面接先に電話をかけようとした矢先に…
なんかもう一気に疲れてしまったよ
682彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 15:44:34 ID:JCaDwIdQ
>>681
だいじょうぶ?クラクラするなら
病院行った方がいいよ

私は無職になってストレスがピークな時期に耳がおかしくなって
(ときどき聞こえない、耳鳴り、目眩etc・・)
無職だから病院行くの嫌で我慢してたけど
あまりにキンキン鳴り続けるから耳鼻科へ行った。

そしたら病気じゃなくてただの内耳の浮腫みだった…
薬ですぐ治ったよ
ストレスでもなるみたいだから耳お大事にね
683彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 16:44:37 ID:lDX3u2AF
>>681
メニエールの疑いがあるならなおさら病院行った方が良い
発症してから2週間以内に治療すれば治る確率高いらしいよ

自分も>>682と同じように内耳が浮腫んで片耳がほとんど聞こえなくなった事があった
耳鳴りは全くと言って良い程なかったけど耳は聞こえにくいし、私は裸眼視力0.1以下だから耳まで聞こえなくなったらどうしようって不安でいっぱいだった
でも早くに病院行ったから今は治って聞こえるようになったよ

メニエールは治しておかないと後々大変だと思うから、ちゃんと治療しておいたほうが良いと思う
余計なお世話だったらゴメン
684彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 19:34:54 ID:UtxeS3se
母に呼ばれて行ったら、幼なじみが赤ちゃん連れてきてた。
色々聞かれるのではないかと心臓バクバク。
結局赤ちゃんの話と「××ちゃん(私)が一番真面目だったね」なんて話で
終わったけど、>>495さんや>>504さんに似たような状況を思いだして重い気持ちに('A`)
昨日だったら家にいなかったのに…
685彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 20:02:27 ID:6j7WAseP
どんな美容室に行っても決まり文句の
「どこの学校言ってるんですか?」
「お仕事は何をされてるんですか?」
と聞かれて毎回適当に答えてたら覚えられていたらしく「あれ?学校止めちゃったんですか」と言われた
そりゃ10代で体重3桁でふけ顔のキモイ女は一度見たら忘れられませんよね……
今度聞かれたらどういう答えがいいのでしょうか?
毎回統一しないとボロが出ますよね
686彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 21:20:44 ID:E1kp25ul
>>682>>683
ありがとう。
早いうちに病院行ってみます
687彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 11:26:51 ID:peHnGWhc
まだ仕事してた一年前、同じ職種が集まる地元の協会みたいなとこに
入ってみたけど、学歴から始まって全てが違いすぎて自分の
来るべき所ではなかった。
学歴がなくてもそれなりに実力があって仕事できている人ばかり。
自分が本当に何にも持ってない、才能も努力の結果も、何も持ってない人間だと
ばれるのが怖くて(もうばれてるだろうけど)、結局協会の寄り合いにも
最初の一、二回程度で顔を出せなくなった。
何より皆凄く社交的と言うか、フリーで働いててキャリアのある人も多いから
コミュ力のある人ばかり。本当にフヒヒすいませんレベルの自分は何も言えないし
できないし言える事もない。
仕事そのものは自分に合っていると言うか好きだったんだけど、他人が怖くて
できるなら一人で大人しく縮こまっていたいような自分が、本当はなってはいけない
職業だったと痛感した。
その後会社も辞めざるを得なくなって、ますます敷居が高い。

親の言う事って、本当に正しいんだな……。
これなら本当に介護士や療法士になってた方が、遥かにいい人生だった。
688彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 14:20:53 ID:YSduV1Ds
ブスだから地味な髪型にしかできない
美容師にもpgrされるし、死にたい
689彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 14:22:45 ID:sEk5bsEv
自分なんて美容院いける権利がない
身辺整理終わったらちょっと旅行って来るよ
690彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 18:53:05 ID:sDds4XQ7
美容院に行く金と服がない
691彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 18:59:20 ID:Zxc8W2Cf
美容室なんざ行った事ねぇ
常に自分でやるけど特に問題なし
692彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 19:37:21 ID:AErYrGUQ
今日履歴書買いに近くのスーパーまで行ってきた
運転するのも昼間一人で買い物するのも(普段は母と)久しぶりだったから終始挙動不審
品出ししてる店員の横通る時も万引きに疑われてないかと心配になったり、履歴書だけだとなんとなく恥ずかしくて余計なものまで買ってしまった
あと冴えない眼鏡君とかのレジに並べばいいのに間違って可愛い子のレジに並んでハードル上げてしまった
視線をどこに合わせていいかわからなくてガム見たり普通の人の振りして頑張ったけど、前に並んでたおばさんが去り際すごい見てきた・・・ショック。やっぱり不審者オーラ出てるのかな
あと店内で松ケンもどきを見かけて目で追いかけてしまった・・・反省
あと帰り事故りそうになって迷惑かけて気持ち悪くなった。休停止してくれた人に感謝。でもチャリで行けばよかった。後悔。
車のバッテリーの寿命が延びて良かった
帰って来たら駐車スペースに野良猫が待っててくれてそれだけが嬉しかった
アルバイト募集の貼り紙もついでに探しに行ったのにそんなものは一枚も目に入らなかった
あと最近視力がさらに悪くなってるから明るいうちに外に出れて良かった、遠くを見れて良かった
病院行った方がいいかな・・・
693彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 20:04:35 ID:M53G6fIr
うん…ちょっと
694彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 20:39:40 ID:AErYrGUQ
ショックorz
695彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 21:04:57 ID:M53G6fIr
こんな一言にショック受けてる場合じゃないよ!
私の呟きなんて真に受ける価値もない
まぁ毎日日のあるうちに散歩でもして
おいしいもの食べてフラフラしてれば気も持ち直すさ
どうでもいいことにこだわりすぎ
696彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 22:08:44 ID:AErYrGUQ
>>695
うん・・・そうだよね

とりあえずトイレ掃除してきた

697彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 23:07:29 ID:5Kr+cQCk
車運転できる人羨ましい。ド田舎なのに親は練習さえさせてくれない。
仕事探そうにも車持ってるの当たり前だし、変な顔されるから
誰にも会いたくない。出会いたくない。知り合いともね。


でも取得後5年で1度も運転したことないから今更できる気がしないorz
働くのも怖いし、運転も怖い自分がいる。
698彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 12:56:13 ID:VKZDdSKT
連休、親戚、いとこに会ったら、直接じゃなく遠まわしに
「働かざるもの食うべからず」と言われた。
しかもその日2回。前に1回。
で、他の人に今何歳と聞かれ答えたら、
それ聞いて
「自分はその歳ではもう働いていた」と言った。
普段会話しないのに、ここぞとばかり主張してきて腹が立った。

確かにそのとおりで、働かないなら氏ねとは思う。
悔しくて泣きたくて屈辱的だった。
なのに、何も行動に起こさない…

あと、親戚や大勢集まった場で言い放つから余計悔しい。
今度そういう場で集まるときはもう行かない
699彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 14:29:22 ID:K9PrLCYV
>>698
自分も親戚に会う度に同じような事言われる
でも嫌味っぽくは言われないし、大勢の前だと皆言わないでいてくれる
そう考えると自分は恵まれてるなぁと思う。家族からも言われるけど、忘れた頃、たまに言われるくらいだし…
でもやっぱ後ろめたさがあるのでなるべく大勢の前には顔を出さない

しかしもういい歳だし(周りは皆結婚してて子供もいるような歳)、親が肩身狭い思いしてるだろうからいい加減働かないとと思う
なかなか動き出せないけどorz
700彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 00:02:19 ID:iv4q1uXG
それでも働けずにいるんだからうだうだ考えてもどうしようもない。
言いたい事言われるの承知でニートしてんだし。
へこむし辛いならとっくに働いてるよね。
働いてる人にとってニートはずるい奴と思われて当然だもん。
病気でもそうでなくても、石に当たったと思って流してる。
私だって新しい流れに乗りたい。足踏みばかり、ハァ。
701彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 11:56:09 ID:VB7zc67Q
だんだん目標もなくぼんやりしてくるよね。
そう、目標がないんだよね...
私も馬鹿の一つ覚えみたいにずっと足踏みやってるよ..ふぅ
702彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 22:03:00 ID:IpjLJFmP
うん、生きてるのもつらい。
703彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 23:10:03 ID:7bNSWtNQ
することなくて2にゃんばっかり見てると人が怖くなるしコンプレックスが強くなってなにもできないししたくない…しかも喋り方忘れ始めたのか上手く話せない。
704彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 23:14:53 ID:3EDSTWJv
働いてたときより明らかに弱くなった、特に精神面
705彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 23:26:40 ID:GLRouZz8
<<648
専門を短大に変えたら、なんという私ww

<<662
その本持ってる。私も、そのあとがき見て萎えた
706彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 15:40:57 ID:6C1aCC5B
707彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 00:53:38 ID:aixxXu8K
>>685
店変えたら?
708彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 13:23:34 ID:ZxP4EKmY
>>685
私なら、何聞かれてもご想像にお任せしますと答えてシャットアウトする。
プライバシーに立ち入りすぎだろ美容師って。アホか。
709彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 13:31:22 ID:HqqJwO14
美容師なんてDQNばっかだから
そんな失礼な会話しかできないんだよ
710彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 13:47:44 ID:00yaYQ19
知り合いが美容師だけど、
そこから話題作ったり、髪形考えたりするみたい。
話したくなければ答えなくていいし、雑誌読んでいればいい
711彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 14:29:34 ID:idjsNXSE
カット中も雑誌読んでていいものなの?いつもカットだけだけど
雑誌置いてくれて読むか迷ってた。
712彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 14:31:37 ID:zMGjE5mP
店によっては会話ありなし選べるすげーシステムのところあるよね
必要最低限会話のみでプライベートな話一切なし、雑誌に集中できて最高だった
713彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 15:09:18 ID:3as7QcQ1
無言店じゃないとむりなので、店員のいない店ができないかな・・・
714彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 15:21:19 ID:7BoRledk
え?
715彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 15:23:14 ID:Lwlt/F8z
マシン?
716彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 15:40:33 ID:Y6r7QQuu
>704 わかる。
精神面も弱くなったし、精神的に不安定になってしまった。
どうしていいのか分からない。
717彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 20:35:31 ID:avG9Ywz/
出してくる雑誌って客を見て決めるのかなあ
718彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 21:02:35 ID:ZxP4EKmY
どんな雑誌出されるの?w
719彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 22:24:27 ID:Wxcc0Y+q
>>717
そうだよ
服装とかに合った系統の雑誌出す
720彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 22:31:41 ID:zMYDvgC7
出された3冊とも好きな雑誌だった時は褒めたくなったw
721彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 12:00:02 ID:zuGJualr
私デブスだからどこの店行ってもファッション誌じゃなくて○○ウォーカー1冊だけだよ
読みたいから嬉しいけどねw
722彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 12:03:35 ID:5JdlptDS
読みたい雑誌わざわざ訊かれたことあるなあ
723彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 13:39:06 ID:emmF8W2o
>>722
「懸賞生活」
724彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 14:17:35 ID:Y64NCS1N
私なんてたまごクラブ出されたんだが・・・
725彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 14:21:32 ID:r4Li77ON
週刊女性出てないとか、喪女板終わってた
726彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 14:56:57 ID:eAxrN+Ut
ジーパンTシャツパーカーの地味な格好で行ったけど
キャンキャンとかスイーツ系出されたし関係ないんじゃない
727彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 19:26:23 ID:3qGRMV8S
with moreが必ず出るのは、やっぱモサく見られてるんだろーなー
728彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 19:47:33 ID:1I6xWTnu
結婚式に招待された…
出られない出たくない…でも出なきゃいけない…ああ逃げたい………
どうしよう
729彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 07:07:58 ID:qEVb01P+
>>728
私も去年招待されて、いろいろ事情話して1回断ったんだけど
別の友人に「よっぽどの理由がない限り断るとかありえん」って言われて
泣く泣く参加したよ。そしたらぶっつけでいきなり司会の人にあてられて
即興でお祝いの言葉言わされたよ。立って。スポットライトあびて。
ニートだけじゃなく引きこもりだからもう泣きそうでした。
でも表向きだけでもちゃんとしておかないといけないかなとは思った。
ガンバって
730彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 11:01:27 ID:8aHa+dKa
>>724
ごめんワロタw
731彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 12:13:02 ID:vCDt5Rpq
こんなご時世だもんしょうがないよorz
732彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 12:20:35 ID:TNDlQmQE
>>711
雑誌読んでいれば、最低限のことしか話かけられない。
読んでなければ、どんどん話題振られるよ('A`)
733彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 12:45:13 ID:WEjprd4R
学生卒業してから人が嫌いになった。
一人が好きになった。
ヒマだから漫喫でも行こうかな
734彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 13:16:27 ID:ZNHHXcO3
>>712
そういう店ってどうやってググれば発見できるのかな?。
検索してみたがわからない…。
735彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 13:24:56 ID:RMU9Yliy
親が何も言ってこない。ハッパかけてくれない。
別に呆れられて見放された訳ではない。過保護なのかもしれない。
就活で精神的に体調不良になり、外出できなくなった事がニートになったきっかけなので
また調子悪くなるのが心配なのだろうか
でも1年くらいで完治し、もうニート歴2年半近い

なにも言わないからついだらだらしてしまう・・・。
普通だったらバリバリ仕事してる年齢なんだろな・・・。
736彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 13:27:02 ID:RMU9Yliy
>>734
まちBBSで訊いてみるのは?
私も切りたいけど、職質いやで、美容室ジプシーだよorz
737彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 15:14:06 ID:qEVb01P+
>>735
ニートになったきっかけもうちの親もそんな感じで似てる
何も言わないって事は、いつか自分から何か行動してくれる事を待ってるんだろうな
そう思うと何も考えずただ毎日が過ぎていくだけの生活してて本当申し訳ない
正直もう生きていたくないんだけど、何も言わずに理解しようとしてくれてる
親をおいて先に死ぬ事はやっぱりできないしどうしていいかわからない
738彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 15:32:01 ID:gok0DT5i
求人に応募しようにもほとんど要普免のとこばっかり
免許はあるんだけどペーパーで応募出来ない自分オワタorz

多少お金がかかっても先にペーパー講習受けてから就活した方がいいのだろうか
739彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 15:43:33 ID:czUeRync
>>735
同じく就活と職場の虐めで精神的に参って2年ニート
その間に頑張ろうと何ヶ月か働いたけど人間関係で続かなかった
親は735と同じで優しいけど妹から軽蔑されてて、妹はよく喧嘩をふってくる
でも妹は何十万も親から借りてて迷惑かけてるけど働いてるし偉いから
喧嘩しないように避けてるんだけど毎回物凄くストレスが貯まる。

責められるのも欝持ちなら辛いものがあるよ
治りかけてた欝が悪化して余計人が怖くなって病んだ。
でも今年の誕生日を無職を迎えたくないから頑張る予定
バイトでもいいから続けて親に迷惑かけずに普通に暮らしたい
740彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 15:44:46 ID:hUvJlhLG
今作ってる物が完成したら私は死ぬ
そう決めたらそれ以外本当にやる気がなくなった(就活とか)
こんな娘でごめんと思うがもはや何もかもがどうでもいい
何もしてないのに疲れたわ
741彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 16:05:51 ID:qEVb01P+
体質と見た目さえ「普通」だったらこんなことにならなかったのに
742彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 20:19:52 ID:7fZUUaUI
都内で一緒にやってくれる人いないかな。紹介くらいならできるw
743彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 20:33:11 ID:p6sLrgd7
何だかんだ言ってここの住人、結局は命根性汚く他人に迷惑かけながら長生きしそう。

憎まれっ子世に憚るじゃないけど、
立派で真面目な人程早死にし、どうしようもないゴミに限って長生きするものだ
744彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 22:12:34 ID:qEVb01P+
>>743
っ鏡
745彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 23:04:33 ID:aaOdOOFi
毎日仕事に行かなくていいなんて羨ましい。
746彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 23:06:47 ID:cEqAJiDm
747彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 01:36:24 ID:X9epfLJj
毎日仕事に行けるなんて羨ましい・・・
働いてた時はしんどかったけど、働ける喜びを感じていた
ニートを羨ましがるとか心が歪みすぎ
働いていたら誰かに必要とされるし、欲しい物だって買えるのに
748彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 02:00:21 ID:QNUtUqHr
そうかなぁ…半々だよ…
749彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 02:34:26 ID:/1QB0Rf8
誰にも必要とされていないけど(かろうじて母親?)
ほしい物は買える ごめんなさい
750彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 02:40:44 ID:J6e8YhiW
>>749
何で買えるのだろう?
751彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 02:48:33 ID:/1QB0Rf8
母親経由でおばあちゃんが毎月お金くれるんだ・・・
いつも家にひとりでいてかわいそうだからって
もちろん物欲がほとんどないから貯金だけど。
752彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 02:53:47 ID:J6e8YhiW
>>751
そうなんだ
優しいおばあちゃんだね
ただお金くれるんじゃなく、家にひとりで居て…って…
すごい大事に思ってくれてるんだね
753彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 03:00:36 ID:/1QB0Rf8
>>752
叩かれてもおかしくないのにそんなレスしてくれてありがとう
ちょっと痴呆も入ってきて本当ならもっと一緒にご飯食べにいったり
思い出作ってあげたいのに私は何もしてあげれてないんだ
早くひきこもりから脱出しないとだよね。急がないと。。
754彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 12:41:28 ID:xuCaPVEr
お前ら毎日24時間好きなことに使えて、欲しい物は何でも親が買ってくれて、仕事のストレスやプレッシャーも無くて羨ましいなー
755彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 16:04:04 ID:VZNA2ZKp
家事が楽しくてしょうがない。親が共働きなので専業主婦状態になってる。
やべー毎日がパラダイスだよ。
756彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 18:22:39 ID:Gr9pZl7O
>>755
そんな家事が好きならダスキンのスタッフに応募してみればいいのに、と思った。
757彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 19:27:12 ID:eZtUCV6G
料理、掃除は面倒でしょうがない。
洗濯は楽だけどさ。

結婚できたら良い奥さんになれそうだね。
気が向いたらお見合いしてみたらどうかな。ほんとに。
758彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 19:40:02 ID:3e8ZqArY
今月で無職暦半年目突入だー
実は3年前もニートしてたんだけど
それからは必死こいて働いて金貯めてたんだよね
で、今逆戻り
759彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 23:01:08 ID:32zbiAxX
>>756は料理が趣味という人に「じゃあレストランで働けばいいのに」と言うタイプか
760彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 23:36:36 ID:mP/2V5Hc
ニートが楽しい人って家族が仲良くて金持ちだろ。
普通はニートなんかしてたら鬱憤が溜まって死にたくなる。
労働者からすれば、一日中家にいられて羨ましいとか思うかもしれんが、ひたすら苦痛。
かといってバイトしたらしたでもっと苦痛だから、結果的にニートでもニートじゃなくても苦痛=死ぬしかない。
761彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 00:12:09 ID:bldm6IS7
一流企業の人事の役員の父親(会社四季報にも名前載ってる)
少し位助けてくれても良いじゃん。
なんで助けてくれないの?
私が嫌いだから?
762彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 00:14:23 ID:egB6zUrF
ニートだからだろ
763彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 00:17:01 ID:bldm6IS7
一様週4以上はたらいてるよ。
764彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 00:19:11 ID:zInqsWG2
もはやニート=時間がある人の認識だな
765彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 06:12:11 ID:bldm6IS7
おやすみ
766彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 14:55:20 ID:jaFwq0d/
上に結婚式に招待された話出てたけど、私も友人に式と披露宴招待されてすごく悩んでる
断ろうと思ってたけど、やっぱりよっぽどのことがない限り欠席するなんていけないのかな
無職になったことも友人は知らないから会いづらいのと(普段連絡一切とってないし最後に会ったのとメールしたのは4年ほど前)、体調と精神面の不調と好調の波が激しいので遠方へ長時間1人で出かけられるか不安
何より行きたくない・・・
招待状出してから欠席の返事されると(事前に電話での連絡はなかった)、向こうは赤字になって迷惑なるかな・・・?
767アビ猫:2009/10/02(金) 15:18:57 ID:PF8PDPOJ

ほら急げ! 道を空けろ!
 三           三三 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三  ねぇ?バカなの?死ぬの?
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←「無職」
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


              そ ぉ い !  
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----| ←「無職」
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


          o> o>  ・・・・ふぅ〜
          |  |  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
768彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 15:22:53 ID:3EqjAuPs
>>766
体調不良だからと言えばお断りしても問題ないと思うけどな
返事遅れたほうが赤字になっちゃうんじゃない?
769彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 15:47:46 ID:jaFwq0d/
>>768
締め切りまではまだ期間がありますので、それまでには返信送付します
やはり理由も一言書いた方がいいのかな
結婚おめでとう、行けなくて申し訳ないです、という様なことだけ書こうと思ってたのですが
理由もなく欠席だと非常識ですかね・・・
770彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 16:45:57 ID:9To6T+5y
ニートは働く気の無い人だから、働きたいと思った時点で無職に格上げされますw
771彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 16:57:56 ID:sEy4CCDY
>>769
電報とか贈るとかどうかな?
でもそこらへんの細かいことは冠婚葬祭板で調べたほうがいいかもね
もう調べてたらごめん
772彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 17:01:14 ID:IPzfJD5o
私も結婚式の招待状きたw
もちろん行きますとも!
773彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 17:11:40 ID:sPIIDl39
保育園待機児童の相手をするバイトとかないかな
774彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 18:18:46 ID:9JS8ZPRg
魔対策についてまとめ

自分の気に食わないスレ、自分のコンプを叩くスレ は全て魔の立てたスレとして、正義気取り、自治名目で荒らす。

自分たちがやっている行動は喪女板を健全にするための行為であり、正義であると思い込んでいる。

ごく少数の魔対策支持派を喪女板の総意だと自己変換し、行動をエスカレートさせる。

開かなければ済むスレをわざわざ自分の意思で開いておきながら、スルーもできない。「荒らしに反応したやつは荒らし」という2ちゃんのルールも無視。

自分に都合のいい意見やルールだけを受け入れ荒らし行為を正当化しようとする。自分に都合の悪い意見はたとえ合理的であっても無視。

ネ喪や男の書き込みに関しては、文体から勝手に判断しているだけで憶測の域を出ないので断定不可能で運営もスルーしているにもかかわらず、自分の気に食わない=他の喪女にとっても不快と、全て憶測で考え、身勝手な行動を起こす。

健全に進むスレであっても、自分の気に食わないスレは魔スレ認定。ネタスレをネタとして楽しめずヒステリーを起こしコピペ荒らし。

ニートでこれでは社会のごみですね。
775彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 10:28:24 ID:2K3NPabg
>>769 赤字どうこうが気になるなら
式前にちょっとしたプレゼントと、出席する場合の半分ほどのご祝儀を送って
披露宴に電報送るといいって聞いた事あるよ。
けど、あんまり親しくないなら、そこまでしなくていいのかな?
やっぱ>>771の言うみたく、電報くらいはしたらいいかもね。
776彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 01:39:39 ID:g5jtu1i3
○○デザイナーとか、クリエイティブな職業ってかっこいいな。


と、仕事のことについて、保育園児が語る将来の夢くらいの
レベルでしか考えられない20代後半ニートorz
777彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 13:31:25 ID:wQF998KD
>>729
レスありがとう。遅レスでごめんなさい。
頑張って参加されたんですね。
即興でライト浴びてお祝いコメント言わされるとは…ガクブルだ…心中お察しします
本当にお疲れ様でした。
>>766
>無職になったことも友人は知らないから会いづらい
私も同じくです…。

私の場合、事前に報告と確認のメールを貰って、
うわぁおめでとう出席するね!といったようなことを返信してしまっているからなぁ…
学生時代に属していたグループの中の一人なんだけれど、
グループのノリでその中の数人で一緒に旅行とか参加しておきながら
私だけ最後まで特別親しい仲になった子はおらず、ずっと少し浮いていたから、
滅茶苦茶行きづらい…同じテーブルの中で一人孤立するわ…。数人彼氏を連れてくるとかいう話だし尚更…
惨めな思いとめいっぱい恥をかく覚悟を決めて、数時間の我慢だと思って行くしかないですよね。
早くハガキ返送しないと…。
778彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 04:29:22 ID:niM7qmuV
おやすみ
779彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 09:43:46 ID:bLk2RcAN
四月や五月なら源泉徴収とかもごまかせるだろうのにもう十月になってしまった
でも親の目もあるし貯金も尽きそうだし、何より兄が婚約した
どう考えてもいい加減働かなくては存在していられない…
780彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 16:33:46 ID:7BHAKuuZ
>>597
自分もまったく分からないよ。とりあえず分かりやすい年金とかの税金は払ってる
仕事してたときに税金を払いすぎてたみたいだから、
源泉徴収貰って、書類書いて出せば、少し戻ってきますよっていわれたけど面倒くさくてやめてしまった

もうすぐニート暦1年。今日勇気を出さないと明日はもっと勇気が必要みたいなAAみて凹むw
781彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 23:40:25 ID:LI4+X02Q
でも働きたくても仕事がない時代だし、こりゃどうにもw
782彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 00:39:46 ID:7XUqmRE4
ニートか
783彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 01:08:51 ID:0aPwVb32
>>780
面倒だけど場合によっては数万戻ってくることもあるから次の機会があったら頑張って手続きしたほうがいいよ
自分は年収少なかった時に五万くらい戻ってきたことある
784彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 02:00:12 ID:KJD9SbA5
>>780
確定申告の時に、源泉徴収と印鑑と銀行の口座番号持って市役所行けば全部やってくれる
785彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 03:36:21 ID:+7YJTtbo
今年の頭まで働いてた。
去年は給料と別で50万近い雑所得があって、給料以外の所得なんて初めてだったから、
それの確定申告してなかったしやり方もしらなかった。

その分の所得税、延滞税とか上乗せの市民税合わせて約25万
貯金も失業保険もなくなって今月どう過ごすか練ってたのに
心が折れた
786彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 14:51:55 ID:/xK4jIdO
欲しいものいっぱいあるのに働けない…
1年ニートしたらすっかり社会が怖くなってしまった
あー、電話掛けられない!派遣よりバイトにしようかな…
787彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 15:30:19 ID:QYxnbq8o
この間見たくてしょうがない映画がど田舎の地元の映画館ではやってなくて
こ綺麗な格好して都会まで電車で40分かけて見に行った
帰ったら母に「そんな格好してどこいってたの?」と聞かれて映画館とは言わず駅名を答えたら
ニコッとして「面接行ってきたのね!?」と勘違いされた
ニートのくせに一人で映画館行って楽しんできましたって言えなかった
ごめんなさい…早く仕事探します…
788彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 18:26:48 ID:NJYyYzvR
>>769
返事の書き方や、その他どうしとほうがよいか冠婚葬祭関連のサイトあったはず。
>>777
自分だったら行かないかも・・・

前向き脱ニートスレのみんな前向きすぎ・・・
ちょっと前にスレと前向きスレの中間スレあったけど落ちちゃったんだね
789彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 21:17:36 ID:vtGxH39t
さすがに乱立しすぎだし…
790彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 08:15:46 ID:yklWNpEm
穀潰し・・か
791彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 13:46:19 ID:zBmLaQKF
もう人生終わった
こんな調子じゃ社会復帰なんて絶対無理だ
誰にも会いたくない誰とも関わりたくない
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
792彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 15:27:38 ID:wOm8n30w
>>791
落ち着くんだ
つ茶
793彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 15:33:00 ID:KMsdq9Le
ニート歴半年目;;学生さんですか?と聞かれるのが苦痛。
794彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 17:11:26 ID:5wHvqgMB
働かなきゃっていう焦りはあるけど、行動に移せない
もう29なのに、結婚する予定もないし
楽しみもない

何もしないで毎日が過ぎていく
ダメ人間過ぎて親にも申し訳ないし、自分が情けなくて友達にも会いたくなくなる
最近じゃ、化粧もしてないよ
795彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 22:26:56 ID:8xcQGGp9
化粧なんて遠出するときにしかしないわ…
ニート2年目までは積極的に面接にも行ったけど、3年目の今は家出るのも億劫だ
796彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 22:36:50 ID:rRiw+XT3
ニートのタイムリミットは最大半年と言うね
それを過ぎると自分のなかで、怠けた惰性が日常の普通になってしまって、人並に努力するだけの気概も忍耐力
もなくなるんだとさ。
797彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 00:12:04 ID:gFTY//eD
大学卒業してからほとんどずっとニート
一ヶ月だけバイトしたけどついていけなくてすぐ辞めちゃった
さっきバイトのウェブ応募してきたけどもう既に胃が痛くなり始めた…
どうしよう、電話来るの怖い
798彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 00:27:38 ID:9de9OdB1
一年間保育のボランティアやってたけど、鬱がひどくなってもう3ヶ月も休んでる。
けど今はだいぶよくなったからまたやろうと思ってるけど、なかなか勇気が出ない…
上の人にはちゃんと理由言ったけど、他の保育士の人達には何にも言ってないからものすごく気まずいし…
子どもたちと会うのも久しぶりで緊張するし、うまく接すること出来るかとか色々考えると怖くなって前に進めない。
はぁもうどうしよう…
799彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 09:09:51 ID:JD76Xwp8
>>1すら読めないの?
800彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 13:38:35 ID:zpt/cOSC
銀行辞めてからもう三ヶ月ニートだ
はたから見れば物凄い転落ぶりなんだろうけど、銀行はまぁ辞めて良かった
でも親戚や近所や家族にすらなんか言われても言い返せないから肩身せまいなあ
なら働けよって話なんだけど、なかなかこれだって職もなくてズルズル

働くの面倒
801彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 18:31:28 ID:y5cQllbS
7日に正式に退社  昨日お客さんの都合で少し働かなきゃだったけどそれも終わり


名前はデカい某大手生保で営業してたんだけど半ウツになりかけて辞めた
止めてくれたりしてありがたかったし この大不況で求人ないの分かってるけど

まだ24・・・とかゆってたらあっとゆーまに年月過ぎるかな

>>800私の大学ん時の同じ学部の人も銀行辞めたってゆってた 7月くらいに
きついらしいね 直接聞いたわけじゃないけd

金融はつらいぉ
802彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 18:40:06 ID:NqJDuR1z
金融系はノルマあることが多いからつらいよね。
803彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 18:53:40 ID:5LYXcsHr
7日退社とかまだこのスレに来るの早いよ
804彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 18:56:59 ID:5LYXcsHr
ってageてるし釣られたのか…
805彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 19:03:38 ID:ZUUNagfp
金がやばい(´Д`)
キャバクラできる容姿とコミュニケーション力さえあれば・・・。
806彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 21:47:22 ID:y5cQllbS
ID:y5cQllbSです。
>>803,804

いえ釣りではありません。そうですね、少し早かったかもしれないです。
すみません。
807彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 23:21:55 ID:F1p/aphJ
二年くらいニートしてて、そろそろヤバイなって思ったからバイト探してたんだけど、「このバイトしてみようと思うんだけど、どうかな?」って聞いてみるもことごとく両親+姉に否定される・・・
「こんなバイトダメ」「あんたには向いてない」「もう少し近い所にすれば?「そんな近くじゃダメ」「続かなそうだから止めな」etc
そういうの言われるうちにバイト探す気がなくなってきたよ。
黙ってバイトしようかとも思ったけどバレて怒られるの目にみえてるしなぁ。
あとバイトは否定する割には私のニートをネタにする。
もうどうせいっちゅうねん・・・
808彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 01:20:09 ID:kEIKuwzp
>>807
何歳?
なんで家族に否定されたくらいで、諦めてんの?
結局それを言い訳にして働きたくないだけなんでしょ。
それとも親の同意がないとバイトできない年齢なの?
やれるかどうか、試してみなけりゃわからないだろ。
正社員じゃなくてバイトなんだから挑戦しやすいはず。
あわなければやめていいんだから。
809彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 03:00:58 ID:oMqH5rqc
言われた時点でまた聞くのやめた方が良かったね。
ちょっと過保護じゃ…?
その調子じゃご家族の言い分聞いてたら脱ニートはできないね…
結局決めなきゃいけないのは自分だし、動いてみては?
810彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 03:20:50 ID:U05T4beS
>>807
なんで黙ってバイト始めたら怒られるんだ…?
夜とかパチンコとかならわかるけど
年齢はわからないけど変わってるというか過保護だね
811彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 13:19:41 ID:DLre3+xD
>>797
ほとんど同じ状況だ。
卒業して2ヶ月だけバイトしたけど、仕事についていけない上に性格キツい人ばかりで辛かった。
大卒でニートなのと、そのときのバイトの嫌な思い出が頭にこびりついてて、
なんか世の中のすべての人が自分の敵というか、キツくて意地悪そうに見えちゃって怖い。
無能な私にやれる仕事なんか限られてるのに理想だけは高いし、また次のバイト先でも嫌な思いしたらどうしようとか思うし、
今の生活が楽になってきてしまったし、もうなにもかもダメ過ぎる。
もう全くお金ないから来週こそバイト探さなきゃいけないけど、またダラダラ過ごしそう。
もう死にたい。
812彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 18:44:42 ID:/qOe2jVe
ソープの求人見るようになった……
813彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 21:30:52 ID:oF4VhthR
人と話さないとコミュ力衰えて確実に仕事できなくなるよね。
運動や脳トレやサプリや音読などあらゆる方法を試したけど、意味なかった。
会話>その他 なことを実感して、やっぱ死ぬしかないと思った。
814彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 21:47:35 ID:ky2VftmT
というか引きこもってて久しぶりに化粧で手外出ると、
学生時代とか仕事してた時の自分と顔違う
しまりがないというか色がないというか…こんなんじゃだめだ
815彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 21:54:36 ID:oF4VhthR
扶養控除廃止・・・子ども手当て財源に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000037-mai-pol

うちら\(^o^)/オワタ
816彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 23:24:01 ID:oPRzAT7J
控除外されてるから関係ないし
817彼氏いない暦774年:2009/10/11(日) 00:42:07 ID:nDKvcBy3
失業して3ヶ月ニートしてた
一週間に一回は人と会って外出していたが
コミュ力と自信が落ちて顔に覇気が無くなった
バイトの面接落ちた事なかったのに
ニート後一回目の面接は不採用だったわ
そして何より太ったし
818彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 01:49:22 ID:8pjX7ndd
コンビニのバイト面接受けに行ったらその場で採用されて
仕事内容一通り説明されたんだけど自分には絶対無理そうで
「すみません他で採用決まったので…」と電話して逃げてしまった…。
レジ打ちだけでもぐちゃぐちゃになりそうなのに宅急便とか振込みとかカードとか無理だ。
819彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 02:23:53 ID:ycUGfgou
死にたいとか簡単に言うな
どうせ、じゃあ死ねよ、って言われたら傷つくんでしょ

820彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 02:31:40 ID:RPzM3wc/
生きるなよ、カスが!
821彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 02:42:49 ID:C0AN4+LW
生きる!

>>807
家族なんて勝手なもんさ。
本当に自立したいんなら、動いてみるもよし。
甘えたいなら、ニートするもよし\(^o^)/
822彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 03:57:06 ID:vdKCziJz
今日母と叔母の三人で焼き鳥屋に行ったんだが、そこに高校の時の同級生がいた
二歳位の男の子連れてたよ…
そうだよね、もう結婚して子供がいてもおかしくない歳だもんね…
未だ結婚はおろか仕事にさえ就けていない自分がほんとに情けなくなった
823彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 04:44:25 ID:C0AN4+LW
反省をしてる心が向上心

by中居
824彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 13:45:22 ID:TgUtqLjO
さっきバイト募集してる子ども服の店に電話してみたら、
その店はひとり体制の店らしくて、怖くて応募辞退してしまった。
スーパーの中の店舗だから、ひとりでも問題ないのかもしれないけど、自分臆病すぎるのかな。
ニート歴3ヵ月になるけど、お金と仕事がないって本当に精神的に不安定になるね。
親の仕事も昨日から大ピンチらしいし、母親は脳梗塞の前兆みたいな症状出てるし。
なんかもうほんとに私の人生はこのさきどこまで落ちるんだろう。
来週はなにか良い求人が出るといいなぁ。
825彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 15:40:28 ID:l0jGEs+I
行動してる人はスレチなんだけど>>1すら読めないの?
前向きスレが書き込みづらいならせめて電話したとか行動したようなこと書くなよ
826彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 17:46:24 ID:xrTBhvjN
>>824
一人体制とか裏山!
他の店員さんと一緒になると緊張したりするから何かやりづらい
827彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 17:55:14 ID:yxlqJlPv
>>825
じゃああんた専用のスレ作って、そこでやってろww
828彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 19:40:39 ID:Nn9rYBdw
ニートスレ喪女板だけで4つもあるんだから
内容によって住み分けすればいいだけなのに何で出来ないんだろうね
ニートでもそのくらいの判断はつくと思うけど
829彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 19:48:55 ID:gLfd9SFO
【甘えている奴らへのメッセージ】

働かざるもの食うべからず
<新約聖書のことば>

一日作さざれば(働かなければ)一日食らわず
<唐の禅僧、百丈懐海のことば>

鉄矢ひとつだけ言うとくがなあ、人様の世の中でたら
働け、働け、働け、鉄矢 働いて働いて働きぬいて 
休みたいとか遊びたいとか そんな事おまえいっぺんでも思うてみろ
そん時は、そん時は死ね それが人間ぞ、それが男ぞ
<海援隊の名曲、「母に捧げるバラード」より>

仕事がないなどという奴は、働く気がない奴だ
どんなに不景気でも、選り好みさえしなければ仕事はいくらでもある
介護や飲食業や建設現場では、すぐ辞める奴が多くて、今も人手不足だ
半人前のくせに、給料や労働条件に文句を言う奴は、人間として最低だ
早朝から深夜まで懸命に働いて、月10万もらえれば幸せだと思え
10万あれば、風呂なし四畳半のアパートに住んで、毎日米だけ食えば
ちゃんと生活していけるからな
贅沢はひとの100倍働いてから言え 甘ったれるな
<元プロボクサーが、若者たちに語ったことば>
830彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 14:28:46 ID:W9QZI75/
だから何?
たまにこういうコピペする奴って何が目的なの?
831彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 14:33:04 ID:LLB793rx
馬鹿にしてあざ笑うのが目的なんだろ
それで喜べる貧しい感性かつ
底辺で他に見下せる対象がいないかわいそうな人なんだよ
832彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 18:05:44 ID:zVvXYRwa
介護は人手不足ですぐ入れるって嘘だよね
どこも経験者しか取ってないって面接受けさせてももらえなかったし
833彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 02:51:22 ID:fhtbxCJG
そうなのか
834彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 03:06:59 ID:yjk89KV2
介護のくせに落とすとか生意気
一生人手不足になってろや
835彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 05:50:20 ID:L1fy6C94
ニートはそんな事言わない
836彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 08:28:24 ID:l21gx1Wz
もうだめだ…何も出来る気がしない
求人情報見るだけで死にたくなる
837彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 12:14:04 ID:p30B6qKb
歯科助手と看護助手のパート受けたけど不採用通知来た…かなり凹む
はぁ
838彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 12:23:20 ID:p30B6qKb
間違えました
違うニートスレに書いてしまいました
839彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 12:45:20 ID:MhnMihyB
>>830
ニートごときが生意気言ってんじゃねーぞクズ!
耳が痛いのはてめーがクズだからだろーが!身に染みろ!
840彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 12:46:41 ID:oxKaXdtx
と、クズが申しております
841彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 14:05:22 ID:Gl/QABpT
友人が結婚
かたや自分はニート
将来の不安でかなり落ち込む
842彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 14:23:54 ID:NkFt0P3Q
おしっこ漏れそう…
母親のヘルパーが来てるんだけど
私は家にいないことになってるから部屋から出れない。
1時には帰る予定なのに一体いつまでいるんだよぉぉぉぉ
843彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 14:39:37 ID:/APW7lMe
>>842
そんな時こそ非常用おむつ
844彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 15:46:07 ID:yjk89KV2
>>842
母親病気なん?
845彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 16:19:37 ID:uDCcNaaO
>>636
同じ。
働かなきゃいけないのわかってる、でも求人紙見て自分は何も出来ない気がして頭痛くなってくる。
ついでに父親にまた昨日もあれやれ、働け(居酒屋はやめろ)と言われ気分悪くなった。
そもそも居酒屋なんて働けるわけないし、もし働ける技能あったとしても何故成人してる私にいちいち居酒屋はダメとか言えるんだろう?
と何故かムカついた
あんたの価値観に振り回されて育って欠陥人間に成長したのもある。

ムカつくからゆくゆく居酒屋で働けるくらいのリア充っぷりのコミュニケーション能力つけてバリバリ働いてみたいわ。
846彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 16:27:50 ID:IHFwoJP5
親のすねかじりのくせに良く言うね
847彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 16:34:18 ID:G8Mk8sRg
>>839
お前が大事にしてる名言が全く心に響かなくて悪かったな。
身に染みろと言われても染みないんだからしょうがない。
こんな時代錯誤の精神論よりカイジの利根川先生の罵倒の方がよっぽど心に刺さるわw
848彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 16:36:12 ID:yjk89KV2
>>846
親のせいでこうなったんだから、親のスネかじる権利はあるヨ。
スネかじられたくなければ、自分自身がまともになって、子供をまともに育てればよかったのにネ。
本当に親って馬鹿だよネ。
849彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 16:36:24 ID:nKa61iGJ
お前はのたれ死んどけ
850彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 16:42:53 ID:yjk89KV2
親のスネをかじるのは楽しいヨ。
負の塊のくせに一丁前に子供作った罰は、我々が下してやらないとだめなのサ。
スネかじりに飽きたら、自殺だネ。
これこそが親への最強の復讐だと思うヨ。
自分の分身が自爆する=自分を否定されるってことだからネ。
851彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 17:14:42 ID:HbNknbka
おいおい、ここに来るなよ
852彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 18:13:51 ID:Cfk7tq3Y
こないだ10月になったと思ったらもう13日か
面接の電話しようと思いつつ足踏み、夜になってから焦って明日こそは…の繰り返し
853彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 21:18:29 ID:cgn4/Wsz
毎日膨大な時間を無駄に過ごしてるのに、たかが数分の電話すら嫌だなんて、
どんだけ自分を甘やかす気だよ。
854彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 22:11:34 ID:+qBA6dDK
人間は同じ経験をしないと人の気持ちが分からない生き物だから
そう思うのも仕方ないが、その前にニートじゃないなら来るな。書き込むな。
855彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 00:05:51 ID:kZdJm3Vl
働かない期間が長くなるととにかく仕事がしたくなって、
「前の職場辞めなきゃよかったかな…」とか思うんだけど冷静に思い出してみると
「イヤイヤあそこは辞めて正解だ。やっぱ絶対無理!」って思いなおす。
この一連の流れが頭を巡る時は何でもいいから仕事がしたい…と思ってるけど
本当は何でもよくない…って悶々としてる時なんだよなぁ。
856彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 00:12:30 ID:PlrK1CC3
スレ内容の境界線があやふやだな
857彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 10:31:19 ID:Ef9Ew7Xb
みんな貯金額いくら?
自分200万ちょい23歳
858彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 10:59:09 ID:ulMEiB+T
だから何?
859彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 12:27:38 ID:YC/mkJa9
「ニート」じゃなくて「無職」の方は、他に適切なスレがありますよ。
そちらをご利用ください。
860彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 14:45:15 ID:MBWXZsSU
私卒業したあと3年間ニートして25歳で脱ニートしようと思ったんだけど
バイトもしてなかった空白3年どうしたらいいか、源泉、雇用保険、何それ詐称したらばれる?
って感じでどうしたらいいかわからずとりあえずハロワへ
登録に今までの就労先かかなきゃいけなかったけど
そんなもん学生時代のバイトしかないから空白で提出
そしたら窓口のおばちゃんに「あんた働いたことないの?一度も?」
と大きな声で驚かれ家帰って泣いた
次にジョブカフェ行って就職相談。話を聞いてもらっただけで大泣き
しきりに介護をすすめられて結局2度といかなかった
次に派遣会社に登録。3年間バイト1年ちょいを2箇所という嘘っぱちの履歴書であっさり登録完了
2日後くらいに1年更新の長期事務の仕事を紹介されすぐに顔合わせ
営業に合わせてハキハキ適当に嘘ついてたら仕事決まってすぐに就労
そこで1年働いて更新しないで正社員で探す予定がまた半年ニート
焦って正社員で手当たり次第受けようとするも面接2社目であっけなく事務の正社員採用
試用期間から本採用決定したけど辞退して今現在に至る
辞退したところは週休2日ただしシフト制土日出勤、手取り15昇給あり、茄子わずかと微妙な感じ
何よりいい加減で事務なのにあれもこれもまかせられる
でも、そんな糞なとこでも働き続ければ一応私も事務の正社員っていう肩書きになれたんだね
でもさすがに正社員の面接は派遣の給料とかアルバイト時代の給料とかきかれた
バイトはとっさに900円、月で12万くらいでしたーとか言っちゃったけど
空白なんて働くためには詐称するしかないと思う、だってそうしなきゃどこも採用されない
861彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 16:30:54 ID:237LGRsy
自分語り乙
862彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 19:11:08 ID:WPynqny+
>>860
産業
863彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 19:13:25 ID:hnTWKm8q
>>862

>>860
負け組み
ニートです
864彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 22:27:40 ID:vO9eHrTp
>>857
すくな!ww
少なすぎて貯金スレにかけなかったからこんなとこに書いたんだね。
同情しまつwwwwwwwwwwwwwwww
865彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 22:33:20 ID:4XHh1z/m
>>860
無職スレに貼るといい。
ボコボコにしてもらえるよww
866彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 12:33:08 ID:E+pEe0q9
>>855
ものすごいわかる。
今まさにそう。
でもやっぱりやめて良かったと思う。
仕事探そう。
867彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 13:25:43 ID:yNxkgPJM
皆、お金は親にもらってるの?
私はとりあえず働いてた頃の貯金でなんとかやってる

どうやったら働く気になれるんだろう
868彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 14:07:40 ID:EEtU6dnj
実家住まいだから親に養ってもらってるよ
学校中退してからずっとヒキに近い生活してるからバイト歴もない

友達にはフリーターってことで通してるから今もフリーターなの?とか聞かれると
ヒキニートだよ!!って叫びたくなる
洗濯物干しにベランダ出たら気持ちよくてちょっと心が晴れた
869彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 14:28:38 ID:gvb4xWV2
>>867 私も同じ。そろそろ仕事しなきゃ物理的にやばくなる
今日も寝て食って漫画読んで終わる
870彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 15:30:53 ID:mVyiJz4j
お昼にしか起きれない…
けど頑張って資格の勉強始めたぜ
871彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 16:10:21 ID:yNxkgPJM
レスありがとう
>>868
友達からの連絡は辛いよね…
さっき外にちょこっと出たんだけど、金木犀の良い香りがして気持ちよかったよ

>>869
私も、ネットでアニメ観て、だらだら過ごしてる
お金ないのに、漫画を大人買いしたい衝動に駆られてるし最悪w
気持ちは焦ってるのに実行できない自分が嫌だ

>>870
資格の勉強とか偉いね
なんの資格とるの?
872彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 18:57:36 ID:WLmsIbm5
>>824
1人いいな…1人体制のとこでバイトしたい
873彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 20:28:59 ID:dZjd5KmY
まず、子ども相手とかほのぼのしてる場所で慣らして行くのが一番かもしれないね
いきなりサツバツとした職場は絶対続かない
874彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 10:23:37 ID:maEs1y4L
子供は残酷だから、喪女でニートだと馬鹿にされるよ
875彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 11:39:47 ID:xy9T3rj/
親が期限ギリギリに見つけた求人で、
どうしても提出に間に合わない書類があった
問い合わせろと言うから拒否したら勝手に電話された
親が代わりに問い合わせてくるやつなんて採用する訳ないだろ

でも受けないと親の気が済まない
健康診断代や証明書代が無駄になるだけなのに
876彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 14:12:58 ID:XSc00NpU
油や焦げで汚くなってたお鍋の蓋を無心に綺麗にしてた
やればやるだけ綺麗になってくから気持ち良い
877彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 14:45:43 ID:m62CC2sj
最近同じような夢ばかりみる。
内容は、昔の同級生とかにニートなことがバレて、
漫画家目指してるとか資格の勉強してるとか必死に言い訳してる話。
878彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 15:04:29 ID:Uj6zdS0i
高校卒業→「明日から働く〜」→三年後→「明日から働く〜…」
879彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 15:07:55 ID:ZWntgbL1
ここまでくると救いようのない
880彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 15:12:02 ID:jq3qCuoT
女は結婚があるから良いじゃない
男は誰にも甘えれないから辛いよ
881彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 15:13:14 ID:ZWntgbL1
>>880みたいなセリフ何度も聞いたわ
882彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 15:15:22 ID:m62CC2sj
男も結婚して嫁に甘えられるでしょ。
単に>>880がキモハゲデブ男で結婚できないだけでしょ・・・・
883彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 15:19:09 ID:Uj6zdS0i
働くのほんと嫌だなぁ
昼間は眠いし身体ダルいし

でも最近妹がしつこく嫌がらせしてくるので家に居づらい…
884彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 19:09:18 ID:Y5rch9lR
352 :彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 10:38:52 ID:5Xu/JEl5
元ニートで職歴なし,でも今は風俗で働いてます。
意外にイケメンがいてびっくり

353 :彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 11:53:21 ID:Bsv6jQLl
>>352
私はデリで働いてる元ニート,風俗って簡単でニーと脱出には
向いてるわ

655 :彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 12:36:33 ID:CARRX47v
もう底辺喪だし,結婚できそうにないし風俗嬢になって
一生分かせいでやんよ

58 :名前書くのももったいない:04/10/29 03:54:55 ID:???
風俗で2年間働いてました(出張ヘルス)
OL1年で退職→風俗2年→今OLです。
大学時代から節約とか好きだったので
風俗で働いたお金もほとんど貯金して
2年間で1000万近く貯金ができました。
今は月給14万、週休1日の小さな会社に勤めてますが
生活はギリギリできているので、
ネットバンクの定期預金にしてちびちび利子を増やしています。
生活厳しくなるとヤフオク、ブックオフ等で小金を稼ぎます。

127 :名前書くのももったいない:04/12/15 19:18:41 ID:???
あ〜やっとレス全部読みました。
初めて書き込みします。ソープで働いています。
収入:月100弱
主な支出:家賃3万(キッチン無風呂無)、医療費約3万、食費2〜3万、
       お店の備品(ボディソープ・ローション・スキン・お客様の飲み物やタバコetc.)約1〜2万、
       タオル代7万(1枚につき500円)
だいたいこのような感じです。残りは貯金です。
現在切り詰めようとしているのは備品代で、とにかく安い所を求めて
楽天あたりをうろちょろしてます。
私がいるソープは、キス無・生フェラ無・生クンニと指入れ無という、
都市部では考えられない(と、勝手に想像)恐るべき格安店です。
このような傍若無人なお店でもなんとか月に100万働けるのは
年齢のためだと思っています。
社会に出たら何の価値もないところに価値が発生してるのではないでしょうか。
それで生活しているとはいえ不思議な気分です。
まとまりのない長文すみませんでした。

163 :名前書くのももったいない:04/12/29 16:35:05 ID:hwFy4JDv
俺が女だったら中学生の時から体売り続けると思うね。
で30までに5000万くらい貯めて隠居。

166 :名前書くのももったいない:04/12/30 03:12:20 ID:3Tg+4/S4
>>563中学生から体売って30で5千万は少ないよ。私は20歳から25歳で4千万貯めてる。
885彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 19:36:36 ID:jMDkgNmA
>>880
これは私もそう思う
886彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 20:54:17 ID:m62CC2sj
間違えて境界のrinne2冊ずつ買ってしまった
死にたいwwwwwwww
887彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 21:24:39 ID:0URnhs8g
社会のゴミだけどプライドだけは超勝組な程高い
888彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 11:12:40 ID:NbjmUIlI
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。
                       
        NTTドコモ子会社 (株)アルシェール代表取締役 大野聡子
889彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 17:20:18 ID:nJnmxcPJ
そろそろ天下一無職会の季節だけどエントリーする猛者はいないの?
890彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 22:07:10 ID:7fMkgaeo
おちんちん小さいね^^
891彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 22:54:44 ID:nXUcWYnI
神聖包茎のキモチビ童貞だからなww
892彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 02:57:50 ID:6E5/pTWb
>>888

【社会】 「仕事上で俺は神や。契約打ち切るぞ」 取引先の女性暴行の社員逮捕で、NTT西「社員のプライベートだが…」と謝罪…兵庫★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255750901/
893彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 09:24:50 ID:MBHPNv8E
日本人は平常時5センチのおちんちんが15センチまでアップするから凄いよ。
894彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 10:50:31 ID:6Zzoyov1
大人で5cmとかwww
895彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 14:09:55 ID:fCBjIMGD
兄貴が正月だけ帰ってくるんだが、祖父はそのたびにいい子いないかとか聞いてる。
私には一度も聞いてきたことない・・・。
近所のおばあさんが家にきたとき、お孫さん(私)もそろそろ結婚がどうのっていう話になったときも、
おじいちゃん苦笑してた・・・。
死にたい。
896彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 14:14:53 ID:727T60rj
>>895
それって>>895が女だからかもしれないよ
兄貴の場合、男だからお嫁さん貰うのが嬉しいって感じるだろうけど
逆に女の場合って、お嫁さんに行っちゃうのが寂しいって思ってるのかもよ
兄貴がお婿さんになるの寂しいってのは、
さすがに爺さまがアブノーマルな人じゃない限り、そうそう無さそうだし

まぁ爺さんじゃないからわからんけど
897彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 14:18:13 ID:fCBjIMGD
>>896
なるほど。そういう考え方もあるのね。
すべてがネガ思考になってくわw
898彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 18:42:30 ID:UgEGrhGe
いい加減なことしてるように見えてるらしい。違うよ、過去
のことは過去のことって振り切れなくて、なかなか抜け出せ
ないだけなんだ。
899彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 09:08:20 ID:pOK2ssvo
いやだ頑張れない
何もしたくない
900彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 09:44:53 ID:RE+ApE5q
もう一生このままなのかな
弱すぎて情けない
901彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 11:42:01 ID:nAM0EhYv
短期で郵便局の区分けのバイトに応募した。
でも、不採用の悪寒orz
採用されたとしても周りは若い子ばっかりだろうし、トロいし使えなくて馴染めなそうだ。
だいぶ前にもやったことあるけど、いい思いしなかったし今から鬱…
愚痴ってスマソ。
902彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 13:00:30 ID:nMdR1kLX
>>901
応募乙
去年やったけど、底辺の私でも採用されたから大丈夫だよ
周りは女子高生ばかりで居辛かったけどね…
応募してから面接、採用の連絡がくるまで時間かかったから
しばらく連絡来なくても気にしなくていいと思うよ
903彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 13:12:37 ID:KA7YGQVA
誘導

喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1255679130/
904彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 15:55:08 ID:SOee3akp
私も郵便局応募したいけど、同級生が局員として働いてる可能性があるんだよな・・・
905彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 16:32:26 ID:r9tECin1
やべー今日もなんもせず過ごしたよ・・・
早く決めなきゃ雪降ってますます活動できなくなるのに。
リゾートバイトやりたくても大学生ばっかでやりずらそうだ
906彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 16:47:42 ID:nAM0EhYv
>>903
えっ、私っすか?
私ちっとも前向きじゃないwww
郵便局もやっとの思いで応募したし…今も面接マンドクセ、履歴書書くのマンドクセ、つか外出るのマンドクセ('A`)と思ってるし。何ならバックレるかもしれない勢いだから…ww

>>902ありがとう。でも、うち田舎だから応募殺到してそうでさ…私みたいなヒキニートより若くてハキハキした子を採用しそうな気がしてorz
>>904(゚ロ゚)ハッ…私も、その確率なくもないorz
バッタリ会ったら気まずすぎるよね…どうしよ。
907彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 17:16:56 ID:wXv8Y/nl
秋の空気が好きで外に出たくなる
すごくいい匂い
散歩したいーでも怖いよー
このーはやく信者Aー
908彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 17:35:36 ID:WwbkKi0h
>>906

郵便局受けるなら


保険の渉外だけは絶対やめておけ!!ノルマあるし自爆買いあるよ!!

しかも給料は14万〜16万、そこから差し引かれる!!


配達の方がお勧め!!
909彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 17:36:23 ID:VG5EP5SB
>>904
マスクしてやったらいいよ
インフルエンザ流行ってるから違和感はない
910彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 17:37:47 ID:VG5EP5SB
短期の郵便局って正月の年賀の仕分けでしょ?
履歴書も写真もいらないで応募用紙に記入して当日面接に行くだけ
911彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 17:42:34 ID:gUXu3ZhN
こっちいってろ

喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1255679130/
912彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 19:04:20 ID:Y38LEh5K
>>906
前向きじゃなくても応募したならどちらかと言えば脱ニートスレに該当する
ここは行動しない、できない人が集まるとこなんだよ
正直前向きじゃないけど行動してみた人の居場所は喪女板にはないよ…
913彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 19:10:37 ID:IzRftWG6
真性ニートスレとこのスレはどう違うのさ
行動しない働く気がないなら真性ニートじゃないの
914彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 19:16:49 ID:Y38LEh5K
真性スレは根っから働く気がない開き直ってる人で
ここは働きたい、働かなきゃって気持ちはあるけど行動できない、しない人でしょ
スレ見てればわかると思うけどここは一歩踏み出せなくて悩んでる人が多いと思うよ
915彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 19:30:21 ID:uDNBYk/2
ブサイクな男にやさしくしてると、かっこいい男の人が
「あの子はいい子だよね」ていってくれるから
ブサメンにもやさしくしてあげるだけなのに
勘違いして告白してくる。
しかもイケメンもそのブサメンを応援したりする。
でも勘違いを自覚させるのは簡単なんだよね。
みんなで飲み会のとき酔ったフリしてイケメンの人にもたれかかればいい。
そのときのブサメンの嫉妬した様子てまじ笑える。
そのままイケメンに「二人でどっか消えようよぉ」ていえば
一人で顔真っ赤にして怒ってるんだもんw
916彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 19:38:28 ID:FDern/0h
今日もスーパーの店員としか会話しなかったわ
ニートの何がいやってマジで人と接する機会がないことだな
たまに習い事でもしようかと思うけど
人と接するのが嫌でニートになったんだから矛盾してることに気づく
917彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 19:39:54 ID:FDern/0h
ごめん・・・真性スレと間違えた
918彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 19:41:36 ID:FDern/0h
いや、別に間違えてなかったわ
なんか本当にごめん
919彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 19:42:00 ID:n05/IBlB
近所の本屋でバイト募集してたから応募したいけど、4年以上
ニートやってたせいで体力無いし脳みそ退化してるから務まる気がしない
でも本に係わる仕事やってみたいんだよなー
920彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 19:48:59 ID:i1D5DUey
>>919
わかる。本屋いいよね
私も夢持ってたけど暴れん坊本屋さん読んでくじけた…

ついでに>>916もすごくわかる
そのせいで家でできることしかやれないんだ
921彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 20:15:47 ID:Sp+8I4mp
>>919
ニート生活ってかなり感覚鈍るよね。
ずいぶん前に電話受付や事務の仕事したけど、
コミュニケーション能力、学習能力、発声方法…その他諸々がニート生活で退化してて一ヶ月も経たないうちに首になったorz
さらにその後のニート生活で醜形恐怖ぽくなって今や普通に町中を歩けた自分が信じられない。
今日も派遣登録しようしようと思いながら結局できず。
不況でますますしづらくなるというのにそれ以前の問題でつまづくなんて。・゜゜(ノД`)
学生時代はあれだけキャリアウーマン(笑)になりたかったのに、情けない自分w
922彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 21:13:14 ID:nAM0EhYv
>>912
そっか、よく考えたらそうだよね。スレチだったorz
でも、喪女板に居場所がないとは言わないで…バイトしようが就職しようが私は正真正銘の真喪です\(^o^)/
923彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 21:18:09 ID:gUXu3ZhN
>>922
\(^o^)/真性ニートの喪女25\(^o^)/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1254310732/
924彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 02:19:58 ID:nj1owL6H
今日テロ朝の某糞番組でキムヨナマンセー洗脳報道してて、それ見て情弱の親が感心してた。
隣の部屋でPCやってたらそれが聞こえてきて、すっげー不快だったから、
親と全然話さないけど、八百長・日本人妨害発言・バラエティ番組での浅田真央侮辱行為とかのこと全部教えてやった。
普段無口なのに、いきなり出てきてバズーカーの如くしゃべったからたぶん親驚いてたと思うwww
マスゴミの捏造報道・在日・民主等のことも言ってやりたかったが、久々にしゃべったもんでうまく舌が回らず断念。
しかも、言った後に今度母親が韓国行くこと思い出したw
まあ、現地でいきなり暴言吐かれて傷つくよりは、事前に真実を知っといたほうがいいよな。
925彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 02:47:21 ID:16nnib5L
>>924
>普段無口なのに、いきなり出てきてバズーカーの如く

おまおれwww
ニートしてると2ちゃんやネットでいらん真実を知りすぎて
TVに躍らされてる情弱にイラつくよね
自分は見下したようにベラベラ喋って後悔するのがオチなので
最近は一緒にTV見れない
926彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 03:15:08 ID:keFgk6XL
>>925
コピペにマジレス乙
最初の一行目の一部コピペしてぐぐってこい
927彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 10:15:57 ID:J/jgT44/
世間一般からみれば社会を知らないニートのほうがよっぽど情弱
928彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 14:42:33 ID:FJXgPGRr
>>919
本屋でバイトしてたことあるけど、重い荷物を運ばないと
いけないし接客で客に怒鳴られたこともあった
接客なんてもう怖くて絶対出来ない
どの仕事の大変だとは思うけど・・・
人と関わるのが怖い
929彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 16:30:12 ID:6c3TIghp
皆、昼間は何してる?
今日は気分転換にと久々に菓子作りなんぞしてみたけど
手伝ってくれた母親とウマ合わなすぎで
終始イライラしてたよ…
あげく出来た菓子はクソマズイしもう最悪だ
930彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 17:18:26 ID:VoYq4oLY
>>929
料理とかって誰かと作ると調子狂うことあるよね
でも親とお菓子作りってなんだかんだ良い風景だ

私は洗濯と洗い物とたまに掃除機かける以外はパソコンや携帯をさわるだけかな
最近はピグとGREEにはまってる
求人情報も見てるけど本当にみてるだけで前に進めない
931彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 17:40:51 ID:2xCgnWDe
こういう上から目線は嫌われるだろうが
お前らもっと適当にいきろよ
ニート?別にいいじゃん、どうでもいいじゃん。
他の人はどうなの?ちゃんとしてる?ちゃんとしてるってなに?
他の人もみんな適当に生きてるよ。
ミスするのが怖い?ミスなんてしたっていいじゃん
周りに迷惑かければいいじゃん、どうでもいいじゃん。
無責任?そもそもいろんな責任を背負う事自体無理でしょ?
できない事をやろうとして、やろうとする自分をイメージして無理なのに気付いて
怖気づく。そのループなんでしょ。
人間なんて何千年も昔から一切進歩してない。
道徳がどうの倫理観がどうのいったところで昔っから不倫はあるし浮気もある。
全能の神ゼウスにしても娘をセックスして子供作ってることになってるし
日本の英雄スサノオはそもそも無能でなんでも姉のアマテラスに頼りっぱなしのニートだったし
数千年も昔っから人間は進歩してないんだよ。
そんな適当な人間達が適当に作った社会でなんでそんな「きちんと」しよとしてるの?
もっといいかげんに適当に生きろよ。
適当人間が作った社会や常識なんてそもそもどうでもいい。
932彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 17:57:50 ID:M+bvjhiC
どうでもいいわけないだろ。
ニートを雇う企業は無い。
ソレが答えだ。
933彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 18:03:43 ID:5Myp46+Q
昼間は食べて漫画よんでDSとネットかな
今は古畑が楽しみw
934彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 18:04:26 ID:4jm1g04f
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1255217984/

579 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/19(月) 18:12:24
フトモモ娘が写真貼らないから最近過疎ってるな
たまにはパーッとしたらいいのに
582 :フトモモ娘 ◆/bczcbo7HI :2009/10/19(月) 18:52:28
そ〜お〜?貼っちゃう〜?
(〃▽〃)
590 :フトモモ娘 ◆/bczcbo7HI :2009/10/19(月) 20:30:47
抱いて(*´д`*)
639 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/20(火) 16:32:45
フトモモちゃんの太ももを開きたいよん
641 :フトモモ娘 ◆/bczcbo7HI :2009/10/20(火) 16:41:18
>>639
されたいわよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
935彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 18:04:51 ID:nj1owL6H
ガチで漫画とアニメとゲーム無かったら自殺してる
936彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 19:24:29 ID:iG/0NJCY
親の死後に万策尽きたら万引きと無銭飲食で刑務所へ就職する
自殺は痛くない方法があるなら実行するかも
親子3人幸せな夢を見て安らぎの中で死ねたら良いと思う事もある
937彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 23:31:26 ID:LFuD76dT
生まれたくなかった
938彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 00:37:02 ID:0Z5byDRY
>>936
刑務所に入ったら中でいじめられるかも知れない
一応犯罪者の集まりだし怖い人多いよ
939彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 02:07:29 ID:Dz0w1wz1
>>929
昼は寝てるよ
深夜に起きてドライブするのが趣味なんだ
というわけでこれから行ってくる
940彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 07:30:14 ID:AAh0szha
>>939
いいなー
今頃夢の中かな

お金ないし日払いの仕事探さなきゃだ
もう親からカネカネ言われるのもやだ
こっちは体調悪くて動けないのに…あーしにたい
941彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 13:23:03 ID:zjWLjT4E
>>938
同意。
しかも農作業とか仕事とか一緒にやらないといけないから、
自分みたいな役立たずにコミュ力なしの低脳は刑務所内でも孤立&嫌われること間違いなしwww
942彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 13:37:12 ID:q8uKNA9L
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/bookreview/12/

刑務所はメンヘラと軽い知的障害者がかなりいるよ
公的な福祉の保護を受けれないボーダーな人(多分私も含まれる)が
親の死後生活に困窮して万引きや無銭飲食をして刑務所入り

刑務所に入ればいじめられるとは思うけど
ホームレスよりマシだし
メリハリのある規則正しい生活を送れるのは魅力的

一日中何もしないで家族の顔色を見たり
将来を案じたり過去を悔いたりするくらいなら
私にとってはいじめられている方がマシかもしれない
943彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 15:53:43 ID:X52h6OdO
>>942
じゃあ今すぐ入れば?
944彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 16:08:20 ID:dCOk0jeX
ネットで彼氏をゲットした(^∀^)ノ
みんなさん長い間お疲れ様でした。
彼氏→http://imepita.jp/20091020/712480
945彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 21:20:07 ID:pQhNVJEV
>>944
山本裕典?
946彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 00:27:45 ID:J1EeGEWt
まさに>>925の様な2ch脳丸出しのニートがいとこに居る…
ネットに踊らされてる奴が政治について何語っても説得力が無い
947彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 06:51:06 ID:Kza/XP7h
ヒキニートになって2年半ようやく歯医者行く決意が出来た
大きく欠けた歯2本に前歯も虫歯で歯と歯の間も黒ずんだりしてるけど恥かく覚悟で予約する
約8年くらい放置してたから時間かかるだろうな
948彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 09:48:03 ID:7j/GU2Qp
全部抜かないと駄目だろうね
949彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 10:07:55 ID:wEjbgkwL
いや全部抜くってことはないでしょ
欠けてる歯がどのくらい酷いかはわからないけど
私も側面が欠けて抜くしかないなって思ってた歯でも何とか抜歯せずに治療してもらったよ
>>947歯は一生ものだからいってらっしゃい
一度リセットしたら気持ちも晴れると思うよ
950彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 12:18:43 ID:aAXmsjtu
私も今通ってるよ
3本歯抜けだったけど恥ずかしくないよ
同年代のお姉さん達の働く姿が拝めるよ
951彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 12:22:57 ID:NvJUKq0i
2年前に意を決して行ったんだけど
そこの歯医者に無職なのを毎回毎回つっこまれたり説教されたり
しまいにはセクハラされた

歯を治したくて半年頑張って通ったけど限界で途中でやめて
途中だった部分がまた欠けてきたわ…
952彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 13:38:53 ID:ZYMJpJKN
そんな美容院みたいに会話する歯医者あるの?
歯医者で歯のこと以外会話したことないけど
953彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 14:40:50 ID:kYkIODHs
治療中は無理だよね?w
954彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 15:07:56 ID:6o+BPlvb
耳鼻科だったら治療中に色々聞かれたなぁ。
聞こえないし喋りにくいし周りに人いっぱいいるのに説教されてうざかった。
955彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 17:12:05 ID:8ZGNya21
歯医者怖い
956彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 18:23:41 ID:NMXyi0Ao
田舎ってほんとうざい
近隣家族の職場まで全部把握していないと気がすまないババアたちばっかり
犬の散歩に出たら隣の家のババアに出くわして
「どこかに勤めた?」とか探るようにして聞いてくる
まだ家にいますって言ったら
「いい加減…(仕事しないと)…ねえ?」
とかお前に関係ないだろくそったれ

そんな事百も承知だけど一歩が踏み出せない
957彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 19:56:19 ID:rMTA+llf
ベーシックインカムとワークシェアを導入すれば、
ニートだろうがパラサイトシングルだろうが、すぐに激減する。
958彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 01:09:29 ID:i1y7MYmY
>>956
「さあ」とか曖昧に答えれば
自分なら「関係ねーだろババア!!棺桶に片足突っ込んでる分際でうるせーんだよこの糞アマが!!」って言う
959彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 02:54:36 ID:ihQwZsrb
自分だったらうっせーんだよババア!
てめえをあの世に永久就職させてやろうか!とか言いたくなるけど
そういう地域だと変な態度取るとまた大変なことになるんだろうな
960彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 05:53:49 ID:4Bb6Tzsb
961彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 08:53:58 ID:xDdJBeCd
>>951
歯医者に無職なのってバレるもんなの?
962彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 10:39:46 ID:/0ads6ea
保険証出すとき20代半ば以上で扶養に入ってたら気付かれることはあるかもね
963彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 14:42:24 ID:RvOAOAUx
マンコ降臨です。
ニート歴8年目。
絶対に絶対に絶対に働きたくないでござるw
みんなニートを陰ながら応援してますw
結婚とはヒス婆に悪態つかれる毎日
マイホーム持てば会社の奴隷
老後は子供夫婦にうとまれながらの虐待生活w
結局最終結論は
ニートのまま
人生謳歌すること

ニート8年戦士として
ニート応援してますw
964彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 14:53:09 ID:74vovHtP
>>959
あの世に永久就職www
965彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 19:46:17 ID:h+cz4Axj
第3回「そりゃあんまりだ!〜どうにかして!働く場」
10月23日(金)NHK総合20時〜20時43分
年内に失業率が6%台に乗るといわれる中、雇用をめぐる状況は悪化の一途を辿っています。
高校生の求人数は、去年に比べてほぼ半減。過去最大の減少率を記録しています。
特に地方の高校生たちは、厳しい状況に置かれています。また、雇い止めにあった非正規労働者も、
新たな仕事を容易に見つけることができないでいます。正社員とて、安泰ではありません。
日々の生活を支えるはずの働く場をめぐって、今様々な不安が渦巻いています。
966彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 10:27:19 ID:sY0/qtrL
何か変なのが沸いてるな
967彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 00:34:17 ID:nYlTqzeX
人と会話しなくて良さそうだから新聞配達ってどうかなぁ
968彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 02:40:01 ID:gehPOHx5
体力あるならやってみたら?
969彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 06:36:28 ID:9xG89QsJ
2011年に扶養控除廃止されるんだよね
それまでに何とか脱ニートしないとなあ
970彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 12:08:23 ID:lSTQEJlg
こんな雨の日も新聞来るんだよな
すごいよなー
971彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 13:45:29 ID:d/l7acIj
ニートは楽なんだけど、身体が悪くなっていくような気がする〜。
972彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 14:35:19 ID:zSEHApq9
なんか不健康な痩せ方するよね
ハリがなくなる感じ
筋力が衰えて締まりのない体になってしまううううううう
973彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 15:15:39 ID:A6Y0BVUA
私はどんどん太ってるよw
974彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 17:57:47 ID:ho9KOPKP
ジョギングとかしたほうがいいよマジ
してるんだけど、足マジで筋肉つきまくりだYOwww
975彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 22:35:23 ID:2lj4IxZs
2ヵ月前から1日1時間のウォーキングを始めたけど、それ以外は
寝転がってばかりで効果あるかわからない。そして26にもなって
扶養控除廃止になるとどうなるかわからない。
976彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 22:52:24 ID:ho9KOPKP
親の扶養に入ってる場合、給料から30万ちょっと引かれるんじゃなかった?
977彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 02:11:13 ID:ANfSWV4X
>>976
うわ、30万?
ニートってだけでも迷惑かけてるのに
お荷物どころじゃないわ
脱ニートしなきゃいけないのに行動できない自分が嫌だ
978彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 06:14:38 ID:hH6eW0w7
もう近所で働けるとこないし風俗で働こうかなー…
って最近ちょっと思ってる
でも面接に着てける服もない、貧乏って嫌だ
979彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 06:55:48 ID:VZrwl+Tm
今日からバイトのはずだけどもう寝坊の時間orz
連絡する勇気もないからもう今回のバイトは諦めよう…そもそも朝弱い私には絶対無理だったんだ
採用してくれた人こんな、クズですいません。
980彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 08:15:03 ID:MlJo+wv8
私も働かなきゃって思うけど行動できない
面接も一度だけ…
981彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 11:30:30 ID:sfRjH4wy
ちょっとだけ雇われて連絡途切れた職場から携帯に留守電入ってた
私が悪いわけじゃないけどなんとなく聞くの怖い
掛け直したくもない
人間怖い
982彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 12:02:52 ID:fiGpriIU
いい求人見つけたけど電話掛ける前から緊張してしまってだめだ
うだうだ悩んでるうちに募集終了、ってのを何度も繰り返してる
そもそも学歴も職歴も資格もないデブスが採用されるわけないけどね\(^o^)/
983彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 16:23:15 ID:TQNnosPJ
既に手遅れだし、ヤバ過ぎるって分かってるのに行動に起こせない
ダメ人間過ぎて、ジュワッッて蒸発して消えたい・・・
984彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 16:30:29 ID:Mr5zVoaT
ニートになった原因が職場の人間関係
次働いてもまた同じ事起こったらどうしようとか考えて怖くて働きたくない
人間怖い
985彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 17:15:17 ID:J/tzGeOq
人と関わらなくていい仕事なにかないか考えたけど
面接でもう無理だと結論が出た
986彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 17:58:00 ID:TgP90Akl
>>985
つ交通量調査

面接ないよ。リハビリにはいいと思う
987彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 18:50:40 ID:MlJo+wv8
交通量検査かぁ
いいね 探してくる!
988彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 01:53:22 ID:zV/pSkBw
忍者になる!わたし忍者になる!
忍者になる面接うける!ニンニン!
と思いながら面接に挑み、不採用の連絡を受けては
やはり平成の世に忍者は厳しいでござる…と落ち込んでいる。
こんなんじゃだめだ
989彼氏いない歴774年
かわいいなw