新社会人の喪女 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
2009年度入社の新社会人喪女のスレです
不安や愚痴も吐き出しつつ、梅雨に負けずがんばりましょう!

4月から社会人になる喪女
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1231404517/

新社会人の喪女 part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1238466838/

新社会人の喪女 part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1239835154/

新社会人の喪女 part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1242556743/
2彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 19:11:27 ID:3StlrGxV
>>1
3彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 19:40:48 ID:iMjytN5t
今まで長い綿パンで仕事やってたけど、さすがに暑くなってきたから
変えたいんだけど、どういうのがいいかな?
スカートははいていったことないからズボンがいいけど、
短いズボンってあまりよくないかな?

そもそも短いズボンでオフィス向きのなんてあるのか分からないけど…
4彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 20:05:20 ID:F+t2SC4c
先週に引き続き今週もミスで営業マンに大迷惑かけちまった

もう嫌われたな完全に…orz
5彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 20:35:41 ID:/NFh3igg
>>3
職場にもよるだろうけどクロップドパンツくらいなら平気じゃない?
パンプスにカジュアル過ぎないカットソーかシャツを着ていれば平気だと思うけど

私服通勤って悩むよね。
6彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 20:59:44 ID:fqiLSI7Z
>>1
乙!

まさかのボーナスが出た!無しだと思ってたから嬉しいぜ!
サビ残だって頑張っちゃうよ!
7彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 21:03:18 ID:rKnaSfiW
ああああ失敗したかもorz

お客さんから(こちらから注意書の紙が入っていたけど何…?)という電話に対して、
注意書が入ってた理由を言ったのはよかったんだが、
お客さん自身は注意書を入れられるような心当たりはなくって、
明後日に調査に伺いましょうか?と聞いて了承。

だけど、実際には調査に行けない物件だと別の係の人から注意されてしまった。

その旨電話をしたんだがお客さんは怒ってしまって、
もういいですと、電話を切られてしまった。

自分の対応が全然できてなかったのが悪かったのですが
お客さんは2日の調査ができない事を理解してくださったかが心配。
8彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 21:05:44 ID:ZNGjUcDL
>>1

自分のとこもボーナス出た
試用期間だと出てもせいぜい1万円かな、と思ってたから
すげえ嬉しいwww出来損ないなのにちゃっかりボーナスもらってサーセンww
辞めたかったけど冬のボーナスまで待ってみるわ
9彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 21:22:30 ID:0l2g42hT
1年目でもボーナスって出るんだね
自分とこはどうだろ…
10彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 21:29:19 ID:eEZjUNZK
仕事には慣れてきたがこのままだと自分 本気で一生喪女だわ
毎日家と会社の往復
休日はヒキ
職場はオッサンのみ
将来不安すぎる
11彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 21:41:13 ID:guE1jRf7
>>1


ボーナス出た!
最近貯金だけが楽しみになりつつある
喪女だし一人で生きていかなきゃなんないしな…
12彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 23:03:40 ID:FPeltUqI
>>10
自分すぎる
ジムか習い事でも始めてみようかと思うんだけど
ジムだと家→会社→ジム(孤独)→家
のパターンになりそうで悩んでる
13彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 23:07:57 ID:SJBpZ1xd
自分とこもボーナス出た
でも全く金が貯まらないorz
時計買ったりスーツ買ったり、飲み会行ったりで気付いたらなくなってる。

まぁ一番の使い道はヲタ活動なんだけどねw
14彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 23:16:12 ID:GMiPj5vU
うちも今日ボーナス出た!
ただ自分一般職なんだけど、一緒に配属された地域総合の子と比べたら
向こうのほうが5万も多くてちょっとへこんだw
やってることはそんなに変わらないのに職種の違いって大きいんだなー。
これから向こうはぐんぐん給料が上がってくと思うとちょっと羨ましい。
15彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 23:20:03 ID:iuRSZ25S
>>1乙!

>>7
気持ちはわかるが落ち着こうぜw
業種は不動産関連?
何が何なのか理解できんよ。
16彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 00:31:48 ID:JzKOfH3F
>>4
私もだ。営業に嫌われたww
ミスを減らすことでしか、信頼回復は図れないよな…まだ社会人生活は始まったばかりだ。お互い頑張ろう
17彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 07:13:54 ID:bmYHDN4u
>>10>>12
同じwww

しかも平日は習い事とか通う時間が一切ないwww
土日の休みも人と会うのすら面倒にwww
1人行動楽過ぎる\(^o^)/
オワタ/(^o^)\
18彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 14:22:04 ID:wNAum14M
もうすぐ社会人デビューするんだけど
腕時計持ってるのって当たり前の事?
19彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 18:21:43 ID:LTiLN/jp
オフィスに時計かかってるので持ってない自分\(^o^)/
20彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 18:32:14 ID:kM0nKnOa
使用期間終了につき残業解☆禁!
やべー どうすれば帰っていいのかまるでわからん。
今日はそそくさと帰って来ちゃったけど良かったんだろうか…
21彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 20:25:36 ID:KCtSLyDl
三ヶ月か…
もう電話で新人社員のって付けて言っちゃいけないんだろうか…
てか電話ミス多すぎてもう電話恐怖症orz
電話が多くて多くて仕事も中断されるし客の声は聞きづらいしもう嫌…
22彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 20:52:19 ID:Dvf+xkKT
>>20
9月末まで試用期間だけどもうバリバリ残業してる☆
残業代がキッチリ出るのはいいが、それより早く帰ってネットして寝たい…。
23彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 20:53:52 ID:JzKOfH3F
まーた連発ミスやらかした\(^_^)/
どっか脳に異常があるんじゃないか位の勢いでミスりまくり。

しかも私以外に1人しかいない一般職の先輩に嫌われたぽいww2年目と5年目の営業と一緒に私の悪口言ってるとこ聞いてしまった。

課内で完全孤立www死にたい
24彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 22:22:26 ID:GkHEtXMm
毎日15時間勤務して残業代半分くらいしか支払われないよ\(^O^)/ほんと、このままだと喪まっしぐら\(^O^)/そこらへんに出会い転がってないかな\(^O^)/
25彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 22:44:43 ID:V6k4lBY6
羨ましい。うちは月80時間残業で、月7時間しか残業付けない。
金融の融資職はこんなもんですかね。
26彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 22:46:37 ID:CA4e7dAo
6月一杯で試用期間(研修)が終わり、今日配属先での初勤務だった。
めちゃくちゃ簡単な仕事だったのにミス連発。
ミスだけでなく他にもたくさん迷惑かけちゃった。
一度聞いたことをもう一度聞くし、
やり方がわからなかったので質問したら、私の言い方が悪くて
自分のせいじゃなくPCのせいでできない、みたいな言い訳じみた意味にとられちゃったし…

しかも仕事教えてくれてた上司に、何回も「喪女さん元気?大丈夫?」って聞かれるし。

そんなに覇気のない顔してたかな。
それとも顔が気に入らなかったのかな。
前者ならどうにかしなければ。

まあ何にしろ初日からやらかしすぎて、もうはや気まずいぞ。
27彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 00:31:51 ID:10Nq0arl
上司にお中元とか送るものなの?
会社の規模によるかな…
28彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 06:58:22 ID:29w3mTrZ
高卒で就職した。

周りはみんな進学で、日記見てると毎日が楽しそうで
数少ない喪友も男友達ができたり充実してるらしい。

わたしはずっとこのまま毎日同じことの繰り返しなんだと思うと
どうしようもなく堪らなくなって死にたくなる。
4年間の差は大きいよね、4年後彼女たちは新卒で若々しくて
その頃わたしは仕事に疲れた喪のままなんだろうな。
まだ18なのにもう30代みたいに心が疲れ果ててる。
わたしが歳をとっても先輩達みたいに若々しくなんていられない。
喪だし男嫌いだし寿退社なんて考えられないからなぁ。
仕事内容も会社の人にも不満はあまりないけど辛い。
29彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 07:03:54 ID:ObIYi2Zl
行きたくない…朝が来る度にこんな思いをしなくちゃならないのが嫌だ…
迷惑かけた先輩にも会いづらいし…絶対嫌われてるだろうし…
実家にいたくて見つけた仕事だったけど
もう都会に出て新天地目指したくなってきた…
30彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 07:57:56 ID:DcIpeCDn
そりゃ4月よりか慣れた…リア充の扱い含め。
でも、このままだと生涯独り身だよ、漠然とした不安が。
職場がほぼ女だし、自分で動かないと出会いなんて来ないわ…
31彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 11:11:20 ID:9Yd1+8C0
もう会社が怖くて死にそう
私なんでこんなにダメなんだろう

32彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 12:13:23 ID:2F49Ybuv
もうやだ…なんで自分の頭はこんなにポンコツなんだろう…
33彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 12:51:53 ID:YiVhRtsx
7月から担当12・ノルマ5を課せられた。一つ一つ確認すればなんとかやっていけるかもと思った。
が、三年目の先輩は担当50・ノルマ25であることが判明。おいおい倍々ゲームじゃねんだから!!!
34彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 18:31:15 ID:Vu973XLa
倍々ゲーム吹いたw

今日は支店長を巻き込んで大ポカした/(^o^)\
初めてだしわかんなかったんだよね?ってことで怒られることもなかったけど、リアルにガクガクブルブルした
でも泣かない・帰るころには(腹減ったー帰りてー)と思う自分は図太いと思った
上司に嫌われても金のために!明日も元気に出社します^^
35彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 19:56:31 ID:lqrC0Yic
>>28
そんなあなたに大卒喪女から送る言葉
だめな奴はどこに行ってもだめ
36彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 20:01:02 ID:vLfYe3LO
ろくに仕事もできないただのパン職なのに18万もでた
兄に自慢したら退職金じゃねと突っ込まれたw
37彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 20:14:10 ID:y7uYKCZ1
今日は一日モチベーション上がらすグダグダ仕事してしまった
なんか大枠はつかめたんだけど細かいとこがよくわからない
「こうだからこうでしょ」と言われても初耳。先月どうしてた、間違えてたりしてとか思ってまたモチベーション下がる
明日からはがんばろう!!
38彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 20:35:30 ID:2F49Ybuv
ああああああまた仕事ほったらかしにしてしまったorz
しかも帰りの車の中で気がついた…

何度も注意される「報告、連絡、相談」がまともに出来ないんだ…
明日また大惨事になったらどうしよう…
39彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 21:09:13 ID:nDNx+0qn
>>36
多っ!!大企業だと普通なのかな…?
大企業に勤めてる友達いないからわからないけど…。
自分は10万ちょいだた
40彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 21:48:17 ID:lM2F5gKo
自炊生活しています。もう何日も買い物行ってないから
今日、仕事帰りにスーパー行ったのね。
レジで財布を忘れた事に気づきました(>_<)
只今キャベツ半玉しかないよ。
昨日は帰ってから仕事の憂さ晴らしで1人で呑み過ぎ…。
今朝起きて楽しみにしていたスイカが冷凍庫に入ってた(+o+)
私生活もこんなバカバカバカの状態だから仕事でうまく行く訳ないよね。。。
41彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 22:03:45 ID:mu+PbYm0
そうだね。
42彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 22:07:30 ID:3vjsKeN4
明日ボーナスでる!
しかしボーナスじゃなくて寸志なんだけどね…仕方ない
寸志ってどこまでをいうのやら…1マンくらいで考えてたら
気持ち的にラクだよね
43彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 22:26:12 ID:vLfYe3LO
>>39
大企業でもないけど不況にそんな左右されないようなとこだ
44彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 23:00:46 ID:YSH91PiC
資格試験の勉強つらいです(^q^)
勉強自体は苦じゃないけど、睡眠時間とか自炊する余裕が奪われるのがキツい
あと、プレッシャーも
受かっても受かっても次の試験があるとかどんだけw

計画的に勉強しない自分が悪いんだけどね
45彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 07:18:09 ID:YcAaZ4EX
昨日九時過ぎに食べたカレーうますぎてつい食べ過ぎた
今朝胃が死ぬほど気持ち悪い。若さは胃から失われていくのか
46彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 08:25:00 ID:hgjOAea+
>>39
銀行パンも15、6万貰ってたよ
私も株式会社じゃないけど18万ちょい
47彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 08:52:44 ID:LfSC2W5r
不動産事務やってるんだけど、ボーナスないっぽいよ\(^O^)/

ああああああああああもう死ね会社くたばれ。
48彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 12:31:00 ID:8qpcPmve
金曜だからウキウキして寝たら遅刻したよorz
49彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 13:20:17 ID:wm4DuhTp
建物の管理とかそういう会社なんだけど、なんか建物の写真を撮って来いという命を受けた。
だからデジカメ持って建物の周りウロウロしてパシャパシャ写真撮ってんだけとさ、私 どう見ても不審者じゃね?
職質されたらどうすんだろ?あ 名刺見せればいいのかな…
50彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 17:33:31 ID:HvpqAkj6
>>49
なんという不審者www
職質されたら「フヒヒwwwサーセンwww」でいいと思う
51彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 19:09:00 ID:DrrgE2YH
「なんだか険しい顔してるよ」って上司に言われた。
ニコニコしてたほうが良いって言われても・・・笑顔がキショイからどうしようw
でもちょいちょい気に掛けてくれてありがたいなーと思ってる。
勤め始めてすぐの頃に辞めたくなったのが嘘みたいだw
52彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 19:13:43 ID:odGE8Y+l
なんでリア充てあんなに恋愛話好きなんだ
私以外の同期は全員彼氏いて、いない私はいつも上司にネタにされている
しかし22年間彼氏がいない、と本当のこと言ったらドン引きされそうだから
今まで3人とお付き合いしたという設定にしてる…でもなんかボロが出そうw

53彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 19:37:04 ID:pB7Uc4MX
3ヶ月目の感想(反省点やよくできたことなど)を書いて人事部に出すんだけど、
最後に先輩からコメントを貰うんだ
そのコメントを見てみたら、「接客中にニヤニヤしていて不快です」と書かれてた
今まで毎日、日報にコメント貰ってて一度だってそんなこと書かれなかったのに、
なんで人事に提出のに限ってそんな風に書くんだろう
人事に提出するしない以前に、「表情が不快」なんてショックだよ…
笑うのが怖い
54彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 21:28:58 ID:2wTahgQm
金融パンだから窓口にいるんだが、今日お客さんから『これからずっといるの?^^頑張ってね』と言われた
ありがたい、ありがたいんだけど!私3ヶ月前からいるんだが/(^o^)\
55彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 21:32:56 ID:Lk9NcifY
みんなボーナスすごいもらってるんだな、十何万とかマジか…びっくりした
地上公務員だけど不況によるカットも響いて10万ぐらいです、もちろんもらえるだけありがたいけどね
56彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 21:37:58 ID:ovCWTwt8
10万行かねえ\(^o^)/保険と税が引かれて5万強になた\(^o^)/ざけんな\(^o^)/
使い込みかました社保庁の連中はいざというときに金が無くなって悔しさ情けなさに苦しんで氏ね\(^o^)/
57彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 23:13:16 ID:HvpqAkj6
日本税金高すぎwww
なんて生きづらいんだwww
58彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 23:24:54 ID:Vq4AY9OT
羨ましい。うちは新人はボーナスなしだよ。
59彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 23:33:48 ID:39p2k878
>>53それはつらいね…。
でも何事もプラスに捉えて頑張るしかないよね。
今そう自覚できて良かったと思おう!笑顔は絶やさずにめげないで!
60彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 23:40:14 ID:LSBWQEuA
>>53
気に病まなくていいと思う
人事って新人だけじゃなく社員全体の査定もするのに、
そこ相手に悪口そのもののコメントを普通なら(自分の身が可愛いなら)送らない
そのコメントした先輩はまともじゃないので気にしなくて良し
61彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 01:14:28 ID:lmWM+OAK
電話の伝言すらまともにできない
どんくさい自分氏ねじゃなくて死ね
62彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 01:48:50 ID:cuwhbw1w
>>52
一度でも彼氏がいる設定にしてしまうと「初めてやったのいつ?」とか生々しい
話を振られるようになるよ。
何人目の彼氏と何歳のときにどこで初めてのキスしたとかエッチしたとか、よくする喧嘩の内容とか
詳細を考えなきゃいけなくなる・・・。
63彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 06:22:32 ID:Gbb8iihl
>>62
なんという喪女に生きにくい世の中…
つか他人のそんな話知りたくねぇwキモイw

今日いきたくないなー
行っちゃうと必死であっというまなのに
64彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 09:13:20 ID:CQ7+fEMe
そういう内容にかかわらず、一度ネタにしだすとしつこいんだよね
何度も同じこといわれる。馬鹿にしたように笑いながら

それよりもなんだ、同期の年上のやつ。
自分よりも仕事してないのに自分よりも遅く帰ってやがる
いい人を演じているが下品さが伺える
65彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 12:00:16 ID:MtlTTw5b
同期と恋愛の話になって、
今は彼氏いないって話はしてたけど、
「今までは?」と聞かれて「特に…(←思い出そうとしたけど思い出なかった)」と答えたよ。
「絶対なにかありそうだなー」と言われたけど本当に何もないから困るよね。
職場でちょっと気になってた人には彼女いるらしいしもうね。
いつもこのパターンですよ。
66彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 14:03:33 ID:1D15VBOn
仕事もミスばかりで人間関係もうまくいってない。
もう辞めたい。
親には前辞めたいと言ったらどなられて猛反対されたしこの際クビになったと言っても良いかな?
67彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 14:08:19 ID:9My8BOLI
辞めたあとを考えないとふさぎ込むばっかりかもよ
68彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 17:18:36 ID:N++9uGCc
>>66
私も会社の誰とも人間関係全く築けてない。

仕事もロクに覚えられずに迷惑ばかり掛けている給料泥棒ゴミクズ人間で
毎日消えてしまいたいと思いながら出社して仕事してる・・・orz
辞めたいけど辞めたところで再就職しなきゃだし再就職したところで、
どこの職場でも自分は自分でまた迷惑な存在になるの目に見えてるから退職は考えてない・・。
自分には今の状況に耐えるか、ニートになってさらに転落するかの二つの道しかないorz
69彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 23:25:18 ID:sxp8Oyj7
今日は土曜日で休日なのに、新卒&若手の飲み会。
勘弁してください。
70彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 09:29:55 ID:hMxWSctQ
まじ勘弁だよね。私は来週新卒と若手の旅行で土日丸潰れっす…
71彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 10:07:13 ID:v/R+rOoh
私も日曜は業務の為の学校行かなきゃいけない…

ただでさえ少ない友達の誘いを断んなきゃいけないんだぜ…
同期とは気合わないし最悪だな
72彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 11:16:13 ID:xFqYm47X
「彼氏なんてそんなもんいた試しないですよ」と入社早々に唯一の同期(男)と営業さんに言い放った私に一言。
73彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 11:31:23 ID:D1bizBG1
昨日勤務中に怪我してしまった…。
みんな優しかったけど、ほんとに申し訳ないorz
74彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 13:02:46 ID:YjsygGsl
飲み会で、彼氏いないって言えない雰囲気で言葉を濁してたら、いつの間にか彼氏がいるってことになってたw
いざとなったら別れたって言えばいいし問題無いかw


それにしてもリア充はどうしてあんなに恋愛ネタが好きなんだろう…他にネタ無いのか?って思っていつもうんざりする
75彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 13:13:10 ID:WHmF/hS8
そういうのが好きな人間なんだよ

だからといって価値観を押し付けられるのはごめんだけどね
76彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 14:55:24 ID:wGcBNjbY
>>55
マジで?財政逼迫してる自治体だったりする?
同じ地方公務員だけど税金やら共済ひかれても23万はあったよ。
こんなにもらって
0.2ヶ月分マイナスなのにこんなにもらってサーセンって感じだ。
毎日終電だけどさorz
77彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 15:29:49 ID:LDdZu4NY
>>76 氏ねカス
78彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 15:39:45 ID:Ve+iSY22
「ようこちゃん、あなたはもう29歳でしょ?ふみこはあまり言わないけれど、
おばさんが25歳の時にかずみを産んだのよ。それでも世間では遅いって思われてたの。
相手を選り好みしてる時代じゃなかったの。お見合いがあたりまえ。
今じゃテレビで高齢出産が当たり前だとか言われているけど、
よしこおばさんが流産したことがあるのはしっているでしょ?だからといってできちゃった結婚だけはダメよ?
ちゃんとした会社におつとめしてて、経済力があって、できれば出世しやすい学歴ある人がいいのよ。見た目は二の次。
もしものために貯金はしてるの?お化粧やお洋服にお金をかけるのも大切だけれど、30、40になれば自然に肌が弱くなってきて
補うための化粧品がだんだん高くなって、その時に自分の稼ぎだけで賄いきれても、女の稼ぎってたかが知れてるの。
残ったお金で満足な生活できる保証なんてどこにもないわ。だからおばさん言うわね。はやくいい男みつけて結婚しなさい。
ふみことよしおさんを哀しませるようなことをしてはいけないわ。親不孝だと思うの。
30歳になってから探そうだなんて、遅いわよ。結婚ははやいうちがいいの。
今のお給料がずっと続くことも、おばさん無いと思うのよ。子供ができたら仕事できなくなっていつかはパート勤め。
ツライと思うでしょ?でも子供っていいのよ、おばさんかずみを育てて本当によかったと思ってるの。
女にうまれて一番よかったと思うのはね、子供を育てることなのよ、わかるかしら?昔ならそれがあたりまえだったの。
あなたの首につけている綺麗なアクセサリ、誰かのプレゼントなの?
その年齢で自分で買っているのなら、それはとってもはずかしいことなのよ。
いい、ようこちゃん、おばさんしつこくてごめんね、はやくいい男みつけて、結婚しなさい。いいわね。」
79彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 15:53:56 ID:rwZcYzzy
ナス0円だった\(^o^)/

企業の業績が悪いとかじゃなくて、私だけ新入社員だからだってさw
専務が私の目の前で他の社員に明細配ってるの見て、なんかすっごいモチベ下がったwwwww
私の一か月前に入社した子はもらえてたのになぁ。
以前にも増して会社が憎たらしくなりまんた。
80彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 16:33:34 ID:Or6Sk1ce
>>65
あるある
彼氏いる?いた?って質問に
うーんとかどうだろうね…とか曖昧な返事して濁してたら、秘密主義なんだねって言われて
そんぐらい教えろよみたいな空気になった\(^o^)/

本当に話すことないんだよおおおおおおおおおおお
プライベートなこと詮索すんじゃねえよおおおおおおおお
政治や日本経済の行く末を語り合う方が有意義だろおおおおおおおおおおお
81彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 18:25:05 ID:Zudbhe6d
>>72
よう私
82彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 19:10:01 ID:8yv0T7t+
確かに恋愛話話すことないし困るけど職場の人(女)の悪口も困る・・・
確かに自分も苦手だし仕事上でも突っ込みたいこといっぱいあるけど
外見の事まで言うのやめようよ先輩…

もしその先輩が異動したら自分もターゲットになりそうで怖い
83彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 19:38:14 ID:4UtnI7SH
>>72
私も同期と話してるとき普通にいない歴=年齢だって言ったら超引かれた\(^o^)/
今まで喪友に囲まれすぎてマヒしてたのか、そんな大変なことと思わず言ったら同期全員に大騒ぎされたよorz
「モテそうなのにー」「うんうん」と必死でフォローされたのが虚しかったぜ
モテないからいないんだっつーのw

それからというもの、さすがにキスはしたことあるよね?とか
初恋がまだってことはない?とか色々聞かれてめんどくせー
頼むから放っといてくれ
84彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 19:40:02 ID:KnmXM4Yq
>>73
大丈夫?無理しないでね

明日から会社…今日エヴァ見てまだ現実に戻りきれてないというのに…
先週ミスしてないか不安だああああ
85彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 19:47:19 ID:ZIPeCNFH
>>76
新社会人の初ボーナスで23万なの?
いいな、多いねー。
自分も地方公務員(高卒・政令指定都市)だけど、
初ボーナスは手取り10万弱だよ。
それでも出るだけありがたいと思うけどね。
86彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 20:59:15 ID:rvYGFZad
>>78
コピペキモい
でも私の親も18で私を生んだから多少そう思ってるんだろうなぁ
87彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 21:48:32 ID:uTHjPtOU
もうどうしたらいいか分からない。

部長に
内定が今の会社ともう一社貰ってたんだけど、
「何でもう一社の方に行かなかったんだ。」としつこく言われる。
「どうせこの業界に興味ないんだろ。」→興味あるから入ったと言っても耳をかしてくれない。

「この環境がいかに恵まれてるか、他の忙しい人に話聞いて自覚してこい。
俺の娘の会社はホントに大変なんだぞ」と何かと娘さんと比べる。

「同期に先輩紹介して、早くいい人見つけて結婚しろ。」
と言われる・・

ミスすると「めんどくせえな」と言われる

もう精神的にまいってる
追い出し攻撃な気がする。
他の先輩社員は、いろいろ仕事のアドバイス・注意や優しい言葉を掛けてくれたり
と気まずい関係ではないんだけど・・

確かに気がきかないところもあるし、ミスも多いけど、
自分なりにコツコツ頑張ろうと思ってるだけにこの嫌味攻撃はつらい。。
88彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 22:23:46 ID:Htpi6EwQ
ウチの上司なんて言葉が汚いし舌打ちしてくるよ。
社会人としてどうかと思うよ、本当に。

おかげさまでストレスで生理こないし胃腸炎になった。
正直来年も続けてるとかキャリア積むとか考える余裕ない。
89彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 22:31:28 ID:uNLZEdC2
>>80
秘密主義自分も言われたw
本当に何も話すことがないだけなのにね
同期は今彼氏がいない人がほとんどだし、いない暦=年齢の子もいて助かってるけど
彼氏はおろか好きな人も気軽にメールしたりご飯食べに行く人すらいないのは自分くらいかもなぁ
あーあ…
90彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 23:08:45 ID:W+da9g9G
やっぱ恋愛話出来ないとつまんない子って思われるんだろな

いない歴=年齢でどん引かれたり噂されたりするのも嫌だし
あーぁ今までの人生何してきたんだろ…
91彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 23:25:02 ID:BSSAbKTN
>>53
不謹慎でスマヌが笑ってしまったw
92彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 23:37:40 ID:bNJIhaAJ
いつの間にか同期内でカップルができてた\(^O^)/
よくあんな狭い中でうまいこと見つけられるよなぁ・・・
同期の女の子彼氏いる率高い。恋バナベラベラしゃべるような子たちじゃないから助かってるけど
93彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 23:52:00 ID:YjsygGsl
彼氏がいてもベラベラ話すような友達が今までいなかったから、同期についていけない…

秘密主義じゃなくて本当に居ないのに面倒臭いわ

私の恋愛事情知ってどうしたいのさ、もう…
94彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 00:56:58 ID:UqYddEco
女の同期や先輩方と付き合うのがめんどくさくなってきた…
みんな陰口をコソコソひそひそ。私の事もごちゃごちゃ言ってんだろうよ、うんざりだわもう


最低限仕事の話さえできりゃいいから、もうこっちから話振るのやめようかな。
95彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 07:28:38 ID:dYIKaSgG
あぁもう行きたくない…
辞めるにしてもやっぱ三年は我慢しなきゃならんの?絶対無理……
96彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 08:48:59 ID:sdDrcPsi
もうスーパーとかでバイトしてたい。
好きな時に働いて好きな時に休みたい‥こんなにも色んなものを犠牲にしながら働く意味はあるんかな。
もうやだ。
97彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 12:44:19 ID:toDv4kjk
あー午後から超苦手な先輩の個人授業だ…
逃げたい逃げたい逃げたい…ごめんなさい許してください…
98彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 13:19:22 ID:j84UAVEw
昼休み終わっちゃう
行きたくないー
上席全員怖い
99彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 18:15:58 ID:60zw7Nb3
自分の要領の悪さが恨めしい
どうすれば効率よく動けるんだorz
100彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 20:11:15 ID:+czkrnMY
今日同期と話合わせるために「やめたいw」みたいなこと言ったら上司に聞こえてたような気が…orz
心なしかそれから態度が冷たくなったように感じる…w
どうか、明日は「やっぱり私の気のせいだったわw」ってなりますように
101彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 20:17:16 ID:dYIKaSgG
>>96
まったくだよ
自分長生きしそうにないし
60才後の生活なんて知るか
今とりあえず生活できりゃいいさ
とか開き直り始めてる今日この頃
あー辞めたい辞めたい
102彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 20:46:16 ID:4XB32cDh
ボーナス出たけど、たった7千円…
まぁ小企業だし、新入社員だから仕方ないとは思うけど、予想外に低くてへこんだ。
DQ\でも買うとするか。
103彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 22:05:37 ID:WO3WlHuP
上司からの総評が、「基礎業務能力に欠けている」だった。
いっそ頃してくれ。
もう何をやっても失敗する気がして動きたくないよ。
104彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 22:08:26 ID:4Y6VuB25
ボーナスないや…去年入社の先輩たちは寸志で5万くらいはあったと
言ってたし上司も今回は寸志でごめんな〜とか言ってたのに・・・
不況関係ない業界でむしろ去年より利益出たんだが…
今年入社の人ら皆貰えてない…
出ないんですか?って聞いてもいいもんだろうか…?聞きずれええ
105彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 22:28:57 ID:OPQd2alk
ついに最初の峠の3ヶ月越えた
辞めたいもう嫌とまでは行かないけど、最近学生見ると無性に羨ましくなる
自分の学生時代、そんな良いもんではなかったけど
何か凄いキラキラして見えるわ…
ここ最近で精神的に一気に老け込んでしまった
106彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 22:31:48 ID:Btbp1xyj
>>104
聞いてもいいだろうけど聞かないほうがいいと思う。
3ヶ月しかいないくせになに言ってんだこいつってなるよ。
自分がもし先輩や上司の立場だったらどう感じる?
同期同士で「ボーナス出なかったよねー!?」みたいに言ってればそのうち
なにか見えてくると思う。
107彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 22:54:32 ID:BdpG0Gam
>>105
わかるわかる…
辞めるほど辛いことはないけど、こんなつまんない仕事に平日はずっと必死
休みの日だって仕事にひびくかなーとかついつい考えて生活してるし…

学生時代、今が一番楽しいときだとかよく聞いて
「そんなキラキラさ何もないorz」とか落ち込んだときもあったけど、
今思えば学生って身分なだけで充分キラキラしてると思うわ
108彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 23:16:15 ID:P2qsrw1K
ミスばっかり
恥ずかしいくらい簡単なことも出来ない。
職場では孤立してるのにそれでも優しくしてくれる上司が気になってきた。
何浮ついてんだろう。
女子の先輩に気付かれたら更に孤立しそう。
やりにくいし辞めたい
109彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 07:18:21 ID:d9h9U96A
サビ残多すぎる…自分の仕事が終わらなくての残業ならまだしも会議で残業orz 6時上がりなのに7時から会議とか…
現場の同期が羨ましい
110彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 07:29:52 ID:eJZmhuvy
最初大好きだった先輩が苦手で仕方ない。
何に対しても完璧で尊敬してたけど、周りにもそれを強要してくる人だったorz
優しい口調ですっごいきついことを言うし、逃げ道のないような怒り方をするからしんどい。
あんなに好きだったのにどうにか話さないように1日過ごそうと必死だよ。
111彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 07:50:42 ID:iylQvOsn
ここんとこ失敗ばっかり
なんでこんなまともにできないんだろ
小さなミスってどう対策すれば気付けるようになるんだ…orz
112彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 09:45:22 ID:LVHQ4c8S
店頭に立ってる喪達は、バイトさんとの接し方どうしてる?
フレンドリーに接しはしたいけど、自分がまだ仕事できない(むしろミスが多い)
おかげで年下にまで敬語を使ってしまう…
こんな社員いやだよなあ…
113彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 11:18:46 ID:DO5Jbwcz
>>109
現場でサビ残業も辛いよ。
5時あがりなはずが7時過ぎの作業やらされてる。
夜は体力も意識ももってないから作業効率も悪いし。

新人だからってこれはねーよ。
今月中に上司に相談することになるかもしれない。
114彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 18:57:15 ID:kxICl1iz
悪口言われた\(^o^)/
お局市ね
115ヨナ:2009/07/07(火) 19:27:42 ID:8kpuhIIT
にゅふふふふふふふ
116彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 19:29:42 ID:Dt3Gem2v
これからチーム飲みだあああ20〜40代の男性陣に私一人とか死ぬ
ただただ酒を注ごうと思う。もしくは飲もうと思う。こんで「お前酒強いなぁ」「デヘヘ」みたいな
つぶれないようにだけ気をつける
117彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 19:52:20 ID:AntMVJpt
>>116
SEXされないように気をつけてね
118彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 20:10:47 ID:a3/4f/zM
今日寝坊した\(^o^)/
会社からの電話で目が覚めるとか・・・

もうはたらきたくないでござる
119彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 20:19:25 ID:8kpuhIIT
拙者もはたらきたくないでござるよ

仕事じゃなかったら即蹴り&顔面ツバ
金属バットなやつに
敬語使ったり下手にでるとかマジないからw
120彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 20:26:43 ID:9W5VPjmr
今日、社会人なのにアイプチしている女性がいた
遠めでもわかるのになんか可哀想
やらないほうがいいのに
121彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 20:43:53 ID:xLPXDRrM
支店の同期が派手系リア充だけなんだけど、最近上から目線されまくってる
今日も私が内線とるのちょっと遅れただけで、「内線ちゃんととってあげて?」ってわざわざ言いにきた
リアの書類のコピー頼まれたり、私がミスしたらいちいち内容聞いてきたり・・・
色々思い出して切なくなってきたw
まぁ不出来な自分が悪いんだけどさ・・・
122彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 21:08:02 ID:tosDxWzf
先週の金曜、同期の研修打ち上げに参加。行きたくなかったけどリア充ギャル女が
「喪女ちゃんも行こうよー!!楽しいよー☆」としつこくて断れず。
10数人ほどの飲み会では、何も話題に参加できずただ飲んで食べるだけ。
何とか話しかけてくれるイケメン(誰にでも優しいし話も面白い)とちょっと話せたけど
ラストオーダー時にはリア充ギャル女が割り込んできて、イケメンにベッタリ。

店を出たら、男連中はマージャンかビリヤードなどの二次会に。
自宅通いの女は終電近いとかで帰る。


で、イケメンとリア充ギャル女は繁華街奥のホテル街に消えていきましたとさ\(^o^)/
123彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 21:24:01 ID:8kpuhIIT
>>121
>>122
恨みかさなるリア充め〜
成敗じゃ成敗(笑)
124彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 21:24:08 ID:J+jSnFV6
>>121
お互い入社してまだ三ヶ月なのに上から目線されても困るね
そんな人って仕事量増えてくると自滅して潰れてしまいそう
125彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 21:36:01 ID:PJnYG0Pb
上司に婚活しろと言われた
心配してくれてありがとう\(^O^)/
126彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 21:43:12 ID:cgtcedX7
なんで飲み会の時、私の隣は人が途切れがちなんだろう
オッサンのオヤジギャグにもちゃんと笑ってるし相槌も打ってる
他の同期も私と同じような態度なのに、何がダメなんだろう私
コミュニケーションてむずかしい…
コミュ力か美人顔、どっちかでいいから欲しかった…
127彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 21:47:16 ID:A38NGiR/
今日あからさまに喪のせいで嫌な目にあった
会社辞めたいです;;
128彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 22:21:38 ID:H/L0eLhT
>>127
どうしたの?
129彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 23:23:23 ID:YwYOzpkH
え、ちょ、まだ火曜日????

あーもうマンションの大家とかになりたかったよ
はたらきたくないでござる!
130彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 23:25:39 ID:BUPHpNA6
配属面談で派手に失敗した
話す内容に縛りはなかったとはいえ、趣味に明け暮れて仕事はテキトーなんですね、と思われても仕方ない内容だった
自分の言ってることも支離滅裂だったし
上長はウンウンと頷いてくれてたけど、使えない認定されただろうな…
もうこんなゴミの配属希望なんて聞かなくていいです、使ってくれるなら何でもします…
131彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 23:25:45 ID:f/Qj+vEs
自分の仕事で手一杯なのに、今月新しく配属された人の歓迎会の幹事まですることになったorz
この前歓迎されてもう歓迎する側ですか・・・
しかも上司の指定した日程が、私の担当の仕事がめっちゃ忙しいときなんですけどこれって嫌がらせ?嫌がらせだろ。
今日歓迎会やってねと言われて明日までにお店決めてねとかふざけてる。
大所帯の部署なんだから簡単に店が見つかるわけないだろおおおおおお
あの人さえいなければ特に不満の無い職場なのに…
132彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 03:45:00 ID:aEz92HO4
歓迎会で泥酔してすっぽんぽんになった私が通りますよ

女子社員からはそれ以来総スカンだけど、男性からは面白い新人
として可愛がられてる。
「来月の飲み会も盛り上げてよ!」だって。辞めてぇ・・・
133彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 04:49:01 ID:nYGG4J7U
>>131
先輩に歓迎会開催場所のアドバイス貰ってみれば?
過去の開催場所聞いてみたり

>>132
裸はすごいな
うっかりやらせないようにね
134彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 06:51:10 ID:Tz+knp2s
>>132
すっぽんぽんwww
132にはこれからも力強く生きてもらいたい
135彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 07:42:16 ID:z8mNykNm
おはよう…超絶行きたくない…まだ水曜とか冗談か…
エヴァ観に行きたい……
136彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 07:56:11 ID:yzBUzudA
今週は久しぶりに長く感じるわ…
昨日、先輩が休みだったからその分ちょっとやったんだけど
上手くいかなかったなぁ…相手先に
「何でそれくらい考えられなかったの?」
と言われてしまった、うん言われてみれば確かにそうだった。
ホントに頭足りないや。
137彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 08:29:20 ID:TVwvYhGD
仮病で会社休んでしまった…。
いや本当にしんどいけど、頑張れば行けるレベルだし、
仕事今繁忙期だから迷惑掛けてしまうだろうに、休むとか自分甘過ぎ
ますます先輩に嫌われるなこりゃ。明日こえええ
138彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 08:47:40 ID:tu4SFGMK
唯一の同期が仕事できてコミュ力高くてしかも美人で泣きたいww
同じミスしても私は上司に報告されて一対一で説教くらったのに
同期は笑って「すみませぇん☆」と謝っただけでミスしたこと隠してもらえて終了
終礼の司会を決めるとき、上司が最初同期を指名したら同期が「私先週やりましたよ〜☆」って言ったら次に私が指名されたので
同期の真似して「私昨日やりましたよ〜☆」って言ったら、いいからお前がやれ!指名されてグダグダ言うな!と怒られた
もうやだー\(^o^)/
139彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 18:40:16 ID:EL9N87AH
モウヤだあんな所行きたくない。明日なんか来なければいいのにとか普通に考えてしまう…
頭痛い頭痛い頭痛い頭痛い頭痛い頭痛い
140彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 19:21:09 ID:lvcvqT5f
初めてのビジネス飲みが接待だったんだが
話せねぇええええ気きかねえぇええ

お客様に気を使っていただいてしまった\(^O^)/ギャクダロ ツカエネエ
141彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 19:27:07 ID:DUKONpBL
社長が起訴されました
142彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 20:41:08 ID:8yVIRItK
やる気が出ない。
風呂に入る気力も湧かない。
明日も会社なのに。
143彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 20:41:57 ID:E+lfog2g
何一つ一人で満足に出来ない自分に絶望した…
もう死にたい…仕事いきたくない…もうどうしたらいいんだ…
助けて助けて助けて助けて助けて
144彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 20:46:25 ID:TVwvYhGD
やっぱり今って辛い人多そうだね…。
ここが我慢どころかな…
越えたら少しは楽になるといいよね。
145彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 20:56:15 ID:pegfLR5s
魔の三ヶ月が来たけど、まだ辞めたいとか辛いと思ってないだけいいのかな…

早起きと仕事してて仕事相手から怒鳴られる以外は充実してるかも。一回り以上年上なのに、子供っぽい仕事相手がいて困ることが多いけど…
146彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 20:58:27 ID:KLuxu8sT
>>141
JR西??
147彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 21:35:17 ID:3gECysE2
薄給だけど4月から40万貯まった
いまだにお小遣いもらってるから貯まるんだと想うけど
辛いけど旅行行きたいからもうちょっと頑張る
148彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 21:48:39 ID:IlI6k958
家にいれるんじゃなくて貰ってるんだ
いいな〜
いくらくらい貰ってるの?

同じく薄給、一人暮しで実家にはお金入れず
切り詰めてようやく15くらい貯まった
149彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 22:02:57 ID:hi6pmTWr
ウチも親が何かと援助してくれようとするんだけど

少ない給料やりくりして一生懸命貯めた金が
何の前触れもなく一晩でひょいと増額してたりすると
嬉しいっていうより情けなくて死にたくなってくる
もうどうにでもなーれーみたいな
150彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 22:09:23 ID:otp8kDdx
うらやましいな

薄給パン職だけど実家暮らしだから五万入れてる
151彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 22:16:28 ID:UVqPjExV
仕事辞めたい。自分の配属先がはずれくじとしか思えない
他部署に行った同期は「まあできることからちょっとずつね」という感じでゆったり仕事を覚えていくみたいなのに
自分の配属先は日々の業務+同じくらいの雑用があって毎日くたくた
私の要領が悪いのもあるけど、ここ数年配属された新人の半分が1年持たないという実績を持つ部署側にも問題があるのでは…

同部署内に同期がいないから雑用を分担することも、愚痴る相手もいないし
他部署の同期にあんまり愚痴るのもうざがられるだろうし
実家の親には「そんなに残業ないけど定時ぴったりに帰るのはなかなか難しいね」と言っただけで
「辞めたら?」「向いてないんじゃない?」「定時に収まらないってあんたの能力が足りないんじゃない?」とたたみ掛けられた。
そんなに娘のやる気を削ぐのが楽しいか。家を出て分かった両親の糞親っぷり。
やりたいと思って就いた仕事だからできるかぎり続けたいんだがなー…
とはいえ仕事も正直しんどいとぐるぐるぐるぐる考えてる。
書いてて自分が混乱してることがよくわかった。愚痴すまん。
152彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 22:49:35 ID:dmPI7nJC
仕事始めて「仕事辞めて結婚しちゃいたい〜」って言う女の人の気持ちが分かった。
私は喪だからそんなアテはまったくないし、この先もこの仕事を40年続けるんだろうけど…
あれ、目に涙が…
働くのはもちろんだけど働き続けるってすごく大変なんだね。
公務員の父を今までさんざんバカにして思ってきてたけど、
辞めないで仕事を続けてたって所だけはちょっと尊敬だわ。

あ〜〜〜辞めたい…
153彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 00:19:01 ID:nBDLT+14
趣味をエンジョイする為に仕事してるから、例え結婚出来ても仕事は続けたいと思う。

全くの専業主婦だと将来が怖くてしょうがない…
その前に結婚してくれる相手が見つからないと思うけど/(^o^)\w
154彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 00:44:30 ID:0pLIOmfd
手取り13ちょっとで、総支給で見ても年収200いかない底辺\(^O^)/
「働いてお金貯めたら大学行こう」って思ったけどとても無理。
家に5万、その他に食費や通信費。さらに月2で会社の飲み会。
未成年なのにこれはどうなのよな頻度で財布はいつも空。
親に借りてるお金もまだ残ってるしもうどうしようもない。
もう楽になりたい\(^O^)/しにたい
155彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 01:53:37 ID:MCgbwZ7H
>>132
え‥さすがにネタだよね?
女で全裸はさすがにやり過ぎじゃないかな‥。
156彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 03:19:25 ID:dKIlNGVY
服が好きでショップ店員で働いてるけど、やっぱり容姿が悪いのとコミュ力なくて
3月から働いてて辞めたいって毎日思う。
でも辞めたら車、教習所のローンが返せなくなる。

もう嫌すぎて嘔吐や手の震えが止まらない。嫌だな
157彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 07:20:10 ID:xfCybyIO
上司の中でたらい回しにされてる…
自分より遅く入った人にはちゃんとした仕事が与えられてるのに自分は気づいたら片付けばかりだった
同期もちゃんと仕事与えられてるのを見ると本当泣きたくなる
片付けをするために入社したわけじゃないのに
この仕事続けられる自信がない…
158彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 12:38:08 ID:WIrR5PuH
仕事できなさすぎて泣ける
もう3ヶ月も経つのに

今日もミスしちゃったから報告しなきゃだ
憂鬱
159彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 13:45:41 ID:XRKm23fa
あぁまた失敗した(´・ω・`)
もう何でこんなにダメなんだ。自分。

上司が「あのさ〜」って言ったら、説教が始まる。
160彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 13:53:36 ID:XRKm23fa
>>112
私の店は、主婦のパートさんばっかりだから、
普通に敬語&ヘコヘコしてる。
失敗したりすると、
私が社員でサーセンって気持ちになるよね
161彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 17:36:11 ID:pbFr0dPV
あまりのストレスで、パニック障害と胃腸炎になった。
同期は鬱になって休職した。

もう決めた。やめる。
体と心を壊しちゃどうしようもない。
つらかったら病院行くのもありなんだって学んだよ…
162彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 18:20:32 ID:61N8NYnt
なんで私の先輩あの人なんだろ…
心は強いつもりだったが実はストレス環境に置かれたことがないだけだと気付いた
お腹ゴロゴロピー\(^o^)/
163彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 18:41:09 ID:jH+QTPj2
>>157
私も同期よりできないから雑用ばかりだよー
今日も雑用なのにできなくて同期にキレられたし
しかも先に帰らされるしリストラ候補第一位だよー\(^O^)/
164彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 18:53:34 ID:fQiFva1c
ここ見てると私の職場は恵まれてるなぁ。
怒鳴り声も嫌味もセクハラも皆無だし、適度な仕事を与えてもらってる。
手順を思い返して手が止まると、誰かが声をかけてくれる。もちろん自分から質問しても教えてくれる。
仕事の範囲がきっかり分かれているので、人の仕事を手伝って残業になることはない。
定時過ぎてぼーっとしてると「帰らないの?」と声がかかる。サクッと帰れる。
まぁ 閑散期だからなんですけどね。6倍忙しいと噂の繁忙期までに戦力になれるようにがんばる。
165彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 18:55:30 ID:Wl9a+Eyx
>>163
私がイッパイいるー!
今日も大ポカしたー、もういやだー、社会人向いてなさすぎ\(^o^)/


社の歴史上初めて試験雇用期間中にクビになるかもしれんわ…
166彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 19:06:50 ID:HYRSImo3
課長「これからは喪女さんが営業にメール送るときは必ずCcに私をいれておいて。確認したいからさ」

信用度ゼロオワタ\(^_^)/

営業からの照会に、間違えた回答とかしててクレームきたんだろうな…
商品知識全然身に付いてなくて泣けてくる。

課長に仕事見張られてる人(あまり良い意味でない感じに)、いる?
167彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 19:25:11 ID:S5VNjrQK
技術者集団の職場で、アシスタント兼雑用係として働いてるんだけど
皆様すげー急がしそうで滅多に仕事を振られないw
スキルも無いし新人だから、積極的に仕事を貰いに行くべきなんだろうけど
コミュ力無いうえにチキンなもんで、指示待っちゃう。
今進行中の作業が終わったらやる事なんもねぇやw
アシって立場に甘えないで、専門ソフト使えるようになったほうが良いのかな。
役立たずのままなのは嫌だ!
168彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 19:30:25 ID:ncl0cc2r
大学から…いや、高校からやり直したい\(^o^)/
169彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 19:32:35 ID:zbt0av4u
高校戻りたい
絶対文転なんかしないのに!
170彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 19:43:52 ID:dsXwc2D/
なんでオバチャンって面の皮厚いの?w
やったこともない仕事をオバチャン上司に聞きながらやったら間違ってた→私が更に上の上司に怒られた→オバチャン横で聞くだけ
上司によって仕事のやり方が違くなるってなんなの?
ストレス溜まるよ本当にもー
しにたいけどしぬのもバカらしいから嫌だ嫌だ
171彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 20:37:53 ID:KuWmv98q
>>170
それオッサンでも相当ウザいよね
私の先輩とかウチの課長がそのパターンやらかしやがったw

普段別にいびられるとかはないし多少マシな職場かと思ってたが
イザというとき誰も頼れないかも知らんなーと気がついてから
毎日気が引き締まる思いです
とりあえず先輩のあの物わかりの悪さと説明下手さと責任逃れだけは懸命ないやらしさのうち
どれか一個だけでいいから神様何とかしてやってください
172彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 21:08:12 ID:Wf90/I/9
忙しくて客に頼まれた仕事忘れてて怒りの電話くらった…まぁ自分が悪いんだけど
自分気が小さいからマジで泣きたくなる…

つかこの商品はカタログの何ページに載ってるのとか
これから出かけるから早く調べろとか言って
十数分の間に何回も催促の電話してきたり(こっちも急いで調べてんのに)
くだらない事や自己中な電話してくる奴等マジで氏ねって感じだ…
電気工事屋って怖いイメージしかなかったが
マジでそんな奴等ばっかだわ

もう辞めたい
業界はしっかりと選ぶべきだと実感した

173彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 21:35:33 ID:csDUnrnY
>>170
おばちゃん怖いよねw

私は元ヤンぽいパートのおばちゃんにすごい剣幕で怒鳴られた。
私のミスじゃないことがわかって、「あ、ごめーんw」て。
所詮小さなミスだったし、確認もせず怒鳴らなくたって(´;ω;`)
でも謝ってくれただけマシか…。
174彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 22:04:26 ID:gBW6+vMQ
仕事出来なさ過ぎて死にたい
やればやるほど周りに迷惑かけてる
もうクビにしてくれ
175彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 22:05:22 ID:r8WMyWoV
人に嫌われないかとか、同期になじめるかとか、そういうことばっかり気にしていて、
殆どの人が受かっている資格落ちたっぽい。
自分まじ恥ずかしい。
しかも、気を使いすぎだって皆に言われる。
完璧にうざい人じゃんね。

今日はヘコんだわ。
176彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 23:22:47 ID:dsXwc2D/
>>171
あるあるすぎて泣いた
そうだよね、結局誰も頼っちゃいけないんだよね…
仕事で誰かに頼る
※但し美人に限る
だわ

>>173
よく耐えた!
そのくせオバチャン自分のミスは『あ☆間違えてた☆』で済ますんですよね、わかります。

しかし皆多かれ少なかれ同じなんだね。
いい上司というものは都市伝説なのか
177彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 23:42:37 ID:xal+yy+9
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ

今の心境orz
178彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 00:17:32 ID:IuETKy5v
>>147
お小遣はネタだよね?

同期に一人だけ、実家暮らしで、携帯代も払わない、お金も全く入れない、家事もしない、仕事も真面目にしない、親に仕事の愚痴ばかり言ってる25歳の人いるから本当かもだけど
やっぱり結婚も考えてない、親元にずっといたいって言ってたな
179彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 00:55:20 ID:cFtew+LF
>>166
私損保の商品部なんだけどもしかして同業かな!?

営業からの質問さっぱり分かんないから全部メール先輩に見てもらってるよ
180彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 01:03:54 ID:Ahdhn1Jd
181彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 01:14:49 ID:MlhLY7s6
毎日帰りが朝日出る時間で、体がぼろぼろ
そのくせ「いつも笑顔でいなきゃ!」みたいに怒られてイライラがたまっている

なんで先輩のミスを私が謝って回って嫌味言われなきゃいけないんだ!
それで散々嫌味を言われて「もっとうまくやんなきゃね★」ってお前のせいだろ

上司には先輩の悪口なんて絶対に言ったことないけど、
もう観念して言おうか…
先輩のことは仕事できるし好きだけど、あまりに無愛想すぎて私には性格的に合わない。
もうイヤだ…やめたいやめたいやめたいやめたい。
182彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 01:40:23 ID:ekBx90UK
悪口じゃなくてれっきとした相談ならアリだと思うけど
理不尽な扱いを受けてるならね
183彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 01:45:41 ID:MFwiZQpe
>>163 >>157
自分も
年下の社員や同期はえらそーだし
本当やめたい
職種が向いてないのか社会人が向いてないのか・・・
毎日上司プレッシャーかけられてつらい
184彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 05:41:20 ID:nRMATWDX
自分の機嫌丸出しで仕事する先輩がイヤ
お前の寝不足や生理なんか私に関係ないんだよ…
上司や男社員にはニコニコベタベタしやがって
リア充って年とってもリア充なんだな
絶対負けたくないわクソババア
185彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 06:29:34 ID:CD9ikKm4
うちの汚局もそんな感じ
男性社員には声変えて、ぶりっこで私には基本超冷たい・・・てか恐い
でも急に異常なほど優しくなったりするから意味わかんない
186彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 07:39:40 ID:sWkzoIQV
休み明けに超絶鬱になり、火〜木も鬱になるも嫌々会社に行き
週末が終わると幸せになる


このループに疲れたよorz
こうやって時間は過ぎていくのに
全く仕事の知識は身につかないし
客は怖い連中ばっかで嫌だし
職場に苦手な人もいるしでもう嫌だ…

直接客と関わらない仕事がしたいよ…
つかもうフリーターでいいよ…
社会保険なんかどうせうちらが定年迎えてる頃には崩壊してんだし
あぁ自分どんどん嫌な奴に……
187彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 07:44:22 ID:Qk/TlXsZ
同期が仕事出来るのに美人でいい子で鬱
自分が惨め過ぎる
移動まであと2年は比較され続ける
公務員だから首にはならんが鬱だ
188彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 08:48:45 ID:eiqZ+4JC
あーあ今日もまた始まっちゃった
189彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 08:57:56 ID:OBSYXVkG
いつまでこんな生活続くんだろう‥先が見えなさすぎて辛い。
誰か養ってほしい。
190彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 14:13:14 ID:It5GGBmH
>>186

フリーターになったら接客業から逃れることはますます難しくなると思うよ。
工場は相変わらず求人厳しいし派遣は必ず契約終了日が来るし。
茄子無、場合によっては保険無、土日祝の定休も危うい。
雇用の調整弁として会社と上司・先輩に都合よく遣われる。薄給でね。

マジレススマソ。
191彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 18:57:18 ID:7rDUT64E
ボーナスでたー
25000円だったけど、新入社員だし高卒だしこんなもんか。
192彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 19:31:29 ID:A8NyG6oo
課長に信用してるから最後は任すって言ってもらった。
何度もダメ出しをくらい、死ね禿げと何度も思ったから嬉しくて泣きそうだったよ。
頑張る。
193彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 21:17:30 ID:rWTVqYXq
昨日は暇だったのに今日はすごい忙しかった…
いつもはうざいぐらい先輩に聞きまくるんだけど
今日は聞かなきゃわからない仕事満載だったから、簡単そうなのは勝手な判断で進めた
そしたら、それが実はすごく複雑なことで、勝手な判断したことでややこしくなってしまった

「あー○○しなかったらこんなことにならなかったのに」とか「今度からは絶対聞いてよ」
とかきつめに言われて思わず泣きそうになってしまったよ

指導員普段はいい人だけど、常に余裕なさそうでこういう忙しい日は簡単なこと聞きづらいんだよなぁ…
まー言われたからには全て聞いてからやろう…
194彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 21:23:58 ID:gx51MFEB
茄子出たけど、たった1万円orzそこから更に保険等引かれて9k弱に…
貰えるだけありがたいのかな。
195彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 21:57:25 ID:RlnWpqUc
茄子は10マソ弱出た。
正直こんなにもらえるとは思わなかった。
普段が薄給なんでこの額にびっくりした。

ちょっと愚痴。
うちの課の先輩たちが、別の課の同期の女の子ばかり飲みに連れてく…
喪だから仕方ないんだけどさ、せつない(つд`)
はじめはお見合いおばちゃんの策略で、独身の男女それぞれ3プラスおばちゃんだったのに、いつの間にか自分とおばちゃんがハブにwww
同期に女は2人だけなんだけど、明らかに彼女だけあちこちから誘われすぎワロタw
自分ですか?「来るなら○○ちゃん(同期)絶対連れてきてね!」って言われる役です。
1人なら来るなってことでしょうか。自分被害妄想乙。
はぁ……明日も仕事だ。
せめて仕事だけは早く出来るようになりたい。
196彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 23:06:09 ID:it84tW3y
>>195
ちやほやされるのは若いうちだけで、歳をとれば仕事ができる人のほうが重宝されるよ
三年後には立場かわるかもよ

私は仕事できない上に根暗でどうしようもない
なんとなく苦手だった人が完全に苦手になった
接すれば接するほど相手が不機嫌になってゆくのがわかる
生きててごめんなさい…
197彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 23:35:01 ID:Wcr6iLjE
愚痴ごめん。
指導係の人の説明があまりに手抜きすぎて、自分から質問することが多すぎる。それはまあいいんだけど、係長が指導係を何かしら気にかけたり、すごく丁寧な扱いを受けてるのを見ると自分のせいで余裕なくなっちゃってるんだなとか思って余計質問しずらくなる。
新人のフォローより指導係のフォローを優先。

新人をフォローするメリットなんかないもんね。
でも指導も仕事のうちなんじゃないのかな?
分からない説明を他の人に丸投げして、それでも周りは何も言わない。

よくわかんないわ。

1年立って自分が仕事覚えられそうになかったら考える、それまでがんばろう。
198彼氏いない歴774年:2009/07/11(土) 00:08:14 ID:Ioi4b5t+
那須入ったが、自社の保険に加入したから年払いで全部消えたorz
悔しいから週末バイト始めようかな…
199彼氏いない歴774年:2009/07/11(土) 15:39:36 ID:8Xrv7A45
>197
なんか何言ってんのかわかんねぇ
指導係以外も含め みんなに育てて貰ってるってこと?別にいいじゃん
200彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 08:39:44 ID:qrRr8fCw
昨日24時に仕事が終わった。
残業ひどい。
土曜の夜にこんなじゃ彼氏なんて夢のまた夢かな
自分の時間なんてないまますぐ寝て今日も出社。
いつまでもつかな
201彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 13:40:12 ID:4Koc40u0
出張の書類について間違いがないか本人に確認頼んだら
「確認のできる一覧表あるでしょw?」って言われた
他人の出張までいちいち把握できないし、一覧表のは代表の会議のしか載ってないっての
確認せずに出してミスしたら私が悪いって言われて
確認しに行くとうざがられる、マジウザイ
てめーの旅費だけゼロにするぞ
202彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 13:43:34 ID:4Koc40u0
あと「わからないことがあるから教えて」っていうから教えてやったのに「それってほんと?w」
ってふざけんじゃねーよ。人にもの聞く態度じゃねーだろ
疑うなら聞いてくんな、こっちも二度と答えねーから
203彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 14:42:40 ID:0nsFdn7D
なんか・・・社会不適合っぽい人がいっぱいいるね。
今までどんだけぬくぬく育ってきたんだろ。
現場の状況分かんないけど相当ブラックに入ったとしか思えない・・・。
204彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 15:48:55 ID:7VUMBNwO
ここグチしかないよね‥
205彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 15:55:28 ID:eyKF1gT9
>>197えー、羨ましいよ
私なんか教育係さえ居なかったよ
研修も無かったし
みんな忙しいからってほったらかしだったし
その分自分が後輩できたらちゃんと教えてあげようとおもう
だからあなたも迷惑掛けてるなーとか思うときは自分ができるようになったら逆にお手伝いしようって思えば良いよ
でも仕事を教えるのは当たり前のことだと私は思うからなぁ

去年入社なのにレスしてすんませんww
206彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 16:46:57 ID:J5Y/RWSF
今さっき近所のスーパーで勤務先の先輩に会った。

1bの超至近距離で2秒くらい目が合ったけど、挨拶するタイミングが掴めなくて、お互い?目をそらしてしまった。

保育士なので普段の勤務ではスッピンにポニーテールで、今さっき会った時はがっつりメイクに巻き髪だったけど・・・

私だって気付いただろうか、どうしよう\(^o^)/
207彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 17:06:53 ID:xZMQInzW
ネ喪の匂いがするぞ
愚痴ばっかの新人は疲れるわ
やる事やらずにこういうスレで吐き出してんのかと思うと吐き気がする
208彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 17:23:59 ID:+p805h+X
こういうとこで吐き出して少しでもスッキリするならいいと思うが
209彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 17:45:34 ID:TEPk3wcI
根拠なくネ喪認定
ネット上の愚痴が自分の後輩の愚痴かもと勝手に想像して吐き気

こんな先輩嫌すぎる。
210彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 18:20:55 ID:4Koc40u0
新社会人のスレに新社会人以外がのぞきに来てるよね
ネット上でまででしゃばってくるお局…
211ロムスカ パロ ウル イラク:2009/07/12(日) 20:39:47 ID:Px8DT/74
ギギギ
212彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 04:39:01 ID:spCiRFtT
>>207
がっつりメイクに巻き髪ってだけでネ喪認定とか、自分どんだけもさいんだよw
213彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 06:56:23 ID:fVMH4w4J
今更ながら職種間違えたorz
営業無理営業無理営業無理……
コミュ力がもそっとマシになるかと思ったらそんなことないし
214彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 13:09:59 ID:W2SQQ38c
休み明ってなんか調子悪い。普段ミスしない事も失敗したり、イマイチ身に入らないというか…午後からは気持ち入れ替えて頑張んないとなー
215彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 14:48:18 ID:ChO5NjW8
上司が怖い・・・プレッシャーのかけかたが半端ない・・・
ずっと見られてるし死にたい・・・
お前とか言葉遣い悪いし声のトーン怖いしこんなのに堪えてる自分はMだと思う
216彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 15:10:18 ID:kM06iR5h
私のことを"アンタ"と呼ぶ上司が
私の同期で(4つ年下)の他部門の可愛い子を"キミ"と呼んでいてワロタw
明らかな差別あざーすw
217彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 18:24:16 ID:Otfe//SB
>>216
あるあるw
上司に私はおまえって呼ばれてるけど
1つ上の可愛い先輩は〇〇ちゃんって呼ばれてるわw
分かってるけどちょっとへこむ…
218彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 19:29:41 ID:n89OYMKj
仕事も報告もロクにできずに迷惑かけてばっかりだ・・・
特にトレーナーの方には私のミスの責任が行ってしまうし、申し訳ない

しんだら笑ってゆるしてくれねーかな\(^o^)/
219彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 19:32:43 ID:VFSn0c8V
私も苗字呼び捨てなのに可愛い同期はあだ名で呼ばれてるわw
そして毎日私に残業させて可愛い同期は定時に上がらせる…
私一般職で同期総合職なのにどういうことwww
220彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 19:42:42 ID:6wZoM3Ip
今日電話で取引先に説明することがあったんだが、電話の前に言いたいこと
まとめて整理したにも関わらず、
「すみませんが、おっしゃってることが意味がわからないのですが…」
って言われた\(^o^)/ 
そう難しいことじゃないし、向こうもベテランなのに何回説明してもわかってもらえず…地味にヘコむ
そういえば先輩にも質問しても質問の意味がよく理解されないことがあるある
自分本当に頭悪いなあって痛感する
上手くしゃべれる人尊敬するわ
221彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 21:09:24 ID:ykZxrHYH
自分の仕事の遅さに凹むわww
明日もいそがしいしどうしよこれww

それより週末の新歓(今更…)行きたくねぇーお通夜状態なのが目に見えてる
歓迎してくれなくていいよー
222彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 22:46:21 ID:NEyxkvEk
>>220
自分もそうだ
なんでこんなに話せないんだろうと思う
先輩のはぁ?ていう顔見るのもう飽きたww
基本的なマナーが出来てないみたいな事も言われた
駄目人間すぎて会社に居るのが恥ずかしい
223彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 23:14:54 ID:rkHsgFgl
OJTや教育係が男の先輩だって人いる?
毎日その先輩と一緒に昼ご飯たべて、仕事以外にもいろいろ世間話したおかげで、
今まで男と話した一生分以上会話した気がする。

ようやく先輩ともキョドらず話せるようになったし、これを機会に男慣れするぞー
224彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 23:14:55 ID:a5ALyHbs
仕事のミスばっかりしてるせいか
周りが小声で話してるのが全部悪口に聞こえる\(^O^)/
225彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 23:15:49 ID:TeWtTRH1
>>213
なんという私
社会不適合者に営業なんて務まるはずなかったわ…
上司や先輩が表向き優しいのが余計こたえる。
みんな陰口言うタイプなので裏ではボロクソに言われてるだろうけど。

明らかに自分に能力がないせいで残業になってるのに残業代は出るから罪悪感がすごい。
私の帰りが遅いせいで上司がさらに上の人経由で人事から注意されたらしいし。

毎日昼抜きで働いてるのに終電近くまで残業って無能すぎるだろ…
努力してるつもりで空回り続けてる気がする。死にたい。
226彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 06:16:39 ID:JgCa7NkX
昨日会社で泣いちゃった
しにたい
227彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 06:19:53 ID:ETORQe32
イ`
228彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 06:28:48 ID:ETORQe32
もうすぐ上司(♀)の誕生日なんだけど、何かあげるべきかな?
勤務終わってからだとコンビニくらいしか開いてないけど…
229彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 08:02:30 ID:xOAwUy2E
>>224
あるあるwww
もう面倒見切れない談議に見えてしょうがない
230彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 08:16:30 ID:t3DKmRGT
>>228
私は指導員の先輩が誕生日だったときコンビニのお菓子あげたよ。お店空いてないし気は心だって思って
付箋とかで「いつもありがとうございます」とか軽くメッセージ付けてもいいかもね
231彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 16:14:41 ID:hxo4w81y
あああああああああああ

あんなに勉強したのに研修の小テストができなかった……otl


講義中寝ていた隣の美人に負けたっ……


なにやってもダメダメだ……


氏にたい
232彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 17:49:41 ID:a60B68K9
今新人全員で飛び込み営業してるんだけど、
私だけ契約が一件もとれてない\(^O^)/
特殊なものだから自分で買おうにも買えないし\(^O^)/
もう劣等感で死にたくなる。
233彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 18:18:06 ID:TeGebV2g
契約社員のアラサーの嫌がらせが酷い…
使えない新人が正社員なのが気に入らないそうです。
だったら人事に言ってくれよ…
234彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 18:34:19 ID:uNquvIbT
相談。
今日用事があって早く帰らないと行けなかったんだが、
一緒に帰ろうと言っていた同期が、トイレからなかなか帰ってこなくて待っていた
ちょうど、一つ上の男の先輩Aが帰ろうとしてたタイミングとほぼ同時に私は、
なぜかそのA先輩を見つめながら(多分、どっちに言おうか迷ったからだと思う)、隣の席の女の先輩Bに、
「Bさん、○ちゃんがトイレから帰ったら、急いでるんで、先帰る!って伝えてくださいますか?」と言った
(その時、私の視線は完全にAさんを向いていたので、B先輩は「今の、私に言った??」と一瞬戸惑っていた)
「じゃあ、ちょうどいいからAと二人で帰れ」と上司に言われて、Aさんと二人で帰ることになった

これって私がA先輩を狙ってると思われると思う?
先輩が帰るタイミングを見計らったみたいに思われてキモがられたらどうしよう
235彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 19:00:35 ID:XNpackSu
シュレッダー故障
局「ったく何なのよこれ!」(原因究明中)
私「(怖い…)」ウロウロ
局「あ?なに?」
私「こ、これをシュレッダーかけようと思いまして…」
局「そこ置いといて」
私「おおおねがいしますっ!」


これがなぜか、
"あの子は先輩が修理してるってのに「これやっといてくださ〜い」って書類置き去りにしたのよぉ"という話になっていた。
確かに置き去りにはしたけどよォ〜…。確かに「手伝いましょうか」位言うべきだったのかもしれねーけどよォォォ!
悪意を感じるぜええええ
236彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 19:07:15 ID:xOAwUy2E
>>235
局と呼ばれるくらいなんだから普段から悪意の塊なわけでしょ
対応ミスった自分を嘆くしかない
237彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 19:29:18 ID:whQa4GlM
今までお局様に何も言われることがなかったけど、とうとう服装について言われてしまったw

とうとう来たかって感じだし、あんまり気にしないようにする
238彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 19:37:04 ID:f837cKL1
いまいる課に、自分の居場所が無い。
すべてから孤立してる気がして、業務中泣きたくなってくる。

飲んですべてを忘れ去りたい。
239彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 19:44:47 ID:8J3wiKZk
もう電話嫌だ
客のほとんどはマナーを知らないムカつく奴等ばっかだし
電話なりまくりで自分の仕事ができないし…
電話が少ない部署に行きたい…
240彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 19:58:57 ID:f4NXbPa/
この前うちの部署もシュレッダー壊れた
詰まったらいつも私が詰まった紙を取り出してたんだけど、
もう完全に駄目になった

で、その備品を買うのも私の仕事なんだけど、
早く買え買え言われてウザイ

こっちだって買いたくても出張やら締め切りの仕事に追われてなかなかできないってのに
そもそも詰まるような使い方したお前らのせいだろ
毎回何枚も一気に入れて、詰まったら黙って放置して逃げてたくせに
241彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 20:39:06 ID:wIBmt1Qt
スプリント先生
242彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 22:02:29 ID:aM1xVQwx
>>232それって証券?

私も契約とれる気がしない…
まだノルマはないって言われているけど、かるく詰められはじめた…
理由言って逃げてるけど。

10月には正式な社員になるのに\(^O^)/
243彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 22:36:44 ID:IlkRK1SO
>240
備品なんてすぐ買えるんじゃないの?
244彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 22:52:47 ID:f4NXbPa/
買うまでに色々と手続きがあるんだよ
(見積もりとったり)
245彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 22:55:45 ID:eCDf51Kv
パン職でナースサンダルを毎日履いてたら、足の甲に水虫できた\(^o^)/
ナースサンダルはいてる喪は注意が必要なんだぜ。
246彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 22:57:31 ID:LitJrTUZ
>>234
なんか学生みたいな相談だけどその前に同期であっても社内にいるときは
「さん」付けが普通なんじゃないの?
でも先輩にそんな私用なこと頼めるくらいだからフレンドリーな会社なのかな?
なんか色々浮かれてる感じがする。そして自意識過剰。
247彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 23:17:04 ID:wIBmt1Qt
>>246
す、凄い。私が言いたいことを簡潔に読みやすくまとめるなんて...
早く、この人のレベルに追いつかなきゃ...!

と一瞬思った私は末期です
248彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 00:06:26 ID:4afc/7ZK
学生みたいな相談にいきなりさんづけがどうのって説教しだすのがお局っぽい
249彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 00:20:12 ID:NfNpy0i7
当たり前じゃね?
社内でさん付けは
250彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 00:33:49 ID:dNcUFll8
作業遅い上に出来も悪いとかおわってる。
同期との差が開いてくばかりだ…
もう使えないヤツ認定されてんだろうな。
自分なりに考えて行動してみても
裏目に出るだけだし。
入社してから3ヵ月何やってたんだろ私…
251彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 01:27:55 ID:/y3+J7I9
あー研修レポートまだ出してねぇ…orz
9日に研修だったんだけど一週間以内に提出って16日はおKだよな?
昨日、今日と代休なんだが不安になってきたぜ…orz

まとめてあるのに会社のパソコンから本社に送らないといけないし…
会社パソコン古いからかUSBを入れるところがわかんね('A`)…つーかあるのか…
なかったら一から入れ直さないとだし…
仕事忙しくて入れ直す暇ないし…
もし、今日までだったら完全にオワタ\(^o^)/

すべてを言い訳に送らない私がいけないのはわかってるんだけどね…はぁ…また怒られるのかな…
252彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 01:32:55 ID:/+F8SGoy
>>249
先輩の前でちゃん付けだと客の前でもうっかり言いそうだしな…
253彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 07:12:48 ID:sehMC1bl
ちゃん付けOKの職場って少なくないんじゃない?
地方の支店とか
質問と全く関係ないとこにケチつける辺り確かに局臭がするw
254彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 07:42:57 ID:G/kaVh1S
>>246
ごめん、ここでは同期だってわかりやすくするために、○○ちゃんって書いたけど実際は○○さんって苗字にさん付けしたよ
まさかそんなとこ突っ込まれるとは思わなかったw
255彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 07:43:11 ID:8IkkFwPh
そんな自意識過剰問題より
先輩によくそんなこと頼めるなあーと思うわ…
状況がよくわからんけどメール先に送っとくとか、付箋で伝言残すとか
トイレに言いに行くとか色々あると思うんだが…
他に気にすることあるだろ…と思う
256彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 08:00:27 ID:G/kaVh1S
>>255
確かに後からメールすればよかったと思ったが、業後のgdgd雑談タイムだったし、
頼んだ先輩もネサフして遊んでたし…
業務中ならそんなこと頼まないが

なんか説明不足でスマン
自意識過剰かもしれんが浮かれてなんかいないし、
キモがられたかどうかだけ不安で、意見聞きたかったんだ
でもみんな肝心のその部分に関してはスルーだから、気にするような問題じゃないのかな、と逆に安心したぜ
257彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 08:27:25 ID:FbLlk8tH
友達から「今週三連休☆」ってメールが来た。
ちくしょおおこっちは1日しか休みないうえに単純計算時給400円で働いてるのに喧嘩売ってるのかぁあああ!!
早く辞めたい(´;ω;`)今の時期ってかなりぐらつくよね…
258彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 08:34:20 ID:f0krSxkC
>>232>>242
証券!ノシ
個人宅も会社も無差別だけど最近ピンポンが怖い…
うちは目標という名前のノルマがあるよ\(^o^)/
259彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 11:33:29 ID:oxN4nvFr
学生時代もひたすら学校と家の往復で、休みの日は友達と遊びに行ったりせず引きこもりだった
社会人になって往復する場所が職場、家に変わっただけなんだけど、学生の時より憂鬱だ
なんか先が見えた気がするっていうか、ずっと1人でこの生活が60まで続くとしたら何のために生きるんだとか考えてしまう
今はまだ親も元気だから家族と出掛けたり楽しいこともあるけど、もっと年をとったその先が怖い
260彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 14:15:01 ID:S35lFQEr
今から2回目の外務員試験。
でももう辞めるつもりだからなんの勉強もしてない。
出てくる前に生保のテキストもらってしまって鬱。
はやく辞めること言わなきゃな。
親にも言えてない。
261彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 17:17:54 ID:S4+Ga3xM
ちょっと聞いてくれ
私含む同期(3人)と一年上の先輩(4人)で土日に海にキャンプする計画があるらしい…
普通に話したりしてるし、みんなスイーツでもなくいい人なんだが、ぶっちゃけ休みの土日潰してまで遊びたい気持ちはない。
私の性格上、一人が好きで友人関係は浅い派なので、日帰りならともかく泊まりとか鬱すぎてたまらない…
誘ってくださるのは本当にありがたいんだけど、この一人の気楽さに慣れた身には辛いよ。
こういう時、普通の人なら喜んで行くのかな?週末大雨になればいいのに、とか考える自分が嫌だ
262彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 18:16:06 ID:ayab8ogw
辞めたところで将来に対する何のビジョンも無いし
現在就活中の友人の話を聞いていても
フリーターとしてホイホイ採用してくれるほど世のなか甘くない
やっぱり辞めるにしても何らかの土台を固めてからじゃないと厳しいんだろうな…
263彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 18:20:44 ID:6BWebn+k
わたしも一人がいいから多分誘われたら同じこと思うよ

わたし抜きで旅行の予定あるらしいけどね\(^O^)/
お局様に嫌われすぎて会社に居づらいしにたい
飲み会も社交辞令で誘われただけで実現してない
なんでいつも何もしてないのにこんな嫌われるんだろう
お局様とは課が違うから話す機会少ないし、話すときは丁寧に
決して媚び売ったりせず印象よくしてたつもりだったんだけど…
どうやら入社する前から嫌われてたらしい\(^O^)/もうだめぽ
もっと綺麗な顔と性格だったらよかったのに…
264彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 19:06:53 ID:6u0TFvfK
>>261
自分は頻繁にじゃなければ誘われたら嬉しいかな?嫌いな人じゃなければ
結構行ってみたら楽しいかもしれんよ。キャンプなんて一人じゃできんしw
今回は行ってみて次誘われるようなことがあったら適当に用事とかで
今後断ればいいし、むしろ逆に向こうがもう誘わないと思うことになってそういう思いしなくて
すむかもしれんw


265彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 20:20:17 ID:G1GdKKQV
自分も同期ウザーだったけど渋々付き合ってるうちに同期と遊ぶの大好きになったw
やっぱり同じような悩みとか抱えてるし腹割って話すと面白いかもよ。
まぁ先輩がいたら微妙かもしれないけど。

最近、仕事が楽しくなってきた。45月は辞めることしか考えてなかったのが嘘みたいだ。
失敗してもそこで投げなきゃどうにかなるんだな。
266彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 20:41:36 ID:lakdB7LE
時期外れだがボーナス少なすぎワロタwww

嘘。泣いた。
おかんに買ってあげようと思ってたCDプレーヤーも自分に買いたかったDSも買えないww自分物欲有りすぎだな
267彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 21:33:00 ID:+l2qxbM1
何かとケチをつけてくる上司
他の人が同じ事しても黙っているくせに
でもしょうがないなって諦めていたけど
1ヵ月前位から体調と精神に異常が出てきた
動悸、不整脈、めまい、精神不安定で涙もろくなって、集中力ゼロ
生理はとうに止まっているし
今日は職場で上司の顔を見た瞬間からパニック状態になってしまって
今までの状況を知ってる違う上司(女)に退社を奨められた
職種が合わないんじゃないかって・・・


268彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 21:41:03 ID:0E6oGPpw
あー死にてぇ
自分気回らなさすぎwお酌ぐらいちゃんとやれww
いくら新人でもこれはないわぁという感じのgdgdっぷりwww
それなのに周りに何も言われなかったというのが逆に怖い
自分ではなく指導役の先輩が怒られるんだと思うと死にたいw使えない後輩でサーセン
明日会社休みたいけど休める状況じゃねええええ…・はぁ
269彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 21:46:34 ID:rC1EzD3R
上司から意欲が見られないって意見が出たって言われた。
やることはちゃんとやってるのに意欲とか言われてもなぁ…
友達からも、やる気なさそうとか良く言われてたし…
270彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 21:55:17 ID:SRl4GGwy
同期の女の子が無理だー・・・
同期の女の子は4人なんだけど、同じ部署に配属された子が無理・・・
口を開けば会社の愚痴や上司の悪口。「未来が見えない」とか「人生間違えた」とかばっかり。
それを聞いてるだけでイライラするっていうのに、最近は八つ当たりされるようになった。
他の同期の子はいい子だけど、部署が違うから全然会えない。
その子は毎日「辞める」って言ってるけど口ばっかりだから多分辞めないだろうな。
休憩ずっと一緒だから本当辛い。
もうやめたい。
271彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 21:57:28 ID:LrUl4ymK
>>269その発想が既に終わってると思うけど
272彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 22:05:12 ID:Jwtt6T9R
茄子で腕時計を新調した喪女さんいますか?
273彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 22:25:15 ID:oaN043IV
茄子、なかったの…
274彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 22:35:00 ID:BEEl5H3n
>>272
まだ買ってないけどアガットのかわいい時計狙ってる!どんなん買うの?
275彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 22:44:40 ID:b/Hg3vlF
同期みんながリア充すぎるWWWW
土日の予定がなかったら、いろんな人に電話かけて無理矢理予定作るんだってさWWWW

私なんて予定のない土日がデフォなのにWWWW
わかってるWWWW土日が暇な私の方がおかしいんですよねWWWW
276彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 23:57:26 ID:ywKfVG8w
>>272
安いのだけど、手巻き式の腕時計買ったよー
277彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 00:16:01 ID:O9gHAVkc
>>274>>276
おぉ!レスd!
アガット調べてみたけど可愛いねー
自分はソーラーのが欲しくてシチズンのウィッカがいいかなぁと思ってるんだけど
手巻きも電池交換は不要だよね
電池交換不要&日付が出るやつを探し中です
時計板では安物だって叩かれそうで行けない…
278彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 01:31:20 ID:vv/aJEkN
自分もシチズンのウィッカ使ってるよノシ
デメリットは月始めに日付をいちいち変えるのがめんどいw
そしてベルトが白いから汚れが目立つ
でも貰い物だから有り難く使わせて頂いてるw
279彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 02:02:43 ID:DU+Plr7r
上司についに見捨てられた
あんなに怒ったり注意してきたりプレッシャーかけたりしてきたのに今日は特に怒られたりもせず・・・
なんか変な感じだ

280彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 02:13:09 ID:JiwGDK+n
>>251
いくら忙しくても締切当日に提出はありえない。
締切前日までに提出でしょ。
281彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 06:10:54 ID:IA5ctwsh
行きたくない行きたくない

地元就職できたけど(田舎)
田舎の事務にしちゃ給料もマシな方だとは思うし(高くもないが)
福利厚生も良い

しかし仕事についていけなさすぎる
責任と鳴りまくる電話と態度が客層も重荷になってさらに鬱

苦手な人もいるしでもう嫌だ

完全に甘えですねすみません
282彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 07:37:14 ID:ZCtc8JYm
仕事行きたくない
同期に迷惑かける自分が嫌い
のろまな自分が嫌い
帰宅したら食欲に甘える自分が嫌い
趣味が薄れた自分が嫌い
一人に飽きた自分が嫌い


あと三分で会社だ・・・
283彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 07:57:20 ID:mBqT7hCI
なんでケロロの話しただけでオタ扱いなんだよ…。なんでそれだけで「喪子さんコスプレとかもするの?」ってなるんだよ…
284彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 08:31:09 ID:2ukFTdE2
>>275
それ必死すぎて逆に精神病んでるんじゃないかと思っちゃう
常に他人と繋がってないと不安になる人っていうか…
好きでもない人に会うなら一人でいたいと思ってしまう喪も大問題だけど\(^o^)/
285彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 08:41:26 ID:rchUYF6H
私の場合無理して会う方がストレスになるな‥

ある本を読んでから会いたい人にだけ会うようにしてる
286彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 08:58:07 ID:gg+XpmQ5
>>283
漫画読まない人も少なくないから仕方ないよ。
漫画喫茶行くだけで驚かれたりするし。

つか自分はケロロ読んだことないけど正直掲載紙からしてオタク臭い印象はある。
287彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 11:29:34 ID:nhBtI8Hb
他の人に仕事が頼めない…
休憩時間に入ろうとする直前に面倒な仕事が舞い込んで、休憩時間削ってやってたら怒られた
仕事上のコミュニケーションすら取れないとか我ながら情けなさすぎる
288彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 18:06:33 ID:NwnPJTgn
>>285
もしよかったらその本の詳細プリーズ
289彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 19:47:48 ID:VxMnfoKv
保険会社の喪女スレ立ててみた。
ちょっと前に、業界話するなら単独スレ立てたほうがいいと言われてたので。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1247740582/
290彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 19:57:08 ID:THnWH2XN
ちょっと長めの研修を経てやっと配属された。
緊張とか困惑とか、人見知りな性格上、待ち姿勢になってしまう…
まだ仕事に手をつけられる段階じゃないから何もしようがないんだけど、ついキョロキョロして挙動不審。
帰るタイミングも計れない。
色々と質問したいのは山々だけど、指導員の人も忙しいみたいだし席も離れてるから声をかけにくい。
席の周りの人たちは今のところ優しくしてくれてるけど、甘え過ぎちゃいけないよなー…
完全放置じゃないだけ有難いけど、逆に迷惑かけてる気がして申し訳ない。
早くササッと仕事出来るようになりたい。
291彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 20:50:52 ID:yxj/Gw9V
会社の人を好きになってしまった
相手は31歳
毎晩夢に出てきて苦しいけどアプローチするようなキャラでもないうえ職場人数少なすぎて無理

あああ本当好きだよ大好きだよなんでそんなにかっこいいの優しいのかわいいの
292彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 20:59:07 ID:yuxjcEbt
視線だけ送ってても気づかれないから、一言「好きです」と伝えればいい。
それが難しいんだけど。
293彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 21:25:08 ID:5q5QcWTM
好きな人ができれば嫌な会社も行こうって気になるね
頑張ろうって意欲も湧くだろうし…
嫌な事も忘れられる
いいなあ
294彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 21:44:16 ID:+Of7XJT3
名無しさん@明日があるさ:2009/07/16(木) 07:05:49 0
夏期休暇をつかって同期みんなで旅行に行くそうだ。
一応、同期全員ということで俺も誘われてるんだがリーダー格(体育会系リア充)が作った
出欠名簿は同期の間で呼び合ってるあだ名で書かれてる。
どんなに地味で無口な奴でも○ちゃん(○は姓の一部)と書かれてるというのに、
浮いてる奴、嫌われてる奴は姓のみ。





自分の立場が今やっとわかったよorz
295彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 22:22:55 ID:yxj/Gw9V
>>292
そうなのそうなの
別に付き合いたいとか結婚したいとか思う訳じゃないから好意を伝えられたら幸せと思う
リア充なら「〇〇さんかっこいいー☆」とか気軽に明るく好き好き感出せるんだろうなぁ
お話したいよ

>>293
会社いやだったけど…あの人は会社でしか会えないと思ったら今は会社行きたい
296彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 22:23:23 ID:ai3s8TL1
さっき酔っ払った上司に「喪女さん、仕事元気出してやろう」とか結構真剣に言われた、、
同期と比べて明らかに心配されてるのはわかるんだけど、だからこそ逆に緊張して萎縮しちゃってダメになるorz
暗いやつとか思われてるんだろうな
同期は完全に馴染んで毎日楽しくてしょうがない感じなのに、私ときたら・・・
297彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 22:55:14 ID:/y5/ZJ+C
純粋に疑問なんだが、会社の同僚にコクってふられたら
すげー後残らないか?男は辞めないし女も喪女なら尚更しばらく
世話になるだろに…
よく皆カップルになるよなー。気まずくないのかな?
298彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 23:35:25 ID:yxj/Gw9V
社会人は卒業がない分サークル内カップル以上に配慮がいるよね
他に出会いがないとか毎日顔合わせていいとこたくさん見つけちゃったらそんな流れになるのかな
299彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 07:59:29 ID:/U3cJ/Zz
私がいる会社、独身女性は自分が1番年上で年下しかいなかった。
あとはみんな16時には帰るパートの既婚女性ばかり。
しかも女性は長い人で2年とか。確かに毎日残業が23時まであり独身時代しか出来ないけどなんかこれって‥
300彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 11:48:58 ID:3YHWb7Ct
今日は寝坊した。先輩からの電話で起きたwwwwwwww
「午前休にしとくから昼から来てね」って言われたけど行くのこええwwwwwwwww

最近たるんできたと自覚してたんだけどこうなるとは・・・
気をひきしめなきゃ
301彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 14:37:09 ID:9n0tE/51
今営業にでてるんだけど同行してる営業さんが『この後のアポがなくなった(^0^)』と言って、葛西臨海公園の浜辺で一服してますwww
営業ってこんなもんなんかwww/(^o^)\オワタ

カップルや若い親子がキャッキャッしてるのを見ると切なくなるぜ/(^o^)\涙目
302彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 18:29:10 ID:vrYr813r
先輩に「喪女ちゃんは3連休何するの?^^」と聞かれて、3連休の存在に気付いたw
ひたすら家で寝てますwサーセンwww
303彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 18:48:36 ID:57Mmg24k
三連休は2ちゃんに入り浸るよ!

職場の先輩がかっこよくて死にそう
顔男前で背高い上、
ピザ喪女の私にまで優しい人なんて泣ける
話した後ニヤニヤしてしまう
304彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 18:51:15 ID:kPGCJRdo
305彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 19:33:02 ID:AJwOkUUj
飲み会で漂流してるぜ!
可愛い子をよってたかって持ち上げてるのは笑えるぜ。
どうしようもない喪でした。
仕事で頑張ろう。
結果はないがな。
306彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 19:33:26 ID:yIsJqJFp
要領の悪さが祟って残業したwwwしにたいwww
307彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 20:52:50 ID:vvzRkAvr
スイーツ同期が性格悪すぎてもうだめ
毎日嫌み言われるし、「はぁ?」とか露骨に面倒臭そうに返事されたりとかされる
面倒は本当に全部私だし、常に上から目線の命令口調

今日は今まで二人で手が空いた方がやってた仕事を「私はAをやるから、喪女ちゃんはBをやって?分担にしよ?」だって
Bは一番最後まで帰れない大変な仕事なんだけど、何勝手に決めてるんだろう

結局何も断れないのも情けないし、色々思い出してもうだめ
こんな人と付き合うの初めてでどうすればいいのかわかんない
仕事なんかよりずっと悩みの種だし、これからやっていける気がしない・・・
308彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 21:11:00 ID:/qa2mz2j
お客様に折り返し電話するの忘れた\(^O^)/

商品の手配ができしだいご連絡しますだったのに
手配はまでして終わりにしてしまった
メモを取って付箋まではって忘れないようにしてるのに忘れる自分が悔しい…もう本当にバカすぎる…orz
309彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 21:16:02 ID:ny17oa3w
>>259
心の底から同意
自分の人生に昔ほど期待できなくなってきた
今日は上司にあからさまに嫌味を言われて、仕事振られなくなった
今度すすめる仕事からも外されることが決定した
愚痴る仲間もおらず、泣く気力もなく、ぼーっと痛みに堪えるだけ
とりあえずドラクエクリアします

310彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 21:30:55 ID:dbgj2MK2
自分では〜です。って言ってるつもりなのに〜っす。って・・・ってしょっちゅう言われる。
体育会系の部活をやってたわけじゃないし、気をつけてるつもりなのに。
もう開き直ってバリバリ体育会系の言葉遣いでいこうかな。
311彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 21:36:00 ID:uOAEYSAu
吐き出させてくれ

上から言われたことを言われた通りに処理したただけなのに、
その業務そのものに問題が孕んでいたのか
部署全体を巻き込む大事故になった・・・
(ありえないくらいとんでもない事故だったらしい)

自分のせい・・ではないと思いたいんだけど
周囲は「喪さんがそもそもあれをやらなければ・・」って空気になってる

ただでさえ職場で暗い子認定されて浮き気味なのに
来週からどんな顔して仕事すりゃあいいんだよ・・・泣きたい・・




312彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 21:46:17 ID:w/nUGULY
上司にキレられてばっかで辛いしむかつく
今日なんて消えろよと言われた
多分聞き間違いではない
313彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 22:08:36 ID:w+jGMc9s
上司先輩たちが陰であいつはダメだと言ってるぽいオーラが伝わってくる
本人に言えばいいのに
314彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 22:23:49 ID:f7WlmpmL
はげど

でも実際面と向かって言われたら言われたで多分立ち直れない
人間関係しんどすぎる
315彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 22:32:04 ID:/qa2mz2j
家についてからどんどん
やり残したこと…
伝え忘れたこと…
心配事を思い出した…

ああああああああああああああああorzorzorz

どうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしよう

仕事上のコミュニケーションすら取れない自分死ね
316彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 22:56:58 ID:/g4Hsats
>>311
上からその仕事を頼まれて、しかもその通りにちゃんとやったんなら
それは連帯責任だと思うけどな
新人だったらそれが間違ってるかどうかもわからない可能性あるだろうし
どうしてもそれ自体をした人に矛先が行っちゃうのかね
大事故っていうぐらいだから、みんな自分は悪くないって思いたいのかもね
勝手な妄想だけどw原因がわかって解決したら、大丈夫だよきっと
317彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 00:55:38 ID:8h6sNyfY
>>316
人好きされにくい性格だって自覚してるだけに
仕事はそれなりに真面目に取り組んできたつもりなんだけどね
まさかその仕事面でもこんなことになるとはな・・

でも嫌な思いしてるのは私だけじゃないもんな・・
んでもって励ましありがとう!
318彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 01:25:08 ID:owBVqHDN
私もあったよ、そういうの
上司に仕事のやり方を聞きに行った時ある情報を言ってくれなかったから
ある間違いをしてしまった

もちろんちゃんと最終確認をしなかった私も悪いけど、
その上司は全部私のせいにしてきた

別に責任の押し付け合いをしたいわけじゃないけど、
ああも一方的に私が悪いって言われると腹立つ
319彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 05:44:44 ID:HA1mP2Di
320彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 13:15:39 ID:tfNiV8Bq
なんかこう、ガーッと作業して終わったときふと「私こんなとこで何してるんだろう…」って思うときがあるww
さて午後も頑張るかー
321彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 21:54:05 ID:If5n5ZYs
吐き出させて下さい

会社の人たちとの食事会である男性と電話番号を交換したのがまずかった
最近夜にかかりまくって携帯見るのが怖い

男の人とのメールどころか電話経験なんてほとんどないし、喪女だし、相手がプレイボーイと噂されてるし
その人は外国の人で、対面しててもうまく会話のキャッチボールできてないってのに電話なんかもっと無理

会社でも話ししてるからいいじゃんって思うんだけどな…
そもそも自分が番号教えたのがいけないんだけど、教えてと言われても断り方が分からなかったorz
彼氏いる設定であまり掛けないでって言ってしまおうか

なんかもう会社は楽しいのにこれだけが憂鬱だわ
322彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 09:23:06 ID:I99XRlgd
ゴロゴロしながら2ちゃん楽しいです(^q^)
休日の予定?何それ食えんの?

みんなは休日何してる?
323彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 10:00:45 ID:nqZW9+8y
朝からストレス解消の食べまくり
324彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 10:10:44 ID:zDQ3D6ax
>>321
自虐風自慢乙
325彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 11:16:04 ID:GbLVicQL
昨日の夜オールしたせいで会社遅刻した\(^O^)/仮眠取るつもりが爆睡してしまった‥私バカすぎ死ね。
もう終わってるよ‥今から急いで準備するけど、気まずいよorz
326彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 18:41:04 ID:t3h7R+hh
指導員がクソ過ぎる
仕事はちゃんと教えてくれるが、新人に対しての配慮なし
お昼時間や空いた時間はひたすら、気の合う先輩同士で雑談

私、ひとりっぽち
327彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 18:48:32 ID:uvTyOI8x
そんなこと言ったら昼休みくらいはゆっくりしたいから敢えて一緒のゴハン断った私きまずいじゃん・・・
先輩方申し訳ありません
ゆっくり休憩して、仕事はちゃんとやりますから
328彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 18:53:04 ID:RmJzV6UV
毎晩電話来てるだけで相手がお前のこと好きだとは限らないのに彼氏いるから電話しないでとか自意識過剰の喪女らしいな
329彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 18:55:07 ID:01RIgzB5
指導員がやたら忙しい立場の人らしく、話しかけられる雰囲気じゃない
というか最初の挨拶以来ろくに会話もない
勿論お昼も別々
別の先輩が面倒見てくれてるけど、だったら最初からこっちの先輩を指導員にしてくださいよと思ってしまう…
他の同期も指導員が忙しい人みたいで、「俺よりあっちの先輩に世話になれ」と放り投げられてる状態
新人から積極的に質問しろ!ってのはわかるけど、これはあまりにも状況が…
330彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 18:55:14 ID:uvTyOI8x
連投ごめん

>307亀だけど
同期なんだしいいたいこと言わなきゃあなたが疲れるだけだよ(:_;)

どうせそのスイーツあなたにだけそんな態度なんじゃない?
一人でも相談できる人つくって(上司や先輩でも)本性ばらせ!がんばれ
そんな女にまけんな
331新社会人の諸君!:2009/07/19(日) 19:10:35 ID:dx46ATDW
社会はきびち〜ぞ(笑)

^^
^^
^^
(^O^)(^O^)
332彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 20:00:26 ID:lnDQq8fD
正直大学行っとけば良かったと後悔…
このまま一生彼氏も出来ず、生き甲斐もなく、年だけ取ってくんだと思うと恐ろしい。
友達も少ないし…大学行ってれば青春らしいこといっぱいできたのかな…
暗い未来しか想像できない。
333彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 20:08:27 ID:XDEVpY3P
今から大学に行けばいいじゃん
334彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 20:46:56 ID:la0Fxo0G
大学へ行ったからって彼氏が出来るわけじゃない
だって喪女だもの
335彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 20:54:17 ID:r9KHeW18
会社に余るほど男いるだろ
それなのに彼氏できないとかどんだけ不細工なんだよ
336彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 20:59:29 ID:lnDQq8fD
おっさんばっかだよ。それに社内恋愛なんて嫌だし。
てか彼氏作る為に仕事しに行ってるわけじゃないんだしさ。
337彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 21:42:18 ID:udJNq8te
言いわけばっか乙
それを言ったら大学は青春ぽいことをするための場所ではないよ
今からでも行けばいいと思うけど大学でも余裕でぼっちになると思う


338彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 22:59:48 ID:YyO3Ib4I
>>326みたいな奴は早く辞めてほしい 糞だよ糞!
339彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 23:30:58 ID:lnDQq8fD
>>337
いや、別に会社でぼっちってわけではないから…
言い訳って意味わからん。
340彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 23:36:38 ID:aUHND74F
レス少ないな…みんな連休満喫してるのかな?浦山だぜ
せっかくだから気晴らしにオフ行こうと思ってたが中止になった
会社の同期は皆海行くって言ってたなー
341彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 23:39:39 ID:aUHND74F
>>339
誰か紹介してもらったらいいんじゃないかな?
それも嫌だったらどうしようもないが…
342彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 00:14:37 ID:ht5e6k34
ある業務ができなくてその業務を教えてもらいたいなら上司の仕事減らして
教えてもらえるよう時間作れって上司に言われたが、その間ただ働きしろとか
モチベーションあがんない…泣きそう・・・
研修期間終わったんだから仕方ないんだろうけど
自分はまだまだ研修生という身
ひどい会社と思うのは間違いなのか・・・
343彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 00:46:56 ID:/4dC9F57
あなたが甘いと思う。
いつまでして貰って当然の気持ちじゃ近いうちに痛い目にあいそう
344彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 00:54:47 ID:UiVC+x1V
>>342
それって見方を変えれば、自分はムダな仕事をやりたくないけど
上司にはやってもらうっていう傲慢な考えだと取れるんだけど。
上司だって自分の仕事+教育や指導をやってんのにさ。
新人は教えてもらって当然って考え方はどうかと思うよ。
手伝えることなら手伝ったほうがいろんな仕事覚えられるし後々>>342のためにもなるんじゃないかな。

自分も教えてもらうことに慣れてきて感謝の気持ちが薄れてきてたから最近気をつけるようにしてる。
345彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 03:05:07 ID:ljVcbwYv
>研修期間終わったんだから仕方ないんだろうけど
>自分はまだまだ研修生という身

気持ちだけ研修生、なんて通らないよー。
早く独り立ちできるように頑張れ!
346彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 07:51:24 ID:kV26cQ1U
今日も出勤だー!!!
やる気でねぇぇ!!!
347彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 09:07:13 ID:FJMcKkDj
会社の人は良い人多いんだけど、やる気が全く出ない‥。
辞めたいとは思わないけどバイトとして週3〜4くらいで働きたい職場なんだよなぁ。会社の友達とは離れたくないし(´・ω・`)
348彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 09:21:19 ID:w5O5cPB6
>>347
あるある


(一日9時間拘束+残業+通勤時間+会社へ行くための身だしなみを整える時間)×6日
これがきつい。自分の為に使える時間なんてほとんどない。
独り暮らしだから毎朝5時に起きて家事もしなきゃだし、
リアルに会社の為だけに生きている人生がスタートして絶望しているところです。

せめて完全週休2日の企業に行きたかった。
349彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 09:26:59 ID:kARIvDUu
350彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 12:06:57 ID:d9ihs2wU
ぎィゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
総務で働いてて名刺の注文とかたまにするんだがいつも名刺って漢字を「名紙」って
書いてたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
恥ずかちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいひゃあああああああああああああああああああ
うわああああああほあああああああああああああああああああああああああああああああああ
orZorzorzorzroorzorzorzorozorzorzorzorzorzorozorzorzoorzorzorzordkpwe:pawjmg:pi
351彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 12:26:15 ID:bvcPiwn2
名紙ください、名紙
352彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 13:20:10 ID:dP7DnWF1
気にすんな、名士よりマシだってw
353彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 14:47:31 ID:aYIyj1jN
>>307
ウチの工場の同期の1人もそんな感じ。こっちは喪っぽい男だけどね。
正直私は作業が遅めだしミスもするし言われても仕方の無い面はあるとは思うけど
「いらんこと言うなYO!」「そんな言い方するなYO!」「オメーが言うなYO!」と思うことがしょっちゅうある。

でもその同期はそんな性格が災いしてたまに自爆することもある。
私がある作業を初めてやった日、ガラスの部品を割っちゃってチーフに報告したんだけど
「元々キズがあるとどうしても作業中に割れてしまう部品なので、割れても気にすることはない」と言われ安心。
そのことをその同期に話すと、真顔で「チーフは○○さん(私)の為を思ってそう言ったんですよ!」
で、1週間後、その同期がその作業に合流したんだけど私の作業初日以上に部品を割ってた。
「いや〜たくさん割れちゃいましたよ〜。やっぱり割れるときは割れるみたいですね〜」
だってさw

まあ、私は仕事はできなくとも謙虚に生きようと思ったよ。
354彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 18:46:33 ID:BKfbd7Q8
>「いらんこと言うなYO!」「そんな言い方するなYO!」「オメーが言うなYO!」

ハマーで再生されたのは私だけじゃないはず
355彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 19:21:19 ID:Jfz7KRrc
誰かが愚痴る→反発したいお局や、高齢喪女が諌める

の図式
356彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 19:40:32 ID:Fieo1nSD
>>350
そういうの恥ずかしいよね…
自分も最近なんとなく会社に送った履歴書見てたら、高校二回入学してた
卒業と間違えてね…就職できたからいいけどウフフ
357彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 20:26:15 ID:zOxlK0T0
ああああー明日からまた鬱生活か
さよなら三連休。。
358彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 21:23:50 ID:6Cnzbi40
行きたくないね
359彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 21:26:27 ID:h6YcRuFJ
休みが長いほど、行きたくなさ倍増…
明日も明後日も休みならいいのに
360彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 22:19:54 ID:gXs2oVSL
しんどい…
361彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 23:10:41 ID:BRu9cTFI
>>343すでに痛い目あってます。本当に自分は甘いと思う。
>>345確かにそうだね。傲慢だわ。
>>346ありがとう・・。
>>346の言葉で気持ちが変わったよ!
自分、まじ我が儘だった。これから謙虚に行く!
362彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 02:39:04 ID:gnmwmqhI
アンカミスだとわかるんだが、吹いてしまった。
363彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 05:40:15 ID:n9dD8swJ
もはよ〜

はぁ…会社行きたくない…
364彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 07:01:11 ID:rGM/grfs
みんなおはよ〜
ほんと行きたくないね…
今週末は社員旅行で部長接待しなきゃだし
365彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 07:36:05 ID:OFdVaDOb
行きたくない
接客合わないのかな・・・
366彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 07:57:09 ID:KrWRXGp/
行きたくないよぉぉぉ
でも稼がなきゃ生きていけない
寒いと思って七分着てきたら暑いな@東北
367彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 08:12:58 ID:LTMRgc9o
連休明けはいつもより3倍だるいね
ああ行きたくない
368彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 08:41:16 ID:Ki7O5hiT
鬱屈しててワロタ

今会社のトイレにいるけど新規開拓行く気しない…
外出たら出たで社蓄スイッチ入るからいいんだけどうわああああああああ
369彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 10:29:13 ID:AW/D/SFZ
会社来て早々やらかしてることに気付いて現実逃避したくなったインボトンベンジョ
370彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 12:14:22 ID:V4KmEye3
今やってる作業はお手本通りにやればいいんだけど、そのお手本の一部が間違ってる気がして仕方ない…
タイトルと連動して変わるように思える項目名が変わってないんだよな…
新米が指摘するなんておこがましいけど、「ここはこのままでいいんでししょうか?」て確認すべきだろうか
言われた通りにやってればいいんだろうか
371彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 14:08:31 ID:JUjC+AAa
>>370
「ここはこうでいいんですよね?」と確認してみたら?
マニュアルが間違っていることもあるし、正しかったら理由を訊けばすっきりするよ
372彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 18:01:49 ID:KrWRXGp/
営業が持ってきた仕事で、書類に不備があって処理できなかった。上司に聞いても不備があるから処理してはダメだと言われた
なのでその営業に『不備があって処理出来ませんでした』と言ったら色々文句言われた\(^o^)/
帰りの挨拶でも完全スルーされたwちょwおまw私だって人間だよw傷付くよw
早く終わらせたい仕事なのは分かるし、下っ端にミス指摘されてイライラしてたのは分かるけど、なんかもう…
明日からその営業と顔合わせづらい\(^o^)/
でも絶対辞めない!相手が先に嫌ってきたんだしなw精々私にイライラするといいw
373彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 19:53:42 ID:Y82OWPiM
あばばばばばばばば
残業してまで仕上げた資料に数字のミスが五箇所も見つかったぜーい
しっかり残業記録つけちゃったよおおおおおらめえええおかねでちゃううううう
その上枚数多い資料だったからこの経費削減期に大量の無駄紙が\(^o^)/
給料泥棒無駄飯食いうんこ製造機どころか逆に害をふりまいてサーセンマジサーセン
あばばばばばばばばばばばばしにたい
374彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 20:01:39 ID:JYJN4C9Q
>>372タンに非はないんだから気にするなー。
なんも悪い事してないんだから明日も堂々としてなよ。
375彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 20:35:23 ID:Y8U2SlNu
死ぬほど忙しかった
おかけで1日飲まず食わずで仕事したわ…

そして今日も客に怒られる…


残業したくないとは言わない
給料が今より少なくてもいいから
もうちょっと楽な職場に行きたい……
いつも転職プラン練りながら仕事しとる
早く辞めたいけど言いづらい
376彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 21:39:56 ID:e0IWRQYm
せっかく仕事に就けたんだから、できるだけ円満な人間関係を気付きたかったんだけど、
今まで苦手だった先輩を嫌いになってきた。

口調が冷たかったり、話しても首振っての反応しかしてくれなかったのが、
今日は質問しても答えてくれなかった。
確かに私もおかしなこと聞いてた。
でも質問の途中で目が合ったにも関わらずスルーとか何これ。

別に嫌われててもいいけれど、嫌いだから話さないとかって子供すぎるのでは。
何年も社会人として働いてるのに何を学んでたんだ
377彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 22:22:47 ID:ZmJxDMdn
連休明けで陰鬱な空気なので明るい話を。
配属して以来、こっちが笑顔で挨拶しても高確率でそっけない返事しかしてくれなかった
お局さんがいたんだけど最近その人に指導してもらうことが多くて、いつの間にか
普通の対応に変わってた!
普通に雑談話しかけてくれるし、ミスしてもこっちが謙虚に謝って話聞いてれば怒らないし。
女性だから相手の気分次第なところもあるかも知れないけどすごく嬉しい。
今まで素っ気無かったのも悪気はなかったんじゃないかと思えてきた。

てことで、冷たくされてもなにも悟ってないふりして新人らしく振舞ってれば多少
状況はよくなるんじゃないかな。
会社って一緒に働く相手を選べないから敵を作らないことが大事だと思う。
378彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 00:51:02 ID:pK08V9Gb
>>374タンありがとう!強気に書いたものの、家に帰ってもモヤモヤしてたから嬉しかったよ(´;ω;)
明日も仕事か…でも>>374タンのおかげで頑張れる!
379彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 02:19:23 ID:FrT6+2Cy
入社したてだけど遅刻の連続で処分されそうだ
改善実行してるけど全然直らなくて死にたい
380彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 08:14:37 ID:wi3TRWg5
>>379
小学校から大学まで遅刻の神だった私がまだ遅刻してないんだから絶対改善の余地あるよw
例えば9時始業なら8時半を始業時間のつもりで行動するといいよ
電車遅延とかならしょうがないけど
381彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 13:04:56 ID:WcwHmqJx
製品を全て床にぶちまけてしまった。
会社の人みんなが一生懸命働いて積み重ねてきた利益を、私が一瞬でぶちまけてしまった。
周囲の人たちが無言で製品を拾い集めてくれて、その後何事もなかったかのように接してくれたのが逆に辛い…
382彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 13:51:20 ID:T6lEoMAm
>>379
朝誰かと一緒に家出るのはできない?
私は毎朝母と一緒に出るので絶対遅刻しない。
383彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 16:59:53 ID:Px7Ma+9r
同級生のブログとか見てると鬱になってきた。皆大学や専門行って楽しそうだ…高卒で就職なんかするんじゃなかった
384彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 18:21:07 ID:UgXkybie
前の席の営業事務の女性がめちゃめちゃかわいい
にこにこーってしてて色白で小さくて、声も外見も性格も全部かわいい

癒される(*´Д`)
385彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 18:50:34 ID:nVGV83gb
私は自転車通勤で今朝は土砂降りだったからカッパを着ていった。
カッパが浸水してぱんつ濡れた。漏らしたようにぱんつ濡れた。制服はありますが、ぱんつの替えはありません。\(^o^)/オワタ

結局、会社のドライヤー借りてぱんつ乾かした。あんなにおうちに帰りたくなったのは初めてです(^q^)
386彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 18:59:31 ID:PwTZpMZ8
会議資料作りが期限までに間に合わなかった…社会人として失格だろ…

今日は次席の人にイヤミ言われるわ、なに聞きたいのかわからない電話はくるわ、仕事残りまくりだわで散々だった。

明日は資格の試験だし、多分資料完成できなかったことで上司に怒られるだろうし、おかしなやつから変なメールやら電話が来るんだろうな…



チラ裏すまん。
せっかくの皆既日食の日が台無しだぜ
387彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 19:36:51 ID:kg2BNjrz
会社で37.5°の熱が出てしんどかったので飲み会を断って帰ってきた
電車で熟睡したら熱下がって元気になったwww
明日会社の人になんて言えばいいんだ…
388彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 20:04:24 ID:+ZNvvWrW
>>387
薬飲んで寝たんですが、熱が上がってしまいました。お休みさせてください
389彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 20:32:04 ID:2xeClCB6
寝坊して遅刻
心折れてのスタートから折れっぱなしの1日でした
もうボッキボキ 明日休みで良かった
けど明後日また仕事か

こわいな やだなあ
390彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 20:32:13 ID:AAyURsib
頑張ってほとんどの電話とってたけど、
今日初めて営業所の人に「いつも声が暗いですね」って言われた。
しょっく..
自分では明るく喋ってるつもりだったけど..
どうしたら明るい声になれるかなぁ

391彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 20:36:10 ID:2xeClCB6
>>390
笑顔で喋ってみな
口の形が変われば声の出方も変わるから
がんばれ
392彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 20:41:47 ID:2Rxl1/Jy
仕事できないのはまだしも遅刻だけはやめようよ…
まぁ私も寝坊してギリギリだった時ありましたがww
目覚ましみて起きる時間すぎてると心臓がハッってなってビックリするくらい綺麗に目覚めるよね
393彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 20:54:12 ID:/KYfTJAY
仕事やめたいけどやめた所で何も変わらないんだろうなぁ…

踏ん張って頑張るしかないんだろうけど…
毎日毎日の数々の失敗に心が折れるorz
394彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 21:02:19 ID:OBFhySFX
寝坊で遅刻できる人ってなんだかんだで余裕だよな
自分なんかどんなに遅く寝ても未だに目覚ましより早く
目が覚めるわ。初出社の時のあの緊張感と変わらない
いい加減慣れたいわ
395彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 21:08:16 ID:UVN48sxS
>>390
電話とることに慣れてくれば自然と電話に出た瞬間に声高くなると思うよ。
私なんてもう電話取りながらペコペコお辞儀するようになってきたorz
街なかでそういう社会人のおじさん見るたびに心の中で笑ってたのに。
396彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 21:21:36 ID:brdNWgmy
>>379
とりあえずあと2時間早く寝てみようよ
397彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 21:24:38 ID:+yrRe3t0
慣れてきてから小さなミス連発なうえ、始めの緊張感がなくなって素の横柄さがでてきた/(^o^)\
明日は気を引き締めます…
398彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 21:35:49 ID:WTVNq+N0
>>394
おしい!
399彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 23:01:12 ID:KikTEvuv
みんなー
明日も頑張ろう(*^_^*)
400彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 23:15:19 ID:ul+dwwD5
私の今期ノルマ達成率が700%を超えてしまった。
1年目のノルマ低過ぎる上に、皆が「達成できなかったら可哀想」と契約分けてくれたもんだから…!
これが実力だったらどんなに良いか!
401彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 23:26:05 ID:AAyURsib
>391さん>395さんありがとう!
もう二度と暗いですねって言われないように笑顔で喋ってみる!
402彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 00:21:47 ID:NsuwDUUP
電話出てテンプレ台詞言うときは自然と声高くなるけど
わからないことを聞かれると途端に低くしどろもどろになるw
403彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 00:30:01 ID:VlaGAE3/
>>400
いいなあ。周りの人に恵まれてるね。
あなたが素直でかわいい後輩だからじゃないかな。
私もがんばる。
女性の先輩二人が仲悪くてちょっと大変だけど。
404彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 01:45:11 ID:jyF9Ufuq
会社でのプレゼン資料作ってたらこんな時間
締切は来週なのに、無駄に焦るのは悪い癖だな…
かれこれで本格配属から1週間過ぎたけど、うちの部署は面白い人が多くて楽しい
希望部署だし、環境には文句ない
しかし議事録と電話が難関だ
電話があんまりかかって来ない場所に篭って仕事してるせいもあって、今まで一回も電話取ったことない
たまに先輩が取ってるのを聞いてイメージするだけ…
議事録も会議の内容メモが追い付かない\(^O^)/
それぞれ何かコツとかないのかな…
405彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 18:44:59 ID:geF7lkYm
初めて上の人を巻き込む大きいミスをした。
ほんとに申し訳なくて涙堪えるのに必死だった。

この先もっと大きいミス侵すのかなと思うと乗り越えられるか不安。

明日行きたくないなー…


報告連絡相談
躊躇せずしっかりやろうと思った。
406彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 19:22:32 ID:AQlr41oF
何度注意されても同じミスをしちゃう\(^o^)/
しかも、ただの置き忘れ。
プリントやメモ帳をいろんなところに忘れまくり落としまくり。
重要な資料とかは大丈夫だけど、自分の物だとつい気が緩む。
これはもう性格だから、気をつけて少しずつ治していくしかないね…。
407彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 19:26:45 ID:pvcTEZLU
会社とあんまり関係ないかも知れないけど明日同期と合コンだー!!
社会人になったらもっと出会いあって合コンとか行くものかと思ってたけど
これが初合コン。
合コンスレでも見てイメトレしとかないと。でもちょっと楽しみ。
408彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 19:38:31 ID:c2NGE6+Z
死にたい
409彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 19:48:13 ID:DIrA6PqP
死ぬな。
410彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 19:51:44 ID:FCscSQ/m
計画とか目標を立てるのが苦手だ。
深く考えられない・・・。
というか最近考えるってどうやってやるのかわからなくなってきた。
何もかもがめんどくさくてしかたない。

はやく人生終わらないかな\(^o^)/
411彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 20:11:12 ID:AOjPpmPE
納期昨日だったのに一週間も間違えてて、客から電話があった客からのと上司からの両方の信頼を失った…ただでさえ無い信頼、マイナスになったよ… 事務でこんなにミスばっかするなんて、向いてないのかもやっぱ
412彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 20:19:11 ID:5yviYeWp
>>410
それは鬱病の前兆かもしれないよ
413彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 20:32:21 ID:I9c6Vkc1
愚痴だーい

うちの会社(メーカー)はしあさってから長めの休みなんだが、明日 明後日と2間部署で私だけ出社!!
自分の仕事・先輩の仕事・休み前に始末しなきゃいけない仕事 を全部一人でやるってなんなの死ぬの(私が)?
先輩たちは今日終わって夏休み気分だけど私は明日から地獄の二日間だぜ

終わりそうもないから明日は6時から出社するちくしょう
414彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 20:48:21 ID:6cGGhwV1
・8月にバハマで開かれる「ミス・ユニバース世界大会」に出場するモデル、
 宮坂絵美里の壮行会が東京都内で開かれ、大会で着る衣装の一つをお披露目した。

※画像「ミス・ユニバース世界大会」で着る新社会人のための着物を披露する宮坂絵美里
 http://img.47news.jp/PN/200907/PN2009072201000854.-.-.CI0003.jpg
415彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 21:29:41 ID:K6J+bju7
>>413
うちの会社も省エネ休暇(電力休暇?)で1週間休み。
リア充が同期飲み会を開催して強制参加だったんだけど、女子の1人が同期と付き合っててラブラブ。
そこで周りが盛り上げる→もう一人の女がそれが気に食わないらしく(自分が一番注目されていないと嫌なタイプ)
ブスーッとエリカ様状態。自分はコミュ力もないのにフォロー役。


幹事リア充が「もう女呼びたくない。」とブツブツ言ってくる。
私にどうしろと・・・orz
416彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 23:09:50 ID:ajtHyOep
先輩に着いてもらってOJT中。
仕事で毎日外国人と会うんだけど
英語がまったく出てこない。

必要な英語は決まってるから、
そんなに英語力はなくても大丈夫なはずだけど
焦りと緊張でテンパる…

隣で先輩が見てるから、余計英語が恥ずかしいんだよね。
いっそその場にいない方がのびのびできるかもしれない…
なんて…
417彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 23:36:42 ID:xcSwebNs
「ちゃんと見直してからあげてこい」って怒られた

…見てるんです
けどミスに気づけないんです

死にたい
418彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 03:30:06 ID:EzDEJsY5
死にたいほどの仕事って必要なのかな
逃げる事も時には秘策かも
419彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 08:26:03 ID:gL1fIheP
>>418
いやまだそういうレベルの話じゃないっしょ流石に
420彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 08:50:07 ID:Wq8vkTQu
始業時間に起きた
仕事の試験であまり寝てなくて、近頃残業だったからって言い訳にも理由にもならんよな…
さっき電話したけどもう本当に…笑って許されるものではないからな…
いくら寝不足でも寝坊だけはしたくなかったのにいいい
しかも寝坊ついでに貧血来てしんだ
職場着いたらもっとしぬな、これ
421彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 11:05:40 ID:/Ib36SOQ
皆ドンマイ…

私も先日ちょっと目立つミスをしてしまったんだけど、ミス自体より翌日の休憩中に同期がそのミスに
付け込んできたことの方が堪えた。「まさか喪藤さんがあんな事件を引き起こすとは」「お金に換算すると
1万円ぐらいの損害かな」「チーフの○○さん機嫌悪そうだったよ。多分喪藤さんのせいだよ」

何も言えずにうつむいて涙目になっていたら「あれ?体調悪いの?」


確かに私が悪い。100%悪い。でももう勘弁してくれ…
422彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 12:24:42 ID:565XFeUb
その同期うぜえwwwわざわざ換算wwwしかも一万円程度www
423彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 12:38:42 ID:cZijM02v
先輩に「仕事頑張って下さい!」って言ってしまった
ウザかったかなー
人に言う前に自分が頑張れって感じだし

あー嫌だ嫌だ
424彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 13:28:19 ID:nw2RO6CG
今日職場の飲み会だ…
空気どころか邪魔者になるの分かってるのに行くのしんどいよー
仕事終わった瞬間発熱しないかな…orz
425彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 18:20:15 ID:P+8wSqX5
同期に会って先輩に挨拶し損ねた\(^O^)/
426彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 19:14:21 ID:bKa/y99v
夏の普段着の多くがかがんだ時に貧相なオパーイ丸見え仕様だった\(^O^)/
気を付けてたのに、物持つ時に腕を寄せる事で出来る弛みまで計算してなかった…
みっともないやら恥ずかしいやら…ああもう誰も気付いてませんように死ねる
427彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 20:11:31 ID:KDg8i52W
先週もだったんだけど、さっき苦手な会社のマネージャー的な人から電話があった
怖くて、結局無視してしまった。
かけ直した方が良いんだろうけど、明日仕事に出てくれ的な内容だと思うと
怖くてかけ直すこと出来ない。
あー最低な社員で御免なさい。御免なさい。

本当に嫌なんだ…orz
428彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 00:05:58 ID:l5XhvZ6n
もう頭おかしいとしか思えないミスの連発で上司に叱られ涙目
それに加えて私生活ではこの年になって母親に叱られ、号泣してしまった
そんな自分が心底気持ち悪い
社会人としての自覚もなければ基本的な生活能力もない

わたしなんで生きているんだか
429彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 00:09:01 ID:+O8N5gPH
>>427
嫌なのは分かるけど出たほうがいいと思う・・・仕事先からの電話放置したり
非協力的なのは評価に響くよ。
430彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 00:21:21 ID:u9OjPg4/
>>428
大丈夫?
叱られるのはもちろんヘコむしつらいし自分がダメだとか思っちゃうけど
叱ってくれるってことはまだまだ期待してくれてるってことだよ

叱られた後に拗ねてるだけじゃなくて、ちゃんと受け止めて悩んでてすごいと思うよ

気休めにもならないレスですまんが
頑張ってね
431彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 00:32:51 ID:l5XhvZ6n
>>430
ありがとう…
お陰で頑張れるよ
430も頑張って
432彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 10:39:56 ID:HlpiKF3r
みんなどんな職種?
433彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 13:23:03 ID:dCJaEEYd
銀行のエリア総合
434彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 14:11:06 ID:bRLbhLu+
インフラ現業

昨日というか今日、久しぶりに褒められた。
電話応対やその他もろもろが社会人っぽくなってきたって。
入社して3ヶ月でこのことについて褒められて喜ぶのはあれかも知れないけど、最近このことについてちょっと悩んでたからすごく嬉しかった。
電話応対とか苦手で今まで避けてたんだけど、これからは頑張って出る。
435彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 14:57:04 ID:E+x71Oq8
>>429
レス有難う。
自分でも出ないといけないって解ってるし、余計辛くなるだけだって
思ってるけど、ディスプレイに名前が表示されるのをみると
手が震えて、急に頭が真っ白になるんだ…orz

次にかかってきたら出ようと思います。
自分の精神本当に豆腐並みで嫌になるorz

きっと電話の内容はお盆休みが他の社員よりも短いって内容なんだろうなぁ
実家に帰りたかったorz
436彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 15:19:12 ID:Bfee55mw
自分からかけ直した方がいいと思うよ。
437彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 20:09:42 ID:WsvHk5OU
>>434
自分もインフラ現業
職場はおじさんばかりです

女が自分と一つ上の先輩だけだから可愛がってはもらってるが
若い男がいないし職場と家の往復な毎日だから一生喪確定\(^o^)/
438彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 21:31:00 ID:mVSV10/i
まだまだ部長や先輩から頼まれた仕事をこなして、終わったらまた次の仕事を
貰いに行くという毎日なんだが…金曜で全て終わってしまった…
仕事貰いに行ってももう無いらしく「ごめん、探しとくから掃除お願い」と…
その時は終業まであと10分ぐらいだったから良かったけど、月曜からが不安過ぎる

早く任せてもらえる仕事増やして、いちいち指示貰いに走り回る生活から抜け出したいなあ…
とりあえず、月曜朝一で仕事貰えますように。
439彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 08:00:58 ID:3hOkmAV3
今日はこれから社員旅行だ…
鬱だあ°・(ノД`)・°・
440彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 08:51:38 ID:YKrj2NMc
がんがれ
良い旅行になるよう祈ってるよ
441彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 09:05:53 ID:u4OhzBy3
社員旅行、今週がんばれば来週のなんでもない休みがいつもの倍嬉しくなるよ


いっちゃえばおわるの意外とすぐだふぁいと!


と、先々週あたり会社キャンプにいったわたしがゆってみる。
442彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 10:24:33 ID:yxkxR/+N
仕事でお客さんからドタキャンされた。成果に関係するものだったので落ち込んだ。
それを学生の友達2人に話したら元気付けに飲み会を開いてくれた。

…まではよかった。
そのドタキャンを「残念だったねwww」で片付けられ、
その後はずーっと2人の就活&彼氏の話。
2人は就活うまくいってて「学歴見ない企業しか受けてない」とか言ってたが、
学歴は良くても底辺業種にしか受からなかった私への当て付けと思ってしまった…
その後も結婚の話や私が喪な事への弄りが続いて辛くなって途中でお金だけ置いて帰ってしまった。
今の仕事に対してコンプレックスがあるのも嫌だし、こんなことで落ち込むのも嫌だ。
そして学生には仕事の大変さって伝わらないのかな…
支離滅裂でスマン。
2人とも大切な友達なんだけど距離おいた方がいいのかな。
443彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 11:58:52 ID:WtS51p6+
>>442
あなたの言うとおり
>学生には仕事の大変さって伝わらないのかな…

彼女たちも来年になればわかるよ。
楽勝な仕事なんてないし
大変だから給料もらえるんだし。
悪いこともあればいいこともあるよ。
私も叱られること多いけど、
(これも給料のうち)と思って乗り切るようにしてる。

来年の今頃は>>442さんがその友達を慰めてるかもよ。
444彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 12:39:48 ID:RAnD69Lg
私は学生の友達というか、社会人じゃない友達とはちょっと距離置いてる。
社会人てことでたかられそうだし。
4年のときに飲んだときに「来年は社会人だから喪子のおごりかなー」って
言われたときにカチンときたからこいつが社会人になるまでは会うまいと思った。
だから最近は社会人になってる友達とか同期と遊ぶのがほとんどになってるなー。
445彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 18:21:32 ID:Bgx4yCX2
>>438
自分も今そんな感じだー。
仕事頼まれないとテラ不安w
意味も無く仕上げた資料の再確認とか、給湯室の掃除して時間潰してる。
先輩方がこぞって忙しそうなのに、ずっと待機してるのも何だし。
出来ることを増やすためにスキルアップ研修受けようかなーと思い始めた。
446彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 20:12:10 ID:aqYGF1QR
ごめん呟かせて

来月から一人で営業所の事務をこなさなくちゃならなくなる…
会社の経営状況の悪化で10月までいるはずの先輩の寿退社が早まった(先輩は早く辞められるからむしろ嬉しいらしい)

仕事に慣れるどころか未だに仕事を一人でこなせたことがない(最終的に仕事ができなさ過ぎて先輩がやるとなる…)
それどころか電話対応や言葉遣いでさえ注意される…(根本的に敬語ができてないらしい…気をつけてるのに…orz)
昨日も機械の手配を間違えて怒られるし…
メモやマニュアル読んだりして仕事してみても仕事をするたびに解らないことが溢れてくる
あまりのできてなさに上司も先輩も呆れてる…

三ヶ月教えてもらったんだから出来て当たり前なのはわかるし自分が甘えてるだけなんだと思うけど辛すぎる…
まさかここまで自分が事務員に向かないとは思ってなかった

というか自分は異常者か何かなんじゃないだろうか
447彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 21:10:58 ID:Clnu75ME
>>444
そこまで社会人に拘ることはないかな。自分の場合だけど
普通に社会人じゃなくてもおごり、おごられっていう感じ

448彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 21:37:07 ID:YdajhFDt
>>445
438だが…
仲間いて安心したありがとうw同じく仕事頼まれないと不安でしょうがないw
ていうか、時間の潰し方が同じでワロタwwww給湯室は別の部署の担当だから
手出せないけど、何度も完成した書類の確認はよくやる。誤字見つけると仕事増えるから
嬉しくなるとか情けなさ過ぎる/(^o^)\

スキルアップ研修か…そんな立派なの…うちには無いんだぜ…。
449彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 21:59:05 ID:7nBUtQoY
>>446
自分も1年目のちょうど今頃に先輩が辞めてしまったときは本当に泣きそうになった。小さい事務所だからあとは経営者の上司しか居なくて仕事出来ないから毎日怒られて辞めることばっかり考えてたけど、なんとか続いて今3年目。
きっとテンパるとますます仕事が出来なくなっちゃうんだと思うからまず落ち着いて!電話対応は数をこなせば少しずつ出来るようになるから!
450彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 22:01:44 ID:Szh03VxG
仕事にやっと慣れてきたと思ったら、今度は家庭の事情で家を出ることにw
仕事しながら汚部屋片付けて引っ越しの準備か…自業自得とはいえ\(^o^)/
451彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 23:05:10 ID:0bhVz2Gs
>438
私も同じく、未だに仕事を教えてもらってる人に、
仕事をもらいに行ってる...
本当にやることが無いときは、今まで登録したのをもう一度チェックしてる。
一日中それをやってると、自分いる意味ないやぁ、とか、
空気なんじゃないかって思えてくる...

明日が来るのが恐いよぉ。。
452彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 23:36:44 ID:oRwDfzcg
未だにきちんと電話取れない営業に来た人を上手く断ること出来ない仕事もろくにできない
社会人としてダメダメだw学生時代にいろんなバイトすべきだったな・・・
453彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 23:50:07 ID:aqYGF1QR
>>449
先輩さん
ありがとうございます

本当に仕事できなさすぎて辛くて辞めることしか考えられないけど
半年や一年たったら違うと信じて頑張ってみます

その前にクビにならなきゃいいんだが…orz
454彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 00:22:51 ID:MPgA3kX6
先輩が優しすぎて泣ける

嫌な顔せず教えてくれて、失敗したら叱りつつ笑い飛ばしてくれて、さりげないフォロー、相談も真面目に付き合ってくれる
可愛くないしデブだし
もちろん綺麗でもなく
気が効く方でもないし頭がキレる女でもない

こんななのにみなさん優しすぎて申し訳なくなる
社会人てむずかしいわ
455彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 02:35:52 ID:FV6d89KN
入社して1ヶ月半くらいの頃、得意先の人に課長の携帯の番号を
勝手に教えてしまった。それ以来使えない奴だってバレて、
完全に空気扱いされてる。会社にいても気まずすぎて辛い

同じ部署の人が自分以外全員出張やら会議やら休みで誰一人いなくて、
電話の相手も緊急で教えてくれってまくしたててきたけど
勝手に教えるのはさすがにまずいだろうと思って
「申し訳ありません。こちらではわかりかねます」って言ったら相手に
キレられて、軽くパニックになってしまったんだ。理由にならないけど
なんでこんなに仕事出来ないんだろう。市んでしまいたい
456彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 02:47:00 ID:LVNa+p4F
>>455
そういうときは課長に連絡して、課長から連絡してもらうのが正しい…んだよね?

最初ならしょうがないさ。
それくらいで空気扱いする周りもどうかと思う。
ゆとりないなあ…

これからもっと勉強すれば、一年後にはすっかり立派な社会人さー
負けるな!
457彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 08:10:22 ID:5OEri0qm
>>455
そういう時の対応を教えずに新人を一人にさせた
自分達を責めろやって言いたくなるね
がんばれ!
458彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 12:32:23 ID:hjZApphu
お金貯めて一年後留学する。もう決めた。
貯まったらじゃなくて貯める。
何のために正社員になったのか分からんけど。
来年いねえよって思うと仕事手につかない。
3年耐えろって言うけど辞めるなら3年以内に辞めた方がいい。
女の社会人としの賞味期限は早いからって言われた。
何か目が覚めた。
今日も頑張る。みんなも頑張れ。
459彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 12:46:33 ID:8luPmPUD
3年とか無理だよマジで…
460彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 13:09:36 ID:beW+NDeJ
もうやだこの会社

ミスして注意されるのもいい
怒られたってしかたない

お金稼ぐために頑張ってるけど、やっぱ尊敬できる人の下で働きたいよ。
新人いじめだよ
人格の好き嫌いでいじめをするような人の下で働きたくない

そんな信用できない人たちと働くのやだ…

病みそうだ
461彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 19:58:08 ID:PiuU6v3g
ついに見捨てられたオワタ\(^O^)/

商品知識が身に付かなさすぎて、営業に説明もできやしねえ\(^O^)/
営業にマジギレされて心のなかで号泣だよ…

あと少しで魔の3ヶ月目を乗り切れると思ってたのに…心がポッキリ折れました。
4ヶ月目突入直前に、心折れた喪女さんは私だけではないはず
462彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 20:18:22 ID:GWnhgdCO
毎日毎日なにかしら失敗する自分はバカなの?死ぬの?
でも3ヶ月前の私よりは成長してる!誰も誉めないから私が私を誉めてやる!
毎日残業で毎日怒られて、それでも毎日出社する私たちは偉いよ!
舌打ちされても常識ねえのか怒鳴られても、明日も踏ん張る
みんなも同じだって思うと踏ん張れる
463彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 22:39:26 ID:45bvv1Sf
パートのおばちゃん達優しすぎワロタ
と同時にこれが既婚者の余裕か…と思う

優しい先輩になりたい
464彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 23:11:51 ID:IqU7vOiO
自分のミスの尻拭いで残業wwwこれで三日目wwwうwwwはwww
罪悪感で発狂しそうだと思っていたら
空き会議室を閉め切った密室で資料作成の作業しながら無表情で延々と
「きえてなくなりたい」ってつwwぶwwやwwいwwてwwたwwww

作業中に他部署の上司が顔出してきて、その人に「大丈夫?」って指摘されて気がついたんだぜ
ガチで無意識だったっていうか聞かれるにしてもどんな独り言だよ本当にきえてなくなりたいわ
あああああ明日行きたくねえええええ
465彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 23:42:34 ID:towQkfio
あーしまった
携帯を職場のロッカーに忘れた…
携帯の目覚まし機能使ってるから朝からけたたましく音鳴ってるんだろうな…
ちゃんと起きれるように3回くらい長時間&時間差でセットしてある…
出勤してる人もいる時間だからうるさくなきゃいいんだが…OTL
てか今頃気づく自分が悲しいわ…どうせ携帯なんてほとんど使わないさ
466彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 07:29:30 ID:v9pyswbp
今日も仕事だー。
事務職だけど仕事にもすっかり慣れてしまい、飽きてきた。
お陰で毎日会社に行くのが嫌だよ。
467彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 07:34:46 ID:5Y06PCGN
>>466
いいなー
うちも事務だけどいつもやってる作業自体は慣れたけど
商品知識が全然身についてないから
嫌なくらいかかってくる電話の態度が悪い客の質問には全く答えられず
先輩に丸投げしてる……聞き間違いも多々
最近はどうせ辞めるし覚えなくてもいいやと開き直っている…
468彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 07:46:39 ID:namf9o1j
もうやめたい…
469彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 11:31:42 ID:v9pyswbp
>>450
私め入社して2ヶ月で両親の都合で一人暮らし始めたよ。

家に帰っては荷物を詰めての繰り返しで引っ越しするまでかなり辛かったから大変なのよくわかる!
うちも汚部屋だったしw
470彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 12:25:13 ID:ws5S+sDk
入社して4ヶ月弱だけど、本当にこのままでいいのか悩んでる
「仕事はお金を稼ぐ手段だから、そこに生き甲斐はなくてもいい」って思って
大学の専攻とは無関係の会社に一般職に就いた
けど最近、大学院に進んだ友達と会ったらその分野への未練が湧いてきてしまった…
親に4年間学費払ってもらって資格まで取ったのに、無駄にするのは申し訳ない
けど、その資格を生かす仕事に就くにはかなり勉強しなきゃいけない
今の仕事をしながらいつ勉強するの?
っていうようなことを今更ウジウジ…

本当は目の前の仕事から逃げ出したいだけなのかもしれない
同じように悩んでる人いる?
471彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 12:35:52 ID:Uv3XKRhK
でかいミスを隠蔽しようかと思った瞬間があったが思い直してよかった…
思ったより怒られなかったし…
気分が重い…まだ火曜日か…
472彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 12:49:47 ID:yJIqx8fY
電話を他の部署に回すの失敗して、保留の時間が長すぎて怒られた
あぁ凹む
473彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 17:45:17 ID:RwVCXmEl
酷い研修あった人いる?きつかったとかでも
474彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 18:53:59 ID:xosbSqms
来月生保の専門課程受ける人いる?
試験時間って1時間半もあるの?
質問厨でごめん
475彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 18:58:35 ID:qb/z7HHx
476彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 19:08:48 ID:ThO25DSl
今日も1日見事なまでの空気っぷりだったw
私があそこに配属された意味あんのかな/(^o^)\
まだ火曜日か・・・長いなぁ。
477彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 19:44:29 ID:b0X0uk2C
取引業者ムカつく。
「×日に契約・△日から使用開始です。よって○日までには必ず◇◇◇を用意して下さい」
ってハッキリ言ってたのに、○日過ぎても◇◇◇用意しないし契約日に間に合わせようとしないし、自分に有利な契約内容に誘導しようとする。
「△日から使用開始だなんて初耳です。基本的には(強調)△日で、そこから調整という話でしたよね?今さら△日で確定と言われても」とか言いやがった。
だれが調整するなんて言った!△日っつったら△日なんだよ馬鹿が!ゴネりゃ通ると思うな!今更はお前だ!何がお客様のためにお願いしますだ!!
私の説明が甘かった可能性もあるが、何より「こいつなら言いくるめられる」と思われてる雰囲気がプンプンする。
今度から絶対つけこむスキを与えてやんねーからな覚えてやがれ木村!!木村ばーか!!
478彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 20:24:07 ID:bUfepqYy
>>470
私も同じ!
専門的な学部で、その勉強が好きで国家資格も取ったけど、一般職で就職した
かなり悩んで決めたことだけど、仕事中にふと「なんでこんなことしてるんだろう」って思ったり…

でも今はとにかく仕事頑張って、まずは一人前になってからって思ってる…
まだ色々考えるけど、こんな自分が就職できただけでも感謝しなきゃいけない気がするよorz
479彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 20:26:01 ID:n6V9tjc4
明日歓迎会だ…
正直行きたくないよ。コミュ力ないし愛想笑いも疲れるし。
歓迎してくれなくていいから早く家に帰らせてほしい。
480彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 22:08:09 ID:B4eTLIHE
今日、休みだったんだけど(土曜日も働く代わりに平日に単発で休める)
自分のせいででかい事故が起きてないか心配…
気にしすぎだと思われるかもしれないが何件か不安要素があるんだ…
なんであの時気がつかなかったんだろう…
なんで報告できないんだろう…
なんで覚えてられないんだろう…

あー不安だ
481彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 22:11:51 ID:L1uvXxVW
>>477
その業者の態度腹立つね
次の電話対戦がんばって!
でも名前出すなよwww
482彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 22:17:17 ID:mgoV+wEy
>>479
わかるわかる
目上の人の相手は疲れるよね
歓迎会といいつつも接待するのは新入社員だし
あまり気負わず頑張れ
483彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 22:48:49 ID:KJR6GioK
今日指導員の先輩が休みだったんだけど、
そんな日に限って自分じゃ到底判断できないようなやっかいな仕事ばかりきた/(^o^)\
いつもはこんな変なのこないのにorz
指導員の人が夏休みの時期を考えると一気に不安になってきた…
いつになったら一人で一通りできるようになるんだか…
484彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 22:54:37 ID:WOrzazhc
ここのみんなは社会人になってから貯金幾らぐらい貯まった?
私は実家暮らしで60万ぐらい。
485彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 00:09:17 ID:LsMIM14u
実家で今のところ40万
給料日の度に10万ずつ残そうとしてる
そろそろ微妙に厳しくなって来た
486彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 02:08:47 ID:JJY9HcJg
金融の人いる?
ノルマとかどうしてる?友達僅かで貧乏なんだけど、どうしよう…
487彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 06:42:10 ID:3gkGQf9R
そんなに貯まらない。月5万しか貯められない。
てか60万てどんだけ給料いいんだww
488彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 07:02:59 ID:mnb+J3g9
自宅の人は羨ましいくらい貯められるんだね!
私は月に6万が限度かも。
一人暮らしってそういうとこ辛いやw
489彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 07:03:28 ID:tF8/50h7
>>486
家も親戚も裕福じゃないし友達もゼロだから自爆したよorz
月々一万弱の保険に入った。
>>485
研修のときのアルバイト費入れて40ぐらい
490彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 07:53:18 ID:PTKD3YTO
>>470
同じような境遇で、私は大学院に行くことに決めたよ。
学費分くらいは稼いだから、もう来月には退職して勉強に集中する。
お世話になった教授や研究室の方々とお話して、
やっぱりこの先どんなにつらかろうがやりたいことやろうって決めた!
491彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 08:02:36 ID:Z5xjjyna
実家で40万ちょい
夏の旅行とかで使っちゃうけど
年100万目標にしたい
492彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 08:11:44 ID:RGox9n+P
新人のくせに、2日連続ほぼビリで出勤\(^o^)/

>>469
レスありがとう。
働きながら引っ越しするの大変だよねorz
まずは掃除から始めるよ…
493彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 08:45:17 ID:gBNp/gC3
今朝は最悪…orz
洗顔中に鼻血でるし会社向かう時腹痛に襲われトイレ入ったら下痢だし…帰りたい…
494彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 10:36:08 ID:AbOTJIlO
>>486
ノルマノシ
証券なんで自分では買えないし親兄弟は新規に加算されないって仕組み\(^o^)/
美人同期は彼氏とその親に買ってもらってて売上すげぇしヘコむ…
そして病気になってしまった\(^o^)/
495彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 12:23:11 ID:TyjkGPAh
貯金?
生きていくだけで精一杯です\(^o^)/
底辺高卒の事務で、家に5万入れてその他に食費、交通費等で
手元に残るのは5万も無いし、会社で飲み会が多くてお金飛んでった
しかしもう周りに嫌われ始めたから誘われなくなったしよかった\(^o^)/
来月から貯金するぜ!資格勉強もして転職するんだ
496彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 12:51:46 ID:ay553m4s
隣の席の同期が苦手すぎる…
超姿勢悪いし、クチャラーだし、独り言多いし、笑い方がリアルに「ちょwwwwフヒッwwww」だし、
一日一回はシャー芯折ってこっちに飛ばすし、席の後ろ通る時にぶつかっても謝らないし、
机の上が汚なすぎて私の机まで雪崩てきてるし

早く席替えしないかな……
497彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 14:47:41 ID:IYdnWYPS
>>494
知り合いに買わせるような情けないやつはほっとけ
498彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 14:51:00 ID:b0dqC1lj
ブスの負け惜しみ
499彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 15:34:11 ID:DFBGuCHJ
一人暮らしだけど50万たまった
あんま遊ばないし、物欲もないからなあ・・・

最近飲み会3つさぼった
早く転職したいわ
500彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 17:22:38 ID:ECd0snkO
疲れた………
電話応対みすって結構やばいかも
あー金曜日の夜にワープしたい
501彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 18:08:39 ID:yM6VBRth
底辺給料だから貯金の話題でへこむ
みんなすごいな…
すごい人だけが書き込んでるだきっと
そうに違いない
アハハ
502彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 18:53:28 ID:J0pwWwqq
貯めるどころか切り崩してますが何かwww
流石にそろそろ積立でもやってみるべきかwww

っていうかどっちかっていうと引っ越しが先だよなこれは
家賃で手取りの三分の二くらい飛ぶぞ、家賃目安と逆だぞオカシイ
503彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 19:31:50 ID:61BP4O4g
てか普通に同期とかと遊びに行ったりしてれば入社して4ヶ月弱でそんなに貯まらないんじゃ・・・。
同じ職場に配属になった喪っぽい男もすでに財形でかなり貯まってるらしいけど
飲みに行ってもおごるとか一切ないw
金融機関だからか同期はケチな男子が多いなー。
愚痴スマン。
504彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 19:53:37 ID:JFxcgUYA
なにそのスイーツ思考
505彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 20:02:17 ID:e/iHzijs
私も一人暮らしだから全然貯金できないよ
職場の先輩が毎月6万も積み立てしてるの見ると羨ましくなる
地方出身ってものすごいハンデだよなぁ
506彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 20:17:45 ID:z0xpE0mX
>>501
底辺給料ノシ
大卒なのに手取り13万とか死ねる。一応都区内の安定業界の会社です。
507彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 21:24:24 ID:wOHpGc0Z
やばい、最近高確率で貧血を起こしてる。
今日も倒れかけて別室で休ませてもらってた。
部長にも常務にも物凄い心配かけて、先輩も忙しい中様子見に来てくれて…
本当申し訳ない…
508彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 21:35:54 ID:bfCsT/Hi
生理が止まらなくて貧血になりそうで怖い
会社の個人ロッカーが予備ナプキンでいっぱいw
507お大事にね つ鉄分
509彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 22:07:21 ID:8VDXI5TZ
昔から貯金が趣味みたいなもんだから
高校生からのいくらでもないバイト代も積み重なって今120万くらい貯金ある

でもここへきてこんな必死で貯めてどうするんだろうって思い始めたよ
やっぱ若いうちにそれなりに遊んだりおしゃれしたりして使ったほうがいいんじゃないかなと
…そうでもしないと、毎日なんのために働いているんだろとか考えちゃいそうだ
510彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 22:33:43 ID:RGox9n+P
そうだね。
お金って、目的じゃなくて手段だと思う。
かしこく貯めて、適度に使って楽しもうよ。
と、酔っぱらいがまじれす。
511彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 01:29:20 ID:SX31w6iC
わからないから聞いただけなのに店長に「シバくで」とまで言われたわ。怒り通りこして何か笑いこみあげてきた
512彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 01:45:14 ID:4Z9uTRcd
入社してから、1回しか生理来てない
その上、貧血、動悸、不整脈、精神不安定、情緒不安、不眠…
極度な緊張が続いてて仕事離れていてもパニック状態
適応障害児なのかな
513彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 01:51:31 ID:S+zllgzR
今日入社して初めて泣いた。家に帰ってからだけど。
目にゴミが入って取れなくなって、別にどうってことないことだったのに、わんわん泣いた。仕事のことノルマのことで頭一杯で涙が止まらなかったんだよね。
お母さん心配かけてごめんね。
514彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 01:55:38 ID:T93Tq2LU
いまだに職場の人達と馴染めないから仕事の話しか出来ない。
雑談の時間がありすぎてやだ。
ずっと仕事してたい。
暇だと帰りたくなる
515彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 04:01:29 ID:J1BQ/TrN
8月1日からアルバイトが入ってくる…
その人は23才リア充の男で、高校時代もずっとうちでバイトしてたらしい

なんか…
やっと仕事の流れもわかってきて、人とも少しだけど話せるようになってきたのに、
ベテランでみんなと仲良しの人が来るってなると憂鬱
私なんか用ナシだ…とか思っちゃう
ネガティブ治らない
仲良く出来るといいな…


516彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 09:09:28 ID:bBmzUTjm
>>515
23才で高校時代もずっとバイトっていうスペックの男がリア充とは思えないけどwwww
517彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 18:01:00 ID:fp24VLGl
なんか今日はいろいろ注意された。
最近あんま注意されることがなかったし、みんな溜めてたんだろうなって思うと申し訳ない。
でも、先輩のいうことには何でもハイって言っとけっていう注意は納得できない。
別に反発してるわけじゃないし、違う意見や言い分もあるのにって思ってなんかモヤモヤしてる。
先輩は経験値もあるし、従順なほうがやりやすいんだろうけど違う意見や考え方も認めてほしいや。
518彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 18:24:50 ID:7lyP5Qsh
最前列に並んで電車待ってたけど、横入りされて座れなかった
こんなことでイラッとしてるとか馬鹿馬鹿しいけど、順番くらい守れないのかと腹が立つ
これから1時間半立ちっぱなしか…
519彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 18:46:37 ID:1r9psKDk
いい年した大人でマナーがちゃんとしてない人見るとほんとイライラするよね。
マンションのエレベーターの中でちゃんと挨拶出来ない親とか。
あと個人的には電車の中でジャンプとか読んでるおじさん見ると「うわこいつ
給料低いんだろうな」って思う。
なんかの統計によると、日経新聞購読してる人としてない人で平均300万年収が違うそうだ。
確かに日経読んでる人見てみるとそれなりに清潔感とかあって仕事できそうな人多い。
520彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 19:03:21 ID:2frclDbw
割り込みが腹立つっていうのはわかるけど
挨拶だのジャンプだのに始まって他人の収入の高低までわざわざ気にせずにいられない
その心狭さというか余裕のなさに戦慄した

それこそ電車で日経にでも没頭すべきなんじゃないの
521彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 19:55:18 ID:LY417X7y
何か今日は一日中胸がいっぱいで、時々悲しくないのに無性に泣きそうになって
仕方なかった。何この症状しぬの?\(^o^)/
522彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 20:09:44 ID:2o8Wt/0J
>>508

507です。心配ありがとう。そちらこそお大事に… つ鉄分
私も入社から生理おかしくなって、3週間続いた時もあったけど、
最近回復してきた。
生理続きすぎると、座ってても眩暈起こすようになるから、
本当にお大事にね。無理しないでね。
つ予備鉄分
523彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 20:19:21 ID:WIfiKXQb
毎日怖いお局と日中二人きり。仕事中、生きた心地がしない。
今日はミスが発覚して、お局にボロクソに言われて、夕方帰ってきた営業さんに謝りに行ったら、
社内メールで営業さんから「気にすんなよ!大丈夫だから、元気だせ!」
とメールが来た。
お局がピリピリしてる人で、営業さんと雑談とか一回もしたこと無いから、このメールですごい救われた。明日から気を引き締めて足を引っ張らずに、少しでも役に立てるように頑張るぞ!
チラ裏ごめん。
524彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 20:50:12 ID:iBlhYDGC
エレベーターで挨拶は常識の範疇じゃない?
まぁ漫画で収入まで邪推されるのは勘弁だけど
電車で漫画読んでる人にキリッとした人が少ないのも事実は事実
私も読けどw
525彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 20:55:51 ID:4twaLNXC
事務希望の人が面接したいと来た。小さい会社だから事務は今のところ4人だけ。(しかも私はパソコンが少し使えるってだけで事務に回された)その人の方が社会経験長いしなんか私事務から外されそう\(^0^)/ 首にならなきゃいいな…
526彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 21:58:21 ID:2frclDbw
常識云々っていうか、挨拶無視くらいでそこまで気分害しててどうすんのって思う。職場ですらないのに。
電車だって誰がどんなツラで何読もうが関係ないよね。っていうかキリッと銀魂とか読んでる人がいたらむしろ噴くw

マナーがどうとか清潔感がどうとかやたら気にするのは、要するに周囲の環境が劣悪で、
しかもそれに気分的に影響受けまくりってことでしょ。疲れてんだよ。
割り切るとか自分をコントロールするとか意識的に行動するとか、そういうこと考える余裕無いくらい疲れて嫌になってて、
それなのに自分がそこまで消耗してることに無自覚でどうでもいいことに腹立てたりむやみに憧れたりしてるように見える。
そこまで非理性的でいるのって普通に怖いじゃん。
527彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 22:27:00 ID:N2DCBC0E
生理不順きたー!
ネットで症状調べてみたら無排卵月経っていうのっぽい。
わたしもいっちょ前にストレスが内臓に影響するようになったよ!!
528彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 22:30:34 ID:Vum3ZcWe
見積り計算ができなさすぎて先輩社員♂に呆れられた\(^o^)/
私のために貴重な時間を割いて(家で家族が待ってるのに)くれたのに、私のバカ過ぎる計算、発言に最後の方苦笑いしてたよ/(^o^)\
申し訳なくて明日顔合わせたくないよ/(^o^)\
でもちゃんと理解したいから今日帰ったらもう一度計算してみようかな\(^o^)/
睡魔に負けそうだけど/(^o^)\
529彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 23:38:15 ID:KUR6lOpH
死にたい!!!!!
530彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 23:45:38 ID:f9Wz4BUD
あたしも死にたい
仕事ができなさ過ぎて
先輩に呆れられてる
仕方のないことだけど、先輩が「疲れた」
って言ってるの聞いてしまって泣きそう
資格試験ばっかりだし金融機関は向いてないなぁ
531彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 23:47:26 ID:uyyZVWJU
暗算できなくなった私が通りますよ…
この前は筆算間違えた。
\(^o^)/オワットル
532彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 00:05:15 ID:AeuzpYHE
隣の島に監査配属の同期がいる。
私が作った書類のチェックを彼女が担当することが多いんだけど、
いつもいつもミス一覧の決済とられて差し戻されてくる……

私がミスするほど、彼女が仕事の出来る女だと評価される。
もう嫌。
533彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 01:24:49 ID:2BNAa1f+
ミスる自分を省みるのはよいけど彼女が褒められるのを
嫉妬するのはなんか違う
534彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 01:29:06 ID:CeJk33KA
チェックする立場のほうが作業自体は楽なんだよね
だから嫉妬するのは分かる

自分がミスしないようになるしか
その状態を脱する方法はないと思うな
535彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 07:11:33 ID:mZfGsUvR
新人で監査行くって高学歴が多そう
536彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 07:32:20 ID:bGcWgvi9
月一の全体朝礼遅刻しそう‥もう面倒くさいよ。
537彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 08:17:52 ID:lvlOPm5G
仕事でミスするって人多いけど、記入とかパソコンに入力をした後にちゃんと見直してる?
そうすれば、そういうミスは無くなると思うよ。
私は、必ず見直すからこの2ヶ月ミスをしてない。
538彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 12:38:13 ID:tMxV+ryB
毎回見直しはしてるけどミス多い
そりゃ3回4回確認すりゃ減るだろうけど
一つのことにそんな時間かけてられないしさ

しにたい\(^o^)/
539彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 12:40:33 ID:6QV5U3Gd
初めて一人でお使いに行ったんだけどgdgdで終わった
対応してくれたおっちゃんは「こいつ大丈夫か?」って態度だった
ちょっと外に出ただけでこれなのに、初対面の人に自分を売り込む営業って本当にすごいな
540彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 15:19:25 ID:bGcWgvi9
休憩オワタ。
今から戻るよ‥あー激しく面倒くさい!
世の中不公平だー。
541彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 18:30:56 ID:sB4/sMGc
気が弛んで独り言癖が復活してきたから気を付けなきゃと思ってた矢先に、書類キタコレ って口に出して呟いてしまった
しかも最悪なことに隣の部長が若干こっち振り向いた…
痛すぎるオワタ
542彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 18:32:23 ID:sB4/sMGc
改行忘れたごめん
543彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 20:18:21 ID:/uEunxHc
書類キタコレってなんかかわいい
544彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 20:58:14 ID:6VBUszwT
まさか自分が
トイレで隠れて声殺して泣くなんていう
定番な行動をするとは思わなんだ
545彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 21:40:03 ID:FhreXEmr
自分は会社内では堪えられるんだけど帰りの電車がやばい
俯いて座ってるとボロボロ涙出てくる

同期といちいち比べられて「○○さんはコレできるのに喪さんはダメだね」って言われるのがすごくつらい
同期とスペックが違いすぎるなら、しょうがないかなって思うんだけど
仕事の出来も性格もかなり似てる
唯一違うのはコミュ力

主任、私だってあの子が落ちた資格試験受かったよ
あの子が出来なかった業務こなせたよ

そんなに私ばっかり下にしないで

と訴えたくなる…

何もかも投げ出して退職しちゃいたい
つーか死にたい
546彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 22:14:19 ID:0ZNwNw3/
やばい…飲み会で課長にちょっと馴れ馴れしくしゃべり過ぎた
…酒が回ると本当に軽くなるな…楽しくてつい調子乗ってしまう
先輩達は○○ちゃんツッコミ面白いねー!とか爆笑してるが課長本人は
あんまり良い気しないわな
学生気分が抜けてなくて久々に反省だわ。もう少し謙虚に行かねば
547彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 22:54:11 ID:ZTcY8DFR
仕事が忙しくなってきたー
来月は地獄を見そうだなぁ(既に残業見積もりがやばい)
課長さんに怒られるんだろうなぁ
ヘタしたら課長さんだけじゃなく指導員さんにも怒られるんだろうなぁ…
既に同期の中に死にそうな顔してる人がいるなぁ…
と思うと週明けが鬱

とはいえ社会人になって無事4カ月目が終了したんだからと
帰りがけに31アイスに寄って自分へのご褒美wを買った。月末の31%引きうめぇ
来月もがんばるぞー
548彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 23:10:46 ID:l98Z+f6C
さみしい……
今夜は会社の飲み会があってかなり賑やかに楽しく過ごせたぶん、
帰宅して一人になったいま、ほんとにさみしい
誰かに甘えたい構ってもらいたいorz
549彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 00:37:19 ID:tmZ8Ec7z
>>545
あるあるw自分の場合は先輩と比べられる。
元々女の少ない職場で、しかも先輩がなんでもできる人だから余計に辛い。
その先輩のこと尊敬してるけど、何でそこまで完璧なのよ?と恨みたくもなる。

○○と比べてお前はとかもう聞き飽きたよ(´・ω・`)
いつかキレてしまいそうだ。
550彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 14:20:34 ID:o4y6qEKm
連絡した事を相手が忘れてたみたいで、
何でか私が連絡してなかった事にされて怒られた\(^O^)/
ひどすぎるwww
551彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 14:43:00 ID:uNh/vq4F
これから会社の夏祭りだ…
新人は問答無用でスタッフだぜ、くそー。
今日警報出てたから中止連絡を今か今かと待ってたのになー
一旦晴れたし警報解除されたけど、夕方から夜に掛けてまた降ってくるって予報だし…
うわあああ行ってから降るとかやめてくれええ
552彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 17:28:06 ID:RznzmsBF
丸の内OLいる?
ランチのお店が高いんだけどお昼ご飯どうしてる? 朝早くて弁当は作れないし。
553彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 18:38:20 ID:YN4JuCAq
>>552
お店のテイクアウトのランチ、コンビニ、マック、もしくはちょっと遠くまで遠征。
1人暮らしで朝弱いのでお弁当は諦めた…
しかし近くに新人喪女が働いているとわかり、ちょっと心強い。
554彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 23:32:07 ID:qpl3PUxb
>>552
おにぎりくらい作って、おかずかサラダ買うとか
田舎だから弁当しか手段がない環境より
選択肢いっぱいあるよw
555彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 23:32:38 ID:MgEskJHE
今から帰る。明日も仕事。連日肉体労働で絶対疲れてるはずなのに、よく分からない。なんか麻痺しちゃってるよ…生理もこないし、やばいかなぁ…。
556彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 01:51:06 ID:3JNQa+9H
休みの日に限って、
欝っぽくなる人いる?
平日、働いてる時は、それほど欝にはならないのに、
休みになると、職場の上司や先輩の言動や、
仕事の失敗を思い出して、
鬱屈してしまう。
待ち焦がれてた休日なのに欝になるから、
全然気が休まらない。
どうしたら、いいんだろう・・・
557彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 07:56:39 ID:qViNkyrY
>>556
なるなる。特に日曜日は朝から憂鬱だよ。
でもその悩みって、「あそこでああすれば…」みたいな戻れっこない過去の後悔や、
「ちゃんとやっていけるかな…」といった漠然とした不安が大半じゃない?(私はそんな感じ)
(案外「仕事の○○をどうしよう」って具体的な悩みは、自分の中で答えが出てる。
いざとなれば先輩や上司に聞けば済むんだから)

過去の後悔は今後の反面教師にすればいいし、漠然とした不安はその時に精一杯頑張ればいい。
もしかしたら「意外となんとかなる」かもしれないしね。
こんな答えの出ない悩みで折角の休日を無駄にすることはないよ!
使い古された手法かもしれないけど、悩みを紙に書き出すと頭の整理になるからオススメ。
書き出した悩みを「後悔、不安、具体的な悩み」に分類してみるといいよ。


さも効果があるようにいってしまったけど、休日に憂鬱になるのはまだ変わっていません。
でも昔よか楽になったのはほんとだyo
頭の中の整理がてら、書き込ませてもらいました。
558彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 11:02:22 ID:TpdsPDJg
銀行なんだけど金曜報告ミスをしてしまってああああってなってるorz
ちょうどその日の夜同期の女子で飲みに行ったからみんなで傷のなめあいしたけど
いつバレるか気が気じゃない・・・・バレるにしてもおそらく9月下旬以降なんだけど
怖いよー。忘れてくれてるといいなあ。
対お客さんとかじゃなくて完全に自分ひとりの問題だから友達とかは
支店長もそんなこといつまでも覚えてないし、支店長の中では大したことじゃないだろうから
大丈夫だよって言ってくれたのが唯一の救い・・・はああ。
559彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 14:10:22 ID:qNWVB37b
>>552
丸の内OLカッコイイ!
自分は田舎だからOLて言うよか事務員のがしっくり…w
ランチ行く場所皆無で毎日弁当、食費浮きまくり。
あー都会に憧れます。
560彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 14:14:15 ID:lIcmwjYi
さっき金曜日にビデオとっておいた魔女の宅急便観て大泣きしてしまった
今まで魔女宅観て泣いたことなんて無かったのにw

パン屋の夫婦が上司たちに似てていて、なんとなく自分の境遇とだぶって観てしまった

唯一違うのは、トンボみたいなボーイフレンドがいない喪女だという点\(^o^)/
561彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 14:57:51 ID:WrN7vhRf
私も魔女宅を涙目になりながら見たよ
だがトンボが出るたびにジブリスレの
「喪ー女子さんっ!」
を思い出して泣くに泣けなかったw
562彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 15:29:22 ID:z1yGqYb0
>>559
毎朝大手町まで通うのが辛い。
仕事よりも満員電車のほうが苦痛だよ・・・
563彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 17:24:22 ID:dZos5XfC
自分がちょっとしたこと失敗したら、同期や先輩にすぐチクる二年目の先輩がイヤだ。
他の先輩にできないとか思われてて、イヤだ。
任意の社内資格を強制で受けさせようとしたり。

いい先輩には声高くしてブリ声。

言動注意するくせに、三年目の先輩にタメ口。
痩せなとかうるさい。

人に口出しすぎてイヤだ。

待機中に彼氏とののろけ話とかビッチすぎる。
564彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 18:11:53 ID:3JNQa+9H
>>557
レスサンクス
そうそう、悩みって案外たいしたことない場合が多いんだよね
時々、何か嫌なことがあったわけでもないのに、
家庭のこととか将来のこととかで余計な心配して、
鬱屈感に苛まれるんだよね。
今は、感情の起伏の激しい上司のことで悩んでます
自分は、まだ直接被害には遭ってないけど、
こないだ先輩がその上司に理不尽なことで怒られ続けて胃潰瘍で入院した時の話を聞いて、
急に不安になってしまった
565彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 18:49:35 ID:j/YdhJDB
雑務とか一年目でもできるような時間かかる単純作業は任せてもらえなくて
(ベテランオバハンが、やりますってやってしまう)
技術が必要なのばっかり任される
体当たりでしてみるが当然へたでめちゃくちゃで自信喪失
任される仕事の荷が重い

最近はよくなったけど
入社1ヶ月のとき、そのオバハンと組まさると発表あったとき
オバハンおもいっきり嫌そうにゲェって言ってきた
やなオバハンだ
566彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 22:36:40 ID:rBb/Faee
SEの喪女いる?
就職決まらなくて、仕方なくSEになっちゃったけど大後悔してる。
全然プログラムわかんないし、向いてない。
同期の皆は未経験なのにプログラム組むの早くて自分のできなさに焦ってばっかりいる…
早く辞めてしまいたいと毎日考えてる自分に嫌気がさす。
この先どうしたらいいんだ…
567彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 22:53:43 ID:wUNB26+7
>>566
向いてないんだと思う。
事務に転属願いとか出してみたら?
まあ確実にダメ新人扱いされると思うけど、少なくとも辛い仕事からは解放されるし、
会社としても向かない人間をいつまでもSEにしておけないだろうから。
568彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 23:04:22 ID:LumNXIdM
>>566
よう私
プログラミングわからなすぎて開発から逃げて保守になったけど、いろいろ意味不明
それでも覚えればなんとかなる面が多いから、開発よりはマシかも
保守とかの部署はないの?
569彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 23:58:22 ID:fyHcoWpg
怖いよぉ
明日になっちゃう
570彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 00:09:30 ID:HWs4nuVD
>>567確実に向いてないと思う。
配属されてからさらにできなくなってって、焦ってミス連発するし。
事務行きたいけど、うちの会社の事務職はまた別の会社になってて(グループ会社みたいな感じ)事務やりたいならその会社に入り直さなきゃいけなくなるから難しいんだよね…



>>568保守専門みたいな部署はないから、必ず開発はやらなきゃいけないんだよね…。
とりあえず頑張るしかないけど、この先がかなり不安で毎日がつらい。
あまり深く考えずに流れで就職してしまった自分に腹が立つよ。とりあえず明日も頑張らなきゃ。

571彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 00:11:46 ID:Zp+uwbr+
自分に余裕がなくて、大好きな家族にあたってしまった。激しく自己嫌悪…涙が止まらないぜ。
なんかもうほんと苦しいなぁ…
572彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 01:56:18 ID:d4kNlAuq
がんばっていれば、ちゃんと見ていてくれる人がいる
器用になれないならまっすぐがんばるしかない
頼ってもいい 甘えるのはだめ
失敗は成功のもと
成せばなる成さねばならぬ

4月からずっと自分に言い聞かせてがんばってること
誰かの役にたてば
573彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 09:31:00 ID:86I12/u2
仕事も先輩とも合わなくて辞めた
仕事の悩みが全部なくなってすっきり
不正出血はなくなったし、4月からきてない生理も早くくるといいな…
就活厳しいけど頑張ろう
574彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 11:39:44 ID:8MoC1vZN
今の仕事を辞めたいというより働くことを辞めたい
去年の今頃は屋久島行ったなぁ…
好きな時間まで起きてて好きな時間まで寝てだらだらしたい
辞める度胸なんてないけど
575彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 18:07:05 ID:1Sil4Qw5
仕事はやめないけど
今まで夏休みがあったのにもう一生ないんだなと思うとちょっと気が遠くなった
仕事が当たり前になるよう早く慣れたい
576彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 19:10:39 ID:j+OFqcqx
リア充同期にどうしても断れない、強く言えないお陰で本当に損ばかりしてる
今日は2時間帰りが遅くなった
毎回心からムカついて次こそはと怒りに震えるのに、どうしても断れない
まじで深刻な悩み・・・
577彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 19:27:30 ID:D44hLewz
毎日毎日何かしらやらかす。
先輩方の呆れた視線が辛すぎる…

なんでこんなすぐに気づきそうなことがわかんないんだろ…もうダメだ。
578彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 20:23:51 ID:NofIzvAD
皆は上司に暑中見舞いかいた?
579彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 20:27:12 ID:xBLTTm7f
SEは生粋の文系には向かないのかも。知り合いで文系学部からSEになったのが二人いるけど
二人とも高校では理系選択してたし。
人と接するのが苦手で、理系かじったことある人ならいいんだろうけどね。
そもそもSEってブラックって言われてるし辞めるなら早い段階のがいいと思うよー。
580彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 20:39:10 ID:XukqNNHr
仕事辞めて国内や海外旅行しまくりたい。
定年までずっと働き続けないといけないと考えると辛すぎる…
そのうえ持病あるから、悪化して入院でもしたらクビだろうな。
小学校の頃は休み時間も放課後も友達と遊びまくってて楽しかったなぁ。懐かしい…

今週は土曜も出勤か…
581彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 21:30:15 ID:i7F3CoMp
もう何もかもがめんどくさい
どうして自分はこんなに駄目な人間なんだろう
582彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 21:51:37 ID:UzcviSjk
仕事もできない女がまともに家事育児をこなせるはずがない
よってダメ社員は専業主婦になる価値無し
583彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 22:43:04 ID:HQu7w5fK
1年目だからゆっくりで良いからね、
私らの頃はまだ○○なんて作業してなかったな〜、喪女さん本当キツかったら言ってね!とか、
同じ部署の人(ほぼ全員が10年以上勤務)が言ってくれるんだけど、
だったら難しい課題投げないでくれ…orz
作業自体はキツくはないけど、精神的に辛い…。
十ウン年前とは事情も違うだろうから仕方ないんだろうけど…
何でこんな生きにくい時代に生まれたんだよ私。

皆さん優しい人ばっかりなのに、最近こんなふうにしか思えなくなってきた。
甘えててごめんなさい(´;ω;`)ウッ
584彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 23:35:39 ID:n2SA3zn5
実家住まいの方に質問
家にどれだけ渡してる?
一万でいい、って親は言うんだけど少ないんじゃないかと気が引ける
585彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 23:39:32 ID:40WRmBBe
みんなどんだけ考え方甘いんだよと思う。

今会社やめても次の仕事がすぐ見つかるような時期じゃないんだよ。
辞めたい辞めたいと思うから嫌になるんだよ!
自分から仕事を好きになる努力や人との会話に自分から入る努力をしてみたらどうかな!
586彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 00:07:44 ID:tGrHojts
>>584
0円
毎月10万以上余ってて、使うあてもないから
親の介護費用と思って自分で貯めてるよ
587彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 00:45:20 ID:GQ/RbrXs
最近子供のころの絵本とか写真とか見ると泣いちゃうよ
自由に庭で遊びまわってたころに戻りたい
おばあちゃんが生きてた頃に戻りたい
今日もパソコンの見すぎで頭と目が痛いよ
588彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 03:40:26 ID:f+9MRxdv
みんな、何がしたい?仕事において。自己実現な意味で。
589まんこのまんこのえんむすび:2009/08/04(火) 04:37:06 ID:aBrGNOZF
まんこのまんこの
590彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 04:54:46 ID:Wwggg4fv
>>585
クマー
591彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 06:07:31 ID:7BD9pKei
>>583
私もそうだよー
自分にくる仕事量半端ない、甘えて悪いけどせめて周りのフォローが欲しい。でなきゃおわんねぇ

これがあたり前なんだーと思ってやってたら、様子見に来た関連部署の人が目を丸くしていた。(3ヶ月の新人一人の仕事じゃないって\(^o^)/)
一人残業、一人早出してたけど昨日は疲れて残して帰ってたわwなので今から地獄なんだがw

いつか後輩ができたらたくさんフォローしてあげようと思う
592彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 07:14:01 ID:0kZkYbj6
>>591
同じ状況過ぎてびっくりしたw
フォロー欲しいよね。
何でもかんでも新人に仕事振りやがって(´Д`メ)って感じだわ。
新人より給料もらってるくせに働かない上司とか糞過ぎるお(^ω^)
うちの職場は新人は残業つけちゃダメだから
サー残するしかないし\(^o^)/
593彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 07:23:56 ID:LSMm2T60
>>584
三万。でも自分の貯金はしてない…
594彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 07:30:32 ID:MO8LW+ie
>>591、592
それだけ期待されてるってことじゃないの?
595彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 08:05:31 ID:6KLLaqty
>>584
手取りの1/3くらい
もっと欲しいと言われるし私もこれじゃ少ないかなと思ってたんだけど、入れてない人もいるのか。羨ましいぜ
596彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 08:06:49 ID:vrAR7mcr
>>591
あれ、私いつのまに書き込んでたっけ…
私もまさにそんな感じだ。同期の話聞いてると、明らかに私の方が仕事量多いことに気づいた。
自分の仕事ミスる・トロいのもあるけど、同期が5時ちょいに退社する中、自分だけ事務職が残業していい時間ギリギリまで職場にいるorz

でも仕事量減らしてくれなんて新人は言えないしなあ…
明日に持ち越しても良い仕事を見極めるしかないのかもね
597彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 08:08:27 ID:k3+e3x/4
難しい仕事なら期待されてるとも言えるが、
入社4ヶ月の新人でもできる仕事ばかり数多く任されてるのは
体よく雑用を押し付けられてるだけだよ。
598彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 08:20:43 ID:MO8LW+ie
>>597
そういうことかー。
私なんかそんなに仕事することなくていつも暇してるw
暇すぎて先輩と話してるくらいだし。
だから早く大量に仕事来ないかなと思ってるくらいだし。
599彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 08:50:33 ID:rBMvo1K6
雑用なんてない
雑にやってもいいと感じてるから「雑用」なんて思うんだ
仕事なんだから雑用も何もない
600彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 08:57:19 ID:HULhhu2+
>>579
SEの仕事分かってないね。
コミュ力かなり必要だよ。
PGと間違ってる?
601彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 09:10:49 ID:Bc/6H2NG
大学いっときゃよかったな

青春謳歌せずにやりたいことに背を向けて仕事して
人生すら謳歌できなさそう

辞めたい
602彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 09:38:04 ID:7iX24a+K
弱い者いじめが許せない人はコピ協力してほしい

俺は陰険な心理的負荷を与えるパワハラや社内イジメが大嫌いだ!
かつがれて妄想理由、妄想差別で嫌がらせをする奴には腸煮え繰り返る!
こと既婚男上司が特定の女性(容姿年齢に関係なく)にだけやる弱い者いじめは許せない!
大きな日本の印刷会社の○○!お前のことだ!故意に失業者を増やしたいのか!
広めてやる!てめえが会社や世間、身内に知られたくないことも広めまくってやる。
2ちゃん以外にも広めまくる!当然の報復だ!
貴様のせいで会社や身内に迷惑がかかる。自業自得だ!
会社が○○を粛清するまで、俺の余命が尽きるまで続けてやる!
603彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 12:57:10 ID:0M/9+9ik
暇すぎて同人サイト巡りしてる
年休とって帰ろうかな…
604彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 13:55:29 ID:W5NWYPym
最近、月の変わり目(月末〜月初め)に仕事辞めたくて仕方なくなる…
しばらくすると「やっぱこの仕事好き!楽しい!」って思えるけど、今回はダメかもしれん

昨日ハロワ見てたら、すごく気になる仕事があったけど年休60日だった\(^o^)/
今の仕事も休み少ないけど、流石に60日はないわ…でもあの仕事気になるなあ
605彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 19:29:33 ID:J4gC8itY
新人だからこそできない量はできないと言った方が良いよ
自分の所もだけど、新人がどれくらいこなせるか計ってる分もあるから

>>583も先輩が辛かったら言ってねって言ってくれてるんだしできないことは
ちゃんと言ったほうが良い。できるところまではきっちりやるとか
あまりに量が多すぎて難しい会社もあるだろうけど新人だkらこそ
言えるのは今うのうちだと思う
606彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 20:48:36 ID:ct3NMVn1
仕事が溜まっていて困っていたら
「自分一人で出来ないとわかっているなら人に頼まないとダメだよ」
と注意されたよ
607彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 21:00:18 ID:7BD9pKei
やりきれない仕事も、自分で頑張ってしまう→100は無理だけど、80位はなんとかこなす→周囲「喪女さん大丈夫そうだから仕事増やそう」

ってなるんだよね、私の場合。要領悪い。

あと自分が「わかりません…できません。」と言っても「何言ってるの、簡単だよできるでしょ」で流される事が多くて頼みづらいから余計頼り憎い
608彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 21:38:14 ID:iofopUrg
明らかに他の同期より大変で
どうしても仕事が終わらないような割り振りされてる場合は
面談とかのたびに「仕事終わらない、大杉、無理」って主張したほうがいいよ
私はそれで派遣の人がついてくれることになった

609彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 22:36:21 ID:lwDq+MnF
今日飲み会ですごく楽しかったんだけど、自分あまりにも気が利かなすぎて自己嫌悪
楽しかった半分、後悔半分
どうしたら気が利くようになるんだろう…
610彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 23:08:42 ID:lLGS+f8O
もともと要領悪くてコミュ力ないダメ人間だけど
ここ数週間輪をかけてひどい。
というかなんかもう頭おかしくなってる気がする…
全然頭働かなくて頓珍漢なミスばっかりしてるし
しっかりしなきゃと思って焦るとまた変なミスするし。
移動中とか家でできることやろうとしても異常に眠くて何もできない。

先輩・上司・取引先にもれなく迷惑をかけまくってしまっていて
もうなんか死にたくてしょうがない…
クビにしてくれ
611彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 23:21:16 ID:EuArZls2
上司に「ガン飛ばしたろ。男だったら殴ってる。」って言われたんだけど、これってどうなんでしょう?
目を見ながら頷いたのが悪かったのかな…
612彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 23:45:25 ID:UW3oicug
>>611
あなたの表情がガン飛ばしてる風だったか、言いがかりかのどっちかだろうね。
上司とのいつもの関係から判断するしかないのでは。
613彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 00:02:00 ID:GVDqerF+
なんか周りと差を感じて欝
給料少ないしまだ研修中だし
みんな恋人いるのにそれすらできる気配が一切いない・・・
614彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 00:29:42 ID:8oOfYUpw
4月に入ったばかりなのにもう異動になった人、いないかな
私は7月から違う部署になった
上司は優しいけど、やることが少ない
使えなさすぎて飛ばされたのかとか色々考えてしまうよ
615彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 00:58:33 ID:QBX7+2gh
>>609
私も気が利かない
今何してほしいか人の立場にたって考えるって難しい
616彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 05:37:02 ID:Tpe1+XO9
夏休み明けで会社行ったら、急に体調崩して早退した。
遊び疲れが出たと会社の人たちには思われただろうな。
夏休みといってもずっと実家にいただけ。
体調管理も出来ないだめ社員の烙印を捺されたわ。
会社行きづらい。久しぶりに死にたくなった。

悪いが気持ち吐き出させてもらいました。
617彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 07:00:51 ID:UsjNKa6/
わたしは既に体調不良で2回も欠勤してる
毎日会社辞めたいって五回は考えてる

今自主的に資格の勉強してるから、取れたら転職するんだ…
お局様に嫌われたら会社の中では生きていけないよね
もう毎日しにたいの連呼だよ…しにたい

コミュ力無さすぎて笑えてきた
なんでみんなそんなに会話が続くんだろう…
わたし耳悪いから聞き返しまくりなのも原因だろうなぁ
どうやったら耳ってよくなるの?
618彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 07:32:48 ID:M18J48p9
要領悪いって人大丈夫だよ。
私も最初はそんな感じだったけど最近は先輩の仕事の仕方とか見てコツを掴んできた。
だから慣れたら余裕も出来るからテキパキ出来るようになるよ。
私も仕事面倒だなって思う時があったけど
この前、既卒で就活してる友達とご飯して職があるだけでありがたいんだなって思ったよ。
友達は精神的にもかなり追い込まれてた…。
619彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 08:09:40 ID:vA5skJxM
私も本当に嫌になったら転職できるように英語の勉強しておこうかな
でも残業多過ぎて勉強する時間がないよ
620彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 09:34:39 ID:0E86dOYI
駅まで行ったけど、お腹が痛すぎて
結局欠勤しますと伝えてしまった…。
涙が出る。
621彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 09:53:00 ID:Tpe1+XO9
職があるだけ恵まれてるよね…

誰かに『体調悪いときは休みな』って優しい言葉かけてほしい。
体調不良で休むくらいで自己嫌悪に苛まれてしまうなんて私は気が小さい。
めったに休まないから休むとひどく落ち込む。
大した病でないのにずっと治らないのではと心配してしまう。
甘えか。甘えてるのか私は。
死にたい、消えたい。
622彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 14:38:25 ID:T1fj4XFu
社長怒らせてしまった…会社もどりたくねーよー…
623彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 18:06:57 ID:PSEow/mJ
みんな死なないで
あたしも消えたいけど(泣)
職場の人たちはいい人ばかりなんだけど
雰囲気がピリピリしてるんだよね
昼休みはトイレで一人で泣いてるよ
624彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 18:36:51 ID:01dQUyVP
仕事大杉て悩んでる人裏山。
今日「待ってても仕事は来ない」「自分から仕事貰いに行け」って注意された。
重々承知してはいるんだけど、コミュ力の無さが災いして・・・orz
忙しく作業してるときに、自分みたいなゴミ新人に仕事クレクレされても迷惑かなー
とか余計な事考えちゃって、「お手伝いすることありませんか?」が言えない。
言えない→頼まれない→職場で空気化の悪循環だー鬱すぎて氏にたくなる。
仕事ほしいよおおおおおおおお
625彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 19:05:27 ID:duLlUFXi
短大卒のお局が自分が国立四大卒だとわかった途端冷たくなった
仕事の相談も「プライドが許さないかもしれないけど〜」と蹴られる

帰ってから毎日泣いてる
626彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 20:05:26 ID:FUWs+trJ
同期が一人辞めたのをきっかけに、私もやめたいって言ってる人が増えてきてる。
私も早く結婚して辞めたいなー・・・・
もちろん相手いないけど。
627彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 20:09:28 ID:PSEow/mJ
わかるわかる
結婚したら結婚したで家事育児親戚づきあいとか
大変だってわかってるけど
もう既に結婚して幸せそうにしてる友達見てるとなんかね
628彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 21:27:14 ID:AonvmSfD
>>624
すごくわかる…私も言われた。
来週くらいに、指示待ち人間の派遣がクビになる予定…。
はぁ。
629彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 21:29:12 ID:qjFPO15X
今週いっぱい夏季休暇取ってて、今日旅行から帰ってきた
まだ休みだけど、一気に現実に戻ってきた気がして寂しいんだぜ…
上の方であったけど、もう何十日もの長期休みがないなんて信じられないなぁ
あー時間があるときに一ヶ月くらいかけて日本中を旅すれば良かった
630彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 21:41:10 ID:tsFpASyk
辞めたい
胃が痛い子宮も痛い
お客さん欲しい見込み客でもいい
元気に挨拶したい
肉食べたい
休みは遊んでまわりたい
全部全部無理体が痛すぎる
仕事場はいい人ばかりなのに
何も貢献できてない自分が嫌で逃げ出したい
631彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 22:02:36 ID:aZRJFYKT
小学校教諭の母との電話での会話
母「喪子ちゃん仕事はどうお?慣れた?楽しい?」
私「別に楽しくはないよ、仕事だもん。遊びに行ってる訳じゃないし」
母「えっなんで!?仕事って楽しい時もあるものでしょ!?」

死にたくなった
すごく辛いって訳ではないけど決して楽しくはない
そしてルーティーン
私はここでこの先40年弱働き続けなきゃいけないのか…
632彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 22:19:57 ID:6LASK5Hz
さっさと結婚して辞めたいなあ。出会いもないし、相手なんかいないけど
なんかもういろいろと限界
633彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 23:06:26 ID:RYfmk3Un
明日はもう木曜(`・ω・´)
今週すでに3日もやっつけたんだぜ!あと3日行ったら3日休み
お盆休みなんて何それ、おいしいの?状態だけどお子様たちの学校が始まる9月にがっつり休み取って夏休み満喫してやんよ。
634彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 23:10:12 ID:KpS9RU2D
>>631
昔から自分探しするOLいるじゃん 
仕事辞めて留学したりとか

あなたのレスからはそういう感じになりそうな雰囲気がするよ
さぁ一緒に諦めて社畜になろう
635彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 23:44:52 ID:vue/1vya
英文に触れる機会が多い仕事してるんだけど、上司のこだわりが寒い。
critical→クリチカル
optical→オプチカル こんな感じ。
初めは話し言葉で聞いたから、冗談でわざと言ってるんだと思った。
けど、文章上でもそうだったよ……なんか薄ら寒くて受け付けない。
感覚の問題だとは思うんだけど。
636彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 23:52:23 ID:fSA9E10o
>>625
自分も何かと出身校を引き合いに出される…
地方国立卒で地元に就職したから「頭良い大学」だと思われてて、がんばっても「やっぱ○○大は違うなー」で済まされる…
がんばって考えた方法が2年目の先輩よりうまくいくと、ちょっと微妙な雰囲気になる…
大学ではバカなほうだったけど、無い頭絞ってがんばってるんだよ…
私のがんばり認めてよ……
637彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 02:02:32 ID:QOHMB6IL
わかるよー。
社内テストとかあると
「こういうの得意でしょ?」とか高得点取って当然扱い。
そりゃ覚えるために努力しますからね。
でもその過程はすっ飛ばして見られる感じ。
学歴で得することってあるのかな…
638彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 02:29:21 ID:hA6ypdHh
>>625だけど仲間がいて嬉しい

不可抗力なことで嫌われるって一番辛い
639彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 07:33:21 ID:s7Un/o5f
大事なデータを間違って全削除しちまた\(^o^)/
昨日残ってた書類から必死で8割くらい修復したけど2割はもう戻らないオワタ

今はいいけど、後々に困ることになるはず…自分ミス多すぎだもうミスしたくねぇ。
640彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 07:36:37 ID:s/atv14t
みんなこの時期って辞めたくなるんだね
私も最近仕事中ずっと辞めることばかり考えてるよ
来週からお盆休みだけど、こんな時に1週間も休んだら本格的に辞めたくなりそうで怖い
641彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 11:28:55 ID:Mu0MTf9+
唯一の同期の営業成績が優秀すぎて泣きたい
私の一ヶ月分の成績を一日で達成してしまう
部長が営業命!って感じの人だから当然私と同期で態度が全然違う
自分の営業力がないのが悪いのに、同期が契約とるたびに「もうやめて…」と泣きそうになってる
642彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 16:09:32 ID:7aoZYW9p
辞めたいっていうかバイトになりたい。
もうつかれた。働くのやだよ何もかも全部投げ出してどっか遠くに行きたい。
しばらく休みが欲しい。
643彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 17:31:58 ID:HG+zCxFB
>>642
はげど!!
半日くらいのバイトでなら耐えられる…フリーターとかほんといいなあ
正社員が貴重なのは分かってるけどさ…
644彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 18:28:46 ID:0Io5hNtU
>>642
>>643
じゃあ、フリーターになればいいじゃん!
そういう生き方もありなんじゃない?
645彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 18:38:33 ID:zPLvdnNM
積立預金について調べていて絶望した

毎月コツコツ三万ためて
三十年で一千万
でも憧れのマイホーム
マトモな立地は三千万

ちょ、おま、三十年後わたしいくつだと思ってんだよ
その時点で一千万もため込んでて何に使うんだっていうか
そこまでため込んでてもおうち買えないとか\(^o^)/
手取りがなさ過ぎて貯金出来ないとか思ってたが貯金しても一生賃貸かよしにたい
646彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 19:24:02 ID:rMnHlV/T
>>645
ローン組めばいいじゃん
647彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 20:10:49 ID:QMcsPwO+
ぎゃああああああいああああいあ
上司「今のプロジェクト終わったら東京来ない?」
行きたくねぇぇえぇええっええう!!!!!!
648彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 21:04:21 ID:8uJlYYw9
最後の最後で大ポカかます
しかも入力ミスという単純なミス…
入力ミスでの失敗談は既に何回もやったから
やるたんびに次は気をつけよう気をつけようって思っても
やっぱりやっちまう……
大迷惑かけた営業マン、絶対心の中で私の事死ねとか思ってるに違いない…
ミスした処理に追われ、半分はなんとかなったが
もう半分はどうなるかは取引先の連絡&結果待ち……
生きた心地がしない……
ただでさえ辞めたいのにますます辞めたくなった……つか辞める
649彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 21:11:37 ID:9HBcuCFN
友達からお盆休みの話が出るたび辛い
そんな素敵なものうちの会社にはないんだぜ\(^o^)/夏オワタ
650彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 22:33:42 ID:0ALCO0Cg
辞める前にクビになるんじゃねぇかと最近思い始めてきた…
651彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 22:56:37 ID:d+eCra4W
今日生理が重くて辛かったんだけど職場の女の人たちがみんな優しすぎて泣けた・・・!
今まで生きててこんなに周りの人に恵まれてるの初めてかも知れない。
ほんといい職場だ。来年来る新人にこんな風に接すること出来るのかな。
研修はツライけどこの職場があれば頑張っていける気がする。
652彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 23:01:20 ID:0Io5hNtU
職場の環境って一番大切だよね。
私も給料安いし仕事は単純で暇だけど
部署の先輩も上司もすごく優しいしいい人だから続けていけそう。
やりたい仕事を追い求めるのも大切だけど人間関係が一番重要だと思ったよ。
653彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 23:02:27 ID:MtBsC+gY
あああさっき器物破損してしまった…!!私が触ったものすべてが壊れていくよ怖いよ…
しかも「喪子ちゃんはいつも元気いっぱいだけど失敗ばかりだよね」って言われちゃった…!!すみませんんんんん!!来年にはいなくなりますので…!!
654彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 00:48:49 ID:zCB36fJg
仕事が上手くこなせなくて、ここ数日モヤモヤしてたところ
更に人間関係でやらかしてしまった…
涙止まらない、もう寝ないと明日辛いのに眠れない
明日一日いけば来週は夏休みなのに、もう行きたくない
会社で涙出てきたらどうしよう
もし嫌なことが起きたら絶対こらえられない…
自分が馬鹿すぎて呆れるわ…

愚痴すみません
655彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 01:15:57 ID:wBV2rD5R
私も明日乗り越えれば夏休みだよ
辛いことは、その後にある楽しいことを考えて乗り切ろうよね
9月にも連休あるし
そんなこと言って、私も毎日辞めることしか考えてないけどw
656彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 12:36:39 ID:eFb7q+JW
みんなmixiニュースのかわいがられる後輩ってのを見た方がいいよ!
わからないことがあったらすぐ聞く方がいいんだって。
聞かないで失敗すると二度手間だから嫌らしいw
657彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 15:54:58 ID:l6qzEFIW
>>656
それ実践してたら「すぐ聞かないで自分で考えてから聞いてくれる?」って言われた
考えてもわからなかったから聞いたのに
聞き方悪かったのかもしれないけどさ
658彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 16:23:28 ID:/TnIECO/
やっぱり人(先輩)によるよね。
難しいねorz
659彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 18:11:47 ID:sC08Bhkg
支離滅裂になりそうだけど吐き出させてください

自分やることなくていっつも一番最初に帰ってるのがすごく嫌だ
先輩にやることあるか聞いてもないって言われるからほんとにやることがない
残業したいわけじゃないけど先輩方が皆働いてるなか自分だけ帰るのって申し訳ない
もっとたくさん仕事覚えれば手伝えることも出てくるのかな…orz
最近は負い目とかもあって先輩とろくに会話もしてない
会話がないってのはかえって印象悪くするだけだってわかってはいるけどこればっかりはいかんともしがたい複雑な喪女心
660彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 18:23:47 ID:rsmfXRNJ
>>657
そういう時は、「○○が分かりません。自分では〜と考えたのですがどうですか?」
みたいな感じで、分からないことを自分なりに考えた結果も合わせて
どうか聞いたらいいと思うよ。
当たり前なことだったらごめん。
661彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 20:10:47 ID:rYs01hvp
夏休みとか裏山
うち9月まで長期連休ないよorz

ただ今月はちょっとだけ日が経つのが早いのが唯一の救い
662彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 20:20:16 ID:SReQn1Tb
今日もデータけしちまったお。自分で頑張って入力したデータがぱあ\(^o^)/
ゴミ箱機能使わせて下さい…
パソコン触らない方が良いわもう
663彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 21:10:18 ID:rOFgJyGP
ちょうど先月の給与明細があったんで
向こう二十年の税込み年収計算してみたら 絶 望 し た www
二十年働いても年収四百万に達さねえwwwワープアすぎるだろJKwww
これ以上税金あがるとマジ日干しになるwwwしにたいwww
664彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 21:25:50 ID:SwgkhJLx
今朝、先月締めの請求書の金額がおかしいという電話が来た。
どう考えても私が入力漏れ&入力ミスしたからです\(^o^)/
しかも1件や2件じゃなく30件ってwwww何をどう間違っちゃったのwww
私のせいで上司が取引先の担当さんに謝ることになってしまった。
ただでさえ不細工なのに、余計な仕事まで増やすなんてクズ過ぎる・・・
もう消えてなくなりたいよ・・・
665彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 21:37:20 ID:H7YjjGyG
私の滑舌の悪さオワタ/(^o^)\
何度「え?」って聞き返された事か…。ゆっくりはっきり話さなきゃ駄目だな…
666彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 21:44:48 ID:EhmIEWL1
会社の巨大宴会へ行ってきます。
いつも仲のよいこが研修でいないから、バスの席でぼっちです!
あああがんばれ!今日を乗り切れば…!!

他の同期は、明らかに私のことめんどくさがってるのさ!
コミュ力低い自分が悪いんだけどさっ!
667彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 22:55:20 ID:Gn7kZGNw
みなさん喪疲れさまっす!!疲労って蓄積されると逆にハイになるんだね!!
最近はいろんなこと教えてもらっても「まぁ来年にはいないし…」って思っちゃってろくに頭に入らない。
ま、マジで来年辞める予定だが…な…
668彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 23:05:33 ID:sKCbSvba
違う部署に配属された仲良い同期が人間関係で辞めそう。
話聞いてると明らかに私の5〜10倍は仕事してるのに先輩や上司に辛くあたられるらしい。
しかも先輩が悪口言うから先輩の代の間でもあの子問題児らしいよみたいになってる。
強がりだからいつも気丈に振舞ってるけどトイレで泣いたりしてるみたいで・・・
なんかほんと人間関係って生死分けるよね。
669彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 00:22:35 ID:x3p2G1Ai
人間関係なら私も最近やばい。
一番年近くて26歳の先輩がいて、よく話したりプライベートでちょこっと遊んだりした。
二人のときはいいんだけど、私の同期31歳と三人で話すると、私がいじられキャラのポジションになってしまう。
どっちからも仕事の駄目だしされて気分が悪い。年近い先輩は、八方美人タイプで、楽しそうに話してても後から「私あの人生理的に無理」っていうかんじ。
とにかく今日、この二人とは一線ひいて付き合おうとおもた‥
670彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 01:20:10 ID:tezUQcMw
抱えてる仕事が多くていつ大きな失敗をするかひやひやしてる。今月に入って残業しまくりだ。
指導役の先輩が上手いことスケジュール調整してくれるからなんとかなってるけどこの先どうなることやら
仕事にやりがいがあるのはうれしいけど、体力と経験と技術がついてかない
本音としては昼休みだって細かい仕事を処理しちゃいたいんだけど
同期とご飯を食べなきゃみたいな空気があって、一緒にご飯食べてるこの時間がつくづく無駄だと感じる
一緒にご飯食べてる同期は「仕事暇。最近ずっと定時退社」な状態だから、なおのこと話題とテンションがかみ合わない…
こうやって同期との溝ができるのかなーと昼休みのたびに思ってる。
本人が嫌いなわけではないし、定時退社がうらやましいわけではないはずなのになぁ…
671彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 01:24:02 ID:l33hEMFn
会社の飲み会疲れた
お客さんも招いたんだがしんだ
でも4月の歓迎会よりは動けたはず!と自分を励ましてもう寝る
眠い
672彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 04:19:49 ID:uDLoCOQS
やりがいあるの羨ましい
私は今の仕事に楽しさややりがいなんて感じないや
正直給料くらいなもんだよ
就活生定番の質問がこんなにも難しいことだってなんてねw

今すぐにとは思ってないけど、いつかもっとやりがいのある仕事にいつか就いて見たい
けど今の職場の環境も悪くないし、チキンな自分は今の仕事をずるずる続けてそうな気がする

ふとこんなことを悶々と考えてるときがあるよw
673彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 06:14:41 ID:sgEgVDwX
仕事には満足してるけど私生活がなぁ
恋人もいない趣味もないまま老いてゆくのかな。
自分探ししてるOLの気持ちがよくわかるよ。飲み会の回数増えたし…
674彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 08:43:49 ID:nkcGYcxt
>>673
わかる
私生活が全然ダメだ
仕事後は家にすぐ帰って寝るかゲームするかになってる
このまま結婚せずに働き続けてお局になっちゃうんだなって思うと悲しくなってくる
675彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 12:56:56 ID:utoQA/ZY
>>673
私も仕事は楽しくていいんだけど私生活がね…
毎日定時に帰るから家に帰ってから寝るまでが暇で暇で…。
なんか楽しいことないかな
676彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 16:58:03 ID:bzlqib4N
仕事ができなさすぎて申し訳なさすぎるのと業界と事務の仕事についていけなくて、転職しようと思ってジョブカフェに行った…

そこであったキャリアコンサルタントの方に色々相談した…
その方に泣いてもいいんだよと言われてたら就活中でさえ流さなかった涙があふれてきた…

親や友達に愚痴るのとは違ってどこか心強かった
アドバイスも貰えた
というか初めて知ったんだけど新社会人のための集まりとかも色々やってるんだな
今まで辞める事しか考えてなかったけどとりあえずクビにされるまで頑張る事にする…


自分と同じように辞めたくて仕方ない人や相談できる人がいない人はこういう場所に頼ってみてもいいかもしれない
677彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 20:22:45 ID:NJ1LjSub
今日、会社のガラスを割ってしまった…。
そのことを専務に報告しに行ったら、怪我はしなかった!?って
てっきりこっぴどく怒られるかと思ったのに。
たくさん謝った。
先輩も同期も、心配してくれた。
こんなに周りの環境に恵まれてるから、もっと、仕事頑張らなくちゃだなあと思った。
月曜日から頑張る。
チラ裏ぽくてごめん
678彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 20:54:34 ID:mzNsx7b/
長い愚痴

ここ数日仕事が無くて気まずく思ってたら昨日紙を折って封筒つめって単純作業任された
割りと量が多くてひたすら折り詰めしてたら、上司に首尾はどうですかと聞かれたんで
「良いです」と答えたら聞き間違いで「楽しいです?…あ、そう…まぁ、それはよかった……」と引かれた
あーやべーと思ってたら隣の先輩に「喪女さん事務採用じゃなくて、別枠で単純作業で雇われてる
袋詰めとかの、あっちのが向いてるかもねwですよね上司」と。
先輩は名前が思い出せなかったようだが要するに知的障害者採用枠のこと
上司はそれに食いつかずあぁ…うん、とか流して、一緒に聞いてた別の先輩は
「単純作業楽しいなら、他のとこにもひたすらこういうのやるとこあるよ〜ってそういうのなっちゃだめだよ!」てフォローしてくれたけど
それに何も応えられないくらいショックだった。新人だからこんなの当然だし、むしろ作業もらえて嬉しい。これまで猛烈に暇だったし。
それに知的障害者枠のことを言った人も口が悪いだけで別に悪意があったわけじゃないのはわかってる。
でも、私は使えない人間だけど、でも知的障害者と同じって言われたみたいで顔のひきつりが解けなかった。

そのあとフォローしてくれた先輩に「私に何か問題がありますか、この状況はいけませんか」とか言おうとしたけど混乱して
あと泣いちゃいそうで「私ってその…あの、いや、なんでもないです、なんでもないです」って話しかけたくせに会話切り上げて別の雑談ふった。
そうしたら気を使ってくれたのか今やってる業務の全体の流れや、当面やってほしいことを指示してくれた。
帰りにネガティブ全開で上司に冗談ぽく「使えないけどここに置いておいてくださいー」とか言っちゃった。
上司は答えに窮していた。フォローしてくれた先輩は「なんでそんな卑屈なの?」って苦笑してた

仕事ください、手伝うことありますかって聞いて「何もない、何かあったら言います」って
いつも言われるから最近声かけることもできなかったんだけど、ウザくても聞かなきゃな…。
なんか、でも、異動したい…。残業とかもういくらでもやるよ…。袋詰め作業15時間とか喜んでやるよ…。
もうだめだ…。
679彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 23:37:55 ID:PND4+Lvm
今週とても楽だった。
夏季休暇で上司がいないし、来客も少ないので早めに帰れる。
いつもこれならいいのに・・。
680彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 00:33:47 ID:P0XtL8fJ
>>678
お疲れ様
聞き間違えされたのに理不尽だよね
それに「楽しい」だって決して間違った答えではないと思う
あたしの友達は事務職採でひたすら封筒作る仕事してるよ
雑用だって大切なんだってうちの会社では言われるのに
悪気はなくてもその先輩の言い方は障害者の方にも678さんにも失礼だよ

あたしは毎日移動させてくれないかなって思ってる
鬱になった人がいく部署があるらしいんだよね
もう職場にもノルマにも疲れた
職場の人はいい人ばかりなのになんで毎年鬱になる人がでるのかな

681彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 01:04:10 ID:ucv8Lhuq
>>678 超超超超超ウザい!

同じ職場にこんなウザい奴がいたらそりゃイヤミのひとつふたつ言いたくもなるわ!
682彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 04:00:11 ID:ieFChAvS
>>678
気持ちわかるよ
いろんなことでいっぱいいっぱいで、表面張力で保ってたのが
そいつの無神経な一言で溢れ出しちゃった感じだろうね
あるある
冷静になって深呼吸して落ち着けながらやっていこう
漠然としたレスしかできないけど、
辛いのはアナタだけじゃないから安心して

>>681
無神経だよ
683彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 09:16:12 ID:46o3iUv4
>>681
ごめん、あなたのレスが一番ウザい
684彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 17:59:29 ID:3EuetRdS
>>678
私も、先週、他人の些細な一言が原因で卑屈になってしまったよ。
外出先で、同業他社の社員(30歳くらいの男)と共同で試験やることになったんだが、
昼食の時、その社員が食べるのがやたら遅くて、
もたもたしてるうちに大雨が降ってきて、
全員傘なんて持って来てなかったから、
10分お店で待機するはめになった
自分が食べるの遅いからこういう事態になったのに、
「いやーすっかり降ってきましたねー」
とヘラヘラ笑ってて、いらついた。
その後、現場に戻って、試験を続けたんだけど、
その社員が、試験体を一つちゃんと作製しなかったせいで、
作り直しになり、また10分のロスになった
そして、その日の作業が終わった後、
試験体を箱詰めするために、
段ボールを組み立てる作業を私がやったんだが、
その段ボールに手でつかむための穴があるのに気付かず、
その穴に近い方にガムテープで蓋をしてしまい、
それを見た私の会社の上司が
「ガムテープつける方、逆がいいな。そっちに穴が空いてるから」
と指摘したら、
傍にいた、他社の社員が
「あー仕事増やしちゃったー」
と言ってきて、
その一言で、ブチッて切れそうになった
それまで、愛想笑いを保ってた私だったが、
頭の中が熱くなって、残りの10分を仏頂面で過ごしてしまった。
その後、雨が酷かったので、その社員を近くの駅まで車で送ってあげることになったんだが、
私の上司とその社員が会話してる間、ずっと無表情、無反応でいた
取引先でも客でもない社員(うちの会社に手伝って貰ってるだけ)に、何であんな言い方されなければならないんだっていう思いがあったから、
つい無愛想に振る舞ってしまったが、
その後、何とも言えない悔悟の念に苛まれてしまった・・
その現場には年数回行くみたいだし、
その会社の社員ともまた会う可能性があるから
カチンと来ても、顔に出さない方が良いって改めて感じたよ
685彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 18:38:52 ID:VD4f+By6
678です
681の言うことももっともなんだよね
現状じゃ4ヶ月目に入ってるのに1日仕事しない給料泥棒だし。
誘い受け不細工とか同情の対象にもならん。うざがられても当然だ…。

しかし前に「手が空いてるので何か手伝うことありますか」て聞いたら逆に「え、つーかそんなに暇なの!?」て言われちゃったよ
なんかもうお手伝いすることありますかって聞いて更にうざがられるのが怖いわ。
686彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 18:42:37 ID:VD4f+By6
>>684
軽口はもう少し親しい間柄の人にやってほしいよね
あなたは友達じゃなくて同僚なんだ、という…。
しかも新人はそういうのマジかギャグか判断つかないよ。
687彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 20:16:09 ID:rmPiTtsf
あああ明日は日曜分の仕事がたまってるから忙しいんだろいなぁ

また面倒臭い仕事も入ってるし
土曜日にやった分忙しかったからミスしてそうで怖い…
688彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 21:44:36 ID:CiZt0YUF
友達にも辞めたいと言う人が全くいないんだけど
みんな何系の会社行ってるの?
689彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 22:19:05 ID:6BXlhcZH
>>688
IT系

プログラム全然わからなくて自分が使えなさ過ぎて申し訳なくて
わからないことが切なくて悲しい思いを自分がしたくないから
辞めたいって思う。
690彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 23:17:26 ID:UxbjLP81
そろそろお盆休みの時期かあ…うちも休みがあればいいのになあorz
サービス業ってこういうとき切ないなって思う
691彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 23:26:53 ID:UFxDnaqR
>>678
え、私、単純作業任されると、楽しいって言っちゃってたんだけど
「ごめんねー新人だと雑用ばっかになっちゃって」と申し訳なさそうに先輩に言われると
「いえ!こういう内職っぽいの大好きなんですww」とか答えてた
ドン引きされてたらどうしよう
692彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 23:58:50 ID:q6RqJHY3
>>689
一応IT系だけどうちの部署はちょっと特殊で、割りと業務系
辞めたいとは思ってない
>>691
自分も単純作業とか楽しいw
この前ひたすら帳票を印刷し続ける仕事したけど、
これも業務の中で必要なことで、自分がそれをやることで少しでも役に立ててるんなら嬉しい
693彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 01:08:59 ID:6brQs6eD
>>678に対する>>680のレスに自分も励まされた。
「表面張力を張り巡らせて」ってなんて的確な表現。
喪女に限ってじゃないとは思うけど、とりわけ喪女はパツンパツンに張ってそう。
694彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 01:31:58 ID:hPMwNFUI
雑用だって大切なんだって思わせてくれるなら頑張れるけど
雑用しかできない人プゲラwみたいに見られて、
あげくやって当然で特に感謝もされないとモチベーション下がるっす
695彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 01:38:07 ID:ES8/+gTl
>>693
??
696彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 02:22:30 ID:NcB01Q/9
前を見て、しっかり考えてれば、何も出来ないなんてこと、ないはず。
裏切られても罵られても見下されても
あきらめそうになっても
誠実な心を忘れてはいけない
真摯たれ
ごまかすな、しっかり考えるんだ
今始めて遅いなんてことは何一つ無い
今が一番はやいんだ


早く寝よう・・・
697彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 07:46:59 ID:90JGobvz
今週は3日行けば盆休み…(5日間だけ)
客が休みに入れば楽になるから
とっとと客休みに入れ
あー早く辞めたい辞めたい
698彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 08:09:11 ID:x/5IpyGx
たまにだったり今だけという限定で単純作業を任されるなら
気分転換にもなるかもしれないけど、先輩が辞めない限り
この先ずっと書類にパンチで穴開けて綴じる仕事がメインだと思うと
私ってこの会社にいる意味あるのか疑問になってくる
綴じるだけの仕事なんてやろうと思えば代わりは誰でもすぐに出来るじゃない…
699彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 08:24:24 ID:DXBhLuy8
うわあああ一時間寝坊!一時間寝坊!
終わった!電話つながらん!終わった!!
700彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 19:03:08 ID:kKD+GFkY
>>699
大丈夫だった?
701彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 19:13:57 ID:DqimAyHX
支店の人間関係が良すぎる・・・ずっとこの感じが続けばいいのになあ。
研修で支店はなれるのがツライ。しかもほぼ一ヶ月ってorz
小学校とかじゃないんだから仕事で使わないことは教えてくれなくていいのに。

702彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 19:24:45 ID:Khpg9UI7
(´・ω・`)マイニチ シゴトデ ネムイ
703彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 21:34:51 ID:VWTca3HE
>>698
別にいいじゃない。
代わりを探せない仕事なんて、医者くらいじゃないの?
704彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 22:36:27 ID:ZTO7tpi7
>>698
それで正社員で雇ってもらえるんならすげーありがたいことじゃん
705彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 23:35:51 ID:9jZgJzCP
単純作業ばかりじゃつまんない気持ちもわかる
回りと比べて期待されてないのかなぁと思っちゃうよね。

でも責任ある仕事はプレッシャー半端なくてしたくないっていうのもある

贅沢だけど、どんな仕事をしていても悩みは絶えないよね。

仕事があるだけ有難いのを忘れずに頑張ろー
706彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 09:44:34 ID:1ETl8lCI
愚痴らせてください
長い

まだ入って3ヶ月ちょいしか経ってないのに2つの部門をかけもちすることになった
どちらもこなせる人材になれってことなんだけど、どっちつかずでツラい…

どっちにもサボりたがりの先輩が1人ずついて、どうせ午後からアッチでしょ?と言われて仕事押し付けられたり、あの子アッチで休憩して来てるから…とか嫌味言われる

片方が落ち着いたころにもう一方の様子見に行こうとしたら、だめよサボることばっか考えちゃwとか向こうの仕事を知らない人に言われる
互いに向こうの部門はヒマって思ってるみたい

そういう風に言われないようにどっちでも休憩なんか取ってない
昼食なんか取ってない

女のオバサン先輩たちは暇なのかなんなのか嫌味しか言えない人らだから相手にしてないけど、
仕事を理解してくれてがんばれって声かけてくれる男の先輩たちにまで、喪子ちゃんが全然働かなくってえとか言ってるらしい

がんばってれば報われるんだろうか
誰も信頼出来ない状況がツラい
707彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 10:53:53 ID:0sjX1dsU
>>706
その男の先輩たちがまともなら、変な噂流す女なんか相手にしないよ。
私なら「そんな愚痴ってる暇があるなら注意ぐらいしろ。仕事しろ」と思う
708彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 11:30:59 ID:aSXOYiNs
>>706
それ、かなり最悪だね!
なんというブラック…。
とりあえず真面目にやってれば誰かちゃんと見てくれてる人が分かってくれるよ。
709彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 11:58:55 ID:2Akbf9qf
>>706
それはツラすぎる(´・ω・`)
でも絶対に人から後ろ指指されないって断言できるような仕事っぷりなら今のままを貫き通せば良いと思う。先輩とか気にする必要なし。良い意味の開き直りは必要かと。
710彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 17:55:46 ID:xYMj4Edu
>700
猛ダッシュでブフーブフー言いながら「喪山ですっあとっ3分っっでっ着きっますっ(フガー)」
って上司に電話したら笑われた。一分遅刻しちゃったけどお咎め無かった。よかった。
711彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 20:29:20 ID:6YM6g0NE
大失敗してしまった・・・orz
先輩が一日掛かって作成した大事なデータを誤って消してしまったorz
最悪だ
最悪だ
最悪だorz
もう存在を消してしまいたい
712彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 20:56:35 ID:7uZogkeU
がんばれ生きろ!
私もデータ消しまくりだけど何とかやっとるよ

先輩に相談してみると、もしかしたらバックアップあったり、復元の方法かあるかもしれないし、
今回のことは他で挽回すればオケだよ!
713彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 22:36:33 ID:6YM6g0NE
>>712
優しいね、有難う・・!!
明日私も何とか頑張る。
714彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 22:40:35 ID:1eGlRMeG
うちの部署…事務職が自分含めて2人だけ。
今週の状況…いま課長が連続休暇中。(課長代理がいまリーダーの代わり)
今日起こったこと…今日初めて体調不良で休んだら、もう一人の事務職先輩も休んでた。
自分は朝電話で休む旨の連絡をしたけど、課長代理がまだ出社されてなかったので2年目の男の先輩に言っただけ。(既に病院内にいて、なかなか連絡ができなかった)
しかも、事務職先輩は無断欠勤orz

事務職がひとりもいない状況とかありえねえよ…絶対休んだこと怒られる\(^O^)/
明日課長代理になんていえばいいんだろう。「先日は急にお休みを頂いてしまい、ご迷惑をおかけしました」だけじゃだめかな…他にやるべきことあるかな…
みんなの知恵を貸してください○ノ乙
715彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 22:45:30 ID:VvQftafP
>>710
ワロタw
よかったねー

>>713
消したら自力で戻そうとするんじゃなくて、触らず先輩を呼ぶ!
いろいろ触ったら戻るものも戻らなくなるよ
うちの会社は、作業するときは元をコピーして使うように言われてるからそういう失敗なないなぁ
もちろん自分の1日分の努力を消し去ったことはありますw
716彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 22:46:05 ID:uei7h0bs
>689
私もIT系でプログラムのことわからなくて
ついでにコミュ力もないから毎日辛いよ…
717彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 23:15:06 ID:HzIcGBZC
>714
連絡入れた時点で事務職先輩が休みなんて知らなかったんだし、
「先日は急にお休みを頂いてしまい、ご迷惑をおかけしました」
↑これでいいんじゃね?
718706:2009/08/11(火) 23:33:50 ID:1ETl8lCI
みなさん優しい言葉をありがとう
がんばります
719彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 00:03:24 ID:90vTrErr
>>717
とりあえず、明日これだけは言うよ。
レスありがとう!ちょっと楽になった
720彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 00:08:28 ID:snGtEHJA
お前ら陰で散々言われてるぞ
721彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 08:02:37 ID:8JO8sZ5a
それぐらい自覚してるお
…今日も頑張ろう
722彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 11:12:42 ID:yGDc01Cl
多分優秀な同期と比較されて色々言われてるんだろうな…
723彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 11:38:49 ID:q0wSSG0u
私なんか会社の飲み会でゲロはいたぜwww
みんなの目が痛い
724彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 11:57:27 ID:BYwW0cea
銀行行く途中に事故った(100%私が悪い)
あーあもうやだ死にたい…
725彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 12:44:36 ID:KBym7hdl
>>723
ちょwww

私も社内でよくゲップしてんぜ
恥ずかしすぎる
726彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 13:33:51 ID:WISAtoN1
交通事故防止のアナウンス(持ち回り)で「放送事故防止」って口走った。
放送事故は私だよorz防げてないし。
…と思ってたら午前中笑いがこみ上げてきて辛かった。
727彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 16:13:27 ID:On16+z7u
7月末に退職して、次の仕事も無事に見つかって
来週から新しい職場で仕事だ…今から緊張してきた
友達じゃなくていいから、せめて職場にいる間だけでも気軽に話せる関係になりたい…
728彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 17:10:08 ID:8bDiiWdw
理解してくれてると思ってた人がそうじゃなかった

社会人が会社で泣くなんて非常識だけど涙が止まらなくて早退してしまった
早退していいですかって言おうとしたら声が震えて、泣きじゃっくりなんか何年ぶりかわかんないけど、びっくりした

自分も周りも大っ嫌いだ
なんかもうやだ
明日どうすりゃいいの
729彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 19:57:13 ID:/cUW1FPp
親切心で電話連絡したら
めんどくさい事件引き起こしてしまった
何もわからない新人がでしゃばったらダメだね…
親に言ったら馬鹿じゃないって突き放されたし
なんかもうヤダ
730彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 21:16:41 ID:ELZI2t7c
風邪で熱が下がらず月曜から今日まで休んでしまった…
まだ調子は悪いけど、熱は無いし明日は絶対いく!なんか行きにくいけど行くったら行く!!
731彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 21:47:21 ID:M0MXx0oB
なんか調子悪いなーと思って熱計ってみたら38度あった\(^0^)/
発熱のダルさを眠気だと思ってコーヒーで乗り切った自分万歳\(^0^)/
732彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 21:54:26 ID:y4lZaAJL
>>729
私も、しなくても良かったけど時間あったしより丁寧に仕事するために電話したら事件が
新人と言ってももう五ヶ月経つのに、いつまで事細かに先輩に聞かなきゃ仕事わからないんだろう…
でもこうやって自己判断でミスするの怖いし聞かないわけにはいかないんだよなぁ

それにしても、自分同じ仕事をしてる同期より担当してる仕事量が多い気がする
自分でも思うし、同期にも言われるんだが来週から更に増えるw
ちゃんとさばけるか不安だ
733彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 22:04:12 ID:PpFyuQNh
とりあえず作成はしたものの全くといっていいほどチェックしてなかった
書類が今日の会議で普通に使われていたことを知った・・・orz
前日に必要だって言ってくれてたらもっとちゃんと仕上げてたのに・・
「いくつか間違ってたよ」って言われて本当に死にたくなった。
734彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 22:18:40 ID:8TJzlFEA
今お盆休みだけど、完全に学生気分に戻っちゃってる
来週仕事始まったらミスしまくりそうだ…
735彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 22:49:12 ID:k0fYKTka
>>731
まさに馬鹿は風邪をひかないの例だww
736彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 23:02:38 ID:sCkzljyr
>>727
再就職おめ!
4月入社なのに、よくすんなり再就職出来たね!
だからきっと727はその会社に必要な人物なんだから大丈夫だよ。
人間関係も大丈夫なことを祈るね!
737彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 00:07:22 ID:V7RCUX/z
ttp://guideline.livedoor.biz/archives/51294509.html

改めて色々仕事について考えされられたんで紹介してみる
738彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 09:56:54 ID:PaJLid9X
仕事辞めたいな。
みんないい人だし良くしてもらってるけど
残業ばかりだし女性社員いないし。
何より、涙が止まらない。
家にいるときや通勤途中ずっと泣いてる。
実家に帰りたい。夏休み無いんだ。有給使ったけど無しにされた。
田舎に帰りたいよ。考えると涙が出る。
739彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 11:51:55 ID:IUosfa10
>>727
すごい!なんでそんなすぐに再就職先見つかったの?
大手出身?kwsk
740彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 12:32:40 ID:e8SmpYA6
『ちょっとくらい仕事できないほうが可愛がられるよ★』とか、そんなの※ただし美人に限るに決まってる…

自分みたいな人間はひたすら仕事するしかなくて、
でもどんなに誉められても自分に自信がないから受け止められない。
結果、『卑屈』とか『嫌味』って言われる。

誉められてキャ★ってなれるならこんな人生送ってねぇよ、ばーかばーか!

741彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 19:00:20 ID:GuDV193r
もうすぐOJT期間が終わるというのにあんまり成長できてない。
自分の業務内容を他人に説明できない、作業的にこなすだけ。効率悪くて時間に余裕がない、デイリー業務で手一杯。
いつも優しい先輩にもついに苦言を呈されてしまい、泣きそうになった。このままじゃ3年未満で辞めるコースを辿りそうだよ……
742彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 19:24:50 ID:otLoMjeo
会社の備品なくした…
しかも先輩がいない日にかぎって
かわりになるものはすぐ買えるけどやっぱり見た目違うし何より先輩の信用なくしちゃうよ
いつも優しい大好きな先輩なのに
さっきからどうしたらなくさなかったかばっかり考えてる
明日お休みをとってしまったのがすごい心にくるよ
743彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 20:22:41 ID:PaQLfXL7
あまり思いつめちゃ駄目だよ
だれだって失敗の一つや二つあるよ
誠心誠意ば謝ればわかってくれるよ
大切のことは同じ失敗をしない事だよ
744彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 21:54:33 ID:rX3JCmHN
職 種 湯灌スタッフ
雇用形態 正社員
産 業 医療,福祉のうちその他の社会保険・社会福祉・介護事業
就業時間 変形労働時間制  1ヶ月単位 1) 7:30〜16:30
月給制 200,000円〜 300,000円
就業場所 福岡県福岡市博多区
仕事の内容
2人1組となって、交通事故、火災、飛び込み、飛び降り、バラバラ事件など
自殺や事件で亡くなった方をお風呂に入れてさしあげるお仕事です。
*資格などは必要ありません。  
*入社後研修致しますので安心して下さい。
745彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 08:57:24 ID:Gt+9q1S0
上司に「もう会社来なくていい」って言われる夢3回も見てしまったorz
あと苦手な先輩も夢に出てくるし‥。
最近本当ミスが多くなって自分でもなんでこんなになったのか分からない。
急にこんな風になって周りも呆れて腫れ物みたいな扱いで冷たい。
もう消えたい。病気なんかもな‥もう会社行きたくない。
746彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 11:53:17 ID:DZMAPKud
はぁ…なんとか午前中を倒した…
窓口に立ってるんだが何故めんどくさい取り扱いって連続して来るんだ
初めてやる取り扱いのやり方聞いたらそんなのもできないのかと怒られるし
午後を倒せば土日だっ…!たまには定時で帰りたいっ…!
747彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 14:11:51 ID:CK7MKxDI
夏休みって暇だね…
仕事してる方が一日が早くていいや。
みんな夏休なにしてる?
748彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 17:58:55 ID:o769sLRf
普通にカレンダー通りで夏休みない…
学生時代にもっと海外旅行しておくべきだったなあ
卒業旅行でやっと世界の広さに気付いたよ
749彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 18:09:46 ID:VMiffldY
自分も夏休みない。てかお盆休みすらない。
でも、上司が休み取ってるし、人少ないからめちゃくちゃ気楽にやってるw
昨日、今日はホントまったりしててこんな日が続けばなんて思ったよ。
週明けたら地獄が待ってるんだけどねorz
750彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 23:39:28 ID:FqKS31vD
今日は、本気でイライラした。
日頃のストレスや疲労感を軽減すべく仕事帰りに、
マッサージ店に寄ったんだ。
受付で、先に来店した人の後ろで待ってたら、
左からすっと別の女がやって来て、
何やら、前の人が受付終わるのをじっと待っている様子
前の人の受け付けが終わると、後ろで待ってる私の方を見向きもしないで、
受付の元に行きやがった
「まぁ、急いでるわけでもないし・・」
と怒りを抑えたんだが、
私の出番になると、
受付の人に、
「大変申し訳ないですが、ただ今混雑してまして、30分待ちとなってしまって、
なおかつ、お客様の担当者が、アレルギーのため、手袋着用での施術となるのですが・・」
と言われ、
怒りがこみ上げて来て、
「じゃあ、結構です。私の方が先に待ってたのに」
と言って、
席に座って待ってる横入り女を思い切り睨んで帰って来た。
睨んだ時も、その女が私の方を見向きもしないで知らん顔してたせいか、
未だに怒りがおさらまらない。
顔も大して可愛くないのに、
派手な化粧にフリフリの服着てたのが、
さらに鼻についた
751彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 00:09:57 ID:7ZM47bv/
>>750
横入りじゃなくて先に受付済ませてあって戻ってきたんじゃ…?違ったらごめん
手袋着用で施術とかあるんだね…
ともかくおつかれさま
752彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 00:17:38 ID:VA2H94I2
>>751
いや、受付の人の台詞から、
明らかに、来たばかりの人だったよ
「ポイントカードはお持ちですか?」
「少々お待ち頂くことになりますが」
とか聞こえたし

未だに怒りが収まらない、どうしよう

あの中国人的人格の図々しい糞女が、帰りに階段から転落して、
骨折してくれることを切に願う
753彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 01:17:22 ID:Di4x/7I/
仕事始めてから陰毛が白髪だったり枝毛になった。
軽い尿漏れ慢性化
754彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 09:34:11 ID:uq61rG4n
755彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 11:40:18 ID:yqmn1N3k
同期の一人が、先輩達に陰で不思議ちゃん(笑)扱いされていることを知った
赤い眼鏡かけてるから、赤眼鏡ちゃん(笑)とかその子をバカにしてるようなあだ名つけてたり

自分も何か陰で言われてないかビクビクする
女性ばっかりの職場ってやっぱりこういうものなの?
みんないい人だと思ってただけにすごいびっくりした
756彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 14:01:13 ID:LGt4uL2z
ちょっと吐き出させてください。
クレーム貰ってしまった…
どうやら同じ職場の職員さんかららしいんだけど
言動が新人らしくないって。
そう言われれば最近、自分が新人だっていう意識薄かったなと思う。
しかし最近直接職員さんと接したことなんてあんまりないし
自分の部署に来る職員さんともそこまで仕事上関わってないし…
だとすると電話だけど、大抵は自分じゃなくて外の人宛てだから
やっぱりそこまで会話してない。
どこでそんな態度とってたのかなぁ…

ここ最近ミス多くて先輩とか主任に迷惑かけてる
主任には困ったやつ採用しちゃったと思われてるのかな…
そう不安になってくると余計挙動不審になってまたミスしてしまう。
どうしたら抜け出せるかなあ…
757彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 14:09:00 ID:F3x7NRFA
いちいち注意の仕方がきつい
当たり前のことなんだけど
普段家族と会話0なので怒られ慣れてないのと
バイト時代の先輩が良い人すぎて
注意されると毎回泣きそうになる
758彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 14:24:36 ID:GTiU0m8s
同期に「世渡りうまそうだよね」って言われたんだけど、これって嫌味?
759彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 14:32:48 ID:Japgk4/7
キモい男どもの巣窟www

。〇゜ 電車の中の恋心 42両目 ゜〇。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1247389448/
760彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 15:03:18 ID:QmbOhCct
昼食にコンビニのおにぎり食べてるんだけど、
職場の人に「信じられない」とか、「それがご飯?」とか驚いたように言われた
(昼にカップヌードル食べてるような人にも)
確かに毎日それじゃ栄養は偏るかもだけど、
信じられないってほどのことじゃないと思うんだが…
761彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 16:46:07 ID:+YcQj+69
同期と合わなくて仕事中すごいイライラする
向こうもあたしにイライラしてるし辛い
仕事なしで絡むと特に問題ないのに
762彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 16:51:34 ID:gGTrgs6E
>>760
単純に「量が少ない」からじゃない?私もコンビニおにぎりだから良く言われるよ
そんなんでお腹いっぱいになる?とかお腹減らない?など
763彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 17:21:39 ID:FZZIFhuP
食べたら食べたでよく食べるねとか言うしな
764彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 17:36:57 ID:jvuzAWYh
だからあまり人に見られないように食事する。
そして孤立化orz
765彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 09:36:09 ID:AbvLGkON
同期から連休に海外行こうって誘われた!
内輪っぽい飲みにも誘ってもらえるようになったし社会人デビュー出来たかも。
頻繁に笑顔でいたのが良かったのかな。
766彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 11:47:32 ID:aZhAzRE+
よ か っ た ね !
767彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 15:05:33 ID:bzWSeEZ0
今日で夏休みおわりだ
あー会社行きたくないっ…
768彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 17:10:29 ID:DTN/CjDK
週末に、上司に飲みに半強制で連れていかれ、
「コミュ力ないとどうしようもない」的なことでお説教くらった
職場で雑談関係は一言も発しないから言われたんだろうけど、
まさか上司も、職場以外でも友達いないような喪だとは思ってないんだろうな
プライベートでもしゃべらなさすぎて、いざ雑談に入ろうとすると、
異常なほど緊張して、うまく聞き取れなかったりしゃべれなかったり
病気と言われた方が気が楽だが、贅沢病というか甘えなんだろうなorz
769彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 17:15:16 ID:AeT0Gq5j
折角の連休なのに何もしないで終わった
唯一の予定もドタキャンされた
そのせいで今日何にも食べてない
なんかもう泣きたい
770彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 19:03:51 ID:AeAQ+kqr
社会人になったらお金持ちwwwとか思ってたけど、意外と余裕ない。
親への支払い(生活費と借りた免許代)、貯金で少ない月給の半分が出ていく。
7月末までにやっと30万貯めたのに、お盆の旅行でその貯金も半減\(^o^)/

とりあえずお小遣い帳つけよう…
771彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 20:13:07 ID:tRuiJ8BS
あー明日仕事めんどくさー
お金さえあれば一生ニートでいたい。世間体とかどうでもいい。
仕事なんかで週5日も潰れるとか…
772彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 21:39:56 ID:dXLMly2j
>>755
なんかそれ自分の境遇にそっくりなんだが…基本コンタクトだけど赤いメガネかけてるし不思議ちゃんて言われたことあるし…

ちなみにどんな系統の会社ですか?
773彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 22:07:37 ID:H7sg4+Ii
ああああああああ
会社行きたくない会社行きたくない

業務中は必要なやりとりはするし、世間話で盛り上がることもあります
でも飲み会やカラオケ大会や球技大会ではみんな仲良い同僚同士で固まるし、
自身にコミュ力なくてそこに割りいったりして話すなどが出来ない
できたとしても盛り上がらないし、何話していいか分からないし、皆さんのつまらなそうな顔が辛い!
先輩は「違うテーブルいって酌してこい」って言ってくれるんだけど、体が動かない…
毎回毎回私に行け!ってゴーサインくれるんだけど、頭パニックになって結局行かない

職場って学生時代にはない関係性だし、仲良しごっこばかりではないし人付き合いが辛い
毎回飲み会を断るわけにも行かないし…(というか断れない雰囲気を作られる)
774彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 22:22:31 ID:kbhxUi/A
ここ2、3日風邪で微熱が続いてる。
明日仕事行っても会社の人にはうつりませんようにorz
775彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 22:38:21 ID:CnVLtANu
販売でまだ4ヶ月しか経ってないのに店舗異動しろと言われた…せっかく今の場所が慣れてきた所なのに最悪だ
776彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 22:59:49 ID:2hhmlDWQ
みんな、お盆休み何日間もらえた?
777彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 23:06:26 ID:J6LisrbQ
土日入れたら7日
778彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 23:08:54 ID:Ri+bM6kt
777日貰えた
779彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 23:13:30 ID:Y/6j5Cn/
>>755>>772
ええええ何それ私じゃん

先日の飲み会で先輩方が私のことを「不思議ちゃんぽいよねww」
って話してるのを聞いてしまったばかりだよ…

不思議ちゃんぽくて可愛いよね的なニュアンスじゃなくて
ちょっと…ねぇ…?みたいな若干引いた感じで

自分ももちろん赤メガネ装備

喪の赤メガネ率高いのかな…?
780彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 23:21:08 ID:E6rgZIa9
9日間の長い盆休みも終わり…
明日から仕事だ…嫌だな…
781彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 23:42:09 ID:OCs/SsGr
盆休みないよりマシじゃないか
普通に働いていたさ
782彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 23:49:49 ID:k+ZGxIWj
私もお盆休みなかったよ。カレンダー通り。
でも世の中には残業代つかないような待遇の人たちも
いるんだよね。自分なんてまだ恵まれてると思って頑張ろう。

783彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 23:56:07 ID:e97AVa9g
明日行きたくない
784彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 23:56:47 ID:GV822k9c
休みボケしてなかなか寝れない喪女諸君!

それでも明日はやってくる。とっとと寝てしまいなさい。

おれは今からオナってから寝る
785彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 00:17:47 ID:xlkpoeq+
>>776
お盆休みないよ…
カレンダー通り。
ただ、夏休みって名目で期間限定の有給が
5日もらえる。
カレンダー通りにとっても、人ごみをさけてとっても自由。
(ただ、自分の仕事をこなさなきゃいけないけど。)
786彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 00:43:28 ID:bgvGoEI1
明日は休み明けで久々の出社だ..
会社行くのがさらに恐いなぁ。。。
寝たら終わりだ...
でもそろそろ寝なきゃ。。

787彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 07:27:26 ID:3lsejYbd
土日含めて五日の盆休みが終わった…。今出勤中だけど現実感ない。
私、本当に就職してたんだろうか?全ては無い内定の私の妄想だったのでは?
そんな気持ち…
788彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 07:33:03 ID:m8IBMGrO
>>787
わかるw
まだ「社会人」としての自分が出来上がってないから、気分はすぐ学生に戻る
789彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 08:23:48 ID:Ve2N9zKi
今日から会社だ。
夏休みは暇だわ、生活リズム崩すはでいいことないから
働いてる方が楽しいや。
一人暮らしだから家にこもると話し相手すらいないしね。
790彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 09:01:56 ID:UliPv9Z1
働きたくない…
評価って他人がするものだし自分の力が及ばないのが悪いんだけど
でも頑張っても認められないというか、見てもらえないのってつらい
いつも同期ばかり評価される
791彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 11:48:47 ID:VDkeHMii
お盆でも働くのは別に構わないが、仕事したくないのは同意
なにかトラブル発生すると私だ!て自分でも考えるし、周りの目もそうだから厳しい
早く文句も注意も言われないくらいに仕事ができるようなりたい
792彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 12:52:52 ID:Tu7bC7pp
どうしよう涙とまらない…
昼休み飯食ってただけなのに…


もう嫌だ…辞めたい…
一年頑張る約束したのに無理かもしれない…
793彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 14:24:55 ID:5O4i3+N+
>>770
私なんてあなたの半分くらいしか貯めてないよ。なんか恥ずかしくなる

月・火って休み取れたから家で一人やけ食いしてる。
会社に行かなくていいってこんなに気楽なんだ・・・素晴らしすぎる。
こうなるともう家から一歩も出たくなくなるから困る。
794彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 14:41:01 ID:R9mL+eUh
>>792
痛いほど分かるよその気持ち‥私も最近はずっと毎日辞めることばっかり考えてる。
仕事に縛られて病んでいく毎日に働く意味なんてないよ。
もうギリギリだよ
795彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 17:56:46 ID:v4+wZSYN
>>790
わかる・・・
あたしはもう今の会社退職するけど転職したって同じなんだろうな・・・
796彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 19:07:41 ID:oYooym4J
仕事頑張ってきたー
休み明けから残業させられて死にそう
797彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 19:31:22 ID:zzSy1DF0
上司に嫌われすぎて死にたい
798彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 20:07:16 ID:ND8SBRyI
先輩に教わったことが間違って自分が怒られるのってもやもやする
気付かない自分も悪かったけど・・・
799彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 20:43:32 ID:R9mL+eUh
>>794だけど9月一杯でクビっぽい\(^O^)/
明らかに仕事量減ったし、引き継ぎが云々とか言ってたwww
待遇悪いからやる気全然なくて、いつかは辞めてやろうってずっと思ってたけど、向こうからクビ宣告されるのって予想以上にダメージ大きい。
あーしばらくは気楽にバイトでもしようっと。
800彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:06:28 ID:RCS7o6Hv
なんかさ、学生時代に戻りたい働きたくないって思うけど実際に5日間くらい休みが続くと
やりたかったこともやりつくしてヒマなのがダルくなってくる。
仕事してたほうがいいんだろうけどなー。ちょうどいい緊張感とかならいいんだろうけど。
いまだに毎日ビクビクしながら仕事してる自分ってなんなんだろ。
他の同期は同期同士でプール行ったり旅行いったりしてるっていうのに・・・
上のほうで同期に旅行とか飲み誘われたって人いたけど羨ましい。
801彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 22:50:51 ID:QGZCIUiI
電話応対出来るようになってきて、積極的にとるようになって
うはw応対楽勝wwwとか思ってたら他の区所の人に注意された/(^O^)\
お疲れ様ですを相手より先に言えってことなんだけど、
電話出て「はい、○○の喪山です」って言ったら「あー、お疲れ様です。□□のやる夫です」みたいに相手が先にお疲れ様ですって言うんだもん。
タイミングがわかんないのよタイミングが。
名前のあとにお疲れ様ですって言うべきなのかな?それもなんか変な感じがするし、取ったほうが先に言うのって難しくない?

ちなみに社内電話がほとんどの会社での話ね。
802彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 23:39:53 ID:GlfYVhHB
>>799
お疲れさま
とりあえずゆっくり休んでね

3日前実家から一人暮らしの家に戻ってきたんだけど、孤独感が半端ない
学生時代はホームシックになんてなったことなかったのにな
この先も、こうして一人で生きていかなきゃいけないのかと思うと吐き気がする
何のために生きてるんだろ
803彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 23:43:11 ID:m8IBMGrO
>>801
確かにそれはタイミング難しいw
社内電話がほとんどでも、社外からの電話もあるんでしょ?
社外の人に「おつかれさまです」はダメだから、相手が名乗ってからじゃないと言えないよね
804彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 00:08:36 ID:TsXZkc+E
>>799
ナカーマ
あたしもクビだよw
サービス業なんだけど上司に嫌われて一週間以上上司と顔を合わせないシフトで
研修アップしろとかどんだけw
805彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 00:47:36 ID:Why1itFG
キッパリ辞めるって決めたわけじゃないけど、転職活動始めた
でも半年も経たずに辞めようとしてる根性なしを雇ってくれる企業なんてそうそうないね…
今の会社にいるしかないんだろうか
806彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 08:12:12 ID:4M8Yl85U
朝から間が悪くて死にたい\(^0^)/
807彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 08:16:54 ID:r0ztxmA3
私も転職して実家帰りたい。もしくは彼氏ほしい
毎日ただただ無為に過ぎてくだけ
808彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 12:41:31 ID:CFFnfWo9
みんな大変そうだね…。
みんなの書き込み読んでると自分の会社は天国だと思った。
ま〜、ミスなんてほとんどしたことがなくて怒られたことがないからなんだろうけど…
809彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 12:56:44 ID:KXzY+bg5
ほんと、ただただ日々が過ぎてくよね
早起きして出勤して何とか一日を終え、帰宅後は夕食とお風呂で終わり
これから先もきっと変わらないんだろうな
仕事は正直楽しくはないし、彼氏なんてできるはずもないし・・・
810彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 13:12:32 ID:eMSZ7UJh
>>808
どうしたの?
811彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 15:00:57 ID:CFFnfWo9
>>810
会社を嫌になったことがないからみんな、会社嫌になったりして大変なんだな〜って思っただけ。
あとミスしたらどれくらい怒られるんだろうと思うとかなり慎重に仕事するようになったよ。
812彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 15:59:08 ID:0n7JSasq
オチなしのただの自慢だよ。
813彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 18:04:07 ID:JgYhfMAO
牛肉くえ
元気出るぞ
814彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 18:37:37 ID:1/T5VsBa
どこをナナメ読みするのかと思ったら>>812に答え出てた
815彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 19:55:57 ID:g1hvIx0K
辞令きたあああぁぁぁ
勤務地変更とか恐れてた事態が来てしまった…
せっかく環境に慣れて、おばさんや年の近い先輩たちとも仲良くできてきた(はず)なのに
希望の職種に就けたのは嬉しいけれど、今の部署が長かったから異動するのが辛い
またお昼ご飯ぼっちからスタートか…orz
816彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 21:10:13 ID:CFFnfWo9
>>812
職場の人の会話をニコニコ聞いて適当に会話してれば普通に可愛がられるよ。
可愛がらればミスしてもそんなに怒られる事ないと思うんだよね〜。
みんなも周りから可愛がられる努力をしてみたら?
817彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 21:16:54 ID:PRmZ2eot
く…クマー
818彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 21:21:25 ID:4j1nB5k+
中途で会社に入った入社してまだ約1週間ミスりまくりです泣
もうわかんない…
新人としての立ち振る舞いとか
忙しいのに歓迎会だって
嬉しいけど悪い
仕事できてないし
首になったらどうしよ
819彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 21:27:07 ID:6anQz2GQ
明日試験なのに、全然勉強してない\(^o^)/
なんで、馬鹿なのに金融いったんだろ。
820彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 21:36:21 ID:wZvwllnu
先輩ズと課長ズが集まると必ず出る会社の裏話(重役に対しての愚痴とか)
面白れー\(^o^)/聞き耳立てながら仕事するの面白れー\(^o^)/と思いつつ、
自分も陰で何か言われてるかもしれないと思ってガクブル…
今のところ、目立つような行動はしてない…はず…
821彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 22:19:51 ID:CFFnfWo9
>>818
最初から100%仕事出来るロボットみたいな人間なんかいないし大丈夫じゃない?
ミスして初めて理解するくともあるって上司に言われたことあるよ。
初っ端からミスしたからって怒る人って人間出来てないアホだから気にしないほうがいいよ。
822彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 23:01:32 ID:AV9xlyyi
社内行事で二ヶ月に一度はバーベキューや日帰り温泉といった集まりがあるのが辛い
そんなリア充イベント、喪の私には攻略できないよ\(^o^)/シンデマウワ!
新人は参加した方がいいって分かってるけど行きたくないなあ
ぼっち確定でも毎年毎回あるんだから腹くくって行くしかないのかorz
823彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 23:20:55 ID:A0fMvgpj
>>822
うわぁ分かる分かる
行っても気遣いまくりだし、その割りには全然人間関係良くならない(むしろ冷える…)
自分は腹くくって行くけどやっぱ辛い…しかも毎回毎回参加だから、最近は私の参加が義務みたいになってきた
(都合のいい連絡係みたいになってきた)
私みたいにならんよう、最初は出来るだけ頑張って参加して、あとは適当に断るくらいがいいかもよ…
824彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 23:44:01 ID:ieC1mNwF
少し愚痴

高卒で某派遣会社の事務として採用されたのに、今している仕事は
大手家電メーカーの現場作業。
ラインに入って毎日炊飯器作ってて、県民性の違いと職務とかでもう精神的にボロボロ。
この前ついにリスカしてしまった…orz
仕事もタライ回しな感じで一定のところには置いてもらえず、何をしたらいいのか
分からない毎日。
おしゃべりの人が多いのか周りがおじちゃんおばちゃんだからなのか、
話したことのない人にまで住んでいる所や休日に何をしたかとかが
知られててすごく不愉快。

我儘なのかもしれないけど、目に見えてのタライ回しと望んでいた
仕事場じゃなかった事の絶望感で一杯。
先週実家に帰って親と話し合ってそれなりにお金が貯まったら辞めよと思う。
そして、心療内科にも通おうと思ってる。
今月から節約頑張る。
早くこの県から出て行きたい。

暗くてごめんなさい…
明日も残業だorz
825彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 06:03:02 ID:eUJ8ukWe
>>824
派遣会社には相談できないの?
話が違うって
826彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 07:05:31 ID:B6aMucNt
>>825
レスありがとうございます。

相談してもなにも多分変わることはないと思う。
私の他にも正社員の方が居るんですが、その人も事務って聞かされて
入ったらしくて、言ったけど結局何も変わらず今はラインのリーダーやってる

折角アドバイスして下さったのに御免なさい。
827彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 07:37:52 ID:lKzRz0b0
喪でリア充の人っている?
828彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 07:54:47 ID:0dkp2Jfy
(口に出すのはまずいが)新入社員はできなくて当たり前o(^-^)o
一年は勉強期間と思ってがんばれ!
829彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 07:57:17 ID:XjNRJUma
モテなくてもリアルが充実してる人は普通にいると思う
ただそういう人はこの板には来てないだろうねえ
830彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 08:21:47 ID:lKzRz0b0
>>829
そうか〜。
私は喪だけど、昔からリア充よりな感じだからこのスレの人たち暗すぎ〜って思ってた…。
リア充喪女は書き込みしないのかね。
831彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 08:33:12 ID:3OuY/XLT
>>830
なんでリア充なのに喪なんだろうって悩まない?
周りはみんな彼氏いるでしょ?
832彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 12:07:34 ID:lKzRz0b0
>>830
そうでもないよ。
そりゃあ彼氏は欲しいけどね。
でも今でも大学の友達10人と月1ペースでご飯してて彼氏いる子もいればいない子もいるし、会って話すことが100%男の話しってわけでもないから気にならないかな。
833彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 12:29:01 ID:d7gFD6kK
こんなところでしか自慢できないような寂しい人が沸いてる

ってしか思えない自分はやっぱり喪で病んでるんだな
「あたし幸せっ」なオーラ出されてもうざいだけだよ…
ここは喪板で社会人スレなんだからさ…
834彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 12:34:29 ID:lKzRz0b0
>>833
別に幸せオーラなんか出してないでし。
あの程度で幸せだと思うの?羨ましいわw

新社会人だし彼氏いたことないから喪なわけだし
別にこのスレにいたっていいでしょ?
835彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 12:38:44 ID:kXwSl6zw
牛丼食べたーいo(^∇^o)(o^∇^)o
836彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 12:44:28 ID:VVJ00sAf
クビフラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今日の昼休みに上司に仕事のミスで注意されたんだけど
「経費削減でうちも厳しいし…喪女さんこのままだど、そのうちさぁ…ね…」

\(^o^)/

もういっそクビにしてくれってくらい仕事ができなくて
辞めることばかり考えてるんだけど実際クビにされたら凹むんだろうな…
837彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 13:02:39 ID:Y5Nz8CgR
一人暮らしで、職場にお弁当自分で作って持ってってる人いる?
私がそうなんだけど、その日の朝に作るのは無理だから、
前の日に作って冷蔵庫に入れといて、それを持っていってるんだ
でもこの前そのことを上司に言ったりすごい引かれた…
「ちゃんと朝に作りなよ…^^;」って。そんなに変かな?
しかもその上司はほぼ毎日帰り際に
「喪田さん今日は夕飯作るの?またお弁当買うの?」って聞いてくる
正直鬱陶しいし、余計なお世話すぎる
自分は奥さんに何から何までやって貰ってるくせに
838彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 13:19:45 ID:SWKP5Sir
>>837
手作りだったら偉いよね
私は冷凍食品+ご飯
839彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 17:19:55 ID:a2Yhw57+
私も冷凍食品+ごはん
たまに夜に食べたおかずを入れるくらいだ
しかしその上司ホントにウザイね
自分でお弁当作る大変さも知らないくせに、上から目線ワロスw

明日も仕事か…頑張る
840彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 18:06:38 ID:Pb5xUqlT
自分も冷凍食品+ご飯w
しかもだいたい同じ中身w卵焼きすらめんどくさくて週に一回入れるかどうかレベル
でも、リア充彼氏持ちの友達は前日から材料仕込んで彼氏の分まで作ってるらしい。
喪とリアの壁ここにありって感じ\(^O^)/
841彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 18:55:18 ID:W1vCR2k/
ええー…
人によるだろうけど、仕事つらいなー愚痴りたいなー、でも家族や友人には言いにくいし…ってとき2chやらない?

常にこのスレのテンションの人はいないと思うよ。
私も仕事うまくいってる時には書き込まない。
842彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 18:58:25 ID:W1vCR2k/
↑ごめん忘れて!!なんでもないから
843彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 19:24:54 ID:Xo59WqLk
上司にコミュニケーション力ないね、ってはっきりいわれた…

何を話せばいいかもわからないし話しかけるタイミングもつかめない。
844彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 20:56:48 ID:d+CgID6O
そんな風に言われると堪えるね
自覚があると尚更…
845彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 21:03:49 ID:+LqCHIM7
コミュ力って急に身につくものでもないしね
地道に周囲に話しかけることから始めたらどうかな
就職できたってことは最低限の素地はあるんだよ
846彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 21:29:26 ID:aJokGfOQ
フヒヒ、連続休暇中に体調崩して熱でたww
休暇中に入れてた予定ぜんぶパーに\(^O^)/

急性扁桃炎とかなんだよ…熱39度とかorz医者からは疲れが原因て言われたよ。
仕事始まってもう4ヶ月ちょい。そろそろ疲労が出てくる時期らしいし、ここの喪女さんたちも、気をつけてね。
847彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 22:08:59 ID:WZv76ibE
疲れが出てくる時期なのかあ・・・・9月の連休に友達と沖縄行くんだけど
豚インフルエンザが思いのほか長引いててびびってる。
しかも沖縄で死者出てたしよく考えたら台風シーズン真っ只中だよね。
楽しみなんだけど不安だー。
848彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 23:00:43 ID:w660KXCN
豚インフル怖いね
社内で咳してる人がいるんだが大丈夫だろうか
849彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 06:12:08 ID:WpGopxrs
私も風邪ひいてしまった。いつもすぐ治るのに、今回なかなか治らなくてもう一週間め。
疲れてがでてるからなのかなぁ

こんな時期にゴホゴホしてると周りに悪い…はやくなおしてー
850彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 06:30:56 ID:NLhNorcj
仕事いきたくない仕事いきたくない仕事いきたくない仕事いきたくない仕事いきたくない仕事いきたくない仕事いきたくない仕事いきたくない仕事いきたくない
851彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 06:40:03 ID:Tr8tIHOl
みんな風邪には注意だね。
ただでさえ疲れだ溜まると体内の免疫が少なくて風邪ひきやすいみたいだし。

社内で一番最初に豚インフルにはかかりたくないよ…。
852彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 07:33:48 ID:6VJ57pIY
843です。

>>844>>845
ありがとう。
1日1回でも話しかけるようがんばってくる。
853彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 07:42:29 ID:E4F9TLKk
ぼんやりしてたら電車が後ろを通過してた!!
今更並ぶホーム間違うって…
854彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 07:55:25 ID:Tr8tIHOl
>>853
そうとうお疲れのようだね。
私もこの前会社の帰りに地元の駅の一つ前で降りて
しかも改札出るまで気づかなかったし…。
なんか一日何もしないで家でボーッとする日が欲しい
855彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 12:03:12 ID:KPBrWFpZ
今風邪ひくのは怖いなぁと思いながらレスを見てたら
風邪特有のゾクゾク感きたこれ!
どどどうしよー!
856彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 12:41:12 ID:7J84E1KH
ゾクゾクきたら葛根湯飲んで、ポカリ(ぬるめ)いっぱい飲んで、ビタミン飲んで寝る。
絶対治る。風邪なんてひかない。
857彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 12:47:10 ID:Tr8tIHOl
みんなストレス解消ってどうやってる?
私、どうやらストレス溜め込むタイプみたいで
溜まったストレスで今死にそう…orz
髪の毛抜けまくってヤバイ…。
みんなのストレス解消の仕方を教えてください。
858彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 12:54:26 ID:C2iaxF8S
私はゲーセンでダンレボがストレス解消。
一番難しいモードをスーツのまま踊りまくる。300円でストレス解消!
※ただし自分よりうまい人がいない時に限る
※ただし端から見ると不信人物
859彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 12:56:45 ID:Yx+gL3HL
ポジティブな書き込みがあってもいいと思うよ
そういう明るい書き込み見てて力になることもあるしさ
ただ、>>832みたいなのはちょっと違うかな…

あああ、なんか休み明けから全然頭回らないしやる気でない
学生時代からどんなにやる気のあったことでも夏明けくらいからドンドコ上手くいかなくなる
仕事しかり人間関係しかり…はぁ…
今日も先輩をイラつかせてしまったし、体調は悪くなるし最悪
でも一番最悪なのは、「なんでだよ!事前にちゃんと教えろよ!」って心の中で先輩に逆ギレして罵りまくる自分
本当は私が駄目人間だから先輩だって呆れちゃうんだけどね
会社ってなんだろ?人間関係難しすぎて、もう辞めたくなって来ちゃった
860彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 12:57:54 ID:Yx+gL3HL
ああ…リロってなかったゴメンね…
もうここでもリアルでもドンドコ駄目になるなぁ、私
861彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 14:54:30 ID:QBBsFEVf
>>858
私もゲーセン行くよ〜!
ちなみに湾岸ミッドナイトっていうレースゲームやってる。
あの体中に響く音楽と猛スピードで道路を走るのが快感!
おかげでだいぶ腕上がったよwww
仕事の方は全然だけどねorz
862855:2009/08/20(木) 17:50:45 ID:KPBrWFpZ
>>856
ありがとう、試してみる!

結局、上司に相談したら半日休みになった…
さらに明日も休み…
仕事忘れそう
863彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 18:08:04 ID:2n3R9/NV
仕事マンドクセ('A`)
いくら上司だろうが先輩だろうが、仕事で他人に頼るもんじゃないな
分からんこと聞いて嫌な顔されるのも慣れたけど、辛い
まだ4ヶ月だからベテラン先輩と比較されても困るよ

ちなみに私はストレス解消で一人カラオケによく行く
今日もいこうかなあ…どうしよう
864彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 18:13:49 ID:161wOC6C
ストレス発散は遠出することだなぁ
山と田舎の景色は最高に癒される
一緒に行く人が良くないと逆に疲れるけど
865彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 19:42:22 ID:lfDFHDYF
今日生まれて初めて自分の頭から
白髪を発見したんだ…ホントにショックだった。
自分でも気づかないうちにストレス溜め込んでたんだなあ
866彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 20:09:01 ID:Lp/CROH0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
しにたいしにたいsしにたいしにたいしtにたいしにたいしにたいしにたいしにつぁいたんしおs;あいgjtg
しwにたいしにたいしtにあいしtにあいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたい
しにたいしにたいsににたいしにたいしにたいしにたいしにたいしいにたしいいいいいいいいいい
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw0fpk」おwpgらっっっっっっっっj
867彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 20:44:40 ID:ckd9yCdy
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
868彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 20:49:22 ID:Ha83bep4
木曜日終了。
明日を倒せば…

営業無理だよ…
お客様になった人にすら会うのが億劫で仕方がない……
飛び込むのはいいんだよ。
飛び込んで、見込みあって、次に行くのが苦痛なんだよ……
869彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 21:08:46 ID:4II77MpR
文句だけ立派な人って何なんだろうな…

いつも優しい先輩が、この人と電話で話した後、受話器を叩きつけて切ってるんだ。
今日、その人に会って理由が分かった。
こりゃ叩きつけたくもなるわ…
870彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 21:35:21 ID:GfNEV16F
K死ね
K死ね
K死ね
K死ね
K死ね
同じ部署のお局(笑)性格悪すぎて腹が立つ
明日有給取って遊びに行くみたいだが天気悪いみたいだねざまぁwwww
871彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 21:43:19 ID:EPq2Z9OE
本当会社に合わないやつといるとすっげーストレスだよね

仕事のモチベーション下がりまくるし
872彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 21:45:50 ID:kdzLIb7q
明日はやっと有休取れたから自由だ!久々に髪でも切りにいくか!
と浮かれてたら急に人手不足になって明日出勤になったw
替わりに有休が月曜にずれたんだけど美容院って月曜休みwww
この上手くいかない感じ、まさしく私の人生を表している…
873彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 22:25:38 ID:Si+DgHxv
金融に就職したけど、私絶対金融に向いてない
今更気付くなんて…
お金を扱うプレッシャーとストレスで毎朝おなかいたくなるし、
毎日集計が合うまでは緊張で心臓が痛い
874彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 23:09:24 ID:bfrUnRW6
>>873
むしろそれは強い責任感の表れだよ
875彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 06:42:17 ID:Ik34PX24
自分なんて仕事に対する責任感が無さすぎるっていわれたよ…
愛想がないとか…

自覚してるけど、もうどうしていいのかわからない
876彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 07:21:56 ID:Nqxg4VKv
いつもいつも話しかけてくる課長、KYだし失礼な事言うし(あることないこと告げ口してきたり、思い込みで変な噂たてたりする)凄く苦手で、いい加減対応もぞんざいになってた。
昨日その課長が他の人と話してるのを見たら私相手と全然違って、乱暴で怖かった…

女相手の時は優しくしてたのかーと知って複雑…つか怖いし意味わかんないしますます苦手になった。これからどう対応すべき?
877彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 08:25:50 ID:nc7pkWYW
上司である以上これまで通り普通に接するしかない
ぞんざいな扱いしてても気にしてないっぽいならそのままでいいんじゃない?
意外とそういう態度が気に入られてるのかも
878彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 12:34:41 ID:OviryNXO
今朝すごい体調悪かったから、遅れて出勤しますって会社に連絡したのに
結局未だに体調悪くて仕事行けそうにない…休みますって連絡しないとorz
最近体調不良なことが多くて、休んだり早退ばっかり…仕事したいのに体が動かない
879彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 17:11:54 ID:Ig9GIkix
勤務時間の関係で1時間早く上がったんだが
先輩方や同期がまだ残るなか出てくるのは気まずかったなぁ…
同期は新しい仕事も手に付いてきて色々任されて
今日凄い働いてたけど自分はルーチンワークこなしてたのみ。
主任には相手にされないし、本当自分使えない\(^O^)/
880彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 18:22:05 ID:hqUD9qt0
私もそんな感じ。
同期は笑顔でバリバリ仕事こなしまくって、むしろ優秀すぎて引っ張りだこ
私は覚え悪いし細かいミスばっかだしでほんと役に立ってない
仕事中に同期の姿見ると虚しくなるよorz
つか、今まで自分がこんなにも使えないやつだと思わなかったわ・・・
881彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 20:13:45 ID:B0u1r1qE
あああ10月からいよいよ奨学金の返済が始まる
高校、大学と奨学金借りてたので、毎月2万以上もこれで飛んでいってしまうorz
ただでさえ一人暮らし薄給なのに、ますます困窮しちゃうよー
882彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 20:18:03 ID:AdpYCdb0
今日は資料作成で先輩に注意された。
もちろん先輩の言う通りだし、自分に非がある。
次は注意しようと思う。
しかし怒られた内容より、怒られたってこと自体で凹む。

でも先輩も注意するの嫌だったろうなあ。
私のことウザいとか使えないとか思ってんのかなあとか思うと悲しい。
一晩寝るまでもやもやが抜けない。
883彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 20:37:56 ID:eAed4eZk
>>878

その後体調は大丈夫?
私も今日同じ感じで休んだよ…。
起きたら10時で、欠勤の連絡も遅れたし、うわああああ!
しかも今日打ち合わせあったのに…。
仕事も遅れてるのに、休みがちな自分が嫌だ。
884彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 20:41:31 ID:+dZWD2SG
4ヶ月か…ようやく1年の2/3が終わろうとしてる……
あぁ早く辞めたいこんな糞会社
でも怖くて言えない……
885彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 21:03:37 ID:XNUQn5jD
口角炎できたー\(^O^)/
痛い…
肌もぼろぼろだし残業中の間食で太るし…
まあでも仕事をいただけるのはありがたいことだよね…
886彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 21:16:01 ID:YlFCTiOy
遅めの夏休み中だけど明日明後日でそれが終るかと思うともう…orz
休み明けしょっぱなから胃が痛くなるイベント満載だ。しにたい
887彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 22:05:45 ID:Ik34PX24
ついに今日辞めることを伝えた…
周りはみんないい人だったけど
自分の使えなさに絶望してこれ以上迷惑かけられないと思った
電話応対も請求書も伝票もろくに出来ない…

もっと努力出来なかったのかとか頑張れなかったのかとか後悔してるけど
ほっとしてる自分もいる…

ワープアまっしぐらな気がするけど
バイトするなり就活頑張る
888彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 22:07:15 ID:66Bh1/jJ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
889彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 22:26:02 ID:lrHE95Vl
私が辞めても代わりはいるもの
890彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 23:00:23 ID:e5NGfXIJ
>>887


なんて伝えたの?
辞表だしたの?
反応は?
891彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 23:21:50 ID:6GFID3vP
1回や2回やっただけで覚えるかよ
その業務の前後のつながりが理解できるかよ
できねえっつの
似たようなつまんない業務が山ほどあって
やったこと全部把握なんかできねえっつうの
「前やったでしょ」「教えたよね」じゃねえ
おまえの教え方が悪い
わからないってことがわからないってことが悪い
数こなして慣れなきゃスラスラできるようにならん
勉強でもピアノでも絵でもレポートでも車の運転でもスポーツでも
おんなじじゃないか 一発でできるようになるかよ!
氏ねクソ女
あんたの態度が悪いからこっちの態度も悪くなるんだよ
初めてやった業務一個一個おうちに帰ってからノート見て復習せえってか
誰がやるか
帰ったらビール飲んで寝るんだよくそったれ
892彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 23:55:10 ID:Ik34PX24
>>890
上司がとにかく忙しくて捕まらない人なので電話で話した
本当は面と向かって話さないといけないことだけどね

反応はあーやっぱりねって感じだった
すぐ受け入れられた
使えなさすぎてクビの話も上で出てたんだと思う

とりあえず、後日話し合うということなんでその時に辞表の話も出てくるのかな
893彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 00:13:58 ID:Az9rfH0j
もうやだ
飲み会とかも女のくせに仕事できないくせに出るからこんな目にあうんだよ
どうせ愚図で要領悪いよ
だからってニコニコできる愛想もないよ
それを酒の席で指摘されるとかorz
酒回ってるから余計に気持ちがいつもの倍になるつらい
仕事で自分にできることって何だろうなあって酔った金曜の夜に考えるとか\(^ー^)/
土日絶対鬱るコースだわ
金曜の夜のくせにもう月曜が嫌だ
つか仕事の飲み会で金輪際酒飲まない今決めた車で来てやる
894彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 01:11:45 ID:f1EPe2he
やっぱり辞める時って退職願出す前に話し合いをするべき何でしょうか? <br> <br> 来月一杯で退職しようかなと考えているのですが・・・
895彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 01:22:27 ID:KMfsLGr2
一応退職願いを用意していって先に口頭で伝えたら?
100%辞める気なら言いながら退職願をそっと出せばいいし

今新人のくせに会社の中途採用について少し関わってるんだけど
今の時期に辞めるのはほんとによく考えた方が良いよ
若くても新卒から職歴1年いってない人は協調性や耐性がないと判断されて
書類で撥ねられたりしてる。ただでさえ求人に人が殺到してくるし
それに次の職場が今の職場よりよくなるとも限らないし
なんとか1年くらいは頑張った方がいいよー
といっても辛いところは辛いよね・・・
896彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 01:53:08 ID:z7r0FQDj
自分を追い込むんじゃなくて、
>891みたいな姿勢がいいと思うw
897彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 09:42:04 ID:LDCClewJ
>>895
やっぱりそうなんだ…辞めて専門行こうかなとか考えてるんだけど、
それでもそう思われるかな?
898彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 10:24:50 ID:jKmG1bDc
休日出勤嫌すぎるぜ
最近日付が変わる前に帰れないし、辞めることばかり考えてる。
ぶっちゃけバイトでも生きていけると思うんだけど
仕事する意味ってなんなのかな
899彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 11:22:30 ID:mOUDhzuP
前から教師になりたくて教員免許も持ってる人が、社会人一年目のうちに
やっぱり辞めて教師になるってのはよくあるよね。
資格系への転職なら報われる気がする。
900彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 12:21:34 ID:f1EPe2he
今日、上司に退職する旨を伝えようと思うのですが

「申し訳ないのですが
一身上の都合により9月いっぱいで退職したいと思っているので
月曜日に退職願を提出させていただきたいと思っています」



で良いと思いますか?
901彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 13:36:44 ID:Xw/3WsQJ
新社会人だけど中途採用で1ヶ月たった

無理かもしんね
馴染めないし覚えられない
902彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 14:54:21 ID:b6N7yo3P
>>898
日付変わる前に帰れないってそれ辛いね‥何の業種なの?
私も最近働く意味をずっと考えてる。
ここまで自由を奪われて疲れきってまでする事なのかなって思う。
あぁもうすぐ昼休みが終わる。
903898:2009/08/23(日) 00:32:00 ID:wZ7Xx9Tk
>>902
プログラマーだよ
納期迫っててまじでやばい…

>自由を奪われて疲れきってまでする事
これはほんと思う。
私は2年制を出て就職したんだけど、一浪して今大学4年の姉が就職する気無くて無い内定でフリーターになるとか言ってて…
そういうの聞いてると余計もやもやする。
私まだ遊んでても許されるんじゃないのって思ってしまう。
904彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 01:28:00 ID:pVVMt5xQ
>900
「申し訳ないのですが
一身上の都合により9月いっぱいで退職したいと思っている」
まずここまで言え。
そしたらなんで?とかもう少し頑張ってよ!とか色々言ってくる。
それを無事スルーできた者のみ退職願の話をすることが可能。

相手側が了承すれば、指示してくれる。
会社によっては退職願いも専用の書類があるし、
辞める直前に保険証とかと一緒に、って会社もあるから、指示に従うのがいいよ。
905彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 01:58:49 ID:nDR6xyC9
>>902>>903
気持ち良くわかるよ。
同じ大学の知り合いは非正規で自分のやりたい仕事してる。
「うちの親は金あるし、女は結婚すればいい」が口癖だよ。
知り合いと違い自分はお金ないし結婚できる見込みもないし、正社員じゃないとってわかってる。
職歴もなく新卒カードもナシじゃ正社員は難しいよね。

>>900
たぶんその会社によって辞めるまでの期間は違うよ。
会社の規則とかに書いてないかな?
まずは904さんの言うとおり人事やOJTIに相談してからだと思う。
欝になって、相談した翌日に辞められたって人がいるけど、それはまれかも。



906彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 09:40:38 ID:20nUv0eA
自由が欲しいから辞めたいってのはまだ半年もたってないのに根性なさすぎじゃね?
何かがやりたいとか酷い労働環境とかなら別だけどさ
907彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 14:32:22 ID:Wh75L9ku
就活のときはやりがいとか気にしてたけど、実際会社入ってみるとそんなもん無い
営業とかで成績がはっきり出る仕事なら別だろうけど事務だし。
でも自分の計画通りに何事もなく仕事進められたら嬉しい。
明日からの一週間は忙しくなりそうだけどがんばろ
908彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 16:10:03 ID:IVUjUQuF
新入社員のうち、女は私ともう一人だけです。
もう一人の子は可愛くて誰からもちやほやされます。
先輩達が仕事を教える際、私とその子とでは明らかにテンションが違うorz
909彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 16:25:00 ID:3TXZNwxv
>>899
私がそうだw
ただ、辞めたとしても必ず教員になれる保証があるわけじゃないし、迷ってる
910彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 16:25:32 ID:LnNuXbEX
上司に「もうしゃべんなくていいぞw」って言われた
お前に話したくて話してる言葉なんて入社してから1単語もないよ
仕事できなくて迷惑かけてるのは痛いほど承知してる
上司みたいな親しくも好きでもない人に言われて傷つく方がおかしいってのも思う
けど上含め昨日言われたいろんな言葉で訳わかんないくらいしんどいよ今
新卒の4カ月で辞めるとかありえないし、心の病とかじゃなく弱音だし、障害とかじゃなくて真正のグズだし、自殺して賠償金とか出せるほど金ないし、会社行かなきゃって思い直せる気力もない
結局時間が来たら会社行って、グズのまま仕事して叱られて、帰ってまた…って引きずられるみたいに毎日終わるんだよね
911彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 18:33:26 ID:nlUXOUZh
引きずられるみたいに毎日が終わるってのよくわかる、毎日本当にはやく過ぎてく
夢ややりがいを見いだせてる訳でもないのにあっという間…
私は職場や仕事に特に不満はないけど希望もない
時々全部捨てたくなる
912彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 21:26:18 ID:IYjpKhDg
日曜が終わる…
会社行きたくねえええええ
913彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 22:13:45 ID:w0L01Hox
私も行きたくねぇぇえええええ
すげぇえ鬱
914彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 00:42:37 ID:U1VD7LCS
友達の会社は一番残業してる人(男性社員)で月20時間らしい。
100時間超の自分は泣いた
915彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 07:40:36 ID:HF0ydcAc
なんで月曜日って来るんだろうね…。
また今週も始まっちゃったorz

いつも今週こそ頑張るぞ!と思うけど金曜日までそのテンションが続かない。
916彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 08:00:24 ID:gqZ03tfJ
今日の研修憂鬱orz
同期はリア充だらけで全然話が合わないよ…。
金融なんかに就職するんじゃなかった。
917彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 08:55:31 ID:8eLeDTFV
私も金融…いまだに金利とか定期とかの仕組みがわかってないとか終わってる…
いつも土日に勉強するぞ!と思ってても気づいたらなにもせず月曜日
うわああああやだやだやだ頭使いたくねえええええ接客やだよおおお営業ノルマやだよおおおお
918彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 11:48:24 ID:4T997cPL
>>917
ナカーマ
金融の概念がわからない…
919彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 12:00:01 ID:qaRUuLRy
私も、なんで金融に入っちゃったんだろ
1年前の自分を叱りたい
預金業務だけで手一杯なのに、
この先融資もやらなきゃいけないかと思うと…
窓口も毎日いやだよ
920彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 13:01:15 ID:tOZEFYL1
会社で女性社員数人と一緒にお弁当を食べてたら、
「自民には任せてらんないよねやっぱ時代は民主でしょ☆」
みたいな発言をした人がいた。そこで私も黙ってればいいのに、
「民主だけは(r」と鼻息荒くしてしまった

もちろん全員にポカーンとされた。なんかもう死にたい
921彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 13:05:48 ID:OjNhXwmF
自分は先物と底辺信金しか受からなかったから信金に入った
どっちに入っても一応は金融で終わってたんだな…
働けるだけで嬉しいけど、飲み会は多いわリア充は多いわでなんつーかもう…
922彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 13:10:23 ID:lDKDl/bM
酷い基本的なミスで多方面に迷惑かけた
処方で記載ミスとか自分死んだほうがいい
923彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 13:25:28 ID:icxQzYn3
金融喪女が多くてちょっと嬉しい。
零細証券会社に営業職で入社したが、こそこそと転職活動始めました。
非リアに営業やらせちゃだめだよ。
924彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 15:06:21 ID:mploIreI
もー嫌だ仕事辞めたい…
試験のあと直帰のつもりで電話入れたら、いろいろ聞きたいことがあるから帰ってこいってさ…
何やらかしたか私…いろいろ心あたりありすぎて死にたい…
もう無理です。恐すぎる…
925彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 17:11:05 ID:6kBNte3N
ミスとは言えないけど気配りとか常識足りないこと多すぎ…

一部40ページ(両面だから時間かかる)を13部印刷するのに
分割しないで一気にやっちゃって30分プリンター使えなくなった…
他の人は知らずに印刷して待ち人数が大変なことになった…
しかもみんなわたしを怒らず上司に笑いながらだけど文句言って
本当に申し訳無さすぎでorz

自分がいるだけで迷惑かかるよ\(^o^)/
社会不適合者すぎて消え去りたい…
926彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 18:47:12 ID:7Vv8/c2K
融資だったけど9月から預金になる。
また覚え直しで気が滅入る。
死にたくなる。
927彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 18:48:39 ID:OjNhXwmF
大丈夫だよ
気配りも常識も失敗しながら覚えていくものだよ
と、上司に『常識って知ってる?』と言われた私が慰めよう
社会人4ヶ月目で何もかも分かるわけなんてないから、お互い失敗して反省して覚えていこう!ね!そう思わなきゃやってられんから!
928彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 19:52:07 ID:3JvABroF
金融ってリア率高いのかもね。うち研修のクラスが40人弱なんだけど
そのうち彼氏彼女がいないのって10人もいないと思う。
女子だけで見たら3人くらいしかいないんじゃないかな・・・しかも
今いなくても大学卒業までは普通にいて、証拠写真もちゃんとあるとかで真正喪女はいない。
みんなかわいいしなー。唯一喪女っぽい子もいたけどその子も年上の彼氏と別れたばっかりとかだし。
そう考えるとクラスメイトがリアというよりはそれがとうぜんな気がしてくる・・・
929彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 19:52:35 ID:3YUdwLKt
先輩ってのは後輩に対して威張っていいっていう免罪符じゃないだろ。
先に仕事を覚えていることに感謝の気持ちと謙虚な心を持って、
得た知識を還元していく立場なんだよ。
人が失敗したのを見て心底びっくりしたような
ガキみたいな目であざけり 罵ってくるが
こっちがびっくりだ。あんたは人は失敗するものだということを知らんのかと
傲慢にもほどがある
930彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 20:06:18 ID:cuxhH/9R
やっちゃいけないことやった
駄目って知っててやった

特別怒られるでもなく、「どうなっても知らないよ」って感じでさらっと言われた
知らないでやったミスよりわかった上でやった隠蔽の方が心証の悪さは計り知れないよね
信頼を築くのは難しいけどなくすのは一瞬だな
931彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 20:30:27 ID:4yLaWbPC
仕事を貰えるのはありがたい
ただ指示が二転三転するのはちょっと困る
やってたことがパーになるって程じゃないけど、時間がいくらか無駄になるのは如何ともし難い
チーム上層の人たちは、自分の仕事が忙しい中で新人の勉強のために色々してくれてるんだ…と考えると、
いちいち細かい指示なんて出してられないだろうなあとも思う
贅沢は言ってらんないね
932彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 21:03:58 ID:HF0ydcAc
今日も何とか仕事を終えた。
933彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 22:58:29 ID:KDbOTfro
持ち込み可だから何にもしてなかった試験の
テキスト開いてみたが難しすぎワロタ
100%落ちるわ…オワタ
934彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 07:32:08 ID:MXXImQ0M
今週もあと4日で終わりだ
頑張ろう
935彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 07:51:17 ID:79k6nEJ3
仕事できない使えない以前にコミュ力が壊滅的にない
夕方から週2くらいで男性社員と二人になるんだけど
申し訳なくなる。すみません。
936彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 08:57:53 ID:Ha5SGJ/u
上司に昨日『もっと「育てて下さい!」みたいな姿勢が必要だ、
お前は壁があり過ぎて口を出しづらい』て言われたお…


要するに『可愛い後輩』になれ、てことなんだろうけど、
喪にとって一番辛くないか…アピールとか…

今日も1日が始まる。頑張ろー(`・ω・´)
937彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 08:58:31 ID:fsiyRZuV
学生に戻りたい…
もっと休みほしいお
938彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 09:43:28 ID:vM2xKqnp
休み、足りないよな。
939彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 09:46:19 ID:iQ9Z+iAH
>>936
私も一緒だ・・・
適度に上手く先輩に甘えてる同期がうらやましい
どうやったらそんなテクができるんだ?
先輩だからって固くなってしまって敬語ばりばり喋れない私は確実に嫌われてる
940彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 12:13:56 ID:NqH8mce+
忙しそうだし機嫌悪そうだし、上司になるべく関わらないでおこう と思った矢先
上司に聞かなきゃいけない処理がキター!
案の定ボロクソに言われ、ため息をつかれました
うへへw常識なんか無いよーだーああああ
あああああああああああしにたいよ
でも仕事で悩むのもしぬのも馬鹿らしいから、今日も1日頑張る
家帰ったら干してきたフカフカの布団にダイブしてやる
うははははははははは
941彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 12:19:15 ID:YR3bvycE
>>936
>>939
うーん…。そんなに力まないでも大丈夫じゃないかな。
おじさん連中にはニコニコしてれば可愛がられるよ。
あと若い先輩には何か仕事頼まれたら嫌な顔しないでハイって言えば大丈夫だよ!
何事も笑顔が大切だと思う。
942彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 12:57:07 ID:YR3bvycE
なんか偉そうに言っちゃってごめん。
でも笑顔一つでだいぶん変わると思うから頑張れ!
943彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 13:30:17 ID:rrvLtu7+
>>941>>942
そうできればいいことは分かってる。
素直に笑顔で接したい。
あなたには簡単にできるそういうことが、とっても難しくてできないから喪なの。
分かって。
944彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 13:59:59 ID:mTNOqGJs
頭では笑顔で接するべきっていうのは皆分かってると思う
ただ、疲れてたりすると途端に出来なくなる…
大人になれば良いんだろうけど。
945彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 14:16:40 ID:79k6nEJ3
質問とかするとき笑顔じゃないよね?

なんか言われたら笑顔で答えるようにしてるけど
多分常に暗い表情なんだろうな
というかミス連発で迷惑かけてるので笑顔だと殴られそう
946彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 16:42:53 ID:YR3bvycE
>>943
なんかごめんね…。
私もWikipediaの喪女の条件に全てあてはまる完全な喪だよ。
でも自分から笑顔で接する努力をしたら社内の人が優しくしてくれるようになった。
947彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 16:50:45 ID:7UtrWbeN
また会社休んだぜ!
起きたら9時で、遅刻すればいけたけど、眠いしめんどくさいし、電話して有給とった。

もう何度もやってる…朝の自分の不甲斐なさは異常。
948彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 18:18:39 ID:HaZryAjv
笑顔はできるけど雑談はできない
雑談好きな同期はがっつり馴染んでるw
949彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 18:59:31 ID:rBVTmctj
上司Aからの「よし、ハンバーグ食べに行こう喪山さん^^」みたいな誘いに、素直に是非!と言えなくて、
「え〜、いやですw」と答えていたら、最近はパッタリなにも言われなくなった

別の上司から、Aさんが
「喪山さんはそんなに俺と飯食いに行くのがいやなのかな(´・ω・`)」と嘆いていたよ、
と教えてもらった…

うはあああごめんなさいいいい/(^o^)\
950彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 19:01:33 ID:Dn283J0d
>>948
それは長所だから変に遊び癖付けない方がいいと思うよ
私も雑談混じりたいのは山々だがw入れないww
951彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 19:12:37 ID:D6EBoYqt
>>947

私も今日、朝起きれず、有給休暇使ってしまった…

私は今回のようなことははじめてなんだが、
明日の朝、会社に行くのが憂鬱だ。
上司につっこまれないよう願ってる
952彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:24:44 ID:ovpuYNlO
つらい。死んでしまいたい。たった4ヵ月で弱音吐くなんてだめ人間だわ。
953彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:28:59 ID:PE4TDLtW
雑談加われるかは先輩や上司の雰囲気によるしね
私はむしろ上司の雑談相手が仕事の一部になってきてるw
とにかくよくしゃべる上司で特に今新婚で浮かれてるから
忙しい先輩たちに代わって比較的暇な自分がいつも話聞いてる
私なんかが聴いてるから良いアドバイスできなくて申し訳ないわ
954彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 20:56:34 ID:79k6nEJ3
>>952
1ヶ月の私は駄目人間以下
955彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 21:08:22 ID:vM2xKqnp
支店長に辞めたい旨を話して、結局辞めない自分はカスだよ。はは。
956彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 21:16:54 ID:Ha5SGJ/u
>>941 何か励ましてくれてるのはわかった、d(・∀・)

でもうちの上司が言うのは愛嬌とか笑顔とかじゃないっぽい。
もっと重い、信頼とか。こいつはがむしゃらに努力してる、
ていうアピールが足りないんだと。

自分が堅く見られる要素満載なのは知ってるから笑顔とかは
心がけてたけど、人間性を開放的にしろってのは意識してなかったから
営業の難しさを痛感してる。

…チラ裏スマソ
みんな1日お疲れ、明日も頑張ろうぜ
957彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 23:47:11 ID:43v2qh8H
>>955
そう言うふうにやめたくなった後輩や部下の話を聞いて思いとどまらせるのも上司の仕事って前に聞いたことあるよ。
958彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 00:02:03 ID:ap4ogxXr
こんなダメ女な私でも、良いところだけ見てくれて
暖かく接してくれていた上司が、
この秋転勤することになった....
ショックすぎる。
これからどうしよう
959彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 00:53:10 ID:F5rol0jF
明日も仕事なのに寝つけなーい/(^o^)\
960彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 03:57:46 ID:cPBPOHaX
>>959
私もこの時間まで寝つけなーい\(^0^)/
961彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 06:04:24 ID:QwB6HLc3
最近微熱が続いてたのを、会話の流れで係長に話したら「明日はゆっくり休みなさい」と言ってくれた。
今熱測ったら平熱だったけど、休んでいいって言われたのに出勤して体調崩して早退するよりは
休んだほうがいいと自分に言い聞かせて休んでしまった。
係長は優しくて好きなんだけど、苦手な人が多すぎる・・・。
今まで友達に八つ当たりされたことなかったから、機嫌の波がある同期の子達とどう付き合っていいかわからないし。
早くやめたい。次の職が見つかってないけどやめてしまおうか悩む。
962彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 06:51:08 ID:zSHJRE8l
朝起きたらすごい右瞼が腫れてる…
蚊が夜中とんでたからそれに刺されたのかもしれないけど特に痒くもないし…
視界が片方しか無いから運転もキツそうだ…

こんな時って眼科行く為に休んでもいいのかな?
963彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 08:06:03 ID:Yzn1SYaQ
>>962
職場の雰囲気によるけど、余程重大な仕事抱えてない限り普通は半休とか取れるんじゃない?
眼帯でもしてきたら誰も文句言わないと思う
964彼氏いない暦774年:2009/08/26(水) 17:50:31 ID:TJIPEwX6
只今、夏休み中だけど結局休み前に自分のミスのことで毎日会社に電話…
それが終わったと思ったらまた次のミスの電話…

休みなのに毎日会社のこと考えてるし、
明けに怒られるって分かってるから余計会社に行きたくないよ…
全部自分のせいだけどさっ、とっても辛い
965彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 18:49:29 ID:9whN7sGc
・・・みんな結構苦労してるんだね。
でも寝坊とかちょっとしたことで休むとかあり得ないと思う。今はまだ新人だから休んでも
大して迷惑かけないのかも知れないけど、2年目3年目になって自分の担当持ったりしても
そういうふうにするつもりなのかな?
あまりにも会社や仕事をなめているし、社会人としての自覚なさすぎるよ。
あなたたちが休んだらその分誰かがいつもより働かなくちゃいけないんだよ。
ツライというだけで休むなんて学生じゃないんだからさ。
それが嫌なら他の人に迷惑かける前に退職願だすことだね。
こんな人たちがいるからゆとりゆとりって言われるんだよ。はっきりいって迷惑。

966彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 19:30:25 ID:ELzAbxOC
うちの職場は女が私入れて5人しかいないんだが、はぶられてる
そりゃ暗くて絡みづらくて仕事もできない奴は浮きますよね\(^o^)/
なんでこんなカスみたいな人間が存在してるんだろう…つらい
967彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 20:59:24 ID:P0yx3Ph5
今週もあと2日だよーガンバロウ
968彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 21:35:42 ID:5MsxU5NC
若さが足りないとか言われたwwww
自分はババアやんけwww
テンソン高いだけのババアがww
実際アナタと違って肌ぴちぴちだしww
顔面偏差値も上だしww
うはババアwwwwww

何か非常に悲しくなった。
言われ慣れてるはずなのに、こんなどうでもいいことで泣きそうになった。
969彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 22:16:07 ID:Gng5v/Bt
私が外された部署に関して、「今度来る派遣さんは即戦力になるよ」と支店長が自分の近くで言った。
すみませんどうせ私は役立たずですね。
でも、新人に即戦力を求めるなんてどうなの?
それなら今度から新人採用やめて皆経験者採用にしろよ畜生。
970彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 00:07:29 ID:TRPwXoGj
新人が即戦力になるのって、無理じゃね?
入社して半年満たないのに、会社全体の業務を把握して、担当業務の改善や改定して…って出来るわけない。
いや、私だけができてないのか?こんな風に思ってるの自分だけか…

今は商品知識覚えつつ、ミスなく業務遂行ができるようにすることだけで精一杯なんだが…みんなはどう?
971彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 00:38:41 ID:9ApJ9gwJ
若さが足りないあるあるあるあるwww
ぼっちなんだが、寧ろ1人がラクなので助かってる。

でも、また〇〇さん1人でランチw?とかいちいち訊かれるのまんどくせ。
972彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 00:51:35 ID:Cu3v9E/K
ごめんちょっと愚痴らせて・・・
うちの職場私含め女三人のみだけど、私以外凄く仲良くて仕事中常に話してる。
はは・・昼三人だけの休憩も二人ずっと話してるよ・・お菓子とお話しするしかね〜な
会話途切れなさ過ぎで質問もできね〜よ
加えて今日やったこと、反省点、明日の予定を事細かにノートに書いてきて、それについてダメだし?いかに仕事はやくするかチェックされる・・
自分が悪いんだけど、注意されすぎて頭パニックだし、恐すぎて話しするのもできん・・自分甘すぎかなぁ・・みんなはどう?
973彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 07:00:42 ID:+aC3yrIq
うちでも周りの奴ら仕事中ずっと話してる。陰口で。
中学からヒソヒソ系でえらい目に遭って以来、
被害妄想かもしれないけど、二人で話されたりするのがすっげトラウマだから毎日頭痛い。
メモにダメだし書いてくるってそいつよっぽど頭沸いてるよw気にするな

と言っても余計気になるんだおね(´:д;`)
974彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 07:35:36 ID:b0hQ7Mzo
入社時の決意表明を破り捨てたい
975彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 09:03:20 ID:sz4qlq8W
やばい昨日帰ったら即寝て、起きたら会社いく時間。
お風呂入ってない…くさかったらどうしよう
976彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 10:12:51 ID:HL3jKv8t
課長から内線がかかってきたんだけど、係長がいないとわかった途端
いきなりガチャ切りされてしまった。係長はどこの事業所に
行っていて、何時に戻るかを伝えようとしたところで
「今そこにいないならいい(ガチャン)」
だったので凹んだ。横にいた先輩には応対が酷いってダメ出しされた
なんか悔しかった。
977彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 12:27:11 ID:WVTznitz
ミスをぜんぶ新人のせいにすんな
聞きにくい雰囲気作ってんのはてめーだろ
978彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 12:39:22 ID:HfF/jDm5
>>976
そんなの課長がダメな人間なだけだよ。
気にするな!
979彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 18:18:21 ID:c11CJxWC
やる事ありすぎて忙しいのも嫌だけど、それ以上にやる事なさ過ぎる方が嫌だ
何か手伝うことがないか聞いてもないって言われて、毎日何していいかわかんない。
使えないから仕事まかせられないかもだけど、もう少し仕事ください
980彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 19:05:46 ID:ddiPsAyI
配属されて2ヶ月足らずだしぜんぜん仕事も覚えなくて
課の先輩たちはつっけんどんで冷たいしバカにしたような話し方するし
私なりの耐性でがんばってきたけど今日ふとしたきっかけで全部嫌になったの。

その次の瞬間にかかってきた電話を取ったら、得意先のかっこよくて
すごく好きな人からで、しかも初めてだったの、その人の電話とるの。
もうね、神様のご慈悲だと本気で思ったね。
最悪な瞬間に狙い定め過ぎだよ。神様すげえよ

帰りに関連会社の社長にお使いに行ったら「がんばってね云々」って
言われてね。その感じがもうね、色々わかってくれてる優しさが伝わってきてね

一言で言うと神様すごい
981彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 19:20:27 ID:y+Y0sJ7k
昨日書類印刷百枚単位でしくじっておこられた\(^o^)/
ネットで拾った「泣きそうになったときナミダを止めるおまじない(笑)」試したら効いた、踏ん張れた
凹むは凹んだけど今日もフツーに会社行って後処理できた(`・ω・´)

大声で押されるとじわっと泣けてきちゃうタイプの人に特に効くと思うのでやり方書いてみる。
1.自分が「泣きそうになっている」という現状を認識します。
2.「泣く」と逆の動作を具体的に思い浮かべてみます。
3.涙が微妙ににじむ程度で済みます。
コツは1のとき冷静になることと、2のときに「泣くな」と自分に言い聞かせないこと。
特に2で「泣く」という動作に結びつくようなことを考えると、
その思考が禁止形であっても泣けてきちゃうので注意する。
泣くことと別の(できればベクトルが真逆のことを)具体的に思い浮かべるといい。

欠点はこれやってる間はこれに集中しちゃうのでお叱りの言葉が右から左に抜けること。
考え込んでたり反省してるように見せかける必要がある。うつむいてればまずバレないと思うけど。
「泣いたら負けだ!」な場面がある職場ですがるワラの一本くらいに思ってほしい。
982彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 20:18:09 ID:mQK07W6K
上司が何でも仕切ろうとしすぎで面倒くさい。

私がやるような雑用を知らないくせに、適当な指示を出すから、結構具体的な改善を図れない。
相談しても話進まないわりに、いちいち報告しろっ言うんだよね。先輩に相談するから結構ですと思うよ。
983彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 20:53:17 ID:9ApJ9gwJ
最近やたら『〇〇さんはそんなにできないってわけじゃないから!落ち込まないで!』と色んな人に言われる。

えっと、落ち込んでないんすけど…?何それ、遠回しに『おまえできないけど、がんばれ!』って言われてる?

できないのはわかってるけどさ、まわりを一斉に励ましに駆り立てるほどできてないのかな。

逆に凹むわwww
984彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 21:08:19 ID:WVTznitz
胃腸がおかしい
腹痛と頭痛が治まらない
病院行きたいが人手無いのと、仕事から逃げたって思われたくないから休めないし休みたくない
しかし入社してもうすぐ5ヶ月経つんだなあ
マニュアル通りの対応してるのに、クレームを頂いた
なにも信じるものがない
馬鹿らしくて仕事行きたくない
985彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 21:45:45 ID:vjGBQOpS
この仕事 飽きた〜♪\(^o^)/
986彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 21:49:11 ID:Ya2IcBsd
チラ裏の愚痴。
新人が電話に出ないとはよく聞くが、うちは新人以外が全く取らない。
先輩とかが新人の経験のために取らないならわかるが、他部署は外線転送しても誰も出てくれない。
やっと出てくれたと思っても、「担当者がいないのでそちらでお願いします」って…
同じ部署なら不在対応なり何なりしてくれよ…うちの部署に戻されても、顧客のことも対応方法もわからないよ…
何とか外線ガチャ切りはせずに済んだみたいだけど、えらい待たせて心証最悪だっただろうな…
あと、座席表通りに座って欲しい。
他部署に回すときは座席表だけが頼りなのに、内線かけたら席が全然違うって…それだけでひどいタイムロス…
もう次から丸投げしてやる…この失態も経験だと思おう…

上司や先輩の無断欠勤がやけに多いのも気になるし…
仕事はみんな出来るんだけど、細かいとこがな…
987彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 21:49:59 ID:PRK5yhfM
>>941
それさ、実行してたんだよ
私は口が重いから、人と打ち解けるのは難しい
その代わり、なんでもハキハキっと笑顔で答えて
ハイ、ハイ、と言い訳しないで答えるよう心がけた

でも、それって逆にイラっとくる人も居るみたいね
先輩のオバハン社員に
「なんかあの子、別に何をしたってわけじゃないけど
ムカつくのよね〜(爆笑」
って言いふらされてた

ソツの無いようにしていても、何も失敗しなくても
嫌ってくるヤツは嫌ってくる
もうどうしようもないからあきらめた
相手は人間のクズだ、好かれるとか無理
988彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 21:58:58 ID:PRK5yhfM
>>983
あーわかるわかるw

そういうときは、裏で物凄い悪口言われてるよ。
「アイツ使えない」って

それがもう社内に広まってて、本人も知ってると思うから
「別に仕事ができないわけじゃ〜」ってわざわざ言ってくる
経験ずみですとも

このスレには自分が多くて和みすぎる
989彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 22:00:48 ID:9ApJ9gwJ
>>987
わかる…。

黙ってるとムスっとしてる顔だから、気をつけて笑顔を心がけてたけど、
なんか〇〇(私)さんはウソくさい…って先輩が飲み会で愚痴ってたらしい。

まあウソ笑顔だから先輩は間違ってないんだけどさw
努力したのがムダだったんだなーとヤケになったぜ
990彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 22:04:21 ID:r/G1K8OO
色々抱えた仕事が片付かない。
私に回ってくる仕事だから優先順位が低いのは分かる。でも、地味に終わらせないと困る様な仕事だと言うのも分かる。半日あれば始末がつくと思う。
だかしかし、私の仕事をチェックする上司にその暇はなく、私は私でいつのまにか予定ギッチリ。
どwうwしwろwとw\(^o^)/
こうなる事を予測して、1週間後の日付にした書類がもう1週間遅れになってます\(^o^)/
2週間熟成書類だお(^q^)
…でもな、熟成期間3ヶ月目の仕事もあるんだぜorz
991彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 22:06:53 ID:PRK5yhfM
>>989
笑顔、笑顔っていうけど作り笑顔って相手に伝わるしね

笑顔で素直にハイハイ言ってる相手に直接文句も言えないから
裏で「ウソくさい」だの「なんとなくムカつく」だの言い出すんだよな


でもさ、笑顔すら否定されたらどうしようもなくね?
こっちのできる最大限の努力だっつの

むしろ、大嫌いな先輩社員・上司・教育役に
それだけ不愉快な思いを味わわせてるんだざまあwと
考え方を変えることにした

嫌そうな顔されたり、悪口が耳に届いたときは
しめしめ、もっと嫌がれwこのクズがwwwwとか考えてる
そうでも思わなきゃやっていけん
992彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 22:16:38 ID:4RnzfyB+
手際悪過ぎ&業務理解不足のため こんな時間になっちまった。
期日に合わせて完成→提出→不備→慌てて対応→迫る期日→取引先による責め→残業にてギリギリ処理 のコンボ。
早く慣れないと早く慣れないと確認を怠るな確認を怠るな
993彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 22:40:06 ID:iuRq+pe1
今指導してくれてるおばちゃん、新人には厳しいってウワサされててビビッてたんだけど
優しすぎる。さすが小さい子がいるお母さんは優しいなあ。
毎日つきっきりで教えてくれて本当お世話になってる。
ミスばっかりするけど早く覚えなきゃ。
のほほんまったりしてて、必要以上に馴れ合わない、つかず離れずって雰囲気の職場。
女の人もみんなサバサバしてて今の職場でほんと当たりだったな。
それに加えて女の人がみんな可愛い、美人で各種美人取りそろってる。
男だったらうはうはだなww

994彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 22:41:57 ID:PRK5yhfM
>>993
入った当初はそう思ったな
ここは当たりだ!って


…でも今は…


できれば半年後のおまえさんの様子を聞きたいお
995彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 00:25:05 ID:SpHEUrks
>>993
私も職場の人がみんな優しすぎるから迷惑かけないように頑張ろうと思って仕事覚えたよ。
やっぱり職場の環境が今後続くかを決めるよね。
みんなのレスを見てすごく思う。
996彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 16:23:09 ID:+3XoQh6j
来月から生保レディになります。
生保のスレ読んでたら、すごく不安になってきた。
めちゃくちゃブラック…。
ここ読んでるとただでさえ、仕事大変そうなのに。

前スレで、ちらほら見ましたが生保で働いてる方いらっしゃいますか?
997彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 20:37:48 ID:7di5RgJ/
最近、このまま一生結婚できずに一人寂しく生きてくのかと思ったら恐ろしくなった。
高校の頃までは、一生独身でいい!彼氏も子供もいらない、結婚なんてめんどくさーと思ってた。
彼氏ほしいけど、実際は男友達さえいない…
彼氏がいれば仕事も楽しくなるのかな…
998彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 23:36:21 ID:qXYNH0PY
おやつに めろん が でる しょくば でした(^q^)

お得意さんがお中元に持ってきて、差し上げます受け取れませんの押し問答だったんだけど、
結局こっちが折れて受け取ったようで「今日だけ特別」と分けてもらった。
こんな零細でもメロンとかくれる取引先がいるなら頑張らねばと思った。
つーか社長の人脈ってどうなってんだろとちょっと怖くなった。
999彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 21:07:21 ID:fXTfzrjD
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1251547325/

次スレたてましたがさっそくミスしてしまいました。
1000彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 21:13:00 ID:AzG+38Nl
どんまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。