1 :
彼氏いない歴774年 :
2009/06/26(金) 10:57:20 ID:NvwpbeCX 御冥福をお祈りします ぽぅ
2 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 10:58:33 ID:7PtMP/jH
一度でいいからライブ見たかったああああああああああああああああああああああ
ちょっと泣いた
yahooでも さん がついてる所に吹いた
5 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:02:35 ID:tFbXoBgp
ゆとりだからどれほど凄い人物なのか存じないのだけどもご冥福をお祈りいたします。 とりあえずマイケルさんと同年齢の両親はショック受けてる‥ こんなに悲しいのはセナとジョンレノン以来だと言ってたけどどちらも知らない自分は終わっとるかもしらんね。
ぬるポゥ
7 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:04:12 ID:fU72UJxB
信じたくない‥‥‥!!!!! これはよりリアルなスリラーを撮影するための演出 すぐに墓場から這い上がってくる
8 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:05:04 ID:0n5cLJja
ショック
9 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:05:35 ID:y2fwdnDO
信じられない
11 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:06:36 ID:sEnx9wMj
>ガッ…………ポゥ
マイコーが死んじゃうなんてな。 やっぱり皮膚が原因かなあ
整形をしすぎると死ぬのが早くなるのかな・・・ 遺伝子のバランスがおかしくなって
14 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:07:53 ID:sEnx9wMj
痛み止めを飲み過ぎて心臓が弱ってたらしい
16 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:09:11 ID:/nCjKbQf
すげー。死に方までスターそのもの スターで短命で急死してこそ真のスターなりよ…! マイケルは早くネバーランドへ旅立ちたかったのだよ
18 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:09:57 ID:Dm4MQc/2
>>18 ありがと
ググったらレーサーだった
どうりで知らないわw
>>15 ニュースでそう言ってたね
元々心臓に疾患があったとかなんとか
薬飲まなきゃいけない程の痛みに苦しんでたんだね
イギリスでやるライブだかツアーだけで最後だみたいなスピーチしてたし、
自分でも色々解ってたのかな
21 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:13:11 ID:7PtMP/jH
知らない人はつべでネ申パフォーマンスを見てよマジで 自分も80年代は子供だったから後発組だけど、凄すぎw
22 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:14:37 ID:XD54n3ty
24 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:15:59 ID:7PtMP/jH
これほど後追い自殺者数が怖い人もいない・・・
26 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:19:50 ID:tjh+7bEG
仕事出かける間際に病院に搬送されたって緊急ニュース流れてて気になってたが、死んだのか… なんでスターって短命なんだろうね
28 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:24:14 ID:S6rQqgyl
自分のカラオケの十八番はベンでした。ありがとうございました。
29 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:26:03 ID:Ntqktyhg
アメリカが死んだっていう誤報が流れたかと思ってた
30 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:35:44 ID:7PtMP/jH
児童虐待犯はさっさと死んでおk
このひとに関する情報ってニュースで見たおかしなものばかりだし、あんまりアーティストっていう印象なかった・・・ ただの頭のイカれたひととしか思ってなかったw ご冥福をお祈りします
34 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:41:06 ID:IEfUoLyz
DESTINY聴いてるんだけど泣ける
35 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:42:45 ID:msgWTIsS
キングオブポップだかなんだか知らないけど異常者だよね。 なんでそんなに人気があるのか分からん。
>>31 19歳
ファンの方には申し訳ないのだけど、マイケルさんについてはパフォーマンスより整形のイメージのが強いです。
というわけで今からつべ見てきますね。
38 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:47:44 ID:Nf9rMRyr
児童虐待云々〜などと言ってる人は、間違いなくメディアに踊らされてます
糞親が金目当てにでっちあげた感強かったよね
ネタだろ?嘘だろ?信じられない…
41 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:52:14 ID:4Nhidk7N
嘘だろMJ…アメリカの壮大なドッキリだろ… アルバム楽しみにしてたのに!!!
>>31 19ですが今年20歳です
レーサーなのにそんなに有名なんだ
かっこよいとか?
>>36 自分もゆとりだがジョン・レノンとマイコーは何回も特番組まれてるから知ってるなあ
パフォーマンスはテレビでは見たことないけど
43 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:55:18 ID:2yD54oUN
自分も最初見た時嘘かと思った まさかこんなに急だなんて
44 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:55:52 ID:F98P/2P6
初来日の時は、チケットで大儲けできた事を思い出す 今みたいにヤフオクなかったしな
45 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:57:43 ID:Nf9rMRyr
関係ないけどチャーリーズエンジェルの人も死んだらしい
46 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:59:08 ID:rbYPi6Ar
だよね、急すぎる。なんか喪失感が… 今までだって過去のPVとか映像ばっかで実際生パフォーマンス観たことないけど、もうずっと無いと思うともう…
47 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 11:59:09 ID:zYbJf2qD
昔のマイコーが大好きで今でも聞いてた。ニコ動のMAD見てもおもしろいし…朝から大泣きで学校行くのしんどい。 人間なんて思いがけなく死んじゃうもんだと改めて思い、就職したくなくなった。
信じられない・・・ 嘘だよね・・・
49 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 12:00:58 ID:7PtMP/jH
>>42 音速の貴公子と呼ばれたがレース中の事故で死亡(34歳)
母国ブラジルではペレやジーコと同列扱い
葬儀はなんと国葬・・・
50 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 12:01:33 ID:E1nmIlRY
マジで!?? 最近聞き始めて、凄くいいなぁと思ってたのに… 整形とか虐待?とか良くないニュースのせいで先入観はあるかもだけど ぜひ彼の歌は聞いたほうがいい。
飯島愛が亡くなったときと似たような感覚だわ 特別好きというわけじゃなかったのに、すごくショックが大きい
>>42 「ドラゴンボールってそんなに有名なんだ。アニメ見ないから知らないw」
って言ってるのと同じくらいセナは有名
53 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 12:05:15 ID:7PtMP/jH
>>52 その例え方が一番いいわ
年下に何かを説明するときにこれから使わせてもらいますw
ヤフトピでTMRと鬼塚ちひろ破局みて ちょww付き合ってたことすらしらねーよww と思ってた真下に、マイケル死亡なんてまだ信じられない
55 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 12:10:34 ID:SLmTRJ7T
>>45 死んだね。結婚間際だったのに可哀想だった
世界を巻き込んだ壮大な釣りだと信じたいけど無理だろうなぁ
>>51 と同じで飯島愛と同じくらいの衝撃だわ
マイケルは本物のピーターパンになってネバーランドに行ったと思ってる
ちなみに自分も23だがセナはよく知らん。 車系の話題で聞くような聞かないようなって感じ。 どっちかって言うとこの雰囲気はダイアナ妃とかの感じに近い
57 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 12:12:23 ID:7PtMP/jH
自分もそうなりがちだから気をつけてるけど 自分の周りの人は自分と似た人が多いから 自分が知ってることは知ってる、自分が知らないことは周囲も知らない だから自分の知識の抜け穴に気づきにくいんだよね 詳しくなくても広く浅く知っておかないと怖いなと思った ここ見ていて・・・
58 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 12:14:49 ID:7PtMP/jH
連投失礼 今も昔もレーサーに特別興味はないけど 最近だったらルイス・ハミルトンくらいはおさえとけよw スレチでした もう消えるわ
59 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 12:16:18 ID:GLFFSdoT
父があぐり似だけどセナ知らなかった 日本でせなちゃんって子が交通事故で死んだ時に初めて知った
>>52 >>53 年齢関係なしに有名だから常識ってのは間違いじゃね?
テレビに躍らされているというか…
この前50歳位の人でテレビ見ないから今の日本の首相知らないって言ってた人いたぞww
余談だが名前は知っててもどんな人か知らんてのはある
モーニング娘とかドラゴンクエストとか有名だったようだが興味なかったから全く知らん
逆に川上哲治は知ってる
>>57 めんどくさい輩だなw
煽り方も下手だしw
24だがマイケルもショックだがJBが逝った時は一日中レコードまわした… さて、久しぶりにマイケル聴くとするかorz
63 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 12:20:44 ID:7PtMP/jH
>>60 常識というよりも
知らないなら意識してインプットしておいたほうがいい情報って感じじゃね?
ビリージーンの踊りがすごくて 最近DVD買ったばかりなのに… プライベートばかり取り上げられてたけど ダンスは最高なんだよな
65 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 12:21:34 ID:H5+q5Eg7
最近動画サイトでPV見て凄さを知ったのにこんな早く死んじゃうなんてショック… 若い頃とかカリスマ性?がすごくてほんとスターって感じだ 最近のスキャンダルの部分しか知らない人は損してると思う
66 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 12:23:04 ID:7PtMP/jH
67 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 12:23:26 ID:v8l+/ul4
今日初めて気が付いた。 私グラサン掛けるとマイケルそっくりだ。 スリラーともうひとつ好きな曲(最後に「who's,bad?」ってセリフがある曲)がある。 ショックだ…御冥福をお祈りします。 プレスリーみたいに今後あちこちで目撃証言とか出ないのかな。。。実は生きてるとか。
なんか亡くなったのが信じられない… スリラーPVの撮り直しのためのドッキリとかじゃないのかと思ってしまう
マイケル死んだのか…
もうこの世にいないというのが信じられない
>>54 どうでもいいけど大塚ちひろじゃ無かったっけ
マイケルとの唯一の繋がりは 今では知る人も少なくなったと思う スペースチャンネルPART2だけだ
71 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 12:32:29 ID:fPPOYVI5
スリラーのPVは衝撃だったなあ 今みてもぞくぞくする
うちのカーチャンが大ファンで、私も子守唄同然に聞いてたからショックだ… 信じられない ずっとあのまま生きてるって漠然と思ってた もうあの歌が歌える人は居なくなったんだな
親の影響で小学生の頃からずっと好きだったのに…(´;ω;`) Heal the Worldほど優しい歌はないと思う なんかもう今日は何しても上の空だ… 早く帰って日曜まで引きこもってマイケルとついでにジャネット聴くか
74 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 12:35:48 ID:+PxtgAQX
パン・茶・宿直
75 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 12:39:20 ID:fhTaJhb9
中学か高校の頃、はじめてマイケルのPV観たとき鳥肌がたったなぁ 歌もダンスもスゴかった 天才だと思う ご冥福をお祈りいたします
ゾンビになって復活
>>69 大塚愛+鬼束ちひろ
=大塚ちひろ?
リア充なんだかメンヘラなんだか
言い過ぎだろw
マイケルやっぱり死亡だったんだね… ファンではないけど死んだだなんて信じられない… ファンの方には失礼だがこれがホントの おしマイケルだねw
ばっかやろw 無意味にスクロールしてしまった
81 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 12:59:05 ID:Jj/WSFIS
あ?mjd?ネタ?どうでもいいけど
82 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 13:04:16 ID:5wBLjKBD
マイケルって誰…
83 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 13:10:37 ID:Oh+vVh7U
本当は生きてて、有名人でいるのが嫌になって、しんだことにしたんだよ そうだよ(´^c_,^`)
死期が分かってたから英ツアーも組んだのかなあ…… 新しいダンスもJackson5復活も楽しみにしてたのに 本当に悲しすぎる ジャネットがまたストレスで変になりませんように
85 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 13:15:34 ID:VnKTz85e
信じられない 小学生の頃はスリラーが大好きで何度も何度も借りて見てた 大人になってからは子供の頃ほどの興味はなくなったけど、親もマイケルは大好きだし、ジョンレノンやプレスリーと同じく歴史に刻まれた気がしてる。 だけどやっぱりおじいちゃんになるまで生きてて欲しかった。
86 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 13:15:45 ID:VtK29DdD
NHKの朝のニュースで聞いてびっくりした 一気に目が覚めたわ
88 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 13:21:54 ID:S+FXKpHO
死んだと聞いてマイケルジャクソンは人間だったんだなって思った
ちょうど昨日家族でマイケルの話したとこだった。 森進一の顔面がマイケル化してきたねって…
90 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 13:27:41 ID:8fEnVp1X
>>67 マイケルそっくりになるってこたぁ…ケツアゴってことか?
朝からショックすぎるニュースだorz 小学生の時から大好きだったよマイケル 朝から涙が止まらないや…
92 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 13:33:15 ID:cnoeKl+x
喪女にマイケル好きが多い件について
93 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 13:35:28 ID:fhTaJhb9
PV観てきた(;_;) やっぱり天才だった 悲しいなぁ…
94 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 13:38:27 ID:/JzGwKhd
we are the wold での、すばらしい歌手たちの中でもさらにひとつ飛び抜けたような美声は本当に感動したよ。ありがとう。マイコー ポゥッ
96 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 13:40:47 ID:/JzGwKhd
world
永遠に愛してますマイケル
最近音楽聴き始めて好きになってきたのに……。 50は早いよなぁ…本当に偉大なアーティストは短命だ……。 まだ有名な曲しか聴いてなくてファンとも言えないレベルだけどただ悲しい。
>>67 「BAD」だね。
ブラックorホワイトと今夜はビートイットの出だしは何度聞いても鳥肌が立つ。
あと隠れたところで、ポールマッカートニーとのデュオの「SaySaySay」は、
音楽プロモともに好き(マイケルまだ黒いし……)
悲しいが、
このままどんどん顔面が崩壊していって醜く老いていくよりは、
ちょうどこの辺りで良かったのかもしれない……
なんにせよ、間違いなく貴方は20世紀最大のポップスターでした。御冥福をお祈りします。
ジャネットファンだけどマイケルの妹という事をつい最近知りましたorz マイケルの事はあまり知らないけど悲しいなぁ… マイケルの分まで活躍しておくれジャネット
101 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 13:51:37 ID:AaYKv503
どんな人でもいつかは死んじゃうんだなぁて思った ご冥福(―人―)
正直ゆとりだけどPV見てこんなに格好良い人が存在していいのかと衝撃を受け 更にジャクソン5を見てこんな子供存在していいのかと衝撃を受け そこからハマった…リアルタイムでファンだった母がとても羨ましい。
釣りだと思ったらorz orzorzorz ご冥福をお祈りします
絶頂期を知らないから当時の熱を知ってる人が羨ましいな 体育の授業でマイケルの曲使ったけどダンス苦手な自分でも楽しかったな あちこちで言われてるけど、これから先マイケルみたいな「世界のスター」な存在はなかなか出てこないんでしょうね 娯楽の多様化で、何か一つのものに熱狂することも無くなってきているし 寂しくなりますね
105 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 13:54:09 ID:2KsJV3SO
少しでもマイケルと同じ時間を生きれて幸せだよ。 ご冥福をお祈りします。
ジョン・レノンとかフレディ・マーキュリーとかもだけど、絶頂期を知ってる人が羨ましい ライブ見たかったなぁ もっと早く生まれてくればよかったぜ
死因は?整形のしすぎ?
>>77 大塚ちひろって白夜行とかアテンションプリーズとか出てる女優
人に間違え指摘しようとするならまずググれカス
ちょっとマイケルのアルバム聴きなおしてくる
110 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 14:17:55 ID:vWe1cdIn
マイケルの死より日本ブレイク工業があぼーんしたニュースのがショックな私
マイケル好きだったなあ・・ ブラックオアホワイトとかBADとかいい曲だったな
112 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 14:19:44 ID:EPSYKiBw
悼む気にはなれない
ずっと前にとんねるずが「BAD」のPVを再現していたり、 バカ殿でもスリラーっぽいコントをしていたのを思い出す。 バブルス君を知っている人はいるかな?(年がばれる)
114 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 14:24:00 ID:m1YiJwYA
別にファンでもアンチでもなかったんだけど、まだあれだけの大スターが亡くなったって信じられんわ。 影武者が50人くらいいてその一人が死んだとか、 マスコミにつきまとわれることなく隠居したくて死を演出したとかそういうことだと…
115 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 14:24:16 ID:IjC2jAfn
なんであんなに色白いの?何したの?
116 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 14:25:16 ID:m1YiJwYA
途中送信スマソ とにかく急すぎて信じれん まだネタなんじゃないかと思ってる自分がいる
117 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 14:25:22 ID:oU7MjVG4
>>113 バブルス君てマイコーのキン○マ食べちゃったとか言われてたあの猿だよね?
ありがとうマイケル ゆっくり休んでください
119 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 14:39:02 ID:Ap/W4Fxg
>>115 病気だよ。森光子も同じ病気にかかってる
120 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 14:42:21 ID:w962dU/G
喪女のどこかのスレで、(たしか友達リア充自分は喪系のスレ) リア友と男交えてカラオケ行って、自分はスリラーを完璧に歌って踊って 男はどん引き…みたいなレスがあったよね。 あの喪はショック受けてるだろうな。
>>115 皮膚移植したって噂があったよ…
beat itが好きでした。スティーブルカサーが作ったリフとバッキングにエデ.ィヴァンヘィレンのソロがカッチョ良かった!
ご冥福をお祈りします。
123 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 14:43:09 ID:Nf9rMRyr
病気ってほんと?
124 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 14:43:56 ID:xXEnJRGk
スリラーのPVかっこいいわ〜 今の音楽なんてへなちょこだな 奇才はすぐ逝ってしまう
マイケルに影響受けたアーティストって数えればキリがないほどいただろうね 日本のあの人もショック受けてるだろうな… そういえば、最近お笑いでまたマイケルの物まねする人が出てるよね。 マイケル大好きなんだろうな、って見ててわかったら今頃ショック受けてるだろうな…
皮膚が白くなる病気ってあるのか。何ていう病名なの? 顔整形しまくってるから皮膚も移植だと思ってた
badのPVでてた須藤さん?はどうしてるかな…。マイケルとのツーショット良かったなぁ。
128 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 14:58:05 ID:SQN0xr1O
整形し始めぐらい?のまだ黒くて若いマイケルが普通にかっこいい 色気ムンムンみたいなアーティストまた出てこないかなぁ… 若い頃のジュリーとかも好きなんだが
全世界を巻き込んだ壮大な釣りなんじゃないかこれは。 告別式の生中継中に棺桶からぽう!!→全世界(゚д゚)ポカーンとか マイケルならやりかねないと思うんだが…本当に逝ってしまったのか…
>>125 好きな歌手がスリラーを弾き語りwしたのをきっかけに聞くようになった
子供の頃から聞いたことある曲ばっかりで驚いたし
世界中に熱狂的なファンがたくさんいるのもよくわかる
ご冥福をお祈りします
132 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 15:19:51 ID:VtK29DdD
整形→(人工的に)免疫低下 マイケルは整形しまくりだったから、いつ死んでもおかしくなかった
ネタかと思ったらほんとだったんだ…
>>129 そうだったらいいのに(´・ω・`)
肌白いのはレーザーで白くしたって聞いたけど違うのかな
135 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 15:21:54 ID:RwBzlJ9f
童貞って本当なの?
ネタスレかと思た
137 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 15:26:00 ID:5EhzkVYk
>>134 白くなったのは白斑病という病気です。
本当に愛してた。
愛していたけど本当にいなくなったらここまでの気持ちになるとは思わなかった
同年代に誰もファンがいなかったけど、私の人生彼がいたから孤独じゃなかった
本当に感謝してもし切れない。
ありがとうマイケル
from bottom of my heart・・・
あーあ…昼寝して起きても気分落たままの自分がいる。 信じられんわ…頼むからドッキリであってほしい
誰か喪女がカラオケでスリラー歌うコピペ貼ってくれ。 界王さまの飼ってるゴリラの名前もこの人が飼ってた猿から取ったんだよね。 ネタ扱いされる事の方が多い人だったけど、歌もダンスも本当にかっこよかった。 ご冥福をお祈りします。
History持ってる。 もうずーっと前に親に買ってもらった奴だ…思い出深い。 Disk2の微妙に哀愁漂う曲が好き。 Disk1の有名曲よりこっちの方が日本人には受けると思う。 今の音楽ってマイケルの影響を受けていない作品が「全く」ないね。 一見、和風(笑)邦楽の全く違う曲調でもメロディのリズムをよく見ると 16ビートのシンコペーションを使いまくったマイケル流。
142 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 15:57:15 ID:Ntqktyhg
多分将来音楽の教科書のるね! と思ったら妹の教科書に既にのってた
>>126 マイケルのWikiみてください
今の医学ではあれほど肌を白くすることはできないそうです
私もネタかと思った
>>143 に付けたし。
あれほど白く〜は皮膚移植とか整形でって意味です
今より差別も激しい時代だったし黒→白になったマイケルを
マスコミがからかうような(移植とか薬とか)報道をし
誤解を与え今でも勘違いしている方が多いそうです
大好きです、ご冥福をお祈りいたします
147 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 16:06:34 ID:21XBSE5G
ファンではないのに切ない…… ファンの人は相当悲しいと思うよ川'A`) 鬼才は孤独ですぐ逝っちゃうイメージがさらに強化された
148 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 16:10:07 ID:Xph4QuKJ
コンプがあるからこそここまでがんばってこれたのかな youtubeで見たけど声とかやっぱりいいわ 天才は長く生きられないのが理解できる
149 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 16:10:49 ID:GQeK1Kwr
最近一時代築いた人がよく死ぬね。 時代のかわりめなんだろうな。 怖いよ。
150 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 16:13:29 ID:g+vK/sob
実はHIVじゃねぇ??
151 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 16:16:56 ID:ejTk33Gk
暗殺じゃないのかな?アメリカのスターって暗殺されるイメージある。 マリリンモンローとかプレスリーも本当は暗殺されたんやないかって言われてるよね
白斑病って確か全身隈無く真っ白になるわけじゃなくて所々まだらになるから それを改善するためにレーザーや皮膚移植、薬の使用してて で、その薬やら整形やらの部分だけマスコミが報道したんじゃなかったっけ 曖昧だけど
>>151 プレスリーってドーナツの食べすぎが原因とか言われてたみたいだね
確か娘や息子いたよね? 普段からパパラッチに追い回されてたのにこれからどうなるんだろ
155 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 16:27:20 ID:mwkT9E3U
マスコミにはパパラッチされまくるわ 裁判は大変やらで一応死んだってことにしておいて 本当はスイスの山奥とかで隠居生活送ってるんじゃないの? 20年後ぐらいに「マイケルは実は生きていた!」なんて手記出版しそう
もう50歳だったんだ…
>>192 本当にマイコーはその白斑病ってやつだったの?
白人になろうとしたけど失敗して世間の笑い者になるのが嫌だから病気ってことにしたとか勘繰ってしまう
>>158 アンチとかは皮膚移植だなんだ言ってるけど
現在の医学じゃ移植・薬・レーザーを使用してもであそこまで肌を白くするのは不可能なんだよ
黒人でこの病気にかかったら白人、もしくはそれ以上に真っ白になってしまうそうだよ
160 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 17:03:24 ID:LTvV+UUp
謎が多いけどやっぱ偉大さは誰にもかなわないよね。後追いして自殺するファンがどれくらいになるか…
歌もそこまで聞いてたわけじゃないけどすごくすごく悲しい… こんなにいきなり死んじゃうなんて… 私はマイケルが好きだった まだまだ頑張れる人だったと思う もったいないな…私なんかよりもっともっともっと価値のある人間だったのに… 御冥福をお祈りします…
え!マイコー死んじゃったの!?
>>159 さいでっか・・どうもありがとう
下衆な勘繰りしてごめんよマイコー
合掌
マイケルは本当に偉大すぎる 日本で誰かとか例えられないくらいスターだったよ この先何年も語り継がれるだろうね…
165 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 17:16:05 ID:0sO8s9G6
マイケルジャクソンって「アメリカの田原俊彦」って言われてた人だよね。 死んじゃったんだ。。 御冥福をお祈りします。
田原俊彦wwwwwwwwww
167 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 17:23:31 ID:vW03ZvUm
死んだことも信じられないけど、50歳だったことも信じられない。 ご冥福をお祈りいたします。
ゆとりだけどマイコー愛してた あんなに性別、年齢、国を超えて魅了する人はもう今後現れないよ なぜか周りはマイコーに否定的で、マスゴミに騒がれてるようなことばかりしか口にしてなかったから、 好きだ!って公言できなかった自分が恥ずかしい 彼の私生活はどうあれ、彼の歌、ダンスは比類なきものなのに ちっさい頃親がコンサート連れてってくれたらしいけど、覚えてないのが悔しい そしてもう二度と見れないのが本当に悔しい 何でもっと早く生まれなかったんだろう それにしても、未だにデマを流しているマスゴミはなんなの? 「白人に憧れて肌を漂白し〜」じゃねーよ… 家族もそれを信じてるし、なんかもう何も信じられないわ
子供の頃の映像出たけど笑顔が子供らしい可愛い少年だったね。 でも死んだていうのも信じられないショック。
171 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 18:04:31 ID:Omwd2PvR
問題?は多々あったのかも知れないが悪い人に思えなかった。 まだ亡くなったのが信じられないが…最期まで劇的な人だったな。 ご冥福をお祈りします。。
172 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 18:05:10 ID:IjC2jAfn
マイケルの肌の色で訊いたものです。 私もよく調べもせずにすみません。『マイケルジャクソン 色白』でググったらわかりました。 肌がまだらになるらしく、紫外線を浴びるのも死活問題だったんですね。 デビュー当時の歌唱力は幼いながらも圧巻ですね。 ご冥福をお祈りいたします。
173 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 18:29:51 ID:Oh+vVh7U
普通のハリウッドスター、またはスーパースターで、どんなに温厚な人でも、パパラッチとかタチの悪いストーカーに対してはfuck…だのshitだの悪態をついて機嫌の悪い姿をさらしているのにマイケルは 一度もただの一度も、そんな不機嫌な人を見下す、攻撃する姿をみたことがありませんでした 尊敬に値するスーパースターでした みんな思い出してみて!そうでしょう?そして新しいダンスや音楽のジャンルを構築した人でした
マイケルさん死去ときいて、まっさきに芸人のマイケルが浮かんだが… Michael Jacksonか…BEAT IT好きだったなー
朝、「めざましTV」で第一報(救急搬送)を聞いた時は 「どーせ大した事ないんでしょ」って思ってた。 でも、出社直前「死亡」の一言を聞いて呆然とした。 それでも信じられなかった。 番組も信じられなかったのか、私が家にいる間 「救急搬送」から「死亡」に字幕スーパーが変わる事はなかった。 きっと世界中のみんながこんな感じなんだろう。 特別ファンってワケじゃないし、世代も微妙に違うけど、 つい最近youtubeで見たマイコーのPV見て偉大さを知ったとこだったのに。 「今度東京公演でもあったら観に行ってみようかな」と思ってたとこだったのに。 世界は偉大過ぎる人を失った。 彼の死は、エルビス・プレスリーとかジョン・レノンと同じように、 何年、何十年も語り継がれてゆくんだろうな。 今日、自宅に戻ったら、マイコーのPVを見返してみよう。
>>165 一見笑える話だけど田原ってダンスには定評あったからなぁ
177 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 18:44:40 ID:Eg3dT82p
ダッ
178 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 18:49:42 ID:ORDPtRyx
芸能人やるには繊細すぎたんだろうね
喪子は大丈夫か!?
iPodにジャクソン5が入ってたので今日ずっと聴いてた 帰りにベスト借りてきちゃった ご冥福をお祈りします
才能がありすぎたために、神様に好かれた。 神様のそばでまた歌ってるんだろう。
182 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 19:27:19 ID:LPeFmIrc
アルバム「BAD」の中の Liberian Girl 最高
183 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 19:31:18 ID:BHtWeXr4
みんな密かに好きだったんだな ああ私もさ!コンサートも行ったさ! 理解されないまま逝ってしまったね 孤独で傷つけられてばかりの人生だったなあ 天国では笑っててほしいな
なんか今年は一流の訃報が多いな 才能ある人がどんどん消えてゆく なんかもっと大きな事がありそうで怖い
185 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 19:38:36 ID:21XBSE5G
マイケルの父親の話聞いてからマイケルを見る目が変わった
187 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 19:39:28 ID:1g3Ai8DC
先週行ったカラオケ屋で ライブ映像見れるってんでスリラー歌ったんだ… この頃のマイコー格好良すぎ!ってハシャいでめっちゃ楽しかった マイケルは本当に永遠のキングオブポップスだよ 20世紀末を生きた人達には一生ヒーローだ!スーパーマンだよ! 楽しい時間をありがとう せめて安らかに眠って下さい…
もう何年か前だけど、私がマイケル好きだと話した時興味ないどころかちょっと馬鹿にしたような感じだった子がブログで「好きだったのに悲しい」って日記書いててなんか腹立つわ
>>188 そういう子いるよね、鼻で笑ってやれ。
マイケルそんな好きってわけじゃないけど聞き入ってしまう、すごい人が亡くなったね。
190 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 19:46:36 ID:K4ASxY62
テレビで見てて、フレディマーキュリー思い出した ご冥福をお祈りします
マイケルってこんなにも長い間 ずっと歌い続けてきた人だったんだね なんか純粋に感動したわ
世界のマイケル 後を追う人はいるのかな
193 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 20:36:55 ID:NKArdwMI
意味わかってなくてワロス
195 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 20:46:30 ID:1LAFnkHE
196 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 20:49:06 ID:pIuuWL4s
たくさんの有名人からのコメントで彼がどれだけ偉大だったかわかるよね 本当に今だに信じられない…… スリラーのPVを初めてみた時は鳥肌がたったなぁ 世界の人々のためにいろいろしてくれてありがとう(;_;)涙がとまりません ご冥福をお祈りします
同じ時代を生きられてよかった。 さようならマイケル!
198 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 20:52:53 ID:xd/t8B1h
三沢さん、アグネスタキオン、そしてマイケルジャクソン 立て続けにびっくりしっぱなしだ
ネタスレageかと思ったらマジか 信じられん… ご冥福をお祈りいたします
200 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 21:00:46 ID:yeic3k+J
スリラーかっこよかった
幼稚園の頃スリラーのPVでマジ泣きした お陰で未だにゾンビものは苦手なんだけど、中学生の頃改めてPVを観て、以前とは全く別の衝撃を受けたっけなぁ
202 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 21:10:54 ID:Nf9rMRyr
ジャクソン5とジャクソンズ時代しか知らない私はにわかでしょうか
歴史上最も成功したアーティストだったんだよな ビートルズをも超えるほどの偉大な業績を残したマイケルが天に召された 歴史の変わり目って感じがするなぁ…
なんか天国とか本当にあるのかもわからないけど、あって欲しいなーって思った あっちではマスゴミとかバッシングとか関係ないから、子供達と遊ぶんだろうな 自分も逝った際には会えると良いな
体も漂白してるしそりゃ早死にするよな…。
特にファンってわけでもなかったんだが おかしいな、iTunesに入ってた「Ben」聴いてみたら涙が止まらない
>>205 漂泊は説の一つだよ。
病気っていう説もあるし。
しかしやっぱりマイケルのダンスカッコイイ。
寂しいな。
にわかすぎて申し訳ないが ご冥福をお祈りします
209 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 21:22:22 ID:42dPvxVO
マイケルみたいな人が100年に一人の逸材って言うんだろうな それ以上かもしれん
未だに信じられない 生きてるだけで良かったのに 生きてるだけでたくさんのパフォーマーの 憧れであり希望だったのに お墓から出てきてくれても嬉しいけど、 もう何も考えずに休んでほしい気もする
211 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 21:28:39 ID:Nf9rMRyr
もう一度なにかやらかしてくれそうな気がしてたけど、もう過去の人になっちゃったのね なんか寂しいわ
最近はゴシップばっかりだったけど、 アーティストとして本当に物凄い才能を持ってたよね。 学生時代に「Dangerous」ってアルバム聞いて、 ずっとただの気持ち悪い人だと思ってたけど なんだ、やっぱりカコイイ!って思った。 ご冥福をお祈りします。 ありがとう、マイケル。
214 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 21:52:49 ID:R4m1ZCHY
>>153 プレスリーは、一時期売れなくなった時期に過食症気味になったんだけど周りは誰も止めなくて、洋服も周りがサイズを誤魔化して買い与えてて、プレスリー自身は太ってることに最期まで気づかなかったらしい。これはこれで悲劇…
なんかテレビで見てても、30年近くの間どこに行っても騒がれ通しで、穏やかになる暇はあったのかなぁ。
もちろん亡くなったからっていうのもあるけど、全盛期の映像を観てたら悲しくなってしまった。
才能がある人は、欲しくないものがついてきてしまうんだね… そう考えると、遅すぎる死にも思える…ゆっくり休んで欲しいね
生きてて欲しかった… 生きてるだけで良かったのに…… マイケル…
マスコミが取り上げるゴシップばかりが先行して 彼の本質が見えていなかったのが悔しい 全盛期の神懸かりなパフォーマンスをリアルタイムで見てみたかったな…
ニュースステーションの特集見てたら泣けてきた。 でもまぁ、惜しまれるときに死んで良かったのかも、ね。 日本で追悼イベントないかな。 あったら行きたい。
マイケル追悼タグでPV見て今さら好きになったよ LIVE行ってみたかった
220 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 22:17:15 ID:qxUohQVt
>>217 同感!メディアがどれだけ人のイメージを操るか考えさせられる…。
特にファンだったってわけではなかったけれども、これほど世界を魅了した人がこの世にはもう居ないと思うとなんだか凄く寂しい…。
それから同じ日に亡くなったチャーリーズエンジェルスのファラ・フォセットさんのご冥福を祈ります。ゆっくりとお休みになってほしいです。
>>218 私も特集見てたら涙出てきた
ファンだったわけじゃないけど凄い人だと思ってたし
なんか未だに信じられない
222 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 22:26:22 ID:GoV3k6Y/
不謹慎かもしれないけど、スリラーの音楽で棺桶から出てきてバックダンサー従えて踊ってくれそうな気がする。 それぐらい、なんだか受け止められない。
223 :
長っ鼻 ◆V7AvpS85ww :2009/06/26(金) 22:26:35 ID:rOEPjAV1
ネバーランドに行けばあえるよ
224 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 22:26:54 ID:g+vK/sob
ご冥福をお祈りしますがココにっぽんでどれだけの人が本当に悲しんでるのか…
マイコーといえば志村けんのまつたけマン あとゴリケルのイメージ 名声を掴んでから感じる孤独は、耐え難いものなのかねえ
226 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 22:28:48 ID:jFtWQPBD
死んでから有名になる人多いけど マイケルは世界的に有名だったな 自分は整形とか幼児誘拐とかそんなニュースで知ったけど
朝通学途中に知った。嘘だと思ったよ はっきり言ってそこまで好きって訳でも無かったし 最近のゴシップ報道ばっか目についてたけどさ やっぱPVとかの映像見ると素直に感動したんだよね ベタだけど「スリラー」とか「BAD」とかめっちゃ好きな曲だった あー今でも信じられんなぁ 何で聞きまくってた歌手でもないのに喪失感があるんだろ? 本当にお葬式の棺桶から「嘘でした」って現れてほしい
229 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 22:32:26 ID:ggZOjhvF
マイケルって無敵というかサイボーグみたいな存在で 死ぬなんてありえないと思ってた…
230 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 22:33:51 ID:vNAsAiNj
マイケル寂聴…
人生50年…ですね
233 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/26(金) 22:38:46 ID:Zm49wrTv
ふじこふじおが死んだ次に衝撃的だったわ
ジャネットは今どんな気持ちでいるんだろう
山口小夜子の訃報を聞いた時の気持ちと同じだ。 まさか、がある日突然くるんだなあ
元から人間と感じてなかったらしく、最後の朱鷺が死んだと聞かされたくらいの衝撃だった。
Stranger in MoscowとHistoryが大好きだったな
ご冥福をお祈りします
>>234 同意
ゆとり世代に近い年齢だったから犯罪者のイメージしか無かった けどニコニコで動画見たら凄かった ダンスとか透明な声とか色々凄かった 喋ってる時のおっとりした感じも好印象だった 今まで馬鹿にしててすみませんでした
240 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 00:10:20 ID:I+0LlDNd
アォ!
241 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 00:11:47 ID:ymEUuUB+
捕まった時のパトカーでの会話流れたけど、なんであんなに温和なんだ?
正直、世代的に、 整形や子供虐待などのスキャンダル (それ自体は結局違ったらしいが) しか知らん… 私でも名前を知ってるくらいだからすごいんだろうけど 他の有名なアメリカの歌手とどのくらい違うのか 正直ピンとこない
あの人怒ってる所みたことない 改めてジャクソン5の頃11歳くらいの歌声すごすぎる
244 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 00:36:22 ID:luW2WIEO
特にファンでもなかったけど何故か泣いてしまった……なんだかんだ彼は偉大だった billie jean スムースクリミナル human nature が好きだった スペルもうろ覚えのにわかだけど今までありがとう さようなら ご冥福をお祈りします
何故だか嫌いになれない人だった
246 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 00:38:24 ID:tA4kHLxR
マイケルと誕生日一緒だ
大好きだった。 これからも大好きだ。 ありがとうマイケル
マイケルをはじめて知ったのは、子供のとき行ったディズニーランドだなぁ。 3Dメガネをかけてドキドキワクワクしながら体験したアトラクションが懐かしいや。 子供ながらマイケルをカコイイー!と思ったよ。
不謹慎かもしれないけど、 とんねるずのPV完全再現のイメージが強い。 ゆとり世代の子は知らないだろうけど
ファンでもないのに寂しい気分だ
マイケルの性的疑惑は子供の親が金をふんだくろうとしたんだよ マンションから赤ちゃん見せようとしたのもファンが見せてと言ったから 子供達に仮面を付けるのはマスコミから防ぐため
死なない人だと思ってた…
純粋な人だったんだろうね。 子供の頃からずっとショービジネスの世界に生きてきて、本当に大変だっただろう。 小さい頃にできなかったこと、普通の人ができて自分にはできなかった普通のことを天国で楽しんで欲しい。 でもやっぱ悲しい。なんとなく今日は気分が重かった。
254 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 01:22:55 ID:4YkG3Mva
>>234 私も。ドラえもん大好きだったから、めちゃくちゃ泣いた。
大山のぶ代が倒れたときも気が狂いそうなぐらい心配した。
マイコーは、何故だか分からないけど凄く寂しくて泣きそうになる。
ジャクソン5の有名な2曲とスリラーぐらいしか知らないのに。
255 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 01:39:30 ID:IKUa8pLi
スムーズクリミナルは素晴らしい
256 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 01:41:06 ID:ZTMS7N79
257 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 01:41:21 ID:sjF1ooRq
本当のネバーランドで幸せに暮らしてて欲しい。
badの時のマイケルは本気でかっこいい。 白くなりだした後だけど、ジャネットと共演したscreamのPVとかもめちゃくちゃかっこいいよね。 色んな疑惑があっても、才能だけは絶対に誰にも汚されない本当のスターだよ。 私はビートルズ大好きで、でも私が生まれてきた時にはもうジョンはいなかった。 だからこういう伝説的な人と同じ時代を生きられて嬉しく思う。
今まで何人もの有名人の死を見てきた 私の好きだった有名人も何人か亡くなった その度に悲しいとかショックとか言ってきた でもそれらは私の本当の気持ちではなかったかもしれない 私が本当にショックを受けたのは、マイケルの死だけかもしれない 別にそんなにファンではなかったけど、なんか今すごく寂しい マイケルは何を思って生きていたんだろうと考えると、すごく悲しい
260 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 02:10:00 ID:Kri/9VAd
曲はスリラーしか知らないし、ネバーランドや性的虐待のイメージしか持ってなかったゆとりの自分なのに、ZEROの特集観て泣きました
>>251 これが事実ならとても優しい人だったんだね。
子供好きみたいだし、ファンサービスもよい。
整形したきっかけも、黒人コンプレックスや父親から鼻に関して悪口を言われてたからとか言われてるよね。
優しいがゆえに自分の顔が嫌になっちゃったのかな。
あんなに才能ある人でも悩みは尽きないのかな…
何か未だに信じられない…本当に死んじゃったのかなぁ… マイコーって永遠に生きてそうなイメージがある
263 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 02:18:18 ID:ZyZi3sM3
さっきカラオケでI'll be there歌ってきた マイケルお疲れさまでした 実家にあるレコード、大切にするよ
264 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 02:18:50 ID:6ZMeYqOH
ABC〜♪って歌がマイケルのだったなんて知らんかった てか信じられんわ
265 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 02:25:56 ID:Suitn2i8
不器用すぎたんだね。元々の顔あんなに綺麗なのに ほんとに、天は二物を与えないもんなんだな。
なんかマイケルはマイケルっていう存在で、 そんなわけないのに漠然と、ずっと生きててくれると思ってた 人種とか性別とか年齢とかそういう当たり前の縛りから、ぽんっと飛び出ちゃったスターだったなぁ だから熱狂的なファンも猛烈なバッシングも離れないであったのかな 「永遠に美しく…」みたいに、どこかで楽しく暮らしていてくれたらとか思ってしまう 寂しい
偉大すぎる人って 生きてる とか 死んでる とかそういうのじゃないんだよね マイケルは私が生まれる前から歌ってたし、当然私が死んだ後も歌ってるもんだとね いつだって歌聴けるし映像も見れるから、一生実感わかないだろうな
>>258 拝啓!ジョン・レノン
マイケルって本当に繊細で心の優しい人なんだろうなって
思ってた、残念だ
ZEROのマドンナのコメントが印象的だったな
全然思い入れも無いし ファンでもないけど 凄い人が死んでしまったってのはわかる 清志郎や三沢と沢山ファンの居る人が居なくなるのが違和感ありすぎてたまらん もわもわする
みんな良いこと書くね マイケルに関する良いこと悪いこと、どれが真実なのか何一つわからない でも私は良いことだけを信じることにする 生前孤独だったスーパースターを、その死後をも孤独にはしたくないから
271 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 02:35:24 ID:ymEUuUB+
しかし、なんで訴訟の国アメリカなのにパパラッチ取り締まらないんだろ
まだ生きてる気もするし 実はずっと前に亡くなってた気もする… 不思議な人だけどカリスマ性は間違いなくあると思う
スーパースターが死体になってもうすぐ解剖されるなんて… 信じられない 心に穴が空いたようだ 言葉が出てこない
274 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 03:24:20 ID:+YJVe+rB
>>258 ScreamのPVかっこいいよね
何か時代の先端を行ってる感じ
最近マイケルの動画見出してこのPV繰り返し見てたのになぁ…
あんなかっこいい兄弟信じられん…w
>>249 あるあるww
あの憲武やけに色っぽくてかっこよかった
やっぱりまだ実感わかないや(;∀;)
貴がやってた記憶があるけど違ったかw あれはストロベリーかハマーかw
今までマイケルの曲って聞いたことなかったんだけど、 昨日亡くなったって知って、つべで初めてPV見てみた。 そしたらダンスの凄さに衝撃を受けて、歌声の綺麗さに感動した。 マイケル関連の動画や記事見てもいい人そうだし、人に慕われてる理由がよく分かった。 月並みな言い方だけど、偉大な人だったんだなと思った。
278 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 04:07:42 ID:LPrNhLXu
>>277 でしょ、80年代〜90年代のマイケルは本当に、かっこよくて歌も上手くて踊りもすごい
まさにスーパースターだったんだよ、生で来日コンサート見てみたかったよ・・・・
279 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 04:19:56 ID:HQcnoLpM
このスレもっと伸びると思ったんだが過去の人か私の青春なんだがorz
仕事から帰って、父親と一緒にマイケル死んじゃったねって話しながら、父親の持ってるマイケルのDVD一緒に見たよ。 青春時代に、聞きまくってたみたい。 父親の影響で小さい頃はマイケルの曲知ってたし私も大好きだった。 死んだなんていまだに信じられない。 上の人も言ってたけど、生きてるとか死んでるとかじゃないってうちの親父は言ってたよ。 バッシングだらけで辛かっただろうな… マイケル、安らかにお眠りください。 あなたは素晴らしい人だった
本当に雲の上の人になってしまった
神に愛されすぎたのですね 突然の訃報でただただ悲しいです。今だに亡くなったのが信じられません 人種の壁を越え全世界から愛され、音楽や神からも愛された 最高のエンターテイナーでありKing of Popの名に相応しい人でした これからもあなたの音楽は皆の心に生き続けるでしょう ご冥福をお祈りします
もうこれで美しさやルックスの呪縛から解放されたことだろう 死に方もスーパースターらしいね、エルビスプレスリーみたいでさ 奇しくもマイケルの元妻は娘だし
そのうち3Dで復活するよ
なんかテレビ上の人って生きていたという実感わかないな
死んだという実感もわかない
>>283 そうだったんだ・・・!
微妙な言葉だけどこの最後は哀れだわ
>>287 微妙な言葉じゃなく失礼な言葉だな
亡くなった人に対してそういう事言わない方が良いよ
289 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 07:49:04 ID:I+0LlDNd
やっぱり寂しい… イヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだ ヽ(;△;)ノ ウワァァァァアアン!
どの局でもマイコーの思い出なんかを語るシーンではBGMがヒール・ザ・ワールド・・・ やめてよ〜・・・泣いてまうやろ・・・ 心安らかであることを祈ります
実は喪女のくせにムーンウォークを陰ながら練習した 出来ることはなかったのでまた練習しようと思う
ゆとりだから最近の顔とかゴシップとかしか知らなかったけど BADとBeat itのマイケルイケメンすぎてワロタ スタイルすごくいいし才能もあるし、カリスマってこういう人のことをいうんだね 恵まれすぎるのもつらいんだな…
293 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 08:00:39 ID:dRKeXKjq
>>243 プライベートでは怒ったりとかはあったのかもしれないけど、インタビューとかで失礼なこと言われたり聞かれたりしても、怒るどころか、肩を落として泣きそうな表情…というか脱力してる感じだったのが記憶にある。
マイケル、お疲れ様でした。
やっと力抜けるね。戻って来たくなったらいつでも戻って来て。
世界中のあなたのファンはいつでもウェルカムさ!
294 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 08:06:04 ID:I+0LlDNd
°・(ノД`)・°・
「あいくるしい」っていうドラマの主題歌がBenだったよね。詞も声も本当にきれいで、初めてきいた時涙が出たなあ。 これからもあなたの歌をきかせて下さい。心からご冥福をお祈りします。
296 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 08:35:40 ID:lDZbJQpW
なんていうかさ、本物のスーパースターなんだよね 日本の芸能人を見かけても 『あ、芸能人』 くらいにしか思わない でもマイケル見かけたら絶叫してしまう自信はある 日本人ってカリスマって言葉が大好きで、は?って思うような使い方をするけど、カリスマって言葉はマイケルみたいな人に使われるべきだって思う これから先、あんな人はもう現れない king of POPに相応しいのはマイケルだけだよ
297 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 08:42:09 ID:G7w2Tq4i
キララバッソのCMはマジカッコよかった。 あんなにかっこよかったのに…と思うと悲しい。 マイケルの転落が悲しかったな。
298 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 08:49:06 ID:2qsXtG7O
>>296 解る。よく、マイケル目の前にしたファン達が、絶叫、号泣、失神
してる映像を見るけど、自分も実際にライブを見ることが出来たら興奮し過ぎて絶叫すると思う。
マイケルの熱狂的なファン達、後追いする人も出てくるかもね。
イルカかシャチの映画フリーウィリーみたい名前の映画の主題歌が好きでCD焼けるくらい聞いたな〜お疲れ様でした
300 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 09:27:20 ID:si8Y3OWo
301 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 09:34:03 ID:G7w2Tq4i
全盛期のオーラは確かに半端なかったけど85年以降に生まれた ゆとり世代から見ると児童虐待とか奇行というスキャンダラス過ぎて キモイイメージしかないみたいだね。 今の若い子には良いイメージが1つも無いのが悲しいよな。
また熱狂的なファン増えるだろうね。 マイケル…マイケル… 言葉にならん
86年生まれだけど確かにマイケルは音楽ではなくゴシップ報道で見かけるばっかだったな 最初はいっちゃった人という認識で興味惹かれてたけど 特集番組とかでマイケルの音楽や才能を知ってから スーパースターとしての認識で興味沸く存在になってった 特別CDで聴くなんてことしなかったけど 死んだと知ったとき素直に「世界は偉大な人を失ったんだな」と思えた そんなにファンだったわけじゃないのに 心にポッカリ穴があいたみたい 心のどこかで無意識にマイケルに何かを期待してたんだと気付いた 見るだけでわくわくさせてくれる人だった こんな特別ファンでもない奴にまでここまで思わせるって マイケルどんだけカリスマなんだよ 長文スマソ
マイケルっていつの映像もスリムでスタイル良いなーと思ってたら 拒食症でもあったみたいだね。色々つらかったんだろうなあ。 それにしても幼いマイケルは愛くるしい。
305 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 10:12:38 ID:uhncJeHy
>>301 そうだね
名前と曲が一致してたのはスリラーとジャクソン5のアイウォントバック?とABCのみだ
昨日の特番見てこの他にも聞いたことあるやつあったけど死んで初めて知ったよ
>>301 そうそう。
私もマイナスなイメージしか無かったけど、昔の映像見て痺れたよ。
歌もダンスも格好良い。本当に大スターだったんだなと思った。
89年生まれだけど リアルタイムで接してなくても、マイケルぐらいなら一般常識として過去の楽曲知ってるってレベルだと思ってた ここ見てると案外そうでもないのね
まぁ君の常識が世間の常識でないことはあるのだよ
世代じゃないし、なんか整形失敗した人、何かやらかして訴えられた人っていうイメージしかなかった つか何人?みたいな でも昨日テレビでスリラーのPVやっててイケメンすぎてワロタwww
つか何人? みたいな www
前は良いイメージ持てなかったけど、生い立ちについて聞いて以来この人のことを悪く思えなくなった
314 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 11:14:03 ID:9rSqWOsP
76年生まれ、小学生の時にマイケルをみていた、スリラーはホントに怖かった。マイケル(涙)信じられないよ、
315 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 11:16:46 ID:G7w2Tq4i
一番人気に影を落としたのは児童虐待報道。 マコーレ・カルキン君の事も今やタブーになってしまってる。 誤解だったにせよあれが致命的だったし、裁判で勝ってもかつての 人気取り戻すなんてできなかったなんて…。 一番悪いのはマイケルのお父さんだよ。
マイケルは大天才。 彼の死は世界の損失。
でも死んでようやく神がかってた昔に戻れた感じなのがなんとも言えないね
320 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 11:37:17 ID:mqJUzoi2
マイケル好きは妄想補正のババアが多い
>>301 そんなことないよ。
自分86年生まれだけど、とんねるずのコント?でマイケル知ったwww
だからなんか面白い人なのかなって思ったら凄い才能の人で驚いた思い出がある。
MTVや深夜にPVで見た時も長い作品なのに見入ったし
亡くなったのはすごく残念だけど、今までみたいに悪いところばかりじゃなく
かっこいいところをフィーチャーしてほしい
322 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 11:54:40 ID:Au2lGZHt
86年生まれはゆとりじゃなくない?確か89年頃からじゃ…? 自分もとんねるずでマイケルのやつ見てたわ。 今つべでPV見てるけど、コメントすごいなぁ
寝て起きたらようやく少し実感わいた気がする。 嫌なニュースでしか知らなかったあなた。 高校生で初めてあなたの歌を聞いて、ゴシップの中身なんてどうでもよくなりました。 私がCDを買った事は、あなたの偉大な記録に貢献できましたか? あなたと同じ時代に生きれた事を嬉しく思います。 どうか安らかに。
Ben っていう曲が大好きだったな。 以前見てたドラマの主題歌だった。 結構有名な曲だと思ってたけど、 やっぱり世間はスリラーとかBadのイメージが強いのかな? あんまり取り上げられてないのが悲しい。 歌詞も綺麗だし晩年のマイコーとシンクロするところもあって泣けるから聴いてみて。
悲しみがじわじわくるなあ… 今will you be there 聞いてて泣いてしまった ホントに死んじゃったんだ… BADの頃からリアルタイムでずっと見続けてきたから、本当に悲しいし淋しい 最後のスーパースターだね
327 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 14:16:52 ID:g10VrdF9
昨日、今日、あらゆる店でマイケルかかってる 本当に凄い人が亡くなってしまったんだな… 日本では変なゴシップばかりが強調されて、マイケル好きと言うと 馬鹿にされたりしたが、これから全ての人が 彼の才能を認めるだろう
今までマイケルのことはよく知らなかったけど、なんか彼にハマリそうだ。 死がきっかけで興味がわいたのが残念だけど、 彼の歌やダンスはもちろん、人柄にもすごく引き付けられる。 もっと知りたくなってきた。
man in the mirror のクリップを見れば彼の人柄が分かると思う もちろん歌詞も曲も声も全てがすばらしい…
マイケルのゴシップなんて全然気にならなかった。 天才には変わりがないし、マイケルを信じてたよ。 あんなゴシップだけでマイケルを変人扱いする人って多かったんだね。 晩年のマイケルのイメージが曇ったのは悲しい。 マイケルフォーエバー
昔ディズニーランドにキャプテンEOっていうマイケルが出てるアトラクあったよね その頃はディズニーになんでマイケルが?って思ってたけど 今思えばすごく貴重な映像だったんだな ディズニーで再演してくれないかなぁ
以前つとめていた会社の先輩(オンナ)が 色黒であごの部分がマイケルくりそつw そのせいで子供の頃から虐められていて ついたあだ名が「スリラー」だったそうだwww 本人はいまでも「マイケルのせいで…」と 思っているみたいだが 虐められていた本当の理由は 其奴の性格がきわめて難だったからだ マイケルのせいにするなwww
334 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 15:15:41 ID:5xfU0Zws
>>331 あったあった
等身大のパネルだか絵だかがあったよね
あのアトラクション自体、自分の勘違いかと思ってたw
とにかく、冥福を祈るばかり。 今でも死んだって気がしないけど・・・
日本だとマイケルみたいなキャラクターはネタ扱いされやすいよね 個性が強すぎるから面白がってるだけで 本気で変人だと思ってる人はいないと信じたい いじるのも愛あればこそだと思う マイケルの好きな色は?「アォゥ!(青)」とか 好きな味噌汁の具は?「フゥー!(麩)」とかよくやってたぞ とかいいつつお悔やみを申し上げる(−人ー)
スマスマにマイケル出演したやつをYouTubeで観た その言動からして本当に謙虚で繊細な人だなあと感じたよ マスコミやファンに粗暴な振る舞いする大スターなんて大勢いるのに マイケルはどんな相手にもいつも変わらず謙虚なんだよね 両手を合わせてお辞儀する姿見て、なぜか無性に涙が出た… あと中居の失礼すぎる態度に今更ながら腹が立った なんだよあれ
338 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 15:49:34 ID:m6sEW5E8
ポーポポポポポーポーポポポという口癖の歌手がいたよな?
キャプテンEO大好きだった。 小さい頃よく両親がディズニーランドへ連れてってくれて、 その度キャプテンEOには必ず乗ってたよ。懐かしいなあ…。 マイケルがかっこよくてかっこよくて、子供ながらにドキドキしたわ。
340 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 16:14:14 ID:VkfqD/na
整形する前のがカッコヨスなのにな〜
マイケルがいない世界なんて…
342 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 16:35:25 ID:UrFYt9Pz
スリラーが有名だけど 小さい頃にみたゴーストっていうスリラーみたいな怖い系のやつ 曲も格好よく、もちろんプロモも好きだった
>>70 遅レスだけど、あなたとはいい酒が飲めそうだ
もともとマイケルがスペチャン5のファンということもあって
PART2への出演が決まったと聞いたことがある
体弱かった母親もマイケル大好きで、 体調悪いのに無理して 子供だった私をコンサートに連れてってくれた。 入院中もずっとマイケルのカセット聞いてたし、 亡くなる直前もコンサートのビデオ見てた。 天国でライブやってくれたら きっと母親も見に行くと思う。
345 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 17:15:22 ID:Rly7EPOE
なんかマイケルが死んで力が抜けてしまった 何もやる気がおきん 御冥福祈ります
346 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 17:23:52 ID:wa+nrr0O
スリラーやBADの頃はすでに整形? BADの頃の顔が一番かっこいいと思う
>>346 鼻は既にいじってたような気がする。
私もあの頃のマイケルが一番かっこいい思う。
もう2、3年前だけど ジャズサックス奏者の矢野沙織さんはマイケルの大ファンで、たまたま聞いてたラジオに矢野さんが出たとき「英才教育もなくなぜプロになろうと?きっかけは?今後の夢は?」みたいな質問に対して 「私の夢は昔からマイケルジャクソンに会うこと。 楽器なんかやるずっと前からどうやったらマイケルに会うことができるかと考えていました(笑) 小学校四年生当時、始めたばかりのアルトサックスに目をつけてこれで有名になればマイケルが会いに来てくれる!と馬鹿みたいな話し、割と本気で思っていました。 正直そこからジャズへ行った理由なんてほとんど無い。勿論好きだけど、ただなんとなく得意だったからってだけ。 それかCDが出せる様になってテレビに写してもらう機会が少しあったりした時も、未だにしょうもなく 「どこかでマイケルが見ていて私に連絡して来るかも知れない」なんて思ってるわけです(笑) マイケルはミッキーマウスなんかと同じで、ひょっとしたら自分をこっそり見ていてくれて願い事を叶えてくれるんじゃないかって思えてしまう存在です。 まあミッキーマウスは別に好きじゃないんですけどね。 そういう意味でも、勿論歌唱、ダンスの意味でもマイケルジャクソンは私にとって神様です」 って話してたのを思い出した。 あれからCDどころかCM出たり大活躍だったけど矢野沙織さんはマイケルに会えたのかな。
349 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 17:35:31 ID:LjC8tmXf
バブル期うちの一家はアメリカにいた。カオスな国で家族で戸惑った。チャリティーのためにすごいメンバーで本人達は金にもならなそうなのにwe are the worldをやってて学校も職場も皆で地球を救うんだ!という流れになった。 やっぱりアメリカはすごい。と肌で感じたよ。
>>333 でも、スリラーのマイケルは意外とイケメンじゃない?
その先輩美人なんじゃない?
マイケルになら抱かれてもいいと思ってた
なんかいつもどこか寂しそうな人だったよね。 本当に純粋な人だったんだろうな。ファンではないし世代ではないけど、 なんだか心にポッカリ穴が開いたよう・・
354 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 17:45:58 ID:hzFBD3Am
自分に自信がなかったのかな なんか切ないわ
355 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 17:50:22 ID:ymEUuUB+
父親が最低だと思う 子供たちをダシに女を釣ってマイケルが寝てるすぐ横で毎晩のようにファックしたり 子供の頃の辛いことをずっと引きずっててネバーランドを築いたら訴訟され マコーレカルキンの話もあるけど、マコーレ本人がマイケルは噂みたいなことしてないってすすんで証言したし 世界を動かすような魅力がある人って、薄幸で儚い
>>348 やたら喪女板でこの人の名前を目にするんだがなんで?人気なの?
この前マイケルに抱かれる夢を見た…夢スレにも書いたけど なんだか切ない
>>355 でも父親がステージパパじゃなければ
マイケルは自分の才能も知らず貧困の中にいたのかもしれない。
私は、あの人は「マイケル・ジャクソン」でいることに必死だったのかな…と思った。 ファンが望む、「完璧な自分」でいなければならない。 だから整形をして、「マイケル・ジャクソン」を作った。 純粋で、真面目で、不器用だから、こんな結果になったのかと。 本人は、この結果に満足していると良いな。 携帯から長文失礼しました。
>>346 はげどう
BADのマイコーは本当にかっこいいよなー
なんで死んじゃったんだよう 泣
361 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 18:36:54 ID:vK1KuKhJ
ドンマイける
362 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 18:38:54 ID:ymEUuUB+
>>358 その解釈……虐待受けた子も親がいなかったら生まれなかった っていうのと同じ類だよ
今まで有名な曲しか知らなかったのに こんなにも心に残る存在だったなんて信じられないな…。 何が真実かなんてわからないのに 噂ぬきに彼が凄く世界から見ても大きな存在だったって感じて 亡くなったなんて胸が苦しすぎる 他人の死で泣いたの初めてだよ 自由になりたいが為の嘘だったと言ってくれ 何故しんだんだ…
でもマイケルは父親を許してるし、父親からの謝罪も受けてる。 そういう風に父親が最悪だよって言われるのをマイケルは望んでないと思う。
父親の話が出なければ、 ただの変態としか思われないんだよ。 ああそういう原因があったのか、って反面教師として心に刻むには はっきりさせなきゃならないことはあるよ。
366 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 19:35:26 ID:ClEWwj+V
>>264 私もめちゃくちゃびっくりした。
マイケル…。・゚・(ノД`)・゚・。
テレビでマイケル程のスターはもう出ないと言ってたが 昔の映像見て納得。ネバーランドも個人的には好き。 純粋な人だったんだろう。
真相は当人しか分からないのにハッキリさせる意味が分からない。 ただの推測に過ぎないじゃん
370 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 20:21:31 ID:mtGaS9TM
R・I・P 後年でのマイケルの苦労を考えると 現状では最善の幕切れの仕方だったのかもしれない 残されてしまった子供や予想される莫大な借金の行方は気になるが 何かしら故意の事故の時の保険は付けてるはずだし もし生きていたとしても借金チャラにして子供達と気兼ね無く楽しく、音楽活動に専念は難しく 気違いなパパラッチや周囲のたかりに苦しまさられるだろうし マイケルは優しく、この時代の業界で生きていくには繊細過ぎたんだよ 皮膚の病気や無知なマスコミからの恰好のネタにされて リサマリ‐ともっと一緒にいてほしかった
私は昔のマイケルを全然知らないんだけど、昨日テレビで見たダイアナ妃と話しているマイケルが本当に幸せそうで… マイケルはダイアナ妃を愛していたの? 友達としてではなく、女性として なんかあの二人はとてもお似合いだったように思う
372 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 20:47:28 ID:mtGaS9TM
純粋過ぎる人だったんだね。 白人になりたかったとか言ってる奴いるけど、実際は病気だし。 証拠はようつべにある。 どんなに悪く言われても弱い立場の人を国とか関係なく助ける心は本当に敬意を称します。
>>356 同じ人が書いてるから。指摘したら苦しい言い訳して逃げた
375 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/27(土) 20:59:52 ID:V3cukObS
何にせよご冥福をポゥッ!
スリラーはやっぱ神曲だわ
ネバーランドつくったのも自分が子供のころ遊べなくて 仕事の移動中(?)バスから見たバスケをしている子供を見てマイケルは涙をながし 自分のように遊べない子供が増えないようにと建てたみたいだし だから子供は無料ではいって遊べるようにしたそうだし 売れる前にアフリカにいった時、マイケル自身も貧しかったのに アフリカの子供の顔に止まっている蝿をみて涙し 自分がアーティストとして成功したら貧困に困っている子供を助ると言った、実際寄付もしているし 奇行と言われバッシングも沢山されたけどマイケルは優しい心の持ち主だったんだなと思う
誰かマイケルを生き返らせて!!!
マイケルはきっと喪女にも優しかったんだろうな
>380 喪女うけしそうな生い立ちやら発言やら文章だって感じじゃないかな。 松山ケンイチスレにも名前上がってたところをみると、ある程度メジャーな人なんでは。 マイケルの話しに戻るけど、MTVマイケル特集見たー(ToT) 最高です兄貴ぃぃ!
なんか死んでもジャクソン一家とか元嫁とか 金絡みで色々と揉めそう。 訴えられたときも、訴訟を起こした子供の親は金目当てだったみたいだし
なんか歴史の一大事に立ち会ったみたい… 不謹慎だけど、サリンの時よりショックだ…。 とてつもない人を失った気がする
385 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 00:40:50 ID:BKxbPjxJ
なんでだかあの人は死なないとか思っちゃってた 死んだって言われても嘘みたいで不思議
387 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 00:49:40 ID:C8RWgsjW
388 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 01:07:14 ID:SPjmqbSz
R.I.Pって何です?
389 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 01:18:05 ID:FFbvWLoa
日本でいちばん心痛めてるのはマイコーりょうだ。 マイケルネタ自粛せざる得ないし。
390 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 01:22:07 ID:BKxbPjxJ
>>388 欧米の墓によく刻まれる文字
Requiescat in Pace(ラテン語で「安らかに眠れ」)
最近は英語でRest in Peaceの略としての方がメジャー
391 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 01:23:40 ID:BKxbPjxJ
途中送信しちまった 日本語で「ご冥福をお祈りします」みたいなもん
マイケル亡くなったとか辛すぎる 小さいときからマイケルのPV見て育ったのに
ステージが終わった瞬間、凄く腰が低くなるよね 黄色い声援(というか絶叫w)に照れたりぺこぺこお辞儀したり 喋るのは苦手なんだ…ってはにかんで曲が始まった瞬間また別人になるw 天狗になる位だったら長生きできたのかな…
394 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 01:40:48 ID:Jy9Rfn6b
デイブだっけ アメリカではマイケルは過去の人 とか落としまくってたのに とくだねの特番ではヨイショしまくり しかも「マイクロ」「マイコ」と 外人のふり デイブ お前日本人だろ
395 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 01:47:45 ID:SPjmqbSz
>>390-391 詳しくありがとう!勉強になった!
マイケルが亡くなってファンは狂い泣いてるし、私のようなファンじゃない人もかなりの喪失感を感じている
なのに、本人はずっと孤独だったなんてなんか切ない
好きだった。今までありがとう。 どうぞ安らかに。
さっきテレビで言ってたけど、 マイケルってダンスの練習で床に水たまりができるくらい 練習してたらしい。 あのすばらしいダンスが努力の賜物って所もなんか泣ける。
399 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 02:05:02 ID:7uo771Zb
ほんっとうに可愛い人でした。 レコーディング中靴下で滑りまわってたり、 芸能人なのに本当に屈託のない笑顔してる人だった 私が彼を知ったのは2002年の特番で マイケルが「グリーンジャイアント♪ホホー」って歌ってるのを見てから 「なんだこの人!かわええ」から始まり、最後は恋してしまってた。 一時期毎日夢に出てきたり これからも愛してる おつかれさま。
400 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 02:16:34 ID:bPTm7MBW
まさか死ぬなんて思ってなかったが、なんか異世界の人物みたいでずっと生きてるような感覚で見てた。 やっぱり人間っでどんなに偉大な人でもあっけなく死んでしまうんだな…悲しいね。 昔、ダンスでスリラーをやってた期間がある。 とにかく、ご冥福をお祈りします。
マイケルのことあんまり詳しくないけどなんか涙が出る ちらほらみるけど私もマイケルは死ぬとかそんなもんじゃない生き物だと思い込んでた ずっと歌って踊る人なんだって思ってた 未だに疑ってしまうよ… R.I.P.
ああ…死ぬ前に一度私を抱いてほしかった
小学校低学年の時だったかな。 天才てれび君てNHK教育の番組で出演者の子達がスリラー日本語訳を歌って踊ってんの見たのが初めてだったなぁ マイケル好きな母親がスリラーのダンスは凄く難しいとかマイケルは凄いとか教えてくれたっけ 今でもコンサート会場にひょっこり現れそうな気がしてならないよ…
小さな頃、ディズニーランドのキャプテンEOを観て 彼がマイケル・ジャクソンだとも分からないまま 「あのお兄さんかっこいいなぁ」と思ってた 何もわからない幼児も惹きつけるような、絶対的な魅力だったよ。 大学生になってから、友達と、ライブ・イン・ブカレストや、95年MTVアワードのパフォーマンスの映像を見て 「超かっこいい!」と盛り上がり、またファンになった 一度でいいから、マイケルのコンサートに行くのが夢だった。 私が天国に行ったときには、見られるかな? ご冥福をお祈りします。
405 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 03:12:31 ID:RMhArKPA
>>54 鬼束ちひろじゃないよw
大塚ちひろ
名前似てるから勘違いした
ぶっちゃけ整形オバケという印象しかなかったんだけど ワイドショーで繰り返し流れるPV見てカッコイイなと思った 機会があればライブ映像見たい
数年前マイケル兄弟だと知らずによくTVで使われてて可愛いと思って買ったジャクソン5のベスト聞いてる。 本当存在が異次元すぎて実感無し。ずっと世界中のスターだよ。
408 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 07:41:13 ID:oYtXLrgR
ポゥ!アーオ! パン!茶!宿直!
今日、マイケルが死んだのは嘘だったっていう夢を見た。 やっぱりまだ、心の奥では受け入れられてないのかな…
クリップのメイキングなんか見てると、ホントに子供のような屈託のない人だったんだなあと思う 病気の子供のために泣いたり、日本公演の時にはちょうど吉展ちゃん誘拐事件が起きてて、ステージで泣いたりしてた 優しい人は早死にしちゃうんだね… 悲しい
マイケルは子供のとき、遊べなかったみたいだからね… 恵まれない子供がいると、自分と重ねちゃったりしてたのかも そういう優しいところが本当に大好き
I love you.You are cool and cute guy. I wish you hear my bud English. Rest In Peace.
溶けそうな整形顔しか知らなかったけど 昔のPVとか、めちゃくちゃ格好いいんだね。 ムーンウォークってあれ、どうやって動いてるんだろ。 CD欲しくなってきた。
マイコーは本当優しい奴だったよな… We are the worldとか合唱で歌って泣いた 喪にもきっと優しかったんだろう…
415 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 12:28:09 ID:Ud5yNllP
416 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 12:45:37 ID:CqHS6+gD
>>385 うん。マイケルは女性のように繊細すぎたと思う。
むしろマドンナや可愛がってくれていたリズ・テイラーの方が
男性的というか神経が良くも悪くも図太い。
あの神経の太さを分けて貰えたらマイケルはもう少し長生きできたかも。
はあ マスコミは彼が亡くなっても尚、彼を食いものにするのか 彼は白人になろうとなんかしてない 皮膚の病気で苦しんで「白人になりたいんだって言われると凄く傷つく」って言ってたのに マスコミひどいね
そんな報道しておきながら、大スターだっただの惜しいだのって同じ口で言うんだよね 気が狂ってる
419 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 13:08:41 ID:CqHS6+gD
420 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 13:34:53 ID:16o+4jjW
マイケルは不死身だと思ってた…
別にファンでもなかったのにpvで元気なマイケル見るとめちゃくちゃ悲しい 曲が悲しさを倍増させる 私でこんなだからファンの人はもっと辛い思いを…
422 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 13:58:23 ID:72u85s4N
マイケル可哀相… 繊細で優しい人なのにまわりに恵まれなかったんだと思う。 栄光をつかんでからは、親兄弟にもたかられたりしたんだろうね…。 ご冥福をお祈りします。
423 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 14:10:18 ID:0e+XSSdO
(/_;)マイケルゆっくり休んでね…
だめだ…私の中ではマイケル=大蛇丸だから実はまだ生きてるんじゃないかと思ってしまう
マイケルありがとう
426 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 14:48:20 ID:yz0YSSQt
今マイケルのpv色々と見て、あまりに格好よすぎてたまらなかったょ。 幼稚園の卒園アルバムに おおきくなったら マイケルジャクソンとかのおよめさん になる って書いたけど叶わなかったな…マイケルずっと大好きです。
427 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 14:55:35 ID:SPjmqbSz
>>422 亡くなる時までは月一千万の邸宅に、兄弟+両親と暮らしていたらしい
新聞か何かで「彼はあんなに大勢の人間に認められた人だったのに、何故かいつも自分に自信がないようだった」みたいなのを見かけて すごく切ない気持ちになってしまった 私は彼のことをほとんど知らないけど悲しい 本当に偉大な人だったんだなあ
歌やっぱり上手い 体の中にリズムがあるみたいなダンスも 独特な声も大好きだ もうこんな人いないよね… 伝説だよ。 彼が生きてる時代に生きていられて良かったと思う。 マイケルにハグしてもらったファンが泣いてた映像が忘れられない なんか嬉しいを超えてた。 神様にでも触れたみたいな感動の仕方
きっとこれはマイケルパパのいつもの笑えないジョークだよ マイケルは死んでません。神に誓ってもいい
431 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 15:21:21 ID:/9TaG2RV
マイケルが子どもに走ったのは、汚い大人ばかり見てきたからだろうな 子どもに癒されるとともに、汚れた大人たちから守りたかったのかもしれん
432 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 15:26:39 ID:0e+XSSdO
子供よりピュアな人だったね… 寂しい(;O;)
「ファック ユー」
>>429 その動画見てみたい
つべ?何て検索したら見れる?
435 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 15:55:53 ID:xXZ4gaF6
喪女ってやっぱりバカなんだね
436 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 16:16:31 ID:dqwztC3I
20歳で生まれた年代からしてもマイケルさんについてはあんまり知らなかったけど、PVとかライブの映像見たら感動して、亡くなってからで悪いけど今更ながらはまった。圧倒された。紙ジャケ買いたい。
437 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 17:09:50 ID:vjYfmQrj
>>434 確か「裏切られたマイケル」とかそんな感じのドキュメンタリー番組だった気が
赤ちゃんが描かれた紙袋とかを持ったファンがマイケルの乗ってる車を囲んで、
マイケルは「あれも欲しい」とか言いながらボディーガードに止められる女性を「いいから入れてあげて」って言って紙袋を受け取ってキスした
当時は私もマイケルをイカれた変態としか思ってなかったんだけど、後々色んな音楽が好きになって以来、マイケルにも尊敬やら何やらな念を持った
その番組で「僕はピーターパンなんだ。心はピーターパンなんだ」とか言ってたマイケルが今思うと凄く切ない
439 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 17:30:52 ID:5/CPLozI
440 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 18:06:29 ID:ELNqmMCZ
買い物に行ったらどこでもマイケル流れてる 恥ずかしながら服屋でABCが流れて初めて気がついたけど
441 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 18:13:13 ID:UT1zJKDW
442 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 19:54:03 ID:BKxbPjxJ
443 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 21:21:26 ID:bnZsjdBH
マイケルは小さい頃父親から、ダンスが上手くいかないとベルトで殴られたり、 ファンを連れ込んで性行為する父親と、兄を見て性的なものとか女性とかが怖くなったんだよね クリスマスもダンスの練習で、外で楽しそうに遊んでいる子供を見て泣いていた 僕はすべて手に入れたけど、子供時代だけがないんだ、って言ってた 大ヒットとしてからはパパラッチの餌食にされて、 ゲームや木登りや、子供と遊ぶのが好きなだけで変態扱い 病気で色が白くなっていくのも、鼻を整形したのも執拗に叩かれた それでも、どんなに孤独でも ステージに上がると、天才的・圧倒的な才能で、見るもの全てを圧倒した 興味が無い人でも彼のステージを見ると涙が出てファンになってしまうくらいに それはきっと、彼が孤独や絶望やすべての苦しみを凌駕させる光を 人々に見せてあげる魔法の力を持っていたから 大好き マイケル あなたが世界から消えたことは嘘みたいです。 神様もあなたのダンスが見たくて呼んだんだね。 ありがとう マイケル。 ずっとずっと大好きです。
>>442 の今見た。
見逃してたから嬉しかったけど見てたら涙出てきた。
>>434 ルーマニアのブカレスト公演、
she's out of my lifeでのハグガールの興奮ぶりは凄いよ。
でも私もマイケルにハグされたらあぁなるだろうな…
来日公演の時に、子供に囲まれて本当に子供みたいな表情で笑ってた。 切ない。
447 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 21:55:16 ID:ce7e8qzN
>>377 >>443 読んでたら泣けてきた
マイケルは優しくそして不思議な人で見るものを引き付けていたね
神にも愛されていたと思う
これからも大好きです
448 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 21:58:34 ID://Mhfyln
ジャスビデッ!
449 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 22:02:06 ID:SPjmqbSz
ネバーランドでマイケルと遊びたかったな…
450 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 22:04:40 ID:dsUxWiGh
マイケルジャクソン美化されてるなあ 曲は神だと思うけどね
451 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 22:06:23 ID:MZaVDSdw
私もマスコミに踊らされてたってことをこのスレを読んでわかった。 マイケルジャクソンさんは永遠にホントの大スターだ!
ダンスも歌もすごいけど、 それだけじゃなくなんか人をひきつける魅力がある人だったんだね ジャクソン5時代のちっさい頃からすでに なんかキラキラしたものを放出してるというか 映像を見れば見るほど不思議になる
453 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 22:10:46 ID:xXZ4gaF6
一人で自演しまくってる奴がおるw
マイケル……。 この騒動が落ち着いたらCDとDVD買おう。 でも今さら買ったってマイケルのお金にはならないんだよね。 ごめんよマイケル……。 マイケルが死ぬとか考えたことなかったよ。
455 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 23:10:49 ID:BKxbPjxJ
今日はどっと疲れた・・・
これからマイケルの曲も古典音楽になってずっと残っていくんだろうな ビートルズがそうだったように
マイケルは不死身だと思っているのでこの報道も嘘だと思ってる それか彼は元から天使だから帰って行っただけだと思ってる 痛いな私 さよなら大好きな人…
私マイケルとペ・ヨンジュンと誕生日一緒。
マイケルは早死すれば整形の化け物扱いされずに 永遠のスターになれたのにwとか思ってたけど あああごめんなさいごめんなさいマイケルは偉大です。 マイケルのこと考えると自然に涙がでてくる。マイケルは天国でもスターだよ。
460 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/28(日) 23:38:45 ID:0T87l9FK
マイケルの代わりに私が100人くらい死にたかったよ
マイケルがかいた曲ではないみたいだけど man in the mirror一番好き BADもThrillerもカッコイイけど あまりこの曲が取り上げられないのはなぜなんだぜ
ハグされてるやつは、ずっと前にテレビで見たんだ ゴリがマイケルの真似してたやつ マイケルの真実?みたいなドキュメンタリーやってた時のやつ これもかなり前に見たんだけどものまねでマイケルの真似が完璧な日本人がいた 見たのはデンジャラスのものまね で、今日初めてMTVのデンジャラスのパフォーマンスをみた ものまねが完璧なんてないね。 鳥肌たったしダンスみて泣きそうだった
965 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/28(日) 23:33:06 ID:cL1UUrZuO 幼い頃から子供らしい遊びも出来ぬまま マネージャーの父親による児童虐待で小さな頃から デカっ鼻が気に入らないとベルトで叩かれながら厳しいレッスンを受け 声変わりやニキビで人気が落ちて兄弟に迷惑がかかる事を恐れ スリラーでスーパースターになれば金目当ての大人たちに囲まれ プレスリーやビートルズを押しのけて記録を作った黒人として 差別主義者から嫉妬を買い、嫌がらせを受け 自分を裏切らない子供や動物にしか心を開かなくなり その子供達も金目当ての親の操り人形で 謂れのない児童虐待で訴えられて結局裏切られ 黒か白かなんて関係ないと白人至上主義者のマークをぶち壊すPVを作って戦いを挑めば放送禁止にされ ビートルズの版権を狙ってマイケルを弱らせようとするソニーの策略や妨害と戦い 一方で莫大な金額の寄付で可哀想な子供達を本気で救おうと考えていて そんな事を全く伝えず、下世話なゴシップを吹聴するデーブスペクターのような輩に大衆は騙され 沢山の悪意と誤解と輝かしい記憶と記録に挟まれ 黒人でもない白人でもないマイケルジャクソンという1人の人間として死んでいった 可哀想なスーパースター安らかに眠れ ニュー速の書き込みなんだけどこうしてマイケルの一生を振り返ると悲しいね。 子供が生まれたり楽しいこともあったと思うんだけど、やっぱり悲しい。
464 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 00:04:14 ID:0e+XSSdO
私はジャネットと同じ誕生日 マイケルが初めてムーンウォークを披露した日に生まれた だからどうってことはないw
特集組まれるのはうれしいけど、何かとプライベートばかり取り上げられてて なんだか悲しくなってしまう やさしくて、歌とダンスが素晴らしい人ですよ ってそれだけでいいのに 「何がマイケルを変えさせたか」なんて今、話題にすべきことなのかなあ しょうがないことなんだろうけど
>>463 かなしいね。
あんなに才能と富と名声に恵まれていても、結局は孤独みたいだ…。
子供のはなしを見てふと思ったんだけど、子供さん白人だったよね?
マイケルは病気で白くなったみたいだから、遺伝子レベルでは黒人なはずなのになぜ…?
468 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 00:14:49 ID:3mG9fhMF
あっちでは、ジョンレノン暗殺以来のショックだと言われてるね マイケルのファンでもなかったんだが、かなりショック たぶん、明石家さんまが死ぬよりショック マイケルの人生が悲劇的だったからかな…
>>467 子供は写真によって白人にみえたりちょっと浅黒く(小浜れべる)に見えたり
するけどどうなんだろう、マイケルのお父さんだか親戚にも黒人なのに青い目だったり
白人の血も入ってるみたいだけど肌色けっこう明るいよね。
長男は金髪だけど染めてるらしい。
ブランケットはマイケルににてるのでマイケルの実子だと思う。
そういえば四月ぐらいに養子を迎えるつもりだっていうニュースもあったね・・・。
そういえばラトーヤも昔に比べて明るい肌になってるよね。
472 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 00:33:01 ID:FYqicrhy
473 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 00:56:12 ID:u/SONWUF
マイケルって、必ず、丈の少し短いパンツを穿いて、 白い靴下を丸見えにさせてるよね あれって、ファンから見てどうなんだろう… 一般男性があんな格好してたら、 ダサいよね…
マイケルのこと知れば知るほど好きになってく・・・ 死んじゃったなんて・・・orz 最初はあんまり悲しくなかったのに 時が経つにつれて悲しみが大きくなってく ゴシップだらけでマイケルは幸せだったのかなって考えてしまう
475 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 01:18:04 ID:JEZ8UjMr
>>473 それと同じく、
一般男性が金色のぴったりした服を着てたらうわぁってなるが、
マイケルだと許せるw
真実を知るたびに、
マイケルが可哀想すぎて、動画見るたび涙が止まらんよ。
正直、テレビからの噂やゴシップで誤解してた事がたくさんあった。
どうか安らかに眠ってほしい。
>>473 それはダンスの時に足の動きを見せるためだろうって思ってた。
だからあえて黒い靴とズボン履いて靴下が目立つようにしてるんだと
477 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 01:23:11 ID:DYt/gUV/
喪女板って定期的に矢野さおりって人の聞いても無い話をする人がいるよね 良い話しスレでの自演とか。 持ち上げ方的に全部同じ人なんだろうけど 今ではもう名前をみる度に矢野早織(笑)としか思わなくなった 誰だか知らない人だけど
幸せな死に方が予想できないというか、いつも死の雰囲気が漂ってる人だった。 かわいそうな人生だったな。 ポツポツと楽しい事はあっただろうけど、いつも気持ちはどんよりしてたんだろうね。 天国で安らかに、そして好きな歌を歌って、ダンスを踊って下さい。
479 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 01:42:23 ID:VtyZ35A9
金目当てでマイケルを訴えた奴らが憎い あんなピュアな人をいじめるなんて許せない
480 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 01:43:31 ID:kPP8X+LQ
476が正解。見る側の事も考えてる、すばらしいスターでした
全力疾走で駆け抜けた人生だった はやすぎた…
>477 ノシ 矢野さんて一体なんなんだろうと思ってググッたらちょいちょい有名な人っぽかったからファンがあちこちに出没するのは解る気がする なんか中学生から高校生くらいにはうけそうなビジュアルと生い立ち。喪女うけするんだろうな、ということで終了。
483 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 02:56:02 ID:95xXAV2y
びでー♪ビデー♪びでぇー!ビィデ!
>>461 その歌詞凄く良いよねマイケルらしくて
PVとかにもメッセージがあって、いかに「音楽で伝える」ってのを出来た人だよね
今日のスマスマでマイケル来日特集するよ〜
485 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 03:03:09 ID:95xXAV2y
ジャスッ!ビィデ! ポウ! 以上、心から御冥福をお祈りいたします
>>482 喪女受けするってほめ言葉じゃないw
ジャクソン家って結構大変なんだね
ラトーヤ号泣してたらしいけど、一時期がんがんマイケルを
攻撃してたのってラトーヤじゃなかったっけ?
兄弟だからこそ難しい関係っていうのもあるのかな
マイケルさんのような素晴らしい方がこんなに早く死んでしまうなんておかしすぎる 世の中オワタ
いつまでもあると思うな親とマイケル
489 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 03:27:37 ID:hc0WO611
整形ネタや奇行ネタばっかり報道されるから 最近のマイケルのダンスなんてみようともしなかった。 youtubeで去年のコンサートみたら本当すごい格好よかった。 本物のエンターティナーだったんだな。
490 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 03:30:33 ID:g9tkxzIS
今起きてる関東の人はNACK5かJーWAVEを聴くといいらしいよ(´・ω・`)
もし私がマイケルの傍にいることが許される立場の人間だったなら、 お金なんて一円もいらないから少しでも支えになりたかったな マイケル程ではないけど、孤独の苦しみはわかるしさ… 周囲から奇人変人と言われることの苦しみも… 分かち合いたかったなぁ
いつかは死ぬと思ってたよ
493 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 04:14:24 ID:yGFJa5XT
私は80までは生きると思ってた… 整形ネタとかテレビで見て面白がってたけど、それはマイケルが不死身だって勘違いしてたからなんだ…
494 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 04:19:19 ID:QxqA1wwW
マイケルの遺産は虐待してた父親にもいくの?
>>490 聞いてみた。今まで全く知らなかったが凄い人だったんだと分かったよ
>>442 ワイプがうざいけど、クリスペプラーだけがマイケルファンだってことがわかるね
ファンはマイケルの映像見てる時に皆こんな顔してるんだろうな
497 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 04:39:36 ID:H+qvaYnz
they dont care about usが大好きだったよ マイケルの歌って聴くと強く生きていこうって思えるものがたくさんあるんだって改めて気づかされたよ ありがとう マイケル
>>493 私も、マイケルって何となく不死身だと思ってた。
整形で顔から受ける印象が人間離れしちゃったのもあるけど。
そんなにファンでもなかったんだけど、やっぱ偉大だと思う。
涙とまんない。
私は全盛期を知らなくて、コンプレックスで破滅したかわいそうな人って印象だったけど 三日前、小さい頃のマイケルを知ってる人がインタビュー答えててビックリした。 「なんでティンカーベルは黒い肌じゃないの?だから僕が黒人としてティンカーベルになるんだ」って話してたって。 それから白班症や実際のマイケルの症状を調べて、誤解してた事に気づいたよ。ゴメン 白くなって、本人が一番悩んだんだろうね、それでも前向きに生き抜いて凄すぎるよ 数日映像やエピソード見まくって感動した。 BADツアーを生で体感出来た方が羨ましいw
つらいなぁ マイケルファンだからこうゆうスレ見てしまうけど、やっぱ見ない方がいいかもね。 みんな、悪い印象を持ってたって知ってショックだ
>>500 気分悪くさしてしまったかな・・・スマソ
でもずっとファンでいた人が羨ましい、凄い
有名すぎて今まで興味持たなかった事を後悔・・・
別に謝る必要は皆無だと思うから気にすんな 正直この人に関しては2ch特有の流れというか 「にわか乙wwww」「生前は変人扱いで死んだ途端掌返すなよwww」みたいな 流れがあんまりなくて妙に感心している
503 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 07:18:53 ID:p8ChPgWZ
>>464 私もジャネットと誕生日同じだわ
しかしマイケルジャクソンさん、ご冥福をお祈りします
>>502 むしろ誤解が解けてホッとしてるよ
今回ばっかりはにわかも掌返しも気にならない
もっと本質を知って、そしてファンになってくれたらどんなにうれしいか…
>>484 それ再放送らしいね。
さっきyoutubeでみた。亡くなる直前とはちがって
歩き方がすごく堂々としてかっこよかった!
姿勢も凄くよくてとにかくかっこよかった!
金曜日にやるBSの番組予告だと出演者がものまねやっててなんかやだな
PVをずっと流してほしい。
506 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 08:15:37 ID:hcq0Kt/m
本当の幸せ教えてよ・・・壊れかけのマイコー・・・
今朝もとくダネはひどかったな〜 スーパーモーニングの特集すごくよかった。 朝から泣いちゃったよ
うわ〜スーパーモーニング?見れば良かったな… 特集やんないかな 昔見たなんか特集っぽいやつで動物が可哀相だから菜食主義って言ってて、当時何故人間だけが偉そうなのだと思ってた私は感銘を受けた
509 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 09:52:05 ID:NaQZdRJD
ほんとマスゴミはろくなことしないな
>>508 何故かフライドチキンは食べるんだぜ、あの人。
……でもほんと、死ぬのが早すぎだよ。
世界にはまだまだあなたを必要としている人がたくさんいるのにさ……
スリラーのPVで途中でゾンビ4人のブレイクダンスシーンに切り替わる場面があるけど 積極的にブレイクダンスしてるゾンビと、なんか肩を回してるだけのショボいゾンビがいるのなw
彼が生きているうちにもっと彼を愛したかった。 彼の音楽は大好きだったけど彼がコンプレックスに「負けた」人間だと思っていた。 私はマスゴミと何も変わらない。本質が見えなかった事が悔しくてたまらない。 素晴らしい音楽を産み、めちゃくちゃ格好よくて、心がとても優しい人、 それだけで充分だったのに。 喪女だけど、いつかもし子供ができたらマイケルの音楽を聞かせるよ。 月並みだけど、マイケルが死んでもマイケルの音楽は死なない。
何かさ、今日やってた来日中のVTRで、マイケルがのり巻きみたいの食べてた。 食の細さで有名なのに、(カメラ回ってるから)少し無理して食べたのかなと 思ったら泣けてきた。本当に親日家なんだろうなあ…と思って嬉しかった。
514 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 12:08:52 ID:ezTtYIxv
マイケルは日本の家電店と遊園地が大好きなんだよね。 特に日本のおもちゃや家電を大量に買って帰ったのは マイケルとディカプリオだけって何年か前に聞いた。
515 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 12:12:21 ID:ESoFpNM4
もう日本にすめばよかったのに…と思ったけど、言葉通じないし、きついかな 87年の来日のとき、普通のバンで日本を移動してたのに驚いた。 しかも窓をあけてファンにこたえて移動してた。ファンがバンに手を突っ込むのにびっくりして、(危ないと思って)バンの天井から顔と体をだして沿道のファンにこたえてあげてた(´;ω;`)
516 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 12:21:18 ID:CwJbN9hA
日本のスクーターのCMがよかったなー まだそんなに売れ前で、シャイな感じがあふれてた
小児性愛者のペド野郎と判明した時にアルバム全て捨てた
518 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 12:46:41 ID:ESoFpNM4
金目当ての親に嘘を言わされる子どもがかわいそうで和解金を払っていたんだよ
もう何年も前から裁判と病気の事は判明しきってるのに 情弱なんかはまともに相手にしなくていいよ。
520 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 12:52:06 ID:gLEII7lP
まさか子供が精子バンクで買ってきたヤツなんて。 ショックだわー
>>520 ゴシップばっか信じないで
本当の彼が見えないよ
デビーが暴露したみたい。 「でも私は慰謝料をもらったから親権をよこせとか言わない。」 とか言ってたみたいだけど慰謝料もらったら喋るなよ。 マイケルもデビーじゃなくてもっと綺麗な人選べばよかったのに。心も容姿も。
524 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 13:30:38 ID:gLEII7lP
>>521 情弱ww見えない?何が?ねー何が?
お前みたいのほんとキモいわー
ジャイケル・マクソンは好きだけどお前キモいわー
きwえwうwせwろw
いろんな人いるけど噛みついたら負けだと思います
たしかに
>>443 何も手に入れられずに、子ども時代さえない人もこの世界にはいるかもね〜。
友達がマイケルの追っ掛けをするくらいのファンだったんだ 私は彼の音楽を聴いたりDVDを見たりする程度だったんだけど 悲しくて涙が止まらない 友達は死を受け入れられないでいるみたい 私が何を言っても傷つけてしまいそうだわ…
563 :名無しさん@恐縮です:2009/06/29(月) 14:16:11 ID:fRgC6oZW0 白斑が出る病気だと公表した上で ファンデーションで均一に塗れば、同じ病気の人の理解にもつながるし これほどおもしろおかしく騒がれなかっただろうに
相続と親権で揉めてるね 気の毒ね
531 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 14:57:56 ID:+lH1P6Mi
田原俊彦も死んだら、 「あの人の全盛期は凄かった。スーパースターだった。」 とか言われるんだろうね。 今は痛々しい禿とか言われてても。
マイコー起きろよ、もう昼過ぎだよ。 もう3日間も眠りっぱなしじゃないか。
マスコミやファンに対する態度が紳士な印象。 いつも穏やかに対応してたよね。 向こうのスターとかって結構マスコミにキレてたりするけど、 マイケルはそういうの聞いたことないよね? ファンサービスも忘れないし、 良くも悪くも繊細で優しい人だったんだろうなぁ…
>>531 日本と海外じゃぁ、いろんな事があまりにも違いすぎるけどね。
>>510 ちょっとだけ吹いた
>>514 そん時も思ってたけど一体何を買うんだ?
任天堂か?
マイケル、どこに言っても孤独だなんて言ってたんだね
友達彼氏いなーな私は泣いた
何か悲しいな・・・
538 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 16:27:14 ID:WcV4jaPU
マイケルは神ですか? フォー!!
いくつか同じようなレスあるけど、自分も亡くなって初めてちゃんと作品を見たうちの一人だ 自分はゆとりだし、病気のことも誤解してゴシップなイメージしか持ってなかったけど、 YouTubeであさって感動した 本当にこれほどのダンスと歌を提供できる人は彼だけだね… NHKなら近いうちいい特番を組んでくれるんじゃないかと期待してる
>本当にこれだけのダンスと歌を提供できるのは彼だけだね… 初見でそこまで断言するとは…にわか乙
>>540 そういうこと言わない
理屈抜きに見たものを感動させるのがスターなんだから
にわかも何も関係ないのでは?
危ない抱き方をして、 赤ん坊をベランダから落とすような仕種をしたのは何故?
ファンが見せてーって言ってたし見せてあげようとしたんじゃない? 柵まで越えさせるのはやりすぎだと思ったけどw
>>541 でもマイケルみたいな有名どころを聞いたことないってことはあんまりの曲とかダンスに詳しくないのに最高って断言してる感じだよね
>>539 洋楽もっと聴いてみると良い発見があるぜ!(詳しいならごめん)
そうすろとマイケルがもっと楽しめるかもw
>>543 子供と言えばスパイダーマン被ってたのワロス&かわゆす
もうこれ以上望むのは贅沢だ・・・ 888 :魅せられた名無しさん:2009/06/29(月) 17:53:20 日本のマイケルファンは幸せだと思う。マイケルに愛され、1987年以降 何度もツアーで来日し、他のイベントで来日し、プライベートでも来日した。 銀座や渋谷で買い物もしたし、ゲーセンで遊んだりしたし、ディズニーランドや ハウステンボスで遊んだりした。 中国や韓国のファンはあんなに望んだのにコンサートは実現しなかった。 (台湾は中国じゃないと思うので、入れてません) 一時期マイケルは日本で別荘を探してるって噂があったけど、本当だったら よかったのに。
え・・・嬉しい・・・ ハウステンボスとか自分の故郷だ
547 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 18:53:31 ID:VtyZ35A9
やっぱりかっこよすー! PVの中毒性の高さは異常
デーブが紹介してた高橋のりこさん?って人、 ぐぐってみたけどちゃんとした画像が全然なくて残念。 でもきれいな人だね。
マイコーは謙虚で繊細で優しいから日本人と気が合いそう
韓国でコンサートしてなかったけ? 男がマイケルののってるゴンドラに飛び乗って マイケルが歌いながら落っこちないように支えてたやつ。 あれ韓国公演だと思ってた。
凄いなそれ
マイケルに限ったことじゃないけど 亡くなった後に評価が高まるのって なんか複雑だよね… なくしてからじゃないと気付かないってか
>>544 被り物させてたのは、マスゴミから守るためらしいね・・・
マスクは子供のプライバシーを守るためだったのに マイケルがなくなったとたん写真流失してるね 裏切り者ばっかり。 デビーもマイケルの実子じゃないって事は内緒にする約束で数億円もらった のに今になってばらしてるし。 あんなにべらべら喋ってると熱狂的なファンに狙われるかもね。
>>553 評価高まってるの?話題になってるだけじゃないの?
558 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 20:54:24 ID:4v0/gwL5
>>557 まぁCDは馬鹿売れ(笑)してるみたいだけどね
>>556 それ思ってた。裏切り者達はバカだよ。
マイケルほどの人物に汚い真似したら、熱狂的なファンに撃ち殺される可能性は十分ある。
それなのに目先の金に眩んじゃってさ。
普段音楽聞きながら2ちゃんとかしてるけど、man in the mirrorだけは手を止めて息をひそめて聞いてしまう そして必ず涙が出る… もういないんだ…
スリラーしか知らなかったけど、 特集で流れたBADが、歌もダンスもすごくかっこよかった。 たいへんな人生だったようですね。 ご冥福をお祈りします。
スマスマみて泣いた 本当に優しい人だったんだなあ
あの放送見てたなぁ もういないなんて嘘みたい
SMAPがこどもみたいになっててワロタw いい人すぎてビックリした ただ歩いてるだけでオーラはんぱなかった! マイコー最高!
565 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/29(月) 22:52:19 ID:oKhfG7r6
残された子供が可哀想 真っ直ぐ成長できるかしら…
マイケルも子どもが心配だっただろうなあ 心残りだっただろうなぁ ジャネットが面倒をみてるみたいで今は安心だけど、これから親権の問題でどうなるのか… 今日スマスマで、あんな番組にわざわざ出演するなんて格が下がるから本国では考えられないと思うんだけどどうだろう? 遠い日本だから、ま、いっかみたいに出演してくれてるのかな? 日本で、少人数だけのライブしたよね、そのライブでマイケルそっくりさんがショーをやってマイケルがメチャメチャうけてたのを見て衝撃うけたんだよな
>>567 最初は断ってたんだけど
スマップに内緒で来てびっくりさせて欲しいっていう内容?聞いたら
それならwwって感じでOKしたんだって、マイケルらしい。
>>568 そうだねサプライズさせるために時間きっちりできてくれるなんて…なんていい人だろう
ならSMAPも失神くらいすればよかったのに
中居なんか態度がウザかったよ
>>569 中居同意。
他メンバーはあんぐりしながらも、憧れの人に会えて本当に感激してるのが伝わってきたけど、
中居だけ「ちょwwwwバロッシュwwwww」って感じのテンションだった。
失礼過ぎる。
ダンスを踊ってる時は何を考えてるの?と聞かれて、 マイケルは何も考えない、感じるんだと答えてたね。 だからマイケルのダンスを見てると自分が踊ってるような感覚になるんだね。 きっとどこかで生きてるんでしょうなんて思って信じられなかったけど、 運ばれるときの画像見たら…今更…。 マイケルの優しい話し方を初めて聞いたときは良い意味で衝撃だった。 どうか安らかに。
572 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 00:36:51 ID:8ikq7yvA
うつむいてはにかむ時の表情が、幼いときのままなんだよね 本当に可愛い人
中居にちょっとイラついてしまった 顔のぞきこんで「本当にマイケルジャクソン?ww」とか失礼だろ
>>567 もうあの時はアメリカとかじゃあ相手にされなかったからね
フジとジャニが相当な金積んだからマイケルもOKしたんだよ
スマスマ見るのすっかり忘れてたorz
今更もっと早くから聴いとけば良かったと後悔 リアルタイムでアルバム聴いてみたかった… これからじっくり聴いてみるよ ご冥福をお祈りします
40万出しても マイケルに会っておくんだった…orz
>>578 言わないで…
私もそれすごく後悔してるから…orz
まあいくら後悔しても40万なんてとても用意出来なかったわけだけど…
>>551 のを
確認したら韓国公演はやっぱりやってた。そして男が乱入も韓国ww
それでむかつくのが乱入男はゴンドラに飛び乗って
マイケルに背中を向けてるんだよね(マイケルが背中側から抱きついて落ちないようにしてる)
ラッキーガールみたいに、マイコー!って飛びつくならわかるけど
こいつただの目立ちたがりじゃね?って感じ。しかも事後の印ビューで反省してなかったっていうし。
マイケルはその男に対しては何もしなかったらしいけど
そこエリアのスタッフを首にしたとか←これは噂で実際はわからん
その40万のミニライブの映像みたいんだけど、ないね。 サンジャポで見たんだけどな。 ファン一人一人とハグしたり会話したり、マターリした会だったみたいじゃない。マイケル自身が一番楽しんでて、大笑いとかしてて、よかった
582 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 05:42:15 ID:7Csa41RT
>>574 それもあるけど…。
マイケルは温かく迎入れてくれて嬉しかったって
いうのは本当の言葉だったと思う。
574の時期だったら尚更。
583 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 05:45:48 ID:B9r1orum
私も40マン払ってでも会うべきだったと後悔している… そのときは「ライブで会えればいーし!」なんて 甘い考えしてた。 あのカワイイ人がもういないだなんて信じたくないや。
584 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 08:56:43 ID:bUz71ihF
カワイイよねぇ… ニコッとした子供みたいな笑顔が好きだった
586 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 09:47:07 ID:B9r1orum
マイケルが授賞式で 「マスコミに書かれるまで僕は自分が異常な人間だとは思っていませんでした。 小さい頃から一億人に見守られて育つと 普通の人間にはなれないのです。」 と涙ぐんで語っていたのを見て泣いたことがある。 マスコミはマイケルの事をバカみたいに書いてたけど 彼は本当に賢い人だったんだよ
【江戸時代 皮冠り川柳】 ― 殊勝げに見ゆる出家の皮かむり ― ― 女房にくぼく見られる皮かむり ― ― 越前は一生幼顔失せず ― 「皮かむり」とは包茎の俗称。「頬かぶり」ともいう。 「素ぼけ」「越前」「すっぽん」「きぬかつぎ」などの異名がある。 越前(魔羅まら)というのは江戸時代、越前福井藩では参勤交代の際、槍に熊の皮の毛皮がかぶせてあり、 「越前の皮かむり槍」として有名であったことから、皮かむり・包茎の代名詞となってしまったという。 その他、「お包み」、「きつね」、「虚無僧」、「こもかぶり」、「さといも」、「どてら珍宝」、「みのむし」、 「目無し棒」、「らっきょう」などなどといった言葉にいとまがない。 とはいえ、包茎が愛されていたとはやはり言えないようで、昔もいまも皮かむりは馬鹿にされ、 それをコンプレックスとしていた者も多いようだ。現代では皮男「かわお」と呼ばれる。
マイケルとバレエのニジンスキーって、似ているような気がする
TM西川が歌い方も顔もマイケルに似てる。 意識してるのかな。Black or Whiteって曲もあったし。
590 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 13:32:11 ID:bUz71ihF
曲調が全然違うけどなwwwww
591 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 14:06:30 ID:KrPp0Sme
鉄板焼屋で生まれて初めて見た爪楊枝というものをポッケに入れて持って帰ったというのを聴いて、ほんとかわいいと思った
ちょwww 可愛いなおい マイコーってきっと2ちゃんなんか知らないだろうな 自分が糞に思えてくる We are the world、皆上手いけどマイケルの部分は特にいい
ピーターパンやネバーランドとかよく使っていたけど 本当にいい意味でも悪い意味でも子どものような人だったね 純粋で傷つきやすくて…
まだ信じられない。 壮大なドッキリであって欲しいってまだ思ってるorz
ニュー速に新しいスレ立ってた そのスレにずーっと一人で張り付いて マイケルに対する差別を書いてる人が居るよ…。 人が亡くなると必ずそういう奴沸くけど、 本当に悲しくなるよ しかも信憑性無い事全部を信じて、傷をえぐる事しか言わない 天国ではマイケルの心が安らかでありますように。
596 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 14:27:06 ID:bUz71ihF
マイケルを悪く言う奴は地獄へ堕ちろ Ψ(`◇´)Ψ
1週間前までは生きてたんだよなあ… 親戚とか親しみを感じてた人が死んだことないから悲しみに耐えられん 会ったことない人でこうなら親とかやばいな……
600ならドッキリ
601 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 14:43:42 ID:7Csa41RT
アジアでは日本や韓国ではかなり愛されてたみたい。 台湾や中国は…忘れた。 その次フィリピンでもかなり人気みたい。 刑務所でマイケル追悼ダンスってあったし。 これだけ愛されてるのにマイケル。
子供の頃、ディズニーでやってたキャプテンEOが大好きだった マイケルのファンってわけじゃなかったけど なんか「いるのが当たり前」みたいなかんじで 亡くなったのが未だに信じられない 好きだったのかなって今更気がついた
マイケルも才能磨いて頑張ってたんだ 自分も人生頑張ろう
605 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 15:28:53 ID:5/ucmyxy
あの髪の毛ウィッグだったんだね
606 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 15:39:32 ID:Zyl1OIPs
大好きだったなぁ。。。 小さい頃から大人になるまでずっと酷い目にあいつづけてたのに すごく優しい人だった 人の悪口や批判をしないし、自分は2000件以上言いがかりみたいな訴訟を起こされてたのに 彼は誰かを訴えたりすることはなかった
607 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 15:41:41 ID:8ikq7yvA
二千件!? カワイソス……
しかも性的虐待の裁判のとき裁判が長引く=親から嘘の証言を強要される子供が可哀想ということで、 やってもないのに和解金を払ったりもしたそうだ この件だったか分からないが、結局は親の言いがかりということが判明 「マイケル嵌めて大金せしめてやるw」というような会話のテープが出て来たんだよね ソニーの幹部がマイケルの金を着服していたという噂もあるし、もうマイケルが可哀想でたまらん。 子供の頃は父親から虐待され、学校にもろくに行かせてもらえず、友達が遊んでるのを見て羨ましくて悲しくて泣いてたというし、 大人になってからも近寄ってくるのは金の亡者ばかり 仕事ではあれだけのファンに囲まれてても、プライベートでは自殺を考えてしまうほど孤独で寂しくてたまらなかったって。。
>>571 あと、「考えるということは失敗を意味する」って答えたらしい
マイコー、カッケー!!!
>>597 ほんとにかっこいい・・・
チケットあるけど払い戻ししないで手元に置いておこう
>>602 わかる。
私の生きてる世界にはいつもマイケルがいたんだなって
いなくなってから気付いた。大きすぎて見えてなかったよ。
動画見て泣くほど悲しいとは思わなかった。
マイケルがいなくなって、なんかすごく心細い。
それに、世界がつまらなくなったように思えてくる。
特に好きなわけじゃなかったのに。
むしろゴシップの影響で変な人だと思ってたよ。
ごめん。
天国で幸せに。
マイコーって親日家だったんだよね・・・ 「日本のファンはいつも変わらぬ愛で僕を応援してくれる」って言ってた 日テレの番組で、来日したときに本屋さんへ寄って そこで小さな女の子をみつけてしゃがんで話しかけて、両手で頬を優しく触って頭を撫でてあげてた コンサートの途中で来日中に起きた誘拐殺害事件の被害者の男の子について語ったりしてて 本当に優しい人なんだなぁって感じた ハウステンボスが好きってのも可愛い
>>610 チケット持ってんの!???すげーーーーーーー
誰かが言ってたよ
「このチケットは天国でコンサートを見る為に持っておく」って。
なんか夢があるね。
>>608 >>612 リアルで涙出そうになった。普通なら心も荒む。
訴訟が2000件って悲しすぎる。なんでマイケルばかり。
小さい頃に友達と遊べなかったのと 無欲で接してくれるのは子供だけだったから子供と遊んでたら訴えられたって感じなんだよね 子供の頃に父親と兄がファンの子連れ込んでセックスしてんのを目の前で見させられたりさ (逃がさないように手錠をかけられてたという説もある) あんなの子供の頃に見せられたらそりゃトラウマになるよ・・・
616 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 16:55:55 ID:KBX5sC/o
617 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 16:59:14 ID:eFrrUjyR
>>616 それ、さっきガセネタと判明したばかりだよ
サン紙って低俗なゴシップ紙
618 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 17:00:09 ID:eFrrUjyR
619 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 17:56:01 ID:cpuZS4V8
神様が連れて行ったのかもね… 地上には純粋すぎる人だもんね ありがとうマイケル同じ時代に生きる事が出来て本当に良かった
620 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 18:44:52 ID:bUz71ihF
心が綺麗すぎたんだよー!! 良い人はすぐ死んでしまう… チクショー!
ペプシCMの撮影中に頭に大火傷負ったマイコー ペプシ側は賠償金を支払ったがマイコーはそれを世話になった火傷治療センターに全額寄付
Private Home Movie ってやつ見てたらマイケルが本当に可愛い(純粋)ってわかった 死んでから本格的に好きになるなんて 私馬鹿すぎorz
毎日まだまだ悲しい… 50歳なんてまだまだ早いよ… 変人でも何でもいいからもっともっと長生きして幸せになってほしかった
私はファンじゃないのに嫌いじゃなかったし、 ファンじゃないのにすごい喪失感だ… 妙な特番見たときも、マイケル別に嫌いにならなかったしなあ。 英語の授業で習ったヒールザワールドで、なんか激しい歌ばかり歌うイメージがあったから、 こんな優しい歌を歌うんだなーて当時驚いた。 マイケル死亡のニュース見てたら父が 「こいつただの変態だろ?」と言ったのが、ファンじゃないのに無性に腹が立って 「児童虐待は親が金目当てに子供に嘘言わせたの! 普段マスコミ嫌い言ってて、マスコミのイメージの影響受けまくりじゃないか!」 とケチョンケチョンに反論したらショボンとしてた。 マイケルの人生かいつまんで母にも話したら、 「人が良すぎるわよ…可哀想にねえ」 て言ってた。とりあえず身近な所でマイコォのイメージ変えたぞ! 別にファンじゃないはずなんだけどな、私… でも特番の中でファンにハグさせてあげたり、偉そうな所がなかったから 「こんな優しいなら熱烈なファンも付くだろうなあ」て好感持ってたんだ…
フランスのニュース観たけど向こうもマイケルの話題で持ちきりだった。 検死結果よりチケットの払い戻し気にしてんのがフランスらしいっちゃらしいけど。 富裕〜中流層なら記念として取っておく事も出来るけど、 マイケルクラスならどうしても行きたくて必死で金貯めて買った人たちも、定価以上払って良い席ゲットしてた居そうだしね。 死人に文句は言えないし、マイケル含め皆哀れだ…。
Thriller BAD Beat it Billie Jean この4曲の振り付けを覚えて、カラオケに行く度に歌ってました。(勿論その様子をビデオカメラに収録済) ここで書かれてるThriller歌った喪女といい友達になれそうだ。
____ / \ / /ー-、 丶 ,/ //  ̄ 丶 丶 / //、 〃⌒ ,| i ,i ノ ノ>i i <●>| | | イ j,( )、 ̄ ( ヽ ノ |、, `^^′ ノ ヾ リ 》 | |<ニ三ニ>) ,/ ( < WHO'S BAD? リノ ハ丶 // )) ソノノ从 \ ̄ ̄/ソヘ丶リハ ミ 彡 \ >-く | ,丶ノ
マイケルについて色々調べてみると、あまりの苦難にびっくりする。 普通の人生の私達なら、一生そんな目に合うはずもない事も含め スーパースターとしての苦悩、米上流階級の人種差別、米の恩を仇で返す輩、マスコミのいじめ、お金の苦労、病気… ストレスがこんなにある人っているかなあ?
>>629 オバマとかはもっとストレス抱えてそうだけどね。
>>630 大人になってからのストレスと子供の頃から継続してるストレスじゃ比較にならんと思う
>>631 ま、子どもの頃からストレスあっても、それ以上の恩恵もあったんじゃない?
そんなにその世界が嫌だったら、逃亡って手もあっただろうしさ。
ま、全世界に知れ渡ってるスターだから、なかなかゆっくり出来る所もないだろうけどね。
死がすべてを楽にしてくれたよ。良かったね。マイケル。
天国で幸せにね。
政界に入るまでは一般人だったオバマとは比較にならないと思う
>>633 だから、キツそうだよね。政治と芸能界ってなんか欲望の2大帝王って感じがするもの。
今までこんなに素晴らしい人が一人苦しんでいたのかと思うと切なくなると共に誤解していた自分に腹が立つ マイケルお疲れ様 ゆっくり休んで心の底から笑ってくれ
>>631 逃げたくても、逃げたら黒人の未来のためにならないからがんばったのかなぁ
白人のスーパースターの記録を抜いてから、奇人変人ペド犯罪者扱い。黒人にbPを許さない人種差別と戦ったんだろう
辛かったでしょう。
っていうか韓国のゴンドラ飛び乗り、陶酔男の映像、不謹慎だが奴がうらやましいぞあんな抱きしめてもらっちゃって
バックダンサーとマイケルの動きのキレが全然違うよね
>>636 あのバカ男池沼?これだから…。
でも落ちない様にしっかり抑えててあげてマイケルの優しさがわかるね。
640 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 22:33:17 ID:Uc6GhCco
マイケルのこと誤解してた自分が恥ずかしい 安らかに眠って下さい
もう貼ってあったねすまない
亡くなってからはじめてマイケルのダンスをまともにみたんだが かっこよすぎてびっくりした。 あのダンスみたらもうジャニーズ(笑)とかそのへんのアイドルのダンスなんて お遊戯以下にしかみえん どういう生活したらあんなにかっこよくなるんだろう
>>622 こども達にプールに何度も落とされたりしていて和むよね。
リアクションも可愛いし。
なんかもう恋におちた気分だ…切ない。
>>639 こんなに元気にみえるのに…
二億円かけてリメイクした遺作品、公開される日を楽しみにしています
ロンドン公演チケット持ってる人が、このチケットをずっともってて天国いったらマイケルコンサートに行くんだ!
って粋な事いう人もいるもんだね
645 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 22:40:18 ID:9ORVwC1B
どうでもいいが死んで急に擁護し始める輩に吐き気がする
そんなことを言ってる人にも同じ感情を持つ人は多いだろうね まあそりゃあマイケルの生きてる間だったらもっと嬉しかったけど
647 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 22:43:01 ID:Nn+7UHnq
>>645 同意。
このスレの流れ、なんだかなあと思いながらみてた。
生前マイケルを叩いてて死んだら持ち上げるマスコミを叩いてる人もいたけど、
ぶっちゃけ同類にしか見えないなあ。
まあ死にでもしない限り、「まあ名前くらいは知ってるけど…」な認識のアーティストを、ちゃんと調べてみようとは思いにくいと思うよ。
死んでから初めて気づきました って今ここで言われてももうマイケルには届かないんだよなぁ、とは思う。 生きてる間に気づけばよかったのに、遅いんだよ。
自分は、マイケルの格好良さ、素晴らしさを知ってくれたり再認識されて嬉しい。 もちろんきっかけが本人の死じゃ悲しいし遅過ぎるけど。 偏見を持っていても一度彼のパフォーマンス見れば衝撃を受けるから こんな風にマイケルの存在は語り継がれるていくと良いな 自分も聴く前は偏見を持っていた側だからこんなこと思うのかもだけど…
別にここで生前のマイケルが叩かれていた事実があるわけじゃなしに
遅くてもずっと気付かないよりはいいだろう マイケルにはもうどんな言葉も届かないけど、マイケルの周りの人やマイケルのファンには届いてるよ 見て怒るより自分が救われよう だってむしろマイケルのファンは、マイケルの真実をもっと多くの人に知ってもらいたいはずだ
ファンにとってはうざいだけ マイケルファンである私が言うのだから間違いない
>>649 死がきっかけということ自体は否定しないし
むしろ再注目されるのはいいことだと思うけど
「今まではマスゴミに踊らされてほんとのマイケルを知らなかった!
マイケルってほんとはいい人だったんだね!
ファックマスゴミ!」
というのがなんかもうさ…
結局それもマスゴミに踊らされてるじゃんwみたいな
お前本当のマイケルしってるのかよwみたいな
「改めて聴いてみたけどカッコいいね」
くらいなら気にならないんだけどなー
まあ雰囲気悪くしてごめんなさい
性格悪いのは自覚してまつ
そうか、それは残念・・・ 確かに私も今更遅いと嘆きたいけど、多くの人が誤解したままの方が悲しいからね マイケルを救えなかったと感じてる多くのファンが救われますように
私もたった10年程度のだけど、間違いなくマイケルファンだよ。 でもうざいとは思わない。 生前叩かれまくって変人扱いされてたイメージが払拭できたら嬉しい。 ファンになって、後世にどんどん伝えていってくれたらもっと嬉しい。 マイケルはにわかがどーたらって言わないと思うんだ。 こういうのが差別のタネになるんだよ。
どんなに通ぶってニワカ批判しようが、ヲタもニワカもただのファンでしかないんだけどね
どんな綺麗ごと並べようとウザったいのはたしか マイケルの本質がわかってもらえるのは素直に嬉しい
本質なんて誰にも分からんだろ 実際に会って話したことあるの? 想像する分にはかまわないけど ファンはちょっと美化しすぎ
661 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 23:47:39 ID:fSH3Bi4i
662 :
彼氏いない歴774年 :2009/06/30(火) 23:53:49 ID:ZIQooGNG
ごめん、いまさら他のとこじゃ聞けないから教えて… マイケルの「ポゥ」って、何て曲のどこらへんで言ってるの? みんなポゥポゥ言ってるけど 彼の曲ちょっとしか知らなくてわからないんだ… オヅラさんのマイケル特集でスリラーは聞いたけどポゥなかったぽいし
Badじゃないっけ。
「今まで知らなかったけど、すばらしい人なんだね!」って言ってる人 =マイケルをバカにしてた人ではないと思うよ。 前者はもともとマイケルに関心がなかっただろうから、 マイケルをバカにしたりしてないでしょ。 今回大騒ぎされてて、なんぞ?と思って調べてみたら凄い人で驚いてるってだけだと思う。 後者はマイケルアンチで亡くなる前も後も叩いてる人か、 マイケルをよく知りもしないで叩くバカ。 一緒にするのは良くない。
>>662 どの曲でポウ!っていうかノリがいい曲ならたいてい入ってるよ。
スリラーとか有名
バッドは入ってなかった気がする。
>>660 ちょっとだけど話た事あるよ
言葉で言うのは難しいけど優しい人だなって思った
他の人も言ってたから間違いない
握った手を離さないでいてくれたりスタッフより気遣ってくれたり
あなたは何で美化し過ぎなんて言えんの?
128 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 00:46:22 正直「亡くなってから本当の事を知りました、今かファンになってしまったなんて、 辛すぎるよ・・・orz」なんていってる奴は 一ヶ月後にはマイケルの事なんかどうでもよくなってるだろうな、という気がして 冷めた目でみてしまう。 本スレに書かれてたけどうざいっていうのはなんかこんな気持ちもあるな 死んでしまった後になって、惹かれてしまうなんて・・・っていうヒロインじみた感じも嫌い
死んだらもう先はないから汚いとことか欠点とか増えることないし 生前の好むところばっかり拾ってりゃそりゃ好きにもなるだろうな でも別にいいんじゃないの 今更ファンになったとか辛いとか書いてる人に対して にわか乙であふれかえるかと思ったけどわりとそうでもないんだね
669 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 01:21:40 ID:0Wwv61YM
マイケルは永遠の少年なんだよ 叩く人の気が知れない
何かを叩いてる中心はいつも他国の不幸が大好きなイギリスのタブロイドと、 その記事を鵜呑みにして垂れ流す日本のマスコミと、 その報道が唯一の情報源である情報弱者です。
亡くなってから彼の凄さを知るのって、悪い事では無いんじゃないかな。 ハイエナのように群がって、必死になってゴシップネタを探すマスゴミなんかより、 よっぽど良いと思う。 私はゆとり世代で、正直今までマイケルには関心が無かったけど、 今回亡くなって、どんな人だったんだろうって調べたらイメージと違っていて凄く驚いたし、 マスゴミの噂を真に受けてた自分は、 知らない間に偏見を持ってたんだなって気づいて物凄く恥ずかしかった。 多分、後からファンになった人も、同じような思いを持ったからじゃないかな。
マイケルの整形やった医者へたすぎない? いくら繰り返したからってあんな鼻口顎になるのか 一般人とは違っていい医者にいくらでも出せるだろうにあそこまでなっちゃうなんて
>>673 医者的には何回も着てくれる患者の方がお得意様だからね。
金曜日に丁度BS熱中夜話で特集あるよね。ロンドン公演に合わせての放送って事で 数週前に予告で興味持って見てみようと思った所だった モジョ板の年齢層的にスキャンダルの時代がもろ青春時代だろうし、 私の周りはファンとかなかったなーよくパロディでネタに使われてたなイメージ ファンの人のきっかけとか聞いてみたい そいえばモノマネ番組に出てた人おもしろかったけど急に出なくなったよね
天才のかわいい一面
でも冷静沈着
床を拭いた後のすべりをムーンウォークでチェックって凄すぎw
354 :339:2009/07/01(水) 04:27:05
抜けてるShake Your Body
http://www.youtube.com/watch?v=IWJK3havWHs&feature=related ちなみにこの曲、マイケルがツルッと滑りかけて
床を拭いてくれとスタッフに踊りながら指示しているというのは、子供の時に気付いた秘密だw
1:13 ツルッ
1:16 床確認
1:23 端のスタッフに目で訴えかける
1:33 床拭いてくれ〜とアピール
1:43 再度指差してアピール、やっと伝わって頷く
1:53 スタッフが拭く間、自分に目を引きつけるためにステージ端に移動
2:06 その場ムーンウォークで確認
めっちゃマイケル冷静なのにやたら可愛く思えて
子供心に惚れたww
>>648 なんで叩いてた人と擁護してる人が同一人物だったと思うの?
下劣な思考回路だな
>>662 the way you make feelにはポゥがあるよ
SPEED demonの冒頭は、ちょwwwちょwwwちょwww ホゥオッ と聞こえる
Thrillerで日本中が衝撃だった。私8歳だったけど、ものすごい人がいると思った。 その後ツアーで日本にやってきたが、まわりの大人達全員がマイケルの一挙手で熱でうかされてた。本当すごい熱狂今でも忘れない、みんなが話題にしてまねっこした、楽しかった その後汚いゴシップきいても、日本人の中のマイケル像はゆるがなかった あんなに楽しませてもらって、マイケル叩く気持ちがわからない米マスコミしね って思う
681 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 09:35:58 ID:47w4Tvmu
股間を触りながら踊ったりするのってマイケルが 始めたんだよね?それまで誰も やらなかったんだよね? 今では当たり前だけどあれマイケルが先駆者よね?
マイケル、髪の毛全て抜け落ちて 産毛程度しか無かったらしいね…。
683 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 10:45:44 ID:VnZtXYqi
>>682 PEPSIの広告撮影時に花火が髪に引火して大やけどして以来坊主だよ
PEPSI側はマイケルに100万ドル前後の補償金を払ったけど
マイケルは救急の火傷センター?(名前忘れたごめん)に全額寄付した
686 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 11:03:45 ID:1dAPN4AS
遺産争いか…
687 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 11:20:49 ID:1NoXuhP1
688 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 11:22:54 ID:3LwvAvBi
>>685 この人どう動けば効果的なのか即判断できてるよね。
とーちゃんのこと、どう思ってたんだろうな
>>690 マイコーにとって父ちゃんは一番の敵なんだお。
ソロ成功してからは絶縁状態だったと思う。
復活予定だったJackson5も父ちゃん抜きじゃなかったっけ。
Jackson5時代の話しか知らないけど
10やそこらの時には父親や兄弟が目の前で女とズッコンバッコンに始まって
声変わりしない様に女性ホルモン打たれたり
厳しいレッスンを強要されたり
外見を馬鹿にされたり……が日常茶飯事で
マイコーはあんなにシャイでセクシャルの不安定な男の子になってしまったんだって。
可哀想すぐるよなあ……。
693 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 14:12:23 ID:mCA0Nvcd
森泉www
694 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 14:30:42 ID:nvED/srp
幼少にキャプテンEO見たりそこそこマイケル好きだったが 2003年にマイケルの密着ドキュメント見てからさらに好きになってしまった ここ連日空虚感が酷い 中性的なのに男らしくてカッコイイ
>>691 マイケルは女性ホルモンは打ってないよ。
インタビューで避退してる。
頼むからマイケルに関する間違った知識を広げないで欲しい。
生きてるときにマイケルはそれで苦しんだんだから。
辞退じゃなくて否定だ。
697 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 14:41:39 ID:mCA0Nvcd
美しく優しく純粋なマイケルの魂が優しいファン達の願いや祈りによって救われますように
犯罪者は今頃煉獄だよ
699 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 15:20:24 ID:AHvlxs4D
金目当てでマイコーを陥れた連中が狂信者に殺されますように
700 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 15:21:21 ID:FYmnrTW3
あんなに整形しなくても充分イケメンだったのにね… 幼少からの体験とかコンプレックスが影響与えたのかなあ 容姿コンプレックスあるから、マイコォの気持ちがわからなくもないが、 最近の顔は痛々しかった… かわいそうだ
701 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 15:23:42 ID:AHvlxs4D
お前のような単なる汚豚には天才に同情する資格などない
702 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 15:49:02 ID:caI3C9OD
英語の授業でヒールザワールド聞いたんだけどマイケルってすごいな 作詞作曲マイケルとは思えない 整形しなくても格好良かったのに
ビリージーンのMVの意味が未だに分からない 誰かおすえて
>>701 マイコォだったらそんなこときっと言わないよ?
何でそんな酷いこと言うの?て悲しい顔すると思うよ。
マイコォがファンに愛されたのは、才能も勿論だけど、凄く凄く優しい繊細な所があったからなんじゃないのかなあ
何年か前の特番見てて感じた。
にわかがどうの知ったかがどうの資格がどうのって騒ぐとか、それこそマイケルがかわいそうだ。
>>703 わたしはbeat itのPVの意味がわからない。
最後になぜみんなで踊りだすんだ。
>>706 あれコントだよねwww
アメリカではクールな映像なんだろうか…
うちは家族でマイケルのMVよく見るけどBeat itは見る度みんな笑ってしまうw
私はBADのPVの意味がわからないんだ 最後「フーズバ〜〜ッド?!」でマイコォのアップで終わりならかっこいいのに… 音楽が止んだあとのあの一連の流れには何の意味が?? でも私はBADが一番好きで勿論マイケルも大好き 安らかに眠ってください 私があの世に行ったらコンサート行きたいです 今から楽しみにしてますね
>>707 私はそんな事どうでもよくなるくらい踊りに見入ってしまうよ。
マイケルのダンスはカッコイイ。
天国でマイケルが子供に戻って遊びたいだけ遊んでいることを願う。 何年か前の特番、マイケルを変人として取り上げたがってるような内容だったけど あれ見て好感持っちゃったんだよな…
BADのプロモは白黒の部分が現実でカラーになってる歌の部分が 幻想?マトリックス的な位置付けなんだと思う。 最初の方で電車に乗ってた男の人が「心から信頼できる友達は何人だ?」 と聞いてマイケルは「三人」って答えるけど 最後その三人が去ってしまってうんだよね・・・。
713 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 18:38:05 ID:4YDshRko
マイケルはピーター・パンになったと信じてる ネバーランド行きたい…
しんみりと追悼のつもりでニコニコめぐりしてたら自宅(ネバラン)リハで ぼーん!ぼーん!だのひゅるるる〜だの言ってるマイコーで不覚にも 吹いてしまった
キャプテンEOのマイケル登場シーンで 後ろの人に頭サワサワされたのも良き思い出
717 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 19:35:23 ID:akiCTbTO
遺体公開なんてやめてほしい。 最後くらいそっとしておいてほしいよ。 遺体の写真が出回ること、お金で取引されることなんて想像したくない。 元気だった頃のマイコォのイメージのままであってほしい。 だから遺体公開に反対だ。
つべでWE ARE THE WORLDのレコーディングの様子見てたら泣けてきた。 マイケルは幸せな人生だったかな? 優しくて純粋な人にとっては、すごく生きにくい世の中だね。 世界中にマイケルのことを愛して応援している人がたくさんいたこと 生きてる間にもっと知ってほしかったよ。
>>718 ホント不謹慎だと思う。
今騒がれてるのは遺産だの借金だの関係者の黒い欲望の話題しか聞こえない。
凄く悲しいよ。
奇行とかゴシップまみれだったが なんかどうも悪い人には思えなかったわ そもそも図太くて意地の悪い奴だったら 才能と富と名声とを手にしてもっと要領よく泳ぎぬいただろうし
722 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 20:56:29 ID:47w4Tvmu
>>713 スマスマの裏側エピソードはなんだかな…。
あと、松ちゃんもタブロイド報道は否定してるね。
レイ・チャールズみたいにマイケルの人生が映画にならないかなぁ。 そしたらもっと誤解が解けるはずだ。
>>711 ごめん。ちょっとした冗談だと今気付いたよ
松本ってスマスマ裏話を聞いて腹立つって言ってなかった?
725 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 21:21:02 ID:Ef4UHT4D
優しくて誰からも慕われるだけに叩きやすかったのかな。 でもマイケルですら叩かれて、それでもめげずに世界に夢と希望を与え続けたことは自分にとって励みになる ちょっとやそっと悪口言われるくらいどーってことないんだって
Beat Itの映像はは元ネタがあるんだよ 題名が思い出せない アメリカのミュージカル 若者同士が抗争しながら突然踊りだすやつ つべにBeat Itの曲にそのミュージカルの映像を当てた神編集版があったのに 有名なのに題名が思い出せない・・・
727 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 21:26:51 ID:Ef4UHT4D
)>726 ウエストサイドストーリー?
729 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/01(水) 21:33:44 ID:pTn7/qxy
952 :魅せられた名無しさん :2009/06/29(月) 18:31:34
>>936 昔ウエストサイドストーリーって言うミュージカルの大名作があった。
若い人は知らないかな・・
それが一目でわかるスゴい動画を発見したんで貼っとくね。
http://www.youtube.com/watch?v=jIWTrFVEnaU この編集力には舌巻いたわ・・
67 :魅せられた名無しさん :2009/06/29(月) 20:09:17
>>52 ちょっと前に図書館で分厚い世界のダンスの歴史を解説した本を
読んだんだけど、その中に「当時ミュージカル映画が衰退していたが
マイケルの「BaatIt」で「ウェストサイドストーリー」に似たコンセプトの
PVを作ったことでミュージカル映画以外でのダンス界と音楽界の
融合という新しい形、可能性を作り出した」とかなんとか。
それにしてもBADもこんなに似てる部分あったんだな。
世界各国の民族ダンスやクラシックなんかに混じって出てきて
マイケルって歴史の一部なんだ・・・すげぇと思った。
最後までよく頑張ったんだな、今はなにも苦しい事なんかなくなってて欲しいな 等と考えながらややナーバスな気持ちで駅ビルに入ったら マイケルの歌が流れててウッとなった ご冥福をお祈りします
世界を熱狂させるほどの類い稀なる才能の持ち主。 世界中の人々を感動させ、笑顔にし、励ました。 普通では考えられないほどの苦しみ、辛さに耐え抜いた。 物凄いストレスの中でも、常に優しさや人を助ける気持ちを持っていた。 こんな人は死んだ後天使か神になるんじゃないかと、本気で思ってる。
一生主役 脇役が許されない人生というのも残酷だね RIP MJ
735 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/02(木) 00:41:27 ID:ze4KzI7k
> 松本ってスマスマ裏話を聞いて腹立つって言ってなかった? うん。マイケルのお付きというかブレーンらがフライドチキンを 床へ食べ散らかしてたくだりのとこでむっちゃ腹立つわって。 遅刻の上に食べ散らかしてその上子供が 騒いでというスタッフ泣かせの行動には 聞いててムカムカしてくるって言ってたが 一方では別の日の収録では一連のスキャンダルは 嘘や思うけどなとも…。 逆に考えるとSP含めてろくな連中がマイケルの 周りにいなかったんだよね。
737 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/02(木) 01:33:13 ID:wKZyDD3G
女性とってアホだラトーヤかw
739 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/02(木) 03:56:50 ID:2JhFmkOr
宇宙人含め、マイケルに叶う魅力のあるやつは 現れないだろうなって確信してる…
ニコ動で『かわいいマイケル』タグ動画巡りしてるんだけど、ほんと純粋で可愛らしい人だ 今まで、整形だの子供に性的虐待だの悪いイメージしか持ってなくて正直嫌いだったんだが180度イメージ変わったよ マイケルごめん。安らかに…
マイケル曰く、「僕を“人間”として迎えてくれたのはアフリカと日本だけだった」 来日公演のとき、誘拐殺害事件の被害者の男の子のために、追悼の意を込めて歌を捧げたマイケル 日本のマスコミはマイケルに酷いことしたよね
マイケルがされた酷いことの話して楽しいのか…? 普通にパフォーマンスの話になったと思ったらキモい盲目オタが空気読まないで要らないレスするし
743 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/02(木) 07:16:12 ID:2JhFmkOr
誰のレスを盲目と言ってるのか分からんが 私は完全盲目だ… なんか家族とかより もっともっと大切で絶対的な存在 自分の家族が崩壊真っ最中な時、 マイケルのパフォ見たら 嘘みたいに沈んだ心が生き返った 本当に人を癒す力を持ってるんだよね
744 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/02(木) 07:22:08 ID:uIDOg7e4
盲目信者乙ww エリザベステーラーになれなかった男ジャイケルマクソン
マイケルってファン思いだよね。 大物なのに謙虚な人だね。
746 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/02(木) 08:10:05 ID:uq2DJNd2
遺体公開場所ってのがネバーランドってのがなんとも皮肉な気がする(´ω`)
>>741 >マイケル曰く、「僕を“人間”として迎えてくれたのはアフリカと日本だけだった」
こういうの読むと日本人としては本当に嬉しい。
でも実際は、日本語が分からないことや、あまり表立って本人を攻撃しない日本人の
性質なんかでの嬉しい誤解。でも、そう思ったままでいてくれた方がいいし、
そうだったと願いたい。
748 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/02(木) 08:52:59 ID:RSAWCqny
元からマイケルのファンだが 別に死んでから世間の論調が変わったとは思ってない 公に批判する奴がいなくなっただけ
749 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/02(木) 09:03:57 ID:jgsiz6H7
しんだひと批判するのもね〜 マイケルのアフリカと日本…発言はほんと?いついったの? だから裁判で1番苦しいとき、来てくれたのかな?つうか人扱いされないって他の国どんだけひどいの? マイケルにケンタッキーあげる(´・ω・`)⊃З
750 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/02(木) 09:30:02 ID:uIDOg7e4
そんな好きなら生きてるうちにスレ立てればよかったじゃん。 他のミュージシャンのスレいっぱいあるのに・・・
本スレがあったからね 今は本スレとここかけもちしてる
752 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/02(木) 10:31:58 ID:htqyDWDi
アメリカの新聞の見出しにJACKOと書いてあったけど 向こうではよく使われている愛称なのかな?
侮蔑のwachoがまざった蔑称じゃなかったっけ? 違かったらおわびします
>>754 そうか。ちょっと軽蔑したニュアンスあるのかね?
やっぱファーストネームの「マイケル」て呼び方がいいね。
マイケルの子供達かわいそす これからもマイケルの子供として好奇の目で見られたり遺産問題に巻き込まれるんだろうなあ… 特に次男は1人だけ異母だし可哀相
757 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/02(木) 12:00:26 ID:4cijQ+fV
マイケルとダイアナロスって仲良かったんだね BADの時なんか、ダイアナロスにそっくりな感じ
マイケルがダイアナのことを過激に歌った曲があったけど 後見人に指定してるってことはその後も仲は良かったのかな
>>753 英語で変人を意味するwackoにひっかけて
Wacko JackoやMacko Jackoと書かれる
これ以上ないほどの侮辱
この書き方がされてる記事は信じなくていいという目安だな
皮肉なことだけど
「マイケルジャクソンの真実」と「inside the jackson family」読んだんだけど、この本は皆にはどういう位置づけなの? 私は「真実」は本当のことも含まれてそうだと思ったけど、ラトーヤの本は、自分が兄弟の中で一番いい子で、マイケルと一番仲良くて・・・っていう自慢ばっかりでほぼ嘘だと思った。マイケルが一番心を許してた姉妹はジャネットに見えたし。 父親の虐待を世間に公表したのは凄いけど。プリンスに告白されたとか本気で書いてて怖かった。それともこの本は信憑性があるの? 私は世間に溢れているマイケルの話のどれが本当か嘘か判らない。皆はどこで判断しているの?
>>760 マイケルの口から語られた事が真実だと思うよ
マイケルが作った曲の歌詞をよく読めばいい
>>734 一生脇役とどっちがマシかなぁ?
ま、脇役どころか舞台に上がれない人もたくさんいるよね〜
763 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/02(木) 15:54:12 ID:rc33y9R4
マイケルのYou Are Not Alone 聞いてたら泣けてきた この頃のマイケルの髪型良いよね
764 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/02(木) 16:19:47 ID:Gf7SPfmH
私はspeachlessが好き。 なんかじーんときちゃう。
ロシアではミハイル・ヤコブソンらしい。 寒いから口あんま開けなくても発音出来る音が多いんだよね、ロシア…。
766 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/02(木) 16:29:51 ID:MipJ99Lt
>>673 高須クリニックの社長がマイケルに整形頼まれてこれ以上やっちゃ駄目だよと注意したけど
まともな医者が断るから結局モグリにやらせちゃうと生前言ってたな
訂正 整形は自分の施術で最後にして欲しいと読めるように書いてしまったけど 高須も断ってる
マイケルのキャプテンEO好きな人他にもたくさんいて嬉しい。 あれからファンになってCD買ったりしたな。キャプテンEOのエンディング?が入ったの探して。 ディズニーランドに行った時マイケルも自分が出てるの観たんだよね。
初歩の質問していいかな?キャプテンEOは東京ディズニーランドだけでやっていたのかな? マイケルは自分で東京ディズニーランドに行ってキャプテンEOをみたのかなぁ? また復活してくれんかな?何歳になっても遊園地大好きだなぁ
ファンが多いのに味方が少なかった。 「昔は神だったけど〜」というミュージシャンもバカにしだすように… エミネムもPVでバカにしてたし。
遺書の写真を見ていたら涙がとまらなくなった。 心も体もへとへとに疲れていたんだね。 ゆっくり休んでください。
連日ニュースで報道されてるけど どの番組もスリラー取り上げたりバックで流すから頭から離れなくなった
マイケルがちょっと姿見せただけで発狂してる海外のヲタとか見てて 今回の訃報で、余りその手の激しい動きしてるヲタは居なさそうだね。
>>775 もうめちゃくちゃ可愛いな(*´Д`)
少年の顔だねw
腐女子のにわかがうざい
↑感じ悪い奴だな
ベストヒットUSAよかった。 もっと特集してくれ マイケル歳を取るごとになんか色々アップしてたから ホントに天使だったのかもしれぬ。
お前らニュース見たか……。 マイケルのリハーサルの映像が流れてたよ。 すごくすごく元気だった。 どうして死んじゃったの
神様が天国でコンサート開きたかったから
神様「天国ツアーまだー?」
せめてあと10年くらい我慢しろやボケ
大体の成功者は、成功とその過程で失った物よりも、 遥かに成功で得た物の方が大きいように思えるんだけど、 マイケルだけは、 『成功で得た物≒成功とその過程で失ったもの』と素直に思える。 でも、最高のエンターテイナーだから、 あの過酷な環境の中でも、もの凄い人生を楽しんできたんだろうな、スゴ過ぎ。
>>723 マイケルの物語は、
人種差別、アメリカ社会の暗黙のルール、大手レコード会社との確執、
児童にまつわるエトセトラ(マイケルが虐待したと言う意味ではなく)、宗教、
タブーが多過ぎて無理過ぎる。
多分、制作されたらトンデモになる予感。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
544:2009/07/03(金) 10:39:48 ID:CZcA5MKo0[sage]
スパイク・リーが監督→出演者全員黒人。プレスリーも実は黒人だった。
スコセッシが監督→ハリウッドの闇の抗争に巻き込まれるマイケル。
対立するマフィアの手によって薬を大量投与され暗殺される。
ローランド・エメリッヒが監督→温暖化の危機で滅びつつある地球。
マイケルの歌声で心を一つにした人類がエコに目覚める。地球は一つ。
ジョージ・ミラーが監督→おしゃべりバブルス君NYへ行く。
マイケル・ベイが監督→マイケルロボが爆破で大暴れ。世紀のSF超大作
788 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/03(金) 14:22:41 ID:VV5EIgU6
>>781 見た
あのリハーサルの映像で歌っていた曲のタイトル、わかる人いる?
教えてくれたらうれしい
789 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/03(金) 14:46:45 ID:Ivjhl1xT
>>788 その動画もってるー?
探したが見つかんねぇー…orz
すごくみたい
790 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/03(金) 14:56:23 ID:L9jSNq21
>>788 『THEY DON'T CARE ABOUT US』
>>787 これジョニデじゃないかw
顔だけマイケルにしたやつ
795 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/03(金) 18:48:51 ID:sloBzNrM
>>792 うおーーーーありがとう!!!!!!
ヒスツアと同じ感じだ!!
てかかっけーーーーーー
この次もしかしてインクロだったらやばい・・大好きだ・・
やっぱマイケルカッコいいまんまだ
生で観たかった・・・・・・・・愛してる。
外国からのニュースって誤報多いから最初yahooのトップでニュース見た時若すぎる死が誤報だと思ってた・・・ まさか本当だったとは
ご冥福をお祈りいたす・・・
リハーサルの曲名教えてくれた人達ありがとう 格好よすぎる
>>331 亀だけど同意。
あれ大好きでランドに行く度必ず2回は観てたよ!
きっと期間限定で復活すると期待してる。
なんか時が経てば経つほど、実はまだ生きてんじゃね?ってな気持ちになる もし本当に生きてて、実はドッキリでした!なんて言ったら、どうなるんだろう 世紀の大嘘だよね でも、本当にそうであったらどんなに嬉しいだろう 生き返らないかなーマイケル
マイコーがもういないことをふっと思い出すと目からペプシがぶしゃああああ
わかる でも許せると思うwむしろ喜ぶww ああ、葬儀早くしてくれないとそういう期待でかくなるから 早くしてほしい というか死後九日?もたってるんだから 早くマイケルを安らかに眠らせてあげて欲しい そしたらいつか絶対墓参りに行くんだ
にわかでごめんなさい 好きな歌はあったけどそこまでファンじゃなくて最近いろいろみまくって これもマイケルの歌だったのかあと思うのが多くて いまさら気づいても遅くて愕然としてる ジャクソン5の「ABC」とか「ママがサンタにキスをした」とか 「サンタが街にやってきた(だっけ?)」もマイケルのと知らなかった涙ジョジョー 自分も子供過ぎて誰の歌か知ろうとする感覚がなくて でも大人になってもたまに思い出すくらいいい歌で大好きだった 超うまい女性若手歌手が歌ってるのかと思ったらあのマイコーのだったのか;□; しかもニコとかで喋ってるとこみたらめったくそ優しそうな人で・・ なんなのあのふわっと感 泣けてくるよ
SWEETって言葉はマイケルのためにあったんだね
806 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 03:07:11 ID:dVkg0cYI
ファンになった時、実はすでにマイケルの曲をいくつも知っていた ファンになった後に一番驚いたのはこれだよなあ スーパースターってこういうことなのねって・・・
コメントで皆が天使って例えてるのもすっごいわかったよ 天使というしかないわ
808 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 03:21:35 ID:iy9Iffhf
名前がマイケル=ミカエルだし、天使だよ
マイケルは魔法使いでもあると思う。
810 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 03:33:04 ID:72ct+gcE
809 まぁマイケルは童貞だしな
>>810 …え?子供いたじゃん。
あれ血縁関係ないの?
812 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 03:37:58 ID:72ct+gcE
>>811 顔がどこも似て無い。
マイケルはマザコンだからしょうがない
上の二人は前妻と第三者の精子バンクからの子 下の男子も血縁関係は無かったような
葬儀にやって来るファン数の予想が75万人らしいけど ジョン・レノンもこのくらいだったのかしら?
そう言えば、マイケルの兄妹達って子供いる? あんなに沢山いるのに甥や姪がいるイメージにないな。
816 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 03:56:42 ID:dVkg0cYI
>>806 わかる。
自分もよく耳にする曲がマイケルのだったってことが何度もあって驚いた。
819 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 04:19:49 ID:/z/1ia0D
>>814 実際にはマイケルの葬儀は100万人は軽く超えると思う
夜通し泣きながらマイケルの動画見てた 我ながらキモいがいいんだ別に! 歌やダンスのときは本当にかっこいい MCになると一転、子どものような表情になるのがまた素敵なんだ もう居ないなんて信じられない
マイケルだけが歌ってるWE ARE THE WORLDを動画で聴いて その中で流れてた子供達と戯れる姿見てたら号泣してしまった たった数分の映像だけでも彼の優しさが伝わってきて 和むと同時にこの人がもうこの世にいないかと思うとすごく悲しくなった 本当の本当にもういないの? これを書いててまた涙が出てきたよ その動画についてたタグの「地上に50年いることを許された天使」っていうのが言い得て妙だと思った
マイケルの曲良いね。生きている時に聴いてあげられなくてごめん でもやっぱり顔は鼻細くなった状態で留めておけば良かったと思った 初来日では顎割れちゃってたんだけど、それでもそこで止まるなら良かった 中身はそのままだったのだろうが、80年代のマイケルが89?90年には いなくなってるのが寂しい。本来の外見の可愛さをなくした感じ BADからDANGEROUSの変貌は人間離れした神秘オーラが漂うと同時に 時折こんな目鼻の女優いたようなと判ったのがサンドラ・ブロック デンジャラスのマイケルは王家の紋章のメンフィスと時々サンドラ デンジャラスからマイケルは本当に危険が止まらなかったのかな.. ウィッグもデンジャラスからっぽいような..
823 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 06:11:53 ID:9YH7SlLJ
死ぬ前はスリラーとか整形とかのイメージしかなかったんだけど、死んで改めて色々な曲聴いたらたくさん良い曲があるって知った。今もマイケルが生きてたら全然曲は聴いてなかっただろうなって思う。こんな自分はミーハーまたはにわかなんだろう。 死んだ後だけどマイコーの歌に良い曲いっぱいあるってわかってよかった。毎日聴いてる。天国で安らかに休んでください。
>>64 ビリージーンすごいよね!87年の日本公演なのかな
BILLY JEAN(なぜかこのスペル)の曲タイトルのテロップが
マイケルの足のアクションに合わせて吹っ飛んでいくやつ
あのライブ映像は何回見ても感動する
この頃の映像はどれも神がかってるね
もちろん90年代もブリト二―と共演したやつ(2001年?)も凄いんだけど
自分のなかではアーティスト色が薄れて
猿連れてるお騒がせな人みたいなイメージばっかりになってたから
今更ながら本当にすごいパフォーマンスに感心してる
天使マイケルは、恵まれない子供や虐待に苦しんでる子供が あまりにも多いことに心を痛めていた神様から ちょっと様子を見てきなさい、と50年前に人間界に派遣されてきたのだよ
>>821 >地上に50年いることを許された天使
いいね、その解釈。
>>825 の言うように初めから期限付きで派遣された天使なんだと思うといくらか気持ちが和らぐ。
>>814 葬儀って内密じゃなかったの?
一般人も参列(?)出来るの?
>>801 私もまだにわかにそう思ってる。
「ドッキリでしたー!!ww」て驚かせてくれないかな。
827 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 10:02:11 ID:4oUnE89H
>>826 会場に入れるのは2万人弱で前からアメリカに住んでる人のみ
これはテロ対策だろうね
ただオバマの就任時のようにLAに人が殺到する
しかも世界中から
先週の金曜からひどい睡眠不足と少食だったが
今朝本当に倒れた
体重計に乗らなくても痩せたとわかる
マイケルダイエットなんて嬉しくない
坂本龍一&マイケル・ジャクソン共作名義の楽曲がオンエアー
J-WAVEで、坂本龍一&マイケル・ジャクソン共作名義の楽曲がオンエアーされる。
番組は、J-WAVE(81.3FM)で2ヵ月に1度放送している坂本龍一出演のスペシャルプログラム「RADIO SAKAMOTO」
(毎奇数月第一日曜日24:00〜26:00放送)の7月5日(日)の放送だ。
◆坂本龍一&マイケル・ジャクソン共作名義の楽曲がオンエアー
坂本龍一&マイケル・ジャクソン共作名義のバージョンでレコーディングされた「Behind The Mask」という楽曲で、
実は『スリラー』に収録される予定だったものだ。原曲は坂本龍一作曲で、イエロー・マジック・オーケストラの2作目のアルバム
『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』に収録されていたもの。マイケル・ジャクソンがこの曲に歌詞とメロディーラインをつけ、
作品を作り上げたものだ。この曲は、その後『スリラー』のレコーディングに参加したグレッグ・フィリンゲインズがアルバムに収録、
今回はこのグレッグ・フィリンゲインズ版がオンエアとなる。
このアルバムも今ではなかなか手に入らない貴重な音源となってしまっている。しかしながら、なぜ曲までできあがり、
あとはレコーディングを待つばかりだった「Behind The Mask」が『スリラー』に収録されなかったのか?
教授自らが番組の中でその秘話を語り、あまり知られていないマイケル・ジャクソンと坂本龍一の関わりが明らかになるという。必聴だ。
J-WAVE 81.3FM「RADIO SAKAMOTO」
2009年7月5日(日) 24:00〜26:00
出演:坂本龍一
http://music.auone.jp/ja/sv/au/MC_BarksNews/1240880258952/
シェフに「この人はきちんと作られたものを食べて育ってこなかったんだな」 と思われてしまうマイコー・・・泣ける・・・
偏食で食が細いのも幼い頃の環境に原因があるのかな
831 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 12:50:19 ID:cGOfFeYQ
やべぇ 昔観たリメンバー ザ タイムのPVを久々に観たらマイケルの笑顔にヤラレタ… 毎晩観てるやべぇ
832 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 13:32:39 ID:qOQgdCEp
来世は(美形)白人に生まれてくるんだよ。 けど、尖んがった美意識を持ってたら、黒人に生まれるのってツラいんだな・・・
833 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 13:36:26 ID:mTJuuax+
だめだマイケルジャクソン思い出そうとしても、 本人より先に「マッスルボディは傷付かない」で 大泉洋がやってたニセマイケルみたいなのが思い浮かぶ
835 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 14:28:49 ID:srJRzSk+
>>832 別にマイケル白人になりたかったわけじゃないけど?
>>832 違う
来世は人種差別と虐待のない世界に生まれてくる
この間初めてマイケルの曲をまともに聞いた healthe worldだった 音楽で咽び泣くって初めての体験だった
840 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 16:27:00 ID:yxnBSkYN
841 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 16:40:16 ID:q9EI50bd
842 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 16:43:43 ID:VqRp/UqT
何年、何十年後も彼の偉大さは語り継がれるだろうなぁ 歴史や音楽の教科書なんかに乗って欲しいものだよ マイケルと言う幾多の感動をくれた人間が居た事を、永遠に称えて欲しい
843 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 17:25:14 ID:NmNvBo76
夜遅いから後で見ようと思ってたようつべのマイケル動画が消されてた。゚(゚´Д`゚)゚。 見たいのは見といたほうがいいんだな…orz
>>821 地上に〜ってタグ、Black or Whiteの動画にもついてた気がする
これだけメッセージ性の強い曲を作ってきた人なら、
本当に何か伝えたくて降りてきたんじゃないかって思ってしまう
社会を批判するような曲を作っても説得力がある人ってなかなかいないよね
凄い
>>835 なんで白人遺伝子の子供ばかり?
アンジェリーナみたいに色々まぜるってんならまだわかるが。
846 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 18:06:52 ID:N5Daxw8L
ごめんなさい
今更だけど死をきっかけにマイケルに興味を持って、 ブラックオアホワイトの歌詞、we are the worldの歌声に感動した。 パフォーマンスの方のイメージだったけど、歌も素敵だね。 気付いたら紙ジャケのCD予約してたよ。
マイケルお疲れ様。 みんなにたくさんの夢をありがとう。 今度は普通の男の子で 生まれておいでね。
screamのプロモでマイケルが座禅組んでるの地味に嬉しい マイケル可愛い 既出だけど妹と抱き合ってる画を見ると溢れてくるものがあるな
852 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/04(土) 23:15:43 ID:Wpwf2NUH
>>851 自分も今見てたw
座禅組んだり、日本のアニメ取り入れたりしてたね。
あれが不思議とあの並外れたかっこいいプロモに融合してるからすごい。
親日家っていうけど、本当に日本好きだったのならうれしいな。
今日ちょっと違うマイケルスレにいたんだけど、マイケルって和歌山に別荘を持とうとしたって本当かなあ?なんか和歌山が許可できなかったみたいだけど… 南紀白浜でみかんをほおばるマイケルみたかったなぁ(´Д`*)
マイケル萌ー!
2006年のMTVJAPANのなんかの授賞式でのコメント見たら泣ける
>>855 それ肉眼で見てきた。
最後に肉眼で見れてちょっとよかった。
>>847 素敵な動画を有難う
マイケル…なんて純粋な優しい大人なんだ…
コメントにもあったけど保育士にも向いてるよ
小倉の番組とかでマコーレの写真がずらりと並んだ棚を、
裁判の内容とくっつけて流してさも「異常者」扱いしたり
マスコミとかどうにかならないのかな
小倉なんて特番でマイケルのおもちゃ部屋の映像に「なんか罠みたい」とかいってたし
私は子供の頃は確かにマイケルが好きだった ムーンウォーク真似してやってみたり でも気がつけばマスコミに躍らされて彼をまともな目で見ないようになってた この一週間くらいで好きだった頃を思い出して 曲やパフォーマンスの良さに改めて気がついた なんか悔しさと申し訳なさと悲しさで涙が止まらない マイケルの本質を見ようとしなかったあの頃の自分を殴り倒したい いつかアメリカに行けたら墓前で謝りたい 自分勝手だけど、マイケルが安らかに眠ることを祈ります
859 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/05(日) 01:18:11 ID:CUBGjrrF
>>858 人間て、一度イメージが悪くなるともうそういう目でしか見られなくなって
本当の素晴らしい所は忘れてしまうんだね。
こんな天才のマイケルのことでさえも…。
人間の心は本当に移ろいやすいね。
悲しいね。
「they don't care about us」 曲もPV(監獄ver)もやべぇ マイケルの怒りが全面に出てて、この人にこんな歌詞書かせた世の中を呪いたくなる
>>857 抗議の電話するしかないと思う
漂白してるとかガセが本当のようにもいったんでしょ?
マジで腹立つ人多いと思う
>>858 自分もだよ
いやマスゴミのアホみたいな加熱報道にはウンザリ感を感じて
気の毒な人だなとは思ってたけど
自分も偏見にまみれてちゃんとみれてはなかった
あと好きな歌はあったんだけど
あまりにも有名な人って
PVとかスタッフとかが天才なだけじゃないの?とか思ってた
そうじゃなくて声も歌唱力も作曲も歌詞もマイケルは天才で
PVとかスタッフは単にマイケルの天才さをひきだしてただけだった
私は昔の自分の背中に飛び蹴りして蹴ってボコボコにしてやりたい
こんな素敵な人のことを知ることができて嬉しくて仕方ない気持ちと
今頃って悲しくって自分が情けなくてつらい気持ちが混同してる
でも悔やむばかりでなく彼の残した歌とメッセージを大切にして
がんばって生きてくしかないんだね・・
864 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/05(日) 02:28:52 ID:Mh9q8SEM
マイケルは免疫力が低下する病気にかかっていたと言われているけど 全身性エリテマトーデスという病名のようです。 光りに当たることも出来ない病気だそうです。 肌が白くなる病気は尋常性白斑といって、こちらは病名をマイケルが公表したはず。
子供達と水風船で遊べなくなっちゃったのか(´;ω;`)
マイケルが素晴らしい人なのは分かるが、 なんかこのスレ宗教がかってて気持ち悪い 崇め奉り過ぎだろ
素晴らしいものを素晴らしいって言ってるだけだよ
>>865 馬鹿、天国で遊べるようになったんだよ
868 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/05(日) 09:06:09 ID:wHhbcnYu
神様! どうかオヅラのヅラが生放送中に外れてオヅラ涙目になりますやうに… ( ̄人 ̄)呪〜
未だに「皮膚を漂白した」とか「皮膚を移植した」とか信じてる人がいてびっくり 更に亡くなっても尚マスゴミが正しい報道をしないことに絶望
読売新聞の追悼4コマが何回読んでも泣ける件
>>866 通夜で故人の悪口言わないのと同じようなもんです
>>867 にわか雨が降ったらマイケルの水風船だと思うことにするw
女性セブンにマイケルの記事あったから立ち読みしたら…… この雑誌は金輪際買わないわ。一度も買った事無いけど。
873 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/05(日) 09:52:03 ID:Mh9q8SEM
虐待だって裁判で無実になってるし、その後虐待されたとされる子供が 「親に無理矢理言わされた」 と証言もしている。 マイケルは訴訟大国、人種差別アメリカの被害者。
874 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/05(日) 09:57:35 ID:wHhbcnYu
マイケルは天使になったんだーーーーーーー! マイケルをイジメたヤツらは地獄に堕ちろー!
875 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/05(日) 10:04:39 ID:S0sAOTmg
>>871 にわか雨が楽しみになったw
ニコ動にあるスティービー・ワンダーとベイビーフェイスの『Gone too soon』
ぜひきいてみてほしい。
マイケルのための歌みたいで見ては泣いてしまうけど。
あのうたいい歌だね。
876 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/05(日) 10:59:40 ID:Mh9q8SEM
ピーターバラカン 「キング・オブ・ポップという言葉が独り歩きしている面がある。 歌手としては声量があるとは言えないし、傑出したソングライターでもない。 ただ、彼にはとんでもないアイドル性、スター性があった。 優れたスタッフが、マイケルをより魅力的に作り上げた。 彼自身もそれに満足していたのだろう。 ポップミュージックの世界とはそういうものなのだ。」 こいつはマイケルは大した実力がない、作られたイメージが先行した アイドルだと断言していてマイケルを認めてはいない。 優れたパフォーマンスなどは周囲によるスタッフによるもので、マイケルではないのだそうだ。 作られたイメージに満足していただけの人間と言い切っている。 他にも「整形を繰り返し、肌が白くなっていった。」 などの発言がある。 デーブに毛が生えただけの人間です。
878 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/05(日) 11:11:57 ID:USSwh2xX
黒人時代のMichaelかっこよすぎ。今更惚れた。変になったMichaelしか知らんかった 児童虐待はあり得るじゃん、ネバーランドの部屋みたら。 それでもかっこよすぎる。昔と白いMichaelのギャップがヤバい。
879 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/05(日) 11:15:01 ID:wHhbcnYu
ピーター・バカランタヒねや! ハゲが!! 三流野郎!エセ評論家! マイケルを悪くいう奴にハゲが多いキガスw カツラのオズラに白豚デェブwwwww 外見にコンプレックスのあるやつは人のことを悪く言うw
>>878 どんな直結回路な思考…
というか物言うのはよく調べてからにした方がいいよ
…これもマスコミの影響なのかね
にわか雨いいねw
ID:wHhbcnYu ファンを装ったアンチ乙
>>876 ピーターはポーランドの血が入っているからねえ〜ユダ(ry
今知ったがなんでもあり板のスレ萌えすぎだろw
>>878 ハゲド
顔の事は言ったら感じ悪いみたいだが、あんなに年々
変貌していったらファンも目を離せなかったんじゃ..
鼻骨折がきっかけで2回目の鼻細くした段階の80年初期マイケルが好きだな
BADの顎からのはカッコイイがやらない方が賢明だった
デンジャラスからは見た目や雰囲気が別人になってる
でも90年代のマイケル好きな人結構多いんだね。曲は90年代好きだけど
あのマイケルは本来の外観から遠のいて本当に奇跡のマイケルと思う
病気は別として顔立ちの事を言ってます
一時期あれ?となったけど95年あたりSCREAMで持ち直したり、
本当に目が離せない。PVのダンスが魅力でもあるから、
どうしても顔も気になってしまった。2000年代のマイケルは痛々しい
裁判で酷い時代の頃か..
それをメディアなんかに嘲笑ネタにまでされたり不憫過ぎる
サーポールとエミネムの追悼コメントはないのかな..
886 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/05(日) 12:35:13 ID:XUa7X7sf
ガチファンだがレオタードの時だけは 「誰か止めさせる人はいないのか」と思ったw
888 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/05(日) 13:00:15 ID:n7ygjl5E
手のひら翳してホーンがプープーなる曲名を教えて下さい
890 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/05(日) 14:26:47 ID:ZjLaSqEa
マイケルが亡くなってから初めてマイケルのいいことを知った。
>>883 なあ、なんで差別をやめようって願ったマイケルの板で
こういうことが言えるんだ?
皮膚の色ではないけど同じことだよね?
>>891 ファンじゃない。調子に乗ってしまった。
などではないでしょうか?
去年だったかスリラーの記念版を買っていろいろ言われてるけどマイケルってやっぱりすげー お金に余裕のある時にDVDとか揃えようって思ってたのにまだ一枚も買い足してないよ 今となってはマイケルの栄光に群がるハイエナ共を儲けさせるだけかと思うと悔しい 存命中に無理してでも買い集めればよかったなぁ
例えば今からCDやDVDをかったら マイケルの子供達の所に印税はいきますか? なんか他のやつらに行くのはいやだな
そう、それ気になってるんだ もうマイケル本人の為にはならないなら子供達の為になってほしいんだけど
子供達のとこかお母さんのとこかジャネットのところにいくならいいけどね。 CDやDVDの売り上げを借金の返済に役立てて欲しい。
産はマイケルの財団に移して管理するんだっけ? これからのCD売上もちゃんとした財団が管理してマイケルの子供達の成長に役立つのならいいけど… 自分には関係ない事だけど、お金目当ての親族やら元妻には絶対にやらないで欲しい
898 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/05(日) 20:27:16 ID:iPR3/eaW
ネバーランドで子どもたちと遊んでたときの無邪気な笑顔と 裁判沙汰前後の悲しげで寂しげな表情が頭から離れない 天国ではずっと笑っているのかな ごめんねマイケル
901 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/05(日) 20:45:57 ID:ZKLpc9KM
次スレ要るよね?まだ立てないけど
>>899 でもマイケルって裁判沙汰の前から、ちょっと影があったよね。
そこが好きなんだけど。
>>901 私はまだここで語りたいな。
>>901 私も次スレ欲しいな。訃報来た頃に比べたら落ち着いたし
980くらいで立てたらどうだろう?
でもできれば次からスレタイに「死亡」はナシにして
もらえると嬉しいな。
普通に「マイケル・ジャクソンと喪女」とかで。
自分が子供の頃にマイコーになでなでしてもらいたかったな… マジでそう思う
>>898 すまんw
なんかすごい怒りというか興奮してしまってたのか全体的に文章もおかしいことになってるww
まあ、ageてまで指摘してもらうことじゃないとは思うんだが。
>>904 なんかわかる
自分はマイコーの子供になりたいと思った
マイケルの子供になりたかった人も多いかもね〜 子どもに、話し掛けたりなでたりほめたりしていたね〜病気の子供助けたりもしたしね 世界中のあかちゃんの写真集めたりとかもしていたねwどんだけw マイケルに育てられた子供らは、本当に幸せだなぁ〜お母さんいないから余計にかわいがったんだろうね そんな天国から地獄へ変わっちゃったもんなぁ〜ネバーランドは引っ越しちゃうし、仮面もとっちゃうし、大丈夫かな?
あのゴンドラ男はどうやって上がって来たの? あのナルぶり、ぶっとばしたいw マイコーが腕とか腰つかんで支えてあげてるね。 これ見て、いいとも乱入男とタモリを思い出したよ。
910 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/06(月) 00:00:45 ID:m3+L7QdM
マイケルが子どもたちと遊ぶのをマスゴミは巧みに異常者扱いしてたよね いとことかとも遊んでたのに、さも「お気に入りの美少年を集めて」みたいに受け取るよう報道して
>>909 私はゴンドラ男見て、研なおこのストーカー(女)の話思い出したよ。
「ストーカーは放って置いたら危ないから家に入れた」
913 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/06(月) 00:34:19 ID:ECySwTdh
私も
子供らに「マイケル」って呼ばれるのほんとは好きじゃなかったってんだね 自分が虐待うけた父親のことジョゼフって呼ばされてたから マイケルのこと「ダディ」ってよんで抱きついて甘えてみた(ry
たぶんマイケルなら日本の喪女の子でも、なでなで、だっこしてくれたでしょうね(:^ω^)
聞いてくれ。うちに何故かスリラーのMV兼メイキング映像が埋もれてた!! 何処かからの貰い物で20年くらい放置していたことになるw 今日初めて観てみたんだけど、いろんな意味で見応えあった。 若かりしころのマイコーって、皆が言うように本当カッコ良かったよ。 スリラー相当凝った作りだったし。 制作段階からファンの数も情熱もパネエw リハでミッキーマウスのトレーナー着ててワロタ 当時まだ10代後半位だとは思うけどミッキーはちと幼いよね。 特殊メイクほどこされて楽しそうだったらしい。 それ観てたら、昔は整形は趣味の範囲内だったのかもと思えてきたw 長文ついでに関係ない話を。 遺言書のダイアナ・ロスのくだりは 皮肉な言い方になるけど、マイコー流の“ブラックジョーク”ではと思ってる。
917 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/06(月) 02:52:37 ID:75pFVVi8
>>876 朝日新聞だよね?
読んだ瞬間ビリビリに破って捨てた。
マイケルファンの兄もふざけんじゃねぇクソがってキレてた。
亡くなってまで、こういう記事書ける神経が信じられない。
マスゴミってなんなの?
その情報を鵜呑みにする人も嫌だ。
朝日解約しました
919 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/06(月) 03:41:06 ID:m3+L7QdM
GJ
>>916 想像だけでこれだけ断定して物言うって楽だろうな…w
921 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/06(月) 05:08:39 ID:GmCD/lrc
6年前、家族崩壊の中で 「マイケルの子供に生まれたかった!」と親に言ったのをおもいだす。 とんだ親不孝者だけど本気でそう思ってしまったんだ… あんなカワイイ人に愛を注いでもらいたかった
マイケルの子供に私もなりたかった 友達でも良い あんな風に遊んでもらいたい 私天国に行ったらそうしてもらうんだ!
923 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/06(月) 05:40:37 ID:rXjcZLfv
ポゥ!
マイコーがパパだったらめちゃくちゃ幸せだろうなぁ。
925 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/06(月) 07:21:38 ID:AOCkTUnL
韓国人男のナルぶりキモかったよね あっちの方さすがやること違うわ しっかり支えてたマイケルのが何百倍もカッコイイのに
しかしPVやライブ動画を繰り返し見ても飽きないアーティストも珍しい。 クオリティー高すぎ何度も繰り返しみたくなる 個人的にリメンバーザタイムのPVダンスもシャウトも顔も衣装も笑顔も格好良すぎ 珍しく低めの声なのもいい
>>926 歌詞と笑顔とダンスと衣装と・・・
全てがセクシーで私も大好き
なによりあの笑顔がたまらん
キスシーンで腰がひけてるのがまたいいw
照れて何回もNG出したらしーよ
大泉洋のコメントってどっかにないですかね
Black or White、スッキリでノーカットやってた。かっこよすぎる。 日本語訳の字幕つきだったんだけど、この歌詞をこんな風に歌える人に向かって 「漂白」とか言っちゃえるクズの皮膚ひっぺがしてやりたくなる。
930 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/06(月) 10:53:59 ID:Q8yfH2vT
急に見知らぬ人に会ったり抱かれたりしたら 一人くらい泣いたり怖がったりする赤ちゃんがいても不思議じゃないのに そういう事がない どこかで保育向き気質と書かれていたけど同意
子供って本能的に相手の本質を見抜くから 上っ面だけ優しげにしてる人が相手だと猛烈に嫌がったりするよね。 虐待裁判が起きたときなんてエリザベステーラーに 「何も悪い事なんてしてないのに、どうしてこんな酷い目に遭わされるんだ もう生きていけない、死にたい」って泣いて、マジでやばいと思ったリズが 24時間態勢で監視をつけたこともあるんでしょ? 幾つかある家を全て自分の知らない間に家宅捜索でぐちゃぐちゃにされて、 少年の嘘の証言を確かめるために、裸にされた状態で警察から酷い扱いを受けて マイケルはボロボロになってすすり泣いたってさ。 あんなに優しい人を、可哀想すぎる。
なんだこのマンセースレはww 泣けるじゃねえか…畜生…(´;ω;`) まだ信じたくないよマイケル…時間を戻して神様
これ泣けた
403 本当にあった怖い名無し [sage] Date:2009/07/06(月) 01:26:08 ID:gpmy5ITwO Be:
裁判中に体調壊して入院してんのに、出廷しなかったら即逮捕とかで、
わずか40`になってしまった体を引きずって行ったんだね(つД;)
405 本当にあった怖い名無し [sage] Date:2009/07/06(月) 08:42:27 ID:oE6y4BWWO Be:
そうそう、それなのにマスゴミのカス共はパジャマで来るなんてイカれてる!とか奇行扱いしやがって。
マイケルは、この裁判沙汰で誰も憎まないって言ってるんだよ。本当に、この人は神様なんだと思う。
つか、憎めよ!バカ親や好き勝手書いたマスゴミ告訴してたらもっと違う展開になってたと思う。
オカルト板でも愛されてるマイコー、本当に大きな人を失ってしまった
>>931 に書いた事、もっと詳しく顛末が書いてあるとこがあったから暇なら読んでみて
ttp://legend-of-mwfc.la.coocan.jp/mjtalks-taraborrelli.html
スリラーとBadとbeat it くらいしか知らなかったけど、ダンスはかっこいいなーと昔から思ってた。 ただ虐待疑惑があってから、マイケルは変態な人なのかなと思うようになった。 自分が最低だということは今ならわかる。本当に申し訳ない。 でもやっぱりマスコミのあの報道の仕方だと、マイケルファンでなければ、私みたいに性的虐待は事実だと信じてしまう人が多いと思う。 マイケル自身が語ってる動画を見ると、絶対にそんなことをしない、心から子供が好きな素敵な人だとわかる。 逆にネットがなかったら、今でもマスコミを信じたままだったかもしれない…
>>931 トイレで汚物かけられたりね。
その記事読んだ時は、悔しくて号泣してしまった。と言うか今も号泣しっぱなしw目が化け物。
マイケルを虐めた奴らは全員地獄に堕ちればいいのに。
偉大な人って必ず迫害されるよね。
マイケルは変人だよ。 莫大なお金と名声を手に入れて、こんな酷い人達に囲まれて、 それでもこんなに純粋で優しくいられる人なんていないよ。 私もマイケルみたいになりたい。 どれだけ奇人と呼ばれても変人と呼ばれても、優しい人でいたい。
>>937 トイレで汚物かけられたりって何?kwsk
汚物トイレに閉じ込められたのならきいたことがあるのだが… ほんとなの? 米国っていいところもたくさんあるけど、人をみてみると、わがままで自己中でうそつきで金に汚い、考え方が幼稚な人多くない?自分の過ちも人になすりつけるし あの国ではまったりなんかしてられない。つねに誰か攻撃してないと。だから優しい人間は、すぐつけこまれるよ マイケルにはむいてない
親日家で裁判後、最初に訪れる国に日本を選んでくれたマイケル 日本の風土が性格にあってたんじゃないかな
裁判後で憔悴しきったマイケルには、日本は良かったかもね。 いろいろ来日の動画見たけど、どれも安心してる感じがする。
ぼくを人間らしくあつかってくれたのはアフリカと日本だけだった。 だっけ… 日本には何度もきてくれたし、他の国にもたくさん言ったんだけど、やっぱり最後は故郷の米国なんだよね!あんなひどい目にあってもね〜
マイケルはそんな弱くはないと思うね 芸能界の女なんて基本は男だと言うし 精神強くないとやってけないよね
弱いどころか本当に勇敢で強かったね でもあんなキチガイ裁判詐欺2回も巻き込まれたら ほんとうに誰でもやばくなると思う でもマイケルはがんばって耐えた えらい えらいよマイケルよちよち
>>943 そんな事言ってたんだ。。。日本を好きになってくれてありがとうマイコー
MTVジャパンの授賞式で感極まって声を震わせてる姿には、そういう思いもあったんだね
947 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/06(月) 16:17:10 ID:fDm9AocY
「ぼくを人間らしくあつかってくれたのはアフリカと日本だけだった」って台詞だけど、 それ、黒人ジャズミュージシャンのアート・ブレイキーって人が言っているんだけど、 それと間違ってない? それとも、マイケルもそう言ったのかな。
なんだ、違うのかw
マイケルは全世界で人気だったから、全世界で人間らしく扱われてたでしょうよ
>>887 ありがとう、本当にありがとう
泣けたほんとに
>>888 前の方にも出てた「They Don't Care About Us」じゃないかな?
リハーサル映像のやつだよね?
953 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/06(月) 19:14:22 ID:4A7D+9oW
マイコーの曲、全部日本語訳が欲しい マイコー自信が歌詞を考えてんのかい? screamの一部分しかしらないんだ
自分は輸入盤買ってしまったから、1曲ずつググって日本語訳を探したり 翻訳サイト使ったり、ニコニコ動画に字幕付きでうpしてくれてる人がいるからそれ見たり。。 Childhoodの日本語訳を知った時は辛くてたまらなくなった 「僕の子供時代はどこへ行ってしまったんだろう?」
>>956 マイケルが書いた曲多いから、いろいろ聴くといいよ
でもスキャンダルで叩かれたりしてからの曲聴くと
マイケルすごい怒ってるよね
聴いてて辛かったなorz
この前のBSのマイコー特集で マスコミには何も反論しないが、気持ちを全て歌にする人だと言ってたね
子供と遊んでる時は無邪気で可愛すぎる。 ステージではセクシーでかっこよすぎる。
マイケルのことで、小倉と白豚が大嫌いになった 前から嫌いだけどもう軽蔑の域 小倉なんて追悼番組で「私は前からマイケル擁護してきましたけど」とか言っといて漂白だとか言ってるし ニュース面した糞ゴシップ番組ばかり NHK以外のニュースはニュースじゃない 熱くなってしまってスマン マイケルは天使だと思う
デーブは持ってくる情報いつもダブロイド紙だからな。 この前もロス検視局にガセと言われたThe sunの記事も 堂々と報道しちゃってw
963 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/07(火) 01:24:09 ID:MCtFUL74
マイケルが天国で幸せ じゃないわけがない
マイケルがすごくかわいそうで口惜しくて胸が苦しくなることもかなりあるけど、 どんなひどい目にあっても変わらずに 信じてくれていた妹とか友人達がいるんだよね 世間が疑いの目を向けてめちゃくちゃいってた時に信じてくれたファンもいる マイケル、辛かったろうけど本当に独りではなかったと思うと 少し心が安らぐ
アルフの再放送見て笑ってたんだけどマイケルの名前が出た瞬間しんみりしてしまった 先週もアルフがビリージーン歌ってるシーンあったし 本土で放送されてた時は全盛期だった頃なんだろうな
サー・ポールのマイケル追悼コメ "It's so sad and shocking. I feel privileged to have hung out and worked with Michael. He was a massively talented boy man with a gentle soul. His music will be remembered forever and my memories of our time together will be happy ones. "I send my deepest sympathy to his mother and the whole family and to his countless fans all around the world."
968 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/07(火) 03:37:14 ID:YXNgc9tP
970 :
キング :2009/07/07(火) 03:56:57 ID:Lfg9nvgi
ワシはくせえオメコが舐めたいんじゃ
>>969 黒豹が出てくる部分から先は公式には放送禁止だよね
どうせつべで見られるけどw
972 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/07(火) 04:06:41 ID:fdacyqdV
マイケルはミッキーマウスの化身だった!
973 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/07(火) 04:15:41 ID:MlVKQn9I
なんでこんな可愛いの。 顔とかそんなん越えてもう存在自体可愛い。 愛しすぎる。 でもいつも切なさが感じられて、それが悲しかった。 こんな人を失った世の中は 色をひとつ失ったかのように思うんだ
ミッキーマウスはネズミだよ
977 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/07(火) 07:19:29 ID:+J11SyC/
今夜徹夜する自信が無い
978 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/07(火) 07:24:38 ID:7XGeaQZo
ここの人たちキモイ マイケルがどういう人だろうと もし子供の頃にキスされたら怖くて泣く
「あら、七夕にマイケルジャクショウの御葬式やるのね」 元気印の母67歳、滑舌の悪さに寄る年波を感じた。 しかしジャクショウて。 尼さんかい。
地上波でどっか生中継やってくれたらいいのに おばはんには徹夜無理
981 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/07(火) 08:27:51 ID:+J11SyC/
>>978 ところがキスされた子供たちは泣かないんだよねw
982 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/07(火) 08:29:42 ID:075OiB77
マイケルの遺体は冷凍保存されるから、埋葬される遺体って偽物だよな
983 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/07(火) 08:58:15 ID:JeySk6E0
今だに実感湧かない。 追悼式のラストに「実は生きてました。壮大な釣りでした」オチにならないかな。 だってマイケルってスターだからそのくらいやってくれそうな気がするよ。 やっぱり生でマイケルの遺体見ないと信じられない。 そしてマイケルの死をきちんと受け入れて献花したい……。
最後のツアー発表時の、バックが赤でマイケルの服が黒のコントラスト… そして何と言っても手を高くあげたピースが悲しい
985 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/07(火) 10:37:46 ID:YXNgc9tP
無料なのに地上波どこも放送しないって 頭おかしいだろ
>>985 今回で改めて民放は腐ってると実感したわ……
ゴシップは狂ったように流しまくってたくせに
>>976 送っといた
まともな内容で放送してくれそうなのは日本テレビとNHKくらいだろうな
フジテレビは論外
もう民放では望みなさそうだね…
>>976 自分もNHKに要望してみた
昔はいろいろマイケルの番組放送してくれてたし
本当にまとめ番組でもいいからなんとかしてほしいね
マイケルの動画をはじめて見てすごくかっこいいと思った 今までの報道で変人という認識しかなかったから衝撃的だった 亡くなる前に知りたかった…
992 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/07(火) 12:10:17 ID:KgV6xVQd
ネバーランドはそのまま残しておいて欲しいなあ どんな子供でも楽しめるように全てバリアフリーで作ったマイコーの優しさを残しておいて欲しい 先日見たテレビで鉄道の線路がもう雑草だらけになっててすごく悲しかった
今んところちゃんと買い取ってくれる人がいて、 マイケルの跡地のひとつとして公開するようにしたいって言ってたし大丈夫。
そうなの?嬉しい!!!! 今は行けないけど、将来絶対行きたい!!
きっと楽しいところなんだろうね 私も行ってみたい
996 :
彼氏いない歴774年 :2009/07/07(火) 12:52:37 ID:YXNgc9tP
オカルト板のスレに霊視ができるっぽい人が今のマイケルの状態を読んで書いています 苦手でなければ・・・ 自分は読んで少し楽になったw
連投失礼 オカルト板にあるマイケルスレですw
KING
OF
POP
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。