るろうに剣心が好きな喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
懐かしいと思った人、今でも好きな人、いたら集合。
2彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 16:43:16 ID:FW3ETtSs
なつかし弥彦
3彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 16:46:19 ID:hoIVI08P
ノシ
単行本あって今でも時々読み返してるよ
自分の初恋は剣心だったかもしれないww
4彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 16:49:25 ID:utd7wBlL
志々雄様のかっこよさは異常
5彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 16:59:04 ID:Cf6bdCdI
志々雄編以降の方が好きな私は異端
6彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 17:03:01 ID:+m49yM2c
好きだけど喪女板に単独スレはいらないでしょ。
せめて90年代後半〜2000年代前半あたりの少年漫画総合にすべき。
7彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 17:28:21 ID:1iWIoCys
じゃあそうしたらいいかもね。

剣心に惚れてたwてか今でも理想かもw

薫と別れる時の抱擁とか萌え死にました。。
普段は緊急事態でしか薫に触れないのに
最後だけは抱きしめられずにはいられなかったとか…少女漫画かよw

ジュディマリやBONNIE PINKもそれで好きになったし、るろ剣は色々な意味で自分の青春だわ。
8彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 17:37:57 ID:37wgOFdn
>>1「ヤダヤダ!私が好きだから専用スレが欲しいの!
でも本スレではあまり自由にできないから喪女同士で語りたいの!」
喪女板で特定の芸能人やテレビ番組、漫画の単独スレ
果ては○○を読んでて●●に惚れた☆とかいう
一時の感情で突発的にスレを立てる1の思考回路
ゆとりの考えゼロの自己主張は異常
ゆとりじゃないならもっとダメです
9彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 18:40:24 ID:1iWIoCys
喪女板にガラ仮面、しんちゃん、遊戯王、ドラゴンボールスレあるんだね。

あっちは注意なしにまったりしてたよ。
るろ剣は駄目なん?
10彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 18:44:22 ID:kDAvdGM5
ステキなスレ発見。完全版集めたし今でも大好きだ。
瀬田宗次郎と鎌足がイイ
11彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 18:51:58 ID:43EJh17y
喪女はるろ剣の引き出し沢山持っていそうだがな

小学生の時宗次郎カットにした友人に感化され頬に十字傷を書いてた
12彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 18:54:20 ID:d9XAQGYA
じゃあスラダン好き喪女立てて良いのか
13彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 18:55:46 ID:d9XAQGYA
ジョジョも捨てがたいが
自己判断?
14彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 19:35:09 ID:XjqOrpbt
ジョジョある筈
ワード変えて板内検索しまくるよし
15彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 19:48:05 ID:dNRjB09W
師匠と結婚しようか抜刀斎と結婚するかでずっと悩んでいる
16彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 19:51:53 ID:2xe1mZyf
背〜中にみ〜みをピとつけて〜
17彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 20:58:56 ID:WslJoKw9
喪ジョ板のジョジョスレ落ちてない!?

私は小学生の頃るろ剣にハマッてからオタになってしまいました。
でも後悔はしていない。宗次郎今でも好きです。
18彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 21:28:16 ID:37wgOFdn
なんでここだけ言われなきゃいけないの??
あっちは注意しないなんてズルイー
みんなやってるから別にいいジャン
喪女板に単独スレ乱立してるとか知らないよ(´・ω・`)
19彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 23:22:12 ID:h6QkH79n
>>17
奇妙で検索
20彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 00:19:25 ID:/TaG1+8G
あんなにハマった漫画もないわ。るろけんだぁ〜〜いすき☆
21彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 00:34:09 ID:dNK4f9lv
斉藤さん好きだったなぁ
22彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 00:36:08 ID:PktRnvpX
比…比古様!!
比古様比古様比古様〜〜〜ッッッ!!!

えっ…!?そ、そんな、比古様が私なんかに求婚だなんて…!!
あっ、あおし!?
ダメよダメっ、あなたには操ちゃんがいるでしょう!?
あっいけないわっ…ダメよダメ…!!
ハッ、比古様っ!!これは…、違うの!!
あっ、やめてーっ!!
私のために2人争わないでーっ!!!
お願い、剣心止めてーっ!!
23彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 00:37:27 ID:IO+FLXQu
後の弟子達の活躍はすごい
24彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 00:39:29 ID:bf93HyZo
中3受験生の時、塾に「薫さんが死んだらしいよ!!」と激震が走ったのはいい思い出

縁が好きすぎて困る
25彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 00:40:30 ID:6MypGdbH
ノシ
剣心格好良す
26彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 00:40:54 ID:XLbm6kxn
アニメの声で斎藤に惚れた

志々雄役の人が相棒に出てるのを見て一人でニヤニヤした
27彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 00:53:55 ID:bzZWHWKu
高校のとき友達が持ってきたのを授業中読んでた
ネタ的にしか読めなくて、ししおの自然発火とか笑ったなぁw
あと、斎藤が心眼の人と対決前に笑いあって、
急に「何がおかしい!!」っていうシーンがなぜかツボだったw
28彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 01:14:58 ID:wNUdlBim
>>24
同い年だw
毎週男子とるろ剣他ジャンプの話しててたのがいい思い出。
薫死んだ時凄いショックだった。

でも一番のショックは剣心がバツイチだった事w



29彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 01:33:00 ID:n/591Js8
縁と志々雄様が好きすぐるwwwww


縁の姉はこの私。
30彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 01:52:44 ID:P0PF8If8
縁はそのシスコンぶりが現代観点から見るとメンヘラだよなあと…見た目は好きだけど。

昔はやんちゃしてて今は優しくて…剣心と結婚したい。

るろ剣にはまって今は似た設定の無限の住人の凛と卍萌え。
31彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 02:01:28 ID:EfY/Z0Qq
>>10
私も瀬田宗次郎と鎌足が凄い好きだったよ。

宗次郎好きが高じて沖田総司(新撰組)にまでのめり込み
修学旅行で行った京都で大興奮して周りにどん引きされたのは
今ではいい思い出。

新幹線で京都着いた時の一言が
沖田さんが吸ってた空気だwww
って今考えると凄い気持ち悪いorz
32彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 02:39:32 ID:oNdHOsdM
巴が好きだったなー
その頃はエヴァの存在も知らなかったし、すごい魅力あるキャラだと思ってハマった覚えが
今読み返したら誰を好きになるんだろう
33彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 02:46:39 ID:6yf6R6/S
ししおさんが好きだったので由美さんに憧れてたな〜。
あのふたりやってるよね?
34彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 02:47:52 ID:tV+b43CH
連載中は人誅編の半ばぐらいから見るのやめたけど単行本はちゃんと全巻買って今でも単行本とケータイで読んでる。絵は初期から中期くらいまでが好み。


それにしてもイケメンを書くセンスが抜群な作者もきっとイケメンなんだろうな。
35彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 02:49:10 ID:PktRnvpX
>>34
え…作者の顔知らんの…?
36彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 02:51:07 ID:P0PF8If8
>>33
だってキャッチコピーが夜伽の由美だよw
シシオはいいキャラだよね。
由美をきちんと愛してたし。


作者の顔自分も知らない。
そんなにヤバイの?
37彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 02:54:06 ID:tV+b43CH
>>35にマジレスされてしまった\(^o^)/
ここじゃこのネタは通じないのか…orz
38彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 02:55:06 ID:PktRnvpX
実は少しだけど和月の裏?話知ってる。
他の作家からはかなり嫌われてたみたいだね。
すんごいテングになってたから。
しかもSNKからも嫌われてた。
ししお辺りからサムスピから色々とパクりまくりで
『緋雨閑丸は剣心をモデルにした』勘違い発言をしちゃったからSNKが激怒したわけ。
全部関係者から聞いた話。
39彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 03:06:18 ID:Bqy7pD1P
ガセじゃないか…
剣心隠しキャラにする話が出たくらいなのに
40彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 03:07:45 ID:PktRnvpX
>>39
それこそガセじゃないの?
私は実際に関係者から聞いたんだぞ。
41彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 03:44:22 ID:tV+b43CH
>>40
それ実際に証明できる?
42彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 03:52:32 ID:PktRnvpX
>>41
きいた話をどう証明すればいい?

まぁ嫌われてるってのは、実際ジャンプ作家と電話で話した時にきいた。
因みに一番の長寿連載作家ね。

SNKのは、当時ゲーム雑誌にサムスピのマンガ描いてた人と知り合いで
その人がシャレで剣心ネタをやろうとしたら
担当に『絶対にやめて下さい』と止められたらしい。
理由は>>38の通り。
因みにそのマンガ描いてた人は今、某ゲーム会社でキャラデザしてる。
43彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 03:55:17 ID:NnGp3eAF
ししおは全漫画で一番カッコいい悪役
無限刃とかぐれんかいなは意味不明だったけど
首掴んだなら刺せよw
44彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 04:00:48 ID:aSArREUj
>首掴んだんなら刺せよw

吹いたwww
45彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 04:14:43 ID:HLiFM4V1
和月の盗癖は当時
ファンロード誌上で格好のネタだったんだぜww

でもるろ剣好きだったなー
抜刀斎と嫁と師匠が好きでした
46彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 04:50:50 ID:R5N79BwJ
志々雄一派好きだった〜。アニメ版は京都編のBGMがツボ
47彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 04:58:37 ID:aylc1H1t
し塩と検診が好きでござる。

少年漫画はベタに主役とライバルが一番かっこええ
悟空とべジータも最強
48彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 05:00:40 ID:ZlqmY0tw
>>9
>>18
たまたま目についたからだそうです

おまいらが2ちゃんねるでやらかした悪事白状しろ★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1229943437/461

461:彼氏いない歴774年 :2009/06/04(木) 23:13:30 ID:37wgOFdn
そこまで真面目じゃないし正義感あるわけじゃないのに、
たまたま目についたスレで、気が向いたからって
こういうの良くないヨ!とか自治厨気取って注意してみる
すまん
本当は私も君らと同じでどうでもいいです
自分が楽しければ板の色々なんて知りません
もう書き込まないから安心して目を背けて語り合っててくれ
49彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 05:08:19 ID:7aqSnHKi
>>48
ID検索をしているあんた怖いよ……
50彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 05:09:08 ID:dgh3F5a4
>>12
スラダン!
ありそうで無いもんね
51彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 05:16:38 ID:KxbLmYNd
剣心、28かよ!?とか思ってだけどだんだん近づいてきたのが切ない。
今でもアニメの曲を練習したりしてる。
でもリアルタイムの頃は「ろろうに」ってなんだ?とか思って見てなかったな。
気になって見てみたところがそうじろうのあたりでそこから入るにはなかなか厳しかったし。

剣心見ると竹刀が持ちたくなる。
52彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 05:21:00 ID:ZlqmY0tw
>>49
本人?
ID検索なんてしてないよ
悪事スレ見たら自治について書いてる人がいたからもしかしてと思ったら案の定同一人物だっただけ
53彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 06:10:00 ID:d+fnTGnq
こんなスレがあるとは、嬉しい!
今でも左之助に惚れている、全てがツボだ
54彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 07:45:41 ID:XmTQtxim
大嫌いだったそばかすをちょっと
55彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 09:18:40 ID:NgOxcpwM
ハイチオールCでなおったよ♪
56彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 09:27:51 ID:cdV9wM67
薫の可愛さがいまいちわからない。
リアルでこんな女いたら絶対うざいだろうと思いながら読んでた。
57彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 09:40:20 ID:y+XcHy+S
放送当時は見てなかったけど
アニマックスかなんかでOVAを何気なくみてたら死ぬほど感銘を受けて漫画集めたな
OVAは作画と音楽演出全てがマジ神
58彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 10:49:01 ID:zJ0L/6GZ
おろ。懐かしい。
59彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 12:08:50 ID:vb7sFSeM
懐かしい〜!!
高校の時に隣の席の巨大オタク喪女に借りて読んだなぁ。
60彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 12:48:55 ID:xTBBU0jw
ししおかっこよすぎ
61彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 13:40:31 ID:CruZt9gj
>>26
つ天津飯!!
その声の方亡くなったらしいね
今ドラゴンボールの天津飯どーなってんのかな?
62彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 14:15:25 ID:NgOxcpwM
私は原作はもちろん好きで今でも読み返したりするけど
アニメオリジナルの島原編が好きだった
マグダリア様可愛すぎて憧れてた
弾圧される悲劇のキリシタンていう
設定も私の魂に火を付けた露店で買った安いクロスのペンダントを
母からもらったロザリオっていう設定で
授業中や休憩時間中に自作の発作をおこし
神よお助けくださいって言いながらロザリオに触ってた
友達にもキリシタンだと嘘をつき
洗礼名も考えてミカロスと命名
イカロスってキリシタンぽいと思い自分の名前と掛け合わせた
お弁当の時も
「天にまします神よ....アーメン」
とかお祈りしてた
いつからか男子達にザーメンとからかわれるようになり
リア充達から白い目で見られた
唯一の救いはいつも一緒にいたKちゃんは
ザーメンの意味を理解してなくて
卒業まで友達で居てくれたこと
「ミカロスはキリシタン何だよ!」とか
「お母さんにザーメンの意味聞いたけどそんな言葉ないって!」
っていつも庇ってくれた
お互い別々の高校にいったけど
常に連絡は取り合ってたのに高二の冬で突然音信不通に
多分高二の冬に彼女はザーメンの意味を理解したんだと思う
いつか彼女が黒歴史スレに降臨するんじゃないかと思い
毎日のぞいてる...
63彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 14:32:08 ID:/rF4CxRe
>>56
私も薫嫌いだったなぁ。剣心に依存しすぎてウザかった…。女キャラなら操と由美が好きだな。
64彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 15:00:24 ID:NnGp3eAF
>>62
お前が行けw
65彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 18:27:39 ID:GiQTJCa+
やばい、なつかしいw
昔ジャンプの懸賞で当たった映画の試写会妹と行ったよ!
ラルクの曲が意外とマッチしてたなあ。

OVAのサントラはアニメのクオリティ超えて映画並みだったわ。
抜刀斎大好きだった。

>>62が黒歴史ww
66彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 21:08:38 ID:DongHNsp
今年20になった喪女だけどこの前初めてるろ剣読んだ。
20年間生きてきてこんなに男の人を好きになったのは初めてだ。
剣心に会いたいorz
67彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 21:59:00 ID:7SsOt4AS
実は私もるろ剣で黒歴史を作ってしまった過去が…


ぅぁぁあわわわわわわわわ(ry



師匠今でも大好きです。
68彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 22:38:03 ID:0njgv3fP
>>48
ていうか>>8>>18同じ人じゃんwww
ワロタ
69彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 00:28:02 ID:/XVu7xL3
>>65
OVAはサントラもだけど追憶編のアニメ自体が神だよね
個人的な趣味では原作漫画やTVシリーズの方が好きだけど
追憶編のクオリティは凄すぎると思う
70彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 00:32:42 ID:olphKCU0
ここみたら懐かしくてPS版の十勇士陰謀編やり始めたよ
71彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 01:22:25 ID:5yOJCwaQ
つべやニコ動をあさりまくって再熱して
OVA買ったよ(星霜編は認めてない)。
てかサントラヤバすぎるw
アニメの、で敬遠されるのが残念な位良すぎた。

それに剣心好き過ぎるから星霜編見てしばらくひきずったよ。
72彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 01:52:34 ID:QW22Ggdp
>>71
同意!
星霜編はいやだ!
あれは作者なんか言ってなかったの?

まあ、きれいではあったけど
73彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 02:09:37 ID:+L2ILbor
星霜編はどんな感じなの?

認めないって、剣心を嫌いになっちゃうような内容ってこと?

気になるけど、なんだか恐くて見れないよ〜
74彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 02:17:37 ID:QW22Ggdp
>>73
どこまでネタバレしていいんだろう・・・
鬱エンド、本編とは別の終わり方なんだよなあ(時間的にはその後だけど)
まあ、見てみてw
75彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 02:37:06 ID:5yOJCwaQ
>>72
関与はしてないらしいけど認めてる?かな。

>>73
なんていうか剣心も薫もそういう事選ばないだろって内容だし
かなり鬱になる。
同人だと思ってる。見るなら何日間か暇で、かつ気力のある時に。
何となくで見ちゃた自分はひきずったわ。
星霜編見た後
凄い短い特別編?の剣心が剣路肩車してて薫と微笑んでる映像見て泣いた。
76彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 02:44:36 ID:5yOJCwaQ
ちなみに自分は見なきゃ良かったと激しく後悔したけど(トラウマ)
原作の回想シーンなんかは良かったよ。

結局星霜編はサントラだけ購入。
77彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 03:56:38 ID:2aape4PV
初めて買った漫画がるろうに剣心で、初恋も剣心だったなあ。
この漫画に出会ってなかったら、きっとこっちの道には落ちなかっただろうと信じてやまないorz

るろ剣は是非いつか追憶編を実写映画化してほしい。
御剣流とかジャンプっぽいアクションシーンは無しの方向で、純粋で重厚な時代劇として見てみたいなあ。
OVAの神がかりっぷりは半端ないけど、なんたって激動の時代だから政治画策絡めればかなり深くなるし、
この漫画のテーマそのものが、今の世相には相当受ける気がするんだが・・・
と勝手にキャスティングまで妄想してる自分乙。
かといって実際に実写決まったら複雑な気持ちになるんだろうなぁ・・・
78彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 10:41:22 ID:mhQxqWaM
>>72
自分も気になって作者のコメントぐぐった。
“こういうけじめのつけ方もありだと思います、ファンの好きな方を選べばいい”的な記事読んだ覚えがある。
単行本のコメでも本人はハッピーエンドが好きって公言してるし絶賛ではないだろうね。
79彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 14:38:36 ID:CSIxWH/K
あげ
80彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 15:23:44 ID:frW8LvPv
薫より巴が好き
81彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 15:27:14 ID:6fSh5+Dr
>>77
実写はないだろうよ…。
82彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 15:29:28 ID:8FVUR1Hp
剣心と巴さんに幸せになって欲しかったから追憶編見ても凹む
83彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 15:39:29 ID:GXV4f2il
>>36
よ‐とぎ【夜伽】
1 主君のため、病人のためなどに、夜寝ないで付き添うこと。また、その人。

2 女が男の意に従って夜の共寝をすること。

3 通夜(つや)に死者のかたわらで夜どおし過ごすこと。また、通夜。
84彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 15:43:05 ID:LohEStqu
剣心見たらもう三次元の男があまりに女々しくて思えて現実が見えなくなる
DAMカラオケでTMの曲入れたら流れる映像が泣けるぅぅぅ!!!!
85彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 16:34:12 ID:LsKx9y1k
昔は縁は蛇足だと思ってたけど
今思えば大事なエピソードだったなぁ…

数ある新撰組モデルのキャラの中でも
斎藤一はるろ剣が一番好きだ
牙突!!
86彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 16:45:39 ID:FxGOOu3x
>>42は何者?
まさか中の人?
87彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 18:25:45 ID:6fSh5+Dr
>>42
月下の剣士に隠しで剣心だそうみたいな話あったね。たしかWIKIにもある。実話かどうかはしらないけど。

だしたら、面白かったろうな。
まあ、潰れそうな企業のゲームに剣心をだして、潰れた場合に、るろ剣のイメージ悪くなるのを恐れたのかもね。

カプコンなら好きそうだったからやったかも、割と安定もしてたし
生ダラでノリ麿みたいなことやってたよね
88彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 18:45:18 ID:8lR5qXee
剣心と結婚したかった
89彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 23:35:16 ID:QNOBPNwf
>>83 よかせって今まで呼んでた(^o^)
90彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 23:49:19 ID:m7bt0W7e
どうしたら幕末〜明治に行けるか真剣に考えてる
91彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 00:20:34 ID:ggHj1npR
未だに着物や剣に萌えるのは
絶対子供のころのるろうにの影響

>>85
斉藤いいよね 結婚してるのがまた
92彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 00:22:36 ID:e0B+CNM4
幕末(を生きられるように そのちょっと前)に生まれたかったと思ったことあるなぁ
現代だとgdgdな自分でも熱く生きられるような気がして
でもたぶんあっさり野垂れ死にするなww
93彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 00:44:51 ID:uAOrsldq
技とか戦いそっちのけで
剣心と薫のじれったい関係ににやにやしてた(当時中学生)。
94彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 01:05:32 ID:1eH+CCIl
サントラ持ってる人に聞きたいでござる
マグダリアが死ぬ時にかかる悲しい感じのピアノ曲知ってる方いません?
曲名と収録されているサントラ探してます
お願いします
95彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 01:28:48 ID:BhU2S1re
>>93
るろ剣の恋愛部分は下手な少女漫画を遥かに凌ぐ件について
96彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 10:53:54 ID:CQ8m/c3U
顔はともかく刃衛が何げに好きだった。
死ぬ間際でも、お偉いさんの情報吐かなかったし。
きっと少数派w

>>61
DB改の天津飯は緑川さんがやってるよ
だから斎藤さんも緑川さんで変換してみた
97彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 11:29:11 ID:6wRCQzkp
剣心いいよねぇ
普段エロさ皆無で薫飼い殺しかと思えば
一番大事なとこはポイント押さえてるし
一見華奢なのに脱いだら凄いし
その上暗い過去まで背負ってるって完璧じゃないか

>>95同意過ぎるw
98彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 20:52:54 ID:eU84ljB2
>>91
え?
斎藤結婚してる描写なんてあった?
み忘れたのかな
99彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 21:01:55 ID:eU84ljB2
星霜編からはまった自分は異常か
個人的に星霜編はキャラデザが好きすぎる
弥彦がテライケメンになってて吹いた
100彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 21:41:20 ID:ggHj1npR
>>98
時尾って人だよ できた女だと
新月村?の栄次を預けるからって名前がでたよ
菩薩の顔を想像されてたw
愛妻家とみた
101彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 22:43:20 ID:BhU2S1re
>>97
>脱いだら凄い
吹いたw

暗い過去はないに越したことはないが、それがあってあの人格があるなら全部受け止めたいと思わせる魅力が彼にはある
102彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 00:37:44 ID:FvhfVsqa
初めて全巻集めた漫画だなぁ
剣心かっこよすぎる。
もうあの見た目で強いっていうのが素晴らしい!
103彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 01:22:35 ID:75EMvegz
連載時、剣心が好きすぎて結婚したかったw

当時は剣心が薫のどこを好きになったかわからなかった。
一見恵の方が物分かりがいいし、本当の意味で罪の意識をわかりあえるのにと思って。
でもあえて薫を好きになったのは
人は自分にないものを求めるってのがわかった今ならなるほどなーと思う。

読み返すと台詞も名言多いしかなり面白い漫画だったんだなと思うわ。
完全版も買ってしまったw
104彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 16:54:07 ID:HZRdgP+H
>>96
サンクス!ノシ
昨日のドラゴンボール改見ながらテラゼルガディスとか思って見ちまった…
105彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 17:42:42 ID:tjqLka5O
優しくてかっこよくて強くて能力もあって
昔、若さゆえに荒んでで、でも今は落ち着いて・・っていう剣心が理想過ぎた。
モテるのに好きな人ができたら一途っていうのもいい。

俺が殺すと言った以上お前の死は絶対だ、が一番好きなセリフだった。
また読み返そうかな。
106彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 19:40:54 ID:EknyYZ5T
でも剣心って童貞じゃないんだよね
107彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 23:15:02 ID:rGCgoFJG
リアルタイムでアニメ版見返してたからこのスレ見つけて吹いたww
当時小学校の高学年。1番好きなのは剣心だが島原編の翔伍がイケメン過ぎる…。
108彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 23:37:38 ID:s3Udwz/W
>>106
当時それを知りショックを受けた日のことは今も忘れない。

それはまるで子どもの作り方を初めて知った時の悲しみにとても似ていた気がする。
109彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 01:36:51 ID:8UHkjlBn
でも女性経験が一回もない元人斬り(三十路)ってのもなんかやだなw
wikiみたら剣心だけ年齢の数え方を変えてたようで、明治の時点で28じゃなく
30だって今日知った。
110彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 01:41:46 ID:JKMuAaPT
剣心好きな人多いね
自分は比古に一目惚れしたなぁ。池田さんの声で更に落ちた
111彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 02:24:45 ID:YwY2d/Pw
ジャンプ漫画にしては珍しく主人公が一番人気だったなぁ。
和月さんるろうに以降調子いまいちのようだが、またいい漫画描いて欲しいよ。
112彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 03:06:30 ID:fYNwm+3t
作者はジャンプ病かつオタクになってしまったような…。

るろ剣大好きだった。
途中でジャンプの漫画だって意識し過ぎだったから
刃衛あたりのノリのままやってほしかったな。
113彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 10:34:40 ID:VpQ16CmK
安慈和尚が好き
佐ノ助との死闘がカッコ良すぎ
佐ノ助も好き
114彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 13:45:19 ID:l3E0qK+h
>>109
当時は無垢な子どもだったので肉体経験があるという事実がもう受け入れられなかったのよー。「私の剣心」と思ってたからw

年取った今見たら、童貞どころか×1つついてるくらいの剣心がカッコ良く見えてますw
115彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 16:49:46 ID:DaWubUWT
完全版、全22巻まとめて大人買いしてもうた…。
ちなみにアタシは比古清十郎ファン。
116彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 18:24:08 ID:rPbawvrl
>>104
ゼルガディスw
なんか喪女って好きなものがかぶってる気がするww
年齢が近いのかな?

>>114
最後一行禿同
自分は喪のくせにね
117彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 01:07:54 ID:6K4FA62L
>>105
ワカルヨー

普段へろへろしてるのに
やるときは超男らしい。薫さんうらやましすぐる
118彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 01:34:50 ID:6L18/x5w
>>109
剣心て巴と薫以外は経験ないのだろうかとか考えてたw

女の方から寄ってくるから扱いには慣れてて、でも好きな人ができたらその人一筋ってのが理想。

てか剣心30なら薫と13歳差か。
ちょっと犯罪っぽいw
119彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 03:33:00 ID:RodrBGHe
恵の方が年齢的にはまだふさわしいけれど、ジャンプ的高齢同士カップルでは読者の共感を得にくいだろうなあ……
120彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 19:11:19 ID:wTuUTGnn
剣心ってモテる設定だっけ?恵以外にもててた描写なんかなかったような
121彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 19:53:06 ID:ImB4SmEj
>>118
あの時代は、そこそこの年齢になれは「先輩」がたが遊郭に連れてって経験
させてたんじゃないかな。
15で元服、っていうのも、お祝いがてら高級遊女に「手ほどき」される儀式
があった。
剣ちゃんのばーいは、あれだけ「先輩」がたに囲まれてるからもっと早くに
教わったのでは…。
122彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 20:12:57 ID:gm++sFIU
操も一瞬惚れかけてたな
深く関わった女は惚れたり惚れそうになったり
ムリもないよね、剣心じゃ仕方ないw
123彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 21:39:40 ID:6L18/x5w
>>120
弥彦が操と剣心の事勘違いして
また無意識のうちに女惹きつけまくってるなって言ってたからモテると思う。

でもハグしたり肩抱いたり触れるのは薫だけだったのがいいw

>>121
やっぱそうなのかw
124彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 07:09:09 ID:0HQiGRX/
>>107
超同意。翔伍イケメン過ぎる。
登場する度にテレビの前で悶えてたよ。
125彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 10:12:15 ID:u41rIRK2
好きな人が、自分の奥さんを偶然とは言え殺してしまってそれを引きづってる男と
一緒になろうって17歳で思う薫が凄い。養っていこうって気概も。
剣心は薫を好きなそぶりあまり出さないから見返りは少ないし。
とか今更考えてしまう。

剣心は覚悟しないまま人を斬って今苦悩してるけど
斎藤一のがブレないで潔く生きててカッコイイ。
アオシも好きだったなあ。
126彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 19:14:00 ID:d086sflt
厳しいけれども、仲間を大切にしている蒼紫が好きだったんだけど、アニメで「御庭番衆の御頭はこのあたしだ」とか言ってその一人称に一気に覚めてしまった。
原作は「俺」なのに…って。

でもその内「俺」になってくれて安心したw
翁をボコった時は殺意すら覚えw、でも操に「二度と俺の前に現われるな」とかってあたりで彼なりの優しさを感じてまた好きになった。
蒼紫に対して忙しい感情でした
127彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 21:29:49 ID:QtMBqYyh
わたしって言ったんじゃあ…?
128彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 22:18:21 ID:d086sflt
私にはあたしって聞こえたよ。
数少ない友人もそう言って盛り上がったw
DVDあるから今度確認してみます。
「わたし」だったらごめんね
でもそこは「俺」って言ってほしかったよ
129彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 14:27:30 ID:dP7SfNrl
剣心非童貞な描写って原作であった?
剣路が生まれたから?

それともOVAの巴&薫とのシーン?
130彼氏いない歴774年:2009/06/13(土) 19:59:56 ID:zSvNJ23y
>>105
そのセリフは本当にかっこよすぎる
剣心は二次元異性キャラで一番好きだわ
恋愛対象として…
131彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 00:11:12 ID:QRUAsPZ8
薫羨ますぎる
アニメのBGMが良すぎる
132彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 00:22:30 ID:fxMIKqtQ
>>129
原作で巴と同じ布団に寝てたシーンがあった。
あとは爺さんに抜刀斎はお前をしかと愛したか?って聞かれて
巴が顔赤くするのとかで。

>>131
薫羨まし過ぎるよねw
剣心の、薫殿には指一本触れさせん、に惚れた。
133彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 04:11:04 ID:k+Jpk2/2
剣心にあまり性的な部分は見たくない
134彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 21:40:26 ID:aUg11ho1
左之助と恵はくっついてほしかった
てか最後海外でちゃうの
なんかさびしかった
135彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 00:21:32 ID:bD73eeQg
このスレ見て懐かしくて押し入れから全巻引っ張り出した
何を思ったか方治にハマった\(^O^)/
136彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 00:38:46 ID:doIHn8xl
本当になにを思ったんですか?
137彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 00:41:31 ID:VKRDh4/5
>>136
ちょw

るろ剣ほんと懐かしいな
スレ見てると読みたくなってきた…ひっぱりだそう
138彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 00:50:55 ID:89Z8Gmb3
星霜編は絵がだめだー好きな人ごめん

文化祭のポスターでるろ剣描いてもらったなぁ
とっとけばよかった

鎌足が好き過ぎる
139彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 00:51:11 ID:h5p+2vzD
とちぎテレビで放映中だぜ
140彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 02:44:52 ID:ZGjGXuLG
>>139
まさにそれ見てハマった私が通りますよっと

当時は世代の真ん中だったけど、まさか今さら好きになるとは思わなかった…
原作も読みきったぜ!
141彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 02:48:48 ID:Iq2kzlRJ
るろ剣は印象に残るセリフが多いから大人になってから読み返して前より好きになった。

正直剣心と結婚したい。
142彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 03:17:02 ID:lfZ7Y81o
>>135
いやわかるよ
方治かっこいいよね
志々雄一派の魅力は異常
143彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 10:53:55 ID:IZ1+IAMM
最近初めて全巻読んだけど、連載当日に読みたかったなぁ
とりあえず剣心がかっこ良すぎる。薫が羨ましいわ
OVAの星霜編の特別版の結婚式観て更に羨ましく思った
144彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 14:07:21 ID:ifES3iYz
>>133
分かるよ その気持ち。逆にシシオは似合う気がする
145彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 22:03:34 ID:qUjJ3Aak
全編通して巴がヒロインなら良かった
薫まじでイラネ
146彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 00:46:36 ID:Bf2orzcl
>>143
自分は出産シーンかな。
結末見たあとから見るとほんと泣ける。
147彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 05:40:44 ID:RZSlZ+EV
薫はウジウジ構ってちゃん
巴はネクラ

喪女を2で割ったような
148彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 06:01:12 ID:oZ9Gf6Ki
ジャンプとアニメ見てたなぁ〜
薫と弥彦が嫌いだった
巴が生きててくれればと何回思ったことか
149彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 07:42:40 ID:FBdAAyq9
同意。
葵屋戦なんて普通に十本刀応援してたしw

薫が巴のような隙のない大人の女性だったら
弥彦もあんな態度はとらないと思う
150彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 12:39:23 ID:odVokgwt
薫ってすごい粘着アンチついてるよね
傍から見てると醜いなーwって思う
特に好きでもないけどよくわからん
ふっつーの女の子じゃん
151彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 13:19:03 ID:42NyP/bF
劇団薫ってどこにいるの?
152彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 13:26:03 ID:RTcGk5IB
>>150
あの粘着アンチは検診好きの女が嫉妬してるんだと思っているw

私も剣心は大好きだし超かっこいいと思うし結婚したいとも思うwが、
漫画のキャラにそこまで醜い感情はないなぁ…
薫は京都行く前に愚痴ってたシーン以外それなりにいい子だよね
153彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 16:24:44 ID:W/0Cfnmw
方治のあのキャラはいつか志々雄を裏切るだろうなと思ったけど
最後まで尽くしていて感動した
志々雄の「閻魔相手に地獄の国獲りだ」っていう台詞が好き
154彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 18:44:36 ID:q5+znhmn
ここ読んでたら、すごく懐かしくなった
でも、友達に全巻貸してから
かれこれ5年くらい経過してる・・・
全巻また揃えるか・・・

大人になってもるろうに剣心いいなぁと思う

剣心はもちろん好きだけど、今考えると斎藤や比古がかっこいい!

155彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 20:47:34 ID:cvJm8nz7
>>152
ごくふっつーの女の子に盗られたのが悔しいんだろうな
156彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 21:44:09 ID:Lsrm3yYJ
左之に異常にハマってたな…。今でも大好きだけど。
心の裸ってキャラソンがあったような。
157彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 21:56:16 ID:W5AV/JtP
左之助の歌ってNaked heartだっけ
弥彦の世界分の1の僕が好きだったなぁ
まだキャラソンのCD持ってるよ
158彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 23:32:02 ID:zndZKCSR
宗次郎のマネしてカーチャンに怒られたときニコニコしてたらよけいに怒られた
159彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 03:09:37 ID:X+QjAqBY
宗はかっこよすぎた。
しかしテニプリの不二センパイといい、
自分の好みわかり安すぎw
160彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 03:23:56 ID:Aa2H0F/3
そうじろうが一番好き
ああああかわいい
161彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 03:33:18 ID:WnCyILKt
当時は剣心と薫の二人がくっつくかどうかが関心事だった。
大人になって再び読むと斎藤と師匠と剣心が凄くかっこよく見えて
(漫画キャラだけど)異性を好きになるって意味がわかった。
特に剣心に惚れた。
いや三次元の人間も好きだけどさw
162彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 04:14:51 ID:7YJmFPYs
るろ剣かなりハマッてたわ
もう宗次郎は神だけど、斎藤や師匠も大好き。

そして当時、剣心達より蒼紫操カプに注目してたな
人誅編で二人旅してたのとか地味に嬉しかったw

あー書いてたら読みたくなってきた
163彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 04:46:32 ID:0qE5QCIx
剣心バツイチ発覚は、当時、好きな芸能人に恋人発覚した時と同じくらいの悲しみがあったなあ。

元妻殺害とかヘヴィ過ぎた。

年取った今となっては、むしろ隠し子がいるくらいの方が、喪女達の反応を見る側としては面白いだろうなとか考えてしまったw
164彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 10:03:04 ID:S7PzLfsL
自分は薫より巴が好きだったな
薫は剣心剣心うるさかった。
165彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 10:30:55 ID:PB0zgo54
宗ちゃん以外のキャラはどうでもいい
166彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 10:32:49 ID:x/2Eebrd
何か剣心のライバルを決めるアンケートで、ししお様は入らずそうじろうがランクインしてるのを見て、
女性ファン…と思ってしまったのを思い出した
167彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 10:38:32 ID:4Ob7dL6S
懐かしいw斎藤が好き過ぎた
168彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 11:54:02 ID:u5yCyEUC
縁みたいな(姉からすれば)可愛い弟欲しかったな
うちの自己中弟と交換したい
169彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 14:56:00 ID:wHJASYdN
今日は剣心の誕生日なので記念パピコ
170彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 15:03:20 ID:115PBcip
志々雄真実様がかっこよすぎます
171彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 15:48:28 ID:sn8cSfFg
読んでた当時(中2)は宗次郎に夢中だったのに、最近読み返したら宗次郎に魅力を感じなくなってた。
今は、何故か御庭番衆の生き様に惚れた。
172彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 16:12:55 ID:vIKYAurG
般若君は顔いじる前は
イケメンだったと信じてる
173彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 16:13:25 ID:x9a5xMgu
戦闘シーンが一々カッコ良すぎる。
和月先生上手いな。
174彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 16:50:59 ID:4Fzl85UU
>>169
なぬぅ!?
自分と一緒でござる!!

今初めて知った。
175彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 16:57:36 ID:Lg83vJQo
ここまで外印ファンなし
176彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 17:09:53 ID:wHJASYdN
刃衛ってイケメンだよね?
イカれてるけどw
でも好きだなぁ刃衛。

剣心って名字で呼んだり名前で呼んだりの基準は何だろ?

刃衛と雷獣太は最後まで敵キャラでありながら下の名前で呼ばれてる

キヘイもそうだっけ?
177彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 17:17:50 ID:gdph1Prj
もしるろ剣が1つの教室だったら

剣心が巴と付き合ってるのを見ては
(やっぱり似たものを持ってる同士寄り添うんだな)と薄幸そうな二人の行方を見守り、
その後巴と破局したらしい剣心が薫とくっつくのを見て
(心に傷を負った根暗な人間はああしてネアカな人に引っ張り上げてもらうのだな)
と眩さを感じつつ見届けながら、

自分は欠席した授業のノートを借りに来た左之助(不良)にドキドキしたりして
教室の隅で警察署長の娘あたりとつるんでたい。
178彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 17:26:42 ID:0zqjys3Z
>>177
そのサノに、愛車の煉獄(バイク)を大破させられた恨みを持つ志々雄様 を見つめる生徒Aになりたい
179彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 17:35:24 ID:JLnOLXgu
>>171
とても分かります。
私も昔は宗次郎が好きで好きで、
過去話あたりのセリフ全暗記してました。
懐かしいなぁ
180彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 18:31:40 ID:S3bfGEfz
るろ剣の随所に見られるエヴァの影響がなんかイタいなぁと思いはじめたのは作者の顔を見たからに違いない…
181彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 18:45:35 ID:xhFSra8i
このスレ懐かしすぎるw
自分はやっぱ左之助が好きだわ〜斬左だわ〜
182彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 19:00:46 ID:jd+cf8Mv
ごじゃる〜(゚∀゚)が1番かわいい
183彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 21:58:26 ID:7YJmFPYs
>>172
顔がアレでも雰囲気は完全に男前だよね
なおかつ元イケメンだったら完璧過ぎる
184彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 23:00:10 ID:fGmNNXlz
>>183
確か般若くんの素顔は蒼紫様の双子の影武者と予想してた
ファンがいたって作者のキャラ誕生秘話にあったの思い出したw

実際双子だったら…どれだけの女子が食いついただろう…
185彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 02:10:54 ID:hi5YBjQd
>>163
自分もw
剣心がバツイチだった事に一番ショック受けてたw

でも今冷静に読むと
薫の方が、おそらく初恋なのに
相手がバツイチ犯罪者、無職ってヘビー過ぎるwって思うな。

>>162
蒼紫ってツンデレっぽいw
186彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 02:48:27 ID:VYzit36S
>>185
薫も男運があるんだかないんだかですなw
187彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 04:47:05 ID:P5Ju1W7x
>>185
剣心のスペックワロタww
188彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 11:27:04 ID:txWtc/6P
>>185
「住所不定無職・犯罪歴あり」ってニュースでよく見るフレーズだよね
薫すげぇww
189彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 11:45:57 ID:KwLjPCte
確かにそうだよなぁ
剣心じゃなかったらとっくに追い出されてただろうw
190彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 14:21:29 ID:xES92xf8
でもお前らもリアルに剣心がいたら惚れちゃうんだろ
191彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 15:46:49 ID:bMKP36a1
>>185-186-188
そんな剣心を薫は受け入れたんだよね。
本当は振られる予定だったらしいけど、一緒になれて良かったと本当に思ったよ

私は左之に惚れているが・・・
192彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 16:29:41 ID:evptclv7
志々雄様に惚れているが
由美さんも大好きで由美さん幸せになれと思っているから
並んでる二人を見るだけで満足だ
宗次郎のポジションうらやましい

志々雄様は例のシーンで由美さん刺すけど
倒れる由美さんをこれ以上ない位優しく受け止めてるんだぜ!
あと、由美さん以外の誰かに呼ばれたら「あ?」なのに
由美さんに呼ばれたら「ん?」なんだぜ!
193彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 18:25:40 ID:d0HCiT8h
>>185
> でも今冷静に読むと
> 薫の方が、おそらく初恋なのに
> 相手がバツイチ犯罪者、無職ってヘビー過ぎるwって思うな。

剣心のスペックワロタwwついでに三十路ってのも追加でw

薫は齢17にしてその男と添い遂げたい、養っていきたいって思えるのが凄い。
自分にあてはめてリアルに考えたらそう思った。
剣心も剣心で、恐れず、損得なしに接してくれる所、自分にはない汚れてなさに憧れて
惚れたのかなって思う。人は自分にないものを求めるっていうし。

>>192
気付かなかったwなまら萌えるww
操と蒼紫も萌え場面が欲しかったな。
194彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 19:03:32 ID:Oi1h6o6a
るろ剣と聞くとまず思い出すのが
遠くから見ると単行本背表紙の斉藤がセーラー服着てるように見える、というネタ
背景色に赤を選んだばっかりに…
次点は般若のハイレグ
195彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 19:36:34 ID:xr5kwacG
>>192 まさのりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
池田政則いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
196彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 20:33:58 ID:k0tzGmbn
今だからこそ、志々雄と由美の強い絆が理解出来るな〜。
197彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 22:52:47 ID:KuOnjgzH
>>192
いかん
最近一番萌えた
198彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 03:32:14 ID:DpwCPX1E
懐かしいスレだ…
宗次郎にハマってキャラソンとか買ってたなあ…
199彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 13:12:18 ID:M2Bqx6C8
>>193
海で縁と対決してる時に操が話すことに蒼紫様が
反応しているのだけでも萌えた
あと、撃たれた剣心に駆け寄ろうとした操をさりげなく庇うのも

でもたしかにもっと萌え場面が欲しかった…
200彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 13:30:15 ID:QAErNwET
まあ操とアオシは操の片思いだからなぁ
そこが萌えるのでもあるが
201彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 18:37:18 ID:allLf7ES
操は盲目的に好きアピールしてるけどまだ外の世界知らなそうだから
蒼紫は縛らないように大事にしてるよね。
10歳差だし、赤ちゃんから知ってるようだから家族同然に見てるのかもしれないけど。

>>185
剣心てさ、既婚者じゃん。
なのにまだ男に免疫のない13歳差の薫を
別れ際に抱きしめるとか(むしろ忘れられなくさせる)
薫といい感じになってから、縁が出てきてやっとバツイチをカミングアウトとか、ずるいなって思うw
202彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 19:20:22 ID:dCUotFL6
北海道編や志々雄様の地獄の国取り編見たかったなぁ
203彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 21:47:09 ID:nFQf/e1L
>>202
同意です!
見たかったよね、永倉新八まで登場だし勿体無かった。
できれば
剣心、宗次郎、弥彦、蒼紫のチームと

斎藤、永倉(左之助にやたらとちょっかいだしそう・・)左之助、安慈のチームで、
二手に分かれてのストーリーを希望でした。

204彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 21:55:25 ID:REY83ovL
916:彼氏いない歴774年 2009/06/18(木) 20:07:05 ID:MVaZ6y4T[sage]
中学の頃るろうに剣心に物凄いハマって語尾に「〜でござるよ」ってつけてた
呼びかけに対する返事は「おろ?」悲しい時は「おろろ〜」
一人称は拙者 クラスメイトを呼ぶ際は「○○殿〜」
持ち物には「緋村」って名前書いてた

剣道部に入りたかったけど運痴でキツイ部活やる根性もないから
放課後校庭の隅でひとりで「おおおおおお!!」とか叫びながら竹刀振ってた
頬に宿命の消えない十字傷が真剣に欲しかったけど
チキンなので痛いのは無理で当然断念、代わりに常に頬に絆創膏貼ってた
(怪我してないのに)

男子からは超馬鹿にされてて、「ハットリ」って呼ばれてた
その後いつのまにか飽きて剣心ぶるのはやめたけど
大体同じような感じでクラウドぶりはじめた
今思い出しても本当に死にたいです
205彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 23:58:18 ID:kWbce0u2
http://imepita.jp/20090622/860730
吹いた画像スレで見つけたw
206彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 00:52:50 ID:uWIqVTax
>>205
CCO様www
207彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 00:58:46 ID:DxbOQk0L
>>204
本物だな。気持ちは分かるが、その町でいる限り彼氏は出来なさそうだw漢と呼びたくなる生き様、しかと見届けた
208彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 01:14:47 ID:2n/Ku2I1
>>205
楽しいww
209彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 02:18:30 ID:BVJMzx3f
>>204
くっそw近所の同級生とるろ剣ごっこしてたの思い出しちまった

るろ剣はハマると本当に危険だわ
210彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 02:28:30 ID:+rG3UNhX
当時小学校低学年だった私でさえ剣心になりきってた時期があったわ…
このスレみてたら剣心は女子を引きつける何かがあるとしか思えない
211彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 07:36:17 ID:Stki2HE/
愛嬌があってかわいい
212彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 11:34:24 ID:DxbOQk0L
和月様は何故あんなにも女子の心を解していたのか
213彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 11:45:41 ID:8CVqddtM
>>205
元ネタ?と並べてみたでござるよ
http://q.pic.to/z4ath
214彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 12:08:35 ID:Stki2HE/
本人はデブヲタ(失礼)なのにね
215彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 13:13:17 ID:QeZHIHAK
ところでエンバーミングってどうなったんだろ
216彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 13:56:31 ID:2n/Ku2I1
>>212
昔から少年漫画より少女漫画を多く読んでたとか。

でもオタクになっちゃったからもうるろ剣みたいなの書けないと思う…。
217彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 11:46:17 ID:HsU3/XW6
比古師匠の前では剣心は、いつもと違ってちょっとわがままというか、
子供っぽいというか、なんかかわいい。
いつも大人な剣心だけど、こんな一面もあるんだ〜と萌。
218彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 15:38:00 ID:diLoSS7V
>>216
男目線で見たら色々納得いかない描写もあるハズなのに、どこがどうウケるか解して描き出せていた和月先生(初期)は素晴らしい。
219彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 21:30:24 ID:Wr6GB3vL
別に女にウケようとしてやってるわけじゃなくて
オタクが全員美形嫌いではないし、
和月先生はもともと女っぽい(いい意味で)所があるんだと思う
220彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 22:51:42 ID:jQZ680vW
左之助の恋愛話も見てみたかった。
他の人はちゃんといるのに左之だけ何故・・・?
アニメでは恵と無理矢理くっつけようとするけど
個人的に恵とは合わないと思ってます。
221彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 22:51:47 ID:diLoSS7V
少女マンガが好きなのと、少女の心を惹き付けるマンガを描けるは別物。和月先生は素晴らしい。
222彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 22:52:26 ID:bWv7IhzT
うむそうだな。和月先生マンセー!
223彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 23:24:48 ID:GeqlE+/X
>>220
佐之助は実は薫を好きだったんじゃないかと妄想してたw
それぞれカップリングあるけどもっと萌え場面欲しかったな。
剣心と薫のそういう場面も少ないし。

でもそしたら少年が読まなくなるかw
224彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 00:06:29 ID:ODX1W1F0
るろ剣ってめちゃくちゃ懐かしい!
剣心が嫌いだったからいちいち剣心マンセーな流れが微妙だったけど、
絵とか雰囲気は好きだった。
225彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 00:46:28 ID:khXoUSOA
>>220
アニメの天草編でマグダリア小夜とよろしくしてたよ
死に際の小夜をぎゅってしてあげる左之にときめいてた消防時代

志々雄様!志々雄様!な厨房時代〜今
226彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 02:51:49 ID:3KgivYBN
和月先生(初期)に、少女マンガ描いて欲しいなー
227彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 02:57:10 ID:g33iJol3
昔の絵柄が好きだ
最後のほうはなんか受け付けなかった
読みきりの、誘拐された娘助けてリボンもらうやつ
あれ好きだ〜
228彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 03:03:42 ID:eO/l0qPj
和月先生は古きよき少女漫画って感じだな
今のビッチ系のリア充書けなきゃ人気が出ない
少女漫画界では受けないだろうな
229彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 07:43:25 ID:mJqjvan3
>>227
リボンで思い出した。
薫が剣心に帰ってきてねってリボン貸すとこ可愛いかった!あれで惚れたわw
230彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 14:05:46 ID:3KgivYBN
初期和月画萌
231彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 18:03:14 ID:ZBy2nAuA
作者のせいでジャンプ漫画家表紙勢揃い企画がなくなった本当?
232彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 21:13:20 ID:g33iJol3
>>231
聞いたことあるけど真偽は知らない
でもそこまで不細工だとは思わないなー
初めて見たときはちょっとショックだったけどw
233彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 21:57:22 ID:adu24440
まあ失礼ながらお世辞にもかっこいいとは言えないけどw漫画家なんてあんなものだと思う
234彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 21:58:58 ID:MT43EFaR
>>227
自分も初期のがいいな
人物もシャープで線に迫力があったというか

終盤もだいぶ絵柄変わってたけど
完全版の表紙はけっこう残念だったなぁ、剣心まるっこくて
235彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 22:54:28 ID:7WNDYEJk
大好きすぎて本気で居合始めようと思ってた頃が懐かしいw
近所に道場がなかったんだよなぁ確か
236彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 22:59:33 ID:BcLlGwEl
実は一押しで新撰組の原田左之助もお気に入りです。
相楽左之助に似ているのもあるけど
7巻と20巻の一コマしか出てなかったけど
見たとたんにときめいてしまった〜。
237彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 09:38:56 ID:28kDcOWc
>>233
自分失礼ながらもショック過ぎてマジックで塗り潰してしまいました。ごめんなさい。
238彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 09:43:46 ID:Jkx+YnTR
あの顔は痩せれば普通。

肥満が痛かった
239彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 10:04:04 ID:sMbq1Kry
誰か画像貼ってほしい…前調べたけど見つけられなかった。
剣心凄い好きだったけど今であてはめたら
モロ体育会系だよなって思って
自分と合わない違う世界の人間だな…、とか真面目に考えてしまったw
240彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 10:48:38 ID:Gww+LPM0
>>237吹いたwww
なんかクマさんみたいな感じだったような気がw
241彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 11:09:02 ID:28kDcOWc
現在はお痩せになられて、ご結婚もされたとか。
242彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 21:45:32 ID:/pIO+6zk
宇水ってEXILEに居そう
243彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 22:37:45 ID:AkmZ1PaG
>>242
吹いたwwwww
わかるようなわからないようなw
244彼氏いない歴774年:2009/06/27(土) 10:49:07 ID:gUNcsfm2
追憶編の方でアニメ版剣心・巴はアレだけど、原作の2人はセクロスしてないと信じてる自分は真性の喪だわwww

そんな同志はいませぬか?
245彼氏いない歴774年:2009/06/27(土) 12:51:28 ID:BwD1zBTV
いや〜、あれはどう見ても…
246彼氏いない歴774年:2009/06/27(土) 13:59:27 ID:RN1ngyXG
時代的に無い可能性は高い・・・と思う
247彼氏いない歴774年:2009/06/27(土) 15:37:23 ID:DY3ri6RY
お互いに淡白そうだよねー
でもなんかのきっかけで勢いのまま…っていうのはありそう
248彼氏いない歴774年:2009/06/27(土) 19:34:55 ID:DfrRNJjx
いやいや 服直してたや〜ん

でもボカシて描くの上手すぎて気付かなかったよw自分

年取った今となっては、お互い初回で上手くいったのか?とか気になる
249彼氏いない歴774年:2009/06/27(土) 20:04:04 ID:1omaUA7F
>>246
無いってどっちに?
二人とも初回ではないと思うよ。

処女って概念は明治時代からだし
巴は闇の武に入った、
結婚前に武家の女のたしなみというか作法は習うだろうし。
剣心はよくわからないまま先輩に連れられて経験してると思う。

てか薫に会うまでの10年間剣心は経験ないのか?とかの方が気になる。
250彼氏いない歴774年:2009/06/27(土) 20:29:52 ID:OPFjXIFM
たまに現れるこの時代の男女のたしなみは〜とか語ってる奴がウザイ
251彼氏いない歴774年:2009/06/27(土) 20:30:19 ID:If/cyiGh
>>249
>薫に会うまでの10年間

自分も気になってたな
性格的にその期間は特に煩悩かなぐり捨てて
修行僧みたいな生活してたんじゃないか?とか思ってた
252彼氏いない歴774年:2009/06/27(土) 23:02:17 ID:YNk5PQBS
>>249
>薫に会うまでの10年間

その間のことを、今からでもいいから番外編として書いてほしいw
和月せんせ〜〜
253彼氏いない歴774年:2009/06/28(日) 00:29:23 ID:xABOrsDF
>>251
煩悩ってw
そんな事考えちゃいけないって思ってたかもね。

>>261
自分は弥彦に刀渡すまでの5年間が読みたい。
剣路が生まれるまでの心境の変化とか
剣腕が衰えていく苦悩とか。
254彼氏いない歴774年:2009/06/28(日) 00:31:33 ID:t7J0tUmk
エンバが今のままの人気で次の作品もそんな感じだったら
剣心番外編描きそう
255彼氏いない歴774年:2009/06/28(日) 01:04:05 ID:xABOrsDF
るろ剣の次の作品からは全くハマらなかったな〜。
なんか凄く影響されやすい人だよね。
絵も人誅編までが好み。

剣道漫画とか、剣術系ならまた作品読むかもだけど
やっぱ続編やってほしい。
抵抗感は薄れてきてるようだけど。
256彼氏いない歴774年:2009/06/28(日) 02:33:05 ID:S5CTGmn6
どんなシリアスなシーンでも左之助が魚の骨くわえてるの見るとふくww

剣心の好敵手投票一位がCCO様じゃないのが残念…。改めて瀬田の人気を実感したわ
257彼氏いない歴774年:2009/06/28(日) 04:41:56 ID:VOtkARtd
ほんに和月先生は腐や喪の心を手玉にお取りになる
258彼氏いない歴774年:2009/06/28(日) 13:07:43 ID:ozkOFU39
京都編で左之助が斎藤の側にいた間の話も!
何かの事件に首を挿みいつもの着物が汚れてしまって・・・
斎藤に無理矢理制服着せられ、しばらくその格好で行動している、
嫌がってもまんざらでも無い感じだったりとね・・
259彼氏いない歴774年:2009/06/28(日) 19:20:33 ID:dANLNjgf
剣心がホントに10年間女を抱いてなかったら、その気にさせた薫スゲェwww
260彼氏いない歴774年:2009/06/28(日) 22:26:41 ID:uh4ucpmz
プロとはさすがにしてたと思うよ
261彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 00:15:52 ID:OHijjOgs
剣心はそんなことしないもん
262彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 00:19:47 ID:vcz7fsrn
じゃあ自分でしてたことになりますね^^
263彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 00:47:41 ID:h5hIiFMn
自分でするのも我慢して禁欲してそうだけど
無理なもんなのかな?
それか一時再起不能とか。

>>259
剣路の誕生日を考えると
人誅編終わった後すぐに…だから薫って凄いね。
264彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 12:14:26 ID:rQNzsbeN
剣心は性欲なんてないもん!
265彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 12:53:07 ID:72lbHnhs
↑いやいやw剣路がいるやんw

私としては、プロとしてたとかは思わないなw
なんか、そういうの嫌いな男の人もいるし、剣心もそんなタイプかなーとか。
(以前サノに賭場に連れて行かれたときも、乗り気じゃなかったし、
剣心はすごくまじめだから)
でも、薫に会うまでの10年の間、人助けをしながら流浪をしていたから、
当然女性もたくさん助けたのでは・・・その助けた女との、ワンナイトラヴ、
なんかあってもおかしくないな、と、勝手に妄想していますがw
ジャンプという少年誌だから、濃い男と女のチョメチョメを書くわけにもいかない
だろうから、こちとら妄想が余計に広がってしまうw
266彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 13:35:41 ID:j4WsuSzB
志々雄と由美ぐらいちょっとしたエロシーンがあっても良かったのに。
少年誌じゃ「閨で待ってるから早く来てね」が精一杯かな?
個人的には「血が騒ぐって言ってた」がエロいと思ってた。
血が騒ぐんじゃ激しかっただろうな〜と妄想してた中学生時代…。
267彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 13:46:03 ID:uUYDZrxK
少年誌でエロはいらないよ
でもキスシーンはあった気がする
268彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 17:36:42 ID:vct+2pzw
>>267
剣心との戦闘前にキス&「15分で片をつける」か
志々雄と由美に萌えすぎて16巻と17巻だけ単行本買った思い出
269彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 00:11:12 ID:eNGkB7Ob
なんかやっぱり喪って見てる視点が違うな
冷静になってみるとキモいもん

激しく同意してる自分が…
270彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 00:16:47 ID:QaeIoabd
自分は七巻買ったよ。
剣心が泣いてる薫を後ろから抱いてる絵があって凄いお気に入りだったw

>>265
ワンナイトラブのがプロとするよりやだなあ。
剣心は修行僧みたいに女の人絶ちしててほしい。
CCOは百戦練磨でも合ってるけど
剣心は成人君子ぽいから
実は手慣れてて女の扱いが上手いとかは嫌だな。
271彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 02:31:33 ID:sOdUmul/
6巻の雷十太を倒した飛龍閃がカッコよすぎる…。
あと8巻で操が食べてたカンパンが何故か凄く美味しそうに見えた。
272彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 06:05:48 ID:YR1/TEaD
あのカンパンは美味しそうだと思った!
273彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 13:00:11 ID:Zxv/lb92
雷十太といえば、剣心が雷十太に右手を傷つけられたとき、
「たいした殺人剣だ」って言いながら血をぺろっと舐める絵にゾクッとしたw
アニメではあのシーンがなぜかない・・。
274彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 13:40:31 ID:lvjcxIGb
>>268
初登場時から萌えは始まっているのに…
275彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 16:09:15 ID:eNGkB7Ob
>>273
自分もそのシーン超好きだw
雷十太の所はアニメではいろいろ改変されてたよね
276彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 18:52:31 ID:UpR95vTc
>雷十太
アニメ見たら王国を作るとか何とか言ってて吹いたw
277彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 00:52:23 ID:Ldbun4eL
>>273
セクシーw

柔和な剣心が赤松(斎藤の噛ませ犬)の時
雑魚、噛ませ犬って言ってたのに萌えた。
278彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 07:30:49 ID:+MU1aW2r
>>275 276
話が壮大になってるねw
王国をつくるって言ってたわりには、最後には雷十太の手下があっさり
「我々は見果てぬ夢をみていたのだろうか・・・」って、もっと早く気づけ。

>>277
普段は家事手伝いが得意で「おろ〜〜」って言っている剣心が、
そういうセリフを言うと萌えるよねww
ギャップがなんとも・・・
剣心も好きだけど、抜刀斉も好きだな。
あの目で睨まれてみたいw
普通の人はあの目で睨まれると怖くて震えるだろうけど、
私の場合、嬉しくて震えそうw
279彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 11:28:44 ID:ERQ8mfhW
おろ とか 言ってるけど性格悪い発言するんだよね。実際にいたら多分引くけど、剣心に関しては、ドキドキするw夜の時もあんな感じがいいと願っているw
280彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 19:23:19 ID:+MU1aW2r
普段温和な剣心が、戦うときとあのときだけ攻撃的ってwww
281彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 20:26:51 ID:ekck46D4
今まで剣心一筋だった私。
読み直したら、蒼紫や斉藤の素敵さにも気づいた。
特に、蒼紫、会社の上司がこんな人だったら絶対に仕事人間になるw

久しぶりに読み返すと、昔と感想が変わったりするよね。
るろ剣は女の子も男の人も魅力があって良かったなあ。

和月先生の新作、一話だけ見たけど、なんかキャラがいまいち。
設定だけだったら、(日本史より西洋史の方が好きだから)こっちの方が興味あるはずなんだけど…
やっぱりキャラに愛着が持てないと、漫画は面白くないなー。
282彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 20:39:53 ID:2aA9qNeA
先生の漫画、るろ剣以外はいまいちかな…
ブソレンはまあまあ面白かったけど

やっぱキャラかなー?
狙ってない方が萌えられる
283彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 21:25:24 ID:Ldbun4eL
なんか絵柄が丸っこく簡略化されて好きじゃなくなった。
再筆剣心はまあまあ好きだけど。
284彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 21:51:58 ID:8/gD4wV3

今の絵って版画みたいにカクカクしてる
285彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 22:53:51 ID:ERQ8mfhW
ブソレンははまりこむ要素がなかったなぁー……
286彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 00:07:43 ID:DBFLrGM2
剣心が髪下ろしたのもっと見たかったなあ。

優しくて敵には性格悪いって設定はちょっと蔵馬に似てるね。
漫画で好みのタイプを把握した自分w
287彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 04:47:13 ID:8HIMUMOe
斎藤顔幅無さすぎWWWついでに目が及川光博みたいWWW
288彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 05:43:45 ID:WKDu8KPr
たしか終盤あたりのるろ剣のコミクストーク内で、
『今後は、如何にして“(いい意味で)手を抜いても綺麗な絵”が
描けるようになれるか』が課題(理想)みたいな事が言ってた記憶が。
丁度、誌面で絵柄が変わってきた?と感じ始めた頃だったかな
289彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 07:22:51 ID:KRPYDyIt
>>281
私も剣心が一番好きなのは変わらないけど、他のキャラの魅力にも気がついたよ。
斉藤が人気があるのもわかる。めちゃかっこいいw
宗次郎も母性本能をくすぐるのがわかるw
佐之助は仲間思いと男気のナイスな男だし。
蒼紫もクールなのに優しいよ。それに背高いはハンサムだわスタイルいいわ。
現代にいたら、モデルになれる。
女性では地味に妙さんが好きだったりするww
あんまり人気ないけど、妙さんはいい人ww
やっぱりキャラ。
キャラに魅力がないと、話が面白くてもはまらない。
290彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 09:52:00 ID:KKImrGqa
>>288
目指すは小畑師匠って言ってたのに全然違う気が…
もちろん小畑と同じ絵を描けっていうわけじゃなくて
方向性も何もかも違うような…
291彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 10:23:48 ID:DBFLrGM2
絵上手かったのになあ。。
すっかりオタク脳になっちゃったね。
292彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 10:56:43 ID:VGRnQqIQ
B'zの稲葉見てると、るろ剣の斎藤とかぶる。
293彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 11:07:26 ID:FIRixFUN
サノ結構sexyで萌えた。中年になったらあんま美系ではなくなってたけど……
294彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 11:34:55 ID:w5tdJiUa
るろ剣の20巻あたりの画はよかったなー
小学生の頃はよく牙突の真似してたよ
今読んでみると蒼紫が一番好きだな
295彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 13:41:30 ID:E9HJsu9j
女性キャラだと恵が一番好きだ。「自分」があってかっこいい。
最後、「そのまま恵さんは一度も振り返るコトなく颯爽と去っていった・・・
それはどこからどう見ても凛として素敵な大人の姿・・・」のセリフと後ろ姿に
恵のすべてが詰まっていていつみても感激する。

そのコマ読んで以来、人に見送られた時は挨拶した後は一度も
振り返らないことにしてる。
中身の伴っていない、ただのイタイまねっこだれどな!!!
296彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 13:43:16 ID:dVO1gFft
うむ。諦める女ってのは
かっこいいものなんだな
と思った。
297295:2009/07/02(木) 13:43:26 ID:E9HJsu9j
だれどな→だけれどな、です・・・orz。
298彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 13:53:59 ID:gAe7XUgc
そうだろうか
男視点での萌えもいまいち把握してない気がする
だって燕たんはメイド服より着物エプロンの方が萌えるもん
ヲタ友の男もそう言ってた
299彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 13:54:58 ID:gAe7XUgc
>>291
300彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 14:11:58 ID:dVO1gFft
知るかよ
301彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 15:52:06 ID:FIRixFUN
>>300
そんな知るかよを熱く語る板ですぞ
302彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 21:44:10 ID:j6/ZSR37
男キャラでも女キャラでも鎌足が一番好きだ
303彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 23:15:45 ID:KKImrGqa
いろいろな意味にとれるな

鎌足は自分の中では女の子声でしゃべってたから
アニメのハスキーボイスにびっくりした
女の人だったし(ナルトの人だよね)普通に可愛くしゃべって欲しかった…
304彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 23:58:26 ID:KRPYDyIt
鎌足は漫画では操ちゃんにぞうさんを見せるんだよね。
アニメではカットされてたw
305彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 00:00:29 ID:j6/ZSR37
鎌足はあのハスキーボイスの方が、かっこよくて良かったと思うけどな
若干おばさん声だったけどね
かわいい声だったらネタキャラになっちゃってたと思う
306彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 00:54:49 ID:AF+I+a8x
師匠の戦う動機が知りたかった。
他のキャラはみんなそういうの漫画であったからさ。

>>304
あれ見せるのOKなら剣心と薫の萌えシーンをもっと見たかった。

最後足早に終わったから物足りなかったな。ジャンプには珍しく大円団だったけど。
307彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 01:35:34 ID:ZldSVgQq
>>305
自分は恵さんの声がおばさんにしか聞こえない……(声優さんごめんなさい)

>>304
弥彦はそれを噛んでたよね?あれもカットされてたね。あと某村の首吊りシーンも……


>>306
剣心のあれが見たかったと!?
308彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 01:58:25 ID:CM06o23T
>>307
恵さんの声が思い出せない…
ディズニーのデイジーの人だよね
309彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 02:25:12 ID:AerQxSuK
>>307
弥彦が噛んだのは鎌足じゃなくて初期の小物だよ
310彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 03:11:17 ID:bhEWvcxL
刃衛とワンピースの黒髭って同じ声っぽい
311彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 04:04:26 ID:LjQXOxqU
>>290
そう言ってたころの小畑さんの絵が違うからね
昔は線が太くてトーンとかあまり使ってなかった気がする
和月が『目指す』と言ったのは魔神ランプランプ(だっけ?)のころの画質じゃないかな
312彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 08:47:06 ID:HjSiwgBF
オカマの人はあれを見せるのは屈辱的だと思うけど、
わざわざウブな操ちゃんに見せるシーンを書くとは・・。
もしかして、和月先生にはそういった願望があるんじゃないかと疑った。

>>306
師匠の戦う動機・・・意外と壮絶な過去を背負ってたりして?

萌えシーン見たかったね。いきなり剣路は育ってるし。
その間を見たかった。

>>307
恵さんの声・・・気がつかなかったけど、言われてみればおばさんぽいと思ったww
星霧編では声がもっとしゃがれて、年をとったのを感じさせる。役者やね。
313彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 17:04:42 ID:MLHYm4xA
るろ剣の細かい心理描写が下手なのを見て(骨組みはいい)
ああ、この作者はモテた事ないんだろうなとか
恋愛した事ないのかなとか思ってしまった。

剣心が、よくわからないうちに色々な女性に好かれるのが男の願望すぎるw
314彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 20:43:09 ID:oIO1g29Y
>>313
そうかなあ?
普通の(一昔前?)少年ラブコメ漫画は、主人公が、全然魅力ないのになぜかモテモテで、
もろに男の願望って感じだけど、剣心は現実の女の子達をもメロメロにしてるんだから、
漫画の中でモテても当然だと思ってたけど。
だって、優しくて、強くて、正義感があって、ベビーフェイスで、エロくないんだよ?
こんな人なかなかいないよ?つーか、知人男性に剣心の事を話したら「こんな奴は、いねぇ!」だと。

ついでに言うと、和月さんは、女の子の気持ちがよく分かってるなあとも思ったよ。
315彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 20:59:30 ID:4JCk/GjY
よく男は女に評判の悪い女は男から見たらいい女って言うけど
逆も同じだよね。
ていうか現実にいないなんて当たり前なんだよね。だから幻想なんだし
316彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 21:35:16 ID:HjSiwgBF
>>313
313はモテモテで恋愛経験が豊富なの?
そんな人がなぜココ(喪女)に・・・
317彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 22:29:24 ID:ZldSVgQq
>>309
ごめんなさい、書き方が悪かった。所有者は違うけど、ブツつながりという意味で書きました。

喪には刺激的でした。
あんな汚いモノを……と
318彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 22:40:49 ID:dP/yH93L
汚くないです
319彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 23:57:48 ID:AAjmWirY
>>304
アニメの鎌足さんは、回りくどく弥彦にオカマの素質あると言ってたが・・・(汗)
その当時、同時期で同じ週に放映されていた「こち亀」では
両さんがしっかりと見せていた(海パン刑事の登場だったかな?)
モザイク掛かってたけど(笑)
320彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 00:54:47 ID:L/rs/iDv
人誅編で薫が死んだと思われたとき
一人でこっそり泣いてた(蒼紫は気付いてたけど)操に萌え死にした
怖がりなのに剣心に逢いに一人で落人村まで行った燕にも萌えた

頑張ってる女の子キャラがすごく好きだ
321彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 01:56:05 ID:oVDggFHF
>>313
まあ、作品って自分をさらけ出すようなものだからね。
きっとリア充ではないんだろうなとは感じる。

弥彦に異様に入れ込んだのも
剣道やってたけど無茶苦茶弱くてやるせなかった作者自身を重ねてたのかなと。

大人になってから読んだ方が面白い漫画だと思う。
322彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 02:56:57 ID:npOiWlO+
>>321
でも実際に存在する数としては弥彦タイプが多数だよね。個人的には強くなりたいガキ扱いすんなってもどかしがる気持ちは、もろジャンプ読者層と≒だと思っております
323彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 09:05:44 ID:qHbZr8KB
ちょっと話それるけどプレステで剣心のゲームあったよね
オリキャラ主人公で性別選べて、男なら妙や薫や燕と、
女なら剣心や弥彦(つまり作中の男女キャラ)とデートできるってやつ
324彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 10:00:49 ID:CXIMqay2
>>323なん…だと?
そんなゲームあるのしらなかった。なんという神ゲー
325彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 10:26:30 ID:BTKax6N9
青紫と操の関係がすきだぁぁー
326彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 10:26:42 ID:dndO1/MT
アニメの再放送→漫画とつるっとはまっちゃって
流行してた当時のこととかけっこう気になってる

涼風さんの声はファン的にどうだったのかな?とか
漫画の内容がアニメで相当改変されてるのがどう受け止められてたのかとか
あとOVAもおそらく相当賛否両論あったんだろうなぁとか

でもこれだけスレ伸びるってことはまだまだ人気あるんだなぁと嬉しくなる
327彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 10:38:50 ID:ASGZJ1sx
今も昔も師匠が好きだ

斉藤と左ノ助と張が一緒の時あったよね?
トリ!ホウキ!言ってるやつ
あの場面は笑ったな〜
328彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 11:54:39 ID:usbTX/dW
個人的にOVAいらなかった。
本誌であれだけ大団円だったくせにOVA鬱すぎ。やるせない気持ちになったよ。
329彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 11:56:59 ID:usbTX/dW
補足:作品としてはよかったし、感動したんだけどね…。でもあれが最期だとは思いたくない。
連投スマソ
330彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 13:27:46 ID:oVDggFHF
>>326
アニメは作者もスタッフにまかせてますって言ってたけど
あまりにも馬鹿っぽくなり過ぎて、流石に愚痴言ってた。あたしも作品を冒涜してるなと思ってたし。打ち切りになったのはアニメスタッフが原因だと思ってた。
声優は作者が緒方さん希望だったけど無理で
薫もプロの声優じゃなくて賛否両論。

OVAは追憶編は原作を越えたって評判で神扱い、星霜編は監督の原作冒涜って評価だったよ。

周りに恵まれなくて惜しい漫画だったなあ。
331彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 13:46:21 ID:qHbZr8KB
OVAだけ絵柄が全然違うよな
エヴァのOPにあわせて作ったOVAのMADがあるんだがあれは神だったな
332彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 19:52:48 ID:RHQiPtqm
333彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 20:12:14 ID:1YCPk6zR
プレステあるよね。聖(ひじり)か光(ひかり)で主人公選べるやつ。

るろうに剣心〜十勇士陰謀編〜
334彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 21:14:57 ID:ASGZJ1sx
ぐおおぉ
読み返そうと思ったらどこにもない!!
師匠VS不二が見たかったのにぃ〜
335彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 21:43:48 ID:ZWDCrA0K
懐かしい。当時は左之が好きだったけど、今なら志々雄様に惚れる。でも比古師匠は今でも一番理想の人だ。嫁になりたい。
336彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 22:14:03 ID:yI/uFPlf
評判の悪すぎる弥彦が結構好きなんだけど
なんであんなに嫌われてるんだろう。
337彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 22:28:12 ID:p4G0STYj
↑えっ?「弥彦嫌い」って人、聞いた事ないけど・・・
338彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 22:29:13 ID:oVDggFHF
>>336
ちょっとしゃしゃり出過ぎ&竹刀なのに強すぎだからかな。
それなら薫の戦うシーンや師範になるシーンが見たかった。
339彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 22:35:16 ID:4sTaWgR5
>>337
漫画板ではものっそい嫌われてるよ
340彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 22:59:39 ID:p4G0STYj
337です。連レスで済みません。
自分弥彦結構好きなんだよね、
ヘンヤ倒したシーンは本当にカッコイイと思ったんですが・・・
341彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 23:10:51 ID:pr11w6vN
鎌足ちゃんが一番かわいくて一途
342彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 00:30:09 ID:NB3Xd/uO
自分も弥彦好きだから気持ちはわかる。
漫画版でぼろくそに言われてる薫も好きだったりする。

逆に2で評判の良い斉藤や巴には、それほど興味沸かない(嫌いじゃないが)。
2の評判がすべてでは無いから気にしたら負け。
343彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 00:50:52 ID:dDYOK7Db
私も弥彦好きですよ。
恋人にするなら剣心、夫にするなら弥彦ww

星霧編は好きな人には悪いけど、私も認めたくないなぁ。
原作の意図していたものと違いすぎる・・・と思う。

「春に桜」だったかな・・・?
操の袴姿かわいい。蒼紫のスーツ姿かっこいい。
この二人のその後も気になる・・。
蒼紫はその後葵屋の主人になったんだろうか・・・。
344彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 10:16:33 ID:fdya8mnB
薫が好きだった。
元気良くて可愛くて喜怒哀楽がはっきりしてて素直で
ヘビーすぎる過去がある剣心が惹かれたのが
10歳以上離れてて価値観の全く違う薫っていうのが今更ながら上手くできてるなーと関心。
もっと魅力的に書いてほしかったけどね。

それと蒼紫って結局操とどうなったんだろうとか今でも思う。
もう漫画終わってんのにw

>>343
あたしも好きなのは剣心、結婚したいのは弥彦だ。
てかまともに働いてるのが弥彦と斎藤位なんだよねw
345彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 13:48:51 ID:GCartYIA
>>342-343-344
ありがとうございます。こう言ってくれる方がいるんですね。
好きなキャラが他のるろ剣スレで何かとこじつけてボロクソに言われているから悔しくて・・
このスレの方々、励みになりました。
346彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 21:01:42 ID:1pl76e/C
このスレ見てたら読みたくなったんで明日買ってこよ
完全版だと縁との対決は何巻?
347彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 23:16:10 ID:bwXMNwHh
>>346
21〜22巻くらいかな。

今でも剣心と結婚したいくらいすきだーw
何でもこなせて強くて優しくて、理想過ぎるw

348彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 23:33:39 ID:VNtX5HWG
今更ながら人斬りなんてしなければ良かったのに……
もしあの時師匠に従っていたらどんな未来があったんだろう
349彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 01:01:25 ID:2XINiSlZ
>>348
峰打ちしながら人助けかな。
でも原作そのままでも、大きな過ちを犯しながら更正して幸せっていうのが生き様として面白いなと。
恋愛も含めて剣心の人生描いてるし
よくできた作品だわ。

現代に例えるなら若い頃は手のつけられない不良で
更正したあとはのらりくらりとしながら実はめちゃくちゃ強いって感じだろうか。
350彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 02:26:49 ID:ytsKS/wl
不良ではなくね?仕事だったし、一応正義の為だったし
351彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 02:27:27 ID:+nsm7pxh
>>350
そんなDQNと剣心を一緒にしないで下さい!剣心は常に優等生です。
352彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 07:23:29 ID:MVthOj8v
>>347
ありがとうございます

剣心好き多いね〜
353彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 11:12:25 ID:oMr+ZOCG
>>320
>人誅編で薫が死んだと思われたとき一人でこっそり泣いてた操

なんかFF7のエアリス死んだときのユフィ思い出した。
あれは思いっきり泣きついてたけど。
どっちも忍だし。
354彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 12:04:53 ID:+nsm7pxh
>>351です。
すみません、間違えました。
正しくは>>549
355彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 12:05:58 ID:+nsm7pxh
訂正の訂正……>>349
すみません
356彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 19:41:55 ID:j4afhDQZ
剣心が刀を大事そうに抱えて座って眠る姿がすごい好きだった
常に何かに耐えてる感じがして切なくもなったけど
357彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 20:57:36 ID:MVthOj8v
縁好きなんだけど、あんま人気ないよね
シスコンがダメなのかな
358彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 23:13:26 ID:5FsctF3J
>>348
私はあれが剣心の運命だったのかな、と思う。
師匠の言うことを聞いて、あのまま大人しくしているような性格じゃないと思うし。
涼しい顔して、心は情熱的だからw
でも、剣心の人生って壮絶すぎてかわいそう。

>>356
眠っている間も気が抜けない感じで切ないね。
薫と結婚してからは、ちゃんとお布団でぐっすり眠れるようになったかな?
359彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 23:14:09 ID:VCvmVpJf
縁は「俺が俺が」ってとこが苦手だったかなー
今見ると可愛いくもあるんだけどね
360彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 23:58:27 ID:+nsm7pxh
縁は美形だから好きだったけど、姉ちゃん姉ちゃん言い過ぎ
361彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 07:00:08 ID:QhsgccJQ
ワロタ
美形なのにもったいないよね
362彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 14:55:04 ID:XxFszrAZ
>>357
刀抱えてる絵が好きだった。
最後の方の戦いでその大事な刀を薫に持たせてる所に萌えてた。

>>358
戦闘動機が勘違いだったのと思い込みの激しさが理由かな。
でも財力も身長も見た目もあるしある種最強なキャラだよね。
363彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 17:28:16 ID:UkcsT812
そういえばちっちゃいけど志々雄も由美に刀持たせてるコマがあって萌えたな
364彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 00:11:19 ID:Q+ew7d2n
るろ剣好きだったけど
剣心とCCOが刀をそれぞれの大切な人に預けてたのは見落としてた。萌えるw

特にCCOの好感度が上がったw
365彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 09:15:11 ID:yd6+IobF
『刀持たせる』で変な想像するのは私だけでいいです…
366彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 15:06:31 ID:4o6y0bkV
クワエル
367彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 15:31:53 ID:Im/7ymHD
初めて「春は桜」だっけ?読んだんだけど
操がすっごいカワイイなぁ
蒼紫と操の話が見たくなった
368彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 21:59:50 ID:Q+ew7d2n
最後まで操の片想いって感じだったのが残念。
剣心と薫も萌える場面少ないのに弥彦と燕が意外に多くて不服だったw
369彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 22:57:42 ID:YteFP81w
↑でも、24巻で蒼紫の「帰りを待つ人がいる」の台詞が良かったよね
370彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 23:00:07 ID:4o6y0bkV
いや最後まで片想い感がいいよ。皆が皆くっついて終わるなんて昭和の少女マンガみたいだし
371彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 23:01:43 ID:p2qKkG70
>>356
私も切ないけど好きだったよ
安心して寝られる場所がないのか…と子供心に寂しく思った
OVA追憶編で、巴との最後の夜に布団で寝ているのを見た時は
何だかもの凄く感動してしまった
372彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 00:02:55 ID:/yGcpZHT
CCOが由美に刀を持たせる場面はどこらへんですか?
373彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 00:38:59 ID:RTLECjfO
剣心ていつから薫の事好きになったの?
そんなそぶりなかったのに別れる時薫抱いてびっくらしたよ。
374彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 01:17:27 ID:zPcw62jN
このスレってアンチがいないから全く荒れないよね。
あと平和なのは強さ議論スレぐらいか。一番荒れそうな(偏見でスマンw)
このスレが荒れてないのには驚きだ。巴をマンセーしても
薫をマンセーしてもちゃんと叩き合わず会話をする
他スレで叩き合ってるのはキモオタの男なのかもしれん。
同じ男として恥ずかしいな。
375彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 01:30:52 ID:2u41i5Ya
>>372
超ちっちゃいけど京都大火前の集会みたいな所。マニアックすぎてごめん
全く必要ないのにわざわざ由美に持たせてくれた先生に感謝したいw
376彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 01:35:54 ID:+ZfJBXFU
>>374
何故男がここに……

というのもあるが、その意見は自分も思ってた。あの方々は決して喪女ではなくリア充またはモテ女だからこの板は関係ないんだと思いますよ。
377彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 14:32:30 ID:7q/koLrb
喪女って意外と男キャラだけじゃなく女キャラが好きな人多いんだなと思いながら見てた
普通に剣心と薫とか蒼紫と操とかの組み合わせが好きな人も多いし
378彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 14:39:39 ID:+ZfJBXFU
自分基本男キャラに惚れ込んでるから、別に女キャラはどーでもいいっす!剣心が惚れたならそれで良し!
379彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 14:50:45 ID:TriNy51w
女は邪魔とも思わないし必要とも思わないな。
380彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 15:19:27 ID:RTLECjfO
自分は組み合わせに萌えてるので
女キャラに嫉妬とかいう感情はない。
中にはそういう人もいるかもしれないけど。
381彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 15:28:07 ID:vt5jlAt6
私は縁と薫に萌えた。
道場での、煙の中から現れた時の身長差に!
拉致後のご飯二人分作った時の不味い、に!
382彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 19:26:22 ID:4WoBejL0
>>375
みつけたよ、ありがと。
絵ちっちゃいねw
みつけたときは嬉しかったw

由美のセリフで「私は旅の汗を流して閨で待ってるから早くきてね」
ってCCOに言うセリフがあるんだけど、鼻血がでそうでしたw
個人的にはセリフの最後にハートマークを入れたい。

>>381
ずっと疑問だったんだけど、薫が縁にさらわれて意識を失っている
あいだに、バスローブに着替えさせられてるけど、あれは誰が着替えさせた
んだろう。お手伝いさんとかいないみたいだし、縁しかいないと思うけど、
薫の裸を見たのか・・・

長文ごめん
383彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 20:22:39 ID:vt5jlAt6
着替えさせたのは外印じゃないかと思っている
あんな人形作る位だから女の裸は平気そうだし
384彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 21:02:47 ID:+ZfJBXFU
>>381
あ〜剣心背が低いもんねぇ……それだけが残念(´・ω・`)
だけどそこが嫌味じゃなくていいのかも
385彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 22:39:01 ID:RTLECjfO
>>383
外印あそこにいたっけ?
縁かなと思うけどそしたら縁と薫になんかあった事になるよね。
わざわざ着替えた姿描いたからには。
386彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 23:13:16 ID:Ce6AN68I
>>385
あの拉致はエロいよね
子供ながらによからぬ想像したw
387彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 23:21:07 ID:+KvgAsxr
個人的に私も縁と薫のやり取りが何か好きだったね、
薫「いい、ちゃんと食べる事」とか縁の「不味い」に読んでてちょっと吹いたっけ、
最後縁が連行される時に巴さんの日記を渡すシーンとかもね。
388彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 23:26:03 ID:Drt21IIe
縁は薫に何かしたと思う、ぶっちゃけ。
剣心の大切な人を踏みにじる(殺せないから)ために。
でも少年誌だからすんごいぼかした描写でバスローブ姿ってだけにしたと想像。

>>373
今読みかえした結果、
おそらく刃衛の時の大丈夫でござるよって笑顔で答えてくれた所からかと。
最初に薫が言った通り、本当に過去の人斬りの姿を晒しても
態度が変わらなかったのが凄く嬉しかったと思う。

昔の漫画読み直すの楽しいわw
389彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 23:33:01 ID:vt5jlAt6
>>385
あれ?外印いなかったっけ??

人形が着てた胴着は薫が着てたので、人形に着せるために脱がしたんで
バスローブ着せたのかと思ってたんだけど
390彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 00:30:11 ID:uWX3QCPc
>>385 388
え・・・ということは、薫の意識が無いのをいいことに、
処女をいただいちゃったってこと!?
縁ってそんなタイプかな〜
それイヤだな・・

>>383 389
なるほど!
人形に着せるために外印が脱がせたとか気がつかなかった。
そこらへん読み直してみる。
こっちの理由のほうがいいなww
391彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 01:35:56 ID:rBAOOC8t
>>387
縁は薫の事は別に恨んでないから薫のご飯食べてたのかと思う。
ちょっと残すのは剣心への恨みのついでに薫を憎まなきゃって気持ちの現れなのかなと。

重たい話だ。

>>390
普通に考えたら薫は…。
でもそれだと救いようがなくなっちゃうw
392彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 01:37:13 ID:aMrdX0a6
>>390
あれ?姉ちゃん以外の女はダメじゃなかったっけ?


不味いのやり取りは剣心だとまずないからねー 対照的でいいのかも。(身長も含む)
393彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 07:07:29 ID:TN2foRXS
目が腫れて腕を吊るような状態だったから薫をイタズラしたり出来ないだろw
と思いたいが…

でも縁は若い女ダメそうだよね
一応マフィアのボスだし超美人な巴の弟だし
いい女はべらせててもよさそうだけど
どうも志志雄に比べると子供っぽいんだよな〜
394彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 08:08:05 ID:gR5gBbbE
人形のシーンは当時すごいショックだった
395彼氏いない歴774年:2009/07/11(土) 23:31:58 ID:j1eKKMp+
可愛いるろうに剣心
http://www.youtube.com/watch?v=ksXDMRRaOQw
396水晶体:2009/07/11(土) 23:56:20 ID:HcF71gDo
デネブタベル
397彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 02:46:24 ID:UX2DhNzk
剣心がバツイチを打ち明けた時の薫のものわかりの良さが不思議でならない。
あの時まだ剣心と付き合ったりしてないよね。
ちょっと達観し過ぎだと思った。

もっと泣いたり迷ったりして
でも剣心が好きだから受け入れる覚悟を決めるとかいうのが良かった。
巴を清廉って言ってたけど薫の方が清廉だったような。
398彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 12:42:29 ID:mhrzjT6o
最近るろ剣にハマって蒼紫に惚れた
でも操ちゃんの事考えるとモニョる。けど嫌いになれない(´;ω;`)
そしてなんでか操ちゃんの事ばかり考えてしまう。これは恋か…?
後は薫と巴と斎藤が好きです
399彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 13:19:50 ID:jICIrir6
>>397
自分も剣心に惚れたせいで、初恋の人がバツイチになってしまいました。
400彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 14:24:34 ID:Zng5WOsn
>>397
剣心は薫に愛情表現あんまりしてないように思うんだけど
何故か薫自身も自信持ってたし
周りも剣心は薫スキって前提で話が進んで何でなんだろうって思ってた。
でも縁に薫殿には指一本触れさせんて怒った時とかに愛を感じたよ。

だからCCO編から薫に向ける笑顔が変わったのでそこら辺で付き合い始めたと予想w恵も薫に剣心託してるし。

このカップルは萌える。
401彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 14:35:30 ID:FQlo+mMM
この番組は角川書店とさいとぉぉ〜がおおくりしました。

http://www.youtube.com/watch?v=pB-yGUonBp8&feature=related
402彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 15:12:07 ID:VnHvUsSX
ここのスレは剣心と薫に萌えてる人が多くて嬉しいな
403彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 20:26:41 ID:Px8DT/74
サレジオ(笑)
404彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 22:02:48 ID:ouK9w5vX
アニメの志々雄様と由美さんのキスシーンが好きです。
その場面があまりにも綺麗すぎてしばらくボーっとしてました。
405彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 00:00:24 ID:q0Hp0+gA
>>400
CCO編から剣心の表情がやわらかくなったよね。
薫に向ける笑顔も変わったし、いろんな意味でなんか変わったと思う。
問題を一人で抱え込まなくなった、というか・・・。

剣心が薫に愛情表現をあまりしなかったのは、巴のことを薫に話してないこと
が大きいかな、と思う。
付き合うとなると、巴のこともちゃんと薫に話しておくべきだと剣心だったら
思うだろうけど、なかなか話せるようなことじゃないよね。
でも、巴のことを知っても薫は剣心を受け止めから・・・。
CCO編から剣心が変わったのも、CCO編で一時別れたり、死闘をくぐりぬけたりして、
薫だったら巴とのことも受け止めてくれると思ったんじゃないかな?
と、私は思ってる。
406彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 01:15:01 ID:zp2043zp
なんてゆうか薫ちゃんは結構いい娘ですよね。愛らしい。
407彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 02:10:47 ID:x5g6d29V
抜刀斎は巴、剣心は薫
だよね。やっぱり
408彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 02:14:00 ID:x5g6d29V
まあ自分が一番好きなのは志々雄と由美なんだけどね
志々雄は剣で由美ごと突き刺して剣心に攻撃してるけど
それは志々雄は誰よりも由美を理解し、愛してるからなんだよね
由美も嬉しいと言ってるし。常人には理解できない程の愛なんだよ
409彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 04:40:08 ID:JwHWGIRa
やっと平和に語れる場所があった…。
泣いても良いですか?
410彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 07:51:55 ID:D/K4nPnI
>>404アニメのキスシーンは気合い入りすぎてたw
411彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 09:17:05 ID:tI4sSAcz
>>406
薫はなんだかんだで素直だから可愛い。
リボン渡して帰ってきてねとか
斎藤との対決の時に袖引っ張ってひきとめるとか
操も剣心が蒼紫をここに戻すって言った時に泣いたりして。
会いたいから追っかけるとか
若さからくる恐れのなさかもしれないけどあの二人のがむしゃらさが好き。
412彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 09:48:20 ID:6virnovm
志々雄と由美のなれ初めが読みたい
413彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 10:00:03 ID:tI4sSAcz
見たいねえw
粋な感じっぽい。
414彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 10:25:17 ID:a8BW73z/
見たい!
アダルトな感じでいいよね

でも私が一番見たいのはお庭番集の話だな
べしみや火男とか
415彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 12:24:30 ID:zp2043zp
一度魂を注いだ生き方(人斬り)の中で、その当時の最高と思われる恋愛結婚を経て、それでも全てが『贖罪』へと繋がる流浪の道を生きる姿は、とても深く強く思えます。テーマが本当に深くていい。勧善懲悪なだけじゃないのがいい。

やっぱり剣心好きだなあー。達観して落ち着いた、あんな風になりたかったし、今でもなりたいと思う。あんな重い過去や経験はしたくないけれど、人となりは惹かれます。理想的ですね。
416彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 12:33:23 ID:1xHXGGNN
「るろうに」とか「ボンボン坂」とかの
アニメっぽい絵で中身スカスカのマンガが出てきたころから
子供心にもアホらしくなってジャンプ読者歴にピリオド打ったの思い出した
周囲の友達も同じような感じだったらしい
417彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 12:47:35 ID:d6uEGswe
>>407
同意。巴も薫も両方とも好きだ。
抜刀斎の鞘になれるのは巴だけだし、
剣心を受け入れて支えられるのは薫だけだなと思う。
418彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 13:36:04 ID:6virnovm
>>413
10年間妄想の限りを尽くしたけど、やっぱり遊郭に忍び込んで出会うパターンが一番萌える
419彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 15:08:11 ID:x5g6d29V
シシオが遊廓に行くってのはちょっイメージが崩れるな
420彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 15:10:09 ID:tI4sSAcz
むしろ積極的に通って女遊びしてそう。
で、由美と出会ってからは一筋、みたいな。
421彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 16:16:18 ID:4gf7HzaL
ししおと遊郭はありそう。それまで遊んでたのに・・
由美と出会ってからは一筋・・・コレ萌える。
422彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 16:17:45 ID:yLugr3Ak
由美さんが例の事件で遊郭から逃げた後、志々雄が拾ったんだと思ってた
なんだかんだ言いつつ志々雄は怪我人だしおたずね者だし子連れ(宗次郎)だからw
423彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 17:41:49 ID:4XOpf67b
方治、張、蝙也、夷腕坊(外印さん)、鎌足、不二、才槌、由美の過去も
見たかったよ
424彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 18:49:50 ID:4gf7HzaL
皆それぞれ普通の人とはかけ離れた人生送ってそうだね。
普通の幸せみたいなのは、味わったことがないんだろうなーなんて。
そう考えると、敵役だけどちょっとかわいそうw
不二の過去は少し描かれてたね。
425彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 19:38:33 ID:a8BW73z/
才槌、張、外印さんはまぁまぁな人生歩んでそうだけど
426彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 20:43:11 ID:D/K4nPnI
キワミからハマった私は邪道
427彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 21:45:39 ID:UpthV11a
当時、宗次郎の過去を読んでトラウマになったな〜
428彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 22:39:47 ID:vk382SdX
>>426
私も左之助が好きです。
ぶたまんじゅうのせいで海外に行ってしまった時凄く寂しい気持ちになりました。
読み返してもやっぱり左之が良いなぁ〜
429彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 00:16:42 ID:PgI9BCtb
>>417
自分は巴駄目だ。
清里への気持ちを貫き通してほしかった。

剣心もあんな簡単に好きになるなよって感じだった。
あと、剣心が巴は間者ってわかって自分の意思で巴を斬るって展開の方が
残酷だけど納得いったな。
430彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 00:22:35 ID:PgI9BCtb
>>428
佐之助が自分も一番好きだな。
海外行って終わりは淋し過ぎる。
431彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 00:26:18 ID:d9F6nIYC
私は剣心ファンだけど、左之助が海外に行って寂しく思った。
左之助、弥彦、薫、剣心はずっと近くにいて、どつきあっていてほしかったな、と。
それから左之助の恋愛も見たかったw
アニメではマグダリアとちょっとそういうシーンがあったけど、原作で読みたかった。
左之助が恋する相手は、自分と正反対の性格のマグダリアのような人なのかなー、
と想像したり。
昔からやんちゃな人って、優等生に恋したりするしw
432彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 00:27:59 ID:PgI9BCtb
やっぱ恵でしょw
433彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 02:06:33 ID:yPFDIjFI
恵とくっ付くと思ったんだがなー
434彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 03:08:09 ID:WWxRkf3/
>>427
漫画でのそこら辺、自分もかなりトラウマだったけど、
アニメの宗次郎が壊れたシーンのインパクトで上書きされた
あれは当時の私にはかなりショッキングだった
トトロのサツキちゃんだとは思えない
435彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 03:12:26 ID:AUdJarrK
>>429
そ それは ……作品としては美くし過ぎるけれど……若干CLAMP入って来るような……そしてそんなジャンプヒーローは果たして許されるのか?……厨二℃も上がるような……
436彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 03:18:33 ID:hQHhcprP
星霜編って結局剣心が旅先で浮気して梅毒をもらってきて
それを薫に移して2人ご臨終ってことでいいよね?
437彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 04:09:13 ID:hoe6sHnm
浮気(性行為)じゃなくて傷口からとかの外的感染もする>梅

佐之の恋愛も見たかったけどあえて「非恋愛」を貫く硬派な佐之も好きなのでジレンマw。
自分は弥彦と燕のエピソードが好きだったなあ。
少年少女の健全な恋愛(とまではいかないけど)は心がほっこりする。
弥彦のツンデレぶりも良い。

つか、るろうにのツンデレの多さには感服する。
438彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 04:19:06 ID:DZ8YbFcW
実写化を考えた時、左之助は坂口憲二以外考えられない
439彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 05:19:57 ID:hYo1+JDj
そこで、照英を考えてしまった私は異端ですか?
440彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 07:23:20 ID:iwbdBcFq
いやいや、左之助はやっぱり速水もこみちでしょ!
441彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 07:39:01 ID:d9F6nIYC
>>436 437
アニメの製作者は‘未知の病’と言っていたと思ったが・・

そうだ・・・るろ剣はツンデレだ・・。
今気がついたw

私は左之助はTOKIOの松岡昌宏のイメージだ。
でも言われてみると、坂口憲二もいいと思った。

実写化で一番難しいのは剣心だと思う。
442彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 13:13:29 ID:PgI9BCtb
>>435
全然厨二病じゃないよ。
剣心は目に映る人々の幸せを守りたかった気持ちが最初なのに
新時代のために幕府側は斬るって仕事を始めたが故に自分の幸せを守る事と両立できない。
人斬り仕事は幸せの具体例を知らなかったからこその剣心の過ちだったけど、今さら引き返す事もできないから
覚悟決めて仕事を優先する(間者の巴を斬る)とかのがわかりやすい。

巴はどっちつかずだたから微妙。
剣心に傷をつけて復讐を果たした後、剣心を許して最後に剣心を守る、か
一旦剣心の方に傾いたけど清里への気持ちを捨てきれなくて闇の武とともに剣心に復讐…とかでも良かったな。

あそこらへんの心理描写はイマイチ。
443彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 13:15:21 ID:isdhm8fv
何この厨二病
444彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 16:35:55 ID:VQXAKELC
まあ、青年誌でやるようなテーマだよね<贖罪
ジャンプでやるのは無理があった。

あのまま低空飛行で京都編入らず人誅編やったらどうだったのかなとは思う。
でもジャンプのノリのるろ剣も好きだから難しい。
445彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 17:30:02 ID:yPFDIjFI
むしろ人誅編→京都編でよかった。京都編いく前に打ち切りになったら
意味なしだが
446彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 18:17:30 ID:3IAdkwwh
>>323
いまだに持ってるよ!!そのRPG
ゲーム下手で全然しないのに、これは楽しくてハマった
主人公を男にすると斉藤が、女にすると蒼紫が仲間になってくれて
斉藤のほうが好きだったから男ばっかでプレイしてたw
地道にレベル上げして技覚えて、森の奥で安慈に会えたり、御庭番衆のお墓にお花供えたり、
赤べこで皆の意見聞いたり、道場に帰って休んだり(たまに剣心や左之の昔の夢が垣間見えたり)、
小ゲームでパズルしたり、薫に頼まれた買い物の食材を町中探しまわったり、
錦絵?集めたり(めっちゃ綺麗で何回も見て2424してた)

書いてたら興奮して長くなったwゴメン
しかも暇なんで写メってみた
http://imepita.jp/20090714/622590
http://imepita.jp/20090714/613440
http://imepita.jp/20090714/612750
http://imepita.jp/20090714/611540
久しぶりにちょっくらプレイしてくるよノシ
447彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 20:02:49 ID:gW7qS6dK
細マッチョゴリマッチョのCMを見るたびに
剣心は細マッチョ…と妄想に花開かせる自分
448323:2009/07/14(火) 20:17:19 ID:hoe6sHnm
>>446
ちょwまさかのタイムラグでの嬉しい反応!
攻撃が上下中とあってそれぞれコマンド入力する戦闘も斬新で楽しかったな
あれRPG板で「戦闘システムが秀逸」とか「キャラゲにしては遊べる、面白い」って評判で嬉しかった記憶がある
忍者屋敷でつまるのもお約束だねw
自分は男キャラとデートしたくて女主人公一片だったよw
自分は蒼紫好きでデートする為に花を集めてプレゼントしまくってた
何気に面倒くさくて難易度高いんだよ、花集めw


錦絵マジで綺麗だったね
また集めたくなったわ
つうか自分もプレイしてくる!
449彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 20:53:16 ID:WWxRkf3/
>>429 >>442
私は>>417なんだが、巴にとって清里と剣心は
同じくらい大切だったんじゃないかなと考えてる。
どちらか一方か、だなんて選ぶことが出来ないくらいに。
しかし、清里への思いと剣心への思いは二律背反している。
だからという訳ではないけど、ああいう形で死ぬことによって
両方に義理を立てたんじゃないかなと。
最期に「これでいいんです」と言ってたように、
あれが巴にとって、あの状況での最善の選択だったんだと思う。
長々と厨房臭いことほざいてごめんよ。
450彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 23:11:34 ID:yPFDIjFI
恋人を殺した人を好きになる、体を許す
ってのは常識では考えられない気がするんだよね
「私が愛した二人目の人」(だっけ?)って言うのは
おかしいよやっぱり。恋人を殺した人を愛せるわけないじゃない
漫画だからって言われればそれまでだけどさ
451彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 23:12:29 ID:AUdJarrK
>>442
最愛の人を自らの意志で自らの手で殺……って流れが腐向け(CLAMP的)だと思った。そこまでイッチャッテなくていいんじゃないかな>剣心

流れ的に巴の描写がやはり難しい所だったのだとは思う
452彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 23:38:25 ID:14oy0mjp
>>446
いいなーおもしろそう。アニメ絵に萌えた。
自分は放映してるアニメを何となく見てその時はまったくハマらず、
比較的最近漫画大人買いしてすごくハマったくち。
アニメ懐かしいなあ。あんまり記憶ないんだけど、剣心の声オカシスwwwという印象しかない。
漫画が大好きだからいいんだけどちょっともったいない・・・

ワッキーが最終巻で「本棚に少しでも長くるろ剣があったら幸せ」みたいに書いてたけど
自分にはまさにそういう漫画になった。
ワッキー本人も漫画史に残る名作という自覚があったんだろうね。
453彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 23:56:03 ID:2JBMTmDT
斎藤の新技、牙突六刃
454彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 00:12:17 ID:EBaKgzoV
>>451
クランプとかよくわかんないけど
普通に幕末なら有り得ると思うけどな。
誰が裏切り物かわかんないから
身近な人も信用できない、みたいなさ。
ジャンプ的には収集つけど現実的。

>>450
巴は自ら仇討ちするつもりで剣心の所に行ったから身体を許す前に殺そうと思うはずだよね。
闇の武が巴自身を弱点に仕立てるつもりだったのは巴本人は知らないんだし。
清里への気持ちはその程度だったのかとちと思う。
455彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 00:13:42 ID:EBaKgzoV
×収集つけど
〇収集つかないけど
456彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 00:19:00 ID:vJI/akVk
>>454
話としてはあり得るしその方が美しいとは思うんだけど、『ジャンプ』の『るろ剣』としての緩さが、欲しいからそこまでえぐくなくならなくても良かったと思う。個人的にその筋は好きです。
457彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 00:27:45 ID:Sk0N82sN
いきなりだけど剣心の十字傷に込められた想いって、どういう想い?

清里がつけた傷は「生きたい」とか「愛する人のために死ねない」っていう想い

巴がつけた傷は「大勢の人の幸せを守ってほしい」とか「剣心を死なせたくない」っていう想い
って自分は解釈してるけど合ってる?


他に意見あったら教えて(゚ω゚)ノ
458446:2009/07/15(水) 01:49:59 ID:66twEV0Z
>>448
そうそうw 格ゲーとかまったく出来なかった自分には嬉しいシステムだった>コマンド入力
評判良かったんだ!今更ながらだが、それ聞けて嬉しい
忍者屋敷wwww 何時間ウロついたことか
しかもあそこ敵強かったよね?レベル上げには最適だったな
男主人公ばっかだったから、花は全部供えにいってたわw

>>452
少し前に、アニメ、再放送してなかった?地域によって違うのかな?
こっちは関西なんだが、朝の8〜9時の時間帯にやっててほぼ全話録画した
斉藤との対決だけ録りそこねてて半泣きになった

>>457
だいたいそんな感じなのでは?
自分的には巴がつけた傷は巴の想いもあるだろうけど、剣心側の想いも強くて消えないんだと思ってた
459彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 01:57:11 ID:CkkxKG3B
>>450
殺したといっても、互いの思いを賭けて戦った結果だし
時代が時代だし、清里自身もある程度覚悟はしてただろう
で、恐れていた事態が現実になって巴は自分を責め、
それがいつしか下手人の抜刀斎への憎しみにすり替わった
んで、憎しみで我を忘れてあんな計画にも加担したけど、
頭では抜刀斎が悪いわけではないと解ってたんだろうね
私怨じゃないし指示に従ってただけで…例えが悪いけど、
人が包丁で刺されたとして、包丁が悪いわけじゃないのと同じ
抜刀斎と会い、人となりを知っていく内に目が覚めた訳だ

惚れちゃった理由は、愛と憎しみは表裏一体というか?
どうしようもない男といつまでも別れない女が居るように、
愛情ってのはままならないもんなんじゃないかな
男と付き合ったことないからよくわからんけど
460彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 02:34:52 ID:/lFJztkQ
>>459
惚れた。付き合ってくれ
461彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 04:56:41 ID:zBKXjKl8
>>458
そうそう!>戦闘システム
あれ、すばやさが多いとコマンド入力が増えるから雑魚戦では
弥彦が一番強いという矛盾w
必殺技とかいろいろかっこよかったよね
剣心、佐之はもちろん弥彦、薫も戦闘がカッコヨスだったなあ。

ゲーム半分以上を費やしてフラグたてても
デートイベントは後半も後半、ほんの一瞬のイベント、というマゾ仕様も好きだった…
隊長ほとんどしゃべってくれないんだぜw
今度は是非女主人公でいって、斉藤とデートしてほしいw
462彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 08:13:52 ID:1ZvRktiB
>>461
そのゲーム欲しいんだけど売ってるかな?
PS2で出てる奴も面白いのかな
463彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 09:09:44 ID:SyuiDjss
>>457

清里が付けた傷の方は、「生きたい」とか「愛する人のために死ねない」
っていう想い、それなのになのにあっさりと殺されてしまったという
「恨み」も込められているように感じる。

巴が付けた傷は、OVAと原作で傷のつき方が違うけど、OVAの方だったら、
「私を忘れないで」って事かと思ってた。
あのとき、剣心も巴が自分の頬に傷を付けるのを顔を動かして手伝っているように
見えるのが泣ける・・。
みんな、見方が深いね。

>>459
横から失礼。
そんなふうに深く考えて見てなかったけど、大人な見解で納得しました。
464彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 09:34:06 ID:uB+vARy6
>>459
> 私怨じゃないし指示に従ってただけで…例えが悪いけど、
> 人が包丁で刺されたとして、包丁が悪いわけじゃないのと同じ

普通に私怨でしょ。まさか巴が尊皇という思想を持って
闇の武に加わった訳じゃないし。
仇に惚れて最初の決意が簡単に揺らぐのとかで
清廉とか誰よりも優しいとか、巴をあそこまで評価する意味がわからなかった。
縁にも剣心に惚れた事説明しとけば後々ああいう事にはならないだろうし。

あと剣心は縁を保護する必要があったのでは?それが最初の償いだと思うんだけどな。
465彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 12:02:49 ID:SyuiDjss
物語に書かれていない部分は、いろんな見方や捉え方があっていいと思う。
そういう意味では『るろ剣』はいろんな見方が出来るなーと思う。

あぁ・・また書き込んでしまった。
去ります
≡(((((((*゚-)ノ |EXIT|
466彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 14:15:56 ID:vJI/akVk
巴は自殺ともとれる?
467彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 23:01:24 ID:qhDBDBN1
>>464
私もそれ思った、剣心は縁を引き取ってちゃんと育てるべきだったね。
たとえ嫌われてたとしても義弟なんだし。
巴さんへの償いでもあるよね。
468彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 23:51:06 ID:GKQdf2CH
巴は美人で淑やかで良妻モデルみたいに思われがちだけど、実は薫より
よっぽど激しい女なんだよね。
あんな問題のある弟を置き去りにして許婚の仇討ちって、パンクだよ。

あそこで生きて帰れたとしても、自分を許せなくて剣心とは暮らしていけ
なかったと思う。
美女なのに不器用過ぎる。そこを薫は「清廉だ」と言ったんだと思う。
そんな冷静な感想出てきてビックリしたけど。


469彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 03:39:04 ID:Ni0d/8xs
巴は狡いよね
470彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 05:01:44 ID:6WMpyo7A
うう…みんな真剣に語ってくれとる…。
うれしいで!
471彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 05:15:15 ID:lSj2wVuK
るろうに剣心の「るろうに」って何?
472彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 06:02:16 ID:fTTB0s75
流浪人?
473彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 06:14:19 ID:xmBNXAvA
>>471
流浪人
作者の造語

超人たち(特に剣心)の影に隠れてしまってるけど、清里も十分過ぎるほど
イイ男だと思う。
人並み外れた才能はなくても努力家で優しくて、何より誰からも好かれるって
素晴らしいことだよ。
好きな女性を喜ばそせるために命まで懸けてくれるし。
474彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 07:21:51 ID:n6vHz8RX
>>468
剣心と巴は
剣心が直接巴の婚約者を殺したのが自分てわかったら後々ダメになってたと思うな。
やっぱりお互い許せないし許されないでしょ。
嫌いで死別したんじゃない相手をすぐ忘れて剣心好きになる巴もどうかと思うんだけどな。
清廉て清く正しくって意味だから巴の生き方に当て嵌まらないし真逆だと思う。

>>473
許婚に格好つけるために京に行くのはちょっと女々しい。
女を捨てて、または死ぬ気で守る位の覚悟で一緒に自分の信念のために戦いに行ってほしい。

全く考えがブレないのって斎藤と師匠くらいかな。
あの二人は凄い。
475彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 07:54:28 ID:1zBu/yLN
>>466
「もう愛する人を二度と死なせたくない」
という思いからの行動だと思うので、自殺とは思ってなかった。
死を覚悟しての行動だったかもしれないけど、それが自殺と言えるかどうか・・
でも、原作のセリフで「私はあの人を止めることが出来ず死なせてしまって・・
この人を死なせるために自分の全てを賭けて・・けれど死なせるどころか・・
愛してしまった・・もう二度と死なせたくない・・そして・・」
ていうのがあるんだけど、その続きが気になる。
なんだと思う?w
その後、悟ったような満足したような表情で、剣心をかばって死ぬから、
もしかすると自らの死を望んで飛び込んだとも言えると思った。
それだったら自殺ともいえなくもない。
あんまり自殺とは思いたくないけどw
最後に「これで良いんです・・」とにっこり微笑んでいるし。
微笑むことが苦手だと言っていた巴が、あの場面で微笑む・・・
愛する人を守れてとても満足って感じでしょうか・・。

長文だ・・・ゴメン
476彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 09:40:31 ID:nR9cr8CX
今朝、蒼紫と操ちゃんが夢に出てきたw
二人とも幸せそうで、影から見ていた私はニヤニヤしてしまったわw
アニメキャラが夢に出てくるって、どんだけるろ剣好きなんだ、自分w
番外編でお庭番集の話が見たいな。

あと、普段ゲームをやらない女だけど、レスを見ていたらやりたくなってきたー!
477彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 11:57:33 ID:Ni0d/8xs
>>475
死んで全て解決したように見えるが、巴はどうしようもなくなった現実から逃げたようにも見えた。

自殺は言い過ぎかもだけど、死ねば後は楽かもしれない、でも苦しくても生きて間違いもしたけど自分なりの答えを探していくっていう思考に辿り着かなかったのは逃げのようにも感じられた。剣心は全てを背負って生きている感がある。
478彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 00:09:01 ID:lx2AOabc
OVAにそういうセリフあったよね
剣心が巴の死体に「俺はこれからも罪を背負っていくけど
君はもう悲しまなくていいんだね」的な意味の(ちょっと違うかも)

確かにこの漫画は自分の命を犠牲にすることを必ずしも美談だとはしてないはずだから
巴の死に方をひたすらマンセーするのはちょっと変かなとも思ったけど
あの辺りは作者が疲れてたっぽいのであまりつっこまないほうがいいのかなとw
479彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 00:15:27 ID:gG3W+YkG
>>474
いやいや、清里が京都へ行ったのはそもそもが巴のためだから。
毎年死人が出るという、荒波のベーリング海に漁に行くようなもんだよね。

超人軍団が信念に命を捧げるのと同じように、清里は好きな女の為に命を賭けたんだよ。
巴もそれがわかってたからあんな破天荒な行動に出ちゃうわけで。

抜刀斎と巴の関係は強烈に運命的だけど、清里と巴は歴史の大きなうねりの中で、
力の無い一個人がもがいてる感があって哀しい。

剣心が現われる前の剣心組もそれぞれ中々に幸薄いけどw
480彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 01:01:34 ID:qX3yo5YK
>>469
> 巴は狡いよね

確かに。
そもそも武家に生まれて武家に嫁ぐなら
いつ何があっても受け止める覚悟をしてなかったら駄目だったのに。
清里が死んだら自分で生きていくとか、残した家族と前向きに生きる事もできたのに
好きな人が死んだからと悔やんで恨んで悪に手を染めた(時代を〜とかそういう信念がない)。
最後は死んで楽になった。

薫が天涯孤独になっても父の道場を守ろうとしたり、好きな人の過去も含めて受け入れようとしたり、死ねないと思ったり
他人まで養ったりしてるのを見ると
巴は自分本位な生き方だったし考えがぶれるし方々に迷惑かけてると思う。男に狂う女というか。

恵も結果的には悪に手を染めたけど
家族を離れ離れにした原因を恨んでとかでは行動を起こさなかった。
その後は罪を償うために医学で人を助けながら生きてるよね。


雪代父は娘と息子の悪行を止める必要があったし
姉は弟を説得して江戸に帰るとかできたのに
あの一家は他人の為に何かするって行動がないのが不思議だった。
481彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 02:01:30 ID:2fGjCccF
そんな巴の人生も全部背負って生きている剣心を愛しています!キリッ

贖罪というテーマは深い
482彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 02:08:54 ID:tLfC3jgV
今清里が死ぬとこ見たが本当に巴のことが好きだったんだなあと思った
抜刀斎に傷をつける程の強いあの生きる意志
は巴がいたから持てたものなんだよね
巴のために死と隣り合わせのような場所に行き、死ぬ寸前まで巴のことを考えていた
それに引き換え巴は何をやってるんだろう。ちょっと思考
がおかしいと言わざるを得ないよ。新時代のためにやった
行為だからといって許せることなの?巴と幸せになりたい、その一心だった
清里のことを本当に考えたの?理解できないよ

最後で巴のような女を好きでいた清里が可哀想すぎる
483彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 06:52:14 ID:lmqME+U+
巴と清里って幼なじみだったんだっけ?
484彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 07:26:32 ID:lQEbme66
>>476
夢に出てきてくれたなんて、いいな〜
私も「剣心夢に出てきて!」と強く思って寝てみたんだけど、
なぜか志村けんが出てきたよ。しかもデートしてるし。なんで?

>>481
やっぱり、剣心はすごいよね。
私もそんな剣心を愛してます!
485彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 08:40:47 ID:Ciinm7ia
剣心皆伝の清里に関する記述の少なさ・軽い扱いに違和感を感じた。
剣心の頬に傷を付け、剣心に殺されたことにより巴を京都へと導き、
剣心と巴を巡り合わせたキーパーソンなのに。
やはり読者が清里の視点になって>>482のように感じるのを避けるためか?
486彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 15:11:00 ID:2fGjCccF
>>482
だから死を選んだんだと思ってた>巴
487彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 20:25:20 ID:vv//5bLH
巴ってどっちつかずで誤解生むしみんなに迷惑かけた女ってイメージしかないんだけど。

488彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 20:38:46 ID:XVK4w7Yn
ここは平和でいいな(*´∀`*)
漫画板には巴ファンが多くて、やたら巴ハァハァ剣巴ハァハァしとるな…

489彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 22:24:12 ID:OhYRfwI4
意外と清里さんを語ってくれる方がいて嬉しかったです。
私も読んでいて清里さんの事があっさりスルーされていて
何かすっきり出来なかった。剣心好きだったけど
「来世で幸せになってくれ」の台詞が腹立たしかった・・・
作品中一番報われなかったね。
巴さんも好きなんだけど、やっぱり最後まで清里さんを思ってて欲しかったな。



490彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 23:57:59 ID:vJDaMQuI
巴「あの人が死んだのは私のせいかもしれなくて…(涙)」
剣心「もういい…もういいんだ…」
結ばれる二人


天国の清里「ちょwお前らそれはねえよww何がいいんだよwwwwwwwwwww」
491彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 00:39:40 ID:IYkXmB9F
斬られた巴の真意は永遠に闇の中だけど、自殺にしても事故にしても、
本人は「これでいいんだ」って思ったんだよね。
自分の行動が愚かだと知っていただろうし、清里と剣心の両方を裏切った
当然の報いだと受け止めたんだと思う。

ただそこで縁のことは圏外なので、叩かれる材料にはなるね。

清里については個人的にOAVの補足がすごくツボだった。
巴の夢の中で、抜刀斎に斬られたとき手向けられた椿を差し出して笑う
とこが。

492彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 14:02:50 ID:Q2OfL+9A
巴は愚かだって自覚してたら縁をどうにかしてると思うな。
考えなしで感情のままに動いていたような気がする。

結局誰も幸せになってないし
時代のせいだけで片付けられない。

とりあえず清里カワイソス。
493彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 14:03:11 ID:If+eDLWQ
ふと思った・・・
剣路って清里さんの生まれ変わりだったりして・・・

剣心に懐かないし・・・
494彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 14:17:59 ID:rzAdI+5D
辰巳「浅はかな女だ」
これが全てを物語ってる
495彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 14:33:49 ID:7DMZ/NWF
>>493
「来世で幸せになってくれ」

剣心の子供として生まれ変わる


怖いからw
496彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 15:04:44 ID:LDbBNbOe
>>493
それか!w
「なんで温和で子供受けよさ杉な剣心が我が子にだけは嫌われてるのか?」と
久々に読み返して思ってたんだけど、ちょっと納得してしまったわw
497彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 15:57:41 ID:IYkXmB9F
>>492
でもさ、巴と出逢わなければ剣心は原理主義的な殺人マシーンのままだった
かもしれないよ。

「悲しんでいる人々を助けたい」って言っても、人買いに売られて師匠の
元を飛び出すまでは他人との触れ合いなんて無いに等しかったんだから、
世間知らずの突っ走った激情(+桂たちの受け売り)
だけで人を斬りまくって病み始めてたよね。
(何食べても血の味しかしないやら熟睡できないやら)

巴と会って、人を斬り続けるにしてもその動機にやっと血が通った。
同時に生き地獄にも落ちたけど、そこから10年後に薫に出会ったわけですよ。

自分自身が幕末の影みたいなもんだから、料理は不味くても薫のことが眩しくて
しょうがないんだろうと思ってた。
498彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 17:51:50 ID:/eri0Y5d
OVAはともかく原作の剣心は
巴を斬ってしまったあと
(考えても考えても解らない
どうして…何故…巴…)って
かなり悩んでるけど
剣心は何で巴が自分の前に
飛び出してきたのか
理由は分かったのかなあ?
巴の日記にその答が書いてあったのかな
499彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 19:05:11 ID:XDcnpGvh
そもそもあの日記に何がどこまで書かれていたのか
巴は闇乃武に連れ去られてからいろんなこと考えて悩んでたけど
そのことは日記には書かれていないわけだし…

てか日記に巴がかつて自分を殺そうとしていたなんてことが書かれてたら
読んだ剣心はめちゃくちゃショックだろうな
500彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 22:53:27 ID:kSHx/XTM
>>495
むちゃくちゃ笑ったw
それなら薫に懐く理由がわからないよ。
剣心がへらへらと頼りないとーちゃんに見えるからかと。

>>497
すごいうまくまとめてる。
巴の生き方や行動にはうーんと思う所があるけど
剣心は巴(一般人)に会わなかったら刃衛みたいに狂ってたかもね。

>自分自身が幕末の影みたいなもんだから、料理は不味くても薫のことが眩しくて
しょうがないんだろうと思ってた。
ここすごい同意。
剣心にとっては自分もこの時代にこんな風に真っ直ぐ生きたかったって思う憧れでもあるし
鬼になって作った時代の象徴でもある。
薫を好きになったのは、そういう人物が自分を受け入れてくれたっていう喜びもありそう。
だから薫が怒っても何しても薫のこと可愛くてしょうがないと思うな。
もちろん剣路に対しても。
501彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 23:14:58 ID:HgRf3cVi
剣心が狂いそうになった時に巴に出会ったから剣心は正気を保つことができて、その巴を失って傷つきさ迷ってた時に薫に出会えたから剣心は過去に決着をつけて十字傷も薄くなったんだと思う

その時の剣心に合った女性に出会えてるような気がする
502彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 23:46:23 ID:lUN60Ifh
>>497
でもさ、巴と出逢わなければ剣心は原理主義的な殺人マシーンのままだった
かもしれないよ。

私もそう思った^^
剣心は巴に会ったからこそ、維新後のあの剣心になれたんだよね。

>>501
運命だねw
抜刀斎のときは巴に出会っていなかったら、その後の剣心はなかったかもしれないし、
明治になってから出会ったのが薫じゃなかったら、剣心の全てを受け止められなかったかもね。
巴と出会ったことで確かに壮絶な運命になったけど、だからこそ、その後の剣心があるのかな、と。
賛否両論あるかもしれないけどw

しかし、剣心は人買いに連れられていたとき、盗賊に襲われたときも女性に
助けられているし、人生通して女性に助けられる人だね。
だからかな・・・・・
剣心って女性に対してすごく優しいよねw
503彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 00:03:55 ID:q+u5VzzH
剣心は巴と出会った事で自分の生きる道を見つけた
その代わり自分を罪人と責め続け人との関わりを避けて生きることにしちゃったけど
薫と出会ったことで自分の居場所を与えてもらうことができたんだよね
504彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 09:08:38 ID:Hb4piBmt
剣心は薫を好きになったけど全然態度にでなかった。
でも死ぬわけにはいかないって思える奥義習得前、あの最初の別れの時に思わず抱きしめてしまったってのがツボった。

剣心の性格からして今までの行いや巴を殺してしまって自分を強く戒めてるだろうに
それでも薫と結婚したのは気持ちが相当ないとなって思う。
汚れてる手と思っていながら最後の方は薫にちょこちょこ触れてるし。
剣路は暴れられても目に入れても痛くないって感じで寛大だろうな。

師匠や斎藤、CCOみたいなわかりやすい俺様も好きだけど
剣心が一番好きだ。
505彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 10:45:49 ID:ZGjkLewh
師匠に拾われ、人斬りになり、巴に出会い愛し結ばれ、巴を斬り、時代を斬り、新しい時代の幕開けと共に余生モードに入った剣心。まさか薫と結婚して子宝に恵まれるとは予期してなかっただろうなぁ、薫との結婚は最後の人生の大きな節目になったように思う。
506彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 13:10:29 ID:PICPiukG
薫も剣心が突然去ってしまった時いろいろあったけど、恵を通して成長したね。
恵に言った言葉は確かに悪かったけどね、
18巻の『恵さんありがとう・・・そしてごめんなさい・・・』
恵に謝ったシーンは薫のいろんな思いが込められていたんだと思った。
507彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 13:48:16 ID:Gnanb67Y
>>506
あそこ地味に不思議だった。
剣心は京都行く前に別れを言ったのが薫って位で
それ意外は態度に出てないのに(薫も剣心にハグされた事恵に言ってないだろうし)
いきなり恵が薫に剣心託してんだよね。死地から引き戻せるのはあんただけ
とか言って。
戦いのあと、葵屋での治療中に恵、剣心にはっきりフラれたのかなーとか思ってた。
剣心の薫に対する態度も少しはっきりしたし。
508彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 10:50:20 ID:zdN6Oyl5
人誅編の最初のころ、左之助と剣心だけでコソコソ相談しているところへ、
薫が入ってきたときに、地図を隠した言い訳が、艶町へ出かける相談をしていた、
ということだったけど、そのときの薫の反応が「ふーん」「弥彦やツバメちゃんの
前では、教育に悪いからそういう話はしないで」だけだったから、
おや?と思った。薫だったら、竹刀振り回して「不潔よー!」とか言いそうだと思ったけど。
剣心が艶町へいっても許せるのかな?
509彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 11:19:39 ID:gwLTe6wT
許せないだろうけど、以前より剣心を心配しなくなったから
あのあたりから付き合ってたと予想。
佐之にも夫婦みたいって言われてたよね。

剣心は薫に対してずっとうじうじしてる感じだったのに
皆伝で剣路の誕生日見たら人誅編の三ヶ月後位にはもう手出してたの確定で
早いって思ってちょっと幻滅したw

でも未だに剣心が理想のタイプだ@20代
510彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 12:03:37 ID:zdN6Oyl5
>>509
ww
剣心、手出すの早っ!
巴のこととか、人切りだった罪の意識とかいろいろあって、
思いはあっても、なかなか薫との関係を進展させられなかったんだろうね。
でも、心が決まったらそこからは早かったみたいねw

気になるのは、人誅編が終わってから3ヶ月以内に祝言?
すごいバタバタしただろうね。
それとも祝言の前にはすでに・・・・・・?
祝言と手出すのとどっちが早かったんだろうね。
511彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 18:20:14 ID:TDjtqe5T
剣心と薫ははっきりと恋人同士になる前から周りにカップル扱いされてた感がある
左之に「ご両人」て呼ばれてたりしてたし
剣心が薫にだけ別れを告げたことを皆当然に受け止めてたし

剣心は自分が罪人だからとか流浪人だからとか考えちゃって
恋人を作って幸せになる気になんてなれなかっただろうけど
人誅編を経てやっとそういうしがらみから解放されたんだね
512彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 22:53:14 ID:tLlRQ8Cg
剣心の好みのタイプは知らないけど、先妻(巴)と後妻(薫)の性格が正反対ってのもまた面白いね
513彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 23:03:40 ID:hS5xNnBz
共通点は癒しだと思う(・ω・)
514彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 00:24:44 ID:lNBF+gpr
るろ剣で一番師匠が好きなんだけど、おねしょの話や笑い茸の話をして剣心をからかってる師匠見て、剣心結構可愛がられてたんだなーと萌えてしまった。

あと剣心の恥ずかしい過去が知れて嬉しかった。

師匠が怪我して意識が戻った時、剣心が抱きつこうとしたのも萌え(_´Д`)
自分的には師匠と剣心は親子みたいな感じで、剣心が素になれる唯一の人だと思う。
515彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 11:18:15 ID:1HVnIeNh
え?親子みたいってか親子じゃないの?
(育ての親という意味で)
516彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 12:03:26 ID:d76fe3lp
>>514
師匠の前では子供みたいだったよね。
みんなの前では落ち着いてる感じだけど。
師匠のツンデレぶりも好きだ。
517彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 12:13:33 ID:/6NlZF77
>>514
比古師匠と一緒のときの剣心、かわええ。
他の人との態度と違う、萌え。
子供の頃の剣心はかわいかったんだろうな〜。

剣心を拾ってくれて、育ててくれて、剣術を教えてくれた師匠に感謝。
518彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 14:08:51 ID:lNBF+gpr
>>517 子供の頃の剣心は生意気なツンデレだったと想像してた。
ギャップがいいよね。
私の中では、師匠が父親みたいな存在なら、巴は剣心にとって姉か母親みたいな存在も少しは含まれてたんじゃないかなーと思う。 薫は妹的な。

519彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 14:29:18 ID:lNBF+gpr
>>515 2人は師弟っていう関係だから、親子みたいって言葉の方がいいかなーと。
あと、そういうこと言うと2人共ツンデレだから意地でも認めなさそう(笑)

連レスすまん。
520彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 16:24:57 ID:X8MddTN/
>>517
巴の時は見た目普通の人だったのがポイントかなと。
明治は恵もいたから薫を「選んだ」事になるよね。
恵は後ろ暗い事をしてたから、本当の意味で剣心の苦悩をある程度理解できるけど、
薫はどうしても共有できない壁があるから、かえってそれがいいのかなって。

犯罪を犯した事がない、普通に生きてる人ってのがポイントなのかな。
自分が時代の裏の存在だと思ってるから、表にいる存在を求めるって感じか。
自分の守りたい対象の存在の中で、
自分を本気で心配してくれた人がいたら嬉しいんだと思う。

521彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 17:33:34 ID:o6k2ENba
剣心の壮絶な過去を知ったあとでも
『お早う剣心』って笑顔で
居れる薫が健気で可愛いと思った。

ふつう好きな人に昔、奥さんがいて
しかも奥さん殺して今も心に深い傷が残ってる…
なんて知ったら
かなりショックだよね?(´`)
522彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 18:49:19 ID:d76fe3lp
死別した相手がいる人を好きになるってリアルで考えたらキツイよね。
死んだ人には勝てないし。
でも恵の言葉のように剣心が恵でも巴でもなく薫を選んだんだから
過去になってるんだと思うけど。
ジャンプなのに昼ドラみたいな設定だw
当時剣心のバツイチ発言にショック受けてたのが懐かしい。
523彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 21:11:30 ID:o6k2ENba
リアルでキツイよね。
奥さんが居たってだけでもキツイのに
さらに死別となると…
嫌いになって別れたんじゃないんだもんね。
絶対嫉妬するし苦しい。
524彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 22:39:00 ID:+oZJmz2s
薫は剣心を、その胸中の巴と一緒に受け入れたんだよね。
525彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 22:57:08 ID:x0MhRcr2
めぞん一刻でいうと
主人公→薫
管理人→剣心
管理人の元夫→巴
かな
526彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 00:16:18 ID:oVqmVIDn
まだ17歳の薫が10歳近く年上の男性を支えようと思えるのがすごい
人斬りの過去や妻を惨殺した過去を知っても
変わらず明るく接してもらえたのが嬉しかったんだろうね
剣心はやたらと自分を責めるから
527彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 00:23:27 ID:EetjlOy3
薫ってよく考えたら何気にすごいと思った。
17歳で道場の師範代を名乗って経営しているところとか。
きっと亡き父への思いから必死で頑張っていたんだと思う。
それと、多分初めて本気で恋したであろう人が、
バツイチで元人切りでいろいろ重いもんを背負ってると知っても、
全て受け入れて支えて結婚しようと思うところとか。
一度恵さんに渇を入れられてから、二度とくじけないって誓ったんだろうね。
多分そういう薫の健気なところとかも、剣心が惹かれた理由じゃないかな。
でも、薫は女らしいところもあると思ってる。
元々は女の子らしい人じゃない?みたいな。
多分、いろんな困難な状況が薫を強くしているんだね。
528527:2009/07/22(水) 00:28:55 ID:EetjlOy3
今書き込みし終わったら、526さんと同じような内容になってしまってた。
スマン
529彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 01:01:03 ID:H9x+umbx
>>527
一時期みんなを養ってもいたよね。

ていうか薫に困難ふりかかり過ぎだと思った。
だからせめて剣心からのプロポーズとかさ
剣心が薫を想ってる描写がもっと欲しかったよ。
縁にブチ切れ、死んだ時の薫呼び捨ては萌えたけど
足りないんすよ。
直接本人がいる前で態度に出してくれなきゃあさあ。
プロポーズとか。
530彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 02:24:57 ID:HHW2A9A2
剣心の3人目かつ最後の女になりたい
531彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 18:19:20 ID:EetjlOy3
人気があるからってダラダラと連載が長くなって、ストーリーが面白くなくなって
しまう漫画も嫌だけど、『るろ剣』はもう少し長く続いて欲しかった。
>>529が言っているように、薫と剣心の恋愛シーンとかもっと見たかったし、
他のキャラのその後とかも、もう少し知りたかった。
後10巻くらい長くても、間延びしたような印象は受けないのにな。
てか、短すぎると思う。
532彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 19:47:25 ID:/n8rGBPd
薫が一番すごいんじゃないかと思えてきた
元人切り現在無職ニートなのにモテる剣心が羨ましい
やはり家事が出来るのとイケメンだからというのがデカいな
死ぬまでニートなんだろうか、剣心
533彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 20:02:05 ID:Mi7bPU6e
剣心は道場に通う子供達に読み書き教えてそう
もしくは主夫
534彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 22:17:32 ID:H9x+umbx
>>532
剣心て今の時代で例えると臨時職員とか、講師とかかな。
とりあえずお金持ちじゃないのw
で、過去は不良(人を助けてただけだけど強すぎて伝説に)か居合の達人とか。
ヒモ体質だよねw
535彼氏いない歴774年:2009/07/22(水) 22:42:57 ID:HHW2A9A2
>>534
いや不良ではないかと……

>>532
家事と顔が理由でモテてる訳でないと思います
536彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 00:15:15 ID:qqz+TrQ+
そういえば薫は剣心のどんなところに惚れたのかな?
537彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 00:23:02 ID:fW9TgDJr
「けれども拙者はそんな真実よりも
薫殿の言う甘っちょろい戯言の方が好きでござるよ」

自分がピンチのときに現れて圧倒的な強さで助けてくれて
こんなこと言われたら惚れちゃうよ
この剣心のセリフすごく好きだ
538彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 00:41:20 ID:XT85O52N
>>536
めちゃくちゃ強いところと
父親みたいな落ち着きと優しそうな柔和な雰囲気とか?
ギャップがいいよね。

関係ないけどなんで剣心チビ設定なんだろう。小さめでももう少し高くあってほしかったよ。
539彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 01:19:42 ID:+gNWOf9j
なんだかんだ言って
お互い1話から恋に落ちてそうだ

>>538
モデルになった河上 彦斎の史実に寄ってんじゃ
540彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 01:24:50 ID:t1nVtSh7
>>539
まぁ少女漫画ならそうなりそうな冒頭だな


自分ヲタだから男性は身長180以上とかいう理想があったけどw剣心だけは身長なんてなんぼでもいいと思えたよ
541彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 01:34:12 ID:qqz+TrQ+
なるほど。
やっぱ強さや優しさに惹かれたんだね。
薫の母性本能が流浪人の剣心を放っておけなかったのかも。

話変わるけど最終巻の剣心と薫が
巴の墓参りするシーンには萌えた。
特に剣心の『ありがとう』それと『済まない』と『さようなら』…っていうセリフ。

死別した前妻と
もう1度きちんと別れた剣心。
なんて男らしいんだろう。
542彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 02:10:43 ID:P4bbdqC1
>>540
167cmの俺に喧嘩売ってるのか…?志々雄ですら170cmなんだぞ!
543彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 02:18:53 ID:FA29jIn0
剣心京都編でも墓参りしてるよね。
あの時既に過去にけじめつけたと思ったんだけどあれはどういうことだったの?
544彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 07:35:36 ID:JwMJ7aZ/
そういえば2回行ってるね。
2回目は
・縁だけど、不良になってたけど多分更正させられると思うよ。
・こないだありがとね。言ってなかったけど新しい彼女出来たんだ。結婚します。

みたいな感じだと想像。
あとは薫の前で別れを告げる、っていうのが重要だったのかな。
あの場面、薫が複雑な表情の目をするのが印象的だったな。
545彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 08:59:47 ID:5Mnz0tEd
剣心大好き。
身長158でも気にならない。
私の父と同じ身長だ。

546彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 09:12:46 ID:FA29jIn0
なるほどそんな感じかも。

その後剣心から薫に手を差し伸べて「・・・そろそろ行こうか・・」
剣心の薫に向けた優しい笑顔良かった。愛情たっぷりっていう感じで・・
ふと、あれが以前薫が告白した「ずっと剣心と一緒にいたい」の答えだったのかと感じました。

あのあとにプロポーズしたんじゃないかなあ。
547彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 10:55:29 ID:6oZBnarn
るろ剣で一番好きなのは刃衛だな。かっこよすぎるよ…うふふ
548彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 12:18:43 ID:XT85O52N
>>539
剣心のモデルは知ってるけど
でも薫より10センチメ位高かったらなと思ったのさ。

>>543
一回目は十年ぶりに京都に足を踏み入れて、色々あって自分の過去を消化できた(これからは毎年京都に墓参りに来る)って意味で
二回目は薫と生きていくのを決めたから、巴に薫を会わせるって意味があったのかなと。

剣心が巴に何をって薫に聞くのがちょっとデリカシーないよと思った。
でも薫はいい答え方してたけれども。
549彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 12:19:31 ID:/CiJibPT
薫にしてみれば好きな人に元嫁がいたっていうのはショックだろうに、冷静に受け止めてたのは凄いと思った
京都編で剣心の全てを受け入れる決心がついてたんだろうか

そしてそんな薫だからこそ剣心も薫を選んで、やっと未来に目が向けられるようになったんだと思う
550彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 12:53:15 ID:+RjSODID
剣心もあの顔で身長180くらいあるのも変かもwwやっぱ小柄なのが合ってる
551彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 18:10:51 ID:qqz+TrQ+
死別経験者って、好きな人できても、また失うのが怖くてなかなか新しい恋愛に踏み込めなさそうだよね。

なのに薫は剣心に選ばれたから
すごいと思う。
生きていくために太陽みたいな存在である薫が必要なんだなあと思った。
そんな剣心と薫夫婦には幸せになってほしい。
552彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 18:20:55 ID:5Mnz0tEd
>>550
あの綺麗でかわいい童顔は小柄なのがいいよね。
なのに刀を持たせると、強いしかっこいいていうギャップが萌えなんだ。
553彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 18:40:47 ID:5Mnz0tEd
>>551
>そんな剣心と薫夫婦には幸せになってほしい。

私も2人には幸せになってほしい。
作者もハッピーエンドにしたいと言っていたし、
原作はそうなってたし。
だから星霜編なんて認めない。(T_T)
剣心と薫はずっと幸せに暮らしたに違いないと思ってる。
でも、やっぱり剣心の方が早く死んじゃう気がする。
若い頃から無理しているから。

連続スマン
554彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 19:30:23 ID:/CiJibPT
星霜編はなぁ…
かなり悲しいラストだったけど剣心と薫の夫婦っぷりに萌えたから複雑だ
555彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 19:51:23 ID:5Pslv+H7
弥彦は強い剣客である剣心ばかりを崇拝していたけど、
剣術を教えてくれた薫にも感謝や敬意を抱いてる描写があれば
良かったのになと思った。
556彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 20:02:00 ID:B7X3ukae
悔しいけどこりゃ薫に感謝だな
って言ってる描写はあった
557彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 21:58:45 ID:J1tQXUMf
一巻の4話で薫が菱卍愚連隊の部下2人を一瞬で倒した時
口には出さなかったけど弥彦は薫の実力認めてたんだと思った。
558彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 22:54:28 ID:XT85O52N
でも薫の見せ場弥彦よりないよね。戦えるのに。
稽古先とかで女ってだけで馬鹿にされて悔しいって葛藤とも描いてほしかったな。
師範になった時とかも見たかったし。
559彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 23:05:23 ID:qqz+TrQ+
>>553
剣心のが先に死にそうだね。
もし薫が先に死んだら
剣心は人生で2度も
妻を看取ることになるね(;_;)
560彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 23:41:38 ID:t1nVtSh7
>>542
喪女板に何故男がいるのか知らないけど、少女漫画を読んでみてみ。ヒーローは180という相場があるんだよ。少女漫画を真に受けるとそういう理想をあげだすんだよヲタ女は……。(そして毒女化したりね
561彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 23:49:44 ID:+p+ELpVn
>>558
戦えるといっても薫は本当は小さな一道場の師範代のはずなんだよね
それが御庭番衆と一緒になって戦ったりできるんだからすごすぎるw
弥彦は強くしすぎたって作者が反省してたけど
562彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 00:18:54 ID:3DOFq/ry
弥彦は生意気で口が悪いけど、心根が真っ直ぐだから好き。
成長した弥彦はかっこよいし。
個人的には、薫が1巻で元弟子を菱卍愚連隊からかくまったけど、
本当は元弟子が悪かったと知って打ちひしがれている薫に、弥彦が
「俺はあんなふうにはなりゃしねぇからよ」
って言うシーンが好き。
後は、剣心が一人で京都へ行ってしまって悲しんでいる恵に、
「剣心は必ず連れて帰る。だから泣かないで待っていろ」
って言うシーンにきゅんとした。
ずっと年上の女性に10歳の少年がこのセリフ・・きゅんw
563彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 00:21:05 ID:DhOHOkoQ
>>550
見慣れたら多分大丈夫だと思うよ。ただキャラとして厭味だとは思w

>>554
あんな夫婦に萌えれるか?なんかキャラ崩壊してた気がするんだけど……(息子は美形で好きw)
564彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 00:25:13 ID:v+yO0EnW
>>554
星霜編の
どのシーンで剣心と薫の夫婦っぷりに萌えた?
565彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 00:48:39 ID:VQqfXewC
弥彦と薫の関係ってほんとに姉弟みたいでなんかいいね
由太郎出現で薫が由太郎に剣の稽古つけてあげた時
弥彦ちょっと拗ねてた感じで可愛かったな。
由太郎はちょっと照れてたし。
566彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 00:54:25 ID:rbgapgB2
由太郎っていえば最終巻で師範代になってたよね、文字だけだけど。
ああいうさりげない演出がたまらん。ちっちゃい悪の字とか。ワッキー、わかってらっしゃる
567彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 01:23:53 ID:VQqfXewC
ちっちゃい悪の字→サノの弟の央太だね
それから弥彦と一緒に戦った新市も道場に入門してた。

道場で弟子達から薫は「師範」剣心は「先生」って呼ばれてそう。
568彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 01:31:21 ID:+ZPFdeAb
最初の方で佐之助がメイン(津南の時)、弥彦がメインとあった時に薫の回も欲しかったな。

あと剣心と薫の萌え場面が少ないし
いっつも薫が頑張ってばかりなのがなんだかな、と思ってた。
569彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 01:39:37 ID:rbgapgB2
>>567
ちっちゃい悪の字は央太と弥彦の両方が受け継いだね。
新市気づかなかった!ワッキー!小憎いわー。
570彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 07:28:02 ID:3DOFq/ry
>>565
>弥彦ちょっと拗ねてた感じで可愛かったな

だね。本当は薫のこと好きなんだろうwみたいな。
ほんと、姉弟みたい。
照れてる由太郎もかわいい。
だが、将来はプレイボーイだからねw

>>566
>ちっちゃい悪の字とか。ワッキー、わかってらっしゃる

るろ剣にはそういうさりげない演出が多いね。
萌える。

>>567
>薫は「師範」剣心は「先生」って呼ばれてそう。

なんかそれいいな。

>>569
弥彦だけじゃなく央太も受け継いでいたとは気がつかなかった。
読み直してくる
571彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 21:51:10 ID:DhOHOkoQ
>>568
薫メインは一応第一話辺りなんじゃ?
572彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 22:27:49 ID:GYrGR+/m
コミック3巻の表紙の薫が綺麗!
色っぽいのでなく、素直に綺麗だと思った。
573彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 00:21:48 ID:wJ8lARUd
>>568
少女漫画じゃないし十分じゃないか?
574彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 08:47:11 ID:7IJiUZxH
それに剣心は流浪人だし過去に奥さん殺しちゃってるから
あからさまに女性といい雰囲気にはなれなかったと思う
そんな剣心がいざとなると薫のことを思い出したりしちゃうのが萌えた

操に「戦いは危険だから蒼紫はお主を置いていった」みたいなことを話してるとき
ふと東京に置いてきた薫を思い浮かべて目を伏せる剣心とか
575彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 09:02:25 ID:i58vESYB
>>573
巴とはいい雰囲気の場面がたくさんあったからそれに比べたら言葉もないし、直接的なのはないかもね。

>>574
薫の事は別枠で思い出すのに萌えてた。
斎藤に薫の事言われて本気で睨むのとか、師匠んとこ来た時弥彦より薫に驚いてたりとか。
二人でいる時のいい感じのって京都行く前の抱擁くらいかな。
576彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 10:35:31 ID:cMC4RWby
薫の告白後の肩抱きも良かった。

でも自分的には剣心と薫の萌えは原作ストーリー全部かな
二人の出会いから物語が始まっていろいろあって紆余曲折を経て夫婦になって
こどもができたところで最終なんて下手な少女漫画以上に美味しすぎるよ
577彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 00:43:40 ID:x0GqwlKn
昔読んだときは、キャラ達が明るいし、ギャグもあって楽しいから
気がつかなかったけど・・・・それがなかったら結構悲壮な感じの
話だな、るろ剣って。
剣心だけじゃなく、左之にしても弥彦にしても薫にしても、操も恵も・・
悲しい過去があるし。
もしも、青年誌あたりで、ギャグなしで淡々とした漫画だったら暗かったと予想。
とにかく、原作最後がハッピーエンドでよかった。
578流しそうめん:2009/07/26(日) 00:56:59 ID:k0TyXT+J
579彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 01:05:22 ID:cizCyQN4
>>577
まぁ刀振り回してる時代な訳だからね

自分は志々雄が格好良過ぎてたまらんのだが
580彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 02:14:52 ID:ge5F95cT
剣心の「不殺」
斉藤の「悪.即.斬」
志々雄の「弱肉強食」論
それぞれに信念感じてかっこいい
581彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 03:51:07 ID:c4N+8mPj
巴って一般的にどう思われてるのかな?
自分は綾波系のキャラは苦手なんだが
なんか巴を見ると鬱な気分になる・・・

剣心を命かけて守った言われてるけど
結局、剣心も縁も心に
一生消えない傷を負ったし
周りに迷惑かけて自殺したイメージしか無い。

しかも漫画板の異常な巴信者に出会って
さらに巴が嫌になった。
582彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 04:10:54 ID:HWbBpMPz
一般的にはそんなに悪く捉えられてはいないと思うよ
アヤナミに似過ぎってのはある程度感じる人いるかもね
でも、普通に魅力的な女性ではあると思う

漫画板の連中は狂ってるからほっときなよ
583彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 09:25:18 ID:kFF4mASj
>>581
自分勝手な女だなーとちょい思う。
剣心と縁もだけど清里にも義理立ってないよなと。
でも漫画の中では誰よりも優しいとか清廉とかやたら評価高いよね。
清く正しいか?と思うし。
初志貫徹できないフラフラする弱さ(しかも周りを傷つける)が苦手。
584彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 12:03:23 ID:pkdcsy6Y
普通に剣心にとっては必要な人だったんだろうなとは思うけど、他に出会いがなかったし、年頃にたまたま夫婦みたいな関係になっちゃってなんとなく上手くいった関係なんだと思ってた。

実在したら暗い女性や酒を一人で飲む素人女性はウケなさそうな気がする。あとあんな陰気臭い元妻じゃない方が良かったなあとはたまに思ってた。

巴が嫌いという訳ではないけど、イメージしてたよりはちゃちぃ感じのキャラだとは思ってた。(十字傷の呪いも)まあ、作者もなかなか浮かばず悩んだって書いてたからそんなもんかあと受け止めました。
585彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 15:00:41 ID:0jBUyuRY
巴は結局何がしたかったんだって感じだし、
縁の側に居るべきだったんでは?て思うけど、
美人なので好きです。
586彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 15:20:43 ID:AyCZI52G
縁のことも清里のことも剣心のことも全部中途半端
587彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 15:35:46 ID:uaIc4HdQ
それってリアルじゃね?
588彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 17:21:57 ID:7KvUh7t+
私は読んでた当時は剣心というよりも抜刀斎そのものが大好きだったから巴もすごい好きだったよ。

巴は剣心に復讐を決めたときから、死ぬ覚悟はあった気がするんだけどな(私はね)
巴は剣心のことをを好きになっても、剣心が清里を殺したということも 人斬りだということも変わらないわけだから
それで十字傷をつけたんだと思ったから、迷惑かけたとかは思わなかったな。
縁は確かにかわいそうだと思ったけど。
589彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 18:48:05 ID:c4N+8mPj
581です。
皆さんありがとう。
素晴らしい意見ばっかりで嬉しいです。

自分は、巴は漫画の「キャラ」としては魅力的なキャラだと思うけど、
同じ「女」として考えるとイヤな女だなあと思うし、あんま尊敬できるような女じゃないなあ。

ずっと好きだった幼なじみの婚約者と
死別して間もないのに、他の男と夫婦として暮らせる神経が自分には分からんのです。

まあ主人公の過去編に出てくる人物だし
いろいろ謎があったほうが深みが出るとは思うけど…
590彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 21:01:39 ID:XOx6ARhe
巴の登場人物秘話で作者が「時間が無くて…」とか色々謝ってたから
あの辺は作者としても描写不足だったと思ってるんじゃないかな

清里が死んで間もないのに剣心に惚れるの早すぎじゃね?とか
いくらヘトヘトだからって殺しのプロの斬り合いに巴が割って入れるもんなの?
とかツッコミたいところは多いけどw
591彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 22:13:58 ID:jhKScqmN
>>589
自分も同じ考えだな
巴の持つ記号(清楚・美人・知的・家事抜群)は好きだけど、女性としてみたらうーんって感じ
女性としてみて一番魅力的に感じるのは由美さんだな
592彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 22:21:10 ID:G2929LKC
まあ皆が納得いくキャラクター造形って難しいんじゃない?

自分は巴の心情の変化までは突っ込もうとは思わなかったけど、結果的に
剣心に都合のいいように描かれてしまうのは仕方ないかなーと…。
言っちゃ何だけど敵に惚れる、って割と古典的手法だし。
593彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 22:27:26 ID:ZG95PcNx
巴は女の悪い面が出てるキャラだったね。縁ほっといて男の側にいるの優先するとかさ。
男に狂う女っていうか。
自分の好きだった人殺してるのに今度は剣心好きになっちゃうし。

>>584
> 普通に剣心にとっては必要な人だったんだろうなとは思うけど、他に出会いがなかったし
年頃にたまたま夫婦みたいな関係になっちゃってなんとなく上手くいった関係なんだと思ってた。

これそう思う。
逆に薫の事は本当に好きだと思う。まず、世捨て人になっちゃってるし、結婚してた過去もある。
罪の意識も半端ないし、本人のそういう自戒力もすごく強い。二度と誰も好きにならないって思ってたと思うし。
巴を好きになるよりハードルがはるかに高い。薫は素性のしっかりした表の世界の人間でもあるし。
あのネガティブ剣心がそれでも結婚したいと思える位想いが強かったのが凄いと思う。
594彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 22:30:12 ID:GR4uZocI
本当に嬉しい〜、薫の事も巴の事もみんなが真面目に語ってくれる。
595彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 22:31:33 ID:iAVqzJYw
>>591
>巴の持つ記号(清楚・美人・知的・家事抜群)は好きだけど、女性としてみたらうーんって感じ

わかる。つーか、巴って、完璧っぽいのに、なぜか魅力的じゃないよね、嫌いな訳ではないけど。
こういうタイプって、男受けはいいんだろうな。
同じ女性として憧れるのは、凛としていて、実は面倒見の良い恵。
友達になりたいタイプは操と、薫かな?明るくて前向きなのがいい。
二人と一緒にお買い物や、お泊りをしたら楽しそう。
596彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 23:00:08 ID:kFF4mASj
>>591
知的とか家事抜群な描写あった?

由美は確かに粋な生き方だし、純粋。巴も女女してるけど
相手に尽くすって部分が欠けてると思う。
597彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 23:03:52 ID:VYSy4CuO
おお、恵さんはいいね!女性キャラで1番好き。
妙さんもイイ女だし。
男性キャラでは宇治木警部補が未だに好きだ。みっともない、情けない、お山の大将みたいな人だけど、るろ剣で宇治木さんより好きなキャラが出来なかった。
剣客警官隊解散後、どうなったのか気になる。
斎藤を目の上のたんこぶだと思いつつも、媚びへつらう姿が目に浮かぶよ…
598彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 23:16:26 ID:6mqghrZx
恵みは諦めがいいのがいい女だと思う
599彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 23:20:47 ID:SSo/llBe
由美さんも確かに志々雄との愛だけ見たら素晴らしいけど
弱者を虐げたりテロ行為に加担するような人なんだよね
でもそんな事忘れちゃうくらい魅力的だし大好きだ
600彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 23:38:35 ID:7KvUh7t+
私は逆に剣心が薫と結婚するの見て、巴がいたのになんで??と子どもながらに思ってたよw
それをいうなら確かに、巴も清里がいたのになんで剣心と?ってなるよね…
でも巴も薫もすごい好きだし剣心にとって大切な人だと思ったよ。
601彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 23:44:01 ID:0jBUyuRY
>>597
宇治木好きってはじめて見たw
でもるろ剣の脇敵役は結構いいキャラいるよね。
602彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 23:58:44 ID:VYSy4CuO
601
携帯の待受も宇治木警部補です
「そんなみっともない真似できるか!」のコマ。
俺様気質の性格は勿論ですが、るろ剣で1番の男前だと思ってます。
福島県出身だけど、薩摩も好きです。
603彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 00:00:18 ID:kFF4mASj
>>597
宇治木ってチェストォォォの人かなw
なまらワロタw
小物キャラなら尖角の頭の悪さが好きだな。
604彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 00:12:17 ID:QSXg2YIa
>>593
自分は薫も薫で流れなんだろうなと思ってました。(和月先生がおっしゃっていたように)

というか、人生ってそんなものかと。流れの中でその時その時に必要とし合う人が現れるコトもあって、それが結婚、苦楽を共にし添い遂げ……。臨終の時まで何が真実かは分からない。だから、薫こそが真実、巴は流れみたいな解釈はしていないな。
605彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 00:23:26 ID:rTm935TE
>>597
地味だけど妙さんいい人だよね。
左之助にいつも食い逃げされているけど、許してるっぽいし。
人誅編のとき店を破壊されたのに、全然責めないし、くよくよしないし。
気持ちのいい商売するし。妙さんの商売人魂が好きだ。

ちなみに私は巴のことは嫌いじゃないな。
確かに浅はかな女だとは思うけど、巴は実は不器用で、あぁすることしか
(ああいう生き方しか)出来なかったのかな、とか思ってる。
逆に結構人気者の恵が苦手かも。
実際にいたら怖いというか・・w
なんか私怒られそう・・wみたいな感じがする。
凛としているのはいいけど、サバサバしすぎているのが苦手かも・・。
606彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 01:36:56 ID:udT4YBPh
>>605
うん、商売人の鏡だね。
鯨波さんにも明治維新の功労者として労ってたの思い出した。

>>605
恵は対薫で苦手かな。
薫は剣心からはっきり恋人だとか言われてない時期に
剣さん頼んだわよとか薫に言ってて言われた方はどうしようとか思うだろうにと。
でも恵は頭良いし剣心の事好きだったから
剣心が薫好きなの誰よりも早く気付いていたのかもね。
607彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 02:07:33 ID:OtUOSVn1
尖角様の股間にドキドキしたのは
私だけじゃないはず…
608彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 07:41:59 ID:cFfWZugv
恵さんはすごい好きだった。薫さんに嫉妬とかあまり見せないし、それどころか
背を押してあげる。ホントに良い女だよー><!
追憶編は、個人的にですがなぜか避けてしまう…。
巴は嫌いじゃない。でも、一線超えたのがちょっと気がかりだった。(原作では違う?)
清里のこと忘れちゃったのかなとか、思ったりして。いや、まぁそんなことはないと
思うんだけどね。
609彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 08:39:46 ID:bp8fT0Bz
OVAは絵柄が苦手なので未見だけど
原作見る限りでは巴さんの心情は理解不能だった
剣心好きの自分としては、剣心が昔好きになったヒトなら
もっと女性として共感できるキャラとして登場して欲しかったと思ってる

優しそうで憂いのある雰囲気があるので見た目は好き
610彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 10:02:43 ID:9FDlDOYs
自分を犠牲にするのって一見美談に思えるけどそんなことしたら
遺された者が確実に不幸になるからするなって師匠が剣心に言ってたよね

だから巴が「これでいいんです」って笑顔で死んだのを美しく描いてるのは違和感あった
清里を失った巴なら遺された者の気持ちが誰よりも分かるはずなのにそれがなかったなと
巴自身は欠点も含めて嫌いじゃないんだけど、
誰よりも優しいとか清廉な人とかってマンセー状態なのはちょっと疑問
611彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 12:25:08 ID:ANL/27NZ
欠点も含めて、って何か分かるな
巴は非のつけどころがない完璧な人というよりは
寂しさゆえに婚約者の仇と結婚しちゃうようなどうしようもない部分も抱えた女性だよね
ただ綺麗なだけの人じゃない、って感じに描いてほしかったかも
612彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 17:56:52 ID:eM55I1v8
カプスレなのでアレですが書き込み少ないと
荒らしに荒らされちゃう状況なんで…
もしお好きな方いたら書き込んでやって下さい
…宣伝ごめんなさい

【剣術夫婦】緋村剣心&緋村薫に萌えまくるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1236738341/
613彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 18:35:06 ID:VCczImrP
恵人気だね。
私もやっぱり好きだったなー。
るろ剣の女性キャラは良くも悪くも好きな男中心の言動が多いけど、
恵は一番自我を持ってる感じで良かった。
614彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 20:18:39 ID:99yw8Fob
尊敬する女性キャラは恵で

応援したくなる女性キャラは
薫と操かな(´∀`)
615彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 23:13:53 ID:ZXYItbHc
別スレでカキコした事を書きます。

私の息子とその友達がキッズステーションで放映のるろ剣にハマりました。
その中でどのキャラが好きか9人に聞いてみました
(いたのが息子含めて9人だったので・・・)
1人3人までって事で、

結果
1位斎藤9人全員手を上げた。
2位左之助8人
3位蒼紫5人
3位志々雄5人

中には弥彦や不二も好きってありましたけどね(笑)
因みに剣心、宗次郎は誰も上げませんでした・・・(泣)
でも斎藤って凄い!
616彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 23:47:25 ID:oFxrW1zf
>>615
一応、ここ喪女板ですよー
私も斎藤好きだけどね
時尾さんはどんな人だったんだろう
617彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 01:55:55 ID:ZbPYZjso
>>615
小さい子は主人公が好きなものだと思ってたからちょっと意外!
でも思えば、小学生の頃は牙突使いと二重の極み使いの男子が多かったから、頷けるかもw
618彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 11:14:48 ID:Dy9dav9s
>>610
ある意味復讐を果たしたとも言えるんだけどね……>巴
619彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 13:35:38 ID:/agzVJyh
巴はいっそとんでもない悪女だったら大好きになったかもw
剣心を愛してるフリして最後にネタばらし、剣心は心に一生消えない十字傷を…みたいな
620彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 14:03:37 ID:773yyaz+
>>614
> 尊敬する女性キャラは恵で

> 応援したくなる女性キャラは
> 薫と操かな(´∀`)

わかるなあ。
恵は生き方が潔いし
薫と操は好きな人に一途だよね。
若いからか真っ向から好きアピールする所とか可愛い。
あの二人で剣心と蒼紫の為に何か頑張るって番外編も見たかったな。
621彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 19:01:49 ID:NOlhlTYP
同じ死にキャラでも巴は苦手だが
『犬夜叉』の桔梗みたいな女は好きだ。
622彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 19:14:13 ID:uhFF06A4
恵はまずあの時代に医術をやってのける知性、
天蓋孤独で生きていく処世術、あと美人という
スペックの高さに惚れ惚れする
女で医者でアヘンも精製できるとかハンパねえよ

純粋にみててスキなのは燕ちゃん
ああいう純粋で未来のある可愛いおんなのこになりたかった
マジで
メイド服にあいすぎだろ萌え
623彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 23:10:53 ID:JyogwisC
全巻読み直してみた。志々雄さんのかっこよさは異常!宇治木の魅力が解らなかったよ…嫌な奴だったよ
624彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 00:36:22 ID:5KFOBVy+
志々雄さまは本当にどうしようってくらいかっこいいよねぇ。
そして最強の男に「ハイあ〜ん」させる由美さんはすごい。
あの志々雄が四六時中側に置いておくぐらいだから相当好きなんだよね。
625彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 10:07:21 ID:pbgymwO8
「俺は誰よりコイツを理解しコイツは誰より俺を理解している」
だもんね
恋愛経験では先輩の数段上を行く志々雄様w
626彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 11:56:01 ID:lxLtbMZt
ホントにかっこよすぎるわ〜志々雄様。粋な悪だわ。私は斎藤さんが一番好きだな、斬り捨てられたい。一緒にお食事した渋海に嫉妬。
627彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 18:25:16 ID:WsDpj0vd
>>626
時尾じゃなく渋海にw

志々雄が風呂入ってるシーンよかった
由美が先に寝床に…みたいなこといってなかったけ
子供ながらにドキドキした
628彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 20:08:56 ID:YmRrWzUJ
小学生の時親に「夜伽ってなに?」と聞いた私死ね
629彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 21:41:51 ID:afJQ639m
考えてみたら恵さん22歳って今の私と同い年だ……

すごく大人でしっかりしたお姉さんで、
いや正直に言っちゃうとちょっとおばさんぽいとすら思ってたのに……

主人公なのにおっさんwwwとかおもってた剣心も28歳って普通に若くね


時の流れって残酷だな
630彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 22:32:28 ID:ICq67dMB
剣心が京都へ行く前の斉藤との戦いが一番しびれた。
631彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 23:27:35 ID:tT1Tw0n3
斎藤さんは強いしかっこいいもんねー。
私は宗ちゃんが凄い好きだわ。本当に可愛いw
632彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 00:20:24 ID:Q0EBByoY
懐かしいなぁちょっと読み返してくる。
633彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 00:59:31 ID:b4d5Tb1b
酒が入ると無性に斬りたくなるだなんて…組長ったら酒乱ね。だが、それがイイ!
634彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 01:50:43 ID:1+nSa/Fg
ところで誰対誰の戦い見てみたかった?

例えばCCO VS 師匠とか。
635彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 01:57:30 ID:1+nSa/Fg
ついでに言うとカグヅチって技決まったらどんな風になるのか見てみたかった。
636彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 11:19:55 ID:T6wy7wGn
紅蓮かいな(だっけ?)はなんでCCOの腕吹っ飛ばないんだろう
637彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 14:27:45 ID:1+nSa/Fg
>>636
ガントレットつけてるからじゃね?
因みに「かいな」って漢字で書くと「腕」な。
638彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 18:24:49 ID:G0xFO+20
正直蒼紫と恵の組み合わせがツボだったけれども・・・
639彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 18:33:14 ID:b4d5Tb1b
読み切りに出た黒南蛮鉄の党首がかっこよかった。本編にも登場して欲しかったな。
640彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 20:03:07 ID:FYj4Yps8
>>638
同士発見w
恵は剣心ひとすじだったけど
蒼紫は恵に気があるんじゃね?と思えるような箇所が何個かあって
ひそかに萌えてたな
641彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 23:16:13 ID:UqFiKd1I
人誅編の暗い展開の中で左之助の話は楽しめた。
父上下衛門と左之助の父子対決は面白かったし
右喜ちゃんは可愛いし、央太は将来楽しみって感じだし、
やっぱり最後の父子の会話にジーンときたね
父「出来りゃ、俺の背中で育てたかったな」
左之「しけた事言うなって、十の時まであんたの背中で育ったんだからよ」
作品中で私の好きなシーンでした。

因みにもう一つの好きなシーンは26巻68ページの6コマ目です(笑)


642彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 01:03:29 ID:BtzAn+nJ
>>640
詳しく。

剣心と薫に萌えてたんで7巻の扉絵で、泣いてる薫に剣心が後ろから腕回してるやつが凄い好きで興奮してたw
あと剣心怖い顔して刀抜こうとしてる絵の中に小さく薫が着物がはだけてる絵があって
怪しくて好きだった。
643彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 02:02:44 ID:t5yBbNSs
EDのthe fourth avenue cafeがすごい良い
何か涙が出てくる
644彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 18:59:06 ID:UeUqJGFV
るろ剣アニメはいい曲が多かったと思う。
タイトル忘れたけど特にボニーピンクのと1/3の純情な感情とかが
好き。
アニメの途中で流れるバックミュージックもすごい好き。
645彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 20:14:55 ID:nlRsyuM7
るろ剣アニメに採用されたアーティストは売れるってジンクスが
できてた記憶があるw
646彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 01:16:08 ID:o+fmSUVv
最近完全版集めはじめたんだけど、雀ちゃんとアヤメちゃんって出てこないの…?
ほのぼのした感じが好きだったのに…
「けんにーあそぼー、まっしろまっしろー」とか…
647彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 06:38:12 ID:dbJpyvCu
出てないよ。
648彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 10:42:57 ID:CrvOQApj
あやめとすずめってオリキャラだったけど悪くなかった。
お姉さんのあやめは左之助に気があるそぶりが結構あったよね。
もっと活躍させてもよかったなって思った。
649彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 16:27:26 ID:9A+ywy4o
>>645
同時に不幸になるというジンクスも(´;ω;`)

ここからタイアップが始まったんだよね

良かったのか悪かったのか
650彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 18:54:01 ID:XGxUe0Ms
初期の絵柄がなんかちょっと怖くて好きだ
651彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 13:40:31 ID:hF1VfLfH
すずめちゃんはかわいすぎだよ・・・
羨ましい。
652彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 21:40:05 ID:0ygMSBFe
>>643
ラルクのOPじゃなかったっけ?
テレビでは何回かしか使われなかったけど
OPアニメとハマってて(ほとんど使い回しだったけど)好きだった
653彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 03:11:29 ID:0TQXWKqe
ラルクの「虹」が
るろ剣の映画の主題歌に使われていたのは意外だった
654彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 06:12:32 ID:wOezDIh+
超こち亀であの余裕の塊志々雄様が両津を追って乗り込んできた部長に
冷や汗たらしてたのがたまらん
655彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 07:16:25 ID:+C6Txpwk
お〜ろ〜
656彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 09:44:43 ID:EkCdX0DZ
>>654
ワロスw
詳しく
657彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 10:17:58 ID:t3YKOHWi
>>654みたいww
658彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 11:04:55 ID:c2tN3Qsk
>>629
マジでかー自分も恵さんと同い年だわ
設定の時代が時代だし、今よりしっかりしてるとは言ってもなあ。びっくりだわ
その内気付けば剣心の年齢も追い抜くんだろうなあ
そして斉藤、師匠・・・あばばば
659彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 11:42:46 ID:vpJpzF0w
うわー恵私より年下だわw
左之助19歳か…
あんな年下いたらたまらんわ
660ぱり ◆Pari/AbiZw :2009/08/03(月) 12:30:32 ID:eNiGytlf
小学校のときジャンプで読んでたなあ
何でアニメでは縁編やらなかったのかな
661彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 13:17:46 ID:kZUGxrfY
道場で剣心と斎藤さんが戦ってた時に、斎藤さんの刀が剣心の髪のゴムを切って、一瞬静かになったときに、髪がパサッてなったところが一番興奮しました
662彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 14:02:34 ID:m5tRDVUn
ゴムにうけたw
剣心がヘアゴムww
663彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 14:33:05 ID:wOezDIh+
664彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 15:04:17 ID:QmNxc9VP
>>663
これ見た時は絵柄のあまりの丸っこさに心配したけど、
完全版の表紙と花札はちゃんとかっこいい志々雄様で感動した。特に花札最高。
665彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 20:41:13 ID:yz4NeHDz
やっと薫とタメになったかな・・・・
燕より年下だったのに・・・・
こうやってどんどん年とっていくのかな?w

>>640
自分も青紫と恵好きだったな
7巻か8巻かわからないけど
青紫が恵の顔に手やってた所好きだった

青紫と操も嫌いじゃないけど兄妹にしか見えなかった感じ

今から考えると
薫とサノ介とかあまり絡んでなかったけど操と宗次郎好きw
666彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 21:00:12 ID:1V6Ra7Tr
連載当時はストーリー云々より剣心と薫の関係に夢中だったな
志々雄戦は今読んでも神
667彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 22:27:51 ID:+E1Z4Ymj
何か、キャラより年とった的な事言う人多いね…(十代とか二十代ばっかだけどw)
まあまあ、大丈夫気にするなよ!
マジに考えると、生年月日から考えて、平成に生きてる人間がどう頑張っても明治の人より年上にはなれないからさ。
…と馬鹿な私は思ってる。
でも、巴さんや由美さんとかはこれ以上年取らないだろうね。
668彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 23:21:08 ID:0TQXWKqe
>>666
自分も剣心と薫に夢中だった。
でも最終回で、いきなり2人が夫婦になっててびっくりした。嬉しかったけど。

でも剣心の心の中には巴が居るのに
何で薫と結婚したのかが疑問だ。

分かんないなあ男心
669彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 23:48:08 ID:1GArFZqo
>>668
もっと恋愛経験を詰もう!
670彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 01:17:52 ID:tIeHB/9B
方治が戦う所が見たかったなあ
671彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 13:01:41 ID:qlIlInVU
>>669
ちょwここ喪女板
672彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 14:48:05 ID:6S3YZhNV
和月さんって単行本に、キャラとストーリーの解説載せてくれるのがよかった。

不二のデザインを当初エヴァ弐号機にしようとしたらアシに止められて
初号機に見えるけど実はナウシカの巨神兵がモデルっていってたけど
両方とも庵野さんのデザインなのにw
673彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 20:05:19 ID:h/ey9gNa
>>668
そりゃあ薫を好きになって一緒にいたいと思ったからでしょ。
巴を支えに独りで生きてくより
薫と出会って薫と生きてく方を選んだ。
巴の墓でのさよなら発言とか
恵の剣さんはあなたを選んだのよって発言からして。
674彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 22:15:12 ID:j9tqVMz9
>>668
思い出はいつも綺麗だけどそれだけじゃお腹が空くんだよ
675彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 22:22:46 ID:SSuwTvKI
時代がOCOを選んだ。
676彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 22:52:37 ID:qlIlInVU
>>675
押尾?
677彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 23:50:00 ID:SSuwTvKI
678彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 00:20:23 ID:ZKkeieXc
>>677
木刀1本wワロタw
679彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 08:11:39 ID:SeAmyGLV
終の秘剣 ベンツアタック!
680彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 14:49:59 ID:5K+8eH4C
アニメだけど、由美さんが死ぬシーンと剣心と薫の別れの回が
凄く良かったなあ・・
女性陣が素晴らしく美形でした。
681彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 02:47:45 ID:lIlXRJ8A
原作は前に読んだことがあって、アニメはまだ見たことがない
でもカラオケの映像で蛍が舞う中、剣心が薫を抱き締めるシーンに惚れたんだけど…あれってアニメのどの辺りのシーンかわかる人いますか?
レンタルしたいと思って…
682彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 08:24:06 ID:c2sGSCT5
京都に行く前だよね。シシオ討伐依頼を受けた後
剣心が薫とかを巻き添えにしたくないから別れを告げる
場面。確か
683彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 11:20:44 ID:0IWJNHlk
>>679もう剣関係ないwww
684彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 19:06:27 ID:4p/diU1A
別れ際に抱き締めるとか
ずるいな
685彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 19:11:09 ID:lIlXRJ8A
>>682
ありがとう!早速借りて見てみたよ!
でも想像以上に良すぎて胸が苦しいw

>>684
ずるいよなぁ…
686彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 19:27:19 ID:PBCgs6oZ
やはり喪女も女なんだね。
るろ剣の恋愛シーンばっか語りやがる。
戦闘シーンとか、誰と誰の闘いが見たいという意見があまり無い。

まあ、自分が女で、由美とか、斉藤の妻だったらどんな感じだろうとはたまに思うけど。


687彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 20:25:24 ID:gQsxXjOr
>>686
自分は戦闘シーンのが好きだったな
少年漫画に恋愛求めるのは結構無謀だし

京都編は好きだった
あえていえば志士雄とヒコの戦いが見たかったな
あと張とサノとか
カグヅチがちゃんと決まるのが見たかったな
あとクズリュウセンがなんか・・・・最速っぽくないと思ったのは
私だけ?
あとホウジの戦闘シーンも見たかった
688彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 10:11:14 ID:PqHuVG5S
>>687
斉藤の宇水と志士雄戦がすきだった。
689彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 13:49:53 ID:eIJTKGGs
今から完全版7,8巻買いにいくお
690彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 16:46:50 ID:lmzbw8/h
戦闘シーンはカッコよかったねー。

あと、ここぞって時のキメの場面が本当に印象に残ってるよ。
京都編の葵屋襲撃のとこで、比古師匠が
「坊主、バカ弟子を信じたお前の勝ちだ」とか言いながら
マントぶわっさぁって現われる場面に燃えすぎた。
ああもうこの人が主人公でいいじゃんって思った。

縁との闘いで薫(人形)が殺されてるのを見た剣心の顔もすごいよね。
惨いものを見たっていうのがすぐ伝わるタッチで。
691彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 22:36:20 ID:BF9S59FS
>>688>斉藤の宇水
なん…だと?
692彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 03:17:21 ID:Ek3itodD
喪女板だけど、るろ剣スレが色々荒れてるから
他から追いやられきたヤシもいっぱいいるので
雰囲気がちょっと違うんだとおも
一歩間違えば野郎も居そうだ…
でもまぁ…個人的には
そんな難民風味でもほのぼの語れればいいとおも…うけど、だめかな?。
693彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 03:22:04 ID:cmB/I2RF
それが原因で荒れなきゃ良いよ
694彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 10:01:41 ID:P+/H7mNT
旦那捨てて剣心に乗り換えたいワァー!☆ミ
といった、厨じみてる上に鬼女という正体がバレバレな書き込みとかが無ければ別にいい
695彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 14:33:52 ID:UaITHCZA
>>686
>まあ、自分が女で、由美とか、斉藤の妻だったらどんな感じだろうとはたまに思うけど。

斉藤さんの夜の牙突も味わってみたいですw
696彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 15:01:41 ID:YFdf05N1
【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
697彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 16:59:06 ID:jola5eLM
志々雄様の夜の火産霊神で萌え尽くされたいです。
698彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 17:11:32 ID:XJpRQZKE
>>690
その後の「いざ尋常に、勝負!」ってシーンも師匠格好よすぎ
るろ剣は戦闘の見せ方がつくづくうまいと思う
699彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 04:43:41 ID:sWPVrNu4
比古師匠と志々雄様が戦ったらどうなったんだろう。やっぱ途中で自然発火か先に倒されたのだろうか
700彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 04:50:42 ID:CMH8Pa6l
あの漫画で師匠より強い奴いないからw
701彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 12:02:56 ID:7frE/qT7
師匠が圧勝だよ。
ただ面倒くさがりなだけ
702彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 14:17:53 ID:gT0NeEG/
昔から師匠と斎藤が好きだった
歪んでるな
703彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 14:49:03 ID:FbF4LkKW
サノスケと一が好きだったな
サノスケはキャラソン買った事あるしw
704彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 22:09:41 ID:vyiOuCNm
私も斉藤の左之助が好きだった!!
斉藤が死んだと思って泣き出した左之助が印象的でしたね。
705彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 23:25:01 ID:rKkc3Xh4
>斉藤の左之助

斉藤さんって両刀使いだったっけ?
さのも牙突を味わったか。「あ゛ー!」って。
706彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 04:28:40 ID:8U5fmuvb
剣心の中の人、旦那さんと離婚するみたいだ…
若手俳優と不倫とか
何してんだよぉぉぉ剣心
707彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 14:47:56 ID:yoE/V6iu
好きになるのに理屈はないって事で。
剣心と薫だって実は13歳差で結婚したしw
wikiみて剣心実は満年齢で28歳だから
他のキャラと同じ数え年なら三十路過ぎてたってのにびっくりした。
708彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 15:00:00 ID:gURQIb+F
縁編でよく薫が殺せば作品の質が上がったとか
名作だったとかよく聞くけれど、生きてて良かった。
709彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 20:31:23 ID:/3DGS0W0
でも薫人形はちょっと無理があると思う
710彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 22:09:58 ID:JxoCsUxz
追憶編で巴が使っていたのを見て欲しくなったから、
京都に行った際に自分へのお土産として買ってみた

http://imepita.jp/20090810/793030
711彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 22:50:42 ID:+ghSVBEH
番外編とかあったらどんな話見てみたい?

個人的には、宗次朗がCCOに拾われて剣術を学ぶ日々とか興味あり。
ゴハンとピッコロみたいな感じか?
712彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 22:59:45 ID:9ieYEYAO
>>708
同じ人がいてよかった〜!
私も薫が生きていて本当に喜んだよ〜(^ヮ^)


>>711
左之助の海外での生き様ですね。
賞金稼ぎしたり、どっかの資産家の令嬢のボディーガードしてたりとか・・
タキシード姿を見て見たいかな〜ってね。

713彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 23:48:39 ID:gURQIb+F
アニメ版で剣心が全裸で、薫の入浴中に突っ込んで来るシーンが
あったなww確か雷十太編のところ・・
714彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 00:27:41 ID:8RvHc3Wo
>>711
宗次郎は天剣だから、自分で剣術を取得したんじゃないかと思う。(確か我流)
自分の剣才だけで戦ってる感じする。子供時代から強かったし。
縮地とかシシオに聞くまで知らなかったみたいだし。

でも、仲間になってからの話は興味あるw
715彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 00:37:04 ID:6fe6QHrc
>>711
剣心が流浪人してた頃の話が見たい
気になるのは剣心の女性遍歴w
巴と死別してから薫に出会うまでの十数年、何もなかったのかな?
716彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 00:51:41 ID:LQhEnNQ1
>>711
薫メインの話。剣道の試合の話でもいいし剣心のために奮闘するでもいい。
あとは師匠の話だな。
それぞれに過去を背負って戦ってるけど、師匠のそういう話は出てこなかったし。
それと修業時代の剣心との掛け合いと
剣路と師匠の御対面とか。結婚報告でもいいけど。

敵なら縁と宗二郎のその後
シシオと宗の旅の話とか。

弥彦は前に出過ぎだしあんなにメインになんなくて良かったな。
つうか無理にジャンプ意識しないで描いてほしかった。
717彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 10:33:52 ID:S4nTs1i9
>>711
剣心と薫が人誅のあとから結婚するまでかな

あとは志士雄の幼少時代から人斬りになるまでとか
花魁時代の由美とか
宗次郎の流浪人とか
アンジのその後とか見たいかな
718彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 18:21:33 ID:s4/HEjiM
>>715
自分の事を罪人だと思ってたわけだし恋愛はしなかったんじゃないかなー
だからこそ薫に「触れられたくない過去のひとつやふたつあっておかしくない」
って言ってもらえたのは嬉しかったと思う

人間磁石だから密かに惚れられたりはあったかもしれないけどw
719彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 19:20:23 ID:6fe6QHrc
>>717
自分も剣心と薫が結婚するまでの見たい。

>>718
確かにそうだな。恋愛もしてなさそうだし、遊郭に行く金も持ってないよなw
やっぱ剣心の人生に関わった女は巴と薫だけだよね。
720彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 22:04:18 ID:Sr3HnbmZ
少女漫画かよ
721彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 22:08:39 ID:lSH3DJHP
剣心は巴を斬った後EDに…って同人誌を昔読んで、「なるほどそうかもなー」と
思ってた。
思いを寄せたり寄せられたり、はあったかもしれないね。
722彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 00:57:53 ID:QK+swKKC
初めて好きになった女性を殺してしまったんだもんね…
しかも「君を守る」と誓った翌日に不可抗力とはいえ自分の手で惨殺
その後に巴の婚約者を殺したのは自分だったという事実まで突きつけられるし
そりゃEDになってもおかしくないよ
723彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 01:18:36 ID:08JEBW3m
[sage]
>>713

箱根の温泉で薫がこれで4回目だと叫んでるが1つだけわからなくてずっと気になってる。

@剣心が薫がはやまって命を絶とうとしたと勘違いして風呂に駆け込んだ
A雷十太編での剣心の露出
B箱根の痴漢騒ぎで女湯突入

あと1つ知ってる人いたら教えて。
724彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 14:05:10 ID:YYYpllRu
>>723
居候し始めの頃にあったような。
725彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 18:59:14 ID:+vjKqYo+
巴と死別したときの剣心って15歳だよな。
15歳でEDてw
若くして使いものにならなくなったのか剣心のは
726彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 23:58:08 ID:OoVRXHtH
なんて素敵なスレ発見
剣心×薫はマイオナネタNo.1です
727彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 00:16:02 ID:LvG2Aeol
宗次郎と由美のほのぼのした話が読みたい
アジトで将棋打ってたシーンとか膝枕とか可愛かった

てか、宗次郎は由美のこと好きだったんじゃないかって思うの自分だけ?
「やっぱり志々雄さんは死んだんですか…由美さんと一緒に」のセリフで
妄想してしまったw
728彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 00:24:12 ID:5gCPSC3x
私は縁と薫が結ばれればいいと思いながら読んでたな。
縁のシスコンが健全な形で治りそうで、お似合いだと思ってた。
729彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 01:34:42 ID:qSdL3S6O
縁が薫の料理をまずいと言いながらも食べてるのが可愛かったな
まあなんだかんだ言って縁は酷いことをしてきたわけだから
ヒロインと結ばれるのは難しいと思うけど
離島での生活はちょっとした萌えがあった
730彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 07:46:25 ID:nfL58mnr
>>726
神谷活神流は人をイカす剣、ですね?
731彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 12:38:12 ID:k8nrRDOR
>>723
薫が着替えてる部屋に剣心が突入したことがあったようななかった
ような…。

AとかBはようつべでもそこだけ抜き出した動画があったりするよね。
Aの場面で、剣心が操に投げられた風呂桶を食らったのは4個目だ、
いや3個目でだとかアホな議論がされてたりw
732彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 16:45:58 ID:cuMhONYp
サノは薫の事好きだったんじゃないかなと妄想してた。
剣心と別れる時のじゃあな→ああのやり取りで。
薫死んだ時ブチ切れたし。

連載当時に戻ってネットで妄想小説読み漁りたい。
剣心と薫は純粋に好きで結ばれた感じが良いね。
操と薫の好きな人のために一生懸命な所とか好きだった。
733彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 16:59:03 ID:IJlgXVwG
薫は年の近い男とのやり取りが好きだった。
左之とか縁とかw
お互い言いたいコト言えるほうが進展しそうで・・
734彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 17:16:59 ID:giQggByF
>>727
私は張も由美さんが好きなんじゃないかと妄想してたw
735彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 18:34:01 ID:Pnx09Gn1
薫は器がデカイよね
面倒見が良い
736彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 21:07:45 ID:rGJhoseX
>>734
張→由美姐さんも好きだが張→鎌足も好きだった
…鎌足女子じゃないって思う方がいらしたら申し訳ない
737彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 21:35:40 ID:LIp74NY5
今日まだ買ってない残りの完全版15〜22巻一気買ってきた
人誅編は初めてみるから新鮮
シシオ編は何度も読んでも楽しいよね
738彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 22:29:45 ID:IGMtXJLp
最近になって縁薫もいいなぁ〜って思うようになってきた。
739彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 22:44:02 ID:u+8ZdtYw
妙さんと左之とか地味に好きだったなぁ
740彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 23:13:15 ID:cuMhONYp
弥彦→薫という妄想もしてたなあ。
ここ読んだら色々な組み合わせで妄想できるw
741彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 00:25:15 ID:RepaLm63
剣心×薫前提で

剣心×薫←縁
   ↑
  左之
742彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 00:38:30 ID:O0Y1bTTO
薫逆ハーだなw
743彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 00:46:58 ID:CQVarfRU
薫主役の少女漫画だな、
話変わるけど、サノ×由美さんが好きだった。
744彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 02:31:31 ID:gkttkC0D
どう考えてもサノとマグダリアが一番純愛
745彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 13:34:05 ID:gkttkC0D
結局落人群のおじいちゃんの正体って誰?
746彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 15:41:50 ID:KizL5Xtv
老いぼれ?
巴と縁の父ちゃん
747彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 16:35:12 ID:Tq8UFy1f
>>727
多分宗次郎は好きとまではいかなくても
由美に憧れはあったと思うな
>>736
自分も張→鎌足好きだったw
>>729
自分も薫と縁なんか萌えたw
作中で一番好きなカプだなw
748彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 18:29:35 ID:dSkm/dMf
自分は宗次郎は由美姐さんには母親的なものも見てる気がしてたな
何でそんなこと考えたのか分かんないけど
当時は何も思わなかったけど確かに薫と縁いいかもしれない
読み直したくなったよ
749彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 19:52:08 ID:RepaLm63
るろうに宗次郎が読みたい
750彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 20:05:05 ID:MVq9uAzW
宗次郎が別れる時すごい寂しかった。志々雄にお別れも言わなかったし。
何年か後に、酒でも持って比叡山に行ってあげて欲しい。
751彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 20:52:20 ID:vG4Ad2g1
新撰組沖田総司の幼名が宗次郎なんだってね。
752彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 01:16:15 ID:1qzRZN0w
縁と薫くっついても剣心に対する復讐になるね。アリかも。
>>749
読みたいw
神谷道場尋ねてほしい。
753彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 01:33:33 ID:HSSYgadl
縁のその後も気になる
754彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 02:07:39 ID:Sbch7Dsd
ごめん…なんか恐いことを
ふと思ったけど
剣心、巴を斬ったのって
あれは剣心の意思で斬ったんじゃなく
事故じゃん?不可抗力じゃん?
原作は薫と夫婦になってハッピーエンドだけど
巴のときみたいに
もしも、薫をも事故で誤って殺しちゃったら
どーなんのかな?
755彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 02:17:43 ID:jHawxJ/G
たぶん春(=薫のイメージシーズン)が苦手になるね。
で、冬と春の間は鬱でほとんど活動できない人(在:落人村)になって、
夏と秋になると痛む心を引きずりながら人助け。

まー浪漫譚ではないよね。


756彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 10:54:33 ID:if6lZRU1
>>748
一派の中でも
志士雄と由美、宗次郎は親子みたいだったな

あと、思ったんだけど
バットウ斎を救う過去話のヒロインはバットウ斎がクールだから
もうちょっと明るい子がよかったな
だからといって薫みたいに勝気でしっかりした子じゃなくて純粋で
何も知らないような天然ボケで
思わず守ってやりたくなるような女の子
るろ剣にはそんな子いないけど
燕をベースに薫と巴を足して2で割った感じかな?
757彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 11:52:07 ID:BJvs6An+
ちょうど作者さんがエヴァにはまった時期だったから
追憶編のヒロインは綾波になったんだろうなあ
758彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 12:13:46 ID:uqkD3sE1
エヴァでも綾波やアスカだけは、
モチーフにしないって言ってた矢先にw
759彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 14:04:10 ID:0iP7kBvt
笑わないヒロイン 笑わない美形夫婦 ってちょっと斬新ではあるなと感じてた。少年漫画で。しかもジャンプで。まあ単に流行に乗っただけっぽいのが残念だけど。よくあんな主要キャラをパクりキャラにするなあ……。て思った。
760彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 16:30:30 ID:uqkD3sE1
この漫画って見事に母親の影薄いよね・・
父親のコトばっかり。薫なんか母親の事は一言も触れられてないし。
761彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 20:16:55 ID:vCOK4lnO
漫画の追憶編はまだギャグ要素があったけど
OVAの追憶編は剣心もずっとシリアスだから輪をかけて暗かったな
どっちも好きだけど
762彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 22:20:03 ID:QxKUJdz5
「斬左」と言うタイトルで左之助主役の話を読みたいって思う
763彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 00:30:05 ID:ZukFUu/S
佐之は二重の極みより、名前忘れたけどデカい刀使ってた時の方が良かった
個人的に
764彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 01:17:04 ID:o4fNDLMk
斬馬刀の左之助、略して斬左

剣心達とはまた違った生き方や信念を持っていて好きだな
「本当に正しい者が存分に闘えるように、正義を振りかざす理不尽な権力や暴力を倒す悪」
下手したら剣心の生き様よりかっこいいよ左之
765彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 02:45:19 ID:dc+ZCVWV
信念のある人間はカッコいい
766彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 06:02:52 ID:42O+zpiW
こんなスレあったのか…気付くの遅かった
昨日の土ワイ再放送で
剣心

志々雄
が共演してるある意味面白いドラマやってたのに
最中にカキたかった…
実況も剣心ネタで盛り上がってたし
767彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 11:50:13 ID:+1+pyvpH
>>766
詳しく
768彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 21:13:01 ID:iY81NEjr
剣心の中の人=芸者弁護士
薫の中の人=京都入婿刑事シリーズ
に出てたのは知ってるけど、上の3人が共演してるなんてすごいね
バーターってやつかもしれないけど
769彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 21:34:02 ID:yrG/wfHp
>>768
えっ!?京都入婿刑事シリーズにでてるって、もしかして入婿刑事の嫁?旦那を「くにくに」って呼んでたよね
確か母親が中村玉緒だったはず
気づかんかったー
あと剣心の中の人ってカップラーメンのCMでてなかった?帰宅した息子を歌って踊って出迎えるやつ
あれは別の人かな
770彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 23:43:13 ID:iY81NEjr
>>769
そうです
まさかあのシリーズを観てた人がいるとは!
年下嫁の設定で、ラブラブでなんかもうなんかもう…って感じですた。

>帰宅した息子を歌って踊って出迎えるやつ
あれは…そうだっけ!?真矢みきかと思ってた
771彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 00:24:09 ID:HBKInjit
麺づくりのCMだよね?
あれは真矢みきさんかな
772彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 05:44:12 ID:4yx07pTt
同人サイトめぐってたら、剣×薫←宗の小説を見つけた。
ちょwwwwwwwwいいwwwwwww
773彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 06:49:48 ID:6tuhWh22
>>769です
カップラーメンのCMは剣心じゃなかったんですね、失礼しました
元宝塚の人だと聞いていたので…
せっかく剣心が歌って踊って薫を出迎える妄想してたのにっ
774彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 12:26:57 ID:dnecKqdY
>>772
いいね。神谷道場に訪ねてきて、薫を気に入るとか。
775彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 13:51:08 ID:nsE3Ykh8
元気でたよう
みんなどいつもこいつも最高な奴らばっかだなぁ
776彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 16:49:09 ID:rE8xvAB2
>>772
マジでw
見てみたいw
でも剣心×薫←縁のが好きだなw
777彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 19:29:05 ID:HBKInjit
エロ同人誌で剣心×薫×抜刀斎の
3P見たことあるぞw

もちろん夢オチだが
778彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 20:04:09 ID:izTephxM
>>774
>>776
ヒント:メル欄

>>777
見たすぎるw

るろ剣にハマってしまったが故に人生狂った
彼氏いない歴更新中人生オワタ(^o^)/
779彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:59:39 ID:BFLzwWjG
志々雄×由美←宇水が萌える
780彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 22:43:59 ID:wfduG84c
薫ヲタが気持ち悪がられている理由がわかったよ・・・
781彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 23:03:16 ID:39Qrm1+e
個人的に左之助と由美さんの凸凹なやりとりが面白くて好きでした。
782彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 23:36:11 ID:mZzqCEnV
>>780
きっと皆若いんだよ

皆から愛されるっていう「総受け」は、本命(この場合の剣心)を焦らせて
薫に感情移入してる読み手の「本当に好きなの?」って不安感を埋める装置
なんだと思ってる。

巴ファンは未来が無いやりきれなさに満ちてるし、薫ファンは薫ファンで
潜在的に飢餓感を抱いてる。
どっちも無限ループでごはん3杯いける。

自分は直撃世代だからもういい歳だけど、このスレの皆さんいくつなの?
783彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 00:10:06 ID:i6D5aHcf
22になってしまいましたよ。。。
784彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 01:13:50 ID:+acIYllc
わたし19
左之助と同い年とは思えないです
785彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 08:36:59 ID:iGT0y2ux
剣心に近い年齢です
この作品が大好きで楽しませてもらってます
男女とも魅力的な登場人物が多いですよね
特に私は剣心が好きなので最終的に幸せになれて良かったと思ってます
786彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 10:14:09 ID:AyyoH17u
連載終了時点ではハッピーエンドだけどね
彼の生き方からしてその後は単に幸せなだけじゃない人生だったと思うよ
787彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 17:30:47 ID:slxNr3t4
師匠age
788彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 17:49:20 ID:8FNQCPBb
子供が反抗期真っ盛りの剣心みてみたい

かつて比子が剣心に接したように接するんだろうか
789彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 18:02:45 ID:ZA2m0nDQ
やっぱ剣心って早死にだったのかな
790彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 18:28:54 ID:hVj6236I
ここの書き込み見てこのスレが平和であるのが分かる気がします。
みんな人としての器が大きいのですね。
791彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 19:33:44 ID:sCn/IzQp
自分は20歳だよ
792彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 19:37:18 ID:sCn/IzQp
>>786
自分もそう思う
でも剣心は「答」を見つけたから
もう過去のことでクヨクヨしたりはしないだろうな
793彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 19:50:29 ID:1eGd2Weq
剣心好きだぁぁぁぁぁぁ
794彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 19:59:04 ID:ziyBnF43
宗次郎が大好きすぎる・・・
10年以上好きでいられるって凄い・・・

るろ剣再放送とかしたら絶対視聴率とれると思うんだけどな。。。

795彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 21:07:07 ID:gpjxrOQ5
そこでドラマ化ですよw


いや、今のテレビ業界の悲惨な状態だとリアルに実現しそうな気も…
縁は森山未来でお願いします
796彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 21:26:32 ID:HR4XCV6g
銀魂も好き?
797彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 21:33:52 ID:AyyoH17u
>>792
そうだろうね

私は、星霜編のような壮烈な人生だったんだろうと思う
幸せだけじゃないけど、悲しみだけでもない人生
でもきっと最期の時は幸せに満ち足りた中で迎えただろう
798彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 23:52:54 ID:iGT0y2ux
蒼紫も言ってましたね「ある意味死ぬより苦しい人生」と

でも原作者の和月さんはOVAの星霜編を見て「ここまでやるのか・・」と
絶句して剣心と薫には幸せになって欲しいと話したそうなので
もし続きを書かれていたとしてもあそこまで哀しい結末にはならなっかたでしょう
やはり私も幸せに満ち足りた中で最期を迎えたと思います

作品が終わっても個々にいろいろ想像を巡らせることができるのもるろ剣の良いところですね
799彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 08:07:40 ID:q1izMjcd
漫画再読してます
剣心と薫も好きだけど最近のお気に入りは蒼紫と操
春に桜の時操は花嫁修業中みたいだったけど
何れ蒼紫と一緒になるのか気になりました
結婚できるといいなあ
800彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 11:49:29 ID:RfD/ixop
人誅編の後、蒼紫が唐突に「京都へ帰る」と言い出して
操は東京に残りたいと愚図っていたが、
蒼紫が「冬になる前にあいつらを陽の当たる場所に葬ってやりたい」と言った途端に
操が剣心達に「やっぱりみんなと一緒に帰るね」と明るく言ってたシーンが大好き
あの2人のつながりもとても強いんだと感じた
801彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 15:58:12 ID:3ZunAlqi
操可愛いよね。大好き。

漫画なんだけど、漫画なんだけど…あんな世界へ行ってみたいって本気で思ってた。
今もかもw
802彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 16:22:00 ID:ckToQiGE
るろ剣懐かしい。10年ぐらい前運良く作者に会えてサイン頂いた時
ただの一読者の自分にも凄い気さくに話してくれたのを覚えてる。
作品も面白くて作者も良い方だったから当時更に
はまった若い頃のいい思い出。久々に読み返そうかな。

>>798
自分もそのコメントなんとなく覚えてる。
やっぱあのラストはやりすぎだよなと思った。
エンターテイメントはハッピーエンドがいい、的な事常々言ってた作者だから
子供も見る少年漫画原作のアニメにしてはリアル過ぎる描写に思うものがあったのかもね。
803彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 22:52:44 ID:/dZll8I5
>>802
いい話だあ〜羨ましい。和月先生気さくな人なんだ。

星霜編は、監督が原作に対して
「それは都合が良すぎるんじゃないか」ってアンチテーゼを示したかったんだ
ろうなあというのは充分伝わるんだけど、それにしては原作をちゃんと読見込んで
ないような誤りが多すぎて。

薫の性格はプロデューサーだか誰だかの好みにしてありますだの予算と尺が足りない
だの言い訳がましいとこも残念だった。
古橋監督と飲んで色々訊いてみたい。

ニコニコとかの動画をきっかけにして、るろ剣にはまる人もいるみたいだから
功罪半ばってとこなのかな
804彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 17:37:06 ID:tw2KNnxc
土龍閃?age
805彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 17:38:54 ID:C4Iw53t6
尼×留の平目きはカッコイイ!
806彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 19:38:05 ID:+8Zy5fKz
なんていうか似非科学っぷりが凄かったがそれもまあよし。

さばいた瞬間の衝撃で真空状態が生じて戻ろうとしてるとか。
血が蒸発して赤い蒸気が出てるとか。
807彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 14:46:44 ID:obNAH+gf
二重の極みとか
外印の人形とか
不二とか
ヘンヤとか
狂経脈とかね
そもそも飛天御剣流が(ry
808彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 18:44:38 ID:XKry+11W
たった15歳で巴みたいな年上で美人の嫁貰える剣心羨ましい

若いから毎晩ズッコンバッコンだったんだろうなあw
809彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 18:57:18 ID:eqSkovrP
剣心と巴の常時を襖から覗き見てオナニーしてる縁の同人誌とかあったよな
810彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 20:01:15 ID:fEkndHka
弥彦と燕の子供、みたかったな
811彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 20:03:23 ID:3nCKV9C9
>>809
読みたいw
812彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 20:14:53 ID:EeU9zAUh
縁の同人誌って少ないよね・・
六人の同志ともあんまりだし。
813彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 20:27:11 ID:/sVmh4bk
実際縁って剣心と巴の新婚生活度々覗き見しては興奮してそうだよなw
大好きな姉さんを自分とさほど年の変わらない若造に寝取られて
悔しい反面、剣心に自己投影していろいろ妄想してそう
814彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 20:38:25 ID:EeU9zAUh
天草編とか好きだったな。
マグダリア小夜とか西洋風の女性も好きだった。
原作では和風な女性しか登場しなかったから。
815彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 20:43:28 ID:fEkndHka
確かに西洋な女性はるろ剣では貴重かも
816彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 20:49:20 ID:F50RpUEu
剣心の前妻、美人で年上って設定は良いけど無口とか無表情じゃなくて
もっと明るくて自分をしっかり持ってるような女性が良かったな…

なんていうか、恵みたいな
同じ女性として尊敬できるような女が良かった
817彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 20:57:18 ID:dGXRDRF/
俺は薫みたいに常にヒステリックな女のが嫌だなあ
男が最終的に嫁にしたいと懇願するのって巴や恵みたいにお淑やかで家庭的で美人なおなごやし
818彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 21:01:07 ID:SSpI5hQO
>>816

巴は自分を持ってるでしょ
剣心の人斬りとしての本性全て受け止めて、鞘として生きる道を選ぶなんて18歳の若さでできることじゃないよ。
女性としても武士の妻としても心底尊敬できるわ。。
恵ももちろん男より人命を尊重する道を選ぶなんてすごいとおもうけどね。


てかこのスレではキャラ叩きみたいな真似やめろよ
ほかのるろ剣スレの二の舞にしたいのか?
819彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 21:04:05 ID:XKry+11W
>>818
ほっとけ
おそらく例の人が流れ込んできんだろ

>>813
剣心と縁ってああ見えても一応兄弟だしなw
巴を真ん中に兄弟が火花散らす光景とかもっと見たかったなぁ。
巴が生きてたら確実に実現してたと思うけど。
820彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 21:14:41 ID:8SOVN+QW
剣心ってどこが無情な素振りしててもどこか人間の温もりに餓えてるような男だからな
故に巴みたいに母性と癒しを兼ね備えてる妻はぴったりハマるんだろう
それにしても原作の剣心は巴にプロポーズしすぎだけど
821彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 21:22:48 ID:Q0sWmMvu
ある意味似た者同士だからなー>剣巴
同じAB型やし

縁ごときが嫉妬塗れに割って入れるような余地はない
822彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 21:38:14 ID:F50RpUEu
>>817
なんで男がここにいんだよw
823彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 21:45:25 ID:r1mWxOrI
そういえば剣心、縁、清里で巴をリンカーンするとかいう内容の神同人がオクに出てたが
かなり高額で取引されてた
824彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 21:55:48 ID:qF86+WEo
辰巳に「抜刀斎はしかとお前を愛したか?」って聞かれて、13、14、15…と指を折って愛された(笑)回数数える巴姉さんvってネタ、同人誌でみたな〜(笑)

辰巳「…回数は聞いてない…(汗)」(笑)
825彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 22:00:53 ID:zNd56uXj
下ネタ増えたな・・・(汗)
826彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 22:14:46 ID:iXBBNbFH
>>824
ワロタw
どんだけお盛んだったんだw
827彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 22:16:02 ID:fEkndHka
宗次郎のその後がみたかったなぁ…
結婚したんだろうか
828彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 22:17:19 ID:A0/P+Xhc
二人とも若いし…一日に何度もry
829彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 22:18:42 ID:D9bY59sR
>>823-824
読みたすぐるwww
830彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 22:35:40 ID:qF86+WEo
緋村は詳しく読んで無かったから知らなかったが、実は、巴姉さん日記にはラブラブ新婚生活が綴ってあって。薫に東京まで持って来てくれと依頼された操と蒼紫が途中読んでひ〜え〜ヤング緋村スゲェ!…ってネタもあって、腹抱えてウケた思い出が…(笑)

もしそんな内容の日記だったらアノ勝負後の縁が読んだら…縁不憫…と思いつつも笑ってしまった(^_^;


下ネタすんませんv
831彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 22:40:13 ID:F50RpUEu
知ってるw
やまぐちしんじさんの同人誌だろ
832彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 22:43:37 ID:qF86+WEo
そうだお<やまぐちしんじさん

有名だし名作やから知ってるひとも多いだろうね。
833彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 22:59:35 ID:fEkndHka
斎藤の奥さんみたかったな
どんな人だったんだろ
834彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 23:08:36 ID:F50RpUEu
ジャンプにるろ剣が連載されてた頃から
剣薫の同人誌たくさん出してる人だから
剣心×薫が好きな奴なら
気になるだろうな
やまぐちしんじさんの作品は。
ヤフオクでけっこう高いし
人気なのかな
835彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 23:12:34 ID:zNd56uXj
時尾さん、私も見てみたかったです。
斉藤が剣心にさり気なく惚気たシーンは良い!
836彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 23:26:14 ID:obNAH+gf
おっとり天然系(でありながら、しっかりしている)でないと斎藤の妻なんてとても無理!
837彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 23:38:17 ID:lwLVhuBx
なんか微妙に流れが変わったね
ほとばしるリビドーがびしびし伝わってくるぜ
838彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 23:41:07 ID:PLN1Wuw2
史実の斉藤は新撰組の中では結構長生きしてるんだよね。
839彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 23:49:10 ID:PLN1Wuw2
http://www.toshizo.com/name/saito.html

本物はこんな感じ。
840彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 02:27:30 ID:b1balPNr
るろ剣の同人が欲しければ
とらとかだらけやメロンで委託してる大手作家さんが今でもいるよ
剣薫とか恵本とかサークルは今でも見かけるなぁ
841彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 03:41:38 ID:gN5cFjsL
なんか巴好きの例の人が…。男も混ざってるし。

>>836
斎藤さん史実では愛人もいるんだよね。
寛大な人でないと厳しいだろうな。
842彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 03:47:03 ID:2L04KBiQ
るろ剣の同人はいらないな〜
リアルタイムでハマってた頃、同人みて衝撃をうけたのはトラウマです(´・ω・`)
843彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 04:39:19 ID:e0j7ATKt
>>841
そういうお前は薫好き巴嫌いの基地害か…
頼むからこのスレまで荒らすなよ…
844彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 04:46:08 ID:0OHZpiZk
>>843
このスレのリンク晒されてたから流れてきたんだと思う・・・
相手にしないでひたすらスルーでいこう


>>824
>>828
>>830

巴さんの体力がもたないw
でも剣心なんて発情期真っ盛りだからな
あんな美人目の前にしたら歯止め効かなかったんだろうなw
845彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 05:00:46 ID:6OCnmAJi
ID:F50RpUEu

こつとか特に匂うな
漫画サロンで悪名高い薫信者のあの人か
846彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 05:17:06 ID:HPlwpf2I
>>845
サロンと違ってID出る板だといかに薫信者兼巴アンチの例の人が今まで単独で暴れてるかというのがよく分かるね〜
ここも段々荒れそうな流れになってきたし、IDが特定できたらとにかくあぼーんがいいかも


>>856
史実によると時尾さんは天然系とは真逆で、芯のしっかりした男前な性格だったらしいけどね
斎藤と暮らしてるうちに斎藤の性格が乗り移ったのかもしれんけどw
似た者夫婦な記述がされた文献がたくさん残ってるよね
847彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 05:41:54 ID:Zmcq7oiH
剣×巴や縁×巴の同人誌今でもたくさんあるよねー
特に剣×巴は海外で一番人気のあるカップリングらしく、英語版の同人誌いっぱい見かけるv
すっごく出来がいいだけに英語に疎い自分がつくづく嫌になるorz

日本の物なら剣巴ならラルゴとか小春
縁巴なら禁断が有名だね

どれも手に入れるのはかなり困難みたいだけど(´・ω・`)
848彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 05:51:31 ID:PPnyOJwU
見た感じこのスレは薫が好きと言っても
叩かれないし、いろんなキャラの悪いところや良いところを語れる
場だと思ってたんだけどなー
〜信者、〜アンチとかいちいち言う奴が紛れ込んできて残念だ
849彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 06:14:27 ID:aOOvk6xn
>>848
薫好きと言うのは別にいいけど、巴を叩くような真似するから批難されるんでしょ(例>>816
それで流れが少しでも剣巴な方向へ行くとイチャモン付けてくる薫信者がいるし(例>>841
せっかくみんな仲良くやってるのに、スレの方針が剣薫な流れにならないと暴れだすとかタチ悪すぎだよ。
そんなに剣薫マンセーしてたいなら専用スレ立ててそっちでやればいいじゃん。

薫信者は自分から居場所なくなるような行為ばっかりしてて、薫を語れるスレを自ら潰してるっていうことがよく分かった。
850彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 06:26:00 ID:DOzdMpAD
アンチじゃないけど、薫って女としての魅力全く感じないな
料理はしないし家事ももちろんほったらかし、言ってることも支離滅裂で説得力もないし
癇癪持ちで根暗だから共感もできない・・。
同じ女として疑問符持つようなところが多々ある。
恵みたいに一本筋通った強い女性のほうが剣心には合ってる。
こんなこと言うとまた例の人にアンチ認定されるんだろうけど。
851彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 06:39:41 ID:e0j7ATKt
巴、恵、由美は女性支持率高いよね(男にも人気だけど)

三人とも犠牲精神が強く、自分の幸せより愛する者の幸せを優先する姿勢が美しいよね
女として尊敬する
852彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 06:55:51 ID:7GbDpcUd
薫よりは操の方が好きだなぁ
薫は「守られる」印象が強すぎる
ヒロインの立場上、そういう設定になるのはしかたがないんだけど
853彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 07:49:49 ID:a0F7ci/Q
>>847
禁断はクリムゾンだっけw
あれってネットで無料立ち読みできたよね
縁×巴のほかにも斎藤×操や剣×巴とかいっぱいあってるろ剣ファンの間ではかなり重宝されてたな
854彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 08:07:01 ID:SRPmvUjt
>>851
巴に憧れて当時白梅香とか買った読者がどれくらいいることやら
自分も着物に紫ショールとか今でも一度はやってみたいと思うもんなあー
855彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 08:29:44 ID:qCWa83NR
薫アンチ、巴アンチとかやめて普通に語ろう!
吐き気のするカキコはうんざりだから
856彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 09:38:01 ID:XjpvbzT4
どっちも好きな自分は悲しいよ。
お願いだからここではやめてくれ。

ところで追憶編のいいところは飯塚さんだと言い切れる。
原作では時間が足りなかったのかただの小悪党だったけど、飯塚さんいいよ飯塚さん。
内容しんどくてあんまり観返してないけど
857彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 09:57:08 ID:D4Igpc3g
巴の日記帳は本当に何が書かれていたのか気になる
確か作中でも日記を書きながら頬を赤らめてる巴の描写とかあったよね
案外>>830の内容も同人誌だけの話じゃないのかもw
858彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 10:18:38 ID:VhkCcruU
ヤング剣心は野獣だから…
桂の指令通り毎晩抜き身を抑える鞘となる巴たん
859彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 10:41:38 ID:Vqt/KZ8+
>>857
それを考えると縁にはあの日記わたさないほうがよかったんじゃないの?w

剣心(バットウ斎でもいいけどw)×巴と
薫×縁好きだなw

接点なかったけど宗次郎×操も好き
860彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 10:56:40 ID:tLxBzpLC
ヤング剣心はパワーで攻める!三十路剣心はテクでねちっこく攻める!みたいな〜



下ネタばかりに反応するまだおですみませんv
861彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 11:15:33 ID:b1balPNr
急に人が増えたなと思ったらこういう事ですか…
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1250591222/412

ここは喪女板ですからその事は気にしてレスはしてくださいな
あとはルールやマナーを守ってくれればいいですが
862彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 11:24:31 ID:VhkCcruU
>>859
単純に縁に俺と巴はこんなにラブラブだったんだぜ〜〜wっていうのを見せつけたかったんじゃない?

それと縁と薫はあまりに無理ありすぎ
巴を最愛の人に位置付けてる以上、巴と何もかも正反対な薫に縁が興味示すわけないし・・
どちらかといったら恵に靡く方が自然
863彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 11:30:02 ID:TSNCuV7M
剣心巴夫婦を小姑のように監視する縁が好きだったな〜
巴の知らないところで剣心と縁は常に火花バチバチみたいな
864彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 11:34:20 ID:XsSgYkAc
>>856
追憶編は辰巳や桂も掘り下げられていてよかったよね
宿の女将まで良い味出してた
脇役が作品の質を底上げしていたと言っていいと思う
865彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 11:40:33 ID:tLxBzpLC
自分は縁×薫は有りだ(^0^)/


くさしあい、どつきあいながら、でも気になるアイツ的なカップルで可愛いよ
866彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 11:45:17 ID:0r9+bUuF
>>863
清里がもし生きてたときの
剣心VS縁VS清里の対決とか見たかったなあ
まさに巴を巡る三つ巴合戦になっちゃうけどw

>>862
縁×恵いいね!
美男美女でお似合いかも
巴が赤い口紅付けるとまんま恵になるし
縁も案外騙されそうw
867彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 11:47:05 ID:CXXTZBFU
王道は縁×巴かな、やっぱ

縁×恵でも縁×操でもアリだけど、薫はないわ
868彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 11:50:58 ID:aOOvk6xn
縁って巴が好きすぎるて他のキャラとのカップリグが全く想像できないんだよな
どんな女相手でも「姉さんと違う!」って癇癪起こしそうだし
869彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 11:53:13 ID:R9Hp1WK+
>>862
巴依存症なだけあって相当の面食いだろうしね>縁
るろ剣の女キャラでかろうじて相手にされる可能性があるのは恵くらいか
あとは「ブスはすっこんでろ」とか言って眼中にも入れなそう
870彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 12:19:56 ID:qCWa83NR
>>856
飯塚さん、小悪党な良いキャラはだった、
声も中尾隆盛さんだったからかなり味のあるキャラになってたね。
871彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 12:55:31 ID:tLxBzpLC
再筆ネタでわつきが「久坂玄瑞と緋村は話が合う間柄だ」みたいな事書いてて、ちょ…それ描いてよ先生〜!と萌えた
872彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 13:15:43 ID:XjpvbzT4
そんなプチ裏設定も載ってるんだ。
完全版買ってないから再筆どんななのかわからないんだよね。
表紙描き下ろしと再筆と、他に何かオマケ要素はあり申すか。
873彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 14:50:58 ID:tLxBzpLC
最終巻に「弥彦の逆刃刀」「春に桜」が入っているのと、中表紙の花札イラストでござるかな<完全版特典

今手元に本が無いゆえ記憶違いであったらすまぬ
874彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 16:22:40 ID:3MMSbUoB
縁と薫は恋愛関係というより離島での話が面白かった
料理上手な姉を持つシスコンの縁が
薫の料理を不味いと言いながらもチマチマ食べてるところとか
縁にもこんな面があったのかとw
875彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 17:03:41 ID:vfoXIXG3
有り得ないカップリング話はもういいよ
876彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 18:52:04 ID:po+8gOuW
>>874
縁と薫を無理矢理くっつけないでもらえるか?
縁に迷惑。というか他板でもそのネタ笑われてるから
恥かしいからホントやめて
877彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 18:54:01 ID:WZn1fXEf
薫が縁に恋愛感情抱くことはあっても、縁が薫に恋愛感情抱くことなんて地球がひっくり返ってもありえないしねぇ
878彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 19:21:35 ID:tLxBzpLC
散々言われてきたことでございましょうが…






薫殿のバスローブは誰が着替えさせたんだこのやろう

てかバスローブの下は何着てるんですか何も着てないのんですかふあらーーーーーー




すみませんすむませむ下ネタとなるとかぶりつく可哀相なこなんです





(笑)
879彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 19:23:08 ID:r7PmduED
どんなにありえない妄想しても実際は、もし縁の目の前に巴と薫がいたとして
薫の顔面を思いっきり殴り飛ばしてでも迷いなく巴に抱きつきに行くであろう縁
縁にとって薫はその程度の存在だと思う・・
880彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 19:24:14 ID:rS9gSwDF
>>878
キモッ
881彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 19:44:00 ID:2EVjirpg
離島での話くらいいいんじゃない?
私もあの辺の話は好きだった
882彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 19:51:55 ID:l2F8/4tx
CCO一派も剣心に負けないくらい魅力的だよね
十本刀で自殺したのは方治と由美だけ?
個人的に、宗次郎と鎌足とアンジには幸せになってほしい
883彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 19:57:58 ID:XnxknpEL
>>881
話はいいが過度の下ネタやありえない妄想カップリングの話なんて他所でやってくれ
884彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 20:45:44 ID:jivhOKol
>>882
由美は自殺じゃないけどね
あんなに嫌ってた宇水を地獄では仲間にしてあげようと言う由美さんかわいい
885彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 20:50:13 ID:Vqt/KZ8+
>>874
自分もあれ好きだなw
年下の薫に軽く巴重ねてるところも・・・・・w

性格とかやりとりがベルと野獣みたいだったw
886彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 20:52:58 ID:rLeRcXOX
フ タ エ ノ キ ワ ミぁぁぁあああ!
887彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 21:59:58 ID:8iom16MM
このスレももう駄目だな
888彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 22:00:22 ID:XjpvbzT4
>>861
オカ板の憎しみを込めて呪うスレかと思った。
ていうかよくそんなスレ知ってるね!隠密乙

でもこのスレが1日2日でこんなに伸びることなんてなかったわけで…
どうした!?と思って覗くたびにこれまで見なかった種類のレスが続いてる。
どこか冷めてる喪女板ではあんまり見たことないような、温度の高いのが。


889彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 22:02:58 ID:V+bXFwFu
今までに無い流れだ。何か紛れ込んだ?
以前は誰がどんな組み合わせ妄想しようが全然平和だったのに、
最近他人の妄想に文句付ける奴出てきた。誰の迷惑でも無し別にいいじゃん。
890彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 23:02:00 ID:qCWa83NR
他のスレで暴れている薫ア○チ達がいるのは間違いないと思う。
891彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 23:31:46 ID:XjpvbzT4
じゃあしょうがないからるろ剣に纏わる黒歴史でも書いてく?
前の方で書いてる人達には遠く及ばないけど…

るろ剣にはまって、新撰組も好きなような気になって(燃えよ剣も途中で
挫折したくせに)京都の壬生寺まで行き、お墓に置いてあるファンノート
みたいなの読んで帰ってきた。
なぜそこまでしたのか今はわからない

あと毎月好きなキャラの運勢もチェックしてた
892彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 00:44:03 ID:+Dg73TsG
>>888
流れが変わったときに
おすすめに見慣れないスレが入っていたので見にいきました

黒歴史
るろ剣にハマって中学の部活は剣道。
厳しいところで朝練から夜まで部活三昧の暗い青春
今はあの情熱はどこからきたのか不思議だ…
893彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 00:47:19 ID:gAr6oVsK
>>872
なんか小さいのついてたんだよね。
単行本によく入ってるの色々な漫画の宣伝のパンフあるじゃん。
あれがるろ剣だけのやつだった。
でもね〜、新しい話描いて欲しかったよ。
894彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 01:17:00 ID:pUw88A50
薫アンチが紛れてるとは思うけど、
薫ファンの妄想が行き過ぎてるのも事実だと思う
895彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 03:36:43 ID:qLPvjp5x
薫アンチというか流れ込んできた薫信者が気に入らない相手をアンチ認定してるだけにしか見えない
まあいつものるろ剣スレの流れだな
896彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 03:37:29 ID:6cmFT/If
薫×縁を主張できないと途端に薫アンチ認定とか・・・
やっぱ例の痛い人が潜伏してるんだな
897彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 04:02:44 ID:2UwCWdvs
>>895
みんな感付いてるけど荒れるからあえて口に出さないだけ
自分のありえない妄想(縁×薫)が押し通せないと玩具を買ってもらえない子供の如く癇癪起こすから。
そっとしとくのが一番。
898彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 04:04:15 ID:Iqa20p57
弥彦って、明治元年生まれなんだな。


日清日露、関東大震災、太平洋戦争…



苦しい時代も生き延びて家族守って長生きしてほしい。
うまくすれば昭和30年代くらいまで生きてて、最後まで一族の長として怖くてカッコイイ頼りになる 爺さんになりそうだな

などと妄想v
899彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 04:28:07 ID:RKfp2W58
>>879
ま、実際それが現実だよね

縁が一瞬でも薫の姿を巴に重ねたのだって
相手が薫じゃなくても(操でも、恵でも)同じ現象起きてただろうし。
薫に特別な感情があるっていうのはまずないと断言できる。
あ、こんなこというとまた例の薫信者さんにアンチ認定されちゃうのかな。怖い怖い・・
900彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 04:36:28 ID:qLPvjp5x
>>897
気持ち悪い妄想に付き合わされる縁が一番可哀想だ…
もしかして薫信者って縁アンチも兼ねてるのか?
901彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 05:12:56 ID:XRv3hf79
薫信者のありえない妄想やアンチ認定も薫アンチの煽りももういいよ
そんなものに縁を巻き込んでほしくないわ・・

縁が薫の不味い飯食って巴の美味しい飯を恋しがるシーンとかいいよねー
本当にオネエちゃん子でオネエチャン一筋な純真な子供だったんだろうな
縁があそこまでシスコンになって経由とかすごく気になる・・・
やっぱ、一緒にお風呂入るとかは日常だったんだよね?
そういうところで巴を「姉」としてでなく「女」として見るようになったのかな?
902彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 05:43:33 ID:p7ProCci
あんな綺麗な姉ちゃんが四六時中傍にいるんだから、女として意識するなというほうが無理あるわな
903彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 06:11:26 ID:KR4HIDmJ
>>901
一緒にお風呂入ったり、添い寝してもらったり、風邪の時は優しくおでことおでこ合わせて熱測って貰ったり・・・
はぁ〜憎らしいほど幸せ者だな縁…(*´д`*)
904彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 07:46:11 ID:Dj+DHqoG
>>884
由美はそうだった自殺じゃなかった
つか宇水忘れてたw
CCO一派のその後が見たいよー
やってくれないかな和月先生
905彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 09:27:44 ID:mnJ5G/Ma
左之助の弟のその後が見て見たいな、
自分に兄がいる事を知って探すような・・・って
再会した左之助から二重の極みを受け継ぐとか!
個人的に、央太って将来楽しみなキャラです。
906891:2009/08/23(日) 09:58:13 ID:bk6yY9ec
>>892
つき合ってくれてありがとう
その気持ちがうれしいよ!

るろ剣で剣道部…本当に居るとは。
黒歴史なもんか、古くはキャプテン翼でサッカー部、スラムダンクでバスケ部、
最近だとちはやふるでかるた?みたいな、熱い少年少女の系譜に載るべき一例だよ。
907彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 10:27:43 ID:gAr6oVsK
>>898
自分も歴史の教科書を、この時は剣心何歳かぁとか思いながら見てた。
我ながらキモいw
908彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 10:30:31 ID:fx6vexeH
>904
自分もCCO一派のその後が見た過ぎるw
909彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 10:38:43 ID:1NXkpkE5
>>906
剣道部入りたいなあとか思いつつ
親の反対で別の部活に入ったw
剣道は5歳くらいからしないとダメとかいわれてw

自分がるろ剣はまったのは
4歳くらいのときからちょくちょくアニメ見てたけど理解できなくて
女(剣心ねw)が戦ってるものだと思ってたなw
最近いとこの兄ちゃんが読んでたから貸してもらって
はまっちゃったな
日本史も好きになって点数が良くなってきたw
910彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 10:39:26 ID:fknHzVIz
>>903
剣心涙目だなwww

あ、でも剣心にも一応姉っていたんだっけ(人買いだけど)
91107051060325212_aa:2009/08/23(日) 10:59:20 ID:gAr6oVsK
>>895>>896>>897>>899
>>900>>902>>903>>910

IP晒してみて?
名前欄にfusianasanて入れるだけでいいよ。
会社や学校からじゃなけりゃどこの誰かわかんないから。
912彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 11:09:32 ID:rMs1fGwn
>>911
キモい。巴が褒められたから発狂してんの?
913彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 11:14:06 ID:qLPvjp5x
>>912
スルーしよう。
薫至上主義名スレ進行が妨害されて発狂してる巴アンチの薫信者だし。
サロンのほうでも袋叩きにされてこっちでも発狂三昧。
こんなリアキチ相手にするだけ無駄。
914彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 11:19:08 ID:uTkCm3Sb
>>874=>>878=>>881=>>885=>>890=>>911

このようなキティガイ巴アンチ兼薫信者が例のスレから流れ込んで来たのは間違いないみたいだな・・・。
もうこのスレも駄目か・・。
915彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 11:22:05 ID:4drDSWRZ
巴アンチってどんなスレでも嗅ぎ付けて来るから怖い…寒気がする…
916彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 11:27:10 ID:bk6yY9ec
>>911
落ち着いて。大丈夫、わかってる。
スレ建て主と、穏やかに進行してきた皆の気持ちを無駄にしないためにも
逆刃は返さずおこうぜ。
917彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 11:28:44 ID:4drDSWRZ
んー 確かに見てるだけで恥かしい
ID:gAr6oVsK=ID:bk6yY9ec

みんな勘付いててもあんま口に出さないほうがいい
いつ爆発するか分からないから
918彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 11:30:39 ID:jwfqzxgL
>>907で自分で自分がキモいって自覚あるみたいだし
ほっときゃ自然に発作も治まるでしょ〜
スルーでいきやしょうや


>>910
OVAでお姉さんから貰った形見の独楽は肌身離さず持ち歩いてる描写があったね。
しかもそのお姉さん、クローン?って思うくらい巴に瓜二つw
お姉さんとそっくりなおなごを嫁に貰うんなんて剣心も縁に負けず劣らずのシスコンなんだな
919彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 11:35:15 ID:qLPvjp5x
>>911>>916でID変えるのに随分時間がかかってたみたいだな
あ、携帯とPC連動か。納得
920彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 11:45:15 ID:zVKIEYhY
>>918
茜さん?だっけ
原作だと顔が殆ど見えなかったけど、OVAだと滅茶苦茶美人だったね〜
剣心の面食い趣向は幼い頃から既に確立されてたってことか
ませたお子ちゃまだw
921彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 11:56:38 ID:Wk7TXpcG
茜さんも白梅香愛用してたんだよね 不思議な巡り合わせ
そしてちっちゃい頃の剣心は安達由美に似すぎ(w
922彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 12:04:43 ID:ygeHNV3h
>>905
漫画最終話で神谷道場の門下生に東谷央太の名があってテンション上がったね〜
あと、塚山由太郎と弥彦の話も読みたいな
923彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 15:06:19 ID:TndTitto
最後の方の絵がどうしても受けつけない
最初の方が好きだったな
924彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 19:27:37 ID:bk6yY9ec
>>917
自分は>>916だけど>>911とは別人だよ?
外から帰って見てびっくりした。

レス番800辺りくらいまでは、アンチだの信者だのって単語は殆どこのスレに
出てこなかったんだ。
そういう単語を他人に向けて投げつけたり、アンカー付けてまで攻撃する人は
居なかった。

誰がどこから流れてきて、どんな自分の萌えポイントや妄想を書き込もうと
違反でも何でもないけど(LL的には喪女以外は違反だけど)、
その中に他人の書込みやキャラクターを貶めるようなことを織り込むのは
このスレにそぐわないよ。
925924:2009/08/23(日) 19:40:19 ID:bk6yY9ec
ごめん×LL→○LR
    
926彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 20:36:33 ID:1NXkpkE5
>>924
最初と(LL的には喪女以外は違反だけど)、
ってとこ意味わからないけどとりあえず同意

こんな流れになったの初めてじゃね?
みんな普通に〜信者〜アンチ関係なくゆるく語りたいのに
927彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 20:54:01 ID:5GEoPvmr
最初にキャラ叩き投下したのは>>816だね

荒れる元凶っていつも巴アンチ
誰信者の仕業か今更分かりきってることだけど
928彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 21:03:11 ID:01/iBORl
上のほうでは薫とかも嫌いって意見出てるけどね
たまに気に入らない意見があってもスルーすればすむことだよ
ここ痛い妄想語りや変な方向に話が進むこともあるけどそれもまた楽しいと思ってる
喪女板だしそれでいいんじゃないかな
普通に作品を語るなら別の板で出来るし
929彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 21:04:38 ID:O3zKZKAJ
>>927
薫中心のスレ進行にならないと途端に薫アンチ認定されたり、
しまいには巴の萌えネタが続くとIP出せなんて言ってきたり
例の○信者兼○アンチが暴れてることなんて誰が見ても一目瞭然だしね
なんでこんなあからさまな荒らし方できるんだろうって怖くなる…
930彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 21:06:38 ID:XZthOPCK
荒らしは極端に巴ネタを嫌う巴アンチみたいだな(上の言動参考)

とことんスルーして巴ネタもじゃんじゃん話していこうー
あまりにも妨害が続くようなら通報すればいいし。
931924:2009/08/23(日) 21:27:02 ID:bk6yY9ec
>>926
>レス番800辺りまでは〜っていうのはそのまんまだけど。
書込みを辿ってみたら>>861のリンク先にここのURL張られた頃から流れが
変わってる。それが大体レス番800ちょっと後と同じ頃。


LR=ローカルルール、はわかる?その掲示板群での規則のこと。
喪女板の場合は
「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の
投稿は一切禁止(以下略)っていうのがLR。


932彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 21:27:18 ID:K2UuZlkj
>>930
うん
どんどん話していこう!
巴はミクシ人気で一位のキャラだもん
話を出すなというほうが無理あるしね
自分も恵さんの次に大好きで尊敬できる女性
933彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 21:35:44 ID:p17800iq
自分も巴、恵、由美は別格で好き
934彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 21:44:53 ID:L6M4Xgys
>>933
私もその三人大好きー
綺麗でその上生き様もかっこいいからかなw
常に男を立てるという姿勢が惚れる
操みたいに明るくて健気なマスコット的キャラも好きだけど
935彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 21:48:11 ID:qLPvjp5x
燕もかわいいよ
936彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 22:08:49 ID:YtNFC8Op
由美姉さんが好きだった
突然串刺しにされて「やっと役に立てた…」なんて普通言えない
志々雄の「俺は誰よりコイツを理解し〜」のセリフで本当にお互いを理解しあってるんだなって分かったし
937彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 22:29:25 ID:Dj+DHqoG
私は薫も巴も好きだな
るろ剣の女性キャラはみんな大好き
938彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 22:48:36 ID:ygeHNV3h
由美姐さんと
「愛しい想いをただただ込めて〜〜」って言うシーンの鎌足と
OVA追憶編の幾松さん
が好き
939彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 23:05:30 ID:mnJ5G/Ma
女性キャラは一人一人のそれぞれの魅力がある
940彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 23:11:03 ID:Iqa20p57
みんなちがって、みんないい
941彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 00:45:30 ID:mKxNg2jW
まあ荒らし回って流れ変えた人はみんなわかってるだろうし
ログたまれば通報できるからほっておこう。

>>922
弥彦の話がちょっとそんな感じ。
てか作者の弥彦の持ち上げっぷりは異常w
弥彦があれなら佐之と薫ももうちょっと見せ場あっても良かったかな。
942彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 00:46:32 ID:37ZUtdID
だんだん平和な雰囲気になってきたかな?
943彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 01:25:59 ID:J1PcDX1c
>>941
弥彦はるろ剣の第二の主人公だからね(と勝手に解釈)
人誅編なんかは特に弥彦の成長に焦点当てられてたし
少年時代の弥彦はちょっと生意気過ぎるし強すぎるけど
明治15年の弥彦はかっこいい
944彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 02:50:24 ID:s4gQ0fpJ
弥彦は昔は嫌いだったなw
お前しゃしゃりすぎ、強すぎ、ねーよwって思ってた

自分が歳とったら、弥彦の頑張ってる姿が微笑ましいというか応援したくなった
945彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 03:21:33 ID:EQa5y0/V
薫は他のスレでかなり叩かれてるけど、
私は見ててすごい微笑ましかったな。
料理は下手だし、おてんばだけど、
それ含めていい子だと思うよ。
あそこまで執拗に叩くことないのにね。
まあどう思うかは一人一人違うからあれだけどさ…。
946彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 03:25:09 ID:mKxNg2jW
>>944
今でも弥彦の強さはありえないなー
竹刀で大人に勝つんだもんw
もっと長期スパンで連載できてたらなと思ったな。
947彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 03:35:47 ID:epfNPDSu
完全版の弥彦の逆刃刀だっけ?
随分逞しくなったね。
948彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 03:47:03 ID:7Sb+Y1Kl
>>945
まだいたのかこいつ…
949彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 05:48:07 ID:viC82Zwc
何年経っても瀬田宗次郎が好きだ
950彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 08:28:56 ID:hnaGBxO1
るろ剣漫画はテーマはシリアスでも全体的に温かい雰囲気がある
剣心組&それを取り巻く人たちのふれあいが好き
951彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 08:56:14 ID:M29EY61Y
分かります。

逆刃で不殺で人を助ける義務感と過去の罪の意識で孤独に生きてきた剣心が、仲間が出来て帰る場所が出来ていく過程がとても嬉しかった。

あったかい仲間ができて、その中でにこにこ洗濯してる剣心の姿が好きです。
952彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 11:22:54 ID:JBH6X8v5
剣心にただいまが言える場所ができたってことがこの作品のテーマだと思ってる
死にそうになったときに仲間の顔を思い出して自分はまだ死ねないと奮起する剣心が好き
もし仲間がいなかったら剣心は若いうちに死んでたのかなと思う
953彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 12:08:00 ID:w4urVQGh
>>947
本人以外はみんなわかってるから大丈夫
ひたすらスルーでいきましょう
954彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 12:39:30 ID:PLWlTmdX
>>934
いいよねぇ

由美や巴みたいな眩いほどに綺麗な奥さんに毎夜疲れを癒してまらってたCCOや剣心が羨すい。。。
恵も最終的にはサノ辺りとくっついて二人に負けず劣らずの良妻賢母になってほしい
955彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 13:25:01 ID:J1PcDX1c
剣心にとって唯一、「闘いの中での同志」ではなく
「志は違うが楽しく過ごせる頼れる仲間」となった左之
この2人の関係がたまらなく好き

お互いに、ここぞという時は容赦せず志をぶつけ合うけど
日常では親友として仲良くやっているギャップがいい
剣心に何かあるといち早く察するのも左之だし
2人で賭場に行ったり、「羊羹取っとけよ」→「おい返事は?」のくだりが好き
956彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 17:15:37 ID:EQa5y0/V
>>948
何で薫褒めると叩かれるの?私はるろ剣で嫌いな人はいないよ
皆好きなんだけど
957彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 17:51:02 ID:lwbYE+Cg
>>952
連載開始の時は剣心は孤独だったからね
それが終了時には過去を清算して家族が出来て帰る場所が出来た
円満なハッピーエンドだったと思う
958彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 19:39:28 ID:37ZUtdID
>>952
すごい良いこと言うね
私も同感
剣心が幸せになる事が一番大事なんじゃないかな

やっと答を見出だして死別したかつての妻に「さよなら」と言えた剣心
本当にお疲れさまって感じ。

あの雪の日から10年以上も経って、やっと過去を肯定できたんだなあって思うと…涙が出てくる。
959彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 20:07:01 ID:7Sb+Y1Kl
そのあとの星霜編では薫と決別して見事に巴と再会するんだもんなぁ
正に元鞘ストーリーだ
960彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 20:53:24 ID:lSf6ElVZ
>>958
トラウマ持ちのおっさんだったのにな・・・・・

帰れる場所ができて家族もできて弟子もできて・・・・・
あんな激動な生活だったのにゆるやかな生活で幸せになって
よかったな・・・・・
961彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 20:59:04 ID:w4urVQGh
>>958
薫という寄り道はあったにせよ、剣心が死ぬことで魂が昇華され傷が消え巴という元鞘に収まる
本当に桂が記述した通り、抜き身と鞘という関係になれたんだよね
薫も発言してたように、剣心の人生を変えられたのが巴ただ一人だとしたら
あの結末はハッピーエンド以外のなにものでもないね・・・泣けてくる
962彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 21:03:06 ID:1gzqxPuD
十字傷=巴の分身って作者も外電で語ってたけど、
剣心は死ぬまで傷が消えなかったってことは死ぬまで巴と共に生き続けてたという解釈もできるんだよな。。
子供まで儲けて人生すべてを剣心に捧げてきた薫を横目に悪いけど、なんともロマンチックで恋慕情に満ちた物語だ。。
963彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 21:11:34 ID:37ZUtdID
え…剣心って死ぬの?
964彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 21:16:32 ID:w4urVQGh
死ぬよ
965彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 21:45:13 ID:UW4cYsDJ
>>945
私も薫大好きです。みんな好きだよ、
>>948さん他にもいるけど何で薫ほめると叩かれるのか不思議です。
そこまで嫌うキャラですか?
薫も巴も剣心にとって大切な女性なんだよ!
966彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 21:48:04 ID:6lXbhsO7
>>960
「巴を一生忘れない」と言った剣心の台詞にも思わず涙したなぁ……。
二人の絆は永遠なんだね。
967彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 22:19:39 ID:M29EY61Y
私も薫ちゃんも巴さんも大好きです。

二人とも剣心が「剣を屠して贖罪の人生を完遂する」為に必要な大事な二人だと思います。


自分の中じゃ、剣心って見た目に反して、めっちゃ思い出らしい奴だと思ってるので、薫ちゃんと家庭持ったからって巴さん忘れちゃうような薄情な男じゃないし、かといって薫ちゃんと所帯もったのに何かと云うと巴さんとの思い出に浸るような女々しい男でもないと思います。

まあ人それぞれ感じ方違いますよね。
968彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 22:21:24 ID:M29EY61Y
×思い出らしい
○男らしい


失礼しました
969彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 22:54:29 ID:cE+Pnd+R
変わってると思われるかもしれないけど、私はあまり主人公好きじゃ無かった。嫌いでもないけど。
巴さんのために命をかけて最期まで巴さんを想っていた清里さんと
復讐しようとするほど清里さんを想っていた巴さんは
殺されなければ絶対幸せになれたはず。読みながら、この野郎抜刀斎〜(怒)てなってた…。
天国で二人が幸せになってたらいいなとか思うのは私だけ?
970彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 23:05:11 ID:6nevWOJF
巴にとって剣心も清里も欠け変えのない大切な人でしょ。
どちらも天秤にかけることなく、同じくらい愛した人なんだから。
天国で三人幸せになってるよ。
971彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 23:10:15 ID:F0F1tYrY
剣心も清里も天国で仲良く巴と3Pしてるよ
972彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 23:12:23 ID:XzPiJIje
清里は剣心&巴と天国で出会っても複雑な気持ちになるんじゃないかなw
973彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 23:24:16 ID:cE+Pnd+R
巴さんと清里さんの仲に後から二人を殺した張本人(不本意だったけど)が割り込んで来るのは
許せないかな。(あくまで私は、ね)
974彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 23:36:01 ID:5hC3m3Vv
>>970
縁も仲間に入れてあげて
975彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 23:39:17 ID:f+ikh3Ov
>>972
どんなに嘆いても十字傷が示していた通り剣心という抜き身が帰る場所は巴という鞘だけだからね。
その包容力ある母性は天国で清里も剣心も優しく抱擁してくれていることでしょう。
976彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 23:58:29 ID:y7BTL9Hc
斎藤みたいな夫が欲しい
977彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 00:28:32 ID:QJQALpcJ
剣心、薫、巴、清里…
どのキャラ主観で見るかで、こんなに多様な見解我出てくるんですから。


改めてるろ剣て深い…

この設定でこの展開で、少年誌で少年漫画として連載されてたんだからあるいみ凄いなと思います(笑)


昼メロ設定ですよね(笑)
978彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 01:02:11 ID:qClb/5b6
原作は読んでて、アニメはオリジナル編はあまりにつまらないとフェードアウトしたけど
アニメから入った人もいるんだね。
マグダリアって誰?って感じだった。
979彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 01:23:30 ID:K1CBsV01
剣心や縁が天国に行けるわけがない
斎藤や蒼紫も地獄行き
どのキャラも嫌いじゃないし生き方に魅力もあるけど、天国には行けない
そこは揃って地獄に落ちなきゃだめ
980彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 01:59:22 ID:v7L0KZha
>>979
剣心が一番タチ悪いね
981彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 03:04:45 ID:b/8puLZV
巴にとって剣心も清里もかけがえのない大切な人…って表現があるように
剣心にとって薫も巴もかけがえのない大切な女性だよね。

人斬り抜刀斎の嫁は巴
流浪人の剣心の嫁は薫
って思ってる。
982彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 04:05:15 ID:uJVECI5Y
>>981
だね。
抜刀斎の嫁が務まるのは巴だけ。
剣心の嫁が務まるのは薫だけ。
983彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 05:28:45 ID:Up24Ax9a
剣心の嫁は誰でも勤まりそう
恵でも操でも
984彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 06:22:03 ID:zf6vr5Z4
実際は勤まらなかったから剣路は非行に走って剣心は家出しちゃったんだよね…
あ、つい口が滑った
また例の人がヒステリー起こす前に退室します。
985彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 06:56:16 ID:oRwJAO99
↑わざと喧嘩を売っている書き方していますが、スルーして
>>983
剣心を支えられるのはやっぱり薫です。
薫の明るさがあるからつとまるんです。
操ちゃんは蒼紫様一筋ですし!
986彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 07:17:53 ID:mp72pkXd
原作読んでれば流浪人の剣心が一番誰を大切に思ってるかわかる
人誅編縁戦の薫屍人形シーン、今見てもすさまじい
987彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 07:35:45 ID:eTkblnd5
人誅編でも薫が死んだあと巴の笑顔で立ち直って
再び巴との殺さずとしての誓いを立てるところとか感動するね
流浪人になっても巴の笑顔によって救われて支えられていたことがよく分かる
本当最愛の奥さんなんだね・・シミジミ
988彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 07:43:25 ID:r6dE7K62
>>986
剣心が巴にプロポーズする回で「死が二人を別つまで」ってフレーズがあったけど、
実際は「死が二人を別つことはなかった」なんだよね……素晴らしき夫婦愛……
989986:2009/08/25(火) 07:51:33 ID:mp72pkXd
自分が言ったのって薫のことなんだけどね
原作の読み解き方ってのも色々あるもんだな
990彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 08:16:28 ID:uvrfuU9/
991彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 08:24:19 ID:lWwTDpx8
ダメ押しの「薫」がグッと来たね。

屍人形シーン〜落人群ら辺は、和月先生の筋肉少女帯好きな感じがよく出てて
筋少ファンとしては嬉しかったな。
「あーあのアルバム聴きながら描いたんだろうな…」っていうのがうかがえる
台詞もあったりして。
992991:2009/08/25(火) 08:30:13 ID:lWwTDpx8
うおっいつの間にこんなにレスが。

私のは
>>986へのレスです
993彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 08:32:42 ID:uvrfuU9/
おーもい出はー、いーつも綺麗だーけどー
994彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 08:35:23 ID:uvrfuU9/
せーなかに、みーみをぴっとつけて、抱き締めた
995彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 08:38:58 ID:uvrfuU9/
996彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 08:45:05 ID:uvrfuU9/
おにぎりはやっぱ梅よりツナマヨ
997彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 08:47:09 ID:wnPXCeYC
羊羹食べたい
998彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 08:48:52 ID:uvrfuU9/
999彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 08:49:50 ID:uvrfuU9/
梅梅
1000彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 08:51:04 ID:uvrfuU9/
1000なら剣薫萌え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。