30歳以上で無職のもてない女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
煽りあい、ネタっぽい書き込みあり、なんでもありの
30歳以上で無職のもてない女の雑談スレです
でも最低限のヌクモリティは忘れないようにしましょう

ネガ・ポジ総受けでどうでしょう?
2彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 00:31:48 ID:6X5YiWNZ
渋々2ゲット
3彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 00:33:34 ID:QlRQB5oy
早速ありがとう^^&こんばんわ
4彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 00:33:55 ID:bzQRLRQC
無職の30代の喪が嫌々3ゲト
5彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 00:35:09 ID:bzQRLRQC
あー3ゲットできなかったorz
仕事もないないないない
6彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 00:42:11 ID:5QWkktqD
30歳以上で別スレ立てる意味あるの?
自分より若い人は嫉妬の対象で邪魔だからかな
7彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 00:43:36 ID:D8VDe3vY
30代で無職ならもてないのは必然じゃないのか?
8彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 01:11:34 ID:rkygqZTg
1さん乙です!
まさに自分だ
9彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 10:24:05 ID:N9nVmraC
事務職希望なんだけど、あまりに決まらない。
短期バイトで、と思ったんだけど長期の販売バイトも求人誌に載ってた。
片方に絞って応募か両方応募するべきか、悩む…
余裕無いくせに悩むってなんだろうな、全く。
10彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 12:42:51 ID:94KH7X3o
つ悩むまえに応募
11彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 13:51:29 ID:N9nVmraC
>>10
ありがとう、両方応募の電話したよ
片方は記載事項全てが誤りだった…もう片方は15日に面接だよ
12彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 14:28:23 ID:ElFoiSje
1さん乙です
婚活するか!


・・て人いない?
暇なら今、婚活すると良いよと友人にせっつかれてる
13彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 16:05:13 ID:bzQRLRQC
>>12
無職で婚活って厳しいんでないの?
男性側も警戒するんじゃない。
14彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 16:19:27 ID:CGcW0yUC
>>12
結婚してください
15彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 20:12:41 ID:OQybsF49
いくら女でも無職を嫁に欲しい人はいないでしょ・・介護とかはアリかもしれないけど。

ハロワ行ってやっと応募したい会社が見つかって、さっそく紹介状を貰おうとしたら・・・その会社取り消ししたと。
昨日求人出して今日取り消し・・釣られたεε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
その会社に応募したい人沢山いたみたいで、ハロワの人も困ってた。
16彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 13:19:06 ID:wZfBUHoa
お祈りばかりでお金も無いので事務系アルバイトの面接行ってきますノシ
17彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 13:22:23 ID:V/oON4Xl
>>16
がんばれ!成功を祈る・・

私は応募したい所すらない状態・・・orz
18彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 16:45:02 ID:dOxvlB+y
>>17
同じような状態だよ…> 私は応募したい所すらない
貯金もないし、お金がないと就活もできないので、短期バイトに応募してみた
明日はその面接だー
全然受かる気しないさ…orz
20代でも就職厳しいのに、30代はなーとかどんどん暗くなってく
私は超氷河期世代の、職歴がかなり微妙な喪女…
19彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 16:46:26 ID:wlMP+FAZ
おまいら俺がお嫁に貰ってやる(`・ω・´)

だが俺も無職(キリッ
20彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 17:23:53 ID:Ezx0luln
経済力ある男なら嫁は無職の方が良いんだよ。
家事してほしいからね。
21彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 18:11:30 ID:sxYMM8j5
そうとは限らない
22彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 18:14:02 ID:JWV7IstQ
>>20
無職でも構わないよ。結婚して家事をしつつ慌てず職を探してくれ。というところです。
23彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 18:19:46 ID:h9ajIJHz
三十歳 職歴なし 統合失調症 処女

で結婚してくれる男がいたら拝んでみたい
24彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 18:45:30 ID:JWV7IstQ
統合失調症は職とか処女とかを超越してるからなぁ
25彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 19:02:54 ID:oh+fOCk1
処女ポイントアップ(∩´∀`)∩ワーイ
26彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 19:32:39 ID:wlMP+FAZ
統合失調って100人に1人くらいの確立で発症するって何かで読んだことある。
仕事のストレスから精神的に参ってしまって、リストカットしたり失語症
になってしまったという話ちょくちょく聞くけど、そういう人はある意味強い
人だと思う。
だって我慢し過ぎたからそこまで追い込まれたんだろうし・・・。

それと処女は別にマイナスイメージではないでしょ。
27彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 19:36:00 ID:hqfs0ghX
ホテルの清掃員ならすぐ決まるよ
28彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 23:37:27 ID:RjHIzrKE
それはやだよ
そんなだったら家事を手伝い続けるよ
29彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 23:42:09 ID:8KbIFQKv
家事なんて金にならん
30彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 23:46:37 ID:RjHIzrKE
!!!
確かにそうですね... でもそれは見なかったことにします
31彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 06:38:06 ID:VUR7CgRs
11時から面接だよー。
短期のお中元バイト…orz
社保のあるところで働けるようになりたいなぁ。
何かもう、夜も眠れなくなってきてるよ('A`)ダメだ自分
頑張ろう…
32彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 10:51:12 ID:mEuqVlA+
朝〜夕方に散歩(できれば毎日)とかしたら寝れるかも
33彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 15:31:13 ID:VUR7CgRs
散歩しても真夜中にばっちり目を覚ますのだ…(経験済)
働き始めたら良くなると信じたい。元々幼児の頃から寝付き悪かったし。
面接行ってきた。
地元デパートのお中元の入力バイトなんだけど、派遣扱いで
時給高め(普通のお中元バイトより)のためか2名募集に25人応募…。
しかも来週いっぱい募集をかけるらしく、その倍近くにはなりそうorz
うちに帰って速攻別のバイト(社保あり交通費なし週4日〜5日)に応募の電話した。
販売で、交通費かなりかかるけど、市役所の臨職するのと
似たような手取りになるみたい(計算してみた)
事務職希望なんだけど、求人ないんだから仕方ないよね、もう選んでられないし。
月曜面接です。頑張ろう。
34彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 18:31:51 ID:ZUjUDOy6
>>33
なんか元気出る書き込みだなあ
上手くいくといいですね
35彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 18:39:19 ID:WIts0qGW
女の30over無職の人は前向きな人とそうでない人の二極化が男性と比べて激しい様に思う
実家の経済力次第といえばそれまでだけど男性以上にそれが顕著なんだろうか?
36彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 20:23:24 ID:oMfgSvC2
>>35
> 実家の経済力次第といえばそれまでだけど男性以上にそれが顕著なんだろうか?


それ以外ありえないと思う
非婚主義を除いては
37彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 22:09:46 ID:VUR7CgRs
独り暮らしなんて、夢のまた夢状態だわ…orz
前向き→後ろ向き→前向き…とループする精神状態も、一歩踏み出さないと変わらないから
とりあえず、バイトで低所得でも定収入があるのとないのでは全然違うよね。
でもバブル時代とまでは言わないから、割と景気も上り調子な時代も経験したかったよ…
親世代ウラヤマシス('A`)
38彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 00:10:10 ID:bs2zT/o9
従業員がトイレ掃除する職場とか結構あるんでしょうか?
今まで事務職でそういう会社に勤めた事なく、掃除も大の苦手なので
ちょっと抵抗があって。。。

39彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 01:30:31 ID:KdIzejcJ
>>38
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
40彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 06:30:44 ID:upayc/4S
>>38
会社によるのでは?
複数社入ったビルとかだと、共用部分(廊下やトイレ等)は清掃が入るけど
オフィス内は社員が清掃するとかだったりだし。
前職で初出勤日に、オフィス内は社員が清掃するの知らなくて
定時に出勤したら怒られたよ。もっと早く来いって。
知らんがな…だったけどね。
41彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 06:37:32 ID:b29AhpeA
>>40
それは怒られるでしょw
初日は早めに出勤するのが常識なんじゃ?
42彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 07:40:29 ID:upayc/4S
>>41
初日のことは、採用の連絡が来たときに確認したんだよ。
早目に行くべきだと思ってるし、会社によって色々あるのもわかるから。
そしたら○時にって言われてその通りにしたらこうさ…。
まぁ他にも色々あったし馘同然な解雇だったかし終わったことだね。
43彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 09:34:27 ID:b29AhpeA
>>42
そうかぁ。なんか「社員が自主的にやってる分は超過勤務にしない」とか言い出しそうな会社だねぇ。
44彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 09:45:52 ID:upayc/4S
>>43
まさにそういうところだったよ
定時18時だったけど、営業さんは戻って残務処理とかで毎日1〜2時間は残業、
事務も納期やら自分の担当作業分に応じて残業ってとこだった。
長く事務してる方は、仕事量が半端なくて毎日9時とか10時、下手すりゃビルで最後に帰ったりだったみたい。
仕事も一々教えてもらわないと分からない、未経験ど素人はね…。
しかも入社が繁忙期の入りだったから単なる邪魔な存在でした。
…まだ引きずってるよ…orz
45彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 09:47:13 ID:upayc/4S
年俸制だから、残業代(ボーナスもなし)はないとこだったよ。
46彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 11:21:08 ID:b1QkAOTU
残業した時間、分他の日に当番で早く帰る時間調整だった
そんなの他の人の負担だし、仕事溜まるから当然皆しない
なんかもうね。。。
47彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 11:23:14 ID:b1QkAOTU
×、分
○時間分、
4816:2009/05/16(土) 11:38:01 ID:q04S7gJq
バイトの面接なのに2次面接があるってどんだけ\(^O^)/
月曜に2次面接だけどきっと無理だろな・・・
さっきテレアポバイトに電話したら今日面接来いと言われたけどキャンセルしようかな
なんなんだあの電話応対・・・
49彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:08:16 ID:LOwVd9IY
>>37
ウラヤマシス同意
氷河期〜超氷河期…もうずっとエスキモー
50彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:19:06 ID:upayc/4S
>>49
('A`)人('A`)ナカーマ
> 氷河期〜超氷河期…もうずっとエスキモー
昨日の面接時に、面接官のおっちゃんに同情されたさ。
この不況でも見つかる人は選べるほど内定貰うんだよね。
友達の元上司は、転職のためにアプローチした会社殆んど全部から内定もらって
どれにしよっかな〜♪な状態だそうだよ。
目に見える実績がない、経験も積めないようなエスキモーのことは黙殺されてるよね〜。
51彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:22:45 ID:DViK1174
>>48
バイトの面接で筆記試験あるところもあったよ
時給800円ちょいの販売のバイトでそこまでやるかね・・・
今は完全に買い手市場だから仕方ないかもだけど
なんか調子乗ってるよねー
52彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:56:21 ID:BRPgUesL
>>51
> 今は完全に買い手市場だから仕方ないかもだけど
> なんか調子乗ってるよねー


ハブル崩壊後常々思うわ。
ギリギリでいいからバブル就職したかった。
ホント就職も結婚も氷河期だわ。
53彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 15:07:52 ID:lLd86yUi
( ゚д゚)ポッカーン・・・・・・
54Ms.名無しさん:2009/05/16(土) 16:38:59 ID:RhbxI8oG
「もてる もてない」って、勝手に思ってるだけのような気がした。
告白されるのに、こんなに少ないとは初めてしった。
意外に みんな もてないんだよw

*********************************

好きな人の気持ちを知るのに、一番確実な方法といえば「告白」されることですよね。多くの女性が、男性から「告白」された経験ってあるのではないでしょうか? 20代女子のみなさんは、今まで何回くらい男性に「告白」されたことがありますか?


 ●第1位/3回……18.4%
 ○第2位/2回……17.2%
 ●第3位/1回……12.8%
 ○第4位/0回……12.6%
 ●第5位/4回……10.2%
 ○第6位/5回……8.8%
 ●第7位/10回以上……8.0%
 ○第8位/6回……4.4%
 ●第9位/7回……3.6%
 ○第10位/8回……2.4%
 ●第11位/9回……1.6%
55彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 18:36:02 ID:LAuKLWGH
>>40
この前受けた会社で「男女共同トイレで掃除もしてもらいますが、
大丈夫ですが?」って言われて、
「はい、大丈夫です。」ってすぐに答えられなくて。。。
もちろん、お祈りされましたが、小さい会社だと他もそうなのかなって思って。
でもやっぱり会社によりますよね。
56彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:38:41 ID:hdkLWsTT
>>55
複数社入ってるような商業ビルだったら、管理会社が入ってたりして
清掃も業者だったりするけど、本当にそこここによるよ。
清掃担当のオバチャンとかいると、下手に手出しすると怒られるしね〜(経験談)
事務で決まりたいなぁ、明日はバイトの面接だけど販売だよ…orz
無理なの分かりきってるけど、面接経験積むためにも頑張らないと…
57彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:42:56 ID:BvYI38jM
>>55
小さい会社は男女共同トイレの所が多いし
共同トイレしかない会社で清掃員を雇うほうが珍しいよ

会社の規模が小さくても清掃員が居る場合は
大きなビルの一角に会社を間借りしているとか
そういう場合だね、ビルの管理会社が別にある場合
5857:2009/05/17(日) 19:44:50 ID:BvYI38jM
ゴメン、リロってなかった 56と被っちゃったね
59彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 20:10:01 ID:LAuKLWGH
<<56-57
そういえば、これまでの職場は管理会社が入ってました。
今は贅沢言える身分ではないので、共同トイレや掃除も覚悟して
仕事探し再開します。
私も販売も応募してみようかな。
60彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 07:09:41 ID:/nCTf0yJ
転職系のスレ見てると、30代が一番失業率高い気がする
今日面接だよ、販売バイトの。
時給はバイトだとまあまあだけど、交通費出ないんだよね…
万一通うとしたら片道一時間で交通費手出し三万弱…orz
筆記試験もあるみたい(筆記用具持参)だけどさ、電話では試験云々言われなかったな…
61彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 13:42:25 ID:R0cWIvlN
>>60
自分も今から面接だよーノシ
30代無職多いよね…
62彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 17:11:59 ID:/nCTf0yJ
行ってきた。
時給800円なのに一般常識テストあり、集団面接(3人だけど)
交通費ないからね〜、片道900円じゃね…ふふ、これもダメポorz
明日はハロワ行ってくるよ
63彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 17:16:17 ID:wEo1OMl1
>>62
乙です
最近の会社は舐めてるよね、自給800円程度で筆記試験って何様?って感じ
ただでさえ30代は第一次就職氷河期で苦労したのに
今現在も第二次就職氷河期で、我々の世代に何か恨みでもあるのか?って思うよ
64彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 17:45:03 ID:/nCTf0yJ
>>63
>>62です
なんかね、足元はかなみりてるよね。
選び放題だから、無理な要求しやがるし!!
さらに腹立つのが、面接とかするオヤジなんかは
バブルの恩恵を受けたことがあることだよ!!

> ただでさえ30代は第一次就職氷河期で苦労したのに
ほんとそう、学校出て新卒の内定率今より低かったんだよ?
経験積みたくても、その機会すらないんだよ?
終身雇用制や派遣の業種拡大しやがった小泉むかつく!!
65彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 18:04:31 ID:0qEVO3w4
面接より戻りますた
たかだか時給820円のバイトに二次面接とか・・と思いつつ再度行ってきた
往復980円かかったけど、交通費として現金5千円もらえた
2日分の交通費差し引いて三千四十円儲かった。
たぶん受からないと思うけどなんて太っ腹なんだろう・・・
あ、交通費多いですって差額返すべきだったかな?これもテスト?ありがたく押し頂いてしまったよorz
66彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 20:15:53 ID:nMvFK8Xl
>>65
乙でした〜
てか交通費5千円て!!
太っ腹すぎて何か裏がありそうで怖いけどw
本当にただの太っ腹企業だとしたらかなり美味しい就職先じゃん
受かるといいね、私もガンバロー。
67彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 22:09:05 ID:ucwbikhT
>>63>>64

自分でそこを選んだんだから、嫌なら他の会社を受けたらいいだけでしょ(´^c_,^`)

>>63>>64
68彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 22:18:45 ID:CwevaOzw
>>67
ageてるし、顔文字まで使ってるし、低脳な奴はこれだから・・・
69彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 22:21:48 ID:oftCzaRi
短パン
70彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 22:29:54 ID:aeakN0e7
ちょっと質問します。
久しぶりの面接なんですが、今の時期ってどんな服装で行きますか?
71彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 22:31:33 ID:jk2Dax3y
>>70
スーツ
72彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 22:36:41 ID:DPOh22CZ
>>70
スーツ系でいいと思うけど、余り汗を書かない程度に軽くしたほうがいいと思う
73彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 22:37:15 ID:EEeotwvd
>>70
職種や雇用の種類によってちがうからなんともいえない
74彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 22:38:43 ID:llZM3aeK
>>70
正社員や堅めのバイトならばスーツ
そんなに堅めでもないバイトならば派手にならない普段着かな
私はそうしてる
75彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 00:00:05 ID:8qGgNzAz
>>63>>64みたいな真性DQNは時代背景関係なく必要とされないよ。
氷河期や不景気が原因ではなく、単純に30歳になるまでの人生を空虚に過ごしたツケ。
自分で何も積んでこなかった人に限って、政治や社会情勢に責任転嫁する典型。
76彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 00:26:10 ID:TzBhzQx8
>>75
お前>>67だろww
>>68で住民に叩かれたのが悔しいからって、63と64に八つ当たりしてるんだもんね〜
このスレで一番真性なDQNは間違いなく>>75だよ、おめでとうww
スレタイも読めないし、他人に粘着八つ当たりするわで底辺以下だねww
77彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 00:41:56 ID:6plGJ8oU
>>63-64に恨み持っているのは>>67だけだろうね
63-64を叩く=自分が67だって宣言しているようなものなのに
文体を変えても無駄、根本的に幼稚で稚拙な思考は隠せてないし
人間底辺の分際で他人に文句言う筋合いないよね、幼稚な>>75は(笑)
78彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 00:43:20 ID:VrPubpAX
>>76
>>67って他の高齢関係スレも荒らしてるし、>>75とは別のゴミだと思う。

説教とか荒そうとしたら、携帯とかパソコンが爆発して指が吹っ飛ぶ仕組みだったらおもしろいのに。
79彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 00:48:26 ID:i5/Y6eeP
>>67
↑この顔文字使ってる奴、喪女スレ荒らしまくってる奴だから・・・スルー。
80彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 00:51:47 ID:6plGJ8oU
>>78-79
喪女板がまとめサイトかなんかで紹介されてからだよね、この手のゴミが増えたの
>>67>>75は同一人物じゃなくても、低レベルな思考回路は酷似しているけどね
他人を見下す事でしか、自分の自我を保てないクズだという事には間違いないという事だね
81彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 01:49:50 ID:tPRP8Mo6
やれやれ 偏見無しに常識的な見地から社会通念を説いただけなのに物凄い逆キレ連発だなw
ここまで感情丸出しに罵倒してると、かえって痛い所を突かれたのを宣伝してるようなものだから格好悪いよ。
この負のエネルギーをもう少し正しい方向に使っていたら、現状ももう少しマシだったのでは?

まあスレ該当者では無いのは事実だから、ストレス解消に好きなだけサンドバックに使って下さい


82彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 01:53:49 ID:tPRP8Mo6
あ、ID変わったけど大人気の>>75です
素性も知らないのに>>67と同一人物なのが判るなんてエスパー多いですねw
83彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 02:12:20 ID:H0w/HcvO
>>82
喪女スレに限らず、無職スレで就活している人を見下すような発言をするのは
真性池沼のアンタだけって事、エスパーじゃなくてもログ見れば一発で見抜ける。
常識が無いし、2chに貼りついてスレ荒らしまくっているし、真性クズ人間だな
脳に障害があるみたいだから、さっさと精神科に逝ったほうがいいんじゃないの?(笑)
84彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 07:27:06 ID:VrPubpAX
社会的通念云々言いたかったら、その日暮らし板とか負け組板などがやり甲斐あるよ
わさわざ大人しい率高めの喪女板ってw
85彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 07:40:43 ID:Cb3utoQo
>>76>>77

批判レスを全部同じ人の書き込みとか決めつける暇があるんなら職探しのサイトでも見とけばどうすか?(´^c_,^`)
こんな事で揚げ足取ろうとするから30過ぎても職が決まらないんだよ(´^c_,^`)

>>76>>77
86彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 07:41:47 ID:3jz+j3aX
クンニを嫌がる男性が急増
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1172238775/

理由、臭いから、面倒だから、気持ち悪いからetc

原因

「クンニ拒否」する原因として、カルシウム不足が原因ではないか
と日比谷クリニック院長の山中先生が分析。
どうも、カルシウムが不足すると、副交感神経というところの
働きが弱くなるらしく、副交感神経というのは性欲や勃起を
司っているところなので、即ち、カルシウム不足=性欲減退=クンニ拒否とのこと。
87彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 12:05:20 ID:AMbNWNsq
面接行ってきました。
昨日受けたところもだけど、バイトなのに新卒らしき人が来てた
そして昨日のところは落ちたよ、又明日も面接ですお
88彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 12:18:44 ID:QlA0d7Y/
ところで30代で正社員、契約社員、派遣でも受かったという話あまり
聞かないのだが、やっぱり年齢的に通らないのかな・・
ほんと 自信なくすよ・・
89彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 12:32:53 ID:Jp4p5QmP
>>87
あなたは私ですか。
昨日、一時間かけて面接に行ったバイトのお祈り来ました。
面接時には週末あたりに返事とか言ってたのに、面接後即不採用決定か…
今日はハロワ行くつもりだったけど、ふて寝してしまいそうだよ
90彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 12:36:24 ID:F4j2MTWa
ハロワ行く時化粧する?めんどくさい。。。
91彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 12:52:32 ID:Jp4p5QmP
>>90
日焼け止めを塗って、軽くお粉をはたくくらい。
何もしなと顔色が悪くてね…。
92彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 13:53:56 ID:gg8annzQ
>>91
私にとってはそれがフルメイクだ
93彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 20:31:01 ID:TGHLyEu4
外へは出ている?人と話しする場所へ
94彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 20:43:07 ID:Jp4p5QmP
祖母のうちに行ったり、たまに友達と話す位だな〜
友達も無職はほとんどいなくて、仕事してるか育児かのリア充だよ…
無職の友達とはメールが中心だし、話すこと少ないなぁ…実家住まいだけど

近所の医院が事務募集してたけど、医療事務したことない。
やっぱこういうところは資格ないと難しいかな…
95彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 20:47:59 ID:TGHLyEu4
交通費だけ出る地域ボランティアとかそれなりに楽しいよ
運営補助みたいなの

終わった後にお疲れ会とかあってそれなりに出会いあるかも
性格の変な人もあんまりいないし
96彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 21:21:03 ID:fSx1olQS
>>88
厳しいよね。仕事出来る出来ない以前に、この微妙な年齢で落とされそう。
書類選考の所なんて、100パー受からないから避けてますよ。

近所の主婦という名のニートが羨ましいとつくづく思うのである。
97彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 02:00:49 ID:GF5wZcqE
>>91
まゆなしなんでそれプラスまゆ描くw
98彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 07:40:34 ID:2slZpj5c
気温差が大きいと体調崩すよね
今まさに崩れてキツい〜
ハロワ行きたいけど、待ち時間考えたら耐えられなさそう
皆はこんなとき無理して行く?1日休む?
そんなことも判断出来なくなってきてるよ…
99彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 08:43:55 ID:aLw6BmNL
>>98
働く前に体を壊したら元も子もないからね。無理しない方がいいと思う。
働き出したらそうは言ってられなくなるから、今のうちに体の中から鍛えておかないとね。
100彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 09:20:46 ID:2slZpj5c
>>99
今日は1日休むことにするよ
目眩もするしな〜
早く働きたいもんだよ
101彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 10:10:00 ID:qCZ1TtMj
みんな派遣会社にはたくさん登録してる?
102彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 11:50:57 ID:o4nEqujP
>>100
体調気をつけてね、無理しないように。
ハロワは、閉まる1時間〜1時間半前くらいに行くのがベスト。
どういうわけか、以前はこの時間でもわりと混んでたのに、最近やけに空いてきてる・・

103彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 12:05:25 ID:pvIpF1gO
>>101
自分の住んでるところではもう登録するところがほとんどないくらい
登録してる それでも最近は全く連絡が来ない
明日は一ヵ月半の電話のバイトの説明会&面接にいってくる
もう背に腹は変えられない
104彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 12:11:42 ID:2slZpj5c
>>102
ありがとう
朝起きてからもずっと横になってるんだけど、目眩がするよ
学生のころから自律神経狂いやすくて、ずっとこんななんだよね
病院の薬は強すぎて漢方やってたけど、こちらは高いし
そんなこんなで無理せずやってたら、職が決まらず二年経つよ…orz
ハロワ閉まるちょいまえは確かに少し空くね
うち5時で閉まる田舎だから、朝早い人が多いみたい
明日は活動したい…orz
105彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 13:31:58 ID:HbiSI78O
さっき面接行ってきた
平均年齢27才ってorz
やたら応募者多数って強調されたし
106彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 15:05:46 ID:2lHZfPeL
>>94
20代の頃に医療事務の資格取ったけどフルタイムの求人は倍率高すぎて全滅した
短時間の仕事は考えてなかったから結局資格活かせなかった
短時間のパートだったら未経験でも大丈夫かも
107彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 23:20:33 ID:O4mSISgf
医療事務の求人はよく見かけるけど、実務経験ないと厳しそうだね・・。
私も医療事務の資格取ろうとした事あったけど、テキスト見て無理と判断ww

ハロワの求人て、安月給はもちろん、交通費も少なかったり、退職金もボーナスも昇給までもなかったり・・。
そういうのが多い。
もう、30過ぎだし経歴もあれなので、まともな所で働けないのは解ってるので、待遇は期待してないけど。
それでも厳しい・・・。
108彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 00:47:57 ID:kpRyaKx0
>>107
ハロワでパートだけど、ボーナス数万円、昇給ありのとこ見つけて入社したけど、すべて嘘だった。
近いし、好きなものと関われる仕事なんだけど、一人暮らしではやっていけない。
昇給で時給50円上がればギリギリやっていけるのにな。
辞めるのもったいないから、土日の掛け持ち考え中。
109彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 00:53:37 ID:shtAl2d7
>>108
そういう所多いよね〜最近は色々五月蝿いから
面接の段階で、パートは昇給ありませんとか説明してくれる所が多くなったからマシだけど
好きな事に関われる仕事なら止めないほうがいいと思う
土日に掛け持ちできるような仕事が見つかるといいね
110彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 08:02:28 ID:feq8xjV/
ちょいとご相談。
あんまり求人が少ないから、営業受けたんだけれど、経験者または受けた人、アドバイス下さいな。
111彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 11:26:08 ID:ncuEagyz
>>110
営業は考えたことないな…すごいよ、チャレンジするなんて
保険営業しか回りにいないけど、フットワークの軽さが勝負みたい

さっきハロワ行ってきた、医療事務の訊いた喪女です
一応面接してもらえるらしいけど、あちらからも未経験だと大変だ云々と
ハロワ職員に言ってたみたい
うちが近くだから…と思ったけど甘かったか…orz
明日もハロワかぁ…
目眩がするんで帰って寝よう…凹むなぁ
112彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 12:42:14 ID:XWXAeMGa
>>111
医療事務は人間関係も大変だっていうよね
看護師の母の職場みてると開業医の小さな病院だと結構居心地良さそう。
事務に鬱持ちな人も居るし、経験無からの人も居ると聞いた。
頑張る姿勢が大事だそうだ常に新しく覚える事があるから。
就職厳しいにも程があるけどいい縁があるといいね。
113彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 13:17:29 ID:ncuEagyz
>>112
>>111です。
先方からの電話まちのこの時間が結構つらい…
ダメならダメってすぱっと言って貰えるのがいいけど
とりあえず明日もハロワ行かなきゃ〜
114彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 14:15:55 ID:xOSBr5Bl
昔は仕事でも需要があったから金の卵とかいって
もてはやされてたけど
今はどうなってるわけ・・・?

まじで自分ではどうにもできないよ
対策とって何か就職支援とかしないのか・・・
あまりにも自分が駄目駄目と思いこみすぎて
死にたくなるばかり
ハロワも行くだけ無駄で笑われるだけだし

みなさんはどうお過ごしですか・・?('A`)
115彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 14:23:38 ID:qsv7sCdg
新聞配達とかコンビにならいつでも募集してるよ。
116彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 15:48:13 ID:IHkQU6Cv
体を動かして働けば?
117彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 16:28:33 ID:XWXAeMGa
事務バイト取り敢えず受かりました
一日5時間程度で社保も無いから掛け持ちバイト探さなきゃだけど…
あまりに受からないから…はぁ…
118彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 16:40:45 ID:DlmR4O9o
>>117
おめ!受からないよりは受かったほうがいいに決まっている
もう一個バイト見つかるといいね
119彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 17:29:40 ID:ybHJHob1
期限付き(3年間)の契約社員の内定やっともらったんだけど、
スキルの付く仕事じゃないから、正社員かバイトでも自分の
好きな仕事を探そうか迷ってる。職歴汚れてて無職期間も長く
スキルなしだから選べる身分じゃないんだけど・・・
120彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 17:34:25 ID:ncuEagyz
>>119
分かる。
さっき医療事務の面接で連絡もらったけど、辞退した…
自分、本当にダメだなぁ…orz
未経験からは無理だろうし、やる気あるかと言われたら…だし
自己嫌悪に陥ってしまってる
明日もハロワ行かなきゃ…
121彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 18:40:08 ID:ybHJHob1
>>120
自己嫌悪に陥るよね。
なんか自分がどうしたいのか解らなくなってきた。
122彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 18:40:34 ID:Rjx+kvDe
好きな仕事とかやりたい仕事とかあるのは羨ましい。
たとえ給料少なくても、やりがいがあるだろうし独立って事もあるかも?!だし。

私はやりたい仕事もない・・。
派遣で行ったことのある会社の別店舗が正社員の求人出してた。
30歳まで・・orz
しかも待遇とかめちゃくちゃ良い。

本当、今まで何してたんだ・・って後悔してばかり。
30半ばなんて、結婚出産も終えてる人がほとんどなのに、今頃職探しとかね。
終わってるよ・・・(´Д⊂ヽ
123彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 19:20:23 ID:Sgcc4UOy
>>120-121
細かい事気にしないで、受かった仕事をやりつつ
本当にやりたい仕事探しすればいいじゃないの
仕事すれば金は確実に入ってくる訳だし
金があれば趣味につぎ込むもよし、資格を取るのもよしだ
124彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 19:25:09 ID:ncuEagyz
>>123
そうだね
とにかく働いて、お金を稼がないとね
税金滞納してるのもあるし、頑張らないとな…
泣ける…
125彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 19:49:57 ID:cZnTTlmL
>本当、今まで何してたんだ・・って後悔してばかり。
>30半ばなんて、結婚出産も終えてる人がほとんどなのに、今頃職探しとかね。

自分も同じだよ・・・
家庭の事情であと3〜4か月で仕事見つけなきゃいけない。
社会復帰のとっかりりに御中元の菓子包装バイト受けたが
それも受からない orz

職歴ガタガタ、33歳パラサイト、資格なしじゃこんな現状でもしかたない
ってわかってるけど・・・
どうしたらいいんだろうって毎日考えてる。
とりあえず昔のスーツが全て入らなくなってたし、節約も兼ねて
ステッパーと腰まわし始めた。

 
126彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 20:10:16 ID:ybHJHob1
>>123
まともな資格も持ってないから、
資格の勉強とかするのもいいよね。
127彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 20:26:00 ID:L1UAZ8Av
自分今日一ヵ月半の短期の電話受信50人募集のいったけど
それでも落ちたよ・・・どれぐらい応募されたのか
わからないけど、なんかもうこれすらも受からないのかと
思うと自分が情けなくて死にたくなってくる
パラサイトな自分が親に申し訳なくて仕方ない
職歴ボロボロたいしたスキルも資格もなく年ばかり食ってる
こんな人間会社側からすれば雇いたくもないわな
128彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 20:33:59 ID:feq8xjV/
>>111
d。
フットワークか・・・
高齢喪にはツラいな。
事務行きたいよ。
129彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 21:11:38 ID:ncuEagyz
>>127
> パラサイトな自分が親に申し訳なくて仕方ない
> 職歴ボロボロたいしたスキルも資格もなく年ばかり食ってる
まるきり一緒だよ〜
姉の就職時はこれ程までひどくなかったし、自分が30になる頃には
もう少し景気も良くなってるって思ってたのに
同じ事務でも姉は、スゴいいい条件だったよ…
今後景気はそうそうよくならないだろうし、パラで毒喪として生きていくしかないか…
独り暮らしなんか無理だもんな〜
130彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 21:57:50 ID:LObE0WVI
手取10万ちょっとだけど一人暮らししてるよ。
ま、親にパラできるならそれでいーんじゃない。
131彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 22:24:54 ID:7iASiooJ
うおおおおおおおおおおおお
もう事務職は受かる気が全くしない
面接どころか書類選考落ちの連続だよ(´;ω;`)ウッ…
132彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 22:28:57 ID:w2q4fjGy
>>131
履歴書の書き方なのかもしれんね。
どっかに履歴書の書き方の極意とか転がってないかな・・・
133彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 22:39:44 ID:ncuEagyz
>>130
参考までに家賃はどれくらいか教えて!
134彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 23:04:11 ID:LObE0WVI
6万。
135彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 01:47:30 ID:fkbHQHA8
事務は競争率高いから書類選考が通らないことはよくあることだよ
136彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 07:40:06 ID:ueeWFZl1
>>127

じゃあ結婚したらいいじゃん(´^c_,^`)
過去に一人くらいは彼氏もいたでしょ(´^c_,^`)

>>127
137doguu2006:2009/05/22(金) 08:06:39 ID:8/NeMczj
どんなに辛くても苦しくても、支えてくれる彼や彼女がいれば
頑張っていけるんだよね。私はいない。こんなに苦しいのに悲しいのに
恋人いない。難病の人のテレビ番組とかあるけど
ちゃんと恋人や夫いるんだよね。
私にしてみれば「支えてくれる人いるならいいじゃん」って感じ。

寂しい。死にたい。泣いてばかり。死にたい。
価値無いなら死にたい。
138彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 08:27:36 ID:iQBqPKT2
>>137
死にたいとかやめようよ
嫌でもいつか死ぬんだからさ
いつかいいことあるよ、きっと
と思わないとやってられないし
今週半ばからかなり精神状態の波がどん底で、落ち込みがひどいよ
食欲ないし、体調も悪いし、仕事は決まらないし…
今日は外に出られないかもな〜…
139彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 08:35:47 ID:Gpji+Nh1
>>137
自分の中に溜め込まないで素直に吐いちゃえよ。
周りの人間に泣いてすがれば助けてくれるだろ?
140彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 09:09:44 ID:KiMA978x
職みつからなきゃどうせ嫌でもあの世行きですがな
自殺だったり餓死だったり
141彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 09:30:33 ID:JnbGRm7P
バブルが来ない限り長期の仕事に就けないんじゃないかって思う。
いっそ40代の方が「この人結婚もできないし、
子供産めないだろうな」ってことで採用されそうな気がしてきた。
142彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 12:00:40 ID:FYNLyckv
>>141
職種によるけど、既にそこで働いてる人が嫌がるから採らないよ
高齢で独身=メンヘルとかプライド高いとか暗くてコミュ力低いとか
人間性に問題あって扱いにくいとかそういうイメージ持たれて敬遠される
若い人が多い事務職で年齢制限あるのはそのせいだし
143彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 12:49:30 ID:481XCRc3
面接の時に未婚ですと言ったら「は、花の独身ですね!」と気を使わせてしまったよ
「枯れ気味ですが」と笑っときました…
144彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 13:29:15 ID:MBfXu+Q0
今日面接行って来た。面接担当、私と年近そうだった・・。
気軽に会話出来たけど、長く働いてくれる人を求めてると・・。
結婚の予定は?って聞かれて、ありません!と答えたものの、
私の希望部署は、子育て落ち着いた主婦ばっかり・・・
35歳なんだけど、微妙年齢だし厳しいかな?
それとも本気で結婚しそうもないなら採用してくれるかな?

色んな意味で採用不採用の連絡が気になる。
145彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 13:34:15 ID:iQBqPKT2
>>144
手応えあって良かったね
月曜に、短期バイトの合否が連絡あるっていうけど
倍率20倍位だもんな〜
就職したい…
146彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 21:48:48 ID:hQ3yBYYw
おいおまいら、就職活動より、お見合いした方が手っ取り早いだろ
147彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 21:52:59 ID:JcZCk9mN
面接って、そんな楽しい話出来るんだ。私の面接は、なんかいつも事務的に終わるなぁ。で、不採用。終わってる。
148彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 00:33:33 ID:TsggP1zN
そんなの会社によって違うから、いちいち落ち込んでいては生きていけないよ。
あんな会社落ちといてよかったと思える会社受かるかもしれないし。
149彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 07:50:29 ID:bf64eZa9
繋ぎでバイトされてる方、バイトでも「長く勤められますか?」と聞かれると思うのですが
どのように答えてますか?
150彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 09:59:19 ID:LIJLvdPL
>>149
長く云々というのがあるので、短期の期限つきバイトばかりです。
それもそうそうないので、純粋に無職のことが多くて生活が…
151彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 10:11:56 ID:pUVa+vfN
>>149
一度繋ぎのバイトで辞めようとしたら経営者に「あんた話ちがうじゃないの!」
とめちゃくちゃ怒鳴られたことがあってそれ以来繋ぎは短期ばっかりだな…
見てると長期ではいってもすぐ辞める人も多いけどね
そういう人は怒られてもあまり気にしない人なんだろうな
152彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 11:33:19 ID:QZgFtfo4
仕事も決まらないし、先行き不安で夜なかなか眠れない・・
不眠症になってしまった・・「明日面接だ」と考えると緊張するし。
早く決まって精神的に安定したいよ
153彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 11:38:15 ID:4cPxVKzC
短期のバイトうちの方じゃ激戦すぎて入れないよ
最近じゃ毎年恒例の短期バイトも出ないことがよくある
154彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 14:20:27 ID:V5+YbnGT
>>153最近は短期バイト出さない所増えたよね
企業側も雇う余裕が無くなって来たって感じで
求人情報チェックしているとリーマンショックの余波がまだ続いている感じだよね
155彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 15:47:19 ID:eUhPVJCT
自業自得とは言え悲惨な連中だな・・・
20代を安穏と過ごしたツケが一生付いてまわる
156彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 15:55:07 ID:V5+YbnGT
>>155
男は巣にカエレ、クズが
157彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 17:52:35 ID:LIJLvdPL
>>155
> 20代を安穏と過ごした
少ない給料から専門学校通って色々と資格取ったよ
かなりキツかったけどね
体壊したりもしたし
それでも性別やら住んでる場所やらで落とされるんだよ!
誰もが何も努力してないかのようなことは言わないで
158彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 18:44:20 ID:o3tO0PtS
煽って楽しんでるだけの馬鹿は無視しとけって
159彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 18:51:06 ID:Gw8YDXm4
>>157
熱くならないでさ これでも飲んでゲップしまくれw っ[ソーダ]
160彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 19:37:11 ID:LIJLvdPL
>>159
ありがとう
精神的にきてて、胃腸が弱ってるけど飲んでゲップと屁をブッこくよ〜
前の職場思い出したよ…
何か色々と頑張って努力してることも全部否定されてるみたいでさ…
もう寝よう…
161彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 20:55:06 ID:m3nQKmf6
>>160
げっぷとかへとかやめてよ...
男子もROMってるんだからね!
162彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 21:05:04 ID:Gw8YDXm4
>>161
じゃあ あなたには植物繊維たっぷりの アイスココアでもどうぞ っ[アイスココア]
163彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 23:17:58 ID:hwqEq9rv
面接行って、履歴書目の前で広げられる時泣きそうになる・・
職歴に凄い突っ込む人いてね。
この年で?みたいな見下した対応されて・・。

高齢毒より主婦の方が働きやすいね。
どこに行っても居心地悪い・・・
164彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 23:28:41 ID:4cPxVKzC
いざ入社してもお決まりの
「何で独身なの?子供ほしいと思ったことないの?」の質問攻めが待ってるしね
続いて「今はまだ独身でもいいけど年取ったら・・・」とか
「いい人がいたらしたいんですけど」で誤魔化せるのはせいぜい前半までじゃない
165彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 00:06:51 ID:LTaQ2pO+
非婚主義じゃないのに、もう結婚はしないものだ扱いもつらい。
結局居場所はない。
166彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 01:17:55 ID:47Jn3Tkk
資格勉強の間だけ、生活に負担のかからない残業なしの仕事しようと
派遣会社に相談したら、残業なしで3ヶ月間だけの短期の仕事があるとすすめられ、
早速その仕事に就いた。

契約が切れる3ヶ月目に担当者が来たので、今月で今の仕事を終えて
次の仕事を探したい意志を伝えたら、「はぁ?」とブチ切れられた。

派遣会社側には資格勉強のことも、3ヶ月経ったらその資格を生かした別の仕事に移りたいことも
すべて事前に話しておいたし、向こうもそれでOK出したにもかかわらず
「あなたみたいにそうやって途中で辞める人がいるから
派遣会社は注文もらえなくなるんだよね〜」と、こっちが物凄く悪いことしているような感じで言われた。

だったら「3ヶ月間だけの仕事」だなんて言ってすすめてくるなよ。
「3ヶ月の試用期間の後、長く続けてもらいます」って最初から言えよ。
そしたらこっちだって引き受けなかったよ。くそぅ。
167彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 08:43:07 ID:2R+xVoOm
休みも終わったし、また今日からハロワ通いが始まるよ・・
みなさんもガンバロー!!
168彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 09:04:09 ID:b+/J82Mt
落ち込み過ぎて、体調崩した…
今日は寝てるしかなさそう
早く働きたいけど、どうしようもないなぁ
169彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 11:23:32 ID:tsQv7jZK
もう4ヶ月も無職・・・ほぼ引きこもり状態。
元々友達いないから、仕事でもしてないと完全引きこもり状態に近い。
どうしよう・・だんだん何も考えられなくなってきてる・・

>>168
大丈夫?
私も色んな意味で落ち込んで、生きる気力がなくなったきてるよ・・。
何でこんなになっちゃったんだろう?
子供の頃は、30代なんて普通にお母さんになってると思ってた。
170彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 11:41:45 ID:iYPF+5ys
とりあえず酒でも呑んで今日は寝るのです (´・ω・`)っ [シャルドネ]
そして明日から気合を入れるのです。
地元のボランティア活動に顔出すとかしてみるとか。
それでもダメなら俺と結婚してみるとか。
171彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 13:12:28 ID:b+/J82Mt
>>169
そんなに落ち込むよりも行動汁!と思うけど、
気持ちが浮上しないことには何も手につかないし
何日かウダウダしたら、そのうち浮上して就活できるようになる。
と思うことにする。
親にも迷惑かけてばっかだなー…いい年してんのに
172doguu2006:2009/05/25(月) 13:43:51 ID:bs5sDwcG
30歳以上で無職のもてない女

無職でお金ないし死にたいけど、
殺されると近所や同級生がインタビュー受けて被害者の事を語るから、
殺されるのは避けたい。
嫌われまくってたから一体なんていわれるやら。
もし殺されたら加害者より被害者の私の過去にマスコミがくいつきそう。
173彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 18:42:16 ID:FFVTQ/lx
ちょこちょこ面接行ってるけど、どこも応募者大杉で予想以上に競争率高い。。
いつになったら採用してもらえるんだろう・・
174彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 20:15:31 ID:b+/J82Mt
短期のお中元バイトにも落ちた。
浮上できない…
175彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 20:32:16 ID:lQHRROwA
>>172
俺の所に来るかい? 仕事見つけるまでは養ってあげられると思うよ。
176彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 21:55:38 ID:D2/+UVie
>>174
短期での大量募集にまで落ちるとへこむよね・・・
177彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 22:14:49 ID:gGjKOCVY
パートまで落とされた。
「応募者多数のため」って4人しか応募してないのに。。
死にたい。。。
178彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 22:17:11 ID:mlUcWhU5
更に厳しい雇用情勢だからそこまで落ち込むこともない
179doguu2006:2009/05/26(火) 13:04:41 ID:eK0btH1g
本当、今まで何してたんだ・・って後悔してばかり。
結婚出産も終えてる人がほとんどなのに、今頃職探しとかね。
終わってるよ・・・(´Д⊂ヽ
私ももてない上に仕事もできない
女って結婚して家庭を築くかバリバリ働いて老後に備えるか
のどっちかだよね
どっちも不可能な私は死ぬしかねぇ…
180彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 13:56:16 ID:oBqIsGox
>>179
死ぬんじゃねぇよ! どんなに苦しい人生でも必ずよかったと思える瞬間は来るんだから。
181彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 14:18:56 ID:DFV0dXHr
>>179
まるっと同意
一緒に飲んだくれたいよー金無いし職探さなきゃなんだけど
182彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 16:51:20 ID:ckaWviSH
仕事探す→新着求人無し→ネットで暇潰す→服やら化粧品が欲しくなる→
通帳見る→やる気出す→仕事探す→新着求人無し→死に方探す

毎日このループw
たまに何か勉強しよう!と思い立つが、本当に仕事が見つかるかどうかを
考えると頭に何も入ってこない。
183彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 18:40:27 ID:mHeoZCmz
パートの面接行った
応募者10人で採用1人だと
受かる気がせんわい
184彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 20:19:45 ID:hj9Sza+8
>>183
短期バイトで2名のところ40〜50位応募で落ちたよ、つい昨日。
今はどこもすごいね〜ハハハ
乾いた笑いしかでねーや
185彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 20:36:07 ID:4Oqs8Evm
この年で独身だと面接行く度に結婚の事聞かれるね。
長く働きたいと思いつつも、一応子供も産んでみたいと思うんだ。
でも子供産むとなると育児休暇ありの職場なんてほとんどないし、産むのにももう時間が・・・・・・・。
はっきり子供を諦められれば気楽なんだけど。

まぁ、その前に相手が見つかるのか!という・・・orz
理想は、主婦やりながらパートで働く事。
186彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 21:44:28 ID:LA0G9Rih
理想に辿り着くまでに不足しているものが多すぎるな・・・
1番の問題は若さ、これは他の不足項目と違って取り返しつかないからね
187彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 00:24:29 ID:03DRrB2k
【景況】女性の生活苦が深刻化…男性よりも就業継続困難 非正規雇用に頼る現状 [09/05/26]
1 :きのこ記者φ ★:2009/05/26(火) 22:46:42 ID:???
景気の悪化は女性の生活も直撃している。
仕事を失い、住む場所に困る女性もいるが、相談窓口や支援活動に女性はあまり訪れず、
問題は表面化しにくいのが実情だ。女性の困難に寄り添った支援が求められている。

事務系の派遣社員として10年以上働いてきた東京都内の女性(45)は、
最近、終夜営業の飲食店やネットカフェで過ごすことがある。

以前は正社員として働いていたが、得意の英語を生かして派遣の働き方を選んだ。
年収は350万円以上あったが、景気悪化と共にあっけなく契約を打ち切られた。
金融危機が深刻化した今年2月以降は、事務系派遣の仕事が全く紹介されなくなった。
パート、派遣を問わず求職しても、10日以上仕事が見つからないこともある。

1日限りの仕事や製造現場への派遣も引き受けるようになった。「明日にはホームレスかも、と思うことがある」
収入が減り親族宅に身を寄せているが、仕事が長引き終電を逃せば、終夜営業の店で朝を待つ。
「働きたいのに仕事がない。手足を伸ばして眠り、朝起きたら仕事に行く普通の生活を送りたい」と話す。
188彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 00:25:20 ID:03DRrB2k
でも30代以上に限って言えば女はパートがあるぶん有利?でもないか
189彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 00:44:49 ID:sEebnzoH
そういうパートは主婦向け
190彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 00:59:49 ID:ObbYc+n6
>>188
ホントにでもないよねw
鬼女や実家住まいの人なら、パートでいいんだろうけど、世帯主はパートでもマシな時給のとこでないと、ホームレス一直線だorz
191彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 01:27:48 ID:a//Wx8MN
>>187のは自業自得としか思えないのだけど・・・
普通に考えて45歳にもなって事務しか出来ない汎用性のない人材なんて需要なくて当たり前。
20歳で社会に出たとして25年もの間、一体何をしてきたのかと。
スタートラインは同じでも25年経つと、努力してきた人と惰性で過ごした人では雲泥の差が出る。
192彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 01:57:27 ID:IXaswFFI
と、30歳以上で無職のもてない女がほざいております。
193doguu2006:2009/05/27(水) 14:41:09 ID:BYgx9ja2
若い頃にすらなかったのに、どういうわけか40過ぎてから男性と
寝る機会が二回ありました(同じ人ではない)。
しかし二回とも寸止めで貫通できずに、結局のところ処女を
保守しつづけております。
せっかくのチャンスも活かせないとは…
行きずりではないけど、お互いに好意は持ちつつも、
正式にお付き合いしていたわけでもない微妙な関係ですね、二人とも。

感想つーか。
男って、こんな婆のタルタルの体でも勃つのね…ってとこでしょうか?
自分でも驚くほど行為自体に感動がなかった。
感受性の老化?やっぱ、セックスは若いうちに経験しておくべきことの
一つだね。
194彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 17:09:25 ID:eIJZYvLB
>>193
⊃スレタイ

とりあえず入った事務のアルバイト1日4時間だからWワークしなくちゃならんのだが・・
もう一つが中々見つからないし、本当は一つのところで安定して働きたいよ
195彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 17:16:14 ID:9R0tNO2x
>>193
sageてくれるかな?
196彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 18:57:47 ID:ObbYc+n6
>>193ってコピペじゃないの?
他のスレで見たよ
197彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 19:02:40 ID:eIJZYvLB
名前欄ググったらなんか色々出てきた
貧乏過ぎて腹立てる気力も無い・・・
198彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 19:15:17 ID:1afkNAiv
8時間の仕事ってアルバイトでも最近少なくなったような事ない?
199彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 19:16:48 ID:9okkBpFP
残業どころか早く帰らされたりするくらいだからね
200彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 19:18:55 ID:1afkNAiv
もう昼はパートでもいいから探してかけもちとかするしかないか…
201彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 19:21:17 ID:OgBrAHoX
↑ないよ、フルタイムのパートやアルバイト。ついでに派遣もないし・・
202彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 19:30:55 ID:1afkNAiv
ないよね、昼は5時間位のパートしかみつからない
夕方からって接客の仕事ばっかりなんだよねえ
203彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 20:51:25 ID:DMpIHCo3
最近は派遣の案件とかでも低時給(700円台とか)
短時間(4〜5時間で週3とか)で短期間(数ヶ月)のばっかだよ
でもって求人数は通常の四分の一以下という
204彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 23:21:59 ID:OPbj51ux
ハロワの求人も何だかねぇ・・。
こんな時代だから仕方ないにしても、長く働きたいのに正社員でも退職金もボーナスも昇給もないのが数件ある。

まぁ自分が応募出来そうなレベルの職に多いんだけどww
205彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 00:38:02 ID:+y/WFlnd
みんなかわいいな、夜は危ないからなんだけど
早朝とかにウォーキングくらいはしたほうがいいぞ
206彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 09:14:06 ID:yr+t+N+9
無職って活動量少ないから太るよね。 面接でも落ちるわけだ・・
って思うよ。かといってご飯食べる量も減らせない・・
207彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 09:24:42 ID:HveLn+Mf
少し早起きして走って表で近所の人に挨拶でもすればええ。
引きこもってると表情が呆けたようになってくるから、少しでも表で他人の目を意識しないとダメだ。
208彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 09:25:45 ID:82nnzCz3
冗談ぬきで早朝散歩してるよ。早朝なら近所の目を気にしなくていいし
ただ、通行人はいないけど野良犬が少し怖い

今日も面接だ。いい年して恥ずかしい話だけどプレッシャーに弱くて
電話するだけでもその度に嫌な汗だらだらかいてしまう
すっかり慣れて平気になる前にどうにか職を見つけたい
今回はどうかきょどりませんように
209彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 09:28:56 ID:2G1uvAj/
野良犬って。。。どれほどの田舎なんだよ
210彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 09:31:07 ID:HveLn+Mf
緊張せずに実力を出し切るには、ルーティンワーク(一定の動作)で精神の状態を一定水準に持っていくのが効果あるんだってね。
ゲンを担ぐってのも同じことなんだとか。
211彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 10:54:48 ID:TaJMZmaX
お金もないし使えないし・・・街をブラつくのも厳しい。
よって引きこもりになりつつある=運動不足で太る・・・orzorz

早朝散歩気持ち良さそう!
だが、完全に昼夜逆転生活になりつつある・・
私生活まで駄目駄目になってきたεε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
212彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 15:11:29 ID:54AY9RQi
>>209
大阪市内でもたくさん居るよ
半野良とかも多い

散歩は体調維持に最適だし気持ちもちょっとましになるからしたほうがいいよ
213彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 15:22:06 ID:hrO51K9u
関西ってそうなんだ。。。
なんか闇があるよね。
214彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 15:23:44 ID:G8+1xOqM
東京だけど、そういや最近野良犬を見なくなったなぁ・・・野良ぬこ様はあちこち一杯居るんだけど(゚∀゚) モフモフー
215彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 16:33:48 ID:wsRnBKND
野良猫は「あ、野良猫だ」だけで済むけど、野良犬は「怖い」って思う人が多いだろうから、通報されちゃう可能性とかも高かったりするのかもねぇ。
犬好きだけどさ、やっぱりしつけされてない&つながれてない犬は恐ろしいよ。
216彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 16:56:00 ID:VrYJPQwV
先週から面接したバイトやパート、立て続けに落ちてからやる気が全くでないよ
退職金もボーナスもない、正社員でも求人はこんなのばっかりだし
宝くじにでも当たりたいもんだよ…
つか週末にリア充友達が帰省するんだよね…
何か気が重いよ…
217彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 17:31:56 ID:G8+1xOqM
>>216
いっそのことその友達に「仕事を紹介してくれぇ〜」と泣きついてみるとか
218彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 17:52:51 ID:VrYJPQwV
>>217
そりゃ無理だ
そんな権力とかツテはない平社員だし、飛行機の距離のところで働いてるし
そしてかなり無神経なところもあるからね…
「仕事が決まらないのは高望みだからじゃないの」と言ってくれたりするのです
仕事探しの愚痴っぽいことは、以来一切話さなくなったよ…
そりゃまぁ私が悪いんだけどね、仕事が見つからないのも自業自得なんでしょうが
219彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 18:39:24 ID:WKrnxJe4
だめだ最近面接行ったけどまってる間にお茶だしてくれた事務の
女の子と話しただけで汗かいた…この年で独身だし
挙動不審でレズだと思われるんじゃなかろうか…?

>>215
野良犬がいないって事は保健所で処分されてるって事だと思うと悲しくなってくる
220彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 19:26:30 ID:KRDiaxRt
不採用連絡が来た・・・2次まで残って、会社側も感じ良くて決まりそうだったんだけどね。
他にも受けてる所があって・・そっちの連絡がここより後だったんだ。
だから正直どちらか迷ってるような事言っちゃったから・・。
万が一他で採用が決まったら、断るってわかったからだろうね。

もうひとつは採用確率かなり低いんだけど・・・orz
はぁ・・・勿体無いことしちゃったわ。また1からやり直し@4ヶ月目
221彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 23:49:08 ID:82nnzCz3
私も来月で4ヶ月目突入
今日面接受けたところは会話の流れ的にはなんだか好感触だったけど
この歳で「まだ若いから〜」とかいわれた・・・不採用フラグ・・・かな
222彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 23:53:32 ID:WKeHpGaz
仕事見つかった
10人もいない位の小さいとこ
なんかみんな30代からそれ以下でリア充ばっかり…もうやめてえ
みんなで海行ったりするんだって…既婚者多いし最悪だ一人浮いてるオワタ
223彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 06:57:53 ID:NFO+1g5h
>>222
それでもみつかって良かったじゃないか、オメ!
因みに正社員?どんな仕事か差し支えなければ参考までに教えてくれると有り難い
224彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 09:50:06 ID:J8TOA0tA
>>222
おめ!!どんな職場かkwsk!!

さて今日もハロワに行くか・・・
225彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 10:27:55 ID:MqRGT1Nz
自分は6月で半年突入だよ
会社都合で切られた時期と不況が始まった時期があいまって
今に至るまで長期はおろか短期も決まらない
以前は短期なら結構すぐ決まってたのに
226彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 14:04:40 ID:CjpMGeIG
アルバイトの面接だと私服でいいのかな?
でもフルタイムで保険有の会社だからスーツか悩みます。
スーツだと間違いはないと思うんですが、デザイン系の
会社なので私服でセンスとか見てもらった方がいいのかな?
227彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 14:21:47 ID:NFO+1g5h
>>226
デザイン系って服飾?
販売ならジャケットと清潔感ある私服でもいいと思う
事務ならスーツが無難
228彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 16:46:37 ID:CjpMGeIG
>>227
販売ではなくて、広告系で、どのくらいの割合かは
解らないけど、事務と制作業務です。
自分の作品とか持参するように言われてないので、
センスとかよりも言われた業務をするって感じなのかも。
HPがないので会社のイメージも解らないんですよね・・・
229彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 19:34:59 ID:NFO+1g5h
じゃあ普通にスーツでいいと思うよ
230彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 23:00:48 ID:CjpMGeIG
>>229
そうですね、無難にスーツで行きます。
ありがとうございました!
231彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 00:05:30 ID:rVeYqZEn
有効求人倍率、0.46ってさ・・・なかなか仕事が周ってくるわけないじゃん(´Д⊂ヽ
232彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 01:20:02 ID:CMz5RH5b
起業すればいいのに。
適当な会社作って銀行から融資もらって会社倒産させて融資持ち逃げ。
これを繰り返せば年収1億円も夢じゃない。
233彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 05:39:49 ID:EygVemft
すぐにブラックリスト入りしちゃわない?w
234彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 13:25:38 ID:xnoev5MD
このご時勢に、銀行も簡単に融資するわきゃないじゃん
235彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 00:06:55 ID:GNeNjA+o
>>232
銀行融資を受けるには会社が担保資産を保有しているか、社長の連帯保証が必要
236彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 18:13:51 ID:dqPDB1ca
>>231
うちの地元0.44だ
21ヶ月連続で悪化らしい
回復の見込みも全くないらしいorz

こんな状態じゃ無職期間も長引いて仕方ないのに
それでも怠けてたとか思われるのかな・・・
237彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 19:38:06 ID:+0j+NbuC
>>236
うちの地元はもっと低いよ…
全国平均だろうけど、正社員に限ると0.27とからしいよ…
あーあ
明日はハロワ多いかな…てか多いよね、月初の月曜日……
238彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 21:51:10 ID:yYCkVOlw
>>237
本当、何とかならないかね?人溢れすぎだよ・・。
よりによって、明日は認定日。
あの激混みの午前中の早い時間に行かないといけない・・・orz
呼ばれるまで、場所離れられないんだけど、椅子は少ないし狭くてとにかく居場所がないんだ。
239彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 23:05:57 ID:+0j+NbuC
働きたくても、正社員の枠は少なくなってるし、収入も減ってるから
それを補う為に更にダブルワークの人が増えて、バイトも倍率上がってるよね
先のこと考えられない…
一応ハロワ行ってみるつもりだけど、検索も無理かもなぁ
240彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 23:47:23 ID:LKc+apOf
そうそう。正社員の人も残業ない人は、バイト探してるし、主婦もパートに出るし・・ますます仕事が・・・。

やっぱ30代で独身って扱いたくないのかね?とことん落とされる・・
241彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 00:03:41 ID:AtWD4Esk
もはや自分たちには勤労の権利さえ与えられないのかと絶望的になる
242彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 08:50:33 ID:GKan+dgz
応募先には自分で電話するから紹介状だけとっとと出してくれる窓口作ってくれ…ハロワよ
243彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 16:45:47 ID:9KTU/X1J
>>240
それすげーわかる
30代になってからアルバイトですら落ちまくるもん
244彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 17:32:20 ID:wZsv2KBj
今日ハロワへ行ったけど、私のいつも検索する4ヶ所の地域の求人が一気に減ってた・・・・・・どゆこと?
気になる求人もなくあっという間に観覧終了。
失業手当がもらえるのもあと数日・・・

同い年の未婚の友達が妊娠したから、結婚だそう・・・しかも付き合い始めて3ヶ月!
もうこの手しか残されてないのか?wwwww
245彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 17:41:56 ID:9UILrb+j
求人案内とか週間求人誌がペッラペラ…
値段下げろっつーの
246彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 19:32:34 ID:ckb/EpQK
仕事が辛すぎて(要領の悪い自分が悪い)辞めようと思っていたけど、このスレみたら
辞めないほうがいいのかなと思えてきた。
仕事ない辛さと、仕事のある辛さ……どっちがより辛いのか……。
みんなは事務のバイトしているみたいだけど、私は営業だしさ。
成績の悪さを先輩に怒られ、お昼休みに車の中で泣いている。深夜まで仕事だし。
仕事ないみんなも大変だと思う。立場は逆だけど一緒にがんばりましょう。
247彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 20:54:15 ID:5Uk912PU
>>246
本当にお疲れ様です。
営業の仕事出来る人は尊敬しちゃうよ・・・無職も辛いけど、そちらの方がよっぽど辛いと思います。
248彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 15:19:07 ID:EOoyeeYM
私も接客だけど仕事やめようと思ってるけど金のこと考えると鬱。

ドキュンシネ
249彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 15:41:29 ID:g95b9GMa
書類選考通ったみたい。
でもよく考えれば前職より遠いし条件もあんまり…
というかどうして「もうやりたくない」と思ってた職種に応募するんだ自分orz

受かると決まった訳じゃないし、面接行くだけ行けばいいんだろうけど
やっぱり行きたくない。交通費も勿体無いしね。

こういう場合なんて言って断ればいいんだろ…。
250彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 16:04:48 ID:AogWZGAz
>>249
書類通ったのにもったいない気がするけど、乗り気じゃないなら入社してももたいないかもしれないね・・・。
他に決まったって言えばうまく断れるんじゃないの?
ちなみに職種は何?

私は今日お祈りが・・・大本命だったのでショック大きい・・・orz
もうどれだけ応募しても、1件につき何十人もライバルいたら厳しいって。
私はまだ車だから、交通費的なものはあまりかからないけど・・

販売ならどんな人が受かったのか見れるけど、他はわかんないもんね。気になるわ・・
251彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 16:20:10 ID:g95b9GMa
>>250
書類選考って言うか、Webでの応募だけどね。
応募して即面接のアポが来たんだよ…
「他に決まった」は通じるだろうかw

ちなみに職種はIT系。不況の煽り食らいまくりの業界さ…
でも他の職種行くにしても、この年までやってきたら、気づいたら他に行く場所ないんだよね…。
252彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 17:28:59 ID:6xe5HcaJ
チラ裏ごめん
こないだ法事だったんだけど、従姉妹はみんな結婚&出産してて話が合わず、
仕事も結婚相手もない自分は居づらいことこの上ない
独身組は同じような境遇の仲間と励ましあっていくしかないよなと思った
253彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 18:16:57 ID:jnLdDwaP
>>252
私も今月弟の結婚式だよ…
こっちの親戚も向こうの親戚も結婚してたり若かったり子供いたり
とりあえず繋ぎのバイト見つけたんだけど、肩身が狭い思いしなきゃいけないのが憂鬱
254彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 20:38:26 ID:MjTuzTMV
>>252
久しぶりにあったおばさんとかが、また突っ込んで根掘り葉掘り聞いて来るんだよね。
うぜえーーーーー。
255彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 15:32:52 ID:WQMft5a9
ハロワに行っても、30代女で独身っぽい人って全然見掛けないんだけど・・・・
いつも心細いわ・・・。男は若いのも時々見かけるのになぁ・・
256彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 15:45:16 ID:mjwF4D5c
ハロワでもショッピングセンターでも
自分より若い人たちの左手薬指にryが、かなり憂鬱だったりする…
結婚はあまり興味ないけど、世間一般に入れない辛さがorz
257彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 15:59:24 ID:PYFXIQmB
>>252
私も今日法事でさっき帰ってきたところ。
父方は一人っ子なので親戚が少ないけど、寺の住職だの奥さんだの待っている間に気を使わなくてはならないので疲れた。
帰った後で話のネタにされてそうで嫌だ。
ほんの一時間足らずなのにすごく疲れた。
曾祖母の33回忌だったけど、こんなのいつまでやるんだろ。
私には経済的にも体力的にも無理なんですけど。
100回忌に出た人がいるって聞いたけど、こういうのは何世代も栄えている旧家ぐらいだよね。

258彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 16:37:23 ID:WIWTEUa5
前に面接行った時、コミュニケーションの取れる人かどうか凄く聞いてきて疲れた・・orz
普段、スポーツとか何かやってるのか?とか、仕事終わってからどうしてるのか?友達は多いのか?とか。
まるで直で家に帰ってダラダラしてるのがいけないかのような対応だったなぁ。

案の定落ちたけど。
259彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 20:08:03 ID:lu2Q0hpe
私なんてケイタイ持ってないんだけど面接で「友達いないんですか?」って言われたよ。
まあ、そのとおりなんだけど。
260彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 20:48:47 ID:rTp3HA8X
相談員が電話したら開口1番「なるべく近い人がいいので」
で面接さえさせて貰えず\(^O^)/

何言ってんだ船で行かなきゃならんそんな僻地で!!
なら会社の壁に「ご近所さん募集中ハアト」って書いとけ!!
261彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 21:00:52 ID:QLcxZtzO
>>260
『とりあえず来て下さい』な会社よりはきっと親切だよ
交通費も履歴書+写真代もバカにならないしさ
262彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 22:02:57 ID:Xo6mVNCp
>>257
乙。田舎とか古い家は、法事や付き合いが多くてウンザリするよね。
田舎の年配者って遠慮を知らないし、放っておいてくれよといつも思う

>>259
ナカーマ、私も携帯持ってない。
コミュ能力の有無はともかく、友達の有無は仕事に関係ないじゃんね〜
263彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 22:56:22 ID:sEKWc30w
>>252
都会住みなのに、同じような境遇の仲間に出会わないorz
高齢毒って世界中で私だけしかいないような気がしてきた。
264彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 23:12:17 ID:mcZ0YbZb
>>263
んなこたーない、ここにもいるお
265彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 23:15:33 ID:x0RNm08L
同じ境遇でも20代前半とかなら事務正社員を希望している人も結構居るけど、この歳になってまだ
事務系に絞って探してる人居る?
266彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 00:38:00 ID:3N30fEe7
35で退職して今36で、資格もないのに事務のみ応募ですよ。
バカ?
でも他の仕事出来そうもないからさ。
一度バイトで百貨店の販売やったら、不規則なシフトに立ち仕事で
一ヶ月で身体が限界でした。

高齢喪女だけどせめてお返事くらいは欲しいんです…
たとえお祈りでも連絡くらい寄越すのが人として常識かと…
会社も社会も、どんどんおかしくなってってるのを痛感してる。
267彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 00:50:54 ID:66/nD4GZ
正社員の事務は、20代後半でも厳しいんじゃないかな?・・・。
パートなら30代もありかもしれないけど、競争率がハンパないからねぇ。
まさか、こんな時代に無職になっちゃうなんて・・・
268彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 09:26:45 ID:RI6LH08+
>>261
ありがとう元気でました
生理きたし雨が降ってるしでハロワ行くの鬱だったけど行ってきます!!
269彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 19:16:07 ID:cGo3spcc
>>266
同じ年。私は逆で販売しかやったことないないから
販売オンリーで仕事探してる
パート、アルバイトも含めると事務職よりは全然求人多いんだけど
先月は面接4社受けて3社お祈りされ、WEB応募3社は全てスルーされたor2
受かった1社はいきなり店長で入ってと言われ、怪しいのでこちらからお断りした
てか、WEB応募って意味あるのかね?連絡来る人には来てるものなの?
年齢見て婆イラネ!みたいな感じで削除されてるのかと思うとカナシス…
270彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 21:05:18 ID:z5RAieWT
>>269
WEB応募、細かく書かない奴でしょ?私もスルーされた。年齢ではじくと思う。
販売も経験者でも厳しいんだね。
私は販売経験ほとんどないから販売は避けてるけど、やっぱり応募殺到なの?
271彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 21:23:39 ID:YGcz9Em+
>>266
アンタみたいなオバサンの相手をするほど暇じゃないのよきっと
272彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 22:08:25 ID:cGo3spcc
>>270
そう、細かく書かないやつ
電話とかだと軽く職務経験聞かれて面接には辿りつけるんだけどね
販売も競争率高いよ、この前受けた所は2人の枠に50人以上来てたらしい
後日そこの店の前を通りかかったら
若くて可愛い新人さんみたいなのがオドオドしながら接客してた
それを見て、あーやっぱり経験より見た目と年齢か…と思った
自分みたいな高齢喪女は店長候補募集とかに絞っていかないと無理かもなぁ
273彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 13:34:45 ID:3rnzbjQ4
ハロワ行ったけど、受けれるとこはお祈り来たとこばかりだったよ

もうブラックでも行くしかないのかな

販売は容姿がダメな自分には無理だし orz
274彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 16:09:32 ID:ixfKt+ep
30以上で無職のもてない女って時点でブラックだと思うんですが・・・
自分を客観的に把握しないで分不相応の所ばかり応募しているから落ちるんですよ。
275彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 16:49:00 ID:LX4sW6tb
つうかブラックすら求人が…
販売系は自分も容姿+声で無理
人並みの容姿と声に生まれたかったorz
276彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 16:55:56 ID:HegRkaGC
とにかく自分の応募できるレベルの仕事がほとんどなくて困る・・・
接客とか若くて賑やかな場所には年齢的にも向いてないし。
277彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 17:09:34 ID:3rnzbjQ4
>>274
自分ある専門職を十数年やってたんで、業界でも「あそこはやばい」ってとこしか今募集ないんですよ・・・
確かに喪だし30超えだから高望みは出来ませんが、さすがに給料遅れたり、キチ○イがいる会社は・・・
278彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 18:48:44 ID:vgJo4swt
派遣で働くことにしたけど、月末締め翌月松払いらしい。
他にできそうな仕事もないからやるけど、2ヶ月交通費持ち出しは痛いorz

279彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 19:54:27 ID:Ymrvteqe
>>277
そういえば昔バイトしてた所給料遅れるからまって…って数ヶ月前から言い出して
やっぱりちょっとして潰れたなあ
自分はギリギリ一ヶ月前にやめたから貰えたけど
貰えなかった人もいたし、危ない所ではもう働いちゃダメだって勉強したよ
280彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 20:27:50 ID:MfmCHtT6
せっかく決まっても、給料遅れたり、潰れちゃうのはキツイね。
今の所その辺は当たった事ないけど・・・。
281彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 00:13:23 ID:e80tDbPP
今まで販売経験しかなく、キャリアカウンセラーに相談したら、
経理事務目指せと言われた。
確かに長く続けられるし需要はあるけど、経験者ばかり求められるし、
第一数字や計算が苦手。簿記さっぱりわからん。
いっそのことトライアル雇用のルート営業に応募しようかと思い悩み中。
そんなこと考えてたら、ハロワ前に生保レディが大量発生していて怖かったw
282彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 00:30:34 ID:3pQ6LYX4
>>281
若干キャピった生保レディにハロワでよく勧誘されるよwwハロワのオヤジに営業するなと怒られてたけど。
私も経理無理・・頭良かったら頑張って勉強したかもしれないけど最初から無理ww
283彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 02:15:56 ID:5MbowrEY
>>278
最近は給料の支払い遅いとこ多いよね。
給料日が土日祝だったら、その次の平日支払いとか。
284彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 01:29:11 ID:h/PqrjyI
派遣ばっかりの経歴だから、履歴書見せるのもみっともない・・・。
自分が悪いんだけどさ・・・。
派遣でも今まで真面目に働いてきたのに、派遣てだけで世間は酷い扱いさ。
285彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 17:18:59 ID:5pW3aEIQ
>>284
同じだ
社員じゃなきゃ人間扱いされない
286彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 17:20:58 ID:E4hmg+Mx
君達ここは無職スレだからそんなこと言ったら家事手伝いちゃんに怒られますよ
287彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 18:49:41 ID:HbZTjSQJ
>>286
え?無職って言ってもず〜っと無職(職歴なし)だった人なんてあまりいないでしょ?
288彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 20:33:57 ID:bg8mTPXA
8月までに決まらないと母を絞めて自分も吊らなきゃなんない
とうとうここまで落ちた
289彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 20:39:55 ID:y4d+53QA
>>288
本当にそこまで逼迫してるなら俺と結婚しちゃいなよ!
ただし俺がどんなキモメンでも嫌がらないこと!
290彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 20:46:14 ID:7UGH/CfV
>>287
そうだったorz 自分目線で考えてしまってすまそ

>>288
共産党系の弁護士と生保申請行けばいいかも
291彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 21:50:22 ID:43ZAqAqE
>>288
そうだよ、そういう時こそ生活保護申請しなきゃ
日本人はもっとふてぶてしく権利を主張すべきだと思う
292彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 23:27:50 ID:oXkG7x+N
義務も満足に果たさない人に限って権利は主張したがるよね
293251:2009/06/08(月) 23:30:08 ID:LcIbG4Dg
なんとなく面接断れなくて、予行練習のつもりで行ったら受かってしまった。
でも断っちゃったよ…。社員は社長含め全員リア充系で、受け付けなかった。
これで当面の運を使い果たしてしまった気がする…orz
何というか経験者っていうのは強みなんだなと改めて思った。
でももうこの職には就きたくない…一体どうすれば…。
こうなる事を考えずに今までいい加減に生きてきた自分を本気で呪ってる…
294彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 23:34:06 ID:SVhISWgp
何の仕事か書いてたっけ?わからんから何も良いようない
295彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 00:04:11 ID:nR5QnVoD
IT系か、見落としてた
ごめんな
296彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 08:45:06 ID:hPtniBIF
友人と先週会った。
彼女自信とても努力家なんだけど、それでもハンパない超優良企業に
転職できた。
なんかその内容聞いていて
「自分は絶対こんな企業に勤められないんだろーな」と諦観してしまった。
でも
彼女いわく、「社内で100万位の教育費を使っていいといわれてるから
まずはビジネスレベル英語上級者クラスを受講させてもらい始めた。
あと某大学でも無料の講義とってるよ。
うちの会社だっていつダメになるかなんてわからないから受けれるものは
全て受けたりして常に自分に教育を投入してるよ」
だって。
もうね意識がまるで違うのね・・・自分で自分が情けなかった。
何にも自分は努力してこなかったし勉強嫌いで逃げてばっかりだったから
自業自得なんだけど。


ちなみに彼女、会社の福利厚生でアレグリアか高級エステの2択で
後者を選び今度行くそうです。
あと部署のお金余ってるから青山に食事に繰り出すとかさ、もうね orz
凄すぎるよこのご時世に・・・
297彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 09:43:23 ID:aUOie5v8
>>287>>290
自分そうだよ
バイト歴とパート歴しかないorz
298彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 11:01:48 ID:J60ch82j
>>288
吊るな、吊っちゃ駄目だ。
自分も決まらなくて鬱になりそうだけど、なんとか持ちこたえてる。
今は義務を果たしたくても果たせないような不況なんだから仕方ないよ。
どうしようもなくなったら助けを求めるのは恥ずかしくない。
299彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 11:05:59 ID:og5nUVav
>>288
おかあさんは年金貰ってないの?
300彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 13:05:13 ID:mbf5jEyR
>>288
吊るくらいなら生保受けて
恥ずかしい事じゃないから

今日ハロワ行ったけど求人減ってた orz
とりあえず1ヶ月だけのバイトあったから応募してきた
無職一年だし贅沢言えない・・・今から面接行ってくるよ
301彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 14:26:10 ID:OJQGu5PS
無職同士の友達が内定出たって聞いて祝福する反面
ねたましく思う自分が嫌だ・・・でもってあせる
去年11月に切られて以来無職半年・・・いつまで続くのか・・・
302彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 20:53:44 ID:d0a3QQ6L
>>301
全く同じ状況だ
もうすぐ空白期間について詳しく聞かれだす頃だ

自分の友達はもうすぐ会社辞める
その後は元同僚が一ヶ月後に立ち上げる予定の会社に行くことが
決まっているらしいんだけど
「その間にもっといい所あったらそっちに就職しようと思ってるんだよねー」
って言ってて半年で29連敗の私はなんかすげえ腹がたった

なんてな自分が無能なだけなんです
解ってるんです
情けないです
303彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 22:27:14 ID:q5Nu4t5c
私なんて半年で80連敗。。。
304彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 23:34:05 ID:U7doDsa3
>>302
無職になってからの今の空白期間は聞かれるけど、さすがにこんな景気なので同情してくれる人もいる。
305彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 00:08:35 ID:O26IhJJl
無職期間が3ヶ月でも詮索された。
短期バイトしたことにしといたけど。
306彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 01:13:06 ID:olN05z5i
今の30代は若い頃から努力してその結果安定した職と収入を得てる人と、苦労から逃げてきて自分を甘やかし続けた結果
30過ぎてから自業自得で苦労してる人と2極化してるよね。
307彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 01:35:40 ID:4L8kiyNo
この一ヶ月、打っても打ってもボールが返ってこなかったのに、
今日だけでいきなり4件、面接の連絡があった。もう1件の面接も近日決まる予定。
次々携帯が鳴って、何事かと思った…こういう日もあるのね…

とりあえず明日から3連で面接逝ってきます
308彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 11:08:35 ID:dedyuoXq
>>306
今は色んな会社が倒産したりしてるからひとくくりには出来ないよ。
安定してる所なんて殆どないと思う。
住んでる所とか運(コネとか)とかで違いはあると思うよ。
309彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 11:39:02 ID:DOUnGTWm
今から派遣登録に行く
会社面接より緊張するから毎回涙目で帰るんだよね
310彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 11:42:01 ID:TDeFvvzr
>>309
”の”の字 ”人”の字 深呼吸してお腹をポンと叩く 思いっきり伸びをする
311彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 12:05:16 ID:pWfKPHXL
もう何でもいいや!と思って受けてるアルバイトの面接でさえ受からん
コンビニやスーパーでさえ応募殺到とかもうどうしたらよいのか・・・
312彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 15:35:32 ID:DOUnGTWm
>>310
ありがとう!!
直前に読んだら、落ちついてスキルテストもいつもより良く出来た
「の」の字癒される
313彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 18:42:46 ID:YhDokadW
私も居酒屋でいいやって思って面接受けたら落ちました。
夜の仕事って思っても30過ぎるとないですし
314彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 18:53:02 ID:mIpfG0Mn
弟が今度結婚するんだけど結婚相手の子が
お姉さん結婚もしてないみたいだし仕事もないしで今後どうするのよ…
みたいな事を遠まわしに言ってきたらしくて
返す言葉もありません
本当は30越したら結婚してるかちゃんとした職持ちじゃなきゃ存在価値すらないんだろうね…
わかってるんだけど、わかってるんだけど、面接落ちてばかりで弟マジごめん
315彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 19:56:51 ID:Gv9h225q
実家だと色々言われるしツライね。
316彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 20:27:47 ID:ip9wFICW
弟さん結婚したら実家に一緒に住むのかな?
同居するならお嫁さんの心配もまだわかるけど、自分だったら余計なお世話とか思ってしまいそうw

毎日が単調で時間だけが過ぎて行く…
そろそろ自分で行動起こさなきゃな
317彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 20:28:26 ID:tTpRSZEW
>>306
若い頃に苦労して安定した職についたものの
思いもかけない倒産で無職となった人間がここにいますが。
今時そんなズレたことを言ってるあなたはバブル世代の人ですか?
318彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 20:28:38 ID:eLZdI4hE
>>314
うわああ嫌だあああ
すでに身内の視線も痛いのに、他人である嫁に家族として心配されるのは嫌だ

姉の結婚式で親戚のおばさんに「結婚しなくていいのは仕事もってる人だけ」
とかなんとか言われた
でも実際には、ちゃんとした仕事してても独身ってだけでいろいろ言われてる
独身でフリーターなおいらは呆れられてるわ
319彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 23:23:14 ID:D7HCuoOm
32歳フリーター、実家が兄夫婦に占領されて一人暮らし
時給1150円で生きてるよ…家賃四万でもなかなか厳しい
因みに転職歴10回、すべて非正規
自活できてるだけでも奇跡か
320彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 23:40:47 ID:O26IhJJl
>>319
年齢も時給も家賃も私からみたらすべてうらやましい。
321彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 23:44:28 ID:hMPT6oz7
そう 上には上があるように下にも下が居る
そもそもスタートラインが違いすぎることが原因なんだ
322彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 01:15:20 ID:VWe+SaTh
面接逝ってきました。
契約社員だったんだけど、お決まりの
「ウチの採用条件で本当に良いんですか?
今後後悔して”やっぱり正社員に…”みたいな理由で
1、2年で辞めたりはしませんか?」
て質問に抑えきれない苦笑いが…そりゃ良いわけないですが。
正社だと面接にすら辿り着けないから仕方ないじゃないですか。
もうさ、採用側もわざと求職側に嘘つかせるような質問は
止めたほうがお互い有益だと思うんだけどね。
あー…明日は頑張ろう。
323彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 03:40:24 ID:vZX/N826
あるメンヘル女のサイトです。
http://www.geocities.jp/yui_lilywhite0413/index.html
324彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 08:43:37 ID:WEPH4B1k
あまりに受からないので半日のパート事務始めたけど、もう一つの仕事が見つからないorz
クリーニングの受付ですら応募殺到。「保留にさせて下さい」ってなんなんだよー
325彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 10:12:17 ID:PXWZd+1O
>>314
>>318
ツライよね…私らだって、好きで無職なわけじゃないのにさ
人にはそれぞれ違った事情もあるのに、世間体とか自分の価値観だけで
他人の存在価値を決め付ける輩は嫌いだな
326彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 13:15:45 ID:zytnpTX1
皆は親にお見合いしろとか言われる?
ウチは親が勝手に婚活しててw見合い話持ってくるんだけど・・・
勤め先が倒産するまでは
仕事楽しいしもう一生1人でもいいや!自分1人食べていける稼ぎはあるし。
なんて気楽に考えてたんだけど
いざ無職になったら社員どころかアルバイトさえ決まらない状況

結婚するんだったら子供の産める今の内かなぁと揺らいできたよ。。。
327彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 14:09:06 ID:HjBy4Biq
>>326
親はもう諦めた
でも少し前までは結婚しろしろうるさかったよ
勝手に相談所に行かれたりして婚活もしてたw
私に結婚する気が全くないというのを悟って最近は諦めたみたい

結婚したくないわけじゃないけど、私の場合何もかもが絶望的すぎるんだよね
こんなのでもいいって言ってくれる人がいても、そんなのまともな男じゃないに決まってる
親は今でもお見合いさえすればどんなに条件が悪くても結婚できると思ってるから
>>326は望みがあるのなら婚活した方がいいよ
今頑張んなきゃ
328彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 14:16:03 ID:SJg/1Vv8
見合い話あるうちが華
行ってみて意外にも趣味があったりする場合もなくはない。

軽〜い気持で行けばいいと思うよ。
そのうちそんな話すら来なくなるだろうから
329彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 14:48:42 ID:WEPH4B1k
いいなー自身だけじゃなく家庭のスペックも低いからお見合いすら夢の又夢だよ…
お見合いで良い出会いがあるかもしれないから試すだけでもする価値あるように思えるけどな
330彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 14:56:23 ID:VWe+SaTh
そうそうそう。婚活とか考えられるうちが華。
チャンスがあるなら是非トライしてみるべし。
そのうち、面接時に定番の「結婚のご予定は」すら
訊いてもらえなくなるのが高齢喪女クオリティ。

今日も惨敗だった…暑いし体力ないし疲れた…orz
331326:2009/06/11(木) 15:04:16 ID:zytnpTX1
皆ありがと。
深く考えずに行ってみるよ!
親にさっきお見合いしてみてもいいよ・・・
って言ったら凄い喜んじゃって、親戚にまで電話で報告してる始末w
まぁ、お見合い一人目で上手く行くとは私も思ってないから
私の条件でも会ってくれるという、奇特な数名の方ととりあえず会ってみるわ
332彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 15:08:29 ID:0E2ZRx6u
入会料と会費が安い相談所に登録してみるとか。成婚料20万〜30万位するだろうけど。
333彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 15:42:39 ID:HjBy4Biq
よく折り込み広告に「結婚」とか書いてるのあるじゃない
あれって定年退職した人とかが趣味の一環でやってるから、成婚料だけらしいよ
市町村の運営する相談所も無料じゃなかったかな?
親が行ったんだけどね

それと家庭が低スペックだからって諦めるのは早いと思うな
低スペックな家庭の人でも結婚してる人はいくらでもいるよ
私の場合は家ももちろん容姿もだし、もう何もかも全てがだからなあ
334彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 17:16:19 ID:LcGDlLHY
2,3年前親が私の婚活で勝手に盛り上がってた時
どこからかバツイチの30代医者の見合い話持ってきた
専門学校卒+ろくな職につけてない私じゃ、断られるのわかってるし絶対嫌だ!
って言ったのに引かないどころかキレだして、仕方ないから経歴書を作って
デジカメだけど写真を送りつけたら案の定断られた…

全部私の言った通りになっただけに、すんげー腹たったし
やっぱり写真送ってるだけに見合いなんて嫌だ!とか言ってても傷ついたよちくしょうw
335彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 18:27:31 ID:cQembzg2
今、無職だし。婚活とかお見合いとか無理っしょ。
専業望んでる男の人ならアリかもしれないけど・・あんまいないよねぇ・・・
336彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 21:43:45 ID:6Sf4PuqG
>>329
超仲間だ。
見合い話しのあるご家庭のお嬢さんたちがうらやましいよ。


>>333
うちの地域ではそういうのやないなぁ。
市町村のもないし、個人の相談所は高額だし。


女の幸せは容姿なんかより家柄だと大人になると思い知らされた。
ちゃんとした家のお嬢さんとして生きたかった。
ちなみに親のことは恨んでないし好き。
337彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 22:54:07 ID:uXHUsEqu
高齢喪女のためのベストセレクション


ボケた母に愛されたい!「一度も結婚したことがありません」お金に汚い59歳【4月6日】
http://www.youtube.com/watch?v=oYniXTYiGSI

姉が母の金を盗んでいるのに自分が濡れ衣を・・無職独身47歳女性「田舎で仕事が無い」【5月15日】
http://zoome.jp/game-tv/diary/421
338彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 23:06:54 ID:nEgRKnaa
女は30歳高齢ババアになった瞬間価値が無くなる。
無職30歳ババアは産業廃棄物。生きていても害しか生み出さないから今すぐ消えて無くなりやがれ。
339彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 23:45:12 ID:pag1Md2W
それを言っちゃあいけないよ
340彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 23:47:47 ID:pag1Md2W
>>334
就活で履歴書をつき返されるのと同じ、もしくはそれ以上に傷つくよね
341彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 00:14:51 ID:nhYLunAv
自分は家が農家で、無職ちゃ無職なんだが、農業と家事と兄(障害者)の世話で
20代はてんてこまいだったよ。
親が弱ってきて農業を縮小する事になったけど、仕事なんて見つからない。
兄のことがあるから、結婚も無理だし。
みんなは障害の家族いないだけでもまだ良いとオモ
342彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 00:20:13 ID:ibhAD9HJ
>>341
がんばれ!
ってもう頑張ってるよな
343彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 00:23:35 ID:oqLbPZFK
>>341
自分の人生犠牲にしてまで、一生お兄さんの面倒見なきゃいけないの?それはあまりにも・・・
344彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 00:31:58 ID:CM4Aw9Hk
つ共依存

結婚できない理由は自分じゃなくて兄のせい
345彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 01:47:43 ID:yZO5g4x9
どいつもこいつも親のせい、兄のせい・・・・・自分の身も省みず
他人のせいにする奴らばかりだなおまえらは
346彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 01:54:41 ID:u1Skf24k
専業の友達が一度の応募で仕事決まったらしい。
しかもすごい倍率のとこ。

私なんか履歴書返却だと写真使い回せるって
ちょっと嬉しがってるのにorz

その会社じゃ毎日毎日大量の不採用通知出してるとか。
347彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 01:56:48 ID:OlQr6EvA
おい、婆共

手遅れなんだよバーカm9(^Д^)プギャー
348彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 02:02:03 ID:ibhAD9HJ
>>346
専業ってなんだ?
349彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 05:54:04 ID:bh0IYUGk
>>348
専業主婦じゃない?
350彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 10:57:26 ID:zeRUa4fh
>>288さんはどうしてるんだろう。マジで心配だ・・・
351彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 11:12:25 ID:+ytFZ4+U
>>350
私も気になってた
352彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 02:15:22 ID:oetgAmAv
求人減ってきてる。ハロワも求人少ないし、無料の求人雑誌もかなり薄いからすぐ読み終わる。

あああああああああああああ〜誰からも必要とされないなんて生きてる意味あるの??
353彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 02:48:45 ID:EI1ObGtv
全商簿記しかないので日商検定を受ける予定なんだけど全然解らね〜
354彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 23:21:30 ID:TPJ0blwe
>>352
自分が生きたいと思ったら それだけで意味はあると思うよ。

>>353
なんか難しそうな検定だすな。頑張れ。
355彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 15:36:41 ID:Sia0bGsB
過疎ってるね〜
みんな無職卒業したんかな?
356彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 16:05:55 ID:+HaBXIIE
こないだの鯖落ちで更に過疎加速したのか?
357彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 16:18:29 ID:atoVXAf0
>>355
いるよ〜ノシ
5月から無職になった。
職業訓練校に行こうと思ってる。今更とは思うし、いい年して親に迷惑かける事になるけど
今後脱喪できる気もしないので一人で生きていけるように資格とか技術が欲しい。
訓練校行ったところですぐ仕事に就けるなんて楽観してるわけじゃないけどさ。
学歴も職歴もゴミなので最後のチャンスと思って頑張ろうと思う。
…でも9月からなんだよな…ずっと無職はツラい…
358彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 16:28:26 ID:atoVXAf0
>>357
IDがアフォだ……orz
359彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 19:01:38 ID:juxfwefY
>>357
この時期に職業訓練合格したなんて凄いよ!がんがれ。
私は数年前に行ったけど結局正社員で働けなかった・・・orz
で、今無職と言う・・・・・・・
360彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 19:11:32 ID:YR7idxPS
無職歴1年3ヶ月
この前国民健康保険が来たんだけど所得の欄0円・・・。へこむ。
361彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 20:14:30 ID:q3choLcw
友達も「就活どお〜?」って心配してくれる。「たまには息抜きしなよ」
って誘ってくれるが、どっか出掛けてるお金ないんだよねーー。
貯金は次いつ就職決まるかわかんないから使えないしね。早く決めないと
友達も減りそう・・
362彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 20:17:20 ID:TtOs+udN
スルー覚悟だけど
俺45歳バツ無し独身。
165cm60kg(体脂肪率12%)
顔は人並み
年収1000万位だけど こんな毒男と結婚って条件的にはどうでしょうか?
ご意見お願いします。
今度YAHOOの出会いに登録予定なんです。
363彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 20:17:27 ID:atoVXAf0
>>359
選考7月だからまだ合格してないんだwでもありがとう!
筆記試験ってどんな問題が出るのか不安だけどやるだけやってくるよ!
お互い早く職につけるといいね。

>>360
イ`

このスレのみんなが早く職に就けるよう祈ってるよノシ
364彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 20:19:59 ID:hd1nBdoZ
きょうもみんな元気で安心した
365彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 01:15:26 ID:jI79C1Eh
>>363
筆記出来過ぎても落とされるよ
366彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 10:48:03 ID:EYua+QFC
さっき電話で応募して金曜日に面接の約束取り付けたのに
電話切って3分後に「ゴメンナサイ、他の方に採用が決まりました」ってw
最初の電話の段階で断ればいいのに
きっと向こうで「面接予定入れちゃったけど、こんなオバサンいらないよね〜どうする?やっぱ断ろうかww」
的な会話があったんじゃないかと思い1人凹んだ…
367彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 14:15:24 ID:s7nEi9kc
>>366
電話取った人が採用担当者じゃなくて、どうなってるのかわからなかったんじゃないの?
求人出てすぐ応募した訳じゃないでしょ?
368彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 14:52:08 ID:EYua+QFC
>>367
今見たらその店の求人広告が取り下げられてたから
367さんの言うとおりだった模様
面接落ちすぎて被害妄想が出始めたかもw
369彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 23:54:28 ID:b79lOuAM
失業給付も延長してもらうくらい、なかなか決まらない・・・orz
自分のレベルで応募出来る会社が本当に少なくて、少ししか応募出来ない・・・
やっと応募出来ても駄目だったり・・。

廃人過ぎて嫌になってきちゃったよ。
370彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 10:22:33 ID:24vxJWDQ
>>369
私は正社員諦めてバイトとパートにしぼって応募してるが決まらない…
毎日2件は応募するようにしてるけどもう電話するのも嫌だ
電話恐怖症だよ
どこかに変なプライドと実家住まいという甘えがあるから
何でもいいや!って気持ちになれない
清掃とかだったら求人いっぱいあるんだけどね…
371彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 13:38:42 ID:8JMochBX
なんか今求められるスペックが高すぎるわ
超短期・非正規なのに専門的知識・免許必要とか
○○5年以上希望とか
あまりに自分にできなさそうな仕事ばかりで嫌になる

今まではどんなに仕事探しに苦労しても最長半年でなんらかの
仕事に就けてたけど、今年は無理そうだ・・・orz
372彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 14:23:00 ID:24vxJWDQ
>>371
今は買い手市場だから仕方ないよ
正社員、パート、バイト含めて
いかに安い賃金で超優秀な人材を確保するかって感じになってる
景気回復したらその人達皆蜘蛛の子を散らすように居なくなると思うけどねw

夏休みの学生がアルバイト市場に参入する前にバイト決めたいな…
373彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 14:27:16 ID:j05oeVBx
バイトの面接が決まったが、どんな服装していけばいいのかわからない
今までは正社員の面接ばっかだったので一応スーツっぽい格好してたけど
バイトもやっぱそこまでカッチリしてなきゃいけないのかな?
374彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 14:46:41 ID:24vxJWDQ
>>373
販売とかそんなんだったら
スーツは逆に引かれると思うw
清潔感のある普段着でおk
頑張って!!
375彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 15:50:38 ID:F4K7sVFl
>>373
>>374も書いてるけど、清潔感のある私服で十分だと思うよ
ただ、私服でもジーンズは避けた方がいいよ、学生じゃないし
しかし皆すごい頑張ってるね…私は何もてにつかなくて、ボーッとしてるだけだよ
今月体調崩しっぱなしだったうえ、お腹も壊したし(食あたりじゃないけど)
梅雨の時期は、体調崩し易いし、お腹も壊しやすいから皆気をつけてね
明日こそハロワ行こう…
376彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 18:13:25 ID:A4kWe2kb
これ以上、空白期間作りたくないんだけど・・困った!
すっかりやる気なくして、起きる→ご飯→ネット→昼寝→ネット→ご飯→・・・ こんな生活。
一人暮らし+人とも付き合いないし、本当世の中から孤立しちゃってる。。

やれる仕事も限られてるんだけど、自分が何やりたいのかもわからない状態。
377彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 18:17:30 ID:A4kWe2kb
>>375
体調大丈夫?よくなるといいね。私も頭痛が酷いです。
保険証のない状態なので病院にも通えないから体壊れると大変。

378彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 15:38:53 ID:CVTZuzRR
>>376
生活パターン同じだw
雨なんか降ってると家から一歩も出なかったりする
無職2ヶ月目突入で早くも普通に働く自信を無くしてる
今はリハビリかねて内勤の短期ゆうメイトでもやろうかなと思案中
1日3時間なら誰とも喋んないで作業してれば時間過ぎそうだし…
379彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 17:35:39 ID:PUfLnwdB
>>378
失業手当はもらってる?自己都合ならまだ先かな。
何もしてないよりちょっとでも外出て働いてる方がいいよね・・。
380彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 23:24:32 ID:DYCmLxEW
>>374-375
遅くなったけど、どうもありがとう
その面接受けることになったバイト先なんだけど、出版やイベント企画しているところなんだ
今ものすごいプレッシャー…向こうの提示している仕事内容、一部できないこともあるのに
さも全部できます的な感じで履歴書送っちゃったから…
年齢不問とあったけど、どうせ応募者殺到してて
すぐ落とされるだろうと思って適当にメール送った自分が悪いんだけど…
予想に反してすぐに連絡が来てしまい、断るに断れず、受けることになった…
鬱だ逃げたいorz
381彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 07:23:00 ID:lKxePKYR
>>380
自分をレベルアップさせるいいチャンスじゃない。
企業の側も完全即戦力を期待してる事は少ないしある程度は勉強が必要だと考えてるから、
出来ないところは面接で頭を下げて「勉強させてください!」って言えばいいと思う。
落ちてもいいつもりならそれ位のことは出来るでしょ? 気合入れて人生変えるつもりでがんばれ。
382彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 09:07:06 ID:XxVJ3+iT
>>380
バイトなんだし気楽に行けばいいよ
ダメで元々、受かったら儲けもんくらいの気持ちで
もし採用してくれたら超ガンガレばいいじゃん!
面接行く前からあれこれ悩んでもしょーがないよ
383彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 23:01:38 ID:GhNCvolV
>>380
出版やイベント関係なら、他の職種より経験がある云々よりも
やる気があるか、とかのが重要視されると思う。
イベント関係とか特に、バイトとかすごい多い所だし、学生の頃にイベント関係(設営や誘導とか)
でバイトしてた先輩は、使う側からしたら動ける方がいいって言ってたよ。
もう面接終わってたら、さらに余計なお世話だけど。

梅雨で体調崩してたけど、やっと回復してきた。
雨が少なくて暑いから、どうやら家の中で熱中症になりかかってたみたいさ…
風邪とそれのダブルじゃ、そりゃ動けんわ…
皆も気をつけてね、熱中症や食中毒。風邪も流行ってるし。
友達が仕事決まって、月曜からって聞いたし、私も頑張らないとな。
384彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 14:19:46 ID:X1U04dzz
今週末に希望職種の面接予約が取れた。
何だか最近、面接が決まったことだけで満足している自分が居る
受からなきゃ何の意味も無いんだけどw
30代半ばにもなると電話応募の時点で断られたりなんだりで
面接までの道のりが長い…
385彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 06:01:21 ID:ZIB5QpvN
あ〜こんな時間まで起きて何やってんだろ。また一週間が始まる…。
でも就職活動する気が起きないよ。面接受けても落ちてばっか。
パートですら落ちる。先週受けたパートなんて200人近い応募とか…。
面接だけで60人くらいはいたかも。そして殆どが主婦。
毒なのは私だけだったんじゃねーの?
正直、主婦は受けんじゃねぇよ。旦那の稼ぎがあるだけ良いじゃん。
こちとら生活かかってんだ!譲れよ!
…とか思ってしまう自分が嫌だ。人それぞれ事情があるんだろーに。
こんなんだからダメなんだ……orz

苦しい。
386彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 06:03:41 ID:ZIB5QpvN
あげてしまった…。
すいません。本当に何やってんだ自分。
387彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 06:06:13 ID:x/QAvbMV
大丈夫だぁ
キニスルナ
388彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 06:34:09 ID:M24JJ7Wx
野生の掟よりは楽だろう。
389彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 07:58:35 ID:m5WqtBMT
>>385
いやすごいわかる
主婦イラネと思うね。何この倍率…
390彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 08:50:55 ID:2TaI9JPa
>>385
気持ちが分かりすぎる!!
というか、今は特に正社員枠は少ないから、パートやアルバイトでもいいからと応募しても、
待遇給与なんか学生か主婦向けのものしかないよね。
社会保険なし雇用保険のみ、とかのばっかり。
正社員も給料下がってるからバイトしようとしたりするし、でさ。
何か今日もやる気が起きない…つか体調悪いぜ…
いつまでこんな生活なんだろ
391彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 09:03:01 ID:3KoHxidr
最近、私は会社を即日解雇されて
毎日鬱気味です。
それと、学生時代の友人達(五歳下)の
結婚祝の飲み会に誘われてて、断る方法を考えてます…。
私の友人みんな結婚してるんで、結婚&出産の話が辛すぎます。
392彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 10:37:48 ID:pJeFFak4
>>391
学生時代の友達付き合いあって羨ますぃな〜。
自分は友達ロクにいなくて結婚式なんて呼ばれたことない。年下の友達とか皆無だ。
393彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 10:50:49 ID:2TaI9JPa
>>391
結婚&出産話きついよね…
去年春から先月まで、友達や先輩の結婚&出産が6件あったよ
無職貧乏なのに、お祝いでさらに貧乏になったよ
しかも結婚&出産した側は幸せの絶頂だからね…みじめだよ、本当に。
即日解雇もキツいね、私も即日じゃないけど試用期間で解雇されたから気持ちがわかるよ。
試用期間中もずっといらない子扱いだったからね…失敗もいっぱいしたし。
結構それがトラウマになるし、探しても探しても
職は見つからないしで二年半経つよ、何してんだろうな、自分。
短期バイトは何回かしたけど、継続してできるバイトも決まらないし
体調崩しまくりで今日も発熱してるし、でハロワ行く気にもならない…
ダメダメだわ…
394彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 11:21:27 ID:GymWlluf
同じ喪友達がいるけど彼女は新卒で公務員
おそらく喪の中でも勝ち組
今更になって彼女がものすごくうらやましくなってきた
喪で生きるなら公務員になっときゃよかったんだ
395彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 12:44:51 ID:hoN8MOAD
>>391
即日解雇なら予告手当でるはずだよ。雇用形態関係なしで。
貰えればいいって問題じゃないか。


友達には悪いけど、そういう集まり行きたくないね。
当日熱のためドタキャンするか、地方の友達か親戚の結婚式に行くから無理と言うとか。
396彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 20:30:14 ID:DbFhGBlR
内定(?)取消くらった
一度面接した後条件の相談に呼ばれてその場で採用決定、来月から来て下さいって言われたのに、
産休取ってた人が早めに復帰できることになったから採用する必要がなくなった、だって
こっちはその後に入ってた面接(こっちの方が希望に合ってた)を辞退したのに酷すぎる
紹介会社通してるんだけど、もう二度と利用したくない
397彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 21:43:14 ID:2TaI9JPa
>>396
ハァ?な対応だね…
やっぱ採用やめた、ごめんですむ話じゃないのに。
紹介会社入ってそれなら、ハロワはもっともっと酷いよね…つか酷いけど。
あーもー、やる気が出ない
398彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 00:53:58 ID:oYi13k5l
>>396
それは酷い。実利は得られないと思うけど、労基とか(あるいは労基に他団体を紹介してもらって)
どこかしかるべき所に「こういう内定取り消し事実があった」と報告した方が、後々の被害者を
減らせる、かも、しれない。
面倒くさいし、>>396さんにとって得るものは無いと思うけど。まあ憂さ晴らしに。

私も給料未払いで辞めた会社、未払い金回収できるとは思わなかったけど
いちおう、労基に報告したよ。そしたら後日、何かしら動きがあったらしい。
ま、給料は未払いのままですが。

399彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 11:51:21 ID:xEeEegq9
みんな月いくらで生活してる?
実家住まいの自分はこのままのペースで行くと
年間20万もあれば余裕だw
働いてる時は月20万あっても足りない!!と思ってたのに・・・
400彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 12:25:28 ID:+s//jdlC
>>399
実家だから月5000〜2万あるとやっていける。
でも面接遠いとお金かかる…。
さっきハロワ行ってきたけど、ほとんどその職種要経験3〜5年だった…
それか、行く度に見かけるところしかなかったよ。
どうしろっていうのだろうか…
401彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 15:54:43 ID:BvoGp6PG
>>400
私の住んでるところは新着求人すらなかったw
「おっ!」っと思ったら年中冷やかしで求職出してるところだった。
先が見えないから、不安で何も手につかないよ・・・。
402彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 16:07:33 ID:TpyUHjdm
ハロワの求人、事務でも免許必須なのが最近増えてきてる
免許持ってない自分には選択肢が減ってくる
なんかまた最近求人減ってきてるよね・・・
もうそろそろ無職七ヶ月突入だよ タシケテ・・・
403彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 16:08:54 ID:9Rv1PSWt
アラブの石油王とかに見初められるしか(ry
404彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 16:14:02 ID:w0AW8jnY
>>402
本気で出会い系で寄生先を探すしか・・・
405彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 16:20:15 ID:+s//jdlC
無職数ヵ月ならまだいいさ…。
年単位で無職ですがな…。
406彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 18:16:49 ID:ibWpQmmV
あした面接はいったよ
がんばるよ
応援してくれ
407彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 18:19:56 ID:w0AW8jnY
>>406
頑張って一発決めて来い!
408彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 19:00:15 ID:gpCD55Ii
>>406
頑張れ〜
応援してるぞ〜
緊張したら深呼吸だぞ〜
409彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 19:25:47 ID:n8fgKEW8
>>399
高校生の時ですら月5000で足りたからなぁ。
今の方が物欲無いこと考えると
本気出せば年間10万でも行けそうな気がする。

あ、税金払わなきゃ・・・・


410彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 19:27:04 ID:kdDF6xsw
あーそういえば税金待ってて貰ってたの忘れてた〜・・・
411彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 19:50:02 ID:TX/imsWj
求人減ってきてるね・・フリーの求人雑誌もますます薄くなってるよ・・

>>404
さすがに無職はお断りでしょ。
412彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 19:52:26 ID:9Rv1PSWt
無職と無職はないの?出会い的に
413彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 20:04:12 ID:u2wAS3r3
みんな普段何して過ごしてる?
時間が勿体無いと思いつつ何もする気が起きないorz
414彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 20:05:29 ID:v3IF3oln
無職はお金使わないように家にいるんじゃない?
バイトしてるならバイト先も期待できるけど・・・

正社員ってないよね・・・・。
415彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 20:26:36 ID:9+1jorPI
月5000円で生活の人は健康保険とか年金は払ってないの?
自分も実家なんだけど、主な出費は交通費と食費だけで5000円は
軽く超えるかも・・・。あと消耗品(化粧品とか)も結構お金かかってる。
さすがにこの年じゃ化粧品代はケチれない・・・orz
416彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 20:57:22 ID:+s//jdlC
私の場合は、年金とか税金は別にして5000〜だよ。
たまに半月位寝込んだりするから、そのときは外にもいけないしでもっと使わないな…。
無職だから必要経費以外は使わないようにしてるけど、すごく虚しくなる…
やる気ってどうやったら出るんだろ。
どうしたら何したら就職決まって働けるんだろ。
417彼氏いない歴774年:2009/06/23(火) 21:35:59 ID:BvoGp6PG
私も実家だけど、化粧品とか消耗品が必要だからオクに色々出品して
小銭稼いでるよ。でもそろそろ売る物も無くなってきた。家にいることが
多いから太って着れなくなった洋服がいっぱいあったから、ほとんど
オクで売った。でも手放したくないものも売ってしまわざるを得ず、虚しかった。
仕事が欲しい。明日は新着求人がありますように。
418396:2009/06/23(火) 21:42:21 ID:uUEjHYCo
>>398
明日あたり労基に連絡してみるよ
このご時世珍しい事例じゃないと思うし何も対応してくれないんだろうけど、
何もやらないよりは気持ち切り替えられそう
どうもありがとう
419彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 00:27:40 ID:9CggitY4
私は、働いてた時も友達いないし休みの日は引きこもりがちだった。
今なんてね・・・無職になってからずっと引きこもり状態ですよ。
日当たり悪いから電気付けっぱだし、これからの時期エアコン代がね・・でも下手したら熱中症で逝くかもしれないし。

ハロワ通ってても、自分のやりたい仕事がなくて(出来る仕事もほとんどないけど)
無気力無関心で本当つまらない日々を過ごしてます。
今まで派遣ばっかりだったから、もうどうしようもないことになってます。
420彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 00:47:26 ID:XDuNFeFJ
>>416
とにかく動くこと。家にいるならネットからエントリーする。
外出したら必ずハロワに行く。
受かる受からないじゃなくてとにかく一日一件、応募を自分に課す。
履歴書送れと言われたらついでに余部3部も作る。
面接に来いと言われたら、具合が悪かろうが何だろうが仕事だとおもって行く。

>たまに半月位寝込んだりするから、
私もメンタルでこれ繰り返したけど、とにかく寝込まないでとにかく動くことで
大分、状況がマシになってきました。>>416さんも起き上がってみてください。

421彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 00:57:39 ID:XDuNFeFJ
やる気が起こるのを待つんじゃなくて、無理やりでも機械的にでも
身体を動かして行動すれば、いやおう無く気持ちは付いてくるんじゃないかと
自分の経験も踏まえ、言いたかったんです。
連投のおせっかいすみません。
422彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 01:12:06 ID:SdUODTIs
いやーそんな厳しいこと言っても無理じゃないの・・・
今まで散々嫌なことや苦労を避けて来て自分を甘やかしてきたツケが廻ってくるのがこの世代
423彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 01:21:57 ID:Xgswv1GY
↑それバブル世代の話だね
バブルの人たちはもう一回り年上の人たち(40代以上)で、その下の世代である我々は甘やえるどころか
たかが普通の学校に入るのにも四苦八苦しなきゃならないぐらい過酷な競争の連続、
就職時は氷河期、バブルの恩恵なしどころか、バブル連中が遊び散らかした後始末までさせられ
アンタみたいな今時のゆとりたちよりはるかに厳しい環境に晒されていたわけだが
424彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 01:28:17 ID:szAdD+/w
昔景気が良かった頃は「今の仕事じゃやり甲斐を感じない」って理由で辞める人が多かったような
今ではやり甲斐なんて二の次三の次、お給料もらえれば・・・ってなってきてる
今思えば贅沢な話だよな
ちゃんとボーナスもらえて、それなりに給料もあって、それでいて部署によっては楽だったり
夢のような話だ
425彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 01:49:55 ID:SdUODTIs
>>423
それを言ったらキリが無いんじゃないの?
同じ歳の人でも流石にこの歳になると大部分は普通に働いて経済的にも精神的にも自立してるだろうし・・・
そのような人達は若いうちから計画性立てて自分自身を律してきたからこそだよ
今の30代より26〜29歳が新卒時に最も内定率低かったし、今年の新卒は更に悲惨になることも必須
更に極論を言えば日本より悲惨な国は大勢あるしね

環境や時代背景に責任転嫁してる人は、例えどんだけ環境に恵まれても結局何だかんだ言い訳して駄目だと思う
426彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 01:55:25 ID:szAdD+/w
説教厨の常套句
「他のせいにしてる人はどんなに恵まれた環境にいても上手く行かないと思う」
427彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 01:57:01 ID:mz27uMNa
ルーズソックス流行ってた氷河期時代だけど
若ければ仕事あったよね

事務のバイトで書類選考とかまず無かった
428彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 01:57:30 ID:9L3+dFKy
こんな深夜に喧嘩して元気だな
それだけ元気ならすぐに状況は良くなるさ
429彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 02:02:47 ID:szAdD+/w
昔は不景気でもバイトくらいはあったんだよね
今はバイトすら激戦
430彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 02:08:21 ID:SdUODTIs
説教と言うか自分の考えを述べただけで同意してもらう気なんて更々ないよ
つか同意出来るだけの素直さと常識を持った人はこんなだらしない人生歩んでないと思う

まあでも「どうして今の自分がこうなった」かを客観的に振り返るに丁度良いんじゃない?
431彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 02:10:18 ID:9L3+dFKy
>>429
しょうがないよね
ないものはないんだし
432彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 02:28:43 ID:szAdD+/w
>>430
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1235330638/
このスレ思い当たることない?

説教というより自分が言って自己満足したいだけ
どうして他人にお節介したいのかわからん
30代無職喪女が集まるようなスレで上から目線とか
433彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 02:30:21 ID:szAdD+/w
>>430
それと最初の一行
これも素直じゃないなあ
他人のことはよく見えるって言うけど
434彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 02:34:42 ID:y1viERJE
ないものは仕方ない。
努力が足りないとかよく言われるんだけど、自分なりに相当努力したんだよ…。
資格取るために何年も夜専門学校通ったりしたし。
それでも決まらないし、でも探すしかない。
学歴経歴資格以前に、住所地で大半は落とされる田舎住まいはキツい…。
ここくらいしか愚痴を吐けるところないんだよ。
何か泣けてきたわ
435彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 07:36:37 ID:0F0wkSZc
今の26〜29歳って受験は楽でうらやましいけど
436彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 08:41:00 ID:9zIIAsYN
いままで何して……も、
若さ優先的な仕事してきた人なんかだと
職歴あってもあまり意味無しって感じだろうしなあ
地方だと何もかもが若さと子無し主婦優先だしさorz
437彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 09:10:59 ID:y1viERJE
>>436
地方はそれに更にコネだね。
まだまだ地方公務員なんかはコネの有無じゃ大違い。
親が公務員最強だよ…。
今日はもう少ししてから応募の電話して、ハロワ行かねば…。
新着ないだろうけどさ。
あと近場のSCの夕方バイトとかもチェックしに行かねば。
氷河期世代って、一番割食った世代だよな…。
438彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 10:53:23 ID:VH20g9ZA
ここ30代半ばくらいの人が多いみたいだね
この世代は本当に損した世代だと思う
受験、就活、婚活、何をするにでも常に氷河期な印象
439彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 11:13:57 ID:zVYFsFao
自分34だけど、本当にこのあたりの世代って
全然おいしいとこないよね・・・
なんでこんな年代に生まれてきたんだって呪いたくなる
440彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 11:48:14 ID:Xgswv1GY
上でグダグダ上から目線で偉そうに言ってた奴、煽りとわかっててもイラつく
何がそれを言ったらキリがないだ、あんたが世代を持ち出してきたからそれに対して答えただけだろうが
だいたいウチらは世代的なことに加え、それ以外でも人並み以上に苦労してるに決まってんだろうが
ここどこだと思ってんだ、喪女板だぞ

こっちは幼い頃から家が貧乏で親も頼りにならず、借金持ちでこれというコネもない家だったから
誰よりも早いうちから将来のこと、周囲のことを考えて計画的にやってきたよ
ベビーブーム生まれは他世代より大変だってのも知ってたから余計に努力した
ここにいる人たちだってそういう人はいるだろう
でも人生なんて、自分が思い描いている通りにいくことばかりじゃない
何でも早期にキッチリ計画立てて用意周到にして努力すれば
“絶対”失敗なんてありえないと思い込んでるバカ、
人生にはそれでも思いもよらぬことがあるってことを知らないバカ見ると腹立つ
441彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 11:49:33 ID:QRHFvaMH
>>406です
応援してくれた人ありがとう。
でもごめん、ダメだった…orz


昨日応募の電話かけたら「履歴書持ってすぐ来て」と言われ連絡先も聞かれず時間だけ指定されたんだ。
微妙かなと思ったけど気さくな感じだったしホームページも綺麗だったのであまり気にせず今日行ったら「採用担当急用でいません」。
やっぱりちゃんと連絡先言っとけばよかったと思い出直そうとしたけど、「とりあえずテスト受けて下さい」と言われ通されたのが、外出中の誰かの席。
事務所はきゅうくつで乱雑だし、土足禁止だからか、他人の家みたいな臭いが。
もうここまでですでに半ベソのパニック状態。
20〜30分のテストを一時間かけてもできなかったし、名前書かずに帰って来てしまった…
テスト用意してくれた人は「あとで採用担当から連絡あると思います」って言ってくれたけど、名前しか言ってないし…
なんか場違いで気持ち悪い人になってしまったよ
バイト午前中休んで行ったのになあ
みんなの応援も無にしてしまってごめん
土曜日に別件入ったから、これからバイト行って帰りにテスト対策本買って帰ることにするよ
442彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 12:03:04 ID:y1viERJE
>>441
あんまり思い詰めて、自分を追い込まないようにね。
私なんか、自信の出来だった超簡単採用筆記試験でも何度も落とされたよ…。
何事も運とか、タイミングとかも必要だから。次だよ、次。
443彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 12:57:57 ID:QRHFvaMH
>>442
ありがとう
テストできなかった以上に事務所の雰囲気が苦手な感じだったから、いずれにせよ縁はなかったと思う
むしろ個人情報を曝さずに済んでよかったかなと…
書類棚がなくて窓際や床に並べてあったり、その間になぜかサランラップの箱が置いてあったり、プリンターラックに書類が埃だらけで挟まってたり、お土産らしい韓国海苔がダンボールごと放置してあったり、
壁一面に社長さん一家の結婚式やら赤ちゃんの写真やらが貼ってあったりで、個人的にかなり無理めな感じだったんだ
木彫りの熊やアメジストの結晶やタイマイの剥製や寒山拾得のレプリカ軸やらがないだけで基本は昭和40年代の同族会社なんだなって感じで…
そういうの息苦しくなっちゃうんだ

次頑張るね
444彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 13:47:07 ID:yPLnzqnC
待望の新着求人、しかも目当ての経理があった。でもよく読んだら
資格・経歴のところに「英語と中国語の会話ができ、経理経験が5年以上」って、
こんな田舎にそんなスーパーウーマンいませんがな。しかも額面12万の
給料ってあらゆるものを控除したら手取り10万切っちゃう・・・。
445彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 14:01:34 ID:UdzyuFDB
>>439
唯一良かった事は中高で携帯電話が普及してなかった事くらいかもしれない
いじめの道具的な意味でorz
PC一家に一台も大学卒業以降なイメージだしなあ…
学校で覚えたアナログ的な技術は全てパァ
446彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 14:50:00 ID:VH20g9ZA
>>444
スーパーウーマンじゃなくて中国人を求めてるのでは?
前にいた職場の経理、英語も喋れる中国人だったよ
給料も日本人正社員雇うより全然安く済むしね
447彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 15:18:19 ID:H3fHyUPC
月曜日面接行って御礼状出してないの今気付いたorz
今からなら逆効果なんだよね
448彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 15:22:52 ID:/ga+DZyx
>>444
確かに・・日本人の募集じゃないよ。どんな会社だろうね?
手取り10万そこらで、英語中国語に実務経験5年・・・しかも田舎・・ありえん。
倍以上もらっていいくらいだよ。

>>443
お疲れ様でした。面接しても何もプラスにならないような会社だったね・・。
連絡先も聞かずに応募して今すぐ来てっ怪しいよ・・個人情報出さなくて良かったね。
449彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 16:49:06 ID:fjTgz20j
気持ち的に一番氷河なのが
高校の時に女子大生がブームで高校卒業したらコギャルブームが来た事
ま、真性喪には関係ないっちゃないんだけど

バイトもダメだし今度はパートに応募してみよう
450彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 21:44:32 ID:TWfy2ACV
>>449

バイトとパートとどう違うの?
451彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 23:11:38 ID:yPLnzqnC
明日目覚めたくないな

 もうだめぽ
  もうだめだめぽ 
   もうだめぽ

おやすみなさいノシ
452彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 23:17:59 ID:m8coTwLI
>>450
明確な差はないらしいけど
8時間のバイトは少なくて5時間のパート扱いのものなら割とある
453彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 14:56:16 ID:cjlWCci1
最近ハロワの人たちが優しい・・・
このままずっと就職できなかったらと思うと怖くて仕方ない

454彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 15:25:23 ID:ONtaQzZB
でも所詮公務員だから。
こちらの苦しみは理解できないしね…公務員叩きの槍玉に
上げられたくないから、優しくなってると思ってる私は根性悪。

予備校のチューター募集してたけど、応募するか悩む…。
遠距離の予備校だからまず無理だろうし、契約社員だけど使い捨てってわかってるしね。
とりあえず、バイト掛け持ちかな。
455彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 15:53:15 ID:0dzmtH+3
>>454
ひねくれ過ぎ。
456彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 16:10:03 ID:Wb9nSoLL
面接で31の私に「結婚間近ですか?女性は結婚出産があるのでね。すぐ辞めます〜が一番困るんですよ」だって。
女の面接官の方が容赦ないわ。当然不採用。きっともう決まってたんだろうな。
はーっ仕事ない。おかしくなりそう。
457彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 16:49:45 ID:UHEy+h1W
>>456
30半ばにもなると気を使われて、それさえも言われなくなるよw
独身高齢無職とか、使う側としたら嫌だよね。。。
31なんてまだ若いんだから、何とかなると思うぞ。
458彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 19:19:14 ID:JpY9HbaL
彼氏もいないからまったくその予定はありません
って二十歳の時から答えてるよ

たまに苦笑いされる・・・・。


多分決まってたんだろうね
459彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 21:38:06 ID:akgEGZUH
結婚の予定は残念ながらまったくございませんので、
長く働けますよ!!!!!111
と満面の笑みで答えている自分怖え
460彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 21:38:29 ID:Wb9nSoLL
>>457
なんとかなる気が全くしないです。
でも今は年齢関係なく厳しいからしょうがないかな…。

>>458
今度もし言われたらそれくらいはっきり言ってみる。
461彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 21:57:00 ID:3nc3fMky
年齢上がろうが歳相応の能力と人間性が伴ってれば不利にはならんけどね
年配者が多い職場だと逆に有利に働くこともある

歳だけ喰って大したこと身に付けてこなかった人は採用されなくて当然
462彼氏いない歴774年:2009/06/25(木) 22:00:49 ID:Ybr7Bque
たまに「自分はもう子供の産めない身体なので出産で退職するようなことは
ありません」って言ってやろうかな、と思うときがある。面接の相手が
「この年頃の人は、何だかんだいって出産ですぐ辞めちゃうからな〜」って
愚痴愚痴言われるのがいや。もうそこから話が進まなくなることが多いし。
463彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 00:23:04 ID:JNCrJWgf
>>456
え?ここ高齢喪女スレだよね?と確認するくらい面接でそんなこときかれるのが羨ましい…

一回だけ尋ねられた時があったけど
「ご縁があればとは思っているので、良い方がいたら是非紹介してください」
と素で答えたら、面接官に「失礼な質問ですみませんでした」と謝られた…orz

464彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 00:28:59 ID:DWoscE4O
最近ハロワで自業自得を棚に上げて職が決まらず逆ギレする高齢独女が増えてるらしいね
465彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 00:58:36 ID:YFzJPK0j
この年齢だからすぐ結婚して出産とかで辞めると思われるだろうけど、
若い子の方があっさり寿退職するんだよねww
466彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 01:25:00 ID:9uLmjYpO
それと説教の人、30代無職スレでどんだけ上から目線に語ってたか見てごらんよ
あれは説教以外の何者でもないから
ID追ってるわけじゃないけど行くスレ行くスレいるんだな
467彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 01:25:52 ID:9uLmjYpO
スマン
間違えた
468彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 02:07:35 ID:NKuS617r
>>466
見てるスレ一緒だw
誰だか把握した
469彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 12:42:39 ID:TFDZgUAr
みなさんは、履歴書送ってどれくらい連絡がなかったら諦めますか?
一週間くらいが目安?
470彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 15:53:23 ID:9p9zb6rL
>>469
1ヶ月のところがあった。
他は大体一週間でお祈りとか、何らかの連絡が来てるけど
1ヶ月のとこは、10日位で試験日また連絡します〜って電話もらって
別のとこに応募してたらお祈りが来た。
ハロワ紹介のだったけど、ハロワでこの事言ったら一週間連絡なしなら
問い合わせしなさい!!と言われたわ。
471彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 16:41:08 ID:9p9zb6rL
連投ごめん
何かちゃんとした回答になってなかったや。
一週間〜二週間位で諦めるかな、連絡ないと。
本命のとこだったりしたら、こちらから問い合わせするけど
そこまでじゃないときはさっさと次にいってたりするし。
472彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 17:55:09 ID:wDc4O6EJ
自分も1週間であきらめるなあ
電話した所で99%書類落ちだろうし、
まだ書類選考中だったとしたらちゃんとやってるよウザイ奴とか思われてマイナスかなとか考えてしまう
473469:2009/06/26(金) 18:13:54 ID:TFDZgUAr
>>471>>472
回答ありがとうございました
他に受けてる会社があるので早く書類選考の結果が知りたかったのですが、やはり一週間くらい
連絡が来なかったら諦めておいた方が良さそうですね
サイト上にこちらの年齢や職歴、資格など詳しく登録してあるので書類選考で落ちることは
あまりないと思っていたのですが甘かったようです
474彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 20:33:36 ID:wDc4O6EJ
>>473
企業によっては、
web選考→機械的な最低限の足きり。性別とか学歴とか年齢とか転職回数とか。下っ端が淡々と取捨選択。

書類選考→ちょいと偉い人が登場(人事課長等)。学校名とか職歴とか自己PRとか写真とか見て選択。
稟議作ったりする(更に偉い人用)から、履歴書といった正式な書類が必要。

面接

んな感じで進むらしいからweb選考はあまり当てにしない方がいいみたいよ。

475彼氏いない歴774年:2009/06/27(土) 13:52:37 ID:ac3TA54W
説教する人の言いたい事も少しはわかるが、にっちもさっちもいかん状態ってのは
あるんだよ。
努力でどうこうっていう単純なものじゃない。
476彼氏いない歴774年:2009/06/27(土) 15:13:50 ID:rKurTdCB
説教は、派遣会社とか求人関係で紹介相手のDQNにキレてる人が憂さ晴らしにくるか
俺と〜のヒッキー喪男の別人格かなと思ったり
477473:2009/06/27(土) 16:21:56 ID:DKzjJtjw
>>474
そういえばweb選考あったはずなのに面接当日に渡した履歴書で初めて私の
プロフィールを知った、という感じの面接官がいました
あまり当てにならないんですね・・・
今度からは心にとめておきます
ありがとうございました
478彼氏いない歴774年:2009/06/28(日) 19:03:28 ID:HAt7U4h6
もうだめぽ…
479彼氏いない歴774年:2009/06/28(日) 19:04:43 ID:xZHB9YqC
ィ`
480彼氏いない歴774年:2009/06/28(日) 23:21:17 ID:BLdKO1sk
明日新着求人ありますように
481彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 12:29:26 ID:b99h0On8
先週面接受けた所から内定の連絡が来た
以前の勤め先に比べたら条件全然良くないけど
貯金を切り崩さなきゃ・・・の一歩手前だったので本当にありがたい
面接落ちまくりで、もう生きてる意味無いのかなとか思っちゃったりもしたけど
30代半ばの私みたいな喪女でも雇ってくれる所も存在するから、皆諦めんな!
482彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 14:26:45 ID:wTXX5lbv
>>481
おめ!良かったね。
ちなみに何の仕事?正社員?

30後半、厳しいわぁ・・・・今までの経歴がもうどうしようもない・・・orz
483彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 15:29:02 ID:1wC8uJXi
>>481
オメ!!
うらやますぐる…。きっと、前職でキャリアきっちり積んでるんだろうな〜
前職も前々職もろくなキャリアにもならず、しかもまともな研修一切なし!!だから
ちゃんとしてる方々はすごいと思うわ…。
次こそ、きちんとした研修があるところで働いてみたい…
484彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 18:28:17 ID:b99h0On8
>>482>>483
d。決まったところは前職と同じ販売です
しかも面接の流れで店長候補になってしまった
働く前からプレッシャーに押しつぶされそうです・・・orz
新規オープン店なのでそこは救いだけど。もうなるようになれ!って感じですわw
来週から研修なんで頑張ります。皆も早く決まるよう祈ってるよ!
485彼氏いない歴774年:2009/06/29(月) 23:08:55 ID:6g/oJYOp
店長とは・・・。
長年きちんと販売の仕事してたから任せられると思ったんでしょうね。
大変だろうけど、新規オープンならやりがいがありそう。
がんがれ!戻ってくんなよ。
486彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 17:37:38 ID:DviYaYIW
おめでとう。
自分は求人が無さ過ぎて、ついに昨日トイレの壁にガンガン頭打ちすぎて
血が出た。もうノイローゼも最高潮に達してるんだろうな。
今日も新しい求人が出てなかった。猛烈にデジカメでバッグやら靴やらを
写して、オクに出す準備してた。今まで長いこと正社員でやってきたのに、もう
そんな履歴役に立たない。自分早く死なないとだめだぞ。
487彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 18:44:21 ID:DR4wNOYm
>>486
正社員で長年やってきたなら立派だ
自分なんか派遣ばかりで転職も多いし明日で空白七ヶ月目だし
長期どころか短期も単発も決まらないけど生きてるよ
でも自傷したくなる気持ちもわかる・・・焦るもんね
488彼氏いない歴774年:2009/06/30(火) 23:21:29 ID:eZuBzKIY
無職暦2年でその間求職活動一切してなかったけど
給料安くても何でもいいから働かなければ、と思って安月給なとこ面接いったら
あっさり採用されてしまった(簡単な事務)

しかし当然のごとく独身で子供もいないというところを突っ込まれた
なんでこの年で一回も結婚してないのか不思議がられた

それにしても、崖っぷちで選ぶ権利ないからと
あえて最初から条件良くないとこ行っちゃったけど
受かれば受かったで「もう少しいい条件のとこもあったんじゃ…」と
断るべきか悩んでいる
でも断って次うまくいくとは限らないしな…
489彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 00:48:03 ID:TNe3A8Wp
>>488
空白の2年間じゃなくて、独身をつっこまれたんだ・・・
空白期間>独身だと思っていたから以外だ〜
でも受かって良かったじゃない、仮に合わなかったとしても
空白期間が埋まるのは大きいと思う
490彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 08:34:26 ID:BDXA6lJ0
>>488
おめでとう。
> 無職暦2年
うわー同じだよ。
結構頑張って、就活してるつもりなのに決らないのは何故…orz
頑張りが足りないのか…
491彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 11:07:47 ID:cplzmne+
短期バイトさえ書類選考・筆記試験・面接・・・
もう一生働ける気がしなくなってきた
少なくとも今年はもう無理か・・・
492彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 11:19:28 ID:BDXA6lJ0
リストラなんかで、フルタイム働ける労働者があふれてるのに減給なんかで
主婦層まで働こうと仕事探してるから、正社員どころかバイトもパートも厳しくなってるよね…
選んでるつもりは全くないのに、なんでこんなに決まらないのか…
何というか、自分の存在まで完全否定されてる気分だよ…
493彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 11:43:12 ID:lsF+kZg5
長年かけて某国家資格を取得してそれに関係する基本的な経験もあるのに、全っ然決まらないよ
年齢やら性格が駄目ってことなのかなと考えると余計に落ち込む…
転職多いのもマイナスなんだろうけどちゃんと理由があるのにな
494彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 12:13:10 ID:BDXA6lJ0
>>493
それって経験だの転職回数が云々とかより、交通費かかるとかじゃない?
あと、有資格者だから給料が高くなるとか…
何か、一生ワープアな気がしてきた。実際そうならざるを得ないんだろうが。
何のためにあれだけ苦労して大学行って、奨学金返済してとかやったのか…
495彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 12:44:23 ID:ER3HctX6
正社員はまた違うかもだけど、今募集してるパートやバイトは
交通費片道500円以上かかっちゃったりするようだと
どんなに経験、キャリアがあっても厳しいと思う
一部支給の所でも、その一部さえ払いたくないのが実情だろうから
徒歩、チャリで来られる人優先だろうね
496493:2009/07/01(水) 12:58:16 ID:lsF+kZg5
>>494
都内在住で都内の事務所しか受けてないから、交通費はネックになってないと思うなぁ
有資格者だからかえって雇いづらいっていうのはあるかもしれない
でも事前に履歴書送付してから面接受けたところは、やっぱり私の受け答えとか
いまいち自信なさそうな雰囲気とかが駄目だったんだと思う
497彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 13:03:47 ID:f7+IAGdU
>>492
同じ。自分の存在まで完全否定されてると思ってしまう・・。
私の住む所の有効求人倍率が酷かった・・・こんな時代に高齢資格なし無職とは行き場がないね・・
実家じゃないし、わずかな貯金が終わったらまずい(実家は超田舎で若者はいないような場所・・オワタ)

>>493>>494みたいに、地道に頑張って来た人は、本当何とかならないのかな〜と思うよ。
498彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 13:15:52 ID:BDXA6lJ0
>>496
都内か〜
今はどこも厳しいから、即戦力でお金になるか、学校出たばっかりで給料安く
買い叩けるような子じゃないと雇わない傾向が強いだろうな〜。
前職が個人事務所の事務だったけど、試用期間でポイ捨てされるときに言われたよ。
育てる気も金も時間もないし、雇うなら高卒の女の子にするからって。
まー考えたら最初から事務やれだの外回り営業だからだの、言われたことが
上司数人、それぞれバラバラだったわ〜。
研修もあんまりなかったしな…いらない子扱いはキツかった。
499彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 14:16:05 ID:mjz2Yyx8
こうも酷い状況が続くと、本当は死にたくないのにそれしか
残されて無いような気がする。社会からいらない人間みたいで
「生きててすいませんね」って感じになる。個人的にはがんばってるんだけど
企業がいらないっていうものは、もう自分の力じゃどうにもならない・・・。
500彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 14:27:39 ID:k5sK7p6O
>>499
ィ`
明日は良いことがある
501彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 19:35:48 ID:3wKNyMsN
自分のどこが悪いのかわかれば直しようがあるけど、
人間性と言われたらどうしようもなくてヘコむ。
金がないから、欲しいものが買えなくてストレス溜まる。
不安だなあ…。
502彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 22:26:29 ID:Y0UZlvCQ
リストラは精神的にかなりきた。
どんな奇麗事言われたって所詮役立たず宣告な訳だし。
なかなか再就職も決まらないし、ネガに拍車がかかって最近
自己啓発とかウツ関係の本の棚あたりをウロウロしてしまう。
自分はストレスで金遣い荒くなってるよ。
貯金使い果たす前になんとかしないと。
しかし全然決まらないあせりはあるのにいざ応募書類を作る
となるとやる気がなくなるってのはどうしたらいいものか。
503彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 22:32:11 ID:GjZ/bdfW
時給激安で完全にその場しのぎの派遣が決まった。
手取り考えると未だ死にたくなるけど、自分は働けるという自信だけ取り戻してくるわ…。それだけ。
みんなも何かしら決まりますように。
504彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 23:09:14 ID:GMP9IHlp
>>503
時給安くても、毎日朝起きて仕事行って帰るっていう普通の生活に戻れるだけでもいいよ。
数ヶ月も引きこもりみたいな生活してたら、体調も何もかもおかしくなってきたよ。
505彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 23:43:08 ID:cplzmne+
企業側としても、30代独身女って一番扱いづらいのはわかる
可愛さ素直さを求めるなら20代の女の子だし
短時間低時給なら生活はダンナ任せの主婦でいいし
下手に経験と知識がある分御しにくいだろうし
やりがいとか気負いがあるとコイツ重くてめんどくせーってのもあるんだろう

それを最近ひしひしと感じる無職七ヶ月目の自分orz
506彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 23:51:04 ID:GjZ/bdfW
>>504
確かにそうだね。私も常に体調悪くてこんなんで働けるか不安だ。
だけど無職だったことが原因なら、きっと元に戻ると信じてしばらくは頑張る。
507彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 23:51:44 ID:FP6SrjSJ
>>505
休まずに仕事だけしてもらう分には大歓迎な会社あったよ。パートだけど、ブラック社員よりは遥かにマシな条件。
リア充は寿退職の恐れあるし、バツイチ子蟻は子供関係で休むし、その点高齢毒は真面目に休まないからいいらしい。鬼は雇う気さらさらない会社だった。
つまらない会社が好きな人には向いてると思う。
508彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 11:22:52 ID:CulGWVWx
>>507
ボロ雑巾扱いのブラックじゃないならつまらない会社でもないんじゃない?
509彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 12:48:44 ID:tmP7EbJO
半月も前にWeb応募した会社から面接のお知らせがきた。
今すぐにでも働きたいといえばそうなんだけど、
最長2年の契約社員って30代前半だと次が厳しいよね。
まぁ面接に行ったところで受かるかはまた別だけど…

30代独身無職という肩書が深夜になると精神的にくるのがきつい。
510彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 12:59:18 ID:27m0mTCq
>>509
> 最長2年の契約社員って30代前半だと次が厳しいよね。
分かる。
微妙な年齢が、さらに微妙になるしね…
しかも契約更新して、最長2年でしょ?
契約社員から正社員登用、っても最近あるところ少ないし。
不況だから、ばっさり切りたい時に切られるようになんだってわかるけどさ…。
> 30代独身無職という肩書が深夜になると精神的にくるのがきつい。
私は、朝目覚めた時も精神的にくるようになったよ…。
販売のバイトしか見当たらない。
どうしたらいいのか…
511彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 15:19:52 ID:HvhmZzhZ
age
512彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 16:36:05 ID:ot+Ccl7n
>>510
何もしないよりは販売のバイトと思って
受けたら落ちたよ、私w
販売のバイトは扱う物にもよるけど基本若い子優先
オバサン店員が多い食品とかの販売は離職率低いのか求人が無い
本当にもうどうしろと・・・
513彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 16:41:35 ID:qw+LZFTv
百貨店のテナントに入ってるような若い人向きの服屋とか、ケーキ屋とか
ああいう所の求人って写真を見ると若くてリア充みたいな人ばかり
若い人しか採用していないんだろうか?
514彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 16:50:15 ID:ot+Ccl7n
若い子向けのアパレルや制服が可愛い感じのケーキ屋は
28くらいが足きりラインだと思う
和菓子、惣菜はオバサンが多いからいけそうだけど求人がほとんど無い・・・
そんな私は、明日某可愛い制服の飲食店の面接です
受かるわけないけど、てか自分があの制服着てる姿想像したらキモいけど
とりあえず行ってきますw
515彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 17:16:45 ID:GDn4Z69Y
販売とかその店に行ってみると、自分が場違いだと思い知らされるよね・・・。
今って、アパレルも若い子向けだと店長が24,5とかいるしね。

かと言って、おばちゃんや主婦層が多い店だと、三十路越えの独身は居心地悪い。

まぁ、どこに行っても居場所ないんだよな・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
516彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 17:31:27 ID:EF1F1tnC
確か求人に年齢制限って載せられないんだよね?
容姿以前に体型とかで落とされてる人はいたなー
背が高すぎる、横幅がありすぎる等はNGだった
517彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 17:38:49 ID:27m0mTCq
>>516
できなくなったみたい。ハロワにポスターがあったよ。>年齢制限
でも、何だかんだであるよね。
> 容姿以前に体型とかで落とされてる人はいたなー
体型で落とされるのは、制服があるところだよね、入らないとダメだし。
つか制服あるところは楽だよね、ブスの高齢喪女の上にファッションセンスもないからな…。
明日もハロワ行かなきゃ…。
早期再就職支援なんたらとかいう、コンサルタントと面談みたいなの受けたがいいよな…。
すぐ受けられなさそうだけどさ。
518彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 19:16:17 ID:JccIeUAn
>>517
それを受けるときは、企業に対してある程度のスキルや経験を
堂々とアピールできる実力が無い人だと、ハロワもやんわりと
受けなくてもいいよ見たいなこと言って受けさせてくれないよ。
例えば山一證券みたいに名前も知名度も抜群の企業が倒産したり、
リストラにあったような人だったら、親身になって世話をする。
まあ公務員のほうも使えない人間の世話するよりはいいんだろうけど。
前にハロワで働いてた嘱託職員から教えてもらった。
519彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 19:45:26 ID:27m0mTCq
>>518
うへぇ〜、やっぱり堂々と差別してるよねー
ハロワ職員は結局公務員だし、特に今メインで窓口とかいるのって
公務員試験もあってなかったような頃の人が多いし、転職の大変さ知らないしね…
520彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 20:40:33 ID:JccIeUAn
>>519
ねー。
所詮お役人、たまに「もうだめなんじゃないですかね」と言う職員もいて
こっちがすごく惨めになる。
521彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 20:56:44 ID:Zzp7rsKc
>>514>>515
和菓子の千鳥屋なら、どっかの支店で求人あるかも。
そのかわり>>515のいうとおり、高齢毒にはいこごち悪い。
入店する日に生年月日張り出されるよ。
522彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 21:15:08 ID:g83FrGEK
千鳥屋へはお使いでたまに行くけど結構気の利いた感じの店員さんが多いと思う
523彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 21:22:48 ID:1rj17L6a
差別じゃなくて区別でしょ
昨今のハロワでは自堕落に生きてきた自分の責任を棚に上げて逆切れする人が多いと聞くけど、その大半が高齢の独身女性とか・・

若い内は大差無いけど、30過ぎにもなると努力してきた人と惰性で過ごした人とでは能力と人間性でかなりの差が生じる
普通に考えたら解ると思うけど「一般事務のみで専門的なことは何も出来ない」オバサンとか実際問題、職場で邪魔なだけでしょう
524彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 21:54:43 ID:27m0mTCq
皆にいいことがあるように
ズレてるかも
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
525彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 22:01:05 ID:BR26X9MG
長いこと通ってるけど、ハロワでキレてる人なんて見たことないよw
526彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 22:41:03 ID:Zzp7rsKc
>>525
同意。
しかも女でそういうの見たことない。
ややこしそうなオジサンはたまに見かけるけど。
527彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 23:47:38 ID:yiOHlz52
必死で就活してやっと時給千円のバイトが決まって働き出したばっかりなのに
同居させてもらってる親が、これまで積もり積もった文句を一気に爆発させてきたorz

「これから先の人生をどう考えているんだ」とか
「そんな底辺のバイトして何になるんだ」「無駄なことするんじゃない」
で、言いたいことは結局、「もっと良い就職しろ!」「そのために資格でも取れ!」

もうね、心配してくれてるのは分かるけど(就活中は何も言わなかったし)
どうしろと。資格?簿記3秘書2は持ってますがそれが何か?と言い返したら
「今から大学入りなおせ!!」
orz

もうね。どうしろと…
528彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 00:06:12 ID:3NlNzXLR
うちの親も無茶言うよー

最近の若い子の給料が少ないのはまじめに働かないからだ、団塊世代はまじめに働くから給料が多かった、とかw
こんなに世情に疎くても年功序列で給料が自動的に上がってたんだから、団塊ってどんだけゆとりなのかと

私が昔、残業で夜9時過ぎに帰ってきたときも
「毎晩遅くまで何してんだ!水商売やってるのか!!」
とかキレられたしwww
10時に帰ってくる水商売なんていねーよ、馬鹿
529彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 00:23:31 ID:ObNs3L7k
年齢制限なくさないで欲しかった
面接いくだけ時間の無駄
530彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 00:34:43 ID:bovrC+L6
>>529
言えてるorz
私は履歴書書くのと写真代払う方がもっといやだけどw
不採用で履歴書が戻ってきた場合は、水につけて写真剥がして写真を再利用するけど、派遣の場合は履歴書かえってこないから不便。
531彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 07:33:57 ID:Ynb+VlO8
団塊〜バブル世代は酷いよ…
就活であんまり苦労してないだろうし、終身雇用が当たり前だったし
無茶苦茶言われるよね…
うちは実家で同居だけど、関係が希薄すぎて他人みたいなもんだからか
口は出してこないな。
その代わりに親類がねー…。
はぁ、時給1000円のバイトなんてコルセン(しかも遠い)しかないよ…
700円あたりが普通の田舎だからなー…
532彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 10:48:00 ID:HVE94VnI
>>531
バイトの相場が同じくらいww

最近、職求めてる人が多いからどんな仕事でも応募殺到するじゃん。
だからってさ、調子こいて時給下げたり交通費出さない所増えてない?
\700台の低時給のパート事務のくせに高スキル求めたり・・何様?て思う。
533彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 10:57:22 ID:Ynb+VlO8
>>532
パート事務も、ギリギリ社保なしのところばっかだよ。
つか、パートでも事務はほっとんどない。
販売バイトもあるかな…ぐらいだし。
さすが田舎だよ。
今日もハロワ通いです。ストレスで腹の調子が悪いわ…。
534彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 12:24:09 ID:nHpQUGYt
ハロワで掃除のバイトみつけたけど、窓ガラスの掃除で
時給670円w(社会保険のどれも消されてたから労災無い)
手軽に使い捨て、死んでも関係ねーという姿勢が見える求人ですた。
535彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 12:34:24 ID:KdEGjElS
最近は最低限の人間の生存権すら無視してるんじゃねーかっていう
求人が増えてますね・・・ハァ
536彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 12:49:46 ID:Ynb+VlO8
>>534
命がかかってくる仕事に労災なしって…
うちのあたりは、本屋とか小さい店のバイトは680円なんだよね…
もちろん社保なし。
はぁ、さっき無料占いしたら仕事は近い内にはみつからないとか出たよ。
目の前が真っ暗になったさ…。
人生\(^o^)/も近いかもな〜…
537彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 13:58:51 ID:R9F9JxbU
田舎で贅沢言うなって感じだけど時給800円は欲しいよ…orz
538彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 14:29:25 ID:Ynb+VlO8
さっきバイトの電話かけたけど、ヘタレな自分…orz
希望の日用品の担当がお休みで、服飾の担当の人と電話したんだけどさ
15分しかかからないから土日にとか言われてはっきりお願い出来なかった…orz
明日また電話だよ…ヘタレすぎだなぁ
何か働ける気がしないぜ
539彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 17:24:08 ID:/8CJ4+VV
資格0。貯金0。家賃も払えないような状況になって実家に帰る事にしたけど、親だって年金暮らしだからいつまでも居れる訳じゃない。今がダメなのにこれから40、50になって生きていけるんだろうか…orz
540彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 17:55:55 ID:hniH+BmT
応募したかった求人が昨日で取り消されてたー!あー!!
いつも即決できないから、求人表持って返って一晩考えてます。
なんでみんな即決できるの?すごいなあ…。
541彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 18:07:43 ID:dLp8Nk30
応募したいところあったらすぐさま窓口に行くこと!
応募が殺到してて企業も締切早めてるんだから、グズグズ迷ってるヒマなんてないよ
私は疑問に思うことがあったらハロワの人に電話とかで聞いてもらってる
実際面接に行ってみないと、いい会社かどうかなんてわからないし
542彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 18:54:06 ID:hniH+BmT
>>541
そうかー。ありがとう。
気になる求人応募しても面接行く気なくして面接辞退したりしてるから、
失礼ないようにちゃんと選ぶようにしようと思ってさ。
余裕ある訳ではないんだけど…のんびりしすぎかあ。頑張るよ。

543彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 20:27:24 ID:bHiizDZ4
低レベル過ぎて、ハロワの求人見ても応募出来そうな会社がない・・専門職や経験者がほとんどだしね。
544彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 20:28:43 ID:gJiSceMZ
全く仕事が決まらないこの状況を「雇用保険をもらって快適無職生活」と
友人の一人に勘違いされてて、そんな彼女から出産後に雇用保険をもらうんだ!
とイキイキと言われてますます凹んだ。悪気がないのはわかるんだけどさ。
嫁ぐ相手もいないだけに、この状況は地獄のよう…

>>539
自分もこの先どうなるのか本当に心配。親も口にしないけど、
相当心配してるんだろうなぁと思うよ。
545彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 20:36:59 ID:KdEGjElS
自分があまりに決まらないと弱気になりグチこぼしまくりなので
今日父親に説教された

1.あんまりいつもグチこぼすな。聞かされるほうも精神的に参る
2.そんな弱気じゃどこも通らない。取ろうという会社もない
3.決まらないのは半分は能力のない自分のせい(優秀な人間は
すぐに決まる
4.事務を目指してるなら長期戦になることは覚悟しろ

ちなみに7月で無職七ヶ月目。本当に出口の見えない戦いだわ・・・
546彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 21:53:17 ID:aSyE87qD
>>545
私も無職生活6ヶ月目だよ
家にいて歳だけとって
条件どんどん悪くなるという現実に押しつぶされそうになる・・・
547彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 22:01:13 ID:EDI21r2H
>>545
いいお父さんじゃん。言ってることに間違いはないし

うちの父は
「おまえが高望みし過ぎで決まらないんじゃないか?
誰にでもできそうな事務の仕事でも受けてみろ、すぐに受かる
その代り月給は手取りで18万くらいしか貰えないだろうけど…」
とか本気で言ってるから困るw
何10年前の話だよ
548彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 22:06:20 ID:KdEGjElS
>>547
そう、全く正論なので黙って聞いてたw
うちの父は会社で人材教育系の仕事をしてたので
その辺は的を得てると思う

とりあえず毎日ウェブで見てちょっととでもいいなと
思ったのにはどんどんエントリーしてる
549彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 22:21:24 ID:Ynb+VlO8
>>547
20年は昔の話だねぇ…
その頃高校卒業した、年の離れた姉に事務の求人にある月給言ったら
驚いてたよ…結婚育児で、フルタイム事務の給料は10年前の水準のままだったから。
バブルは弾けてたけど、その頃に働きたかったよ…まだボーナスもらってたし。
ボーナスあるところで働いたことないや。
550彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 22:53:29 ID:nHpQUGYt
30歳すぎたら正社員にならないと、後がきついよね。
契約社員だったら例えば32歳で就職しても、39歳で契約終了とかなったら
今より仕事探すの大変だよね。パートバイトならいつでもチョンっと
首切られるからもっとスリル満載の生活になってしまう・・・。
551彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 23:46:32 ID:YXSvEJdd
30歳過ぎてから正社員になろうとしても
それまでにマトモな職歴がなきゃ厳しいだろ
552彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 23:57:36 ID:/7NOI9Id
面接時にかなり具体的な条件や日程の話が出たので希望を持っていたがダメだった…
全く手応えがなくて不採用よりかなり落ち込む
553彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 00:08:52 ID:ErSs5CdT
30歳過ぎて事務希望なんて図々しいにも程があるな
社会経験の未熟な若者の為のポストであって、無能高齢者の救済職ではない
554彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 00:48:59 ID:M09y+/6p
無職になってから、ずっと一人の世界にこもっちゃってるよ。
世の中に必要とされない人はどうしたらいいんだろうね?・・・死ぬのも簡単じゃないし。

このスレ見て、自分と同じ無職歴が半年近い人も何人かいるんだ・・・ってちょっとほっとした。
身近にいないから・・・。

>>546
無駄に月日が流れて年取っちゃって、虚しいね。
何も充実してないのに・・時間がもったいない。
555彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 07:53:21 ID:JIlchQdU
女性の社会進出。男女共同参画。
大学でたら就職するのが当たり前、
目指せキャリアウーマン、スキルアップ。
会社で奴隷みたいに働いてお肌も心もボロボロ。
1年なんてあっという間でどんどん老けていく。
このままいくと最後は孤独死かな?
20代で結婚して家庭に入るのが当たり前って
そんなに悪いことだったのかな?
ああ、ありがとう共同参画。嗚呼ありがとう奴隷生活。
556彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 08:37:53 ID:YXpWR7ju
>>555
無職じゃないだけマシ
557彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 09:15:00 ID:AAXM4XDP
無職になってからお肌は綺麗になったけど
表情筋動かさないせいか最近たるみが凄いorz
人に見られてないと顔も体もたるむって本当だね・・・
早く外に出て働きたいよ
558彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 09:18:20 ID:+P3dgQtM
>>557
本当、その通り!表情筋使わないとヤバイかも・・
履歴書の写真を撮りに行ったら、凄い老け顔だし暗いし頬たるんでるし・・。
これは写真でまずNGくらうってレベル・・・orz
559彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 09:31:40 ID:AAXM4XDP
>>558
人と会話する、人の視線を感じるって大事なんだよね
昨日久々に友達と遊びに行って、ほぼ一日おしゃべりしてたんだけど
今日は心なしかたるみが軽減されてる気がするもん
560彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 12:02:35 ID:YD1FLBA6
このスレのみんなは、フルじゃない週数回とかのバイトしてる?
SCのバイトに応募しようか悩んでいてさ…
就職決まったら、とか違うバイトのがよくないか、とか。
何かもう、まともに働ける気がしないよ…
561彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 12:14:35 ID:6/vLq290
>>547
○的を射てる
×的を得てる
562彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 14:23:21 ID:YD1FLBA6
友達と姉に愚痴って、バイト募集に電話したら、火曜に面接になった。
色々突っ込まれるんだろうなー…。仕方ないけど。
頑張ろう…
563彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 09:24:53 ID:LAqwWFIS
今日の求人みたらパートだけど、1件やりたい仕事見つけた。
明日電話する。受かりますように。

自分の能力では正社員は無理だから、パート掛け持ちするしかない。

564彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 11:22:24 ID:sYwjseVv
パートだけど決まりました
交通費全額、昇給、有給、茄子2回、社保完備、夏季冬季休暇、保養施設
退職金が無いだけで、条件は正社員とあまり変わらない感じ
パートでもけっこういいのあるから、こだわりない人は探してみるといいかもしれん
565彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 12:14:39 ID:9EaftCvA
>>564
おめでとう!
> 交通費全額、昇給、有給、茄子2回、社保完備、夏季冬季休暇、保養施設
> 退職金が無いだけで、条件は正社員とあまり変わらない感じ
すごくいいね
しかしうちの方は、正社員でも退職金のないのが当たり前状態
こんなに条件のいいパートないよ…
566彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 14:34:44 ID:sYwjseVv
>>565
ありがとう
物販なので月数回23時まで勤務有ってのがキツイんだけど
(↑これがあるから、高待遇なのかも)
無職生活で完全夜型になってるし
20時以降は夜間手当て付いてかなりの時給になるし、頑張ってみるわ。
567彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 15:10:15 ID:9EaftCvA
>>566
頑張って!
参考に訊きたいんだけど、その求人はハロワで見付けたの?ネット?
探し方の限界を感じてます…
568彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 16:06:45 ID:sYwjseVv
>>567
ウチの地域のハロワのパート求人は、いつも同じのしか出てない上に
誰がこんなの応募するんだ?っていうくらい酷いのしかない(最低時給に交通費無しとか)
だから私はネットメインで探してたんだけど
求人サイトは使わないで、行けそうな範囲のSCとかデパートとか
その中に入ってるテナントのホームページを片っ端からチェックして見つけた
物販でもいいならこの方法が一番早く面接までこぎつけると思う
色々大変だが、お互い頑張ろう!
569彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 18:16:35 ID:KTmlYdUN
お盆までに何とかしないと、また親類の目が地獄だ…
ていうか、お盆休みにバイト入れたい。そしたら顔合わせなくて済む
でも最近タウンワークもペラペラだしね…
570彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 20:16:49 ID:UwT09KbY
30歳以上限定求人とかあればいいのにな。

早く就職して、他スレで「休み明け鬱 会社行きたくない」とか
職場のこと愚痴ったり、悩み相談したいw
571彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 21:40:08 ID:2xj625WD
今まで積み上げてきた経験や持ってるだけで武器になる資格があるならまだしも、今の世の中たいした能力も無い高齢独身女は職場で必要とされないよ
煽りじゃなく本当に必要ないし要らない。
事務とかの雑用も若い子が大量に余ってるのに、何故 無駄にプライドばかり高くて能力もない扱いにくい人を選ばねばならんの
実際、職場に居て自分が周りの同世代の人達と同じように一人前の仕事こなせると思う?
外見や性格が良ければ慈悲採用の可能性もあるけど、ここの住人は両方共悪そうだし・・・
社会情勢や雇用が厳しいと言うより、自分の価値と現実を理解していないだけに思う
572彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 21:53:26 ID:SnKAGT3r
>>570
1回だけ一般事務の正社員で見たことある。
でも既婚者大歓迎とやったらでかく書いてあって、要は既婚者希望なんかと思ったな。
調べたら汲み取り屋?バキュームカーとかの。ああいう会社だったから若い子より高齢がよかったのかなと勝手に思ったw
573彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 22:20:04 ID:OE4agvNA
>>570
今はわからないけど、テレアポなら30歳以上限定で募集してた。
誰もがやりたくない仕事は広き門なんだよね。
574彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 22:36:11 ID:cb6QS+2s
テレアポとかは若い子よりおばはんの方が説得力あるしね、声だけでも充分ww
575彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 13:30:11 ID:0MCkE/qI
無職が長引くにつれて、鬱っぽくなってきたかも・・。
メンタル面で今まで問題なかったんだけど。
最近、頭も体も使ってないし、人と関わりもないせいか、
体がだるくて1日中眠いし何もやる気がない。
ご飯食べるか寝るかPC開いてるかの繰り返し・・完全に廃人。

どうしよう・・・社会復帰なんて出来そうにない。
576彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 14:43:15 ID:3cy1A1xz
>>575
長引くと、鬱になるよね…
ホント、こんな社会状況だと職探しって廻り合わせだよね
ここまで見つからない決まらないと、自分の存在意義まで疑うようになるし。
明日、近場のSCバイトの面接だよ。
ほんの数時間だけど、やれるのか疑問になってくる。
フルタイムで普通に働きたいのに、何でダメなんだろう…
577彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 14:55:25 ID:Ky5IKP1W
雨だとただでさえ凹むのにお祈りがきてさらに凹んだ。
この3ヵ月間、自分がどれだけ低スペックなのかを思い知った。
でもフルタイムで働きたい…仕事の愚痴を聞くと働けていいなぁ〜と思い
もはや重症な気がする。
578彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 15:44:33 ID:6GRqu/TJ
起業するとモテる?女性社長の5割が“モテる”と認識
http://news.walkerplus.com/2009/0705/11/
http://news.walkerplus.com/2009/0705/11/20090705185224_00_240.jpg

男性並みにバリバリ働き、成功を勝ち取っている女性社長。
起業して活き活きと仕事する彼女たちは、はたしてプライベートでも“モテて”いるのだろうか?

女性向けの起業支援スクール、トレンダーズが行った
「女性社長(起業家)100人の実態調査」によると、
なんと2人に1人はモテている(!)という結果が出た。“自分はモテると思うか”という質問に、
「とてもそう思う」が10%、「どちらかといえばそう思う」
が45%あり、55%が「モテる」と思っているというのだ。

“それ、本当!?”と、突っ込みたくなるかもしれないが、もうひとつの質問、
“過去に付き合ったことのある人数は?”の回答も、平均は6.2人。しかもなかには
20人、50人(!)といったツワモノもいることから、やはり女性社長はモテるようだ。

仕事柄、社長業は交際範囲も広く、その出会いの多さから恋愛経験も多くなるということ?
と思うが、ひょっとすると最近の不景気を反映した理由もあるのかもしれない。

以前紹介した「2009年20代・30代見未婚男性の意識調査」(オーネット)によると、
結婚相手の条件に「配偶者にはフルタイムで働いてほしい」と答えた男性が40.4%を占め、
全体の79.3%の男性が“働く女性を求めている”という点がソレ。バリバリ働いて
収入も高いであろう“女性社長”がモテるのは、やっぱり納得できる結果なのだ。
579彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 17:00:09 ID:27DdRM9g
同じ30代でも前半と後半では採用率も違うのだろうか?
自分、後半だけど面接2社目(高待遇!)で事務員採用されてビックリした
高卒たいしたスキル無し資格は子供の頃のソロバン2級ぐらい
応募者多かったしチラミだけど若い事務員ばかりだったし面接は世間話ですぐ終わったし筆記試験に数学&英語出てたしw
ひょっとして他の人と間違ってるのかも…と、本当に心配してる
580彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 17:22:43 ID:8dgzGROD
お祈り続きのうえ、ここ10日ほどパートすら求人がないので
鬱がきた。座ったら座ったきり、何も手につかない。雨がふったら
雨をじっとみること1時間。仕事が無いことが原因の鬱だから、
心療内科に行ってもなんの解決にもならない。
581彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 18:03:26 ID:3cy1A1xz
>>579
おめでとう。
それこそ廻り合わせだよ、運命ってあるんだね…
私は前半だけど、(雇ってくれる会社)との運命の出会いがないよー
乾いた笑いしかでない。
582彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 19:00:19 ID:k+fR/tdX
30代は前半の方が就職厳しいと思うよ、出産の期限迫ってるからね
30代後半は出産の可能性がもう無いに等しいから
企業としては逆に使いやすいんじゃないのかな?
583彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 19:17:09 ID:DmVaXWkH
昨日夕方2時間くらい近所を散歩したんだけど、
飲食店前を通れば
メニューとかより、集客状況が気になったり(駅前以外はやっぱりガラガラ)、
マンションとかテナントビル見ると
経営者をあれこれ想像(個人か法人か、とか月家賃収入いくらだろう、とか)、
休みの会社前通ると
平日社員はどんな感じで給料どれくらいなんだろうとか・・・

とにかく
他人の収入や働きぶりや経済活動ぶりが気になって想像しつつみてしまった。
しかも
今の自分は何も努力せずタラタラ無職ニート期間3年もあるから
どれにも属せないんだろうな・・・と考えるとかなり凹んだよ
584彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 21:29:59 ID:MoWyx53D
事務で採用されて
いった職場がバツイチかあちゃん2人(ともに30代)が職場の先輩だった。
性格がキツくて、(私がトロいからだが。。。)
鬱状態になって3か月でやめた

なんでこいつら戸籍が汚れてるかわかったよ
でも男から生まれてこの方相手にもされない自分はもっとアレだが・・・。
585彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 10:05:18 ID:XMlPdEG/
家にいるのが苦痛すぎてホームセンターでバイト始めたんだど
早番で入ると同年代の鬼女に囲まれる
皆、旦那や子供や保育園やスーパーの売り出し話で盛り上がって休憩時間も話題に入れない
遅番で入ると大学生や20代のリア充に囲まれる
皆、彼氏や恋愛や洋服やらの話で盛り上がって休憩時間も話題に入れない・・・
1人で黙々と作業する職場以外は、どこに行っても浮く存在だわw
ここの皆と一緒に働けたらさぞかし楽園だろう・・・
586彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 11:09:14 ID:vUFDzgRB
世代に関わらず、女がいっぱいいる職場は怖い
なのでいっぱいいそうな工場の検品系や販売系はなるべく避けて仕事探してるんだけど
高齢独身スキルなし、の救いようのない喪女には
それ以外の選択の幅は無きに等しい…


工場の事務でおっさんばっかのすごく理想的なとこに
こないだ面接いったけど1週間経っても合否音沙汰なし
まぁ…そりゃおっさんもこんなたるんだ外見の喪女より若くて可愛い子がいいわな…
587彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 11:18:34 ID:bcCKbQ1D
自分は今まで結構女性の多いとこで仕事してきたけど
そんなとこでもたった一人とかでも自分と話や波長の合う友達が
できてきたからなんとかやっていけた
これがあるとないのとでは随分違う

しかし今の時代は30代独身無職女には本当に厳しいよね・・・
完全無職七ヶ月目だよー。会社都合だったんで雇用保険は
すぐもらえたけどその後が・・・短期すら決まらない・・・
今年に入ってから一度も働けてないorz
588彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 11:37:36 ID:tiTf2o25
今日はバイトの面接だよ…
ブッチしたい気持ちがすんごいけど、お金なくて苦しいからどうにかしないと…
夕方から10時までなんだけど、面接通るのかすら疑問だわ。
求人なさすぎる…
589彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 11:54:02 ID:XMlPdEG/
>>588
その時間帯は、基本学生バイトと若年フリーターしか応募してこないから
責任持たせられるっていう点で、うち等みたいな高齢喪女の採用確率高いぞ
面接でやる気見せれば通ると思うから、本当に生活に困ってるのなら頑張れ〜
590彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 11:56:25 ID:r61FdJRw
ピッキングとかは主婦の巣窟だし、飲食は学生バイトばっかりだし、
本当、30代未婚女はどこで働けばいいんだよって思うね。
オフィス系はもうあきらめてるけど、肉体労働系でもなるべくしがらみが無い、
個人プレーが多い仕事ってどんなのがあるかな?
591彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 13:06:34 ID:9oKee1m0
個人プレイのできる仕事はあっても競争率高い
バイト板や転職板見てるとまともな仕事はできないDQNやオタがそういう仕事を狙ってるみたい
592彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 13:28:30 ID:C5/Huzgb
1日中PCの前に居るような個人プレイの仕事はヲタ向けだよね
DQNの個人プレイ系ってトラックの運ちゃんとか?
30代喪女向けは何だろうね・・・
前に、一日中無菌室で顕微鏡のぞく検査の求人があったんだけど
ああいうのはどうだろうか
593彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 13:34:30 ID:9oKee1m0
なんかライン作業じゃなく時間に追われない工場系とか、一人で黙々とできるような単純で軽い物を扱う倉庫とか探してるみたい
DQNやオタ
594彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 15:48:01 ID:tiTf2o25
面接終わった。
何か、すごい残業ありげな感じだったなぁ…
他にも面接する人がいるそうで、採否は少しかかるらしい…
他にも当たらないとな。
595彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 17:32:36 ID:CMjZWpbT
>>585
しかし、自分は高校の頃からすでに仲間に入れなかった
596彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 19:23:11 ID:y7srFt02
>>594
お疲れ様。
残業当たり前みたいな所多いね。
さっきハロワ行ったけど収穫ゼロだった・・。
自分のレベルだと応募出来る会社ないや・・どうしよう。

>>585
前いた職場に唯一一人だけ、30越えの独身女子がいて心強かった。喪ではなかったけど。
この人絶対喪だろうな・・って風貌の人が主婦だったりwww
やっぱり30過ぎの独身に対して、周りは「何で独身なんだろう?」みたいなね。仕方ないけど・・
これからもどの職場に行っても言われ続けるんだよねぇ・・はぁ。
597彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 19:54:07 ID:C5/Huzgb
>>596
私は前のパート場の鬼女達に色々と詮索されるのが嫌で
一年間×1って設定で通したことがあるw
っても、自分から言った訳じゃないんだけどね
「色々あって(本当は何も無いが)今は独りなんです」って言ったら
勝手に皆が×1だと思い込んだ
それからは余計な詮索されなくなって楽だったよw
598彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 19:59:12 ID:tiTf2o25
>>596
SCのバイトだからね、残業もそんなにはないだろうけど、そのSCのスレじゃ
社員は休みなし、出社時間が定時の3時間前とか当たり前!とかあった。
他にも応募があるみたいだし、どうなるかは分からないや。
明日は朝イチでハロワ行かないと…。
599彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 20:30:29 ID:8ICVRt9j
女はいっぱいいればいいけど
少数ってのが怖い。女5人の事務小部屋とか。
今はフロア100人超えの職場で事務バイトしてる。
自分33歳だけど32歳、33歳、37歳、36歳(×1)と高齢毒女が揃ってて
(しかも揃いも揃って彼氏なし)大手子会社でマターリ居心地が良く、
毒女同士も女比率の低い職場のせいか
そこそこ仲が良いのでなんとなく居ついてる。
時給1100円で一人暮らしで生活苦しいしバイトだから未来ないのに…
600彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 20:48:49 ID:bcCKbQ1D
>>599
そんな恵まれたとこでバイトできてるだけでもいいじゃないか
601彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 20:53:11 ID:tiTf2o25
>>599
恵まれてるよー、バイトで時給1100円。
うちのあたりじゃ事務バイトよくて時給800とかだよ…
1000円超えは派遣か、テレアポとかくらいだよ。
602彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 21:38:38 ID:8ICVRt9j
うちの地方でも、この時給はいい方。
そこそこ生活出来てしまう金額だから、
余計脱出できないというか。
数年後首を切られた時の自分が恐ろしい。
一生この時給でいいから定年まで雇って欲しい…
603彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 21:47:08 ID:GCI5VOuC
テレアポはノルマキツイ
ノルマないとこでも売り上げないと実質首になる

しかしみんなちゃんと求職活動してる人ばっかりだよね
想像では家事手伝いで積極的に出会いも求職もしない人の書き込みが
大半になると思っていたけど全く逆だよね、前向きでいいと思う
604彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 21:59:40 ID:kvEtCzbX
小中学生の塾の講師のバイト
中三の英語までなら少し復習すれば教えられる気もするのだけど・・
605彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 22:22:58 ID:tiTf2o25
塾や家庭教師は教える子供のレベルによるからなぁ…
求人誌すごい、かなり薄くなってたんだけど、さらに薄くなってた…
しかも応募できるとこなし…
うち、田舎だからリクナビとかにないんだよね。
ハロワか求人誌か店とかのチラシで探すか、コネか。
コネあったらよかったのに…
606彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 22:25:28 ID:V5ITGMux
求人誌、ちょっと前に100円に値上げして今はうすっぺらで背表紙すらないのに

お値段そのまま!
607彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 22:44:05 ID:f7Whnwjq
>>605
こっちも同レベルの田舎だよ。
求人誌がペラペラな上、すぐになくなってしまう!!部数減らしてるのかな?
近場で2ヶ所あるんだけど、発行日のお昼には一冊もない。
608彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 22:44:24 ID:tiTf2o25
>>606
最後のページについてた履歴書がペラくなってた。
片面のA3サイズを折ったものから、両面印刷A4に。
あれ、便利だったんだけど今は使うのちょっと躊躇ってしまうよ。
609彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 22:48:16 ID:tiTf2o25
>>607
無料の求人誌(タウンワークとか)は、配布場所が少なくなって
無くなるのも早くなった。
anの無料のやつは、発刊しなくなったみたい。
フリーペーパーなんかにも不況をひしひしと感じるわ…。
610彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 23:38:08 ID:TTIK/gTO
CITY アイデムはあるのにローカルっぽいアイデムは今年3月からなくなったorz
新聞とってる人は問題ないんだろけど
611彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 23:42:28 ID:kvEtCzbX
ピンチは最大のチャンスでもあると、おっさんが言ってたけど・・全くピンとこないよ。
612彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 23:47:15 ID:RDNVew72
R25とかL25ってフリーペーパーがあったんだけど、今は大幅縮小で殆どおいてあるところを見つけられない。
こんなとこにも不景気の波がと悲しくなる。
613彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 08:28:54 ID:0nS0a8xz
情報媒体くらい金出して買えよ、マジで
614彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 10:52:11 ID:DfeNBFXF
年齢制限書いといてくれよ…無駄じゃないか orz
615彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 15:21:00 ID:o7tHu2Mp
求人増えないね・・ハロワ行ってもいっつも載ってるのは同じ会社ばかりだし(覚えるなww)
616彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 16:02:49 ID:dhQVp52/
昨日の夜、ローカル番組が地元のこの数十年を振り返るってのやってて
バブル崩壊直後の求人倍率が1を初めて割り込んだとか言っててさ…。
そんな割り込んでない時代なんか知らねーよ!!と思っちゃったさ。
92年で0.99、ついこないだ0.44だからね…。
大学出たら超氷河期、景気回復してきたかと転職しようとしたら100年に一度の不況…
ついてないや。
明日ハロワ行かねば。
617彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 22:12:35 ID:eu6esFKy
友達に、職場の人間関係が嫌過ぎて辞めたい〜とグチられたが
「今仕事がある奴は絶対辞めんな!死ぬほど後悔するぞ!!」と言っておいた
何か実感こもってて説得力あるね・・・と言われたw
618彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 23:21:52 ID:OOs2l0kW
ハロワの求人、同じのがぐるぐる回転してる。
ずっと出てるってことは何か問題あるからぐるぐる回転してるんだろうな。
でもそんなところすら落とされたからな・・・。
619彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 23:45:50 ID:3R/HXVlP
ずっと職が決まらず回転してる人も同じく、忍耐力・コミュ力・他人への配慮など人間性の面で問題ある人が多いけどね
620彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 00:31:37 ID:MGvvBo3A
>>618
派遣村騒動以前は、TOWNWORKでも同じ会社ばかり掲載されてた
会社によっては、長続きされたら困るとかあるのかな?
621彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 00:48:19 ID:R9C1RiuH
>>620
社会保険かけたくないんじゃない?
強制加入になる条件がいくつかあるから、その前に入れ替えするんじゃないかな。
ハロワの求人は、出してることで補助金だかでるらしいし、釣りでも
ないと困るってハロワ側の要望もあるみたいだよ。
622彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 01:18:22 ID:gsq8sAQv
ハロワだと入社してすぐ辞めたから、また載せた・・ってのもあるんじゃない?
掲載繰り返してる会社よく見るよ。

そんな会社恐ろしくて応募する気になれない・・どんだけ酷い職場なのかと。
623彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 01:49:09 ID:DkdWmtVk
応募しても落とされるだろうから変な邪推しなくていいよ
624彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 09:43:38 ID:6l0t1wQu
27の時、正社員探してたけど駄目で諦めて派遣にした。
まさか派遣も厳しい、こんなに景気が悪くなる日が来るとは思わなかった・・・。
もっと必死になればよかった・・甘ちゃんな自分が嫌になる。
625彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 10:14:52 ID:dhHpdwZF
今になって職歴、資格どころか学歴も無い事を思い出した。パートの掛け持ちで良いんだけど40、50になってその生活が続けられるのかって言うとね。やる前から考えても仕方ないけど、不安ばっかりだよ。
626彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 13:48:31 ID:55WgmYa7
今まで長期で半年働いてないことはあったけど
その間は短期単発の仕事が割と切れ目なくあった
でも今はその短期単発の仕事すら決まらず全く働かない期間が
七ヶ月突入してしまった
ここ7,8年でこんなに働いてない期間初めてだ・・・はぁ
627彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 20:20:12 ID:5tMxCmWz
空白期間が長くなれば長くなるほど
書類ではねられる率が高くなるし
焦るよね、ホント…
628彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 00:46:59 ID:QKYOrcLl
>>627
履歴書正直に書いてるの?
正社員狙いなら、厚生年金の関係で嘘を書けないとか?
629彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 01:24:34 ID:WsasZGIi
232 :彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 22:01:05 ID:DkdWmtVk
事務職希望の人多いけど35過ぎたらどうするの、まさか一生就けると思ってないよね?
気楽で責任も少ないから20代の内はいいけど高齢になった時、汎用性のない専門的な仕事は何一つ出来ない無能オバサン
の出来上がりだよ。
そのような人達の就職状況を見ても可哀想なぐらい企業から全く相手にされてない
630彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 13:33:47 ID:mz/m0DTo
女性が応募できそうな仕事が少ない上、できそうでも20代対象の仕事ばかり。
30代以上(特に独身)は死ねということですか。

631彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 14:22:49 ID:WyUVRzuX
>>625
私も同じ状況。資格も学歴もない。
努力しても報われないし・努力足りない・甘すぎともいわれて。
心身とも疲労困憊気味。努力するのにも疲れてきた。
>>630
しかも正社員のラストチャンスは35が締め切りだしね。
まじで死ねって事か?
新聞で最近出たけど、30代の自殺が増えてるよ・・。
632彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 15:28:50 ID:U7id2ZBz
そりゃ〜増えるわ。
30〜35あたりは特に氷河期の酷い時期に新卒だったし、その後も…
の一番割り食った世代だからね〜。
死にたくもなるわ。
633彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 15:37:57 ID:WyUVRzuX
しかも私32!
氷河期第一期生だよ。あと3年しかない。
どうなるの私。ど〜すんのよ!!私!疲れたとか言ってられないよ。
氷河期第2シーズンだしさ、今。

う、動かないと。有効求人倍率が0.4ってどんだけ!?
634彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 15:39:36 ID:jGP0zr05
39になりました
正社員諦めてパート営業事務を3年やってますが
今日からハロワ通い始めます
正社員に絶対なります
多少給料安くても福利厚生まともならよい
635彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 17:19:40 ID:U7id2ZBz
>>633
タメだ〜。
こないだ夕方のSCバイト面接って書いたけど、連絡ないからダメだったみたい。
今日は動けなかったわ。
早く働きたいもんだ。仕事ないけど。
636彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 18:01:43 ID:u2Mag/Zz
もう私は今年はあきらめた
焦って動いても決まらないものは決まらないし
ストレス溜まるだけだわ
年内いっぱいは、失業保険貰いながら無職満喫する!
637彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 18:04:01 ID:zQtvglfs
>>635
同じく水曜日にパートの面接受けた。金曜日に連絡するって言う話しだったのに、電話ないorz
来週書類でお祈りが届くんだろうな。
都内で時給900円の接客のバイトすら落ちる私。
638彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 18:16:08 ID:U7id2ZBz
>>637
私は火曜だよ、面接受けたの。
夕方〜閉店までで、時給790だよ?田舎の割りにはいい方だけどさ。
そんなんにも落ちる…。何だかな〜。
似た状態の友達(バイトしてるけど)には励まされ…。泣けるさ。
バイトもロクにないんだよ〜…。はぁ
639彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 18:36:47 ID:csDcfF4z
かえって30代だからこそバイト通過は厳しいような
気がする>煽りじゃないよ
30代ってなるとそれなりに職歴とか経歴とか積んできて
恐らくここの人たち(自分もだけど)事務畑の人が多いだろうから
いきなり接客系のバイトしようとしても、雇う側が年齢的にも経験的にも
扱いにくいと思って選考落ちする確率が高いんじゃないかな
そんな自分も働きたくて仕方がないのに働けない・・・ハァ

ほんと、30〜35って一番不幸な星の下に生まれたよね(自分は34)
37歳の友達は正社員歴が10年以上あったせいか
1年ブランクあっても正社員に再就職できた・・・ウラヤマシス
640彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 19:20:30 ID:zQtvglfs
やっぱり30前半(私は31)だとバイトも厳しいんだね。

売店だからおばさんも多いし、大丈夫かなと思ったんだけど。

641599:2009/07/10(金) 21:54:15 ID:FdKf+OVc
599だけど、思いがけず自分だけ正社員化の話がキタ
が自分が高齢独女メンバーでは一番キャリアが短いので
なんだかパワーバランスが崩れそうで怖い…
他の3人は営業事務で、自分だけ経理
専門職での採用らしいけど、やっぱり自分より後から入ってきた人が
先に社員化っていい気はしないよね。
正社員になりたいとは思ってたけど、いざ目の前に来ると
いろいろ考えてしまう
贅沢なのかも知らんけど
642彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 22:37:39 ID:U7id2ZBz
>>641
きっついなー、それ。
でも会社側の、営業事務はバイトや契約社員でも経理は正社員にって考えもわかるなぁ。
経理担当は他にいないの?
パワーバランス含め人間関係の変化は恐いけど、自分の利益を優先していいと思うよ。
もし、その話が他の人たちに来たとしても同じことするだろうし。
経理やりたくて簿記とか資格取ったのに、全然応募できない身からしたら
羨ましいぜ。バイトすら決まらないし。
まー、経理経験ないのが悪いんだけどさ。
643彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 23:17:12 ID:7sL5nwbz
>>641
おめ!
躊躇してこのチャンスを逃さないで

いちいち嫉妬する人は、その話があった事だけでムカついてるよ
644彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 23:18:32 ID:ckHgGweD
【社会】 「家族を養うため不法入国せざるを得ない外国人の現実も見て」 在留特別許可、新指針に評価と反論の声★2

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247222265/
645599:2009/07/11(土) 11:00:04 ID:iiuC2dsB
遅くなったけど、ありがとう
経理担当は自分の他に自分の後から入ってきた契約社員2人(20代前半)、
50代以上の正社員上司3人。

よく営業事務の同僚さんにはボーナスがないとか時給が低いとか
待遇に関する愚痴を聞いていたので
(自分は高卒だし転職歴もニート歴も多く長くそりゃあ酷い履歴の持ち主で
こんな人間がこのご時世時給1000円以上で働かせてもらえる事がありがたくさえ思え、
あんまり自分から不満を言う事はなかったのですが)
自分だけ正社員になったら、どんな顔して話せばいいのか分からないorz
ある程度嫌われるのは覚悟して、金のためと割り切って行くしかないかな。
ここで引いたら多分一人暮らしの自分は本当に野たれ死ぬしorz

私もここに31歳で入るまで経理経験なしでしたよー。
31才で簿記2級取ってその脚ですぐ就活、今の職場に入りました。
いきなり正社員は難しいから、契約・派遣からというのは
今回の経験からしてアリみたいですね…
646彼氏いない歴774年:2009/07/11(土) 19:24:36 ID:xYVHlxbl
結構以前に簿記2級その他資格取って、就活してんのに経理関係全滅な自分バカス
そして涙目…
何のためにあんだけ苦労して欲しいもの我慢して勉強したんだろ。
意味ないわ。
647彼氏いない歴774年:2009/07/11(土) 19:30:19 ID:sq5c35Fp
簿記1級(もちろん日商ね)と税理士簿財もってても未経験だとなかなか苦労するよ・・
経理はホント、経験で決まると思った
じゃあ経験がない人はどうしたらいいの?未経験のまま死ねというわけ
648彼氏いない歴774年:2009/07/11(土) 21:05:36 ID:xYVHlxbl
>>647
('A`)人('A`)ナカーマ
簿財はなー、税法がないとと会計事務所には言われ、企業の経理は経験者優遇
経験を積む機会すらないぜ。
同程度の資格持ちでも、10年以上前はまだ仕事はあったんだろうから
時代が悪かったんだろうな…。
649彼氏いない歴774年:2009/07/11(土) 21:44:10 ID:c0IopMs4
ちょっと前に31歳未経験契約から
正社員になったという書き込みがあるんだから
派遣か契約から行けばいいのでは?
前向きに行こうぜ。
650彼氏いない歴774年:2009/07/11(土) 23:15:56 ID:P6DxLrtk
>>348
簿財のみで会計事務所未経験は、地雷とまで言われてるよねorz
かといって需要のある法人税とるまでにどれだけ時間かかるんだっていう…。
>>349
その人は未経験でも科目合格が多かったのかな?
どちらにしても裏山しい…
651彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 00:05:04 ID:+lmLk3ty
経理事務って一般事務に毛の生えた程度の内容なのに専門職と勘違いしてる人多いよな・・
652彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 00:41:34 ID:2lPSJNkh
毎日が日曜日だから、週末が来ても嬉しくないのな・・
引きこもってるとマジで熱射病で逝ってしまいそう・・今日も冷えピタ貼りまくり。
653彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 00:57:51 ID:R6Ov+hRz
>>651
そうなんだ。
だから、たまに給料激安で経理募集してる会社あるんだ。
654彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 09:49:56 ID:tIs7kdU2
>>651
一般事務をいまだに上戸がやってるコピー取りとかお茶くみだと思ってるやつがいるね
まずハロワ行って働いてみようや
655彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 11:51:51 ID:diyV4GqE
自分大学生のときに簿記2級まで取ってたけど、ちょうと氷河期に
ぶち当たってしまい、一般企業に就職できなかった。しかたなく
未経験でもおkの税理士事務所に入ったけど、新しく入った人は
半年で辞めるような事務所だった('A`) 。意地悪お局がすごい!
自分が農業高校しかいけなかった馬鹿だから、大卒を目の敵にする。
とにかく毎日ネチネチガンガンいじめ。公開処刑みたいなもんさ。
私も直径5センチほどの円形脱毛症になり、同じ時期に入った子は
頭のてっぺんからつまさきまで蕁麻疹、もう1人は胃潰瘍で吐血。
5年で辞めた。幸い次に大手の経理で再就職できたが、生死をさまよう
事故のリハビリのため退職。もう正社員だったことや経理経験があることなんか
なんのアピールにもならない・・・。でも税理士事務所はお奨めシナい。
656彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 13:17:13 ID:xgVnZ20Z
>>655
税理士事務所はどこも似たようなもんなんだ…
知人が行った税理士事務所はイジメすごくて1ヶ月もたなかったって。
私も3ヶ月で、育てる気ないからと解雇されたし、使い捨て感覚なんだろうね。特に女子は。
いじめかー、いじめはなかったけどPCは壊れたのしか使えなかったな。席もなかったし。
古株の人は大卒も少ないから、余計扱いにくいと言われたし。
657彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 14:04:41 ID:R6Ov+hRz
昔、税理士相手の商売してる会社で働いてたけど、奴ら超慇懃無礼だよね。(いくら客でも人としてあれはないわ)
内部の人の気持ちお察しします。


事務所なのに自分の席がないのはつらいね。
私もそういう事務したことあるけど、ものすごくしんどかった。離職率99%くらいなの納得だわ。


そろそろ無能のくせに文句ばっか言うなよ厨が湧くかしらw
658彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 15:24:57 ID:xgVnZ20Z
無能のくせに〜の厨は自己紹介なんだろうからねww
席ないのって、税理士事務所の前職場もなんだよねー
いるとこなかったから、電気も届かない暗いとこで作業したな〜
だからストレスで体を壊したんだが
659彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 23:24:18 ID:d64K8K9w
>>655
何があったんだ
660彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 01:00:35 ID:bpxAFLlE
ジムじゃないけど、食品とかのピッキングは大量に採用しているとこありますが
どうでしょう?
661彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 01:01:52 ID:RsErxUiI
>>660
冷蔵倉庫内ですか?かなりしんどいし体も冷えます
662彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 02:58:40 ID:YqTXtFgR
昔バイトで事務に行ってたとこは、工場長が元ヤン男でまんま蟹工船だったよ
作業員は外国人も入れてて国際問題になったらどうすんだ?と怖くなったわ
663彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 14:13:49 ID:2BtPmWTT
2月頃からハロワ通いしてるけど、2,3月が一番求人多かったなぁ。
どんどん減ってきてると言うか増えない。
でも、ハロワに来る人は少なくなってきてる・・・。
664彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 14:53:36 ID:iFOIxj6z
10月までの短期だけど仕事決まったー・・・
事務用品の電話受付の仕事だけど、去年11月に切られて
今年一度も働いてないので多分最初はキツイかも
でも働けるだけでも嬉しいので長期の仕事探しと並行して頑張ろうと思う
皆も無理しない程度に頑張れー
665彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 01:21:49 ID:EQC8iCG6
>>664
良かったね。
この調子で社会復帰できるといいね。
私も空白期間が長くなってるから、社会復帰出来るのか不安で仕方ないです。
666彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 23:13:35 ID:w51eX52d
ごめん、寝る前につぶやきたい
私の住んでる地元、来春卒業予定の高校生のための合同就職説明会が
あったらしいが、参加企業が去年80社、今年25社だって・・・。
新卒でさえこんな状況なのに、目の前真っ暗。

はあ〜、もうだめぽ、もうだめだめぽ、もうだめぽの気分です。
おやすみなさい。
667彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 00:31:14 ID:QOz1p3SG
>>666
すごいね…
つい最近、バイトに落ちて涙目だよ〜
やる気失せるよね…
668彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 01:14:29 ID:+zv/CkMx
30過ぎて、資格もなくて、今まで身に付けた職もない・・・。
私みたいなのってどこで働けるんだろう?
どこも必要としないよね?

どうしよう・・・
669彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 01:28:20 ID:iymz3fli
この数日間毎晩涙が何時間も出て止まらない。
今も21時から止まらない。
前の職場に戻りたい。後悔ばかりだよ。
1年前に戻りたいよ。
670彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 10:34:36 ID:9yyx56+w
私も・・・あの馬鹿女ともっと闘う気力がどうしてなかったんだろう
671彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 11:14:28 ID:S7oSWDSs
私は先月結婚して専業主婦(^-^)みんな結婚しちゃいなよ☆
672彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 11:19:20 ID:aqp0YEby
おめでとう!
私もおんなじ時期にやめたけどまだ無職っす
影ながら応援してます!
673彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 11:34:46 ID:mrccsfI+
面接する側の人間だけど
今は確かに3人募集で100人とか応募来るわ
年商7億の中小企業なのに

でも100人来てもその中に採用したいって思う人間は
せいぜい5人くらいしかいない。
その5人はどこ行っても受かると思うし
残りの95人はどこ行っても落ちると思う。

不況のせいだけではないと思うよ
674彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 11:42:30 ID:9EjqLhlR
はいはいすごいですね。
675彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 12:37:01 ID:1tS3TX+J
欝と膝の痛みを理由に生活保護の申請をするつもり。
泣いて喚いて裁判でも何でもやってやる。
676彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 12:50:30 ID:hFat79Ew
>>673
その5人と95人の違いを教えて欲しい

どこ行っても受かる・落ちるって断言するくらいだから
それぞれに明確な理由があるんだよね?
677彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 13:01:05 ID:QOz1p3SG
>>676
いつもの人じゃないの?
678彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 13:25:42 ID:tTPY2K+W
>>673は煽りかもしれないけどわかる気もする
昔ネットがまだ普及していない頃雑誌で友達募集を呼び掛けたことがある
女が載せると何十通もの手紙が来て殆どは男から
でもその中で返事を返したいと思うような人は一人か二人しかいなかった
他の人は手紙を読んだだけで気分が悪くなるような人ばかり
一生懸命なんだけど手紙だけでもキ喪男な雰囲気が伝わってくるような感じがしたり
(要は喪女板に来る男の書き込みみたいというか)
下手な鉄砲数打てば当たる的な発送が見え見えな人とか
同封されてる写真が不細工以前にセンスを疑うようなものだったり
(証明写真や撮ってる場所が変、車を納車した時のディーラーの写真とか)
返事を書きたくなるような人はきっと他の人からも返事をもらえると思った
結局これと同じことなんだよね
自分でもわかってるだけに何かつらいわ
679彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 14:19:00 ID:lLd4bULe
長文でご苦労さんww
680彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 14:25:15 ID:q7s6fKII
>>679
長文はともかく改行くらい出来ないのか?って思う
681彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 14:31:32 ID:v76OmRxB
みんなカリカリしてんなぁ。
682彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 14:42:16 ID:QOz1p3SG
カリカリもするよ…
涙が止まらないってレスあったけど、自分はひたすら腹が痛い
胃ももたれっぱなしさ
無職歴をただただ更新中…
683彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 16:12:18 ID:leXUcPEv
とりあえず契約社員の内定がでた。
でも最長2年、年収は前職から考えると50万以上減。
行くかどうか悩むけど、正直なところ無職3ヶ月半の状態に疲れてOKしそう。
どうしよう・・・
684彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 18:18:53 ID:JElFGR+L
>>676
バブル崩壊前はその95人側の人たちも無難に働けたのにね。


>>978
ボーイフレンド募集と女子従業員募集は応募する側の必死さを始め、全く質が異なるんじゃない?
685彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 18:26:59 ID:7trITHi8
30過ぎの高齢喪は長文が多い。ダメネガ高齢喪。
686彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 18:57:19 ID:8Kcehmzm
>>683
今時契約社員なら運がいい方じゃない?
前職が大手正社員とか公務員だと辛いだろうけど
行ってみたほうがいいと思う。
正直、向こう3年は景気が回復する気がしない。
687彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 18:57:37 ID:9CzsVk9V
日本語の「君」「僕」の語源は韓国語のキムとパク 君が代は「キムさんの世の中」という意味

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247648321/
688彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 22:36:22 ID:fb+muwNL
契約社員が運いい方と言うより個人の資質の問題だな
若くして能力も資格も装備し、人間的魅力もある人は条件良い正社員でも割とすんなり入れる
30過ぎても独身な上、資格もキャリアも乏しく人間的にも未熟な人は底辺バイトでも有難いのが現実
身の丈に合った条件を無視して上ばかり狙っても決まらないのは当然
689彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 22:44:46 ID:WC5NjkUc
>>688

身の丈に合った条件を無視して上ばかり狙っても決まらないのは当然

このスレの住人は違うんだけど。上狙ってる人なんていない。
690彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 22:49:17 ID:tTPY2K+W
今のご時世身の丈に合った条件でも難しいよ
条件の悪い仕事でも「景気が回復するまで」って感じで狙ってる人が多いから
691彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 23:15:07 ID:yje/dWQz
ヒール高すぎ
692彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 23:15:59 ID:yje/dWQz
スマン。誤爆した…。
693彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 23:25:22 ID:leXUcPEv
>>686
SPIの試験準備もしてたけど、書類すらなかなか通らなかったし
今は契約だろうが受かったことを素直に喜ぶことにしたよ。

本当に辛くて寝れない日もあったけど諦めないでよかった。
このスレ住人も諦めずにがんばれ。
694彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 01:39:45 ID:qYgO0Gwh
似たような人がたくさんいて落ち着くスレだ
無職板覗いてたけどここに来たの初めてだ 空白長すぎて尻が重い
学歴は大卒だけどそれだけだしな。
695彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 01:42:46 ID:qYgO0Gwh
30過ぎてから完全に外で働くのがイヤになってプチ引きこもり
姪っ子を預かってたから幼稚園の送り迎えの理由つけて実家にいた
その間に大学通信教育に編入もしたが途中でリタイア
696彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 02:01:48 ID:y77e5hos
>>694
まるきり同じノシ
697彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 02:55:40 ID:X2hQCheQ
>>673
ちょっと景気が回復したら、そのどこに行っても採用される5人はあなたのいるような中小企業になんて応募しないと思うよ。
698673:2009/07/16(木) 09:12:42 ID:58bFGOjL
>>676

はっきり言うと好き嫌い。
こっちも人間だから一緒に働く人間は気が合うほうがいい。
条件面でフィルターにかけて残った人間から
独断と偏見で選んでる。

それと私達面接官と短時間で打ち解けられる人間は
お客様とも同様に打ち解けられる可能性が高いから。
たかが15分程度の面接時間でそこまでわかるはずないって
いう意見も良く聞くけど、お客様もそんなに長い時間は与えて
くれないからね。

>>697
バブル期はそうだったみたいね。
でも2002〜2007の景気拡大期でも市民レベルでは
景気のよさは実感できなかったでしょ。
だからその期間もそれなりに求職者は来てたよ。
そしてバブル期のような時代は二度と来ないでしょう。
今は異常、一番小さい折り込み広告で100人応募とかざら。
景気良かったときがせいぜい20人くらいだったかな。
699彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 09:17:45 ID:uAuCrv9k
>>694
長いってどれくらいなんだろ?
自分は5年とかだからもう無理かも知らん
700彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 10:49:57 ID:+yvtD4N3
>>698
どこ行ってもOK どこ行ってもダメ て極端な話なのに
あなたの主観での好き嫌いって…?何かよくわかんない


そんだけ大勢面接して、はっきり選別出来るんだから
いくら好き嫌いって言ってもくっきりはっきり抜きん出た特徴があるんですよね?
まさか100人中95人全員が「短時間で打ち解けられない」部類なわけないだろうし

701彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 11:58:38 ID:mTyhLb6m
わたしゃ面接官じゃないけど、第一印象でだいたい分かるってのは同意だわ
初対面で、相手に悪い印象を与えずにきちんとコミュニケーションとれる人は、だいたい仕事もできるしね
702彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 12:14:13 ID:Zj1+QMX4
>>700
こんな場末のスレで偉ぶるしかない脳内なんだから
そっとしといてやれ
703彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 12:57:25 ID:YyaHCng5
ここに書き込みしてる方は失業保険や預貯金のある方ですか?私は全く余裕が無く実家に戻る予定ですが、このままだと面接交通費や履歴書代まで無くなりそうです。早く仕事見つけないと年金暮らしの親にたかる事になってしまうと思うと不安に押し潰されそうです。
704彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 13:20:28 ID:aZm8AMFn
>>703
私は失業保険でかろうじて生きてますよ。もう切れますけどね・・。
こんなに長い事無職してたのは初めて。
暑いから余計に動けなくなって来てます。
705彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 13:44:18 ID:sx8ltI8Y
>>700
きっとオーラが見える人なんでしょう
次は、このレス見てあなたの分析を書いてくると思いますよww
706彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 15:30:04 ID:gN/qbEY+
おととい応募書類送付→今日お祈りktkr
あまりに早すぎて選考基準は顔なのかよっていいたくなったわ\(^O^)/
707彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 16:12:29 ID:y77e5hos
>>706
面接→翌日お祈り、の自分とどっちがアレかしら…
708彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 17:25:53 ID:KNXfu6vK
悲しいけど顔も選考基準に入ってると思うな…
709彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 17:53:58 ID:oOzwads4
もう生保の営業しかないんじゃない?
ハロワの門のところで呼びかけてんじゃない
私も声をかけられたぜ

わたしゃぜってーやんねーけど、皆がんばってみれば?
710彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 18:22:42 ID:bHD6VQeb
工場でも顔って関係ある?
あと婆だけど
711彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 20:06:42 ID:SG95Ympl
>>706
たぶん年齢だと思う。
応募者が多過ぎのときは年齢で足切りするよ。
712彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 20:08:51 ID:9UMSpJvF
>>710
工場は顔容姿関係なし。年齢も婆でも受け入れる所多いよ。
知り合いが40歳独身だけど正社員受かった。もろ婆の容姿。
713彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 20:35:14 ID:SPipedEB
>>711
706です
そうか〜年齢…今年31だけど若い子が応募してきたらそっち選ぶに
決まってるよね…
年だけはどうにもならないしろくにスキル積んでもないしなんかもう
どこ行っても駄目な気がするよ…
714彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 01:22:26 ID:yC8nbJkV
>>706
>>708
>>710


残念だけど、女性の場合は顔も採用の基準になってるよ。総合病院の大きいところとか
デパートの受付みてみ?可愛い子ばっかりだから・・・


工場だって女を入れるならブスと可愛い子、どっちを入れたい?職場の雰囲気変わるでしょう?
採用する立場になればすぐにわかること。
715彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 02:58:04 ID:gG/dvWFs
>>409
昔、声かけられて講習会まで行って入社寸前になったことがあるが
説明で無理だと思って断った
しつこく電話来たけど。
716彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 02:59:10 ID:gG/dvWFs
>>709
保険の外交ね アンカー間違えた
717彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 09:44:04 ID:HwV7W6OC
>>706
書類選考は、転職回数で足切る会社も多いそうだよ。
3回以上だと駄目とかね。
718彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 12:54:56 ID:9N1sfAkL
就職全然決まらないので
友人に紹介されたお見合いパーティーに行ってきます
友の話によると♀30代限定とかのパーティーだと
30代後半の美人より、31歳喪の方が需要があるらしい
本当かどうか確かめてきてやるw
719彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 13:04:08 ID:mRLs6llA
見合いパーティーか…
今のご時世、無職女はぶら下がり専業主婦希望と見られて
警戒されそうな気がするんだよね…
てか自分が男だったら警戒するwww
720彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 13:11:57 ID:tx0Rz/lx
全ての30代板に言えることだけど、結婚に関することを書くと
必ずケチ付ける人が出てくる不思議
721彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 13:36:57 ID:7/tniIow
>>719

同意。男なら30歳でも20代の女と結婚できるのにわざわざ30代の女を選んでるのに
無職って・・・・・ただの「私を養って女」にしか見られない

おしえて!goo!とかで「無職 お見合い」で検索かけてみ?

今時の男性は無職の女を避ける傾向があるってバリバリ意見が出てるよ。その理由としては

・いい歳なら働いてて当然。働いてない女性は何事からも逃げる=家事、育児からも逃げる
・結婚しても家事とアルバイトが両立できる根性が無さそう
・別に20代の女性と結婚できるので、ただ、養ってあげるだけのぶらさがり女なら若い方がいい
・30代なのに無職・・・スキルも無い・・・正直魅力がない。スカスカ


もう、読んでて胸がグサグサだったよ orz
722彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 13:48:07 ID:7/tniIow
>>720

でも、最近の時代の流れでは無職女のお見合いは白い目で見られるらしいよ。

【無職なのに結婚相談所やお見合いに来る人って何なの?】
http://okwave.jp/qa5102837.html

【家事手伝いの女性の印象はどうですか? 結婚相手の対象になりますか?】
http://oshiete.homes.jp/qa5058342.html

【お見合いしてもいいのでしょうか】
http://oshiete.homes.jp/qa4588777.html


今は男性側も女性を働いてる根性が無いと嫁にはしたくないみたいね。
ただ、全ての回答に例外としてグラマーで美人で気立てのいい女性なら歓迎!って書いてあるけど
喪女でそれはないしねぇ
723彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 13:57:28 ID:tx0Rz/lx
わかるけど自分がお見合いするんじゃなくて他人がするんだからいいじゃん
何でそこまで婚活してる他人が気になるんだろうっていつも思う
今のご時世に婚活=全員が全員寄生相手を捜してるってわけじゃないでしょうに
せっかく前向きな気持ちになってパーティーに行こうとしてる人のやる気をそぐとか・・・
724彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 14:01:15 ID:PnX4KIDX
お祈りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ふう。
バイトなのにさ…
725彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 14:32:43 ID:qR3v5ArA
今日の面接決まらなかったら、もう死ぬよ。
726彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 14:42:17 ID:7/tniIow
>>723
本人登場乙。
727彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 14:43:06 ID:7/tniIow
>>724
バイトで落ちるとかwwww落ちたことないわぁ〜

>>725
ちゃんと遺書書いておくのよ。
728彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 15:01:24 ID:Yrc25doX
>>725
お願いです 死なないで下さい
あなたが死ぬと悲しむ人間がここに一人居ます
729彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 15:14:03 ID:HZvGqaIV
>>724
そことは縁がなかっただけなんだよ。
それにこのご時世、求人倍率が有資格者の職種でも半端ない勢いなんだから
気にしない方がいいと思うよ。

>>725
ちょw 早まるな。最後まで諦めちゃ駄目だ。
まだ出来る事はあるだろう。
家族とか頼れる人はいないの?


職業柄、そういう人員構成の会社自体が多いのかもしれないけど、何故だかリア充だらけとか
ちょっと個性的というか変わってる人ばっかりいる会社にうかる…
いや自分も変わり者なんだけど、どうしても上手くやっていく自信がない。
で、断ってしまう。贅沢なのは解ってるけど…orz
730彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 15:16:45 ID:glEom7CU
【社会保障】職業訓練で給付金:新制度開始、失業者に最高で月12万円を支給…厚労省 [09/07/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247609800/

ここの住人はもうチェックしてるだろうし実家組が多そうだから意味ないかも知れんが貼っておく
申請先はハロワで実質来週から受付らしい
731彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 15:33:25 ID:uQRZM95r
私も昔自分が加入してた生保のおばちゃんに
無職になったって言ったら勧誘されて事務所行って説明聞いたけど
あれは対人スキルいるし「こりゃ無理だ」と思って断ったよ
対人スキルある人でもきつくて続かないから
こんなヒキ気味の奴勧誘するほど必死なのかなとおもた
732彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 16:26:11 ID:JEMj+qAV
もう半年近く無職。
お金ないしどこにも出かけられない。

早くこんな生活から抜け出したい。
独りの世界・・生きてる気がしない。
733彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 17:40:21 ID:NL5sPJFr
>>730
それ世帯主のみなんじゃない?
親と同居だから無理だわ。
734彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 01:32:02 ID:CIZOV9t6
親と同居なら雨風しのげて食い物もあんだろ
バカ?
735718:2009/07/18(土) 11:35:01 ID:2deDSmpr
>>723
本人乙とか言われちゃってるしw何かごめん。。。

昨日書き忘れたが、♀は30代だけど♂は40代中心のパーティーなんだわこれ
だから、31歳無職喪でも多少需要があるんだってさ
そりゃ同じ年代の♂はわざわざ無職の30過ぎなんか選ばないわな
736彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 13:49:12 ID:j587oiur
みんないつもどんなことして暇つぶししてる?
特にこんな連休とか祝日とかでお金もないし出かけたくない時
自分はネット三昧でちっとも楽しくない
737彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 14:18:04 ID:N302tUzP
>>736
お風呂で好きなラジオ番組聞きながら半身欲したり
映画見たり本読んだり、空想したり
それをブログに書いたり、何らかのwebサービスで記録残したり。
あと写真好きだからflickr見てるだけでも落ち着く。
キレイな風景見たいときもflickr見てる…orz
738彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 14:55:49 ID:ZRqncF3b
>>735
うげぇ〜・・・加齢臭ただよう40代のオッサンと結婚なんてしたくねぇ〜
口とか股とか臭そう・・・ギャランドゥーとかも過ごそうだし・・・絶対無理だわ。
よっぽどお金持ちで安定してる人なら我慢できるけど・・・

年収400万程度で安定もしてないで生活苦になるだけなら独身の方がマシ
739彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 15:08:52 ID:xJLCri5H
このご時勢男も正社員と結婚したい人が多いんじゃない??
そうなるとますます結婚できないな・・・
740彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 15:24:20 ID:AfXwBP/Z
>>738
同意だけどギャランドゥは若者にもあるよw
741彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 15:48:55 ID:tl+ukeL3
早くスレ卒業したい;;
742彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 15:54:41 ID:IhT+vbQj
みんな可愛い、、、きょうはあんまり可愛くないな( ´Д`)
743彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 16:15:56 ID:zlJC6IJd
>>738
今のままだとお互いに、そんなオッサンにも相手にされないかも orz
744彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 16:58:43 ID:N302tUzP
>>738
私の超好きな人(失恋済み)来年40だけど
全く加齢臭しないよ。
寧ろ最近自分が…脂性だし…orz
昔は何もせずとも甘い匂いしてたのに…
745彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 18:23:43 ID:LybN0kLC
50代くらいの男なら、無職の30喪女引き取るんじゃないかね?
40代でもお断りっしょww
746725:2009/07/18(土) 18:35:31 ID:tl+ukeL3
半ば自棄気味死ぬ気覚悟wで面接に向かった725です。
先程採用の連絡きました。今年30で初・正社員です。
面接官の社長・専務ともにいい方で、面接時は
法律違反だからとプライベート的なこと(結婚予定、家族構成など)はいっさい訊かれず、
こちらからは訊きにくい待遇面を全て教えて頂けました。
零細ですが、それなりに安定したホワイト企業のようです。
専門資格も取得できるそうなので、しがみついて頑張ります。
諦めずにハロワに行ってよかった。
この時期ボーナス退職の欠員補充で神求人が出ることがあるので、
暑くても皆さん頑張ってください。
無職10ヵ月で卒業します。ありがとうございました(;∀;)ノシ
747彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 18:55:09 ID:F9Wve8kL
なんか強気なのがいるな。元気があっていいわね。
748彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 22:43:56 ID:+mMk2oQg
>>738
30代の女も加齢臭はあるよ。
「スッキリ」とかいう番組で最近やってた。そんな自分も体臭気になる。
20代の時はなかったことが今は起きてる。
749彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 00:02:58 ID:AfXwBP/Z
>>748
昔、青木さやかがカレイ臭を機会で測定されてアウトだったけど、誰もが不快な毒ガス口臭オヤジと、一応カレイ臭ありの30代女性と同列なのかな?
口臭って、完璧には無理でもある程度は努力でなんとかできるし。
750彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 00:16:32 ID:Lm1kxvzY
>>746
おめ!!無職10ヶ月で初正社員。凄い!がんばれ。

ちなみに何の仕事なの?ハロワでそんな求人見たことない・・・
751彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 02:29:54 ID:9PyuzNpy
無職10ヶ月の三十路女をわざわざ雇うってのが不安になるよね。
752彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 07:20:19 ID:kaXzKfjF
>>749
友達が気にしてバラの香りのサプリ飲んでるよ。
トイレ等の匂いもなくなった気がするって言ってたw
753彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 11:18:54 ID:YMKqlpt1
>>735
お見合いパーティーとかで相手にされるのって
女は出産の関係上33くらいまでって聞いたんだけど
私ももう時間無いから焦る・・・
35過ぎちゃうと正社員だろうとなんだろうと
高齢出産のリスクがあるから、男の人は敬遠するらしい
私も33までには結婚して35までには子供産みたい
その前に仕事にも就かないと、お金無くてどこにも動けないよ
はぁ・・・
754彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 14:28:03 ID:4JMFK1Nf
>>753
私も今年で31歳の無職だから結婚はどうしても意識しちゃうけど・・・
お見合いパーティー参加してもやっぱりそういうのに参加する男女って「あー、やっぱりね」って
タイプの人が多い。髭とか加齢臭が臭そうな・・・額に脂汗とか・・・しかも年収も400万ぐらいで
企業名もパッとしない、配線工事の零細とかばっかり。大手デパートの人もいたけどウンチクや自慢話を永遠と
続けるようなデブだったし・・・こりゃモテないわけだっと思ったよ。


お見合いや相談所に来る40代の男って40代にもなって女と結婚できないってタイプばっかりだよ。いい男は30代のうちに
20代の乙女達が皆GET!してるって感じがした・・・


もうさ、私の場合は年収200万程度の零細社員でもいいから20代の若者と結婚したいわ・・・たかが少し給料高いぐらいで30代のオッサンじゃ20代の女と
結婚できるからって40代のオッサン狙っても、あんなキモい人なんてキスも嫌だと思った。

ちなみに私は面食いではない。本当にキモい人が多いし、まともそうな人は性格に難ある人ばっかりだったよ。
755彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 14:32:03 ID:4JMFK1Nf
あとさ、私達30歳過ぎた女じゃ30代の男には相手にされない。

なぜなら、30代の男なら20代の女性と結婚できるからね(ウチの両親もコレ)
だから、必然的に40代の男じゃないと相手にもされないわけだけど・・・そんなオッサンとは
結婚もしなくたいし・・・本当に年収800万とか1000万なら我慢できるけど、逆にそういう人こそ
20代の女性と結婚できるわけで相手にもされず、されてもセフレ止まり・・・


私達のような美人でもない無職の30代女で結婚できるのが40代のパッとしない低所得の男だけだと知ったら絶望するよね。
だってさ、そこまでして結婚したいかい?子供産んだりすれば2000万かかるし、旦那だっていつ失業するかわからんし・・DVの危険もあるし
凄く、冷めたイメージしかわかない。


てか、妥協しないと結婚できない時点で結婚なんてしない方がよくない?そりゃ女だから選ばなければ結婚してくれる男はいるだろうけどキモくて性格も問題あるような
40代の売れ残りの男しか選べないなんて・・・・
756彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 14:43:12 ID:yUZsvrls
>>755
気持ちはわかるけど、老後対策なにかあるの?
ま、結婚したら必ず老後安泰の保証があるわけではないどね

私はみんなと違って30代後半だから、40代キ喪男にすら相手にされないけどw
高望みと言われるだろうけど、介護力のみ目当ての相手は無理(将来ならいいけど)
757彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 15:35:27 ID:4JMFK1Nf
>>756
老後の対策はとりあえず生活保護しかないかな・・・・年金未払いだし
健康保険は払ってるけどね。女だし結婚も考えたけど、30代の男は相手にしてくれないし・・・
やっぱり女の場合は男を捜す時は自分の年齢+10歳ぐらいにしないと相手にしてもらえないよ。
うまくいってもセフレにされてポイッだったり、結婚の話しても重いとか言われてスルーされるし・・・

本当に男に生まれたかったYO・・・・もう生理のたびに嫌になる。
あんな口も股も脇もクッサイ、エゴイストの40歳独身男しか選べないなら独身生活保護でいいわ

おかしな話だけど年収200万〜300万でも20代の若造なら結婚したいと思う今日この頃・・(笑)
758彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 16:00:16 ID:fLODLadq
俺は24歳で顔そこそこの男だけど、結婚じゃなくて一緒に暮らすだけならおkだわ。
一緒にゲームしたりテレビ見たりとかしたいね。女いたら和むし。
というか若い男がほしいのか、老後の安心が欲しいのかどっちだ?

あと、おまいら女は痩せればそこそこいい体してるんだし、
ブス女でも、よく見たら男のブサメンよりは遥かにマシな造りしてるし、
ファッションや髪型の自由度も高いし、化粧も出来るんだろ。
これだけ美を欲しいままにして、さらに何を求めてるのか分からない。

でも、もし本当に外見の悪い女だったらごめんなさい。
759彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 16:23:21 ID:o/GBdZJ+
ここの書き込みは30代でも31、32歳くらいかな??半ばの私が言う!
お見合いパーティーがどうのこうの言っても合コンは激減するぞ。
あっという間に1年過ぎるから・・・
760彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 17:10:07 ID:4JMFK1Nf
>>758
 ↑
言っておくが、結婚して養ってくれる気のある男なら若くて格好がいいなら許せるって話。
お前みたいに『都合のいい女』を探してる男なんて腐るほどいるから相手にもしないよ(笑)

こんな2ちゃんねるの喪女板にカキコしてる時点でキモい喪男確定だし、そんな奴は死んでも御免だわww

何度も言うけど、あくまで私が言う若い男なら低所得でもいいっていうのは、格好が良くて本気で愛してくれる
人で結婚して低所得なりにも養おうと頑張る男だから^^

君みたいなボウヤは妄想彼女と遊んでなwwwどーせ「彼女いるし!」とか嘘で反論するのが見え見えだけどねww
761彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 17:11:01 ID:M8W21mFq
みんなスレ立てたから興味ある人は来て
きょうはしんどくて仮テンプレ作る気もしないけどまた作る

緊急人材育成・就職支援基金を利用したい人達
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1247989883/
762彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 18:35:50 ID:YWBW2D64
結婚願望が全くない高齢喪女スレつくってほしい。。。.
763彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 18:44:22 ID:C151oq9+
一応それっぽいスレありますよ。
764彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 19:19:15 ID:S9l8AIpl
765彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 20:56:29 ID:yUZsvrls
>>757
私も年金だけじゃ足りない分は生活保護と思ってるけど、将来そんな制度なくなりそうな気がするし、制度が残ってても70歳以上でないと生活保護出ないかもだし、毎日そんなことばかり考えてて超鬱orz
アラフォーになれば、中途半端な年齢のキ喪爺より、遺産は無理でもしっかりした遺族年金残してくれる老人の方がいいかなと思う。
不謹慎なことばかり言ってごめんなさい。
766彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 23:39:47 ID:mJ+RMnCP
20代の男から見たら>>754が毛嫌いしてる40代おやじ=30代女。
若い男から見たら30過ぎの女なんて臭い汚いキモババア。

金が腐るほどあるなら20代の男も釣れるんじゃね?w
金がなきゃいくら低収入でも若い奴なんて釣れる訳ない。
767彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 23:44:06 ID:X4Rd02G6
みんなどうした?先週あたりから全然可愛くないぞ
というか読んでて怖いぞ
768彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 23:51:10 ID:yUZsvrls
板違いのくせに書き込んでくる糞の方がよっぽど恐いわ
769彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 00:07:05 ID:r+HntQTh
>>766
ヒント=年上好き

男<女
770彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 00:59:10 ID:VyDRuEV8
>>754は釣りでしょ
「将来対策は生活保護、でも年金は未払い」とか「格好良くて本気で愛してくれる20代なら低所得でも結婚しても良い」
とか高齢無職喪女に反感を持たせる為の発言としか思えん
男の発言にも即効で喰いついてるし・・
771彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 01:09:12 ID:LjcQL8Wn
どっかのつまらないまとめスレにここも晒されたんかもしれないね
それっぽいのがいっぱい居るし絡んでくるのがここ一週間多いからそれも怪しい・・・
772彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 01:09:54 ID:LjcQL8Wn
まとめスレじゃなくてまとめサイトだ
773彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 01:45:50 ID:gCYcQTPh
無職スレってくらいだから職探しの話が続いてたのになwww

年上好きの男は美人or童顔で可愛い人限定でしょう。まさにスレチ。
774彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 06:08:03 ID:1Ar0j9ZV
世間はこれから夏休み突入だし
職探しは秋以降になるかな。。。
775彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 07:15:05 ID:dSGWoA1k
>>773
まぁ、お前さんみたいな鏡が割れるレベルのブッサイクじゃそうだろうね。
でも、ここの喪は磨けばブチャイクぐらいには変われる!!!

ブサイクとブチャイクは違う
776彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 08:53:40 ID:iQmCONRg
夏休みに入って暇な人が増えたのでしょう
777718:2009/07/20(月) 10:17:20 ID:OGVjhqMw
お見合いパーティー結果

カップル成立
お相手スペック
38歳メーカー管理職(名刺で確認済み)
年収800万(これは自己申告w)
見た目△身長×年収○性格○
しばらくは様子見で会ってみます
失業して日が浅いのと、前職での実績を理解してくれて
今現在無職って事には「こんな時代だからしょうがないよ、大変だったね」
って感じで言ってくれました
ちなみに当日は友人アドバイスの服、ヘアーメイクでほぼ別人に変身して行きましたw
年齢層が高いせいか、参加者の年収は高めでしたよ
みんなが言う様なキモいオッサン(メタボ禿げとか)も居たけど
印象としては古田敦也みたいな見た目の人が多かったw
まぁ参考までに・・・長文失礼しました

778彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 11:10:10 ID:c0pGDgc7
そこでまた難癖厨が登場のかね?
779彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 12:11:10 ID:t4RXSC/A
>>777
おめでとう!

パーティーの女性の一人参加者はいました?
昔、カップリングパーティーで一人参加して肩身狭い思いしたから、いまどきのしかもカップリングでなくお見合いパーティーはどうなのかなと思って。
780彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 12:20:19 ID:R6gs1rda
↑それに追加で友達からのアドバイスの服とメイクはどんなの??
781彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 12:22:46 ID:8GsRzI60
えがったえがった。
>>718の健闘を祈る。
お見合いパーティー行ってみようかなあ…
782彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 13:40:55 ID:aC/glodl


お前等!!!!騙されるな!!!!!!!!!


>>777 コイツは業者だ!!!!!!!!
783彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 13:41:52 ID:aC/glodl



最近の業者はエロゲーならふたば掲示板に自演して




エロ業者や出会い系は2ちゃんねるを利用します!!




騙されちゃいかんよ!!!! お見合いパーティーなんてサクラだらけだよ!!! by経験者の喪
784彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 13:44:52 ID:aC/glodl
>みんなが言う様なキモいオッサン(メタボ禿げとか)も居たけど
>印象としては古田敦也みたいな見た目の人が多かったw

           ↓

http://www.baywell.ne.jp/users/drlatham/baseball/yakult/images/pix/furuta.jpg
785718:2009/07/20(月) 19:57:06 ID:OGVjhqMw
参加者の平均顔が古田なのにあれがサクラってw
サクラだったらもっと目の保養になるようなメンズ用意しといて欲しいわw

自分が行ったパーティーは一人参加の♀多かったよ(特に30代後半は)
服装はパフスリーブのスタンドカラーブラウスに
ハイウエストの膝丈スカート+ゴムベルト 
メイクはオレンジ系が似合うってことで、オレンジ、ゴールド、ベージュ系で
そんなに色はついてないけど、立体感出しときました的な感じで行きましたw
おしゃれして出掛けるだけでも少し気分が変わったから
必要以上に期待しないで、ひきこもり解消くらいの気持ちで行ってみてもいいかも
ただ>>783が言ってるみたいなパーティーもあるだろうから、後は自己責任で
自分のお相手ももしかしたら何かの業者かもしれんしw用心しますわ
786彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 20:06:10 ID:n33FB3Ur
久しぶりに来たら婚活話になっててびっくりしたw
787彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 22:15:38 ID:t4RXSC/A
>>785
レポありがとう。
アラフォーの私からしたら、古田さん超レベル高いよ。ハゲチビデブじゃないし。
私の想像では温水さん系が多いかと思った。
788彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 23:37:49 ID:oPBf91TD
いい加減スレチだろ、アラフォー(笑)
789彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 23:42:40 ID:c0pGDgc7
何か最近各高齢喪女スレを上げ荒らししてる人がいない?
恋愛の話してみっともないだの、スレチだからやめろだのって
コンプレックス丸出しw
790彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 01:41:32 ID:nfbNNW7+
結婚恋愛ネタを出してる人が嵐じゃないのか?
791彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 02:17:48 ID:uqL2db0k
いや、底辺駄目ネガスレのほうも
いま丁度、恋愛話や結婚話ですごく盛り上がってるから
高齢喪女は結婚したい人が実際、多いんだとおもうよ。
逆に恋愛に興味なし、結婚したくない人のほうが
実は少数派なのかもしれない。
792彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 02:25:51 ID:ceDVI5y/
恋愛に興味ないし、結婚もしたくない
793彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 09:02:14 ID:WDwkQ2WC
>>788
雑談スレなんだから基本的に何を話題にしてもいいんだよ〜
794彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 14:57:21 ID:cHM/QiJz
>>791
無理無茶駄目ありえない鏡見てryな全部非定型だとか
頑張ってくださいね^^ペッな社交辞令よりはマシな
喪らしく地味な盛り上がり方だと思った
795彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 16:50:24 ID:413IQ8Gr
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
796彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 16:52:07 ID:413IQ8Gr
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
797彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 16:54:23 ID:413IQ8Gr
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
798彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 16:55:33 ID:413IQ8Gr
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
799彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 16:57:42 ID:413IQ8Gr
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
800彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 16:58:34 ID:413IQ8Gr
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
801彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 17:00:22 ID:413IQ8Gr
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
802彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 17:05:05 ID:413IQ8Gr
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
803彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 17:06:16 ID:413IQ8Gr
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
804彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 17:08:56 ID:413IQ8Gr
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
805彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 17:10:52 ID:413IQ8Gr
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
806彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 17:11:45 ID:caqNCSB3
馬鹿か
807彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 17:14:49 ID:413IQ8Gr
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
808彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 17:16:34 ID:413IQ8Gr
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
809彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 17:18:26 ID:413IQ8Gr
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
810彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 17:20:17 ID:413IQ8Gr
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
ちんちんきもちいいお(´;ω;`)お
んちんきもちいいお(´;ω;`)おち
ちんきもちいいお(´;ω;`)おちん
んきもちいいお(´;ω;`)おちんち
きもちいいお(´;ω;`)おちんちん
もちいいお(´;ω;`)おちんちんき
ちいいお(´;ω;`)おちんちんきも
いいお(´;ω;`)おちんちんきもち
いお(´;ω;`)おちんちんきもちい
お(´;ω;`)おちんちんきもちいい
811彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 17:53:21 ID:BpJwdt4R
夏休みだねぇ
812彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 18:14:27 ID:yqJhHVT4
はあーーーん!! なーつやすみーーーー!!!
813彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 20:48:18 ID:we8JEtHw
ちょいと泳ぎ疲れ胸にくるベイベ〜





今は泳ぎに行くってか水着着る気力さえないがな
814彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 00:29:09 ID:stzVHh24
また普通の雰囲気になるよね? とかいってみる
815彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 17:24:05 ID:/xuJK4EQ
うん
816彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 10:26:41 ID:coNxB/Ne
とうとう失業手当の延長も終わってしまったよ。
何だかハロワにも見捨てられてしまったみたいで凹むわ…

これから全く収入ないしどうしょう…医者にも行けない。
817彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 14:37:58 ID:CbbG7dGx
仕事見つからない…
818彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 16:31:55 ID:PCaszXbc
夏休み中は無理だね
つなぎのバイトすら学生も参戦してて見つからないよ…
金ないからクーラーもつけられない
早く夏終わって欲しい
819彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 16:55:51 ID:aVnILETh
>>816
実家なら無理だが違うなら>>761でしのげる
820彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 22:17:18 ID:3D5qN5rM
よく考えたらこのスレに居るってことは実家にいるってことなんだろうな
一人暮らしもいるかも知れんがごくわずかに思う
821彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 00:29:37 ID:4lzrvixR
一人暮らしだよ。
この1年半無職。傷病手当で生活してた。
822彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 13:23:07 ID:Q/dJYjnC
3月でお役所の更新上限に達したので退職した。
失業保険も明日の申請で最後だ。

就職氷河期にブラック企業に就職して体壊して2年引き籠もった。
父親に毎日嫌味を言われた。
父が母をも責めるので、耐えられなくなりアルバイトを始めた。
2年バイト後、母の退職先から専門知識の関係で声がかかりお役所でパートを5年した。
退職直後にまた氷河期到来。
今無職になったけど、父も母も弟も優しい。
「お前は就職の運が無かったんだ」と言い
誰も「早く就職しろ」って言わない。
まあ、働いてないけどネットで月15〜20万円の収入あるからなんだろうけどね
823彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 13:47:04 ID:EmEtVViE

エロ関係ですね。わかります。ライフチャットかい?
824彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 16:47:43 ID:p6qaVn4S
>>822
何か知らないけどネットでそれだけ稼いでたら余裕では?実家なら尚更。

運がない?コネで数年役所で働けるのは運が良いと思うけど。
825彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 16:59:28 ID:tl9cvTew
一人暮らしだけど家賃1年前払いだから
月の生活費5万でなんとかやってける。
でも秋になっても仕事みつからなかったら死ぬしかないな。まじで。
>>761だって職業訓練にまず合格しないといけないし。
826822:2009/07/28(火) 18:46:38 ID:Q/dJYjnC
>823
デブス喪だからエロ系は無理w
1回映像無しでノンアダルトでチャット1時間位して3000円貰った事あるけど
なんだか男の人に申し訳ない気持ちがして辞めたわ。

>824
まぁ、コネっつーか、
ご飯食べれなくなりそう系精神的重労働の仕事だから
ハロワですら人集まらなくてw白羽の矢が刺さった
お気楽バイトから一転して血腥い仕事になったから
しばらく生き物を泣く泣く殺す夢ばかり見てうなされたよ
私の後任、2週間で辞めたし…
確かに仕事あるだけましとはいえ、きつかった…

今厄年真っ最中30歳だよ。
(数えは32…)
827>>761:2009/07/28(火) 20:47:03 ID:pkGJJhzR
>>825
>>761はそんなではないです
疲れていて詳しくかけないが一人暮らしで余裕ないならお金も貰えて訓練も受けれる
828>>761:2009/07/28(火) 20:49:45 ID:pkGJJhzR
>>825は全く読まずにあんこといってるんだから無視すれば良かった...
>>825みたいになりたくない、苦しくてもこころが醜くなったら死ぬしかない
829彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 23:18:11 ID:zoolUR+O
ありえないミスをしてしまった
なんと面接の日を間違えてて、本当は今日の14時からだったのにさっき気がついた・・・
一件こちらから面接をキャンセルしたところがあって、それと混同してた

我ながら信じられない
無職期間が長くなってきて気が緩んでたんだろうな
こんなんじゃ働けるわけない
830彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 09:00:55 ID:8tMfjgKB
むんばれ!私は昔から忘れっぽくて、無職期間長すぎて、さらに忘れっぽくなってます
皆はなんか資格とか持ってるの?何も持ってなくて、今からなんかとろうか考えたけど、資格スレのぞいただけでげんなりしたわ
831彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 11:52:17 ID:mRsx2vO1
一人暮らしですが実家帰ります。帰りたくないってズルズルしたけどもう無理。帰ってすぐ仕事見つけないと携帯も止まるし、面接行く交通費なんかも親に借りる羽目になる。いい歳して情けないけどこれが自分の現状なんだよね…
832彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 12:22:08 ID:QWx/pvl7
いいなあ
帰るとこあって…
うちは私が親の衣食住も面倒見てるけど、もう来月決まらなきゃマジで一家心中だわ
全然感謝されないし八つ当たりされるしでメンヘル薬飲みながら就活してるよ
833彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 19:44:37 ID:SWTQFh9j
就活してもデブス過ぎ&人見知りして落ちてばかりだから
いっそ潔く再来月から個人事業主になることにしたわ。
おっさんやおばさん、年寄り受けだけは良いから
過去の仕事のノウハウ活かして物売って行くわ。

誰も雇ってくれないなら、自分が社長になれば良いんだよね。

白色申告より青色申告の方が良さそうだし。
個人事業主なら自分にお給料だせるし。
834彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 21:08:48 ID:ytMWNJlK
>>833
雇って><
835彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 00:22:25 ID:foPB5DUx
派遣で3年働いてたけど、結局切られた。派遣はみんな。
せめて社員じゃなくてもパートにして欲しかったなぁ・・居心地良かったから。
景気が良い時は、1.2年で社員にしてたみたいで・・・あぁって感じ。
836彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 08:14:01 ID:HpqL47+a
派遣なんて使い捨てカイロみたいなものだから
837彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 19:17:42 ID:t/TO9BqZ
>>833 すごいな…尊敬するよ…。もし良ければ、差し支えない範囲で、どんな事をするのか教えて頂けませんか?
自分も昔から内装関係で自営したい夢があって、経験も積んできたけど、ビジョンが曖昧すぎで実現に踏み出せないチキンです。(それ以前に資金もないが…)
面接に落とされまくりで引きこもっていたけど、833を見て、ちょっと元気が出た。まずバイトでも何でもして、頭金を稼ぐと決めたよ。
838833:2009/08/01(土) 01:00:41 ID:GBJUD4qr
>>837
まだまだ需要>供給の品(の中でも特上品)を使って作った食品のホテル納品と移動販売

資金は一応パートしながら350万円貯めた定期がある。

食品工場で商品開発&製造、コンビニで食品小売り販売、
役所で衛生検査補助しつつ保健所勤務経験の上司から食品衛生法の勉強した

原材料が高いので参入業者が意外と少ない今がチャンス。
今はまだ無職だが協力してくれる製造店を見つけたので
今着々と準備を始めている。

837も自分の夢に向かってガンガレ!
障子もまともに貼れない私からしたら内装屋だなんてカッコいいわ〜
839彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 02:45:50 ID:IpBsiTfa
レレレベルが違いすぎる!
840837:2009/08/01(土) 03:12:06 ID:TLnH8Mtm
>>838 丁寧に教えてくれて有難う!着々と食品関係の経験を積んで、ビジネスの目を磨いてきたんだね。
私は夢というか、まだ全然ハイパー妄想レベルだけど、838のおかげで以前からくすぶっていた「何か自分でやりたい」という気持ちが少しずつハッキリしてきたよ。
不採用にいちいち凹むのにも飽きたから、まずはバイトでも何でも稼ぐ事にする。838のビジネスが軌道に乗る事を心から祈ってるよ!
841彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 03:15:07 ID:5M/Z2SF9
なにこの良い感じ?
ハロワへいきたくなってきた
842彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 21:40:33 ID:zSlQa8Re
ハロワで対人スキルあげるセミナー行ってるけど、
20代前半の明るい子ばっかでつらい。
男はともかく、女に敬遠されてるのがわかるのでつらいな。
昔からキモブスだから悪いんだけど。
>>833さんみたいに年配にかわいがられる人っていいね。
私、老若男女に敬遠されまくり。
843彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 22:29:44 ID:uFH5bgmS
ネタなのにさっきエンタでやってたフルーツポンチの面接コントで
何か得られるかもと思って真面目に見てしまった…
844彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 14:05:14 ID:EJK8e8i/
面接は回数こなせれば慣れるって言うけどさ、弱気な自分は落ちまくり
でどう言ったら手ごたえがいいかわかんなくなってきたよ・・・
雰囲気重視だろうが必死だからガッついてるだろうし・・・ 

845彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 15:01:44 ID:CunDiD/x
面接受けたくても書類審査で落ちてばっかりだから慣れたくても
慣れないし失業給付今月で終わるしもうどうやって生きればいいんだ
でも嫌な思い出しかない地元に帰るのいやだ
846彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 19:06:33 ID:GAiC9YF0
>>844
分かる。
私も面接が超苦手。
因みにブラック企業で体壊して
履歴書に療養期間部分の空白あるから必ず聞かれるんだけど
メンタルもやられてたから、そこを聞かれると記憶が蘇り人間不信に陥る。
1回バイトの面接中に思い出して泣いて面接した店長困らせた。
何故か受かったけどw
847彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 21:56:26 ID:c/VxspaE
103`の恋愛カウンセラーがどうとか言うのやってたけど突っ込みどころ満載だった
自分が103`もあって人は外見でなく中身だって主張してるのに選んだ男は年が10以上したの東大生とか
848彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 22:01:04 ID:g2HTKTKI
あの人の言うことをそのまま実践したら痛い女になるよ
浮きまくる
それこそ鬼女やキモ男にネタにされてプゲラの対象
前向きはいいけどほどほどが大切

849彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 22:52:51 ID:Gd1cJnJM
美容院で可愛くしてくださいなんて言えねーわwww
美容師困るだろw
850彼氏いない歴774年:2009/08/02(日) 23:41:41 ID:Ubv4IUjP
>>847
13歳年上でもビックリなのに、更に残念なルックス+巨漢・・
マザコンのデブ専かな?奇跡って起こるんだ・・・・

たまたま運良く捕まえただけで、カウンセラーとしてはどうかと。
所詮、出会い系だしね。
851彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 01:47:40 ID:o2SFNwE+
でもあれって男の顔にモザイクかかってたぐらいだし
あのぶーちゃんの自己申告の情報だけなのも胡散臭かった
852彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 08:40:35 ID:xazkofLN
明るい色の服を着るって言うのと人脈作りは納得した。
853彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 19:33:23 ID:ENWEnez/
あの人のホームページの自己紹介のところ見てみ!
結構恋愛経験ある人だよ、結婚暦もあるし・・・
実は喪女じゃないんだよなーー
854彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 20:43:42 ID:pOa/kGy2
age
855彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 19:07:20 ID:LVrOOPOz
面接受けてものすごく好感触な会社があったんだけど、HPを見たらリア充の巣窟だった

社員旅行や忘年会などの写真はもちろん、中途入社した社員の写真も個人ごとに
キメ顔がアップで載ってて、コメントも
「恋に仕事に頑張りますっ☆」
「趣味はダイビングにダンス、クラブ通いとなんちゃらかんちゃら」
とかみんなスゴイorz
飲み会の様子も出し物みたいなのやってて超ノリノリだし、確実に自分浮きそうだ・・・

というかそれ以前にHPに自分のキモ顔&喪コメントが載ること自体考えられない
贅沢言ってられないけど悩んでしまう
856彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 21:58:21 ID:4zgBgVtR
>>855
そんなわきアイアイな職場の面接の反応が良かったなんて凄いと思うよ。
顔写真載せられるのはちょっと・・・と思うけど。
ていうか、どんな職種なの?
社員紹介だけでなくプライベートな趣味のコメントまで載せるとか・・。
857彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 22:00:43 ID:fP9AF1xV
>>855
節子、それブラックや・・・
858彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 22:38:25 ID:8vxaGy7A
>>855 それは入社前から不安になるよね・・・

話変わるけど、リア充の友達(実は嫌い)が同じ会社受けた
主婦だし生活余裕あるのに自分が受けたって話たら「あたしも受けよう♪」って・・・
そして自分じゃなくて彼女が受かったよ
「なんか変な会社っぽいからすぐ辞めるかも〜」だと
泣いてもいいですかね?
859855:2009/08/04(火) 22:38:30 ID:LVrOOPOz
>>856
一般的にかなりお堅いイメージのある職種です
小規模でアットホームなのが売りの会社らしいからそんなHPになってたんだと思う

>>857
確かに喪的にはブラックですね


面接のときは自分的にMAXハキハキと明るく振る舞うから勘違いされたのかもしれないけど、
事前に隅々までHP見ておけば良かった・・・
860彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 00:00:47 ID:Xy+nbbUE
>>858
これこそ、どんな業種・職種か気になる
主婦が受かって独身が不採用って
861彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 00:18:59 ID:nxXF8Z3V
>>858
それ、友達って言わないんじゃない、、、
862彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 02:03:44 ID:s9RhQa9/
>>860
正社員じゃなくてパート扱いの募集だったので
扶養されてる分各種保険がいらないから主婦が有利だったみたいです

>>861
学生時代は友達だったんだよね
もう縁切りたいからなるべく会わないようにしてるんだけど、しつこくて・・・
はっきり縁切れない自分の性格にも腹たつわ orz
863彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 22:40:52 ID:fBX8/t76
>862
私の友人も私が採用になったところを、必ず後追いで受けてたよ。
その子も必死だったんだろうけど…なぜ同じ会社受けるんだろ。
「喪女でもいけるんだから、自分もいける」って思うんだろうなあ。
これは経験者じゃないとわからないかもしれないけど、すごく気分悪いよね・・・。
864彼氏いない歴774年:2009/08/05(水) 23:09:10 ID:mDvl8hSH
またお祈り来た・・orz
変な作業着着て、あまりやりたがらないような地味な仕事でも不採用になると、本気で凹む。

とことん必要とされない人間みたい・・・(´Д⊂ヽ
865彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 08:55:12 ID:1+/drxBQ
>>863
どこを受けたか、どこに就職したかを言わなけりゃ良いのに・・・
866彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 15:50:45 ID:vP4UUjHD
>865
いや、「喪女さん仕事決まった〜?え〜何ていう会社なの〜?」って言われて
「それは言えません」って言えないしさー…。
経理経験も簿記も持ってないのに、経理職とか応募する果敢な人だったよ。
今はリクナビで応募したところが 面 接 な しで採用してくれたらしくって
「すごくいいサイトがあるから教えてあげる!リクナビっていうの。
求人がたくさんのってるし、すぐ決まるよ!前から思ってたけど、喪女さんはハロワ使うから
いつも失敗するんだと思うの。リクナビで検索したら、すぐ出てくるよ!」ってアドバイスまでされてしまった…orz
ああ凹む。それ以来、彼女とは連絡とってないです…。
867彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 01:05:05 ID:SUZ3D/mH
リクナビ、近場で仕事探そうとしたら仕事なかった。
868彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 08:10:43 ID:yNH8OgiU
うちも田舎すぎてリクナビ使えん
いつも検索0件
869彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 08:17:00 ID:sKe8reIT
田舎もハロワ求人の質が悪いと一般的に言われているものの、
マイナビやリクナビは使えない。うちはとらばーゆも使えない。
無料求人誌もハロワと同じレベルで、
万年求人がたくさん載ってる。
870彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 20:53:43 ID:N8QL9ewu
うちの地域も…('A`)
まだ「自分の地域名 求人 正社員 事務」で検索した方がいいのがあったりする
871彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 23:04:26 ID:glLvMeOC
高齢喪女なんか事務で雇ったら、一生独身のまま会社に腰掛け寄生されそうで恐くて何処も雇わんよ
872彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 10:55:19 ID:el6/Ywrx
>>869
> 無料求人誌もハロワと同じレベルで、
> 万年求人がたくさん載ってる。


もう、万年求人か応募資格厳しすぎか遠くの地域しか募集してないよね
873彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 11:55:52 ID:dwSMUXcg
ハロワより無料求人誌のほうがブラック多い気がする
874彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 14:09:12 ID:AmCPj87o
無料求人誌の正社員はヤバイでしょ、パチンコ業界とかさ・・・
不人気業界ばっかりです。
875彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 16:09:02 ID:6LrKJUhN
何だか絶望的・・・ニュースで出国ラッシュとかの空港や新幹線の映像が映ると気分が悪くなる。
お金もないし、気分的にもどこにも行ける気力もないし・・・・。

この暑い中引きこもり中・・・・
876彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 16:35:57 ID:nCoBr8WJ
次スレが無事立ちマスタ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1249714305/
877彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 16:54:13 ID:Xd3j4qB2
警備のバイトってどう思う?
「女性・未経験者も歓迎」ってあるんだけど・・・
体力さえついてけば大丈夫かなぁ
878彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 16:57:49 ID:UsSaD7VO
>>875
暑いから引きこもってるに限る
879彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 17:39:07 ID:PGh/ON2T
>>876 ありがとう

>>877 半端なく体力いるよ・・・あとこの時期は暑さで軽く死ねる
バイトで数日だけやったけど、体壊してバイト代は病院代に消えた orz
880彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 18:10:08 ID:Xd3j4qB2
>>879
そうなんだ、乙だったね
私服の万引きGメンとかもキツいのかな〜
もう、きつくて年中募集してる仕事くらいしか採用されない気がしてきた(´・ω・`)
881彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 19:07:42 ID:zOOBUrY3
>>880
万引きGメンできるなら、他の仕事もできそう。

面接受けるガッツっていうの?気力がない。
882彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 21:26:45 ID:bld4LhYK
30過ぎの高齢独身無職で「辛い」とか「体力要る」とか仕事選べる立場かよ・・
現実から逃げて夢ばかり追ってても、いつまでも就職できないよ
企業側の立場になって考えて、冴えない独身おばさんが面接に来て採用したいと思う?
883彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 01:15:03 ID:6S0Hw5oM
採用補助してたことあるけど、30over女性で体力仕事未経験だとフルタイムは書類段階でお断りだった
ブランクが年単位でもアウト
単発やパートならそうでもないけど
会社によっては体力と明るさアピールできればなんとかなるかも
事務だと40overでまったくの未経験だとかなりの高位資格がないと面接にならなかった
あとマネジメント経験とか業界知識とかもポイント
884彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 02:07:31 ID:Dpqcu7qt
連休がこんなに虚しいと思ったことないや・・・・
885彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 02:08:57 ID:goEjN1D2
読書でもすればいいさ
まだ読んでないすんごい本とかあるはず
886彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 14:39:32 ID:MgkUAa2u
正社員書類選考落ちしまくりでこのままではヤバイのでハロワのパートに応募したらさすがに面接呼んでもらえました。
でも面接にはスーツで行くべきか迷っています。
(以前フロムエーから事務のアルバイト面接にスーツで行った際に「アルバイトの募集だって事分かってます?」と苦笑いされた経験有り)
どなたかハロワのパート求人受けたことある人いますか?
ちなみに事務のパートです。
887彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 16:29:22 ID:ikiqveK2
>>886
私が面接行った時は、自分含め30代くらいの人はスーツだったけど、
おばちゃん世代の人はよそ行きっぽい私服だったよ。
スーツじゃなくても、オフィスカジュアルとかでも良いと思うけど。
頑張ってね!自分とこのハロワのパート、時給\800以下がほとんどだよ・・orz
888彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 16:39:11 ID:UC2QwiXw
スーツのスカートにブラウスでいいんじゃないのー
889彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 18:10:49 ID:MgkUAa2u
>>887
有り難う!
スーツで行く人がいることに安心しました。
ハロワの求人だしスーツで行ってきます!

>>888
アドバイス有り難う。
890彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 13:33:33 ID:8OPjLrbG
社会人になってから知り合った元リア充の人たち、
こぞって起業してた。
ネイルサロン・結婚相談所・地方タレント事務所・ウェブデザイン事務所 など

ちょっとでもお金とコネがある人は雇われて働くのやめよう!って思う時代なのかもしれん。
891彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 19:49:41 ID:HZHfluGN
みんな頑張ってるね。
892彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 19:53:05 ID:IT8d0K8z
お盆になったら何も出来なくなるからってのもあるかな
893彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 23:02:36 ID:31lb5mMl
伊東美咲は年商2000億の社長と結婚したってのに、同じ30代女性の貴女方は何をしているんですか?
894彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 00:26:58 ID:5sLZ87kw
30歳以上の高齢で独喪の上に無職か・・・
キツいようだけど、人間の全人生は30歳までの過程でほぼ決まってしまうよ
この歳まで、だらしなく年月を無駄に過ごして来た人は残念ながらもう逆転は無理
可能性のあった若い頃にもっと何事にも努力するべきだったね

895彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 00:49:04 ID:xFY9z15I
努力してても私のスペックじゃ人並みの暮らしができたとは思えない
ブス、コミュ力なし、知的障害手前くらいに頭が悪い
もう生まれた瞬間から人生終わってるよ
896彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 17:47:21 ID:b4fiPgQW
>>894
このスレに来てるお前もだろw
897彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 23:53:44 ID:ilpr/QLo
あげ
898彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 23:54:47 ID:I2UUp9h3
あんたら何故仕事しないの?
899彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 00:11:58 ID:Y5/JQJOK
何で上から目線なの?
900彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 00:47:18 ID:JEgDPSi8
また暫く書き込みなくなるな・・・
901彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 01:11:34 ID:tU5wV+Y+
今時恋愛結婚なんてモジョじゃなくても厳しいよね?
902彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 01:21:50 ID:t0rceUId
普通の人は極自然に簡単に結婚しちゃってるよ
結婚願望がある人で普通なのにできない人は理想が高いかタイミングを間違えたか
殆どの女はしようと思えば何度でも結婚できる
(何度でもプロポーズしてくれる相手と出会えるという意味でね)
そういう相手が一度も現れないのが喪
903彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 02:31:53 ID:l97ILOOw
私のことね/(^O^)\
904彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 04:18:48 ID:AuvDRToJ
女は結婚できる期間が短いから、不利すぎる!
905彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 12:33:19 ID:TJakV7VT
みんなは相手の歳上なら何歳までならOK?
この歳になるとあんまり上は嫌だよね・・・でもそこをクリアしないと
結婚できない気がしたきた・・・
906彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 13:20:10 ID:JXCjgq1x
>>905
私は33歳だけど、35歳〜37歳で限界だわ

男の人って40近くになると不潔な人が多い。Yシャツのワキ汗とかほっといてる人が殆どだし・・・
これが20代の子だったらメンズスプレーとか気を使うのに男の人ってオッサンになるとそういう細かいこと
気にしないから嫌だ。

でも、経済力があって紳士的でイケメンな男性は全員結婚してる。当然だよね・・・いい女がとっくに狙ってるんだから
私達のような喪女が結婚できる男なんて【微妙顔、メタボ、薄給】な男ぐらいだよ。

だったら結婚しない方がマシってのが喪女の人生。私は相手が金持ちでもチビ、デブ、ハゲじゃ嫌だし、そんな男の子を孕みたくないわ
907彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 14:57:39 ID:a2AssY4E
30過ぎの高齢喪女が結婚望むなら相手は40代以降じゃないと殆ど無理じゃないかな。
勿論、同世代のキモメン・無職・性悪の売れ残り男となら同格で可能かもしれないけど、そんな相手だと同属嫌悪でお互いに拒否だろうし。

30代で普通の外見・収入・性格の男がわざわざ同世代の高齢喪女を選ぶとはとても思えない
20代後半ぐらいで外見・性格が普通の女の子を選ぶんじゃないかな
908彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 15:41:11 ID:7xo4wP1g
そうやって頭堅く考えるとだめだよ
若い人を好む人のが絶対人数は多いだろうけど
話があううんぬんで自分と同世代の人を選ぶ人もたくさんいる
もちろんフィーリングとかで年齢なんて全く関係ない人もいるだろう
とにかく頭で考えすぎないで恋愛でも仕事でも行動あるのみ
いろんな人と出会うことが大事じゃないかな
35歳〜37歳で限界っていうのもナンセンス
909彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 15:44:50 ID:JXCjgq1x
まぁ、確かに恋愛は色々だけどさ・・・なんだかんだで女性が男性に【経済力】を望むように

男性だって女性には【若さ・美しさ・優しさ】を求めるのは当然だと思うよ。

30代の男性だったら20代の女性と付き合えるよね・・・だってウチの両親がそうだったし・・・
せめて黒木瞳とか藤原ノリカみたいな外見だったら30代でも20代の男狙えるのに
910彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 15:48:44 ID:7xo4wP1g
まあ自分の魅力に対して理想が高すぎる人は年齢に関わらず結婚できないかもね
911彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 16:07:22 ID:jxSf2IcO
>>907
ずっとこんなことばかり考えて、鬱悪化で胸が締め付けられそうorz
若い頃とちがって、高齢男性でも金持ちの部類ならOKなんだけど、金持ちは20代選ぶ率高いもんね。
普通に安定した暮らしが得られるなら、相手の年齢どうでもいいけど、問題は口臭なんだよね。
あとドケチは無理。
無理はお互い様なんだけどw
912彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 16:17:47 ID:7xo4wP1g
男は20代を選ぶって思ってる人たちはなんで20代でどうにかしなかったのか
不思議で仕方ないよ
とくに取り得がなくても20代なら選ばれると思ってるなら
20代で行動するべきじゃなかったの?
913彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 16:19:11 ID:JXCjgq1x

結局・・・・


@高収入、高齢の男性は20代の子と結婚できる

A高収入、若い男性は高齢女なんて選ばない(喪は特に)

B平均収入の30代男性でさえ20代の子と結婚できる


結論・・・・喪女でも結婚できる男

@低収入だけどケチじゃなく、一筋で好きになってくれるブサメン〜良くてフツメン

A低収入で売れ残りの高齢者

B平均収入だが性格に問題があって売れ残った40代男性
914彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 16:23:21 ID:zWoX6+4g
自分から一方的に無償で普通の男を愛する以外に幸せになれないと思う
相手も自分も気持ちが鏡みたいに反射しあうのが普通だから
やはりまず自分が気持ちをきれいにしないと最低の相手さえつかめない
915彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 16:28:00 ID:jxSf2IcO
>>912
私が20代のときは特殊な理想持ちだったからかな?
就職難、ネットの普及もなし、ベビーブームで同じくらいの年齢のライバル多数とかもある。
過ぎたことはどうでもいいから、安定した未来が欲しい。こう書くと、いままで努力してこなかったから云々の説教厨が湧くんだよね。
性悪デブスも努力せずにほとんど結婚できてるから、そういう説教はおかしい気がするけど。
916彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 16:37:53 ID:zWoX6+4g
>>915
最後の一行見ただけでもあなたが性格悪いの分かる・・・
>>911のレスも最低だけどw
917彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 16:50:03 ID:Rw6AxZn1
20代のときに30代を狙ってれば上手く行ったんだろうけど、やっぱり普通に同年代が良いなと思ってたからね
918彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 18:07:17 ID:QyVYyoYC
>>917
積極的に自分から動けるんであれば30代でも40代でもチャンスはあると思うよ。
どんどん狙って頑張って!

 
基本的に30歳過ぎても喪女って自分からは動けない臆病な待つ女の方が多いと思うんだよね。
私は普通以下の男性に対して自分の事は棚に上げて、向こうから誘ってくるんなら考えるけど…とか上目線で妄想したあげく、そのイマイチ男に彼女が出来たりすると途端にまともな男性に見えたりして自分の浅はかさに落ち込む。

昔、元喪友から結局30歳過ぎたイマイチ男は女以上に待ちの姿勢になってるから、女が積極的に動けるかどうかで大きく道が分かれるよと言われた。
好きでもない人にいきなり告白するのではなく、何かキッカケを与えるような事を言うだけ。
それで勘違いして積極的に誘ってくれる人もいるからとにかく動けとアドバイスされたけど結局未だに上手く動けず独りな私…

私たちがもたもたしてる間に積極的なバツイチ女にどんどん持ってかれてる気がする。
結局、積極的な女性は年齢経歴問わず、何度でも恋愛できて何度でも結婚できちゃうんだよね…


長々と愚痴ってごめんなさい。
919彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 19:00:35 ID:Rx1g/Wm9

私達の敵

10代、20代の女

30代のOL、正社員で優しい子

×1の貪欲女

う〜〜〜ん。どれも強そうw
920彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 19:16:30 ID:TJakV7VT
↑惨敗決定だな・・・勝てるのは40代以上だけか。
失敗しても1回は結婚というものをしてみたいもんだよなあ
921彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 19:27:43 ID:nsjb7qOk
>>919
それに40代の小姑タイプ、50代の姑タイプも追加
922彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 21:34:29 ID:jXvyGD7u


もう無駄な議論はやめようぜ??


どうせ私達は結婚できねーって・・・出来てもブサ&ケチ男ぐらいだよ



向こうもそう思ってるはず。モテ男は全員20代+美人しか選ばないよ
923彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 21:37:54 ID:3Vd6xY/z
なんでもっと謙虚になれないのか? 不思議でならない
諦めてる訳でもない人が喪女なのに〜な男しかと言うのはそもそもおかしすぎる

なにか一つでも良いところのあるひとを必死で探して
その男と一緒にがんばる気がないなら諦めるしかない
924彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 23:24:49 ID:Fnlbq2CB
王子です。
突然の参加お許し下さい。
皆さん色々お悩みがありますね。皆立場が違ってもそれぞれ悩みがありますよね。
30代、40代それ以上って素敵な年齢じゃないですか♪10代、20代にはない色気、品位、落ち着き、思いやりなど、いっぱいいいところあるじゃないですか!
30代、40代にしかない魅力で世の男性を虜にして下さい☆
人生は一回しかありませんので、常に向上心を持ち、今を一生懸命生きましょう!
世の男性は、一生懸命頑張ってる、貴女達をきっと見てますよ☆
頑張ってる女性には、きっと素敵な男性が現れます・・・・
外見、中身を磨き、人のせいにせず前を向いていきましょう!
男性は、女性次第で人生が左右されます・・・女性も同じと思います。素敵な女性に出会うために、世の男性達も自分磨きに努力しています☆
最終的に自分達が幸せになるために・・・
925彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 00:23:48 ID:V8R6UEBo
みんな幸せになる権利があるよ☆
926彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 01:57:24 ID:USMenAoW

権利はある。だが、受諾は別問題。
927彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 02:28:16 ID:u7jLl16n
低収入だけどケチじゃないって、破産するんじゃない?w
 
借金しちゃあ困るw
928彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 15:37:04 ID:PjeJW7OH
ここの喪女さん達って、ビューティーコロシアム級の不細工ばかりなの?
30代前半とかだったら、メイクや服装でいくらでも可愛くなれるのに・・・
929彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 18:48:29 ID:V8R6UEBo
王子です。
皆さん、文句、悪口や相手を見下げることをやめましょう。
学問や教養を身につけ、美しくなるための努力を惜しみなく行いましょう☆。
女性の笑顔や明るさはとっても素敵です。内面は顔に出てきますよね♪
男性からとして、女性はできるだけ美しくあってほしい・・・どんなところに一緒に行っても恥ずかしくない(礼儀、作法、容姿、品位)そんな貴女でいてほしい・・・
男性に、無償の愛を提供し、あまり駆け引きをせずに接しましょう。男性は駆け引きをされても、気づかないふりをしているだけです。
貴女達は、これからを生きる原石です☆
930彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 18:51:28 ID:LPxnedWG
>>928
自己申告だからねえ
でも美人はいないでしょう
931彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 18:56:13 ID:2fLSvKF/
>>930
時々美人を自称してる人を見るよ
みんな普通くらいなんじゃないの?
私はBC級の激ブスだけど、それ書いたらよく
「私はあなたよりマシだけど」ってレスされるし
932彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 21:46:53 ID:2+0xdQqC
>>931
そうなの?
私がよく見かける書き込みは、みんな自分で思ってるほどブスじゃないんじゃない?ってやつ。
933彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 23:56:56 ID:R0uGWKnf
ブサイクでもオシャレとかメイクとか頑張ってる人は好感持てるよ。
934彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 00:44:14 ID:/JrbcrYn

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
935彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 13:13:18 ID:8sdO6TZv
いいよな〜、ベジータは。
金持ちと結婚できて。
936彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 16:48:19 ID:TjLFW2Ux
世の中金なんや
937彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 17:18:54 ID:b+okB0ky
そろそろ無益な議論はやめないか皆
自分はとりあえず働くことを考えたい・・・そうすれば今よりはマシになれる
938彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 17:52:45 ID:4F3qfB16
ブルマって金持ちなの?
939彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 17:59:56 ID:b7xMSATv
>>938
ブルマはホイポイカプセルっていうバイクや自動車みたいなデカい物を
小さなカプセルに収納できるアイテムを開発した会社の社長令嬢
リアルで言うマイクロソフト的な会社?
ブルマ自身もせんべいさん(@Dr.スランプ)を超える天才だしな…凄い逆玉。

ああもうお金なくていいから才能欲しい。
希望さえあれば形振り構わず動ける糧になるのに…
まあそれが一番贅沢な事だけどorz
940彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 18:14:29 ID:dxftgWBy
逆玉じゃないよー。ベジータはベジータ王の息子で王子なわけだから。
(惑星はなくなってしまったけども)
どっかの王族と財閥の娘の結婚なんぞ珍しくもあるまい。
941彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 18:25:45 ID:TjLFW2Ux
何真面目に話してるのよw
942彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 18:58:40 ID:b7xMSATv
>>940
そういえばそうだったね…
でも何の後ろ盾もない名前だけの王子なんて…
あれか、没落貴族と富豪の結婚みたいな感じか。ブルマにメリットないなw

>>941
いや、つい…


DBの話で無邪気に盛り上がったあの頃が懐かしい
仕事がない・お祈りされまくるなんて、こんな未来予想だにしなかったな…

何だか就職できないのは不況のせいじゃなくって
単に自分が駄目な奴だからなのかなって思うと益々やる気なくすぜ…
943彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 19:01:14 ID:TjLFW2Ux
>>942
若い子でもスペック低かったら厳しいらしいから
給料か労働環境のどっちかを妥協しないといけないのかもねorz
944彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 20:07:43 ID:xGoyykMY
ケータイやパソコン無いときはもしかしたら一生独身かも・・・
と泣いてたけど、持ってる今はいざというときは出会い系に行けばいいや
と思うとあせらなくなった。
945彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 20:37:29 ID:dxftgWBy
婚活ビジネスの裏側を知っているけど、あれはネズミ講や派遣会社経営みたいに
金のニオイを嗅ぎつけるハイエナみたいな人たちの集まりだよ…。
元はパチンコ業界とか土建屋、エステサロン経営やってた人たちとかも。
「占いしてもらったら〜ブライダルの仕事があってるって!」
「私思うんだけど、30代で未婚って可哀そうすぎない?」
「お見合いパーティーとか結婚式場って儲かるんだってーみんなでやろうよ〜」
で友達同士で起業してみたり、ほんとありえない世界だったよ。
946彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 20:48:13 ID:wt0DXEL+
>>945
そんなの誰でも分かってるでしょ
行ってる人も分かってて利用してる
サクラ100パーとかの方がありえないから
947彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:19:41 ID:xGoyykMY
こわいといったら海も自転車乗るのも怖いよ
948彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:24:13 ID:UkEqb0K7
>>943
両方妥協しても見つからないんだけどw
949彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:24:40 ID:xGoyykMY
実際に付き合うかどうかは別にして出会い系の誘いのメール
山ほどきたらもてないとか卑屈な気持ちは消えた
950彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:32:09 ID:dxftgWBy
>946
経営側の本性がわかってるならサクラ100%や個人情報だだ漏れも
当たり前だってわかるでしょ?
全然ありえない話じゃないよ。わかってるつもりなだけ。
951彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:39:16 ID:n8brnoAx
>>949

あのね・・・出会い系とかお誘いのメール着ても99%はセフレ目的で
さらに言えば、100%が会った瞬間に断られるのがオチ。2度目から連絡も来なくなる



┌○┐ お断りします
│お|ハハ
│断|゚ω゚)    ←30代男性、年収600万
│り| //    
└○┘ (⌒)
  し⌒
952彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:43:33 ID:xGoyykMY
出会い系で相手されなくても親が見合い相手つれてくるし
別に男がいなくてもお金に困るわけじゃないから
953彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:46:04 ID:xGoyykMY
それに年収800万とかの相手にご飯おごってもらってるし
954彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:49:21 ID:xGoyykMY
私の親が連れてくる見合い相手はみんな年収600万以上ですが?
955彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:53:41 ID:FOKXvv7F
それなのに喪なんですね
956彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 22:03:21 ID:WV/HlRIF
>>938
ブルマは社長令嬢だよ
しかもほぼ独走状態の企業のな
957彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 22:07:20 ID:wt0DXEL+
>>954
喪女系スレは目立たない方が住人が快適なんでsageて欲しいです
わざとだろうけど、、、もうそろそろ出て行ってくれ
958彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 23:56:20 ID:dz9vrLiG
ドラゴンボールを素直に楽しめていたあの頃
大人になったら仕事について、27歳で寿退職して
今頃2人の子どもと旦那と幸せに暮らしている予定でしたw

とりあえず明日面接に行ってくる。緊張する
959彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 00:30:51 ID:1MjzPgfd
>>958
おっ、頑張れ〜!


私はとりあえず明日ハロワに行ってくる。
960彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 15:24:26 ID:C5/UbwgR
いってらっしゃい
961彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 21:11:24 ID:CVb3pcew

952 :彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:43:33 ID:xGoyykMY
出会い系で相手されなくても親が見合い相手つれてくるし
別に男がいなくてもお金に困るわけじゃないから


953 :彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:46:04 ID:xGoyykMY
それに年収800万とかの相手にご飯おごってもらってるし


954 :彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:49:21 ID:xGoyykMY
私の親が連れてくる見合い相手はみんな年収600万以上ですが?


           ↑

コイツ・・・必死すぎるね・・・きっと「これは妄想」で現実ではモテない無職の喪なんだろう



      あ ぁ 、 可 愛 そ う な ブ ス だ

962彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 21:12:12 ID:CVb3pcew



952 :彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:43:33 ID:xGoyykMY
出会い系で相手されなくても親が見合い相手つれてくるし
別に男がいなくてもお金に困るわけじゃないから


953 :彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:46:04 ID:xGoyykMY
それに年収800万とかの相手にご飯おごってもらってるし


954 :彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:49:21 ID:xGoyykMY
私の親が連れてくる見合い相手はみんな年収600万以上ですが?


           ↑

       1人で3連続でカキコwwwwww

  
      お見合いもお断りされる喪は可愛そうだなwwww
963彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 07:42:42 ID:lQZE3CAu
今のとこはどーにかなってるけど、
先のことを考えると鬱。
どーにかしなきゃとは思うけど、
現実どーにもなりませんって感じ。
964彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 11:06:44 ID:VIVtQWXN
山田花子の漫画読んで、改めて自分はどうにもならない最下層の人間なんだと思った
965彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 11:28:38 ID:SthzlJm3
age
966彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 01:06:54 ID:7Je1Rm4m
どうやら婦人科の病気ぽいのだけど、こういう現実つきつけられると両親に孫見せられなくて申し訳ないって思った・・・辛い時って本心が出るもんなんだね。

喪ゆえ結婚はわからんが後悔しないように精一杯生きたいなあ。
967彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 01:14:11 ID:kk25DZ1v
>>966
検査した結果が病気だったの?・・・

私も無職の上、病気になったらどうしようかと思う。
こういう時独り身ってどうしようもなく心細くなるね・・
968彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 09:33:00 ID:s3RHpqi/
>>966
自分も婦人病で一度手術したことあるが、最近、再発してることが発覚
荒れた生活してたからなぁ
洋食が広まって10代の子でさえ婦人病にかかる率が年々高まってるぐらいだから
30過ぎればなおさらリスク高まるよね
とりあえず、酒はやめて食事を野菜やお米中心、半身浴して足腰冷やさず、
西洋ニンジンボク飲んでホルモンバランス整えて、ハトムギ飲んで排出力を高めて
今以上、症状を悪化させないようにしてるよ
969彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 10:43:26 ID:5136ba5Y
>>966
お大事に。自分も子宮筋腫もちで要観察なんだけど、乳がんも含めて
年1回の検診だけは必ず行くようにしてる。
無職で希望の無い生活してると精神的にも悪いし、病気のリスクも高まるよね。
とりあえずダイエットも兼ねて、ほぼ毎日ウォーキングしてる。
軽い運動は鬱の防止にも効果があるらしいよ。
970彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 14:02:36 ID:v1PYGzMa
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ │ │さ│ │思│私│生│い│私│ │┃
┃ │ │よ│ │っ│の│き│ま│は│ │┃
┃ │ │う│ │て│よ│る│ま│今│ │┃
┃ │ │な│ │い│う│希│で│日││遺┃
┃ │ │ら│ │る│な│望│あ│死││書┃
┃ │ │。│ │は│ク│を│り│に│ │ ┃
┃ │ │ │ │ず│ズ│失│が│ま││ ┃
┃ │ │ │ │で│は│い│と│す│ │ ┃
┃ │ │ │ │す│死│ま│う│。│ │ ┃
┃ │ │ │ │。│ん│し|ご│ │ │  ┃
┃ │ │ │ │ │だ│た│ざ│ │ │ ┃
┃ │ │ │ │ │ほ│。│い│ │ │ ┃
┃ │ │ │ │ │う│ │ま│ │ │ ┃
┃ │ │ │ │ │が│ │し│ │ │ ┃
┃ │ │ │ │ │い│ │た│ │  |┃
┃ │ │ │ │ │い│ │。│ │ │  ┃
┃ │ │ │ │ │と│ │ │ │ │  ┃
┃ │ │ │ │ │皆│ │ │ │ │  ┃
┃ │ │ │ │ │が│ │ │ │ │  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
971彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 17:59:58 ID:3GFg8Iyo
そろそろ次スレたてるけどテンプレとかそのままでいいよね?
ageのおっさんとかみんな適度にスルー出来てるし
972彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 18:00:54 ID:+WJJMprP
>>971
そのままで良いと思うよ。
よろしくです!
973彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 03:43:42 ID:ghFPcDR0
なぜか急に書き込み止まったけど970過ぎてるのでやっぱり立てました

30歳以上で無職のもてない女〜其の2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1250880162/
974彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 09:47:04 ID:VEUgwl81
>>973
乙〜。
975彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 11:22:45 ID:5dnopk4C
日々お金が減っていく事に不安を感じる。パートで良いです。収入を得たい。
976彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 22:16:49 ID:ciWvwJP8
ネットでもうけたいな
977彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 09:34:11 ID:bpzhVvsY
下がり過ぎだから上げ
978彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 00:37:31 ID:2kil4yvJ
>>976
私はとりあえずネット収入で糊口を凌いでる
なるべく自分の得意分野でオークションとかから初めてみたら?
979彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 06:16:09 ID:Y1A0wyzg
梅梅あげ
980彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 06:58:23 ID:YPSh6WCI
お前らただの肉だ
981彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 06:59:43 ID:pxf/IK2u
女の子かわいいよ
守ってあげなきゃ…
982彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 09:47:39 ID:me69USiT
>>981
じゃぁ、みんなまとめて面倒見てよ。
983彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 10:55:37 ID:kBa9hjq0
>>978
アフィリとか?
月1〜2万くらいにしかならない
984彼氏いない歴774年
転売とかじゃないか?女の人はチケット転売するひと多いらしいし