メイド喫茶・執事喫茶に行く喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
いるよね?
2彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 22:09:42 ID:h0jopD+Y
3彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 22:09:46 ID:ac2m7IWy
ノシ
4彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 22:16:11 ID:a2ReyjvY
全力でノシ

いつキモ客として書かれるかガクブルしながら店のスレ見てる
5彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 22:20:00 ID:25/7f9O8
みんな友達と行くの?
一度行きたいんだけど一緒に行く人がいない
1人で行っても大丈夫だろうか…
6彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 22:28:13 ID:UPC8/afd
メイド喫茶は行くよ〜
ただし田舎に住んでるので都会に遊びに行った時ねw

執事喫茶行きたいのに予約がとれませんorz
7彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 22:35:11 ID:0aIgP6cr
メイド喫茶は流行りだした頃行ってみたが結構普通の喫茶だった
8彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 22:37:13 ID:N7wv4Gra
この間おかんカフェ行ってきたよ。お母ちゃんが可愛く元気で面白かった。
9彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 22:49:23 ID:YtuV9Toy
執事喫茶は色んな意味ですごいよね
池袋以外知らないけど、他はどこにあるんだろ?
10彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 22:49:28 ID:UOUGChJ0
どっちも行ってみたいなと思いつつ行けてない
11彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 23:05:34 ID:eaZy+sr0
秋葉、池袋、新宿にあるコンプセントのカフェとバーは全部行ったシ

秋葉の店で働いてるけど
女の子のお客様は嬉しいから一人で行って全然問題ない
12彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 23:41:52 ID:ac2m7IWy
>>11
やっぱりメイドって喪が多いの?
13彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 23:46:24 ID:0kFx4FbB
秋葉原の某店行ったらメイドに凄い冷たい対応されたな…
一緒に行った友人達(男)には猫なで声出してて「え?」って感じで疎外感半端なかったw
他の店ではそんなことなかったけどね、メイド喫茶は楽しいし

執事喫茶は行ったことないから行ってみたい
14彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 00:06:02 ID:xj9+8qmc
男装喫茶なら行ったことある
15彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 01:21:51 ID:oB1csejt
関西には執事喫茶って無いの?

>>13
実はツンデレだったりしないのか?
16彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 02:28:57 ID:zsn7QcVU
大阪に執事喫茶もどきはあったけど勘違いブサイクばかりだし
店の下の同系列喫茶のメイドとやりまくりで萎えた
客の前でペットボトルのジュースを飲むとか、馴れ馴れしく触ってくるとかメルアド渡してきたり、
勘違いバカもいいとこの店だったよ。ネタとして行ったけど金の無駄でした
17彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 03:10:19 ID:oB1csejt
レポート、サンクス…。
18彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 04:21:23 ID:mDUFQbVv
他の客からヲチされるのが恐くて未だに行けない。
19彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 09:18:22 ID:xYhb6dS2
池袋の執事喫茶、高いけどよかった
来月友達とまた行くwww
20彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 10:16:39 ID:FvG/LTHy
執事喫茶関連スレが怖い。誰々が店員に告ったとか、お気に入りがどうとか。中学生か。

少し前に秋葉の有名メイドにいった。自分と周りの温度差が半端なかったww
21彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 11:21:15 ID:wNbcN4MN
>>12
喪なんて私ぐらいで涙目w
うちはそこそこ長い店だから、スタッフ同士の結束が強くて
医者とか大学生とか声優とか漫画家の合コンしまくりww

私は全然行かないってか呼ばれなhy
22彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 14:54:11 ID:FuXWULAj
>>21
アキバでおすすめのメイド喫茶は?
23彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 18:19:46 ID:wNbcN4MN
ピンクとか好きできゃぴっとしたのがいいのなら
ぴなふぉあ

かわいい人が丁寧な接客をしてる所を見たいなら
ミアかメイリッシュ

最近は池袋のアカシウスにハマってます
24彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 01:18:25 ID:SB+ml6QM
>>23
こないだメイリッシュ行ったけど、ブスばっかだったよ…
運が悪かったのかな…


てかビラ配りしてるメイドとかブスばかりなのはなんでですか?ブスだから店に置いとけないのかな?
25彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 02:05:43 ID:q7J6ObRE
この前行った大阪の某メイド喫茶は最悪だたorz
お嬢様呼ばわりすりゃあメイドとか思ってるギャルばっかで一切ヲタ話通用しないし、寧ろヲタを馬鹿にしてるしで有り得ん
デブがついた時点でさようなら
いい店なら1、2万くらい使うけどあんな店行くなら道端の自販機の方が癒される。
「あたたか〜い」とか「つめた〜い」の字に萌えるし。
26彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 05:22:07 ID:FJtTNIeA
メイド喫茶と執事喫茶はハードルの差が随分あると思う。
メイド喫茶はふらっと立ち寄れるけど、執事喫茶は事前予約が必要で時間厳守なんだよね?しかも最低2500〜くらいからだし……


メイド喫茶は働いてたことあるけどキャバに近いかな。
人気がどうとか歩合がどうとか、優劣をすごく付けられるのが辛くて辞めたが。
大抵イケメンの彼氏持ちでバンギャ。
27彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 14:31:38 ID:wbCLslQR
私も働いてるけどバンギャは面接で落とすからいない
チェキないから指名とかも関係ないし
けどその分リア充が多い
28彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 17:08:55 ID:xlyLHqpc
ノシ
29彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 21:37:36 ID:zu4LDReI
前に秋葉原のド〇キの所にいった事がある
色々話もできたし、楽しかった
時々普通の若い女の子って感じで癒された

池袋の執事喫茶にもたまに行くんだけど、あそこは料理と調度品を楽しむところだな
執事さんとたまに会話もできるけどw
しかし恥ずかしくてあんまり顔が見れない
30彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:28:46 ID:GUK94s/B
@ほぉ〜むカフェはアイコメっていうのが飯を食う前にあって
それは面白かった
500円で好きなメイドさんと記念撮影も出来て
思い出作りにはいいかなって感じだった
メイドさんもレベルタカスだた
31彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:50:15 ID:BOy/Dh40
執事喫茶スレで晒されてたのでやってきました。
記念カキコ。
32彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:05:30 ID:qVZlzrPJ
>>31
やあ、話を聞こうか
33彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 13:59:07 ID:eMg1Oe55
>>15
日本橋に執事喫茶じゃないけど
執事のいるメイド喫茶なら発見。

日本橋でもらったフリーペーパーに執事特集があって
cafeAndanteってメイド喫茶が載ってた。

GWに行ってみるつもり。
34彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 23:50:46 ID:OxDZ12bn
妹喫茶いったよ 
可愛い女の子がオタ好みの格好してるのはやっぱいいね
35彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 05:08:02 ID:Yr1IcViM
ネ喪とキモ男の巣窟スレだな
36彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 19:46:14 ID:dcGiQSPP
>>25
土夢?

私の一応好きな店は制服がかわいくて接客は並だけどご飯が当たり外れありすぎる
作る人によってかピラフべちょべちょパスタ味うすー
37彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 03:26:11 ID:58qtQmsc
>>16
池袋の某執事喫茶も同じ。メイドを食うために活動してるようなもん
流石に接客はそこまで落ちてないけどね
38彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 15:01:45 ID:2MzIyerc
誕生日は毎年メイドカフェに行ってる
39彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 16:56:09 ID:MFDxXFWm
ハニーハニーってメイド喫茶に一度行ったが、
メイドさんたち可愛いし、カウンターで飲食物作る女性たち(メイドではない)もきれいだった。
メニューも安くて、女性客は「お嬢様のケーキセット」でメイドコスも出来るwww

メイドさんにお着替え手伝ってもらいながらコスした。
自分のきもさに死んだwww
でもどのメイドさんも優しくて、いろんなお客さんと楽しそうにしててよかった。
メニューも安いし。
また行きたいなぁ
40彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 21:08:00 ID:2JSHzAUZ
お気に入りの某5階の店に行ったんだけど今日はキレるの抑えるのが必死。
二人ついたんだけど、一人はあからさまに失礼な誉め言葉を吐くし、しかも一人は座り型も汚いし喪女風。しかも足元ビーサン。
更には自分の事を「あっし」と言う始末。お気に入りいたからまた行きたかったけど、あの二人のせいでもう絶対に行く気でない。
41彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 01:23:28 ID:RkjIw1iv
明日執事喫茶行ってくるage
42彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 02:01:40 ID:1KOWn66L
みんな一人で行ってるの?
43彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 05:37:05 ID:j/qBSQm4
瀬戸こうじの執事ドラマで充分だ
執事なんてホストよりさらに顔面レベル低いっしょ
44彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 06:01:26 ID:wQY4g6nV
いったいどんだけ価格差があると…
値段に見合う接客のホストクラブなんてまず、ないよ。
45彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 12:51:38 ID:CLpqteOX
秋葉原のシャッツキステに1回だけ行ったけど雰囲気がよくて面白かったなー
メニューもそんなに高くないしね
ボーイッシュなメイドさんがかっこよかった
46彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 13:55:53 ID:7M9Rkfxo
age
47彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 14:34:43 ID:5rPtD5zH
この間男装喫茶いったよー
スレチかな?
でもかっこよかった…

今月執事喫茶も予約とれたので初帰宅
顔が全くでてないのが不安だが
あれだけ人気があるんだから素晴らしいのだろう
48彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 16:08:09 ID:os1gdHg1
カフェウィズキャット行った人いますか?
49彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 16:09:20 ID:OpxMgANI
1〜2年ぐらい前にアキバにある某メイド喫茶に行った事あるけど普通過ぎてガックシだったよ。


スレチになるけどメイドリフクソロジーに行った事もあるよ。
あれは結構良かったなぁ〜!



執事喫茶は一回行ってみたいけど…
予約しないと入れないしメニューが高いからなぁ〜
50彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 17:27:00 ID:x+9Zs7PU
メイドリフレって何故か男性専用だと思ってた。
別に女だからって遠慮する必要ないんだよね。
51彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 17:59:11 ID:uU/trCbG
池袋の某に数回。
常連な団体に混ぜてもらったからか、あんまり執事と交流はなかったが執事萌えなんで見てるだけで楽しかった!
マジで自宅にいてほしい…
52彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 18:34:25 ID:uTafhg/D
執事のくせにサービスがなってなかった
ただのコスプレ喫茶だとは分かってるけど…
53彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 23:21:35 ID:r5Z0gMah
会社喫茶ってあったけどどうなったんだろうね
54彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 02:05:30 ID:EWeSxcze
あぁ、わかる
執事喫茶って意外と絡みないんだよね
メイドとはちょっと違って重みがあるw
55彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 11:33:21 ID:Le+9X6V7
会社喫茶ではなくメガネスーツだとオモ

執事喫茶のメインは絡みじゃないから。
それ目当てだとがっかりする。
イケメンあんまりいないし。
56彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 15:06:12 ID:JPaoWeQv
絡みならメガネスーツだな





色んな意味で。
57彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 05:26:36 ID:jf4c2BSb
7月東京行くから執事喫茶に絶対行く!
‥と思ってたけど、
メガネスーツ気になるww
ど、どこにあるの?ハァハァ

メイド喫茶は@ふぉ〜むが楽しめた。
「萌え萌えキュン!」
とか、楽しすぎ(´ω`)
大阪にもアキバのノリのメイド喫茶できないかな。
ポルテとかアルカディアとか好きだけど。
58彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 13:34:35 ID:GgDu02eH
私はメイリッシュが好きかな。
マスコミに特集されてるメイドカフェ!って感じじゃないしオムライスに絵を書いたりはないけど、普通に紅茶美味しいのと接客が素晴らしい。

あと、ふらっといける普通さが好きだ。
店員さんもいい意味で普通(外見はハイレベル)で電波キャラとか幼児語とかないのがいい。
59彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 15:24:30 ID:jf4c2BSb
60彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 18:14:04 ID:vooaLovn
>>52
同感www
でも、友達が好きだから付き合って何度か行ったんだけど、
きちんとやってる人もいるよ。
ただ毎回満足出来る感じじゃない、
むしろ同じ価格帯のフツーの店でやったら怒られるレベルもいる。
高いし、執事だから期待するよね。
これからいく人は、期待しないでいくとか、服装フェチだといいかも。
執事服はみんなとっても似合ってて萌えですた!

>>58
メイドさんに電波キャラがいないお店なら、
メイドステーションおすすめ、今月閉まっちゃうみたいなんだけど。

とらあなのメイドカフェもマターリ出来るから好きだったんだけど、
今月閉まっちゃうんだよな(´・ω・`)ショボーン
61彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 06:55:22 ID:89fU5eVT
62彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 22:48:13 ID:8rLRC9gh
とらのあなのは猫耳カフェじゃなかった?
閉まっちゃうのかー…
一度も行けなかったなぁ…
63彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 12:47:19 ID:Oi/Bx3qS
今月初めて念願の池袋の執事喫茶に行くのですが、料理はおいしいですか?
何かおすすめメニューがあれば教えてほしいです!
64彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 18:40:36 ID:Fr5hp85M
>>57
レポでしか見てないけど、勘違い君が多い様な感じだったね
かっこいい人一人しかいなかったような…
中にはメガネとスーツ着てりゃ誰でもいいのかよっ!
てツッコミたくなる人もいた。
実際行ってみるのが1番かもね
65彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 23:53:09 ID:CRFRm+JS
執事行ってきた

あと何回かで名前呼びサービスなんだがすげー迷うorz
66彼氏いない歴774年
名前呼びは、
担当が呼んでくれることもある、だけだと思った方がいい。
過度な期待は禁物。