リア充について語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
リアルで充実していることは良いことのように言われる風潮があるが、実はそうなのか?
また、リア充について思うこと、賛成、批判、愚痴なんでも語ろう。
2彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 01:14:55 ID:qUsP4Kgm
さっきリア充の友達からメールの返信返ってきたんだけどさ、冗談をいったのに、ごめんって送られてきた。笑いあうことも出来なくなったのかと死にたくなった。
3彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 01:22:47 ID:vnnvhZrn
本当のリア充はリア充という言葉は知らない
4彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 01:27:01 ID:fjfZ2Iw8
また取り立てたごく一部を「リア充ってやつは」と括って溜飲を下げるだけのスレがはじまた

「充実」って本人が充ち足りてる(良い)と感じている状態のことだし、風潮は関係ないでそ。
5彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 01:29:14 ID:N0hL++JA
ただ男に縁がないってだけの人がこの板にはいっぱいいると思うんだ。
なぜかその人種を許せない人がいるのね。
仕事・友達・趣味・この辺は努力次第でどうにでもなるさ。
6彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 06:53:14 ID:VaR/wTd9
リア充の友達と話してたら鬱になったお
7彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 07:06:32 ID:6JqjOC4X
充実してないよりはしてた方が本人的にはいいんじゃないの?
合コンとかは行かないけど毎月カフェやら映画を友達と一緒に行ったり習い事行ってみたり……喪でもそれなりに自分は充実してると思う。
8彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 07:08:25 ID:VaR/wTd9
私の言うリア充は
カフェやら映画やら「友達」とではなく
カフェやら映画やら「彼氏」と。
9彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 07:40:42 ID:6JqjOC4X
彼氏ばかりといるのはむしろ充実してないと思うなぁ。
どっちも。
10彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 07:43:51 ID:VaR/wTd9
リア充って幅広い意味っぽいから人それぞれ受け取り方が違うのかもだけど

・彼氏とばかり遊ぶ→リア充
・彼氏のみではなく友達とも充実→リア充

みんなはどっちを指しているのだろう?
11彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 07:50:23 ID:u8vK1PF1
リア充とはこういうもの、みたいな定義はない
自分が満ち足りてると思えば誰だってリア充
他人にどう思われていようと自分が充実していないと感じるならリア充ではない

というわけで私はリア充
12彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 23:21:56 ID:qkl3ik7y
あげ
13彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 23:33:19 ID:+agI4A7c
一緒にいるだけで鬱になっちゃう人がリア充
もうなんかリア充が話すこと一つ一つに落ち込むorz
14彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 01:40:35 ID:KzEn2oEV
そういうリア充いるよね
15彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 02:17:04 ID:tDnKYUYm
誕生日が忙しいとか日記に書く。日記で友達最高とか言う。
やたら人の過去を知りたがってしつこく言ってくる。そして信頼度が深まったとか言う
16彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 13:55:36 ID:ePY6/n8M
http://kawaii.tensi.to/diary/?miki622
パスは『mimi』

こいつもリア充?
17彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 14:35:13 ID:RCkpowdg
いつもプラス思考、やる気やる気やる気!
こうなりたい!みたいな
ガツガツ感

そこがタチ悪い
結果潰れる人もいるけど

18彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 15:02:00 ID:pxZBn27I
充実してるならいいじゃない
なんでリア充にこだわる人が多いのか不思議
19彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 16:02:02 ID:fDCiT/Nr
>>17
それタチ悪いか?
他人におしつけちゃいかんと思うけど、自分で頑張ってる分にはいいじゃん
20彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 16:09:24 ID:sQL2hOcJ
知ってる子のリア充は彼氏いなくても男友達数人と遊びまくってたり
泊まりしたり家に迎えにきてくれてたり羨ましいことばっかだ。
ブログには毎日のように男友達の写メ、プリクラ、くれた物・・・
見た後後悔しつつも見てしまう
21彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 16:38:57 ID:P4lFacCP
リア充はなんでも基本プラス思考に変えちゃうんだよね
それがリア充の凄い所だ
22彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 18:03:03 ID:OVJlOHt+
バイトがたのしいという
(バイト仲間と仲良く盛り上がり、バイト後も頻繁にあそぶ)

のはリア充だと思う。
てか幸せだと思うw

バイトなんて時間との戦いだよ!
23彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 18:45:51 ID:U2cCGbMi
今まで出会った人生最大のリア充はもう、世界を股にかけてる。

英語ペラペラでクリスチャンなので世界各国いろんな人種の仲間と仲良くなり、催しものにも出てて歌がプロ並に上手いけど鼻にかけず、普通に働いてる。
容姿もそこそこ良いし明るいしもちろんモテモテ。
クリスチャン特有の「隣人を自分のことのように愛そう」という思想が小さい頃から根づいてるので、誰とでも仲良いしやはり雰囲気が一般人と違う。
24彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 21:20:54 ID:Dd+x/Tf+
>>13
わかるなぁ
リア充との会話のダメージは異常www
友達と何した〜彼氏がどうしたとキラキラした目で語られ
「喪子ちゃんは最近どう?」って何もねーよww
あんたみたいに毎日予定いっぱいルンルンルン♪な人生送ってねぇっつうの
25彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 23:10:00 ID:ZMgIywV9
>>23
私の知り合いにも、そのまんまの超リア充が居るよ
同じ人かもね
26彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 03:11:00 ID:arZIOVlF
>25
マジか!
有名な子だからきっと同じ子かもね。
向こうは私のこと顔見知り程度だがw
27彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 22:29:13 ID:xY5QrOpf
リア充いいよね
28彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 15:50:25 ID:TuOQgVkb
(仕事や学校の行事以外で)
スケジュール手帳がぎっしり埋まってる人かな
個人的にカレシの有無はリア充の定義に関係ないな
29彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 22:36:29 ID:xs3E4y0O
マジかー自分は彼氏居るだけでリア充だと思ってしまう
まぁ友人関係や仕事が充実してるのは素晴らしいけど
恋人いるだけでも充実はするでしょいないより遥かに
3028:2009/05/03(日) 14:38:42 ID:Cd+K1IrG
30代40代になったら
またかわるのかもしれないけど

私は恋人がいるだけでリア充とは思えないなあー
恋人がいる人より、
友達とか仕事とかに恵まれてる人がリア充って感じる
恋人がいる人でもリア充じゃない人って居ると思うし
私の一年分の予定を一週間でこなすような人
あと超ポジティブな人
それから>>13のいうような人…これすごいわかる!!!!!!ww


「彼氏と●●行くんだー」ってより
「友達と●●行くんだー」の方が何故かうらやましく感じる&凹む

人それぞれだね
31彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 14:41:35 ID:4vqSg0/b
仕事も多忙ながら充実してるし、GWの予定は詰まってる。
心を許せる友達も2.3人はいる。
モテないだけでリア充なのかな
32彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 14:42:17 ID:3dRPAJoa
>>30
30代40代になったら変わると言うより、あなたが既に大人なの
33彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 15:06:38 ID:Cd+K1IrG
大人じゃないよ〜

>>31
この「もてない女」板にくる時点で
あんまりリア充に感じないなー
(でも確実に私より充実してるよ!うらやましい)
だから彼氏のいるネ喪とかも自分の中じゃリア充じゃない
なんていうんだろう…>>3が言うようにリア充って言葉を知らない人というか
色々な意味で自分がリア充かどうかなんて
考えることのない人っていうのかな

でもリア充なんてのは人それぞれだからね
自分がリア充と感じたらリア充なんだと思う!!!

だけど本当、前向きなリア充と話すと落ち込むよなー
頑張らなきゃなーと思うんだけどねー
34彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 15:36:28 ID:K9dW4Isx
実の姉がリア充すぎてww
姉のベッドの枕元においてあるテディベアに
゛だいすけクン!゛と書いてある名札が首からかけられてて
リア充が身近すぎと思って、羨ましさ通り越し自分惨めすぎワロタw
35彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 16:12:25 ID:5KfDkS+d
偏見で悪いけど
リア充なのに喪女って人はブスなのかな
36彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 16:20:01 ID:oxQKBlvi
かもわからんね
37彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 16:56:56 ID:yNzid/r5
恋人がいないだけで充実していないというのは差別
いない方がかえって充実している場合もある。
38彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 17:04:14 ID:mTfYffhh
居ても充実するだろw喪女で一度も付き合ったことない人の
そういう決め付けは説得力無いぞ
39彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 17:05:26 ID:x1upvO/M
リア充の友達がいるんだが、遊ぼう遊ぼう言うくせに、いざ会うとなると一ヶ月後。
予定がない日があまりないらしい。
いつもオシャレして来るけど、実際はカードの支払いが大変だそうだ…。
手元にある金で足りないなら買わなきゃいいのに。
40彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 19:05:23 ID:av61H+b/
リア充って常に誰かと一緒にいたがるよね。
凄い体力だ…。
41彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 20:38:26 ID:xuimBWRQ
リア充半、って名付けてるんだけど、
聞いてもいないのに恋バナ男友達バナ披露して来る人って、
いざ取り巻き男の写真とか本人連れて来ると(これも頼んでない)、
なんとも我の弱そうなビミョメンばかりなのが不思議。
人間顔だけじゃないけどね。
42彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 22:42:04 ID:xwnCHP7p
常に5人以上のグループで行動

それ以外にもたくさん友達がいて廊下でよく挨拶される

ちょっと長い休みは友達と絶対旅行

いきなり泊まりに行けるくらいの仲間がいる
服・持ってるものがオサレ

メイク・ヘアスタイリングがうまい

プリクラを大人数でとる
43彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 22:42:52 ID:xwnCHP7p
朝までファーストフードで
みんなたわいもない話
44彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 01:27:13 ID:CaqfA1RY
トリリンガルかマルチリンガル。
バイリンガルなんてもんじゃねぇ。
奴らは、日本語、英語、○○語(+□□語……)を華麗に操るんだ。

はんぐごとか、まんだりんとか、えすぱにょーらとか、すげーんだぜ……orz
45彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 17:22:19 ID:vhlq8era
考え方とか思考が別な生き物だよね
休日の予定ない日が信じられないというのが信じられない
46彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 14:43:38 ID:ohiiGqfU
休日、遊びに誘われるが断るってリア充?
47彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 19:49:15 ID:YDvi12W4
リア充ではない
48彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 20:00:06 ID:AbB9qOa0
>>42死ねと言われているようだ
49彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 20:54:17 ID:fMlkK4RL
今日の出来事

朝は友達と登校 話有
学校到着 仲のイイ友達と合流し7人くらいで教室へ向かう
朝の休み時間 女子10人くらいで宿題の答え合わせ
学活 班の奴等とふざけまくり んで、そのまま終了〜w
給食時間 オタクの野球君の会話を見て楽しむ
休み時間 バカ友達と二重にする練習 レポートの手伝い 根倉さんが声を掛けてくるがスルー!
部活 友とふざけまくり で終
帰り 友達3人と 花火とかプリクラ行こうか〜的な話になって怖い先生に見つかってあえなく御用
帰るときはいつも一人… 友達がみんな違う方向なんで…w

まぁリア充だろうな
50彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 21:03:07 ID:fxa0tBQo
都合のいいときだけ喪女を頼り他は音沙汰なし
51彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 21:22:57 ID:lkbqgCsu
>>50
ありすぎて涙出てきた
52彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 23:47:57 ID:xi0RjLHE
リア充「喪山さぁんwwwノート移させて9wwwww」
53彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 00:07:17 ID:KNsd9Eu4
すぐ「ヤダーあたしかわいそうな子じゃーん」っていう。
全然かわいそうじゃない。節子それ普通に私の日常や。
54彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 03:16:37 ID:EWrF4Js6
友達の友達と気楽に友達になれる子。
そりゃ友達も増えるし彼氏もすぐできるよねっていう。

私少ないけど友達居て、それなりに付き合いも長いけどみんな会うときはそれぞれ個別。ふたりっきり。
大人数とかないわー。カラオケですらふたりだよww
でもその友達のうちのひとりはめちゃくちゃリア充美人(4年越しの彼氏アリ)で、会った時に次の約束をしておかないと
次いつ会えるかわからないくらい手帳に予定ギッシリな子。(まあ彼女の仕事が不定休なのもあるけど)

で、映画とか約束するんだけど、たいてい約束の2日前くらいに
「私の友達も観たいって言ってるんだけど、一緒にいい?」とか
「職場の同期も来たがってるんだけど、だめ?嫌なら断るからいいよー☆」
とか来る。

「ええー私はあなたと観たいのにー」と内心思うけど、
嫌われるの嫌だし大概「気にしないからいいよー」って言うことにしてる。
でも実際当日はその友達の友達に嫌な思いとか気疲れとかさせないように
内輪の話題に偏らないようにしたり笑顔でテンションあげたり
必死に振る舞う。
そのおかげか社交辞令だとしても、初対面でも「楽しかったねー!喪子ちゃんまたあそびたい!」って言われることが多くて安心するけど、
正直死ぬほど疲れるし、なんだろう、結構前々日くらいから心の準備がいる。

友達の友達平気で呼ぶあたり、この子リア充だよなあ。といつも思うんだよね。
まあリア充って表現があてはまるのかもわかんないんだけど、私的に彼女はやっぱリア充。
だって喪女って友達いないゆえにテリトリー狭すぎてちょっと侵入されただけでも敏感だし、
他人のテリトリーにもいちいち必要以上に確認しないと侵入できなくない?

ちなみにその友達はうちの母親に「なんであんな美人な子が大学も離れたのにあんたと未だに友達なの?」と
驚き、一緒に買い物に行くと彼女だけナンパされるwくらい美人なのに素直で性格がよく、
「喪子の友達も連れてきていいんだよ?だって喪子の友達、私だって会いたいしー!」
と素で言ってくる。
「いやあ〜私あんたと釣り合ってないから〜アハハ」と言うと
「もう何回そういうこと言うの?何でそう思うのムカツク!」
と言ってリアルに泣きそうな顔をされる。ので最近は卑屈発言はやめている。
そんな彼女なので友達連れてこようとけっきょく憎めないし
お互い精神的SOSのときはなんだかんだ連絡して言い合って胸借りて泣いてる。

リア充は話しててとにかく鬱になる奴ばっかで苦手だけど、
リア充全員が嫌なやつなわけじゃないんだろうな、という私のちっさな信念を支えている
神話のような存在の彼女ですwwww


長文ゴメン、まとめられなかった
55彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 03:24:03 ID:y+rI2q90
ああなんかわかる、そういう人いるよ
私は読んでるだけで疲れるくらいそういう人嫌いだけど
心の準備がいるほどなのによく続いてるね
56彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 03:30:44 ID:O0lUVxST
自分より下の人間をみると安心するってやつですね。
57彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 03:40:03 ID:AF+2aD+a
>>54は我慢強い子なんだろうね
相手のこと否定したくないから無理矢理というか必死でかばって
葛藤してるね
58彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 04:17:53 ID:EWrF4Js6
>>55
>>56
>>57

たしかに圧倒的に彼女が美人だしスタイルいいしマイミク100人越えだしw
下に見られてる部分は多少なりとも絶対あると思う。私喪ブスだしよww
でも態度に出されたことは中学からの10数年間でほんとに思い返しても一度もないんだよねー。
なんであの子と友達なの?って彼女のリア充友達から彼女が言われてたとき、
「なんでっていうか、結構話合うし語れるし仲いいんだよねうちら。」って言ってたよ、
って喪友達経由で聞いたことあって、こっそり泣いたことあるくらいだしww

彼女が身内の不幸を一番に話してくれたり、
ゴメン、喪子が聞いてくれるだけでいいから、って恋愛とか友達の悩み話してくれたり、
そういう自分にだけ話してくれることとかあるから嫌いになれないのかも。
自分もつらいとき洗いざらい聞いてもらっちゃってるし。
ガチ喧嘩も過去に3回ある。
「人を分析して邪推して勝手に自己完結する癖やめたら?めんどくさいんだけど!」
「別に疑ってないし!」
というカップルまがいのガチ喧嘩3回目をしたのはつい1週間前ですけどねww
それも、結局は私を下に見て安心したいし下の人間にはなに言っても大丈夫だから、って言われれば確かにそうなのかも。
裏があってもバレなければわからないし。
私が10年知らないだけかも、だしね。。。。

我慢強いのかなあ私は。必死かなあ。

たしかに、
なんだかんだ言って過去も含めて今も彼女好きだしなあ。
という部分でいろいろ思うところはあれど、結局頑張ったり許そうとしたりしている部分はあるなあ。
59彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 04:48:28 ID:MtOnTQpP
気を使われて腫れ物扱いされるより思ったこと言い合える友達がいるのが羨ましい

>>58は時々駄目って言ってもいいと思うよー
60彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 15:29:23 ID:kuG1eoqh
>>58
個人的には愚痴を寄せ付けない超絶リア充と年中一緒にいて疲れないか?
と思うけど、二人にしかわかんない事もあるもんね
いい友達みたいでうらやましいよ。
61彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 15:37:44 ID:kuG1eoqh
>>58
愚痴とか悩み相談してるって書いてたね
早とちりスマソ
62彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 18:38:21 ID:4LMtFRf/
自分の知ってるリア充は短大卒で勉強もでき国家資格を持っている
でも喪女をバカにしてる感じもある
あと実家が金持ちとかザラにいる
63彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 20:32:35 ID:RmwvTPxh
昨日されたことだけど、
知り合いとか友達の前ではスゴく明るくていい人でいかにも人気者なんだけど
隣の席の私には「邪魔なんだけど、もっとあっち行って」って足でイスを蹴って
5分に1回は睨んでくる。
ほんの2.3メートル先のコイツの友達達は私に対する態度の豹変ぶりに
気づかないのか、気づいても何も思わないのか不思議。
64彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 21:51:22 ID:WDtKTV6W
何があってそこまで嫌われたのか気になる
65彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 02:20:26 ID:QHOgtLdJ
大学で席が決まってる授業があるんだけど、左から私、リア子、リア男の順だった。
リア子はこの間初めて授業に来たんだが、さっそくリア男と仲良くなってた。
リア子は私には到底言えないようなことばんばん言ってたわ…

あんな面と向かって笑顔で相手誉めたり会話できない
コミュ力ない


リア男は私には一度も話し掛けなかったのに、リア子には席に着いた瞬間話し掛けるっていうねorz

次の授業も途中まで一緒に行ったみたいだし、本当リア充のコミュ力うらやましいよ…



ちなみに私は喪の分際でリア男にはひっそりと片思いしてましたorz
66彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 18:30:53 ID:fQVGMrLK
妹がリア充
今の彼氏とは結婚を意識しつつ付き合ってる模様

見てて思うのは、マメってことと良い感じにガードが低いってこと
メール・電話のやりとりは男女問わずしょっちゅうだし
責任感があって祭り好きだからイベントの企画側にもよく回ってる
先輩後輩関係なく紹介したりされたりしてて、それが一時的なもんじゃないんだよね
ちゃんと連絡取り合ってどんどんアドレス帳増やしてるみたい

飲み会→お泊まりとか、男女混合旅行にも気軽についていく
マジで友達と遊ぶ感覚。異性とかは意識してないっぽかった

彼氏いない歴=年齢の姉としては、最早感心するしかないです
67彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 21:11:17 ID:LX2Vtf05
姉妹でそんなにも違うんだ
6863:2009/05/09(土) 23:33:24 ID:sxp8bKlt
>>64
私にもわからん。初対面だし、邪魔だって言われただけ。
席も名前順で決まってたし・・・。
69彼氏いない歴774年
>>34
きっと声優のことだよ!
枕元の熊に声優の名札下げるなんてレベル高い喪!