ジョギング・ランニングをする喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
走った翌日は膝が痛い
2彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 19:59:23 ID:Nm0rLKMv
3イケメン太郎 ◆IKEMEN/T9M :2009/02/04(水) 00:16:40 ID:s1yhIGW7
さぁ〜〜〜ん!ズドン  しぃ〜〜〜〜!ズドン  ごぉ〜〜〜〜!  ドカァン

はっはっは! 膝にストレッチパワーがたまってきただろう!
4彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 13:45:58 ID:BIkgAt7b
ヨン様

>>3
こんなところにまでストレッチマン?
5彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 00:16:55 ID:2NkqUkmc
ランニングウエアって高い。まぁ、ランニングウエアを着るとやる気はでるけど。
6彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 17:54:33 ID:Q8907d2d
ジョギングage
7彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 22:27:02 ID:PeMRY3FJ
走ったり歩いたりのインチキジョギングなら去年末からやってるよ!

ダイエット板のジョグスレで10`も走れる人がわんさかいたのが衝撃だった…
いつかそうなりたいなぁ。
8彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 00:51:14 ID:wTKKrr9e
>>7
早歩きよりちょっと早い位のペースで1時間走ると約10キロになると思うよ。


9彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 19:52:41 ID:TNkJ9pRC
サウナスーツ着て走ったら苦しくて途中からやばかった。iPodもってないから携帯で音楽聞きながら深夜に走ってる
10彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 23:20:26 ID:1f002b78
スレタイが「クンニ」にみえて、
なんだよまた男が立てたクソスレかよ 気分わるっ
と思った。
ごめんw
11彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 19:15:16 ID:gb5yzyhr
夜の誰もいない公園で走ってたらアベックがじろじろ見てきて何か走りにくかった
デブスが必死に走ってるとやっぱり滑稽なんだろうか・・・
12彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 19:45:43 ID:j8kKwQOo
気にすんな!私も昔走ってる最中に若い奴らの群れに遭遇してバカにされ冷やかされてかなりへこんだけど
あんなやつら糞ばっか
13彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 20:04:18 ID:GnxOfDaZ
この時期、夜とか寒くないの?

無理だわ

でもジムも音楽聴いても飽きるんだよな
14彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 02:58:59 ID:XLkKHCOr
最近はじめたばっかだけど、あちこちで公園見つけてはブランコに少し乗るっていう変な癖がついてしまった
もちろん夜。ブランコ楽しい
15彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 03:57:09 ID:5vP64n2J
神社を見つけたら、お参りをします。ランニングは禅に通じると思います。
16彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 21:43:18 ID:15zTDUYO
あると思いますぅ
17彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 21:52:49 ID:5YnY2+cy
公園で走ってたら近くの女子高の生徒が体育の授業で来てて
その時履いてたスパッツ笑われた…
18彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 22:28:42 ID:Md+OW/8P
今帰ってきたばっかりなんだが、
公園で私の前を走っていたおっさんジョガーのふくらはぎが妙にかっこよくて、思わずガン見してしまった
ひらめ筋はぁはぁ(;´Д`)
19彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 23:12:00 ID:FlB6MtpN
走ってたら30代後半と思われるおっさんから話かけられた…
凄くビックリして曖昧な返事をした(´・ω・`)てか、キモかった…

一人で走ってる時に、事故催眠かけるのにハマってるよ!マジオススメ!
20彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 23:42:27 ID:h8wSFoOl
明日の朝五時くらいから走ろうかな久々に
21彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 00:54:18 ID:855+Qof7
走るのもいいけど、あんまり遅くに出歩くなよ
心配だ
22彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 02:12:35 ID:fNZ3AiQd
朝5時なら、暴走新聞配達員に気を付けな。赤信無視、ノーヘル、逆走、歩道走行etc.何でもアリだ。
23彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 06:08:08 ID:6qp5HyX0
>>21-22さんたちありがとう。今帰ってきました。思うように走れない上にカラスと人が多くなってきて嫌になってきて2、5くらいしか走れなかったけど気持ちよかったです!
幸い変な人たちもいなかったし夜に走ることはあっても朝はあんまりなかったので新鮮でよかったです
24彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 10:15:34 ID:GpA1K6z1
みんな雪のない地域住みなの?
このスレ見てると走りたくてウズくぅ〜!!

北の方はあと1〜2ヶ月はムリポ
25彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 21:17:22 ID:ITYzel2O
ジャージより
スパッツ、走りやすいもんな
26彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 21:19:36 ID:GGwARVes
ウォーキングは仲間に入れてもらえませんか
27彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 21:21:56 ID:vh955lP2
ジョギングがてら神社行ったら高校生くらいのカップルが二人の世界を作ってた
意味もなく近くをぶらぶらしてたらカップルがそわそわし始めたw
「ジャマだ死ねカス」くらい思われたと思うw
ちょっと楽しかった
28彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 21:23:36 ID:vh955lP2
>>24
時々歩道が氷でボコボコになるけど基本的に今年は雪が全然ない
太平洋側だからかもしれないが
29彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 21:44:20 ID:8MWO7aeb
>>8
>早歩きよりちょっと早い位のペースで1時間走ると約10キロになると思うよ。

まじか?自分のペースで走ってると、時速10分なんだけどww1時間で6キロ。
別に「ゆっくり走ろう」とかでなくww
30彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 21:53:59 ID:ZXKAus3C
元水泳選手がダイエットで3キロを3、40分で
ジョギングしてるって言ってたから大丈夫だと思う。
31彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 21:56:45 ID:8MWO7aeb
いい情報アリガト。
実は22日に10kmマラソン出る予定で練習してるんだけど、制限時間が90分なので、今のままではゴールならず。
頑張らねば。。。
32彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 22:12:42 ID:A+DazRXs
街中を普通に走ってる自転車がだいたい10km/hじゃなかった?
けっこうジョギングとしては早い気がする。

>>27
朝公園に犬(ミニチュアダックスみたいなかわいいの)の散歩に来てたカップルの横で
空手の型の練習をはじめたことあるw
気合とかかけてたけど完全スルー
朝の日差しがキレイでなんだか解脱できそうな気がしたよ
33彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 22:48:45 ID:ZXKAus3C
>>31
走らない日は朝と夜にランジウォーク20歩。
走った後にランジウォークを20歩すると足が速くなるって
エリック・ワイナイナさんが言っていた。
34彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 17:43:58 ID:JBFdnQkF
レースでる人居ますか?俺、いや、私は青梅マラソンに出ます。ケケケ
35彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 23:02:55 ID:wppzVnF1
カップルの近くでネタがおもしろいw
36彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 23:57:23 ID:dY97tBgF
私も夜に飼い犬の散歩で公園にいくんだけど、よくベンチにカップルがいる
うちの犬、そのベンチのすぐ近くの電灯が好きでさー
冬はあんまりカップルいないけど、夏は毎日のようにいてキスとかしてるw
その横でシッコするうちのワン公www
そして私はちょっと惨め。
37彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 00:54:01 ID:CvMHs1sX
まだ本格的にレースは無理だからマラソン大会のウォーキング、ジョギング部門にエントリーした。
それに向けてちょっとずつ距離のばしてる。
大会とか目標あると頑張ろうという気になる。
学生時代は走るの大嫌いだったけど、結局ダイエットにはジョギングがいいことに気づいた。
マイペースにちんたら走るお
38彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 01:02:41 ID:x1FT0jXG
ジョギングかなわとびしたい気がするけど続かなかったらへこむ。
どっちかすると体が軽くなる感じが気持ちいい。
39彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 05:01:40 ID:d4dgFPye
>>11
テレビデオは、ビデオが壊れて修理に出そうと思うとテレビも
見られません。
デブスも、デブとブスが切り離せないので不便なものですよ
40彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 18:42:05 ID:LLdu02sl
さて今日もいってくるぜ
41彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 18:46:01 ID:hqB5q1MA
私もノシ
42彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 19:00:03 ID:z0OMEELV
僕も…
43彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 19:52:24 ID:CvMHs1sX
ランニングタイツ買いたいが、ちいせぇ
44彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 20:40:13 ID:79okfmb6
http://www.youtube.com/watch?v=u5w683spB4I
http://www.youtube.com/watch?v=XY8fBtoWlVY

      /  ̄`Y  ̄ ヽ
     /  /       ヽ
    ,i / // / i   i l ヽ
    |  // / l | | | | ト、 |
    | || i/  ノ ヽ、 | |
    (S|| | o゚(>) (<)゚o  <ぎゃあああ!止めて止めて止めて〜
    | || |     .ノ  )|
    | || |ヽ、_ 〜'_/つ
       (つ   /
        |   (⌒)
        し⌒
      ====== うぃ〜〜〜ん うぃ〜〜〜ん
45彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 23:04:07 ID:EE+QKyYw
テンションが上がる音楽、何を聞いてますか?
46彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 23:18:33 ID:53ezJKdM
KillersのAll These Things That I've Done
ナイキのCM思い出して「ウォー」ってなるw
47彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 23:20:28 ID:/AgQewPS
音楽が聴きたくても、イヤホンをつけると落ち着いて走れないorz
48彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 23:32:43 ID:Ko2DUWOP
耳にひっかけるタイプつけてるよ。
あれなら中々落ちない。
49彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 00:07:35 ID:OYZWtV2a
中学時代の体育ジャージとシューズで走ってるwちゃんとしたウェア欲しいけど高いからなかなか…
初めて1ヶ月位になるけどいつも2キロ越えからバテて辛い。個人差あるだろうけどどれくらい続ければ持久力つくのかな?
50彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 01:33:12 ID:AezpFa10
リア充ランナーどもの巣窟・東京マラソン出るヤシいる?
51彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 03:59:31 ID:fU/0cjBT
>>49
このお店、ウエアが安かったよー。今なら送料と代引き手数料も無料だよ。
ttp://item.rakuten.co.jp/okumura/ajwh6500-ajwi6500/
52彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 12:51:31 ID:LhnM/WFS
暑い

いい天気 いくぞ
53彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 14:53:14 ID:PeauHBYG
田んぼだらけの田舎最高。
この辺で若い人がジョギングとか珍しすぎるから、いつの間にか顔が知られてるw
挨拶すると「今日は早い時間だね〜」とか話しかけてくれる。

靴は1万以上したやつ。あとはよれよれのTシャツとパーカー、ジャージ、帽子。
MP3プレーヤーの中身は全部ニコ動からだぜ!
今から6kmコース行ってくる!
54彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 18:16:21 ID:DbmH1FPu
浜崎あゆみ/Rule
55彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 18:19:59 ID:DbmH1FPu
みんな左腕90度に曲げて振れる?
なんかだんだん左腕が回ってくるんだがwwwwwwwwwwwww
56彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 18:59:19 ID:a4ebe9Er
フォームとか走ってるうちに忘れてしまうう
走るときは学校とかであった嫌なこと思い浮かべながら
止まったら負けだ!とか意地張ってると走れる
ストレス解消と修行ダナー
57彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 20:17:44 ID:ZKP0grcO
>>53
ニコ動から音楽落としてるのはあまり言いふらさないでくれ
58彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 23:11:30 ID:DbmH1FPu
7キロ一時間で走ってきた疲れた腹へった
59彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 23:12:48 ID:6Q6YksZq
一ヶ月前からジョギング始めたら、体重2`落ちた。
あと3`落としたいなぁ

一日5`30分かけて走ってる。走らないとムズムズする
60彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 23:15:19 ID:c7i7/3+e
森絵都の「ラン」読んだら走りたくなった
61彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 23:29:42 ID:3pYHbgR8
ニコニコ動画から音楽おとすって?音質落ちないの?
62彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 23:33:47 ID:KwyITD86
ニコニコの話は他所でやったほうが…

>>59
走らないとムズムズする。でも毎日走ると脚がorz
63彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 23:41:47 ID:DbmH1FPu
>>59結構早いなうらやましい
64彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 23:58:29 ID:QGDPr2mI
花粉症ひどいからこれからの時期きついお
65彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 00:24:05 ID:s53+ueoj
立体マスクでゴー!
66彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 00:42:35 ID:MyMBoD93
浜崎あゆみかBoA聞きながら走ってます
67彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 20:31:19 ID:qnuPMZB1
ジョギングとかランニングで体重落ちたor体引き締まった人って他に食事制限やったりしてた?

ちょっと気になったので教えてほしい。
68彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 20:36:09 ID:6bU4zFT+
>>63
早くないだろ、一時間あれば10キロ走れる。
69彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 20:54:08 ID:B5TuCBY6
十分速いです
70彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 21:29:26 ID:bGoA4aXj
ジョギングとか始めたい。
体力なくて電車乗ると疲れるし、咳くしゃみしても疲れる。
体力ない人がいきなりジョギングはヤバいですか?
71彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 22:35:35 ID:itBJNTpV
自分のペースで走ればいいさ
72彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 22:41:47 ID:QKl1CES+
数年ひきこもってたらホントに体力がおちてしまった。もともと運動得意だったからかなりショック


ランニングがんばる
ヽ(・∀・)ノ
73彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 00:39:11 ID:csoCA0oy
>>67
カロリー制限とインシュリンダイエットを試行錯誤した。
74彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 03:58:41 ID:FJ7DzYcP
青梅マラソン行ってきた。脚が止まらないで完走出来たし、沿道の応援が最高。
75彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 12:05:37 ID:c3QOdzWW
乙かれー
沿道の応援があると数倍頑張れるよね

>>70
ものすごーくゆっくりのジョギングから始めればおk
呼吸が苦しくなるまで速く走ると、三日坊主警報が発動するから気をつけて
76彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 12:23:33 ID:HL9/9PBq
うは
77彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 12:36:03 ID:KK/DmwAK
疑問なんだけど、みんな何キロ走ったってなんでわかるの?
自分はなんとなくキリのいいとこまで走って引き返すんだが、何キロ走った!って達成を得たい…
78彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 19:40:42 ID:6R571jKH
車や自転車で距離をはかる
79彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 19:54:43 ID:+rDt+tVS
ジョギングシミュレーターでぐぐりなさい
80彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 19:58:33 ID:Qg9NCnDa
>>77
“キョリ測”でググってみて。
81彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 05:51:47 ID:gQGRHNbo
暖かくなったからジョギング再開したのに、また寒くなると走りたくないよ・・・

>>70
持久走とかビリから1割以内だった私は、1キロ歩いた後、
歩いた方が早いんじゃね?ってくらいのスピードで4キロ走れるようになった。
そんな弱いなら、散歩→ウォーキング→ジョギングでもいいんじゃない?
ちゃんと栄養のつくもの食べなよ?
82彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 09:39:41 ID:1MFImzv4
>>70
数カ月前は100mも走れなかった私もいるから安心汁w
始めは歩く→ゆっくり走るを電柱(街灯)ごとに繰り返してた
それができるようになったら電柱(街灯)1本分歩く→2本分走るようにして走るのをちょっとずつのばしていったよ
今はやっと2qぐらい走れるようになった
走るといってもまだゆっくりすぎてジョギングしてる人達に次々とおいぬかれてしまうんだけどマイペースでやっていこうと思ってるよ
あーでも今日から花粉症がひどくなってきたからしばらく休むかな
83彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 14:19:36 ID:B6vniKJG
へきしゅ
84彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 14:42:00 ID:CPsAm4Oo
私は5分を1週間、10分を2週間、15分を2週間みたいにして
徐々に走る時間を延ばしていった。
怪我するのが怖いし、若くないので。
3年たった今は1時間くらいなら余裕で走れる。
85彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 11:45:30 ID:xtutQb2K
やべ。ランニングタイツ衝動買い〜!
足が太くて、スケート選手かって感じw
今日は雨だ。
86彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 15:16:24 ID:ANWHdgQB
雨だし寒いし…モチベーションだだ下がりorz

自分はジャージの下に、着圧タイツとか、チャコットの網タイツとかを履いてる。
効果はわかんない。タイツは痒くなる。

ダイエット目的だから走る数時間前にカルニチン飲んで、走る前後にクエン酸舐めてるよ。

87彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 17:34:53 ID:RK0Yrq35
最近、運動後 疲労があるな。

自分もクエン酸とるかな
88彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 17:39:29 ID:oQAsi9hF
本当は疲労回復には運動後1時間(出来れば30分以内)に炭水化物をとるのがいいんだけどね。
それだとダイエットにならないかな。筋肉ついちゃうし。
89彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 23:52:21 ID:M28L1PDI
>>75>>81>>82
アドバイスありがとうございます。
凄く参考になります。私も毎年ビリから1割以内でした。
まずは散歩感覚で始めます。
電柱のやり方真似させていただきます。
明後日スポーツウェア買いに行くの楽しみ。
90彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 00:09:34 ID:nrnv05Zu
私は部活で平日は体力作りとして走ってる
部活始めた頃は3分も走れない…ってぐらいだったけど
2年間やって15分ぐらいなら余裕ってぐらいになった
まぁそれでも体力無いんだけどww
でも家に帰ってからランニングは継続出来ないんだよなあ……

あと、スポーツドリンクはどれがいいか?とか一人で盛り上がってたなあwww
クエン酸は良いけど高いからやっぱりポカリかアクエリアスをよく飲む
91彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 00:20:02 ID:nrnv05Zu
>>77
auスマートスポーツってやつ使ってる。
最近のauの携帯だったら入ってるよ
走った場所が地図で出たり平均時速とか時間とか分かる。勿論距離も分かるよ〜
難点を挙げるとすると
ポケットが小さいと携帯が落ちる所かな
92彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 01:49:27 ID:xK1qDFW1
今日は雨ふってたからジムにある1回200円のマシン使って走った
どうも人がいるところで走るのはダメだ
見栄張って、いかにも走り込んでる人みたいなふりしてスピード出しすぎてしまう…
当然ものの何分かでヘトヘトゼェゼェもう走れない\(^o^)/
やっぱ早朝か夜、人っこひとりいない田んぼ道を
人目気にせずゆっくり走るのが一番いいや
93彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 02:47:54 ID:/W8/2Gly
クエン酸はお菓子の材料売り場に置いてある、100%クエン酸舐めてる。
酸っぱい。
口の端に付いたのを放っておくと、強いピーリング効果のためか痛くなるから注意。
94彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 11:32:24 ID:Yod7Yg9r
呼吸の仕方が身につくと長く走れるようになるね。
吸う吸う吐く吐くの繰り返し。
どちらかというと吐くほうを大事に。
これが出来ると全然違ってくるから不思議だ。
95彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 15:44:42 ID:Kz8dBVd1
参加したいが三日坊主になる悪寒

皆何時くらいにどういうところを走るの?
96彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 17:45:37 ID:PmN8Caed
外は寒い

 市営ジム

飯を食ってから 9時くらいまで

気分で場所を変えてる

97彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 22:35:30 ID:2wn0cExW
足やせてきた
ちなみに毎日15分走ってる5日目www
98彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 23:43:03 ID:VHqVtou7
走ると足が引き締まってくるよね
ただ細いだけじゃなくて適度な筋肉というのがいい
買い物なんかで歩いても疲れにくくなったし一石二鳥
99彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 00:37:17 ID:SsO2dLPl
一ヶ月目だけどまだ10分が精一杯だ・・・
今日なんか強風にあおられて走りにくいのなんの
でも体使ってる感があってウォーキングより楽しい
100彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 01:03:10 ID:ZkV81Flc
>>96
ジムいいなあ('A`)
近くにないし金もない\(^o^)/
レスありがとう!
101彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 12:46:02 ID:/0hnFvZJ
あったかいな 走ってこよ

走れる足ができるまでは エアロバイク、歩きで2ヶ月だった
102彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 13:55:58 ID:n73x9iHY
午前中走ってきた
久しぶりに一時間走ったら血液濃くなって頭痛いw
普段は30分くらい走ってる
103彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 18:39:22 ID:ERmcvBfQ
やっとまた暖かくなったから今走ってきた。
大体いつも日暮れ前に走ってて、他の人に会う事ってあまりないんだけど、
今日はジョガーやウォーカー3人くらいすれ違った。みんなじーちゃん。
これからもっと増えるのかな?


104彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 19:21:33 ID:/0hnFvZJ
走ってる人見かけると楽しいね。

いっしょに、走ってくれる友達ほしぃw
105287:2009/02/21(土) 22:58:08 ID:cC47EJNF
明日10`マラソンだーー!頑張るぞー!
誰も待ってないと思うけど、明日また報告に来るぞー!
うぉー!!
106彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 00:21:38 ID:J3BmK5j5
>>105
頑張れ〜!

私は今日も夕食後8時頃走ってきたよ
トロトロ走ってるからじーちゃんランナーに抜かれオバチャンランナーにもぬかれ・・・
でもいいんだ自分が楽しければw
107彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 19:02:17 ID:/N1gYOE4
105です。
今気づいた、何だ287ってww

完走したー!自分的には十分な記録の75分でゴールした。
しかし、10`でこの疲れとだるさと筋肉痛と達成感なのに、フルマラソンって・・・すげぇ。
とりあえず完走。
108彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 20:05:31 ID:rnsh5ome
>>107
お疲れ様!
今日もいい天気で走りやすかったね
109彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 20:42:58 ID:MQ+Uja5c
おっ!フルマラソンに興味を持ち始めたら、アンタもマラソンランナーの仲間入りだ。レース会場でぼくと、いや、ワタシと握手
110彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 22:08:32 ID:3aP1IbB8
今日は走りやすい気温だったね
神田川沿いに一時間9キロを走ってきた
111彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 23:29:14 ID:G84Uocum
雪溶けたらジョギング始めるよ!
今のところは家の階段昇降1時間してる。

走ったら胸が揺れて痛くない?
スポーツブラでも痛いし…
ナベシャツでも買ってみようかと思ってるよw
みんなどういう対策してる?
112彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 12:27:11 ID:X6dZdWdP
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/162492/blog/12172462/

 手賀曙橋から、手賀沼IN。
 ここのところ気温が上がってきたせいか、歩行者やジョギンガーが多かったです。
 並んでお喋りして歩きたい(ジョギングしたい)という気持ちはわからんでもないが、己等のほんの
10〜20mくらい前を並んで歩いている(ジョギングしている)人のレーンから、下図のようにわざわざ
ズラして利用するのマジやめて欲しいです。

======================================
 (歩道)  ←歩        
        ←歩
                       歩→
                       歩→
--------------------------------------
    歩→
    歩→
    歩→
 (自転車道)            ←歩
======================================

 道の駅の近くでは、自転車道上に広がって準備運動をしているジョギンガーらしき連中まで居ました。
 ほんのすぐ近くに準備運動出来るだけのスペースがあるってのに、わざわざ路上でやる神経が理解に
苦しみます。

 このテの連中とからんでも、ここで損をするのは自転車側ですので、早々に手賀沼から離脱して
しまいました。

 交通安全って、片方だけにルールやマナーを強いて保つのではなく、道路を利用する全ての者が
ルールやマナーを守る義務や責任を果たして築き上げるものだと自分は考えているんですが、
“交通弱者”という言葉を免罪符にして己に課せられた義務や責任を放棄し、権利ばかりを
主張するのは身勝手極まりないと思います。





苦情申立先
社団法人日本ウォーーキング協会
http://www.walking.or.jp/
113彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 18:10:56 ID:rcVqTR5b
明日夜雨だって言うから行って来よ
114彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 20:19:13 ID:h0NfACKz
>>111
腕は振らないで「小さい前習え」みたいなポーズをする気持ちで走ってる。
胸を拳で下から支えるようなかんじ。
ひんぬーだからむしろ押さえつける方が正しいがw
ただし巨乳さんに効果的かは不明。

最初、やっぱり腕は振らないとダメかな?と思ったけど、
こうやって走るとウエストが捻られるから結構良い。
115彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 21:17:00 ID:iRLLbvAW
>>111
シャツの上からブラジャー装着すると半端ない安定感だよ。

>>114
腕は振ったほうがカロリー消費上がるけどね。
116彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 21:24:56 ID:UMpUswmm
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/162492/blog/12172462/

 手賀曙橋から、手賀沼IN。
 ここのところ気温が上がってきたせいか、歩行者やジョギンガーが多かったです。
 並んでお喋りして歩きたい(ジョギングしたい)という気持ちはわからんでもないが、己等のほんの
10〜20mくらい前を並んで歩いている(ジョギングしている)人のレーンから、下図のようにわざわざ
ズラして利用するのマジやめて欲しいです。

======================================
 (歩道)  ←歩        
        ←歩
                       歩→
                       歩→
--------------------------------------
    歩→
    歩→
    歩→
 (自転車道)            ←歩
======================================

 道の駅の近くでは、自転車道上に広がって準備運動をしているジョギンガーらしき連中まで居ました。
 ほんのすぐ近くに準備運動出来るだけのスペースがあるってのに、わざわざ路上でやる神経が理解に
苦しみます。

 このテの連中とからんでも、ここで損をするのは自転車側ですので、早々に手賀沼から離脱して
しまいました。

 交通安全って、片方だけにルールやマナーを強いて保つのではなく、道路を利用する全ての者が
ルールやマナーを守る義務や責任を果たして築き上げるものだと自分は考えているんですが、
“交通弱者”という言葉を免罪符にして己に課せられた義務や責任を放棄し、権利ばかりを
主張するのは身勝手極まりないと思います。





苦情申立先
社団法人日本ウォーーキング協会
http://www.walking.or.jp/
117彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 22:22:48 ID:86RAXPnt
社会人の人いる?
疲れませんか?

自分は学生時代趣味で走ってたけど働きだしてからはだるいなー
118彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 22:51:26 ID:zeN3/HVI
友人が参加のおきなわマラソンいってきたお
沿道応援すごいな
地元の人に交じりレモン水配ったりして楽しかったよ
いつか自分も参加したい
119彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 11:04:41 ID:6HnLMhnc
>>117
ここにいるよ
デスクワークで運動不足になりがちだからジョギングは欠かせない
ジョギングはじめてから長時間座っていても足がムクミにくくなって仕事も快調
120彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 11:50:52 ID:6BOG7Run
>>117
自分もデスクワーク
1日何時間も座ってると体ガッチガチになるので走ると気持ち良いからやめられない
121彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 12:04:06 ID:kte65CVo
>>117
ノシ

>>120
IDがランw
122彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 13:28:14 ID:7D3xyUkM
>>120
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/162492/blog/12172462/

 手賀曙橋から、手賀沼IN。
 ここのところ気温が上がってきたせいか、歩行者やジョギンガーが多かったです。
 並んでお喋りして歩きたい(ジョギングしたい)という気持ちはわからんでもないが、己等のほんの
10〜20mくらい前を並んで歩いている(ジョギングしている)人のレーンから、下図のようにわざわざ
ズラして利用するのマジやめて欲しいです。

======================================
 (歩道)  ←歩        
        ←歩
                       歩→
                       歩→
--------------------------------------
    歩→
    歩→
    歩→
 (自転車道)            ←歩
======================================

 道の駅の近くでは、自転車道上に広がって準備運動をしているジョギンガーらしき連中まで居ました。
 ほんのすぐ近くに準備運動出来るだけのスペースがあるってのに、わざわざ路上でやる神経が理解に
苦しみます。

 このテの連中とからんでも、ここで損をするのは自転車側ですので、早々に手賀沼から離脱して
しまいました。

 交通安全って、片方だけにルールやマナーを強いて保つのではなく、道路を利用する全ての者が
ルールやマナーを守る義務や責任を果たして築き上げるものだと自分は考えているんですが、
“交通弱者”という言葉を免罪符にして己に課せられた義務や責任を放棄し、権利ばかりを
主張するのは身勝手極まりないと思います。





苦情申立先
社団法人日本ウォーーキング協会
http://www.walking.or.jp/
123彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 23:11:17 ID:Yae/D/fW
ジョギンガー(笑)
124彼氏いない歴774年:2009/02/26(木) 13:16:24 ID:Y+Mb+MM5
疲労軽減に お酢 たんぱく質
125彼氏いない歴774年:2009/02/26(木) 16:30:10 ID:J25WeBDl
さて走ってくっか
126彼氏いない歴774年:2009/02/26(木) 19:20:45 ID:h24RoxXu
ランニングって喪にぴったりだよね。
運動音痴でもマイペースでおけ。
個人プレー。
早朝とかなら一目が気にならない。

というわけで頑張るぞー
127彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 02:29:25 ID:dG2eqaUr
昨日買ったばかりの新しいブラをつけて走ったら、いつも以上に胸が揺れてる気がして何だか恥ずかしかった
128彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 02:46:35 ID:xfqRNnYm
夜走るのって怖くないか?
6時以降が理想
まあ田舎で田んぼばっかの所だから変質者なんていないはずなんだが、昨日は電灯の下になんか居てそれだけでヒヨっちまった。
129彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 06:13:04 ID:FJsNI+qn
なかなか雨で走れないけど日曜は走る!
早朝も深夜も走る人は気をつけてね
田んぼばっかりだと余計痴漢出るよ
130彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 08:54:15 ID:CmfR8rbj
1BOXやミニバンのヤン車はヤバい。男3〜4人で拉致られる。やはり、日中か、ジムだな。
131彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 10:58:19 ID:OJVzsJ51
10km行ってきた!
気持ち良いが毎回鼻が出るのがハンパないよ…
132彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 12:26:44 ID:4ZvgGT5U
いいなー。東京大雪で走れないよ。
133彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 12:39:27 ID:2gxf9yDW
千葉も雪なんだぜ。
もうチェーン履いた車みたよ。
134彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 19:59:23 ID:546o1GcU
雪国の人はいつも雪だし、今は冬だし、しょうがない
135彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 03:00:32 ID:siJxDhJ1
寒い日でも、、デブだから半袖で走ってまつ
136彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 11:51:57 ID:VSZlWeft
こないだ友達と10km走り終わったあと、顔さわったら汗が塩化してて、それにすっごいびっくりしたんだ。こんなんなるんだー!って。
で、その後ずっと「うわ、しおふいてる!しおふいてる!」って大声で連呼したけど・・・どうしようorz
友達が誰かに話してませんように。もう忘れてますように。
137彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 14:48:07 ID:siJxDhJ1
塩ふきおめw
138彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 14:56:26 ID:0nSWvl1f
今の会社入ってから社内も取引先もマラソンブームでフルマラソンも走った
今は少しだけどほぼ毎日走ってる
同じ趣味の人と付き合いたいな〜
どこにいってどうすればいいんだろw
挨拶したら引くかな…前声かけられたって人うらやましい…
139彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 15:24:25 ID:lnKz5p+o
スゴイ!毎日走るって並大抵のことじゃないよ
怪我には十分気をつけてね

ランニング友達の件だけど、雨の日にはジムなんかのランニングマシンのある施設に行ってみるとかはどう?
外よりもずっと話し掛けやすいと思うよ
140彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 09:23:46 ID:C/5npRax
昨日初めて走ったら、今朝筋肉痛で腰回りがやべえww
そして久しぶりの運動のためか12時間爆睡してしまた。
毎日なんて私にはまだまだ無理だぜ…
141彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 09:46:30 ID:VccVc0Tc
>>140
お疲れ様〜
私も最初は5分走るのがやっとだった
5→10→30分かな
30分走れると1時間走れる
走り始めたら肌が一皮剥けたみたいにツルッツルになった
勝手に潤うようになってお手入れの手間も少なくなったよ
142彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 13:47:53 ID:1WVEMNba
生理と雪で走れなかったけど、あったかくなって雪も減った。
今日は走るぞー。
143彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 16:32:28 ID:ILCKyCKM
筋肉痛でも毎日走り続けると気持ちよくなるよ
走るのは遅いけど、Mな私にはピッタリのスポーツだということがわかったw
歩くのが物足りない
144彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 16:50:42 ID:F0YGDK2W
昨日体がだるい?熱っぽいかな?いや気のせいだよないつも走ってるし大丈夫♪と走ってきたら
やっぱり風邪ひいてしまった・・・
昨晩から熱がでてしまいしんどいし喉も痛いしでしばらく走れそうもない
ちょっとでも体調がいつもと違ったら迷わず休まないとダメだね
皆さんも気をつけてジョギングしてちょ
145彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 17:55:50 ID:V3rpURpn
>>136
ワロタw
言いふらされてたりしてw
146136:2009/03/01(日) 20:11:00 ID:KiO4/lyO
>>137
喪ってこと知られてるだけに大分痛い子だよ・・・
えぇーい、うさ晴らしに走ってくる!
147彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 13:53:12 ID:isgbiCuA
>>138
都内だったら、ランニングクラブいっぱいあるんじゃないかな?
外苑や皇居は週末になると、ランニングクラブっぽい集団で
ランナー渋滞起きてるもんね。地方でもネットで探せば、地元ならではの
ランニングクラブが見つかりそう。ただ、地方のそれは、メンバーの
おっちゃん率が高そう。
148彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 14:30:39 ID:8u4ywgIa
足の裏にイボができたから、今日病院行ったんだけど1回では焼ききれなくて、2週間たったらまた焼きに来てくださいと言われた。
しかも焼いたとこは血まめになるかもしれないらしい。
血まめ出来たら走れないじゃないか…せっかく最近ジョギング始めたのに
149彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 14:52:51 ID:peRFC0vM
筋トレしたりストレッチして我慢するんだ
150彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 23:32:33 ID:Y/pPmCDP
足のいぼって初めて聞いた。
魚の目とは違うの?
151彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 23:58:57 ID:bEo4rU5V
足にだって普通にイボくらい出来る
不思議でもなんでもない
152彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 05:32:18 ID:zQSfHFZu
休養もトレーニングの一部だ。しっかり休めよ
153彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 14:17:11 ID:0hC/frZ7
ランニング始めたいけど、ただでさえない胸が小さくなりそうで怖い…
154彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 14:26:14 ID:d+EYpuTl
>>148です。
筋トレしつつ、治ったらまた来ますノシ
てか優しい人多くてうれしいwwありがとう

>>153
私も胸ないけど更に小さくなっても見せる相手もいないので気にしてない。
全く参考になってないなw
シャツの上からブラつけるとあんま揺れないとか言うよね。
155彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 16:15:55 ID:zNc5HHYC
今日始めました。
1k走っただけでだるだる…
自分の体力の無さにがっかりだ。
156彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 16:32:56 ID:uxpBFudS
高めのランニングシューズ買えば続くよ
157彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 17:05:41 ID:WZdTky3O
初めから1キロも走れるなんて凄い。
私なんて400メートルだったぞ。
158彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 17:30:44 ID://CogZlu
私は300mで死ぬかと思った。
159彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 18:30:44 ID:XZftC1xC
みんなどんだけ体力ないんだよww

私はランニングウェアの可愛いのいっぱい衝動買いしちゃって
それが着たいがためにランニングしてる気がする
形から入るのも悪くないかもよ
あと靴は絶対買うべき。普通のスニーカーとは全然違う
160彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 18:41:18 ID:Ny+CqIAt
初めで1km走ったってすごいと思ったよ
私は長々距離伸びなかったから…
走るのが嫌にならないように、疲れたり気分乗らない時は走らない
今日は雪降ったよ^^
161彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 19:10:07 ID:zNc5HHYC
みんなw
ありがとうww

1kでもなんとかギリギリ走れたって感じだった…
いつか10kくらい走れるようになりたいよ。
春休み中は毎日続けてみます。
162彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 22:04:11 ID:FvomkCRI
仕事終わって帰ってくるのが8:15、近くのグラウンドまで車で5分、グラウンドの消灯が10:00。
少しでも残業があったり、帰りにどこかに寄ると、走りにいけなくなるんだよなぁ。
今日も行けなかった・・・
毎日はいやになるから、週3は走りたい。
163彼氏いない歴774年:2009/03/04(水) 10:30:09 ID:9B/hZEOQ
ちょっとイケメソのマラソン講師なんだけど、どう読むんだろう
www.ync-jiyugaoka.ne.jp/program/c2015_1234839805_1234839963.html
164彼氏いない歴774年:2009/03/04(水) 16:27:06 ID:QpWTEfS4
みんなマラソンは夜にやるの朝にやるの?
165彼氏いない歴774年:2009/03/04(水) 20:09:23 ID:/GE4MpDE
夕方。休みの日だけだけど。

安全のために休みの朝に走ったら、そのあと眠くて昼寝しちゃった。
そしたら夜に全然寝られなくて翌日の仕事が大変だった。

だから週1か多くて2しか走れない。
166彼氏いない歴774年:2009/03/05(木) 08:43:40 ID:hi2YZHld
3日連続で休むと、効果薄れるよ。
167彼氏いない歴774年:2009/03/05(木) 09:38:49 ID:hh8BvitN
効果って何の効果?
痩せたいってのもあるけど、自分の中で気分がスッキリしたいから走るっていうのもある。
ペースは色々あっていいじゃない。
168彼氏いない歴774年:2009/03/05(木) 12:12:38 ID:M1RiKS8R
心肺機能や筋肉の機能を高めるためなら、二日置きくらいが超回復のリズムと合っていて良い。
でも鍛えるだけが目的じゃないしね、ストレス解消が目的なら走ることがストレスになるようなリズムはいまいち。
169彼氏いない歴774年:2009/03/05(木) 12:14:42 ID:M1RiKS8R
あと、小出義雄さんとか金哲夫さんのランニング本も、初心者は週2くらいってのを推奨してる。故障の心配が殆どないから。
170彼氏いない歴774年:2009/03/05(木) 19:23:15 ID:tOuBKOMD
30分走った〜
でもまた明日から雨だ
週末大会出る人がんばって!
171彼氏いない歴774年:2009/03/06(金) 10:14:35 ID:d628/1Sb
あああ走ると腰痛。走り方わるいのかな


172彼氏いない歴774年:2009/03/06(金) 11:55:10 ID:S2NXjy+m
ジョジョランキングに見えた
173彼氏いない歴774年:2009/03/06(金) 12:28:42 ID:m83XxHlb
>>171
上半身が緊張しすぎてるとか?
私は肩が痛くなる時があるので力を抜きたいけど
抜き方がよく分からない。
174彼氏いない歴774年:2009/03/06(金) 16:56:48 ID:wAQLMo86
>>173
私も長時間歩いたり走ったりすると、肩〜首がパンパンに張って痛い
自分では姿勢やフォームが悪いのかなと思って一応気をつけてるんだけど、なかなか改善しないから、時間を短くして体に負担がかからないようにしてる(´・ω・`)
175彼氏いない歴774年:2009/03/06(金) 17:27:39 ID:grWDP9/Z
走ってるときに肩やら腰やら痛くなる人、けっこういるのね。力抜くように走ってるつもりだけど、走り終わったあと、回すとパキパキ鳴る…。
176彼氏いない歴774年:2009/03/06(金) 17:34:14 ID:qK2g+qHo
走る前にストレッチするといいよ
177彼氏いない歴774年:2009/03/07(土) 06:22:31 ID:l9o9n82H
毎日デスクワークでしんどいので、今日からはじめる。
仲間入りさせてくれノシ
178彼氏いない歴774年:2009/03/07(土) 09:23:15 ID:Fo3zEija
>>177
走ると肩こり腰痛治るよ
あと体力つくと集中力に持続力がついてミスが減った
頭も冴えるよ
179ちょいハゲランナー:2009/03/07(土) 13:42:47 ID:wdoINCeo
肩が凝るという人は肩甲骨が硬いのでそこのストレッチをした方がいい。
肩の力だけで腕を振っているのですぐに肩が凝る。
肩甲骨まで使って腕を動かす。また、そうじゃないと腕振りの意味がない。
極端な話、腕を振らないで肩甲骨だけリズミカルに動かすのはあり。

肩甲骨を動かすときのポイント
脊柱は回転させず左右の肩甲骨を稼動させることにより腕を振る。
腕振りは下半身の動きに対する身体のバランスを調整したり
走りのリズムを取ったりするために必要。
肩甲骨が上手に動いていれば自然と骨盤が動く。(猫背だと骨盤は動かない)
お尻歩きの時に右足を前に出す時に同時に右上半身は後ろに引くことを思い出せば分かる。
180彼氏いない歴774年:2009/03/07(土) 16:15:06 ID:XSkUhEzp
今日天気悪い…
今も大雪だ…

けど、今からあえて行ってこよう!
181彼氏いない歴774年:2009/03/07(土) 16:29:41 ID:RR7AbQri
膝が痛いやつは走るな。無理すると悲惨なことになるぜ。
そういう人は水泳がオススメ
182彼氏いない歴774年:2009/03/07(土) 16:44:22 ID:U8XbwC/p

たまに走る♪
1q/5分くらいで
3qくらい^ω^∩
1q/4分半くらいで
走りたいな!
183彼氏いない歴774年:2009/03/07(土) 19:40:13 ID:cTYWDIF2
8qほど走ってきました
強烈な向かい風だったのでかなりきつかったです
184彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 17:16:03 ID:q6pSPuJI
>>154シャツの上にブラね!!
試してみます。ありがとう
185彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 17:54:44 ID:n5kuiEhp
最近知障の方に絡まれ始めた。
見つかったら横に並ばれ、ずっと大声で話しかけてくる。
「僕のシューズはコンバース!お姉さんは!?お姉さんのは!?
ねぇ〜?ねぇ〜?ねぇ〜?ねえッ!!」
こっちは息切らして走ってんのに、体力あるよなあ。
アディダスだよ。クソが。
186彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 18:43:32 ID:B/eUQKxh
取引先の人が出るので大会応援に行ったら、隣にいたおばさんが息子のマネージャーで来たと言う
昨日からホテルに息子と泊まり、温泉に入り、今日も温泉に行くらしい
一人暮らし歴4年の自分は、いい大人がママンと行動するんだなあと…なんか呆れた
187彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 19:11:36 ID:jS+Uu9Kg
みんな走ってる間は何を考えてる?
188彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 19:50:47 ID:12s3WZxX
何も考えてないことが多いけど
「自分は虎!豹!狼!速い速い!ウサイン・ボルトに勝った勝った」って考えてる気がする。
189彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 20:58:31 ID:yQ3GQvk/
>>187 次の電柱まで、もう1本いけそう!がんばれ私!みたいな感じかな

今日も小一時間ほど走ってきた。海のそばの丘にある公園に行ってきた。
夕暮れの誰もいない公園、無性に悲しくなって「バカヤロー」と叫んでみた
誰もいないと思っていた遊具の上にxxx中と思われる高校生カップルがいて驚かせてしまったorz
190彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 22:10:23 ID:UM7rEUBv
走り初めて1年ちょっとで目標はなんとかなったけど、
お尻が大きくなってプリプリになったw
最初の頃はお尻の筋肉痛になってたからな
フォームが悪いのかな?
191彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 22:45:55 ID:X7q7nGIs
フォーム悪いの?ちょっとうらやましいような。>尻プリ
192彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 23:03:21 ID:T/Nzizu6
>>188-189
ワロタ
193彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 23:04:28 ID:UM7rEUBv
>>191
なんか尾骨のあたりが4,5センチ盛り上がって全体的に肉厚になったw
脂肪が減ったけどその分筋肉になってしまって
横幅は同じだけど縦に出っ張って恥ずかしい。
結果、いやらしい目線が急に増えてきてスパッツがはけなくなった。。。
194彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 23:16:10 ID:yQ3GQvk/
>>193 逆に考えるんだ!いやらしい目線→喪女脱出の好期と!
195彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 23:22:56 ID:IteF1UXd
スパッツ穿けて裏山
196彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 23:59:15 ID:DT8wzy2r
今日は生理でお休みした。明日走ろう。
197彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 00:47:00 ID:YsP2Zq86
走ってるときは主にランニングウェアの買い物計画のこと考えてるな
グラウンドのランニングコースなので、カコイイランナーに抜かされると後ろ姿で妄想する。たまに後ろ姿が若々しいじいさんいるが
198彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 08:42:06 ID:bUW5hc2Z
私は走ってるとき妄想してる。
時代は大正、自分は超絶美形の女学生で、歩くたびに振り向かれる、そんな美少女。
そしてある日、小説家希望の大学生と恋に落ち、図書館で文通する。
いつもシェークスピアの本に手紙が挟まっていて、それを探すのも楽しみ。
だがある日、偶然他の男が自分の書いた手紙を見つけて、感動し、その男も私に対して返事を書き出す……
と、ニヤニヤしながらドスドス走っているよ!\(^o^)/
199彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 12:44:28 ID:E1w2jBdk
この前、地元のテレビ局主催の、健康マラソン大会に参加した。
何度か「もう無理っス」と答える私が放送されたそうな。
カメラが嫌で避けてたけど、話しかけられたら無視する訳にもいかなくて…
髪振り乱して、真っ赤な顔でブヒブヒ走ってる姿を晒されて鬱。
コメントもピッタリだったんだろな。イベント事はもう参加しないや。
200彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 13:44:27 ID:PeZ0AHK3
>>185
その知障って男?
知障って性欲押さえる術知らないから気を付けた方が良いよ、冗談抜きで。
201彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 16:19:06 ID:LDHQV/0A
夜ジョギング派なんだけど暖かくなったら朝走ってみたいな
でも日焼けが怖いorz
マラソン選手とか見てるとシミしわソバカスで肌がすごく老けてるもんな
でも朝ジョグに憧れるわ
202彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 22:28:37 ID:Q3t+SKBo
>>185
すまんが最後の一行でワロタ
203彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 23:20:59 ID:CKjwTOVh
オシリぷりぷりな人うpして
ぷりぷりなら男でもおkw
204彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 00:53:01 ID:SoXUOROD
>>203
アグリーベティのアマンダみたいw
彼女もプリプリのお尻の(男の)人好きだよね
205彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 00:54:33 ID:pp/4Udib
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/162492/blog/12172462/

 手賀曙橋から、手賀沼IN。
 ここのところ気温が上がってきたせいか、歩行者やジョギンガーが多かったです。
 並んでお喋りして歩きたい(ジョギングしたい)という気持ちはわからんでもないが、己等のほんの
10〜20mくらい前を並んで歩いている(ジョギングしている)人のレーンから、下図のようにわざわざ
ズラして利用するのマジやめて欲しいです。

======================================
 (歩道)  ←歩        
        ←歩
                       歩→
                       歩→
--------------------------------------
    歩→
    歩→
    歩→
 (自転車道)            ←歩
======================================

 道の駅の近くでは、自転車道上に広がって準備運動をしているジョギンガーらしき連中まで居ました。
 ほんのすぐ近くに準備運動出来るだけのスペースがあるってのに、わざわざ路上でやる神経が理解に
苦しみます。

 このテの連中とからんでも、ここで損をするのは自転車側ですので、早々に手賀沼から離脱して
しまいました。

 交通安全って、片方だけにルールやマナーを強いて保つのではなく、道路を利用する全ての者が
ルールやマナーを守る義務や責任を果たして築き上げるものだと自分は考えているんですが、
“交通弱者”という言葉を免罪符にして己に課せられた義務や責任を放棄し、権利ばかりを
主張するのは身勝手極まりないと思います。





苦情申立先
社団法人日本ウォーーキング協会
http://www.walking.or.jp/
206彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 00:59:54 ID:s5Mf+eJh
>>205
そこら中荒らし君
通報しちゃいますよ

ところで俺の尻プリプリだから見せようかw
207彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 01:13:22 ID:a7hgHUQO
>>206
犯罪者の逆ギレ乙
208彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 23:18:43 ID:skQelsSf
>>190
尻プリになるのか…
私は尻がでかいのを気にして最近ジョギング始めたけど
逆に余計でかくなったりするのかな
209彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 00:32:24 ID:B4OCs+bl
>>208
足先だけじゃなくて太腿とかお尻を使って効率よく走る人は大きくなるかも?
あたしも大きくなったというかお尻が良く張る。
かといって足先だけだとフクラハギが太くなったり故障が増えたりするし。
というか、1日に10キロくらいまでなら逆にスリムになるんじゃ?
210彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 01:26:12 ID:KY1MgD8g
筋トレしないと、ケツプリにならないよ。ジョギングの上下運動でますます垂れる。
211彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 10:44:48 ID:jLuoI1Ku
ランニングすると靴擦れと、足より腕の筋肉痛で泣けてきます。。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱりちゃんとした人に習ったらいいのかなー。
大学の先輩が
http://www.ync-jiyugaoka.ne.jp/program/c2015_1234839805_1234839963.html
こんな講座はじめたから行ってみようかと思います。
212彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 11:58:57 ID:5uWN2Lpm
夜中にサウナスーツ着てフードかぶって音楽聴きながら走ってる
走りはじめると楽しくなってきちゃって音楽もかなりでかい音で聴いてるから昨日油断してたら後ろからいきなり人が歩いてきてびっくりして「うわっ!…びっくりした」って言っちゃった。
恥ずかしい。でもやめない
213彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 18:52:54 ID:1DqmRkw+
>>211
腕もジョギングの前後にストレッチして筋肉伸ばすと良いよ
214彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 21:49:15 ID:5Hxauue/
サウナスーツは良くないって聞いたけどどうなの?
215彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 21:54:03 ID:B4OCs+bl
サウナスーツは真夏じゃなければ問題ないよ。
夏は脱水症状とかがあるからね。
体温を上げることによって脂肪を燃焼しやすくするんだけど
冬なんかは逆にある程度以上の時間を走るならば
薄着で寒くして走ったほうが脂肪は燃焼しやすい。
216彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 22:19:13 ID:5Hxauue/
サウナスーツ ジョギング でぐぐってちょっと読んだかんじでは、
悪くもないけど意味もないって感じだった。
体から水分は出るけど、汗というより結露と同じようなものでダイエットの効果はないって。
寒さ対策にはなるかな。
217彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 22:41:32 ID:WUGBnvH7
明日の朝起きれたら中学ジャージ引っ張り出して走ろうかな
ルート選択って困るなあ
218彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 09:19:21 ID:7aJ6dNOI
サウナスーツじゃないけど
雨をはじく、風を通さない素材でできた
スポーツウェアがあれば、寒い日も厚着しなくて助かる。

靴メーカーの人が足を測って、相談してくれるのはいいよね
219彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 10:39:14 ID:BopOBZm4
ジョギングはじめて2か月ちょい。
今まで失敗してたダイエットとは痩せ方が違う。
お尻から痩せたの初めて。
ダイエット目的ではじめたわけじゃないけど、
ダイエットにはビリーとかなんかよりジョギングが一番早いと思う。
220彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 10:47:37 ID:/KPJ9hou
でもジョギングは意外と消費カロリー低いね。
ダイエット目的なら一番は水泳だろうね。
高校の時毎日近所走ってたら知り合いに喪女さん最近走ってる?
地元の高校(私は違う高校)で話題になってたよーと言われ何かそれ以来走る気失せてた。
早朝に切り替えてまた始めようかな。
221彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 11:44:49 ID:wn45CTsK
私も夜に走り始めたいんだけど、ルートで悩んでる。

風俗街とホームレスがたくさん住んでる河川敷と住宅街しかない。
朝なら河川敷もいいんだろうけど…

皇居が近所だったらいいのに
222彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 14:19:25 ID:nfM3f2sF
夜6時半に帰宅→ジョギング→すぐ夕飯
逆に貯えて太りますかね?夕飯後は遅くなるので物騒で走れない…
223彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 14:36:35 ID:ir17TUPb
>>222
私は理想的だと思うけど。
空腹で身体は軽く(走りやすく)、
走り終えてすぐは食欲もなく食べ過ぎ防止ができ、
食後は速やかに眠気が襲ってくるはずだから早寝且つ良眠ができる。
すばらしい。
224彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 15:26:39 ID:1MFImzv4
私はお腹空いてると走ってても途中スタミナ切れでもたないなー
だから朝も夜帰宅後もジョギング前にバナナ食べて走るようにしてる
バナナいいよバナナ
かなり走れる
帰宅してから朝食or夕食だけど太ったりはしてない
225彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 17:55:54 ID:nfM3f2sF
>>223
そうですか!そのサイクルをきいて安心しました、ありがとうございます。これで不安なくジョグライフが送れます。

>>224
空腹すぎるとバテるのが確かに早いです、バナナいいですね〜試してみますノシ
226彼氏いない歴774年:2009/03/13(金) 07:35:14 ID:B/UpJDr0
>>220
高校生ウゼー
人が走ってるのなんてほっとけよって感じだよね。
今は芸能人だってジョギング趣味の人いっぱいいるし、
別に恥ずかしいことじゃないよ。むしろジョギングしてる人かっこいい。

水泳は確かに消費カロリー一番だけど、
毎日行くのは大変だし、飽きそうだし、お金もかかるし続かなそう。
総合的にいえばジョギングがダイエットの面では、一番向いてるんじゃないかな。
227彼氏いない歴774年:2009/03/13(金) 09:46:09 ID:Y0aMECqR
確かに、毛も剃らないといけないしね。Vゾーンの剃毛。。鬱だわぁ
228彼氏いない歴774年:2009/03/13(金) 12:47:37 ID:vfk6Kuc9
水泳飽きるよ、音楽聴きながらでも あきてやめた

ジョギング楽しいけど、故障しやすい
229彼氏いない歴774年:2009/03/13(金) 13:26:28 ID:DozQlTLB
色んな雑誌にダイエット的にはウォーキングのがいいと
書かれてるけどウォーキングはいくら音楽聞きながらでも飽きるわ
運動したって気にもならないからストレス発散にならない
ジョギングはキツイけど飽きはしないし何より達成感がある

水泳はカロリー消費もいいし達成感もあるけど
プールまで行って水着になって…とやるまでが面倒だよね
230彼氏いない歴774年:2009/03/13(金) 14:42:20 ID:5HaqeKfi
そうそう、その達成感がやめられないんだよね。
トレッドミルでもロードランでも、
「どうしよう、疲れた。ここらでやめようかな。」
って弱い自分と
「走る前に設定したノルマを果たすったら果たす!」
って強い自分が戦うよね。
弱い自分に勝った時の自分がとても格好良く思える。
もちろん自己満足なんだけど。
自分自身がとても好きになれるんだよジョギングって。
231彼氏いない歴774年:2009/03/13(金) 18:38:11 ID:B/UpJDr0
確かにウォーキングだと、歩ききったとしても、
ジョギングより爽快感がないよね。
歩いて帰ってきても、やっとついたあ〜みたいな。
ジョギングだと
あー走った!疲れたけど気持ちよかったっていうのがある。

昔ターボジャム半年以上はやってたけど、やっぱ飽きて続かなかったわ。
そしてターボジャムよりジョギングのが全然痩せるw
232彼氏いない歴774年:2009/03/13(金) 21:12:51 ID:IMQRteBl
出会いもあるしね
233彼氏いない歴774年:2009/03/13(金) 22:16:24 ID:bvzfP8hZ
確かに出会いあるかも
朝ジョグしてるといつも同じ時間同じ信号で会う新聞配達のおっちゃんに「おはよー!今日もがんばってるねー!」と言われるからw
こちらも一応「ご苦労様ですー」と返してるけど
でも朝ジョグしてる兄ちゃんたちはみんな無言ですれ違うんだよな…
カッコイイ兄ちゃんとすれ違いざまに笑顔で「お疲れー!」と言いながらハイタッチとかしてみたい
234彼氏いない歴774年:2009/03/13(金) 23:05:52 ID:/wjJ9VRL
いいなシチュエーションいいな
こっちから話しかけろカコイイにーちゃんに。
自分にゃできないけども。
235彼氏いない歴774年:2009/03/13(金) 23:25:46 ID:TyCdPh/j
基本的に他のジョガーがいたらあまり目につきたくない。
顔が真っ赤を通り越して真っ黒で、髪を振り乱してて、汗でベチョベチョで、
自分的に最悪の角度である上向きの顔で、客観的に見たらすごい気持ち悪いだろうからさ・・・。
だから暗い時間に走ってるよ。
日が落ちる寸前くらいから走り始める。
236彼氏いない歴774年:2009/03/14(土) 04:16:36 ID:JSfk6vpz
皆さん素敵
237彼氏いない歴774年:2009/03/14(土) 10:46:40 ID:t2CxeRD5
まだ帽子必須の極寒地で走ってる自分には、無理は話だ。
帽子似合わなくて、さらにブサイク。
走ってると帽子で前髪が、真ん中から二つに割れる。キモイ
車から見られるのは気にならないけど、
すれ違うとか、もう見ないで的な感じ。最近は慣れたけどね。
238彼氏いない歴774年:2009/03/14(土) 21:37:15 ID:nBYBO4GX
(、´ーω・)
239彼氏いない歴774年:2009/03/14(土) 21:52:28 ID:uNbJBkN+
スレタイが グランギニョル に見えた。疲れてるんだな。
240彼氏いない歴774年:2009/03/14(土) 23:20:55 ID:RK/EsqM5
>>239
腹よじれたw
241彼氏いない歴774年:2009/03/15(日) 00:22:25 ID:ULO3etu/
ジョギングをすると野生を取り戻せるよね
242彼氏いない歴774年:2009/03/15(日) 00:56:51 ID:VA9C06ig
出会いならある。

東京マラソンに出るおじいさんからミカンもらったり、
バスケ部員の高校生とちょっと話したりするようになった。
おじさんはストレッチしてる人全員に話しかけてるし、
バスケ部員はバスケで有名な高校のバスケ部のジャージ着てた
からだけど。

当然、恋愛に発展はしないけど。
243彼氏いない歴774年:2009/03/15(日) 06:07:59 ID:GpNoXu5a
晴れた
1時間くらい走ってくるわ
毒素出して血液サラサラになってくる
244彼氏いない歴774年:2009/03/15(日) 11:49:54 ID:rbKXlBSr
(、´・ω・)
245彼氏いない歴774年:2009/03/15(日) 21:18:40 ID:x2Mcx+hS
なんか当選してしまった東京マラソンまであと一週間…
視聴者の方に見苦しいだろうから
テレビカメラから逃げつつ走らねば。

有名人には近づかない。
関門ぎりぎりアウトは意地で避ける。
246彼氏いない歴774年:2009/03/15(日) 22:24:26 ID:VA9C06ig
>>245
すごい!羨ましい!
走ったらレポお願いします。

頑張ってる姿は見苦しくなんかないから、そんな事言わずに
カメラに映りまくってください。

あと1週間、調整頑張ってくださいね。
応援してます!
247彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 04:11:02 ID:sxq1RpVl
気のせいかもしれないけど休憩でコンビニに入って立ち読みしてたら男と女の店員に馬鹿にするように笑われた\(^o^)/
248彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 13:11:08 ID:2PJou/oZ
>>247
人を笑うような奴らに、まともな人はいない。気にすんな。

ジョギング初めて3か月なんだけど、
やっと6.6キロなら余裕で走れるようになった。
けど、歩いたり、走ったりのヘタレ。
みんなはどのぐらいで上達した?
249彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 18:14:47 ID:Aeubryh8
>>248
同じく走り始めて三ヶ月だけど、90分間13〜4kmまでなら走れるようになった。
ただ自分の場合、一年以上毎日10kmのウォーキングを欠かさなかったから上達も早かったのかもな
250彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 18:25:01 ID:dpSu9c/m
フルを三時間着るやつは基地害としか思えない
251彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 19:53:44 ID:hpJ1vz2T
>>250 それはもう立派なマラソンランナーだ
252彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 20:54:27 ID:MnkfIhNg
>>245
応援してるよー
報告待ってる(`・ω・´)
253彼氏いない歴774年:2009/03/17(火) 09:21:20 ID:CwbxQBIK
>>249
自分は11キロ歩いただけで、足が棒になったよ。
いいなあ。すごい。
かなり痩せましたか?
254彼氏いない歴774年:2009/03/17(火) 13:59:05 ID:U0eRZb7e
>>253
毎日10kmのウォーキングを一年二〜三ヶ月間で、体脂肪は30%から20%に激減しました。体重はこの時点で既に目標値に達しました
その後ジョギングに以降したわけですが、三ヶ月たった今、体重は変わりませんがウォーキングのみだった頃に比べてさらに体型が引き締まり、
ウエストのくびれも増しました。体脂肪は最近測ってないのでどうなっているのか分かりませんが、なんか20%を切ってしまってる悪寒。
女性が20切るのは健康上良くないと思うんで、ここまでやらなくて良いとは思うんですけどね。
20km走れるようになりたいという目標が出来てしまってから、なんかここで止める事も出来なくなってます。
255彼氏いない歴774年:2009/03/17(火) 18:12:26 ID:icbZ+UiM
今ランニングはじめて1ヶ月ちょいだが、体重1キロ増えた
ちなみに食事も減らしてる

距離はわからないけど、15〜20分毎日走ってる。

このままだとやめそうだ。
みんなはダイエット効果あった?
256彼氏いない歴774年:2009/03/17(火) 18:18:20 ID:U++5Ic8o
>>255
体重は増えていく一方だよw
だけど楽しいから走る事が目的となっちゃって。
もう体重とかどうでもいいや。
そのうち落ちるでしょ。
なんですか、毎日のように10km走れるようになると減ってくるって聞いたよ。
伝説みたいなものかもしれないけど。
自分ももうちょっとで「毎日10km以上走る人」の仲間入りできそうなんだ。
がんばる。
257彼氏いない歴774年:2009/03/17(火) 18:34:49 ID:xTLKIzcP
>>255
始めたばかりのころは、筋肉がつくので体重は増える場合があるよ。
でも適度に筋肉がつくのはダイエットには決して悪いことじゃない。
脂肪を燃やすエンジンだからね。

ひと月の間毎日走ったなんてすごいよ。
もちろん時々は休んだってぜんぜんおk。長い目で。
どんどん長く早く走れるようになる。
始めてすぐの今の時期は脚を痛めやすいので気をつけて。
258彼氏いない歴774年:2009/03/17(火) 19:11:25 ID:x384QcqT
食事制限とジョギング組み合わせたらすぐ落ちるかな?太ったから4月までに7キロくらいできたら痩せたいけど無謀かな
259彼氏いない歴774年:2009/03/17(火) 19:21:14 ID:fO90b6Qk
やせれると思うけど7`とかリバウンドすごそう
260彼氏いない歴774年:2009/03/17(火) 19:39:30 ID:icbZ+UiM
256-257
ありがとう。レス感動した(´:ω;`)
今日から辞めようと思ってたけど、あきらめずもう少し続ける事にする!

>>256もうちょっとで10キロとかすごすぎる
がんばれ!応援してる

もしよければ、どれくらい続けてるのか知りたい

私は半年で7キロも太ってしまって、ダイエット目的だけど、
みんなみたいにジョギング楽しくなるといいな
261彼氏いない歴774年:2009/03/17(火) 21:17:35 ID:z07VWkVw
>>260
毎日走れるおまいに私が感動だよw

こちとら2日走った後もう1ヶ月ブランク空いてる…
明日こそ!明日こそ!
262彼氏いない歴774年:2009/03/17(火) 21:27:28 ID:y10IBE2z
よーし走るぞー!と思ったらセイリがきやがる。
いやそろそろ来るとは分かってたのだが。
走りに行きたいよう。
263彼氏いない歴774年:2009/03/17(火) 23:38:06 ID:1wNugS0+
花粉症だから走りに行くと辛い
早く春終わってくれ…
264彼氏いない歴774年:2009/03/17(火) 23:45:42 ID:icbZ+UiM
>>261のおかげで今日も走れたよ
ありがとう
とりあえずあと一ヶ月はがんばりたい。
265彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 09:32:15 ID:EWHxUFLg
生理痛とか全くないので気にせずいつもと同じように走ってる
体質の問題かな?
266彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 11:43:10 ID:/NdE09Hf
ジョギングはじめてから生理期間が短くなった
いい事なのかそうでないのか知らんけど4日ぐらいで終わってしまう・・・
267彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 12:49:40 ID:duH6OFZC
>>266
ホルモンの分泌が良くなったんじゃないかね。
268彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 12:56:06 ID:duH6OFZC
>>260
半年で+10kgだったら、入念なウォーキングから始めたほうがいいんじゃないかな。
元の体重にもよるけど膝壊しそう。
269彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 14:39:16 ID:jCOB63+A
みなさん走るときのフォームはどんな感じですか?骨盤をひねるというか腰から走るのってよくないんでしょうか…
ちなみに週3、4の初心者、前から来る異性のジョガーをいちいち意識する喪ですorz
270彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 15:26:23 ID:WPJhuxsP
胸を張って、お腹から引っ張られる感じで走ってる。
271彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 20:13:21 ID:/NdE09Hf
私も初心者だから正解はわからないけど一応…
ピッチ走法というのかな狭い歩幅で体が上下に跳ねないようにしてる
腕は左右交互に小さいガッツポーズを繰り返す感じかな
疲れて足がもたついてきたら軽くスキップしてジョギングに戻すとまた足が動くようになる
速く走るよりゆっくりでも長く走ることを意識してたらこんな感じになった
272彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 20:13:48 ID:pfZFBEWT
アディダスの可愛いウエア買ったお( ^ω^)


運動苦手だが、可愛いウエア買ったら頑張れてる。似合ってないけど\^o^/
無駄に高いし、元取ろうと必死になれるからか、始めて二週間で2キロ痩せたお!
273彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 20:37:55 ID:7dBAWYZJ
>>272
蝶のやつ?
274彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 21:01:37 ID:JnGhdoxp
歩幅を広くとると膝に負担がかかるからやめたほうがいいよ
275彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 23:22:06 ID:+q8mX5bl
5ヶ月程前から、約5キロを週一か、ごくたまに週二回で走り出し(月五か六回走る感じ)、1ヶ月後〜ここのところは週に一回程10〜たまに15キロ走る様な生活をしている。

体重は身長マイナス100で、体脂肪率は約30%。

ペースは体にきつくない位で走っているから、心臓の苦しさや筋肉痛などにはまったく支障はなく走っていても快適なのだが、最近膝が必ず痛くなり2日連続は絶対走れない。

回復してから走るという、それが丁度週一のペースで、走っては軽く痛めて休んで回復→走って痛めて→繰り返し

な気がする。

これだったら、毎日短い距離を走った方が良いのかな?

フォームとか体重ももちろん要因だとは思うんだけど。。

276彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 23:28:31 ID:pfZFBEWT
>>273
蝶のやつではないけど、カラフルな柄の新作だよ


給料入ったらまた何か買いに行こうと思う( ^ω^)
277彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 23:32:34 ID:JnGhdoxp
>>275
最初は短くで徐々に距離を長くしないと身体に悪いのはそうなんだけど
根本的に膝が悪いのかもしれないね
278彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 23:42:55 ID:yrrYz0zp
喪女さんの汗で湿ったシャツ欲しい
279ちょいハゲランナー:2009/03/18(水) 23:57:51 ID:Xuzt+VuO
>>269
骨盤を動かして走るのはすごくいいことです。
ただ、コツをつかむのが難しい。
私は10年前まで実業団で駅伝やマラソンをやってました。
実業団レベルでも骨盤を上手に動かせない人はいましたね。
骨盤を動かすのと腰を動かすのを勘違いしてる人がたまにいます。
腰を動かすと上半身も一緒に動いてしまう。
バランスが非常に悪い走りになります。
骨盤を動かす場合は上半身は逆の方にひねります。
そうすると腹筋と背筋を使うことになります。
この場合は中心軸がぶれなくてバランスが良くなります。
>>179参照 骨盤の動かすコツ

>>275
週に1回で10キロ以上は走りすぎです。
これでは、誰でも身体のどこかしらがおかしくなります。
また、週に1回だと走るための身体がいつまで達ても出来ない。
膝が痛くなったようですが、原因は色々ありそうなのであえて書きません。
おそらく膝の回りの靭帯が炎症したんだと思いますが、軟骨や半月板も
少しずつ損傷しているかもしれません。
ダイエット目的ならば、週に3〜5日で1回あたり5,6キロが良いと思います。
そういえば、1日に10キロ以上走るのは体に悪いとどこかの学者の論文で見たような気が。
280彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 23:58:51 ID:ikIxIa41
>>276
そんな感じでモチベ維持するのもいーねえ。
私もなんか買おうかな?シューズ以外ろくに金かけてないからな。
凝り出すとお金かかりそうだけど楽しそう。
281彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 01:17:48 ID:rnpEpgyE
意外とシューズは高いよね
5000円ぐらいかと予想してランニングシューズ売り場に乗り込んだけど値段見てびっくりした
結局店員さんと相談してリーボックのタイカンを買った
走ってる時勝手に体が前へ押し出されるような感じがまだ慣れないけどピンクで可愛いから頑張って走ってる
今度はパンツの上に重ね着するスカートも欲しいなぁ
282彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 01:19:13 ID:3mSsKBvD
>>280
靴が一番お金かけるべきとこだし、本当に自己満足だけど、確かにモチベはあがりますw

スポーツショップとかでセール品漁るのも楽しいw
1シーズン前のモノでも可愛いのたくさんあるし。
109とかは恥ずかしくて行けないが、スポーツショップは入りやすいのがまたいい!
283彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 06:08:53 ID:NZEKJQWa
なるほどいい事を聞いた、そういうのもあるのか。
私なんかさっぱり疎いから、安いのから入ると良さそうだな。

まーとりあえず、早朝ジョギングしてきます。
284彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 06:52:35 ID:NZEKJQWa
いってきた、ただいま。連投ごめん。
走ってる間考えてたんだけど、質問です。
みんなはお気に入りのメーカーとかブランドとかで
たとえばアディダスならアディダスでウェアを統一したりしてるの?
ばらばらでも構わないのかな。
285彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 09:36:37 ID:4iXx8NWP
私はユニクロー高校の部活用ジャージーミズノの靴。
機能的には靴さえけちらなければあとはてきとーでよい。
ダサい服見られたくない!とか言うんならどうぞご自由に。
286彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 10:05:36 ID:pRumNXcs
"ユニクロー高校"の部活用"ジャージーミズノ"の靴 かと思った
287彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 11:06:26 ID:PVqazlx1
カッパのジャージとアシックスのシューズ

膝や足に負担のきている人、だまされたと思ってシューズ変えてみて
安売りのランニングシューズから1万円のシューズに変えたけど全然違う
288彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 14:29:46 ID:QFeMUX3i
>>284

昨日の私の格好は

ワッチがアンブロ
ロンT替わりにアンダーアーマーモックタートル
寒い時にアディダスのウィンブレ
タイツがcw-x
タイツの上にナイキのショーパン
ソックスが(フィットネス系)のGーfit
シューズがアディダス

少しは統一した方がいいな、私。
289彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 14:37:43 ID:DAOSLd5T
本格的だ、かこいいな。
わたしもそれくらい揃えたいけどジャージ(ユニクロ)しか持ってないw
290彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 15:41:03 ID:n1tJDF8+
ジャージ、シューズ、ウィンドブレカーをNIKEで揃えて背水の陣。
3ヶ月もランニングが続いている。一週間に1回、2回しか走らないけど。
291彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 20:58:24 ID:Gu8aKgNP
今週から走りはじめました。
初日は4キロ、2日め7キロ、3日めの昨日は8キロ。
ちなみに、ここ20年くらいまともに走ったことなかった。
いきなり走りすぎかなあ…。足に悪い?
292彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 21:24:16 ID:DAOSLd5T
以前なにかスポーツやってた?
なにもしてないなら、ちと飛ばし過ぎかと。
293彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 21:51:07 ID:hFzeNIGn
飛ばし過ぎですぜお嬢さん
「ちょっと前までバリバリスポーツやってました!」とかならあり得る数字だけどね
ガチ初心者が飛ばしすぎると故障しちまうよ
294彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 21:54:03 ID:Gu8aKgNP
>>292

スポーツやってたのは20年前まで。あとはダンスくらいかな。
やっぱり飛ばしすぎですね。楽しくてついつい…。
295彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 22:08:38 ID:Gu8aKgNP
>>293

レスありがとう。
ちょっと控えてみます。
故障を防ぐには頻度減らすのがいいのかな? 距離かな?
296彼氏いない歴774年:2009/03/20(金) 05:36:50 ID:3oCjdzjd
>>295
頻度減らした方がいい。
ずっと同じ距離で毎日は超回復がおきないから中級者以上の体力キープ向け。
297彼氏いない歴774年:2009/03/20(金) 09:45:52 ID:PbUwLAMD
>>295
私なんか、ジョギングはじめて3か月ぐらいだけど、
最近やっと7キロは余裕で走れるようになったよ。
いきなり8キロってすごい。
298彼氏いない歴774年:2009/03/20(金) 15:42:08 ID:YWF4YCeV
運動し始めて 半年。少しは筋力がついてきた。

今のノルマ 週6日

走6キロ エアロバイク30分

299彼氏いない歴774年:2009/03/20(金) 15:55:35 ID:8eBreLcX
みんな凄い
ジョギングはじめて2ヶ月だけどまだ4キロで精一杯だよ
来年の地元の10キロ市民マラソンを目指してたんだけどこれじゃ再来年にのばさないと無理かもしれん
300彼氏いない歴774年:2009/03/20(金) 18:15:01 ID:3oCjdzjd
ペース落としてみたら?
301彼氏いない歴774年:2009/03/20(金) 20:07:19 ID:rGeGHPFT
>>299
その市民マラソンがいつかわからないんだけど、
私はユルユル走って三ヶ月目に初めての10キロ行けたかな。
10キロまでならすぐだよ、大丈夫^^

・・・だけど10キロなんてよほど体調良い時しかトライしてない。
四ヶ月たった今も7〜8キロあたりをウロウロしてるよ。
そのかわり週五回走ってる。
今の私はそのくらいのペースが楽しいんだぁ。
302彼氏いない歴774年:2009/03/20(金) 20:58:11 ID:hA68K4ab
>>245
日曜日がんばってね!
去年、おととしと出たが、今回はさすがに抽選外れたw
代わりに先日京都シティハーフ走ってきたよ
303245:2009/03/20(金) 21:45:56 ID:ItpK3esb
うう、>>302さんとあと何人かの方、応援レスありがとう。
今日(孤独に)EXPO行ってゼッケンもらってきました。
最後尾スタートですわ。初フルマラソンで不安だけど、
なんとか完走できたらいいなー。
304彼氏いない歴774年:2009/03/20(金) 22:21:39 ID:8eBreLcX
>>300さんありがとう
でもウォーキングに毛が生えた程度のペースでこれですわorz
>>301さんもありがとう
市民マラソンは来年2月だからまだ丸1年ある
3ヶ月で10キロはちょっと無理そうだけど達成できるまで焦らずにゆっくりはしってみる
でも今年市民マラソンを見に行ったんだけど素人とはいえ皆凄いスピードなんだよな・・・圧倒される
305彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 13:16:40 ID:8D2y6z3M
花粉がつらい

サングラスにマスクじゃ・・・。
306彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 16:02:38 ID:noyM/GnT
私も重度の花粉症だからここ1ヶ月くらいジョギングできない
というか外出も極力控える
30分も出ようものならたちまち体調不良だよ
307彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 16:55:12 ID:23zsF0nW
花粉症で走れないっつうのは甘え
308彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 17:36:10 ID:ffgHInYb
フル走る人がんばってね!
私は東京マラソン落選組です
309彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 17:50:37 ID:gaAJStsM
東京マラソンって連続して当たる人と3年連続当たらない人いるよね
どういう基準で抽選してるんだろ
310彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 18:16:19 ID:G0z65ZBF
お風呂に入るタイミングが解んない。
環境上、髪何度も洗うのは気が引けるし…。
311彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 20:42:58 ID:JfrDfopB
東京マラソン頑張ってね
レポお待ちしてます
>>310
走り終わったらすぐシャワーでよいのではないかと
312彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 21:30:53 ID:G0z65ZBF
>>311そうするよ。

このスレ見つけたから、今日すんごい久々に走ってきた。
体力無い初心者なので1.5キロ走る→1.5キロ歩く…を繰り返して計6キロ+ウォーミングアップとクールダウンの1キロ。
疲れはあんまりないんだけど、こんなんで走れるようになっかなあ…。
313彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 21:40:51 ID:ffgHInYb
>>312
いや、良いと思う
体脂肪燃やすなら20分は有酸素運動が必要
有酸素運動は末端の毛細血管まで血が行き交うから健康になる(普段の生活では行き交ってないから必要)
あと風水的に汗をかくと厄落としになるらしい
嫌〜な人と同席した時は負の厄を貰ってるから、手を洗ったり汗をかくといいらしいw
良いことづくしさ!
314彼氏いない歴774年:2009/03/22(日) 04:13:53 ID:IWaBMZG4
緊張してるなー、もう起きてしまった。。。
まーがんばってきます>東京マラソン
315彼氏いない歴774年:2009/03/22(日) 04:16:16 ID:VLUFtBVt
頑張れ!!
316彼氏いない歴774年:2009/03/22(日) 11:01:30 ID:iczd/Mry
無理せず完走してね
帰ってきたらタイム教えて〜
317彼氏いない歴774年:2009/03/22(日) 13:29:03 ID:mat22lUj
最近公園にカップルが散歩に来てウザー
並んで歩くと道が塞がって走れない・・・

あー誰もいない公園だったからすごい走りやすかったのに
コース変えるか
318彼氏いない歴774年:2009/03/22(日) 17:40:46 ID:nAnTld5L
運動が出来る大きい公園に
ジョギングしながら移動するだけで精一杯orz

>>314
頑張れ!うらやましい。
319彼氏いない歴774年:2009/03/22(日) 19:06:25 ID:JmEceMUm
今日走ってる途中でお腹が痛くなって、
ほとんど歩きだった。
帰ってタイムを見たら、走ってる時と変わらなかったorz
こんなに遅いと思わなくてショックだ…。

でも、タイムは一緒でも、走ってる時の方が汗もすごいし疲れる。
時間は一緒なのに不思議。
320彼氏いない歴774年:2009/03/22(日) 20:27:52 ID:Q8WMpi14
今日は10kmマラソンに出たんだけど、交通整理のオサンが道を間違えて教えやがって、会場に遅刻してしまった。
5分くらい遅れてスタートしたんだけど、前に誰もいないww1〜2kmくらい友達と二人で走り、前に人が見えたとき嬉しかった。
途中まで最後尾確認車を追い越したからねww
でも完走できた。エライ。
321彼氏いない歴774年:2009/03/22(日) 20:47:23 ID:IWaBMZG4
東京マラソン行ってきました、五時間半フィニッシュでした。
ネットタイムは15分くらいマイナスかな?
途中からはすげえスローダウン。
脚痛いのとあと、お腹空いてお腹空いて、給食とか
沿道からの差し入れとか食べまくってましたw
322彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 00:38:49 ID:APeRU8K6
なんていうか、走った人ならではのレポを期待してたんだけどな
323彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 01:46:11 ID:phSspmUD
         ,,,、,、、,、
      xミ乂ソ从i|杉<x
      ミ''´   `´  `ヾ彡
      イミ:.         '彡
    彡彡:: .          ;彡
   ノ彡彡:: : .         ハ彡
    〈彡彡:.: : .x≦三ミ_(三ミ彡
    〈イ彡彡<f{(:::::::::八::::::::)衫
    ノ小リミ彡:.: .  ̄r_ _ヽ ̄ }形
    川 )ル彡:.: .  ,. ニ 、 .ハ彡    記念
     )个┬t .:.:. : . `二´ ノ;衫
     乂从ミ `  : _:_. . . .ィ'´
      `ゞミ     __   }`r  、
          イ   : : : :    |  }:} ‐-
     /! !            |  |:|    `ヽ
    / {::|            }  |:|
      }::|  ',           人 |:|
      |::|  〉、      /   `|:|
      |::| /   ー ´          
324彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 08:57:59 ID:Bz2VORBE
どんなレスが欲しいんだよw
完走おめでとう〜出場できて羨ましい
325彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 09:49:22 ID:sUfkqRt7
>>321
おつおつ!完走すげぇ!
10キロも走れない自分は
走ってる途中に食べ物食べて平気なのかな?と思ってたけど
フルだとおなかすくんだね、なるほど。
326彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 13:41:23 ID:XVcnv2Hp
ランニング中の水分補給ってどうしてる?自動販売機で購入?
327彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 14:51:51 ID:nAVwGj77
>>326
私はせいぜいがんばって一時間半しか走れないから水分いらない。
328彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 16:51:11 ID:409NqDH8
>>326 走るコースに公園あるからそこの水飲み場で水分補給

>>327 夏場はきちんと水分補給しないと脱水症状で動けなくなるよ。気を付けてね
329彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 19:23:54 ID:o2P+eW8o
>>319
走るのはジャンプの連続みたいなもんだから
同じ速度でも歩くのより体力使うよ
330彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 20:59:35 ID:Z+JuOXST
30分に一度水分補給
小銭持っててコンビニを利用したり
ウエストポーチにお茶の入った小さいアルミ缶(よくRootsBLACKとかUCCBLACKなんかのキャップ付き缶コーヒーのやつね)を忍ばせておいたりしてるよ
でもウエストポーチは結構邪魔なんだよね
ジョギング用のペットボトルホルダーとかあるけどどうだろ
気になるけど体が跳ねる度にパカパカ当たらないのかな・・・
331彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 22:17:34 ID:Uq4LwarD
私もせいぜいがんばって一時間半しか走れないから水分いらないな。
夏の昼間とかには走らないし。
去年の夏に喉渇いたからって公園の水がぶ飲みしたら、お腹壊してやばかったよw
飲み過ぎにも注意ww
332彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 23:07:26 ID:v68mzmB9
333彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 23:38:31 ID:KrKJ1U4t
>>321
すげえぇ!
完走おめでとう。かっこいいよ!
お疲れさまっした!
東京マラソンが初めてのフルマラソン?
とにかく凄いよ。
334321:2009/03/24(火) 06:07:20 ID:v02hlWeK
うはー、みんなありがとう!(文章下手ですまんw)
走った当日は帰ってくるのも混んで大変で
「やっと終わったー」的な感じだったんだけど。
今このスレ見て改めて感動がこみ上げてきたよ!
あー私フル完走したんだな…。(だいぶ歩いたけど)

まだふくらはぎとお尻がちょっと痛いけど
超ゆっくり早朝ジョグ行ってきます!(昨日は休みました)
335彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 08:35:30 ID:o1y74oMi
いいなあ、高田神様と走れて。
腹よじれるほど笑ったの久しぶりだったよ☆
336彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 09:57:04 ID:XniF/skl
サイクリングも混ぜて下すゎーい☆★☆
腹にクるらしいっておかんが言ってたから明日っから近所の坂道登りまくってみようと思う
337彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 12:08:23 ID:J9FLFvXe
>>334
フルって本当に長いよね
準備期間も込みでよく頑張ったと思うよね
フル走ると自信ついて大抵のこと我慢できるよ
338彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 16:16:55 ID:Nkzj1ZQ1
フル完走って本当にすごい。1キロでしんどくなり乳が垂れてきた気がしただけでやめた自分が恥ずかしいです
また走ってみる!
339彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 17:31:58 ID:CEr92Ld8
ここ何年もまったく運動してなくて毎日4キロ走ってるんだけど、やっぱ1日休み入れたりしたほうがいいのかな?
ダイエット目的だったけど、最近は走ってストレス発散が気持ち良くなってきたw
1日あけるのがなんだか辛い(´・ω・`)
340彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 22:35:46 ID:UN+NlGlL
4キロ程度なら雨の日や用事のある日や体調の悪い日や
足に違和感がある日に休むくらいでいいと思うよ。
341彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 23:26:45 ID:veZLdvtb
今日から始めようとさっき走ってきたんだけど2キロで厳しいわ
結構長いこと走ってると思ったら15分しか経ってないし…
一時間半走れる人とかすごいな…
342彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 23:55:50 ID:CtjSN9+s
自由な時間が出来てきたから、ジョギング始めたい
みんなどんな格好で走ってるの?
それに、距離とかってどうやって測ってるん…?
参考にしたいから良かったら教えてください。
ちなみに川の堤防の桜並木をぐるぐる走るつもり…
343彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 00:00:20 ID:v02hlWeK
別スレテンプレから転載

よくある距離計測法。
マップファンのるーとMapを使う
http://www.mapfan.com/routemap/index.html
mapionのキョリ測
http://www.mapion.co.jp/route/
ジョギングシミュレーター
http://42.195km.net/jogsim/
ALPSLAB route
http://route.alpslab.jp/
カシミール3Dなど距離が計測できる地図ソフトを使用
http://www.kashmir3d.com/index.html
車・オートバイや自転車の距離計で計測
http://www.cateye.co.jp/cchtml/ccmain.html
ハンディGPSを使用して計測
http://www.iiyo.net/
344彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 00:47:46 ID:YtBUC5JT
ランネットってサイトおもしろいね
地元のちっちゃい大会のレポとかあってなんか感激した
大会出てみたいなー
345彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 02:25:55 ID:tBkV252B
>>340
レスありがとう。
今日も走ってきた。
足にきたら休むことにします( ^ω^)

みんなどんなペースでやってるのか気になってたから、このスレ発見して勉強になった。
346彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 11:54:24 ID:xUpQRreV
>>343
すげーー!カロリーとかまで出るんだ。ありがとう!
ルート検索したら、すげー遠いと思ってたのに900mくらいしかなかったw
走るの初めてだったらそんくらいでもいいかなぁ
たぶん、ずっと走ってはいられないと思うんだけどねw
347彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 00:03:28 ID:tLJAAmew
ジョギング始めて3ヶ月で乳がC→Bになった
やっぱり最初からスポブラ買っておけばよかった
泣きたい・・・
348彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 10:55:24 ID:5tpK0DKD
1週間ぶりに走ったら4kmダラダラ走り→4km歩き混じりの走りに体力ダウンした…
1週間かけて戻してくか…
349彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 09:13:27 ID:+2BCYwD3
朝のジョギングって体に悪いの?
350彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 09:36:45 ID:nQBgzWh7
30分コース→起床して日焼け止め塗って水飲んで走る
1時間以上コース→起床軽く菓子を食べて走る
休日は朝走ってるよ。
走るようになったらインフルエンザかからなくなった。
風邪はほとんどひかない。
痩せたい人は朝走れって聞いたけど…太ってないけどもっと痩せたい。
351彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 10:48:58 ID:y40d6pQZ
>>350
ジョギング後、クレンジングで日焼け止め落としてもう一回日焼け止め塗って化粧してるの?
352彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 11:18:41 ID:sK4fVnKC
すごいなあ、私寝起きはふしぶしが痛くて
無理だあ。ていうか>>306に遅レスだけど
私も花粉症なのに、走っているとなぜか出ない。
体不思議。
友達はマスクして走っていたよ〜
>>306もゴーグルとマスク、帽子でファイト〜
353彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 11:27:02 ID:ToTSzTvH
初めてジョギングしてみたけど、今まで運動らしい運動してなかったからか100mも連続で走れない…or2
毎日走る内に伸びるのだろうか。
それともある程度肉落としてからのがいいのだろうか。
354彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 11:55:08 ID:NOcZAO0O
>>353 まずはウォーキングから始めたら?背筋を伸ばしてちゃんと腕も振って
早歩きのウォーキング出来るようになったら少しずつ走り出す
355彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 14:11:59 ID:2hQ91KZa
走ったら貧乳が無乳になった
356彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 14:20:32 ID:1GOZCX9/
こんなスレあったんだ
二週間くらい前から、夜に毎日一時間程ジョギング。
何となくストレス発散にでもなるかな〜と思って始めたんだけど、気持ちいいねぇ
でも、一時間ってどうなんだろ
時間あんまないしこれくらいが限界なんだけど、体力付いたり痩せたりって効果はあるのだろうか?
357彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 14:23:09 ID:KAu7Jhd4
>>352
冷え性?
358彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 14:38:51 ID:t89/B/XF
初めて走った日は1分たたないうちにゼェゼェ言い出して
それでもダラッダラのグッダグダになりながらも20分走りきった。
次の日は何故か15分位までスイスイ走れて、20分位でキツくなった。
その次の日は20分余裕で『あれっもう20分走ったんだ』って感じで25分走った。

こんな感じで少しずつ走る時間長くしてるよ。
毎日、前日より走りやすい体になってるのが本当に驚き。
最近雨多くて走ってなかったからまた走れなくなってそう…
359彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 15:05:53 ID:jIypPh3/
>>352
血行が良くなってるうちは粘膜の腫れが多少引く。
アレルギー性の鼻炎とかが辛い時に熱いお茶とか啜ると楽になるのはそのせい。(すぐ元に戻るが)
360彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 18:00:22 ID:sK4fVnKC
>>357冷え性で低血圧です。
下半身が特によく冷たくなります★
なのでレギンスとかウィンブレ2枚くらい着て
防寒して走ると調子よいんですよ〜。冷え性は
朝には向かないんですか?
361彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 18:01:00 ID:qgGFUBhn
痴呆予防
362彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 18:01:40 ID:sK4fVnKC
>>359
そうなんだ!だから嘘のように鼻水がピタッ!!と
止まるんですね〜。
363彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 21:05:38 ID:+ny/B5dA
今日は、寒い
さぼってしまったw
364彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 21:08:45 ID:YYRhxfOG
明日走ろうかな
365彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 21:18:43 ID:8apAH6/u
私も明日朝走る
がんばろー!
366彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 21:42:47 ID:mz2KbQSZ
明日はカメラ持って近所の大きな公園に走りに行こう。
桜はまだかなー?
367彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 00:04:07 ID:XSbDEDsg
花見シーズンだからか公園で今日寒いのに花見してて何だか走りづらかったwww
368彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 00:12:20 ID:/KWf9Ua+
369彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 06:50:25 ID:w3+J6AXZ
次の湘南国際出たい
ここでフル走った人の話聞いたらまた走りたくなった

ランナーは普段から水を飲むように!
血液が濃くなっています
ビールじゃだめだよw
370彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 09:28:43 ID:NRAGD+/U
>>369
無理せず頑張って
371彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 13:52:06 ID:VAua8AXM
朝走ろうと思ってたが眠くて起きられなかったorz
夜の方がモチベーション上がるから近所の川の周り走るぞー
夜走ってる人の方が多いのかな?
372彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 20:04:18 ID:DyBAkF2X
夜は危ないよ。あくまでも、自己責任で
373彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 21:21:24 ID:VAua8AXM
>>372
ありがとう
今さっき走ってきたよ
ちょいちょい走ったりしてる人いて安心した
20分くらいしか走れなかったけどすげーすっきりする!
374彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 00:00:05 ID:j3VTShuF
4日前からウォーキング始めた。
ジョギングできるようになりたいな
川沿いなんかだと毎晩5人ぐらい走ってる人とすれ違うよ
19時〜22時ごろ。だから怖さはあんまない
エンジンかかったまま止まってる車は怖いけど
375彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 23:12:27 ID:kmw0HIk9
>>373
ほんと、夜は変な人もうろついているから気をつけて!
私は夕方基地外に襲われかけてから、ひとりで歩いてる
男の人とすれ違うのがトラウマになっちゃって夜走るの
やめました。でも夜しか走れない時は、防犯ベル持って
走るつもりだよ。せめて明るい所選んで走ってね!ファイト^^
376彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 06:00:43 ID:rGkGUJVe
私も夜は車道のある人通りと店がある所を走ってる
うちの方は川沿いで事件あったからね
スレ違いだけどブスが警戒してると文句言ってる小さい男もいるけど、現実には危険なことあるから余計なお世話だけど夜は特に気をつけてね
377彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 06:33:23 ID:L2K8M58P
ベルより、小型の催涙スプレーくらいもったほうがよくない

夜遅くまでやってるジムで走るべきと思うけどね。
378彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 07:28:56 ID:rtn5RFeZ
果たして肌は綺麗になるんだろうか?
379彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 08:10:07 ID:dW50tbMY
>>378
紫外線対策ちゃんとすれば、そこそこ
380彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 08:35:33 ID:Uy7jtREY
>>377
催涙スプレーの類は持ち歩いてると銃刀法違反みたく逮捕されちゃうんじゃなかったっけ?



ジムで走ると言ってもハムスターマシンで走るのと外の道を走るのとでは体への負荷も全然違うしな…
381彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 10:54:17 ID:w1ykcSm0
運悪く襲われて逃げられないで捕まった時は下手に抵抗しない方がいい。
最悪、相手が切れて殺されちゃうかもしれない。
目的は肉体なんだから大人しくしてセックスしてあげるといい。
こういった危険は日常でそこら中に潜んでいる。
382彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 12:09:43 ID:xZhAEpdo
>>381
生き恥をさらすくらいなら死んだほうがマシ
383彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 13:02:15 ID:NI01FNER
このスレ、キモいオッサンがまぎれこんでるね
384彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 13:53:47 ID:Uy7jtREY
>>381
実際に襲われたらパニックになって暴れるなって方が無理ってもんだよ、スレ違いのオッサン。
385彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 13:57:31 ID:SiVHK4DW
大きな道路に面していて車が多くても気をつけて。
車の音で声が掻き消されるらしい。
386彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 14:02:51 ID:LlzpYleB
>>373 >>375
水差すようだけど、自分は朝走ってて、車の窓から中に引きずり込まれ掛けた経験が有るよ(つД`)

ヤルしか頭無い基地外は、何時でもチャンスさえ有れば、って狙ってるんだと思う
だから、どうか人気の無い道や、オカシナ奴が身を潜めてそうな物影の有る場所、
それから停まってる乗用車のわきとかは、出来る限り避けて
十二分に気を張って通過して欲しい
何よりも、せっかくのこれからの良い季節、楽しんで気持ち良く走りたいね
387彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 17:02:43 ID:rGkGUJVe
はあ〜今日も働かない上司にさんざんムカついた!
帰ったら走って汗かいて厄落としするぜ!!!
388彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 17:16:09 ID:L2K8M58P
よし、走ってこよっと
389彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 17:26:17 ID:V6WrmTTp
今朝いつもと違うコース走ってみたら、この時期多く出没するっていう変態に
また今年も出会ってしまった
いらん縁ならいくらでもあるというのに・・・orz
390彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 23:11:46 ID:ujcoHsnf
今まで風をまとい髪をなびかせ走るエルフのイメージで走っていたのに
ミラーにうつっていたのはどう見ても落武者の敗走だった・・
もうやめたい
391彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 23:40:04 ID:SiVHK4DW
なんでエルフww

まぁ、人の事はいえないけどorz
392彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 09:02:41 ID:w0aJjLQQ
会社のトラックがエルフだわ(笑)
393彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 10:47:39 ID:UrJsB/P9
走り始めて2か月経ちやっと40分走れるようになった
走ってんのか歩いてんのか微妙なスローペースなんだけども…
それに不思議なことにダイエットで始めたのになぜか体重計にのらなくなっちゃった
今はスリムな体より走れる体づくりを目指しはじめた自分がいるw
自分の心境の変化にビックリなんだけど走るのってすごく楽しい!
394彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 13:21:15 ID:RqXiEBju
自分は目標体重達成してからは週に1回しか計らなくなった
筋肉質になったふとももとかふくらはぎさわってるとなんか癒される
アホだw
395彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 15:13:20 ID:ho8/15+G
>>377
私は何回もジム通って走ったこともあるけど、
走る感じが外と全く違うよ。
しかもジムの風呂でたむしもらったし…。
あと、仕事してると洋服の準備や着替えが
毎日続けるにはちょっと大変だったなあ。

396彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 15:14:17 ID:ho8/15+G
>>390
激しくワロタwww
私も同じ〜
397彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 16:55:18 ID:bSAYd+Jd
今日走りに行けば4日連続走ってることになる
でもめんどくせえ
足も筋肉痛だし
あーこの意思の弱さときたらもうねw
398彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 22:51:15 ID:wipp7Xvb
>>397
自分は今、帰って来たぞ〜頑張れ〜(゚∀゚)人(゚∀゚)
399彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 01:58:08 ID:ltHCqTN0
家の中や室内で一か所にとどまってひたすら運動するのって結構苦痛だよね
時間の流れも遅く感じるし。
外だと目標に向かって歩くからあんまり時間を意識しないですむ。
他に走ってる人とすれ違うとやる気でてくる
あと香りの変化が楽しい
400彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 02:18:56 ID:aCL/BNAs
巨尻パンツラインが気になって今までジャージ上着を腰に巻いてたけど
ランスカ買ったから気にせず走れたお。
ウェア新調するとやる気出るね
401彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 02:36:02 ID:xHKPdLQH
>>390
ワロったどー。
がんばりなさい、お嬢さん。

桜咲いてる下で走るこの季節が一番好きだわあ
402彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 12:12:32 ID:pMe8L1Ez
私もランスカ欲しい
不況で休日増えたから走りまくるぞー
痩せてきれいになりたいorz
403彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 16:00:31 ID:++ggvHxT
だめだ・・・
一日走らないとなんだかんだ理由つけて走るのめんどくなるorz
今日は風強いしやめようとか考えてるしーーー!!!
まずはこの性格から直さなきゃだめだ
404彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 20:30:52 ID:AYa3OVNN
もしも、の話なんだけど、みんなは
前日サボっちゃった場合、翌朝、若しくは夕方に前日の分合わせて2倍、みたくしてリカバリーしてる?
それとも「あはは、アタシったら気にすんな!」って大らかにヌルー?
405彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 20:47:31 ID:wWPHNR94
リカバリーは要らないよ。
基本的に自分を追いつめるものではない。
どんな形であれ継続できていればいいんだよ。
406彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 20:49:18 ID:c++8QW48
>>404 基本的にはリカバリーナシ。1回に走る距離が8`〜10`だから倍も走ると後々なにか支障が出ると思う

最初はダイエット目的で始めたけど、最近はストレス発散のために走っているよ
407彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 20:51:58 ID:pMe8L1Ez
>>404
今はただの趣味だから走りたい時しか走らない
基本的に定時で帰れて晴れてたら走る
休日は長く走る

フル出場時は毎日30分走って休日は1時間走を必ず、大会までに2時間走を数本、3時間走を1本やった
歩かないで完走で4時間半くらいでした
本格的に走り始めた人は3日休まなきゃ大丈夫
つまり2日はまるまる休める
408彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 21:35:39 ID:4ihA/R5O
>>404
ねぇ!私それやったことあるけど、
なんていうか…強制みたいな気分になっちゃって、
テンション落ちるからすすめないよ!
基本、晴れてて、1〜2日の休みは気にしない方がよいよ。
三日も雨風続かない事の方が多いし、
たまには他の事に時間使うのも長く続けるコツだよ〜
409彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 21:45:05 ID:L2lD4Sl8
>>404
サボりたいときはウォーキングにしれ

気持ちすっきりしていいよ!
410彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 22:17:21 ID:YFbZku63
楽しく走りたいから気乗りしない時は止めるな〜
今日は走る気満々だったのに5分でヘトヘト
ちょっと歩いてから走るんだけどやっぱり5分でバテバテ
あれれ?と思いつつ歩いて帰宅したら生理が来たorz
体って健康を維持するために無理ができないよう上手くできてるんだなと感心した
これから最低3日はお休みだ…
411彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 23:05:13 ID:a5nPjtMG
走ると口の中が血の味がするよ。血も出てないのにどうして
412404:2009/04/03(金) 00:15:00 ID:SS9gfpR8
うわーん、皆さんレスありがとう(つД`)
なんだか半分、強制的になりかけてる自分が居るんだけど
とても気が楽になったよ、どうも有り難う
靴づれ治しに専念すべく、明日は歩きます
413彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 06:19:16 ID:agMu2qW5
10キロ無理せずゆっくり走ってるけど
毎回、走り終わってしばらくしたら頭痛がするんだ。
水分不足かな。
みんなランニング中や前後水分採ってる?
走ったあとの爽快感のあとの頭痛で鬱や
414彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 08:10:13 ID:DYzB/28n
>>413
なんで水分をとらないの?
415彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 08:24:41 ID:5EFwVKem
来週健康診断があるけど
当日の朝は走らない方がいいのかな?
416彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 11:36:58 ID:DYzB/28n
別に、走っても大丈夫でしょw
417彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 11:44:09 ID:obXNuAWT
>>415 血液値や肝機能値、尿検査で引っかかることがあるよ
418彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 17:25:09 ID:2AqUlubg
走る時、爪先重心で走るようにすると、かなり早く走れるんだけどジョギングとしてはダメかな?ふくらはぎ使ってる感が凄い。
419彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 17:45:20 ID:XaiESm6D
>>411
なんか・・・そうだ高校の頃だ、血の味の件で友達と語った思い出がw
スピード出しすぎなんだよきっと。
一生懸命走りすぎ。きっと顔が赤くなるほど走ってるはず。
「タハ〜歩いてるじいさんに抜かされそうなカメっぷりですよ私。」ってくらい
意識して遅めに走るといいよ。
隣りに友達がいたらペチャクチャおしゃべりしながら走れるくらいの。
「そんなに遅く走って何が楽しい?」と思うかもしれないけど、
いい汗かきやすいんだよ〜♪
一時間ラク〜にユックリ走ってごらん、ジョグ後体重が1.5kg〜2.0kg減ってるから。
ま・・・水飲んだらアッという間にもどるんだけどね・・・(´・ω・`)
420彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 17:57:25 ID:fuMxGEJx
脂肪は燃焼されてるよ
421彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 21:19:55 ID:8h0KjX9v
今日走ってきたよ。本当にたまーにしか走らないから10kmとかすごい尊敬する。
すごくゆっくり走って1kmくらいからほとんど歩いてた。
結果2.8kmで26分かかってた。
普段ウォーキングしてるけど歩きとタイム変わらなかったよ…orz
422彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 22:39:26 ID:fuMxGEJx
脂肪はちょっと燃焼されてるよ
423彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 03:41:22 ID:r14lm5LS
マラソン大会天気わるそ
憂鬱
424彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 05:49:18 ID:XkeuJYMn
長ズボンて高校時代の赤ジャージしかないお…
さすがに目立つよな
黒買うか
425彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 10:10:27 ID:t0YMwGby
>>424
大丈夫。私真っ白のウインドブレーカーだから。
426彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 12:01:07 ID:VWA7EA+K
私なんか昔ティッシュ配りのバイト先でもらった蛍光イエローのウィンドブレーカーだよw
夜に車や自転車からよく見えるだろうから安心安心
427彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 12:48:02 ID:TzNZ5F1w
【mp3】どんな音楽聞いて運動してる?【iPod】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1202480701/

ウォーキングしてる時に聴いてる音楽を書くスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1209818395/
428彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 15:22:49 ID:xQieqtpP
ジョギングしてるお姉さまみるとカッコイイと思います。
429424:2009/04/04(土) 16:14:29 ID:XkeuJYMn
>>425-426
よかった買わずに済むwありがとう

歩くのは朝だけど大きい公園だけど晴れたら凸してくるよ

走れるように頑張るわ
430彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 16:14:54 ID:KtFrdGJf
私も明日からやってみよう
明け方の空が好きだから早朝に。
431彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 17:48:06 ID:vecXT276
最近日の出の時間が早くて明けていく空を見ながらジョギングができない。
432彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 18:44:19 ID:ZBAdWtjT
朝走ると体に悪いらしいけど…
433彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 18:47:32 ID:5Tuyh2Q+
うおー!!!モチベーションあがるスレだね!

春だし私もジョギング再開するぜ
434彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 18:57:49 ID:dyWZQglv
>>432
え、そうなの?どう悪いのかな?是非ソースを
435彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 19:31:52 ID:v97M6YQy
走るのに一番良い時間は夕方って聞いたことがある
昔やってたテレビの情報だから何とも言えないけど
436彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 19:55:39 ID:Yw2hiFXk
起きたばっかで悪いのかな?
朝シャン、朝風呂が悪いって言われるみたいな
よく分からないや

でも必然的に早朝になっちゃうぜ\(^0^)/
437彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 19:56:24 ID:dyWZQglv
寝起きの状態は体が水分不足で新陳代謝が悪いから危険という説を見つけたよ。
あとは食後直ぐは危険とかね。
食後2〜3時間してから走るのが理想らしいね。
スポーツドリンクなどを飲んでから走れば問題ないとか書かれてる所もあったよ。
まあ自分で体調が悪そうだと感じたら朝は避けることにするよw
438彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 20:10:29 ID:VWA7EA+K
今手元にある「ランニングスタートブック」で朝と夜のジョギングについて書かれてるんだけど
朝ジョグメリットは
・血行がよくなり一日の活動を始めるのに最適な状態になる
・規則正しい生活のリズムができる
デメリット
・忙しい人は続かないことがある
夜ジョグのメリット
・一日の疲れをリフレッシュできる
デメリット
・交感神経が刺激されて寝付きが悪くなったり眠りが浅くなったりする(就寝までの時間に余裕を持って走るといい)
…とこんな感じみたいだよ
439彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 20:16:27 ID:dyWZQglv
>>438
確かに夜ジョグのデメリット、どこかのサイトでもその通りの事が書いてあったよ。
何より朝夜の善し悪しの両方をリストアップしてくれてありがとう^^
440彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 20:38:29 ID:aGv1QNHg
どういう服装で走ってる?
ジャージないんだけど。。
441彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 21:09:29 ID:O6lMVAVD
朝は体が目覚めてないせいか、持久力が続かない。
でも体ポカポカで一日過ごせる。
夕焼けの時間帯が、ランニングハイになって気持ちがいい。
442彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 21:47:44 ID:XfX11BGZ
自分は朝は5kmが限界だけど夜なら10kmまでは気持ち良く走れるな
体脂肪を燃やすには朝ジョグがいいみたいだけど
443彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 23:04:15 ID:OfCPpRga
毎日走ってたら、どうやら疲労骨折の一歩手前になってしまったっぽい。
足の甲が痛い\(^o^)/
みんなは足大丈夫?
湿布貼ってみたがイマイチ効いてるかワカンネ\(^o^)/
444彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 23:58:23 ID:PuQO6LYd
あるある
自分もここ三週間くらい走ってないよエアロバイクに切り替えてる
それでもまだ痛むけど
445彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 00:09:02 ID:5dj6CQJw
走る前後に十分ストレッチしてるからなのか、週に2日は休足してるからなのか
これといった痛みは新しいシューズでマメができたくらいだな
446彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 02:11:46 ID:i0h+CoJV
>>440
ランニングロングTシャツとハーフパンツ
ランニングサイトみたらオサレなウェアがわかる
から揃えたらいいよ
ジャージもランニング用と普通のは動き易さが違う〜
447彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 06:33:20 ID:4ZpYoJ46
5時にラジオ聞きながら走ってきた。
誰も居なくて空や並木がキレイで気持ちよかった!
448彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 07:12:05 ID:36+kWWdb
朝ジョグの死亡率は高いんだよ。
449彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 07:40:48 ID:T2ySLOGl
>>448
気になる人はやめればいいよ
自分も休みは朝走ってるけど、必然的に朝になってしまうから仕方ない
昼間と夜は時間作りにくいんだよ
ランナーズ読んでても朝ランの内容に害があるとか書いてなかったけどな
起きてすぐでなく、水飲んだりストレッチして支度したりしてたら体はけっこう起きてると思うが
朝はランナーにすごいすれ違うし(地域にランニングコースがある)
夜人気のない所を走るよりは危険でない
450彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 11:12:08 ID:A4GoKREl
朝のジョギングは心臓に負担がかかるから早死にしやすいと聞いたけど、
もう古い情報なのかな。
長生き無用っすけどwwww
451彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 14:27:12 ID:UlupHC4d
夕方の仕事後とかの時間帯は一日で最も体温高くなってる時だから走りやすいとは聞いたことあるよ
452彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 15:00:38 ID:z0RBiLcs
ジョギングって良いことづくめだなぁ〜

体力作り・ダイエット・ストレス解消になるし
前向きになれる。
憂鬱を吹き飛ばす。

同じ一時間使うにしても
2ちゃんのネガスレ巡回してグダグダしてるより
よっぽど有意義で健全だよね

季節の変化を肌で感じられるし。
下手なサプリ飲んだり高い基礎化粧品使うより
よっぽど美容にも効く!
453彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 16:40:36 ID:Z3r0C/E2
夕方以降のほうが変な疲れ方するけどな
454彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 19:39:02 ID:5dj6CQJw
たしかに夜はいろいろと気をつけなきゃなんないから朝より余計な神経つかうね
455彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 20:29:56 ID:7N9h8Ppj
>>443
あるある!私も足の甲の筋が痛くて同じ!
2〜3日すると痛みが和らいでくるから同じ時間を
ウォーキングにチェンジして、無理しないようにしてるよ。
走り続けてるとなかなか治らない。シップとアイシングが
おすすめ★お互いがんばろ〜
456彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 20:32:46 ID:7N9h8Ppj
>>453
私も、夜走ると寝付けなくて、夜中に何度も起きちゃうよ。
水飲むからトイレも近くなるし、何より朝、起きれず…ORZ
朝走ってみようかな!水飲んでストレッチして体目覚めさせてから
じゃないと、睡眠中の水分不足で朝は血栓ができやすいし、
血がドロドロしやすいから注意!
457彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 20:38:48 ID:7N9h8Ppj
↑私は夜中にトイレで数回起きるほど水摂ってるけど、
やっぱり朝は水摂った方がいいのかな(´・ω・`) 連投スマソ
458彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 12:23:02 ID:nFOxnyF/
いつか49.195キロ走りたい!!
459彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 12:27:16 ID:0tlY7R7I
あのー
いや、これは釣りに違いない
突っ込んじゃダメだ…
460彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 12:49:07 ID:YEnMyXOt
>>458
49.125キロだろっ!
461彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 13:00:37 ID:nFOxnyF/
ええっ!
ずっと49.195キロだと思ってた。
昨日同僚にも同じこと言ってしまった。やばい恥ずかしい…
462彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 13:31:49 ID:DfJqnZbS
ここって男が半分以上いるよねw
IDを調べてみるとダイエット板の他のスレでは明かに男で発言してるし

おい、おっぱいうpスレとかにいるオマエ!ネカマばれてるぞwww
463彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 13:57:14 ID:PYu6Ne0q
マジレスごめん
42.195キロだよな…?
464彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 14:11:12 ID:YEnMyXOt
死に行く5キロって覚えるといいよ
465彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 17:18:50 ID:IdGhPcIi
自意識過剰で自分でもうんざりするけど、ジョージやウェアで走るのなんか恥ずかしい
ジョギングじゃなくてウォーキングだから尚更。
だからジーンズとトレーナーで歩いてる
かなり汗かくからジャージの方がいんだろうな
466彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 17:59:46 ID:3utLRrSV
>>465
ジョージいかすなあw
467彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 18:12:26 ID:YEnMyXOt
ジーンズとトレーナーで手ぶらで歩いてる方が恥ずかしいと思う
468彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 21:56:43 ID:Qnc/dgox
ジーンズにトレーナーで手ぶらは別に恥ずかしくないと思うよ。
私もバッグを持つのが嫌いで、できるなら手ぶらで歩きたい。
ゆったりしたデニムなら歩きやすいだろうし。
でも靴はオシャレより歩きやすさ重視がいいね。
469彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 22:10:53 ID:RfgwLHnW
>>465
私もそうだったけど着て走れば問題ない。あまり他人は人の事見ない。見ても2秒で忘れるって思えば大丈夫。
470彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 23:03:03 ID:0tlY7R7I
すっぴんに派手色ジャージで走ってる人もここにいるから大丈夫
471彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 00:39:39 ID:HFy6H9/Z
わたしなんて首に手ぬぐい巻いてるぜ!
472彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 04:39:19 ID:GRUGRqNi
あはw私も首にタオル巻いてるw
473彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 06:27:13 ID:cHvW78UW
おばちゃん乙
でも周り気にしても仕方ないよね
474彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 09:39:26 ID:L+b8Zp7q
>>465
自分は、中にシャツ着て、首にタオル巻いた上に、
ウィンドブレーカーみたいの着て、走ったり歩いたりしてる。
下はジムでも履いて使ってる普通のウニクロのカーゴパンツ
早朝だったり、夕方暗くなってからだし、三十路のおばちゃんだから、気にしないww

携帯や鍵、歩数計等、荷物を手には持ちたくないから、何か体に密着して持ち運べるブツを物色中
475彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 13:00:26 ID:2rEZVXQk
私はユニクロのドライスうェットパーカとボーダーのルームパンツ
もろ部屋着だけど動きやすいんだよねw
でも靴はアディダス
どんな格好でもランニングシューズだけはちゃんとしたので走りたい
476彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 13:12:14 ID:oKVVJFL+
首にタオル巻くとかえって熱くなるぞ?

477彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 15:04:05 ID:HFy6H9/Z
首のうしろの日差し避けのつもりで巻いてるんだけど、確かにちょっと息苦しいw
478彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 15:25:38 ID:m+IvYttK
ランニングキャップにハンカチ挟んで首の後ろに垂らしたらどないよ
479彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 17:12:38 ID:5xIMY+oM
>>478
そういう形状の帽子(主に農作業用)はホームセンターで沢山売ってるよね
でもそれかぶって走ってる女性は見たこと無いな
おじさんランナーがやってるのは見たことあるけど>キャップにハンカチ
480彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 17:56:27 ID:aP6GxXw/
マジレスすると中学の体操着。暑い時はハーフパンツで走る
481彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 18:15:18 ID:zQ0KQhpU
>>465
何を着たって恥ずかしいだらしない体型なんだから
どうせなら機能的なトレーニングウェアの方が快適でいいと思うよ
482彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 18:25:03 ID:ZQjjrNzX
>>481
そんな言い方しなくても・・
483彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 20:35:50 ID:txsAL5HT
>>482
まあまあネカマ同士仲よくしましょう^^
調べてみたらここの発言の約2割は俺だった^^;
484彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 22:44:39 ID:zQ0KQhpU
きんも
485彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 14:53:58 ID:Wq9Jvr2B
★Nike + iPod Sport Kitでジョギング 2★
h ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1205978643/
486彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 17:42:03 ID:bsby3fGQ
誰か一緒に皇居走りませんか?
487彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 20:34:28 ID:FqydRD4R
1度は皇居を走ってみたいねえ
でも着替えとか考えると…。がんばれば自転車で1時間半位で行けるんだけど
ジョグ+往復の自転車を考えるとかなり大変
488彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 20:59:57 ID:vmOcYi3l
皇居で待ち合わせて会ったらオッサン同士だったりしてw

しかも、二人して女装趣味でランスカはいてたりして(≧m≦)ぷっ!
489彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 21:32:24 ID:yjavtLoh
夜9時以降に走ってる人いる?
490彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 21:45:09 ID:Vrr+5Ptj
8時〜11時の間で1時間くらい走ってます
491彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 23:05:02 ID:liyy3ybS
>>486
おいらと一緒に走らないか〜
普段は早朝か真夜中に皇居か神宮外苑を週4〜5で走っている。
皇居1周の自己ベストは15分30秒。
年齢27歳。176/62キロ。
よろ♪
492彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 23:35:54 ID:yjavtLoh
>>490
ありがとう
結局今日はやめたけど明日から夜でも走ります
迷ってたけど決断しました
493彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 23:38:23 ID:ly0Df4FM
なんかうざいなあ…
女同士のジョギング話、楽しかったのに。
494彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 07:24:20 ID:jShRrB6J
喪女スレなのにキモオヤジのちょっかいが後を経たんよな…
ウザ
495彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 07:57:05 ID:0+/uQE5r
音楽聴きながら走ってるけどイヤホンのヒモがじゃまだ。
耳あてみたいなヘッドホンの方が走りやすいのかな?
あと一人暮らしなので鍵を持ち歩くのだけど、ポケットに入れておくとなくす心配あるし
何か良い方法ないかなと模索中
496彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 08:19:19 ID:8udmW/Am
ポケットの中にボタンで止められる巾着みたいなの使ったら?<鍵
そのまま入れとくとチャラチャラして鬱陶しいし、それも多少マシじゃないかな
497彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 09:08:42 ID:KniknJXF
100均にあるクリップ付きのストラップ(びよーんって伸びるやつ)使って、
クリップをポッケの淵に挟み、鍵にはティッシュを巻いてチャラチャラ対策してる。
最初鍵はいつも使ってるのを付け替えてたんだけど、面倒くさいので
ジョグ用の合鍵追加した。
498彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 12:35:42 ID:U2jpYZ5r
>>494
喪女板に来てるってだけでキモいのにね(´A`)
喪女板の女なら相手してくれるんじゃないかって見下した心が見え見え。気持ち悪い。
499彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 12:56:32 ID:oa/PO1te
ウチも鍵作って真似したいんだけど、オートロック解除のタグとか有るから、結局かさばる本体持って歩くしかない
なんか良い方法、欲しいんだよな。カチャカチャ五月蝿くてマジたまらん_| ̄|○
500彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 13:50:17 ID:2BEdoy0Q
>>498
そんな風に煽ったり反応するからいつまでも変態が居着いちゃうんだよ
キモいレスとかは徹底的にスルーでお願いします
501彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 18:54:55 ID:BsZRXrFK
>>499
アウトレットのナイキでかわいいジョグ用ウエストポーチ売って
たよぉ^^
502彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 19:03:51 ID:7h2TMxSY
最近走ってるからって甘えてパンお菓子暴食しまくってる…目に見えて肉ついてきちまったい…
食欲なくしたいorz
喪だからどうせ誰にも見られないしとゆるんでいるんだよな…
503彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 20:35:25 ID:5W6yHfWi
>>499
100均にもスポーツブランドもどきの
ウエストポーチあったよ。
腰に何かを巻いて走るなんて邪魔くさって
思ってたけど、すぐに慣れた。
504彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 22:24:31 ID:7onjgvg8
今日夕方頃月がピンク?赤?でビビったよ。
でもだんだん黄色になっていつもの月だったけど。
しかし!今日は暑かった。でも風は冷たかったなぁ。@千葉
505彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 00:25:36 ID:Brx5cWoX
気温が高くなったせいか、体が鈍っていたかはわからないけど
2、3週間ぶりに走ったらキツイ。体が重く感じた。
506彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 06:27:04 ID:JRAH7Bq9
>>504
太陽の夕暮れ朝焼けと同じ原理だと何度いったらわかるんだ。
507彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 11:18:32 ID:Y/rXphZy
>>499
私も一人暮らしで走る時はキーケースをジョグ用のウエストポーチに入れてる
ジョグ用の小さいポケットに入れればカチャカチャしない
ピッキング対策の鍵だから傷が付くとすぐ開かなくなるからこうしてる
スレチだけどキーケースはいいよ
今職場の人が隙を見て合鍵勝手に作った事件とかあるし
鍵大切だからさ、キーケースならかさばるので紛失しにくいし
508彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 16:43:43 ID:lmEcxY0j
>>502
ガム噛めばいいですよ
509彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 08:23:56 ID:3sc+hMKT

ジョグするなら太陽の下は避けたほうが良いぞ。
俺ジョグ歴13年、3〜4年前から顔にシミが多く出始めてきた。
それでも走ってるけど。紫外線には十分気をつけて。 
510彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 10:48:48 ID:ZiiMv0MW
>>509
「俺」って、ここがどこの板かお分かり?美女板ですよ。
そしてそんな事指図されなくとも、
美女なら日焼け止め必須ですけど。
あんたも気をつけて。
511彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 11:36:58 ID:ljJJwjgh
私、最近春の乾燥で肌がぼろぼろになってきちゃって、
日焼け止め塗ってても痛いの(/_;)だから陽が弱まる夕方走ってるんだけど、
みんな乾燥対策とかしてる?
512彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 11:45:22 ID:lq7xTs/9
>>511
ほんとに走ってるんですか?
513彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 12:23:28 ID:ljJJwjgh
ええ?走ってるけど…ナゼ??
514彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 12:25:28 ID:ljJJwjgh
ちなみに今までは3時位に走ってたけど、最近ほんと
ひりひりするから、5時半くらいから6時半くらいに
走ってるよ。夕方は
虫がすごくて鬱…
みんなは走ってないの??
515彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 12:33:14 ID:DOVIU8GJ
夕方〜夜に走ってるんで、あんま感じないな>>虫、日焼け&乾燥
516彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 12:37:37 ID://QUl+GO
朝4時台に走ると日焼けしらずですよ〜
出勤時間が早いからこの時間でないと走れない
517彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 12:40:14 ID:lq7xTs/9
>>513
いや、だって…走ってたら汗かきませんか?
ウォーキングだったら分かるんだけど
518彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 12:47:48 ID:Foq18U6J
夜は7時以降に走る。
朝は週末のみだけど、今日6時に目覚ましかけて走ったけど既に日焼けが気になるような感じでした。
もう今からの季節は5時起きして5時台に走らないと日焼けしちゃう
519彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 13:37:26 ID:ljJJwjgh
>>515そっかぁ…私の時間はまだ早すぎなのかなぁ(・?・)
こないだ家に帰ったら、乾燥防止で塗ったリップクリームに虫が
たくさんついてた…_| ̄|○
>>516朝ジョグできる人尊敬します。成功した事無いや;;。
ちなみに、朝の方は起きてから何して、どのくらいで走り出すのかずーっと気になってたんですが…
520彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 13:45:48 ID:ljJJwjgh
>>517私はノリのよい曲を聞いてるせいか、
体がうずうずして走ってしまうけど、時速9キロくらいなので
みんな追い越していきます^^;。ウォーキングは日常動作の
延長だから綺麗に痩せそうだなぁ。
>>518
私もなぜか週末は川沿いで昼間でも走ってる人が多いから
昼間に行ってしまいます。今日は日焼け止め厚めに塗って行きます。^^;
この時期の川沿いってカルガモがたくさんいて、かわいいでっす!
521彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 15:06:56 ID:wMvBDUin
>>519
起きて顔洗って日焼け止め塗って着替えてストレッチ
身支度、コーヒー煎れてチョコレート少し食べて歯磨き
バルコニー掃除して布団干したり、シンクを片したりしてから出るから起床から弱一時間たってる
日が出てるけどガンガン走っちゃってるw
522彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 15:36:27 ID:ljJJwjgh
やっぱり!?私も朝ジョグにトライしようとしたけど30分くらいでは
なかなか体が重くて(低血圧だからかな?)。女子はすっぴんで走って、
出社前に化粧と髪の手入れするのかとか、一度着替えて、汗かいたらまた下着替えてるのか
とか変なとこが気になっちゃったよ。ありがと〜^^すっきりしますた。
523彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 15:38:10 ID:ljJJwjgh
ちなみに521さんは家に戻ったら、また朝食を摂るの?
524彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 15:41:32 ID:wMvBDUin
>>522
朝は休日しか走ってないよ
出勤前に走るとか時間的に無理だから
仕事がある日は夜9時頃までなら街中走ってるよ
ランニングライフ楽しもう!
525彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 15:54:10 ID:wMvBDUin
>>523
走る時は日焼け止めだけですっぴんだよ
汗すごいかくし
朝食はランニング後シャワー浴びてから食べるよ
走る前は血糖値下げるためにチョコレート少し食べるだけ
肌が乾燥するのは食事の量が少ないんじゃない?
走ってるならきちんと食べないとダメだよ

連レス失礼しました
もう退散しますね
お互いがんばろー
526彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 15:56:09 ID:ljJJwjgh
はい!お答えありがとうございました^^
私も走ってきまーす!
527彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 18:49:24 ID:fKtjhFsp
今から行ってくる。
でもお腹ごろごろ…
グレープフルーツって下痢するのかな?
この前も走ってる途中で漏らしそうになったよ
528彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 19:06:22 ID:vkjCoSp8
わたしもいてくる
529彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 20:00:13 ID:HvNTYccs
走りたいけど、近くに公園がないから
走るとしたら近所になっちゃう…
なんか人の目が気になる
みんな見てないって分かるんだけどさ
530彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 20:04:31 ID:x0lBm9gY
ちょっと走ってくる
531彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 20:12:27 ID:ZPX50r45
トイレなくて畦道の脇の藪の中で野グソしてきた
532彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 20:37:33 ID:x0lBm9gY
帰ってきました
533彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 20:47:28 ID:kyQ7gL0/
今帰ってきた
私はいつも公園で走ってるんだけど、
走り終わった後、久しぶりにブランコ乗ったら楽しくて楽しくて
一時間以上乗ってました
手のひらがヒリヒリする・・・マメできそう
534彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 21:39:44 ID:Foq18U6J
>>531
くだらないジョークだがついわろてしまった
535彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 21:41:20 ID:Foq18U6J
今書き込んだ後に激しく笑ったww
>>533さんは1人でジョギング途中でブランコ乗ったの?マジ?w
でもちょっと楽しそう
536彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 07:45:57 ID:mkpdtivy
さっき行ってきた。涼しいから走りやすかったよ
537彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 08:17:39 ID:IQ62cW1E
夏は可愛いウェアで走りたい。ランニングスカートとか憧れ。
あと長い手袋みたいのとか。
最近走りながら、可愛いウエアとかデザイン想像しちゃう。
家に帰って、絵にしてみて
痩せてないと無理だと現実に戻るorz
538彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 08:27:52 ID:8sWov5+I
おとといから左膝裏が痛いので休んだ
今日は様子見て自転車で25キロ程走るじぇ〜
539彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 08:43:17 ID:mkpdtivy
>>537
今って若い女性は可愛い格好して走ってるよね。
パンツにスカートくっついてるやつに可愛いピンクのTシャツとか。
パンツにスカートはこの前しまむらで安く買ったから重宝してる。
540彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 08:48:31 ID:+X8OMHpw
走るたびにたくましい脚になり余計太くなってる?って感じなんだけど、みんなどんな脚?
すらーっとしてる?
541彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 10:38:42 ID:S0C7woPV
>>540
ちゃんとマッサージしてる?
乳酸たまってるんだきっと
542彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 11:12:54 ID:WSv5pGao
細くはないけど。子持ちししゃもだよお。
543彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 17:24:23 ID:VNiPCph+
土日だと花見してる人がうじゃうじゃいて走れない
幼女が飛び出してきてびびった
544彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 18:17:21 ID:cQbyStiR
まるこ見たら行ってこようかな
545彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 19:53:11 ID:Jhb+h4A5
まるこ始まって出掛けた私が帰って来ましたよノシ

どうも自分も朝に走れないよ〜_| ̄|━=≡○
始める前には、休日の爽やかな朝、軽やかに髪をなびかせ走る自分を想像してたんだけどなぁ…
546彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 20:15:59 ID:H8/4AKMY
>>545ちょっwwww
首飛んでるってばw
私も鼻や口のリップに虫がくっつくからちょっと怖かったけど、
虫が減る6時以降に走ってきた〜
でも、闇夜にコウモリが大量にいて、虫食ってて、別の意味で
めっちゃ怖かった…
どこの山からやってくるのやら…_| ̄|○
547彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 20:22:06 ID:iOTdlNTa
今帰ってきたー
生まれて初めて流れ星見た!!
548彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 20:40:17 ID:5kD1YRdl
むしろ今まで見たことなかった方が凄い
何歳か知らないけど
549彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 20:58:31 ID:HrGgOUBG
>>546
失礼ではございますが、何県にお住みなの?
コウモリって
550彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 21:15:15 ID:4k5VfzUP
コウモリは山より都会のほうが多いよ
工場の屋根とかに日中潜んでる
551彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 22:20:31 ID:H8/4AKMY
えと、コウモリの546ですが、横浜です。
横浜の中でも山を切り開いてできた町だから珍しい鳥とか
よく見かけます。引っ越してきて、まさかコウモリがいるとは!
びっくりした〜
552彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 22:28:17 ID:H8/4AKMY
>>541
さんがやってるマッサージってどんなやつですか?
リンパに沿って流すとか?それとも
モミ出し揉みほぐし系?
553彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 22:33:45 ID:HrGgOUBG
>>551
わざわざありがとう。
ネズミなら見かけるけど、コウモリとは…。
554彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 23:20:59 ID:b93Fpqo+
みなさん、どんな格好で走ってますか?
最近ちょっと興味あってジョギングしたいんですけど、やっぱりランニングシューズ・ランニングウェアetcを揃えてから走ってるんですか?
今までスポーツしたことなかったので、そういうスポーツウェア持ってないんです。
555彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 23:25:26 ID:qJg/53U1
>>554
動きやすく汗を吸いやすいor蒸発しやすいモノなら何でもいいと思うよ
無いならスポーツショップ行って安いの買っちゃえ
556彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 23:36:59 ID:bpcx1dGS
>>554
ジョギングするならランニングシューズだけは買った方がいいよ
スニーカーは故障の元!
私のウェアは着古したTシャツや学生時代のジャージw
ジャージのパンツは裾を折って膝丈にしてちょっと
お洒落に・・・はなってないかなwww
557554:2009/04/12(日) 23:47:05 ID:b93Fpqo+
>>555-556
ありがとうございます。


やっぱり動き易い服が必要なんですね。
服に疎い(しかもピザ)喪なんで、トレーナーやTシャツとかジーパンしか持ってない。orz


とりあえず、安いウェアとシューズ買って短い距離から頑張りたいと思います。

丁寧にありがとうございました。
558彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 23:49:10 ID:qJg/53U1
ピザならウォーk(ry
スレをさかのぼるのもいいかと
559彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 23:51:09 ID:AjOUKoyz
東京都杉並区在住だが普通に夜間コウモリ飛んでるぞ
560彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 01:34:52 ID:JARfLKo9
都会のがよく見るよねコウモリ
エアコンの電磁波?周波?みたいなの大好きだから都会のエアコンに住み着いて糞害をもたらすことで有名だな
でもゴキブリ食ってくれるいいやつだよ
カワイイし
561499:2009/04/13(月) 03:18:17 ID:Nezb1W2R
遅レス、スマソ_ノ乙(、ン、)_
鍵をカチャカチャウゼーヽ(`Д´)ノヌァアアアン!!な、499です
>>501 >>503 >>507
とにかく、見た目かっこよす!!なウエストポーチ、を探して、
それからキーケースってのの導入を考えてみます。
体にびたーーーーーーってくっ付くのが欲しいんですよね
有るといいな

今日は自分、途中のホムセンで園芸用土を買いたくて、
走らずに久々にヲォーキングしたんだけど、
途中から14Lの土抱えて歩いたら、どっぷり疲れちゃったYO!!
土って重いのな.....
そうだ!コウモリ、自分もバッチリ見たぜ!!@町田
562彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 07:45:12 ID:cJgsshCe
コウモリは見ないがカップルというものは10組以上は見かける。
うちも横浜
563彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 09:33:01 ID:QPFoTM5S
>>525
日焼け止めぬする朝鮮人がいるよw
すっぴんじゃねえし
564彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 09:57:48 ID:OEVL1a09
コウモリって何かを振り撒きながら飛んでると何処かで聞いた。
粉‥?でも何の粉?
だからコウモンの真下は危険だよ
565彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 17:46:54 ID:rXrKpM52
コレを見てから
ttp://runnet.jp/project/danskin/style02.html
コレを見る
ttp://runnet.jp/project/danskin/style03.html

これは下にスクロール
ttp://runnet.jp/project/danskin/index.html

絶望するのは私だけ?
着てる人で全然ちがうorz
566彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 18:29:06 ID:Q03nrWIn
>>565
うわっ可愛いー!
これ着て走ったら、上で誰かが書いてた、颯爽と風を切るエルフになれる気がする。
と思いつつスクロールして吹いたwwwww

白人モデルの画像を見なければ、日本人モデルの姿はまだ良いのかもしれない。
けど、自分が着たらエプロンつけたままスーパーに走るおばさんだろうなあ。
そしてどれも高いなあ。

皆さん日焼け止め対策考えてますか?
冬は日が落ちてから走ってたけど、暖かくなってきたし、変な人も増えそう。
私はサンバイザーと指の無い手袋を着けようかと思ってる程度。
でも日差しって上より横から来るよね。
日焼け止めはすぐ流れ落ちそう。
567彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 18:35:09 ID:Dj5QF3EJ
日光は下からも反射してるはず。
568彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 18:37:47 ID:Q03nrWIn
それもあるんだけどねー。
気にしてもしょうがないので目に見える場所だけで何とかしようと。
569彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 19:15:47 ID:cJgsshCe
今行ってきたよ。
山下公園で横浜の祭りの予行練習してたよ。
巨大蟹みたいなやつが火噴いてた
570彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 19:40:14 ID:uIEq8FYb
福岡だけど山下公園っていいなぁ〜
571彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 20:28:45 ID:vAYHtqua
今帰ってきたー
この時期が一番気持ちがいいね
572彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 23:49:03 ID:JYcye8u/
ダスキンかぁ〜。最近は掃除道具以外にもおばさんをきれいにする道具もだしてるんやな〜
573彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 08:47:58 ID:vY9s8duY
これは釣り…?つっこむべきなのか?
いや、やめとこう…。
あのモデル、ちょっと(*´д`;)…だよね。
ちゃんとした日本人モデルに着せた方が売れるだろうに。
>>569いいなあ^^同じ横浜だけど、みなとみらい地区は夜は
人も少ないし、DQN少ないし、道と夜景が綺麗だから走るのに最適!
574彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 09:57:03 ID:t1PIUi+v
釣られて、てっきりそうかと思っちゃったよw
ジョギングの途中にミスドで休憩♪みたいな
575彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 10:16:54 ID:vY9s8duY
eee!
つ…つぇええ〜〜!っすねw
私は初めて2か月。体重、体脂肪率共に、2,2づつ
落ちた!グラフひっそりつけていたんだけど、地味な効果に
ちょっと感動した。努力してよかった・゚・(つД`)・゚・
今日は関東雨らしいから今から準備して走ってくる!
576彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 10:31:48 ID:oUiDq/FX
>>573
先生!、これは大きな大きな釣り針だと思いますノシ
577彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 10:55:10 ID:0N09hxSX
ランニング始めて半年。やっと500km走った。
楽しいからずっと続けたいけど、朝走ってると
散歩中のジジイ達にじろじろ見られるのが鬱すぎるorz
道幅余ってるのにじわじわ近寄ってきて
すれ違いざま顔を覗き込むようにしたり…もう本当にいや。
自意識過剰って言われるんだろうけどさ、
なんでジジイはあんなにパーソナルスペース無視して近くに寄ってきたり
人の顔を何としてでも見ようとするの?しかも凝視。
キャップのつばで顔を隠そうと思って
下を向いて通り過ぎるようにしてるけど、
そうすると尚更顔を覗き込もうとするし
顔が見えないならと体をガン見してるしorz
Tシャツにジャージで走ってるスッピンの女見て何が楽しいの?
こっちランニング中で邪魔されたくないんだよ!!
578彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 10:59:41 ID:vY9s8duY
>>576に癒されますたw´∀`)つ
あ、でも私も川沿い走ってるとじーちゃんと
よく目が合うヽ(・∀・)ノ田舎のじーちゃんに
逢いたくなるよ。元気かな…じーちゃんは今頃
田んぼをウォーキング中…のハズ。←用水路の
見回り?
579彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 11:00:15 ID:eVCQ31Ei
顔覗くは別にして
隅っこにいるのに避けずにギリギリ横通る年寄りって多い気がする
580彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 12:04:33 ID:vY9s8duY
ただいま!いつもの半分で雨が降ってきて
びちゃびちゃになってしまった(((´・ω・`)
雨地区のみんなは今日はお休みするの?
581彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 15:24:58 ID:rSYKuAAZ
>>577
確かに年寄の視線や態度は他の世代に比べると比較的ぶしつけなのが多いが
そこまであからさまなジジイが沢山いるような鬱地帯も他にそうそう無いと思うんで
いっそコースを変えてみては如何か
582彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 15:56:51 ID:wkm85Wop
>>580
止んだら走ります。こういう日は暴走族もいないし快適に走れる。
583彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 17:06:08 ID:vY9s8duY
>>582
走って昼寝しちゃったYO。
外は気温がちょっと下がったから風邪引かないようにね〜FIGHT
584彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 17:17:44 ID:f678mig5
雨降ってて走れない
585彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 17:24:17 ID:d5GViMCE
今日は無理だったなーつまらん
586彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 22:48:25 ID:qdBb7Va7
軽いくらいの雨の方が、空気も多くて走りやすいと
昔ランナーズで見た事あるけど、
そこまでストイックになれないわ。
587彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 23:17:32 ID:3uKpVTdp
晴天は脱水症状なるから疲れるし長く走れない。
曇りくらいがいいね
雨は、気分的にのらない
でも市民ランナーの友達は、大会は小雨くらいががいいといっていた
588彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 23:29:51 ID:0tarWytS
雨の日は晴れの日よりも酸素が少ない。
気圧が低いから。
エベレスト登山する人達の多くが酸素を吸っていることでも分かる。
ただ、マラソンレベルでの影響はほとんどない。
589彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 00:37:20 ID:OMe8m4eo
すごいどしゃぶってるね→関東
こんな日は家でまったりジャズ&紅茶★
喪のみんなお休みなさい
590彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 14:59:40 ID:Wy7IohRl
今日は超晴れたよ長野
空気澄んでて凄い気持ちよかった
591彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 20:15:22 ID:4Ra4M0uV
走ってきて今シャワー浴びた!
今日は人がいつもより多かったよ。
私は歩いたり走ったりのなんちゃってジョギングなんだけど
ポニーテールしてる女性が髪の毛揺らしながら颯爽と風切って走る姿にちょっとうっとり。
しかも息切れしてない。。私はゼーハー今にも死にそうでいつも振り向かれる
592彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 21:16:17 ID:OMe8m4eo
>>591
同じく「ヒッヒッハ―」って鼻から吸って口で息を吐いてるから
私も振り返られるよ!当人はウォークマン聞いてるからあんまり
分かんないんだけどね…(/ω\)
593彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 21:42:23 ID:c8dIyY6/
音楽聴いて走ってるけど、疲れてヘトヘトの時は脳内再生がノイズになって余計にキツい…orz
594彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 21:50:45 ID:txWDWYdP
音楽よりラジオとかポッドキャスト聞きながら走った方が
妙に話に集中できて楽しさ倍増するけど、私だけかな?
それとも無になって走る方が楽しいのかな?
595彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 22:02:22 ID:ctxDYEER
私は自分のあがった息の音とか引きずったような靴音とか
耳に入ると余計疲れる気がして…
ipodでなつかしー最近聴かないよな曲とか集めて聴いてます。
596彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 22:33:18 ID:Wy7IohRl
みんな、ナイキプラスとか、ジョグノートとかってやってる?
記録いちいち登録するなんて、めんどくさいと思ってたけど、
けっこうやる気になるよね。
597彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 00:23:37 ID:m/GfP3Od
>>565
エプロンつけてタイムセールに急いでる主婦やがな・・・
598彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 02:13:46 ID:ZifmKq5F
3月から100m走っては息が切れたら、あとは歩いちゃうみたいなことを3月からやっていて
今日はじめてジョギング中に気持ちよさを感じた!
学校帰りの疲れた体に血が巡ってきた感じ。なんか嬉しいな。
599彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 10:21:30 ID:d0b8h7lz
>>596
ipodtouchとrunkeeperでやってる。入力の手間がないんで超いいよ。
600彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 15:34:30 ID:27D4jGhd
>>596
ジョグノやってるよ♪
某カップに参加してるけど、こんな私でもなかなかな順位になるんだわ。
距離は走れなくても、毎日走ってれば思ったよりも上位。
がんばった事が目に見えるから楽しい☆
601彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 18:10:18 ID:aVSZmMZU
今から行こうかな。
602彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 19:53:02 ID:HhQ9AmPs
ipodに新しい曲たくさん入れたから今からそれ聴きながら走ってくる!
603彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 20:30:33 ID:Jwaa9AA4
みんな平日何キロくらい走ってる?
私は4キロだけど半分は歩いてる。
604彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 20:49:25 ID:iuEVhRFb
今帰ってきたー
2日ぶりだったからなんか体が軽い

>>603
私は5km走ってるよ
ダイエット板のジョグスレみんな平気で10km以上走ってるから私も真似してもっと走りたいけど、
あんまり辛すぎると続かなくなりそうで怖いから程よくって感じで走ってる

みんなジョグして体重減ってる?
私は食事の量変わってないのにぜんぜん体重が落ちないorz
もちろん増えはしないけどさ・・・
605彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 20:52:04 ID:hxbmUCPU
私は一日おきに5キロ
1キロ9分の超スローペースでw
前は毎日のように走ってたけど
夜7時から9時の間に走るから帰宅後は即風呂→夕食になって気がつくと11時
結局ジョギング以外の事が何もできなくなってしまい一日おきにした
606彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 21:25:57 ID:Jwaa9AA4
>>604
変わらないんだよね・・
だから縄跳びも入れようかなとダイエット板見て考えてるんだけど
ただやる場所がないよ。公園で縄跳びしてる人いないし
でもアパートだから室内で出来ない
607彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 21:44:17 ID:thIsE9/y
4か月目だけど、最近やっと平日7キロ走れるようになったよ。
1時間かかる超スローペースだけど。
ほんと、ジョギング長い人は、10キロなんか余裕で走ってて凄いと思う。無理だw

私は痩せたよー!
おしりがまず小さくなって、背中の肉がとれて、腰の後と下っぱらの順で痩せた。
ポテトチップも食べるし、チョコも食べるし、食事制限してないのにだよ。
これは確実痩せた!って実感できたのは最近だけど。
続けてればジョギングの効果は凄いよ。がんばろう!
608彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 21:59:47 ID:b96HkIF1
走り始めた頃はスルっと1kgやせたんだけど
安心して欲望のままに食べまくってたら
体が運動に慣れたのか?走る回数も距離も増えてるのに、体重もすごい勢いで2kg増えた。
反省して食事のメモを付けてカロリー計算するようにしたら3日で2kg痩せた…
やっぱ食べすぎちゃだめだね。
走った後すぐウィダーinとか小さいチョコとか食べるようにしたら、ドカ食いしなくなったよ。
609彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 22:13:52 ID:iuEVhRFb
>>607
ジョグ始めてどのくらいで痩せたと実感しましたか?
私はまだ始めて一ヶ月くらいだけど・・・
歳のせいかな?なんか昔より痩せにくくなった気がする
610彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 22:28:44 ID:thIsE9/y
>>607
なんか細っぽくなった??と思ったのは1か月ちょいぐらいかなあ。
3か月過ぎ頃は、なんか痩せないし、上達しないしってちょっと嫌になった時期があった。
でも今は、上達もちょっとは実感できるし、
痩せた?とは言われないけど、スッキリしたと言われるようになったよ。

コツはダイエット目的にしない事かな。楽しく、気持ちいいから走る!ていう気持ちかな。
27だけど、がんばってるよw
611彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 23:09:03 ID:iuEVhRFb
ほう
ありがとうございます
612彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 00:16:02 ID:KtzC529l
最近始めたばかりなんだけど、小走りなかんじで
早歩きのほうが速いんだけどwこんなのでも続ければ痩せるかな?
613彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 07:42:30 ID:Rf/BaHWk
ダイエット目的ならつべこべ言わずにやる。
そのうち体重、見た目、走りすべてが変わってくるよ!
614彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 10:23:29 ID:yqlbuBrV
徒歩でも走っても、同じペースだけど痩せたよ。
速さ同じでも、走ったほうが痩せる不思議。
615彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 12:37:28 ID:Tmov+s6K
あたりまえだろ
飛び跳ねてるんだし
616彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 13:34:07 ID:LVUx0Xox
>>612
私はジョギング始めて一ヶ月経ったころから下腹のぽっこりがスッキリしてきた
そのあと下半身が痩せてきた
小走りでも続けてるとちょっとずつ走れる距離が伸びてくるからそれに比例して引き締まり効果も上がってくるよ
あまり無理してペース上げたりせずのんびり頑張ってね
617彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 15:22:55 ID:yqlbuBrV
>>615
何か気に障る書き方だったかな…
618612:2009/04/17(金) 15:28:23 ID:KtzC529l
ありがとうございます
続けます!
619彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 15:43:58 ID:EUJufMZp
歩くのも馬鹿に出来ないよ。
ある程度の速さになってくると走るのと消費カロリーや疲労度が変わらなくなってくる。
自分の場合だけど、キロ7分くらいの歩きだと走るのと変わらないかな。
キロ6分だと歩く方が疲れる。このくらいからは競歩みたいになってくるんだけどね。
キロ5分のレベルになると歩く方がはるかに大変になってくる。

以上、高校時代に陸上長距離と競歩やってたケツデカイの何とかしたい♀より
620彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 16:59:45 ID:4p0/LEUI
なんか雨ふりそうだね。。。しかもアイス久々食べたくなってきた
みんなはスポーツブラして走ってる?それとも普通の?
やっぱりスポーツブラのがいいのかな?
621彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 18:07:41 ID:AarnNT7E
>>620
乳垂れるからスポブラしたほうがいいよ
622彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 19:22:04 ID:alk+wwI1
普通のだと乳痛くならない?自分は普通のブラ→キャミ→スポブラで走ってる。ワコールとか高いちゃんとしたのが最近欲しい…
623彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 19:46:27 ID:jtndGqB7
痛い。特に生理前が張って痛いけどスポブラ持ってないんだよね。
通販でとりあえず買おうかなーとか思ってる
624彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 21:31:07 ID:oZSyhtMg
今帰ってきた
走り終わって帰るとき両手を前に突き出して
上体を前に突き出すように小走りして
「ふな〜んほぬ〜」とか意味不明な言葉を口にしてたのを誰かに見られた
死にたい
625彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 21:43:41 ID:Tpv+lQoy
>>624
バロスwwなんでそんな事したのよw「ふな〜んほぬ〜」ってwwww
今日のイライラ全部吹っ飛んだよwありがとう
626彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 22:20:21 ID:TPk3c70n
>>624
よくあることw
627彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 00:34:06 ID:QUJK4I5o
ふな〜んほぬ〜ww
628彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 05:22:05 ID:owZZQ2bX
今から行って来る!
629彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 05:27:53 ID:7MMrre0Y
自分も行こうとしたが腹痛が
拒否反応?嫌な身体だ
630彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 05:33:49 ID:ZDdlTueR
>>624
その光景を想像したら吹いたww
631彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 06:42:10 ID:owZZQ2bX
今帰ってきてシャワー浴びてパックしてるよ。
まだ6時半なんだねw
日差しが強くなる前にと目覚まし5時にセットして公園行ったら結構な人だったよ。
みんな同じ事考えてるのかな
今のおじさんとかってウェアとかTシャツとかキャップとかお洒落な奴着てるんだね。
金髪の外国人の女性が走っててスポーツブラに短パンで見とれてしまった。
632彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 08:54:40 ID:YkLBD4kf
私も朝5時に起きて5時半から6時過ぎまで行ってきた
晴れてて気持ちいいんだけど走ってもすぐに息があがってしまい5分ジョギングと10分ウォーキングを繰り返してた
夜は1時間は大丈夫なんだけど朝はなぜか体が重い…
633彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 12:47:18 ID:J+Ti0Ood
>>631
おしゃれなおじさんに外人さんて都内ですか?

ウチの方は田舎なのでいないなぁ〜
634彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 13:10:02 ID:owZZQ2bX
>>633
横浜の山下公園です。
老若男女走ってるし、ヤクザはスズメにエサやってたり朝は不思議な光景ですw
今日はさっき縄跳び買ってきたからジョギング途中で公園で夜やる予定。
カップル多いから見られるの嫌だから隅っこで1000回目標で飛ぼうかと。
635彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 21:01:09 ID:BjGI3Y8r
>>629
そういう時は休んでゆっくりしてね
疲れがたまってるんじゃないかな?
636彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 22:19:29 ID:NF0SZy5y
走っている途中で↓みたいになったことない?
http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
637彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 22:22:12 ID:q9LnZXqT
>>636
大丈夫、未だう●こ漏らした事だけは無いぉ!
あ、そうそう、グロ画像乙
638彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 23:29:57 ID:nDksKz9h
>>634
893スズメ チュンチュン。

新緑の美しい季節ですね。
639彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 06:58:07 ID:ema6dGey
朝はなぜか腰が痛くて走れない
640彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 14:32:58 ID:+xQmcsaA
生理の日は距離を延ばせない。
でも骨盤動かして体温めると生理痛良くなるので
走ることにしている。
641彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 21:23:55 ID:gHyI8i0k
1時間歩き+ジョギングで2km×6周走破
途中、イケ面に会釈と笑顔をもらった

もう死んでもいい
642彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 23:32:23 ID:LDOafced
ちょ、何それ羨ましすぎ。ふざけんなバーカ。
これからも頑張れよ。
643彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 23:36:33 ID:kjdjSLzY
>>641
うわーんうらやましい
自分もそんな状況一度味わいたい(;´д`)
644彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 00:47:34 ID:TZoKj+iU
>>642
お前に惚れたw
645彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 02:10:16 ID:uynAAMP7
運動が出来る大きな公園で運動しようと思ったけど
公園に行って自宅に帰るだけで精一杯orz
646彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 05:18:59 ID:AtyWaEvl
>>640
生理の日って走っても大丈夫なの?
でも中高と部活では関係なく走っていたけど
647彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 05:50:28 ID:0XSE15f2
>>641
それってどの辺?
やはり、都会なんでしょうね〜
648彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 06:15:02 ID:/ioTNWfq
>>643
イケメンの俺が笑顔で挨拶してあげるよ
649彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 06:57:47 ID:AtyWaEvl
なんかさ、ageって書き込みする男って気持ち悪い
650彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 08:06:36 ID:bpNKodvL
>>464
そこら辺は自己判断じゃないかな?
一般的に、整理中はハードな運動控えた方が良いって言われてるよね。
個人的には普段と体調が変わらない人は続けてもいいと思う。
体質的に生理痛がひどかったり、ジョギングがハードな運動と感じるなら控えるべきかも。
3日目までウォーキングに切り替えるとか
651彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 09:03:44 ID:cU1PAZfU
>>648
自己申告池面乙
652彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 10:56:04 ID:2Wkjed0g
比較的、生理も生理痛も共に軽い自分は
1〜2〜3日目は寧ろ、ハードな筋トレして、
「体内の悪いモンよ早く出ろ!!」って動きまわる
そのせいか、生理は4〜5日で終わっちゃう
これが体に良いんだか何だか分かんないけど、20代からずっと続いてる
但し、走るのは辛いんで、ウォーキングに変えてる
653彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 11:11:56 ID:yl2pdyUS
本当にイケメンならカキコいいよ〜 (^o^)/
そうじゃない男子はオリンピック選手だろうと実業団だろうと
きちゃダメ〜 
ちょいハゲランナーとかいるけど不愉快だし (。≧Д≦。)
654彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 11:22:09 ID:oveoEz43
>>653
お前も帰れ
655彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 11:34:16 ID:aL+xFqjA
>>653
もこみち似の僕ですがイケメン認定ですか?
656彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 11:39:05 ID:yl2pdyUS
>>654
オバサンor不細工年増乙
>>655
画像うp('-'*)ヨロシク♪
657彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 12:05:28 ID:Yg4SzWwo
ルール守れよ
ここは男禁止板
658彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 13:04:35 ID:Ta9capZf
ただいまスルー検定実施中
659彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 17:42:15 ID:S1ukdhr5
>>645
徐々に距離伸ばすといいと思うよ
最初は運動しようじゃなくて散歩しようくらいの気構えの方が長続きする気がする

>>647
お台場でも山下公園でもなく
人口30万のただの地方都市の公園(ジョギングコースあり)。
早朝だと部活前の高校生が走ってたり
夜だとかっこいい大学生が走ってたりする
この辺だとジョギングする人はここに集まるっぽい
660彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 19:58:02 ID:7W52sCV7
働いてる人って帰ってから走ってる?
今帰宅してパン食べたんだけど、今から行くか迷う。。メンドクサイ
みんなどうしてるの?20時からでも走ってる?
661彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 20:07:11 ID:9lj2GN1A
危ないから、19時までしか走らない
今は残業0だから走れるけど、これから先忙しくなったら分からないなあ
662彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 20:13:25 ID:7W52sCV7
やっぱり行くのやめたw
平日は働いてるとなかなか走れないね。
金土日くらいかなあ。。。あとGWか。。12連休どうしよ
663彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 20:15:39 ID:TFTukNaw
ふな〜んほぬ〜さん、元気かな
664彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 21:01:02 ID:TZoKj+iU
今帰ってきた
私は元気です

>>660
私は20時まで走ってる
他の人(女性含む)もいるし大丈夫かなって
でも一応女だし帰り道は危ないよね
こういう時彼氏(笑)がいればなー
665彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 21:08:30 ID:7W52sCV7
彼氏がいても走ってる姿見せたくないよ
今にも死にそうになりながらゼーハーして鼻水すすりながら走ってるし・・
666彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 21:27:22 ID:oveoEz43
走ってると鼻水出るのは何でだろう
667彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 21:58:49 ID:YG8FRZEz
素ッピンで汗ダラダラ、ハアハアしてる姿は
好きな人できたら、見せたくないわな。
なるべく黒子のように走っちゃるわい。
668彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 22:49:56 ID:uynAAMP7
擦れ違う学生達の目線があああああああ
大通りだから仕方ないけどorz

>>659
4ヶ月で7キロが精一杯。いつかはハーフマラソンに出てみたい。
669彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 04:56:21 ID:qHnImbaF
5キロは余裕になったけど、飽きて眠くなってくる
フルマラソンなんてどんだけー
670彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 12:02:58 ID:3A12kzDS
>>665
かわいいな、おまえ
671彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 14:01:08 ID:cyyBbKBb
フルはキツいよ〜。でも、明確な目標があるから、ジョギングも長続きすると思う。非日常を味わおーぜ!
672彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 20:21:17 ID:eSrzfEP+
今帰ってきた
雨のせいで冷えてお腹が痛い
フンガフンガ言いながら走ってたら若いカップルにpgrされた
ブスだって酸素を求めようとして必死なんだよ!
673彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 21:16:33 ID:xYXvj5Qj
雨だったから今日も休んだ
体がなまってるよ
674彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 21:25:22 ID:xbQHrpSO
今かなりゆっくり走ってるんだけど、
やっぱり息があがるくらいのペースがいいの?
675彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 21:31:21 ID:Fd4sPcFL
>>674
痩せるためならゆっくりのほうがいいです。LSDのほうが夜走っても寝付きがいいですし、朝走っても疲労が残りません。
676彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 06:33:38 ID:lbvy3qPn
一昨日6年ぶりに走りに行った。
約6キロに30分近く掛かったorz
年取ったなと実感orz
677:2009/04/22(水) 08:52:01 ID:mUQO4H+e
いったい何者なんだろ?
678彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 10:05:54 ID:vuWmv1pA
>>676
キロ5で走っているじゃないですか?
男?
679彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 13:40:35 ID:I4+ltOpD
10`37分で走る喪女が通りますよw
男で5分はオッサンかピザ
イケメン君は2分後半から3分だね
680彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 14:58:53 ID:yGiqDbyE
競技に出場するのが目的じゃないなら何分で走ってもいいかと
ダイエット目的ならゆっくり走った方がいいですし
681彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 16:12:57 ID:eZeZnKdN
しかし679はこのスレの喪女の誇り
682彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 17:15:11 ID:LkGW6UXw
え?
683彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 17:39:15 ID:91qriUbV
今日は休んだし久々行くか
684彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 18:04:07 ID:FkKg4qCW
音楽聴きながらランニングすると苦しいなw
685彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 18:18:33 ID:91qriUbV
今から行って来るよ。私は音楽聞いてるよ!
686彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 18:50:05 ID:54JvKUP5
みんな何気に速いんか
10キロ余裕で1時間以上かかるじぇ
GWは走りまくりたい
687彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 19:15:18 ID:FkKg4qCW
3キロ強本気で走ったら15分くらいかかったw
688彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 19:38:18 ID:zZPtIETz
男性に縁なくても、マラ大会では、変な一体感があって
同じペースで走ってるメンズに声かけられたりするわよ。
大体オヤヂだけど・
689彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 19:53:57 ID:91qriUbV
2キロ歩いて2キロ走ってるんだけど、早歩きの方が速いくらいのペースだから
1時間かかちゃったよ。。でもまだ2キロ歩かないで走るので精一杯だ
690彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 20:23:46 ID:UztGnt5n
今から行ってこようかなあ・・・うーん
691彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 20:43:16 ID:k/WqJnmw
>>688
「マラ」大会だけあるなw
と、オヤジレス
692彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 21:09:42 ID:I4+ltOpD
10キロ37分ったって高校時代に陸上長距離と競歩やってたから
速さは自慢できないよ。陸上では激遅いスピードなんで。
むしろずっと劣等感にさいなまれて鬱気味で走るのが辛かったよ。
しばらくブランクあったけど2年前からダイエットと健康
をかねて走り始めたんだよね。
今は、週に4日くらいマイペースで走っているだけで気分爽快。
それにしてもデカシリなんとかしないとだ。。。
693彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 21:57:20 ID:TV+2JDK9
私も陸上部だったから(と言っても短距離だが)変に競争心むき出しになっちゃって
前に人がいるとついつい追い越したくなるw
マイペースに走って気分爽快のつもりが、汗ダラダラ・ぜーぜー
本当に気持ち悪くてサーセンorz
694彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 08:57:39 ID:31ugNceD
競争心剥き出しでオヤジさんどもを
牛蒡抜きしてくるわホナ
695彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 08:47:24 ID:yi5a2Uq7
夜に走ってて露出狂とか変態に遭遇したことある人いる?
カーチャンが最近今更ながら夜道は危ないから止めなとか言ってくるんだが…

心配してくれるのは嬉しいけど夜しか暇ないし誰もこんなデブス相手にしねえよ\(^o^)/
696彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 09:35:41 ID:dkIAdTIc
昨日から始めたんだけど今日生理来ちゃった…
予定より早いだろ…しかも明日は雨だって言うし…

>>695
油断してるとばったり遭遇しちゃったりするかもよw
夜だから顔もあまり分からないしそもそも露出狂なんて
誰かに見てもらいたいだけだろうからね…くれぐれも気を付けてね
697彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 11:56:47 ID:7t0dAofV
今日は昼から天気が崩れるらしいから
走ってくるノシ
ふぬ〜〜んほぬ〜
698彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 11:59:25 ID:O2Jc6PaQ
>>695
人気のないところは止めておくれ!
今の時期、マジ変なやつ多いから
699彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 12:55:41 ID:7t0dAofV
ただいま〜
曇っていて涼しかったage
>>695
危ないから、お母さんを誘って一緒に走ってみては?
ママンに合わせて二人で語り合いながら健康ゲットとか
どうだろ。
700彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 15:55:44 ID:U6VTtP75
>>695
自分も夜走ってる。
ジョギング中じゃないけど露出狂ならあるよ。
そいつから離れて「警察呼ぶぞゴルァ」って言ったらどこかの窓が開く音がして逃げてったよ
民家と人気のないところは避けたほうがいいね
顔関係ない。無差別通り魔とかもいるし、男だって変な犯罪に巻き込まれてるから。
変態遭遇も嫌だけど、最近はDQN中高生がたむろしてるのが増えてきて嫌だよ…
暖かくなってから増えてきた
701彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 17:27:46 ID:uSgMwJlv
明日雨で走れないから落ち込む
一日休むと怠けて続かないんだよね
702彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 20:42:56 ID:t+EVozZ4
>>700
10mくらい併走してくるDQNヤンキーいるわw
703彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 21:09:45 ID:9Q3VPELd
日がおちたらさっさと戻るが吉
犬の散歩している人がいなくなったら帰るがよろし
704彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 21:54:31 ID:EGgyH6/B
働いてたら無理じゃね?
705彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 23:09:27 ID:aGbMvv/T
今週末雨で無理そうだね。週末しかジョグ出来ないからガッカリ
706彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 00:07:49 ID:6dk0vzaL
最近、トレイル・ランニングをしたくなった。
山中を爽やかに疾走できたらカッコイイけど遭難しそうだ。
707彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 16:46:52 ID:BbNgVEdh
女性でトレイル・ランの有名な人いるよね〜
私も山で走ってみたいよ
708彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 21:53:20 ID:0jQlqpUT
明日も走るぞ!
709彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 01:58:58 ID:H68vcxZz
ぶっ倒れるまで走りたい 
しかし腰がぁあああああ
710彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 06:29:39 ID:NlBTb+ok
>>709
腰の使いすぎ?
羨ましい…
711彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 07:01:20 ID:mlqZ0pa1
今行ってきた。でも朝は腰がどうも痛くてウォーキングしてきた。
夕方また走ろうかな。
712彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 17:46:41 ID:RriryseC
>>706
自分は砂漠の方に参加します

>>711
帰ってもまた行きたくなるよね
ここんとこ雨に遮られて消化不良
713彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 18:13:54 ID:pc6EUpWd
70分11キロ行ってきた
この時期は夕方が暗すぎず暑すぎず紫外線も強すぎずでいい感じ。
小虫が大量なのがすごいうざいけど(;´д`)
714彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 18:58:35 ID:mlqZ0pa1
11キロとかすごい・・
寒くて逆に走るのおっくうになって早歩きで4キロ帰って来たところ
715彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 00:40:45 ID:07wQYQ91
いや、いや、いや。この時期の紫外線が一番ヤバい。
716彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 00:44:05 ID:EWTGkIX3
走っても走っても走り足りない喪女いる?
717彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 01:17:56 ID:WEYl+W18
精神的には走り足りないけど、肉体が悲鳴をあげる。太股の裏が筋肉痛。
718彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 02:14:51 ID:xSHemto4
走る準備がまんどくさーなので週イチくらいだけど
走り始めたら永遠に走れそうな気がする・・・が、1時間くらいで腰や膝や骨盤が悲鳴あげる
719彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 06:58:40 ID:r7SsRoPU
>>715
休日しか走ってないけど、紫外線対策として朝は5時台、夕方は18時以降にしてる。
朝は5時30分でも既に日差しがやばい季節になってきたがこれ以上早くは起きれず
720彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 09:10:22 ID:8O3lTP3d
5時半に起きて走ってきた。
朝はすがすがしいし気持ちいいね。
早朝だからと油断して日焼け対策しないですっぴんで行ってしまった…
721彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 16:22:00 ID:cL2NFzlW
5時台でも日差しで日焼けするよね
私も朝はすっぴんだよ
722彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 20:50:27 ID:3RbNAHAc
今帰ってきたー
雷が鳴り始めて怖くなったから
そうだ雷は高いところに落ちるんだよね!と思い、
気休めに少しでも身長を低くしようと前傾姿勢で走ってきたw
723彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 21:25:10 ID:fNrRwSU6
明日お休みだから10km走ってきた。意外と走れるもんだとわかった。
724彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 21:37:56 ID:yVdCUPGR
ペース遅目歩幅狭目で走っているが、ふくらはぎが痛くなってしまう。
毎日走りたいけど足痛くてムリ
725彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 22:41:51 ID:lar46ivw
>>722
その姿想像してワロタww
かわえぇのう

>>723
私は全くの我流で走ってるから分からないんだけど、
前後のストレッチと真っ最中だけは念入りにするようにしてるよ

誰かしら、フォームとか見てくれる人が居たとしたら、心強いんだけどね〜
一緒に頑張ろう(・∀・)!
726725:2009/04/27(月) 22:44:59 ID:lar46ivw
725です。
↑、>>723じゃなくて、724宛てでした
しかも、ストレッチとマッサージの間違い…_| ̄|━=≡○ゴメンヨ、ゴメン
727彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 07:58:57 ID:m4YP0QNO
>>700
亀だけどうちの父がジョガーだが夜走っていて若い男に追いかけ回され、ナンパされたよw
めっちゃビビってたwやっと痴漢される女性の気持ちが分かったらしい

今日帰ったら走りたいー
仕事ある日はどうしても夜走りだが気をつけて走る!
728彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 16:54:14 ID:Nru4CKeS
走ってきて家付近になると調子付いてくる。
もう一回いくとしんどいし、行かずに家いると走りたくてむずむず。

こんな経験ありませんか?
729彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 21:05:45 ID:5ZOp9Yrw
ないお
730彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 22:14:25 ID:sArstrxE
ございませんことよ
731彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 22:59:03 ID:bJwWetno
ないザマス
732彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 02:25:32 ID:NbDRNeK5



 。
733彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 07:48:41 ID:vymtGOOF
>>728
ちょっと分かるかも
このまま帰っても良いんだけど、もう少し走れるなら走りたいなあなんてw
わざと遠回りして帰ったり
734彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 09:03:04 ID:CCnOoje/
早朝ランニング行ってきた。
最近暖かくなって、早朝ジョギングや散歩する人増えてきたようだ。
知らない方でも挨拶されたり、朝は爽やかな気分になりますね。
735彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 09:16:25 ID:pA++/QIC
>わざと遠回りして
>知らない方でも挨拶されたり

あるあるw
736彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 10:14:40 ID:taYjMYXz
挨拶されたら、ビックリするわ。
737彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 11:31:36 ID:OHdKeNFM
一時間走ってきた
ランニングコースだからお年寄り〜中年に挨拶されまくりだよw
よく会う若い男性ランナーに一回挨拶したら次あちらからしてもらえた時は嬉しかったな
夜はiPodおじさんと心の中で呼んでいる人とよく挨拶する
走る時間帯が一緒だと半年くらいで挨拶する仲になる人もいるよ
最近若い女性ランナーにすれ違う時頭下げてる
ラン友欲しいw
738彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 11:40:00 ID:as342ngj
>>728
家の付近をぐるぐるまわる。
そして疲れてきたらいつでも家に入れるようにしておく。
簡単ザマス
739彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 16:14:13 ID:26A8owBp
アレになってしまい走れないけど
もう少し暗くなったらウォーキングだけしてこようかな
740彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 16:56:29 ID:IhHzD00e
最近全身デブになってきたから始めようかなあああ
でもipodクラシックだからゆさゆさするんだよなー
741彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 17:13:19 ID:0g53xYVL
>>740
いいから走れwww
742彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 17:21:36 ID:as342ngj
走ってくる!いってら!
743彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 17:24:49 ID:IhHzD00e
いってら・・・?
いってこい!w

>>741
音楽ないとpgrの声が聞こえてきそうでこあいよor2
744彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 18:19:07 ID:26A8owBp
私も行ってくるかな
745彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 19:04:17 ID:as342ngj
まちがえた!w
ただいま!1時間ゆっくり水を腰に下げて走ってきた!
ラジオ片耳で聞きながら走るとニュースやら音楽やら
いろいろ聞けて飽きないね@
オッサンくさいけど
746彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 23:11:00 ID:CCnOoje/
スポーツ用のブラが洗濯中だったので、普段のブラで走ってしまった。
ワイヤーで肌が擦れて出血…後悔。
747彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 05:58:41 ID:Wdz2wKJi
今日休みだしいくかな。。でも既に日差しが怖い
748彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 19:13:46 ID:upoCG17O
ただいま〜…整理なのに走ったらめちゃしんどかった。
ふらふら、ぼ〜〜〜〜って感じ。体いつもより重いですな三 (lll´Д`)
1時間はしんどい…
749彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 19:24:57 ID:HAYXOkq+
ランニングタイツ買ったで〜少し足引き締まる 短足だけどな!
NAHAマラソン目指してちびっとずつがんがるぞぃ!
750彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:25:17 ID:mnH3gRBz
>>725
亀レスすまそ、レスありがとう!ストレッチと真っ最中に和んだw
ストレッチをしつこい程やるようにしたら痛みマシになったよ!一緒に頑張る・。:*゚(・∀・)゚*:。・
751彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 14:55:22 ID:REvECdIT
湘南国際マラソンのエントリ開始ですわよ。
752彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:32:10 ID:4Mf/G99M
久しぶりに歩き&走り行ってきま〜すノシ

合わせて10キロ目標
753彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 18:59:50 ID:xVqo86YW
私も今から行くかな。
754彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 19:15:02 ID:rIsxKA3b
>>751
海沿いを走ることに憧れますが
大会の雰囲気はどんなもんでしょう?
755彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 20:08:15 ID:/x57A2aE
1qだけ4分40秒で走って終了(´・ω・`)

明日は3q
1q/4分25秒ペースでやりたいと思います(^ω^)
明日また書きます。
756エトワール舟黎:2009/05/01(金) 20:32:13 ID:xVqo86YW
行ってきた。今の時間走ってる人結構いるね。
やっぱり朝より今くらいが体が動く。
朝は全然走れない
757彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 20:33:08 ID:ODjga1ez
スリムウォーク(加圧靴下)を履きながら走ったら全く足がむくまなかった
いつもは走った後ストレッチ、マッサージをするんだけど
今日はマッサージをしなくても足が張らないし、軽い
でもこの使い方って間違ってるよな・・・
758彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 22:10:58 ID:9hq9Kr5W
一ヶ月に1kg以上のペースで体重が増えてる。
やばいと思いつつたまに運動しても減らないし
明日から久々にジョギング始めようかな。
以前は40分以上が目安だったけど継続出来なかったから一日30分位を目安にしようかな
759彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 00:49:05 ID:QYd4q/mJ
やばい
のどかわきまくる
760彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 01:13:43 ID:5MngvBx9
膝の内側と足の甲が痛くなって2週間ほど休んでる
痛みがなくなって来たので昨日からウォーキング開始
早く走りたいよー
761彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 02:32:17 ID:q0e0xLvT
2キロウォーク 4キロジョグったお 
いまが一番走りやすい気候だな

走るまではほんとだるいけど、走りはじめたら体をいたぶりたくなる
762彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 09:50:03 ID:VdbU3GZq
>>757
SKINS等のパワーソックスに比べて安いし、効果は同じらしいので使っている人いますよ。
763彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 11:23:03 ID:XNM6qiwO
>>751
うちも来た〜出たいけど、会社が危なくて半年後が分からない…
仕事や住所、休日が変わってそうw
ダイエット目的で一人でコツコツ走るわ
764彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 12:59:44 ID:avEboN5K
今日は女でも半袖短パンじゃないと暑い。
日焼けも気がかりだけど、体にあたる風がキモチー
765彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 15:44:43 ID:iF360TmV
いつも小さい運動施設のコースで走ってる

みなさんは普通に路上?
車の人に注目されてpgrされてる気がして集中できんわ
でもGWは長距離走るっす
766彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 15:54:13 ID:PYgOc4Bo
なるたけ車の通らないとこ選んで走ってる
田舎だし、1.5キロのコース一周して、車が2〜3台通るか通らないくらい
pgrされたとしても気にしないYO!
767彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 18:16:02 ID:3SSZ5GKh
公園のふわふわコンクリートのコースがいい

美味しくごはん食べるためにジョグってくるじょw
768彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 18:31:58 ID:piSn73Qf
私も行ってくるかなあ。4キロゆっくりだけど。
769彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 21:17:23 ID:AesdMG4t
>>764
半袖短ぱんですか?
私は部屋着の短パンが動きやすいので短パンと、足露出し過ぎもなんかおかしいので黒タイツも穿いてるんですが、部屋着の短パンは軽装過ぎますかね?
他人に見られるかもしれないので動きやすさより長ズボンにした方がいいですかね?
770彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 22:09:35 ID:Ky4rRCXD
4キロ走ったお
ラスト1キロを少しペースあげたら、骨盤がズレた感じで痛くなって足ひきずって帰ったああああ
ストレッチして風呂浸かって治ったけど、足がかなり重い
やっぱり調子のったらあかんねぇ
771彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 22:22:51 ID:QEx3yE4V
半袖半パンで、車のよく通る路上を走ってる。
pgrされるのも気にしない。何回かコワい目にあっているので、
少しは車&人通りがあるほうが安心。
772彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 23:40:47 ID:AesdMG4t
>>771
そうなんですか…
どこも物騒ですよね
変な人にはお互い気をつけましょう。
部屋着の短パンで外走るの抵抗あるけれど人気のある所でジョギング続けようかと思いました。
773彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 00:31:40 ID:c+nRJEQy
すげータイムリーな話
今日19時頃走りにいく途中、住宅街ですれ違ったはずの普通っぽい格好の若者がしばらく後ろつけてきて超ビビったあああああ
振り返ったら逃げたああああ
こええよ
中途半端にリア充ぽくランスカ履いてて帽子深々かぶってたからかwww
おちょくられたのかな…ケツがデカいからかな…

とりあえず、日は長くなったけど、みんな気をつけてね
明日から公園までチャリ移動するわ

774彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 01:20:53 ID:592xBzZ6
>>773
それはかなりこわそぅ…
早めに振り返ってよかったですね…(ノ><)ノ
安全にジョギング続けたいですよね
無事でよかったA
775彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 01:45:54 ID:c+nRJEQy
ありがとう〜 なんか足音がするから、とっさに振り返った
自分の場合ダッシュおせーから追われたら逃げきれないだろうなw
ただ、ブサ顔で追い払える自信はあるwww

嫌な感じだったが走ったらスッキリしたし、帰ったらアシックスのロングタイツが来てたから嬉しいぜい
皆さん安全確認でお願いします

776彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 05:44:02 ID:c2wp1ugN
>>771
私も全く同じだ
777彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 08:01:57 ID:LG1eBg5U
済。体質改善の為早朝ジョグ開始40分
ズンツァンバンツァンイーパイ
778彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 18:27:37 ID:MHIvGker
サザエさん見てから行くか、それとも今行くか・・・
走るのは大きな公園まで行ってるよ。
779彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 18:34:54 ID:9oVxj/mf
サザエさんはやる気がなくなる罠。
せめて服は着替えとけ。
780彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 22:09:58 ID:592xBzZ6
言い訳探しじゃないけど夜靴紐切れたから「先祖様から出掛けない方がいい」って事かもしれないからジョギング今日はしない
変な車居たと結構聞いた事あるから縄跳びしようかな
781彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 00:06:00 ID:I2LoSe7i
明日か明後日は20キロ挑戦します…
骨盤ズレそうだけど。
日焼けヤバそうだなでも関係ないけど
782彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 05:44:14 ID:kYxFfM/E
>>781
二時間走するの?頑張って!
途中水分取ったりストレッチ入れるといいよ
日焼けは、美白用の化粧品使うより、化粧水をたくさん使う方が効くらしい
783彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 06:27:39 ID:78SGjGe8
うちの方って夕方から夜より
早朝5時半台から6時台が一番ジョギングしてる人多いけど
朝は体が動かない
784彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 10:16:56 ID:mg96tnz2
今朝から走りはじめました!

走ったり歩いたりしながら
家についた時には身体が重かったwww
疲れたぁ〜
785彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 10:49:50 ID:xMI1KyTq
遅く走ったとき踵を引きずるような大きな音がなるんだがこれは何だろう?
足上げるの低すぎるのかな?でもゆっくり走るとこんな風になってしまう。
おじいさんとか早歩き速度で走ってるけど音が聞こえないし…。
初めてにして早く走ると膝壊すよね?30分ほどウォーキングしてます。
786彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 19:31:31 ID:SjodnbTH
骨盤ずれるってどういうことなの?
787彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 19:56:56 ID:f2cVjydZ
土曜日15`、日曜日18`を走った。
土手沿いを走ってるんだけど、連休とあってバーベキューしてる人が多かったな。
ジョグの途中で、酔っ払いのチャラそうな男が声かけてくるし、最悪…
颯爽と走るイケメンだったらよかったのに〜
788彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 20:10:45 ID:rkZrPtnp
>>787
嬉しいくせに(*´∀`)σ)´д`)
789彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 20:37:37 ID:6hZ1jU13
今帰ってきた
私以外に中国人の女性二人ともう一人男性がいて
私が走ってる途中で帰ったから
「やっほー今からこの公園はアチシのものよ!」と思って
両手広げて「ぶ〜ん」と心の中で言いつつジグザグ走行してたら
誰かもう一人いた
勘弁してくれよ・・・
ふざけんな!早く帰れよ、この暇人が!
要らん恥をかいてしまった
790彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 20:54:20 ID:78SGjGe8
GW中は夜19時ごろから走ってるけど、公園はカップルと家族連れだらけだった。
しかもジョグしてるのも普段は一人ランナー多いのにGWはなぜかカップルで走ってる人多い・・
もちろん私は一人でゼーゼーいいながら走ったさ
791彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 00:10:40 ID:yBJ4Cgmn
フィニッシュは公園のブランコでおもいっきり立ち漕ぎするって
心に決めているのに、人がいたから断念・・・・。
今日は不完全燃焼。
792彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 05:06:29 ID:3Z/liRtH
>>781だけど昨日は雨でダメだったから今日20キロいくぞ〜

>>782
dです。化粧水たくさんしていきやす〜。途中の水分ストレッチ大事だよね〜でも水分とるの苦手だなんか

>>786
実際に骨盤ズレてるかわかんないけど、太もものつけねがかみあってない感じで痛くて引きずって歩く感じw
調子のってスピード速めたらこうなるw

793彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 06:22:35 ID:Bs9AD53M
既に着替えたけど腰が重い〜
しかも雨降りそう
794彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 08:12:13 ID:Bs9AD53M
夜雨ぽいから朝行ってきた!
調子は出なくて歩いたりが多かったけど朝は気持ちいいね。
汗かいてシャワー浴びてすっきり
795彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 09:00:37 ID:DIVmXV3Q
>>792
私の書き方悪くてごめんね
化粧水は帰って来てから洗顔して数回に分けて浸透させるといいです
安い化粧水で良いのでたっぷり使います
日焼けは乾燥によってしわ、しみ、黒くなるので
シャワーを浴びた後パックも効果的です

雨らしいから朝行って来たけど、調子乗らなくて20分で帰ってきた
また晴れたら走ろう…
796彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 13:09:25 ID:ebqiE5Qu
私は朝ラン組。いつも休日の朝に出会うのは、おぢーちゃんランナーだけだが、
今日は珍しく若いランナーがいっぱいいた。
「午後から雨だから午前中に走っておこう!」と思って、
早起きして出てきたのだろうか?
797彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 12:34:38 ID:+JHdJjfS
走って、シャワー浴びた後のオレンジジュースは最高!
798彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 14:43:52 ID:i+saSFU/
カップルの近くを走る時は、意地でも辛そうに口で呼吸しない。
799彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 17:04:57 ID:WnNbwTuA
走った後のビールが一番うまい(o^〜^o)
800彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 17:09:40 ID:lyOSvYiO
雨降ってるから走れない
801彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 18:08:34 ID:aIz7n1Q2











802彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 18:35:58 ID:NIn6zGHv
今からいく〜
昨日15キロ走ったから膝&筋肉痛
デブだし負担が…
803彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 18:51:37 ID:lyOSvYiO
え?雨降ってるじゃん
804彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 19:12:14 ID:Uv1i3LrP
身長は160センチ
ウォーキングで72.7から64.6まで落としたんだけど
走りたくなってきたから走ろうかなあ
でもまだ体重が重すぎるかなあ?
あと走るとおっぱい小さくなると噂で聞いたけどどうなんだろう
805彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 19:59:14 ID:eMu6ag5C
>>803
私は雨でもカッパ着て走ってるよ

>>804
胸が減らないように普通のブラの上から
スポブラ2枚重ねて揺れないようにしてる
806彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 20:02:08 ID:xjMkD6/E
ほぼ、スペックは同じ位だよノシ
何時位からウォーキングしてるんだろう?
私は半年位ウォーキング続けてから、今はランとウォーキングのまぜまぜしてる


残念ながら、元から無かった胸は、更に……(つД`)な、泣いてなんかないやい
807彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 20:37:53 ID:AywVIMWh
>>804
痩せて小さくなるのもあるし、
胸が過剰に揺れると、胸腺だっけ?おっぱいを
支えている腺が切れて、垂れやすく
なるらしいよ。
個人的に生理前は下腹部よりも
胸が張って走りにくい。
808彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 00:36:51 ID:TaP/cE2X
>>807
> 胸が過剰に揺れると、胸腺だっけ?おっぱいを
> 支えている腺が切れて、垂れやすく
> なるらしいよ。

まじでッ!?ウォーキングにしとこうかしら?

ところで皆さん、オヌヌメのスポブラがあったら教えてください。
809彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 00:43:57 ID:PKrCyWOn
試着してみたら?
乳房の形やらサイズ、位置なんて人それぞれ違うし
810彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 03:02:22 ID:1pco78pt
>>808
自分もいろいろ調べたけどショックアブソーバーとかいうイギリスブランドのが良さそう
欲しいんだけど日本だとイギリスの2倍ぐらい高いんだよね。
英語まったくできないけど個人輸入しようかどうか迷ってる…
今はウォーキングだから普通のブラしてるけど、そろそろ走りたい。
811彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 07:35:30 ID:4JqAxa/5
また今日も雨だー
私は最初は頑丈なアンダー太い普通のブラで走ってたけどスポブラがいいというので
楽天1位の店で買ったけど、胸凄いつぶれるよ。まあ楽だけどね。
ジョギングっていっても歩く方が多いからいいかな
812彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 19:37:39 ID:zrAJugKu
私はワコールのCWXシリーズのスポブラを愛用してるよ
ウルトラマラソンもOKのモデル
ちょっと窮屈なサイズを選んだから慣れるまで着脱時はかなり大変だけどその分あまり揺れないと思う
どこのスポブラを買うにしても店舗で試着した時試着室でちょっとピョンピョン跳ねてみるといいよ
813彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 19:55:04 ID:K9Lxe7Se
みんな揺れるものがあってうらめしい
814彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 21:54:32 ID:V7gGnHU7
ユニクロのブラ着用してる。生地がメッシュのやつ。
そのうえに、同じくユニクロのカップ付きのタンクトップを重ねてきてる。
これで胸が全くゆれないうえに、若干バストアップしてみえる。
日焼けが気になるので、白いパーカーとナイロン製のパンツもユニクロで。
靴以外は全身ユニクロだった(-_-;)
815彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 22:28:55 ID:cPLHjUc7
ナベシャツだと胸の形悪くなるかな?
816彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 23:08:20 ID:Lhy8E1K7
>>804
うわ〜自分はあなたが痩せる前のスペックだ。頑張ったね。

スポブラは、ワコールのブラが強力だよ。高いけど。2枚重ねしたらほぼ完全に揺れないんじゃ?

胸は揺らしたら、クーパー靭帯というものがブチブチ切れて垂れるらしく、修復不可能だってorz
817彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 00:05:28 ID:T8Y/QunE
ワコールのどれがおすすめ?
説明読んでも違いがよくわからん
818彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 11:23:37 ID:e/dvCRTF
>>814
私もユニクロのスポーツブラとショーツで走ってる
すごくいいよ
ユニクロのウェア、値段が高いし他と比べてサイズが小さい気がして買えない
mizunoやナイキ、ニューバランスはサイズが合うんだが
819彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 17:56:36 ID:MQ1RfKjj
>>817
胸の脂肪が多いため、HTY038使ってるよ。サイズ展開豊富アンダーとトップで選べる。
1年も使ってれば伸びてくるけど。あと、めちゃ胸が寄ってハト胸になるw
けどラク。

http://store.wacoal.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=37593

820彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 18:44:28 ID:KY8sAohI
雨ばかり降ってたから今日は上がってるし行ってくるかな
ポチたまみたいんだけど
821彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 19:22:15 ID:KY8sAohI
って思ったら雨思いっきり降ってる
822彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 20:29:40 ID:aQQGOi8J
自分も、金曜は何時も「ポチたま」見てから行くんだけど、
今日は「世界を変える100人の日本人」に大好きなエンケンが出てるからニヤニヤしながらサボるww
823彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 21:28:16 ID:2lQl4aRY
ジョギングデビューしてきたよ!
走る走ると言い続けて22年…やっと重い腰を上げられた。
とは言ってもゆーっくり3キロくらいしか走ってないんだけどw
自分の根性のなさには絶望した!
でも思ったより楽しかったし、頑張って継続するぞ!!
824彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 17:56:18 ID:xHixekCa
今日は夜行くかな
825彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 09:58:59 ID:8nc/fVfJ
最近走れてなくて今朝珍しく早く目がさめて走ろう走ろうと思ってたら
二度寝した夢の中で走ってたw
起きた後しばらく混乱したよ…
826彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 10:09:30 ID:qQyeUAQJ
今朝方、おっさんが上半身裸で走っていやがった。くされ外道が!
827彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 12:39:50 ID:03h+XKFU
休みは朝ラン派だけど、女性増えたなー
しかもかわいいor素敵な女性が多い
暇だから夜も行こうかな…何故かランニングシューズで靴ずれしてる
828彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 14:02:54 ID:4odXdQai
長い髪を結ばすに風になびかせて走る人がいた。
自分では可愛いと思っているんだろうか・・?
私には、走る「落ち武者」に見えて滑稽だった。
後ろのランナーが迷惑するから、髪は束ねてくれ・・・

今日は暑いから、夕方からLSDしてくる。

829彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 15:36:05 ID:IhhfVxiI
朝目覚ましかけて5時に起きたけどボーっとしてたら5時半になって日差しが怖くてやめたw
夜は行こうと思ってる
830彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 15:46:09 ID:PRLVVIWI
「風が強く吹いている」読んだら無性に走りだしたくなってきた!!!!
暗くなったら行こ♪
831彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 15:50:28 ID:WpuL7TB5
>828
縮毛矯正したばっかで結べないんだよね、
ごめん。
832彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 15:52:03 ID:bvRn4sQr
>>826
上半身裸ぐらい別にいいだろ
しかし、この気温体動かしたいけどやる気がでない。
833彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 15:55:13 ID:zcKZmITq
喪を矯正しろよ
834彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 16:35:20 ID:IhhfVxiI
朝運動すると気持ちはいいけどシャワー浴びるのがめんどくさい。
夜も入ってて朝も入るのがね
835彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 16:44:51 ID:zcKZmITq
朝起きたらシャワーあびないの?
836彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 17:43:12 ID:IhhfVxiI
夜お風呂浸かる習慣だからさ。
さてと今から行ってくるかそれともまるこ見てから行くか・・まだ暑いよね
837彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 17:57:42 ID:HZlaT9vC
まるこの原画やってる喪女ですw
四時半から一時間走ってきたけど今日はもう暑くて全身汗だく。
838彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 18:46:48 ID:03h+XKFU
行ってくる
暑くなって薄着になるし痩せたいなー
839彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 19:22:15 ID:IhhfVxiI
まるこ見てから行ってきた!
3キロしか走ってないのに汗だく
今から風呂だー
840彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 19:31:20 ID:WpuL7TB5
光化学スモッグ気にならない?
841彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 19:03:54 ID:pfagrln/
ふ〜〜疲れた!
久し振りに走った。蒸してたよ〜。明日雨らしいよ!
842彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 19:05:37 ID:pfagrln/
ふ〜〜疲れた!
久し振りに走った。蒸してたよ〜。明日雨らしいよ!
843彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 21:47:22 ID:+bX2CJDn
この時間はさすがに走りに行きづらい…
自分は20時ぐらいに走れたら理想だなぁ
今日はストレッチだけしとこう
844彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 16:21:25 ID:uluSw4fM
「ジョギング」で検索してきて、おもしろいスレだと思ったんだけど、
喪女板だったのね。
845彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 16:54:55 ID:GlLCxY9s
私は喪ではなかったけど今無職だから。
走る以外になにもない
だんだん喪と化してる自分
とりあえず、走らないと鬱になる

汗かくと気分がいいから
846彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 17:15:18 ID:Xsg/7BiT
>>845の為にローカルルールを貼ってあげるよ


自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
・元彼ネタ、彼氏がいる人、もてる女性、既婚者→恋愛サロン・カップル板・独身女性限定板・既婚女性等へ

今日はこれから雨か・・・走るタイミングが得られない・・・
847彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 18:10:31 ID:GlLCxY9s
↑モテない喪女がかわいそう
848彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 18:12:09 ID:GlLCxY9s
ジムいけば男と出会えるよ。
849彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 18:21:24 ID:7lWbQ6L+
空気くらい読んでねっ(^ω^)
850彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 19:31:44 ID:Lw/YzI1b
勘違いっていやだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
851彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 19:58:24 ID:GlLCxY9s
ここのスレ読んでると、喪は本当にモテないんだろうなぁと感じる…

皇居ランだと出会いもあるらしいよ。
852彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 20:27:28 ID:5Ei7lpXk
今日から走り始めました!全然走れないけど気持ちいいね。
朝走りたいんだけど、みんな何時頃走ってる?
薄暗いころに走りたいんだけど、どなたか教えてください。
853彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 21:39:43 ID:OzHW9QWa
走った後の爽快感が癖になるよね。わたしは夜派だな
何日か続けて走ると踏み出した足に体重がかかると脚の下らへんが痛む…走りたいのに走れないっ
854彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 21:58:06 ID:FBGuAOy9
今発売中のフラウは美ジョガー特集号だよ
他人のジョギングスペックとかわかったりしてモチベーション上がるわ
新しいウェアも欲しくなったw
855彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 01:13:02 ID:rYREFB3t
美ジョガーって喪女がなに勘違いしてるのwww


おまえは、喪ジョガー だろ。
856彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 01:17:06 ID:qkLNJrfV
>>854
thx
857彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 01:33:23 ID:B3TuVOa6
喪ジョガー
ってそのまんますげえwww
858彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 01:41:19 ID:lLhWY2D6
近所の公園が一周丁度200Mで(町内運動会のためにそうしたらしい)何km走ったかわかりやすいから結構利用してる人多くて私もその一員なんだけど、ここ最近大学生くらいのイケメン様も走ってるんだよね。
いつもおっさんばっかだったから一気にやる気ヒートアップするわ。
ま、勿論彼女様とかいらっしゃるんだろうけど。
今日は2km走って1kmウォーキングした。
859彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 10:16:10 ID:Ozj1sxUk
>>858
距離分かりやすくていいなー。
イケメソ様もいいなークソ
860彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 10:28:25 ID:cU0uNAHS
>>852
4時半頃に出てる
暗いけどうっすら明るくなってるよ
861彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 10:33:41 ID:3dX4agk7
おっさんですがイケメンです。
キムタク似ですがよろしくお願いします。
862彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 10:47:16 ID:jhPReVC3
氏ね↑スレチ
863彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 11:50:15 ID:mhTP+vqC
またキモオヤジの群れが暴れてるのか
彼氏持ち美ジョガー騙ってまで構ってもらいたいようだしタチ悪いなマジで
864彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 13:22:00 ID:O4GyfABl
【国内】「購入しなければ地獄に落ちる」自称統一教会員で韓国籍の無職金純姫容疑者(61)特定商取引法違反の疑いで逮捕[05/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241667949/
865彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 13:34:57 ID:0hXc2FD5
喪女は嫌われてるんだよ
喪女のくせに美ジョガー気取りw

こっち見るなよ、キモいから!














イケメンジョガーより
866彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 13:57:33 ID:YwTC9oZ8
アディダスのカップパット付のトップ着て走るんだけど
家に帰ってきて脱ぐのが大変
伸縮性のない濡れた水着を脱ぐような感じで大変
走るにはぴっちりしておさえられていいんだけど、、
867彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 19:54:30 ID:Ozj1sxUk
>>866
そういうのってどのくらいのお値段するものなんですか?
最近走り始めたばかりなんだけど、昨日買った安物のスポブラがゆるゆるでorz
そこそこいいもの買わないといけないのかな…(´ω`)
868彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 14:49:47 ID:Z2+AF7Rm
>>866
濡れたウエアを脱ぐのは至難のわざですよね。
一人でピョンピョン跳ねたりキィキィ騒ぎながら脱ぐ事になるw
そんな私は脚から脱ぎ履きしてますよ、
特にブラ付きのトップは絶対脚からがお勧め。
ビックリするほど楽です。
869彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 18:34:48 ID:jYfbyEiz
足の親指の付け根の痛みがとれない。
870彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 21:45:51 ID:kYRpZsns
>869

それは外反母趾がひどくなってるのでは。
お風呂で親指をよく回せ。側面の筋をマッサージするとちょっと楽に。
871彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 22:34:19 ID:qMglVPDy
自分も外反母趾なんだが、外反母趾用の足バンド使ってる。
薬局で両足2000円でちょっと高めだけど、すごく楽になったよー!
872彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 22:51:39 ID:BLiB3soT
日に日に走れる距離が伸びて嬉しい。疲労感も心地好い。
ただこれからの季節、特に夜、カエルどうしよう…
田舎の田んぼ道を通るんだけど、カエル踏ん付けたらどうしよう…
これだから田舎は…
873彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 22:57:26 ID:jYfbyEiz
外反母趾なのかな。ありがとう。
手で足の親指を動かしても射たくないけど、自分で上に動かすと痛い。
874彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 08:27:08 ID:BnyRPJBQ
やべえ、しょうゆせんべいが止まらねー
875彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 08:38:19 ID:Z5yH3bWq
美味しいかい?
876彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 15:47:50 ID:ssR7AeIY
今日ジョギング初めてしてきた。
やっぱ若い人はいないね。
ちょっと自意識過剰になってしまった。
実際、おっさんに驚いたように二度見されてしまったし。
すっぴんだったせいもあるけど・・・
877彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 20:44:50 ID:4uh1jzh5
↑ お前がブスだったから驚いたんだろうに。
オッサンを脅かすなよ、発作起こしたらどうするよ


日焼けしてさらに醜くくならないようにファンデーションくらいはしといたほうがいいよ
あと帽子とサングラスもね

外を走るときは変質者もいるから、
ランスカとか女ぽいウエアは気をつけてね。
走る時間とコースも同じにしないで、時々変えたほうがいい。
自意識過剰くらいの用心は大事。
878彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 21:05:05 ID:kFMv+ely
ツンデレ様が降臨されたぞー!
879彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 21:19:53 ID:7sAPAAzp
ツンデレ様を崇めるのじゃ讃えるのじゃ
880彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 22:53:10 ID:kTUSkUow
通販のムトウでトリンプのスポーツブラが上下セットで1580円だけど
使い心地はどうなんだろう?
今はセシールのフックがついてるスポーツブラを使ってるけど
なかなかいい。
昔、ユニクロのスポーツブラにフックがついてたけど
あんなかんじのやつ。
881彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 01:39:49 ID:MzQ9zvQe
>>877
わろたwww
882彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 06:30:26 ID:H3K8n5YV
朝ジョグ行ってくらあ
883彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 06:34:04 ID:AEQ5JDrC
いってらー

今日は曇りだから走りやすそうだが膝痛
884彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 08:57:02 ID:fHnvXnC5
今日からはじめてみました
20歳前後毎朝10km近く走ってたけど
今では5kg太ったしめっちゃ遅くなってるしワロタ
でも気持ちいいね。明日もがんばる
885彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 09:57:47 ID:nQZcbYAY
私もムトウ気になってたけど
886彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 10:18:14 ID:1EVv9ZMS
かったるかったけど一時間行ってきた

どうしようwツンデル様かなり好きだww
私も日差しが強いから最近は日焼け止めにファンデ塗ってる
日焼け止めだけよりファンデだけの方が紫外線はカットされているよ
後は洗顔後ひたすら保湿
ボディも同じ
石鹸で落ちる日焼け止めが負担が少なくて良いと思う
SPF50とかの日焼け止めは肌にすごく負担がかかるからやめた方がいい
クレンジングした後がっさがさになる
887彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 13:25:03 ID:ofbFLgyX
田舎だと毛虫がいるから嫌だ…走ってると2、3匹は見る。
干からびたカエルの死体も何10匹もいる。
しかし人に合わないから気が楽だわ…
888彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 14:09:31 ID:nXSeMtRu
【国内】「今何時」と近づき女性押し倒し、顔面を蹴ってからバッグを奪う…韓国籍の男を逮捕-川崎★2[02/14] 
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234607116/
889彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 14:28:46 ID:XPEyQeja
フラウに走り方の説明載ってたんだが、左の肩甲骨後ろにひくと骨盤も後ろにひかれるの?
自分は前に出るんだけど…脚がシンスプリントになったのはこれが出来ていないからか
890彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 08:47:52 ID:xF3jzXav
天気いいな 
891彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 10:51:31 ID:5kXfz1So
走りはじめて5日めだけど
走ると右の股関節が着地するたび痛むようになりました。
しばらく休めば治るものでしょうか?
892彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:12:08 ID:CmK+QYIk
>>891
ストレッチ足りないんだよ
走る前と後にストレッチしないとダメ
毎日走ってしかも距離踏んでるとどうしても故障する
後は慣れで、通勤ランしてるおじさんなんかは毎日走ってるしね
少しの間思いきって休みたまえ

2日続けて長く走ったから今日は歩こう
893彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 18:00:33 ID:Wi+HQUce
関西は今日も雨
894彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:51:14 ID:adQ7ESCP
ムトウのブラだが、つけてても胸を固定する効果はあまりない。
小さめのブラをつけた場合はどうなるか分からないけど、自分がつけたときはダメだった。
楽天のレビュー見ても、家でのリラックス時につける分にはいいかなという印象がある。
少なくともジョギング用にはお勧めできないかと。
895彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:08:00 ID:goli+l0q
始めも終わりもストレッチなんてしたことないがす。
それでも故障なんてしたことないがす。
896彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 03:17:09 ID:JYgDXW/5
ここのみんな痩せてるんだろうね
自分は巨漢だけどちんたら走るの好き

歩くのってイライラしてくる
897彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 03:17:24 ID:k3rzL+pA
>>892さん ありがとう!
898彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 04:06:13 ID:5JNSbKiT
>>896
ストレッチとアイシングしっかりやらないと故障するよ。
まあ、たいした距離走らないなら平気なのかもしれんが・・・

>>896
デブが走ったら危険。ジョギングは体重おとしてからすべし。
ひざ壊す前に、プールで水中ウォーキングでもしてみたら?
899彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 04:15:04 ID:JYgDXW/5
>>898
うん。膝っていうか腰とスネにくるw
ヒビはいりそう
900彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 05:42:47 ID:IJ62lXR+
900なら喪女とセックス☆
901彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 06:33:29 ID:rMmTSSVD
セックスもスポーツだよねハードな運動と
終わったあとの爽快感
902彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 06:42:25 ID:Odg2bZm0
しっかり運動してしっかり食ってねえ

豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」 西日本新聞社ほか
http://www.asyura.com/0505/health10/msg/421.html
豚インフルエンザ並みに恐ろしやぁあwww
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2005/10/post_73.html
903彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 07:24:23 ID:PiBYVwnC
痩せてても膝が痛くなりそうなフォームで走ってる人もいるし
フォームも大事だと思う。
フォームを調整しながら走れば
安全に少しずつ痩せてくるんじゃないかな。
とりあえず、狭い歩幅で走るのが安心。
想像だけど。
904彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 07:33:16 ID:SF0LrRBG
今日初めて軽くジョグしてみた。
自分ではへとへとになるまで走ったつもりだったんだけど
走行時間11分、距離1.7km、消費108kalだったww
905彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 07:45:12 ID:rMmTSSVD
都内でジョガーが多いとこで走ってるが
ジョギングしているデブを見たことないな

歩いてるデブならたまにいる

走ると体重の何倍もの負担がかかるから、ウォーキングで脚力つけて体重減らしてからでないとキケンだよ
906彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 09:03:25 ID:KOoTEgyW
>>904
自分もそんなもんだ。デブだからかな…
907彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 18:57:22 ID:KV1zMbUX
>>904
スピード速すぎるんじゃない?キロ7〜8分(歩いてんの?ってくらい)のがいいとおも
908彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 20:36:18 ID:IF5p5/7x
>>904
俺も初日そうだった。
1.2km5分で死んだ。
909彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 22:56:09 ID:4bm1stbv
走ってきたら、ご飯との間隔が短かったのか走りながら戻しそうだった
なんとか20分ぐらい走った
だいたいみんな何分ぐらい走ってる?
910彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 00:48:41 ID:rs+LcowS
食後は1、2時間まってそれから走ってるよ
911彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 05:19:08 ID:ctps2nZL
デブでも1キロ8分ペースで一時間くらいなら走れるよ
よくデブがサウナスーツでダッシュしてるけど、すぐ乳酸たまってバテてすぐやめるwww
過去の自分だけど

薄着で汗かくまでゆっくり長時間が大切だす
912彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 06:13:15 ID:nir8Q5gx
豚は巣に帰れ

インフルエンザばらまくな
913彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 08:49:38 ID:4FxCyNc4
お前なら大丈夫だ。ウイルスですらモテないからな
914彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 10:43:11 ID:RqBferhm
ウイルスにかからないとか逆に羨ましい
915彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 08:27:24 ID:VMQLfdi+
早朝ジョグ行ってきた

日差しがかなり強いね
でも朝は爽やかで気持ち良い

さあて、そろそろ
寝るかな
916彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 09:24:46 ID:Kyy+KVJH
917彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 18:29:58 ID:1XAJA1Be
之だけのお砂糖入ってるとは
視覚にしてわかりやすいね>>916
918彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 22:10:36 ID:VMQLfdi+
喪女=モテない女

彼氏いない歴=年齢
919彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 23:54:45 ID:HYIsB18y
痩せたくて走り始めてもうすぐ2ヶ月目
3kmをハイペースで走るのと、4,5kmをゆっくりでも確実に走るのとどっちが効果あるんだろ
2kgくらい体重落ちてはいるけど、見た目に全く出てこなくてなんか焦ってしまう...
920怪物猿人:2009/05/21(木) 00:13:13 ID:+NC4Jn//
ゆっくりのが脂肪が燃焼しつづけますよ。
921彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 06:43:12 ID:jR1dQ5KB
>>919
基本的に距離に消費カロリーは比例する。
ゆっくりでも長く走るべし。
ペース上げると辛いし故障が増えるし、自分が物足りなく感じた時以外はあげる必要ないです。
922彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 07:08:26 ID:GCrtfJAc
>>919
このスレを見てる人はこんなスレも見ています。
ε=ε=走 ジョギング 111km通過 ε=ε=走[ダイエット]
このスレのテンプレかなり参考になるよ
923彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 07:12:44 ID:yZxiuCwq
どんだけデブが多いんだよ
924彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 07:49:51 ID:DTjxv2d9
カラダが楽に走る事を学習するから、そんなに痩せないよ。近道は喰うな、動け。
925彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 09:37:41 ID:mhaoDuX4
ダイエットってのは健康美を保つ事でもあるのだよ
少し走り始めただけで、おなかと腰の筋肉がしまったのが目視で確認できる。
しかも日々爽快に過ごせる。
運動ってイイ
926彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 10:43:54 ID:19qKPZsB
何をやっても痩せないので
仕方なくジョギングを始めたが
3年走ってるけどまだ痩せない。
走力だけがついていく。
>>924
そういうことだったのか・・・
927彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 12:11:50 ID:Ao1pWQEW
>>926
ジャングルの王者ターちゃんの「ヂェーンは足が速くなった」思い出したw
928彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 13:07:14 ID:JLsYticz
私はLSDを心がけて週3・4ペースで7キロくらい走ってるけど、
半年で4キロ、体脂肪30%→25.5%まで落ちたよ。
甘いものだけはやめられないから夜はサラダとスープにしたりしてるけど。
929彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 13:25:20 ID:Ao1pWQEW
私の場合は週30〜40km走ってて1日1800〜2000キロカロリーくらいの範囲でなんでも食います
体脂肪率19%で変わらないよ
930彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 16:10:06 ID:7FfH7qBj
息がハァハァなるのって恥ずかしくない?
931彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 16:29:43 ID:ctumWe9P
>>930
ハアハアならない程度にゆっくり長く走ってる
でもハアハア言ってる人見てもがんばれーって好感持ってる
ハアハアする人は心拍数が多いとか有酸素運動が足りてない人にあたるのかな
932彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 17:16:04 ID:EXZZf4DZ
ハァハァしていても、心拍数によるんじゃない?
933彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 18:14:39 ID:7FfH7qBj
>>931
ありがとう
それ聞いて安心して今ハァハァしてきたよw
934彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 18:21:31 ID:EXZZf4DZ
せっかく走ってきたのに、水羊羹と最中を食べて
200キロカロリーも摂取してしまった…orz
935彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 18:53:18 ID:8WglQeq1
今までハアハア言いながら走ってました。
>922-931辺り見て息が上がらないペースで走ってみたんだけど、スピードの落とすと脚にすごい負担がかかって、いつもの3分の2の距離でリタイア(´・ω・`)

呼吸は確かに楽だったんだけど何か根本的的に間違ってる?
936彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 18:59:30 ID:ctumWe9P
>>935
慣れでハアハア言わなくなると思う
高橋尚子なんかは脈拍凄く少ないんだよね?

ゆっくり長く走ると痩せる
早く走るよりしっかり歩く方が痩せる
すぐに体重が落ちなくても、脂肪が落ちて筋肉がついてるから、見た目痩せてくると思う
走り始めてから体重落ちなくても他人から痩せたねーって言われた
937彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 18:59:49 ID:EXZZf4DZ
>>935
クッションのあるランニングシューズに変えてみたら?
938彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 19:03:10 ID:yZxiuCwq
フォームがおかしいのでは?

まずはウォーキングでもいいから姿勢や脚の運び方を身につけないと。
悪いフォームで走ってるといずれ故障が出るよ。
939彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 19:04:12 ID:tdEB+gle
もしかして膝をもんのすごく曲げてないかなあ。
ゆっくり走ってるのに膝曲げたらものすごい負荷かかるような気がするけど。
いや、先日そんな人を見かけたんで。
940彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 19:49:02 ID:ctumWe9P
>>939
それだ
フォーム悪い人は長く走れない

でも運動して痩せようとする精神は偉いよ
薬とか絶食で痩せることもできるのに健康に痩せようとしてるんだから
太ってても遅くても、おおー!と思う
941彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 19:52:55 ID:wP89YVng
自分ハァハァどころかゼェゼェいってるorz
筋肉とか関節とかは全く平気だし、ペースもウォーキングよりほんのちょっと
速い位なんだけどなあ。やっぱ心肺弱いのかな…。

話違うけどこの間いつもと違うコース走ったら、タイツにランスカの美ジョガーに
あってハァハァしたよwサングラスなんかもしてて、きれいって言うかもはや
かっこいい感じ。颯爽と走り抜けてったけど、いつか私もああいう風になりたい。
顔は無理にしても…。
942彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 20:28:03 ID:0wG3G0xz
>936-940
フォーム…ですね
靴は初心者用って事で出して貰った中から選んだので大丈夫だと思います。
で、どんな感じだったか思い出しながら
今軽く走ってみたら膝曲がってました。

普段走りは前に前にって走ってて(あまり)曲がってないんですけど
ゆ〜っくりと思いながら走ろうとすればする程膝が曲がると言うか
動作に溜めを作りながら走ってる感じ?上手く説明出来ませんけど…。
で、変な話なんですが、フォームを維持したままだとスピードを落とせないです。
どんだけ不器用なんだ自分!

とりあえず936さんの「慣れで〜」の方向で
慣らしてハァハァしないようにを目指してみようと思います。
ありがとうございました。
943彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 21:09:49 ID:yZxiuCwq
簡単に言えば、骨盤で走るイメージ。

体を上下左右に激しくゆらさないで、一定のラインで安定させる感じで走ると負担が減るよ。

でも、デブの場合は走るのはオススメ出来ないな…
体重の負担が相当かかるから、脚悪くする可能性あるし。
松●さんみたくなるのも…
無理はしないでくださいな
944彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 22:59:33 ID:FSATLADE
マジレスすると初心者じゃなくてもハァハァっていうかゼイゼイ?なるよ
マラソン選手の練習とかよくやってるけど、呼吸器も限界そうじゃないか
しんどいとこまでペース上げれば誰でも呼吸は乱れる
でも健康目的で走ってるなら、そこまで速く走る必要もないかもね
ハァハァ連呼してると別の意味に見えてきてなんかww
945彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 23:02:24 ID:G0nepwDv
走ってきた。
骨盤で走るイメージを持ちつつゆっくり走ったら、全然息も上がらず長く走れたよ、ありがとう!
走った後のストレッチも丁寧にしてるつもりだけど、脚にがっちり筋肉がつかないようにするのに
もみもみして大丈夫かな…?
走った直後はまずいかな?
946彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 23:10:23 ID:zcpw8q56
走ったり歩いたりするんだが
いつも右足のかかとの上がクツとこすれて血まみれなんだ
クツが悪いのかと思って変えてみたけど改善しない・・・
やっぱフォームか?
947彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 00:08:49 ID:s8/kz+06
ランニング専用のシューズを履くべし。

スポーツショップで店員さんに相談してみるとか?
サイズがあってないのかもよ。
厚手の靴下をはくとよいかも。
948919:2009/05/22(金) 00:17:05 ID:lJFdTrXa
>>920>>921
そうか、長い方が良いのか
もう少し根性出してゆっくりでも5km走るようにしてみたくなってきたw
ありがとう

>>922
今さらっと見てきたんだけど、出典もしっかり載ってて分かりやすいね
参考にして気長に頑張ってみるよ
ありがとう
949彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 01:25:54 ID:DNAAJ1gL
はじめは50メートル走って、しばらく歩いて…でもいいのかな?
運動経験ないし、体重もあるから膝腰に来ないか不安なんだよね。
950彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 06:05:55 ID:wqzyVcZd
ウォーキングも良いと思うよ
競歩みたいにきついと感じるくらいで歩くと効果ある

記録縮めたい人はたまに負荷かけて、最後に何本かダッシュしたり、調子乗ってきたらペース上げて走ると良い
まあ走ることが嫌にならないように無理せず
一ヶ月三ヶ月、一年とか休んでもまたいつでも続けられるのがジョグやウォーキングの良いところだから気楽に〜
951彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 07:27:52 ID:jcqmQaVo
2回吸って2回吐く「吸う吸う吐く吐く」の呼吸で走ると
走りやすいし最適なペースを掴みやすいと思う
口を閉じて走るのも可能になる
鼻息が大きくなるけど
952彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 12:13:48 ID:hCV6NmX5
小走りで十分
953彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 12:26:28 ID:XpN9Svl0
【国内】元妻を刺す、中国籍の荒木誠こと余文発容疑者を逮捕・・・長崎・大村[05/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241793631/
954彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 18:36:08 ID:DsmzLSEB
肩甲骨動かすように意識しつつ、骨盤前傾姿勢を意識しながらジョグしてきた。すごい走りやすくなってビックリした。
たまには昼間日差し浴びて走るのも気持ちいいね!
955彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 11:14:22 ID:6CrvcOpk
ttp://nikeplus.nike.jp/runningclub/runtrainingindex.html
ここに準備運動、ランニングフォームとか詳しく載ってるから参考にしてみてくださいな
956彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 12:02:18 ID:KD4YqL3s
走らなくても腹筋背筋20、腕立て10、スクワットは60以上、その他ストレッチは毎日してる
スクワットは一回1カロリー消費でおすすめ
スクワット→ゆっくり腰をおろして止まった状態で3秒、ゆっくり戻る
957彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 13:27:01 ID:Q8gpGShE
私は走らない日は腹筋背筋腕立てストレッチしてる

やっぱり腹筋するとしないではくびれが違う
958彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 13:52:34 ID:r9ReUweW
アタシは
オッパイ体操してる

ランニングでオッパイ減るのは嫌だ
959彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 15:43:40 ID:TIsUyVhY
皆どんな格好で走ってる?最近ランニングはじめたんだが、田舎育ちのせいか周りが気になる。
帽子買おうかなあ…
960彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 16:07:57 ID:jDGkNU2A
ジョギングしてみたいけどGカップだから無理だorz
さらし巻いて走ってる人いる?
961彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 16:45:12 ID:suApov4m
うらやましい。走るたびボヨンボヨンだべ?
きっと男の目線独占だろうな。
962彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 18:06:22 ID:CjTmUExd
格好は悩むよね・・・。
あまりソレっぽくキメるのもナニだし。
かと言って、あまりそぐわない格好ではアレだし。
963彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 18:32:37 ID:r9ReUweW
ランスカは
スイーツぽいのでヤダ…

雑誌に載ってるような
オシャレランナースタイルは、デブスがまねすると悪目立ちするだけだし。

地味にユニクロとかで走ってるよ。

体が引き締まったら、
可愛い洋服買うのを目標にしてる。
964彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 18:36:26 ID:sH/IO+Du
ランニング用のTシャツ・短パン・キャップで走ってる。
965彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 22:22:47 ID:lpfMDpQR
>>960
型崩れが怖いってこと?ジョギングは短距離みたいな全速力じゃないから、普段のブラして走りゃ多少揺れたって問題ないよ〜。
揺れが目立つってことだったら、紺色とかの男性用LサイズTオススメ。胸目立たないよ。半袖でもやらしくならない。
あとやはりウィンドブレーカは薄手でも体のライン目立たない。夏でも暑くないし。
966彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 07:25:44 ID:yNS9VEy9
【兵庫】落雷?ジョギング中の男性(43)死亡 後頭部と右足にやけどしたような跡 芦屋市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243176281/
967彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 13:47:30 ID:Upudz7lh
いま書き込もうと思ったら>>966に既にあった。
注意報出てるときは気をつけねば
968彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 13:52:27 ID:u9/iP5cK
カミナリこわいね
969彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 15:49:16 ID:7rO45rO1
走ると胸小さくなるってほんと?
970彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 17:04:54 ID:u9/iP5cK
揺らさなければよい

巨乳のマラソン選手っていないよね
971彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 20:37:43 ID:X6OIXWCc
夕方に走ってるとたまに口の中に虫が入ってくる
おなか壊しそうで嫌だ
972彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 20:44:12 ID:Upudz7lh
あるある、リップ塗ってると唇に張り付くし。
たまに目に飛び込んできて勝手に死なれるのが嫌すぎる・・・後味悪いっつーの
973彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 00:08:06 ID:jzQ0ICsj
前に小バエが口の中に入ってきたの思い出した
喉にはりついて離れなかったから仕方なくゴックンした
泣いた
974彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 00:26:32 ID:peGTwnDS
>>943 >>945
骨盤で走るってどんなの?? 足に力入れないとか、そんな感じですか?
975彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 00:30:16 ID:2skrhUvr
だるまさんだよ
976彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 04:09:44 ID:lDg9mFQT
薄暗い時に走る人って日焼け止め塗ってる?
977彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 04:10:18 ID:iJikMBR0
ランニング雑誌やサイトみて学びなさいよ。
978彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 10:40:00 ID:wQQxjHKj
>>973
大丈夫。上には上がいるよ。
私なんて顔にゴキブリ飛んできた。
心臓麻痺起こしそうだった
979彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 10:53:58 ID:iJikMBR0
アタシは犬の落とし物ふんだよξ

飼い主ちゃんと持って帰れ…
980彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 11:36:31 ID:6nuB79N6
>>979
フンをフンだんですね、わかります。
981彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 17:28:40 ID:iJikMBR0
>>980
クソー

走ってくるわよ
今度は踏まないわ
982彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 17:40:59 ID:Dq0b59Rh
この流れ・・・だっふんだ
983彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 20:08:50 ID:33lEqFtF
朝走ってる人は、1日2回シャンプーしてる?
走ったら髪を洗いたいし、夜もお風呂に入ったらシャンプーしないと
なんだか気持ち悪くて…
でもあんまりシャンプーしたらハゲそうだー
984彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 21:04:28 ID:iJikMBR0
夜洗って、
朝ジョギングのあとは
お湯で流すだけ。
985彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 23:35:02 ID:nl26KGeu
>>976
起きて顔洗って日焼け止め塗ってジョグ→帰ってクレンジングして化粧?
なんか肌洗いすぎて負担かけそう。
986彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 08:32:31 ID:/k9dtfg9
>>983
皮膚科の先生に聞いたら朝はシャワーだけでいいんだって。
987彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 11:41:30 ID:fLjrZnxr
真夏のくそ暑い時期は午前4時頃起きて走る
一番涼しく、もう薄明かるくなってるけどなんとか日焼け止め付けなくても焼けない時間帯なので
帰ってきたらクレンジングとか使わず全身シャワーで流すだけで済む
んで化粧→出社
988彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 16:34:33 ID:xE/YfZdF
運動すると顔真っ赤になる人いる?
真っ赤になるから恥ずかしい
989彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 17:37:28 ID:jZCF0uhj
>>988
「ああ、そういえば自分も、そんな事で悩んでいたなぁ!?」って思い出した。
最近真っ赤にならないよ!
走り終えてホッペが赤い時あるけど、前みたいに全部真っ赤っかにならない。
慣れてきたら大丈夫だし、慣れるまでどうしても嫌ならメイクで隠せばいいよ。
チークいれなくてもほんのり赤くて可愛いよ。
990彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 18:19:50 ID:BIBszD1Q
>>987
凄いわ…私なんか前日食べ過ぎた日しか出勤日は朝走らない
確かに朝走ると確実だよね
夜だと定時で帰って来てるのにくたくた…
休みになったらエルエスデーしてストレスと脂肪と厄落としてやるー
991988
>>989
レスありがとう!
ファンデ塗って走ることにした。
慣れれば赤くならないんですね!
目標が一つできましたw