女同士の人間関係が苦手な喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
78彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 08:57:15 ID:ov1VqMUx
> 家に泊まりに来たいとか、一緒に飲んだ後に泊めてとか激しく面倒くさい
信頼できる関係ならそういうのも羨ましい
ただの愚痴いいあうだけのお互い信頼してない雰囲気だけの友達ならいやだなあ
79彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 09:12:02 ID:EzZJgvxz
見たくもないウィンドウショッピングに付き合うのが嫌だ。自分も1人で買い物したいし。だから、仕事帰りに偶然会ったりして『買い物あるなら付き合うよ☆』って言われると嫌すぎる。



悪くいえば協調性がないのかな。だけど、一分でも時間を無駄に使いたくない。当然、女友達は減ったけど全然こまってないわw
80彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 00:32:38 ID:49nPBGdc
何かあったら自分だけで解決することができないの?
いちいち誰かに報告しないと気が済まない馬鹿女
メールの内容まで他人に言うか普通?
おまけに自分からアプローチした男に対して
「男の人ってしつこい(笑)」
一生くだらない男と関わって生きろよ寄生虫
早く死ね
81彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 11:09:50 ID:mDSEP7CB
あんまり親しくない同じクラスの子と、
喋らなきゃならない状況になったとき気まずい。何話していいかわからない。
飲み会でたまたま隣り合うときは無言になってしまう。向こうも私と
喋ることなんかないだろうし。一人でいるほうが断然楽だ。
女グループに入るのってめんどくさい。。
82彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 20:17:07 ID:HaN/TbqE
男らしく振る舞うことに誇りというか、そんなのを感じてる女がいる。
結構口が悪くて、他人をすぐに罵倒しやすい。
でもそうするのは本人より劣ってる(と本人が思っている)子だけ。
性格もあんまり好きじゃなくて、サバサバしてるのが格好良いと思ってるんだろうな。
実際は格好良いんじゃなくて、他人に冷たくしたり簡単に暴力振ってくるだけなんだけど。
(その暴力も度を知らなくて、結構痛いし手加減がない)
周囲の目とかもあって、その女と付き合うのが凄く疲れる。
その女のせいで、相当ネガティブになった。出来ればもうつるみたくもない。

…吐き出させてくれて有難う。
83彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 20:35:02 ID:WrOVKVHi
>>60
それは男が貴方に気をつかってるからだよ
だいたいの(まともな)男は女に気をつかうよ
84彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 23:54:40 ID:Mg3OocXp
女同士だと恋愛至上主義すぎるのが苦手だ...
恋愛してないとかわいそう扱いなのもうんざりする
85彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 03:07:28 ID:Hejn6oxM
それはちょっと思う
彼氏いないとか、いい年で結婚してないとかだと
どこか見下されるところがあるような気がする

人と暮らすなんぞいやだ
家族と暮らすのも疲れるからひとり暮らし気に入ってんのに
経済的にはちときついがやっぱりひとりがいい
なんてことを言うと変人か強がり扱いされるので
言わないけどさ
86彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 06:02:11 ID:mQtmXbBF
スレ違だったらスマソ

中学の時やたら女子に嫌われてた

最近始めたバイト先でも女子に嫌われてるっぽい

見た目が悪いからなんだろうな

自分みたいに別にぶりっ子でもないのに同性に嫌われる喪っている?
87彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 06:48:48 ID:QSdvFAlq
私もある特定のタイプからは初対面で嫌われる
私も嫌いだから関係ないけどw
88彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 09:09:09 ID:E9/18eJL
>>84
男同士でも彼女いないと馬鹿にされたりするけど…
もっと愛のある馬鹿の仕方だなと思う。馬鹿にはするけど見下さない感じ

女は敵意をもって馬鹿にするよなー。恋人がいる方が勝ち組!って価値観は男にはないよね
その代わりに仕事面は嫉妬すごいけど
89彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 14:32:27 ID:GopreMr9
女の友情なんて、ない。
90彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 15:45:29 ID:X/JpQ64x
女友達ができる性格してたら喪なんかになってないよね。
91彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 16:16:17 ID:vi6qxvoI
友達いるけど
普通に
92彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 16:49:51 ID:ZGaKLCs+
>>85
同意だ、自分ひとりでいっぱいいっぱいだw
一人暮らしさえすぐに部屋散らかったり体壊したりで、自立してるとは言い難いのに結婚して人と暮らすだなんて大変だ。
一人でいるの好きだし、一人でいるときの寂しさよりも、人と一緒にいるときの寂しさのほうが苦手だ。
お金と友達があれば、自分は楽しく生きていける。結婚はその次でいいや。
93彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 16:51:53 ID:ZGaKLCs+
↑スレチすみません…。
94彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 21:06:46 ID:rrG7zpYp
ですよね。

このスレにいるような女性が職場にいればなー。
30代以上の人しかいない職場なのに、女の話題は恋愛話ばっかだよ。
既婚者たちだから、彼氏自慢が旦那自慢に摺り変わっただけの。

…自分どんだけ同性運悪いんだw
95彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 23:54:40 ID:tkIoRwMm
女といるとストレス溜まる。
96彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 00:00:48 ID:Nd0ghxwP
女同士でも見た目悪いと嫌われるんだよね・・・。
なんか女が必死でダイエット頑張ったり自分に似合う化粧したり
綺麗に着飾るのって、男を意識してというよりは同姓の目を
気にしてやってる場合が多い気がするな。そういったチェックは
女のほうが厳しい気がする。
97彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 00:16:47 ID:j6q+PjbH
>>84
私も恋愛至上主義な人苦手だ…
元喪女の友達が自分のこと恋愛関係のことでことあるごとに馬鹿にしてきて、そんな下らないことに心悩ませてる自分に腹が立つ
ネ喪って言われても喪板見ちゃうとか言われた日にはもうね、背負い投げしたくなった
98彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 08:17:30 ID:vdPjRuaC
>>96
日本の女は基本、同性の目を気にしたお洒落をするらしい
だからみんな似たような服装、メイク
99彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 18:57:47 ID:uQSLw4nv
みんなで一緒にトイレ行く意味がわからない。
100彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 19:00:46 ID:IzXCdtiY
自分はブスだと自覚している女性の皆さんへお願い

どうか周りの男性にチョコをばら撒かないで下さい、義理や日頃のお礼チョコでも
貰った男性は皆迷惑しております。
顔では必死に嬉しそうな表情を作っておりますが、内心は困り果てております
どうか男性の気持ちを察して、迷惑チョコの配布はご遠慮ください
全男性からの心よりのお願いです
101彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 01:34:52 ID:eMPEfiwp
子供の頃から人間関係は苦手だな。
学校でも一人で孤立しているタイプだったから大人になった今でも一人のほうが楽。
会社でも大体グループになっているが私は何処にも所属していない。
適当に人と合わせて上辺だけのトークのみ。
周りからはどう思われているんだろう…。

でもふとした時に楽しそうに話すグループを見ると辛いんだよな…。
102彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 08:04:03 ID:TpbTIFpV
早く死ねよ寄生虫
103彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 13:11:54 ID:pEbWelw1
>>102
お前が死ね
104彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 15:58:04 ID:XpuCQbmq
>>102
どのレスに対して言ってんの?


なんというか、小学生みたいな会話しかできない。テレビで何が面白かったとか天気の話とか。女特有の話題全般に疎いというか、退いてしまう
中でも恋愛の話ができないのが致命的なんだろうな…
105彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 18:33:46 ID:3fvW0jWM
単なる誤爆では…
106彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 00:29:36 ID:1XwP6Pzv
バイトで嫌な女が1人いる

自分の横ではニコニコして仕事教えてくれるが自分の後ろでは自分の悪口を言ってる

男性従業員にはキャピキャピしてる

何か言いたい事あるなら言えば?って言いたいけどそんなこと言ったら自分がバイト行きにくくなるし度胸もなし

周りから自分のこと言われてる空気がすごいやだ

スレ汚し失礼した
107彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 14:04:33 ID:fg/y7n1L
恋バナが地雷というのが致命傷
どうしろっつーんだよ・・・
108彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 14:32:11 ID:8ReCPXL8
>>96
これすごい悩みだ。
骨格とか限界あるのにさ。
109彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 14:35:40 ID:D3KOG+RB
>>98
私なんか、友達ごとに違った服装していくよ。
相手の友達の服装に合わせるの。
まったく自分がないというか。
もう疲れた。
110彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 14:50:09 ID:aXcpMjlk
>>109
それだけ色んな人と人付き合いできるってことかもしれないけど、
洗濯とかしたとき、服のテイストがバラバラにならない?
111彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 16:20:53 ID:D3KOG+RB
>>110
バラバラだよ。
そして、初めて会う人の時は、そこら辺にいる人のような格好で行くから、
家には白ワンピから、ほっこり系から、ユニクロみたいなのまでいろいろあるよ。
ギャルの友達はいないので、ギャル系はないけれど。
どれも安いのばかりだけどね。
でも、男の人だとどんな格好すればいいか分からないんだよね。
同じ格好だと変だしね。
112彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 19:19:17 ID:PY2CMpZz
v速で喪女や地味な女の悪口を書いてる女ってなんなの?
「お洒落で綺麗な子をジッとっとして目で見ているんだよ」って…
113彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 20:06:49 ID:fNyOOj9w
今女子高に通ってるけど友達の話に合わせたり意見とかを聞くのに疲れた。
少しでもはなさ名来るとすぐに噂されるし・・・慣れれば楽って言えば楽なんだけど
慣れない子は仲間外れになったりしてる子も居るから大変。
114彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 22:34:11 ID:Q0o21CZw
自分以外の女は死ねばいい
115彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 22:44:40 ID:jEw9y2T8
女は悪魔ですね、、、
116彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 06:09:38 ID:0ruuiO4G
今のバイト先。
年上のオバサンが仕切り屋で、社長部長にまでタメ口で話してるのを見るとすごい引く。
もう1人のパートさんが何かにつけて障らないような対応をしてたのが印象的。
三月からオバサンと2人きりになるんだよな…(;´д`)
117彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 07:16:43 ID:od4SVIqK
>>111
服で友達の対応が変わることはないだろうし、自分の好きな系統に絞ったら?
好きな系統がないなら、自分の見た目に似合う系統で。
友達がなんか言ったら、気分転換とかイメチェンとか言ってさ。
それだけ友達の種類が多いのは、服を変えてるせいだけじゃなくて
あなたのコミュ力もあるってことだろうし。疲れてるなら尚更さ。
テイストを絞ってから、男が相手のとき何を着るかを決めてもいいんじゃない?
118彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 23:00:04 ID:EWHSs5p4
>>117
私自身も服について好きな系統ってのはないです。
友達が着てる服がみんなかわいいから、ある意味真似してるだけだから。
でも、自分が着るとどれもかわいくないけどね。
119彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 23:01:55 ID:EWHSs5p4
私が一番好きなのは、シンプルできれいなラインの服なんだけど、
これこそ人を選ぶんだよね。美人が着ると、「素敵」になる服も
喪が着ると「スーパーで買ったの?」ってなってしまう。
120彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 23:42:54 ID:DCB09f1v
同じグループにいたら同意見だと見なすのやめて欲しい
共感するだけが目的の会話が苦痛で仕方ない
時間の無駄だとしか思わない
121彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 02:03:37 ID:J8Faeo5t
122彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 13:30:58 ID:9y2/vUh2
頭から否定する人間もウザイよ
自分の感じ方考え方が一番だと思ってる
私が相手だったら何言っても良いと思ってる
123彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 14:10:45 ID:Ji4vt50c
人間
124彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 14:15:16 ID:vpC7SGJG
モー娘とかの人間関係って自分がメンバーの一員だったらストレスで死んでまう
125彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 14:41:39 ID:7s5FXLyg
自分は女が怖いです

だけどオカマさんを尊敬する
そこいらの女よりかっこいい
完全な女ではないのに、女として凄く憧れます
126彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 14:42:50 ID:0XvxPKRr
>>124で何故か吹いたw疲れてるな自分..orz
127彼氏いない歴774年
恋バナ(笑)自分も苦手だー
人を好きになった事はあるけど、そう言う事を細いとこまで話すのが恥ずかしい
女同士って結構生々しい事も話すみたいだけど信じられない