ラジオ好きな(よく聞く方でも可)喪女いますか

このエントリーをはてなブックマークに追加
239彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 02:43:30 ID:a6OOqSl5
>>237
優しく諭す…ってのとは違うかもしれないけど
J-WAVEのEarly Morley Birdは世界情勢とか世の中の事件などを
分かりやすく面白く説明してくれて、
その上で自分の生き方を考え直すきっかけを貰えたりするよ。
ニコニコにもいくつか上がってるから良かったら聞いてみて。
240彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 16:34:35 ID:gXh0BtNW
ミュージックスクエア終わるのか・・
241彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 16:47:17 ID:prEhUGGz
今、エレ片リスナー。EXILEの回とかハワイアンセンターとかすごい面白かった。
今は引越しちゃって聞けてないけど、前はBayFMを聞いてた。
キンモクセイの番組とかすごい好きだった。あとDJ小島さんの優しさがすごい好き。
あと、On The Albumっていうゴスペラーズの番組も好きだった。バカ過ぎて。
242彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 19:17:54 ID:8Q6bG7ih
ストリーム終了が悲しい。
243彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 20:39:52 ID:kzJUFjuE
ゆうゆうワイドのCMで、
「月曜日のマジメっぷりと金曜日のハジケっぷり…」というので吹き出した。
始業時間の都合で途中までしか聞けないけど、おいろけ大賞大好き!
244彼氏いない歴774年:2009/03/27(金) 23:46:56 ID:WTtUde68
>>242
悲しいね。
次始まる番組、面子見るにただの馬鹿番組になるのかな…
一応コラムはあるみたいなんで引き続き聞く予定だけど。
245彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 17:28:15 ID:/OeHRxQc
私もストリームは終わって残念だよ
小西さんとマッピー息があってて二人のトーク好きだった
246彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 20:25:36 ID:Uev4RqAY
>>239
丁寧なレスありがとう。聞いてみます!
247彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 21:36:23 ID:q/A2OY7a
ストリームpodcastで今聞き終わったよ…
何か目から汁が…
248彼氏いない歴774年:2009/03/29(日) 02:05:40 ID:yg5Pq6hZ
今日ロケットマンがないから適当にAMをまわしてたら、
何か中国語のエロラジオドラマが聴こえるポイントがある…。
なんじゃこら。
249彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 06:30:46 ID:60x0iXc6
そんなのあるんだwww
250彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 13:58:21 ID:VwCiwntQ
ストリーム終わっちゃったんで、
小西さんが出てるデイキャッチのポッドキャスト聞いてみたんだけど
司会のオッサン…ボケてるのかな?
ニュースを紹介するには知識が足りないようだし喋りが御老人特有のスローテンポ…
tbs…ストリーム終わらせてこっち続ける意味が分からない
251彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 16:10:43 ID:MYv3mN3z
ストリームの終了後のキラ☆キラ、
喪女的にはどうよ???

小島さん今まで好きだったんだけどなぁ…
「このコンドーム、持って帰っていいんですか?ありがとうございます(高笑い)」

えええええ!
252彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 04:50:01 ID:afKQbXKi
>>251
中身が無さ過ぎて聞くに堪えない…
せっかくのコラムも退屈なコーナーになっちゃった…
司会者って教養とノリの両方が大事なんだなと改めて痛感…
小西さんが休みの回のストリームを聞いたときに感じた
あの虚無感を思い出した…。
253彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 15:21:16 ID:KtFrdGJf
デイキャッチの週間ミヤダイいいね。
今週は宮台さんいないから神保さんがやってるけど。
ストリームがダメなのでこっち聞こう。
アクセスももう少しポッドキャストで流してくれないかなぁ。
5分程度じゃ足りないよ。
254彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 21:50:45 ID:OD3J3tgE
アクセスも、デイキャッチみたいに
ニュースカウントダウンの部分もポッドキャストにしてくれたらいいのにね。

賛否両論あるが
ストリームがなくなってTKD成分が足りずに悶々としてるよ。
255彼氏いない歴774年:2009/04/04(土) 21:57:10 ID:OD3J3tgE
>>252

小西は偉大だったと実感。
小島があんなに話をぶったぎる人とは
思わなかったよ、つまらないわ。
256彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 21:14:19 ID:yIlyrYsA
DGSはかなり面白い
3年目突入おめでとう\(^o^)/
257彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 04:04:57 ID:U6KjG5iV
TBSオッターバ月曜がしげるじゃなくなった…
258彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 12:02:12 ID:smxH4zg5
ミュージックスクエアの後番組、イントロの上で喋ったり曲ぶつ切りだったり最悪。。。
259彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 22:26:17 ID:GtvcNE3C
今改編期?新しい番組が増えた気がする
260彼氏いない歴774年:2009/04/10(金) 13:05:40 ID:sPiVfMcn
>>259
4月に入ったの知らない?
261彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 23:58:36 ID:MoywqYGU
大竹まことのゴールデンラジオ、木曜の光浦と金曜のきたろうのポッドキャストだけ聞いてる
きたろうみたいなおじさんて大好き
262彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 16:29:29 ID:I89Bkf32
キラ☆キラの聴取率の結果が楽しみ。

しかし悠里さんと強啓さんの足を引っ張ってるかもしれんな。

さすが絶縁体番組。
263彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 12:29:55 ID:LLL0l0da
>>259
そして終わった番組も多い
264彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 18:57:39 ID:Ralchs7u
ほしゅあげ

今日のナイナイ楽しみだー
265彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 20:33:20 ID:3CuCFInc
ふかわりょうのロケットマンショーが大好きな喪女
沖釣りが趣味なんで、夜中に港めがけて車走らせているときのお伴だね
266彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 23:16:24 ID:7ymGuanF
267彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 00:48:13 ID:kvxtmCmd
宮本事件聴いてた喪女いないの?
268彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 01:10:42 ID:165LFgOr
コサキンおわってからなんか土曜が物足りないや
おもしろいアニラジたくさんあるのに土曜

269彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 02:48:32 ID:lsHSSGEf
面白い女性パーソナリティのラジオが聴きたい
いきものがかり吉岡聖恵のANNがあるけど以前一夜限りのスペシャル?で
聞いた時にはテンションの高さがいまいち自分には合わなかった
今は雰囲気変わってたりするかなー

前聞いてたやつでは笹川美和さんと本谷有希子さんのANNが好きだった
270彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 16:23:06 ID:kIicSwIf
グルーブラインのひでしまふみかではだめか
271彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 19:13:17 ID:mDOC4qUP
>>267
痛いニュースで貼ってたから見てみた
めちゃくちゃピリピリした空気で聞いてるこっちが冷や汗かいたw
272彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 21:26:13 ID:c0GFnZug
今日の新日曜名作座で好きな本のラジオドラマがある
ああ楽しみ〜〜〜
前から思っていたけどラジオドラマを聴いてると意外な人が声優やってるね
三原じゅんことか辺見えみりとか
273彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 16:42:50 ID:1qyaU23z
ケンコバいまいちだった
マニアックすぎて何言ってるかさっぱりわかんね
274彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 00:54:43 ID:qTUT1iBZ
オリラジのANNRの最終回聞いたら過去分が聞きたくなった…
もっと早くから聴いてればよかった。
ロケットマンショーの分も聞きたい…あーあ…
275彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 02:27:31 ID:qTUT1iBZ
>>269
この辺の喪女みたいに好きなバンドの妄想語ったりする
面白いDJ知ってるけど、地元のFM局なんだよなぁw
276彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 14:07:44 ID:/vasa/MJ
TBSキラキラは金曜だけ町山さん目当てで聞いてる
本当なんでストリーム終わらしたんだと言いたくなる
小嶋さん苦手だわ
コニタン×マッピーが恋しくなるorz
277彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 20:02:24 ID:L+Amvst6
>>276
podcastしか聞いてなかったけど
私もコニタン×町山のコラムが好きだったから
今のは物足りない…
博士も嫌いじゃないんだけどさ…
278彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 21:54:38 ID:xYE+Ok4u
どこもかしこも小西に
「抱いてもいいです」
状態だなw
279彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 00:33:09 ID:lzj2E1X0
久しぶりにナイナイANN(先週分)聞いたら
懐かしい放送分がいっぱい聞けて面白かったw
280彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 17:35:14 ID:by7TBtZu
六月の薬事法改正で
痛散湯のCMがなくなったら
ますます番組内容が改悪になるんだろうか?

生島ヒロシが心配だ
281彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 04:47:23 ID:PEKG4Ebz
あげ
282彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 07:07:17 ID:LPb2zhgs
みんなラジオ欄とかでチェックしてきくの?
テレビ代わりに携帯ラジオかったはいいけどよくわからなくって…
テレビみたいに飽きたからパッと変えて…とかしても他の局で音楽が流れてる間とかだとどれをきこうやら定まらない
局を覚えられてないのもあるのかもしれんが
283彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:33:31 ID:XV4+vM1D
>>282
私はサイトのスケジュール表見てチェックするよ
284彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 06:12:04 ID:YVnxiYoE
携帯電話のアプリってなんでFMしか受信できないんだろう…
周波数とかの問題なんだろうけど
文化放送、TBSラジオ、ニッポン放送に好きな番組多いから残念
285彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 23:30:30 ID:ac0RoJ7o
>>282
決まった時間帯に聞いてれば、どの番組がやってるか自然と覚えるよ
あとは洋楽好きだからインター、J-WAVE聞くとか
286彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 06:23:35 ID:rd+f4G0i
>>284
前にAMも受信できる携帯発売されたけど別に話題にならなかったね
最新機種ではFMすら聞けないらしい。
イヤホンささないと使えないし、そんなに使わないけどラジオの需要ってないんだなと思った…
287彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 09:22:04 ID:zdnRs0Id
そうなのかぁ。携帯のラジオ便利でいいのにね。
私のはイヤホン無くても聞けるよ。
録音機能がチープなのが残念だけど…。
288彼氏いない歴774年
昨日ラジオつけたら嵐のサクラップが人間失格のラジオドラマやっていたけど喋り方がキザで面白かった