孤独が楽しい喪女 2年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
親兄弟や友達と過ごす時間もあるけれど、やっぱり気兼ねなく1人で過ごす時間が最高。

煩わしい人間関係から解放されてた休日は誰とも話さないけれど
趣味は充実してるし、孤独でも全然寂しくなんて無いと素で思っている人達の為のスレです。

仕事後の独り飲みも楽しいし、部屋に籠ってネットや読書も気軽で好き
むしろ誰にも邪魔されず伸び伸び時間を満喫できるこの生活を捨てられないよね。
散歩に行くのも、映画館を訪れるのも、ライブで弾けるのも常に自分ひとり。

友達と遊ぶ時間の方が楽しい人や、孤独が寂しくて嫌な人は別のスレへどうぞ。

独りで過ごす時間の良さを、ここでこっそり語り合いましょう。

■前スレ

孤独が楽しい喪女
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1208188252/

■関連スレ

孤独に悩まされてる喪女
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1223304516/
ひとりで外食する喪女のスレ 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1222151481/
2彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 04:22:02 ID:AZu6oDxO
セフレ持ちが2げっと
3彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 04:42:03 ID:h1cvwp3j
>>2のセフレってどんな顔かを予想するスレ。
大麻の絵を描いたトレーナーにダボダボカーゴパンツ!
きも!
4彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 10:47:47 ID:cmVgfyqa
>>1乙です!>>2-3とあぼん完了!
5彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 10:59:00 ID:0wZJJdkA
>>1
乙です
6彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 20:15:06 ID:0PtthRyu
喪女と付き合いたい。2人でまったりしたいです。
7彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 22:03:00 ID:mIwt/5X+
一人でする焼肉はいいぞ
スーパーじゃなくてお肉屋さんでいい肉買って、一人で缶ビール片手に焼く
二千円もあればそれなりの肉食える
人と外で食べたらなんやかんやで五千円くらいは払うもんね
8彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 23:09:23 ID:yaNgkftb
>>6
このスレにそういう書き込みをするって事は嫌がらせなんですね。
よく分かります。
9彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 00:52:02 ID:Yjt932c7
1人古都巡りしたい
10彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 10:26:43 ID:54E4JV2g
のんびり奈良巡りしたいな
11彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 18:59:08 ID:Yjt932c7
孤独あげ。
12彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 17:54:06 ID:z0sAyHEj
来週一人で城崎温泉に蟹くいに行く〜!
帰りはちょいと足のばして出石そば食べたい。楽しみw
13彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 19:32:29 ID:kki5xk07
>>7
それは気づかなかった
確かに色んな肉買ってきて家で焼けばいいよね
いっぱい食えるし。
今度やってみよ
ロースだけ買ってきて焼いて食べたりはするが今度はホルモンやらミノやらいろいろ買ってこよう。
>>15
泊まりかな?
女性一人で泊めてくれない温泉旅館もあるみたいだけど。
14彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 15:25:51 ID:269DnAuj
ヒトカラ最高ー!!
身体中のストレスが開放されていくのがわかる!
カラオケランチまで頼んでしまってもうここは私のお城!
15彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 19:02:43 ID:F+8B9+IS
>>14
どういうカラオケ屋へ行くの?いってみたいケド
ジャンカラとかだと勇気いるなー・・・
16彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 19:46:46 ID:EHN12XhN
うわ・・・>>1の内容微妙に変わってるしwww
友達と過ごす時間がある人間が孤独を語るっておかしくないですか??

本当に孤独な人間に失礼だろ・・・
17彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 19:58:52 ID:Hdfz8Jd+
一人が楽しいのと孤独が楽しいのは違うよね。
18彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 20:54:15 ID:F+DTeEtL
そうそう。全然違う。

>親兄弟や友達と過ごす時間もあるけれど、やっぱり気兼ねなく1人で過ごす時間が最高。
こんなの世の中の二人に一人は思ってる当たり前の事だし。そういうの孤独って言わない。
”孤独”とスレタイに付けてるのに、スレの主旨が頓珍漢な事になってるから荒れるんじゃないの?
前スレの>>1と同じ人が立てたのかな?
19彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 23:59:19 ID:1WBbanfJ
好きなスレだったのになんか面倒臭い雰囲気になってる……
20彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 02:59:10 ID:F825G7kn
まぁ、のんびり話し合った上で
次スレで元に戻すか決めたらいいんじゃないのかな

それ以外のスレ違いなネタはスルーで
21彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 03:08:59 ID:8r1k7T3s
孤独が、他人の目から見たら奇異に写るほど
殊の外好きって事で良いんじゃ?
22彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 03:19:55 ID:TOu9lRx8
>>17
確かに

単に一人で何かするのが好き、ってのは一人行動総合スレとかぶるよね
ここは一人で生きていく孤独を愛する人のスレ、ってしないと向こうが重複スレで消えてしまう
23彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 11:39:20 ID:/GpGzBut
DVDを沢山借りてきたけど
一週間で見られる量を完全に超えてる気がしてきた・・・

でも、気になっていた映画ばかりなので
毎日楽しく見るぞー
24彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 15:17:57 ID:hUjFquL9
いいね。
映画と読書は心の栄養。
たまに鬱になる作品に出会う事もあるけどね…。
25彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 16:02:26 ID:gxCYyESB
>>24
鬱作品は一週間くらい眠れなくなるよ。
自分のことでもないのに、激しくショック受けちゃう。
26彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 19:57:56 ID:yXJskIMr
>>25
鬱作品大好き
その一週間眠れなくなったやつ教えて
27彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 00:31:34 ID:enVpYbvc
24さんじゃないけど、”トラウマ”でググってみなはれ。
欝作品を語るスレがたんまりと。
タイトルをメモってレンタル屋行ったり、ようつべで探したり。
実行済みだったらごめん。
28彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 02:36:55 ID:M6QT497w
鬱映画と言えば
『ダンサー・イン・ザ・ダーク』とか『奇跡の海』とか『火垂るの墓』とか基本だよね
他にも『ファニーゲーム』とか『乙女の祈り』とか『震える舌』とかもそうかな

個人的には『ミリオンダラー・ベイビー』が悲しい・・・
29彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 20:01:07 ID:UsKaJhC5
欝作品と言えば、
「消された一家―北九州・連続監禁殺人事件」かな
30彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 21:37:04 ID:R/EwQazC
「ジョニーは戦場へ行った」とか
映画はまだ見ていないんだがあらすじ読むだけで鬱
31彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 23:36:26 ID:YnkfTDf5
「ジョニーは戦場へ行った」は重いよ・・・とことん救いの無い話
でも良く出来てる映画です
32名無し:2008/11/21(金) 02:46:51 ID:QmiHh0nC
孤独を楽しむことも大事だと思う。
33名無し:2008/11/21(金) 03:30:18 ID:QmiHh0nC
最近は一人で何処にでも行けそうになってる。
一人旅は勿論。
一人でも強く生きていければいいなあ。
まあ孤独の練習という感じかなあ。
34彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 03:34:21 ID:byiUAhC9
今度の連休は東北へ一人旅に

温泉浸かって本読んでのんびり過ごす予定
35彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 03:39:09 ID:GvajBZaK
鬱作品SAWみてる
36彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 01:22:34 ID:uNTs8uin
SAWは鬱作品っていうか、ただのグロ怖だと思う
37彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 02:26:56 ID:U6CcISUK
うん、エフェクトとか画面の演出だけで恐怖感を煽るのは
鬱とはまた別のジャンルって気はする
38彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 04:18:59 ID:U6CcISUK
この連休は旅行だってのに
準備していたら興奮して寝付けなくなってきたw

遠足前の小学生か、私は・・・ orz
39彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 04:08:45 ID:XME+lo1o
そろそろスレ違いかもだが…
SAW系なんだけどCUBE観ると暗くなる…監督違いも併せて何作かあるんだが…
ラストに救いがないとやっぱ鬱る。まあ観るけどさ…
40彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 15:30:18 ID:WMNfzpba
映画みたいな作り物のグロじゃなくて
ネットに落ちてるようなグロが好き
人間は嫌いだけど死体は嫌いじゃない
グロを見てると人間が無機質な物体に見える
自分も他人も死んだらこうなるんだそれだけなんだと思うと
なんかほっとする
変かな
41彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 19:06:29 ID:k2TqBLtV
>>40
よく分かる。
精神的に追い詰められてパニック起こしそうになった時、死体画像を見る。
するとそっちに気がそれて、落ち着く。
42彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 20:01:35 ID:WGtS0itE
現実がグロで鬱だから、わざわざグロや鬱作品を見る気にならない
ハッピーエンドが好き
43彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 13:42:09 ID:OsV85SxB
映画の流れの中で自然と出てくるグロは平気だけど
グロが目的になってるような作品はほとんど見ないかも
44彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 17:47:49 ID:FTobAYkB
会社帰りに1人でレイトショーを見る習慣が出来てしまった
川崎だとシネコンが3つもあるし、単館系以外ならほとんど困らない

今週は何を見ようかな・・・
45彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 17:57:37 ID:U2cleVa0
一瞬トイレショーに見えたorz
46彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 17:58:18 ID:b38syq4p
>>45のせいでトイレにしか見えなくなった。
謝罪と賠償を要求する
47彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 18:17:58 ID:FTobAYkB
ト、トイレショーって、どんな風俗?

それとも、TOTOの発表会とか・・・
48彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 21:27:51 ID:gEiiad8W
ワロタwww

トイレショ・・・げふんげふん、レイトショーって一人客が多い気がする。
DQN率も低くて落ち着いて観ることができる。
帰りが遅くなるから、金曜の夜しかできないけど。
49彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 11:47:24 ID:NSMhDhKn
最近、孤独に悩まされスレが伸びてるね

意外とみんなそうなのか・・・
50彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 12:18:32 ID:mbby8AfF
↑スレタイが孤独を楽しむ喪女だから、別に悩まされてるわけではない気が…

細かいこと言ってスマソorz
51彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 12:33:06 ID:MTFZwMNe
会社では人間関係に疲れ、家では家族が多く賑やかで一人の部屋なんて無い…
もうほっといてほしい。

やっぱ独りって落ち着くわ。団体行動なんてめんどくさいね。
52彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 19:19:07 ID:Iav1uNhD
53彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 23:24:15 ID:gjombFax
1人ご飯とか1人旅とか1人映画とか1人ライブに慣れると
週末の団体行動なんて考えられないよ
54彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 18:12:00 ID:B8WDuDFw
旅は一人に限る。
自由に動けるからね。
55彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 18:23:44 ID:fFisXRFR
次の行動を決めるのに逐一意思の疎通が必要だし
折角の旅先で話し合ってる時間がもったいないと思ってしまうから
それなら旅は1人の方がいいと思うよ
56彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 19:46:43 ID:jmw4vqiH
団体旅行行くと必ず意見が分かれて
あーだこーだ言ってるうちに機嫌悪くなる子とか出てくるよね
57彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 19:56:14 ID:7siRd8vo
団体旅行した事無いから分からないけど
ドラマとか映画で見るとそんな感じだね

食事も旅も映画もライブも全て一人が快適だよね
58彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 23:37:01 ID:Nn1ltr+Z
最近大好きになったグループのライブチケ予約した!
もちろん一人で行きます。
59彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 23:43:54 ID:hji4Cri0
おめ!いってらノシ
60彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 00:42:58 ID:da76D8cd
私は今度
東北へ温泉旅行に行ってくるよー

法事を兼ねてだけどね
61彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 02:21:20 ID:PyDkH9QG
>40>41
あんたら異常だよ…
62彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 10:31:33 ID:tdlZsMi9
一人カラオケ、一人映画、一人旅行、一人コンサート、一人食事。一人一人一人。
昔一人プリクラ流行ってたよね。
土日予定あるわけないから、行きたい所全て一人\(^O^)/
63彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 19:47:33 ID:p4Zp/dvu
>>62
ピンプリ今も流行ってるよ
ピンプリ用のコースもあるし
64名無し:2008/12/09(火) 00:57:40 ID:hdNaPVty
10代の頃は、一人たこ焼きとか行った。
一人コンとか行って隣の子も一人だったから少し仲良くなった。
65彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 09:24:46 ID:KtDp0/CP
>>64
一瞬「一人コンパ」かと思っちゃったじゃん…。
でもライブではハッチャけるので一人は基本。
66彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 00:47:19 ID:mjVv47LE
みんな一人で行動できてすごいなぁ…私には絶対無理だ
67彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 14:12:39 ID:8g2PxXlD
>>66
スレタイ読めよ
68彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 02:50:28 ID:V/7xsN8d
今日は初めての洋風飲み屋で1人楽しんで来た

パスタも美味しかったし満足
69彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 07:02:01 ID:Xxh3KkO3
1人の方が気楽だよね
70彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 09:58:23 ID:MIAUYG/T
忘年会シーズンマンドクセ('A`)
71彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 10:49:09 ID:E4f72oWJ
一人忘年会しましょう
72彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 20:50:41 ID:3euCfd0n
>>71
今年を忘れたくないっ…!
73彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 23:21:47 ID:j3T7/LUi
今日一人で飲み屋に行ったらお姉さんが話しかけてくれたけど、普段人と話さないからとくに盛り上がらなかった
最近コミュ力無くてもまあいいかって思えるようになってきた
74彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 00:25:08 ID:Sv5HZs9u
一人は良いよね
休日はネカフェ行ってマンガ読んだりようつべ見たりしてる
75彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 02:11:49 ID:0a8shfwn
孤独はいいものだという事を我々は認めざるを得ない
けれどもまた孤独はいいものだと話し合う事のできる相手を持つことはひとつの喜びである

すごく共感したから貼ってみる!このスレにぴったりだと思う
ちなみにバルザックの言葉
76彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 11:57:11 ID:jkAQ61Si
ゲームのキャラ?>バルザック
77彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 14:20:05 ID:0a8shfwn
>>75です

>>76
ロシアの小説家だよ
78彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 14:27:23 ID:xekSZAgt
ロシアの作家って孤独な人が多そうなイメージ
79彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 12:54:30 ID:zQ4r35d+
ほぉ〜いいねぇ……

一人はいいよ、ほんと
80彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 21:26:35 ID:v8J0dXnE
一人だと癒されるよね…
81彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 21:32:33 ID:7zG6bK3E
>>75
それ誰の言葉か気になってたんだよ!
ありがとう!

一人の時間て本当に楽しい
最高にテンション高い
映画や展覧会で本当に見にいきたいものは絶対一人で見にいくことにしている
82彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 14:18:48 ID:VZksoizQ
展覧会みたいなのは1人の方がゆっくり見れていいよね
83彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 01:31:56 ID:1FHjkeNL
正月には実家に帰らないといけない…。今から欝
年末年始の休みが10日もあるんだから1人でまったり過ごしたかったな
帰りたくないなー。どうせ家政婦やらされるんだし
84彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 14:57:14 ID:OVVFme7a
用件言わずに空いてる?て聞き方はずるいぜ
クリスマスパーティーなんて行きたくないんだぜ
何て断ったらいいのよ
85彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 15:47:09 ID:OtvCgHJQ
忘年会行きたくない(´・ω・`)
86彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 20:47:37 ID:ui2v9xyi
>>85
私も会社の忘年会行きたくない…
忘年会やるなら一人忘年会だなwお酒と凝ったつまみを用意して。

一人カフェってどうしてあんなに癒されるんだろ。
その季節限定のラテを飲みつつ、ぼーっと過ごす…至福の時間だ。
87彼氏いない歴774年:2008/12/23(火) 03:51:44 ID:e5/eOLYS

 ※ ただし美人に限る
88彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 07:26:35 ID:ND19t9QT
>77
フランスの作家じゃなかったっけ?
89彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 18:01:05 ID:vquXZgJb
>>84
わかる
その前に何も言わずに〜日暇?空いてる?何するの?予定ある?
これはもう、無いって言ったが最後
90彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 22:21:24 ID:Ik/BQ5M8
なんか最近、自分というものがよく分からない。

二十代から気づけば二十代後半になったけど、
今までなにしてたかっていったら何もしてなかった。
休みの日はほとんど一人でゴロゴロして寝て過ごして月日が経ってる。
今も一人が好きで同じく一人で過ごしてて、今、何年か経って振り返ると、
何もしてなかったこのからっぽの自分。
人と話しても語れるようなことがなにもなくて、話題がない。
孤独は楽しいけど、思い出もほとんどないのは虚しい。
一人は楽しいけど、こういう所がさみしいのかな。
日本語でおkでごめn。
91彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 12:17:58 ID:W1tRGCZv
>>90
まさにおまおれ…心の友と呼ばせてくれ。
92彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 17:24:21 ID:72uw0Bue
>>91
同意ありがとう(´;ω;`)ブワッ
私も心の友と思うよ。
みんな年末年始も孤独で過ごすの?
93彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 17:30:44 ID:+WidKHdb
実家に帰ってもする事ないし、18切符で旅行かな

駅弁を頬張りつつ瀬戸内の景色とか眺め歩く予定
94彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 19:11:50 ID:wLvfPAjL
>>92
離れて暮らす弟のとこに赤ちゃん生まれて、両親そっち行ったから年末は完全一人だよw

明日は読みかけの小説読んで楽天の荷物待って、
大晦日は京都に行って
元日はパジャマでゴロゴロして
2日は初詣&親戚が集まって食事会
3日にバーゲン見に行って風邪をもらい
4日はうちで風邪を治す  予定。
95彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 22:21:49 ID:B+mc3+HD
年末年始は一人だよー家から一歩も出ないつもり
明日は大掃除
汚すぎてどこから手つければいいかわからん\(^O^)/
96彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 23:48:57 ID:LmhqKVEz
いいな〜。実家帰るのメンドイよ…。
97彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 19:36:33 ID:3EajNGmH
年末年始は一人になる時間がなかなか無い
子持ちの妹宅への食事会を断って一人で2ちゃんめぐりの楽しいこと

つうか、材料無いから買ってきてとか言うなら最初から誘うなや・・・
一人だけ断るのも結構気まずいんだけど
ここで行ったら小間使いにされる臭いがプンプンしたんだ
98!omikuji!dama:2009/01/02(金) 15:54:38 ID:V8SFtuJ9
みんなあけおめ。

初売り行こうかと思ったけど
行かずに家で一人でダラダラしとる。
今年もいいことあるといいね〜。
99!omikuji!dama:2009/01/02(金) 15:55:05 ID:V8SFtuJ9
あ、もうおみくじできないのか。
100彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 17:10:21 ID:24tyzR67
100
一人最高ー!
101彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 02:52:46 ID:ZWhwSROR
おみくじは元旦だけ
102彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 00:37:28 ID:wIoIeup8
おっみくじ
103彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 03:13:39 ID:8lckwJfW
人と関わると疲れる。一人が一番。
たまにここで皆と会話できればおk
104彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 17:13:20 ID:aXzoejZ2
孤独っていうか一人が好きなんだけど
それって世間的には孤独に分類されるんだろうか
友達いないのが辛い時期もあったけど今はネット上での関わりだけで
コミュニケーションは十分だと思ってる
105彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 18:56:36 ID:Ax6PGhdJ
好きな時に好きな時間だけ気軽に繋がれるネットは確かに偉大だよね
106彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 22:41:21 ID:UYymlr+J
ある意味、ネットの方が腹を割って話せるし、文字だけだから平等。
嫌だと思ったら落ちればいいだけ。
これ以上快適なコミュニケーションはないと思う。
107彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 00:10:17 ID:EXx0UCIp
>>106
私もだよ。
わざわざ顔突き合わせて気を使って話すより、ネットの方が楽だし楽しい。
108彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 02:13:10 ID:TLjG8MHq
109彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 19:27:19 ID:gOcC+E2m
110彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 19:56:04 ID:Zi2skCZU
111彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 21:15:39 ID:uumDMSGV
112彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 21:24:09 ID:BXFPDDFh
113彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 21:33:29 ID:Z0iwbtbM
114彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 21:45:38 ID:pcZG3Mm8
115彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 22:10:29 ID:9HOg4yjM
116彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 22:11:00 ID:b7T4Dwou
117彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 23:12:39 ID:PhmdBKiw
バイト終わって家に着いたら楽しくてしょうがないww
お店出た瞬間からあーもう喋らなくて良いんだ〜とテンション上げつつ家に帰ってから何しようか考えるのが多いな
テンション上がってるけどバイト終わった瞬間からスッと無表情になる私
118彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 23:34:45 ID:yX9ElQWQ
音楽聴いたり独りでプラプラしたりいいよね
服もゆっくり見れるし。旅行にも行きたい
119彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 00:01:40 ID:klXzURoz
仕事いきたくネ
さて、寝るか
120彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 01:05:41 ID:hyRJZ4eE
あぁあああ
嫌だよぉおお
4月から大学の寮だよぉ
三人部屋だよ…
朝起きても帰宅しても寝るときも誰かと一緒
考えただけで鬱
通学なら2時間以上かかるけどそっちの方が良かった。
学校から帰って部屋で一人でいるのが最高の幸せだったのに…
無理やり酷いよお母さん
121彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 01:29:03 ID:meaPH/+V
>>120 
大丈夫だ。どーせ二人共男作って帰ってこなくなる
122彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 00:18:41 ID:XVL1HOBG
>>121
ギュィイイイウイイイイイイ
123彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 23:50:03 ID:PtoLD9Xg
人間関係の煩わしさには本当ウンザリ…独りって気楽でいいわ!もう誰にも迷惑かけずに生きてけるしいつでも好きな時に死ねる
最近寧ろ喪女でよかったとさえ思うw

明日は家で独り飲み♪次の日休みだから潰れるまで飲むぞー!楽しみw
124彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 21:57:13 ID:mkV+KQ78
飼ってるぬこと話す以外は、一日中しゃべらなくても平気だ。
仕事や買い物の時はそうもいかないけど。
なんでみんなあんなにしゃべることあるんだろう…。
125彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 22:10:52 ID:V6dqHnYH
何でかな
126彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 22:19:06 ID:iiC5Emv+
>>120
それ死ねるね…
大学生で3人部屋の寮とかあるのか
ストレス溜まりそうだ
127彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 22:25:17 ID:oNdaAOOY
二人でも嫌なのに3人とかありえない
128彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 22:39:27 ID:q5s3grjM
>>120
きっと勧めてくれたお母さんに感謝する日が来ると思うな〜
刺激があって楽しいそうだよ
129彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 23:56:26 ID:5eK5st5v
学生のときから、一人でご飯食べたり一人でトイレ行ったり一人で登校したり一人で買い物することに何の抵抗もない。
気を使わなくて良いから楽だし。
まわりの友達はとにかく群れてないと何も出来なくて、そういう人たちを見てると孤独好きな喪女で良かったなと思う。
130彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 00:22:27 ID:NW5NJgG2
なぜこんなにコミュ力ないかと思っていたら自分は他人に興味が持てないんだって事に気付いた三十路の冬。この人の事がもっと知りたい!って思う人に出会った事もないな。
131彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 23:12:07 ID:ZDMXCrhX
自分もコミュ力ないけれど、「この人の事もっと知りたい」って
何も知らない状態からじゃ生まれ難い気がするな。
10を知って100を知りたくなると言うか。

同僚と帰り道にあってしまった時とか、
四苦八苦しながら会話してたら案外その人が面白い人で
もっと話したいって後から思う事が何度かあったから。
それでもやっぱり一人が一番落ち着くけれどw
132彼氏いない歴774年:2009/01/29(木) 18:55:27 ID:VWpXLPnR
今日は読書をしてピアノをして過ごした。一人でいると何をしても優雅な気分になれる。
リア充共は今頃
卒業したら会えなくなるし思い出作ろ☆なノリで毎日毎日カラオケやらUSJやら行ってるんだろうな
その金貯めろよ…これから不況でろくな生活出来ないぞお前ら
133彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 01:22:19 ID:4uY/d5qq
>>124
ぬこカワユス
134彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 15:23:49 ID:EfOrh+yI
人付き合い面倒くさい
職場の女共が仲良いらしく飲みやご飯多いけど
行っても時間や金がもったいないとしか思えん
集団になって何を話てるかと言えば、ほぼ人の噂
しょーもないしどーでもいい
ちゃんと出勤して普通に仕事やってんなら人の事なんぞどーでもいいだろ
135彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 20:23:35 ID:bAELOIJo
>>134
ハゲド
独り最高。プライベートな時間まで職場の人間と関わりたくない。
136彼氏いない歴774年:2009/02/02(月) 18:22:25 ID:KrDyl1X0
昨日、初めて映画に一人で行ってみた。
最初緊張したけど、どうってことなかった。
好きな映画を、好きな時間に観るって楽しい。
クセになりそうだ。
137彼氏いない歴774年:2009/02/02(月) 21:59:43 ID:scHW0rva
私は一人クラシックが長年の趣味
月1ぐらいだけど普段休日ひっきーな私も
その日ばかりは出来る限りのおしゃれして、ついでに美味しいもの食べたり美術館に行ったりもする
もちろん一人で
138彼氏いない歴774年:2009/02/02(月) 23:48:53 ID:rUVqbD/x
クラシックはいいよね〜、優雅な気分になれる
チケが高かったり、同じクラシックファンでもジャンル違ったりで、結局一人が楽だ
半年先の公演とか2人以上でのスケジュール調整しにくいし

わたしも今月はオペラ行くぞー
ずっと前から楽しみにしてたのでwktk
139彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 00:03:13 ID:scHW0rva
オペラかぁ
私行ったことないんだよ
私はピアノソロとオケばっかりだ
美しい音は心が洗われるよ
140彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 15:57:31 ID:nY4oiIPu
同僚が仲良しでプライベートでもつき合いあり☆な職場って多いの?
自分のとこはそうじゃないから、本当に良かった。
仕事関係の人とは上辺だけで十分!
下手に距離詰めると面倒な事になるだけさ
141彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 01:09:05 ID:3JD5CCU0
これが本当にあるんだよ
今の自分の職場
みんなまぁいい人なので付き合い悪いと何か言われるって訳じゃないけどさ
他の人曰く、それほど深く関わってる訳でもないらしいけど
仕事以外の時間にしょっちゅう一緒に出かける事自体かなり関わってるとしか思えない
人間関係に響かせたくないから気を使うしさ

特に自分一人くらしで、自分以外みんな実家や共働き婦人だから
金銭感覚にズレを感じるしで
習い事を理由に断ったりしてる

結論、自分のことだけに金かけたい
美味しい物は一人でマイペースに食った方がやっぱり美味しい
自分ひとりの時間最高
142彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 04:29:18 ID:Nf1rIiJt
友達もいないけど、卒業アルバムも全部手元にない
それ以前に、大学の卒アルは購入すらしなかった
写真も一枚も持っていない、写真に写るのも嫌い
友達と一緒に映った写真は、くれた子には悪いけど、どうせ見ないから不要と思って全部捨てちゃった
ぼっちでも全然寂しいと思わない、っていうか、ぼっちが寂しいという感覚が理解できない
143彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 04:31:51 ID:Nf1rIiJt
ん、何か文章が変だな

×友達もいないけど
○現在は友達もいないけど、

×友達と一緒に映った写真は
○学生時代に友達と映った写真は

だな。鬱でぐったりしてた時に、友達とは皆フェードアウトしちゃったから
144彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 20:54:08 ID:m9wmivfm
孤独が耐えられないスレよりだいぶ過疎ってるね
やっぱ喪女は孤独嫌いの方が多いのか
こんなに楽しいのにね
145彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 21:35:47 ID:IHhKH+5W
孤独好きの人は、たまにしか覗かないんじゃない?
特別聞いてほしいわけじゃないし。

ただ、たまに見ると、同じような人がいて嬉しくなるって感じ。
146彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 23:17:22 ID:m9wmivfm
そうなのか…

孤独が好きな人は多趣味な人そうだね
私はそうだ
147彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 01:47:04 ID:nTrdMYYA
うん。ひとり好き。
何より干渉されたくないし、お喋りもあまり好きじゃないし
趣味や考えを共有した所で所詮わかりあえないと思うし、人付き合いは苦手だ。

今日、久しぶりに親戚と会ったんだけど10年前と何ら喋る事が変わってないと思って愕然とした。
また体の事を言った。
もう、かかわり合いたくない。言葉を喋りたくない。
何で行ったんだろう、すごく後悔してるよ。


話は変わるけど、クラシック好きな人多いんだね。
私も好き。すごく気持ちがリラックスするんだよね。
今度、初めてフジ子ヘミングのコンサート行くんだ。
すごく楽しみだよ。
148彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 19:42:15 ID:KCFjqgdd
フジ子あげ
149彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 20:55:28 ID:o1Valt6a
前の会社が学校的なノリのとこで休憩は好きな時間にとってよかったんだけど
みんな誘い合って一緒にご飯食べたりって感じでそれが毎日だと結構面倒だった
たまに弁当忘れたって嘘ついて一人で外食に行ったりしてたな
一緒にご飯食べてた人のことは好きだったんだけどなんか常に誰かと一緒にいるってのが
今の私にはできないみたい
150彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 22:25:47 ID:RIXjMIG2
一人でライブ行ってきた。初めて大きなライブに行ったけど最高だった。
誰かと一緒に居たら恥ずかしくて踊れない。
一人でよかった。ノリノリで踊ってきた。
151彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 23:03:06 ID:u3+mYzy4
ライブやフェスは1人の方が盛り上がるよね
152彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 23:24:26 ID:ll1H7QQh
誰かと一緒にいると異常に屁がしたくなる
んで我慢するとガスがたまってしんどくなる
ストレスのせいかな

実際誰かといるとストレスたまる
153彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 18:46:43 ID:79l8e3qT
>>152
なんかそれ分かるわ
私はお腹がギュルルルってなったりする


一人はいいなぁ…
だけど「一人がいいんだ」って人に言うと
それが寂しいことみたいに思われるのが嫌だ
「えーっ、そんな悲しいこと言わないでよ〜」だってさorz
154彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 11:01:09 ID:Hejn6oxM
人といるとその時は気を使ったりして気持ちが張ってるから
後でひとりになった時どっと疲れが
155彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 09:30:22 ID:C/md/pWi
姐さん方、こいつらに人生の厳しさを教えてやって下さい。
女に生まれたかった喪男6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1222342963/
156彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 11:54:16 ID:En5mTiFG
喪男と話す為に他板出張すらかったるいww
157彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 12:53:06 ID:2IKHVAEK
色んな所に貼られてる
158彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 08:55:20 ID:tAzH3W0U
>>120
3人って一番キツいな
2人の方がよっぽどマシ
但し相手によるが
159彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 09:08:28 ID:tAzH3W0U
>>90
亀でスマン
日記を付けると、それなりに思い出はできるよ
私も同じこと思ったけど、日記読み返したら空しくなくなったw
チラ裏の感覚でやると長続きするよ

友達と遊んだ時の日記が、ちっとも楽しそうじゃなくて吹い
たw
一人で映画・ライブ・旅行etcの時と、全く違うww
160彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 20:50:35 ID:ddLDz84u
友達とメールしてて
『ピアノしてる。すぐ時間過ぎる』ってこの楽しみを知って貰おうとメールしたら
『やめて
泣けてくる』って絵文字無しで返事が来た

何故だ
161彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 01:52:16 ID:jy20+kgq
友達がいる奴は孤独じゃねぇだろ馬鹿かよ
162彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 02:22:43 ID:L77Aay+3
まぁ,友達にメールって言っても
本人的には2ちゃんに書き込むのと同じ感覚だったんじゃないの?
163彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 23:27:48 ID:HCGPqZ1X
日本語でおk
164彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 02:21:23 ID:KAkwUA+U
>>160
何で泣けるのかわからない
165彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 23:06:59 ID:sUjrERGW
私もピアノやってて気が付いたら2時間くらい弾いてるわ…
教本4冊くらいあるしな

私もバレンタイン自分の為に高いチョコ買って、部屋でワインと食べた
って人に話したら、寂しいって言われた
見栄でも何でもなく部屋でネットしながらうまいチョコとワイン
最高に幸せです
166彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 16:35:03 ID:rPSsSmfR
一人で料理するのとかひたすら寝るのとか凄い楽しい
167彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 16:44:42 ID:pfF3Dgta
好きなことして、好きなもの食べて、すきなだけ寝て…
なんて、これ以上の幸せはない。
168彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 16:48:18 ID:jbT4Krhj
妹「お姉ちゃんっていっつも家にいるよね」
169彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 19:13:26 ID:rPSsSmfR
確かに言われるけど言われて止めるんだったら、最初から孤独な生活なんてしてないし
170彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 00:41:27 ID:uxNPdqQf
外出先で愛想悪い店員やマナー悪い人やうるさいガキ供や公共の場でイチャつくキモカップルを一瞬でも見てしまうとすごいストレスなんです。

家で本読んで音楽聴いてDVD見てネットしてお菓子食べて掃除して妄想してウフフアハハしてる方がよっぽど楽しいお。
通り魔とか事故にあう確率も低くなるし。
171彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 19:28:43 ID:qgDA+WTr
このスレの人ってB型が多かったりする?
私はBなんだけど
172彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 21:00:05 ID:GPIRlUs4
>>171
Aでございます
173彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 22:24:23 ID:m20gNS0j
私O
174彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 01:56:29 ID:hKyo/ENI
私もOだよ
175彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 02:03:27 ID:t4m0DMKk
A!
176彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 12:52:11 ID:A8Tq7J57
Bでおじゃる
177彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 20:32:12 ID:cRKU4Grq
Oだよー

これって孤独好きは血液型とは関係ないってことだよね
もうあれか、天性の素質か
178彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 21:52:40 ID:49ciIBnq
Aだよ
でも動物占いでは狼が多かったりしない?
というか喪女自体に多いのか…
179彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 22:00:45 ID:brUD9nea
ていうか血液型診断って信用ならなすぎることに早く気付いてほしい…
180彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 23:58:58 ID:39JaPhdp
確かに
日本人だけだよ。血液型診断とか信じてるの
そんなのは関係なく昔から一人が好き
なんつーか三つ子の魂百までじゃない?
181彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 01:57:29 ID:XuYJfSpa
馬なんて3000種類もあるぞ
182彼氏いない歴774年:2009/02/26(木) 17:44:10 ID:YpytGhRp
ひとりたのしすぎる!!
183彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 01:18:35 ID:JCSkot4T
>>170
本当それ思うなあ〜
DQNのウザさをどうしてもスルーできない。
184彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 02:42:48 ID:nfyfICxJ
性格悪過ぎて自分のことは棚に置いてすぐ人に対して苛ついてしまう
こんなだから一人でいたほうが自分も楽だし周りにも不快な思いさせないから良いんだろう
最近割り切ったらどんどん一人が楽しくなってきたw人付き合いとかもううぜーよ嫌だ
そろそろ一人映画とかライブとか経験してみたいな
185彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 07:01:18 ID:c1DF18r+
楽しいわ〜
186彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 08:23:38 ID:FCoEKAG7
来週一人ライブ参戦だー
誰にも気を遣わなくていいし、気楽なのが一人の最大の魅力
楽しんでくる!
187彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 14:14:28 ID:qvhDE1w3
仕事休みだから昼間から一人酒。楽しいっすw
188彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 20:44:46 ID:25KlC52T
なかなか連休がもらえない仕事なんだけど、
連休が取れたら最近はホテルに連泊して、ずっと引きこもって本読んだり酒飲んだりPCで趣味の小説書きとかしてる。

最近出たVAIOの小さい奴が欲しくなり、それに似たような安いものを買い、
それを家以外のところで使ってみたくなったのがきっかけw
189彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 22:27:18 ID:BO1FbAg2
孤独で何が悪い
見下されると腹が立つ
190彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 21:05:00 ID:rWuFBuxq
孤独
191彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 18:48:40 ID:sh242/mh
>>189
だよね。
孤独派からしたらそうゆう人たちは群れてしか行動出来ない可哀想な人たち
192彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 19:17:06 ID:rxl9Cy2r
一人の方がフットワークが軽くなって余計な気を使わなくていい。
私も基本孤独だわ。

でもたまに仲良い人から遊びの誘いがあると嬉しいし、
実際それはそれで凄く楽しい
193彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 19:48:14 ID:4nye7MA0
ひとりでいいんだからいいんだよ
見下しやがってちくしょう
「俺の感覚の中にないからさぁ〜ひとりでカラオケとかライブとかwすごいねwww」

死ね
まあひとにどう思われても関係ないけど
194彼氏いない歴774年:2009/03/04(水) 11:53:35 ID:QPgfb3rq
この間、「おひとりさまのイエローページ」って本買った。
まだ全部読んでないけど、色々情報が載ってるだけでほっとする。
孤独は楽しいけど先々の不安もあるからね。
195彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 04:12:31 ID:NAJ60JBC
195
196彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 04:38:15 ID:4YSqbC0t
外食は一人に限る〜。
新しいお店にふらっと入ったり、自分が食べたいものを食べることができる。
一人サイコウ、フォーッ
197彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 21:06:05 ID:y9FYBa0H
197
198彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 19:13:09 ID:KQPFhCyi
土日は独りで動くタイプ。友達が嫌いとかじゃないけど。

今まで職場で、うまく周りになじめなくて卑屈になって、無理して話しかけたりしてた。
でも、そうやってもどうせ浮くんだし、今度から堂々と胸張って単独行動しようと思う。

卑屈にならなくていいじゃん。
別に好きじゃない人に気を使って話しかけなくていいじゃん。
相手に遜らなくていいじゃん。

チラ裏すまん。
199彼氏いない歴774年:2009/03/15(日) 01:00:39 ID:1oua2o4r
>>7
亀だが同意!
酒も家で一人飲み最高だ
金曜日の夜はチーズと生ハムとチョコで
ワインあけてネットやDVD見ながら一人飲み最高
一人用のホットプレートでステーキや野菜焼きながらもいい
200彼氏いない歴774年:2009/03/15(日) 10:39:50 ID:sehbd0JY
友達なんかもちろん一人も持たないようにしてるのに
職場でちょっと話す子にお金貸してといわれてウンザリ。

誰にも頼めなくて、凄く困っているようだったから
バックレされても貸した自分に怒りを感じないように
あげたつもりで貸したよ。いい子だから。
返してくれなきゃウザい人間関係が一つ減るだけだし。

友達持たなくてもこれだもん。
職場の上辺付き合いで腹いっぱいだよ。人間ウゼー。ネットだけのこういうふれあいだけでいい、ホントに。
201彼氏いない歴774年:2009/03/15(日) 22:52:15 ID:TMOFfCtX
>>200の書き込み見て思い出した。

中学のとき学校で通販カタログ見てたら
クラスの全然仲良くない子が自分も一緒に頼んで欲しいと言って来た。
で、届いた商品を渡したら「お金は明日持って来るね☆」とか言いながら
全く持って来る気配なし。頻繁に催促してみたけど
とうとう無視されるようになって諦めた。

自分のお人よし具合とバカさ加減に呆れた…
当時の自分的にはけっこう高価だったんだけどなorz
他人簡単に信じちゃいけないと学んだよ
202彼氏いない歴774年:2009/03/15(日) 23:17:22 ID:dWN4K9ns
>>201
すごいね〜。そこまで図々しい奴っているんだ。

でも、催促しないと返さない奴はいっぱいいた。
忘れてると思ってるんだろうね。貸した方は100円でも忘れないのにね。
確信犯的に、ちょろちょろ小銭借りて返さない奴って結構いるけど、
小銭で信用失って嬉しいのかな?って思う。
そういう人とは何の未練もないから、いらなくなったらバッサリ切る。
何の罪悪感もないから返って楽だったりするよね。
相手は何で?って感じでしつこく連絡してきたりするけど。
203彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 01:35:54 ID:RShSffZx
>>202

>>201
いるね、経験ある。一時は友達もいないしほんとに寂しかったけど今はひとりがいいって思える 自分はこの方があってるな 部屋でゆっくり好きなDVDとかいいよね 近いウチに温泉旅行行きたいとおもってるよ
204彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 01:43:12 ID:wE86Snko
>>201
私の友達がやっぱり中学時代に同じ目にあって困っていたのを思い出した。
あれは当時流行っていたサ●宝石だったなあ・・・。
205彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 01:47:56 ID:BR9NyaPP
楽しいッス
206彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 04:06:58 ID:q1tM996Y
>>204
>>204
私もサ○宝石だった
懐かしい

学生の時、友達と一緒に買ったんだけど友達の家は荷物が家に来ると親がうるさいからとかで私の家が全部負担
割り勘って事なってたんだけどなかなかお金持ってこないから催促してたら
ある日机にバンッてお金おいて私を睨んで去っていったよ
207彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 10:34:45 ID:9exESA/l
友達とお出かけもうしたくない…(´;ω;`)
何で休みの日にストレス溜めなきゃいけないんだ…
208彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 21:14:30 ID:fkbcI4y0
>>206
うわ〜最悪だねその人
お疲れ
209彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 02:20:11 ID:/1aBYBje
楽しいです
210彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 02:28:55 ID:ntjpZX1B
私も
211彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 11:29:05 ID:EE23MaCS
今日は家に誰もいないし、仕事も休み。
1日1人でマターリ出来る。
212彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 14:12:20 ID:nI6Ld0j1
友達に彼氏が出来た
213彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 14:38:11 ID:JTIJmOvH
去年アクティブな人と友達になったのをきっかけに
長年抑えこんでた孤独願望が爆発した。
今年まだ一度も友達と会ってないけど、毎日楽しすぎ\(^o^)/
仕事以外、家で一人大好きなゲーム読書ネットざんまい。

でもさ、あんまり一人で物事にのめりこみ過ぎると
頭の中が独りよがりになってたまに鬱にならない?
インプットばっかでアウトプットがなくて、精神的便秘?みたいな。
そういう時は姉とつるんでスキーリしてる。
友達だとアウトプットが多すぎて抜け殻になるw
214彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 14:45:29 ID:zc3XE6Ry
友達がデキ婚して縁切った
それから楽しい、病院通いだしスポクラも一人で音楽聞いてするし
一人の方が時間気にしないし、楽チン
215彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 15:18:13 ID:9Vv/fCIg
会社が休みの平日
「午後のロードショー」でマイケル・J・フォックスの映画をみてたら
なんか幸せを感じた。
学校を休んだ日にNHK教育を見てるような感じ。
違うのは台所からお母さんが何かやってる音がしてこないってことだなぁ。
216彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 15:56:05 ID:JTIJmOvH
サンドバッグ作った↓
ストレスたまってたら叩いてすっきりしてね。


ひとりがたのιぃとヵまぢぁりえなぃ!
ぁたιゎぃっもダァとヵ友ダチとぃっιょだぉ☆
ひとりぼっちとヵ、まぢたぇられなぃんですケド(;;)
まぢ寂ιがり屋だぉ(;;)
前世ゎうさぎだったのヵナぁo(^-^)o?


217彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 16:28:28 ID:AonTKTUI
学校終わったら一目散に帰宅してました


親は共稼ぎだったから夜まで1人でゆったり過ごすのが至福のひと時だったなぁ…
218彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 16:29:36 ID:2dO4yxqx
あああ〜マイケルの映画見ようと思ってたのに忘れてた…
219彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 17:08:50 ID:BF2Qy76f
お前ら、本当の孤独を知らないだろ。

てか「孤独」と「一人の状態」は全然違うから。

安易に孤独とか語らないでくれる?

お前らは一人の状態が好きなだけ。

真性の孤独者からしたらお前らの生ぬるさに殺意感じる

お前らが孤独じゃないのは確かだから。

本物の孤独を語るなんてお前らには無理だね。
220彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 17:17:20 ID:JTIJmOvH
>>219
うん。言いたいことはわかったけど
ス レ 違 い だから。
221彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 18:15:30 ID:FuZAUCC9
>>213
たまにあるよー
自分は兄弟いないから比較的一人には慣れてるはずなんだけど
兄弟いたらまた違ってたのかなと思ったりする
でも兄弟がリア充だったら嫌だしな
一人だと好きな事やり放題だから楽しいっちゃ楽しいが
たまに「私何やってんだろ…」って状態になる
その孤独を埋めるためにのめり込んで無限ループだ
まあ人と一緒に行動した所でまた孤独や疎外感を味わう事になるし
一人の時間が欲しくなるんだよね
ダメ人間だな…ほんと
222彼氏いない歴774年:2009/03/23(月) 20:44:09 ID:rsoeiThT
「一人の寂しさ」と「人間関係の煩わしさ」
どっちが耐えられるかと聞かれれば私は勿論前者だ
寂しさのストレスよりも人間関係のゴチャゴチャのストレスの方が病むよ漏れは
正に人生どちらを選ぶかですよね
仕事が休みの日はダラダラと何か食べながらマターリネットできる環境が最高
223彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 12:21:15 ID:QMXSB44B
「人と会うのめんどい。一人でいたい」なんて本音は言えんから
友達には「今ちょっと人と会う自信ないんだ・・」とか建前言って
実は超充実した孤独ライフを満喫してたんだけど、
最近「みんな心配してるよ!来れば何か変わるよ!」みたいな流れになって
むげに断ることもできず、今週末会うことになったorz
もともと自分でまいた種とはいえ、
なんかすごい厄介な宿題出されたような気分…義務感しかない。

別に普段会わなくても友達は友達だと私は思うんだけど
やっぱ「会う=友達でいる条件」なんかなあ。
224彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 06:13:13 ID:eja0GQ1v
>>223
私も普段会わなくても友達は友達だと思ってる。でもそれが通じる人って少ない

新学期始まるまで一人で嬉し過ぎるぜーと思ってたらいらん気を遣われて出掛けなきゃならなくなった
私は一人でいるのが一番楽しいという事が理解して貰えない
一人でのんびり出掛けようと思ってた所に「どうせ行くんだったら一緒に行こうよ!」とかね
225彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 21:59:45 ID:ja85Ffjy
楽しい
もっと趣味増やそ
226彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 22:36:08 ID:opCg0Wan
自分の部屋で1人ダラダラしているのが好き
227彼氏いない歴774年:2009/04/01(水) 09:19:24 ID:rvDqxXhZ
彼氏もいないし喪てないし友達も少ないけど
自分ではすごい「リア充」だと思ってる。
仕事定時であがれるから平日も一人の時間いっぱい取れるし
ほんと今人生で一番幸福だな〜って思う。
228彼氏いない歴774年:2009/04/02(木) 21:28:46 ID:WDxGtuXR
>>223
今度からは仕事が忙しいとか用事あるとかにした方が良いよ
そしたら誰も何も言ってこないから

>>227
自分が幸せならいいんだよ
誰に迷惑掛けてる訳でもなし
229彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 14:53:59 ID:NeSFjiPO
携帯の番号教えて、とかどうやってかわしてる?
出来れば教えたくないし、断りにくいから聞いてほしくない…
なんで気軽に連絡先交換しようと思うのだろうか('A`)

普段は節約で自炊なんだけど、近所のサクラ鍋屋が気になる。
一人鍋コースがあるから行ってみようかな。
230彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 20:08:32 ID:juCD3tUT
社交辞令的に聞くだけの奴と
本当にしつこく送ってくる奴のどっちかなんだよな不思議と。>メアドやら番号やら
231彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 22:50:31 ID:G2sRTlFG
大学時代サークルの同期の男に、教えてよ〜と言われたが
大して仲も良くなかったし教えたところで多分連絡取ることもないだろうと思って
「え?どうせお互い連絡しないでしょ?」と言って流したことがあるw
232彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 01:40:53 ID:G99WiGiC
>>231
>「え?どうせお互い連絡しないでしょ?」
これが言える相手なら私もサラっと流しちゃうけど、
そうじゃない場合ほんとにイライラハラハラする・・・・
233彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 02:14:42 ID:jvGXHspd
電話嫌いなんで〜でいいよ
実際嫌いだし
実際されても出ないし
234彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 17:13:41 ID:cYiINa5o
携帯は常にサイレント&気づいても出ない
おまけにメール不精ときてるから
遅かれ早かれ疎遠になる。
235彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 22:45:07 ID:T9ouuvb3
私なんてドコモの無料通話分1000円/1ヶ月、ほとんど未使用で終わるw
携帯は非常時の連絡手段だと思ってる。
普通はここで「メールしあう友達すらいない自分カナシス」って思って
脱しようと努力するんだろうな…
でもこういう状態が一番心地よい。みんな大変そうだな〜
昔は頑張って誰かと会ったりしたんだけどな…
236彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 14:11:36 ID:HnYfkUIu
私もモテないし普段一緒にいるような友達いないけど現在の生活に満足してるからリア充。
休みの日は自室に籠もって音楽聴きながら本読んだりネットしたりして過ごす。
1人でショッピングやカラオケに行くのも好き。
楽しい。
237彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 14:31:12 ID:mq2Chbjx
一人花見中(´∀`)
238彼氏いない歴774年:2009/04/09(木) 15:05:10 ID:g4XWykTq
>>237
同じく、1人花見から一旦帰宅

平日昼間から桜吹雪に囲まれて過ごすのって幸せ
239彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 20:01:30 ID:e+pectp4
先日、横浜の野毛山動物園に一人で行ってきた。

無料とは思えない充実ぶりだし、この時期は花見も兼ねられる。

カップルや家族連ればっかりだったけど、気にせずに触れ合いコーナーでヒヨコやネズミを撫でてたw

一人だと自分のペースで見られるからいい。
240彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 20:30:47 ID:F3EWKm+0
土曜日の午前中は、ウォーキングがてらの食料品買出し。
今日は快晴で暑いくらいだったが、きもちよかった。
普段スルーしてる神社に見事な桜の木があり満開。他に誰もおらず、1人で堪能。
気分良くなって、服屋で衝動買いw
誰かと会う予定なんてないのに、服はすげえたくさんある…

これからトマトとなすのスパゲティつくる。
料理は好きじゃないが、酒飲みながら作ると楽しいと最近知ったw

土曜日楽しいわ〜
241彼氏いない歴774年:2009/04/11(土) 23:13:55 ID:6Oqxj3ni
私も友達も彼氏もいない
誰かと出かけることなんてほぼ無いくせに
服やアクセサリーや鞄化粧品は色々ある
職場の人からはいっつも服可愛いくてお洒落だねと言われる
よく考えたら人付き合いって会社の同僚とたまに飲むくらいだし
交際費かからない分服に金が注ぎ込める訳だ
これで貯金も出来てるし
自分が好きだからお洒落してる訳でモテる為って訳じゃないしね

今の生活に満足だ
242彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 18:36:09 ID:MXo8hb/s
良スレ
243彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 19:03:07 ID:/ZgHMlfX
若いころはそれなりに人間関係を維持しようとがんばっていたけど、
利用されたり些細な事が気になったり(嫌われてないかな?とか)でストレスがひどかった。

友達も彼氏もいないけど、今の孤独がちょうどいいや。
244彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 21:08:01 ID:N4L92OJc
椅子が欲しいって思う
部屋でひとりで過ごす時に座る椅子
メンテしながらずっと使える高機能タイプのものがいい
北欧の人じゃないけど、部屋で過ごす時間が長いから
そういうところにお金かけたいって思う
245彼氏いない歴774年:2009/04/13(月) 20:04:23 ID:vjYaLTBs
>>244
椅子欲しい!
フィンランドのOVALIA EGG CHAIRが欲しくて購入を考えてるんだけど
ベラボウな価格で購入を親に反対されてるわ…まぁ部屋が狭いのもあるけど。

北欧といえばさ、フィンランドは国民の図書館利用率や読書率が半端ないよね。
寒いから外で遊べないんだろうけど、それでも読書の大切さを知ってる。
しかもフィンランド人は必要以上に相手に干渉し合ったりしないようだ。
一人の時間を邪魔されると最高にストレスが溜まる私にとっては、羨ましい国だ。
246彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 23:02:25 ID:tlr1NdAk
自分もPCデスク用の椅子が壊れて新しいの欲しいんだよな

ちょっと値段高めでも良いものなら長持ちするだろうし
長時間なるべく心地よく座れるやつ探してるんだ
247彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 15:46:24 ID:jX/XF2Lg
もうすぐPS3が届く!ワクテカ
GWはひきこもるぞおおおお
248彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 20:58:37 ID:QDVbVilE
>>245
いいねフィンランド
「かもめ食堂」思い出したw
249彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 23:05:34 ID:lI2p/noT
フィンランドといえばハノイロックスがまず浮かぶスマン。
やっぱ外に出ない→部屋にいる時間長い→その時間を快適にするため家具に凝る
って流れなのかな、私も家具ヲタ。北欧系は日本のマンションにもなじむね。
デザイナーもんとかは高くて手が出せないけど、ベッドはアイアンの天蓋付きだぜw
先日小学生の姪が来て、お姫様みたい〜って喜んでくれたお。
250彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 10:49:42 ID:o63DEj3w
フィンランドといえばシュールストレミングがまず浮かぶスマン
251彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 11:58:50 ID:7+ut3a4d
あれも演出のために過剰に発酵させたもの(食べごろを過ぎたもの)
をテレビなんかで使ってるだけらしいね
納豆を常温で発酵させてすごい便所臭出てきたのを臭い臭い言ってるようなもん
臭いけどぜんぜん普通に食べられるらしい…ちょっと食べてみたい
252彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 18:21:47 ID:j/32A7CS
>>248
「かもめ食堂」ググってみたら面白そうだね
椅子は買えない分本買うことにするわ、ありがとう。
253彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 10:16:43 ID:YvK1IS1+
>>252
本も面白いけど映画の方もおすすめだよ!
254彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 13:35:58 ID:X7FoT1XL
自分もかもめ食堂の映画好きだった
いいよね
フィンランド行ってみたくなった
あれ見て以来、コピアルックってコーヒーに言ってるよ
255彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 00:19:08 ID:ggXqCEXl
かもめ食堂いいよねぇ。
シナモンロール食べたくなった。
256彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 14:35:25 ID:fDvUI2sS
したらばに立ててみた
孤独な女性板
http://jbbs.livedoor.jp/internet/3757/
257彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 12:24:35 ID:zjCsJhVh
かもめ食堂とかめがねとか大好きだけど
大好きな自分てやっぱ筋金入りの喪だなあ・・・と思う。
258彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 17:10:54 ID:H/ZhDj1B
かもめ食堂本当にいいよね。何度見ても落ち着く。
喪まではいかないが、ナチュラル雑貨や綿の服が好きな友達も好きって言ってた。
あぁいう映画他にもないかな…。


259彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 21:18:43 ID:lYSulPLW
>>258
ちょっと違うかもしれないけど、アメリおすすめ!
ほのぼのしてて好き
260彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 13:19:36 ID:z37K9HiH
保守
261彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 22:30:30 ID:W6Bl8+Cb
>>258
ドラマだけど、「すいか」
なかなかですよ。
262彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 09:33:58 ID:OKupZFHf
木皿作品はいいね。
263彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 18:15:47 ID:BqyZ5SkQ
>>253
本日読了しました。やっぱりフィンランドって良いね〜!
干渉してこないで、もんもんとしてるおばさん達が良いキャラしてるw
映画も評判良いみたいだし借りてみます、ありがとう。
264彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 14:33:41 ID:e4QvIlUW
フィンランドといえばシモ・ヘイヘしか浮かばない
265彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 23:04:53 ID:DhoHf+7f
シモ・ヘイヘって何?
フィンランドと言えばムーミンでしょ。
『かもめ食堂』でも片桐はいりが読んでたよね。
266彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 23:19:29 ID:1pRYeURZ
GW前age
267彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 23:57:52 ID:2TKMaF+N
>>265
伝説の「白い死神」シモ・ヘイヘ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%BB%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%98

・わずか32人のフィンランド兵なら大丈夫だろうと4000人のソ連軍を突撃させたら撃退された
・シモヘイヘがいるという林の中に足を踏み入れた1時間後に小隊が全滅した
・攻撃させたのにやけに静かだと探索してみたら赤軍兵の遺体が散らばっていた
・気をつけろと叫んだ兵士が、次の瞬間こめかみに命中して倒れていた
・スコープもない旧式モシンナガン小銃で攻撃、というか距離300m以内なら確実にヘッドショットされる
・いとも簡単に1分間に150mの距離から16発の射的に成功した
・野営中の真夜中にトイレからテントまでの10mの間にヘッドショットされ即死
・戦車と合流すれば安全だろうと駆け寄ったら、戦車長がシモヘイヘから狙撃済みだった
・赤軍の3/100がシモヘイヘに狙撃された経験者、しかも白い死神という伝説から「積雪期や夜間ほど危ない」
・「そんな奴いるわけがない」といって攻撃しに行った25名の小隊が、1日で全員死体になって発見された
・「サブマシンガンなら狙撃されないから安全」と雪原に突撃した兵士が、穴だらけの原型を止めない状態で発見された
・5階級特進で少尉となったシモヘイヘに狙撃の秘訣を尋ねると、ただ一言「練習だ」
・コラー河付近はシモヘイヘに殺される確率が150%。
  これは一度狙撃されて負傷すると確実に凍死する確率が50%の意味
・シモヘイヘが狙撃で殺害した数は505人、
  他にサブマシンガンで倒した数は正式なものだけで200名以上
268彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 22:43:33 ID:ZrbEOhBS
かっけー!

シモヘイヘに撃たれて〜眠りたいぜフォーイェ
269彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 20:33:24 ID:70wRc804
ゴルゴだ!スゲー!

みんないろんなこと知ってるんだね。尊敬するよ。
270彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 21:40:26 ID:Q93GFXUO
喪板で久々に感心した。シモヘイヘ覚えとこう。
271彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 04:01:06 ID:zW1SqVIZ
>>243
>若いころはそれなりに人間関係を維持しようとがんばっていたけど

これすごいよく分かる
交友関係広げようと頑張ったし、その関係を維持しようと連絡もこまめに取り合ったりしてた。
だけど人と付き合うっていうのは本当にエネルギー要るよね。
打算的であればあるほど。
今は少数精鋭でいいやって感じ。
プライベートはほとんど一人で過ごすし、音楽聴いたりお茶飲んだりしてるのが気楽で心地いい。
272彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 11:29:55 ID:irirPedl
一昨日から昨日まで実家に帰って滅私奉公してきた。
祭りのごちそう作ったり、後片付けしたりの母の手伝い。
親戚は楽しそうだったけど、私は心底疲れた。
作り笑いが枯渇しかけた頃に帰れて、良かった。
やっぱり自分の空間に戻ってくると、安心する。
273彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 12:19:49 ID:3L8pI4Dd
GWが終わるー
274彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 12:51:14 ID:zYKVbVQW
休日でも人が居ないルートを調査済みなんで
原チャリで食料品買ってきた
ざるそばといなり、バターピーナッツうめえ
昔録画したキイナを見る予定

キイナはB級好きにおすすめ
ミステリなのに全員頭悪くて楽しい
275彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 14:01:25 ID:y4eeK0Fc
>>223
本当に友達なら本心それとなく伝えたらいいじゃん

友達は好きでこれからも関係を続けたいけど会うペースはたまにでいいって
心配させて悪いとか思わないの?
なんか勝手な人だな
276彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 14:05:54 ID:y4eeK0Fc
随分前のレスだったんだ
雰囲気悪くしてすまん
他人の人生なんだから口出し無用なのにね
277彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 14:24:02 ID:8+rTeT9j
まぁ、説教するスレではないからね

その友達を悪く思ってないなら他人がどうこう言う問題でもないかと
278彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 17:28:42 ID:wMayTuoN
私は223の気持ち分かるな。実際、同じようなことしてたし。
だって、いくら本音でも「会うのめんどい」なんて言えないじゃん。
「誰とでも」ってことなんだけど、言われた方は不愉快だと思うんだ。

それに、孤独が嫌いな人ってのは、どんな言い回しをしても
「気分転換に遊んだ方がいいよ」って絶対言ってくる。
だから「忙しい」とか、「家庭の事情」にしておいた方が無難だと思う。

と、これまた余計な口出しスマン
279彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 19:45:28 ID:B8cHNdAK
オーディオ機器20万円
ボスのヘッドフォン3万円
ポートワイン10万円

独り音楽を楽しむ時間 プライスレス


地デジ対応液晶薄型テレビ10万円
ブルーレイディスクレコーダー10万円
アマゾンで見付けた好きなアニメのDVDボックス(新品)10万円

独りで世界に浸る時間 プライスレス



そういう事をお部屋で独り妄想してます。値段は適当です。
280彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 22:23:17 ID:qB900E9p
やたら遊びたがる友達に近況報告代わりにと思ってブログ始めた
そして自分がいかに孤独を愛し、かつ充実した時間として
楽しく過ごしているかを延々と書き続けた
その友達は誘うのに気を使うようになってきた
281彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 20:46:07 ID:k8dxhMMK
>>271
あなたは私ですか
282彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 22:53:00 ID:fPXTEVE5
>>279
なんか和んだ。
283彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 20:08:13 ID:JKubDP4g
このスレいいね
孤独が辛い〜のスレは栄えてるけど
孤独好きはここで寂しさ紛らわせたりしないからちょっと過疎気味だけど
このペースが孤独好きらしくていいや
たまにみなさん近状報告よろしくねー
284彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 17:32:39 ID:JI1v80jI
一人酒最高。しかもこんな夕方からだなんて。
人と飲むと緊張して上手く酔えないから、一人が一番気持ちよい。
285彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:15:03 ID:n6n0+NO+
今日は家族が全員外泊で家に1人
最高すぎる〜
286彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:38:39 ID:fCTaTb0L
このスレ生きてたか〜
今日はめっちゃ散らかってた部屋を掃除して、大好きな納豆カレーを食ってたら、一人暮らしって最高だなーとつぶやいてしまた。。w
自分だけのために好きなごはん作って携帯でにちゃんしながらだらだら食べ飲みするのが至福
287彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:59:46 ID:0oiNmGjj
友達いないと、趣味にがっつりお金使えて幸せ…交際費って馬鹿にならないわ

家族には哀れに思われてるけど、今が一番精神状態が良い
女友達って見下してくるし疲れる…
288彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:02:23 ID:sKRBuecP
>>287
あるある。
見下すか、羨むかのどっちかだよね。うざいことこの上ない。
289彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:12:28 ID:MrIHNbC+
私も夕方まで昼寝してて
今ニコニコ見ながら飲んでる
飲むのって家でひとりが最高だね
290彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 15:20:45 ID:qPtZvfC+
ここは、友達はいるけど一人の有意義な時間が好きって人たちかい?

私も以前はそれだったんだけど、今本気で友達皆無の一人状態になったら
孤独がさびしくなったよ
スレチスマソ
291彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:16:22 ID:pUFBIORg
.

                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'         
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'               
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
        \::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{=優=}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/     ヽ
         、'''゙゙ ̄ ゙゙̄ヽ./   `ー゙‐"    \:::::::::::|:::::::::::{     }
        /        ヽ            ヽ::::::::|‐‐--ヽ、______ノ
       /         |─--、、、,,,,,,,______   |::::::::|
       |          |         |   }::::::::l
        |          |         /  ./::::::/
       ヽ.         /ヽ、,,,,________,,,/  /::::::/
        \      /ー----------‐‐''´:::::::::/
          `'ー--‐''゙     `゙ヽ::::::::::::::::::::::::::/

292彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 03:54:54 ID:p8JUZAd5
あげとく
孤独は素晴らすぃ〜
これで金持ちになったら最高
ネットが使える範囲の田舎で一人暮らししたいわ
293彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 05:47:37 ID:TAmuu9IU
まじで2ちゃんがあれば友達いなくても寂しくない。
ヒキコモリな自分はどうかと思うが、日本語忘れそうなときは気の合う知人とたま〜に電話したりもする。
ゴタゴタで喧嘩別れしてからリアル女友達いない。

さっき自分のためにコンビニでサンドイッチとパンたくさん買ってきて美味しく食べてる!
ちょうどサンドイッチ&パン20円引きキャンペーン中で奇跡かと思った!
幸せ。
294彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 10:37:09 ID:SemWDPxf
一人だと、美味しいものを好きな時に好きなだけ食べられるし、休日は1日中寝ていられることに幸せを感じる(*^^*)
295彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 12:04:16 ID:Nbf4qa6g
最近長年使ってた電子レンジ壊れたので
思いきって良いオーブンレンジが特価だったので購入した
そしたら料理するのがすごく楽しくなった
フードプロセッサーとミキサーが一緒になってるやつも買おうか考え中

私本当に友達いないけどちっとも寂しくない
交際費かからないから、自分の好きなことに金使える上に貯金もできる
296彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 13:13:36 ID:8VkUgdO+
一人の楽しさを知ってしまった…
なかなかぬけだせない

楽しいというより、ラクかな
297彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 14:15:25 ID:pJtG451L
ここの方々は多趣味ぽいな〜
自分はしてみたい事は沢山あるのに、『やるならキチンと掘り下げたい』があって
そしたら金や時間がとてもかかるから、初めから手をつけない
てなってしまう。

みんな収入良いの?モノを揃えるのって金かかる
金かからないのは散歩や読書(図書館の本で。)くらいしか思いつかないよ
298彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 15:53:55 ID:DhJ+Rn0p
私も全然お金かけないよ。
ネットで見つけた簡単そうな料理やお菓子作ってみたり、
英語勉強してみたり。
てか、一人で好きなことしてるのに喜びを感じるから、
特別な趣味がほしいとも思ってないな〜

まあ、あった方がより楽しそうだけど。
299彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 16:30:21 ID:Nbf4qa6g
私もそんなお金かけないよ
家電とかは少しいいものを買ったりするけど
しょっちゅう買うものでもないし

食べるの好きだから安く美味しいもん食べようとすると
自分で作るのが安上がりという結論に達した
ピザとか自分で作った方が明らかに安上がりだし…
宅配ピザレベルのものが500円くらいで出来るよ
前までフライパンで焼いてたのが電子レンジで上から焼き色つけられるのが嬉しい
300彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 19:11:24 ID:l0KjkIu0
>>288
遅レススマンが激しく同意した。あるあるすぎる。
こういう女の習性ホント疑問だし一人になって心底楽になった。
301彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 22:58:39 ID:67NZceUb
>>295
私も全然寂しくないや。マジで。
友達や恋人がいなくて寂し〜いとかありえん
もうね、一人最高
302彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 11:17:44 ID:XhRJMjdm
友達いないと寂しくて〜っていう人の
友達って何だろうって思う
依存するための存在?
そんな関係ごめんだ
地元の友達と数年に一度くらい会うけど
会わなくても友達だし
303彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 14:10:55 ID:8XMpMMg6
ここの人達は成熟した人間て感じ

自分で楽しみ見つけられるから、一人の方が自由で効率いいんだね?
304彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 15:22:28 ID:os0SUlQg
私はもう他人に失望したくないから一人でいいって感じだな…
なぜか友達だった人みんな環境や他人の影響でおかしくなっちゃう
ネトゲ廃人になったり距離なしベッタリ依存子になったり…出会った時はまともだったのに
あるいは私に絶望的なまでに人を見る目がないんだろうな
友達と楽しくやる才能がないんだろう
もうずっと一人で遊ぶって諦めて開き直った。
305彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 15:51:11 ID:8XMpMMg6
距離なしベッタリというと?
常に一緒に居たがったり、過干渉だったり?
306彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 19:50:42 ID:XhRJMjdm
>>304
なんかちょっと分かるな
私は深い付き合いになればなるほど相手に疲れてしまう
女は基本男優先だからイマイチ信用仕切れないし
私も友達に恵まれなかっただけかもしれないけどさ

あと私が友達に求めることはネットで事足りてしまうというw
話聞いて欲しい時とか、人の意見欲しい時とかあるけど
リアルな人より知らない人に対しての方が素直になれてしまう
意見も素直に聞けてしまうし、何より色々な考え方が聞ける
情報もネットですぐ調べられるし

言っては悪いがリアルの人間関係で、私にとってのメリットが
世間体以外何もないことに気が付いてしまったんだよな
307彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 02:06:18 ID:68lHMGsL
>>287
わかる。
女同士って友達なんだけどつい見下したりうらやんだり自分自身と比較して勝手に疲れてるw
多分他の女もそうなんだろうね。

私はどちらかと言えば見下されることの方が多いし、
知り合いに対していちいち嫉妬してしまう自分のレベルの低さにもストレスたまるから、いっそ一人でいた方が幸せ。

男はもちろん大嫌いだし。
308彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 06:22:40 ID:QK6gClGU
ハタチくらいのときは友達に囲まれてナンボと思ってたが
三十路らへんになると、気つかうだけかムカつくだけか嫉妬するだけ
話題も、自分と他人の恋愛結婚離婚出産子ども、仕事の愚痴
全然楽しくないから、ひとりで買い物とかスポーツとか温泉とか家で2ちゃんしてたほうが幸せ
新しく出会う人とも完全に距離をおく術を身につけたw
309彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 09:33:36 ID:xe8lLVve
見下すか僻むか気使うかムカつくか嫉妬するかの五択しかない女友達ワロス

私の辞書には彼氏と友達という単語はないw
310彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 19:59:49 ID:mAS9qtAs
>>290
自分は真逆だわ
友達いなくてず〜っと一人の時間があって
たまに付き合いやらでプライベートで飲んだりする程度じゃないと耐えられない
一人の時間が長すぎて好きすぎて自分の時間>>>> 人付き合いだわ
家が好きすぎるし
311彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 21:54:45 ID:rJVGJndR
私も独り大好き!

微塵も気を使いたくないから、独りで好きなとこ好きなように生きたい。

人間と関わると疲れる。

でも友情がテーマのDVD見て 号泣する私。
312彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 01:04:44 ID:ebiL+gcM
そう、物語のなかの人と人のふれあいってすごく美しい。
だけど現実はなあ…褒め言葉の裏に皮肉を滲ませたりさあ…

私は以前は明るくて社交的な人気者っていう位置づけされてた人間で
自分でもそうだと感じてた痛い人だけどさ。
男女どちらも、他の人には言わないような失礼なことを、私には言う。
今で言ういじられキャラかもしんないけど。言われた方はちょっとずつ
黒い石みたいなんが心に貯まってきた。

或る日いじられキャラをやめた。
不快なことされたらやめてと言った。まわりから人が減った。
その程度の人間関係だったってことだ。

多分今の自分は人間嫌いなんだと思う。でも楽…
今ストレスフリーの、とても穏やかな日々を送ってる。
心の中の黒い石はどっかに消えた。

313彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 03:04:19 ID:E95fzau9
このスレ、わかるなあ。
何でわざわざ嫌な思いしたり、気を使ってまで付合わなきゃいけないんだ
って思い始めたら、友達いらなくなった。

今日一人でお好み焼き焼いて、ビール飲みながら食べて、
ベランダで一服してたら、すごい幸福感でいっぱいになった。

ああ、一人の方がずっと楽しいやとつくづく思ったよ。
314彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 15:15:27 ID:seRaOvfC
普段は孤独で、たまに気を遣わなくていい、気の合う人と
触れ合うのが1番楽なんだよね。

話は変わるけど、親や家族にできない困りごとや悩みごとを
相談したい時どうしてる?
こんな時友達がいなくて困るなあと思うので教えてください。
315彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 15:48:40 ID:EqoFyX7J
今は即2ちゃんかなあw
スレ探せばそこに同じような悩み抱えてる人はいるし
誰かに聞いてほしいとかじゃなく本当に打開したいならそうしたほうが効率いいし・・・
316彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 17:59:49 ID:S5xEIStg
個人的にはヤフーの知恵袋とかも結構おすすめ
317彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 18:40:17 ID:9/OOyvYI
やっぱり2chとGoogle先生だよね
SNSサービスの質問広場なんかも良いかもしれない
318彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 00:27:05 ID:hS2xA8me
そういう所って結構専門的な人がいたり
同じような経験した人がいたりするし
知らない第三者から見てどうかが分かるから
下手な知り合いより信用出来たりするね
後腐れもなくていいし
319彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 04:01:32 ID:sk/0ncAC
>>282
サンクス♪

皆前世はフランス人だったのでは?
なんて思ってしまったw
320彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 04:07:58 ID:YK/D3tCp
人間関係ある時の方が悩むことが多かったので
完全に独りになったら悩むことはほぼなくなった
仕事とかは割り切って自分で解決したり、あきらめたり、ネットでヒントみつけたり
むかつく人種のことは2ちゃんの該当スレ探して書きなぐり、共感をえて満足w
321彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 17:23:48 ID:hS2xA8me
例えば仕事の人間関係や、転職や就職の悩みとか多いと思うけど
専用掲示板とかで相談した方が、確実に有効な意見が来るね

自分は人には言い辛い悩みがあって、友人がいた時も話せたことがなかった
けどネットに自分と同種の悩みの人の掲示板を見つけたときすごく安心してしまった
直接じゃないにしても人に聞いてもらうことも出来た

本当に深い所にある悩みってもしかしたら誰にでもあるかもしれないけど
実際自分を知ってる人になかなか言えないものかもね

322彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 22:25:03 ID:zUXEP++l
切磋琢磨できる様な仲間って学生のうちは重要だろうけど
女の友情ってそういうんじゃなくて、ただ面倒くさいのが多いよね

社会に出たら損得考えないで付き合える人間なんてなかなかいないし。

なんで、「ノリ」とか「空気」を凄く気にしなきゃいけない飲み会に
喜んで参加する人間がいるのか理解出来ない。

自分とは人種が違うと思う

「お一人様」なんて言葉が出来てから、一人で何かすると「お一人様?かっこいいw」みたいに茶化される事があって不快
323彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 01:18:51 ID:K10IQNG/
>>321
私も友達に悩み相談したことない
何か言いづらかった
324彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 01:21:53 ID:FmQI4X1x
私も言いづらい、冗談とかよくある軽い悩みなら話の種にすることもあるけど
本当にどうしたらいいか分からない事はネットで調べて自分で考えるしかない
325彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 07:47:12 ID:Wz4hQ6BF
孤独人間専門居酒屋【旦・馴れ合い・旦】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1242946982/l50

このスレでメル友でも募集してこいw
326彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 08:22:53 ID:hUupOm25
一人でいるときが、一番気楽で穏やかな時間を過ごせる気がする
誰かと一緒にいると気をつかうから、疲れてストレスがたまっちゃう
学生のときは、友達といても楽しかったけど、今はすっかり一人にはまってる
327彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 15:29:18 ID:XwhNfTGu
学生の頃はさ、友達がいるのが必須だったし、共通の話題も何とか探せたし、
暇もあったし、エネルギーもあったし…で、何となく社交的なフリしてたけど、
必要性がなくなったらめっきり人付き合いが嫌いになった。
ああ〜、無理して楽しいふりしてたんだな〜とつくづく思った。
今は一人でいるのが一番楽しい。
328彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 15:37:36 ID:yv51VxMC
まぁ、好奇心旺盛でしたい事が沢山ある人にとっては
他人とペースを合わせるのは意外と煩わしかったりするしね
329彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 20:56:10 ID:UC1f40EJ
メル友(笑)とかうざいだけ
330彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 01:00:13 ID:arHlzH16
メル友って何所で作るの?

リアル知り合い相手するだけで面倒なのに
そんなの作る気になんかならないな
331彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 02:31:54 ID:okzfY+Y5
今日ひさびさに同期の友人(女)とあったら
「やっぱ結婚はいいよう〜」て
さんざん未婚の私に上から目線で言ってきて超うざかった。

人付き合いはほどほどにしないとな
332彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 15:41:36 ID:BhHx8Cz3
>>331
それはうざいな。
超乙。
333彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 20:27:20 ID:FGZYc17e
ひきこもり主婦やれるなら結婚したい
旦那も愛人に世話してもらって
給料だけ入れてくれればいいよ
334彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 22:34:10 ID:+mEcmtB8
私も仕事は大ッ嫌いなので専業主婦になりたいが、
なにせ仕事以上に人間が嫌いだからなあ。
形だけの結婚で、お互い全く干渉しなくていいって人
いないかなあw
人間は嫌いだけど家事はわりと好きなんだが。
335彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 00:19:52 ID:M3P+sDAh
あ、わかるー
てか親が心配するから結婚は形だけして、別居したい
別居前提でいい人なんかいるのかな
336彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 12:27:33 ID:nQh3NAAY
孤独大好きなんだけど
人にいろいろ仕掛けて反応を探るのも面白いなと思うようになってきた
喪女ではなく孤女だからこの板にいるのは本来ならLR違反だけど
最初から喪女じゃない意識は自然にあったのに
半分脱孤状態というのには、少しうろたえる自分がいる
337彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 13:04:14 ID:KPvacvJ5
>>334-335
以外と似たような事情の男性もいるもんだよ。
「親がうるさい…安心させたい」
「ハイレベルな仕事しているのが、それゆえに結婚して落ち着いていないとおかしな人間に思われる(特に外資系)」
「ゲイだが、回りにばれたくない、承諾済みの女性パートナーが欲しい(生活に干渉しあわない、形だけの夫婦になる)」等…。
契約結婚って言葉も少し前に流行ってたし。冷蔵庫も別々!とか、徹底している人もいた。
夫婦の形になるほうが、なにかと得する制度が多いのかも?
338彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 13:26:10 ID:CwAgZawY
さすが喪女…
身の程知らずなんだよ不細工が!
339彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 13:37:08 ID:xBKTc8rE
今は独身男性は白い目では見られないからね
誰がそんな性格に問題ある女、恋愛感情なしに養うよ?
ありえねーだろ
ただその男性にとって、女性ではなく家族同然の大親友になれれば結婚してくれるかもしれないよ
340彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 00:30:44 ID:Did1l5PG
養ってもらうなんてさすがにおこがましくて無理でしょw
341彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 18:10:08 ID:0R4D83UX
私は会社勤めとかじゃなく、独立したくて
そっちのことでいっぱいだ
結婚より、自分で稼いで家に家政婦さん雇えるようになりたい
家事とか無理
342彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 10:59:34 ID:sXMJecbT
わかる
専業主婦って憧れだけど
盆正月に相手の実家に帰省したり、冠婚葬祭等の人間関係ぼ倍になるし
ウゼーことばっかりだと思う。近所付き合いも最近ないといっても、やっぱ独身と既婚じゃ
既婚のが大変そう。子アリなら学校関係とかまた面倒なこと10年以上かかわらないといけない。

なにかと独身より気遣うことが多そう

343彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 13:43:06 ID:3e4Hv7Sw
わいせつ目的で結婚したいフヘへ…
344彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 13:46:59 ID:4Tyk87+K
あ〜、私も万が一専業主婦になれる幸運が舞い込んでも無理だわ。ま、ないけどw
他人の金だと思うと好きなものなんて買えないし、常に夫の顔色伺っちゃいそう。
だからといってパートしながら家事・育児とかやりたくないし。
結局、一人で生きるのが一番楽って結論にいつも行き着く。
345彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 14:06:04 ID:HNO5oMp5
>>337のゲイの人と是非結婚したい!
346彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 15:08:43 ID:fLdJsT69
地元で就職してる人いる?
知人が自分の地元の幼稚園で働いてるんだが、中学や高校の友達・先輩後輩が同僚だったりするみたい
しかも未だにプライベートでも連んだりするらしい

就職してまで学生時代の香りがする職場って絶対嫌だと思っちゃう
347彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 17:19:42 ID:HNO5oMp5
仲良くていいんじゃない?
特に興味ないが
348彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 08:21:47 ID:QmLRTYAk
独りの居の味 安らぎを
楽しむならば 罪消えて
まことの法を 味わいて
恐れおののく こともない
349彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 22:27:41 ID:PeA626wn
>>346
先輩だからっていばることがあるとかじゃないならいいんじゃない?
350彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 00:11:06 ID:FgUJ5DW1
孤喪
351彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 01:37:20 ID:5enhIB7F
>>346
自分だったら耐えられないなあ
352彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 21:12:27 ID:n+RWqgCX
仙人になりたい
353彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 21:25:25 ID:sOS0dWIw
私も仙人になりたい。
今のところハウスワーカーになるのが人生の夢。
354彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 18:04:36 ID:WmMtwuTo
うわあああああああん(ノД`)
1年前の私は>>1の精神だったのに
今の私は友達が友達がってもうなんなんだよ!
昔のあの精神はどこに行ったんだよ!
このスレ熟読してあの時の幸せだった日々を取り戻す!
355彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 19:58:52 ID:RcF6RCKA
>>354
わかるなぁ
ちょっとバランス崩れると何もかも変わってしまうんだよね
「一人が幸せ」「早く一人になりたい」「自由すぎ万歳」て本気で思えてる時って幸せだよね
あるいみ自分(の生き方や考え)に自信があったんだと思う
356彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 22:13:45 ID:koHapMwU
う〜ん…
でも「1人は寂しい」って感じる心は健全だと思うけどなあ。
だから他人と関わろうと努力して、そんでみんな交友広げるんだし。
私なんかもう3年くらいプライベートで他人と会ってないけど
それでも寂しくならない。1週間部屋に閉じこもってても平気。
親兄弟とも、仲が悪いわけじゃないが会ったりするのは面倒。
私の関係ないところで幸せでいてほしいなーて感じ。
マジ、何かが欠落したとしか思えん。
357彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 00:10:56 ID:7mGkDNKh
人に会っても会わなくても
平穏ならば、それでいいんじゃないでしょうか?
358彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 00:49:58 ID:nS7o5oFH
>>356
まったく同じ。寂しくならないどころか、益々人と会いたくない(面倒臭い)。
別に、鬱とか、辛いわけでもない。一人で楽しい。
寂しいとか、孤独だとかの感情が無くなってしまったのか?と心配になるくらい。
自分的には満足なんだけど、やっぱり何かが欠落してるようで気になる。
359彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 02:28:19 ID:Z3oW1jUZ
こういうスレ立てようと思ってたら立ってた。
一人が本当に好きで話しかけられる以外は自分から話しかけたりしないな
必要なときとかちゃんと会話が必要なときは話すけど
出来ればずっと一人でいたい
中学の時4〜5人とかのグループの子と前仲良かったっていうか一緒にいさせてもらったけど
部活違うし距離感感じるしで寂しかった
中3くらいから逆に一人でいたら全然寂しくなくてすごい楽だった
誰といても表では仲良くしてても裏では何か言われとるかも分からんし
人に気使うのも使われるのも全部面倒くさい
休みの日ももうずっと友達と遊んでない
携帯もネットしか使わないし電話もメールもほとんどしない
買い物も一人だし楽で楽しい
前は必死で仲良くなろうと頑張ってたりしたけどふっきれると楽だ
360彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 15:50:34 ID:I7cu5l+M
この板には結構いるみたいだけど、自分は二次元オタ。
同人もやっていて、自分のサイトで絵や小説書いたりしてる。
で、この趣味って基本ひとりで楽しむものなんだよね。
たまには同じものに萌えてる人と交流するのも楽しいけど、小説も漫画もアニメもひとりでじっくり楽しみたいし、
何より創作の時間が必要。
可愛い飼い猫と家族がいればそれでいい。
その上、最近他スレでタルパなるものを知り、そんなものが本当に出来たら最強、マジで友達も彼氏もいてもいなくてもどっちでもいいや、と思えてきた…
オカルト好きでもある自分、何かヤバいかなw
お洒落やファッションも大好きだけど、あくまで自分のテンションをあげるためのもの。

せいぜい今いる数少ない友人は大切にしようと思ってるけど。
361彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 21:21:32 ID:EwZfzub7
>>358
何という私。
寂しいという感情は皆無です。一人で食事に行ったりドライブしたり
するのは大好き。ただ一秒たりとも人とからみたくない。
もう仕事で仕方なく最低限人と接するのが限界。
一人でいるのが最高に幸せ。とにかく人に会うのが面倒。
…やっぱり人間としてどこかおかしいんでしょうね。
362彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 23:54:01 ID:ZgyKFI2i
会話探すのがイヤ
付き合いがめんどくさい

家庭や育児に興味ない
誰にも干渉されず生きていきたい
363彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 00:17:09 ID:XhYcuH6f
今日飲み行ったんだけど、その中の一人の子が、私は喋らなくても、飲みの場にいるのが好きなのに、「寂しそうだね」とか「皆となんか違うね」とかずっといってきてちょいストレス溜まった。気にかけて話しかけてくれるのはいいけどさぁ。。…うざい!
364彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 00:26:59 ID:Gp6vv4P0
>>359が凄いよく分かる
一人でいるときより友達といるときの方が寂しく感じる
友達に気を使いすぎて無理に合わせてしまってるんだと思う
そうでなくても他人が煩わしいと感じることがしょっちゅう
一人の時の充実感ったら無いよ
365彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 00:33:18 ID:gH1onDJ8
学生さんねってレスがちらほら。
いいんだけどさ。ただ便所飯すら味わってないくせに
孤独なのアタシなんて嘆かれてもねw
366彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 00:35:12 ID:B47hlrwf
孤独が苦しい人はスレ違いですよ。
367彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 00:37:30 ID:zLMIOoau
こえぇーwこのスレやべーwやべーwおまいら早く離れwwwwっうぇwwwww
368彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 10:09:31 ID:HepUw1Ws
中学ん時便所飯してたけど慣れると楽だったな
369彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 12:31:10 ID:QUR5YPh0
中学の頃の友達がなぜか孤独を楽しむ派の人が多い。
一年くらいなら平気で会わなかったりするけど
久しぶりに会っても一瞬で中学のときのノリになる。
そんで一回バイバイしたら普通にまた一年間さようなら。
類が友を呼んだか。自分にはとってはベストな友達。
バイト先や大学、職場でできた友人は、私の不精が原因で、すぐに疎遠になる。

少ない人付き合い経験で語らせてもらうと、ベタベタ好きの人より孤独好きの人ほうが
意地が悪い人が少ないように思うがどうだろうか。
370彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 19:59:51 ID:FQ8W6LTn
いいね
371彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 20:27:11 ID:6S47PFIa
みんなで食べるより一人で食べるほうがおいしく感じる。
余計なこと考えなくて済むし。
最近お昼休みは一人で食べるようになった。
372彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 12:30:38 ID:Ij4zROSe
孤独が楽しいと思い始めてきたところに、リア充が私の聖域に土足で侵入して
ひっかきまわして去って行った

もう孤独が悲しく感じる〜〜
まだ孤独を楽しむためにイチからやり直しだ

373彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 13:13:44 ID:D0Bc37Qi
一人で喫茶店入って好きな音楽聞きながら読書してる時が至高の時間

友達と遊んでる時より楽しい
374彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 13:31:18 ID:ptnPnuEV
>>372kwsk
375彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 15:07:22 ID:x1NCQO9h
友人と遊ぶのは最早体裁のみでいってる
会社でひとカラいったとかいうと異端者あつかいされるので普通の人を装うためにとりあえず友達とも遊んでる感じ
気をつかったり話題つくって無理にあわせたりでつかれるけど頑張ってる

本当に孤独が好きなのにな「友達いないの」とか「彼氏つくんな」
といわれるとモヤモヤする
376彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 19:19:52 ID:iTiECQ/O
形だけでの結婚でいいからしたいけど
体の関係を求められるのならしたくない。
独身女って空き巣とかに狙われそうで怖いね。
377彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 21:17:58 ID:tUvOaCn4
>>354です
このスレのお陰でまた戻ることが出来た。
一か月ちょいウジウジ悩んで体まで壊したけど吹っ切れた!
趣味が楽しすぎる\(^O^)/

378彼氏いない歴774年:2009/06/20(土) 21:27:36 ID:D3GAb18x
就活の自己分析だかに買い物をよく一人でしますか?みたいな質問あったけど、
買い物って一人でするものだよね?世の中では一人で買い物する人は異端なのかな?
今私の周りはみんな彼氏がいるから、孤独で楽ww
もし近々別れて、夜とか暇だから遊ぼう〜とか言われるのめんどくさいから絶対に別れないでくれwww
379彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 14:26:45 ID:aui28c3J
>>369
そんな友達ばかりって本気でうらましいなぁ〜

あー疲れる
ベタベタしたい人はそういう人種だけで仲良くやってればいいのに
「私はそういうの苦手」「一人好きなんだ〜」てアピールしてるのに無理矢理巻き込もうとするのはなんなの・・・
そういう人って大抵一人じゃなにも出来ないから、一緒にいるとこっちが面倒な事押し付けられる・・・
疲れた

切るに切れない間柄(同僚・家族・何かしら借りのある相手)の人とはどう付き合ってる?
380彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 14:29:14 ID:aui28c3J
>>371
同感

「おいしいね☆」とかいいながら食べる雰囲気苦手だし
一人の方がじっくり味わえる
381彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 14:31:58 ID:XGARbrvC
べたべたした付き合いが好きな友達とは全部縁を切っちゃった
同僚は幸いさらっとした人ばかりでお昼も普通に一人で食べてる
家族はそんなにべたべたしてないけどやっぱり付き合いがないほうがいいから
一人暮らしするかな…
382彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 15:35:07 ID:b7iDnVkB
ひとり楽しすぎるぜー!!!!!!
腹が満たされた。本屋でも行くかな。
383彼氏いない歴774年:2009/06/21(日) 17:57:05 ID:7KMUArgF
20代後半だから、数少ない友人らしき人も既婚、結婚間近がほとんど
結婚すると、付き合いも色々変わるの分かるし仕方ないと思うけど、一切連絡くれない人が大半で結婚祝いを贈って縁切り完了、みたいになったのが何度もある
結婚式披露宴での人数確保のためだけに、今まで繋ぎとめられてたのか?なんて思う
前置き長くなったけど、今月から携帯のメール機能を停止し、仕事以外の電話帳を全部消した
2件登録ない番号からちゃくしんあったが、おそらく友人らしき番号だけど無視
本当に連絡とりたいなら自宅番号も知ってるしかかってくるだろうと思ってたら、かかってこないし、所詮その程度の関係かと思うと気楽になった
今は誰も友人いないような状態だけど、ネットで調べたりして毎週一人でお出かけ計画立ててふらーっと出かけるの楽しすぎる
私は結婚式挙げる予定なんてないから友達いらないや
384彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 01:23:32 ID:Uza6rifK
あーしんどいしんどい
依存体質は依存体質とくっついてくれ〜orz
385彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 04:48:17 ID:j4gQowic
物心付いたころから超内気な子だと思われ(実際内気で無口だけど)
先生や同級生が気を使って友達を作れるように何かと画策してくれた。
でも、本人は友達欲しいと思ってなかったんだよね。大人になってから分かったけど。
386彼氏いない歴774年:2009/06/22(月) 21:56:26 ID:h/5KiF46
>先生や同級生が気を使って友達を作れるように何かと画策してくれた。
こういう小さな親切大きなお世話系は本当に困る
そういう人たちからのプレッシャーが一番ストレスになる
どうやったらこういうアレな行動をかわしきれるか
そればっかり考えてた時代が私にも(ry
387彼氏いない歴774年:2009/06/26(金) 03:51:51 ID:hXzJ72fr
>>385
先生ってそういうことするよね
388彼氏いない歴774年:2009/06/28(日) 00:41:16 ID:PhXffvdZ
社会性を身に付けさせるのも仕事のうちだろうから仕方ないのかもね
389彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 22:48:38 ID:c/59HgVt
>>376
超同感。
男にもこういう人いると思うけど、どこにいるのかなぁ
独身は陪審員にも選ばれやすいっていうし…
390彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 12:42:48 ID:99ADiMGp
マイペースすぎて集団行動が苦手。単独で黙々と集中して作業してる方が好き。
結婚なんてしない。
他人と暮らすなんて無理。
マイペースで暮らしたい。
子供もいらない。
休日はずっと寝ていたい。
一人の時間最高!
391彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 19:13:12 ID:mFGYdZPH
新幹線で隣の席に人が乗るのがいやなので、あえて空いてるこだまに乗るよ
392彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 20:51:03 ID:pYQV36vg
ねっこになり〜た〜い♪
393彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 21:05:14 ID:C2nJgxQT
>>390
びびった。私が書きこんだのかと思ったw
394彼氏いない歴774年:2009/07/03(金) 08:28:08 ID:zCJk5kMH
>>391
3人掛けの窓際に座ると、真ん中が空くこと多いよ。
395彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 07:18:43 ID:2iIVy8Gb
>>394
サンクス!よい技を教えてもらった。
396彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 18:11:49 ID:0s8Rldxv
スレチ気味だけど、中途半端に人と関わってると、かえって孤独を感じる

色々面倒くさいから一人で好きなことマイペースにやってるのが楽しくて良いよ
397彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 22:39:22 ID:dh8LrjrW
>>396
> スレチ気味だけど、中途半端に人と関わってると、かえって孤独を感じる

これ本当にそうだよね
今まで友達が全くいなかったわけではないんだけど
誰かと出かけても、いつも何か物足りない感じがあった
自分のやりたい事が思うように出来ないし、正直あまり楽しいと思えなかった
無理に周りに合わせるのは自分には出来ないと分かった
そんな気持ちでいたら相手だってきっと楽しくないし、良い事なんて一つもないよね
他人と付き合って上手くいく人、一人でいる方が上手くいく人
両方いて良いと思う
でもどうしても皆友達や恋人というものを作りたがる
もっと孤独な人間も認められれば良いのに
398彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 19:58:16 ID:QHsoCWTw
これは良スレだなぁ

いつも否定される価値観をわかってくれる人が沢山いて幸せだ

職場での付き合いに疲れる
カラオケなり何なり誘ってはくれるが断る口実が無くなってきた…仕事終わったら一人でさっさと帰りたいけどなかなかそうはいかないな
399彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 20:11:10 ID:+8orFZ5D
>>394
なぬっ!!
2人掛けの窓際予約しちまったぜ
でも後悔はしていない

車窓から富士山が見えるまで目を見開いていつも睡魔と闘っているのだ
一人旅で富士山なんてどうってことない風を装っていながら、
心の中はキャッホホォォォォゥィ!!!!富士山ktkr!!!!よっ日本一ィィィ!!!と毎度興奮している
400彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 20:11:27 ID:WkLtazbA
お金がないじゃ駄目なのか…いつもそれでかわしてたんだけど
401彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 20:13:54 ID:M+iC9oJw
>>390
>>393
私もびびったいつの間に書きこんだのか??と思ったw
いまも一人映画してスタバしてる
ムカつく子供が迷惑かけてるのに親知らん顔
あぁもうこんなガキいらん!
402彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 20:48:09 ID:f2Eay2bI
このスレ住人の気持ちわかるわかる。
でも20後半の自分は親に「今はいいけど女が一生1人は本当に辛いよ」
といわれ悩んでる。
ここの人たちはバリバリキャリアウーマンで1人で一生食べていける?
孤独死は全然怖くない?
私は今体調崩して無職、婆さんになって死ぬ瞬間まで孤独を楽しめるかと聞かれるとわからない。
人間関係本当に苦手だからこのスレは一番好きなんだけどさ。
403彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 20:50:26 ID:GIbsCAfk
>>402
私もそのくらいの年のころは自問自答したものです。
今は一人のほうが楽しいとハッキリ言い切れます。40歳になりました。
仕事も多分大丈夫だし。専門職なので。
404彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 20:59:59 ID:Ll+teKxy
躁鬱の波が激しく今は軽く操状態なので一人を楽しめてる
仕事終わりにぱっと洗濯してご飯作ってお風呂入って、という当たり前の生活に幸せを感じてるよ
仕事があるって幸せだなぁ。でも仕事で行き詰まったら何もかも放り出したくなるんだろうけど
405彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 06:53:40 ID:wRLFbGXZ
映画とかドラマ・漫画って読者の興味を引く為の美談(滅多に起こらない内容)なのに、どうも理解していない人が多い。
友情とか愛が一般社会で殊更に讚美されるのも、それが原因だと思う。

孤独カコワルイって風潮も、PTA役員やってるエコ狂いの基地外おばさんが発信源じゃないかな。 こないだも見合い勧めてきたし。
『誰でもいいから結婚して、早く親を安心させて』だって。
無理解と馬鹿さ加減に絶句したよ。
406彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 12:32:36 ID:mhla1bzy
自由こそ全てだ
他人に縛られるのも合わせるのもとにかく疲れる
407彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 13:07:56 ID:JbnlflF+
友達と半年振りくらいに会ってくる
お互い友達いらなくて、友達がいかにくだらないかを語り合える唯一の友達w
普段はPCのメールで、3ヶ月に1回ほど気まぐれにやりとりするだけ
しかも内容は返信不要の近況報告とか毒舌メール

「ひさしぶりに会おうか〜」と言われても返事しなかったらそれでおk
楽チンだ 会ったら話しはずむし生涯この友達一人だけでいいわ
みんな友達としょっちゅう遊んでるけど、ストレスにならんのかな?ありえない
408彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 19:08:57 ID:knzkmPJY
>>396
うん、集団の中の孤独が一番つらい
周りとのテンションの差が明確だし…
学生時代はほんと地獄だ
409彼氏いない歴774年:2009/07/07(火) 22:56:38 ID:VNTpd4qg
酒が好きなので、金貯めて、自宅バーを造ってひっそり暮らしたい。
飲みに行くのは疲れるよ。
410彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 22:06:43 ID:MzE+hpEi
>>407
そういう距離感の友達っていいねw
フォロー完璧なリア充は息詰まるよね
411彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 23:05:07 ID:okpf1J4p
>>402
>ここの人たちはバリバリキャリアウーマンで1人で一生食べていける?

これについては、例えば内勤事務の仕事であっても
女1人なら充分暮らしていけたりする。
むしろ結婚して、旦那が稼いでくれれば問題ないが、それはわからないよ。
結婚当初バリバリ稼いでいた旦那が、或る日病気になったり、失業したり、
ギャンブルに金を掛けたり、外に女を作ったり、暴力をふるいだしたり。
…と、ネガを考えたらキリがないが、そういうのを超える覚悟がある人が結婚すべきだと。
むしろ自分が働き、自分だけを養う状態は楽だと思う。
まあ人生何があるかわからないから、だからこそ世間体とか周りが言うからとかじゃなく
自分で選択した生活を送りたいなあ。
412彼氏いない歴774年:2009/07/08(水) 23:51:11 ID:U1T6sa/o
>>378
私もだ〜
ま、異端というか、性格でどっちかに分かれるところだからね。
趣味の合わない店で後ろからついてこられるのが一番嫌だわ。

あと、一人でレストランとかランチしてきたって報告すると
勇気あるねって言われる。
413彼氏いない歴774年:2009/07/09(木) 02:51:14 ID:dtaUyXtB
人と一緒に映画を見るのが苦手だ
相手の感想に同調することを強要される感じがする。一人で余韻に浸りたい
エロエロシーンも一人で見てニヨニヨしたいです。人がいると集中できない
414彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 13:18:08 ID:ElzGYKlY
>>413
確かに一人での映画は終わった後にいろいろ自分で考えられていいよね
フラッと行って見た映画が意外にもよかったり
今度友達と映画を見に行くんだけど、
予定合わせたりチケットの値段相談したり、正直言って凄くめんどくさい
もう一人で見に行きたい
415彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 13:28:22 ID:qpEdTts3
押すと
ホットペッパピップペッパッピペッパペッパピップペッポッピホットペッパピップペッパッピペッパペッパピップペッポ
と鳴るナースコール
416彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 15:03:50 ID:iFOtVDS0
1人か2人か3人がいい

3人がギリギリだな
417彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 15:54:27 ID:jGP0zr05
一人で実用書道(例:御香典・御中元〜)の練習始めようかと。
とりあえず図書館で見本を借りたくさんコピーとった
1日3枚づつ始めてみる
418彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 20:29:19 ID:wrFisx4n
↑役に立つし、楽しそう!


ずっとこの状態は嫌だけど
自由で気楽でホント楽しい!
419彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 20:35:09 ID:Eh+/tfNp
友達1人と好きな人1人と離れて暮らす家族がいる。

しあわせ
420彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 21:25:34 ID:wrFisx4n
419は幸せ者だよ゚+。(*′∇`)。+゚
421彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 22:25:56 ID:K8U4SNcj
孤独な状態で精神を集中していられるのって結構ハマるよね
みんなとワイワイも嫌じゃないけど
世間と隔絶された世界に浸りきる贅沢はやめられないわ
やる事は写経でもお絵かきでも手芸でも何でもいいんだけどね
422彼氏いない歴774年:2009/07/11(土) 11:18:29 ID:81WDWG1O
どっかのスレでここの住人はリア充いわれてたよw

自分の生活はリア充とは程遠いけど、孤独が好きすぎるんだよな
423彼氏いない歴774年:2009/07/12(日) 13:59:59 ID:wTiNqffU
リア充ワロスw 一応充実してはいるな
ほんと自分の感じ方次第だよな
424彼氏いない歴774年:2009/07/13(月) 19:54:06 ID:/Qq0Khyv
いつもはグループでいるんだけど、嫌なことが続いて
気分が落ちていたので今日は徹底的に1人になってみた。

いつもは数人で帰る道を1人で帰った。
蒸し暑いけど風が気持ち良く吹いている中、アニソンを聴き
ながら1人で帰るのは本当に楽しかった。

グループから脱却したいけど、レポートや試験勉強を
一緒にやれなくなるのは痛い。自分は頭が悪いから。
早く大学卒業して働いて、1人で生きたい。
425彼氏いない歴774年:2009/07/16(木) 08:15:00 ID:HPlW6eB5
体調よければ
会社帰りに
映画行く予定。
気分次第で動けるってのが
一人のいいとこだよね。
426彼氏いない歴774年:2009/07/17(金) 01:53:19 ID:UEY3qJzT
私も一人で音楽聞いて本読んだり趣味のことしながら適当に何か食べたりしてるときが好き
友達といるときもそれなりに楽しいけど疲れてしまう。
427彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 00:48:40 ID:ZuVMFA4L
うん。私も長年の友達と会ってもすごい疲れる。
会いたくないわけじゃないんだけど、めんどくさい…。
428彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 01:20:55 ID:8S/+3+JL
私もだ。たまに人と喋るとすごく疲れる
会話の体力がないんだろうなー3時間までが限界
で一人最高、ってなる
429彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 18:08:58 ID:iveSF7P/
ずーっと喋ってるのって、疲れるよね。
430彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 23:23:56 ID:p2d8z1OU
人間って、なんで喋らなきゃいけないようにできてるんだろう。

431彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 14:39:58 ID:VXRS3m2r
ここにいる八割は程度の差はあれど対人恐怖っぽいな。
社会性が低いから人と話したり遊ぶのが疲れてしまう。
432彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 15:28:25 ID:VhFINL0g
最悪な事態が発生。
9月から留学するんだけど、強制的に寮生活。
といっても個室だし各部屋に洗面台やトイレまで完備されてるから、
まぁそこは良かった。

だがしかし…
部 屋 で ネ ッ ト が 使 え な い
事が今さら判明した。
しかも共通で使えるPCで、日本語入力出来るものはただ一つ。
多分日本人私だけだからいいけど、
他の学生が使ってたら完璧アウトだ。
あー2ちゃんもう見れねぇ…orz
433彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 16:17:02 ID:R3r/2avy
携帯使えばいいんでね?
434彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 18:29:05 ID:vOIOFWIJ
あ〜お休みに独りでまったりご飯作って、テレビ・ネット・DVD見て
ねこと遊んだり、本や新聞を見たり・・。
幸せだな〜。
この幸せがなんとか続かないかな〜。
仕事で社会とは繋がってるし、やっぱり独身でいたいよ。
435彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 20:49:00 ID:m6zP1bwP
独身最高だね〜
こんなに自由でいいのかしら…
436彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 21:41:14 ID:ShlG/4El
ほんとほんと。
幸せすぎて怖いくらいだ( ´∀`)
437彼氏いない歴774年:2009/07/19(日) 22:10:43 ID:mBdC62eo
>>431
私なんか会社なんかじゃ社交的な性格だと思われてるよ。
会社の飲み会なんかでは、喋らなきゃ仕方ない状況だから
無理矢理テンション上げてるだけなんだが。

3連休最高ですわ。仕事せずに1人で生きる方法ないものかしら…
438彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 16:10:23 ID:rA0Uv3oj
>>437
ちゃんとするべき場面で社交的に振る舞えるのって羨しい


喋るほうじゃないので周りに人がいると私以外で盛り上がるときがある。
このときすごく居心地悪くて、そうならないために喋ってるときがある。
だから一人になると落ち着く
439彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 03:45:06 ID:NDfIAvVS
落ち着くよね一人
乗り物が好きだから、ipod聴きながら電車に揺られてるときとか至福
誰かと一緒だと会話しなきゃならないから
景色も見れないし音楽も楽しめないし気疲れするだけでいいことない

誰かとどうでもいいこと喋るのは疲れるのに
一人でどうでもいいこと考えるのは楽しいw
440彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 16:29:55 ID:+JI/apyl
悩まされてるスレ探してたら良スレ発見!

もうね、帰り道とか話し掛けてくれなくていいんだよ。スルーしてくれよ。
食事?好きな物気兼ねなく食べたいんだよ。
酒?美味い物をちびちび自分にご褒美(笑)したいんだよ。
買い物?ゆっくりじっくりしたいんだよ。店員さんという日常では関わることのない方々とコミュニケーションとりたいんだよ。
カラオケ?人の歌聞くならプロのがいいじゃん。家で歌えよ。
映画?自分と映画の世界に浸っていたいんだよ。
旅行?予定なんか一々合わせてられねぇ。時間も何もかももったいねぇ。
メール?即レスとか知らねえ。電話?用件だけ手短で。



あー、最高!一人最高!!
お一人様(笑)?そういうスイーツ(笑)ならどんどん増えろ!!
441彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 19:30:13 ID:dQ2gwVFi
ああ 帰り道同じ方向だと一緒に帰らなきゃならない空気あるよね 嫌だ嫌だ
442彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 19:56:30 ID:oMgHdEPQ
私は帰り道が同じ方向だとわざとコンビニとか寄って別れる
電車の中で好きな音楽聴くのが一日の癒し
443彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 20:41:42 ID:z+nChVrk
野球が雨中止になったから家でマターリ、お茶とお菓子食べながらラジオを聴いております。

先日も新婚ホヤホヤの知人男の嫁(初対面)から「Sさんも早くいい人見つけてくださいね〜^^」と言われましたよw


さてと、明日こそ目星つけている店で一人ランチ→一人野球観戦予定。
一人皆既日食もしたいですし!
444彼氏いない歴774年:2009/07/21(火) 22:11:27 ID:ZIQXFIW3
一人でいるのが一番好きだけど、なかなか一人でご飯行ったりも出来ないんだよな〜
だからもっぱらいろんなの買い込んでお部屋タイムばっか。
それでもすごい幸せ。誰にも気を使わない時間は楽し過ぎるw
445彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 01:31:38 ID:OiWivHlv
こんなに一人が好きな人が増えてしまうと、世の中どうなってしまうんだろう。
それにしても自由でいいなぁ、一人って。
446彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 01:33:56 ID:96lI1Hg+
1人は楽しいけど、カップルのイチャイチャ見ると少し凹む。
447彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 19:25:05 ID:jmiTk+oN
しかしイチャイチャの代償に一人の時間を失うなら
このままでいいやと思う
448彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 13:06:11 ID:Y3HVp803
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )   どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪

           _____
          /      /     ___
        ( ./      / ♪ ∩/ || ̄ ̄|| ♪ ∩∧__,∧
          ̄ ̄TT ̄ 7_   ヽ|......||__|| 7  ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ ̄  ,‐┘  /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  ´`ヽ、_  ノ      ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ
|    |       `) ) ♪       `) ) ♪      `) ) ♪

                       _____
      ♪   | ̄ ̄\三\ ♪ ./      /       ___
         ∩|     |   .| ( ./      /   ♪ ∩/ || ̄ ̄||   ♪ ∩∧__,∧
          ヽ|_____|__|   ̄ ̄TT ̄ 7_  .  ヽ|......||__|| 7    ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ   ,‐┘   /`ヽJ ̄  ,‐┘    /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
        ´`ヽ、_  ノ       ´`ヽ、_  ノ       .´`ヽ、_  ノ     ´`ヽ、_  ノ
           `) ) ♪         `) ) ♪         `) ) ♪     `) ) ♪
449彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 00:40:43 ID:pGfVxkRU
>>448
どこまで進化するんだw

高齢喪女なもんで、周りが気遣って「どういう人なら結婚したいの?」
とか聞いてくる。
で、私も気遣って「そりゃカッコよくて頭よくてお金持ちですよぉ」とか
言って、で「身の程を知れよwww」的に盛り上がることが多々。

1度本音を言ってみたい。
心底1人が好きなんだと。でも言ったとこで「強がっちゃってw」になるだろう。

むしろ、この、1人が好きすぎな感覚を理解してくれる他者がいれば
上手く付き合えるかも。
だけどそんな人は男女問わず過去1度も現れなかったし。これからもないなきっと。
450彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 02:12:57 ID:i339X6Mq
好きなことややりたいことが、一人で出来ることばかり。
好きなことは、読書・絵画・DVDや音楽鑑賞・もちろんネット。
やりたいことは、PCや英語の勉強。

人と一緒に楽しむものが一つもないw


451彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 12:00:34 ID:wIqfgypb
>>450
あるあるwww
私も趣味読書とゲームとネットだから一人でこと足りる。
452彼氏いない歴774年:2009/07/25(土) 18:51:00 ID:ArJaqvSY
>>449
喪女板とかには私も含めてそういう人がたくさんいるのに
どうして現実の世界では一人もいないんだろうね。
不思議でしょうがない。
ほんと、過去にもいなかったし、これからも絶対そんな人
現れないと思う。
453彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 23:19:53 ID:tf9kj+He
メル友ぐらい作ろうと思って募集スレ覗いたものの、
話したい事など特に無い事に気付いた
趣味は黙々と落書きする事

向いてないな…
454彼氏いない歴774年:2009/07/26(日) 23:36:17 ID:1omAvMnN
このスレ覗くだけでいいや
自分と同じ考え方の人がいるってことがわかるだけでいい
455彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 01:07:31 ID:4vUIHdB3
>>452
言わないだけで実は一人が好きな人もいるかもね
リアルで一人が好きずっと一人でいたい
なんて言ったら変人扱いされるだろうし
456彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 02:08:14 ID:uma1ddRE
>>449
私も心底一人が好き
ずっとこのままいけて50くらいで死ねれば最高
457彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 05:52:23 ID:ky6aLGe2
大人数でキャンプなんてホラーにしか思えない
本っ当に全く相容れないものってあるんだなあ
458彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 06:11:48 ID:AXRTdvbD
一人だと不安で仕方ないこともあるけど、やっぱり楽だから好き。
あんな薄っぺらい友情(笑)なんて面倒くさい
459彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 06:51:11 ID:OaAXmtwP

ちょっと待った






双子だったら良かったのになと思ったことはありませんか私はあります
まなかなザタッチレベルのそっくりさんで
うらやましいあまりに姿鏡にべったりくっついて双子ごっこしたことはありませんか私はあります
ネッ(´・ω・)I(・ω・` )ウンソウダヨネ
460彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 07:29:19 ID:T+BkbmTs
>>459
高校の時同じクラスに双子がいてちょっと羨ましく思ったよ
一人っ子だから余計にね
ちなみにマドカとカナでマドカナって呼ばれてたw
マナカナくらいにそっくりだったし喧嘩したり仲良かったり…楽しそうだったな
461彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 07:42:45 ID:9Kcv5Alf
>>459
あるある!
双子じゃないけどもう一人の自分がいたらなって思う時があるよ
一緒に出かけたりしてもなんの気疲れもせず楽しいだろーな(*´∀`*)
462彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 14:29:05 ID:IsE4KpMI
もう一人の自分は妄想する時あるなあ。
すご〜くラクで楽しいイメージもあるんだけど、逆に同じ欠点で、
死ぬ程イライラするイメージもある。

妄想くらい楽しめよ、自分って思うんだぜ。
463彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 19:23:39 ID:R1QBhw/8
実家住まいだが姉夫婦がやってくるー。
旦那一週間、姉と子ども20日間滞在って長くね?
有意義な一人時間が減ってしまう。
464彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 22:15:02 ID:xZURZcNK
>>463
兄妹が家族つれて帰って来るって嫌だよね。
うちもお盆の頃になったらガキつれて帰って来て
しばらく滞在するんだろうな…
今から鬱だよ。
465彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 02:27:37 ID:QdiWvUUk
今日は携帯のアドレス帳を整理した
連絡取らない奴を大量削除してニンマリ
電話番号だけ変えたから、かかってくることはないので心おきなく削除
メモリが減っていくのが快感すぎる

こうして携帯は2ちゃん専用となったのであった
466彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 03:35:25 ID:W5UCzvTj
電話番号登録してあるの、リア友3人。メールするとしたらそのうち一人。
ネット内での友達0。

2chで綺麗に埋まるのは快感
467彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 13:57:51 ID:WbHg9aJF
孤独好きさんおげるお
468彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 17:16:12 ID:blc1SdAn
部屋でひとり漫画読んだりネットしたりしてる時間が1番好き
誰かと連絡取り合うのも面倒だし疲れるし、買い物とかもひとりでしたいし、
精神的にも物理的にも自分のテリトリーに他人(家族含)が入って来るのが嫌だ
友人や彼氏(結婚)が必要だと思う理由は、家族や周囲の目があるからだと思う
469彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 16:39:14 ID:AejcIlM4
>>468
だよねー
周囲の目さえ気にしなければ、一人最高&独身最強だもんなー。
ああ幸せ・・。
470彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 08:32:36 ID:ogoRzs64
>>468
うわぁー一緒だぁぁぁ
471彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 14:10:18 ID:Oq01Uf1S
一人大好きだけど最近人恋しい。
友達とかじゃなく恋人とか。
472彼氏いない歴774年:2009/08/03(月) 15:06:14 ID:0Zku8pol
スレ違いだよ
473彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 00:08:34 ID:9Z/OaFS4
>>471
うん。あなたはまだ大丈夫。

幼稚園児の姪にいい顔するのが疲れてきた。
姉の子だが、姉は可愛がるのが当然だろうって態度だし
姪は子供だから、行動を受け入れてくれて当然だろうって態度

夏休みだからって実家に寄生してんじゃねえよ嫁が。うぜええええ
474彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 08:28:55 ID:PfsJ+6CX
当然って感じは嫌だね
475彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 23:16:37 ID:j8UKIz//
家庭菜園だけで暮らすとか無理かな?自給自足で誰とも関わらず
476彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 23:19:55 ID:Onvw0A28
瀬戸内の小島とかで?
477彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 23:56:20 ID:zQjGpc6+
>>475
素敵ですなぁ。
食べ物に拘りすぎなければ案外いけそうな気がする。
無事収穫できた物だけを食べる的な。
478彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 04:16:00 ID:WKj++IP9
ストレスもトラブルも全部人間関係というルートからきてますからねぇ。
479彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 16:59:53 ID:v6hARqyY
ターシャチューダーだっけ?
あの生活理想すぎる
コーギーわんこかわいいし
480彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 04:25:20 ID:s4EO0u5U
恋人と別れた

学生時代…大泣き

今回…涙1つ出なかった


むしろなんなんだろ…このすがすがしい解放感みたいなものは…


ひとりが好きなんだな。
481彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 04:34:29 ID:6c6LJzWY
>>475
考えたことあるけど病気や怪我や老後、電気水道なんかを考えるとかなりの覚悟がいるよね。
カルシウムが不足しそう。
482彼氏いない歴774年:2009/08/08(土) 06:51:46 ID:2M7w68XI
>>480
ローカルルール嫁タコ
483彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 17:46:54 ID:Onqm+cRV
好きな音楽ガンガンかけながらドライブ満喫してきた。
484彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 18:30:09 ID:OXwr3oZZ
>>483
いいな〜楽しそう。
自分はペーパードライバーなので運転できない。
手軽に一人になれて、自由に好きなところに行けて、
車内でカラオケ歌いたい放題。
そんな車を運転できる人がうらやましい
485彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 21:33:04 ID:89qv2+nh
ふらりと一人で喫茶店に入った
ジャズ流れてる中、コーヒー飲みながら2ちゃんが至福すぎる

昼間はバンドの練習だっんだが、楽しいは楽しいけど激しく疲れる
でもバンドは一人じゃできないんだよな…
分身できたらいいのに
486彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 22:27:07 ID:TbeAZ8JZ
いいなあバンドやってみたかった
でも楽器も出来ないしコミュニケーションも面倒だ ああぁ…
487彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 22:38:08 ID:EUcwcGav
バンドとか、習い事とかやってみたいことはたくさんあるけど、
コミュニケーションがめんどくさい。きっとそこから、遊びに行こう
とか飲みに行こうとか始まるんだよね…
一人でそのことだけに集中するってのはきっとナシなんだよね。
488彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 23:25:15 ID:XZyuxy4X
風呂上がりにビール飲みながらマッパで扇風機に当たる瞬間。天国。
一人暮らしで心から良かったと思う至福の時。
489彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 19:21:32 ID:HN1Mwkbg
実家に帰省中。
きゅ、窮屈だ…なんなんだろ…
時間にもお金にも不自由しないひとり生活に慣れすぎたかな。かといってそんな贅沢はしてないんだけどね。寝て食べて仕事して…この繰り返し。
490彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 00:29:58 ID:eBFuga9X
最近暇すぎてつらい
昔は暇なのがすごい幸せに感じられたのにな〜
気分転換になにか良いものないかな
491彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 00:33:16 ID:RA3jpLAc
資格とりまくるとか
めちゃ簡単なのからちょっと頑張らないととれないものまで
いろいろあるし思いがけなく役に立つこともある
手軽に達成感も得られるよ

それかゲームやりまくるか
492彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 02:31:47 ID:y0IKJqTp
自作系はいいよ
絵を描くとか服を作るとか凝った料理・お菓子とか
部屋の隅々まで掃除とか模様替えも楽しい
493彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 23:00:44 ID:LCbHA2gC
夜中、DVDを見ながら一人でビールを飲んでいる時間が最高に好き。
今日は何を見ようかなって考える時間も好き。
494彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 00:27:38 ID:FheWBk4U
>>489実家分かる!
私も14日から実家に帰る予定なんだが、あの窮屈さに正直帰りたくないと思っている自分がいる…
一人墓参り出来ればそれでいいよ。親戚付き合い面倒
495彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 00:18:39 ID:huEbnXrr
家族すら苦痛。いつものアパートに戻って鍵を開けるとそこは天国(笑)解放された気分☆
496彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 04:50:41 ID:rEdn9wCE
天国わかるw
一人暮らし始めた時は、毎日(何もなくても)パラダイスだと思った。
人のいない空間に幸せを感じる毎日。5年以上経ったら少し有り難みは薄れてきたけど、
手放す気持ちにはなれない。というより無理。
497彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 08:13:02 ID:32CDV/T6
一人で流れ星観てきた
都心でも割と観られました
だが徹夜明けの仕事がしんどい…
498彼氏いない歴774年:2009/08/13(木) 10:08:13 ID:Wk5y7jdS
>>496
同じだ。
一人暮らし以外をしろ(家族でも)って言われたら
本気で死にたいと思うよ。
499彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 05:02:51 ID:VxME6dRH
>>497
おう、お疲れ
都心で見られたひとの報告にやっと遭遇したw
他板で曇天で昨夜はダメだというひとばかりだったので
わたしも3時間前に見られたよー
隣のマンションの最上階のベランダに本格的に望遠鏡がセットされてた
都心でも結構見られるもんだね
500彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 18:35:37 ID:s3yceVal
>>497
いいなぁ。ウラヤマシス
501彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 23:57:09 ID:+TuS8YuI
あー羨ましい羨ましい羨ましい!!

自分低収入メンヘラだからなかなか一人暮らし出来ない・・・
みなさん収入良いの?ギリギリな生活で贅沢出来なくても、一人暮らしを優先?

あー家族気にせず真夜中に徘徊したり真夜中にお菓子作りしたり
一人オールに一人お菓子パーティーしたい24時間DVD鑑賞したい
502彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 00:23:23 ID:epbC/Zpm
健康>お金>車

三つ目は人それぞれだけど自由になる条件かな。
503彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 01:14:45 ID:tMdq0+zy
一人が好きすぎて他人とうまく関われない。いやうまく関われないから一人が好きなんだけどさ。
このスレ見てると大丈夫だけど、日常だと自分が異端だとつくづく思わされてしんどいわ
504彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 09:14:18 ID:xunitpVT
>>503
禿げ上がる程同意。
505彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 11:29:13 ID:FGxngGHr
べつに異端でもいいじゃまいか。
誰に迷惑掛けてるわけでもなし、自分が幸せならばそれで。
506彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 17:43:40 ID:epbC/Zpm
ひとり≒平和

507彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 18:56:09 ID:yfaUs2lP
昼休み、おばちゃんの愚痴・噂話BGMはメシマズでたまらん
クーラーガンガンかけた車内で昼寝するのが至福のひととき

でも隣に駐車してる車もご同輩だと、視界に入ってちょっと気まずい
1、2台くらい距離開けていたい
508彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 19:03:53 ID:RuFAvEbY
来月に20年以上会っていない好きじゃない従姉妹がうちの実家に来るらしくって、
その時は来るように言われた。妊娠中?子供連れ?だったかでちょっと寄るだけだそうだ。
なんで従姉妹だからって、好きでもない人にわざわざ会いに行かなきゃいけないんだ。
気乗りしない返事(行けたら行くみたいな)をしたら親に責められた。
そんなのが苦痛なのってヘンなのかいな。
509彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 11:54:31 ID:5cmK5cyf
姉夫婦とバーベキューした。

まぁまぁ楽しかったけど、「一人バーベキューもいいな・・・」と考える自分がいた。
510彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 20:28:03 ID:YQ38cYRB
友達とバーベキュー行くつもりだったんだけどよくよく聞いたら
友達+友達の彼氏+友達の男友達数人+私で行く予定だったらしく断ってしまった…
次の休み聞かれたけどメール返して無いや。
地元の友達と呑んだら勝手に知らない人連れてくるし…
何でリア充ってどんどん知らない人を誘うの?
511彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 20:45:00 ID:IaIl+jvB
>>510
あるあるすぎて噴いた。
気まずいだけなんだから勘弁してほしい。
512彼氏いない歴774年:2009/08/16(日) 23:24:22 ID:GPVVa+GG
>>510
あるあるあるあ(ry
しかも勝手に誘ってて言わないで、会ってびっくりみたいなパターンが多い。
本当やめて欲しい。
513彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 08:16:44 ID:0enq4kUo
友達の友達やら知人と会わされて
そこから新しい友達が生まれたためしがない。気を使って当たり障りのない対応をして終了。

友達と呼べるほど相性がいい相手は
プラスとマイナスでくっついているような気がする。
自分がプラスなら相手はマイナス。
マイナスの友達はプラスなんだからプラスとプラスは合う訳ねーよといつも思ってしまう。
514彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 08:44:44 ID:1uwD9fsE
今日はそこまで親しくない友人と日帰り旅行
正直めんどくさい
今から鬱だが列車は止まらない
515彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 01:47:29 ID:cRXVwPx1
>>510
その子と二人きりだからこそ話したい、ってときもあるのにね
しかし「友達も連れてきていい?」と聞かれるとなかなか断れない
516彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 03:44:10 ID:HgHRjigS
元来、人間って孤独な生物です。
517彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 04:37:06 ID:WhnnW0zy
>>513
何か目から鱗
そうか、そうだよねー
518彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 22:24:48 ID:BXZDzSUW
>>512
あるねー

てかリア充の間ではこういうの普通なのかな?
自分は「非常識じゃない?」て思ってしまう

自分は友達と二人きりだからこそ出来る話とか用意してきたのにアレー・・・みたいな感じ
519彼氏いない歴774年:2009/08/18(火) 22:25:44 ID:BXZDzSUW
あっ>>515さんが言ってるね
ごめんなさいかぶった
520彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 01:06:15 ID:Z/uERAkI
ひとりフェス行ってきた、最高だった。
今日は久々の休みで1人家にこもって昼寝を満喫。
月末は1人旅に行ってきます。
521彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 22:35:54 ID:qRFozVU/
友達の友達紹介は何のメリットがあるのかと小一年
522彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 22:39:19 ID:nPTHbhGp
小一年ww
523彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 16:08:07 ID:8QNkVyqE
12ヶ月長いwww
524彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 19:42:49 ID:gSHypV5l
一人
525彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 23:43:28 ID:s5fehKTy
>>501さん、
私もメンヘラ低収入だけども
高齢母親と2人で、ほぼ私の収入で生きてるよ。貯金なし。
母の年金は月3万くらい。
母は月の半分、施設にお世話になってるから
その間は一人暮らし状態だけど。
でもここは「一人暮らしか否か」は、こだわんなくていいんじゃない?

「年収200万で暮らせるのか???」ってよく雑誌の特集にあるが
「それ以下(何も保護なし)」だけど、やれてる。
別に霞を食っているわけでなく(笑)タバコも吸ってます。
今月は好きなライブを見にいったよ。

本とパソと音楽があればいいかな。あと映画。
去年はまったく「人と待ち合わせて会う」行為はしなかった。
今年は2回。8月までで2回は多いな。

長文失礼しました。
526彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 00:26:48 ID:fSORv1Ib
一人は気楽だから好きだ。
長時間人と一緒にいて気を遣うのは疲れちゃう。
自分の部屋に行き、一人になった瞬間解放的な気分になってホッとする。
こんな私は最初から結婚なんて向いてない…orz
527彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 04:27:46 ID:W6WjRPgB
高校のときの友人2人とこの前集まったら
また○○会(高校名)しよう♪ってメールきた
勝手に会をつくるな もう行く事はない
やっぱり一度でも気つかって会ってしまうと「次回」をつくることになるから失敗だった
でも道でばったり会ってしまいメアド聞かれて教えないのもな・・・
めんどくせえええええええええええええええええええええええええええ
528彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 05:34:56 ID:RQXHxFrM
>>527
「え」の多さがめんどくささを強調してますね。
529彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 14:28:12 ID:1oYupUVw
たかが3人で○○会とはwww片腹いてえwww
530彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 14:35:35 ID:BMPVg/IS
>>525さん
淡々としてて、なんか好き。
スレ覗いててこういう人を見かけると
良い話聴けたなて思う。
531彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 14:49:07 ID:JmS7K7k1
案外低賃金でも暮らせるよね。
私は一人暮らしでプーの時期があって、貯金食いつくすまで働かないぞって開き直った時期があったが、
思ったより減らなかったし。(無くなる前に働き出しだが…)
家賃が4マンだったのもあるけど、月に8マン(家賃含む)でギリギリ生活出来た。
今も低賃金だけど、少しずつ貯金も出来てる。

むしろ、皆は何にどう使って金が足りないのか?と不思議に思うことすらある。
そういう人はお金の掛かる趣味が多いのかな?
532彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 15:09:17 ID:cT3oH3Up
>>527
リア充って群れたがるからな〜
人数多ければ多いほどいい!って思う奴らだから
○○会メンバーを増やしていく魂胆だぜw
533彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 21:12:18 ID:6rL04Epy
このスレの人達は人から必要とされてるのに
あえて孤独を選んでいる感じでかっこいいなぁ。
コミュ力高そうで羨ましいです。
534彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 00:44:37 ID:mVFMYWNz
んなこたぁない
535彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 03:44:58 ID:rUOgf5U6
喪をごまかすためにコミュ力磨いたけどストレスたまるだけだった
人と深く関わらなくなって解放された

2ちゃんの功績は大きいですわ
536リカバリカ:2009/08/23(日) 03:46:59 ID:YA+E2FZa
537彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 05:34:58 ID:Nx94m5uw
初対面では話せるんだけど二回目に会った時にギクッとなる
二度と会わないだろうと思って話してただけに何喋っていいのかわからなくなり
あげく興味もわかないので前回のようなテンションが保てない
「つまらない人」というレッテルを貼られてるんだろうな

もう透明人間になりたい
538彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 07:27:04 ID:lnSRIqhb
>>537
あれ 私がいる

なんていうか前はそうでもなかったけどベラベラしゃべるKYぐらいな人の方が
こっちが話題振らなくていいから楽だと思うようになった。テキトーに相槌打ってればいいし
539彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 09:53:20 ID:AZvCowMm
>>538
同じ
540彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 10:02:18 ID:Qn1rEbxf
しばらく初対面が平気だったが、人見知りに逆戻りした。
まれにフランクだとか素直だと言われるけど、他人を迎合しているだけ。合わせていないと全部マンドクサいから。
だって人と付き合うってありゃウソだぜ?
541彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 19:22:10 ID:y/RvHXwv
>>531
住民税と健康保険と年金払ったら、10万ぐらいすっとんだorz
今プーなんだけど、前職で派遣やってて、各種保険はいってた。
自分で払うとめっちゃきついね。
542彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 01:03:18 ID:qAvgipPm
あらら
543彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 03:49:16 ID:GyWeHxfe
こんな時間でも、気が向いたら堂々と好きなことできる。
こんなに自由でいいのか?自分。
544彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 17:01:18 ID:WFQowEIT
仕事終わってから同僚と遭遇するとなぜか気まずい。
545彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 19:29:18 ID:9y+tpLzQ
夏の終わりに、ひとりビアガーデン中(^O^)/
案の定、ひとりで来てるの自分だけだ。
年々、ひとり好きに拍車がかかる。
一人暮らしするようになってから、
数少ない知人に「ワガママになってきた」と
言われる。
今まで、猫かぶってただけですから。
子供の頃のが人間できてた、と思う。
546彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 06:49:21 ID:F9Vennl8
親しい友達はいないけど、一人で自由に何かをしたり出かけたりする方が気を遣わないし性に合ってるからそれでいいと思ってる。
だだ最近一人でいたいのに馴れ馴れしい人がいてうざったい。図々しいくらいに自分の領域に踏み込んでくる。今さらだけど関わらなければよかったと後悔してる。
547彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 09:09:08 ID:05nTRPi4
うっかり仲良くなって後悔している相手と縁を切ったときの爽快感と言ったらないなw
548彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 20:50:01 ID:L9HK51mC
最近家での一人飲みが楽しい。気が合わない人と飲むよりずっと美味い。
つまみは出来合いのものを買ってきていたけど、自分で作ってみようかな。
上の方でお肉屋さんで肉買って来て焼肉、ってあったけど美味しそう。
もっと寒くなったら一人鍋もやりたいな〜。
549彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 20:51:11 ID:L9HK51mC
最近家での一人飲みが楽しい。気が合わない人と飲むよりずっと美味い。
つまみは出来合いのものを買ってきていたけど、自分で作ってみようかな。
上の方でお肉屋さんで肉買って来て焼肉、ってあったけど美味しそう。
もっと寒くなったら一人鍋もやりたいな〜。
550彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 20:52:11 ID:L9HK51mC
2回書いちゃった。すまん。
551彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 22:13:56 ID:9jQdGfrI
野菜とか焼いて、焼きタレで食べるだけでも美味しいよ。
お酒飲んで、つまみ食べて、2ちゃんして… 天国w

なんとなく不安な気分になったら、英語の勉強してる。
孤独の分だけ能力が上がると思うと楽しいしw
552彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 11:54:37 ID:7xy7PIQ2
自分的に例えると

人といる時→キツキツの矯正下着を着用。いろんなところから胸に肉をかき集めてる。

一人の時→全裸

って感じ。矯正下着をつけっぱなしの人生は耐えられないわ。
553彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 14:51:12 ID:8eC6SDo0
携帯でにちゃんをしてるときに、電話やメールが来たときの憂鬱感が嫌で
ムダに携帯2個もってる
プライベート用(家族&2ちゃん用)と、オフィシャル用(仕事&友達)
オフィシャル用は、休日は電源オフ
しかしオフィシャル用、一度電話番号変えて友人知人切ったwwwうれP
554彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 17:12:16 ID:fT0zOpwI
よく友達のことで悩んでる人(友人には私以上に仲良い人がいる等)を見ると、
私にそこまで執着心無くて良かったなって思う。
対人関係なんて一緒にいて楽しければそれでいいし、というか誰かといるの面倒臭いってよく思うから。

ここの人は生命線と頭脳線の始点が離れてたりしない?私は両手とも離れてるんだけど、そういうアレがあるらしい
555彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 17:44:36 ID:gAepzhyP
>>

お素晴らしい…

悟っておられるのでしょうか(^^;)
556彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 00:58:29 ID:cQB4zt9s
他人に執着心があってもなくてもいいかな
そこはその人がどうにかするだろうし興味持てないや

557彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 01:05:16 ID:o/sCy5jv
執着心か…孤独への執着心は強いがw
孤独じゃないと不安になるってある意味ビョーキなんだろか?
まぁいいや
とりあえず冬の一人鍋&飲酒パーティーが楽しみすぎる
558彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 01:07:26 ID:Es/ex9YC
1人で温泉行ってり人に質問
ご飯の時に、なんとなく寂しくないですか?
秋に休みとって1人温泉やりたいんですが、参考までに教えてほしい
559彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 10:46:51 ID:xZYtRX6U
>>557
そんなことないよ。ひとりが一番安心する。
仕事終わってさっさと帰る時の解放感たまんない。

ぞろぞろ群れて帰る連中の気が知れない。
560彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 13:15:37 ID:fRr4c/NB
買い物も時間を気にせずじっくりできる
ご飯も好きな時に好きな物を好きなだけ食べられる
家でゴロゴロしながら本読んだりするの最高
旅行も自分のペースで好きなように回って寛げるから嬉しい

そしたら「君は強がっている。本当は寂しくて、それを隠すために明るく振る舞ってるんだろう?
大丈夫、俺にはわかってるから」だってさ!
面白いこと言うなぁあのハゲ
561彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 14:06:39 ID:+dqSJMG/
>>560
一人でいるのが本当に好きな人もいるのに
そういう「本当は寂しいのに強がってる」みたいに思われるのって嫌だよね。
みんながみんな友達と群れて行動するのが好きなわけじゃないのに。
562彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 14:09:59 ID:MzqisUet
>>560
くどいてんじゃね?そのハゲ。
「強がってるけど本当は弱いんだろ?俺はわかってる。」って結構使われるくどき文句らしいよ。
西川史子センセーが300回くらい言われたって言ってたw
563彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 14:39:25 ID:fRr4c/NB
ほんとうぜえ!
友達といるのが好きな人はそれでいいから、こっちもほっといて欲しい
強がりとか勘違い乙としか
>>562
くどかれてもハゲじゃなwww
564彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 14:39:56 ID:hYZ9VdAH
>>558
温泉宿だよね
部屋食にしてくれるとこにしたら最高
他の泊り客と合同の食堂でも、個室っぽく区切ってある旅館もある

泊まりじゃない温泉の食事処では別に一人でも普通だな
食事美味しければ一人で味わえて幸せと思える
565彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 00:15:37 ID:v/WRAcpP
>>560
その人うざいね
566彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 22:24:31 ID:BinyCcTl
昨日は実家の庭でひとりバーベキューをしながら選挙番組みながら酒のんでた
ひとりで火起こし、肉はたらふく 自分のペースで食って飲む 幸せすぎた
楽しすぎたのでまたちょくちょくすると思う
親は家にいたけどあきれてた・・・
567彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 22:38:35 ID:L20uCxg7
ひとりバーベキュー!斬新だw
568彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 03:01:30 ID:RdlUAkdR
素晴らしい
569彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 06:49:38 ID:/a84602D
親を参加させない自宅バーベキューワロス
570彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 12:23:17 ID:eDWObNoO
大学生だがもうすぐ夏休みが終わる…
571彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 03:00:52 ID:nNzpCLof
>>566
いいね
572彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 17:44:56 ID:N+81Ghn+
一人
573彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 18:16:53 ID:0ooorW5p
一人楽しすぎるぜー

せっかく一人暮らしだったのに実家に戻らなきゃならなくなった…
今更親と暮らすなんてイヤすぎる
574彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 18:57:31 ID:NvetXVI8
>>563
同意

「一人が気楽で好きなんですけど」って言ったら
強がりだの、負け惜しみだのと言い返されてマジ不愉快。
あの人達は、友達いなくても平気っていうのが信じられんらしい。
575彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 22:55:43 ID:fID5rkRP
何で信じられんのか信じられんw
一人で気楽な時間って皆好きだと思ってたよ。
よっぽど人に気を使わなくても過ごせる人達なんかなあ〜…

自分なんかよほど好きな友達以外は、遊びに行くのに時給がほしいくらいだw
いや、それより本当の仕事の方がずっと気が楽だな。
苦手な相手ならこっちからお金払ってでも辞退したい。
576彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 01:31:38 ID:NuN3u11i
>>575
はげどー バイトなら付き合ってやってもいいw
むしろ好きな友達でも、年に一回くらいは会ってもいいけどメールでお願いしたい

ひとりを哀れんでくるやつには
「え、あなたは独りだと寂しく感じるタイプなんですか?友達いないと楽しめない感じ?
寂しがりやさんなんですね〜可愛い!そういう感覚ないからモテないのかな・・・」とか言えばおk
577彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 13:30:49 ID:kQ/cyJsJ
age
578彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 13:52:37 ID:7v2E7mKk
一人買い物がやたら楽しい
なんも文句言われないのがたまんない
579彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 13:57:09 ID:ErPX6rk4
悔しいけど一人が楽しすぎる
というか楽すぎる…

580彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 14:05:46 ID:grJBJ0LL
一見親切な人が激しく苦手
ほっといて下さいといいたいが、なかなか言えない
581彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 01:38:50 ID:Ns/Slfeq
独り好きオーラ出してる?人を寄せ付けないみたいな
初対面の人から何も聞かれないような、入ってくんなオーラ出したいよ
582彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 02:10:26 ID:1yKJ/BuF
>>581
自分の中で愛想笑いと作り笑いは
絶対しないってルールをつくり地道に従ってる。
他人のペースに巻き込まれて自己嫌悪に陥ることが以前は
多々あったのでその戒めで。

話し掛けられる危険のあるときは大きめヘッドホン着用。
もしくは耳栓着用。片手に常に文庫本、しかも首をかしげながら
入り込んでいるように読んでいるふりをする。

これで大概オーケーでしょ。独り好きオーラ。
583彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 12:32:49 ID:dC6xzyUu
中途半端な一人好きオーラは出ているとおもう
実際殆どの人は寄り付かない

だけど、軽い一人好きオーラくらいぶっ壊して乗り越えてくる
超マイウェイな人がたまにいる
そういう人は、高確率で親切オーラを発散しているんだけど、どうも苦手
584彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 23:36:27 ID:GzzLPwZJ
目をそらす
同じ人と5分以上しゃべらない プライベートの話をされても何もつっこまない
自分のプライベートも言わない
むやみに携帯番号交換しない
585彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 00:03:41 ID:8RosBWNd
一人でロックフェス行って楽しかったーみたいな日記を書いたら
友達に「えー危なくない?あたしには絶対無理(;^_^A」みたいなコメント書かれた。
人が楽しかったって書いてるんだから、わざわざ否定的な事書かなくても…と思って
超ささいな事だけど今だにムカムカする。
586彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 00:10:25 ID:mIDofban
私も今度一人ライブしようと思ってる。
ちょっと怖いなぁと思うけど、反面、一人で行ける人はかっこいいと思うよ。
本当に音楽が好きなんだなって感じ。
587彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 01:04:47 ID:SKQ/sV4z
>>576
> ひとりを哀れんでくるやつには
> 「え、あなたは独りだと寂しく感じるタイプなんですか?友達いないと楽しめない感じ?
> 寂しがりやさんなんですね〜可愛い!そういう感覚ないからモテないのかな・・・」とか言えばおk
>

ワロタwww
今度使わせてもらうわw
588彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 02:44:10 ID:q0atX9TM
一日中人と喋らなきゃいけない時、ふと一人になる時間ができたら、以後声が出なくなる
589彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 17:02:58 ID:kr1O3ohL
友達いたりすると友達の恋愛相談みたいなの聞かないといけないからいないほうがある意味楽
買い物は一人のほうが楽できままな感じがして好きだし
けど買いすぎて一人で持てない時は不便かも
590彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 21:12:52 ID:n4WCl+9W
自由に行動できる一人が大好き
干渉されるのも他人のテンションに合わせるのもめんどくさいよね〜
591彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 23:17:43 ID:rs8dhNbn
他人と喋るのすらめんどい時あるよ。
592彼氏いない歴774年:2009/09/05(土) 23:31:25 ID:q5XMeWtL
2ちゃんやるようになって増々孤独好きになった。
コミュニケーションは2ちゃんだけで足りるw
593彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 00:27:41 ID:urGSLCWZ
わかる。
「これ誰かに言いたい!」って思った時は該当するスレに書いて満足、みたいな。
mixiに日記書くか2ちゃんに書くか悩むけど、日記なら引かれる可能性あるし…。
594彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 03:47:21 ID:WWn06GAh
2ちゃんなかったら死ねる
595彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 03:49:37 ID:saHwsoyA
吐いた言葉に同意なりツッコミがあるのは嬉しいけれど
その言葉をいつまでも覚えていて引っ張られると鬱陶しいので
匿名の掲示板はありがたいよ
596彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 03:56:11 ID:cmEnUH0c
>>592
同意
2ちゃんで十分過ぎて数少ない友達にさえ全く自分から連絡しなくなった
今は年に数回メールがくる程度だけど
返信するのが異様に邪魔くさい
どうやったら無難に縁切り出来るか考えてる始末w
597彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 04:34:06 ID:M3HkUWHe
全無視してれば来なくなりますよ
598彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 11:47:18 ID:YCJV1MWp
親と話すのもたまにめんどくさい時あるw
自分の部屋が快適すぎて最高に好き
599彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 14:33:01 ID:ysVy2xXR
2ちゃんはありがたいよね〜。
時々ひどく傷付くこともあるけど、立ち直り耐性も早くなったw
なんといっても、PC落とせばそこで終了。
希薄な関係って批判されることが多いけど、こんなに本音だけで接する関係性も珍しいと思う。
リアルな友達となんて相手に合わせてるだけ。相手は気分がいいかもしれないけど、
自分にとっては無意味な時間ってことが多い。
600彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 14:38:31 ID:LrrCc33Q
>>589
荷物持ち要員かwww
601彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 23:55:55 ID:2ZkUDjdX
社会人になるとますます孤独が好きになる
みんな裏で何言ってるか分からないから本音なんて話せないし、
表面上愛想良ければそれで。
同僚とご飯食べに行ったり飲み行ったりするのは
もう業務の一環と考えてる。
602彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 00:40:24 ID:LKockcQ7
他人の目さえなければ孤独最高なんだけどね…
603彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 01:07:41 ID:H0tFqkUm
>他人の目

ぶっちゃけそれだけだよね〜
でも最近はあんま気にならなくなった。ていうか、開き直ったら楽になったw
604彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 01:54:47 ID:tMptytbo
上げるよ
605彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 14:14:38 ID:vpWTPhsc
他人の見栄の張り合いみたいな会話を傍で聞いているとそれだけで辟易する
606彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 06:45:17 ID:SIyBnSFY
私が団体行動しないからという理由で毎回説教してくる同僚がいてウザい。
帰るのも昼休みもどこかに出かけるのもいつも誰かと一緒じゃないと何かの罪になるのかよ?
こっちは一人でいるのが好きなのに自分の価値観を押し付けてこられると凄く迷惑。
607彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 14:23:32 ID:m8fs/fDw
心療内科で孤独感がつらいとちょっと言ったら精神薬出されそうになってびっくり。
やっぱりみんな孤独が嫌だからつるむんだなと。
昔から女子団体行動苦手だったし少し前は世間の目を気にして孤独=惨め
と悩んだけど今は慣れてきたな。
608彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 21:30:09 ID:EpJfDEpi
孤独が楽しいのは人として何か欠落してるのかもしれない、とたまに思う
609彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 21:32:55 ID:OUv+NVeM
そうか?
610彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 23:17:24 ID:6ocniZ5x
親に心療内科受診をすすめられた
611彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 23:21:45 ID:uai8JAW8
はっきり言うとそうかもしれない。
変な人間関係にはもう疲れた。
とりあえず私は自分の趣味をもっと伸ばして行きたい。
612彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 23:34:45 ID:CekQTE0Y
リア友に勧められて始めたmixiに疲れ果てていつも気がつけば2ちゃんに来ている
もうやめたいのに楽しいね☆とか無理やり明るくメッセ返す自分が情けない
自分には2ちゃんの距離が肌に合っているとつくづく思う
613彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 07:44:53 ID:Ov98DVEA
一人になると心底安らぐ。自分のペースで何でも出来るし。

誰かといると、それが例え家族であっても気を使う。気を使ってる割には『気が利かない』と言われるので気分落ちる。
614彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 11:32:25 ID:1ls1foT3
>>613
>気を使ってる割には『気が利かない』と言われるので気分落ちる。

あるあるあry
気が利かないどころか、気難しい、冷たい人間だといわれることがある
これでも結構あわせてるんだけどな・・・
615彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 12:57:49 ID:5suehdC9
>>613
>>614
まったく同じ。テンション低い・何もしないと責められることが多い。
こっちは何も求めないのにさ。人といると損ばっか。
一人だと何も失うものがなくて最高だ。
616彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 09:36:01 ID:QmnRpJMa
>>613
私も一人になると安らぐ
617彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 16:27:03 ID:BJ+LYgLQ
ageていくよー
618彼氏いない歴774年:2009/09/11(金) 17:54:18 ID:Ga5Lag2b
家族全員家に揃ってる時でさえ、一人部屋でテレビ見てたりする・・・
家族ですら一緒にいるのが苦痛
619彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 00:06:28 ID:pTMhB4Q+
本読んで漫画読んでそれをもとに妄想して絵かいて服つくったりしてパン作って寝る
たのしーじゃねーか!!!めっちゃたのしーーーじゃねーか!!!
危機感というか義務感のようなものにかられてメル友作ってみたけどもうやめよう
本の感想とか話し合いたかったけどそもそもバタイユから有川浩まで読むやつなんていない
あーなんて本のセレクトが秀逸なんだ自分。稲垣足穂とヘッセが並んでるなんて!
とでも思いながら存分に一人で楽しもう。ナルシストで孤独とか最強だな
620彼氏いない歴774年:2009/09/12(土) 18:03:04 ID:9mVDIaDj
私もナルシストだw
ナルシストで孤独好きな人は多い気がする。
621彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 02:08:32 ID:2cNuUhLL
強制飲み会。。。
辛かった。只今解放されました。やっぱ向いてないなぁ。人付き合い。
622彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 02:48:01 ID:6yv7gE3N
>>613
ものすごいわかります。

めちゃくちゃ気を使って消耗してるのに、少しは気を使えって非難されて凹む。
連日長時間人といることが続くと、本当に、ぐったりします。だから基本一人がいい…
623彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 04:32:12 ID:8Nl8M2VL
保守age
624彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 06:04:32 ID:R8UzEBhQ
あれ?私もナルシストだわ
625彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 20:46:52 ID:htyf7ye8
あげ
626彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 21:03:22 ID:U6Sbon/e
>>624
私もw
というか、こんなに共感できるスレがあるなんてw
627彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 21:07:25 ID:UKa99sit
自分もナルシスト気味
孤独な自分がかっこいいとは思ってないけど…
なんか関係あるのかな
628彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 23:58:16 ID:mOuIC4EJ
なんかageage言ってる人いるからageてくわ

>>606
同じ状況なので激しく同意
敵意がないことの証明書でも発行すれば
そーゆー奴らって黙るのかな
629彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 00:17:19 ID:qPfbBoYl
敵意がないことの証明書wwww
欲しいwwww
630彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 00:18:01 ID:mGRdW/DN
自分もナルシストだw
他人のこと考えてなきゃいけない時間より自分の時間が大好きなんだろうなあ

親は共働きで夜遅かったし一人っ子だし、家庭環境には本気で感謝してる
おかげさまで一人で時間を過ごすのが好きで仕方ない
共働き&一人っ子と言うと「寂しくなかった?」とよく言われるんだが
こっちからすると親兄弟と長時間過ごすの苦痛じゃないの?と思うわ
631彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 00:33:55 ID:IRi3As07
>>612
一緒だ
mixiの馴れ合いウザイ
632彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 00:38:16 ID:sqN+taIn
夜になると近くの川に2〜3時間散歩に行く
トレパン履いて歩いたり、ぼぉぉぉっと夜景を見たり和む
633彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 01:14:08 ID:wdzY0JHO
やっぱナルシスト多いんだwナルシストな喪女ってスレ前あったけどなくなっちゃったね
ナルで孤独好きって怖いものなし!赤の他人に優しくなれる最強コンボ
基本他人に興味ないから怒りもわかない。喪板でも〜しない喪が許せないとか時々あるけど
許すも許さんも他人に興味がない。自分しか興味ない。ビバ自己愛
時間があるから多趣味でお洒落とか肌・ヘアケアも凝ったりするから別にブサじゃないし
ときーたまクラブとかイベントとか行ってその場で友達を作り1・2回だけ遊ぶ。これで満足
コンディションよければ鏡も最高の暇つぶし。化粧とか巻き髪して自分にウットリですよ
明日は犬と遊んで絵かいて本よむぞー!わーい!孤独人生最高!
634彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 01:18:16 ID:qcqbbbWq
ギャクいくけど自分の真実を口にしないと対人てつまんなくない?
お互い疲れないか?
ポンたらポンとあてこするまでもないかもだけど、感情表現ぐらいギャグぽくしなよ。
あとは『わ〜これいいね〜素敵〜』とかなんとか
せいぜい協調できるとこに一日一膳明るくぶちゃけるくらいでも平気だと思うw
世の中なにが幸いするかわからないものだが
始まりはマイルール!て、なんだっけ?
635彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 01:19:56 ID:P4vzOHFX
みんなAB型じゃない!?
636彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 01:22:46 ID:BQOzNd1T
私も他人がどんな格好してようが本当どうでもいいわww
自分さえ楽しかったらもう知らん
自分の事は嫌いだと思ってたけど、結局自分が一番大事なのかな?
もっと好きになれる自分になりたいなぁ
ここの人達を見習って極めよう
637彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 01:31:24 ID:2hxIelzO
自分も相当ナルシストだ
メガネかけて孤独に本読んでる自分が好き
でもカフェではあえて読書とかせずに、一人で堂々とボーっとしてますよ感を出す
そんな自分カコイイ
逆に友達といる自分はかっこ悪くて早く離れたい
一人で悩んだり、体調悪くて苦しんでるのもなんか好き
ちょっと病的かもしらん
638彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 01:59:34 ID:8qak3+SM
ナルシストの流れキモイ
639彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 02:04:19 ID:96y3GQDz
孤独な私=一匹狼
群れてるリア充=シマウマ
640彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 02:12:00 ID:CL6IwBYb
ナルシストの話孤独好きが伝わって面白いけどw
私は自虐的ナルシストだから自信家のナルシストの方がうらやましいw
とりあえず他人に興味がないのは同意。
641彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 02:51:49 ID:mUSXIjG4
私も他人に興味ないな…
1日鏡を何十回見なきゃ落ち着かない。
642彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 04:41:18 ID:KTthJ/u9
>>638
単にマイペースが気軽で好きなだけだから
ナルシストが意外と多いのには驚いた

自分より他人の方が面白くて興味あるけどなあ
巻き込まれると面倒だから観察しているだけで十分だけど
643彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 04:58:22 ID:G/sDs9fe
まさに趣味は人間観察ですという感じだw
小さい頃から本に目を落としつつ人の会話を聞いたり、
あの人はこういう性格の人で、こういう理由であの人と仲良くしてるんだろうとか、
あの人はあのグループで劣等感を抱いてるんだろうなあとか
ぼーっと考えるのが好きな根暗だった
644彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 05:04:41 ID:KTthJ/u9
小説も映画もアートも建造物も
全て人が造ったものだと思えばこそ面白いし
ちっぽけな自分と関係なく世間では日々
様々な出来事が華々しく起こっていると考えるだけで
世界の興味深さに胸が一杯になるよw
645彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 11:12:11 ID:BRl6kcgc
人間嫌いだけど動物は大好きだよー
646彼氏いない歴774年:2009/09/15(火) 05:05:53 ID:OcHTB6gM
いやん
647彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 00:48:51 ID:Lrlaoh6E
人にあわせるの好きじゃないから一人行動万歳
648彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 01:38:23 ID:UId4Sr3z
>>641

> 私も他人に興味ないな…
> 1日鏡を何十回見なきゃ落ち着かない。


わたしとまっっったく一緒(笑)自分が世界一の美人だとおもってるしマワリに共感されなくてもいい
649彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 04:14:01 ID:F4/kNeb9
将来はチワワと暮らしたい。
650彼氏いない歴774年:2009/09/16(水) 16:11:47 ID:9TDby1Nv
一人でいられる時間が最高
651彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 14:27:44 ID:DN5HwbgD
学生時代、人様に拒絶されまくって空しかったけど今は人が近くに居るとイライラするようになってしまったからすっかり孤独に馴染んでしまったんだと思う。
652彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 15:43:04 ID:e0MkWOyh
孤独楽しいけど
一人でいると周りからじろじろ見られてウザイ
653彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 17:08:40 ID:GjUhc8lg
カーテンの模様やトイレの壁紙やらが、一部分だけ絵に見えてくるなんて私だけか

運動会の時も砂に浮かんだ模様に絵を見い出してニヨニヨしてたら叱られた
654彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 13:52:21 ID:VS5xcy8f
>>652
一人で居たら陰で「可哀想」とか言われるのがモヤっと。指差されたこともあるし。指差す奴が一人になった時のリアクションを見たのがウケた。
655彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 16:10:47 ID:vTqF+Rdy
何で可哀想なんだろうね?本気でわからん
自分が友達といる時なんかは見知らぬ他人がどうしてようと関心ないが…
というか、人といると空気合わせに必死だから他観察してる余裕ない
早く一人になりたいって思う
656彼氏いない歴774年:2009/09/18(金) 19:12:44 ID:m+JVYiaz
>>653
それ結構あるよ
そうやって怒られた事もある気がする…
657彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 04:15:36 ID:Ro5vY3ZL
やたー、連休だ。
誰にも気を遣わず無言で過ごせる最高。
連休に誰かと会うとか家族サービスとか聞くと、本気でかわいそうと思ってしまう。
家に帰って誰かが居るとかありえん。
夜帰宅して暗い部屋に電気つけると独りを実感できて幸せ。。ヤバいかな。。
658彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 10:00:19 ID:ZvV+PtYL
友達いないけど私も書き込んで大丈夫かな?
寂しい訳じゃない、むしろ孤独って気楽。
659彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 16:34:54 ID:KOAenYjI
先日家族で買い物に行ったんだがつまらなかった
一人だったらいろいろ見て回れたのにって思った
時間配分とかどうでもいい
一人で何も考えずに歩きたい
せっかくここまで来たのに何も買わないのかって言われたけど
自由に見てまわってないのに買うものなんかないよ
結局付き合わされただけで終わった

660彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 22:48:29 ID:MlBfCmpN
自分がなんとも思ってないことにかわいそうって言われるのってびっくりするし腹立つ。
自分のものさしで人をはかるなとは言わないが、せめて口にだすな
661彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 04:21:12 ID:pWrdmSGC
誰かと買い物するのはありえんなぁ
買い物こそ一人じゃないと楽しくないわ
家族とか即別行動だな…買い物いく話にもならないけど
662彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 16:07:52 ID:tVnMlzpz
>>658
気楽わかる
663彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 16:52:04 ID:yJV3BJwi
>>651とまったく同じ境遇
長年ずっとハブられ続けてきたのに
今更友達づきあいとか団体行動とか無理
664彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 22:23:45 ID:Dcx9Y19g
>>663に同じ
今更団体行動とか無理
だからわたしは結婚も出来ないんだろうなぁ
665彼氏いない歴774年:2009/09/20(日) 22:54:49 ID:zeJ/HFX4
>>658
オッケーオッケー。私も友達いないよー★だって他人に興味がわかないもん★自分大好きだから1人楽しい。
666彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 00:56:24 ID:OOS/0FJX
友達とかいたこともねーわ
667彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 03:29:21 ID:PEqeKcG8
このスレはじめてみたけど和むー。
バイト先に四六時中誰かと一緒に居たい子がいて、
毎回バイト後に誘われるのが凄く鬱だった。
「どうせ暇でしょー」なんて言ってくる。
アナタの暇つぶしに人をつかわないでくれと思った。
そいつ辞めたから嬉しい。
私は暇つぶしなら一人で好きな事したい。
668彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 04:57:26 ID:2BmdsqCo
>>554
読んでてなんか色々吹っ切れた。友達は一緒の時楽しめばそれだけでいいよね。ありがとう
669彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 06:28:56 ID:MibyCbqF
孤独好きになってからはバスツアーが嫌いになった。文集に「生涯独身一位(断トツ)」とかって描かれたけど流行の最先端だと思うことにするわ。独りサイコーww
670彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 08:15:39 ID:jfoO9wzD
独身貴族って言葉あるしな
671彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 08:31:52 ID:AP1EJ8zo
朝、かおるさんはいつものように仕事に出かける準備を。
朝食は冷蔵庫にサンドイッチとお茶。

そういえばリラックマとコリラックマが見掛けない。

かおるさんは家中辺り探したがいないし窓から外を覗いてもいない。

…でもキイロイトリはかごの中にいる。


ああそうだ。
私が書いてる絵本が出版社に認められて嬉しくて何度もその絵本を読み替えしてる内に現実と交錯してしまったんだ。
と、かおるさんは仕事に出かけました。

朝の光が眩くてとても気持ち良い。
今日もどこかでリラックマとコリラックマがだらだらごろん。



今日もどこかで
672彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 12:00:26 ID:TOeUAoaP
昨日ちょっと外出た(服の直しの受け取り)んだけど、
真のリア充は遠出するのか、ダサめのカップルが目立った。
歩き方とかダラダラしててなんか嫌い。

そういうB級カップルになる位ならいっそ一人の方が潔いと思ってしまう。

でもこういう他人を見下した感じは、
真の孤ではない気がしてちょっとカッコ悪い。
とはいえ現時点の本音だ。
673彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 12:32:11 ID:Afj/iFo9
連休はいって2日気の合う友人とずっと出かけていた
さすがに2日いると話すこともつき、すっきりした
しばらく間おいてあうと、またいくらでも話せるんだけど

二人でいるから孤独でないかといわれればそれもまた違う
たくさんの人といて余計寂しくなる場合もある

三十代にはいってからは周りがどんなに楽しそうなグループをみても
カップルをみても、なんとも思わなくなった

独りも気楽
674彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 13:29:47 ID:eGQ/sgOC
一人は自分のペースで行動できるから好きだ
あげますよ
675彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 16:25:56 ID:hsoJ/kJY
おまいらにおすすめなのはメイ・サートン
気むずかしくて孤独好きな女流作家だけど生活を楽しんでて
読んでると静かな時間が流れて贅沢な気分になるよ
有名な作品は『夢見つつ深く植えよ』だけど
ほかにもいろいろある
676彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 01:28:40 ID:DhBaZQxl
一人いいよね
一般的に見れば孤独なんだけど、最近はすごく楽しい。
一人で喫茶店入って、のんびり雑誌読んだり、考え事したり、手帳のメモを纏めたり。
好きな映画のポイントを書いてみたり、読書したり、こっそり人間観察したり。
こういうのもなんだけど、一人はいいものだと思いはじめてから、
しっかりと色々決めれる事が多くなった気がする。
きっと、一人の時間をたくさん持つから、自分の中にあるもやもやを見つめ続ける事も出来るし
いっそ忘れて、どこかに遊びにいくことも、色々な事が出来る。
それに、よくレスでもあるけど、一人だと自分のペースで行動出来ていい。
自分は仕切りたがりなところがあるから、旅行とかでウダウダいつまでも決まらなかったり
譲り合いしすぎてるとイライラする(「どこ行く?」→「どこでもいい」「おいしいもの食べれたらそれでいい」とか曖昧で嫌だった)

ちょっと前、近所の神社と美術館に行ってきて楽しかった。
神社の帰り、ちょうど目の前で電車が行ってしまって困ったけど
一人なんだしとその辺りを歩いて周って時間潰したりした。
またどこか行きたくなったw
677彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 03:08:48 ID:yEgbLbx7
友達いるの?

いるよ。仲のいい友達が三人いるよ。

・健康
・お金
・愛車
678彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 03:23:33 ID:Z/UW/T1S
>>677
アンパンマンより多いな!
679彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 03:51:13 ID:gS79nwYi
>>677
その友達、私にも紹介して!
680彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 12:11:59 ID:PjffDSCv
>>676
だよね、誰かがいるとイライラするし逆に気疲れしてストレスたまる。。1人だと自分の好きなことたくさんできるし気楽だしほんとに旅行とか楽しい!最高!
681彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 12:59:59 ID:dQqP1dPi
ひとりっこなせいか一人が大好きだ
友達とか出来てもどっか線引いてるというか
「ここから先は入ってこないで!」みたいな
ぶっちゃけ他人は外で円滑な人間関係を保つためだけの薄っぺらい関係でいい
深く知ると嫌なところ見えるし、自分も嫌なところを出しちゃうし
狭く浅くでいい そしたらいいところしか知らなくてすむから大好きなままでいられる

そして休日は一人でのんびりする
好きなことを好きなだけできるのが楽しい
人と遊ぶのはもちろん楽しいけど気を遣う
あーなんで一人ってこんなに心地いいんだろうなー
自分どっかおかしいのかなー
でもすごく幸せだ
682彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 02:13:12 ID:+Z0wIYnP
>>681
>ぶっちゃけ他人は外で円滑な人間関係を保つためだけの薄っぺらい関係でいい
>狭く浅くでいい


目から鱗が落ちた
こんな価値観もあるんだね

こういう人間関係しか築けない自分は人として不出来なのだと、自分を責めていたけれど、
こんな風に思ってもいいんだね

社交性を装ったところで、無理が祟って余計人に会うのが苦手になるし、
私も世の価値観に捕われずこう言えるようになれるよう、努力の方向を変えることにしよう
683彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 05:14:06 ID:94tytfWz
>>681
同じ。
皆表向きは良い人だから、その良い所だけ見ていたい。
自分は人の嫌なところを受け入れる器量が無いんだろうなと思う。
684彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 07:44:16 ID:gTwlfwmV
人と知り合いになるのも嫌になってきた。
誰とも関わらない存在でいいのに。
685彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 09:50:47 ID:wAZmkfbV
>>684

気持ちはわかるけど、それって人との付き合いかたの限界を
自分で操作して変えれば
そうとも言えないんだよ

自分はそれに気づいてかなり楽になった
686彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 11:44:18 ID:Mpci6Tsz
>>682
だよ!私も深い仲なんかぜっったいなりたくないからもちろん一線ひいてるよ(^.^)
旅行も1人は最高だね
687彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 11:59:08 ID:IxqYcgnY
対人関係があってはじめて本当の自分がみえるっていうよね。自意識というか。
最近、その自分を素直に見つめることをしたくなくなってきた
だから一人でいたい
典型的なめんどくさがりやです
688彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 13:17:26 ID:5BYhPeCE
私もめんどくさい
他人の事を考える予知が無い
自分の事で精一杯で
一人でじっくり考えるのが良い
時々考えた事をこうやって何処かに書いて
同意や意見がもらえればそれで良い
寂しい人間だと世間の人は言うだろうが
必要以上に踏み込むのも踏み込まれるのも嫌なんだ
触れないからこそ美しいって本当にそう
汚い部分をお互いに知るのが嫌なんだろうな
689彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 16:50:40 ID:TQJEAmOg
ここの人たちは今まで田舎に住んだ事ある?

半端なかったよ。田舎人の他人への干渉。土足で他人のプライベートに踏み込む=仲良しみたいな雰囲気。団子みたいにどこまでもくっついてまわるしウザイの通り越してこの世から抹消してやろうかと思ったくらい。

今は都会に住んでます。このドライな感じがたまらなくいい。会話どころか目すら合わさない(笑)
690彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 17:00:06 ID:upjQZIeM
>>689
今田舎に住んでる。もう20年くらい住んでるけど…
はっきりいって、いいのは10歳くらいまでだろうと思う。
ちょっと散歩しようものなら
「●●さんとこのお嬢さん、最近何してるの?今日はどうたらこうたら…」(長い話が始まる)
「昨日遅くまで起きてたんだって?最近の子は夜更かしが多いのね」(何故知っている)
「まあ大きくなったわねえ」(つーかすでに成人して何年経ってると…)
学生時代、仲悪かった子の親・祖父祖母なんかも居るから、居心地悪すぎる。
しかも何故か、妙に気に入られてて、それが余計学生時代いじめられる原因になったりした。

もうちょっとしたら県内だけど引っ越すから、こういう人たちと付き合わないですむのは嬉しい。
悪い人たちじゃないんだろうが、いくならんでもプライベートがなさ過ぎる。
同級生だった人に言われるならまだわかるけど、なんで親世代にまであれこれ言われなきゃいけないんだ…
691彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 17:24:32 ID:EsUvFwxM
欝陶しい見るなと言えば良いよ
692彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 17:36:37 ID:zsGsmCxl
>>690
気持ちわかる。私も田舎に住んでるけど外に出たらいつもそんな感じ。
大学はどこ行くの?とか今日はどこか出かけるの?とか聞いてくる。
きわめつけはバスの運転手さんが馴れ馴れしいこと。
乗り降りするたびに今日彼氏は?とか聞いてくる。
そんなもんはなからいねーよ!
693彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 18:09:18 ID:L2F/BwxP
友人達に連れられアウトレットモールに行った。
最初は全員で色々な服を見てたんだが、集団行動が苦痛だった…
アウトレットとはいえ、有名ブランド・メーカーだから高めだから、ドケチには縁がな(ry
と言うよりピザだからサイズが(ry
そんな空気を読まれたのか、途中で自由行動→2時間後に集合 となった。
…楽しく100%羽枕(1980円)を購入した。

それでも帰りたい時に帰れない。
やっぱり1人が気楽。
694彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 18:45:27 ID:SyZm8nWK
本当に孤独が好きな人は2ちゃんさえもしないんじゃないのかな
ここに来ている時点で深層心理的には仲間を求めてるんじゃないの?
695彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 18:53:11 ID:2x//4Vew
そりゃそうだろ。ネット内での仲間はほしい。
現実にはいらない
696彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 18:55:32 ID:khmwWGYk
本当にの意味がわからんが
実存する友達とネット回線通じての交流じゃ全然違うと思うが。
ましてやミクシィじゃなくて2chだしw
別に孤独が好きなだけで修行じゃないんだからたまに知らん人と話したくなってもいいだろw
697彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 18:57:57 ID:upjQZIeM
というか、たとえ2ちゃんでどれだけ馴れ合おうとも、
オフ板でもない限り、そのメンバーで顔つき合わせる事もなければ
どんな関係にも発展しえないしね。
たとえば一人、朝ランニングしてる喪女がいて、同じくランニングしてる人に会って
「おはようございます」くらいはいうけど、別にお互いの何かを知ってるわけでもない、みたいなさ

一人行動してる時、ふと同じように一人行動してる人見ると
「そっちも楽しくやってるかな」と私は思うけど、そういうのを知りたい人も居るんじゃないかな
698dqn:2009/09/23(水) 18:59:02 ID:l87q9ujT
分かるわ〜☆田舎に居るけど今日仕事中に同僚包丁で刺そうかなって☆

他人の私生活ほっとけつう。

都会は楽しかった…人ごみ大好き!

今自殺しにパリに行こうか計画中(ちょっとマジ)☆

ユーモアだけど。
699彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 19:12:53 ID:EOxAFPF0
リアルと2ちゃんの関係は全然違うよね。
孤独好きたって、人間嫌い(嫌悪)ってわけでもないし。
人付き合いが面倒なだけで、本音を書いたり読んだりは楽しい。
無駄に合わせたり、気を使ったりしなくて済む純粋な楽しみ。
700彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 20:49:48 ID:sZnuL8hU
>>699
同意
時間や場所にとらわれずに好きな時に見たり書き込みできるし、
いろんな人の意見を見るのは楽しい
701彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 21:24:53 ID:UOnuyMlx
リアルでの女同士の薄っぺらい実の無い会話より
2chの方が好き
702彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 21:38:02 ID:AvdJMe60
>>698
きもすぎ
703彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 22:45:46 ID:AhuiuvWn
どこが?
704彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 23:26:11 ID:Mpci6Tsz
>>695
だよね!現実は友達なんぞいらん♪
705彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 23:33:12 ID:M54MaPef
一人は大好きなんだが、
一人だと周りからすごい浮くのがな・・・
周りは雑談して時間を楽しくやり過ごすけど、一人だと手持ちぶさで心穏やかじゃない
一匹狼な自分カッコイイって励ますけど、端から見ればデブ根暗喪女ぼっち哀れww近くにいると恥ずかしいw、という存在だろうなorz
706彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 03:07:52 ID:kpUz2IaG
>>694
うん。ここに来る人って、孤独が好きじゃなくて1人が好きなんだと思う。
本当に孤独が好きな人は来なさそう。
707彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 03:32:45 ID:E0AcKfw6
別に友達がいないわけではないが
大人になると同年代の友達は家族単位の行動が優先になるから結果的に孤独
かといって孤独がつらい方のスレは自分向きじゃないというか、何か違うんだよなー

多趣味なせいで年齢問わず知人は多いし
一回りくらい若い人と遊ぶのもそれなりに楽しいこともある
ただ年長者だとついつい友達サービスするのがあたりまえ
される方もそれに慣れてきちゃうんでお互いのためにほどほどにしないと…

今日は一人で遊び倒してきましたー
これでまた明日から親切な人でいられるよ
このスレの人も付かず離れずジェントル喪だね
708彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 05:56:06 ID:XjnJJ9QK
自分はご飯食べるの遅いから自分のペースで食事したい
一人だと誰かを待ったり待たせたりしなくて済んで気楽
709彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 08:56:31 ID:X5MlvTOl
ご飯食べるの遅いと気をつかうよね。
やばい!と思って後半かきこむと味なんてわかんないし
710彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 09:35:38 ID:6jQYz3/x
ご飯食べながら喋るの好きじゃない。
女の人ってペチャクチャ喋りながら食べるよね。
食べるのも相手のペースにあわせないといけない、話もしないといけないって辛すぎ。
711彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 10:22:08 ID:kisgXU8h
気の合う友達に出会えれば一緒に行動するのも楽しいんだけど
そういう友達がいない時に無理して他人に合わせる必要はないと思ってる
適当に表面だけの愛想笑いで流して、いつかまたいい友達に出会えるさ、と
一人の時間を満喫してる
712彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 17:41:16 ID:UswLaonG
なるべく人と関わらずに生きていきたいから人間関係は極力最小限に抑えてま〜す♪
だってストレスとかトラブルとかって全部人間が運んできてるしね。
713彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 18:01:57 ID:7vu/Xvr6
過去ログ読んでて思ったんだがここの人たちは人間関係の距離感が
適度に取れてるんだろう。結婚制度なんて消えちゃえばいいのに
714彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 18:11:19 ID:6SJDuh11
浅く広くが基本。
色んなときに利用できるよ
715彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 18:14:40 ID:BIVYHI4D
>>712

その通りですが、それに気づいたあとに
この世界には病気や疲労、怪我などの、
誰のせいにもできない宿命的な敵も存在していることにおそらく気づくことになります

個人個人の健康管理が大事になってくるでしょう
716彼氏いない歴774年:2009/09/24(木) 18:56:07 ID:QSSJUDHd
孤独は知恵の最善の乳母でありますから
717彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 00:03:36 ID:MmMWmQ1T
知恵とはまた違うかもしれないけど、何かあっても基本は自分で解決しなきゃいけないから
いろいろ調べるし、いろいろ考える。
健康にも気を使うし、夜も早めに帰るようになったり。
将来は一人だと思うから、貯金も励むし仕事にも真剣。保険やら制度にも関心あり。
自由時間が多いから、本を読んだり英語勉強してみたり。
そんな自分の生活が意外と気に入ってる。
718彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 00:07:09 ID:keTkakyd
>>717
根本的に考えると、まさにそのためにあるんだよね、一人の時間って。
今後のために、保険やその制度について色々考えてみたり
万一のために視野を広げておいたり、勉強したり。

そういうの、もうちょっと私も頑張ろう。
ただ趣味の本だけ読んでても仕方ないしw
英語も実は中学の頃のからしっかり学びなおしたいと思ってたから
これを期にゆっくり独学でもいいから学びなおすよ!
719彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 00:55:29 ID:pDitgRpz
>>710
だよね。だから大切な美食こそ絶対ひとりでたべるようにしてる。のみかいとかなら仕方ないけど
720彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 03:21:27 ID:OQtcum9d
よく名言集やら自己啓発本やらを読むけど、
「友達(人間関係)は大事」だとか、「いい人生にはいい友人が必要」だとか
人付き合いの重要性を説く文章が出てくると萎えてしょうがない。
そういう考えを持たない著者もたくさんいるけどね。
721彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 04:21:06 ID:keTkakyd
理屈としては解るんだけどね。人と付き合う事で知れた事もあったし
ただそれの中の一つに、私は人付き合い向いてないって事も含まれてたというw
もちろんそれなりに良い事もあったけど、別に居なきゃ居ないで、あんまり気にならなくなった
とりあえず、一人行動も好きな身としては
毒にも薬にもならない存在で、何か聞かれれば答えて、朝晩会ったら挨拶するよぐらいで充分

一人だとサクサク行動出来るし、もしピンチになっても、命として危険なのは基本自分だけ
のんびりご飯食べてもいいし、急いでる時はマクドナルドで済まそうと文句言われないしw
722彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 07:48:12 ID:1WRQUeSQ
家族も友達も好きだけど
一人の時間がもっと好き
723彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 14:20:11 ID:MmMWmQ1T
「人付き合いが大事」ってよく言われてることだし、実際うまくやってる人には
有益なのかもしれないけど、苦手な人にはあまり意味がないと思ってる。
若い頃はその言葉の呪縛で必死に人に合わせてたけど、振り返ると残るものは少ない。
それより、一人で決断して始めたことや行動したことの方が自分は確実に身になってる。
人には何でも向き不向きがあると思う。
724彼氏いない歴774年:2009/09/25(金) 17:58:58 ID:OQtcum9d
人と付き合って得るものなんて
「いい奴だと思って深入りしたらとんでもない、人付き合いは浅くが鉄則」
とか痛い目に遭って教訓として学ぶことしかねーよw
725彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 01:29:16 ID:QH4NJ3+u
落ち着くスレだ
726彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 06:56:13 ID:MoBk4UGG
そうそう、人付き合い浅いうちは親切にいろいろしてあげるのが楽しいんだけど、
深くなるとつい「なんで自分はこれだけしてあげてるのにむこうは・・・」
ってなってくるしねw
727彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 06:57:28 ID:fefsHGJy
あるあるすぎる
728彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 10:57:43 ID:ZJvpqqMh
>>726
こういうタイプと付き合うのが一番めんどいわ。恩の押し売りUzeeeeeeee
729彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 11:24:42 ID:MRPxDVYl
仲間いすぎて落ち着く。
団体行動できない・嫌いなことがとんでもない短所だと思ってたけど
そんな自分を肯定できそうだ。
730彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 13:56:18 ID:Lix80X3q
一人平気なのに担任がものすごく心配してきて鬱…
731彼氏いない歴774年:2009/09/26(土) 23:30:33 ID:lx+QtTvl
あるあるw
ひとりでいる=可哀想っていう目で見られるのが苦痛
732彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 02:17:25 ID:fXBOVq8J
今日初めてひとりでライブ行って来た!今までで一番弾けた!
どーしても行きたいアーティストでチケット取れなかったから車運転して直接ライブ会場行ってダフ屋から売ってもらった。しかもちょっと安くしてくれたし。

自分のペースでツアーグッズ見て回ってほしいの買って。充実した一日でした。
733彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 02:32:07 ID:mwwoccgr
ダフ屋はちょっと・・・
734彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 12:46:42 ID:zkFHACOQ
部屋に引きこもるのが好き
735彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 12:53:38 ID:ohwLRZnF
自分の部屋にいるときが一番幸せ
736彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 13:17:08 ID:ZfygioIH
あとは密室になるマン喫も好き
737彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 13:24:19 ID:GxoU3EtO
>>731
だよね。一人でいることはけして嫌ではないのに
おせっかいな人っているよね。それがうざい。
なんか人と仲良くするのも疲れるし、それこそあわせる必要
もないほど気の合う人がいるのであれば別だけど。。。。
でも私って個性的な人間だから多分私と同じような人間は
二人といないと思うんだよね。。。。。
738彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 13:47:26 ID:/TABU5zh
てかさ、昔からずっと一人な感じなんだよね。友達や家族に支えられてやってこれたけど。
いい加減、自分と離れたいくらい。
739彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 13:54:13 ID:ohXVs/Pm
>>736マン喫クセになる。エア通勤してた時毎日通ってた。でもすごい勢いで金無くなるけど。
740彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 16:41:21 ID:ZWgtxnNU
>>737
私も自分の事そう思ってるよ
でもそれが自分なんだしもう仕方ないと思ってる
だって一人の方が落ち着くんだから
無理して人と合わせても辛いだけ
私は逆に先生と仲良くやってるタイプだったけどw
同世代より目上の人や子供の方が話しやすいんだよね
たまたま良い先生に当たってたのもあるかな
741彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 18:09:38 ID:SSzriP/t
>>737
私も個性的すぎるから孤立してるよ〜
けど一人のほうが楽で楽しい!♪
742彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 18:16:43 ID:/TABU5zh
前の職場の話。
お昼の時、みんなはグループで食べてた。私は呼ばれたり誘われたりしなかったから、一人でご飯食べてた。(後に、無理に混ぜてもらった)
そしたら、おばさんに「今、みんなで個性的だよねって話してたんだよ」と話しかけられた。
オマエの方が十分変わってるよって思った。
743彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 19:57:13 ID:43DpV7o8
意味がよくわからん
744彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 02:26:49 ID:aixxXu8K
742の職場の人は皆でグループで食べてたけど742だけ一人で食べてた
後から混ぜてもらった時にそのグループのおばさんから「今、みんなで742は個性的だよねって話してたんだよ」と言われた
それを聞いて742はそのおばさんの方が十分変わってるのにと思った

って感じかと
745彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 05:51:11 ID:ZdT6kBhl
大して主婦と仲良くなろうと思わないからほっとくなぁ・・・
746彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 13:30:02 ID:TFnnE2jv
今までぼっちだったのに無理やりグループに混ぜて貰ったんでしょ?
そのおばちゃんなりに気を使ったんじゃないの?
個性的だよねって742に話題振ってやったんでしょ
孤独が好きな人が集まるスレなのに
無理に混ぜて貰ったとかわけからん
747彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 13:32:02 ID:TFnnE2jv
途中で送信してしまったorz
×わけからん ○理解できない
748彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 13:35:55 ID:CdBj05vw
まさに日本語でおkだなー
エスパーしつつ翻訳こんにゃくすると

職場のお昼は一人で食べてた。私呼ばれたりもしなかったしね。
でも突然オバチャンが「混ざり菜なよぉ」と声かけてくれたんで、一緒に食べた。
そうしたらオバチャンが「今、>>742って個性的だよね、って話してたのよォ!」と話しかけた。
私は好きで一人で居るのに、水さすオバチャンのが変わってるよ!

かな


今度旅行に行く
一人旅のスレも見て、おすすめも教えてもらったし
自分で路線とかも把握できた
楽しみすぎるよ!
749彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 15:29:59 ID:5z+jpHJf
やっと一人で映画やファーストフード程度なら入れるようになった。
孤独好きなくせにヘタレだしな。
もっと一人行動出来るようになりたい。
750彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 21:32:37 ID:bUf9XqWM
一人で国内旅行はけっこう行ったんだよね。
で、海外行ってみたいとは思うんだけど・・・どうしても勇気出ない。
BSとかでやってるヨーロッパ旅番組見て行った気分になるだけw
751彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 00:19:27 ID:hNy9H5ZX
>>750
いいなぁ、わたしも一人で国内、国外旅行に行きたいー!!
752彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 00:22:23 ID:MzY27Z7A
>>750
一人海外初挑戦の場合、近場のアジアかシンガポール、グァムあたりがお勧めだよ
それで自信が持てたら、ヨーロッパとかもいけると思う
753彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 17:06:56 ID:E5aQwUN9
アジア良いよー
人も優しいしのどかだし
ヨーロッパは一人食事が辛い…
旅行も良いけど一人部屋でゴロゴロしてるのが一番好きかもw
754彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 17:20:07 ID:IX6ivDkn
うん、アジアの一人旅はいいよ
服装気にしないでいいし、地域によっては現地人になれる(見た目がね)
知ってる人もいないし短パンTシャツにビーサン…最高だす\(^p^)/
ヨーロッパは物価高いから私はしばらくアジアから出ないw
国内もいいけど、私は言語機能まで麻痺する国外が好きだなー
私のことを誰も知らない場所でのんびりしたい
755彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 17:34:52 ID:o4VNOyBt
そういえば、外国だと日本で言う「美人・美女・可愛い」が覆る事があるんだよね
どこの国か忘れたが、日本だと「お前…どう考えてもブサイク…」って人が
どこかの国では「あなたは世界一美しい!」みたいな扱い受けてるの、テレビで見た

美女扱いされに行きたいわけじゃないけど(いや本当はされたいかもw)
そういう風に感覚が違うところへ行くのも、自分にとってなにかプラスになるかも
756彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 18:03:42 ID:2EACx2x1
ずっと家にいたい
自室さいこー
757彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 18:42:30 ID:vPSFuRcR
同意。旅行嫌い
誘われても困る…一人でも行きたくないのに…
旅行嫌いって言うと非人間みたいな扱い受けるしムカツク
何かと理由付けて断るの疲れるし
旅行嫌いな人間ってそんなに少ないんだろうか?
758彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 21:27:01 ID:5zUl+XSl
旅行好きと同じくくらいには居るかもね

但し、旅行好きに比べて行動が見えないから
世間的には少数派扱いされてしまうかもしれないけれど
759彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 21:32:05 ID:ivrhRMHu
750ですが、
>>752>>753>>754 おすすめありがとう
アジアいいかもね〜、いきなりヨーヨッパじゃ緊張しまくるだろうからなー
グァム行きたくなった・・・海キレイだろうなー

まー、そんな自分も一人アパート暮らしで家から一歩も出ないってのも
好きだがw
760彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 21:35:38 ID:ivrhRMHu

ヨーヨッパ×
ヨーロッパ○

ごめん
761彼氏いない歴774年:2009/09/29(火) 22:58:35 ID:vWyyfL52
>>757
私も旅行は基本的に好きじゃない。
若い時は無理して付合ってたけど今は全部断ってる。
世間的に、旅行は皆好きって風潮はうざいよね。
個人的には、カラオケもバーベキューも嫌い。

でもまあ一人旅には一回くらい行ってみたいかな。
762彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 00:06:51 ID:HnezU56D
ある事をぐぐってたら素敵な言葉を見つけた

一番孤独な状態というのは、一番自由な状態だ

だよなあ、そうだよ!って納得した
フリーダムなんだな、今。幸せな自由だ。
763彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 03:35:28 ID:48FCO5US
>>762
これぞ真実!
764彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 11:48:26 ID:v8cqU1BS
海外に一人旅に行ってたかたが殺された事件があったね…
765彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 12:47:22 ID:fpzE0rxg
2人で行ってもバリで殺されてたね
766彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 15:35:42 ID:4YV0kKfC
それじゃバリに行かなければ良い
外務省の海外安全渡航情報を見ない奴が悪い
バリ島があるインドネシアは危険勧告されてる国だからね
767彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 05:13:21 ID:Jq3smeep
バリは独女に人気って記事を前に見た
768彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 10:48:59 ID:tSHJ4gz4
久々に親しくしていた大学の友人たちと飲み会をしたけど
話の大半が一人の子の恋愛話(しかもいきずりの関係とか)ばかりで相槌を打つのにも疲れてしまった…。
自分はこれまで大概のことなら聞き役に回っていられたけど、昨日ほど独りでいられることの幸せさを感じたことはなかったよ。

流れぶったぎって申し訳ない。書き込まずにはいられなかったorz
769彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 12:19:37 ID:gTlYEX/V
一人大好き。
と言うと「狭い世界で生きてちゃだめ」とか「殻にとじこもっちゃだめ」とか言い出す輩がいるんだよな。
人と関わらない=狭いっていう感覚が理解出来んわ。
どうでもいい人間を相手にして世界が広くなるのか。
770彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 13:23:46 ID:3Nr0uEJM
本当に気の会う相手以外と一緒に何かするのはむしろ苦痛だという事に気付いた
やりたい事があると他人に時間取られなくてすむから今は一人でいいや
771彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 14:33:40 ID:b0DVrX5k
>>769
同意。
そういう考え方の人って、群れてないと不安で群れでしか行動できないから、一人でいることの良さに気付かないんだと思う。

むしろ一人の方が殻に閉じ籠らなくて済むんだけどなぁ。
逆に友達といると孤独。
772彼氏いない歴774年:2009/10/01(木) 23:47:31 ID:+1sJLFFQ
集団の中の孤独感は異常

相対的に孤独ってまるわかりだからかな…
まったく知らない他人の集団ならまだいいけど、ちょっと顔見知りの人たちの集団が一番苦手だ

あと友達といてもなんか楽しさより、もどかしさと虚しさが勝るわ…それはなんでかわからない

773彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 07:12:47 ID:fw887qy8
>>772
なんというおまおれ…

孤独になることそのものじゃなくて、周りに「孤独だ」って思われるのがいやだ…
774彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 09:55:58 ID:FabCwUKC
>>773
周りから「あいつ孤独w」てのはつらいよな…
いくら孤独が好きと言っても、強がらなくて良いんだよってなるしな

こっちは何も気にしてないのに
むしろ「誰も自分に話しかけてきませんように」とか思ってるのに…
「一人でかわいそうだから話しかけてあげよう」
「一人で浮いてるよ?」
「うちらのグループに入ってもいいよ」(←担任からの根回しっぽい)
「みんな○○のこと変な子って思ってるけど、馴染もうとしてくれてるんだよ?」とか…
自称面倒見が良い子やクラスで団結大好き系や、クラスの輪を乱されたくない担任のうざさは異常

常識派ぶって正論吐いてくるのは嫌だ

学生時代はほんと孤独好きな人には生きづらい環境だよね…

775彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 10:09:46 ID:CnipY6Tc
友達グループの中にいたらいたらでしんどいよ
学校から帰って一息ついて
誰もいない部屋で一人もくもくとゲームやネットする時間が幸せ
家から出たくないよ〜
776彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 16:30:21 ID:u4y1HEDd
1人で買い物〜蕎麦屋〜ライブで踊り狂い〜鉄板焼きでがっつり食べ〜カフェバーでまったりして終電帰宅。
家から全く出ない日も多い。
777彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 16:46:38 ID:WWWA7vdV
>>776
職業は?
778彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 16:47:58 ID:OuWYH8zR
何故、職業を聞くんだろ?
779彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 17:38:01 ID:Jj7RN/Ja
>>778
777は喪女スレ荒らしまくっている奴だよ
780彼氏いない歴774年:2009/10/02(金) 20:45:39 ID:iessPqHK
>723
言い得てるわ、まさに。
私喋るの苦手だしさ絶対に人付き合い向いてないと思う。
なのにさ、やっぱり表面上付き合わなきゃいけなかったり…(その方が人間関係上手く行くから)
でもね、やっぱり嫌。ひとりがいい。
ひとりになりたい。誰にも理解されなくていいよって思う。

女は特にさ、噂話とか誰々が何したとかさどこから仕入れてくるのかしらないけどホント好きだよね。
悪口とかさ。どうだっていいじゃんね。
本当に面倒くさい。
誰々が何したとか全く興味がないよ。
私も同じ様に言われてるんだろうな〜きっと。
781彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 03:52:05 ID:QelXIMDN
酒好きだけどもちろん独り酒に限る
人がいると不味いし酔えない
ごはんも独りの方が断然美味しい
でも周りには寂しげに映るんだろうな
782彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 08:58:29 ID:tAgLj9on
だいたい一人だけど後々友達になった子から
一人がサマになってるから話しかけづらかったって言われた。
寂しそうには見えなかったらしい。
様になってる一人ってどんなだ。
783彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 09:30:02 ID:CVEW23tU
>>782
ええじゃないか
孤独好きには最高の褒め言葉じゃないか
784彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 10:08:41 ID:430Cc1og
>>768
同意
私も仲の良い友達+他の少しは喋った事ある人(友達の友達)で飲み行った
全員高校ん時のクラスメイトだから、特に気まずい事は無かったけど
その一人が彼氏自慢してきてほんとウザかった
いや、自慢だけなら別に良かったんだけど、見たくも無いプリクラ見せられてマジウザかった
しかも男ブサイクなのに超格好良いとか言っててwww
ほんとプリクラ回し見せ?は引いたわ…
しかもいくつもバリエーションあったし…
大して仲良くないのにそんなんされても反応できませんがな
785彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 10:37:35 ID:MzX3T3OU
>>784
768です。レスありがとう。
自分もそういや友達以上恋人未満だった相手とかセフレのプリクラ見せられたわw
彼女は一種のネタとして語っているんだろうけど自分には苦痛だったよ…
本人も辛いんだろうけど一方的に聞かされて四時間拘束は耐えられなかった
786彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 17:26:57 ID:6o2YDmDE
一人が好きなのに一人で外食が出来ない
ファーストフードが限界ですorz
787彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 17:48:40 ID:tx96VBTU
今日仕事帰りにファーストフード店行ってバッティングセンター行ってボーリング行って映画見てカラオケして帰るよ!
勿論一人で好きな時間だけ!
788彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 03:47:06 ID:w6JyZazL
>>787
一人ボーリングを日ごろから楽しんでいるのならネ申!

ほとんどの場所に一人で行って楽しめるけど、ボーリングはきつかった…
かなり下手なので練習のために一度だけ一人でやった事がある。平日昼間だったけど。
上手い人なら一人でやってても様になるんだろうけどね。
789彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 13:32:08 ID:Xb6CS1Qq
なんか流れが暗いぞっ!
前みたいに「一人でいるから楽しいっ」ってことを書こうよ!
愚痴とか孤独を悶々と語るより楽しいぜ(`・ω・)キリッ
790彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 13:41:20 ID:tRhC2z7B
今度一人焼肉やろうかと思ってる
あえて「いかにも一人様用のランチセット」とかでなく、ちゃんと注文してw
一人焼肉終わったら一人カラオケしたい
いずれは一人ラブホやる予定w
あやしいテレビ見たり、部屋によってはあるらしいカラオケしてみたりしたい
ネタにするために行きたいんだw
あと、家とかじゃ出来なさそうな、大声で泣いたり笑ったり、ゴロゴロ転がったりしてみたい
一人でも入れるラブホを探し中w
791彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 14:34:07 ID:5B1pI0TI
>>788
えっガーター出しまくりだけど楽しんでるよ。順番待たなくて済むし。
海水浴とか遊園地とかどこでも一人平気だったけどブライダルフェアをしてる宝石店に行った時はさすがに空気読んでさっさと出たw
792彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 14:59:47 ID:jXxXAV9L
>>790
殆どのラブホは部屋にカメラついてるから気をつけてね。
ホテル自体が設置してるものもあれば個人的に設置してるやつ(いわば盗撮)もあるので注意。
793彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 15:20:18 ID:lcWGu95z
なんとなく、盗撮カメラがついてないラブホなんてないと
思ってしまう・・・
794彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 15:25:46 ID:tRhC2z7B
>>792
やっぱそうか…
盗撮予防にドンキとかで面白いマスクでも買っておこうかな
入室と同時に装着、マスクしてゴロゴロしよう
でも喪の一人行動、しかもオナニーとかするならまだしも
本読んだりしてニヤニヤしたりしてるのを見て何が楽しいのか
それともpgrされるのかな
795彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 18:04:51 ID:aKi78toQ
ラブホってカメラついてるの!?浴室とかもついてるんだろうか・・・
前女2人で泊まった時もろ陰毛の処理してしまった(笑)
でもラブホって面白いよね。プレイボーイTVと映画・ゲームで充実した時間だったよ
796彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 19:49:14 ID:tRhC2z7B
思い出した!
盗聴器や盗撮につかう類のものは、コンセント近くや電話線近くにあるんだよ、確か
なんかの本で読んだ
そういうのの周りに荷物置いたらいいかもね
797彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 21:50:11 ID:FNcC4JIH
確かに携帯充電しようとしたら、コンセントの所ガタガタだった。
一回外して仕組んだんかな?
安い部屋だからかと思ったけど。
ラブホならミンナいくら位の部屋泊まる?
4、5000円の部屋マジショボい。
あと、風呂ばっかりデカくされても意味無し。透け感もイラね。
アメニティ充実してる方が良い。寝巻きショボいし。
だったらビジホ、シティホテル泊まれって話なんだけどさ。
798彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 21:57:18 ID:4AfUv8RI
>>797
休憩ならいざしらず宿泊で5000円とかないわ;
自分は1万ぐらいのとこに泊まるけど
1万出せは綺麗目のビジホに泊まれるんだよね。
799彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 22:04:14 ID:FNcC4JIH
東横インならダブルでも8000円でキレイ。
レディースのアメニティ充実。
アソシアみたいなとこでも、レディースプランならキレイなお部屋で一万。
ショボいラブホは、雑魚寝用にしかならんね。
800彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 11:52:02 ID:Mf0ATyVF
給料に余裕があったとき、連休が取れたらホテルに食料、酒、本、PC持ち込んで引きこもってた。
人とも接触しないし、旅行気分だし、部屋に引きこもるのが好きな人なら楽しめると思う。安ボロホテルでも悪くないよ。
801彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 14:24:03 ID:B03GsMiu
ホテルいいな〜!
がめんどくさがりな私はやっぱり部屋でゴロゴロに落ち着く。
802彼氏いない歴774年:2009/10/05(月) 15:45:43 ID:pWEomcUC
つわもの揃いでびっくりです…
相対的に考えなければみんな同列なのかも…?
秋になって人恋しくなりませんか?夏は超個人的に行動してた自分ですが最近人恋しくなってます
803彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 04:49:27 ID:InwhO0lF
>>802
寂しいならスレチ
804彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 14:07:29 ID:h6HMhiak
一人超楽しい
805彼氏いない歴774年:2009/10/06(火) 23:56:26 ID:Z6zSF+ge
一人でも時間を持て余す事が無いから
最近友達すら別にいなくても大丈夫だなと思うようになってきた自分はヤバイのかな…
目茶苦茶気の合う子なら欲しいけどまずいないしねぇ…
806彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 00:39:35 ID:xTdG00TY
保守
807彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 02:08:32 ID:KMgciZtC
>>805
一緒だよ。
唯一の高校時代からの友人とも
連絡取るのが煩わしくなっている自分。
頭がおかしいのかと思う。
けど1人は最高。
808彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 03:41:37 ID:yDz1zRqF
思い返すと、人に自分の本音を言ったことないかも
他人を信じてないとかじゃなくて元から深入りしたくないのだと思う
言っても言わなくても何かが変わるわけじゃないし、なら言わない方が楽
自分が思うほど他人は自分のことを気にかけてないなーと気付いてからは一人で色んなとこ行って楽しい
今度映画館で千円の日があるので2本見る予定。そして今日は図書館行ってくる
一人で何もかも計画して行動するのは楽しすぎるフヒヒ
来年はバイト辞めてヨーロッパに一カ月くらい滞在したい
809彼氏いない歴774年:2009/10/07(水) 19:12:27 ID:OCwb5mzJ
810彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 00:29:59 ID:M/ddM2Fd
人間嫌いとかで検索するとこの人の本ばかり引っかかるよね
811彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 02:02:31 ID:iUjCcmq8
モーパッサンとかも無かったっけ?人間嫌い。
812彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 03:07:58 ID:AYcs8KF2
ありますYO
読んでないけど
813彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 02:07:00 ID:yaP2hhja
フランスのことわざに「孤独は神からの最大の贈り物」というのがあるらしい。
全面的に同意。
814彼氏いない歴774年:2009/10/09(金) 18:50:54 ID:yVINUlSx
この先孤独好きは増殖の一途をたどると思う。
人間関係のストレス感じている人は昔に比べてずっと多い。
大兄弟で育った人は周りに人がいないと寂しく感じる人が多いらしいが、今はひとりっこ多数。
「おひとりさま」なんて単語流行ってるのは今だけだと思う。

ロボットの特集とか見てると、遠い未来、自分に都合のいい人間型ロボットが一人一台持てるようなれば
誰も友達作らないし恋人もイラネ状態だよwと思う。そして子孫も作らず人類滅亡w
815彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 22:01:35 ID:EGayXrb2
>>811
モリエールに『人間嫌い』という作品がある
ギリシャ喜劇には人間嫌いものというジャンルがあるくらいだから
人嫌いというのは古今東西普遍のテーマなのかもしれないね

ただ、どんなに人嫌いでも結局一人では生きていけない
だから孤独な時間は世の中を生き抜くための英気を養うものだと思ってる
816彼氏いない歴774年:2009/10/10(土) 22:20:41 ID:O5YYC4jE
ヽ(`Д´)ノウワァァン!
緑風荘いきたかったのに!
817彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 06:48:44 ID:ro0zWA3K
遊園地もフェスも焼き肉も、ひとり以外考えられない。楽しい。
818彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 07:25:52 ID:+Dxh88ew
遊園地は無理そう…って思ったけど、よく考えると小学生の頃に家族で
遊園地やプールに行った時、いつも一人で行動してた。
親は休憩所に篭ってたし、姉とは仲が悪かったから一緒には行動しなかったし。
平気で一人で乗り物に乗ったり、お化け屋敷も一人で入ってた。

そう考えると何てことない気がしてきたな…
819彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 07:59:57 ID:AiyXUnby
今度、1人で旅行行きたいんだけど温泉ホテルなんで夜ごはんはバイキングなんですよ
あの大勢の中で1人で食べれるか不安なんですがみんなは平気?行ったことある人がいたら感想聞かせて欲しい…
820彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 13:05:46 ID:GO9++Ay/
>>819 他にも一人で食べている人沢山いるよ
821彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 23:24:54 ID:PNmsBPLj
下がり過ぎなので上げ
822彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 23:38:06 ID:i58uWSnV
>>819
気になるなら予約の電話かチェックインするとき空いてる時間帯聞いてみたら?
823彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 00:21:07 ID:mfGHbAJq
>800さん
あこがれです〜。お泊りだけのホテル。こもるのいいっすね〜。
旅行に出た時(もち一人)は、ホテルでぐだぐだしてるのも大好き。
いつか都内のホテルでやってみたいな。
824彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 00:22:25 ID:fydPptBH
>>820
>>822
行くホテルが団体メインのホテルで、複数人では何回も行ってるけど1人で食べてる人は
夜はみたことがないのですよ。朝はけっこう1人で食べてるけど。
空いてる時間狙ってきいてみることにします。ありがとう。
825彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 01:21:29 ID:vEBG0Em+
ひとり、めちゃめちゃ楽で良い
ひとりカラオケ、ファミレス、ラーメン、映画、ライブ
なんでも楽しい
826彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 23:52:00 ID:Q4l8c9v9
気楽
827彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 21:27:25 ID:Bgj16bHv
孤独好きは本好き多いよね。

正直、人と付き合うより本読んでた方が楽しいし勉強になるし肥やしになるよw
828彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 21:40:31 ID:C2furXo4
>>814
遠い未来じゃなくても
今現在目の前の箱が友達なんだけどなw

人類滅亡説は創作の世界ではけっこう頻繁に出てくるよね
アメリカだとターミネーターみたいに機械vs人間みたいな図式になるけど
日本だと機械と人間が結婚しちゃったりするしな
おめでてー民族だと思うよ
829彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 00:14:17 ID:AuTOWiPk
つまんない世間話に合わせてる時の苦痛ったら…
何で世間の人達はそんなに無意味な時間を楽しめるのだろう?
時間と金と気の無駄遣いにしか感じない
830彼氏いない歴774年:2009/10/14(水) 01:43:51 ID:ukVI1vgI
外に出て人と会う度に精神がおかされる気がして嫌だ。
社会なんてくそくらえだよー。
世間知らずの主婦にでもなりたい
お金降ってこーい
831彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 02:39:26 ID:AkpfblNA
他人といると、どんなに楽しくても何故か自己嫌悪に陥る
自分は他人といるのが向いてないのかも知れないと思う
832彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 04:49:40 ID:34L5WUOJ
仕事終わってひとりになる瞬間。この解放感はたまらない☆ひとりはいいねぇ…つくづくそう思う。他人に興味ないから最近は他人が記号程度にしか見えない。
833彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 05:31:57 ID:BH1sU1e3
資格取得のスクール情報を色々見てみたけど
結局一人で勉強するほうが性に合ってるとわかった
834彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 09:27:25 ID:EfuERFL7
孤独が楽しいていうと自虐に見られるよね
835彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 10:51:21 ID:03bMwGko
孤独なんだからそんなこと言う相手もいない
836彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 12:36:48 ID:N8SHbFxF
>>786
亀だけど全く一緒
一人旅好きなんだけど、ご飯に困るんだよなぁ
837彼氏いない歴774年:2009/10/15(木) 22:43:58 ID:v7zT+QVv
一人が楽しすぎるせいか、逆に他人に依存する人の心理がわからない
友達は好きだけど、一緒に遊んで家に帰って一人になると凄く落ち着く
遊んでる途中でも帰りたいって思う
他人といる時は別行動してご飯だけ落ち合うのが一番良いのかも
838彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 22:49:04 ID:VeN2cUAm
一人は楽しすぎるが他人に依存するわ\(^O^)/
839彼氏いない歴774年:2009/10/16(金) 23:11:36 ID:/PHT7Lpq
つい最近>>837みたいに遊んでる途中でも帰りたいとか思うようになって
本当にひとりが好きなんだと実感した
840彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 03:08:03 ID:TRWXyBO9
明日は友達に会わなきゃならない めんどくさいなぁ。。。
841彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 05:20:49 ID:4FFDzU1W
ここの喪女さんたち、クリスマスとか近づくとさすがに一人って寂しいなぁ…て、思ったりしますか?

一人で居るのが楽しいなんて私には羨ましすぎる話…
842彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 05:25:53 ID:RdtvF/jC
全然思わない
843彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 10:24:03 ID:ZyasnltD
クリスマスだからどう、とか考えるからダメなんだよ
たった1日2日の事じゃん
あっという間
844彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 12:43:38 ID:QX/rRB0+
クリスマスイブって教会でミサやってるよ。
夜に。

信者じゃなくても参加できるよ。
845彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 15:29:34 ID:VX78WjEZ
そもそもイベント行事に無関心。自分の誕生日すらスルー。おかげで歳とらなくなった(笑)

あと花火大会とかカラオケも嫌いだなぁ。
846彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 15:52:50 ID:ly5NFI7G
かなりの寂しがり屋を自負してる一人好きだが、
クリスマス一人で寂しいと思ったことなんか一度もない。
理解出来ない。
クリスマス楽しい!
孤独好きではないかもしれんが、やっぱり一人でいるのが一番楽しい。
847彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 18:57:02 ID:QWtzGDGw
クリスマスは好きだな
こたつでぬくぬくしながらケーキ食べる
ホワイトデーは死ねと思うが
848彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 19:09:40 ID:ly5NFI7G
ここのスレは親とかに愛されて健全にすくすく育った人が多いイメージ
849彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 19:52:17 ID:R0sEuEFY
>>848
     *      *
  *     +  逆です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
850彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 20:03:08 ID:Hki6ghEw
私はおばあちゃんに愛されて育ったよ
851彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 00:20:51 ID:MRw1RrLb
他人に依存しないで一人で格好よく生きられるコツを教えて!
852彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 01:04:29 ID:zHdBBArB
煽ってるようにしか見えないレスですな
853彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 01:09:20 ID:MRw1RrLb
>>852
好きな人とか稀に出来ると依存してしまうんで、
私もそういう時にもブレない立派な女になりたいな、と。
854彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 03:09:14 ID:CZBdwRw8
>>851

私も真剣にそう思いながら
いつもこの板のぞいてる。
855彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 06:08:09 ID:9AV3+ekq
自分の中では団体行動は満員電車と似てる
どうしてもってときには乗るけど、窮屈だし長時間は無理
一人で地図もって原チャリ乗っていくほうがいい

こういう例えが通じるかどうかも疑問だけど、正直こんな感じ
856彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 06:16:00 ID:MRw1RrLb
>>855
ありがとう。私も団体行動も苦手だし満員電車も苦手。
だから歩く。が、たまに一緒に歩いてくれる人がいると地図はその人に任せたくなる。
結局他人に責任押し付けて自分は楽したいんだろうな。
そんな子供思考な私にはここのスレの人たちは憧れだ。
857彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 07:35:00 ID:TWFhm/7D
満員電車好きで得意な人などいないと思うが。
858彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 13:47:27 ID:WRuV8l96
どうも孤独好きは男性脳らしいよ。

女性はストレスを感じると人との結びつきを求め、会話などで発散したくなる成分が脳内で分泌されるらしいが、
男性はそれがあまり無い為、人間関係に対して執着しないという記述が本にあった。
859彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 14:00:28 ID:Ig/3Tm5B
>>856
憧れとか言って持ち上げとけばいいだろ的な臭いがするし
他人を利用しようとする根性も丸見えだし
そのうちとんでもないしっぺ返しがくるはずだから
そしたら嫌でも憧れのしっかり者になれるんじゃねーの?
860彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 14:09:20 ID:zQCM9MLR
憧れだったら、静かにROMってればいいと思う。
861彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 20:11:00 ID:/toHpL54
友達に会ってきた。それなりに楽しかったけど、やっぱり一人のほうが楽だなぁ。
買い物するにしても食事するにしても、一人のほうがいいや。
862彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 22:30:01 ID:pHFKDvuj
いつも一人で昼ご飯食べてるんだけど
たまに一緒に食べる人がいる。
良い人なんだけど何話したら良いのか分からなくて
ちょっと困る。
沈黙してるとなんか悪い気がして
くだらない事話したりしちゃう。
それがちょっとしんどかったりする。
一人に慣れると人との接し方が分からなくなるな…
863彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 04:09:55 ID:9hbBPpCu
>>858
孤独好きは男性脳<確かに空間認識能力が高いと迷子になりにくいから、一人行動でも不安になりにくいね
そして決断力がなければわざわざ一人行動しようなんて思わないから理屈に合ってるか

そういえば、人並みの協調性はあるので他人との会話も苦じゃないけど
会話じゃなくて、あーだこーだと議論でも別に苦じゃない…すでに中身オッサンです
864彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 08:02:33 ID:P963m4Ex
一人が楽すぎて、たまーにメールが来るとどう返信していいか迷う
絵文字がすごく便利で、えらく煌いたメールを返してる

2ちゃんだと多少そっけない文章でも許される空気が心地いい
865彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 17:23:02 ID:ax1qoz50
同意同意

無理してレスしなくてもいいしね>2ch
866彼氏いない歴774年:2009/10/19(月) 20:06:23 ID:aoTv62bS
寂しさよりも一人の楽さが勝つな。
一人でどこでも行きたいし。
大人しいのに、みたいに言われるが、自由奔放な性質じゃなくても、やりたいようにさせてくれ。
ちゃんと礼儀は押さえるので。
867彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 00:47:03 ID:4IXghZx/
寂しいと思った時は小さい頃に親が帰って来るのが遅かったりした時かな
共働きだけど祖父母に預けられることもあまり無いカギっ子だったから一人で遊ぶのには抵抗が無い
思えば、幼少期以降は寂しいなんて思ったことはないなー
一人暮らし始めた頃に、「寂しくない?」って聞く人の意味がわからなかったし、
「楽しいですよ!」って返すと変な顔されるんだよねw本当なのに
寂しくない?って聞くのは、一人暮らししたことない人や彼氏いるor既婚者
喪だからもちろん彼氏がいない寂しさなんてわからないけど
仕事で他人と一緒なんだから、私生活では一人が良い
誰にも邪魔されず、ボーっと考え事してる時が一番幸せ

常に寂しさを感じる人と一人好きは一生疎通出来ないと思う
868彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 00:57:29 ID:VwUP2WBb
>一人暮らし始めた頃に、「寂しくない?」って聞く人の意味がわからなかったし、

禿同意
一人暮らしの空間はこの世のパラダイスだと思った
誰かと住むとノイローゼになりそう
869彼氏いない歴774年:2009/10/20(火) 08:03:36 ID:xnRf23Kr
一人は寂しいよりも暇って感じだなぁ
まぁぼーっとしてるのも楽しいけどw
870彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 02:48:46 ID:tO4YVxvl
一人が好き
871彼氏いない歴774年:2009/10/22(木) 12:55:39 ID:Uh5bK3Id
自分の世界に浸れるから好きだ



そういやここ数年仕事以外本気で一人だわ
休日はデパートの屋上でボーッとしてる
872彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 02:38:24 ID:wvS0E3Tz
今日も一人で乾杯して 酒ウマwwwしとります
一人暮らしだし、仕事先もほとんど一人でやってる 関わっても上司と、数名の業務連絡

慣れたどころか、安らぎを覚えてしまった
地球上にひとりぼっちになっても普通に快適にやっていけると思う
むしろ究極の楽園だよな あ、でも動物たちはいてほしいけどね
とか妄想してる
873彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 01:27:10 ID:ngVpO5rd
一人
874彼氏いない歴774年:2009/10/24(土) 15:11:51 ID:qofZ5AJC
一緒
だれかいたらノイローゼなるね!確実

一人はもうほんとに気楽だし最高
875彼氏いない歴774年:2009/10/25(日) 20:18:04 ID:T9qV8SSX
常にお茶しようって誘ってくる人の気持ちが全くわからない
お茶しながら近況報告やどうでもいいことを話すことに何の意味があるんだろう
876彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 00:50:57 ID:DDiTOSFf
一人が好きだけどそういうことに価値を見出す人がいるのは理解できるよ
極端に言えばこの世に意味があることなんてひとつもないし
877彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 03:29:30 ID:k8RF2bf7
一人が好き
878彼氏いない歴774年:2009/10/26(月) 10:38:58 ID:VAiOyrv/
自分も一人大好き
人といると煩わしくてしかたない
879彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 23:21:58 ID:jNLgHv67
気楽
880彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 23:39:48 ID:Ts16ALXr
寮生活辛くて鬱になりそう

何で好物のお土産皆にあげなきゃならないのさ…
881彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 15:37:49 ID:UQSX0mxf
面倒だね
882彼氏いない歴774年:2009/10/28(水) 21:36:40 ID:ivrXPvpw
土産配れば一人にしといてくれるならそのくらいと思うが
ヘタに懐かれても困るから微妙
883彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 18:31:43 ID:H6i0mYrQ
私も寮生活で部屋の飲みだの一緒に遊びに行くだの多くてしんどくなった
なので土産は配るし会えば挨拶したり話したりもするけど
集まりには最低限しか顔を出さないことにした
最近は私抜きで集まってるらしく心がチクリと痛むが
断り続けるのも心苦しいからそれは仕方がない
いい人たちでも気が合わないと疲れることが多いから
やっぱり一人でいる方が気楽だわ
人間付き合いが根本的にできない性格なんだろうな
884彼氏いない歴774年:2009/10/31(土) 23:14:10 ID:nN+W0Nn4
>>875
わかるわかる。わたしの知り合いにも月に何回も遊ぼうと声かけてくるこおるけど、正直月に一回でもお茶したくないしお茶するなら1人で楽しくお茶するわ。近況報告とか他人に興味ないのに聞いてられへん
885彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 00:04:45 ID:fCRAzi4A
人と関わらないのは気楽だけどひとりぼっちは寂しい
886彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 05:39:14 ID:GimNik1V
>>885
ひとりが好きな人間に寂しいという感情はない。おそらくここの人たち大多数に当てはまると思う。むしろ自ら好んでひとりを満喫してるんじゃない!?
887彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 06:04:49 ID:TAbsMo/Y
まわりが徒党組んでわいわいやってると、なんとなく
疎外感があって、自分は人と交われない欠陥人間なんだ
って、学生時代は悩んだけど…
働くようになって、いろんな世代みていると、どーでも
よくなってきた
朝晩あいさつだけしてりゃなんとかなる
噂話や悪口にのらなきゃ楽なもんだ
独りが気楽
888彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 06:17:41 ID:IPbIBF6w
自分の行動が他人との付き合いで制限されるのが苦痛
889彼氏いない歴774年:2009/11/01(日) 07:52:21 ID:epuF6JQM
友達とサシ飲みなら楽しいけど、複数人との飲みとか食事だとめんどくさい気持ちになる。
行ってみればまあまあ楽しいこともあるけど、
それでも早く解散して一人になりたい…ってずーっと頭の片隅で思ってる。
890彼氏いない歴774年:2009/11/02(月) 05:46:39 ID:VkH6nCXk
家でじっとしたり、気が向いたら外出
お金が貯まったら一人旅したい
891彼氏いない歴774年:2009/11/03(火) 22:49:56 ID:UXLXU+ae
友達いなくても全然平気
一人遊び大好き

でも知り合いに「卒業旅行は友達とどこに行ったの?」
とか言われるとうざいと思う。
でも孤独でめんどくさいのはそういうときだけ
892彼氏いない歴774年:2009/11/05(木) 12:54:40 ID:4H2JduDO
>>891
私もそろそろ卒業旅行の年齢
でも一緒に旅行行くような友達いないし、また一人か妹と
ほんと人付き合いは面倒だ
大学入学当初は友達いなくて嘆いてたけど、今じゃこれが快適
気の向くままに行動できて幸せ
893彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 12:11:26 ID:ihq35miJ
多少の電話・来客応対はあれど、
一人で事務所を任されるという孤独好きには天国のような仕事があった
採用されますように
894彼氏いない歴774年:2009/11/06(金) 22:28:36 ID:KmKwpofc
うわそれ羨ましい
採用されるといいね。
895彼氏いない歴774年:2009/11/08(日) 00:23:05 ID:T4aLL1Vr
2ちゃんねる:30代メル友募集スレ・・・の避難所

http://jbbs.livedoor.jp/internet/3188/
896彼氏いない歴774年:2009/11/09(月) 18:30:24 ID:OX5oGFOu
1人大好き
人と喋るの面倒臭くて仕方ない

外にいる時の私は本当の私じゃない
人といる時の自分は、いい人ぶってて大嫌い
自分の知ってる自分が一番好き

できれば内職で生きていたいw
897彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 07:07:56 ID:On1qfpJL
一人のが好きなんだけど、友達は大事だから誘われたら遊ぶって感じだ。
基本人に興味が無いし、関わりたくもないから家族以外のメールに
気付いてすぐ返信するだけでも自分としては関係を大切にしてる。
でも友達が自分から離れてっても寂しいとか思わない。
898彼氏いない歴774年:2009/11/10(火) 21:39:40 ID:DwtdCCIy
自分から誘わなくしたら友達みんな離れてった。
漠然とした不安はあるけど、楽。
899彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 00:13:28 ID:6EeSJnY0
一人は好きだけどそれと同時に寂しさがあることも否定は出来ない
恋人がいたらどんな感じになるのかなーとか考えちゃう
ここにいる人達はもし男性から好意を示されても拒絶しちゃう?
900彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 00:16:04 ID:zQvuOYEK
私は寂しいって感情がよく分からない。
よっぽど好きな相手じゃなければ拒絶すると思うな。
901彼氏いない歴774年:2009/11/11(水) 05:59:54 ID:RH9IrXrQ
別に他人が嫌いじゃなくて
独りになるのが好きなだけなんで何とも・・・
902彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 01:39:31 ID:Tv1XzNTA
知り合いと話してると、自分が何かに侵食されているような感覚になる。
周りに価値観とか話題が合う人が少ないから必然的に独りになるんだけど、気を使わなくていいから嬉しい。

自分と似たような思想の知り合いがいるけど、その人は唯一「友達」と呼べる存在かな。
903彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 06:45:18 ID:4rykSWBZ
一人で車を運転してるときが一番楽しい
特に目的もなくその辺をドライブ。ガソリンをかなり消費するけど自分にとってはこれ以上の幸せはない気がする。
904彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 12:51:41 ID:5x/LYSmA
>>903
仲間発見

パートナーは車。人は裏切るけど車は裏切らない。
905彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 19:50:01 ID:obi3GBHx
2ちゃんねる*天涯孤独な者がメル友を募集してしまうスレの避難所

http://jbbs.livedoor.jp/internet/6445/
906彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 00:41:47 ID:MCkYm7EB
運転中に音楽聴くのが楽しい
907彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 12:17:42 ID:jm0Mf9rj
>>896
だよねー!
私と一緒だぁ
908彼氏いない歴774年:2009/11/15(日) 17:38:04 ID:9AxGiJJU
もう本当に週末は一人になりたいのになれなくて。
それもこれも自分がへたれで自立してないからだし、
でももう本当に一人になりたくて気が狂いそうだ。
視界、または半径50m以内に人がいない状態がいい。
このままだと本当に気が狂ってしまう気がする。
一人暮らししたい。でも金がないwww

ほんっと一人になりたい。逆にどうして他の人は
一人になる時間が物凄く大切だってことを
分かってくれないんだろうと憤りを感じる。
一人間の100%の素を100%受け止められる人なんて
この世に存在しないって分かってるから
一人の時間で自由に奇声上げたり壊れたり自由に行動して発散したいだけなのに
まず自分自身がそういう他人の100%を受け入れられないと思うし
他人にも自分の100%受け入れを望まないから
一人になれる時間を阻害してこないで欲しい。
一人になれる時間が充分にあるなら
人といるのも楽しいと思う。
909彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 11:52:07 ID:sT0FjKve
他人と過ごす時間なんて会社で腹いっぱいだから一秒も要らないよ〜ん
910彼氏いない歴774年:2009/11/16(月) 13:46:59 ID:ZWTRQK/W
>>896
禿しく同意

他人の前だとどうしてああも人が違うんだろう
でもどうしてもやめられない
人の目が怖い
911彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 06:17:23 ID:RKqgzFl1
一人でいると落ち着く
他人といると疲れるから、一人の時間が心地いい
人生マイペースが最高
912彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 15:11:08 ID:E5weZFNr
煩わしいのは外だけでたくさん
私には 誰にも邪魔されない空間と時間が絶対に必要だ
913彼氏いない歴774年:2009/11/17(火) 15:40:00 ID:Xm+3Pk2y
理想の人生・世界を妄想する時は人間は登場しない。人間型万能ロボットと自分しかいない。
生まれる時代が1000年早過ぎたな。
914彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 02:31:56 ID:qFzI/4pz
>912
同意。
私もひとりの時間が無いと精神が病む。
親でさえ一緒に居ると荒んでくる…

人間には向き不向きがあるし、付き合いが好きな人もいれば嫌いな人も居る。
私は絶対後者。
ひとりで何か見つけて楽しんじゃうし、それを共有する気も無いしそれで充分楽しいんだよね。

お金貯めてひとり暮らししたい…
でもそれにはまだまだ障害があるなぁ。(´・ω・`)
915彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 04:07:18 ID:KhoO0H/g
一人で部屋にいると落ち着く
916彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 07:45:28 ID:VByiPZjh
今家族を送り出して、やっと一人になれた
自分みたいなタイプが主婦なんかになったら
旦那の定年後どろどろしそうなんで一人で生きる

貯金頑張らないとなぁ
917彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 13:44:26 ID:7/VVw2v+
結婚したくない
ずっと一人がいい。
ラクチンだし男なんてキモいだけ
いらん
918彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 19:26:40 ID:dn1i01iZ
本当の孤独を知ってる?
無職ヒキ友達ゼロでこれからの人生過ごしてみて
高齢になってまわりから取り残されてると悲観する寂しさ想像できる?
楽しいと言えてるのは若い時だけだよ
919彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 19:34:03 ID:ZJtRW0pL
>>918
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧  サスガニ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ツリダヨネ…
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u 
     `u-u'. `u-u'
920彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 19:41:09 ID:34K0YP1a
昼休みは一人で過ごすのが一番
921彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 21:20:41 ID:yVYBZvQk
つい最近まで、人の顔色伺って、
ああじゃないかこうじゃないか悩んでたけど、
一周まわって他人のことなんかどうでもよくなってきた。
独りでも何とも思わない。むしろ楽しくって仕方ない。
どう思われようが全然関係ない。
だから逆に今の方が態度が明るい。
他人がいようといまいと全く同じ、全然平気。
922彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 06:45:25 ID:AjSQc93N
会社では一応他人を気にしてるそぶりもしたりしてるけど
私も他人からどう思われてもいいや 若い頃は気にしてたけど
923彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 12:33:25 ID:LJdz/ziF
>>921
自分、周りばかり気にしすぎだから羨ましい 心では、自分は自分だし周り気にしてても仕方ないって思うけど、結局気にしちゃうんだよな 年齢とかもあると思うが

このスレ前向きだし、人の事悪く言ったりがないから良いな
924彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 12:50:05 ID:Rj0GX/Br
やっぱり私は孤独を楽しめるほど強くなかった
925彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 12:51:34 ID:NA428Ej7
団地だから独居老人多いんだけど
偏屈で頑固で人の言うことを聞かない
人に威圧感を与える
だから余計人が寄り付かないのスパイラル
一人でいる時間が長いと自分もああなんのかなって悲しくなる
926彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 12:57:33 ID:xBzbHlS5
>>921
そうなれたら素敵だなぁ

知り合いも一人でライブとかいってすごく楽しかったと言ってたし
ホントに人の目とか関係なしに楽しめるようになりたい
927彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 12:59:05 ID:i15PBk6x
それでいいと思える。
928彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 13:13:15 ID:mCy2LZYO
孤独を楽しいと思えない人が何故レスするのか。
構ってちゃんみたいで不快だからよそでやってくれ〜。
929彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 13:16:37 ID:BI8m3zJV
そういうのが居るから孤独が楽しい
930彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 14:04:22 ID:hH0Lkf4n
孤独って心から楽しいと思う。
特に、雨の日。
占いしたり、おまじないしたり、本を読んだり・・・
気ままに出かけたりもできるし。一人ってワクワクする♪
931彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 14:36:35 ID:xBzbHlS5
>>928
孤独が楽しいなら人の反応なんてどうでもいいじゃん
932彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 21:44:04 ID:aI5mxKrj
としとってから
淋しい
と思ってもておくれ…
933彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 21:49:03 ID:BI8m3zJV
平仮名が馬鹿っぽいなあ
934彼氏いない歴774年:2009/11/20(金) 22:06:57 ID:XkN27jUr
>>933
ご丁寧にageてるしな、煽りのパターンも毎回同じでツマンネ
935彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 01:22:37 ID:coxccEu6
このスレ、孤独って言い方はちょっと違うなと思った
自分が孤独だと感じるよりは一人でいる方が行動範囲も広がるし
めんどくさい人間関係も無いから楽しいんだよね
936彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 01:36:19 ID:E/r6Dv9p
一人っ子だから孤独は慣れっこ
将来は一人暮らししながら働いてお金貯めて、
老後はのほほんと暮らしたい

うち片親だから
今でも半分一人暮らしのようなもんだけど
937彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 02:46:20 ID:zIMsSox4
>>899一人は好きだけどそれと同時に寂しさがあることも否定は出来ない
ってのをよんで、共感すると同時に自分の数少ない友人たちも同じ一人好きなのかな?と思った

私も基本孤独好きだけど、メールしても連絡なかったりして寂しくなることがたまにある。
でも友人たちも似てる人種なのかな?ってひらめいたらなんか、こう、納得というか
初めて安心できた。

今日はじめてこのスレ開いたけど、すごく励みに、というか自分のこれからの人生の後押しになった
良スレ!
938彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 02:48:33 ID:eYmaSl1S
てかいい人間が少なすぎるんだよね
基本人の事を苦しめたり、常識ないからムカつく
939彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 05:41:15 ID:tFKhEoJT
休みだ
家事済ませたら一人で思う存分ぼうっとする
940彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 05:45:06 ID:A44aISTf
淋しいとは思わない。
楽しいとも思わない。
普段一人でいるのがあたりまえだから(´・女・`)
941彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 06:35:53 ID:b7pk92pF
>>936
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
一人っ子の片親(父)家庭。一人大好きです。
942彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 07:51:38 ID:QZVcpefp
普通に友達いて一人好きって結局は一人じゃないって
安心感があるから言えるんだよな


本当に友達いないけど平気楽しいって人は、このスレにはいるのだろうか

かっこつけが多いような気がする
943彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 08:38:45 ID:QZVcpefp
>>935
あと、あんたはコッチ

喪女の一人行動総合 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1255170027/
944彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 11:49:24 ID:/xBJT2Rm
( ^ω^)
945彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 13:34:30 ID:V/N59LNG
>>938
本当そうだよね。
まじでもう日本に住むことじたいがもう嫌だ。。違う国に住みたいなぁ。一生
946彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 13:43:08 ID:mDaRcVoy
住めばいいじゃん
さよなら
947彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 14:31:50 ID:vftIqz5D
友達いないし、居ても既婚者ばかりだ
1人の方がダラダラ出来る
チャットやSkypeもある程度したら飽きた
1人で2チャンやってる方が気楽だな
でも、親戚の知らない人が結婚した時に
会社がインフルで、出歩き禁止だったから
結婚式も辞退したのに、金くれコールがなって凹んだわ

会社も不況で危ないのに結婚式とかで
金回収させる知らない親族なんてイラネ
結婚出来ても親達だけでしたいとオモタ

同窓会もただ、下手なボーリングと飲み食いだから
金使いたくない


底辺杉自分
948彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 17:29:47 ID:LfUr3Uhp
孤独が楽しい…×

孤高が楽しい…○
949彼氏いない歴774年:2009/11/21(土) 18:15:12 ID:idMS2rEO
できるだけ一人でやる仕事につきたいな。
人と人とのつながりが大事とかいう今の仕事最悪。


950彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 01:12:40 ID:FPZmpbUO
友達がいない孤独好きはコミュ力がない本当に孤独な人
普通に生きてたら一人くらいは友達いるよね
951彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 06:03:54 ID:55Vzj8YP
車通勤してからは、車の中が憩いの場ってわかるようになってきた

携帯マグと喉飴やキャラメル常備して、好きな音楽かけて出勤
昼休みは、一人車の中でご飯食べたりメイク直したりおやつ食べたり寝たりしてる
おばちゃん以外は一人で車中休憩取る人が多い環境で嬉しい
952彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 06:05:45 ID:55Vzj8YP
人少ないからあまり急がなくてもいいだろうけど
次スレは980?
953彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 08:59:52 ID:rhDC5zhI
私はトイレにはいった時がなんかホッとしてボーッとする


今の仕事は一人で黙々とやればいい作業だからすごく合ってる
954彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 09:40:26 ID:f7qoepYP
良いなあ
人と関わらない仕事に就きたい
955彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 10:45:51 ID:Udbo4K0r
一人で黙々とやればいい仕事だったのに、業務を増やされて
マネージメントまでやらさせるようになって、人と関わることが増えて
ストレスも増えますた 前の仕事に戻りたい
956彼氏いない歴774年:2009/11/22(日) 11:52:27 ID:rhDC5zhI
一人で黙々系の仕事はいいよね

昔やったバイトとか思い出すと、無理して接客業もやったけどやっぱ合わない

一番良かったのは短期だけどひたすら義理チョコを包装するバイト
たしかノルマあったから黙々と義理チョコ包んでた

休み時間も会議室みたいなとこでテレビ観ながら休憩だった
テレビあるから喋りたい人だけ喋ってればいい感じ

今でもいいバイトだったと思い出す
957彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 22:29:42 ID:8KMXP7J2
あげ
958彼氏いない歴774年:2009/11/23(月) 23:06:49 ID:/fwHFo7p
長距離車通勤てなんでこんなにテンション上がるんだろうww
特に帰り道。この時期は空気が澄んでて夜景が綺麗だし。

好きな音楽かけながらお菓子食べつつ運転♪
959彼氏いない歴774年:2009/11/24(火) 17:24:13 ID:HBPrAOzo
車通勤憧れる。うちはマイカー通勤禁止だから。
独りが気楽って本気で思うようになってから
むしろ職場で話しかけられることが増えた。
こんなこと言ったら不正解かな、
こういうときどうリアクションしたらセーフなんだろうとか
そういうの考えなくなったからアウトでも別に構わない。
960彼氏いない歴774年:2009/11/24(火) 17:27:53 ID:hNkZysVw
あーあるある
一体どういう受け答えが正解なんだろう
どういうリアクションが正解なんだろうって考えてしまうわ
よく間違うんだよなあ・・・
961彼氏いない歴774年:2009/11/24(火) 17:39:28 ID:6ggUjRBm
面倒くさいことになったら嫌なので、なるべく当たり障りのないことを
言うようになったよ
962彼氏いない歴774年:2009/11/24(火) 18:02:40 ID:hNkZysVw
当り障りの無い事を言ったつもりでも
「反応薄い」とか「あー・・・そっちか」みたいな雰囲気に
ああ面倒臭い
963彼氏いない歴774年:2009/11/24(火) 18:44:17 ID:wZ58bIgc
めんどくさいよね

自分って普通の人ができる事がなんでできないんだろうって落ち込むけど

でも、大人になって、悪口をたとえ言われても
あんまり傷付かなくなったので楽だ
964彼氏いない歴774年:2009/11/24(火) 22:10:05 ID:8VAp3fvD
2ちゃんねる@天涯孤独な者がメル友を募集してしまう掲示板の避難所

http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/internet/6445/
965彼氏いない歴774年:2009/11/25(水) 05:57:01 ID:pb3gcl/Q
メル友とか禿しくいらない 友達とメールするのもメンドイのに
966彼氏いない歴774年:2009/11/25(水) 20:23:48 ID:7qJn1zeJ
なんか一人で食事するぞとワクワクしてるときにかぎって
知り合いに会うよね(´Д`)

誰が悪いってわけじゃないけど最悪だ
967彼氏いない歴774年:2009/11/25(水) 21:44:57 ID:ET3y6qwu
あーわかる。

いっそ人の頭から自分という人間の記憶をなくしてしまいたいよ。
968彼氏いない歴774年:2009/11/26(木) 02:09:41 ID:Uy4x1pI+
友達の数がそのままその人のランクみたいに
思っている職場の女がうざい。
誰それと飲みに行っただの、今度みんなと遊ぶだの
いちいち言いに来るけど、ほんとに心底
どーーでもよろしいわそんなの。

最近では私のリアクションがあまりに薄いから
当てが外れたみたいであんまり言わなくなったけど。

休日は人があまりいない美術館で
独りでぼんやり過ごすのが最高。
気が向いたらミュージアムショップをちょろっと冷やかして
その後はあてもなくうろつくと癒やされる。
969彼氏いない歴774年:2009/11/26(木) 02:37:09 ID:y3+Z/q69
次スレタイ>>948のように孤高や一人が好き、にしないか?
「孤独」に噛み付いてくる人がたまにいるし
970彼氏いない歴774年:2009/11/26(木) 03:35:24 ID:eK24XWEs
一人好きスレは他にもあるよ
孤高という言葉もすきじゃない


ここは友達がいなくても苦ではない人のスレ


穏やかに過ぎてく静かな生活
971彼氏いない歴774年:2009/11/26(木) 06:01:56 ID:tEZN3B7A
このスレと、心穏やかに暮らしたいスレが好き
972彼氏いない歴774年:2009/11/26(木) 13:00:27 ID:eK24XWEs
一人でもできる仕事だから一軒家でも借りて
淡々とやってくのが理想かなぁと最近思う
973彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 01:01:34 ID:B952ldLH
今年は家でのんびりゴロゴロしたから来年は一人で旅行とかしようかな。旅館でまったりとか楽しそう。
974彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 14:47:49 ID:VFiS8x15
孤高が楽しいって言うかな?
孤独を愛する喪女
を希望
975彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 14:55:40 ID:PcaMjBdS
>>974
それいいね
それに孤高って自分で言うかってかんじだし
976彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 14:55:56 ID:VFiS8x15
わかった!
一匹狼な喪女

はいかがでしょう
977彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 14:58:37 ID:KIl1sg3t
孤独を愛する喪女に一票
978彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 15:08:49 ID:1cUuZodK
孤独を愛する喪女 いいね
979彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 15:18:49 ID:BXWo6MT2
私も孤独を愛する喪女に一票
980彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 18:26:27 ID:rhsXH6JD
わたしも孤独を愛する喪女がいい
981彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 19:59:01 ID:VN243aQG
今のままがいい

なんで変える必要があるの?

孤独を愛するって孤高と変わんなくない?
982彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 20:07:34 ID:t5i1WhKu
>>981
どうしてこの話題になったのかログを遡って読んでくるといい
それと国語の勉強もやり直してきたほうがいいよ
983彼氏いない歴774年:2009/11/27(金) 21:10:55 ID:VN243aQG
ログ読んでるよ


孤独の言葉に噛みつかれてるんでしょ
孤独の言葉を使うなら変わんなくない

どう違うの?

愛するより楽しいの方がほのぼのして好きだし

孤独を自分で愛してるっていうのも
自分で孤高と言ってるみたいにかっこつけだし
984彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 02:52:53 ID:V8zJKFaw
楽しいでも愛するでもどっちでもいいよ
楽しいと思えるのは孤独を愛してる人だろうから一緒の気がするw
2スレまできてスレタイ変えたところで内容は変わらないだろうし
孤独を楽しめてない人とか、実は寂しいくせにwwとかひやかしにくるやつは徹底的にスルー
すればおk
985彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 03:00:52 ID:eZIL2a4G
自分もどっちでもいいや・・・
とりあえず、孤独を愛する喪女でスレ立ててみます
986彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 03:04:03 ID:eZIL2a4G
立てました
まったり埋めつつ適宜移動よろしく

孤独を愛する喪女 3年目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1259344999/
987彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 03:58:03 ID:C1b13mck
ただの気持ち悪ぃスレになったね
同類だと思われたくないからこのスレ捨てるわ

988彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 05:17:08 ID:V8zJKFaw
>>986
乙!!!
989彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 05:17:51 ID:V8zJKFaw
あげてもーた
990彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 06:20:07 ID:6Z4U4FGj
990
991彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 08:28:58 ID:yO84WL8T
埋めますぞー
992彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 08:35:08 ID:HByoRi7Y
>>986
乙です
993彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 10:26:30 ID:camwTG2Q

なんでそんなにスレタイにこだわってんの
994彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 11:55:40 ID:k/1vvEkL
正直、わからん・・・
このスレタイを強行する必要も感じなかったんで変えてみたけど
やっぱり駄目なときは、次スレで元に戻せばいいんじゃないかな

個人的には、適当に呟ければスレタイの名前はどうでもいい・・・
995彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 11:56:51 ID:k/1vvEkL
×スレタイの名前
○スレタイ

頭痛で頭が痛い感じになってもうた
996彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 12:14:15 ID:uxciUr1a
私もどっちでもいいけどな>スレタイ
言葉に敏感な人なんだろうね
997彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 12:42:07 ID:6Z4U4FGj
998彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 12:43:34 ID:6Z4U4FGj
孤独を愛する喪女 3年目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1259344999/
999彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 12:49:41 ID:ALournBV
999
1000彼氏いない歴774年:2009/11/28(土) 12:50:23 ID:ALournBV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。