1 :
彼氏いない歴774年:
次回予告おもしろいよね
2 :
彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 12:23:00 ID:aZYLFClZ
余裕で2
3 :
彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 12:48:39 ID:ZhxKnNNb
3
ごきげんよう、おねえさま。
4 :
彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 13:17:42 ID:xmUIOYth
四期期待age
祥子様は俺の嫁
いまさら?マリみては基本じゃね?w
おなごの集団は怖いけど、ああいう女子高なら通いたい。
6 :
彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 15:39:23 ID:GKFWhTXQ
グリーンを一滴垂らした黒にアイボリーのセーラーカラーの制服に憧れる!
三つ折りソックスに黒のストラップシューズ! きゅん☆
7 :
彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 23:21:46 ID:5KJjPXuN
ヒキ中学生だった頃、高校ってこんな素敵な場所なんだと期待してた。
実際はDQNばっか\(^O^)/
あーゆー穏やかな世界に憧れる…
マリみての世界行きたいけど
行けたら行けたで姉妹が出来ないことに悩んだり大変な気がする
9 :
彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 19:08:12 ID:UzxZcsro
>>8 私も行きたいけど喪女にはつらいよね。
祥子さまや志摩子さん並の美少女だったらなぁってつくづく思うwww
由乃可愛いよ由乃。
ドリルも好きだ。
どうしようもない悪人が居ない青春成長ストーリーって良いよな。
11 :
彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 02:05:48 ID:mr2tRIvn
自分は薔薇様方を遠くから指くわえて眺めてる組だろうな
果たしてあんな世界が実際に存在するのだろうか
いとしき歳月が一番好きだなぁ
江利子さまが一番好き。あんなお姉さま欲しい…
自分は聖様だな。かっこいいし。
話ならレイニーブルーが好き。鬱エンドだけど。
由乃みたいな元気が欲しい。
けど暴走してクラスで孤立してしまいそう・・・
17 :
彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 18:38:12 ID:yG4ZNAoz
聖さま本気で愛してるよ・・・
いとしき歳月いいよね!
片手だけつないでなんて、もう涙なくして読めない
それと「パラソルをさして」も泣いた。あったかい物語だよね。
逆に花寺の薄汚い野郎どもが聖なるリリアンに乗り込んできたり
クソ柏木のホモ野郎が麗しき聖さまに身の程も知らず喧嘩売ってる涼風さつさつは最悪だけど。
ただ可南子ちゃんの「男なんて、用心して用心して、それでもし足りないほど
危ない存在なんですよ」にはシビレた。
私もリリアンの生徒になってみたいけど、
あんな上品な世界には逆になじめなくて、外から
「ああ綺麗だな」って眺めてるだけの方が幸せかもな〜と思ったりもする。
もしリリアンの生徒だったら姉妹はいらない。
ただ聖さまに恋い焦がれる青春を送るわ!
>>12 友達が通ってたカトリックお嬢様学校での挨拶は「ごきげんよう」だった
自分は蓉子さまが一番が好きだなぁ。
あんな、お姉さまが欲しい。
と、いうか蓉子さまか江利子さまのようなお姉さまが欲しい。
二人とも大好きなキャラでもあるし。
もうすぐ卒業か。
早く新刊読みたいけど、薔薇さまたちが卒業しちゃうのは切ないな。
今の薔薇様や先代薔薇様を超える魅力的な一年生は入ってくるのだろうか?
先代薔薇様(蓉子、聖、江利子)は魅力的すぎる
姉妹もいいけど同級生の仲の良さとかも微笑ましくて好き
最近見てるほうが恥ずかしくなるぐらいのイチャイチャ分が不足している気がする。
1〜3年生の同級生同士のイチャイチャがみたい。
今の山百合会の2年生はさん付けで呼び合ってるから、
呼び捨てで呼ぶようになる展開がほしいな。けんかとか。
アニメでは可南子さんが美人すぎる。
>>25 確かに現2年生はよそよそしいと思ってる人もいると思う。あの由乃だって
令ちゃんほどには祐巳や志摩子に対して心を開いてないと思う。
三国志的な薔薇戦争を期待する。
28 :
彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 20:48:43 ID:8KisBZAx
意外に図書館に置いてある事が多いよね。マリみては。
聖が好き過ぎて先代薔薇様方が卒業した後読む気力が衰えた…
寂しい…
白薔薇好きなので出番をもっと増やしてほしい。
今や空気だし。
>>30 成熟しちゃってるから波風立たないもんね。
喪のくせにこんな美しい乙女な本買ってんじゃねえよプゲラww
と自分で思ってしまって、新刊が出る度に後ろめたい気分になるよ。
まあそれでも毎回買うんだけどさ。
アニメしか見たことないんだけど、小説も読んでみようかな
アニメ化されてないエピソードって結構ある?
>>32 小説で言うと「特別でないただの一日」以降は一月からアニメ化されるよ。
あと「バラエティギフト」とかに載ってる短編はアニメ化されてない。
小説は30冊以上あるから読むの大変かも。
でもすぐ続きが読みたくなるから、読み切っちゃったあとの新刊出るまで
の禁断症状がつらい。
>>33 教えてくれてありがとう!
全巻読めるか分かんないけど、知らない話も読みたいから少しずつ読んでみるよ
36 :
彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 18:58:46 ID:tNpnKHZm
祐巳や志摩子は薔薇様として完成されつつあるのに島津ときたら・・・
チョコとか寿司とか食べ物の描写が出てくる話が大好きだった。学校で読んでるとお腹空くんだよなorz
>>37私も食べ物の話が出てくるの好きだw実際真似して食べた事もあるw
小説は「マーガレットにリボン」までは全巻持ってる
今出てるのはまだ買ってないな早く買おう…。
小説はパラソルをさしてまでしか読んでないぜ
聖さまが卒業してから読む気が半減
マリみての世界では喪女なんて居ないんだろうなぁ。
親しくしてる男がいる時点で新聞部に追いかけられる世界だからね。殿方なんて…みたいな方が…多分…。
43 :
彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 08:28:48 ID:R1PAE2fQ
アニメ版は来年の1月かららしいね。
44 :
彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 08:40:39 ID:3ws+DOq6
自分も聖様卒業してから微妙だなぁ…
いとしき歳月は号泣。アニメ版も泣いたなぁ
なんで卒業しちゃうんだ(´;ω;`)サザエさん形式でいいじゃないか
聖様ホントに人気あるなぁw自分も好きだ。ヨウコ様は好きだけど正直エリコ様苦手だ。
とりあえず江利子様は出番が少なすぎるね
キャラとしては聖さまや蓉子さまの方が好きだけど
卒業式でのそれぞれの視点から見た回想シーン読んで
一番共感できるなぁと思った>江利子さま
47 :
彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 17:21:26 ID:PFdIYafg
蓉子さまの大学デビューの話が好き。短編だけど面白い。
江利子さまは卒業してからキャラが立ってきたような。
由乃の妹問題にも関わってるし。
「妹オーディション」の江利子さまと由乃の攻防っぷりがいいw
聖様が出てる巻だけチェックするようになったw
黄薔薇騒動に影響されて姉妹解散した人達ってスイーツ(笑)思考だよね。
登場人物全員がハイスペックすぎる。
努力しなくても勉強もスポーツも人並み以上に出来てしまうとか
家はお金持ちで親兄弟からアイドル扱いとか
自分には無い物を持ってる江利子さまに憧れてしまう…
可南子さんが少し喪のような気がする。
>>47 確かに凸さまは卒業後にキャラ立ったね
由乃と令ちゃん取り合ってるとか、実際に見てみたかった
それにしても先代三薔薇さま人気だなぁ、私も好きだけど
今も充分楽しんでるけど初期が一番好きだ
凸様はあんまり人気が無いけど、あの自由気ままな猫っぽさがツボだ。
黄薔薇騒動の片手で頬押さえてる挿し絵って江梨子様だよね?レイ様に見えるんだが。
由乃かわいいよ由乃。
新聞部が楽しそうだ。
新刊が久々に面白かったよ。
やっぱり卒業で終わりなのかね・・・
59 :
彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 02:32:59 ID:cLysb0Gx
終わらないでほしい
蔦子さんが好きだ
61 :
彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 12:41:19 ID:eccOWVf2
>>58 新刊は挿絵が2枚しかなかったのが残念だった。
乃梨子の顔が変だったし。
初期の絵柄のほうが良かったな。
>>60 蔦子さんいいよね。結構男前だし。
図書館に全巻置いてあってワロタ。
63 :
彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 21:52:00 ID:w3xmXMFs
挿絵の人、絵柄変わりすぎだろ。
リリアンのスターだった蓉子さまが
大学ですっかり落ちぶれててショック受けた…
スイーツのノート要員で非リアグループなんて…
さらにスイーツを馬鹿にしながら食堂でぼっち昼飯ですっぴん登校で授業全出席だよ(;ω;)
蓉子さまあ・゚・(つД`)・゚・
自分はショック受けつつ蓉子さまに共感してしまったw
ノート要員、大学デビュー、スイーツを小馬鹿に(表向きは笑顔で)とか…もうね…
祥子さまも何かぼっちになりそうだけどリリアン女子大だから大丈夫かな、聖さまも居るし
令ちゃんは何処でもすんなり馴染めそうだ
栞も大学生か・・・?
70 :
彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 00:22:54 ID:Pb+9Rd6/
栞は卒業したら修道院じゃなかったっけ?
リリアンってかなり特殊な閉鎖環境だよね。幼稚舎からドップリ浸かってたら、いざ社会に出た時世間の忙しさについていけなさそうorz
そうそう、幼稚舎から通ってたら大変だなこりゃ
一般庶民の下品さに驚くだろうなあ
てか蓉子さま本当か…真面目に勉学に励んでるのはいいとして
ノート要員くらい断ればいいのになぁ…?完全にナメられてんじゃん
悔しいじゃん…マイペースにやってるんならまだかっこいいけど
今野先生…多くの人がマリみてに求めてるものって、癒しだと思うのです。
蓉子さまの未来を悲しい現実として書くなんて…はうぅ
聖さまは時々大学の講義サボってるっぽいし、モテモテだし(女にだけど)、
結構リア充だよね。江利子さまには熊男がいるし。蓉子さまだけ不憫だ・・・。
蓉子さま憧れだったのに…
大学でバリバリやってると思ったら典型的非リア喪女じゃないか…
聖様は周りがしょうがないなーとか言って助けてくれるタイプ、江梨子様はマイペースに要領良く単位を取るタイプ、蓉子様は…あぁぁぁぁぁぁ(;ω;)
76 :
彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 23:41:16 ID:CnqSUktp
リアルすぎて泣けてきた…
77 :
彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 23:49:22 ID:hM37rPDx
違うもん!こんな落ちぶれたのなんか蓉子さまじゃないもん!
考えてみると蓉子さまって昔から扱い悪いな…
一人だけ生理模様を書かれたり
先代三薔薇の中で唯一単独で表紙を飾った事が無かったり
未だにフィギュア化された事が一度も無い(他のキャラはあるのに)
蓉子さま…
表紙…そういやそうだなorz紅薔薇ファミリーの祐巳は聖様に頼るし…蓉子様がいるのに。
いつもは聖さまを熱く愛している私だけど…
蓉子さまっ!!抱きしめたい!!
正直三薔薇さまの中でも一番できた人だし、聖姉さまと一緒に聖さまを救ってくれた
とっても素敵な方なのに…
なんにしても江利子さまより人気は上でしょ?
江利子さまで思い出したけど
昔、令ちゃんと江利子さまの関係で萌えたことがあったな・・・
江利子さまと令ちゃんの出会いって黄色い糸だっけ?
うん、黄色い糸だね
自分も江令は好きだな、江由も
本命は志摩乃梨だけど
>>84 自分もしまのり1番好きだ
志摩子さんにデレてる乃梨子ちゃんががすごい可愛いし。
でも最近は出番が少ないからなぁ・・・orz
そういえば1年の頃の令ちゃんの挿絵がすごい可愛かったwww
最近滅多に志摩子さんて呼ばなくなったのが残念だなぁ
イタリア修学旅行以来読んでないが↑の蓉子さま落ちぶれを
知ってなんかショック。
あえてリリアンを出てしまわれたんだっけ?
88 :
彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 00:01:09 ID:B6NsHn6F
人生で一番良い出来事があった日に受けたとこに進学したんだよね
うっ…(;ω;)ブワッ
蓉子様あんなに済ました顔してるけど内心、リリアンに戻りてぇぇぇぇぇぇぇぇとか思ってるんじゃ…
90 :
彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 08:17:50 ID:UtJ0Qbz3
マリア様がみてる ハロー グッバイ 12月26日発売
卒業式当日。二年生は、三年生の胸に薔薇をつけにいく。
二年松組の祐巳は、三年松組の祥子の教室へ向かう。クラスが違うため、由乃は令に薔薇をつけられなくて…。
同じ頃、校門には蓉子と聖の姿が…!?
91 :
彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 15:38:08 ID:NqTOiFdq
蓉子さまはパラソルの時みたいにまた後輩の熱狂的ファン達に騒がれそうだな
あぁ…リリアンマンセー…
92 :
彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 17:36:23 ID:y9diSpVt
蓉子人気者すぐる
大学生活では真面目が仇になる事だってあるんだぜ…蓉子さんよぉ…
雑誌コバルト表紙の由乃がかわいい。
95 :
彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 19:46:03 ID:5EcuOO8w
聖さまだいすき
>>94 卒業前〜の絵が個人的に正直ちょっと微妙だったから
あの可愛さは嬉しかったし、安心したw
二人とも本当に可愛い。
新刊にも期待してしまう。
ごきげんよう.comに吹いたw
昨日・今日で全巻読んだけど登場人物が頭脳・容姿がハイスペックな人多すぎ。
100 :
彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 00:23:17 ID:4f7Wsax7
アニメ楽しみだなー
皆は大晦日のイベント行く?
うn。
>>97 トップページ絵の由乃のがかなり大きな気がするんですが。
設定上では結構小柄だったような?
育ち盛りなんでしょ。
104 :
彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 04:30:35 ID:KKO5aKvb
お姉様
おほほ
106 :
彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 23:26:40 ID:1Jwi34ch
これからアニメが始まるのに新刊がまさかの最終巻とは・・・
>106
マ ジ か orz
半年に一度の楽しみが…
なんだかんだで結構延ばしてたから祐巳卒業まではつづくかと勝手にお゛もってたのに…
え゙!?最終巻!?
私も祐巳さん卒業までだと
信じて疑わなかったのに…
何か動悸が激しくなってきた。
こんなにマリ見てが好きだったんだ…
つい数ヶ月前にどっぷりはまり始めたのにorz
10年続いてる作品だからしょうがないのかもね。
・・・それにしても急過ぎるよ、緒雪さん。
まぁ最終巻というより主人公視点が変わるだけとwebラジオで言ってた。
プロトタイプマリみてでは乃梨子が主役だったし。
ダラダラ続くより一旦区切りを入れるのも大切かと。
>>110 そうなんだ。安心したw
情報ありがとね
私としては祐巳さん視点が好きだったけど、
祥子様もいなくなるし仕方ないのかな…
乃梨子ちゃんなら、
バネよりかは好きだけど…
非常に素晴らしい最終巻でした。由乃ちゃんが美味しいところ持って行きすぎ。
新刊の後書き見たら再開する気満々ですね。
114 :
彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 01:02:34 ID:lYYipBNt
下がってきたから保守上げ
1日遅れで買ってきて読んでるけど、
53ページの挿絵の祥子様、お美し過ぎる…
新刊読んだけど中学生なのに菜々はしっかりしすぎ。
続きがあるなら菜々に振り回される由乃が見たい。
同じ3年生なのに三奈子さんが一度も出てこなかったのが不憫でならない。
かなり好きなキャラだったのに・・・
お姉さま方、あけましておめでとう。
118 :
彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 10:20:39 ID:tLV37INi
もうすぐ4期始まるね。
4THシーズンが見れないから、最近手を出した原作のほうをゆっくり読み進めることにした
マリア
エンディングがエロい。
122 :
彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 01:14:45 ID:Ztm4LgfS
ごきげんよう。
京都はあと約15分で4th始まるよ〜
楽しみ
確かにEDエロいwww
黄薔薇なんか事後に見えるwww
でも絵カワイイから本編もこの絵柄がいいな〜。
特にバネがカワイイ
124 :
彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 02:11:32 ID:zVhMXglb
マリア様気になるんだけどどんな内容?
三行で
ごきげんよう
男はいらないわよね?
お姉さま
ロサ・キネンシス
ロサ・フェティダ
ロサ・ギガンティア
凸様は
私の
凸
原作面白いね
意外とあっさり30数巻集めちゃいそうだ
聖蓉はガチ
129 :
彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 20:25:38 ID:x2tR004v
4期オモシロス。
四期見て、今日最新刊買って読んだ。
由乃………お前がナンバーワンだ。
由乃の扱いがヒドイ(良い意味で)
マリみて
133 :
彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 07:00:01 ID:NGad7w3G
ごきげんよう
録画してた2話を見たけど、
昔過ぎて内容忘れてた。
けど、とりあえず節々で
可南子ちゃんのデカさが際立って
笑ったwww
136 :
彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 17:02:44 ID:ubh54kso
蓉子がOLにしか見えなかった。
蓉子様は歳とっても
あの顔、あの雰囲気だろうね。
顔に年齢が後から追い付いてくるタイプ。
…それにひきかえ私は。。。
138 :
彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 21:12:43 ID:LQQCux6p
可南子の反復横飛びで吹いた
139 :
彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 23:32:19 ID:Jgn5x7zd
久々の聖さま登場で聖さま!聖さま!!うああああああああ!!!!!!髪髪モフモフ!!!!きゅんきゅんきゅい!!
って感じでした。
140 :
彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 21:56:00 ID:o+X/iy2c
半年前まで女子高生だったとは思えない蓉子のファッションセンスに脱帽。
141 :
彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 23:26:00 ID:Vd/cZzfv
>>64 本当ですか
小説1巻とアニメ少し見ただけだけど、信じられない
小説の何巻に収録されてるんですか?
大学時代非リア充としてすごした身としては怖いけど読まざるをえないです
>>141 64先生の創作アフターストーリーだから
そっと楽しんであげて
>>142 なんだ、そうだったのか
よかった
>>64先生のレスに数人の方が続いてレスしていたのでてっきり本当だと思ってしまった
安心したけど、大学時代リア充についていけなかった身としては読んでみたかったかも
ついでに、質問しちゃうけど、
>>78も創作だよね
マリ見ての世界では生理なんてこないよね
144 :
彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 00:44:58 ID:UPRPyXLx
マリア様がみてるあこがれるわ
共学だったけど、女子高に通いたかったな
ひとつ気に入らないのがピザが一人もいないこと
お嬢様女子高だってピザの一人や二人いるよね
背の高いのっぽさんがでてくるのだから、ピザの立場にも触れて欲しいよ
145 :
彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 01:02:09 ID:gYrfFTnC
お嬢様は太らないのでは……。
ファストフードやらジャンクフードはやらに加え、カロリーの高い食い物は食わんと思う。
仮りに食い過ぎても、テニスやラクロスなんかのスポーツでプラマイ0にしそう。
146 :
彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 22:28:07 ID:UPRPyXLx
>>145 ピザハットのピザなら食べてるはず
あと、スポーツもテニスとかラクロスみたいな庶民的なものじゃなくて、日本舞踊とかフェンシングとかやってそう
二次元だからなあ。
女子大かよってたけど、こんなお清楚な空間じゃなかったよorz
志摩子さんかわゆす
4期EDの白薔薇姉妹の美しさは異常
中嶋さん神だわ
しまのりのツヤツヤな頭をなでなでしたいわw
153 :
彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 02:09:04 ID:s6rA4sVd
80になる祖母の話では昔の女学校では本当にこういうものがあったみたいだね
おばあちゃん若い頃えらく美人だったから下級生から「妹」にして欲しいという申し出がいくつもあったらしいw
この前おばあちゃんの部屋の整理手伝ってたらそんなような手紙がわんさか出てきた
「お姉さまは今日も麗しく〜」とかw ロマンがあるよねぇ
由乃役の池澤春菜がオタじゃなかったら、こんな感じだったんだろうか。
現実と比較すると苛々する
しまこさんのトゥルゥットゥルな頭を撫でた直後
のり子のこれまたトゥルゥ〜リ〜な頭に頭突きしたい。
157 :
彼氏いない歴774年:2009/01/24(土) 02:19:29 ID:/1b3trjh
>>153 大正から昭和に掛けて一種の流行だったんだって
いいよね、私も姉妹がほしい
>>144 自分女子高だったけど、作品とはあまりにもかけ離れてたよ…
スカートの下にジャージ履いた子、体育会系で角刈りにした子もいたぜ!
>>158 女子高にも色々あるからね
リリアンは最上級お嬢様学校だからみんなおしとやかなんだよ
令様は体育会系だけどサラサラの髪の毛してるし、角刈りとかありえない
学習院とか白百合とかフェリスとかのイメージだったけど
実際にそういうとこ出身の友人の話を聞いてると
やっぱりマリみてはフィクションフィクション夢の国なんだなー
と感じる。
今より身分差がはっきりしてたような時代ならリリアンに近い学校もあったのかもね。
たしか武蔵野女学院だったっけ?マリみてモデル校
モデルにとしたと言っても外観とか土地の様子なんかだけでやはりリリアンみたいな
極端な校風は創作物ならではの物だよ。
でもたしかに中高一貫の女子校は公立校にくらべるとホンワカホンワカしてるのは確か。
祥子さんみたいなもの凄いお嬢さんは居なくてもたいがい中小企業の管理職の娘だったり
祐巳みたいに建築家の子だったり歯医者の娘だったり...豊かな家の子が多い。
それぞれの家の格を根源とするみたいながえげつないイジメも無いしね。
>>161 私は大企業の管理職の娘だけど普通に公立だったよ
中小企業の管理職の娘は対してお嬢様じゃない気がする
中小企業のオーナーの娘さんだったらお嬢様かもしれないけど
>>160 学習院って皇族が通う学校?
だとしたら期待できる気がする
白百合は大学で友達何人かいたけど、普通だったなぁ
研究室で白百合の子と女二人がんばってたけど、なぜかその子ノーメークだった
フェリスも友達いたけど、友達に言わせればキャバクラ予備校とか言ってた
>>161 自分も中高一貫のキリスト教の女子校通ってたけど
なんていうか、ホンワカはしててもあの独特な雰囲気は全く漂ってなかったから
由緒正しい血筋のお嬢様が集う女子校に夢をみてたんだと思う。
>>162 そうそう。
友人に尋ねてみたところ
「今より閉鎖的だった昔はそういう時代も有ったらしい。
今も名残はあるだろうけど、徹底はしてない。」
とのことだったので、華族専用だった頃の学習院に勝手に夢を託すことにしたよw
馬鹿馬鹿しいけど、どっかにリリアンの様な学校が存在するはず、と思ってたいんだよねー。
164 :
彼氏いない歴774年:2009/01/25(日) 13:27:33 ID:AhZDiChE
学習院は庶民は入れんだろうな
元々華族女学校でしょ?
皇族、華族のお姫様たちの為の学校だったんだから、凄いと思うよ
皇族の方々は今でもいらっしゃるし
今は学習院はサラリーマンの子でも入れるよ?
166 :
彼氏いない歴774年:2009/01/25(日) 21:42:05 ID:AhZDiChE
>>165 そりゃ金さえ払えば入れるけど場違いな感じで肩身狭そう
校風はともかく、このアニメみたく美少女ばかりの学校というのは、
いつの時代どこの国にも存在しないと思う。
ブス子同士で「お姉様」とか言ってる状況を想像するとシュールw
>>167 確かにシュールだけど、それはそれで微笑ましいなw
マリみてはどのキャラも嫌いになれないから凄い
あ、男以外ね
>>169 男以外w
銀杏王子は嫌いだったw
遊園地デートのときとか、いいところで出没するし
かなり邪魔だったわ
でもHOMOなだけだいぶマシじゃね?<銀杏
嫌いなキャラはいないけど、
好きなキャラが本当に好きだから、
それと比較すると「ごめん……この子どうでもいいからあの人出して」とか
思わざるを得ないことは多い
173 :
彼氏いない歴774年:2009/01/26(月) 01:33:59 ID:bGay3b3L
うわー、あたしのIDがホモだよwwwwwwww
>>167 想像して笑ったwww
よく考えりゃ、これほど喪女に厳しい
制度はないよね。
私「あなた、わたくしの妹にならない?フヒヒw」
下級生「…。考えさせてください」
まあ、スールって制度が実際あったとしても
喪女はどちらにしろ姉妹になれないと思う。
まあ、現実に男にモテナイタイプが宝塚的な
感じであるかもしれないが。
上野ゆきこみたいな感じで。
まあ別に姉妹作らなきゃいけないわけじゃないから
一人狼でいればいんじゃね
リリアンには漫研もあるし、そこだったら
似たような姉or妹がいそうな予感www
大体、マリみて世界も別に全員美少女じゃないしね
祐巳も乃梨子も普通設定だったはず
まあ山百合会は美少女集まりすぎだがw、
山百合会はもともと別格だしね
上で学習院の話題が出てるけど、今や草加の生徒がほとんどで、由緒正しい家柄の子の親達は子供を別の学校に編入させてるそうだw
常磐会もその内草加会に変更になるかもwww
↑競争率下げるのかw?
そろそろスレチですよー
でもマリ見て、目新しい情報ないしね。
一巻から語っていい?
試験の現実逃避で久しぶりに読み返したら、
一巻で祥子様の申し入れ断ったあと、
クラスメイトに詰め寄られるシーンが怖すぎwww
「どうなさったの祐巳さん。
どうぞ思う存分申し開きなさって」
怖ぇwww申し開きって…あんた
リリアンの処女率は何%くらいだろ?
99.8%以上は硬いかな
ちなみに私の学校の処女率は確実に50%切ってた
援交してる子も多かったし
真面目でおとなしめの私には色々厳しかったな
あぁ、リリアンみたいな清く正しい学園にあこがれる
リリアンてそこまでお嬢様校かな?
アニメのイメージだとそう思うのも無理ないけど
小説版では意外とそうでもないような。
「マジ」とか「アマ」とかいう言葉使うし。
教師と結婚した生徒もいるし。
聖みたいなのもいるし。
剣道大会叫び過ぎだ炉...
とりあえずあのオカマは方向性がおかしい
>>182 一般人は普通にマジとかアマとか使うけど彼女達にしてみたらちょっと不良ぶって使ったつもりなんだよ
そういう感じでもなかったと思うけど
ちょっと神格化しすぎじゃね?
彼女らは基本的に単なる女子高生ですよ
作者もそのつもりだといっていたし
リアルとファンタジーの境目、
百合とノーマルの境目に位置している感じが
自分は好きだからあんまりお嬢様お嬢様とされると違和感が
一巻はガッチガチのお嬢様を意識して描写されてたけど
巻数重ねるにつれて、おじょうさん って雰囲気になっていった気がする。
185だけど
>>187さんと同じこと感じてる
>>186さんの意見はもちろん正しいのだけど、私としては特別なお嬢様集団の素敵な学園生活をイメージしてたから、普通の高校生の話になるのはちょっと残念
そうそう、三薔薇様・・・蓉子、江利子、聖もわりと現実にいそうだしね。
蓉子や江利子は実際のOLやサラリーマンの世界で身近にいそうだし、
聖もルックスはともかく性格やキャラはとっつきやすい兄貴・・・もとい姉御って感じ。
元祖薔薇様が最高だ。
191 :
彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 21:09:01 ID:lPVwi/aA
ごきげんよう上げ
このスレ全部読んだけど、このスレの住人さんはみんな性格いいね
私はマリみてファンだけどかなり歪んだ見かたしてる
実は男と付き合っている生徒の率は普通の学校とそんなに変わらないだろとか、この学校の制服上品だから馬鹿な男に人気ありそうとか、この学校のブランドと制服活かしてブスでも高値で援交やってそうとか考えてる
あと、山百合会の連中は男なれしてないから卒業したらくだらない男にやり捨てられそうとか妄想してる
マリみて好きだし本読んだりアニメみたりしているときは純粋にお嬢様生活を自分もエンジョイしている気分になるけど、たまに上で書いたみたいな妄想してる
私は美人じゃないし頭も運動も平凡だし学校生活も上流階級っぽくなかったから、あまりにもきれいで上品な彼女たちに嫉妬してるのかも
こんな喪女私だけ?(*´・ω・`)
よくわかんないけど
実は
>>192はそこまで性格悪くない気がする
うん。
でも創作物のお嬢様学校にそこまで妄想するのはちょっとアナタの生い立ちが
かわいそうなんだと思う。
というかじゃあなんでマリみて読んでんの、って感じだな
自分はこの美しい世界が好きだから
リアルじゃありえんとかそういうのは関係なく
とにかく「この世界」がいいよね、って感じで読んでるから
わざわざそれを汚す読み方はしそうになってもしない。
そういう読み方をしたいなら、別に他にいくらでも
そういった系の作品があるのに。
>>193 他人の前では普通にしてるから性格悪いとか言われたことは無いです
でも、内心は色々なこと考えてるから自分では性格悪いかも?と考えてます
>>194 生い立ちはそれほど悲惨でも幸せでもない平凡な人間でした
頭普通、運動普通、顔はちょっとかわいそうだけど、周りからはやさしくしてもらえる感じ
だからこそ、マリみての世界にはあこがれるし、汚したくもなるんだと思う
>>195 普段はマリみて見てお嬢様生活を楽しんでるんですよ
妄想の中では私も美しいお嬢様になってるしw
でも、時々このお嬢様たちが痛い目に会うとこを想像して楽しんでます
ちなみに私の妄想では
水野蓉子:リリアンではスターだったけど、卒業後は凡人として進学、就職する。つまらない人生を過ごす。フヒヒッ
佐藤聖:外人っぽい顔なので劣化が早そう。年取ってブスになる。フヒヒッ
鳥居江利子:本当に傘張り浪人の妻になり経済苦に絶句。実家に帰る。フヒヒッ
支倉令:大学でつまらない男に引っかかり、処女喪失。その後もヤリ捨てられること多数。フヒヒッ
小笠原祥子:実家が倒産。キツイ性格が災いして、婚期を逃す。年取ったら誰も相手にしてくれなくなる。派遣社員として働くが、同僚の女から虐められる。フヒヒッ
島津由乃:心臓手術を終え活発化。弾けすぎて援交にはまる。性病に感染し大変なことに。フヒヒッ
藤堂志摩子:結婚した男が暴力男で美しい顔がボコボコになる。フヒヒッ
とかなってます。
自分の妄想だけどキモイね。
こんなんだから、喪女なんだろうね。
でも、ここ以外でこんな妄想話せる場所ないから書かせてもらいました。
キモくてゴメソ。フヒヒッ
>>196 なんか吹いたw
私も高校で一人だったもんだからついマリみてを
自分と比べてうらやましいって思うことは結構あるよ。
とくに志摩子とか最初浮いてたっぽいけど今では馴染んでるし
かなりうらやましいなぁって思う。
あと出てくる人みんな美人だからどうせ顔でしょみたいに思ったりもするww
でも逆に現実で楽しめなかった分をマリみてで楽しんだりもしてるよ
こういう事考える奴が男だと陵辱本描くんだろうなぁ...
>>197 私は高校は友達いたよ
美人じゃなかったから、男にはもてなかったし、女の中でも目立つ方じゃなかったけど
>>198 陵辱本書きたい
私は少数派かもしれないけど祥子様が好き
だから、祥子様が派遣社員になるさまをリアルに書きたい
思いっきりねちっこく描写したい
たぶん、マリみての小説と同じ分量だけ書ける
キモイ書き込み連続ごめんね
告白すると、子供のころからカワイイ女の子虐める話好きだった
ハウス名作劇場とかで、性格のいい女の子が悪い女の子に虐められるシーンとかみると、もっとやっちゃえー、とか内心思ってたw
年がばれちゃうね
今日はなんだかハイテンション
私も祥子さまは好きだけど
>>199みたいな思考は無いわ
由乃が援交とか志摩子さんがDVとか氏ねばいいのに
気色悪い書き込みはいい加減やめろ
こういう人はマリみてに何を求めてるんだろうか
>>196 祥子様の実家は今の不況だと普通に潰れてそうだね
江利子様も貧乏人の現実見たら方針転換しそう
それ以外はないわぁ
私も幸せそうにしている可愛い子がイジメられるの
ちょっと好きだけど、なんかエグすぎつなぁ
もうちょっとソフトなのがいい
3年生になった祐巳ちゃんが、対して美人でも特徴が
あるわけでも無いのに紅薔薇さまになったことに、
同級生からねたまれるとかね
>>200に同意
気持ち悪い妄想は自分のブログにでも書いとけ
マリみては美しい百合
>>192 そこまで世間に大して斜に構えなくてもとか思うけどな…。
自分から見たら現実と言うよりは、メロドラマか恋空がかってる
現実だ。それは。
すっごい美人はヤリ捨てられずに、さっさと売れて
お嫁になるんだよ。
ヤリ捨てられるのは中途半端なルックスの人達だから…。
205 :
彼氏いない歴774年:2009/02/02(月) 21:28:06 ID:4z2u7FEn
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【寒くても】ポストホビー23【池ポ】 [おもちゃ]
マリア様がみてる総合スレ 7 [キャラネタ]
【ミリ子】女のミリオタ・軍オタ【召集】4 [軍事]
206 :
彼氏いない歴774年:2009/02/02(月) 21:30:35 ID:Wwi9VGAs
マリア様がみててもセックスやるお(´;ω;`)
マリア様も混ぜて3Pやるお(´;ω;`)
てかこの人、マリみてをこんな楽しみ方
しちゃってる自分語りしたかっただけと違う?
ちょっとかまってもらったら嬉々としていちいち全レスとか引くわ。
どんだけ構って欲しかったんだよっていうw
なんかリア充女性を妬ましく思いすぎてひねくれまくった
哀れな悪い喪女の見本みたいな人だな…
あるいはマリみてでこんな妄想できる自分カワッテルでしょアピールの
可能性もある。あの気持ち悪い全レスからして
ふと思ったが、喪女達で喪薔薇会なるものを作らんか?お姉さま方。
作っても誰も得しないだろwww
お姉様www
喪の中でスターになってもなぁw
喪薔薇の館ってキン肉ハウスしか浮かばないww
自分リリアンにいたら誰からもスールの申し込みがなくて売れ残るだろうな…
>>212 自分がリリアンの教師になったらスールの売れ残りが発生しないように色々と工夫するよ
月1でスール相談会開催したりする
214 :
彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 22:59:17 ID:VBVlyLDL
私だったら喪女集めて食虫植物会を組織して
山百合会に反旗を翻す
華麗にスルーされそうだな
>>214 いいね
薔薇さまに対抗して、茶色(ゴキブリ色)薔薇さまとか灰色(お墓の色)薔薇さまとか緑(芋虫色)薔薇さまとか作りたい
茶薔薇さまは全校でもっともタイの結び方が醜い(太りすぎで結んだタイの上に肉がのってる)とかの設定も作りたい
217 :
彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 03:56:05 ID:WN4WOyN3
ホラーかよっっw<結んだタイの上に肉がのってる
218 :
彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 05:35:53 ID:iBwxCJVE
>>217 お待ちなさい。あなた、肉汁が滴っていてよ?
>>208 では私の妹になっていただけませんか。つ†
色は、緑で。
221 :
彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 15:31:09 ID:I5wmvpf0
>>220 喪だったらロザリオじゃちょっとオサレすぎじゃね?
じゃあミニ卒塔婆で。
ここはひとつ、ガリガリくんの当たり棒でw
みんなノリいいね
仕事中色々と考えてたけど、やっぱり
ロサ・ゴキブリ
ロサ・お墓
ロサ・芋虫
とか呼んで欲しいね
あと、挨拶は「ごきげんよう」じゃなくて「フヒヒ」がいいと思う
>>219 そのあと、どうなるの?
タイを結びなおす代わりに、荒縄で締め上げたりするのかな?
仕事中にそんな素敵なことをお考えになるあなたをお姉様と呼んでみせる!
>>225 お姉さまと呼ぶことさえ喪女にはお洒落すぎる気がする
227 :
彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 09:19:22 ID:uZFhP1BJ
ロザリオ買ったな
早く妹の首にかけたい
>>227 喪女だったらロザリオより首輪が似合うと思う
なんかすごい流れになってんなw
今、原作本集めてんだけど、志摩子と乃梨子のロザリオ授受の挿し絵が好きすぎる
白薔薇美しいよ白薔薇
芋虫はいいけど、ゴキブリはちょっとなあ。
ノミぐらいにしといてくれ。
「お墓」も「ねずみ」とかの方がいいな。
231 :
彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 11:15:45 ID:VAT+TnMI
ブサ・ギガンティア
モサ・フェティダ
233 :
彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 17:11:52 ID:OwdthTnC
アニメを見たんだけど祥子さまの声が好きだ。
祥子さまが好きだ。
祥子はどう考えても高校生にみえないところがイイわ〜
マリみてえって現代設定なだけで空気は昭和初期みたいなイメージ
ある意味ファンタジーだよね
>>235 現代はあまりにも自由奔放になり過ぎてるからね
リリアンは現代だと違和感あるから、別の時代に設定したくなるね
大正、昭和時代の話とかにしてもよかったかもね
>>233 私もすごく好きだー
蓉子様の凛とした声も憧れる
志摩子さんの声が一番好きだなあ
白薔薇は美しい
マリア
>>241 AV版だと「マリア様がひいている」になるんですね
イパラノミネー
>>243 あはは、私以外でこのネタわかる人いないかと心配してたよ
二次創作だけど
「マリア様なんていない」
がめっさ好きw
最初はそうでもなかったけど
いまや原作と同じくらい好き
なんだ、けっこうみんなAVネタ知ってるんじゃんw
出た当時けっこうTMAもビジュアルイメージ戦略に力入れてたし
購入者にポスタープレゼントとかやってたからちょっと揺らいだけど
結局買わなかったよ
『マリア様もしらない』シリーズは知ってるけどこれは...<マリア様なんていない
248 :
彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 02:09:12 ID:/O6+Wq2g
喪女がAVに詳しい?
貴様ら男だな?
249 :
彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 02:32:59 ID:AihTTUnB
AVは私は知らないけど知りたいと思うよw
マリア様にはないしょとかの類ではなさそうだね、あれ可愛くて好きだけど。
動画サイトにエロシーンを抜いたのがアップされてて見たことある。
蔦子らしき子の
>>243とか女優の棒演技、マリア像のショボさに大爆笑だった。
祥子様の人だけ顔面・演技が良かったような。
もうやだ、このスレ…w
>>245 自分も大好きだ。
原作より先にマリいなを読んだから
原作はお嬢様女子校の裏で暗躍するカラーギャング?達の抗争記だと思ってた。
読んでみたら全然違った。
253 :
彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 15:34:33 ID:/O6+Wq2g
志「小笠原祥子…やってくれるわ
ロザリオ突っ返してやった事を随分根にもってるわね
こんなこざかしい小娘をよこして私たちの仲を壊そうって算段かしら」
祐「瞳子ちゃん その辺に鉄の棒落ちてるでしょ?
それで こいつらにトドメ刺してよ」
瞳「……祐巳さま……」
祐「やってくれたら 妹にしてあげる」
ってシーンが好き。
>>254を読んだだけで噴出ものなんだが、一体どんな話なんだww
ちょっとググッてくるわ
ググった<マリいな
この絵の人たしかローゼンの同人出してたなとか思ったけど
こっちはWEBまんがだったんだねー。
>>212 ていうか、自分でも喪女を妹にしたいとは思わないからな。
友達とスールは違うからね。
ていうか、友達ですら自分の身の程を弁えず
えり好みするのが喪女だからな…。
259 :
彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 12:51:06 ID:z9kGH2fE
蓉子さまが大学生になって落ちぶれてて泣いた
260 :
彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 13:03:10 ID:z9kGH2fE
落ちぶれてなんかいないッ!
蓉子さまファンの私にケンカうる気かww
私は美人のお姉さまになって、喪女を妹にしたい
妹の喪女には思いっきりやさしくしてあげる
264 :
彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 11:09:58 ID:J8Faeo5t
m
265 :
彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 13:13:34 ID:Ji4vt50c
マリア
266 :
彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 02:14:33 ID:OxDv6GS9
マリア生れつき器用になれない
藤堂志摩子さんが好きだけど最近空気で寂しい。
小説とアニメ違うよねやっぱ。
現実が小説と違ってうまくいかん。
解せぬ。
w
様
マリみてのフィギア集めてる人いる?
つい全部集めてしまった。今のところ紅薔薇のみなんで是非シリーズ化して
黄・白薔薇姉妹もやって欲しい。ちなみにガチャガチャ。
273 :
彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 19:34:06 ID:rWuFBuxq
マリ
>>272 400円のやつ?あれの由乃出してほしいわ
275 :
彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 04:26:18 ID:NAJ60JBC
275
276 :
彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 10:19:37 ID:B9rhlEPC
もしもリリアンに入学してたら……
聖さまにきゃーきゃー言ってるモブだな。
目に浮かぶようだ
姉妹もてきずにぼんやりと過ごす学園生活が
278 :
彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 22:05:55 ID:y9FYBa0H
278
つべにあるマリみてコンビニが好き
瞳子の顔がツボだw
みて
281 :
彼氏いない歴774年:2009/03/21(土) 20:57:20 ID:pPqKqXJ6
先週・今週の話といい、白薔薇は見ていて恥ずかしくなる。
だがそれがいい
愛が溢れているね・・・高校のときの親友が、祥子にとってのユミみたいな存在だったなあ
一緒にいると自分の汚さがどんどん浮き彫りになってハッとすることがあったけど、
親友で大切だから一緒にいた。祥子様が「決まってるじゃない、好きだからよ」って言ったのすげー分かる
284 :
彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 00:49:53 ID:KFtOKShh
この経済難の時代にリリアンになんの影響もないのはおかしい
祥子さまが実家破産で転校したり、だれかの親がリストラされたりとか、そういう会話もしてほしい
285 :
彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 01:28:03 ID:neUD28Ko
アニメや小説の中だけでも夢見させてくれw
286 :
彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 01:28:54 ID:b+ddPgtB
なんの影響も受けないのがリリアンなんじゃないの?ごめん酔ってます。
私の中のマリみては蓉子さまが非リア大学生になった時点で終わりますた
288 :
彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 19:01:50 ID:+czbo4rw
4thをきっかけに1から全部まとめて見てきたお
瞳子が初めは意地悪だったのがビックラこいた
由乃かわいい
喪女スレなのに内藤克美にも鵜沢美冬にも言及がないとは
蓉子が王子連れて大学にきたら…と妄想すれば
マリア様なんていない最高
島子が邪険に扱われてるのも「できなかったら風俗に叩き売るわよ」も
「アレどこで見つけた?ヤフオク?ペットショップ?」も
根底から腐りきってる感が気持ちいい
293 :
彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 14:17:19 ID:ZaFPhClm
桜の園の女主人みたいになるのか…
そういやアニメ版の予告で桜の園出てきたけど関係ないよね
誰かの会社の経営危機フラグ→勘違い くらいの話ならありそうな気がしないでもない
>>292 そういう糞意地悪い二次創作書いてる奴は、著作権法違反で逮捕されればいいのにな。
著作人格権侵害でしょ。
著作権法がもうすぐ改定されて、親告罪(被害者が告訴しない限り犯罪ではない)
ではなくなるそうだから、いの一番に通報してやろう。
アニメ版で祥子が従兄弟(名前ど忘れ)との婚約の解消を宣言するエピソードってあったのかな。
アニメ版では祥子と従兄弟の会話で、かなりうろ覚えなんだけど「ユミに対する好きと私(祥子)に対する好きは違うのね」、
みたいに言うシーンがあったと思うんだけど、従兄弟は異性としてユミが好きって事なの?
訳がわからなくなってきました助けて下さい。
298 :
彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 08:15:37 ID:r47qq/KN
従兄弟=柏木優ですね。
キーホルダーのエピソードにあったシーンです。
たしかに柏木は祐巳を異性として好きだと思ってるけど、実のところ本命は瞳子ですよ?
祥子が、柏木が瞳子を心配するのは身内だから当然と言ったのに対し、
「まあ、そういうことだ」と返した台詞を額面通り受け取ってはダメってこと。
299 :
彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 08:52:41 ID:r47qq/KN
というより柏木にとっての祐巳は自分のまわりにいる人(祥子、瞳子、ユキチ)と
ことごとく接点を持つキーパーソン的存在かも。
多分恋愛の対象というよりは親友になりたいと思ってるんじゃないかな?
祥子は彼の中では永遠に”さっちゃん”でそれ以上でも以下でもない。
だけど愛情の深さは本物。ってとこじゃないかな?
300 :
彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 10:01:04 ID:vNFWOfPQ
百合作品なのになんでそういう場面がないの?
学校の出来事を描いてるだけジャンwもっとそういう
秒視野が合ったらもっと楽しくなったもに勿体無いと
感じた。
301 :
彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 10:52:54 ID:r47qq/KN
原作の中にはそれとなく匂わせるような描写はチョコチョコあるけど
物語が祐巳とか祥子視点で進むから、本人が幼いんで見えない部分として
描かれているって感じだと思う。
キーホルダーでの祥子は自分と柏木との関係に気づいてるみたいだしね。
祐巳なんかはお姉さまや瞳子ベッタリだからまったく気づいてないしw
だから緒雪先生はそこら辺は狙って書いてるんじゃないかな?
瞳子は窃盗子のイメージ強すぎて、可南子が妹じゃだめだったのかと未だ疑問
もしくは由乃みたいに新キャラとか…
そういう意味では私もマリみての世界終わってるや。
つか、柏木の本命はユキチじゃなかったっけ?
祥子→柏木で、柏木も祥子は好きだけど、恋愛じゃない。
柏木はガチだと思ってた。
303 :
彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 11:44:08 ID:r47qq/KN
いちおう柏木は両刀wの設定だったはず。
ユキチとガチってのもたしかにアリなんだけどね。
潜在的には絶対ホモっ気はあるとは思うんだけど、むしろユキチはマスコットとかペット的な存在w
反応を見て楽しむっていうかww
原作読んでいくと柏木って誰にも本心を見せないタイプっていうのがわかるから
いろんなシーンで「あ、これはフェイクだな」とか邪推するようになるww
304 :
彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 12:11:58 ID:r47qq/KN
可南子が祐巳の妹っていうのは賛成。
そっちが本線で、瞳子はユキチの彼女になるって私は思ってた。
2人からお姉さまって呼ばれて祐巳両手に花みたいなww
>>297だけどありがとう、もやっとしてたのがなくなった!
柏木さんか。
彼はイマイチつかめなくて苦手だだだ。
関係ないんだけど、某動画サイトでのマリみての紹介文の一部に
>王子役の柏木が同性愛者である祥子の婚約者であると知った祐巳は、役を引き受けようとする。
ってあるんだけど「同性愛者である祥子」って明言しちゃっていいのかな、と疑問に思った。
うわなんだこの無駄な改行、ごめんなさい。
307 :
彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 20:20:05 ID:r47qq/KN
柏木が (1)同性愛者である (2)祥子の婚約者 ってことじゃない?
「同性愛者である祥子」だと祥子が。ねえ?
初期の祥子様は一応柏木が好きって設定じゃなかった?
周りの男性に対して不信感があって、柏木が好きだけど、実は男もいけることに
少し引きつつも、淡い初恋の相手だと思ってた。
祥子様自身は同性愛と異性愛の区別ついてなさそう
憧れの小笠原祥子に身だしなみを整えてもらったことをきっかけに、
福沢祐巳が薔薇の館を訪ねると、学園祭の劇について揉めていた。
王子役として花寺学院の生徒会長が来る事を聞き、シンデレラ役の祥子が辞退を望んだ為である。
役から逃げる為に祥子が祐巳を妹にすると言うも、祐巳はその申し出を断る。
話し合いの末、学園祭までに妹にできたら降りてもいいが、その代役は祐巳が勤めることになる。
祐巳もその時に備えて練習に加わり、周りに溶け込んでいく。
>王子役の柏木が同性愛者である祥子の婚約者だと知った祐巳は、役を引き受けようとする。
しかし祥子は同情を嫌い、申し出を受けずに役を勤める決心をする。
学園祭が終わり、もう祥子に会う事もないと黄昏れる祐巳に、祥子がスールの申し込みをした。
そして祐巳は、その申し出を受け入れるのであった……。
が全文なんだけど、まず
>>305の文章が間違いだったのはごめんなさいorz
何故かコピペ出来なくて。↑のは再三確かめたから大丈夫。
このサイト、紹介文とは別にちゃんとWikiのうらるも載せてるんだけど、
たまに↑みたいな独自の紹介文を載せるんだよね(Wikiと同文の方が多いけど)。
婚約者に修飾される言葉が多すぎ。
王子役の柏木が同性愛者である(祥子の)婚約者
って事なんだけど何通りにも解釈できる日本語を使うのはどうなんだろ?
311 :
彼氏いない歴774年:
柏木も初期ではガチホモ設定で、祥子に婚約解消もちかけられた時、
世間体のために結婚するみたいなことで祥子と口論になってるけど。
終盤のキャラから考えると、その場で婚約解消承諾してても問題なかったんじゃないかと思う。
まあ10年も続けてたらいろいろ設定変わるのも仕方ないし、キャラが成長して心情の変化が
あったのだと勝手に解釈してるけどねw