お風呂入るのがめんどクサイ喪女2

このエントリーをはてなブックマークに追加
501彼氏いない歴774年
29日の朝シャワー以来、休みに入って風呂入ってなかった。

今日、スーパーに食料買いに行くためにようやくシャワーあびたぜ!!
髪ほどいた時、頭臭すぎてワロタw
これでもう5日の朝まで風呂入らないぜ。
502彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 21:42:19 ID:2A67LuLC
入浴後に髪を乾かすのが面倒臭いから、結果、風呂が面倒臭い。
きっとこのスレなら分かってくれる人が居ると思う。
503彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 15:43:56 ID:dqS0vrUH
>>498
湯船で毛穴開いて奥の脂を出してないから
酸化した古い脂が臭うようになったんだと思う。
かといってガシガシ洗ったりしたら逆効果。乾燥してますます脂臭くなる。
504彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 16:42:31 ID:eWUxHQJz
今ズボンごしにマンコこすって匂い嗅いだらシナチクの匂いがした

ラーメン食べなきゃ
505彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 16:48:43 ID:LFhZYY5c
寒いから入らない。
明日ジム行くからそれまで入らない。
506彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 18:35:51 ID:JQGScLGC
お風呂大好き!
でも休み入ってから2日おきぐらいにしか入ってない
足マジくさい
507彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 21:35:43 ID:3Bb0Dr+j
足は1日、2日洗ってないだけでもパンプスが凄い臭いがする。
508彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 22:11:04 ID:Y3fhrczu
寒いから入れない
509彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 23:46:42 ID:fE2PA3NK
髪を洗う機械欲しいな 美容院でやったことあるけど気持ちよかった
髪洗うのが一番めんどい
510彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 23:50:26 ID:lDLFn1+L
なんか疲れてない日ほどお風呂入りたくなくなるのはなんでなんだぜ?

>>502
すっごいわかる!!
かといってそのままで寝ると寒いし髪痛むしorz

511彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 23:56:35 ID:gbIzLpJc
湯船に入ったら入ったで、今度は出るのが面倒だ
512彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 00:09:19 ID:RefV07S9
行ってきた
513彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 00:22:24 ID:CfcdtWLe
実家の風呂が劇的にオンボロ&小型ドライヤーしかないので、帰省中はシャンプーしたくない

明日の昼に姉夫婦が来るなんて聞いてなかったぞ…
クサイ頭で義兄に会いたくないので、昼前に脱出します
514彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 00:24:48 ID:k1XHK3qA
TVばっかり見てたら入る機会を逃しっぱなしだ
明日入るか
515sage:2009/01/04(日) 00:34:50 ID:G4YQk6vk
今日姪っ子(3歳)と遊んでたら、
「喪ーたん、お股くしゃい〜」って泣かれた…orz
風呂入ってきます
516彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 01:03:38 ID:W2PfeXWW
テレビが面白すぎる
W録画して更にリアルタイムで一本見ないと…
風呂入る暇なんか無いよ
517彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 01:11:32 ID:xt/Ltw7l
>>502
私もそのタイプ
風呂自体はそんなにめんどくさくないけど
風呂後の作業がとてつもなくめんどくさいので
それを考えるだけで風呂に入りたくなくなる
518彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 01:39:45 ID:C8GUVShZ
入らなきゃと思って早一時間経った
ゴミ拾いと2ちゃんして引き延ばし作戦・・・頭洗わなきゃ;
519彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 01:57:25 ID:HsU/deRg
風呂って体力使うよね・・・

いつも湯船から上がると貧血で倒れてる
520彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 02:04:09 ID:EAmvPm1C
>>519
それお風呂が熱すぎるんじゃない?
521彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 02:09:01 ID:HsU/deRg
>>520
起立性貧血持ちなんだ。
でも確かにお湯熱いかも。40〜42度くらい。
何度くらいが体にいいの?
522彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 02:10:51 ID:I3aXRj5t
コノスレスゲーナww
523彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 02:35:40 ID:txSdb13f
>>521
人によって違うけど40〜って高いね
38度くらいにしてみたら
524彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 03:50:29 ID:g7SUPXsC
風呂に入るってある意味スポーツだよな
マジめんどくせー
頭皮が油ギットギトのカユッカユだぜ
アーンド脇と股から異臭を放っている
しかし今から寝てやる
歯も磨かずにな
525彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 03:56:30 ID:HsU/deRg
>>423
ありがとう。
早速明日から38度でやってみるね(明後日仕事だから明日は入らなきゃorz)
526彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 03:58:05 ID:HsU/deRg
>>523
上のカキコ
アンカ間違え
すまそ
527彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 15:50:23 ID:p/idcLdY
最近は2日に1回、仕事帰りに銭湯に行ってる
家では風呂に入る気が起こらない人におすすめ
528彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 02:02:21 ID:Lkdj1z08
2日の朝入って出掛けて…
それから入ってない( ^ω^)
529彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 03:01:10 ID:kdxIuinu
風呂入らなくては…
でもめんどくさいめんどくさいめんどくさい

催眠術で風呂好きにしてほしい
530彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 13:10:22 ID:BYYyVs6J
お風呂は気持ちいいんだけど、面倒だし疲れる。
金持ちになったら洗髪専用の使用人を雇うんだ、と妄想してる。
531彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 19:33:35 ID:8NkSPFWN
2週間前にためたまま洗ってない風呂釜を掃除せねば……
どうなってるんだろー
532彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 20:36:46 ID:/bZd9Hq6
>>531
去年の水だねw で、浴槽はドダッタ? 入らずにそのままだった水なら、そんなに
怖くないんじゃないか…と、531サンの為にもそう思いたい。

一応お風呂には入っていたが。新年初の洗髪にいってきます〜→予定では約30分後に。
533彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 03:37:15 ID:X1Y38tPl
>>530
タイではOLさんは自分で洗髪しないみたいだぜ。わざわざ美容院でやるみたい。
あああ明日出かけたいから風呂入らなきゃ…でもマンドクサ('A`)
予定のある日こそ風呂入りたくなくなる不思議。
534彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 20:16:31 ID:7N/jDnjb
>>532
531です。
結局昨日は掃除せず、さっき掃除したよ。
見た目はそれほどやばそうではなかった。
これからお湯ためて入ります。
535532:2009/01/06(火) 20:33:45 ID:pN+boqNt
>>534
おお、良かったね。レスありがとう、いってらっしゃい〜。

私は昨夜、予定から遅れること一時間、一応フルコースを済ませたよ。
だから、今夜は余裕でお休みw
536彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 23:05:18 ID:ReFydi9G
このサイト出会えるってレベルじゃねーぞ!
http://www.yyc.co.jp/?si=Aj3704190
537彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 23:17:08 ID:br9lGD13
風呂なんて1日置きでいいよね
毎日なんて夏以外アリエネー
538彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 11:33:08 ID:UpgeMeV3
みんな今年何回風呂はいった?
私は3.4回か・・
539彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 14:30:18 ID:JK1mm/Kj
>>538
3回かな
540彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 14:45:52 ID:+ED18GZg
二回
多分このスレでも一、二を争うほど終わってると思う(色んな意味で)
先月から数え始めたんだけど、先月は十回だったかな
ちょうど三日に一度レベル……
541彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 16:50:43 ID:8SpNRsgj
>>540
私もだ、今年こそは1日おきにでも入ろうとしてたけど無理…寝てしまう
今から入って来ようかな、でも夕方だし夜の方が…
という無限ループw
542彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 18:01:05 ID:aLr3Y1yT
>>538
二回
今日こそ入らなくては…
体のあちこちが臭い
543彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 18:02:57 ID:J8xuE+M+
544彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 19:02:44 ID:FUSl5xQj
私は4回。

ただそのうち3回は実家の風呂。
広くて追い炊きできるんだよなー。
545彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 06:00:23 ID:TXWJmIhO
2回。

まだ早い内に目が覚めてしまった。寝不足で辛い一日になりそう。クタクタになるから、
当然今夜もお風呂は省略w
546彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 08:16:11 ID:M1V1qs4P
1回。
人としてやばいだろうと思うが
無職だし人に会わないので気にしない。
547彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 14:20:26 ID:scj2hekz
1、2、6日の朝だけ
その日は出掛けたから。
出掛けないなら風呂は不要。エコだよ
548彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 16:46:46 ID:aPBgmhL0
家にいるなら風呂は完全に不要
髪が痒くなって限界になれば入ればよろしい
シモは臭痒くなりがちで不快なまま日々すごすのはもったいないので
2日に1回程度は下半身だけスッポンポンになって石鹸で洗ってパンツかえるべし
もしくはオリシー&適度なヲシュレット
トイレのたびにやってると黴菌入るが
549彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 16:38:28 ID:ns07rZPP
とりあえず清潔にしておいた方がいいのかな。
不潔すぎると病気になりやすくて、医療費が余計にかかりそうだし。
550彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 16:49:08 ID:PhTg1KFq
清潔すぎるのも病気になりやすいよ。
体に必要な菌や垢が少ないと抵抗力下がるから。
551彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 16:51:05 ID:LcbF17LS
シャワーはさすがに浴びるよな?
552彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 22:53:12 ID:Tzd4VusM
あ〜暇すぎて4時間も喪女板ロムっちまった。土曜の夜に何やってんだよ自分…。
これからジムいって2時間筋トレしてくる!
そして帰ったら風呂入る!絶対入ってみせる!!
553彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 23:30:46 ID:eZlbhI0w
力太郎作ってこい!
554彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 23:55:03 ID:YSbIR1CU
力太郎ナツカシスw


>>552
ジムに行くなんて、あなたリアル生活に充実してる女性なんじゃないかな
555彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 00:15:19 ID:dcGfnDfm
あ〜昨日は五日ぶりに風呂に入ったから今日は入らなくてすむ嬉しい
556彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 02:31:35 ID:2DmbgLrg
今日で入らない八日目wwフヒヒヤベーwww

あ〜とうとう入らない最長記録を更新してしまった……
明日入ろう明日入ろうって思いつつね……
557彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 03:32:32 ID:f2l1D48u
正月あけてからまだ一回しか入ってねぇw
558彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 03:42:33 ID:bUrh8wTP
今から風呂入ってくるノシ

おまいらもいい加減諦めて風呂入れよww
559彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 03:44:11 ID:7YHNMMJc
マンドクセ
560彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 04:15:40 ID:AcKkIWhI
ここに当てはまる人って部屋綺麗にしてる?

お風呂も部屋も何か用事がある時じゃないと
綺麗にする気にならない(できない)
561彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 04:27:17 ID:f2l1D48u
部屋は綺麗
562彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 05:12:52 ID:Xioa/pHc
台所だけヤバい。無法地帯。土地と季節柄のおかげで虫は
沸いたことはないが、ヤバい。どろろ

563彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 05:55:26 ID:9XmMlLAA
風呂入った後は確かにすっきりするんだけど、身体洗ってる瞬間とかに
「次回もまたこうして洗うのか…めんどくせえ('A`)」
って憂鬱になる。

風呂で洗うめんどくささ>>>>風呂上がりのさっぱり感
になってきた…
風呂入ってないと異常に2ちゃんや無駄食いしてダラダラしまうし、身体の汚れ=心の汚れかと思う。
564彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 06:14:18 ID:sxUyoiwj
風呂入る?慣れない事すると風邪引くぞ やめれ
565彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 06:19:01 ID:7YHNMMJc
わかった
566彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 06:34:00 ID:DAxH3IZm
風呂ぐらい入れよ
『人』として。
567彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 07:02:33 ID:LxZewsFR
随分前にアブリルが綺麗な髪の秘訣として一週間に一回しか髪を洗わないことと答えていた。

まあカナダは寒いし欧米人は体臭も薄いから色々事情は違うが、
個人的髪洗って3日目が一番しっとりしてて扱いやすいんだ。

ということで風呂には入りません!
568彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 10:33:23 ID:0GdYRy6y
>>563
俺も風呂入るときは、体中綺麗にして、ばい菌を落としてから入る。
それでも毎回、股の間の「きん」は残ってるよ。
569彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 12:33:51 ID:PALYPdWP
>>567
髪を綺麗にしたいなら水で洗髪する方がいい。
570彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 00:46:55 ID:cwr5rA3J
>>567
アヴリルは髪は一週間に一度でも
風呂(シャワーかな?)には毎日入っているのでは?w
それに私は脂症なので一日でも洗わないと外歩けない……
入ってない日は引きこもってます、ええ
571彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 00:57:55 ID:rfeaqklq
欧米人の体臭が薄い?はて?
572彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 03:00:14 ID:ndH9fi1Z
股だけは毎日洗ったほうがいいらしいですね・・
573彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 03:20:33 ID:WaMYIEh1
くさいくさい
574彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 03:52:53 ID:cWnCbSIi
欧米人の体臭は半端ないって聞いたぞ
575彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 04:08:50 ID:EuX7h2G3
>>570
私も髪洗わないと次の日ギトギトで外出れない
お風呂に入るのはいいけど髪の毛洗うのが本当に面倒だよ
576彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 05:07:03 ID:KIvxl9f1
肉を多くとるから欧米人は体臭きつい
577彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 10:11:23 ID:wW2TYNqI
6日振りに入ってきた
なんか異常に疲れたんだけど、そんなに体力無いのかな
へこむわ
578彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 10:45:20 ID:Y2J8rdCl
>>567
>欧米人は体臭も薄い

みんなもつっこんでるけど逆だよww

日本人は臭いに敏感らしいね。
欧米人が「これくらい平気」な臭いも日本人は臭く感じるらしい。
579彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 14:54:46 ID:1p7vqmDP
なんで頭ってすぐ痒くなるのかな
体は痒くならないのに
洗い方下手なのか皮脂が出まくる体質なのか
あ〜めんどくさ
580彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 20:14:42 ID:2N4yfABM
>>579
頭皮をしっかり洗えてないとかすすぎが足りないとか……?
あるいはシャンプーが体質に合ってないのかも
私も前に使ってたシャンプー、最初は全然平気だったんだけど
あるころから洗ってもすぐに痒くなったりフケが出たり頭皮ニキビがたくさん出来たりと
おかしくなったんだけど、別のに変えたらぴたっと治まったよ
581彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 21:29:24 ID:Hzhkgk7W
>>579
頭皮は体の2倍皮脂が出る
582彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 00:27:19 ID:6eGHektV
毛が濃い部分は臭くなりやすいよね。
アポクリン線が多くて(少ない人もいる)雑菌がたまりやすいからかな。

583彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 05:31:48 ID:vi1MS2TY
お風呂ってなんでこんなに面倒くさいのか
今の時期寒いし
584彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 06:08:34 ID:wEZOLIaU
入った後は「気持ちいい、やっぱいいな、こまめに入ろう」って思うけど、すぐ忘れる
585彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 06:38:18 ID:oiU71jIS
分かるww
髪の毛さらさらしてんのとかやっぱ気持ちいいなって思って
なるべくまめに入ろうって思うんだけど
まあ実行出来たためしはないw
586彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 21:11:03 ID:akeuLcdN
テレビつまらないから風呂に入りたいが…めんどくさ3日目
587彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 03:03:42 ID:p5h1bcgY
やっべ二週間近く入ってね
でも寒いめんどい
588彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 03:13:49 ID:p5h1bcgY
連投すまそ

正直おばけ的なものが怖くて風呂入れない人いる?
私は風呂に入ろうと思った直前にだるまさんが転んだ的な話を思い出すともう駄目だ
589彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 14:57:32 ID:jFZ8q9iT
おばけ的というか確かに頭洗ってる時は何も見えないから、後ろとか考えるとちょっと怖いね
590彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 15:08:09 ID:apC9X3/K
>>589
ぬ〜べ〜思い出してよけい怖くなったw
洗ってる時は眼鏡できないのがつらい。転びそうになって怖い…
591彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 15:28:38 ID:yYWWMZag
宇宙人話が大好きだった私は後ろのドア見るとグレイが覗いてるという
妄想で頭洗ってる時とかしょっちゅう振り向いてたw(もう今はしない)

でも時々猫のシルエットは見える。
592彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 20:46:42 ID:bF4hFSGq
この流れで余計風呂に行きたくなくなったジャマイカ
593彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 11:57:47 ID:O7J5gIPj
おまえら汚すぎ(笑)
そろそろ初風呂はいっておけよ
594彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 13:00:43 ID:6od8XQmk
欧米人の体臭は湿った犬みたいな臭いらしいよ。
靴下とかに近い体臭だって
変なのは体臭はOKでゲップやおならがNGなところ…
595彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 13:07:45 ID:iaC6GP5Z
お風呂入ってきたが髪乾かすのがめんどくさい
596彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 18:22:23 ID:DsL+H5mK
頭クサーー!
最後に洗ってから5日目なんだけど、痒い通り越して
痛くなってきたw チリチリするんですけど
597彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 13:04:22 ID:gOcC+E2m
>>588
ホラー番組見たあとや心霊写真とか見たあとは怖くて入れないw
思い出しちゃうんだよね
あー頭かゆくなってきたけど慣れてる
598彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 13:06:01 ID:gOcC+E2m
>>596チリチリ痛い←わかるw
599彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 13:25:00 ID:i9LsgYUF
毎日朝シャンして大学行くんだが、この前めんどくてサボったら食堂で近く通ったギャル男に「何かこの辺チーズくせえwwww」って私の後頭部付近で言われた

1日入らないだけで公害レベルってどんだけ…orz
600彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 13:34:15 ID:cypnk3ET
>>435
なんかどれも同じような汚れかただな〜
生理じゃない日にこんなデカイナプキンつけるか?