暗い おとなしい 元気がない 声が小さい3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 03:11:23 ID:UxI5KZOG
親しくない友達とかに会うのが苦痛
もう嫌だ。また明日も喋らなきゃいけないのかってずっと考えてる
また我慢しなきゃいけないのかと思うと、気が重くなるよ
人の顔色伺うのももう疲れたし、黙って聞いてるからって愚痴ばっか聞かせないで。もう疲れたんだよ、もうやだ

言いたい事も言えないし、人が怖い
いつからこんな風になっちゃったんだろう
953彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 07:42:38 ID:LppslTet
男性と2人っきりになったとき、緊張もあって喋れなかった。
「どうしたの?無口だね〜」って率直に言われたときすごいショックだった。
男にとって女=お喋り、みたいなイメージがあるから辛い。
954彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 09:21:23 ID:NKDdYg3+
>男にとって女=お喋り、みたいなイメージがある
955彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 10:00:48 ID:WUFgKjcV
『友達を家に呼ぶことも友達に家に行くことも禁止されていました』

―このおかげで、弟は『こうしたルールの多くがどこの家庭でも
行われているものと思いこんでいました』。彼が衝撃と共に自分の
家庭や中学が異常だったことを知るのは、高校に入ってからである。

『母は男女の関係に関しては過剰なまでの反応を見せました』
『異性という存在は、徹底的に排除されていました』

―『異性という存在』は、自我の発達に最もインパクトを与える。
手足は自分の思うとおりに動いていればよいのであって、自我を
持っては困るのである。だから、ハラッサーは徹底して被支配者が
人と付き合うのを遠ざける。
この母親は、兄に来た女の子からの年賀状を『見せしめのように冷蔵庫に
貼られ』、弟は、来たハガキを『バンッとテーブルにたたきつけて、
「男女交際は一切許さないからね」』と言われている。

そして、極めつけは次の場面だ。加藤智大容疑者が中1の時である。

『食事の途中で母が突然アレに激高し、廊下に新聞を敷き始め、、その上に
ご飯や味噌汁などのその日の食事を全部ばらまいて、「そこで食べなさい!」
と言い放ったんです。アレは泣きながら新聞紙の上に積まれた食事を食べていました』
ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1171.html
ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1172.html
ttp://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1173.html
956彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 11:45:19 ID:ug4TWCDD
内弁慶でもいいじゃん
私なんか家でも一緒だし、親にも思ってること言えないよ
957彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 12:05:24 ID:rpoJiA/5
誰でも最初は緊張とかするよね?それが自分はずっと緊張してるだけの
話なのにみんなは分かってくれない
958彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 13:06:57 ID:r9ut+Kib
>>957
甘いよ。
何で自分の事を話しもしない人の考えを汲み取らなきゃなんないの?
口で説明しなきゃ伝わるわけないじゃん。
その暗い表情から変えな。
959彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 13:21:11 ID:x5X1pzuC
うっざ
960彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 13:22:32 ID:LppslTet
>>954
ん?世間一般的に女はお喋りでぴーちくぱーちくくっちゃベッテルってイメージ持たれない?
だから女で無口で暗いと男以上に心配されるってこと。
961彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 14:22:09 ID:aPcFuQI9
ほんと男の方が暗そうな顔の人いっぱいいるし
飯も黙々と食べてる人ばかりで羨ましい
自分毛深いし絶対男性ホルモン多いんだよな…
962彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 15:34:35 ID:59Mh9P7k
なんで暗くておとなしい女と付き合いたいって男はいるのに逆はないの
963彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 16:19:58 ID:euMHf/A1
何で学生時代もっと勉強しなかったんだろうって今更すごく後悔してる
大人しく元気がない時点でみんなより就職不利なんだから勉強ぐらい出来なきゃ救いが無い
もっと自分の将来を真剣に考えればよかった。手に職系の仕事をして自立して生きていきたかった
昔私をいじめてたDQN達はなんだかんだでちゃんと正社員になってるのに私は・・・
人生やり直したいよ
964彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 17:25:44 ID:r9ut+Kib
     ____
     /::::::::ヽ
    f:/ ̄ ̄ ̄ヾl
    |リ /  \||
    |r-(・) (・)-|
…で?> ( ヽ (_) ノ
  __/ヽ -==- /
 /ヽ ヽ ヽ__/
`/ i  \_/、
/ r-、    ハ
レ⌒ヾi /  / |
i   ̄`ー―-ヘ |
ヽ_____ノーイ
| \    ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄
965彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 19:07:04 ID:1cDfLpXF
手に職つけたいのは今更ながらすごくわかる。専門いってみたい
今思えば対人より何か作ってる方がいつも器用にこなしてたんだ…
大学はコミュ系の学部だったけどよく暗い事陰で嫌味いわれてし
金無駄にせずさっさと中退すれば良かった…
966彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 19:10:09 ID:hmJDyDBn
やっちまった〜〜〜!

就職面接で、明るい自分を演じきってしまった。
「長所はなんですか?」「誰とでも話せることです!(笑顔)」

受かりませんように。
967彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 19:17:49 ID:NKDdYg3+
バレてるさ
968彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 19:24:16 ID:hmJDyDBn
そうだと嬉しい。そうであってほしい。
969彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 20:44:51 ID:vWflu+rg
>>966
そんな嘘をはけるならむしろ大物じゃね?
970彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 21:11:00 ID:iJI6zRdO
スレタイが悩みだけど
オシャベリで賑やかで噂話、陰口好きで、五月蝿い女は同じ女として嫌いなんだよなあ。
ああはなりたくない、と思う。
オシャベリな女って意地の悪い奴も多いし。
だから暗めなキャラを変えたくないっていう思いもある。
971彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 01:00:09 ID:NOHLo1BO
暗いのと大人しいのは違うから。
972彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 02:11:52 ID:GA8zJYW9
>>966
ワロタ^^ 死ぬまで演じきっちゃえば!ハッピーエンド。
973彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 08:05:19 ID:034x8nwa
>>970
>>971に同意。陰気で元気ないのと謙虚で控えめは違うべよ。
よく笑ってよく話す私の元先輩は、職場のムードメーカーだったし、優しくてよく私を庇ってくれたよ……憧れる女性だったな。
974彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 11:22:24 ID:8+rryqUr
学生時代、私と同じく大人しくて少し暗めの友人がいたんだけど
頭良い運動もできる手先が器用で容姿もよろしくて
そういう子は大事にされてて扱いが全く違かった
私はうざいきもい暗いだったのに
やっぱり顔なんですか
975彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 11:32:16 ID:ly6Cm7mt
>>974
よく学歴で判断するなって言葉がありますけど面接で知らない人を測る物差しは学歴しかないわけです
日常生活で履歴書なんかみせるわけでは無いので容姿と雰囲気で人を測るしかないのです
976彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 11:56:32 ID:EiS2fiTf
>>975
学歴で人が変わる人も居るから学歴はあったほうがいいよ。
ちゃんとしたとこは容姿ではなくて学歴を見るからバカな女よりは
マシかと思う
977彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 15:04:51 ID:SV+P/8y5
最終的には容姿ですよ・・
978彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 16:11:19 ID:zVOSyZJQ
>>974
いるいる
979彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 16:59:57 ID:gzkFBu1b
要はさ、陽のオーラと陰のオーラじゃね?
980彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 17:07:41 ID:lMqcvY1i
>>970
聞きたいんだけど、陰口言わない人っているの?
あなただってここに書いてるし同じようなもんじゃん
むしろ暗い人よりまだマシだよ
981彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 19:20:28 ID:GA8zJYW9
>>980
『暗い人間よりマシだよ』・・・
陰湿人間の匂いがする、悪い人間のオーラがレスに出てるよ!
982彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 19:51:44 ID:nY4oiIPu
>>980
全然同じ様なもんじゃないと思うな。

2ちゃんで相手の人名も出さずに愚痴るのと
狭いコミュニティーの中で知ってる人をターゲットに陰口言うのとは
全然違うよ
983彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 20:19:49 ID:lMqcvY1i
名前出さなかったらいいの?
984彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 20:23:23 ID:GA8zJYW9
>>983
まだ居たのか!
985彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 20:38:59 ID:GA8zJYW9
騒音おばさん(TV)のような人は別だけど、極力人の陰口は言わないようにしてる!
言ってる自分も嫌いになるし、自分を客観的にみても欠点いっぱいあるから、とても人のことなんて悪く言える訳ない

自分の陰口も耳にしたことあるけど、すごい嫌な気分になる だから言わない!
人間色んな人がいて、自分と合う人合わない人が居てあたりまえ、人を傷つけてまで自分に居心地のいい環境にしたくないから!

そんな人になろうと思う・・・例えそれが偽善って言われてもね。
986彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 20:49:49 ID:7gAkQ/Oa
自分の陰口を言ってる人の陰口なら思う存分言えるよ。
実際そういう男の人がいて
陰口言い返してたけど悪い印象は受けなかった。
男と女とは違うかもしれないけど。
987彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 21:12:34 ID:30dWr+7j
自分は悪口言えるほど他人の事知らないからな。
「○○さんってムカつかない?」
「そ、そうですか…?(誰だっけそれ)」
何で皆あんなに他人に興味津々なの。
988彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 21:45:49 ID:BFZXkwZQ
989彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 21:53:59 ID:034x8nwa
>>987
一種の防衛本能だろうね。
周りを知らねば自分の身をどう守ればいいか解らない。

○○さんは××が好き→自分が××に詳しくなければ質問するなどすれば話題ができる・自分も××が好きなら話題が合う・逆に自分は××が嫌いならなるべく話題にあげないようにする

これは一例だけども。こういう計算がすぐできるかできないかでも対人違うんだよきっと……

990彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 22:21:39 ID:GA8zJYW9
陰口も聞いてくれる相手がいないと出来ないよね。
991彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 22:29:44 ID:GA8zJYW9
いじめの構図だよ、誰が味方で誰が敵かをおしゃべり上手な人達は会話を使っってうまく見分ける!嘘とホントを交えてね
このスレの人達はいじめの対象にされやすい・・・
負けんなよな!絶対!!!
992彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 22:30:20 ID:6IG3hWoZ
>>989
ただの口数多いだけのネクラだろ。
売れ残りババとかほとんどこの手のタイプだから適当にかわさないと相当ウザイね。
993彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 22:32:49 ID:6IG3hWoZ
若い子はかわせる技身につけておかないとババァにからまれるばかりになって損だよ。
笑顔で無知なふりすればなんとかなるけどねぇ。
994彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 22:50:51 ID:x4zWm6sm
ここのスレタイとは真逆な人が苦手
そういう人は必ずといっていいほど矯正しようとしてくる
「もっと外に出ていろんな人と出会ってみようよ!ほら!元気出して!」みたいな
それが本当にイヤ
こっちはこっちで楽しい事もあるんだからほっといてほしい
995彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 23:56:07 ID:ppqCt7HI
>>995
ああ、わかる。本当に真逆の人って必ず矯正しようとするよね。
「もっと人に慣れることが必要だから自分から話しかけなよ!」とかね。
こっちはこっちで小心者だから、
「ああ、そうだね・・・・頑張るね・・・」としか言いようがない。
996彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 00:00:14 ID:SSYro3FP
>>994
そういう上から目線な感じの人いるよね。
そういう時は「勉強させてください」といって色々質問したらいい。
「あんたじゃ勉強にならない」ってくらい質問したらいい。
どうせ大した人生じゃないから。
997彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 01:53:32 ID:ICXQ2dKg
負のオーラが出てるって言われたけど
どーやったら消えるの
あーもういやああああああああああああああああ
998彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 09:16:18 ID:jVLE6Yme
>>994
そんな事出来たら苦労してないよね
私はそういう行動が煩わしいし、なんでお前と同じにならなきゃならんのだ
という反発心もある


人に負のオーラ出てるなんて言うと
ドドメ色のオーラになりそうだなあ
999彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 11:46:47 ID:fmKANZTV
テンション低い、暗い、無口、人見知りなゲイ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1217655528/
1000彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 11:51:27 ID:5PaNxJf3
次スレいらね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。