【雑談スレ】昭和60年代生まれの喪女3【61,62,63】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
大学生ではない、この年代の喪女どうしで雑談できる
スレが欲しくて、初代スレを立てたという経緯があります。
でも、大学生は不可ってわけじゃないです。
平成元年1-3月生まれの人も、おkです
皆さんよろしくです。

■前スレ
【雑談スレ】昭和60年代生まれの喪女2【61,62,63】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1171597892/
2彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 00:29:21 ID:tVGN4dTv
【雑談スレ】昭和60年代生まれの喪女【61,62,63】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1139565373/



ネガ大学生雑談スレ32
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1215594367/
女として終わったと思う瞬間16
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1214058232/
喪女にありがちな傾向
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1214141658/
【好き】 恋に落ちた喪女 22 【恋愛】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1215328666/
【デートにセックル】人生って楽しいな♪【スイートクリスマス】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1196385403/
ああ 私ってもてないんだあと思う瞬間。Part21
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1215085449/
美容院通いが苦痛or恐怖感を持つ喪女7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1212113172/
女友達すらいない喪女のスレ 十二人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1211662025/
20歳以上のフリーターの喪女集まれ!7勤目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1212005560/
喪女でニートしてる人いる?? part17
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1211894783/
ヨメにして欲しい男キャラ〜二次元限定〜10人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1212221652/
自分がオタクだと思った瞬間4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1207347247/
顔とか体にコンプレックスあって人生楽しめない
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213001885/
3彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 05:28:24 ID:u/WUOiiT
>>1乙!
4コール ◆Woa7IBUpFk :2008/07/11(金) 08:01:57 ID:me3K/UPW
寒いよ・・・・・
5彼氏いない歴774年:2008/07/12(土) 01:53:27 ID:s+A8sKa5
>>1いちおつ
6コール ◆Woa7IBUpFk :2008/07/13(日) 07:44:19 ID:7IcfSo3/
今日も仕事だよ
7彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 00:54:37 ID:vZFVaH0B
今日「先月から奥さんとケンカして帰る家がない」と話すバイトの先輩(29)に
「いつでもうちの部屋泊まっていいですよ^^」とか言ってしまった。


何言ってんだ馬鹿か…余裕ぶって…経験者ぶって……。
いや、経験ないから言えたんだろうな。でなきゃどんな尻軽女だorz
転勤で知らない土地で一人暮らしして、仕事うまくいかないし友達もいなくて寂しさピークで
どんな理由でもいいから誰か横にいてほしかったんだな。
万年喪女で、ひとりでも別にいいと思ってたけど最近はひとりがどうもこたえる。
でも免疫がない分これから先が不安だなあ…。
8コール ◆Woa7IBUpFk :2008/07/16(水) 08:16:15 ID:ev+DsETI
今日も仕事だよ
9彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 11:15:54 ID:wjtOC8Pp
いちもつ(´・ω・`)
10彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 20:14:36 ID:GkdOskE+
妄想の世界に飛び立ちたい。
そこでは私、恋する女戦士なんだ…
11彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 20:55:26 ID:d2K6Y1Ow
4歳〜12歳のころに好きだった幼馴染が結婚した
別にもう好きでもなかったのにものすごくショックだった
できちゃった婚でもなくて2〜3年付き合って結婚らしいのがまた・・・
それに比べていつになったら私は恋愛ができるんだろうな
12コール ◆Woa7IBUpFk :2008/07/16(水) 23:16:04 ID:ev+DsETI
本当の苦しみはこれからだよ
13彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 23:46:24 ID:QhQ9xWjV
>>11
乙……元気出して。

それにしても結婚そろそろ視野に入れなきゃならないのか……
私63年生まれの二十歳なんだけど、ちらほらそんな話を聞く。
自分は蚊帳の外……。

幼稚園〜中学までのエスカレーター学校だったから
親同士のネットワークが根強いんだよね。
そんな中、母は「この子ずっと彼氏できないのよ〜」って言ってたらしい。
わざわざ言わなくてもいいっての!!
空気でわかるっつーの!!

今でこそ隠れヲタだから言わなければヲタってわからないみたいだけど
昔の同級生にはヲタだってばれてるんだからさ
それで彼氏いないとかリアルにキモすぎんだろっつうの。
14彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 00:06:48 ID:Kf1mYcqg
中一くらいまでは男子と普通に話せたんだよなぁ…。
人見知りだけど、慣れると男女関係なく遊んでたよ、あの頃は。
でも、中一の時にクラス一緒になった女の子(クラスのリーダー的存在)がいて、
男子と仲良くしてる女の子を見るとその子が『○ちゃんて男たらしだね』って言う言葉を聞いてから私はあまり男子と話さないようになったな…
直接言われた訳じゃないけど、男子と話したらその子に嫌われるって勝手に思っちゃって…
あと思春期もあって変に男子を意識しちゃって話せないのもあったな…

今でも幼馴染みにあってもその残りがあってぎこちないし…
これじゃ一生結婚できないわ('A`)
なんか変な事書いてごめん。
15彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 05:56:05 ID:29/OdPUk
<お前らの特徴>
○ 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
○ 公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
○ 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
○ 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
○ 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
○ 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
○ 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
○ 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
○ 人情話に弱いが実際に人と接する場はあまり好まない
○ コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
○ 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
16彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 10:31:08 ID:DcBrn+ci
>>15
これ結構当てはまるんだが…自分('A`)
17彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 10:51:04 ID:snZndl36
2個くらい合ってた。
なんかコピペ通りだと悔しいし。
18彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 11:56:07 ID:EAd7ndpI
>>15
ほとんどあてはまってるよ・・・
なんなのこれ
19コール ◆Woa7IBUpFk :2008/07/18(金) 22:37:35 ID:D3yKbBr9
人は秘密を抱えながら生きているよ
20彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 23:47:37 ID:txii+/7F
>>15
ほぼ全部当てはまるんだけどwww
これは酷い
21彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 17:56:11 ID:tQIMthEv
>>15
おつり以外ぜんぶあてはまった。なんてこった
22彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 21:58:33 ID:GZg6bK+3
ドラえもん音頭なんかより湯上がりハッスル(@ポコニャン)
のが耳に残るしリズムもいい。
でも若い子達がいい作品に出会うの許せないから劣悪なアニメばっかりで構わない。
23彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 22:42:48 ID:yy0dixrn
最近になって周りの子は結婚ブーム。焦っているのは私だけ。彼氏いる子は余裕な感じ
今でも好きな元カレには彼女が出来、失恋したばかりで新しい恋なんて気分じゃないのに焦る
仕事もこのまま続けても良いメリットなんてあるのだろうか。
1年、2年後はこのままでもいいのかもしれないが10年後を想像すると、とてつもない不安に襲われる。
何かひとつ変化を!なんて考えるが何をしたらよいのか。
モチベーション下がりまくって、考え込んで一人で疲れてるだけな毎日。凹む。
24彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 22:45:19 ID:qdTFhSui
とりあえずお前は板違いだ。
25彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 22:50:49 ID:rB8hC5j7
>>15
悩み事を話す以外あてはまった。
それ誰が作ったんだ?
26彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 12:19:58 ID:0hjdG+M4
>>15
ちょw全部当てはまってしまったww

あぁぁあぁあ終わる…もうすぐ10代が終わる…10年前と比べて変わったところは太ったぐらいだ…
27彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 16:20:09 ID:lEtfYm83
10代最後だがなにも起きないキガス
28彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 11:37:41 ID:ffeEPOLX
そっか…
まだ10代の子もいるんだ。
いいな…10代w
29彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 23:15:59 ID:3jkCVUo8
10代良いな…
昔は早く成人過ぎたい!20越えたい!って思ってたけど
20過ぎてから10代に戻りたいと毎日思っている
30コール ◆Woa7IBUpFk :2008/07/23(水) 00:19:44 ID:OIYqG77l
音楽は人を癒すよ

あの日きつくあたって困らせたね
明日はきっと今日より強い笑顔、熱い瞳
誰よりもそう強がっていた あなただけに
だけど今ホントの気持ちはここにしかないから
ふざけて夜道をうすい影見て歩いたね
涙があふれる うずくまる胸が近すぎるよ
私強い子じゃない ワガママで甘えん坊だから
いつも心の中 戸惑い考えてた

ざわめく街の灯りも ぬるい風も
二人だけの季節 誰かがそっとアイズしたよ
悲しみ、喜び 全てうつす空が見たい
ためらい、迷いも 消し去ってくれるあなたとなら
過去は忘れるもの 癒えぬ傷たくさんあるけど
未来創りだそう ねぇ今思いついた

足りない言葉が一つ 片隅に埋もれてる
素直に「愛してる」となぜかうまく言えなくて

私強い子じゃない いつまでもそばにいたいけど
あなたの優しさに包まれ ずっとこのまま
私強い子じゃない 一人だと壊れそうだから
二人一緒だよね 約束忘れないで
31彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 00:29:07 ID:0yx4BCmk
もう21なのにダメ人間過ぎて泣けてくる。
ガキの頃は自分が中学生になることすら想像つかなかったのに。
成長したのは体重だけ
32彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 01:13:55 ID:ljvkwiQV
最近物忘れが酷い
33彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 01:15:30 ID:dQrReone
22歳(今年23歳)、中卒、資格無し、職歴無し、引きこもり、ニートはどうすればいいんですか?

まだまだあなた達は大丈夫。
34彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 02:00:47 ID:y4RonUUf
ガチニートなの?それとも働きたい?
一緒に公務員試験受ける?
35彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 14:57:35 ID:64pnRlMn
>>33
あなたとなにもかも全く同じたよ!!!!!!
ちなみに、それらプラス母子家庭、親自己破産、強迫性障害だze
親に申し訳なさすぎるし将来見えないyo
36彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 14:59:51 ID:sm4PhPuf
まだ若いんだから何とかなるよ…
29まで大丈夫。
37コール ◆kB.Rp6wEqA :2008/07/25(金) 22:26:14 ID:R4C9Qaw9
どんどん、周りからおいていかれるよ・・・
38彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 22:45:16 ID:Pvg3cved
>>15
相談とお釣り以外当て嵌まる。

ところでこのスレでFavorite Blueの認知度ってどのくらいなの?
出初めのあゆ・あみーご辺りと同時期に活動してたと思うんだけど
すごいいい曲多くて好きなんだ、
だけど友達で知ってる人いなくて……
39彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 12:37:45 ID:Ajd5qfm+
>>38
私はまったくもって知らない
40コール ◆kB.Rp6wEqA :2008/07/26(土) 18:44:07 ID:+4jjPr7H
>>38
聞いたことないよ
41彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 19:12:46 ID:ivBv+i62
今日明日は地元で祭やってるよ。
高校生までは行かなきゃ友達いないみたいな空気があって気力で行ってたけど
20才越してもうどうでもよくなった。
大通りを閉鎖してやる祭なんだけど、
小さい頃行った神社の祭のが雰囲気あってよかったな…
いつもセーラームーン見た後家族で行ったんだ…
うずら買って貰ったり、わたあめ買って貰ったりさ…
42彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 19:33:22 ID:SBrnCP/f
地元の祭毎年喪友と行ってるがなんか恥ずかしくなってきた
イチャこらしてるカポ−ばっかりだし
43コール ◆kB.Rp6wEqA :2008/07/26(土) 21:12:37 ID:+4jjPr7H
各地で祭りが開催されているよ
私が住んでいる地域でも祭りが開催されているよ
44彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 21:58:55 ID:4qrCN0BR
>>15
おつり以外全部あてはまるw

何じゃこれwwwww悲しくなってきtorz
そんな自分はA型だけど、血液型統計なのかな?
45彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 22:01:12 ID:2DRpjVDP
祭りかぁ…
無職な自分は行きたくても行けないな('A`)
46彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 22:02:04 ID:T0qqgT6w
>>44私かあなたはww

A型だよしかも。
47彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 22:04:43 ID:kwpXvWgo
お祭りは行っても虚しくなるだけだけど、街からピーヒャラやドンドンが流れてくると
あぁいいなぁ、行きたいなぁってウズウズしない?悲しくなってくる。
あと一週間あとくらいに花火大会あるけど、いく人がいない……。
高校のときはボランティアしたり、リアっぽいことしてましたなぁ。
今年まじどーしよ。
みんなは花火誰と行くの?
48彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 22:13:21 ID:FL8vD57i
>>38
曲とか覚えてないけど知ってる。
まあまあ売れてたよね?
49彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 22:56:35 ID:7gSQw9XY
>>38
ヒステリックブルーじゃなかったっけ?
50彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 23:03:14 ID:At7Yucq3
>>44>>46と同じく、おつり以外ぴったり一致ですたw
私もA型。

ちなみに自分の地域も今日明日祭りで、外がピ〜ヒャラ言ってました。
昨日買出しに出かけたとき、街路樹とかにいろいろ飾りつけしてあったな。
51彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 00:08:07 ID:kCOAFQGk
なんでまわりは結婚してるんだ?
こちとら殿方との接点が全くないぞ…
このまま結婚できなかったらどうしよう…フリーターなのに…

ちゃんと手に職つけておけばよかった…
52彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 01:49:26 ID:zfCFcvgO
>>15 何これ、私もおつり以外全部あてはまる。しかもA型…
53彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 02:01:15 ID:/P1PYwhO
私は下二つ以外あてはまる
ちなみに私もA型
54彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 02:05:33 ID:wI+i1u52
>>15
これ他板でも見たけど自分もお釣り以外見事に当たっていて悲しくなった。
これつくった奴秀逸すぎw
あと自分もA型…自分の血液型大っ嫌いだからAの特徴みたいでもっと嫌だ
55彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 02:23:04 ID:yGloG+nv
Oだけど、釣り以外は当たってるwwwwwwwwwwwwwww
56彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 02:42:29 ID:badNupa8
63年は大学3、4年でしょ
57彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 02:47:38 ID:yGloG+nv
>>56
2、3年生だよ
58彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 03:44:47 ID:VQyxeSa1
■男は結婚するべきではないスレまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/

■男は結婚するべきではないスレまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/

■男は結婚するべきではないスレまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/
59コール ◆kB.Rp6wEqA :2008/07/27(日) 08:09:41 ID:qEltv5zz
一人花火だよ
60彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 08:24:25 ID:t99JYAcY
自分も小さい頃から高校生位まで男子から嫌われ続けて
(ブスな上に親がおしゃれを禁じてた)男性恐怖症みたいになったけど
二重にして筋トレ始めたらとりあえず男受けはまだましになった。
みんなも頑張れば並くらいには絶対慣れるよ。
61彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 09:37:51 ID:8wnvSqtQ
>>38です
みなさんありがとう。う〜ん……やっぱりあんまり知られてないみたいだね。
結構いろんなドラマやCM(AUBEとか)で流れていたんだけども。
もう少し上の年代の人に聞けばわかるかなぁ
62コール ◆kB.Rp6wEqA :2008/07/27(日) 23:18:28 ID:qEltv5zz
一人で花火を見てきたよ
63彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 23:51:43 ID:7Or8prh6
いいね、花火!
私の地区は来月だ!
64彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 00:22:03 ID:0WFG5n4o
こんなダメブスでも普通に接してくれる明るいイケメンて本当に輝いてるなぁ…
憧れるよ、人間として…
65彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 16:10:47 ID:4/OlDl44
>>15って欝度診断じゃなかったかな?
66トール ◆kB.Rp6wEqA :2008/07/28(月) 18:40:09 ID:eeLZ2VbX
体重計かってきたよ・・・・
67彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 21:29:23 ID:0oktO4LN
結局さー、スイーツバカにしてるキモヲタねらーもリアルで迫られたらイチコロなんだよね。
そこが女と男の違い。
68彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 22:04:02 ID:tMB4ddbK
そりゃ相手にされないから負け惜しみ言ってるんだろうね。
スイーツといちゃこきたいのが奴らの本音( ゚д゚)、ペッ
69トール ◆kB.Rp6wEqA :2008/07/28(月) 22:42:30 ID:eeLZ2VbX
体重が半年で6キロアップだよ
ダイエットしないといけないよ
70彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 23:57:42 ID:VgCecgMJ
くまプーのED聞いて泣いたw
落ち込んでると昔のアニメ見て元気取り戻す。
あのセル画の優しい感じと、見ている間だけ少女に戻った気がするから。
71トール ◆kB.Rp6wEqA :2008/07/31(木) 07:35:10 ID:fIjYL19j
今日も仕事だよ
72彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 07:42:08 ID:MvQu5Y0o
久々の休暇ざんす
73彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 16:10:09 ID:eS55VRLb
>>70
私はぼのぼののED見て癒されるよw
たまには近道をしたい 駄目かしら 常識なんて誰かが決めたもの〜♪
いつもギャグなんだけど、時折哲学的でアニメ面白かったなぁ
74トール ◆kB.Rp6wEqA :2008/07/31(木) 23:30:16 ID:fIjYL19j
音楽は癒されるよ
75彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 16:36:02 ID:A3uxWTyC
ぬ〜ぼ〜懐かしいな
ぬ〜ぼ〜ってなかなか売ってないんだよね
思い出したら食べたくなってきたわ
76彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 21:14:09 ID:nKq7NZ2O
最近携帯の出会い系サイト使ってるけど
今はミントが気に入ってる。
http://mintj.com/?mdc=991&afguid=eniogk34v8g2nvp0yeewjn

ワクメもやっぱなかなかイイ
http://550909.com/?f4267667

ハピメもやっぱ人も多いしいいかな
http://www.happymail.co.jp/?af3327515

ここのサイト参考にしてる。
http://ddweb.web.fc2.com/

無料系サイトは質が悪いし、荒れてるしもうヤル気しない。
夏休みのせいもあるのかな・・・?
77彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 21:43:04 ID:dbiMwJcj
学校の怪談は助けてくれる人がいなくてなんか不安だったな。
その点ぬ〜べ〜は安心して見てた。
78彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 23:37:34 ID:USv0VfDV
>>15がおとろしいくらいあてはまった私もA型
ていうかみんなも家帰ったら服脱ぐんだなwwww安心したwww

>>77その分ぬ〜べ〜でも完全に除霊できなかった回は
恐怖が倍増しという罠
79彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 17:31:40 ID:Au+GOXcs
昭和60年度生…ジャイアン
61年生…スネオ
62年生…のび太
63年生…しずかちゃん
ぽい
80彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 18:37:01 ID:MRbhOe98
>>79
スネ夫…
肝付さんか…
81彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 18:48:43 ID:+cLXJoT7
「ぬ〜ぼ〜」と「ぬ〜べ〜」どちらも懐かしいな
ぬ〜ぼ〜ほどのエアーチョコってなかなか無いよね
82トール ◆kB.Rp6wEqA :2008/08/02(土) 23:41:33 ID:Hl4xAD2Q
ようつべは懐かしいものが多いね
83彼氏いない歴774年:2008/08/03(日) 02:41:13 ID:uoXZcxsH
ぬ〜べ〜とかセーラームーンってエロいよね。
私は再放送のムーミンとかポケモンばっか見てた
84彼氏いない歴774年:2008/08/03(日) 20:07:34 ID:XGhlJoGd
ムーミンはリアルタイムで見てたな。
アッコちゃんやサリーちゃんやバカボンやジャングル大帝、ミンキーモモ
リメイク作で夢中になったな。
どれも質の高いリメイクだったと思う。
85トール ◆kB.Rp6wEqA :2008/08/04(月) 07:35:54 ID:Z9DLdhFB
秘密のアッコちゃんは少し、見てたよ
86彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 11:03:35 ID:qPRal0eo
>>84
ミンキーモモもリメイクだったんだ
すごく大好きだったなあ
87彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 12:24:56 ID:AwUvMKuN
小学校高学年のとき、たぶんポケモンのアニメが始まった頃で
全盛期だった記憶がある。
漫画好きな友達はたいていピカチュウ見ずに書ける子ばっかりだったw
88彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 16:21:09 ID:/OpHBlb3
>>87
私は小学校三年生の頃だった。
給食の時間は「ポケモン言えるかな?」が流れてたw

ピカチューカイリューヤドランピジョン・・・
89彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 16:33:13 ID:bd/OvxHj
コダックコラッタズバットギャッロップ

今でもポケモンやってるや・・・
ポケモンショックも話題になったよね
90彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 16:54:47 ID:QMA54wEd
サンダース、メノクラゲ、パウワウ、カラカラ、ズバット、ギャロップ、フシギダネ♪

いまだに覚えてるよw
テストの暗記は出来ないのに何でだー
91彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 16:57:00 ID:QMA54wEd
間違えた。ズバット、ギャロップじゃなくてタマタマ、ガラガラだったw
92彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 17:05:19 ID:3hFe07ni
アーボ、イーブイ、ウツドン、エレブー♪

あの8cmCDを買って貰うか真剣に悩んだなぁ…
地方でケーブルとか入ってなかったから、おはスタとか観たこと無くて、ポケモンも何週か遅れたのが放送されてた。
幼なじみのコロコロ読んだり楽しかったなぁ。
93彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 18:42:07 ID:AwUvMKuN
そうそう、給食の時間流れてた。
というか、初めて買ったCDが「めざせポケモンマスター」だってことは
あまり大声では言えない…w
もうポケモン卒業してしまったんだけどね。
94彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 22:19:09 ID:xAyjWGhI
次世代ワールドホビーフェア行ってポケモンのCD買ったわw
結構前に近所歩いてたらそのイベントのポスターが民家に貼ってあって軽く感動した
まだやってるんだね
95彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 23:35:48 ID:j6u0mK6R
ポケモンは金銀時代までしか種類がわからん。
サファイア買ったのに飽きてやめてしまった。
96彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 03:58:20 ID:RW6q27dD
ポケモンもうすぐ新しいシリーズ出るよね
今何匹いて、次は何匹になるんだろう
97彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 03:59:00 ID:vbt5sNwf
いつになったらサトシはポケモンマスターになれるの?
98彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 07:00:38 ID:oIUwKRqk
サトシってもう24、5歳だよnうわなにをするやめr
99彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 17:09:06 ID:QiOqhq3F
ってことはオーキド博士は…もうしry
100彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 21:32:31 ID:+MZxeME6
もし普通の動物の寿命だったら、ピカはとっくに死(ry
101彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 21:38:25 ID:zFiNSr6c
ポケモン談義のところすまんが。

喪女のみんなは恋愛ドラマだとか好んでみてる?
なんで自分にはこんなに女子力がないんだろうと考えてみたら、巷で話題のドラマや映画は
100パースルーしてるわ、自分。

ロンブー見ててぶっちゃけまくる女にビビった。
そういや女友達で集まったらみんなこんなノリだ、俺以外。
102彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 22:48:41 ID:rmKMHpGc
恋愛ドラマ全然見てないなぁ…
好んで見てたのは富豪刑事と日テレの特番でよくやってた時空警察ってやつだ
特に富豪刑事は面白かった、またやらないかなぁ
103彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 00:09:37 ID:BHOdCzoy
恋愛ドラマ見ないねぇ
最近までやってたラストフレンズ?は2,3回見たけど。
「登場人物みんなメンヘラうぜぇwwww」と思って見なくなった。

小学生の頃は毎日ドラマ見てたけどな。
きらきらひかるが好きだった。
104彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 01:16:28 ID:ojinqX9k
今日ふとしたきっかけで思い出したんだけども、
ドラマだと「保健室のオバさん」が好きだった。
恋愛要素もあったけど、毎回ドキドキして見れたなあ。

あと堂本剛の金田一、光一の銀狼怪奇ファイルの頃は
結構ドラマ見てたなあ。音無可憐さんとか、白鳥麗子とか。

最近のは登場人物にアクがなさすぎておもんない
105彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 01:26:10 ID:BHOdCzoy
>>104
そうそう!その時代のドラマが好きだった!
白鳥麗子で松雪泰子が好きになったなぁ。
唯一好きな女優さんだ。

最近はドラマというより、テレビを見なくなった。
106彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 01:58:08 ID:WYJPL/Fd
>>104
懐かしすぎるw
あの頃は面白かったな・・。
当時は2ちゃんなんて知らなかったから
その時の実況とか見てみたいw
107彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 04:34:52 ID:b4wEWlD1
女子力(笑)
そういえば私も最近ドラマも邦画も見てないな
トリックとか伝説の教師が好きだった
恋愛物とか青春物見てると死にたくなってくる
108彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 17:20:34 ID:eNPWC8yj
>>104
あんた携帯小説もスイーツ(笑)っていう口だろ。
奇遇だな私もだ。
そこだ、そこなんだよ…!一般女子との埋めることのできない価値観…感覚…!
109彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 17:22:25 ID:eNPWC8yj
あ、>>107の間違いだった。
110彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 21:50:41 ID:ejk95qLh
サイコメトラーエイジとか、あの頃は
漫画原作のドラマもちゃんと面白く作ってたのになあ…。
最近また漫画原作ドラマやってるみたいだけど、なんか見れない。
111トール ◆k48EcEbgp6 :2008/08/07(木) 23:35:34 ID:o83OvPFZ
保険室のおばさんは懐かしいね
毎週、見てたよ
あれから、11年だよ
112彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 23:44:36 ID:GVvCdG8n
松雪さんは保健室のおばさんと白鳥麗子、セイントテールOPから今でも好きな女優さんだなあ。
SMAPなんかも、売れないお兄さん達だと思ってたアイラブSMAPなんか知ってると嫌いになれない。
姫ちゃんとチャチャっていう神アニメのタイアップもしてたし。
歌は96年までのが好き。
113彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 00:22:38 ID:Je4Gdbpm
>>112 リーヤはいい配役
114彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 00:38:52 ID:zSTTDTs0
チャチャ懐かしす
115彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 01:10:50 ID:xrg9TMvT
そういえば給食の時間、姫ちゃんのリボンのナフキン使ってた。
橋はポケモン…w
116彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 07:27:20 ID:wLlw8Rp8
彼にとってリーヤは黒歴史らしいが…
原作と全然違う話で面白かったなー。
珍しく原作とアニメ両方好きだった。

りぼん、なかよし、ちゃお、花ゆめ…何派だった?
自分はレイアースが大好きだったから、なかよし派だった。
んで毎月友達と三人で(他の二人はそれぞれりぼん、ちゃお派)、貸しあいこしてたよ。
117彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 11:44:18 ID:zSTTDTs0
3人姉妹だったのでなかよし、りぼん、ちゃお全部買ってたな。
118彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 11:53:57 ID:ZqvmT2hT
>>117
同じだ
119彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 12:23:04 ID:F8NWXGhN
低学年のころはなかよし、高学年になってからりぼん派になったな
その後はジャンプ
120彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 21:14:44 ID:2ghUUnYE
ジャンプもりぼんも買わず、年子の兄(ドラクエ好き)と一緒に
ガンガン買ってた小学生時代。周りにガンガン知ってる人が
ひとりもいなくて、その頃からぼっちだった。
でもグルグル大好きだったなー。ハーメルンも。

りぼんやなかよしはたまに友達の家で見ると面白かったけど
ふろくが邪魔だからいらないと思ってた…。
121彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 01:07:34 ID:mH7hS6LX
わたしなんてギャグ王を創刊から廃刊まで買ってたんだぜ
122彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 01:27:09 ID:Hm3KdBXn
夏には安っぽいビニールバックが付録についてたりしたww

最近の付録は豪華だよな
123彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 01:46:42 ID:JU9buIRs
豪華なのはうらやましいと思ったけど、モノ捨てられない私には
昔の紙製ふろくの方がよかったのかもw
124彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 02:04:14 ID:9nK03j3N
コロコロコミック派だったな
桑田が引退とは時代を感じるぜ
今はモーニングとコミック乱読んでる
125彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 16:49:45 ID:K56DzipO
なかよし懐かしい ミラクルガールズとかセラムン、レイアース・・・
それからガラ仮面、ベルばら、手塚治・・とか
どんどん古いマンガ読むようになった 新刊買う金が無かったのもある

ドラマは南くんの恋人が好きだったなー 武田真治のやつ
126彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 17:17:38 ID:Hm3KdBXn
あずきちゃんが嫌いだった
127彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 17:44:31 ID:Ki3imtmK
なんでもな〜い♪
なんでもな〜い♪
君の笑顔を♪

TOKIOだったっけ?w

ドラマはイグアナの娘とか家なき子とか…
味いちもんめとかも好きだったなぁ…

128彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 18:19:35 ID:K56DzipO
今ウィキ見て知ったけど
あずきちゃん20歳になるまで原作続いてたのかw
20歳で結婚てどんだけw
129彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 19:15:15 ID:Hm3KdBXn
双子産むんだよな
130彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 21:11:39 ID:jEwSMBRc
>>120 ハーメルおもしろいよねー
当時毎日のようにサイザー様を模写ってた

あずきちゃん小学生時代しか知らなかったわー
アニメはそこしかやってないよね?
131彼氏いない歴774年:2008/08/10(日) 09:40:37 ID:1Xk77V2W
あずきちゃんの、男を中心に世界が回る思考が気にくわなかった。
ナナとかも頭ん中男ばっかりだし。
だから魔法使い系とか、大冒険とかの話のが好きだ。
純情恋愛話だとそれはそれで死にたくなる。
132彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 21:12:57 ID:p6zrJYrs
イグアナの娘って菅野美穂だっけ?
雛形と晴彦のってタイトルなんだっけ・・・豹になるやつ
月曜のあの枠のドラマ好きだったなー
133彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 21:20:06 ID:o/8Evzbs
>>132
闇のパープルアイじゃなかったかな。
あの枠はさんかくはあとが好きだった。
134彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 21:40:27 ID:/NGdsuPb
時間枠が違うけど土9の日テレが好きだった
ジャニーズミステリーシリーズっていうんだ…あれは好きだった
135彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 21:44:35 ID:yX6kn6Cf
あずきちゃんよりかおるちゃんだっけ?
あのウジウジ具合が嫌いだったな

飛べ!イサミが好きだ
136彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 22:05:59 ID:k5l4o/kP
木曜の怪談が面白かったような気がする。滝沢秀明と今井翼と人工知能?が出てたことしか覚えてないが。
最近のだとマンハッタンラブストーリー。何かの裏番組だったらしく、見てる人がいなくてガッカリしてた。
137彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 00:45:41 ID:dxIXc3mJ
>>136
マンハッタンラブストーリー面白かった。自分の周りでは流行ってたけど、裏が白い巨塔だったんだよ…。
138彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 09:54:17 ID:reEAO5hD
木曜の怪談好きだったなぁ
怪談トリオで一番好きだった川野くんがやめて
まさか数年後特撮で戻ってきてオタクになってるとは思いもしなかったw
139彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 21:11:07 ID:u8v4sFln
私も川野君好きだったわw
また俳優やってたの知らんかった
140彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 05:20:42 ID:DUNZcmiE
141彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 23:46:45 ID:N0YlCSOP
お節料理って別に好きじゃないけど、母が作る昆布巻きだけは別で。
ふつう昆布巻きにはニシンを使うらしいのですが、我が家は必ずサバなんです。

味付けはかなーり甘いんだけど、昆布が柔らかくてサバの脂がくせになるおいしさで、毎年必ず食べてます。
142彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 23:51:43 ID:omY4GMZz
なんでこのクソ暑い夏に真冬の話なのかわからないけど
親の料理って美味しいよね。
おにぎりと卵焼きはしなしな糊と甘いのが好き。
私は料理全然しないからヤバイな…
143彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 00:45:03 ID:n1ZzTmGl
>>142 私もしな海苔派
144彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 10:41:48 ID:Yzj2YxZ0
>>131
>あずきちゃんの、男を中心に世界が回る思考が気にくわなかった。
私もあずきちゃんは嫌いだったな。

>>134
>時間枠が違うけど土9の日テレが好きだった
私も小学校〜中学の途中までよく見てた!家なき子、聖龍伝説、金田一、
銀狼怪奇ファイル、未満都市、嵐桜井の保育士話を見てたなー。
別のとこだと水曜9時10時フジデレビのナースのお仕事、お水の花道
も小学生ながらに好きだったwでも今思うとナースのお仕事はシリーズが
進むにつれて恋人が変わってるのがむかつくな。
145彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 23:02:24 ID:yY3M6ayK
ナースのお仕事は初期の水島が一番好きだった。
俺様系と尻に敷かれるヤサ男はどうも…。
みずみずしい新人二人ってのもよかったのかな、多分。
朝倉なんだかんだでモテるよね。なんかサザエさんと被る。
146トール ◆k48EcEbgp6 :2008/08/17(日) 23:51:52 ID:7rjzS++s
昔のドラマは面白かったよ・・・
147彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 09:35:08 ID:a6qBo9pL
『ど〜なってるの?』とか言う番組の鬼嫁・鬼姑みたいな特集を小学生の時に見て衝撃を受けた。
その所為か結婚と言うものが怖くて仕方がない。まぁ喪なんだけどね。
148彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 16:00:34 ID:OcAPR9HH
やっぱり結婚出産すると20年好きなこと出来ないんだろうなあ。
男の人は家庭のこと妻に任せて自分は仕事に打ち込めるかもしれないけど、
その逆ってかなり少数派だろうし。
それに出産すると人格が変わるって意見聞くとますます怖くなる。
もちろん父さんの場合もあるだろうけど、子供にとって大きな存在はお母さんだろうし
自分はそこまで責任持てないや。
親には悪いけど、孫は妹に期待してくれ。
149彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 19:24:03 ID:vfx983Gy
いや二十代はじまったばかりだし頑張ろうよ・・・
150彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 19:22:15 ID:cgqOIgqI
学校へ行こうが終わっちゃうね
昨日の放送見たら感動した

未成年の主張とかB-RAPとか超流行ってた世代だから寂しい
151彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 08:24:24 ID:HFWnZGEE
>>147
あれ学校休んでるときとかよく見てたなー
オヅラが司会でドロドロ愛憎劇が楽しくて仕方なかった自分
152彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 15:31:16 ID:wqzmckaZ
保守ズサ
153彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 22:14:48 ID:5ipfRcN7
再放送だったかもしれないけど、昼か夕方にスウィートデビルを見てた。Maxが主演だったドラマw
当時はすごく面白かった…もう1回見たいなぁ。
154彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 16:36:38 ID:G/z7ANkn
同い年のいとこ(21歳♀)がデキ婚する
同級生もちらほら結婚してる
こっちは未だに処女喪女だというのにナニコレ\(^o^)/
はぁ……
155彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 03:04:37 ID:SRpNmXan
そんな年齢で出来婚するような下品な女と比べなくても
156彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 14:24:16 ID:DJSQ3mgW
夜中のCSでカクレンジャー・オーレンジャーの映画やってたから見たよ。
あの頃はよかったと思いながら。
ジェットマンはうっすら、ジュウレンジャーはホントに一番好きで
ダイレンジャーは熱苦しく苦手で(といいつつ一年視聴した)
カクレンジャーは妹世代なのにハマった。オーレンジャーはうっすら。
92年はセラムン、クレしん、ジュウレン、雲の王国、好きな化粧品ブランド誕生年、なんだか幸せだったなあ。
なによりおばあちゃんが元気だった最後の年。
ずっとループしたい。
157彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 16:56:54 ID:kYIJZHr6
私もジュウレンジャー一番好きだったな
カクレンジャーとオーレンジャーのOPの歌詞ちょっと覚えてるw
158彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 01:06:02 ID:ndeWtphJ
何か平成スレ立ってるね
159彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 01:20:43 ID:81SCliIc
早く結婚したいと言うのは高卒とか、専業主婦に収まりたいらしい友達
特に考えてないと言うのは同じ大学の友達で、先ずは仕事とかで自分を
試してみたいらしい友達

まあこんな極端じゃないだろうけど、パートナーによっ掛かって生きるか、
一緒に立つかの違いなんじゃないかと最近思う
よっ掛かってれば一緒に転ぶけど、自分が立ってれば相手が転んでも起こすことが出来る

喪女だから先ずそんな相手もいないけど、結婚は人生もっと楽しんでからしたい
まあその前に恋愛だけどorz
160彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 03:49:30 ID:z3BWInz3
平成8年生まれあたりじゃ、もう股間もじゃもじゃだしね
161彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 18:37:03 ID:yO+1gfdV
平成8年…ほぼ8才の年。
鬼太郎4期見てたな。
今のはなんだか萌え系だね、見てないけど。
時代は回るなあ。
162彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 19:39:08 ID:rVBLhsUb
結婚もできないし仕事もできない。
今なら首吊れる。ほんと生き恥。
通り魔ってなんでリア充っていうか人望の厚いいい人ばっか襲うの?
死んだほうがマシな人間居るのに。
ああ。仕事辞めたい。
163彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 20:06:40 ID:ClJVbKQQ
今年22になる処女。
工房の頃仲良くしてた音信不通のヲタ友達のリア充ライフを妄想して
夜中にうわああああああ、とかなってる
同級生で処女なんは自分ぐらいなんやなあとか思うとアヒャヒャヒャ

10代の頃からモテカワだけどおバカなギャル馬鹿にしないで
ピチレモンとか読んで自分磨きすりゃよかった
22にもなると、ブスに磨きがかかるよ。
肌はくすみ、シミはでき、尻はたるみ・・・誰も相手にしてくれなくなるのさ(笑)
164彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 20:42:03 ID:rVBLhsUb
リア充から見たら知らんけど22で処女なんてフツーだよ。
165彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 21:36:40 ID:CXGyBhUK
処女って隠してるよね?
私23だけど、隠してる。
この歳で付き合ってないの恥ずかしいし・・・。

今まで誰とも付き合ったことないけど、聞かれたら
「一人だけ付き合ったことあるよ」って言ってる
そしたら、男の人が
「○○ちゃんって、ピュアだね〜」
とか言ってくる。

ピュアっていうか喪なんだよ!!チキショー!!
いつかボロが出ないように、妄想の元カレを詳細に作っている。
166彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 14:40:32 ID:99wRERnI
小中学生の時、天てれが好きだった
天てれの後の海外ドラマも好きだった
167彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 17:16:31 ID:vVr45jhP
>>165
私も23。
友人は私のこと彼氏いない歴=年齢ってこと知ってるから処女ってこと隠したいけど、隠せないw
周りの友人は色々とオープンすぎてエロい知識が無駄に高くなるw

学生の頃とかにメル友作ってた時は165さんと一緒で付き合ってた人は1人だけいた〜みたいな嘘吐いてたな…
私も今、妄想恋愛とかしちゃってるからもうリアでは恋愛無理だな…
168彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 19:59:28 ID:8C2RWHRd
処女どころか年齢=彼氏いない暦を隠す方が良いのか迷う。
私は今年21になったけど、バイト先や大学で聞かれた時とっさにどう答えて良いか迷うw
正直に言ったら引かれるんじゃないかとか嘘吐いてもばれちゃうかなって
迷った挙句正直に言う。そしてえ!?ありえなーいみたいな話題になり凹む。
自分でもそうだよなー…と思い妄想に逃避してる。
169165:2008/09/02(火) 02:26:45 ID:qVbMHqj0
春から引っ越して新しい場所にやってきたんだ。
私はずっと片思いしてたバイト先の相手を今彼氏設定にしてる。
(誰にもこのこの恋のことは言ってないし、もうバイト辞めちゃったし。
その人めっちゃ遠くに住んでるし。。。)

環境が変わるとめっちゃ聞かれるよね
「今まで、どんな人と何人と付き合ったのか」

本当に辛い。
嘘つくのが辛いし、片思いの人を彼氏設定にするのも辛い。
この年で誰とも付き合ってないとか恥ずかしいよ。

そして何故か経験豊富に見られてたまに恋愛相談される事もある
(性格さばさばしてて、男の友達が多いからかな?)

こっちが相談してーよ!!!チキショー!!泣きたい!!長文スマソ

>>167
ナカーマ
私の地元の友達はみんな高校、大学の時に作ってたよ。。。
本当に独り孤独だったし。。。
なんか気まずいし

>>168
大丈夫だよ、21歳とか可愛いよ!!
可愛い可愛い!!
あせらなくてもいいよ。
170彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 20:32:16 ID:5V3jipwn
久々に高校の友達と会った
リア充な上にモデルやってる美人で、すごくいい子なんだ
そして彼女の彼氏の話しになって、嫌な予感的中で私の恋愛についての話しにシフト
信頼している友達だったから、正直に付き合った事ないって言ったんだ

そしたら「えー!?ホントに?マジで?嘘だぁ、見えないよ」って言ってくれたんだ
彼氏いそうに見えるとか、だってマジ可愛いじゃんとか励ましてくれた
悪意とか嘘ついてる感じが全く感じられなかったから、すごい嬉しかったよ

でも、やっぱりそうじゃないから居ないんだよな、とか思って
例え本当だとしても、そしたらますます喪女なのはヤバイんじゃないかな、
って思ってしまったよ
あーネガティブ思考染み付いちゃったんだな…
171彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 22:07:49 ID:P1zgCvd9
分かるよ・・・(´・ω・`)
見た目でお世辞だとしても「喪女に見えない!」ってフォローしてもらうと
嬉しい気持ちの後からやってくるのは
「じゃあ内面で欠陥があって、それが滲み出ているのか」という不安に駆られる。
172彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 22:52:35 ID:RZMf0D08
リア充の友人がよく「彼氏いない歴何ヶ月or何年なんだけどー」ってセリフもう聞き飽きたよ…
私なんて今まで居たこと無いけど?って言ったら
「それは運命の人と出会ってないだけだよ」
「いい人見付かったらそのままゴールインしそうだよね」
とか言われる…

ふんっ、いつ運命の人が現れるんだか教えてほしいよ!
173165:2008/09/03(水) 00:14:10 ID:4Eye7JRS
ここのみんなに良い出会いがあるといいね。

最近好意を寄せてきてくれている人がいるんだけど、
性格にややちょっと癖がありそうな感じなんだ。
全然私のタイプの人じゃないし。

初めての人はやっぱり素敵な人がいいよね。

この歳まで彼氏がいないと夢見ちゃうよ。

世の中の人って、あんまりタイプじゃない人でもすぐ付き合っちゃうのかな。

だって、好きでもない人と手を繋ぎたくないし。
キスもしたくないし、Hなんてもっての他だよ。

でも女って男の人から愛される方が幸せなんだとは思う。
私みたいなのがいくら追いかけても絶対振り向いてくれないよ。
174彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 01:28:25 ID:SiGZ7rpl
>>173
>この歳まで彼氏がいないと夢見ちゃうよ
私23だけどすごいわかる。
私の場合いいなって思って近付いてみるんだけど
ある程度まで親しくなるか付き合う直前になった時点で冷めてしまう…
その人のいい点より欠点の方が気になってしまうんだ。
175彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 22:32:46 ID:HRESYhsA
ちょっといいなって思っても、いざ自分がその人とキスしたりセクロスするとなると気持ち悪くなる。
あれ、それほど好きじゃないのかもって思う。
でも世の中の大半の男女はそれやってるんだよね。
心底スゴイ。親含め。
176彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 23:42:53 ID:E9URvdkG
>>175
>ちょっといいなって思っても、いざ自分がその人とキスしたりセクロスするとなると気持ち悪くなる。
わかるわかるわか(ry

そんで、その人に彼女(スイーツ系だった)が居た事が分かって、その人とそのスイーツが〜・・・
って想像してみてもふーんって感じで
>あれ、それほど好きじゃないのかも
って思った。

でも恋なんてしない方が自分的に楽。無駄だしね。
ネガでスマソ
177彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 22:10:40 ID:jedfVm4f
あー幸せになりたい。

ドキドキニタニタしたいぜ!!!!
178彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 00:11:41 ID:OO5gdSB5
彼氏じゃなくてもいいです
好きな人が欲しいよおおおおおおおおお
ドキがムネムネしてみたい
179彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 17:43:33 ID:J5ehreuv
本気で誰かを好きになったことってないや・・・
どこか冷めてる気がする・・・
せめて一人でも付き合った事があれば
「どのくらいいないの?」みたいな質問にいちいち戸惑わなくて良いのにな
180トール ◆9PApD0Co9g :2008/09/05(金) 22:22:46 ID:p6h83ixF
恋愛は何年もしてないよ
181彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 04:25:02 ID:kMVKPG4f
>>179
私もだよ
思えば初恋とか、本当に「好き」だったかなとか考える
上の方でもあるけど、いくら好きな人でも身体に触られたりするのヤダなとか
気持ち悪いとか想像でさえも思っちゃうから、実は「好き」ではないんじゃと思う
ボディータッチ位は平気なんだけどね

「好き」っていう感情自体が、最近分かんなくなってきてる
思えば「初恋」と感じた時は甘いような切ないような疼きを、
感じたような気もするけど、あんまりにも過去過ぎてもう思い出せないや…
182彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 21:11:05 ID:TTjnWLjc
ブリトニーは14歳で初体験してるのに私ときたら…(´・ω・')
183彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 23:39:33 ID:oHqk179O
ビッチと比較しちゃだめだよ
184彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 06:21:47 ID:+hL+09L5
もうすぐ22歳の誕生日
前は彼氏欲しいと頑張っていたが
自分は他の友達とは違うんだと気づき諦めた

いいんだ、私には二次元がある

好きな人なんてここ何年も出来てないし
いつも外見に騙されて好きだっただけ…ダメだな自分
185彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 21:58:21 ID:suKPYg7J
今ポケモン新作のCMしてるけど、釣られそうだ。
あれって明らかに第一世代(97年に10才前後)を狙ってるよね。
赤緑時代は赤買って、金銀も熱くなったけど
サファイアでツマンネってなりもう卒業したはずなのに…
赤緑金銀時代のポケモンしか正直よくわからん。
186彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 22:17:39 ID:F19CrjDJ
>>185
私も赤買ったよノシ
小4の時に提出してた日記にもポケモン赤買ったことを書いてたwww
私は赤緑時代しかわからん。今は全部で何種類ポケモンがいるんだろ。
187彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 14:35:32 ID:Qj5M/B+6
>>185
思わずCMに見入ってしまったよ
同じく金銀までのことしかわかんね。
188彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 20:05:50 ID:rGVV295H
友人達がどんどん幸せになっていくよ…
一人は出産したし、もう一人はお腹に子供出来たし、もう一人は結婚確定だし…
みんな私を置いてかないでー/(^o^)\
189彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 22:02:15 ID:Z81WZrJi
でも正直この歳(23〜19)で子持ちって早い気がする。
人生80年なのになんでそんなに生き急ぐんだろう。
だけど彼氏いたことないってのは焦る。
セクロスとか怖いし、子供の頃に戻りたい。
190彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 22:10:37 ID:Xhhdp1jH
赤青緑と金銀の間に黄色があったことを…時々でいいから、思い出してください。
191彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 22:26:59 ID:TU2iYhCY
確かにこの世代の結婚、出産はまだ早い方だとは思う
が…
いい加減いない歴=人生ってのは、卒業したい。
ようするに、一線は越えましたって状況にはなりたいとは、思う。
でも、家庭がほしいなぁ。
192彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 22:31:59 ID:AadZeTBz
小林幸子が歌ってたポケットにファンタジーを今聞くとすごく泣ける
破壊力が半端ないのでオススメしない
193彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 23:03:18 ID:rGVV295H
田舎だから出産、結婚率が高いんだと思うww
まぁでき婚が多いがね…
同級生の男子も結婚の話とか聞くし…

あぁ…こうなったらよく雑誌の後ろの方に載ってある
「私はこれで幸せを手に入れました」
的な物を買えば幸せになれるかな…w

194彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 23:15:28 ID:ZenYA24K
ポケモン赤緑ハマったなー。いつも白黒画面のゲームボーイ持って出かけてた時代。私のフシギバナ最強だったよw
151匹時代しか知らないけど今何匹いるんだろ。ちなみにローソン限定?かなんかで青もあったような…曖昧だから違うかも
195彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 23:38:03 ID:f/SFfi+Q
>>185 そのコマーシャル観たことないんだが、赤しか知らなくても楽しめるかな?
151匹しか本当に分からんw
196彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 23:45:56 ID:pTN2N3+c
>>185
えっ?ポケモン新作出るの!!?
kwsk
197彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 23:47:54 ID:PsRUbNB/
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
198彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 01:25:30 ID:ntFVMYbc
久しぶりに的確なググレカス見てワロタ
199彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 02:03:54 ID:HTeAR0ev
去年ぐらいに出たDSのポケモンやったよ。小学生時代の赤以来。
めちゃくちゃポケモンの種類増えてたよ。ほとんど新しい奴ばっかり。
ポケモン図鑑がハイテクでワロタ
200彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 02:07:16 ID:Tmm/oQyk
みんな赤ばっかりなのか?
緑の自分涙目w緑→赤→黄→金、銀の順番でやったw
201彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 03:57:48 ID:Xdu5igLD
青→黄→金の順番でやった自分も涙目w

なみのりピカチュウとかミュウとか貰ったなぁ、バグとかじゃなくて正規のやつ
けど引っ越す際にソフトごと捨てたwもったいないw
202彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 18:01:36 ID:sa6FxqSi
黄色あったんだ。なぜか全然覚えていないwww
私は 赤→青 だけだったなあ。結構みんな3作はやってるみたいだね。
バグでミュウが出るらしいとは聞いていたけど、方法がわからず
でもある男子が知ってるらしいんだけど勇気が出なくて結局聞けなかったorz
昔から性格が喪だった\(^o^)/
203彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 18:48:48 ID:lRiNV4VA
>>200
自分も緑からだよ〜
緑→銀→クリスタル→エメラルド
今プラチナ買うか迷ってる
204彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 20:02:45 ID:jAbjUdhf
今回は赤&緑、金&銀、ルビー&サファイア、ダイヤ&パールみたいにペアじゃないんだね。
かと言って、青みたいに赤&緑の影でもないし
黄みたいにピカチュウ推してるわけでもないし…
なんか残業だ。プラチナのペアないよね?
205彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 22:10:52 ID:E+R207pk
プラチナは赤緑の青、金銀のクリスタル、ルビサファのエメラルド
みたいな位置なんじゃないの?
206彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 22:37:06 ID:gs3iFueT
全く話についていけないw
ゲームとは無縁の人生だからなぁ…
今も昔も無趣味\(^o^)/
207彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 22:37:37 ID:jAbjUdhf
>>205
そっか…ありがとう。
興味が少し失せた。
第三の位置付けじゃなくて今までそうしてきたようにペアのどっちかを買いたい変なポリシーがある。
208彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 16:20:15 ID:vSP5+cpp
この歳ってもうオバサンなんかな?バイト先の先輩(年下)によくオバチャンとか言われる…ネタだけど傷つくぜ
てか話しかけんなよ
209彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 16:42:10 ID:TZvm/irL
おばさんとは言われないけど昭和生まれってことに驚かれる・・・
210彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 02:24:58 ID:FG65ncKP
今ランク王国見てたらひろぴょんが初キスまだとか言ってた
嘘だと思うが嘘でもマジでもどっちでもいいけど
がっつりオタクだし適度に2chっぽさあるし喪女っぽいと思ったw
で調べたらモデル時代あったし絵や漫画描く実力も伊達じゃないし
スペック上すぎて凹んだ('A`)
しかも18歳…年上かと思ったのにorz
211彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 02:46:00 ID:yQ/WDkv5
初キスまだだよーー。だって喪女だもん
特撮オタでもジャニオタでもないけど、なぜかウルトラマンティガが大好きでよく観ていた。その後ダイナ?に変わったら急につまんなくなって見なくなった
そんなわけでこの年にしてウルトラ8兄弟見に行きたいw友達いないから一人で行こうかな
212彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 08:53:20 ID:FG65ncKP
(`ω´)友達いるくせにー!
だがひろぴょんは可愛いし自己表現素直にできるし
親近感わくし、すき
しょこたんもまあすきだけど、しょこたんみたいに必死じゃないし
213彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 11:53:52 ID:ma2KRDPF
自分も初キスまだ
もし将来、する機会が出来たとして…皆は初めてだって言う?
 
セクロスは絶対バレるだろうが、キスまで初めてとはCOしたくない…ww
将来に機会があったら、の話だが
214彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 12:09:01 ID:JHvl9hBm
COって言葉聞くと学校へ行こうのCo.慶応思い出す
学校へ行こうついこの間終わっちゃったな
215彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 22:00:52 ID:Q6y4PrFG
SMAPとTOKIOだけはジャニでも好きなアニソン歌手だから憎めん
216彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 23:55:13 ID:AB2oMBVt
SMAPってアニソン何かうたったっけ?
217彼氏いない歴774年:2008/09/16(火) 00:24:17 ID:kXrU80pJ
チャチャ?
218彼氏いない歴774年:2008/09/16(火) 08:20:03 ID:5SuhsLnV
まーた懐かしいアニメだねw
219彼氏いない歴774年:2008/09/16(火) 10:30:18 ID:bNfeD3vT
リーヤと香取、ハウルとキムタコって似てると思うんだ。
将来絵描いてるし、ちょっと頭足んない少年っぽさがあるし。
ハウルはプライドの塊みたいだけど根っから悪人ではないというか何と言うか…
異論は認める。
220彼氏いない歴774年:2008/09/16(火) 21:08:28 ID:OKNrD1wA
417 名前: 彼氏いない歴774年 Mail: さげ 投稿日: 2008/09/15(月) 22:33:52 ID: +1KDjwvb
>>408
ちょっとすれちだけど、思い出した。
私雑誌社でバイトしたことあるけど、
セックス関係の記事はほとんどネットで調べて書いてたよ。
女性雑誌の「経験人数」とか初体験年齢とかまるごと捏造。
「髪の長い女子が好きだな」とかいうコメント付きで
載ってる男の子の写真とかあるけど、あれもたまに
バイトの学生写してたりするし。情報はうのみにすると怖いよね。


こんなんみつけた
信用すべきはananやnonnoじゃなくて新婚さんいらっしゃいだな
221彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 10:44:08 ID:U5+peT2z
ポケモン凄いハマッたなぁ
私も赤緑金銀くらいまでしか分からんけど・・・
あの頃は楽しかった
222彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 16:30:46 ID:RVEqIqiT
保守
223彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 17:10:34 ID:fZJ1p77w
最近言い寄ってくる男性がいるんだが、どうやら彼女持ちらしい。
(友達に聞くと)

でも、私には彼女の存在を隠している。
(私から聞いた事はないけど)

彼女の存在を隠すってどういうことなんだろう?

私をセフレぐらいにしかしようとしていないのか、
私のことやや本気だから、彼女のこと隠しているのか。

最近その人と一緒にいるとドキドキするけどむかつく。
なんで彼女いるのに
「俺といつ付き合ってくれるの?」とか
「かわいい」とか言ってくるの?

この前教室に入ったら、その人に向かってその人の友達が
「そんなに惹かれてるわけじゃないんだったら、別れないなー」
って喋ってた。

なんか私が教室入ったら気まずかったし、私のことなのかな。

なんかむかつく。
早く彼女と別れればいいのに。
彼女もかわいそうだよ。
224彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 17:11:02 ID:NqdgfvoX
ポケモンプラチナ売れすぎワロタ
買った人いる?
225彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 20:21:02 ID:9gsPBLJE
ポケモンプラチナググって公式見てみたぜ
ロケット団のかげがどこにも無くて、何だか寂しさを覚えたw
私は緑やってたな
226彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 21:56:00 ID:X7Vbd6Ut
わたしも緑。黄色のゲームボーイと一緒に買ったな〜懐かしい
買ってから数週間は頭のなか80%くらいがポケモンで占められてた
あーほんとあの頃に戻りたい
227彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 13:34:35 ID:roJ/JO1N
みんななんの仕事してる?
今年23だけど、したい仕事がわからない無職…
友達いないから同世代の子がどういう環境に置かれているのかわからない
228彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 16:49:19 ID:gntHv2AK
ニートだよ
社会のゴミでーす。もう終わってる
229彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 21:00:30 ID:KGizLjir
今年大学卒業した23歳。
仕事してるよ。
自分も友達いないから、まわりがどんな環境なのかさっぱりわかんない。

仕事は、休みが少なすぎて体がもたない。
230彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 21:11:47 ID:h7oGpgFF
>>227
よう、仲間\(^o^)/
自分も何がしたいかわかんない。
事務系が希望だけど、前の仕事で電話のやりとりが怖い。
元々コミュ力ないし…
事務に向いてないんじゃないかと思ったりで自己嫌悪…
未だに自分が何がしたいのかわからない。
231彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 12:01:11 ID:bSdnSKek
>>211 私も特撮オタでもジャニオタでもなかったけどティガ好きだったよー
主題歌今でも歌えるw
232彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 18:15:00 ID:DX6MVBsy
>>231
211だけど今日マジで映画観てきたw周り親子ばっかで明らかに浮いてたけど面白かったので満足
ティガかっこよすぎ惚れた。
テイクミーハイヤーいいよね!今度の主題歌も合ってたよ。ダイゴのカードがついたCD買ってきたww
233彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 21:59:41 ID:sHuYeCzF
関係ないけど、モスラだけは好きだ。
ゴジラもメカゴジラもキングギドラも好きじゃないけどモスラは好き。
昔映画見に行ったなあ。
でも蛾は大嫌い。
234彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 22:25:00 ID:EYJS1sAz
235彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 16:17:11 ID:hStBQlol
蛾は怖いね
236彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 16:19:19 ID:axXJbkeo
・・・なんだこのスレ・・・
処女が恥ずかしいとかどんだけだよ・・
237彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 16:41:57 ID:oo50z2wD
モスラ〜や♪モスラ〜

って曲が頭からはなれない
238彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 17:02:08 ID:FZMgBgit
毎年ゴジラ見に行ってたなあ
もののけ姫が最近のように感じる
239彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 17:19:21 ID:JUODannG
>>227
それなんて私?
本当やりたい事と出来る事が解らない
いろいろ書いたりするのは好きだけどそれで永劫食って行けないだろうしさ
バイトも毎回落ちてもう人生オワタだよ
240彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 19:54:42 ID:ltIvtDT5
2年続けてたとある企業のマーケの仕事を今月でやめるんだ
なんでこんな喪の私がこんな大企業にいるんだろうって不思議でしかたなかった
まわりの社員さんはみんな絵にかいたようなっつーか
まるで椿のCMのようなキレイなOLさんばっかでさ
30歳以上の人しかいないから、のださくて喪な自分でも21っつーことでかわいがられたし、色々仕事教わったしで
つらいこともあったけど楽しい2年間だった

専門卒の自分なんかが二度と出会えないような華やかな自給と仕事だったから
寂しくはあるけど、この経験を無駄にしないで次の仕事がんばろうと思う
だけどやりたい事みつかんね!失業保険で当分暮らす気だけど
学校行こうか就職探そうか実家帰ろうか迷い中…
末っ子なもんだから、親とか親戚は実家に戻って家の仕事継げばいいとかいってくれるが
帰る気がまったくない…
したくなる仕事がみつかりたい!
241彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 20:52:16 ID:CCPNHeS5
60年生まれです。
最近なんか未来のこと考えてツラい…

10年ぶりくらいの片想いの人がいるけど超モテ好青年(職場で唯一の独身・タメ)
大人になって初めての片想いだから
いろいろ妄想してしまうけど
キスですら無理だー

こんな外見・内面なヤツ
親以外受け止めてくれるハズない
フリーターだし一生独身でどうしよう
親に孫見せてあげられないでゴメン
ってな感じで絶賛ネガティブ思考中
242彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 23:33:33 ID:N7QJMmKQ
ようわたし!!
やりたいことはあっても、社会が受け止めてくれない気がしてきた60年生まれです。

ほんと、親しかいない、しかも母親だけ
絶対に頑張ろうって思うけど、マジでしに・・
243彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 23:33:43 ID:Xv3UbEhd
3月に大学卒業して介護施設に就職したけど
2週間を過ぎたあたりから心身ボロボロになり休職、5月末に退社
6月から服飾雑貨店の店員(週休2日パート扱い)をしてる。

初めは楽しいしやっていけそうと思ったが
実際接客業は向いてないとわかった
しかも店長2個上の♀
気さくな人だがちょっと喋りにくいときもあるからきまずい
たまに来る本社の人間もなんか嫌い

彼氏なんていたことない
恋愛したことない
毎日つまらんしほんとに自分このまま生きていていいのかって思う。

仕事なんてしたくないしなー
でも働かないと実家においてくれないし
なんかストレスで肌が荒れ放題だ。
生理だからかな

ひとりごとすいません。
244彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 23:58:31 ID:dGk410fU
>>243
画面の前で応援することしかできないけど頑張りすぎず頑張れ!
私も頑張ります><
245彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 20:36:25 ID:RwnbwcCg
自分つまんない人間だなーって思う。
頭悪い、顔悪い、コミュ力ない、無愛想、運転オンチ、趣味ない…
特に趣味ないってのが…リア充には当然なれるはずもなく
かといってオタ女にもなれない。
ごく普通だと思ってた子が声優とか最近のアニメの話始めて焦った。
おいてきぼりだ何もかも。
246彼氏いない歴774年:2008/09/26(金) 13:35:30 ID:XvMSZeEr
帰省する度に一番最初のゲームボーイでカービィのピンボールやってしまう。
みんなは昔のゲームやったりする?
247彼氏いない歴774年:2008/09/26(金) 18:13:27 ID:0JbJPh5a
SaGaとか大好きだ。
今もSaGa2最初からしてる。
うちは厳しくてゲーム機はゲームボーイしか与えて貰えなかった。
未だにテレビゲームには憧れる。
248彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 18:08:15 ID:W04v3H3m
成人式には行く。けど振り袖では行かない。
結構田舎の方に住んでるんだけど、かなり目立つかな?
249彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 15:12:51 ID:7F7T5yEb
スーツで行くのかな?
自分も田舎出身なんだけど、振袖じゃない人はほとんどいなくて
かなり目立ってたよ。
250彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 20:16:35 ID:DNKxrQvq
私も振袖着ていかなかったな。
スーツで式だけ出て、懇親会?同窓会?は行かなかった。
誘われてもなかったけどwww

高校から一人で私立選んだから地元に友達いないんだよね。。
251248:2008/09/29(月) 01:14:04 ID:ebrOKwKG
スーツじゃなくて、でもある程度お洒落な服で行きたいと思ってる。
詳しくはまだ決めてないけど・・・。
1個上の友達が振り袖着たら肩凝って頭痛くなったって言ってたし、
普段から頭痛になりやすいんでやめときます。
振り袖じゃない人が私以外に1人も居ないってことはきっと無いと思うから、
お洒落で動きやすい格好で颯爽と行ってきます☆喪女だけどorz
252彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 09:35:51 ID:nMdjrdAj
スーツで行くなんて無謀だなあ。
恥かきに行くようなものだと思うけどその勇気はすごい。
253彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 10:56:59 ID:sw0Xf6A9
振袖にしたほうがいいと思うけどなあ・・・
254彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 11:59:07 ID:sEof+4iY
確かに振袖辛いけど、喪女の場合この先そういうの着れる可能性薄いんじゃないか
という危惧が自分の中で多少あったし、個人的に着物好きなのもあって着たよ
レンタルでいいのもあるし、着ないよりは着たほうがいいと思う。
下手したらすごく浮くと思うし。
255彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 18:29:51 ID:+opcZVqL
ピザなので腹締め付けられて着付けの段階で気持ち悪くなってた\(^o^)/
それでも後になって写真見ると、振袖で出て良かったなと思う。振袖じゃないのが
>>251だけでないとしても、圧倒的に振袖の子が多いので「あの子振袖
じゃないんだあ。珍しいね」って目で見られる可能性は高いよ。
256彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 19:04:30 ID:sw0Xf6A9
着物なんてこの先、喪服くらいしか着る予定ないわ・・と思うと、なお更着た方がいい希ガス
私がそうだった
257彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 19:18:14 ID:+iF1hGdk
喪服で着物って良家の娘さんですか。
258251:2008/09/30(火) 01:41:04 ID:CdD/pg+w
思った以上にレスが来てビックリ・・・
振袖は一応着ます。写真館で年内にでも撮って貰うつもり。
最初はそれも拒否してたんだけど、おばあちゃんに頼まれたw
でも確かにそういう経験しててもいいかなって思った。
みんなレスありがとう。
259彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 16:37:54 ID:MgsxIgEQ
そもそも成人式なんて行けない・・・
一緒に行く友達とかも居ないし
260彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 21:40:25 ID:gDw1cThh
落ちる落ちる
261彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 22:09:36 ID:J9tKYIAK
横浜だけどスーツで行く気満々だったw
振袖なんかガラじゃないし動きづらそうだし
友達だけは多いから平気かな…
262彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 22:48:24 ID:lMi/Am++
自分今年が成人式だったけど式行かなかったよ
そのかわり明治神宮行ってオジサマや外人さんに写真撮られまくってうはうはしてたw
263彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 11:06:23 ID:1M5zYArZ
成人式中学校集まってやるとかマジでやめてくれ
行きたくないけど親に無理やり行かされる
高校で留年したし中学ではいじめられてたからDQNにpgrされに行くようなもんだな…
264彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 13:53:52 ID:/PGeYjpN
>>261
友達が多くても浮くと思うよ。私の中学にはスーツの女の子は一人もいなくて
他中の知らない人でほんの数人居たけど、みんな化粧もまるっきりしなくて
おしゃれも全然興味無さそうなもさい感じで余計目立ってた。田舎だからかな。
265彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 14:54:34 ID:+RJESksP
>>259
私も友達いないから式行かないで写真だけとる予定
着物は好きだけど喪オーラ激しいから心配
戸田恵梨香の振袖のCM見て裏山って思う
266彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 15:17:03 ID:LvIq0RS8
>>264
かなぁorz
でも今からでもレンタルって間に合うもの?
スーツ浮くなら行くのやめようかな…
267彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 17:22:42 ID:D6GaQqf4
今からでも全然間に合うよ>レンタル
ただ、気に入ったのというか、いいのはある程度とられちゃってるかも。
それでも膨大な数の中から選べるけどね。
スーツでも行くか行かないかは自分次第だよね。
周りの目を気にする人は、新たな黒歴史の1ページになるのは確実。
すんごい浮く。
我が道を行く堂々とした人は出席したことを誇って、いい記念になるだろうね。
心持ち次第かな。
268彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 20:46:42 ID:56GyP6Rq
別に振袖で行かなくても、地味なスーツとかじゃなくて、今時のワンピースだったりとか
ちゃんと髪も整えて化粧もしてそれなりにお洒落にして行けば、
振袖じゃないって意味で少し目立っても、地味でモサくて浮くのとは違うと思うけどなぁ・・・。
269彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 22:47:34 ID:vbn1qGOr
でもオサレにしてたら逆になんであの子振り袖着てないんだろー、って金銭的な考えが浮かんでしまう
270彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 23:06:56 ID:JRqr6ish
私ドレスで行ったよ。
肩とか背中とか出てて、丈は膝ちょい下の赤いやつ。
ショール?も。
「うっわぁ姫ww姫www」とか言われるし、友達だと思ってた子を会場で見つけて(誰とも約束せず親と行った)話しかけたら、ちょっと近寄らないでよ私まで変人扱い…みたいな顔されて結局ぼっち。
スーツの人は、私が気付いた限りでは二人いたよ。
リクルートスーツそのまんまみたいだった。

なんでドレスにしたのかな私…
でも地味で悪目立ちはしないと思う。
プゲラするような人たちは、お互いしか気にしてないよ。
271彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 09:32:56 ID:bw8b7h6r
地味じゃないにしても「珍しいね」とか変わった目で見られること必至だよ。
272彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 16:51:31 ID:tuVFSQzN
うちの自治体は夏だったからほとんど皆ドレスだったよ。
というか振袖、スーツなんて人は見なかったな。
仲の良い友達がいたからよかったけど、
ひとりでテーブルに座っている人がいたたまれなかったよ・・・。
273彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 18:07:34 ID:K1odCe/B
もう成人式だのなんだの言ってるのは88年度生まれだけか。
年とったなあ。
274彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 21:20:18 ID:8zlXxP6N
>>272
夏あるとこは浴衣の人もいるんだよね?
テレビで見た気がする
275彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 00:40:27 ID:gILOaq/J
保守
276彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 21:38:52 ID:mNphgrbL
成人式は行かない
恥かくだけ
年齢は大人になったくせに式の一つも行けない幼稚さ
277彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 21:45:04 ID:qAlHuqj/
写真撮影だけでもしてみたら?
今からでも間に合うさ
278彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 23:52:20 ID:TV/SM2Rf
今23歳の、昭和60年生まれだけど、順調に人生を送っていたら、
もう結婚しているのもよかったかなぁ と、思う今日この頃です。

これから、寒くなるし、余計に人肌も温もりも恋しくなっちゃうヨ。
279彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 03:04:55 ID:03Y1+erB
280彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 13:45:02 ID:x4YvlgyX
age
281彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 17:00:27 ID:aGph+MLa
派遣社員の人いる?
私60年生まれで今度派遣で働くんだけど、登録会行ったら30以上の人ばかりだった…
他の普通の子達は正社員か、オサレなバイトなんだろうか
低学歴だしコミュ力ないから派遣の簡単な仕事しか受からないよ…
将来不安でしかたない
282彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 18:28:45 ID:nnCZKRqZ
十何年ぶりにウェディングピーチ見て死にたくなった。
花嫁なんて一生なれないお。


ママのように素敵な恋見つかるかし〜ら〜^^
283彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 19:56:26 ID:/pnGjLkV
花嫁どころか正社員無理
底辺すぎて将来とかないな
あと女子高生みると年上に思えるんだけど何の病気かな
284彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 19:03:14 ID:oljlPPnL
285彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 05:05:27 ID:b+nDNDW2
やべぇ好きな人からマイミク申請きた
こんなんで喜ぶ自分キメェ足跡残しすぎキメェ
286彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 09:29:51 ID:7vq133tA
>>285
足跡残しすぎはマジきもいよ
287彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 10:50:28 ID:6oRVUvS5
>>284
ノシ
わたしはテレオペをしているけど、どんな種類の派遣に行くのですか?
参考までに聞かせてほしい。わたしのところは、20代の方が多かったりするし、種類によるのではないだろうか
年配の方がいたりするし
色々だよ
んでも、派遣はやっぱり嫌ですよね
わたしも将来が不安
288彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 11:23:33 ID:6oRVUvS5
>>281
でした
289彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 23:36:28 ID:0AmL2Aog
290彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 00:08:03 ID:s29OXVZj
久々に友人(リア充)と会ったらコンパやら職場の人とバーベキューやら
楽しげで、同じ歳なのに、こうも仕事と家の往復で枯れてる自分って…と
悲しくなって帰ってきたぜ
一人で動ける範囲も地元駅から左右に片手で足りるほど
気付けば23歳になってたけれど、小学生並みの行動力しかない
運転免許はないし(自分で運転してるのに車酔いひどくて挫折した)
電車、バスの乗り方もいまいち分かってない
怖くて一人じゃ遠出どころか最低限の買い物しか出来ない
年をとるのが憂鬱だ…きっとリア充とは違う意味で
291彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 08:11:43 ID:Y/toPv/r
落ちそう保守
292彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 08:25:32 ID:sgvUpxuS
>>290
遠くにいってみればいいじゃん
外の世界に出る時の緊張は、小学生も23歳も初めてである限り変わらんよ
お前の一部が小学生で止まってるなら、小学生レベルからまた始めればいいんじゃない
六年くらいそうしてれば成人レベルにはなるさ
293彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 19:25:47 ID:E3/psAh/
>>192
たしかに泣けた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm94496

おすすめしない
294彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 19:29:56 ID:FapqKHLp
http://www.youtube.com/watch?v=9NA22FXZDcY
宮台真司「在日の大半は韓国を捨て日本に一旗上げに来た連中
     韓国では在日は日本なんかにいきやがった裏切り者として差別の対象になる」


        ____
        /     \
     /   ―  ― \      在日は祖国でも嫌われてるらしいが
   /    (●)  (●) \  ・・・なんだ自業自得か
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
295彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 19:30:59 ID:E3/psAh/
>>286
でもマイミク申請きたんだけど成功じゃん?
296彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 19:41:03 ID:Bh4BgXxB
職場と家とを往復するだけの毎日があまりにつまらなすぎて、何か始めたいと思い地元の合唱団に入った。
大勢の中にポンと新参者が1人入り込む訳だから、もうビクビク。人と接するのって、正直苦手だし…。
でも入っちゃったもんは仕方ない、やれるとこまで頑張る。今回ばかりは自分の行動力に拍手したい。
297彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 21:30:00 ID:c+cJPKrL
私も家と職場の往復だ…
友達から和太鼓に誘われて、やりたいなって思ったけど
練習が午後5時から週3回と聞いて止めたww
そこまで本格的なのは…
仕事あるし、そんな行けないしな…
 
楽にまったり、陶芸でも通おうかな
298彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 01:27:22 ID:sqZWEI1i
お稽古ならネイルとかどうだろう
多分若い女に一番受けがいい一芸だと思う
ネイルができればそれ目的で寄ってくるスイーツ(笑)ができる&話のネタになる
コミュニケーションの基本は一緒にいる時間
最初はネイル目的の友達でも、一年もやってれば打算じゃない友達になるよきっと
299彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 08:30:46 ID:7GkN+4ub
エスティローダーから干支コンパクトが出るよ。
来年は丑。(1985)
申からあるみたいだけど、
この機会逃したら再販しないかもしれないので買ってみては?
私は卯まで待ちます。
本当は全部集めてみたかったけど…
300彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 09:49:49 ID:Y43/2mK6
まじでか
私も卯まで待つとしよう

そのころには…この板にいなければ…いいな…orz
301彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 03:07:12 ID:z/nQcahA
>>296
勇気あるね
302彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 17:17:03 ID:qcZBx0XG
いつか水泳と英会話に通いたい。
水泳は水着姿が恥ずかしいし、そんなに泳げない…
英会話はコミュ力ないから人自体怖い…
でもやりたい。
303彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 18:25:56 ID:mocMfZ8H
英会話おすすめ。話し下手でも、「英語がうまく喋れないから」話し下手って
ことにできるよ。
あとは書道。字が綺麗になるし、筆ペンで宛先や葉書かけると役立つ
304彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 22:52:27 ID:Vpsugc7z
あの頃はよかった…
四季が今より鮮やかで、毎日が発見とワクワクだった。
昔の1日と、今の1日じゃ価値も体感も違いすぎる。
秋は近所の落ち葉をゴミ袋に集めて焼き芋するんだ…
冬は石油のにおいと肉まん。頬に刺さる空気が痛くて嬉しくて。
春は公園の桜でお花見。命が芽吹き出す不安と期待があってさ。
夏は簡易プールで水浴び。一日中の雲の流れが一番面白い季節。

次に生まれてくるまでこのみずみずしい毎日はもう実感できないんだな。
もう感受性が腐った。
305彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 23:43:42 ID:cIaxXX28
私も英会話やりたい、英語勉強したい
字幕なしで洋画観て理解してみたいし、なにより普通に会話できるようになりたいんだよね

どうでもいいけど今日の自分のIDかっこいいわ
306彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 15:38:06 ID:bDSnenj7
>>302
一人で泳いで運動するだけなら市民プールって手もあるけどね。
私が通ってたプールは穴場すぎて老人しかいなかったからデブスな私も安心w
泳ぐの遅すぎておじいちゃんに煽られる&係員に注意されたのは良い思い出w
スポクラもダイエットからトレーニング目的な人まで、
いろんな体系の人いっぱいいるんだろうし、さほど気にしなくていいんじゃないかな?

>>304
そういうこと思い出せて文章に書けるうちはまだ感受性豊かだよ!
少なくても私よりはずっとあるよ。
そもそも小さい頃から季節の移り変わりとかに何も感じない人もいるだろうし。


下な話になるけど、ファネットの初キスと初セックルはいつ頃だったかというアンケートに愕然。
とりあえず40代処女はいないようだ…。
いやこれ、調査サンプルが間違ってんだろwと思いたい。
喪女板の40代喪女は都市伝説なのか?

307彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 22:08:12 ID:57RBfV2M
いい子が多いスレだ
308彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 22:26:37 ID:1v5teutL
保守
309彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 02:00:50 ID:kf256QTP
みんなおつかれ保守


英会話いいなー
英語読んで理解できるようになりたいわ。
英語サイトに着くとブラウザバックだわ。
310彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 21:27:23 ID:YaI2y++d
最近モナコ王子(5年前くらいの)みたいな外国人イケメンとの妄想ばっかりしてる…
頭の中エロいことばっか。
発散出来ないからエロいことばっか…
311彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 22:09:21 ID:2Teji12U
そういう妄想って、ふと我に帰ったとき、ものすごく死にたくなるよね。
312彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 23:04:03 ID:xa1L42e+
割と英語好きだから英会話いいな。
最近おかんがフラダンス習い始めて「お前も社会人になったらやれば?」って
言われたけど、運動会のダンスとかも恥ずかしい上に動きがぎこちなくて
下手だから、フラダンスなんてできないwww
高校〜大学は部活もサークルも入ってないから馴染めるのか、続けられるか
不安だ。
313彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 22:48:39 ID:N2OH+xmo
保守
314彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 13:28:36 ID:oulrMf4+
字がきれいな女性は人受けがいいのは間違いないよね。
315彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 00:55:33 ID:NRe+6c2J
316彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 19:49:00 ID:cDNFJFCp
保守
317彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 23:40:19 ID:5dSmYdIm
この年で料理苦手。
洋食系を作れるようになりたいなぁ。

元々自分の親も料理得意ではないし、和食しか作らないから親もレパートリーが少ないorz
習いたいけど親は無理だし、料理教室も嫌だな。
コツコツ地道に覚えていくしかないか…
喪でも胃袋だけでも掴めばなんとかなるのかなぁ…
318彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 09:41:53 ID:W8yuR+e0
料理できて損はないよ!和食とか凄いね
私は里芋の煮っ転がしが毎度こげる

クックパッドっていうサイトを見て
レパートリーを増やそうとしてるよ
料理上手な可愛いリア充の存在は考えないようにしてる・・・
319彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 21:50:02 ID:sAia0Ccg
age
320彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 21:51:19 ID:Jtrz1Jr4
ふくだけんご お見合い募集中
http://www.fuku-net.com/
321彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 21:45:10 ID:erz3m5vd
あー・・・また知り合いが結婚した
322彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 06:25:59 ID:ehEVcR5+
323彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 11:36:45 ID:OjYpwfuI
小室哲哉が逮捕びっくりだね。小学校の時すごく売れてたのに。
324彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 19:53:10 ID:f3jaDFRI
逮捕されたけど、曲そのものは90年代末期から大頭してきたつんくなんかより好きだな。
なんか綺麗なんだよね。よくわかんないけど。
325彼氏いない歴774年:2008/11/05(水) 18:25:15 ID:pGoLdXZr
料理教室か…通おうかな…
まだ見ぬ旦那様のためには、お菓子教室より料理教室の方がよさそうだ

…まぁ…料理が可能な年齢のうちに、会いたいなぁ…w
326彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 10:08:42 ID:CdikMlNq
私以外のこの年代死んだ?
いつも保守してるんだが…
327彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 10:13:47 ID:E3cXkcWp
料理より掃除上手になりたい。てか、ならなきゃやばい。
328彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 10:30:59 ID:DHOuVLqL
生きてるよ
329彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 10:36:39 ID:wjENOB8P
来年の成人式が鬱。黒歴史だらけの小中学の同級生と会わなきゃいけないと考えただけで涙が
330彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 10:41:14 ID:lCa5vMfR
>>329
ハゲド
331彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 11:15:24 ID:2QNamDQ6
>>329
高校の時に親しかった友人(グループ)とかはいた?
私は↑の仲良しグループで行動してたし、小中学校の人らの顔(も名前も)覚えてなかったから
「あ、今すれ違った」とも思わなかったな。実際、大半が着物でおめかし+人ごみだから気づかれないと思うがw
その同級生と親しかったなら・・・頑張れ
332彼氏いない歴774年:2008/11/06(木) 12:18:07 ID:qPBRJqqU
>>329
前回の成人式行ってきたノシ
行ってきた感じとしては、黒歴史が〜とか気にする必要は全然ないと思う
pgrする人は、まずいない
大体の人は、友達とお喋りと昔好きだった人を探すので忙しいから
というか正直、他人の黒歴史なんて覚えてないよw忘れるってw
 
自分が思うほど、他人は自分に興味ないと思う
333彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 02:18:50 ID:ibGV5Mcr
334彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 04:40:58 ID:5aMin/g0
今年行ったよ、成人式。
同級生1人としか話さなかった。
他の人に会いたくなかったし、振袖着たかったから出たって感じ。
席は後ろの方に1人で座った。
335彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 16:44:04 ID:U6Xfhfq7
成人式行きたくないなー
みんな進学したり就職してるのに
私は未だに高校卒業してないとか惨め過ぎる・・・
336彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 16:51:25 ID:RSNfvqvM
>>335
私がいる・・・周りと比べちゃうね
成人式行かないけど
友達も居ないしな
337彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 16:58:19 ID:REim3Pod
過疎だねー
338彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 20:49:57 ID:q3kbBSzt
成人式地元の中学でやるから行きたくないって親に言ったら狂ったように怒鳴られた…
今でも地元で見つかると大声で笑われてるから行きたくないんだけど行かなきゃならないんだろうなorz
339彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 00:26:34 ID:ej5qvN6M
そういう状態なら無理に行くことは無いと思うよ。
同じ立場だったら私も行きたくない。

この前親に「彼氏いないのか」とか「大学で男の友達はいないのか」って
言われた。「いる訳無いじゃん。そもそも関わり無いし」と言ったら

親「そうなのか。でも挨拶くらいはするんだろ」
自「え、挨拶もしないよ。挨拶するような間柄じゃないし、やだ」
親「え〜?挨拶くらい普通だろ」

ってなったorzバイトもサークルもやってなくてほんとに男と
接触無いんだけど挨拶なんてする?

340彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 00:41:47 ID:or1LlcRg
>>339
普通にしないね
男だけじゃなく大学ただ行って帰るだけじゃ殆ど他人と接触ないや

上京を理由に成人式行かなくて済みそう…よかった…
地元にいたとしてもいかないけど。
でも一人暮らしもさみしいなぁ。
341彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 21:49:30 ID:mzAuGrzp
歳とるの怖いお
342彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 03:07:48 ID:46jk+2Fk
私も怖い。
来年年女の人間が親なしで生きられないなんて。
自分もみんなも私の年齢間違えてると思う。
中身はもちろん、見た目も人間としてもクソガキすぎる。
343彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 20:10:52 ID:guavAJsG
85〜95年あたりのなかよし・りぼん連載漫画見てニヤニヤしてる。
はあ〜こんな恋あったらなあ、こんな学生時代送りたかったなってさ。
いつまで恋に恋してんだろう。もう20越えてんのに。
今の漫画は汚いね。すぐ下半身。
344彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 10:12:19 ID:afXMlgHt
345彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 20:55:17 ID:y4l4CpHd
保守
346彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 22:07:50 ID:gcgAt34b
>>339
自分からあいさつしないけど
向こうからされたら返す
347彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 04:03:45 ID:uotJF6Gw
もうムカついたからミニストップ行ってパスタとカレーパンと豚角煮まん買ってきます
348彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 04:05:37 ID:UflYtxax
>>347
なにがあったかkwsk
349彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 07:24:02 ID:FyagvrMU
成人式出たくないなら出なくていいと思う
出てかつての同級生が〜とかいやな思いするぐらいなら別にいいと思うよ
出た友人も行かなくても大して変わらないって言ってた
親がどうしてもって言うなら写真だけ前撮りして式はスルーという手もある
私は極度の写真嫌いだからなんにもしてないけど
他の人が10万とか出すところうちは0円だよ!家計に優しい娘だからいいじゃんその分貯金しなよと言いくるめたw
350彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 10:40:33 ID:E1cil56Y
成人式行かないつもりだったんだけど
図書カードが3千円分くらい貰えると聞いて悩み中
そんなの釣られる自分情けないwww
351彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 20:54:06 ID:3uWnt5jZ
いいね。
私の所は記念品無しwwwww行って損した気分だった
352彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 21:48:33 ID:FyagvrMU
私の町は新成人全員に医者からもらった薬が分かる本が届いたw
一つ上の人は万年筆セットなのに何この落差('A`)
353彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 14:00:56 ID:RzEte6f4
3千円に衣装代いくら払うのかと
354彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 14:10:12 ID:g/qYMkDq
役に立つものがもらえるだけいいじゃない・・・
私なんか県内のおえらいさんの激励メッセージを集めた冊子だったよ
大学の下宿先に住民票移してて、そっちからも召集状が来てたんだけど
チェキくれるって書いてあったよ・・・なんだこの差
355彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 14:56:32 ID:hBg/l4xw
今日、1ヶ月振りぐらいに化粧をした。
化粧って面倒臭いのな。
ちょっと前までは頑張ってたけど今はそんな気力が一切残ってない。
家帰ってソッコー化粧落としてジャージに着替えたら物凄く開放された。
化粧重い。面倒臭い。
明日も用事あって出掛けるんだけど化粧‥
面倒臭い!
356彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 23:41:11 ID:2Z8/gmo4
成人式とその後の小学校の同窓会に行かなかった私参上。

わざわざ電話してくれたのに断っちゃったんだが、
当日はどっちにしろ風邪で寝込んでたので欠席だったろーけどさ…
でも、当時好きだった人に自分で思ってた以上に未練があるようで、未だに夢に出る…

ところで…
タイムカプセルは20歳の同窓会であけるって事になってたはずなんだが…
これは…手遅れ?\(^o^)/オワタwww
面倒でやってなかったmixiに入って、当時の友達に連絡をとるべきか真剣に迷ってる…orz
それとももう今更なので、永遠に縁を切ってしまうべきなのか…?
357彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 09:45:45 ID:FSwPqs2p
成人式行かなかったな
昔から成人式にも振袖にも興味がなくて、別に黒歴史があるわけでもないから行けないわけじゃなかったけど…
さして興味もないその日のためだけに何十万もかけて衣装借りて、撮影してっていうのが嫌だったし面倒だった
周りも行かない人結構いたよ

行きたくなきゃ無理して行かなくてもいいのでは?
358彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 11:05:49 ID:hrKqYw8b
行っていない人こんなにいるんだね
私は前日に親戚の不幸があってどっちにしろ行けなかったよ
同じ行けないならリア充で成人式マジ楽しみだしぃ〜☆より元々行く気がないほうがいろんな意味で良かったかなと思ってる
親戚の人や参列してくれた人たちに口々に喪女ちゃん本当は成人式だったのにね〜と言われたけど
喪な私には華やかな式よりこっちがお似合いなんですとは言えなかったw
359彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 15:59:07 ID:c/eFVYlP
行った所でメリットあるわけじゃないから行かない人多いだろうね。
私も去年行かなかったけど、全く後悔して無いな。
母親のと母親の妹の着物を両方着れたし、写真館で修正して撮ってもらって大満足だった。
今はもう付き合いのない人達と仲良くするのが苦痛だと思う人は行かなくて良いと思う。
360彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 22:31:51 ID:fZmWTHHN
私も行かない

どうせぼっちだもん

ひとり帰るのさみしい
361彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 09:48:32 ID:a7PAw5Ow
私も今年成人式行きました。
中学で集まったんだけど、pgrする・される暇もないって感じだ。
とにかく写真を撮ったり撮ってあげたり、忙しくて
二時間なんてあっという間だったよ。
私は友達が少なくて嫌だなぁって思ってたから、一ヶ月くらい前から
目星を付けた友人と「待ち合わせてから行こう」という作戦で行ったから
一人ぽつんともしなかった。
私を虐めてたり馬鹿にしたりした男女も来てたけど、あっちはあっちで
忙しいようで、なーんにもなかった。ほんとに。
362彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 10:45:41 ID:NwciviJ/
大学の卒業式も欝。
4年間色々あって、結局友達なんか一人もいないし、挫折三昧で精神病んだのに
何で着物着たりドレス着なきゃいけないんだ。
そう思うと出てく金と過ごした時間の無駄さに腹が立つ。
自分サイテー
363彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 13:31:06 ID:PiN/fgEZ
>>362
それなんて私?
卒業旅行って周りが騒いでるなか、私にはなんの予定もないよwww
364彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 09:50:16 ID:5KuZrJdV
>>363
私は2010年卒だけど今から出る気ないよ
レンタル代金で何が買えるかとか考えたらたった一日だけのためにあんな大金出すのが馬鹿馬鹿しくなってきたし
当日はインフルかノロにかかったとでも言って休むよ
365彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 17:11:30 ID:funlXfbx
成人式行きたくても行けなかった私が通りますよ
366彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 19:22:05 ID:EdKkXA6/
掴もうぜ!親父のチンゲ!!
367彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 21:44:49 ID:Ot3Uhcss
愛ちゃんに先を越された…orz
368彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 22:46:36 ID:ETSdV/kQ
新聞に中学の時の同級生が結婚しました欄に載ってた。
多分幼稚園、保育所からの知り合い(結婚した2人は)なんだろうな
男の方は嫌いな奴だったから名前見た瞬間吐き気がした/(^o^)\2度と見たくない名前だったのに
あーあ、今日は何か嫌な日だわもう。死にたい
369彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 02:50:12 ID:/xFKDImT
370彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 18:33:11 ID:zBzlSxVU
↑グロ



保守age
371彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 19:06:51 ID:luQ1DOnT
着物レンタル最終!とかのたまうDMがいい加減うざくなってきた私が通りますよ
成人式なんか出るつもり無いのに…

というか出てない人結構居るんだね ちょっと安心した

写真くらいは撮っておいたほうがいいのかなぁ…
こんなブサ顔残す価値もないけど
372彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 13:27:32 ID:+SibkA6F
成人式出たくないけど、親に行けって言われた
行きたくないって行ったら、なんで?友達に会えるじゃんって…会いたくないから行きたくないんだよー!
でも、せっかく振袖買ってもらったし一人でも行こうかな…
373彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 03:25:32 ID:xJ0MjKH3
成人式、着物はどうでもいいし同級生には会いたくないけど
式典好きなので式だけ見て帰りたいけど多分行かないだろうな、着物の手配もしてないし
去年の今頃「私ちゃんは来年どんな着物着るのかな〜」と楽しみにしていた母が、
私が一度出たくないと言ってから何も言わなくなった
ていうか「成人式でなかった知り合いたくさんいるけど全然後悔してなかったよ!」と励ましてくれる…
本当は娘が生まれて20年の記念なんだから振袖着てお祝いとかしたかったんだろうなーと思うと涙出てくる
お母さんリア充になれなくてごめんなさい
374彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 16:34:37 ID:h7Q/bu6w
>>373
今からでも遅くないから、レンタルして式典出た後に
お母さんと神社にお参り行って、喫茶店でお茶しておいでよ。
375彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 00:16:08 ID:FRwa74zo
>>373
そんな事言ってくれるお母さんがこの世にはいるんだ…

私の母はお金かかるから行かなくてもいいんじゃないと言い、私もめんどくさいから行かねーと需要供給成立した

無理していくこともないと思うけど、母の心裏を確かめてみてはどう?


376彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 17:22:18 ID:bD3E1SFX
保守
377彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 00:02:24 ID:IDbLE5lm
イジメめられてたからって成人式行かない人、多いみたいだけど…
実際に行ったとしても、誰もpgrする人なんていないよ
リア充達は写真撮影会で忙しいし
 
一人で行動してても絶対にバレないし、それで笑う人もいない
というか…ガヤガヤしすぎてるから、誰が誰の連れだとか全然わからなかったw
だから今から憂鬱って人は、あまり深く悩まなくても大丈夫だと思うよ
ちなみに私は、今年が成人式でした
378彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 16:52:02 ID:qLMdbWV+
>ガヤガヤしすぎてるから、誰が誰の連れだとか全然わからなかったw
確かにww
それにみんなケバくなってるから誰が誰だか分からんよ
379彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 16:59:28 ID:FSQXTr0n
成人式かあ…中学から私立だった自分はきっと一人orz
でも振袖姿が親孝行になると信じて成人式頑張ってくる!
380彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 18:59:20 ID:BUdDtNt8
今年も気づいたら12月だ…なんかつまらない人生だなぁ
381彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 02:33:31 ID:zRtu2+W+
明後日でハタチになる
素晴らしき10代が終わるのかああああ
おめでとメールして来た奴ら全員のアド晒してやる
まあ、いないけどね








時よ止まれ!
382彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 07:25:22 ID:yqo6uB56
クーリスマスが今年もやってくる('A`)
383彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 10:16:54 ID:GFMTObOh
クリスマスはバイト詰めてやったぜ!


orz
384彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 00:15:52 ID:nkcmxHtA
クリスマス?
必修実験入ってますが何かw
385彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 06:14:35 ID:KgXVTlKo
仕事で良かった
空気読まない職場の忘年会で本当に良かった!orz
386彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 17:58:00 ID:D2ja3I9a
保守
387彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 19:48:18 ID:snm3jIdS
24日も25日も大学あるから行かなきゃー
絶対来る人少ないだろうなぁ
いかにもクリスマス一人な人達しか教室に来なさそうだ…自分も含めてw
388彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 20:58:20 ID:rSGNrrmj
誰が「クリスマスは恋人と…」なんて考え流行らしたんだろうな。キリストの聖誕祭だろ?
恋人もいなけりゃキリシタンでもないから自分もバイト入れたよ。友達はみんなデートだしな。
389彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 22:15:06 ID:K2DUfzN9
>>374
成人式って神社でお参りするもんだっけ?
390彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 22:44:27 ID:kSeiO7bN
>>389
別にしなくても良いけど結構居るよ
大きい神社だと頻繁に見掛ける

式に行かずに神社に行った自分が言うんだから間違いない
391彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 03:11:28 ID:joOQua8s
>>373
写真だけ撮っとけば?
写真館でレンタル着物メイク髪型全部やってくれたり
392彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 10:15:43 ID:TaD2NibV
成人式の話に飽きてきた…w
393彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 16:49:51 ID:N/KxmZMh
374です
>>389
いやよく知らんのだけど、近所の神社に行ったらタダで可愛い根付をもらえた。
一応お祝いごとだし、お参りしておいて悪いことはないんじゃないかな。
394彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 18:32:33 ID:1GM75+YY
黒木メイサ長澤まさみスザンヌが同年代って自分でも信じられない

395彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 18:44:58 ID:uYS02vUC
昭和62年(遅生まれ)

小学校低学年の頃に幽白
小学校高学年の頃にハンターハンター
最高に面白かった
マジで冨樫は神です
漫画家としては最低だけど・・
396彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 20:43:06 ID:m53nqv2O
このスレで成人式の話題になるのも来月までだよ
397彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 01:54:37 ID:2+EzTrsM
成人式は中学時代の同級生に会うのも鬱だったけど
美容室の人がやってくれたヘアメイクが古臭過ぎたのが一番応えたわw
昭和か!とw昭和生まれだけどw
コンタクトにしておけば良かったとあれほど思ったときはない。
着付けが終わって、メガネをかけてびっくり。式場から帰ったら速効振袖脱いで顔洗ったよ。

これから成人式の人
ヘアメイクは親の言うことより自分の意見をしっかり持ってください
398彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 11:34:07 ID:L5GjcS/K
振り袖にメガネかぁ…
すでに地雷踏んでるような
399彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 21:32:13 ID:9hZ748da
400彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 22:58:29 ID:/lvKyBfb
age
401彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 17:49:06 ID:3hK9l+71
式は行かなくても、着物きて写真は絶対とったほうがいいよ。
いじめとか関係ないよ。
親に見せるもんだ、あれは。
無事に20になりましたっていう記念なんだからね。
顔とか気にしてる場合じゃない。

去年自分が成人式の時に思った。
化粧も着飾るのも大嫌いだけど、記念日というのは日常と違うわけです。
そんな非常事態の時くらい着物きて化粧して親喜ばせてあげてよ。

と、写真の仕事をしているあたしが言ってみる。
402彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 01:01:35 ID:6W+0ViIG
式は行かなかったし、写真も撮りませんでした。
親不孝者でごめんなさい。ブサイクな自分を写真に取っておくのが怖いんです
403彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 10:38:08 ID:tqTbODYW

>>402
過ぎたものは仕方ないけど、
写真はね、きれいなものだけを撮るためにあるんじゃないんだよ。
自分の主観でブサイクだから〜とか言ってるの恥ずかしいと思わないの?
不細工でも堂々としてる人の方がかっこいいよ。
別に彼氏いなくたって友達いなくたってブサイクだって良いじゃん。
親がいるんでしょ?
無事に生まれて来たんだから、
親に感謝しながらしっかり生きないともったいないよ。
もっと大人になって、
顔なんて気にしないくらい内面磨いてきれいになってね。
404彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 10:46:18 ID:kmr+VUPE
ごもっともだね。
親だけは間違えなく無償の愛を注いでくれるから。
405彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 08:16:26 ID:z+qCdiMt
写真は記念だもんね
今以上若い肌はない
406彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 18:52:40 ID:x83hPjOW
この流れでちょっと決心ついた
まだ迷ってはいるけど…成人式の写真だけでも撮ろうと思った
諸先輩方ありがとう

でも…振袖じゃなくてもよくね?と思っているが駄目だろうか
407彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 19:11:04 ID:53TJDfM7
>>406
綺麗にしましたよ、ってんで残すだけで十分だと思う。
ま、私は、だけど。
私もこれから成人式組だ。
はー、せめて痩せないと。
408彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 06:00:34 ID:V8BHeNaS
思い出になるもんね
409彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 11:29:14 ID:5BCrKpzl
ひいいいいいいあああああああ
成人式はめんどかったので写真も撮らなかったし参加もせず
しかし、大学の卒業式ぐらいは袴はきたいが、面倒で予約とかしてない…
今からでも間に合うかな
みんなどうしてるの?
410彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 18:04:59 ID:4f7Wsax7
>>409
悩んでる暇があるなら、予約に走るべきじゃないか…?


成人式でも着なかったなら、着たほうがいいとマジレスしてみる
袴なんて、もうコスプレする以外に一生着る機会ないし
411彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 21:46:51 ID:Oqauf3Ic
自分の予約したところは11月から年内までの受付だった。
他も似たようなものだろうからまだ間に合うよ。急げ
ただ自分は袴の予約だけで美容室の予約してないんだよね…
今のところ近所の美容室はどこ見ても成人式のことばかりしか書いてないし
成人式過ぎればお店のHPとかで告知されんのかなー
412彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 01:02:01 ID:Pm6/+PHm
>>410
背中を押してくれてありがとう!
明日母親にかけあってみるよ
ずっと前から言われてたのに先送りにしてたら何も言われなくなってしまってたんだw
まだ学内予約会やってるかな…

>>411
同じくありがとう!
大して柄とかにはこだわりないので、急いで行って来る!

美容室って絶対行かにゃならんかな?
髪の毛いじくりまわされるのが嫌いで、普段も散髪屋しか行かないのでその辺りも躊躇してしまうわ…
袴だけはいて髪の毛普通におろしてるんじゃダメなんかなーーーー
こうやって色々考えてると面倒になってきてやめたくなるw
413彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 01:10:44 ID:1mACDN+x
>>412
うちの大学は1月まで学内予約やってるよ
掲示とかあるから見てみたらいいと思う。
着付けとヘアもセットで申し込めるのもあったはず
たぶん美容室よりはいじくりまわされなくていいかも
414彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 11:10:56 ID:G5YR3RMm
>>412

友達は袴にボブで一個飾りつけただけでも十分だったから、
そんなに気にしなくても良いかも。
長過ぎの髪を下ろしてたらちょっと変だけど・・・
少し結ぶくらいで大丈夫だよ。
415彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 04:40:08 ID:J63+xVQ7
私も、髪が微妙に肩につかない長さしかないけど
ドデカいコサージュつけるだけでも十分だよって言われた
416彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 04:22:34 ID:pxRTt2nO
もうすぐ卒業シーズンか
今年も終わるし早いなぁ
417彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 04:49:32 ID:huNP8HTM
卒論に手一杯で袴云々のことすっかり忘れてた!
たまに小綺麗にすると皆がニヤニヤしてひやかしてくるから嫌
418彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 16:45:41 ID:BEdQGajY
>>417
普段から小綺麗にすれば問題解決
419彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 02:07:56 ID:xqIt1fUY
ぶったぎるけど2000円くらいで貰ったらちょっと嬉しいものってある?
独り身で集まってクリスマスやるんだけど
友達にクリスマスプレゼントなんて選んだことない…
入浴剤とかハンドクリームとかなら貰っても困んないかな、と思ったけどめぼしいものが見つからず
420彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 07:02:12 ID:Q2ZUAmOe
>>419
入浴剤ならLUSH、ハンドクリームならロクシタンが無難かな?
でも香りものって好き嫌いあるしなぁ…

友達が紅茶とかコーヒーを家で飲む人なら、珍しい茶葉やら豆なんかがうれしいかも。
421彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 13:27:18 ID:cWknSyBF
ドーナツやロールケーキそっくりの石鹸あるよね。
前にハンズで見かけて、友達に誕生日プレゼントであげたけど喜んでくれたな
見た目カップケーキのキャンドルと、見た目クッキーのマグネットとセットにしてw

あと、食べ物で行くならジャムなんかどうだろう?
デパートとか専門店とかで売ってるようなちょっと高いやつ。
身につける物は本当にその人の好みを知っていないと難しいよね…
422彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 19:20:23 ID:xqIt1fUY
ラッシュやロクシタン、プレゼントには手頃でいいな〜とは思うんだけど
いかんせん地元に販売店がない…でもありがとう。
ジャムいいね。そういうのがありならちょっと高いハチミツとかもいいかもしんない
デパート覗いてみるよ
423彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 01:39:09 ID:AutUMW95
成人式の話、しつこかったらごめんね

対して可愛くもないただの肉の塊だけど、今日成人式の前撮りの写真見て親が自分の生まれたころの話してくれた。
父方の祖母が女孫に対してはすごく冷たい人で、全然可愛がってもらえてないし父親も子供に興味がないタイプで。
でも母方の祖父(自分が生まれてすぐ亡くなった)が、どれだけ自分の誕生を喜んだとか、宣告された余命を過ぎても自分が生まれるまでがんばってたんだよって話聞いた。
今こうして生きてるだけでいいんだって思えて目から汗が大量に出てきたぜ。


長くてスマソ
424彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 12:42:56 ID:jyJLwmmM
>>423
いい話だなぁ…
二十歳まで一人の人間を育てるって大変だろうから、元気に生きててくれるだけで親孝行だよね

今年の成人式はスタッフとしてお手伝いするよ、スーツに無線と腕章付けて皆を見守るよ!
425彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 14:15:49 ID:qGnuD6SF
426彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 07:22:43 ID:uP4GYpyM
成人式着付け予約してなかった…
着物はあるんだけど、元旦だから身動き取れない。
電話予約ばっかりなのに出来ないし、ドレス着るならどんなのが良いかわかんない。


12月資格試験に忙殺されてた自分が憎い。
おばあちゃんの着物はあるのに式には間に合わないのかな…ごめんなさいおばあちゃん…あわわわ
427彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 19:18:43 ID:RVoZGfCg
>>426
かわいい。まん毛はえてる?
428彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 22:22:10 ID:980kwt3u
成人式の話題うぜー
早く過ぎろ
429彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 01:08:32 ID:FCvOf4TZ
過ぎろじゃなくてしたい話振れよww
430彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 20:12:19 ID:WL/TnUl0
成人式行かなかったな。その後の中学の同窓会も当然。
中三のクラスが嫌いだったから最初から行く気なかった。担任にみんなの前の
恥かかせられたから絶対行く気なかった。
保育園の同窓会も行かなかったな。保育園は面白かったから行きたかったよ。
早くそういう場にいけるようになれるといいな
431彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 20:50:15 ID:SDuQuvp4
お姉さんたちってなんでまん毛の有無くらい教えてくれないの?
432彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 20:53:45 ID:uCnGnneG
今年成人式
行くわけないよぉ☆\(^O^)/
433彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 21:11:19 ID:SDuQuvp4
>>432
まんこは大人になった?
434彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 21:17:58 ID:pC56O0MT
同じく成人式行かなかったよ
振袖着る機会なんて無いし、写真くらい撮っておけば良かったと
435彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 21:28:12 ID:xcJpBCHC
私も去年だったけど行かなかった。姉も行かなかったし、母親はたぶん悲しんでいたと思う。
写真も撮らなかったから、今年知り合いの美容院で着付けして撮ろうかな…
436彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 21:53:20 ID:uCnGnneG
>>433
俺男だけど、よろしく兄貴☆
437彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 23:21:24 ID:wG+IUgoN
63年生まれ
同級生がまた出来婚
もう知ってる限りじゃ五人目ぐらいだ・・・

出来婚でも喪女よりかは
女として認められるんだろうな
438彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 00:30:23 ID:BtxESxSU
自分は成人式行ったよ。
中学から都内私立行ったから地元とは疎遠だけど、中高部活で仲良かった子や小〜高まで一緒だった子が同じ市だったからそれなりに楽しかった。
何より、自分が大好きなアーティストさんのミニライブがあったから本当に行って良かった。
泣いてしまってアイメイク落ちたけど。

中高の同窓会には行かなかった。翌日数学の期末2つだったし、会いたい友達には連絡つくから。
439彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 00:37:59 ID:BtxESxSU
sage忘れごめんorz
440彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 05:10:01 ID:L4nuDXsp
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/

2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
441彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 20:15:28 ID:NNZLR/Kf
>>438
20なのになんで数学の期末テスト?
442彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 20:35:48 ID:xXbkSpN5
学科によってはあるかもよ
443彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 16:35:44 ID:YXpIWXDc
>>441
微積と線形代数の冬学期末試験です。大学の。
444彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 01:25:39 ID:vsXQ76/I
成人式行かない
写真は撮る

しかし、同窓会なんかぜってー呼ばれないもんなぁorz
別にいいさ
同窓会なんて同級生とのリア充専用の合コンっすよね?
445彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 09:42:48 ID:d0TozE/K
成人式も出ないし中学の同窓会も行かない
昔の友達に少しは会いたいけど、リア充ばっかで自分と比べて鬱になるのは確実
大体自分なんか行っても浮きまくりだ
446彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 11:35:43 ID:K1cwziHO
せっかく振袖借りたから写真屋で成人式の写真撮ってもらおうとしたら父が「そんなもん使い捨てカメラでいいんだよ、金の無駄づかいすんな」だって。1円も出してないくせに。
447彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 01:27:00 ID:Usd/7J5w
私もじぃちゃんがやっぱり振袖見たいっていうから写真だけ撮ろうと思うんだけど、
2月とか3月でも成人用で着付けとか写真とかやってもらえるもん?
振袖も成人式も同窓会も興味なさすぎてなんにも知らないorz
448彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 01:55:24 ID:15X6HoF4
小中が地区の学校じゃなかったから地区ごとの式は出ない
朝に着付けしてもらって昼に写真撮って終了w
そのために20万の着物買ったとか…まあ妹いるしいいんだけど
中学の同窓会行くけど、会費がくっそ高い+会場がホテル+リア充怖いしで行きたくなくなってきた…
ホテルとか…何着ていけばいいんだよ
会費8000円て普通なの?
449彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 10:04:57 ID:DN3KHhS6
>>447
以前写真屋勤務してたけど時期過ぎても撮ってたよ
まずは撮りたい写真屋に問い合わせ&予約してみるといい
じぃちゃん喜んでくれると良いねノシ
450彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 17:16:56 ID:kF18+1ml
今日、当日着付けしてもらう所に振袖持ち込みに行ってきた
そしたら中学の友達に会ったんだけど、そこまで仲良くなかったからスルーしちゃた
当日は式出ないで親戚の家行くから少しは気分が楽
451彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 19:17:59 ID:LGdy6VOh
>>448
同窓会に誘われただけでも勝ち組
会いたい友達がいるなら行ってみたら?
会費8000円は普通だよ
452彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 08:49:07 ID:Vep8uQBA
自分、沢尻エリカとタメなんだが、喪女的にみて沢尻ってどう思う?

ちなみに自分は沢尻、大っっっ嫌いだww
453彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 08:55:31 ID:VEvRDQGa
私は好きだ。顔が好みなんだよ。
あとツンツンしてる雰囲気が好き。
454彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 09:48:44 ID:SAHkrEL4
エリカ様好きだな〜。
「別に」とかいっちゃってるけど、それが逆にマスコミに媚ない感じでいい。

安田みさことかみたいにヘラヘラしてる人より全然いい。
それにかわいいし。
455彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 09:52:01 ID:Nx4/svFw
たまに口元がおぎやはぎの矢作に見えるよね
456彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 10:38:11 ID:AMgmPoqi
>>454
あれは媚びる媚びないじゃなく常識が欠けてると思うけどな
457彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 14:26:45 ID:qtm4LHVh
同窓会でリア充の荒波にもまれてきた
無理して出てもいいことなんてなかった
出席した同級生から、昨日の私の記憶を消したい
458彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 17:23:57 ID:5AojPRpO
同窓会で小学生の頃クラスで埋めたタイムカプセル開けたらしい・・・
近所に住んでる同級生が届けてくれた(ポストに・・・)
自分で書いたプロフィールとか色々と痛すぎてしにたくなった
色んな人に見られてたらと思うと・・・うあああああああああ
私もリア充だったら成人式も同窓会も出たかった・・・かも
459彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 20:45:22 ID:J8gobwUd
スレの話題について行けない昭和60年生まれです。
そろそろ昭和60年度単独スレ欲しくないですか?その方がみんな書き込みしやすいと思うし…。
60年度生まれの喪女さんいませんか〜?
460彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 21:03:50 ID:tAODWCKK
成人式の話題が続いてるから、って事?
それもあと一二週間我慢すれば(・∀・)イイ!のでは……。
六十年代って、3年ちょいしかないんだから一緒で良いと思うんだけどなぁ。
461彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 21:11:17 ID:g1vXcIvJ
成人式の話題うぜーけど、一番末っ子88年度が終わったんだからもう出ないだろ。
たった4年ぽっち、一緒でいいじゃないか。
462彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 21:13:17 ID:6fvP6UM3
60年の人もここ使えばいいと思うけど?
無駄にスレ立てても人がいなけrけばすぐに落ちるだけ
463彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 21:14:10 ID:II95athV
私60年だけど皆一緒でいいと思う
464彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 21:37:52 ID:J8gobwUd
そっかー。いらん提案だったね。
じゃ、去るよノシ
465彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 22:59:06 ID:napLm1Mv
>>464
ちょw去るなw
466彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 01:21:39 ID:Mp970/5I
去らずにいたらいいじゃんwwww

61年寅年生まれさんいるかな
来年は年女ですね
467彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 01:43:02 ID:lAm1jCaL
>>466


今年23だねー
考えようによったら20代半ばって括りもあり?
自分はずっと子供みたいな気分だから、なんか信じられない
468彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 02:52:29 ID:Xh2/MsdQ
>>455
あるあるw
469彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 03:01:27 ID:BvXIfq1l
学生じゃない人はもう働いてる方も多いのかな?
さしつかえなければ仕事どんなのしてるか知りたい
470彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 11:42:31 ID:su9KyFG2
4月から公益法人で働きます
471彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 17:31:05 ID:/0IvPI1A
どうせなら平成生まれが良かった
472彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 19:23:19 ID:Blv1wfDx
>>466
>>467
私もノ
もっと大人になってるかと思ってたけど、まだまだです…
473彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 20:50:43 ID:MCkl3+NG
周りが結婚しても焦らないお
フリーターで明日にでも切られそうだけどさ
もうどーでもいい
いつでも死ねるんだから焦らない
頭も心もバカで治らないしポジティブ一番
474彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 23:05:35 ID:s/xPDjsz
この前土曜にやってたにこにこぷんとおさむお兄さんゆうこお姉さんで泣いたよ。
見た人いるかな?
思い出のアルバムだかを歌うお姉さんと、昔の映像が流れてさ。
ああ、二人共変わってないな。
私は変わってしまったな、戻りたい戻りたいってさ。
妹はドレミファドーナツ世代でハリモグハーリー、
私はふたりはなかよしとオバケのホーリーが大好きだったなあ。
475彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 09:57:18 ID:DMbpBYoD
>>459
私も単独スレが欲しかったな。
てか、なんで一緒にされてんのかわからなかったよ。
3つ下なんて結構話の内容も違うし、正直、下の子たちの話なんて関心ないし。
同い年の喪女だけで話せるスレがあればいいのに。
476彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 11:36:18 ID:+EjNbHiK
立てれば良いじゃん
477彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 01:15:01 ID:taaze99l
>>474
急に何を語りだすかと思えば教育テレビかよ!
478彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 21:28:08 ID:BKVAiS9u
昔に戻りたいね
479彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 20:37:25 ID:hLnB46Fd
自分も教育テレビっこだったなぁ
天才テレビくんが教室中の話題だった
栗山くんとウエンツは私のアイドルでした
初代の人たちが5年前くらいに天てれ特番みたいなのに出た時ものすごくなつかしかった
480彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 06:25:57 ID:ByYLkvWZ
コレクター・ユイ

フルハウス

このコンボ最強wwwwwwwwww
481彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 21:55:41 ID:mdhGF49i
保守
482彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 22:51:46 ID:ag2USd2y
PSPでDFFやってたら、昔リアルタイムでプレイしたシリーズのストーリーが思い出せなかったので
ついでにと思い、しまいこんでいたFF7・8・9・10のソフト探し出してきた
そしてさっきFF9のEDを迎えた
当時はストーリーをよく理解していなかったにもかかわらず泣きそうになった
483彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 22:52:11 ID:Q6YZbvNu
ひゃっほぅぅい!
フリーターどころか親の金で受験勉強し続けてる62年生まれの喪女が通りますよっと。
働いてるだけ立派じゃ。
484彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 10:31:14 ID:v+SRFooF
>>483
医学部とか?
そうでなくても立派だよ、勉強しないFランの私よりは。
485彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 13:57:30 ID:/ehSWUvC
勉強も何もしないで引きこもってる私はゴミですね
486彼氏いない歴774年:2009/01/24(土) 00:07:13 ID:2f0fmexg
>>480
コレクター・ユイwwwww
ENTEEEEEEEEEERRRw
懐かしすぎる
487彼氏いない歴774年:2009/01/24(土) 15:53:10 ID:2uNl0xlr
コレクターユイとさくらは生理的に受け付けなかった。
YATとイサミなんかは好きだったんだけど。
年齢のせいもあるかな。
488彼氏いない歴774年:2009/01/24(土) 21:35:07 ID:j65FejDp
ヤダモンが大好きだった。あと天てれの恐竜惑星。
もう一回観たいなあ…。
489彼氏いない歴774年:2009/01/24(土) 21:43:49 ID:7DPpWjXb
テレビ戦士は伊藤しゅんすけ君が好きだったなぁ。確かタメだった
ウエンツと生田とうまは人気だったよね。ジャニだって最近知った
490彼氏いない歴774年:2009/01/24(土) 21:46:12 ID:b6qzpFzq
>>489
同じく伊藤君好きだった!!
今は芸能界辞めてるみたいだね
ウエンツはネタとして見てたなぁ。生田君は覚えてない
491彼氏いない歴774年:2009/01/24(土) 21:59:46 ID:EA/wd4vk
コレクターユイの
鳥に〜なりたぁ〜い〜♪のOP探してるんだけど見つからないんよ
492彼氏いない歴774年:2009/01/24(土) 22:07:55 ID:b6qzpFzq
>>491
鳥になるときっていう歌?
493彼氏いない歴774年:2009/01/24(土) 23:22:58 ID:SraetKe7
494彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 18:23:30 ID:2YFDjcK6
モンタナジョーンズてアニメが好きだった
イサミの前にやってたやつかな
今見てもクオリティ高い
495彼氏いない歴774年:2009/01/29(木) 06:16:27 ID:aLwt9I1V
保守
496彼氏いない歴774年:2009/01/29(木) 07:48:15 ID:VCTGPwq8
ナノセイバーだったっけが好きだった
ちっちゃくなって人体にもぐるやつ。
497彼氏いない歴774年:2009/01/29(木) 11:34:41 ID:whuq4XXn
天テレでは相ヶ瀬クンが好きで映画まで見に行った

ねぇ〜朝がく〜るよ〜
の曲が良かったな
498彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 22:44:05 ID:nktv87Tv
同世代が親になってるとか聞くと頭の中がモヤモヤしてどうしようもなく悲しい。
自分より3才以上下とか上になっちゃうと別に平気なんだけど、
前後2才差は同じ時間を生きた感じがするからさ。
同じ時間生きてるはずなのに、知らず知らずのうちに人生の密度に差がついちゃうんだね。
だから死があって、一回全てリセットされるんだろうな、とか考えてしまう。
飛躍しすぎだけど。
児童向けアニメ見てた、〇〇ごっこしてた子供達がいつの間にか子供を育ててる。
命を繋ぐ枠組みの中に私はきっと入ることなく終えるんだろうな。
499彼氏いない歴774年:2009/02/02(月) 05:30:53 ID:gSRP3U2d
>>498
うわーん。私が書いたのかと思った。
本当この同じ時代にこどもだった人たちが
どんどん奥さんや親になっていく現実に溶け込むことさえ
出来ないことに息が詰まりそうになる。
好きだった人の奥様も二学年しか違わない60年代生まれらしい。
いろんな意味で、自分にがっかりする今日このごろ。
500彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 17:38:26 ID:iRQu49Cu
悲しい保守age
501彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 20:54:06 ID:nJbnMyu2
NHKの海外ドラマで、ミステリーグースバンプスって観てた人いないかなぁ…
腹話術人形の話が未だトラウマだ。
502彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 17:36:44 ID:dhx7xug4
今の時代、20そこらで結婚とか頭緩いんじゃないかと思うのは私だけ?
生活基盤や将来への保証がある程度固まってからすべきだと思ってる。
子供が欲しいならなおさら。

私の同年代でも結婚したとか出来婚したとかいう人は結構いるけど、焦りよりも蔑みを覚える
503彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 23:47:32 ID:eYanXAY4
確かに内心20前後で結婚とかもうちょっと考えたら?と
思ってはいるけど、それを親とか知人とかに言うと
「まぁお前はそんな相手いないからそういうんだろうなwお前が言うなw」
と思われそうでピザで根暗で見るからにモテない私はあまり主張できないorz

同様に私の弟(リア工)はほんとにDQNでどうしようもないんだけど
未だ就職先が決まっていない大学卒業間近な自分は
「将来のこととか進級のこととかもっとちゃんと考えなよ」と説教できないorz
504彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 23:12:37 ID:MDmybxH8
>>502
それはお前だけだ
505彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 23:49:22 ID:r9k1cXRJ
>>504
心が冷たい人だね
506彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 03:11:59 ID:lghUcTYJ
20やそこらで結婚なんてどうせデキ婚だろ
野良犬じゃねーんだから身体の事とか将来の事もっと考えろよと思う

ま「ピザ喪の妬み乙wwwwwwwwww」と言われればそれまでですがorz
507彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 15:09:19 ID:HZRY7uxn
結婚して幸せだったら素敵だけど、デキ婚は恥ずかしいと思うし
ガキが大嫌いだから本当にビッチデキ婚うらやましくない。
それなのに「喪女の嫉妬wwww」って思われる。
おガキ様は神様扱いする人と、ズッ婚まみれで嫌だね。

508彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 23:12:54 ID:J+cG3zfG
同級生の何人かはデキ婚じゃなくて普通に結婚してしまった。
デキ婚だったら「デキ婚かよwww」とかpgr出来るのにorz
509彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 20:43:58 ID:6afmDWcd
最近は「ここまできたら初めての男性と結婚したい!」と思うようになった
22歳になった今、不思議なことに恋愛に対して焦りが全くなくなったw
510彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 20:50:52 ID:YuCrL+1/
けっこうみんなの周りには子供いたり結婚してたりする人いるんだね…
自分の周りにはそういう人が全くいないからまだ他人事だ。
なんだか年齢だけだよ、変わっていくの…中身や見た目はほとんど変わってないw
511彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 22:18:16 ID:LFzjXlk+
>>509
同じく22歳だけど私は間逆だw
半年くらい前までは焦ったことなんてなかったんだけど、急に焦りだらけになった
完全なる喪のくせに、結婚するまでに3人くらいは付き合いたいとか理想ばかりが膨らんでいく\(^o^)/
512彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 07:24:00 ID:jf0P4qKF
>>511
お前そりゃ贅沢言いすぎだろ
私もついこの間までそんな妄想してたけどな!
513彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 15:30:31 ID:5seDoSi3
落ちる落ちる
514彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 15:41:05 ID:U+VZeGS+
この歳で結婚した子って旦那が一回り年上ってのが多くない?デキ婚ではないけど20と30〜とか。周りで結婚した子はみんなそう。
515彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 19:29:04 ID:JXSOsYFB
>>514
すごいねそれ。
自分の周りでは今のところないなあ。中学のクラスメイト同士がデキ婚しただけ。
20やそこらの小娘(自分もだがw)が、そんなに年上の旦那さんを支えられるもんなのかな。
516彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 11:25:52 ID:rOo9cgC4
旦那を支える気のある妻なんて昨今いないような
517彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 14:13:56 ID:aYVTjYs1
高校時代を思い出してしまった
ttp://suiyohbi.exblog.jp/
518彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 16:14:02 ID:0bBpZZda
毎日なんで生きてるのかわからないけど、夢だけは毎日楽しみ。
そこの住人になりたい。
だから早く死にたい。
死んだらその夢の世界にずっといられるのかな。
そもそも生まれてこなきゃよかった。
519彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 01:51:46 ID:JmfzNAhs
520彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 19:50:22 ID:2wYd7QmH
喪男だと思ってた弟が彼女作ってました
自分は喪で良いんだけど親の視線が痛いですwwwwww
521彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 03:19:47 ID:1PrdMO4y
焦らずに
522彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 03:39:24 ID:AnAH5aU3
同い年の従兄弟が風の噂で結婚秒読みだと聞いてから凄く焦りだしてしまった。





バツイチの母が「焦って捕まえたら失敗するわよ。結婚が必ず幸せになるとは限らない」と冷めた目で言った時目が覚めた。
考えるのをやめた。
523彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 21:50:15 ID:+IPjt5n8
夢見ることが許されてた頃はよかったな。
もう二度と、死んでも手に入らない特権だなあ。
524彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 21:57:25 ID:AdSO+7bv
350 :名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:01:01 ID:2jbMRqAu0
コラムニストの 深澤真紀さんは2006年、ホームページのコラムで、
そんな温厚な性格の男性を「草食系男子」と名付けた。

深澤真紀(41)
http://business.nikkeibp.co.jp/nboimgs/columns/makifukasawa/pf.jpg
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20081202/178948/ph1.jpg
525彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 01:52:16 ID:Qut6uUCL
周りで結婚はまだいないな
526彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 18:33:40 ID:QAX5ONBO
今年24だけど…これからどんどん結婚する友人が多くなりそうだ…
来月、結婚する友人がいるし…
彼氏持ちの友達はほとんど今の彼氏と結婚する予定みたいだし…
どんどん遅れるー('A`)
527彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 19:24:43 ID:vzY89KSV
早く仕事探さなければ…
親に仕事を辞めた事を黙ったままでエア出勤してますw
528彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 23:57:51 ID:ulsV5dmh
529彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 20:08:48 ID:O2W+2StZ
ついさっき、友達が結婚することを知ったorz
何やってんだ、私
530彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 23:27:29 ID:EQ9fqTYe
保守
531彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 03:17:15 ID:Xq8hZK7N
結婚かー。できる時がくるのかな…
幸せそうな友達が羨ましい。
532彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 10:35:58 ID:rA3BUQdu
みんな結構結婚に夢持ってるんだね
それは女性として当然の心理だし喪女乙なんて言うつもりないけど私は全然夢持てない
結婚して幸せになれるなんて親見てたら思えないし建前でもそんなこと言えない
あんなにお互い傷つけ合いながらだらだらと惰性で籍入れ続けるぐらいなら
お前がいるから離婚できないって怒鳴るぐらいなら私のことなんか気にせずに離婚してくれてよかったのに
533彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 11:30:53 ID:WCpgGU/D
結婚に夢持てないな
親も離婚してるし高校の友達が同級生と結婚→浮気→出産→浮気→二人目妊娠とかで
離婚したくとも離婚できない状況に追い込まれて行ってるのを聞くと場合によっては結婚しない方がマシだと思う
534彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 12:42:52 ID:7pW3BSMw
>>532-533
周囲が不幸だとそう思っちゃうだろうね。
私の友達数人は結婚してキラキラ輝いてるよ。旦那さんも優しいし喪な自分にも気を使ってくれるし・・
結婚してええ!でも相手いねええええorz
535彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 20:56:13 ID:iCQr7bCz
一番ショックだったのが…中学の時の喪男だった奴が結婚してたことかな…

もう二児の父らしいし…

536彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 12:29:49 ID:q7omFPQj
ショックって・・・そういうのがうらやましいの?
537彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 23:58:59 ID:cZv3xT7Q
同い年の人たちより、人生経験がはるかに劣ってる。甘いし自立できないし…友達なんて一流企業の総合職とかやってるのに… なんだか情けないな
538彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 01:30:29 ID:Ma3lFYgC
538
539彼氏いない歴774年:2009/03/06(金) 07:54:20 ID:sOsKuLy3
ここの住人はみんなもう20越えだね。
すごくあせらない?

バリバリの自立してるキャリアウーマンなら別だけど、
底辺の私は死んだ方がマシじゃないかなと思ってきた。
540彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 22:01:09 ID:NAJ60JBC
540
541彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 22:06:17 ID:S3T2vs2R
>>539 22歳だけど本気焦ってる
フリーター脱出しないと本当に…

親は体調崩して入院してる
仕事探し始めたが、もうね…スキルも学歴も何もない。
542彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 22:31:32 ID:XX+rNN17
>>539
20だけど焦ってる…母が20のときは既に父と付き合ってたから
でもこの年齢でこんな喪と結婚前提でお付き合いしたいなんて方はいないみたいです…はぁ
543彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 22:33:38 ID:akfU0ncw
私も22歳だ…頑張らないと…。

同級生で結婚した人が3人。みんなデキ婚だけども。
しかし幸せそう…。
544彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 22:44:30 ID:oJUKFhj3
>>539
底辺だからって結婚は必須なの?
キャリアウーマンじゃないからって将来が不安なの?
将来が不安だからって今やりたいことを捨てて結婚するの?
早い結婚が幸せだとは限らないよ
ましてや、その後の一生を共にする相手でしょ?
焦っても幸せにはなれないよ
545彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 22:56:29 ID:KdzUG2gJ
早く結婚したい願望が出てきたわ。
正月や盆にイトコが集結しると、いつも楽しいから子供たくさんほしい。
546彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 23:35:22 ID:ujOewNcJ
結婚なんかしたくない。(できないだろは置いておき)
私が子供でいたい。私が保護されていたい。
正直園児とか赤ん坊見ても嫉妬する。
本当に自分が幼い時周りの子と比べて冷めてたからか
幼い精神年齢のまま成長してない気がする。
547彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 23:38:21 ID:siwjaYDO
>>539
焦ってないかな、来月で21歳になるけど結婚より就職が一番不安。
内定もらっても安心できない世の中なんてありえないwww
548彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 01:30:14 ID:qMXwGAlW
>>546
保護されていたいっていうのわかる気がする
私は自分が年をとっていくのが嫌でたまらない
ずっと年上に頼っていたい、年下の面倒みるなんて嫌
ほんと精神的に子供すぎる・・・orz
549彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 19:34:39 ID:Y9HYsfjO
>>548
わかる
私もいつも誰かに頼って、何かあると守ってもらってた


社会に出て一般常識とか礼儀が多少出来なくても
『まだ若いからわからなくてもしょうがない』で通ったけど、そろそろいい大人なんだしちゃんとしなきゃマズいって焦ってる

そもそも今まで誰かに教えた事がないから、後輩が入ってきても育てられない&教え方がわからないよorz
550彼氏いない歴774年:2009/03/13(金) 22:54:45 ID:9VMLCQ/x
落ちますねサヨナラ
551彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 14:43:35 ID:kFiS/yAU
あげます。

このスレってあまり人来ない気がする…
この年代は喪が少ないってことなのかorz
552彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 15:29:36 ID:hZSUZss6
多分ROMが多いんじゃないかな。
私も普段見てるだけだし…
書き込むとなると、どうしてもネガ大学生スレとか喪女就活スレになってしまう
あとは喪女板内の好きなスレとか。この年代にだって喪女はきっと多いはず!
553彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 15:31:29 ID:R2BeiZkH
>>475
だったら喪男板の85年スレおいでよ。
年代別スレでは圧倒的に数が多く、喪板の一大勢力なんだ。
毎日毎日、氏にたいだのもうだめだだのネガティブなレスで大賑わいなんだ。
一昔前までは、女なんて面倒だ趣味に生きようと諦めの境地にいたけど、
最近はまた一回りして女が欲しいって人が増えてるんだ。
きっと君達なら大歓迎さ。

合言葉は「おっつん」。さあさあ、85年スレにおいでよ。
554彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 17:44:25 ID:kFiS/yAU
>>552
私も時々しかここ見ないから、みんなも同じような感じなんだね!
少し安心したよ!
555彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 18:28:09 ID:851oijLT
このスレ初めて発見。
もう24だよ、彼氏というか仕事で精一杯だ。
556彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 19:16:47 ID:+r4RlWPY
>>546
私がいる…
ちょうどこの年頃は大人になるのに抵抗がある人多いのかもしれないけど
もうマジで辛い…新成人とかいう言葉聞くだけでへこむよ
社会人になるとかもう嫌だ…しかも大不況
結婚なんて絶対嫌だしできないけど自立するのも不安…
自分の震える足であと何十年もこの世の中を歩いてくなんて考えるだけでめまいがしそうだ
せめて高1に戻りたい…
557彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 19:27:06 ID:1d3dLGEn
>>546>>548-549
もの凄く同意
558彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 19:34:43 ID:Xg7IrMGC
61年生まれフリーター

喪女だしフリーターだしどうしようもないな
559彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 19:40:32 ID:iM36mZw4
>>558
私も61年
一浪で就活中

社会人なんてなりたくねええええええええ遊んで暮らしたい…
560彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 20:10:28 ID:p3xu32EQ
60年うまれ喪女です。
仕事も嫌、いつまでも働きたくない、そんなの怖すぐる、かといって嫁にも行けないだろうな。
家ではマンガとBLとゲーム。もうだめぽ!!
と思ってても意力がわかない…
なにか持て余してる感じ。
561彼氏いない歴774年:2009/03/16(月) 21:32:24 ID:A6hy79YE
>>560
わたしとおんなじだ。
自分も60年うまれ喪女。
仕事嫌過ぎて、お局様にいびられこないだトイレで泣いた。
でも、マンガや本、ゲームを買うために仕事は続けなきゃと思ってる。


562彼氏いない歴774年:2009/03/17(火) 08:57:29 ID:jXro7JsC
>>561
かわいそうに、女性の上司で反り合わないときついよね…私も倉庫で泣いた事ある。
帰宅後と休日で充電あるのみだねー、頑張って!!
563彼氏いない歴774年:2009/03/17(火) 19:08:05 ID:9bjfXYGR
61年喪女、もちろんいない歴=年齢
他は諸々それなりに上手くやってるとは思うけど、自分も水面下ではオタクすぎて困る
どうしようこのままじゃ30越えても抜け出せない気がする
友人の結婚式に呼ばれる度胸が痛くて仕方ないけどオタクたのしすぎるどうしよう^^
564彼氏いない歴774年:2009/03/18(水) 17:09:00 ID:8D39uls8
オタクはやめるつもりないぜ!!オタクでいてみた感じは普通な彼氏が欲しい。
565彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 00:15:29 ID:XDiVqKEM
バイト先の高校生が二ヶ月以上あいたことないって言ってた。
5才も上なのに…。
3才上から「金髪美女とキスしたことある。当たり前じゃんこんだけ生きてるんだから」って言われた。
もう処女すてたい。
566彼氏いない歴774年:2009/03/19(木) 00:48:18 ID:XDiVqKEM
ついでに私23才。高校生18。3才上26才。もうなんだ…。
567彼氏いない歴774年:2009/03/22(日) 02:08:40 ID:Nv80X8RC
どんなバイト?
568彼氏いない歴774年:2009/03/22(日) 04:23:13 ID:Xhd6l+VX
同い年の子達はしっかり仕事してるんだろうなぁと思うと鬱になる。
フリーター脱出したいけど社会怖すぎ無理。。
569彼氏いない歴774年:2009/03/22(日) 23:09:19 ID:Y7g05Ua/
フリーターなだけ、社会に出て自分でお金稼いでるんだからいいじゃん!
何もしてない、やらない、やりたくてもできない人は沢山いるぜよ。


私の悩みは
いつまでたっても子供っぽいファッションセンス。
21だし社会人だし、友達と会う日くらい歳相応のオシャレがしたい。
(仕事は汚れる系なので適当なロンTにジーンズ)

だけど服はプリントパーカーやロゴT、安いギャルファッション
みたいなのばかり。じゃないと着こなせないんだもん。
それにプラス、ガキっぽいセンスだからイマイチ決まらない。

今日も通勤用のスニーカーを見に行ったんだけど、弟に駄目だしされるし、
母には「中学生じゃないんだから!」と呆れられました。
結局弟に選んでもらいました。
弟リアで良かった。

新しい靴を買ったから下駄ばこ見直したら
パンプスやサンダルもやっぱり中学生ギャルみたいで……。

そのわりに顔は老けてて、7つ上に見られるとかがデフォなんだ。
大人の女性のファッションしたいよー
570彼氏いない歴774年:2009/03/22(日) 23:59:38 ID:HqGq3aM+
>>567
飲食
571彼氏いない歴774年:2009/03/24(火) 11:50:35 ID:uqWmz7C7
>>569
自分もセンスないから服屋いってまずみるのはマネキンw
マネキンと同じような服がないと何も買えない
572彼氏いない歴774年:2009/03/25(水) 13:16:25 ID:lGO15Bd8
アゲ
573彼氏いない歴774年:2009/03/26(木) 15:59:38 ID:6KFEJ9rd
◇お知らせ◇

昭和61年度の単独スレを立てようと思います。
part1を立てた頃は大学生スレの方が主で単体では
成り立たないかと思い、昭和60年代スレとしました。

60年度のスレは未だに立っていないようですね
何度か立てようかと言っていた人もいたかと思いますが、
お先に独立させていただきます。
今までありがとうございました。
574彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 18:22:05 ID:Il/+Gtxt
寅年〜
61年支援
575彼氏いない歴774年:2009/03/28(土) 22:35:05 ID:vGiK0qam
みんなスルースキル高いですね
576彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 08:57:44 ID:bjpa33l7
あげるよ

最近職場に同い年のお人形さんみたいに可愛い子が入ってきた
あんな子と一緒にいるだけでも自分が恥ずかしいのに、同い年…
体重15キロくらい違うんだろうな…
本当に嫌
577彼氏いない歴774年:2009/03/30(月) 09:39:14 ID:+GriI5rO
>563
この年で結婚式いっぱいとかすごいね

友人で結婚してるのはズッコンバッ婚のDQNだけで
金がないのかみんな式やってないわ
友人少ないから呼ばれてないってのも多いだろうがw
578彼氏いない歴774年:2009/03/31(火) 19:57:42 ID:0QzNKIeH
61年生まれ
就活失敗して今年からフリーターです
中学のときの友達はみんな就職してるみたい
なんかもう申し訳ないやら情けないやらで\(^o^)/
579彼氏いない歴774年:2009/04/03(金) 23:17:06 ID:0j/8NwLx
アヤカ(←漢字でない
結婚かよ…。
大沢あかねとかサエコとか辻とかここらへんの結婚妊娠は堪える。

今日は幼なじみが夢に出てきたけど、夢の中でさえも(9才当時)昔の姿じゃなかったな。
現実でも夢でも私は取り残されたよ。
だから毎日ニコニコで9才までのアニメ見てる。
同じ時間だけ生きてるのになんでこうなっちゃうんだろう。
私の人生の密度って、同年代と比べてスカスカだ。
580彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 09:23:41 ID:00BH12ho
あと数ヶ月で23歳か

カオス
581彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 20:11:06 ID:QPLx/Lx7
>>579
わかるよorz
たとえ芸能人でも若い子の結婚は衝撃的。
親と一緒に芸能ニュース見ないようにしてるw

もうすぐサザエさんと同じ年だ。
学力も見た目も中学生みたいなのに信じられない。
肌年齢はヤバそうだが。
582彼氏いない歴774年:2009/04/05(日) 23:57:00 ID:GeerhbMB
今日母親と言い争った時「23歳とは本当に思えない!(幼い)」
と言われて、自分でも解ってるし、変えようと努力してるが、なかなか上手く行かず。。
凄く気にしている事で、それを言われてしまうととても恥ずかしくなって消えてしまいたくなる。

まずは対人恐怖を治したいのだけど、薬を飲んでも良くなってるのかわからないし、
大学休学中にやってたバイトも人が怖くなって辞めてしまって、
今は卒論の為に大学行くくらいで、もうニートの様なもの。。
一人だけ世間から置いていかれてると淋しくなる。。

長文乱文スミマセン。
583彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 00:57:00 ID:CbGzAgeW
やっぱり同世代の結婚報道は堪えるよなー。
60年代生まれの人は結婚が早い人が多いような感じするしね。
今年は占い師に結婚すると言われたw22になるけど、
ま、なるはずがないわなー。
いい年して自分の幼さ、ふがいなさには嫌気がさすし、親に申し訳ないけど。
結婚はしたいけど恋愛というハードルが高そうで
ずっと喪女板にいたいような気もするw
まあ、半ヒキの私はうらやましいなー、いいなーと、
リア充を見ているだけなんだがな…orz
584彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 22:03:02 ID:9G43G6GK
くずな私が保守
585彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 22:13:59 ID:vfzy8xrC
昭和62年生まれですノシ
風の噂によるとデキ婚してもう離婚した同級生が居るらしい。
驚いた。
586彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 22:17:22 ID:NRxXKp9L
今年の秋から就活に入る…就活の経験が無い両親が大手病すぎて困る…。2、3社受ければ大丈夫とか思ってるみたいだし。今就活している先輩は30社くらい応募して未だに内定ないくらい苦労しているのに…。
587彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 22:45:21 ID:Z1r/Ckv+
>>582
私も今年23になるのが信じられない
周りの子は結婚について考えてる年なのに
え、私デートしたことすらないんですけど…
このまま年とって気持ち悪いおばちゃんになるのかな
588彼氏いない歴774年:2009/04/06(月) 23:56:38 ID:ipLFGZxO
>>587
582です。私もデートしたことナイよ(^^;
街中でカップル見かけたり、恋愛話してる人を見ると自分だけ異次元の人間なんじゃないかと思えてくる。。
この年で付き合ったことナイのはオカシイ、とかメディアで流されてるのを見る度に、
うぇえええええ!!!ってなる;
人は人、自分は自分のはずなのにね。。。

>>586
今は就職難だから大変だよね。とか言う自分も就活の筈なのに動きだしてない。。
2留しているから2個下の子と同じ学年なわけだが、その人達もアップアップしてる。
沢山受けても全然ダメらしい。。
589彼氏いない歴774年:2009/04/07(火) 02:02:00 ID:75XrFMcp
今年24。高卒フリーター。
双子の弟(リア充高学歴)が夏に結婚するらしい。
弟、NY留学&就職なんかしやがってもう6年くらい会ってないけど。
奥さんはNYで知り合った京都出身の超お嬢様だってよーウワァァァアアアアアア
もうウチの家系はこれで安泰そうだから私もう結婚しなくていいや。
両親ともに高学歴&公務員だし。じいちゃんは立派な軍人さんだったし。
もうだめだあたし。
ウチの家系図から私を抹消してください。お願いします。
590彼氏いない歴774年:2009/04/08(水) 01:26:57 ID:+3CiNvrz
だんだん親の視線が痛くなってきた。
結婚結婚言われたって彼氏いないよ
彼氏どころか男友達皆無なんだよ
職場の出会いもリア時代のつながりもないよ
結婚に焦るなんてずっと先のことだと思ってたのにな……
591彼氏いない歴774年:2009/04/12(日) 17:19:26 ID:AtnElkM4
姉ができ婚しちゃった…。
592彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 22:39:31 ID:xUYsvnnY
お姉さんいくつ?
593彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 01:19:25 ID:+IiQkfzc
姉は26歳です。
私と違って昔から結構モテてたなぁ。
594彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 06:44:03 ID:EWc2sGOG
ついに処女のまま新社会人になってしまった
今は仕事を覚えるので精一杯だけど、恋愛やらエロのことでももう涙目。
性欲なくなればいいのに。
595彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 02:05:00 ID:c4H+e7WL
最近、本気で彼氏が欲しくてやばい。
596彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 12:16:46 ID:tVv+7+m0
女友達が欲しいんだけど、やっぱり彼氏優先の子が多いのかなー。
休日とか誘いにくいし、メールすらしていいのか戸惑う……。
597彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 13:52:52 ID:QZleOTDb
みんな休日は何してるの?
私は家にいるか、散歩してるかだけど…
598彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 16:34:47 ID:IunM0Hhe
>>597
家でゴロゴロしてるよ
携帯いじったりテレビ見たり何にもせずにベッドでぼーっとしたり…

自分は街の中心部(ショッピングモール)でバイトしてて普段から人の多い場所にいるからか、休日くらい家でゆっくりしたい…と思ってしまうw
基本的に買い物とかもバイトある日に済ませられるから、休日にわざわざ買い物しに出掛ける気になれない
というか、休みの日までメイクしなければいけないのが億劫で嫌だ…
だから喪女なのかorz

出掛けるのが苦じゃない、楽しいと思えるような友達や彼氏が出来れば良いのにな…
599彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 20:35:11 ID:QZleOTDb
オフに参加してみても、そのあとに積極的に誘えないから友達も出来ないんだよな…
寂しい〜(TωT)
けど気が引けてメアドすら交換出来ない…
600彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 00:06:04 ID:YIn7dcb1
このスレの皆でオフするのどうだろうか
601彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 03:37:28 ID:ACIQL/1Y
ここで募集して良いんかな?スレチてやつ?

ちなみに都内か横浜あたり希望。で、土日。
みなさんどうでしょう?
602彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 21:26:21 ID:YIn7dcb1
私大阪だった・・(´・ω・`)がびーん・・
603彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 01:23:31 ID:PBHKvyoa
オフ参加したい
都内でも横浜でも
604彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 10:33:27 ID:kfszB1de
オフ話はこっちじゃない?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1239410921/
605彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 23:46:03 ID:LfMMhcp+
606彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 21:58:57 ID:dW/vpxxn
あげ
607彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 13:55:16 ID:YlhrrQtc
ここはあげていいのかな?
60年生まれです。
喪女同士雑談して気を紛らわせたい…
608彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 13:58:33 ID:HMrOuf4c
>>607
私も60年生まれだ
もう死にたい
609彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 14:02:12 ID:L92vGbuy
たぶん60年生まれは今死にたい時期なのかもよ。
私デブ喪だから無意味かもしれないけどジョギング始めたの。
そしたら気持ちが紛れた。
610彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 14:26:42 ID:bsT7j1pZ
61の私も大概死にたいです
611彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 14:59:47 ID:hPBwAWrQ
63の私も常時死にたいです
612彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 15:04:18 ID:fMgpww8a
61年生まれじゃなくて61歳とかならリアルすぎて涙が出そうだけど
おまえらはまだ行ける
613彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 15:04:46 ID:bsT7j1pZ
やっぱピザはダメだよね〜
痩せたらきっと変われる・・と思いながら、5年も経ってる
614彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 15:54:55 ID:31vx7rik
無職。せめてバイトしたいのに面接で6(+電話の時点で3件)連敗してヤル気無くした
写真代バカになんねぇんだ履歴書返せクソが
615彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 15:59:53 ID:YlhrrQtc
雑談したいとあげた本人が遅くなってごめん…orz
私も今更就活だよー
専門卒業してから約4年間同じトコでバイトしてるけど…
面接でそこつっこまれると理由なんてないから困る

周りはみんな彼氏や仕事(正社員)の話してて死にたい…
616彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 17:02:04 ID:6sDJKnyK
>>614
私も。60年生まれだけど留年&就活失敗で今年度から晴れて無職デビュー。
一応就活続けてるから、何となくバイトし辛い。

でもお金ないし人生辛い。

仕事もない。金もない。彼氏もない。家庭環境もひどい。

周りはみんな正社員彼氏持ちだよ。

これはもう練炭フラグか。
617彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 17:09:38 ID:iiyQasJF
年下のイトコたちに彼氏彼女がいるのを聞いた時、
顔で笑って心で泣いた。そうだよね高校生・大学生にもなりゃ普通だよね…orz
ねーちゃんは23にもなって男友達すらいないですもう消えたい。

ばっちり化粧して綺麗な着物着た時ですら私は不細工でした
救いようが無いくらい真性喪女の自分マジオワタ
618彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 08:22:29 ID:fVuAToNX
私はもう諦めた
もういいや
619彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 22:56:58 ID:z44lkTWv
結婚も無理だ
620彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 23:00:42 ID:/ekg9HfC
一留してるのに卒論なーんにもやってないとかオワタ\(^o^)/

いま唯一観てるアニメが面白くて、長く続いてくれと思う反面、
このアニメが終わったら未練なくなるから氏のうとか考えてるから
卒業前には終わって欲しいとも思っている
621彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 23:11:21 ID:hKWZl/xj
自分も60年です。悩みいぱいです。@沖縄
622彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 02:19:15 ID:Gaj7r/t3
後輩が結婚した…
同級生も十数人してるし
彼氏とか出来る気配全くないでーす\(^o^)/
623彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 22:38:29 ID:t7u/8HdK
毎日孤独すぎるぜ自分\(^o^)/
オフしたいけど需要ありますか?

624彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 00:19:58 ID:X6doPzIY
ない
出会い厨は出てけ
625彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 19:20:21 ID:NbmSrnCE
スレがまがまがしいなぁ。
なんでこんなにネガティブになっちゃったんだろう。
626彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 21:13:36 ID:sZPe7gWX
五月病だね
627彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 22:56:10 ID:XdD5hiyU
結婚なんて無理無理・・・結婚したい、というか自立できればそれで良い

I`m a crazy girl
クレージーっていったら引く?
628彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 22:58:49 ID:Sc/6pQIu
男どころか女友達ですら危ういよ/(^O^)\
ヒッキーなのがわるいのか?
629彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 23:07:25 ID:eYUiPIXT
>>625
まがまがしいという表現にワロタ

4年くらい前に、年代別板の昭和61年生まれスレのオフに参加しようとしたけど、
勇気がなくて無理だったよ…
630コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/16(土) 00:20:38 ID:7t3SC6ws
博多に帰りたいよ

騙されたよ
631彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:24:59 ID:dE8D25So
61年生まれ。

妹には5年も付き合ってる彼氏がいるのに私は・・・orz

仕事も7月で契約切れるし、この先どうしよう。
彼氏もいないし、結婚できなさそうだし本気で泣けてくる(´;ω;`)
632彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:25:10 ID:tSC+CrCG
同じく61年生まれ

ここまで来ると本当に出来る気がしない
たまに誘われる合コンでも、こんな喪じゃ上手くもいねえ
なんか悲しくなってくる…

現実の男は諦めて二次元と共に生きていける世界がほしい
633彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 01:14:54 ID:DfbYmMLA
私も61年生まれ

最近本当にこのまま一生彼氏出来なかったらってすごく不安になる
やっぱりこのままずっと喪は覚悟できないし、いつかは結婚もしたいよ…
これまでの22年間の何もなさっぷりさを考えると、自然に彼氏なんて出来ないことはわかってる
でも一体何をすればいいんだろう…と焦るが何もできない状態が続いてる
634彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 02:09:56 ID:ovVIECKl
山田優が24歳だと知り衝撃受けた。
26ぐらいだと思った。
自分より一つ上であんなにお姉さんっぽくてカッコイイのか…鬱
635彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 23:40:12 ID:GUgU8DJn
大好きだったサタスマが懐かしくて泣けてきた
あの頃は友達もいて毎日楽しかった。くだらないことで笑えてたな
今はもちろん孤独\(^o^)/
636彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 15:46:13 ID:mkV9629m
彼氏なんてできなくていい、なんて2年前までは思ってた
でも最近友達といても埋められない穴があって寂しくて仕方ない
その友達たちにも初彼氏が出来初めてから以前より会わなくなってきてるし
孤独で家族に電話することが最近多い
637彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 23:53:14 ID:WchgmynD
あるある
自分の中では依然として彼氏?いないしいらないよって思ってても
周りはそうじゃないもんね。友達の初彼氏はでかい死亡フラグだ…
ネタじゃなく下手すると捨てられるw
今のうち一人でのめりこめる趣味見つけとくといざというときにダメージ少なくていいよー
638彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 15:55:22 ID:ivR7faZ2
60年生まれ。
数少ない友人もほとんど全員結婚か同棲するに至ってるのに
私は彼氏の一人さえ、いや男友達の一人さえ出来ないままだ
なんだか知らないけど、趣味のオフとかに行っても皆よそよそしい。
もうグループできてるのかも知れないけど…
この間、その趣味のオフでカラオケしたけど、何人かのかたまりで
同じ系統の曲にしようと言い合ってたらしく、私の選曲だけ浮いてた
孤独を味わって帰ってきた。
せめてこう…心安らげる相手が欲しいです。彼氏・男友達に限った意味じゃなく
639彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 09:34:42 ID:uqt03fME
61年生まれ多いね。私も61年です。
習い事、お見合いパーティ、合コン、紹介、出会い系オフ
何でも手当たり次第すれば、もしかしたら彼氏が出来るかもしれないけど
着ていく服がない\(^o^)/わけじゃないが、ピザという欠点があって
それがなくなるまで行動に移せない・・・。
何に対しても取り掛かるのが遅い自分が憎いorz
640彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 11:02:12 ID:5n9QTY+h
641彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 17:33:54 ID:n94e1SbG
61年生まれ多いねぇ。私もです。
61年生まれ喪女オフしたいwwしかも宅飲みでww
友達いないからもうずいぶん宅飲みもしてない\(^O^)/
642彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 17:47:04 ID:4z57znJ6
オフしたいw
62年の早生まれも61年に混ぜてくれ
気持ちは寅年なんだぜ
643彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 23:24:47 ID:qQKEG45z
ほいっちょー
644彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 08:04:43 ID:LzqIY59d
22にもなって恋愛の一つもまともに出来ない自分が切ない
645彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 20:08:27 ID:ynfKxJmY
大阪府ならオフ会参加したいわあ(´・ω・`)
646彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 01:32:13 ID:J85cno08
今は家族と住んでるから良いけど、本当将来どうなるか怖い。
顔も頭も悪いから、一人で食べていける自信がない。
お洒落したいと思って雑誌みても、同年代のモデルや金持ちお嬢様大学生みるとへこむ。
647彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 11:55:15 ID:NEDZdeM2
>>646
ハゲド
有名大で美人で家もお金持ちとかもうorz
648彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 13:08:44 ID:7RDNorJf
>>641
私も61年。宅飲みしたいわー
飲むの好きなんだけどコンスタントに誘える友達皆無&いまだに就活中なせいで誰にも誘われない
649彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 22:26:11 ID:EVum2a83
将来か
650彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 00:01:37 ID:GNJzUzK0
考えたくない
651彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 00:10:05 ID:M28iz8sy
わたしも61年だ
いい年頃だよね。世間的には
652彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 00:23:28 ID:85CSFhOt
62年早生まれだけど未だに90年代のバンド追っかけていて
男どころか友達すらいないよ
仕事もパートだし真面目に将来考えるの超こええ
653彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 00:29:16 ID:NB1fHb+B
62年生まれ
一浪して入ったから学校の友達はほとんど年下だがみんな恋人持ち
キッラキラしてて入り込めない
妬みになるがたまに恋人いる奴らはみんな就職失敗すればいいのにと思う私がいて嫌だ
だから彼氏できないんだ
654彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 13:12:49 ID:q704yIrZ
60年うまれ。61年とか若くていいじゃないか。
というか年下のほうがはるかに大人っぽく見えることが多い。
655彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 20:21:07 ID:iyai/PLz
61年生まれ。昨日はじめて男女半々の数人で遊びに行ってきた。
ハチクロとか見てて男女混合で遊びにゆくみたいなの憧れてたんだ。
656彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 20:28:20 ID:0zoA4DkI
楽しかった?
657彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 20:44:14 ID:iyai/PLz
うん。
658彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 20:49:27 ID:0zoA4DkI
よかったなあ
659彼氏いない歴774年:2009/06/17(水) 21:54:14 ID:+janN9k8
>>657
まん毛はえてる?
660彼氏いない歴774年:2009/06/18(木) 02:05:07 ID:anwJMrzv
ハゲ死ね
661彼氏いない歴774年:2009/06/19(金) 02:43:31 ID:tRmdzKcA
年下が大嫌い
662彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 00:07:38 ID:VIkiHuQa
663彼氏いない歴774年:2009/06/24(水) 21:16:12 ID:ViPPJFXt
専門行き始めたけどフリーターに戻りたい。
フリーターの頃からいるバイト先に今もいるけど、ここではちゃんとできるし
やる気が湧く。でも学校となるとサボリがちに・・あーでもちゃんとしなきゃ。
664彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 14:05:44 ID:/DpVWGvZ
あげ
665彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 18:27:37 ID:9ZDXtdUq
学生生活も苦痛だったけど仕事も苦痛だ。
年齢が高いおっさんやおばさんに家庭のストレスぶつけられまくるし一々詮索してくるばばあ共
引きこもりたい
666彼氏いない歴774年:2009/07/01(水) 19:58:10 ID:JYqMROJY
>>663
私もだ(´・ω・`)
昨日初めて学校休んでしまったorz
667彼氏いない歴774年:2009/07/02(木) 09:33:23 ID:3nyj2uS5
>>665
むしろ学生の方が辛かった…。
バイトがノルマある接客業で胃痛くてよく休んだorz
668彼氏いない歴774年:2009/07/04(土) 20:00:44 ID:r4blhOfW
専門って休み少ないんだっけ
669彼氏いない歴774年:2009/07/05(日) 16:25:29 ID:JHoMsrBt
62年生まれ
ほんと友達いないよ。
正確にはコンプレックス強くて、
自分から避けて切ってきたって感じなんだけど…
喪友達と飲みに行ってみたいなあ…
670彼氏いない歴774年:2009/07/06(月) 16:41:39 ID:84nPMekv
私は帰宅部だったけど運動部は人間関係激しくてはた目に見てても怖かったなぁ…
671彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 04:56:10 ID:lxE4kkVj
部活入っていたけど人間関係がうまくいかなくてやめた
672彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 06:27:01 ID:/XDhwCLl
60年生まれ

なんかもう何もかも無理。消えたい
673彼氏いない歴774年:2009/07/10(金) 08:42:16 ID:iFOtVDS0
61
674彼氏いない歴774年:2009/07/14(火) 19:21:19 ID:enG3eIKI
うまくいかなくてもいいから人を好きになりたい
恋らしい恋したことないよ、友達の恋バナとか聞いてると自分はどっか変なのかなとすら思う
前までは、それでも漠然と結婚できるもんだと思ってたけどそんな訳ないってわかってしまった

今はもう年齢=いない歴ってわかると引かれるし
いつの間にこんな年になってたんだろうw
人生経験なさすぎるせいもあるのか見た目も考え方も未熟な気がするな〜
お母さんは今の自分と同じ年で結婚したというのに…
675彼氏いない歴774年:2009/07/15(水) 00:58:55 ID:FWp9aDfp
>>669
同い年だぁ〜♪私も喪女だよ。一緒に飲みに行きますか?w
ちなみに京都住みです。
676彼氏いない歴774年:2009/07/18(土) 22:27:26 ID:u1WsSGbn
北陸の人いたら遊んでみたいなぁ
飲んで懐かしい話してーわ
677彼氏いない歴774年:2009/07/20(月) 19:47:26 ID:pS4cdbgq
いるんじゃない?
678彼氏いない歴774年:2009/07/23(木) 18:44:42 ID:ZPqLvG3z
61東京。
人は多いが喪は少ない…。
679彼氏いない歴774年:2009/07/24(金) 03:10:28 ID:7AFY/6ON
>>676私富山。金沢までなら行くよ?
680彼氏いない歴774年:2009/07/27(月) 21:49:54 ID:Y+CE+5CL
61京都
周りの友達はほぼみんな彼氏いる中自分は全くモテない
681彼氏いない歴774年:2009/07/28(火) 21:48:27 ID:t9yIYatO
>>680
大阪61(^ω^)ノシ
好きな人に好かれたいわー
682彼氏いない歴774年:2009/07/29(水) 23:31:00 ID:VSkRsQGU
>>639ピザ直すにしても早く行動しないと今度は年取るよ。。。
683彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 14:28:33 ID:Nl5Hrfop
北海道はいないのかねー
684彼氏いない歴774年:2009/07/30(木) 15:31:45 ID:NUdJ+09r
>>676
ノシ
富山生まれ現在金沢暮らし
685彼氏いない歴774年:2009/07/31(金) 21:00:05 ID:KHPftWoN
一こ下なら相手は当然敬語ですよね?
686彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 16:02:14 ID:j3d3oDEv
五歳下の妹が夏休みの予定沢山で嫌だ\(^o^)/
彼氏いないけどバイトか遊ぶ予定ぎっしり。
予定ない日でも突然誘われて遊びに…今日も予定なかったけど誘われてお祭り☆だって。
彼氏とかどうでもいいけどお友達欲しいな…自分コンプレックス酷いし適切な距離とれなくて避けちゃうから難しい。
喪でも友達沢山とかだったらそのうち彼氏もできそう。
687彼氏いない歴774年:2009/08/01(土) 17:59:44 ID:31R5UD19
>>678
ここにも61東京喪女いるぜ…
都会に負けず生きていこう!
688彼氏いない歴774年:2009/08/04(火) 19:35:23 ID:+Qcu+hZI
兄貴が4年以上付き合ってた彼女と結婚するようだ…おめでとう兄。
妹の私はムリっぽいから、両親に孫の顔見せる役目は兄貴に任したぜ
689彼氏いない歴774年:2009/08/06(木) 09:24:44 ID:PfsJ+6CX
兄弟が結婚すると気持ちが楽になるね
690彼氏いない歴774年:2009/08/07(金) 00:23:32 ID:izVtyL43
63年生まれ。
自分がもう21だなんて信じられない。
子どものころは、大人ってもっと大人なんだと思ってた。
うまく言えないけど、中身とか見た目とか…
自分全然子どもだし、なんか焦るな…
691彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 00:36:32 ID:kJlw7NGI
逆コナン
692彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 01:33:39 ID:k3E+fDsq
>>683
ノシ
61北海道だよー
693彼氏いない歴774年:2009/08/09(日) 01:33:42 ID:CVYISeF8
高校のときの同級生からメールきた
ずっと好きだったんだ
今度こっち帰るって教えてくれた
フラグだと思いたいけどまた挫折したくない
とりあえずすね毛の脱毛するまでスカートはけない
694彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 17:34:47 ID:coNK2Ido
>679
>684
私も富山!
一緒に飲みに行きませんか?
友達居なさすぎて鬱ヽ(゚∀゚)ノ
695彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 18:09:39 ID:coNK2Ido
下がってるのであげます
696彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 18:36:21 ID:/XoqYQy4 BE:1631095878-2BP(0)
>>680
私も61京都!ノシ
市内ですか?
697彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 21:43:13 ID:FRejrre0
62年生まれってあんまりいない?
698彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 21:54:48 ID:gAs9vY/r
>>697
62年生まれだよ
早生まれだが
699彼氏いない歴774年:2009/08/10(月) 21:56:56 ID:FRejrre0
>>698
697だけど
惜しい…私は4月生まれでした
700彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 17:11:49 ID:6kELmNt7
>>697
62年5月生まれノシ
701彼氏いない歴774年:2009/08/11(火) 23:12:49 ID:VvQftafP
>>697
62年1月
702彼氏いない歴774年:2009/08/12(水) 22:56:26 ID:+wF3fowk
>>701
おお一緒だ
私も62年1月
703彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 20:34:53 ID:HYTwD/Ez
>>693
すね毛脱毛は痛い
704彼氏いない歴774年:2009/08/14(金) 23:03:17 ID:PjBWafDA
昭和60.5佐賀
自分よりその辺の子供達の方が大人だな‥見た目も中身も‥
705彼氏いない歴774年:2009/08/15(土) 12:50:07 ID:g0az7jxw
同じく60年だがすげーわかる
20代も半ばにさしかかってるのに高校・大学の子らが大人に見えるってどんだけorz
706彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 02:27:06 ID:1uNsodGu
最近の子は大人っぽいね
707彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 19:15:27 ID:170wfQqo
平成元年もおkとのことなんで1月生まれが保守age
708彼氏いない歴774年:2009/08/17(月) 21:24:54 ID:DbyfbFNp
>>696
京都61(∀)
709彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 01:20:42 ID:io4YWIZK
今年中に24になる

歳ばかり重ねて中身が伴わない
そんなギャップが重く圧し掛かる
710彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 01:36:58 ID:9hCfRqhr
今年21なのに未だ厨二病が治らない…
711彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 16:57:29 ID:nbXhcSfs
>>709
仲間
人付き合い避けてきたツケだ
712彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 17:21:06 ID:gKC3Z1ro
女子高生が眩しく見えるようになってきた
713彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 17:53:21 ID:Zy5fB+YE
来週24になる。歳だけとってる気がして恐い(´・ω・`)中身が伴わない。
714彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 18:03:41 ID:vHwEfy4q
61年生まれ・メンヘラ・高卒・底辺事務職・放送大生

最近マックのお姉さんやピザ宅配で走ってるお兄さんは年下の可能性が高いんだーとか思うよ。
駅ビルの事務してるんだが、テナントのバイトさん見ても、ああ自分はこの人より年上なんだ、と。
自分も高校生が眩しい。
高校時代リア充だったから。いつのまにか今が昔になっちゃった。
高校生見てると、私が高校生だった頃こいつら幼稚園・小学生だったんだよなあとか思う。
戻らないかなー2002年や2003年に。2003年なんてもう今では昔なんだよね。
こないだまで19歳だったのになぁ。
寂しくなってきた。
715彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 18:24:44 ID:S+NguFMG
>>713
私は再来週24になる。
来年で25だよ。年を取るのが怖すぎる。
何も出来ないうちに30になってしまう。

40代50代になった時の自分を想像するたびに不安になる。
そして親が死んだ後のことを考えたり…。
うちの兄弟は、生活力がない。奴らはどうするんだろう。私を頼るのはやめていただきたい。
なんか兄弟みんな結婚出来そうにないから、うちの血筋は絶えそうだw
716彼氏いない歴774年:2009/08/19(水) 23:57:15 ID:zYjiB9lx
兄貴の嫁さん家族と食事会する…リア充と飯喰うなんて
職場の忘年会くらいしかやった事ないようわあああああ(((( ;゚Д゚)))
兄貴に恥かかせんよう今の内にもっとメイクや服装のレベル上げないと…
しかし口下手で噛みまくるのは今更どうにもなんNEEEEEEEE
祝福する気持ちと劣等感で鬱になる気持ちが半々だww
717彼氏いない歴774年:2009/08/20(木) 20:22:27 ID:TESkFXqC
>>713,715
仲間。私は先々週24になった。
周りはみんな彼氏できたり結婚したり恋愛してるのに
私は何もないまま24…。ここ2年ほど好きな人すらできない。
血筋は弟がいるから大丈夫だけど(弟は私と違ってモテる)
ホントにこのまま30になりそうで怖いよ
718彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 07:25:06 ID:xLMMxS8p
>710
私も21
私は厨二病どころかコミュ力0
まともに人と話が続かない
ヤバいww
719彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 16:20:57 ID:7zBgjdE5
>>718
全く同じ・・・
720彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 21:59:14 ID:61/8iCny
今年23
19になる前に頭壊れてずっとメンヘラ
昔には戻りたくない
やり直したいなんて思わない
そんなのめんどくさい
早く年取りたいと思ってる
死に憧憬なんてないけど明日死んじまってもかまやしない
これからもおもしろおかしく生きるかな
721彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 14:57:45 ID:a48T/N3d
変な病気にさえならなければ大丈夫だと思ってる
成人過ぎたら色々な病気がリアルに感じられて怖い
722彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 23:03:29 ID:jMFRLVxO
さえこ夫人を見ると鬱になるわーあー。
同じ時代に中学に通ってたとか嘘だろ、
仕事も見つかんないし、死にたい。
723彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 23:21:36 ID:m8HdIil/
>>772
同じこと思ってここきた
自分なんかサエコもダルもタメなのに世界違いすぎて笑ったw

しかしサエコって2chとかじゃ嫌われてるけど、顔はやっぱかわいいよなぁ
かわいくて超絶イケメン高収入旦那に金持ち親に自分のブランドとかなんなんだw
724彼氏いない歴774年:2009/08/25(火) 02:09:02 ID:x8nGmWsR
もう仕事行きたくないよ
じさつしたい
725彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 03:01:43 ID:qAvgipPm
早まるな
726彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 12:24:22 ID:MhNrVs/l
昨夜風呂に入っておらぬ
出掛けるんだけど入らなくていいよね
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
727彼氏いない歴774年:2009/08/26(水) 12:33:16 ID:IwXal9s3
私もこの前2日間入らなかったよ
疲れてるとご飯作るのも食べるのも風呂入るのも面倒になる
728彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 17:43:04 ID:t9p92kSs
風呂はいりなよ
男と違って女は異様に臭くなりやすいんだから
道ですれ違っただけですぐわかるよ
729彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 18:01:04 ID:iB4xW045
なにこのスレ私がいっぱいいる
>>15つり銭以外あたってる

なんだろう…遺伝子が似てるのかな
こうしてみると似たような人がいっぱいいるのに
なぜ私たちは孤独なのだろうかwww
730彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 18:16:13 ID:7KTWRu2K
>>15>>729
同じくほとんど当たってるwA型喪女
てか洗濯物は〜の件なんか私だけと思ってた
結構皆帰ったらすぐ着替えるんだなー
季節物以外は全部無造作に置いてるし、女お綿
731彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 18:18:55 ID:bm7FJVhm
>>15>>729>>730
待ってなんでこんなに自分がいるの
多分家の中と外で人格が違う
732彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 18:54:48 ID:2USO7d52
>>722
そういうのあるある
私もよく同い年くらいの有名人とかで
この人同い年とは思えないくらい大人っぽいしセクシーだけど
数年前は私と同じように中学に通ったり中学生らしくはしゃいだり
してたんだよなぁ…と思うと、あれ?いつのまに置いてきぼりになっちゃった?
と寂しい気持ちに…
年下なら尚更

なんかもうずっと子供でいたいわ…
16歳くらいから歳を取るのがずっと苦痛
中身と年齢がともなわないから、どうしても無理してる感じ


>>731
私もだよ!!!
お釣り以外全部当てはまっている…
はあ〜あ、なんか損な性格っぽいね
まずリア充タイプではない
733彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 18:59:07 ID:pD9bA5V1
>>15
家帰ったら、まず着替えて手と足洗うわ
洗濯物しまわずベッドとソファに適当に置いてるし
部屋は普段汚いというか散らかってても片付けないのに、他人が部屋に入るとそれだけで汚れた気分になって徹底的に掃除するし
>>15はある種の潔癖症の症状?
734彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 19:01:45 ID:hbfCykCM
>>15
これ確か2ちゃんねらだか ビッパーの特徴のコピペだよね?
735彼氏いない歴774年:2009/08/27(木) 21:11:03 ID:iB4xW045
潔癖症ではないよね
単に日本人…現代っこによくいるタイプなのかもね
しかし特徴とらえんのうめえコピペじゃのう
736彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 08:53:25 ID:agTwohEz
うちの29と22の姉妹、そして俺と同じ行動パターンだな
部屋はゴミ溜でなぜか俺の部屋に脱ぎ捨てていくことすらある
文句言うと殴られる
737彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 10:16:18 ID:PxDjUwug
もう夏が終わるのか…
早く就職しなきゃ
正社員ってどうやったらなれますかね('A`)
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:28:09 ID:KhVOdj2/
寿命10年削っていいから高校の3年間をやりなおしたい
739彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 00:29:17 ID:v/WRAcpP
高校楽しかったな
740彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 10:31:31 ID:fgk16kWw
高校楽しかったけど、毎日7時に起きる生活がつらい
いまは10時まで寝てるし
741彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 11:12:54 ID:SCnijsuD
>>740
そこだけ聞くといいなぁと思う
日勤は7時前起き、不規則だし頭も体もついていけないorz
働く事がこんなに大変で辛いとは知らなかった

自分は今週末で23になります
いつからか中身が全然成長してないよ、どうすればいいんだろう
時々どうしようもない焦りと寂しさに襲われる
742彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 22:54:29 ID:wGeluqV/
>>741
誕生日近いな
自分はついに23になっちまった
知り合いは増えてるはずなのに年々減っていくバースデーメールが悲しいぜ…
しかし本当に中身が成長してなさすぎる…
昔は23なんて本当に大人だと思ってたし、
実際にもそれなりに大人の年齢なはずなのに中身は中学生の頃と何も変わってない
なんだかなぁ…
743彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 01:39:13 ID:oJNLAaGu
高校2年と3年は不登校みたいな事しちゃったし
やりなおしたいけど毎朝5時起床・8時前から5時半まで(授業で)学校に拘束な生活はもう嫌だ
別に進学校でもなんでもないけどね

3時頃には学校の終わるような普通の学校に行けるなら高校やりなおしたいな
744彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 08:49:49 ID:qO9HaXO6
高校時代はひたすら眠かった
なんでと思うくらい眠い
うちは普通に15時には終わる学校で帰宅部だったから16時には帰ってたけど
帰宅したらトレーナーに着替えてから顔洗って布団に入り熟睡
19時に起きて晩御飯、ひどいときは晩御飯食べないで熟睡
23時に目が覚めてお風呂に入ってテレビみて2時くらいに布団に入り熟睡
7時に起きて学校へ
授業中はひたすら意識朦朧としながら終業時刻を待つ感じだった
食い気よりも色気よりも睡眠欲求が凄まじくて寝て過ごした三年間だったよ
745彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 08:56:03 ID:qO9HaXO6
テレビとか見てると徹夜で遊びほうけてる子とかいるじゃん
信じられなかったし親にもあんたは絶対に夜遊びは無理だねとか言われた
自分でも無理だと思ったし実際できない
746彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 21:07:17 ID:p3ddkRan
age
747彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 11:08:52 ID:LEooisRu
>>741>>742
近いw私は昨日23になったよ
職もないし進学もできるかわからないし将来が不透明すぎて不安だ
というか中身が幼すぎて将来ちゃんと自活したり結婚したりという想像がつかない…
748彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 14:52:15 ID:l0kYocGP
age
749彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 15:08:59 ID:BdxFWfUQ
60年生まれ。みんな高校戻りたいのか…。
私は中学も高校もいじめられっこだったから戻りたくない。
クラスメイトの顔も思い出せない。

社会人の今の方が欲しいもの買えるし楽しいよ。
750彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 18:35:17 ID:CgehXG0/
>>749
一緒一緒。
文集に酷いこと描かれたし関わるんじゃなかった。苛めたりないがしろにしてきた奴に限って再会すると気安く話しかけてくるからムカつく。


今もつまらないけど昔よりはマシかな。
751彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 12:11:02 ID:kQ/cyJsJ
age
752彼氏いない歴774年:2009/09/03(木) 13:19:24 ID:02Di86YK
>>750
同じか、ほっとしたw
今仕事中だけどもう仕事なくて暇だ。
753彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 13:23:39 ID:CHthWEGW
6
754彼氏いない歴774年:2009/09/04(金) 13:39:53 ID:uOly30Ql
あげ
755彼氏いない歴774年
>>750
何書かれたの?