喪女でニートしてる人いる?? part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
必ずしも、好きでこういう状況になった人ばかりではないと思うんですよ。

長期間(このスレ的目安は3ヶ月以上)求職活動をしていない、
働きたいのに行動出来ない人や事情があって働けない人が
日々の生活の焦りや愚痴、悩みを語り合うスレです。
マターリsage進行(メール欄に半角小文字でsageと入力)推奨。
煽り荒らしはスルーしましょう。

関連リンクや過去ログは>>2-4あたりに。
2彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 22:12:12 ID:e2jI2K65
関連リンク
・求職活動をしている人、行動出来る人。
喪女の就職活動
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1190823656/
喪女で無職の人
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1190771793/

・派遣、アルバイトで頑張ってる人。
20歳以上のフリーターの喪女集まれ!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1190562245/

過去ログ
【前スレ】
喪女でニートしてる人いる?? part15
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1204511557/
【過去スレ】
喪女でニートしてる人いる?? part1
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1129172317/
喪女でニートしてる人いる?? part2
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1152081759/l50
喪女でニートしてる人いる??part3
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1162795163/901-1000
喪女でニートしてる人いる?? part4
ttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1165807554/901-1000
喪女でニートしてる人いる?? part5
ttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1168077202/l50
喪女でニートしてる人いる?? part6
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1169751151/l50
喪女でニートしてる人いる?? part7
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1172021463/l50
喪女でニートしてる人いる?? part7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1173884831/150
喪女でニートしてる人いる?? part9
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1176901991/
喪女でニートしてる人いる?? part10
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1180348944/
女でニートしてる人いる?? part11
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1182858512/
喪女でニートしてる人いる?? part12
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1187669805/
喪女でニートしてる人いる?? part13
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1193397794/
喪女でニートしてる人いる?? part14
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1200391743/
3彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 22:13:23 ID:e2jI2K65
【脱ニートを思い立った時に役立ちそうなレスコピペ 】
●part4より●
建設的なアドバイスさせてもらうとすれば、まず小さな決断を
してみることだな。
そう、小さな目標を3つ持つ。
朝、パジャマをたたむ。脱いだ靴をそろえる。新聞を30分読むでもいい。
自分にとってこれならできそうだと思うことを3つ決める。
そしてそれを7日間継続させる。できた日にはカレンダーに大きく赤丸を。
そうやって7日間実践できたら次はもうすこしだけ難しいことにチャレンジする。
毎日、決まった時間に起きる。就職に向けてエクセルの勉強を毎日30分やる、 など。
またこれを7日間。
こうやって地道に成功経験を積み重ねると1年で別人になれるよ。
「3つの成功サイクル」という本に紹介されていたので一度読んでみたら。
明日からさっそくやってみよう

●part6より●
仕事が決まって業務が始まった後、
周囲の人(先輩)とかがあなたより出来るのは当たり前なんだから
それと比べて落ち込む必要はないと思う。ただ、怠けちゃダメだけど。
自分が今できる事を丁寧に落ち着いて処理していけばいいんだよ。
ドラクエだって、最初はスライム倒すとこから始めるじゃん。
4彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 23:23:08 ID:EpasyKMT
>>1乙です!

あ〜勇気出して近所のほっかほっか亭でバイトしようと思って、昨日電話したら店長が
不在でまたかけ直しますからっていうから待っていても来ない。今日の夕方またかけて見たら、
忙しいのでまたかけ直しますと言われて待っていても電話来ない。もうやだ〜
そもそも店の電話だから家の番号わからないはず。私も番号教えてないような…
5彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 23:47:59 ID:GbmkUjfL
>>4
ドンマイ

私なんて喪でヒキニートなのに明日渋谷のおしゃれなショップの面接wwwww
まともな服はン年前に買ったのしかないし、髪も伸び放題なのにwww
前髪自分で切ったから変だしw
交通費も親から借りないとないさ\(^o^)/
バックレたいけど、そんな勇気もありません
渋谷と言うだけでアウェイなのに自分涙目w


こんなノリですんまそん…
でもこのくらいのテンションじゃないと心が折れそうなの(´;ω;`)
6彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 23:58:17 ID:7pzPb1rG
元ニートでヒッキーです。
とにかく貯金がしたくなったから働きはじめました。
でも働いてるところが潰れます。
またニートになります。
よろしくね
7彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 08:20:26 ID:VdjOVnnb
>>4

ほか弁で3日バイトしたことがある私がきましたよー。
私のところのほか弁は最悪だった。

朝の9時出勤で夕方6時までなんだけど、なんとお昼休憩が無いし、お昼ご飯も食べちゃ駄目なんだよ!!!!
これって労働基準法違反じゃ・・・
上司も気に食わなかった。
勘違いで怒鳴られたからばっくれてやったんだwww

そこのほか弁はそんなんじゃないことを祈る。
8彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 12:39:32 ID:sy8rI0Pf
中卒、メンへラ、心療内科通院中、対人恐怖症、
コミュ力0、おとなしい、友達皆無、
貯金無し、根性無し、年齢20代半ば…

誰か助けてください
9彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 12:49:36 ID:XAlxnpqp
自分を助けてあげてください。あなたをまもってくれるひとは
あなたです
10彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 14:09:55 ID:ldr8Tc/Q
>>7
他に最悪だったバイトってある?
11彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 14:59:48 ID:9QaK//DD
今起きた…私何やってんだろ
12彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 16:12:20 ID:hugxgRp+
よし今起きた
13彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 17:14:21 ID:24wZntxc
>>5もう面接終わったかな
ショップ店員なんてすごいよ…
受かるといいね
14彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 21:06:43 ID:PRTpTTMk
喪女のアルバイト 3件目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1204697139/
20歳以上のフリーターの喪女集まれ!6勤目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1202745293/
どうせモテないし資格取ろうぜ!2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1207313290/
専門学生・専門に行く予定の喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1197815264/
ひきこもりの喪女 8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1204997953/
25歳以上のひきこもり喪女3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1207642614/
喪女で無職の人 3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1204182652/
【既卒・第二新卒専用】喪女の就職活動
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1193557843/
メンヘラの喪女 3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1199952252/
友達についての悩みin喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1194945372/
★喪女の貯金状況★part2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1201956199/
仕事できない、使えない喪女いる?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1203607288/
美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1207047507/
容姿のせいで何にもする気力がない喪女2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1189690546/
語れ!美人やリア充にされた酷いこと2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1206093275/
15彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 22:00:37 ID:DAIe02F7
単発・登録制のバイト喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1201934654/l50
\(^o^)/真性ニートの喪女4\(^o^)/
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1205985243/l50
学習・発達障害の喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1202987396/l50
どこに行っても嫌われる喪女いる?いたら集合2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1200628738/l50
16彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 11:33:35 ID:UAoRIBhe
国民年金天引きか……
なんとしても厚生年金に加入できる仕事に就かなきゃ…
17彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 14:10:41 ID:RILnUi74
今から電話してくる
まじでgkbrして死にそう
18彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 16:53:15 ID:xu/aX5O3
年金…私そんなに長く生きる気ないから年金払いたくない
今は親が勝手に払ってくれてる

でも「年金貰う前に自殺するから払わなくていい」
なんて言えない

私の年金払わなければ自由に使えるお金増えるのに、ごめんね

硫化水素流行ってるね
19彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 16:55:48 ID:5DeFtzXO
いいなぁ
うちの親なんて一銭も払ってくれないよ\(^o^)/
毎日毎日払えとの催促電話が怖い
20彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 17:29:08 ID:xqjGBnYB
毎週日曜日に求人見ていいところがないと来週でいいや…ってなってどんどん日がすぎてく…
21彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 18:29:16 ID:rX/05va+
ニートやっててPMSが酷くなった
今日面接だったんだけど
駅から徒歩1分って書いてたのに30分はかかった
面接断った。
働くって何
22彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 18:59:07 ID:exTYSJDf
ひき寄りニート生活一年経った
一人が好きだったのにひきったら寂しくて寂しくて頭おかしくなりそう
心療内科通ってて分かったのは自分が変わらないとどうにもならないってことだけ
早朝5時のバイト選んで今日ようやく電話できたけどダメだ
人と関わるの怖い
23彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 19:48:18 ID:l3Sm14sC
人とかかわるの怖いけど、田舎だし車ないし自転車で通勤できるのって
飲食店の接客業くらいしかないんだよねorz
荒療治だと思ってやるしかないのかな?
24彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 20:13:20 ID:jOmZDhYp
>>20
一緒だ。
「明日でいっか→明日は必ず→明日こそ→今日天気悪いな…」
自己都合ばっかつけて終わってる
求人雑誌取りに行くのすら怖くなってる
25彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 21:00:58 ID:uZcwKuMC
>>20
あれ?私がいるよw
来週こそは良い求人があるといいな〜って思って一週間が過ぎる。時間が一週間単位で過ぎていくような感じ。
終わってるよ、私。
家族もよく見捨てないでいてくれるな〜と、いつも思う。
いつの日か恩返しできるかな…
26彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 21:56:37 ID:xqjGBnYB
>>24>>25
おー、同じ人がいて嬉しい。
でも求人誌見るより外に出て探したほうが絶対いいよね…。
27彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 21:57:51 ID:HnIq1lmc
お金ないから出掛けられないし、家に居ても寝てるか食べるか。
年金も2年分払ってないし・・・。
はぁー絶望感しかない。
28彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 22:09:58 ID:5V6HwqwV
仕事なし、お金なし、友達なし、当然彼氏なし
これといった楽しみもないし何のために生きているのかわからん
サンポールとムトウハップ買ってきたほうがいいのかな
29彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 23:17:52 ID:RILnUi74
履歴書書いてるんだけど、短所しかなくて困る
30彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 23:31:50 ID:TopuWWHd
短所を教えてください
31彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 23:56:28 ID:y2NWoSF4
多趣味なのが長所ってことか
32彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 05:30:52 ID:LqHT7bpI
長所は見た目からして明らかに暗そうなのに「社交的で明るい」とか、
あまりにもかけ離れてなければ良いんじゃないかと・・・
私は社交的なタイプじゃないので、「まじめ」とか書いてる。
33彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 08:50:11 ID:5S1bSIet
どう真面目なんですか?とか、その長所を裏付けるエピソードを聞かれると困らない?

今までの人生で何を努力したとか、何を得たか聞かれると一気にパニック。
考えても何も思い付かない。
34彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 08:59:41 ID:h3F2KsnT
みんな1日何してる?
テレビ見る気力起きないし家から出る力も出ない
ひたすらラジオとパソコン
パソコンも触る気力が失せてきたこの頃
これで脱ニートできるのが一番なんだろうなぁ。なんだろこの倦怠感は
なにしてんだろ自分は。ほんとにウンコ製造機だ
35彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 10:18:33 ID:vmr6m5fy
>>34 私はほぼ1日横になってる…。 ネットですら携帯だし トイレとお風呂と食事以外は 立ってないくらい…。 脱ヒキは当分無理そうだなぁ。なんせ脱ヒキしてまで やりたいと思うことがない…。
36彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 10:39:07 ID:Xqwp4/vR
>>34>>35と同じ
パソコンとラジオで暇潰してたけどそれももう飽きちゃった…
ずっと一日を横になって過ごしてる、で、たまに携帯から2ちゃん
今の状況も確かに苦痛(実家だから親がうるさい)で脱ヒキしたいけど自分には何もできない
37彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 11:30:26 ID:L4rDuIk0
>>34-36
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)ナカーマ

私も一日中部屋に籠ってネットとラジオ。
あと漫画読んだりしてるだけ。
早く脱ニートしたい気持ちはあるし
色々求人とか見てるけどコレ!って思えるのがない。
あったとしても年齢でダメ。
最近自分が何をしたいのか、何をすれば良いのか
分からなくなってきてる。
これからどうすればいいのか本当に分からん…
お先真っ暗だ。
38彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 12:59:57 ID:26dVQfM0
自分がいっぱいいるみたい。
テレビとパソコンで毎日過ごしてるよ…
死んだほうが親孝行なんだろうか
39彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 13:20:43 ID:D8u1zFo5
J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ。
40彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 13:24:05 ID:rUFtA8DK
私は28歳でニート&ひきこもり

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0412/178320.htm?g=01
41彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 13:30:24 ID:5TYdYq0h
ところでみんな借金ある?
自分は貯金0のくせに借金(奨学金返済)沢山あるから早く職見つけねば
42彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 13:31:41 ID:Yjhhwpsw
パソコンの調子悪くて動画見れなくなったから今ベルセルク読み返してる。先を知ってると黄金時代とか泣けてくるよ…。
43彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 14:23:18 ID:KQW6c6bO
雨の日は余計に気が塞ぐ('A`)
やる気ねー仕事ねー
44彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 14:58:22 ID:7qv+flzB
何をしたいかじゃなくて何が出来るか
やりたいことじゃなくてやれること
何もしないことで親に充分迷惑かけている、害になっている
だから自分のためじゃなくてこれ以上害にならないために脱ニートするしかない
わかっちゃいるんだよ
45彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 15:03:26 ID:BQ0ctGye
一日中寝てるから、明らかに体力が落ちてきた。
どんどん不健康になるね。
46彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 15:23:31 ID:HSjVY5lc
引きこもりニートやってると体重が5kg
減った。でも食欲が無くなり、食べると吐き気しかこない。
47彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 15:34:17 ID:Jp7vGYcw
>>20
求人誌は見ないの?
パソコンでも見れるよ
48彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 15:38:52 ID:hGyJ/yEY
ネオニートラジオ
http://www.ustream.tv/channel/neetradio
49彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 15:55:02 ID:X+WQu3aP
求人誌みて良いのないやっていう考えが駄目なんじゃない?
とりあえず職種選ばずに働こうよ。
んで金ためて一人暮らししようよ。

まぁ自分に対しての言葉なんだけどね。
50彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 16:04:01 ID:vZ2u2box
>>42
ベルセルクはロシーヌ倒した後から見てないな
51彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 16:24:34 ID:hF1jiMw7
雑貨屋でバイト募集してたんだけど、電話は土曜と月曜どっちがいいんだろう。(日曜は用事がある)
土曜だと忙しそうだし、月曜で募集終わってたらだめだし…
52彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 18:37:02 ID:Yjhhwpsw
>>50
ロシーヌ可哀相だったよね。ニートの身としてはジルの成長が眩しかった…。
それ以降も魅力的な新キャラ敵キャラ満載だよ。ガッツのその後気にならないかな?
53彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 18:41:26 ID:s7Xu9W1A
昨日職安に行ったけど家の近くだとニトリ、靴や、やまやの店員しかないよ…接客は
やりたくない。倉庫の仕事いいなと思ったけど駅まで歩いて、電車に乗って、またバスに乗らない
といけない。
54彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 19:55:10 ID:bO+BMmYD
>>51
雑貨屋勤務の私が来ますた。
土日祝は忙しいので平日の方がありがたいです。
人数足りないときは電話出られなかったりするので・・・
もし土曜日なら朝オープン時くらいならお客さん混んでないので大丈夫。

そのお店がどれくらいの規模か分からないですが、参考までに。
55彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 20:39:37 ID:K53eeue4
あーそろそろお説教されそうな予感…。
家族が発する、あの独特な雰囲気を察知し始めました。
やだなぁ…
56彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 20:45:31 ID:F+Ge1ocy
GWに短期で食品工場のバイトしようかなと思っている…
昼1時から6時までの5時間を8日間。リハビリにいいかなと思っているんだけど
工場経験ないんだけどやはり黙々と単調作業なのかな。
あと3ヶ月で25になるのに終わってるな私。
57彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 20:53:32 ID:bQAylE+/
工場は場所による、そこの上の人とかおばちゃん連中によって
あかるかったり 暗ーいところだったり
58彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 20:54:29 ID:hF1jiMw7
>>54
レスありがとう。土日は混むのかー。
じゃあ月曜に電話してみる。
募集終わってないことを祈って(´・ω・`)
59彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 21:00:43 ID:EWSelGv5
3月に大学を卒業して今も職探し中の私oo
さっき隣のおじさんに励ましの電話もらっちゃったよ
「焦らず自分の納得するとこに行った方が良いよ」みたいな・・・
何故あたしが働いてないことを知っている!?
隣のおじさんの家、ウチから全然見えないのに;;
小さな田舎の集落って怖い
噂が町全体に行き渡ってしまうんだよきっと涙

早く脱ニートしなきゃ涙
ほとんど赤の他人から説教される自分最悪だ
60彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 21:04:31 ID:XO5efirC
電話だけなら明日の午前中でいいじゃん
お互い頑張ろう!
61彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 05:54:58 ID:WEpBkHf2
>>56
食品工場は地獄だよ
おばちゃんにキチガイみたいに怒鳴られるよ
62彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 08:57:02 ID:PCkDb6zb
田舎の宿命だよね…
何故か広まっている
63彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 11:37:53 ID:Zdt3mFnl
みんなは大卒とか専門卒なのかな?
私看護専門中退してからまるっきりニートorz
やっぱ看護はコミュ力0で頭悪い私には難易度高かった…
短期のバイトくらいしかしたことなくて
親に申し訳ないよ…もうすぐ21になるってのにしっかりしないと
64彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 15:23:44 ID:KaRybqLO
どうしようまたニートのまま、GWを迎えてしまう

ドライブしたり動物園行ったり食べ歩いたり楽しく過ごしたい
ニート脱出しない限り楽しく過ごせるわけないよ

三年もニートしてる
65彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 15:35:10 ID:DU8zFRQw
>>64
うんうん
彼氏とかいらんから誰かとご飯食べに行ったりおしゃべりしたい
欲を言えば一人暮らししたいなぁ
両親はいまだに私の状況を理解してくれない、私も親も現実から目を背けてるよ
66彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 15:51:13 ID:vzOrZCMn
土日が嫌いだ。
来週こそは脱ニートしたい
67彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 16:44:49 ID:duHy98x+
みんな運転免許ってもってる?
仕事の面接でもTUTAYAとかのカードや職質にぶち当たった時
に基本の身分証明書として必要だよねやっぱ・・・

自分10代からひきニートだからもってない
パスポート作ってもその時いちいち出してたらかえってヘンだしな・・・
免許とるにしても教習所に通うと思うと・・・orz
68彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 17:17:23 ID:15FiuH1q
ワキガだから教習所いく勇気はない
教習の時、何人かで乗り合わせて実習うけるってマジ無理

ワキガ臭で乗り合わせた人死んじゃうよマジ
69彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 17:24:56 ID:cMCrnzJN
>>68
思い切ってワキガ手術してみたらどうだろうか
70彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 19:14:08 ID:l6qqpPPo
>>67 免許は合宿でさくっととるといいよ 事故率多いようだが、身分証明目的で
  あんまり乗らないなら合宿で充分かもよ。2週間耐えればいいわけだし、通いより安い+保障がついてる
71彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 19:14:43 ID:UL+/tQES
ここの住人だったけどバイト受かって今働いてる
24歳で半年くらいニートやってたからしんどいけど頑張るよ
みんなも脱ニート頑張れ
72彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 19:41:24 ID:nQK2+FQl
さしつかえなければ、みんななぜニートになったか教えてもらえますか?
学校卒業してからの就活がうまくいかなかったとか、そもそも不登校だったとか。
私は勤めてもすぐやめてしまっただめ人間ですが……w
73彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 19:51:16 ID:KaRybqLO
精神病んで(今重うと鬱か?)中退→ひきニート

初めは罪悪感でいっぱいで、でも外が怖くて出られなかった
でも向上心はあった

今はニートに慣れちゃって、「ああ、自分は結局ダメ人間なんだ」
て諦めて腐ってる
74彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 20:31:51 ID:/YNWuSsd
就活がうまくいかなかった
他人や社会が異様に怖い(極度のあがり症)
自分は社会に出る資格はない、死ぬべきだと思ってた
生きる気力がなかった
どうでもよかった

こんなところかな
とにかく当時は「こんな社会のクズの自分が就職なんて出来るわけない」と思ってたので
自己PRなんて考えられるはずもなかった
それでも対策本からむりやり継ぎ接ぎした自己PR
だけど書類の段階で15社くらい落ち、その後3社一次面接で落ち
性格診断みたいな適性検査がある会社は全部落ち
どうやっても自己PRが考えられなくて辞めた

逆に、新卒じゃない今の方がエントリーシートやら適性やらないから楽
75彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 20:56:27 ID:dZriUt51
>>67
原付免許なら1日で取れるんじゃないかな?
免許証が欲しいだけなら、原付でもいいと思うよ。
車免許あるほうが職の選択肢は広がるけどね。
あとは、住基カードも写真付きIDだって聞いたような。
76彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 21:16:42 ID:GzgXQjT1
自分は顔がブスすぎて
他人からすれ違いざまに罵られたりするようになってヒキニートになったよ。

てか、何の問題もなきゃこんな生活してない。
77彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 21:30:08 ID:WsWTWwtq
この春大学卒業したけど、在学中一度も面接する事無く今ニート
一応就活しようとしたけど自己PRがいくら考えても思いつかなくてどうしても選考に進めなかった
暗くて挙動不審で目の焦点が合ってないデブスだから第一印象最悪なのに、さらに中身はコミュ力無くて何も成功体験が無い社会不適応な人間を雇うわけがないと思った
大学でもバイト先でも車校でもどこに行っても嫌われて孤立するのに、社会に出て会社の人間とコミュニケーションとって関係築けるわけないと思ったし
精神病んでてスーパーのレジですら心臓バクバクお金を出す手が震えるような対人恐怖症だから就職なんてとてもムリだった
4年次はほぼ丸一年引きこもったまま卒業式も出なかった
今はハロワ行って求人見たりはするけどやっぱり踏み出せない
このままだとまたあっという間に一年過ぎちゃうよ…
78彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 21:57:41 ID:Qg4mFRyV
>>72 私は高校生の時鬱病になって、卒業してから何の目標もなくアルバイトの面接受けてるんだけど全部落ち続けてる。
面接官の担当が男の人だとトラウマを思い出して苦しくなって上手く受け答え出来ない。
親からは「鬱病なんて理解したくない」って言われたし、もう嫌だ。
79彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 22:00:58 ID:hQsddQOn
んとね、いちお会社員だけどあんまり考えすぎないほうがいいよ。
自分の経験なんだけどね。平社員の時、とにかくキレやすくてすぐ怒鳴る上司がいたのよ。
まぁ、こっちに非があるんだけどさ。

で、自分もしれなりの立場になってバイトさんの面倒見ることになったのね。
自分は元上司みたいな真似は絶対するまいと誓って、できるだけ優しく教えてあげていたのよ。
そしたら、ある女の子が
「自分みたいなクズにここまで親切にしてもらっているのに、ちゃんと仕事ができない」
「申し訳ないから辞めます」だって。
ガミガミ怒鳴って辞められるよりも、正直こたえました。
でもねー、たかだか2週間で何もかもこなせたら、正社員なんていりませんがなw
つーか、みんなどんだけ理想高いんだろう?
その理想の高さが自分の首を絞めるようなことにだけはならないでください。
80彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 22:01:31 ID:86PhmdqK
なんて暗いスレなんだ・・・
飯でも食え
81彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 22:27:14 ID:jPu2P3hJ
>>77自分も卒業式でなかった。けじめつけず何もかも逃げてきてしまった
周りのリア充も憎かった…結局ツケがくるのに
8272:2008/04/19(土) 22:42:22 ID:nQK2+FQl
みんな答えてくれてありがとう。
なんか辛いことを聞いてしまったね……申し訳ないorz
原因がわかれば解決策もあるのかな〜と思ったけど、私も自分に自信ないし
うまくやってるつもりなのに全然結果がついてこない。
きっと一生こうなんだろうね。
自分では何が悪いのかわからないからきっと私は真性だめ人間なんだw
原因がわかっているだけみんなは偉いよ。
83彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 23:19:38 ID:Qg4mFRyV
みんな生まれた時は喪女でもだめ人間でもなかったはずなんだけどね…。

>>80 ご飯食べる時だけ幸せだからお腹いっぱいで苦しくても時間関係なく食べ続けちゃうよ\(^O^)/
84彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 23:35:33 ID:jMGTK4Pp
>>79
現実は厳しいかもしれんがあなたみたいな人の下で働きたいよ。レスからも人間的な余裕が醸し出されていてすごいね。
確かに完璧にできる力はないのに、完璧を求めすぎてるわ。能力はないのにどうしてプライドだけ高い人間になってしまったんだろう。
わからない。
85少年神社 ◆ntEaukg.JA :2008/04/20(日) 00:14:36 ID:gpsbNpAs

あ〜あ、もったいなあ〜。
世の中には彼女作りたくても作れない喪男が
イパーイいてるっていうのに。
そんな男どもから見れば、あんたらたいてい女神だと思うよ。
みんな心根が優しい人ばっかじゃん。
ちょっと外に出れば、食事ぐらいおごってくれる男なんて
すぐにできるさ。
で、だんだん社会に慣れれば仕事もなんとかなるさ。
とにかく、もったいなさすぎ!
きゃははは!
86彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 10:44:34 ID:s3GKE02h
人と深く関われないから
恋愛(笑)なんて器用かつ精神すり減らす様な真似は絶っ対無理\(^o^)/

かなり前に短期のバイトしたとき思ったんだけど、
自分はきっと「仕事」自体は平気なんだ。
店員としての立場で客に接するのはそんなに苦痛じゃなかったし(まあ多少の不安や被害妄想みたいなのはあったが)
「店員と客」って割りきれるから、普通に元気出して愛想よく出来た。
大きな声&笑顔で「いらっしいませ・ありがとうございました」も言えたし
人に指示され、それを機転を効かしつつ淡々とこなしていく事には
むしろ喜びや達成感すら感じた。

なにが壁に感じるかって職場の人間関係が・・・\(^o^)/
ただ、名前や血液型・家族構成など基本的な質問をされるだけで
「自分を知られていく」のが怖くなり
手が震えて吐き気や目眩がしてくる。
昼の時も「どこに座るか」とか、その時点でいろいろ考えすぎて疲れてしまう。
その時は短期だから良かったものの、こんな人間「関係」も作れない性格じゃ
この先やっていけない。
87彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 12:27:39 ID:uUI5Fatn
職場の人もお客さんと思って接したら?  
 そこまでするとしんどいかな?
88少年神社 ◆ntEaukg.JA :2008/04/20(日) 12:50:38 ID:gpsbNpAs

>>86
奥ゆかしさ100%!
あんたはすごくいい人みたいだね!
きゃははは!
89彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 13:07:03 ID:ti8n5yHx
>>79
は大人だね
素敵すぎて身震いしたわよ

昔そういう店長の下でバイトしたことある
店長結婚したけど幸せになってほしいな…

考えすぎないってどうすればいいんだろう24にもなってどうしてこんななんだろう

90彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 13:07:36 ID:VHAuo4+z
>>88
喪ですか?
少しうっとおしいんだが
91彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 13:25:18 ID:ODrEfPVi
>>87
社会人ってそういうもんかもよ。
92彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 13:36:16 ID:rzcoD19R
人間関係は仕事の悩みの中でもその最たる物だな
「仲良くしよう」って思っちゃうとしんどいから
自分はもう割り切って仕事するようにしてる
自分は仕事をするためだけにここにいるんだ、って
それでもまだクヨクヨする癖は治らないけどw
93彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 14:37:48 ID:sqskWgWD
79です。あげてゴメンね。
あと、誤字発見。しれなり→それなり でした。もちつけ、自分。

正直、彼女に辞められたときは「じゃあ、どないせっちゅーねん!」
と頭にきましたよ。だって、何を言っても「自分が悪い、自分が許せない」だもん。
でもって、彼女がそんなにヘタレだったのかというと、別にそうでもなかったんですよ。
取立てて深刻な被害を及ぼすようなミスはしていなかったし。
在庫のある場所とか、内線番号への転送方法、管理部門長の名前なんぞ、1回で覚えられるわけないじゃん。
私だって何度間違えたことかw。おそらく、生真面目通り越してクソ真面目だったのかな。
「新人だしー、できなくて当たり前だしー」みたいな態度の子なら、こっちも叱りようがあるけどね。
せめて、そういう子のふてぶてしさを1割でいいから持ってほしい。
仕事だけじゃなく、この世を生きていくための技術だと思います。
94彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 14:43:21 ID:ssUj5v/J
プップルーン
95彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 15:48:29 ID:d5mL4ig7
>>93
私はガミガミ怒鳴られて2週間で辞めたよ
あなたみたいな人の下で働きたいよ
96彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 21:05:19 ID:sqskWgWD
>>84
>>89
>>95
 ねらい目は大手企業の下っ端アルバイト。こういうところは初心者が無理なく仕事できるようにマニュアルを用意しています。
 でもって、そういう人を束ねる立場の人間はコーチングスキルも評価の対象になるので、理不尽な仕打ちはできないはず。
 みなさん、少しでも自分に自信を持てますように…(−人ー)
97彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 21:31:03 ID:rzlkrsOT
GWくらいバイトでもすっか・・
98彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 22:23:40 ID:ti8n5yHx
>>96
ぶっちゃけもうアルバイト許されないんだ…正社員狙えと。社会保険完備の正社員しか許されないんだ。

「おまえに遺産は残さない」宣言された
残さないために今更新たに一軒家を購入するみたいだ
一生つけるような仕事するか結婚しないとまじでのたれ死に決定になる

ついでに購入先のメーカーさん(25・男性)に私がニートだということを軽くバラされた。
「同い年くらいなのによく頑張るわね」
って

さっきからお腹が痛い
99彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 23:09:30 ID:d5mL4ig7
>>98
派遣もダメ?
100彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 23:15:29 ID:ti8n5yHx
>>99
ダメ

どれだけ裏切るの?と言われた

何でもいいから職につけと言うが事実何でもよくない

もう期待しないでくれ死にたい

そんなに期待してないだろうけど
101彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 23:22:17 ID:MwSHtXQy
>98 お金持ちならではの苦労だね〜
私も「遺産争いで痩せちゃった」とか言ってみたい
102彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 23:37:35 ID:ti8n5yHx
>>101
金持ちじゃないよ
金持ちならこんなに毎日働け働け社保完備で!!バイトと派遣はダメとか言わないでしょう 。

もう知らないけど家出されっかも

友達いないし恐い
友達とか彼氏がいないって家族以外に頼る人がいないって
自分の人間関係の築き方が如何にダメだったか思い知らされる。
103彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 03:26:35 ID:craM71pV
>>76 ブスがなんだ!あたしなんてブスな上にしずちゃんに近い男みたいな体格で、手足デカいし脂性で臭いし顔デカいし天パだし「岩」とか陰で言われてんだよ!
35過ぎてんのに一度だって恋愛経験ないよ!でも引きこもってたら心まで不細工になるよ!
104彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 04:07:45 ID:3K4ZUs88
従姉の結婚式に行って来たけどかなりのダメージをくらった。
終始空気で同席してた親戚とも一言も話さなかった。
優しくしてくれたお姉さんの花嫁姿が見れたのは良かったけど、私はクズだと実感。

2つ下の従妹は高校卒業してからアメリカに留学して旅行会社に就職してた。
しかも細くて綺麗になってて、褒められてた。
料理マナーも完璧だったし、なんかもう色々な差を見せつけられた。
105彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 08:50:48 ID:oIBtbDNn
私も家を出て行けと言われてるよ
正社員しか許されない
家を出たら一生一人で生きるということ

だけどニートである私が悪いのは明らか
106彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 09:41:39 ID:7BbyJbcD
GWの求人が結構でてきてるけど応募する人いる?
107彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 10:10:10 ID:MYLey6F1
>>102
バイトも派遣も駄目って言われてんだ、つらいね
でも言われたからってその通りにする必要なんかないよ
家だされるかもしれん位の状態になってんだったら
なおさら自分が出来そうなことから手を出せばいいじゃん
派遣のお給料で一人暮らしはできるよ


えらそうですまん
私は体を患ってからニート暦3年
これは心の病気じゃないけど実際心も病んだわ、医療不信とか死の恐怖とかで
最近、やっと働けそうになってきたので自分にも出来そうなことを探してる
工場勤務にしぼろうかと思ってたけどここ見にきてよかった
もうちょっと広げて考えるよ


108彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 10:36:34 ID:miUmlOpS
私も体壊してからマトモに働いてない

18から20歳までは真面目に働いて将来のために貯金までしてたけど、病気してから
心も体も一気に落ちたわ
本当は一人暮らししたい
まずは、いくら位貯めたらいいかな?
参考までに誰か教えて
109彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 11:08:12 ID:1uaquzxy
100万円位は
110強姦相撲ライダー:2008/04/21(月) 11:17:15 ID:Kb3S9psq
午後から職安行くわ。
貯金があるとはいえ、こんな生活に甘えちゃいけないだろう
111彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 11:27:43 ID:SKZMkMpF
>>108
地域によるけど、引越しで20〜30万くらい飛ぶと思う。
敷金礼金・最初の1ヶ月の家賃・電化製品など生活必需品・引越し代etc.
100万あれば安心だけど、仕事が見つかってれば40万くらいでもできそう。
家賃以外の生活費は最低でも月4〜5万は必要(年金保険料除く)。
夏と秋は家賃値切りやすいよ。
112彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 12:34:54 ID:ejvcQiC0
>>67亀レスだけど…私も同じ理由で身分証明出来るものが無かったから、写真付きの住基カード作ったよ。
ちなみに写真と500円さえあれば作れるよ
113彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 12:58:41 ID:tNc0pGAj
今部屋の前で母とじいちゃんが私の件で言い合いになってた
もうわかったよ何でもいいから働くよ
114彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 13:11:57 ID:X9S46fF6
>>113
 私も20代までは親から「働け!」「これからどうするんだ?」と
 ガミガミ言われてたけど30過ぎてからは、諦めたのか何も言われなくなった。
 このまま年取っていくんだろうな。
 ニート歴10年以上は長く過ぎる。
115彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 13:40:44 ID:LcJ2nvC2
うちの父DVなんだけどさ今までに貯めた貯金で家でようとしたら殴られた。
仕事決まってないのにって言われたから
寮付き工場に契約したんだけどまた家は出るなってまた殴られた。
今青アザ出来てて痛い…
家庭内ストーカーみたいで怖いよ
116彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 13:58:10 ID:1uaquzxy
>>115
大丈夫?
とりあえず早くバイト見つけて出て行き。
Dvは病気だからね
我慢する必要無いよ。
117彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 14:10:47 ID:PsYJHHiN
流れ切ってすみません、前スレにも少し書き込んだ
18歳の喪女ですが、この前タクシーにはねられて
左脚を骨折してから丁度2週間、漸く今日退院する事が確定しました。

流石にまだまともに歩けもしない状態で仕事を探すのは無理だけど
これからまた前向きに頑張らないと…
118彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 14:32:17 ID:HzJBGYIe
すげーどうでもいいんだけど退院できてよかったね。若いと年齢書き込む余裕があってウラヤマー
119彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 14:44:58 ID:MYUIRhWj
高校中退してからニート→バイト→ニートという無限ループを繰り返して数年、このままじゃいけないと思って社会適応と最低限の学歴回収のために大検とって資格とれる短大に入り直した。
でも結局なんにも変わらなかった。てゆうか変えることができなかった。
短大なのに単位ぎりぎりで卒業、資格はとれずじまい。貯金も使い果たした挙句に、4月からまたニートに逆戻り…。orz

情けなくて申し訳なくてもう死んで詫びたい。

どうせこわくて死ねないけどな…
120彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 14:45:53 ID:LcJ2nvC2
>>116
ありがとう。
こういうのって恥ずかしくて病院いけないからつらい…。
でもこれから頑張らなきゃ。
絶対父親と縁きってみせるよ。

>>117
18歳若いなぁ…いいなぁ…
121彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 14:54:15 ID:MpwAnqhs
>>119
短大に入りなおしたなんて偉いじゃないか。
卒業したんだし、ちゃんと学歴も回収したじゃないか。
恥じることなんかないよ。

私はレール人生まっしぐらだったけど、
今何してんだって痛切に思う。
何の目的も無く生きてきたからだろうな・・・
122彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 15:10:32 ID:MYLey6F1
ちょ、118言い方にトゲある 
まったりいこうよ…

117お疲れ
123彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 15:19:14 ID:4dIx9vss
>>58だけどさっき電話してきた。
すんげー緊張してノドから何か出てくる思いだった…
124彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 15:46:03 ID:0W6HsQjt
今日も嘲笑われるだけの面接でした。
働きたいのに、社会が私を受け入れてくれない。
もう親が死んだら一緒に死ねばいっか!って気持ちになるわ。
125彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 15:52:31 ID:FkNfGwBS
>>123
ピッコロ…
126彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 18:50:37 ID:FJP2NTVx
また書類選考落ちのメールがキタ。
三十路前のクセに職歴ないんだから落とされて当たり前なんだけどさ・・・
127彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 18:57:22 ID:1+nb6Imi
さんざん既出なんだろうけど、このスレのニートの定義っておかしくね?
128彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 19:06:14 ID:bWTqICw6
どっちかというと無職だよね
ニートは「親のすねかじりおいしいです^o^」だから
129108:2008/04/21(月) 19:16:48 ID:miUmlOpS
>>109
>>111
どうもありがとう
後一年ちょいで出て行かないとならない切羽詰った状態
毎月8万は貯めないとならない状況か・・・
自分で撒いた種だわ
重い重い現実 はぁぁ
130彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 19:47:20 ID:u0yXWffz
>ニートは「親のすねかじりおいしいです^o^」
今はだけど、このままじゃまずいなぁ・・・親もいつまでも元気じゃないし・・・
と考えると、仕事したい・・・というかしなきゃみたいな焦りはあるよ。

でも働くの怖い(((( ;゚Д゚)))
「○○の仕事は底辺だ!誰にでもできるしwww」
みたいなこという人いるけど、どんな仕事でも働いてる人は偉いと思う。
131彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 19:48:26 ID:0OKcsJIw
>>119 ちなみにどんな資格取るつもりだったんですか?
132彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 20:30:00 ID:FvyhY0A3
>>115
本当にニートの父親ってのはろくなのがいねーな
133彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 20:40:54 ID:MYUIRhWj
>>121
ありがとう…
ちょっと救われるよ…

>>131
保育関係です。
コミュ力ゼロのくせに保育なんて何を勘違いしたんだ自分…と今では激しく後悔orz
2年間無駄にしちゃったよ…金も。はぁ
134彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 22:06:36 ID:uUmY6r61
>>132
家族の問題が原因で病むって場合もあるからね。
まあ自分もだけど
135彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 22:31:26 ID:JPRfhKak
逆に無気力・無計画な自分の責任を家族に転嫁している人も多いけどね
責任転嫁するのに親ほど都合のいい存在はない
136彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 22:49:09 ID:z0P0rZJS
小学生の時にコンクリのざらざら道でおもいっきりこけて
両膝血だらけになったけど、跡は残らなかったのに、
20歳超えて膝にけがをしたら、痣が残ってしまった。
新陳代謝が落ちてきているから痣も残るんだろうね・・・
老いは確実に迫ってくる。
137彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 23:14:31 ID:XCTpwj2p
>>132
同じく自分の父親も・・・
外ではいい人で通ってるから困る
138彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 23:51:51 ID:FvyhY0A3
>>137
内弁慶なんだろ
139彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 00:18:47 ID:4vJyPl5d
>>138
そう。
孫をいつも叱ってる。怒鳴ってしつけした気になってるわ。
140彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 03:28:04 ID:cZbSrKDE
受けても受けても受からないです…
やっぱりブスでババアだからなのかー
141彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 03:42:30 ID:H42xscIH
孫に殺される日はやってくる
哀れな父よ 復讐だ
142彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 09:48:31 ID:KEa65lwm
>>135
まあ、人それぞれだな。
明らかに親に責任転嫁してるだけの、ただの甘えな奴も多いが
常識外れでとんでもない親に振り回され、精神科通うハメになる人も確かに居る。
外からは見えなくても、実際とんでもない身内に悩まされている人間ってのは居るもんだからな・・・。
最近、そういうのを考えさせられる機会があった。
143彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 13:07:37 ID:vAa5gL3G
相手が家族、特に親だと他人を相手にするより厄介なこともあるよね
144彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 14:28:23 ID:3xVaNG3+
どうしようしにてぇ

中学高校の同級生が銀行員になってたり
遠くの大学へ行った子が
いつの間にか帰って来て地元で働いてたり

ずっと地元にいる子は職を転々と
(アパレル・パン屋・ドラッグストアなどお洒落系)して経験値あげてたり

しかもみんな超絶可愛く大人美人になって
スタイルよくなってたり…
しにてえ

久しぶりに外出したら眼鏡スーツさわやかイケメンと目があって奇行に走る始末…

うちの地元にもあんなイケメンいたのかぁ
なんか衝撃

てか半ヒキニート何年もしているうちに
みんな大人になってる
145彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 16:46:36 ID:O17hutwy
>>144
そうそう

たまに親戚のよく知らない大人に大人な話をふられるけど、自分が大人だという意識がないからすげえ変な感じ
友達の彼氏とか写メ送られてくるけど、超大人

え?っと思うが自分も大人だったんだなぁと思い出した


意味わかんねえ


私を殺して
146彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 17:35:07 ID:ols/U04M
自分は精神年齢低くて人とまともに話せなくて常にキョドってるせいか、見た目は老けてるのに幼く見られるよ
コミュ力無いせいか子供をあやすような話し方されるし、大人として扱われることない
頭悪すぎるしコミュ力無さ過ぎるし絶対障害あると思う
普通の人達の中で働ける気がしないからハロワの障害者雇用のコーナーが気になってるけど中途半端だから無理だな
下手なプライド持たないくらい重度だったらよかったのに
147彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 17:39:25 ID:QSczSxWz
>>145
ちなみに何歳?
148彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 18:12:50 ID:64FSlbgP
>子供をあやすような話し方されるし
あるある…
一度やったバイトの上司に、怒られるんじゃなくて
「いい?これは、こう。こうするの。わかった?(笑)」
て感じでやられたな…
149彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 18:32:59 ID:xybVZ3+S
近所のほっかほっか亭面接行ったけど、なんか不安。レジもやるみたいだし。
だめだ…きょどるよ、笑顔引き攣るよ。嫌だ、キッチンで弁当作りがいい。工場で
働きたいが車なくなったからな〜
150彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 18:36:37 ID:l4oKpuyn
もう駄目ぽ…orzorz
°・(ノД`)・°・
悲観的すぎて未来が無いよ…
151彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 18:37:46 ID:d+Z0JsgP
深夜のコンビニは客少なくていいと思ったんだけど
どうですか?
深夜にくる客ならそんなにいやじゃなさそうだし。
152彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 18:39:36 ID:O17hutwy
>>147
24だぜ

わたしもいまだに同年代にすら子ども扱いされる
少しでいいから失礼だと思ってほしいよ
153彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 18:43:24 ID:xybVZ3+S
みんな1日のスケジュールってどんな感じなのかな?
私は10時〜22時まで図書館に行って勉強。
寝るまでテレビなんだけど。
1日誰とも話さないこともあるよ。
154彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 18:53:49 ID:z3qLcSYc
>>153
何の勉強?
私は一日中2ちゃんorz
155彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 19:07:24 ID:l4oKpuyn
>>151
ドキュンがコンビニの前たまるよ
それに深夜って女性無理じゃ無かった?
156彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 19:12:50 ID:3xVaNG3+
>>152
同年代だ
でも自分は本当に出来損ないで無知だから
大人扱いされなくても仕方ないのかも
末っ子だから子供扱いされる事に慣れちゃっててやばいな。

外へ出ると、同年代の人のボキャブラリーの豊富さや切り返しの上手さ
スケール(趣味や行動範囲や考え方)の大きさとかに驚く。


高給取りになった友達は海外旅行を計画している。
自分はちっぽけすぎる。経験値低すぎ
157彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 19:50:02 ID:O17hutwy
>>156
なんかさぁ…行動しなきゃいけないよね
だって海外旅行行ったことないの周りを見渡しても私だけ
彼氏いないの私だけ
未だに高校時代の友達としか連絡とらないの私だけ

そりゃあ子ども扱いするよなぁ…

歯医者ですら子ども扱い

マジウケるわ
158彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 19:54:54 ID:QSczSxWz
>>152
24って若いのか年増なのか微妙な歳だよね
30以上の人を中年とか言ってバカにしまくってた24男がいたよ
159彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 19:59:49 ID:O17hutwy
>>158
人をバカにしまくって楽しいのかね
自分も年とるのに

女にいいイメージ持ってないんだね
160彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 20:39:57 ID:64FSlbgP
>>156
痛いほ程わかる
段々友人と生活レベルも行動範囲も話題も合わなくなってきて、疎遠気味に
きっかけは、友人達が海外旅行の計画を立て始めて、とてもじゃないけど私には無理で参加しなかったこと…
食事する場所も前はマックだったのに今は平気でメニューが1000円とかするレストラン
前は遊びと言えばカラオケ行くかブラブラするかだったのに、今はカラオケやらカフェやら映画やらのコンボ

そして私も今年で24だ…
161彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 20:41:16 ID:HWIO5AfW
海外旅行なんてしたことない。国内ですら行ったことない所ばかりなのに。
皆働いたら旅行に行ったりするものなのか?
そこまで行くのにお金がいるし、現地でも諸々お金がいるし
別に行きたいとはあんまり思わないかも・・・
ネットでいろいろみたり、テレビ番組で旅番組見てるだけでも
行った気になれるし、それで充分かな。

そりゃ本当は友達・彼氏などとわいわい言いながら行けたらいいけど
自分にはそんな存在いないし、金もないし無理。。
162彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 20:46:30 ID:M2vMXrDS
私働いてるけど、んな金のかかることしませんがな。
結婚する予定内から老人ホームのお金ためるのに精一杯。
手取り15万で一人暮らしだから全然貯めれてないけどね
163彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 20:52:31 ID:9pphWaH1
私は36で飛行機の乗り方わかんないぞ。フフフ
164彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 23:07:09 ID:lagZ4zjU
24だが親に扶養されている。妹は親に仕送りまでしてるのに、何やってんだ自分。明日面接行ってくる。
165彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 23:56:15 ID:E8izGeI5
>>146
 ゴメン、そんな感じで新人に説明していたよ。
 もともと早口でわーっと喋るタイプなんだけど、上司から
「あんたの口調は威圧的だから新人がビビる。もうちょっとゆっくり、優しく」
 と言われたのでできる限りゆっくり、わかりやすく話すようにしている。
 でも、人によっては屈辱的に感じるんだね。
 今度から、少々キョドっていても、あまり赤ちゃん扱いはしないようにするね。
166彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 00:07:32 ID:NnGbVgNi
>>165
赤ちゃん言葉とか馬鹿にしすぎだろ
167彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 02:53:28 ID:OEJ6FeeL
>>164
私もバイトの面接だ。お互い面接頑張ろう。あー眠れない。
168彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 08:12:12 ID:dUIiwoXV
>165
私キョドるタイプで、よくそうやってバカにした態度とられるけど
キョドりながらも(バカにされてるんだな、でもそういう態度とる人もバカなのに)
ってぼんやり考えてる…
169彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 08:30:34 ID:7+jQDvEq
皆面接行ったりして偉いな
就活費用貯めるためにバイトしようか、でもバイトするより早く就職する方が先か、ってウダウダやってるうちに何もせずに4月後半になった
170彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 09:24:53 ID:fXjkLPpi
脱ニート!バイト採用された〜
みんな頑張れ
171彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 09:47:54 ID:9EfltHS1
>>170
おめでとう…
私も…バイトしなくちゃなぁ
172彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 09:54:04 ID:CJJPnb6v
>>170おめっ!!!


なんか、高校生くらいまではよく誉められたのに
それからだめ人間まっしぐらで周りに追い越されっぱなし。

友人宅へ遊びに行った時やバイト先で
「礼儀正しい」
「最近の若者にしては珍しく素直で真面目」
「言葉づかいが丁寧」
「うちの子も○○ちゃんみたいならいいのに〜」
なんて言われてたのに

今や○○ちゃん達の方が女性らしい大人らしい立ち居振る舞いで
親を大事にする良い子になった
173彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 09:59:59 ID:ZVmUeQda
いとこがGWに20年ぶりくらいに、近くに住む祖母の家に来る。
なんだろう、結婚の報告でもあるのかな。いつまでいるんだろう。
田植えの手伝いの時期と多分かぶる。会いたくないお… orz
174彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 11:23:16 ID:Vsh0mxQo
働く気力はあっても、怪我をした左足が言う事を
聞かない。
否が応でも周りに頼らなければならない状況・・・
全く何の為に一人暮らしを始めたんだかorz
取り敢えず退院できたのは良かったけど。

本当に自分の体が情けなくて仕方ない。


>>172
私も15,6の時にコンビニでバイトしていた頃は同じような事を
よく言われてました。
「不器用だけど礼儀正しい」とか「若いのに真面目」だとか。

何かもう全てに於いて過去の自分に負けてるよ・・・
泣きたくなる。

175彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 13:42:51 ID:dlx43C2n
小学生の時は成績よくて神童と呼ばれたのに中学から凡人になった人とかいるよね
176彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 13:43:42 ID:wACk2Bqa
いとことかは気にならないけど無職なこと
近所の微妙な同級生達に広まってpgrれてるの想像すると鬱
177彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 13:58:10 ID:Vsh0mxQo
>>175
私の場合は子供の頃から既に負け組みです・・・
中学の頃までは外を歩くだけでpgrされていました。

漸くまともな人間としての扱いを受けるようになったのは
15歳以降。
178彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 14:42:17 ID:q6lRh9LP
>>176
わかる
実家に住んでるといつ知り合いに合うかわからないしね。
179彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 15:45:16 ID:6cx4ui0a
今月中にお家追い出されるorz
一人暮らしっていくら位かかるかな…
仕事も探さなきゃ…
頑張ろう
180彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 16:11:15 ID:pLepzx48
一人暮らし始めるだけでも50万くらいかかるけど大丈夫?
私も一人暮らし経験あるけど、月給は手取り13万でやっと「生活が出来る」程度かと
家賃5万
食費2
光熱費1
携帯・ネット1
年金や税金、NHK1
これで10万
他消耗品、日常品の買い足し・買い替え、趣味費にも1は欲しい
冠婚葬祭や飲み会各種イベント事、急な出費用にも毎月いくらか積み立てておいた方が安心

でも住み込みとかあるしいざとなったらなんとかなるよ!
と自分にも言い聞かせている…
181彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 16:25:44 ID:pLepzx48
ついでに連投スマソ
学生時代、三人グループとしていつもつるんでた友人二人がいるんだけど
ニートになってからは、(金がないから)その二人の誘いを断るようになった
三人とも趣味が同じで、卒業してからも趣味の関係で集まって出かけてた
私も趣味のために集まりたい、一緒に行きたい、けど無理…

同じ趣味を持ってるけど、断ってたら案の定誘いは来なくなった
二人から近況報告で「こないだは〇〇に行きました」とかメールで知るばかり
ああ、そこ私だって行きたかったのに…って心底情けないやらいつ道を間違えてしまったのか…
182彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 18:17:25 ID:OEJ6FeeL
金のかかる趣味なのかよくわからんが悔やむくらいならその趣味のために働こうとか考えたりしないの?
それでニートが治ればめっけもんじゃないか
183彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 19:20:48 ID:qOjJ3zD+
>>181
バイトでもいいから働けばいいじゃん
184彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 19:22:30 ID:pLepzx48
>>182
考えるんだが働くのが怖い
というか生きるのが怖い
自分と外の人間は違う生物なんじゃないかと思うくらい…
短期のバイトしかやったことがない
夏までには簿記を取って就職する計画だが全く自信がない
いずれのバイトもあまりのコミュニケーション力のなさと仕事の出来なさで最後は居場所がなくなってた。短期なのに…
吃りで挨拶や自己紹介すらうまく出来ないのも怖い。「ちゃんと喋って」とか怒られてしまった。
だから同じような人の脱ニート報告見ると励みになる。
185彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 19:27:24 ID:pLepzx48
>>183
バイトや派遣は親が許してくれない
正社員になって早く家を出てくれと懇願されてるから、これからエンジンをかけてみるよ
私にだって出来るんだと暗示をかける
186彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 21:02:37 ID:NnGbVgNi
>>175
ノシ
187彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 21:10:42 ID:LrErwexM
>>175
いや凡人じゃなく廃人に
188彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 22:04:48 ID:a6MizPu1
田舎で不便な所に住んでいるから
自分でもできそうかな?と思える仕事でも
遠くて行けそうもない。
都心に住んでいる人は選べる選択肢が沢山あっていいなぁと思ってしまう。
1人暮らしして生活できるほど出来そうな仕事もないし
料理とかも全然できない。。
結局逃げの人生なんだけど。
189彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 08:17:52 ID:GBQ7n9xO
あれだ。
私、住み込みでマンションの管理人とかやりたい。
これならマンドクセな通勤しなくて良いし、人間関係も…そんなに気使ったりマンドクセな事ないんじゃないか?
DQN住人が居れば最悪だろうけど…。

首都圏のどっかで募集してないかな?マンションの管理人。
でも年配の人が多いイメージあるけど、どうなんだろ?
30代くらいからでも行けるのかな

190彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 09:47:06 ID:SOnHm2iz
>>189
管理人は想像より色々やらなきゃいけないかもよ
住人への清掃案内や各種点検アナウンス
駐車場や駐輪場の整理と呼び掛け、引っ越しのアナウンス、連絡事項のアナウンス、苦情処理、手配…
今住んでるマンションの管理人さんは何かと住民の対応をしている。
責任と住人対応が思ったより大きそう
191彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 10:10:28 ID:GBQ7n9xO
>>190
うん、でもさ一般の会社と違って楽そうかなと思ったんだ。
例えば、私がこの前まで居た会社。
何となく皆でお昼を食べるのが暗黙の了解的な感じだったんだけど、住み込みでマンションの管理人なら自分の部屋でマターリ食えるでしょ。
休憩時間も一人でマターリ過ごせるだろうし、何つーか細かい事なんだけど…。
192彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 15:05:39 ID:dxBqUr7o
>>179
仕事ないと家も借りれないよね・・
自分も同じ状況です。なかなか仕事がみつからない
193彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 15:09:39 ID:H8NKb3EH
>>189
たまに募集見るけど、たいてい59歳以下募集とか書いてある。
中高年が第二の人生でやる仕事ってことだよ。
194彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 15:27:46 ID:GBQ7n9xO
>>179
>>192
うわ…同じ境遇の人が二人も。
自分は、派遣の寮だけど仕事辞めてしまって今月中に出なきゃいけない。
お金も無いんで、今必死で同じような派遣の仕事探してるけどGWも近いし、なかなか…。
ネカフェ難民かホムレスデビューかな\(^o^)/

>>189
だよね。
私が、たまに見る募集も同じだ。
195彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 18:25:37 ID:JUgMBPce
派遣でカラオケ店にバイトしにいくことになった・・・
普段人と喋るときでもテンパるのに、大丈夫か不安だorz
今まで2回の試飲バイトと変なバイトしかしてなかったから、まともなバイト初めてでこえええええ

でも脱ニートすべくがんばってきます。
貯金が3640円しかないから('A`)
196彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 18:36:14 ID:D11aIMsf
カラオケ店とかリア充の巣窟だしょ。カラオケは好きだけど店員見ると働く気になれない。すごいね
197彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 18:43:02 ID:311kAlbi
>>195
変なバイトって?
198153:2008/04/24(木) 18:54:26 ID:AXpgkV/7
>>154
医療系の国家試験の勉強だよ。
働かずに、誰とも話さず後10ヵ月過ごせるか不安。
199彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 19:53:35 ID:I1nrLip8
今日、某遊べる本屋に面接しに行ってきた。
受かればいいな。
200彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 21:16:06 ID:av0cpg7+
第二の人生か…第一すら始まってない('A`)
201彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 21:17:37 ID:FPzhN2al
カラオケとか飲み屋って嘔吐物の始末とかさせられそうで怖い…
同じ理由で介護関係や飲食店も嫌だ…

免許取ったのでハロワで探さなきゃな
202彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 21:40:00 ID:fCy90LnO
免許持ってるの羨ましい。
昨日履歴書と照明写真撮って来た。ブサイク過ぎて凹んだ。
まだ応募先すら決まってないのに履歴書書いてる。
203彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 21:48:31 ID:glZScSq9
勉強すごいな
うちの近くの図書館は夕方までしかやってない。
22時って都会かい?
204彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 22:36:04 ID:7LLMZWDz
みんなちゃんと面接受けてんだ…
バイト面接でも何を聞かれも
応えられないくらいの重症なアタクシ
終わっとる
205彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 22:38:53 ID:glZScSq9
兄弟早く死にますようにって願い始めて何年経ったか
叶う気配がない
まだ?
206彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 22:42:43 ID:glZScSq9
誤爆
207彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 08:34:46 ID:Muv91PA3
また、1日が始まった
208彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 10:12:54 ID:tyc5lK5K
高校のときの友達から何してる?メールきた…
バイトしてることにしよう
あああ
209彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 12:23:27 ID:WFLrGcVI
派遣登録行ってきた。
携帯サイトで良さげな職種見つけたから行ったんだけど、男ばかりの職場で女性は一人しか採らないから嫌でしょ?って。
そしたら希望の仕事なかったorz
何これ?わたし釣られたの?

もうだめぽ
210彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 13:11:57 ID:7hNvVO/A
>>114 亀レスすまそ。
私と全く同じ人もいるんだね。
近所でも高齢ヒキで有名っスよ。
事務職憧れるけど、この齢で社会経験も無しじゃぁまずムリだね
211彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 14:27:30 ID:jST+LCON
引きこもってニコニコ動画でMADばかり作ってる
動画サイト内で有名になっていくばかりでリアルで遊ぶ友達いない
投稿ペースはええwwって言われるけどニートだからですよ('・ω・`)
212彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 14:44:39 ID:wrqE+rGO
私が長年面接が受けられない理由
それは「自分の考えを表現する力」が無いからだ
映画の感想、漫画、日記でさえ言葉が出てこず表現できない
「面白い」と思ったものも、「どう面白い」のか聞かれても
わからないんだ
213彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 14:52:56 ID:8fbo4T4F
独り言うぜえーーーーニコニコ内かチラ裏スレ行けよ。自分で有名とか優越感に浸ってる癖に
214彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 15:51:03 ID:xH6lbHYk
>>212
> 「面白い」と思ったものも、「どう面白い」のか聞かれても
> わからないんだ

それあるある
「面白かった」「笑った」「泣けた」くらいしか出てこない
215彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 15:58:34 ID:WhNp/e00
>>211
すごいね〜
人を苛立たせてばっかりの自分には、誰かに感動与えたり喜んでもらえる作品つくれる人尊敬するよ
216彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 16:30:54 ID:2/O23NuI
>>212
>「自分の考えを表現する力」が無い
まさにそれだ!私もそう
というか私は自分の考えそのものがあまり無いかも
主体性がない
217彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 17:28:50 ID:40ZbKylA
短期の仕事なのに半日も勤まらなかった…
もうダメかも。
218彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 18:12:54 ID:MT4Y/NqZ
>>217
仕事、半日でやめたってこと?
219彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 18:18:02 ID:oyXud9d1
>>212>>216
私もまったく同じ
意見や感想を求められても、何一つ答えられない…
だから、ちょっとした相談みたいなことをされても、アイディアも出せないから
申し訳なくなってしまう
本当に「話を聞くだけ」しかできない


さっきご飯を食べていたら父親に「○○も何か仕事さがさないとな」って言われてしまった
説教じみたガミガミした言い方じゃなかっただけに、余計につらい…
220彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 18:21:10 ID:WFLrGcVI
ずっと前に登録した派遣会社の携帯サイトで良さそうな仕事を見つけたから、昨日、応募したんだけど早ければ今日には連絡するって言われたけど来なかったんだ。
それなら月曜日まで待とうとか思えれば良いんだけど>>209の件もあるし、金銭的とか色々と切羽詰まってて催促の電話をしてしまった(あと、最初の電話の時よく話を聞いてなかったのもあるかも)。
そしたら、たまたま居た現場担当者♀が電話に出て「現在、選考中ですので遅くても月曜日には連絡しますから。それまで待てますぅ?」って言われた。
この「それまで待てますぅ?」が凄っっっげぇバカにした言い方だった。
一気にモチベーション下がって、応募取り消して他探したいけど、数少ないんだよな私が希望するような仕事ってorz
221彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 19:14:41 ID:thrtpM6M
派遣会社の人ってなんか苦手だ・・・。
自意識過剰だけど見下されてるような気がする。
若くて明るそうな人多いし
222彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 19:21:46 ID:40ZbKylA
>>218
食品工場だったんだけど、途中でにおいがきつかったせいか気分悪くなっちゃって。
早めに返された後、もう来なくていい、と連絡が。
自主的に辞めるよりショックでかかった。
223彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 19:26:56 ID:iEL/OVx5
>>221
派遣会社はいい加減な人の方が向いてるからね
224彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 19:27:25 ID:iEL/OVx5
>>222
食品工場はこの世の地獄だよ
225彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 19:34:23 ID:KkJcmaYO
私は工場でずっと中腰で仕分けみたいな作業してたら午後には腰痛で具合悪くなって周囲に迷惑をかけてしまった。
それ以来工場系は怖くてやってない。
226彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 19:36:31 ID:1fw7oFhD
食品工場、生肉などを扱う部分は強烈な匂いで気分が悪くなるし
製造工程の最後の方はずっといい匂いがしていて食欲のメカニズムがおかしくなる
227彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 19:44:58 ID:40ZbKylA
そうなんだ…
食品工場ってどこもキツいんだね。
体壊す前に辞めれてよかったと思うことにするよ。
228彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 20:46:32 ID:7eKOWgfH
>>220
うぜえwww
あとお役所関係や教習所の受付はやたら馴れ馴れしい口調だったり、最初は敬語だったくせに途中からタメ語に変わったりと腹立った。
客商売がそんなんでよく勤まるなと
229彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 20:59:59 ID:iEL/OVx5
>>228
お役所関係はゆるいからね
230彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 23:27:16 ID:mYS4hsv4
ふてぶてしい態度の店員や電話応対の人ってよく就職できたなと思ってしまう。
まあ自分みたいなチキン人間よりましだろうけどorz
231彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 23:50:35 ID:XZwCR1QG
バイトどうやって選べばいいのかわかりません。
少し教えてくれませんか?
232彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 23:56:47 ID:KGpkj9TA
>230 
退屈だなと思いながら働くうちにふてぶてしくなってしまうんだよきっと…
前職時代の私がそうでした。で、世間様に迷惑だと思って家に引っ込みました
233彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 00:04:58 ID:W1uHry15
みんな貯金ある?
234彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 06:40:16 ID:aEWHl9EW
ないよー(^o^)ノ
なのに支出ばっかり、もうだめぽ
235彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 08:52:42 ID:2tS0rsuJ
気まずいのでハロワ行くふりしてでかけるおかげで無駄に出費がかさむ
いつもブラブラ時間潰す無益さ…
236彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 14:18:21 ID:3CGmETWc
GWだから皆遊びに行くかバイトかしてるのかな?書き込み少ないね…
金ないしハロワ休みだし暇だ
暇だから履歴書の写真撮りにいこうかと思うんだけど正社員応募だと写真館じゃないとダメかな?スピード写真だとダメ?
237彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 14:49:33 ID:aEWHl9EW
>>236
正社員ならきちんとした所で撮るといいよ。地元の写真館だと4枚で2000円以上したわ…orz

自分もGWはだらだらゴロゴロ過ごす予定、金ないし…。
正社員でたまたま小さなドラッグストアの募集があったから、そこに応募してみようかな…大した額じゃないがボーナスあるし。なんて事を親戚に相談したら、「お前がいいならいいだろ、私が働く訳じゃないし」と言われた。
なんかもう呆れられてんのかな('A`)
その通りなんだが、なんだか淋しいなorz
238彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 15:12:46 ID:8PgaLp2d
みんな若くて裏山…
239彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 18:50:18 ID:HYkjpgr1
ニートで初GW・・・。
ニュースで出国者何万人とか聞いて死にたくなった。
240彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 19:37:25 ID:1eB4yVqT
親戚の結婚式いってきた。
3つ年下(新婦側出席)なんだけど、可愛くてしっかり働いててお金もたくさん貯めてて
旦那も良さそうな人で、そりゃ幸せになるわな・・・と思ったよ

うらやましいのと共に、自分が情けなくなった・・・
こんな素敵な結婚式したいと思ったけど、自分は結婚さえできんだろうなorz
241彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 19:40:02 ID:8dcPo4Tp
単発のバイト先が、GW忙しいかもしれないから働きに来て、とか言ってくれてたんだけど
全く連絡こねえwww
テラニートなGWww
242彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 19:43:44 ID:bL8IEEvQ
どこにも受からない
どこにも受からない(´;ω;`)
243彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 20:09:25 ID:HYkjpgr1
結婚式ってイライラする
人に幸せ見せ付けておまけに金までせびって糞
244彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 20:10:16 ID:QVkPeV+m
GWは遊びまくるらしい妹
GWは毎日仕事だよ〜と嘆いている姉

ニートな自分からすれば、どちらも羨ましくて仕方ない
仕事ほしい、友達ほしい
245彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 20:20:14 ID:HYkjpgr1
リア充からは、ニート=楽で羨ましい(笑)とか思われてそうだけど、
実は追い詰められまくって精神おかしくなる。
246彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 20:45:30 ID:4D3pOW90
「じゃあ働けよ」って言われるんだよね。
そして何も言い返せない。
247彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 21:06:21 ID:HYkjpgr1
働いてもヒキってもおかしくなる
248彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 22:18:04 ID:VjzFc5br
硫化水素自殺が勝ち組。
249彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 22:21:22 ID:CslziFB+
硫化水素は迷惑かかるからなー
250彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 23:08:20 ID:4D3pOW90
政治家になって安楽死法案作ろうかな
251彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 23:16:03 ID:xApMxM66
>>250
絶対票入れるからマジ頑張って><
252彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 23:16:48 ID:xApMxM66
つか、ソイレント・グリーンて映画見たら安楽死施設が出て来て
すげー羨ましかった・・・
253彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 23:24:44 ID:NVCXQOUc
安楽死施設を先進国で始めて取り入れた国として評価されるだろう
だけど人権団体がうるさそうだな
儚く消えていく命を有益に使えるはずなのにね
この元気な内臓を未来のある子供達に託したい
命から命へ人工的に繋いでいける技術があるのは人間だけじゃないのか?
なんのための知識だよ・・・

必死になってすまんこwwww
254彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 23:25:31 ID:CslziFB+
ニート。もう女として頑張るのも疲れた。
デブだし体力仕事でもしてやせようかな。
んで腹筋割って髪もショートにしようかな。
皆もそうしない?
255彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 23:40:28 ID:vksMI0tn
一例として、働きはじめて一か月だが、休み前とか休みの日とか
仕事終わってストレスでドカ食いして一キロもやせてない
しかも力仕事で、筋肉痛だけはある 
256彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 08:43:27 ID:/2RpIBt/
なんだかんだで土日は過疎ってる気がする
また1日が始まるね。う○こするだけの1日が
今日は散歩がてら外に出られるようになりたい
257彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 09:02:28 ID:npN5QYgy
当たり前のことだけどGWは何も予定無いよ
連休中に仕事の応募できないし
世間はみんな旅行いったりしてるんだろうな・・あーあ・・・
258彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 09:56:13 ID:1OXFyCek
私働き出したらストレスで食欲無くなって周りにもイライラ当たってしまいそうだ…
一人暮らしもっとやすく出来たらいいんだけどなorz
259彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 11:54:15 ID:XNpeRydh
中都市なら10万あればできるでしょ
260彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 12:10:24 ID:1OXFyCek
アルバイトだから10万はきついんだよ
5万位だとなんとかなりそうだが
261彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 12:50:15 ID:da5+ilOT
少しくらいなら親が援助してくれるんじゃないの?
家にニートがいるよりマシだろうし
262彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 13:30:55 ID:ZJvQncle
GWの短期バイトでもすればいいじゃない。
263彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 14:31:49 ID:fo9AhWI0
私みたいななにをやってもだめな人って
どこでバイトしてるの?
264彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 15:02:29 ID:tLECvb0z
GWの短期バイトとか探してみても
ないんだけど、まだ募集してないのかな。
田舎者だから勤務地に行くまでにすごく時間かかるのが
しんどいけど。
265彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 15:14:21 ID:jN5WNKCX
>>264
いや、GW短期バイト募集するならもうすでにしてるかと。
今掲載しても遅いし
266彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 15:23:31 ID:FqTeruPe
ど田舎で短期バイトなんて無くて長期接客バイトしかないよ
267彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 15:23:55 ID:XNpeRydh
家賃4
食費自炊1.5
光熱費0.5
6万あれば
いけてたで、17万の収入で毎月10万貯金してた
268彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 15:24:57 ID:XNpeRydh
↑年金は免除で国保は払ってたよ。
269彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 16:43:04 ID:su+2R482
GWっていつからいつまで?w
270彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 17:13:19 ID:jN5WNKCX
>>269
企業によっては昨日から。
だいたい29日からが多いんじゃないかな
271彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 17:44:00 ID:tLECvb0z
ここの人達は自分で料理作ったりする?

なんか母親から料理の作り方を教えて貰ったことがないし
(・・というか会話がほとんどない)
まぁおいしくなかったのもあって、冷凍食品ばかり食べている。
料理番組とか見てるとやってみたくなるけど、行動はしていない・・
272彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 17:58:28 ID:FqTeruPe
料理はほとんどしないな
食物は家にあるものとか残り物あさったりお菓子食べたりしてる
私も母親に料理教わったことない
手伝おうとしても「ジャマだからあっちいけ」ってうっとおしがられてた
273彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 18:03:47 ID:Nepzd99e
料理番組の夜中の再放送見ながら作ってるよ
うちも母が料理下手で、買ってきたものは飽きてしまうから
自分で作ったものが一番美味しい
食べきれないのは冷凍しておくよ
274彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 18:06:45 ID:1OXFyCek
料理意外と好き!
母親とは仲良しだから教えて貰いながら覚えていってる
でも後片付けが大っ嫌い面倒臭い。
275彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 18:09:58 ID:e1xwCtha
母親が働いてるから、家族の夕食は私が作ってるよ。
普段ぼーっとしてるけど、料理と後片付けのときだけ動きが素早くなる。
ダラダラやってると終わらないもんね。
案外、家政婦とか向いてるのかな…
276彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 18:19:26 ID:Nw7Xljly
料理大嫌い。
小さい頃も3回くらいしか手伝ったことない。
最後に包丁で食べ物を切ったのは2年半前で、コンニャクを切った。
でもこないだ、2年ぶりくらいに料理した。目玉焼き作ったお(^ω^)
277彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 18:49:02 ID:3I1QPT9O
離婚して母親がいないからいつも姉が料理作ってくれてる
食器洗ったり洗濯物とかの家事は私がやってる
278彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 18:55:48 ID:1OXFyCek
>>276
かわゆす(´・ω・`)
279彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 19:17:57 ID:tLECvb0z
小学生くらいの時に、ばあさんがボケて母親が介護していたという
のもあって、会話がほとんどなかったかも知れない。
もっと小さい頃はばあさん子だったらしいけど、ボケてしまって
おしっこをそこらでしているのを見ていると嫌悪感しか湧かなかった。
父親は次男だけど自分の家が本家になっていて、親戚連中がやってきて
私が介護を手伝わないのを色々言われたけど、たまにしか来ないで
文句だけ言われるのは本当に腹が立った。
話し合いの時に父親が酔っ払ってそこらで寝ているのを、親戚のおばさんが
文句言ったりしてるのもすごく嫌だったし、子供会みたいなことで集まったりした時も父親が
酔いつぶれているのもすごく嫌だった。だから酒飲みは大嫌い。

・・・話が飛んでしまったけど・・・ばあさんが高校の時に死んだ時には
正直清々したって気持が大きかった。だから葬式でも泣かなかったので
周りの連中は私がどうして泣かなかったとか言ってたらしい。
明日死ぬかも知れないし1年後かも知れないなんて状態みてたら何の
感情も湧かないもんな。。。

友達が「田舎のおばあちゃんに会いにいくんだ〜」と嬉しそう(能天気に見える)
に言ってるのが羨ましかった。
280彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 19:26:29 ID:AM4965H6
私親代わりが祖父母だけど早く死んで欲しいよ。

おばあちゃんに会いに行くんだ〜なんて言ってるやつをみたら
羨ましいというよりも、自分の性格の悪さにショック受けたなぁ。
281彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 19:38:02 ID:FqTeruPe
祖母が死んだら葬式に行って親戚の集まりに出なくちゃいけなくなるからいつ死ぬかビクビクしてる
282彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 19:40:37 ID:AM4965H6
あーわかる。
葬式でたくないなぁ。
283彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 19:43:30 ID:EzTsJLqX
起きてきたか                 / ̄ ̄\              γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
 ちょっと風呂掃除してきてくれないか?   ⌒   \             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                       | ⌒(○)-(○)          γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
                       |    (__人__)           (:::::::::/⌒    ⌒  \::::::)
        ___             |    `Y⌒y'ノ           \:/(○)  (○)  \ノ
     /   u \           |     ゙ー }             |   (__人__)      |
    / u  u   \          ヽ       }    _.■____冊_\  `Y⌒y'    /
  / u  u  u   \          ヽ     ノ   / .■ ヽ冊 )  /   ゙ー´    \
  |   u    u u u |         /    く   / /  ヽ (.サ.){(⌒_(   (    i  !
  \ u   u  u   /         |     \/  l六-0l .} ソ { )  ̄/      (⌒ ノ
    ヽu   u__ ,/              |    |ヽ、二⌒)l==l(.ポ.)  /
    /  u  u  \                      ゝ--ィ ゝ-イ
    | i u   u i  |             お風呂の掃除にはこのサンポールと入浴剤使ってね
    | |  u    |. |             やる前にこの入浴剤入れてサンポール混ぜると汚れがよく取れるみたい
    | |u u  u  |. |             窓やドア締め切ってやらないと臭いが取れな
284彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 20:12:52 ID:jN5WNKCX
>>271
普通につくるよ
親と食事別だから。
つーか微妙に親の分まで作ってる
285彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 20:16:57 ID:jN5WNKCX
葬儀関係で、久々に親戚のジジババに会った
一緒にご飯たべたんだけど、肩身せまいのなんの。
年金がどうの、今後がどうの、金持ちと結婚しろだの
会うたび会うたび同じ言葉っか言われる。うぜす
286彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 21:36:10 ID:sulZRdQ4
ニート歴1年目
去年の夏頃やっとバイト見つかって頑張ってたのに、人間関係が駄目で2ヶ月でアウト
今広告みたらいい条件のバイトが見つかったけど電話怖いし続かないかも('A`)

取り合えず履歴書でも書いてみるよ…
みんなも頑張ろう
287彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 23:26:37 ID:dyDln1Ka
地元周辺で新規か大量募集してる所探してるんだけど、なかなか無い。
一人が怖い。
288彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 23:45:41 ID:Nw7Xljly
同意。
「今度新しいバイト入るらしいぜ」
「マジ?かわいいかな?」


orz
289彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 01:09:15 ID:pJpGG78s
落とされたらとか思うと怖くて駄目だorzそんな事思ってるからニートなんだが
接客業はやった事ないし人と話すのは苦手だけど挑戦してみたいなぁ
洋服屋さんで働いてみたい…
290彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 01:14:10 ID:/IqVSbe4
私は仮に採用された時にその後の人間関係が怖くてダメだ
上司っていう人種が怖いわ
291彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 02:09:15 ID:7TfSAaiR
私はまず面接がこわい
普段からまともに人と話せないしアドリブ利かないから沈黙や変な空気になって面接官から「だめだこいつ」オーラが出るのがこわい
292彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 03:49:33 ID:buCyzid9
>>290
私もそだよー
職場入っても迷惑かけてる所しか想像出来ないから、一歩が踏み出せないorz
293彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 04:05:00 ID:b3LZMPL6
294彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 09:04:53 ID:f1Qsi90m
>>288
あるある…

いつ見ても求人誌に1ページ使って「大量募集」してるコルセンがある。
前にハロワ行ったら、そこでも募集かけてたんだけど、
求人誌では「月給18万」と書いていたがハロワでよく見たら「基本給10万、諸手当8万」だった。
どんだけ人の出入りが激しいんだろう…
295彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 10:02:44 ID:ESgu1EId
男が居ても嫌、かといって女だけでも怖い、一体どうすりゃいいんだ\(^o^)/
296彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 11:23:02 ID:YAZyUTgX
自分と同じだw
男も嫌だし女も嫌い
一人で出来る仕事って何があるのだろう?
297彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 12:00:21 ID:iw5p7poR
やっぱ不採用だった
二週間結果待ってた時間
無駄だなぁ

その間また新しい所探したらよかった

なんで面接で受かったかもと思う所は落ちるんだろ
298彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 12:34:06 ID:cdynApow
>>297
どんなバイト受けたの?
昼過ぎからハロワ行こう…金曜日も行ったけど('A`)
299彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 13:00:11 ID:FQWV4TZ3
ハロワまで300円かかるしビル街だから行きにくい
300彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 13:01:54 ID:sUrB7s5/
300

今日の求人もハズレだ…
301彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 13:37:28 ID:159M1YFZ
今日正社員の面接だったけど、辞退した。
転職・就職板を見てたら、高卒の自分には太刀打ち出来ない質問
ばかりで挫折してしまった…もう永久に正社員になれない事が
確定した。正社員になれた人が本当に凄いし、尊敬するよ…
302彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 18:51:15 ID:R6ySWyEt
>>295->>296
男も女も若者も中高年も怖いです。
303彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 19:05:42 ID:y8ppYfbt
>>301
受けるだけ受けてみたらよかったのに・・・
304彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 19:09:15 ID:W3O4gIlM
正社員の面接で圧迫面接されたら立ち直れない
305彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 19:15:41 ID:v3stQbMp
人が好き、体力があるなら介護職してみたらどうでしょう。
給料は安いがどこも足りてないし、正社員もそう難しくないよ
306彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 19:16:39 ID:v3stQbMp
追記 看護みたいに資格いらなくても働けるからね 
307彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 19:32:10 ID:2XHVZyR8
介護の面接落ちた事あるよ…
日中勤務の、入浴補助だったから男性が良かったらしく、
一応面接してくれたけど仕事内容見せてくれて「ね、女の人には無理だよね?」なニュアンスで
やんわりと帰されちゃった
でも別の作業でなら、介護施設で働く女の人いっぱいいるよね
308彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 19:33:42 ID:I7n0FLGY
ほっかほっか亭の面接受かって、今週、水曜日からバイトなんだけど、接客業本当
だめだから不安。やっぱり無理だーと思って、今日も職探ししてヤマザキパンの
工場に電話したら、五月一日面接になってしまった。どうしよう…でも、向いてない事
やっても続かないし、ほっかほっか辞めようかな?
309彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 19:36:08 ID:q3JpHFP/
一人で黙々とできる仕事って無いんだろうか
自活できるなら内職でもいいんだけど
内職だけで暮らしていけないしなぁ・・・
通販のコールセンターとかサポセンとか番号案内とか
自宅で仕事出来る様にシステムを作ってくれればいいのに
310彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 19:38:19 ID:vsKM4ukw
警備員は?
自宅じゃないよ
311彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 19:46:20 ID:q3JpHFP/
>>310
身長154センチでデブで女じゃ雇ってもらえんよ
312彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 19:51:05 ID:EMRyr2yW
女でも雇ってもらえるよ
313彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 19:53:56 ID:vsKM4ukw
うん、この前普通に50代くらいの小柄のおばちゃんが工事現場で旗振ってたよ
314彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 20:04:27 ID:4a1Ci2Z5
かなりの口下手なんだけど警備の仕事できるかな?
315彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 20:07:10 ID:EMRyr2yW
ほとんど喋らない仕事じゃないの?よくわからないけど。

どっかのスレでみた話だけど
夜のビル内の警備員だったかな
一人で誰とも喋らないからか精神おかしくなった人いたらしいよ。
316彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 20:23:36 ID:q3JpHFP/
>>313
それも警備員の仕事なの?てっきり交通整理は警備員とは
別の仕事なのかと思った。

>>315
パソコン持ち込んでいいなら喪女には最適かもね
317彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 20:25:47 ID:EMRyr2yW
>>316
求人誌なんかみてたら、あれも警備員の仕事とされてるよ。
318彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 21:00:19 ID:vsKM4ukw
うん、用心棒みたいなのだけが警備員じゃないよ(・∀・)
319彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 22:26:19 ID:YAZyUTgX
警備員で思い出したが
ハロワから出てきてすぐに警備会社の社長にスカウトされたことあるw
しかも会社まで連れて行かれて話聞かされた。
あまり人気がないのか、若い人なら誰でもいい感じだった
もちろん自分は即辞退したけどね
320彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 22:37:30 ID:wG6Bm5xQ
短期アルバイトの面接すら通らない orz
年齢がヤバすぎるからだろうな・・・
321彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 22:49:36 ID:VlakXwtd
ごまきの一番新しそうな曲のプロモ見たら、カラオケの映像みたいで
かなしくなった
322彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 00:43:53 ID:AAvqlMtk
求人広告にざっと目を通してみたけど
応募出来そうな所がなかったorz
お金が本格的にヤバイ・・。
323彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 01:50:53 ID:LNZ0ft94
ニートで専門や大学出てる人は何専攻してましたか?
324彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 02:26:23 ID:aTFrwGdi
性格チェックみたいなテストがある所だと
絶対受からない
あれって素直に書いちゃ駄目だよね。
しかも中退歴もあるし、職歴なしのバイトも一年も続かない
何処も雇いたくないよね
325彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 03:11:38 ID:YE+X4IfT
>>323
法学部だった。
でもレベル低いから何の役にも立ってない。
326彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 03:34:08 ID:cIN9+I/7
アリフィエイトってほんとに金入るの?
小規模なやつからでも登録してみたいんだけど
やってる人いない?
327彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 04:29:45 ID:mxhvnyHN
中卒ひきこもりニートの三重苦で本格的にお先真っ暗
328彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 07:53:48 ID:QRxMCrnl
>>323
外国語学部だった。
でも流暢に会話なんて出来ません、本当にry
329彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 10:11:48 ID:85FgQhzD
仕事を選ぶニートをテレビで見たら、ニートな私でもイライラした。私は周囲の人をこんなにイライラさせているのか御免
330彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 10:30:03 ID:CZOq7WKG
>>323
英語ですた。結局役に立たずにいるけどね。借金だけが残ったorz
331彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 10:36:21 ID:TahPD6c2
新卒が最大の武器だと当時気付かなかった。大学まで行ったのに馬鹿だ私は。世間知らずすぎた。
332彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 11:55:16 ID:0h1iJMRL
親が私が数ヶ月バイトも何もしてないと思ってるから
よく紹介してくるorz
ありがたいけどまさかチャットレディで(しかもアダで)月〜万もらってる
なんていえない…なんていったら理解してもらえるだろう…
333彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 12:28:31 ID:5EP6v5gg
>>332
働いてるじゃん。
ニートじゃないじゃん。
334彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 12:54:31 ID:CWAzM4Zo
以前接客・販売業してたけど「自分の業務」プラス「職場の人間関係」に
「クレーム客の対応」があるからなぁ…。
上ふたつがうまく言っててもかなりHP消費するよ。

今からそういう仕事したい人はとにかく電話の前にリサーチ。
雰囲気良さそうでも初めて行く店はリスク高いよ。
オープニングスタッフは一見良さそうだけど、みんな同期だと比較されやすいし
求人と待遇違ってもわかりにくい、指摘しづらかったりすることあるよ。

まず自分が客として行ってて感じがいいところ、何度も行くと嫌な先輩がいるかとかもわかるし
それに選べるならお客さんの年齢層が若いところがいいよ。

まぁそういうこともあるんだ程度に参考にしてください。
335彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 13:16:58 ID:wyA+m/Hq
>>332
チャトレってどう?詳しく
どうやって始めたのか自宅か通勤か月いくらくらいか
喪女でもできるのかなど。
めっちゃ興味ある
336彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 15:07:30 ID:AIXrAi9C
>>331
新卒が最大の武器と言われても、同じく活動してる優秀な人たちもみんな新卒。
そんなの武器じゃないよ。
337彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 16:58:32 ID:f5Tk7rlL
ブスだからという理由で落とされたことがある
面接が一緒だった、質問されても「え・・・わかんない・・・エヘヘ」を繰り返すだけで
ろくに受け答えも出来ない可愛い子の方が採用されて唖然とした
社会ってこんなもんだよな
338彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 17:09:14 ID:fYAYlHh5
何の仕事?
アパレル?
339彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 17:23:23 ID:MGakxCaO
まじで何で生きてるんだろ
高齢ニート意味わかんねえ
早く死にてえ

なんだかんだで新卒で入る会社が一番いいよ
340彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 17:32:08 ID:f5Tk7rlL
>>338
事務。
341彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 18:10:13 ID:wiQrhpfq
>>336
卒業してみれば明らかだよ
新卒は馬鹿だろうかなんだろうが門戸は広いよ、どこにだって応募は出来る
いくらでも支援の手はあるし就活サイトも大学の求人も、選ばなければどっかに滑り込める
しかし卒業した途端、応募出来る企業を探すことすら難しくなり、かといって中途採用は経験者のみ
つまり、そういう意味で新卒は最大の武器なんだよ
新卒だからいい会社に入れるとかじゃなくて、「応募できるかどうか」という点で。
342彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 19:40:41 ID:wyA+m/Hq
技術も経験もない人間は既卒で就職って難しいよな
343彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 19:41:26 ID:MGakxCaO
>>341
何歳さ?
344彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 20:31:27 ID:fYAYlHh5
新卒ってなんでそこまで有利なわけ?
シュウカツさえせずヒキってた自分としては死にたい\(^o^)/
345彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 20:39:50 ID:nohVohDN
まぁなにいっても新卒は有利だわ。
346彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 23:03:28 ID:9ntqfZut
なんで新卒がそんなに有利なんだろう?若くて新しいイメージ?
347彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 23:03:56 ID:nohVohDN
なんにも染まってないからね
348彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 00:20:36 ID:xazOcpoA
化粧した事ないんだけど洋服屋さんで働けないだろーか…
顔はニキビだらけだしすっぴんってわけにもいかないし…
ああ…もうだめだ…死にてぇ
接客業やぱ無理かもでもやってみてぇ…
349彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 02:16:00 ID:k2AejPn7
接客業はやめといたほうがいい。客のクレームとか本気で死にたくなるから。
耐えきれなくなって辞めた俺が言うんだから間違いない。
350彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 02:36:57 ID:qb7B+9FV
351彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 07:31:20 ID:acavzRCx
仕事って、所詮はほぼ全て人と関わるからね‥。接客にしろ営業にしろ('A`)
352彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 11:51:06 ID:NcvscZ4r
>>348
ニキビは化粧すりゃある程度隠れるから、接客業いけるだろうけど
興味あるなら一度やってみたら?
>>349
合う合わないは人それぞれだろう。
353彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 13:41:08 ID:6ipoQWL6
つか化粧したこと無いってことは、ファッションにも気を遣ってない可能性があるから、たぶん落ちる
354彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 15:03:06 ID:+/I8SOkc
接客業に化粧は必須だしね…
355彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 18:52:22 ID:xCOkS2sp
>>347
新卒じゃない未経験者だってなんにも染まってないんだぜ
356彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 19:35:48 ID:8JxfeZp2
355
でも無職期間があれば、やはり新卒をとるだろう。
357彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 19:38:38 ID:c/xAFgd2
接客業やってみたいと思ってたけど、ここ見て幻想が打ち砕かれた・・・
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1205996215/
358彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 19:51:41 ID:nScz3ZxS
つか接客程度出来なくて他に何の仕事が出来ると言うのだ?
世間的には最も簡単で気楽な職業の1つとされてる
359彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 20:39:59 ID:7bqtwowj
高校3年間マックでバイトしていた私は幻だったのか。

ニート歴半年・・・怖くてどこにも応募出来ない。
360彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 20:41:48 ID:Rn1kMTaB
>世間的には最も簡単で気楽な職業の1つとされてる


何が簡単で何が気楽かなんて、人それぞれ違うよ。

361彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 20:45:08 ID:ZZD8OR00
日雇いの単発バイトでリハビリしようかと思ったが
DQN・リア充ぽいテンションの高い求人ばかりで、とてもついてけない…
362彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 21:56:33 ID:mZfnGtYh
勇気出して服屋の店員の求人に応募してみた…。
今さら後悔。ニートしてた自分に出来るんだろうか。
面接緊張するうううう
363彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 23:13:59 ID:DTNJI7wy
友達から「何してる?」ってメール来たけど返事困る
卒業してずっとニートなんて言えない…
ニートしてるとホント友達いなくなる
364彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 02:06:43 ID:/ZA9wnyu
そのうち来なくなるよ

せいせいするよ
365彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 12:08:39 ID:/WmmXKxJ
友達とかいらね。つかいねー。
本読んでるときに電話とか来たら殴りたくなりそう。
366彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 12:15:23 ID:H+b4r2Ne
病院事務の求人広告を机の引き出しに入れたものの結局応募しなかった。
怖くてできなかったおorz
367彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 13:14:33 ID:NAklleod
バイトの時は「生活費を稼ぐため」と志望動機に書いても、簡単に通ったけど正社員となるとそうもいかないのかな…
接客嫌いだけど「お客様との繋がりを大事にしt(ry」とか書いたりするの鬱だ…
うわあああ
368彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 13:28:17 ID:3flBP0gg
ニート2年目。明日面接行ってくる。怖い怖い怖い(;´д`)
昨日人生に絶望しすぎて布団の中で泣いた
ハロワの紹介状って向こうに渡すのか?切手ってこちら
が貼らなきゃいけないのかな?
もうわけわかめ、自分のテンションについていけない
着る服2枚しかないよorz
369彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 13:41:16 ID:pFdHntW6
私ももう5ヶ月も無職。
最近やっと働く気になったけど、面接で2社落とされた。

年齢も今年28だし。
資格もスキルも無い。
その上職を転々としてるから履歴書書いてるだけで鬱になりそう。
今国保にも加入してないから色々不安です。


>>368
受かるといいね!
がんばって!
370彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 13:42:51 ID:pFdHntW6
ごめんなさい下げ忘れましたorn
371彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 13:53:31 ID:YogpbA9q
>>368
落ち着いて、大丈夫ですよ^^
笑顔でハキハキ応えればなんとかなります!

紹介状は何もせずに、そのまま企業にお渡しすればいいよ〜
372彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 15:34:57 ID:ClgOoVY+
>>359
マックで働けたこと自体凄いよ
ああいう対面で接客するの無理・・
レジも無理・・

>>363
適当にバイトしてるって言えばいい
373彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 16:12:58 ID:AjNurZtg
今日ハロワ行って職業訓練のこと聞いてきたけど
あれって雇用保険に入ってる人優先なんだね

ニート無職な自分は無理だな…
374彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 18:31:30 ID:C6W117h+
ここバイトした事ある人が結構いるけど、私はニートって今までバイトもした事がない人の事だと思ってた。
あれ…違うのか…?
375彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 18:44:03 ID:MmvUdoDr
「過去」は関係ないと思うよ。
「現在」働いてない・意欲がない状態の人をニートと呼ぶわけだから。
過去に何年働こうが、現在長期間仕事してないならそれがニート状態。
(無職とは区別した上でね)
376彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 18:59:53 ID:DWFYTNyg
バイトはしてたけど、どこも半年くらいが限界でバックレた
また失敗して迷惑かけたら…と思うと怖くてorz
超小心者だからさ…
理想というかプライドが高いから、最初から目標設定が高過ぎるのかもしれん
377彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 19:39:26 ID:5WuN9iQz
今日ハロワでよさげな求人見つけたけど恐くて応募できない…
面接のことや入ってからの人間関係のこと考えると胸が苦しくなってくる
条件よかったから早くしないとなくなりそうなのに
378彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 19:57:01 ID:ClgOoVY+
>>374
若いならいいけど、いい年して今までバイトしたこと無い人の方が少ないかと。
採用→すぐ辞め→ニートの繰り返ししてる。根性なしオワタ
379彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 20:48:33 ID:aNQsSwma
もう今週はいいや・・・。
GW明けからハロワ通う。
380彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 23:31:49 ID:AjNurZtg
てかGWってハロワやってんの?
381彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 23:37:02 ID:YogpbA9q
明日1日あるよ!
GWは休みじゃない?
382彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 01:20:54 ID:80C6z7IK
ネットでハロワの情報見れるじゃん。それ以外にもいろんな求人サイトあるし。
383彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 07:24:55 ID:hAkTBFTj
>>363あたしもその流れで連絡こなくなった
友達ってあっさりきれるものだなぁと
384彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 09:00:27 ID:0fUUm4tp
このままじゃまずいと思いつつ…
何もしてないこの現状…
ネトで探そう…
385彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 09:28:03 ID:xcTq86Iw
人気者はいいんだよね。
友達が一緒にバイト誘ってくれたり、紹介してくれたりさ。
常に役に立ってくれる友達がいるんだもの。
386彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 10:48:49 ID:R/uT4BPg
>>385
そんなの若いうちだけだからww
387彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 12:53:33 ID:TOusp1lO
バイトできたら新しい友人欲しい、フリーターとかの、
しかしながら今日の面接辞退してしまった、、
388彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 13:27:40 ID:Z7djnota
今履歴書提出してきた…めっちゃ緊張したわ_| ̄|〇

家から近い方の店に募集掛かってたから応募したけど、家から遠い方の店に採用になったら嫌だな_| ̄|〇
私が来たとたん焦ってたけどどっちなのかはっきりしてくれ('A`)
389彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 13:48:41 ID:b8LxuPEP
実家を建て替えるんだが私まで年収を書き込まなきゃならないらしくすげえ困る!!

どうしよう
本当にどうしよう
390彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 14:22:27 ID:bdN0Ghvh
>>389
え、何で?ローンの連帯保証人にでもなってるの?
391彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 16:53:16 ID:b8LxuPEP
>>390
仮住いのアパートの契約書に書く欄がババンとある

392彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 16:58:03 ID:ijYIMCBq
唯一の友達と縁切る。
そいつ、なんか池沼の子供みたいに、「○○って○○なの?」って質問連呼してくるし、
2時間で50個くらい質問されたし。
しかも質問の仕方がさ、
質問→返答→雑談 とかじゃなく、
質問→返答→質問→返答→質問→無視
みたいに3回くらい続いたからマジ疲れたわ。m9(^Д^)プギョワーーーッ
393彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 16:58:33 ID:UHt99LJa
ただの同居の家族の年収まで聞き出すの?連帯保証人にでもなってるの?
394彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 17:03:41 ID:LJrGXGtE
>>392
それ位で切るなら最初から友達じゃないでしょ
395彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 17:10:28 ID:ijYIMCBq
でもそいつ、ネットで買い物の仕方もCDの焼き方も知らない真性の発達障害なんだよねー(;^ω^)
396彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 17:15:43 ID:APawlsGn
早く地元から離れたくて仕方なかった

地元で就職して家族と同居とか
ありえないと思ってた

地元で就職が当然、みたいな感覚の子
を理解出来なかった

「そんなちっさい世界で生きる事に疑問をかんじないのか」
「何が楽しくて地元に残るのか」

そんな考えだった私は、地元から出て病んで
戻ってきてヒキニート

地元に残ってた子達は結婚したり社会人○年目だったり…

情けない
397彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 17:22:24 ID:b8LxuPEP
>>393
学生でなければ書くらしい…

書かないでいけるかな
398彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 17:40:35 ID:uhLjZIqT
>>392
あるあ・・・あるあるあるwwww
同じく疲れて縁切りました。
399彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 17:58:45 ID:gCLBH4Q9
>>346
洗脳しやすいから
400彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 18:01:55 ID:0A1g6RO1
>>396
思ってた。
10年後も同じ近所の店で買い物してるなんて考えられなかった
まだ地元戻ってないけど、それはそれでとても幸せだなと今なら思うよ。
人はこうやって年をとってしまうんだねorz
就職活動するつもりだけど、このままじゃ自分も地元に帰る日が近いわ
戻っても誰にも顔合わせられないけどね
401彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 18:19:38 ID:b8LxuPEP
結局不動産屋さん数人の前で年収0って書かれた

死にたい
すげえ死にたい

同い年の人いっぱいいて私をチラチラ見てた
死にたい

何で生きてるんだろ

絶対後でネタにされる
402彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 20:24:08 ID:jWc57Qaf
>>392
ねーよw
403彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 22:02:28 ID:Em56yAB2
アパレル軽作業(問屋)の面接受けた……けど、雰囲気にのまれそうな場違いな場所にいる自分がいた
3日は営業、4〜6日は休み、7日の午前中に電話するって言ってくれたけど正直辞退したくてたま
らないorz どうしよう7日まで待つべきなのかな
面接反応は微妙だった「バイトしたことないのかー。高校時代ゆうめいとだけ?」
「人の輪の中でも入ってけるほうですか?」「もしオッケーなら次の日からでも大丈夫?」
7日に電話貰って、採用ならその時に「申し訳ないですが」って断っても大丈夫かな
8割り辞めたい2割りどうしよう。あぁああぁあぁあ
なんであんなに綺麗な人たちリア充ばっかが軽作業してんだろ

バイト断ったことある人教えてください
前もって下見して決めるべきだった
404彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 22:46:09 ID:Up4/It/q
>>396
うわあああああ
マジ私だ・・・・
全く同じ事を考え、全く同じ行動を取り、全く同じ結果になった・・・
人生やり直したい・・・・・


>>403
雰囲気でもう合わないのなら辞めた方がいい
そもそもアパレル関係に行くなんて挑戦し過ぎだろ・・
よっぽど服が大好きならともかく。
綺麗な人ばかりでリア充だらけなんて喪女には地獄だぞ
向こうから電話が来る前にこちらから電話をするんだ
断り方は
「先日アルバイトの面説をさせて頂いた○○と申しますが、
 実は別の所にアルバイトが決まってしまいまして、申し訳ありませんが
 今回は辞退させてください」
と言えばおk。
405彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 23:04:55 ID:Em56yAB2
>>404
断りかた教えてくれてありがとう(´;ω;`)嘘でもそう言ったほうがいいのかな
バイト内容が黙々とタグ付け、出荷作業だから大丈夫だと思っちゃったんだ
ハロワからいったから今後ハロワでの扱い悪くなるか
406彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 23:14:19 ID:Up4/It/q
>>405
ハロワから行ったのかよw
じゃあハロワで断り方相談しろよw
ハロワ経由の仕事断った事無いからわかんないけど
もしかしたらハロワ通して断らないといけないんじゃないの?
407彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 00:12:57 ID:dwi3vICG
>>404
私も人生やりなおしたい。

田舎の人間は視野が狭いしDQNが多いし
向上心が無い人ばかりで本当に嫌だと思ってたのに

結局自分もそんなつまらない人間になった。
いや、それよりずーーーーと下か。

地元に帰るくらいなら死にたいくらいだった
でも鬱で自殺する気力さえなく、強制送還。

高校(それなりに進学校)時代の親しい友人は
大学出てどんどん世界広げて成長してく

こんなことならいっそ、商業高校でも行って
資格とって、地元でのんびり事務職にでも就けばよかった
408彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 00:14:23 ID:eg3lRuUL
根暗でコミュ能力ゼロ
私は製造業の方が向いているんだろうけど変わりたくて接客業の仕事を探し連敗…無職で3月に卒業した
何かしらやらなきゃって事でお弁当屋さん受けたら落とされ…なんかもうダメだ

お弁当屋さん受ける前に進路の先生から電話があって「見つからないなら製造業余ってるよ」と紹介されたのに断ったりして私は阿呆すぎる…
409彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 00:43:37 ID:c1g7WkC+
>>396
同じすぎて泣ける
410彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 02:52:40 ID:cR7h3JJh
>>401 幸い女なんだし、花嫁修行中として堂々としてりゃ良かったのに〜
男なら逃げ場無いけどwww
411彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 03:03:16 ID:cR7h3JJh
>>403 始める前から諦めるの?
人生変えられるチャンスかもしれないのに?
向いてるか向いてないかは、経験しないとわからないよ。
もうちょっと前向きにガンバれ!
412彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 08:22:11 ID:9DFvZijz
>>410
男?
413彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 08:58:26 ID:yBJzLa1N
>>403
向いてなかったいつでも辞めれるよ!
でも受かってたら挑戦するチャンスは今しかない
その気持ちは分かるけど(自分もすぐ逃げたくなる)
せめて1〜3ヶ月くらいは頑張ってみて欲しいよ
414彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 09:47:54 ID:8DW/xcNc
>>411>>413
こんなバカにレスありがとう。そうなんだよね受かってるかどうかも分からないのに
辞めよう辞めよう、しか考えられないんだよなぁ
メンヘラ持ちなもんで、それに関係する部分が気になったり着る服もないし、残
業とかもあるのにできるのかなって悪いとこだけ考えてしまってたよ
まだ7日まで時間があるからもう少し前向きに考えてみるね
ドネガティブなのにこんなふうに色々考えられるようになっ
たのは、このスレ&喪女板のおかげだな。ありがとう
415彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 09:56:16 ID:8DW/xcNc
>>406
ハロワの葉書みたいな紹介状に、お店側が「雇用の結果」
にチェックする欄があって「求職者が断った」って部分
があったから大丈夫だとは思う
んだけどハロワに相談すべきだったね…
この気持ちを前向きに繋げるためにも、もう少し考えてみるよ
やめたい続けよう、やめたい続けよう、やめt(ry
情けなす
416彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 10:10:34 ID:m5U6I1Yk
勇気出して受けてみたアパレル関係から採用通知の電話がきた。
でもやっぱり怖い…。
電話では「ありがとうございます」って言っちゃったけど
今さら「やっぱり辞めます」なんて言えないよね?
417彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 10:47:18 ID:iWsNVjeO
決まっちゃったのなら覚悟決めて頑張れ!!
ダメだと思ったらここに帰ってこいw
418彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 11:11:40 ID:n7UQ1Zsg
場所によって職種があるよね。海に近い所は倉庫内作業とか惣菜とかの食品
工場がかたまってあって求人もよく出てて時給も900円以上。けどうちの所はそこ行くのに一時間半ぐらいかかる
県内で隣の市だけど、うちのまわりでは750円とか、800円以上だったら接客だしなー
419彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 14:18:29 ID:guPk0s7S
明日面接だ…動機とか自己PRとかきちんとすらすら言えるだろうか('A`)
こんな糞暑い時にスーツ着用とかもうね
420彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 14:59:16 ID:NlMYMoGE
バイトって嫌になったら勝手に行かなくなってもいいんですか?
店から電話とか来るのかな?
421彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 15:13:40 ID:yb+85Ep8
釣りか?
常識的に考えろ
422彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 17:39:07 ID:xDPlyrHH
私の母校も進学校だったから、同級生はほとんど大卒新卒でキャリア積み始めてるよ…
私も目的もなく進学コースなんて乗らずに商業高校に行って資格を取るか手に職つけて
地元で実家住みでいいから働いておくべきだった
少なくとも商業高校なら仕事の斡旋までしてくれるし、ニート未経験よりも事務の門戸は広いだろう…
高校選びなんて近所の公立だというだけで決めたのがたまたま進学校だった、という程何も考えてなかった
423彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 17:41:00 ID:0pZfsXZf
私もう働けないよ。
一時期掛け持ちとかしてかなり稼いでたのが信じられん
完全におかしくなった
424彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 17:43:46 ID:IR9SiuWu
あれだ、燃え尽き症候群だ
425彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 17:48:13 ID:jGJOjIhE
私も…
かけもちしまくってスケジュールをパズルの様にどんどんバイトで埋めてって
ちょw寝る時間取るの忘れてたwwwまいっか
ってぐらいだったのに……
今は家で猫と一緒に一日ぼんやりしているよ……
今日もいい天気だ、近所の子供がにぎやかだ
426彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 17:51:40 ID:0pZfsXZf
しっかしニートしてると本当にボケるね。
記憶力低下しまくりだし、ケアレスミス多すぎだし。
ますます社会に出るの怖くなるよ。
427彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 18:38:47 ID:pz1z625M
>>426
怖くなるね
他の人から「あの使えないババア」とか言われそうだ・・・
428彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 18:41:00 ID:AK6wv5Jq
>>426
悪循環だよね
仕事まともにこなす自信も、円滑な人間関係を築く自信もない…
429彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 18:43:22 ID:pz1z625M
20代前半はあれだけオシャレして(ブスだから他人に馬鹿にされてたけど・・・)
毎日職場の友達と遊びに行ったり、ご飯食べにいったりして楽しく生きてたのに。
なんでこんなになってしまったんだ。
430彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 18:52:50 ID:9DFvZijz
>>429
私の18〜23までは死体のようだったよ その時期をキラキラ生きれただけでいいじゃないか
431彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 19:09:01 ID:pz1z625M
>>430
今幾つ?
432彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 19:10:12 ID:73urIZuM
私も13から21ごろまで死体のようだったよ・・・
今は半生き返り状態だよ・・・
433彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 20:26:28 ID:c1g7WkC+
私は17〜19、とんで22〜現在24まで死体。
434彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 22:19:25 ID:FCEpjXjU
バイトしてた時は一日家でゴロゴロしてたら7千円失うと
思うと勿体なくて頑張って行ってたな

そう考えると今は毎日毎日損してるようなもんだな
435彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 00:02:02 ID:AhH32ZSN
脳トレしたら頭ボーってするのはなくなった
ニートなのはそのままだけど
436彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 00:05:50 ID:1tpwJBs8
ママー
437彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 01:22:00 ID:XDHUV+7Y
人生やり直したいって言ってる人たちはいくつくらいなのかな。
今からだってやり直しても遅くないのでは…。
438彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 01:38:47 ID:v0yiHh4C
死のGW…
とりあえず応募はしておこうかな…
439彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 01:40:31 ID:YnXpQWcH
若ければやり直せるってもんじゃない
やり直せるおばさんもいれば、死ぬしかない若者もいる
440彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 01:47:23 ID:+9E/IgtH
無気力でどうしようもないと感じると死にたくなるね
441彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 04:03:02 ID:HtRFgtt5
>>426
そうそう
私も最近何やってもうっかりミスすることが多くなった。
その上簡単な漢字の読み書きも困難になってきたし
数秒前のこともすぐに忘れ、言葉もすぐに出てこなくなった。
頭が退化してきてるんだよね。
こんなんでこれからどうすべか…
442彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 04:21:27 ID:j/1spplt
今戦わないと、未来が無い 勇気をちょうだい!!
443彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 10:25:40 ID:ngjj6vio
面接まであと30分…今更財布を忘れた事に気付いた

\(^o^)/
444彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 11:59:15 ID:3pq5WCfJ
>>443
大丈夫だったかな;
445彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 12:10:23 ID:HjXWcTO6
人生ってどうやったらやり直せるの ?('A`)
446彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 13:40:41 ID:z8WsMX7x
   ∠_   ヽ/ l ̄l   ___|__  ――
  |__|  ノヽ ノ  し    |     /
  |__|  ‐┼‐  ̄7    ○|   / ̄`ヽ
  |__|  .ノ|ヽ _乂_    ノ     ○__ノ

  ―|―|―   _|_ /   __|_ゝぃ __|__ ヽ /     ヽ _  ___          ――
  ―/――  __|_∠_    /  ヽ     |  l三l三l   ̄ ̄/     /  |    ヽ    /
   ノr―‐┐   イ―‐┐  /   /     |/ ┌―┐   /      (    |    |  / ̄`ヽ
    |__|   .l二二l  / 、_ノ    /  lニニ!  / ヽ_    \   し       ○__ノ


447彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 14:05:03 ID:tVxQfxvC
>>445  やり直したいと思ったときからやり直せます
448彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 14:54:52 ID:RNncnFoC
ニート歴8ヵ月目,家賃も食費も携帯代もお小遣いまでもらってる。初めはすごい天国だったけど 1ヶ月前から働け言われるし働いてる人達と比べられて説教される… 「人生の土台作りがどーのこーの」 最近では「あんたをこんな風に育てた私が全部悪い。」って言われるw

6月から働くって宣言してしまったよ,働きたくないよー!
449彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 15:37:47 ID:T6OBtM+J
オイオイせめて携帯代くらい自分で払えよ
450彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 18:20:54 ID:OnypBVR0
ニートなのに友達と遊んできた
同い年の社会人の友達は貯金100万貯まったとか聞いて羨まし過ぎた
私は貯金ゼロどころか親に生活費払ってもらってるマイナスな生活
しかも今もこの先もずっとずっと働ける気がしない
友達はこれからも社会経験積んでいって貯金も増えて自分とはどんどん差が出るんだろうなって思うと惨めで死にたくなる
友達から生活の基盤ができつつある余裕を感じた
私も普通に働いて自立して貯金したいのに何で普通のことができないんだろ 悔しい
今すぐ死にたい死にたい死にたい
451彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 18:45:55 ID:87Bw/Akl
>>450
死にたいと思う前に働こうとおもわないんですか??
452彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 18:59:27 ID:X7Z8Ff5g
450ってたまに書き込んでる大卒ニートだろ
453彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 19:16:24 ID:Rk4EJlik
喪女板でこういうレスもなんだが、悔しいというほど努力もしてねーだろ
454彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 19:23:30 ID:YnXpQWcH
当方は悔しいなんて思ったこと無いな
ただただ、無気力
455彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 20:05:07 ID:/mu7tYtT
>>450
親のすねかじれるだけ羨ましい…
家貧乏だから貯金から生活費月に7,8万は入れてるよ。
まあ二十歳なんで当たり前かwww
>>450は学生さんなのかな?
456彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 20:06:59 ID:HE9s83Zt
拙者も無気力でござるが

こういうスレでわざわざ煽ってる奴見た時はむかっとする
457彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 20:11:15 ID:/mu7tYtT
間違えた
× >>450
○ >>448
宛てでした。>>456さん不快に思われたらごめん…
458彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 20:28:43 ID:OerGMVs4
世間一般の「頑張ればいいだけじゃん」(無意識に突き放しと呆れ、苛立ちを含む)
は全然励ましじゃないよな。むしろ谷底へ突き落とす言葉だ。
分かってないわけじゃないんだよ…
459彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 20:40:34 ID:tpYwj/0k
発達障害じゃないかと思うほど自分のコミュニケーション力のなさが怖い
ただ、外に出て、人と接するだけで凄く疲れる。
普通の人が仕事で疲れるとかいう段階になる前に、私はただ人と一緒にいるだけですごく疲れてしまい、緊張して仕事も出来ない。
それでバイトすら上手くいかなかった。
仕事で疲れるんじゃなくて、人と接することで疲れて泥のように眠れる。
460彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 21:12:40 ID:YnXpQWcH
眠れるだけすげーじゃん
461彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 21:12:49 ID:xFWgyuyB
でも最近は、きついこと言う人は、私に何くそ!と思わせる為に
そんないつまでも撃たれ強いかったら駄目だよ。這い上がってこいて意味で
存在するのではないか?と思ってきた。そ−じゃないとやってられない
462彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 21:14:10 ID:JkH7EcN+
だろうね。そういう人に育てられてこそ良い人材になるんだろうか
でも、私這い上がれませんよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最初から生きてなかったことにしたい
463彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 21:45:07 ID:BKg+9TFj
自分だけじゃないんだって思えてうれしい。
私はリストラにあってニートになって3ヶ月。

昼前 起床

昼ドラみながら昼食

ダラダラメイク

気づけば夕方

外出するところといえば近所のコンビニか本屋。
週1で習ってるテニスくらい。
夜になって朝から働いている父母兄が帰ってきて
ほんとに申し訳ない気持ち。こんなんでゴメン。

1日も早く社会復帰しないと人と接するのが
もっともっと怖くなると思って、就活して
なんとか派遣で内定もらったんだけど、
働く自信と勇気が出なくて。。
ほんと情けない。

464彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 22:15:50 ID:t2UrbzLk
>>462
なんでそんなにがんばらないといけないんだろうね〜。
美人で金持ちに生まれたら、がんばらなくても楽しい人生が待ってるというのに・・・。
もういやだ。疲れた。
465彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 22:42:00 ID:xFWgyuyB
がんばれというか、自分の権利は主張できないと死ぬしか、ない
今はうんこ製造機でも徐々に自分の生活の面倒は見れるようになりたい、今の状況は
私にとったらすごく恥ずかしいことだから、でも早くとかその年になってまで
親と住んでとか言われるのは足かせになる
がんばって外に向かわないと自分を攻撃するの?
で精神障害者になって生活保護?それも今は厳しいの
かな?その手もあるよね
>美人で金持ちに生まれたら、がんばらなくても楽しい人生が待ってるというのに・
これは生まれつきは無理なので今からピアノ習うとか
人にひどいことされて黙ってたのが10回されたら1回でも言い返せるように
ならないと生きにくいなーと思いました。私は怖くて自殺できないので
試みた事はあったけど
がんばれってことじゃないんだけどー
意味フォーですね
466彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 22:46:29 ID:vCNwh50P
今年こそ脱ニートしなきゃと思いながらも気が付くと5月…
来月あたり携帯止められそうだ。通話メールする友達いないからいいかと思ったけど、バイト探すなら携帯あった方がいいよね…。
467彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 13:10:39 ID:THEpaeoa
家の電話があるなら携帯なくても別にいいんじゃない?
468彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 13:18:03 ID:4RvxZE3w
>>459
自分も似たようなものだよ
多分発達障害だと思う
病院には行ってないけど、自己診断でかなり当てはまった
昔から打ち解けられる人間の種類が決まってて、それ以外の人とは共存できない
469彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 13:32:15 ID:GQp1zbjL
>466
持ってないのならそれで良いけど
バイトする気があるなら持ってたほうが便利じゃないか?

水曜から初バイト・・・
お金貯めて家を出て行くんだ・・・
470彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 14:28:15 ID:tFqw6EZT
私の知ってるアスペルガーの人は介護の仕事してる。
尊敬する
471彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 15:18:05 ID:3F/zIvs1
今更ごめん、>457へ
私のは>451>453とかへの当てつけですた…

なんか最近、愚痴スレで説教したり、あざ笑ったり、勝手に決めつけて攻撃したり
してくるレスが多い気がする
私たちの事はほっといてくれよ…
472彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 16:42:58 ID:mwChJOaa
>>471
働け寄生虫
473彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 22:03:34 ID:tm5k/e1n
>>471
自分は基本的に愚痴スレでは放置しようと思うけど、
耳の痛い言葉は何も無理やりポジティブになってほしいというわけじゃなく
自分が若い頃ニートで年取ってから苦労してるから、今がどんなに貴重かわかって欲しいという思いもあると思うよ。
それすらも大きなお世話だと思う気持ちもわかるけど。
ここは20代の人が多いみたいだから、就職がもう遅いなんてことないのになっと思う。
30過ぎて、そして35過ぎての正社員雇用の難易度は半端ない。
474彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 00:10:27 ID:WQpM96d2
20代だけど既に3年程バイトすらない真っ白な空白がありますが
いけるもんですか?
475彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 00:32:10 ID:H2L9SzNs
OK!”
476彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 01:14:56 ID:5oDIoORl
20代後半でバイト歴なし職歴なしじゃ
正社員になるのは無理だよね・・・
同じスペックで正社員になれた人いる?
477彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 10:40:47 ID:ekL3IOVE
>474>>476
それならなおさらまずは働かなきゃ。
こんなこと言うのはよくないかもしれないけど
バイトの経歴なんて自己申告だからね…。
正社員見つけるにしても、ひとまず短期のバイトでもしたらどうかな。
478彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 12:51:45 ID:28xpE23k
GW中、一歩も外出してない…
友達いないし、お金もない。鬱すぎる。
479彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 12:57:50 ID:gToKrlVC
>>478
それくらいで鬱って・・・。
幸せな人。
ず〜っとその人生が続いてる人だっているんだよ!
480彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 13:07:10 ID:28xpE23k
いや、今だけじゃなくてだいぶ長い期間続いてますが。
だからこのスレにいるんだし。
481彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 13:26:48 ID:gToKrlVC
>>480
私なんかGWすら概念もなくなったよ。
GWだから、辛いとかないね。いつもと変わらずって感じ。
482彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 13:52:52 ID:ZnMgg0kE
GWは親がずーっといるから地獄
平日なのに親がいるとき多くて('A`)ウヘァ
一人暮らしの人はほんと羨ましいわ
483彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 14:22:41 ID:H2L9SzNs
美容院行きたいけど、怖いなー
484彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 15:21:12 ID:lquk9YgT
美容院なんて人生で2回しか行ったことないよ
いっつもセルフ
「今日はお休みですか〜?」とか「普段何されてるんですか〜?」とか雑談という名の身辺調査がこわすぎ…
美容院に行けるなら脱ニートできる気がする
485彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 15:26:50 ID:igRrNuwm
>>483
綺麗なお姉さんに失笑されるだけだからやめたほうがいいよ。
486彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 15:50:41 ID:kKMSAoE3
美容師のお姉さんってかわいい率高いよね…
一緒の鏡に映ってると泣きたくなるw
私も近々行かなきゃ髪の毛ヤバい事になってる。
487彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 15:53:03 ID:w0jGZ1pr
>>484
今職探し中ですっていうとあっちも一応空気は読んでくれるよ
488彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 17:18:17 ID:gqelCw8A
美容院で職務質問されたことないな いつもだまって切ってもらってるからかな
489彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 20:17:12 ID:w0jGZ1pr
さっき親に
あんたもう子供いる年なんだからね
って言われた。

はぁ?
20代半ばで子供…
自分が20代前半で子供産んだからって一緒にすんなっつーの
490彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 20:23:28 ID:9mREfOFR
いや20代半ばは十分子供いる年ですよ、と
近年晩婚、独身は増えたが幼稚園生の親とか20代ごろごろいるよ
全然珍しくない
491彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 20:26:15 ID:R+OHFPLS
私の妹は17歳で子供産みましたよ・・・・・・・・・・・・・・
492彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 20:28:04 ID:H2L9SzNs
作業所とかで社会復帰の準備できるかな?
精神病ではないが 近くの作業所はひきこもりの人もって書いてるし
でも一応は時給800円とかで働いた事あるのに、今さらひとつ5円とかの内職
チマチマしてたらもっと落ち込むわ
私も障害者になりたい
493彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 21:05:25 ID:R0iRUCi/
こんなスレあったのか。
私はニートになりたいフリーターだけど、
知能低すぎて仕事はぼろぼろだけど、最近だいぶ頭の回転よくなりつつあるよw
はあ。誰かやしなってほしい・・・・・・
494彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 21:26:25 ID:xPz0mUUq
>>493
なんの仕事してるの?

働きたいけど人間関係辛いし、ほんと失敗が多いから考えただけで鬱だ
まず病気直さなきゃマズいよね…
鬱っぽい症状持ちで病院通わず社会復帰出来た人っている?
495彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 23:00:39 ID:1DXmJsCV
今日でGWも終わりだね。。
なんとなくだけど、世間は明日から仕事がはじまるし
自分も就活を気合入れてやらなきゃと思う。

>>494
友達が販売の仕事してて鬱になったんだけど、
半年休職して復帰したよ。
病院はやっぱり通ったみたいだけど。
電車もバスも乗れない子だったから心配だったけど
そんな子も今がんばって仕事してるし、ガンバロ!

496彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 00:23:24 ID:XDzVoQCC
明日からハロワ行こうと思ってたけど
外出るの億劫だ。その前の化粧も面倒。なんてダメ人間なんだろう。
497彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 00:43:25 ID:iqPu271m
もう29だが、友達と一緒じゃなきゃ都会を歩き回れない…
異常な程方向音痴で、電車の乗り換えもまともにできない
常に脅迫観念にかられてます
社会が怖い
498彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 04:00:57 ID:VrSOvi0z
ちゃっちゃと別人格が社交的に就職してくれて友達もできて順風満帆に
なればいいけどね
自分でしないと誰かがしてくれるわけじゃないもんね
499彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 05:11:16 ID:2CDq1oeC
>>496
行くの嫌だなあと思ってたら直りかけてた生活が午後起き朝寝に戻ってしまった
閉まっちゃったら行ってもしょうがないなっていう逃避心理なのは間違いない
私も社会的人間として全く駄目だ…
500彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 08:39:16 ID:2mnt3mq6
>>495
そっか、ありがとう

どうもこの季節は気分が沈むんだよね
地道に頑張ろう
501彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 08:46:08 ID:RKPjbjm0
美容室は毎回変えてる
毎回ヒキ喪ニートだとバレないようその場限りの嘘ついてるから次は行けない…


応募しようと思っても、挨拶状と自己紹介状書くの憂鬱でやめてしまう
ハロワで書き方教えてもらったが、逆にそんなたいそうに書けないよってプレッシャーみたいになって避けてる
せめて履歴書だけならいいのに…
502彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 09:06:40 ID:1AI1Ggcq
もう20代も後半だけど数少ない面接経験も
挨拶状と自己紹介なんか書いたことないよ・・・orz
社会と断絶してると常識なくなって駄目だ
503彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 10:20:22 ID:6my1AL2J
挨拶状って添え状の事?
ハロワ通してでも履歴書しか書いてないw
504彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 10:32:47 ID:RKPjbjm0
>>503
うん
書式とかサイズとか
書類の重ねる順番、クリップで止める位置、あとはクリアファイルに入れるとか
色々教えてもらったけどなんかそれだけでも便箋とかクリアファイルとかペンとか揃えるもの多くてビックリ…
505彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 10:55:36 ID:vgoLDhkf
アパレル関係はきっとリア充とかネ喪だらけなんだろうなぁ…
接客業がやりたくて前のバイトやめたのに…踏み出せずにいる
506彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 21:09:39 ID:6my1AL2J
仕事決まってしまった。12日から始まります、みんなありがとう。
507彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 21:16:28 ID:I2pViUZe
証明写真撮ったらバナナマン日村そっくりw
508彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 21:27:35 ID:2mnt3mq6
>>506
脱ニートおめでとう!!

>>507
イ`
509彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 22:00:11 ID:lGOHD6+u
自分はハロワのほうが敷居が高い気がしてもっぱら求人誌かサイト、
複合商業施設内の掲示板もよく見るよ。
で、面接行った時になんか雰囲気がやだなと思ったら翌日あたりに辞退のTEL。
もう結果待たずにどんどん数こなしていかないと待ってる間にモチ下がるんだよね。

>>506おめ!頑張れるとこだといいね。
510彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 22:46:45 ID:kYHfp39I
>>509
ハロワって敷居高いの?
行ったことないからわからん
511彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 23:31:55 ID:8a5SnPiM
今思えば19〜20歳くらいなんてまだまだ若いよね?
その頃からニートなんだが
昔は根が真面目だったので

「高校卒業したら大人らしくきちんとしなきゃ」
「大学中退なんて恥ずかしい」
という気持ちが強く、
なかなか踏み出せなかった

今思うと中退なんて珍しくもないし
20歳くらいじゃ知らないことたくさんあって当たり前だし
同級生もまだ社会にでてなかったんだよね

なんであの時行動しなかったんだ
もう完全に立ち直れない
512彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 23:32:41 ID:3DsLEc01
ハロワ職員のおばちゃんから、さっさと仕事決めなさいと小一時間説教された。
かあさんにも説教なんてされたことないのに〜〜〜!
513彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 23:36:48 ID:UrFk6lb5
>>511
いくつなの?
514彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 23:55:37 ID:8a5SnPiM
>>513
20代半ばです。
年上の方には失礼なレスだったかもしれませんが
「立ち直れない」の部分は年齢ではなく気力的な意味です
気力が全くないんです

でも21歳くらいまではまだ気力もあり
「なんとかしたい!頑張りたい」という気持ちはありました
そして(今思うと)若さもあったんだなぁと。
同年代の人ってまだまだイキイキして
夢の途中て感じの人もいて
自分は本当に腐りきってしまったんだと思う

夢にあふれた青春ドラマを見ては落ち込む日々
515彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 23:59:17 ID:UrFk6lb5
>>514
自分と同じくらいですね。
自分は24ですが職歴ナシ
正社員はもうあきらめてます。
自分は気力はあるけど現実的に無理だなって感じです。
24で職歴ナシ人間を誰が雇うのかとw
516彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 00:03:33 ID:6PDA7xuf
いや、24ならまだ間に合うかと…



諦めなければの話
517彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 00:09:37 ID:moDiOBsc
27で職歴ない私…、まさに終わってる。
昨日正社員希望で面接行ったら、何度も「正社員経験ないんですよね…?」
って聞かれたよ。
518彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 00:12:16 ID:wxA/Rf66
>>517
やっぱ職歴って大事なんだね…
最近それを痛感する
数ヶ月でもいいから就職しとけば良かったって。
519彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 00:12:59 ID:NTO8L40T
>>514
私は24。
ハタチで社会に出たんだけど、
そのときは若さだけで何にもできなくても
大目に見られてた気がする・・・
だから、気持ちわかる。

520彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 00:23:10 ID:tKKjvmWY
>>516
24なら思っているより、可能性はまだあるよ

25になると八割方アウト。
余程の武器がない限り、正社員は難しいなと感じる。
何て言うのかな…見えないボーダーラインみたいなのが引かれてるんだよね。
25というひとつの区切りみたいなものがさ。

と、今年26の自分が言ってみる。
521彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 00:24:45 ID:ns1fFakM
>>515
私も職歴なしです。気力があっても駄目っぽいのか…ショックだ

>>517
ニート脱出系のスレでは結構前向きレスあるけど
やはり現実は厳しいんですね

>>519
やっぱ20歳くらいだと許される部分はあるんだね

最近「お馬鹿キャラ」をよくテレビで見て
はじめは「こんなバカな大人が許されてるの?」
「恥ずかしくないの」て思ってたけど
今は「なぁんだ馬鹿でもいいんだ」
て少し安心してる自分がいる。

芸能人で、バラエティー番組で、容姿は可愛いから
「キャラ」として認められてるだけなのにね

なんかもう駄目すぎる自分
522彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 01:28:41 ID:SznCQUb/
職歴はないけど、何年か会社でパートみたいなので働いてたから、
それを社員だった風な感じで面接の時に話したら、向こうが勝手に
勘違いして無事?正社員になれました。
まあ、職歴がなくても29歳で正社員なれたよ。
とりあえず、派遣がパートでもいいから会社に勤めて、
仕事に慣れることが大事じゃないでしょうか?
 
523彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 01:35:32 ID:ACLKi+Ck
>>522 参考までにどんな仕事ですか。
524彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 03:08:14 ID:DdKlA26/
バカみたいに曲がった事、不正な事が許せない性格なので人間関係が上手くいかず、
苛められてしまい、鬱になってニート化してしまった

母親からよく「あんたは潔癖すぎる、もう少し要領よく目をつぶったりしなさい」って言われるけど加減がわからない。
仕事のムダが多いので、それに対する改善策を上司に提案したらプライドが傷ついたらしく、キレられた。
こいつらは会社をより良くしようという気持ちがないのか?って憤りを感じた。

「踊る大捜査線」って、縦社会の馬鹿馬鹿しさをうまく描いてると思う
自民党の若手議員も
「自分達が何を言っても上の大物議員は聞いてもくれない、僕らが国を良くしようとしてもこれじゃ何も出来ない」
って嘆いてた
正義感から内部告発した人が、周りの同僚から責め立てて追い込まれたりしてるし
なんでここまで正義を通した人がバカをみる世の中なんだ・・・
525彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 03:41:03 ID:fBJ0q+jk
正しい事をしたけりゃ偉くなれ
って踊る大捜査線で言ってるよね
526彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 03:49:37 ID:DdKlA26/
>>525
それって本当に大変なことだって思う
偉くなるまでには自分の心がNOを出す事でも目を瞑ってやらなきゃいけない
社会ってそういうもんだと思うけど良心の呵責に耐えられるだけの強さが自分には到底なくて
偉くなる前に心が折れてしまいそうだ
527彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 05:02:25 ID:+Gw51Gor
ニュー速にニートスレがあったけど、
この住人によると精神が脆弱で自分さえも守れない人間は淘汰されて当然なんだそうだ
いじめられる程度で鬱になって引き篭もるような弱い人間は社会にはいらないって


生きるって辛いね
心を強くするにはどうすればいいんだ
528彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 07:17:22 ID:6hPTwHL7
どうするべ地震来たら

172:名無しでいいとも! :2008/05/08(木) 01:57:07.33 ID:xA+zdEIc
432 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/05/08(木) 00:08:34.21 0
あと1時間後に関東(と東北)で長い群発地震が来るよ
震度は2〜3かな?埼玉や北関東が一番揺れると思う
大学の授業で作った地震予知機が初めて活躍するかもしれんw
ちなみにこれが当たったら3日後に震度7の地震が北関東に来るデータがwww
まあ当たらないだろうけどね
おやすみ ノシ




245 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/03(土) 03:59:15 ID:MOh8tks0
予言します。

関東で数日以内に大地震が起きる。
大地震前夜に小規模の断続的な地震が繰り返される。
大地震はその朝方〜翌日までに発生する。
震度は最大7、マグニチュードは7後半〜8前半
529彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 11:11:52 ID:NTO8L40T
>>527
うん、どうしたら強くなれるんだろね。
自分のためと母のためにも早く仕事につきたいけど、
自分は弱い。
どうすればいいのか。。。
530彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 11:39:39 ID:sMwgr0Ov
人ってそう簡単には変われないよね
バイトの面接でなぜ正社員で働かないのかと
怒られたよ
531彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 11:46:43 ID:bPBzO2xN
母親の勤めている社員が、中学のときに私にトラウマを作った女と付き合っていて同棲してると知った。
一方私はニート…。
田舎ってどこで誰がつながってるかわからない。
やる気になってたけど、さらに家からでたくなくなったよ…。
532彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 12:04:26 ID:9sYD7mWY
派遣に登録しようと思ってるんだが
いつ行ってもおkだよね?
533彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 12:33:12 ID:Y6OElABd
↑女性以外の差別板では正規以外でも許されニートでもカテゴリーに当てはまらないので差別されないんだから良かったじゃん。喪女でも>>>虐める矛先は反対なんだって。
534彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 12:41:15 ID:7fg6h8TW
今から職安行って来る。
ニート歴六ヵ月以上あるし、フルタイムで働く自信ないよ。
何言われても冷静でいられるように準備しとこう。。
535彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 12:56:31 ID:X1tgYmk7
6ヵ月なんて全然大丈夫だよ!
・・・とニート暦1年以上の自分が言ってみるorz
536彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 13:11:45 ID:DsWof8YJ
20歳くらいのときにさ、あぁもうこんな年なんだ…って18くらいの時と比べて思ったけど
25歳からすれば20歳とか年じゃねーよ!自分のほうが大変だわ!って感じなんだよね。
で、その25歳も実は社会から見れば全然若手どころか新人でもいけそうな立場だったりする。
でもそれは30になっていろいろ失わないとわからない、その時にはもう間に合わないこともある。

つまりさ、どうにかしたい、何かしたいって思ってるならまず今すぐ2ちゃんのスレを閉じて
着替えて外に出るなり(別に就活じゃなくてもいい)、家の手伝えることなりやればいい。

すげー大きなお世話だけど、20代後半までで就職口が皆無だと思うなんて、世間が狭いと思うよ。
537彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 13:25:01 ID:LdhbVjHV
>>530
漏れも。
正社員に拘ったり異様に勧めてくる奴って金しか頭に無さそう。
538彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 14:22:42 ID:7fg6h8TW
意を決して応募する所を決めたのに相談員さんに
ここ交通費出ないわよ、この時給で交通費出ないのは厳しいからもっと他探せば?
と言われ応募せずに帰って来た。
539彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 14:33:00 ID:VSOdxjsL
金無いからCDとかDVDとか売ってるんだけど、個人情報書くときに“無職”って書くのがすごい恥ずかしい
ただでさえキョドッてるからいかにもニートって感じなのに本当にニートなんだもんなぁ…
職業欄を会社員かフリーターに○したい!ってのをモチベにがんばろう
540彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 14:42:09 ID:7gCUs40o
>>535
自分はニート暦6年目なのになぜか楽観的だ
541彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 14:43:12 ID:7gCUs40o
>>539
サクッと「その他」に○つけちゃえばいいのに。
そんなとこまで馬鹿正直に「無職」なんて書く必要ない。
542彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 14:50:48 ID:8klrHa9r
>>539
私は職業欄はいつも会社員に丸つけてるw
美容院とかでも働いてる事にしてるし
そんなの適当でいいよ。
543彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 15:28:17 ID:XRug3bxX
私も職業欄は「会社員」に丸付けてるよ
見栄っ張りでサーセンwww
会社員は平日の昼間に漫画売りにきたりしないっつの

>>512
なんか和んだw
544彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 15:46:51 ID:6jjPEEYd
>>543
同じく
545彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 17:01:24 ID:ns1fFakM
>>536
大きなお世話なんかじゃない。
ありがとう。

結局ニート(に限らず、ひねくれ者やはみ出し者)って
強く背中を押してくれる存在を必要としてると思う。

546彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 17:12:09 ID:WNhndTmp
どういう形でも一歩踏み出せれば後は勢いでいけるんじゃないかと思う。
まぁその一歩が怖くて2年ニートなんだけど…。
547彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 17:33:11 ID:ns1fFakM
私は三年ニートだよ…
途中、超短期(一週間程度)のバイトを一度したが、
その場合ニート歴どうなるんだろ?

やっぱ「三年」だよね
548彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 17:46:28 ID:euPEH7vZ
>>547
バカ正直に「ニートやってました」って言うと怖がって落とす会社が多いと思うし
入れたとしてもどんな陰口叩かれるか分かったもんじゃない
嘘も方便、知恵を絞って空白期間でも仕方ないなって思わせる理由を考えるべし
549彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 19:05:04 ID:jB7oeYJD
>>547
ニート期間は前にやってた仕事の年数をごまかすんだ 私なんて2週間を2年とかにしてるw 
受かればこっちのもんよ
550彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 19:11:59 ID:8F0aj3bz
>>549
や、それはあんまりじゃ
詐称とかにならない?
多くないだろうけど調べるとこは前の職場に電話とかしないのかな
福利厚生のなんとか(忘れた)に入ってた期間とかでもバレないのかな?
551彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 19:27:33 ID:ns1fFakM
>>548-549
バカ正直に言うのはやっぱ本当に「バカ」だよね?

頭かたくて融通利かないというか
作り話が下手なんだよなぁ
上手い事考えねば


しかし田舎住みで、結構どこでも
「知り合いの知り合い」「親の知り合い」
がいるので詐称は難しい

どうしよう〜寮完備の派遣で遠くへ行くしかないかな
552彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 20:25:36 ID:z5YYb9hE
>>551
分かる分かる、自分も田舎暮らし。
都会みたいに娯楽はないけど、のんびりしてて住み易いから出来れば離れたくない。
553彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 23:22:52 ID:1GGjPkKj
>>549
職歴詐称だけはさすがにヤバイ
554彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 23:23:21 ID:LdhbVjHV
バイト程度ならばれないよ
555彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 00:05:15 ID:SznCQUb/
バイトで短期しか働いてないけど、長期間パートで働いてたことにした。
すると、急に面接に受かる確率が上がりましたw
 
556彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 00:34:52 ID:ynvYL2Er
多少嘘ついて仕事についても、真面目に働いてさえいれば
発覚したとしても大目に見てくれたりするらしい
人間そういうもんだ
557彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 00:38:38 ID:XlkleryW
誰よりも真面目に・必死にやっているのにミス連発する
そのせいで、誰よりも怠けてサボってると決め付けられる\(^o^)/
558彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 01:19:12 ID:xKPm0++I
でも3年ニートしてましたなんて正直に言ったら受からないよ。
親が病気で看病とかも嘘っぽいし。
バイトしてましたって言っても受からないのに・・・
559彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 01:22:53 ID:TF2Dk0Bc
派遣登録した
明日面接。
とにかく金がないと不安で仕方ないよ
560彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 01:45:15 ID:5XPJj6Wd
身体を壊して療養、家事手伝いをしながら社会復帰出来るようにリハビリしてました


これじゃ駄目なんだろうか
561彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 01:47:04 ID:XlkleryW
きついかも
562彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 01:56:33 ID:wzM6Zzwk
内職してましたとかは?
563彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 02:09:43 ID:XlkleryW
なんで内職してたのか聞かれる
564彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 08:06:13 ID:zJibZYam
>>560
体調悪いっていうと本当に大丈夫か?仕事こなせるか?と、かなり突っ込まれると思う
565彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 09:47:37 ID:lemawmit
>>558
自分、マジで親の看病してたんだけど
言ってもウソだと思われるんだろうか…?
566彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 09:52:39 ID:I/Fq659e
>>564
私、言ったことあるけど、社会はそんなに優しくなかったよ。
体調悪いなんて言ったら、いらないって言われるよ。
567彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 10:58:08 ID:ut821Oj9
でもバイト程度なら大丈夫だろうけど
正社員の職歴詐称はマズイよ。
役所の手続きとかでバレルことある。一気に信用なくすよ
568彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 11:17:14 ID:RSz4RyUf
昨日ハロワ行ってきた。
良い求人があって、相談にいったら
手違いでもう締め切ってた・・・
せっかくやる気になったのに(涙)
569彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 12:05:26 ID:iud0wBs2
23歳でファミレスのバイトとか行ったら1番年上かな…?orz
570彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 12:12:30 ID:5lhbaZuW
本当のことを言っても駄目
嘘を言っても駄目


どうやって復帰しろってんだ
一度レールを踏み外した奴なんてもうイラネ、氏ねってことかよ
少子化対策で移民を受け入れる案とか出してるし
政府って日本人の若者なんてどーでもいいんだろうな
救う気なし
571彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 13:39:02 ID:kc3kR8cF
>>569  ファミレスは高校生も多いが昼間はおばさんかフリーターが多いような
   普通に30代いると思う

無職、ひきこもり、ニートでもやる気と人が好きならば看護師という道があるよ。ニートや無職の人なんて結構いるよ。入試は簡単だし、面接でもやる気を出して高得点取れば40代でも受かる。男性は難しいが女性なら簡単に入れる。
お金なくても誰でも受けれる奨学金あるし、付属の病院で数年働けばチャラになる。健康なら一生安泰。どこでも通用する。一人でも充分に生きていける。
就職も多岐に渡る。このままずっと不安でいるよりはいいと思うんだけどなぁ。
572彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 14:15:36 ID:hNJzssM7
>>571
倍率高いって聞いたことがある
看護師かぁ…考えてみようかな…
でも看護師なんてコミュ能力ないと…ダメだろう…って言ってたらいつまで経っても仕事できねぇか…
573彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 14:26:47 ID:3xsDxBkl
>>571
精神やみがちな自分には
人の命に関わる仕事は危険かも

でもありがとう
看護士って資格さえとれば安泰なんだね
574彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 14:36:28 ID:kc3kR8cF
>>572  コミュ能力は入ってから本人の努力次第で変わるよ
   倍率は高いところもあるが、誰でも入れるところもたくさんある。
   ほとんどの人がいくつも受けるから必然的に高くなってるだけ。私は普通高校卒のバカで入試も全然できなかっただけどなぜか受かったし。
   (そこの面接はあってないようなものだった。)  なので普通の人は楽々受かるかと。
   ただ誰でも入れるようなところは、学費が高い、教育の質が悪いなど問題があることが多いです
575彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 14:47:16 ID:AC9oZhlv
看護学校はいじめがひどいのでおすすめ出来ません
576彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 15:17:17 ID:8pVF1gjc
派閥がすごいらしいよ それがうざくて辞めた子いるし
577彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 16:07:21 ID:LT6MyEpr
夜勤明け連続16時間勤務と、いじめによる超絶ストレスに耐えられれば、
高収入も夢じゃないらしいね、看護師。
 
578彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 16:11:36 ID:TF2Dk0Bc
派遣で働くことにした。
ニートからいきなり工場で週5、8時間労働…
時給750ときた…

死ねる…
579彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 17:32:53 ID:mqrFR0mG
准看の学校通ってたけど人間関係と勉強の難しさで1年のうちに辞めてしまったよ…

看護師は本当に心身共健康で、尚且つやる気と強い意志がある人じゃなきゃお勧めしないよ…
ってか続けられないと思う。
580彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 17:58:08 ID:6JuUPc0j
ちょっと話戻すけど
嘘は良くないけど、やっぱりハキハキした受け答えだと思う。
自分みたいに下向いて目が泳ぎなが、ボソボソ言ってたんじゃ
嘘でも本当の事でも絶対に無理だしw
コンビニの若い女店長に緊張してる?緊張してたら損だよって言われた
そして落ちた\(^o^)/
581彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 19:21:03 ID:WsiZLEtE
若い女の管理職って苦手だ…
582彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 19:52:10 ID:LT6MyEpr
派遣で時給750円って安w
ピンハネどころのレベルじゃないね?
583彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 20:13:39 ID:hNJzssM7
>>580
私もそれで落とされたぽいんだよな…
同じ日に面接した人がいたからそっちの人取って落とされたと思ってたけど
まだ募集してたしー\(^o^)/
ちなみにお弁当屋さんです

なんかもぅ落ちまくり…orz
584彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 21:01:44 ID:E4A3TOVn
集中力でドジな自分には人の命を預かる仕事なんて絶対無理だ
585彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 21:37:25 ID:lTp8qd+U
リアルグロっていうと失礼だが自分は駄目なんで絶対無理
親戚にいるけど尊敬するマジで
586彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 21:50:25 ID:PNfK6kfk
人の内蔵見るの平気ってすごいよね
587彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 22:02:30 ID:TF2Dk0Bc
>>582
田舎だからこんなもんなんだよ…

バイトも派遣もこんなもん
588彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 22:56:33 ID:zJibZYam
自分東京郊外に住んでてちょっと足を延ばせば高時給のとこあるから、変に高望みしてしまう
喪だし毎朝電車乗って通う気もないのにwアホスw
589彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 07:20:00 ID:XqLx03OC
仕事とか、与えられた作業をこなす事自体はむしろ好きなんだが
職場の人間関係や派閥とか言うのに対して凄い恐怖を感じる。
今までの人生、珍しく上手く行ってると思ったら
必ず勝手な欲や我儘で関係を壊す人間が居たから
完全に人間不信&トラウマになってる。
590彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 11:07:48 ID:uefKq15c
この前面接に行って、その返事が今日来るんだが
落ちてたらいいなと思ってしまうorz
そんな贅沢なこと言ってられないだろ!と分かってるし、実際落ちてるかもしれないんだがw
でも臆病な自分が落ちてたらいいと思ってしまう。
家族にもこんなこと言えない・・・。こんな精神で働けるようになるのかなorz
591彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 13:16:54 ID:z8vcN+hA
>>590
わかるわかる
家族に申し訳ないんだけど、正常な状態じゃないんだろうな…
でも家にいても良くならないし
592彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 15:03:58 ID:LvLthGmF
>>590

自分が書いたのかと思った。
さっき携帯に面接先から電話があったらしくて留守電にかけ直すって入ってた。

どうしよう・・・時給810円の接客(販売)なんて、どうして自分そんな冒険しようと
思ったんだろう……orz

でも働いたほうがいいよね、いいよね……
593彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 15:16:12 ID:XqLx03OC
>>592
奇遇だねw
自分もついさっき派遣会社から電話来たよw
かなり前に短期のバイトした時、いつの間にか登録されてたらしく未だに電話来る。
でも、怖いから一度もとった事無い。
電話鳴ると吐き気がしてくる。
向こうは建前で連絡してきてるだけで
もう完璧あてにされてないだろうな。
594彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 15:22:28 ID:uefKq15c
自分、引きこもり前から極度に電話が嫌い
学生時代から電話鳴るたびになぜか怯えてた。
真面目な喪だから先生から親に注意の電話かかったり一切ないのに。
電話が鳴ると「自分への怒り・注意・責めの電話」の気がして怯えまくってしまう。
ニートになった今はさらに電話が怖くて仕方ない
なじゃこりゃ前世からのトラウマかw
595彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 17:15:19 ID:hMv+6yId
私も電話嫌い。着信音も常にマナーモードにしてる。
滅多に掛かってこないんだけど、たまに掛かってくるとかなりビクビクする。

一般事務で仕事探そうと思ってても必ず電話応対があるから怯んでしまう。
596彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 17:45:48 ID:+Z7ahkxH
資格も経験もないけど事務で仕事探してたら求人がなかなか無いので
派遣会社に登録することにした。
資格なしで未経験でも良いって言われたけど信じていいのか…
597彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 18:08:43 ID:vTBQF2gr
確かにヒッキーになると電話の鳴る音が異常に怖くなる。すごい心臓バクバクする。
携帯の電話機能だけ解約してー
598彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 18:08:45 ID:tBJwu4CK
親戚が集まった場で、いとこが

「働かざるもの食うべからず」

と発言した。仕事はしてないけど、家の仕事してるし。
本当のことなんだろうけど悔しかった。
599彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 18:11:07 ID:DOoQCBJH
それは真実だと思ふ・・・
働かないのに食わせてくれるのは親だけ!
その親に苦労をかけちゃまずいしょ・・・
600彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 18:30:49 ID:0Nyr+d80
派遣先の会社によると思う。
自分は、派遣で事務の仕事をしていたんだけど、
教育係の人がいつも忙しそうで、自分は放置されぎみだった。
近くの人に仕事を尋ねても、分からないって言われたり‥‥

だから、運。
601彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 19:08:32 ID:mQd/8id9
何をしたいかじゃなくて何が出来るか
やりたいことじゃなくてやれること
何もしないことで親に充分迷惑かけている、害になっている
だから自分のためじゃなくてこれ以上害にならないために脱ニートするしかない
わかっちゃいるんだよ
602彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 19:18:59 ID:oYprgw+X
>>560
自分がまさにそれだ。

これから清掃か工場のバイトを短期でして、それから事務に応募しようかと思ってるよ。
いきなり事務は無理っぽいからバイトしながらパソコン習う。

専業主婦になりたいな。
603彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 19:22:14 ID:B2VVx6WI
分かっちゃいるけど勇気が無いorz
604彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 19:42:22 ID:LvLthGmF
バイトの面接結果、落ちてた。
へへ、なんだろうこの挫折の入り交じった安心感……orz

いやいや!次いく次!
605彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 19:54:45 ID:uefKq15c
>604
同じだー落ちてたよー
606彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 20:39:11 ID:LvLthGmF
>>605
なんだかこのシンクロ率に親近感とか嬉しさを感じてしまいますた。
感じてる場合じゃないけど…ぜんぜんないけど…
607彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 23:09:07 ID:2aX8t7Vb
発達障害の気がある。
昔からどうでもいいこと(数字、同級生でもない人の出身中学・地域、座席、どうでもいい会話etc)
ばっかり頭に入ってくる
608彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 23:34:52 ID:VmmZOBvd
>>607
私もある。
つーか、20歳も過ぎてから診断下ってしまった。
でも気にしてない。
悪い容姿、無い人望、低い能力…そこにまたひとつ負の荷物が増えただけだ。
障害があろうがなかろうが同じなんだ。

気にして…ないよ…
609彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 00:55:04 ID:jZJT/gdE
先輩社員とかに「だ〜か〜ら〜」とかイラついた声で言われるとそれだけでパニくったりしません?
610彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 01:46:44 ID:nZtEgsJQ
私以外にも電話嫌いな人いたんだー・・・安心しました^^
仕事するとウツになってしまう。
彼氏なし 仕事なし どーなるんだ・・・
611彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 17:27:27 ID:n/aH3cEZ
>>595
同じく。
事務やりたいけど電話応対があると思うと吐き気がする
慣れとはいうけどね…
どうも一歩が踏み出せないorz
612彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 18:08:58 ID:TI80ev3r
私も電話怖い・・・
パチンコ屋のカウンターじゃなく、きついホールでバイトしてたことあるけど、
私が休憩中してる時に誰も電話出られなくて「出てください」いわれた。
仕方なく出たら本社?の偉い人でキョドってしまって、後で怒られた・・・orz

ホールは電話対応しなくていいと思ってたのに・・・
どんなバイトでも急に「電話出て!」っていわれることがありそうで、一歩が踏み出せないorz
613彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 19:23:51 ID:0Rr0ehx3
電話嫌だよね
いつもweb応募で済ましてしまう…
「アルバイトの募集を見て電話したんですが…」って一度も言ったことないかも…
だから電話対応なんてできっこない\(^o^)/
ああ…どうしょう…
614彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 20:16:28 ID:zQ4MyXlV
くりぃむのオールナイト聴いてるんだが、
ゴミめがねの待ちうけ届いたぜ!うれしー
615彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 20:45:57 ID:zNzf7yLZ
求職活動停止4ヶ月突入したのでニートです。
さっきエキサイトの記事みたら専業主婦は年収1000万に相当すると書いてあった。
ってことは父子家庭で兄弟や父のご飯つくって毎日洗濯してるから
私も月給10万相当位は働いてることになるのかしらね。
616彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 21:08:40 ID:U4aBA9Uj
>>615
偉いね
私なんかたまに手伝うくらいだよ
家事は毎日あるから、たしかに月給10万くらいは働いてるかも
617彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 21:33:28 ID:sXZcG3mE
私も毎日家事してるよ
今月末に先月辞めたバイトの給料を店まで取りに行かなきゃ・・・
行きたくねー
618彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 03:26:41 ID:Xlx+CMe2
自分も家事してる

っつか家事めいっぱいしないと家に居にくい・・・
619彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 04:58:24 ID:W6OWqgOe
皆偉いな
私は家事手伝いですらないわ…
620彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 09:32:22 ID:hJYpWCLb
>>619
一日中何してるん? ネット見たりしてるだけ?
621彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 11:36:10 ID:LzM3pN0O
>>619同じく
未だに一人じゃ何もできない…
622彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 11:44:49 ID:N8OZfFB+
>>619>>621
('A`)人('A`)人('A`)ナカーマ

私も何もせずただひたすら喰う寝る遊ぶ。
いい年こいて何も出来ない…
人間オワッテル…orz
623彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 13:46:53 ID:4ckBfXNL
明日コンビニの夜勤に応募電話掛けてみる。
1ヶ月前の骨折がまだ完治してなくて、走る事もできないけど、
レジ接客くらいなら出来るんじゃないかなって。

怪我の事を理由に落とされなきゃ良いけど・・・
624彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 14:38:17 ID:B7ZZRRY4
>>623
コンビニの深夜は品出しが大変だよ
その間にお客さんがくると、レジまで走ることもしょっちゅうだし
625彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 17:31:39 ID:fn+lYx4C
年金ってどうしてる?
626彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 18:14:01 ID:3PYTFfl0
猶予してもらってる
627彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 18:15:13 ID:3PYTFfl0
家事やろうとしたら「あんたには任せられない」と言われて、
いかに自分が信用されてないか痛感してしまった
628彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 18:48:13 ID:D9t+o2jE
てかみんな何歳?
629彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 18:50:02 ID:d/VHSOyq
32♀だよ悪かったな…(´・ω・`)
630彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 18:50:47 ID:Si/OTfqf
コンビニの深夜で女の人見た事無いけど働けるの?深夜は凄く楽らしいけど
631彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 19:01:01 ID:7z8LYAiB
女は深夜だと危ないよ
男に生まれてたら楽な夜勤できたのにな
632彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 19:05:06 ID:9f2IEx51
あー24でカラオケ店員なんてきっと最年長だろうな
633彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 19:06:45 ID:Gp4eK3ra
今日はじめてハロワに行ってきた。適当な求人をプリントして
話ししてたら何時の間にか一社うけることになってしまった…
どうしよう。高校卒業以来の真性ニートだったから
履歴書の書き方も送付状の書き方も良く分からない
バイト経験もロクにないのに…いきなりここまで話が進むなんて
思いもしなかった。怖い。涙でてきたよ。愚痴ってごめんなさい
634彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 19:17:09 ID:yaVVaICS
都会だと深夜に女の人いるよ。
635彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 19:25:34 ID:C4CL8o2l
>631
私には例えちんこが生えても、
深夜のヤンキー?リア充?な10代のお子様達とか酔っぱらいのおっさんとかの対応は無理だ
636彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 19:33:59 ID:Si/OTfqf
>>634
結構都会に住んでるんだけど私は見た事無いや。危なそうだよね
深夜はドキュン多いし
637彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 19:49:12 ID:7z8LYAiB
1992年の事件である。でググってみると・・・
638彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 20:22:45 ID:LOLp3riO
またその話か
それ怖いからやめろ
639彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 20:33:01 ID:Ht+qCE+f
>>628
18歳。

働きたい気持ちはあるけど、どうも怪我をした左脚がいう事を
聞いてくれない。

自分の体なのに…
情けなくて涙が出る。
憂さ晴らしとして左脚をめった刺しにしたい。
640彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 21:17:27 ID:8ylUP4HT
もう働こう!と決めたが
タウンワーク見るのめんどくせー
やる気が出ない…。
641彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 21:22:26 ID:0cKJ8nr9
四捨五入しならもう30orz
ニート歴約1年以上

かなり終わってるけど、もうどうにでもなれって感じで今日電話した。しかもカフェスタッフ。 
面接で玉砕してくるよ。
642彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 22:07:29 ID:KJyg5MiU
接客したいけどリア充がたくさんいそうなところは嫌だと思うなら
ネットカフェ(漫画喫茶)やレンタルビデオ、中古本・ゲーム屋は
経験上、オタクみたいな人も多くて楽だったなぁ。
そういうところから始めていくのはどうかな。
しかしずっとニートしてると舌が回らなくなってくるよね…。
643彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 22:19:09 ID:B7ZZRRY4
都会というか郊外だけどコンビニ深夜やってたよ
愛想が全く要らないのは楽だけど、力仕事多いのでホント男性向き
644彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 23:05:03 ID:4yi2RUw3
週2回ハロワ通っているけど揉め事とか見ない日無いね
みんな気分的に追い詰められてるのかなぁ・・・

前回は駐車場に止められなくて駐車場内の通路に止めてた車の持ち主が職員ともめてた
自分くらいとか少しならいいだろとか安易に思っちゃうのは本当に迷惑です

今日は検索端末の隣に座った男の人が携帯使いまくってうるさかった
同性なら注意できるけどさすがに怖くて我慢してた
すごく悔しい orz
645彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 23:08:22 ID:X84Ab8FV
>>629 三十路仲間発見ww
いない歴=年齢
職歴無し ニート歴2年
人生オワターwwwww
646彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 23:19:30 ID:7z8LYAiB
>>644
どんだけガラの悪いハロワだよ
647彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 00:09:31 ID:Bk5qNaPK
みんなお金どうしてるの?
親がくれるの?
648彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 00:23:45 ID:STYheS94
649彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 01:23:17 ID:01qP3kcj
ニート生活5ヵ月目。
先週急に従姉妹達が実家に襲来してきて、気まずかった。
「あ、いたんだ」って言われちまったよ…。
従姉妹達はリア充。

心機一転明日バイトの面接してくる。
いきなり3社も面接する予定だが、時間配分かなりヤバい。
650彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 01:34:44 ID:tr4WPYbA
交通費出るかわからないから電話で聞いて「交通費は出ません」って言われたら断っても平気何だろうか…
面接の時に聞くべき?
651彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 04:04:26 ID:/sh0qrDd
交通費が出ないならそこは選ばないってはっきりしてるなら、
電話の時に聞いて「出ません」って言われたら
もう少し考えて改めて申し込みますって切っちゃえ
652彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 08:29:47 ID:t52P7WX9
一度はここを出たんだけど、今日からまたニートです\(^o^)/
接客業だったんだけど、仕事が終わった後何故か涙がぽろぽろ流れてきてしまった。
辛い事や虐められた訳じゃないのに何故か(重い物運んだりは慣れないから大変だったけど)。それが災いして、『自分をコントロールできない』と言う理由で、結局1日で解雇。何やってるんだろ…
接客業でこれは致命的だよね、こんな人いないな…('A`)チラ裏スマソ
653彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 09:42:16 ID:MarGsRte
>>652
オマイは良くがんがった!
接客業ってホント大変だよね
私も接客業のときは泣きそうになったりした

オフィスワークを考えてるが、中卒だし男の人苦手だし、ずーっと同僚や上司と同じ空間に居るのって辛いだろうな…
接客業の唯一良い所は一人で行動できるとこなんだよね
バイト仲間と上手く行ってなくても、掃除したり備品出したりしてる内に時間が過ぎるから孤独をごまかせる
654彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 11:28:01 ID:elAHOIGw
オフィスワークというか事務に興味あったけど
面接で能力ない人お断りって言われて凹まされてから
事務はレベル高い人しか面接に行っちゃいけないんだなと思った
655彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 12:58:28 ID:BOM2E1+9
オフィスワークって楽そうなイメージだけど、
実際上司や先輩と一日中一緒の部屋でこもってなきゃいけない
昔働いてたときは、毎日室内で太陽も見れず精神腐ってた(ニートでこもるのは平気だけど)
一人で外に出れる営業のが気楽なんじゃ?と思わんでもないよね
656彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 13:32:58 ID:alz4Vce9
面接受かる気がしない
気力が…
657彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 13:45:08 ID:AyrMGoN7
うん、オフィスワークって接客より気を使うかも。
654みたいに面接のときワードもエクセルもちょろっと触った程度だというと
お断りっていわれた。今まで財布もって弁当屋に並んでるオフィスワーカーを
アホっぽいと馬鹿にしてた、ごめんね、オフィスワーカーの女性。
658彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 14:36:13 ID:9olZVuHt
今応募電話かけた・・・珍しい苗字であるが故に
何度も聞き返されたよorz

何とか面接には漕ぎ付けたけど、左脚を怪我している事は
隠した方が良いのかな・・・
どう考えても完治するまで隠し通せる自信はないけど('A`)
659彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 15:18:18 ID:dAnzNClW
ニート歴が8か月になってしまった。どうしよう。
その間何かしてたわけでもなくボケっと過ごしてただけだし・・。
1度怠けると怠け癖がついて駄目だね。1年前フルタイムで働いていた自分が嘘みたい。
660彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 15:30:16 ID:multnIy7
接客のが私的には楽そうだが接客なんて年とったら出来ないからやめろと言われた
本当かなぁ
661彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 15:31:42 ID:tr4WPYbA
>>651
アドバイスありがとう…
電話…してみます
662彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 15:33:42 ID:elAHOIGw
最高で6ヶ月のパートしか続いた事ない
663彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 16:12:22 ID:JDept9ce
>>660
何の接客かにもよるよ。
私の近所のソバ屋は60歳までパート募集してた。
664彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 16:33:54 ID:/0Hq0ccY
骨折さんはコテ付けるか、骨折さんだと特定出来ないくらいにボカして書いてくれると有難い
いい加減骨折とか怪我とか精神的辛さとか何度も目に付いてちょっとウザイ
665陽炎 ◆FubG/vTB22 :2008/05/13(火) 17:23:14 ID:9olZVuHt
>>664
すみません、以前にも数字コテで書き込みを続けられたら
指摘された事があったので少し出しづらくて・・・
最近他のスレでも付け始めたコテなんですが
分かりやすいよう一応此処でも出しておきます。
666彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 17:24:42 ID:dhti5j9f
バイトや派遣の面接って正社員面接と違ってどんなこと聞かれるんですか?
5年もヒキっててわからなくなってます
667彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 19:02:37 ID:SFpLfbkq
今までどんな仕事したか、長所は何か、シフトどれくらい出られるか
668彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 11:08:50 ID:4cBruxJj
>>666
何歳?
669彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 14:37:12 ID:KoetdaeQ
北九州在住の喪女いない?
一人こわいよぉ/(^o^)\
670彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 15:00:44 ID:FPF7Txgl
ハロワ行っても応募出来そうな所がなかったから派遣に登録してみようかな。
資格とかも何一つ無いんだけど・・・大丈夫だろうか。

ああ、色々不安すぎる。
671彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 16:02:47 ID:CMfUc8ZB
自分が働いてる姿が想像できない
やっと仕事見つけてもすぐダメになってそう
672彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 16:53:50 ID:qegZ8+5Y
>>669
北九州より下あたりの喪女ならいるよ/(^o^)\

ハロワ最初行ってたけど怖気づいて行かなくなってしまった
ハロワ職員さんが入り口からズラッって並んでて、すんごい落ち着かなかった
一挙手一投足見られてる感じ…
673彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 17:03:55 ID:S+kP/nFv
私もハロワですら緊張する
行っても検索するだけで相談とか応募できずに帰っちゃうし…
674彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 17:28:58 ID:h/AVXdmK
ちょんまげ
675彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 17:39:05 ID:4cBruxJj
ハロワの求人はやたらと難しそうに見える
676彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 18:09:00 ID:kigOJlNw
ゲーセンのバイトなのに
適性審査と一般常識がある
バイトの面接さえ受からない自分は正社員なんて…
677彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 18:24:17 ID:KoetdaeQ
>>672 
あら残念\(^O^)/
親に許可貰ってボラバイト行けるように頑張るお〜農家はドブスでも見下されはしないよね?バイトの面接店長に超見下されてむり電話も怖い〜
678彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 21:30:57 ID:e+7c/iX1
いま20だけど大学はやっぱ行っといた方がいい?
679彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 21:49:38 ID:JQTGmMax
その人しだい

履歴書の学歴で判断されることは多い。
でもせっかくの学歴を生かさない人はごまんといるし
卒業後にニートやフリーターやってる人って意味ねーって思う←面接する側から見ると。
680彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 21:52:50 ID:CT4nfyfL
大学でやりたいことあって、それが将来に生かせる系ならいった方がいい
681彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 22:26:30 ID:5YCqH9VU
やる気出してハロワの求人見にいってきたけど、交通費実費が多すぎ。
交通費出ないのは痛い。そしてやる気をなくしたorz
682彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 22:34:49 ID:Z49VfwJg
資格たくさん取ったけど正に生かせてねえ…履歴書すら書くの面倒になってきた。いちいち資格取得年月日確認するのまんどい
683彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 01:09:04 ID:3sYjYQTv
皆さん大学行ってるんですか?
684彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 10:29:21 ID:DqOPTxO6
とうの昔に卒業しましたよ>大学

もしも>683さんが進学→就職を狙ってるなら、新卒の時期を逃さないのがコツかなあと思う・・・。
新卒→就職で職歴があると、その後に多少無職の期間があっても大目に見てもらえる場合もあるし・・・。

あと何となく思うんだけど、特殊な技術職を除いて、大卒の人間に企業が求めるものって
幅広い一般教養とか常識とか適応能力なんだろうなあと思う・・・

だから何だって話ですけど。自分29歳にもなって単発バイトデビューしました!まだ研修しか行ってないけど!
お外怖いお外怖い。
685彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 10:39:03 ID:0dPWNgMH
一年浪人した上に無名私大行って2年の前期に中退。
686彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 12:24:04 ID:Mr+SCrxQ
派遣の面接行ってきましたよ。担当してくださった女性が若くて綺麗(歳は私とそんなに変わらない?)な女性で、今度一緒に顔合わせに行く事になったけど今から激しくgkbr
同い年位の女の子と並んで歩くなんてもう何年もしてないや…
何話せばいいんだー
687彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 12:33:35 ID:V1+qV/eR
>>681
交通費実費って会社が出してくれる事じゃない…?
688彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 13:34:41 ID:zp3bqdYl
実費って距離とかで決めず、かかった金額そのままが支給されることだよね?
もしかして今までずっと勘違いしてた?
689彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 13:39:28 ID:Dz///yAm
>>681
ちがうちがう、交通費実費っていうのは「かかったぶんだけ貰える」ってことだよ。
〜円まで支給、とかいう制限がされてないってこと
自分負担ではないよ
690彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 13:54:51 ID:RUwMq2T4
なんかみんな前向きでいいなぁ‥
691彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 14:08:02 ID:zp3bqdYl
いや、自分ニートまっさかりだよ
一応就職情報誌は見るけど、電話や面接する勇気がない
こんなんじゃ駄目なんだけどね…
692彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 14:30:52 ID:pWprYb9Z
ニートやってると一週間あっという間…しかも今日水曜日かと思ってたし…
もう本当にオワットル\(^o^)/
働け…自分…
693彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 18:53:28 ID:VOfHt+Ft
>>692
わかるわかる\(^O^)/なぜか今日12日かと思ってたw
694彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 19:03:22 ID:PlIyRVwI
暇だったら、入らないものオクに出すのお勧めする。
695彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 19:04:55 ID:DnxUXwhc
最近皆前向きだよね
面接落ちまくって
自分かなり後ろ向き
気力なくす
仕事探すのつかれた
696彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 19:13:30 ID:mYx06U7U
人間だからね、気分にも波がある。

ただ自分は、家にいるの大好きインドア人間だけど
それでもずっとニートで家にいるとやっぱり落ち込みやすいことに気付いた。
些細なことにいらいらするし。ずっとPCとかやっちゃうことも関係してると思う。

だからたまにはお金を使い過ぎない程度に外に出るのがいいと思うよ。
空気が気持ちよくてちょっと楽になる。

>>695も面接頑張ったあとはスイーツ(笑)を食べる、とかご褒美を決めたらどうかな。
面接ってかなり気力体力削がれるからねー。
697彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 19:31:13 ID:pd+IuQ9k
>>694
オクって発送とかしなきゃいけなくてめんどくさそう
698彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 21:25:47 ID:mG10dZmI
外でて働くよりマシだよ
699彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 21:31:00 ID:K6deN1Ok
はぁ、今日が終わる
何の進歩もなく
700彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 21:40:45 ID:/mWMYAVc
>>699
同じく…一日が長いよ…
701彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 22:22:29 ID:DnxUXwhc
>>696
ありがとう
私も家大好き人間だけど
ニートだと肩身せまいし
荒む
702彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 23:29:34 ID:3sYjYQTv
>>684さん親切に有難う御座います。
自分は高卒→就職→すぐ辞めた→\(^o^)/っていう職歴もクソもない
ニート真っ盛りです...そのくせ大学行く金も頭もないし資格もろくに
持ってないのでどうしようもない状態です。バイトも顔見知りに会うかもと
思うとgkbr
でも何とかしないとダメですよね、頑張ります....
703彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 00:17:24 ID:8ums6k4h
バイト先で顔見知りとご対面するのは恥かしいから、出来る
限り遠めの職場を選んでた。近場で働いてた時、幼馴染の超美人な
友人と顔を合わせたときは、なんだか惨めに思えたよw

明日は履歴書を郵送して、別件で派遣のスキルチェックに行って来る。
ずっとPCの勉強してたけどテキストが古かったからか、派遣会社での
スキルチェックでは良い結果が出せなかった。
ヒキってる間に、世間とズレた知識を養っていたようです。


さて、履歴書書かなくちゃ。明日は別件で派遣会社行かなくちゃ
704彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 00:19:34 ID:8ums6k4h
×幼馴染の超美人な友人
○超美人な幼馴染

日本語おかしい上に、下の一行要りません。
スレ汚しごめんなさい。
705彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 01:08:04 ID:CYnLbT37
親に歯科助手を勧められた\(^o^)/
いい加減働けって事らしいが…
歯科助手は美人の宝庫…むりむり…
どうしてブサに生まれてきたんかなー
自分に自信がないってこと面接官はわかっちゃうんだよねーきっと…(ノ∀`)
706彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 06:28:40 ID:uvucxUdR
>>705
歯科助手は可愛い人多いよね。面接受けたことあるけど見事に落ちましたw

みんな高校や大学出てるだけ偉いし、まだ望みがあるよ…
私なんて高校中退→大検取得→専門学校入学→中退だぜ\(^o^)/
学歴があろうがなかろうが所詮は同じニート、って書き込みをたまに見るけど
社会復帰のしやすさは絶対違うと思うな

ああ私どうしよう…orz
707彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 08:17:21 ID:rJsapwTh
住んでるとこ田舎でバイトすら見つからないし、
トヨタ期間工に行こうか迷ってるんだけど、誰か一緒に行かない?
女一人でも大丈夫かな…
708陽炎 ◆FubG/vTB22 :2008/05/16(金) 09:11:03 ID:zqLCmxH4
昨日コンビニの夜勤の面接落ちました・・・orz

高校中退した事や今までのバイト遍歴について嫌味を言われ、
シフトが噛みあわないからとその場で履歴書を突き返された・・・

709彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 09:47:45 ID:e4T6o0M1
顔はすごく可愛いのに歯科助手の面接20件くらい落ちた子いるよ。
可愛いとは言えない歯科助手さんだっているし顔だけじゃないと思うよ。
結構倍率高いみたいだし。
710彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 10:05:33 ID:+YNsx37H
>>707
私も行きたいな…
どこ?
711彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 10:07:26 ID:BOaKuJCK
また外出れなくなってきた。 これはよくない兆候だ。 支払あるのに
712彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 12:14:09 ID:szcmPjqc
女は危険じゃないかな
自宅通いならいいかもしれないけど
寮はカギもついてなかったりして怖いって聞いた
一緒に働く人達も外国人や変わり者多いみたいだし(私らも同類だけど…)
713彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 12:25:28 ID:BOaKuJCK
だね仲悪くても、一人暮らししてみたくても、実家が一番いい
10代の頃人に言われて解らなかったけど、その後してみて怖い目あったから
実家の方がいいお金貯まるし。
怖い目遇わない人もいるだろうけど
714彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 15:02:44 ID:xg57Fq6n
住んでるだけで月何万もかかるとか、実家住み長い人間には理解不能
715彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 15:10:23 ID:duIlMasA
親と仲いい、またはそこまで亀裂入ってないんだね
あとずっと親と一緒に居るってことは、老後や介護必要になったとき
全て自分が面倒みますってことだよ
716彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 15:43:28 ID:CYnLbT37
>>706>>709
やっぱり可愛い人多いよね…
顔だけじゃないといわれても何も取り柄がない私…オワットル\(^o^)/
電話できねぇーorz
さて…どうしよう
717彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 19:22:42 ID:Yat7MMZo
>>713
怖い目って?
718彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 18:55:33 ID:dP4yi6f4
来週こそは良い求人があるといいな〜って思って一週間が過ぎる。
時間が一週間単位で過ぎていくような感じ。
終わってるよ、私。
家族もよく見捨てないでいてくれるな〜と、いつも思う。
いつの日か恩返しできるかな…
719彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 18:59:37 ID:4ua0AsIn
求人広告やタウワ読んでも、自分にできそうなバイト無い
ちなみに、コミュ力無いのに加え、体が軟弱すぎて清掃すらできなかったキチガイ
720陽炎 ◆FubG/vTB22 :2008/05/17(土) 19:06:54 ID:7KOOtCzT
>>718
それ何て私?
で、結局期待しつつも月曜日様に裏切られ
消去法で仕方なく選んだところに面接受けに行く。
そして落とされる。

私の場合一人暮らしだからマジで死活問題だよ・・・orz
ずっと碌なもの食べてないや。
721彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 20:47:53 ID:402o2OuP
はじめての単発バイト行ってきた・・・。
八時間以上拘束されて7000円かぁ〜。割りにあってるのかあってないのかよくわからない・・・

あと6回入ってるから、年金差し引いたお給料は親に渡そうと思う・・・。
722彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 20:58:11 ID:ESwMJnez
>>721
なんの仕事?
私も今度派遣の仕事に行かなくちゃ・・・
日があると色々考えてしまって気が重い
723彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 21:33:47 ID:yCSpPoxg
>>721
おつかれさま
単発だと割り切ってやれるからいいよね

自分もいい加減働かないと、まじで貯金が底をつく・・
724彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 21:55:20 ID:jiDZ/ZHz
もうすぐニート10ヶ月だ…
あっという間だった…

みんな何の仕事探してるの?
725彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 22:13:21 ID:TUCcJlZy
>>721
9時間拘束の時間労働として時給875円か。
地方・年齢にもよるけど普通のバイトと考えればそんなに悪くないよね。
たまの単発でもやっとくのはいいと思う。そこからお声がかかったりすることもあるし。

みんなお互い頑張ろうなー
726彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 22:13:50 ID:U7xIpVmP
お前らもう死ねよカスども
727彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 22:16:32 ID:Ez9cL0l5
ニート暦10年
まだまだ諦めんばい
728彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 22:44:32 ID:VPbIzdGS
よかね〜。あたしもニートになりたいけど、家族みんなお金ないから無理だし
729彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 22:59:13 ID:TzinBNYz
私は脱ニートしたいけど
無理っちゃん
来週こそは…
730彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 23:01:56 ID:4ua0AsIn
ニートは悪くない
ニートに育てた環境が悪い
731彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 23:04:13 ID:c0B3RXqV
久しぶりにこのスレ来たが…
>>718よ。人のレス、コピペすんなやw
1ヶ月前に書き込みした私は、内容まんまでビビったぞww
つか、1ヶ月経った今もダメ人間なままだorz
732彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 23:04:28 ID:eoQGINzD
>>721
乙!そしてがんがれー
オマイはエラいよ
派遣登録したけど怖くて仕事してない自分オワテル
733彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 23:13:53 ID:4ua0AsIn
>>718
いろんなスレで人のレスコピペしまくってるキチガイ
734彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 23:27:38 ID:886YH+xl
アルバイト、パート用の履歴書(サイズが半分)良い。
735彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 00:23:26 ID:SS0NQnwq
>>730
ほんとだよ
736彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 00:40:05 ID:xid0blM+
みんな頑張ってください
元引きこもりで今は、友人がニートで犬と遊んでばっかだけど、
本当に結婚するなり幸せになって欲しいと思う
737彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 01:55:07 ID:RBADi78m
>>727 さすがにネタだろwww
738彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 02:11:26 ID:ieXhM9iF
明日の求人広告に応募できそうなところがあると良いんだけど。
無くても派遣登録してみよう。
739彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 09:51:24 ID:U4wa7nGX
経理の仕事探してるんだけど、せっかく日商2級
取っても未経験だとなかなか見つからないよー…
740りさ ◆CATR3FC/rc :2008/05/18(日) 10:33:47 ID:+72erNX4
ニートになってしまってから父ちゃんが口きいてくれなくなった
目すら合わしてくれない
もう視界に入るのも嫌みたい
当たり前だけど、辛い
昔は私のことからかったり勉強教えてくれたりドライブに連れてってくれたり
大好きな父ちゃんだったのに
741彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 11:16:04 ID:sYD/w4m0
うちは逆で子供の頃から機嫌悪い時に私に散々八つ当たりしてきたりいびってきた父が
最近妙に優しくなってきて顔見るだけで勘に触るから話しかけられても無視してる
早くくたばってほしい
742陽炎 ◆FubG/vTB22 :2008/05/18(日) 11:27:42 ID:ShpIEx2r
>>740
私は父親とはずっと仲が悪いなぁ・・・
中学の頃から碌に親子らしい会話ひとつしてないよ。
半ば無理矢理一人暮らしを始めたのも父親との不仲が
原因だしね。
そりゃ金銭的に、実家に居た方が楽だけど
父親と同じ空間にいたら間違いなく鬱が悪化する。
743彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 13:30:50 ID:IeQlfg9j
近所で農作業の求人あって時給1000円対人無くてもくもくと作業できるかな
と思うんだけど、こういうのしてみようて人いない?
知り合いの農作業手伝った事はあってしんどいのは知ってるけど、腰にくるよね
744彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 14:39:57 ID:keqCQsm0
>>742
私も、そもそものきっかけは家庭や親族が荒れた事だったな・・・

>>743
時給もいいし、精神的苦痛はあまり無さそうでいいかもw
黙々と作業するのは好きだww
745彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 15:13:44 ID:R+IrlLrG
農作業とかはハキハキしてる人のほうが合ってそうな気もする。
良くも悪くも人間関係が濃いというか。
でも自然の中で体を動かすのは健康的でいいね。夜もぐっすり眠れそうw
746彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 15:57:52 ID:AXu0dN/X
求人広告見る度に自殺場所について考える
下見したほうがいいよな
747彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 16:03:12 ID:IeQlfg9j
職場で自殺するの?
748彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 16:52:14 ID:ZEpbbRJU
>>743
うちの近くではなさそうだが、健全で良いな
農作業は人手が足りないから、結構募集してんのかな
749彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 17:19:22 ID:02/EGIOD
農作業は冬はお休みするのかな?
夏は暑くて死にそうな気もするけどw
750彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 17:40:28 ID:AXu0dN/X
冬はビニールハウスで栽培だろjk
751彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 17:45:41 ID:Q5yxaDG8
人間が平等とか、どこの馬鹿が言い出したんだか(´_ゝ`)
752彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 18:55:03 ID:IeQlfg9j
>>743だけど一緒に行ってくれる人誰かいませんか?
@関西
753彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 19:15:25 ID:AXu0dN/X
2chでバイト仲間募集とか、人間終わってるな
754彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 21:23:42 ID:1YwmkAvb
>>721だけど亀レスでごめん。某キャンペーンのスタッフの仕事でした。

たかだか単発の仕事なんだけど終わったあとにはいっそ死んでしまいたいくらいの
憂鬱に見舞われるのはどうしてだろう・・・。
755彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 23:27:22 ID:Juvo5H0Y
>752
ノシ
農作業興味あります関西人です
756彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 14:36:04 ID:+mKXCcNd
派遣で官公庁の事務に応募してみようと思うんだけど、緊張して電話出来ない。
皆積極的ですごいなー。
757陽炎 ◆FubG/vTB22 :2008/05/19(月) 15:05:23 ID:DUVB7jL5
皆さん今週はいい求人情報見つかりましたか?

私は玉砕覚悟でアニメイトに応募しようと
思います・・・
最近応募する時はいつも消去法orz
758彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 16:14:08 ID:cndGLQSV
病院行ってきた。
看護士って凄いな。
人がたくさんいた。
半ヒキニートの自分はあんなに人がいるとこに行ったのは久々だ。

自分より若いであろう人が事務でテキパキ働いてた。
看護士が笑顔振りまいてた。

いい歳して世間知らず過ぎる自分
頭悪すぎる要領悪すぎる暗すぎる

家の近くに理系大学がある。
学生は自分より年下や同年代の人達なんだろうけど
凄く遠い存在だ。

頭の良い人と話してみたいけど
近づけない
759彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 18:26:19 ID:HzUqQ05W
最後の二行以外同意
760彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 19:34:24 ID:3HWbca5D
私も最後の二行以外同意
どこ行ってもそこで働く人たちを見て自分にはできないだろうな、自分がこの職場にいたら馴染めないだろうなって絶望して帰ってくる
夜間コンビニバイトしたくて下見に行ったけど店員同士が談笑してるの見て自分にはダメだと思った
客として行く時でさえ無駄に緊張してて変な目で見られるし
なんかもう自分はコミュ力以前に空気とか挙動がおかしい
普通の人の輪でやっていける気がしない
どうしたらいいのかずっとずっとわからない
761彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 19:44:49 ID:HzUqQ05W
受付とか申し込みで、ちゃんと化粧して制服着た年下の人にテキパキ対応されると、
ああ、完全に終わったんだな、と思う。
762彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 01:00:21 ID:AFskdlsr
自分童顔だし化粧もしてないから高校生に間違えられるなんてザラにある
嬉しいやら悲しいやらで泣きたくなる・・・
763彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 01:14:34 ID:UubcBleh
求人に、仕事内容「一日5.6本程度の電話と簡単な伝票処理で暇なときは本でも
読んでいてください」というのがあるのだが・・。
しかも正社員で20万近く貰えるみたいでかなり良い条件なだけに釣り針がぶら下がっている
ように思えてしまうw
764彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 02:36:51 ID:SjBjsV6v
すすすすげーww
曲がった見方さえしなければ是非働きたい、理想の職場だ!
……しかし怪しい臭いがプンプンするねソレ。何かあるん
じゃないかと無性に勘ぐりたくなる求人もなかなかないよ、やる気
なさそうな会社だなぁ…人間堕落しそう。
765彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 02:55:52 ID:romsq2bX
飽きて嫌になりそうだ
766彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 03:02:37 ID:z0uIPqcx
本当だったらその仕事やりたい
明日派遣の登録だけど怖い
働くのも怖いけどこのまま
ニートでいるのも怖い
767彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 03:03:40 ID:MCOVu4PX
767
768彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 03:07:20 ID:0nESFPsG
電話出来ないで結局一週間経ってしまったわけだが…
パート募集かと思ってたらよく見たら正社員募集だった…
アルバイト・パート用の履歴書使えないし…orz
明日が来るのが怖い駄目ニート
769彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 08:39:46 ID:XjC3BOQb
>>762
私がいる・・・
770彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 09:03:45 ID:yubCdPHS
アットホームで楽しい職場です☆とか、明るく元気な方歓迎いたします♪とか
見る度('A`)←こんな顔になる。
もっと「黙々と作業をするだけなのでおとなしい人も大丈夫☆」とか
「真面目に黙々と働くのが好きな方歓迎します♪」みたいなことが書かれている
魅力的なバイトは無いものか…。
771彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 10:28:26 ID:rUFpaoqo
>>770
それは工場とかだろうね。うずらのたまごのパック詰めとか。
一般の職場は、少しは愛想が必要とされるよ。
772彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 14:48:28 ID:a8r6BcAz
22歳ピザが通ります


ここらは田舎なので求人雑誌とかなくて、仕事探すって言ったらハロワくらいで・・

今日ハロワに行ってきた・・・文字通り行ってきただけなんだけどorz


で、うちに帰ったら突然おばあちゃんが、仕事見つかったらお前に10万あげる
とか言い出して何事かと思ったら
このお金、前々から何か良いことに使えないかと考えてて、一番良いと思ったのがお前にやることだった

と言われた。
おしゃれでもしなさい、だって・・ウッおばあちゃんたら(´;ω;`)


嬉しいしありがたいし、これでもう頑張るしかなくなったけど・・
年金暮らしのばあちゃんから、ただ仕事に就いただけでそんなにもらうのはちょっと・・・

でもまあ仕事探しはがんばるけども!


なんか訳わかんなくて長くてすみません
773彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 15:53:39 ID:6PE8Io/g
10万・・・おばあちゃんすごいな・・・
774彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 16:08:32 ID:ntgktuQc
明日派遣の登録に逝ってきます。

首都圏に何度も出るお金ないから、
一日で数社回ることにしたよー。
スキルチェックとか、ワードもエクセルも
ほとんどできないのに大丈夫なのか…。
775彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 16:13:57 ID:t7I7ad+0
ワードエクセルできないのに事務は無理だろ
工場くらいじゃね?
776彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 16:17:42 ID:WOfVpWH2
>>772
仕事ついたら給料でおばあちゃんに何か買ってやってウッ(´;ω;`)
良いばあちゃんだね
うちのばあちゃん人嫌いで何年も会ってないからウラヤマシス
777彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 16:54:34 ID:QxDM7z1F
PC操作の勘が良ければ、ワードは初めてでもどうにかなるかも
エクセルはちょっと難しいけど、まぁなんとかなるよ
778彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 16:55:32 ID:a8r6BcAz
772どす

額が額なだけに私もすごい驚いたぜ・・・
優しいおばあちゃんに恩返しするつもりで頑張りますだ!
779彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 16:57:38 ID:ntgktuQc
やっぱ難しいかねえ。
ずっと(バカでもできるw)企業受付しかしてこなかったからさ。
ワードもエクセルも社員さんに頼まれた時ちょこっと資料作成
する位しか触らなかったもんで…今そのツケが回ってきたわい。
うし、今から20時間位FOMの教本やる事にする。
>>775ありがとー!
780彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 17:00:41 ID:FPaqLt8B
面接落ちまくるし
私って本当に駄目人間だ…orz

友達の誕生日プレゼント代と整形費用稼ぎたいのに…。
781彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 17:09:44 ID:sjf/9lqf
あーツライ。肩身狭い。

こんなにも仕事に就けないとは…
782彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 18:13:13 ID:XjC3BOQb
>>779
企業受付ってどんなことやるの
783彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 18:28:50 ID:xJGMN5zF
私も明後日派遣の登録説明会に行く。

職務経歴書と言われても書くことないよ。
784彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 18:30:51 ID:A4MGz8je
私は、薄毛でデブなせいか、ものすごく老けてる。
6月で28だけど、とても20代には見えないと思う。
それに、いつ頃からか、口元に小じわが出るようになったし、こないだなんか白髪見つけてしまった…。

>>624
職歴ないです。
バイトは、20歳くらいの頃、お菓子の工場に行った事がある程度。
それも、もともと1ヶ月の短期だったのに、一週間も持たないでやめてしまった。
だから、バイト暦すら、ないも同じ。
いじめにあったとかではなかったんだけど…。
785彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 18:31:15 ID:A4MGz8je
誤爆した_| ̄|○
ごめん
786彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 18:50:27 ID:q//KlHph
>>785
両方のスレ読んでるから
誤爆だって気付かなかったw
787彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 19:23:03 ID:SfS2Tej5
ちょ、ミクシー退会したんだけど、(PCから)
一回使った携帯では、もう認証に使用できないと今知った。
人生\(^o^)/オワタ
788彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 19:36:07 ID:ntgktuQc
>>782
来客されたお客様を応接室にお通しする、
あと会議室の予約状況管理したり…かな。
うちは小さい会社だったから(もう辞めた
けど)、社員さんのスケジュール管理もしてたよ。
華やかだけど、接遇スキル意外磨かれねえ\(^o^)/
789787:2008/05/20(火) 19:44:53 ID:SfS2Tej5
再入会できた。スレチスマソ
790彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 20:02:58 ID:BrvwTyXa
>>770がわかりすぎる…

>>771
うちの地元は田舎で、工場と行ったら活発系DQNばかりだ
791彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 20:10:15 ID:A4MGz8je
さっき、(たぶん)酔ってた父親が、俯いて夕食食べてる私に「近所のスーパーのバイトの面接
いってみな」とか、「このままじゃいられないんだよ」みたいなこと、色々、何度も何度も同じことを
言ってくるから(しかも口調がだんだん荒く)、ついに耐え切れなくなって、
今までに思ってたこと、かなり昔のことまで、ぶちまけてしまった…。
言うつもりなかったのに。

人と会って話したりするのが怖いってことも言ってみたけど、大丈夫だよ(酔っ払い口調で)としか言わない。
大丈夫じゃないから今こうなってるんじゃん。
大丈夫だったら、とっくにバイトなりいってるよ…。
「これから先、お前の人生なんだから考えて」とか言われたってさ、今そんなこと言うならなんでもっと
早く言ってくれなかったのって思う。
今までさんざん放置してたくせに。

父親が言ってたことは、私だって分かってるんだよ。
ダイエットに失敗して30kgくらいリバウンドしてしまっているから、これからまたダイエットして、
やせたら少しは、人と会うことに抵抗なくなるとかもしれないから、そしたらなんとか面接受けて…とか、
私なりに頑張ろうって思ってた矢先だった。
悪い意味で私を追い詰めようとしているとしか、思えなかった。
号泣しながら必死でご飯詰め込んで、自室に戻ってきた。

長文かつチラ裏ごめん…。
泣きすぎて、頭痛いや。
792彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 21:08:52 ID:F/MlEYKE
自分を甘やかし続けた結果が今の自分なのでは?
頑張ろうと思った矢先だったとか言い訳の極致 言わないと何の行動もおこさないから言われたのでしょ
ダイエットしてる人が30kgリバウンドなんて人として問題ありすぎだし

>今そんなこと言うならなんでもっと早く言ってくれなかったのって思う。
なんつーか ここまで親に責任転嫁する人も珍しいよ・・
793彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 21:21:02 ID:MFJqD3l1
無職ヒッキー期間6年の26歳ですがアルバイトから始めようと思い面接受けたが合格したよー!!世間では26でバイト(笑)て感じなんだが頑張るよ
ホテルのフロントです
面接ではヒッキーて正直に言いましたがこれで合格したのは初めてです
794彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 21:21:33 ID:BrvwTyXa
>>792はニートじゃないの?

ニートなら>>791の言うこと少しはわかると思うけど

実際ニートって、親にも十分問題がある場合もあると思うし。

子が自立すべき時に背中を押してくれず放置して
いい加減本人(子)がすっかり無気力人間になってしまってからとやかく言っても遅い

795彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 21:31:59 ID:Q/+xGKb/
>>791
すみませんがね、至極簡単な事をお聞きしますが…




ダイエットしながら働くという選択肢はないのですか?(・∀・)
796彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 21:34:45 ID:F/MlEYKE
いやその辺はある程度理解しているよ
ニートのなかには親にも問題がある場合の人も確かに居る
普通に働いてる人のなかにも親に問題ある人も居るからニートだけ特例だとは思わないけど

>>791の場合明らかに自己責任なのに被害者意識全開だとちょっとね・・
797彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 21:38:35 ID:cG8Ukt/d
だからこのスレに説教はいらないんだってば
798彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 21:38:48 ID:MFJqD3l1
年金も払ってもらってます…
799彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 21:47:37 ID:YdR3HoVy
>>791
>>795のいうとおり、仕事しだしたらやっぱり体重体型変わるよ。
人の目があるのってやっぱ違うし。
痩せたらやめてやらーくらいの気持ちでちょっとハードなバイトしてみたらどうかな?
自分の従姉妹は工場の1年契約の仕事でかなり痩せてた。

ニートの事情、原因は人それぞれいろいろあると思うけど
自分でもわかってるからこそ耳が痛かったんだと思うんだ。
ここは親より自分が大人になったつもりで、
私だって頑張ってると言える実績(面接何件受けたとか)を作ってみたら?
800彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 21:50:12 ID:BrvwTyXa
>>793
おめでとう!!!凄いな
勇気わいた

面接で色々つっこまれた?
あなた、容姿は問題ない人?
801彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 21:50:26 ID:F/MlEYKE
説教ではないですよ
>>791を見て自分の思ったことを素直に書いただけで誰かを諭そうなんて気は毛頭ない
まあそれをどう受け取るかは個人の感性次第だけどね
802彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 22:03:49 ID:A4MGz8je
>>795
当時90kg超で、というか小さい頃から太っていて、それが原因のひとつで
いじめられてたので、自分の外見に対するコンプレックスがものすごくて…。
とにかくやせてから、って思いが強かったのと、
巨デブは、雇ってもらえないだろうなという先入観みたいなものがあったので、
考えられなかったです…。

>>799
面接は、去年の秋頃に2度ほど(まだ今くらいまで体重が戻ってなかった頃)
スーパーの品だし系のものを受けましたが、だめでした。


とりあえず、明日からもう一度ダイエットはじめようと思います。
失敗し始める直前くらいに買った服(面接に行くときに着ようと思って買った)も
入らない状態なので…。
父親が言っていたスーパーは、私も考えたことがあったので(近所で行きやすそうだったので)
受かるか分かりませんが、たまにアルバイトの求人募集を見る所なのでいってみようと思います。

自分の言いたいことをうまくまとめられないです。
すみません。
803彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 22:05:55 ID:WOfVpWH2
私は791さんと似たようなもんだ
どうにかしたいけど、ほんと親にいまさら何か言われてもパニックになるだけ
一番助けて欲しいときに助けてくれなかったから、本当の気持ちとか鬱だとか発達障害だとか告白できずにいる
というか言ったところで父親は甘えだとか言って怒りそうだし、母親は泣いて自分のせいだとか言いそうだし…
言いたくないから放っといて欲しいんだよね
親に迷惑かけてるのは分かってるけど、お願いだから今は言わないでって思う
804彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 22:06:20 ID:XjC3BOQb
>>791
私も幼児の頃から父親大嫌いだから気持ちは分かるなぁ
子供の前で酔っ払うのやめてほしいよね
やろうと思ってた事を空気読まずに言われるとムカつくんだよ
805彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 22:12:24 ID:XjC3BOQb
>>803
うちもそんな感じだな
うちの父親は私が小さい時は散々八つ当たりしてきたり殴ってきたりいびってきたくせに
私が大人になると妙に優しくなってきたけど
表面は優しくなったように見えてもちょっと口ごたえするとやっぱり大声でキレるから
怖くて思ってる事とか言いたい事とかなんにも言えないからストレス溜まる。
やたらと話しかけてくるけどどうせ何言っても喧嘩になってストレス溜まるんだから
何も言わずにくたばってほしいよ
806彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 22:23:28 ID:F/MlEYKE
ちょっと気になるのだけど、そんなに父親にムカついてるのなら家出て自立しては?
親に依存していない状態になれば言われなくなるだろうし、もしシツコク言ってきても
言い返すだけの面目もある。
相互の精神状態も健全に保たれるし良いことずくめ
807彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 22:32:21 ID:BrvwTyXa
>>806
そう簡単に出来る事ではないでしょう

金銭的な問題はもちろんのこと
ニートになる様な人間にそんな行動力があると思う?

確かに離れた方が精神的に楽かもしれないけど
それが出来るならとっくにそうしてるだろうよ
808彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 22:47:44 ID:V+RiXn0u
うちの親父は放任主義だ…

まぁ嫌いだし話し掛けないからいいんだけど、いざ話さなければならない時が嫌。
優しく話し掛けても「うるせぇ!!」
「〜だって言ってるだろ!!」
常に喧嘩腰。

こんなんだから嫁だって居ないんだよ(#^ω^)
こないだなんか勝手に私の金使いやがった。

こんな奴のもとを出ていけるならとっくに出ていくよw
809彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 23:14:05 ID:z0uIPqcx
うちの父親も放任主義
810彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 23:32:06 ID:C22t5NQz
>>793
おめでとう、戻ってくるなよ!!
811彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 23:59:11 ID:iBVb446/
初めまして。

高卒→工場就職→すぐ辞める→バイト→すぐ辞める→現在ニート。
もうすぐニート1年目…orz
働きたいのに怖くて外に出れないよー…親に申し訳なさ過ぎて泣けてくる。
でも働こうと行動出来ない自分がいる。ハローワークに行くことさえ怖いよ。
働くことが出来ないならもう死ぬしか…
812彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 00:05:23 ID:GS2SWwBG
うちの父親は電波だ。
テレビに出てる人を自分の知り合いだと思ってたり、
被害妄想で家族に当たり散らしたりする。
母親とは共依存関係。
とりあえず家を出たいと言ったら泣かれた。
813彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 00:14:46 ID:849d9vb7
20歳で死んだら勿体無い、せめて30歳まで生きなさい。
814彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 00:27:33 ID:SGCwRn76
親の声がバカでかくてイライラする。
ヘキサゴンとかみて「お馬鹿キャラ」を本当のバカだと思って
散々貶してるwあほらし。

自分だって大したことないくせに知ったかぶりばっかりして
たまーにクイズに正解しただけで威張ってるwガキみたい


と、パラサイトニートが自分を棚に上げて親を貶してるみた
あの親と住んでたらどんどん思考が腐っていく

でも抜け出せない
815彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 00:35:14 ID:4Q90Ns/2
うちの親父はキチガイ。
・自分の妹(私の叔母)と、妻(私の母)のことを未だにちゃん付けで読んでいる
・父(私の祖父)が高齢で、独り言言ったりゆっくり歩いていると「あのアホは何やっとるんじゃ」などとグッチグチ文句を言いまくる。
・母(私の祖母)とは雑談をするしまあまあ仲が良い。
・妻と部屋が同じで、毎日笑い声が聞こえてくる。
・妻が実家に帰省したり、忘年会などで帰りが遅いと、ますます祖父に対してキレやすくなる。
・昔から、日没後に私の部屋の雨戸を閉めてなかったら「早く雨戸閉めろ」と粘着に注意する。
・風呂に入るのが遅くても同様。
・昔から、夜中に子どもが物音を立てただけでテレビの音量を最大にして暴れたり大声を出す。
・隣の家の子どもが夜10時半に風呂に入って騒いでいた時、窓を開けて「うっせーぞ!!」と吠えまくった。
・朝5時に、近くの広場で中学生がテニスの練習をしていると、窓を開けて(ry

・私が働かなくても何も言わない。
・帰るのが遅くても(ry
・小さい頃悪戯をしても(ry
ていうか、あいつから怒られたことはあっても叱られたことがない。

完全に生まれてくる家間違えた。
816彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 00:46:14 ID:nOCitoLE
>>793
接客出来るってだけで感心する。

自分はなんかもうダメだ。無気力すぎて・・・。
ダメ人間過ぎorz
817彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 00:55:39 ID:SGCwRn76
>>815
私も叱られたことない。教育された覚えない。

そのくせ私が外で(学校の友人や先生から)学んで
自分で考えて自己が形成された結果、
私の良いとこについてだけは
「俺に似た」「やっぱ親子だなぁ」wとか言い出す。
そこだけ父親ぶる。
悪いとこにはノータッチ。

私の良いところは、尊敬できる人と出会えて
その人を見習って努力した結果であって、あいつは関係ないのに。

ちなみに祖父を罵倒?するのも同じ。

じぃちゃんなりに気を使って色々言ったり
行動したりしてくれてるのに
それを父はすっごく馬鹿にしたり怒鳴る。

じいちゃんは本当はボケてないしそれほど耳も遠くないのに
「耳遠いから聞こえてないってw」「ボケてるからわからんてw」
なんて言いながら酷い事たくさん言ってる。

じいちゃんはきっと、聞こえてるし馬鹿にされてるのわかってるのに
聞こえてない振りしてる。

悲しい。じいちゃんを庇ったり守れない自分が嫌だ

長文スマソ
818彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 01:35:22 ID:irs+0cMf
>>800
793だがありがとう頑張る
容姿は不細工ですがメタボではないです
面接は緊張しましたが空白六年はキリッと特に何もしてませんでした!!しかしこれではいかんと思い生まれ変わりたいから頑張って働きます!!と言いましたが受かりました
普通落ちるだろうから奇跡だなあ(笑)年金だけでも貯めなきゃ
819彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 01:43:05 ID:ZC8lBczX
>>817
うちの親父は結局子供の事を何もわかっていないくせに
都合のいい時だけ「何があってもおとんはお前の味方やからな。お前は俺の子や!」とか言ってきて虫唾が走る
人付き合い苦手なクズのお前の子だからクズ人間になった事にいいかげん気付いてほしい

そのくせちょっとでもこっちが気に入らない態度をとると
「俺はお前の親やぞ!なんやその態度は!しゃんとせぇ!」とか怒鳴ってくる

怖いから背中曲げてたら「背中曲げてるのが卑屈に見えた」とか
無神経で空気読めないからいちいち人を不愉快にさせる言葉の選び方をする
悪気がまったくないのがまたイラっとする

しかも昔から酒癖が悪くて今でも夜中に時々酔っ払って暴れる
夜中にデカい物音立てたりビール投げたり怖くて耳塞いでる
もちろん暴れてる時の事はまったく覚えてなくて翌日ケロっとして話しかけてくる
820彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 03:21:19 ID:iMbs5Atn
アメリカのホームドラマのパパみたいな
父親に愛情注がれて育ったら喪女ニートになんかならなかったかな
821彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 03:57:12 ID:skLePcRL
明石家さんまの子供に生まれてたら喪女ニートにはなってなかったなw
822彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 05:58:28 ID:BVJtxm6C
いいね。

私は精神病になってニートになった。
親は「また元気がなくなったら悲しいから働かなくていいよ」って言う。

だけど、面接受けるとか言うとすごい喜んでるんだよねー。でも仕事が決まらない。

年金があるのがせめてもの救い。
早く働いて親に安心してもらって、自信つけたい。
ついでに2ちゃんでも周りの人にでもニートや精神病でも働けるようになるよって希望を与えられるようになりたい!
823彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 08:56:50 ID:pkB5YcXu
そろそろ毒親の話題は毒親スレへ行った方がいいんじゃないか
叩きや説教が湧き易い話題だから
824彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 09:48:48 ID:nOCitoLE
いま川に散歩に来て川眺めてる。何やってんだか…。
心肺停止すればいいのに
825彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 09:55:17 ID:WjjN05u5
履歴書書くのだりぃ。ハロワにいい仕事ない。もうすぐニート歴3ヵ月突入だ…('A`)
826彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 10:09:34 ID:boA8jCYH
>>817
じいちゃんカワイソス…

出来る限りじいちゃん守ってあげて。
827彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 11:21:08 ID:9vM/GUNp
>>824
笑っちゃったじゃないか!
私もお散歩行ってこよ
828彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 11:33:45 ID:s2exuUO1
散歩はいいよな…
私もいってこようかな
829彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 12:02:50 ID:XWDZSqxn
自転車で町内一周して帰ってきた
今日は空気がすがすがしいお
830彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 12:25:06 ID:Gq+ijX2k
>>793
接客出来るなんてすごいと思う。
頑張ってね
831彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 12:57:33 ID:xWEzvCHb
ひきニート歴6年25歳
ひきる前に取った医療事務の資格を頼りに、いくつか面接受けたら採用された。
職歴ゼロだから研修からのスタートで安月給だけど、
初給料貰って両親に報告するのが今から楽しみ。喜ぶだろうな。

職場で怒られたり、人間関係が上手くいかなくても、
意地でも辞めないで頑張るよ!
長文スマソ
832彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 13:02:30 ID:SGCwRn76
>>831
おめでとう!!凄い!

医療事務の資格って、どの位勉強したらとれる?
パソコンなくても取れる?
833彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 13:20:14 ID:ZC8lBczX
>>831
ニート歴は正直に話した?
834彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 13:39:40 ID:xWEzvCHb
>>832
資格は週2ペースで半年くらい学校に通ってました。

>>833
訳あって家事手伝いゴニョゴニョ…と濁したけど、バレてたかも\(^O^)/
835彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 14:22:01 ID:6TAFa6T1
家事手伝い=無職だけど・・・
おめ!私も頑張って探してみるよ
836彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 14:35:34 ID:xWEzvCHb
>>835
あっごめん、バレてたかもってのは、ひきこもりのことです。
この板卒業します。
お世話になりました!
837彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 14:49:49 ID:6TAFa6T1
板じゃなくてスレでしょw
バイバ〜イ
838彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 15:01:43 ID:8wzcHRnT
私も頑張らなきゃ…(´・ω・`)
839彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 15:08:48 ID:FJAKCE32
皆旅立ってるなぁ…私も早く脱ニートしてここで報告したい
840彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 15:21:32 ID:dvJxQ1Hv
昨年の一月までバイトしてた場所に、気まぐれで顔を出してきた
案の定「今は何やってるの?」の質問攻め
嘘をつくのも虚しいから適当にぼかしたけど、ニートってモロばれですよね\(^o^)/
何で行ったんだろ自分orzチラ裏スマソ

>>831
おめー!もう戻ってくるなよ…!
841彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 16:07:33 ID:JH+4scPY
お母さんが泊まりで居なくて今日すごい働いた
ゴミ出し(全部じゃないけど)買い物、自分の携帯の支払い
そしてこんな時に具合悪くなった姉のために買い物の後、またもや薬局
階段降りきった後忘れ物に気付いたりして、団地の階段5往復(うちは最上階)
ふだんヒキニートなのに\(^o^)/
他にもペットのトイレ掃除、洗濯に食器洗いなど3ヶ月分は働いたよ…
まだ仕事あるし…
でも動くと充実感ある
やっぱりたまには体動かさないとダメだ
842彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 17:43:11 ID:KRAnHeEZ
>>841
それわかる。
先日両親が旅行に行ったので普段やらない家事をしたら、
物凄く疲れたけど充実感があった。

やっぱ人間働かないとダメなのかね。
でも、明日派遣の登録説明会行くだけなのに緊張して胃が・・・orz
843彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 18:42:19 ID:4Q90Ns/2
>>817
じいちゃん(´・ω・`)
844彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 20:49:36 ID:JH+4scPY
>>842
体動かすのは良いけど、人と関わるのが鬱だよね…
でも自信持ってがんがれ!
とにかく気分が落ち込まないように、体動かしたり音読してみたらどうだろう
845彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 23:22:30 ID:849d9vb7
        __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで馴染めないん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
846彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 23:34:29 ID:KaHf8IIj
>>824
じいちゃんに何てこと言うんだ…
847彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 23:43:31 ID:ksZzpZ4w
今日歯科助手の面接受けてきた〜!行くまで怖くて逃げたかったけど優しい先生だったよ☆
受かるといいな。。給料高いから。早くニート卒業したい
848彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 00:18:45 ID:vasejgZC
↑給料高いのか…

私、時給750円とこに行こうと思うんだけど安いよね…
妥協しすぎかな?
でも根っからのニート体質だからやるんなら続けられそうな仕事がいいし…
849彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 00:19:24 ID:6I3315Tq
>>847
凄いなぁ…お疲れ様です
実は私も受けようと思っているんだけどなかなか踏み出せずにいる…
面接でどんな事聞かれた?
良かったら教えてほしいな…
850彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 00:43:50 ID:4657uPU9
>>848
地方によるけど都会の方なら安いんじゃない?うちの地元は700円以下もザラだけど

やっとバイト採用してもらえた。早く働きたいよー色々税金とか払わなきゃいけないから今から給料日が待ち遠しいわ
851彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 01:07:32 ID:vasejgZC
>>850
おめでとう

うちは都会じゃないよ。田舎でもないけど…
852彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 01:41:35 ID:4fGZgHty
>>848
なんという自分w
わたしがやりたいバイトはそれより更に時給低いけど。

実家暮らしなら最初はその時給でも別にいいと思う。
今は給料よりも働けるようになることのほうが大事だし。
働けるようになってから給料のいいところに転職したらいい(その時は職歴がある)。
だからリハビリだと思ってそこで働いてみては?
…と毎日自分に言い聞かせている。
853彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 03:09:26 ID:2g1ZI73h
今日派遣の登録だったんだけどばっくれた
場所がわからなくなって
電話しようと思ったけど
やる気なくしてしまった
汗だく、貧血、腹痛でやばかった。
明日の面接も行きたくなくなってきた
854彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 04:04:10 ID:fh7g+Kmt
就職しては1ヶ月でばっくれてを3回繰り返して今ニート。
仕事ってどうしたら続けられるんだろう。
人間関係がうまくいかない。
もう職人になろうかと考えてる。
ハローワークいくのも怖いんだ・・・
誰か一緒に行ってくれませんか。横浜のハロワ・・・。
855彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 07:59:28 ID:vasejgZC
>>852
ありがとう。
ただのバイトだから職歴にはならなさそうだけど、
今の自分はとりあえずニートを脱出する事が大事だった。
給料の事いうなんて贅沢だな…
やる気でてきた!本当にありがとう!
856彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 08:42:34 ID:eNn0dJVu
私は今日派遣の登録だよ。
昨夜はよく眠れなかった・・・。
857彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 12:25:58 ID:yBScVgpo
>>853・856
うわぁぁああ
その気持ち痛いほど分かるよ…

たまに遊びに誘ってくれる親友がバイト募集の張り紙見て、ここ募集してるよーってさり気なく言ってくれる
でもいつもバイトばっくれて辞めちゃうから、働くところは慎重に選びたいんだ(行けなくなる場所が増えるから)
いつも私を心配してくれて苦しいとき話を聞いてくれる子だから、気を使わせたくないし早く職につきたい
旅行行く約束を果たしたいよ…
でも意志が弱いから、約束を果たせた事ってほとんどないんだよorz
ごめん、そしてこんな私と友達で居てくれてありがとう…
858彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 12:28:27 ID:iOYs/Vzw
皆偉いなあ。
来月でニート三年生になってしまう25歳…orz
私も頑張って派遣登録してみようかな。
859彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 12:33:49 ID:oNXUd+Js
派遣の登録行ってきたよー。紹介いただいたのが
@経理の紹介予定
初年度年収320万ちょい
休日出勤&夏休み返上はデフォ

A不動産会社での受付紹介予定
2年目から300万超
土曜出勤デフォ週6日勤務
だけど初年度脅威の200マソ以下どんだけw

やっぱ学歴もスキルもコミュ力もない
池沼にはこんな仕事しかこないのか…。
成人したし、早く自立できるようになりたいよ。
860彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 12:42:53 ID:uNLBrjvl
男性がいる職場は怖くて働けません…
861彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 13:09:40 ID:kDZxgmqL
>>860
そりゃ、かなり重症の部類だね・・・
862彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 14:10:10 ID:wEIaZ9Z+
男性がいる職場も怖いが女性が多い職場も怖い
863彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 14:35:45 ID:uNLBrjvl
もう高齢だし、ほんとになんとかしないと死ぬしかなくなる…
864彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 15:31:03 ID:zw3vbWS8
>>860
その気持ち分かる。罵倒されそうだし、昨今の世の中じゃ何されるか分かったもんじゃない。
そんな心配がないから喪女なんだろうがw、男は女とは根本的に別の生き物だと思うし。

はぁー何もなく今日が過ぎてゆく
865彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 15:41:51 ID:s69/BY+Y
>>859
年収300万超えるなら十分だと思うけどなー。理想高すぎない?
ニートからの脱出でその額は破格だと思った
喪板の貧乏スレで年収300万なんて言うと大金持ち扱いになるよ
地方の事務なんて絶対300万円なんてもらえないし
自分も以前数年働いたって200万ぐらいだった
866彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 16:21:11 ID:G+1Q4NtB
そ、そうなのかなー…。
867彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 16:29:58 ID:wEIaZ9Z+
>>864
男は女でさえあれば喪女だろうがデブスだろうがなんでもいい生き物らしいから
868彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 16:40:00 ID:z1ug7uAQ
さっきバイト応募の電話してきた。緊張しすぎて、しどろもどろになってしまった…面接時間は明日連絡するとのこと。
電話は本当苦手。ああーまだ心臓バクバクしてるやw
869彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 17:18:54 ID:SOv40Gje
4月に4日で辞めたバイトの給料が支払われていませんでした。
ニートにとって23000円は大金です。
本当にありがとうございました。
870彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 17:26:30 ID:gSAGbjOr
うわー
言い出しづらいわ諦めきれんわ
悲惨だな…
871彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 17:27:03 ID:wEIaZ9Z+
>>869
電話したら
872彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 18:22:27 ID:eNn0dJVu
そうだよ、働いた分は必ず貰えるよ!

そして私も派遣の登録行って来た。
応募者が多かったらしく、採用される分らないや。
面談でも失敗したし、スキルチェックもイマイチ出来なかったorz
873彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 18:30:54 ID:pQmLuIXl
まずバイト先に電話だな
払ってもらえないなら労働基準監督署ってとこに電話するといいみたいよ
874彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 21:09:23 ID:TLT/cr6y
あのさ、>>1
「働きたいのに行動出来ない人や事情があって働けない人」
ってあるけど、働く意欲がある人は無職スレのほうがいいんじゃない?
875彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 21:18:06 ID:yBScVgpo
>>874
ここは前から働きたいけどズルズル…って感じだと思う
働こうと思ってない人には真性スレがあるよ
自分はあまりにも落ち込んで何もする気がおきないときは向こうに行ってる
876ss:2008/05/22(木) 21:41:12 ID:Wac5KK5j
>>849 面接ではね、あなたの夢は?とかなんで歯科助手やりたいの?とか家族のこととか色々!
世間話のような感じでとてもいい先生でした。こういう人の所でなら長く続けられそうな気がします。
会社とは愛称が合えばやっていけると思う。うちの姉は一年ニートしててその後、就活して事務の仕事うかって、もう一年以上努めてるよ
。最初はニートからのギャップに苦労していたけど、
アットホームな会社で可愛がってもらってるみたい。 仕事のグチ一切言わないしキャリアウーマンになりたいとか言い始めてる。
人間変わるんだなと思いました。人間やる気出せば頑張れるんですね。皆さん頑張りましょう!
一回の人生だし、ニートやってる時間が無駄だし何の意味もないから、働いてお金かせいでいろんなことして人生楽しみたいですね。。
877陽炎 ◆FubG/vTB22 :2008/05/22(木) 22:01:32 ID:xtr8QyWh
また面接に落ちた・・・orz
878彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 22:08:10 ID:cXU8tXKi
もう木曜日終わる…
一日中家にいると一週間あっという間に過ぎるな。
879彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 22:10:09 ID:g/7EKA1P
>>869
私も以前、1週間くらいで辞めたバイトのバイト賃を頂けなかったことがある
いきなり辞めたのは悪かったけど・・・今考えるともったいないな・・実にもったいない

でもそこの事務所にわざわざ制服を返しに行ったんだけど、
制服をガシッ!と奪い取られた上に、すみませんでしたと言ったら無視された
給料をくれなかった、そしていい大人が無視とは、きっと私よりウンコだったんだと・・思いたい。
880彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 22:11:43 ID:JTKPXKaY
一度きりの人生ねえ…したいことって何だろう
あった気もするけど「欲を捨てれば低収入でも生きていける」て思って
色々諦めちゃった気がする
881彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 22:16:10 ID:/FEjS9gY
死ぬ前にセックスだけしてみたい。そしたらもう悔いはない。
882彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 22:25:54 ID:qnqQo3vT
>>881
ちょっとセックスしようか、きみ
署まできてくれ
883彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 22:26:01 ID:REZJYYzR
私も
884彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 22:43:49 ID:wEIaZ9Z+
>>879
私ももうすぐ4月のぶんの給料を店まで取りにいかなきゃいけないんだけど
正直行きたくねー
885彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 22:52:27 ID:c2w3L4Mk
>>881
私と全く同じ気持ちだ。
絶対セックスなんてする機会ないだろうけど噂によるとめちゃくちゃ気持ちいいんだろ?
やっぱりしてみたい。
886彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 22:52:53 ID:pldJLKnv
>880
私も
遊びにも行けない、ちょっとしたものを買う事もできないけど
働く苦労を思えばどうという事は無いと思ってしまう
生きながら死んでる。
887彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 01:06:55 ID:+3Gh4/z+
私も
幸せより苦労を回避する方を選んでいる
888彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 01:16:38 ID:nIwRjIvR
ははは
889彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 01:34:17 ID:UdgZnP8D
>>886
私も
ネットでフリゲとかやるようになってから
貴重な金出してゲーム買うのはもったいないと思うようになった
漫画も買わなくなった
890彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 04:47:13 ID:0oBWZhhI
>>876
ありがとう(´;ω;`)参考になります
頑張ります…
891彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 10:01:20 ID:TJKjhQlg
そろそろバイトしないとなとか思って昨日ハロワ行ってとりあえず旅館の清掃あたりをと話を付けたら
旅館側が年齢が若すぎだからダメだと言ってきたorz

やっと思い立ったのにひでえ
じゃあ年齢不問とか書くなよ・・・(´・ω・`)
892彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 10:27:25 ID:bA7ia3I0
いっしょにニート暮らししてる愛ぬこが老いて弱ってきたから、
死ぬまで手放すつもりの無かったオタクグッズをネト奥で売りさばいて
10万用意して動物病院行ってきた
そしたら年齢の割にはお元気ですよっていわれたよ!
何も病気が無かったから、検査代含めて1000円しかかからなかった
よかったー (ノ∀`)
ぬこ、私をひとりにしないで…
893彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 10:33:16 ID:/OWxUm3r
>>892
(´;ω;`)ウッ…
なんともなくて本当によかったね!
きっと892が大事にしてたから年の割りには元気で
健康だったんだよ
894彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 10:48:34 ID:QKBj90nT
>>886>>887>>889だよね。
したかった事や興味ある事も諦めて手を出さないで来たから
経験値低すぎて人間性も薄っぺらで本当魅力ないと思う。


周りの同年代の人は色々経験積んでるのになぁ

成人だけど未だに行動範囲は中学時代と大して変わらず
せっまい世界で生きてる。
友達いないから視野も広がらない
消えたい


登山とか○○作り体験とかしたい
ケーキバイキングとか旅行とか行きたい
ファーストフード以外で外食したい

美容にもお金かけたい
良い靴良い鞄が欲しい
DVDじゃなくて映画観で映画みたい。
家族にご飯おごったりどこか連れて行きたい

金が欲しい。働け!!!
895彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 12:02:17 ID:+3Gh4/z+
>>894
二十歳なら余裕でやり直せるよ

何で私は周りの子みたいに普通に働けないんだろ
896彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 12:40:49 ID:czAH/rNm
>893
ありがとう
でも、もう高齢で歯も抜け始めてるぐらいなんだよね
どうしようもない事だからそっと見守ってって言われたよ
あと何年、一緒に暮らせるんだろう…
使わなかったお金は今後の為に大事にとっておくよ
897彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 12:44:50 ID:tGJuU+Bk
>>881,885
ええい、ふたりまとめてかかってこいw
というのは冗談として、まぁ死ぬ前とかいわず、意見交換でもしようぜ。
男と話すのも悪くはないと思うぞ。
だから彼氏作りがんばるのだ!

と、夢も希望もないNEET喪男からのアプローチでした。
898彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 12:51:32 ID:QKBj90nT
>>895いえ、「既に成人している」て意味で
二十歳ではないんです…
899彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 13:15:46 ID:xxCv7n5A
>>894
本当にすごいよくわかる。
やりたい事も一緒だ…私の気持ち表してるみたい。
ちゃんと働いて仕事や遊びの経験を重ねていきたい…
900彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 14:04:28 ID:aJPsQPSo
仕事しても休みの日は家でゴロゴロしてしまうだろうな。
仕事やるだけで精一杯になって遊びまで出来ないよ。
901彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 14:37:07 ID:+3Gh4/z+
>>898
そうか ゴメン

でも20代前半なら大丈夫だよ
思ってるほど深刻じゃないから

ただ行動しないと後悔するよ

若いってすごいよ
902彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 14:42:37 ID:nIwRjIvR
若いってすごい
903彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 14:42:56 ID:0f9LcNug
>>896
ぬこたん元気で良かったね
うちのぬこもそろそろ高齢だから、すごく心配だよ
メタボだし…

>>894
わかりすぎる…
いつも何でもやる前から諦めて、引きこもってダラダラするのが生きがいだったから社会性ゼロになってしまった…
どうしたら良いんだろう
904彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 15:19:51 ID:R3U1uKYe
人と関わるのが苦手。何話していいか分からないし、必要以上に詮索しないで欲しい。
周りの人達ってどうやって生きてるんだよ
すごいよ

働いてばあちゃんに恩返しするんだ...
905彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 15:42:05 ID:LH4BSzsy
若いうちに苦労は買ってでもしとけ
って言葉、↑の流れでなんか本質がわかったかも

苦労の対価として、欲しいものも買えるようになるし経験積んで人として成長出来るんだね
苦労しなけりゃ、その分何も出来ない、何も手に入れられない
幸せよりも苦労を回避することを優先する人生…

昨日怒りオヤジの番組でちょうどニートvs江川だったんだけど、
江川が「外からたくさんのストレスを受けて抑圧されてこそ、それが原動力になって欲求やイマジネーションが蓄積されて、
より質のいい自由を謳歌出来る。ストレスに押し潰されそうになったら逃げればいい。そしてまた一から始めればいい。」
みたいに言ってたんだよね。
ようするに「働いてるからこそ、貴重な趣味の時間がとても楽しみ」ってやつ。
一日中ネットをしようがボーッとしようがいい状態になってしまうと、楽しみが凝縮されずに散ってしまうから潤いもなくなる…
なんか思い当たりすぎてグッサリ来てしまったorz

通勤ラッシュに乗り合わせてちょっと遠出しただけで具合悪くなってしまった。
どんだけー('A`)
906彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 16:55:34 ID:B/0NTgi9
もう父が帰ってきたorz
次の面接はいつだ?とか聞かれてイライラしてしまった。
心配して貰えるのは有難いけど、話しかけないで欲しい。
907彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 17:02:48 ID:X/Vp6Y9X
>>905
>ストレスに押し潰されそうになったら逃げればいい
これが出来ないから困る。うまく逃げれずに潰れちゃうんだよね('A`)

ニートのくせにそれがコンプレックスで毎日がストレスだし
かと言って働けば↑だしもうやってらんない
908彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 17:10:27 ID:6Ci7HlBx
>>906
分かるよその気持ち
居候の分際でこんな事思ったら駄目だって痛いほど分かってるのに
親が鬱陶しく思えてしまう…
そして激しい自己嫌悪orz
まさに負のスパイラル/(^o^)\
909彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 18:32:07 ID:7FLM+lJP
ニート暦2年ほど
ここ一ヶ月就職活動初めて事務に受かった
でも親にそこは止めろって言われてるorz
消費者金融や不動産みたいな(違うけど)DQN系の会社なのね
小さいところだから確かに面接行ったら皆若くて(社長とか上の人も)
一歩間違うとホスト?みたいなスーツ姿でDQNっぽかった
「仕事で色んな人と接しているけど、その手にはろくなヤツがいない。
人間関係で染まってしまう。下手な客掴んでトラブルにあったり、夜逃げすることもある」
とか…自分ニートで世間のこと知らないから「そうなのかな」と思ったりする…
今までニートだったんだからもう数ヶ月くらい時間かけてまともなのを探せ、だそうだ
やっと職決まったと思ってホッとしたのに、すごくぐるぐるする。
どうしたらいいんだろう…orz
910彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 19:36:57 ID:jzdatR+b
めんどくさくて働く気になれない。
家事って超めんどいよね。
911彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 20:03:26 ID:UdgZnP8D
>>909
消費者金融とかで働くと履歴書に傷がつくらしい
面接でも突っ込まれて次はもうまともな仕事にはつけないらしいよ
912彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 20:20:16 ID:/OWxUm3r
えっそうなんだ
自分常識もなさすぎて恥ずかしいな…。
ちなみに、なんで履歴書に傷がつくのでしょう?
例えば事務の人は他の業界と変わらず事務の仕事する
わけでしょ?業界のイメージが関係あるんかなあ
913彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 20:20:40 ID:YIdWOBxl
働かないと金入らないよね
皆金どうしてんの?借りたりしてんの?
914彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 20:30:21 ID:LH4BSzsy
>>912
私も金融や不動産は出来れば避けた方がいいと聞く
特に金融(銀行は別)は、業界自体一歩先は怖い人(ヤクザとか)の世界だったりするらしいから…
915彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 20:32:13 ID:wEZVv9Qj
>>912  勝手なイメージだけど、消費者金融はヤクザの商売って気がするんだ・・
   裏で怖い人とつながっていそうな・・
>>913  親と同居で生活費なんかはもちろん出さない(出せない)から金かからなくて、友達もいないから出費がほぼない
   化粧品とか最低限の自分の出費は少ない貯金を崩してる 親に頭が上がりません
   一人暮らしの方は本当に大変だと思います。
916彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 20:32:40 ID:WgtDAlaH
マイナスな考え方ばっかりしてしまう
欲しい服だってあるのに
バイトすら一歩踏み出すのが怖くなってきた
自分が情けなくて泣けてくる・・・


917彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 20:53:40 ID:pVaP4Gxs
>>914
やっぱりそうなのかorz
金融はともかく不動産系は大小色々と募集も多いしいつも検討に入れてたよ…
事務でも給料もそんなに悪くないし(そういうちょっとアレな業種だからかもしれんが)
でもそんなところで働いている人も一杯いるのにね
一般から見るとアウトなのか。やっぱり自分世間知らずなのかな…
でもニートなのにまともな会社なんか受からないよ、と思ってしまう大卒でもないしorz
こんなんで働けるようになるんだろうか…
918彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 21:28:33 ID:C0+3d1Lc
 それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。   …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。        エエエエエエエエエッ!!!???
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|
919彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 22:08:25 ID:tY7GeeC8
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
920彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 23:38:27 ID:ZoLFjANk
ぼくはの時点で関係ないヽ(^o^)丿
921彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 23:48:37 ID:5cOBA7ZN
ふと思い出した。
数年前、お母さんと旅行番組見てて
私が「あーこういう所に旅行行ってみたい」と言ったらお母さんが
「行きたいね。お母さんね○○が20歳になったら一緒に旅行行ったり
するのが夢だったの」と嬉しそうに話してた。
それから数年、20歳もとっくにすぎたのに仕事もせずに引きこもり…。
旅行どころかご飯すら連れてってあげてない…。
仕事してお金貯めて一緒にご飯や旅行に行ってお母さんの喜ぶ顔がみたい。
もうちょっと時間かかるけど頑張ってみようと思った。
922彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 00:28:08 ID:hojmM3j+
同意
糞親父はどうでもいいけど
923彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 00:53:06 ID:3iGoQbtL
うちの父は肩書きバイトで、半ニートだよ
今日で3連休目みたい

母が身をすり減らす様に働いてるのに、グースカ寝たり日光浴してる…。
糞だ、糞すぎる。
そして私も糞だ。
924彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 01:28:02 ID:Ug3MUQpy
父親が駄目人間だと、自分も幸せな結婚なんてできないと思うし
男性不信になるよね。
925彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 01:50:27 ID:hojmM3j+
2ちゃん見てると男性不信になる
926彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 02:17:04 ID:3IaE8YIt
>>924
可哀想な父親。
全部父親のせいにしてると楽だよね。
927彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 06:32:26 ID:/RyKS2ss
>>917
金融じゃないけど、風俗の受付で働いてました。
今はもう辞めて別の仕事探してるけど、面接時に「ここはどんな会社だったんですか?」って聞かれるのが辛い。
いくら受付とはいっても、正直経験とはいえないし(ただ人見知りは直ったし、いい人生経験にはなった)
履歴書に傷・・・ってのはこういうことかなぁって思ったよ。

因みに私も消費者金融から誘いありました。
その仕事辞めて何ヶ月かニートで、そこから誘われてやったニート脱出ヒャッホーイと思ってたんですが、
よくよく話聞けば、正式な届出は出してるものの闇金に足突っ込んでる\(^o^)/
やっと職決まってほっとした・・・ってのは同じ気持ちで、暫く悩んだんですが断りました。
人に勤め先を聞かれたときに、「コ、コンビニとかですかねぇグヒヒ」と誤魔化すのはもう嫌だったんで('A`)

消費者金融は奥の手!と考えて、また就職活動頑張ってみてはどうでしょう・・・とニートが言ってみます\(^o^)/
928彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 08:39:17 ID:ot2KxH70
>「コ、コンビニとかですかねぇグヒヒ」
ワロタw
あなた良い人ね
929彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 10:15:54 ID:hojmM3j+
>>926
それだけクズな父親なんでしょ
うちは子供の時から父親が自分や母に暴力ふるってるのを見て育ったせいか
どう努力しても父親好きになれないなぁ
昔からデキのいいかなり年上の姉と比べられたし
空気読めないから悪気なくいちいち人を傷つける言い方をするしさぁ
早く父親が氏んでくれてたらまだ幸せな人生を送れたかもしれんのに
930彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 10:49:50 ID:dGCt59q9
自分も不動産受かって来週から行く予定だったんだが
金融は分かるけど不動産もアウトになる?
コマーシャルとかしてる大きなとこじゃなくて、ちょっとDQNっぽかったけどorz
不動産も金融も昔から893とか根底にあってイメージ良くないのかな
給料いいのに…またニートに逆戻りだ\(^o^)/
931彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 12:17:48 ID:jy19q/m5
えー勿体ない。
932彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 12:52:44 ID:3rjfy2N/
そんな父親と一緒にいる母親も同罪と思う
933彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 12:57:39 ID:hb6ne2bn
>>929
うちの父親も似たような感じだ
暴力こそ振るわれなかったけど、怒鳴り声がひどい
殴りそうな勢いで怒鳴る…
それまで普通に話していても、ちょっとしたことでイラついてぶちきれてたりする
小さい頃から何かにつけて怒鳴りつけられてきたから怖くて何も言い返せない
なにか話して私がヘンなこといってしまうと、イヤミみたいな言い方で返してくる
親子らしい穏やかな会話なんてしたことない
934彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 13:07:28 ID:BkSkizlY
うちの父親もすぐ怒鳴ったり物に当たったり、たまに暴力ふるう(怪我するほどじゃないけどね)
でもここ見てると、まだ可愛いもんだw
機嫌良いときは普通に優しいし(でもその優しさが気持ち悪いw)
935彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 13:35:33 ID:gJO02R6F
うちの父親は自分の都合ですぐ怒鳴るし
幼い頃から酒に酔う度に何度も殴られてきた。
あざができたり翌日激痛に苦しんだりもした…
本当に父親嫌い。
母とお金が貯まったら家出ようねって話してる。
仕事しなきゃな…
936彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 14:19:18 ID:hojmM3j+
>>934
>機嫌良いときは普通に優しいし(でもその優しさが気持ち悪いw)

わかる
優しくされると気持ち悪くて吐きそうになる
たまにこっち見て笑ってたりしてその笑顔がすごくキモい
虫唾が走る
937彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 15:36:38 ID:MIRNbhzO
履歴書に傷…
以前それ言ったら、おまえの経歴なんて既に傷だらけだよwww
って言われた事思い出した。
その通りで何にも言い返せなかったわww
938彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 15:41:56 ID:dGCt59q9
>>937それ言われたら涙目www
でも今までのが取り返しつかないからこそ
以上傷付けたくもないよねorz

どこか受かっても自分絶対、数年でまた就職活動しなきゃいけなりそうだしw
その時のためにも…
939彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 15:44:40 ID:NVXC7sgD
この状況から抜け出せる時がくるのかな
バイトさえ受からないなんて
940彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 16:15:39 ID:i9E+VyDw
8ヶ月ニートしてたけど今日内定出ました!!!めちゃくちゃ嬉しい。傷つきながらも頑張って就活してよかった〜〜〜〜〜〜〜
941彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 16:15:56 ID:Ul4EkDZb
同窓会のお知らせがきたよ
もう就活が始まる時期なんですね





('A`)ハァ…
942彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 16:51:03 ID:dqmBv1HE
>>933-934
うちの父親と一緒だ。あの人と生活してると本当に疲れる。
早くお金貯めて出て行きたい
943彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 17:07:32 ID:OnibYmza
また不採用通知がきたー。
いい加減、もう希望する職種は諦めようかなと思う。
未経験での事務って、ハードル高いな……。
944彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 18:58:28 ID:pXol6C6e
面接行ったりするだけで凄いわ…
ほんと…どうしよ…
結局怖くて何処も電話できないヘタレorz
仕事怖い
945彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 19:06:45 ID:i2xl4Qia
五ヶ月前に短期バイトやった時、いつの間にか派遣会社に登録されたみたいで
五ヶ月経った今でもしょっちゅう担当の人から電話が来る。
今まで、電話が怖くて全力で無視してたんだが
次こそはちゃんと出ようかな・・・
946彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 20:31:37 ID:PE1xLuKV
でも年間休日少なかったり、給料も薄給の求人みて
こんなの誰も受けないだろ・・・って思うところに
応募者が数人居ると
自分の必死さの甘さを痛感する。
しかし自分の中の限度があるから受けない。
ほんと受けるところ少ないわ。
947彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 20:45:46 ID:hojmM3j+
>>945
なんのバイト?
948りさ ◆CATR3FC/rc :2008/05/24(土) 20:46:13 ID:fLsdzeZ7
>>940
オメ!!
949彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 21:51:02 ID:wJNVZmD8
ニート…3年くらい。
しかも高卒。
資格1つも無いしね…。
家の人から出て行くように毎日言われ続けてますけど
病院で発達障害って言われました。
950彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 21:57:04 ID:xqGlotT9
辛い。2chくらいでしか吐き出す所がない。
リア充に生まれたかった。
951彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 21:58:41 ID:3q0JLx7j
>>946
自分の価値を客観的に理解出来てる人じゃないと何時まで経っても職は見つからないよ
一流の人材が一流企業に入るようにDQNはDQN職場でしか需要がない
952彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 00:09:38 ID:w7skkhwB
地味喪女に地味で落ち着いた職場を…
静かで優しい人ばかりの安定した作業をプリーズ
953彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 00:49:36 ID:NI6SwDC5
ナチュラル雑貨屋とかそのイメージだなあ
そういうデザイナーとかもまったりしてそう
、、いや知らんけど
954彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 01:42:36 ID:HadwPK63
>>949
泣けてくるくらい自分と同じ状況だ・・・
私も高卒で資格なし。。。就職口なんてあるわけねーよ
今から大学行く頭も金もない
かといって就職もできない
どうしろっていうんだ・・・・
955彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 01:53:04 ID:nkp+DxYZ
20代前半なら全然遅くない
ワードエクセルを独学すれば
資格なしでも余裕で正社員になれる
空白期間は派遣バイトと言えばいい

29歳の私はそろそろ人生にけりをつける方法を考えている
956彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 03:02:41 ID:l5HEVZ7p
ニート歴八ヶ月。お金もピンチだし、この状況が辛くなってきた。
先日派遣の登録行って来たけど、希望した仕事に応募者が殺到したみたい。
家からも近いし、仕事も電話応対なしの事務だし、土日休みの残業なし。
そこに決まって欲しいー。結果が分るまであと五日なんて・・・。

でも落ちてる可能性の方が高いから、また他に探さないとorz
957彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 08:53:25 ID:QXa6hmE7
>>947
二日間、電気屋でひたすらティッシュを配る仕事。
TOSHI○の派遣社員としてだから、TOSHI○商品が売れなくて気まずい思いしたな・・・
958彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 10:00:11 ID:WFp6+4Sv
未経験者歓迎のシイタケの収穫の仕事に食付いたけど、
免許持ってないから無理だ。
959彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 11:48:34 ID:mvuJ7Kmc
高卒ですらない私が通りますよ
大検は取ったけど
MOSの勉強終わったら通信制高校に入ろうかな・・・
960彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 16:20:12 ID:miZKQ4WM
年だけとっていく
怖い
961彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 22:10:52 ID:XXI8aZpX
就職できないっていうのは事務でってこと?
何かやりたいことがあるなら、20代半ばでも後半でも遅くないと思う。
いろんな生き方があるんだから
…と、最近出会った人から学んだ。
人と関わるのは確かにコワイ。
でも、出会いによって変われることがあるのも事実で…。

やっとやりたいことを見つけたから、
人よりスタートは遅いけど、頑張ってみようと思う。
不安はゼロじゃないけど、
何もしなくても、何か行動しても、
不安な気持ちが消えないのが変わらないのなら、行動してみよう!と。
このままで終わりたくないし変わりたい。
うざい書き込みすみません。
962彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 22:25:40 ID:Yb9wACmy
>>959
ナカーマ('A`)人('A`)
でも大検取得済みなら高校には入り直せなくない?違ったらごめん

私も学歴を何とかしたくて通信制大学を考えてたよ
学費を工面するためにも仕事を見つけるのが先なんだけどね…
963彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 23:08:19 ID:Dip/m1ek
バイトするためにとりあえず明日は美容院行ってくる。
でも面接ことごとく落とされるんだよな。
バイトの面接で落ちる人なんかいんの?って言ってた知人もいるし、やっぱ自分みたいなのは異常らしい。
落ちまくりで自信なくして求人誌見るのさえ嫌になる。そして引きこもりへ…となって悪循環。
けど貯金が底をつきてきたし働かないと…
964彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 23:13:03 ID:/CycKYC1
>>963
自分は書類の時点で落とされるぜ!デブスだからだな\(^o^)/
965彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 02:57:54 ID:nagAVxQS
>>963
そりゃバイトだって落ちる時は落ちるよ
次だ次!
966彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 05:14:56 ID:Py1EAY1y
今年通信制高校を卒業できたら、海外留学(大学)したいな。
…とか勝手に思うんだが、現ニイトの私には遠い話。
短期でもいいから留学した人、いませんか?
967彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 12:24:05 ID:Ue7shVHY
せっかくニート脱出しようと思ってバイト始めたのに苦痛でバックレてしまった・・・。
今頃私の悪口で盛り上がってるんだろうな。
社会不適合な自分が惨めでもういやだ
968彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 13:25:14 ID:ELeY/q+E
仕事ない金ない…

はぁぁぁぁぁ
969彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 14:13:44 ID:RTdXN/WT
家を売るんだって〜\(^o^)/


私がニートだからだorz
ずっとこの家に住んでいくと思ってたのに
ごめんなさい
970彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 14:36:04 ID:ib5F6OzU
>>969
売ってどうするんだ?
971彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 14:41:52 ID:Tll7N451
みんな貯金いくら?
わたしあと10万…
川田亜子自殺のニュースでますます鬱になってきた
972彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 15:01:36 ID:ELeY/q+E
>>971
7000円だよ....
973彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 15:38:39 ID:vLMslCWa
あんな美人でしかもアナウンサーが自殺しちゃうなんてね…
どうみてもリア充だと思ってた…
29の美人アナウンサーが自殺なんて勿体ない
美人は美人で孤独なのか
974彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 16:06:20 ID:nhUT0oZd
>>971
残金5万w
単発のバイトやってるけど、たまにしか仕事入らないから
雀の泪程度しか収入無し
やばい・・・のに仕事探す気力ないorz
975彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 16:17:40 ID:/Zk9BkzW
>>971
私も10万くらい
今は家事手伝い…ニート
最近出て行った姉(リア充)は働いていたけど家に金を入れる人じゃなかったから
私はちゃんと働いて家に金いれようって思ってたのに…
976彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 16:28:48 ID:or+KGjyy
働いてないけど家にお金入れてる というか入れなきゃダメな状況・・
貯金減る一方
977彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 16:36:49 ID:IaV36mL+
同じくニートだけど家にはお金入れてるよ。
貯金もあと20万くらいしかない・・・orz
978彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 16:59:47 ID:ib5F6OzU
>>973
アナウンサーは歳とると用済みになって
新人の若い子に仕事をとられちゃうらしいから
979彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 17:02:44 ID:RTdXN/WT
>>970
田舎のおばあちゃん家に行くっぽい。
ちなみに父も私も障害年金もらってる。
980彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 17:19:59 ID:jhsATwdn
正社員になりたいけども、学歴経歴が気になって派遣登録
で精一杯だ……。
981彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 17:28:55 ID:DmmYw2sm
>>971
18万くらい。
私は川田亜子のニュースで逆に奮起され、頑張って死のうと思った
982彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 17:38:11 ID:ib5F6OzU
実家住みだから貯金70万ちょっとぐらい
もうちょっとで100万溜まりそうだったのに葬式で20万持ってかれた
983彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 17:39:40 ID:qjUJFuTG
亜子さんは子供中絶したんだっけ?
完璧主義者っぽいし、彼女にも彼女なりのつらさがあったんだろうなぁ・・
984彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 18:02:21 ID:AGdsRCCj
皆貯金あるんだ…私は手元にある2万しかない
985彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 19:07:15 ID:eOF9wXuo
卒業して職歴なしだから小遣い程度の貯金しかない。
在学中もほとんどバイトせずに引きこもってたorz
986彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 19:07:21 ID:U6XrUVd4
今日の午前中にバイトのWEB応募したけど、まだ応答が来ない。早く玉砕させてくれ〜

貯金は定期入れて150くらいかな。でもこの先も喪だろうからもっと蓄えないと駄目だよな…
987彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 21:59:56 ID:fEWROJeb
>>978
ほんと、そういうの理不尽だよね。
純粋に仕事を頑張ってるだけじゃだめとか・・・
益々鬱になるわ
988彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 22:10:33 ID:u7RbOEIC
ひきこもりの喪女 9
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209807299/
定時制・通信制に通う喪女 2校目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1206068526/
学習・発達障害の喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1202987396/
喪女のアルバイト 4件目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209037540/
単発・登録制のバイト喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1201934654/
25歳以上のひきこもり喪女3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1207642614/
喪女で無職の人 4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1208504588/
どうせモテないし資格取ろうぜ!2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1207313290/
【既卒・第二新卒専用】喪女の就職活動
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1193557843/
語れ!美人やリア充にされた酷いこと2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1206093275/
どこに行っても嫌われる喪女いる?いたら集合3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209212318/
989彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 22:14:05 ID:Gap4DpOs
契約社員ってどう思う?
990彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 23:05:49 ID:Ue7shVHY
派遣に登録しても
「この学歴と経歴ですとお仕事ご紹介できるかわかりませんのでご自分でも就職活動頑張ってください」
とと言われる私は終わりすぎてどうしたらいいのかわからない。
991彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 23:39:33 ID:CgHTXAT0
どんな経歴なの?
992彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 23:45:21 ID:Tll7N451
いきなり金が必要になったりするから早く働いてまとまった金貯金したいんだけどやる気が起きない…
これから暑くなってもっとだらだらしそうだorz
>>983
母の日のブログで、母の日に悪魔になりましたとか、
私を生んでくれた母にどうして生きてるのか問い詰めてしまったとか、母の泣き声が今も耳の奥で響いていますとか
なんかそのブログで色んな臆測が流れてるみたいね。
仕事の悩みも多かったみたいだけど、そんなに辛いなら無理しないで休めば良かったのにとか思う。
仕事してたらしてたで辛い事いっぱいあるしなんだかな〜。
好きな事を仕事にしてるって羨ましいって凄い思ったけど、
藤あやこがいいともで本当に好きな事を仕事にしてしまうと、好きな事が嫌いになってしまう。と言ってた。
趣味で発散する為の物だとかなんだとか。
993彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 23:46:35 ID:QCy001ls
スレがここしかない。
994彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 01:40:57 ID:E1mCYeoz
気にするな
995彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 12:09:19 ID:jiOIzYMG
求人欄に電話連絡の上〜って書いてなかったら
そのまま履歴書送っていいのかな…
こんな事で戸惑う自分情けナス\(^O^)/
996彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 12:17:21 ID:eqSgGtPG
年金どうしよう
997彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 12:51:35 ID:QJwgHZ9v
>>996
自分も払ってない('A`)
いつか追納出来るならそれでいいかな…と思ってしまう。
998彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 13:02:27 ID:Q0mleWsy
今日初出勤でもう帰ってきた
契約の書類だの何だので説明を受けて
ああ・・・私は拘束されたんだ・・と悲しくなった

みんな死なない程度に頑張ろうね
999彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 15:13:17 ID:nMaY5jmv
60過ぎまで生きる予定ないから年金払いたくない…
1000彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 15:15:22 ID:9FFIfYt5
>997
追納は期限があるよ…
私きれてしまって払ってない期間がいっぱいある
働いたり引きこもったりを繰り返してるから、納付履歴は穴だらけだ。
このままだと結局働いてて払ってる期間が無駄になりそうで鬱
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。