ハゲ・薄毛の喪女 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
ただでさえ鬱なのに毛がなくてさらに鬱な喪女のスレです。

新スレ立ってなかったので立てました
2彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 02:38:31 ID:Xz7/DzdV
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(´・д・`)ノ
3彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 13:26:17 ID:p64mWcfM
hageage
4彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 16:54:10 ID:rlZy7DVc
>>1乙です。
5彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 17:39:13 ID:KWLpEH5n
よかったー 
>>1 乙
6彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 19:38:34 ID:ZBl7v99K
7彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 19:47:51 ID:gCjN5Dsm
電車に乗ってたら思うんだけど十代後半や二十代前半ぐらいなのに
てっぺんやツムジの所が髪少ない女結構いるよな
はげてんのか何なのかは知らんが
8彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 20:07:33 ID:C9WKnHsW
それ私だよ
9彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 21:50:08 ID:Fks285n1
↑立ってても俺みたいな背の高い男からは丸見えだよ
10彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 22:03:24 ID:p64mWcfM
ハゲってだけでチンコ萎える
11彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 22:04:52 ID:m3m5AdMx
>>7ずっと同じ分け目にしてると分け目のとこ禿げるよ
12彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 02:51:21 ID:r+7NSa2o
ギャル系の子で薄い子多くない?
エクステのしすぎだろうか。
13彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 03:10:23 ID:ihp+/pmS
ミネラルサプリと青汁飲んで柑気楼つけてジョギングすれば大体の女性禿げは治ると思う…。2年程続ければだけど。
14彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 12:02:26 ID:oTqM+pth
>>13
確かに時間は掛かるよね。最低半年ぐらいは掛かる。(自分の経験だが)
半ば諦めつつ、朝晩マッサージしてるうちに気が付いたら生えていたよ。
自分は30後半だが、若けりゃ効果が出るのも早いと思う。(ハゲる進行も早いぞ)
今も猫毛の癖毛で白髪も多いが、ハゲが治ってもマッサージはしてる。
最後に夜中起きてると、確実に身体も髪も衰える。
白髪は抜くと増える。
おばさんからのウザイ意見だが覚えて置いて欲しい。
後悔しても時間は戻らないしね。
15彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 17:19:39 ID:9Ttho2L9
治ったらいいなぁ最近よく便秘(三日)が頻繁になるし
ストレスか頭があつくなったり掻いたり抜いたり…
気付いたらペシャンコ
かなり細い毛になってしまった
マッサージでよくなるかな…
16彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 22:30:19 ID:3LAkX0Bz
シャンプー、今までずっとつかってたパン○ーンを止めてみたら抜け毛が減った
でも、皮膚弱くないのに頭皮だけ弱い?ってちょっと可笑しい・・・・

育毛剤(細くなった髪に効くやつ)って使わないよりは使ったほうがいいんだろうか。
17彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 16:21:50 ID:wSl83pPx
14d
励みになったお
昨日諦めたから…黒ゴマ豆乳もサプリも飲まなかったんだ。また今日からガンガル(`・ω・´)

>>15頭皮は爪立てちゃダメ。引っ掻いちゃダメだお
>>16皮膚科行ってからにしなよ。テレビCMや通販に騙されるのイクナイ
18彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 17:11:13 ID:96sZ4VHk
君らははげてて処女なの?w
19彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 01:17:41 ID:GAYsd/b3
処女じゃないしセフレもいるけど
禿げかかってきて心配。
つーわけで女性ホルモン関係なくね?
20彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 01:35:35 ID:p7zIRENG
前スレで頭皮用の美容液使ってた方いなかったっけ?
買ってみようかな・・・
21彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 20:14:33 ID:ci9wK76G
いいらしいね
22彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 00:15:35 ID:l3L2WyBw
モミダッシュPRO購入age
23彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 10:19:33 ID:f729Am3l
高くない?
24彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 03:28:35 ID:lT4mlbBc
サクセスのシャンプーブラシじゃだめなのか?
25彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 04:17:50 ID:YbWPH/VV
>>20-21過去ログ見れないのでメーカーと商品名教えて貰えませんか?お願いしますm(_ _)m

>>24男性用は皮脂汚れ対策だから、女性とちょっと違わない?
薬局でたぶん椿油出してる会社の赤いブラシがあったから、私は今度それにする。値段も同じくらいだったよ。
26彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 09:55:35 ID:P7bHRl3b
>>25
>>20-21じゃないけど、前スレ501-1000だけ検索した。
けど見当たらないので↓こちらかなと思う

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1203741578/578n-586
27彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 10:01:53 ID:zihb9X3X
ごめん、訂正
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1203741578/578-586

×検索した
○ザッと読んだ
28彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 20:13:24 ID:2lV2n+Ue
>>26-27ありがとう
あのスレはよく見てるんだ。
2926と27:2008/04/29(火) 00:27:07 ID:UR5w/JhS
>>28
はじめから↓これを貼れば良かったかも、過去ログです。
私の見落としがもしあったらごめんね。
もし見られないようなら1-500まで見てくるから知らせてね。
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/wmotenai/1184848717/
30彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 10:10:25 ID:ozqzOSdM
何でhはずしてんの
31彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 13:56:19 ID:L5M2T1sI
>>30
>>27はミス >>29は2ch以外のリンクの為
32彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 15:07:30 ID:C/6XRTGr
母親の雑誌(50代向け)見てたら、髪特集のところに髪の密度と太さは30代、40代が一番だとあったんだけど本当かなー?
22歳で頭頂がかなりの薄毛で全体もぺったんこなんだけど、希望持っていいのか…な?orz
33彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 05:16:18 ID:dB/rfKVM
たとえハゲが治ったとしても、クセが酷いから、
ヘアピースは外せない。外したらモッシャモシャの髪だもんorz
ヘアピースをするとナチュラルなストレートになって、普通の女性の仲間入り♪
でも、やっぱハゲが治れば、フッサフサの髪に、クセ毛でもオサレにみえる
髪型とか見つければそれこそ普通の人生歩めるんだよねぇ。
でもヘアピースは手放せない。でも毎日装着してムレムレになってるとハゲは治らないし・・・。
こりゃ困ったな〜。
34彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 21:39:50 ID:469ji4jv
老人性の薄毛と若年性の薄毛は原因が違うらしい
35彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 23:36:02 ID:Agjhure+
私の知り合い35歳×1女は薄毛
痴呆の母親の世話していて薄くなったらしい
やっぱストレスだろ?
36彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 23:51:02 ID:fH2AMHuT
ボリュームつけようと思って逆毛たててみたが、上から鏡当ててみると余計スカスカで地肌が見える
タモリ式は素人にゃ無理だ
37彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 00:17:51 ID:MlezT9LR
薄毛だからウィッグ付けようと思って
いつも下ろしてるのを櫛通してポニーテールにしてみたんだけど
こめかみの部分の地肌が丸見えになって薄毛対策どろこじゃなくなったorz
38彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 15:19:15 ID:mzvts7RV
19で今朝30本も抜けてた
今までこんな抜けた事ありません…
アトピーのせいもあって掻き出してから毛が細くなり薄くなりました
これは治るのかな…最近昼夜逆転してるからストレスや生活習慣最悪が原因なのか…

39彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 15:28:09 ID:o1IG5vQL
>>38
かなり希望もっていいんでない?
理由がはっきりしてるんだから。がんばれ!
40彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 21:19:15 ID:wJkAZs0e
モミダッシュNEO購入。
がんばろ。
41彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 10:35:51 ID:VSOdxjsL
最近頻繁に帽子かぶってたらハゲ進行してるような…
やっぱり帽子は自殺行為か
42彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 04:39:02 ID:/EcSoedW
>>39
ありがとう(⊃д`*)
後に美容皮膚科で皮膚の相談するからついでに髪も言うつもりだけど
髪の治療高そうだなぁ
43彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 05:48:34 ID:5yQZh9T6
前髪真ん中分けにしてたら、おでこが後退しました
44彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 22:55:02 ID:eIMtC0DP
ニッセンのトップピース使ってる人います?
自然に見えるやつはやっぱり数万はするのかな
45彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 00:53:11 ID:kxlQ8rXA
>41 前スレかな?に書いてあったけど適度に帽子をかぶった方が
頭皮に紫外線があたらないので髪のためにいいみたいだよ。医者に
言われたって書いてあったと思う。
46彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 09:47:58 ID:18iUtf01
男性ですが、彼女の事で相談したいのですが。
GW中彼女と飲みに行き、二人とも酔っ払っていたので その夜は彼女の家に
止まる事に。気分がよくなってきて彼女とSEXしようとすると「今日はアレの日だから
駄目」と。俺はがまんできなくなって「それなら口でいかしてくれ」と頼むと
俺のあそこをくわえ始めた。いきそうになって、思わず彼女の髪の毛を強く引っ張ると
何がなんだかわからないが髪と言うかグィックて言うんですか、それがスポッと取れて
彼女はリッパな河童ハゲ。俺がうろたえていると突然奇声を発してそのまま台所へ
戻ってくると包丁で手首を切った。
出血が激しかったので直ぐに救急車で病院へ
ようやく落ち着いた所で彼女が「何故、死なせてくれなかったのよ」「そんな事言うなよ」
「いろんな人にこんな醜態みせてもう会社も辞めるし 又自殺してやる」
「あのなーこんな時になんだけど、俺は近いうちにお前にプロポーズするつもりだった
いくら身体的ハンディがあってもその気持ちは今も変わらないよ」
「何言っているのよ、こんな化け物みたいなハゲ女なんか直ぐに捨てるに決まっているわよ」
しばらくして両親が来て医師を交えて四人で相談。
医師の話では「衝動的に自殺するおそれがあるので しばらく精神科に入院させた方がいいとの事
彼女の両親も承諾して、医師から俺には、しばらく会わない方がいいと。
両親に平謝りされて俺は自宅に帰る事に。あれから10日全く連絡がありません。
彼女は24歳 俺は26歳 女の人がこのような若さで河童ハゲになってしまい。
それを隠し続けなければいけなかった心の痛みを俺には理解出来ないでしょう。
このままだと彼女が精神病にならないか不安でしょうがありません。
俺は一体どうしたらいいのでしょうか。
誰かアドバイス下さい。俺も泣きたいです・・・・・
47彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 09:52:56 ID:f3Q/a8AI
二人で死ねば?
48彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 10:27:47 ID:18iUtf01
そうですか、「死」ですか。
彼女が完全に人格崩壊して廃人になったら心中もありかもしれませんね。
49彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 20:54:01 ID:yO//k55T
胎盤注射良いよ!!
50彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 21:28:39 ID:Gl0Xgfzv
そう言い返す女は一喝すればいい
俺はお前が禿てようがお前が好きなんだ!。って
おまえ自身が嫌ならウィッグでも被ればいいだろ、と
ウィッグのサイト色んな形や色のものが売ってあるから
彼女と一緒に探せばいいと思うよ
「どれがいい?俺はこれがいいと思うよ」とか
生活費にウィッグ代がプラスされただけの事じゃないか、とかさ
この先ずっと一緒にいるよ的な意味を何気に会話に織り交ぜるといいかも

貴方が本気でそのつもりならだけど
51彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 10:01:48 ID:8bSi5IT0
婚姻届を見せれば多少信じるかも。
言葉だけでは信じられないんじゃないかな。うろたえた姿を見ている
わけだし。
52彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 13:12:15 ID:gZ4gnG5B
もうマルチの46はスルーが吉かと・・残念でしょうがないし酷いなあと
マジレスの>>50-51がいるのに挨拶来てないし・・
みんな振り回された。。
マルチはこちら
★☆薄い女の頭皮を晒すスレ☆★ part3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1206188841/361-383

頭皮カッチカチスレにも同IDカキコあり
53彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 23:49:53 ID:h7nBHoRL
自分もアルシンドハゲになればいい。
俺も仲間だよなんつってアハハ
54彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 17:35:23 ID:e1Cv1GPZ
頭皮が日焼けして大変なことに…orz
55彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 02:15:54 ID:NaBDpnXj
私はリア充ですが薄い女を見ると哀れみます。
56彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 02:26:46 ID:0iMHt+jM
ハゲスギwwwwww
http://upjo.com/up/data/229465.jpg
57彼氏いない歴774年:2008/05/18(日) 03:04:23 ID:ID9cK30F
最近特に禿げてきた。柑〇〇、思い切って注文してみたんだけど効くかな…。ハゲスレで♂が発ガン性があるからダメってカキコしてて気になるな-
58彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 13:33:00 ID:/FEjS9gY
ハゲてオデコが光ってきた。
59彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 13:34:32 ID:wOnoWNQZ
加護ちゃん、、苦労した?せいかめっきり薄くなったよね。。
60彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 22:15:15 ID:1oWU0TFR
加護ちゃんは、頭皮が丸見えで。。なんか老けて見える。。
痩せるうんぬんより、あの頭をどうにかするべきだわ。。。

私の友達も加護ちゃんと同じ状態。。
彼女の場合、バセドー氏病なんだけどねえ。
61彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 10:41:48 ID:57YF2fJO
>>56
猫っ毛ならこれくらい普通だけど
62彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 19:13:36 ID:agGv+3f/
二度あることは三度ある気がして加護ちゃんを温かい目で見れない。
田代まさしと同じ結果になりそう。

芸能界にいることが自分のよりどころになっているのかもしれないけど
抜けて幸せになればいいのに。
今はしがみついてる感じ。
リスカ自慢する人間が居続けられる世界じゃないと思うけどな。

これ、戻るために影で努力をしてきた髪じゃない。
63彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 22:23:50 ID:qR+MOe+Y
>>56
ちょっと薄いよね…
芸能人としてはいかがなんだろうか
64彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 03:09:48 ID:4Xhfsgrw
「私髪多いから〜」が口癖の友人がいるんだけど、どちらかといえば
私(近頃生え際が怪しくなってきた)より危険な状態。
どうみても地肌が透けちゃってる。しかも皮脂が過剰で頭皮が赤くなってる系
はっきり言いにくいので「ちょっとカラー控えたほうがいいよ」とか
やんわり忠告してたんだけど全く自覚症状なし。
でも最近美容師さんに「あなたはそんなに多い方じゃないよ」と普通に
言われたらしく、髪の量を自慢しなくなった
65彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 18:43:12 ID:DMDNsu1c
加護ちゃんはタバコとダイエットが原因じゃないかなー
頭皮に栄養がいかないとハゲるっていうし。
66彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 19:23:02 ID:15rSfmVr
剛毛なのにつむじ周辺が薄い…ストレスがたまると毛を抜く癖があるからな…。
67彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 21:22:39 ID:EgMOCDzK
つむじが放射状に薄くてもう隠しようがない
後頭部すっかすか
68彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 21:28:50 ID:169jkrRx
>>66
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 河童!河童! 
 ⊂彡


69彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 17:42:09 ID:RN3H9ybp
ちょ、頭皮がよく動くと禿げにくいらしい
自分全っ然動かなかった
禿げ遺伝する?親父がそうなんだけど
やばい、希望しか見えないorz
70彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 19:08:15 ID:TiMbweIg
手で動かすの?それとも手を使わずに?
中学生の頃はこれ(ヅラカクカク)やると禿げるって騒いでたけどな
71彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 20:08:58 ID:RN3H9ybp
ttp://www.youtube.com/watch?v=d7-zgk7HQTk&feature=related
そうです指で。これの2:45でやってるやつ、光一くらい動かない自分
72彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 20:12:17 ID:RN3H9ybp
サイドが同じくらい薄い、後頭部も薄いなあと思ってたんだ。
今日から指でマッサージしまくる
73彼氏いない歴774年:2008/05/29(木) 15:43:39 ID:oiws+UBZ
私は後頭部やてっぺん、前は薄いのにサイドの毛が多い…
「落武者」ってこの板で言われたorz
74彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 04:47:37 ID:5lH8nCfL
写メで撮ったら中年ハゲ親父の頭皮が写ってた…ついにここまできたか…
75彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 21:42:17 ID:HodOh1zj
それはさすがに・・w
76彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 23:04:41 ID:liARfHvg
>>69
私頭皮柔らかいけど、薄いぜ。
でも、確かに昔、美容師さんに言われた。
「頭皮が固い人はストレスたまっていて、髪に影響するらしーですよー。」
だとさ。
77彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 07:17:32 ID:yX+q/G74
加護ちゃん可愛いけど、頭皮薄いとなんか、かわいそーになる・・
78彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 11:38:11 ID:WEmaTRwn
頭皮マッサージをして、頭の油を取り除いて、清潔にするのがいいみたい。
シャンプーするときになるべく揉み解すように洗うと効果的です。
79彼氏いない歴774年:2008/06/06(金) 07:42:44 ID:8IokSMpP
>>78
油って紫外線から頭皮を守る効果があるから洗いすぎると逆効果になるよ
80彼氏いない歴774年:2008/06/06(金) 07:50:47 ID:8wiIa8gN
でも美容師さんから夏場は汗かきやすいから
朝/夜と2度洗って脂っぽくならならないようにしたほうがいいと言われたよ。
81彼氏いない歴774年:2008/06/06(金) 09:03:20 ID:/SihYR0P
外出るの鬱になる…
自分より薄い同世代の女の人は見たことがない
頑張らないといけない時期なのに…悩んでる暇なんてないのに
82彼氏いない歴774年:2008/06/06(金) 22:56:23 ID:QwlfUfrz
>>81
背の高い人ならともかくつむじハゲの女性多いから外歩いてるだけじゃ分からないよー。

そんな私も猫毛でふわっとしてるから正面・背後から見るとボリュームあるけど真上から見るとスッカスカ。
ていうかもう10円ハゲレベル。

両親共にハゲだったらどうすればいいんだよorz
83彼氏いない歴774年:2008/06/09(月) 02:10:18 ID:oUTnkJ6J
>>74('A`)人('A`)ナカーマ

orz
84彼氏いない歴774年:2008/06/09(月) 13:54:26 ID:F2We3Zgp
カラーだけじゃなく熱いお湯で洗っちゃうと頭皮が赤く荒れてしまいます。
ぬるま湯で洗いましょう。
洗う前にはブラッシングすると汚れがよく落ちます。
油っぽい人は特に気をつけましょう。
その際にいきなりてっぺんから梳かすのではなく、中間から毛先に→てっぺんから毛先に梳かすようにしましょう。
髪の毛が絡まなくなります。
また髪の毛は血液からできています。
水をこまめに取り(かなり重要)、普段の食事のバランスに気をつけましょう。

それとできればシャンプーは無添加のものを使いましょう
(主にラウレス硫酸Na、パラベン、香料などがはいってない物)

以上、私が美容師さんに貰ったアドバイスでした
85彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 10:17:36 ID:n7vRqwP2
スザンヌの頭皮薄いような・・・
86彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 16:08:00 ID:IaCxtRRs
脂漏の人は、熱目のお湯と冷たい水を数分交互にシャワーするといいって脂漏のサイトに出てた

昆布も食べなきゃな・・・orz
87彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 16:48:26 ID:9y+hrJqQ
最近ハゲてる女の人大杉…
88彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 07:56:47 ID:8ZdSRTMq
>>60
自分の友達もそうだ!
ググったら症状がすべて当てはまってる
眼球も飛び出してる(バセドウ眼症)

カワイソ・・・
89彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 00:31:45 ID:s6LHGtIb
>>69
絶望だろハゲ
90彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 12:01:34 ID:S6baLc/g
髪がパッサパサで艶も生気もない死んでる
ハゲ板でいうチン毛化するってこういうことか
91彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 17:44:29 ID:8JgsDLuC
私も昔は綺麗なストレートだったのが今じゃパッサパサの縮れ毛

92彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 20:16:08 ID:0Aa/HZnj
地肌見えるよなー
93彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 20:47:29 ID:WL+bvG9E
暑くなってきて、髪が抜ける抜ける・・・・・
94彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 01:33:57 ID:8sUXqUeF
またこんな時間だ・・
95彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 22:24:43 ID:rKEtMErp
パーマかけてボリューム出したいけど、頭皮には悪影響だよね…どうすりゃいいんだorz
96彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 23:19:44 ID:hYU4jot4
頭うpしたい
後ろの方地肌見えてる
97彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 22:32:11 ID:HHcP4Pe8
>>95
頻繁にやらなきゃ大丈夫って聞いたけどどうだろうね
>>96
私はupする前に写メ見た時点で欝になる。お気をつけて。
98彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 10:16:49 ID:M81TOhDh
340 名前: 彼氏いない歴774年 投稿日: 2008/06/21(土) 00:43:31 ID:gRhVM1lC
ハゲはゴキブリ以下だから死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 02:38:23 ID:hb3g18bz
まあ巷のゴキブリだって黒々してるしなあ
100彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 09:52:01 ID:oG797m48
>>97あるあるあるw
うpしようと写メ撮るも、あまりの酷さに欝。マジで数日立ち直れない。
開き直るしか、今は仕方ないのにね。
101彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 18:22:00 ID:J/EKQAlv
男性をハゲとか坊主とか馬鹿にしてたら、いつの間にか自分が禿げてた…
まじでシャレんなんねえええええ
102彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 18:51:48 ID:8NKSp+Qe
自分は抜毛症だから。。。orz
30過ぎても治らない
しかも生えても白髪。。。オワタ

誰もキモがって近寄って来ないよ。。。
103彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 19:58:50 ID:W9bO11R3
薄さを再確認するのが怖くて、写メ撮るのが恐ろしいよ…
104彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 20:04:19 ID:bSmy+NyQ
家帰ってきて鏡見てショックだった
髪ぺしゃんこorz
105彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 03:22:42 ID:9piap/bi
危ない抜け毛ってどんなのだろ
106彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 20:16:55 ID:KGDnDrfv
シャンプーしてる時、ゴソッと一気に抜けると
危険な感じがするけど
107彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 20:19:02 ID:Mxa4N99R
>>101
あるあるあるある
108彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 20:26:09 ID:ihgfiPDM
気にするとストレスになって良くないっていうけど、
いくら日中は気にしないようにしてても風呂入ると嫌でも思い出させられる
排水溝掃除しながら毎日泣きそうになるよ
109彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 20:29:13 ID:c2DOiMs+
ハゲはカス。とはかわいそうすぎて言えない
110彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 01:59:05 ID:1pqNUj8J
女の薄毛はある程度で止まるみたいなこというけどハゲ進行が全く止まらない
中年のおっさん並の禿げ方してる
111彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 01:18:41 ID:xg2q4/2c
ウィッグにそろそろしなきゃいけないのかも。
でも汗っかきだからムレそう・・・
112彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 16:09:30 ID:+34TVB3W
帽子無いと外出できない!
直射日光で頭皮が透けるー><
帽子がズラみたい
113彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 08:16:21 ID:8mOhT4+A
ニッセンにしばらくウィッグ載ってないと思ってたら、夏号に出た。
でも人毛100で高いorz
どうしよう・・・

>>111私も暑がりの汗っかきだから、初挑戦が夏なのは悩みどころ・・・
秋まで待とうかな?
114彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 07:24:20 ID:THp77Nmh
>>113冬のニッセンカタログには安いウィッグ出てたね
安すぎて躊躇してたらン倍の人毛かぁ
初めてだからホント悩む
それでも他よりはずっと安いんだけどね
失敗したらショックでまたひきかな
115彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 13:03:20 ID:T4BqHWLH
高くても人毛のが絶対に良いよ。

と、全脱してヅラ作った事のある私が答えてみる!
人毛じゃないとテラテラ変に光っちゃってヅラだと丸わかりで逆に恥ずかしい。
私はオーダーメイドで作って、40マン超えたけど後悔しなかった。
フィッティングとかめちゃくちゃ良くてほとんどバレなかったから。
触られると丸わかりで頭ポンポンとかされようもんなら一発バレだけどねー。
116113:2008/07/02(水) 14:27:23 ID:IzO4hap4
レスdです(´▽`)

>>115そっかー見た目もあるんですね。
私は帽子も蒸れるから、ウィッグで一日我慢できるかばかりが心配でした。それさえクリアしたら、この人毛ウィッグは買いなんですね!
ありがとう!
117彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 20:51:22 ID:sYNMYs4a
夏になったね。
脂ぎった頭を洗うのが面倒くさい。
118彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 21:22:27 ID:zj4NBKer
ハゲは甘えらしい
ちくしょう
119彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 23:58:37 ID:lqVpW/8Z
遺伝じゃないの?
120彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 07:39:20 ID:tScBFkpb
女性のハゲはストレスと食品添加物が問題らしいよ。
121彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 15:33:03 ID:mw0dGQq9
加護ちゃんはほんと気の毒
122彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 16:37:19 ID:5g0Hw8VQ
食品添加物だと?
123彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 00:19:44 ID:vuzEK33W
ホルモンバランスじゃね?
124彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 01:36:52 ID:lmFQs/Bp
大豆食って、昆布と海苔食って、睡眠時間たっぷり取って・・・
そんな生活したことなかったし('A`)
今ガンガってるけど、全然ダメです。こんな時間だしorz
125彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 06:04:19 ID:vuzEK33W
>>124
髪は夜作られる
126彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 08:35:49 ID:SbH6GN0j
ウイッグに頼るようになったら、ずっと手放せないだろうなぁ・・・。
頭皮にボリュームを出すタイプがよさげだけど・・。
127彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 22:41:13 ID:f5xlEYzr
ハゲが欝で用事がないと家に引きこもってしまう…
来年から社会人なのにこんな状況でいいのかと
128彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 20:49:59 ID:R7aWHKdb
自分もハゲ…
美容師さんいわく、髪の毛が少なくて細いんだよ、だそうだ
それってハゲなんじゃんw
本当嫌だね。まだ18なのにorz
129彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 22:03:55 ID:+MuPGLfA
|A`)ミンナカワイソス
130彼氏いない歴774年:2008/07/12(土) 00:38:54 ID:T/9NCGDS
つむじっぱげの者です
こないだバスで同じつむじっぱげの女子を見たわ…
同じくらいの年代だった

はぁ…あんなふうに見えるんだと思ったら
やっぱ立ち直れないなと思った
131彼氏いない歴774年:2008/07/12(土) 06:41:46 ID:Qs8ZjAo7
はげはげ言うな

薄毛といいなさい
132彼氏いない歴774年:2008/07/12(土) 12:07:00 ID:E/+EYep1
豆腐とか納豆って薄毛によいの?
133彼氏いない歴774年:2008/07/12(土) 14:32:29 ID:luZYHQpR
・豆乳を朝飲む
・納豆を1日1カップ食べる
・頭皮がつっぱってたりカチカチな人は頭皮マッサージをする
・海藻類などのミネラル豊富な食べ物を多めに食べる・シャンプーは刺激の少ないものにする
・間食、ジャンクフードなどは一切食べない
・最低11時には寝る
・自己暗示をかける

これを3ヶ月がんばってみてください。特に最後の2つは効果が出やすいです^^
134(^ω^):2008/07/12(土) 20:42:18 ID:ECvtCct0
自己暗示って。。。
生えろー生えろーって念じればいいの?
135彼氏いない歴774年:2008/07/12(土) 22:33:33 ID:luZYHQpR
私がやる自己暗示は、自分を上から見てる視点を頭の中で想像して、その自分がフサフサな自分の映像をひまさえあれば想像してます^^
最初は自分もバカバカしいと思ってたけど、いざやると精神的にも安心するようになりました。コツは最初は難しいかもしれないけど、余り鏡などで現実を見ても気にしないことです^^
136彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 07:31:54 ID:NkDITOmo
>>133
大豆イソフラボンに女性ホルモンと似たような効果あるから、
更年期障害レベルの高齢女やストレスや食生活でホルモンが乱れてる人なら効果あるよ。
ただ健康な女が摂り過ぎると過剰摂取になって子宮の病気やらかかりやすくなってしまう。
137彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 10:02:14 ID:AF8y3Zaq
私ここ半年髪の毛が抜け過ぎてヤバイ事になってる
髪洗う事に束になって抜ける現実を目の当たりにしなきゃいけないからシャンプーするのも鬱

おでこの生え際も段々上に上がってきてるorz
後頭部とか10円ハゲみたいに一部分だけでなく全体的にまんべんなく抜けるんだけど、ストレスでも全体的に抜けるのでしょうか?

原因が分からなくって…
まだ23です↓
138彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 11:02:43 ID:1pFMjEoH
>>137
異様に汗かきませんか?
動機めまい、頭痛はないですか?
劇的に痩せてませんか?
トイレ何度も行きますか?
目が突出してきてませんか?

病院行った方がいいです。
139彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 13:27:13 ID:T0g/aAMJ
洗髪時の抜け毛がひどい

このままでいくと半年後には一本も残ってなさそうだ・・・女なのにorz
140彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 14:21:47 ID:AF8y3Zaq
>>138 レスありがとう しかしどれも当てはまりません(◎◎;))
141彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 21:00:19 ID:lTnH5yGl
>>131
ちょwスレタイにもハゲってあるよw


もう薄毛治る予定ねぇー('A`)
142彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 23:57:18 ID:SgWIjhmP
納豆ってよくトーストにしちゃうんだけど生食の方がいいのかしら?

今日黒胡麻きな粉と豆乳ゲトしたよ(^ω^)
143彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 20:52:59 ID:gtPIVhTl
薄毛の効果は知らんが納豆に熱を加えると
血液サラサラ効果はなくなってしまうとTVでやってたぞ。
144彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 19:23:13 ID:/u42Ji/4
過疎だなぁ…
145彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 20:20:35 ID:iuOf9NhH
ボリュームつけようと思って逆毛たててみたが、
上から鏡当ててみると余計スカスカで地肌が見える
146彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 20:20:55 ID:HE2WtSZP
分け目や薄毛を隠そうと
ヘアアレンジ?の雑誌を見てみたけど、かえって凹んでしまった‥
自由に髪型や色を変えられる人がうらめしい
147彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 22:45:43 ID:KTy2NmlX
女性からみて男性の若薄毛,若ハゲはどう思いますか??
自分も悩んでるから,共感をもてる??
148彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 23:11:22 ID:IkyHO9ae
ハゲだけどボブにしてみたい
149彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 23:20:41 ID:nVHRjAW7
だが落ち武者
150彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 23:24:02 ID:wCJ9cMHg
>>145
あるある
美容院でアップにしてもらうとき大体担当者が違っても、ゴムで結んじゃってからでいいですか?って言われる。薄毛に後頭部の逆毛はどうやらタブーっぽい
151彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 00:45:03 ID:uFcrbZvG
シャンプーの仕方についてなんだが
私のシャンプー方法はシャンプーを手で泡立てて頭に馴染ませて終わりなんだがどうなんだろう
152彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 01:18:12 ID:WKMPThVi
何度も染めて色抜いたり、パーマかけたりコテで巻いたり、
髪をドカドカ傷めてるリア充やギャルがフサフササラサラなのに、
髪を気遣って、何もいじらなかった自分が薄毛なんだよなあ…。
何かすっごくむなしくなる。
フサフサなら、もっと髪型で遊びたかったな。
階段降りてて、上の方からリア充軍団が来たりしたらすごく頭部を庇いたくなるw
「夏だし髪すかなきゃ重くてねー」とか言うの聞いたら凄い惨めな感じするしw
女で髪少なくて得する事ってまず無いよね。
髪型に凝りたがるリア充に限って薄毛いないし、上手い事なってるんだなあホントに…。
153彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 01:46:49 ID:bJpa9Oh0
美容師さんから薄毛じゃなく一本一本が細くて少し少ないだけですよ、と言われたが、結ぶだけで地肌が透ける慰めになってねー!.。゚・(つД`).゚・。゚
ルーズにゆるく結んだりアップするとだらしなく、とゆーか、老けてみえる自分が憎いよ、、
154彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 05:06:51 ID:sgIAZFx7
私は髪は多いけど、体質的に円形が出来やすいみたい。
気づくとポコポコできてる…。
円形あっても、月一くらいで髪鋤くために美容院は行かなきゃいけないから鬱…
155彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 05:18:39 ID:HgxBRMpv
最近やたら抜ける(´;ω;`)
枕はもちろん、布団にも畳にも抜け毛がごっそり落ちてる
ただでさえ細くて量少ないのに…

やっぱストレスから来てんのかなぁ
156彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 05:21:50 ID:HgxBRMpv
>>138
これ当てはまってたらヤバいってこと…?
ほぼ当てはまる自分\(^o^)/オワテル

連レスすまそ
157彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 05:47:18 ID:yGcglJBU
yes,バセDo
158彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 05:48:29 ID:wVr0l0Cc
>>155
長いんじゃね
ベリーショートにすればいいよ
159彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 04:30:09 ID:e7J+xDNv
ショートにしたいなあ
でも髪が邪魔杉てショートに出来ない。しかも童顔だし、地味顔だから女に見えないってorz
ストレートは不便。友達のショートやベリーショートがマジ裏山だわ
160彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 12:03:26 ID:FQ2EEY5v
髪が薄すぎてベリーショート以外できない
161彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 13:12:58 ID:+cDWUACb
美容院で頭晒すのが怖くてセルフカット…とも言えない様な適当な髪型してる
だもんで帽子が手放せない。街ゆく女性達のフッサフサぷりがうらめしい…
162彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 22:23:53 ID:BCVzNWBJ
今日地元のバス乗ったら
女3人中3人はげだった
ズラ、頭皮見えてる、つむじハゲのコンボ

運転手さんや他の男のほうがフサだった件

勿論私ははげ3人の中の一人です。
163彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 02:31:46 ID:CKio0IBy
こんな時間に起きてる自体がダメな気がするけど…締切りが…

若干薄い?って人はけっこうよく見かけるけど
かなりやばめの自分から見て、この人キテるなぁって人はそうそう見かけない
164彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 11:19:41 ID:b6ppJykg
私はこの間電車で見たよ。四人くらい。バーコードな私はつむじや分け目くらいじゃ、もちろんカウントはしない

学生の頃にも、坊主にまばらに生えている人を電車で何回か見た。その頭にショックを受けたけど、嫌悪感はなかったな
165彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 05:07:17 ID:xNeSGIVz
おやじが禿げてても何か違和感無いのに
女が禿げだとどうも目立つ
166彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 13:19:49 ID:0Etaxctl
見慣れてるか見慣れてないかの違いだね

ウィッグをマジ買わなきゃいけない。何回か通わないとダメなんだよね?
でもどこにorz
167彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 21:12:31 ID:w7WqkeiT
年配の女性で薄い人は多いけど…
同年代でやばいのはあんまり見ない気がする…危機感…

ウィッグ買ったのに使ってないなー
大学出るまではハゲの人で通すつもり
自分の場合は馴染みの美容室で色々試してみて買った。4万くらい。
そういえばウィッグ板落ちてる?
168彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 21:36:43 ID:Iutd5w/A
>>167
どうして付けないのさ
169彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 22:14:27 ID:1stUdurY
デコが広くなりすぎた・・・キモイよ自分orz
170彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 18:24:12 ID:LKrwOiyr
前髪ウィッグを付けてみた
「おお‥これが前髪‥」って思った
「ちょっと私カワイイやん!」って思った

外したら元より禿げた気がした
171彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 19:03:58 ID:gpUIIIFu
>>168
一度付けたら一生はずせなくなるだろうから躊躇してるんだ
それに今まで薄毛で闊歩してきたのに
いきなりふさふさになったら周りの反応がいたたまれない
172彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 02:36:19 ID:FqZeJKwQ
>>167ウィッグ板なんてあったの?!
ハゲ板行ってたよ・・・
トップピース買ったの?それともフルウィッグ?

あぁ早く寝なきゃ
173彼氏いない歴774年:2008/07/25(金) 02:47:49 ID:aELhADo9
>>172
ホント早く寝なきゃ…と思いつつ今に至る
ウイッグ板、ちょっと前までは「女性でウイッグ〜」みたいなスレがあったんだけど…
落ちてるっぽいねーファッション系のスレしか残ってない模様

買ったのはトップピース
だけど既にカバーしきれてない…w
174彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 05:50:42 ID:vlKhl7Ob
男でハゲで悩んで何故かこのスレにたどり着いたんだが…
女性で薄毛なのは男なんかより大変そうだな
175彼氏いない歴774年:2008/07/29(火) 22:00:16 ID:OTMaizIQ
夜更かしするとハゲるって本当かな?
176彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 00:01:40 ID:pizP3GAL
私は排水溝詰まるくらい抜けてきて薄くなってきたから
皮膚科に相談に行くことにしました。
たぶん毛深いし髭もうっすら生えてるから男性ホルモンのせいだと思ってます。
177彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 05:48:58 ID:tRwz4SUg
髪は夜作られる
178彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 21:27:53 ID:UUhXyFnG
とはいえ仕事の都合上夜に起きとかざるをえないんだが・・・
せめて>>133の「最低11時には寝る」以外を実行してみればまだましになるかな?
179彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 02:27:23 ID:FmGAObNV
>>173美容室で作るのが良さそうだね
この間お店に見に行ったらすごい高いの見せられた><

今のヘアスタイルも変えなきゃいけないだろうから、美容室行きたい。美容師嫌いで、ずっと自分でカットしてたから・・またグチグチ言われそうで欝だ
180彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 06:04:25 ID:EB6IoQlR
一昨日セックスしたら抜け毛なくなった・・・
181彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 20:45:11 ID:ITy5bknj
セックス関係ないよ。
182彼氏いない歴774年:2008/08/03(日) 03:38:17 ID:ySfWyJ2V
典型暗いコミュ力なしで、美容院で白い目にあって来たため美容院嫌いになりこの数年セルフカット

今ロングだがベリーショートにしたい地肌露出しまくり
美容院行って薄毛嘲笑されることを考えただけで死ねる
183彼氏いない歴774年:2008/08/03(日) 08:12:59 ID:otyPY7uw
>>182
床屋のほうがよくね?
184彼氏いない歴774年:2008/08/03(日) 14:46:29 ID:/vT+FNAs
age
185彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 22:48:43 ID:4hGFoAe1
>>183
女が床屋は逆に辛いだろ
186彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 01:19:47 ID:WoKmV1Ev
毛根リセット
ナベアツ嫁のように1回剃ったらいいのかな??
187彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 09:40:53 ID:CaMUyFns
若いのに、地肌見えてるのは気の毒としか言いようが無い・・。
老けて見えるし・・。

背の高い男の人と並んで歩くの嫌でしょ?
188彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 12:26:44 ID:nwOr4TPu
まず背の高い男と歩く機会が無いけど…上から見られるのは苦痛
頭ぽんぽんされると(されたことないけど)感触が地肌だし
もう色々諦めてる('A`)
189彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 13:40:39 ID:55P0wHoA
age
190彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 00:35:44 ID:fNS7p9Rt
雨、風は大敵
191彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 08:14:16 ID:fVvQNxok
>>188諦めないでガンガレ
自分なんてマジバーコードなんで、ちょっと少ないだけでハゲとかもったいないよ

昨日テレビで病気で髪が生えない人がウィッグつけてて裏山だった
もう主婦ならウィッグ着けた悩みも少ないわな結婚だけでも裏山だ
ジムやヨガやプール・・・
192彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 02:23:06 ID:dXFos3JC
ハゲ友欲しい
ウィッグのこととかね・・・
ちょっと年上の友達もてっぺんはいいけど、横とかかき上げたの見たらそれなりに年を感じる薄さだった
てっぺんハゲじゃなきゃなんでも良いよ(´・ω・`)ショボーン
193彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 10:58:50 ID:9NKLOK16
男のハゲはまだ「あーこの人ハゲてんのね」で済むが、
女のハゲはみんな息をのむ  (´;ω;`)
194彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 13:47:54 ID:J3tSsscD
キモハラ死ね。しかし、ファンはこの老衰ハゲのプレーにまだ価値を感じるというのかね。動かない物体を眺めてるのはそんなに楽しいか?死体鑑賞趣味でもあるのかな。
いつまでマスコミ捏造の清原賛歌に酔わされているんだか、これでは北の国民の個人崇拝行為と何ら変わらん。とにかく近年の異常ともいえる”清原神格化報道”には不信感を覚えずにはいられないのだ。
マスコミ脚本・清原主演の3流フィクションドラマにまんまと欺瞞されているバカ国民。
とにかくコイツにまつわる”嘘で塗り固められた美談”を聞いてるだけで吐き気を催してしょうがない。
ダルへの報復発言、2軍審判や藤本への恫喝、不摂生による毎年の怪我、全休シーズンオフにバラエティー出演、他にも挙げたらキリがないほどの愚挙の数々を一切無かった事に仕立てあげ、美談の部分ばかりをクローズアップする作為的報道には、毎度の事ながら憤りを通り越して呆れてしまう。
この馬鹿にどこまでも甘いキチガイ信者と野球を知らないバカな愚民共にもつくづく呆れる。

195彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 14:01:37 ID:f8LpdK61
なんか最近起床時に
髪の毛手ですくとすごい抜けるんだけど…
今朝も起きた後束で抜けた
ヤバいよね?
「抜け毛で一番危ないのは起床時のときの抜け毛」
って聞いたことあるし
196彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 14:02:21 ID:f8LpdK61
スマソあげてしまった
197彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 20:33:49 ID:hX9eE7xr
細い毛じゃなきゃOK
198彼氏いない歴774年:2008/08/10(日) 19:09:45 ID:LH/HukTp
2代目ウィッグktkr!!!!
199彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 00:48:34 ID:LYLeUB4N
ハゲでも薄毛でもないんだが、抜け毛が酷い
シャンプーの時はもちろん、部屋とか毛だらけ
もう何年も抜け毛に悩んでるんだけど、髪の量は多い…
そのうちハゲるのか?
200彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 00:57:41 ID:K3V+aPBe
抜ける以上に生えてるんじゃない?
それなら問題無し
家の猫も異常なほど抜けてるけどフッサフッサだもん
201彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 01:09:27 ID:LYLeUB4N
>>200
ありがとう。そう言ってもらえると安心する…

しかし抜け毛凄すぎだ。家族からも気持ち悪がられる
202彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 01:09:57 ID:AZyi16eO
前髪がヤバい/(^o^)\
分け目で絶対浮くから前髪ウイッグも無理w
ヘアアレンジとか楽しんでる同世代がうらやましいや…
203彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 02:53:19 ID:e+nUbxRS
前髪ウィッグ買ってみたはいいけど使い道ない…

前髪作ろうとすると後ろからガッツリもってこなきゃいけないし、もってこないと少なくてキモい
伸ばしてもトップが薄すぎて貧相、気づくと顔に沿って変な角度がついてキモさ倍増
デコのサイドが剃り入れてるみたくなってるから風が吹くとガチでハゲて見える
巻いても元々ないボリュームを際立たせるだけ、まとめ髪も頭皮薄いから地肌丸見えで最高にキモい
夜会巻きもコームが安定しない上にねじりまとめた髪束が細すぎてまったく迫力がない
ハーフアップも残した下半分の少なさが半端じゃない
204彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 15:54:47 ID:rftUN+lt
>>200
猫と比べるやつがあるかw
205彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 21:08:07 ID:mmTUSSqT
>>203
仕方ないから前髪作らないで横に流してるけど、分け目の生え際が薄すぎてキモい
ってなると私が完成

縛ったりアップにしたりした時の形が周りのお姉さん方と違うのはなぜなんだぜ
雑誌のヘアアレンジ特集を真似しようとして、いつも落ち込んでる
206彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 16:59:48 ID:uNn0CHN3
ここの薄毛で悩んでる人は、今すぐシャンプーをやめたほうがいいよ。

私はまだ20なのに、加護ちゃん以上に薄毛だった。
昔から抜け毛はひどかったけど、最近それに拍車がかかってひどいことに・・・。
だけど一ヶ月くらい前からシャンプーやめて、無添加で固形のオリーブ石鹸を使い始めたら
びっくりするほどよくなった!
初めて使った時から効果がわかるよ!
ごっそり抜けてたのに、これで洗った時は2〜3本しか抜けなかった。
洗い終わった直後はキシキシだけど、乾くとフワフワになるよ。

リンスはグリセリン・クエン酸・酢・ハチミツ
と、後なんか香り付け用の花の香りの原液(?)のようなのを混ぜたやつを使ってる。
本当に石鹸の方だけでも、一回やってみてほしい。
同じ悩みの人に伝えたくて仕方なかった・・・。

あ、あとシャンプーの中でも特にメリットだけは
すごい禿げるから絶対使っちゃだめだよー。
207彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 17:28:39 ID:PGxJHQ1l
>>206
メリット
洗髪した後、尋常じゃない痒みに襲われる
中身の成分見なくても危険を体感できます
208彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 17:37:36 ID:W+7/eEgt
>>206死ねばいい。
209彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 17:39:58 ID:5BWUDS2U
メリットはあまり良い噂聞かないよね

最近抜け毛が酷くなってる…
親も祖父母も薄いし、
フサフサに沢山の毛が生えてほしいとか贅沢は望まない
ただ親も祖父母も薄くなり始めたのは中年以降。
私はまだ20代なのに
もう薄くなり始めてるから鬱orz
210彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 17:40:13 ID:6oBGk4lG
メリットダメなのか…
何やっても抜けるから家にあるメリット使ってた
無添加石鹸は効果なかったけどそのオリーブ石鹸ていうの探してみよう
211彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 18:03:22 ID:Bl90Uaai
市販の合成リンスやトリートメントはやめたほうがいいらしい
さらさらになるけど、実際は髪溶けてるだけらしい
212彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 18:19:02 ID:5BWUDS2U
>>152わかりすぎて胸が痛い…
213彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 21:59:24 ID:IBGYkBh7
何か抜け毛はあまりないのに
天辺がはげてる

知らず知らずのうちに抜け落ちているというのだろうか
214彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 23:02:19 ID:2kUoVZb4
私も抜け毛自体は酷くない。
でも確かにてっぺんが少なくなっている。なんでだ?
215彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 23:04:31 ID:JUJDj1Np
もう今じゃ髪剛毛だし多いから嫌〜って言ってる人は自慢にしか聞こえない
216彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 02:41:40 ID:ThvnOEPf
髪の量多い人もそりゃ大変なんだろうけど
ないよりは断然マシだよねと思う、ないものは増やせない…orz

脂漏性で肌が弱い自分はシャボン玉石鹸の使い心地が良かった
217彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 02:46:14 ID:Zdq4sxgd
301:名無しさん@恐縮です :2008/08/12(火) 17:07:50 ID:9Xh+kSeZ0
整形だけじゃなくて、篠原はハゲてるな、完全に

http://img5.zozo.jp/walker/w/tomoeshinohara/images/m_20080721174701.jpg
http://img5.zozo.jp/walker/w/tomoeshinohara/images/m_20080724231912.jpg
http://img5.zozo.jp/walker/w/tomoeshinohara/images/m_20080729200642.jpg
218彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 03:40:35 ID:lLZKpUgt
髪くくってない時も、くくってる時みたいな地割れ線が常に頭頂部にある/(^o^)\
私のツインテール(しないから想像でw)2本分=普通の人のツインテールの片方分
ぐらいの量だわマジでw
ヘアアレンジも何もwwって感じ。
髪薄いのに体毛濃いのが腹立つしw
どうせ髪で悩むなら剛毛多毛で悩みたかったよ〜
これ、あと、何十年も、本当に保つの保ってくれるの?
と、自分の毛髪にとてもとても不安を覚えるよ…。
219彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 07:45:49 ID:9KVua/Qm
自分篠原に近いデコしてるよ、もしかしたら髪の少なさだったら上回るかも

>>218
そうそう、ポニーが普通の人のツイン1本分みたいなw
220彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 10:53:29 ID:W9amzrsC
最近薄毛のせいで外出たり人と会うの怖い
近所のスーパーでさえ怖い
てっぺんハゲ隠しのために帽子かぶることが多くなったし
今朝も枕元に大量の抜け毛があったし…orz
221彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 10:56:54 ID:zZTRGZg4
やばい。まじで段々薄くなってきた

分け目つむじが3つになって・・しかも長い・・・

ああまだ20なのに シニタイ
222彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 10:59:14 ID:zZTRGZg4
220
わかる!!
自分もエスカレータとか気にしちゃうorz
223彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 11:51:25 ID:J1j3g1lM
男のハゲはかわいそうとか大きな口たたいてスイマセンデシタ   orz
224彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 22:54:37 ID:QBvOnOg9
>>217
ちょw
面影ねえ
225彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 15:34:19 ID:6vQzPlgB
ほんとだw
整形にもビックリ
226彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 17:55:56 ID:qFWiJvqY
顔が違うwあからさまに整形ってww
227彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 20:09:05 ID:6vQzPlgB
前のままでも充分美人だったのにね。
整形しなくても獅童とか彼氏もできてたんだし
228彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 20:27:32 ID:2z11mF/E
薄毛で元々ひたい広いのに最近前髪のとこ円脱しちゃってるけど
落ち武者だけは避けたい
229彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 20:28:51 ID:5sSCJcos
女で禿かよwwww
まじ救えネ〜wwwwww

残りの人生消化試合ですね(^ω^)
230彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 20:50:01 ID:CNZHO+Aw

 i'`゙ー=ー--、、,,_;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-一=='''"´ _,,、!
 ヾ、 `゙゙''''ー‐-二二|二二-‐一'"´   ,,イ彡ノ》        、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
 . i;;「`゙'ー、、       |      _, -‐''"´ 彡彡ィ           . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
 . i;|    `゙゙''ー‐‐┴-‐一'''"´      彡彡|       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  i;|                     彡;ィ|           ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  'i|   、、、.___           _....,,,,,    彡/      ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  ゝ   ゙ヾ≡ミ、     ,;;彡ツ'"´_,,    |彡r,          ′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  ヾi  ,《でゝ、.`゙ゞi_,__i,;ツ'´ィニトツ_,》'、'  |/, .i          ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   ヽ  ´ ̄ ̄ ¬|  i::. . .  ̄ ゙̄`    |:.)/           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'>>229 ;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   ヘ        i  .i::: : : :       .::::::iツ/          ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
    ヽ::...   .:::. ,   ::i: : : : .   ..:::::::::::.iノ      ;゜+° ′、:::::. ::: .*~ ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
     ヽ:::::: ィ'''r 、 .::::::.ヽヾ、  :::::::::::::/               `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
     ヽ:::: .i: .`゙゙ー-''''"´  ヽ .:::::::::::人
      ハ::: i ,ィ彡ツ,--:、ゞミ=、ヽ:::::::/i |\
    ./: ∧ `ー=二二'二=-  .::::://  | : :\
  /: : : ヽ.ヽ `、__,,二二_,, ,::::::// ./: : : : \_
./; : : : : : : ヽ \        / / /: : :: : : : : : :iー、
231彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 21:08:59 ID:nB+u1eY1
頭の毛はあるんだけど眉毛が完全にない

剃った訳じゃないのに
232彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 22:04:10 ID:HqPp02Av
>>230
わろたwww
233彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 11:05:21 ID:CAKWmd+d
加護ちゃんくらいの薄さは薄毛に入りますか?
234彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 11:15:17 ID:6ZWHCdjD
ちょうど昨日のブログ見たけど分け目が気になった、ここでは少し薄いレベルじゃない?
235彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 12:04:33 ID:ddOhFyWQ
まじで薄毛ヤバい
スーパーとか外出先の室内でも最近帽子かぶってる
べつにそんなおかしくないよね?
お年寄りとかも室内で帽子かぶってる人多いし
236彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 12:21:13 ID:OS458iPH
中川翔子も禿げてる。
エクステで誤魔化してるみたいだが、てっぺんヤバい
237彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 12:39:05 ID:TI2NBGgA
小学生の頃からつむじのとこが薄い。
両親とも薄い。
髪自体は結構多いんだけど。
238彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 13:33:29 ID:6ZWHCdjD
明るめの髪色にしたほうがハゲ目立たないよね
もし黒髪でてっぺん気にしてる人いたら負担かからない程度に少し染めてみたら?
239彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 14:15:55 ID:4iNyOOg8
妹は剛毛で髪多いのに、私は猫毛で髪少ない・・
妹の1/2しかないって悲しすぎる、おまけに白髪あるw・・・(´;ω;`)
240彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 15:25:58 ID:4IaNbAk5
>>239
私もネコっ毛だよ。ネコっ毛は禿げやすいのかなorz

美容院が怖くてもう1年以上行ってないプリン頭ヤバイ女としてオワタ\(^o^)/
241彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 15:59:48 ID:7y6bBuDj
剛毛より猫っ毛のほうが可愛いよ
242彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 16:34:53 ID:16Y6mmVc
たけし所小堺みたいに
金髪にして目立たなくすればいい
243彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 17:20:54 ID:4iNyOOg8
>>241そう言ってくれると有り難い、けど深刻だあああぁ/(;o;)\
244彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 18:23:07 ID:wZOgMpU7
今胸の辺りまでのロングなんだけど長いせいかぶちぶち切れる&抜けるorz
切りたいけど前髪スカスカの自分にとってショートは自殺行為だし…
みんなはどんな髪型にしてる?
245彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 18:39:42 ID:ddOhFyWQ
今日も風呂と風呂上がりに大量に抜けた
鏡見たくない。怖い
246彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 18:47:57 ID:16Y6mmVc
>>244
源さんみたいな短髪
247彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 19:32:42 ID:6ZWHCdjD
>>244
ショートでセンター分け、もしくは横に流すのも無理なの?
自分の場合はデコが異常に広いから、すべて自殺行為だけどさ…
248彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 20:11:25 ID:mj1SwC2Z
>>244
YUKIみたいなボブ…のつもりのモサおかっぱ。
でも前髪が薄いので、すんごい後ろの方から
無理矢理前に持ってきて変な髪型になってる。
249彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 21:20:41 ID:/LaArv95
>>248
おなじ・・・!
ボブって髪多い人じゃないと綺麗にもさっとならないってわかってるんだけど
したいから無理やりしてる・・・。
前髪を後ろからひっぱってきて、スプレーで頑張ってボリュームだしてる。
中はスカッスカw
250彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 01:01:32 ID:ViwjRjj5
>>244の者です
そっか…皆ショートかボブだよね
自分は上部スカスカのロングでテラ落武者だからやっぱり肩上ぐらいまで切ってくるよ!
レスありがとう(*^^*)
251彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 16:14:12 ID:LjREO77g
>>193
> 女のハゲはみんな息をのむ
わかる…
確認するように何度も目線が頭に行くのは無意識にしてんだろうな
そして私の目の前で鏡で自分の頭を確認する人も…
252彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 23:21:15 ID:TkEi0cuE
カツラ女になって楽になろうと思うw
253彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 04:15:56 ID:ozCBnqzT
後ろは癖があってモワッとしてるからか
逆に多く見えるからいいんだけど
てっぺんと前髪と、少々横がすかすか。って人居ないかなあ‥

最近外出にウィッグが欠かせなくなってきて
家族ですら気づかなかったが、生え際がどうしても気になるし
其処見られたらバレるーと不安になてまう(´・ω・`)
いっそ全部カツラのが安心するのかな‥
254彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 02:08:13 ID:6VLD4zA4
最近、どフサの同僚を見ると目から汗が出る…死にたいOrz
255彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 02:15:14 ID:nIninAMj
>>253部分ウイッグはどんなのつけてるの?
帽子かぶった時、前髪ないとヤウ゛ァイ顔だって今さら気付いたよ。誰か帽子似合わないって言ってよ!とCCレモンのCMを思い出した。
前髪ウイッグする髪ないなぁ。前髪付き帽子欲しorz
256彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 02:30:43 ID:NUT+pyWR
自分は真上から見て「T」の形にハゲてる
Tのジョイント部分がつむじ
最近「T」から「木」に進化してる気がする…

もう完全にヒッキー
帽子がないと外に出れない
257彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 03:26:18 ID:ID7RnV8N
とりあえず豆乳や頭皮マッサージ、今まで使ってたシャンプーをやめて出来る限りのことしてみる。
元が薄いから無駄かもしれんけど、ここ3年くらい変なダイエットしたり昼夜逆転したりで
薄さに拍車かかった気がするから、規則正しい生活を送れるよう心がけて頑張ってみるぜ
258彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 09:16:41 ID:jPccXjpW
夜型だと髪が抜けやすいんだろうか
最近、デコが広くなってきて泣きたくなる、、、
259彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 09:39:04 ID:/gTCKanV
>>258髪は夜の睡眠で作られる
260彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 10:30:19 ID:a9lh5Xjr
当たり前のことだけど・・・偏った食生活。
夜型の生活。
喫煙。
ストレス。

これは全部抜け毛につながるよ。
261彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 19:04:56 ID:1yl+ZcsL
でもさ、そういう生活に加えて
髪いじりまくってる人
がハゲじゃないから落ち込むわ
262彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 20:41:48 ID:MQU2Ki+J
いや、すでにウイッグなのかも知れん
263彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 22:27:04 ID:JBB1CijU
ところで夜と朝or昼の睡眠ってどういう所が違うの?
上でも夜型はだめってあるけど、
朝か昼に7時間以上寝ててもやっぱだめなの?
264彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 23:34:08 ID:tjPiXJIf
眼精疲労がひどすぎる。
パソコンしちゃだめなんだろうなあ・・・。
でも、それくらいしか楽しみねえorz
でもはげてくwwww
265彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 05:12:37 ID:681c68pA
>>261
そう、そこなんだよね。
なんて不公平なんだ…
266彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 10:33:53 ID:7ZjmjG67
>263
いわゆる体内時計ってやつじゃない?
いや、詳しくは知らないんだけど、暗いうちに寝ると疲れが取れやすかったり、
逆に明るい所で寝ても安眠できなかったり、?
内臓への負担も身体は自分で記憶していて、休ませるにはやっぱり夜中が一番休まる時間らしい
って細木数子先生が昔テレビで言ってたのを思い出したw
267彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 14:50:03 ID:yUM9ZmIn
>>266
だろうね
まあ髪についての実感はないけど
日勤と夜勤と比べると
前者の方が活動量が多くエネルギー使ってるはずなのに
仕事終わりには後者の方がより疲れを感じるし
やっぱり本来人間は昼活動し夜休むような生態系になってる
それに抗えばいろんな所に負担がかかるのは当然といえば当然
268彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 17:03:46 ID:ibIesvxb
髪の毛に気を使ったデリケートな生活したら、それはそれで別面での負担がありそうだ……。
染めたら染めただけ・パーマだの編み込みだのいじったらいじっただけ、
平等に髪の量に影響がいくとかなら納得いくのに。
思いっきり若い子ヘアー謳歌してるリア充ギャルが、
死ぬまでアレンジし放題の髪の量を得られてるのがやっぱずるいと思ってしまうなあ。
世の中の美人は、着飾る姿に見合った髪のボリュームまで与えられて生を受けてるんだな。あーあ。
269美容:2008/08/20(水) 17:24:17 ID:0YJ+nrGl
1 夜11時までには寝てください
2 シャーンプーは弱酸性のもので。メリットオススメ
3 耳の上を少し痛い程度で押す。ついでに耳をひっぱると小顔効果もあり、回すと効果アップ
4 オナ減 週1程度に努力する。最初は無理だと思うが頑張って根気よく男だけがオナで禿げると思ったら大間違いです。5 あまり怒らないようにすること。怒りを沈める練習のつもりで
6デブの人は痩せること自分の自信にもつながる7砂糖を減らす。お菓子を抜くなどして
お菓子どうしても食べたくなったらうんこと10回心で言う。食欲落ちます。
以上を守れば髪は生えます。頑張ってください。
270彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 00:42:44 ID:ixWjrYwz
ごめん、シャーンプーが気になって気になって突っ込まずにはいられない。

シャーンプーw
271彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 10:21:34 ID:FUz9uypV
ゴマ食えよ!
黒ゴマを毎日大さじ一杯よく噛んでゴマだけ食べるんだ
ゴマすり機があるならいいけど、ないならゴマだけ食べるんだ
ゴマは皮を破って食べないと効果ないからね
ご飯にそのままかけても、噛み潰せないでしょ?

毎日欠かさず大さじ一杯の黒ゴマを食べるんだ!
さすれば半年後には、ほらっ♪
欠かさずに食べなきゃダメだぞ
それとアルコールは控えめに
272彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 10:23:44 ID:uf/tJk+3
夜型になってから髪が抜けていくよ
ネットやめて早寝したほうがいいんだろうか・・・
273彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 12:10:03 ID:J8HTrA0+
髪だけでなく健康のためにも
ネットは12時までにして早く寝ましょう
274彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 04:58:45 ID:Pq4m/l6E
ああアアアア!もう5時!
毛が!大事な毛が抜けていくよーーーぐすっ
275彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 20:26:07 ID:mf2mC4Iq
やっぱり夜型良くないのかな
夜更かし+睡眠時間少なくなったら額が広くなってきた
それとも年のせいなのか
276彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 20:31:31 ID:aoSC/ItM
30前後だったら年も少しあるかもね
20前半までの子は夜更かしやめて無理なダイエットもやめた方がいい
277彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 08:20:08 ID:7Vlzcf4X
10時に寝て7時起きが理想なんだって
最低でも12時までには寝ろよ
278彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 23:49:47 ID:p6eQ3T9R
超広デコに対して前髪の量がかなり少ない
前髪の前線部隊がどんどん後退しとる
ヘアアレンジっていうレベルじゃねーぞ…
279彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 23:58:06 ID:5OLCW92h
>>264
眼精疲労は大きいね
280彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 13:15:59 ID:ENl8YSqv
>>269
メリットはだめだぞおー><
281彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 14:21:57 ID:sdHvigNE
養毛剤もしくはその類いの物を使用中の喪女は正直に手を挙げなさい
282彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 23:33:10 ID:4b84xRtB
デコが広すぎてこまった・・
283彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 23:45:09 ID:8Yblezt6
向かい風をうけながら自転車を漕ぐ時の自分のオデコはすごい事になってると思う
284彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 23:47:12 ID:fkbQuuZS
>>283
自分も相当やばいよ
285彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 00:50:19 ID:00bVYVfW
最近抜け毛が激しいんだけど、季節の変わり目だと思いたい…orz
286彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 01:02:33 ID:8egvKO7j
この前、いかにもギャルな格好をした二十歳くらいの女の子が
駅前の喫煙所でタバコを吸っていた。

で、びっくりしたんだけど、その子が前髪がスカスカ。
10m離れたところから見ても、あきらかにハゲ。

私がギョっとして見つめてしまったら、少しだけ気まずそうに
視線を落としてたけど、大して気にしてないみたいだった。
287彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 10:10:03 ID:rUnCjLdb
気にしてるか気にしてないかなんて、そんなの赤の他人が分かる訳ないじゃん
他人の薄毛を話題にしてやるなよ可哀相に……。
288彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 11:32:53 ID:7Y7VTVw0
>>286
最低だね。



知らないうちに他人のこと悪く言ってたりしそう・・
289彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 12:26:06 ID:UByzSmix
てっぺんハゲ(バーコード系)と、その前髪スカスカデコを換えてもらいたい

こんな時、つくづく女に生まれるんじゃなかったと思う
普通のウィッグ以外にコスプレウィッグ買って遊んじゃおうかな?orz
290彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 12:30:31 ID:k7Rni44v
頭が痒い
291彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 16:35:53 ID:8QJsCxqc
悩んでいるなら、思い切ってウィッグをつけた方がいいような気がする。

差し歯を入れるようなもんだと私は割り切ってます。
292彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 16:52:52 ID:jey6xGqa
>>278
なんという私

しょこたんや矢口みたいな崩れない前髪ならハゲでもだいぶ救われるのに

顔の半分がデコだ
293彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 17:21:22 ID:W24F9dpg
宇多田以外と禿げててワロタw
294彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 22:34:32 ID:59yrqA/6
別にはげてても関係ないと思うよ。
性格さえあえば。
私ちょいハンサムな男です。
295彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 22:46:23 ID:aMZS4opJ
タバコやめて半年くらいだけど髪のボリュームがフンワリして来た
生き生きした髪が生えてくるようになってきたからオススメ
過去に食生活や睡眠時間も気を使ってみたけど
タバコやめるのが一番効く
296彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 23:55:59 ID:GlR06DG3
タバコ吸ったこと無いけどハゲです
297彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 00:30:39 ID:FlY/oPDp
石鹸シャンプーにして、シャンプーの回数を減らしたら抜け毛が激減したよ。
298彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 00:40:21 ID:fdnPZQPN
成人式どうしよ
前髪スカスカ過ぎて結ったら変、もしくはバランス考えると結えない気がする…。
でこ部分後退してるから、前髪あげておでこ出しは無理ww
髪多い人は全く悩まずに済ましていく事なんだよね。
綺麗な格好する度に悩む事になるだなんて、つくづく薄毛は損だ……。
299彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 05:35:16 ID:nj2dCOA7
>>297
シャンプーの回数ってやっぱ少ない方がいいのかな…?
今の季節、夜眠ってるうちに頭がめっちゃベタベタしてしまって
朝もシャンプーしないと、とてもじゃないけど外に出れないんだ…
朝と夜シャンプーするのってやっぱ良くないのかな…
でも毛穴詰まってるんだ…
その脂のせいで1日以上シャンプーしないと髪抜けまくるし…
どっちがいいのか分からない…
300彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 12:29:52 ID:FlY/oPDp
>>299
毛穴詰まるのが抜け毛の原因ってウソだと思う。

ホームレスにハゲ少ないでしょ。数ヶ月洗ってない人もザラ
みたいだから、本とならみんな波平状態のはず。

あと、貧乏な国の人、特に油を使うカレー大好きなインド人
だってハゲは日本人より少ないみたいよ。

女性でこんなに薄毛が多いのは異常。
合成シャンプーで洗いすぎが原因。

洗わないと髪がペシャってなるなら、お湯で洗えばOKよ。

最初はお湯だけだと油っぽいけど、石鹸シャンプーを
使ってるとべたべたしない。
301彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 12:37:24 ID:uSrXtpoG
>>299
朝、髪がベタつくのが気になるなら
エアコンつけて寝れば汗かかないような気が・・・
302彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 12:43:58 ID:24C59Q+0
上で言ってたオリーブ石鹸(アレッポ)使ってるけど、オリーブって大丈夫だよね?
303彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 16:28:08 ID:eOVFIwPP
ハゲつらい
今日も寝起きゴッソリ抜けた
25歳なのに生理周期長く不順だし
好きな人いないし
男性ホルモン過多が原因だろうね。はぁ…
304彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 16:33:33 ID:eOVFIwPP
>>285
私は季節関係なく一年中ゴッソリ抜けてるから
季節の変わり目云々の決まり文句は慰めにもならない…orz
305彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 16:42:04 ID:eOVFIwPP
早寝してるしタバコも吸ったことないし染めてないし大豆系よく食べるしダイエットしてないしオナニーしてないし油ものや菓子ほとんど食わないし
なのにハゲ。

だから「〜を食べたら良い」「〜は髪に悪い」
とかあてになんねぇよ
全て体質と遺伝。
努力しても無駄。
努力してもハゲだから自分。
諦めてる
306彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 19:44:29 ID:7uttq0mP
>>302
アレッポいいと思うよ。
確か評判よかった気がする。

>>300
私も次の日出掛ける予定のない日はお湯洗いだ。
知り合いの医者が、お湯で洗うのが一番いいよって言ってた。
307彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 20:25:39 ID:6645RBqP
>>292
ちょ、矢口ってハゲてるん?
308彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 20:26:57 ID:6645RBqP
>>299
それなら、夜のシャンプーを朝にやっちゃえばいいんでない?
まとめて朝にやった方がいいと思うよ。
夜+朝ってあんまり時間的に差もないと思うし
309299:2008/08/28(木) 21:30:43 ID:xoW3pRE+
>>300
私も石鹸シャンプーにしてみる。
今まで美容院で買ってた全身洗える弱酸性シャンプー使ってたんだけど
石鹸シャンプーの方がいいかもしれないね。
スレ見てちょっと勉強してきた。

>>301
エアコン体質にあんまり合わなくて
骨の節々が痛くなっちゃうのw

>>308
夜眠ってる間は、毛穴の汚れは落としておいたほうがいいような気がして…
朝のみっていうのはちょっと抵抗あるなぁ。
310彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 21:34:34 ID:xoW3pRE+
あ、書き忘れたけど、朝は洗わないようにしようと思う。
100円のシャンプーブラシを買う予定なので、
朝、どうしても気になったら、それ使ってお湯で流す事にする予定。

311彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 22:30:33 ID:OAh0j6ls
市販のとかで髪染めまくってるのに髪の毛フッサフサの人もいるし何かつらいわ
312彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 23:17:28 ID:T8glzfCv
髪は夜作られるからね
洗わないより洗った方がいいんじゃない
313彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 00:09:17 ID:4gQBRbEo
>>310
一日複数回のシャンプーが厳禁なのは薄毛が悩みの方の中では常識かと…
洗う→皮脂落ちる→乾燥させない為皮脂が分泌される(保護)
の全身にも言われるサイクルを自ら進んで乱してるって事ですよ。
過剰な洗髪により皮脂の分泌も過剰になり、寝起き他のベタつきカユミにつながるんです。

また、石鹸での洗髪はあまり向いていないと思います。
石鹸カスと言うのをご存知ですか?浴室や洗面所の汚れの一因、落とすにはかなりの労力が要ります。
石鹸での洗髪により頭皮等の環境悪化、脱毛の促進も考えられます。
どなたかも書かれていましたがお湯で頭皮を洗うのが一番でしょう。
洗面器に頭部を突っ込んで頭皮を揉み洗い→お湯を変えて何度か繰り返す
といった方法ならば不器用であっても上手く出来ますよ。
頭皮のカユミが収まらなければ個人的に精製塩以外の飽和塩水での洗髪がお勧めです。

また、リンス、コンディショナー、トリートメント等は頭皮には着けないように注意して下さい。
すすぎ残しによる頭皮への悪影響が考えられます。
ショートやボブならば毛先、ロングならば耳から下(根元より15センチ以降)の髪のみです。
314彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 00:13:03 ID:4gQBRbEo
所詮プラシーボと笑われる方もいらっしゃるかと思いますが
サプリメント等で髪・頭皮の環境を整える事も重要かと。
アミノ酸群
ビタミンB群(過剰摂取しても水溶性なので排出されます)、
中でもビオチン、PABAが髪に良いとされていますが
日本では単独でのサプリメントは発売されていませんし、
仮にこれらが入ってるサプリメント等でも国内では誤差と言うしかない程度の量で
効果を発揮するとは考えられない程の微量です。

個人輸入もしくは代行輸入で入手するしかありません。
代行業者によってはぼったくりとしか言えない値段提示してる所もあるのでご注意下さい。
含有量にもよりますが瓶60〜100錠程で1000円程度を目安として下さい。

水溶性ビタミン等は過剰な分はもちろん排出されますが、アミノ酸もビタミンも脂肪となる部分もあります。
肥満が気になる方は食生活の見直し、及び食事量を減らす事も必要だと思います。
また、ビオチンは消失しやすい成分なので、特に喫煙は避けるべきです。
ビタミンB郡は糖分の過剰摂取や喫煙により消失するので、
改善を望むならば服用中はこれらを避けるべきかと思います。
315彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 00:18:37 ID:4gQBRbEo
上げてしまってすみませんでした。以下続きです。

と言っても私自身喫煙者なので、他人様の事をどうこう言える立場では
ありませんがご注意頂きたいと思い書きました。

私は喫煙者と言う事もあり、就寝2時間前より禁煙、
その後就寝直前にビタミンB郡(日本の基準の4〜5倍量)と
ビオチン単独(4000μg)、PABA単独、アミノ酸群、ビタミンC
を摂取していました。
就寝時間はまちまち、大半は深夜と言える時間帯だったと思います。
目に見える効果は半月程で現れました。

私は上記の物を3ヶ月程継続して服用し髪が回復したので中断、2年以上たつ現在は紫外線対策に注意を払い、
春夏の紫外線の強い時期のみPABA、季節の代わり目に2週間程ビオチンを1000μg摂取しています。
改善した現在はシャンプー等はラックス等の量販品ですが問題はありません。
ノンケミカルにこだわりがある方には批判されそうですが
頭皮環境を中心にシャンプー等を選ぶと髪自体のトラブルが起きやすく
ロング等では維持が難しくなるので私はケミカル系も使用しています。
悩んだ時期も飽和塩水で頭皮を洗っていましたがトリートメント等は普通に使用していました。
316彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 00:21:04 ID:4gQBRbEo
費用的にも年間3000円も行かない程度なので学生さんでも可能で有効な対策だと思います。
薄毛は精神的にとても辛い事で、私自身も悩みました。
万人に効果があるとは言えませんが少しでも皆さんの状態が好転すればと思い書き込みさせて頂きました。
余談になりますが抜け毛薄毛以外にも爪割れや肌トラブル等もなくなり、効果を実感しています。


最後に髪にいいと言われる成分をまとめておきます。
リボフラビン、ナイアシン、パントテン酸、ビタミンB6、ビオチン、
PABA、MSM、コリン、イノシトール、L-システイン、
ヨウ素、亜鉛、銅、シリカ(ホーステイルエキス)

長々とすみませんでした。これで終わります。
317彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 00:23:27 ID:KEpd/IGM
以前テレビで見たんだけど、普通のその辺の茶色や灰色の泥を、
手ですくってシャンプー代わりにして髪を洗う民族(たしか発展途上国)の人達が、
ほとんど皆さん老人でも佐藤浩市レベルのフサフサだった。
女性なんて太い三つ編みが何本も編める量。健康毛そのもの。
シャンプー無しのお湯だけの方が、長い目で見たら髪への負担は少ないかな。とか思ったよ。
318彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 00:23:57 ID:4gQBRbEo
追加
カプサイシン、イソフラボン、ショウガ、ニンニク、ゴボウ
319彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 01:40:08 ID:5lPIbhWf
この時期はよく抜けます?
生理前って抜けやすくなるよね?すぐイライラして精神面もよくないからだろうけど
抜けすぎて焦る
320彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 01:41:21 ID:/jwFL/sK
髪が薄い女の子ってみーんな髪の毛サラサラなんだよね。

一生懸命、シャンプーしてるのが分かる。

せっけんシャンプーはボサボサになるけど、薄くなるよりマシ。
近くに田んぼあるから泥シャンプーやろうかな・・・
321彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 01:47:56 ID:K3aD6BIu
その辺の泥とか使うよりもガスールとかの方がいいと思う。
322彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 09:04:05 ID:cg+nSyB3
>>313-316,318
丁寧に沢山のご説明ありがとうございます。
以前お湯のみで洗ってたこともあったのですが
どうしても不潔な感じがして続けられなかったです…。
なので、今回はとりあえず石鹸シャンプーよりガスールを試してみることにします。
あと亜鉛のサプリ辺りも買ってみようかと思います。
323彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 13:31:25 ID:/jwFL/sK
>>322
その清潔志向が今の薄毛を招いたような気がするけどね〜。

324彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 13:55:45 ID:5lj7AokX
>>323あげるな。ウゼェ!
325彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 18:30:01 ID:gvOK7M/u
抜毛癖があるみたいで短い毛抜いてしまう
半年でかなり薄くなった…
もう汗ですぐ髪べちゃべちゃでキモイ汚い
夏に枕で暑くて蒸れると抜く癖がある(´・ω・`)
もう死にたい
326彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 19:51:39 ID:sSSdaw1M
薄毛の人は禿げの男にも優しい?
327彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 21:22:27 ID:ykhJIsBm
なんでハゲんの?意味わからん
328彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 22:47:11 ID:K9bSf5M7
M字形に剃りあがりそうなくらい薄くなってきた。
もう、もういい。
329彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 06:38:20 ID:uir/CA/R
よくねー

330彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 15:32:45 ID:n+/wlpbD
頑張れ
生活改善とか早寝はすぐには難しいかもしんないけど
とりあえずここで上がってた黒胡麻と豆乳を試してみたら?
331彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 16:05:32 ID:sd1BG1E1
糖分、水分などの取りすぎ → 生え際からハゲる
肉、卵、動物性脂肪の取りすぎ → テッペンからハゲル

男性の場合だけど
332彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 13:39:29 ID:atv/CYnJ
デカ頭、毛量は多い(と美容師さんに言われる)のにてっぺんの分け目は目立ちまくる自分詰んでる
・消防の頃、すだれ前髪+てっぺんで二つしばりしてたこと
・ハタチ前後の頃ハイブリーチ×2回でプラチナブロンドにしたり黒に戻したりを繰り返したこと
・同時期に断食ダイエット→リバウンドでホルモンバランス悪化させたこと
・社会人になってから縮毛矯正と黒染めを繰り返した
この辺が悪化させた原因だと思ってる
毛深いし眉毛もケンシロウなのにてっぺん薄いってorz
333彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 18:48:55 ID:VBNLMQC0
生まれつき毛という毛が薄い
腋毛なんて一度も生えたことない
高校から一気にハゲ進行した…
ずぼらで野菜嫌い肉好きで不規則な生活
未来が無いorz
334彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 01:24:46 ID:wOITDsbG
てっぺんはげの私は左の腋毛だけは伸びるのハエー
右は通常
335彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 02:52:28 ID:fyDm+v2P
>>334同じくてっぺんハゲ
下の毛も薄くなってキタ
ウィッグ買いにも行けなくて最近ひき
ハァ
336彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 05:54:48 ID:NJ0MZI00
ガスール試したけど、
シャンプー後の頭が軽くてふわっとしてて
凄く気持ちいいよー。
ついでに肌もツルツル過ぎてワロタw
337彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 20:25:55 ID:MYgczG/k
チャリンコで風を受けてるときの髪の分け目がヤバス

338彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 19:23:01 ID:rxpEwQFB

やばい、どんどん地肌の密度が増してきたぜえええ…よく髪の根元を見てみたら一つの毛穴に一本っていうのがかなり多い。
ああー、体毛は濃いのに何故…特に脇は一つの毛穴に3本とか普通に生えてるw


頭の毛にまわせたらいいのに
339彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 05:03:27 ID:sk71CeDJ
あるあるあるある

頭の前の方と上の方は薄いのに、何故他のあらゆる毛は濃いんだ…
何故皆あんなに前髪もっさりあるの
340彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 20:42:15 ID:4m3G1JPS
ヘッドスパやってみようかな
341彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 20:56:42 ID:vKGmw9jG
中川翔子って薄毛ざんすなまぁあれだけ可愛かったら問題ないがな
342彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 20:58:22 ID:+VGnhOvW
ごっそり前髪作れる人が浦山しい、前髪作ってもスッカスカで全然決まらない
343彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 21:13:32 ID:TRvEgIJH
前髪が薄いのは貧相で時代遅れって雑誌にバッサリと書いてあった
前髪の量コントロール出来たら苦労しないってのw
344彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 21:51:37 ID:vKGmw9jG
私とうとうこないだ粉使った
345彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 21:54:13 ID:mZsQQmD7
>>344
え?粉ってなーに?
346彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 22:17:06 ID:icI5cAiK
>>344
ミリオンヘアー?
スプレーも使うとシャンプー大変だよね…
347彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 00:17:26 ID:87uHh8Jc
全体的な髪の量は多いんだが隠しきれないほどに10円ハゲが同時多発してるぜ…
1個治りかけるころにはもう1個できてるんだぜ…
348彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 03:12:40 ID:kXejcj9I
>>344これからも使い続けられそう?


ヤバイヤバイヤバイ・・orz
349彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 11:25:44 ID:tw+W87P8
薄い前髪が流行ってた頃にいきたいけど、あの前髪は嫌だな…
350彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 17:19:03 ID:FusnYVxF
薬局に「頭皮に育毛化粧水」とかってゆうのが手頃な値段で売られてたんだが、どうなんだろう… 効くのかな?
確か商品名はモルティ…?みたいな感じだった気が
351彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 21:12:48 ID:TPsaBrxN
もう皮膚科に行っても無駄なんだろうな
悔やまれる・・・
352彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 08:52:31 ID:5zJS3Rhw
女の薄毛は栄養不足が原因だって。
ミネラル(特に亜鉛)をよくとる。ビタミンCをよくとる。
ストレスを溜め込まない。早く寝る。
これだけでだいぶ変わると思う。
353彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 17:09:47 ID:vH37e0lL
ホルモンのバランスが悪いのかハゲだけでなく
うっすら口の周りにヒゲらしき物が生えてきた
外出たくない…ヤバい… orz
354彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 23:49:55 ID:t5PJaRLi
どうせ髪の量で悩むなら、もっさり剛毛で悩みたかった。
355彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 01:59:51 ID:vhLb89Nm
プラセンタの注射やってるひといる?
356彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 04:27:23 ID:FWz0tDvn
なんでいちいちageるの?
357彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 07:50:59 ID:MPk2YBM0
剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる
   剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる
剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる
   剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる 剃ってやる 剃ってや・・・


エヴァのアスカに例えたらこんな心境。
358彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 15:09:05 ID:Kyl8uBX9
>>352でも増えないよ
359彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 06:40:43 ID:wM4stwI5
抜けても良いから、その分ちゃんと生えてきてくれ……。
髪を触らなくても、かがんだらスルッと抜けたりするし、
いつの間にか床に広がってる抜け毛を見るとイライラしてしまう。
リア充の髪の毛って、あんだけ染めたりキツくくくったりしてんのに、丈夫なんだな。
いじり回さずそこそこ大事にしてきたのに、抜けるのはこっちですか……。あーあ。
360彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 15:35:25 ID:G2XyrzzC
リーゼのヒートなんとかってスタイリング剤使ってる人いる?

自分使ってるんだけどふわっとして量多く見えるからオススメ。



後、おねぇまんずでやってたシャンプー方法をここ2ヶ月やってるけど抜け毛減ったよ。
361彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 16:01:18 ID:fpnpOgmJ
>>360
kwsk
362彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 19:25:52 ID:G2XyrzzC
>>361

・初めに湯だけで丁寧に洗う
・シャンプーは直接つけず手のひらで泡立てて洗う
・トリートメントは根元付近にはつけない
・すすぎはしつこいぐらいに
・洗い、すすぎ共に頭を下げず行う(皮膚がたるむかららしい)
・最後に冷水を頭からぶっかけて毛穴をひきしめる(この時だけは頭下げてもよい)
363彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 01:14:44 ID:ob+TLv7+
ありがとう
やってみる
秋は抜けやすいから皆さん気にしすぎないように!
364彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 11:39:25 ID:aTtAJBDz
全部ちゃんとやってるのに禿げてる…
365彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 19:32:29 ID:FqqsOPCh
>>362
最後だけやってない。今日からやってみよう。
366彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 19:38:00 ID:aTtAJBDz
やっぱり薄毛のロングって良くないのかな?
絡みとってるとプツプツ抜けるし、ブラッシングも抜け毛すごいし…
パーマってボリューム出て見えるけどどうだろう?ロングでかけてる人いる?
367彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 02:14:16 ID:uhD+5Dbx
>>359
わかる、わかるよ
夜更かしする煙草吸うブリーチするとか、髪だけじゃなく健康に悪い事をしまくってる知人が4・5人いるけど
みんな太くて多い綺麗な髪だった
リア充って強いね
368彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 19:26:30 ID:Ovtok3k+
でもやっぱリア充でもブリーチしまくってた奴薄くなってるよ
プロ(美容師)に盛ってもらってたり
エクステバンバンつけてるからわかりにくいけど
普段ぺたんこの子結構いる。
その人達前は多かったのに。勿体ないよね

369彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 00:26:37 ID:MTinriOF
>>366
薄毛が気になるなら髪はあまり長く伸ばさない方がいいって
美容師さんに言われことあるよ。髪の重さで禿げやすくなるみたい
私は昔髪ブリーチしまくりで伸ばしまくりだったせいか
分け目がすごいことになってる…orz
370彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 01:13:08 ID:ShNItRqM
371彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 12:02:41 ID:avMQ6NNa
>>369
髪伸ばしたくてやっと肩下まで伸びたけど
せめてボブくらいに切ろうかな・・・
洗髪時にもロングだとショートより抜け毛が多くみえるから
精神的にも違うよね
372彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 06:09:39 ID:fvzMsb40
>>369
だよね…
うちも分け目が後ろにもついててキモくなってる
373彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 06:59:51 ID:dj6S6V1k
こんな髪じゃ、頭にポンてされる日なんて夢のまた夢なのかなぁ…orz
374彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 22:29:09 ID:6ikQO1lF
反対にもう髪触られたくない
ポンポンされるの好きだったのにorz
375彼氏いない歴774年:2008/09/16(火) 11:00:28 ID:hwxIofps
分け目ハゲきもい。最悪。もうヤダorz
376彼氏いない歴774年:2008/09/16(火) 21:23:47 ID:ZeewLbEx
デコが広すぎて隠せない・・・
377彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 23:36:37 ID:vL+UVNgW
>>376
わざと出す手もアル
378彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 03:21:23 ID:cVo46yfT
相談です。スレチだったらすみません。
もともと毛が少なくて、細い髪だけど、ハゲって程ではないから
あまり気にせずに、普通の市販のシャンプーを使ってるんだけど
最近、脂が多くてすぐベタベタになるorz特に頭頂部。
以前から毎日必ずお風呂入らないと1日でベタベタになるのは普通だったけど
今はその比じゃなくて髪を乾かしてる時点ですでにベタベタして来てる気が…。
たぶんシャンプーが合ってないんだと思う…。
フケやかゆみはないけど、見た目が汚いから外出したくない(´;ω;`)
同じような人いませんか?何のシャンプー使ってますか?
379彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 21:52:59 ID:XMDfDP9m
私も髪ベタベタだよ、、、。
シャンプー市販の使ってる。
前から市販だけど、昔はまだマシだったw
380彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 21:56:34 ID:shYeP3LA
市販のシャンプーがしっとりさせるというウタイ文句のために
過剰に油分を混入させてるのは有名な話
髪がパーマやカラーで傷んでる人は特に頭皮が脂性になって抜け毛が増えたりする
まずは石鹸シャンプーとかに変える(その際は酸性リンスも使う)べし
381彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 21:58:25 ID:SbhRjbYH
髪がすごく細くて量が少ない…
ラッシュのビッグは乾かすとふんわりしてボリュームが出るよ(`・ω・)
市販のはすぐ脂っぽくなって使えないです
382彼氏いない歴774年:2008/09/20(土) 23:05:26 ID:aUCJ5O7V
スギナ茶って禿にいいらしいって聞いたんだけど
聞いたことある人っている?
383彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 12:57:18 ID:YH7xWsgk
384彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 13:17:50 ID:gAn7jauI
頭の筋肉に力を入れながら髪を洗うとハゲないよ。
385彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 13:26:59 ID:v6NEcCig
>>383
ヤバいね…
386彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 14:16:15 ID:BcDCvgpR
>>378です。
レスありがとう!
やっぱり市販だとよくないみたいだよね…。
私も>>379と同じで前は結構大丈夫だった。
髪はあんまり傷んでないし、生活リズムとか体調の問題なのかな?
最近抜け毛も多い気がしてこのままだとハゲるかも…。
(すでに人によってはハゲって思われてるかもしれない)

>>380
石鹸シャンプー…肌に良さそう。ちゃんとそういうの使った方が良いですね。
詳しくありがとう。

>>381
ちょうど地元にラッシュできたから見てみる(`・ω・´)
ちなみにリンスは何使ってますか?

あと市販の中だといち髪の成分がまともって聞いたんだけど
使ってる人いますか?
387彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 16:07:17 ID:t6BBcA1v
>>383
男じゃないよね?これってヤバイの?これがヤバイなら自分超ヤバイんだけど…
388彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 17:10:56 ID:QuOQlYBy
>>383
男だろ
389彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 19:32:25 ID:Oy5vRAYf
>>383
私と同じような感じ…。やっぱヤバいよねorz
390彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 19:49:56 ID:/1lNo/hY
http://m.pic.to/tq2kb
わたしよりましよみんな
391彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 19:51:48 ID:6L7y6jTY
>>383
薄さより女の髪に見えないのがヤバい
392彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 19:54:45 ID:AQ5yKXEl
>>383
私もそんな感じ、もう、ふりかけ使って外でてるよ
だれか、回復したって人の話が聞きたい…
393彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 19:56:25 ID:t6BBcA1v
>>390
どこがヤバイのかと小一時間、もうちょっと離れて撮った方がいいよ
394彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 19:58:13 ID:khHAyE0C
耳の上つまり側面が少ない…ストレスかな
最近痒くなってきたし…
395彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 20:05:53 ID:t6BBcA1v
今日で自分が一番ヤバイことがよくわかった…
396彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 20:06:42 ID:AQ5yKXEl
全体的に薄くて、やわらかい髪の場合 あんまり目だ無いけど
強い毛がはえてるのに、一部だけスカってると目立つ
>>390は、それで気になるんだと思う
というか、回復者いますか??
最近、薄毛の人って多くないですか?
397彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 20:12:22 ID:CpkInhG4
季節の変わり目は抜けやすいと聞いた
398彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 20:27:36 ID:QuOQlYBy
>>396
回復というより
現状維持をどれだけ続けられるかが勝負
399彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 20:28:38 ID:t6BBcA1v
抜けてもいいから生えてきてくれよ、頼むから…
400彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 20:43:56 ID:JiLzvkJI
>>390
私からするとフサ
401彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 21:01:28 ID:qyNvWA9e
http://imepita.jp/20080921/633760
http://imepita.jp/20080921/752990
ツムジヤバスwww
女なのに完全な男性型ww
人生オワタ\(^o^)/
402彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 21:31:11 ID:PuVoqM2A
彼女がハゲてきた。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1205932145/

★☆薄い女の頭皮を晒すスレ☆★ part4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1219949583/

はげ薄毛の男性☆はげ薄毛大好き女性で語り合おう
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1218291597/

女性でウイッグつけてる人 part3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1215172353/

女性がハゲを毛嫌いする理由!?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1192220647/

女性の抜け毛*愚痴スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1196167046/

女性の育毛・薄毛克服スレ 8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1210868969/

女性の育毛・薄毛克服スレ 9
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1221902876/

☆ハゲ大好きな処女集まれ☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1196517122/

女性ホルモンで発毛スレ Vol.23
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1212754638/

女性のミノキシジル育毛(リアップ、ロゲイン等)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1209698361/
403彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 21:54:17 ID:AQ5yKXEl
なんか、豆乳とカプサイシン(キムチ)で育毛とか人気あったけど
あれ、どうなったんだろ?
韓国人の学生ってそういや、日本みたいに体育とか部活なくて
朝から晩まで勉強しぱなっしだけど、すんごいヘルメット ドフサだよね
404彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 21:59:39 ID:t6BBcA1v
>>403
え?韓国って薄毛ってイメージのが強かったけどそうなんだ
405彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 22:10:52 ID:AQ5yKXEl
韓国人 吹雪への進化かなんかで体毛は少ないって聞いた
エラ顔と一重瞼なども吹雪から顔を守る対応だとか
韓国の学生とか みんな超ヘルメットだよ すんごい髪密度
406彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 22:56:39 ID:8Vtgn0iq
>>390
自虐的にいう割りにはすごいフサにしか見えない。
フラッシュの光で飛んでもこれなら十分フサだろ。

>>401
少し薄い気はするけどそれ以上につむじの勢いの方が凄い、まさにつむじって感じがw
407彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 23:04:53 ID:t6BBcA1v
自分はフラッシュたいたりしたら、分け目を中心に四方八方頭皮が透けて見える
408彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 01:42:57 ID:0rmrL9O/
>>390
フラッシュたいて接写すればドフサ以外は誰でもそのくらいはスカって見える
髪も太そうだし問題ない
>>401
髪が短いから目立つだけで普通じゃないの?
髪質がしっかりしてるのはむしろ羨ましいくらいだよ
それよりも髪型の方をもっと考えた方がいいかと・・
申し訳ないけど後頭部だけ見ると男にしか見えない
409彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 06:31:03 ID:xpPLmuXX
>>408
男なんだからスルー
410彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 09:23:49 ID:Z4rzJugx
>>405
モンゴルやら混血しまくりだし、美人はみんな中国に献上されて
近親相姦が以上に多いからだよ。
411彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 18:02:02 ID:3whkscPc
どうしよう…
少し薄い程度だと思って気づかないふりしてたけどマジで禿げてる、80代くらいのおばあさんみたい
10代の頃からダイエットとリバウンドを繰り返してきたからかな?洒落にならないレベルだ
上でうpしてる人たちの比じゃない、よくこの髪で今まで美容院行けてたな自分…
412彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 12:06:48 ID:vZCblVtK
>>394
私も。特に左側がヤバイ
ストレスもだけど、このタイプは眼精疲労が大きく関係してるって聞くけどどうなんかね
413彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 14:28:56 ID:fNJ4cQEF
病気の犬みたいな頭してる
空気含めて無造作にしてふわふわさせても地肌丸見えだし透けてる頭皮赤いしもうやばすぎる
40、50代のおばさんとかの方がよっぽどふさふさだよなぁ…
414彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 14:45:56 ID:6Sa76THo
つフリカケ
自分は量は普通以上にあるんだけど
めちゃくちゃ細くて柔らかいうえ完全な直毛なんで
何をしてもとにかくボリューム感がでない
どんな髪型にしても頭にノリを貼り付けてるみたいになる
アンパンマンみたいな丸顔だからパーマなんてかけても余計変になるだけだし・・
415彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 15:02:11 ID:eiQR5JG6
>>414
たまに見るけど、フリカケって?
416彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 15:22:13 ID:lf/bKi0K
スーパーミリオンヘアーじゃね?
417彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 15:54:42 ID:eiQR5JG6
>>416
こんなものがあったとは、サンクス
418彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 18:22:19 ID:ZZTyun+v
傷物に触れるような扱い受けるよね
影で凄い事言ってるんだろうな女の同僚は
女でハゲって・・・・ 
419彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 18:45:26 ID:D6bnWGH+
痒くなるのってどういう原理なのかな
420彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 23:24:37 ID:CL+6Ika0
女で禿げなんて見た事ないのだが。
421彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 23:26:14 ID:0v3WD5ev
ヒキコモリなんですね
422彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 01:03:30 ID:Gu8veYsN
せいぜい少し薄毛くらいだろ?
誰が見ても禿げってわかるのは見た事無いのだが・・40過ぎたオバサンはともかく。
まぁ女の禿げは帽子やズラ被って外出するんだろうけど。
423彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 01:31:36 ID:zvjVLFAJ
女は多少でも気にするんだよ!
若ければ更に

前髪が薄くて細めだからスカスカです
だから、てっぺん辺りの
本当は後ろへやりたい毛まで横や前に持ってくる
禿おっさんと同じことしてる…orz
424彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 07:50:27 ID:iXiZutNV
自分は見てすぐに分かる薄毛だよ
影でハゲハゲ言われてたし

自分も後ろから持ってきて前髪作ってたけど最近はそれも量が足りなくてできなくなってきた
なんかすだれになる
風が吹いたら一発で頭皮ご開帳だしね
425彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 08:12:31 ID:F3E0VqY8
おまいら自慰するときクリオナはやめとけよ
クリは男性ホルモン分泌させるから禿げる。やるならつっこめ
426彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 13:45:33 ID:0bw17zVc

スーパーミリオンヘアーって物凄い効果だよ!
http://image.rakuten.co.jp/genki-drg/cabinet/kesyouhinn/supermillionhair_e2.jpg
427彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 18:53:57 ID:zEt9vvl3
>>426
上のおっちゃんみたいな髪型なら分かりづらいかもしれないけど
下のおばちゃんのは駄目でしょ。
分け目に思いきり粉が塗されて不自然。
428彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 22:04:37 ID:RLHC61Hp
おばさんおっさんならハゲてもいいが(本人はよくないが)
こちとらまだ20代だぜ…
429彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 22:14:10 ID:yInb5ARs
>>428
本当にね…
430彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 22:49:53 ID:StRHhyti
人前でも帽子被ってたいけど(冬場ならファッションとしてもアリだし)、
一回被り出したら絶対手放せなくなるだろうな。
いくつになってもフサフサの身内もいるのに、
若いうちからこんな事で悩みたくなかった。
431彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 09:41:17 ID:eLLahb5t
50代の母親より薄い
亡くなった祖母もフサだった
ハゲる家系でも髪質でもないのになぜハゲるんだ
皮膚科でも円脱ならともかく若ハゲでは相手にされなかったし
もう残りの毛も2000本くらいじゃないかな
普通の人は10万本くらいあるらしいけど
432彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 10:07:24 ID:6h9TuAeO
彡⌒ミ
( 'A`)

ここの人のイメージってこんな感じ?
433彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 10:58:00 ID:h1pqhIZ5
最近というかここ1、2年抜ける毛が生え切った長い毛じゃなくて
これから成長しそうな細くて短い毛なんだよね
そういう毛が抜けてるのが目立つようになった
どうみてもハゲの前兆です
やばすぐる
434彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 11:03:22 ID:1e45+dDX
帽子かぶろうかと思ってるんだけど
どの場面やタイミングで外したほうがいいのかわからない

部屋や大学なら教室とかに入ったら外せばいいの?
ご飯食べるときは?
外に出るときだけかぶればいいのかな…

若くしてこんなんで悩むなんて…
435彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 12:15:32 ID:AxpL0Iki
でもねぇ、帽子かぶって隠すと卑屈になるらしいよ。

容姿にコンプレックスがある人が、心理関係のところかどっかに
相談にいくと、カウンセリングにいって前向きになる人は隠さなく
なるんだって。

それで、ヤケドなり薄毛なりでも、堂々と外出するようになるらしい。
436彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 12:27:57 ID:izj3mdV6
育毛剤使うと、
まつ毛や体毛ばかり増えるんだけど…(´・ω・`)
ちょい高めのやつに限るんだけど
特にまつ毛が伸びるw
頼むから頭髪に効いてくれ!
437彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 12:30:45 ID:xN4pXOvu
帽子を被ると一人の世界になれるのよね。
周りの視線が見えないからマイペースに動ける。

でも自分だけかもしれないけど、俯き加減になって気分的に暗くなるから帽子は被らない方がいいと思うな。
438彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 12:38:38 ID:kj6k0M6E
陰毛でもいい、植え替えたい
439彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 12:44:11 ID:kQ/aWQ+v
なんで女が禿げるの?

馬鹿なの?死ぬの?
440彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 13:35:50 ID:AxpL0Iki
帽子は一時しのぎ。苦悩は増幅するだけ。

堂々とコンプレックスをさらせるようにならないと
悩みはどこまでも追いかけてくる・・・みたい
441彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 15:07:50 ID:78kBHOc0
クリオナってはげるんだ…ショック
442彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 15:15:30 ID:sRH2ha7l
層化老ソン弁当・にぎり→『阿修羅掲示板』

「豚にコンビニ弁当・・・死産続出」に係る意見
これはアジアから来た留学生が死亡していると大阪府内C大学の教授が昨年
公開講座で講じています。
その名は「ロー●ン」。
また関西にあって国際的に著名な研究所の所長も「ロー●ン」の食品・弁当は猛毒だと講演しています。
阿修羅さんも良く調査される善良な国民に知らせるべきでしょう。以上

443彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 15:48:40 ID:5DeyUVMV
>>439
その使い方はちょっと無理あるだろ
444彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 20:09:19 ID:IqSbhzl+
今鏡見てあまりのショックに言葉を失ってしまった…
マジ禿げとしか言いようがないほど禿げてるんだけど
てっぺんの分け目がもう…1cmぐらい地肌見えてる感じ
>>426の女の人みたいになってるorz
何とか分け目変えて誤魔化してるけど、このままじゃ全体が禿げそうだよ…
禿げで病院行った人いる?皮膚科行ってみようかな…
445彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 10:27:34 ID:pGUUFxLM
つむじがヤバい(´・ω・`)
http://imepita.jp/20080917/619300
446彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 10:48:20 ID:zh4KEokP
>>445 寝癖ついてるだけじゃないの?
447彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 10:50:01 ID:i1B9tj1n
十分隠せるレベル、自分はその禿げ部分が全体的になったバージョン
448彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 18:18:26 ID:4Rt6Uezt
これ髪の毛直せば見えないだろ、なんでそんな不自然な寝癖の状態でうpすんのか。
てか全然ハゲてないし。
449彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 19:09:52 ID:IXjZoMIM
450彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 20:06:33 ID:Bh8qQuXC
>>445
私の4年前だ そこからどんどん抜けるよ 私もうフリカケつかってる…涙
いろいろ調べたんだけど、多分 運動不足が原因だと思う
汗かけないと、猛毒ためてる事になるから、かわりに、毛から毒を排出しようと
して抜けやすくなるとか、特に、目を酷使して、運動不足の場合 目に
栄養が人より必要なのに、血流は人並み以下とか。。あと、汗かきにくい低体温とか
毒は汗、毛、とかから排出するみたいで
451彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 20:15:37 ID:Ut4Y3f3K
>>425
男性ホルモンってハゲるのか…?
452彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 23:19:40 ID:3AqWbvCO
>>445
心配ない問題ない
453彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 03:08:23 ID:f7WlabL7
毒とか関係ないから

汗っかきでスゴイのにハゲですよ
454彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 17:52:32 ID:+WqoJJ7F
もうやだ…。どんどんハゲてってるような気がするorz
いろいろ検索してたらシャンプーに混ぜて使うなんちゃらエッセンスっつーの
見つけた。高いし効果あるかどうかわかんないけど使ってみようと思う…
455彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 21:07:23 ID:Ty6hpKGR
>>454
気休めにもならないと思うよ。
お金の無駄だからやめときな。
シャンプーは洗い流すもの。
そこに髪に浸透させるもの混ぜても意味ないよ。

外から何やっても気休めだから、中からのほうが身体にも脳にも
良いから、髪に皮膚に身体に良いものを食べるようにしてる。
456彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 23:23:05 ID:SloWXboa
ハゲの主因となるDHTは汗と共に体外に排出されうるホルモンだから間違ってないよ
まあこれは男性型脱毛症の話だから女性の薄毛にはあまり関係ないけど
血行不良が髪に良くないのは男女共通なんで
どっちにしろ汗をかくほうが髪にはいい(所謂多汗症まで行くと別の問題が出てくるけど)
457彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 02:30:09 ID:DaWBZWlv
女性の薄毛に関係ないものを喪女板のスレに書くな。バカなの?死ぬの?フラレたの?
458彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 09:52:58 ID:agfkE1qt
459彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 00:02:51 ID:Kffc4yB8
加護ちゃんの髪…
私より数倍マシ。

オワタ orz
460彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 01:23:43 ID:tx/FNMwV
加護ちゃんって少女から大人の女に変わったという気がする。
461彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 01:26:28 ID:w20FX346
少女から一気におばさんじゃない?
あの頭でメディアに顔出しは普通出来ん
462彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 02:29:36 ID:2/gZG5I2
加護ちゃん 絶対頬の脂肪吸引してると思う
しもぶくれを取って失敗して老け顔になったんだと思う
普通なら、老化で目立ってた下膨れがたれててもいいのに
頬だけこけてるし…というか、脂肪吸引者によくみる頬だもん
463彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 03:21:19 ID:auTr2USO
何で病院行かないの?皮膚科で脱毛の診察はしてくれる
薬も処方される
464彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 03:21:58 ID:cStLsDWZ
モー娘入って1、2年位ははすごく可愛かったのに…
整形して間延びした顔より、目細くて愛らしい顔が好きだった。
465彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 20:56:20 ID:nFc38IN/
>>463
え!皮膚科で見てもらえるの?やっぱり血液検査だの何だのってあるのかな
それに保険がきかないって聞いたから不安なんだよね…
466彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 21:29:02 ID:ds8WTYR2
皮膚科行っても診察してくれるけど女のハゲなんてあんまりちゃんと見てくれないよ。
頭見て、薄いね、と言われてステ出して終わる人も居る。
血液検査とかは頼まないとやってくれないと思う。
行く場合は期待しないで行って下さい。
467彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 22:24:35 ID:auTr2USO
>>465
保険は利く。皮膚を検査して水虫やシラミがいるかどうかも見てもらえる
常在菌が多すぎる人やアレルギーとかいろいろいるので病院にいかなきゃ対策すら練ることはできないよ
468彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 23:41:29 ID:nFc38IN/
>>466>>467
とりあえず皮膚科でも薄毛の診察してくれるんだね。ちょっとホッとしたよ
保険がきくのも有難い。毎日ただ悩んで落ち込んでるだけじゃどうにもならないし
薄毛の原因がわかるかもしれないなら行くべきかもしれないね
期待はそこそこにして、家の近くに評判の良い皮膚科があるから
今度行ってみようと思います

ふたりともどうもありがとう
469彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 12:41:49 ID:jZRnzgDs
Mとかカッパとかの所謂男性型ハゲはクスリで何とかなる場合もあるけど
女性の薄毛は先天的に毛根が弱くて発毛力自体が乏しい場合が殆どだから
基本的にはヅラ被るくらいしか対策はないんだよね・・
470彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 15:09:44 ID:0J0nxTZQ
>>469
20代前半までフサフサだったのが、髪が極端に減ってくるのはどう?
これって生活習慣によるもの?
471彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 15:12:37 ID:waupM3TT
今髪染めてる人いる?
染めたいんだけど、やっぱり薄毛には大ダメージかな…
472彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 15:16:44 ID:whvozSyU
今まさにヘナ染めしてるよ
あからさまに色はつかないけど…
ヘナ染め&普段の洗髪を白雪の詩にして最後をクエン酸でしめるように変えてから
かなり髪が増えた
以前は更地だったとこに新しく毛がどんどん生えて生え際の形が気にならなくなったよ
473彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 18:26:17 ID:LFazPm65
皆様、一度バセドウ病の検査受けてみては?
474彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 18:37:09 ID:vKU34bBv
>>473 うちのばぁちゃんがバセだよ
でもバセドーは甲状腺でしょ?ハゲにも関係あるの?
かくいう私も小さい時からつむじがハゲてて、若白髪生えてて悩んでる。
おでこは顔の半分以上あるから前髪も薄い。
その上白髪をごまかすためにめっちゃ明るい茶髪にしてる。美容院行った時に「つむじの分け目どうします?」って言われるのが苦痛…
髪黒に戻したらつむじハゲが目立つし白髪も余計目立つし多分ババアになるまで茶髪はやめれんw
475彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 18:39:38 ID:MiXdbw8k
>>472
白雪の詩とクエン酸使うようになってどのくらいたつ?
476彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 19:21:08 ID:whvozSyU
>>475
もうこの冬で二年だ
髪が伸びるのも早くなって美容院行った後すぐ髪型変わるからちょっと困るけど
髪が元気になった
遺伝でハゲてきてると親戚みんなが思っていた父も還暦にしてニュー毛が生えていらしたよ
477彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 20:28:20 ID:IR4nWSyH
>>476
うわぁいいな〜!白雪の詩もクエン酸を髪に使えるってことも
知らなかったからググッてみました。石鹸とリンスなんですね
私に効果があるかどうかはわからないけど、値段も手頃だし
早速ためしてみようと思います!
478彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 22:00:36 ID:TvxTEHSu
眼瞼下垂っていう瞼が下がってくる病気で今度手術するんだけど
もしかしたら頭皮の血行が良くなるかもーって言われた
それでハゲが改善するかは疑問だけどちょっと希望が持てた
479彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 23:30:36 ID:QvHTkCzN
皆さん毎日洗髪されてますか?
毎日排水溝に溜まった大量の毛を見てると
3日に一回位のほうがいいのかなと思いました。
480彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 08:15:30 ID:D2OoJKFF
>>476
ありがとう。なるほど二年か
今アレッポの方の石鹸とクエン酸を使っていて二ヶ月くらいなんだけど
抜ける髪は減ったけど増えた感じがしなくて心配だったんだ。
やっぱり何年も続けるのが大事なんだね。
小さい頃から石鹸で洗ってればよかったな、と最近思う。
481彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 08:38:55 ID:YtK7sCeB
>>479
夏は毎日でもいいけど冬は1日おきでいいとか聞いたことあるな
あんまり洗わなすぎても洗いすぎても駄目って…
でも人によって違うだろうから自分でやってみるしかないんじゃないかな
482彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 11:24:55 ID:DBSo0XR3
髪のためには3日で一回くらいでいいのかも知れないけど
衛生や身だしなみの面で問題が・・
いくら代謝が鈍い人でも流石に3日も洗わないと
髪が脂ぎってくるのは避けられないだろうし
483彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 18:18:19 ID:NlHlhrI0
>>481さん>>482さん
レスありがとう
洗わなくてもすぐにベトベトになりますし難しいところですね。
涼しくなってきたので、
とりあえず2日に一回で何か変化があるか試してみます
484彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 23:20:17 ID:/sMZDj8Q
>>483
変化あるといいですね

私は以前、夜髪を洗っても次の日の夕方にはべたついてました…。
それまでTUBAKIとかアジエンスつかってたんですが、
最近アミノ酸系の弱酸性シャンプーを使うようになったら
2日洗わなくてもそんなにべたつかなくなりました。
シャンプーとかコンディショナーを変えてみるといいかもです
485彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 17:14:05 ID:hqLnE4cz
>>483
2日に一回湯シャンはどうだい?
486彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 02:32:33 ID:rG43T21h
大学4年のものです。
3月に卒業式があって袴を着るんだけど、
美容師さんにヘアアレンジしてもらうか迷ってます・・
短めのボブにして、髪はおろして髪飾りをつけるスタイルにしたいんだけど、
頭頂部スカスカorz
普段頭皮ファンデーションで隠したりしてるんだけど、
美容師さんにセットされるときに知られそうで怖い・・
髪下ろすスタイルなら自分でできるかなとも思うんだけど。

アップにしたほうが、頭頂部のスカっぷりが隠せるかな〜
サイドもスカ気味なんだけどorz

いろんな髪型にできないのはつらい。。。
あぁ早く寝なきゃ。愚痴っぽくなってスマソ
487彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 15:30:05 ID:zJZiQwY0
週に2回くらい行くお店の店員の女の子が髪が薄い。
髪じたいは細くないけど、全体的に数がすくない。地肌がかなり見える。

髪がさらさらでキレイだから、合成シャンプーを使っているみたい。
せっけんシャンプーにしたら?って言いたいけど、言えないなぁ。
488彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 18:53:44 ID:H28MdA+B
せっけんシャンプーで悪化する人も居る。
489彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 18:59:44 ID:9qqCsOxJ
>>488
Ω ΩΩ<な、なんだってー?!
490彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 21:41:48 ID:GNZNAhOc
>>487の病気が悪化しますように
491彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 02:03:30 ID:bM81mJdF
>>490が早く死にますように
492彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 03:58:07 ID:lk8XxT8H
幼稚だなぁ
493彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 06:59:43 ID:Rfi/yOpT
だから早く病院いけよ
シャンプーが原因じゃない禿はいくらシャンプーをいい物にしても無意味だよ
494彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 10:05:29 ID:DelJBA11
内定式が憂欝
遠目で見てもスカスカハゲなのに間近で人の視界に入り続けるなんて死にそう
後ろの人見苦しいもの見せてごめんなさい
495彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 17:48:52 ID:cDtY3F7C
少しの風変な分け目ができたり鬱
歩いてても髪ばっか気になって死にたい
496彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 18:53:24 ID:UFQhY/SZ
>>494
フリカケつかいなよ 
ってか、東京に比べて、関西のほうが 薄毛率高い気がしたんだけど
みんなはどこに住んでる人?
497彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 18:56:42 ID:0fYp2Upf
美容院で、若い人で私くらい薄い人いますか?って聞いたら「う〜ん・・・」って言われた。
うん、わかってはいた。
お世辞を言わない美容院なだけ良いか…
498彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 19:24:30 ID:L+Nrff6p
499彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 19:31:42 ID:0fYp2Upf
ちょっとピンボケしててわかりずらいけど、中々薄毛だね。ちなみに年齢は?
500彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 19:33:34 ID:dJObszsj
23です
501彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 19:38:40 ID:dJObszsj
498ですが、ふりかけって隠せますか?
502彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 19:51:00 ID:YysqVpTF
これどうなってるの?ボケてるしよく判らない。
もうちょっと引いたボケてない画像で見たい。
503彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 19:52:45 ID:tD5oBurj
たまに電車でフリカケしてるオヤジいるけどバレバレ
頭皮が絵の具塗ったみたいに真っ黒になってる
504彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 19:57:57 ID:L+Nrff6p
505彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 20:00:49 ID:dJObszsj
ふりかけは意味無いんですね。
506彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 20:03:44 ID:tD5oBurj
怪奇オカルトヘア草┿g剛62▼おとなのふりかけ依存症
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1217671272/


石鹸シャンプーで髪が薄くなった人 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1202109011/
507彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 20:05:49 ID:YysqVpTF
>>504
全スカじゃなくて分け目が薄いだけなんかな?
でもこれくらいならふりかけで十分隠せると思うよ。

私は全スカで分け目も薄いけどふりかけ使う事で外出時は精神安定してる。
明るい光だとふりかけバレる事もあるけど、
毛も生えてるしこれくらいだと隠せるよ。
一度お試しサイズでも買ってみたらいいと思う。
508彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 20:09:30 ID:dJObszsj
ほんとですか!買ってみます。
509彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 20:15:06 ID:UFQhY/SZ
>>504
フリカケ2回ふるだけで余裕で隠せると思う
私は結構フリカケ使ってるけど、本当にバーコードとかで
ない限り、わからないと思う。ああ、でもふりかけ卒業したい…
成功談聞きたいなぁ
510彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 20:21:44 ID:xp5F0Pfu
処女のまま禿げるとか可哀想w
511彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 20:22:05 ID:/6AQJxkC
>>509
フリカケはわかるよ。
通行人とか一度しか会わない人は騙せるけど…
毎日会う人には確実にバレると思う。

スーパーミリオンヘアーfor WOMEN
http://www.ruan.co.jp/women/index.html
512彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 12:09:50 ID:maX/Ge4d
篠原ともえの髪型に愕然とした。
少し前から薄くはなってたけど最近の写真ではバーコードというか おじいさんみたいな頭になってたよ。

説明するの難しいけど、オデコのM部がこんな感じ→⌒にハゲ上がってた。
加護ちゃんも薄いし、一時代を築いた人(しかも女の子)が薄毛になると切なくなるね。
513彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 14:12:57 ID:XjE9J4h0
>>512
画像ある?
514彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 14:30:51 ID:ouQj2cQs
>>512
2人ともツインテールにしてた印象があるんだけど
それが原因だったりするのかな…?結構きつく縛ってそうだったし
515彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 15:50:28 ID:GH4LwsUf
それは関係ないと思う
あの二人はメンヘラくさいから、ストレスとか薬のせいかもね
加護はダイエットも大きいかな
516512:2008/10/09(木) 18:37:53 ID:maX/Ge4d
517彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 18:58:28 ID:XjE9J4h0
こっちのブログではフサフサ。やっぱヅラか。
http://walker.zozo.jp/tomoeshinohara/
518彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 19:06:17 ID:3k8a7sVL
>>516
これはちょっと衝撃を受けたw
519彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 19:19:30 ID:tM0yT4SJ
わたしはむしろこの何かに憑かれたかのような笑顔に愕然とした
こわい、ヤクってるよ絶対
520彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 19:33:47 ID:P1kxFDQA
目頭切開の整形してそうだね。顔が違う…
最近の薄毛は、運動不足と目の酷使による頭皮の栄養不足と
冷房とかになれすぎて、体温調節ができなくなってる事とかって聞いた。
だから、ホームレスとか、厳しい外で野宿してる人は、冷房とかないから体温調節
がちゃんと行われて、それなりにたくましい自律神経になってるとか
運動不足や冷房・暖房のききすぎとかで体温調節とかが麻痺すると、うまく毒だしが
できなくて、髪がぬけるとか…
521彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 19:36:09 ID:tM0yT4SJ
これ整形の不自然さなのかなー?
どっちにしろ篠原すごくおしゃれだけど表情こええ
522彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 19:49:40 ID:GH4LwsUf
整形も確実にあるだろうけど、それだけじゃないヤバイ感じするね。
第二のともちゃんっぽい。
あと髪のパッと見の薄さは自分以上、でもデコの広さは同じくらいかも。
523彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 20:42:05 ID:7HqJt3nK
昔と顔が違うな、ブログの写真とか篠原と言われてもわからんわ。
オサレとして被ってる時もあると思うけど、生え際見せてる写真もあるしズラじゃないよ。
普通よりは薄いかもしれないけどハゲではないな。
>>516の写真は薄いと思うけど。
524彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 22:18:35 ID:+eeWHQkE
今日寝癖でスカがカバーされ・・・・
重め前髪♪ってのが初めて体験できた・・・はわわ〜

風呂入りたくないw
525彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 00:09:44 ID:8Gdc+B0j
病院で治療して改善した人っている?
526彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 06:20:22 ID:H9Gnzg/i
私も十代の頃から薄いので悩んできたけど
リーブで半年間の施行で生えてきたよ

徹底した体質・食生活改善が薄毛対策のカギだからね
どんなにミノキなどの恐ろしい薬つかっても所詮は一過性のもの
地肌という土壌が痩せてたら髪は生えてこないよ

心身共に健康にならないとね

「ちゃんと生えてきてるね、〇ちゃんもう来なくていいよ、良かったね」って担当に言われた時
思わず涙がでてしまった…
527彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 06:27:22 ID:MTXHR7gz
業者さん乙
528彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 07:21:54 ID:8Gdc+B0j
リーブは病院じゃないような…
529彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 07:27:34 ID:NXt1wRt8
本当に生えるならCMとか流す必要なし
530彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 08:42:36 ID:MAz5qkFj
スクナクトモ何百万も払うまでの価値はないよなあ
531彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 10:14:59 ID:Tw8wCZK0
>>514
結って飾りをじゃらじゃら付けてごまかしてた気がする。

>>525
病院にすがりたい気持ちもわかるけど、頭をちらっと診て塗り薬か何かを貰っておしまいだよ。
ハゲが治るならそれこそノーベル賞ものだから。
改善するには生活習慣を変えるしかない。


リー〇゙は社長がチョソだし、こないだ訴えられてたじゃん。
532彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 16:34:46 ID:WqzABPHA
薄毛の克服の最短距離は規則正しい生活だと思う。
昔の時代では考えられなかった、冷房とか暖房とか
一日中座りっぱなしとか、食品添加物とか、パソコン・携帯での目の酷使とか
今は当たり前になってる生活が 自律神経乱したりとかして悲鳴あげてるんだと思う
運動はかなり精神面でも体質改善にもいいみたいだよ
533彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 16:39:57 ID:Vts+wTez
5年くらい完璧夜型になっちゃってる場合でも
朝型になれば規則正しい生活してると身体は認識するのかな?
534彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 16:52:44 ID:a4a0DcO4
タンポポの根から増毛効果が発見されたらしいね
いいともで見た
535彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 20:03:03 ID:xrFDbgz8
ハゲなのにムースやらワックスやらスプレーやらでスタイリングする害児いる?
536彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 20:40:31 ID:ez+FtTLg
そんな自殺行為しません
537彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 20:47:22 ID:Vts+wTez
でも上の方でうpってた人たちくらいの量なら、スプレーやワックスで十分フサになりそう
538彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 20:48:38 ID:UOM9Xe0b
いるんじゃない。ふりかけ利用すればまだ隠れるハゲレベルとかは。
539彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 20:53:54 ID:8Gdc+B0j
ヘ○メディカルはどうなの?
540彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 22:58:07 ID:xrFDbgz8
それ夏に試したが微妙だった
541彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 23:04:36 ID:8Gdc+B0j
>>540
やっぱりそうか。
高い金ボられる前に止めようかな…
542彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 23:18:01 ID:EPgAyhfY
>>535
思いっきりしてるよ・・・ワックスもスプレーも。
スプレーで無理やりふわふわにしてる。中はすかっすかだけど。
だってじゃないと誤魔化せないし
悪循環だなあ
543彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 23:18:42 ID:xrFDbgz8
夏だからか知らんがベタついたし
あれはオヌヌメできん
婦人科行ってこい
544彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 23:29:13 ID:X9MQ8SSf
>>487
それ私じゃねーか?と思ってしまった
私もどっかの店の店員でハゲ…
でもそんな人いくらでも居るよね
これぞハゲしい被害妄想というやつか
545彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 23:36:48 ID:8Gdc+B0j
>>543
ん?ベタつくって??
そこで何か塗り薬でも貰ったのか?
546彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 23:57:28 ID:1CAZ+Cdx
頭頂部が薄いよ
547彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 10:31:26 ID:ZqdngxAH
目の酷使、眼精疲労は最強だと思う。
オタやニートやひきこもりはハゲ率高いし。
PC(主に2ch)してなかったらフサだった人多い気がするなぁ。
外で生活してる【こじきにハゲはなし】って言うし、
みんなPCの電源抜いて携帯はパケ放題を解約して外に出よう!!
男性はホルモンの関係で改善するのは難しいけど女性は改善の余地ありだよ。
長文失礼。
548彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 14:02:51 ID:XTwfB3wI
>>547
だよねーネットやばいよね
でもハゲじゃ外出る気にもなれないよね(笑)
549彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 14:53:44 ID:pNVOzEDZ
TVも見ず、携帯も見ず、山奥とかで修行3ヶ月したら確実に生えそう
添加物食べないし、超規則正しい生活できるし。。薄毛にご利益のある薄毛寺とか道場ないかな
ようは、家でもシンプルに生活すればいいのかな
そういえば、仕事で一日PCにらんで書類作成しはじめてから、体力も視力もガタおちした。。
550彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 15:11:43 ID:Pg/ACae8
>>547
マジか
でも巡回ブログとか2ちゃんとかいろいろ気になってネットと離れられないよ…
551彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 15:45:27 ID:A6RZiVXQ
ホームレスがフサフサにみえるのは
洗わず不精に延ばしてたり手入れしてないからだよ
なんかでちゃんと洗って散髪し身奇麗にしたの見たけど、
それなりに禿げてたりした、栄養状態も悪いだろうし。
ただ目の酷使や肩こりや新陳代謝とかの話は同意。
552彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 15:55:33 ID:XTwfB3wI
とりあえずどうすればネット離れできるんだ
暇だからネットしてる訳だがその暇をネット以外で有効な過ごし方は無いものか…
本だってテレビだって目に悪い…
約束もないのに外に出るのも気が進まないし買い物なんて金がかかる。
昼寝るのは夜寝れなくなってしまうし
目の酷使に繋がらない遊びって何?
553彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 16:00:27 ID:Ajez0z9g
ずばり運動
554彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 18:05:37 ID:Fx08w6pk
3年前から毎日1時間せっせとショコってるけどハゲてるorz
ただネット依存と食生活がかなり酷いから、それを
どうにかすればもしかしたら髪が生えてくるのかもしれない…
555彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 18:10:25 ID:30gauHuR
そうだねorz
ここ見てる時点でハゲにつながるなんて

リピートしてるシャンプーがある人、何を続けているか教えてください
何を買えばいいのかわかんなくなってきた。
556彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 21:53:20 ID:TMr2yvd3
思い切ってファッションウィッグ買ってみたら
イメージとぜんぜん違う明るい茶髪のが届いたorz
化学繊維だから染められないしお蔵入り決定
557彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 22:33:37 ID:AyGpOLgH
>>523
思い切り整形したからね・・・
整形したんなら、髪も植毛するかもしれない
仕事空いたら髪が増えたりして
558彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 00:10:10 ID:FX5Z3lRa
自転車乗る時に帽子が手放せなくなりそう
視界が狭くなるのは嫌なんだけど、生え際ヤバいオデコ全開よりマシだわ
559彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 00:53:12 ID:xw1cG1M/
ネットの時間を少し割いて、山登りしたり、料理したり、誰かと外で話したり
ウィンドーショッピングがいいんでないかな
560彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 03:38:58 ID:3CmG+mQK
ネット厳禁な生活なんて…orz
561彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 09:04:51 ID:Lxx5qPTA
目の酷使や眼精疲労は現代病だと思うな。

PCや携帯のし過ぎは、髪の毛に栄養が行くところを目に使って頭皮まで栄養が行き渡らなくなるんだって。
髪の毛を生やすには抜けた期間の2〜3倍はかかるらしいけど少しずつ生活を改善していけば良くなると思う。
頑張ろう。
562彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 11:01:51 ID:VzHrDqa5
私はネットやってる時間が長くて眼精疲労も酷かったんだけど
PC用のメガネを買って、ネットする時は必ず掛けるようにしたら随分らくになったよ
563彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 11:23:36 ID:+1saDl+I
今の仕事めちゃくちゃ目を酷使する仕事だからやばい・・
そういえば、仕事初めて半年だけどそれくらいから抜け毛が
一気に増えた気がする
家に帰ってもそっこーPCつけて楽天やら2ちゃんやら見てるし・・・
564彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 11:31:05 ID:SxkDEEz6
>>562
私はサングラスを使ってて、大分ラクになったんだけど、
それでもいいよね?
565彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 11:47:01 ID:VzHrDqa5
>>564
普通のサングラス?それでもラクになったと感じるなら良いのかもしれないね
566彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 12:45:33 ID:57e3oB/M
>>556
返品したら?オクで買ったの?
光の反射もあるからウィッグの色は暗めで選んだ方が良さそうだね
失敗が怖くて買う勇気出ないよ(うω;`)まずニッセンで買ってみようかな

>>558
ちょw視界狭くなるってwどんな帽子かぶってるの?
567彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 13:08:28 ID:xw1cG1M/
肩のマッサージ行って、ゴマ大量に食って、ジョギングしてた時は
寝ておきたら、わかる位毛が立ちあがってた。でも、この生活がくるしくて
続かなかったけど…
そいいや、まわりで、ジョギングしてる人はダントツ肌と髪が若い
後 山登りしてる人も
568彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 13:24:45 ID:UgHJcLaV
分かったからsageろ

薄毛を黙って見てる人間の気持ちも分かってくれよ
薄いねって言ったら文句言うんだろ?
569彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 13:36:59 ID:eBUawHbM
おかしいひときてる
570彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 15:09:59 ID:/iLwfK4n
ひきスパイラル恐ろしいね
571彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 15:32:48 ID:Gf2V9M/o
髪染めたら余計はげるのかな
572彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 16:58:16 ID:OVMkhyzc
染めるのと縮矯正はガチ
573彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 18:10:09 ID:dkSuiycB
染めたいけどハゲんの怖いから染めらんない。
なんつうか脳が萎縮して頭皮がつっぱってピリピリしてパラパラやばいほど抜ける
病気なんじゃないの?ってレベルでw
抜け毛多い時は何もやる気がなくなる
かなり気にするわ美意識高いから
574彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 18:50:00 ID:BSEqXCi/
髪なんか染めんでいいよ。黒髪きれいだと思うし
染めたってしょっちゅう手入れしないとプリンになったりして汚らしい
たまに黒と茶でまばらになった人とか見るとうわぁぁ……となる
575彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 18:59:45 ID:4ewvMkYP
>>573
どのくらいのレベルのはげなの?文章だけ見てると危ない感じするけど、ストレス?
576彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 20:52:35 ID:FX5Z3lRa
>>472
それで洗ったら髪手触りがバリバリにならない?
それが良い方向に働くの……?
577彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 01:16:58 ID:vDeBhsQw
石鹸やらクエン酸やら通販して届いたものの>>506のスレ見て
使う気完全になくして放置…。どうしようかと思ってたけど髪や
身体を洗う以外にもいろいろ使えるっていうし、気を取り直して
食器でも洗おうと思う

やっぱりこのネット中毒をなんとかするべきなんだろうな
少しずつでも減らしていこうと思う…
578彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 08:57:23 ID:hbMP0XEa
肉を食べないと脳が萎縮して、大変なことになるよ。
579彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 09:33:27 ID:5FmADU94
石鹸は石鹸カスが頭皮に残るみたいね。
カスが頭皮に積もり積もって毛穴を塞いで‥
石鹸シャンプーを推奨してるのはハゲかエコ信者しかいなし やめた方がいいよ。

目はとにかく大事に。
PCや携帯を長時間使ってると目は痛くなるし、頭皮は突っ張るし、何もやる気が起きなくなるしで脳にも影響出てると思う。
体全体がおかしくなってそうだ。

ネットから離れる為にも とりあえず散歩してくるか。
爽やかな空気を吸って血行促進してこよ。
580彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 15:24:21 ID:ZbWMizt8
ハゲ板と喪女板住人がだいぶかぶってるな。
581彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 18:31:01 ID:Q+hrHJfM
石鹸シャンプーも市販のシャンプーも駄目となると、
いったい何を使ったらいいんだろう。
ワックス使ってるからお湯だけじゃだめだし・・・。
とりあえず病院行くまで石鹸シャンプーで毛先だけ洗って、地肌はお湯にしとこう・・・。
582彼氏いない歴774年:2008/10/13(月) 19:19:03 ID:BLTpGk18
504です。フリカケが届いたので使ってみました!隠せました!!ありがとうございました。
583彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 17:10:10 ID:SdRMbjD+
ハゲスレはほとんど喪女だと思うな。
外でストレスを発散させてるリア住は薄毛とはほぼ無縁な気がするし。
特別なことを書いてるわけではないのに、本人が旦那持ちや彼氏持ちだと知ると軽く叩かれてるのを見てそう思った。

喪女=ブサ→自信がなく引きこもる→パソに張り付く→目をやられる→頭スカる
584彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 17:38:21 ID:EhNAIvIc
しょこたんとか髪薄いけどカラーてかエクステ付けてて大丈夫…なわけないよな。
エクステは多少髪がボリュームでるからやりたいが絶対ハゲそうなんだぜ。
最近布団にも髪がちらかっててこわい
昔はそんな事一切無かったのに…24時間携帯漬けの今はるかに禿が酷い
585彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 18:10:46 ID:2IbusSUb
>>583
目がやられたらなんで禿げるの? 目がやられる=疲れるってこと?
586彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 19:15:51 ID:LD5cZnvo
薄毛になった時はいつも共通点がある
1:受験と家庭トラブルで毎日勉強詰めだけど食事が喉を通らず食べれなかった
2:就職活動でTOEICの点を上げようと、ひたすら勉強して、就活で食事もおろそかにしてた時。

空腹と長時間の勉強が重なると私の場合、薄毛が促進される。
目と肩こりによる血流不足だと思ってる。もっと運動しないとな…
587彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 22:00:34 ID:41HNNPhm
前髪ってどのへんから作るのがいいんだろう
つむじから前髪作ったらおかしいかな
前が薄いんだ・・・
588彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 06:22:25 ID:/tX1MoSQ
お笑い芸人キャン×キャンの人(名前忘れたが)
みたいにすればいい
589彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 08:52:28 ID:Yu/Td4D6
>>586

これ文章読むと栄養不足・睡眠不足からきてる睡眠を含む生活のリズム
が狂ってってことじゃないの

あと自分の感覚だと薄い子って色白で色素も薄いって印象がある
ごつくなく少女っぽいというか・・

590彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 13:15:57 ID:sP277gDq
電車の中で立っていると分かるが、若い女でも薄毛ってかなり多いよ。
昔は「この人、髪の毛多いなー」と思うことよくあったけど、この頃は
少ない気がする。

むしろ白髪交じりのおじさんの方が髪が硬そうで密度濃い人が多いかも。
591彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 13:37:09 ID:D/EgI0lv
目や鼻のストレスは前髪が薄くなる。
口と耳のストレスは頭頂部の脱毛に繋がる。

よく上司からギャーギャー言われる中間管理職はてっぺん。トラック運転手などはおでこが広い。


らしいよ。
592彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 22:42:54 ID:NrObPIVy
>>591
なんかわかる気がする
でも口のストレスってなんだろ?
耳はわかるけど


んで、そんな前髪もてっぺんも薄い私は
プリンを直すため、染め直しますよこれから。
この戦争が終わったら私、いっぱい髪の毛束ねてクルクルにすんだ。
593彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 22:59:04 ID:GOlaIS6z
パソコン用の眼鏡私もかけてるんだけど、かなり疲れにくくなった。オススメだよ
それでも目が疲れたなぁ…って時は即蒸しタオルで目を数分温める
そうすると疲れが取れてスッキリするよ
こんなこともう皆やってるかもしれないけど良かったらためしてみて〜
594彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 10:36:06 ID:TfbJGljU
とある美容家(80歳くらいの有名なお婆さん)が言ってたんだけど現代の子の髪は昔の人の2/3の量もないって。
実際に周りを見てそうだと思った。
昔のドラマやバブル時代の女性の映像を観るとドフサで驚くし。
やっぱ環境だろうな〜
PCと携帯は自粛しないと‥
595彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 16:24:52 ID:zEzM3lMy
絶対パソコンと携帯だよね…あー辛い
596彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 16:57:53 ID:1i0D/CY1
頭の形がハチがないっつうか縮んだ。
細長くなった感じで

脳が萎縮して絶壁になって頭皮が固くなったのよ

これって治る?
何故こうなったのかは
ヘッドホンで大音量で音楽きいてた
失恋からのストレス
中国の変な漢方薬飲んだ高麗人参だったかな・・

治るかしら?超絶 鬱っす
597彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 17:15:24 ID:YNoxkKLp
それは一度診察受けた方が良いんじゃないかな…
598彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 17:19:50 ID:uOamZYQc
>>594 今は髪に悪いことだらけだよね
・PC
・食生活のみだれ
・過度のストレス
・パーマ、カラー
・アイロン
・整髪剤、シャンプーも粗悪なのいっぱい
599彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 17:25:14 ID:1i0D/CY1
596だがMRIまで撮ったけど異常ナシだた…
600彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 17:27:04 ID:7Bbzpp+v
血液検査もやれ
私はそれで難病にかかっていたことが分かった
601彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 17:48:45 ID:zEzM3lMy
最近目が渇く
ドライアイかなこれは薄毛にも繋がりそう…
皆どんな目薬愛用してる?
買うならビタミン入りかな
602彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 17:50:45 ID:gvnbS+fC
昔は電話とTVくらいしかなかったし、
電化製品もいまより不便だから、今より体使う量も多いと思うし
食べ物も中国産とか少なかっただろうし たしかに、
昔の人の髪の量はすごい。 昭和初期の京都の動画みた事あるけど
時代劇のカツラ並みの量でしかもすごいつやつやで綺麗で驚いた。

603彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 17:51:54 ID:I/Mg5EC4
髪の毛売ってたくらいだからね
604彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 18:57:06 ID:UxFsxmr4
>>596はマルチです
605彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 19:19:31 ID:pgeJa06B
今工場で働いてるんだけど帽子被らなきゃいけないから蒸れてますますハゲる
更衣室で帽子脱いだ時、職場の人に「喪女さんて帽子脱いだら全然違うんだねー!!髪短いんだね!びっくりした!」って物凄く驚かれた
そんなに驚いたのは髪短いことじゃなくてハゲてることだろ!
ハゲにビックリしたんだろ!
髪が無さすぎて超短髪にしかできないんだよ!
工場のおっさんが帽子脱いでるとこ見たら自分の方が薄かったのにはさすがにショックを通り過ぎたぜ…
ここまで来たか自分よ…
606彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 20:11:11 ID:vLjzaDrN
一応毛は多いんだが
抜け毛がものっそいことになっている。
ベッドの上、そこから落ちて床、パソコン周辺は毛だらけ
学生なんだけど、教室でも帰る頃には自分の席の真下は毛まみれといふ
常に真ん中分けだしもうやばくなってきてるのじゃないかと
あああなんだろう?
思い当たることは沢山あるんだが・・・
607彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 20:37:11 ID:Q0LiJ6UX
昔にいたらさらに自分の薄毛が目立ってたな〜、絶対。
今も薄いことに変わりないけど、周りに薄めの子結構いるし(自分は圧倒的に薄いけどorz)

>>606
自分も髪の毛多かったけど、高校あたりで、抜け毛が大量になった。
でもあんま気にしてなかったら、2年後くらいには隠しきれない薄毛になってた…
思い当たることがあるなら、今のうちに改善しておいた方がいいかも。。。
608彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 02:13:33 ID:ZzUY95LV
>>606
頭全体を合わせ鏡で見たりしてみてる?
どっか見えない所が薄くなってるかもしれないよ!
見ても無かったら超スピードで新しい毛が生えまくってるってことだね
609彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 08:11:33 ID:vW681/Uz
私と姉
姉は昔髪少な目で細くて色素も薄く栗毛色の超ストレート
私は昔どフサで太くて真っ黒で普通のストレート
姉は現在どフサで太いとは言わないまでもしっかりした髪で黒毛のストレート
私は現在薄毛で細くて色素も薄くなってきて栗毛色通り越して若干若白髪まで生えて超ストレート

ハゲ板見ても昔はフサだったって人多いよね・・・
自覚したのは20前後だったよ
610彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 14:50:52 ID:/UavzKcw
みなさん美容院行ってますか?
私は一年半行ってない
611彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 22:11:23 ID:MkIOdcBR
>>584エクステってやっぱり頭皮に悪いの?
わたし猫っ毛で今ロングなんだけど
最近切れ毛も抜け毛も凄いし
猫っ毛だから絡まって余計大変だから
ボブにしてエクステしようかと思ってたんだけど・・・
しょこたんってやっぱりあれエクステだよね・・・?

>>610来週行く予定・・・エクステも検討中。
612彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 22:13:21 ID:i9eefr+L
ハゲは母系が遺伝らしいから、本人より子供がきつそう
613彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 22:15:44 ID:xWIeiEKF
タレントのエクステは仕事のうちだし、手入れもチェックも一級だよ
美容板行ってみたら?
614彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 22:19:29 ID:aSYCQQjw
>>611
編みこみは抜け毛増えるからやめた方が無難かな…
前髪ウィッグのように、クリップで簡単にとめれるエクステとかネットで3000円くらいで売ってるから
そーゆーのも候補に入れてみたらどうでしょう。
615彼氏いない歴774年:2008/10/18(土) 22:27:20 ID:MkIOdcBR
>>613タレントはお金のかけ所が違うでしょうからねえ・・・いいなあ

>>614
やっぱり地毛に負担は大きそうですよね・・・
簡単につけられるエクステなら何かイベントがあった時だけ
つけるとかでいいかな・・・
616彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 01:13:44 ID:jF853bu8
>>615
思いきってショートにしたらどう?

そういう私も猫ロングなんだが、
髪の重みで禿げるってあんのかなぁ…引っ張られてさ。
ショートにしたいけど似合わないかもしれないし、冬寒いし。
617彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 02:45:56 ID:CXvZy9a7
頭頂部が薄い人はロングだと重さで薄いのが目立つような気がするけど、
それが原因で薄くなることもあるのかな、やっぱ。
私今ショートだけど、髪洗うとき洗いやすいし乾きやすいしそういう点ではショートの方がよさそう。
618彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 04:14:09 ID:Hi4nRvw3
ナベアツの奥さんは、頭皮をリセットする為に丸坊主にしたとか・・・。
私もやってみたい。
619彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 07:31:20 ID:KIqaPCoH
毛根はリセットなんてできないし坊主にしてもない所には生えてこないよ。
変な人扱いはされるだろうけど髪の毛がある人がするとオシャレ?気分転換?って思われるだろうけど
薄毛の人がしたら毛根自体がないから剃り跡も青くなんないし髪の毛がないってバレバレだと思う。
数年前の田代ま○しの頭(捕まって普通の髪型→薄毛坊主)にも驚愕したし今ある髪で隠す方がずっといいよ。
620彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 10:01:34 ID:GLKVtqQx
>>616
ショートですか・・・
昔ずっとショートにしていて本当に久しぶりにロングになったんですw
でもやっぱり頭皮の事を考えると短めの方がいいのかなあと思いますね…
広末涼子も猫っ毛で今ロングですよねー…
621彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 10:13:02 ID:jnf5bK5a
ボブでもいいんじゃないかな?
ショートボブだと良いとこどりできるし。
短い髪の良いところは抜け毛が少なく見えるのもあると思う。
髪とかしてても長い時と違ってほとんど抜けないし1本の抜け毛が2,3本に見えたりしないしw
色々と精神的に楽になった。
622彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 12:55:56 ID:DF4qGa+4
アルギニンとリジンのサプリ飲むといいよ。

アルギニン→血液の流れが良くなり、免疫力が上がる。肝臓に脂肪が付きにくくなる。
リジン→抗ヘルペス作用。彼氏の精液を飲んでいる人には必須アイテム。

L-アルギニン
http://www.kenko.com/images/product/X119720H_L.jpg

L−リジン
http://www.1bei.net/pllysine1000mg60c.jpg
623彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 22:42:49 ID:BOGbVo5G
>>619
坊主にしてウィッグ被るんじゃないの?
坊主のままでいられるのは無職と主婦
624彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 06:54:02 ID:PHM/Sp9k
薄毛の人が坊主にしたら『とうとうズルムケたんだ‥』って思われそう。
頭を丸めたらウィッグを被らなきゃなんないだし今の髪型を工夫する方がずっといいよ。
坊主にしても生えないものは生えないんだから、変な一発逆転を狙うより気長に頑張るしかないと思う。
625彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 16:04:17 ID:IXUt+siZ
確かにね
てかどうせ将来ハゲちゃうだろうし今を楽しみたくなってしまった。
エクステや髪染めしたいなーw
626彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 20:06:19 ID:uprBhDdp
木下優希菜みたいな髪型にしますww
いかにも喪女らしい黒髪にメガネもっさーwwなヘアスタイルだから変えたいんだ
でも…ハゲますかね?
627彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 21:26:13 ID:V8GVALid
陰性体質
628彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 21:27:11 ID:6the0KgI
坊主にすれば頭皮マッサージも楽だし、育毛剤もほんの少しでいいと思うからいいと思うよ。
洗髪とかも毛が絡まって抜ける負担とかもないし。
私も坊主にしてみたいけど、でも実際には無理だわ。
629彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 21:36:03 ID:uErjzAiE
>>625開き直るのもいいかもしれないけど
私は予防にこしたことはないと思うよw
パーマやカラーも負担のかかることに間違いないからね・・・
>>626
あれはパーマとカラーだよね?はげるかもねー・・・
630彼氏いない歴774年:2008/10/20(月) 23:53:04 ID:gjdzYsZe
石鹸シャンプーすっごい抜けた
もう開き直って毛根活性?とかいうヨーカドーに売ってて950ml位
入ってベージュの容器のボトルシャンプー買って使ったら一気に抜け毛
減ったよ
しかもそんなに入って1000円しなかった。
あと、最近ふりかけ購入。薄毛の母親もびっくり!
これ、マジで目からうろこだな 人生変わりそう
631彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 00:09:22 ID:A+gpjqkK
>>630
石鹸シャンプーってやっぱ抜けるよねorz
このまえ買ったけど、クエン酸のリンス使っても髪がキシキシしてからまるし、
櫛でとくと、引っかかってダメージになりそうだったのでやめた。
今はアミノ酸系シャンプー使ってます。
632彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 00:30:35 ID:ohSD1qkw
すみません 質問させてください
フリカケを買おうと思っています
使用している方、おすすめありますか?
気を付ける点など教えてください
633彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 00:40:50 ID:/d/fLdT4
ハゲ板にふりかけスレがあるからそっち全部読め
634彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 01:02:25 ID:S8hhAbcq
これマジ
ゴボウすごく効く
ゴボウを1、2本ざく切りにきって茹でる。その茹で汁をシャンプーにまぜて、髪をあらう。
ヘタな育毛剤より効くし、ゴボウシャンプーした日の髪のコシはすごいよ
635彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 01:31:38 ID:aoz6dcYu
同じ学部の喪女がハゲてるんだけど今日見たらハゲがマシになってた
このスレ見て謎がとけた気がする
636彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 04:15:39 ID:r2K1MRTp
ショートやボブにできる人が羨ましい。丸顔で超絶似合わずブスと童顔が倍増されて欝るから、これ以上短くできないorz
ウィッグ付き帽子買った人いますか?
637彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 06:27:00 ID:QlCP9wFl
石鹸シャンプーって合う人と合わない人がいるんだねー
私は頭皮の痒みが無くなって、抜け毛も減って
次の日の朝シャンもしなくてよくなって
良い事だらけだから、しばらく使ってみる。
638彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 10:56:00 ID:0koclJoX
>>634
ゴボウはあくが強いですけどそれは関係ないんですか?
その茹汁ボトルの中に入れておいていいんですか?

みかん(夏みかん?)の皮を焼酎で煮詰めて頭皮に付けると良いとも聞きました。
639彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 12:00:19 ID:oRUzbrdi
>>636
丸顔こそ髪型なんでも許されると思うんだけど…
640彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 16:39:29 ID:S8hhAbcq
>>638 全く問題ないですが、どうしても匂いやアクが気になるって人は、二度洗い(二度めはシャンプーのみ)してもらっても大丈夫です。
汁は必ず冷蔵庫に入れ、4、5日以内には使いきって下さい。
641彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 16:44:20 ID:S8hhAbcq
>>640です
この方法は、オーストリアのチロル地方に代々伝えられているものですが、薬品と違い、自然の力を利用するものなので、速効性には欠けますが、気長に続けてると、効果が出てきますよ
642彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 17:32:49 ID:vQKliOOh
民間療法?
遠い国の何処の地方か知らないけど胡散臭い。
変なもの頭に塗り付けるより生活習慣を見直そうよ。
643彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 18:38:09 ID:Q3O1mlGs
>>639
丸顔って一番髪型が制限される輪郭だよ
とにかく頬骨から鰓にかけてのラインを隠せる髪形じゃないと話にならない
ショートやボブにしたらマッチ棒とかこけし風にしかならないし
アップとかお団子ヘアーなんかもはや体を張ったギャグでしかない
まあ小顔で綺麗な輪郭の上中身も小動物系のファニーフェイスなら
そうでもないかもしれないけど(フジテレビのアヤパンみたいに)
644彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 18:45:03 ID:Q3O1mlGs
あ、ボブは輪郭隠れるか
でもただでさえ横広の顔がさらに膨張して見えるから
結局似合わないことに変わりはないけど
645彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 20:33:26 ID:NqQK3hZy
輪郭が長方形(長めというか・・)の私にとっては丸型うらやましい
ロングだとさらに顔長く見えるので、ボブにして輪郭隠してる。
646彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 20:59:38 ID:GMW6g48W
>>643
丸顔とか関係ないよ、巨顔か小顔かが大事。
小顔なら丸顔の方がボブは似合うよ。ショートは別だけど。
あと髪少な過ぎるタイプはボブにしたらフェイスラインにペッタリ張り付くからやめた方がいいらしい。
647彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 22:51:12 ID:LUMgga2t
みんなリンスはどうしてるの?
648彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 23:21:45 ID:5eKtZcTh
最近しらかばリンス(クエン酸が主成分で石鹸シャンプー用)使ってます。
さっぱりした感じでいいと思う。石鹸シャンプーは使ってないけど。
649彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 03:33:01 ID:pm7cfhCr
10代でこんな事に悩みたくなかった
周りの子は、「働き出したら限度あるし、今しか出来ないから」って、
茶髪や金髪でクルクル巻いてたり、パーマあてたり毎日髪型工夫して楽しそうだよ。
髪に対して何してたって、彼女達の方がボリュームあるわ
髪で散々遊んだ末のこの状態じゃなく(ならまだ納得出来た)、気を使ってきたのに。
抜け毛が嫌で嫌でたまらない
成人式で髪ゆうの、どうするんだろ私…。
650彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 04:23:30 ID:hHIpOozp
>>643
私の代わりにありがとうw
本当にそう、ボブやショートはギャグでしかない。しかも体は普通なのに顔はぷよぷよだ。

帽子も大きめのハンチングやキャスケットでないと、なぜか注目の的。泣けるよorz
651彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 18:14:35 ID:R9DEeDJS
丸顔はデッカちゃんみたいになるってこと?
薄毛の面長のボブはてっぺんに海苔を乗せたゆで卵みたいになるよ。
輪郭がホームベース型だとおにぎりだね。
652彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 21:50:19 ID:DiQji+9/
雨の日は頭痛も加わり頭皮に最悪な影響をもたらすね…
ボリューム減ったなぁ…
やけくそで金髪にしよっかな〜
pinky載ってるみたいなギャルになりたいよ
亜鉛ってやっぱいいの?
顔用のイオンスチーマーは頭にも(・∀・)イイらしーよ!
美顔器欲しかったし金貯めて買ってみよっ
頑張る あがいてみるよ
653彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 21:54:26 ID:83GUha9S
久しぶりに髪切りに行ったら、美容師のお兄さんに色々励まされて
仕事上の言葉だと分かってても泣きそうになった。
654彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 22:08:57 ID:4u36bTXx
ギャアアアアアアア
ここうこ抗がん剤のふふ副作用で髪全部抜けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww明日からニット帽生活ktkrwwwwwwwwwww吊ってくる
655彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 22:37:11 ID:IwAcc2IO
>>652
亜鉛は肌と髪にいい
ちなみに○子にもいい
656彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 22:39:21 ID:3XMQyfVb
元々つむじハゲだったけど、高校卒業して染めた&就職してからのストレスで更にハゲた。
http://imepita.jp/20081022/812410
更にハゲるのが怖くて、もう半年染め直してないのでプリン状態、黒だから余計にハゲが目立つ。。
もう意を決してリーブに行こうかと思うんだけど、上の状態だとまだ早いのかな?
親戚のハゲジジイは「もうちょいハゲたら頃合いだな」とか言ってたんだけど。
657彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 22:41:47 ID:IwAcc2IO
>>656
嫌がらせかよ

むかつく
658彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 22:45:27 ID:3XMQyfVb
>>657 あの写メだとあんま写ってなかったけど、後頭部・おでこも中川翔子状態なんだが。
嫌がらせならわざわざ写メなんか載せねーよ…
美容院行って嫌な思いしたり周りにハゲてるよ〜って言われる度に死にたくなる、>>657に生で頭見せつけてやりたいよ
659彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 22:56:19 ID:vqQtD8Ha
こんな綺麗に写真撮れてこれならそうたいした事ないだろ
所詮中川翔子レベルってだけで
ハゲ写真うpするならちゃんとハゲとわかるのうpしてよ
そうじゃなきゃハゲに見えないんだから叩かれもするだろ
660彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 23:09:35 ID:WRwk7tKZ
リーブ21のシャンプー使ってる。他にも使ってる人いるかな?
泡立ちがいいから使ってるんだが…風呂場での抜け毛はなくなったけど
ドライヤーかけるとすごい毛がぬける… どうなんだろ…
661彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 23:27:16 ID:4sW1NgE0
20代前半です
http://imepita.jp/20081022/839610

小学生(高学年辺り)から縮毛強制してたせいかと思ったけど、
同じく縮毛強制してた姉は、今もフサフサだ・・・

薄毛の人は、油ギッシュな人が多いらしい
まさに私の頭皮も油ギッシュ
夕方辺りには、髪の毛までビチャビチャになってしまう
なにか改善策はないだろうか
662彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 23:28:33 ID:kWfmyBqW
>>659
確かに顔隠して全体的に見せてくれりゃいいのにね
こんな分け目誰でもあるレベルじゃん…
まぁ薄毛ってのはもっと酷いレベルだよ。ハゲるかもレベルの話じゃなくて
ハゲてる人のスレだから…
663彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 23:33:07 ID:4u36bTXx
じゃあお前がうpしてみたらどうなんだ
664彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 00:43:22 ID:Xnoa5zg/
私は絶対うpしたら叩かれるレベルだけど気にしてこんなスレにいたりする
過去に指摘されたり抜け毛が酷かったりしたらバッと見のレベルに関係なく気にするよ
所詮中川レベルと言っても世間からしたら普通に薄かったりするし
ここは薄毛スレでもあるんでしょ?
別に明らかなハゲ限定って訳じゃないんだしそこまでつっ掛からなくても
写メ見る限りそんな気にする必要ないよ、位でいいんでない?
665彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 00:47:54 ID:MT72FtDv
>>661
見た感じ、合成シャンプーで洗いすぎかなと思った。

せっけんシャンプーで3日に一度にしてみ。
油っぽくならないし。
666彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 01:03:21 ID:QUUaWZv/
>>656
ぶっちゃけその生え具合は羨ましいですorz
667彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 01:19:00 ID:BECBcoUS
>>661
私も20代前半
分け目のサイドも若干すけてるね、ちょっと近いかも。
668彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 01:30:29 ID:rfnyp/TK
>>656の写メ見て、「ちょっと薄いかな?」と思ったし本人が気にするレベルの薄さだと思った。
叩くほどではないのでは?明らかにフサなのに、死にたいとか言ってるわけでもなし。

>>661
薄くなり方が私と似てる。縮毛矯正しだしてから薄くなった。私の方がもっと薄いと思うけど・・・
>>665が言ってるように、合成シャンプーを使ってるならやめた方がいいと思う。
私も合成シャンプー使ってた頃すぐべたべたになったけど、石鹸シャンプーにしたら2日はもつようになったよ。
669彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 01:41:09 ID:Xnoa5zg/
>>665
石鹸シャンプーは逆に抜ける人結構いっぱいいるし安易に勧めない方が・・・

>>661
お姉さんと生活習慣に違いとかない?
あと体質的なものとか
うちも姉妹で全然違うんだけどお風呂の長さや食事の長さ、あと視力が違う
この辺関係してるかなぁ
姉はゆっくり湯船に浸かって〈昔から半身浴もしてた〉ご飯もよく噛んでゆっくり食べる
歯は綺麗だしあまり眼を酷使してないからか視力もいいんだよね
私は・・・まぁ全て逆でスカッていった
670彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 04:09:54 ID:bESn1oz/
>>643
小動物=ファニーフェイス…!?
671彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 07:31:47 ID:PYQwil1a
頭皮が脂っぽくなるのは食生活もあるでしょ。
食生活はバランスよく。

市販のシャンプーは絶対に辞めた方がいい。
使い続けてると確実にスカるよ。
あと石鹸シャンプーは石鹸カスが頭皮や毛穴に残って毛が生えにくくなるから。

石鹸シャンプーを薦めてるのはハゲとエコ信者だけ。
672彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 08:00:11 ID:aZ/qBdCs
ストレスで抜けてるならば救われそうだけど、理由も分からず抜けて原因不明じゃどうしようもないよね。
アレルギーなのか何なのか…誰か教えてくれい
673彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 08:08:26 ID:kyFZ5ZCC
私の場合、頭皮アブラギッシュだったから
石鹸シャンプーに切り替えた途端、いつまでも頭皮サラサラで
そのお陰かストレスも減って薄毛も何気に良くなった気がする。
石鹸シャンプーで抜け毛が増えた人って何の石鹸を使っていたんだろう。
使った次の日から抜けたって事かな〜
気になる・・・

私は白雪の詩とかいう安い石鹸で
洗顔ネットで泡もっさりにして、その泡で洗ってる。
枕に残る抜け毛が本当に一本も無くなったんだよね。
うちのばあちゃんも石鹸だけで頭洗ってて、90なのにフッサフサだから
うちの家系?てか体質には合ってたのかなーとも思う。
674彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 09:07:08 ID:y0lO9gDv
どうも、乾燥肌の人には合わないっぽいね石鹸シャンプー

昔の人なんか、ほとんどみんな石鹸で洗ってたんだよね。
写真を見る限りだけど、特に昔の女の人って髪多い気がする。

食生活やストレスもあるだろうけど、やっぱり合成シャンプーが
一番ひっかかるよね。あと洗いすぎとか。
だからといって、高い育毛シャンプーとかは続けられないし…
675彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 19:34:38 ID:qqYHu8Rq
私も白雪の詩使ってた。確かこのスレの前の方に出てきたから。
頭皮はさらさらになったけど、髪がぱっさぱさになってしもたorz
今は弱酸性のシャンプー使ってます。そんなべたつかない。

あと、油ものとか甘いものをあまり食べないようにしたら、ベタベタがなくなった気がする。
食生活は結構影響してるかもね。
676彼氏いない歴774年:2008/10/23(木) 19:44:50 ID:M6Jy/tfC
市販のシャンプーもスカらない人はスカらないよ。
石鹸だとかそんな問題でもないと思う。

でも昔の人って現代人よりもっと切迫したストレスを受けてたはずなんだよね。
髪も毎日は洗えなかっただろうし石鹸も充分に使えてたのかすら疑問で
バランスの良い食事なんかほとんどできなかったはず。
なのにうちの親の地元近辺の老人達は女の人全員どふさ。
677彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 00:37:36 ID:KddC7lm0
ストレスの質が違うとかかなぁ?私の場合パソコン画面の前にずっと座って
肩も首も頭も顔も動かしてなくて、すべてが凄い凝ってて固く感じるし
明らかに運動不足でもある。めんどくさがりの風呂嫌いで頭もよく油ぎってるから
毛穴詰まってたり。すべてが要因してる・・・。
678彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 01:17:49 ID:fM4EQlno
ストレスの質は違うだろうね
今は豊かだからこそのストレスと言うか・・・ストレスへの弱さがあるんじゃないかな
現代人は内に向かうようなストレスが多そう
頭ばかり使ってると言うか・・・
679彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 19:28:07 ID:+fhjSSFV
油っぽいがフケやらがあって乾燥してるっぽい感じ
髪をよくいじるのも原因かも(不潔な手で触ったり引っ張る等)
680彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 23:03:21 ID:tea4uFVB
カラーやらパーマやらしまくってるしね。
便利になって運動不足になってそうだし、食事も栄養バランス悪そう。
髪にとっての悪条件揃ってるな〜。
681彼氏いない歴774年:2008/10/24(金) 23:40:20 ID:pJRrgQwA
夜型人間が増えたしね
682彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 12:24:36 ID:RyzwJaiE
前髪スッカスカですだれ状態だわ。
センター分けだとペッタンコになるから7:3にしてんだけど こめかみうっすうす。
耳から前の頭部うっすうす。
昔は『髪の毛多いよね〜』とか『髪型どうやってるの?カワイイ!教えて。』って言われたり、、毛染めや巻き髪をしてリア充と間違われてたあの頃に戻りたいよ。。

薄毛で悩むなんてまるでオサーンじゃんか(ノ_・。)

…グチスマソ
血行良くする為に散歩してくる。
683彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 12:40:26 ID:Qu724zsI
>>682
間違われてたんじゃなくて、そん時はリア充だったんだよ!
684彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 17:55:52 ID:S0NRxifl
ピュアナチュラルって染めてる髪にはよくないの?
逆に禿げるの?
685彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 19:09:42 ID:bUNYzHXI
>>682
>毛染めや巻き髪をしてリア充と間違われてたあの頃に戻りたいよ。。

散々髪で遊んできた結果の薄毛なんだったら、まだ良いじゃんとか思ってしまう
私染めた事も巻いた事も無いわ
686682:2008/10/25(土) 19:43:41 ID:RyzwJaiE
髪の毛を傷めて頭が薄くなったんじゃないと思う。
バイトを辞めて1年ヒキったらびっくりするほど薄くなった。
こめかみピリピリするし夜遅くまでPCして携帯イジって目をぶっ壊したんだろうな。
目を酷使したら目の真後ろ(後頭部)と耳の上辺りが抜けるらしいけど、そこもドンピシャで薄いや。。
687彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 00:12:38 ID:Q/bjHarZ
どんなに髪いじめてもハゲない子(剛毛フサフサ)はいるからね…
正直それより単にストレスや体の不調が髪にきてしまう体質なんだろうね。
ハゲは病気っていうくらいだし。
688彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 08:46:31 ID:cNpqEM34
引きこもるとハゲるよ。
外に出て紫外線に浴びたり少々危険にさらされないと毛根が退化しちゃうみたい。
髪の毛には紫外線も必要だし、家に居て冷暖房のきいた部屋で汗もかかないんじゃ体温調整もおかしくなっちゃうよ。
こもるとPCや携帯に依存してしまうけど目を酷使するのはもってのほか。
髪の毛に行くはずの栄養が目に行っちゃって髪まで栄養が廻らなくなるよ。
689彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 12:53:37 ID:5T30pNB3
ひきだからずっと居座ってるの?同じこと何回も書かなくて良いよ
 
690彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 23:00:15 ID:cNpqEM34
>>689
つ同じ穴のムジナ
691彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 23:53:01 ID:+kI8FkMT
最近オデコがはげてきた汗
692彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 10:40:50 ID:V9mp7YDW
強度の近視とハゲは因果関係はありますか?
693彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 10:57:02 ID:mPIHGzIC
少しはありそうだね
自分もかなり目が悪い
ところでイズミヤのシャンプーいいね
確実に抜け毛減った
694彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 12:03:11 ID:jCNal7Fw
小学生から縮毛矯正して中学ん時ブリーチしすぎでやばい
それだけじゃないけど。
695彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 12:04:42 ID:qhNixPsD
みんな美容室行ってる?

ハゲ見られるの嫌だから放置してたらロングになってしまった
切りに行きたいけど美容師さんにハゲ見られるの嫌だ

喪だから若い男の人に見られるのが怖いよ
696彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 12:19:24 ID:N3KpTH3+
でもさ、電車に乗って、座席に座っている女の頭を観察してみなよ。
2-3割は薄いよ。

自信がないとき、それを見ると有機が出るw
697彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 12:21:48 ID:mPIHGzIC
>>695 半年に一回くらい おばちゃんがやってるところに行く
698彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 13:14:03 ID:p5D/XH6U
美容室月に一回行ってる。
数年引きこもっててパソコンばっかしてたから
髪がおばあさんみたいにスッカスカのパッサパサ
陰毛みたいに縮れてる
だからトリートメントしに行ってるよ
ドライヤーする前に育毛剤みたいなのされるw
699彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 13:15:46 ID:pOrUIDEH
>>695
>>697に同じ
700彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 21:47:47 ID:y5vbZ4YH
育毛剤使ってるんだけど頭皮ではなく髪についてかなりなくなるの早い。
高価だから金銭的にきつい・・・。
ショートへアにしたら育毛剤の消費量すくなくなるかな。
みんなはどんな髪型してる?
701彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 23:25:12 ID:bNGgHagV
>>700
抜け毛の多さに危機感をもって、肩下15cmのロングからショートにしたばかり
育毛剤の量は変わらないけどマッサージはしやすくなったかな
長いと指に髪が絡んで抜けそうな気がしてやりづらかったから…
702彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 10:25:47 ID:aybLuAOt
上のほうでゴボウがいいと言ってた方まだ見てます?
どのくらいで効果がありましたか?
703彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 13:09:59 ID:dKIOFkXb
抜毛症を治したい…
704彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 15:38:11 ID:WTqqJpyl
私は生まれつき薄毛&ネコ毛&頭の形がめちゃくちゃ悪いから最悪だ…

いつも出勤前は髪の毛を盛ったりワックス・スプレーつけたりで一時間はかかる
余計髪が痛むって分かってるんだけどやらなきゃ外に出られないほど酷いんだ…


こんな生活もう嫌だ…
705彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 18:07:14 ID:8gm/0mM0
>>703
私もそれでスカスカになったwめっちゃ後悔してる
なるべく髪いじらないようにしてるけどイライラすると引っ張ってるんだよなぁ
無意識でやっちまうからね…予防のしようがないというか。

706彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 22:30:37 ID:cMtCjUvR
>>696
逆に電車の中で若くて髪薄い人見かけても、自分より薄い人はそうそうみかけないので、
自分がすごい薄いことを再確認し鬱・・・orz

あさって美容院だ〜。濡れると悲惨なのでシャンプーなしのところにした。
この前遊園地行ったんだけど、ジェットコースター乗ってる時心のどこかで髪が気になって気になって・・・
薄毛にとって、美容院、遊園地、海、プールはキツイ場所だわorz
707彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 13:41:21 ID:jZphPNkx
↑同感
ディズニーシーのアトラクションのいくつかで、乗ってる時の写真が撮られて
降りた後にみれるんだけど、自分だけが頭頂部がザビエルみたいに写ってて
本当にイヤになった。
708彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 13:55:37 ID:DDqsapav
>>707
あるある
709彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 17:19:31 ID:eXrVxbNj
コーヒー飲み過ぎるとハゲるの?
710彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 21:23:38 ID:nok2wVqi
>>707
ザビッっちゃったのか
711彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 07:08:33 ID:XrZBjolB
バイト先で髪の毛をまとめなきゃいけないんだけど、どのゴムorクリップでしても痛い‥
くくると髪が引っ張られてるせいか頭痛がするしどうまとめればいいのかorz
まとめると『髪少なっ!』て思われるのが辛いけど何かいい方法があれば参考にさせてください。
ちなみに長さは肩くらいです
712彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 01:00:43 ID:mSukEQvO
>>711
私も髪にコシがないせいか、縛ると痛いよ・・・
ゴムでゆるく軽くしばって、サイドとか引っ張られないように余裕もたせてダッカールクリップとかでとめるのはどう?
うまく説明できないけど…。
713彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 01:12:51 ID:htQFU4oE
>>711

ゴムじゃないけど、長時間ヘアバンドしてて取ったあと痛くなる。ゆるいやつなのに。

頭頂部〜前髪辺り薄くて後ろとサイドは普通なんで落武者状態orz
714彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 01:19:43 ID:u/hqDo/w
引きこもってると、その生活が当たり前みたいに感じてくるけど
いざ、数日間、ばたばたすごして、疲れて爆睡する生活すると
顔色も蘇ってきて、かなり体に悪い生活してたんだなって気付く
疲れて眠れるくらいの運動、早起きの規則正しい生活
健康的な食事をきちんととる、ストレスを溜めない、すんごい基本だけど、
すんごい大切だなって思った。でもなかなか続けられてないけど。。
715彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 01:28:16 ID:dMDFKxzp
>>709
ハゲるよ。コーヒーの飲みすぎは脳卒中にもなる。
1日1杯にしよう。胃にもあまり良くないし。
716彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 14:51:28 ID:Uq3hT8rz
さっき美容院行ってきた〜
長さとかは文句ないけど、美容師さんってカットした後整える時に、
前の方から髪持ってきて、ふわっとさせるよね。
私頭頂部がスカスカなので、前から髪持ってくるとかっぱ状態になる・・・
しかも頭皮が照明を反射して、テカッてなるorz
717彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 04:24:51 ID:qncy1IVp
>>698
やっぱ美容院はこまめに行くべきなのかな?
でも恥ずかしいなぁ若白髪結構あるし薄いし。よく量少ない言われるし。
あぁ可愛い髪型とかしたかったな。今幸薄なおばちゃんみたいな容姿で切ない。
718彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 04:39:03 ID:AsQjI4Qx
頭頂部がヤバすぎて泣きたい……
ヒキってるとハゲるって本当なんだね
気づいたらこんなんなってた
http://imepita.jp/20081101/164440
719彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 10:16:45 ID:coETFygt
>>718
頭皮が赤いから血行が悪いんじゃないかな?
マッサージや半身浴、散歩、軽い運動で汗を流してみよう。
少しは紫外線にも当たらなきゃいけないみたいだし
ヒキなら規則正しい生活を見直して健康的な生活を送ってみては(^-^
720彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 11:12:38 ID:imRUHsgG
抜け毛増えたし髪細くなってる。
もう半年もヒキってるわ。
721彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 11:49:24 ID:nk2tpKZB
抜け毛自体は少ないんだけど、抜ける髪がことごとく細い……
昔は髪も太くてしっかりしてたんだけどなぁ
722彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 12:09:31 ID:KR9Pkpda
>>717
698だけど私も15から若白髪があるよ。外側じゃなくて内側に大量w
今はもう体質だからしょうがないと開き直ってるから気にしてない
むしろ白髪一本一本きれいだとさえ思ってしまう
20歳の友達がいるけどその子は外側にあって隠してる様子もないな結ったりしてるし
美容室では白髪指摘されないけど薄いからなるべく鏡見ないように本読んでるよ
家でも簡単なマッサージしてるけど美容室でやってもらったら頭皮が熱くなってるのがわかるw
美容室行くのは毎回恥ずかしいけど髪のためだと思って我慢してる
今のところ髪に変化はなしorz
723彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 17:31:23 ID:M7TERzMb

>>718

全然普通に見えるよ
私は2年ヒキってるんだけど…>>718の2倍ぐらいヤバイ
724彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 17:57:30 ID:Hhm+vo3y
よく、1日50〜100本は抜けるのが普通って聞くけど、抜け毛がこんなひどくなる前はそんなに抜けてなかった様な気がするんだよなぁ。

病は気からっていうからなるべく意識を他の方に向けてるけど、やっぱりボリュームがなくなってるのが分かる…
まだ19なのにハァ…
725彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 18:30:59 ID:qncy1IVp
薄くなる前に痒みが出たりするんだよなぁ一日洗わないと特に
てっぺん耳付近がやべえ
ひき&ネット&昼夜逆転で抜け毛酷い…。
今時期が一番酷いなぁ乾燥でもしてんのかな
726彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 18:57:27 ID:YKOqAsG8
何かさ、ただでさえ喪なのに+αで(女なのに)ハゲとか、
もう恋愛とかそういう世界から完全に圏外になっちゃうよね。
私が男なら、星の数ほど女がいる中で、
若ハゲ状態の暗い女を恋愛対象として見る事なんてまず考えられないと思うし。
喪が何言ってんだwってなるかもしれないけど、
それなりの年頃らしく楽しむ事も無いままに、
「論外(多分今もう片足突っ込んでるがw)」の位置固定になっちゃうのって、
すごく寂しいというかむなしくなる。
勿論恋愛云々を差し引いても、この毛量には十分ダメージ受けてるけど。
超癖毛とか超モッサリとか、髪の悩みって色々あるだろうけど、
髪のトラブルなら、ハゲ薄毛以外で悩みたかった。
意味のよく分からない長文をごめん…。
727彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 19:01:30 ID:AsQjI4Qx
>>719
親切にありがとう
ヒキってるくせに(だからこそか?)規則正しい生活ってのがなかなか難しいけど……
出来る事から取りあえず始めてみよう

>>723
そうかな?写メだと伝わりづらいかもしれないけど、結構ヤバイ
このあいだ久しぶりに会った伯母(仲はいい)にも、もろに「薄くなった?」って言われたしorz
自分は一年半くらいヒキ。まだ22なのになあ……
728彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 19:03:32 ID:qncy1IVp
>>726
卑屈になるよね。
本当辛い。外出中は風強いと髪が気になって気になって
落ち着かないし冷や汗もんだ。
日常生活に支障が出るからね。本当恋なんか無縁だよ。する余裕がない。
あー増えろーフサフサになれえ
729彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 21:08:49 ID:rhJjTPnT
周り見回しても薄毛の女なんてめったにいないのに…
情けなくて自信なくなる。
常に髪の事ばかり考えてて性格も暗い。
髪がたくさんある人が心底うらやましい。
泣きたい
730彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 23:51:44 ID:itGEcGhC
確かに、電車とかで同年代で私より薄い女性を見かけたことがないや。
いてもおばあさんかおじさんとかorz
昔はフサだったけど、今となってはフサの人はなんであんな分け目見えないくらい髪があるのか意味がわからん感じだ。

でもこの前デパートで、ほとんど髪がなくて所々髪の束がちょろんと生えてるだけの中学生くらいの女の子がいた。
たぶん何かの病気の合併症とかだと思うけど、あの歳で辛いだろうな・・・
しかし、心のどこかでその子より髪があるんだからと比べて安心した自分が心底情けない。。。
731彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 07:32:23 ID:QUmv4k/j
数年前迄フサだっただけに今の量が信じられない。
当時の1/5もあるんだろうかと鏡を見る度落胆する。
元々ないのも辛いけどあったものが失くなるって本当に本当に辛い。
自分より年上の人がドフサで髪を染めてたり自分がしたくても出来ない髪型を見ると目茶苦茶鬱になる。
髪の事を考えると考え過ぎて気分が悪くなるしこんな頭じゃ情けなくて氏にたくなる‥
悩みの98%以上が髪の事だしね‥
この頭なら夢も希望も持てなくて当然だなorz
732彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 10:29:19 ID:Xrzq170N
1/5ってそれはちょっと病院に行ったほうがいいんじゃないか?
733彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 11:25:47 ID:Jzl36AgL
ヘアメディカル通ってる人いる?
734彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 13:03:27 ID:GDC9vvjd
薄毛が原因で引きった人って結構いるかな?
私はそうなんだけど…
ヒキってたらヒキる前の半分減ったorz
735彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 13:41:32 ID:XgETQiH0
悩みは尽きないね。

ガンとかの病気で闘病してる人より、私はずっと恵まれてるって自分を盛り立ててるよ。
こんなことで凹んでたら人生、もったいないぞって。
736彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 13:44:27 ID:WfoKaCh9
ハゲが気になりだしてから、年中帽子かぶるようになったんだが
帽子って頭皮によくないのかな?むれるし
737彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 14:04:37 ID:NpPcP974
738彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 14:07:44 ID:fXOFoWvP
おいくつ?
キテるねー……。
739彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 14:11:44 ID:NpPcP974
>>738
まだ22です。
会社のおじさんでも私より薄い人はいない…
もともとてっぺんハゲ気味だったけど、就職してから激しく進行した。
貧血が原因だといいんだけど
740彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 14:15:46 ID:sGPJpHOm
みんな病院行こうよ 一人で悩まないで ヘアメディカルの名古屋通ってるけど良心的でホッとしたよ 少し高いけど
741彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 14:18:55 ID:NpPcP974
>>740
通ったら一回につきどれくらいかかるんですか?
742彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 16:07:26 ID:WfoKaCh9
>>737 ふりかけ使ったら精神的に楽になりますよ
貧血なら鉄分取るといいよ すでにとってたらごめん
743彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 16:45:38 ID:rt7209Jj
>>739
皮膚科に行ったらいい
精神的に楽になる
744彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 18:11:22 ID:PQLxxXJg
>>737
私もこんな感じだ、スカり方が凄い似てる。
全スカなると分け目ずらしても薄いよね…横からも地肌露出しちゃうよねorz

皮膚科私も行ったけど、ステ処方されて放置された。
745彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 23:37:11 ID:bWMy4ccg
男の禿、薄毛はいっぱいいるから大して珍しくもないけど、
女の禿、薄毛はごく稀だからつらい。ジロジロ見る人もいる。
746彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 04:02:39 ID:TW1vCNM5
昨日テレビに出てた、20代前半のリア充っぽい人、
薄毛で頭頂部が白かったんだけど(加護ちゃんよりもうちょいヤバい感じ)、
おそらくエクステつけて、量と長さをごまかしてて、
胸にかかるぐらいの長さで、クルクル巻き毛のツインテールしてたんだけど、
明らかに不自然な感じの、髪の毛の完ぺき過ぎる巻きっぷりといい、
地肌見えて白い頭頂部と釣り合わない、結われてる髪の量といい、
相当変な感じになってた。
リア充で薄毛は、相当抗いたくもなるんだろうね。周りはみんな盛ったりしてるんだし。
しかしエクステは、ジワジワ髪を傷つけていきそうだ…。
747彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 07:38:10 ID:pB9Et8Mn
748彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 07:44:02 ID:lQIk/cJT
現代人は髪に悪い事だらけだもんな〜
不規則な生活、ジャンクフード、強い薬で毛染め、エクステ、PC携帯ゲームで目の酷使、引きこもりで太陽にあたらない生活、ストレス‥数え切れない程の悪が潜んでるよ。
そりゃ昔ではほぼ考えられない女の子の薄毛も増えるってわけか。。
749彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 09:55:29 ID:vtr9MCl6
>>740
どれくらい通ってますか?効果は感じてますか?
750彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 11:03:56 ID:pVKglECM
戸田恵梨香も頭頂部スイッチ入ってるよね
751彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 13:36:10 ID:Dd+rGT1T
小学校の時から週一でマック食べてるんだけどヤバイかな?
昔っから薄いけど、最近抜け毛がすごく気になるようになった…
752彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 16:46:18 ID:akeMX+Fy
>>725
私に似てる
食べ物かススギが足らないような気がしてたんだけど
甘いもの食べたりが最近本当にダメだ
753彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 18:10:28 ID:UiADJQa7
>>751
ヤバイと思うよ
体に悪いということは
髪にも悪い

難しいけどバランスの取れた食事だと思う
754彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 08:55:48 ID:dkQxztWv
育毛剤を使っても病院に行ってもいくらお金を積んでも薄毛は治んないよ。

世界のハゲ資産家を見れば自ずとわかる。

ハゲの治療薬を見つけたらノーベル賞ものだから。

∴生活環境を見直すことから始めるべし!!
755彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 10:39:49 ID:L+ADHPn6
世界の資産家の多くは50以上のオッサン。

若い女にはまだ可能性が残されている!




                 ・・・・・・だといいんだが
756彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 13:25:23 ID:aNimw+11
737でうpした者です。
正直励まされるような状態まではまだ来てないと思ったけど、かなり来てるよね。
皮膚科もちろん行ったけどろくに調べもせずに薬出されただけ。
ハゲ板とかで色々調べたところ、自分的には男性型の薄毛だと思う。
治療はかなりお金かかるみたい。
こんな頭でも毎日働いてるけど、とてもハゲ治療出来るようなお金ないよ…
このまま進行していくのかと思うと涙出る。
努力して生えてくるものじゃないし、どうしたらいいかわかんない。

まさか女に生まれてハゲで悩むなんて思ってなかった。

757彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 15:07:17 ID:zGy3Dxh/
>>756は確実に韓国系の遺伝子を引継いでいるよ。おそらく14歳までは
普通だったはず。そこから一気に崩れてしまったのだろう。治療したって治らないよ。
骨格から判断するに、この系統はガッシリした体型で、股関節が硬い。
そんでもってマンPが下付きで体毛か濃い。処女でもガバガバ。
はっきりいって男ができてもすぐ捨てられるレベルだね。女にも避けられるレベル(。´Д⊂)
韓国系の偽物日本人は骨格は大きいけど、骨の密度が低いからね。ダイエットをすると
すぐに歯に現れてくる。歯がグラグラして前歯がハチャメチャな方向に伸びたりw
マジ子供のことを考えるなら、イケメン白人様に種付けしてもらった方がいいよ。

相談メールまってまーす!
[email protected]
758彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 17:04:05 ID:TC2pA3TC
男性用みたいだけどこのシャンプー使ってる人いる?
http://www.kbb-pj.com/m/i/index.htm
759彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 17:08:03 ID:jK8GJEGk
ひどい男だ。人の弱みに付け込んで。
760彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 17:37:03 ID:K7EZrA7h
髪に悪いと思って、プリンのまま半年放置してたけど、我慢できなくなって明るめの茶に染め直した。
…分け目ハゲ・つむじハゲがあまり目立たないだと…!?
抜け毛は増えるし確実に頭皮に悪いのは分かってるけど…黒髪よりはマシになるのが泣ける。
761彼氏いない歴774年:2008/11/05(水) 05:02:56 ID:5QW4iqsL
それって今は良いけど、
明るめの茶色でも分け目・つむじハゲが目立ちだしたら、
もう黒髪に戻せないんじゃあ……
762彼氏いない歴774年:2008/11/05(水) 06:12:48 ID:UpnOvDh3
>>756
更年期障害ってやつだよ。
763彼氏いない歴774年:2008/11/05(水) 08:53:50 ID:GPsSfLCI
>>757
マジレスすると韓国人・中国人は体毛が薄い。
764彼氏いない歴774年:2008/11/05(水) 13:33:35 ID:sOIyiIDl
>>763そうなんだよね…w
ユンソナが99の岡村さんの腕毛?を見て
「私の国にはそんなに毛が濃い男性はいない!」と
キモがってたけど…w
765彼氏いない歴774年:2008/11/05(水) 17:09:43 ID:PLbV3Zst
剛毛なのに、毛を抜く癖があったからテッペンらへん薄いオワトル
分け目なくそうとジグザグに分けてもスカスカすぎてらめえええ
766彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 00:17:12 ID:Cf7Lr+0S
同じくスカル

ヘッドフォンで天辺やばくなったりするかな?
家のPCで音楽聴いたり長時間ニコニコ見たりするのに抵抗がある
767彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 10:31:50 ID:OumXM3PN
マッサージて洗髪後で半乾き状態でやるのがいいんだよね
朝やる場合は髪の毛濡らしたほうがいいのかな?
768彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 11:32:11 ID:vrcJ1tlM
>>763
中国人は薄毛だが、自律神経やホルモンの分泌量のバランスが良いので美しい。

韓国人はも同じく薄毛だが、自律神経やホルモンの分泌量のバランスが
悪いのですぐに老化して頭がハゲる。恐らく>>756の親や祖父・祖母に韓国人がいるんだね。
769彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 11:49:45 ID:XQoXzxfn
732 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 16:18:49 ID:z2iR4QJb0
健康だとわからないかもしれないけど、
手湿疹(主婦湿疹)を発症すると何が良くないのか嫌でも分かるよ。
洗浄力が強いと乾燥してなるなんて大嘘だね。
自分は、台所洗剤と合成シャンプー使うと、
指先や掌に水泡が密集してできる。それが破れて潰瘍のようになって
手の皮がベロベロ、ボロボロ。治っても皮膚が違う人のものみたいになる。
で、範囲がどんどん拡大していく。
感覚として、細胞レベルから狂っちゃった感じ。
アトピーの理由って合成界面活性剤にあるんじゃないの?

話は変わるけどマーガリンだって、トランス脂肪酸が分解されず血中にながれて
重篤な症状を引き起こすといわれていて、欧米では
早い段階から使用を制限するように言われていたのに
日本のメーカーはなかなか公表しなかった。徐々にCMを減らしていっただけ。
ここまで一般的に流通してるものとなると、何か問題が見つかっても
メーカーはマイナスになる情報は流さないよ。

733 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 17:29:58 ID:mKaA1FyP0
美容学校で石鹸勧めたら、シャンプーもトリートメントも売れなくなってしまうから
アルカリはX、弱酸性がOと教える。
先生の言う事だから、美容学校の生徒は素直に信じてやがて美容師になる。
で、客が石鹸使ってるって言うと
「アルカリ危ない!アルカリで髪傷む!アルカリで禿げる!」って嫌な顔する美容師が多い。
でも石鹸の事を黙っていると
「髪すごく健康ですね、頭皮も綺麗だし」ってよく言われた。
実際、天使の輪ツヤツヤ、ロングでも枝毛一本も無かったしね。

私の石鹸前&石鹸後の両方の髪をいじった事のある友人(美容師)は
その変化に衝撃を受けて「俺も石鹸にする!」と、今は石鹸ひとすじ。
へにょへにょの乾燥毛→立ち上がりのいい健康毛に変わって、
スタイリング剤が不要になったと喜んでる。
「お店でお客さんには勧められないけどね〜」と苦笑してるけど、
ガールやアレッポ買って、彼の薄毛の友人にもせっせとプレゼントしたりしてるよ。

734 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 19:25:11 ID:MpfjVBOLO
>>732
それは言えてる。
手荒れに悩む人に石鹸すすめたら、ほぼ100%手荒れが改善するしね。
それを見てると、台所洗剤より界面活性力が持続する市販シャンプーを使って、
頭皮の健康が保てるとは、到底考えられないよなーと思ってしまう。
770彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 12:43:32 ID:6TYjhvhM
>>768
世間的には韓国人てハゲのイメージなの?
個人的には全然そういうのないし
むしろ中国人のほうがハゲ多いような印象すらあるんだけど
771彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 13:52:56 ID:DwXn3/4V
>>770釣られちゃだめですよw

ロングだったけどボブにしてみた。
元々ネコッ毛でふわふわした感じなので結構好評
しかし短いと美容院にこまめにいかないとな・・・メンドいw
772彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 15:35:28 ID:vrcJ1tlM
773彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 21:26:19 ID:FfmtQuFQ
まぁ確かに韓国の女優とかって皆体毛薄そうだよね。
おでこも広いし。
実際に大学に在日韓国人がいたけど、かなり体毛が薄くておでこも広かった。


かと言って756が韓国系の血を引いてるってのは、さすがに言い過ぎだと思うけど。
774彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 00:03:59 ID:kDxzFETR
最近抜けまくる。デコが薄くなってく。本当に女ですhttp://imepita.jp/20081106/065840
775彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 00:05:52 ID:gEH1h46H
776彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 00:10:18 ID:VRIHGcF7
>>775

ふさふさやんw
777彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 00:14:13 ID:kDxzFETR
>>776
男みたいな頭と言われます。チリチリなんで伸ばせないし。悩んでます。
778彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 00:35:47 ID:6BiiHOkw
ドフサやないか死ね
779彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 01:47:04 ID:AgrHYpoH
乾燥しやすいし、手湿疹で大変だから石鹸にしてみよ。
皮膚科の先生もシャンプーが原因では、て言ってたし。
いい事教えてもらった。
780彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 01:58:35 ID:OuSSSNck
最近抜け毛がすごい…
風呂の排水口はすぐ詰まるし、枕に毛がはらはらついてる…
デコが広くなったような気がしてきたorz
781彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 10:14:18 ID:uyvvL6ay
>>777
女子サッカーの荒川さんみたいだな
782彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 11:38:04 ID:kDxzFETR
>>781
キモイですよね。
783彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 11:47:44 ID:uyvvL6ay
>>782
ちりちり系の人は
抜けやすい傾向にあると思うんだが
髪の毛掴んで左右頭皮が動く?
頭皮が突っ張っていれば危険

髪の毛だけでキモイかどうかは
判断できないが
784彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 16:59:58 ID:QQDjW6sh
ハゲ板でも痒みがきたらヤバイってなってるけどなんでだろうね…?
確かにピリピリした後に抜けてしまう…
髪はべた付くしぺっしゃんこだしなんか頭痛がするしサイテー…
なんか頭が小さくなった感じで超ぺっしゃんこだし、へぼいよ…
ラッシュって石鹸がカワイイメーカーがあるんだが今日なにげなく行ったら洗浄力抜群のシャンプーがあるってオススメされたから今度買ってみる
あと今日雨降ってるがランニングするぞ!
皆もあきらめんなよ。
785彼氏いない歴774年:2008/11/08(土) 17:56:20 ID:tJZsE3JJ
ハゲスレにこんなフサ画うpするなんて男だろ。
デコが薄いのになんでこの画なんだよ、馬鹿なの。
まじで女ならハゲデコうpしろ。
786彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 08:41:38 ID:ME27x7MZ
何かもう四六時中髪の毛の事ばっか考えてるよ
昔はドフサだっただけに過去の栄光?を引きずるというか‥
ヒキで目を酷使しまくったら立派なハゲの出来上がり。。
髪の毛だけは褒められてて、超がつく程真っ直ぐで綺麗で量も多くて…髪だけが自慢だったんだよな‥髪だけが‥あぁ…
787彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 11:21:12 ID:pcAmpSF3
>>786
ナカーマ
788彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 11:32:35 ID:zVOD/Xln
目伏せしてアップしろよ!もう‥‥
789彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 12:16:59 ID:WqNdzKPq
あるある大辞典で見てからお味噌汁に七味唐辛子を入れたり麻婆豆腐食べたりしてたら
髪に元気が出てきたよ。
他にも早く寝るようにしたりマッサージしたり運動したりもしたから
どれが効いたのかはわからないけど少なくとも進行はしなくて助かった。
790彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 12:46:05 ID:YAy5nD1m
冷え症ってやはり関係あるんでしょうかね。

最近じゃもう、病院でもさらっと見てもらって薬もらって終了。それが数年続いてる。安定してきてるけど軽く波がありぶり返すんですよね…一生つきあうのかな
791彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 15:13:52 ID:bczaOwxG
すげー頭べたつく…
冬なのに
まあスナック菓子とかハンバーガーとか大好きだから自業自得なんだけどなw
なに食べてもハゲない奴はハゲないんだよな
ムカつくわ〜
そんな私は明るめの茶髪にする
黒ってパサパサになりぬくいからべたつくんだよな
792彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 16:16:01 ID:KUU3EmEK
>>790
冷えとは絶対関係あると思うよ。
冷え症もそうだし、冷房とか薄着で物理的に冷やすのもよくない。
おととしの夏、冷房直撃の席で凍えながらPC作業してたら、
10月になってホラー映画かと思うほどごっそり抜けた…。
シャワーで済ませないで、半身浴してる間に頭皮マッサージしたり、
他の人も書いてるけど、豆腐の味噌汁に七味いれてみたり、
積極的にゴマを食べたり(ビタミンE摂取のため)してたら、
抜け毛が減ったよ(冷房直撃の席を変えてもらったのもあるかも)。
あと、むずかしいとは思うけど、気にしすぎないことも重要だと思う。
793彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 16:25:17 ID:zVOD/Xln
ビタミンEは効く人と効かない人がいるんだよ。私はかなり効果あったよ。

ビタミンE無し→9時間以上行動していると髪の毛が湿ってきて、べたつき抜け毛が激しくなる。
ビタミンE有り→9時間以上行動しても頭皮がサラサラで湿らず、べたつかない。

ビタミンEはかなり効果あったけど、サプリとして値段が高いし続けられなかったよ。
794彼氏いない歴774年:2008/11/09(日) 16:32:42 ID:1hhYruKO
セサミン
飲んでる
795彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 11:50:34 ID:OrM/dKrB
髪が少なくなってデカイ顔が顔が益々デカく見えだした。
前は頭→髪→枕で枕とも距離があったのに今は頭→直枕
後頭部ぺったり過ぎて枕との距離感ゼロだわ。

ほんと将来の頭のことを考えると恐ろしくなってくる。。消えたい。。

自分という人間を家族・知人の記憶から全て抹消出来るなら今すぐにでも氏ぬのになぁ。
796彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 12:56:07 ID:EH2H9J0g
>>795 私が書いたかと思った・・巨顔だから髪でボリュームつけてごまかしたいのに・・
数年前どころか半年くらい前からいっきにきた
前まではヘアカットしてから3か月もしたらかなりの量になって量が多いのが悩みだったのに
(そのかわり頭上は薄かったが)今は3か月経ってもびっくりするくらい生えなくなった
むしろ切ったときより少なくなってないか?ってくらい ストレスが原因だろうけど悲しい・・
毛根が死んでるのか
797彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 14:33:33 ID:hXBjBJdV
私もボリューム無いからロングだと余計目立つし
髪の毛をショートにしようか迷い中・・・
798彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 20:27:51 ID:q7jsTAtm
つむじがでっかくハゲてるし前髪はすだれで後ろは触ったら直頭って感じでもうスッカスカ
後ろも前もてっぺんも髪が無いからどうやってもスカって頭皮丸出し
このスレで一番ハゲてる自信あり
799彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 21:20:30 ID:quhZzXSK
>>792
そうですよね、心も体もストレスためないように暖かくいないとダメなんでしょうね…。
味噌汁に七味入れるようにします
800彼氏いない歴774年:2008/11/11(火) 21:38:40 ID:BGcRwRLn
私もこのスレの上位には入る自信あり嬉しくない。
耳より上がスカスカで、前髪と後ろ髪の間の頭頂部に丸く大きなスカスカ空間で河童状態、
そこから後ろのツムジまで斜めに線みたいな禿地帯が続き、つむじの所も大きく丸い空間になってる。
髪の流れでつむじとか薄い所がパカーって分かれてしまう。
左右の分け目も河童空間と繋がってるし本格的にやばくて分け目として利用出来ない。
籠ちゃんとか広末さんのって私の中では余裕の分け目だと思ってた…。
出掛ける時はバーコードみたいに一番マシな所毎日探して禿てる部分は髪で隠して
耳から上の髪はゴムでまとめて動かないようにした髪型してる。
801彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 03:47:49 ID:LDeWohx+
やっぱ髪は切るべきかなぁ
もう半年行ってない
段入れてボリュームつけてもらいたいがそんなので誤魔化せるレベルでも無さそう…
自分のお父さんより髪薄いよ
802彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 10:12:41 ID:+DRSj+2B
>>800
原因はヒキ?PC?携帯?ゲーム?不規則な生活?
そこまでになった経緯が知りたい
803彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 13:01:12 ID:/A1Mp5co
山の土をオーブンで`2時間以上焼いて、すり鉢で細かくする。
それを毎日2グラムづつ取ればフサフサになりますよ。
804彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 13:47:38 ID:7CioDpMu
しょこたんは結構髪ヤバいのに
何であんなにカラーリングとかパーマとかできるんだろうか・・・
しかもロングだし・・・まあ芸能人だからってのもあるけど
805彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 13:56:10 ID:qnPHm7ls
髪は女の命
806彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 14:04:24 ID:wNF/0Nm0
>>804 やばいか?髪の量が少ないから結んだりすると地肌が少し見えるだけで
薄毛ではないと思う
807彼氏いない歴774年:2008/11/12(水) 14:30:51 ID:7CioDpMu
>>806そっかな・・・
ただの猫っ毛なだけかな?>しょこたん
808彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 03:29:49 ID:nJQolQuN
しょこたんは色んな所でハゲだの薄毛罵倒されてるよね。
でもやっぱ薄毛だよアレ…。
エクステバンバンつけてるから毛量があるように見えるのかもね。
809彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 04:45:41 ID:pL4I7aO4
しょこたん自分でハゲハゲ言い過ぎたから
普段そうゆうとこまで見てない人にも薄いの把握されて言われてるように感じる
810彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 08:19:16 ID:/MTxzy8n
髪縛ったまま寝ちゃうなんてもっての他?
811彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 11:27:20 ID:Dz2Vjb2t
髪縛るのはよくないと聞いたことある
きつくしっかり結ぶのがよくないのかな
812彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 12:33:14 ID:aX/wgD/2
朝目覚めなければいいのに‥

眠ったままあの世へ逝きたい。
813彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 12:58:21 ID:fHZ8gK7+
>>812
逝かないで
814彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 13:14:23 ID:c8moSItn
この5年ぐらい前歯の差し歯が汚かったので、最近、入れ替えた。
セラミックで10万した。色が横の歯と合ってないのでやり直してもらって、
ようやくキレイな歯になった。

直す前は、歯で頭がいっぱいになった時期もあったけど、
慣れると忘れちゃう。

で、今は髪のことで悩み中。こっちは入れ替えられないから大変だよねぇ・・。
815彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 17:33:44 ID:SSA+CdGe
つユズミカンエキス
816彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 18:32:42 ID:hKdm+syg
>>649
すげー気もちわかるよ!!
あたしも髪結うのが鬱で成人式のこと思い出したくもないもん。
817彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 19:54:28 ID:8IX4de+a
成人式か・・・
その頃は髪の毛が太くて多いのが悩みだったっけなあ
自分が薄毛で悩むことになるなんてこれっぽっちも思ってなかった
818彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 23:31:36 ID:bVrwbwFL
今日見た髪の本にはドライヤーは髪の毛に良くない、タオルドライでその後自然乾燥がいいとあった
もうよく分かんね
819彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 01:16:17 ID:r+SaHXXI
正確にはドライヤーは
髪には悪いが頭皮には必要だそうだ
あの熱風は髪を傷めるが
シャンプーした後でも頭皮が濡れると細菌が繁殖しているので
熱風で殺菌した方がいいらしい
だから8割くらい自然乾燥させてからドライヤーで完璧に乾かすってのがベターみたい
820彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 00:53:11 ID:sAo2vHlZ
全スカで泣きそうだ
821彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 09:28:57 ID:4ACvWm/z
ヘッドスパに行ったんだけど余計な油分が取れたのか髪の毛が喜んでる感じでピョンピョンしてる。

薄毛喪女なら見てると思うけど最近のレスは為になるね↓
女性の育毛・薄毛克服スレ 9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1221902876/
822彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 11:08:41 ID:nJd4foeM
8年前25才の頃、これ以上髪が薄毛になるのを避けたい一心で
育毛を促進?させるような店に行ってみました。
コースは、オイルをつけてキャップを被り蒸気をあてる
その後シャンプー
そして栄養剤を導入後
マッサージのコースを週1で2年通ったけど効果は?でした。
時間とお金を沢山使ってしまいました。

ヘッドスパの話聞いて、気分転換に行ってみたくなってしまった。
823彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 15:31:07 ID:CvOuuTto
ほしゅあげ
824彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 15:45:33 ID:B3b2Cvbb
>>822
総額50マソくらい?
825彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 16:11:39 ID:nJd4foeM
824>>
ここはコースで最初に全額払う感じでした。
栄養剤により金額が変わりました。
最初に100万ローンで払うことになり、通っている途中も
あまり効果がないことにより、効果が高い栄養剤の追加を進められ30万かかり
これに結果、利子もかかったので高い買い物でした。
当時は必至だったので、お金の感覚が分からなくなっていました。
定期的に毛根の検査をしたり、1か月に1回は、写真撮ったりして効果がわかるようにはなっていました。
私が効果なかっただけで、効果ある人もいるみたいでした。

今思うと本当大損した気分です。
826彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 19:50:53 ID:77UvPWRW
とあるサイトからの引用ですがw

「髪の問題は紙に例えると分かりやすい。」

紙にはテッシュのように、ほんの少し引っ張っただけで破けてしまう
ものもあれば、どんなに引っ張ても破けないダンボールのような耐久性の強いものもある。

これと同じように人間も一晩夜更かししただけで翌朝、枕元に50本髪が
あるような人もいれば、暴飲暴食極まりない生活をしていても全く頭部に影響の出ない人もいる。

ようは体質。自分はテッシュなんだな、と割り切って人とは比べない。
どんなサプリメントやマッサージ、育毛サロンなんかよりこの
考えが一番私の発毛の助けになったよ。
827彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 03:52:15 ID:dpxJyuiU
て…


てっしゅ…
828彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 06:59:33 ID:Ibn3Y+AH
昔の人はほぼ皆ドフサだったから体質もだろうけど環境も大きいと思う。
体質だから‥と諦めるより規則正しい生活を心掛けて健康な髪の毛が生えるように努力したい。

そういえば椿油を使いだしてからうねりが減って真っ直ぐな髪になった。
少ない上にパサパサでうねりがあると余計に老けて見えるから椿油はいいと思う。
829彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 12:59:24 ID:17atHiCO
そういえばマサルにテッシュっていうあだ名の空手部の男が居たよね
830彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 13:21:55 ID:W7baoKVb
牛乳石鹸洗髪で薄毛を克服した
831彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 14:03:41 ID:SU0yvTQ/
秋は抜け毛がひどいわ…
ただでさえ抜毛癖があるのにさ
832彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 14:47:03 ID:5LQWIY/W
規則正しい生活に、適度の運動、栄養を考えた食事にマッサージを
つづけても薄毛の私にはもう試すものがないな
まさに体質?
人に会うときも気になるけど、美容院いくのに勇気がいるよ〜
833彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 15:21:20 ID:17atHiCO
>>832
肝心なのは「体質」ということに間違いはないけど、
認識の仕方が間違ってると思われ。

×:髪が抜ける体質
○:髪が抜けやすい体質

当然だけど、老化現象が全く始まってない若者の髪が何の原因も無しに
抜けることなんて絶対ない。
だから>>832の人体(頭皮)は人と比べてすごく負荷に弱いんじゃないの?
834832:2008/11/17(月) 19:44:50 ID:5LQWIY/W
>>833
髪が抜けやすい体質、負荷に弱い…
人と比べるとってことですね

友人は10年間パーマ&カラー、不摂生な食生活でも沢山あるから
気楽に何も考えず、私に少なくなってるから髪の手入れしたほうがいいんじゃない?
って言ってくる…
835彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 21:12:55 ID:bQcasNNs
自分はこれだけ努力してるにも関わらず改善されない薄毛のことで
で悩んでいるのに、不摂生な生活を送っているあの子は・・・・・・


っていうのはこのスレの住人はみんな思っていることだよん。
でもね、
836彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 07:37:08 ID:c3elpnZb
多くは望まないからセンター分けにして前髪を下ろした普通の髪型(今風に言うならボブ)がしたい‥
何だよこのスカ頭‥
普通がいいんだよ、普通が‥
あぁ普通の女の子になりたい‥
837彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 16:38:08 ID:lHBJvo9G
>>836
わかる。
西洋モデルとか羨ましい。なんなんあのもっさ
ヘッドスパとか効くかなぁ
838彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 17:02:05 ID:1cUG0vOP
髪もっさもさで梳いても梳いても膨らむわーとか言ってみたい。
私の周りの人は皆多毛だからこんな悩みわかってくれない。

昔シャギーが流行った頃「梳いてください」って言ったら
「え?こんな少ないのに梳くんですか?」と美容師にpgrされて
それ以来美容師も美容室も大嫌いになった。
839彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 17:21:44 ID:lHBJvo9G
>>838
その美容師は美容師の風上にも置けないカスだね。友達に美容師やってる子いるけど会話も営業の内だからカウンセラーみたく親身になれってよく店長から教えられるって。
そんなやつ忘れて他の美容室だ!
840彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 17:31:16 ID:lHBJvo9G
多投スマソ
わりかし仲良しな友達に「髪うすくない?」って言われたんだけど、指摘されるうちはまだ大丈夫かな・・?(本当にハゲてたら気まずくて言えないとよく聞くもので)でも指摘してきたのその子が初めてじゃないしな・・・orzなんでつっこんでくるんだよう;;ばかばかばか!
皆さんはどう思いますか?指摘はやっぱアウトレベル・・?
841彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 21:04:04 ID:Bb3VWc1N
>>840
うpして
842彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 23:02:01 ID:4I2Xwjp+
あたしも言われてました・。けど最近は言われない・・本とにやばいからかな・・
843彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 00:15:49 ID:rxZahyn2
頭がかゆくて仕方ない。頭皮油っぽいし吹き出物できるし…抜け毛もたくさんだよー
一応食事に気を付けたりしてるんだけど脂漏性皮膚炎なのかなあ
ところで、市販のシャンプーの中でも成分が優しめなものってありますかね?
今は美容室のスカルプシャンプーなんだけど毎日使ってたら逆に頭皮が荒れてるような。
844彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 07:41:59 ID:ybs6yaWa
携帯なんだけどうpの仕方わからん
845彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 09:12:12 ID:QS4ouRgE
rushのビッグっていうシャンプーは人生変わるよ
846彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 10:45:20 ID:DGEPOstV
>>843
市販のはやめた方がいいような‥
他に合いそうな美容院の専売品シャンプーはないのかな?
美容師さんに相談してみては?
847彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 13:51:30 ID:a1p69P+p
中学生の時にストレスで髪抜いてたのがずっと癖になってて、
まあ平気だろうと思ってたけどさっき鏡見て脳天やばい気がしてきた…
この癖直したいんだけどなかなか直らないんだ…
848彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 14:32:53 ID:DGEPOstV
↑抜毛症だね。
精神的なものを治さないと改善するのは難しいかも。。
849彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 17:17:06 ID:/mk1th1Z
高校時代から髪もっさりで梳いてても多いねっていわれてたけど
写真の角度によっては頭頂部の分け目がすごい目立ってた
後頭部下の方はドフサなのにテッペンハゲorz
アゴとか指の黒グロとした毛を頭頂部に移植したい
850彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 17:28:44 ID:hKEdms6t
抜毛症患者って健康な人と比べて味覚と表情筋の使い方が異常な人が多い。
味付けされてるハンバーグに醤油かけたり、サラダ、カレー、グラタンにソースを入れたり
851彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 18:47:21 ID:DGEPOstV
>>850
どんな病気でも個人差はあるでしょ
一部を見ただけでひとくくりにしちゃダメだよ。
852彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 00:23:36 ID:vmO0bhog
>>846
やっぱり市販はやめた方がいいかあ
美容院のって高いし、小さな店だから商品も少なめで言いにくいorz
最近は堅い吹き出物ができて頭が痛いよー。
853彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 06:37:40 ID:n3NC+ube
言いにくいから高いからってそれが原因で薄くなってもいいのなら別にいいと思うけど。
相談するか他の美容院に行くかしかないんじゃない?
854彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 07:23:14 ID:RZtIyY/H
>>847だけど、
私の味覚は多分正常だと思う。薄味好きだし。
スレチだね。
精神異常の改善ってどうすればいいんだろう。
病院行くほどではないと思うんだけどな。
855彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 11:29:05 ID:sTncb65P
環境変えるしかなくない?
病院行くより難しかったりするんだけどね…
856彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 16:03:41 ID:ebPMU7bq
ノックぽい人っている?
857彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 20:11:59 ID:i3UH3wu+
いつものように学校行くために髪を後ろで一つに縛ったら、
なんか一部白い頭皮がでてた。
慌てて縛り直したよ。
なんか、頭の両側が薄くなってきてる・・・
858彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 02:35:42 ID:O4tEAE6x
肩下くらいだった髪を思い切ってショートにしてみた
全スカバレバレでオワタ
859彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 18:12:09 ID:J3bJBPAR
前髪どんどん抜けていく
加護ちゃんに似た薄さ
今は分けてるけど、ハゲ目立つ ぱっつんは少なすぎて変になるし
元々でこ広で更に広くなるとは・・鬱
最近前髪ウイッグ流行ってるけど、あれはオシャレで使う分にはばれても可愛いけど
私みたいな地味ブスがつけると、笑われそう もっと自然なのがあればいいのに
860彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 18:33:19 ID:XUHTF0T3
髪ってもう生えてこないん?
861彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 19:26:57 ID:fPDUomGp
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
862彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 19:39:54 ID:+lFPaaC5
親に毎日のように薄毛だから気をつけろと言われ、
自分でも前髪の辺りの頭皮透けてる自覚があったんだけど、
美容院で、「育毛とかしないとダメですかねー?」とちょっとふざけた感じで言ったら、
予想外に美容師さんに深刻そうな真顔で頷かれてしまったので、真剣に育毛することにした。
それで、スカルプシャンプーと、モウガとかいう育毛剤を使い始めたんだけど、モウガが効いてるっぽい気がする。
短い毛がピョンピョンしてる。
863彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 20:24:36 ID:J3bJBPAR
>>862 モウガLですか?気になってたんです。全成分載せてないのが気になるところだが・・
スカルプシャンプーはどこの使ってますか?
864彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 21:02:37 ID:mbu+j8Ue
グリセリンと尿素で手作りできる美肌水が頭皮と髪に良いとの事で、
そんな記事を見たよと仕事場の(老人ホーム勤務)ばあちゃん達に言ってみたら
美肌水持ってるばあちゃんがやり始めたんだよ。
そしたらそのばあちゃん、つむじ周辺につけてたんだけど、髪が生えてきたんです。

いまはそこ退職したんで、その後がどうか解らないのですが、お金もほとんどかからないので
美肌水お勧め。
865彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 22:30:40 ID:l2KhDtiy
ニューハーフが飲むような女性ホルモン剤ってどうなの?
髪の毛って女性ホルモンだしさ・・・ムダ毛は薄くなりそう。
866彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 22:50:40 ID:p6N3Dn1Y
>>849
私もてっぺんスカスカで後頭部の方はもさもさだorz
そういうのってなんか理由あるのかな。
867彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 02:10:46 ID:gLiJIHE8
男性型薄毛じゃね
男性ホルモン出すぎだと
868彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 07:04:50 ID:/tuSE8eI
>>865
薄毛がホルモンのせいだとは限らないよ。
女性ホルモンが過剰だと婦人系の病気のリスクが高まるから危険。
(乳癌・子宮癌・更年期障害など)
女性ホルモンを投与したニューハーフさんは(女性特有の)情緒不安定で苦しむ人も居るみたい。
869彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 22:35:37 ID:oF5dbZnk
じゃー男性型の自分は婦人系の病気の心配はないって事か。安心。
と、前向きに考えてみるw
白髪一本でぎゃーぎゃー騒いでたあの頃の自分が懐かしい。
870彼氏いない歴774年:2008/11/23(日) 01:30:19 ID:lAqw1i/N
飲む育毛剤とかって言うミレット飲んでる人いる?
本当に効くの?
871彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 20:34:11 ID:3QZjp2Sr
頭はハゲるのに、無駄毛が濃い女の人が増えているらしい・・・。
872彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 20:45:33 ID:rGyHeJpn
>>865
無駄毛だけは確実に濃くなるのは保証する
873彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 21:10:02 ID:4MMjqQyZ
>>871それ普通にホルモンバランスの乱れだよね・・・
ストレスが一番よくない
874彼氏いない歴774年:2008/11/25(火) 21:23:45 ID:EaDFRRXf
ホルモン注射とか体になにか入れるのは抵抗があるからホルモンパッチを貼ってる
二の腕にシールみたいの貼るだけなんだけど取り合えず肌の調子はよくなりました。
875彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 03:41:39 ID:Yna52g/D
3年前に比べて確実に毛量減ってるんだよなあ…こないだ免許更新してはっきり分かった。
まだ20代前半なのに、どうしよう。
876彼氏いない歴774年:2008/11/26(水) 21:33:37 ID:VGoYT7xl
今はボリュームを出してごまかせてるけど これからの事を考えると物凄く不安になってくる。
もし怪我でもして入院することになったら頭のセットなんて出来ないし目茶苦茶怖くなる。
何でこんな心配しなきゃいけないんだよ‥
毎日頭のことばかり考えて涙が溢れてくる…もうこんな生活嫌だ‥
877彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 08:20:13 ID:fYyIzHLj
こどもの頃からてっぺんハゲで脇毛も生えない自分は毛根の遺伝子が死んでるとしか思えない
878彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 21:25:43 ID:PKHLAiJk
髪の毛のせいで人生が180度変わってしまった。
髪が薄くなったことによりポジ→ネガになりアウトドア派→インドア派になり今では立派な引きこもりだよ。
あーあオシャレして外でもっと遊びたかったのにな。。

こうなった今、生きる希望も何もない。
もう安楽死させてくれー
ラクにならせて。。。
879彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 05:33:58 ID:Nl0st6EJ
もう前髪が特にスカスカ…M字に成りそうだ。
どうしよう。皮膚科に行くべきか
880彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 06:47:14 ID:VyDHbW1k
“(自分の頭は)皮膚科に行ったら治る”と思ってる人が居るけどお金と時間の無駄だよ。
この板とハゲ板のレスを見返したら解ると思うけど皮膚科に行っても一緒だから。
パパッと見る→医師「このくらいなら大丈夫」→薬を渡され終了。

【薄毛が治ればノーベル賞もの】だからね。
881彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 14:40:39 ID:c9C+wwSV
なんとかrushのビッグでもたせてる
でも頭皮はカッチカチだわ
882彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 18:35:42 ID:YQ3vAnh6
最近エコにはまってて、食器洗いの際合成洗剤使わないで
重曹とか米のとぎ汁で洗うようになったんだけど、それの影響か
体のだるさがとれて、毛の根元もコシがでてきた気がする
洗剤の影響かわからないけど、お菓子やめて、洗剤で洗うのやめてから
肌の調子がいい。 久しぶりに洗剤つかったら、すんごいキツイもので
毎日洗ってたんだなっておもうようになった。。まだ洗剤の影響かわからないけど
体は健康的になってきた気がする。。
883彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 19:05:28 ID:odGEVEXE
>>863
遅くなって申し訳ないけど、そう、モウガLだと思う。モルティって書いてあるやつ。
髪を洗った後、スプレーして頭皮マッサージすると頭が熱くなる。
たしかに、成分は気になるけど、まあ自分には効果ありそうな気がしてるからちょっと使ってみる。
ものすごく効いたら効いたでなんか怖いけど。
ちなみに、シャンプーコンディショナーは、薄毛を心配する親に買い与えられたリアップレディースw
もともと強いこだわりがあるわけじゃないから素直に使ってる。
884彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 19:22:01 ID:79r0P5L5
>>883 ありがとう、それケンコーコムの女性用育毛剤ランキング1位だったから気になってた

自分はシャンプーはスーパーマイルド使い始めた
市販の安いのは全部成分悪くて粗悪かと思ってたけど、シャンプー解析見るとまあまあみたいだ。
抜け毛がだいぶ減ったので良かった。前使ってたのはイズミヤね、これは最初のうちは良かったけど、だんだん抜け毛が増えていった・・

885彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 22:26:17 ID:i+rkOovY
>>883-884
そうなんだ!偶然にも私も数日前からモルティ使ってるけど、
抜け毛減った気がする。これからも続けてみよ!
886彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 23:35:49 ID:+pKn6IH8
>>847ナカーマ
自分も課題が進まない時や考え事する時ブチブチ抜いてたから
後頭部指で触ってもわかるくらい禿げてる。500円より大きいよ
まだ20代前半なんだが…
でも毛根から根こそぎ毛が抜けるのがなんか楽しくてやめられない
さらに抜けた後の開いた毛穴にシャーペンの芯ざくざく刺すのも
やめられない。面白いくらい深く刺さる痛くない場所があるんだよ
こういうのはどこに相談にいったらいいんだろう
887彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 23:45:58 ID:B5ZD9h0l
……いっそ、こいだけ薄毛で悩む女が多いなら、
団結して策を練って「女の薄毛は珍しくない、おかしくもない」って価値観を
普及させられないモンだろうか。

昔は、ひっつめで髪結ってたから、女は頭頂部がハゲてくるのは
珍しくなかったって言うし(出典:我輩は猫で×る)。

いや、私も薄毛で気にはなるんだけどさ。
そうそう簡単に直るもんでもないし、できたら
「女の頭髪は濃くても薄くても良し」とか、
「女がファッションとしてスキンヘッドにするのはワリと普通。少しもおかしくない」
とか言う世の中になってくれたらそれが一番楽だよな、とか思うんだよ。
888彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 09:30:17 ID:z0YkMoEY
>>886
>さらに抜けた後の開いた毛穴にシャーペンの芯ざくざく刺すのもやめられない。
抜毛症だけでも十分病気なのに刺すなんてあなた怖いよ。
今すぐ精神科へGO

>>887
ひっつめたらデコからキそう。
889彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 16:46:02 ID:fh04xFl5
20年前とかのTVにでてくる女性が超ドフサなのみても
やっぱり、環境の変化が原因だと思う
20年前って一般家庭にネット、超デカイTV、携帯なかったし
添加物とかもいまよりとってなかったろうし。
890彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 16:59:40 ID:XynvJfOL
社会人になってから一気に毛が薄くなってきた
毎日ストレスも半端無いし、1人暮らしで食生活もデタラメなのが原因か
やっぱり生活環境とストレスフリーになることが大切なんだろうけど無理だな
891彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 17:50:14 ID:z0YkMoEY
>>889
読み返してみ
このスレの何処かに同じ事が書いてあるよ
892彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 17:54:26 ID:qxT6x/dA
>>886
薄毛で悩んでる人らの中でそういうレス正直うざい。
自業自得の悩みじゃん。
精神科池。もうくるなよ。
893彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 18:32:49 ID:czN/lDUf
ケープで
ふんわり維持するしかない
894彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 19:01:45 ID:5F8oplh8
全スカだからふんわりさせると地肌透けてスッカスカ
ペチャっとさせると髪が束になって隙間からあちこち地肌露出
お手上げ\(^o^)/オワタ
895彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 19:10:31 ID:j7QtPFxJ
>>894
私もまったく同じ状況…
美容院行くと必ずと言っていいほどワックスとかでふんわりさせてくれるけど、
日光の下に行くと超悲惨…
896彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 21:12:32 ID:gQ9WDYYY
家に嫌いな奴がいるからストレスたまりまくり

なんで働かないで家にいんだよきしょくわるい

なのに無駄にプライドたけーバカ

あいつ居なかったら絶対ハゲてなかった

シネ!!!!
897悩んでいます:2008/11/29(土) 21:25:13 ID:cZJFbxz0
私は前髪がほとんど無くて、しかもおでこがかなり広くて悩んでいました。ちょっとした知人からも「髪の毛、どうしちゃったの?」っていう一言で鬱病、引きこもりに。なんで、みてみぬふりしてくれないんだろう。ここぞとばかりに髪の毛の話題でせめてきた。辛いよ。
898名無し:2008/11/30(日) 01:00:41 ID:fLKzr38+
柑気楼という青ミカンから出来てる毛生え薬が凄く効いた。
ネコ毛で腰が無いのでブラシなどにも絡まりやすくて大変だった。

ある日、廊下の洗濯竿の横を通り過ぎただけなのにステンレスの洗濯挟みに
髪の毛が絡まり沢山の洗濯物を干してる洗濯竿が私に倒れかかってきた。
「誰か助けて〜」と言うと家族が助けてくれた。

今は髪に腰があって増量したような気がする。
899彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 09:25:53 ID:UwmGQXkZ
柑気楼買ってみようかな…
900彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 09:30:16 ID:LvYExLVk
薄毛はちゃんと食べないのが一番の原因。
野菜をあまり食べない→腸内環境が悪い→栄養摂取効率の低下
そもそもの食事量が少ない→栄養、カロリーの不足

ちゃんと食べないと永遠に治らない。
901彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 10:36:48 ID:WRVIhCc9
まぁ良い食い物食って治るんなら皆フッサフサだけどね
902彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 11:52:26 ID:M875BZno
モルティ使うようになって、抜け毛が減ったなぁと思ってたんだけど
昨日行った美容師さんに、髪の毛増えた?と言われた
てっぺんが少なくて気にしてるの美容師さんも分ってるんだけど
モルティを使ってる話もしてなかったから、もしかして効いてるのかも?
903彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 12:41:28 ID:LvYExLVk
>>901
良いもの食べろって言ってるんじゃない。
健康な体を維持するのに最低限必要な量を食べることが必要なんだよ。
周りと同じくらいに食べてるから普通と思ってるかもしれないけど、
その普通が体を損なうレベルなんだよ。
904彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 12:44:31 ID:WRVIhCc9
あんたハゲてないでしょ?
食い物のコントロールだけでハゲが治るなら誰も苦労しない。
905彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 12:54:42 ID:LvYExLVk
誰も食べ物のコントロールだけで治るとは書いてない。
必要なだけ食べなきゃ治らないと書いてる。
906彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 13:00:58 ID:1RDCBsnv
>>903
可哀想だよね。馬鹿すぎて。
食い物のせい、PCのせい、あれのせい、これのせい
だけど全ては遺伝なんだよね。
ハゲ板の低学歴連中は、業者や精神論に踊らされて
有り得ないモノのせいにしては安心してるみたいだけど
全く関係ないから。体質だから。つまりはその体質を
プログラミングしたDNAが全てだから。
しかし禿板の低学歴連中は光の角度やその日の湿度
自身の健康状態でちょっとでも改善したように見えると
ほら、やっぱ食べ物じゃん、とかヌカ喜んで何日かしたら
また凹むか、ハゲの状態に慣れてきて来なくなるか。
ほんと馬鹿ばっか。
907彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 11:37:31 ID:KWYVcsts
で?
908彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 15:44:01 ID:+GEheY3f
最近また抜け毛の量がやばい…
頭皮痒いし脂っぽいし湿疹は出来るし
もう最悪の状態だよ…
近々皮膚科行ってくる

昔は髪の量多かったのにorz
909彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 16:35:56 ID:KWYVcsts
910彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 19:19:36 ID:4j2X5Z2t
基本的に女のハゲはまともに相手してくれないけど、
湿疹とか明らかに何か症状が出てるんなら放置よりは皮膚科行った方がいいよ。
多分脂漏性っぽいからステ出されるだけかもだけど。
911彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 12:20:32 ID:UmqygVQG
>>905
そればっかじゃないけど治療のための基本のキだよね

異業種転職(販売→SE)してから一日200本ペースでゴソっと抜けてったけど
食事と禁煙と加圧トレとマッサージと20時〜2時までの睡眠で完璧に戻ったよ。

病気が原因じゃないなら何か他に原因があるから探してみるといいと思う。
912彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 12:22:14 ID:UmqygVQG
×20時 ○22時 お詫びして訂正
913彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 18:10:49 ID:A+95amRp
>>911
仕事時間中も含めて一日にどのくらいPC使ってますか?
914彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 19:05:33 ID:UmqygVQG
>>913
平日約12時間
休日は2、3時間を心がけているものの起きて寝るまでへばりつきになることも稀に。
915彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 19:34:26 ID:8BUW2uh1
>>897
前髪だけなら前髪ウィッグもあるよ
オサレだと思ってやってみるのはどうだい?アイプチや化粧みたいな感覚でさ

部屋の埃で細菌過多で薄毛進行もあるってね。コラージュフルフルのパンフよかったよ
916彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 11:12:47 ID:lk2iTqtn
いよいよ、前髪部分が作れなくなってセンター分けしか出来なくなったorz…


私は産まれつきの天パなんだけど、小5で白髪大発生で天パ+白髪ですごい馬鹿にされ、そして19歳にしてハゲ予備軍に…
もう、髪の悩みはこりごりだ。・゚(ノД`)゚・。
917彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 01:36:36 ID:vP0xYPWK
>>916
わかる。
私も癖毛酷くて昔からコンプレックスだった。
それでも当時は髪が癖毛のおかげでボリュームがあるように見えたが
縮毛矯正をするようになってから
もともと髪薄い+細い+コシがないのトリプルパンチが進行し
目に見えて分かるようになってしまった。

どうにもできない。
もう氏に体
918彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 09:06:39 ID:MCwFkcE+
常日頃隠す事に重点を置いてるから普通の髪型がわからなくなってしまった

市ねるなら市にたい
身内がいなけりゃとっくに逝ってる
もう自分の生きてる意味がわからないよ‥
919彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 12:37:20 ID:wirsfXxK
諦めたらそこで人生終了ですよ。
 
920彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 15:06:40 ID:Z2SgGgKS
私は薄げ癖げ猫げの三重苦だけど、人生とても楽しいよ!結婚したし旦那には可愛がってもらってるし、仕事も人間関係もうまくいってるし、男の子の友達も優しいし。意外にモテたし。薄げは人間の一つの個性よ!
921彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 15:09:28 ID:MCwFkcE+
氏ねばいいのに
922彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 16:28:53 ID:YpIDBN6j
美蘇生でググってみ
私それ飲んで抜け毛減ったよ
(工作員じゃないです)
生えてきたってのは今のとこないけどとにかく抜け毛が減った
朝髪抜けないなんて生まれて初めてかも…
923彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 17:28:43 ID:rxouYlFN
>>902
モルティってスプレーのやつですよね?
売ってるの前に見て気になってたんです!効果ある感じなら自分も買ってみようかな……
まだ18なんですけどね;
ほんとに薄くて困ってるんです…自分でも自覚してるのに家族にも薄いと言われるし
言われるとグサッときます

1日に50本くらい抜けるのが普通ってよく聞きますけど、じゃあ何で他のみんなは薄くならないの?って思います。
一応新しい短い髪がピョンピョンはえてきてはいますが、普通に考えて、毎日抜ける髪に新しく生えるのが追いつかないです…
毎日が辛い。特に風が強い日
924彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 21:16:46 ID:AaNkYYll
ケープでカッチカチに固めてやった
風の日も怖くない
925彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 00:50:00 ID:/oWbZUuV
そんなある日、根元からポキっと(ry
926彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 00:50:41 ID:BIBoDfuz
920だけど、昔はまじで悩んだよ。今も柑きろう使ったり食事気をつけたりラウレス無しのシャンプー使ったり色々努力してるよ。悩んで僻んでじゃ何もなんないよ
927彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 01:17:16 ID:P5SaJMZk
雨の日には濡れて
風の日には乾いて
寒い日には震えてるのが当たり前だろう
928彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 01:30:12 ID:KV4S6S0f
>>920>>926は旦那に浮気されて淋しんだろ
しねばいいのに
929彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 05:42:32 ID:BIBoDfuz
心までハゲちまったんだね・・・かわいそうに あなたにも幸せがおとずれますように
930彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 05:45:38 ID:1Uhx9YJB
心臓には毛が生えてます><
931彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 06:18:25 ID:npXBOfsu
>>928
変なの相手したらストレスでハゲるから相手しない方がいいよ
932彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 07:57:14 ID:IgIAKJhW
>>927
細美乙ww
933彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 08:37:33 ID:liVlOR/3
さっき久しぶりに中学の時の同級生に会った
「相変わらず禿げてるね〜」と言われた
適当に笑っといた
934彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 12:11:12 ID:iS/YVhm8
むしってやれ
935彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 12:41:09 ID:+XK5NU/4
>>933
私もこの前高校の同窓会で同じこと言われたorz
とりあえず笑っとくしかなかったよ…
笑いのネタっぽく言われるだけまだマシなんだろうと思いたい。
完全に禿げてた別の同級生(男)には誰もつっこめなかったようだし
936彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 00:16:20 ID:cC5RYui4
同じ境遇の人たちたくさんいて死ぬほど嬉しいです。
昔はドフサで悩んでたのに、最近抜け毛がもんのすんごいです。ちょっと動いただけで、いちいち床に毛が。トイレいっても便器に毛が(汚くてスマソ)枕元にもたっくさん毛が抜けてます。
シャンプーは関係あるんですかね?最近ものぐさなのでリンスインシャンプーに変えましたが、同じもの使ってる彼氏はドフサで変わってないです。もち、同じ布団で寝てるのに、抜け毛はあたしの毛だらけです。
あたしもモルティはじめて3日目です。あんま抜け毛は変わらないかな、こういうものは安いものでケチってはだめだと思いました。かんきろうも500円のお試し注文しました。
抜け毛が減って毛が増えたらいいのに・・こんなに少なくなったのに、まだこれでもか、これでもかってくらいしつこいくらい抜けます。かるーく指でとかしただけで、もうほんま嫌!
もち全体的にすんごい少ないんですけど、こめかみラインの上の毛をもちあげたら、特にフェイスラインが少ないです。もちあげたらすぐ頭皮今日はです。長文失礼しました。
937彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 00:32:04 ID:SRjBiVnA
死ね二度とくるな>>936
938彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 21:54:20 ID:TCSu+DyV
>>937
つ【Ca】
まあ、>>936のドフサの彼氏は脳内彼氏なんだから、そうカッカするな


薄毛のくせにアホ毛がひどくてヘアクリームでなでつけたら、
バーコードみたいになった\(^O^)/
出掛けるとき恥ずかしいので帽子かぶって行ったよorz
939彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 03:01:50 ID:IF+dYgGG
とりあえず髪の毛は短めがいいよ…
私もボブにした
940彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 12:36:51 ID:KBNvefv5
てっぺんよりもサイドや後ろの毛が少なくて、全体でみても幼児くらいの
髪の量しかなく、ほとんど伸びてないけどもさいです。前に美容院行ったのは4か月前です。
カットしに行けば考慮してもらえると思いますが、今より少なくなってももささから脱出したほうがいいのか、
後数か月待って生えてくる望みをかけたほうがいいのか迷います
941彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 06:54:36 ID:S0HrUW3V
>>870 DHCのはプエラリアが入っているので怖いね
男だと影響は少ないみたいだけどね
942彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 07:36:29 ID:ehdYkI4l
>>972
モルティにもいっぱい種類あるみたいなんですけど、
どれを使ったんですか!?
943彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 22:21:50 ID:mNo/+apg
薄毛を気にしはじめた頃は今みたいにネットもなかったし
誰にも相談できなくて、情報がなんにもなかった
でも情報がたくさんある今でも改善する見込みはないんだけどシャンプーは変えておくべきだったなぁ
944名無し:2008/12/10(水) 01:19:24 ID:aQOU/aQt
自分も子供みたいに髪の毛が少なかったけど育毛剤で髪に腰ができ増えた
から嬉しい。
こんなに髪の毛が多いのは初めてで周囲も驚いている。
945彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 03:21:39 ID:85cWwwXb
パーマあてたい衝動にかられている。
自傷行為だよね・・・・・・。
946彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 07:51:26 ID:MFSxoPPy
>>944
なに使ったのか教えて!!?
947彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 17:48:32 ID:i4zYMAkL
>>870
DHCのミレットエキスなら私半年飲んでたよ。
髪につやができて、髪が元気になったような気がしたけど、髪の量は増えなかったと思う。
3月から始めて6〜8月が一番いきがよかったような。
9月に入ったら急に髪が元気なくしたような気がしたから買うだけ無駄なような気がして今は飲んでないw
まぁ効果は人によるかと。
今はビタミンやミネラルのサプリメント飲んでるけど今のところ効果なし。
948彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 18:08:01 ID:JjlYS2dA
106:2008/12/09(火) 19:25:39 ID:GwhE0PLU0
サプリをアメリカから買ってるけど、中国経由だったら嫌だなあ

109:2008/12/10(水) 14:21:06 ID:WDbmYG5e0 [sage]
>>106
サプリの中身はほぼ100%中国産で正解だってよ。
ビタミンCなんて絶対飲んじゃダメだって。
葉酸取ってる妊婦も最悪。
949名無し:2008/12/11(木) 01:33:02 ID:g8S+hVBy
柑気楼はオバさん用の育毛剤???
自分は39歳だから使ってるけど効果あるよ〜。
950アナルスキー:2008/12/11(木) 02:09:59 ID:QU/WBVMC
ハゲた女はいらねえ!!
951彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 18:54:06 ID:vZa85fCr
柑気楼お試し用一本使って終わって普通サイズ半分まで使ってます。
まだ効果出てない・・・・
>>949さんはどの頃から効果出ました?
毎日昆布食ってきな粉食ってる・・・・・・・
952名無し:2008/12/12(金) 01:26:14 ID:GfG4KvDh
>951
自分は1週間とかで変化あった。
953彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 02:18:53 ID:7l1bg7eu
きな粉ってさ、炭水化物の吸収をカットしてくれるんだよ。
炭水化物=糖分 を多りすぎると免疫力が低下して湿疹ができたり
感染症にかかってハゲたりするんだよ。
954彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 09:47:06 ID:A6HW79gh
きな粉ってただの大豆でしょ?
他の大豆食品に比べて100g単位では摂取しにくいし、
摂取量が多すぎるなんてことがそもそも起こらないと思うんだが
955彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 11:52:49 ID:Awy2zKOn
髪を束ねようとして滅多に見ない部分を鏡に映したら、
つむじから後頭部にかけてが薄すぎて泣けた。
でも最近、前髪の方がかなりヤバイということに気づいた。
頭頂部が薄い原因の半分は、強引に前に持って行ってるから。
もはや自然な髪型ができなくて、どうしたらいいか分からない。
956彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 14:33:51 ID:Mjc3KpzC
数年前から腸の病気で、栄養失調状態で・・。
抜け毛がすごいことになってスカスカでもう落ち武者みたいになってます・・
このまま行ったら2ヶ月で全部抜けそうです。つか、もう外出できません
たすけて・・・!!!!
957彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 14:59:27 ID:aBuyRpuj
あっちにもこっちにも同じ文章書いて何が楽しいの
958彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 15:44:17 ID:Mjc3KpzC
さぁ
959彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 10:47:35 ID:6Rgzfx8W
>>955カチューシャとかで分け目を隠す・・・・・

1週間で効果が出る>>952が羨ましい
960彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 16:59:50 ID:ETitP0zj
最近頭皮に痛くて固いニキビがよく出来るようになったんだけど
それに伴って頭頂部や前髪が薄くなってきたような気がする……
シャンプー変えてみたらふけやかゆみは治まった(それらの症状もあった)んだけど
やっぱりニキビはちょこちょこ出来る。痛い。しかも治りが激遅い
961彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 19:22:43 ID:349v4TyT
頑張れ皆さん
いつか私が劇的な薬を開発してみせますから
962彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 21:09:56 ID:/XR1McMM
>>961
毛の研究とかしてる方ですか?
どうかよろしくお願いします
ほんと心持ちにしてます
963彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 01:33:35 ID:9O3hxpYu
>>960
私も薄くなりかけの頃ニキビみたいなのできてたよ
最近はシャンプーとかいろいろ気を使ってるので減ったけど。
頭皮にニキビできやすかった時は、乾かさずに寝たり、リンスちゃんと流してなかったり、
脂っこいものばかり食べたな〜それでもほっといたらどんどん薄くなっていった。
原因とかに心当たりあったら、早めに改善した方がいいかも、私みたいになる前に。。。
964彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 13:11:21 ID:n0YF5Fdc
確かにあからさまな禿げだと男でも仕事によって影響でちゃうから深刻ですな

御健闘をお祈りいたします
965彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 18:39:38 ID:p1/5I1/t
>>963
レストン。それ私も全部やってるわ……w
心当たりありすぎ
最近やっと洗髪後にすすぎをしっかりするようにしてんだけど
そのせいなのかなんなのか今度は髪が絡みまくるようになった……
梳かしてるときの抜け毛が酷い。もう髪の事考えるの嫌になってきた
966630:2008/12/17(水) 01:46:07 ID:rTM2C5X8
この時書いてからずっと引き続き使ってるけど、それまでの大量抜け毛が嘘の
ように無くなった。
今もまだ同じ状態で抜け毛もごくわずか!
シャンプーって大事なんだな。

あの時書けなかったから詳しく書くよ

「毛根活性」スキャルプクリアシャンプー
550ml(ゴメン大きな勘違い;でも多い)

1800円/株式会社 純ケミファ

色は肌色で黒いポンプ。ヨーカドーではこれが1000円しなく売ってた。

回し者じゃないし、マジおススメ
967彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 03:20:17 ID:BJtttYog
>>966
し・信じていいのかい…!?もう本当に薄らってて少しでも効果あるならそれにすがりたいんだぜ!
成人式までにちょっとでも増えたらいいな…したい髪型には毛が足りない…!!
968彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 14:03:50 ID:xLqco+Hl
俺は男でも禿げないってのに
容姿は就職でも影響デカイぞ
969彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 14:15:20 ID:JSRRunbo
美容院に行くたびに、髪いつも結んでる?と聞かれます…

通訳すると、てっぺんハゲてるよって意味なんです。
もう美容院行きたくないよ
970彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 18:01:54 ID:BJtttYog
>>969
わかるそれ…
自分も「頭皮きれいですね〜」って言われるけど、通訳すると「頭皮まる見えですね〜」ってことなんだよね

美容院コワイヨ
971彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 23:48:52 ID:dbX+e2vB
>>966 信じるよ!いいのかい?
柑気桜の効果が実感出来ないんだ・・・・・
972彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 12:19:59 ID:i8otSd7w
脂漏性皮膚炎って完治するのかなあ?
もう半年以上、頭皮赤いし痛いし抜けるし。。。
病院の薬きいてんのかわかんないし。
治っても生えてこない可能性大だし。
シャンプージプシーもサプリ生活も育毛剤も疲れてきた。。。
973彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 12:26:25 ID:tHmYM8Il
一本が高いけど、インディアンシャンプーてのがいいみたい。
うちのハゲ父ちゃんも使ってる。
痒みやふけにもいいって。
974彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 13:16:49 ID:jZezFZrh
冷たい水で頭洗うといいよ
975630:2008/12/18(木) 15:10:46 ID:XkQCq0GV
>>967>>971
それまで本当にバッサリ抜けてたけど、そのシャンプー使ったその時
から明らかに違った。

石鹸シャンプー、かんきろうとか他育毛剤とか使ってたけど、何しても
変わらない抜け毛だったのに

試してみてほしい
976彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 23:38:28 ID:Mo6hHCMx
抜け毛ってか、毛が太くなるシャンプーってないかな?
自分は少ない+細いなので・・orz

いまは評価よかったサクセスのシャンプーつかっとる。

成人式マジでやだ。
977彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 08:01:58 ID:guSFa2ao
資生堂のアデノゲン?なかなかいいかも
使い始めて四日目ぐらいだけどてっぺんから短い髪がぴょこぴょこ飛び出てる
978彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 11:02:56 ID:FmnFdfRk
うちは祖母が40代からカツラ。
おばさんも30代で部分カツラ。
私はアトピーな分、その2人より抜け毛が激しく鬱だよorz
こういうスレ初めて見つけました。
少しでも毛を減らさないよう、頑張る!
979彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 00:54:42 ID:TSxyJsXS
私も髪の毛がネコっ毛で直毛だぁ。
毛先をコテで巻いてスプレーで固定しても気づくと取れかかってる(´〜`;)
980彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 06:34:58 ID:7lNpVdXb
みなさんの薄毛具合ってどのくらいのもんですか?
私はてっぺんハゲでひどい時は福田元首相並に透けてますorz
あきらめ気味です
981彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 11:30:13 ID:ShX42ELS
てっぺんはそれほど薄くないが、横がすかってる
982彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 15:40:10 ID:PMnpm+wQ
後頭部やべえ…
983彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 16:30:47 ID:LrWyonkN
後頭部に変な分け目ができる
普段右で分けてるのに、ほっとくとてっぺんから下に右→左と斜めにぱっくりとなって、
後ろのほうまではっきりと分かれてしまうorz
てっぺんもやばいけど、これが一番嫌だ…
984彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 20:45:31 ID:IjeZZicL
頭の上の方がスッカスカ
光りがあたるともう悲惨だぜ…
985彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 00:26:04 ID:iAxtDLuz
今日家電量販店に出かけたら落ち武者級のてっぺんずるむけおねーちゃんがいた。超ロン毛。
あの頭を堂々と晒せるのもすごいがもっと驚いたのは
そのおねーちゃんは頭以外はルックスが良くて隣にかっこいい男を連れていた事だ。
女は髪ではないと証明されたのが嬉しいやら悲しいやら
986彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 03:52:54 ID:oIHerr36
昨日髪の毛ショートにしてきた。
しかし、やたら髪をすかれて普通にしててもすけて頭皮見えるところいっぱいあるよ。。。
ワックスで持ち上げるとそこそこおしゃれな感じになるんだけど、
日光の下で合わせ鏡したら完璧ハゲでムリorz
ショートボブくらいにしておけばよかったな〜
987彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 15:13:02 ID:S+Iwvfbq
最近、イライラすると髪をしきりに触る癖がついてしまった……
かきむしるとかじゃないんだけど、イライラすると頭皮がむずむずしてくる感じで
ばさばさと髪の毛手ぐしで梳いたりしてたらいっぱい抜け毛が落ちてきてホラー……
絶対よくないよなあ、どうしよう
988彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 16:16:55 ID:5pjgUXRR
みなさん、一日にどれくらい抜けてます?
自分、洗髪時以外にもパラパラと抜けるんだけど・・・。
秋の脱毛祭が終わって量こそ減ってきたけど、トレーナー脱いだ時なんか
脱いだ服にもたくさんついてておちこむ・・・。
それとも、今はあんまり抜け毛ないですかね?
やっぱ、頭皮の病気なのかな。それ治さないと抜け毛おさまんないのかな・・・。
989彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 16:22:25 ID:k0g26S00
トリコチロマニアのハゲモだよ。あああ(涙)
990彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 16:34:06 ID:NSCjNV1Q
は?何?しょこたんとかドフサじゃん
991彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 19:38:20 ID:tXTTx/1i
>>990

しょこたんは結構、髪薄いみたいだよ。(分け目〜つむじにかけて)自分のブログにも書いてる位だから本人も自覚してるんだね‥でも、かわいいからハゲに全然目が行かないよ。

あとMEGUMIも薄かったのに、しばらく見ないなぁと思ってたら髪量&つむじが復活してた。
992彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 19:53:22 ID:jp8JcEF6
>>988
やっぱ秋って抜けどきなんだ!!安心した・・
いつもより更に抜け毛多くなってたから

今は少し落ち着いたな〜

季節の終わりがいつもヒドクなるのは私だけじゃないよね・・??
993彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 20:51:04 ID:oAZ9OCCW
薄げと禿げの境界線はありますか?
髪少ないね、とよく言われますが自分ではかなり薄いと悩んでます。てっぺんが特に気になり、いつも逆毛たててまとめてます。野際陽子が出てるアデランスのウィッグ装着前の女性の頭くらいです。
994彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 21:18:54 ID:hVLNIKN9
あんなの全然薄くない…
ボリュームが多少欲しいってだけで別にウィッグせんでも外歩けるレベル。
995彼氏いない歴774年:2008/12/23(火) 13:16:23 ID:GnWkgRXI
996彼氏いない歴774年
>>994
十分薄いと思うよ。
髪が薄いから頭と顔の比率がおかしいもん。顔がやけに大きく見える。
20代の自分もそんな感じ‥

テレビで観た4、50代の素人さん、髪の量が半端なく多くて茶髪で巻き髪をしてた。
悩みは白髪が出て来る事だそうだ。
あの歳で髪型をオシャレできるだなんて心底羨ましかったよ(>_<)