自分がオタクだと思った瞬間4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
ランチ900円?コミックス2冊買えるじゃんと思ったとき


過去スレ
自分がオタクだと思った瞬間3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1192672235/
自分がオタクだと思った瞬間2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1174649752
自分がオタクだと思った瞬間
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1161986795
2彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 07:53:57 ID:W1iuz30+
やった!2ゲト!!
1乙
3眠(修行飽きた) ◆Kry4unAX1E :2008/04/05(土) 08:00:23 ID:nefGYtqV
>>1
4彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 08:31:01 ID:MbEIq4jM
今どんなゲームしてるかいえや ( `Д´) 8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1203853946/
【ときメモGS】乙ゲー好きな喪女【ラブレボ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1195946711/
いい年なのに精神年齢も趣味とかも厨房レベル
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1195310621/
喪女が愛する本
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1201522496/
どうせモテないし読書でもしようぜ!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1191122628/
【テレビ】喪女板的な雑談【映画】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1205333383/
キャラクター好きな喪女*^^*
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1203605781/
布団に持ち込んでるぬいぐるみを教えてください
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1188625268/
一番かわいいアニメキャラ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1175505011/
懐かしいアニメin喪所板
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1202128659/
ニコニコ動画を見る喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1199183749/
喪女板で語る関ジャニ∞ 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1188368937/
頑張ってお洒落してる喪女でオタクな人 2人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1190418556/
【気持ち】こうごう生の喪女21【新たに】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1206496104/
ネガ大学生雑談スレ29
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1205855273/
5彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 14:28:45 ID:VwGz44Hf
>>1乙!最近2chとニコニコ動画しか携帯で見ていないと気がついた今。
6彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 14:46:39 ID:TcABuS/a
海外に長期滞在中なのに費やしている時間の主が
2ch、ニコ動、プレステだと気づいた今。
7彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 16:10:51 ID:NC/1EC4F
C.G.mixに心ときめいたとき
8彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 16:54:24 ID:wRFQ/G10
岡田斗司夫

◆『オタクの迷い道』#3 人は誰もがオタクになれるわけではない

どうも一般の人は、ただ単にアニメや特撮やゲームが好きな人間を「オタク」と思っているようだ。
しかしその手のものがどんなに好きであっても、それだけの人は「オタク」とは言えない。それは単なる「ファン」だ。
「ファン」が「オタク」になるためには、天文学的な経済的、時間的、知性的投資を必要とする。
たとえば、どんなに「魔法陣グルグル」が好きで毎週見ていても、その行為はファンの行為でしかない。
それが、全話CMカットして録画したり、挿入歌CDを買ったり、アニメ雑誌のグルグルの記事を丸暗記したり、
関連商品を買い占めし始めるとオタクへ一歩踏み出したといえる。
ただしこれは一歩間違えば単なるコレクターやマニアになってしまう。

グルグルを、類似作品、たとえば「赤ずきんチャチャ」や「レイアース」と比較し始めたり、
スタッフクレジットをチェックし始めたりすると、オタクにリーチがかかったといえる。
そして、彼の頭の中の知識が熟成して友達に彼なりのグルグル論・アニメ論・演出論を
語り始めたときが、彼のオタクとしての第一歩なのだ。その論がいかに幼稚で、
聞いたようなものであろうと、今までの見て楽しむだけ、集めたり研究するだけの
彼とは明らかに一線を画する行為である。そして、彼が他の人をうならせる為だけに、
人の見ないマイナーな番組や古い番組をチェックし始めたり、中世魔導書の研究のために
ヨーロッパの城塞都市に取材に行ったり、グルグルのパロディマンガやグルグル論を
同人誌に書き始めたら、彼はオタクとして立派に成長し始めたといえる。
才能だけではオタクにはなれない。努力と精進が門を開ける鍵である。
オタクとはこのように「オタクの定義だけでも3時間喋る奴」の別名でもある。
9彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 17:11:05 ID:YilHO6vg
圧巻のオタク論ですな
10彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 17:15:48 ID:kuG9uLFL
にちゃんのどっかで読んだんだけど、返事するとき「あ、はい」
と言うとおたくってやつ。私、仕事で返事するとき90%あ、はい、だわ。
おたくなんだ、と再確認。
なんでか あ、とつけちゃう。最近意識してなおすようにしてる。
11彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 17:19:07 ID:l58JZrHe
ポケモンが実際にいたら何をGETするかについての妄想を一晩中していた時
12彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 17:25:14 ID:C1ccUYi9
小さい女の子が、ぼんって椅子に座った時パンツが見えて「ブログにようじょ萌え(^q^)って書いとこ」とよぎった時
女としてもオワタ
13彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 17:25:39 ID:X5uov78e
夢で流川にゲットされかかっていたので続きを見るために午後2時まで寝てたとき。
14彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 17:32:36 ID:X5uov78e
あ、ちゃんと記者会見ひらいて貰えたよ。よかったよかった……。
15彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 18:03:37 ID:davdHmh8
アニメに自分の好きなキャラ同士の絡みがあった時、これスタッ腐だろwww自重wwwとか思ってしまう。
16彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 18:34:41 ID:qO7IAzST
自分が好きな神ゲーをバカにされてマジギレしたとき
17彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 18:38:07 ID:Rs6IJd+S
>>11
これは誰もが一度は妄想することだと思う
ちなみに私はフリーザーな
18彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 18:56:24 ID:hRc2URQ/
ラティアスに乗ってみたいと思ったな。
伝説のやつだと子供っぽかったりするような.........
19彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 19:07:01 ID:2WQ8uQvr
・茶碗洗いする時歌える限 りのアニソンをメドレーする時・オムライスに好きキャラの名前を ケチャップで書いてニヤニヤしな がら食べてる時    ・新聞に好きキャラの名前や 関連する言葉を見つけて 赤丸で囲っている時  …何か違うかwいっぱいあり過ぎて書けないww
20彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 19:21:33 ID:l58JZrHe
カラオケでアニソンしか歌えないことに気がついたとき
21彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 19:34:19 ID:5bSvwMNv
>>11
わかるよ。わたしはキャタピー。愛らしいし蝶々になるし。
アニメでタケシが作ったポケモンフードを食べる姿に萌えた。
ポケモン世代はみんな妄想してるんじゃないのか?
22彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 19:35:44 ID:4Xu9Gtn9
>>19
>茶碗洗いする時歌える限りのアニソンをメドレーする時

ちょwそれ何て私w
23彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 21:00:27 ID:rFOFtGyX
スーパーの苺売り場にて『とちおとめ』を『とりおとめ』と読み間違えた。
24彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 21:36:57 ID:OyDesIuB
このセリフなら名言すぎてアニメやゲームに興味のない人でも知ってるだろう。と思って発言したところ、誰も知らなくてドン引きされた時。

前に友達が「殴ったな!?親父にもry」っと言っていたので「あ!こいつガンダム1st知ってる!」と勘違いして、その子が「教科書忘れた〜」と言ってきたので、ここぞとばかりに「ぼっちゃんだからさ」と言った時は人格を疑われた
25彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 23:56:41 ID:HGbDhB3S
>>24
ぼうやだからさ…じゃなくて?


スレチかもしれんが、リア充っぽい人が
『あたしオタクだよー』
って言ってたからwktkしてアニメイトの話したら
『え?何それ〜知らない。』
って言われた時は失望したorz
26彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 01:21:42 ID:mH9cGzEv
ガチオタは最初からオタクなんて言わず、「私ちょっと漫画とか読むんだ…」みたいにワンクッション置くよね。
27彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 02:12:58 ID:S1yPOzK2
理想のタイプを考えてみたら、二次元キャラが一番に思い浮かんだ時

最近一番感動した事は、作画が神がかりに良い回のアニメで萌えた事
28彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 03:01:50 ID:x/MOWyba
>>27
なんという私
最近感動したことといえばプリキュア5gogo4話と銀魂新OPでした
29彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 05:57:17 ID:ZjK5q4OX
好きなキャラと同じ場所にピアスを開けました
幸せです
30彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 07:25:06 ID:GW+bhril
>>28
あなたは私か

ギンタマンにも感動しましたww
31彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 08:31:00 ID:/CSUWAyp
「三次元の男でホモとかwねえよwww」と思ってたのに、
物凄く好きだった男性芸能人が出た映画でホモ萌えしてしまったとき

今じゃすっかり某男性アイドル事務所オタです\(^o^)/
普通にキャーキャー言ってるファン仲間の横でメンバーの絡みに萌えてしまって罪悪感
32彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 09:43:27 ID:L5cDQ+vi
>>11
今だに最初のポケモンはヌオーにするかラプラスにするかで悩んでる
33彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 10:50:40 ID:S1yPOzK2
>>29
私もワンピのゾロが好きで、左耳に3つ開けたw
34彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 10:55:46 ID:UZy2WCu+
>>29
もし私がそれをやろうとしたら大変な事になるw
乳首とヘソと性器か…ちょっと無理だw
35彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 11:05:30 ID:cqgiXeyC
私がいっぱいいるww

>>11
最近初期を見てたらヒトカゲに激しく萌えた

>>19
食器洗いと風呂はアニソンメドレータイムです

・声優目当てで男性向けアニメ見てるとき
・しかもそれが面白くなってきておにゃのこにもハァハァし始めた時
36彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 12:43:43 ID:27dHTjmJ
1番楽しみな番組が日曜朝のヒーロータイムだったとき
イケメンから萌っこ5人組から可愛い獣2匹まで見られる素晴らしい時間帯!
37彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 15:33:38 ID:lp/B/VnO
>>31
あなたは私か。
私もある男性アイドル達であれこれ妄想。
38彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 15:39:04 ID:luCsjXqs
エセオタクにムカついた時
39彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 17:11:23 ID:Oe79ld38
>>34
何のキャラクターだww
気になるw
40彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 17:31:23 ID:sw6Z9J4B
>>34
ゼノギアスのシグルドかな
と見当をつけてしまったとき
私も好きだー
41彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 19:38:45 ID:VZukPYIv
タイプドンピシャがいつも二次元
42彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 19:48:24 ID:mH9cGzEv
テレ朝の番組観ながら、無意識に声優の経歴・アニメの裏話を家族に説明していた時。
43彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 22:26:48 ID:1V5RyLCS
>>25
ぼうやだからさ…です。
間違えた;;

訂正さんくす
44彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 00:46:00 ID:qif8QtDB
テレ朝の今日の特番を2chの実況と共にマジマジと観てた時
ぬーべーとか剣心とか弥彦が出てて嬉しかったわww

でもパンピーが食いつくような番組じゃないんだよなアレ…
45彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 08:39:37 ID:nIhM6xzP
アニメはあまり知らないけどかなり食い付いてテンション高かった私は
すでにパンピーじゃなかったのか…

ごはんやお菓子を、「あーこれ○○(キャラ)の好物だなぁ…」
と思いながら食べてる時
46彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 11:36:46 ID:qjxpj3yf
>>44
芸人に文句つけながらもゴールデンタイムで井上さんがでたので食い付いた

その番組見ながら、声優名まだでてないのに○○(声優名)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
と9割分かったとき
47彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 13:04:55 ID:Fw+NqHMp
>>45
ちょっとちがうけど、
わたしは好きなキャラの好物が無性にうまく感じるようになったw
それがツナ缶なんだが、最近そればっか食ってたら
ニキビ大量発生して盛大にわろた
48彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 19:54:16 ID:ucD0j5fy
>>47
47のレスを見て47は妹子が好きなんじゃないかと推理しようとしたとき
49彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 20:52:15 ID:8kQXoMk+
>>48
いや、ときメモGS2の教師かもしれないぞと思ったとき
50彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 21:39:47 ID:luqpHYV7
彼氏そんなに欲しくないスレで出てた腕時計の話を考えた結果が
「時計は携帯やパソコンで代用出来るからなくてもいいや」だった時
5148:2008/04/07(月) 21:43:24 ID:ucD0j5fy
>>49
ああ!なるほど〜そっちか!と納得したとき
52彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 23:51:25 ID:qeEQgAb7
人んちのPCのブクマを見せてもらったとき
友達
・コスメサイト
・芸能人やミュージシャンのブログ
・赤文字系雑誌の公式HP
・恋愛関係のコラムサイト
自分
・同人サイト
・2ch系コピペブログ
・ゲーム会社と作品の公式HP
・サブカル系ポータルサイト
53彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 03:32:53 ID:L9eeo7sm
歳がばれるけど昔国語の授業などで
「文中(ぶんちゅう)」「中央(ちゅうおう)」などの単語にいちいち反応して
オタ友数名で授業中なのに顔を毎回見合わせていた時…
54彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 16:23:19 ID:0IARqKbe
懐かしい、封神演義大好き!

こ(ry
模試で時間があまったので、問題用紙に1週間に見るアニメとラジオを
書き出した時。

そしてアニメとラジオに費やしている時間が8時間以上。
実際は何回も見たりするので10時間は費やしている…
55彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 19:13:46 ID:r0MpTlSc
自分も高校生のときそれやってたよ>1週間に見るアニメチェック
土曜日がカオスだったんだぜ…危うくそれを一般人の友人に見られるところだったんだぜ…

今期のアニメをチェックしていちいち批評してるとき
56彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 19:19:15 ID:qxk+Y6LY
書き下ろしポスターで好きキャラの腕まくり姿を見て、今週も頑張れると思ったとき
表じゃ決して言えないが、リーマン達の言う「仕事の後のビール」に匹敵する
57彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 21:14:36 ID:uMrgjlGX
アバターで好きなキャラのコスチュームに似た服を組み合わせて喜んでる時
58彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 10:09:16 ID:FZdFJZ2u
自分が持ってる本の中で一番古いのは
聖剣伝説2の攻略本であると気付いた時
ちなみに聖剣2の攻略本って2種類ありまして
自分「完全攻略編」の方を持ってるス
59彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 12:36:48 ID:X8fHejGv
ヒトカラで履歴100曲をアニソンで埋め尽くした時
ついでに好きキャラ→相方→好きキャラの自分の中でのイメージソングを交互に歌って
あー受けが攻めに歌ってるんだなーと思いながら悦に入ってあばばばばば
60彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 13:46:07 ID:AfWL1YOf
ipodに入れてる曲がアニソンだらけだったとき
61彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 18:08:13 ID:FqgdB3WX
>>59
マイクテストしてる?
62彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 20:32:14 ID:oVTqVzL/
恋わずらいも未経験のまま萌えわずらいらしきものに襲われてる今現在。
萌えすぎて食欲失せたのは初めてだ…。胸が苦しい。
63ドクダミ ◆OG7wmuNGbs :2008/04/09(水) 22:11:24 ID:9Jpdek8N
プリキュアのエンディングを真面目に踊ってみようかと思った時
アニメや漫画で好みのキャラがいると、描いてみたくてしょうがなくなる時
ゲームプレイ中に、システムや画面デザインを気にする時
出演声優で見るアニメを決めようとする時
64彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 22:21:08 ID:6+W9iBfi
ガンバランスの最後の決めポーズを家の鏡の前でやってみたのは私だけじゃないはず。
65彼氏いない歴774年:2008/04/10(木) 12:56:56 ID:6hsVDxdL
ああやっと規制解除されたよ
遅レスでごめん

>>40
そうそうwシグルド
格好いいよね、もっと掘り下げて欲しかったよ
あー設定資料集欲しいなコノヤロウ!
66彼氏いない歴774年:2008/04/10(木) 21:38:48 ID:ZOQdGxcv
>>53
わらたwwいいねそれ
67彼氏いない歴774年:2008/04/10(木) 22:33:09 ID:XuWLv21r
「携帯見せて」と言われてとっさに見せられなかったとき
68彼氏いない歴774年:2008/04/10(木) 23:13:50 ID:zw/cKQlH
好きな声優さんが36歳独身なので
「この歳まで独身でもおかしくはない。」、
恋愛以外の意味で「まだまだいける」と妙なポジ思考、
「この歳までは独身でも大丈夫」とかetc・・・思い込んで
へんな仲間意識を持ってるとき。
69彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 01:42:58 ID:fTq+2PQS
アニメ新番組で見たいものが多すぎて
専用のテレビ欄を作りテレビの横に貼った
1週間潤いそうです
70彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 09:45:01 ID:0Fj/A7TG
スーパーで働いてて
トイレットペーパーの「ダブル」の事を
「ダブルス」と言ってしまった時
一瞬時が止まった…
周りには店長しかいなかったからよかったものの恥ずかしいw
71彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 17:40:22 ID:tU7j5r4F
キャラクターに釣られてガシャポンやってしまう時。
周りに子連れのお母さん達がいたけど、ワンピースのガシャポン
やってきました。ボタン押すとキャラボイスが聴けるよ^^
72彼氏いない暦774年:2008/04/11(金) 18:39:53 ID:D9KTjxBN
バイト中客がいなくてレジの金チェックしてる時アニソン口ずさんでたとき
73彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 20:22:48 ID:Wr4B8l5v
ニコ動の腹筋崩壊系の動画からぶっこ抜いた音声をiPodに入れて、人通りの多い街中を
必死に笑いを堪えながら歩いてる時。ドナルドMADとか。



ヲタっていうより変質者かなコレ…
74彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 23:11:10 ID:X11iNxwl
仕事柄よく見る技術情報のポータルサイトの
「漫画で分かる初めての○○」系の連載で
カップリングを妄想してしまったとき。

主人公(27歳会社員)の萌えキャラぶりに、仕事中ニヤニヤをこらえるのが大変だった。
75彼氏いない歴774年:2008/04/12(土) 14:54:24 ID:QZ5TO2Dc
こないだやってた声優さんの顔出し番組、家族と見ていて自重せねばと思いつつどうしても
「この人は他には○○をやっててデビュー作は云々」と知識披露してしまったとき。
76彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 00:16:51 ID:PVSs+w2M
飲み会とかで漫画やゲームの話が出ると意識しすぎて逆に無口になる時
77彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 09:45:03 ID:hmTSzKxy
金もないくせに萌アニメのためにHDD付DVDレコーダーを買ってしもうた
VHSはダブ録できなくて辛すぎるんだよ
78彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 13:13:03 ID:HsZO7LGg
テレビを見ていて、アニメの曲がBGMに使われていて、どのアニメかほとんど分かるとき。
79彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 14:53:21 ID:pGfk15bG
 どうも初めまして。
「なでしこやまと」というレビューサイトを運営している浅生大和(あそうやまと)と申します。
静流さんとは以前より親交があり、秋にオフ会に参加して頂いた縁もあって、
この度コラムを寄稿させて頂くことになりました。
私如きが何を語ればいいのか大いに悩みましたが、
とりあえず、他の方々があまり言及されないところ、
「エロゲにおける男キャラ」について論じていきたいと思います。


 エロゲの価値を左右するものとして、ヒロインの魅力の有無は大きな要因です。
取り分け、萌えゲーと呼ばれるジャンルではそれこそが眼目であり、
ヒロインが萌えるか萌えないかは、作品の評価に直結してきます。
でも、敢えていうのなら、エロゲのヒロインなんて可愛くて当たり前ですよ! 
そうできているんですもの。見た目すごく可愛くて、性格すごく良くて、服もすごく脱ぐ。
何の不服がございましょうか。
仮にどうしても気に食わないヒロインが混じっていたとしても、その娘だけスルーしておけば大した害になり得ません。
多くの作品では、複数のヒロインが用意されていて、プレイヤーに自由な取捨選択が許されているのですから。
80彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 22:50:50 ID:L91+uhXx
ケータイにアニソンしか入ってない時
ニコニコでアニメ見まくってそれ関連のMADとか見てるとき
兄メイトに行った時
81彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 00:22:55 ID:d2nHBifc
この前学校で石田純一と言おうとしたら思わず『石田彰っ!!』と言ってしまった時。
82彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 00:37:42 ID:XFO0Z9IF
>>81
周りの反応と自分のフォローkwsk
83彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 00:59:07 ID:BqCwZDkg
大丈夫
芸人に石田明っているから周りはそっちだと思っただろう
84彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 01:01:13 ID:h3e/khFA
だ、誰…?
85彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 01:02:56 ID:7yhBI8qo
白い細い人かな?
86彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 01:12:41 ID:d2nHBifc
>>81です。
石田彰といった後焦って『いやっ!!石田純一の靴下がっ!!』と、わけの分からないことを言ってしまいました。
でもその場にいた友達8人全員がオタクだったので『お前何言ってんの?石田彰とか(笑)アスラン?まちがえんなよ』と言ってくれました。

美術科なんで、オタク率高いんです。
87彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 02:09:58 ID:k5QjFCun
アンチの理不尽な叩きや工作が我慢できなくなって泣いている今
88彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 04:16:28 ID:J9qUlWrs
>>75
あれ?私いつ書き込んだっけ・・
89彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 07:19:36 ID:WkdVHNlT
同じアニメを
通常視聴→確認視聴→作画視聴(→予備視聴)
と立て続けに三回以上見るのが当たり前と感じる時
90彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 11:12:15 ID:SkePuEJE
作画監督目当てでアニメを視聴してるとき

ニコでアニメ本編を見る奴が許せないと思うとき
ニコってさあ…第1話だけ公式認可の元見れたら最高なのにって思うよ
91彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 22:23:52 ID:z1Xevqap
ようつべのほうがありがたい
92彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 22:48:39 ID:CyKdQ5J6
>>90
作監目当てはあるよね。その回しか観ない

更に「この回の演出いいなー、もしや○○さん?」と思ってクレジット見たら
当たりだった時。数人で回してる作品だったから確率は20%ぐらいはあるけどさ
93彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 04:48:22 ID:iM8CsPni
公を無意識にハムと読んだ時
94彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 08:18:23 ID:ce5flXd9
ハムつながりで。
ハムを社員全員に贈ったとかいう新聞記事を見てうらやましくなったとき
いきなり愛とか言うハムしか思いつかなかったんだぜ…贈られたいもんだ
95彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 13:17:08 ID:+/tIpFsG
グラハム・エーカー
96彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 13:24:20 ID:tepuoTz2
公でハムというとハムテルの事しか思い浮かばないw
97彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 18:45:52 ID:KJOEBJca
10年以上前のゲームの攻略本を集めてるとき
ねんがんのFF5ぼうけんガイドブックをてにいれたぞー

ハムテルかハム子で迷うとこだな>ハム
あれ、ハムテルの本名が思い出せん キミテルじゃなかった気が
98彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 21:03:48 ID:AIHuicZX
お恥ずかしながら、腐女子なんだけど「ラブソングは腐妄想を盛り上げる為に聞く」と言う自分に気付いたorz
99彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 21:23:40 ID:ZX4j8fpH
野球オタも兼ねてるから公はハムと読んじゃうなぁ
100彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 21:41:54 ID:djCSpoGP
>>97
まさきです、おばあさん
101彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 06:17:31 ID:loDTKTEw
漫画読んでたのに、初めて名前を知った・・・>ハムテル
102彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 20:39:35 ID:6ih055xc
ゲーム買うのに真剣に悩んでるとき
声優を取るか、新規イベントとか入ってるほうを取るか…
スクエニひどいよ、廉価版2つ買えってか?
誰か助けてくれ…
103彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 09:53:04 ID:POyUZhYY
助けて欲しいならゲーム名いいなよw

私も最近似たような事あったな…糞リメイクしかしないスクエニにはお金払いたくないんで
オリジナルをハードごと買ったけどね
104彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 14:12:24 ID:4Liwk7mF
「え?ハムテルの本名はキミテルじゃないか」と勘違いしてた
よく読んでたのに…ショックだ

キャラの名前を間違えたぐらいで落ち込んでる今
105彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 16:44:41 ID:NtXyzp5M
>>103
ごめん、KHっす
なぜ日本語+追加はないんだああああああ
106彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 18:09:14 ID:og1BZevE
>>104
わかるわかる
107彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 15:59:21 ID:1saVdZDU
テレビ番組表で「テラコヤ!スシ王子!編」とあった

どう見てもテラコヤスです。本当にありがとうございました
108彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 15:31:28 ID:MZKIk1tI
母親とタンスの整理してて妹の消防時代のスク水みつけて
これヤフオクで売れるんじゃない?と言ったこと
109彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 15:53:51 ID:VTDxIM5Q
スクエニは商売の仕方が汚いよ…
同じよーな関連作品いくつも出したり限定版とかリメイク出しまくったり。
値段もボッタクリ。
呆れてるファン多いよ
それでも買っちゃう人ってスクエニのいい金ヅルだなぁと哀れに思っちゃう
そろそろスクエニの汚さに目を覚ましなよ
110彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 16:11:30 ID:xMUBY6D9
2次元キャラに恋をしてしまった時
111彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 16:15:43 ID:pVRP37R8
カラオケに入ったら、まず履歴チェックして
アニソン入ってたりしたら、それを歌ったオタクを想像して
にやにやしてた時。

わざと友達が熱唱してる時チェックして
ばれないよう、こっそりやってる自分にさらにorz....
112彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 16:15:55 ID:anQS/Ycc
スクエニもだが肥もなかなかに汚い

iPodの中がアニソンとかネタソングばっかな時
鳥の詩(エロゲのね)サイコー
113彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 16:20:48 ID:DK5tFZ2g
なんか一個面白いと思ったらそれに関する商品やシリーズを
全て集めようとするとき
114彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 16:37:59 ID:44HWX8x+
兄メイトで一人ニヤニヤしながら商品を見ていたとき
115彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 17:43:49 ID:Jd5PyPjl
>>110
あるあるw萌えと恋心の区別がつかない…

慣れない飲み会に行ったら、やっぱり三次元の男との話は緊張するばかりで苦痛
そんなときふと「ああ…早く家帰って○○(キャラ名)に会いたいなぁ」
と思ってしまった私オワタ
116彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 19:56:00 ID:49wOoCrs
「私の友達もオタクで…」という発言に異様に食いつき
その人が何オタなのかを当てようと躍起になっているとき
117彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 20:23:44 ID:9pb0XcwI
都心の実家住まいだったがケーブルTVに未加入なのでU局系のアニメが見られず、
それが嫌で嫌で、ケーブル付きのマンションで一人暮らしを始めた時。


まぁ元々そのうち独立するつもりではあったんだけど、背中を押したのがアニメだったって事で。
118彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 21:12:44 ID:+xK9BEGO
>>116
私は逆にそういった発言聞くと
自分もオタなことがバレないかとひやひやするw
119彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 21:19:53 ID:hU8VHWz/
新聞記事の「アルメニア」という字がアニメに見えて、
何かアニメと関連した内容かチェックしたとき。

関係あるわきゃNEEEEEEEE!!!!
120彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 21:37:00 ID:/Fst48fh
好きな(カッコイイと思う)芸能人は?と聞かれ全く思い浮かばないとき

キャラならたくさん浮ぶ
121彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 21:42:03 ID:Jgp+1qec
>>105
KHFM+はRECOMをクリアすれば、シアターモードで追加ムービーも日本語版で見れるよ。
122彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 21:52:47 ID:7ia4K++p
>>119の「アルメニア」が「アルティマニア」に見えたとき
ゲームの攻略本は攻略のためじゃなくてその世界をより知るために買います
123彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 22:51:37 ID:483c+pPA
ドナルドMADを見ないと落ち着かなくなるとき
124彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 09:47:16 ID:L7JiAllj
>>122
アルティマニアはほんと読み込むw
聖剣LOMのアルティマニアが一番好きでもうボロッボロだわ
125彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 11:09:11 ID:PL5t/amA
洋画など海外の映画を外画って言ってしまったとき
126彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 17:09:04 ID:GhLppzoy
>>78
ニュースとかよくかかるよね!
127彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 17:12:55 ID:lKy00r/o
>>126
るろ剣とかたまにあるよね?
128彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 17:56:46 ID:HC6bdW2h
仕事中暇なときUSENにアニソンリクエストしまくってる。
J-POPチャンネルなのでマイナーなキャラソンとか無いんだよなぁ‥‥
129彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 18:18:46 ID:AvjBCYQf
ブクオフに行ったら必ずCDのアニメゾーンをチェックしてる時
今日行ったら大好きなアニメキャラのキャラソンが売っててニヤニヤ
安かったから迷いなく購入^ ^
130彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 18:37:35 ID:vUcQDura
CMのナレーションやサントラ曲が誰だか分かるようになった時
131彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 18:40:00 ID:xUo0MGoW
>>107
ちょww同士よ!
自分もまったく同じこと思って調度書き込もうとしてたところだよw
こやっさんw
132彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 19:54:09 ID:txMc7Z9T
コナン見るために一目散に仕事から帰った。
スクーターで25分の距離を20分で帰った。
それでも初めの10分見れなくて愕然とした。
133彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 22:59:59 ID:yAL+Y2rj
こんど発売される劇場版エヴァのDVD
特装版を買うか、
アニメイトでセット売りする一万円の
おまけ付き限定版を買うか、真剣に悩んでいる時。
いまだに決まらないよ・・・・どちらを買ったら
お得だろうか・・・・・・・。
134彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 10:05:10 ID:r9BYxxz4
考古学の授業で四神を習ったとき、スイーツさんなおなご達が
「白虎?何それ、知らないー」
と喋ってたのに本気でビビったとき

そうか…知ってて当たり前だと思ってたのは私がオタクだからか…
135彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 12:01:54 ID:tWUm2GN7
>>134
それは無いわ、一般常識でしょ〜

玄武は私の嫁、あのデザイン好きすぎるw蛇がたまらん
136彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 23:08:40 ID:LX7PjZns
職場の連絡ノートに
〜しました を
〜しますた
と書きそうになった時。
137彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 00:08:05 ID:hunvoh8Q
同じく職場で「○○でおkです。」と書いてしまった私はどうなるんだ…

幸い、受け取った相手が2chとかニコ動とかの話ができる人だったから良かったけど。
138彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 00:09:09 ID:qCFOTdYB
私はDQNとかwktkとか使いそうになる
そのくせブログやリアルで2ちゃん語使われてるのを見たらイラッとするw

バラエティ等でアニメのサントラが流れたらテンション上がる時
そして部屋で一人「○○(アニメ)ktkr」と呟いてる時
139彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 12:46:13 ID:mZDs050D
母親とチューリップの歌を聴いてて「高橋ひろさん亡くなったんだよな…」
と呟いた所、誰よそれと言われたとき
(母親はチューリップのボーカルしか名前知らない)

お母ちゃん、それは私がオタクだからです…
幽遊白書の歌最高
140彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 21:40:36 ID:RRKzhWVd
もうホントダメだ・・・ヤバイ
釘宮病にかかった・・・
女なのに
141彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 02:16:12 ID:jiz213fd
私も釘宮病だから大丈夫
142彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 09:31:17 ID:QonbKjnm
くぎゅううううううううううううううう!!!!
って何が元なの?
ニニンが忍伝の妹役しかしらないけど釘宮さん可愛い声してるよね
143彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 20:28:13 ID:XbNhP8qQ
>>142
最近は久々に隠の王ってアニメで男の子役やってる
144彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 21:40:44 ID:Loa6u1NO
鋼の弟も釘宮さんじゃなかったっけ?


某新聞の見出し「アムロ、歌いまーす!」で盛大に吹いた時w
145彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 23:06:39 ID:XbNhP8qQ
アルフォンスですな。
146彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 23:23:27 ID:S7F1S3sz
アーティストで「JAM」は一般的には
ジュディマリのことを指すらしいと知って衝撃を受けたとき。
JAMはJAMだろ…。
147彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 03:11:04 ID:kTeK82a8
「渡る世間は鬼ばかり」に出てくる小学生女子ヒナちゃんが
ルルという犬を飼っているうえ、携帯の着メロがFLOWの「COLORS」なので

うはwwwwヒナちゃんテラガチオタwwwwwww

と喜び勇んでドラマスレで話したら誰も食いついてこず
悲しくなっている今
148彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 12:35:47 ID:rZ+F4AdA
TBSw
実況では何人かきっと釣られたはず
149彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 13:58:40 ID:DhIES7gk
上二つのレス読んで、生まれて初めて「わたおに」見てみようと思った今。

そして「わたおに」って「ホントは“わたしのおにいちゃん”の略称だよなぁとぼんやり思ってる今。
150彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 16:42:50 ID:g0iSQ8gN
私も平仮名で書かれるとそっちを思い浮かべる
あのフィギュアの出来はすごかったよなぁと当時買わなかった自分を責めつつ
リカヴィネやら魔改造やらも脳内関連検索で思い出したとき
151彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 21:08:30 ID:0VPUilxT
>>147それ初めて知った
まだそのシーン見られるかな?と思ったとき
狙ってるのかな?
152彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 23:16:54 ID:786nytRv
カラオケの履歴をアニソンやゲーソンオンリーでうめつくしてやった時
部屋から出る時画面に映るアニソンの履歴を見て変な達成感を感じてにんまりしてる

あーエロゲソング歌えてすっきり
153彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 01:34:40 ID:2PQSxTs3
アニメ店とか漫画専門店って(当り前かもだけど)
夏休みや、GWになると
一気に家族連れの客や、小中〜子供客が大量に増えて
ごったがえすので、「ああ〜、今年もヲタ喪にとっちゃ
嫌な季節がまたやってきたわ」と思ってるとき。

客の総数が増えれば、その分
お目当てだったアニヲタ商品も、あっという間に
飛ぶように売れて瞬殺で無くなるから、その点も困る。
最近の子供は金持ちだから、こっちが買えない高額商品を
買っていく。祖父母や親が買ったりする事もあるけど。
そんな訳で、先を越されて買えない事が結構あるので、
激しく落込む。
154彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 21:59:52 ID:55joAceQ
定番だけどGWって文字を見るとガンダムWを連想する。
そしてデュオに会いたくなる。
155彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 00:34:37 ID:agqkHaAg
>>154
私も好きだけど、しかし今の時代だと
GWすら「昔のもの」になってんだよね・・・・orz
今の中高生じゃ知らない子も結構いそうだよね・・・・
それ考えると歳を感じる_| ̄|○
156彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 15:16:54 ID:IFOG9z2O
標準で録画したGWのビデオはまだ取ってあるよ〜
部屋を片付けなきゃいけないのに、アニメ雑誌を捨てられないとき
だって後になって何に嵌まるかわからんからね。声優の若い写真とかもあって…
157彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 17:23:25 ID:/tPG+Q+1
>>155
ガンダムは種から入ったって人が最近は多いよね。
ガンダム種、種運命、OOしか見てないのにガンダム作品全体を語るオタに腹立つw
そんな自分はキモオタだなと思うorz
158彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 20:48:56 ID:Szj3ZHeQ
>>156
アニメ雑誌ってどれくらい取ってありますか?
私は魔神英雄伝ワタルのリアル放送当時の時代からの
アニメ雑誌(古過ぎ!!)から持ってます。捨てよう捨てようと
思いつつ結局捨てられないままウン十年・・・・・
159彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 00:41:57 ID:XIKSAt6F
>>158
雑誌買い始めた90年代からあると思う
ファンロードなんかはバックナンバーも探して買ったりしたから、もっと古いのも…
付録なんかも取ってあって、それはなんとか捨てたんだけど…
マンガも絶版になったの以外は手放してもどこかで読めると理屈では分かってるけど
収集して手元に置きたいのがオタってもんだと思う…
160彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 14:46:17 ID:fULSRN64
>>147
それ、偶然みてたんだけどびっくりした
161彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 15:23:10 ID:ONTPYjQX
>>159
お店が開けるくらい沢山、古雑誌やら
古漫画を捨てられずに取ってあるよ・・・・・どうするんだ!!
いつまでも取っておいても仕方ないだろう!!と親に叱られても
捨てられない・・・・・
162彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 11:54:00 ID:fPbXz2ZH
昨日の新聞の夕刊に偉人や歴史が元ネタのギャグ漫画の特集が載ってて
「聖おにいさん」と「ヘタリア」が紹介されてたんだが、
偉人ギャグ漫画といえばギャグマンガ日和だろ!と一人呟いてた時
聖おにいさんも好きだけどさ
163彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 17:43:01 ID:Cbxof3He
いいなぁその夕刊w
私も太子見たかったよ太子…

電子辞書を発見したので好きキャラの名前を調べ、繰り返し発音してもらったとき
一般的な英語の名だからって正直やりすぎたとは思う
164彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 21:57:50 ID:Phn9NqXu
>>163
ちょw多分同ジャンルw
165彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 07:35:59 ID:7LhwOPTf
廃盤のCDをプレミア価格で買って喜んでる自分orz
166彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 12:31:26 ID:WHyf7bXa
>>164
自分の好きキャラの名は英語でもドイツ語でもいけるんだ
なんとなくだけど違うんじゃないかな

DS載ってる新聞記事を見て某乙女ゲについて書かれてたらgkbrだよなと思った時
167彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 13:32:07 ID:J1UOn/0Z
ゲームのキャラを参考にしてメイクしてるとき。普通に楽しい。
普通はファッション雑誌とかを参考にするよねorz
168彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 23:45:59 ID:rPeWcMBY
初めて大きなフリマに行って、フィギアがあまりにも安く売ってたのでうれしくて買ったw
しかもおまけしてくれてマジで嬉しかった。
明日はそれを組み立てる。
6日から仕事だけどがんばれそうだw
169彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 10:06:50 ID:xqLHv9us
美容室に行ったら、希望していた髪型と違う感じにされてヘコんでいたが、
「あれ?こうやってここの髪を耳にかければハルヒのキョンみたいじゃね?wうはw」
とすぐに立ち直ってしまった今。
170彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 12:54:32 ID:EV1KzBtW
黄色い全身タイツでヌンチャクを振っているとき
171彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 13:10:54 ID:C8HBoNm6
ぜったいうそだwww



隣町で散歩してたとき偶然新聞・雑誌回収の日だったので
回収車来るまで同人誌挟まってないか(あったら当然頂戴する気)
探し回った時。厨坊時代なのでセーフです
172彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 13:11:16 ID:sufOYe7X
普段ほぼ無表情で笑わないのに、BLアニメ見てる時だけ最高の笑顔をしてる時
173彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 14:18:43 ID:08nYQLxD
自分が腐女子だと思った習慣。
電車で美男美女のカップルで彼氏が痴漢から彼女を守るしぐさを見て妄想してしまった。
174彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 14:41:39 ID:M00IKx6B
>>172
> 普段ほぼ無表情で笑わないのに、BLアニメ見てる時だけ最高の笑顔をしてる時





ロマチカ見てる時の私がいる
175彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 14:46:19 ID:g5LKSWYR
昨日やってた職業カタログみたいな番組で移動パン屋の紹介時、BGMが邪ぱんで思わず吹いた。
ちょww合わせすぎバロスwwww

が、他の誰も私が吹いた意味をわかってなかった。
176彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 15:21:03 ID:z58RrFi2
女だけどエロゲーやりたいと思ってる今
ホモよりギャルが気になるお年頃です
177彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 15:33:15 ID:ose6npKW
雑誌読んでて、スクエアって文字ががエクシアって読みそうになった時
そしてしばし嬉しかったりする
178彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 16:37:32 ID:fJRT/Spp
BLゲームで一日が終わるとき
179彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 17:04:03 ID:UYm1+zHm
アニメの続きが気になってしょうがないとき
はまっているアニメの話をみてない一般人に説明したい衝動に駆られるとき
でもそんなことしたら自分がヲタだとばらすようなものだと考え結局いえず
悶々とし、2ちゃんで書くしかないとき
180彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 18:10:04 ID:RlZHYSWA
好きなアニメやラジオが土日月に集中しているので
週の後半はやる気でない
録音・録画して小出しに楽しめばいいんだけど
我慢できず一気見→脱力
181彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 18:36:54 ID:nAZEIL6b
アニメギガという声優特集番組が
きょうNHK地上波で放送されるので
地元新聞をみたら、ウチの地方では
どうやら放送しないらしく新聞欄に載っていなかった。
なので、落込んでいる今・・・・・。
関東とか首都圏しか放送しないんか!?
バカヤロ〜地元NHK!!!!!放送しろよ!!!!!
182彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 18:37:39 ID:pzUiLbZ+
アニメのスタッフロールを真剣に見て
「まじで!?」とか「あ〜やっぱこの人か〜」って一人で呟く時
見逃した時はものすごく悔しくなる
183彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 18:41:18 ID:v3Y5+8jD
ひと月、気づいたらBL関係に5万以上つぎ込んでる時
184彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 18:41:54 ID:fwWrKmru
GWはスパコミ行くから忙しいのと脳内で言いまくってた時
185彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 19:27:56 ID:fYbfHxXb
>>181
宮崎に来んね

というか、レスのおかげで今その番組を知った
深夜2時って真夜中にもほどがある時間帯だけど楽しみ
186彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 23:08:13 ID:XxNwev1b
>>181>>185のおかげでその番組を知り
すぐさまテレビ欄を確認し、自分の地域でも放送されないことに気づき
猛烈に落ちこんでいる現在・・・地元のバカヤロー!!

BSは映るので14日の釘宮さんは絶対見てやるぜ!!!
187彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 23:49:59 ID:mvyfDjV1
>>186
私も釘宮さんのファンだから次も見るよ!!!!
しかし、NHKのアニメギガHP行ったら、
釘宮さんあての視聴者からの質問受付募集が既に終了していた
ことに気づいて、これまたガッカリしている今・・・・。

この機会に是非、質問してみたかったのに・・・
気づくのが遅かったorz 激しくショックだ。
188彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 00:12:04 ID:oaAcPfj3
>>187
釘宮だけど、何か質問ある?
189彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 01:47:36 ID:yhTIKO/W
>>175
農家の紹介してたときは
もやしもんのBGMだった!

そしてやっぱり、反応してるのは私だけだった…
190彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 01:54:41 ID:e3fnIInd
>>181
今気付いた。録画予約した。ありがとう。
191彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 01:55:06 ID:rx8xyy2X
Mini Moogの全てが可愛いと感じたとき。
192彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 05:58:20 ID:SWUowegh
職場の飲み会で「好きなタイプは有名人でいうと誰?」と聞かれて
アニメキャラで例えそうになり慌てて三次元に頭を切り替えたものの
今度は声優しか出てこず、「えーとえーと」と焦っていたら

「彼氏一筋なんだよきっとww」

と上司にフォローされたこと。
なんとなく嘘ついちゃいけない気がして真剣に考えたら
俳優とか出てこなかったorz
193彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 09:24:45 ID:jHClzem5
>>192
あるあるw
好きなタイプを聞かれると二次元でしか説明できないから困る
しつこく聞かれた場合は好きキャラの特徴を三次に当てはめて説明するw

優しくて料理が上手っていう程度なら大丈夫だよね。
194彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 15:44:16 ID:jVA1fE0s
私は誰もが知ってる有名アニメのキャラで答えてる
今の一番は本当はそれじゃないけど、でもそのキャラも好きだしってことで
195彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 23:50:14 ID:Y1eP4jO8
「お、あの髪型○○に激似!」とか「この人あのキャラと身長一緒」とか「あのキャラと誕生日一緒」とかそんなことばかり考える。
196彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 13:08:44 ID:YKb8SSMt
ここに書いてある事みんなあるあると思ってしまう^^
私は家で飼ってるオス猫を擬人化した絵を描いてニヤニヤしてる時(昨夜)かな…   もう自分相当ヤバいと思ったよ
197彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 20:22:31 ID:4kP1T9Oe
嫁、婿、最萌と軽々しく言うのが許せないとき
ギャルゲや乙女ゲーなら全スチル回収してから
RPGなどのゲームならそのキャラの全サブシナリオとエンディング到達してから
漫画なら原作すべて読破してから
最低限それだけやってからじゃないと好きという資格すらないと思ってる
ニコ(つべ)で見ました☆ミ ○様萌えVvv ○と×と●と…(ry 全部私の婿!
みたいな人が信じられない

そしてコスプレや二次創作も愛ゆえに、だと思っているので
知らないけど可愛かったから、好きじゃないけど流行ってるからという人とは距離を置きたい
198彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 23:21:26 ID:C4gSToxg
自分は逆で、○○は嫁とか言う人は愛が足りん!と思っちゃうんだ
本当に好きで好きで何もかも捨てて結婚したいくらいなら口に出せないんじゃまいか
と思ってしまう。
もちろん本当にそのキャラを好きな人もいるだろうけど、なんでか自分はそう思ってしまう。

あと>>196が自分と同じことしてて吹いたw
飼ってるのは犬なんだけど擬人化して禿萌えした。
199彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 23:28:09 ID:MXJYD0+t
>>192
私は急にきかれると
革靴が石田じゅんいちか石田彰か
わからなくなる
200彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 23:44:41 ID:5rs5+4gu
オタクじゃないのに、タメの子に「喪女ちゃんなら○○(戦隊もの)知ってるでしょ?」って聞かれた。

ごめん。名前さえしらねぇよ。
201彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 23:57:46 ID:f7STiQDa
男に『カラオケで普段なに歌うの?』て聞かれた時、普通に『アニソン』て答えてしまった時。
202彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 00:07:02 ID:Ib7Zy5ba
ルーキーズの話になった時
皆ドラマ版の俳優の話ばかりしているのに、自分だけ原作漫画について語ってた時

新庄が二次も三次も大好き過ぎて、ドラマ版で新庄が出てきた時に
「ウホッwスーパーイケメンタイムktkrww」
とか1人で呟いてた時
203彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 00:15:39 ID:l4wcyfZK
自分もこのGWで実家に帰ったとき
実家に置いてたルーキーズを読みまくり
誰を彼氏にするか兄弟にするかという話を姉と盛り上がり
やはり新庄が一番カコイイな!…という結論におわた
原作最高すぐる
204彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 00:26:35 ID:NY9+MW8C
>>197
あれ、私いつのまn(ry

漫画や小説が実写化アニメ化された時、頭の中で無意識に原作と比較している時
(このシーンは原作ではこう表現されてたなー、とか
原作はだるかったけどアニメでは上手いことまとめられてるなぁ、とか)
そして実写やアニメのほうが評判良くて落ち込んでる時
原作厨だな私…
205彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 01:06:02 ID:7KBEuE3n
いいとものテレホンショッキングでゲストに贈られてきてる花をみて、漫画家・声優さんから贈られてきているとどんな大物芸能人からよりも「すげ〜!!」と感動したとき
206彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 01:33:23 ID:uYcc2VYv
>>205
すごく…わかります
207彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 13:17:16 ID:9sYD7mWY
千円握りしめて昼飯買いに行ったが
コミック二冊買って帰ってきたとき
208彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 13:30:28 ID:Ib7Zy5ba
>>203
>誰を彼氏にするか兄弟にするかという話を姉と盛り上がり

ありすぎるwww
あと自分がマネージャーになったら…って妄想とかね(^ω^`)
209彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 20:50:22 ID:yCMwJAvF
ある本を読んでいて、面白いと思ったら
その作家・漫画家・著者の過去作関連作を全て集め出すとき。
生まれてから今までの大体の流れを把握したいとネット検索しまくるとき。
210彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 02:29:16 ID:tKko7iHY
3次元にハマった時、普通のファンの方は
「○○カッコいい!」
っていう視点で見てるのに、自分は
「○○萌え〜」
という思考に行き着いてしまう時
211彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 09:07:51 ID:Y0dozhI3
>>210
自分は○○ハァハァ(*´Д`) って頭に浮かんできたりするww

アニメ見過ぎて弟に「またアニメか…」って呆れられた瞬間
212彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 10:57:37 ID:VhAw2LPF
他板でだけど、自分のIDにFF7との文字を見つけて喜んでしまった今現在。
とにかくFFという単語に反応してしまう…
213彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 13:12:56 ID:6p5PB/FQ
>>212
あるある
この前「20%OFF!」にまで反応した…
214彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 21:38:01 ID:6SPRPQBI
にたにたしながらフィギュア眺めていたとき
指摘されて初めて気づいた
215彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 03:26:19 ID:r9hpw2kA
面倒臭い家事をやるために、アニメをエサにしている事。
録画しておいたアニメをOPの1カット目で一時停止にしておいて、
“続きを見るのは洗濯物回収と食事の後片付けの後!”と言い聞かせて、シャキシャキやってしまう。
216彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 22:06:43 ID:hzKWV5ea
ずっと欲しかった設定資料集や新しく買ったゲームの封を切る前に
風呂入って念入りに全身洗って下着もお気に入りのやつ選んでスキンケア済ませて…と
まっさらに綺麗になった(つもりの)万全の状態で臨んでいることに気がついたとき

同年代の一般女子はこういうの彼氏とか好きな人のためにやってんだろうなァ
なんかもう自分に当てはめるとボディに磨きをかけるっつーより「禊ぎ」みたいな…
しかも磨きをかけても石コロは石コロ以外のなにものでもなかった^^
217彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 22:41:30 ID:vaDewmwG
>>216
やるやるw


借りただけの漫画なのに年表なんて作って考察してる時
ネットで調べればいくらでもでるけど自分の目で確かめないと信じられない
友達にドン引きされてはじめて気がついた\(^O^)/
218彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 10:49:59 ID:z4CjZbzl
その漫画自体は買わないのかwww
219彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 10:51:53 ID:ZAaLfvSu
小宇宙を「コスモ」と読んだ時
220彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 11:35:35 ID:4OLeO65E
>>111これはガチでありすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
221彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 11:45:51 ID:O4ao7BNo
ある漫画にハマったら、必ずその漫画の二次創作サイト巡りをする
ほんとは同人誌も買いあさりたいけど、学生なのでお金がない
222彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 11:53:14 ID:4OLeO65E
>>221え、普通…だよな^^
223彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 11:59:33 ID:56po69lw
30すぎてるのに自分で作ったガンプラ眺めて妄想してるとき 嫁にキモイと言われた
224:2008/05/13(火) 12:37:34 ID:FLg8v3Kk
無意識にアニソン口ずさんでた時
225彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 12:42:09 ID:Aso6uRAC
>>215
うちもよくやるw
226彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 12:45:50 ID:N/OxH3gP
CCレモンをシーツーレモンと読んでしまった時
227彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 13:03:49 ID:nD7QFjXM
どんなに興味のない洋画でも、吹き替えだと耳を研ぎ澄まし声優を探る。
228彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 13:09:10 ID:H3pdPLWF
>>219
吹いた
229彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 13:27:38 ID:v8aIySQP
曲を聞いて、「あー、この曲は○○っぽいな…」と思ったとき。
 
興味なかった恋歌も、そうすると一気に親近感がわくのです(^ρ^)
230彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 13:57:02 ID:582eXVLV
高校時代の同級生♂2人がルームシェアしてると聞いて
あらぬ妄想をしてしまった時
231彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 14:03:44 ID:2cr60s/j
ハァハァ(*´ヮ`*)
232彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 14:18:24 ID:UdPcEBMX
知り合いに長身イケメンができた。しかも名前が誠矢、義矢(仮)みたいに韻を踏んだ感じ。兄オタ系眼鏡(186センチ)弟チャラ男(184センチ)、同じ部屋、一人称「僕」…妄想すんなってのが難しいだろゴルァ!!!!
233彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 14:23:35 ID:YY8nbn2X
一人称という言葉を聞いた時
234彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 14:30:48 ID:v8aIySQP
>>226
そうとしか読めなくなった。どうしてくれるwww
235彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 14:31:42 ID:v8aIySQP
>>233
ワロスw
236彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 14:37:41 ID:PEC7bWC5
>>227
あるある。
237彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 14:53:39 ID:xoUVXPwA
一週間のうち必ず全部見ているのが
マクロスFだけだったりする
238彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 18:43:07 ID:pIr/WRSt
私はマクロスもギアスもホリックもペルソナも欠かさず見てるよ
私のほうが普通ってことか?あれ?
でも前期よりマシ
前期はクラナドとttを欠かさず見てた。本当に女か自分。
そのうちギャルゲを買いそうだ
239彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 18:59:00 ID:RvbTNe4Z
>>232
う、うらやましい・・・・
お兄さんの方と知り合いになりてー\(^o^)/
240彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 20:25:08 ID:GVI0dknh
仕事が辛いときの帰り道に
「手ーと手 心とーここーろおお 繋いで皆で飛ぼうよーあーのそーらーへ」
と、パーマンの主題歌を口ずさんでたとき

アンパンマンも名曲だけど
「来てよパーマン、私のところへ」と呼んだらその声に気づいてくれて
「行くよ待ってて」と言ってくれるパーマンが好きだ
メロディも秀逸だと思う
ヒーロー主題歌って深いよなぁ
241彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 20:34:43 ID:IqMuS0uJ
>>237
同じくw
4話だけうっかり寝ちゃって見逃したけど(´・ω・`)クヤシス…
242彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 20:38:28 ID:z4CjZbzl
コピーロボットの悲哀について考え耽ってしまった。。
パーマンってせつない。
243彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 09:03:38 ID:K0le6BkW
普通の文章で「言葉」とか「世界」って文字見ても
誠死ねって思うとき
244彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 21:36:06 ID:TZnwWAcr
万事屋、便利屋と聞いたら銀魂を即座に思い浮かんだ時
245彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 22:03:28 ID:7T+eU6eD
携帯見せてと言われて素直にいいよと言えなかった
「ちょwwま、待ってwww」→待ち受けを無難な子猫写真とかに変更→「い、いいよ」
なんかのはずみに画像フォルダとか着メロフォルダ開かれないかずっとソワソワ…
246彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 23:53:10 ID:ZVJi7hPd
大学の第二外国語をドイツ語にした理由は
高校の時に読んだ銀河英雄伝説に感動したから

そしてあまりの難しさに後悔
247彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 01:03:10 ID:YAKIJQGp
ドラマチックを聴いてもドマラチックの歌詞に変換され、にやけながら歩いている時。
248彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 01:54:07 ID:iV4StK1p
今更コードギアスにハマってしまい、現在放送中の内容に追いつくためにツタヤでまとめ借りしてきた。
「今日帰宅したら○話から見るぉ」と、毎日仕事のモチベーション維持に役立っている。
ハマるとそれ以外の事ほっぽりだすから大変。
249彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 02:16:00 ID:1Wu6MLK/
>>245
昔友達にフォルダ見られて女装した福山潤の画像見られた
 
次の瞬間
「○○ちゃんの携帯に男の人の女装した画像入ってるー!」
 
オワ-タ
250彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 03:49:02 ID:YVEruLSR
その画像よこせ。
251彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 17:34:06 ID:Kco7BUIh
一週間で見てるアニメが15本ある\(^o^)/
唯一見てるドラマのルーキーズは佐藤健目当て\(^o^)/オワタ

>>238
私ギャルゲというかエロゲ買いまくりだ…買うの辞めたいけど辞めれないorz
252彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 20:08:28 ID:Q68r3eCU
>>246
大丈夫だ。私もヘタリアのドイツ萌えでドイツ語選んだw
そしてドイツ語系の名前やら単語でいろんな作品思いだし(*´Д`)こうなってる

今期の深夜アニメで毎週見ているのがロマンチカだけだと気づいたとき
そもそも普通は深夜アニメなんて見ないことにその後気づいたぜ
253彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 21:49:49 ID:7boN+8M6
このスレにはあるあるしかない。

どれもこれもあるあるあるあるだ。
254彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 23:14:04 ID:/gmBw9Bs
第2言語…ドイツ語かロシア語かで迷ったな、結局どっちもとったけどね!\(^O^)/
ツヴァイブリューゲルとラケーテが出たときの興奮といったら無かったw
先生が「ya」って言うたびににやけてたww
255彼氏いない歴774年:2008/05/16(金) 02:28:49 ID:4/FTUwDz
同志よ、ベルクカイザーはいかがですか?www
256彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 13:15:41 ID:Qn4uvsfQ
かのこん見て、
やべえええええおもしれええええええ
ちづるかわえええええええwwwww

とか思ってしまったとき
257彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 21:42:51 ID:7h5MypR8
神話、哲学、宗教、SF関係の本を収集し始めた。
ギリシア神話、ローマ神話、古事記、旧新約聖書、般若心経、陰陽五行説、仏教関係、神道関係、キリスト文学、論語、ゲーテ、ニーチェ、ヴィトゲンシュタイン、アシモフ、筒井康隆……など。

もちろん全てがアニメ、ゲームの二次元が出発点で、それらの世界観を掘り下げるのが目的です。
特に陰陽道、ギリシア神話、紀記の類は面白い。クラオタでもあるので一石二鳥です。
258彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 22:49:38 ID:dymUcBCy
大好きな俳優も、女優も、グラビアアイドルも、ジャニーズも
みんなみんな声が好みという理由で好きなんだと気付いたとき
259彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 15:42:56 ID:v9VEtwSa
芸能人には抱かれたいって思わないのに
芸能人より見た目劣ってる声優達に抱かれたいと激しく思ってしまったとき
260彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 15:58:05 ID:AslL7sSX
>>256
かのこん見ておもしれえより能登かわええええええってなったw
261彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 17:32:23 ID:e4VNqTnO
痩せた理由を考えたらアイドルマスターL4Uの鑑賞モードで
アイドル達を視姦せず、一緒に踊ってたからだと気付いた今。

散々糞ゲー言われてるけど バンナム恐ろしい子…!
262彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 19:27:55 ID:p3Ul+DA7
今更だが、>>192
『KinKiならどっち?』と聞かれ、『光一』と答えた。
そしたら『分かった!ミッチーとかでしょ?』と言われ、『そうです!どうして分かったんですか!?』と即答&興奮したが…
私→三井寿
相手→及川光博
だったと数秒後気付いた。
263彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 19:44:36 ID:BYyBZn2d
まぁ普通そうだわな 浅香光代か及川光博のどっちか
264彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 19:53:54 ID:3WNwjjsX
>>211
あるあるw
ハァハァ以外の言葉が思い浮かばなくて困る


待ち時間とかに「○○かわいいよ○○」と
好きなキャラを思い浮かべて時間をつぶす
妄想してればぼっちでも寂しくないです・・・
265彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 21:43:33 ID:98GPoh+e
無意識に好きキャラと似ている人を探してたりする時。
あと、好きキャラが実際にいたら「この人くらいの身長かな?」とか通りすがりの人で妄想して、一人ハァハァしてる時。
266彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 22:13:59 ID:UBQ2l+jw
ラジオにメッセージ何通も送って一方的に喜んではしゃいでいた時
267彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 22:19:40 ID:ksgIm9C1
ヘ/タ/リ/アの影響で、政治史をノートにまとめるときに

「1789 兄ちゃんちで革命が起こる(フランス革命)」

などとイラストつきで書いてしまったとき
そのほうが頭に入るからいいんだけど、友人にノート貸してと言われたら困る…
268彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 23:03:55 ID:JMLsv5Kt
>>267
私なら大喜び。
269彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 23:05:29 ID:wRcbDFsj
他のドラマでは全く興味ないけれど、ロボなもこみちは萌えると思ったとき
270彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 23:09:54 ID:IrM951I8
大学のキャンパスで、でっかい声で好きなアイドルについて語ってしまった時
周りにほとんど人がいなかったとはいえ、自分自身に引いたw
271彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 01:07:31 ID:JVghwtG9
>>267
同じくそれの影響によって国旗を覚え始めたよ
何の役にも立たない気がするが
多分現在100ヶ国くらいわかるよー\(^o^)/
272彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 03:41:00 ID:mAiXtT3b
特にやりたい事も就きたい職も行きたい会社もなかったので、
社名に最愛キャラのあだ名が入っている所に根性で就職して
これで自己紹介する時いつも〇〇(最愛キャラ)の名前呼べるとか
いっぱい〇〇の名前書く機会が出来るとか
名刺に〇〇と自分の名前並んでるとか思ってニヤニヤしてる瞬間。
多分入社したら死にたくなるような事の連続だと思うけど、〇〇のために頑張る!

などと思っている今
273彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 03:55:38 ID:2RXlVzeu
すげぇ
274彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 04:29:53 ID:KBdMaO+9
>>272
>○○のために頑張る!
ありすぎてワロタw

自分は腐なんだが、BLを読んでて最高に胸キュンするとき
自身の恋愛ごととかには普通程度にしかドキドキしないのに、
BL読んでるときはもうぐわーって血が騒いで顔が火照る
正真正銘のオタク(というか腐)だなあ…と思う
275彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 08:49:40 ID:9yLwubP5
最愛が好きすぎて好きすぎてなんかもう二次と三次混合しちゃって、
いつ最愛に会ってもいいように、と
いつ二次元に行っても恥ずかしくないように、と身なりに気を使うようになった。
ダイエットもした。4kg痩せた。
最愛に美味しいご飯作ってあげたくて料理を覚えた。
最愛が頭いいから、せめて一般常識とかマナーは身に付けておこうと思って
本とか買ったりして一生懸命勉強した。
とにかく最愛に好かれたいというよりは、いつ二次げ(ry
色々頑張った。
そのおかげか人に褒められることが若干多くはなったものの
その原因を作ってくれた最愛とは多分一生会えないので落ち込んでるとき、
・・・・ああ・・やっぱ自分はオタクなんだな、と思う。

276彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 09:06:54 ID:azNkKD+/
○○○ィで本名載ってないのに好きな人を見つけたとき。最高にヤバいと思った。
277彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 12:31:38 ID:C9+WIHct
>>246
自分だって第二外国語をドイツ語にしたのは
某アニメの劇場版の舞台だったからなんだぜwww

なにかにはまった時、関連物がすべて欲しくなったりとことん調べてしまうのも
オタク気質なんだろうなぁ
アニメ見逃したときは物凄くショックだし
278彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 16:01:24 ID:kLjfE0iL
>>275
わかる。
自分もダイエット、ファッション、美容、化粧なんかに気をつかってるけど、きっかけやモチベーション維持は全て
「いつか二次元に行って、最愛キャラに会った時に一番良い自分を見せたい」
という考えで、ずっとそれは変わって無い。

人に褒められるのは嬉しいけど、たまに空しくなったりする。が、最愛を思えばなんのその。
早く二次元の扉が開いてホスィ…orz
279彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 18:18:35 ID:2RXlVzeu
そういや私も、爪を噛む癖を直したのは漫画絵の綺麗な指先に憧れたからだったっけ。
20年治らなかった癖が漫画の扉絵一枚で完治したw今や他人に褒められるまでのネイルに。
280彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 19:09:26 ID:Vd/1n6Ea
>>275>>278-279もカコイイ!
自分は最愛キャラが色白好きと知ってからとにかく日焼け対策を徹底してるだけ
友人には白すぎて怖いよと言われてしまった\(^o^)/
281彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 19:26:26 ID:Pf9ft/O1
>>277
何かにはまると、コレクター魂に火がつくよねw

なまじ社会人で収入があるから、なんでもかんでも大人買い。
金が続かない。オタク趣味に投入した金額は考えたくない。
今まで買い集めたグッズ金額を合計したら、BMWが買えるよwww
282彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 00:22:18 ID:Oyq5mf3B
>>281わかる、学生時代はまだブレーキ掛かってたと思う
万単位でなんのためらいも無く財布から現金が飛んでいく
283彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 02:41:53 ID:jT8D8nE4
>>277
同じ理由でドイツ語独学中wwww
いつか一人旅するのが夢だ。
284彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 03:12:55 ID:rtjlGhaW
>>277>>283

ミュンヘンのビアホールに行って心置きなく白ソーセージ食って来いwww
285彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 03:54:20 ID:82SEMQKa
九州の田舎からはるばる京都に一人旅をしに来たのに
ホテルでうっかり深夜アニメを目にしてしまって
図書館戦争、フルメタルパニック、怪盗二十面相の娘、
隠の王と立て続けに視聴してしまった、たった今。
明日は早起きしておしゃれなカフェ(笑)でモーニングをする計画のはずが
いつのまにかこんな時間\(^o^)/
286彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 04:08:50 ID:4LijemdF
今思ったけど、私の携帯電話にBerryz工房の
全シングルPV、B面曲、アルバム曲入ってるわ・・・
287彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 06:12:28 ID:GJgYvH8V
高校生の時に日本史か世界史かの選択で、
ギャグ漫画日和と銀魂の影響で迷わず日本史にした
288彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 08:49:15 ID:/SczUA1T
タウンページとか名前の載っている資料等で好きなキャラと同名を探した時。
見つかった時の喜びはそりゃぁもう狂喜乱舞に近い半狂乱だった。
289彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 08:52:13 ID:ayj4VJW3
>>287
戦国BASARAと遙かと新撰組全般が好きで日本史選んだ友人がいたことを思いだしたww

高校時代多数の友人が日本史選ぶ中で1人だけ世界史を選んだのは
古代エジプトやら三国時代やら世界大戦やら幅広く萌えられると思ったから\(^o^)/
290彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 13:38:10 ID:m55ctJob
カラオケに行ったら
友達は今期のドラマの主題歌ばっかで
自分は今期のアニメの主題歌ばっかり歌ってた

モッテッケー
291彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 18:08:25 ID:KGEHXh5N
歴史、特に戦国時代に詳しい時
292彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 22:48:59 ID:lKcBHJCU
JPOPを聴くのはアニメ主題歌以外だとMADに使われたやつ
その本来の歌手のPVではグッとこなくてもアニメの映像がつくとウッヒョーとくる
感情輸入の度合いが全然違う

わーリア充専用ソングですね^^と思っていた曲を某MADで聴いたら涙が止まらなかった
293彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 22:53:14 ID:ieVNmiyU
本編は無いのに、本棚に同人誌が並んでるのを見た時
294彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 23:04:43 ID:IWJRcmai
化学式の水をギャルゲーのH2Oで憶えてたとき…
295彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 23:08:22 ID:WX9b1YM5
>>292
感情移入

輸入は関税が掛かる
296彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 23:13:19 ID:MS0twTyE
風林火山と聞いて真っ先にテニスの真田を思い出した時
297彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 23:31:58 ID:XGNgdERW
>>296
私は戦国BASARAのおやかたさヴぁあああああ!が浮かんだ。
298彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 00:29:25 ID:1ofdvYy7
>>296
あれ?なんで私がかきこんでるの?

299彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 00:35:18 ID:UujOittg
>>277
>自分だって第二外国語をドイツ語にしたのは
>某アニメの劇場版の舞台だったからなんだぜwww
それってまさか鋼・・・・・?
300彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 02:51:20 ID:Y0kHfCTQ
まんがで読破シリーズの「銀河鉄道の夜」に出てくるブルカニロ博士がラビにしか見えなくて萌えまくってしまった時
301彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 20:53:08 ID:EbWUuro6
修羅場=原稿の〆前
かのうじ絡みの話だなんて思いつきもしなかったとき
302彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 01:47:19 ID:0nzhnquu
ガンダムマーカーとコピックでネイルを仕上げているとき
303彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 02:57:40 ID:d7r8s1c7
ガン〇ム見たこと無いけど、何故かガン〇ムネタのパロディが理解できる時。
304彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 14:15:28 ID:ku2uihdI
昼飯代削ってまで漫画を買ったさっき
腹減った…でも幸せ
305彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 19:20:23 ID:RNIAcf+T
ちょっとDSやってるからって、
「あたし実はゲーマーなの」
とかほざくスイーツにムカつく時かな。
306彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 21:10:24 ID:jvonZ1J3
ハレ晴れユカイともってけ(ryだけ知ってるらしいギャル男が
なんとなく自慢げに俺オタクじゃね?wwキメェwww
とか言ってるのを見たときは殺意を抱いたな
307彼氏いない歴774年:2008/05/23(金) 23:51:56 ID:RNIAcf+T
わかる
308彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 00:38:22 ID:rhK6inm2
ギャル男の存在自体がキメェwwwだよね。

ハレ晴れユカイももってけも、正確無比に踊れる瞬間。
ああ、私はオタクなのだと晴れやかな気持ちになる。
こころなしか二の腕が細くなったと思う。腕動かすからw
309彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 15:48:04 ID:oc2HlRCm
TVのヲタ特集もウザい。即チャンネル変える。
ニコ厨の弟もそうだな
310彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 17:43:36 ID:4+tFUmry
そういえばこの前スッキリで秋葉原の路上でパンツ見せびらかしてたやつが
問題になって特集してたときにテリーや加藤さんが議論してる様子が
オタクのことを真剣に考えてくれてるような感じがしてよかったけど
一人のコメンテーターが「こんなのテレビあつかう必要がない!」
みたいなこと言って突き放してたのみて軽く腹がたったなぁ
311彼氏いない歴774年:2008/05/24(土) 20:05:38 ID:M9nb7RbP
いやあの変態女は扱う必要ないだろ
312彼氏いない歴774年:2008/05/25(日) 06:28:31 ID:gafacTCr
好きなアニメが視聴率ランキングに入ってないか毎週チェックする
毎週徒労に終わる
さざえ・ちびまるこ・こなん・しんちゃん・わんぴ・どらえもんの中に
ランクインしてほしい・・・
313彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 03:23:43 ID:5H0NcdR2
初めて聞く曲の歌詞をチェックして、これは○○のイメソンっぽい!と思って
色々妄想するとき。
314彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 19:24:02 ID:A1jMjkEr
歯医者で歯をガリガリ削られた後、
「私頑張ったよマサルさん……!」
と考えていた時
315彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 18:12:21 ID:5q5Opt1D
CVを見てキャラクターボイスとしか思わなかったとき
本当は履歴書だったw

深夜アニメを見逃し始めたら体が疲れ始めた証拠だと思ったとき
316彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 12:12:54 ID:+WGfvNYu
ジブリの某金魚アニメの声優が発表されたが
芸能人だらけで本職の声優の名前が全く見当たらず
軽く殺意を覚えた時。
317彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 14:21:09 ID:3MKFhKLh
>>316
今年はあの押井守でさえも本職声優より実写俳優を優先起用してるからね…
わんこ亡くして本当に変わってしまったんだろうか…
318彼氏いない歴774年:2008/05/29(木) 19:58:58 ID:oiZKS9+x
ジブリ、また本職声優じゃないんだ。
あの素人くさい吹き替えの何がいいんだ。
実写の演技と声だけの演技って似て非なるもののイメージがある。

声優さんはちゃんと専門訓練受けてるんだからさぁ・・・と、延々愚痴るあたりがオタクたるゆえん。
319彼氏いない歴774年:2008/05/29(木) 21:41:11 ID:y4ICnJHZ
実際の芸能人でも上手い人は上手いからなぁ
例えば今でこそ犯罪者だけど羽賀なんかは映画板の洋画吹き替えスレでアラジン良かったのに…言われてたし
アリーの若村さん
上手くないけどトトロの糸井さんとか
ウテナのミッチーとか
スチュワートリトルの藤原竜也
レミーのおいしいレストランの佐藤隆太

あたりは好きだった…あくまでも個人的だけど
上手ければ文句ないけど最近はハズレが多すぎるんだよな
青春アドベンチャーとかも芸能人多いけど普通に聞かせてくれる人が多いし
320彼氏いない歴774年:2008/05/29(木) 22:12:59 ID:oiZKS9+x
上手けりゃ何も言わないよw
ひどいのが多すぎてうんざりする。
321彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 00:41:20 ID:axmNX1F8
DVDとブルーレイ、どちらを買えばいいか真剣に
悩んでる時。アニメのDVDって最近、2種類発売するのが
あるから悩む・・・・・どちらを買えば得なんだろう。
でも家にあるハードはDVDだけどブルーレイを先に買った
ほうがいいのかね?映像は奇麗だろうとおもうけど。
ハードが無いな・・・・
322彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 00:52:44 ID:LX+BZXh9
生活の節目が三ヶ月ごとにくる。
そろそろ夏アニメどれ見るか考えておかないと
323彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 16:01:20 ID:ndmaJEsw
>>321
TVモニタが良いやつなら思い切ってBDプレーヤー買ってもいいかもね。
でもコピワンだかコピ10だかでガタガタ言ってるから踏ん切りつかないよね。
うちは大型液晶だけど、今後ハイビジョン制作のアニメが増えるならDVDなんか買ってられなくなるなぁ。
324彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 16:35:37 ID:ljWHwAlJ
>>323
まえからイマイチわからんのだが、
コピー10とかいうのって何?十回までコピーできるということか
325彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 17:05:13 ID:WWCprqZW
>>317
まじで。
『スカイ・クロラ』楽しみにしてたのに押井さん。
326彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 17:28:45 ID:5XyXVoXR
>>325
押井監督の前作イノセンスが当たらなかったから、
プロデューサによって芸能人をねじ込まれたとかなんとか・・・orz
327彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 17:36:18 ID:kVoI1iQX
一般人とカラオケに行き、歌える歌がほとんどないと
思い知る時。
歌えても、アニメのタイアップになってる曲しか
歌えない時。

一週間ずっとドラマなど見ていなく、ニコニコとアニメしか見てないと
思う時。
328彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 17:58:45 ID:97px+DyM
>>324
ダビング10は、録画したHDDレコーダーから10個まで子(DVD)を作ってもいいよ、という取り決め制限。
(それ以上はコピー不可。ユーザー側ほったらかしで決まった)
今は、地デジ録画はディスクに「ムーブ(移動)」のHDDレコーダのほうが大半。ダビングできない。
つか、今更gdgdと役所側が言い始めてダビング10見送り中。企業側マジギレ。ユーザーは既にブチギレ。

ただまあ、普通に市販のブルーレイの奴買って見るだけならPS3でも安価プレイヤーでもOKだと思う。
録画して見て消すだけなら、HDDレコーダ買ってもいいかなってとこか。

すれ違いスマソ
329彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 18:20:33 ID:bbZdy9B6
>>321
東芝がDVDをより高画質に再生する、次世代機を出すらしいよ
330彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 01:37:32 ID:t7FLm9Kc
ダビングで思い出したけど、うちのDVDのハードって、
HDDに録画して、DVDへ録画を移動する時、
一度しか録画できない仕組みになってる。だからせっかくアニメ
録画してもDVDへの移動を失敗したらHDD本体にデータが
消滅して残ってないから一貫の終わり・・・・・。
いまのDVD(ハード)って>>328にあるようなダビング10みたいに
何度もダビングできる仕組みの機械は発売しているの?
あまり詳しくないからわからないけど。うちの機械が古いのかな。

そういう失敗した時とか、DVDの残り時間が少なくて
録画が途中で切れてしまった時に非常に凹む・・・・・。
先日もすきなアニメのDVD録画移動に失敗して
立ち直れないくらい落ち込む。
331彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 02:51:11 ID:3yIFNNeG
無いよ。
アナログ録画以外の番組は、DVDに移す場合は基本ムーブ。そこに企業が妥協点でダビング10の話を持ってったら、最初の段階ではOKでた。
で、今更保証金がどうのと今更言い始めて、企業側は「話が違う」と。OK出なくなってダビング10見送り。
基本、消費者ほったらかしw

アナログ出力のを他でダビングとかはまあ制限かけてないのがあるが、劣化するし機材がもう一つ要るしな。
DVDへ移して保存しておきたいなら、ディスクは国産の新品使おう。
332彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 16:28:01 ID:X1h9pLMz
BDレコでもDVDに録画、DVD再生もできるのに
DVDが見れなくなると思ってる人多いよね

333彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 17:38:54 ID:ch28ENf9
(ΦωΦ)
334彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 22:00:38 ID:3yIFNNeG
>>332
確かにw
対応したメディアの種類は、機器やカタログ、箱に対応ロゴがあるんだがねぇ。
わからないなら素直に家電屋の店員さんに聞けばいいのに。
シャイな人が多いのかしらん?w
335彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 22:24:01 ID:X1h9pLMz
>>334
本当に欲しかったらカタログ見るべさ
店員に聞いたって、各メーカーの新商品を使ってもいないのに答えられるわけないよな
ヘルパーだって、何の知識も無いよ

336彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 23:02:57 ID:sHA6TBxb
サンプル、または試供品を思わず体験版と言いかけた時
337彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 08:36:19 ID:EwrgM5SI
久々だけど、ハマったアニメの事を昨夜から調べだしてネットにダイブしてたらもうこんな時間。
0時に帰宅してから今まで、着替えもせずにずっと潜ってた…眠気はまだない。
338彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 12:51:42 ID:eJNKJVRd
どんなキャラクターが好き?というアンケートが来たので
大好きな某漫画の悪役の名前とか書いて提出。
その後他の子は皆キティちゃんとかミッキーと答えてたことが判明した時。
339彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 13:42:49 ID:tQTixO9m
>>338の一行目を読んだ瞬間私も同じように某ゲームのキャラを思い浮かべ
そしてその勢いのまま3行目を読み愕然とした時。
340彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 13:47:13 ID:EPGkRYjA
そっちのキャラクターか!と目からうろこが落ちた。
アンケートに書けるような好きなキャラクターを考えておこう。
341彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 14:37:44 ID:n6Ipm1PZ
検索エンジンでキャラ名や作品名の後にスペースあけて「変態」と打って検索かけてるとき。

あとはものを買うときの値段の基準が420円なこと。
342彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 18:39:44 ID:7llUeZAP
好きな食べ物名のあとに 「大盛り」と打って検索するとき
343彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 18:41:48 ID:+TqRjSiS
>>342
好きです
344彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 18:43:46 ID:pzADXVTw
>>341
自分はジャンプ算する
345彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 20:17:22 ID:lKb/8Ued
漫画を貸してもらったら、本編の後に必ず初版かどうか確認する時
前に80年代の初版の漫画を貸してもらい、一人で「スゲー!」と興奮した
なんか時代を感じるものが好きなのかも
346彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 21:27:05 ID:ku47ZJ5T
てめーら、オタのくせに男のオタを毛嫌いすんだろ
だからモテねーんだよ、それくらいわかれw
自分を棚にあげて他人を貶すその根性見透かされてんだよ
347彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 21:38:00 ID:F4mA1+tB
くまー
348彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 21:43:22 ID:h8fe0b7f
くまー

>>344
自分はチロル算する。
349彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 00:47:41 ID:02bt22XT
オタクがよく言う言葉を、
ごく自然に理解し使っている時。
「二次元、三次元」「媒体(メディア)」「クオリティ」など。
350彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 01:37:47 ID:tkuCKVPb
>349
あるあるw
私は「フラグ」を当たり前のように使って非オタに怪訝な顔されたよ
351彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 09:12:58 ID:6RioAiXF
>>349-350
それ使っちゃいけない言葉だったのか…
隠れオタのつもりだったけどヴァレヴァレだったみたいだ\(^O^)/
352彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 12:34:00 ID:DaoJtc9o
クオリティとか一般用語じゃなかったんか
非オタのフリって難しいな…
353彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 13:40:34 ID:qxwCeiaP
クオリティ自体は一般用語だけど
「〜なのが○○クオリティ」なんてオタ特有の使い方してたらアウツ
354彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 14:22:49 ID:16jjnniI
ハヤテのごとくの好きな女キャラを待ち受け画面に設定した時ww
355彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 14:28:24 ID:acH7JC8t
>>349-350
>>353
え、それオタ特有なのかwww
私も普通に使ってたよ\(^O^)/
356彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 14:37:55 ID:K/mcvH/2
授業中に携帯から2ch見てる時
357彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 14:50:31 ID:PPdAG2rg
エセオタクにムカつく時
358彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 20:05:25 ID:Pxj4SkCZ
好きなキャラのために10k痩せた時。
359彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 20:19:26 ID:C+GMvV2j
>>358
すげぇwwwwww


何となく見たアニメの主人公を見た瞬間に
「何これ萌える!!」って言葉に出してしまった時
360彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 20:22:17 ID:LfUq65+4
>>358 
すげぇww 私もやってみようかな・・・

その作品やキャラに関するモノとか場所に反応しちゃうのは既出だよね。

あとはそのキャラが使ってる言葉遣いとか単語にまで反応するw
普通に「凄絶に」とか口にしそうで やばい。 
361彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 21:37:10 ID:+EApQmak
悪臭の漂うスレだなw
362彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 21:46:08 ID:F1wF+5b2
>>360
も…もとちかさん?
363彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 21:58:05 ID:CpsEqDHf
カップリングやキャラのやり取りを想像して「砂を吐く」とか表現するとき。
364彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 00:28:37 ID:IatQ7wjO
バイト先で出た廃棄品のクリームソーダゼリーをいじっていて
ふたが開いてしまいソーダの上に乗っていたクリームが出てしまった
そのクリームが右手の手のひらに付いた瞬間「最低だ、俺って」とつぶやいたとき
もちろんまわりに人はいません
365彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 01:34:57 ID:pmwwQMEC
あんたバカぁ?
366彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 14:13:21 ID:9N9ewwzP
勉強しようとノートを開いたらいつのまにか落書きしてた今
好きな漫画の学園パロディ考えてました
367彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 17:42:32 ID:ulkmMb7+
シェアをシャアと読み間違い八宝菜を抜刀斎と聞き間違い
言葉をことのはと読み間違える時。
何気ない間違いで自分がオタクだと思い知らされる。
368彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 19:18:51 ID:jt9yfDFg
昼休み、友達とあいのりの話をするも話題に全く着いていけず
後ろから聞こえる「ザ・ボス」「カロリーメイト」なる単語に超反応して
メタルギア話で盛り上がってる男子に混ざりたかった・・・
369彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 20:20:38 ID:HG66SjfM
>>351
使っちゃいけないってわけじゃないけど、
うすうす「一般人はこうは言わないよなぁ」って感じてはいる言葉を、
自分が普通に使っちゃってると気付いたときにスレタイw

今の時代、外見だけじゃオタクかどうかも、その重度さもわからない。
けど、言葉の選び方でならわかる(気がする)。
370彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 21:09:36 ID:3Ph4qBSt
>>356みたいな奴がウザイと思う時
371彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 21:15:28 ID:vyHFMwGE
>>356
ちゃんと授業聞けよ。中二病みたいだよ。
372彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 21:25:10 ID:GXLsPmb7
>>359
>>360
彼のために頑張ったのに付き合えませんでしたwww
痩せてもブスな私ドンマイwww
373彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 22:10:43 ID:KB3GiC8v
>>368
あるある・・・。
374彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 22:50:55 ID:AlA5DKQN
天地人のキャスト第二次発表時
公式サイトで速攻探した名前は「上杉影虎」「直江信綱」「前田慶次」だった時

影虎様は玉鉄か…
375彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 23:15:52 ID:/M5Rh15X
テレビで見る番組がないとき、無意識にアニメ専門チャンネルに回すとき。
母親いるのに、ひぐらし見てましたサーセンww
376彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 23:40:08 ID:Zd9Q+hzE
某ゲームキャラ(♂)と同じく某ゲームキャラ(♂)が組んず解れつ絡んじゃってる夢を見た時。
こんなダメ人間ですいません。
377彼氏いない歴774年:2008/06/04(水) 00:15:10 ID:SIn5e6cH
一度だけ、好きな漫画が夢に出てきた

夢から覚めたのが惜しくてしょうがなく、
夢こそが、二次元と三次元がクロスオーバーし共存できる唯一無二の世界であり
(夢見る当人が不幸にも気づきさえしなければ)矛盾も嘘も存在しないという、
脳にとって本当の幸せが訪れる時間かつ空間であるだとか
頭悪いクソ理論を長々と展開している今この瞬間

オタクって「唯一」とか「本当の」って言葉が好きだよね
私だけじゃないよね
あと、1ブレスに文章詰め込むよね・・・
378彼氏いない歴774年:2008/06/04(水) 00:35:58 ID:syrds+7j
あるあるw拙い理論の展開w
「〜であり、かつ、〜し得ない」とかよく使うわ頭の中でw
「必要欠くべからざる存在になりうるか」とかになると自分でも少し混乱してくるw
379彼氏いない歴774年:2008/06/04(水) 14:37:11 ID:ptjmatj2
TVのクイズ番組で
「20〜30代の女性に聞いてみたカラオケで彼氏を落とす曲のランキング」等の問題が
全くわからなかった時(モー娘。や大塚愛の曲がランクインしてた)

それと同時に「アニソンや特撮ならバッチリなのにな」と思った時
380彼氏いない歴774年:2008/06/04(水) 21:03:24 ID:gWlpM7he
>>379
世の女性はそんな事考えながらカラオケしてんのか…とびっくりした今
私なんて始終JAMプロの梨香さんのパート歌うのに必死になってるっていうのに/(^o^)\
381彼氏いない歴774年:2008/06/04(水) 23:03:23 ID:bfUaAKyc
カラオケじゃ一般相手に歌っても大丈夫なアニソンを真剣に選曲してる私には無縁な話ですね
382彼氏いない歴774年:2008/06/04(水) 23:41:19 ID:ek84LEF5
>>381
この歌なら有名歌手だからアニソンだとはバレまいと選曲すると
意外にもアニメ映像流れちゃったりして疲れない?

一人カラオケ最高。アニソンも演歌も懐メロも歌い放題。
383彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 00:17:23 ID:dBrxq3W7
>>377
わかるwww
384彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 01:03:16 ID:tRgXR3SD
ドケチでお菓子や飲み物は滅多に買わないのに、二次元商品は躊躇いなく
ポチる時。
385彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 19:38:42 ID:Wt3kLkw/
この漫画だったら、この人を旦那さんにしたい!!
大切にしてくれそう・・・とか、付き合ったらこんなとこで
デートしたい、割り勘で・・・とか考えている今。
しかも、デートぴあ買っちゃったよ。
386彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 19:49:57 ID:woI/w7xL
好きなゲームの音楽がテレビ番組のBGMに使われてた時
異様に興奮する

同じくゲームキャラの声優さん(どちらかというとマイナー)がナレーションしてた時もテンション上がる
387彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 23:02:49 ID:TMz2GvdG
スーパーとかのBGMで、インストのアニソン・ゲム曲が流れると一人反応する。
・・・音の担当者と友達になりたい。
388彼氏いない歴774年:2008/06/06(金) 02:41:09 ID:bLKMxXWB
iTunesでアニメやゲームの主題歌はもちろん
キャラソンやサントラにもアートワークを指定してニヤニヤしてるとき
曲聴きながらジャケ絵やキャラ絵が眺められるなんていい時代だ
389彼氏いない歴774年:2008/06/08(日) 00:50:49 ID:Wyx23aML
こんな恋愛をしてみたい、と胸をときめかせながら思う対象のカップルが
BLの登場人物なとき。
390彼氏いない歴774年:2008/06/08(日) 13:27:21 ID:m8wNASGR
ギャルゲが好き。
しかも、ギャルゲの主人公に惚れたりしてる。末期だorz

泣きゲーの主人公はキャラが絞られたら、その人一途だし一生懸命だし
割とイケメン設定ってのも多い。アニメ化とかで好きな声優さんの声とかついたらもう・・・
391彼氏いない歴774年:2008/06/08(日) 15:32:00 ID:rEBT3uC/
せっかくの日曜なのに、朝起きて2chやって、そのながれでニコ動画見てるとき。
ちゃんと予定も組んだのに、見始めると外出る気なくすとき。
392彼氏いない歴774年:2008/06/09(月) 22:17:36 ID:wjonKo/9
語尾に〜ですぞ!とか自然につけてしゃべってた時

外で言わないように気をつけないと
393彼氏いない歴774年:2008/06/09(月) 22:35:50 ID:Uj7mQOMd
wktkという文字をみて、ワクテカじゃなくて、ブリーチの某隊長で読んでしまうとき
394彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 00:53:07 ID:AFy4zq12
最萌キャラの名前を見ただけでもドキドキ心臓が高ぶる時
同人屋やってるけどもう聖域過ぎて書けないんだぜ
395彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 03:36:36 ID:EQ8NeLPs
好きなキャラが茶髪だと自分は髪染めなくていいなと思っちゃう
好きなキャラが黒髪だと自分は茶髪にしようかなと思っちゃう

自分は三次だしこんな釣り合いをいつも考えてるなんてもうね…\(^o^)/
396彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 19:55:48 ID:7eEdEyzs
知り合いが二次と三次の違いが分からないと知った時。
二次が現実だと思っていたらしい。
あと秋葉原の事件だけやたら気になる時。
他の人は「怖いね」程度であまり関心がないらしい。
397彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 20:05:04 ID:3Px3RJS0
曲をあの二人のことか…と妄想して楽しんでるとき。
グリーンのキセキいいよー。
398彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 20:38:32 ID:k88q1qQf
冗談のつもりで「二次にしか興味ないから」と言ったのに
「三次元の良さを思い出せよw」と言われて
二次が三次に劣ってるとでもいいたいのかと思わず本気でムカついた時

自分で思ってるよりオタクなんだなと思った…
399彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 03:18:48 ID:nRZe9U5K
-自分がオタクだと思い知らされた瞬間-
秋葉の事件直後、普段メールなんて寄越さない人達から
「今どこ?大丈夫?」という旨のメールが複数届いた時……。
親からも来たし、週明け出社したら同僚からも心配されてた。。
そうか。いい歳なのに日曜の午前中から秋葉に行ってそうだと思われてたんだな…
400彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 14:33:33 ID:di+kyvTv
>>392
仲間がw
たまに「そおい!」って言いそうになる。危ないな
401彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 19:27:49 ID:/eUAt/in
オタクというか、2chのやりすぎで普通に「〜だお」って言いそうになる。
402彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 21:15:12 ID:aqacD5e1
事件の当事者でもないのに、いかにもな人がインタビューに熱っぽく答えてた時
お前本当引っ込んでろと思った
オタクの空気読めなさは異常だと思うオタクな自分
403彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 15:51:26 ID:7/FxpO34
勉強する時にモチベーションが上がるBGMがいさじのバラライカ。
404彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 16:43:14 ID:4rsOVboI
中学の時に陵辱エロゲーやってたの自分だけ
405彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 16:49:29 ID:D+gaor/h
三千円の洋服は高いと思うのに
四千円のアニメDVDは安いと思う時
406彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 17:55:24 ID:b/md3+gr
好きなキャラにフラグたちまくり(てかヒロインとなので実質カップル)なのを見て、嫉妬はみっともないから少しでも自分を磨いて、キャラに恥ずかしくないようにしよう、とか思ってる今。
ええ目標です。下手な嫉妬ヲタよりきめえwwww
407彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 18:01:44 ID:3bbdPh59
女なのに2次元の女の子が異常に好きだと感じた時
可愛すぎて困る
408彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 23:34:52 ID:hjNHUXNL
世界史を選んだんだが、ヘタリアの存在を知って現代史が楽しくて仕方ない時
しかし萌えるだけで覚えてはいない
409彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 00:28:35 ID:YcmQ88/d
>>407
分かる分かる。
男キャラよりも女の子キャラのほうにときめいてニヤニヤしてしまう。
だから乙女ゲーよりギャルゲのほうが好き。
私きめぇww
410彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 02:24:42 ID:IHqXOjSB
パソコンの調子が悪いからPC板見にいったら、あの青いエラー画面(=ブルースクリーン)をみんなブルスクといっていた。
それを見て瞬間的に、青いスク水を着た女の子が「はわわ、ごめんなさいですぅ!セーフモードで再起動してくださいですぅ!!」とか言っている映像が頭に浮かび、不覚にも萌えてしまった時。
411彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 12:39:59 ID:g/cVCOXz
ジョジョの石仮面Tシャツを見つけた瞬間、購入を決定した時。
Tシャツに6000円とか普段なら考えられないけど
荒木の為なら仕方ないって、思っちゃったんだ・・・・
エヴァのTシャツもあったんだけど、それもほしい。
そっちは5000円だった。

なんでオタク趣味にはこんなに惜しみ無く金を注げるんだろう。
412彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 13:59:23 ID:Smk8jHmp
>>410
>>ブルスクといっていた。
なぜそこでファービーも思い出さないのだ。


ファービーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら

「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。


最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
413彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 20:25:14 ID:iys8OCoF
懐かしいネタだなw

ファッション誌を読んでいて
「この服可愛いなー、あのキャラに着せたら可愛いんだろうな」と思う時
414彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 20:28:04 ID:q7WSFl/E
都内移動中に「ああ、声優さんに会ったらどうしよう」と考えている時
415彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 22:47:37 ID:VtCLokaZ
知り合いのリア充がなぜか最近アニメ漫画に興味を示しだして
「今日こんなの読んだお☆あたしってヲタwww」みたいな日記書いてて
イライラというかもにょもにょというか、なんともいえない気持ちになったとき
416彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 00:23:56 ID:EHoO+l/9
>>415
アニメのDVDに大枚だして大人買いの私なみだ目w
もう物心ついたときからオタクの私からしたら、その知り合い片腹痛いわ!!出直してまいれ!
って感じ。
417彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 16:51:25 ID:00hbQmMh
非ヲタの友達のメールに素でwを打ってしまいあわてて消すとき。
違う…なんか(笑)じゃないんだ…
418彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 17:31:45 ID:xXvmlKJM
メールを打ったとき『銀』を入力したら『魂』が出たとき
ちなみに『銀様』と打ちたかった
419彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 17:55:13 ID:FGlSLzOQ
今日とある検定に落ちて傷心で友人(最近ジャンルなくなって自然ヲタ抜け中)に電話したら
「大丈夫だよ!(今日夜放映のドラマ)に好きな役者さん出るんでしょ!?彼見て萌えて元気だしなよ!」
と慰められたとき。
ですよねー、彼氏とかいないんでブラウン管の向こうだけが慰めですよねーww

そしてあれだけ散々落ち込んでいたにも関わらず
放映時間が近づいてくるごとにドラマへの期待>落ちて傷ついた心になっている自分を認識したとき。

420彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 02:18:31 ID:cHHHrqR+
>>419
419の事をよく分かっているいい友達じゃないかww
421彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 02:37:02 ID:K5xkY0Hb
さっき凄いカッコいい人が居たよ!と興奮状態で友達に話し
「〇〇(私)がカッコいいとか言うの珍しいね、どんな人?」と聞かれて
説明しようと良く考えたら二次元キャラに似てるってだけだったとき^P^
422彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 10:10:20 ID:iZawL07L
さくらと聞いたら真っ先に寅さんの妹が思い浮かぶとき
423彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 12:00:54 ID:9IyBzAPe
課題をやってて放り出しそうになったとき、
「これをやらなきゃ俺は前に進めねぇ、世界とも向き合えねぇ・・・」
と、録音アニキの言葉を思い返して、なんとか踏みとどまるとき
424彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 14:21:47 ID:Gg7ZoGMW
小学館不買運動をしてる今
まぁもとから小学館の漫画はあんまり買ってなかったんだが
425彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 15:50:35 ID:OWEdFNnh
あさりちゃんに謝れ。
426彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 18:01:56 ID:ELiZ/e0P
>>419
どの役者さんか気になるw
私もそんな友達羨ましいな
427彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 19:57:38 ID:YZimXigG
壁に思いっきりぶつかったとき、「壁にダイレクトアタック!」と思ったとき。
漫画の台詞が声優の声で脳内再生されるとき。
428彼氏いない歴774年:2008/06/17(火) 21:53:53 ID:7qWlqqrm
何年ぶりかで初回から見てる、久々におもすれーと思ったドラマを
神サイトの2ヶ月ぶりの更新に興奮して没頭してて
物語の山場の回なのにテレビつけたまま忘れてたのに気付いた時

えっ、ちょwナイトどうなったのwww室長どうなったのwwww
429彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 18:13:51 ID:TnL5q0HV
家族旅行の行き先を話し合う最中、どこに行きたいかと聞かれてさらっと「熊野」と答えた時
去年の長野旅行で武田信玄キティと真田幸村キティを探しまくった時


後者は某ゲームの影響というよりは単に戦国時代が好きなだけだが、
どっかでいしだみつにゃんを見て思わず吹いた時はオタだなと思った
430彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 22:05:47 ID:j/q/2gKI
>>429
わたしも、こないだ親にどこいきたい?って聞かれたとき熊野って答えたw
431彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 01:21:15 ID:OHa76xee
亜門と言われたら宮本亜門より大亜門を思い出す時
432彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 01:33:10 ID:WmMA6Ng1
その作家名だけで、今度はクレイジー大亜門道を連想し、
ジョジョ4部が読みたくなってくるとき。
あのリーゼントが見たい…
433彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 11:55:37 ID:5iUtw/k9
>>431
亜門→アモン→SFCの「真・女神転生if…」に登場する主人公のパートナーキャラ
宮本アキラと融合した悪魔「アモン」を連想した今現在
434彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 09:10:30 ID:uWn8tcEz
ディズニーシーのクリスタルスカルの迷宮の外観を見て
「古代種の神殿」を真っ先に連想したとき
435彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 09:23:32 ID:330MqinZ
ハマったら先ず民具を探す事
436彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 10:05:08 ID:aLQrN/gm
オイルショックがくるかもしれないというニュースを見て
真っ先にジャンプがちゃんと発売されるか心配した
437彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 10:31:09 ID:fymxydFk
バイト代で服・化粧品は一切買わず全部ゲーム・漫画につぎ込む時。
友達が靴に2万出したと聞いて金の無駄と思ったが、同日発売のゲーム3本買って2万超えたのに喜びしか感じなかった時。
大学の講義よりゲームを優先するのが当たり前だと思ってる。
この世からゲームと漫画が無くなったら死ぬか、と冷静に考えてる時。

まだまだ沢山あるよーw\(^O^)/
438彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 14:38:22 ID:lHuRoL7B
三次元の男が気持ち悪く感じる
439彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 15:36:26 ID:Lkih3BzH
乙女ゲーに手を出して声優の裏名まで知ってしまった時
440彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 17:10:40 ID:9zAaitvh
とあるマンガにはまってしまい、
原作全巻、アニメDVD初回限定版をコンプした。

これまで、BLやノーマルだろうと2次元関係は全くはまらなかったのに、
なぜか、百合にはまり、
最萌カプの同人やってるブログをまめにチェック入れるようになった。

んでもって、そのマンガの好きなキャラの声優さんがでているという、
エロゲーにまで手を出して、
うはwwwwテラエロスwwwと、エキサイトしまくり、
エロゲって結構楽しいと思った時

そのやったエロゲのキャラのフィギュアまで欲しいと、
密林のページをお気に入りにしているとき。

この数ヶ月で新世界に突入しすぎた・・・
441彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 00:07:37 ID:Z5YyJGSk
>>439
同じゲームをやったかもしれんw
えええっこの人が!ハァハァハァハァ状態だよ。
442彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 18:03:59 ID:AMj63M9Y
すごい辛いことが起きた時「あのシーンの○○(キャラ)に比べればこんなもの…!」
とか思って乗り越えられる時。そして別の意味で泣きそうになってる時
443彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 21:57:27 ID:gTLpUQFG
テスト勉強が行き詰った時にその教科を擬人化(もしくは教科のイメージにあったキャラ)
を描いて「俺が勉強教えてやるから」とか「勉強終わったら一緒に遊ぼうな!」とか言わせて
うん!!○○君のためなら頑張るから!!!となっている時
これやると人間として終わってるけど意外と勉強が進む。
444彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 22:11:06 ID:8yBuGnij
>>443

それイイ!!(・∀・)
445彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 01:14:28 ID:2elhRYz2
ゴミ箱シュートするとき
「これが1発で入ったら○○(好きキャラ)と結婚できる!」とか考えてるとき

「外れたら○○が二次元から迎えにきてくれる!」っていう保険もかける
446彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 01:53:37 ID:8W9ru8V1
あるゲームのキャラに惚れ込んでしまい
そのキャラ欲しさに、グッズ(ランダム封入)を箱買いするか、
真剣に悩んでいる今この時。

妹のプレイを見てるだけなのに、私の方がゲームにハマってるよorz
いったん夢中になると入れ込みが半端ない…。
447彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 18:29:03 ID:hfhCzaRq
「あゆ」と聞いて浜崎あゆみよりも月宮あゆを先に連想したとき
448彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 22:08:39 ID:e9gVnxDf
う、うぐぅ
449彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 07:23:06 ID:CL7hhE3H
FFと同じ時代に生まれてよかった、植松氏の音楽を聴くことが出来てよかった
とか思ってじんわり涙が出そうになったとき
450彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 10:02:53 ID:ftu6sdp9
進学して環境が変わって回りにオタがいなくなった時
今まで普通だと思ってたwww
451彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 11:16:23 ID:NBudRGTb
そろそろバイトを始めようかと思って選んだバイト先候補が
・本屋
・古本屋
・ゲームショップ
・ゲーセン
・オタグッズ屋(メイト系)
だったとき。
452彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 14:30:54 ID:CX42Yakn
>>449
あるw
別に本人と同じ時代に生きていても、
コンタクトとるわけでもないんだけどねw
453彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 19:05:36 ID:p4Y8vwV/
>>449
あるあるw
だって生まれるのが1世紀ずれてたら触れることもなかったんだしさ。

それ言っちゃうと、今こうやって喪女板で遊ぶこともなかったんだよなぁ。
なんかしんみりw
454彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 21:06:55 ID:bDerwA3y
>>451
そんなところで働いたら、稼いだ金をその場で全部換金してしまうよ。
気をつけてw
455彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 22:29:46 ID:CX42Yakn
>>453
>触れることもなかったんだしさ。
\(^o^)/!?

私は3世紀前の人の音楽にも心酔してて、
「時を越えてこの音楽とその魂に触れることができてよかった」と感動してるw
456彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 22:32:15 ID:p4Y8vwV/
いまのハードが100年前にあるとは思えないし、100年後にあるとも思えないって意味だよ。
そういう芸術関係とは話が別www
457彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 01:37:15 ID:GTkPtvIR
こないだ、明治時代の小説を読みながら
「あぁ、100年前に書かれた小説を今私は読んでいるのだ」
とか思ってしみじみと感動してたんだが、それってオタク特有だったのかw
458彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 20:39:35 ID:1HmNEQ5B
同シリーズだけど違うゲームのキャラの2人。

某会社の金髪でクールな社長と、某国のロン毛でにぎやかな大統領。どっちと結婚するか、どっちの年収が上かを真剣に悩んでる自分に気付いた時\(^o^)/
459彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 00:35:19 ID:sneBsQ4N
>>458
年収だけなら、業績で収入が増減する社長だと思う。がっつり稼ぐと思う。
460彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 01:17:34 ID:CdhtHBFL
>>458
ちょwwwルーファウスとラグナだよね?私も同じこと考えたw
社長はどんな状況に於いても金を生む能力がありそうだけど
結婚するなら大統領かな。…でも大統領は人望がありすぎて
嫁や息子が後回しになりがちだったから、やっぱり社長の方が…とか延々考える

私きめぇ\(^o^)/
461彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 10:39:47 ID:kthh/EoD
でも社長って結婚相手は結婚相手って割り切ってそうだよね。

>>457
455では「触れると言えば…」って感じで、
ちょっとわき道にそれたことを言ったので、
別にオタク特有というわけじゃないと思うよ。
誤解させてごめんね。
462彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 19:09:16 ID:5RzTS8ea
ニュースの値上げがエロゲって聞こえて焦ったとき
夏アニメチェック表をnrnrしながら作ってるとき
463彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 08:04:38 ID:Y2nVTlTa
自ジャンルがの映画DVDが届くと知らせがあったので、良い環境
で見れるように宅配が届くまで家中を掃除しまくってるとき。しかも
その作品の時代にあわせて着物で。
でもなれない格好で動きまくったから疲れ果てて今だDVD見れていない
464彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 09:12:32 ID:eWVsPtCK
>その作品の時代にあわせて着物で

すげえええええええええええええええ
自分の好きな漫画は江戸時代だけど、その考えは無かったわ
465彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 09:55:38 ID:jHXDgM6R
>>463気合いのベクトルが変な方向に曲がりすぎたんだなwww
466彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 10:39:52 ID:SbANeuSM
VIPのスレで盛り上がる話題がたいていアニメか文豪ネタか雑学だったとき

陸軍がしばらく脚気を撲滅できなかったのは鴎外のせいとか、
バレンタインチョコは別に日本が起源じゃないとか素手で触れない水があるとか
レイアースの二期は納得いかないとか赤ずきんチャチャのおもちゃの金型は某アニメの使い回しとか

いくらコアな話題が多いVIPでももうちょっと何かあるだろうと
467彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 12:03:36 ID:T61m8ovK
最近好きな俳優が不祥事を起こして凹んだが、次の瞬間にはもう
「3次元はこういうことがあって嫌だけど、2次元の皆は不祥事なんて起こさないから大丈夫!シンパイナイ\(^o^)/」
と考えたこと
468彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 12:07:29 ID:VPrMT/90
でも二次元は平気で人殺しする奴がいっぱいだよねww
469彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 12:16:16 ID:HFSxF9tS
二次元の場合は不祥事という発想があまり見られないしね。
三次では犯罪者でも二次では普通に生活してるし。泥棒とか器物破損とか。


好きキャラの画像を編集したいがために超苦手なイラレ、フォトショに挑戦して
スキルが大幅に上がったとき。
課題で必要なときは泣きながら使っても上達しなかったのに。
470彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 21:37:04 ID:cvRwYZ0C
>>468
ヒャッハー!
471彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 00:30:53 ID:cyLBmtz5
エンジョイアンドエキサイティング!
472彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 13:37:39 ID:ai2EfWXS
>>470
水だーっ!!
473彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 00:54:13 ID:DZ4uy4cH
がはあっっっ!!!!!
474彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 02:02:04 ID:MqMa7/Vp
谷原章介と玉木宏を見るたび
小野大輔だ、と反応してしまう時
475彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 15:37:19 ID:6bTHG8vT
最近ファッション誌を読んでいなくて
グラディエーターサンダルがどういうものか一瞬わからなかったんだけど、
グラディエーター自体は知っていたのですぐにサンダルの形状を想像出来た時
476彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 23:53:14 ID:AohGAzsN
好きなキャラのポスターを貼る
→なんだか見られてるようでドキドキしてしまう
→ポスターのまえで着替えられない
→暴飲暴食をしようとしてふと視界に入ったポスターに思い留まる
→ポスターの見える位置では思うようにくつろげない
→まるで異性に見られてるかのように意識した行動を取ってしまう

好きなキャラを待受にする
→なんだか見ら(ry
→そわそわドキドキしてしまうあまりすぐに待受を変えてしまう
477彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 01:48:28 ID:E1E2tpjR
わかる。好きなキャラの前では絶対に着替えられない。
見苦しい姿を見せたくなくて本棚にカーテンつけてる。
478彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 02:56:45 ID:vZjcp4Dh
今年の夏は毎週のように声優イベント行く予定。(何が何だか分からなくなってきた…)
もちろん全部一人で参加。友達と遊ぶ予定とかゼロ(そもそも友達いない)
こんななのに、忙しい〜でも割と充実してるな…と思う時。
479彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 03:42:33 ID:7e2tWcsA
ずっと秋葉原に住みたかったけど、
ここ数年で地元の池袋が大好きになった。

いつか実家を出て自活をしなければいけない日が来るんだろうけど、
そのときもきっと「あそこは本屋が密集してていい!」とか「あそこは○○の聖地・・・!」とか
そういう方法で決めるんだと思う。
480彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 14:13:20 ID:Uyavso1/
>>476
あるあるw
それが予想できるから部屋にポスターなんて絶対貼れない
見つめる→照れてうわああぁあってなる→でも見たい→エンドレス
って流れになる可能性も十分想像できる
481彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 21:02:54 ID:xuUY4LMP
雑誌で佐藤健の記事が載っていた時
友人達:「『ROOKIES』のドレッドの子だよね!」
自分:「電王の子だよね!」

…orz
482彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 00:43:11 ID:bCOptyAQ
友達にテレビの録画を頼まれ
へいへ〜いと何も考えずにビデオで録画していて
そのビデオにはアニメがたっぷり録画されていたことに気づき
どうやってアニメを消そうか悩んでいる今。
ガイなメイドのご奉仕アニメなんて見られたときにゃぁ…
483彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 01:24:13 ID:kcnQfez+
>>479
地元が愛知の自分は「地元が池袋」なだけでも
羨まし過ぎる。一生都心には住めないだろうからさ
484彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 06:38:57 ID:ti0oBeE7
栗山ちあきに
「不思議キャラはどうでもいいから、オタクは隠してくれ!!」と思ったとき
ガチオタと不思議ちゃんがセットになるとキツイ
485彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 14:31:12 ID:gG3pI2gp
自分の通っている大学の好きなところが、池袋にあるということだけだと思ったとき。
486彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 16:18:32 ID:Z7RKL6T8
リア充で非オタの友人と「秒速5センチメートル」を観に行った時

三話の山崎まさよしの歌で泣いてる友人の横で
「なんか曲に逃げた感じがするな…つーか壮大な前フリだったな…
個人的にはちゃんと物語として作って欲しかったな…まぁこれでも話の流れはわかるけど…
ああでも過去作含めると背景の作画は一番好きだな
でもやっぱりここで山崎まさよしはなぁ…ああでも…」

とウダウダ考えて話に集中出来なかった…
というか自分って声とか作画を気にしすぎてアニメを純粋に楽しんでないなと気づいた時
487彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 16:24:10 ID:zQjfqtdL
昨日放送していた世界に誇る日本のアニメがどうのこうのという番組で、
こういう番組では毎度おなじみの昭和のアニメが紹介されているなかで、
突然涼宮ハルヒの憂鬱が紹介されうわあああやめてくれええ(((゚д゚;)))と、
誰もまわりにいないのにすごくいたたまれない気持ちになりのた打ちまわりたくなったとき

それなのに外国の囚人たちが踊るハルヒダンスをうまい!と言う芸能人に、
「どこがだよ!全然ちがうよ!」と思わずツッコミを入れてしまったとき
488彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 17:19:49 ID:j/PlDBbF
カラオケで歌ってみたいなと思った歌がことごとくアニソンだった時
今一番気に入っている歌が超合体戦士サンゴッドVオープニングテーマだと気づいた時

どこかのスレでうpしたのがことごとくアニソンだった時
普通のJ-POP分からないです^^
489彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 18:36:43 ID:FQ8q6Gvp
>>484 >>487
どっちも気になって結局全部見てしまったとき

好きなアニメが今日最終回で今から泣きそうになってるとき
1クールだけだと辛すぎる…
490彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 00:54:50 ID:SDhFx6qt
同じく非オタの友人と秒速五センチメートルを観にいったわ。
背景作画についてやたら語りたいのだが、語りだすと同時に引かれてしまったとき。
491彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 08:29:35 ID:AeUAXJn2
なんでオタって、上映中も語りたがるんだろうね。
492彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 09:05:22 ID:b5EN5tfi
友人が「BGM」を「BMG」と言い間違え、何それ〜と笑いあってる横で 「BMG…あ、ブラックマジシャンガール!」と気付き一人で喜んでた時
493彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 09:50:07 ID:6DSBlYOh
>>487
私はむしろ見始めた時にはハルヒが終わってて
「うわ〜もうここから見てもしょうがね―」と本気で悔しがるとき

幅が狭いと言われるかもしれないけど、90年代〜のアニメ特集したら絶対録画して見るのに
494彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 16:58:00 ID:xCau0PlB
エヴァ新劇場版のラミエルの美しさに本気で感動して興奮していたとき

ひとりカラオケしたら履歴がすべてアニソンで塗り替えられてしまったとき

ワイドショーのBGMにアニメのサントラが使われていることに気づきはしゃいでいるとき
気づいたときのひとことが「あ!(そのBGMの曲名)だ!」だったとき
495彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 22:49:36 ID:9tnyPdY/
好きなアニメのサントラが流れるとすぐ反応する。
スーパーとかのホニョホニョBGMがアニソンだと即反応。
496彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 09:55:49 ID:jtJZ+E7+
ジャぱんと犬夜叉のBGMはテレビでよく使われてる気がする
なんでだろうね
497彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 10:50:15 ID:f4ezH704
会いたい有名人って誰?と聞かれたものの
声優の名前しか出てこないので「いない」と答えるしかなかったとき
498彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 14:26:05 ID:rgLHa4DX
DVD買うわけでもなく、TVでアニメ見る程度ならヲタではないだろうと自分に言い聞かせていたが、
ついに声優に目を向けるようになってしまった。
とある人気声優を、仕事の繋がりで、たまたま生で至近距離で見る機会があったんたが、
アニメの公式サイトとかヲタニュース記事の写真で見るより断然爽やかイケメソで衝撃だった…。
ああいうのはもう芸能人だよね。雲の上の人なんだわ。…とか考えて憂鬱な近頃。
間違いなくガチヲタだと自覚した。
499彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 06:26:38 ID:Czulzuzh
漫画原作のドラマ化がジャニ主演と知り激しく落ち込むとき
ジャニ自体は嫌いでも好きでもないんで、別世界で歌っててください
ドラマだけは勘弁
500彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 14:22:15 ID:oapcztDU
主題歌ももれなくジャニになるしね\(^o^)/
501彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 14:53:11 ID:S/0WspPv
携帯のデータ整理してるとき

画像→公式サイトからDLした待受や、好きなシーンをカメラで撮ったものばかり
着うた→アニソンゲーソンキャラソン声優ソングばかりだけどほとんど使ってない
着メロ→歌入ってないからわかんないだろ大丈夫だろ!と電波ソングばかり
動画→アニメをワンセグ録画したデータか好きなシーンを撮ったものしかない
音声→着ボイスサイトからDLした好きな声優のはずかしくて使えない着ボイスばかり
ブック→やっぱりというか当然というか漫画しかない
スケジュール→関連商品の発売日やワンセグの視聴予約しか入ってない
お気にいり→2の常駐スレや公式サイトとかしかない
デコメテンプレ→使いもしないのにアニメ公式サイトからDLしてある
アラーム→アラーム音はアニメキャラまたは声優の着ボイスかアニソン

着信画面や送信画面はもちろんアニメ公式サイトからDLしたGIFアニメ
あと待受を好きキャラにするために覗き見ガードは標準装備
502彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 17:37:57 ID:gXaitu+K
三次元の逆ハー系ドラマ観てて全然萌えなかった時

イケメンが決め台詞言ったりヒロインに迫ったりしてる時も
「またまたご冗談をww」「駄目だこいつ早くなんとか(ry」とか終始突っ込んでた
逆ハーは二次元に限ると思いました
503彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 21:10:12 ID:jk0y3jbw
とあるスレで
「ラスボスって何?」→「ゲームとかに出る最後のボスのことだよ」→「ゲームしないから
よくわからないよごめんね」というやり取りに衝撃を受けた時

常用漢字レベルの単語だと思っていたぜ…!
504彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 00:15:22 ID:3rm2nW3X
一般人の女友達がLワールドに嵌っているから
百合とレズはうんぬんとか言いかけたら

え?ゆり?専門用語はわかんないよーww

だって。一般人の壁って分厚いのな。
505彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 02:38:47 ID:SPI58vsr
そういえば
オタク相手に一般人のふりして接してみたのはいいものの
オタな話をふられてどこまで知らないふりをしたらいいか
わからなくなったことがあるw
「腐女子」は一般用語なのか?「BL」は?「百合」は?
みたいなかんじで・・・
506彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 15:59:06 ID:/uw2ZA3N
漫画やニコ動の話になると俄然生き生きしてくるとき
507彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 17:53:13 ID:BBvA8ipj
>>506
それ職場の同僚に指摘されたわ…orz
普段普通の雑談(芸能ニュースとか)をしないから、話せる話題(ヲタ系)になると
興奮してるわけでもないのに喋りまくってるように見えるらしい…。
508彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 19:51:38 ID:8aZ2chEW
>>503
ラスボスって常用単語だとおもってたよ・・・。
ラスボスをGoogleイメージで検索するとすっごいラスボスが発見できるよねww

>>505
腐女子、BL、百合は一般用語じゃないから、気をつけて!!
とくに、腐女子は一般の子はオタクの女の子のことを腐女子っていうって誤った解釈してる子がいっぱいいるから。
509彼氏いない歴774年:2008/07/04(金) 20:24:04 ID:ElKr1nMy
腐女子って何?って一般の子に聞かれたときはホントに困ったなあ〜
あとBLも。ブラックロープだよ!とか内心汗ダラダラで適当こいてたw


声優の特集番組を見てたら、これ誰?と母に聞かれ
この人はあのアニメのあの役で色々凄くて人気もあるんだよ〜と事細かに熱く語ってしまったとき
510彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 00:39:23 ID:2dGfKgPm
みやののことか
511彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 00:55:56 ID:MTJFsWIh
アニメギガ見忘れた_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
がっくり・・・・再放送しないかな・・・・・
512彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 04:58:08 ID:Ch5mN7iU
今採用試験対策で高校で選択しなかった日本史やってるんだけど
徳川秀忠がでてきて何か政治的なことをするたびに
「紅虎のくせに!」って思うとき
513彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 17:46:59 ID:Z7Q+m+mj
セラムンの古いビデオを見つけたので夜通し観てたんだけど
萌えたキャラがタキシード仮面でもゲーセンのお兄さんでもなくはるかさんだった
…あとアルテミスも良かった
514彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 21:47:45 ID:T4KLRgm4
猫の恩返しを観ながら、

「作画すげー動きこまけー」
「ハルかわいい!」
「風景きれーやっぱジブリすげー」
「ねこー!ねこー!」
「今の演技ちょっとあれだったな」
「ちょ、バロンかっけえええ」
「…あ、このキャラの声〇〇さんかな」
「おーおもしれーなここ」
「尺短いからかな、展開早いな」
「ねこ王かわいいなあ」
「あ、ここの音楽いいな」
「この歌詞バロン→ハル視点かな」

…を、ほとんど同時に考えてたとき
普通の人はこんな色々考えながら観ないよ
515彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 02:58:34 ID:KlNjXLIv
急に肩がかゆくなって、鏡でチェックしたら一部にポツポツと湿疹ができていた
(毛虫に刺されてたらしい)その様子を見てショックに思う前に
「クリリンのおでこのアレみたい…」と少し嬉しく思ってしまったとき
516彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 08:37:24 ID:WLf8/KM0
性的衝動が三次元より二次元に対して起こることが多くなってきた今日この頃
517彼氏いない歴774年:2008/07/09(水) 19:51:13 ID:krxTnRxO
518彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 16:10:02 ID:tOh+vQi8
>>506
今ドキッとした
自分も多分そうなってるorz
519彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 20:28:52 ID:Oovl0Bik
仕事中や移動中にラジオを聞いていると、ほどなく自分がパーソナリティをする妄想が始まる。
一般人にも聴き耐えうるオサレ系アニソンを紹介しはじめる自分。たまーに暴走して電波ソングやガチのアニソン、
前日放映されたTVアニメの内容に合わせた選曲をしたりしてヲタにも好評を得る。
イントロ入ってから曲紹介と個人的コメントを何秒喋るとドンピシャでAメロに入るか逆算したりする。
私みたいなラジオパーソナリティが現実にいればいいのになぁ。FMに。
520彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 20:31:24 ID:kbeFlhMc
オサムしねよ
521彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 21:40:01 ID:7c44vMlt
映画の吹き替えで声優が出ると名指しで判別できたとき、オタクだなって思う。
たぶん普通の人は声優さんにそんな嬉しく反応しない。
522彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 00:03:36 ID:4VzswsAg
ネームと言われて真っ先に漫画のネームが思い浮かんだ時。
むしろそれしか浮かばなかった時。
しかもそれを見たのがアニメキャラのブログだった時。
523彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 19:04:39 ID:wQ7gZteB
本気で好きなキャラの髪型にしようと思った。
美容師になんて説明したら良いかわからなかったからやめた。
524彼氏いない歴774年:2008/07/12(土) 14:47:27 ID:cQGiOsO9
    
    
525彼氏いない歴774年:2008/07/12(土) 14:52:15 ID:MF3g+Ldw
>>523
どんなの?切り抜き持ってっちゃダメだろうか…

熱でたり車に轢かれそうになったりすると「今死んだら○○(好きな漫画)の続きが読めない!」
とか「○○の来年公開の映画が見れない!」と真っ先に思う
526彼氏いない歴774年:2008/07/12(土) 15:25:16 ID:udMAgIZb
ニコニコなんか無くなればいいと思う日々
527彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 02:41:10 ID:PApvQBKi
523じゃないけど、本気で>>523と同じ事考えた。
というか昔から考えた。

ハンターのクラピカもしくは蔵馬・・・・orz
蔵馬は髪の質がそっくりだからできると思った…。

あとはカスタムドールでSDのようなリアルのドールを作ろうと考えた。
蔵馬のドールが作りたいとか自分きもすぎて泣ける
528彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 03:08:09 ID:9+hLXJTq
>>523>>527に便乗して

可愛い!素敵!こんな風になりたい!とか思ったのが
全部二次現のアニメキャラやイラストだった時
風になびいてカールかかったのとか水が滴る束感のある前髪とかリアルじゃ無理だw
529彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 03:26:38 ID:BHkxU5Yl
パンピーな友達との日常会話の中で、好きなキャラの台詞を自然に混ぜられた達成感を感じている瞬間
530彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 12:31:57 ID:mFXeEv/1
wwwwwwわかるソレwww
531彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 15:27:25 ID:Wpy8q44r
>>529に禿同しつつ

まだ10代なのに、「ウルトラ」と聞くと真っ先に「ウルトラQ」が思い浮かぶ
違う意味でオタクなんだな…と思う
でもダンディなおじさまとこのネタで盛り上がれるからいいんだ…
532彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 16:03:44 ID:Zv7iOwRm
>>531
もちろん佐原ケンヅのウルトラQだよな?

そこらのオタク男子よりエロゲを知ってる時だな…
プレイしたことないのも多いけど、かなりチェックしてるからだと思う
逆に、乙女ゲーはほとんど分からないが、どんだけ男趣味なんだとより一層orz
533彼氏いない歴774年:2008/07/13(日) 23:06:47 ID:LlbwsY+p
USJに行ったとき、待っているときやアトラクション中で流れる映像をみて
「この吹き替えやってる声優は誰だろう?○○さんかな?」と真剣に考えてしまった時
そして帰宅後にネットで調べ、予想が当たったものもあり嬉しくなった今

声の絶対音感を持ってる人が羨ましくて仕方ない!
534彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 00:06:56 ID:fr5VnJIT
>>523
私は今現在そう思ってる…
どうにか口で説明してみようかと
腕のいい美容師さんだったら再現してくれるはず!

あと、好きなキャラがピアスしてるから
同じとこに穴あけようかと真剣に悩んでいる
535彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 02:27:34 ID:wTFb/6YT
>>534
ナカーマwww好きなキャラがイヤリングしてるんだけど、
随分前にメイトでキャラのイヤリング買ったんだ。
でも、イヤリング落として泣いた経験あるから、ピアス空けて
二度と取れないようにしてしまおうかとか考えてる…。

髪型も凄く迷ってるw好きキャラが金髪で短いんだけど、
自分髪長いし黒いから切るのにも染めるのもかなり勇気入る。
踏ん切りがつけないけど同じ髪形にしたい…。
ウィッグでもかぶろうかな。
536彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 05:46:18 ID:upXRJL3P
みんなが言ってる「好きなキャラの髪型」の好きなキャラは
男なんだろうなと思ってる今
537彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 10:02:58 ID:4tg1vGIn
男キャラの真似なんてすごいな、自分の好きキャラは
性別的に真似できないよ、その前に現実世界では無理だよ

…としか思ってなかったので>>536のレスにハッとした
538彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 16:46:50 ID:5dueq0Rl
>>537
あるあるwwwwwwwwww

私の好きなキャラは中性的で無難な髪型なので心置きなく真似してます。もちろん男ですw
539彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 02:26:07 ID:5b/KVuEY
私は全部好きキャラは中性的だよ。
男なのに長かったり、ボブだったり。でも、自分の髪を切る勇気と染める勇気が無くて
諦めてる…
540彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 23:11:43 ID:/7fc/pjE
罰はああああああああって言うと何かスッキリする。
541彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 23:41:40 ID:PDXvTmqv
罪はあああああああああ   じゃないの? いや知らないけど
542彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 00:57:42 ID:WYmEt0Sh
>>541
罪も罰もあるよ
543なー ◆OG7wmuNGbs :2008/07/17(木) 20:53:20 ID:SBhpf0jY
面白い漫画や本やドラマを見ただけで、今日はいい日だったと思う時
テレビ見ながらキャラや登場人物に対して
「偉くなったもんだなぁ」とか「なんなんすか、そのいい笑顔」とか突っ込む時
なおかつ、その突っ込みが相手によって使い分けられている時
役者や声優が風邪をひいていることに声を聞いて気づく時
544彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 21:13:08 ID:LY0Qb8GD
>>535
怒ると目が赤くなる人?
545彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 23:52:55 ID:aU4+DPV5
535です。
>>544
おお、わかってくれる人がいるとはwそうだよw
あのキャラは男というより女みたいだからねw
546彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 05:29:46 ID:+ECA1PsQ
新聞で主人公(の吹き替え)が浪川だからと「マッハ!」を見た昨日。
セリフ少ねぇ!!
547彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 09:16:44 ID:cxKOQg8r
>>523
私は小学生のころマンガ持ってって美容師さんに見せたよww小学生だから許されたんだろうなwww

ちなみに言った通りにして貰えたよ
548彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 09:41:25 ID:JstV0zLi
テニスにはまっていた頃。
芥川竜之介って言おうとしたら芥川慈朗と言ってしまったとき。
慌てて言い直した。
549彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 09:58:18 ID:MT34bog9
まだ起床して10分も立ってないのに、パソコン見てるまさに今。
あとでゲームを買いに行こうとwktkが止まらないまさに今。
550彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 10:50:47 ID:WnSMBIif
最萌えキャラの作者が、イメージカラーは青緑寄りの白?みたいな事を
言っていたので、さりげなくその色を増やしていっている今……。

あと同じくらいの身長の人を見ては心の中でニヤニヤ。(小学三年生程度)ヤバス。
551彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 12:58:05 ID:IETbaBp6
職場のおばさんにポケモンについて熱く語ってしまった時
552彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 13:15:08 ID:EmUYJh93
機械が壊れて、録画が出来ない状態。
そのため遊んでいても日曜4:30には帰る私。
小学生でももうちょっと遊ぶぞ。
553彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 13:44:48 ID:4riIsWKI
ああ、ルルーシュかと
見てもいないのに番組名が即座にわかった今
554彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 14:34:26 ID:YUNql+2h
>>545
クラピカのイヤリングいいよな。
この間買った。
555彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 14:40:17 ID:YUNql+2h
消防の頃コンビニに置いてあったお菓子つきフィギュアをフィギュア目当てで箱買いした時からかな。
556彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 15:15:02 ID:M8RSAEU1
昨日、市のアンケートとやらに答えていて

おば「夢はありますか?」
私「…一応あるんですけど」
おば「何ですか?」
私「ニ次元の世界に行くことが夢です。」
おば「え゛?!…あー…そうですか…じゃあ次の質問…」

てなった。夢は軽々しく語るもんじゃねぇな。
557彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 15:15:08 ID:hx3wmRsB
>>554
どこで買った?私もほしいw
アニメイト?
558彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 15:30:05 ID:EmUYJh93
>>555
消防のとき、お年玉で
近所の観光物産センターに何故かあったギャルゲーの
フィギュアガチャポンをやりまくってた私に謝れ。

…セリオが、欲しかったんだ…
559彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 20:29:10 ID:2smrFiqr
ガシャポンで思い出した。
中学時代、非オタの友人が「従兄弟にもらった」とか言ってFF6のスイングを鞄に付けていたのを見て、
「私も付けてても可笑しくない!」と言い聞かせ、近所のスーパーでティナとかロックが出るまで
背中に変な汗をかきながらガシャポンに投資しまくってたものだが、
最近あの時みたいな“変な汗”ってかかないなぁと気付いた。
ヲタクになっちゃったんだなぁ自分。
560彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 21:01:08 ID:2xlQOQYx
>>554
私は最近ネットで譲って貰ったんだ。凄く大事にしてるw
アメジストだし、意外とチープじゃなくて可愛いよね
561彼氏いない歴774年:2008/07/18(金) 21:22:07 ID:BiFa6/Tt
二十歳の誕生日を迎えた日から、ここ三年間ずっと「理想の死に方」について
考えているんだけど

『なんの取り柄もない、正に「地味」を絵に描いたような喪子。
毎日地味に仕事を続けてきた喪子も、ついに定年退職の日を迎えた。
友人達は皆家庭を持ち家族と暮らしていたが、喪子の両親は既に死んでいたので
家に帰っても一人。
喪子は好物のお刺身と、少しのお酒と大好きなアニメで一人退職のお祝いをした。

そんな喪子も80になった。
健康には気をつけてきたので大きな病気はしたことはないけれど、やはりよる年波には
勝てない。最近何をするにも体が重い。
でも折角の年末だもの、大掃除だけはちゃんとしないと…そうして部屋を整理している内に、
喪子は今まで買いためていた同人誌を押入れで発見した。思わず読み直す喪子。
高校の時にはまっていたカプ…。大学の時にはまっていたカプ…。そして
今まではまってきた様々なジャンルの様々な萌が胸に蘇る。
原作者が既に他界しているジャンルも少なくない。喪子は胸の内で萌と共に哀惜と郷愁をかみ締めた。
そして、大晦日の夜。
年越し蕎麦も食べ終えた喪子は、暖かい部屋でコタツに入りながら、パソコンで神サイトを巡礼していた。
老眼鏡をかけた目にも、神の神イラストや神小説ははっきりと映る。
先日読み返した同人誌にも萌えたけれど、やはりリアルタイムではまっているジャンルの
萌はまた格別だった。
そんなとき、喪子はマイ神がその日更新した小説を目にする。
喪子「おおおおお、なんという美しく切なく見事な小説じゃ、わしのめしいた目にも
   はっきりと見えるぞ…!ももも…も……え…」

翌朝、一人暮らしの小さな部屋で、冷たくなっている喪子の姿があった。
彼女の老いた心臓が、あまりの萌に耐えられなかったのだ。
大晦日の寒い夜、家族もなくいわゆる孤独死を迎えた喪子であったが、
その死に顔はこのうえなく幸せそうであった。』


これ以上の理想の死に方が思いつかない時。欠点はおそらく長いこと死体が発見されずに
腐乱してしまうことかな。これだけどうにかなんないかなー。
あと今から病気にならないように気をつけないとなー。
562彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 00:29:41 ID:1q0AOLNY
>>561に胸がいっぱいになった時
563彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 02:29:34 ID:rg57ZuE3
>>561(;_;)ウゥ

職場で談話中
とうとう「フヒヒヒヒヒww」
って笑ってしまった時
おばちゃんばかりだから別に構わんけどねw
564彼氏いない歴774年:2008/07/19(土) 22:15:10 ID:sdU8hI4P
こうなりたい!という理想が乙男の飛鳥だと気づいたとき
565彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 02:30:14 ID:g9r3DaMz
時かけ千昭の声を聞いてGS2佐伯を思い出して切なくなるという
二次元に二次元を重ねる事を自然にやってしまったとき
566彼氏いない歴774年:2008/07/20(日) 17:57:34 ID:IbZATGw1
好きな漫画のアニメ化には奇声をあげながら部屋中を転がり回って喜ぶくせに
ドラマ化は(´_`)と微妙な気持ちになるとき
そして「ドラマ化するとストーリーもよく知らない一般人が俳優目当てで〜」と愚痴ったら
「あんた典型的なオタクの考え方だね」と言われたとき。
そしてそんな自分がちょっと嫌になった
567彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 09:07:58 ID:KxS0RcQB
新しい服を買おうと思ってとっておいたバイト代で
好きな作品のドラマCD+DVDを買うことをあっさり決めた今
服や化粧品を買う際に「これであのアニメのDVD買えたのに…あの声優のCDも(ry」
などと思ってしまうとき
568彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 14:17:55 ID:6EOTBj9p
デッサン人形買いに行ったけど
可動式フィギュアで代用できると思って買わなかったとき。




あと昔のアニメや漫画が好きでよく見るけど、漫画家、声優、クリエーター諸々を
現在と比べてしまい、老衰を感じて悲しくなったり、
この声優さんが死んでしまったら本当に悲しいとか
何十年も先のことを考えてしまうとき。


二次元のキャラクターは死なないけど
生みの親はいつかは死んでしまうんだよなあ。。
569なー ◆OG7wmuNGbs :2008/07/21(月) 23:47:17 ID:12RqP8ri
>>563
私なんてこけそうになった時、たまに「オゥフ」って言っちゃうんだぜ

エロ漫画やBL漫画の展開が読める時
セリフから話の終わり方まで予想通りだと萎えるわー
570彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 03:15:34 ID:QLZo0y6w
なんか心理テスト?みたいなのを受けたんだけど
試験管に「あなたの思い描く理想の世界とはどんなものですか?好きにイメージしてください」
って言われて真剣にイメージしたんだけど
その世界には自分はいなくて二次キャラしかいなかった時
回答に困った
571彼氏いない歴774年:2008/07/22(火) 22:44:04 ID:INNBsS/s
今まで20何年間生きてきて最萌はやっぱりさくらたんだった時
CCさくら板人いな杉…orz
572彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 11:32:29 ID:8ri5s4ky
つい最近27歳になった。

FF6のフィガロ兄弟&セッツァー、FF7のヴィンセントとタメだwwwと
少し嬉しく思えた時
573彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 15:21:40 ID:K08TgjhT
友達からの結婚報告メール
祝いたい反面、喪女な自分が惨めな気持ちになりつつも、
結婚式の日取りが同人イベント日からずれていて、とりあえずそこだけは嬉しいと感じたとき
574彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 15:41:49 ID:psuslvXf
萌えに心から癒されている時
575彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 17:44:54 ID:5MxvQ0LE
本気で死にたかったが、はまってるアニメがまだ終わらってないから
死ねないと思ったとき
576彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 19:26:11 ID:rCOAJJPy
>>575
私もそんな感じで自殺を思いとどまった。
あれが完結するまで死ねない。
577彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 20:58:13 ID:w5r95moS
>>571
私も最萌はさくらたん!
578彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 22:47:47 ID:TuJ5Gqu9
青学?テニスの名門の方ですか?あぁ、リア充率高めの大学の方ですか。
579彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 23:31:35 ID:0wVzNZbu
>>578をみて
「あおがく」ではなく「せいがく」と迷わず読んだ時
580彼氏いない歴774年:2008/07/23(水) 23:32:25 ID:A8FA3e7r
ソレスタΟビーイΟグに入りたいと思った時
581彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 20:18:12 ID:tAL8jMVS
好き声優の声聞きたさに、ついに18禁エロゲに手を出してしまった時
582彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 22:30:51 ID:2R0/kAXp
>>581
君もか・・・!

私なんか自分のオリジナル小説とか書いてるから
好きな曲でOPEDとか作って、絵コンテまで切ってるよ。頭病気だよw
583彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 00:04:04 ID:xnOUUPnf
せめてエレガントなオタクを目指そうと腐女子の品格を手に取った時

そして本に載っている事は殆ど実践していたから全然役に立たなくてものすごく損した気分の時
584彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 05:48:18 ID:WXXhbCsK
好きな音楽や漫画、キャラがイタタ扱い厨認定されてて
幾ら有る事無い事書かれてる2ちゃんとは言えここまで書かれるかって位コケにされてるのと
作中で自分と同い年の男キャラがおっさん呼ばわりされててもう溶鉱炉に落ちたい
585彼氏いない歴774年:2008/07/27(日) 13:21:54 ID:Lcb/2wvH
>>561
二次オタにはらまらなく感動的だ。
その年でも神に出会えているといのもすばらしいね。

>>564
飛鳥かわいいよねwwww
あんだけ料理や裁縫できたら楽しいだろうな。

好きな漫画がどうか実写化されませんようにと切に願っている時。
586彼氏いない歴774年:2008/07/29(火) 02:34:38 ID:8hG7V038
北島康介を藤島康介と何度も言い間違えたとき

一般人との会話だったので焦った…
587彼氏いない歴774年:2008/07/29(火) 19:52:42 ID:Bbdl8sFM
テレビに映る「錦戸亮」という名前が
「宍戸亮」に見えて本気で焦ったとき
588彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 09:22:55 ID:SdngQi9h
2ちゃん繋がらない時の私の精神錯乱っぷりは異常
589彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 10:33:01 ID:vatNpTSE
自分がIKKOになって、キョンをキョン子にしようとしてる夢を見たとき。
590彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 16:08:01 ID:7tTSMGNI
591彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 00:40:06 ID:lr9oPNQK
精神的に疲れていて「漫画読んで現実逃避だ!」と思ったが

現実逃避ってなんだよ…逃避なんて作品や作者に対して失礼じゃないか

ていうかキャラたちの人生は間違いなくここにあるのに
それをさも自分の精神活動の道具のように扱うって私どうかしてるだろ

私の言ったことはキャラたちを人から無機物に貶めるということだ

謝りたい二次元に行って謝りたい←今ここなとき

みんな本当にごめんよー!
592彼氏いない歴774年:2008/07/31(木) 12:18:23 ID:SM0leuf/
>>591のような友達が現実に欲しい。リラックスして話せそう。

と思ったまさに今
593彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 23:47:17 ID:n1zVejUQ
>>591>>592と心底語り合いたいと思ったとき
594彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 19:50:00 ID:Rx+r6pdK
>>591>>592>>593のお家にお邪魔したいなと思った時
595彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 21:14:06 ID:JGI8Rd0t
>>591>>592>>593>>594の仲間に入れてほしいと思った今
596彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 01:25:08 ID:gmsbJiOv
普段人の顔と名前覚えるのは苦手なのに、
声優の名前とかはさらっと覚えてること。正直オワタ
597彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 01:27:45 ID:DChE/OL8
普段ドラマとかバラエティとか一切興味ないのに、特撮俳優が出てたら見ようかなと思う時
月9楽しい。
598彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 16:44:58 ID:EuLe8mGb
誕生日が芸能人と同じと知っても何とも思わないけど、
漫画やゲームのキャラと同じだったらかなり嬉しい。
一日違いでもものすごく喜べる時。
599彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 00:49:43 ID:tvnb4PeK
仕事や人間関係がしんどくても
DVDのアナザージャケに萌えキャラがおいしいポジションで出てると知り
テンション上がった今この時
アニスタありがとう本当ありがとう
600彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 01:40:19 ID:/v1rAkjv
600
601彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 02:44:30 ID:jGICfx8b
明日も仕事だけど、テレビの録画機能が壊れてるので
睡眠よりも某アニメ映画を選んで正座して見てる今
602彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 07:01:46 ID:6BE/uZCj
知り合いが最近好きな芸能人の話をしていた
真っ先に浮かんだのが最近好きな二次元キャラだった…orz
603彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 14:32:02 ID:mm0t64ow
この季節になると鳴門アイス食い過ぎて下痢になったのを思い出す
604彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 18:24:41 ID:dD7YmMuv
毎週発売されるジャンプや放送されるアニメなど
もはやそれらを見る為に生きているようなものだと思った時。
多分私からオタク要素がなくなったら趣味0楽しみ0になると思う。
605彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 00:35:44 ID:kAQWS9eq
焔のあしかびに本気でなりたいと思ってる今
606彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 15:37:00 ID:tUhI8um0
ブックオフの本棚の大量の文庫本の中から自分の萌をかなり
早く探し出せるとき。テレビ番組欄とかでも。
ざぁっと見てるとぱっと飛び込んでくる。鷹の目のオタだなとおもう。
607彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 16:45:27 ID:bLunJ2/L
スケジュール帳の真っ白な9月のページに
唯一書き込んであるのがBLゲームのCD発売日だった時…。
608彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 19:40:25 ID:Y8kVuhxj
2リットルのでかいコーラを見ると何故かヴァーチェの機体が頭を過ぎる時。
なぜかは説明し辛い。

あと「戸愚呂兄とかディアボロよりは未来に展望がもてる分でマシだよな」とか
無駄に漫画を絡めて自意識を保ってるとき。
609彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 00:57:01 ID:C7XbH/Kk
オタクとオタク語りをして引かれた時。そうかお前より酷いか・・・
610彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 01:35:04 ID:F46CMfn/
昔いじめにあってて、辛くて自殺しようかと思った。
現世に未練がないのかなって考えたら、未練が来週のジャンプだった。
\(^o^)/
611彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 02:19:23 ID:WWFSj401
>>609
あるあるww
612彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 12:50:17 ID:NSb1Wpb1
>>597
ドラマに興味はなかったが特撮俳優さんや某ミュの俳優が出ている為見ている
月9フジと木9朝日チョイ役でも見れて嬉しい

あと、ルーキーズの特集番組でそれまでは普通に見ていたのに
「電王」という言葉が出た瞬間ぐいっとテンションが上がった時
613彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 20:55:33 ID:71Ugqk5H
今一番欲しいものがカッコいい彼氏でもなく、十分なお給料でもなく、自分の萌えを正確に表現できる画力だ
614彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 21:51:14 ID:YPgPtkp8
友達との遊ぶ前の練習という建前でアニソンヒトカラ大合唱をする時。
でも、飲み物頼み辛いのが難点orz

カラオケするのはやっぱりオタ友なんだけど、彼氏持ちもいる。
基本的に気を使ってくれてるんだけどポロっと「この歌、彼氏が好きなんだ」っていうセリフを
聞きつけて鬱になる自分がいる。
そりゃ、オタクの男の人なんて売り歩くほどいるんだろうけどさ。

自分だって、そんなチベ君みたいな彼氏が欲しいよ!チラ裏スマソ。
615彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 21:58:58 ID:wdicSCe4
>>613同意!同意!
616彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 00:22:15 ID:PBefur/i
>>613
同意!同意!
筆力が欲しいよ、萌えを的確に文章にする筆力が欲しいよ!
617彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 17:31:51 ID:rtKeqVMp
昨晩やった仮面ライダー剣劇場版の、カットの方法に心の底からムカついてる今

確かに万引きの部分は倫理上良くないのは分かるけど
どうしてパーティーの途中で始の気配を感じて、外に飛び出していくラストシーンを削るかな
618彼氏いない歴774年:2008/08/10(日) 01:15:10 ID:cTRHjQHo
>>609
うわー…あるある過ぎるww
「真性のオタクだよね」って言われた記憶があるw
自分ではまだまだだと思ってたからビックリしたな。

>>613
同意!同意!
絵、へったくそだから素晴らしき画力が欲しい。
そしたらもうアニメとか終わる心配しなくていいんだからなw


最近オタクだなと思ったのはアニメに好きなキャラが出るという情報を聞いて
なんか嬉しさでいっぱいでご飯がまともに喉を通らなかったときかな。
こう、例えるなら宝くじでも当たったかのようなドキドキ感と
小学校の頃運動会前とか緊張していきなり大をしたくなったかのような緊張感。
その二つが混ざってその日はご飯も喉を通らずそれどころか一睡も出来なかった。
たかがアニメで何やってんだ、と思ったな…
619彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 22:46:11 ID:xu9qADPq
夏休みになってなくなりかけてる曜日感覚を
アニメで取り戻してるとき
620彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 00:54:27 ID:sfVcHF9c
BL系やSFもんより
なぜか美少女もんのが好きな私は
オタというか廃人
621彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 01:19:12 ID:mZ50V//y
ドラマの面白さが全然分からない時。
アニメ見てる方が面白い。
622彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 01:27:10 ID:QkhBqHCN
中学の時
ヲタの最高峰として
四天王に殿堂入りしたこと。
ちなみにチャンピオンは私の学校の二次元を広めた教祖様w
その配下だった自分がキモいぜ…色々な人にあがめられてたけどね。
623彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 01:27:24 ID:B0QVWiAK
いそいそとアニメイトに通っているとき
624彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 01:33:52 ID:iEKj5jWf
ドラクエとかゲームのサントラばっかり聴いてるとき
最近やったことないゲームのサントラまで聴く
他人にiPodみせられないwwwwwwwwwwww
625彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 01:38:57 ID:8YudKuSo
一般のCDを聴いて、ああこの曲は〇〇(←キャラ名)っぽいなぁ
と思う時
626彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 01:51:31 ID:/RYRxayD
普通の人達と話してて私には漫画やアニメしか話のネタがない時
627彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 06:10:58 ID:NUvBoqN2
毎朝スッキリ!をみてるとき
628彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 06:15:12 ID:ByyvQ5Nu
ほぁぁぁぁ!携帯にアニソンしか入ってない〜
629彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 06:20:15 ID:RDRINXcf
バイト前にメイトによってく時。
給料の使い道が虹関連9割の時
630なー ◆OG7wmuNGbs :2008/08/14(木) 22:34:56 ID:LcuWzcSj
一般人の友達とカラオケに行く前に、どのアニソンなら歌ってもセーフか真剣に悩む時
「この曲、ラジオで偶然聞いて好きになったんだー」という台詞まで考えたのに
カラオケの映像がアニメの名場面集で努力が無駄になった時
631彼氏いない歴774年:2008/08/14(木) 23:31:18 ID:5GQibJRM
>>630
私もヲタ友がいないのでカラオケは困る
これならいけるかなと歌ったのはエヴァとアクエリ
トライアングラーはどうかと思ったけどやっぱだめだろうなと
最近の一般の歌のよさがあまりわからない
アニソン・ニコ系は何度聞いても飽きない歌がたくさんあるのに・・・
632彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 00:20:16 ID:7yANI4zs
他板でIDにYaoiと出た時
633彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 09:13:05 ID:GJfOgHvM
ここ数年、有線やランキングで好みの歌が流れて調べたら
全てアニメ系のタイアップだったとき
88(リボーン)、修羅・SIGNAL(銀魂)、endscape(地球へ…)、Climax Jump(電王)

だけど、同じ歌手でもアニメソング以外は好みじゃなくて
「誰聞いてる?」の質問に答えられない・・・
好きな曲ならいっぱいあるんだけどな
634彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 11:17:04 ID:tBi9nZel
ついにアニメイトに行った時
この前初めて行った・・・

>最近の一般の歌のよさがあまりわからない
アニソン・ニコ系は何度聞いても飽きない歌がたくさんあるのに・・・
>同じ歌手でもアニメソング以外は好みじゃなくて
「誰聞いてる?」の質問に答えられない・・・

↑思わずあるあると思ったとき
635彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 18:10:15 ID:5hXPY9h6
>>631
>トライアングラーはどうかと思ったけどやっぱだめだろうなと
に本気で驚いた今。
カラオケ映像は知らないけどPVは普通だし、余裕でセーフだと思ってたぜ…。
こりゃもうカラオケは1人で行くしかないな。
ランカの曲もシェリルの曲も勿論ばっちり歌えます。
636彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 21:59:40 ID:CyUi4/Be
一般の友達とカラオケに行って、
星間飛行を2回、くねくねキラッ☆っと踊りながら歌った時。

そして、大受けしてくれた友達は「もえ〜ってのやつの一端がわかった気がした」
とまで言ってくれたが、こんなのでわかった気になってたらまだまだだぜ
と思ったとき。
さらに今、これを打ちながら、何で前奏のときに
「抱きしめて、銀河のはちぇまで!!」
って言わなかったんだろうと後悔している時。
637彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 22:42:37 ID:oBf5zDQN
スウィニー・トッドにハリポタのスネイプ先生役の人が出てたけど
それを声を聞いただけで一発で解ってしまった時。
特徴あるからね。
638彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 23:00:02 ID:irm8Ep8v
コミケに行った時
しかも今日、友達とカラオケ(アニカラ)行った時。

明日も行ってくんよ。
639彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 23:05:10 ID:5dr++0/U
CMとか普通の番組でナレーターさんの声を以上に聞き入ってしまう時
しかも誰か大体わかってしまう…

>>636
>>さらに今、これを打ちながら、何で前奏のときに
「抱きしめて、銀河のはちぇまで!!」
って言わなかったんだろうと後悔している

あるあるwwww
640彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 23:06:34 ID:N2xEm9AO
33歳でも漫画アニメ声優等々、ヲタクを続けているとき。
周囲の元オタ友達も含めて、ほぼ全員脱ヲタしました。
もうヲタク友達がいません。
641彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 23:13:49 ID:6hfLHRbD
三次元のイケメンにときめかない時。
642彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 23:26:18 ID:MGuPGEmk
美少女フィギュアを買いまくった時
自分の地域で一番ヲタかも知れんと数多もの人々に言われた
いろいろ末期かも知れない
643彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 23:26:24 ID:phIvF7yr
>>641

あるあるww
二次のイケメン達にしかときめかんww
644彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 23:39:20 ID:Mh+DrBXp
族で見た目ギャルっぽい
アタシは、実はオタクって奴かもな
漫画やアニメの男しか
興味ねぇし
族だけどキティちゃんは
超スキ!BLEACH、絶望先生
面白くてスキww
645彼氏いない歴774年:2008/08/15(金) 23:43:13 ID:LiG3mkNr
泣きそうになって、心を慰めようと思って向かった先がアニメイト&まんだらけだったとき
646彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 00:00:19 ID:y/V5HpaX
>>645
わかる!!私は学校の試験とか就活の面接とかの後は必ずゲーセン行ってたwww
いやな現実から逃避したくなっちゃうよね





オタクだと思った時は毎月5万近くゲーセンで使ってること
647彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 00:03:29 ID:hgAeEBUx
広川太一郎(だっけ?)さんがお亡くなりになったことに
ショックを受けたとき。
あと初恋が犬のホームズだと思い出したとき
648彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 00:43:43 ID:iWFJ0JbC
今の時期、周りの人はなんでコミケのコの字も言わないんだろうと思ったとき。
649彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 00:52:05 ID:PyZyz2DX
自分は野球オタ
6時を過ぎるとソワソワが止まらなくなる時
1問解いてはソワッ
650彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 01:47:08 ID:fSH1W6D0
漫画やらアニメから離れて数年経っていたのに、ふとつけたテレビに映ったアニメのキャラデザが高河ゆんだと一瞬でわかってしまった時

抜けないもんなんだなぁ…
651彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 02:14:45 ID:7d5zIBRB
好きな曲は?
好きな本は?
あこがれの人物は?
などという質問に対し、即答できない時。
だって全て二次元ものなんだものww
652彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 02:30:26 ID:0sGO7tHr
無料でお金稼げるサイトがあるよ

暇潰せるし、楽しいよ

http://mbbb.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2mhBfjL

http://gque.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2E24Juc


653彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 02:34:03 ID:+CHOGML4
バラエティーやドキュメンタリーのナレーター、海外ドラマの声優が声だけでわかる時。
654彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 02:42:23 ID:AruXdie6
アニメの声だけの演技に慣れすぎて、
三次ドラマの演技が棒にしか聞こえない時。
655彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 02:55:56 ID:MQaP+FQ3
キャラ萌えとかしないし、グッズとかDVDとか買わないし、
”普通の人よりアニメをよく見る方“ってだけで自分はヲタじゃないと思っていた。
でも、女装男子&某性転換ネタの絵で完全ノックアウトした。。

これでもう引き返せない。完全にヲタサイドに堕ちてしまったという罪悪感や背徳感のようなものと
そのリスクを負ってでももっと萌えを得たいと思えるこの充足感。なんだこれは。
656彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 03:00:05 ID:GZfuM7ti
好きな声優さんのCDを買ってしまった時
657彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 03:07:37 ID:1CnQ520+
何かのイベントで、列整理とかの手際が悪いときコミケスタッフがいればと思う時
658彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 03:08:22 ID:HQmp+UPD
今日と明日が楽しみすぎて眠れない今
659彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 03:17:04 ID:ECdUZu8i
>>658
死ぬから寝とけwwwwww
660彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 03:24:28 ID:AruXdie6
555?
661彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 04:39:58 ID:/kKBeJ0u
声に恋したとき
その声優の顔を必死に見ないようにしてるとき
例えイケメンだろうが、声優に顔はいらん
662彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 05:10:44 ID:tRbbhMl5
好きキャラが身に付けている物だけで萌えてしまう事
663彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 09:19:51 ID:1aHqrsac
櫻井孝宏さんに惚れた
664彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 14:22:31 ID:s+binceY
>>626
ああぁ共感!

好きなキャラの誕生日を1ヵ月も前から楽しみにしてる時
665彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 21:28:38 ID:wPU0taqY
>>661
私も

「○○さんの声と結婚したい」といってるとき
666彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 21:40:34 ID:Zpc+b2k9
基本的にはオタクって人種は自分の趣味で生きてる生物だから
人と付き合うのは同じ趣味を持つ同類や昔から付き合いがある友人どまり
それに彼女や彼氏の出来るオタクはそれほどディープではない
趣味はあくまでも趣味って割り切れてる人だ、趣味を生きがいにしてるオタクは
なかなか彼氏や彼女は出来ない。むしろ両立なんてオタクにそんな器用な事は出来るはずがない。
667彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 22:04:34 ID:wY/+jaH7
>>661
声に惚れたらその声優さんの顔まで好きになれる私は勝ち組か負け組か
668彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 22:15:08 ID:illAFERL
>>667
勝ち組さ

井上和彦さんになら、年30くらい離れてるけど抱かれたい

本気でそんなことを思うとき
669彼氏いない歴774年:2008/08/16(土) 23:21:42 ID:/ikOB/O+
>>658
ほうもしかしたら今日すれ違ったかもしれないなwwwww
明日も某大規模イベントか…行くか迷ってるくせに無駄にドキドキしてる今
670彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 01:00:34 ID:dXvAetZE
昨日のめざましどようびでやってた仮面ライダー検定で全問正解だったとき
ほとんど仮面ライダー見た記憶がないのに…
あれは世間一般の常識の範囲内じゃないのか…?違うのか…?
671彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 01:20:25 ID:iO9NxMsS
好きなキャラが死ぬんじゃないかと想像して本気で悲しくなりキャラソンを聞きながら涙した時
672彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 01:44:15 ID:+MwkuksM
>>668
うん、勝ち組だ

そんな自分は関俊彦さんの家族思いな所を分かった上で、略奪したいと思ったことがある

ファンとして駄目だなorz
673彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 01:45:05 ID:7YFKuuTm
好きなキャラの心境を知り助けてあげたいと本気で思う時
でも何も出来なくて涙する時
674彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 02:01:01 ID:sofSL97C
スパイダーマンを「感動しるよね〜」とか語り合っているカポーの横で
東映スパイダーマンの音楽が脳内で鳴り響いていた時
675彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 02:10:00 ID:pDRr2rvY
>>672
そういうのってオタクの範疇越えてない?ここで語るべきではないと思う
純粋に好きな人が見たら不快になるかなあと思うぐらいの配慮をして欲しい

オタマンガに出てくる(燃え系とか)オタキャラが
リアル過ぎて居たたまれなくなると同時に酷く羨ましく感じた時
不思議と一般マンガに出てくるオタキャラには動じない。なんでなんだ
676彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 02:20:57 ID:2LEDdbNZ
ここのレスみて
『そんくらいでヲタだなんてしょぼいぜm9(^Д^)プギャー』
とか思ったとき。いや自分もまだまだだけどね…
677彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 05:15:55 ID:7MfFqoAT
ナチュラルに鞄にPSPとラノベとipodを放り込んで出かけたとき
ipodの中身もキャラソンだらけ
678彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 09:39:26 ID:XUqKh2cp
自殺願望はないけど、某閻魔大王に会えるなら死んでみるのも良いかも!と思ったとき
679彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 11:20:12 ID:Ds30O+q0
初めてゲームのファンイラストを描いてしまったとき。
もう戻れないかもしれない。
680彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 11:54:28 ID:Ylk9Aqr8
喪も明けきらないのに、某王子様のミュージカルを見に行った時。
ごめん、父ちゃん…orz
681彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 11:56:50 ID:5hRqN3ze
オタクぶったリア充に腹が立つとき。
「やべっゲームやるとかまじオタクゲハハハハ」…DS持ってるくらいでオタクかよ!
つーかそんなのオタクって言わないし!
アニメを少し観るだけでオタクー!とかもなんだかな。(しかも超メジャーなアニメ)
趣味程度でオタクとか言われてもな。

こんなこと考えてると自分はオタクなんだなと思う反面
なんだかちょっぴり悲しくもあるんだぜ。
682彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 14:50:09 ID:U9q/+viM
>>665
言う言うwww
683彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 18:12:07 ID:WfY8OAb3
>>681
あるあるw
684彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 21:03:45 ID:FYPcvTZM
>>681
私それいうわ・・・orz
「私エヴァ好きなヲタw」とか。
エヴァももちろん好きだけど他に見てるものや好きなものは言わない
自分がそうだからリア充がアニメや漫画の話してると「こいつ軽度ヲタのふりして実は・・・」なんて思う

一人でいるときの独り言をなんでもアニメのセリフになぞらえたり(なぞらえる?言葉あってる?)
セリフじゃなくても言い方をアニメキャラの真似したり
685彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 07:50:42 ID:mgXEBQef
亀だが
>>591
わかるわかるわかるwwwwwwww

と思ったとき
686彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 17:44:51 ID:dWB0ySqA
いちいち相手を属性分析してしまう
例としては飼い犬は雨と雷が嫌いなので
こいつは火・土属性には耐性が有るけど弱点は水・雷属性なので
装備には気を配らないと…持ち前の素早さを活かして先におたけびを使えばいけるな
とか妄想してしまう。
嫌いな上司を倒す攻略法も最近は考えてる
全体攻撃を使ってくるのが怖いんだよな…
もうゲーム脳wwww
687彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 21:27:47 ID:fqwxu+YL
>>686
テラゲーム脳www
私はSLG風に上司を攻略する方法を考えるよ。
机の上から動かない拠点守備タイプだからチクチクHP削らないと・・・とか。
688彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 22:14:39 ID:6BLLT+x3
>>686-687
楽しそうでいいなw
689彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 02:05:17 ID:7+6+jDRp
特に用はなくともアニメイト。
とりあえずアニメイト。
690彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 03:10:25 ID:tKlQVe+M
こういうスレを見つけると真っ先に飛び込んで来てしまう自分ガイルww
691彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 06:16:44 ID:yAi8qdun
ここのレスが結構自分に当てはまってて、それがうれしく感じた時。
692彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 14:46:21 ID:NrkiF+3H
大きく振りかぶって
もってけ!セーラー服

これだけの誤字でも許せない時
おまい本当に好きなのかと問いたくなる
693彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 14:53:01 ID:5fXU0czj
笑い声がリアルで

フヒヒ

ってなってることに気付いた時
694彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 14:58:42 ID:esJ1Ix8w
なんの迷いもなくこのスレを開いた瞬間
695彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 15:22:57 ID:5NcahKOs
好きなアーティストの
画像だけで1077枚くらい保存してた。
696彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 15:25:15 ID:gyh3UW3M
>>686-687
ナカーマ。それが脳裏に浮かぶと同時に私は選択肢が浮かびます。

たたかう わざ
もちもの にげる

とか。コレハポケモンやってる時のみ。
モンハンやってると、草むら見て散策しなきゃとか思ってしゃがみこんでしまう

…重度だな(笑)
697彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 15:43:56 ID:Q5p2yR5B
>>695
すげぇwwww
698彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 16:55:53 ID:SNYHQAjY
自分は脱オタしたつもりなのに、全盛期に買った同人誌やグッズが捨てらんないとき。

テニプリ、終わったの最近なんだなぁ…
699彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 19:35:13 ID:s6gyQ7l1
好きな作品が出来る度に携帯フォルダに画像が増えていき、それが地層のように積み重なっていく。
たまに熱がぶり返して地殻変動が起きる
今は画像が増えすぎて容量を逼迫させているヤバいよ消せねーよマジやべー
700彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 19:35:13 ID:VQPj7kvX
地震が起きて、「大事なモノ!」と思い 机の引き出しから同人誌を10冊引っ張り出して 外に飛び出したとき。
親は防災グッズ持ってたのに
701彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 23:10:02 ID:+nqSEo5E
音楽番組のCD売り上げランキングを見ていて、たまにアニソンが入ってると妙にテンション上がる時。
702彼氏いない歴774年:2008/08/19(火) 23:37:01 ID:Wovh/uDQ
マイナーゲーム集めてることかな。。
703彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 00:45:59 ID:kM+Gv0va
本屋で、友達は大方ファッション雑誌見に行くのに
自分は漫画コーナーにしか行かない

この差が悲しい…
704彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 01:17:05 ID:8QBUbsnS
何か紙に書いたりしてて間違えると『元に戻す』の操作をしようとしてハッとする
オタクっていうよりPC脳とでもいいますか…
あと長文写す時もコピペしようとするw
705彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 02:12:43 ID:LUyyVjv+
>>704
するするw
あと普通にテレビをみていても脳内でニコニコのテロップ(コメント)
が流れたりするw

ヒトカラ行って4時間くらいは飲み物も飲まず
全てアニソンor声優の歌で歌い続けられる。
1番好きな声優は、声優としてより歌手として好き。
あんだけ歌うまいのに歌手は副業だなんて、もうね、すごい。
おかげで今流行りの歌はうんこにしか聞こえません。
706彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 02:22:39 ID:GJM9QAxp
>>705
その声優さんはどなたですか?
707彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 03:07:00 ID:LUyyVjv+
>>706
遅くてすみません。
田村ゆかりです。
バイト代入ったから今年のライブのDVD買っちゃったー
振り付け全部覚えてヒトカラの時踊ろうw
708彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 07:42:10 ID:D/tUQLFV
普通の番組とかでアニソンが流れたり声優が出てると即座に反応してしまう
 
昨日シンクロ?かなんかでギアスの曲使われてて「皇帝陛下!」とか叫んでしまったよorz
709彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 13:21:50 ID:SAu7F4k0
シンクロ侮れないな…
以前FFの曲も聞いた事あるし。
710彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 22:58:33 ID:9mUo2Tru
ピアノのレパートリーにアニソン、ゲーソンが増えてきた時。

最近はキラッ☆を歌いながら弾く
披露する機会が絶対ないのにな\(^o^)/
711彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 23:18:18 ID:2RsXZ10S
話題の中に、自然にオタクなものが含まれるとき。
近況、ファッション、食べ物、漫画、アニメといった風に。
712彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 00:35:05 ID:beRd15dU
好きなキャラが、どう考えても失恋しそうな展開になってるとき
彼が失恋した後にどう励ますかで小一時間悩んだあげく
いい答えが浮かばなくてひどく憂うつな今
713彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 01:40:50 ID:cBwpp5u4
>>712
愛されてるなー。彼の傷が浅いことを神(作者)に祈るしかないよね。

アニメ化されると一番に気になるのが作画なとき。
神作画のときは泣いて喜ぶけど、ダメなときは怒りと悲しみで話に集中できないとき。
714彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 03:52:33 ID:1B3HPxim
ヒトカラしたときに思わずJOY SOUNDを指定したとき
もちろんあっち系ソング歌いまくりオールナイト
715彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 15:27:45 ID:AzL4znYM
アニメ見て号泣したとき
ドラマで主人公死のうが恋人死のうが泣かなかったのにな…
716712:2008/08/22(金) 16:41:45 ID:beRd15dU
>>713
レスさんくす
神様仏様作者様に祈ることにする…
717彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 18:40:46 ID:vliFxRSO
ビアンカかフローラか真剣に悩んでる時。


いや…本当にどうしたら良いものか
今日中には結婚式まであげたいものだが
718彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 19:28:08 ID:G1bImAjC
>>717
金ならフローラ
愛ならビアンカ

フローラだとビアンカが自宅で飲んだくれてるよね。台所とテーブル行ったりきたり。
719彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 20:32:23 ID:CwsbWc6u
ガチャガチャを全種類揃うまで回してた自分が、いつの間にかアキバでセット買いを覚えたとき
720彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 23:05:33 ID:vliFxRSO
>>718
ビアンカたんにしました。
彼女を幸せにすることを誓います


もう一つ。
金曜ロードショーのデスノを観て、ストーリー云々ではなくひたすら「松田かわいいよ松田(´Д`*)」としか考えてなかった時。
721彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 00:25:46 ID:bCdlwwGD
鋼が再アニメ化と知り、うれしくて夜も眠れない
722彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 01:42:50 ID:ernq5MHX
>>721のおかげで日常に色が。この喜びをどうしよう。
723彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 01:59:01 ID:YxRw2YfT
>>721
ナカーマ
724彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 01:59:53 ID:0H2nXtkm
昔親にこっ酷く叱られ、罰としてお前の一番大事なものをしばらく預かっておくと言われた
そして泣く泣く鋼のコミックを差し出したとき
725彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 04:17:46 ID:tpwK7Oxk
鋼、監督違ったりするから気をつけて。
726彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 05:46:11 ID:v7FKuX5B
>>718感情無視して
ザコ狩りのイオナズンならフローラ
ボス狩りのメラゾーマならビアンカ
やまびこのぼうしがあればさらにグッ!
727彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 07:00:13 ID:kGjUUjKo
SFC時代にビアンカかフローラで散々迷った挙げ句、DSであっさりテボラに骨抜きにされたとき
728彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 07:04:26 ID:kGjUUjKo
デボラですたorz
729彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 15:20:00 ID:16XK39TX
魔人学園の世界に本気でいきたいと思ってるとき、骨の髄までオタクだと思うね。
人生のほぼ97%オタク道ひとすじ。物心ついたときからオタク。

彼氏ってどこのアニメイトで売ってるの?面白い?
730彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 17:17:14 ID:IT3U+NKf
「なんでオタクは世間では悪いイメージなんだろう。
犯罪犯すやつは関係ないだろ。オタク趣味のせいじゃない。
キモイのは外見のせいだろ。オタク趣味のせいじゃない。
オドオドしてるのは性格のせいだろ。オタク趣味のせいじゃない。
認めない!私は認めないぞ!オタク趣味はなんら悪い事なんかじゃない。
寧ろ生活に潤いを与えてくれる貴重な存在だ。
だからオタクは悪くない!非難するんじゃねえええええ」

と思っている今。
最近犯罪に走った人がたまたまオタクだったというだけで
益々隠さなくちゃならなくて辛い。
あとオタクとニートや引きこもりは違うこと覚えてもらいたい。
オタクの中にも社会と向き合って生きているオタクもいる訳で…
この前軽い知り合いとニュースの話してて
「オタクって引きこもるだけじゃなく犯罪にも走るんだな」
と言われた時、まさに上の文章が浮かんだ。
決め付けやがって…まったく困った世の中だぜ。
731彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 19:19:19 ID:Q9gsA0S1
復活期待
732彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 21:56:07 ID:2+djM9Si
幻水の世界に行きたいと思った時。

オラにもジーンさんの魅惑の紋章宿してくだしあ
733彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 00:18:33 ID:7DskWpPF
自分は迷っているんだけど、来年発売される
鋼錬のDVDボックス買う人いる?(いたら挙手)

高額だから迷ってますが、買う人は
ヲタクの中のヲタクだとおもう今日このごろ。
でも購入者だけ参加できるという
鋼イベント出たいし・・・orz
(抽選だから当たるとも限らないけどさ)
734彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 01:24:44 ID:M9DTy3sv
>>733
ノシ
ここにいますよー
ヲタクのなかのヲタク認定ありがとうございまーすヽ(゚∀゚)ノ
高いけど今コツコツ貯金中…
イベント行きたいよね!
735彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 05:24:32 ID:FrY+CGno
どうすれば二次元キャラと結婚できるかを考えている今
736彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 15:29:06 ID:rOa76WxN
聖地巡礼に行くため、3万円のデジカメを買い、いかにもオタクな格好じゃあれだから髪を染め直しデジパをかけ
サマンサのバックを購入しメイク用品を買い直した時

果たして山寺行くのにサマンサは必要だっだろうか…
737彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 20:13:04 ID:1h1frD68
>>732
自分はポケモンの世界に住みたいです。
俺、旅が終わったらピカ様と結婚するんだ・・・。



世界遺産を見てはそれを背景にしてゲーム的ムービーが脳内再生される時。
ヨーロッパとか中世の町並みやお城が残っていてものすごくうらやましい。
しかしゲームもアニメも手に入れずらくて自分は永住できそうにないや。
738彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 23:52:15 ID:KN5aVkqb
>>737
脳内でムービー再生すごい分かる
私もいつも脳内でMADとか作ってる

10年ぐらい片思いしてた好きな人に振られたときも
そこまで落ち込まなかったのに
好きなキャラがゲストの女の子に対して可愛いとか言ったのがショックで
しばらく食事が喉を通らなかった時
我ながらキモイけど痩せたからラッキーだったw
739彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 08:01:05 ID:jPN22RXz
アメニティがアニメ〜に見えてなんじゃろと見返してしまうとき
740彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 13:14:27 ID:zpvhoESA
いいともでしょこたんが出た時、
同じオタクとして何かやらかさないか心配な時。


案の定、セラムングッズ語りの時、興奮して声がデカくなってたな
741彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 15:11:03 ID:M74QmD8y
ショコタンがオタ釣りなのがわかる
セラムンネタなんて…
女わがらきすた見てたってくらいありえないから
742彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 15:42:01 ID:2PQ+R32Q
自分が強化系なのか変化系なのか確かめた事がある
743彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 16:18:47 ID:9JPrgmiZ
>>742
ちょwナカーマwww
744彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 20:03:25 ID:nhraRMhS
>>742
わかりすぎるww
745彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 21:46:21 ID:zpvhoESA
>>741
女だが、らき☆すた大好きだ。
見ればハマる
746彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 04:11:40 ID:9bGJpSHJ
え…、(オタ)女の視聴者結構いると思うけど…>らきすた
ある程度のオタなら絶対楽しめるし。

セラムンは超メジャーだし、年齢考えても別に普通じゃん。
747彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 09:20:52 ID:40086XzJ
当時(オタ)女が
幽白やWばかり見てたわけじゃないし…
今でも自分しゅごキャラや絶チルとかの美少女ものみてるよ
748彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 11:27:08 ID:dLxqVoMS
学生生活最後の夏休み、みんな海とか花火とか旅行に行って、夏を満喫してるのに
私は国際展示場へしか遠出してないと気付いたとき。
いや、ある意味満喫してるよな…オタクの夏を
749彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 11:59:03 ID:0DcOxzCR
らき☆すた(笑)はないだろ(笑)
750彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 20:15:42 ID:u4cNWzo1
ハレハレユカイを一生懸命踊っているとき。
751彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 20:25:53 ID:rEmQW3ys
服屋で秋物のファーをあしらったウエスタンなベストを見て、
某ゲームのコスに使えるなーとか思った時

コスはしないけど流用できそうなアイテムを見ると
ついそんなことを思ってしまう…
752彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 23:13:01 ID:zGbwstJq
>>747
いまでも恋姫無双とかセキレイを
バリバリ見てますよw 女だけど美少女モン大好き。
美少年よりかわいい女の子に萌えるほうですw
753彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 01:26:35 ID:KFjlA4+d
台所で、「毒…」っていうパントマイムをした事がある
754彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 19:11:14 ID:mVYcn6U0
好きなキャラが夢に出てくる時。

あぁ…根っからのヲタなんだな、と気付くと同時に素晴らしい能力だと喜んだ時。
755彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 21:21:06 ID:4GV8L/Bl
>>753
恐ろしい子wwwww
756彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 12:10:04 ID:ARc4dtAP
受けの反対はと聞かれ守りと即答した時
757彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 12:48:27 ID:oMeGYAQb
>>756
攻めじゃなくて?
758彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 16:04:49 ID:Z1yddz5a
>>757
受けの反対を聞かれた際、腐女子は「攻め」と答える
よく訓練された腐女子は「守り」と答えて防御する
しかしその質問をくらった時点で気付かれてる罠
759彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 16:08:14 ID:oMeGYAQb
>>758
なるほど
勉強?になったわ
760彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 17:08:01 ID:PsthsS+x
脳内声優編成会議

納得いかないアニメ・アニメ化してない・現代でリメイクてほしい漫画でやる。
何作品かやってると、自分が必ず使う声優さんが分かるし、その人に会う役を捜すようになる。

男性なら大塚明夫。中村悠一。若本規夫。子安武人。石田彰。(敬称略)
女性なら井上喜久子。平野綾。金田朋子。能登麻美子。京田尚子。(敬称略)
みたいな感じ。
最近はGS美神でやったけど全キャラ埋めると達成感がある。
761彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 17:23:41 ID:lU6RC3Ju
>>758
攻めの反対が守りでしょ?
受けの反対って聞かれたら守りじゃないんじゃ…
762彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 18:00:23 ID:gxZTfnBh
よく訓練されすぎて条件反射的に答えた結果
間違っちゃったってことだろ

ところで受けの反対って聞かれたときの一般人の答えってなんだ?
763彼氏いない歴774年:2008/08/29(金) 22:40:39 ID:TI5jAg9w
>>762
「え?何だろう?」が正解。
受けでも攻めでも反対はと聞かれて挙動不審になるか、
待ってましたとばかりに即答するのが腐女子。
764彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 11:16:22 ID:HNxbZNX+
教育実習に行った時、喜々としてお子様達とポケモンの会話をしている時。


最新のポケモンまで分かるんだぜ

ヲタ趣味がこんな所で役立つとは…
765彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 15:09:04 ID:WYe0Cf3T
同人誌作ってみたいけど手順がさっぱりわからん。
デジタルも紙の原稿も。
766彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 15:33:49 ID:aFy5b9VO
>>765
仲間だ
今すごく作りたいんだけど初心者すぎてどこから手をつけていいのか…
767彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 17:22:49 ID:WYe0Cf3T
765です
>>766
ナカーマ
同人ノウハウ板の「はじめてのどうじんし」スレ見つけたので読んでみるわ。
768彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 19:07:09 ID:NjKniwek
他の板で同人の話題を振ったら怒られるから気をつけて。
空気読まないでどこでも腐れた発言する同人屋は蛇蝎のごとく嫌われてるからね。
769彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 20:05:58 ID:pmxBkIGG
原稿用紙の書き方がいっこうにわからん
説明よんでもわからんかったよ
わく線が沢山あって意味わからん
770彼氏いない歴774年:2008/08/30(土) 20:40:09 ID:VaTsJQQe
>>767
同人ノウハウ板が同人ウハウハ板に見えた/(^o^)\
771彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 01:41:59 ID:r4wjzje6
>>767
教えてくれてありがとう
見てみるよ
772彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 16:25:11 ID:jwpKyS+N
>>747>>752
ロボットもん(ドラえもん、ウイング、SEED等はともかく)やゴルゴみたいなアニメよりは
美少女アニメ見てる女の方が多いよ(BL系見てる女よりは少ないが)
773彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 19:52:06 ID:pj1MSRGN
キャラの台詞を日常会話でさりげなく言いたいと企んでいる時。


『だめだ…こいつ早くなんとかしないと…』
『○○○が一晩でやってくれました』


たぶん一生言えない。
774彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 20:12:35 ID:0ZSWDyYM
学校の給食の時間にもってけが流れて牛乳吐き出したとき
775彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 20:15:47 ID:clayPX67
>>773
普通に言っちゃう私が通りますよ
あと「今までに食べてパンの枚数を覚えているのか」を使ったときは言いようのないエクスタシーに包まれた
776彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 20:20:15 ID:6X0OtYHm
やること無いからってロマサガ3を始めちゃったさっき
そしてミカエル萌えしてる今
777彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 20:33:00 ID:IT2Ry5TR
小4のあたりからの周りの態度や視線で気付いた
778彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 20:33:40 ID:nZHXJAUg
友達に「どんな人がタイプなの?」と聞かれて
考えても考えても二次元キャラしか浮かんでこない時。
でも、そんなこと言えないから適当に流行りの芸能人の名前言ったり
優しい人が好き、とか性格的なことを言ったりしてるけど。

やばいなって思う。
779彼氏いない歴774年:2008/08/31(日) 22:08:35 ID:v+U5i0Vx
ついにコンサートのために遠征してしまった事。
コンサートじゃなくて魂って書く方がしっくりくる事。
780彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 08:33:36 ID:VRCaj7EK
最初はふざけて
「はぅ〜☆お持ち帰りぃ☆」を使ってたんだけど、時々友達とショッピングしてて可愛い服とかみて
「はぅ〜かぁいい〜お持ち帰りぃ〜☆」って言ってるときがある
781773:2008/09/01(月) 12:39:13 ID:m2nJ4ufD
>>775>>780
猛者発見!
782彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 03:07:19 ID:iFsNPmk+
アニメ声や特有の台詞回しに慣れすぎて画面を通した一般人の話し方に違和感を感じる時

街頭インタビューで「なんか○○がーなんかぁー」っていうのを観ると
ハキハキ喋れとか抑揚付けてってレベルじゃなく「なんなの?この人はなんなの?」と思う
783彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 03:19:20 ID:xDjn2OGB
>>776偶然ってすごい…私も最近やってる
主人公はミカエルじゃいけど…
ちなみにボス戦以外はコマンダーモードで楽にやってます
784彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 11:45:14 ID:IWv914Gh
Mステとかのランキングでアニソンがランクインしてるとすごい嬉しくなる時
785彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 18:42:28 ID:7FK7t2uJ
脳内でアメトーークに参加してる。
786彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 21:57:50 ID:E4Lo2aqb
魔法の呪文と聞いて一般的な『チチンプイプイ』より先に『ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜』が思い浮かんだ時。
787彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 22:08:42 ID:HSpFgCx3
ピリカピリララだな
788彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 23:30:38 ID:xDjn2OGB
「バスター!」かな
789彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 00:04:44 ID:PxjKzdrx
リリカルマジカルかな
790彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 00:07:09 ID:PxjKzdrx
>>784
今週のHEY!×3で
ライオンが3位にランキングされてて
興奮した
791彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 13:55:27 ID:C7jZZ9lv
ランクインしたアニソンを見るため音楽番組を録画しているとき
アニソン以外の部分はほぼ飛ばすとき
792彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 04:29:23 ID:+2oIOPXV
そしていつのころか何故か
メジャーな歌番組に出てくると「なんかな〜…」て思えてきてしまう
若いこらはあんなに興奮したのに…
793彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 22:08:02 ID:DpNtO5mI
好き声優のおかげでどんどん18禁ゲーが増えていく…orz
BL聞いていてふと自分はおかしいんじゃないかと思っていた時期が私にもありました…
今は完全に萌えに支配されています
本当に(ry
794彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 22:46:59 ID:HjAoWCYe
エスカレーターに乗って、ふと横の本屋を見たら
「Bl文庫」と書かれた看板を2つも発見。
「BL文庫」の棚が2つもあるなんて、とwktkしつつ
慌ててわざわざ下に戻り、よくよく見たところ
「B1文庫」というただの分類の看板だった時。

大文字と小文字並べるわけないのに、なにやってんの自分・・・
795彼氏いない歴774年:2008/09/05(金) 23:21:00 ID:6WHEtpjc
むかつく事だらけ不運続き、でどん底だったのにフィグマ鏡音リンレン予約できて
ニンマリ幸せになった時。どーせオタク的な楽しみしかねーーーーよwww
796彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 02:01:08 ID:6+wmMB9V
>>795を見て焦って尼にとんでいきリンレンのねんどろいどをヲチ対象に入れたとき
すごい人気なんだね…予約再開するといいなぁ
797彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 02:16:09 ID:/ZvlLUnB
萌え物にはまってる男の気持ちがわかってきたよ
私も最近何故かBL系より萌え系に支配されてきた
798彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 11:54:18 ID:x88iiCr4
ついにBL同人ゲームを購入してプレイしてしまった、
今日。
絵も可愛いし良い買い物したなー!
ヤバイ、にやける。
799彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 19:17:14 ID:6YaPpw57
>>796
ねんどろ可愛いよね
予約始まってソッコー予約したよ
12月に再販あるよ!

figmaも買うよ
レンでショタ萌えがなんかわかった気がする…
ショタ…でいいのかな…?
800彼氏いない歴774年:2008/09/06(土) 19:33:04 ID:MXcn7cKM
ねんどろのかわいさは異常
もう20個を超えました・・・
801彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 18:48:23 ID:i2d5NTwK
ねんどろって、結構増えたよね種類。

らきすた
ハルヒ
ボカロ
デスノ

もっと出てんのか?
802彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 18:57:20 ID:xRDjAcTI
>>801
やみなしおちなし意味なし
803彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 19:31:37 ID:i2d5NTwK
しまった…
無意識に801ゲトしてしまったorz


腐女子でサーセンwwww
804彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 20:19:25 ID:zDzD29gr
レンのショタ萌えにもはまり、最近見たアニメのせいでBLだけでなく百合にはまってしまったとき

PSPにいれている音楽がほとんどアニソンとドラマCDで埋めつくされていたとき
かな…
805彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 20:46:04 ID:tnyujFzR
弟「姉ちゃん。今月の電ホビで新しいガンダムASTRAYがでるらしいよー」

私「武装は?特徴は?パイロットは誰?メカデザは誰?大河原先生?買う!絶対買う!」

弟「自重wwww」

いつもこんな話題ばっかです。兄弟揃ってガノタでサーセンwwwwwwww
806彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 21:11:34 ID:mJDkmPRI
>>785ぬわーーーー
807彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 21:14:15 ID:NdxNVFYa
ブルーレイと聞くと綾波が思い浮かぶとき
808彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 21:53:03 ID:7QoZqjRt
家でバーベキューしてたときに、「炭に火を簡単に点けられる方法」を知ってたり、
TVの配線を説明書無しでも設置できたりしたときに感じるw
809彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 22:34:45 ID:qOcYGvXG
PC自作 LAN設定完了しちゃうやつ
810彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 22:44:08 ID:sNMmTRlj
>>806
テラパパスwww
811彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 01:01:13 ID:7cP4wNYw
>>808->>809
は自慢?すげーーー

中古フィギュアコーナーに堂々と張り付いてるとき。
特に目当ての商品なくても見てるだけで幸せ。300円のガチャポンでもけっこういい造りだね。
同じキモオタなら好きなことしてキモオタと呼ばれるよ!!
お菓子代フィギュアに回そうかなあ
812Miss名無しさん:2008/09/08(月) 01:40:45 ID:fkNDrQ9H
>>811
最近ってガチャガチャのフィギュアって400円とか
それ以上の値段の物もあるんだね・・・しらなかった。
200円〜300円台が最高値だと思ってた。
女だけどセキレイのガチャフィギュアがほしい・・・・
813彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 03:46:51 ID:asZb+9qm
最後にポピュラーな歌を聞いたのいつだろう…
814彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 05:07:48 ID:KZRnTndJ
世界樹やってたらどんどんキャラに設定や妄想がついてきたとき
金レンかこいいです
815彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 05:15:33 ID:uWl81T6e
>>813
MADで聞いたのが最後でした

普通の曲だとツタヤで借りるかすごい気に入ってもアルバムまで待つしかしないのに
アニメ関係だと何の迷いもなく購入する時

キャラソンCD(二曲とか)=一般のベストアルバム(全曲分のDVD付き)
ぐらい同じ価値を感じる時
816彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 06:28:43 ID:T6sNYDMr
マンガや本にはいくらでも使えるのに、98円のガムを迷った末やめた時
817彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 12:13:33 ID:nBdGECUz
>>814
普通にやってたはずなのにいつの間に全員分妄想してるよな

世界樹のフィギュア私の嫁も婿も間違いなくでないだろうから
自作しようと考えてる今
818彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 16:32:46 ID:F0+egoA0
アマゾンがアニメ関連の商品を勝手にオススメしてきた
819彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 20:21:20 ID:PrGeNBa2
>>818
wwwwwwwwwwwwwwww分かる!私も同じだよ
820彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 21:22:07 ID:OV3ZfH9q
>>799
796だけど、尼で一瞬だけ予約再開してたから二つとも予約できたよ!
よつばと恵那の時も駆け込み予約だったけどちゃんと届いたからもう安心していいのかな?
あとついでにミクのフィグマもポチってしまったw楽しみだ

プリキュアの公式掲示板に幼女を装って『こまちとナッツ、うららとシロップの絡みを増やしてください』
と書こうとしてより幼女らしい文章を…と推敲してたら一日が終わったとき
821彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 06:49:58 ID:YG+8t0Q3
何故か美少女フィギュアが家にいっぱい

これらに囲まれてると本気で男になりたいと
たま〜に思う
822彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 12:09:07 ID:fXgg+huA
ちょっとしたネタバレに本気で腹が立ったとき
今何のゲームしてる〜スレとかアニメスレとか不特定多数の作品の話ができるスレで
見ようと思ってた・気になってた作品のネタバレ見ちゃうとすごいがっかりする
我ながら小ちゃすぎる気がするから何も言わないけど…
823彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 12:48:22 ID:5B/tkN+h
>>822
ナカーマ!!
ゲームスレもアニメスレも好きでよく見るけど
ちょろっとネタバレされたりしてて、イラッとするよね
こないだ、ネタバレすんなって言おうか言うまいかで小一時間悩んだw


前髪が伸びてきて、鬱陶しいから切りたいと思ってたのに、
それが好きなキャラの髪型に似てることに気付いて、切るのをやめた
824彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 13:52:45 ID:ujaq9jWT
ここ最近の汚染米報道を見て真っ先に思ったのが
「ああ…こないだ出たよつばとの新刊でよつばファミレスでご飯食べてた…!
あれ絶対汚染米だよね…てゆうかとーちゃんは父一人子一人でよつば育ててるんだから
絶対レトルトのお世話になってるはず…うわあああんよつばの健康がああ」
だったとき。

あああとやんだ!あいつは絶対日常的にコンビニ飯を食してる!
やんだ死んだ。やんだ超死んだ!!おかえれー!!!
825彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 16:45:07 ID:lWkimfK9
上京して2年、オサレなショップ等は未ださっぱりだが、都内のブックオフの場所だけは網羅していた時。

渋谷店が綺麗でおすすめだぜ!
826彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 19:15:08 ID:Z4hv99VR
UFOキャッチャーの景品で
プリキュアの30センチくらいのフィギュアを必死こいて取ってるとき。
827彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 21:10:34 ID:T2DFFO/W
>>825に触発されて

旅行や就職活動で遠出したら必ず古書店をチェックするとき。

ずっと探してる漫画・CD(ドラマCD・ゲームサントラ)があるのだが全然見つからない。
828彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 22:45:22 ID:YG+8t0Q3
BL/美少年→BL/美少女→美少女/美少女
腐から廃になりつつある
829彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 01:11:08 ID:4VCF6VmT
最初から美少女大好きでしたが・・・・・・・・
830彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 13:15:37 ID:uJzBaBxV
BLも美少女も好き
ただし二次創作に限る

原作では健全どころかボケキャラウザキャラ扱いな奴が
妄想上でやっそんやっそんしてるのがいい
831彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 22:21:44 ID:kBy2LmT8
DQのすれ違い通信したさにお台場冒険王に行ったり
アキバをさまよったりしてる時
832彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 22:31:49 ID:QIzwhRyW
通勤の暇つぶしにゲームしてるんだけど、こないだバッグから
逆転裁判のソフト落としてしまって、同僚♀二人(二人ともリア充)に見られたw
でも、その二人も実はゲーム好きだったらしくて、
『逆転裁判面白いですよね!!私もやったことあります』
『あたしも逆転裁判4がほしくて、でもDSないから出来なくて悔しいんですよ!!』と
と二人に言われたwwそしてその後3人でゲーム話で盛り上がった。
リア充=ゲームってオタクっぽい!=ゲーム興味なしだと思ってたけどそんなことないんだね
スレ違いスマソ。話題ずれたねorz
833彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 23:44:07 ID:IqDxWKjQ
隠れヲタなんだけど逆転裁判はリア充にいってもおkなレベルだと思うよ
偶然やったらはまったわ〜的な


もう隠れなくてもいいんじゃないかと思ったとき
なんでアニメすきとか声優すきとかダメなの?
大人だから?アニメほどすばらしいものってなくない?
アニメは深いよ〜?見てないやつ人生損してる
ってたまに頭の中で考える。冷静になったとき、やべー('A`)って思う
834彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 02:09:03 ID:CAxd1nSn
>>833
あるあるw
私もよくそういうこと考える
非ヲタの子に語りそうになったよwwwあぶねぇ…


アニメのエンディングで、声優さんだけでなく
色んなスタッフさんたちまでチェックするようになってきた。
んで、見たかった役柄・役職?のとこを見逃して本気でorzってなって、
すぐネットで確認してた自分w
835彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 13:27:47 ID:E8Y+vEsR
らき☆すたは見てたと普通に言える(むしろ埼玉の誇りとすら思ってる)のに
何故かテニプリ見てたことは仲間の臭いがするやつ以外には言えない
836彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 00:05:15 ID:lWOqF72I
figma買ってここ2日ミク可愛いミク可愛いの独り言が止まらない今
喪女の部屋から低く響くミクカワイイ〜…さぞかし恐ろしかろう
三十路近い女が無心にフィギュアいじってる姿はさぞ醜かろう…
837彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 03:13:08 ID:Gse7o0yL
三十路過ぎてるけどフィギュア買うやつがここにいるから大丈夫
838彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 04:10:47 ID:0XBcgu6q
ミクのfigma欲しかったなあ…アマゾンでは高騰しててもう買えないww
839彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 10:09:37 ID:JNDkCdqI
figmaうらやましい
レンがほしかったよー
840834:2008/09/12(金) 10:20:03 ID:F0wBVnFa
>>833
隠れオタの人って割りといるのかもね。
ちなみにそのリア充二人、実は逆裁だけじゃなくて、一人は
ドラクエXを何回もやって、でも嫁はビアンカオンリーが隠れたこだわりで、
もう一人は彼氏の影響で戦国BASARAにはまりまくって、今は彼氏に呆れられてるらしいw
他にもKHとか色々やってるんだって。
話してて「嫁はフローラもかわいいんだって!」と力説しそうになったよw
オタ趣味は自覚して自重しないとうっかりもれ出ちゃうものなんだね。
長文スマソ
841彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 14:07:00 ID:N+d7lNlR
figmaはスケールものと違って安定供給されるよ。
リリース間もない時期は在庫掃けが早いけど、もうちょっと待ってれば確実にゲトできる。
842彼氏いない歴774年:2008/09/12(金) 16:33:39 ID:KJhmZ4wp
ついにエロゲーに手を出してしまった…
843彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 00:17:56 ID:UileI0nC
>>839
発売日に量販店行けば予約しなくても買えるよ
844彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 00:25:16 ID:1yDlDhT3
>>843
そうか!さんくす!!
845彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 00:34:23 ID:wHRl+FsX
>>842
自分も欲しいエロゲーがある・・・どこで買った?
店頭で買いましたか?
ちなみにほしいのはこれ
http://www.softpal.co.jp/unisonshift/products/project19/main.htm
846彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 18:41:19 ID:MBd0rURv
「好きなキャラ」といって思い浮かぶのが漫画やアニメのキャラクター。
「好きな本は?」とか「好きなテレビは?」とか聞かれても
漫画やアニメしか浮かんでこない。

あとこの前、好きなタイプは?の話になったときに
周りの女の子達が特徴を言う度、
自分だけ(あー、○○(キャラの名前)みたいな人のことか…)と心の中で思っていた時。
他の子はそれに対して「○○(芸能人とか身近な男の名前)みたいな人?」
と言っていたのに。
自分は誰かがタイプで「目がきつい人」とか言ってもキャラの名前しか浮かんでこなかった…。

やっぱオタクなんだなと思ってしまった。
847彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 20:55:42 ID:bqpU11lQ
ウルフカットよりアホ毛の方が萌える。
848彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 21:22:12 ID:FzYWgbSG
一日に一回は必ず漫画を見ていると気付いた時。
849彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 22:25:38 ID:tkcA4AH+
・小学生くらいからハタチ現在まで秘密のお絵描き帳がある事
・毎晩お気に入りキャラで(気分で変わる)妄想する事
・BLやフィギュアは苦手だけど、書店でBLコーナーにいる人に仲間意識を感じる事
850彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 22:38:11 ID:e9YNxQLu
待ち合わせで1時間弱待たされたことは許せるのに、
量販店でポケモンの入荷数が予定より少ない(しかも予約不可だった)
で買えなかったことに本気でキレている今。

物売るってレベルじゃ(ry
851彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 23:07:14 ID:Pj1zQIh8
「ヤンデレな女のコに死ぬほど愛されちゃって眠れないCD」を真剣に聞いてたとき
…こわい…もう一回聞こう…
852彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 23:11:16 ID:8iO7mKfT
やっと好きな漫画のフィギュアが出た時の事
値段が500円ちょい位だからまぁ出来は悪いんだろうなーと思いつつも迷わず購入
箱を開けたらあまりの出来の悪さにキレた
値段が値段だからしょうがないけど
好きなキャラの顔が酷すぎる…こんなんだったらもっと値段高くていいからクオリティー高いのつくってくれよ…頼むよ本当に○○さん(販売元)…と本気でヘコんだ時
853彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 23:50:08 ID:ri2m/7/+
眠りにつくときに自分の好きな二次元キャラとオリジナルキャラ(美少女)
がラブラブしてるのを妄想して眠りにつくとき。
854彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 23:55:55 ID:gKUI6AVX
まったく>>1と同じ思考でワロタww
何の値段でも、とりあえずコミック何冊買えるかで考えて天秤にかける。
855彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 00:47:46 ID:UVmm8l/N
着うたフルで『Tokyo Boogie Night』を見つけてDL、
聞きながら懐かしすぎて泣いてる今。
悲しい思い出があるわけじゃないのに、なんで泣けるんだろう。
856彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 01:09:41 ID:pI8IIAZM
単行本派の私に本誌派の友達がネタバレしてきて一人になったとき泣いた時

ニコニコとかで動画漁ってると朝になってる時
857彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 02:59:20 ID:vaGtQDfA
合宿で、かっこいい後輩男二人がふざけて、密着してベッドに寝ていたのを見て
心の中で鼻血大爆発になった時。
858彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 09:26:29 ID:QQJWtgeL
プリキュア見るために日曜日早起きしてること
それで敵に感情移入してプリキュア達に本気で腹をたてること

なんで敵いつも負けてしまうん?
859彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 12:42:37 ID:XVR3IUZ1
>>858
そういう意見、女プリオタに多いよね…ミルキィ叩いてる層かな?
あの時間帯の戦う女の子アニメが味方は正義・敵は悪構造を簡単に崩さないこと
そして一番の目的が玩具販促だってことくらい前提として理解しておくべきじゃないの
深夜アニメのノリを持ち込んで一々文句言うなら最初から見ない方が精神衛生上いいと思うよ

…とグダグダ説教したくなった時
あとプリキュアの予告で来週の作監がわかってしまった時
今日の人は何かこまちに恨みでもあるのか…
860彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 17:22:59 ID:hdfPsf7u
恋したいと思うきっかけがBL同人誌を読んだこと。
861彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 18:53:17 ID:JVSy+JKs
誕生日プレゼントで「私は腐女子です」と書かれたシールを貰ったこと

どこに貼れと…
でもグロスとネックレスはありがとう大切にするよ
862彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 19:42:48 ID:OGWHk0hk
某高校野球漫画について、ニコ厨友(漫画読まない)が「ああ、あのガチホモのやつねw」と言ってきた時、
「あんた読んでもいないくせに適当なこと言ってんじゃないよ
どーせニコニコ辺りで見ただけなんでしょ。そういうことは読んでから言え読んでから!」と まくし立ててしまった時。
ガチホモ言いたいだけちゃうんかと
863彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 22:44:59 ID:XUjfxaGZ
>>861 んなシールどこに売ってんだwww

新しい漫画や小説を知る度に日参する同人サイトが増えて行くとき。
でも予想以上に大ハマりすると却って同人が受け付けなくなるとき。

その上、好き過ぎるあまりに原作すら読めなくなったときなんか特に。
864彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 01:34:34 ID:gtj6D+qr
>>862
たぶんアレのことかと思うけど、私はアレ見て凄い感動したよ
ガチホモ言う奴はおかしいと思う。青春だよ!友情だよ!素晴しい作品なんだよぉ!!
とその友達に私も詰め寄りたくなったとき
865彼氏いない歴774年:2008/09/15(月) 15:34:12 ID:zVOFGs9h
心底ハマった漫画は尊敬の念を含めて作家さんにお金が行くように新品で買う
ハマリ度が高まると

・400円の普通の単行本
・1000円の新装版
・コンビニ限定の廉価版

を全て揃える。それぞれ書き下ろしやカバーイラスト、カラーページなどあるので
無駄遣いをしている気は全く起らない

あとWJのアンケハガキの切手代も全く苦にならない
好きな作品が読み続けられるのであれば週に240+50円なんて安いモノ

866彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 05:54:59 ID:KTlacae6
>>423
かなり亀だが同じことしてるw
徹夜で課題とかやってる時は
>>423のセリフ思い出したり
テンション上げる為に
「俺がガンダムだ!!!」
って言うよ!
2期楽しみだ〜(´∀`*)
867彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 18:56:47 ID:8WaGpYj4
オタク学入門を読むと簡単にオタクなれないなと思う。

>865はオタクじゃなくてマニアの域だよ。
868彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 19:08:53 ID:PIb4KcVg
>>860
まったく同じwww
869彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 20:06:07 ID:YO/pqsTh
870彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 20:06:52 ID:YO/pqsTh
>>860
あるあるww

あと創作のネタ作りの為に恋愛がしたいと思ったり
871彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 22:08:50 ID:IOT8nYad
>>858テニプリ青学強すぎてつまらん
と言う男の意見みたいだな
872彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 23:28:18 ID:AQ8soGgj
友達の家に泊まりにきてと誘われたけどアニメの最終回だったから断ったとき
873彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 23:37:25 ID:K02hjXIO
好きな漫画は絶対に初版じゃないと、と思うようになった時
厨房の時はブッコフで買って安いーラッキーって思ってたのに一体いつから…
874プライス猫 ◆qvtCCI4yL6 :2008/09/17(水) 23:38:01 ID:5WLnY5LF
>>864
あれは青春だね!
私も詰め寄りたくなった。
875彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 23:42:14 ID:LuHXj8XV
2連休だったのにちまちま切り絵してたとき
そして作品を喪女板に貼り付けて褒められるのが快感w
876彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 23:44:09 ID:zyl1Qgnu
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
877彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 23:49:28 ID:ckBXAfZK
>>862
あるあるwww
878彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 23:53:52 ID:4YxfC5pu
好きなキャラのフィギュアを作りたくて仕方ない今
879彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 23:54:29 ID:uOdDry68
>>863
私の場合キャラの好き嫌いが別れる作品だとそういうのがある
原作を捏造とまでは言わなくても若干穏便な方向に脳内保管してしまう癖が…

アニメ化なんてするなよー見たいけど見たくないよ…
880彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 23:56:41 ID:zyl1Qgnu
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
881彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 23:58:50 ID:LWqI8sMr
ふと「二次元の男はイケメンだよな」って思った時
カラオケで好きなアニメの映像見たさに必死で曲を覚えているとき
882彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 00:01:13 ID:XzWjqcYm
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
883彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 00:03:14 ID:0ZKZdLOb
好きな曲を売っている場所が段々とメイトとかになっているとき


サンホラとかさ
884彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 00:03:34 ID:zyl1Qgnu
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
885彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 00:04:24 ID:XzWjqcYm
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
886彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 00:05:45 ID:XzWjqcYm
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
887彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 00:07:49 ID:XzWjqcYm
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!ピザ女死ね!
888彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 10:22:41 ID:qSD4lfb4
作画が悪いと見る気なくす
好きなキャラがメインでスペシャルの回、やたら作画いいww嬉しいwww
889彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 12:33:16 ID:sSqhwWH6
二次元キャラの死に、本気で落ち込んだ時
890彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 18:17:10 ID:Pn5nY74U
服を買おうと思ってた分のお金を漫画に回した時
891彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 19:07:27 ID:Fa5idhZG
パソが壊れたとき、真っ先に思ったのが
これじゃ同人サイト巡りできない!だったとき
同人サイトってオンラインブクマ嫌がるから、自パソ壊れたらお仕舞いなんだよ・・・

あと、自分でスキャンした漫画のイラストをパソの壁紙に使っているんで
これが修理屋の目に触れるのか、でも原作絵だから
同人絵よりはマシだよね、と思ったとき
マシもクソもネーヨ・・・
892彼氏いない歴774年:2008/09/18(木) 19:22:00 ID:V8OiCyE5
お気に入りをエクスポートしてバックアップ取っておけばいいのに
893彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 09:58:51 ID:DH3UFzGy
>>888
10年前やってたアニメ「超魔神英雄伝ワタル」の最終回の作画監督が
とみながまり(一番キレイな作画の人」じゃなかったのが未だに解せない今現在www
894彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 14:36:13 ID:8lftBbL+
>>893
あああわかる、わかるよそれ。
サムライトルーパーの最終回の作画が濃い方でがっかりした覚えがある。
そのすぐ後の外伝がキレイな作画だったんで(゚∀゚)アヒャ
895彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 19:23:54 ID:033/usyX
来週の週末にホストクラブ行かないか誘われたが
ごめん給料はメイド喫茶とフィギュアにつぎこむから無理
なんだけど言えない…どうかわそうかな?
896彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 19:50:05 ID:e6Gq6Pst
「興味ないから無理」でいんじゃない?

「予定あるから」「今お金きつくて」と嘘ついて断ったら、また誘われる。
ここで相談するってことは誘い断るの苦手なんでしょ?
だったら一回で終わるようにスパッと断った方が後腐れもなくていい。
変にオドオドせず「あーごめん興味ないやw」と言えば案外平気だよ。
逆に気を遣いすぎると面倒になる。
897彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 00:15:20 ID:4ESwJHgj
>>896御教授ありがとう〜
今度誘われたときは、そう言ってみるよ
898彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 02:49:23 ID:YO5tJmqH
エアギアの限定版買い逃したのが糞悔しくて、
オクで金つぎ込んでゲットした\(^o^)/
12・13・14・15・20・21巻、全部揃ったひゃっほーwww

あと、惨事の話だけど、もう何年もオタやってるアーがいるのね。
その人のCDやDVDは全コンプしてるんだけど、
最近、ほとんど帯が無い事に気がついた。

一旦気になりだすと、もう止まらなくて、
何で捨てたんだ阿呆!阿呆!!と過去の自分を罵りつつ、
3ヶ月かけて、帯が無いものを全て揃え直した。
もちろん初回版も、死に物狂いで探し出した。
ついでに、数量限定などで買えなかった物や、ツアーグッズもゲット。

何万使ったんだろうか…もう病気だと思った\(^o^)/
満足してるからいいんだけどね。他に金使う予定も無いしww
899彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 09:00:06 ID:oJevP3JN
捨てた物が数年後に再燃→価格高騰&売ってない オワタ嗚呼嗚呼アアア
はあるある もう冷めても絶対捨てないし
「オタクやめる!」→一斉処分オアアアアアアアアアア 気がくるっとる昔の自分


しかし帯はナイwwwあんた本物だ
900彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 16:56:10 ID:xp9t/ybx
アマゾンでぽちったのが、やや昔の漫画のため3週間近く掛かるとわかり
いっそ古本で探すか迷っている今
待ちきれん・・・
901彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 15:45:19 ID:Zyd0mCiT
>>898
病気だwwwwでも分かるwwwww

私の場合、某漫画を初版で揃えたくて、色々探しまくったなぁ…
古本屋なら、あるっちゃあるんだけど、状態の良いのが欲しくて、
それだけはどうしても妥協できず、結局揃ってないorz
902彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 16:20:39 ID:8zjKmOdC
初版…凄いなあ。
私の場合30年続いている漫画のオタクになってしまったから、全巻初版なんととても無理だ。
903彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 16:22:26 ID:Gk33QIMa
オタクなんだよー^^とカミングアウトされて
調子にのってしゃべったら

それはわかんない^^って言われたとき
904彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 17:09:53 ID:rnP1QZtj
>>901
自分はそれなりに年季が入ったオタク(9年くらい)だけど、
その時に初版で買ってたものはとっくに色褪せているので、
帯とか初版にこだわらなくなったw

今出てるものはすぐに買うから自然と初版にはなるけどね。
完全版を買うか買わないかを試されてます。
905彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 19:48:10 ID:eOWz843J
誕生日プレゼントに
妄想族
只今妄想中です

というシールを、接点のない別々の子から貰った時。
人に言えない恥ずかしい妄想スレの住人ではあるけど…
言えるような妄想も語りすぎましたサーセン

あと兄メイトで売ってるブックカバー、ヘタのカードもらった。
お洒落なものとは縁がない。
906彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 22:21:25 ID:jtbdX5Ud
>>904
せっかく初版で買っても、漫画自体が長年続いている作品だと
1巻目とか2巻目などの初期の出はじめ頃に買った本は、
年月とともに紙が酸化して黄ばんできて変色して、
色あせてくるのが困る・・・・みんなどうやって保存しているの?
良い方法があったら教えて欲しいわ・・・・。ちなみに
私の友達では、ビニール袋とかパック袋に入れて保存したり
専用のケースに入れて日の当たらない場所へ置いたりする
らしいけど、どれもこれも限界はあるよね・・・
907彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 00:27:29 ID:ie3CprmZ
紙は劣化するものだからねぇ…。
とは言え、私も変色が嫌で色々と対策を模索中。

私は今は、日の当たらないところに書棚を置いて、
部屋の電灯で焼けるのを防ぐために書棚のガラス扉にはシートを貼ってる。
空いたスペースには乾燥剤?を貼ってみたり。
新品の状態を保てる道具とかないんだろうか…。

私は版よりも綺麗さの方が重要なので、ちょっと焼けた初版とそれ以降の綺麗な版なら綺麗な版の方を買ってしまう。
今も欲しい本があるけど、ちょっと古いものなので、変色してるのしか書店になくて買いあぐねてる…。
908彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 02:16:27 ID:6HeKsIil
>>907
>新品の状態を保てる道具とかないんだろうか…。
分かる〜。!!よく分かるよ、そのきもち!!
本好きさんにも、それぞれこだわりの点があると思うけど
みんな苦労して保存しているんだね・・・

>私は版よりも綺麗さの方が重要なので、ちょっと焼けた初版と
>それ以降の綺麗な版なら綺麗な版の方を買ってしまう。
自分は、作品の種類によるかなぁ・・・人気本で、どこを探しても
品切れ状態で全く見つからないときは、「初版」に釣られて
多少、黄ばんで焼けていようが買ってしまう本もあるよ。
でも、同時に「奇麗な本(版)」のほうも、
どうしても気になるときは、同じ巻数で重複したとしても、
耐え切れず2冊買ってしまうところがヲタク・・・。
重複して(たとえば)一巻を2冊買うなどしているから
積もり積もれば・・・で結構お金を、使ってる気がする・・・
909彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 08:45:39 ID:pQpA+pDU
>>907
黄ばみ防止は真空パックだな
910彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 17:20:20 ID:Hm4gubV2
10月から始まるアニメのために、食事削ってお金を貯めた。
そしてそのお金でブルーレイディーガを購入。流石に液晶テレビは買えなかったけど
911彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 17:22:21 ID:D2sD7rC6
>>910
すごい!!
いいな…ブルーレイ
DVDのクソ画質に文句言いつつ保存する生活だよ…
912彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 20:23:26 ID:SwpW2ZeL
肌の手入れめんどくせーけどガンプラ作る感じにしてけばよくね?と思って

洗顔→表面処理、水研ぎ
化粧水、乳液→サフ
化粧→塗装、マーキング

と思うようにしたら驚くほどやる気が出たとき
913彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 20:47:45 ID:O+eYoMYW
下手に会話するとボロが出そうで必死におたくを隠してる
過去の話はふらないでほしい
914彼氏いない歴774年:2008/09/23(火) 23:58:44 ID:EUXiLnNd
>>911
うちも貧乏だからDVDしかないけど
ブルーレイってそんなに映りが違うものなの?
915彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 00:16:10 ID:kuh0/gd2
>>914
前にどっかで比較用画像みたいなやつ見たらやっぱりかなり違ったよ!
それまでDVDでも大して不満は無かったんだけど、
比較見ちゃってからはDVDの画質に不満を覚えるようになった
「DVD ブルーレイ 画質比較」とかでググれば見られると思う 
916彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 22:26:15 ID:aSX64lcH
テレビから2m離れたら画質の違いがわからないんで、ブルーレイは
ディスク容量が大きいから、DVDよりディスク枚数が減らせることに期待するなぁ
917彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 22:38:25 ID:QOeQWfHM
みなさんブルーレイ持ってますか?うちは当分買えません
お金無いし・・・。もっと安くなったら買えるのにな。
918彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 01:53:31 ID:I7R0FVmg
うちは液晶(プラズマ)からして無いよ…アニメやゲームを思い切り楽しみたいよ…
液晶とプラズマの違いは自分なりに勉強したしメーカー比較もそれなりに勉強したのに
親はまだ買う予定はないらしい。2011年まで待つか。
919彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 14:14:49 ID:hxPpNdmh
テレビがブラウン管ならDVDもBRも大差ないんじゃないの?
自分はテレビを大型液晶に変えて地デジにしたら、今までHDDに録り溜めしたアニメ見てらんなくなった。
手持ちのDVD観ててもやっぱり不満。
今んとこ新規に欲しいタイトルが無いからいいけど、パッケで揃えたいアニメが出てきたら
PS3でも買って、BRに移行するつもり。
920彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 15:55:45 ID:iGWp3qtd
・秋葉に行きたいと思ったとき
・秋葉は楽しい場所だと思ったとき
・フィギュア店に寄ったとき
・ポケモンのフィギュアを集めたいと思ったとき
・自分の部屋をポケモンだらけにしたいと思ったとき

簡単にいうとポケモンオタクですよねw
921彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 15:58:29 ID:Z8pKtDz9
今日まんだらけで変態同人誌とフィギュアを買いあさり
ドラゴンボールのプレミアカードを眺めて涎たらした
私ってちょっとオタクっぽいかもってオモタ
922彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 21:39:07 ID:TuiLT9dm
大画面テレビに買い換える事の何が嬉しいかって
シネマ画質とか滑らか描画とかよりもまず
ゲームの会話画面やパラメータが見やすくなることが一番だった時

15型ブラウン管だと最近のゲームは細々しくて読めないんで…
923彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 22:53:47 ID:D9u1lKwo
>>920
私もポケモンオタクだよ

ピカチュウのぬいぐるみ30体以上いるし
他のポケモンのぬいぐるみも相当あるし
ポケモンフィギュア段ボール数箱分ある…

美少女フィギュアも40体以上いるし
マジ引き返せない
924彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 23:11:52 ID:rExHlZ/B
ボークスのカスタムドールで、蔵馬とクラピカを作りたいと思った時

925彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 23:16:05 ID:0hbhIPdR
一番好きなキャラが出てる漫画を読んでたとき
そのキャラと、名前も無いような女の子が一言二言話してるシーンを見て
話してる!いいなあ!この子になりたい!心の底からこの子になりたい!
と思って、更に自分ならこう答えよう…という妄想を半ば本気でしているとき
三次元捨てすぎで\(^o^)/オワットル
926彼氏いない歴774年:2008/09/26(金) 11:38:17 ID:ez4KHgx+
弟が借りてきたあるアニメのDVDを見て
一発でハマってしまたんだが、
なんかもう出てくるキャラが敵味方みんな愛しすぎて、
食欲すら失せてしまっている今。
ちなみにリアルな人間に恋をした時でも、食欲が無くなった事はない。

末期だorz
927彼氏いない歴774年:2008/09/26(金) 14:09:47 ID:ujVpNmjM
CDが初回限定版 プレミアム版 通常版 と3種類でて迷わず
3種類買う時
さらにショップによって特典が違うと各ショップでも買う時

同じCD何枚あるんだYooooooo!
DVDでも同様の事をするからダメさ倍率ドンorz
928彼氏いない歴774年:2008/09/26(金) 15:22:18 ID:E53auEFI
>>923
おお仲間だ・・・つか自分はポケモンじゃなくて人間が好きなんだよねw
サトシとかシゲルとかw
929彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 00:17:56 ID:Ewo+4YSb
>>927
自分だけかと思ったけど特典が違うと、同じCDでも
何枚も買う人いるんだね・・・。私もだよ・・・でもお金使うよね・・・
同じの何枚も買うからお金無いorz
ああいう特典は、できれば全店共通にして欲しいよ・・・orz
収集するの大変だし。一種類で十分なのに・・・・・
930彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 08:56:27 ID:yzKHfweW
>>928
自分はハルカとダイゴ好きだったなぁw
ダイゴはマジ好きすぎたw
931彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 19:41:41 ID:JqXsCKsw
感謝祭のNSKDが25万円もらった問題、
あれNSKDより早くわかる自信がある。
亮ちゃんかっこいいよ亮ちゃん
932彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 04:34:22 ID:td08HEs/
>>931
どんな問題だったの?
933彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 14:17:34 ID:+Vli1ez+
>>932
和歌子「まずはこの曲をお聞き下さい」
最初にNewSの曲が流れる
和歌子「問題です。NewSはどちらでしょう」

A NewSのHappyBirthdayのPV
B 関ジャニ∞のワッハッハーのPV

ちなみに亮ちゃんは2秒ちょっとで答えてた。
934彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 01:53:46 ID:ZbaOLwKj
棚に並んだおびただしい数の漫画やDVD眺めてるだけで幸せな時
自分のだけじゃなくて人の本棚とかネットで拾った画像とかも保存してしまう…
935彼氏いない暦774年:2008/10/02(木) 05:36:07 ID:vmlcQsHf
あんまりにもとあるカプ萌えしすぎて夢に出るとかまあセーフだろうけど
夢に出たのが公式から出されたOVAで明らかにそのカプを推されていたとき。

目覚めてから冷静に「ねーよ…」とつっこんでしまった。
936彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 05:51:49 ID:CFn3C7Ar
夢あるある

銀魂の中に入った夢を見たとき
かぶき町は結構道が広くて、銀さん背が高かったよ
937彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 08:08:29 ID:gpR9iYtL
実に羨ましい夢だ、けしからん>>936

携帯の中身が、声優の着ボイスとキャラソン着歌とキャラ待受と
乙女ゲーの萌え展開の写メばかりでパンパンなとき。
938彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 00:03:32 ID:ICw4yb/p
通勤中は、ipodでアニソン聴きながら携帯サイトでBL小説を読みふける。
帰宅してお風呂・ご飯のあとは、パソで同人サイトとニコ動チェック。
週末の休みは、平日に撮りためたアニメ鑑賞か、ゲーム。あとネット。

年中このループ。あー忙しい。
別に三次彼氏とかいりませんから。
939彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 00:44:55 ID:lm93KJFo
女性向けとか乙女という言葉に過剰反応する時

今旅先のホテル探ししてるんだけど「女性向けの豊富なサービス」とか書いてあると
キャラグッズや男性声優ボイスの目覚ましでもあるのかと夢が広がる
940彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 00:54:57 ID:ocegmeHL
>>939
そんなホテルあったらぜひ行きたいな
もちろんめざましは持ってかえっていいんですよね?

寝る前に好きなキャラのポスターに「おやすみ」と言い
朝起きても何より先にポスターに向かって挨拶していたときは重症だと思った
今日の話だけどw
941彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 01:27:11 ID:eluKYIp0
話をしっかり理解しているわけでもないのに、エヴァ新劇場版の主題歌が
宇多田であることについて「エヴァは高橋洋子じゃなきゃだめだろ。なんで
宇多田なんて一般向け使ってんの?」と思った時。小学校高学年くらいに
世間でエヴァのブームが来て、歌とか映像にものすごい衝撃を受けたから
そんな風に思ってしまう\(^o^)/
942彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 01:41:31 ID:1SfSLQYb
>>941
宇多田がエヴァ好きで世界観よく把握してるから、案外いい出来になってるよ。

>>940
あるある。10年以上も毎日の日課になってる。
943彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 05:51:30 ID:+tT5brkU
宇多田はドラマ主題歌よりアニメ・ゲーム主題歌のときの方が
評判いいみたいだね
自分にはよくわかんないけど、宇多田好き
944彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 20:03:55 ID:eluKYIp0
>>941です。
話をしっかり理解しているわけでもないのは私です。なんかわかりにくい
書き方でスマソ。宇多田のエヴァ主題歌、結構評判いいみたいだね。
945彼氏いない歴774年:2008/10/04(土) 01:39:23 ID:063AWPQG
>>938
>携帯サイトでBL小説
その手があったか!
それなら長い通勤時間を乗り切れそう
>>939
>キャラグッズや男性声優ボイスの目覚ましでもあるのかと夢が広がる

ワラタwwwねーよwww
946彼氏いない歴774年:2008/10/04(土) 14:31:33 ID:zMk1cJJu
>>943
やっぱ趣味に関わる方が、無意識に力入るんじゃね?
947彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 04:13:22 ID:OjNvdXGW
アニメ好きなの?
その割にはアニメの声当てセンス最悪だな。
なんなら断る事も出来たろうに。
948彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 13:42:56 ID:agYn+Dh4
鋼の錬金術師公式サイトの、
3分間CMのプロモーション映像の見方が分からないorz
視聴ボタンも無いしどうやってみるの?
分かる人教えて・・・・
949彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 15:25:37 ID:zyZo7VY+
非オタな人との会話や飲み会で漫画やゲームの話題になると
途端に無口になってしまう時
警戒しすぎだっつうのw
950彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 15:43:22 ID:HaOtCjWG
カラオケにいっても披露できるような曲が無い
951彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 00:30:19 ID:ybTxctWq
キャラソンを聴いて泣いている時
952彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 03:12:49 ID:/5cREGKK
NHKのB'z特集みた後、ときメモGSのOP見るためにPS2起動させたとき
曲作っているシーンは、ときメモのために奮闘していると脳内変換したら
感動して涙でてきた
953彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 20:02:41 ID:LKCykuAv
背中にヘルペスができた。
それで今自分が抱えてるいろんな悩みとか過去を振り返ってみると、もう後にも先にも希望がなくてほんと鬱になった。
そんな中携帯いじってて、広告で気になったBL漫画のサンプルをDLして読んでみると、ヘルペスなんかどうでもよくなるくらい興奮した今この瞬間
954彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 20:55:44 ID:HcnMfV1Z
自分の好きなキャラの好物が自分の苦手なキャベツだと知り、急に食べれるようになった時
955彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 21:35:48 ID:mGvPRWEy
近所のショッピングモールにいったらウルトラマンダイナがきていた
一緒に写真を撮れると知って子連れリア充の輪に飛び込もうかどうしようか本気で悩んだ
956彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 21:45:52 ID:YU9jqAl2
二次元キャラ総出演の脳内妄想で盛り上がりすぎて号泣してた時。
957彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 21:58:50 ID:0usp8ylt
好きなキャラの誕生日にケーキを買って来て祝おうとした時
自分の誕生日には買おうと思わないのにww
958彼氏いない歴774年
>>957
同じくw
今日買ってきて、ケーキ食べたww