1 :
彼氏いない歴774年:
それとも何か好きですアピールするの?教えてください。
2 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 11:11:29 ID:M73q/lBV
心の中でグッと押さえつけて諦める。
だがその人の妄想はおこたらない。
3 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 11:11:55 ID:wXh7nSQ5
にげっと
告白したとこでだめだから喪女なんだよ
5 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 11:16:14 ID:m+XpmN13
可愛くて自信あったら告白するよヽ(`Д´)ノウワァァン
でもブサで告白しても結果見えてるからしないんだよ(´;ω;`)だから喪女板にいんだよ
6 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 11:21:14 ID:UwxGmlGx
諦めるだろ
結果とかいてムリと読むんだZE?
7 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 11:29:26 ID:aApYcSat
告白しようものなら島流し。
8 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 11:39:49 ID:h8feCU0L
告白しようものなら打ち首獄門。
9 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 11:43:25 ID:uVPBdpkZ
中学時代同じ人に三回も告白して三回ともフラれたのはいい思い出
裏でストーカー言われてたwW
11 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 12:10:55 ID:JzLH/J/x
告白もしないしアピールもしないむしろ距離を置くようにする
メールもとにかく短く淡白なものにし、とにかく会話をしないように離れた席に座り好きなのを気づかれないように心がける
好きな人に、嫌われてるのかと思った。と言われてビビった
迷惑かけたくなかっただけなのにな…
12 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 12:19:26 ID:AMTg0zZA
13 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 12:21:25 ID:8EJshaX+
もったいないな
男は喪前らのサインをまってんだよ。
2秒以上目を見てるだけでいいんじゃない?
挨拶したり、手紙とか渡せばいいじゃん。
14 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 12:22:30 ID:SUSekeNK
は?
あなたが好きですオーラは出す
仲良くはなれるけど進展はないw
16 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 12:26:11 ID:8EJshaX+
今の時代女から告白してもいいんじゃない?
勇気ないかぁ
それじゃ喪女じゃなくなるって?
いつまでも可愛そうなキャラ演じてていいのかって。
イケメン王子様なんてくるわけ・・
17 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 12:29:54 ID:8EJshaX+
ところで質問があるんだけどw
顔の怖い男ってどういう意味?不細工ってこと?
俺第一印象怖いらしい。
18 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 12:33:25 ID:8EJshaX+
あ、男のスレ立て投稿だめだったか・・・
19 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 12:41:28 ID:TE94OIDW
すきになると私じゃ・・・
こころの葛藤がはじまり
もんもんとなる
>>16-18 喪女はかわいそうな「キャラを演じてる」じゃねえんだよ、
ブサで心もブサで心底かわいそうな奴なんだよ それが分かってねえな
イケメン王子様なんて最初からあきらめてるに決まってんだろうがヴォケ
21 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 13:02:58 ID:8EJshaX+
>>20 そんな汚い言葉使いしていいのか?お前男?
喪女の写真とか似顔絵見る限り決して超美人とか超可愛くはないけど普通なんだけど。
スルー検定3級
23 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 13:10:35 ID:msLhVxq/
話すだけでキョドるので
私は○○のことを好きではない と自己暗示する
24 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 13:17:44 ID:ElAHs8lw
そもそも人を好きにならない
25 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 13:26:58 ID:+XKGjEdG
影から見守るんだよ!
好きになってしまったことに気づく
↓
心の中で必死に否定
↓
やっぱり好き
↓
orz
↓
自分なんかに好かれてると向こうが気づいたら迷惑だろう
↓
必死に押し殺し、距離をとる
↓
何も変わらず終了
こんな化け物に告白なんてされた日には
相手に一生消せないトラウマを作り出してしまう・・
と、色々いい訳して何もしません。
気がついたら好きな相手に彼女が出来る。
それの繰り返しですよー
29 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 13:39:13 ID:9sNvT6N8
30 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 13:41:35 ID:2kLXzgXq
愛を伝えたくなる衝動を、ぐっと歯を食いしばって抑える。
31 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 13:47:22 ID:8EJshaX+
お前らもったいないよ。
顔写真か似顔絵うpしてくれ。
俺がセフレになってあげる!
33 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 13:51:08 ID:8EJshaX+
>>32 お前男だろw Zガンダムのせりふ知ってるって。
34 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 13:51:52 ID:QTizZPLJ
喪女だからモテなくて当たり前、
モテたらしめたものって感覚だから
ふられても傷つかないし躊躇しないよ。
35 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 13:52:21 ID:LxkQvksY
毎日飽きるまで妄想しまくる(自己暗示とかも)
そのうち好きじゃなくなる
もしかして私の事好きなのかも?と思って好きな人に告白したら
見事勘違いで以降疎遠に。数少ない友達も相手側について退かれたので
どんなに好感触でも絶対告白しない事に決めてる。
免疫ない喪女に優しくするのはマジでやめて下さい・・・
37 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 13:54:45 ID:8EJshaX+
俺とメッセ仲間にならないか?
話し相手にならなるよ。MSNのアドレスある?
38 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 13:59:55 ID:8EJshaX+
この板でナンパしようとした俺がバカだったw
後は好きにやれ
好きになるだけで相手に悪いような気がしてしまう
だから相手の悪いところを探しまくる(例:DQN気味、顔面差別、以外と頭よくない…とか)
こんなんだったら好きになっても意味なくね?って思うようにする
でもそれ以上に好きすぎて死亡\(^o^)/
うわあ誤字スマソ
飲み会で、「そんなこと喪女にしたら勘違いしちまうだろーがゴルァ」なことしてくるし、
周りにも冷やかされてノリでほっぺにチューしちまったよ…
なんとも思ってなかったのに、好きになりかけてるけど、これ以上何もなさそうだし、
キレイさっぱり諦めるよ\(^0^)/告白なんて、小心者の自分には絶対に無理だお。
42 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 14:22:09 ID:llVks3oG
男の立てたスレだよ
43 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 14:29:43 ID:8EJshaX+
俺がお前らを修正してやるよ!
女は男に抱かれないと美しくなれないんだよ
44 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 16:19:55 ID:4kIlaDe6
8EJshaX+の自信満々なオーラが羨ましい
それだけ自分がかっこいいと思ってるのかな…
自分の力で喪女を変えられる!って自信はどこから来るの?
煽り抜きでマジ知りたい
45 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 16:22:08 ID:s/CD2nnd
>>44 あー恋愛本で読んだけど、男って自信満々な奴がモテるって書いてあったからw
ネット弁慶なんだよね。
普段の俺はマジで地味でおとなしいし女にもモテないw
お前が俺に興味を持ってくれたことはありがたいけど。ネット上だけの王子様だから。
ネット恋愛を楽しもうよ
47 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 16:25:59 ID:s/CD2nnd
うわ、今さっき自分で書き込んだ文章読んでキモいと思ったw
>>9 負けないぞ!中学〜大学にかけて8回告って8回振られた。
わたしに勝てる奴でてこい
49 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 16:58:21 ID:W/GMgMwh
自分から告白なんてできない。
なんか相手に申し訳ない。
50 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 17:31:46 ID:0/0tLKjZ
51 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 19:41:07 ID:45rbeEfF
したことある。
54 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 20:29:25 ID:Ri6uwL/m
この板の喪女の失恋スレ見ると
結構告白した人いるみたいだけどなあ
熱するのが遅く冷めるのが早い。
熱してからは積極的に連絡取り合うのに、一週間後くらいに面倒になってあぼーん。
56 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 20:38:56 ID:umQHjZ+r
とつぎーの
57 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 21:47:03 ID:Zej0HZ7E
>>49 私がここにいる。
相手に申し訳なくて好きだなんて言えない。
好きでいることすら申し訳ないのに。
58 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 22:00:28 ID:gM0RmKu3
ひたすら目で追い続け、でも内心とは逆の態度を取って嫌われ、
相手がほかの誰かとくっついたという噂を風の噂で聞き終了。
話す度にデレデレ照れる
↓
周りから「もしかして?ニヤニヤ」
↓
周りの力もありいい方向に行くと妄想する
↓
相手がキモがる
↓
それに気づいて距離をとる
↓
「感じ悪い」と言われる
↓
やっぱり私なんかだめなんだと再確認orz
61 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 22:16:29 ID:CwZCHoRS
好きになりかけたら必死にその相手のことを嫌いになろうとする。
それで、好きにならなかったら『あぁ、やっぱり私はあの人のこと本気で好きじゃなかったんだ』と自己完結し、嫌いになろうと思っても嫌いになれなかったら『私はこの人のことが本気で好き』と思う。
惚れっぽいのでこうでもしないと好きな人がコロコロ変わってしまう気がする。
惚れっぽくても告白ができない小心者ですが。
GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
告ったらかわされた!ウッウー(^ω^ )
>>59 あるある。でも周りの協力とかしてもらったことない羨ましい。
私は恋をするとメダパニがかかる。
64 :
彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 17:01:52 ID:gB03T3V0
65 :
彼氏いない歴774年:2008/02/25(月) 23:01:59 ID:lex96DZ7
スレチですが、すみません。
皆さんの意見を頂きたいです。
先日、幼なじみ♂が久しぶりに地元に帰って来たので『今度久しぶりにご飯でも食べに行こう』という内容のメールをしました。
以前は、私、彼、A(友達♀)の3人で食事したので、今日たまたまAに会ったので彼女にも声をかけ、彼にAも誘った事を伝えてみたのですが、
『Aに会ったんだ
俺もひさしぶりにAに会いたいな
まあ、でも喪女(私)と2人きりで行けないから、そこはちょっと残念』
こんなメールが返ってきました。
よくこんなメールがきて、からかっているのはわかるので流してるんですが、フラグなのか冗談なのか見分けがつかなくてなんて返せばいいのか↓↓↓
すみませんが、長文だし、文章読むとただのノロケにとられるかもしれませんが、本当に困ってます。
優しい方、自分自身がそう言われたら何て返しますか??
>>65 そう言われて嬉しかったなら、素直にそう伝えればいいんじゃない?
→二人きりがよかった?冗談でも嬉しいよ
とかちょっと軽めに
どうかな
67 :
彼氏いない歴774年:2008/02/25(月) 23:57:41 ID:lex96DZ7
なるほど!!
66さんありがとうございます!!
そんな普通に素直な事が出来ないからいつまでも喪なんよね
orz
68 :
彼氏いない歴774年:2008/02/25(月) 23:58:59 ID:4Ns3APqH
前回り受け身をキメる
69 :
彼氏いない歴774年:2008/02/26(火) 00:11:15 ID:LlVwc3nq
>>59 久しぶりにヒジリが可愛いと思った
ヒジタソ可愛いよヒジタソ
70 :
彼氏いない歴774年:2008/02/26(火) 02:07:03 ID:c8+l9WXN
とおりすがりですが、お邪魔します。
皆さん謙虚過ぎますよ(:_;)
人が人を好きになる事が何故いけないの?(>_<)
皆さんすごく心が綺麗だし、もっと堂々と恋を楽しんでほしい…!
お節介ですみません
告白とかアピールなどしなくても好きだと悟られた時点で
共通の知り合い全員にストーカーだと言い触らされるとわかりきってるので
相手に悟られる前に好きな気持ちをなくす努力する。
その前に好きにならない努力してるけど。
遠くから見てるだけ
>>65タソのが冗談やなくて、フラグでありますよーに!
喪だとさ、免疫と経験がないから普通のことかもしれないレベルでもしどろもどろになるよね。
あ〜幸運を願うよ。
>>70 私は人を好きになることをいけないとまでは思わないけど、相手困るだろうな・迷惑だろうなとは思う。
もしかしたら、被害妄想も幾分かあるかもしれないけど、多くはこれまでの経験でそうなっちゃうのよ。
自分の好きな人に疎ましがられたり嫌われたり…
恐怖心抱いちゃうんだよね、またああなるのかって。
報われなくてもいいから、邪険にはされたくないな
74 :
彼氏いない歴774年:2008/02/26(火) 03:32:21 ID:gjewbZcE
人を好きになったら、そんな気持ちが無かったように蒸発させる。
人を好きになるのが恐い。常に嫌われないかと怯えてしまう。信頼したくても、そのやり方がわからない。
結局、自分が傷つきたくないだけだ。
ああ、早く蒸発しろ!
75 :
彼氏いない歴774年:2008/02/26(火) 03:43:31 ID:EgW5hPdI
浪人決定した喪女です。
大学落ちた事で地元国立大に通う好きな先輩と離れずにすみました。
でも自分の喪女っぷりを考えると告白できないorz
76 :
彼氏いない歴774年:2008/02/26(火) 20:12:53 ID:1MUucQK2
基本諦める方向でよろしく
告白とか、積極的なアピールはできないと思う
というか長年好きな人がいないので
好きな人ができた時の自分の状態を想像できない
78 :
彼氏いない歴774年:2008/02/26(火) 23:42:26 ID:9OW0KvfB
職場の人、
大人しくて地味なんだけど何か気になってしまう。
告白なんて今までしたことないし、喪女の私が声をかけてもいいものか…。
なんで相手に心的外傷を与えなくてはならんのだ。
自分も恥ずかしいし告白なんてするわけない。
告白なんかしない。
そもそも告白する前に音信不通とか拒否された事あったし。
行動の余地を与えられてなかったりだし。
ほんと、ムカつく。
別に関係ないから今はどうでもいいけど。ふざけんなってだけ。
81 :
彼氏いない歴774年:2008/02/27(水) 00:00:59 ID:f8AV7g7I
なんかさ、人生一度きりなのに今のままじゃ親に孫の顔を見せてあげられない
本当何やってるんだろうって感じ。かといって恋人作ろうにもデブスだから無理だし
どうすれば良いですか?
82 :
彼氏いない歴774年:2008/02/27(水) 00:09:41 ID:EL64T2IY
中学の時、親しくない女の子から
「喪女って○○君のこと好きなんだよね?
○○君、それ聞いて喪女のことイヤだって言ってたよ」と言われた
その頃「○○は〜が好きで」とか何故か教えられたけど
その意味がその瞬間に分かって、目の前が真っ暗になった
"あー…みんな面白がってたんだ"って
しかも告白するつもりもなかったのに気持ちを勝手に言われて
「好きじゃない」じゃなく「イヤ」ってwwwwww
目でいつも好きな人を追ってしまってたから、まわりにバレてた
誰にもバレない自信ないから恋すること自体が恐いwww
きっと告白も出来ないwww
84 :
彼氏いない歴774年:2008/02/27(水) 00:33:08 ID:g+Oeizh+
告白する
実際今日告白してきた。
振られたけどね
85 :
彼氏いない歴774年:2008/02/27(水) 01:44:20 ID:4VnZ8aJt
お前は今泣いていい
次いってみよー
87 :
彼氏いない歴774年:2008/02/27(水) 20:57:12 ID:wPzfuurS
関西人はなんて告白すればいい?
「好きやねん」…ふざけてるみたいorz
「好きだよ」…気取りすぎorz
同い年や年上なら「好きです」を使ってたが今回初めて年下なんだ…。
88 :
彼氏いない歴774年:2008/02/27(水) 21:07:01 ID:eATGI4Xl
体当たり的な告白はやめた方がいいと思うお
自然と仲良くなる方向に持っていった方が吉
89 :
彼氏いない歴774年:2008/02/27(水) 21:21:40 ID:LFFa+JDX
告白しようと思ったら年上きらいなんだって――――!
orz
うまくやって友達で終わる
現在もそう
泣きてー・・・
91 :
65:2008/02/28(木) 01:45:41 ID:6FhBXvM9
>>65です。
>>73さん本当にありがとうございます!!
73さんのレスに心が暖かくなりました。
すごく嬉しいです。
実は今日、以前彼と約束していたバレンタインチョコを渡す為、2人で会ってきました。
73さんのおかげか、こんな私に彼が『付き合って』と言ってくれました。
しかし、私から答えは出せませんでした。
自分が彼を好きなのかがまだわからないのと、彼の気持ちも本気なのかわからなくて…。
一般の恋愛の始まりってどうなってるんだろう orz
たぶん、私自身が恋愛を重く見過ぎて、慎重になりすぎてるんだと思うけど、今の私が一番中途半端で最悪な女ですよね。
今まで私にレスしてくれた方、書き込み読んでくれた方ありがとうございました!!
92 :
彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 11:18:35 ID:SHkMbqhT
27歳♀です
同じ職場の男性に告白したいんですが
なかなかタイミングがつかめません。
タイミングつかみ次第告白しようと思ってるんですが
このままだと別の人に先を越されそうで焦っています。
誰かに先を越されるくらいなら、メールで告白した方がいいのかなと思ってるんですが
メールで告白するより、やっぱり直接の方がいいでしょうか・・・
メールで告白すると「こいつ最低」と思われてしまいがちでしょうか。
93 :
彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 11:34:33 ID:QF0IY8Va
>>92 メールは微妙なニュアンスが伝わりにくいから
直接のほうがいいと思うよ。
てか直接のほうが相手も嬉しいと思う。
>>87 > 関西人はなんて告白すればいい?
> 「好きやねん」…ふざけてるみたいorz
> 「好きだよ」…気取りすぎorz
> 同い年や年上なら「好きです」を使ってたが今回初めて年下なんだ…。
すきやから付き合ってほしい。
すきやで
95 :
彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 12:12:56 ID:EFYmtn2l
ひたすら自分磨きに励む。
でも相手が素敵過ぎて、
「こんな私じゃお近づきになる権利さえない!!もっと努力しなきゃ全然ダメだ!!」
などと思って自分の最高潮を目指している内に時が過ぎ、
気づけば相手に彼女が出来てしまう・・・
やっぱ直接アピールしないと何もならないよなぁ
相手が私に興味皆無なら、
どんなに自分磨きに励んでも気づいてもらえない訳で・・・
でもさ、好きになる→即モーションかける・自分の感情ぶつける
て結構図太くないと出来なく無い?
もしくは相当自信無いと
あ、もしくは、はなから好意を伝える気がない場合は
好きな人をアイドル化して、影で崇めてるだけ。
というか本当に本気で内面に惚れ込んでしまった場合は
彼が素敵な女性と結ばれ、幸せになる事をひたすら願う。
でも「貴方は凄く魅力があって素敵ですよ」て事は伝えればよかったな、
そこは知っといて欲しかった
97 :
彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 14:11:11 ID:aHxWsF2r
友達は告白?したー
一応付き合う…みたい
98 :
彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 14:21:15 ID:EeFS2Pvt
>>87 年上の女性だから「好きです」って言われたら萌えるんじゃねーか!
99 :
彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 21:02:32 ID:S/H89Fof
明日、男性に人生初告白してきます。
仕事で知り合って3ヵ月ちょっと経ちましたね。早いだの遅いだの
告白のタイミングはよくわかんないけど、私の中ではもう我慢できませんよ?
明日こそ言ってやるぜこのやろう
失敗しても気まずくならないことを祈る・・・。
100 :
彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 21:05:41 ID:on+7cSei
>>99 がんがれ!
うまくいくように願ってるお
∧_∧
( ・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) ドキドキ
∪( ∪ ∪
と_)_)
告れる喪女の特徴(注※脳内調べ)
@精神的に強い
A喪とはいえ自分に自信を持つことができている
BドM
告白なんてするまえに二人でデートぐらいはするだろ。
そうでなくとも冗談8割ぐらいで好意を示しておいて避けてこないのを確認してから告白するだろ。
いきなり告白なんて仮に相手も断る気がなかったとしても対応できないよ。
一言も話したことがない人に告白しまくってましたが何か?
当然すべて撃沈しましたwwwww
104 :
彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 17:06:26 ID:9qdbwm6T
ご愁傷様w
でも、あとで後悔するよりはスッキリできて良かったんじゃない?
105 :
彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 17:23:54 ID:w2jKG6UQ
告白できる私↓
精神的に強い
自信あり
ドS
振られた後は相手の男は家畜扱い。
てめえ、やりたいから出てこい!みたいな扱い。実際出てくるし笑える。
相手の失敗は爆笑、人前で晒しあげは当たり前。
飲み会では相手の酒にソースを入れることも。
彼氏ができたら変わるけどね。
106 :
彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 17:27:03 ID:dTWT4Bdl
男と会話すらしないから、告白とか異次元。
>>101のどれにもあてはまんないわ。
相手のこと好きになりすぎた。
でもダメだってわかってたし、万が一付き合うことになっても自分の悪いところが目について死にたくなるに決まってる。
だから付き合ってなんておこがましいこと言えなくて、ただ好きな気持ちだけ知っててくださいって伝えた。
そしたらありがとう気持ちだけ受けとるよって返ってきた。
相手が気を使ってくれたからその時は傷つかなかったけど、今思うともっとこっぴどくフラれたほうが後に気持ちが残らなかっただろうな。
優しくフラれたらいつまでも忘れられなくなるじゃまいか。
積極的になって、アドレス渡して
嫌な素振りも全くなくトントン拍子に事は進んで
水族館にデート行ったりしたけど
バレンタインの日に告白しようと思って好きな人居るか聞いてみたら居るらしく、
期待しながら「どんな人なんですか〜?」
って聞いてみたら、私じゃ無かった件。
もう、自分からはいかないと決めたある冬の日。
110 :
彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 20:38:36 ID:w2jKG6UQ
そう言われたら優しく振るしかないよ。
私も似たように優しく振られたけど
>>105のザマ。
忘れて次行けよ。
好きな人に誰か紹介してもらえ。
ナイスガイの友達はナイスガイだよ。
>>110ありがとう。女の人の優しさは素直に嬉しいよ。
その後彼に彼女が出来て関わるのやめた。あれから1年たったけど、いまだ未練タラタラさ。
でも告白自体はいい経験になったと思う。気持ちを伝えた時、なんかスッとした。
チラ裏長文スマソ ノシ
おう。
つうか一年も未練たらたらかい!
次に好きな人が出来たら忘れられると思うよ。
頑張れ!!
まずはGコンからスタート!
好きだった人が椅子ごと後ろに派手にひっくりかえった時、
ソースの海に浸したチャーハンを食わせたときは快感だった。
次は何してやろうかな^^
好きな人ができても全部言わないまま相手に彼女ができて終わってたなぁ。
いい年になってきたしここらで積極的になろう!と心に決め挑んだGコン。
死ぬ気で自分からメアドゲット。しかし、その後のメールに返信はなし…。
相手してもらえるとかあまり期待しなかったけどさ。
やっぱり積極的に動いてダメだとダメージ大きいのよ。
>>113 そりゃあ辛いよなあ。
私も積極的に行くとだめだからわかる。
相手がSっぽい人だったり、多動な人だと(ADHDって意味じゃないよw)
攻めるより受身で誘い出したほうがいいみたいだなあ。
それよりもまずは自分磨きだよね。
私は喪女生活二年半と一ヶ月で染み付いた毒とトゲを洗い落とすことからはじめないと。
ついつい毒吐いちまう・・・モテないからひがみっぽいんだよね。あーモテたい。
彼氏欲しい。どんな男でもいいよ。私が希望の職について本命君ゲットするまでのつなぎなんだから。
つうかさああ、Gコンて2ch特有の言葉遣い?
知らなくて普段GコンGコン言ってるんだけどww
もし2ch語だったらかなりカオスだわー。
なんとなく素敵だなあって思ったのは3回だけ
大学時代に気になった人は今でも良く思い出す
一回、優しく声をかけてもらった時に、こっちも積極的に
好意を示せば良かったな
もう30歳だし、これから先は好きな人すら出来ないと思う
117 :
彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 14:26:34 ID:ezqdy0CD
好きな人と一言も会話できないまま卒業しちまったお…
神様、どうか私にマトモな容姿とノリの良さをください(´;ω;`)
むなしいお
フラれるの前提で、卒業前に気持ちだけ伝えたくて
告白しようと思ってた
付き合って下さい、とかじゃなく
ただ好きでした。って言おうとしてた
友達がそれを知らずに
付き合って下さいって言うのじゃない告白って何なの?
意味わかんなくない?
どうしたらいいの?って感じー
と言ってたのでやめた
好きな人できても、チラ見すらしないように心掛けてる。
友達としてなら(たぶん)互いに好意を抱き合ってる男がいる。
一か月に2,3回は二人で飲みに行くかな?
私はほんとは深い意味で好きなのだけど、絶対に言えない。
友達としてなら、このままつかず離れずで一緒にいられるかも
しれないけど、告白したらきっと即壊れる。それが怖い。
学生時代以来、そう思い続けて10余年。
121 :
彼氏いない歴774年:2008/03/04(火) 20:49:12 ID:0Tj4Q/k1
明日・・・・・・・・人生初の告白
あぁ緊張する(´Д`;)
何度も脳内シミュレーションするが、結果は惨敗orz
何度か好きですアピールはしているんだけど反応薄いんだよね・・
とにかく「大好きです」は絶対言えるように・・・
後悔はしたくないよ!!
頑張ってくる!!
122 :
彼氏いない歴774年:2008/03/04(火) 22:24:36 ID:jb4Ifa0v
いつもガン見してたら嫌われてしまった…
何で?
ストーカー怖いよー><
124 :
彼氏いない歴774年:2008/03/04(火) 22:58:50 ID:KzNOGOEj
今日好きな人にメールで告白しました。結果はokでした。
まだ心臓バクバクいってます。
さらば喪女板!
125 :
夢子 ◆HtEbzdwKlc :2008/03/04(火) 23:14:02 ID:m7Q9PJ29
>>121 がんばれー!!!まじでがんばれー!
>>124 おめでとう、さいならー!
告白できるだけ羨ましいわ。わたしも告白できたらいいのに。
片思いって辛いよなぁ・・・
ブスなので告白しても絶対彼女にしてもらえない。
万が一OKだとしても付き合うって何をどうするものなのか全然わからん。
よって好きになっても近づけず相手に彼女ができて終了がいつものパターンorz
127 :
彼氏いない歴774年:2008/03/08(土) 22:41:51 ID:7+4ko4Gx
わりと告白するけど、ぜんぶスルーされたwww
>>121がんばれ!ダメもとでもなんでも…告白するなんてかっこいいよ。頑張ってね!
>>121おめでとう!幸せにね!!
129 :
彼氏いない歴774年:2008/03/10(月) 03:31:19 ID:UYvs4qEQ
いつのまにか
フラグへし折っちゃったー\(^O^)/
もういいや…orz
>>124 おめでとー!
羨ましいぜちくしょー
自分はキモヲタとしかフラグが立たない\(^O^)/wwww
ボスケテwwwww
132 :
彼氏いない歴774年:2008/03/15(土) 06:23:04 ID:8mXvCpli
@@
133 :
彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 01:55:02 ID:9i2+OuE8
告白して返事待ち…
絶対見込みないってわかってるけどorz
134 :
彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 02:02:52 ID:a/Vc2fJM
そもそもそこまで好きになれない。
片思いをしていた時の淡い気持ちを思い出した。
自分の存在がコンプレックスになって、「無理だ・・・絶対に無理だ」って必死に自分を否定して、
苦しくて苦しくてもがきまくって、たくさん泣いて、
結局上手く行かないんだよなあw
136 :
彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 02:07:45 ID:F7II8Qab
>>129 仲間発見\(^o^)/
好きな人から告られたけど、相手は中学の時の私しか知らないわけで。
そのころは中身も外見も今よりずっとリア充で。
よく考えたら自分も相手を何故好きなのかわからんし。
顔か?結局お互い上っ面だけじゃねーかwと気付いたら
かなりキツく振っていた。
一人のが好きだ
でもわかり合えるパートナーが欲しい矛盾・・・
私は好きになった人が彼女持ちだったとか学校退学しちゃったりとかなんか縁がない。
あとは好きひけが激しくてなかなか上手くアピレないで終わる。
無理して行動するとろくなことにならないし。恥かいてばっかだよ
138 :
彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 15:26:58 ID:/E2F++6Y
昔クラスの話したことないイケメンに恋して、初メールで告白したことがある。
139 :
彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 15:59:15 ID:I5kN1Jfu
>>129良かった!
男なんかやめときな、男やリア充なんかろくなもんじゃないよ。
初めての告白が悲惨だったのでもうしない事にした
141 :
彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 16:07:49 ID:VMF9/Dpc
中学の時に好きな人に告白したら次ぎの日から好きな人が登校拒否になった
卒業式も結局来なかったよ
きっと私に告白されてショックでみんなに色々言われたから学校来なくなったに違いない
それ以来会ってません
143 :
彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 13:23:30 ID:ABzRVyr7
告白したらいじめられた。
数撃ちゃ当たるよ。
きっと……
145 :
129:2008/03/25(火) 00:46:25 ID:Agj0Clb7
129です
コメントありがとうです
仲間もいてちょっと嬉しい…(*^_^*)
てか、同世代どころか今じゃ小学生でも当たり前な小さな恋愛が私は始まる事もないのかと凹みまくってバラード曲ばっか聴いてる毎日です\(^O^)/
あの時、もう少し素直になってたら…とか考えてる
自分キモッ
今日喪友がめでたく彼氏が出来たと報告があったよ。
みんな春だなぁ〜
好きな男さえいないよ…
147 :
彼氏いない歴774年:2008/03/25(火) 00:58:50 ID:z5NpvvPI
告白どうこう以前の問題だった。
告白どころか、好意を示すと、あからさまに引かれる。
淡々としていたほうが、いいらしいと悟った。
ま、淡々としてたからって
恋愛にはいたらないのだけどね…。
絶対告白する。
振られた後は気まずいが、そんなの気にしねぇーで次を見つける。
150 :
彼氏いない歴774年:2008/03/25(火) 07:58:34 ID:9whPlgKH
やっぱ告白するかな〜?そいえば昔、告白して振られたのに
相手から電話かかってきて『ごめん、もいちど真剣に考えさせて』と言われ喜んでいたら
一度だけデートした後、また振られたという痛々しい想い出があるw
151 :
彼氏いない歴774年:2008/03/25(火) 11:17:49 ID:UJcuk0O1
告白なんてそんなこと出来ない。だいたい相手が可哀想過ぎる。
相手の立場からしたら迷惑だし密かに思ってること知られたら気持ちがられるわ!
ネガ思考だけど、私が逆の立場だったら嫌だもん
152 :
彼氏いない歴774年:2008/03/25(火) 11:42:22 ID:heR310oT
>>151私と全く同じだw
「こんな不細工でキモい女に好かれてると知ったら…」と思うと、相手が可哀想で仕方ない。
相手のトラウマになりたくない。
153 :
彼氏いない歴774年:2008/03/25(火) 12:04:54 ID:x4bB7t1n
あぁ、私が……。私なんぞ人を好きになったら犯罪だと思ってる。相手が可哀想。友達にも相談できないだろうなぁと思うよ。
154 :
彼氏いない歴774年:2008/03/25(火) 12:12:48 ID:p+tXbrrS
告白できる人はすごい
自分にほんの少しでも自信がなきゃ出来ないから
はぁうらやましい 告白しようと思える心が欲しい…
155 :
彼氏いない歴774年:2008/03/25(火) 12:55:10 ID:4PR4nJae
相手があからさまなアプローチしてきて確実に脈ありだとわかれば告白する
自分から告白されたら相手がカワイソウって、どんだけネガなんだよ。
てか自意識過剰すぎだよ。
相手は何も考えてないよ。
私はキモイ人から告白されても嬉しいから、自分も好きな人できたら振られるってわかってても告白する。
>>151 書こうとしたら全く同じのあってワラタ
仲間よ
158 :
彼氏いない歴774年:2008/03/25(火) 16:14:31 ID:2Eg3fYFi
ああ…積極的になりたいorz
159 :
彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 18:05:32 ID:+B6FHq81
子供の頃に相手に好きだということがばれて、それから苛められました。
男子集団で…。
それ以来、好きだということが相手にばれるのが恐ろしくて、
ばれないようオブラートで包んでるわー。
昔と今は違うと分かっていても、トラウマってのはなかなか消えない。
どうすれば自分の殻が破れるんだか…。
告白して避けられるようになったら嫌だから、絶対告白しない
>>105 それはドSではない。人格が壊滅的におかしいだけだ。
物の例えなのはわかるがSMのSだって一方的に相手の嫌がることをするわけでもないし。
せめて彼氏ができたら大切にしてもらいなさい。
その他の人間からは白い目で見られ避けられるような孤独な人生が待っているのだから。
162 :
彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 01:06:57 ID:jfd5nG1o
告白したら振られた挙句、避けられて、今かなり気まずい状態だから、次からは告白しないさ。
相手から告白させる。
その前にそういう相手を見つけるのが先なんだけどさ。
163 :
彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 01:58:21 ID:S9vKu52v
好き好きアピールしまくる
好きな人は特別に扱う
でも告白はしない。できない
好きな人が自分を好きだと確信したら多分告白する
164 :
彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 02:00:06 ID:FDyI3epZ
つーか全く気のない男に
「もしかしてこの喪女俺に気があるのか」と思われて
その後嫌そうな顔されるのが嫌で
慌ててそんな気全くないという事をさりげなくアピールしようとして
失礼な態度になってしまい
嫌われていく…
なんもかんもそんなつもりではないのに…
>>164 私がいる。
気になれば気になるほどそっけない態度とっちゃって後で後悔する・・・
166 :
彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 14:40:15 ID:OBw3JcAT
イケメンでモテそうな人は、競争率が高いので最初から好きにならない。
顔立ちはフツメン(自分にとってはイケメン)だけど、喪男っぽくて地味で暗そうな男を狙う。
面識がないのに告白するので、当然すべて玉砕してきました\(^o^)/
面識がないのに告白すると100%容姿で判断されてしまうが、
友達になり親交を深めると性格を知っているので容姿だけの評価ではなくなり、
自然と仲良くなり恋愛関係に発展し、それゆえ成功可能になるということだろうか?
ちなみに今までの自己調査結果によると、
地味で湿っぽい喪男共は明るくてキャピキャピしたスイーツ系のかわいい子が好き。
かわいいというのは顔のつくりに限らず、雰囲気・仕草がかわいいといった感じ。
私は自分と同類の異性が趣味で、明るい男・チャラチャラしたイマドキの男が嫌いだが、
喪男は反対の趣味嗜好を持っているようだ。
さらに二次元に憧れている者も多いので、むしろ普通の男性よりも容姿に対してのハードルは高いかもしれない。
利点は競争率が少ないということだけだ。
告白する場合に好きな人がいる・いないは関係ない。
現在の好きな人よりも美女に告白されれば大抵の男はあっさりとそっちへ乗り換えるだろう。
自分だったら、もしどんなブサメンであろうと自分を真面目に好きになってくれたのなら、顔で足切りしないのにな。
でも、自分みたいな喪女に誰も告白してくれません\(^o^)/ぷげらっちょw
告白できない
小中学生の時代に最下層の人間で、告白なんてしたら嫌な気分にさせてしまうし、嘲笑されたくないという変なプライドがあった
今も喪女だけど一応中層くらいで昔と違うのわかってるけどやっぱり無理
拒絶されたくない
しかもモテないせいで好きになるの男友達ばかりだから避けられるの怖くてよけいに告白できないorz
168 :
彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 21:12:58 ID:1+Brzt23
告白した。
でも私はそんなことしちゃいけない人間だって気づいたからもう絶対しない
>>168 告白しちゃいけない人なんていないんだよっ(>_<)
自分をせめちゃだめだよ↓
171 :
彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 23:32:19 ID:8IJLPjIR
告白したらキモって言われた。
なのでそれ以降トラウマに・・・・・・
もし彼女持ちだったら何もしない
彼女なしだったら彼女が出きるまで見守るつまり何もしない
173 :
彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 23:37:32 ID:EUEwljNR
来ないものを拒み
来るものも拒む
174 :
彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 23:58:43 ID:ZIvvazo3
このスレ嬉しい。
私も自分なんかが告白なんかした日にゃ。
相手がもう、気の毒で気の毒で。
出来る訳ない。可哀想だ。
相手に私の好意を伝えるなんて、そんなこと、私みたいな人間
やっちゃいけないって思ってる。今も。
なのに。
親が「いい年して好きな人がいないのはおかしい」
って言われマジヘコミ。
あと、「痩せたらすぐ結婚できるのに」だって。
痩せても結婚できなかったらどーすんだよ!
中身で判断されて、否定されたら生きてけないよ!
と、ココに来て思いついた。
ココにめぐり合えて嬉しかった。
ありがとう。
告白なんて出来ない。これじゃ彼氏出来ないー。言ってしまったら大切にされないで遊ばれるかも。切ないなーすきな人に愛されるなんて経験できないかなー。
176 :
彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 00:06:45 ID:EUEwljNR
>>174 ナカーマ
小学生の時、バレンタインに告白して
なんかスンマセン・・・本当は違う人から貰いたかったよね・・・
他の告白した友達は上手くいって、私だけ返事がかえって来なかった時
君は友達に質問攻めされて困っていたね・・・
もう、それ以来告白なんて言葉は頭から消えました。
好きな人が苦しむ姿みたくないし
自分はもう傷つきたくない
177 :
彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 00:27:19 ID:4lLeH4FJ
わたしも告白出来ない
なにかが起こって気持ちが高ぶっても(いや、好きじゃない好きじゃない。)って押し殺してる‥
素直になれないー(;_;)
178 :
彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 00:53:49 ID:bTg0g4xw
彼女いる人に告白したら駄目だと思う?
切ないし、どうしようもないよ(´・ω・`)
179 :
彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 01:09:22 ID:NjkoDQNX
>>178 私はした。
勿論フラれたし一時は距離も出来たけど、最後はより仲良くなれたし正解だった。
でも情況によるよね
同性からの風当たりきついし
180 :
彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 01:11:33 ID:o7eyqJZY
告白云々より脳内彼氏にして楽しむ。
本気で手に入れたいと思った人なんていない。ネット上にはいたけどフられたし(当然)
181 :
彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 01:26:05 ID:yqIkzpAY
その男に獣姦の趣味でも無ければ無理だろw
182 :
彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 01:46:48 ID:bTg0g4xw
>>178 告白しちゃった方が楽なのかな?惨めな気持でいるのがもう嫌だ。手にはいるはずもないのに、バカだよ、私。
183 :
彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 01:51:14 ID:EUKJXosE
中学生の頃クラスの男子から「お前に好きになられた奴ってかわいそーwww」って言われ
その通りだと思いそれ以来好きになっても告白なんて考えに至らない
185 :
彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 02:05:15 ID:ItgLDApF
告白したことあるよ!かなり粘りの告り。1時間くらいかな。
相手はさぞかし迷惑だっただろうけどはっきり断らないから押しまくって、もう告りってか説得みたいな感じだった。
一応OKはもらえたんだけど特に何もせず10日くらいで終わった
若かった
>>185 積極的な喪女と大人しめな男の子の間でよくある光景だねw
私の喪仲間も年下の遊び仲間を強引に口説いて押し掛け彼女に一瞬だけなってたけど
結局は静かに無理宣言されてなかった事になってた…
だめな喪女はなにをやってもだめ
もじょお
チョコ渡すとか好きアピールするとか
細かいジャブは出すけど
決定打は怖くて出せない
好きアピールに相手もまんざらでもない様子の最近
動いてくれるのを待つのみ
ああでも彼女いたらどぉしよぉおお
うわー○○さんかっこいいよーうはー萌えーキュンキュンー
好きだ好きだ好きだ結婚したい
結婚したら大きな家で犬を飼ってry
↓
自分はなんてキモいんだ
結婚なんてできるわけないだろ
どうかしてる
↓
最初に戻る
告白は怖くてできない。傷つきたくない。今までの関係を壊したくない。
告白して振られたらその後どうしていいかわからない。
中学時代に振られてもいいから男に告白して、振られ経験を積んでおくべきだったのかも。
どうせ彼女いるだろうし、いなくても私なんか相手にされるわけない。
だから好きなだけ相手とのデートを妄想することにしてる。
魚釣りしたり公園散歩したり楽しいよ。
でもこれが現実だと毎日仕事とか頑張ろうって気になったり
余裕が出て人に優しくなったりするんだろうな。
それが人間としての魅力になって、同性からも好かれるようになるのかな。
周りの美人やリア充見てて思う。
そもそも何年も好きな人すらいないけどね。
>>184 私は男子もだけど高校の時リア充女(あまり可愛くない)にも言われたよ。
それも私の行動を監視されて何か変化がある度にしつこく言われた。
例えば髪を切って来ると
「髪なんか切っても顔は変わらないからw男子の気を引こうったって無理www」とか。
男子と必要最低限な伝達事項を事務的に伝え合ってただけでも
「今何話してたの?w男子に相手にされて嬉しい?www」とか。
もうアホかと。
依頼自信ない。
依頼×
以来〇
193 :
彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 10:51:46 ID:R/sEVbsx
生まれてから一度も告白したことない
相手が嫌がるのもそうなんだけど、やっぱフラれるのが嫌なんだろうな
拒否されることを考えるとアピールするのも無理…
あきらめるとまではいかないが、好きじゃなくなるまで待つ
相手に好きになってもらうには押さなきゃだめなのにね
好きになったひとはちょっと距離をおいたところから眺めてにやにやする
一言もしゃべったことないしな\(^o^)/
>>189 何という私そのもの
本当振られておくべきだった…あの頃なら恥かこうが何しようが青春で済むよなぁ
嫌がられるのが怖くて逃げ続けてたら経験値0のまま年だけ成人だよ何だこれ
妄想と自己嫌悪のループから早く抜け出したい
よくスイーツ(笑)系の雑誌とか恋愛ドラマなんかだと「(女は)自分から告るより、
相手(男の方から)に告らせるようにし向けろ。」みたいな事を軽々しく言うのが
腹立つな。
姑息だからじゃないの
本当に好きな人に告らせようとして結局告られなかったらどうするんだろう
200 :
彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 20:35:43 ID:PKaFuis6
男は告られた時彼女いなかったら(人によってはいても)
とりあえず許容範囲内の女ならば付き合うって言うしね。
男と女の生理の違いで。(溜まるから)
まあ私は圏外ですから。
201 :
彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 20:37:23 ID:PKaFuis6
私も
>>196みたいなのは美人の特権って気がして自分には関係ないやって思ってしまう。
関わらないようにする
視界に入らないようにする
密かにちら見
今までそうしてきた。
だって私と関わったら人生の終わりだよ相手
203 :
彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 21:18:11 ID:oyLDRWQk
ライバルが美人の人気者のと知って諦めた
勝ち目が無さすぎる
204 :
彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 21:23:32 ID:7+N1mW23
されることのない告白を待ってますw
205 :
彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 21:30:09 ID:Sb9Cw1EM
>>189 >うわー○○さんかっこいいよーうはー萌えーキュンキュンー
私みたいなこと考えてる人沢山いるのかな よかった
私は暗そう・まじめそう・大人っぽい(ついでに挙動不審)
って言われる外見だけどいつも真顔でそんなこと考えてる
今日も駅で うっはー男の子ってなんであんなにかわいいわけぇえぇぇ
って思いながら真顔でスタスタ歩いてました サーセンサーセン
206 :
彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 22:57:44 ID:S6/xky9c
2年間片思いして、もう好きでしょうがなくて、告白してしまった。
もちろん振られた。
しかもその人が、四月の人事異動で直属の上司になってしまった。
ああ…居づらい…
なんで告っちゃったんだろアタシ。
本当に告白なんかするんじゃなかったよ…orz
今告白してふられてきたよー。
でも何故かすっきりしてる自分がいるのは何でだろう…。
ちなみに学校始まったし同じ学科だから毎日顔合わせるんだぜ
210 :
彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 14:51:05 ID:R9G+Wd+m
1回だけあるんだけど、それも小学生のとき
家の方向同じだからたまに同じバスとかできつい
「あいつ俺のことまだ好きなのかな」とか思われてたら嫌すぎ
211 :
彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 14:59:47 ID:l4LQBaTW
好きな人いないのに、なかともこ(ごめん字忘れた)のラビットハート読んだらすごく告白したくなった。
今までは見てるだけで終わったけど、今度好きな人できたら頑張って告白してみる。
告白するなら相手をよく知って仲良くなってからだと私は思うんだけど
自分から話しかけたりするのは申し訳ないやら恥ずかしいやらで出来ない
いつも遠くからチラ見してほんわ〜 となって終わっております
213 :
彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 15:18:04 ID:NM8pPePu
昨日告白
もちろん散りましたが
214 :
彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 15:22:43 ID:Cu0K/D6L
よくやったよ
おつカレー
215 :
彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 15:42:01 ID:OzND4gmE
玉砕したが、スッキリしたよ〜w
>>212の言う通りだよ。まずは自然に知人→友達から。
喪女がいきなり告白するのは自爆テロ。
ほんとどーすんのも何もなくて、まず行動しない、できないんだよね。
私に告白なんてされる相手が不憫すぎるし、かつ「こんなデブスのクセに調子のりやがって」と自分が思われたくない。
私の場合一番根底にあるのはきっと後者、つまり「仮にも好きな相手に、好きと伝えることによって自分を気持ち悪いと思われたくない」という汚い考え。
こら一生喪女だな
会話の何気ない中に好きアピールしたら○○さんてキモいよねって噂になってた
219 :
彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 20:21:17 ID:4lBWIUd0
この間バイト先の気になる男子が
着替えに行ったので偶然を装いのぞきにいった
残念なことに鍵がかかっていたので見られなかった
しかし彼が着替えたあとの残り香を
めいっぱい吸ってリフレッシュ!
向こうからアド聞かれたし期待するようなこと言われたりもしたから告白
したら、「好きじゃない。かまった程度」と言われました。
慣れてないから舞い上がって勘違いして馬鹿でした。
友達にも「恋愛経験少ない子って、かまうとモロ反応して面白いからね」
と言われた。
真に受けた私がほんとに馬鹿だった。
221 :
彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 20:50:07 ID:YSvltVm5
>>220 かと思えば、ビビって挙動不審になって拒否してもバカにされるよね
ふざけんなっつーの
222 :
彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 20:56:22 ID:yGvuEUet
出来ない
その上誰も手伝ってくれない 女友達ってその程度だね。他の人手伝ってた自分が悔しい
好きだって雰囲気は出す
でも良い感触だからって安心できない
彼女や奥さんいてもそういう態度にでる男いる要注意
蜘蛛です
告白はしない
去年それで餌食にされかけた
224 :
彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 06:44:51 ID:urbE4f/V
私の場合
勘違い\(^O^)/
↓
舞い上がる
↓
自信満々で突撃ー!
↓
散華
このパターンで今期2敗目
とりあえずみんな告白の仕方からおしえてください
告白の仕方がわかんないってorz
告白したいけどしたらフラれるだろうから
告白=退職フラグ\(^o^)/
小さい会社で職場の人に惚れると面倒だねorz
生きる意欲が湧くだろうけど二十年間生きてて片思いしたことないからわからない
229 :
彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 20:07:28 ID:J4USYJgV
少女漫画の読み過ぎって危険。自分告ってあぼーんしたんだが、告白→あぼーん→告白したコトをきっかけに相手が意識してくれるかも→まだいけるwと異常な妄想をしている…
少女漫画にしか起きないわよね。こんなこと
現在片思い中の私が参上
ぶっちゃけ恋愛対象にすら見られてないから、いい友達で妹分みたいなままでいるよ
嫌われないように必死だけど、やっぱり好きな人が幸せだと幸せになれるし
だから好きな人の恋愛の応援すらしてしまう・・・
別に後悔はしてないけど
231 :
彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 12:03:08 ID:tGTxuZrq
今の時代は女性から告白する方が多いらしいですね?
そろそろ言ってみるべきかどうか…
好きな人ができても、何もせずにいるのは
相手がいつか自分の事を好きになってくれるんだとか思ってるからかも
めでたいぜ自分w
そういう風にうまくいく為には積極的に動かないとダメなのにねー
233 :
彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 21:44:39 ID:ZJSl3xVm
傷つかないように生きるのは確かに楽かもしれないけど、
嬉しさや喜びも手に入らないんだよね。
だから、自分の花を咲かせてみようと思う。 みつを
234 :
彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 22:15:15 ID:dbyHWcXt
キモイ…キモイょ…ポスケテ…
235 :
彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 04:02:05 ID:Sll5AevE
告白する勇気があったら喪女になんかなってないよ…
236 :
彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 04:09:51 ID:H1RehBOF
本当は気持ちがいっぱいいっぱいで今すぐにでも想いを伝えたいけど相手は立場上御法度でしかも深く関わってる関係だから後二年位堪える日々…
自分でも驚く位一途だと思った。
もう少し自分に自信をもて
喪女だから〜 とか って言ってたら抜け出せられないと思う
少しずつ直していけばいい、いきなりぱっと直そうとするから無理なんだ
238 :
彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 08:47:28 ID:3WBna7z8
サークルの男のコにとあるCDを貸してと言われて、その時はなくしちゃってないって断ったんだけど
次の日にそのCDが見付かったんだ。でもやっぱりあったから貸すよ。とメールすら送れない…
もう大学卒業してるから家まで取りに来てもらわないといけないし、今さら言ったら
もしかして自分に気があるの!?キモっ!とか誤解させちゃうかもと、思ってメール出来ない…
別に好きな相手というわけではないんだけど、卑屈過ぎていつもながら何も出来ない
239 :
彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 08:52:04 ID:fcF07x/W
>>238 返したいんだが、どうするか相手に聞いて
相手の対応で判断すりゃいいのでは
240 :
彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 09:50:10 ID:7N9akNx3
明後日に告白します。
思えば、自分から言うのなんて中学生の時以来だ…
だからこんなに緊張するのかな?
怖くて今リアルに涙目。
今夜寝られるのだろうか。
…肌が荒れるから意地でも寝るべきか。
昨日の夜もまともに寝てないし。
>>240 頑張ってください!
私もそうだったけど、あまり意識しすぎないで
自然体で言った方がどんな結果で終わっても気まずくならないと思いますよw
あとちゃんと寝た方が少し落ち着くと思います。
お風呂の中でマッサージしたりとかしてリラックスした方がいいですよ!
私も今年に入ってから生まれて初めて告白しました。
しかも相手は同じグループで仲の良い友達でもありました。
前日まではドキドキバクバクで。
結果次第では、私たちだけでなく
グループ全体の仲まで悪くなるのではないかと思いました。
でも当日「もうどうにでもなれ!」と思って告白。
不思議と緊張しないで「実は○○のこと、友達以上に見てる!大好きです!」と。
結果は…。まぁ喪女板に書き込んでる=だめだったわけで。
でも相手は「彼女いるから無理。でも友達としてまたグループ内で一緒に話そう!」
って言ってくれました。
彼女がいるというのが事実なのかは分かりません(振る口実?)が、
その後も彼の言葉通り、普通に友達として話しています。
だから振られる=気まずくなってしまうというのは
一概にも言えないと思いますよ。
…一昨日再告白したらまた振られたけど(爆)
でもはっきり拒絶の言葉をもらった方があきらめがついてたのかな。
242 :
彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 11:29:22 ID:mu210Qhu
やっぱりエッチな妄想する
セックスする妄想
遠くから貴方の幸せを願っています。
幸せな家庭を築いてください
自分から告白しても無駄なのが真喪。
ここの人は告白できないって人が多いけど
告白しても恥が増えただけで、いい事なんか一つもなかった。ほんとに無駄なんだなって。
一生告白しない
245 :
彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 17:11:13 ID:dh5zA17J
喪の友達がこないだ告白して玉砕してた。
しかし何だか勇気もらった気持ちになったので、自分も明後日あたり玉砕してこようと思う
》244
私も告白しても仕方なかった。
でも、素敵な人だったからその人に振られた恥ならいいかぁって感じ。
もうしないけど。
247 :
彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 18:41:15 ID:2K1kqu0o
好きな人はいた事あるけど告白なんて考えた事無いわW付き合うとか想像つかん。身の程知らずと思われたくないし…
告白なんか一生しないかも
大体、好きな人に私みたいなブスに好かれてるとか思われたら完全にキモがられるから必死で隠す。
今までずっとそうしてきたしね。
元々告白しようとか付き合いたいとか思ってなかったけど、諦めることにした。
好きじゃなくなったわけじゃなくて、見てるだけで十分だと言うことに気付いた。
あとは
>>248と同じ
妥当だな。
あぁ…
今GO!GO!7188のこいのうた、そのまま気分…
あの歌詞がそのまま私の気持ちを代弁してくれてる。
252 :
彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 13:45:59 ID:Q85D3d+q
俺31歳独身銀行員。彼女無し。どうも同じ部の喪女派遣35歳Aが俺の
ことが好きらしい。実は俺は同じ部の行員28歳Bと今いい感じ。
多分もうすぐ付き合うことになる。Bは、おもしろがってAに俺への告白を仕向けて
いるらしい。どうせ断るし告白はやめさすようにBに言っているのだが、
Bはおもしろがってるだけ。Aからはやたらめったら、社内メールが送られてきて
正直面倒くさい。「Aは派遣だから、断れば会社すぐやめるよ」とBは言っており
俺も早く辞めてほしいので、きつめの態度をとるつもり。
絶対彼女を思い出した
一度くらい派手に散ってみてもいいかもしれない・・・
それくらいしないと自分が変われない気がしてきた
でもやっぱ相手がかわいそうだなー
255 :
彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 21:54:29 ID:4d+jwV4g
失敗してもいいじゃない
一度きりの人生だもの
みつを
256 :
彼氏いない歴774年:2008/05/01(木) 22:42:17 ID:77JiN+Ib
取り返しのつかないこともあるんだよね。
初恋もまだだが、好きな奴が出来ても告白なんて絶対出来んわw
1回だけ大好きだった人に告白したことあるわ
高校一年生のころだった、「いいよ」っていわれて付き合った
私はそれなりに幸せだったけど2週間でいきなり「別れてください」
っていわれてオワタよ、もうかなり凹んだね
しかもその後すぐ違うかばええ女の子と付き合い出してたよ
それ以来好きな人を作るのも怖くて残りの高校生活は恋愛面は死んでたよ
そんでこの前大学に入ったんだよ生まれ変わろうとしたけど無理でした
でもクラスに顔だけタイプの子がひとりいまして
この前そのこと本屋さんで偶然会って「仲良くしよう」ってアド交したんだよ
でも待っててもやっぱりメールは来ないしこのまま忘れていくのかな
一瞬変な期待をしてしまった自分が恥ずかしいくて消えたいお^^
私みたいな喪女があんなメッシュの似合うボーイと仲良くなんてできっこないよねwww
259 :
彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 14:49:09 ID:J216M/pH
ひたすら妄想する 私と彼の赤ちゃんができて男の子で私の分身であるその子の下半身には彼の遺伝子を含んだち○○○がついてるとか
想像するだけでイク
そのイケる感情が根本にあって、母子癒着ってのが起きるわけだ。
要するに溺愛しすぎてマザコンに育ち、子離れできない。結婚しても
何かにつけて嫁いびりに走ってしまうんだね。
わかったかな。
261 :
彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 15:41:41 ID:rWPVNfa3
まともに話も出来ないのに告白なんて無謀な真似しませんぜ。
262 :
彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 22:58:09 ID:k5JZ5A4b
多分好きな相手ができてもただ見てるくらいしかできないだろうな・・・
自分は好きになった人と話するだけですぐ顔赤くなっちゃうし・・・
そんなんで告白なんてできるわけもなく・・・
まあブスな私に告白されたって相手が迷惑だろうね。
263 :
彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 22:51:23 ID:95h9vQp8
相手もブサイクなら気兼ねなく告白できるんだけど。
ブサイクにはまず惚れない
265 :
彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 22:58:27 ID:Q31LB8z7
GW明けに告白する
相手さんは転勤族らしいから、気持ち伝えるだけ伝えとく
年の差13歳だけど気にしない
がんがってくる
266 :
彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 22:59:49 ID:uzhV/kLs
前に凄く好きな人が居て、好き過ぎて告白出来なくて、しかも後々お互い好きだったと分かった時の悔しさがハンパなかったので、それ以降は告白するようになった
>>265 がんがれ、がんがれ!!
草場の影から応援しとるよ(`・ω・´)ノシ
270 :
265:2008/05/06(火) 19:35:02 ID:UwUNwV3C
>>267-
>>269 ありがとう
ちょっと遅くなるかもだが絶対報告する(`・ω・´)ノ
相手バイト先の店長だから今後が若干怖いが…
271 :
彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 19:43:36 ID:7ke81iCI
さて、今まで不動のものと思ってたポジションに良からぬ女の陰。
自分、好きな人と一番仲良いと思ってたし(あまり女と関わり持たない奴だから)それはこれからも変わらないと思ってた
やはり離れてしまうといろいろ変わるもので…
告白していいものかどうかもわからん。恋愛に興味なさそうだからな…
今までグループ単位で奴に接したが彼と付き合った女はまるで相手にされなかったのを目の当たりにしている
…どうしたものか
272 :
彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 16:32:23 ID:mQd/8id9
がんがれ。
273 :
265:2008/05/11(日) 01:02:52 ID:dpP1kEU0
>>265です
結果報告します
結論からいえばダメでした(´・ω・`)
3日前に死にそうになりながらも「好きです」と告白して、今日返答を聞きました
その理由というのが、「私が未成年だから」ということでした(私は現在大学1年生)
(いや…私がキモオタピザだったからかもしれないんですが…)
でも説明してもらった理由にちょっともどかしさが残ってたので、バイトが終わった後(タゲはバイト先の店長)に
「もし私があと2年早く生まれてたらちょっと考えてくれましたか?」と聞いたところ
「うん、まぁ」と返してくれたので
「でしたらあと2年後にもっかい出直してきます。本気で好きですから」と言って帰ってきました…
今よりもっとずっと女らしくなって20になってにもう一度告白します(`・ω・´)
その時までずっとそばでバイトし続けられたらいいな…!
274 :
彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 01:03:11 ID:B1Gi0ThM
275 :
彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 01:08:30 ID:4j1JeD2E
未成年だと言って断る男はいない。高校生の18歳以下でもないのに。
>>273 頑張ったね…!かっこいいよ!
自分も好きな人いるけど、絶対そういう風に言える勇気出ない…。
2年後の脱喪目指して自分磨き(笑)がんがれ!!
277 :
彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 04:48:38 ID:jWjwoBRT
>>273 おめぇ、かっけーな!
捨てゼリフにグッときた
278 :
彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 04:55:44 ID:QIjUHXPD
捨てゼリフかっこいい!!
私だったら、そう返せない…キョドって終わり…だから喪なんだが
>>273 読んで涙でた…頑張ったね、すごいよ
2年なんてあっという間、今すぐにでも自分磨きスタートだよ
死にたい
漫画みたいなことがありました。
簡潔に書くと
帰宅中雨に捕まり駅で雨宿り→中学時代のクラスメイト遭遇→家までアイアイ傘で送ってもらう。
別に普通かもしれないがまず相手はそこそこ男女に人気はあった高身長、無口、運動神経良し筋肉質とスペック高し。中学時代は二人に告白されて両方断ってる。
ひきかえうちはキモ髪キモ顔、根暗、ガリチビ、一時期登校拒否経験有りとまぁ喪だ。
もちろんあんな男の人と近づいたのは初めてだし肩は普通に触れてた…身長差もありもういろいろやばかったから会話は全然覚えてない。
ただ荷物持ってもらっていたんだが腕の血管が浮き上がっててやばかった…と、チラシ裏でした
282 :
273:2008/05/11(日) 09:46:42 ID:eVDbD2VL
>>276-279 ありがとうございます(ノω;)
自分は思ってること口に出さなきゃ気が済まない性分なのですが
まさか自分でもこんなに大胆なこと言えるとは思ってもいませんでした
自分磨き(笑)頑張ります!まずは小顔作りとダイエットから…
店長が好きだから頑張れるんだぁああああぁぁ
>>275 確かに別の理由で断られた可能性は大いにあると思います
でも敢えて当人が私にそれを言わなかった(と思う)から、自分ではポジティブに捉えることにしたんです
年齢というボーダーが彼の道徳規範に引っかかったからだ、と…
今日もバイトだ(`・ω・´)がんがるお
283 :
彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 16:36:18 ID:CKToneTY
スッキリしたほうが前に進めるって感じですね。
そこまでいけば喪女脱出は近そうでなにより。
284 :
彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 23:51:39 ID:dP4yi6f4
玉砕でおkかな
好きな人がいきなり転勤した
もう一生会えないよ悲しすぎる…
あの人より男の人を好きになること、これから先ないと思う
だからと言って、タイムマシンで一週間前の自分に「あの人転勤するよ」
って伝えたところで、告白なんて絶対できない
ブスに好きだって言われて喜ぶ男なんていないもんね
286 :
彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 22:19:03 ID:849d9vb7
だめもとで言ったら憤死w
オワタw
水平線までフラグが何一つ見当たりません!
フラグて自分で立てるもんじゃないの?
289 :
彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 00:58:07 ID:MRzjCQyh
>>285 なぜ一生会えないとか思ってしまうの?行き先とかわからないの?
同じ会社じゃないの?
290 :
彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 01:02:56 ID:DEITP79y
勇気出せば人生変わったのにな
男きらいw
292 :
彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 01:08:17 ID:LTuEEVKW
293 :
彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 01:11:21 ID:OHaHGT4U
喪女に好きな人できたらどうするって…
ただひたすら目視だろ、jk
見つめるんじゃない
あくまで目視だ
294 :
彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 01:20:43 ID:FRM4Ynuq
なんかモテ男は顔が一番って言っててブルー
顔が合わない子とは街歩きたいといわれた
ドキューーーーン 死んだわ
意味不明でスンマソン
ショックなんで
295 :
彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 01:23:05 ID:BmyHOZGv
はっきりじゃなくて匂わせた
その後相手も良い感じの反応で
キタコレ?と嬉しかったのに次会う機会におもいっきり避けられた
一ヶ月ぐらい避けてたわけじゃないけどすれ違いで
やっと会える!と期待してたのに
なんなんだー凹む
人生初の告白を決心したのに
いざとなったら振られるのが怖くて言えなかった。
このまま一生その繰り返しで終わるのかな…
297 :
彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 21:11:19 ID:pF9nAKPa
バレンタインにチョコといっしょにプレゼント渡して告白したけど、
他に好きな人いるからということでNGでした。
それはそれで仕方ないかなと思うんだけど、
そのときあげたプレゼントが、彼が好きだという人の兄弟に
渡ってるのを知った。
まさか彼の好きな人が私と同じ職場ではたらいてる同僚の
お姉さんだったなんてネ。
>>273 「うん、まぁ(んなわけねーだろ…二年後まじで来たらどうしよ…流石に忘れてるよな)」
二年後
陰より濃い影が一つ
勘痴害「…てんちょぉぅ電柱]_・)ヌッ… 」
店長「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!」」
店長「ピポパポ もしもし警察ですか!」
>>295 冷静に考えたら駄目だったんだろ その時はその子も慣れてなくて熱に浮かされたんだ
俺は本当にあの子が好きか?あの可愛い子よりおれはあいつが好きなのか?いや、違うな。あいつよりあの可愛い子が好きだな
ってことだよ
301 :
彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 01:01:46 ID:kVVD60nw
>>300 ああなんか納得した
私があの人を好きなように
あの人も誰かのこと好きなんだね
天秤にかけて負けたとorz
すっきりしたし悲しさも薄まってきたw
ありがとう
すごく緊張しながら
「わたしは○○のこと好きなんだけど
○○はわたしのことどう思ってる?」
と聞きました。
考え込まれました。
好きな人には私のような汚いブサ喪女ではなく、
可愛いコと付き合って幸せになって欲しい。
だから絶対に気持ちを悟られないようにする。
私が好意を持ってるなんて知ったらきっと彼は恐怖感・嫌悪感を抱く。
好きな人にそんな思いをさせたくない。
卑屈だなぁ
>>303 言霊って言葉知ってる?
自分で自分を否定するのやめないと。
告白して、その後一言もクチを聞いてくれなくなるよりも
普通に話をしてもらえたほうが嬉しい
昔、告白後にあからさまに避けられて辛い思いをした経験がある
308 :
彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 00:16:05 ID:gOauIbfs
>>303 あなたは私ですか…
やっぱり嫌がられるよなぁぁ
好きな人は見た目で女を判断しない人で基本的に誰にも好意(恋愛的な意味でなく)を持つ人だから
告白されたらかわいい子じゃなくても、意識して好きになってしまって付き合うらしい
それを聞いて告白しようと一度決意したものの、後で他の人に告白されたらさすがに
デブスな私はすぐ捨てられるんだろうなあ…と思うと……決意が鈍る
>>310 悪いが実験体になってレポしてくれ希望の星よ
実験体ってwどの段階での実験体?
仮にOKしてもらえたとして、その場合喪女じゃなくなるから
その後捨てられてもここに書き込めんぞw
喪な自分でも付き合ってくれる可能性がある人に出会う×その人を好きになる
なんて確率かなり低いだろうし、正直今回は喪な自分にとって
一世一代のチャンスではないかと思ってる(そんな相手でももちろん振られる不安はかなりある)
明後日飲み会があるから、2人きりになれるチャンスがあったら告白するよ
他の恋愛系スレとか見てたら頑張ろうって気になってきた
>>310 頑張って!
上手くいくといいね。
でもそういうタイプの人って、もし上手くいかなかったとしても
普通に接してくれて、「関係が壊れる」心配をしなくて良さそう。
容姿のあれな自分が告白しても引かれなさそうっていうか。
二人きりになれなかったら、ノリでアドレス聞いたり約束とりつけたりして
今後に繋げちゃえ!
携帯からスマソ
>>314 そうなんだ。振られても関係は悪くならないと思う。元カノとも友達関係続ける人みたいだし。
アドレスは、事務連絡で必要でしらざるを得ない関係だから知ってるよ。
雑談メールは数回だけだけどしたことある。
なんか昨晩強気になって色々書いちゃったけど段々冷静になってきた。
私のこと褒めてくれたり喪話したら「そいつら酷いな。俺は喪子さんいいと思うよ」とか
言ってくれたりしたけど彼は誰にでも優しくてもちあげるのがうまい人だった。
もう書いてるけど付き合えても他の人に言い寄られたら別れることになりそうだしそもそもオッケーもらえる自信がさらになくなってきた。
昔大学入ってデブス自己中喪男に初恋してあいつなら100%いけると周りにのせられ自分もその気になってたんだが結局振られたんだ。全然相手にされなかった。
今回はそれ以来二回目の本気の恋なんだがそれを思い出すとどんな相手でも「絶対」なんてありえないことを再認識させられる。
ましてや自分は喪。前回の二の舞になったらさらに性格暗くなりそう。
けど行動しなきゃ何も変わらないのも事実。告白されることなんかまずないだろうし。
一度告白を決意したのに…自信と勇気がほしい……
最強なチラ裏になった。ごめん
>>315 すっごく気持ちわかる〜私の気になる人も同じ感じ。
「かわいい」って言ったり、褒めて褒めてーみたいな感じで寄ってきたり。
ものすんごくヘヴィーな話されて「こんな話、喪女にしか話したことない」とか言われたり。
ダイエットしてるっていえば「え、でも俺、細いのタイプじゃないよ」って(´・ω・`)ションボリしたり。
最後のは惚れちまうだろうがスレにも書いたので、読んだ人もいるかもしれないけど。
私も自信がない、勇気がない。でも、最近気づいたことがある。
告白するときに、果たしてうまくいくかわからないのはリア充でも同じ。
ただ、私の場合はだけど、この「自信がない」というのは、
「少しでも可能性があるって保証が欲しい」とほぼ同じ意味だったりする。
リア充なら自分の価値を自分で認められて、うまくいくかはわからなくても、
可能性が0じゃないことを信じられるから、喪女より積極的・行動的なんじゃないだろうか。
喪女のバヤイ、今まで他人に認められたことがないに等しく、
自分の価値が自分で決められない。価値がないと思ってしまう人が多いと思う。
だから、自信がなかなか持てないんじゃないかな。
でも、だからって「○○じゃないならxxはしない、できない」って考え方は、
甘えというより人として傲慢だなぁって最近思った。
だから私は、いきなり告白という段階ではないのでまずはデートに誘おうと思う!
なので、
>>315もやってみようぜ!
長文の上にものすごい的外れだったらすまんかったorz
不細工な上に
治らない皮膚疾患があって肌汚いし
ワキガ&アソコが臭い
こんな女は告白するだけ迷惑だと思うからしない
318 :
彼氏いない歴774年:2008/06/06(金) 12:06:55 ID:UaeJYwLn
男にいじめられた経験がある人って、やっぱり男が好きになれないよね。
同性ならまだしも、男からも嫌われてるという・・・。
>>316 それって脈アリなんじゃないか?デートいけるといいね!
ちなみに私は昨日告白するかも見たいなこと
>>312に書いたけど
好きな人はその日休みで会うことすらできなかった。
デートか…最近恋落ちスレでもよくデートしてる人いるよね
喪女でも好きな人できたら皆頑張ってデート誘ったりするんだなあ…すごいや
私普段から出かけないからデートといってもどこ誘えばいいやらorz
それにデートに誘う=告白するようなもんじゃないか?
…なんてgdgdしてるから変わらないんだよね。
>>316の言うことは
本当にその通りだと思うよ。励ましてくれてありがとう。
喪な私にとっては喪女の励ましが一番きくんだぜ(´;ω;`)
来週こそ距離縮められるようにがんばるよ、来週会えればだけどね…
320 :
彼氏いない歴774年:2008/06/06(金) 16:50:13 ID:B1qln/2s
自分は男です。
男の自分から言わせてもらうと、
好きだって言われて嫌ではないという人もいます。(自分もそのうちの一人ですが)
付き合うかどうかはともかくとして、
好きだって言われて嬉しいと感じる人が居る事だけ、
心の何処かにしまってもらえたらっと思ってメッセージを残しておきました。
もちろん皆が皆嬉しいと思わなく、
逆に気持ち悪いとか、最悪とか思ったりする人も居ます。
ただそういう人だけじゃないことだけ覚えていてほしいですね。
以上
失礼しました。
いっつも誰かのこと好きだなって思っても、
「気の迷いだ」って自分に言い聞かせて忘れることにしてる。だから告白はしない。
今も好きだなって思う相手がいる。その人のこと考えるとどきどきする。
でも同じバイト仲間ってだけだし、あんまり話さないし、
性格だってろくに知ってるわけじゃないのに好きって何だよ、って思って、
またいつもの通り「気の迷いだ」って言い聞かせてる。
自信がないとか、多分、そういうのもあるんだと思う。
私はいっつも最初の一歩すら踏み出そうとしないんだ。
どうしようもないくらい情けないけど、
アピールの仕方分からないし、アピールして引かれるのがすごく怖い。
恋落ちのスレのみんなは、好きな人にアクションしてて本当すごいなって思う。
あんな風になりたいなあ……
>>319 遅レススマソが
>>312です
脈は特になさそうです!
なぜって1回も確実なことを言われないから!
たぶんチヤホヤするのが好きな人なのかな〜と思ってます。
会えなくて残念だったね(´・ω・`)つA また来週がんばろーぜ
デートの場所もそうだが、食べ方汚いとか思われそうでこえぇwwwwwww
>>321 すごく気持ちわかります
でも何も、「恋人にして」って最初から言わなくてもいいんだよねって思ってるよ。
普通に「人と人」って感じで仲良くなって、
それでも好きって思ったら告白したらいいかなーなんて。
ごめんなさい、喪なのに調子乗ってます 100円玉拾ったもんでさ…
>>322 安価まちがってるよね…?文脈からしてもまいさんは
>>316では??
自分=
>>319=
>>312なもんで…ビビったよw
告白しようと思ったりやめようと思ったり…なかなか決められないんだぜ(´・ω・`)
相手が自分のことなんとも思ってないことを認識させられるたびにさめちゃうんだよなあ
付き合って一緒にいる時間増やしたいとか触りたいとか今まで思ってたけどなんか
妄想でするだけで十分なんじゃないか?と考え始めるようになった…やばい……
>>323 すまんwwwwwwwwwwwwwwww
そのとおり、
>>322は
>>316です!ごめんっ
間違っちゃった(´・ω・`*)テヘヘ
告白する前にある程度は色々な場面で近づく必要があるよね。
でも喪だけにすごく難しい。
デートを重ねて手をつなぐようになって・・・・うわあああああああああああああ
妄想だけで生きられる
告白したけど、考えさせてくださいと言われた
あー私はどうしたらいいんだ・・・
おどおどせずに、普通に接することかな。
ただ、あまりにも普通すぎると告白は夢だったんじゃないかと思われ、
流されてしまうので、適度に好きって気持ちを表していくとよい。
って、なんかで読んだ
327 :
彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 18:14:38 ID:DUVQXOy3
こんな化け物に告白なんてされた日には
相手に一生消せないトラウマを作り出してしまう・・
と、色々いい訳して何もしません。
気がついたら好きな相手に彼女が出来る。
それの繰り返しですよー
相手に恋の相談された\(^O^)/
今から一人酒
聞くふりしながら
こっちに向かせるのだ!
それまで友達として普通に接してもらえてたのに
こっちが好きになると必ず嫌われる、態度で示される\(^o^)/
もう誰も好きにならない
>>330 わかりすぎて涙でた
なんかの拍子に、「げっこいつ俺のこと好きなんじゃ…」って相手が思った瞬間から、
迷惑そうな態度になるんだよなwwwwwwww
しかも特にこっちがなんとも思ってなくても、たまにある。
同じ職場だから告白失敗した後がつらい。
アクションする前にメアド向こうから聞いてくれたから、こちらからいきなり誘うのは抵抗あるし。
333 :
彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:36:10 ID:JycC7qDJ
昔、告白したらいじめられた・・・きついorn
334 :
彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 23:28:04 ID:S7kra7+q
>>321 ものすごく同意。いつも気の迷いにして忘れようとしてしまう…
今も気になる人いるけど、自分の中で恋と認めれるのかどうかってとこ。
そんなに話してないし、性格わかってないのに…とか考えてる。逃げかなこれ。
でもいい加減自分(の気持ち)を認めて、相手に焦がれる恋がしたいよ><
好きな人できたことない、私おかしいのかな
336 :
彼氏いない歴774年:2008/06/18(水) 06:05:49 ID:jJdl+JWq
あははは告ってないのにふられた
あははははははははは
遠くから眺めてるのが一番幸せ
視界内にいて観察できてればいい、・・・とは思っちゃいるんだが
女の子とちょっとでも話してたりすると沈む自分がいる・・・
中学生か
告白した翌日に音信不通になりましたけど何か。
ウワアァァァアアアア!
告白したら相手も迷惑だろうし、結果は分かってても面と向かって振られるのが怖くて何も言わなかった。
でも、会えなくなって接点もなくなって何年も経つのに忘れられなくて、今更だけどきちんと終わらせていれば良かったと思うよ。
これはもうただの執着じゃないかと自分でも思うんだけど、未だに諦めることも出来なくて苦しい。
付き合えるような可能性なんてないし、告白すら手遅れなのは重々分かってるのに、どこかで奇跡を待ってる自分が本当に嫌だ。
…長々とごめんなさい。
341 :
彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 08:20:55 ID:Q2ZFSiUA
告白できませんでした。でも、ホントすっごく仲良かったんです。
一週間に一回は会ってたし。
…
全く連絡こなくなりました。
相手に彼女ができたことをmixiで知りました。
マイミク切りました。
アドレス消しました。
さ〜よな〜らだいすきな〜ひと〜
つらいっす
342 :
彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 11:42:08 ID:peWjng5K
喪女は自分から声かけないといつまでも取り残されるんだよね。
私はもうすぐ四十路近いから諦めてるけど、若いうちに行動してれば何とかなったかも、
と思うと後悔しています。
なのでチャンスがあったら頑張って下さい皆さん。
すこしでも好きなら行動したほうがいいのかな。
別の子がその人のこと好きみたい。
しかもその子の好意はバレバレで他の人も感付いてる。
それ聞いて面倒だなー引こうかな、と思ってしまった。
このままあの子が告白したら二人は付き合うのかなー。
ってか、二人をくっつける方向に周りももっていくんじゃないかとか
思ってうわあああああああああああああわからああああああああああん
344 :
彼氏いない歴774年:2008/06/26(木) 12:44:42 ID:J/EKQAlv
あるあるw
告白するチャンスはある。相手は、来年の成人式に来ると思うから。
でもDQN化してたら失望してしまいそう。そうなっていないと信じているけど。
>>345 私はwktkして成人式にいったら昔大好きだった彼は来なかったよ
いつまでチャンスを逃し続けるんだろうね、私
もう7年も前か・・・
>>345の好きな相手が成人式にくるといいね
会いたくない人にはおかしな位に遭遇する。
会いたい人にはおかしな位に会えないパターンに陥る。
348 :
彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 21:40:31 ID:ylX7tvJk
同じ職場の人を好きになって、毎日挨拶するだけで幸せだと思ってたけど、
急に相手が転勤することになってしまって凄く焦っている。
もう会える日も少ない…早く告白したい!
でもいない歴=年齢で自信無いし、相手の顔見ると何も言えなくなる。
やらないで後悔するよりやって後悔したほうがいいと思って、
言おう言おうと頑張っているものの・・・
ホントもう時間無いんだし、明日は絶対逃げない!
絶対告白する!
長文スマソ。
349 :
彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 22:14:24 ID:0C+NW/l1
スゲェ
そーいう勇気ってマジ憧れるわ
いいなぁ、誰でもいいから私も告白してみようかな
死ぬまでに一度はしてみたいわ
というか告白して成功するとは思えない…
今まで誰かに告白された事とかないし、誰からも好かれないから喪女なのに、万に一つも自分の好きな人に限ってOKしてくれるなんてことがあるだろうか\(^o^)/いや、ない\(^o^)/
>>343 今まったく同じ状況だわw
もやもやばっかたまって辛い
>>348 がんがれ!!
私は似たような状況で諦めてしまったので、告白すると決めた勇気がまず凄いと思う。
上手くいくように願ってるぜ。
353 :
彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 14:34:23 ID:VTdNKCW8
告白なんてする勇気ない。
頑張って友達止まりか
354 :
彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 14:38:33 ID:7TRsJvxm
好き好きオーラ出しまくって避けられて糸冬
355 :
彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 14:42:25 ID:RgGXB9Iy
告白ってどうやるの?
年齢層関係なく方法、意見を聞きたい。
好きだと意識し出した途端、搭載された自意識☆過剰スイッチONされ暴走モード突入で“好き避け”とかゆーきんもい行動に出やがり相手にキモ避けされる流れいつも、うん…もうヤダ☆
357 :
彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 14:52:14 ID:9SIS+KVb
告白さ れ な い からせざるを得ない
358 :
彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 15:32:20 ID:9SIS+KVb
もしくは あ き ら め る
一言も喋ったことないんだから、これはそういうのじゃないんだぜ。
ただ眼福のためにチラ見してるだけなんだ。
初めて告白します…金曜日に会える。緊張する…でも相手も勇気だしてくれたんだからあたしもがんばらなきゃ
363 :
彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 22:46:57 ID:5t8Z+/95
告白できる相手がいない・・・・出会いがない><
364 :
彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 22:56:16 ID:mpBf8D40
見てるだけが当たり前になってしまった。
付き合うって何?告白って?
遠くから眺めて胸をズキズキさせる事を恋っていうんだよ。
365 :
彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 23:01:20 ID:Q2nVtd6e
366 :
彼氏いない歴774年:2008/07/08(火) 23:18:08 ID:7ElUt3zz
みんな好きな人がいるとか言ってるけど、
メアドとかやっぱり交換済み?
てか、どうやって連絡先とか交換するの?
自分から聞いたら「好きです。」て言ってるようなもんだし。
みんなの話聞かせてください!
成人式に中学の時の憧れのあの人に会って告る予定。例えガラリと変わってても告ります。
そうしないとまじで前に進めない
>>366 うん。メアドは聞いてるよ。
何の脈絡もなくってのはできなかったところ、飲み会で別の男子が聞いてたから、心の中で「なんてナイスなやつ!」と叫びながら、私も便乗したよ。
ただ、メールする口実がなかなかないから結局ほとんどメールできない。
370 :
sage:2008/07/09(水) 07:15:07 ID:RFqavZAG
>>336 好きと思われたらなんて考えてちゃダメ
『○〇君のメアドまだ知らないから教えて』って勇気をもってきくべし
遠赤外線でものの10秒で『メアドGET』
上手くいくといいね
371 :
彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 01:10:40 ID:/7ixKgYo
好きな人と電話で「新車買ったー」「いいなあ今度みせてー」って話してて
気がついたら土曜日にふたりでドライブ行くことになってた
これって、嫌われてはないよね?ちょっと勝負してくる。
好きな人が出来たら今度こそ…
と思ってから好きな人ができない。
>自分から聞いたら「好きです。」て言ってるようなもんだし。
この考え方がまさに喪なんだと思う……
人のこと言えた義理じゃないけど…
リア充なんかはアドレス聞くくらい日常茶飯事だから
何とも思わないんじゃないかな
私も自らメアドとか聞けない。
「会話の流れで」なら聞けるかも知れないけど、
その前に意識しちゃって会話できないorz
だから何も進展しない。
はぁーいつからこんな性格になったんだろうか…。
375 :
彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 23:55:12 ID:P+WzujBd
バイト先で今度飲み会があるんだが、
手当たり次第にメアドを聞きまくってもいいのだろうか?
軽いやつと思われて引かれそう・・・
酔ったフリして聞くとか?w
その人と友達との写メとか集合写真とか撮ってあげて「送るからアドレス教えてー」とかやればいいじゃん
>>374 飲み会と飯時ならメアド知らない人全員に聞くのは普通のことだと思う。
飲み会は人数めっちゃ多ければ、近くの席の人全員にね。
それ以外の時だとなかなかタイミングが難しいけど。
イケメンや気が合う人だけに聞いてると感じ悪いから、近くの人みんなに聞くか、感じ悪くて上等!ってのかどっちかで。
378 :
彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 03:31:21 ID:vWBEjece
ふむふむ〜
ここでアドレスすら聞けないって言ってる人は無理して聞く必要ないと思う
アドレスすら聞き出せないなら聞いても自分からメール出せないだろうから結局無駄になる
そのくらい普通に出来るようになるまで性格改善した方が早い
380 :
彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 04:21:47 ID:sYNY+y78
アドなんか知らなくても恋愛くらい
いつでも出来るだろ?
381 :
彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 11:40:42 ID:ud/JApmu
>>340 私だ…!全く同じ!
たまに好きになってなかったら良かったのに、って思ってしまう…。
早く良い思い出になったらいいのに…
>>333 私も告白した本人にいじめられた。
だから今でも気持ちしられるの怖い。
383 :
彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 21:59:48 ID:qo1QoBrU
でも告白しないと気持ち伝えられないままだ・・・。
今度なんとなく話かけてみようかなあ。
384 :
彼氏いない歴774年:2008/07/26(土) 13:10:26 ID:SCnAP9lT
好きな人が「○○(私)は気持ち悪い」と言ってたらしい。
人づてだから100%本当かどうかは分からないけど。
告白前に失恋ですよっと。
頑張ってたダイエットも意味無し。
ひたすら 良い女友達 を目指す。
好きになるのは男友達だから、自然と男扱いされるくらいに仲良くなるようにして絶対悟られないようにする。
彼女になりたいとか期待しなければ楽なんだって気づいた。
お友達でも出来ることいっぱいあるもの。
むしろ、一緒にお話して、同じことで笑って、またねって言ってくれるだけで幸せです。
恋患いが余りに重すぎてもう言う勇気ありましぇん\(^o^)/
386 :
彼氏いない歴774年:2008/07/30(水) 18:06:53 ID:YRPXQvk1
この板の喪女の失恋スレ見ると
結構告白した人いるみたいだけどなあ
ひたすらその人の邪魔にならないようにする
こんなだから喪なんだな
>>387 わかるよー
以前ちょこっと男とメッセしてた時スレタイの様な事聞かれて、
「隠れてる」って返したら「お前一生彼氏できないわ・・・」って言われたw
ちなみにメッセですら人と話すの辛くてメッセ封印した
告白されて苛めるって…酷いね、小学生とかならまだしも。いやでも例え小学生でも傷つくよな。
うーん、私も見る目無いんだけどね。
軽く探りを入れるために彼女いるか聞いたら
「彼女なんていらない」
と言われたから告白しないでいたら、
私よりかわいくて年下の彼女がいました\(^o^)/
好き好きオーラを出してたから迷惑だったのかな?
告白される前から拒否られてた私の立場はwww
それは「(もうこれ以上)彼女なんていらない」って意味で
あなただけじゃなく全ての人が告白する前から拒否られてるってことだろ
>>391 彼女なんていらないって言われたのが1月で、
今付き合ってる彼女には数週間前に告白されたみたい。
告白される日は久しぶりにメールがきて馴れ初めやなんやらを聞かされました・・・
少し親切にされただけで惚れるけど、相手の性格が分かってくるとすぐ飽きる
そうでなければ忘れるように努める
394 :
彼氏いない歴774年:2008/08/04(月) 10:57:34 ID:Ne7r4BBB
やっぱり人と付き合うには勇気がいるんですね・・
好きな人がいるとその人しか見えなくなり振り回され情緒不安定になるから
もう恋なんてしない
告白とか考えられない…
2年ぶりぐらいに気になる人が出来たけど、
既婚かどうかすら分からない。
この年になると既婚率高いから、まずそこから確認しないと・・・
398 :
彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 21:36:28 ID:K/gc5Xz0
私も、仕事場で好きな人ができた。
向こうから話しかけてくれるけど、
こっちからはまだ何も話せてないw
399 :
彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 22:32:19 ID:qrY4GJ7A
職場の人、
大人しくて地味なんだけど何か気になってしまう。
告白なんて今までしたことないし、喪女の私が声をかけてもいいものか…。
告白する以前に妹的存在だそうです私\(^o^)/
好きになってから好き避けしまくりで
「急に不機嫌になる」プッツンキャラ認定までされてました\(^o^)/
|ヽ、) ,、
.| ヽYノ
/ r''ヽ、.|
/ ,.. -──- .、 `ー-ヽ|ヮ
.| | / \ .`|
ヽ|/;| ‐- \ .|
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ |
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× ::::::::::: ノ
i;;;/ / ̄ ヽi r _ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠ ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ ::::: <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;;
` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
402 :
彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 23:22:53 ID:oJq0TTeN
バイト先に、これでもかというイケメンで爽やかなスポーツマンがいた
彼はみんなに(超絶ドブスな上KY、若い女なのに奥のキッチンで皿洗いの私にまで)とても優しく、面白い人気者
あまりに優しいので彼、もしかして私を…☆と身の程知らずな妄想を繰り広げていたある日、バイト先に彼の彼女がきた
しかもその彼女というのが長谷川京子そっくりな、大人っぽい超美人(しかもオシャレ)
ショックというより、
フヒヒwwwですよねwwwwww妄想が過ぎてサーセンwwwwwwwwwww
という気分になった!ナッハッハ
告白してしまったけど、やっぱり駄目だった。
当たり前。
私が告白して御免なさいって感じだった。
優しくしてもらって勘違いせずに振られてよかった。
>>403 告白がんばったね。
私も数か月前に好きな人に人生で初めて告白して振られたよ。
振られたことはつらいし苦しいと思うけど、好きな人に思いを伝えれたことは誇りに思っていいと思うよ。
何も卑下することはない、、、
と自分は思いたい(笑)喪女でもね。
//jp.youtube.com/watch?v=Hd3qzoBFURs&feature=related
406 :
403:2008/08/09(土) 02:12:03 ID:caYGxUp1
>>404 レス有難うございます。
思いを伝えられたのは卑下しなくていいですよね。
わざわざ親切なレス有難うございました☆
404さんは他人にも優しそうで、次はきっと成就の恋が待ってると願いたいです♪
中三の時にラブレター添えチョコを同級生に。
お互い意識しあったまま、だけども付き合うわけでもなしに高校別々。
あの時勇気を使い果たしたのと好きなひとがなかなかできなかったためそれ一度だけ。
大学一年になり気になった男の子は、
一時期私の嫌いな女の子と付き合ってたことを知り、
本当に勝手だけど嫉妬と微妙な気持ちで
告白する勇気が萎え、以来疎遠に。
大学四年の今、同じ学部で仲のいい友人のことが気になり始めてる。
が、恋愛経験の少なさがコンプレックスでこの気持ちが
恋になることを恐れてる自分がいる……。
好きになると思いを伝えたくなる気がする。
でも怖い…。
408 :
彼氏いない歴774年:2008/08/10(日) 02:08:40 ID:ELEQOHpF
イケメンはレベル高い相手としか付き合わないから難しいんだよね…
死にたい苦しい
410 :
彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 22:37:35 ID:xFY9aGr4
ライバルが美人の人気者のと知って諦めた
勝ち目が無さすぎる
>>407 行け行け
やらずに後悔するならやってケジメつけた方がいいでしょ
いつまでも引きずるだけになっちゃうよ
どう転ぶかわからないんだから期待しとけばいい
ダメだった時には落ち込めばいい
好き勝手言ってスマソ
そんな私は好きな人が出来たら必ず告白しますが1度も返事を貰えた事がありませんorz
せめて返事ぐらいくれたっていいじゃん…(´・ω・`)
413 :
彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 23:59:09 ID:D2nl9WKo
一言も話したことがない人に告白しまくってましたが何か?
当然すべて撃沈しましたwwwww
414 :
彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 23:59:53 ID:mv7F0Uf7
告白されても気分悪いだけ
「好かれてる!」と確信が得られれば告白するかも。
まあ、今までの人生で一度もそんな体験は無いわけですけども。
416 :
彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 00:14:06 ID:xAxsnwtb
自分なんかに告白されたらかわいそうだし迷惑かけそうだから出来ない。
好きでいること自体申し訳ない。
正直 二次元に恋している時も
何故か相手に罪悪感を感じる
好きな人に好きっていうことがバレるのが嫌だ。だから告白は無理。
チャンスを自分から潰すなんて素敵な人っ
422 :
彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 23:42:15 ID:EMYDdzXB
もう生きていけない・・・完全にふられたし・・・
好きな人が近くにいると心が浮かれてしまうが
絶対表に出さないように努める
今まで好きな人がいても告白なんてしなかったが、先日好きな人を前にしてポロッと好きと言ってしまったwほんと言うつもりなんてなかった
まぁ振られたがw
でも後悔はしてない。言えて良かった
425 :
彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 00:56:07 ID:cPTHiMYe
告白する前から「彼女いるから」「今は彼女作る気ない」とやんわりふられます
426 :
彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 02:24:22 ID:2AkaUsHl
4月に突撃したが、かわされてしまったなぁ。
(つまりは流された)
自分磨いて2月に追撃して、玉砕するつもり。
やせねば…(標準体重越え)
性格もタイプかもしれない男性居たけど、女なのに胸さえ無さ過ぎる私に好かれたら相手がかわいそうだと思った。
胸もなくて、痩せてもなくて男と同じさ・・・。
428 :
彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 23:55:00 ID:4b84xRtB
好きな人ができても全部言わないまま相手に彼女ができて終わってたなぁ。
いい年になってきたしここらで積極的になろう!と心に決め挑んだGコン。
死ぬ気で自分からメアドゲット。しかし、その後のメールに返信はなし…。
429 :
彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 00:53:08 ID:LF0nV+0q
一つ年下の友達の友達を
本気で好きになった…
でもそいつメンクイそうだから
絶対告白なんて無理/(^O^)\
30年喪やって至った結論。
喪女の分際で片思いなんて時間と心労の無駄。
それでも告白できるヤシは、なんだかんだいって自分に自信がある。
431 :
彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 01:27:37 ID:+yXtNSLx
好きになったとしても、告白しておk貰えたとしても、
たぶん私は恋愛の過程を面倒くさく感じるんだろうな・・・
デートとか意味わからん。一人でいいよ、一人で。
432 :
彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 01:33:02 ID:qwDXa0OV
告白できる人うらやましいよ
ほんのひとかけらの望みでもないとできない
告白する前ってさ、
やっぱりOKだった場合〜NGだった場合〜のセリフや
その後の流れなどもある程度踏んどくものかな?
それとも行き当たりばったりでターーーッとするもの?
未知の世界でよく分からん…
考えすぎずにズバと告白
もち崩壊
>>418 すごくよくわかる
自信もないんだけどさ。
435 :
彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 23:34:17 ID:ZlOkViho
二人で遊んでからあきらかに冷たいがケジメのために告白するよ。
みんなも諦めるな!
告白してフラレたらいい女になろうって気になるじゃないか。
436 :
彼氏いない歴774年:2008/08/27(水) 23:56:59 ID:JuQaZpVk
高校の時言い寄ってきた奴、つかまえときゃよかった・・・
当時から喪予備軍の自分を好きになってくれたってだけで
貴重な存在だったんだと、今頃気づいた。
あれから幾星霜・・・
自分もデートとか、ましてや旅行とか、意味わからん。
話題に詰まったらどうすればいいの?
ドキドキしすぎて疲れない?
>>431 うわー分かる。なんでこんな面倒なことしなきゃいけないのかとか思ってしまう・・。
>>432 自分の場合はむしろ玉砕しに行く感じだよ。
実らないと判っている片想いをして鬱々と悩みつづけるより、
はっきり振られた方が諦めがつくだろうと思って告ってる。
実際その時は辛いけど吹っ切れたらまず引き摺らないから気が楽。
勿論すべて断られてきたからこの板にいるんだけど、
断られた時のことしか想定してないし断られる前提で告白してるから
万が一OKされたら多分ひいてしまうw
ちなみに断られた後は「そっか〜そうだよね、ごめんねありがとう!」と
笑って立ち去って一人で泣く、という手順になってる。
439 :
彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 11:38:58 ID:20QCGa3H
ひたすら自分磨きに励む。
でも相手が素敵過ぎて、
「こんな私じゃお近づきになる権利さえない!!もっと努力しなきゃ全然ダメだ!!」
などと思って自分の最高潮を目指している内に時が過ぎ、
気づけば相手に彼女が出来てしまう・・・
自分磨ける人は偉いわ
441 :
彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 12:15:26 ID:TbHCFUYU
443 :
彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 00:57:31 ID:1ivtddGE
何もやらないうちから諦めムードのスレですね。
自分もだが。
444 :
彼氏いない歴774年:2008/09/08(月) 01:00:43 ID:9dumZhqi
私の場合、フラれても諦めないからたち悪い。
数年は迷惑考えずに告白し続ける。
そのうち何とかなるかなってポジティブ思考。
告白してフラれたらすっきりできるの羨ましい…
会社に好きな人がいる。ほとんど話した事ないから告白なんてとんでもない\(^o^)/
ものすごく目でおってしまうからかなりキモイ奴だよ。もう足音でその人かわかってしまうようになってしまった・・何百人もいるうるさい工場なのに\(^o^)/
告白できる人羨ましい!もう半年くらいダラダラ想ってるよ。
\(^o^)/ うざい
本当にオワタ時だけ書け
447 :
彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 01:02:59 ID:DWK3ZWvw
448 :
彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 01:08:24 ID:0XmCjTDs
勇気出して告白したら断られ
さらに言いふらされたのは私だけでないはず
449 :
彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 01:11:54 ID:DWK3ZWvw
>>444 それくらいの根性あったほうがいい
恋愛さめてるタイプは3回告ればおkな気する
失敗を畏れて自分磨きしてる間に奪われるなら、一度告白して振られたとしてもそこから自分磨きしても遅くないし
自分磨き=ダイエット、イメチェン
でおk?
450 :
彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 01:14:34 ID:DWK3ZWvw
451 :
彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 01:17:10 ID:dFTgKuWK
>>444 さんって何なんですか?
「喪女さんのこと好きじゃないから」
「喪女さんのこと嫌いだから」
私はけっこうキッパリ言われることが多いよ
すっきりする
>>439 それはあるね。
その自分磨き期間に
「目が合う回数が増えてきた!これは成果が出てきたぞ!よしもっと自分を磨くんだ!」
「私を見る目つきが違ってきてる気がする。これは脈ありだね。よしもっともっと完璧に自分を磨き上げるんだ!」
なんて自分の中では凄い成果を挙げてる気がしてる。
自分がどんどん素敵な女になっていってる気がしてる。
でも、相手に彼女ができた後に、ふと我に返ってみれば
せいぜい体重が1〜2キロ減ったとか、いつもは買わないデザインのTシャツを一枚買ったとかその程度だったりする。
453 :
彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 01:18:48 ID:QV9XOvTp
仮に付き合うことになったとしても、それからどうしたらいいのかさっぱり分からない。
告白するとしても後が心配でどうも行動に移せないです。まぁ断られて気持ち悪るがられるんで余計な心配なんだけどね(-_-)
454 :
彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 01:39:05 ID:DWK3ZWvw
いつも行ってる店の店員のことを好きになってしまった
ただでさえこういう時どうすればいいのかわからないのにどうアピールすればいいんだ…
顔と名字くらいしか知らねーよ
中学の時好きな人にアピールしまくってたら、クラスを仕切ってるリア充グループに呼び出され、
リア充1「喪子ちゃんって〇〇のこと好きなの?」
『い…いや…べ…べつに…………』
リア充2「だよねー☆それならリア子と席かわってよ。リア子の気持ち考えてあげなよ。」
『え…え…』
リア子「もういい…よ…」
リア充1.2「何でよ?今言わなきゃ」
リア子「だって……………」
―――泣―――
高校ではメールでアタックしまくると必ずアド変通知こなかった^^
告白したら「友達のままでいたい」と言われて友達でさえなくなった。
大学生の今はアタックしたら言い触らされた\(^o^)/
>>431 そうなってくるとどんどん醜くなっていくぞ?一人でいいから身嗜みにも気をつかわなくなり男だけでなく人が去っていく。店員や社会の対応もそれ相応になり、自分のせいでなく全て周りのせいにしだし性格も歪んでいく。負の連鎖。
「どうか彼がブス専でありますように」とひたすら祈る。
そして、もし彼が私と付き合うことになったら、
喪仲間にどうやって自慢するか妄想。
今のところ10割の確率で妄想止まりですがw
460 :
彼氏いない歴774年:2008/09/11(木) 23:33:42 ID:b6S399tL
告白なんて恐れ多くてできない…
昨日「彼氏作んないの?」って訊かれたけど
そんな上から目線で行動できるような人種じゃないっすまじで
でも一応すきな人はいるのに周りから彼氏いない=すきな人いないみたいに見做されてて凹む
なんとか仲良くなろうとする。
その近づき方がまずいらしくだんだん嫌われていっている。
最近メールも返ってこないorz
かなしすぎる。
その嫌われる理由がわかんないから成長の仕様がないんだよね・・・。
女は好きすきアピールした方がいいとか誰かが言ってたんだけどな・・・
464 :
彼氏いない歴774年:2008/09/14(日) 08:45:35 ID:tQvx6UlQ
465 :
彼氏いない歴774年:2008/09/17(水) 10:48:51 ID:OH1DU70h
結局、『告白』っていう前段階に
知人・友人として接触 → 少しずつ好意を出し増やし → 相手からの好感触・確信 → 告白
っていうのが一番楽で理想形だよね。(特に両想いなら両方から近づこうとするから楽なのかな。)
その前段階を抜かして告白というのはやはり誰でも勇気がいると思う。
いつも告白せずにふられてる。
・何の脈絡もなく突然人前で「悪いけど彼女いるから諦めて他の人好きになってくれ」と言われる
・共通の知り合い全員(学校なら全学年)にストーカーされてると言い触らされる
このどちらか。
そしてこれらは好きでもなんでもない人からもされた。
ここまでされて告白という選択肢などあるわけがない。
>>465 むしろ、恥ずかしがり屋の人間ほど、早く告白するものらしい。
アプローチして相手の出方を待ってる時間が耐えられないんだって。
それで自分がすぐ告白する理由がわかった。
成功の見込みなくても、早く楽になりたいんだよね。
話し掛けるとか駆け引きとかするくらいなら
もう告白して振られた方がいいやみたいな。
>>467 なんという自分wwでも今は頑張ってます
もはや愛してくれない人を愛しているのはつらいことだ。
けれども、自分から愛していない人に愛されるほうが
もっとずっと不愉快だ。
――ジョルジュ・クールトリーヌ
>>469 じゃ喪女に片思いされてる男って悲惨だね
471 :
彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 23:31:51 ID:K64OH2av
見事に玉砕しますたw
やっと初恋ってのが来た…
みんな結構言ってることだが、このまま会えなくなるのも辛い、けど告白して、付き合ったとして
その先がわからん。
学校でイチャイチャするのも嫌だし、休日は正直家に居たい。メールもそんなに
毎日するほど好きじゃない。
それよりなにより喋ったことないし、自分と性格とか趣味とか合うとは思えない。
なんでこんなに面倒くさいんだ色々
許婚とか居たらサクサクできるだろうに(´・ω・`)
474 :
彼氏いない歴774年:2008/09/26(金) 19:18:13 ID:uINUo0f3
職場の人、
大人しくて地味なんだけど何か気になってしまう。
この戦争(キツくて長い研修)が終わったら一目ぼれした人にアタックする。
みんな・・・私の代わりに生きてくれ。
しないよ
ストーカー扱いされるのがオチ
もし美人だったら即告白
477 :
彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 10:29:14 ID:tKsMm8b2
告白したら
職場の笑いものにされていた・・
478 :
彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 10:55:27 ID:rG62uz6l
即諦める
当然だろ?
4日前に告って玉砕した私が来ましたよ…多分普通の恋愛は出来ないと思う…結婚も無理かもしれない(´;ω;`)
こくったら相手は子持ちの既婚者だった私が通りますよ。
モテる男は結婚も早いねえorz
昔一緒に働いていたイケメン様が好きだったんだけど
告白する勇気なんかもちろんないので
バレンタインデーにチロルチョコを渡しました
…人づてに。
>479
私は昨日夜職場の店長に告白した。
店長が転勤になるからかなり悩んだあげく、友達におされ告白した。
ふられたけど、「言ってくれて嬉しいよ、今まで相当悩んだでしょ?」て言ってくれた。
告白して気分スッキリしたけど自律神経で熱が出てきた
会社辞めるかも
(つД`)
483 :
彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 10:03:20 ID:L1eXR8oo
わかる
振られると一気にやる気なくなるよね
484 :
彼氏いない歴774年:2008/10/05(日) 10:10:49 ID:X0HsTrR9
ストーカーと言う名の見守り愛
とりあえず告白→交際→別れまで妄想してみる。
そして妄想内での失恋に心が折れる。
諦める。
ひとり相撲で終了です。
486 :
彼氏いない歴774年:
フラれるのわかってるから告ろうと思ったことない
喪のくせにプライド高いから振られた自分を受け入れられないからだろう