懐かしいアニメin喪所板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
はりもぐハーリー
2彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 21:38:42 ID:Kcy7U1IZ
ロミオの青い空
3彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 21:49:47 ID:JqIkEgFC
幽遊白書
4彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 21:53:46 ID:b3XqTutT
トッポジージョ
5彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 22:19:33 ID:pzTGTJsH
ちいさな海賊ビッケの冒険
6彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 01:10:50 ID:lTbIyBrY
シティーハンター
7彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 01:50:13 ID:X24K1I4a
魔神英雄伝ワタル
あれのEDテーマ大好き
8彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 06:21:42 ID:YC5u/No4
きんぎょ注意報
9彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 13:01:07 ID:mE3TNxPT
犬ホームズ
10彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 00:13:25 ID:GCh/7SV1
パーマン・キテレツ大百科
逆転イッパツマン・一休さん
など大好きでした。
11彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 12:11:09 ID:lyNBZZIA
>>7
今年は放送開始30周年なのにアニメ新作は出ないのかな
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwww



いやマジで('A`)トリさん&虎ちゃん大好きだ
12彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 19:02:33 ID:+dkSSHXc
魔方陣グルグル
13彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 20:26:09 ID:64Omflie
>12 それは懐かし漫画として取り扱いたい
14彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 19:34:25 ID:gZA/KWkR
バケツでごはん
15彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 19:13:37 ID:TtNd3zpO
宇宙船サジタリウス
だからといってだめじゃない
16彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 20:27:31 ID:M73q/lBV
メカラッパ号
17彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 21:18:15 ID:BzGRIPnJ
小公女セーラ
ベッキーに感情移入。「おじょうさ(→)ま(↑)ぁ(↓)〜」
18彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 02:48:53 ID:Hbgeak5a
魔神英雄伝ワタル
19彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 03:04:40 ID:buQ5G/vH
三つ目がとおる

バンソウコウが剥がれて性格が豹変した写楽くんがかっこよかった
20彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 03:05:34 ID:sdfNzKxX
beck
21彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 03:39:36 ID:NpaQZac9
アリス探偵局。DVDはまだか
22彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 04:03:13 ID:PlVwh3+r
白鳥の湖がベースのアニメ。
かなり昔のものでタイトルは知らない
23彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 07:49:42 ID:1iKUPHz1
とんでぶーりん
24彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 07:53:31 ID:z1tBrf3W
>>15
夢光年は神曲
ジラフに恋してたよ懐かしい
25彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 07:56:23 ID:jGGHjrg1
ママは小学4年生
26彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 08:01:02 ID:TdqhqHy+
たこやきマントマン
27彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 08:16:01 ID:w3DwoGNf
キャッ党忍伝てやんでえ

今もすごく好きなのに、どこにもレンタルビデオない…orz
28彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 08:24:35 ID:gALE4ViV
南国少年パプワくん
29彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 08:24:40 ID:3N/1CUDz
YAT安心!宇宙旅行
30彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 08:30:14 ID:1iKUPHz1
飛べ!イサミ
あずきちゃん
31彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 08:56:50 ID:rSTPnIyX
つよししっかりしなさい
32彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 09:28:09 ID:1iKUPHz1
セイントテール
33彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 09:30:51 ID:ecykDbpU
らんま1/2
34彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 09:34:23 ID:i8Br4aNI
ムーミン
35彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 09:35:13 ID:ecykDbpU
スレイヤーズ
36彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 09:41:01 ID:NOFWPLH0
魔境伝説アクロバンチ
37彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 09:55:03 ID:dvPAL4Lj
少女革命ウテナ
38彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 10:13:49 ID:J2eUEUr8
超発明BOYカニパン
39彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 11:10:18 ID:QNIUZmML
レイアース
40彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 11:13:24 ID:S4YFs5bN
オーフェンリベンジ

BOOKOFFで買い揃えたww
41彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 11:18:15 ID:SttqNsTr
ドテラマン
42彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 11:21:28 ID:QNIUZmML
クレヨン王国
43彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 11:32:32 ID:jGGHjrg1
ゴーストスイーパー美神
44彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 11:33:27 ID:G0ea8IQ7
銀河鉄道999
45彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 11:43:32 ID:vllnVwSP
キャッ党忍伝てやんでぇ
46彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 11:50:23 ID:QNIUZmML
クッキングパパ
47彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 12:31:36 ID:2eEOJE/f
うる星やつら
キャッツ・アイ
ルパン三世
が大好き
48彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 12:35:50 ID:pxXjqKtU
悪魔くん
49彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 16:19:13 ID:AUi/n9N6
ニルスの不思議な旅

金髪の少女ジェニー
50彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 20:54:58 ID:NOFWPLH0
巴里のイザベル

OPのショパン幻想即興曲が思い出深い。
51彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 08:01:35 ID:XtuRJHRE
あしたのジョー
宝島
白鯨伝説
52彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 08:45:50 ID:1i/vsrtb
マリーベル
53彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 08:52:56 ID:/N9JfZeD
ザブングルが好きだ!
54彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 10:32:06 ID:6xF0lovT
ママレードボーイ見てた人いる?
55彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 11:30:04 ID:YpNqWm+u
喪女ならハイスクール!奇面組見てたよね?

>>54 大好きだった
だっけど気になる
昨日よりもずうとー途切れた夢
ふたりの続きが知りたい
Ah! 神様 時間を とめてよ
教科書 制服 まだ髪乾かない
Ah 助けて リボンが決まら〜ない〜
アイツの夢見たせいよ
焦げかけのトーストかじったら
なぜか不意に 胸がときめいた〜 
甘くて苦い ママレード
56彼氏いない歴774年:2008/02/17(日) 18:29:34 ID:8LKlX59N
アリスSOS
57彼氏いない歴774年:2008/02/17(日) 18:42:56 ID:KNLd+6aL
ラ・セーヌの星
再放送してたのをビデオに録ったが、壊れてしまったので見られないorz
58彼氏いない歴774年:2008/02/17(日) 19:08:40 ID:CP4iyckd
>>27
確か途中までしか映像化してないんだよね。
DVDにすればいいのに(´・ω・`)
59彼氏いない歴774年:2008/02/17(日) 23:33:47 ID:esHVRfIl
聖戦士ロビンJr

ビックリマンの影に隠れた名作
ようつべでOP・ED見つけて無性に見たくなったwww
       ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=A9gnpuL3Q0k&feature=related

星若丸様(金の鎧着て杖持った人)が大好きだった
60彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 15:31:24 ID:LL4Yhq67
61彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 18:51:01 ID:43Dr6tcL
光GENJIが主題歌歌ってた頃の忍玉乱太郎

土井先生は初恋の人
62彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 00:51:43 ID:BBa4npvs
ジョージィ
パラソルヘンベエ
勇者特急マイトガイン
63彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 01:11:50 ID:tzP4hoYX
カリメロ
64彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 09:46:57 ID:CDAKGho3
ロビンフッドの大冒険
65彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 21:50:56 ID:fmhxevOF
>>63
カリメロってアニメやってたのか!!
66彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 22:04:52 ID:XkHS4tti
夏休み・冬休みの楽しみ

ターちゃん
ドラゴンボール
スラムダンク
かぼちゃワイン
ハイスクール奇面組
67彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 22:09:11 ID:XkHS4tti
アニヲタ大量連投スマソ

ジバクくん
天地無用
天空のエスカフローネ
エデンズボウイ
ゴクドーくん漫遊記
エヴァンゲリオン
キョロちゃん
68彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 22:26:20 ID:Xn9OlzCt
魔神英雄伝ワタルシリーズ
69彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 00:40:03 ID:ppeywqjc
>>62
マイトガイン!弟の後ろからこっそり見てたよw

ガンダムW
勇者指令ダグオン
忍空
魔法陣ぐるぐる
70彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 01:41:16 ID:iCjeJg0b
スパンク
71彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 13:46:57 ID:k9OWMZGa
秘密の花園
72彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 14:17:24 ID:wdAOWLPa
あんみつ姫
73彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 14:25:10 ID:/BIp/ykM
>>66
あんなえろい漫画が子供向けアニメでやってたのか‥
74彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 15:42:59 ID:p5JVrnUt
魔法陣グルグル
バウ
怪盗セイントテールバケツでごはん
くまのぷー太郎
ツヨシしっかりしなさい
75彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 19:01:50 ID:mnE8u9/N
七つの海のティコ
小さな巨人ミクロマン
スレイヤーズ
ロミオの青い空(だったっけ?)
守って守護月天
マシュランボー
学校の怪談
76彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 19:08:11 ID:LCiGYv2i
晴れのちグゥ
みつばちハッチ
77彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 19:54:04 ID:btRlOuOt
バトルアスリーテ(?)ス大運動会
ぼのぼのくん
78彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 20:03:33 ID:6VqBncAK
>>77
しまっちゃうおじさんはトラウマ
スナドリネコさんのカッコ良さは異常www

マシュランボー
放送当時姉上がハマったけど原作本もキャラグッズも見つからなくて
唯一あった関連商品のマシュランボー塗り絵買って来たwwww
79彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 21:28:35 ID:X7aJzsqq
三ツ目がとおる
セイントセイヤ
アイアンリーガー
80彼氏いない歴774年:2008/02/21(木) 04:55:43 ID:QStcGC8u
まだ出てなさげな奴で

CGだけど、ドンキーコング。
ブッシュベイビー
赤ずきんチャチャ(……原作は好きだったよ)

夕方の再放送のじゃりんこチエ
81彼氏いない歴774年:2008/02/22(金) 19:50:04 ID:vAqG6aaH
とんでブーリン
おばけのホーリー
82彼氏いない歴774年:2008/02/22(金) 20:11:20 ID:Ci0TI6yX
どっきりドクター
83彼氏いない歴774年:2008/02/22(金) 20:20:36 ID:3MW5ocvJ
はれときどきぶた
地獄先生ぬ〜べ〜
84彼氏いない歴774年:2008/02/22(金) 20:31:38 ID:WPBX4yyE
ウルトラマンキッズ
赤ずきんチャチャ(私はアニメしか知らない派)

昨日、この2つのOPEDをニコで観てて、本気で泣いたわ
あの頃は幸せだった。。
85彼氏いない歴774年:2008/02/22(金) 20:37:30 ID:V7ysc0fR
ミンキーモモ
魔法使いサリー
チンプイ
パーマン
きんぎょ注意報
一休さん
セイバーマリオネットJ
爆れつハンター
ふしぎ遊戯


…統一性なくてゴメン
86彼氏いない歴774年:2008/02/22(金) 20:46:17 ID:1aaDMi7M
まいちんぐマチ子先生
ドンチャック
87彼氏いない歴774年:2008/02/23(土) 15:46:48 ID:pv6lUp5u
ぬ〜べ〜
当時は何だか凄くエロく感じた
おじゃ魔女
昔はアニメあんまり見てなかったなぁ・・・何か損した気分
88彼氏いない歴774年:2008/02/23(土) 16:23:24 ID:3fkfIZfA
耳すま
89彼氏いない歴774年:2008/02/25(月) 17:07:24 ID:3uj4/iRg
ふしぎ遊戯

アレはゴールデンタイムに流す内容じゃねぇwwwwww
90彼氏いない歴774年:2008/02/27(水) 13:28:49 ID:+oysuZi/
今日たまたまTVつけたらキテレツやってたw
91彼氏いない歴774年:2008/02/27(水) 13:31:35 ID:JuTFQ3aX
ムーミン
92ちょうひ ◆nn6IsWhQGY :2008/02/27(水) 13:51:42 ID:XcQPdTx3
まぼろしまぼちゃん、
おんぶおばけ。
93彼氏いない歴774年:2008/02/27(水) 14:41:29 ID:UoDx7IRz
>>89 MXでやってるよね
94彼氏いない歴774年:2008/02/27(水) 18:21:03 ID:jaznDopY
グリム童話名作劇場
夏休みの朝、ラジオ体操行く前に見てた。青い髭がトラウマ。

花子さんが来た!
ほわほわほわほわ花子さ〜んって歌が忘れられない。
トンカラトンがトラウマ。
95彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 09:40:00 ID:RCFaGbE1
花子さん懐かしいwwトラウマになった人多いよね
あの歌は多分ずっと忘れない・・・
96彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 14:31:05 ID:bhESiXEK
ミンキーモモ
クリーミーマミ
マジカルエミ
パステルユーミ

魔女っ子シリーズ毎年見てたなぁ。
97彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 14:47:42 ID:95BvAiKK
りりかSOS

カノンって田口って奴に似てない?
顔しか見たことないからキャラとか立ち位置がよくわからないけど。
デューイが好きで聖夜の一生懸命さが好きだったからカノンは(^-^;
りりかは可愛いくて健気だし大好き。
98彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 19:50:42 ID:AoPHYW54
ロッキーチャック
ムーの白鯨
海のトリトン
サイボーグ009
野球狂の歌
99彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 19:56:21 ID:4+9eJ/ea
>>94
トンカラトンの恐怖を思い出した
100彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 20:28:17 ID:cqCOcdKD
朝にいつも懐かしアニメやってるから見てる
今は小公女セーラに夢中
すぐ仕事サボるし黄昏るしで意外と同情できないんだぜ
101彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 20:29:57 ID:9e+j8gd4
魔方陣グルグル
タテジワネズミの「御意〜」棒読み
とか
「何とかの弱点は二本のごぼうの下のロココ調の右!」(だっけ?)
とかギャグセンスがたまらなく好きだった
102彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 20:41:10 ID:Rw0Li4MJ
>>101
ボスの弱点
○「肩の後ろの二本の角の真ん中にあるトサカの下のウロコの右」
×「肩の後ろの二本のゴボウの真ん中にあるスネ毛の下のロココ調の右」
×「肩車して後ろ向きに乗り二本のゴボウを持った歌舞伎顔の男」
103彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 20:50:14 ID:9e+j8gd4
>>102 dクス
思い出してワロタww
104彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 22:42:50 ID:WRk8FVi1
ワタルが大好きだった
特にシバラク先生&戦神丸
105彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 23:47:44 ID:LnMrSlEt
のらくろ
ドリモグだぁ
106彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 00:10:52 ID:n0M+Il7D
タイムトラブルとんでけマン
マジカルハット

周り知ってる人誰もいなくてへこむ
どちらも神ソング&神アニメだた
むちゃくちゃなノリとキャラ最高だった
107彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 00:34:47 ID:QhUbzQx5
魔法騎士レイアース
ピンキーモモ
ノンストップひばりくん
フルーツバスケット
108彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 00:37:21 ID:OvKYGriQ
>>106
まじかるかるかれしうぼのうほま〜♪

とんでけマンはヤカンみたいな奴(CV・千葉繁)と
いろんな時代に飛ぶ話だよなw
109彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 00:40:12 ID:/67AapPx
ママは小学四年生


♪ねえどうしてどうして教えて 右と左にはパパママ
110彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 02:20:28 ID:8T1fq83N
>>94
最大のトラウマ回さっちゃんを思い出してしまったじゃないか・・・
怖くて寝れない
111彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 04:52:25 ID:VZx2jjw6
ふしぎの海のナディア
内容も好きだけどOPED曲大好きだった
フェイトさんは大いなるトラウマ
112彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 04:55:52 ID:aAcOG/cM
マシュランボー

サーゴが大好きでした
113彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 14:04:41 ID:P8z40k43
ひばりくんちょっと見てたなぁ
114彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 17:00:35 ID:2YGLrQt/
女とヤってお金が貰える♪
まさに男の夢の仕事!
出張ホストっておいしくない?
ttp://outsideseek.com/2ch/01_info.html
115彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 17:16:04 ID:BS4Lw7Xm
超おもしろかっこいいぜ!

なんのアニメだっけか
116彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 17:21:31 ID:rL0pCQoi
>>115
うわぁ聞いたことある!確か次回予告で言うんだよね?
思い出せなくてきもちわるいw
117彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 17:24:57 ID:C0jMiL3H
ダイの大冒険
118彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 19:16:05 ID:MMlubm2l
あげだまん
あの頃の金曜はよかった…
119彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 15:51:31 ID:VGlaX3j8
たこ焼きマントマン
120彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 15:56:28 ID:cjL9Jsln
>>115
魔神英雄伝ワタル。
ワタルはルフィの中の人
龍神丸はアクション仮面
121彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 16:01:17 ID:oWB9o0bK
ヤダモン
122彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 17:30:15 ID:XWI/Yi9h
>>98
お互い年バレるね私はキャンディキャンディアニメではないが赤いシリーズww
123彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 18:09:13 ID:8r0Zp13v
飛べ!イサミ
124彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 18:15:15 ID:44DhqqsC
外国アニメなら、ウォーリーを探せ!と、バーバパパが好きだ。
日本なら、セロひきのゴーシュ、雲のように風のように、マスターキートンが好き。
マスターキートンは漫画もオヌヌメ

OPEDを聞いて泣けてくる気持ち禿げ上がるほどわかる!
聞くたびに、小さい頃のなんでもない日常を思い出しては、
楽しかったなあ…って、しみじみ思うよ。
125彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 19:02:07 ID:W3Al3swr
ヤマトタケル見てた人いないの?
今でもGLAYのOP歌えるんだが^^
126彼氏いない歴774年:2008/03/08(土) 23:01:17 ID:lu/0kwX8
>>108
そうそう!知ってる人いて嬉しい!
ウガにリクエスト送ってくださいお願いします
(今のとこウガが見込みありそう)

飛んでけマン関東以外でも放送してたらしいし、ワタルの芦田豊雄がやってたから
(メージュなんかに載ってた)
同年代のワタル好きは見てた、と思いたい
ニコ動に上げてる人いるからこっそり見てほしい
おもしろいんだよほんと
DVDが倍の価格ついててビビった
127彼氏いない歴774年:2008/03/16(日) 20:03:32 ID:lZSyoOEa
シティハンター、タートルズ、カリメロ、キャッ党忍伝とかが好きだったな

ちなみに三つ目とかムーミン、笑うセールスマン、ドラえもんはトラウマアニメ
128彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 01:24:06 ID:Y1uNfl+2
ホワッツマイケル、シティーハンター、キャツツアイ、笑うセールスマン、セーラームーンなんかが好きでした。
129彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 01:25:46 ID:tpPmBTi8
ガジェット警部
130彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 01:27:41 ID:Vxjd+0sa
>>59の前作
「GO!レスラー軍団」のOPを発見
>>59含めて大好きな作品なので嬉しかったwww

http://jp.youtube.com/watch?v=WZtlaZgXJyA&feature=related
131彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 01:33:30 ID:yIZFDiLG
>>129
今それ書き込みにキタわww
んじゃぁミュータントタートルズ
132彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 02:13:45 ID:xwANyf80
らんま1/2が大すきだった
あとよくキャッツアイの3姉妹ごっこやってたなぁ〜

必ず見てたのはハウスの世界名作劇場だっけ?
少公子セディとかブッシュベイビーとか若草物語とか足長おじさんとか毎年見てたよ
いい時代だったなぁ
いつの間にかあのシリーズ無くなってて何だか寂しいよ
133彼氏いない歴774年:2008/03/17(月) 19:49:35 ID:BfWTJ5UW
タイムボカンシリーズ
134彼氏いない歴774年:2008/03/19(水) 19:00:58 ID:x/7WDY9/
風の中の少女金髪のジェニー

これがほぼ実話って最近知って萌えたけど同時に凄く悲しくなった
135彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 13:01:28 ID:7lZA7AIs
犬夜叉が好きだった
オープニング美しすぐる
136彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 13:16:25 ID:Hum4/E9j
ビックリマン、らんま、ベルバラ(再放送)、キャッ党忍伝、
シティーハンター、夏休みこどもアニメ劇場で見たエースを狙え
少年アシベ、アニメ三銃士、ハウス世界名作劇場、
若草のシャルロット(再放送)
ラ・セーヌの星(再放送)

あの頃のアニメはみんな名作だよ〜
うわー年バレするかもw
137彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 13:17:18 ID:Hum4/E9j
おっとメイプルタウン、パームタウン物語を忘れとった
DVDでてるなら買うぞ
138彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 13:20:34 ID:Hum4/E9j
ラブラブミンキーモモ
お話聞いて〜♪
最終回は泣いたよ
語りだしたら止まらない

冴羽リョウの口癖「ぐふふ、モッコリ」って意味も分からずに
真似したら母親にげんこつ食らったw
139彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 13:40:54 ID:93EOxQDs
ピーターパンの冒険

ユニクロのタッチのTシャツ買ってしまった
どこにも着ていけないから、完全な自己満足ね
140彼氏いない歴774年:2008/03/21(金) 00:04:02 ID:CHvuGYW0
カリメロ
ダンバイン
ゴッドシグマ
ゴーショーグン
宇宙戦艦ヤマト
未来少年コナン
あしたのジョー2
キャシャーン
ゲームセンター嵐
ボトムズ
キャプテンハーロック
マジンガーZ
グレートマジンガーグレンダイザー
南の島のフローネ
エースをねらえ
ザンボット3
ライディーン
アポロガー


まだまだ、あるよ
byオッサン
141彼氏いない歴774年:2008/03/21(金) 00:11:41 ID:yxWQ1WI3
ここまでサイバーフォーミュラが無いとは…絶望した!
142彼氏いない歴774年:2008/03/21(金) 00:17:02 ID:5cx7YhFR
>>141
>サイバーフォーミュラ
好きだった!!
ブリード加賀が好きだった!!
何だったっけ
主人公のマシンの名前…
喋るヤツ…
歌も歌ってたとか、
パスワードが「夢を実現する為に生きる」とかまで覚えているのに!!
143彼氏いない歴774年:2008/03/21(金) 00:24:54 ID:whhKf8GU
ブルーシード

♪ミステリアスト-キョ-
144彼氏いない歴774年:2008/03/21(金) 00:45:28 ID:qiVcwgT3
とまとマン
145彼氏いない歴774年:2008/03/21(金) 00:48:10 ID:tMaqQTNk
>>142
アスラーダだっけ?違ってたらスマソ

何回も再放送してたペリーヌ物語が好きすぎてペリーヌが
孫だと分かる話と最終回が入ってるDVDを買ってしまったw
146彼氏いない歴774年:2008/03/21(金) 11:24:06 ID:5cx7YhFR
>>142
それだ!!
アスラーダ!
ありがとうございました
本当に好きだったのに、忘れていくものなんだなあ…
さみしい…
147彼氏いない歴774年:2008/03/21(金) 13:19:29 ID:rrhmv72l
ブルマはヤムチャと結婚すると思ってました
148彼氏いない歴774年:2008/03/21(金) 15:03:32 ID:gOZINH4t
ロミオの青い空
七つの海のティコ

笠原弘子さんの唄(ロミオ)良いよ〜
ティコは名作劇場に林原が!ってだけで見ていた作品
鯱がかわいすぐる
149彼氏いない歴774年:2008/03/21(金) 19:37:56 ID:MpIfcoVw
白鯨伝説、ゾイド無印が特に好き
150彼氏いない歴774年:2008/03/22(土) 11:54:39 ID:qJdGUglV
とんちんかん
さすがの猿飛
ご近所物語   とか。
151彼氏いない歴774年:2008/03/22(土) 12:14:26 ID:qJdGUglV
YAIBA
くまのプー太郎
ウエディングピーチ
ジバクくん


思い出したらキリ無い……RAVE、SAMURAI D.KYO、ゲットバッカーズ、ぴたてん、東京ミュウミュウ、ミルモでポン!、ぽこにゃん
152「ひみつのアッコちゃん」の最終回:2008/03/23(日) 00:55:55 ID:hrcdKyF9
アッコちゃんの船長のお父さんの乗った船が、台風で行方不明になりました。
捜索の報告を待つ、アッコちゃんだったがいてもたってもいられなくなり、
鏡の精を呼び出して、こうお願いしました。

アッコちゃん「お願い、お父さんを助けたいんです!」
鏡の精「…わかりました、しかし鏡の力を使うと、
    二度と変身出来なくなりますよ?それでもいいのですね?」
アッコちゃん「…はい、それでもいいんです、お父さんを助けて下さい!」
鏡の精「よろしい…」
アッコちゃん「テクマクマヤコン!!テクマクマヤコン!!」

最後の魔法を唱えると鏡は音を立てて崩れ去り、船は助かり、
無事、お父さんと再会するアッコちゃんでした。  〜おしまい〜
153彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 22:09:11 ID:IiNmyRJT
揚げ
154彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 22:13:32 ID:QogF1B7i
地球少女アルジュナ
彼氏彼女の事情

アルジュナはタイトルあってるかな…
「愚かな…」って台詞をやたら覚えてる
155彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 22:20:43 ID:7CsjXUH+
ばけつでごはん
156彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 22:23:32 ID:GiStaNKH
>>104
あれから20年以上・・・・シバラク先生のところには
待望のお嫁さんが来たのだろうか(笑

天空戦記シュラト
ようこそようこ
魔動王グランゾート
157彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 22:31:28 ID:1cTwcA5S
アルジュナのEDに出てた女の子ってモデルの田中美保だったんだよね…
158彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 22:33:15 ID:JhM/kdaO
>>156
君は28〜32くらいだろう?
何故なら思いきり禿同な自分が今年30だからだ。
159眠 ◆rAwAdoajXQ :2008/03/27(木) 22:46:00 ID:wkXqXpf7
>>147
ベジータを持っていかれるとは思わなかったにぁ…
`Д´)ううう…
160彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 22:56:37 ID:AUtdb/xf
ふしぎ遊戯
ウテナ
スレイヤーズ
レイアース

この頃のテレ東は神
161彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 23:20:36 ID:HnpxeaVe
レイアースはテレ東じゃないお
自分はそれにリューナイトと爆れつハンターをいれる
162彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 23:35:09 ID:AUtdb/xf
>>161
ご指摘どうも

しかしその2作品は知らん
163ちょうひ ◆nn6IsWhQGY :2008/03/28(金) 02:45:38 ID:75XkExJY
ユニコが好きだった。
164彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 03:29:52 ID:+gO3YGtn
>>156
おお、グランゾートが出てる!
ラビファンが圧倒的な中、私は本気で結婚したいぐらいに大地が好きだったw
思えばこのアニメがオタクヘの入り口になったんだよなぁ・・・
そんな自分は29です。そういえばシュラトにもはまってたw

ワタル→グラン→ワタル2→グラン2・・・とくると決め付けてたら
サイバーフォーミュラがきて愕然となったのが今でも忘れられないw
165彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 03:42:29 ID:J5V3ZxIL
ななこSOSを絵がかわいいからという理由でなんとなく見てた。

今思えばキモオタ向けアニメだよな…あれ…
166彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 06:37:04 ID:5kSe2SS5
ザブングル好きだった!
あとはミンキーモモ、銀河鉄道999とか。
ちなみにマクロスのリンミンメイとクリーミーマミが大嫌いだった。
今にして思えばリア充くさいキャラだからかも。

年がバレますな。
167彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 18:47:46 ID:xeCwyX0l
>>166
同年代の方かな?!
自分もミンメイは大嫌いだった…うろ覚えだけど天然くせえし。クリィミーマミはそんな嫌いじゃなかったけど、マミより変身前の優の方が好きだったな。どっちにしろ…リア充ぽいキャラだけど…

あと、忍者戦士飛影?だかに出てきた、なりません、なりません言ってる姫も大嫌いだった。お前のせいで主人公苦労してんじゃないかよ!とか当時ボヤいてた気がするw
168彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 18:48:16 ID:mrDaZS9F
>>164
ラビ、大地よりガスが好きだった私は異端wwww
169彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 19:05:07 ID:8APVELlL
ロードス島戦記の歌が今でも大好き。

>>110
昔、バナナの絵を必死に描いた覚えがあります・・
170彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 21:10:58 ID:ZnuxRZ8j
>>163うおおおおお!懐かしい!
171156:2008/03/28(金) 21:18:16 ID:RYXmyGrr
>>158
鋭いな・・・わしは今年32じゃけぇ
172彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 02:30:01 ID:zmjkISxx
ホワッツマイケル見てた人いる?
173彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 18:18:03 ID:BFTLZts/
ミラクル☆ガールズ
みかげのフリフリ服に憧れた。
野田とみかげがくっつけばよかったのにとか思ってたな。
ジュウレンジャーとかママ4とか、ここらへんは夕焼けアニメのイメージ。
174彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 02:10:35 ID:/P7abM3h
特撮もいいなら、宇宙刑事ギャバン とか シャイダー、
電子戦隊デンジマンとか、科学戦隊ダイナマン、
サンバルカン、地球戦隊ファイブマンとか子供の頃みていたぞw
175彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 03:49:31 ID:5lz7+H/m
ギャバンとか懐かしすぐるwww

ギャバンとサンバルカンとダイナマンは今だに主題歌歌えるよ。見てたなあー
176彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 12:03:47 ID:5B+qX2qm
ジェットマンには衝撃を受けた。闘うトレンディドラマ!
敵の幹部メカが渋すぎた…今でもカラオケ定番だわ。


ジライヤは笑撃だったがw窓割って腹で滑るとかw
177彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 13:15:12 ID:SP5VNvYC
“ママはぽよぽよザウルスがお好き”だっけ?こういうのあったような。

ほかに
昔(20年くらい前かな)好きだったアニメで名前思い出せないんだけど、
人型動物みたいのが宇宙船に乗って旅するみたいので、あるキャラクターが『ラッザーニア』が好物で。休日の午前中にやってたアニメなんだっけか〜。
178彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 14:51:30 ID:AL/WNrOa
>>177
『宇宙船サジタリウス』じゃまいか?内容まではわからんけど
179彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 14:54:17 ID:o9Q5gSVc
「どこからみーてもスーパーマンじゃない」ってやつだね。
180彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 14:54:36 ID:ExXaL/Tc
>>うん、あった。
子育てマンガのアニメ化だった。
181彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 14:55:38 ID:ExXaL/Tc
180は177あてね。たはっ
182彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 15:06:30 ID:wav8WOI6
サジタリウスでラザニアって食いものの存在を知った
183彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 15:12:38 ID:fOUutrGl
爆れつハンター
ジャングルはいつもハレのちグゥ

昔のテレ東は夕方にエロやってたんだよな・・・
どっちも漫画よりアニメの方が好き
184彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 15:58:27 ID:tjAoUhpQ
概出だが
ふしぎの海のナディア
勇者特急マイトガイン
絶対無敵ライジンオー
セーラームーン
幽遊白書

いまだにマイトガイン第1話の舞人のうさぎさんスリッパが忘れられないぜ
185彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 19:04:01 ID:AjKPlBiM
キャンディキャンディクイズグランプリスター千一夜太陽にほえろ赤い激流ww
最初を除いてアニメじゃないけど私の少女時代の金曜日の視聴パターンですww
186彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 19:53:47 ID:SP5VNvYC
>>178-182どうもどうも。
名前ってほとんど覚えてなくて。私、忘れっぽいだよね。
187彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 20:39:17 ID:KYdz74wX
爆走兄弟レッツ&ゴー!
有限実行三姉妹シュシュトリアン
ロミオの青い空

OPが大好き。カラオケで必ず歌う。
188彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 20:49:18 ID:UX55ozsC
住友生命青春アニメ全集
潮騒の後半を見逃したのは今でも後悔している。
189彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 21:34:24 ID:nOGrmyqS
あれだけ一世風靡し社会現象を巻き起こした
六神合体ゴットマーズ
鎧伝サムライトルーパー
の名前が挙がらないとはー!!
190彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 23:12:38 ID:Loe/2Bv+
>>124
最近ニコニコで雲のように風のように
見たんだけどすごく良かった
すごく小さい頃テレビで見たことあって、その時も好きだったけど
大人になって見るとさらにいいね
切ない最後に泣けた

原作があるそうで、読んでみたくなった
191彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 00:59:45 ID:/ZAyl6LF
>>189
このスレの平均年齢は意外と低い 90年代後半の作品多いし
姐さんは32〜36位とお見受けした
192彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 06:32:28 ID:k2imeZ7/
>>191
さすがに>>185はスルーだなちなみに当時小学6年生でしたwwwwwwwwwwwwwwworz
193彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 07:57:49 ID:jE19WgSA
>>190
あれって原作がすごくエロいらしいね 金瓶梅みたいなもんか?
アニメも主人公ブサだけどちゃっかりイケメンとセクスしてた
喪女としては確かに切ないわ.....
194彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 10:06:22 ID:+Aq65N/h
ヤッターマンみたいなやつ(男の子がヒカルくん)
おはようスパンク
あさりちゃん
少公女セーラ
エスパー魔美
聖闘士星矢
メイプルタウン物語
ママは小学4年生
ダイの大冒険
幽遊白書
セーラームーン
パプワ
ロミオの青い空
ガンダムW
195彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 11:28:26 ID:+y6t+gOl
ファンシーララ
ぬり絵持ってた

幽遊白書
夕方の再放送みてた
最終回を見逃した

金田一少年の事件簿
一と美雪のからみで茶の間が気まずくなった

地獄先生ぬ〜べ〜
怖かった

キューティハニー
色んな服に変身するから好きだった
カッコイイ男の人が居た気がする(セイジさん?だか何だか)
196彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 13:39:47 ID:TcVBcYv6
今2525でるろうに剣心みてる。
当時はほとんどスルーしてたけど、そんな昔の自分に「面白いから見ろゴルァ」って諭してやりたい
197彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 17:46:09 ID:k2imeZ7/
>>195
速見青児さんちなみに1970年代に放送された初代のでは結構スケベでしたよww
198彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 18:29:49 ID:mhXwfdu1
>>196 今何話目くらい?
199彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 23:09:04 ID:goZObbbF
>>193
そうなんだ?知らなかった
小学校低学年くらいのときの春休みだったかな?テレビつけてたら始まって見たってだけで
それきり見てなくて、最近ふとニコニコ探検してたらあって嬉し懐かしくて見て、かなり良かったんだけど
アニメはジブリちっくな感じだよね
んで原作あるって知って読んでみたいんだけど近所の古本屋でも無かった
エロいと知ってさらに読んでみたくなったかもwww
ちょいエロ歓迎ww
昔ハマってた氷室冴子さんの金銀みたいな感じを期待してるんだけどな
200彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 00:18:41 ID:nk/6vUto
>>197
速水!そんな紫のバラみたいな名前だったんだね
スケベだったのか…
さよなら思い出の中のセイジさん
201彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 00:35:44 ID:Vd8bFFqj
>>198
何話だっけな…54話くらい?
これから剣心vs瀬田の総ちゃんに入る所。
いつもタグでふいてるわww
202彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 00:49:05 ID:UsfiwWQw
ジェイデッガー
マシンロボレスキュー
あの頃のアニソンがすきだ
203彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 00:55:17 ID:fkfRtuvy
青いブリンク
Dr.スランプアラレちゃん
プロゴルファー猿
あんみつ姫
204彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 01:45:32 ID:1PUS4Wk/
>>191平均年齢を高くしている私からもひとつw

ガッチャマン
ふしぎなメルモ
ポリアンナ物語
牧場の少女カトリ
パーマン
アイドル伝説えり子
フクちゃん
とんがり帽子のメモル
スプーンおばさん
ウイングマン
小公女せーラ
サジタリウス
205彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 03:03:02 ID:So2QhQV2
>>201 てことは京都編終盤に近いね!ここらへんってなんか違和感ない?キャラデザが変というかなんというか
206彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 09:17:11 ID:jnKBGQQT
NG騎士ラムネ ダ・サイダーが初恋さ…
207彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 23:51:29 ID:dfWn2X18
マシュランボーが映画化されるという情報を発見wwwww

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC
208彼氏いない歴774年:2008/04/02(水) 01:42:46 ID:5iAYrciS
>>199
多分、図書館にあると思うよ…お薦めだから原作読んでみるといい
原作はいい意味でエログロでも論文調?で書かれてるから割とさっぱりしてる

これ児童ポルノ引っかかってもうテレビ放送出来なくなったって本当かな?
再放送したら結構数字取れると思うんだが
209彼氏いない歴774年:2008/04/02(水) 11:40:00 ID:g3nYxuXW
ガンダムのハマーン様に憧れてたな〜
210彼氏いない歴774年:2008/04/02(水) 12:28:16 ID:wmBM4sbo
最近セーラームーンばっか見てるわ。
211彼氏いない歴774年:2008/04/02(水) 12:39:36 ID:OOY+cGRm
少年アシベ

ゴマちゃんが可愛いすぎる。
1才下の幼なじみ男の子とゴマちゃんぬいぐるみ
お揃いで持ってたの思い出して悲しくなった。
これ大人になっても面白い。
212魚類 ◆yrycargCMg :2008/04/02(水) 12:48:05 ID:0puS6lSh
妖怪人間ベム
リトルルルとちっちゃい仲間たち
213彼氏いない歴774年:2008/04/02(水) 13:25:22 ID:a11e2hAD
アニメ三銃士
こんなこいるかな
わんぱく冒険ダックテイル…だったかな?
日本昔話
世界名作劇場
214彼氏いない歴774年:2008/04/02(水) 17:53:28 ID:bZhOioQV
アニメ三銃士いいよね
岸田恋、今は何してるんだろう
215彼氏いない歴774年:2008/04/02(水) 19:33:57 ID:QUpL7fGh
わんぱく大昔クムクム勇者ライディーンラセーヌの星古いのばかりでごめんww
216彼氏いない歴774年:2008/04/02(水) 23:08:10 ID:5s/UL+OJ
>>208
ありがとう!探してみるよ

児童ポルノに引っ掛かるのかな?最後のエッチもかなりオブラートにしてあると思うけどな
どっちかと言うとある程度大人な方が楽しめそうな内容のアニメだと思うし、また放送したら話題になると思うのに、もったいない

余談だけどめぞん一刻とかも小さい頃夕方の放送見てて当時はなんかよく分からなかったけど
最近原作よんでおもしろかった
高橋留美子つながりでらんまとかもかなり普通に裸の女体出てくるから今だったらダメだよね。面白くて毎週楽しみにしてたけど
あの年代って本当にいい時代だったんだなってつくづく思うよ
217彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 03:33:52 ID:OPybol3m
>>205
作画がおかしいってことかな?
今に始まったことじゃないだろうけど、
確かに毎回作画の差に違和感ある。
剣心vs蒼紫の時なんか最遊記みたいで、るろ剣らしくなかったわ


つか、続き見ようとしたら2525削除されてる!!!わたしのせいか!!そうなのか…orz
まあ師匠の活躍は見納めたから再うpまでまっとく
218彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 20:39:28 ID:DpnmlbCD
>>217
るろ剣は当時大好きだった
自分の場合は兄弟の影響で漫画読んでたし、当時大好きだったバンドが一瞬エンディングに決まるしで大注目だったしで
懐かしいなぁ

原作でも読んでたけど追憶編すごくいいから
テレビ編見終わったらみてほしいな
219彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 09:45:42 ID:SLjWhX/k
>>199
原作エロくて論文調って、もしかして『後宮小説』の事?
アニメ化された事は知ってるけど、アニメのタイトルは知らないや。
アニメ化決定の時に作者が「この内容をどうやって子供向きに?!」とコメントしてたなぁ。
『後宮小説』は文庫でもかなり分厚いけど面白くて一気に読める!
マジお薦め!!
220彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 00:37:06 ID:Akz8mkfa
さっきまで見てたけど少年アシベ面白いわ
ゴマちゃん以外のキャラも可愛くて大好き
221彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 01:10:25 ID:H1sUlsRt
>>219
雲のように風のように
だと思う
後宮小説好きだったー
222彼氏いない歴774年:2008/04/12(土) 14:49:26 ID:QZ5TO2Dc
ハマった順
クリィミーマミ
聖闘士星矢
ワタル
サイバーフォーミュラ

小学3年生頃、隣の友達の家に泊まりに行ったときに偶然見た星矢が
スコーピオンのミロの回だったのせいか、蠍座の自分の中で何かが目覚めた。
それ以来ヲタ。隣の友達のせいだwwそれまではただのファミコン好き少女だったのにw
223彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 07:52:33 ID:A2sna/de
恐竜惑星が好きだったなあ
アーッケラーカーン!の印象が強すぎるwww
224彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 21:12:16 ID:grceCcGr
恐竜惑星の時、絵奥ったら採用されてEDで紹介されたw
レイ描いたんだけど、ある日レイを拾う妄想ばかりしてた
225彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 21:52:41 ID:GgNEHOzs
ふしぎ遊戯

今と昔じゃ全然好みが違っていることに驚いた
昔は鬼宿だったけど、今は断然星宿

みあかみたいになりたいぜ
226彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 22:11:59 ID:NT91/mXx
古本屋であずきちゃんを読んで久々にアニメを見たくなった
中学生時代は二股かけまくりのビッチなのに何故か許せる不思議www
227彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 22:16:06 ID:k0Z1Z1wP
ダンバインおもすれー
228彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 22:35:45 ID:tjxh9r09
今見てもきんぎょ注意報は爆笑できる。いいアニメだったなぁ・・・
あの頃に帰りたいぜ
229彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 00:04:13 ID:2l7g+QBG
このスレタイ見て一番に浮かんだのがニルスの不思議な旅だった
確かに好きだったけどそんなに思い入れあったかなぁ…
ミスター味っ子、ドッヂ弾平、ウェディングピーチが好きだった
230彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 01:16:17 ID:r9GRvhr2
>>214
三銃士のOPがすごい好きだった。ノリピーが歌ってたんだよなー
アラミスが綺麗で好きだった。内容全然覚えてないけど
231彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 15:04:59 ID:C0eu4Ztc
パソでコメットさん久しぶりに見た
エトワール+。★
232彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 07:56:30 ID:7wVDYYww
>>229
ニルスの不思議懐かしいなあ
見てたけどそんなに覚えてないやww
「ヤだね〜!」が口癖のガン(?)がいたような
233彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 19:46:39 ID:Hugf23ja
ウルトラマンキッズまた再放送しないかな〜(;_;)
234彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 20:31:43 ID:1oEvfKgQ
>>230
自分も好き!
あとパトレイバーのOPも好きだったなぁ
笠原弘子すきだった

オタ兄貴の影響でやたらと詳しいw
235彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 01:27:09 ID:ujRoPOOp
 風の中の少女 金髪のジェニー(既に1票入ってて嬉しかった!!)
 ロミオの青い空(人気ですね アルフレド最高!)
 ガンダムW(キャラが良い!!)
 機甲警察メタルジャック(ストーリーに泣いた)
 ピグマリオ(クルトが可愛い)
 おはよう!スパンク(純粋になれる)
 キャンディ キャンディ(名作です)
 サイバーフォーミュラ(お熱いのがお好き)
 宇宙船サジタリウス(インパクトありすぎ。歌も最高にいいっ!)
 
 
 
236彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 23:05:23 ID:GX1gS0UD
プロゴルファー猿とか忍者ハットリくんとか見てたなあ
237彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 20:55:08 ID:vloiqK9+
保守
238彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 21:53:01 ID:YyBLYrRM
ねんどアニメだけど、たしか「パクシ」
「ぱーらりった ぺーらりん ぱーられったぽんっ クルリン!」
とかいう歌とか全体的にシュール

おばけのホーリー    エンディングがすきだった 
てやんでえ        海外にTVゲーム版があるけど、放送してたの?
21えもん          もじゃ公?かわいい
るろうに剣心京都編    BGMも好きだった
マーマレードボーイ   これで少女漫画に免疫がついた
239彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 00:28:10 ID:sf0+1u89
カリメロ
ガンバの大冒険
あとアニメじゃないけどトッポジージョ大好きだったよ!
今見るとちょっときもいけど
240彼氏いない歴774年
>>238
だーんでりんだんでーろりん
だーんでりんだんどん
でなかったか?