647 :
彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 19:33:37 ID:wpK5Xu7z
ブスでもいいって男だけに狙いを定める。
ブスが嫌という男をいくら狙っても無駄だから。
648 :
彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 20:05:01 ID:V7L9Kk3/
そんなのいねえよブス
>>639スタイル(身長が高いとかじゃなくて全体の骨格)は良いけどいまいち美人って感じではないお母さんと
美人オーラを放ってる娘の組み合わせはよく見るね
似てないけどよく似てるっていうか…
美形→同じレベルの美形はなかなか難しい
650 :
彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 20:33:18 ID:wpK5Xu7z
というか女は歳とると劣化しちゃうんだよ。
母親=娘の将来
ブスを自覚してるなら下らないプライドなど捨てて若さ勝負が利くうちに早期決着を付けなさい。
ブスが年取ったらどうなるんですか?あなたの後にも日々ブスは量産されているのですよ?
同じブスなら若い方を選ぶと思いませんか?
>>650 女はって言うか、人間の宿命
男も女もそう
でも、それ+ブスだと更に厳しい
>>651 同じブスなら、という考えが甘い
後にも日々ブスは量産されるが、一人一人全員違う
自分の昔バージョンって訳じゃない
年齢もルックスも、外見ってのは数字だけで表せる甘いもんじゃない
でも諦めてる人はともかく、結婚したい〜〜〜って熱望してるなら早いうちに
自分から「げっ、このブス図々しい」と思われながらも中にはいる奇特な人か
気の弱い断れない人を捕まえるのがいいと思うけどw
ブスでも年の離れたオッサンならきっと相手にしてくれるよ。
>>652 プラスのルックスは数字だけじゃ表せないけど
マイナスのルックスは数字で表せるよ
655 :
彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:16:17 ID:I8LPqa0s
ブスでも努力すれば結婚できる!!!
女の又の力!!!
要するにマン(ry
656 :
彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 22:24:36 ID:JSgboj1J
同僚の嫁が超不細工。
顔立ちも肌も汚いし貧乳。
やっぱり見た目だけではないのだろうね?
>>656 人間、辛いとき寂しい時に優しくされると
惚れるものなのよ(´・ω・`)
658 :
彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 23:03:54 ID:bVznAqzI
童貞っぽい背のちんちくりんな年収2000万の医者と結婚出来ますか?
・・・・・。セクロスできますか?
>>652 男の場合は昔の写真と
そっくりじゃ〜んってこと珍しくないけど、
女は極一部の例外をのぞき20と50で
顔も体格もまったく別人。
特に体格が大きく変わるのが男と違うな。太るとかじゃなくてね。
男と同列にするのは無理がある。
>>656 不細工でも結婚してるのが大半。
ただそれは結婚が当然な一昔前のことの話だから
今でも通用するかはわからないが。
>>658 見合い話があったのか?
気が合えば結構良い話じゃね?
>>653 まあそのやり方が一番妥当な気がするw
>>659 別に男と同列にして話してなんかないんじゃないの??
男女板じゃないんだからww
前、テレビで見たすごくブスな奥さん(太ってもいないから本物のブス。キャミ着るブス)
旦那さんはひと回り以上離れた人(でもそこそこ顔は普通↑)だったなー。
男でもオッサンになちゃうと限られるんだよ、相手は。
でもきっとあんなにブスな奥さんでも職場とかでは「すごく若い奥さんをもらった男」として
同僚からは冷やかされたり羨ましがられたりするんだろうなー。
逆にちょっと年上の奥さんだったりすれば「美人なの?」か「色っぽいんだろ?」だろうし。
一番生々しくてしょぼい感じなのが30代半ばで奥さん2〜3歳下と結婚したってのが
「余り物同士結婚しました」って感じを受けるかもしれん・・・。
>>664 > 一番生々しくてしょぼい感じなのが30代半ばで奥さん2〜3歳下と結婚したってのが
> 「余り物同士結婚しました」って感じを受けるかもしれん・・・。
おもしろいほど禿同。とくに↑の部分。
666 :
彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 09:40:45 ID:/V3o6my+
ブスでも若いうちは体で勝負できる。セックスで頭の悪い男の心の隙間に入っちまえば...
もうこっちのもんよ!!
667 :
彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 10:13:20 ID:hcFA3f5m
>>659 化粧でもカバーできないような顔のパーツが全部ダメな地味ブスだと10代でも40代でも大体同じ。
むしろ髪型の変化や眼鏡でダサい地味ブスからオバサンブスに変わる程度なんだよ。
>>667 母の知人でその通りの人いるわ。
23のときから、70前の今もほとんど変わってないらしい。
少し太ったかもくらいしか変わりがないとか。
670 :
彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 16:40:42 ID:1bPUHpZw
こんな記事見つけました。
http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1653758 人間は異性の顔を見た時、本能的に若い方に性的魅力を感じるというのは
生殖能力や子供を産み育てる体力の面から考えても納得がいきます。
ダウン症などの先天性の疾患の場合も、患者は子供を育て上げる能力が低いから、
こういう患者に対して異性が性的な魅力を持たないように、
顔という見えやすい部分に特徴的な変化を生じさせているのかなあと思う。
ならばブスはどうなんだろう?
まだ遺伝子については解明されていない部分が多いから分かっていないだけで、
実は、異性から見て性的魅力が感じられない顔の人には
程度の差はあると思うけど、人間社会で生活して行く上での
何らかの障害を抱えている人が多いのではないかと感じがします。
それを顔という部分に発現させることによって周囲が本能的に
分かるようになっているのかなあと。
自分は極度にコミュニケーション能力が欠如しています。
顔を気にして人の輪の中に入って行けないというのはもちろんあるけど
それ以前に、何を話して、どう立ち回ったらいいのかが分からないのです。
ブスの人全てに当てはまることではないと思うけど
こういう傾向はあるんじゃないかと思います。
誰かこのことにつて詳しく研究してくれる人いないかな?
>>670 それはだれかも言っていたよ。
綺麗な顔ってのは万人の平均顔で、偏りが無く健康的に見える。
翻ってブスというのは顔がイビツであるから、左右対称でないなど
身体的に正常でない可能性をイメージさせるそうな。
人は全て平均的なものに安心感を覚える生き物だって。
実際にはブスは健康がとりえなのが多いけどな〜
672 :
彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 17:17:39 ID:1bPUHpZw
病弱な美人と健康なブス
男性がどちらかを選ばなければならないとしたら
選ばれるのはほぼ前者だと思うが。
この問題、考えるほどにわからなくなる。
673 :
彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 17:39:11 ID:6ys7Yq2J
あと、ちょっと思い出したけど、あごが小さくて安室ナミエみたいな
感じの顔が性的に好まれるらしい。
どうも生殖能力が高い(研究結果か経験値かわからん)と認識されるらしい。
赤ちゃんっぽい顔ってことかなあ。
674 :
彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 18:24:19 ID:4+VvRgHG
まぁモテないブスは性行為が皆無だから若い頃もババアになってからも女性的成熟ができなくて変化がないって人が多いらしい。
675 :
彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 18:26:23 ID:rfnl8UwL
年齢不詳だよね。。
深いなあ
>>672 うちのねーちゃん難病だけどずっと彼氏はいるし3回はプロポーズされてる。
旦那は年下のイケメン(同じ年齢だ)で今年家を建てて優雅な専業主婦生活。
この10年で2回入院してるし強い薬飲んでて子供は今作っちゃダメって医者に
言われてるけど結婚できたもんな・・・。
ブスで不健康とかバカって救いようがないと思うけど、だからって頭が良かったり
健康でもね・・・。
678 :
彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 19:09:11 ID:6ys7Yq2J
結局今は価値観が多様だからね。
昔は鬼瓦のような顔でも、子供を沢山産んで、
丈夫で畑仕事を男並みにする女に価値があったわけで。
ねー、ブスでも子どもを連れてるとかいう意見があるけど、
姪っ子とか甥っ子を連れてるとは思わないの?
なんか一方的に見すぎだなぁと思うよ。
680 :
彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 23:46:31 ID:h+gDsocl
>>672 だが男と女を入れ替えて考えると逆なんだよねー
多少不細工でも頑丈なほうが出回る。
これが日本社会ってやつかorz
681 :
彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 23:47:27 ID:h+gDsocl
病弱なイケメンと、頑丈な不細工
男社会な 日本では、男性は丈夫でよく働く人でないと家族養えないし。
フルタイムで働けば、男女関係なく家族養える給料もらえたら、病弱イケメンの需要増えるかも。
>>680 不細工で頑丈な男と美形だが虚弱な女の遺伝子をシャッフルして
美形で頑丈な子孫を生み出しようという進化の神のご意志じゃまいか
たくさんやればすこしは成功例がでるのじゃまいか
成功しなかった例のことはシラネってかんじ
なにしろ神様だから
686 :
彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 04:35:24 ID:G/wJmfXm
寂しいこというなお
688 :
彼氏いない歴774年:2008/06/25(水) 00:56:46 ID:NMvElxTm
>>1は神。そうか自然の摂理だったのですね。甘んじて受け入れます。
結婚生活費用はこんなにお金がかかります
<結婚の総費用>
結婚資金−−−−−−−360万円
出産資金−−−−−−−100万円(2人分)
住宅資金−−−−−−−5600万円(諸費用込みで4000万円の物件を購入)
教育資金−−−−−−−1877万円(2人分)
介護資金−−−−−−−400万円
死亡整理金−−−−−−230万円
緊急予備資金−−−−−300万円
保障資金−−−−−−−750万円
老後の生活資金−−−−7600万円
現役時代の生活資金−−1億0980万円
↑総務省家計調査(平成13年度)の勤労者世帯の1ヶ月平均生活費をもとに試算
合計2億8197万円+税金+社会保険料
~~~~~~~~~~~~~~~~
この他さらに、人によって損害保険、車関連費用、大型レジャー、住宅リフォーム、
子どもの結婚援助資金、相続税納税資金などが必要
車だけでも生涯の維持費と買い替えで3000万円は必要。実際には3億を大きく超える費用が必要となる。
知り合いの喪女が彼氏を見つけた。
交際が1年を過ぎたところで
彼女の結婚への外堀を埋める攻撃が始まった。
とにかく、ものすごい。
母親も「この縁を逃したらこの子には次はない」と言っていて
一緒になって策を練っているらしい。
そのくらいずる賢く必死にならないと喪は結婚できないのか、と思った。
彼女がうまく結婚できるかどうか、行く末が気になる。
自分もプライド捨てて頑張らないといけないんだろうな…
ぶすのくせによくやる〜てゆえ!
692 :
彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 03:53:31 ID:Dcs/Gz+Z
(・)(・)→(・)(・)))ボイン
(γ)→( * )
694 :
彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 23:02:03 ID:ldtgOxUI
ブスは氏んでいいと思います
いやいや
まずブスのくせにプライドとかいっちょまえに持っちゃってんのかよお前ww
って感じだろw
高齢喪女ほどプライドが高いのは常識ですよ。