27歳以上の喪女がまったり雑談するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
やっぱり喪女は喪女でも若さも武器にできない
結婚適齢期越えの苦しみを知ってる喪女じゃないと喪女は完成しないかな

なんて思ったりして、27歳以上にしてみました


寂しいのでまったり話そう(´・ω・`)
2彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 23:32:32 ID:+qx+pnJI
この板的には28歳で線を引いているよね
どっちにしろ私は対象者です
3牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/26(水) 23:33:06 ID:LOkjx8IU
何か夜とか昼とか寂しくてたててみたお
4牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/26(水) 23:33:51 ID:LOkjx8IU
28歳でひいてるのか…
知らなかった

へたこいたおーil||li _| ̄|○ il||li
5牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/26(水) 23:37:04 ID:LOkjx8IU
仲間できるかにゃー
6牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/26(水) 23:44:50 ID:LOkjx8IU
おり、何か寂しいんだよにゃ
誰かと時間を共有したいんだよにゃ

時間じゃなくてもいんだけど
繋がりを感じたいんだよにゃ(・ω・`)


最近トリックにはまって、少し楽しかったお
7牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/26(水) 23:45:52 ID:LOkjx8IU
上田と山田は男女関係にならないパートナーでいてほしいお
8牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/26(水) 23:48:37 ID:LOkjx8IU
ここいいね強制IDだから
9彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 23:50:29 ID:1eGmX5fV
もうすぐ29になる喪女だよ
友達も彼氏もいないんだよ
家族と少数の同僚としかしゃべる人いないんだよ
淋しくてたまらないよ
ミルクはいくつなの?
10[email protected]】 ◆1AqLK1r.Ww :2007/12/26(水) 23:53:20 ID:XCU1LaGt

(*´Д`) ボクは 25だお。 都内に 住んでるお。
ミルクさんと >>9さんが 近かったら いいな。
11牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/26(水) 23:54:39 ID:LOkjx8IU
おりは29歳だお
来年30歳だお

今は療養中で仕事もしてないプー太郎だお
12彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 23:59:00 ID:1eGmX5fV
もう遅いとは思うけど、脱喪を目指して頑張ろうと思い始めたよ。
このまま一人じゃ淋しすぎるから。
せめて女友達が欲しい。
28歳以上の高齢喪女の恋愛ってスレも為になるよ。
もう読んでたらゴメンね。
13[email protected]】 ◆1AqLK1r.Ww :2007/12/26(水) 23:59:54 ID:XCU1LaGt

(*´Д`) 1人 かわいそう・・
ボクが 話相手に なってあげるお。 どこに 住んでるお?
14牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/27(木) 00:03:07 ID:LOkjx8IU
おりは脱喪を目指して出会いをたくさん求めて
会ったりもしたけど
何だか虚しくなっただけだったにゃ
出会い=好きになるってわけじゃないから
出会いってホントむつかしいって思ったにゃ

28歳以上の高齢喪女の恋愛スレしらにゃいお
今は男ももういらにゃいと思ってるけど(すぐ寂しくなって欲しくなるかもだけど)、
一度のぞいてみるお

ありがとうだお(´ー`)
15[email protected]】 ◆1AqLK1r.Ww :2007/12/27(木) 00:09:18 ID:D+uPT0rq

(*´Д`) ボクも 一緒だお。 寂しいお。
もし よかったら メールください。
[email protected]
16彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 00:09:34 ID:IJZdUw1N
27.28.29て本当に微妙な年齢だよね。
まだ20代てことで若いといえば若いけど、これから行動を起こすには遅すぎるような気がするし。
2ちゃんではオバサン扱いだけどw
ああいうレス軽くへこむようになってきた。
ナーバスになってるなぁ・・・。
なんか自分の事ばっかり書いてゴメン。なんか淋しすぎてしゃべりたくなってきて。
17彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 00:12:39 ID:4ZyLYV0U
   *      *
  *  OKです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
18牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/27(木) 00:16:08 ID:V7+fAh5z
うん、微妙な年齢だお
自分は絶対焦ったりしないって思ってたけど
実際にその年になって焦る自分がいてしゃ

今は、落ち着いたけど
働き出すと、また29歳彼氏なし未婚って立場が辛くなるんだろうにゃ


教えてもらったスレ少し読んできたお
身につまされるものがあるお…
でも、普通の出会いでデートにこぎつけるとかすごいお…
おりなんか出会い系だったもんにゃ…

もう出会い系なんてやらにゃい


あと、自分のこといぱい書いたらいいと思うお
みんなそれぞれが好きなこと書いて吐き出せる場所になればいいなと思うお
19彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 00:18:38 ID:IJZdUw1N
自分より若い子も、同年代もどんどん結婚していくし、
結婚はしてなくても恋愛に仕事に遊びにと充実した日々を送ってる女性も多い。
どんどん取り残されていくようで不安なんだ。
ありがとう17さん。
20[email protected]:2007/12/27(木) 00:19:17 ID:UWaccIaU

(*´Д`) 急用が できたお!
突然だけど 今年 ここに 書き込めるのは これで 最後だお!
いつでも いいんで 牛乳さん よかったら メールください!
[email protected]
じゃあ よい お年を!
21彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 00:20:30 ID:4ZyLYV0U
                         *・゚ ←>>20


 カキ────ン!!
         ∧_∧    ,,_
    \从丿 (   ´)_ /O)
    <∴> 彡  二⊃'' ̄
     /W\  ノ __ \_
 ,,,,,,,,,,, ,,,  (⌒丿 (__)
22彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 00:21:18 ID:IJZdUw1N
warota
23牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/27(木) 00:23:34 ID:V7+fAh5z
おりも自分より若い子とか同級生が結婚して子ども産んでって
当たり前に、何もむつかしくないみたいにやってて
幸せそうで、仲間いぱーいミクシーではべらせてるのとかみて

たえられなくなったや


おりの地方では小田和正のクリスマスの約束が
今日、今やってるお
いい歌だけど、おりには縁のない歌詞がたくさんだにゃ

君にできることとか
寄り添ってとか
触れ合ってとか
2人できざんでゆくんだとか

(ノ∀`*)ありえにぇー
24牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/27(木) 00:25:04 ID:V7+fAh5z
しょろしょろ寝なきゃー
またにぇー
おにゃしゅみ(´ー`)ノ
25彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 00:25:44 ID:IJZdUw1N
私も寝るよ
おやすみー。
26[email protected]:2007/12/27(木) 00:29:39 ID:UWaccIaU

(*´Д`) ごめん・・ やっぱり メールできない・・
牛乳さん ごめんなさい・・
27彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 11:08:13 ID:IJZdUw1N
純情恋愛もたまに覘いてみるけど若い子が多くて場違いな感じ
おまけに処女じゃな....
28牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/27(木) 11:10:11 ID:V7+fAh5z
こにちはー

純情恋愛のぞいてるのかお?
あしょこいっても、何か寂しくなるおw
29牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/27(木) 11:13:53 ID:V7+fAh5z
さっき起きたお
30牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/27(木) 18:15:13 ID:V7+fAh5z
お風呂入るお
31牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/27(木) 18:50:12 ID:V7+fAh5z
お風呂から出たお
さっぱりだお(´ー`)
32牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/27(木) 20:35:49 ID:V7+fAh5z
スペシャル番組ばっかりで、見るものがないお
でも普段でもあんまり見たいテレビてしょんなないけどにぇ
33牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/27(木) 20:40:32 ID:V7+fAh5z
仲間ができなかったら
このスレ落ちてもいんだーρ(--、)
34牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/27(木) 21:20:18 ID:V7+fAh5z
ちっ、同情かう顔文字を使ってもダミか
( -"-)
35牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/27(木) 22:03:13 ID:V7+fAh5z
2月から失業保険でるし、本格的に職探しをする予定だけど、
おりにあったいい仕事見つかるかにゃ…
容姿でまず落とされるからにゃ…

ちょっとでもこぎれいにしないとにゃ…
化粧もしたくないけど、化粧もしないとにゃ…

ブーちゃんだから服がにゃ…
服も買わないとにゃ…
36彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 23:08:56 ID:IJZdUw1N
こんばんはミルクちゃん。
療養中でも職探ししようと努力してるのは偉いよ。
頑張ってね。
37牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/28(金) 11:18:27 ID:DFUX23L4
おはにょー
38牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/28(金) 11:19:56 ID:DFUX23L4
>>36
(´ー`)ノおにゃはおう!
いえいえ、普段から働いてる36たんの方がずっと偉いお
39牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/28(金) 11:26:28 ID:DFUX23L4
今日は夢の中でちゅーしたにゃ憧れだた人と
朝起きて、最初その人が誰だかわかんなくてしゃ
誰だっけって思ってたら

元職場の人だたお
憧れてたといっても、職場の中の楽しみを見つけるために
憧れを作り出して好きだた程度だから

おり仕事やめて、会えなくなっても、全くさみしくもないし
思い出すこともなかたのに
何か今日出てきたお

胸のときめきを夢で少し思い出した
40彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 11:52:39 ID:S50N5MOJ
私もときめきが欲しいな・・・
もう10年以上人を好きになっていない
たとえ好きな人がいてもこの年になると結婚が目の前をちらつくから、
素直に追いかけることが出来なくならない?
20代前半のうちに色んな経験しておきたかったな
30目前で処女て肩身狭いよ
41牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/28(金) 15:15:58 ID:DFUX23L4
>>40
夢ならときめけるお!
10年以上好きな人がいないって長いにぇ
でも、おりも、前好きな人できるまではそうだたにゃ

でも喪女の辛いところは好きになっても希望が薄すぎるてことだよにぇ
想うだけで十分ならときめきも楽しいけどしゃ

おりなんか処女がはずかしくてしゃー
出会い系の男としてしまたけど
自分のことなんか好きでもない、ただ穴があれば何でもいい
みたいな相手となわけでそ
後悔はしてないけど、もしやりなおせたら処女のままでいいにゃー

でもしゃ、お互い好き同士の人だけって決めちゃったら
喪女はしゃ、一生自分を運命の相手に選んでくれる人に
会えないかもしれにゃいからしゃ

一生セクスとか遊びを知らずに終わるかもしれないでそ
そう思ってセクスに積極的になろう
好きになってくれる人じゃなくてもいいやとか思って
出会い系を利用したけど、

自分が求めてるのはセクスじゃないて分かったお
STDもこあいしにぇ
セクスの経験あってもおりみたいな経験じゃ
おりの方が肩身せまいお
非難もされるし
42牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/28(金) 15:17:42 ID:DFUX23L4
でも、喪女の処女てやっぱり辛いんだよにぇ
何か人に惨めな人みたいにみられるとか思ってしゃ…

美人で処女なら恥ずかしくないんだけどにぇ…
43牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/28(金) 15:23:12 ID:DFUX23L4
おりは、もう今は何かいろいろ積極的になろうて
今までの自分の殻を破って行動してみた反動か
もう、運命の相手いないならひとりでいいや
て、あきらめちゃた

今だけで、また寂しい虚しい病が再発するんだろうけどしゃ…
44牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/28(金) 16:37:06 ID:DFUX23L4
今日LaLaTVでやってたSEX and the CITY見て泣いた
45牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/28(金) 16:37:43 ID:DFUX23L4
もう何回も見てるのににぇ
46牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/28(金) 19:43:05 ID:DFUX23L4
お風呂から出たお
すっきりだお
47牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/28(金) 21:25:39 ID:DFUX23L4
不思議の国のアリスって何度みても見入ってしまうし
最後はドキドキする

48牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/28(金) 21:26:38 ID:DFUX23L4
喪女板まできたってのに、これじゃ
夢・独り言板のスレで独り言を言ってたのとかわらにゃいにゃー
49牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/28(金) 21:28:10 ID:DFUX23L4
もう、メンバーが決まってる雑談スレに新しく入っていくのは苦手だしにゃー…
と、思ってスレたてたけどダミにぇ

ageなきゃよけいダメなんだけど
もう落ちちゃえばいいって気持があってしゃ

うん
早く落ちてくれないかにゃ
50牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/28(金) 21:30:47 ID:DFUX23L4
おしっこいきたいお
51彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 01:14:17 ID:qOrt81vZ
ここはもともと人が少ないみたいだよ。
やっぱり喪女自体数が少ないってことかな。
だからのんびりやっていこうよ。
私が立てたスレも最初はなかなかレスつかなかったもん。

私も今夢独り言板で独り言やってるよ。
ミルクちゃんのスレはどこなんだろう?
52牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/29(土) 11:32:59 ID:QOgYdEQf
>>51
(´ー`)ノおはおー

しょうか、ここて人少ないにょか…
51たんのたてたスレてどれなりか?

51たん夢・独り言板でスレやってるにょか
どこなりか?て言えないかにゃw

おりは今はあそこにはたてないにょ
いろいろあって馴れ合い板にはもうスレはたてたくなくてにぇ
53彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 13:04:52 ID:qOrt81vZ
こんにちは。
そういえば牛乳さんの名前どこかで見たような気がしないでもない。
と言っても他のスレほとんど読んでないから分からないけど。
淋しくて馴れ合いたかったり。でも面倒だったり。
難しいね。
このスレももっと人がくればいいね。
いろんな人と話したい。



今ちょうど570番代にいる。
54牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/29(土) 16:20:34 ID:QOgYdEQf
今帰ってきてすぐお風呂に入ったらこの時間だから
夢板見にいったけどわからにゃかた
見るにょがおそすぎたお…

おりのハンドルは、10回くらい変わってるし
牛乳も今回が初めてだお


いろんな人が勝手に好きな事書けるスレがいいにゃ
もちろん煽りとかは嫌だけどにぇ
55牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2007/12/30(日) 09:15:07 ID:wk0Ixhs2
もうここには来ない
ここに来ると、以前書き込んでたスレも、つい見てしまう

それは心にとてもよくないから
もうここにくるのはよす

時々夏季に来てくれた人ありあとう
56彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 15:48:20 ID:VJPaEKUU
または無いだろうけど、またね
57彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 16:57:36 ID:p44aSWf/
寂しいよ
またどこか出会えるといいな涙
58彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 20:18:19 ID:vw+ddC8T
楽しいの見つけた♪毎日見て笑ってます

たぴ・ぱん (カラオケ字幕付)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1267718
ゼータ・たぴ・ぱん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1327419
59牛乳:2008/01/01(火) 17:37:50 ID:4qgLqmeM
トリップなくしちゃたお
探してくるお
60牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/01(火) 17:40:18 ID:4qgLqmeM
見つけた
専用ブラウザは捨てちゃったけど、

トリモナはあったからw

戻ってきちゃたお

事情がいろいろかわてしゃ


ニコ動だにぇ
おり会員じゃないから見れないや
61牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/01(火) 17:41:08 ID:4qgLqmeM
あけましておめでとうごじゃいましゅ!
(`ー´)ゝ
62牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/01(火) 17:51:19 ID:4qgLqmeM
ニコ動会員なってきたお
これってあれだよにぇ

外国の男の子がパソコンに向かって暴れてる動画にょやつw
63牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/01(火) 20:04:15 ID:4qgLqmeM
晩飯食ってないけど、昼飯遅かったから
デザートだけ何か後で食べよう
64牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/02(水) 09:32:28 ID:0QxvU1z0
おはようごじゃいましゅ
雑談スレをいろいろ探すけど
良い寄生先が見つからないお
65彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 14:28:15 ID:LvQXcSia
おはよ。寒いね。
あけましておめでとう。
初詣行ってきたよ。
おみくじ引いてお守り買ってきた。

私も居場所がない。
どの板も肩身狭い。
66牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/02(水) 18:25:38 ID:0QxvU1z0
おみくじひいたにょか
おり、おみくじってひいたことないんだよにぇ
お守りも買ったことにゃい

おりなんか居場所がないばかりか、敵ばっかりだもんw
嫌われ者でにぇ

'`,、('∀`) '`,、 



…(´・ω・`)ショボン
67牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/02(水) 18:48:02 ID:0QxvU1z0
でも、ミクシーではそこそこマイミクさんと仲良くしてる
でも、ミクシーではあんまり本音というか暗いことは書けないんだよにゃ…
何か当たり障りのないこと書いてるお…

ブログもやってるけど、0人とかざらだお
ほぼ独り言だお


うにゃーーーーーーーー!!
68牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/02(水) 22:24:24 ID:0QxvU1z0
酷い侮辱を受けちゃた…
何て言えばいいのかわからないや…
69牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/02(水) 22:37:05 ID:0QxvU1z0
泣いても泣きたりにゃい
そのスレにはもう行かない
70彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 22:45:28 ID:LvQXcSia
2ちゃんで?
2ちゃんで言われた事なんて気にすることないよ。
自分のストレス解消のように他人を叩いてる人が多い気がする。
簡単に悪口言いすぎだと思う。

最近特に叩き、煽り、悪口、侮辱とかいう負の感情を見るのが辛くなってきて、
2ちゃん見る時間が減ってる。
そういうのを見るとウイルスみたいに移ってきて、気がついたら自分も同じようなことしてしまうから。
私は頭悪いし誰からも相手にされないけど、だからって心まで汚くなっちゃいけないよなと思う。

何が言いたいのか分からなくなってきたや・・・。
71彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 22:55:52 ID:LvQXcSia
人にぶつけた小石は必ず自分に戻ってくるんだって。
72彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 23:07:58 ID:LvQXcSia
例え2ちゃんで匿名とはいえ言われた方は結構傷つくんだよね。
そして、復讐のように誰か別の人を攻撃してしまったりしてた、昔。
反省してる。
73牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/03(木) 11:22:23 ID:gD09R6q2
おりもにぇ、悪口いったにょ
何かにぇ、おりの中では、とある人を守るために言ったんだけどにぇ
まぁ、おりが気に入らないっての、もちろんもあったけどにぇ

そりで、しょの守りたい人から逆に
そのおりが文句言った人を守って、おりをけなす言葉が出てきちゃってにぇ

もう数年知ってる固定ハンドルで好きだった男だから
ショックでにぇ


他にもおりは、あんまり愛想ないし、
男にとっては好まれるコテハンの文句書くから
よけいに他の人にも嫌われて
夜中におりの文句で盛り上がってたみたい

いや、おり過去に何度も爆発して、いろんな悪口書いたから
だから嫌われてるんだけど、
でも、何か、うわべしか見てないんだにゃ…て
74牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/03(木) 11:24:54 ID:gD09R6q2
でも、またそのスレいって恨み言書いてきた
自分の立場を悪くするだけだけど、何か自分がかわうそうで

でも、もう悪口はもう書いたし、基本的には
書かないでおこうと思ってるお…

おりも反省しないといけないとこいろいろあるからにゃ…
でも、好きだったコテに関しては
恨みしかのこってないや…

悲しいことだにゃ…
75彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 13:47:34 ID:gQ0UHJiX
気になるだろうけどもうその板自体行かない方がいいよ。
目にするとまた何か一言言いたくなってしまうだろうし。
ネットの発言だけで自分の全てを理解しては貰えないし、
他人のこともわかったような気になってるだけで理解できてないと思う。

私もちょっと好きなコテ半いていつも見てるけど、その人の本心は全然分かってないと思う。

上手くいえなくてゴメンよ。
76牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/03(木) 14:43:42 ID:gD09R6q2
>>75タン

うん。行かないのが一番だにぇ
おり、しょのスレ行って、今日毒ばっかり吐いてる…
しょんなおり、大嫌い

だから、うん
行かない方がいいんだと思う
理解してくれる人なんて、本当にいないし

過去数年分の情とかいろいろあるけど
断ち切った方がいいにぇ

アドバイスしてくれてありあとう
77牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/03(木) 19:36:11 ID:gD09R6q2
ドリームガールズは評判よりあんまし面白くなかったお
でも、ジェニファーハドソン(助演女優)が主演のビヨンセを食ってて
そこんとこは面白かったにゃ
78牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/04(金) 11:02:15 ID:Nc8Zytc7
おはうー
今日から仕事はじめの人も多いみたいだにぇ
79彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 23:19:50 ID:rK7e+FYZ
寂しい本当に寂しい
寂しくてたまらない
同年代の人も、もっともっと若い人たちもみんなみんな楽しそう
何で普通に友達いっぱいいたり、恋愛であれこれ悩んだり出来るんだろう
寂しいよ寂しい
80彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 23:26:40 ID:rK7e+FYZ
たった一人の友達?からもめったにメール来ない
県外だからなかなか会えない
休日も何もする事無い
食う寝るの繰り返し
たまに出かけるとしても両親とばっかり
両親は好きだけどたまには同年代の人と遊びたい
恋愛も出来ないした事ない
寂しい
81彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 23:34:08 ID:rK7e+FYZ
ていうか彼氏ってどうやって作んの?
みんなどうやって結婚相手見つけて来んの?
分かんない\(^o^)/


(´・ω・`)
82彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 13:48:07 ID:s8uGH7Uo
ふと思った。
アイドルや女優さんは、自分なんかよりももっともっと年をとることが苦痛だろうと。
2ちゃんなんかだとすぐ劣化劣化騒がれるし、下からどんどん若くて可愛い優秀な子が現れるし
今は特に10代などの低年齢アイドルがもてはやされる時代だし。
すごくストレスがあるだろうな。
一般人でも落ち込んだり焦ったりするんだから、芸能人だったらなおさらなんだろうな。

なんかそういう面じゃ女性って損だと思ってしまうよ。
もちろん男性だって色々な悩みがあるんだろうけども、若い人達から40代でも50代でもカッコいいて言われる人沢山いる。
成功してお金さえあれば、平気で20代の女性と付き合える。
逆はなかなか難しいのに。

何だか色んなこと考えてすごく神経質になってる。
83彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 14:27:25 ID:s8uGH7Uo
あー暇すぎてぼけそうだ
84牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/06(日) 17:57:26 ID:U1283j4q
おりも友達とめったに遊ばないし
メールもほとんどしにゃい

おりの場合は友達としょんなに遊びたいわけじゃないし
メールもしたいわけじゃないからいんだけど


ネット友はほしくて
一応ネット友はいるんだけど
なんかやっぱり寂しい

もっとわいわいがやがや繋がりもてたらにゃて
85牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/06(日) 18:02:06 ID:U1283j4q
男は女の方が外見で選ぶとかいうけど
男の方が中身で選ばれるよにぇ
でも男は財力もみられるけどしゃ…

ただ、女は本当におばちゃんになったら
美人以外は本当に女性としては扱われなくなるよにぇ…

今はティーンだけじゃなくU-15の世界当たり前なんだよ
いわゆるぺドフィル相手の商売で
10歳以下の女の子が水着とかきわどい格好させられて

写真集やDVDを出す時代なにょ…

まぁ、逆に熟女好きな人もいるけどにぇ…

でも、一般的には若くてなんぼだよにぇ
「女」としては

もちろん芸能界には40代とかでも素敵な女性いぱいいるけどにぇ…
86ポメ ◆R8cXDOUXr6 :2008/01/06(日) 22:03:52 ID:LznJr4hf
石川秀美だったかな?「待ちぶせ」という歌でデビューした歌手。
デビュー当時より47歳の今の方が美人だった。
叶美香に似ているぐらい。
このように若い時よりきれいになるというのはいい。
でも、2ちゃんでは「そんなのありえねえ!」という感じだね。

芸能人を見ていると10代で女の全盛期を出し切ったという感じの人は20代になった時、
一般人の20代より老けていることが多い気がする。
今、10代が女盛りというような扱いになっているけど、それだからってそこで女盛りに
してしまわない方がいいと思う。
87牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/07(月) 09:56:35 ID:wTE396ti
現実はそこが女盛りなんだよにぇ
10代でもてはやされて、20代でふけて廃棄物扱い
男にとっては

モーニング娘なんかいい例だと思う
後藤まきとかだってもうあの年齢で廃れて
エロエロ路線走らされててる
そうしないと、価値がないから、そんな事して男の気をひいて
売られてるんだと思うお

でも、おりからすると
おりらのような年齢や、40代とかでも活き活きしてる人

年齢に関係なく女盛りだと思うんだけどにぇ…
88牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/07(月) 09:57:35 ID:wTE396ti
喪女に女盛りがあるのかは別として…
89彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 12:52:25 ID:V/AfVDOw
私はハロプロや他のアイドルとかも結構すきなんだけど、
彼女ら見てると落ち込んでくることも多いw
一般的な20代から見るともう私なんか対象外なんだろうなとか思って。
2ちゃんなんか見てると、特にそう感じてしまうわー
おまけに喪じゃねぇ

けどハロプロの会社も酷いよな
ごまきとかもそうだけど
一応1時代を築いた大人組の子達の扱い悪すぎじゃないかと
会社を大きくしたのは彼女らが頑張ってきたおかげでもあるのに
10代初めの子や、新メンバー入れて新しいユニットにばかり目をかけてるって感じ

結果どんどん低年齢の子らが増えてまた落ち込んでしまうw
90牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/07(月) 22:38:39 ID:wTE396ti
おりはハロプロとかああいう感じのは苦手なんだよにぇ…
彼女たちは使い捨てだけど、お金はたんまりもらってるからにゃ…
でも、まだ子どもの内からそんなにもらっても
それの価値なんか本当にはわかんないんだろうけどにぇ…
91牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/08(火) 14:32:09 ID:V0rB5IWR
おはう
92彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 19:29:23 ID:9aey2K+N
おあよー
93彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 09:13:40 ID:VqRIV1Hi
おあよう
いい天気だよ
94牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/09(水) 11:24:01 ID:YWQJwgaa
おはうー
おりのとこも良い天気だおー
95彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 13:53:11 ID:L50F78Tg
何か面白い事ないかなー
96牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/11(金) 17:55:51 ID:jnLD4Wxo
セカンドライフ面白いお
97彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 23:30:15 ID:VA647uOk
(´∀`∩)↑age↑
98彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 01:28:05 ID:0I7yFVVn
気候がよくて治安が良くて人々が優しくて景色の美しいのんびりした街に住みたい。
一日が長ーく感じられる所。

今のうちにお金いっぱいためて、年取ったら海外に移住しようか・・・。

おやすみ。
99彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 01:36:05 ID:0I7yFVVn
も一言。

ある番組で、若い男の子が熟女好きって言ってたんだけど、
それに対して、年齢が上がればだんだん若い女の子に目が向くようになるって言ってた男の人がいたな。
やっぱ女は若くてなんぼなのかとがっくりきたもんだw
100砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/12(土) 02:13:37 ID:0yDUd2ni
29になってしもた私こそ100げっつ!

>>99
踊るさんま御殿か( ゚д゚)y~~~
101彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 02:17:06 ID:mDKSDv3/
29だったのか…
102彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 04:14:54 ID:m52rYP3T
なんか眠れない…。
三十路目前だけど、きっぱり諦めるか、あがいてみるか決心できない。
結婚出産諦めればあるいみ楽。好きに生きればいい。だけど、高齢独女に対する世間の視線に耐えて生きて行けるか自信ない…。
鬱々と生活していくのだろうか、このさきずっと…。まさかこんな人生になろうとは思ってもみなかった。ネガですまん。
103彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 05:40:32 ID:ormhaIEc
世間の視線。実は厳しい?
私は、アレはブスだから仕方ない程度しか思われないと軽く考えてた。

ネガ便乗。私も一人で年老いコースだから辛い。
28でバイト。職探しするべきなのに、もう空元気も残ってないw正に空っぽ。面接絶対ムリW
自殺か、元気を回復して喪なりに明るく生きるしか道は無い…ネガライフ辛すぎる
104彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 10:02:31 ID:0I7yFVVn
同い年の人が多くて嬉しい。
私も後一ヶ月で29になる。
すごい神経質になるよね、この時期って。

10代の頃、29なんてもう完全におばさんだよねwとか思ってた。
普通に恋愛結婚して母親になってるんだろうな、なんて想像してたけど・・・。
私はまだ、あきらめきれないや。
完全に開き直る事が出来たら楽なんだろうけど。

>>100
その通り。
105牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/12(土) 10:05:08 ID:5T05HKP+
おりはムーミン谷に住みたいw

おりもさんま御殿のしょれ見たお
おっさんになって行くからこそ、同年齢とかしゃー
年を重ねてこそ分かり合う愛しさのようなものを抱いていて欲しいんだけどにゃ…

たぶんそりじゃ、ときめかないんだろうにゃ…


今年40だったじゃにゃ…になる人がいってたお
三十路もとおにすぎたり、子ども産める期間すぎると、楽になるって

適齢期にも入る今がやっぱり一番、女(特に喪)は辛いんじゃないかにゃ…

106牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/12(土) 10:11:36 ID:5T05HKP+
おりは今年三十路なんだよにぇ
焦りまくってたしネット恋愛にも破れたし
2ちゃんの別ハンでは嫌われ者だし(でも、おりもその人たち嫌いだから
嫌われてる方がある意味嬉しいんだけどにぇ、だって同類じゃないって再認識できるもん)

現実では出会い系しかチャンスなくって
それでも、もう男には幻滅したし(出会い系でやれればいいというような
男に幻滅するのは当然だけど)
他にチャンスもないし

2ちゃんの男コテとか見てても
若くて可愛いとか、媚び媚びとかしゃ、そういうおりが、えーって思う女を
かわいがる傾向あるし

なーんかバカバカしくなっちゃって…

今は精神的な病気が治って、趣味に没頭できるようになって
わんこがまた飼えれば、しょれでいいかにゃて、ちょっと落ち着いてるお
107牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/12(土) 10:15:32 ID:5T05HKP+
おりは、今、病気で休んでるけど、
今度は失業保険もらってじっくりと自分にあった仕事探すんだー
だって、もう、今年30だもんw

本当にもう遅いくらいだけど、今逃したら
永遠に大嫌いな接客業やって、精神的に参ってを繰り返しそう


そりこそおりも、自殺したかったし
今もこの休みのまま永遠になりたいとか思うし

仕事始めたらどうせまた悪化するだろうし…

先は暗いけど


今は風任せで生きよう…て思ってる
108牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/12(土) 10:16:40 ID:5T05HKP+
急に何でここに人が来たのかわからにゃいけど
嬉しい(´ー`)

もう、落とすつもりだたから
109牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/12(土) 10:25:02 ID:5T05HKP+
おりおばちゃんたちと働く機会が多かったんだけど
結婚しても幸せになってる人ってしょんな多くはないお

離婚してる人ももちろんいぱいいるし
結婚してても旦那の世話するのにうんざりしてる人も多い

とにかくみんな、共通してるのが、
パートして自分も疲れてるのに
帰って、旦那や子どもの食事を作るのに
毎日、今日ごはん何にしよ…って悩んでたw

毎日毎日

で、結婚がうまくいってる人は、共通して旦那さんが優しいんだよにぇ…
家事も時々してくれたりとか、迎えに来てくれたり
一緒に買い物にいったり
110牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/12(土) 10:27:49 ID:5T05HKP+
でも、おりもよく言われたにゃ…
結婚しーとか
子ども産みーとか

仕事辞めるって言うと、結婚?とか言われるし
おばちゃんの中で働いてたものだから、

新入りさんには、おりも子持ちだと思われて
お子さん何歳?とか聞かれるしil||li _| ̄|○ il||li
111彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 10:47:37 ID:+OVl9juk
うざい
112彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 10:58:08 ID:0I7yFVVn
私も結婚は?とかよく聞かれるようになった。

結婚生活は、色々大変だと思うわ・・・子育てとかもね。
結婚したら確実に幸せになれるってわけじゃないし。
仕事と主婦業こなしてる人とか大変だろうなと思う。

10代後半くらいから、20代半ばくらいまでに色んな恋愛を経験してみたかった。
その年頃じゃなきゃ味わえないような。
若い頃からもっと必死になってれば良かったのかなあ。
その年の頃は、恋愛にあこがれてたりという感情が薄かったんだよね。
人付き合いも苦手で、家に一人でいるほうが気持ちが楽だった。
今後悔してる所だ。

まあ何言ってももう手遅れだけどさ。
113牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/12(土) 15:30:06 ID:5T05HKP+
社会に出ると結婚を意識せざるを得なくなる
周囲がそういう目で見るから


おりも10代とか若い頃は恋愛に全く積極的じゃなかたにゃ…
むしろ興味がなかったにゃ…

若い頃色々遊んでる人の方が
人付き合いとかいろいろ上手だよにぇ
114牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/12(土) 20:03:19 ID:5T05HKP+
チャーリーとチョコレート工場は面白かったにゃ…
でも、今日やるバブルへGOは広末涼子があまり好きでないせいか
すごくつまらなかたよ(´・ω・`)
115彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 09:46:18 ID:QtRROKUB
結婚はムリってわかってるから、ワンコ買ってノンビリ過ごしたい。
コーギーか柴犬あたりを狙っている。
116彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 16:31:14 ID:hhYIdH4l
犬良いよね、大好きだ。
里親探してる所とかから引き取りたい。
117牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/13(日) 16:57:58 ID:h1d1/AAI
おりもわん今年は飼う予定
前に飼ってたわんが、シーズーだったから
またシーズーがいんだけど、

おりも里親としてわんや、にゃんの孤児院から
もらうつもりだからシーズーは無理だにゃて…

大きくなるわんは散歩も大変だし
病院とか連れて行くとき自転車に乗せられないから
小型犬がいんだどにゃ…
118彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 23:20:31 ID:hhYIdH4l
そうか、今日成人式の日だったんだね。
自分からしたら遠い昔の事だから、すっかり忘れてたよ。
着物やスーツ姿が眩しいぜ…。
今年も荒れたのかな?
119彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 00:20:55 ID:ysNaarzR
以前は生まれ変わったら何になりたい?と聞かれたら、今よりすごく美人でナイスバディで
金持ちの娘で友達が多くて彼氏がいて頭がよくて運動神経が抜群な女と答えた。

今は、何でも普通である女がいいと思う。
以前思っていたことの「友達が多くて彼氏がいる」部分以外を満たされても「友達が多くて彼
氏がいる」が満たされてなかったら虚しいだけ。
かと言って今が美人でナイスディと思われるけど全然違う。
いちおうスレンダーと言われるもののナイスバディとは言えない。
言えたとしても女性がなりたい体型に近いから。
そういう体型ってバストがあまり大きくない。
とにかく、容姿・学力・運動神経・社交的さと何もかも普通でありたい。
普通より下でなければいい。
120彼氏いない歴774年:2008/01/14(月) 13:18:49 ID:iXjc/dZe
おはよう
生理が来ちまった
腹より頭が痛い
うっとうしいが全く無いと不安になるから、毎月順調でほっとしている
しんどいが鎮痛剤買ってくるお
121彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 12:20:41 ID:tKfPAIrC
寂しくて虚しい
122彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 12:35:41 ID:Dq2qpKXa
タテ・ヨコ・ナナメ、1直線に揃ったら
生涯独身(一生=彼氏いない暦)。

@|C|F
― ― ―
A|D|G
― ― ―
B|E|H

@男の前では緊張する Aデブ Bブス
Cいじめられっこ D暗い E空気読めない
Fオタ G怒りっぽい H毒舌

123彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 14:35:09 ID:UNrgMEfK
>>122 ぎゃー
124彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 16:20:26 ID:GnuFu82k
部屋が冷蔵庫みたいに寒い。
125牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/15(火) 20:33:09 ID:Y8X8MTZL
みんな
(・_・)ヾ(・д・`)ナデナデ 
126牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/15(火) 20:34:35 ID:Y8X8MTZL
おりは胃腸風邪ひいて
下痢ピーだお
127彼氏いない歴774年:2008/01/15(火) 21:19:45 ID:F5v6g/ns
>>119
また人間になりたいの・・?
せっかく死んだのに生まれ変わるなんてやだ
もうこりごり
128牛乳 ◆co.cuI/ha6 :2008/01/16(水) 16:11:15 ID:rB5hmn0I
おりも、もう産まれたくないにゃ
ただあの世がどんなとこかにもよるにゃ

もし良いところでも、200年とかのんびりしたら、心の傷も癒え
刺激を求めて、また産まれたくなるような気はしゅるにゃ…

そんときはどんな風に産まれかわりたいかにゃ…

今の自分にまたなりたいとは決して思わないのは確かだにゃ
129彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 23:26:16 ID:Ew6qNh+b
時々ものすごい親がうっとうしい
基本的に好きだけど感謝もしてるけど、大嫌いにもなったりする
うざい、いなくなればいいのにと思う
130彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 00:30:10 ID:OLbsBJOo
>>129
私も同じ気持ちの時がありました。

でも「いなくなればいいのに」と思ってた時に、親が末期ガンだとわかった。
病床で、どんどんやせ細っていって体中のアチコチに管を入れられてる姿を見たら
心の底から「いなくなればいいのに」と思った自分を呪ったよ。
温泉行ったり旅行したり、もっともっと親孝行すればよかったと悔やんだよ。

親はいつか居なくなる。
だから、感謝の気持ちを早く伝えてあげてくださいな。
131彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 00:31:43 ID:I4wJ65dl
絶対生まれ変わりたくない
生まれ変わりガ本当にあるとしたら
楽しい事ない毎日がつまらないただ寂しいムカつく面倒臭い
仕事もしたくない誰とも仲良くなれない幸せにはなれない
生まれてこれまで生きてきたという痕跡全部消して消えたい
132彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 16:02:40 ID:ftOJmjBH
実は帰ってきてたのね
133彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 00:17:56 ID:vETbVknV
おやすみ
134彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 13:49:34 ID:UJyHHqky
お見合いしろよ

http://www.dei-1.com/
135彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 23:22:59 ID:elUapwuw
30目前ですごーく鬱状態が続いてる
自分がこんなに焦るなんて思わなかった
もっと淡白だと思ってた
恋愛だの結婚だへの興味が薄かった
いやもしかして自信がないから逃げてただけなのかな
もう2年、いや1年前に戻りたい
136彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 23:50:30 ID:elUapwuw
あー憂鬱でたまらん。
おやすみ。
137彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 12:19:38 ID:+Oi2NqNO
雪がちらちらして寒いよ

寂しいよ
138牛乳 ◆MILK/b93O2 :2008/01/26(土) 18:22:31 ID:iiEdl2mW
寂しいからって他人のコテ名乗ってんじゃねぇよ!
氏ね
第一トリップが違うだろ?
信じる奴も低脳だなm9(^Д^)
139彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 18:28:31 ID:WXyiehkD
えぇーそんなに切れるほどの事?
このスレ主、あんたの存在知らなかったのかもしれないのに。
こんなに痛い人だったとは・・・
140彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 18:29:56 ID:QxRTcXL3
>>122
@DH揃ってしまった…。取り敢えず毒舌くらい辞める。

結婚できますように。私もみんなも。
141砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/26(土) 18:30:32 ID:S7gVmTdx
なんかもうどうでもよくなった。
年とるのも気にならなくなった。
美味しいもの食べてペットに囲まれてモフモフできてる今が幸せだー( ゚д゚)y~~~
142彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 18:30:35 ID:WXyiehkD
あんたがいつからここにいるのか知らないけど、ここの牛乳は12月からいるんだよ。
あそこのスレのキャラと大違いじゃん・・・びっくりだよ
143彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 18:31:58 ID:FW3Uwy+q
>>141
ピコ
144砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2008/01/26(土) 18:36:34 ID:S7gVmTdx
>>143
テラ手抜き( ゚д゚)y~~~
145彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 18:40:04 ID:FW3Uwy+q
寒くて三メートル先のパソに向かう敵無し
146彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 19:27:50 ID:gDEpPJ+y
今、水道水飲む生活なんだけどやっぱり、これ肌荒れる原因なのかな
147彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 11:36:48 ID:3KllY4MH
あー年を取るの嫌だ。
衰えていく一方。
充実感が欲しい。
148彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 12:04:56 ID:A+oQfUKl
98年頃のことがつい最近の様に思えるんだが、
あれからもう10年以上もたってんだよね…。
なんか…信じられないや
149彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 13:02:34 ID:kfgSDch3
幸せになりたい
150彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 00:41:05 ID:xHMoaAw5
幸せになりたい
151彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 12:38:02 ID:jNruSSRN
父親からも嫁に行けとなじられる。ウルセーバーロー
152彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 13:52:45 ID:xHMoaAw5
なめたらあっかっんー
なめたらあっかっんんー
人生舐めずにこれなーめてー
153彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 23:20:37 ID:VFhiBWF9
たった今帰宅して余りにもへこんだから書込ませていただきます。
当方27歳女。
5年振りに人(会社の同僚)を好きになって、結構仲良くて、
たまに二人でご飯食べに行ったりちょくちょくメールしてた。
多分先方もこちらのこと憎からず思ってくれてたと思うんだわ。
で、今日一緒にご飯食べてて、
お互い好きな人はいないのか?みたいな話題になって、
正直ちょっと期待してた。
そしたら先方に「自分は転勤が多いから、今は誰も好きにならないようにしてる」
「お前ならいい人見つかるよ」と言われた。
これってやっぱりオワタ\(^o^)/ですよね…
自分語り申し訳ない。
でも誰にも言えなくて、ここにしか吐けなかった。
154彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 00:44:06 ID:Ii03jp4Q
>>153
相手も恋愛に自信がない人なんじゃないかな?
転勤したって恋愛はできると思うが。
そこで153さんから何か言ってもらえるのを期待してたのかもしれないよ。
相手が押してくれたらちょっと考えてみるかな、ってのは男女関係なくあると思う。

私はといえば、友達としてつきあってたけど本当は好きだった相手に、
今更つきあおうって気にはならないみたいな事を言われて玉砕したよ。
そこで「え〜、そう言わず、つきあってみようよ」っていう一言は
勇気がなくて言えなかった。
155彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 15:08:02 ID:/IgSjFGm
昔から、家族共々運が無い。
人から後ろ指差される事も、白い目で見られるようなことももちろんしていない。
極めて善良な一族だと思う。
そりや聖人君子とは言えないが。
今は普通には暮らしていけてる。
それだけでありがたい。幸せだ。そう思っている。
でもでも、欲が出てしまう。
何で自分ばっかり?とか他人を妬んでしまったりする。
自分ばっかり、貧乏くじ引いて、損をしてるような気になってしまう。
運のいい人悪い人ってやっぱりあるよなと、羨んでしまう。

幸せになりたい。
156彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 22:05:26 ID:cvWgMY0o
>>154
レスありがとう。
1年半前に転勤を機に前の彼女と別れてるっぽいので、
やはり喪女な私とは違った意味で自信無いのかもしれない。
154さんの言葉で元気でたので、
あとほんのもう少しだけ頑張ってみるよ。
ありがとう。
157彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 01:04:19 ID:zo/a1hE/
>>156
どういたしまして。元気が出たなら私もうれしいよ。
せっかく好きな人ができたのに、
このままあきらめちゃうのは、ちと惜しいよなぁと思ってたんだ。

つきあう、つきあわないは別としても好きな人と一緒にいられるのっていいよね。
楽しく過ごせるように祈ってるよ。
158彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 08:38:59 ID:jke03kPz
ホステスやってる29才喪女だお。
喪女ゆえにもっぱら盛り上げ役だお。
毎日テンション上げるのしんどいお。
でも金は貯めておかねば一生一人だしな・・・
159彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 09:12:27 ID:EVSBDBjV
日本人女性はクラブでも
外国人男性から病気持ちの疑いをかけられまくってるの
知ってますか?

外国人男性は別な安全そうな彼女をクラブに誘って口説く事はあっても、クラブでのナンパには非常に用心してます。


それほど尻軽に思われてるし、実際そう
160彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 10:51:21 ID:TJP5Wt5k
私も派遣だけど最近働き始めた職場で、リーダーが好きになってしまった
自分でもあせる。人を好きになるのとか何年ぶり!?って感じだし
仕事で一緒だから何も行動は出来ないけど、毎日会える事が嬉しい
161彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 12:29:21 ID:VgI2Ca10
好きな人がいるって本当にうらやましい
恋がしたい
162彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 12:32:52 ID:FYEaCSiy
仕事があるだけうらやましい
163彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 16:31:46 ID:20q62Mkr
おまえらいい奴だな。
幸せになれよ!
164彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 14:30:02 ID:ErBbyjSy

幸せになりたい
165彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 00:25:28 ID:niAk5ZaN
一人暮らしが居心地良くなった自分は喪から抜ける自身が無い
166彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 09:30:50 ID:YQvGWtfE
>>165
分かる。一人暮らしに慣れると、他人がわずらわしくなるよね。
寂しくなる事もあるけど。

毎日に充実感が無い。
良い事もないけど、特別悪い事もない。
喪には贅沢かもしれないけど、生活に張りがほしい。
リア充になりたい。
167彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 23:56:25 ID:H8s8lads
リア充になりたい喪女となりたくない喪女っているよね

私は後者 絶対に無理 そんな社交性も元気も無いわ
168彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 20:40:49 ID:7mmLd9Wu
リア充になりたい…というか、リア充が楽しいと思うようなことを
楽しめる性格なら良かったとは思う
社交性も元気もない上に孤独好きな自分\(^o^)/オワテル
169彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 02:07:54 ID:sBtu/fi3
リア充になりたい・・・
170彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 10:23:36 ID:ltIDiNtn
【28歳以上限定】高齢喪女の恋愛2【片想い・失恋】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1198728251/
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1186197521/
171彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 13:54:57 ID:L6WJybp+
ふとんをファブったつもりがなぜかマジックリンだった。
外大雪なのにベッドパッドを洗わないといけない。乾かないよ。
だれだよ、こんなところにマジックリン置いたやつ!

わたしだよっ!!
たまに掃除しようとしたらこれだ。
あーあ、やる気なくした。3連休だいなしだ。
172彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 01:17:41 ID:SqW/iZ7y
また会いたいって思う人がいる。好きかと聞かれれば好きと言えるけど
恋かと聞かれたら分からない。
会った時はドキドキってよりむしろホッとしたし、その人が幸せで
心を許せる相手がいるのならそれは私じゃなくてもいいや、って思ったり。

みんなどうやって恋を確信するの?周りの話と自分の感情を比較して決めるの?
もう傷つくのが怖いとか言ってる歳でもないんだけど、もし相手を巻き込
んだ揚句恋じゃなかったら申し訳ないし。綺麗事かな、卑屈かな。
考えてばかりで行動しないんだよね、私。
若い時に玉砕でも何でもしときゃよかったかな。
恋も麻疹も子供の頃にかかっておかなきゃ、大人になると重傷化する。
173彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 18:47:51 ID:2cFf2PGH
これから喪男女仲間と飲みに行くのだが
化粧('A`)マンドクセ
174彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 18:51:30 ID:HR6SL+bn
>>171
ドンマイ!
175彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 18:51:51 ID:2cFf2PGH
>>172
先日何年振りかに恋をした自分が通りますよ。
私が恋を確信したのは、
気付いたらその人の事を見てて、
ふとした時もその人の事考えている自分に気付いたから。
今では足音でもその人だと分かる自分キモス。
176彼氏いない歴774年:2008/02/11(月) 14:49:09 ID:Iy2+H8D0
恋って気持ちが分からない
本気で人を好きになったことが無いんだ
だから、片思いでも羨ましいって思っちゃうな
もちろん辛い事も多いと思うけど
恋したい・・・
177彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 04:40:51 ID:MAroGnju
☆第一回2ちゃんねる女性限定大喜利大会を行います!(予定)☆

【会場】
2ちゃんねる板対坑大喜利 一軍会場
http://m.kei-tai.org/select.cgi

【資格】
お笑い好きな女性なら誰でも

【日時】
2/16 22:00から
点呼代わりに1問、その後本番10問の予定

【参加方法】
板対抗大喜利【喪女板会場】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1201019955/
に2/16 18:00までに「女性限定大喜利大会参加希望」とレスして下さい
参加希望10名以下の場合は中止しますので、ご了承下さい

【成績発表】
板対抗大喜利【喪女板会場】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1201019955/
で後日、発表します

【ルール】
3分以内にお題に対しボケる(時間切れに注意!)

3分以内に面白かったボケに投票する(時間切れに注意!)

1位の人(同票の場合は名前が一番上の人)が次のお題を出す

以下、繰り返し

一問目だけ、こちらで出題します

お題には前振りが入力出来ますが、ここには女性限定大喜利開催中とわかる様な
「女性限定」「男子禁制」「おにゃのこ専用」などの言葉を入力してください
一般の方が間違って参加してしまわない為です

【注意】
投稿、投票の締め切り後、結果発表後はF5などでリロードしてください
会場はコメント機能が無いので、大会中の発言は板対抗大喜利【喪女板会場】でお願いします

【大喜利が初めての方は以下参照】
<赤い部屋> http://oogiri.symphonic-net.com/select.php
→(携帯用) http://mobazilla.ax-m.jp/?http://oogiri.symphonic-net.com/select.php
<まとめwiki> http://www14.atwiki.jp/oogiricgi/
赤い部屋に一度参加してみる事をオススメします

☆多数の参加お待ちしてます!☆
178彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 13:59:46 ID:ecykDbpU
幸せになりたい
179彼氏いない歴774年:2008/02/16(土) 11:45:21 ID:LFEZLeCP

幸せな結婚がしたくて頑張って活動してるけど、何だか疲れちゃったよ
少し休ませて・・・
180彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 02:55:35 ID:GuvXapVO
>>179
 (o・_・)ノ”(ノ_<。)
181彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 07:30:11 ID:gQHeniI9
>>122
F以外全部当てはまってしまうあたし。
アメリカにインターン氏に来ていますが友達も出来ないので今月帰国します。
首都圏近辺の♀の方、どうか、帰国後、私と一緒に見合いパーティに行って下さい!
家族中も良くなく、本当に喋る人いません。勿論、友達も居ません・・・・・日米ともに・・・orz
182彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 07:34:36 ID:gQHeniI9
p.s.:アメリカは今週が3連休です。
Presidential day とかいうの。
昨日(土曜)から月曜。自分はアメリカ来てまで喪だったから当然3連休引きこもり。
10歳年下の18歳大学生の中国人ルームメイトにも相手にされず・・・・
183彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 08:41:06 ID:j/Zmd+AR
誰にも相手にされない奴が、見合いとか結婚とか出来ると思うか?目覚ませよ。
184彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 09:13:20 ID:gQHeniI9
思っていますが・・・・西海岸時間、今から1人ジム行ってきます。機械だけ、相手にしてくれるのは・・・
185彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 09:41:29 ID:ReKmMjqH
あそこのスレでもよく話題になってるけど、脱喪しようと頑張ってる人の足を引っ張ろうとする人っているよなあ
私らなんかが自分らなんかがって
自分がチェックしてる所にも時々沸く
でも努力してる人は、傷つきつつもそれなりの結果を出して卒業したりしてる
私みたいな臆病で怖くて一歩も踏み出せない人間からすると、眩しくかんじるよ
私も皆のように殻を破らなきゃいけないと思い始めてる
もちろん私は高齢喪女だから人一倍努力しなくちゃいけないとは思うけど、
ずっと一生このままでいるのは嫌だ、と三十路前になってようやく思いはじめた
186彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 12:30:04 ID:gQHeniI9

>もちろん私は高齢喪女だから人一倍努力しなくちゃいけないとは思うけど


私も同じ事思います。
でも>>185さんは「何を」人一倍努力するのですか?私「何を」の部分が分からない。
187彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 18:33:18 ID:+NS0AjYR
188彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 19:18:16 ID:xx0Dfu0n
【28歳以上限定】高齢喪女の恋愛2【片想い・失恋】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1198728251/
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1186197521/
25歳以上のひきこもり喪女2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1201106040/
【25歳以上限定】■処女の人のスレ■3人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1203400647/
30代以上の高齢喪女集まれー 7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1196799424/
189彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 21:09:33 ID:V7/jpbBB
こんなスレがあったのかー
喪女でも一人が平気な人と、寂しがりやの人では随分違うね
ちなみに自分は前者だと思ってる…

>>175 数年ぶりに好きな人できた 職場で会えるとうれしすぎます
>>176 好きな人ができないと恋してるとか分からないよね
私も恋愛感情ない人間だと20年ぐらい思ってたよw

でも恋しても気持ち抑えるのが当たり前の人種なんで
(脱喪のための努力は絶対しない)頭では分かっていても、
欲が出るんだろうか、いわゆる辛いという感情が出てくる

やっぱり人間一人だとだめなのかしらねー 27歳 子供が欲しい今日この頃
190彼氏いない歴774年:2008/02/23(土) 15:16:57 ID:hWCNyc9V
30歳以上で処女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1197968461/
【まったり】30歳以上で真性喪女2【座談会】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1195953583/
居場所のないダメネガ30代以上高齢喪女A
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1185587823/

【妙齢】彼氏のいない26〜29歳の独身女性part16
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1200706497/
彼氏のいない30〜34歳の独身女性
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1198665230/
191彼氏いない歴774年:2008/02/27(水) 23:56:56 ID:c9IZHpJ3
想い想われて幸せになりたい
192彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 00:08:20 ID:Wu9xJt8C
大好きな40台前半のDr.がいます。でも先生は奥様(40代前半女医)と開業・・・先生は十数年前に主治医でした。
先生とは最近お会いし診察して頂きました。その際ずっと想い続けていた事をお伝えしました。
先生は私の想いに丁寧に御返事くださいました。
「僕の事覚えていてくれてありがとう・・・」・・・・・・このメール御返事から一切私は連絡を絶ちました。
このやり取りから数ヶ月・・やっぱり忘れられないです
奥様もいらっしゃるから諦めるべきなのは十数年前から分かっています。
でもやっぱり先生が好き・・・先生に正直に再度告白したらいいのでしょうか?どうしたらいいのでしょうか、この想い。
実らないのは分かっていますがどうしても忘れられません(涙


193彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 01:29:46 ID:Wu9xJt8C
チラシの裏すみません。
先生とは十数年ぶりに再会しました。
自分は喪の癖に   諦められない性格&相手はジョイさん奥さんの既婚者Dr.。
世界一たちが悪いです。
194彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 01:42:40 ID:073QAa8c
本当に先生が好きなのか疑問だ
ただ単に、他に好きになれる男や出会いが無かったから、
綺麗な思い出にしがみついてるだけのような気がする
若い時で相手にされなかったなら、今更告白しても無理だと思うよ
先生は奥方と長い歴史があるんだし

まあその先生が最低な男なら、見込みはあるかもしれないけど
195彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 01:50:54 ID:dDJ3pzSj
>>192、193
先生が奥さんと別れて、自分と一緒になってくれるのがあなたの希望なの?
そこまでして、今ある先生の生活を奪ってまで、先生を幸せにする自信があるの?
先生はあなたの気持ちを聞いたけど、それ以上の行動(不倫とか)を起こさなかった。自分自身の意思で奥さんや今の生活の継続を選びました。
大好きな先生の意思を尊重して身を引くのが本当の愛だと思うよ。
好きを押し付けて相手を思い遣れないようじゃ、それは愛ではないよ。
つらいだろうけど、がんがれ。別のいい恋がいつか見付かりますように。
196彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 06:01:56 ID:mhLViIRk
友達なし。一人暮らし。貧乏派遣。長所なし。

40前にホームレスかなこりゃ。
197192,193:2008/02/29(金) 10:30:40 ID:HsGuJDm0
辛い・・・・
198彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 01:36:22 ID:DpO5DmG+
他県に住んでる友達からメールが来ない
もう一年近く会ってないんだけど、これで完全に切れたら友達一人もいなくなる…
199彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 22:55:31 ID:DpO5DmG+
寂しいよ・・・
200彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 03:09:10 ID:TMksul2l
キツいけど、放流されたんじゃない?
しがみついたら、ナメられて使われて終わりだよ。
201彼氏いない歴774年:2008/03/03(月) 00:17:02 ID:uyyUqx++
>>198
元気出して。
遠く離れてしまうとお互いの生活が見えないから、話題に欠けるんだよね。
現に、私が親友だと思っている友達が結婚して遠くへ行ってしまってからは、連絡は滅多に取り合わないよ。
新しい土地で、新しい生活スタイルに慣れるのに必死なのがわかるから、寂しいけど連絡はしない。
縁があればまた繋がるからね。
それに友達はまた作れるよ。視野を広げてみたら、また見えてくるモノも違ってくるから、新たな出会いもあると思う。元気出してね。
202彼氏いない歴774年:2008/03/03(月) 00:36:33 ID:onW1QgN3
距離って大事だよね
この歳になると結婚しているひとばかりだし話題ない
203彼氏いない歴774年:2008/03/03(月) 13:52:06 ID:hyHkBm55
友達かぁ・・・・・
204彼氏いない歴774年:2008/03/03(月) 21:33:16 ID:W28yBjJS
友達というか、もう連絡を取り合ってないし会わないから知り合いレベルなんだろうけど…

田舎なので地方の情報誌や番組をみると
昔の知り合い何人かがその雑誌に載っていたり、モデルやレポーターまがいの活動をしているのを見かける。
昔から働きながらこっそりとネトア紛いの活動をしていてそこから派生したんだと思う。
ブログもリア充そのもので、見ていると自分が惨めになるから見ないようにしていたのに
忘れた頃にふと目に入ると何か鬱になる。
205彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 06:18:44 ID:ZnlQyrml
なんか○○歳以上の喪女って殆どが
結婚ネタばかりだね。
喪女でも結婚は絶対しなきゃって意見の人が多いのかな。
喪男は結構諦めてたり余裕なのに・・・・・
206彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 09:45:08 ID:fKCvbBSV
結婚したいなーん
207彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 14:38:33 ID:84JrOv9y
つい先日お見合の話が来ました。28歳の喪女の私はもちろん恋人もいない。
でも結婚願望が無いから断りました。
これが最後の機会かもしれないけれど。
相手は36歳。家を建てていて後はお嫁さんが欲しいと言う条件。


その条件に引いてしまった、、、。
何だか後は子供生んでご飯作って、、、機械みたいな自分しか想像できない。
208彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 14:56:17 ID:cGFHZLzc
…ちょ、それは自分も引くかも…準備万端過ぎて…キモイ

同じ28歳で、一応結婚したいとは思ってて
お金持ってて普通の性格で子供を愛せる人なら誰でもおkとか
思ってたけど実際そういうの聞くと駄目だわ…無理w
喪なのに選んでサーセンって感じだけどやっぱ無理w
209彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 16:17:30 ID:TeF2WTws
偏見かもしれないけど、ギャルって一つは性病持ってそう…
偏見かもしれないけどね(´・ω・`)
210彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 16:49:00 ID:6nF/St2A
>>208
ありがとう。一人で落ち込んでたから。いや、落ち込む必要は無いのだけれど。
211彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 22:28:27 ID:AY5bvJXl
>>205
絶対にしなきゃと考えてるわけじゃないけど…。
ただ好きな人と結ばれて、家族が作れたら幸せだな〜とは思うね。
若い頃は一生結婚なんてしたくないと思っていた私も、28という微妙な年齢になって考え方が変わってきた。
まぁ、私は結婚してくれるような相手もいないから無理だけどねw
212彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 22:51:18 ID:gHq2P8YV
>>211

私も似た感じ
小学生の頃からお嫁さん(ハァト とか結婚に興味零だったけど
最近は好きな人と結婚して幸せな家庭を築くのも悪く無いんじゃないかと思えるようになってきた
このままいくと老後(孤独死)が不安だわ…
心境の変化はあったんだけど相手はいないwww
213彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 22:57:50 ID:yXnvfuJ8
愛より金だよ
金で買えない幸せなんてほとんどないだろ
214彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 23:02:56 ID:dvVxL1MZ
>>205

女は子供を作れるタイムリミットがあるからね…自分は30。もう結婚はできないと諦めてるよ
215彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 23:06:22 ID:fKCvbBSV
私も、20代半ばくらい前は結婚したいという気持ち無かったな
みんなと同じく28歳くらいの頃から考えが変わってきた
その年の頃って自分の老後の事、想像つかないんだよね
でも30近くなると親も年取ってきてるし、
真面目に将来のことを考えるようになってくる
216ポメ ◆R8cXDOUXr6 :2008/03/05(水) 23:10:26 ID:wMaI8flt
結婚願望はあるけど、早くしたいとは思わなかったなあ。
早くとは22歳以下で。何か自分がまだ社会に関して未熟な気がしたから。
というか第一できないだろうと思っていた。
母親もしてなかったし。
結婚願望あるのにできないジレンマに苦しめられる。
結婚願望ない人が羨ましく思う。
出産のタイムリミットが50歳ぐらいまでで、39歳までなら余裕でOK!という
体の構造があればいいのになあ。
217彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 08:25:19 ID:E53BmFFf
余裕とまでは行かないけど
okだよ。
218彼氏いない歴774年:2008/03/09(日) 21:26:04 ID:LvH3aGrk
今メントレが今田耕司(42)結婚できない特集してる。

40代男性のデータだったけど、40まで未婚の男性の平均寿命は一般男性79くらいと比べて8歳くらい若い70くらいだった。
食生活の乱れだけでなく、生物学的に守るものがないと短命になるとかなんとか・・・・


喪女もそうかなぁ。健康関係では女性ホルモンとかでトラブりやすいだろうし。
219彼氏いない歴774年:2008/03/09(日) 21:58:18 ID:+2MkcnMs
私もメントレ観てるけど、今田さんとなら結婚したいんだがw

本当かはわからないけど、セックスを初めてする年齢が遅い人はホルモンバランスが崩れたり、子宮系の病気にかかりやすいと聞いた事がある。
よく、彼とエッチした翌日あたりは、肌の潤いが違うなんて話があるじゃない?
あれは、女性ホルモンが活発に働いて潤うんだとか。友達がそう言っていたよ。
ちなみに私は肌が砂漠化しています。
つまり…orz
自虐ネタ痛スw
220彼氏いない歴774年:2008/03/09(日) 22:17:42 ID:q5Yga463
>>212
亀レスでスマンが、仕事の関係で身よりのない老後のつらさを嫌というほど見てきたので、
結婚マンドクセ→やっぱりお嫁さん(ハァト に今さらシフトしてしまった自分\(^o^)/
相手はもちろん(ry

しかし結婚して子供がいても、不幸な老後を過ごしている人がたくさんいる現実に鬱。
221彼氏いない歴774年:2008/03/09(日) 22:47:35 ID:hap4lYDO
27歳。
セックスはおろかキスすらした事ない。自分でもキモイ。もう諦めたよ。私がこの世に生まれてきたのは幸せになる為じゃなくて、前世で沢山悪い事をしたのをチャラにする為不幸を背負って生きる為だ。
暗くしてしまってごめんなさい。
222彼氏いない歴774年:2008/03/09(日) 22:57:34 ID:+2MkcnMs
>>221
喪女板には似たようなのゴロゴロしてるんだから気にすんなよぉ(´・ω・`)
223彼氏いない歴774年:2008/03/09(日) 23:00:53 ID:9TqLZOSX
あんまり低年齢で経験しちゃうと老けやすいというのは聞いた事あるよ
本当かどうかは知らない
224彼氏いない歴774年:2008/03/09(日) 23:42:57 ID:LvH3aGrk
>>219
最後の結婚したい芸人では今田がいちばん人気やったねwでもあれだけ潔癖だったらつきあったらしんどいだろうねー。喪のくせに心配するぜw


というか、あいのり司会者は本人らも恋愛謳歌してない方ばっかやね。


噂には聞くけどやっぱりエチーすると潤いが違うんかな。
恋する(片思いでも可)と違うってのすら実感できんからなあ。


>>221
私もだよ、仲間仲間!
29が近い28歳…

生涯未婚の割合は女性はあまり変化なかったけど、男性は15%にもあがったらしいよ(ドウリデアブレルワケダ)

生涯一人で十分だから、愛し合いされたいもんだね
ウッウッウ(ノд-。)
225彼氏いない歴774年:2008/03/10(月) 00:01:25 ID:hap4lYDO
>>221です。
レスありがとう。
皆どこにいるんだろう。皆みたいな人が周りに居てくれたらいいのにな。
今までまともに人を好きになった事すらないな。一生好きにならないんだろうなぁ。悲しいけど。。。
226彼氏いない歴774年:2008/03/10(月) 00:27:07 ID:ZyQ6udna
私もメントレ見てたけど40代の男が結婚する平均が15歳下って聞いて欝になった
27過ぎたら40過ぎの男にも見向きされなくなるんですね!\(^o^)/オワタ

つーか今田とジュニアがあんなに人気あるのにびっくりだ。接待かもしれないけど。
Sっぽくていいとか言ってた人がいたけど
男子にいじめられた経験のある身としてはああいう男性は怖すぎる
天野君がいいよ天野君が…やさしそうな人がいいよ…
227彼氏いない歴774年:2008/03/10(月) 03:34:59 ID:Z7Cq6Rvi
Sぽいけど、ジュニア自体少年時代引きこもってて(理由忘れた)おばあちゃん子で優しいとこあるやつだから、本物のいじめっことはちがうよ。

ジャックナイフだがw
228彼氏いない歴774年:2008/03/10(月) 03:53:10 ID:IY4hpAIm
>>219
>初体験が遅いと病気…
今までこうなったら一生処女ってのもいいかもw
って思ってたけど…病気怖い
3年以内にはセックスしよう
とりあえずダイエットから始めることにする
229彼氏いない歴774年:2008/03/10(月) 14:09:01 ID:/zxzuQAN
高齢喪女でいてつらい瞬間
誰にも言えない実る見込みのない片思い(不倫とかではないけど)で苦しんでいる時に
親や周りから「そろそろ結婚しないとね」とか「誰か紹介してあげて」とか言われる時。
心配してくれる気持ちはうれしいけど、
私だって自分なりに大切にしたい秘めた思いがあるのに
そんなのないだろうと思われている。喪女の分際でいまさら好きな人と恋愛とか
難しいのはわかっているけど、結婚できれば誰でもいいとか、
結婚するっていうのが先にくるのは違和感を感じる。
あーでもこんなんだから喪女なんだろうなw
230229:2008/03/10(月) 14:13:37 ID:/zxzuQAN
さらに、職場の独身男(好みではない)と
「独身同士だから」という理由だけでくっつけられそうになる時。
いや、相手も迷惑に思ってはいるだろうけど。
言われる内が華とはいっても
喪女に人権はないのかと考えてしまう。
いつもジョークで返してるけど内心うっとおしい。
連投スマソ。
231彼氏いない歴774年:2008/03/10(月) 15:18:05 ID:rkThxPXf
>>226
ねえよw
232ポメ ◆R8cXDOUXr6 :2008/03/10(月) 22:03:48 ID:GcjNwiRs
>>229-230
私もここ最近、男性職員の独身職員を勧められる。
ほとんどがマッチョ系ばかり。
まだマッチョ系はいいけど、ひどい場合は100kg越えた人とか定年近い人
という場合も。
その定年近い人は独身なのだが、「いい人がいたら紹介するよ。どんな人が
いい?もしくはどんな人がダメ?」と聞いてきたから「太りすぎている人はちょ
っと…」と言ったら「そんなこと言ってはダメ!そういう体型でもいい人がいる」
と言われた。
どうして中高年世代って太った人を勧めたがるのか?
前職でも同じことがあった。
私も太ったらいいのか。
233彼氏いない歴774年:2008/03/10(月) 23:20:07 ID:wt/0TBs3
親や知り合いならまだしも、たまたま用事で来た他人にそういう事言われて、ブチ切れそうになった事あるよw
何てデリカシーがない人だろうと思ったけど、これからは年齢と共にそんな機会が増えるんだろうね。
234彼氏いない歴774年:2008/03/10(月) 23:42:56 ID:Hi7j+kwq
余ってる男に太ってる人が多いんじゃない?
235彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 06:20:20 ID:YllRQbnw
「あなたの紹介ってだけで嫌だ」とは言えないけど
ズカズカ入り込んでくる人間が仲人気取りって何の冗談かと
236彼氏いない歴774年:2008/03/15(土) 22:48:31 ID:Jb63X67b
基本ネガティブな自分が嫌だ
237彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 21:43:40 ID:rK9uKhk0
\(^o^)/
238彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 21:56:26 ID:o6BndSvg
【1980年】昭和55年度生まれの喪女・パート3【カモーン】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1203513004/
【25歳以上限定】■処女の人のスレ■3人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1203400647/
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1186197521/
【28歳以上限定】高齢喪女の恋愛2【片想い・失恋】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1198728251/
30歳以上で処女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1197968461/
居場所のないダメネガ30代以上高齢喪女A
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1185587823/
【まったり】30歳以上で真性喪女2【座談会】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1195953583/
239彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 16:11:44 ID:Equ+Weui
>>205
ここがそういうの語るすれだからじゃないか?
みんなほかの板も利用してるっしょ?
240彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 17:25:15 ID:HqpwaLej
結婚願望なくても世間は結婚していておかしくない年齢って
見方をするし。(本人の意思に関係なく)
一生一人で生きていけるほどの経済力持ってる喪女は喪男に比べて
現実的に少ないのが現状だからじゃない?
241彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 18:54:39 ID:XssGx0jk
30代以上の高齢喪女集まれー 8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1205998000/
242彼氏いない歴774年:2008/03/22(土) 01:54:42 ID:xwhf8l9y
464:03/22(土) 01:50 mfqHhS91
まだ38才なのに突然勃たなくなってしまったんだ。
私はもう死ぬという事なのだろうか。
ショックだ・・ほんとショックだ・・
243彼氏いない歴774年:2008/03/22(土) 06:16:51 ID:uahdLEDK
>>240
つまり転職どうする?進路どうする?
ってのと同じとまでは行かなくても
そういう意味合いもあると。
244彼氏いない歴774年:2008/03/25(火) 23:16:01 ID:KjAWigEc
私の場合、若い頃はずーっと先の人生の事まで考えてなかったからなぁ…
この微妙な感じのお年頃になると、いろいろ思うとこが出てくる。
友達は結婚、出産と、これから先の人生の方向性が見えてるけど、自分はまったく見えてない。
私には経済力なんてないし、このまま結婚できなかったら、老後の人生悲惨だろうな〜とか考える。
よく言う、"友達が次々と結婚や出産をしていくのに、自分はそういう話がないから焦る"ってのとはまた違うんだよね。
あと何年生きるのかは知らないけど、老後の事が心配で…。
一緒に生きていける人と、その人との子供は居た方が幸せだと、素直に思う。
孤独死なんて悲しすぎる…(´・ω・`)
245彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 00:21:50 ID:dsnHw1sF
老後とか結婚とか、焦る事が出来ない自分に焦ってる。
切羽詰まれない。実感沸かないというか・・・。根本的にどっか(悪い意味で)幼いんだろうな。
バイト掛け持ちで一人暮らし中だけど、世間から見たら危うい生活だろうと思う。
まぁなんとかなるかな、なんとかならなかったら死ぬだけだな。て思って暮らしてるよ。
246彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 00:33:43 ID:kkWeGNTO
私も精神年齢だけ成長しないで年だけ取ってるよ…
結婚して子供生んで家買って生活してる友達なんかと喋ってると
自分がいかに幼いかってことを痛感する
多分10代後半くらいから成長が止まってるんだよね
肉体年齢だけは衰えてるんだけどな…
247彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 00:55:42 ID:JAsafG/1
>>246
全文同意…
>結婚して子供生んで家買って生活してる友達
はもう別世界の人に思える
248彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 01:47:11 ID:ljYpSDnQ
>>245
自分も。
危機感持つのが嫌で本能的に逃げてるか、
彼氏もいないし結婚願望が全くないかのどちらかだ
249彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 02:18:46 ID:Trcivw+E
>>246
自分も。

飲み会行ってきた
まったりとマナーの悪い人もいない雑談だけの品のいい飲み会なんだけど(悪く言えば表面上のお付き合い)かな
そういうところでも彼氏彼女の話に成ると合いの手は入れるけど、どうしたらいいのかわからない
ていうかこの人かっこいいな、好感もてるなあと思ってもそれは恋じゃないだろうしそうだとすると片思いすらしたことない
どうやればいいのか分からない
妥協したら良いよというけどなりふり構わずくらいつくとかそのやり方がわからない。
つか成長しなきゃいけないという気はあるんだけど、何をしたらいいのか分からない
この年になってやったことがなさ過ぎて今更出来ないなんていえない
見栄なんてくだらないとは思うけどボーリングとかさ

努力とかから逃げて成長しないのは分かってるのに
彼氏彼女の付き合いが出来ている人が、全て自分より優れているように見えて辛い
250彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 02:47:26 ID:xHIzmcr3
若い子が多い職場なんで自分が喪女だなんてとても言えない
普通に男経験あるでしょってノリで話振られるし
まさか処女ですとも言えない
美容関係の仕事だからお客様も女性ばっかりでますます男性と縁遠いし
仕事柄お客様から恋愛相談受けたりもするけどまともな恋愛してない私に
的確なアドバイスなどできるわけもなく本当に申し訳ない

普通なら恋もいくつか経験してお客様の立場も想像できるんだろうけど
もう10年以上自分から恋したことない私には無理ですごめんなさい
お客様の前でリア充ぶってる自分が虚しい…
251彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 09:18:45 ID:VcAXiQnP
20代は結婚願望が本当に無かった。
何故か恋愛にも興味がなかった。
まあ贅沢しなければ何とか暮らしていけるだろうと思ってたし
人付き合いも苦手だし、結婚したって苦労ばっかりで必ず幸せになれるってわけじゃないし
このままでいいと思ってた。
でも最近思い始めた。
いっしょに生きていける人と子供がいれば、精神的な支えになるだろうなと。
大変な事も沢山あるんだろうけど、頼りに出来る人がいるってやっぱり違うんだろうなって。
252彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 09:32:58 ID:HbdKWRj1
>>243に妙に納得してしまった。
例えば、高校に進学しないという人がいたら、「中卒で大丈夫なの?」ってなるし、
就職しない人がいたら、「働かないの?」ってなるもんね。

でも、ここのスレの人達の言ってることよくわかる。
外見肉体的には年相応なのに、内面は子供のまま。
この前友達の結婚式に行ったら、将来の夢が「マイホーム購入」で、何だか本当に別世界の人に感じた。
253彼氏いない歴774年:2008/03/26(水) 09:34:41 ID:hv6VNHw/
何このスレ、身につまされ過ぎて心が痛いんですけどww
私は自分よりまず両親の老後が心配…今の給料じゃ
自分の生活だけで精一杯だしなー(´・ω・`)貯金もないしなーΣ(ノ∀`)
254彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 11:52:34 ID:VGvVqvS/
高校に入ったら変わるかも…
大学に入ったら変わるかも…
留学したら変わるかも…
社会人になったら変わるかも…

そう思い続けて、もう簡単には変われない年齢になってしまった。
そりゃそうだ、自分から変わろうとする努力は何もしないで、
環境の変化が自分に都合良くはたらかないかなー、って思ってただけだもの。
私の精神年齢は3歳くらいだと思う。自分が快適に過ごせることしか考えてなくて、
周囲が自分のためになにかしてくれるのをひたすら待ってる。
もてないとか彼氏云々の以前に、人間として終わってる。
255彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 12:19:11 ID:H5nhKGtP
一応私なりに変わったんだけどな…。変わるのが遅すぎたのかも。
気付けば友達少ないし、その少ない友達も結婚してるし、真っ当な男の殆どは結婚してる年齢になっちゃったし。
間違って合コン行っても
@何話していいか解らずに余計なことばっかり言って退かれる
A誰もが付き合いたくないような地雷男に妙に気に入られ私が気に入った男含め男側ほぼ全員から協力されてしまう
で終了…。
256彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 14:11:36 ID:bV5cTSVo
松井秀喜結婚だね。
やっぱり25くらいまでに女は相手をみつけなきゃなんないのかね。
本当に何かの商品みたい。八百屋に並んでる野菜みたいだよ。
男性が籠持って品定してさ。
新鮮で見た目の綺麗なものから売れていく。
あまり予算のない男性は渋々古い商品や中国産を買う…。
100年経ってもこの状況は変わってないんだろうよ。
257彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 23:08:44 ID:q0tsmzSw
でも、松井と結婚したいとは思わない。ルックスが好きじゃない。
喪女のくせして選り好みしてる場合じゃないのかもしれないが、無理なもんは無理だ。
まぁ、もっとも、向こうから断固拒否だろうけどねwww

あ〜〜〜何で生まれてきたんだろ、私はw
258彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 02:24:41 ID:qbia7WlM
松井の誠実さや気迫が垣間見える話し方が好きだ。
ルックスがアレなお方でも実のある人なら惹かれる。
でも周りのアホ面メンズに同じ事は思わない。妥協点が見出せない。人間性が劣悪なんだもの。
全部自分棚上げにしてるけどさw
子供っぽいって年下に言われた今日。ああそうだよ人生経験希薄な甘ったれの喪だよ。
259彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 08:54:06 ID:rfWy0gRS
>>257
喪の癖にあたしゃボストン在住だが、松井より松坂の方が駄目だ・・・
やっぱり顔、、 といより、アノ奥方は全て金がry・・・??と思ってしまう。
やっぱり♂は金持ちに限るんだなーって思っちゃう・・・・ 
260彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 15:58:06 ID:H0ZCCyxK
喪だけど私も松井は生理的な無理だ。ま、向こうがry
でも野球観るの大好きなんたけど贔屓チームの選手は一人もキモイと思わないし、外見だけじゃないのかもね。
261彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 16:27:29 ID:n/KB0ITU
>>259
わかるwww松井はまだ人柄よさそうだからいいけど松坂は・・・。
えらい年上だよね、あの奥さん。なんかキモいなーって思ってしまう。

男はブサでも才能とかお金があればなんとかなるけど女はそんなことないもんね。
やっぱり若さと見た目なんだよなorz
262彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 21:35:48 ID:y6LqwRMn
森三中の村上、マジで結婚したんだね。
テレビ観てたら…
"この村上って子結婚したんだねぇ"って母親が言うから、本気でネタだと思ってた私は…
"ネタだよw今日はダイエットのやつやるみたいだから、それでしょ。"って答えたwww
ネタだなんて言ってごめんね、村上(´・ω・`)
そしてオメデトウ。
なんとなく仲間が減った気がして寂しいな。
263彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 21:36:53 ID:HtXxorz5
羨ましいよね
264彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 00:44:27 ID:5v/Sglr2
森三中ってそりゃあテレビに出てるモデルや芸能人に比べれば劣るけど
性格がそこそこ良くて愛嬌があればいくらでもやっていけるよね…
森三中と同等、または失礼だけどそれ以下の人なんていくらでもいて
そこらへんのスーパーで子供連れて歩いてるし

特に黒沢なんてちょっと痩せればすごくかわいくなりそうで
全員既婚になるのもそう遠くない気がする
265彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 11:35:04 ID:xxD328VG
まぁ芸能人の喪キャラなんてみんな偽だろうねぇ。
本物だったらあそこまで突き抜けてネタに出来ないんじゃないかな。
それにあれだけ仕事仲間が多くて人前でしゃべれて、行動力のある人達なんだから
男と知り合う機会も断然多いだろうし。
266彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 16:33:46 ID:tt9r40Rg
いっそ開き直って女芸人になれたらこの喪とかダメな生活っぷりもお金になるのなw
でも芸人になるほどの社交性も元気も頭も良くない・・・
お前死んじゃえよ\(^o^)/
267彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 17:28:47 ID:3e6HMR2/
芸人は私は無理だなw
自分をさらけ出して笑いをとるとか中々できるものじゃないと思う
やっぱりコミュ力がないと駄目だなとひしひしと思うよ
268彼氏いない歴774年:2008/03/30(日) 22:30:30 ID:xJlJA6Yx
私も芸人は無理w
しゃべりは下手だし、人見知りするし。
おまけに頭の回転がよくないからネタフリにすばやく反応できない。

>>267コミュ力は本当に大事だよね
明るくて人懐こくて愛嬌のある子って、美形でなくても実物以上に可愛く見えてくる。
でも、外見はダイエット、ヘアメイクファツションの努力で変えられても
長年培ってきた性格はなかなか変えられないんだな〜・・・。
269彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 10:00:41 ID:2l7jQSRD
松井や松坂が、生理的にダメな人もいるんだ。フツメンに思えるけど。
まあ、好みは人それぞれだけどね。
270彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 20:12:36 ID:jYy78Bkc
村上なんてしょせん可愛いブスだからね。
しかも料理上手だし。
バイト先にいたらなんだかんだいってモテてたりするタイプだよ。
271彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 20:45:48 ID:xRVkTH02
取引先に顔を知ってる程度の学生時代の同級生がいるんだけど
電話口で苗字が変わっていた
結婚したんだろうな…
この年になれば当然だけどさ
272彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 22:39:38 ID:qBLwzPo7
hahaha拙者フラれたでござるよ。ニンニン
今年も処女守りまくりだな!カテナチオ-
273彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 00:56:06 ID:ebnkw3RB
恋ってなに?美味しいの?状態の私からしたら
好きな人がいてきちんと自分の気持ちぶつけられるなんて羨ましい
274彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 01:09:45 ID:I+/H9zRX
>>273
確かに、人を7年振りくらいに好きになって、
色々頑張ってアピールした。
痩せたし髪も化粧も服も気を使うようになって、
色んな人からキレイになったとびっくりされた。
その点では感謝してる。恋してる間楽しかったし。
それでも、振られ方はキープされた挙げ句、完全なるスルーで終了。
ちゃんと気持ちに向き合ってもらえなかった。
自分の男を見る目の無さと、生まれついての拭いきれないモテなさに絶望してる。
多分性格がどうしようも無く悪いんだろうな。
275彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 01:54:14 ID:yyjvhOi+
大学時代の友達から結婚することになったという連絡が来た。今年すでに三人目。
結婚?何それおいしいの?状態の自分は、羨ましいとか焦るとかそういうのとは少し違う気もするんだけど、妙に複雑な気持ちだ。
疎遠になってた友達からいきなり結婚報告されて、何だか私は一人なんだなと思ってしまった。
自分には結婚についてのリアルな部分はわからないけど、みんないつの間にか結婚まで決めててびっくりする。
三人とも相手と五年以上付き合ってたから、今更悩みも何もなかったのかもしれないけど。
276彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 02:06:13 ID:fmwTHCB9
結婚式や二次会は何回か出席したけど
1組を除いて全て出来婚。
偏見だろうけど、未だに出来婚は内心「うわぁ…」と思ってしまう。
結婚後円満ならそれでいいんだろうけどね
277彼氏いない歴774年:2008/04/03(木) 07:42:50 ID:9uN49/A7
若い子の出来婚はうわぁ・・だけど
高齢出来婚はうまいことやったなってかんじ。
278彼氏いない歴774年:2008/04/04(金) 22:42:41 ID:DjzR5/1K
いいなーと思う人がいても、好きな芸能人みたいな感じで見てしまう。
だから相手に彼女がいても嫉妬も何も沸かない。
相手と話しても「今日ついてる!」とか思うだけで、それ以上の事は望まなくなった。
ガツガツしてないから彼氏いると思ってた!とよく言われるけど、
それとはちょっと違うと自分では思う。

何回か失恋してきて(もちろん片思い)、いちいち毎回ショック杉て、もう傷つくのが嫌なだけだろうなと。
恋愛に関しては全然期待も希望もしてない。妄想はするけどw
今は一人でもほんとに平気になったし、生活もそこそこ充実してるから
今更彼氏とか要らないし出来ないなぁ・・・
279彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 01:23:43 ID:nfvuMEoj
実際の恋愛では当然自分の思い通りにはいかないだろうし、
相手だって1mmの狂いもなく自分の理想通りな訳ないし。。。
妄想恋愛で満たされすぎるのも考えもんだ。
280彼氏いない歴774年:2008/04/05(土) 01:48:33 ID:nhXqaOtb
彼氏というよりパートナーがほしい
一人で生きていくことを考えると不安になる
281彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 10:18:37 ID:+KQZoSEY
>>280
分かる。
私は一人っ子だし友達も居ないし、親が居なくなると一人ぼっちだよ。
282彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 16:28:58 ID:Qe5D8meK
でも逆に姉弟とかいても辛い…
特に姉弟は普通にリア充だったりするとね…
うちは普通に妹とか弟とかと仲良いけど
彼氏彼女出来ると当たり前だけどそっちとばっかり遊ぶし
そのくせ自分は彼氏居ない=年齢しかもデブ喪女だしで
居た堪れなくなってくる。親も心配するのは自分の事だけだよ…
他の兄弟はちゃんと恋愛してるのにどうして自分は…と
軽く鬱になるし、本当に凹むよ。

お互い喪女な兄弟だったら二人で生きていこうwとか
思えていいかもしれないけど、大抵姉妹って全く違うタイプに育つよねw
地味な姉を見て反発するのかね…派手な妹に育ったよ
283彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 21:54:33 ID:ecuC19nS
楽しみが日曜の鬼太郎だけ。おもすれー。
アニメほとんど見ないけど鬼太郎だけは別。
このまま喪女続けたらいつか妖怪になれるかな。
284彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 19:08:48 ID:5gpBbGBe
同 世 代 のアナウンサーとか見てるとさ
落ち込むね。

なんかこう社会人としてのスキルの差が・・
というか みんなしっかりしてて、うちの親よりずっと オ ト ナ だもん。

常識的な親に厳しく躾けられて育った って感じだ。
こういうのを「育ちがいい」って言うんだよね。

あのアナも、このアナも私より20歳くらい年上に見えるよー。
本当に同い年??
285彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 21:06:26 ID:jvRJker+
アナウンサーとかは別世界と割り切れるからまだいい。

入社2年目でいきなり新人教育係を任せられてる後輩の方が
自分より遥かにしっかりしてる。
育ちが違うのをひしひしと感じるよ。
何であんなに正しい社会人の見本のような振る舞いが出来るのだろう
286彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 04:29:13 ID:Qfyh0+Lq
ほんとね
287彼氏いない歴774年:2008/04/10(木) 14:44:34 ID:GEKajFja
恋に落ちるのが怖い
失恋が怖い
もしも万が一両思いになれたとしても、魅力が無いから繋ぎとめる自信もない
不安になって嫉妬したりしてますます醜くなるのも嫌だ
だから自分の気持ちにブレーキをかけてしまう
本気になったら駄目だ、フラれる可能性を常に考えておく

根暗だ・・・なんてネガティブ
288彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 00:18:58 ID:ilclWaQx
恋する機会すらないw

>>281
私も同じだよ
289彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 08:14:48 ID:gE52wb8C
>>281さんと同じ。
付け加えるなら
元々一人っ子ではなく、兄が病気で亡くなって一人っ子になりました;;
 
私の家は父が会社役員で家もそれなりに大きいので、後継ぎを私がやるべきなのか
すごく悩みます。
結婚できるかもわからないのに。
290彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 11:15:03 ID:MyqXtPL0
>>226
それ以前に30過ぎの独身男の半数以上は童貞って言うのをみた。 
そして
35歳過ぎた独身オヤジはそのまま結婚できないで老いていくのが8割と高いのは朝日新聞でみたよ。
つまり、40歳過ぎたオヤジが結婚できるなんていうのは金持ち或いは芸能人くらいなんだな現実…。
291彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 16:38:43 ID:epijMxnq
春に始まる連ドラのメインキャストがみんな自分より若くて
女優も世代交代してるんだなあと実感した

最初にこういうのを感じたのは高校球児が年下になった時で次が美容師が年下だった時
今20代前半の女優さんって何故か自分の中では10代の頃のイメージ強くて不思議な感じ
自分が年食ってるのは自覚してたんだけどそれとは別に若い子が大人になってることに妙な感慨深さを感じる
292彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 20:43:33 ID:CrOY9EeE
>高校球児が年下になった時で次が美容師が年下だった時

何というあるある…
293彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 01:30:27 ID:j3IDEErx
アイドル、新人歌手が年下だったとき…。
294彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 02:05:55 ID:bVXGSXNw
趣味のサイト巡りをしていて、
作曲なり絵なり造形なり激しくレベルが高くて、どんな人だろうとプロフィールや日記をみると
みんな20代前半、下手すると10代。
何か脱力する。
295彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 06:17:49 ID:yHbZTk61
>>293
既にSPEEDのhirokoがでた時で私らより下だったがな(´・。・`)ショボーン
296彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 23:21:13 ID:YWZ5IpKw
美容師で思い出したのですが、皆さんは歳下の美容師に
切ってもらってますか?
自分は何となく抵抗がある…。
297彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 23:54:22 ID:QMcITdjs
いつも同じ人にお願いしてるけど、多分年上の美容師さんです
年下だと抵抗以前に、まだ技術的に微妙な人が多そう
298彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 01:17:34 ID:W5R0pOsn
この前違う店行ったら、年下の男性美容師にあたった。
明るくて話やすい人だったけど、「小さい頃見てた」テレビとかアニメの話で
結構ギャップを感じたなぁ。あと流行の髪にしたがるからちょっと嫌だった。
299彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 06:15:25 ID:loDTKTEw
美容院自体苦手だ・・・
でもそろそろ切りに行かないとまずい

フレンドリーならまだしも、うちは田舎だからか
性格キツい人がどの店にも一人はいるのが恐い
300彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 08:36:56 ID:T1MSNNE4
母親が最近情緒不安定で怖いよ
今日も朝から出勤前に「なんであなたを大学まで出したと思う?」と言い出して、
こちとら朝で働かない頭とない時間気にしながらマジレスしたのに
本人的には気に食わない答えだったらしくブチブチ言い出したのでつい「朝から一体何?」って言っちゃってキレられた…

母親にはすごく感謝してる割にその気持ちがあまり伝わってないみたいだし
経済的にも性格的にも私が彼女の期待に全然応えられてないのも申し訳なく思ってるけど
会話すれば毎回私への不満をぶつけてくるのはやめて欲しいわ
二人暮らしだから本当息が詰まる
若い頃は母親もまだ私に夢見れたんだろうけど、娘がこの年になって現実見えてきてイライラしてるのかな…

長レス&暗い内容でごめんなさい
301彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 11:42:38 ID:C0Uc9aOb
>>300
ソレって情緒不安定って言うんだ・・・ウチなんて毎日のように母親に言われていたorz
302彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 13:02:13 ID:6B6m+gT1
>>300
マシ。贅沢言うな。学費払ってもらっただけでも感謝しなよ。
303彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 16:58:45 ID:z1kwvq60
300はじゅうぶん感謝してると思うよ
自分も母親は大好きだし感謝ももちろんしてるけど、時々わずらわしく感じる事はある
だれだってあるだろ、そのくらい
毎日一緒に生活してたら、そんな綺麗ごとばっじゃすまないんだよ
ここで愚痴言うくらいいいんじゃね
304彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 17:42:12 ID:T1MSNNE4
愚痴って本当にごめんなさい
温かいレス返してくれた人もありがとう
なんだかこの年になると親とのいざこざというか軽い愚痴も友達相手にも言えなくてついここで吐き出してしまった
私は十分親に恵まれてると思うし感謝もしてるんだけど相手に伝わってないのなら意味ないよね
もうすぐ30になろうとするのに精神的にも未熟過ぎる
母親がイライラするのも無理ないか…
305彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 19:39:53 ID:H4LMGcCm
学費払ってもらってるだけで羨ましいけど
一緒に暮らしてると、それはそれで苦労があるんだよね
母の日も近いし軽いプレゼントとかあげたらどうだろ
306彼氏いない歴774年:2008/04/16(水) 20:59:37 ID:W5R0pOsn
好きな人はもちろん、気になる人すらいない
たまに飲み会行っても、心は「早く帰って○○しなきゃ」とか思ってる
ときめきって何だっけなぁ
307彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 13:49:52 ID:J/MSeAto
両親が自分を愛し、心配してくれてるから色々言うんだってことはみんな良く分かってるんだよね
でもお互い聖人君子じゃないんだし機嫌の悪い時だってある
衝突して思わず心にもない事言ったり、一瞬嫌いになったりするのは誰だってあるよ
愚痴も言いたくなるさ
308彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 14:49:48 ID:IKPcQXwV
>>305
そういえばもうすぐ母の日だったね
そういうイベント活用して感謝を形にして伝えてみるよ
309彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 17:31:21 ID:lFVifrfz
小言言われただけでイライラしちゃう苦労知らずばかりなんだね。羨ましい。
310彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 21:33:50 ID:n99rKILL
>>309
あなたは?
311彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 22:14:08 ID:rHpgrP3f
自分はあんたらと違って苦労してますと不幸自慢したいだけでしょ
色々苦労しててもあえて場の空気に合わせたり
悟らせないように書かない人だっているだろうけどね
312彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 23:14:02 ID:J/MSeAto
だよね。
こんだけ多く人間がいるんだから、それぞれ色んな家族関係や境遇があるんだよ。
数行の書き込みだけで苦労知らずとか、分かんないでしょ。
313彼氏いない歴774年:2008/04/17(木) 23:35:28 ID:uZcwKuMC
お母さん、更年期なんじゃない?
みんながみんな一緒の症状ではないけど、八つ当たりとかもしてくるし、理不尽な事を言ってきたりもするよ。
314彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 00:12:27 ID:aah8iMUp
うちの母親は昔から理不尽だったからなあw
いい人なんだけど、常にマイルールに従ってキーキーしてる。家族半笑い。
母の日にくらいなんかしないとダメだなー。
でもあんまり気合い入れ過ぎると無駄遣い扱いされて喧嘩になったりするんだが。
315彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 00:38:16 ID:Q27FttWC
ふと人生振り返ったら、
喪なこと以外はびっくりする程恵まれてるわ。
私が会社行く時には必ず朝食だけでなく、
ペットボトルに入れた健康茶と
サプリメントを用意してくれる母に気付いて涙ぐんだ。
母の日には何かあげるよ…
気付かせてくれて有り難う
316彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 02:07:32 ID:dq5ZTPxE
母親いて羨ましいな
317彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 15:40:34 ID:X+WQu3aP
母親父親いて羨ましいな
318彼氏いない歴774年:2008/04/18(金) 19:30:38 ID:hftI/nWj
自分自身が母親になれる日は来るのかな…

さっきテレビで猫カフェの子猫が幸せそうな家族に貰われていく前に
母猫が毛づくろいしてるシーン見て涙が零れた
きっと良い家に貰われてるんだろうし死別ではないんだけどやっぱり別れは切ない
こんなに感傷的なのは最近母親が自分の死後のことを考えて持ち物処分しだしたせいかも
別に普段ベッタリした親子関係ではないけど母親が死んじゃう想像するだけで
年のせいか涙脆くなってて本当に泣けて来る
親を亡くしたことがある人って強いなと思うよ
みんな越えないといけない壁というか苦しみなんだろうけどこの歳になっても想像するだけで辛い…
319彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 01:17:43 ID:pesPSwly
亡くなって悲しいと思える肉親ていいね
我が家はDQN親だったし、人に迷惑をかけまくってたから
亡くなったら逆にホッとするだろうな、悪いけど
320彼氏いない歴774年:2008/04/19(土) 19:46:57 ID:7NfyFVyo
爆発する前に口に出してぶつかって解決してしまう方がいい
321彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 23:51:06 ID:Z9o+iysu
>>320
精子の噺家とオモタw
322彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 05:20:36 ID:C16eRHGM
GWか。
どこにも出かけないけど。
323彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 17:00:49 ID:+mQ5cMkZ
幸せになりたいよ
幸せになろうよ
いや幸せになるよ
うんなる
絶対
なるなるなるなるなるなるなるなるなるなるなるなるなるなるなるなるなるなる
324彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 17:20:23 ID:W99STHKr
サポートしますよ!誰か!

もなちゃとで話ません?
325彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 19:21:46 ID:CMD6HWn1
3社正社員で転職し、その後正社員諦めて契約に。。。だがその契約社員ですらうつ病発症で勤怠滅茶苦茶。
結局契約更新してもらえず退職・・・明日パート面接です。
何と言って以前の職歴(退職理由)言ったらいいんでしょうか(涙
悩んでいます。今日眠れそうに無いです(泣
326彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 08:55:54 ID:T7B2QjOZ
>>325
1.素直に告げる
2.「生理が無茶苦茶重いのだが今まで理解のない会社ばかりで休暇を貰えず…」
3.「夢への挑戦と仕事との両立が難しく職を転々としてしまいましたが
  この度夢を諦めました(夢の例:小説家)」

ダメだロクな言い訳思いつかんorz
理解ある会社かも知れないから
本当のこと言った方がいい気がする
とにかく真剣さをアピールですよ
頑張れ!
327彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 09:32:50 ID:hbLHQpzt

20台で正社員3社・・・・
終わってる(涙
人生そのものが終わってる


派遣や2,3ヶ月毎の契約更新の契約社員とかでも過去の職歴気にされる?
328彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 09:57:54 ID:hbLHQpzt
派遣なら書類最初に送られ面接して貰えるか決まるハズだから、取り繕えば面接も脈全くゼロって事はなくない?
329彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 20:15:18 ID:lc43QFPW
知り合いのDQNスイーツが、過去に県外へ行く彼氏についていくために
勤めていた会社についた嘘は「妊娠したから」

働いた期間が短かったとは言え、その後また同じ地元へ戻ってきているし
危機感が無いと思った
330彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 20:44:39 ID:WUJ824gC
25歳以上ならもっと頭を使いましょう
331彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 20:50:00 ID:WUJ824gC
【1981年】昭和56年度生まれの喪女2

前スレ
【1981】昭和56年度の喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1171709701/
332彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 23:07:25 ID:YXY1X1PX
今更思春期みたいな悩みというか恐怖感を持ってしまった…

家族と話すのが怖い
私に聞かれてないと思って母と兄が私について話してたんだけど
あんなに誤解されてたとは思わなかった
思わなかったというか随分悪意のある評価されてたんだなとショックを受けた

私は兄も母も好きだし、人に話す時も悪しき様には言わないくらいには好意を持ってたから
本当は嫌われてるのかなと思うと泣きたくなるくらい悲しかった

他の兄弟に比べたら本当に苦労かけてるし出来も悪いけど
影で家族からあんな風に言われると
いい年だけどスゴいダメージだ…

なんか母を見る目変わりそう…
333彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 00:19:35 ID:SpGwWbps
どんな事を言ってたの?
334彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 01:02:48 ID:t44N5S1l
具体的にはちょっと…

でも言うなればクラスの女子が出来の悪い喪女をネタに盛り上がってたみたいなノリ
聞きながら何度も二人の間に入って行って反論したくなったけど
こんな機会ないだろうから最後まで聞いてみた

兄は時々なだめるような発言しながらも母を否定はしてなかった

母はもうノリノリというか
普段の鬱憤を晴らすかの如く私の陰口叩いてた…

普段から険悪なら納得したかもしれないけど
普段は仲良い母娘だと信じてたから本当にショック

兄は家出てて年に二回くらいしか会えないし割と無口な人だから会話のネタがなくて
昼間三人で会った時も母が一人盛り上げようと空回ってたけど
まさか私をネタに盛り上がるとは思わなかった…

母は頑張り屋でお人好しで前向きで私とは全然似てない
私にとっては世界で唯一心から頼れる信じられる存在だと思ってた人だから
なんか信じてたものが崩れたような喪失感を感じている

元々マザコン気味だったせいかな…
335彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 03:43:38 ID:9V0Cg3mE
>>334
うちの親なんか親戚んちでそんなん言い回ってて、聞いてる側の親戚がまぁまぁってなだめるくらいだよ…
親戚で出世してる子や見た目がいい子をもつ親がいると
うちの子は出来わるいし(兄弟3人喪で頭も悪い)羨ましいわぁ〜とか自虐発言
一般的に謙遜とかでこういう発言をする親は多いけど、うちの場合シャレになってないから
聞いてる方も親戚だからうちの事は大体知ってるし、返しに困ってる、何かしら良い点を上げてそんなことないよって感じで切り返してくれる親戚もいるが、それすら全否定して空気を氷らせてる

家族内で自虐は済ませて欲しいもんだ
336彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 09:51:52 ID:/0vuMBPM
うちは母が美人なので、小さい頃から不細工って言われてた
親戚の子供をみて、あの子は可愛いのにとか
自分が大人になって、小さい子供に言う事かよと思った

遠くに住んでる兄と妹は歳が離れてて、私が中間で話してる感じ
2人共顔面偏差値は中の上くらい
兄は妹と関わりがないから、自己中妹に迷惑をかけられてない
私もついつい兄に妹の愚痴を言うけど、いかんせん顔の可愛い妹には寛大で、私がヒステリックととられてるみたい

家族内でも顔で評価だよ
家の事何もやってないくせにと兄も妹も腹がたつ
337彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 11:27:48 ID:GfZCDVGQ
私の兄も医者の癖して顔で判断してくる。ムカついたけどそれ以上に傷付いて言葉で言い表せなかった
「アイツ気持ち悪ぃよ。ふざけんなよ」って兄が言ったら、母が「いいじゃなーい(笑)」って・・・

何このやり取り。

しかも兄は医者になって遠くへ行ってしまい●年帰郷なし。
長男1・長女1のこんな家に残ったのは長女1である私のみ。
結婚出来ればというのが前提だけれど、、私がこの親の面倒みなきゃならないの?
絶対いやだ!

338彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 11:28:56 ID:GfZCDVGQ
私は子供が出来たら絶対自分の親みたいに育てたくないと思う。
あと、自分の子には悪影響だからもうあわせたくない!
339彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 20:49:30 ID:9V0Cg3mE
>>338
それは思うなぁ
喪の親って何だかんだ否定する事から始まる親が多くないか?
確かに否定する事が必要な場合もあるけれど、誉める事はしないで否定だけ…
一体何なにがしたいんだか意味不明。

少し前、さんま御殿ってトーク番組で、ゲストとその親の出てくる時があって
あるお笑い芸人の親がうちの親みたいでびびった
とりあえず何でも否定。事あるごとに不細工だとかアホだとか罵る
対人用に謙遜してる部分もあるかもしれないけど、言われるこっちは本気で傷つくんだよね
340彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 21:56:23 ID:SGNfcSU3
うちの親もとにかく何でも否定してた。
部活にしろ進学先にしろ。
少なからず人格形成に影響するよね
341彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 22:16:29 ID:J/LzbjsF
「毒になる親」って本が、向いてるかもよ。
メンヘル板だけど専用スレもある。
342彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 23:39:37 ID:t44N5S1l
親でも異性を贔屓するってある気がする

母は兄と私と妹みんなに愛情をくれたと思うけど
なんとなく兄に対してだけは微妙に贔屓というか
気を引こうと必死な感じがする

父は子供の頃露骨に一番初めての娘である私を可愛がってたし
私が家を出てからは妹を頼りにしてるみたい
343彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 00:07:30 ID:7NRRbP/M
>>342
そういうわだかまりみたいなのは腹割って話してみると本当にただの思い過ごしだったりするんだよ
よっぽどのきっかけとか無いと話しにくい事だろうけどね・・
344彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 07:21:45 ID:Zt+FhuOa
>>340
うん、喪の親って、否定が多いよね・・・
うちの母の場合は完ぺき主義だから、できていて「当然」意識がものすごく強かった。
できてるのは当然。できなかったら(ただのつまらない価値観の違いでも意に沿わなければ)批判。
大学時代に一世一代の反抗期をしたら、私のことを一目置くようになって行きやすくなったけどw
でも妹に対してはまだまだ見下してるから。弱いものいじめ的性格なんだよね。母。
345彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 22:17:58 ID:YV5eD0nz
うちの母親も結構否定的w
私が思うに、親的には悪気があって否定してるんじゃないとは思うんだけどね
自分の子供を素直に褒めるのが照れくさいんじゃないかな
まあこれはあくまでうちの場合はだけど

とはいえやっぱり幾つになっても褒められたいとか思う
346彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 01:34:57 ID:WWxUJhmO
色んな家族関係があるよな
血がつながってるからこそ難しい
大好きだけど
347彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 12:19:54 ID:BKTZ/X7F
私の家、終わっている。
医者にはなったがいいものの、兄は大学入学から一度も実家に顔出さず。
国家試験受かっただとか、そういう重要な節目節目の時だけコソーっと連絡よこしてきて
あとはコチラが幾ら連絡してもなしのつぶて。
携帯番号も私達家族には一切教えてこない。

典型的な男尊女卑家庭。
私は地元公立の短卒。なぜかというと女は高卒で工場に働きに行って来いという父親の教育方針に無理矢理逆らった結果。
兄には散々両親共に愛情も金も私以上に注いで来た。
でも医者になる事に反抗してきた彼には結構苦痛だったみたい。結局おとなしく医学部入ったけど。
入学後から10年以上もこちら側から一切連絡つかない(つかせないというか、連絡先すら教えない)兄。

私は今は無職になってしまった、おりによる不景気で。
私が親元にずっと居るって理由で、経済的にもp難しい(というかブチャイクだから結婚出来ない)私が
将来この「兄に金愛情注いで来た」親の面倒見なくてはならなくなるのでは・・と憂鬱になる。
経済的な事考えたら、というか、普通に長男である兄が面倒見るんだよな、、、とか思いつつも
音信不通の兄の気持ちが全く見えないので不安。
こんな家庭になるんだったら、ごくごく普通に低学歴家族で中むつまじい家族の家の子として生まれた方が
よっぽどシアワセだったに違いない、と思う今日この頃。
348彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 02:07:00 ID:R3mJaEBE
>>347
悲惨な境遇だね。いらんと思うが同情します。

>将来この「兄に金愛情注いで来た」親の面倒見なくてはならなくなるのでは・・と憂鬱になる。
ここにとっても共感しました。
349彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 12:56:29 ID:FUnTwfk4
ここ見ると、子供を褒めるって大事な事なんだなと思った。
盲目的に可愛がるとか言う事じゃなくて、悪いことは悪いとちゃんと叱りつつ
褒める時は全身で表現するべきなんだなあと思った。
何に対しても自信のない子になっちゃったら可哀想だもんね。




まあ子供を持つ機会なんてあるかどうかw
要らぬ心配か。
350彼氏いない歴774年:2008/05/17(土) 22:44:07 ID:nAIAADjw
私も>>332と同じで母を見る目が変わってしまった。
「あんたに関心ない」とハッキリ言われて。
昔から、あまり私に関心なさそうと思っていたけど
言葉にされると結構つらい・・・。
「もういい年なんだから干渉しない」とも言われたけど
干渉と関心では違うような気もする。
仕事でも色々あって居場所がない感じなのに
家でも居場所がなくなった気がして居心地悪いよ。
351彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 09:19:26 ID:BQwg3bQE
高齢喪のスレって幾つかあるけどあまり動かないな
30近く、もしくはそれ以上で真喪ってやっぱり少ないのか
352彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 11:11:49 ID:Vk1cH0O0
27超えて処女とかw
うけるんだけどw
353彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 11:17:07 ID:MC145Rvy
〜右から〜(´・ω・`)〜左へ〜 スル〜〜
354彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 18:15:04 ID:2yrZJtmY
私も20そこそこで結婚相談所入っていたからかろうじて処女ではないけれど(スレチ;
お金払ってあぁでもしなければ、いまごろ私もry
355彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 18:20:54 ID:VlKhHzuT
>>351
30以上の喪は昔は彼氏いたことがあるけど
今はもてないって人が多いと思う。
30以上の処女なんて少ないというか
ほとんどいないと思う。
356彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 18:36:30 ID:oXb9XNPC
あー。自分はその希少物件だ。
お付き合いと言われるものはしたことあるがいろいろ合意に至らず…

婦人科検診で緊張と痛みで倒れるような喪女じゃけえ
一生このままかわからんねー。
357彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 19:52:26 ID:faOUsNcM
こんな私でも好意寄せてくれる人もいたのに
どうしても踏み出せなかった
若い頃からずっとそうだった
自分に好意的な男性に何故か嫌悪感を持ってしまう
かといって自分から誰かを好きになることもない
私は人として欠陥があるんだろうなと思ってる…
年齢的にそろそろ声もかからなくなるだろうし
今熱心に誘ってくれてる人ももっと素敵な子見つけて去って行くんだろうな
正直早くそうなってくれる方が気楽ではある

でも親には申し訳ないとは思う
358彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 20:04:53 ID:WpAshKNF
あそこの周りがもう数年、かゆくてたまらない。
調べまくってみたがどう考えてもカンジダだ。
病院逝って抗真菌剤塗ればらすぐ治るらしいけど
問診票で性経験の有無を書かにゃならんと思うと腰が重くなる。
医者に見られるのはしょうがないけどリア充ぽい受付とかいたらヤだな…
婦人科検診受けなきゃならない歳なんだけどね。
359彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 22:31:55 ID:RwLO/ceo
>>357
なんとなく近いかも。

「自分を好きな男ってwwwブス専かよwwww」
とか卑屈かつ臆病に防衛線張ってるうちにこんなことに・・・。
既婚者に手を出されかけて男性不信ぎみになり、現在に至る。

完全に戦線離脱宣言の境地に至れば気楽なのかもしれないが、
誰かを好きになってみたいし、安心したいという気持ちもまだあるなあ。
あと親が病気なので孫の顔を早く見せたい気持ちもある。
けどなんか難しい。

結局ビビリなのかもなあ。
360彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 01:20:16 ID:7plM+uk+
>>358
自分で貫通してアリに丸すればいいんだよ
361彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 18:35:17 ID:iXG+qyNd
>>355
やっぱりそうかー。。
この板にいる20代後半〜の喪女って、
付き合った経験はあるけどセックスに至らなかった、拒んだって人ばかりだよね。
私は付き合った経験もないし、キスもセックスもないよ。
合コンすら経験ない。
共学の学校だったし、普通に男と話せるんだけど、
圧倒的に、付き合った経験無い=キモイって評価だから、生きてるのが嫌になる。
362彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 19:15:16 ID:NzHt2OTH
>>358
婦人科、行ったことあるけど性経験の有無なんて書かされなかったよー
363彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 21:46:47 ID:UXyYzTZe
>>361
ノシ  私もー。
せめてキスだけでもしてみたいよ。
見た目リア充っぽくしてるから、
彼氏なし=年齢、キス経験すらナシ、
なんて絶対誰にも言えない…。
364彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 22:07:55 ID:SxNNh+1V
>>357
うぁぁ・・私と全く一緒だー
違う点は
>かといって自分から誰かを好きになることもない
という所と
>今熱心に誘ってくれている人  ←誰も誘ってくれない

って所だけかね。。。言い寄られてるだけ貴女は先進国!ちなみにおいくつでいらっしゃいますの?
365彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 22:23:36 ID:hvtiylCm
>>355
>>361
やっぱりそうかー。
20代後半からの喪女って、リア充ほどでなくてもちょっとした経験はあるって人が多いんだろうな。
自分は、この年にして初めて人を好きになってしまったようで、自分に動揺してる。
思うに自分は、傷つくのが極端に怖いんだな。
年齢の事もあってブレーキかけてしまうし。突っ走りたい気持ちもあるけど。

若くて可愛い女の子には絶対かなわないよね・・・。
366彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 04:57:42 ID:PVXRQdYN
ぬるぽ
367彼氏いない歴774年:2008/05/27(火) 23:36:21 ID:92YzakA0
368彼氏いない歴774年:2008/05/29(木) 01:12:43 ID:eO7A+Sn0
369彼氏いない歴774年:2008/05/29(木) 21:47:38 ID:XvICzLz8
キスをしたことがない喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209215710/
セックスという未知なるものを語るスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1211261903/
喪女だけど婦人科へ行くよ!2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1195470699/
370彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 09:32:25 ID:9Kw9fKhA
非常に臆病
傷つきたくない
371彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 11:30:18 ID:g/+IpXpR
ヒジリちゃん29なのかー
100ゲットおめ☆
372彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 11:31:07 ID:g/+IpXpR
ミスったorx…
373彼氏いない歴774年:2008/06/05(木) 09:42:46 ID:clJ8biyu
6月と言えばジューンブライドか
374彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 21:58:54 ID:ESylh3+Q
保守age
375彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 22:25:46 ID:IUWV2gpX
ジューンブライドか。
この歳になると気になる男性はたいてい結婚してるさね。
そりゃ若くて可愛い女の子には絶対敵わないけどさ、
突っ走って傷付いてする後悔のほうが
何もしなかった後悔よりマシだと今は痛感してるよ>>365
376彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 16:47:41 ID:U/p7ZFMv
うんうん。
377彼氏いない歴774年:2008/06/14(土) 20:47:13 ID:2uZB1NTj
会社の人に携帯サイト見せた時
「数字の3を押すと次が読めます」っつってんのに押し間違えて戻っていた。
オァァァァァ!!喪女板の履歴を見られた!?
私が喪女って事は会社の人に話してない…
履歴を消しておけば良かった
忘れて欲しいなあ…
378彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 15:25:47 ID:Ay+ssNwt
>>377
ドンマイ
379彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 21:20:58 ID:i6MEyNnm
自分の周りの人間がリア充ばかりでツライorz
弟も職場の若い子もおばちゃんもみんな・・・。

あとここ2、3年ほとんどバラエティとか情報番組系も見てない。
つまんないってのもあるけど正直リア充を見て心を乱されたくない。
専らNHKのニュースばかり。
心も体も腐ってるな自分。
380彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 14:07:26 ID:lJdZw0jE
>リア充を見て心を乱されたくない

あああ、同じだ。
381彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 16:16:19 ID:qWdtFfeR
こういっては失礼かもしれないけど、
一見リア充に見えなくてもリア充ってのもいるからなあぁ。

世の中、非リアは自分だけじゃないかと思うことがよくある。
382彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 17:08:17 ID:SsnnqjgU
ド喪な35才の毒女さんが事務員としてわが職場に来た。
開口一番彼女、「化粧ってしなきゃだめなの?私いままで職場で化粧したことないの」
といい、
私が「外出したときにするメイクくらいしたほうが良いです。来客応対もあるので」と返すと

「買物は全部ネットで済ますから外出しない」と歪んだ回答・・・

買物してるとカップルや家族連れのリア充だらけだから鬱になるのは理解できるとして
ここまで社会性乏しくなったら人生も終わりだと感じた・・・
383彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 19:04:16 ID:+tJWGgl6
傷つくのこわい
イタイ目に遭うことまでなら、なんとか耐えようと思える
でも、自分の場合、傷つくと暴走してありえない行動に出てしまうので
下手すると人生を破壊しかねないし家族にも迷惑かけるかも
一人でもいいから周囲に迷惑かけずひっそり生きるべきなのか
384彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 10:12:26 ID:Xk4mxjgu
女性誌の一ヶ月着まわしCD物語のようなリア充って本当に居るのかな。
ひと月でいいから体験してみたいものだw

20代も後半になれば、
同世代の女性は結婚してたり、彼氏いなさそうにみえる子でもちゃんといたり、元彼いたりするよね。
385彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 11:39:56 ID:Djhqmc+A
従姉の結婚式に出たけど、いやー結婚式って良いものですね・・・かはは・・・
386彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 13:12:36 ID:BORUwb2n
>>379-380
ナカーマ
387彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 13:21:48 ID:JqAXEMGv
一生結婚できず終了!!!
高齢不細工女など誰が愛するのだろうか?
388彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 13:59:28 ID:USKmaWHW
30歳以上独身の四分の一が処女らしい。
今の30以上の独身率って4割くらいなのでその四分の一だと1割
つまり10人に一人は喪女になるよね。高齢喪女って案外多いんじゃないかな?
389彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 15:46:20 ID:77DkwEBd
あの女性、彼氏いなさそうに見えるっていう外見的な歪んだ差別も
年々ひどくなっている気がする。自分。どんどん性格が歪んでいく。
年はとっていくのに。
390彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 15:55:42 ID:KfU33kIp
NHKでお天気やってる半井アナって独身らしいな。
あんなにかわいくて性格も良さそうなのに意外だった。
30過ぎ独女でも、あんな風にキツイ感じがなく柔らかい印象の人って珍しい。
せめてあのやさしい雰囲気だけでも見習いたい…
391彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 16:21:10 ID:ZDidquG6
>>388
それ男じゃなかったけ。
男なら分かる。でも高齢処女はそんな多くないと思う・・・
392彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 16:31:59 ID:uUL+6zqb
いや女だよ。
男の方が風俗とかモテなくてもセックスできる
システムがあるので低い。

たぶん女の方が選ばれなきゃみっともないって感覚と
性に関することを大っぴらに話さないので、あまり表ざたにならないんじゃないかと
393彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 16:45:48 ID:ZDidquG6
そうかぁ・・
女って地味な人でも彼氏いる&いたっていうのが当然だと思ってたから・・
高齢喪なんて自分以外に10人に1人もいるとは思えなくてさ。。
394彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 16:55:47 ID:Ti3WNF8B
自分の周囲の30過ぎ独女は
かなり性格がキツイ・ウザいか、身も心も喪の両極端。
395彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 01:27:38 ID:IXWk+g09
自分の周りは至って普通。
しかしストライクゾーンがかなり狭い。
396彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 11:00:26 ID:DK9Y11qE
>>394
そーいうこというなや…
自分だってスレタイ通りなら遅くても数年でその歳になるんだから
その言葉はすぐ自分に返ってくるというのに
397彼氏いない歴774年:2008/06/24(火) 23:16:03 ID:2fTEvFh7
数年前同じ事言ってました。いま跳ね返りまくりでーすアハハ。
398彼氏いない歴774年:2008/06/27(金) 15:58:28 ID:lEv+xm9v
>>251に全文同意。
今まで結婚とか恋愛とかくだらないし興味ないと思っていたけど、
自分が一人で生きられる程強い人間じゃないと分かった今となっては
結婚して子供を育ててという生き方の方が幸せなんじゃないかと思う様になった。
いや、子供は自分がまともな大人に育てられるとは思えないから無理だとしても、
せめて支え合って生きて行ける様なパートナーがいたらな。
なんだろう、物凄く寂しい。働いていれば相手が見つかるというものでも無いんだね。
皆一体どこで出会いを見つけるんだろう。不思議過ぎる。
399彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 11:54:47 ID:+wBBkpQt
渋谷やら新宿やら超都会ど真ん中で生まれ育った超都会っ子が、栃木や群馬、静岡、茨城・・・とか田舎へ嫁に行けますか・・・?
隣県ど田舎へ行けますか?
逆なら分かるが・・・

私は無理かもorz
400彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 11:56:46 ID:3NNk1PcH
400だったら全員喪卒業
401彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 12:05:13 ID:QglPKg83
401なら400無効
402彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 16:24:51 ID:9+BfSgwZ
孤独の苦しみってある歳を境にめちゃめちゃ大きくなるよ。年々どんどん苦しさが増していきますよ。
もうそうなったら相手見つける余裕もなくなって、凶暴化したゾンビみたいになるよ。
それに耐えられる人だけ長生きして下さい。
403彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 19:58:17 ID:YKyu08eh
それは相手にしてくれる男が多数いるのに
孤独に酔ってる人なら目を覚ますだろうけど
そんなこと言われたって誰も相手にしてくれないからなぁ・・・。
404彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 23:05:52 ID:svHFY/4I
>>358 自分もカンジダだけど、膣剤も抗生剤(ぬり薬)ものむ錠剤もきかないんだけど!いままでに病院3件もあたった。
カンジダと別になんかもっと病気も持ってんのかも…。抗生剤がほとんどきかないんだよね…。セックスにいい思い出なんてないし、老化する一方だしもう人生終わった。
しかし、どうすりゃ治るのかな…結婚できんでもカンジダ治したいよ…毎日織物シートもういやだ
405彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 23:10:25 ID:Ixfj+GTD
スマステで80年代ランキングしてる
ギリギリ20代だから懐かしい…
406彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 23:24:40 ID:HWMToYFq
してふられたことはあっても告白されたことない
しかもキスしたこともない
男友達は0女友達もほぼなし
自信なさすぎていつも劣等感
結婚どうこうより人間的に魅力ないのがわかるから悲しい
いつも何かバリアを張ってる感じがするよねと言われたがズバリ当たってるよ
そう私は臆病なんだ
永遠に…
それでは聞いて下さい
氷川きよしできよしのズンドコ節
407彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 23:42:34 ID:Uvxo41Pf
私も自分に自信がない。でも周りからするとプライドが高いように見えて、若いうちから同性の批判浴びてたよ。きっと男にもプライド高いって思われてると思う。最近好きな人出来たけど年下だしうまくいかないだろうともう諦めてる。
408彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 23:53:55 ID:VKxtRPNz
好きな人いるだけでも張りがありそうだから良い事よ
汚い肌でも悩んでるんだが医師に恋愛したらホルモンバランスが整うから環境も大切と言われたよ
どーせ喪だからいないと決めつけてるんだろいないけど
409彼氏いない歴774年:2008/06/28(土) 23:56:23 ID:YKyu08eh
いないんかーい
410彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 10:58:01 ID:ao2MXW7S
>>406
何故ズンドコ節w
411彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 11:31:19 ID:BDwsOtQT
>>406
うんうん、ガードが固すぎるとダメなんだよね・・・
人懐っこい子って容姿が美形じゃなくてもだんだん可愛く見えてくるもんな
412彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 12:03:01 ID:TKIQci14
>>1
今は結婚適齢期、28〜29才じゃなかったっけ?
413彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 12:29:07 ID:mKmCFtii
     男    女
26  78.02%  67.08%
27  72.16%  59.88%
28  66.18%  52.70%
29  60.17%  45.89%
30  54.86%  39.85%
414彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 13:20:28 ID:Ri6oef02
もうすぐ30だけど、愛想よくして、笑顔は欠かさず、自分なりに好きになった人には、しつこく無いようにアプローチして、頑張ってみた

でも、未だに男性に食事にも誘ってもらえず、電話番号の交換もできるわけもなく、まだ彼氏いない歴=年齢

不細工に人権なしとつづった加藤容疑者の気持ちはなんとなくわかる

今までの考えは、彼氏いたらなぁ〜だったが、最近はもういかに独りで老後を楽しむかにシフトしてる

さみしいけど
415彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 13:27:58 ID:1G/cKOkQ
でも加藤容疑者って言うほど不細工じゃないよね。
あれよりひどいのなんて会社に堂々とごろごろしてるよ。
416彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 13:36:11 ID:BDwsOtQT
>>413を見ると、やっぱり女性は30歳が一つの区切りになるのかな。
さすがに昔言われていたようなクリスマスイブは今では死語だけど。

あー年齢か・・・・・・。
417彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 15:08:51 ID:I04YEMHQ
みんな貯金いくらくらいある?
いくつまでにいくら貯めたい?
418彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 17:09:22 ID:nJz8wHpU
貯金25万(失笑)工場派遣です
趣味の韓国アイドルおっかけや韓国旅行がやめられない
この年齢なら300万が平均らしいね
韓国好きすぎて移住したい程
419彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 17:11:09 ID:udASNWSs
ウォンビンはいいよね
420彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 18:14:05 ID:I04YEMHQ
平均300万なんだ〜

でも趣味とかあっていいなぁ… 楽しそう!

私なんて趣味も貯金も無いよw
421彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 00:01:51 ID:8zPalNjU
>>418
自分も3、4年前の寒流ブームの時ハマってた
韓国まで行くなんてすごい行動力だね

>>417
実家暮らしで親に借金があるから
それ肩代わりしていて貯金ほぼ0だよ・・・
422彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 00:17:50 ID:ZAcVlffi
>>421
>実家暮らしで親に借金があるからそれ肩代わりしていて貯金ほぼ0だよ・・・

自分もそうだった
結局親が自己破産したので縁を切って、最近やっと借金も全部返し終わったよ
例え喪だろうとお金のトラブルが無い他所の家族が羨ましい…
423彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 23:39:54 ID:obe1OxzF
お金あったらいろいろ楽になるんだろうな〜と思って
宝くじを買うのがやめられない。
424彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 23:13:56 ID:JP4hkQ49
ロト、ナンバーズはよくわかんないからスクラッチを買ってる
1000円しか当たったことないけどw
425彼氏いない歴774年:2008/07/01(火) 23:42:09 ID:Sy0utd2G
貯金100万って普通?
426ed6217:2008/07/02(水) 00:05:57 ID:VHZ4D4or
  (~)
 γ´⌒`ヽ  【祭り】【拡散用コピペ】
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  2chも越えてGO!GO!
  (:::O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
  毎日新聞が、約5年近くも日本人のありえない変態記事を英語版サイトに載せていた事が発覚しました。
  海外のブログなどに転載され世界中へ配信されています。
【記事の一部】
  「日本人の母親は中学生の息子のためにフェラチオをする」
  「南京大虐殺の後継者の日本政府は、小児性愛者向けの漫画を使ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている」
  「日本軍は南京大虐殺の集団から、小児性愛家の軍隊に変貌した」

  「ファーストフードで女子高生が性的狂乱状態」「防衛省の『ロリータ』漫画キャラクターで内実が明らかに」
  なんと毎日新聞の英語版サイトでこんな驚くべき記事が配信されていた。
  中には「六本木のレストランで豚を獣姦し、その後食べた」という、目も当てられなくなるような「変態ニュース」もある。
  これらの記事は国内だけでなく、海外のネット上でも話題になっていた。
★まとめサイト
  毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
  ttp://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/1.html
  【マスコミ】 「日本の母親、息子の勉強前に性処理」「日本の女子高生、食物でセックス依存症」…毎日新聞、海外報道問題で記事削除
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214085525/
427彼氏いない歴774年:2008/07/02(水) 00:12:38 ID:J/Oh9i7e
22才です…
年上の人とメールしたいのでよかったらメールください
もうそろそろ寝るので返信は朝になるかもですが
428彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 16:46:01 ID:v4ZYpXNL
なんでこの歳になってJKに嫌がらせ受けんといかんのだ…泣きたい
429彼氏いない歴774年:2008/07/03(木) 22:12:31 ID:20uScNEG
クソガキの戯言なんてほっとけ。
430彼氏いない歴774年:2008/07/07(月) 00:44:52 ID:hlgBGnKF
保守
431彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 16:30:26 ID:s5hWc0fu
昨日伸介の出てる番組でaround40の女性陣がゲストのやつ見てたんだけど
30代で処女はやっぱひかれるみたいな感じだったね
一般的に理想的な経験人数20代後半で4〜6人で30代後半10人くらい。て多くない?超尻軽としか思えないって思ってしまった
世の男はビッチ好き?それともいつものテレビの国策か?
around40ってもあのゲストの人達なんて垢抜けてて綺麗な人達ばっかりなのに
なんて失礼な言い草なんだと腹が立った
432彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 17:20:42 ID:K5OsrHZ0
バラエティ番組でたまに芸能人の初体験年齢とか訊いてて、
21、2歳とかだと「遅っ!!」ってなってるよね…へこむよ。
433彼氏いない歴774年:2008/07/10(木) 18:16:10 ID:s5hWc0fu
初エッチは高校出てからでいいと思うんだけどなぁ、私は
だから20代前半くらいがちょうどいいと思うんだけど…

遅っ!とかの反応ならまだ良いけど、嘘呼ばわりされる人とか気の毒になる
自分を大事にして何が悪い!
434彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 17:01:39 ID:/561FQaR
自分を大事にしている(笑)
435彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 17:42:21 ID:m1F3nyg7
嘘呼ばわり(笑)
436彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 17:50:52 ID:Lz2V8Khk
処女に価値があるとでも?です
437彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 18:25:22 ID:iwNJo+5f
価値があると思わないと、ビッチよりはマシだと、自分はしっかりしてる偉いと

思わないとやってられない
438彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 20:14:01 ID:XIk1hoBZ
私もほいほいセックスできたらなー
439彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 22:12:05 ID:Mm/MIG9f
かわいいのに処女を守ってるのは偉いけど・・・
440彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 22:15:24 ID:/561FQaR
恋愛もまともにできない事実を正当化して自分を保っているわけね
441彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 22:22:20 ID:kRs6ivbu
どうやったら彼氏ってできるんだろう
好きってどんな気持ちだっけ

一生一人と早く割りきりたい
442彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 22:58:01 ID:vNHPh1Fo
どうやったら友達ってできるんだろう
友達欲しい


生まれた時も一人
死ぬ時も一人
そして私はいkてる間も一人・・
443彼氏いない歴774年:2008/07/11(金) 23:15:54 ID:vp/Q7MXB
>>442
あなたはきっといい人だ。

人に恵まれないってこともあると思うよ。
私も高校時代は合わない人だらけで友達いなかった。
今は、いつも遊びに誘ってくれる人が出来たからその人と会わなかったら
一人だったと思う。
人に優しく接してればいい友達できるよ〜。がんばれ〜。

444彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 20:51:54 ID:uFby7Q0s
>>443
レスいちいち下さった方がいたなんて・・・・・
ありがとうございました。
こんな私ですが、友達っていた事ありました。大学時代にたった1人ですが・・・。
今、本当にゼロになって、彼女とは色々あったけれど(よくこんなキモ顔の私とつるんでくれたな)と感謝すら覚える事もある。
不思議です。

彼女は卒論が忙くなるよねーという学年/時期の頃
「喪子ちゃーん!私お金無くってパソコン(ワープロでもよかったが)買えないんだ。
 悪いんだけど、あたしの卒論家に持って帰って代わりにタイプしてきてー」
ってどっさりと原稿渡されそうになった。
私は就職活動で忙しかったし、自分の卒論でもいっぱいいっぱいだったので断った。
(というか、人に自分の卒論タイプさせるって普通じゃないでしょう?)
その子は就職活動もせず(奨学金受けていたので絶対に令嬢なんかではない。卒後はアルバイトとかしつつ適当に働ければいいやって考えだった。)
しかも自分でバイトして部屋にテレビとか買ってる子だったので
あんまりに無茶苦茶なお願いだと感じて私がちょっと距離を置いたら音信不通になった。

顔がキモい/通りすがりの人に毎日毎日pgrされる私は、
こうやって一緒に行動したりする子が出来ても
結局「使われる」存在にしかならないです。
445彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 20:53:59 ID:uFby7Q0s
ちなみに大学に利用料発生していたけれど(1時間数百円)
コンピュータールームというのが使える環境でした。
パソコンやらワープロやらタイプされた原稿が書けない子は
数百円のお金払ってでもここ使って自分でタイプして論文やらレポート書いて教授に出していました。

彼女は自分の部屋に大型テレビ買う金はあっても、自分の卒論やらレポートの為に
コンピュータールームにお金かけるのはどうしても許せなかったようです。
446443:2008/07/14(月) 22:35:40 ID:A92WnXUv
>>>444-445
それはう〜ん、友達とは言えないよねぇ…。
人にそんなこと押し付けるなんて普通じゃないよ。
ちゃんと断れてえらかったね。
頑張って生きてたらいいことあるよ。
私も挙動不審だから人間関係にはなやんでいるけど
いい人もたくさんいるからお互い強く生きようよ!
447彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 21:42:07 ID:WpJzdkIL
いまだ結婚を諦めていない27歳喪女が通りますよ。

半年前に恋におち、自分の内外磨きまくっているが、
お相手は二次元・・・しかも巨大ロボorz
好きなタイプは軍事ロボットです☆なんか言えねぇよ・・・orz
現実にこんな人?居ないしな。
448彼氏いない歴774年:2008/07/15(火) 22:02:21 ID:jE3LBp9G
誰だ?
449彼氏いない歴774年:2008/07/16(水) 20:54:51 ID:OayZYBfp
>>444
>人に自分の卒論タイプさせるって普通じゃないでしょう?

普通じゃないよ。でも、私も頼まれたことあったよ。韓国人留学生に。
彼女はお金はあってワープロも親に買ってもらって持っていたのに、
怠け者で説明書も読まないまま眠らせていたんだよ。
当時、高校や家庭でパソコンに親しむことは少ない時代で、
大学でコンピューターの授業をとるなり自分で学習するなりして、
卒論はタイプして提出する決まりだったんだけど、
その留学生はタイピングすら出来ないまま大学で5年半wを過ごしたのだった。
彼女が(出来ないから)卒論をタイピングしてくれと頼んだとき、
普通に4年で卒業した私はもう社会人だったので、
貴重な休日にタイプさせるなら一枚につき500円払ってくれと言った。

結局彼女は私には頼まなかった。タイプ以前に卒論をまとめる力すらなかった彼女を、
見かねたゼミの先生が適当にまとめてくれたんだと。タイピングも助けてもらったとか。

日本の大学って、なんて留学生に甘いんだろうね。
三流大学ではなく、一応一流かな?で名門の、社会でそこそこ評価の高い大学です。
450彼氏いない歴774年:2008/07/17(木) 13:18:58 ID:/V1MYgHI
私らの高校生時代はインターネット一般家庭に普及してない時代だったよね?
私も大学の必須科目で情報あって、パソコン触ったこともなかったからついて行くの必死だったよ。
うちも情報のフリールームでタイピング練習しまくった
451彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 13:38:48 ID:S6G2fptM
27歳以上の人でも「うち」って言うんだね
452彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 13:40:40 ID:BvJqFnGM
関西の人は言うだろうな
453彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 19:53:02 ID:NWzs29mR
両親と同居が前提できたお見合い

皆さんならしますか?
もし気に入って頂けたとしても、将来結婚したら母親と彼と私。
どうですか?お見合い行きますか?
454彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 21:32:50 ID:XkfuX0EQ
>>453
私だったら絶対無理。
まず他人に合わせることが出来ないから上手くやっていけないし。
455彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 21:47:29 ID:esXO1pHC
若いうちに出来婚してやむを得ず同居してる知り合いが何人かいるけど
自業自得とは思いつつも同居するなんてすごいと思ってる
自由な時間もお金もほとんど無いだろうな
子供がかわいけりゃ関係ないのかな
456彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 23:29:44 ID:mtbLfYoj
>>453
人に聞く時点で答えは決まってるはずだ
457彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 01:20:59 ID:u1TRHxPC
会社のお世話になった先輩が退職する
おめでたです
結婚されているので本当にお世話になっている人なので喜ぶべきなのに
恋愛とかに興味も無くてなにかをしようともしないのに
一種のステータスのようなものだと捉えて羨む気持ちを持つ自分がとても嫌いだ
458彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 12:29:20 ID:K4hhnPfN
いいじゃない。素直素直
459彼氏いない歴774年:2008/07/24(木) 22:17:24 ID:DRT07eUF
>>458
ありがとう
そう言ってもらえてほっとした
内心の妬みがスキル&キャリアアップしていく10年来の友人にまで向いたりするのが分かると凹むし、
外面に問題はないはずなんだが、いつか弾みで飛び出したりしないかと最近とても怖くなるんだ
自分がサトラレじゃなくてよかったと思うことがよくある

吐き出せて少しすっきりした
460彼氏いない歴774年:2008/07/28(月) 17:49:17 ID:16PqbSso
保守あげ
461彼氏いない歴774年:2008/08/01(金) 19:16:29 ID:gGbUSb3L
ちょっと面白かったこと。
オーネットのアンケに面白半分で答えたらとりあえず初回無料で
相手のプロフィールを送ってきた。
もちろん詳しいことは入会してからねvという姿勢で顔写真もない。

が、やや珍しい名前でHP紹介があってもおかしくない職業だったのでググって見たらヒット!
経歴もピシャリだ、こいつで間違いない!
悪い人じゃなさそうだけど、この人と性交はしたくないなと思ったのでオーネットには入りませんでした。
462彼氏いない歴774年:2008/08/02(土) 12:06:13 ID:ouEw/9os
今日はこれから無口Drとドライブデート。いいと思える点は「稼げる」というだけ。
でも@売れ残るA妥協し手取り30そこそこかそれ以下のリーマソとケコンとなる、のどちらかよりはいいや・・・って。
ま、私の場合は結局@になるんだろうけど  OTZ

以前も食事デートしたけど、初対面の印象はいかにも皆さん想像しやすい↓
「大学院卒・無口無言・色白顔にブルーの髭の跡…」というもの。きっちり喪系の男性だった。
ま、私も喪だしな・・・・って喪同士なんだけど、将来ご縁があって子供も授かったらと想像すると恐ろしい。
無口でちんちくりんでモッサリ系のブサ夫ブサ子が・・・ry

OTZ OTZ OTZ
>>461さんのおっしゃる様に割り切れない→でも私もキモ子。どうせマトモなのとは結婚は出来まい→稼いでくださるだけありがたい→この男性とセクロス

あ〜ぁ。こないだ2度目の電車内でひそかに手つながれたから(今日はドライブというので)キスはくるだろうなー
orz
にんにく料理注文しようかなw
463彼氏いない歴774年:2008/08/03(日) 10:44:01 ID:bgAKAN41
1981年■昭和56年度生まれ独身女性の雑談スレ■Part6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1198416678/
【松坂】昭和55年度生まれ集合part5【世代】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1211352294/
【勝負の】 昭和54年度生まれ Part21 【1年・・・!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1213685502/
【オス♂】昭和53年度生まれ I人目【GET'S祈願!!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1212855869/
【巳年】昭和52(1977)年(度)生まれPart8【午年】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1207041716/
【華麗ニ】 昭和51年度生まれの女 13人目 【加齢】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1202925854/
464彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 19:33:05 ID:7S1GCwGt
age
465彼氏いない歴774年:2008/08/05(火) 19:34:47 ID:MxDDEK5X
30以上スレは回ってるのに中途半端なのかしら。
466彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 08:10:18 ID:IfKYsosM
ごめん、どういう意味?

467彼氏いない歴774年:2008/08/06(水) 23:05:24 ID:4EElx2yd
27喪女だが、さっき家族と買い物に行ったら
お店の人に「お嬢さん」と呼ばれて
まあそれが当たり前だとずっと思ってきたんだが
気を遣って「お嬢さん」て呼ばれてるのではないか、ということに
今更ながら気づいた。
27歳ってもうお嬢さんなんかじゃないよね。
自覚を持って大人の女性としてしっかりしないとな。
468彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 09:19:55 ID:Ar1wF15l
もう30になるってのに精神年齢が子供並で恥ずかしい

469彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 09:35:59 ID:3D6Ga6O2
>>466
翻訳を試みてみる。
回ってる=回転してる=繁盛してる

30歳以上スレはカキコ多いのに、ここがイマイチなのってやっぱ年が中途半端だからなの?
470彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 17:32:53 ID:AAAK79+c
ヤフーで相手を見つけて結婚した元喪の友が
日記に離婚したいけど子供のことを考えるとって書いていた
子供はつい先日何歩か歩きだしたばかり
今別居しているらしい。

なんか意地悪かもだけど、
喪を続けている自分にはじめてほっとした今日。
471彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 20:34:40 ID:LPL+K05U
>>467
お嬢さんって若いとか幼いとかの意味じゃないぞw
30過ぎてても○○さんのお嬢さんって言うよw
472彼氏いない歴774年:2008/08/07(木) 22:43:02 ID:FPatvngh
>>470
そういうリスクをしょいたくないから喪な自分……。
お一人様の老後が今後もっと充実すればいいんだが。
473彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 00:51:12 ID:g2JmzG8k
>>472
自分470だけどさ
後ろ向きなその視点も大事だとおもったよ

充実すると思う。
でも金ためてないとつらいだろうなー



仕事仲間で業界内でそこそこ有名なひとが、最近
結婚したんだけど、相手が違う業界の人だからさっぱりその価値をわかってくれてないらしく、話し合いの末、だんなさんの田舎に引っ越して
専業主婦になることになったんだけど、仕事に未練があるみたいで新婚なのにいろいろ言ってるんだよね。あの人もじき離婚になるんじゃないかと思う

一生男に相手にされなくてもいいやと思った。
474彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 08:14:18 ID:zwHSxdt8
>>472
でも例え駄目になっても一回行っとけば世間の目は変わるって考えもあるよ
今、離婚なんて多いもんだし
475彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 20:10:39 ID:FmOxDNna
医者と結婚したくてたまらなかった地元の同級生リア充が、実際医者と結婚した。
だが、2年足らずで離婚。
原因までは分からないが、ハイハイ歩きの赤ちゃん連れて出戻りした。
医者と結婚したいって私も夢はあったけど、これじゃー・・・なぁ…って微妙な気持になった。
そりゃ、慰謝料とか(離婚原因によるだろうけど)入るかもしれないが、医者と結婚しても幸せに人生送れないなら
普通の人に一生寄り添った方がいいかもなーとフと我に帰った私だった。

皆はどう思う?それでも医者と結婚したい?何故?
476彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 20:18:32 ID:S1W28L2h
別に医者と結婚したくないんだがw向こうがお断りだろうけどw
477彼氏いない歴774年:2008/08/08(金) 20:54:34 ID:k+G7zOFw
>それでも医者と結婚したい?何故?

「医者と結婚したい」が前提ってのは決定なの?ww
フイタ

医者に限らず離婚するくらいならしないほうがいいのかなと思うけど
1度くらい結婚しておきたいってのも思う。
478彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 12:35:45 ID:eTVQuDMF
>>475
なんで医者と結婚したいのかが気になる。
479彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 12:56:46 ID:R0uprxr4
生活に不自由しないと思ってるからじゃない
480彼氏いない歴774年:2008/08/09(土) 14:08:12 ID:tnBDiba5
医者ってさー鼻持ちならない奴がほとんどじゃない?
しかも医者なのに結婚できてないやつなんでどんだけだ。
しょっちゅう病院行ってるせいかそう思うわ。
481彼氏いない歴774年:2008/08/10(日) 00:10:06 ID:r6wEmSBo
金持ってる男がいいだけなら
別に医者じゃなくてもいるじゃん
482彼氏いない歴774年:2008/08/10(日) 23:51:42 ID:qFmiaYB6
ドクターと付き合った経験あるけれど、やつらは
「医者だから寄ってくる」って女が大嫌いなんだとw

自分らは目の色変えて「スッチースッチー」とか騒いでる癖になにさまだ、って感じしない?www
483彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 00:09:12 ID:SG+TwAC8
男ってのは基本、自分は棚上げだからね。
484彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 01:08:29 ID:8xjqJJMV
>>482

あんたこの板から出てけ
485彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 04:07:44 ID:Gt2a/E0c
>>481
「手に職がある」と思ってるんじゃないの?
486彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 12:52:29 ID:2yGHWrUL
いやぁ。やっぱりあの仕事は特殊でしょう・・・
人の命に直接向き合うって、とても素敵な仕事だと思うんだけどなー・・・・・・・・
487彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 22:04:55 ID:Gt2a/E0c
きちんとやってる医師ならもちろん尊敬するよ。
でも大切なお仕事だからこそ、いい加減な人なら嫌だなって思う。

まあでも医師の妻って地位も特殊そうでなんか嫌だな……。
488彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 22:37:25 ID:FjB+JKoR
平医師だと、忙しくて逆に体を壊すほど仕事をしなきゃいけないんでしょ?
夜中に呼び出されて・・・家にも寄り付かず・・・とかだったら嫌だなあ
489彼氏いない歴774年:2008/08/11(月) 23:37:31 ID:Gt2a/E0c
家によりつかないのは気楽でいいかもw
消防とか警察関係とかもなかなか家に帰って来ないらしいね。
490彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 08:15:52 ID:Fx9sDS8J
お医者さんの奥さんって大変だろうなと思う
両親もプライド高そうだし

まあ自分には一生縁が無いから心配無用だけどw
491彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 14:36:54 ID:wJtv8dfg
親戚のお姉さんが医者と結婚したけど
やっぱり色々大変だったみたいだよ
まあ結婚自体いい事ばかりじゃないだろうけど
492スレが伸びててびっくりだ:2008/08/12(火) 20:12:00 ID:t32My5k4
>>489

あたし>>482だが、
何故かウケたw
あんた、肝っ玉かぁちゃんになるよw
ガンバ!って!応援してるYO!
493彼氏いない歴774年:2008/08/12(火) 22:17:45 ID:m0X99im2
喪でないひとはさっさとどっか行け。
494彼氏いない歴774年:2008/08/13(水) 20:44:51 ID:VchhCebz
ふぁーい
495彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 17:46:35 ID:vGafaEVs
誰もいない。淋しくてつらいよ。病気でくるしいよ(´;ω;`)
496彼氏いない歴774年:2008/08/17(日) 20:23:55 ID:+Xuqkx1j
がんばれー。一人暮らしなのかな?病気のときは本当に辛いよね。
動けなくなったときに救急車を呼べるように、携帯を手元に置いておいたほうがいいかもよ。
今、>>495の病気が良くなるようにお祈りしたよ。
497彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 18:53:17 ID:0riu9tTD
IDかわったけど495です。一人暮らしではないのですが社会から孤立してるんです。でもレスみたら救われました。ありがとー。
498彼氏いない歴774年:2008/08/18(月) 20:56:35 ID:cvla31T3
もう皆さん、私もそうですが後がないと思うのですが

これだけは嫌だという男性像ってありますか?
例えばキモイとかhageだとか、生理的な物ではなく、
「転勤族は避けたい」とか、「財布は夫が握らないでほしい」とかいうちょっと「贅沢な」条件の方です・・・
499彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 01:57:05 ID:o+eeSH29
昔は後があったのか?
500彼氏いない歴774年:2008/08/20(水) 08:21:02 ID:IHB6WcCa
>>499
そういうトゲのある言葉書くのは何故?
501彼氏いない歴774年:2008/08/21(木) 09:06:09 ID:UK3LlNOw
みなさま、ごきげんよう。
502彼氏いない歴774年:2008/08/22(金) 05:18:09 ID:apwRu0ha
おはよう
503彼氏いない歴774年:2008/08/23(土) 14:50:06 ID:RyuFBvfl
ひさびさにキャラチャット入ってみたけど、今ってツーショットが基本なのか?
とりあえずあった二人でと話してとこに他の人がきたら
「KY」っていって追い出したよ。こえぇぇぇ。


ごめん、わたし30喪なんだよ。ふひひひwww
504彼氏いない歴774年:2008/08/24(日) 10:55:07 ID:YQTgojWj
・・・・?
505彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 03:44:36 ID:QnF26Fz7
最近、裸族に近い生活なんだが、
今日乳の付け根のあばらあたりに毛が一本にょろんと生えていたことに気づいた。

それだけでもへこむのに、いっそすがすがしいほどに白かった
泣きたい
506彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 03:46:28 ID:QnF26Fz7
その上こんな話題であげてしまった…orz
507彼氏いない歴774年:2008/08/25(月) 03:49:32 ID:sLr//wMc
ワロタwwww
508彼氏いない歴774年:2008/08/26(火) 08:45:46 ID:822L1T40
自分はパンツ族。
上半身は裸で楽なんだけど、パンツだけははかないと落ち着かない。
でもそろそろ涼しくなってきたから、上も着ないとな。
509彼氏いない歴774年:2008/08/28(木) 21:09:58 ID:Gv2hOROw
まだ2008年後半はまだ生えて来てないが、
年に何回か胸と肩の間に一本だけ白い毛がひょろーっと入ってくる。
不思議な現象
510彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 16:48:12 ID:nxrHeNJp
9月になりましたね〜
511彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 19:20:02 ID:tNYXmbtN
とうとうこのスレに出入りできるようになってしまったー
この喪女記録はいったいどこまで伸びるんだwww
512彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 19:56:00 ID:Qsjkr1Gv
どこまでもーどこまでも〜〜〜〜〜〜


はぁ。27になると階段上るのが疲れてくる・・・。
513彼氏いない歴774年:2008/09/01(月) 20:19:10 ID:jbXFFALy
>>509
毛が入ってくる!?そりゃー不思議だ
514彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 06:34:19 ID:S7jx9iVw
黒子からひょろっと一本長い毛なら生えてる
515彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 13:34:01 ID:FI4nRR63
>>514
黒子って何?
516彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 13:36:35 ID:NB4niD16
>>515
HO・KU・LO☆
517彼氏いない歴774年:2008/09/02(火) 21:01:48 ID:d4dhLOBm
陰毛に白髪を発見した32歳が来たよ!
皆は私のようになる前に…この喪界から幸せな旅立ちをしてね。
518彼氏いない歴774年:2008/09/03(水) 02:40:08 ID:zzYF6qhi
そんな無責任な・・・・
519彼氏いない歴774年:2008/09/04(木) 21:43:34 ID:6xd9M80/
>>517
当時26(現27)だった頃に1本発見してますが
520彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 13:18:33 ID:5/MIZXAz
私24で生えてきたよ!
521彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 21:48:22 ID:0/7TC6XL
久しく会ってない友達と会うことになった。
私は仕事もうまくいってないし、話したいことがあまりなかったので、
一応はなすネタを考えていった。
その子は、今はまっていることは?と必ず聞くので、
カッコイイJrがいる。きっとキムタク以上になるよ〜
今度イベントあったら見に行こうよ
みたいなこと言おうと思ったら、
その子、結婚するよーだって
しかもイケメソ男
自分が恥ずかしくなりました
522彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 21:50:36 ID:y0Oosaxu
>>521
わたしもこの前会った友達がそうだった
最近どうって聞かれて、就職活動頑張ってると答えて、そっちは?と聞いたら
うん結婚するだってさーへこむわwその友達の彼氏もイケメンw
これで今年結婚した(決まった)同級生3人、そろそろ独身は自分だけになりそう
523彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 21:54:13 ID:CsZfwr/3
ここに仲間が一杯いるさ
524彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 21:57:04 ID:ey36DloS
>>522
無職(笑)
525彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 21:58:06 ID:0/7TC6XL
>>521です
ageちゃってゴメソ

年齢的にも結婚ラッシュではあるの(27歳)
25歳も結婚ラッシュというけど、自分のまわりはなかった
第一次結婚ラッシュなのかも
実際は結婚してない友達の方が圧倒的に多いんだけど、自分は鬱になりますた

そんで、その友達の彼は、イケメソの上に、高学歴高身長で公務員
家も実家の親が建ててくれるんだって
ついでに結婚するその子も公務員
なんとういう勝ち組人生よozn
526彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 21:59:10 ID:TsDAcAMp
>>521
同じと言うと申し訳ないけど、同じような経験したことある。
数年前、中学時代からの友達と仕事の途中で会える時があったので
一緒に昼食をとった。待ち合わせ場所に行く途中、
中学生のころしばしば話題にしていた
アンパンマンのシールをみつけたのであげたら喜ぶと思ったので買った。
ほらコレ!と渡すと、それが何?って言われた。
同じ喪だった友達はすっかり今風の容姿で
同僚からしつこく交際をせまられているという、リア充に
なっておった。。

幼稚な自分が恥ずかしかった。

527彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 22:02:47 ID:0/7TC6XL
>>526
月日が経って心も変わってしまったんだね
さみしいような
528彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 22:02:59 ID:CsZfwr/3
アンパンマンのシールww
ごめんお前のことが好きだww
529彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 22:16:58 ID:TDA+gTav
>>527 そんな純粋なあなたが大好きです…っ
530彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 22:18:22 ID:TDA+gTav
…間違えた。

>>526 大好きですっ
531彼氏いない歴774年:2008/09/07(日) 23:05:49 ID:eXJ1z6u5
あーわかる
今さらその趣味、何?という風にあしらわれると辛い
自分だけ当時から成長してないのを実感できて
532彼氏いない歴774年:2008/09/09(火) 17:30:52 ID:uzjmfgu7
自分の言い間違いを私の聞き間違いに責任転嫁する上司をなんとかしてやりたい
533彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 00:24:01 ID:ZoWge3Ky
>>532
わかる。私、いつもそうだよー。
私は仕事が遅いので「◯◯さんが◯◯って言いましたよ」って指摘できない立場。
ハイすみません。。。とあやまってばかり。
そのおかげで衝突は無いけど、無能社員よばわりでバカにされてる。
534532:2008/09/10(水) 08:55:26 ID:kzsC5ulA
>>533
腹立つよね。
私の場合朝一に言われてその場で書類作って渡したのに、
終業直前になって「あれ間違えてた。もういいけど」とか言われたんだ。
言い間違えにしろ聞き間違えにしろその場でチェックしろよと。もういいなら言うなよと。
私も仕事速いわけじゃないけど気に食わない人に対しては絶対意見曲げないから、
険悪なムードのまま帰ってやったよ。社会人としてダメだとは思うんだけど。
貴女と私を足して二で割ればいいのかも知れないね…。
535彼氏いない歴774年:2008/09/10(水) 19:04:48 ID:SwxExwcT
地元テレビの赤ちゃん産まれましたのお知らせに同級生の名前が出てた。
私の周りは今出産ラッシュだorz
536彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 09:16:46 ID:MVXnsD6/
自分の周りは19、20位で出来婚てのが多かったから
その子供はもう小学生だよ若いお母さんていいよねorz
田舎に残った子は大体結婚して子供いて、地元離れた子たちは
キャリアウーマンだったりそれなりに充実してるみたいだけど
自分は結婚も仕事も彼氏も出来ない…
537彼氏いない歴774年:2008/09/13(土) 10:19:14 ID:1q/LNajo
せめて夢中になれる趣味でもあればなーと思う・・・・・・・・・・・・・
趣味のために必死で仕事して、休日は遊びに没頭する
ある意味オタクがうらやましい
自分にはそこまではまれる物がない
もともとあまり執着心ないし飽きっぽいし
休日は何もすること無い
何に対しても適当に取り組むまさに無責任一代女
538彼氏いない歴774年:2008/09/16(火) 10:42:17 ID:N7GrPEEY
私はオタクなんだけど、若い時みたいにのめり込んだりできなくなった。
好きなマンガやラノベをぽつぽつ読むくらい。同人は興味ないし。
趣味だったイラストも描かなくなって、作品を発表してたサイトも閉鎖して、
プロでは無かったにしろ完全に消費者側になってしまったのが悲しい。
デザイン業界で仕事してる友達が何人もいるから余計。
はまってたものが無くなるっていうのもすごい喪失感だよ。
539彼氏いない歴774年:2008/09/16(火) 17:59:51 ID:LI6Noz05
私もそうだなあ。
昔は馬鹿みたいに趣味に時間を費やしたけど、今は無理。
年をとっても同じ趣味を続けられるってすごいよね。
540彼氏いない歴774年:2008/09/16(火) 21:52:04 ID:Uf/ZoyH7
昔から絵を描くのが好きで、デザイン関係の職についたけど、
自分の好きなものを描いてる(作ってる)人なんてほとんどいないよ。
やっぱり趣味と仕事は全然別。
趣味の絵は自分でモチベーション上げて、時間を作らないと無理。
画家とかなら別なんだろうけどさ。
クライアントがいる仕事は趣味の延長ではないよ。
541538:2008/09/17(水) 09:54:26 ID:ib5sFkau
>540
わかってる、好きな事ができないっていうのは。大学でデザイン科行ってたから、
それは嫌というほど聞かされた。だからデザイン関係の就活はしなかった。
自信無いのも多々あるけど。実際採用されなかったと思うし。
それでも、デザインやってる子が仕事の話をしてるのを聞くと、かなり負い目を感じるよ。
関わった仕事を上司に褒められた、とかは特に。
やっぱり「何かを作る」仕事って憧れる。私は逃げてしまったけど。
事務だと何かを作る事なんてないし、褒められるなんてないから。
542彼氏いない歴774年:2008/09/19(金) 07:36:00 ID:wLnSvsQH
趣味を仕事にしたって、仕事で趣味の欲求は満たせない。負い目を感じる必要はない。
モノ作りだけがクリエイティブな仕事じゃないよ。
考える事を放棄しなきゃなんだってモノ作りにつながる。
それに、人の替えが利くとしても誰かがやらなきゃいけないから仕事がある。
皆当たり前すぎて感謝を忘れてるだけ。
考え方一つで変わる。
543541:2008/09/19(金) 10:37:47 ID:0tsFqnju
>>542
自分ネガティブスレ常駐するくらいの後ろ向き思考だからそういう考え無かった。
でもやっぱり負い目に感じてしまうのは、高い学費を払ってまで
デザイン系の大学に行かせてくれた親に申し訳ないっていうのもあるかも。
だけど学生当時現役デザイナーの先生が
「毎日終電、悪ければ泊まりで仕事して、それに全く見合わない給料でもやりたいか」
って言うのを聞いて「あ、無理無理」って即行思っちゃった私には到底無理なんだけど。
実際デザインの仕事やってる友達はそんな毎日を送ってるみたいだし。

うん、これからは負い目に感じるのはやめて、
折角自分の時間も持てるんだし趣味の絵再開しようかな。
ありがとう。
544彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 16:58:15 ID:0IMCw/R5
職場に自分の姪を「姪っ子ちゃん」ていうリア充がいて
「姪っ子ちゃん」っていうたびにいらっとする。

自分の身内に敬称つけんなよ。
他人が「〜さんの姪っ子ちゃん」ていうならともかく。
私のお子さんっていうのと同じだと思うんだけどな。
赤さん、ぬこさまもイラっとくるwww
545彼氏いない歴774年:2008/09/21(日) 18:04:08 ID:6S6X46hn
イェーイめーっちゃホーリディ♪
546彼氏いない歴774年:2008/09/22(月) 14:37:26 ID:iRO8njSV
>>544
赤さん、って赤ちゃんの事?
「赤さん」って言うとなんとなく妖怪の名前(「花子さん」的な)みたいだ…
547彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 23:26:48 ID:3hTA8b9k
つーか無理なのはわかってるけど、
やはり彼氏ほしい。結婚したい。
548彼氏いない歴774年:2008/09/24(水) 23:53:07 ID:J95Y8Nz/
>>547
何か行動とかしてる?
549彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 00:01:55 ID:3hTA8b9k
なんもw
550彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 00:21:01 ID:HxdiKURw
無理なら諦めろ。

無理じゃないと思ってるんだろ。
551彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 00:39:49 ID:F8CvWQ9B
なかなかさ、好きな人が現れないよ。

町中のカップルみてるとうらやましいよ
552彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 07:00:11 ID:riuiwa5x
さっきテレビでやってたけど「イケメンバンク」なんつー貯金箱が出てるんだな。
おもちゃだけど、
ちょ、ちょっと欲しいかも…
553彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 07:10:36 ID:TqwMH3VH
うんうん、好きな人できない。
いい飲み友達になれるかも、って人ならいるけど
全然恋愛感情とは関係ない感じ。もちろん向こうも。
好きな人はムリヤリ作るもんじゃないんだけどなんだかなー
554彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 07:54:43 ID:UrLL9ylB
ひとり好きだから、結婚とか彼氏とか友達とかがめんどい…
仕事とかで人間関係は普通に出来てると思うし、仕事場ではリア充くさくなってるけど
家ではひとりを楽しみたいし、休日も家でゆっくりしたいし…

母におかしいって言われたけど、何かやっぱりおかしい?
親戚のおばさんに見合いどう?て言われてるけどめんどくさだよ
断りにくいし
555彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 08:48:42 ID:EzbzSB20
>>554
おかしくないよー自分もそんな感じ。
縁があれば彼氏出来るかな、ぐらいだし。
まあまあ私生活も充実してるし、会社の女の人も自分よりみな年上だけど独身なので焦りすら起きん。

そんな人増えてると思うよ。
556彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 14:49:04 ID:F8CvWQ9B
いーなー
私は28だけど社員で一番年上な訳だが…
同い年の人達はみんなできこんや彼氏できてやめた・
いまや、19歳のリア充と一緒に働いてるよ…
そのリア充は付き合った人数、10人以上らしい
557彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 18:25:41 ID:TqwMH3VH
>>554
別にへんじゃないよー。私もそう。
ただ彼氏はできにくい性格だと思う。
1人は絶対イヤ、ってさびしがりやの人はとにかく死に物狂いで彼氏作るから。
その代わりカスを掴みやすい。運よくまともな男に出会えれば別だけど。

私は職場の人に結婚は難しいんじゃないかなーと言われてる。
マイペースすぎて1人で好きなことをする生活を捨てられないんじゃないかって。
確かに人に合わせて生活するなんて今は考えられない。
でも好きな人ができたらきっと変わるね、って言われるし、自分でもほんの少しそう思ってる。
この人と一緒になりたい、って人が現れるまで、こうして淡々と過ごすんだろうな。
焦る時期は過ぎたし、現れなくてもそれはしょうがないことだと最近は思う。
558彼氏いない歴774年:2008/09/25(木) 18:36:47 ID:8UM5snTV
ある意味出来婚で仕方ない流れでも同居する人ってすごいね
うまくやってんのかな
今一人暮らしが快適過ぎて、他人と暮らすなんて想像出来ない
559彼氏いない歴774年:2008/09/26(金) 08:47:17 ID:aUUkAX2E
>>555
担当の美容師さんも同じこといってた。
忙しさもあるけど、周りが未婚ばっかりなせいもあって焦る気持ちが出ないって。
かく言う自分も同じような感じ。
年下から年上まで幅広くいるけど結婚してない人のほうが多い。
560彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 08:14:28 ID:9aCPS8EK
そういえば彼氏とか好きな人とか、ガツガツしてまで作ろうとした事ないな
スイーツな友達は彼氏がいないとダメらしく、分かれたらすごい勢いで彼氏探し
無理やり好きな人作ってるように私には見える
彼氏とかいてプライベートが充実してないと仕事とかも頑張れないんだって

こういう女の人って多いけど私は逆だしよくわからん。プライベートが忙しいとそっちに体力奪われて仕事に注ぐパワーが無くなる
休日はゆっくりして体力温存しときたいし、休日まで人に気を使いたくない
今日はひきってヤフー動画で三國志を見ると決まってるし
561彼氏いない歴774年:2008/09/27(土) 14:19:16 ID:L45INQcx
>>560
その子達にとってはプライベート=彼氏、旦那or子供なんじゃないかなー
んでもってその存在そのものが仕事の原動力になるんだよ。
そういう人がほしいなとは思うけど、でも休日は好きにしてたい気持ちも良く分かる。

562彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 01:03:24 ID:1nUB69q5
>>560
私もそんな感じだけど周りが結婚結婚ばっか言うからなんか焦ってきた。
妹が2年前に結婚、キ喪男だとなめきってた兄も実は彼女がいて今度うちに連れてくるらしい。
近所のおばさんが持ってきた見合い話に母親が妙に乗り気で写真撮られた・・・
どうせ向うから断ってくるだろーとか思ってたら来週末会いたいとか言われた。
これ話きてから10日間にあったこと。展開早すぎ。
てかもうマジめんどい。話すこととかないよ。
でも「お見合いの話きてるうちが華なのよ」とか「30すぎたら誰にも相手されないわよ」とか
言われるともうね・・・orz
563彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 08:12:57 ID:p2/fuaHA
この年頃は色々めんどい事が多すぎだよな・・・はぁ・・・
564彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 15:49:09 ID:KwsYwm4R
大して親しくない40男に
「あれ、余裕で30歳超えてなかったっけ?」と言われて腹が立った。
そりゃ自分でも最近老けてきたなぁとは思ってるけど、一応まだ27歳だよ…
40男も毒喪だけどさ
565彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 22:08:18 ID:IqpZp/I2
親戚の集まりめんどい
事実から離れて1人暮らしになればそういうのなくなると思って田舎から都会出てきたのに
こっちに母方の親戚多くて、交通の便も良いせいでさらに多くなってしまった
そればかりが理由ではないけど、今関西なんだけど関東引っ越したいなと結構本気に考え中
仕事もやっぱり多いし金も高いし
高校出てから関西きてそろそろ10年、なんか違う土地に行きたい
566彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 22:29:56 ID:T9Dkvw1n
>>565
派遣でよければいっぱいあると思うよ
567彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 22:56:17 ID:IqpZp/I2
派遣でも金いいよね、東京らへん
同じ仕事でも2〜300円は違うし
場所外したら大阪と家賃も変わらんしな
568彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 22:59:31 ID:/t496Mw/
9月で29になっちゃったわけだが、
喪なんだけど、職場では若い女wってことで、
それなりに優しい扱いをされてたんだけど、
そんな甘えが通用しない年齢になってきたと気付いて怖くなった

もっと仕事頑張ろう…
569彼氏いない歴774年:2008/09/28(日) 23:47:56 ID:cyU6IWJI
>>554私もそんな感じ。
出会わない人生だってあるんじゃないかな。
今、独身多くなってるって本当だと思う。
自分のペース乱して結婚したくないって思うから、私は結婚できないな。
570彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 00:00:37 ID:IqpZp/I2
結婚したら特に女性の方がそれまでの生活変えなければならない場合多くない?
仕事も住宅も含めて
婿を貰う人より嫁ぐ人が圧倒的に多だろうし、嫁ぐってことは新たな親戚付き合いも生まれる
自分ちの親戚付き合いでももうお腹いっぱいなのに更に増えると思うと
ため息が出る
571彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 01:49:27 ID:dw7p0ix4
お祝儀貧乏です。
ラッシュとまらねー!
焦るじゃないか…
572彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 20:27:51 ID:QzcG5guF
みんな大変だなあ…私も27歳ぐらいから
焦り→あきらめ→焦り→まあいいか→焦り→あきらめ(以下略)
の無限とも思えるループを経て、33歳の今はまあいいかに落ち着いてしまった。
とても楽だけどこれでいいのかな?
結婚しだい"〜〜〜〜〜っっっっっ!!!!!
なんて絶叫はしないけど、恋愛いちどはしてみたいなあ、とぼんやり思う。
573彼氏いない歴774年:2008/09/29(月) 23:42:57 ID:5+gXhyrX
>>572
分かるよ…そのくらいの年頃は焦り→あきらめの繰り返しだよね。
私も30代になってからはもうじたばたしてもしょうがないと思えるようになった。
私は親と同居してるから、『孫はまだ?』オーラがたまーに来るんだよねw
その前に男一人捕まえたことのない喪に何期待してんだかorz
でも親は世間体にとらわれる一般的な感覚の人間だから、
女がこの年にもなって一人でいるのは異常、と思ってるみたい。
もう異常者でも良いから諦めてほしい…。でも、ごめんよ父さん母さん。
574彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 00:14:24 ID:wneIffdw
結婚しようと必死になればなんとかなるんじゃないの?
「お見合い道」ってブログ読んでると、なんとかなる気がしてくる
38歳くらいから婚活って無理なんじゃね?と思ったけど、40歳でめでたく結婚したって
575彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 07:05:29 ID:laAloSic
うちの親は自分がしてきた以上のことを子供に求めるから困る
学校とかの成績、仕事や会社、恋愛や結婚相手とか
自分達は見合いで結婚したくせに…
DNAは一緒なんだから自分が出来なかった以上の事を子供に期待されてもなぁ
576彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 07:38:31 ID:G4LDRphW
あるある…
自分達は大した大学も出ていないし田舎の自営業の癖に
どうしてそこまで期待出来るの?と思ってた
もう少し身の程を弁えて欲しい
577彼氏いない歴774年:2008/09/30(火) 09:25:31 ID:1qNkCUbt
しかもそういう親程期待をかけるだけでロクな教育も出来ないんだよね。


578彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 09:41:19 ID:fFhIcfFj
ほしゅっとく
579彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 14:00:34 ID:fYa5c6if
>>578
乙っとく
580彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 17:29:59 ID:eBot3+WG
来年三十路なんだがうちは親も親戚もみんな優しくて
焦って変な男と一緒になることないよ とか
○○さんちの◇◇ちゃんは40で素敵な旦那さん見つかったんだよ とか
本音なのか気を使ってくれてるのか微妙なことを言ってくれる
これもいつか、結婚まだ?に変わるんだろうか…
ちなみに弟も喪だ、血筋か?
581彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 17:40:32 ID:i1DSVUV7
>>580
ご兄弟も喪なのは羨ましい、うちは弟はリア充だからなんだか悲しくなってくる
でも弟の彼女さんと友達になってしまったwすげー気が合って楽しすぎる
弟抜きで一緒に遊びに行く約束までしてしまったw
582彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 17:42:55 ID:PeYVHXOt
てか、30前で結婚はもったいないお
結婚は35位でするのがいいお

36の男既婚者より
583彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 18:29:16 ID:rZnEVDrB
母の友人には孫がいる人が多いらしく、遠回しに急かされる。
孫を抱かせてあげるのも、ひとつの親孝行だとは思うけどさ〜…
ごめん、きっとずっとないわ。
584彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 18:39:23 ID:fYa5c6if
やっぱり親としては孫の顔が見たいものなんだろう・・・ね・・
あからさまな態度は出さなくても本心ではさ。
585彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 19:02:40 ID:QUFhcgjN
>>581
うちも兄妹そろって喪だけど、
どっちかがリア充だったら親に孫の顔見せられたかもしれないのにって
思うことがあるよ。弟の彼女と仲良くなれたなんてうらやましいなぁ
586彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 19:23:02 ID:s1YAV0AK
うちは兄と姉がリア充で結婚早かったから
孫を見せる役目は果たしたと思ってる
587彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 21:59:49 ID:LWChk+CG
うちは兄2人と私、3人共喪
リア充が誰か一人でもいたらいいのに…といつも思う
親も孫の顔見たいっぽい素振りだし
全員喪ってはっきり言って悲惨だよ
588彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 22:21:50 ID:z2Z+yAfJ
妹が自分とは正反対で男にも積極的。
確実に自分より先に結婚するだろうから
孫を見せる親孝行は妹に託した。
と勝手に決めてる
589彼氏いない歴774年:2008/10/01(水) 22:58:54 ID:s5EI3h0F
弟の彼女が凄く可愛い。
なので結婚して、子供生んでもらいたい。
できれば彼女似の。
それで解決。
590彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 00:18:04 ID:fJTuPokG
test
591彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 00:42:03 ID:2N3MJWfl
兄弟・従兄弟にリア充がいて比べられるのも辛いけど
我が家は兄も私も喪な上にオタなので
たまに親がお通夜ムードを漂わせているのが分かる…
592彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 01:41:15 ID:Xz++IGfZ
かなり若い頃に出来婚した友人に久しぶりに会ったので
「そういえば子供ちゃん、そろそろ小学校入学じゃない?」と
歳相応の話題をふってみたらあっさりと
「あ、今2年生だよー。ってか男の子と二人っきりで遊んだりしててさ…」
ってことを笑いながらグチられた
2年ってあれか、九九とか覚えちゃってるころだよな
普通に喋るし歩くし走るし漢字も書けるし買い物もできる年齢だよな
自分は何も生み出せてないんだよな…と内心悲しかった

その友達もバツイチシングルなので大変だろうが
○○のためにがんばる、というものがあるのは羨ましい
593彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 08:46:52 ID:fJTuPokG
>>591
ウチもそう。
自分と弟、姉がいるんだけど全員、そこまで酷いブサでもないのに恋人できた事ない。
(姉と弟に関してもガチ)

なんかテレビとか映画とかでいい感じのカップルが出ると何となくみんな黙る。
トーチャンなんて観てないフリするよ
594581:2008/10/02(木) 09:24:09 ID:Wnb6GaK2
そうか、兄弟姉妹全員喪でも色々あるのか…
でもうちの親…というか母は、弟(息子)の子供(孫)ではダメなんだって
孫を可愛がる主導権があるのは妻の側の実家だから、って。
だから私に頑張ってくれ、って言うんだけど…無理だよ、ごめんよ母さん…
595彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 16:06:30 ID:asD++m4C
喪って遺伝するんだと思うよ
596彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 18:47:27 ID:Xz++IGfZ
遺伝じゃないだろ、少なくとも私の先祖は全員喪じゃないはずw
597彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 19:02:43 ID:U09rSiPP
>>594娘の子どもと、息子の子どもじゃやっぱ違うらしいからね。


でも私は無理。
598彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 19:24:55 ID:44oUXOXy
>>591
うちなんか兄弟どころか従姉妹も喪だよ!
父方の従姉妹は男勝りで男言葉しゃべり、母方の従姉妹は半ニートらしい。
今は疎遠だけど。
にしてもここまで酷いとこの代になって何かの呪いじゃないかって思うよw

>>595
ちょww先祖が喪じゃそもそも子孫できないww
うちの父母は元リア充だよ。当時の流行は全網羅し、学生結婚。
喪従姉妹の親も、父方、母方とも元リア充だったらしい。
なのになんでこうなるのか…少なくともリア充は遺伝するとは限らないらしい。
599591 :2008/10/02(木) 19:53:41 ID:qORBaoZQ
ついでに同い年、2つ年上の従兄弟(共にリア充)はどちらも既婚子持ち。
同い年の従兄弟の子はもう4歳…この差は何だろう。
小さい頃はよく一緒に遊んだけど、この年で独喪だと
何か会話すら余所余所しくて腫れ物扱いされてるw

極めつけは痴呆の進んだ祖母に久々に会いに行ったら
2つ年上の従兄弟が子供の写真を見せたりしてるのね。
そしたら祖母が「○○ちゃんは子供の写真ないの?」と…
ボケてるし悪気は無いのだろうけど地味に凹んだ。
600彼氏いない歴774年:2008/10/02(木) 22:28:28 ID:JhAg+JU2
来週の日曜、お見合いだよ・・・
さっき「行きたくないなあ」とボソッと言ったら親に本気で説教されたw
「これから何年も生きていくのに独りは辛い」だの
「お前は他人を寄せ付けないからそんななんだ」だの
「今の状態は楽でいいかもしれないけど私たちが死んだらどうするの」等々・・・
ヘコむわ〜www
601彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 00:27:29 ID:cpG1xnWq
>>600心配されてるうちが華だよ。
ま、とりあえず行ってみな。もしかするともしかするかもしれないしw

なるようになるさ。
602彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 01:39:01 ID:aQq+D0qa
お見合いってどんなことやるの?
最初だけ上手くいっても、後から興信所とかつけられたりするんでしょ?
恥ずかしながら過去にいろいろあったので
どうせ興信所つけられたら破談だろうし
親戚に迷惑かけるし親が恥をかくから無理だと諦めている

>>600 もしかしたらもしかするかもしれないじゃないか…
うちの両親も見合い婚だ
若かりし頃の母の写真のブスっぷりには娘ながら笑うしかなかった
父はよく母と結婚しようと思えたなと驚いた
603彼氏いない歴774年:2008/10/03(金) 12:42:56 ID:3R2Ji+yD
お父様はイケメンなの?
604彼氏いない歴774年:2008/10/04(土) 00:35:09 ID:TJ65EISq
>>601-602
そうだね。ありがとう。頑張って行ってみる。
私の場合は話を持ってきたおばさん&母親&相手とその母親の計5人で
喫茶店かなんかで話をするらしいんだ・・・
相手と話するだけでも緊張するのに母親まで来るのかよ・・・って感じで
コミュ力皆無だから気が滅入る。
605彼氏いない歴774年:2008/10/04(土) 11:04:48 ID:XnQvorl0
話を持ってきたおばさんは解るけど、なんで双方の母親まで。
お互い気に入らなかった場合、お断りし難いんじゃない?
606602:2008/10/04(土) 18:32:27 ID:pEVFLPkN
>>603
見合い時、オトン28歳オカン24歳だったんだが
オカンは痩せてたけどドブス、とにかくブス、高校球児にいそうな顔
オトンは…西郷隆盛がすっきり顔痩せした感じ
たぶんオカンは性格が穏やかなのでそれがよかったんだと思う

>>605
初対面の人と会うなら母親とか自分の身内いたほうがよくない?
コミュ力に自信ないならなおさら母親たちで
勝手に雑談してくれたり話ふってくれるほうが助かるよ
でも緊張するよね…
607彼氏いない歴774年:2008/10/06(月) 23:10:44 ID:adJsZQzR
お見合いも緊張しそうで嫌だ・・・
608彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 03:15:51 ID:Nfz5KnPu
みんな仕事とかどんなのしてる?
自分、手に職もないしコミュ力もないからバイトを点々としてる…
しかもスキルアップとか全然関係ない感じの職種ばかり
卒業後就職した会社辞めなきゃよかったーーーーーー

今は体力とかまぁ普通にあるからいいけど
このまま独身で一人で40代、50代になったとき
収入はどうなるんだろうと怖い
スーパーとかでフルタイムでばりばり元気に働く
パートのおばちゃんたちのようにはなれそうもない…
609彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 12:48:35 ID:MBI3eMR0
>>608
私は親戚の経営する会社で
給料が出ないフルタイム雑用1年→フルタイムアルバイト雑用1年→
前任の親戚のおばちゃんの突然の失踪で正社員(経理)
というダメすぎる経緯で働かせて貰ってる
経理の知識なんて皆無な上引継ぎも無しで、なのに責任重大だから
かなりのプレッシャーで心療内科のお世話になったりしてるけど
折角正社員にして貰ったから頑張ろうと思ってる
610彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 20:42:45 ID:O4ro2TWM
>>608
ほとんどが工場のバイトかパートを転々としてる・・ヤバすぎる・・・・
611彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 22:11:57 ID:Mlz5X3uz
正社員だけど将来不安だよ・・・
田舎だし薄給だし独身のまま生きていくのは難しいと最近しみじみ思う。
総合職でバリバリやってる人だったらまだ開き直れたと思うけど
誰でもできる一般職やってるとたまに不安に押しつぶされそうになる。
生活保護で生きてく勇気もない。
やっぱ結婚しかないのか・・・
612彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 22:30:13 ID:7EuB+vEs
東京に出てきたら?
613彼氏いない歴774年:2008/10/07(火) 23:16:24 ID:C5tRHulH
仕事か・・・・。
病気して会社勤めやめてからは、フリーで適当に仕事してる。
治療費やなんやらで貯金ゼロになっちまったw

今は実家だから、のらりくらりと暮らしてる。
仕事は忙しいときは超忙しい。徹夜しなきゃいけないくらいの時もある。
そのかわり暇なときはとことん暇。
ジムで泳いで、映画見て、一人カラオケして遊んでる。
そろそろ貯金を考えないとやばいなぁ、と思いつつ今の生活が楽しすぎて抜け出せない。
銀座までチャリで行って(40分くらい)、キルフェボンのタルトだけ買って帰るとかw
614彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 00:36:09 ID:LrhW5AsE
うらやましいね
ネガなもので正直全文目障り
615彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 00:52:37 ID:lM86MuOU
思ってても口に出して言うな。そういう事はな。
616彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 00:54:00 ID:I5+qrLln
上京しても何とかなる人とならない人がいるよね
絶対自分は後者w

友人が公務員、団体職員、地元の有名企業勤務ばかりで自然と縁を切った
休みの度に旅行だのスノボだのとにかく金の使い方が違うから
定時で帰れるのに羨ましい
零細企業で残業代無し、事務なのにノルマ有りとか辛すぎる
617彼氏いない歴774年:2008/10/08(水) 22:04:36 ID:x/ON1TsI
>>616
私も後者だ

2年前無駄にポジティブでやればできる!なんとかなる!て思って
地元〜関東地方まで足のばして転職活動してみたけどダミだったwwwww
好感触だったのに最終選考で落とされて心が折れた
氷河期だった新卒の頃と合わせてたまに思い出しては泣きそうになってる
金融恐慌でまた就職難になるんかなー
ざまあwwwwwwwwww


618彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 01:01:17 ID:kxodcQcg
最低賃金時給640円ぐらいんとこ在住なもんで
東京の家賃考えるだけで上京なんてとんでもねえw

今1LDKバストイレ別・駅まで徒歩5分で
家賃6万のとこ住んでるんだけど
(こっちではちょっとだけ高めの物件)
東京だったらワンルームでさえ7万とかするんでしょう?
払えるわけがねええええ
619彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 01:25:15 ID:lXRpFNz/
まー家賃が高い分、時給もいいし、車なんていらないから維持費も浮くね。
探せばいくらでも安いところあるけど、上京してきてる人ってわざわざ高い所住んでたりする。
大学や専門学校は半分以上が地方の人だったのに驚いた。

私は田舎暮らしに超憧れる。
憧れてるだけで、現実を知らないんだろうけど・・・・。
620彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 19:46:27 ID:/h51PaPH
年とっただけで中身が子供といわれる。年を取って唯一良かったことは脂性の肌が落ち着いてきたことだけ。一度告らけたけど男の人怖くて断ってしまってそれ以来気まずい。
621彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 22:07:05 ID:70tEVvQ8
>>619
私んとこは田舎だけどパチンコ屋だらけだよ。
CMもチラシもパチンコばっかwww
娯楽・買い物は郊外の大型ショッピングセンターだし
休日は家族連れ・カポーで溢れてるから友達もいない喪は引きこもりがデフォ。
行く場所が限られてるからちょっと出かけると大体知り合いに出くわす。
独り行動なのバレて奇異の目で見られる。
中途半端な田舎だとこんなもんだよ。
母方の祖母んとこが更に田舎なんだけど、ジジババの干渉がパネェよ。
夕飯の献立まで町内中知れ渡るらしいしw
622彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 22:45:53 ID:k8ThGcFU
>>621
あるあるw
しかもDQN・出来婚でもない普通の人でも結婚が早いから
喪は死ぬほど肩身が狭いも追加で

30代前半の女の先輩がいるけど、地元(田舎)の同窓会に二度と行きたくないと言ってた
話題がほとんど育児なんだと…
623彼氏いない歴774年:2008/10/09(木) 23:09:38 ID:NOEikpVH
なるほど〜。
閉鎖的で遊ぶ場所が無いので、ヒキコモリ率が上がるのか。
産まれも育ちも東京で、一人で遊ぶの好きなんだけど、一人で困ったことはないわ。
知り合いに会うなんて奇跡に近いかも。
チャリで汗だくで都内走り回って、ラーメン屋の行列に一人で並んで食って帰る、とかw
624彼氏いない歴774年:2008/10/10(金) 17:08:30 ID:Cwf9xclm
>>623はかっこいいなあ
私は住んでるところ自体は田舎だけど、電車ですぐ都会へ出られる
だけど所謂「おひとりさま」はできない事がわかった
1回やってみたんだけどものすごい挙動不審w
だから一緒に遊べる人がいない時はやっぱりひきこもり。
625彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 17:19:43 ID:/5vZ1rr/
東京に出てきて、大学中退で引きこもりになって、
バイトで細々食いつないできて、友達もいなくて、
思い出すのは故郷の友達と遊んだ記憶だけ。
もう田舎帰ろうかな、さびしくて死にたい…
こんな駄目な娘持った親がかわいそうだから今からでも親孝行だけはしたいと思う。
2chが無かったら多分もう死んでた。
626キャットストリート ◆u2YjtUz8MU :2008/10/11(土) 17:22:12 ID:hbABI88j
>>625]

そういう人周りで結構いる

627彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 17:29:29 ID:/5vZ1rr/
>>626
そうなのか、そういう人達と一回でいいからお話してみたいよ
休日に入ると周りから楽しそうな声が聞こえてきて発狂しそう
昼寝すると昔イジメられた時の悪夢見るし( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
628キャットストリート ◆u2YjtUz8MU :2008/10/11(土) 17:33:00 ID:hbABI88j
>>627

働きたくても働けない・・・サポートステーションってとこに
いけばそういう人わんさかいる
県によってはあるのかはしらないけど

ホームシックになって大学中退した人とか
人間関係うまくやれずに中退した人とか

わたしも高校時代からかわれたときの夢をよくみる

あと一歩でいじめられる寸前の夢を
629彼氏いない歴774年:2008/10/11(土) 20:22:58 ID:pAfsSd26
>>627
都内に住んでるなら一緒に遊ぶ?
おいしいランチ食べて解散とかでもいいじゃん。
630彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 00:29:33 ID:wSlw+UaJ
三連休のなか日、唯一ノーコストで楽しめる孤独を紛らわすこの
2ちゃん・・・なのにこの時間帯、出入りしてるスレには誰もカキこまない

・・・みんなそんな暇じゃないんだなーって痛感するとへこみます。
いつもみんなのカキコ読んだりレスもらったりしてる時間が懐かしくすらある

寂しいーーーーーーー
631彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 00:37:14 ID:IIECcMV3
>>630
みんな眠いだけさ…
632彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 00:57:20 ID:wSlw+UaJ
>>631
ありがとう(´;ω;`)
喪女だが美容のために眠るとするか・・・
日曜の夜にでもまたくるよ 昼間はリビングにPCあるため家族がいて
できんもんで
633彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 01:28:27 ID:FkswGZw8
私は2ちゃんのためだけに携帯で定額
634彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 01:30:01 ID:IIECcMV3
>>633
なんという私
635彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 01:34:28 ID:7JNhI8Zf
>>633
同意
636彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 12:20:27 ID:RZjSRJek
素敵な人にはやっぱり彼女がいるもんだなあ
そういう人ほど恋人の存在を無駄にアピールせずに大切にしている
ちょっと話しただけでときめいてた自分アホすぎた
637彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 17:39:06 ID:mplstxVj
いい人は予約済み
638彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 20:33:35 ID:iH7L15ey
別れて弱っている男を狙おう
なんていい加減なことを試しに言ってみる。
定石らしいけどね。
自分はそれやって、男を励まして元気付けちゃって、
男は彼女の元へ帰っちゃったよ!
639彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 21:50:46 ID:lAdhUDO+
>>638
泣けるぜ

明日、午前中に母方の祖父来襲!!
ケコーン攻撃回避するために早起きして出かけるんだぜ
あーもうせっかくの休みなのに・・・
年寄りuzeeeeeeeee
640彼氏いない歴774年:2008/10/12(日) 22:09:05 ID:wSlw+UaJ
メールだけで意思疎通難しいよーーー。
勘違いしてお互い悪いほうへ流れてる・・・喪女にはレベル高いよ・・・
>>638それなんてちょっぴり私

とか書いてたら、お世話になって優しい言葉いっぱいかけてくれた
近所の神社の神主のオサーンが・・・突然死したって連絡が!!
奥さんの顔も知ってるだけにめちゃ辛い・・・神主さんありがとう。
いっぱいいっぱい元気もらいました。本当に本当にありがとう。
優しい顔忘れないよ。素晴らしい神主さんでしたー。・゚・(ノД`)・゚・。
641彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 19:19:12 ID:a/Bl6o+q
25くらいまでは平気だった友達の結婚式が憂鬱になってきました・・・
おめでとうって思う半分、なにやらどす黒いものが胸にわきます。
もちろん、相手のいない自分に向かって
642彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 23:49:19 ID:hI4nH5L7
わかるよ。しかも年下の友達の結婚式にでた日にはなにやらモヤモヤした気持ちになる。
643彼氏いない歴774年:2008/10/14(火) 23:54:41 ID:XhD8sopK
>>641
同じく。
こういう喜ばしい出来事を素直に祝えないから
駄目なのか、と落ち込む。
644彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 00:14:13 ID:nhgH0Rli
今まで焦ったことすらなかったのに
やたら将来が悲観的になるよね
新郎新婦が幸せそうだと特に
645彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 00:31:20 ID:+WKqAEEf
披露宴はお酒飲んでニコニコしてればいいけど、
ブーケ投げる時に呼ばれたのはさすがにキツかったなぁ…
投げる瞬間とかどうリアクションとっていいか分かんない
646彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 01:29:21 ID:AJe5VYDv
今日、祖母にありえないことを言われた私が通りますよっと。
従兄弟をうちの養子(私の結婚相手)にしたらいいんじゃない?と言ってきた。
おいおいおい。犬の子貰うんやないんやから。
というかどうせなら赤の他人を紹介しろよ。
私じゃ他人だと引き取り手がないと思われたんかなぁ…(´・ω・`)
父はドン引きしてた。


あ〜頑張って恋愛しよう…。
647彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 07:11:16 ID:mU+kNL12
ブーケトス、ブーケプルズでは
やたらにはりきるふり、
当たったらオーバーアクションで大喜び。

我ながら役者やの〜と思う。
新婦喜んでくれるからそれでいいんだ。
このピエロ体質がモテない一因であることはよーくわかっとります('A`)
648彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 11:52:16 ID:7KARQmlL
明日従姉妹の出産祝いに行くんだけどコミュ力ないから欝だ。あまりなかよくないのにおばさんにぜひ来てって言われて断りきれんかった。きっとキョドるんだろうな。しかも赤ちゃん産まれて幸せ見せつけられた日にゃあ喪の自分にはこたえるよ。

649彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 12:41:08 ID:HrK1Car/
赤ちゃんに対しての反応も難しくない?
普通にわー可愛いね、くらいしか出てこなくって。
他になんて言ったらいいのかな。
650彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 12:45:04 ID:VLo7LscC
>>649
手ちっちゃい
○○は○○に似てる
651彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 12:45:44 ID:9RlwuK/R
目元がお母さんに似てる〜…、とか?
後は名前かな。DQNネームだと却って話題を作りやすいかも。
「今風だね〜☆どういう由来なの?」みたいな感じで。
652彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 12:47:07 ID:jIuBnaMF
>>647
私が男ならあんたみたいな子と結婚したいよ
653彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 13:02:36 ID:dMpO0uni
>>649

1.わー可愛い!(1分)
2.どっち似かな〜?(1分)
 (パーツごとに検証していくなら2分)
3.どんな名前にするの?(1分)
 (すでに決まっている場合は由来や意味を問うて2分)
4.わ、○○した〜!(0.5分)
 (あくびやくしゃみなど仕草には素早くレスポンス)
5.母子手帳ってどんなの?見せて見せて!(1分)
 (母親の手元になければ0分)
6.(対旦那)これから大変だけど頑張らないとね!(2分)
 (旦那がその場にいなくてもパパが頑張ってくれるよ〜と赤ちゃんに語りかけ)

※間が開きそうになったら適宜1、4を織り交ぜる
※その他「○○(鼻や手足)がちっちゃいね〜」「髪の毛ふわふわだね〜」「ん?おねえちゃんとお話したい?」「おとなしいね〜or元気だね〜」等、絶え間なく。同じ言葉を繰り返してもたぶん大丈夫。

頑張って考えたけど…15分もつかどうか…頑張って!
654649:2008/10/15(水) 13:07:18 ID:HrK1Car/
なるほど。
648さんじゃないけど、みんなありがとう。
今度赤ちゃんと接する機会があったら使わせてもらいます。
648さんも頑張ってね。
655キャットストリート ◆u2YjtUz8MU :2008/10/15(水) 18:11:49 ID:BZ4ENz/S
>>641
なんかわかる気がする
恋愛系の話がでてきただけでいらっとする
そんな自分が心狭いのかなとも思う
656彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 18:19:41 ID:ZtL4mUpb
結婚式呼ばれたことないや。同級生式あげない子の方が多いのかも。その前に友達とゆう友達いないがw
体調崩して仕事辞めて結婚相手も友達もいない、自分何もない
657彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 19:18:09 ID:A/Tjgj3U
>>656
まだ体調良くないの?
658彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 20:05:13 ID:ZtL4mUpb
>>657
まだ不調
喪だからうまいストレス解消の仕方がわからなくて。顔荒れたり頭痛酷かったり、どうしたの自分って感じ
659彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 20:29:35 ID:utZSwByi
今はゆっくりする時期なんだよ。無理しないでノンビリしてね。
そのうちいい波がやってくるよ。
660彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 20:32:53 ID:ZtL4mUpb
>>659
有難う。泣きそうだ
661彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 20:35:15 ID:bTMMPgz2
会社の先輩の産後のお見舞いに同僚達と付き合いで行ったけど
お祝い代も出したし、子供はあまり好きじゃないしだるいし面倒だし
人の幸せ目の当たりにしたくないと思ってた自分でも
生まれたばかりの赤ちゃんを見てちょっと感動した。
たまにならこういうのもいいかもと思えた。
たまにならね
662彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 22:29:01 ID:mU+kNL12
>>658
自分もストレス解消がへたで酒でごまかしていたら自律神経やられちゃって…
頭痛は酷いし肌は荒れるし暗い顔してブスが余計にブ(ry
ってメタメタ状態だった。
今はつらい時は薬でなんとかしのぎながらも油断するとすぐダウン。
でもこんな自分とのつきあいもぼちぼち慣れてきた気がする。
しんどかったら休んでいい、薬に頼ってもいいと開き直ったら少し楽になった。
自分のしたいことをしよう、好きなことをしようと思ったら気力も少しずつ沸いてきた。
時々話せる同世代の友達も少数ながらできた。
友達って歳とってもできるんだよね。これは新たな発見だった。

なんかだらだら自分語りして申し訳ないけど、
何が言いたいのかと言うと大丈夫だよーと。
気力はいつか回復する。回復したらできることが増える。今は休息の時。
自分に優しくね。レス不要だよ。

>>652
ありがとうね。
でも実際会ったら全力でひかれるかもw
663彼氏いない歴774年:2008/10/15(水) 22:36:39 ID:jWJ0x1SI
他人の結婚は伴侶がいて単純に羨ましいというのもあるが
結婚できる経済的・精神的余裕や幸せそうな姿が人生順風満帆に見えて
自分の希望の無い人生が情けなくも切なくもなる
お祝いはしてるけど、酷く場違いな気がして避けられる宴は避けている
自分から見ると皆偉いと思うわ
664彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 02:57:09 ID:K7AnxyPe
ちょっとスレチだが

自分は薬で相当駄目になったから
ある程度まで回復したら断ち切ることが大事だよ、と言っておく
分かってると思うけどね
665彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 05:33:45 ID:1J8oj9+2
薬って・・・?
666彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 07:30:30 ID:aj+OazVc
精神安定剤の類じゃないかな?
薬は薬、すべて副作用の可能性があるし身体にいいとは言えない
667彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 09:47:03 ID:tsg2sB0i
>656さん 見てるかな?

何かの歌の歌詞ではないけど、人生いいことばかりじゃない。でもちゃんと幸せも訪れるよ。
その幸せが大きく感じるか小さく感じるかは自分の気持ち次第。
自分が「幸せを感じるハードル」を少し下げると嬉しい気持ちになることが増える。
例えば「今日は秋晴れですごく気持ちいい」とか「肌の調子がいい」とか・・・
ささいな事でも自分が嬉しいと思えば幸せな気持ちになれるよ。
とにかく今は自分の気持ち優先で!ラクにいこうよ。
668彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 12:11:18 ID:IGiyfHmR
毎日おいしくご飯が食べれて、
毎日楽しく仕事が出来て
毎日ワンコと家族と楽しい日々を送っているだけで幸せです

ただ、彼氏がいないとか未だ独身だとか子どもがいないとか
世間一般の「幸せ」の定義に当てはめて、
私のことを「不幸」だと決め付ける周りの人間が
とても可哀相で、おせっかいだなあと感じます

人を哀れんで、見下して、優越感に浸りたいだけの
人間が回りに多すぎる
669彼氏いない歴774年:2008/10/16(木) 15:03:08 ID:+J5HILzp
疲れた
670彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 07:41:42 ID:2UbctyBB
今年27でアスペ発覚。職場でうまく行かずストレスから突発性難聴になり退職。バイトですが。
無職になるも嫌な思いでばかり頭をよぎり悶々とした日々を送り昼夜逆転し自律神経失調症に。甘いもの過食して糖尿病になったようです。つまらない長文ですみません。
671彼氏いない歴774年:2008/10/17(金) 09:13:36 ID:3Vlf/CzX
元気出してね。気持ちわかるよ。糖尿病よくなるように祈ってるよ。
672662:2008/10/17(金) 18:17:39 ID:+nrFQkUN
>>664
>>666
もっちろん、副作用も承知の上。
薬でもなんでも、清濁があって、それも合わせて飲んでる。
年食って良かったなと思うことは、物事のいいことも悪いことも
ひっくるめて受け入れられるようになったことかなー。抽象的な表現だけど。

>>670
お、仲間発見。
アスペで自律神経ってまったくあなたは私か。
私もやばいんだよ、過食。運動でも始めようかと思ってる。
673彼氏いない歴774年:2008/10/19(日) 19:55:47 ID:vGv/iLKP
>>670
私も、昔の話になりますが保育園の頃にアスペ認定されたらしい
小学校にあがった後、わざわざ園の先生が心配して電話してくれたらしい
今もアスペひきづっています、毎日が辛すぎて感覚が麻痺してきました…

>>670さんの体調が少しでもよくなりますように
674彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 13:01:25 ID:/8f/tTbk
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/06]?

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/

675彼氏いない歴774年:2008/10/21(火) 19:00:13 ID:/r8A8Gbv
明日有給休暇とったどーーーって喜んでいたらだんだん
お腹痛くなってきて、明日セイーリ二日目で休みを迎える件・・・

あああああああーーー!!!!
676彼氏いない歴774年:2008/10/22(水) 01:06:50 ID:NvWyzFnH
ブログも出会い系もしてないのに受信BOXに
「ブログ見ました☆」
「私じゃ駄目ですか?身体だけでもいいのでプロフィール見てください」
って件名の迷惑メールが多すぎるんだけど(♯゚Д゚)俺は男じゃねぇ!!
677彼氏いない歴774年:2008/10/25(土) 22:13:43 ID:KM80BjMI
モテないコンプレックスが強すぎて嫌になる
知人友人の恋愛ネタを聞くたびに落ち込む自分が心底腹立たしい
678彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 01:07:29 ID:gq3gZJ18
>>677
私もだよ。誰だって自分の持ってないものを持ってる人がいたら
嫉妬したり自己卑下したりするさ。あんまり自分を責めずに行こう。
たまたま私たちが持ってないのは恋愛スキル・・・ってだけさ (;∀;`)
679彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 08:49:06 ID:p4l44IFF
>>678
ありがとう
ここのところ気を張る機会が多くて心が疲れてた
2chのレスでこんなに慰められたのは初めてだよ
680彼氏いない歴774年:2008/10/26(日) 09:49:15 ID:o6kETNTC
みんなそうさ。元気出せ。
681彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 18:48:55 ID:2cmnsZ9y
保守age
682彼氏いない歴774年:2008/10/27(月) 19:47:30 ID:KkvNq7pa
>>676
わろたwww
683彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 02:22:47 ID:ImQKthfQ
この年になって恥ずかしながら一目ぼれしたw
自分が美人だったら堂々と告白してるのになーと思ってしまった
さすがにこの顔じゃ迷惑だからやめておく
でも、あの人を思うとニヤニヤしてしまう自分www
684彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 09:08:18 ID:WFqhBQQy
一人でニヤニヤしてるだけなら迷惑じゃないよ!
685彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 15:28:44 ID:qCeh1V9S
>>683
高齢喪は容姿云々より
色恋ごとに対して感度が低いっつーか
アンテナが折れてるような人が多い気がする。
だから好きな人ができたってだけで裏山だ。

見てるだけ?せっかく気持が動いたのに、もったいないよ。
つきあうとかそういうの抜きにして
とりあえず話しかけてみたらどうだろうか。
686彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 16:20:42 ID:vLx2pp2n
彼氏いない暦=自分の年齢28年だった私が
藁にもすがる思いで出会い系で知り合った男性に、先週末プロポーズされた!!
彼が初めての人だったけど、好きになっちゃったから
ヤリ逃げでもこの際いいや、くらいに思ってたのに…。

母親からも
「あんなカッコイイ人からプロポーズされるなんて
今回逃したら、あんたにはもう一生ない」
って言われるくらいの奇跡。
28年間ずっとネガティブな人生だったから、まだ信じられない。

ごめんね、こんなとこで言うことじゃないと思うけど
私、ずっと喪女で来たから…。
ホントになんで私なんだろう。。
聞きたいけど、なんか怖くて聞けない。
687彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 16:23:52 ID:WFqhBQQy
おめでとー!!
出会い系でそんないい人がいるのか・・・・
自分もやってみるかな
688彼氏いない歴774年:2008/10/28(火) 22:13:55 ID:Gj99Qi1Q
おめでとう。
出会いは出会い系でも、自分が好きになることができたら、恋愛結婚って言えると私は思う。
運も良かったんだろうけど、お幸せに。
689彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 01:16:37 ID:eYPemmCw
>>686
おめでとうございます!!
幸せになってください!!
690彼氏いない歴774年:2008/10/29(水) 14:26:44 ID:d+Ccqr58
みんな本当にありがとう…(ノ△T)

今までずっといい思い出がなかったから
ここ半年はギャップについていけないけど、がんばるよ!!

本当にありがとう。
691彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 08:54:06 ID:+2AHnFTU
これ以上は脱喪だね。
でも本当におめでとう。
692彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 22:10:00 ID:XzS9jXgn
健康診断で子宮ガン検診やってきた
前回初めてでちょっとの出血に動揺した。
今年の病院はそのときの場よと違ったからか
めっちゃ痛くて出血も明らかに多かったような気がしたんだけど…
うまい下手ってあるのかなあ

あれ欝なんだよね
なんか恥ずかしいやら怖いやらでもうぐちゃぐちゃ
わかるのかなあ、未経験とかそういうの…orz
693彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 22:37:25 ID:cWrRhPZ0
出血して痛かったってことは、体ガンの検査かな?
体ガンの検査ならウマイ下手あるよ。
694彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 22:58:18 ID:BMq5T3qK
ウマイ下手は絶対あるよね

評判のいい病院は待ち時間も長かったけど痛みはほとんど無かった
会社の健康診断で診てくれたおじいちゃん先生はめちゃくちゃ痛かった
絶対適当に突っ込んだだけだろ…みたいな
695彼氏いない歴774年:2008/10/30(木) 23:37:37 ID:XzS9jXgn
>>693-694
それだと思います
パンティーライナー置いてあったからもらったんだけど結構血が出たよ…
私も会社の健康診断でおじいちゃんが「痛かったー?」とか言ってたけど
もう本当に痛かった。

前回はまあ痛みはあったけど、なんかされてる間中ずっと痛いってことはなかったし
拭ってもらってもまだべったりってこともなかった。
病院変わっていくらなんでも差がありすぎだろう
次回もこんなのなのかな
696彼氏いない歴774年:2008/10/31(金) 17:38:05 ID:ljGTHoxI
みんな大変だね。
697彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 00:27:57 ID:3+LlFTsR
>>676
あるあるw
毎日鬼のように届く迷惑メールの殆どが男向け(女向けだろうと即削除するけどw)。
でもアドレス変えるの面倒だから放置してるんだけどね。
698彼氏いない歴774年:2008/11/01(土) 01:39:36 ID:0/9EC4CE
>>697
本当しつこいけど暇なときたまに読むと笑うw
どうしてホストにならないんですか?
女性の相手をするだけで30万円稼げます
ってメール読んだときは、騙される男性がいるのか不思議で読みふけったw

>>686 言わせてくれ。おめでとうこのやろー幸せになれこのやろー
699彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 11:45:35 ID:s84NB5Nm
年上相手するのも年下相手するのも微妙な年になったよなーー
ここにいる同世代近い喪女で話したい あれ? 誰もいない
700彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 11:55:21 ID:Xrzq170N
ノシ自分の場合微妙の前に相手にされませんけどね
701彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 13:14:35 ID:9o4GONWj
55年スレが落ちてるので来ました

旅行行きたいなー
特にどこ行きたいってのはないんだけど
やっぱ逃げたいんだろうね
702彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 16:48:00 ID:mB4nQlHW
ネット占い(有料の)で、同じ占い師でメニューを変えて占ってみた

・お見合いした方がいいのか
  →お見合いしなくても大丈夫。相手は、管理職で落ち着いた人。
・結ばれる運命の相手
  →クリエーター系の自由度の高い仕事。服装はカジュアル。甘え上手で子供っぽい、楽天家。
・すでに出会っているあなたと人生を共にする人
  →無口で、聡明。親しい人だけに打ち解ける、周囲には理解されにくい人。

ってでた。同じ占い師なのにメニューで全然違う。どれ信じたらいいんだ(゜д゜)
どれも信じちゃいかんのか。
703彼氏いない歴774年:2008/11/02(日) 22:36:52 ID:CEGup1Dn
クリエーター系管理職で仕事上は落ち着いた物腰であり
ひとたび宴席を設ければ私服はカジュアル、甘え上手で楽天家の一面も見せるが
プライベートな場面では無口であり聡明で中々人に心を打ち明けない人物

なんじゃない?
704彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 00:27:42 ID:dxVm6wzj
>>702
同じ占い師で違うメニューってあるんだねぇ不思議だね

すでに出会っているを信用するとなると今いる中から探さないといけないけど
705彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 03:55:40 ID:Z61ciTpe
全然関係ない話なんだけど、
「悔しいのう 悔しいのう」
て言ってるスレなかったけ?
706彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 04:26:17 ID:ye6R7N0H
見た目うんぬんじゃなく潔癖症な性格のせいで、結婚なんてできないだろうな。おまけに身体弱いからまともに働けない。オワタ
707彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 05:19:48 ID:KRIpzzMz
自分の財布に入ってるお札も洗って干さないと使えないような潔癖症の人でも
結婚できてるから大丈夫
708彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 08:42:33 ID:0nDEAgUy
>>703
すげーおぬし神だなw
そんだったらまじ嬉しいが
>>704
そうなんだよね
男友達0で、職場も女ばかりで一番最近会話したのは、離れて暮らしているおじーちゃんだよ
709彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 18:43:13 ID:3QJq6dbY
                                ヽ人__人/
                                < ま  >
                                > だ  <
                             ,.へ <. 処 >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > 女 <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. な >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > の <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  ??!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |
710彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 19:30:48 ID:FYUNVZ1b
バージンってかっこいいと思う
711彼氏いない歴774年:2008/11/03(月) 21:53:19 ID:MqirnvY2
もう29歳ですよ
しかも今月から無職の一人暮らしですよ
男がどうとか言ってる場合じゃない。生きるのに必死。
まだ蓄えがあるけどすぐになくなるだろうしがんばらなきゃ…
712彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 15:43:56 ID:DOyMb5oJ
休日、暇でお金も無くやる事もない。
でもやる気もない。

こんなんでいいのか。
713彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 22:08:35 ID:aucbYxTs
父「今日の夕刊に結婚のこと載ってたよ」
私「へえ、誰と誰が?」
父「いや、現代の結婚事情っていうか」
私「ふーん」
父「…」
私「…」

なんじゃい、言いたいことあるならはっきり言え!男のくせに。と思いつつ夕刊読んでみたら、
女性の結婚観が変わってきてるって記事で喪には全く関係なくて鼻で笑った
714彼氏いない歴774年:2008/11/04(火) 22:42:32 ID:P0bZlP3T
>>711
去年の私がいる…
早めに次見つけられるといいね
私みたいに気付いたら1年無職だった…とかならないようにガンバレ
715彼氏いない歴774年:2008/11/05(水) 17:03:45 ID:m2EzCPRp
29歳。年明けたらじき30だ。
喪れも仕事辞めようか悩み中・・・
かつ家にいるのもそろそろ肩身が狭い。

家を出る、仕事も探す。両方やらなくっちゃあならないのが
高齢喪女の辛いところだな・・・覚悟はいいか?

喪れはできていないorz
716彼氏いない歴774年:2008/11/05(水) 19:30:58 ID:WrV3lEQ5
>>715何となく30になったら開き直れそう。
つか開き直らなきゃ生きていけないw

周り30代で独身多いから別にいいわ!
717彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 10:33:05 ID:ydaMFfC1
>>715
婚活?
そんなものはありませんよ・・・
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから・・・
718彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 17:31:15 ID:igdlf5Cx
周りに30過ぎの女性はたくさんいるけど
我が道を行くってひとばかりだから、そういうのを見てると
自分も30過ぎてもなんとなくフワ〜ッと生きてそうw
婚活なんてする手間も時間もあるなら
それをもっと別のこと使うわ
719彼氏いない歴774年:2008/11/07(金) 21:50:14 ID:4jGNkvni
自分を持っている人は強いよね
720彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 17:59:45 ID:nP6Bfhl2
25歳の時に、同級生の結婚ラッシュがきた。
今27歳なんだけど、来年に結婚する予定の同級生が結構いる。
お祝貧乏になりそうだ…
自分にはさっぱりそんな波は押し寄せてこないよ?
721彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 18:30:06 ID:6FWTc/Ia
今日からこちらのスレでお世話になります。よろしくです。
722彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 18:31:20 ID:JittIQuu
結婚ラッシュのとき、誰からも招待されなかった

同い年のいとこすら
723彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 18:45:45 ID:ydprQWlx
おおこんなスレが

周りは大体結婚してしまった
ぽつぽつ子供も生まれてる
一方自分は彼氏すらいねぇw
結婚しないならしないでいいとも思うんだけど
他人より劣ってるような気がしてすごく暗くて憂鬱な気持ちになる
毎日こんなことばっかり考えてしまう
>>721
こちらこそよろしく
724彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 19:14:54 ID:mBulRkAe
>>720
招待される人がいるだけうらやましく思ってしまう
28なのに親戚以外一度も結婚式に呼ばれたことのない自分終わってる
725彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 20:32:37 ID:s5s91sOs
式に一回だけ招待されたけど、すごく仲のいい友人だったから
心からおめでとう!と思えた
人数合わせで呼ばれたとしか思えない別の友人の二次会はつまらなかったな…
馴れ初めすら知らないし、出来婚だったせいもあるかもしれないけど

もう連絡をとっている友人もいないから呼ばれないと思う
みんな結婚したり子供がいるんだろうな…
726彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 21:37:29 ID:lt43QGXl
とうとう私にもフラグが立った



失業フラグがね…
お金って大切だよね…
727彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 21:48:15 ID:CnmUNzu8
>>716>>718
実際に吹っ切れたよ。
昔は何かと周りの顔色を伺って生きてたけど、自分を通すような生き方に変えた。
そしたら、少し気楽になった。
婚活?未成年の頃から独身主義だし、子供もいらないし、私には必要ないね。
728彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 22:59:18 ID:0I8cjyDq
なんのフラグがたったのよ?
結婚決まったの?
729彼氏いない歴774年:2008/11/10(月) 22:59:49 ID:0I8cjyDq
ごめん、下の方までみてなかった
スマソ
730彼氏いない歴774年:2008/11/13(木) 17:19:08 ID:g8HWoY8J
730
731彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 02:13:17 ID:B2ItzyHG
喪女っぷりを見かねた友人が趣味の合いそうな男性(友人のいとこ)を紹介してくれることになった。
来週会うんだけど仕事以外の男性とそんな風に会うこととかほんとここしばらくなかったからどうすればいいのか超途方にくれている28歳。
自分も向こうも秋葉が好きでインドア派(オタク?)なんだけど、もうそもそも親交を深めるためにまず一度会ってみようよっていうのが別世界すぎてどうすればいいのかわからん。
友人は信頼できるので変な宗教とかマルチではないとは思うんだが、もうどうしたらいいのかわからん。みんなならこんなときどうする?
732彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 03:02:26 ID:ytS6s53Q
>>731
もちっと細かく改行してくれよ…読みづれー

まず一度会ってみる、それしかないんじゃない?
見知らぬ人と会うのが嫌なら断ればいいだけの話だし…
733彼氏いない歴774年:2008/11/14(金) 20:55:21 ID:sLgo5SWX
>>731
友達もついてくるんでしょ?
だったら3人で遊びにいく!って感覚で、
でもお洒落して行くといいよ。
リラーックス、リラックス。
例えばどうしても受け付けないタイプがきても、
その場を楽しめばいいし。
タイプだったら、おとなしくしてればいいよ。
スマイルだけは忘れずにね。
734彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 11:55:41 ID:ff0ynsVg
先週失恋した私が来ましたよ。
おはよう婚期すぎ喪女仲間のみんな。私はただでさえ
落ち込みやすいのに失恋(もちろん付き合ってない)で
どん底にいますが、土曜日は誰にでもやってくるのねー。はぁ
だんだん、友達も信用できなくなってきた・・・そういうなんていうか
低迷期なのかな??とでも思わないとやっていけないくらい色々辛い
信じてなかったけど、大殺界だと知って、明ければきっといいことあるよね
という意味で信じてみた六星 みんな占い好き??
735彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 14:14:52 ID:f+dGWzNs
六星占術は信じてないな。
占星術はわりと信じてる。
一般的に言われてる基本性格そのまんまなので。

占いは好きなんだけど、雑誌やテレビなどで今日の運勢とか見聞きしてもすぐ忘れちゃう。
結局あまり気にしてないんだろうなぁ。
736彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 14:50:54 ID:9gxXKANX
私も、テレビの運勢ランキングで上位だとちょっと嬉しいくらいで、
内容は一瞬後には全部忘れてる。最下位でもあんまり気にしないし。
友人にタロット占いが出来る子がいるけど、知人間で私だけ占ってもらった事ない。
何千円もかけて占い師に占って貰いに行く人の気持ちもよくわからないしなあ。
737彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 18:47:34 ID:AZn8NINV
美輪さんが、神様と先祖から与えられた宿命は九星気学と四柱推命と占星術などで調べる事が出来ます

運をつけるには「お祓い」「姓名判断」「方位」など
ありとあらゆる事を試みて総合トータルで運を変える努力をすることです
そして、それを信じる素直な気持ちになることが運をつかむ第一歩です
言ってた
この中だと、四柱推命と占星術が気になる木
738彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 19:30:12 ID:ff0ynsVg
意外とみんな占いははまらないんだねー。
まあ私も大殺界と思わないとやってられん!って感じで受け取ってる
だけで、お金払ってまで行ったりはしないけども・・・
>>737参考になったが何より最後の一行にワロタw
739彼氏いない歴774年:2008/11/15(土) 20:58:38 ID:7m2ds7uy
わたしも今が悪いときで来年からよくなるというのを信じないとやってけない
希望がない
740彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 11:20:35 ID:m7lscY3I
昔、四柱推命してもらってキモいほど当たってたから
四柱推命だけは信じてるw
もう一度してもらおうかなあ…。
最近、パワーストーンにハマってきちゃって、自作しようとまで思っているところ
パワスト詳しい喪女友がほしいぜ
741彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 16:37:59 ID:Jd4Dj4xj
以前、クリスタルクレアってとこでパワーストーンのブレスレット買ってつけてたら、
会社の石にはまっている気所にどこでかったのとかしつこく聞かれた
742彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 17:24:06 ID:95w8nsG0
寺や神社には興味がある
ご祈祷やお払いもしてもらう(いつも最低金額の5千円だが)
でも効いたためしないよ…
大元のお伊勢さんにでも行くかな
743彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 20:51:50 ID:Iqv89V4Q
自分も御祈祷やってもらったことあるけど、効いてない・・・
お伊勢さんいってもダメだった・・・
744彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 20:58:28 ID:4HK+eao/
喪女じゃないけど高齢毒友にパワスト好き結構いるよ。
自分は半貴石の控えめな輝きを見て落ち着いたり
安価で可愛いデザインのブレスとか作れるから好きなんだけど、
みんな結構本気。
はまるととことん金をつぎ込む。端で見てると恐ろしいよ。
本人が納得して金遣ってるんだからいいと思うけど。
ローズクォーツ(基本的に恋愛の石)ふたつ持ってるけど
ちっとも効かないやーあはははは
友達が言うには信じて努力することが大事らしいけどねーあはは
745彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 21:05:40 ID:eAgQ6Mx1
お伊勢さんに住んでるが、、、、

だめだったぜ ちなみにパワスト(というか天然石)も
もちろんもってるし、お賽銭もふんぱつしたぜ!
746彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 21:35:22 ID:95w8nsG0
>>743>>745
うそ!!ショック!

でも神社仏閣は純粋に好きだから
いつか行こう…
747彼氏いない歴774年:2008/11/16(日) 23:13:52 ID:/mdUBYNB
縁結びにいいって評判の神社行って来たら、三週連続合コンなんて月があった。
神様がご出会いをご用意してくださったのかしら・・・
でも出会いをなかなか実らせられなくてゴメン神様
748彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 07:38:20 ID:5kXukbyh
結局、どんなに良い運勢が出てもパワーストーンを持っても神社に行ってお願いしても
自分が努力して性格を変えていかない事には何にもならないんだよなぁ・・・。
749彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 16:26:27 ID:K4ydhy02
流れ豚切りですまん

みんな、仕事がヒマ(やる事ない)な時どうしてる?

私は事務(エセ経理)なんだけど暇な時間がかなりあって(そのぶん薄給なんだけど…)、よく手持ち無沙汰になる。
今まではこまごま雑用見つけてやってたけど、もうネタ切れ。
今みたいにこっそり2ちゃんやったりもするけど、やる事ないとは言えサボってるという罪悪感が…。
他の会社の友人はヒマでも同僚や先輩とワイワイやれてるみたいで羨ましい。
うちは零細企業だから同じ部署の人がいなくてかなり孤独。そのぶんフリーダムだけど。
(ただし突然社長が乱入してきたりする)
750彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 16:42:29 ID:loNsGybW
.>>749
瞑想
751彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 20:16:11 ID:5ufr9K8x
最近知ったんだけど、神社仏閣に参る時は
特に良いことがなくてもまず感謝の祈りをしなきゃいけないんだってさ。
いつも守ってくれてありがとうございます、が先。
願い事はその後。
どうりで出雲大社分院に参って10年近く、さっぱり男ができない訳だw
752彼氏いない歴774年:2008/11/17(月) 23:07:04 ID:vOUS3xh6
>>749
うわ、エセ経理含め私がいる
私も2ちゃんやったりニコ動観たりしてるわ
取ってみたい資格試験の勉強とか適当にしてみたらどうかな
社長乱入にも対応できるように仕事関係の資格とか
753749:2008/11/18(火) 08:43:24 ID:oO4tm7sS
>>750
ワロタwでも私も同じような状況の時あるw

>>752
あなたもですかw親近感
なるほど、勉強かー。それいいな。ありがとう
私は簿記とか何の知識もなく引継ぎさえなく庶務から経理にまわされたから勉強する事いっぱいあるw
一回「よくわかる経理」みたいな本読もうと開いた途端寝そうになったけどorz
754彼氏いない歴774年:2008/11/18(火) 16:04:30 ID:YJZnFAVC
>>751
知らなかったw
ご祈祷代金無駄にしちゃったな…
755彼氏いない歴774年:2008/11/19(水) 20:24:15 ID:9fzoQjvy
>>751
日々感謝して生きていかないといかんっちゅー事なんだろうな・・・。
私みたいに、自分の努力を棚に上げて愚痴や文句ばっか言ってないでさ。
756彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 21:13:33 ID:sBeSomes
都内の大師で売っているリングが恋愛関係に効果があるらしい

買ってこようかな……
757彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 21:21:40 ID:r50O2YR5
私も占い師さんに出会いのおまじないや縁結び系の神社にいったけどさっぱり…
もちろんパワーストーンも買ったよ。
こればかっかはもう相手と出会うかは運命だよね。

私は島根に神社めぐりにいきたいな。

話しかわるけどうちのワンコが私の胸で寝てる。かわいいなあ。
こいつは私のことは信用してると信じたい
758彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 21:32:06 ID:2tvLAz48
>>757
そりゃワンコは掛け値なしにあなたを信じてるよ。奴らは凄い。

今日は上司の機嫌が何故かとても良くて、なんか良かった。明日もこうだといいな。
759彼氏いない歴774年:2008/11/20(木) 21:37:17 ID:r50O2YR5
>>758
仕事お疲れ様。

私は接近だから今日休みで明日からお仕事。
連休がうざいんだよね。

みなさんは車のれますか?

私はペーパーなんだけど、最近車運転できるようになりたい。
車もほしいなあ。
そしたらジャスコとかいけるのにw
760彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 00:03:16 ID:D0g95G6a
免許はあるけど駐車と右折と左折ができない
ハンドルを握るだけで「償い」が脳内エンドレスかかる
自動車学校の心理テスト(?なんかよくわからない絵見て何に見えるか聞かれるやつ)で
一番事故起こしやすいタイプだった

やっぱ徒歩サイコー
761彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 00:10:42 ID:oPInKptm
自分もペーパー歴10年近くでもちろんゴールド
田舎だけど県庁所在地の駅前に住んでるので何とかなってる
もっと田舎の方の人には「車持ってない、運転出来ないなんて信じられない」とか言われるけどw

維持費も馬鹿にならないし一人暮らしだしいらないよね
運転は仕事上出来た方がいいだろうけど
762彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 04:42:03 ID:H9m5bdon
>>759
慣れたら運転楽しいよ
私は運転のセンス全然無くてはじめはすごく苦戦した
親に隣に乗ってもらって馴らしたけど
あまりにも怒られまくってもう運転できなくてもいいやめた!と逆ギレしてたw
好きな音楽聴きながらドライブすると気分転換になるしね
それでお気に入りの喫茶店でコーヒー飲んで帰ってくる
763彼氏いない歴774年:2008/11/21(金) 12:27:18 ID:+qxBvwij
東京在住だと
自転車+電車で事足りるから、車の出番が余りないし、駐車場は高いしorz
必然的にペーパーになりやすいかも。うちの地域は道が狭い上に
歩行者や自転車がフリーダムだからいつ轢くかヒヤヒヤで怖くてあまり運転したくない…
764彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 09:53:36 ID:+hyIn828
>>760
彼はひたすら大声で泣き乍ら
ただ頭を床にこすりつけるだけだった〜♪

私は免許を取らない。たぶん取れない。
自転車最高
765彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 13:38:11 ID:9zXF1BNF
車欲しくて運転したい人に徒歩とか自転車がイイって言ってもしゃーないでしょw
あ、>>762は違うか
まあやっぱ車は便利だよ
都会に住んでてもちょっと遠出したい時や深夜でかける時は重宝する
大荷物になるときもね
誰かに一緒に乗ってもらって、しばらくしたら一人で乗ればいい

そろそろ年賀状書く季節がやってくるー
うけねらいでポニョの絵とかついてるやつにしようかな…
766彼氏いない歴774年:2008/11/22(土) 14:32:41 ID:6TilGklj
年賀状書いてるのか。偉いなー
ずいぶん前に高校の友達から来たけど返信しなかったな
当たり前だけどそれ以来来ない
767彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 12:24:29 ID:2iRqqKeO
もうこの年だから子供の写真入年賀状は慣れた
しかし家を新築しました年賀状が今までで一番キツかったかな
新築居間で家族団らんでくつろいでいる写真でモデルハウスの宣伝かよって
つっこみたくなるようなものだった
768彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 14:53:17 ID:NuLH/DtW
>>767
意地悪な見方をすればその人にとっては家が最大のステイタスシンボルで
見せびらかすに値するものなんだろうなー
な〜んて、ひねくれた見方がいかにも喪女で我ながら落ち込むぜ!
ああ、三面鏡が置ける部屋に住みたい。
こんな狭いアパートの一室に鏡台置いたってねえ。
さらに鏡に映る顔がブ(ry
769彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 15:22:26 ID:dPJPcVyw
一番腹が立つのは独身時代はこっちが手書きの年賀状書いても
ずっとメールの返信だったのに、結婚した途端に送り始めた子。もちろん写真付き。
今年、子供が生まれたから数年は子供の年賀状が続くんだろうな・・・。
子供写真だけの年賀状なんていらないよー。っていうか個人情報漏らしまくりだと思う。
あんま気にならないのかな?
770彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 15:52:01 ID:JStoXtbu
・・・失恋して絶望。(もち付き合ってたわけじゃないよ)
落ち込んでた私にメールで励ましをくれた友達がいたが
どうしても前向きな返事が出来ず、なんか微妙に
男も友達も家族(信頼できる)もいない、、、
孤独の渦に飲まれて死んでしまいそうだ。
知り合い、知人程度はいる。でも、大事な存在って言うのが
いないし、私は誰の一番の存在にもなれないって気持ちで押し潰される
ああーーーーん。゚(゚´Д`゚)゚。
771彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 17:10:16 ID:eLu7F+iv
>>770
普段仲良くしてても、辛いことがあったときに
その友達における自分のポジションが分かるよね
ああそんなもんですか、と。
逆にそんなに親しくない友人が意外と思いやりがあって
自分のことを大切に思ってくれていることが判明するときもある
人間って分からんね…

でも、せっかくそのお友達はあなたのこと励ましてくれたんだから
ひとことメールしといた方がいいと思うよ
772彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 17:58:51 ID:JStoXtbu
>>771
ありがとう、そうだね。とりあえずたくさん食べて元気出すよ
って返信しといた。ここで正直に死にたいくらい辛いもうやだって
かければいいんだけど、友達としてもそんなの
うざいだろうと勘ぐってしまって・・・
受け入れてくれる人が欲しくて欲しくて、自分勝手だとは思うけど。
773彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 18:14:46 ID:S/EX/IMW
>>772
3ヶ月に一度は失恋して大泣きする友人を
うざいなあ、バカだなあ、と思っていた私が通りますよ。
そいつも今は新婚で泣きついてこなくなってちょっとさみしかったり。
今振り返ると友人に信用されてたんだな、頼られてたんだな、と思う。
そいつみたいに3ヶ月に一回ならうざいけど
数年に一回の失恋だ。泣きついちゃえば?
つらい気持ちを吐き出すだけでも意外とすっきりするもんだよ。
774彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 18:25:59 ID:JStoXtbu
>>773
目からうろこ。
そうか、そうだよね。。なんとなく今思ったのは、
私が心を開いてないから相手も開いてくれないのではって思うこと
(こういう書き方だと精神世界みたいでやだなw)
正直になることから始めてみるよ。
「とりあえず何でもいいから食べて体調整えて、カラオケいくぞ」
って返信きてちょっと泣けたっす。
775彼氏いない歴774年:2008/11/24(月) 19:42:37 ID:S/EX/IMW
泣いて、話して、さっぱりするから次の恋にも踏み出せるってもんよ。
私みたいに一人でうじうじうじうじうじうじ…何年も引きずって
気づいたら30超えて結構経ってた…みたいになったらマジ大変。
恋心とか忘れちゃった…みたいにならないようにね。祈ってるよ。
776彼氏いない歴774年:2008/11/27(木) 02:48:41 ID:orPOPUK8
孫がいたら両親は喜ぶだろうな、たくさん可愛がるんだろうなとふと思った。
自分が子供すぎて孫どころか男の影のおの字もない。
これ以上の親不孝しないようにせめてイライラさせないようにしよう…。
いつもありがとう。
777彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 21:14:17 ID:bXQwPnA/
この歳になると外出て異性を見ると年下なんだろうなと思う。
高校生なんて見た目大人なのに10も歳離れてんだよね・・・
思えば20歳から今までなんて小学校をとっくに卒業できる期間があったのに
7年もあれば普通の人は恋愛の1つや2つ出来るよね。
仕事も恋愛も出来ない自分は本当に底辺なんだと落ち込む。少女漫画みたいな
青春過ごしたかったぜーーーーorz
778彼氏いない歴774年:2008/11/28(金) 22:56:43 ID:ih/RVPCI
はぁ〜、もう11月も終わりか…
ハエー
今年1年大していいこと無かったよ
779彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 12:35:23 ID:XSW0A/IA
いい天気
780彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 12:38:06 ID:Zim1Q6WQ
自分も何もいいことがなかったけど
いい天気だと少しは心も明るくなるね
781彼氏いない歴774年:2008/11/29(土) 23:41:15 ID:7htVd+Mv
仕事以外は引きこもり。
外にでるのめんどう。
ほしい物があったらネットで買えばいいし。
782彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 18:14:12 ID:5QpPgqZv
自転車で片道5km程度通勤してるんだけど
ここらで思い切って5万くらいのクロスバイク買ってみようかと思ってる

クロスバイク界で5万は安物らしいんだけど、私の経済力だとそれでも充分高価
だけどどうせ趣味もないし、一人遊びのおもちゃも兼ねると思えばいい買い物になるかなって
783彼氏いない歴774年:2008/11/30(日) 19:40:22 ID:q1M/pj/t
いいじゃんA買いなよ。健康にもいいしさ。自転車なんて高校以来乗ってないなあ。
784彼氏いない歴774年:2008/12/01(月) 21:55:46 ID:etcINNjk
>>782
私は4万のクロスバイク買ったけど、片道5kmならそれで十分だと思うよ。
都内片道20kmくらいならしょっちゅう走ってる。
785彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 12:33:25 ID:eBBWvMtk
取引先の子が寿退社する
最後に年齢聞いたら、花の28歳です☆って言われた

リア充と喪の差を目の当たりにした午前中でしたorz
786彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 14:56:12 ID:Ca9IgWWS
私は今まで電車かチャリだったけど車を買おうと検討中。

ただ車買っちゃうと貯金ができなくなるよ。
787彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 23:21:18 ID:aaApJZsy
クリスマスは健康診断な私が来ました…
788彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 13:36:41 ID:fhKDg0He
婚活特集をわざわざ録画して娘の前で観るのはやめてくれ
789彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 16:18:18 ID:/SXwQJSu
http://mydietdiary.tea-nifty.com/blog/2008/11/post-a4a8.html

喪女ってこんな卑屈なの?
雪国育ち、教えて。
790彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 17:30:47 ID:sauuq4sj
>>789
まじでそんなことされたの?
死ねるわ…
791彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 17:31:01 ID:ZD5Yb5hX
みんなクリスマス何食べんのー?
792彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 21:11:59 ID:wHSZm6vK
クリスマスぐらいは世界の飢えに苦しむ人のことを想って断食

しないけど
793彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 23:17:33 ID:DRE6skG2
>>790うちの親は今週、市が行う結婚相談に行ってくるよ!
縁遠い娘の為にな…
794彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 08:37:05 ID:kKBeEHgh
クリスマスねぇ
ケンタッキーのパーティ用のやつ買ってきて雰囲気だけでも味わうかな
795彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 11:53:00 ID:eDlq13kR
>>745
夏にお伊勢まいりした後、びっくりするぐらい好条件の見合い話がきた。
向こうも前向きで、また会いましょうと言われて舞い上がってたら
いきなり「やっぱり・・・」とお断りされ工エエェェ(´Д`)ェェエエ工!

ひとりのまま、今年2×歳のクリスマス・・・

796彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 20:00:12 ID:DJ/6R8zC
>>793
ご両親…(´;ω;`)ウウッ
しかし、ありがたいやら迷惑やら…
797彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 01:31:48 ID:9piqnZfK
クリスマス、ではないがクリスマス前の休みに
職場の人の誘いでなんか壮大な飲み会に行く事になった

最初はただの別部署の女性人の飲み会と思ってたのに、
実態は「フリー」が参加条件の、社外の人もいっぱい来る
男女半々40名からなるリア充ぱーちーだった…

逃げたい、果てしなく逃げたい
職場ではなんとか頑張ってるけど、人見知りすごい喪だから
知らない人の集団の中に入ったらかちこちで無口になってしまう…
そしてそれを職場の人に見られてしまう
あああああうげええええ
798彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 08:22:07 ID:imbLaPOc
>>797
自分も人見知りだし、コミュ下手だから気持ちは本当に良く分かるけど、誘われるうちが華だよ。
折角誘ってもらっても、逃げてばっかりいた自分を今になってもったいないと思うもん。
誰からも誘われなくなる前に、少しでも多く人とのふれあいの機会を作って慣れておくべきだった。
それに、社会人としてはそういう場に慣れていくのも大事だよ。
799彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 00:02:02 ID:ZEL7BaL6
>>797
顔見知りの職場の人がいるならば
その人にくっついとくのも
どうしても辛い時の手段としてならアリだから
そんなに怖がらなくても大丈夫だよ

せっかくの場で
異性と全く交流せず終わるのはもったいないと思うけどね


そして>>798の意見にしみじみうなずく
断り続けていたら誘われなくなるよね、ほんとに
800彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 03:35:08 ID:m4bVu0FX
800げっとう!
















女子高生最高!!
801彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 12:07:35 ID:f+ymzg/c
出会いないなあ

29歳まで彼氏なし、結婚の兆しなしなんて
周りから
「性格と外見にどうしようもない問題があるんだろうな」
って思われてるんだろうね・・・

22歳から28歳まで親の介護
今年はずっと親の葬儀とか遺産分配とか手続きで一年終わった
親が死ぬって大変なことだねえ・・・
出会う努力をしないといけないと頭では思ってるけど
親が死んだ悲しさからなかなかそんな気になれない
802彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 12:57:34 ID:AwyWYGyZ
>>801
年の子なの?
803彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 13:15:55 ID:7ujoTToQ
最後は死ねばいいんだしさ
死ねばいいと思うと気が楽になるよ、まじで
804彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 23:32:50 ID:xU2O6iq8
>>801
一人で介護してたの?
大変だったね・・・心中察します。
でもどうしようもない欠点があるなんて思わないよ。
ていうか見た目だけじゃわからないし。
周りの事情を知っている人はわかってくれるんじゃないかな。
これからいい縁があるといいね。
805彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 21:54:19 ID:cEOmV1LL
>>801
これからは自分のために生きよう…
いくつになっても遅いってことはないよ。
楽しいこといっぱいしよう。
806彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 01:03:52 ID:/yUBHy3d
>>801に素敵な出会いがありますように。
今まで頑張ってきたんだから、必ず良いことがあるよ!
807彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 12:47:09 ID:fahn2pFH
あー…何も予定がないんだが…
三十路目前なんだが…
あー…
808彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 17:06:35 ID:GDKiyDHV
>>807
私なんて三十路なのに予定無いぞww
809彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 18:49:15 ID:tqKCdhta
四十路なので親にちょっといいご飯食べさせ……たいが
ケーキ追加がせいぜいかなぁ……ボーナスってそれおいしいの?
810彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 19:12:28 ID:V32mQ6FC
その気持ちが偉いと思う。
811彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 20:05:49 ID:oeV6WTeX
結婚相談所いってきますた
812彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 20:07:06 ID:grh46J7M
>>811
どうだった
813彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 20:12:03 ID:oeV6WTeX
>>812
成婚した人たちの写真みたんだけど、
意外にも美男美女がけっこういた。逆にどっちも・・・というカプルも多かったけど。
幸せそうでさらに結婚したくなったお
814彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 20:20:44 ID:grh46J7M
>>813
おおーいいねえサクラ混じってなければ…
リア銃友達早く結婚しないかなー
815彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 20:30:52 ID:V32mQ6FC
・・・・いやサクラも混じってると思うよ。
始めてきた人にブサだらけの成婚写真見せたらこれが現実かと逃げちゃうし。
逆に美男美女ばっかでも自分は相手にされない
と思われる可能性がある。
816彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 20:38:15 ID:oeV6WTeX
そうか、確かにサクラの可能性もあるよね・・・気付かんかった
成婚カプルは美男美女組とブサ(失礼スマソ)組に別れてた。
美女と野獣カプルは少しだけあったな。
817彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 21:41:48 ID:UcO2EO+S
今年の忘年会でめちゃくちゃ他部署の後輩や新人に気を使われた。
部署内で男女含め一番年下・下っ端なので今まで気づきにくかったけど
入社7年目27歳独女なんて、新人から見たら行き遅れお局もいいとこだよね…
818彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 21:50:59 ID:b9gsjk1F
別に自分を擁護するわけじゃないが
今の平均結婚年齢って29くらいだぞ?
27なんて独身の方が普通に多い。
まぁ大卒かどうかで違うんだろけどな。
819彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 21:55:02 ID:oeV6WTeX
でもさ、新人の20歳からみたら27歳は行き遅れと思われてもしょうがないだろうね。
20歳の子は25くらいまでには自分は結婚するとか思ってるんだろうし。
820817:2008/12/14(日) 23:01:27 ID:UcO2EO+S
>>819
入社時はまさにこのとおりの考えでした
喪だけどまだ若かったので、漠然と25歳前後には結婚すると勘違いしてたし
で今は > 27なんて独身の方が普通に多い。 と自分に言い聞かせてる
田舎なのでDQN・出来婚じゃなくてもみんな早めに結婚してるんだよね…はぁ
821彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 23:06:09 ID:grh46J7M
ああ…田舎だと辛いかもね
しかし他部署ってちょっと羨ましい
ウチ既婚の先輩と2人だけだからなぁ。
後輩がいたことない人生だから年下との接し方がわからん
822797:2008/12/14(日) 23:19:05 ID:/yZg5nn4
>797です

ありがたいレスをいただき、詳細が分かったら
報告と言うか頑張って参加して結果だけでも書き込もうと思っていたけど
ドレスコード「結婚式の二次会のような格好」が存在することが判明…

ごめんなさい一枚もありません
頑張ろうと思ったけどここで完全にアウト
フォーマルならまだ分かるけど二次会ってわかんね
調べたけどどこから手をつけていいかわかんね

はげましてくれたみなさんごまん
はやいうちにおことわりいれます…
823797:2008/12/14(日) 23:19:56 ID:/yZg5nn4
ごまんってなによ
卑猥な言葉かと思うよ

ごめんです
824彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 23:25:33 ID:7x8D2Is+
明日デパート寄ってワンピース買っといで。
選び方がわからなかったら店員さんがアドバイスくれるから。
825彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 00:25:40 ID:hf2h4x+u
>>818
周りにもよるんだろうけど
自分の周囲の同級生は半数が結婚したよ
残りの半数は婚約してて
残りの半数は彼氏持ち

人生って何だろうと空しくなる
826彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 00:29:33 ID:SKhXQcuO
へぇ〜
でも、2chって男はやけに結婚遅く
女は逆に早い人が集まってる印象がある
理系と主婦が多いからかな
827彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 01:31:47 ID:Qx3U/BQy
ネットですら上手いレスができないと無性に寂しくなる
ああ相手にされたい…

歳関係ないレススマソ
828彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 09:02:38 ID:YSkAaXBN
>>797
これから職場とかで結婚式、二次会に呼ばれたりする機会もあるかもしれないし、
綺麗めのワンピース一着くらい用意してても良いんじゃないかな?
大人だったらそういう義理のつきあいも多少は必要だと・・・。

でも、どうしても行きたくないなら仕方ないけどね。
829彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 04:15:18 ID:CH1MY1Ac
辺見えみりがブログで告白「今年の誕生日が一番辛い、過酷な誕生日」。
http://news.livedoor.com/article/detail/3942710/

830彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 14:29:00 ID:cHhgphEC
岩盤浴に行ったら20歳頃のようなツルツルお肌になった。
平日昼間は一人客ばかりで空いてるのでおすすめ。
ツルツルを維持できるようにこれから普段のケアを頑張る。
831彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 00:11:03 ID:QQCrQGW1
岩盤浴は一時期はまったわ
仕事帰りにいつも行ってた
832彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 01:17:18 ID:VZK3j/RM
ニキビがデコに大量発生してるんだが…
大人になったら少しは肌が落ち着くと思ってたんだが一体何なの…
833彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 02:48:57 ID:KDXyCKuF
>>832
それは病院いったほうがいいんじゃないの?
834彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 04:28:28 ID:7HL27S8H
>>832
食べすぎじゃなくて?
835彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 11:56:14 ID:VZK3j/RM
>>833
3ヶ月くらい我慢してるけどやっぱ行った方がいいのかな
基礎化粧品変えまくっても全然治らないし…あぁ…
>>834
食べすぎではないんだよね

皮膚科に行っても薬を飲まなくなったらまた出るってパターンだったら最悪だな
がんばろ…
836彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 15:39:45 ID:zpi5epNB
胃を悪くした時ものすごい数でしかもひとつひとつが大きい吹き出物に
デコがびっしり埋め尽くされた。
眠気覚ましで飲みまくってた緑茶で荒れてたんだよね。
茶を飲むのやめたら綺麗にひいちゃった。
カフェインの取り過ぎには気をつけよう。
837彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 10:46:39 ID:KGgu/DK8
おっしゃ
帰りにケーキ買ってくるわ!!
838彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 11:09:00 ID:dHvPyw2F
彼氏いない歴=年齢28歳の私。
先月末、仕事関係で知り合った人と飲みに行き
帰り道に手をつながれ(男の手を握ったのは高校の文化祭のフォークダンス以来)
24日に夜景デートする約束をした。
もちろんうれしさのあまり友人や同僚にこの事をしゃべりまくったため
まわりからはめちゃくちゃ応援された。
みんな親身になってアドバイスもいっぱいくれた。

が、先方から全く連絡なし。
昨日「明日会えますか?」というメールを送ったが返信来ず。

やっぱり今年も独りですか…
何も予定がないとわかっていたクリスマスの方が何倍もマシ。
あー涙出てきた。
839彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 11:29:33 ID:1589dApi
(´;д;)⊂(ω・`)
840彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 17:21:56 ID:WivTfVSY
>>838
やっぱりまだ連絡ないの?
841彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 17:38:41 ID:JyT0CQBr
>>838
しゃべりまくったのが男の耳に入っちゃったんだろうな…。
842sage:2008/12/24(水) 18:31:14 ID:dHvPyw2F
383です。
お昼に「体調悪くて会社休んでます。明日の夜会える?悪いから」というメールがきました。
なので「明日も寒いですし、また元気になったら飲みに行きましょ。お大事に。」
って返信しました。
食い下がった方が良かったかな。
明日「大丈夫ですか?」って電話かメールを入れてみようと思います。

>>841
耳に入ることは100%ないですが、このスレを見てたら…
843彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 18:43:08 ID:WivTfVSY
>>842
そっか。でもそれでいいと思う
844彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 18:56:37 ID:NUYt8AzK
いま仕事から帰ってきたんだけど、
カーチャンが思い詰めた顔してる。
トーチャンの浮気でも発覚したのかな…
ハゲてるのに…
って思いながら
私「どうしたの?」
母「…喪子、今日…予定とかは?」
私「え?お給料はまだd(ry」
母「喪子!」
私「…ヒッ!('A')」
母「今日はクリスマスよ?どこか、行かないの?」
私「…あれは市場主義経済の作った幻想だよ?
行き過ぎた市場経済の末路は(ry」
母「喪子ぉぉぉぉー!!!」
父「おい、母さん、落(ry」
私「何!?2人の遺伝子を継いで育ったから
こう育ったんだよ!
いちいち何でそんなこと
言われなきゃいけないの!
ほっといてよ!!
(トーチャンいたんだ…)」
父・母「喪子!!!」

いま、部屋に籠城してます。
文章にしてみたら、何だよ…
反抗期のケンカかよ。
でも、カーチャン・トーチャンが悪いんだ…
845彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 18:58:25 ID:4cxeXLAc
>>842
おそらく、他にいい感じの女が出来たんだと思う。
そこで食いついてもどんどん相手の都合のいい女になるだけだし、
へたしたらやり捨てされたかもしれない。
だからそれで良かったんだと思う。
846彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 19:00:15 ID:4cxeXLAc
つうか自分今から友達と約束あるんだけど、
おかんがあんた今日いつ帰ってくるの?だって。
んでまあ12時ぐらいかなつったら、明らかに不機嫌に。

いい年こいた女が家にいようがいまいが干渉するなよ。
いることに文句つけられるのもいやだろうが、
いなくて文句つけてくる親もちょっと頭おかしいわ。
847彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 19:05:22 ID:fshug4cl
くわーーークリスマスにカーチャンからプレゼント?


ヘルペス貰った!!!(腰に出来てる)


病院で歳取った人しかならないのに…???
といわれてシマタ恥ずかしい死にたい…
848彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 19:09:25 ID:5oW6jgTT
私は今から職場の人宛ての年賀状を書きます。
849彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 19:37:07 ID:dHvPyw2F
>>843 845
ありがとう。そう言ってもらってあまり落ち込まずにすみそう。

確かに2人で飲んだ時、家で飲みたいなーと言ったり
歩きながら体をくっつけてきたり。
もてないオーラが出てる私をとりあえずキープしたのでしょうね。
850彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 19:41:50 ID:NNF+uYtU
さっき好きな同僚と同じ時間に仕事上がった。
お互い予定も無い話になったけど、玄関でフツーにお疲れ様!



「ケーキでも食べに行きませんか?」


この一言が言ないんじゃぁあああ!!!!!!!!!
/(;O;)\
851彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 19:53:28 ID:DTx3xIfM
>>844
クリスマスじゃなくて大晦日にそれと似たようなことがあったw
兄弟が誰も居なくて「あれ?他の面子は?」とカーチャンに尋ねたら
気まずい態度をとられたんで気が付いた…。

自分はいつも「もてないから結婚できないと思う」って言ってるんで
カーチャンは気を遣って励ましてくれたり、隠し事する。
兄弟に彼女ができたり、親戚が結婚してもすぐには教えてくれないw
トーチャンも「結婚なんかしなくていい!」って言うし…。
こんな娘でほんとスマン…。
852彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 20:10:38 ID:NNF+uYtU
今はマクドナルドで家族へのおみやげにシャカシャカチキン買ってるよ。
揚げ待ちだからできたてを食べれるよ!!
(´∀`)ワーイ
853彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 20:20:25 ID:VyZ9/aUm
クリスマスだからピラフとチキンとサラダを作ってみた。
ピラフ失敗したけど、ホワイトソース作ってドリアにしたら美味かったよ。
ケーキたらふく食った。美味かった。
854彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 20:32:32 ID:SoI8mkZa
皆、ほんわかクリスマスだねぇ。よいことだ。
わたしゃハロワ行って、サバの味噌煮をもそもそ食べて今日は終了〜。
まっこと喪らしいクリスマスでした。

良い感じだった男性も音信不通になったし、
今年はなんかマイナス方向へ駒を進めた一年だったな。
来年は就職!するぞ!
855彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 22:29:17 ID:gVqwqocm
オクで買ったバッグが届いた!
自分へのご褒美(笑)というか、今日届いたのは単なる偶然だけど嬉しい。
忘年会はこのバッグを持ってくぞ!これで少しは行きたくない忘年会にも
行きたくなる理由も出来るというもの。

>>854
その男性と離れた代わりに、きっといい就職先と縁が出来るさ!
856彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 01:27:17 ID:luWXDL6Y
クリスマスにどっか行かないの?なんて言われた事ないよ。
言われてみたいわwww
いい歳した娘に男もいないのかって不憫に思わないのかね。


幸せそうな友人カップル達みると、羨ましいよ。
私には誰もいないんだよね。
857彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 02:59:29 ID:tWgcIeOz
しまったぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!
明石家サンタ見忘れてたぁぁぁ!
あと5分・・・・・。
お絵描き掲示板で夢中でリアル絵なんか描いてなければよかった・・・・・。
858彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 04:22:41 ID:ijDsFqnz
今年は初体験(性的な意味でなく)が多かったな〜。
ある意味充実してたかも。
来年はもっと色んなことに挑戦したいぜ。
コンタクトもしてみよう。怖いけど。
何もせずに平穏なのも悪くはないけど、たまには踏み出してみるのも
いいかな、と思い始めた。
頑張るぞ(`・ω・´)
859彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 15:49:56 ID:qILACn6a
>>855
まじでありがとね。がんばるよ。
860彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 18:24:17 ID:lSCONcro
27にして初めて男性に告白。結果はだめだったけど振られてみるのもいい経験になったと思う。今度はうまくいくように頑張ります(´・ω・`)
861彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 20:24:20 ID:sciN81OP
>>860よく頑張ったな!!(;_;)ノ"(860)
私も今年こそ告白したかったけどもうむりぽいわ。
860みたいな勇気が欲しい………。



みんなが幸せになれますように…………!!!!
862彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 20:40:25 ID:sciN81OP
そういえば昨日とID違う(何で?)。
昨日の850です。


昨日の私の馬鹿…。今日は全然タイミング合わないよ……orz
863彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 21:32:18 ID:lSCONcro
>>861
ありがとー。告白するときはドキドキしたけど意外と言えるものだよ(^-^)861さんもがんばって。
864彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 16:47:38 ID:LArKg6E4
>>862
1年ロムれよ
865彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 02:12:56 ID:nTeKxGhn
高齢喪だけど
絶対に付き合うつもりのない人と
遊びに誘われんだが、友だち付き合いはしてたから
断るのもおかしいと思い、オッケーしたけど
もし付き合おうって言われたらどうしようって
あらぬ妄想を抱いてしまう。
絶対にないだろうけど、男と一緒にお出かけがなさすぎて
動揺してます。
866彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 08:44:27 ID:mJnQyQgs
期待するほど相手は何も考えてないことも充分考慮して行ってらっしゃい
ひどい場合付き合う気がなくてもセックスしたがるから要注意
867彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 17:21:17 ID:YFf6RCLw
年明けたら27から28になる。
10年前は当然結婚してるものだと思ってたのに。
学生時代の友達がどんどん結婚していくから益々自分の不甲斐なさが身にしみる。
まだこんな中途半端なままで年取りたくないよ・・・・。
868彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 17:39:16 ID:x4na4bWu
なにげに、喪なりに、恋してるんだねみんな。
いいね、好きな人がいるって☆
それだけで生活かわるよね!
869彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 21:18:19 ID:nTeKxGhn
>>866
そうだよね。
一般人は異性の友達と遊ぶものだろうしね。

みんなは恋愛ネタふられたらどうしてる?
彼氏いない歴=年齢って言えないけど
どうごまかせばよいのだろうか。
870彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 22:26:32 ID:X4m1ODQt
いない暦=年齢って仲良くなった子に言ってみたらその子もだった。お互い貴重な存在だねーって言い合ったりしたよ(笑)
871彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 23:21:12 ID:nTeKxGhn
>>870
彼氏持ちが当たり前だから、言い出しづらくない?
喪っぽい子にも怖くて聞けないよ。

喪の友人いるけど、リア充だから羨ましい。
喪の辛さとか語れない雰囲気だよ…
872彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 23:34:02 ID:W4f0i5z4
喪の自分が言うのもなんだけど、ピザでとても恋愛には無関係そうな知り合いまで
20代前半で結婚してるし…
873彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 23:40:47 ID:xn8Mm0WD
ピザも需要あるんだよ、一部。
874彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 23:44:30 ID:X4m1ODQt
>>871
開き直って言ったらたまたま相手もだったんだ。会社の人にはいない暦=年齢ってなぜかばれてるし意外と恥ずかしいとかないな。
875彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 23:45:43 ID:XlHbn4BH
>>874
え!!何でそんなことバレんの?
876彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 23:50:11 ID:X4m1ODQt
色気がないかららしい。下ネタ言われるとすぐ赤面するしはたからみたらあきらかなんだと。
877彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 23:56:58 ID:BbW1vB8/
>>875
話してると何となくわかるよ
自分もたぶんバレてる
誰も自分には恋愛話とか一切ふってこないし
彼氏いるふりしてみたら、案の定めっちゃ驚かれたし
878彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 23:58:31 ID:nTeKxGhn
>>876
彼氏いないの言わないけど
私もいないのバレバレだろうな。
イブに家族と過ごしてるって言ってしまったしね。

今年のバレンタイン、土曜だけど
仕事休み入れるか迷ってる。
予定はないけど、あるって見られたいので。
自意識過剰ってわかってるけど、見栄もあるんだ。
879彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 00:01:15 ID:Xt3V+M5e
>>878
バレンタインは一応好きな人にチョコわたすよ。
880彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 00:02:54 ID:Xt3V+M5e
あ、ID変わっちゃった。
881彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 00:03:39 ID:bv/llQrg
>>878
クリスマスはともかく、彼氏持ちの人でバレンタインに休む人は私の周りではいないので
堂々としているといいよ^^
それよりも、「仕事後に食事」みたいな感じで、ちょっとキレイめの服装で行ったほうがいいかも^^
あんまり普段と変わり過ぎるとわざとらしいけどww
882彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 00:43:41 ID:h9pXpHXw
>>879
うまくいくといいね。
私は渡す相手がいないよ…

>>881
合コンがあとにあるときに気合い入れて
服換えていったら、職場の人にチェックされて
ちょっと気まずかったよ。
さすがにワンピではなかったけどね。
883彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 00:50:44 ID:bv/llQrg
>>882
合コンに声をかけられるなんていいじゃないか。
なんで喪なの?まだ若いの?
884彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 00:59:04 ID:h9pXpHXw
>>883
高齢喪だよ。
かつデブス。

合コンは友達にお願いすれば
たまには回ってくるんじゃない?
でも合コン行っても、あまり話せないし
メアド交換してもそのあと続かないから
喪のままだよ。
885彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 01:06:07 ID:bv/llQrg
>>884
自分デブスだから回ってこないよ。
女側の人数が実質-1になっちゃうじゃん、自分が行ったら。
886彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 01:14:59 ID:FGnz3/O3
誘われるだけまだマシ
喪な上に空気も読めないし人見知りも激しい自分は人数あわせにすら誘われた事がない
887彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 01:17:30 ID:h9pXpHXw
>>885
いや、本当ぶっちゃけ75キロ以上あった時すら
回ってきたよ。
惨敗だったけど。
いいとこ友だちどまり。
以前は飲むの好きだったから、飲み会として
誘ってくれてたのかもね。
888彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 01:19:03 ID:bv/llQrg
>>887
そういう、話すスキルがある人は羨ましいなあ。
75kgは、身長にもよるから何とも言えないけど。

そっか、バレンタインかぁ。どうしようかな。
889彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 01:37:30 ID:h9pXpHXw
>>888
話すスキルないよ
飲んで食べて、女子友の話に乗るくらいだね。
あとは仕事か趣味しかふれない。
恋愛ネタはまったくふれられません。
890彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 02:00:54 ID:BTbNdd6n
今日、合コン行ってきた。
声をかけられれば参加するけど、盛り上げ役で
終了。気になる人がいてもいつも玉砕orz

盛り上げ役っていいのか悪いのかよくわからない。

891彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 02:10:56 ID:FGnz3/O3
盛り上げ役いいと思うよ
気配り上手な感じがする
どこかのスレにあったけど、黙ってお姫様状態が許されるのはリア充美人だけだもんね…
892彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 02:14:30 ID:fllPPJpi
あーあ、今年も終わってしまうんだね…
893彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 15:54:16 ID:r6ekhtTQ
プロのメイク、写真やってすごいびびた
ttp://www.takumi-jun.com/makeup/index.html
894彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 20:28:51 ID:e79sj1zW
>>891
ありがとう。
なんか場が盛り上がらないと気になって
仕方ない。でも多少は無理しているから
家に帰るとどっと疲れが出る…orz
リア充ではない自分が合コンに行くには
三枚目にでもならないと無理だもんね。
895彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 22:15:53 ID:DJnd0M9X
28才年齢=彼氏なし
自分から積極的に好きになれる人を見つけられなかったというか
機会もなかったしデブズな自分がしらけさせちゃうんじゃないかと
ほとんど合コンも拒否
合コン内で流れる空気も人一倍感じやすいから自分がいることに
罪悪感もって居たたまれなくなる
どうせ自分なんか相手にする人いないだろーを大前提で生きてきた
職場はおじいちゃん先生1人だし出会いもないし私は1人でもいい
けど親からの結婚プレッシャーもキツい
30までに自分のできることやるしかないんだろうけどね
896彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 22:47:19 ID:diEhmSD5
毎年、年明けは今年こそ変化があるかもと期待を少し持つが
案の定、期待するだけなので何の変化もない1年を過ごす
友人達はどんどん良い変化を遂げてますます距離が離れてる現状
いつまでもこのままじゃいけないよな…
897彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 22:59:55 ID:y7Zx6kJP
来年は本格的にお見合い市場に参戦します
898彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 00:38:30 ID:ol/giF+p
来年は29か。
なんかこのまま歳取りそう。
親戚や親からの結婚への圧力、来年が山場かな。
耐えられるか心配。
899彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 08:14:26 ID:u4E3iv7i
圧力かぁ…
叔母と仕事で関係あるので
新年の挨拶には絶対叔母の家に挨拶に行かなきゃダメなんだけど
親戚中がわらわら集まる元旦は絶対行かない。
正月から10人掛かりで独身であることを吊るし上げられるのはまっぴらだ!
結婚して子供生んでりゃどんなDQNでも偉いって価値観どうにかしろよ。
900彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 08:16:15 ID:u4E3iv7i
書き忘れ
お見合い市場参戦する人はがんばれー
恋愛や結婚に多大な幻想を抱いてなくて
お見合いも出会いのひとつだと割り切れる人なら見合いは良いと思う。
自分はまだ幻想を振り切れない、割り切れないと
2回して思い知りました。
901彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 23:01:00 ID:WdkJgfBC
恋愛も結婚も諦めた。
ただ、ずっと彼氏いません、結婚してませんっていって
ああ、まあそりゃあねpgrと言わせない見た目を
手にいれる努力をすることにした。

中身はどうやったら変えられるのかすら分からないや。
902彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 00:18:57 ID:0Bqj8sF+
合コンに誘われても、オタクに引け目を感じてるから先が無い
ねるこみ行ってみようかな…
903彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 02:12:58 ID:NMi3sidE
少しでも興味とかあるなら、行ってみたほういいよ。勉強だと思ってさ。

この際、気軽に行こうよ。
904彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 13:18:25 ID:iSzzoEfc
板違いになるかもしれないけど
上に書き込んだ高齢喪だけど
付き合うつもりのない友人に告白された。
断ったけど、もう一生告白されないかもしれないと
思うと微妙な気持ち、
このあとどう付き合えばよいかもわからないので
困っています。
905彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 13:36:07 ID:UHzvUDkB
いいなー告白とかされてみたい。
付き合う気なくても良い気分になれるだろうな
でもまあ付き合う気なかったら困るよね
振るには惜しいと思ってるならちょっとだけでもその人との未来を考えてみたら?
906彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 13:56:10 ID:iSzzoEfc
>>905
友人は彼女を作っても結構すぐに別れてるし
別れたら、関係を断つタイプのようなので
ただの友だちのほうが長く付き合えると思って
断りました。
友だち関係絶たれたら、
結局終わりなんですけどね。
907彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 14:03:46 ID:UHzvUDkB
>>906
そっか
でも男友達がいるだけでもウラヤマシス
908彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 16:30:40 ID:iSzzoEfc
>>907
その人くらいしかよく会う男友達が
いないから、困るんだよ。

話は変わるけど
リア充ってなんで恋人でもない男友達と
べたべたできるんだろう。
自分、それに合わせるの難しくて、
一緒にいるの辛い。
お互い恋人いるのにね。
909彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 00:18:39 ID:nHn0I8xq
あけましておめでとうございます
みんなが幸せで平和な年になりますように
910彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 02:53:17 ID:e8hD82H4
今年はおみくじを引く前から大吉の予感がしてた
私と私の愛する全ての人に幸あれ!
911彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 11:23:51 ID:HZqWEf2Q
初夢がデリヘル嬢になる夢だった自分はどうすれば…

ちなみに27歳経験無しです
912彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 11:52:13 ID:UlliUsjn
初夢で焼肉食べてた私は…
ホルモンについて熱く語っていた私は一体…
913 【大吉】 【1220円】 :2009/01/01(木) 13:30:25 ID:e8hD82H4
初夢は今夜見る夢じゃないの?
914彼氏いない歴774年:2009/01/01(木) 17:52:44 ID:8iHNSjyv
おめでとう!

今年こそみんなで喪脱出しよう!
915彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 12:36:34 ID:Dlgu/sIZ
10年後って考えてその頃40前になることに気が付いた。
お金無いだろうし、微妙に体も動かなくなってくるだろうし…。
とりあえず35まで生きることにした。

残り6年、前向きにきれいに生きよう。>>901の心境と似てるなー。
916彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 22:22:23 ID:fqV6cW2B
あと2日で休みも終わるなぁ…
何もしなかった。ダラダラしてただけだ
917彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 22:37:29 ID:+G4bnIKK
同じく…寝すぎて何もやる気でないよ。
918彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 22:44:16 ID:DqOAGhkS
大掃除とかやってない。布団だけは干した。
919彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 23:34:17 ID:xpWILunN
明日からまた会社だ
朝起きたくない
920彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 08:38:22 ID:u3kcQpcX
チラ裏で大変申し訳ないけど、
リア充友のケータイ依存が気になる。
一緒に出かけても、写メしてはすぐブログにうp。こないだは半日出かけた
間に7つもうpしてた。
ブログでなくても
食事中にメールのやりとりをしてる。

これはリア充では当たり前なんですか?人といる時はケータイをいじらないようにする(緊急以外)自分の考えが古いんですか?
921彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 13:06:58 ID:L3u71MuV
食事中に携帯はマナーがなってないです。
リア充とかそういう問題ではない。大人としてどうかという問題。

ただ、ブログに載せたり、あとで載せるようの写真を撮るのは今では普通かも。
922彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 14:24:37 ID:u3kcQpcX
>>921さん
ありがとうございます。写真は、私も撮るので構わないんですけどそれをすぐブログに載せるのが理解出来ないんです。
文章を打ってる間は
会話もないわけですから。
923彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 17:40:31 ID:aZSwM601
正月終わって普通の生活に戻ったらちょっとマシになるかなと思ったけど
何なんだ、この空虚感。
休日の使い方が自分とまるで違う現実…
あー今年はもっと充実した年にしよう
924彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 22:01:40 ID:ZcDRQNem
新華社パリ(フランス):フランスのアルプ=マリティーム県で、22歳の男が94歳の女性を強姦した。
男には先日、懲役刑が言い渡されたという。地元メディアが4日に報じたところによると、2009年1月1日早朝5時ごろ、
この男は窓から隣の家に侵入し、94歳の高齢女性を強姦した。その後男は女性を殴って気絶させ、
現場から逃げたという。しかし被害者家族が通報し警察がすぐ捜査に乗り出したことで、男は間もなく逮捕された。
地元の裁判所では3日夜、この事件に関する裁判が行われた。

925彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 16:01:38 ID:8XoNX4zV
今年は聖なる三十路だぜ☆
926彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 16:04:06 ID:Mzds7M0L
小沢一郎は、やっちゃいけない 日本とアメリカの 対の 経済構造協議というのを やって、
8年間に、430兆の カネを 無駄遣いして、日本の 経済力を 弱めた。

沖縄の 需要の 全くない島に、5万トンのコンテナ船が 着くような 港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか 出てこないような、町のない所に 道路を 作った。

そのため 国債も 発行した。いまだに 670兆という、厖大な 国債がある。

この 体たらくを 作ったのは、小沢一郎 が 幹事長の 時だ。
小沢一郎 のような 人物が、日本の 首相になったら、とんでもないことに なります。

WILL 2007年9月号  石原慎太郎 (東京都知事)
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
小沢一郎の生い立ち◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、 岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。  そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙 が行われ、与党自由民主党 が解散前の議席数を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政権 が誕生。自民党は結党以来初めて野党に転落した。

9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、その中でテレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、

「小沢一郎 氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権 を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。
927彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 23:52:04 ID:0SYW1Doi
楽しいの見つけたよ〜♪

アイドルマスター 星間飛行 / ランカ・リー=中島愛‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5110469
928彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 22:46:54 ID:VB7jaWaC
喪女同士だと思っていたら、結婚前提のお付き合いしていると報告をされたよ…

お見パで知り合ったみたい
929彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 23:28:23 ID:JYhYD+2b
お見パ行っても、コミュ力ゼロの自分が
一人ボーゼンと突っ立ってるのが目に見えるんだよね。
相手の話を「それで?それから?」と促すみたいなテクがあるらしいけど
そこまで会ったばかりの他人に興味持てるってのも嘘くさい。
930彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 17:00:54 ID:6Lp+CzKs
お見合いパーティで知り合って万が一結婚に至っても
離婚率高そう
931彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 03:44:09 ID:oKp0UlWs
セックスしたくないから男性と付き合いたくない。
なんでなんだろう?男が嫌いというわけではないと思うけど・・・。
932彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 17:36:10 ID:dbBCTOZK
>>931
セックスしたくない、というのはわかる。そばにいてくれる人は欲しいけど。
この歳まで何も無さ過ぎて性欲が枯れたのかデブス故のコンプレックスかわからないけど、
他人に裸見られたり(温泉とかも苦手)増してや触られたりそれ以上の事を…と想像すると怖い
まあ真正喪だから心配する必要ないんだけどね

でもあんまり人前で言うと非難されたり「子供っぽい」って言われるみたいだね
もし行った事なければAセク・ノンセクスレをおすすめするよ
933彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 20:16:01 ID:dh6NOVXn
>>931>>932
すごくよく分かる。男性が嫌いってんじゃないんだ。
私も身体というか遺伝性の皮膚疾患があって、裸は人様に見せられたもんじゃないし、
ましてや好きな人に見せるなんてとんでもないという感じ。
セックス自体も怖いし、見られて触れられて幻滅されるのも怖い。
しかもこの皮膚、遺伝する可能性もある。
この年になって浮いた話もないなんて、と言われてもこんな重たい話
出来ないしな…。
934彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 23:10:50 ID:L+DhmWhq
芥川賞取った女の人は喪女っぽいよね。
935彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 13:55:05 ID:bpAgITb0
芥川賞取れるだけ才能があるなら、喪女でもいいよ。
私の場合、才能ゼロ。
世の中どこを探しても居場所ないもmん。
ゴミのような喪女だよ。

去年は変わりたくて、車の免許取ったり、ダイビングの免許取ったり、
旅行いったり、色々したけど結局大して変わらなかった。
あー今28だけどこのまま何も変わらず30になるんだろうな。
936彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 14:20:22 ID:OzCUwxjw
去年から、昔好きだった人の夢(今も大好き)をよく見るようになった
ネットで本人探したらブログ発見。ニートになっててクソワロタww
愛が再熱して、有名な縁結び神社にお願い。おみくじ引いたらその人の星座、血液型、年齢までドンピシャだった。
それからも何度も夢に見るし、夢占いしてもいい結果だ。自分こういうの信じるので暇さえあれば神社に行ってる。
ちなみに東京大神宮です。ここはオススメ。
937彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 14:21:22 ID:Eja4HKaS
>>935
知り合いに似てる。
もしかして本人・・・!?
938彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 15:48:52 ID:0wFoOexI
>>936
煽りじゃないんだけど、それからどうするの?
何か行動を起こすの?それとも結果を見て喜んでるだけで満足って感じ?
939彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 16:07:04 ID:ZLBTxk6P
ニートだったら衣食住面倒見てやると言ったらモノに出来るかもよ
940935:2009/01/16(金) 16:25:11 ID:bpAgITb0
>>937
知り合いにこんなところで会ったら驚くww
確かめようがないけど。
もしあなたが私の数少ない知り合いであるなら、こんにちわ。
941彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 17:08:11 ID:QPCapeKP
本当に知り合いだったら次に顔合わせる時微妙な感じだねw
942彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 18:32:34 ID:GqJ2vEs2
>>940
…あなた私そっくりだわ
一昨年から昨年にかけて車とダイビングの免許取ったよ。歳も一緒
すげービックリしたw
むしろ私が>>937の友人だったりしてw
943彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 19:23:42 ID:3lJJsSSi
おまいら…潜ってばかりじゃないかw
上目指そうぜ!
944彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 20:30:17 ID:61hN5FeR
>943
ワロタww
確かに潜ってるwwww

>>936
どのおみくじひいたの?

あそこの神社、おみくじの種類たくさんあるよね。
945彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 20:41:49 ID:VIFz3DQC
彼氏とかまじ面倒くさくていらないなぁ
でも、彼氏いないと恋愛至上主義の人々から憐みられる
946彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 20:50:59 ID:Mf4fpXYW
東アのヘタリア祭に参加してたら彼氏なんて出来るわけないよね…
それ以前に人を好きになる事が難しいんだけど
ネコといつまでも一緒に暮らして行けたら良いのにな
947彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 20:53:43 ID:VIFz3DQC
>>946
そこで知り合った男でいいんじゃね?
948彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 20:54:59 ID:ZLBTxk6P
神社で運命の相手の星座、血液型、年齢が出てくるおみくじがあるのか?
俗っぽいおみくじだなぁw
949彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 21:21:29 ID:JjYev4Lq
>>947
東アジアニュース板のことじゃないの?
950彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 21:49:20 ID:Mf4fpXYW
そう、東アジアニュースです…って、あんな入れ食い状態のスレで人と知り合うなんて無理www
951彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 11:58:46 ID:eSdRV3MO
見せる相手いないけど永久脱毛に通ってます。処理面倒だからさ。毛、少なくなってきて嬉しい。
952彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 21:03:51 ID:qwkvxPX/
>>951
いいな。私もお金貯まったら脱毛しようかな。
ムダ毛多すぎの自分の身体が恨めしい…。
脱毛を扱ってる所のサイトをあちこち見たんだけど、最近は
襟足とか、Iラインの脱毛までやってるのか。ビックリした。
襟足はともかく、Iラインって、やっぱ産婦人科のアレみたいなところに
両足乗せて脱毛してもらうのか、と少し怖くなった。
953彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 22:36:57 ID:PX6EtRrB
>>949
東亜は楽しいね…。
小泉さんの頃にのめり込み過ぎて危険を感じて行かなくなったw
954彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 22:59:42 ID:4//qlvXO
東亜板ってそんなに面白いの
行ってみようかな
955彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 23:05:22 ID:TFkQXFpH
毎日何かしらの祭が開催されている勢いです
差別用語が飛び交ってるから駄目な人には駄目だろうけど
956彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 23:07:52 ID:eSdRV3MO
>>952
Iラインがあるのは自分もびっくりした。光脱毛だからゴーグルつけられるんだけどその姿でIライン脱毛されるのははずかしすぎる。
957彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 23:09:44 ID:4//qlvXO
脱毛ならVラインやってほしいな
958彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 23:22:56 ID:qwkvxPX/
あと、Oライン脱毛てのもあるらしいよ。
Oってどこだよと思ったら、*の周りの毛らしい。
恥を取るか、脱毛を取るか…
てか、IとかOとか粘膜に近いところにレーザーって考えただけでも
チキンな自分はgkbr
959彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 23:35:06 ID:LcepFWaA
IもOも、喪女には必要ないよね…
自分は脇と膝下だけやってます。
960彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 23:39:16 ID:zSUExQ+s
脱毛したいけどお金ないよ。
かなり毛深いけど。

961彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 23:57:31 ID:SXMjc7g4
Iラインってどこのライン?
962彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 00:07:00 ID:r+QZ+8sb
>945
言い得てる!
私も彼氏が欲しいと思う理由をよくよく考えてみたら、
周りの人に馬鹿にされたくないだけだった。

医者やってるので一人でそれなりに暮らしていける収入あるし、
一人の時間を過ごすことにもなれている。

…とか言うと喪女の典型って言われて馬鹿にされるんだろうな…
馬鹿にされるのは本当に嫌なんだよ…。
963彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 00:22:25 ID:x+cWulue
>私も彼氏が欲しいと思う理由をよくよく考えてみたら、
周りの人に馬鹿にされたくないだけだった。

結局自分の事しか考えてないんだね。
顔も悪いんだろうけど、人間的にも小さすぎるわ。
964彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 00:24:51 ID:H52nTLmP
バカにしないよ。医者ってすごいよ。自分は製造業の喪だよ。
965彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 04:49:51 ID:UXw6asL1
私も分かるけどな
バカにされたくないというか
世の中では年頃になれば彼氏の一人や二人経験してるのが普通
とされてるから、年相応になりたいだけというかさ
よく考えたら別に彼氏いなくても何も不自由してない…

私は底辺社会人だから一人でやって行ける訳じゃないけど
966彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 10:53:44 ID:c9trdvQR
1回いたという事実ができたら楽だろうね。

1回結婚したことあるとか。
967彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 10:55:37 ID:oPy3XCJU
医者やってればモテモテなんじゃないの?
968彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 11:00:42 ID:5G+43kw7
顔がよければねw
969彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 11:07:10 ID:weR7QqvO
金あるなら一人で生きてけるから
あんまり気になんないかも
好きなことできるし

周りには恋人いたことあるっていえば
いいだけだし
970彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 12:07:04 ID:DIOwHzi0
恋人は欲しいし結婚も縁があればしてみたい気もする
結婚できなければそれはそれでいい
ただ一番避けたいのは出産。
子どもは本っっ当に要らない
971彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 12:46:19 ID:KCW3NwpG
自分、好きになった人に告白して振られたこともあるから思うのかもしれないけど、
やっぱりこの歳になって、異性から必要とされたことない、認められたことない、愛されたことないって、
なんかやっぱり人間性に劣ってるというか、大切な部分が欠如してんのかなとか思うよ。
自分も一応きちんとした仕事についてそこそこ頑張ってるけど、何のために生きてんのかなーみたいな。
他人から受け入れられたことあったら、女として人として自信になることはありそうな気がする。
972彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 13:40:49 ID:k5RZPaiY
>962みたいなのが、前でいうとこの負け犬なんだよね。
頭はいい、社会的地位もあるし、収入もある。
充分勝ち組みなのに、結婚していない・子供がいないってだけで
バカにされるっていうか、勝ち誇られ、なにかあるとそこを攻撃される。

普通の高齢喪女は負け犬ですらない\(^o^)/
973彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 14:40:47 ID:UUhTrZNS
>>971
解る。無謀にも2、3度振られた経験がある。フヒヒw
自分は「これって自然淘汰!\(^o^)/」と納得してるよ。
生物として真喪みたいな魅力が無い遺伝子は本能的に避けられてんだろうなあ。
どうせ次代でも苦労するんだろうし、人間も巧く出来てるわと感心する。

カブトムシは角が小さいとブサメン。
でも何故か何代経っても角の小さいカブトムシが出現するのは
イケメン同士が争ってる間にブサメンが要領良く交尾するからだと。
ブサでも「要領が良い」とか能力があれば生物の本来の目的を達成できるけど
真性喪女は何の能力も無いわけで…。

今ニートだし、ひっそり死ぬ方法を考えてるよ…。
974彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 22:56:12 ID:/3qCogT+
>>972
>普通の高齢喪女は負け犬ですらない\(^o^)/

そうだね。
今気付いたわorz
世間では、抹消されたよう存在なのかも。
975彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 23:02:29 ID:vvvXPNgl
世間では「いないもの」として扱われているからね…
でも高齢喪女という概念をあまりメディアで取り上げてほしくはない
職場で変な注目でもされたら困る
「今は枯れているけど昔は彼氏いました」みたいに振る舞っているけれど
どこで見抜かれるかわからないから
976彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 23:17:31 ID:/3qCogT+
>>975
>「今は枯れているけど昔は彼氏いました」みたいに振る舞っているけれど
>どこで見抜かれるかわからないから

25くらいまでは気にしてたけど
今はもうどうでもいいよ。
こうなったらお終いだと自分でも思うけど。
977彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 05:54:37 ID:c1e7w2vI
喪女は一定の年齢を通過するとある日突然悟りをひらく
978彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 21:52:16 ID:F7aADz7j
979彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 17:04:37 ID:6zHADVlq
自分27歳。
25歳くらいから同級生が結婚ラッシュに入り焦りまくってたけど、もうダメだ。
何の為にせっせと貯金してたのか意味がわからなくなった。

守る物なんて何もない。
いつ死んでも別にいいや。
(かと言って自ら命を立つなんてしないけど)
980彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 17:05:41 ID:GJJIgh9Y
まだ27歳やん。
諦めるには早すぎる年齢だよ。
981彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 17:17:35 ID:6n+diyhj
親を看取ったら死のうかなって思う
日本の未来に興味ないし…
オタクだしw
982彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 17:29:25 ID:S9bVvITB
>>976
彼氏いたことないことよりセックスしたことないのがバレたら
周りの好奇の視線に晒される。うちの職場は下ネタ飛び交いまくりだから尚更。
そういうのも超えてしまって「悟り」の境地に至りたいけどまだまだ修行が足りんわ。
983彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 18:12:54 ID:L0x7V2QW
984彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 20:22:09 ID:GznFOdt9
>>982
恐ろしい職場だなオイ
985彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 21:03:04 ID:6zHADVlq
>>979です。
>>980
ありがとうございます。
ちょっとした何ともない言葉だけど、なんか泣けてきた。

自分は、結婚したいと焦っててでも、どうにもできないのに周りからガヤガヤ言われて
1人だけの力じゃどうにもできないのに毎日のように誰かに言われる。
一番焦っててわかってて悔しい(もどかしい?)のは、自分なのにみんなうるせぇ
986彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 21:36:44 ID:gYrfFTnC
結婚の話だけどさ、昔と今とどっちが幸せなんだろうね。

昔は、1回の見合いで結婚、しかし結婚式当日に来たのは見合いの時の男でなく全くの別人で離婚も許されず、ただただ耐えて(姑やら小姑やら、浮気やらDVやら…他にもあっただろうけどよく知らんw)の結婚生活。
しかし一応“結婚”という人生のマツリゴトはは経験出来る。


現代は、男共はスィーツに群がり、デブスは透明人間の如くスルーされ、25以上になったらババア呼ばわり、見合いの話も残りモノの男のみ。
“結婚”という人生のマツリゴトとは無縁。
しかし、自分の気の持ち方や頑張り次第で寂しいながらも一人で生きて行くことも可能。
987彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 21:46:01 ID:e+/oQiBR
これから40代の独身女も増えてくるだろうし開き直るよ。
結婚して子供まで産まれて離婚って方が自分はいやだなあ
988彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 21:47:24 ID:GznFOdt9
>男共はスィーツに群がり、デブスは透明人間の如くスルーされ、
そうでもなくないか?外見は言うほど関係ない希ガス
>25以上になったらババア呼ばわり、見合いの話も残りモノの男のみ
これは昔もそうなんじゃないの

『おひとりさま』の肩身がそんなに狭くなくなったのは良い
昔だったら趣味になってなかっただろうものとかあるし
989986:2009/01/20(火) 21:53:21 ID:gYrfFTnC
私のハトコ(母の従姉妹)は、40過ぎて見合い→結婚。


北海道に土地を持っているらしいが(現在の住居は群馬)、高齢(ハトコが40過ぎなので年齢的には釣り合いとれてるが)・デブサ・清潔感無し(法事で集まった時、鼻糞付きの鼻毛ボーボーで来た時は、女性陣一同固まってたw)、しかし一応“結婚”というマツリゴトは経験済み。
子供も、2人(男の子・女の子各1人ずつ)。



かたや、私は今年29になるが……あばばばば(゚∀゚)
990彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 21:56:57 ID:gYrfFTnC
J(^γ^)し<考え過ぎだよぉ☆



ってレス期待してたがwwwww
無いよな、残り10レスじゃ……www
991彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 22:07:47 ID:D6Jaz6CW
女性のみなさん、ちょっと来て下さいな

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1232455118/l50
992彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 22:16:34 ID:L0x7V2QW
27歳なんてまだ若いよ。
じぶんga 40になったとき、27の時にこうしておけばよかったと思っているはず。
40の時の自分を考えて、今の自分にできることをすればいいと思う。
993彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 20:24:57 ID:lVbuyEFA
994彼氏いない歴774年
やばい、ドラゴンボールのエロパロがおもしろすぎて寝不足w

特にクリリンと18号のエロパロがやばい!!!
これがツンデレというものなのね。