1 :
彼氏いない歴774年:
なかったみたいだから立てた。
2 :
彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 19:31:03 ID:KkaDl5dJ
即死回避あげ
3 :
彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 21:49:10 ID:KkaDl5dJ
住人いっぱいいたと思ったけどそうでもないのか?
それとも金曜の夜だから遊んでんのか?
4 :
蔵本:2007/11/03(土) 05:20:03 ID:zMZdPQLM
もてない
5 :
彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 09:10:52 ID:VgZNo1hU
ここの(前スレの)住人って、
@男友達いっぱい、女友達あんまりいない
A男友達女友達おなじぐらいいる
B男友達より女友達のが多いけど、男友達の人数自体が多い
のうちどれなんだろうね。
ちなみに私はAかな。
何人くらい?
7 :
彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 22:34:29 ID:VgZNo1hU
どこまで友達に含めて良いのかわかんないけど、
一緒に遊びに行ったりするのは6、7人かな?
アフター5に飲むのはもっと沢山いるよ。
私は@だな。
前にキャンプやったが、男7人の女2人。
小学校からの同級生で、恋に発展とがマジアリエナス。
9 :
彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 14:46:29 ID:HqfdFqVh
小学校からとかてら羨ましす
糞スレ立てんな!
ネ喪!
11 :
彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 23:08:15 ID:5bsjqY+7
だから何でネ喪になるんだよ…友達は友達だろうが。
お互いちっとも恋愛感情なんて持ってねえっつーの。
男と接する機会(≒出会い)が充分あんのに
彼氏いない歴=年齢のスレ住人が喪じゃなくて誰が喪なんだよ?
12 :
彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 23:19:51 ID:jRCVv7wP
喪男板で同じようなスレ立ったらどうなるんだろう^−^
確かに男友達いても喪には違いないんだろう。
でもこのスレの人「お互い」恋愛感情ないって何で言いきる人多いのがヘン!
いつも思ってたけど。関係性に萌えてるオタクみたい。
相手の感情きめつけてるのって絶対ヘン!
一人で男友達の家行っても、男友達と二人で遊んでもそういう空気に全くならないから。
普通好きな人相手なら口説くまではいかなくても甘い雰囲気の会話しようとするでしょ?
そういう風にならないからさ。大体色気のない話でゲラゲラ笑ってばっかり。
なんか…男女の空気じゃないんだよな、文章では説明しにくいけど。
>普通好きな人相手なら口説くまではいかなくても甘い雰囲気の会話しようとするでしょ?
これが決めつけだっつの
16 :
彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 09:05:24 ID:nf98DNyd
激しく同意
別に男友達たくさんいてもネ喪とは思わないけど
>>15には同意w
「お互いに」ってつけちゃうのは会話してて
男「この場に女の子がいれば…」
女「ここにいるじゃん」
男「どこに(゜Д゜)」
みたいな流れがよくあるからかな。
まぁ、女同士でもこんな流れあるし本心なんて誰も分からないけど。
19 :
彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 22:59:57 ID:UQ3qnrPu
男に生まれるはずが、神様のイタズラで女として生まれてきたのかもね
今、私がよく遊ぶ友達は男ばっかりだ。
というのも大学留年したせいで友達が卒業してしまって、ゼミは男ばかりだから。
女がすごく少ない代なので私でも割と女扱いしてもらえる。
ぶっちゃけこれから先の人生を考えても今が年齢的にも環境的にも
彼氏作るには一番有利なタイミングだと思うんだけど…喪だから身動きのとりかたがわかんない。
一歩踏み出せはしないけど、いつものように男相手に引かないぞ!とだけは頑張ってる。
おかげで仲よくしてもらえてる。だけど彼氏作るのは難しいね。
余の恋人同士ってすげー。イミフ。
女だからって男に負けねぇ!!
って気持ちの強い人は男友達は多くても彼氏居た事ない人居るよね。
私も「まぁ女だから…」て扱いが嫌過ぎて濃い猥談もガンガン入ってく。
男の本音暴露会みたいな輪の中にも入れられてた事もある。
対等で居たい私に彼氏はきっとできない。
それでもいいや。
22 :
彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 23:35:58 ID:ioRfS8QE
いやよくねぇよ
>>21 私もそういうタイプ
対等でいたいよね 彼氏できないよ・・・
それでもいっかWW
スレタイの「いっぱい」は消して欲しかったな。
私も、女だからって遠慮されるのは嫌だな。
体力の差とか着替えとか、本当にどうしようもない面では遠慮してもらってるけど
精神面で「か弱い」存在だと思われるのだけは耐えられない。
女同士でもすぐ泣いちゃったり機嫌損ねちゃったりする子には遠慮しがちだけど
私はそういう遠慮をされるのは嫌なので、男が多い場では特に
必要以上に強く明るくたくましく振る舞ってしまう…
でも男はデリケートで甘えん坊な女の子のところに行くんだよな。
仕事のときはともかく、プライベートくらい隙を見せられるようになれればな…
26 :
彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 17:05:01 ID:iBEoPQ4h
わかってるなら変えればいいのに
27 :
彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 17:30:57 ID:baJJDxEX
>>20 女を意識させるには、さりげないボディータッチに限る。
これを繰り返す事で、ボディーブローのように徐徐に効いてきて、
3ヶ月後には告られるはず。
>>21 私と同じだ!!
イケメンとかも気兼ねなく友達になってくれるから、そのファンからの「何このブス」って態度が痛い。
今日もあったんだが、イケメンで知られてるちょっと変わった友人Nが、顔茶色に塗りたくって(でもイケメン)インド人の学校しながら学園祭のPRしながら授業とか受けていつもにも増して目立ってた
「階段で移動する時に1人じゃ心細いから一緒に地下教室まで来て」って言われて付いてった時に、Nの事気になるスイーツ(笑)2人組がやってきたんだ
1人がNと私の間に入りこんできて、もう完全に私"空気"扱いw
つか、もっさいブスがNにつきまとってるから私達がガード☆みたいな雰囲気w
私は自分がイケメンの友達にしてもらうの申し訳ないルックスだって自分でよくわかってるけど、周りから見たら「あいつ身分不相応なのに勘違いブス」に見えてんだろなー
男友達は私を男友達と同じ感覚で接してるのにね
微妙にスレチな上に長文申し訳ないです…ちょっと吐き出したかったんだ(´・ω・`)
Nは何も言わなかったの?
Nはスイーツ(笑)達とも友達なの?
30 :
彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 23:36:13 ID:iBEoPQ4h
真のイケメンって意外と顔で友達選ばないよね
31 :
彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 00:20:55 ID:mS/zhT5v
男友達はおろか友達いません…いつも一人です…みたいな人は、対人関係に問題有りだけど、男友達はいるが喪っていうのは、女として問題あるわけだから、より喪っぽいのは後者だよね…。
友達全然いなくても彼氏はいる女っていうのもいるし。
32 :
28:2007/11/15(木) 00:37:48 ID:RYasKLRu
>>29 レスありがとう
Nはびっくりするくらいイイ奴なので、私が空気扱いされてる事に気づかなかったんだと思う
だからと言って私はNを責めないけどね
逆に絡んでもらって申し訳なく思うw
スイーツ(笑)たちとも友達だよー
何回も書くが、ほんとにイイ奴なので基本的に人を嫌わないし、嫌ってもみんなの前で悪口っぽいのは言わないな
>>30で書いてるように、ほんとのイケメンは見た目で差別しないね
たしかに真のイケメンは見た目で判断しないよね。
それどころか彼女も顔で選んでなかったりする。
同じモテる男でも、黙っててカッコいいってタイプじゃないやつは
美人とつきあってる、つきあいたがってる感じがする。
自分にないものを求めるのかねえ〜
美人メンヘラ、人格障害のイメージ
>>友達全然いなくても彼氏はいる女
男に押し倒されたかったら飲みに誘って
めちゃ酔わせちゃえばいいんだよw
冷静なときは関わりたくないようなブスやババアでも
泥酔して理性と失うと欲望の対象になるのが男の本能だw
35 :
彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 13:37:58 ID:dFhbSnjx
黙れブタ野郎
36 :
彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 13:46:16 ID:Jd7S54Os
真のイケメンは顔で選ばないとか
上辺だけの感情しか汲み取れないから
あなた達は喪てないんだ
イケメンは周りの評判落としたくないんだってさ
37 :
彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 16:36:10 ID:9iDDuvvE
で?
38 :
彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 11:14:03 ID:9VlUQgVG
友達同士なら一対一(男女)で映画見に行ったり食事したりって極普通の事なの?
男友達もいない私からすれば立派なデートなんだけど…
駅まで200メートル位男と二人で並んで歩いただけで、「カップルでもないのに一緒に歩いていいのだろうか?」なんて思うし。
ここの住人羨ましいよ。「女として見てもらえない」とか嘆く人いるけど、
結局最終的には「数年前から友達だった、価値観が合って弱みも見せられる、一緒にいて安心出来る子」に落ち着くと思う。
スイーツ女となんて恋愛ごっこしたいだけじゃん。それに疲れたら友達感覚の子の方が気使わないし趣味合うし楽しいし、無理しないでいい。
相手が自分を女として見ていないように自分も相手を男としてみていない
何として見てるの?
友達だべ。
43 :
彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 23:35:57 ID:k/uVnmO8
オカマじゃね?
ウチんとこは本当にちっさい時からの集まりだからほぼ家族だな。
なにせこっちはブサイクなもんで男友達の彼女からも
一切警戒されてない。
>>38 違うんだよ!
一緒にいて落ち着くとかそういう友達は男でも女でもいいし、もう充分なんだ。
たった一人、自分を女の子として大事に思ってくれる一人が欲しいんだ(泣)
あぁ…求めてたよこんなスレ!
いつも「男友達いっぱいいるから紹介してもらえば?」とか
「彼氏いると思ってた!でも違ったんだね」とか言われる。
友達は性別とか関係ないし、むしろ男の中で私だけ女とかだと
「女」として扱って欲しくなくて男勝りになる。
ましてやそんな友達に紹介してとか言いたくない。
でも、友達だと思ってたやつから告白されたりすると
やっぱり女として見られるもんなのか…と凹む。
こっちは友達としか思えなくて断るしかないし。
仲良いんだからとりあえず付き合ってみれば?ってよく言われるけど、
とりあえず付き合うとか理解できないし無理。かといって好きな人ができるわけでもなく。
自分は一生恋愛できないだろうなって思ってる
ここは「全くもてない人」のスレですよ
48 :
彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 21:57:31 ID:Sg5Xr7k1
>>46 本当付き合ってこのスレから出てけよ。
うちらは「女として見られてない」んだから。
まわりがみんなカポーになってく歯痒さがわかるか。
49 :
彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 22:02:14 ID:aPustHBk
>>48 察してやれ、切実さを。
お前より実態はもっと下なんだ。
脳内お花畑になるくらいに。
>>31 でも、友達のいない女の彼氏って不細工ばっかだろ。
イケメンとかリア充はいないと思う。
51 :
彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 01:17:16 ID:j0nln3Su
普通にいるし。決め付けるなよw
52 :
彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 01:23:52 ID:0PhFTVGT
53 :
彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 01:28:21 ID:j0nln3Su
意味わかんね
54 :
彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 01:29:46 ID:0PhFTVGT
>>50 そこで顔が出てくる意味がわからん
友達いないのって性格に問題ありなわけだから
彼氏は性格が似たような人なんでしょ
56 :
彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 11:36:53 ID:wLCfOJa7
確かにw
顔で好きになって、アプローチして仲良くなるといつの間にか好きじゃなくなってる。
友達として好きだけどもう恋愛の対象には見れない。
もちろん相手にも恋愛感情は抱かれないわけだがw
一生恋愛も結婚もなさそうだ。
58 :
彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 00:04:42 ID:9snZ+Mgb
世間の恋人たちは、友達→恋人って人も結構多いんだろうけど、
友達を恋愛対象としては見れない自分はどうしたら彼氏が出来るんだろうか?
59 :
彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 15:00:10 ID:dKTwbFsv
な、なんか…10キロ以上痩せてメイク変えたらびっくりする程ちやほやされて怖かった……
でもまぁ話せば相変わらずな性格だからまたいつもの扱いに戻って安心した。
友達らに一瞬でも女として見られるのは怖いです。
恋人作ろうと思ったら友達期間があっちゃいけないのかな。
それだとスイーツ(笑)ぽいし…
よく分からん。
>>58 私は逆だ…。
はじめから恋愛対象として可/不可でとらえられたら絶対好きにならないし。
親友になれる人じゃないと恋人になれない。
だけど友達になったら、相手の恋愛相談をきき続ける未来がまっている!
相思相愛になれる日はきっとこない・・・てか男友達さえいない・・・。(私が好きになって振られるから)
61 :
彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 17:13:15 ID:8ySZMFt+
スイーツ(笑)w
62 :
彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 00:24:20 ID:nxf3EA4O
スイーツ(笑)な女とかギャルが嫌いって言ってる男が友達には多いな。
見た目結構なギャル男でもそういう男はわりといるような。
酒が好きでゼミやサークルの飲み会で男と仲良くなって男友達増えた。
個人的な飲み会の時メンツが女1人だけとかあるから女として見られてねーなwってなる。
そのほうが楽しいけどな!
>>63 すごいわかるなー
あまり仲良くない女の子と飲むと妙に気をつかう。
男の友達の方が楽な気すらするし楽しい。
65 :
彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 22:39:18 ID:tyYqFtT3
酔ったら暴れるから一緒に暴れてくれる人じゃないと引かれる。
プロレスの技掛け合ったりタックルしたり圧迫祭り開催したり。
必然的に男とばっかり飲むようになるw
どうやら男友達に惚れてしまったようだ…バカヤロー!
物渡すときに指先が触れるだけでドッキンコってアホか。これだから喪は。
友達として認識してたころは、他の女子より近い位置にいることが自覚できてたし、
友達として近しい位置にいることが単純に嬉しかったけど、
いざ惚れてしまうと、今までの友達としての近しさが逆に邪魔になって、
相手が今までより遠く感じるよ。鬱だ。ああ鬱だ。
バカヤロー私も同じかも!
女の子のことを苗字にさん付けでしか呼べないと言ってるくせに
私のことは初対面からあだ名でしか呼んでないこととか
気軽に家に泊めてくれる(同居人がいるから二人きりにはならないけど)ことすら
異性として意識されてない証拠だよなーと勝手にがっかりしてしまうorz
友達として見てるときはお互い意識してないことが大前提なのに、勝手だよなぁ…
恋したい。
私がおならしようと
「ゴメ〜ンガス漏れ」
「バカヤロー換気だ!爆発するぞ」
で済まされるような今の環境から恋が生まれる気がしない。
69 :
彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 22:26:53 ID:QAKj2FPH
男友達に、
「クリスマスどうしよう〜暇だよ〜」
って言ったら、
「俺誘われてる?」
って言われたから冗談で
「誘ってもいい?」
って言ったら
「んー、いいんじゃん?」
と言われ内心おどり上がるも即座に
「やっぱやめた」
と言われたとさw
男友達いっぱいいてしょっちゅう告られるから困る…
だって告られると彼氏がすごいヤキモチやいてくるから…
彼氏の嫉妬がすごくてたまに疲れるんだ
でも彼氏大好き
男友達もまぁ大事
だっておごってもらえるしw
あたしみたいにモテる女はつらいわ
71 :
彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 23:34:00 ID:/Hw5kEwH
72 :
彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 22:03:59 ID:r7KHQc46
73 :
彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 03:02:44 ID:aC2LPz0I
おお私にピッタリな板(苦笑)
74 :
彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 03:42:29 ID:aC2LPz0I
男友達が異常に多い(苦笑)
何故だか分からない。しかも多くなると、面白がってくれて楽しい(´∇`)
それだけです(´ヘ`)
それ以上無し(苦笑)
75 :
彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 04:49:59 ID:EXpgA5IF
>>74 男の立場から言わせてもらうと、女を感じさせない女ってのも気楽でいい。
間違っても男女の面倒くさい関係にならないから、それでいい。
気兼ねなく話しかけられるし、ギャグキャラとして面白いじゃん。
シャレで構いたくなる事もあるしな〜。
やっぱ退屈な日常にスパイス欲しいからな〜。
『あれだ!美人じゃなくても可愛くなくても面白ろければモテんじゃね?』
…('A`)わかってるよ、わかってるけど…。
普段は女子高でリア充っぽいけど男友達は完全友達止まりだ。
77 :
彼氏いない歴774年:2007/12/09(日) 12:07:03 ID:f0S2jedI
リア充ならいいじゃん
恋人いない会みたいなのを男女混合で作って、集まって飲んだりしてる。
しかしなぜかその集まり内でカップルが誕生したことは一度もないw
みんないかにも喪男、いかにも喪女ってわけじゃなく普通のファッションで女の子は化粧もしてるのに。
79 :
彼氏いない歴774年:2007/12/14(金) 20:58:12 ID:7ehNE23y
ここのみんなはクリスマスどうするの?
ちなみに自分はまだ予定なしw
80 :
彼氏いない歴774年:2007/12/14(金) 21:14:43 ID:ldCoacuV
>>79 彼氏いないけど男友達多いです。
仲良しの男子のうちの一人に、クリスマスは
『同じ中学のやつらで集まってバスケするからお前も来ねー?そのあとケンタッキー買ってみんなで食うんだけど』
って誘われて、予定もないのでオッケーした。
バ、バスケってw超色気ないっす。。。
ちなみに彼と私は違う中学なのでバスケやる彼の中学の友達のことは知らない。
81 :
彼氏いない歴774年:2007/12/14(金) 23:30:54 ID:O433t1Hc
クリスマスは普段つるんでる女2男1でチキンとケーキ食べるよ。
外に遊びには行かない、空しくなるから。
82 :
彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 01:35:03 ID:Wl/g9deM
クリスマスは男友達とその友達と私の友達と私で飲み会です!男友達って楽でいい。。何年も連絡取ってなくても昨日会ったかのように話せない?女だとちょっとよそよそしくなる部分があるな。
予定がないのが予定
それが喪女・E・クリスマス\(^o^)/
84 :
彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 18:48:11 ID:70dMH+Fb
>>82 (゚Д゚)
いいなぁ…そんな男友達がいて。
私は運が悪かったのか普通だったのかわかんないけど小・中学校で男性恐怖症気味。
意図したわけじゃないけど女子高行って余計無縁に…
今大学で普通に男子とも話せるけど…内心怖くて怖くて仕方がない…。
ここの人みたいに男のが楽って言えるくらいの友達付き合いをしてみたいなぁ。
今のとこ女しか信用できないぉ…
25日に、タメの男友達と男女の先輩数人の鍋に誘われた私がきましたよw
何もないから行くw
ちなみに24日は昼まで寝て夜は家族とケーキ\(^O^)/
86 :
彼氏いない歴774年:2007/12/16(日) 12:38:38 ID:UjdVF/we
こっちなんか予定入れる入れない以前にイブに学校だよ。。。
お陰で遊ぶのとか断っちゃったし夜どうしよう?途中参加??バイト??
>>83 クリスマスは私とジョジョについて語ろうぜ…orz
許可しないイイイイイ!!!
90 :
彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 20:35:53 ID:RsZyk9W4
遊ぼうとした矢先に風邪引いた。。。
>>82 女友達はどうしても比較しちゃうからたまに気まずいときあるよね。
その点男友達は比較して劣等感感じたりしないしさ。容姿や服装も同じ土俵じゃないから優劣がない。
あとガンガン乱暴な言葉使えるのも楽だな。
92 :
彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 02:48:45 ID:URnCq1q0
下ネタ言いすぎて、完全に中身は男だと思われ出したようだ。
AVのディープな話とかされて、見たことないんだけど…ってなる。
あとはあの子が可愛いたらどーたらこーたら。
基本的に私が可愛いと思うタイプと男友達が可愛いと思うタイプが違うから、同意は出来ない。
でも否定して、ひがんでんのかコイツとか思われんのも癪だから黙って微笑んでる。
男友達って仲良くなり過ぎると異性というより家族に近い存在になると思う。
だから相手と肉体関係とか考えられないし恋愛対象にならない。
まぁ相手も同じだと思うけど。
飲み会で、悪ノリして男友達襲ってパンツに手入れたり耳舐めたりしちゃった…orz
翌日普通に接してくれたけど多分内心ドン引きだろうな…ごめん。
恋人居ない男3女3の友達とクリスマス過ごしたよ。
もう家族化してた。
96 :
彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 11:24:58 ID:0deZS7OZ
97 :
彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 19:56:12 ID:29o94k0L
>>96 94だけど、ねーよw
ひどいデブスだから!
もし私が可愛ければ勃ってたかもしれないけどそんな気配もなかったよ。
こんなことばっかしてるからモテない。
おまけに他の男は笑って見てたけど、女の子みんなドン引きしてた…
98 :
彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 01:36:51 ID:yIbi9ZZ7
100 :
彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 01:53:13 ID:urVVsiNO
ちくしょー!もてねーよーー!!
色恋沙汰の相談なら腐るほど受けるが、私が一度も当事者にならないのは何故だ!
友達から先に行かねーんだよなぁ。
仲良くはなるし容姿も少しは褒められるのに、恋愛対象からは外される。
あーー
男友達に『お前、俺より男らしいよな』と言われてしまった…
お前のことが気になりすぎて女らしくできねーんだよorz
今さら恥じらいなんか見せられるか、恥ずかしい
102 :
彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 21:00:18 ID:47kNoj/y
そんな時は男に生まれ変われば問題ないよ
私は男友達いっぱいはいないけどさ、友達以上にならない理由ってやっぱり見た目っていうのも多いんじゃないかと思う。
可愛かったらやっぱり意識してしまうと思うし…
>>102 そうだね
男に生まれ変わってあいつの親友になりたい
恋愛感情とか性欲なんてなくなってしまえばいい
昔の彼女との初体験トークとか聞かされても素直に爆笑していたあの頃に戻りたい
友達→恋人になった人達って間に何があったんだろ?
最初からお互い意識するものがあったのか
遊んでるうちに気持ちが変わったのか
まったく分からない。
異性で友達というポジションは男にも女にも不向きな喪女だからこそ許されるポジションなのかもしれない。
107 :
彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 02:54:46 ID:nAzG/UPW
私1人に対し男5人で喋ってたが特に何もなし\(^o^)/チヤホヤされてえ
108 :
彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 20:52:26 ID:g6c5t/7t
異性の友達が多くても好きになれないのだが
109 :
彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 03:26:16 ID:kLBAy9D3
>100
私だ。畜生なくらいもてない。なんなんだよー。彼氏っていた方がいいんかよー。
10コ上とか楽すぎんだよー。兄ちゃんみたいなんだよー。
110 :
彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 05:34:52 ID:HMG4+G1Q
>>107 仲間に入れてよ
男友達全くいないから浦山‥。
111 :
彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 11:34:40 ID:S2D7AU90
男友達全くいない人が何でこのスレに書き込むのかが疑問なんだが…
いや、追い出そうとしてるわけではなくね。
多分お互い気持ちは分かり合えないと思うよ、状況が変わらない限り。
別に男友達なんてそんな特別なもんじゃないんだよ。
ただたまたま友達の性別が男であっただけで、その人に対する気持ちとかは
何ら女友達の場合と変わりはない。異性として意識することもない。
まあ私がそうだからって他の男友達いる喪女みんながみんなそうとは言えないけどさ。
112 :
彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 21:11:16 ID:eCabgdZS
殆どの喪女がそうだと思われ
男友達とノリで「じゃあ付き合う?」ってなった。
お互いちょっと間があり、二人でデートして手繋いで…と想像してみようとして同時に吹き出した。
「「…ないね」」
友達と彼氏は別物だと思い知った。
男友達と飲んだくれてドラゴンボールの話してブルーハーツ熱唱してクラブで踊り明かして
朝焼け見ながらハイタッチして「また遊ぼうぜー!」な週末ばかり過ごしている…
楽しいよー楽しいけど一切恋愛要素ないよー
こないだ初めて、自分が喪だと言ったら4人がかりで励まされた。
「や、お前、女としてなくはないと思うよ」「お前いいやつだもん」「誰か紹介してやろうか」って
ほんとみんないい奴。
でもそうやって紹介された奴ともまたいい友達になっちゃって
飲み友達ばかりが増えていく……
115 :
彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 23:17:46 ID:ua++7gCR
>114さんは、ほんとにいいやつなんだと思う。
>>113 話だけ聞いてるとほほえましくてフラグのようだ…
でも確かに、今友達な連中と甘いムードになるかって想像するとギャグになる
友達感覚のカップル、って理想なんだけどなー
……喪が理想を語るなってか
>>114 クラブ通いしてる子って
本当に男友達が多いよね。
ノリもいいし積極的。
内向的な喪からしたら
眩しいくらいw
119 :
彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 15:07:13 ID:Cr8laiGW
120 :
彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 15:34:22 ID:sO/B8Hl7
部活やバイトが男ばっかりなので、飲み会では男子数人に紛れて女は私一人とかよくある
でも話の内容はウンコトークばっかりで恋愛要素全くなし
楽しいからいいんだけどね
冬休み男友達らとみかん山に星見に行ったり、自転車2ケツしたり、公民館でバトミントンしたりしたがもちろん何もなし\(^o^)/
男友達「喪女美は男いなくても生きていけそうだよなーv」(このスレにいる子が1番言われてそうなセリフだ…)
初対面だと女の子ぽいって言われるのにどんだけ男らしい性格なんだ…
とりあえず口が悪いのを直そうと思う…
自分語りスマソ
122 :
彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 20:12:39 ID:AcF32Gvf
>>111 本当に羨ましくてつい書き込んじゃうんだよ…。
男に拒否されないここの人たちが羨ましいww
彼氏が普通に出来る子が、彼氏が出来るなんて別に大して特別なことじゃないって感覚と同じだろうね…。
123 :
彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 08:30:02 ID:8aPMrtkf
バーで偶然会って一緒に飲んでる時に、
「付き合ってくれる?」
て言われたんで、てっきり別の店に行くんだと思って
「いいよ!どこ行くの?」
て答えたら
「……やっぱいいw」
て寂しげに微笑んだJ氏から4年くらい連絡がありません。
惜しい事をした(-з-)
フォローしろよ!!
125 :
彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 08:45:39 ID:8aPMrtkf
>>123の続き
その後は喪女まっしぐらで三十路突入w
去年ちょっと気になる人Aに呼び出され、いそいそと出掛けたら、
「最近彼女できたんだけど、クリスマスに指輪贈りたいから一緒に選んでくれないかな?喪女は親友だから最初に報告したくて」
と照れられた。
……撃沈。
もう1人、ちょっといいかな〜?って思ってた飲み友達Nは
「〇〇(私の同僚)ちゃんってさ、彼氏いるの?」
と来たもんだ!!!
〇〇ちゃんは目下ドロドロの不倫中だが、
「えーいないよーwメールしてみたら?」
と答えておいた。
ここ数年で性格がかなりヒネた。
うう…
その人脈を生かせないかな?
彼女いない男の人紹介してもらうとか。
127 :
彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 09:30:49 ID:y67oMLOm
ちなみに友達装って気軽に家に泊めたりする男で
へタレで女に直接手を出さなくても
トイレとか風呂場に小型の盗撮カメラ仕掛けてる奴多いのでご用心
セックスよりそういうビデオ見るほうが興奮する男って日本人は意外と多いよ
128 :
彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 09:32:13 ID:y67oMLOm
あとへタレ男は直接自分から手を出さずに女からアプローチしてくるの待ってたりする
そのほうが何かと都合良かったりもするので
129 :
彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 10:50:04 ID:fyFgCS2s
こわすぎですよ
130 :
彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 11:14:05 ID:RBqPep8m
でも意外とあるかも。
普通の人そうな人ほど色んな意味で危ないこと考えてるみたいな
131 :
彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 00:15:01 ID:CDJKmfBo
泊まりに来た女友達を
気付かれないように脱がしてネット上で画像投稿したりしてる奴もいるし。
DQNや遊び人風に露骨にセックスが好きなタイプだけでなく
そういうマニアックなことの方が好きな奴も多い事を忘れずに。
週末に泊まりで遊びにきた男友達と朝まで趣味話で盛り上がる
…が、毎回色っぽい展開には全くならない。
>>117見て友達が「彼氏と仲良くなり過ぎて家族か友達みたいに感じてSEXできない」
と言って別れたの思い出した。
でも結婚したら家族になるんだよね…世のカップルは不思議だ
あー、友達から恋愛にならないかなー。
対象外だと思われているのは下ネタだらけの会話でわかっているさ…
今日すごくかわいい友達A子とA子の男友達二人と四人で遊んだ。
その三人は五年来の友達で、旅行行ったりA子に男を紹介したりしてて、本当にただの友達。
でもふざけてだけどA子を取り合ったり、A子の好きな人の話してる時も「A子にそんなこと言われたら舞い上がるわw」とか言ってて、
同じ何もない男友達でもかわいい子と喪女じゃこんなに扱われ方が違うんだと思ったorz
私も別に恋愛云々は望まないから、せめて女扱いされたい…と軽く凹んで帰ってきた
長文ごめん
友達から恋愛対象に変わる喪女って少ないのかな?自分もそうなんだけど
こんなブス喪と二人で歩いてくれてるだけでも男友達には感謝だよ。
だって下手したら周りにカップルと思われてるかもしれんのだからね。
毎回好きな人には遊びの誘いの段階で丁重にお断りされてるから、
しみじみ勇気あるよなーと思ってしまう。
しかしその思いが恋愛へ結びつくことはない…
137 :
彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 19:03:32 ID:UJyHHqky
>>135 カワイイと男友達からそんな扱い受けるんか!
…知らなかった。
139 :
彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 02:26:35 ID:KGiUIOed
男友達相手に「彼氏欲しい!」「愛が欲しい!」とかよく喚いてるけど
「うんうん、愛してるよw」とかって普通に流される私涙目w
揚句の果てには
「彼氏出来たら最初は良いけどそのうちめんどくさがるようになるタイプだと思う」
とか言われたw
まあ脳内でシミュレーションしてみて確かにそうかもなとは思ったけど。
だがもし彼氏作ろうとしても確実に出来ない自信がある。ブスだもの。
あー愛されたい。精神的にも肉体的にも。
肉体的はあきらめろ
141 :
みそのしるこ ◆YG85pEoDA6 :2008/01/21(月) 03:36:19 ID:CRJ81LSZ
こんなスレあったんだ、あたしのためのスレみたい
男友達はたくさんいるし、それなりに関係持ったりもするけど
なかなか彼氏までたどり着かないよorz
都合のいい女扱いされてるのかなぁ…
142 :
彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 03:38:47 ID:2svN1J22
でたw
「私のためのスレ」w
143 :
彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 13:59:11 ID:d0eJDkI1
>男友達はたくさんいるし、それなりに関係持ったりもするけど
どう見ても都合良い女です。
144 :
彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 17:41:38 ID:mJUoBAV5
>>62 ならどんな女が好かれるのか教えてくれっ!!
やっぱスイーツではないけど女らしくて、大人しいタイプかなぁ?
145 :
彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 22:08:15 ID:EMc/zXS2
スイーツじゃなくて「スイーツ(笑)」なw
146 :
みそのしるこ ◆YG85pEoDA6 :2008/01/22(火) 17:36:47 ID:oWUc9vbf
↑2ちゃん脳乙
↑
>>1だけどあんたのために立てたスレじゃないよ。
148 :
みそのしるこ ◆YG85pEoDA6 :2008/01/22(火) 19:32:22 ID:oWUc9vbf
虫がわいてるね。
ハイ次の方どうぞ。
男友達に「お前っていいやつだけど、いい女ではないよな」っていわれた
分かってても傷つく
それは傷つく……
デリカシーのない男だな
152 :
彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 14:48:42 ID:nsufv3ZT
最近同僚と初めて二人でお茶した。見た目はかっこよくて気さくなのに普通にエロ本読み出すし、お茶してれば「あの子かわいい。付き合いたいー」などほんと落ち着き無し。私は「おぉーかわいいわなー」とか返す。
もちろんうちらに男女の雰囲気もなし。
なんか‥空気みたいになりそ。楽しいけど。
153 :
彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 17:12:04 ID:A++oQLI6
>>152 楽しいけど物足りないんだよね。
私も二人で飲んでる時に「あの子と仲良くなりたいんだよなー」みたいな話ばっかされる。
私は流す。飲み友達になったのは嬉しいけど、まだ未練があるみたいだからorz
>>151 友達なら仕方なくない?
「男友達」とかいいながら結局その男達に女の子扱いされたいの?
友達ぶって近くに居続けながら、虎視眈々と彼女の座を狙ってるの?
155 :
彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 08:41:37 ID:Nz1bxeIh
>>154 何でそうなるのか…
友達でいること=いい女ではないと言われること なの?
いい女だと言われたら友達関係ではなくなるの?
>>150の男は普通にデリカシーがないと思う
>>155 まぁ、普通は友達相手だって
お前っていい奴だけど冴えないよな・・・とか言わないしねえ。
それだけ親しい仲なつもりなんだろう。
私も男友達に「中身は男」言われましたよ。
全然傷つかない自分にびつくりだよ。
あと複数の男友達に「ちゃんと男の人好きになれるの?」って言われたんだが
なんなんだ…
「自分より男らしいのがいたらね〜」って言っときましたが。
うーむ…
こいつか。
正直うらやましす
631 彼氏いない歴774年 sage 2008/01/24(木) 18:22:25 ID:p2aklkny
男友達沢山(女友達も少数いる)との飲み会で
男友達と記憶無くなるまで飲む自分。
酔った人にしか可愛いと言ってもらえない自分。
(可愛い子と飲みたいという願望にしか聞こえない)
帰り道一緒の人は男友達を送るように途中まで送ってくれたさ。
うん、自ら男化してるね。
「中身が男」と言われたのは記憶にあるさ。
だからモテない自分。
159 :
彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 21:28:20 ID:G1tZ4kgf
うわぁ、遠まわしにモテ自慢してるの
嫌なやつ
160 :
彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 21:44:47 ID:bQJXAEoa
>>62 んなこと言ってるのはキモオタくらい。
もっと現実を見なさい。
>>159 男と平気で話せるしガンガン下ネタでも盛り上がるのに
一切誰からも女扱いされずに生きてるのも辛いもんだよ・・・
見た目はスイーツ(笑)ぽいけど中身はしっかりしてるのが一番良いんだろうな。
いくら着飾っても恋愛とか男のことしか頭にないバカ女は、
本当に良い男を捕まえることは出来ないだろう。いや、出来ないで欲しいw
中身があってその上で流行のファッションも楽しめる人がモテるなら全く文句はない。
163 :
彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 00:21:12 ID:1G1meZjr
非常に気持ちわかるw
存在が男というか無いというかこの空虚感!
大学入って男友達はできたのに女友達が5人しかできてない
工学部だからって出会い少なすぎだろ・・・・
おかげで女の子と喋るとき「仲良くなりたい!」って思いすぎてうまく話せなくて
ただの知り合い程度の関係になる
高校時代の喪友達とチャットしてるときだけが癒しの時間だよ・・・
166 :
彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 16:32:48 ID:H2NZ8YAS
ヘタレ男な友達が多いもんで色々世話やいてたら
「お母さんみたい」と言われた。
お母さんて…!
そら恋愛対象にならんわな。
170 :
彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 11:17:28 ID:H9Eji58C
要するにヘタレでも男なら誰でもOKってことだね^^
171 :
彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 12:36:07 ID:lXOmFFPC
このスレって男友達いることを自慢してるっぽいやつがいるけど普通に生活してれば男友達なんてできるもんだよ
コミュ力が無い人や男が苦手な人達からしたらネ喪だと思うのかもしれんけど
別にこの板は男から人間扱いされない人達のものじゃないし 男友達がいるからってもてないもんはもてない
172 :
彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 14:09:37 ID:zOwK/yZD
ものすごい被害妄想w
173 :
彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 15:11:49 ID:oxUg74k8
もはや神の領域www
>>168 ときどき世話焼かれる方向に持っていけば?
そしたらギャップでキュン♥とかならないかな
少女マンガの読みすぎだろうかw
>>164 数年前の自分を見るようだ。
そのうち10人以上の女の子が怖くなるよ〜。
教室のドア開けて30人以上女の子がいたら
驚いてドア閉じて友達がくるまで廊下でまったりしてたw
女の子相手に緊張するのわかるよ。慣れなんだろうけどねぇ。
176 :
彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 18:29:40 ID:9OfnA999
携帯、長文スマン
新しい環境になるたび変わろうと思うのに、結局いつもお笑いキャラ
同じ友達という立場でも、可愛い子とブサだと扱いが違うのも痛いくらい経験してる
やっぱ顔ってのは影響あるんだよな
可愛い子はお笑いキャラになる必要はないし、なったとしても最終的には「可愛い」で収まるんだから
それでも楽しいよ、楽しいんだけど、
周りに彼氏彼女ができていくと虚しくなるんだ…
>>175 うはwもう怖くなってますwww
昨日友達の部活の女の子とちょっと話す機会があったんだけど、嬉しくてニコニコでしゃべってたら
その友達に「○○(私)って女の子と話すとき超うれしそうじゃない?(若干キモイw)」みたいな事言われたorz
だって久々だったんだもん・・・・
>>176 面白い人を好きになる男もいるから、きっと大丈夫だよ!
最近、容姿という要素を異性に求めなくなってきたなぁ…、
俺。
>>176 すごく可愛い子でお笑い好きの友達がいるが
お笑い好きが高じて色々ネタを仕込んで披露すると
君にそういうの求めてないからってどんびきされるらしい。
なんというか、一番得するのは中の上くらいの子だと思う今日この頃。
モテないね。面白系は。
私も男友達とジョーダン言い合ってるのが楽しいっていうか
ジョーダンくらいで引く女だと思われたくないっていうヘンな意地があって
下ネタや無茶なネタ振りにもついノリノリで返してしまうんだけど
『少しは恥らえ』とか『何でもかんでも乗るんじゃねぇ』とか散々言われる…
自分で振ってきたくせに。何がキリン(動物の方)のモノマネしろだ。
そんな男友達にいつの間にか惚れてしまって、毎日が葛藤ですよorz
181 :
彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 00:02:44 ID:XZf4r1Rk
ワロスwwwww
183 :
彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 10:01:09 ID:SQ+/AvHE
そう言われてみたら私も面白系…
男友達に彼女が出来た時の鬱度は異常
もう今までのように仲良くできないんかと思うと
面白系多いんだね!私もどう頑張っても弄られ面白キャラ\(^o^)/
気合入れてポンパドールしていった飲み会では、執拗に猪木のモノマネを迫られたよ
あごしゃくれさせてダー!したら、「それそれ〜!それを求めてたんだよ!」と好きな人大喜びwww
女の子扱いされたいorz
185 :
彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 21:39:11 ID:aosL7Y1k
今日男数人私一人で話してて、とっても楽しかったんだが…
冷静に考えて私、友達で終わるタイプなのかも/(^O^)\
186 :
彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 21:48:54 ID:Hc4a3AlI
>185
私がいる。数人やむしろ二人で遊んでもなんもなし!下ネタ話して終わるだけ!(^O^)お互い楽だからいいけど‥彼氏ってうまいの?
187 :
彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 23:36:40 ID:HX4RkPbc
ああ、マジ欲しいorz
もうすぐ大学4年だ…
女として扱われてるかどうかってどこで判断したらいいの?
189 :
彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 23:51:57 ID:aosL7Y1k
ちょっと手が触れたら赤くなるとか…
ごめん、漫画の読み過ぎかな
重いものを持ってる時に持ってくれたら女として合格
持ってくれなかったら女として不合格、人間愛コースへ直行
こんな感じ?泣けるんだがww
191 :
彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 00:03:35 ID:DrfEpryH
完全に人間愛コースです本当に(ry
まあ男女の友情があるってことを証明できたよね、私\(^O^)/
重い物を持ってる男からその荷物を半分くらい「おらよっ」と奪う私。
良く感謝はされるけど男女間での好意は抱かれてないんだろうな…と言うことに今気がついた、ありがとう。
>>190 結構持ってもらてる…けど、喪。
単に周りの男性が育ちいいだけですほんとにありがとうございました
しかし持ってくれる人に彼女持ちの割合高い。当然か。
194 :
彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 21:47:16 ID:3rfvr0sj
>>193 ほんとだよね。既婚や彼女持ちに限って優しい。
気配りが違うんだろうなぁ。
>>194 そうそれ
たとえ見た目が喪男でもパートナー持ちだったりする。
優しいからモテたのか、彼女できて気配りが身についたのか、謎。
ブスだからと女によって差別していたら、何かのはずみでそういう思考なのが彼女にバレて
(ブスになんて優しくする必要ないよとかうっかり発言したりして)
「顔で差別するような人なんだ〜…へぇ…なんか嫌な感じ…」と悪印象を与えるからじゃないかな?
なんか原宿系スイーツスレで書かれてるような「マナーの良いキャンキャン系」に近いものがある気がする。
まあ冷たくされるよりは全然ありがたいけどさwww
でもちょっと優しくされただけで勘違いしたらこっちが泣くだけなんだろなー。
携帯長文チラ裏スマソ
部活の男友達に彼女が出来そうなんだ。どちらかが告ればカプー成立って感じで。
そいつは、気が利くし優しいしマメだったりと本当に良い奴で、大学入ってから今までなんで彼女出来なかったんだっていう位。
女の子の方もちょっとした知り合いなんだが、この子ならきっとお似合いカップルになれると思ってる。
だから純粋に応援してきたんだ。
でも男友達は一途な奴だから、彼女が出来れば
今までみたいに部活仲間で男女関係なく、一緒に遊んだり、飲みに行ったり、お泊りしたりなどなくなるんだろうなと思うと寂しくてさ…
失恋ってわけじゃないけど、やっぱりとられるみたいな感覚。
いや、でもほのかな恋心はあったのかな…気付いたときにはもう失恋って…
リアルに漫画みたいな事ってあるのか…(´つω;`)
>>197 今は辛い時だね。同じような経験が何回もあるから気持ちわかる…
でも時間が経てば必ず気持ちの整理がつくから大丈夫だよ。
私も男友達の彼女に悪くてあまり親密にならないようにしてる間は辛かったけど、
一線引いた付き合い方(2人っきりで行動しない・お泊りしない)をした事で
変に関係がこじれたりしなくて、結果的によかったと思ってる。
男友達に恋愛を求めると友情まで壊れてしまいそうで怖いってのもある。
友達なくすくらいだったらチヤホヤされなくてもずっと友達のままでいいやって思うんだよね…。
高校時代仲良くて今でもたまに会う男友達から「会ってほしい人がいる」と突然言われwktkしてたら
新しい彼女ができたから会って見極めてほしいとのこと。
こんな喪女な自分が一緒にいるのもおこがましい美男美女カップルとランチしてきた昨日・・・
もう疲れたお(´・ω・`)
200 :
彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 17:42:10 ID:zhYWz5gC
なんか…ちょっとその男友達、無神経だね。
女友達をデートに呼び出して彼女の品定めさせるって
>>199にも彼女にも失礼だと思う。
201 :
彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 20:58:41 ID:utWeUQhT
>>197 あなた様の気持ちが痛いほどわかります°・(ノД`)・°・
>>200 そいつを庇うわけじゃないんだけど、ウエンツ似のくせに自信がない男なんだよ
新しい彼女が18で(そいつは23)可愛い子だったので、自分には不釣合いだし、
騙されてるんじゃないかと思って、私に会わせて確かめたかったんだと
こう書いてみてやっぱり彼女さんには失礼なことしたかもと気付いた
>>190 私は重い物持ってる時に
「こういう時男が持つものじゃないの?」
と聞いたら
「相手が女だったらね」
と直々に不合格宣告された。
知ってたけど…
204 :
彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 23:12:18 ID:s6GvNAsO
不覚にもワロタw
なんか宇多田のハヤトチリってここっぽいかもと思った。
後、タイトルはど忘れしたけど お引越の歌とかw
誰か知ってる人いないかなぁ(´・ω・`)
最近、兄みたいになってる友人にほれてしまってたらしい事が判明。
あぁあー もう嫌だ
バレンタイン…どうする?
207 :
彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 08:38:06 ID:pgJMW46D
あと1週間だけど未定
208 :
彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 23:21:59 ID:XBfoEVzs
大学ないから何にもしない。飲み会か遊びに誘われたら何か作って行くかも。
何なら自分のためにちょっと良いチョコ買って食べる。
きになる男友達いるんだけど、二人で会うのはじめてで無言になるのが怖い…
210 :
彼氏いない歴774年:2008/02/10(日) 23:32:07 ID:Y/VN0dmc
案外平気なもんだよw
女2男11の旅行行ってきた。
楽しかった。
長所を色々認めてもらえた。
貴重な友人達だ大事にしよう。
213 :
彼氏いない歴774年:2008/02/13(水) 08:05:23 ID:qSo527cj
ふーん
214 :
彼氏いない歴774年:2008/02/13(水) 12:24:22 ID:I8z+1DNH
自分の事を名前で呼ぶ女の子は苦手だったのに、親友の彼女がそれ系だった・・小柄で可愛い系。
彼女への喋り方が私の時とは天と地の差。
男友達は割りといるけど何で彼氏ができないのだろうと思いつつこのスレを読んだら
同じような喪女ばっかで泣けてきた
私も仲間に入れてください(^0^)
216 :
彼氏いない歴774年:2008/02/13(水) 18:41:58 ID:VGfsLLFI
下剋上したい
好きな男友達とご飯食べにいったらよそってくれた。
誰にでもしてるんだろうなぁ
みんな男友達のこと好きになったりするのか。
私にはそれが信じられない。
友達はずっと友達としてしか見れない。
220 :
彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 10:57:01 ID:0uAYSqsY
母が「ほんとにあげる人いないの?」と心配そうに言ってきた。
男友達多いの知ってるから余計に不思議に思えるよう…
好きな人いないし男友達には
義理しか受け取ってもらえねーよっヽ(*`Д´)ノ
あああ…義理なら喜んで食べてくれて本命なら逃げてくであろう友人達の姿が見える…
義理でも喜んでくれるなら嬉しいじゃないか
自分は、週末の飲みの時にでもパーッと配るよ
いつかは本命とやらに渡してみたいなぁ…
折角だし、姐さん達もドゾー(*´∀`)ノ ◆◆◆◆◆◆◆◆
222 :
彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 19:54:16 ID:0uAYSqsY
>>221 ありがとん♪
義理でもいいから配りたい!
223 :
彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 07:15:55 ID:/KRUwXGo
恋愛的に見れないよね。
来週は男友達とふたりで飲み。六月はまた違う奴とLiveいくー。
もー。妹みたいなかんじなんかな。(´・ω・`)
彼氏出来たらどんな感じなんだろうか?
224 :
彼氏いない歴774年:2008/02/15(金) 16:14:23 ID:Y/f8472m
あいのりにでてるクロみたいなタイプの人って、彼氏できないよね
男勝りな明るさって面白いけど女としては見てもらえない
狙ってる男には甘えてみたり、女の子っぽくしたらいいと思う
男友達とスマブラして終わった休日。
226 :
彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 16:01:19 ID:iHc/NCf4
227 :
彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 18:15:41 ID:FZ5PS4Nr
もててーーー!!
228 :
彼氏いない歴774年:2008/02/18(月) 18:20:29 ID:DiepI0T9
ブスとは友達にすらなりたくないが。
ここのみんなかわいいんだな
ノリがいいブスか普通面って感じだと思う。
美人な喪は親しい異性友達が少ない気はする。
環境的に男が多いってのもある
私が仲良い男友達のことをある女の子が好きっぽいのに最近気づいた。
「好きなんですか」と聞いてきた真剣な目で
あぁ、この子はあいつが…と気づいた。
それから変に気を使って空回りしてる。
その子に疑われたくないし私もうあいつと会うの自重した方がいいのか?
でも今までしょっちゅう遊んでたのが急によそよそしくなっても変だし
あーこういう時友達が異性だと面倒だ。
そういう女子は放っておいたほうがいい
本人に直接言わないあたりがいやらしい
でも別の女友達に今回のことを話して
自分の意見の保障はしておいた方がいいかも
(「男友達のことはなんとも思ってない」など)
その女子と男友達がうまくいった時に
そういうタイプの女子は
>>231に攻撃してきかねない
攻撃=彼氏に
>>231を無視させるとか
233 :
彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 20:41:58 ID:Q9B74qFE
一番友達関係長続きする男友達多いのは
下ネタOKの普通顔のオタク系女かな。
周りがシャイな男多いから告白とか誘ってこない=友達関係が長引く
234 :
彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 20:44:26 ID:vjDRKvlm
男友達のほうが付き合いやすくない?
私の性格が悪いだけか?
女子は自己中つーか自分の話聞いて聞いてなヒトが多くてめんどくさい。
235 :
彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 21:21:25 ID:ewm45lra
男友達のほうがゲームとか漫画の趣味があって楽しい
あと陰湿さがないから楽
女として見られてないのか、私がいても男友達平気で着替え始める
何気ない顔しながら、内心は筋肉祭り
>>234 ナカーマ
女同士(特に3人以上)だと一緒にいるときは一緒に行動しなきゃとかでものすごく気を使うし
確かに会話も退屈。恋愛話興味ないし聞かなきゃ怒るし趣味の話できないし。
男友達だと根本的には異性だから、お互い違って当たり前、っていう前提あるから
お互い自分の好きなようにできるもん。
あとそれに私は酒飲みだから、一緒に飲むのは男友達のが圧倒的に楽しい。
飲める飲めないに関わらず酒飲みを肯定してくれる女の子少な過ぎ男友達は寛容。
お酒のこだわりトークも対等にできるからね。
もてない原因はこの辺にあるかもしれないけど…(^_^;。
でも実際、いざとなると女の方が優しかったよ。
大学のバイト先で男ばかりでサークル気質のハーレム状態だったから
私にも男友達がいたけど、結局は男って自己保身のために他人を傷つける人が多かった。
自己保身より他人優先の人はうつ病になるし。
男友達はもういらないかな。作ったとしても信頼できる少数だろう。
自分みたいに漫画やゲーム好きな女が周りにいないのが寂しい。
ネ喪予備軍なおまい達が羨ましいよ
240 :
236:2008/02/20(水) 00:03:42 ID:WmP/dX7F
>>237 それはわかる気がする。
男同士はそういうとこある。
上手に距離とれば異性の友人にそれはされないんだが
同性の友人は距離詰めてくる場合があるから…
これは男女ともに言える事かと思った
私の周りが判断基準だからせまいけど
っつかスレチだね、ごめん
>>239 環境的にめぐまれてて出来ないんだから真に喪な気がする…
普通なら脱喪できる環境だもん。
242 :
彼氏いない歴774年:2008/02/20(水) 07:24:20 ID:Tvoy9EIk
ここに来るタイプの喪女さんは酒呑みが多そうですね。
私も酒呑んだくれですが
自分は全く飲めない。
男友達には姐御ポジにみられがちで
よくファミレスとかで深夜までな相談されたりしたよ
カポー成立も見届けたな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
このスレ
姐御肌多そう
可愛いげ無い・でも信頼されてるみたいな。
女性評価低いけど人間性評価決して低くないっつー…
>>242 私も呑んだくれ(*´∀`)ノシ
周りが酒弱い女の子ばっかなので
気づくと男数人と自分しか飲んでない。
確かにたまに女友達と飲むとみんなの飲まなさにびっくりする。
普段から男女混合で飲み会(合コンじゃなく)とかよくやってるタイプの女の子は結構飲むけど。
>>246 わかるー
飲むのはつまらんから会う時は居酒屋やめて高めのランチとか提案してる
>>205 亀だけどMaking Loveかなー?その歌好きだわ
今まで意識してなかった人を好きになると難しいよね
>>244 人のこと言えないけど人間性評価も高くはないと思う私・・・
このタイプの喪女で女性評価低い女は同性に優しくないんだよ。
昔自分もそうだったけど、私と同じタイプの人を間近で見てきて、そう感じた。
で、男からは一見信頼されているようで案外信頼されてないという。
女との付き合いが苦手で男との付き合いの方が楽だって人が多そうだけどw
251 :
彼氏いない歴774年:2008/02/27(水) 17:25:53 ID:wvuQfgwC
私自身、男友達はいないのですが
男の本音を聞いているであろう皆さんに
お聞きしたい事があります。
長文書き込んでもよろしいでしょうか?
勝手にかけや
では、お言葉に甘えて。
貴女達の周りの男性は、男性論女性論板に書き込まれている様な事
(下品な女は女じゃない・女なら〜出来て当たり前・自立してない女は問題外・女は劣っているなど)
思っていますか?
自分の周りを見ると、フリーターだったり社会人でも
親の金(自分の収入だけでも生活は出来る)を
遊びやファッションに回す様な子でもちゃんと彼氏がいます。
料理ができない・汚い言葉使い・下品な振る舞い・グチが大好きな子でも彼氏がいます。
DQN彼氏ならわかるのですが、極普通の大学生やきちんとした社会人の彼氏です。
いったい実際は男性は女性に何を求めているのでしょうか?
やはり容姿が良ければある程度許されるのでしょうか?
女に人間性なんて求めていないのでしょうか?
人それぞれと言ってしまえばそれまでですが、
皆さんの周りの意見を聞かせて下さい。
私は2ちゃんでしか男性の意見を知る機会がないので
健康な男は毎日腹が減るように性欲も沸く生き物だというのは大前提だけど
後の理性・性格・信条とかなんて人それぞれに決まってる
男女は違う生き物だなあって思うことはいくらでもあるけど、大方考えてること一緒な異性もちゃんといるよ
それが恋愛対象になるのかは知らないけども
私は男友達も女友達もそれなりに恵まれているから思うのかも知れないけど、
人として、の考え方が合う奴等ばかりだから
「女は〜〜すべきだ」みたいな事を言うような奴は、友達にいないよ。
そりゃ、多少「女ならある程度料理できた方がいいんじゃね?」ぐらいは言っても
そこまで極端な人は、ごく一部じゃないかな。いない、とは言い切らないけど。
偏見を持たれているんじゃないか、なんて偏見を持ってたら
仲良く出来ないよー。
2chの意見を鵜呑みにしない方がいいよー。
>>253 えーと、貴女の周りにいる御友人達が
フリーターや、社会人でも親の金(自分の収入だけでも生活は出来る)を
遊びやファッションに回す様な子ばかりなのに
(しかも、料理ができない・汚い言葉使い・下品な振る舞い・グチが大好きなのに)
DQNではなく、極普通の大学生やきちんとした社会人の彼氏がいる事実に対して
何か不満があるって事?
それに
> やはり容姿が良ければある程度許されるのでしょうか?
> 女に人間性なんて求めていないのでしょうか?
なんて聞くって事は、その御友人達は容姿は最低限人並み以上で
ID:wvuQfgwCは性格がいいのに不細工だからモテないって現実を嘆いてるの?
2ちゃんねる以外で男と話したことがないってのは
余程の内気なのかニートなのかはしらないけれど
ネットで異性論を声高にしてる連中は大抵が極端な奴だから
>>255の言う通り、鵜呑みにしない方がいいよ。
実際は、リアルで生身の相手と付き合うなら
一方的に自分の信条や理屈、理想を押し付けてばかりじゃ
当たり前で良好な関係は絶対に築けないから。
2chに書かれてる意見はリアルでは口に出せない本音なこともあるけど
大袈裟に書いて盛り上がりたいだけでもある。
こんな便所の落書きを全ての男性の意見と思わない方がいい。
あなたがバカにする彼女達にもきっと人間的魅力があるんだと思う。
258 :
彼氏いない歴774年:2008/02/28(木) 23:31:20 ID:8AE/h4lk
あるあるw
自分ここで書いてることリアルで言ったら友達一人もいなくなるわw
やっぱ人前ではいい人を演じてるんだなーとつくづく思うよw
どうやったら男友達できるの?
>>259 男の多い環境でも恋愛対象外にされるから 話のわかる子 になると
時間たつとちょうどいい距離保てる男友達が増える。
あと私は酒好きなのもある。
自然に出来た。
学生だったら飲み会とかサークルとかに参加すれば出来るよ。
あと同性の友達と同じように接すれば出来ると思うよ
262 :
彼氏いない歴774年:2008/03/03(月) 22:42:44 ID:XIRT2CER
女なのに女見下してたら彼氏なんてできないでしょ
最近入った職場で、リーダーの人が女扱うの苦手みたいなんだ
最初は私が嫌われてるんだと思ってへこんでたんだけど、職場長い女の子に相談したら歴代の女の子からみんな同じ相談受けてるらしく、またかって感じらしい
実は私はそのリーダーが密かに好きだったりする
別に私を好きになってくれとまでは言わないけど、こういう男の人から普通に扱ってもらうのってどうしたらいいんだろ…
265 :
彼氏いない歴774年:2008/03/04(火) 17:01:25 ID:qNW+djSz
>>265 まともな男なら彼女候補の評判を気にするもの
よっぽど美人ならともかく、女を見下す女って醜い
彼氏いない暦=年齢の女ってだけで評判とか見栄気にするならありえないじゃん
彼女が処女ならむしろ見栄はれるんじゃ
269 :
彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 08:35:09 ID:VU4fXhpS
270 :
彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 20:45:05 ID:v2d8lly5
>>266 同じ喪女さんに醜いとか言われたくない(σ‥`)ホジホジ
女の子ぶりっこ多いからムカつく
私このスレにあてはまらないけど
ぶりっこよりもサバサバ系の女のほうがムカつくわ
同性とうまく付き合えないとか同性からの評判が悪いとか
そういうのが異性からの評価にも繋がることもあるってことでそ
女の立場から見て、男友達のいない男ってどう?ってのと同じこと
それにいくら同性を見下したって自分も結局は同性なんだしね
『男は結局性欲だけだよ』なんて他人事みたいにバカにしてる男がいたら
てめーは何なんだよってきっとつっこみたくなるよ
女が男に媚びるのも男が女体を求めるのも、生き物として至極正しいことだよ
言いたい事を272が言ってくれた!
男の性欲が無くなったら男同士でペア組んで猫でも飼うと思う
>>271 ぶりっ子って裏がキツ過ぎて普通に気軽に付き合えないから
サバサバと酒飲みながら本音話せる子の方が好きだけどね。
>>271 なぜぃ?
表でキツいか裏でキツいかの違いだと思うが
そう、表でキツい女がキライ。
>>277 直接的ダメージ大きいもんね。
裏でキツいのはよいの?それとも表よりマシってだけ?
直接的ダメージが大きいから嫌というのとはまた違うかな。
サバサバ系って、サバサバ姉御肌なことにアイデンティティを確立してる感じの人が
経験上多くて、つきあってくの疲れるんだよね・・・
ホントは裏がやさしいこともあるけど、その優しさに気づいても触れちゃいけない感じなのが面倒というか。
あと、どっちかって言うと男っぽい態度の人多いから嫌いなんだと思う。悪く言えばガサツ。
ぶりっこは、いくら裏でキツイこと考えたとしても女性っぽいよね。
それが悪い意味での女性性だとしても。
女が女っぽいわけだから、実害がないなら気にならないかな。
書いてて思ったけど、たぶん自分は男性性が嫌いなんだと思うわw
かといってレズじゃないし男性は嫌いじゃないけど。
本音が分からないのが結局一番きついよ
>>279 なるほど。
まあ私はあなたの嫌いな方よりなんだが(サバサバというより毒舌ですが)
どっちにも長所短所あってあとは価値観感覚の問題かなと思いつつ
ただ、
> ホントは裏がやさしいこともあるけど、その優しさに気づいても触れちゃいけない感じなのが面倒というか。
ここだけ気になった。
自称サバサバしてる人も優しいって言われれば素直に嬉しいと思う。
むしろ、そういうのが上手に出せない不器用もんだし
照れて怒るかもしれないが、優しいと思われて嫌って人はまずいないと思うんで
そこは誤解しないで欲しいかも。
数日前に男友達にそんな事言われて焦りまくって今浮わついた自分がいる…
自分もこのスレに超あてはまる…
なんてゆーかいじられキャラだし、少々傷つくいじりされても場の空気壊したくないから笑ってたらエスカレートして今じゃ女扱いしてもらえない…
揚げ句の果てには女芸人って呼ばれるようになってた。
最近彼氏ほしすぎてこのキャラ捨てたいと思うようにまでなってきた。
かまってもらえるのは嬉しいが周りのやつらはこれ以上私に女を捨てることを求めないでほしいと思う。
KEIKOみたいな女が大嫌い。
285 :
彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 02:02:21 ID:EJ7igpUU
どんな性格なの?あんまり知らないから教えて<KEIKO
みんな、男友達とはどこで知り合うの?
男友達作りたいので参考にしたいので教えて。
「いつの間にか」はこの場合参考にならないからナシでヨロ
>>286 クラス一緒になれば男友達は普通に出来たよ
大学生になった今は部活が一緒の人たちとすごい仲良し
でも恋愛に発展しないんだなこれが
レスはありがとう。しかし、参考にならねぇぇーー!
社会人で、自分の会社以外とか
学生で、自分の学校以外とかで仲良くなった人いる?
ご、ごめん
×レスはありがとう
○レスありがとう
変な口調になってしまった
大学生で学校以外ならやっぱバイト先なんじゃないの?
それか複数の大学にまたがってるサークルとか。
会社員は分からないなあ。ごめん。
高校時代の予備校友達
大学入ってからの語学学校
クラス仲がよかったのは運か目的意識が同じだからか
自ら幹事やって、「また集まりたい」って声を励みにしてる
292 :
彼氏いない歴774年:2008/03/19(水) 14:17:16 ID:Mh5cVmcw
裏山
夢追いフリーターなんで男も女も友達と呼べる人のほとんどは夢追い仲間
話が合うし仕事が忙しいときは付き合いが疎かになっても理解してくれるし
女捨てて芸の道を選んでるので男女間の変な気遣いもナシ
294 :
彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 02:58:08 ID:VhaU3Q68
久々に中学時代の友達のイケメンに遭遇した。
ただ喋っただけで終わったけどね。
295 :
彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 03:42:38 ID:GvmkiXi9
結論 喪女とはほど遠いスレ
>>288 友達のバイト先のバーによく行くんだけど、そこのバイトくんや常連さん
いつも一人で行くから、何だかんだ相手してもらったりで仲良くなった
酒入ってるから会話も弾みやすいし
仕事で悩む→優しい同僚が聞いてくれる→友達GET!
合コン呼ばれる→意気投合→友達GET!
同窓会行く→アドレス交換→友達GET!
あれ…?
裏山。レスくれた人トン
しかし、ハードル高いなぁ。
今度友達の結婚式の2次会行くからそこでGETを狙ってみようと思う。
>>297 私にはその方法が一番現実的に見えるから狙いたいけど、関係維持できるの??
その場で楽しんで話すくらいならできたことはあった。
でも友達って遊びに誘っても不自然じゃない関係っしょ?
どうやってそこまでの関係に行くんだろ??
>>298 うーん…正直そこまで仲良くないやorz
合コンや同窓会は結局内輪だから、元々の友達と絡んでるんよ
そいつつながりで時々一緒に遊ぶ程度
男への苦手意識がなくなったのは最近なんだけど、出会いを求めて男と接触しても
こういうライトな友達が増えるばかりで発展せん(´・ω・`)
と思って書き込んでみた
同僚とは飲みに行ったり本当に仲良しだけど、
年齢も立場も近くて互いに愚痴ったり仕事の悩み事を打ちあけたりしてたら
いつの間にか絆が深まったよ。
雑談から共通の趣味を見つけてCDの貸し借りして…とか
結局女友達と同じ。
男友達が多い喪女に質問
男友達に恋愛感情持つことってある?
私は仲良くなりすぎると異性として見れなくなる
301 :
彼氏いない歴774年:2008/03/22(土) 18:14:30 ID:zQI6K8BM
むしろ私は友達の方が好きになりやすい。向こうは私のこと女として見てないだろうけど\(^O^)/オワタ
>>300 確かに仲良くなりすぎると恋愛感情はわかないなあ
友達として仲良くなりすぎると、相手のことわかり過ぎちゃうからかなあ
303 :
彼氏いない歴774年:2008/03/22(土) 18:34:37 ID:HevfLW33
友達になろうとしたときに、恋愛感情は捨てる。
会社でも同じ。
そうでないと、友達になれないし、仕事にならない。
男友達多いけど、男慣れしてないから。 はぁorz
自分から好きになることはないけど、もし付き合ってって言われたら付き合えるな。
自分の中でそんな区別してるつもりなかったけど、無意識にそういう目で友達選んでるのかも。
付き合うのでなくても、男友達と肉体関係を持つのは許容範囲だ。
だが迫られることもないのでだからと言って何も起こらない彼氏いない歴=年齢の喪処女ですw
>>305 親しくなりすぎると円満熟年夫婦の妻みたいな気持ちになる。
セクロスなしなだけで付き合ってるのも同然な感じの関係になっちまう。
恋心は芽生えない。
だけど離れると寂しい。
会って飲みたいしカラオケで朝まで歌ったり愚痴言い合ったり……
ん?惚れてるのかこれ?
こーいーしちゃったんだー
たぶんきづーいてなーいでしょー
自制かけちゃってる感じだね
ほんと知り合い関係と友情と恋愛感情の区別が知りたい
バンドやってて自分以外のメンバーが全員男なんだがうち一人が彼女持ちで最近「音楽と私どっちが大事なのよ?」とかいわれてるらしい。
他のメンバーも自分の恋愛観語り出して女扱いされてない私涙目ww
なんかもっとサバけた性格だったらこういうのも楽しいんだろうけどなー
たぶんバンドの人と自分の関係って知り合い以上友達未満w
310 :
306:2008/03/28(金) 00:42:54 ID:Rj7ZwbZZ
やべ、もしかしたらホントに惚れてるかも
でも絶対叶わないわ
男友達に恋愛感情抱くなんてはじめてだ
あー……とりあえずこれから失恋板行ってくる
なぜ!!306は今から恋落ちスレに行くべき(`ω´)
312 :
彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 13:15:02 ID:sNV04OXP
他スレで「異性の友達がたくさん居る人間は、
一定レベル以上の容姿がある人じゃないと無理」という見解に至った
なぜなら不細工すぎると友達にさえなりたいとは思わないから、だそうだ
少なくとも、男友達がいる喪女はそれほど悲観するほどのルックスではないと思う
喪女でも男からアプローチされた経験のある人がチラホラいるけど
多分その部類だと思う。脱喪に向けてがんばれ
313 :
彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 13:33:03 ID:Q82otzCF
世の中には「笑えるブス」と「笑えないブス」の二種類がいるが
男友達がいるブスは間違いなく前者
後者はホント洒落にならんw
少なくとも前者は愛着持たれるから「見慣れたら可愛い」と思わせることが可能
お笑い芸人と同じ感じ
314 :
彼氏いない歴774年:2008/03/28(金) 15:32:11 ID:FYBOm7Fr
友達で星の金貨の頃ののりピー(分かるかな?)にそっくりな子
がいるんだが、男友達に必ず告白されて男友達がいないって子がいる…
たぶんキツ目ゴージャス美人か同じ顔でも性格がサバサバしてたりしたら
本当の男友達が出来やすいんだろうけど
彼女の場合、一度女として見られている証拠として告白されたらもう気まずくなってしまうらしい
彼氏にも男でお前と友達になりたいとか言っている奴は信用するなとか言われるんだってさ
男友達なんていらないからモテまくりになりたい…
ネ喪
私は性格ブスだからもうだめぽ
317 :
彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 01:44:09 ID:x36xvXeT
性格の良し悪しと友達の人数は意外に関係ない。
男兄弟がいる人は男友達も出来やすい
男友達が出来ない人って、家族が父親以外が女ばかりで
男慣れしてないから、必要以上に意識しちゃうんでは?
意識されてるかどうかって相手に伝わるし
>>318 それはほんとあるねー
あとブスでもハリセンボンのはるなみたいな顔とキャラなら
結構男友達は多いんだよ、それ以上はまずないが。
弄れるし何を言っても許されそうだし勘違いされなそうだし。
笑いがうまれて空気悪くしないから。
320 :
彼氏いない歴774年:2008/03/29(土) 09:00:13 ID:Tk5ODyno
>>320 自分はカップル板で「異性の友達〜」スレ見た
なぜカップル板に行ったかというと、
ある単語で2ch検索しててヒットしたのがたまたまカップル板の・・・・すいません
162 :彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 00:19:35 ID:JODJpFPJ
見た目はスイーツ(笑)ぽいけど中身はしっかりしてるのが一番良いんだろうな。
いくら着飾っても恋愛とか男のことしか頭にないバカ女は、
本当に良い男を捕まえることは出来ないだろう。いや、出来ないで欲しいw
中身があってその上で流行のファッションも楽しめる人がモテるなら全く文句はない。
喪女のリア充女への嫉妬は怖いねえ〜
外も中も完璧な人間じゃないといい男捕まえるのは許されないんだw
お前ら喪女は可愛い子に、ブスにも優しくする俺をアピールするための道具
もしくは喪女の友達を狙うために喪女に話かけてんだよwww
マジレスすると、頭がパープリンでただ可愛いだけの女が好きな男なんてこっちから願い下げだから。
あんたは勝手に可愛い子に尻尾振ってれば?
バカ笑いとか素を出しすぎると友達どまりなんじゃないかなぁ。
からかわれたらしゅんとしたりさ、飲み会では自然に皿や箸配ったり
食事取って分けたり女をすこーし残しておく、
そういうのできる人がもてるんだろな。
男友達も離れてしまう。なんで私性格がこんなにドブスなんだろ
>>312 女にガッツついてなくて色んな相手と気軽に仲良く遊びたいって男なら
実はそんなに容姿にこだわってない気はするよ、こっちの周りだと。
でも
>>313の言う、一緒にいて盛り上がれるかどうかって基準は大きそう。
個人的には、呑むのがとにかく好きな子は異性友達が多いかな。
>呑むのがとにかく好きな子は異性友達が多いかな
コンパに駆り出されたり、忘年会で宴会に行ったこともあるけど
周りが騒げば騒ぐほどなぜか冷めてしまうタチだからなあ・・・
でも空気悪くしちゃまずいから、テンションの高い周りに合わせてカラオケを歌ったりはする。
得意なモノマネオンパレードを披露すると、周りの男達は拳を振り上げてノリノリになってくれるんだが
私は「お前ら、イエ〜〜〜〜〜イ!」と叫んびつつも実は内心冷めてる。
329 :
彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 23:44:14 ID:P+rlij3d
酒の勢いでやれるしな
それでも友達関係w
スレ違い失礼
定期OFFにて募集中です
ぜひ参加してみませんか?
カレカノいない歴=実年齢社会人オフ
【日時】4月12日(土) 18:00予定
【場所】新宿
【予算】3000〜4000円程度
【内容】飲みながら語り合いましょう
【連絡先】realive888あっとyahoo.co.jp
【備考】日時や場所の相談もOK
ご意見やご要望もお待ちしております
参加希望の方は簡単なプロフを添えてください
喪男も喪女も、20代も30代もお気軽に参加して下さいな
331 :
彼氏いない歴774年:2008/04/01(火) 00:47:33 ID:WGcIiY4t
>>324 頭が固くて可愛くないお前よりは数倍マシだと思うw
はいはい(笑)
333 :
328:2008/04/01(火) 02:36:31 ID:C9KaU5zN
>>329 酒は呑めないので本当に無理やり鼓舞してる(^^;
>>333 酒も飲まずに道化役ってなかなか辛そうだね・・・
でも、周囲に宴会係として好かれてるってだけでも羨ましく思えたりw
男友達多い人でも女扱いされてる人とされてない人2種類いると思う。
私は明らかに後者。
>>335 同じく後者
楽しさだけでいえば後者のが上だろう
337 :
彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 11:26:36 ID:coNy33w1
男友達といてセクハラされるかされないかも違いだよな。
私はされません。
セクハラかしらんけど肩組まれたりするけど。
残念ながら完全に野郎同士のノリで。
339 :
彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 15:20:22 ID:oAC1FqBC
男扱いでもいいから男友達欲しいな…
(´・ω・`)
私って多少話せる様になっても男の子に限って名前読んでくれない人が多い。女でもたまにいる。
なんでだ?(・ω・)
学生時代、喪なりにサークルとか入ってた。構成比は8割男。
同じ学年では女は私と友達の2人であと十何人男。(他の学年にも何人か女がいる)
立ち上げから卒業までの4年間、その友達は私が知っているだけでメンバー3人に告白され
飲み会の帰りに流されて勢いで・・・みたいなのも何回かあった。
合宿にも飲み会にもその子と一緒に参加してたけど
私はそういう青春は一度たりとも無かったよ・・・
そういう2人組みが自分のサークルにもいるんだけど
モテない方って悔しいとか思うの?
俺のところの子は開き直ってネタにしてたけど
ここは女芸人のような人が多いんだね。
ネタにしてても傷付いてたりはすると思う。悔しいかどうかは知らんが。
道化役やってる(やらざるを得ない)女は意外と繊細なんだよ。
もっと自分を大切にしなよ
道化役モジョの私の友達がリスカしてることが発覚・・・
無理スンナ
346 :
彼氏いない歴774年:2008/04/11(金) 09:16:14 ID:3shiKiUf
男友達から屈辱的な扱いを受けることもあるけどな。
お前をそういう風には見れない、みたいな。そのくせセクハラはしっかりしてくる。
お前は女としてダメ=男としてまあまあな俺より格下、と思われてる気がする。
友達関係に上下があるのはよくあることだし仕方ないと思ってるけど。
男友達からおっぱいと呼ばれている私が来ましたよ。
既にセクハラも気にすらならないが
流石に往来で大声で呼ぶのはやめて
みんな森三中に続け〜
そもそも男友達ってどうやって作るんだ
>>347 それは本気でうらやましくないな
キモオタ風味な男と、そんな扱いを許容してる喪女の組み合わせなんて・・・
352 :
彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 21:42:56 ID:KeSNa7qF
良スレ。
353 :
彼氏いない歴774年:2008/04/13(日) 23:44:49 ID:w52oEJP7
>>351 キモオタ風味とか書いてないじゃんw
チャラ男の方がそういうこと結構言うとおも
チャラ男で当たり。キモいのも居るけどオタクでは無いよ
オタはガサツ女を女と認識しないからセクハラすらないし
往来で大声も出さないよw
羨ましがられる要素がかけらも無いのなんて分かってたさ!
それでこそ喪女!
喪女の鑑だなw
褒めるなよ、照れるだろ・・・orz
そうか、チャラ男がそういうことを言うのか。
私はチャラ男がそういうのをカワイイ子に向かって言うのを見たことがない。
つまり・・・ごめん論理学は354を傷つけるな。
359 :
彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 22:24:31 ID:eH4OLbNm
顔よりキャラの問題かとも思うけどな。
多少ブサでも上品で清楚風な子には、一緒に飲みに行くぐらい仲良くなってもセクハラしたりしない。
可愛かったりキレイだったりしても、下ネタとかもオッケーでゲラゲラ笑うような子にはセクハラしたり下ネタ言ったりする。
セクハラされがち喪女の特徴(独断と偏見に基づく)
・化粧はわりとしっかり。
・普通におしゃれ。
・酒飲み。あまり飲めなくても、飲んでる人のテンションに合わせられる
・話術は巧みな方。話が面白い。
・的確なツッコミが出来る。
・下ネタで引いたりせず笑ってる、もしくはさらに下ネタをかぶせる。
・人と適度な距離を置いて付き合う。特定の誰かとべったりひっつくことはない。
友人数人に共通することを挙げてみた。
360 :
彼氏いない歴774年:2008/04/15(火) 02:47:30 ID:CG4iDbio
男だけどごめんね。
男からとって女の子の存在は果てしなく大きい。
この子といたら
安心できる、落ち着ける、優しい気持ちになれるってね。
男同士だったら無理な感情だからね。
てかヤリ目が多いのは事実だけど、誠実で純粋な恋愛を
求めてる男だっている。そりゃ星の数ほどね。
男にとって女の子の存在は力の源になるし、生きる目的にだってなる。
男が女の子に幸せを与えて、女の子だって男に幸せを与えて
甘く楽しい恋をする。
それだけで恋って素敵やな。お互いが幸せになれるんやしさ。
おもしろおかしくプラス思考で生きてりゃ男なんてできるさー^^
人生最後に笑ってりゃいい。
いいな男友達いるだけで羨ましい
26年生きてきてちゃんと男と喋った事無い
父親が暴力ふるってきたから幼稚園の頃から家の中でも避けてるし
おまけに引きこもり歴三年だしオワタ\(^O^)/
>>359 そーか?自分の周りでの独断と偏見では
・きっぱり断るべき下ネタを笑ってごまかすのでなめられる
・下ネタをふってもらえたら相手が心を開いてると勘違いしてるところがある
…という印象がある。もちろん下ネタ全般を断れと言ってるわけじゃないけど
下ネタをふられて、上手く返して終わりならまだしも
「おっぱい」と呼ばれてヘラヘラ笑ってるのはナメられるぞ
別に化粧とかお洒落とか目茶苦茶頑張ってる訳じゃ無いけど
少なくとも貴女に思われてるような
「おらおっぱい、俺がかまってやってんだからセクハラくらい我慢しろよ」
「はいサーセン・・・」
みたいな人間関係は築いて無いよ
スレタイにもあるように『友達』だし。
貴女の言ってるような相手って友達ですら無くない?
あるあるwwwぐらいの反応を期待したんだけど、噛み付くなあ・・・
確かに下ネタは笑い飛ばすか被せるな。
つか喪女の癖に意識して照れる方がきめぇと思ってるwww
このスレの人ってみんなそんなんかと思ってた。
すまん
そこまで支配的な人間関係を予想してはいないけど、いくら明るく笑い飛ばしても
おっぱい呼ばわりはあるあr・・・ねーよwwと思ったまででした。
いつも一緒に遊ぶ趣味仲間のグループがあるんだけど
男性側は全て既婚か彼女持ち
女性側は全て独り者という極端な布陣。
男性側の奥さん達とは仲良いんだけど
スイーツな彼女さんからは凄く警戒されて
いつも牽制されまくって疲れる。
あんた若くてモテんだから
こんな30前の喪女に敵意剥き出しにするんじゃないよ。
なので、時々グループの女子同士で集まると
凄い勢いで盛り上がるよ。
そりゃモテないわ・・・
いくら彼氏がいたことなくても、男友達と遊ぶのが楽しくても、
30前にもなって自分が無神経ということに気づけないでスイーツ彼女を責めるようじゃね・・・
それって別に無神経でもないじゃん。
喪相手なら余裕持てばいいのに。
まぁ、その気もない相手や場にも
一々恋愛脳を持ち込むスイーツってのも馬鹿っぽいよね
女友達より男友達の方が多いし楽しい。でも親友以上にならない。なんか自分から壁を作ってる気がする…いやその前に顔ryうぐぁぁぁ
>>367 牽制されるのは、男友達がいる喪女は喪に見えないからだと思うよ。
喪女自身は自分が喪だと知っているが、他人からはわかりづらい。
いくら顔がブスで彼氏いない歴=年齢だったとしても、非処女喪女で
セフレだけはいたという感じの子も男友達の多い喪女に多いから、警戒されても仕方ないと思う…。
スイーツをかばうわけじゃないけどさ。敵意持たれても仕方ないと思う。
>>370 誰とでも気さくに話すせいか男友達は昔から多いんだけど
恋愛の駆け引きとか変な遠慮とか全くしなかったから
スイーツ女子からはいつも凄く敵視されたりしたなぁ。
でも、喪女暦が長いし元々恋愛なんて頭の中にないから
最近は恋愛を意識せずに付き合える相手とばかり遊んでたので
偶に恋愛モード全開で突っかかってこられると我に返って驚くってだけで
スイーツな人の事までは偏見持ったりはしてないんだけどね。
とはいっても、スイーツ脳の人とはやはり価値観が違い過ぎて難しいなぁ。
373 :
彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 00:13:29 ID:930uAXCi
スイーツ(笑)にも敵意持たれてないけど、それって私がどう見ても恋愛感情抱かれっこない容姿だからだよね\(^o^)/
私人徳あるから☆とか思いたいけど無理だ\(^o^)/
普通に考えて自分の彼氏に仲良い女友達がいたら、
そんなのに気を許して仲良くなんかするわけ無いだろ
てか男友達に女がいるなら自分の方が遠慮すんのが当たり前だと思ってたけど…
無神経だねホント
それこそ、脳内彼氏が出来たらの夢設定でしょ?
社会人やってれば特定の相手のいる男の方が過半数だし
そんなことでいちいち気遣ってたら何も出来ないからね。
つーか、そんな程度のことに過剰反応するのは厨房の恋愛だけでしょ。
376 :
彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 19:15:25 ID:L/3GFJwJ
敵意むき出しにするのは厨房とか精神年齢低い人かもしれないけれど、
過剰反応しないから傍目にはわからなくても、内心では良く思わない女の人も多いだろうと思うよ。
過剰反応しないからといって遠慮しないのは無神経だと思うよ。
むしろ、内心イヤがってるだろうけど許してくれてる彼女さんたちに礼儀を尽くすべき。
友達やめる必要はないけど、そういう想像を置いた上で精神的な距離を置いたほうがいいと思うな。
自分語り多すぎだろ
378 :
彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 21:43:13 ID:XxM5CHmd
スレタイがスレタイですから
379 :
彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 21:45:19 ID:XxM5CHmd
この文↑打ってて自分でゲシュタルト崩壊陥った。文法おかしいよ。
バンドや演劇とかやってたら
相手の恋人の過剰な嫉妬なんて
アホらしくて付き合ってられんよ、実際。
そんなじゃ、何も創れなくなるからね。
しかし、彼氏いた事もない喪女なのに
さも彼女になった風に書き込んでるやつって
どんな脳内してんだろ。
中二病かいな。想像力が大切じゃんか。
そんなに世界が狭かったらそれこそ何も創れんよ。
ここで男友達の彼女に嫉妬されてるとか言ってる奴、
彼氏できない時点で男友達にも「楽しいけどなんかズレてるから付き合うのはナシだな〜w」
って思われてるんじゃね?感覚ちょっとズレてるよ。
想像力と妄想力は別じゃねーの?
特にベタベタするでもなく
ただ必要があって一緒にツルんでるってだけなのに
その彼女が何かと突っかかってくるってのなら
その女は面倒なスイーツだとは思うけどね。
友達に彼女居るけどやっぱりそこは色々遠慮してるよ。
彼女に嫉妬されるくらい無神経な友達、ちょっとした事で嫉妬する彼女どっちもどっちだな。
でも、一緒に何か創ってるなら
嫉妬されたからって急に決裂ってのも変でしょ。
これ見よがしにひっついたりしてるとアレだけどさ。
386 :
彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 23:46:05 ID:AEt8NkwP
男友達できた!
男に自分語りしまくってたら相手もいろいろ相談してきてくれるようになった
男にも女と同じように接すれば友達になれるんだと知った19の春
387 :
彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 23:52:45 ID:5NZgz+7x
それはただ単にやりたいだけです
388 :
彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 23:53:46 ID:AEt8NkwP
ちがうよ・・・
失恋したとか話してくれて嬉しかったんだから
389 :
彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 04:13:52 ID:AJtSmSoG
喪女が男の子たちとつるむ前に忘れてはいけない大事な点
・絶対に調子に乗らない(私って人気者意識を持たない)
↑これ忘れて総スカンくらって失脚したバカ女を何人も見てきた。
最終的に女にも男にも嫌われる。
調子に乗って他の子を見下したりしないこと。
異性と仲良くしてるってのはそれだけで男女問わずやっかみの対象だからね〜
自分は男友達といるときは恋愛ごとを持ち込まないようにしてるな
他人の恋愛事情は話のネタとしてはするけど
自分が誰かのこと好きで云々とかは絶対に言わないようにしてる
そのおかげで数人の男友達ができたよ
恋愛話は持ち込まないってグループは男女問わず結構幅広い話題で盛り上がるよね。
これにスイーツが入って恋愛脳全開でからんでくると話題が急に狭まってつまらなくなる。
392 :
彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 19:20:15 ID:d02iIhVb
恋愛相談は男にするのがいいな。具体的で。まぁうまく行くか行かないかは自分次第なのでうまくはいかないが。。。
女友達の人事で根拠のない自信の「大丈夫だよ〜メールしなよ〜」はあてにならない。
あぁ喪友達に大事な男友達を紹介しちゃった。断りきれなかったんだよ!嗚呼後悔。5日一緒に映画見に行くんだって
いいじゃん。
大学生の頃、友達の彼氏と私が話してると自分といるより
楽しそうだとか言って拗ねられることがある。
でも必ず「でも、彼は○○(私)は恋愛対象に見られないんだって」とかいってくる。
逆に友達の彼氏が私と仲良くするなと言ってくるパターンもある。
それもご丁寧に友達が教えてくれる。
自分の彼女のレベルが下がるとでも思ってるのかね。
395 :
彼氏いない歴774年:2008/04/29(火) 19:33:48 ID:d02iIhVb
>>393 よくないよ〜だってこの子等が付き合いだしたら自分居場所なくなってしまうんだもんよ。
あぁこんな自己中な自分が大嫌い
いいなー男友達ほしい
どうやったらできるの?
>>396 三年間ほぼ毎日30分以上一緒にいたら仲良くなれるよ!!!
いやマジで
お笑い、プロレスに詳しければ仲良くなれる
女友達と同じように接すれば出来る
400 :
彼氏いない歴774年:2008/04/30(水) 10:53:02 ID:rPXj2TbN
自然体で接してたらできた
ぶりっこしないほうがいい
401 :
獣姦相撲ライダー:2008/04/30(水) 11:03:20 ID:w3u34jcH
過去も今も全く女扱いされず
自衛隊の友達に入隊を勧められる。
抱けども視力弱いから無理なんだよ
ばかったれが
大学の飲み会でビールとか焼酎ばっか呑んでたら男友達増えたなー
女の子は飲めない子多いし、普通の男子より飲むからお酒好きな男に後日飲み行こうって誘われる。
最終的に世話係になるのがめんどいけど\(^o^)/
趣味がプロ野球観戦だったり酒好きだったりと
男らしいので…
基本フェミニンな服着てるのに、黒コート着たらゴッドファーザーって言われる。
あと怒ったときの喋り方が完全にヤカラらしい。
野球の話するときもおっさんが降臨してるらしい。
女扱いされないわけだわ。
ビッグマザーって呼ばれる私よりマシだ
男らしいんじゃない、女に見られてないだけwwwww
お前見るとポポラマーマ行きたくなるわ。だってさ。
むしろここにいる人羨ましいな
私は意識しすぎて男とはまともに喋れないから友達になんてなれっこない…
小学生の時みたいに話せたら楽しいだろうに
このスレ住人はGWに男友達と遊びに行くの?
それとも彼女に遠慮して行かないのかな
彼女持ちの男友達と飲むよ。
「同士」「悪友」って仲だからなw
>>391 スイーツ一人のせいで、仲良かった男女グループが自然消滅した
私の居場所も消滅した
>>409 ぐはっ、あるある。
どんな話題の時でも恋愛ネタと流行を追っかけた話ばかりしまくって
趣味関係で気軽に会話を交わせる貴重な男女グループがぐずくずに・・・
スイーツ脳って、それに価値を感じない人間にとっては厄介だよねえ。
411 :
彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 15:24:46 ID:aIJUTYpt
良スレ!
412 :
獣姦相撲ライダー:2008/05/06(火) 15:27:03 ID:IVp8jAYp
話が非常に合う男前の友達も結婚した、残念。
413 :
彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 15:43:03 ID:RBke/70J
話があうイケメン友達の作りかた教えてください…
イケメンの友達が欲しいとか、あわよくば恋愛に発展させたい、とか考えてるうちは男友達はできないと思う
中坊の頃からなんだかんだで続いてる男友達がいるけど、つかみ合いの喧嘩とかしたことあるし
流石に今この年ではできないけどwwww
>>413 自分が好きな事を扱ってるコミュニティの中にいる池面に話しかけて下さい。以上。
416 :
彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 09:27:23 ID:NayDFmBN
GWに男3+自分で朝まで飲み遊んだ
今はそのうちの一人の家で留守番中
女友達より素でいられるから凄い楽
417 :
彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 23:20:43 ID:+22HhAJe
それはお前が勘違いして無神経なだけ。
男はお前を異性扱いで気を使ってるじゃん。
>>416 ウズラみたいな顔して留守番してんなよな
419 :
彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 23:59:20 ID:yt8jdUI7
ずっと仲良くしてた男友達に彼女が出来るとすごく悔しい。
ずっと遊んだり相談乗ったりしたのに、遂に私のことは女として見てくれなかったのか…と。
勝手だけど、氏ね!と密かに思う。
もう深い男友達は欲しくないな。悔しいから。
421 :
彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 04:17:36 ID:lNS9xWuh
>>420 気軽に遊べる男友達は貴重なのに勿体無い。
まあ、相手の彼女さんに気遣う手前
恋人持ちとは疎遠になっちゃうのが時に寂しくはあるけどね。
422 :
彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 04:47:06 ID:zM48OVcJ
>>417 仲良くなってもう3年の仲だから気を使うとかないよ
何で否定したがるかな
>>419 大学生です
あなたは気を遣ってなくても、男って気を使ってくれてんだよ。
そして男にとって、女に対して気を使わないほど仲が深いというわけでもない。
だから、大事にされてるんだと思ってこれからも仲良くしてけばいいよ。
ただし、相手が気を使ってないと言い切るのは良くないと思うよ。
>>420 わかる。仲のいい友人が出来ただけでもすごく疎外感感じる
というかずっと友達だと思ってた奴に絶縁宣言されたわけだが\(^O^)/
よっぽどのことがないと絶縁なんてないだろ…何かしたの?
426 :
彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 17:11:22 ID:08sdvq9G
>>425 双方に責任はあった。
私は粘着(盲目になってまっしぐらに突き進むバカ)で、奴はDQN(外見は真面目そうだが中身が自己中)だった。
うまくいくはずもなかった\(^O^)/
こっちから願い下げてやった
恋愛相談は男友達にするべきだよね
自分は絶対にpgrされるとともに言いふらされるからアイツらに相談は無理だなwww
429 :
彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 02:26:51 ID:kPc7/r8O
430 :
彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 19:11:44 ID:eUpRIPcP
女の陰でコソコソいう性質が嫌
なんでもっと殴り合いしてでもスッキリしようとしないのかな
そう思ってたら周りに男だらけになったw
でもここにいます
431 :
彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 19:15:46 ID:Aox6U8v5
432 :
彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 19:22:28 ID:b59Hz2Nw
すべてがぬるすぎここ
434 :
彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 22:46:48 ID:vvIRXOmP
いっぱいはいないけどカキコ。
435 :
彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 01:04:04 ID:ULo92POz
ここの人達羨ましすぎる…
私なんか、ドロドロしてない男の友達が欲しくて
全く女を感じさせないように、男女共に平等に接しようとしてただけなのに
裏で男達に『被害者の会』作られてたよ…なんか私の行動がフラグに見えたらしくて
盛り上がったはいいけど私にその気がないことを悟って撃沈した男達の集まりらしい
友達だから笑顔で挨拶したり悩みを一生懸命聞いたりしてただけなのに、勝手に盛り上がって勘違いされても困るよ…
あと私はギャルゲーとかが好きなオタで、そういうのに詳しいオタクの人と熱く語りたいんだけど
いかにもオタ!な人は異性慣れしてないせいか露骨にキョドったり
少し仲良くなった途端周囲にもバレバレなくらいアプローチしてきたりで疲れる
DVDもCDもたくさん焼いてくれるのは嬉しいけど、もっと対等な立場の男友達がほしいよ
これじゃ女だってことを利用してオタクをいいように利用してるみたいじゃん…
どうすれば本当の男友達って出来るんだろう、女扱いされずに済むんだろう…
>>436 男女平等に接してるだけでその気がないのにモテモテでアテクシ困っちゃうの☆ですねわかります^^
438 :
彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 02:19:57 ID:ULo92POz
>>436 化粧を抑え目にするとかすれば?
貴女が女性である限り、女扱いされることから逃れられないよ。
本人はブスを自覚してるのに
「最近メイク変えた?すごくいいよ!」とか
「可愛い系の服着なよ〜」とか
言ってくるヤツウザイ。
どーせ、可愛い系にしたらしたで
「ウワッキモ!」
とか思うだろうが!
あともじょにセクロス回数聞くな!
>>436 なんでこの板にいるのか凄く知りたいwwwwwwwwwwww
442 :
彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 04:25:22 ID:ULo92POz
その釣りは誰がしてるのか?
443 :
彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 04:26:05 ID:ULo92POz
喪女か、非喪女か、男か、はたまた他の粘着か・・・
444 :
彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 04:26:29 ID:ULo92POz
CCC
オニャスミ
バイバイ~
445 :
彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 04:28:49 ID:CUBJhlR6
>>436 ネタだと思うがマジレスすると
あんたの言う男友達の前でマンコとかチンコとか言ってみ。
女だと思われなくて楽だぞ
446 :
彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 05:23:42 ID:jWjwoBRT
447 :
彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 05:44:43 ID:U3ERuaqM
>>436の書き込みは確かに喪女にとっては腹立たしく思えてしまうような内容だけど、
釣りじゃなくて実際そういうことってあると思うなー。
>>404、
>>405 フイタwwwww
そういう私も女扱いされません。ヤケクソで下ネタ言いまくりだぜwwwくそったれwwwww
ただ、女の子達に陰で「男好き」って言われてるのが辛い…
ドロドロしてるのが嫌だから女友達より男友達の方が良いんだよ…
釣りじゃないよ…いない歴=年齢のガチ喪です
元々恋愛沙汰は中学時代それ系のネタでDQN女子に粘着されてから苦手なんだ
だからこのスレタイは私にとっては理想なんだよね、もちろん女友達はきちんといるけど
ざっと読んだけどアプローチされた人もちらほらいるみたいだから別にその程度ならいいと思ったんだけど…
>>438 ありがとう、でも元々日焼け止めとファンデくらいしかしてなくて…喪だけどさすがに老化は怖いw
>>445 さすがに自分の品位を落としてまで男友達欲しくないな
ここの人達はみんな男友達に受け入れてもらうためにそこまで頑張るの?
それとも元々そういうのが苦じゃない人なのかな
露骨な下ネタをふられずに男の人と健全な友情関係築いてる人っていないのかな?
>>449 445は自分の品位落とせって意味でいってないと思う。
極端な例だけどってことじゃないの?
ここの住人は頑張ってまで男友達作ってないと思うけどね。
つか、女扱いされないからこそ、露骨な下ネタもふってくるんじゃないの?
そんなやつばっかりではないだろうけど、多いのはたしか。
それが苦手ならサバサバした男友達つくるのに向いてない気がする。
あなた、元々女っぽい性質のひとなんじゃないのかな。
わたしはオッサンとよばれてるが、気にしない。
ちんこまんこいったからって品性が落ちるとも思ってない。
ところかまわ連呼してるなら、品性もへったくれもあったもんじゃないが。
451 :
彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 13:46:06 ID:AJQqfGxq
マジレスすると
>>449みたいに「男の子と友達になりたい」って思いながら、行動に移すと
男は「まずはお友達から、ってことですよねふひひwwww」って感じると思う
というか、「お友達になりたい」って思って交流してるとどこかでぎこちなさを感じるから正直疲れるだけだ。
>アプローチされた人もちらほらいるみたいだから別にその程度ならいいと思ったんだけど…
とか言ってる時点で恋愛感情が生まれない友情を異性と結ぶのは絶対無理。
なんというか、「男友達がいっぱいいる自分」を作りたいだけに思えてくる
そのままそれを続けてると多分男女どちらも離れていくような気がする。
453 :
彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 17:44:03 ID:IAz5Ras9
男女関係にならない男友達作れない人なんているんだね。
このスレは男友達は出来るけど彼氏出来ない人が集まるとこだし。
私は普通に友達として接するけど、重い荷物なんかは
持ってくれるからまだ女子としては認識されてる。
でもそこから恋愛にいけないんだよね。
友達から彼氏ってのは自分にはムリみたいだ。
友達って男女かかわらず、作るもんじゃないし。
できてる物だ。
後これは、価値観が分かれるかもしれないが
下ネタ言うことに関して「そこまで頑張るの?」とか思ってるうちは
本当に男友達に混じれてるのか疑問。
男って人数集まると時折猥談に移行する物だし
そういう時乗るでもなく聞いてるだけの女性が一人いると、ちょっぴり迷惑だと思うよ。
女が集まったら恋愛の話をするのと同じ事。
乱交でもない限り、男女混じっての猥談は健全だと思うけどね。
あと「もてない女板」というタイトルで
ちょっとアプローチされるくらいならいいと思って、と男に好かれて困るとか書く
>>449は
いいたかないけどちょっぴり脳味噌が足りてない。
「もてない女板」なんだってば。
板の雰囲気とか、いない暦とかは二の次。
「もてない女板」なんだよ。
明らかに喪じゃないね
そっか…確かに女友達とは違う、サバサバした男友達が欲しい!っていう気持ちが先行してたかも
その結果見たくもない男のドロドロした面を散々見せられてうんざりしたわけだし
恋愛が絡んだ時の男の醜さを知らずに楽しくやれてるここの人達が本当羨ましいよ
下ネタなんてどんなに仲良い女友達とも話せない私には到底無理な話みたいだけど
でもギャルゲオタの男子と友達になってギャルゲーソング縛りカラオケとかしてみたかったな(´;ω;`)
現実はそんなことしたらその気もないのに男を弄んだ悪女扱いだからね…やってられんわ
まぁもうスレ違いなので消えます、色々言ってくれた人達ありがとう
うん、まあ自分をも少し客観的に見られるようになると少し楽になるんじゃないかな。
ここにいる人達は友人がどの程度まで気を使ってくれてるのか
自分はどの程度気を使えばいいのかってことが
それなりにわかってる人が多いと思う
だから誰とでも友達になれるわけでもないだろうけど
男女関係なく友達になった人間を大事にするし、
友情を続けていけるんじゃないかな
ID:WR7Ok3r9が夢見る夢子ちゃんなのはわかった
女性特有の「男の友情カクイイ!!」てヤツだろうね
実際は男もウジウジしてるし下手したら女よりも女々しい面があるんだけどなー
ぶっちゃけ下ネタナシでも男友達はできるお
下ネタは仲良しのバロメーターではない
460 :
彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 21:09:24 ID:ULo92POz
当然下ネタなしでも男友達はできるけど、引かないことも大切だよ
「下ネタなんてどんなに仲良い女友達とも話せない私には到底無理」な
>>456はちょっと心配
とローカルルールを無視したキモ男がレスしています
まぁ、誰かが下ネタを言っても引かないってのは必要だけど
実際、下ネタなんて特になくても男友達なんて出きるよね。
女に飢えてない話好きな相手なら結構すんなり会話が弾むし。
別に感覚や趣味があえば男女関係なく楽しく話せるだろ
友達だから気を使わなくていいわけじゃなくて最低限気の使うべきポイントがあるわけで
相手が異性ゆえの気遣いも、誰に対してもすべき気遣いの一貫にすぎませんよ。
異性の友人だってある程度異性扱いしたほうがお互いに楽になれる部分があるわけで。
だよね性差は認め合った方がいいよね。
女は女扱いされると息苦しいと感じることもあるから、そこは男に気を使ってもらって
女扱いされてないと思わせるようにしてもらう。
男は女を女扱いしないと本能的な罪悪感、女扱いすることで得られる満足感があるから、
そこは女が男に譲って女扱いしたがってるときはさせてあげる。
性差も含めて個人の性格だからね。
素直に「ありがとう」って言っとけば
お互い心温かでいられますからな
466 :
彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 17:37:54 ID:/YkGufkj
20歳過ぎてからそこそこキレイ系の女らしい格好しているのに、
(元がボーイッシュなのでどうやっても可愛い系の服は似合わないw)
それでも女性だとは認めてもらえない。
飲み会の席でも、女子が居たら先ずしないようなエグイシモネタばっかりですorz
時々あまりのデリカシーの無さにマジギレしたら慌てて謝ってくれるけど、
女同士のシモネタのほうが凄いんじゃないの〜w とまた始まる始末。
女同士でシモネタ言い合って面白い分けないだろう…。
男大学に居たから必然的に男友達は多いんだけど、
何処いいっても自然に「ねーさん」というあだ名がついてしまう姉御な私は
同級生達にとってはしっかりしすぎてて無理らしい。
それにそんな本性さらけ出されたら、男ってサイテー><と思わずには居られないよ。
そして今日もモテない私。
467 :
彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 17:54:26 ID:WfBOE+ih
>>466 そこはマジギレせずにカマトトぶって少し引き気味についていけません感を
出すとかわいく見える予感。私が男だったらきっとその方がかわいいと思っちゃうなー。
468 :
彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 18:10:49 ID:/YkGufkj
>>467 最初はかまととぶってるんだよ。
男勝りでも下品にはなりたくないから。 でも奴らときたらお構いなしさ。
いつものシモネタ開始→控えめに相槌打つくらいで私は基本黙って聞いてる。→男共構わず盛り上がる
→あははry→さらに濃いシモネタに→だんだん呆れて&飽きてきてメニューとか見るor女の子同士で会話
→誰かが私が離脱したのに気が付き、そのままのノリで話を振って来る。(例えば、○○さんはどんな体位が好きなの?とか。もう変態かと。)
→はぁ?な内容に はぁ???? と言う→構わず波状攻撃→私マジギレ→ごめんごめん。
なパターン。orz
構わず波状攻撃してくるヤツがいつも隣に座ってるから、かまととぶっても無駄。
たまに優しい子が座ると、あいつらサイテーだよねw とか言ってくれるけど。
飲み会=シモネタ な話題の無い連中だからなぁ・・・それでもおなかが痛くなる程笑える連中だけど。
>>468 それはなかなかしつこいね…w
でも気を使わず仲良く付き合える男友達がいるのは羨ましいし
男友達多いなら友達の紹介で誰かいい人と知り合ったりできちゃうかもしれないしねw羨ましいよ
470 :
彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 19:05:27 ID:/YkGufkj
>>469 レスサンクス。
皆大手に勤めてるから、奴らというより奴らの先輩を紹介してくれないかと
密かに思っているw 今度会った時にコンパのセッティングをお願いしておこう。
男友達は多いが彼氏はできずで
いつのまにか高齢になってた喪女だけど
がんばってはやいうちに彼氏作るか
少なくてもいいから女友達作っておいたほうがいいよね
それがまた難しいんだけど
いつか男友達にも彼女ができて、奥さんができて、
ってなったら性別が女ってだけでも
相手の彼女さんや奥さんに面白くないと思われること多いし
(そこで「あたし嫉妬されちゃって☆」と勘違いしちゃいかんよ)
こちらももちろん相手の彼女or奥さんに気をつかって
昔のようには遊べなくなるし
普通に良識のある男の人なら女友達への連絡は控え目になるし
そうなって気づけばポツーンとなってるよ
>>470 紹介してもらえたら報告よろしく!
進展の度合いでは違うスレになっちゃうのかもしれないけど。
持つべきものは友達だねw
>>466 関係ないけど女同士で下ネタ楽しいよw
女同士でも結構エグいこといってるし…
だからもてないのか?orz
474 :
彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 20:30:36 ID:pe9tWpn4
このスレあるある多すぎるわ。
男友達は本当に気が楽だー
女の子扱いは苦手だけど、男扱いされすぎるのも傷つくよね。
サークルでも、1女だけど2・3女のノリのよさがあるとか言われて弄られるし
おいしいポジションだけど実はある意味一番悲しいポジションだよね。
475 :
麻衣子 ◆IWFl8cdj0g :2008/05/13(火) 20:33:42 ID:TFNBkOhj
このスレはもてない奴の集まりですか。
476 :
彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 20:40:29 ID:RH+OsIoD
ブスとかデブとか気にならなくなってきた。
むしろおいしいとすら思うww
477 :
彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 23:15:24 ID:U7nXocrV
>>472 度々のレスサンクス。
うまいこといったら報告しに来るわ〜
スレチは帰れ!とかフルボッコされる日を楽しみにしているw
男友達が私よりかわいい
ちょっと悔しいというか性別変えさせろ畜生とか思うけど
巨ピザの私とも仲良くしてくれるいいやつ
顔も性格もいいからそれなりにモテるんだろうけど
何故か行動に移すのは変な女の子ばっかりらしいww
そんな女らしい一面とかいらんよ
って言われたときはさすがに傷ついたぜ…
他の女の子には家まで送るよって言ってたから
勇気だして、私はー?って言ってみたのになぁ
それ冗談なんだろうけど空気読めないなそいつ
男の先輩はわりと仲良くしてくれるけど女の先輩にはあまり好かれない。
中学高校でも、男の先生は結構可愛がってくれる人も多かったけど、女の先生にはやたら目付けられてた。
他の子が髪下ろしてても注意しないのに私にだけ注意したり。
調子乗ってると思われてるのかなあ。仲良くなりたいのに…
女の先輩と仲良くなりたいなら、好かれてないかもしれないと思っても自分から
その先輩の元に出向いて話しかけなきゃ仲良くなれんお
自分を最初から受け入れてくれる人ではなくても、自分が動いて受け入れさせるようにしたらいいよ
そしたら、第一印象悪くても気に入って仲良くしてくれることあるから
それに、悪いが思い込みも絶対あるよ
ドMと名高い男の先輩を蹴っ飛ばしてしまった
いくら酒の席だとはいえ、初対面だったのに
>>468みたいな下ネタにも答えてたわ、私。
しかも「こうこうこうされるとアホかボケ」と思うとか、「そこはこうだろ」とか
男の気付いてない女の本音みたいのを言ったりする。
でもそこまで行くとモテる。たぶん。モテるからここにいちゃダメだろうけど。
けど元々はここの子達と同じタイプだった。
ある日気付いて自分の女の部分を否定しないで受け入れて、かつその他は今までと同じ様にしてたらモテだした。
モテ指南なんていらねえよ、って言われるかもしれないけど。
でも普通の女子って人としてつまらない子が多いから、ここの子達が女の武器も手に入れると、
スイーツなんて比じゃないくらいモテると思う。
486 :
彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 14:59:06 ID:fmvis6Mz
どこまでがエグい下ネタかわからないようになってきた・・
487 :
彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 15:11:08 ID:FqWUh/2W
女の武器?
喪女には高価すぎて買えません('・д・)
488 :
彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 15:35:10 ID:9mJKfKvn
>>485すまん、いってることがよくわからん…
だからモテないのかorz
>>488 ごめん、わかりにくかったか。前半と後半と分けて考えて。
後半の女の武器は「=エグい下ネタ」ではなくて「=女の子だけが持つ良さ」かな。
スイーツ達は女の子だけが持つ良さを元から持ってて、さらにそこだけに磨きをかけてる人種で、
ここにいる人たちは人としての魅力はすでに持ってるから男友達がいっぱいいて、さらに
「女の子だけが持つ良さ」を否定しないで磨いていけば、スイーツよりモテるって言いたかったの。
ここの子達って、周りの男の子達が女扱いしてくれないんじゃなくて、本当は自分が女扱いされたくない、みたいな所がない?
前半は「女の子の良さ」と「男友達といる時の面白さ」と「男友達だけでは得られない女友達がいる良さ」を
全部持ってればモテるって事かな。
エグい下ネタの時には女の子の良さなんて出てないけど、普段その良さを捨てないって事ね。
いや、ごめん、やっぱ前半は無視して。説明しようとしたら自分でも上手く伝えられないや。
とにかく、私も元は自分の女の部分を否定してたからモテなかったんだけど、否定するの
やめたらモテるようになったの。
もっと早く気付いてればもっと人生楽しめたなーと思って、ここは若い子もいっぱい居そうだから
気付いてない子には気付いてもらいたいと思って書き込んだんだけど、
話が上手くつながってなかったね。ごめん。
490 :
彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 17:43:42 ID:FqWUh/2W
喪女じゃないのかよ
491 :
彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 17:44:44 ID:XGdV0dbS
ネ喪スレうざい
492 :
彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 17:58:13 ID:Z7f019RN
>>489 凄いよくわかる。スイーツは女の子らしさしかないんだよね。人間的につまらないのが多い
ここの人達はその逆
開花したら尋常じゃなくモテそう
493 :
彼氏いない歴774年:2008/05/21(水) 18:01:19 ID:+K+/FEJO
下ネタがんがん話す女の子はやる目的の男にしかもてないと思うよ
そういう男にもてたいならそれもアリだけどさ…
スイーツに人間的魅力が無いとか凄い上から目線だなぁ。
スイーツに人間的魅力が無い子が多いって意味だろう、女としてはよくても人間として。
496 :
彼氏いない歴774年:2008/05/22(木) 00:09:09 ID:qesiCXaK
私けっこう納得したよ。
たしかに自分が女であるということを否定してるかもしれん。
対等でいたいというかなんと言うか
たしかに自分の女を肯定したらいいかもしれない。だが難しいのう
>>495 そんなことないよ
一部の頭が沸いてるような人格障害一歩手前のスイーツは人間として嫌だけど
ほとんどのスイーツはまともだぞ
まともならスイーツ(笑)などと揶揄されないだろうに
たぶんスイーツの定義が微妙に違うだろうからな
外見が今風ってだけの定義の人と、外見今風で中身はビッチって定義の人がいると思う
>>499 だろうね。
男とっかえひっかえでも夢に向かって頑張って成果出してる子もいるし、
真面目な中身に今風の服装、長い付き合いの彼氏がいるって子も
お洒落じゃないけどスポーツとかで充実して彼氏いるような子も
全部リア充だけど
スイーツ(笑)ってどんなのさしてるのかな?
個人的スイーツ(笑)の定義
・ケータイ小説(笑)
・恋空(笑)
・顔面至上主義(の癖に自分もたいしたことない)
・恋愛脳
・思考回路が理解できない
リア充はリア充でスイーツ(笑)とは違うと思ってた
リア充とスイーツ(笑)は別でしょw
恋愛面がからきしなことを除けばリア充の範疇に入るかなあと思う。
友達はまあまあ多いし飲み会もまあまあ行くし休みの日は友達と遊びに行くし。
スイーツ(笑)は脳味噌弱すぎで同情すら出来るからプギャーされても傷つかない
リア充は恋愛以外にも様々な長所を持っているからプギャーされたら本気で凹む
スイーツ(笑)とバカにされる世の中なのに、
「私スイーツ大好きなので・・・」と注文してた女優をこの前テレビで見た。
普通にスイーツって言っててさすが女優だと思ったなぁ。衒いがないっていうか自然な感じ?
セレブ気取ってスイーツ大好き!とかいうコがスイーツ(笑)と呼ばれるんじゃないかと思ったね。
いや、男でも普通にスイーツとか言ってる子とかいるよ
洋菓子店とかに詳しいやつとかね
2ちゃんとかのヲタ系喪文化とは別のところじゃ
結構平気で使われてる
うん。職場の50代の上司たちも普通にスイーツって呼んでるお
うはw何その可愛いおっさんww
紹介して下さい!
洋菓子を「スイーツ」と言う人=スイーツ(笑)
ではない気がする
まぁ=なヤツもいるけどさ
2ちゃん=世間じゃない
511 :
彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 22:41:16 ID:jWz4dJSn
男友達と彼氏欲しい彼女欲しいって愚痴りあっててもじゃあ付き合おっかって流れには絶対ならない。
それが喪女クオリティ!
>>468 私がいたww
私は話にもノってやるけど、そもそも私の前でそこまでエロトークされると完璧に女として見られてねーな、と感じる。
ノリで女一人、男集団友人の裸祭り撮影にしたけど何もなかったww(あったら困るが)
かと言って男勝りでもなく中途半端に女を意識してる、『あねご』存在なんだけど。
もー同級生も後輩みたい。
さらに男経験が少ないので、おのずとエロ話にもまた中途半端にノれてない?って思う。
そして中途半端に経験があるから、話に入れない清純派(?)にもなれない。
男側からしたら掴みどころのない恋愛にしにくい属性やと思うわ、私。
スイーツ(笑)ばっかりだなここも
そんなに自分が「変わってる」ことにアイデンティティを持たないほうがいいよ。
そこまで変わってないから。よくあるタイプじゃん。
キツい言い方だったけど、そこにアイデンティティ持ってると後から困るの自分だよ。
男友達は沢山いるのにモテないタイプって似てくるじゃん
仕切り屋姉御系とかお調子者馬鹿系とかいじられ天然系とか
だから、結局は自分もそうなのかと恥ずかしくはなっても
特別ですげーとは全く思わんよ
516 :
彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 19:50:29 ID:5xp2tyND
>>515 その三タイプに妙に感心してしまった。
本当にその三つに分けられるよね。
いじられ天然系はモテるんじゃないの?わからんが
ブサイくじゃなければね・・・・
>>515 まさに仕切り屋姐御系な私。
みんなでどっか行くときとかある意味重宝されます
姉御ほどイイモンじゃないな
ツッコミ兼仕切り屋って感じかな・・・
姉御ほどイイモンじゃないな
ツッコミ兼仕切り屋って感じかな・・・
重複した\(^o^)/
すまんこ
522 :
彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 23:41:12 ID:KueBvGCA
女友達:男友達=1:6 なんだけど
「女性」と言うか「子供」扱いされているような気がしてならん
>>515に当てはまらないが、紅一点で行動してる事が多い。
全くモテないけど、女友達から嫉妬の目だけはしっかり向けられてて辛い。
紅一点で行動してても、周りは一部しか嫉妬しないと思うよ。
だって浮いててかわいそうな子って思っちゃうもん、自分は。
いつも男女比半々とか、たまたま紅一点ならいいけどさ
毎回紅一点だと、ちょっとね・・・。あ、もちろんそういう会社とか理系学部は除く。
525 :
彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 00:56:42 ID:GK8Qe8lv
確かに女の子で気が合う子が少ないから、実際浮いてるっちゃー浮いてるのかも。
でも女の子といるときもあるから大丈夫だと信じたい。
気の合う男友達ができてしまった。
私が男友達をいじめてるように見えるから抑えないといけないんだけど、
楽しくてやめられない。
2人とも分かってやってるし・・・
下ネタを男と平気で話せるタイプだから多くなるのかな?
下ネタ言い過ぎて、スケベなことで頭の中いっぱいっていうキャラになった私がきましたよ!
なのにヤリ目の男すら寄ってこない(性的な意味で)。
おお、私がここに。
女のが好きだと思ってたとか言われた
いや、確かにエロイ女の人はすきだよ。でもエロイ男も大好きさ!
私もレズ疑惑が。
真剣に「男好きになれるの?」って聞かれた
533 :
彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 22:55:37 ID:iUDQvmA6
はいはいネ喪乙
>>530 531
私がいた
レズ疑惑が一時期凄いひろまって困った
535 :
彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 23:49:07 ID:fryMB5e6
数少ない男友達の1人を好きになっちゃったからここで聞かせてほしい・・・
男友達ってタッチ多いの普通なの?
髪触ったり。
536 :
彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 23:58:13 ID:31lXoGIe
男友達けっこういる。
誕生日にはサプライズでケーキ用意してくれたり、星見に連れてってくれたり。他の子にはしないのに。
普段はからかわれてるけど、大事にされてると思う。
私は全くもてない…わけじゃないのかな。もてるよねってよく言われる。
じゃあさ、周りの男友達が私を特別大事にしてくれる感情ってどんな感じ?
私が全く友達として接してるから恋人以上になれないのかな?
>>535 人による
特にその気が無くても触る奴は触る
取り敢えず女としては認識してるんじゃない?
女友達より男友達のが圧倒的に多い。
恋愛関係に発展しそうになったのは過去一回だけ。でも途中でレズ疑惑浮上して相手が身を引いた\(^o^)/
友達だった人が好意を持ってる知るとその人が凄い気持ち悪く思えて避けてしまう。
何というネ喪たち!
男友達といても女扱いされず、恋愛話したときに
喪子にはそんな気起きないわー。まあでもそういう(仲良くなっても恋愛感情は生まれない)人っているよね。
と言い放たれた私こそが真喪。
540 :
彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 16:35:19 ID:x1CgXCIV
男友達の家に私1人であがりこんで2人きりでも何もなく、
男友達とデート状態で遊びに出かけても進展しない私も真喪。
しかし友達という関係を崩したくないから、恋愛に興味ないふりをしてるのも事実。
友達の関係って気楽で居心地いいんだよ・・・
全ての原因はブサイクだからなんだがな!!!!
541 :
彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 16:45:59 ID:0kUV/b2q
年下の男友達に
「色気ねぇ〜!!」
結構ショックでした
>>541 普通に失礼だと思う
…んだけど我々って事実だから、で我慢?しちゃうんだよね。
543 :
彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 19:42:49 ID:Z8uJe0Yr
新しい人と会うたびに猫を被ろうと思うのだけど、男友達のせいでうまく被れない。
ちょけてない○○とか○○じゃないだろ、みたいなこと言われて結局普段のノリで話すことになる。
男友達がたくさん居ることが既にダメなのでは。
確かに女の子と喋ってるよりも男友達と喋ってるほうが楽だ
女の子独特のなよなよ感というものがどうしても苦手らしい
546 :
彼氏いない歴774年:2008/06/19(木) 20:19:35 ID:ESVakJVt
「男は、寝てない女に本気になることはない」 ……何か核心を突かれたような気がした。
でも実際に、「一度、寝た女に男は情熱や興味を失ってしまう」「どんなに好きな女でも寝て
しまうと、魅力は3割減」とか言う男子の話もけっこう聞くけれど、「それは、つまらないセックス
しかできない男の言い訳だと思う」とKさん。
じゃあ、なぜ、Kさんは「まずは寝てみる」のか? それは、互いの本性が見えるから…だという。
「寝る前は、お互いカッコつけてるでしょ。態度から物腰から、無意識のうちに仮面をかぶる。
その最たるものが、合コン。周囲の男も、いつもより2割増しいいヤツになってるからね。
女の子もきっとそうだろうな、と。だから、僕は10年以上コンパに行ってないし、いいなと思う子に
出逢ったら、酔っぱらわして、先にベッドインしたいと思う」
彼の理論はこうだ。
まず人間は酔っぱらったら、本音や本能が増幅される。そこでベッドに行く相手なら、本能
レベルでは嫌いじゃない。むしろ、わりあい好きってコトでもある(?)。何よりも一度寝れば、
その女性の奥底が見えるという。考え方、生き方、優しさ、愛情の持ち方など…
じゃあ、具体的に寝た時に、男は女のどこをチェックしているのだろう。
男が女と寝た後にチェックすること。Kさんの場合、ひと言で言えば、それは「女らしさ」
なのだという。格闘技オタクなKさんは、男は男らしく、女は女らしくが理想。男なのに女々し
かったり、腕っぷしの細いヤツは嫌いだし、女性は本能レベルで家事が好きだったり、「自分が
女であること」を楽しめる女子が大好き。
たとえば、寝る前に部屋に脱ぎ散らかした服がさり気なく畳んであったり、朝帰る時に彼を
起こさずにそっと帰って、しかもその日に出たゴミまで捨ててあったとか。
男友達に恋愛の相談をされる私orz
元カノに未練タラタラで、ヨリ戻したい…好き過ぎてどうしよ!って。
その元カノ、私の友達だし私より可愛くて女の子らしくておとなしくて広末みたいな子。
彼と彼女が前に付き合ってたなんて知らなかったぜ。
彼のこと好きだったんだけど私の恋はオワタ
マンガみたいな展開、乙。
>>546 あてはまるにせよ、あてはまらないにせよ、
Kさんは自意識かじょうっぽいな
549 :
彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 18:21:52 ID:sh+D9/38
男友達たくさんいる友人がいる
それも「親友」レベルの信頼関係
性別とか関係なしに、人としての繋がりの深さを感じるからうらやましい
男集団の中に自分がいる時に、
男集団がその辺歩いてる女の子をやたら気にしたり
「今の子可愛かったよね」とか会話してる時、
どんな対応すればいいんだろう?
こういう場面が凄く多くて困る・・・
とりあえず話を合わせて「真ん中にいた子が一番じゃね?」とか
「今の子乳でけーやりてー!」とか
言っておいた方がいいんでしょうか
実際言って、凄く引かれましたけどね・・・
乳でけーやりてーはないだろwwwww
「お前ああいうのが好みなのかw」とか
「右端の子が一番かわいいと思う!」とかでいいんじゃね?
>>551 乳でけーってのは漫画の登場人物のセリフっぽくて、オタクっぽく見えるな。
自分が言うなら「うん、かわいいねー」くらいかな。
おぱいにこだわりすぎるとガチレズと思われそう。
てかやりてーはないわwww
確かに、男友達に「あの子可愛いー!」とか言われた時の対応は困る…
「あらやだ!本当に可愛いじゃないの!」とか返してるが
男友達から女扱いされなさすぎて多少ヘコむ
下ネタのオンパレード
楽しいから良いけどさっ(´・ω・`)
これまで男友達は一人もいなかった
だけど最近友達の男友達と知り合った
その人がやたら気さくな人でこんな私にも話し掛けてくれる
私が一人で帰宅中とかでも会うと声かけてくれて、
ありがたいけど人見知りで男慣れしてないため相当疲れる…
気の利いた話も出来なくて申し訳ない
最近では帰り道いつもビクビクしてる始末
今までも「彼氏いても疲れそうだからもういらないや」
とか諦め半分に思ってたけど、
その思いが確信に変わったよ…
みんなは上手くやってけてるようで羨ましい
みんなも最初はぎこちない感じだったの?
女友達とはもう少し自然に仲良くなれるんだけどな…
はぁ
>>556 私は小さいころから男の子と仲良かった。
逆に女の子が怖かった。何考えてるか分かんない。
小学生の時に男友達と仲良くしてたら女の子に
「(恋愛対象として)好きなんでしょう」とからかわれたのは今もいいトラウマ。
何歳よ。
いくらなんでもちょっと精神が子供過ぎる。
女子校育ちだもんで、ずっと男性に抵抗があったけど
ここ3年くらいで男の知り合いが増えた。
でもみんなモテるバンドマンだったりするので
デブサ喪の私の事は全く恋愛対象として見ていない。
それどころか、ファンの子食ったとか、
酔った勢いで女友達とやっちゃったとか、
あいつとあいつは穴兄弟とか、
そういうえげつない話ばっかり耳に入って来て
男嫌いになってきた・・・・。
>556
わかる。男慣れしてないと気疲れするよね。
どういう反応していいのかとかわかんないし。
私も「こんなに疲れるなら彼氏なんてもういい」と
思う事が結構ある。
560 :
彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 01:35:47 ID:fn1ohZRS
>>559 いくらモテててもそんな最低な野郎共とは友達にはなれないな…
もっとまともな人周りにいないの?
逆にそんなクズ揃いの環境がどんななのか疑問なんだけど。
知り合いのこと悪く言ってごめん、でも腹立ったから思わず。
俺女だけど、言わないだけで影でドギツイ事してる男連中は少なくないよ
>>558 それって
>>556に対して?
だったらそれは言い過ぎじゃない?
男性恐怖症の人だっているんだしさ
男と仲良くやれるのが大人だとかいう考えの方が幼稚では?
564 :
彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 02:18:43 ID:cUYCoBMY
>>559自分がいる。
「私のこと女と思って無いだろ」って言ったら
普通に肯定されたし。
565 :
彼氏いない歴774年:2008/06/30(月) 03:01:10 ID:wiM7vXyY
男友達が「沢山」いるってwwwいいじゃまいか。十分リア充だろw
私は幼稚園〜小学生低学年迄なら沢山いたがw今は0ですよwwみんな贅沢だなぁ。
「女は部屋にいれない」って言ってた男友達の部屋に普通に遊びに行って
しかもそれが男3女私だけで
だけどめちゃくちゃ眠かったから二時間ぐらい普通に寝て
起きたら誰もいなかったことがある
>>561 影でドギツイ事やるのもよくないが、女の前で言う方がもっとダメ男だよね・・・。
まあ、ドギツイ事やらない男もいっぱいいるから、そういう人らと友達になれればイイよね。
トモダチ
向こうから見たら女友達というよりただの友達
昔は男友達たくさんつくってたな。女より男といる方が楽ーみたいな
しかしずっと付き合っていける、理解しあえるのは同性だよ。昔の自分が恥ずかしい
男友達に彼女できたり、グループに他の女が入ってくると普通にムカついたし
結局、自分もただの女で逆ハーシチュを楽しんでただけだった
そりゃあ同性と仲良くなれないしモテないわけだわ
>>570 同性に嫌われるのはいかんな・・。
真の喪ならいくらはたから見て逆ハーにしか見えなくても
「あの子だけは許す」というかんじになることが多いのでは?
同性に妬まれて敵とみなされるなら男にも女と思われてただろうな。
同性の友達も異性の友達も
それぞれ違った個性と良さがあって好きだけどね
喪男と友人ならそんな面倒くさいことはないな
女が入ってくると、というか喪男だけ幸せそうになるとSITしてしまうけど
>>570 すんげーわかる。
やっぱ結局は大事な友達は同性なんだなと思ったよ。
1人男友達で親友レベルで仲よくなった人もいるけど、優しすぎる人で
彼は欝になってしまった。まあ自分がきっかけで欝になったんじゃないが、
無理してくれる人だったからやはり対等じゃなかったのかも・・・と思う。
対等につきあうならやはり同性が一番だと思うようになった。
そう考えるようになったら、男友達と適度な距離でいけるようになったし
なぜか男に興味がなくなってきた。
ブチアゲ
男友達でも、一生付き合っていける友達になると思うんだけどなー
彼女ができたり結婚したりしたら、ってのは、女友達もいっしょだし
そもそも"男"友達なんだから、女友達と同じように付き合っていけるわけない
「友達との付き合いに差なんてつけるの可笑しい!!」とかは小学生までだろう
同じ同性でも相手の性格に合わせた付き合い方はしてるし
男でも女でも相手次第で対応を変えて当然だと思うけどね
>>578 あ、その通りだと思う
相手によって付き合い方が違うのは当然だよね
一度このひとは友達って思っちゃうと、もう絶対に恋愛対象にならないんだよね…
お付き合いする想像ができない、妄想癖ひどいのに無理
「友達付き合いから彼氏に」って子が多いんだけどみんなどうやってんだ
>友達付き合いから彼氏に
つまり、告白されるってことじゃないorz
581 :
彼氏いない歴774年:2008/07/14(月) 01:19:06 ID:HtG9u8ui
下ネタにノリ良く食いついてるとよく勘違いされて、AV見まくりオナりまくりと思われる。
AVなんて見たことないしたまにしかオナらないよ!
ほんとは純情なんだからな!!
なーんか、そういう自分に酔ってるかんじがしてイヤ〜な感じ・・・
自分も大概厨2病だけど、だからこそ他人の厨2病が鼻につくんだよなあ。
酔ってるとかwwwアホかwwwww
ブス女にはブ男しかよってこねーから下手に恋愛対象にされる前に
「こいつとだけは絶対にない」と思われるような関係結んでるだけだっつのwwwwww
厨2病患者なんだから
ほっといてやれってw
584は583へ?本人?
ある男友達が、私とは平気で間接キスするし、じゃれついてくるのに
彼女とはそういうことしないらしい。
既に女だと思われてないww
友達→彼氏になるには、仲良くなりすぎないことが大切なんじゃないかな。
587 :
彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 13:35:53 ID:S6G2fptM
うらやまー
588 :
彼氏いない歴774年:2008/07/21(月) 13:38:54 ID:f+s678rr
まぁ彼女とはDキスしてるわけだけども(笑)
喪男友達に彼女できた
どっちが先に脱出できるか競争してたけど、負けたぜ・・・
あるあるw