頑張ってお洒落してる喪女でオタクな人 2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
自分はメディアで何かと外見を批判される事の多いオタク
ならお洒落すればいいのかと思ってゆる巻きにしてみたりブランド物の化粧品集めてみたり
そのおかげかたまにパンピに「おしゃれだよね」って言われたりもするけど
本当は学校・仕事帰りにアニメイトで買い物したり休みの日はオタ友達とイベント行ったり
DVDレコーダーで撮り貯めてるアニメ観て男キャラ萌えしたりコスプレ衣装縫ったり
でも男馴れしてなくて彼氏はいないしできる気がしない、
一体誰のために可愛い服着てばっちり化粧してんだろう、可愛い指輪を自分で買うのも悲しい
オタクショップでも浮いてる、外見は頑張ってるからオタクじゃない友達はいるけど
正直非オタ非喪女な友達の話に付いていくのが辛い、今日も腐友達と長文メール\(^o^)/
そういう喪女集まれ!

【前スレ】
頑張ってお洒落してるけど実は喪女でオタクな人
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1158139797/
2彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 09:14:24 ID:AGz3miiV
2ゲト
3彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 09:18:22 ID:wNPyUAra
1オツ
4彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 12:02:00 ID:01BlStsn
1オッツー
5彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 15:50:55 ID:0fK6Cwkl
1サン乙です

>一体誰のために可愛い服着てばっちり化粧してんだろう

って部分がグサっときた…じ、自己満足さ。
6彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 21:20:51 ID:3F6KzaTQ
>>1乙!
なんでおしゃれするかって言ったら…やっぱ可愛いものが好きだからかもw
7彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 01:32:03 ID:vEekEOxP
さっきのスマステ見てたらTGC行きたくなった
あの場が似合う女性になりたいものだ…
8彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 08:50:38 ID:JYkU6ra2
このスレタイだと書き込みにくい…なんかオタ差別されてるみたい
9彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 17:14:55 ID:2k4Yi1Ih
ニコニコ見てると、批判的なコメントがあれば
すぐ腐女子のせいにされてる
なんで男オタクはあんなに攻撃的なんだろ
10彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 18:51:18 ID:X7mZSIWt
「頑張ってお洒落してるけど実は喪女でオタクな人」でよかったのに
なんかニュアンスが違う
11彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 19:36:31 ID:dfFUqEwk
>>5
きっといつか二次元に行けたときのためさ
そしてあのキャラに愛を告げるのさ
12彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 20:12:02 ID:6F/7NzCG
>>9
女に全くいい思い出なく過ごしてきた人達みたいだから
そのフラストレーションをぶつけたくてしょうがないみたいだね
13彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 01:50:17 ID:y6WYRhRj
アニオタ限定か・・・
14彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 02:09:41 ID:UFmMed2c
だって蔑まれるのってアニオタくらいじゃん
13は何オタなの
15彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 20:48:14 ID:hICcvi8X
友達がいるなら、それでいいじゃん。
誰かの紹介とかで、彼氏もできるかもしれないよ。
私は会社の人と仕事で顔をつき合わせるのだけで精神がいっぱいいっぱいで、
もうその他の人間と付き合う気が起きない。
今日も家でアニマックスずっと見てるわい。
16彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 21:24:48 ID:y6WYRhRj
>>14
ゲーオタ。ぶつ森やってるんです〜とかそういう軽いのじゃなくて
RPGでもシュミレーションでも
攻略本買って自作マップ作って攻略文書いたり、二次小説書いたり
確実に引かれる種類のゲーオタ
17彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 00:20:48 ID:Bt6h6S3l
>>16
どこの俺だwww
18彼氏いない歴774年:2007/10/06(土) 02:20:47 ID:pSHJcsWx
今日からダブルオーだ!
19彼氏いない歴774年:2007/10/06(土) 02:24:52 ID:4ujPCkYG
>>9
何かにつけて腐女子の嫉妬 とか言うよな
とくに嫉妬に当たるコメントは見られないときでも。
20彼氏いない歴774年:2007/10/06(土) 03:02:52 ID:0R7DC+RU
オタクパッシングwされて来たから何かに当たりたくて仕方ないんだろうか。
21彼氏いない歴774年:2007/10/06(土) 04:54:07 ID:gmYVRYqe
オシャレ大好きだ!
いずれ、オシャレ関係の仕事就きたい(プレスやスタイリストとか)

だけど、それ以上にオタクすぎる。
同人ないと生きてけない。アニメないとだめ。ゲーム大好き。
今も、生きてたらその内二次元と行き来できるようになると信じてる。
22彼氏いない歴774年:2007/10/06(土) 12:13:58 ID:1uU+xOyz
ヴィトンのトップかなんか偉い人も二次元美少女オタじゃなかったっけ?
君もやれるさ!自分を信じてがんがれ。
23彼氏いない歴774年:2007/10/06(土) 12:41:23 ID:Z8R0J6xO
ここの人は、お洒落好きになったのも元がコレクター気質だからじゃまいか?
自分は化粧品も靴もバッグも気が済むまで集めてしまう…
そして買ったものの活用をがんばってたら、いつの間にかお洒落全般に通じてたwwww
24彼氏いない歴774年:2007/10/07(日) 20:52:35 ID:+D5PbEyc
そうそう。好きになると集めたくなる

後、人にも流されやすいんだよね
今はRMKのアイシャドウやリップグロスを集めてる
25彼氏いない歴774年:2007/10/07(日) 21:15:15 ID:HpEsb9Lc
私はチュニックとかミニワンピばっかり集めてる。
シンプルなデザイン、色も無地やチェック、ボーダーとかしか着ないのに…。
26彼氏いない歴774年:2007/10/07(日) 21:40:02 ID:SI3OfDIQ
>>24
わかる!私はブランドごとだったり、
グロスやシャドウだったりアイテム毎に収集してしまうw
ちなみに服や靴も集めちゃうわ。
27彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 10:22:25 ID:G3WEBeJh
やっぱりコレクター気質な人多いんだね(笑)
結果、お洒落になったのかもけど結局、オタクなのは変わらないしね
28彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 10:29:24 ID:+fdeD8HU
>>22
何それkwsk

村上隆の事じゃなくて?
29彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 09:47:17 ID:sTuSx2yS
30彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 09:53:55 ID:0tjXNGWB
服代だけで月2万くらいいく
Olive des Oliveとローリーズファームが好きすぎる
31彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 10:33:02 ID:o0QTN4/i
リズリサとアナスイ愛し過ぎて金がない。
初対面の人には「マンガとか読まなそう」と言われがちだが、ガッツリ腐ってます。
マンガ小説BLアニソン二次創作乙女ゲーが無い生活なんて考えられない!
32彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 10:44:46 ID:0cdA7JVl
ヲタでイケメンは最近たまに見るけどヲタで可愛いってのはあんま見ない
33彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 10:46:00 ID:a8xuLgB2
私の友達は〜



以下続く
34彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 10:49:28 ID:prd88QQ6
私も服とか漫画好き過ぎてお金がない
初対面には特に感想を抱かれない
下手すると忘れられてる

そして確かに可愛い子は見ない
35彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 13:50:54 ID:wAvaiLfp
そんなことない
ジャンプと2ch大好きなハーフ美少女を知っているからな
36彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 16:47:38 ID:KkWuP+57
人にオタっぽくないとか
えー全然そんな風に見えなーい
とか言われて外見だけは気使って自尊心保ってる人の自己満スレ?
37彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 22:25:17 ID:umAnoZpt
やっぱタイトル改変がよくないよ
「頑張ってお洒落してるけど実は喪女でオタクな人」の方が的確だった
38彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 22:45:15 ID:wAvaiLfp
>>36
その通り
自称する奴ほどバレバレだよね
39彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 02:33:56 ID:Kahj5FQA
オタクに見えてるのかもだけど…
実際、オタクの趣味を周りの人にも言わないことにしてる

部屋はBLで溢れかえってるし、現実の男に興味ないし、会話もすることもない
お洒落はめちゃくちゃ好きだけどそれ以前に御剣を愛してしまった
40彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 03:47:09 ID:E8LQTT1d
喪女に見えないように一生懸命頑張ってたけど周りに自分が喪だってばれちゃうと最悪だ

はやく脱喪したい…
41彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 08:19:22 ID:rCJes7KH
頑張ってお洒落してますが、どう見てもおかめ納豆です
本当に有難う御座いました
42彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 13:18:39 ID:Kahj5FQA
脱喪ってやっぱり彼氏を作ることなのか?

男、興味ないな
自分が好きなのは、ゲームのあの彼…ぁぅ
43彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 14:24:55 ID:LDRTFABi
服や漫画買ったりアニメや2ちゃんねる見るの好きだがお洒落ではないんだよな。
お洒落になりたいけどピザブサだから終わってる
だからせめて痩せたい
44彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 03:18:22 ID:vCSXV/qw
ダブルオーで初めてガンダムを観た!
こんなにみんな美少年だったとは…
45彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 06:46:08 ID:FOxpsfjG
綺麗でお洒落な子居た。
スタイル良いから露出高い服が似合ってた。
好物は2chと美青年 のBL。
濃厚なやおい漫画をを描いていたけど男誘惑して結構な数たらしこんでたから腐の真価は問われるけどね。
46彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 17:29:07 ID:1FQUfddo
>>44
もうガンダムは女も見れるものだからね
おもしろいお〜
47彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 00:15:45 ID:vjvbMrWT
大学内での知り合いたちがディープなオタク過ぎて
自分も深夜アニメを見たりイラストサイトを見たりする程度のライトオタクだということを
言いそびれたままはや3年・・・
48彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 00:11:52 ID:9/K34NVG
ブーツ欲しいー
49彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 02:20:22 ID:0DQO7hEm
ブーツ買ったw

私ってオタクなのかな?やっぱオタクなのかな?!BLには興味はないし
深夜アニメも見たことないしイベントとかにもいったことないけど漫画が大好きだ!!
大学はいってからはお金ないから漫画買ってないけどかなりマイナーなのも
知ってる。ほんとに漫画愛してる!!!なんか漫画好きですって周りに言えない
んだよな〜
50彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 20:12:34 ID:1QghCeNH
おしゃれもヲタも趣味
51彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 20:16:51 ID:jjPyGMUJ
おしゃれしてるなら漫画ヲタだけはサブカルっぽいから個性として認めてもらえる
お勧め教えてーとかいってリア充まっしぐらだな
52彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 23:57:34 ID:oPOXmzAi
>>51
おしゃれも漫画も好きだが、サブカル漫画(特にグロ系)
は仲の良い友達にも隠しています。
53彼氏いない歴774年:2007/10/25(木) 21:43:37 ID:Y6KtY2c3
オタでも無趣味よりはマシだと思ってる
54彼氏いない歴774年:2007/10/26(金) 21:46:27 ID:XpHfXcLQ
ただの漫画好きだったけど大学に入ってからオシャレに目覚めた

服月に5〜6万は買ってる。金ないのに買い物止められないw
高校まで服全然買ってもらえなかったから反動来てるんだろうなあ
55彼氏いない歴774年:2007/10/26(金) 22:43:08 ID:OKPr9f05
私も反動きてるw
ここ2、3年の流行りってコスプレっぽいの多くない?
特に後ろでリボン結んだりとか絶対領域とか、オタクにとっちゃ天国だ・・・
今年大きい丸のボタン多いけどほんとコスチュームっぽくてイイwワンピ買いまくった
56彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 01:06:07 ID:AmpxRh7E
コスプレっぽいのスキだけど
自分がオタクだから、コスプレっぽいななってすごく気になってしまう
57彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 12:42:56 ID:9gosOp86
もうコート着てる?
58彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 13:04:17 ID:gDnOj4MU
秋コートは着てるよ!
さすがに冬用はまだ早いかなって思ってる。でも夜とかクソ寒い日あるよね。

私漫画家になりたくて漫画ありえんほど読むし絵も最強にオタクなの描けるけど
ファッションはギャルだよwwブラックバイマウジーとかエゴイスト超好き!
こんな感じの人が誰も近くにいなくて寂しいよ
59彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 13:21:15 ID:9gosOp86
thx!
あたしもこの前ゲストさせてもらって初めて漫画描いたよw
絵描くのは好きだけど漫画描くのは難しかったから漫画家目指してるなんて凄いなぁ…

てか細くて羨ましい〜!
60彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 13:22:26 ID:n4Av6PhG
(*´Д`) ハァハァ・・ 絵が描ける喪女さん 萌え・・
ボクの会社で 雇ってあげる・・
メールください・・
[email protected]
61彼氏いない歴774年:2007/10/29(月) 13:37:11 ID:dho3B6Pf
>>54
服に目覚めると最初のうちはすごいお金飛んでくよね。失敗も多いし・・・。
まあ2〜3年して基本パターンが揃ってくると、後は買い足しがメインになるから落ち着くと思う。


62彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 00:03:39 ID:L9VezS4P
そろそろコート買わないとなぁ
今年は白買おうかなと思ったけど、喪が白きていいものか
63彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 22:37:50 ID:f7FyUioN
もとが可愛い子はオタクだろうがコスプレしてようが彼氏持ちだったなぁ
喪女の場合オタクって関係なくね?
要は人並みにお洒落して他人に不快感を与えないようにできるかだと思う

ガンダムはみておくといい
ガノタ男はガンダム話ができるおにゃのこへの食いつきが半端無い
64彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 01:33:51 ID:CxdD1e1M
ネットで小説読む程度の腐だけど、ようつべで偶然目にしたBLゲームに興味が出てきてしまった。
やべえ。ゲームまでいってしまったら後戻りできないかもしれん。
ああああ、でも気になる。
地元のアニメイトの場所までチェックしてしまった。
明日行ってこようかな・・・
65彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 16:42:56 ID:FlH483X8
>>63
関係あると思う
知り合いのオタで美人の子は彼氏欲しい欲しいって言ってるけど
いざ出来そうになると時間取られたくない、面倒って理由で結局作ってない。
やっぱ彼氏作ると時間取られるだろうし。
そういう人意外と多いんじゃないかな
66彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 17:37:40 ID:BT+NoIti
>>64
私なんてギャルゲー好きだよ。
何がイイのかわからないで、適当に買うと失敗するから買わないけど…。
67彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 22:05:38 ID:fgJId5ni
私も男性向け女性向け問わず恋愛シミュレーションやエロゲー何本か持ってる。
さすがによほど気を許したヲタ友にしかカミングアウトできないけど
(少年マンガとかRPG系好きなのはほとんど誰にも隠してない)
別にそういうゲームをやってるからって特に実生活に支障は無いよ。
68彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 22:29:19 ID:fc5C5bFL
まぁ、支障っていうか、カミングアウトしてない人に見つかった場合がね…。
少年漫画好き、RPG好きぐらいはいいんじゃないかな。
69彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 19:48:37 ID:02qojk9F
アニメイトとかゲーム買いに行く時の方が、気合入った格好になる
気合が空回りしてなければ良いんだが…
70彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 20:25:32 ID:eamFSFr9
鬼のように裏原に走ったが、姉系にシフトしようと計画してる
買い物のしすぎで、コミケまで何も出来ない。
71彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 20:40:26 ID:YrFIItLo
初めてこのスレみたけど、>>1がまんま自分の事だった。

寒くなってくるととたんに喪女度アップする。
漫画やメイク用品でお金がなくなって、服が買えない。
夏はブランドでも安くてかわいい服がたくさんあるけど、
冬物はコートとかブーツとか、たっかー!!

学生でバイトもできなくて貧乏な私からしたら、お金のあるお姉さんがたが
うらやましいです。

さー、友達に腐メールの続き書くか!!
72彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 19:09:48 ID:FrkAykfG
デートとかないから髪形がんばって
本屋のバイト行くけど
誰もかわいいとは言ってくれない
可愛い子にはいってあげるんだろうなあ
73彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 21:07:19 ID:ZQ5+9Omy
いじらしいね
74彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 20:17:13 ID:FUTx3Stg
ガンダム見ておいたほうがいいって意見あるけど
ネタにはなるけど
ぜんぜん見てない男の人も多いし、ひかれることもあるから
諸刃の剣だよ
75彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 18:54:52 ID:AA9cIeJ6
つーか男の為にガンダム見るなんて吐き気がする
気持ち悪い
76彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 20:46:53 ID:gbK7HJPC
test
77彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 21:01:44 ID:VGPhpvH0
ガンダムよりジャンプじゃないか
78彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 22:04:57 ID:/BxkTWWv
>>73
口に出さなくても心の中で思っているさ
79彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 00:48:32 ID:7nbr+x1N

80彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 18:45:08 ID:bi9oE/r1
今年、コートの買いすぎでやばい…
ばかじゃねーのか、自分。
81彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 20:49:42 ID:0aFakv3W
同じアイテムいくつも買っちゃうことあるよね。
私は夏でも冬でもついキャミを買いすぎる。

ところでコスプレでなく私服で、なんとなく「あのキャラっぽい格好」
とか「あのキャラのイメージ」でコーディネートするのって普通?
82彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 00:03:26 ID:7ZQxcl+o
>>80
逆にコート欲しいのに、1枚も持ってない奴もここにいるけどな。
83彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 18:17:21 ID:1hoAbZwM
>>81
わかるww
84彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 18:39:50 ID:BBfPwql3
同じような服がタンスに溢れてるのを見ると
服を買う行為の根源が収集癖にあるように思えてならない。
85彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 18:45:07 ID:7J524Y/H
私も…。
新しいの買ってもワンパだし、他人から見たらなんの違いもないんだろうな。
86彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 18:54:13 ID:h1hDDqIg
ちょっと前までかなりモサかったんだが、どうやらいわゆるアニオタなんかには見えなかったらしい
やっぱオタクといえば髪ボサボサで眼鏡で〜etc…
というイメージがあるみたいだ未だに。
今も隠れオタだが誰にも言えないw
前に職場で後輩がアヌメの話しただけで、引く人いた…。
87彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 19:18:12 ID:L6Yzu2Pf
オサレは好きで時々オシャレだねって言われる。だが、ジャニヲタだ。もちろん喪女。
88彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 19:23:57 ID:BO6+YDCJ
昔はアニヲタだったけど、某ミュージシャンのライブにちょくちょく行くようになってから、
全然アニメ見なくなったなあ。そんな自分はヲタではないが喪。暗いし人と上手く話せない。
特に男とは上手く話せない。しかしおしゃれに目覚め、見た目は普通になってしまったので、
大人しい感じの子に恐がられるようになって、話したいのに話せなくなってしまったorz
89彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 13:30:07 ID:fZCPNhdf
外ではスイーツに擬態
家ではらくちんな家着を着てます
90彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 17:15:00 ID:VfAf+DZY
それってめちゃくちゃ普通だと思うんだけど
91彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 21:22:32 ID:kRmJXv7y
干物女だね
92彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 22:23:20 ID:fZCPNhdf
失礼しました
干物女?いいえ、喪女です
その家着を愛用しながら毎日ニコ動とようつべでアニメとテニミュばっか見てます
お陰でテレビはあんまり見なくなりました
家着のダサさが異常で本当にスイーツに擬態してるだけだと実感する
彼女達は家着はピンクのふわふわフリース☆とか着てスマスマ見てんだろうな…と思った
93彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 23:25:45 ID:go+E1NTK
>>84
完全同意
私なんて気に入ったデザインは色違いで何着も買っちゃってる
着るよりも集めて眺めてる方が好きなんだよな…
94彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 02:43:22 ID:r8Few5BP
外見はともかく、喋りが小声でボソボソとオタくさいので隠せない。
特定の分野(アニメ。ゲーム以外でも)になると大声早口でまくしたてるのに。
最近は髪型服装に気を使うのが非常に面倒になってきた。
そこを越えるか否か…。
95彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 19:34:40 ID:qiLrQ9eW
この前美容院に髪切りにいって、ついでにセットしてもらって
なんかキャバ嬢みたくなったなーって思いながら外歩いてたら
案の定キャッチにつかまった
そっこー逃げたけど人生初キャッチでちょっと嬉しかったw
96彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 01:43:15 ID:+chEf4j2
>95
おめ☆
私もたまにティッシュ貰えるとそれだけで嬉しい。
ナンパじゃないのにorz
97彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 02:13:36 ID:jFD0Rtnu
街ですれ違う人の中で、1人だけでいいから
「あの子いいな」って思ってもらえれば
お洒落を頑張った甲斐があるって思うw
ていうかそう思われたいが為に頑張ってる。
でも彼氏が欲しいとかいう気持ちは微塵もないんだよね・・
98彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 02:26:58 ID:9eHw0ojR
テレビはある番組を除き、一切見ない…が、ニコ動でアニメなど見まくってる
おかげでアニメの主題歌どころかキャラソンまで歌えるw
しかし友達いないからカラオケ行かないしヒトカラ行く勇気ないから
せっかく覚えた歌も細々と一人で家や車で歌ってたり…あーカラオケでアニソン思いっきり歌ってみたい!
そんな私は髪は金パに近い茶髪で巻くかキレイにストレートにセットするし
服は流行りモノ着るしアクセや香水もつけるしメイクもばっちりやる
友達はいなくとも職場で喪だと思われたくないが故、スイーツ(笑)気取ってるのがすんげーむなしいorz
99彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 10:14:28 ID:WYcW0ffZ
スレチかもしれないけどコスプレスレってなくなったんだね
立てたら需要ある?
100彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 10:33:29 ID:hpkDPLNQ
リア厨側に馴染み過ぎてヲタ話が出来なくなった
ヲタ友が欲しいのに…
仕方なく友達にヲタトーク→引かれる→私キモいwwとか言って自虐ネタにして誤魔化す

女友達と恋話したりはするけど男友達は全く存在しない\(^o^)/
101彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 12:33:23 ID:RdB1apc6
ここは元々オタクで、その後お洒落に目覚めたっていう人の方が多いのかな?
私はその逆で、大人になってから2次元に目覚めたパターン
中高と漫画やアニメやゲームを親に規制されてきた反動なのか
一人暮らしを始めて自由になった途端にオタクへ・・・
そのせいか隠れオタ(のつもり)で、全然オタ友がいなくて寂しい
元々お洒落は好きだからいいけど、非オタの友達と話を合わせるために
時間を割いたりしないといけないし・・・あと休日の過ごし方を聞かれるとつらい
一緒にオタカラしたりイベント行ってくれる友達が欲しいよ
102彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 20:31:39 ID:m9LiAGFr
私はオタク→リア充(もどき)→オタク
って舞い戻ったパターンww
オタク第一次期は小中学生だったから当時の友達とはほとんど付き合いがない…
高校でリア充ぶってる内に抑えきれない衝動が開☆眼
友達はリア充ばかりだったので現在オタク話できる知り合いがほぼ皆無www
唯一の中学の時のオタク友達は趣味が全く合わないので
話してると楽しい部分もあるけどジャンルが全く違うので歯がゆい事も多いww

カラオケでアニソン歌えないの辛いよね…
私も声優イベントに一緒に行ってくれる友達欲しい
103彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 05:04:17 ID:ARpFaY8I
>>92
なんかすごいわかる
外出るときは完璧に一般人に紛れるようにオサレ擬態
家では大阪のオバチャンとかアキバのキモオタ男並の出所もわからないようなダサトレーナー
本当のスイーツは近所のコンビニにそのまま行けるし急に友達来ても困んない服着てるんだろうな…
少女マンガ見てもcancam見ても自分からしたら「これが部屋着か?」っていうのが本物のスイーツの部屋着

所詮擬態は擬態かと思った…
104彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 08:02:01 ID:Wq4vrzch
おしゃれしてる「けど」本当はオタク とか言うけど、そういう人は自分はおしゃれだから
もっとスイーツ(笑)的な上級な趣味を持ってると他人に思われてるんだろうなって意味で
「けど」って付けるのかな。

おしゃれしようが何だろうが結局は顔とスタイルだと思う。
すごくおしゃれで華やかな人でも顔が別に美人でなければどんな趣味持ってても何とも思わない。
と自分は思うんだけど、やはりここはおしゃれな上容姿も綺麗な人が集まってるのかな?
>>1
正直〜非喪女な友達の話に付いていくのが辛い
ってのは特に書かなくてもこの板全体に言える事だと思うんだけど、ここの人達はおしゃれで美人だから
周りから特にそういう話をたくさんふられて困っちゃう って事なのかな

こういうスレを見る度何かと疑問に思う
自他共に認める美人だけど喪女でオタクな人 だったらしっくりくるんだけど
105彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 08:42:13 ID:lGHr52ox
ごめん、↑の言いたいことがよくわからない
106彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 15:03:11 ID:dwllx45a
どこにも容姿端麗でなんて書いてないよ

並の容姿で自分に自信がないのを自覚してるからこそオタクに見えないようにお洒落してる
けどどっかで手を抜いちゃうからスイーツ(笑)には適わないなぁって劣等感抱いたり
お洒落レベルではスイーツ(笑)と同じなのにオタク趣味なのでオタ友がいない
…っていうのがここにいる人なんじゃないかな
要は見た目がどうであれ、オタクであることに自分で自分を縛ってるのが悩みなんだよね、、、
107彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 16:19:10 ID:e0QqPItb
お洒落だけが自分を保ってくれる…
でも本当のリア充が見れば無理してるのはバレバレだろうな
態度や性格も虚勢空しくビビり丸出しだよ…
108彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 16:56:07 ID:8Nta6Nha
今日本屋で声グラを真剣に立ち読みしてたら
オタっぽい大人しそうな女子にガン見された後睨まれたぜwww
こういうときおしゃれしててよかった…と実感する
オタク的なことしてる時にダサい格好で他人に嘲笑われるのは耐えられない
おしゃれしてる自負があるから睨まれたりしても耐えていける…
109彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 18:04:02 ID:+JqxWehl
金髪だったり格好が派手だったりする人がオタって全く違和感ないのだが…
途中でオタって知ると、あ〜なるほどねwって思う。
やっぱりしゃべり方とかに出るからかな?なんとなく分かる
110彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 18:41:00 ID:w0wdGp2J
>>109
ゴスロリとかパンクとかのKERA系ならオタクだと思うが、スイーツ(笑)系なら一目見てオタクとは思わない。

自分はおもちゃ屋で働いてるんだが、たまに今時のイケイケな風貌の女子がオタクアニメの食玩を買ってたり、彼氏とガンプラを買いにくるよ
111彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 21:10:29 ID:6pqW7gb+
最近本当に喪女の肩身が狭くなったよね……同人でも
なので、身だしなみだけは綺麗にしておこうと思う

今ではセンスがいいと結構言われるし、
職場でも女性扱いされるようにはなったけど
やっぱり喪女だしヲタクなんだよなあ

さて、冬コミはメルローズのウールパンツを着るか
動きやすいジーンズで行くか迷う…ちなみに一人サークル者
112彼氏いない歴774年:2007/12/14(金) 23:07:49 ID:WgqVafBp
何で無理してヲタクでいようとするの?
113彼氏いない歴774年:2007/12/14(金) 23:52:07 ID:F8y2wNQb
無理なんかしてないよ
おしゃれと同じくらいオタク活動が好きなだけ
114彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 21:05:04 ID:723J4G8W
服買ったりするの好きなんだけど、スイーツ(笑)とかギャルではなく
個性的な格好(装苑とかファッジに載ってるような服)ばかりしている。
本来のヲタオーラも出てしまってるのかキモオタに擦り寄られる。
115彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 22:39:20 ID:UWyN2C6F
>>81>>84
ハゲドウwww
同じようなアイテムばかり収集www
しかも実用(着用)しない・・・イミネーwww
着用用と、観賞(保存用)が欲しくなるんだよね〜_| ̄|○
使う(着る)のもったいない!って( ̄▽ ̄;)
スイーツ(笑)系は観賞用で実際着るのはアキバ系_| ̄|○
116彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 23:18:53 ID:6wIWeQVh
>>114
正直モードは、KERA系と同じくらいオタク・ブスの逃げ道だからね
コスプレと同じ感覚にしか思えないわ
117彼氏いない歴774年:2007/12/15(土) 23:45:25 ID:lsDTxQyk
親に似てお洒落は昔から好きだったので、外見だけは似非スイーツ。
大学ではリア充スイーツ軍団(ほとんどテニサーでヴィトラー)に居るから疲れる。疲れるけれど、全員本当に良い子達で大好きなので(オタクをカムアウトしにくいという事以外は相手として完璧)、逆に困る…
オタクということ以外はけっこうさらけ出して付き合っているけれど、ラスト一歩(オタクカムアウト)が……

ところで渋谷アニメイトはお洒落な人多いですよね。とくにグッズ店の方は、お水とかホストみたいな人もいるよ。
118彼氏いない歴774年:2007/12/16(日) 00:00:54 ID:BVd4Yzth
ファッション雑誌買って自分なりにお洒落してるつもりでも、眼鏡かけてたりするからオタクに見られて無いか自信が持てなくていつもドギマギしてる
119彼氏いない歴774年:2007/12/16(日) 01:20:22 ID:vjfd5aFa
どんなに良い服着ようが良い化粧品使おうが垢抜けないなぁと感じる
やっぱ痩せなきゃ駄目か…
120彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 20:10:53 ID:CxKZg3U2
クリスマスは声優のイベント行ってくる!
121彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 20:28:34 ID:hAcl33VX
>>114
解る〜
私は和柄カジ&モードだから一歩間違うとB系や和レゲエとかに仲間意識持たれる
中身はロッキン系とV系とヲタですから

でも中にはお洒落方向間違ったキモヲタとかにも電車で寄られるんは辛い
122彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 20:32:49 ID:hAcl33VX
>>84
気に入ったブランドのシリーズはつい買ってしまう
やはりこれも同じく収集したいヲタ要素なんだろうな
123彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 20:35:47 ID:gwxdYVLe
でもオタクで、自称お洒落の人って
周りから見たら変なお洒落だよね。

和柄とかモードって髪型やメイク、スタイルまで完璧じゃないと…
お洒落の方向間違ったキモオタと同じだよね。
124彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 20:40:14 ID:yfT6i+Vy
オサレ頑張ってるつもりだけど
ちゃんと普通に見えてるか心配。
125彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 21:51:35 ID:NeloiMQv
>>123
それはあんたでしょwww

私はきれいめカジュアル〜スイーツ系
見た目でオタクってバレたこと一度もないよwww
126彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 23:17:55 ID:gwxdYVLe
>>125
ごめん、ごめん。
私は地味だし、普通すぎるmini系っぽい感じ。

ただ、モードとかって着る人を選ぶから、
かえって危険な路線だと思っただけだよ〜
127彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 23:55:31 ID:wSyQQxRq
和柄カジ&モード、なんて完全にオタクっぽいというか…よっぽど
洗練された美人がやってない限りお洒落とは思えない。
128彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 23:56:02 ID:NeloiMQv
ううん
っていうか喧嘩腰でごめんww

私は必ずヒールある靴しか履かないことにしてる
ぺたんこ靴ってかなりスタイルよくなきゃ合わせづらいよなあ…
129彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 00:53:19 ID:aHpFksJT
うん、ヒールあったほうが断然脚がきれいに見えるよね
ちょっと前はピンヒールしかなかったから普段はぺたんこ派だったけど
最近はウェッジとか太ヒールとか歩きやすいヒールが流行りで嬉しい

顔と性格がアレでも、スタイルをそれなりに見せれば少しは得するもんだ…
130彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 10:39:37 ID:XqBudNYt
ウェッジって履いたことないなぁ…本当に疲れにくいの?
131彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 14:47:42 ID:kgOFMEIc
ファッションに全く興味なかったテンプレモサオタがファッションに目覚めて数年
人から(服は)おしゃれと言われるようになったけど相変わらずディープオタクデブス喪一直線です\(^o^)/

オタク的性質ってジャンルが変わっても変わらないらしくというか
ブランドやアイテム=同人で言うところのジャンル、作品って感じで
一旦はまったブランドやアイテムに執着し収集してしまうから良い年して激しくお金がない。
モサオタだった頃は「ブランド?pgr」って感じだったけど今や逆に持ち物はブランドだらけ。
「服とか小物一杯持ってて良いね、彼氏に貰ったんでしょ」みたいなこと時々言われるけど、
全部自腹だよwww彼氏は2次元にしかいないよwwwwていうか私801好きだから2次元でもいわゆるおこげだよwwwww
「いいな」って言うリア充系オタ友たちが彼氏や夫に貰った物を大事そうに使ってるのを見て
ひそかに「そっちの方が数億倍羨ましいんだよ」と思ってることは誰も知るまい……orz

ホント何もかも底辺だからこそ人前に出る時はお洒落だけはちゃんとしたいんだよね。
自分にとってお洒落って、楽しいけどなんか精神を武装してる感じ。
でもどんなにお洒落しても素材が素材すぎて全体的なモサムードは消せない。
最近はまったジャンルで知り合った人が本気で皆オタクに見えなくて焦る。
まあ皆家庭or彼氏持ちだからオタ一直線な自分とは違うんだけどさ…
132彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 19:07:56 ID:lYAa1ikn
わかる!おしゃれって武装だよね。
私はおしゃれに目覚めたってか、上京してヲタに拍車がかかったので
擬態のために服に気を使うようになった。
これだからオタクはwwwって言われたくなくて。
でも自分なりに気を使うようになったら、ショップとかでも
顔を上げて店員さんと口きける様になったし、よかったと思う。
133彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 20:27:32 ID:l48e6j5I
和柄カジはオタクっぽいと思いますwww
134彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 21:10:23 ID:Ve8BRvuH
選ぶ楽しみがあるからイーンダヨ
あのピンと来る感じが他ではないから楽しいww
135彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 21:18:04 ID:xsRTnJt8
メイクが好きで、割といまどきな顔になるテクを研究したり
服は原色系や、体のラインがはっきりしている どっちかというとギャル系

ヲタに見えないって驚かれる


だがしかし

服のセンスがなく、いつも同じようなギャル服ばかり。
いい加減落ち着いた綺麗な恰好がしたい。
136彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 00:20:18 ID:oRMZm/6x
ウェッジ、毎日自転車乗る自分には役立ってる
ぐらぐらしないし、ヒールが排水溝の穴にひっかかる事もないよw
137彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 00:43:49 ID:kiJ4VHLq
最近、擬態の手入れが面倒になってきたけど
手を抜くと酷い事になるから擬態メンテ費用はケチれない……
だけどオタ費用は更に削れないから結局はお金がかかる……('A`)
138彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 00:52:50 ID:vlMUGSyK
>>114
装宛とかファッジって個性的な服だったのか…
職業柄周りがそんな系統ばっかだから、寧ろ普通な人が着る服で、CanCam、ViViが男と遊びまくりな方々が着る服だと思ってた。
個性的って言ったらルイールとかフルーツとか。
139彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 03:58:54 ID:olSXG917
>>137
化粧品と服etcに加えてヲタ趣味は金かかるよね
なんて金かかる趣味をもってしまったんだ!とは思うもののやめられん!
140彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 21:49:13 ID:ZUk6xL6/
>>138
美容師さんですか?
装苑・ファッジは個性的ではないとは言えないと思う。

私はギャルソン好きだけど、さすがに全身ギャルソンはできん。
デザイン的にコスプレの域に入るのかもしれないけど好きだからなかなかやめられない。
141彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 22:15:09 ID:XviWbaol
>>138
程度によるけど雑誌のイメージとしては個性的だと思う
数で言ったら断然CanCam系の方が多い時代だし
ルイールとかフルーツとかは個性的のさらに上というか
142彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 22:50:08 ID:8/I16FdV
ルイールBガールの友達が買ってた
自分も昔憧れて買ったけど、自分のファッションには反映できなかったわw
143彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 21:28:19 ID:iRwQ/Zsx
>>100
私がいるw
高2くらいからおしゃれに気を使い始め、今はそれなりのセンスだと思う。
大学ではテニサー所属、仲のいい友達もいるが(女ばっかだけどw)ヲタトークが出来ない・・・orz
ゲームやる程度の子はいるが私はそんなレベルじゃない!
高校のときのヲタ友は脱ヲタしやがったし、冬の祭りはもちろん一人参加だ
買い専で絵も小説も書けないから、オフ会とかも参加しにくいし・・・

お気に入りサイト巡りで一人で萌えるのも楽しいけど、出来ればヲタ友が欲しいお・・・
144彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 22:11:39 ID:QVW/Ip7T
持ち前のオタク気質(ハマるとがんばる)と様々な努力を経て
おしゃれだねと言われるくらいになったけど、
なによりも彼氏彼氏彼氏が欲しい 
彼氏いない暦に絶対的なオタク臭さが生じてる… おおお
145彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 23:29:57 ID:VrXPwKqn
>>140
アパレルです。
会社がファッジ系統のブランドばっか。

私チビなのでギャルソンは似合わないから着ないけど、デザインは好きです!
パターンの組み立ても独創的で感心する。
146彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 10:07:57 ID:1dwcTfxr
ここの奴らは頑張ってオサレしてるのに喪女なのかw
よほど悲惨なお顔なんですね
147彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 11:31:14 ID:3VyXMNL9
言っておくけど、悲惨なのが顔だとは限らない
148彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 15:38:17 ID:QIBoKn5d
>>146
男かな?
コミュニケーション能力が無いのが一番影響大きいよ。
149彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 16:48:41 ID:lyfNg6HF
>>144
彼氏っつっても、色々あんじゃん。
私もそう思ってたとき、色々試しに
付き合ったりしてみたけど
結局彼氏出来ても、めんどくさくなって事をする前にトンズラが
いつものパターン。空しくなってしょうがない。
彼氏が出来ればいいってもんでないだろ。
150彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 17:17:55 ID:rz2FMqFr
>>146
スレタイにもあるだろ。
外見は一般人以上に張り切って擬態してるけど、中身が喪の塊なんだよ。
男は外見に釣られて寄って来るけど、そのうち隠しきれないオタ臭が漏れ出て退いていく。

151彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 20:25:33 ID:GZiP8Rcd
なんだ、やっぱ彼氏出来るんじゃん
152彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 08:35:32 ID:2o10Y39E
だからできねーよ
内面知ったら引かれるって状況がわかんねーのか
153彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 23:33:36 ID:XLn5yIVL
>>152
>>151>>149のことを指してるんじゃない?
なんでこの板にいるんだろ?
154彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 23:39:29 ID:uZXwRwuE
そもそも友達もいないのに、彼氏ができるわけがないw
155彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 00:05:57 ID:VBgGR4nW
コミケだーっ
156彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 06:59:07 ID:ebAY7TYp
>>男は外見に釣られて寄って来るけど、そのうち隠しきれないオタ臭が漏れ出て退いていく。
俺はそんなお前が好きだw
外見オサレ+オタク(アニメ、ゲーム、2ch..etc.)な女性は素敵と思うがね。

いつもオタ♂と語り合ってるが、たまにはオタ♀と話すのも楽しいんじゃないかと。



と、♂が出る所じゃなかった。ROMに戻る。
157彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 13:50:32 ID:kBt01Y45
せめて外見くらいは人並みになりたいと雑誌とか読んで勉強して
おしゃれ始めて数年経った
大分マシになったとは思うけどどうしてもにじみ出るオタ臭がorz
おしゃれ自体はとても好きだけど擬態しきれないんだよなあ
158彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 15:12:03 ID:d/n21ycL
どんなにお洒落してもオタクがやったらお洒落じゃないからだろ
オタクには合わないって意味で言ってるんじゃない
「オタクがやってるからあれはもうお洒落じゃない」になる
これが原因でここ10年ほどの間にファッションとして成立しなくなったものは多い
159彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 17:58:49 ID:vUPZ/Se5
昔は髪巻いたり服買ったりでおしゃれ頑張ってたけど…
ピザで喪女でオタな自分が飾っても誰も見てないと気付いてからは毎日ジャージ\(^o^)/
今年は一度も美容室行かなかったな
160彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 18:12:59 ID:jn99dFMO
コレクター気質からかも知れないけど
気に入った店のものにすごい執着して集める。
自分はローリーズファームと靴下屋。お洒落とは言われる。
それ以外の店には興味無いから、本物のお洒落な子達とは微妙に話が合わない。
あとコミュ力低いし、ゲームとか二次元と触れ合ってる方が楽しい。

第一印象で引かれる事はなくても、一言二言交わすと「もういいや」風になる。
ノリの言い今風の会話が出来ないからねー。
それをカバー出来る程の顔面じゃないし。ただ服装がお洒落なだけ。
161彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 20:20:06 ID:1c5Jp/eS
見た目ぐらいはと髪型もゆるふわ、制服のスカートは短めにしたり。私服もワンピを着てみたりしてる。
でも、休みの日とか遊びにはめったに行かない
遊び行くのめんどくさい、遊んでる暇があるなら2ちゃんみたり、ニコ動で好きなアニメを見たり、面白い動画見つけたりするほうがいい
PCを閉じたら、好きな漫画を読み返したり、ゲームしたり…
こんな好きなことしてる時が一番幸せ\(^o^)/
162彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 21:11:19 ID:0883QKn4
>>161
それなんて私?
もともとインドアだったのが2ちゃんに加えようつべ、ニコ動にハマってからはマジでひきこもりになった。
たまに出かけても服買うかアニメイト行くかどっちか。勿論一人。
服買っても休み出かけないから結局タンスの肥やしになってる。
163彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 00:21:16 ID:I5KGfnzD
私は腐ではないんだけど、来ていいのかな
164彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 01:41:10 ID:3k4N+37o
ヲタがお洒落だと言われると主張しても意味ない
相手がヲタだからね
165彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 15:38:00 ID:lMdTII5b
>>163
オタクならイインダヨー(・∀・)

引きこもりあるあるwwwニコ動楽しいww
なのに服は買っちゃうんだよな〜
あんまり出掛けない癖にタンスの肥やしはたくさん\(^o^)/
166彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 15:58:56 ID:pSIEBQTR
私も、せっかく流行りもの買ったのにあんまり着ないで終わってしまうわ……。
化粧品も次々新しいの出るけど、まともに使い切れるわけない。
けど、コレクター心をくすぐられる。限定品とか見逃せないよね。
化粧板の使い切りスレとか、見てはいるものの 増えていくばかりだよー

あージャンプスクエア早く出ないかなー
167彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 00:14:02 ID:wbbhkUQx
あけおめ
168彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 01:35:17 ID:aZdGULE7
あけましておめでとうございます!
今年は福袋買いに行けなくて残念だけどおしゃれの楽しみは続けて行きたいな
新しいものにもハマったので、色々と楽しみな年です
169彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 03:13:51 ID:pZ2uIiGg
あけおめ!
私も給料の半分を服に費やしたり化粧品もしょっちゅういろいろ買ってる。
だけど着るのは土日だけで、しかも疲れて出かけないから金の無駄。
周りがリア充ばかりで人並みに恋したいって思ってメル友や合コンをあぁ嫌だなと思いつつ頑張って来たけど一向に出来る気配なし。
きっとモテない星のもとに生まれたんだな…と最近は言い聞かせてる。
できなさすぎて同情され、最近はもうみんな暗黙の了解で触れてもこない&触れられて話してもプゲラされる。
そして蚊帳の外。
昔は恋愛以外の馬鹿な話しで笑いあってきた友達達もほぼ恋愛の話しばっか。
みんな会ってまずひとことは「彼氏できた?」
恋愛してないと一人前の人間じゃないという雰囲気でさ。もう誰とも会いたくなくなっちゃうよ。
長文すみません(´・ω・`)
170彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 03:25:05 ID:pZ2uIiGg
あ、もちろんオタクです。漫画大好き!昔は書いてた!
ゲーム大好き!ドラクエ大好き。
ジブリも宝塚も大好き。
171彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 13:22:24 ID:ml20VhjY
服買うのも美容室行くのも、ご飯食べるのと一緒。私にとっては普通の事。
オタ活動はライフワーク。
ゲームだったら攻略本買うし、マップ自作するし
お気に入りのキャラ×キャラで二次小説書く。読む。
こっそりエロ絵描いたりして、一人でムフフとする。でも慌てて消す。
電車乗ってる間中、妄想で楽しんでる。寝る前にも妄想する。
男向けのエロゲー(無料)サイトまわりまくったせいか、
出会いサイト系スパムメールが1日200件。

見た目は一般人でも、中身はこんなもんです。
172彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 00:54:34 ID:0q0i6usk
なんか仲間がいっぱいだww
私、オタクな友達とか全然いないから嬉しいわ
173彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 00:46:43 ID:wMUEHAVP
一応見た目はド真ん中のオタクには見えないと思う友達にオタクいないし
しかし家ではエロアニメでオナるわ声優にはまるわ2ch見まくりだわ
しまいには腐女子の文化にも手出す始末
周りはリア充のかわいい子ばかりで自分何やってんだろ…ってなる
とりあえず声優について熱く語る友達が欲しい…
ネットの話なんてせいぜいようつべ知ってるぐらいだもんなあ…
174彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 12:36:46 ID:TfI212UF
私もオタ友達いない。
このごろ彼氏よりもオタ話できる友達のほうがほしい気がしてきた・・・

自分はいわゆるキャンキャン系の格好が好きで
よくそういう格好をしているんだけど
どうもかなり男慣れしてるように見えるらしい。
彼氏いないっていうとすーっごい驚かれるし
しょっちゅうそういう扱いをされると、ついつい見栄を張って
自分でも「男関係はそれなりに経験あるよー」ってな
振りをしちゃう・・・orz
素直にならなくちゃだめなんだよねー
今年から環境も変わるし素直になれるといいな・・・。
175彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 12:05:37 ID:S820qm5m
でも、そんな自分が好きなんだろ。
176彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 23:56:46 ID:dNfM73fq
同人即売会とかで好きなサークルさんがギャルだったりすると
なんか萎えるのは私だけ?
177彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 18:50:40 ID:amuMw9bB
>>173
あなたは私ですか?
前に友達とカラオケいってDAMだったんだけど履歴みたら
アニソンだらけだったんだよ。多分ヲタ&ニコ厨の集りだったんだと思う。
エアーマンとか東方系多かったし。すごい羨ましかった。
私が歌えたアニソンは宇多田のエヴァのやつだけ。
ヲタ友って何処で見つけるんだ?学生だったらすぐできそうだけど社会人だとダメだな
178彼氏いない歴774年:2008/01/21(月) 00:07:53 ID:O/2QYn/q
>>1
なんという私。
おしゃれとかしてみたり、リア充と仲良くしてみたりするけど、
中身は超オタク且つ腐女子という最悪な組み合わせ。
オタ友とメールしたり話してる時が一番楽しいし、自分でも生き生きしてる気がする。
おしゃれも楽しいけど、本当に何の為にしてるんだろうって思う。
服やメイクに気を使わなくていいなら、フィギュアとかゲームとかいろんなオタ的な物たくさん買えるのに(・ω・`)
なんか、オタクにもなりきれない、リア充にもなりきれない、
スイーツ(笑)にもなりきれない中途半端な自分があまり好きではない。
179彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 17:35:20 ID:t9S1xIps
頑張ってオタクに見えないよう服装は気をつけてるつもり
でも隠し切れてないんだろうな・・・オーラはもうオタクそのものだし服装もオシャレじゃないし。
一人で楽しんでるのが1番楽しい。趣向が合う人が全くいない
180彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 22:07:05 ID:E1YnVawt
>>178
おしゃれしてるおかげでリア充とも仲良くできるんだからいいじゃまいか。
私も半オタ半リア充半スイーツ(笑)だけど、正直そんな自分が嫌いじゃない。
今まではモサオタで劣等感の塊で一般人と話すのが辛かったけど、
脱オタしてからはとりあえず容姿で引け目を感じることはなくなったのでよかった。
ぱっと見大人しいお嬢様(笑)に見えるらしく、
仲良くなってねらー&オタっぷりが滲み出すと皆ギャップに驚くけど、
案外受け入れてくれるので、人生の中で今が一番楽しいかもしれない。
最近好きな人ともニコ動とか軽いオタ話で盛り上がって「いい意味で裏切られた」と言われて嬉しかった。
181彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 14:24:40 ID:EQKSkYVJ
お洒落は頑張っててそれなりには評価もされるけど顔が不細工でヲタクだからモテない
所詮私は雰囲気お洒落
182彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 17:18:25 ID:p5rz5a2y
          , r―/⌒ヽ,rノー 、
        /,/ー/〃7ト丿´¨7',r― 、
       / / //,/ノハノノヾヽ、ヘ ` 、
      ///!// `メ. /ヽ>1ヽ. ヽ. \ \
    ノ/ ノ丿/r' ////! ! | 〉 〉 1 \ ヽ.
    ,/// /ノル'/ ,/// ' }ヽ、/  | |! ノ,1!
    /ノ / /1///ノノ      1 、 ル1! { !,|
   !ノノ /丿,///     ヽ\`|ヽ.ノi!
   ノ//ノ/,/∠_     __ !ノ }| !.! !
  /ノ/./ ,/  .ニ._`   ´ __ `ヽリノ! ノ1| |.
  イ/イノ  '´ー`-'`    'ーー'‐` !小.! ヽヘ
  ,イ彡!          l        |ヽヽ、ー、
 _ イノ〃 !          :|ヽ        | \\r―
  _,.ソハr].        '--       | !ルリヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,rノ1    ,, ,, ___ ,,     ノ 人 `  |  僕の夢は見吉を超えることです!
    // }    ヽニニニ` ☆  ノ { ゝ1 < 
     ノ /1ヽ.  ` ー- - '    /|  ヽ `  |  ガチャ厨を過去にする。もう裏切れませんから・・
     イ r'  \       ,,;,,/ |ハ r 、   \_____________________
     /|      ヾlll:::::l|jj/    .|  !| 
  //, |      ` ¨¨’      i. !      ・・・もう裏切ってますから!w

.   /    !             / ¨ `ヽ 、  

     〜〜〜〜
  /        ヽ
 /   >~~~~~~~~/
 |  ∠  \  / |
| √  ⌒  <⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6 ≡      \|   |  元気ですかー!
   ≡  ┌ __「|   |
   \   \_( | <   そーれ!1,2,3、ヒゲー!
     \   ー |   |
      \lllllllii     \_____________
183彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 13:13:43 ID:KPt+o8vi
あげ
184彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 13:48:27 ID:b3QLRj4w
>>177
カラオケ行くたび毎回アニソンで埋め尽くしてから帰るwwwwwサーセンwwwwwww
最近はヒトカラを覚えてフリータイムで8時間ずっとアニソン
店員に「えっ…お一人様ですか?><;」と言われても何も感じなくなった
見た目が普通でも頭の中は永遠の中二です!
185彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 14:39:04 ID:zJsGNyh4
人のデジカメの写真などみて思う。
オタクにとって普通になることはなぜこうも難しいのか。
普通になることが難しいと感じたらオタクである。
186彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 14:45:37 ID:zJsGNyh4
オタクの人ってやっぱファッションからして人を遠ざけるパワァがある。
ナイロンリュックでしまむらの服、とかてワケじゃない。
オスァレはしようとしてる。でもCUTIE系というか。
変な帽子やアジアンチックなスカートに奇抜なメガネにキャントゥー系、やっぱリュック。
あと友達と系統をカブるのを異様にいやがる。
なぜオタクはファッションだけでも人並みの婦女子になれないのか。
187彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 14:49:31 ID:zJsGNyh4
モノ自体は悪くないのにトータルファッソン的にへん。
なぜオタクは感覚音痴なのか?
普通ー人並みの婦女子を「”おされ“」と感じてしまうのか?
188彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 14:57:11 ID:zJsGNyh4
私は、姉妹がいるんだが皆ふつう。
彼氏も友達もいる仕事もある
リア充だから私は遊んだりしゃべったりした記憶がない。
デジカメに入ってる写真みせてもらうと、
普通になることって腐女子にはこんなに難しいのかなといつも考える。
まぁ、小学生から感じてたことだけど。
189彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 14:59:08 ID:LBsZCHv/
>>178
ショボン…(・ω・`)ヾ(´・ω・`)ヨシヨシ
190彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 14:59:37 ID:R/UyhioW
ちょw
私がいっぱい。
191彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 15:05:54 ID:zJsGNyh4
服装みればこの女は性格いいんだろーなー、普通だなー、不思議女だなー(腐女子だから女ですらない)がいっぱつでわかる。
私は後者だから困る。
192彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 15:09:27 ID:JRaOpoUl
みんなに可愛いAといわれる
友達もリア充だし彼氏もいる
服ゎCanCamとかRayが好き
けどエロアニメとかでオナっちゃう。グラビアも好きでほしのあきでオナれる…てかAVコーナー一人でいけるし2CHも大好きだしときめもガールズサイドとかアンジェリーク好き。基本ずっと妄想してる。人には絶対いえません
193彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 15:09:52 ID:zJsGNyh4
ブスは幸せを夢見てはいけない。
194彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 15:16:06 ID:lNuCxg8k
オタクな人がうらやましい私は半引きこもりの
化粧品やノンフィクション小説が好きな ただの変人
友達とも話しが合わない
ドラマ見ないもんなぁ
お互いに辛い
外出時のみ頑張って今風
最近 今風度を落とした弱気な自分
195彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 15:54:39 ID:9SwddRqt
化粧濃くしたりギャル?系な服装したりとか
頑張ってリア充にみせようとしてるが中身は完全に喪
ナンパとかキャッチされるけど男に話し掛けられると喪丸出し
もう隠すのめんどくさいから最近は自分から喪だって周りに言ってる
196彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 17:20:46 ID:JdnvOccJ
本当普通って難しい
家で一時間近く化粧して、一時間近く悩みぬいた服を来て、鏡で全身を見て
ちょ、私いけるんじゃねwww(ささやかにポーズ決めながら)
と意気揚揚と街に出かけるんだけど、ショーウインドウにうつった自分の姿を見ると無性にへこむ
なんかダサい
この違和感は何が原因なんだろう
197彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 17:38:03 ID:ZyqDrPnh
昨日学校で、なかいいリア充のかわいい友達達と図書館に行って、調べものみんなでしてた
で、なんか現代社会辞典みたいなのがあったからみんなで見てた
そこにはオタク文化というジャンルがあって、みんなで見てた
やおい、同人誌、コミケ、キャラゲー、萌え、コスプレ、フィギュア、ライトノベルなどなど…
そしたらみんな、同人誌????キャラゲー???コミケ???やおい???なにそれー
ってリアクションだった。
自分は正直2ちゃんしょっちゅう見てるし、マンガも大好きだから腐でなくても知ってた
しかし、知らないふりをしまくりましたwwwwwwww
みんなごめん、実は大体説明してあげれるんだ…orz
みんな、マンガはキラキラ系の少女漫画しか読んでないから話できないよう
銀魂、ハルヒ、おお振り…とか名前すら知らなそう
198彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 20:28:43 ID:9p/RnRSh
え?銀魂、ハルヒあたりはみんな普通に知ってんじゃねーの?
て思ってしまった私はおわっとるか・・・

来週、リア充な妹の結婚式だよ・・・
それ用のドレスないから先週買いに行って来た。
店員さんに「お洒落だしスタイル良い」て言われた。
お世辞でも嬉しかった。
まあこんな格好しててもアニメイトくらいしか行かないけどねフヒヒwwwサーセンwwww
でも正直結婚式なんか行きたくねー。
せっかくの休みなんだから家でプレステやってニコニコ観てたい。
どうせ招待客もリア充ばかりだろうし、そんなんに囲まれても出会いどころか苦痛なだけ。
服代も祝儀もこれだけありゃあアニメDVDがどんだけ買えるんだよ!!
祝福はしてるんだけどね。ほんとスマン。


199彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 22:07:11 ID:4RN2Elf6
結婚式の服を買いに来る客は、セット買いしてくれるから
たんなる鴨。やつら何でも言うから…。
200彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 22:41:46 ID:Bpjf9b/I
携帯からでごめん


まさに自分かもしれない。見るからにヲタです、っていう格好はしないようにしたり化粧をしたりしているけどアニヲタ腐女子です。
リア充の人が「すぐに彼氏できるよー」とか言ってくれるけど、私の本性を知らないからだろうな…orz

それに自分は絶対男たちには嫌われてます\(^0^)/
201彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 02:01:25 ID:wUFlao23
初めまして、
今年高校に入学をする中学3年の男です
えっと・・・ここにきたのは少し理由がありまして…

実は好きな女の子が出来たのです。
だけどその子は、いわゆるオタクで、いつもオタクの人達といたりするので
話もあまりした事がないのです
それに話もかけられませんし………
ここに来た理由は、喪男板だとバカにされたり、こんなガキを相手にしてくれないだろうと思ったのでここに来ました
すみません・・・
それで、女の子のオタクの皆様にどうすればいいのか聞きにきました。
ホント勝手ですみません、でも僕は本気なんです!
その子が好きなんです
どうすれば女の子のオタクは自分を気にかけてくれるでしょう
僕には友達もいなく、教室ではハルヒの席で過疎っています
残り1ヶ月しかありませんが、上手くいけば告白をしたいと考えています
多分無理でしょうけど、最善の努力をしたいと思いますので
アドバイスよろしくお願いします

何回も言いますが、喪女板に来てすみません(ノд<。)゜。
202ヲタ:2008/02/03(日) 02:12:57 ID:eVBM1Qvi
見た目は、土屋アンナをお手本にしてる。

綺麗とか可愛いとか言われる事もあるけど、顔にピアスある時点で男ウケ?何それおいしいの?状態。

家ではホモエロガチュンの二次創作、ドジンサイト巡りが至福の時。
今も攻殼のOP曲聞きながら同人誌読んでるw
203彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 02:39:53 ID:5Tz2OibA
仲間たくさんハケーンwww

でもさ、私らみたいなのって中途半端で損って思うときない?
見た目が人並みなぶん、中身はヲタ喪女なのにリア充に見られたりして、
結局喪女にもリア充にも理解してもらえなかったりとか。
私はAneCan系(といっても非モテ系。ハズカシイので辛口なものばかり抜粋した感じ)なんだけど、
同じ喪仲間だと思ってた子に「モテそうだから私の気持ちわかんないよ」とか言われたよ…。
現実でネ喪扱いってorz
かといって恋愛経験ないしフィギュヲタだからリア充と話が合うわけでもないし…。
根がコレクターだからか、リア充と化粧品の話ひとつするのでも妙に説明的だったりしてひかれたりとかwww

このスレは同じ属性の友達みたいな感じがして落ち着くよwww
204彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 10:04:35 ID:DstbHpg9
頑張ってお洒落してるのに、好きな人の私の第一印象がオタクだった\(^o^)/
まあ恋してからお洒落するようになったから仕方ないけどw
最近は服やメイクも研究し、可愛くなったねとか友人にも言われるようになったよ。
だが、未だに電車の中ではゲーム音楽聞いてるし、一人でゲーセンや同人イベント行きますwwサーセンwww
205彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 10:08:32 ID:2N3sFVbm
最近お洒落に目覚めたいオタ喪なんですが、入門編としてどこの雑誌がおすすめですか?19なんですが、落ち着いた普通のファッションがしたいです。
よろしかったら教えてください。立ち読みしたいんですがなんだか怖くてできません><
顔はまあまあだと思うんですが、今までオタ業にせいを出しすぎていたせいでお洒落のことが全然わかりません…。
206彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 10:28:50 ID:lGT5mWtI
>>205
オタ度の具合にもよる。私の場合は現21歳で19のときおしゃれに目覚め、
化粧の仕方もあまりしらなかったから、脱オタクファッション&メイクの基本が書いてある本から入って
non・noをしばらく読んだりしてた。おかげで後ろ姿でナンパされるくらいには
なりました。前は…顔が残念なためサーセンwww

スイーツ(笑)に擬態するならvivi、CanCam系(合コンで望みが少しある)
普通にカジュアル系目指すならnon・no、minaとか(安価で無難なおしゃれできる)
そこらへん読みあさって自分のファッションを確立するとよい
207彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 11:15:59 ID:uI486kgD
やっぱり、化粧したりすると顔のでかさとかカバーできるからいいね。カバーできてるかわかんないけど・・・
私は、髪を茶色くしてパーマかけて化粧をnon・noあたりを参考にして頑張ってみたら、見た目は喪女に見えないようになったと思う。
208彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 12:12:30 ID:2N3sFVbm
>206
>207
親切にありがとうございます!
non・no買ってきました。
友達に恥ずかしい思いをさせないファッション目指して頑張ります。
本当にありがとうございました。
209彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 12:20:11 ID:p+IxnstE
まさに栗山千明のことだね。
210彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 12:47:47 ID:W9ZXLi58
>>209
あの超美人を一緒の括りで語るなw
オタっぽい子って栗山千秋とか土屋アンナみたいな美人しか似あわないファッションを参考にしちゃう傾向があるような気がする
211彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 12:50:09 ID:o+eB9KgO
あーわかる
雑誌に載ってるのをまんま真似したら浮くよね
212彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 12:54:31 ID:UEqrr1EN
雑誌に載ってるのを、そのまんま真似できるって、ある意味すごいことだと思うんだけど
私なんか、まず服が手に入らない
化粧もどう頑張っても、あんなふうにはならない
213彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 13:13:26 ID:gDjQlycg
私は脱オタ当時身の丈解りすぎてるから読モページ参考にしてた。
脱喪に使用したのはJJでメイクは私並に目が小さそうなJAM春名亜美の囲み目メイクを真似、そして下品そうに見えない読モのヘアを真似た。
その上でCanCamのでめぼしい服装見つけたあとに読モページで似たような服装が急にダサくなってないかチェックしてからモロ真似。
美脚パンツとデコルテ露出トップスが主体だったからスタイルもよく見えて周りからの評判が急に上がってお洒落に目覚め始めたっけ。
214彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 13:25:12 ID:gDjQlycg
うぎゃ!誤爆…スマソorz
215彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 13:42:24 ID:8hoXsZhl
私は顔が地味めなので、non-noなどの素朴かわいい系を真似すると
もろ芋娘だ。
non-no読者の綺麗な友達がいたこともあり、初めは読んでいたけど
重ね着とかしてもどうも似合わなくてね。

で、もともとメイクが好きだったこともあり、参考にしたのはCawaii! ……。
けどギャル服って、気軽に着られていいよね。
重ね着もあまり見かけないし、スタイルよく見えると思う(ヒールとかだからな。)
216彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 17:04:13 ID:/oVQkG87
喪女で半ぼっち
買い物だけが友達さ

クラブとか行ってみたいのに友達いないから行けない
一生冴えないままなんだろうな
217彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 17:42:22 ID:Y4gSK+2K
中身もリア充みたいに社交的になりたい
ネクラ+人見知+オタク\(^o^)/オワタ
218彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 17:43:37 ID:05d5/kqW
>>216
私もクラブ行きたい。
半地下の小さいライブハウスで
丸テーブル囲みながらグラス片手にジャズに酔いたい。
でもどんなにTPOに合わせた服着ても絶対浮いてしまう。
せっかくの空気を壊しかねない。
それよりまず同伴前提ぽい雰囲気が・・・。
219彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 17:44:40 ID:3ThGpgQu
ネクラって?
220彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 14:18:58 ID:wEZChpKB
自分はレースとかピンクとかキラキラが好きなスイーツ趣味でもあるんだが
スイーツな部屋にBLゲーとかエロゲーとか漫画とか丸ペンとかインクとかあってひどくアンバランス
221彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 23:36:53 ID:mh6Vll0w
いつになったら彼氏できるんですか
222彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 00:44:41 ID:J3g2qD1Z
外ではチェックのフリフリスカートとか大好きで化粧バッチリ、お洒落も大好き。
買い物もよく行く。


家に帰れば青いプラスチックフレーム眼鏡で、落ち武者みたいな髪型、好きなバンドのライブTシャツに高校のジャージ。
『その時歴史が動いた』が大好き。徒然草が愛読書。
さらにラグビー、バレーヲタ。オタクというか、変だと思う。
223彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 00:45:04 ID:lwxl4tpV
私も中学まで千石先生みたいな頭で、男子からキモキモ言われてた。
腐女子だしドラクエ大好き、漫画も書いて教室に張ったりしてたww
高校からだんだんお洒落に目覚めて今は雑誌でいうとPSやSEDA系。
お洒落ってよく言われたり告白までされるようになった。
だけど根っからのリア充にはついていけず結局うわべだけの友達とか多いかも…
224彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 01:32:04 ID:bicZkzoO
見た目一般人になろうと必死で頑張ってたらオタク友達がいなくなった…
今は彼氏よりオタク友達がほしくてたまらん…
225彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 02:41:59 ID:9/LJYobg
オタク友達一人いるがいいぞー。話合うし楽しい。リア充は疲れるぞ。オタク友達もっと欲しい。どうやったらできるの?
226彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 05:06:28 ID:aXiCUmBN
>>225
おた友達欲しい。
欲を言えばおたく+オサレな人だと両領域の話できて楽しいだろな…

自分は見た目はギャル。
ミニスカショーパン大好きだしエッグ読んでるし(笑)、髪もあんな感じ。

でも中身はゲーム脳。
ゲーセン通ってるしゲーム好きだしスーファミ欲しいし、キャラグッズ買って喜んでるし。
おた友達ホシス…
227彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 05:22:17 ID:EYMxcC2Z
自分もオタクってバレない様に見た目だけ努力してる
化粧、染髪、パーマ、スカートやショーパンをはける様になるためにジムも通ってる、服もやや高いとこで買ってる
だけど口を開けばオタクな話題オンリー、部屋にはアニメのポスターとカレンダー数点、大量の漫画とゲームとアニメDVD…ごまかしきれないんだZE☆




オタクってだけで引かないでほしい(´;ω;`)
228彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 06:34:17 ID:kf4RyEIA
でもオシャレ以外にちゃんとした趣味があるって良いことだと思う。
たとえそれが世間からヲタクと称されようとも。
脱オタして服にはまって中身ない服オタになるよりずっと良い。
もう服くらいしかまともに興味ないよ…
229彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 07:04:09 ID:Ca9gijHm
私も見た目でバレることはないけど中身が腐女子。
リア充の友達と喋ってるとたまに話題がつきて
何喋っていいか分からなくなるんだが…。
230彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 11:05:33 ID:MeHC2JIm
私がいっぱいいるー!w
昔から服が好きでヲタクだったから見た目は美容師や販売員に見られるし、雑誌に載ったりもするしリア充な友達もいる。
が根暗・1人好きだから引きこもってゲーム、漫画、ニコ動な毎日。人と話すのマンドクセ\(^o^)/
231彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 11:20:41 ID:gJtT6VM7
私も>>1とだいたい同じ感じ。
お洒落も好きだし美容にも気を遣ってる。
そのためかリアルでのオタク友達皆無\(^O^)/
学校でつるんでるリア充達にも、心が繋がった親友は一人もいない。
オタクな子達が仲良さそうに固まって話してるのを見るとうらやましくてしょうがないです。
その人達に話し掛けられたこともないし、話し掛ける勇気もない…。
オタ友欲しいよ…
232彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 11:36:49 ID:oJHW0T8d
ここは私だらけのインターネッツですね!
コスプレを機に8キロ減量、化粧を覚えるために買い漁った雑誌で服はかわいいという事に気付く。
掘ったらそこそこの顔が出てきて今はカットモデルやってます。
しかしネクラヒキオタ喪の性でリア充に会うと萎縮するしオタからは微妙に距離を置かれるし、
男子に優しくされる事なんてなかったから一般的な接触でも自意識過剰で逃げる。
気付けば彼氏どころかリアル友達皆無。
コスプレの友達しかいないよー\(^o^)/
233彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 14:26:01 ID:HLiZ+2Wh
私もギャルってよく言われるし処女なのにヤリマンに見られるw
本当は1日5時間はゲームしてますwww
オタ友欲しいよー…
234彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 19:18:59 ID:EYMxcC2Z
問題は見た目と中身のギャップだよな…
リア充は中身を知れば皆離れていくし、オタな人は近づきもしない…
友達も彼氏もいねーぜ!
235彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 20:57:06 ID:wPu9vxY7
お洒落がんばってる喪友達ほしいわ…
236彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 21:47:23 ID:08bWo0Vf
というか、がんばってがんばってやっと普通よりちょい下
237彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 22:25:30 ID:EBw57+F3
ここには仲間がいっぱいる
きっと探せばいるんだなぁ…
238彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 22:50:36 ID:rkSX3G2X
オタで外見スイーツ(?)と真性スイーツ(笑)の違いは就寝時間にもあると思うんだ
好きな深夜アニメ観たりゲームやって時間を忘れると魔法の時間(笑)は瞬く間にすぎていくんだぜ^q^
真性スイーツは美容のために早く寝れるんだろうけど、やっぱ新しく買ったゲームは止まんねーわwwwwww
つかブイジャンプ攻略本死ねやwwwwwwww公式はやく出ないとサブイベント見逃しちゃうだろwwwwwwwwww
239彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 08:08:54 ID:3DmPbpgg
一緒にゲームできる友達欲しい
240彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 13:30:28 ID:I0Pkkmyg
つまりこちらが「リア充め‥」と思ってても、実は
中身は喪という人もいるってことか
241彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 17:15:47 ID:u+ebxWQ9
>>232
よう、おれ。

私もコスプレに出会わなければ20キロ痩せる気なんて起きなかったなー
でもやっぱり中身は変わらないんだよね
リア充から話しかけられても逃げてしまう。
オタから話しかけられると元気になるのに

着飾っても中身は喪\(^O^)/
242彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 19:07:49 ID:blS+C0nR
>>241は名のあるスレッドストッパーに違いない…
ほすあげ
243彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 19:14:03 ID:RLrxEv3J
で、頑張ってる人は何処へ?
244彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 21:14:06 ID:6Jhh3ANH
ごくごくタマ〜にお洒落(笑)な
高い服買うぜw
あとは地元の手頃な値段の服だ
いくらオタでも少しは気を使わないとな…
正直しんどいがw
245彼氏いない歴774年:2008/02/12(火) 23:06:22 ID:IKugdxoP
高齢オタ喪女が汚い格好してると本当に汚いからなんとか頑張ってる
息切れしまくりだけど
246彼氏いない歴774年:2008/02/13(水) 08:16:50 ID:C4SKVwZl
オタ隠しのためにお洒落始めたけど、結構はまりそう

適当にヒラヒラした服着てりゃいいんだろ?と思ってたけど
色の組み合わせとか、シルエットの微妙さとかがたまらない。

でも、お洒落したって中身は変わらないね
本棚がファッション雑誌とBL本で埋まっていく…
247彼氏いない歴774年:2008/02/13(水) 14:13:14 ID:xcXqpsu3
今度は似たような服でコレクションがはじまるから気をつけろ(笑)
248彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 16:58:34 ID:3Gt7a/KC
たまたま私のオタクがバレてしまった男性(大して喋ったことない)が、私のことを
「オタクだけどオタクっぽく見えないからおk」的な風に言ってたらしい
すごく嬉しくて見た目にも気を配ってて良かったと思った
まぁ今年のバレンタインデーは自分で買ってきたチョコの写真を
好きなキャラの画像に合成して、ニヤニヤしながら
そのチョコを自分で食べて過ごしたけど
249彼氏いない歴774年:2008/02/14(木) 17:17:33 ID:5/xXJsGe
私なんて、携帯のCCさくらやツバサの絵の待ち受け画像を
たくさん保存してあるの見られたことある。
「小狼とスヌーピーばっかりだし…」って言われた\(^o^)/

系統的に近しい奴だったので、無害だと判断して放置したけど(笑)
250彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 14:39:23 ID:DwHayBtx
リア充の知人から「服装とか頑張ってるのは良いけど、オタク辞めないと彼氏作るのかなり難しいと思うよww」と言われた

オタ卒業するくらいなら一生彼氏無しで良いわ\(^O^)/
251彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 15:13:32 ID:AQTC2Axf
252彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 15:59:12 ID:LNiIU/mJ
腐友いないしアニメイトなどにも行ったことなく、コス経験は
ないけど、それ以外は当てはまる\(^O^)/
お店は知り合いに目撃されるのが怖くて行けないけど、イベ
ントは数回行ったし。アンソロはとことん通販・オクで購入。
腐であることは家族にも内緒にしてるけど、汚部屋の一角や
ベッド脇のアンソロや同人誌から勘づかれてるとオモ\(^O^)/
もしくはただのエロ本と思ってるかw
友達との会話でオタク関係の話が出るとちょっとキョドるから
気付かれそうで危ない(((゚Д゚;))) もう気付かれてるかも…?
暴露する覚悟は3年前からできてるけど、タイミング掴めな
くて結局ずっと隠れオタ。疲れるorz 腐友できんorz
来年から一人暮らしだからもっとのびのびオタクできるかも!
新生活始まるたびに暴露の覚悟と腐友の期待をするけど、きっ
と今と大して変わらないだろうなあ…

長文・チラ裏・話豚切りごめぬ
253彼氏いない歴774年:2008/02/19(火) 17:12:12 ID:kkZgueKq
>>250
ある程度理解のある人だったら問題ないんじゃない?

友達ではないんだけど、ネット上の知り合いで
すごく可愛くてオタクっぽくない人を知ってる。
実際オタクではないんだと思う。
ただそのジャンルのCPがすごく好きっていうだけで…
ただ彼氏はそういう関係に理解がないというか、
そもそも漫画とかもあまり読まない人らしいから
HPも持ってることも、ましてや同人誌作りにも参加したことあるも
絶対に言えないって言ってたね。

254彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 14:15:37 ID:aCYtUZfw
71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 02:12:20 ID:gvofEIOt0
大人ってのは色々いうけど口ばっかりで、
結局何もしないで、
何も変えられないで、
どうしようもない世界を温存させながら」、
子供にはいつもえらそうな事を言う。
子供の頃、僕もそう思っていた。


自分の足で立ってさえいないクソ餓鬼のたわ言だな。

自分は何もしていない癖に「子供だから」と逃げ。
大人が必死に何かをしていても理解も出来ずに「何もしていない」と決め付け。
先人が必死に苦労して作り上げた「世界」を何もしていないガキが「どうしようもない世界」だと?
世界には、学校に行きたくても行けない「世界」や、餓死と隣り合わせの「世界」で苦しんでいる子供達も大勢いるのに。
甘ったれるのもいい加減にしろ。
255彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 14:38:28 ID:mPuzCmhN
やばい私が沢山いるわ…w

見た目はリア充気取ってリア充の友達とも普通に遊ぶ。
でもちょっと漫画に詳しい友達と一緒にいるともうやばい。
二次元で好きキャラは誰とか普通に言うし、学校では机の上に漫画の山ww
でも化粧もお洒落も二次元くらい興味あるし、譲れない。

でもアーティストとか歌手とか一旦ハマるとオタク気質が出るのかとことんグッツも買うし雑誌も買い漁る。
それは二次元でも同じ。好きキャラのグッツで欲しいものにならいくらでも出すし、部屋なんかリア充雑誌に紛れて好きキャラのフィギュアが生存しているw

リア充の友達は自分が腐女子入ってるのは知ってるが特に何もない。

男とは絶対話さない。過去のトラウマなのか、怖いしpgrされたらって思う。
三次元の男より二次元の男の方が全然いい。
256彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 17:39:23 ID:ULhSHXTh
オタクでもかわいいコはモテる ブサイクはダメ これが真理
257彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 17:40:23 ID:TwulG6ZA
その通り。
258彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 18:29:54 ID:9WZFfnl9
>>255
まるで依存体質か強迫観念ににてるね。
でも同じだから気持ちわかるw

要は秋葉とか言われてる真性なヲタ?は、それ(ヲタる対象)にしか興味がない。
このスレの人らは、それへの気持ちはヲタでも、他にも興味を示す。
それだけのことだよね。
化粧もファッションも別に無理してないし、普通に好きでやってる。
259彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 18:31:44 ID:815eUc6U
自分も腐ってる。
メイクと服にはまる→BLにはまる
だったから良かったけどBL先だったら恐ろしいことにw
リア充のめちゃかわいい子たちと居るのも楽しいけど
結局一番幸せなのはオタ友と萌え語りしてる時だ。
リア充友達は私が家で18禁BLエロゲなんてしてるとは思ってないだろうw
オタ友達はどうしたら増やせるかな?

長文ごめん
260彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 22:29:34 ID:mPuzCmhN
>>258
それだ!
依存気質なんだなきっと…w
どんな値段でもどんなことしてでも欲しいんだよな…
好きキャラのフィギュア欲しさにクレジットカードを作ろうと思っているくらいだ。というか作るw

こんなでも表面はリア充気取ってるw
261彼氏いない歴774年:2008/02/29(金) 23:11:08 ID:JJZg1HgU
ネットでの買い物ではクレジットあると便利だよね。
ただ月末の引き落としが恐ろしい…orz
262彼氏いない歴774年:2008/03/01(土) 04:41:23 ID:BCgZiP05
>>260
> どんな値段でもどんなことしてでも欲しいんだよな…

ありすぎて困るwwwwwwwwwwwwwwwwww
263彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 12:20:38 ID:3V1g2XrY
恋愛めんどくさい
264彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 12:41:30 ID:OiZxANIz
喪女なんて都市伝説だろ。
何だかんだでちやほやされてる。それが今の社会。
理想が高いだけ
265彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 12:52:18 ID:hgzBkMMP
対人能力(特に異性に対して)が人より劣っていると恋愛が面倒になるらしい。能力低いからパンピに比べ使うパワーが多い→疲れる→面倒。
二次元は一方通行だし、本当にコミュニケーションとってる訳じゃないから楽だわな。

友達に言われて妙に納得した。
266彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 14:02:27 ID:CNTd8wCD
姉が生粋の同人っ子だったので中1の時に華麗にイベントデビュー
その翌月から同人活動を始め、高2あたりまではほぼ毎月行っていた。
元々服は好きだったのと絵書きな為雑誌コーナーはよく読み漁っていた。
そんな私も19になり、今はショップ店員として働いてる。こないだ、オタクっぽい中学生がわらわらと店に来て騒いでいった。
正直、常識が無いオタは嫌いな為、先輩と話してる時に皮肉って顔真似したら『超似てる!超ウケる!』と爆笑された。
似てるっていうか同じ民族ですから
267彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 14:10:12 ID:JNlQSl/e
性格悪いね
268彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 14:28:46 ID:83NTW7rX
中学生……大人になれよ‥
269彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 14:32:44 ID:Vf7GI4fc
>>267>>268
まぁまぁ……
どっちもどっちって事で┐(´д`)┌
270彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 14:34:19 ID:sMtieLDz
どっちが常識無いんだよ…
271彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 14:35:45 ID:PZdd8siw
>>266
さすがカリスマ店員(笑)はやることが違うね〜(笑)
272彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 14:38:41 ID:DdoVN2uQ
>>266
感じ悪い
273彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 19:22:29 ID:GPeFjP+w
ヲタってアニメヲタのこと?
アニメには関心がなくても、友達をおぬしとかそなたとか呼んだり、いちいち名前に様つけるのもヲタなのかな?
周りに見た目はリアなのに、メールに文語表現やおぬし・そなた系を多用する奴がいるから気になっている。
誰かヲタ語を教えてくだされ。
274月子 ◆LuNa25zJ5U :2008/03/02(日) 19:29:05 ID:24izGE7l
>>273
それだけじゃオタクかどうかはわからないケド、

表現の仕方はオタクっぽいっちゃオタクっぽいね
わたしの周りのオタクにそんな言葉つかうひとはいないが
275彼氏いない歴774年:2008/03/02(日) 19:31:57 ID:83NTW7rX
>>273
リア充が使うとかわいく見えるから始末が悪い
276彼氏いない歴774年:2008/03/03(月) 05:59:29 ID:bM/iwFUk
かわいくはないだろw
277彼氏いない歴774年:2008/03/03(月) 06:03:20 ID:DOx3PiED
可愛い子は何やっても可愛いからね…
すごくわかる
278彼氏いない歴774年:2008/03/03(月) 19:27:16 ID:NkF12m3l
>>273自分の脳内では使うけどリアルにメールとかで使われたらどん引きするかもw
279彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 16:44:25 ID:IxgikzJH
今やったらリボーンのバジルの真似だとか、るろうに剣心?とか思われそうで
絶対使えないよ……。
こういう風に思ってしまうのもオタの証かなぁ
280彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 17:58:33 ID:ILNMNmbh
>>279
その漫画のチョイスはオタくさいなwわかる自分も勿論オタw

まぁ要するに、可愛い子がやればオタでも風当たり強くないけど、可愛くない子がやったら痛いオタ喪ってことなんだろうね
281彼氏いない歴774年:2008/03/05(水) 22:55:07 ID:dWzCyK5e
大学時代、メールどころかリアルで『おぬし』とか『せっしゃ』とか言ってる子がいた
見た目原宿系のかわいい子で、マンガやアニメへの興味は人並みかな
リア充としかつるまないし男友達や彼氏にも苦労したことなさそうだった
私はパッと見リア充寄りだからかそれなりにフレンドリーだったけど
一人称『僕』で見た目も中身も根暗オタな私のオタ友とは仲悪かったな…
282彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 12:18:17 ID:Niud61Qn
>>281見た目リア充とか隠れオタにはなぜか厳しかったり敵対する人居るよね
283彼氏いない歴774年:2008/03/06(木) 21:20:55 ID:zsFH/a+J
家に帰れば即2ちゃん、外出先でも2ちゃん、乙女ゲ、BLゲ、男性向けエロゲも一般ゲも大好き、
声ヲタ、漫画アニメラノベ大好き+腐女子な典型的オタク女だけど、
おしゃれも同じくらい大好きだ。
新作のゲーム特典付きで1万近いけど欲しい!けどあそこの新作の小花柄ワンピースも可愛い!
…悩むけど外せねー!みたいなw
金がかかって仕方ない\(^O^)/
けど、そんな自分が嫌いじゃないww
雑誌とかで「スイーツ」とかの単語見ると「スイーツ(笑)www」とか思うけど、
あれ?もしかして自分もじゃね?とかおもう

>>277
可愛いは正義!という言葉を思い出した
284彼氏いない歴774年:2008/03/08(土) 11:46:58 ID:vWDo8E3n
春コミに着て行く服が決まらないお…
袖を通した事のない服が何枚かあるから、それを着て行こうと思うのに、
靴だバッグだと考えていたら全然決まらない。
285彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 03:58:50 ID:c8JkUfh4
あげ
286彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 05:14:16 ID:F1nVtKoS
どんなにおしゃれしても喪。
このスレたまにキモいよね。
287彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 05:37:53 ID:N3nlRbgm
スルー検定実施中↓
288彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 05:38:31 ID:UcV2f33s
>>283
こういう人オタクに多い
好きなものが多い自分に酔ってるというか
289彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 09:03:15 ID:7wpfqKsk
>>286
そんなこと言われてもね
おしゃれも漫画も好きだからこれからも漫画読みながらおしゃれし続けるだけだよ
290彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 12:47:52 ID:f15AjPU3
二十代にもなって服装にも気を使えないなんてオワットル
291彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 12:52:53 ID:F1nVtKoS
随分自分語りが酷いスレだな
292彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 13:07:43 ID:bQDe8Orn
2ちゃんなんて便所の落書きだから
293彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 13:10:51 ID:F1nVtKoS
お決まりの反応ですね
294彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 13:15:00 ID:BqveJWIN
>>288
同感
295彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 13:25:18 ID:cW2dwsfm
ヲタだけど、グッズとか同人系は買わないっていうのは居ないかな
欲しい!って思うものもあるけど、普段使えないし飽きたら悲惨だって冷静になっちゃうから殆ど買わない
お陰で大好きな洋服にお金が回せるけど何かなーって思う

隠れヲタだけどコスプレだってしてみたいしなぁ
296彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 14:52:10 ID:ZxsnHb9Z
オシャレなオタクってマジきもすぎですw
外に出ないでほしい
この前デート中にもそういうオタクいて超きもかった
すれ違いざまに「キモッ」て言っちゃったw
(もちろん彼氏がトイレ行ってる間w)
297彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 16:53:58 ID:wblCd5Mn
つまらん釣りだな
298彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 17:02:45 ID:hWmzzi5s
性格ブスよりいいだろw
299彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 20:41:12 ID:XSF+9/jh
>>295
わかる。わたしもあんまりグッズ買わない。
家族に見れたら痛いってのもあるしね。
同人誌も最近あんまり買ってないなー。
代わりに服、もしくは化粧品に金が回される

コスもしてみたいけど金かかりすぎワロタ\(^o^)/
300彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 21:58:48 ID:cW2dwsfm
>>299
グッズとか家族に見られると気まずいよね
私もそれがあって、使えないし勿体ないからって買えなくなる
こういうお金の使い方の方が世間一般にはノーマルなんだけどね

ヲタ友達がコスプレしてるの見てるとお金に余裕があっていいなと思う
301彼氏いない歴774年:2008/03/11(火) 22:08:37 ID:gnDRExXk
グッズってどういうもの指してるのかわからないけど
下敷きとかポスターとか見られる分には特に気にしないなぁ。
とりあえず同人誌の中身は見られたらちと気まずい気もするけど、内容にもよる。
見られても困らないような内容くらいだったら別にいいかな…。
302彼氏いない歴774年:2008/03/12(水) 18:25:01 ID:dLfoo6QJ
自分はネトゲオタ、映画オタだけどグッズとかぜんぜん興味ないから
オタ趣味にはあんまお金かかってないなー。
気に入った映画があってリピートすると出費が痛いくらい。
303彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 21:48:36 ID:rK9uKhk0
\(^o^)/
304彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 22:39:54 ID:VZsB7GLx
二次元オタだがショップ店員やってる

接客時に「この人私がオタって知ってたら買わないのかなぁ〜」


なんて考えたりする


暇なとき店で好きキャラの妄想延々したりするwww
305彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 22:55:34 ID:rm65xhXV
凄まじい程のオタクだけど、クラブ店員だよ。しかも肩とお腹と背中にタトゥー入れてる様な…
ちなみにもちろん処女。周りの人に信じて貰えないが処女のうえにキスすらした事がない。彼氏欲しいよ
アニメオタクな彼氏がな
306彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 23:00:36 ID:xYa8wK5Z
私もショップ店員やってる…といってもウニクロだけどw
スタッフも客も思ったよりうんとリア充が多い中
今年のプリントTシャツのラインナップのヲタっぷりに興奮を隠しきれない…
アストロボーイにガンダムにサンデー・マガジンだよ。
でも自分の店でアニメTシャツを大量に買うのは少し恥ずかしいかな…
普段はウニクロなりに頑張ってオシャレしてるしなぁ…
307彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 23:23:23 ID:rtNq1zue
頑張ってオシャレしてパンピに混じってる腐女子だが、スウェットでメンヘラで百合オタしてる友人に過去に2人も彼氏がいて今も誰かに好きだと言われてるらしく、すごい虚しさに襲われている\(^O^)/
308彼氏いない歴774年:2008/03/18(火) 23:50:34 ID:mtnLRPG+
>>304
あんた前に出たオタ見下しのショップ店員(笑)さんじゃないの?
カッコイイ(笑)
309彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 11:33:20 ID:0+l7i2e3
>>306朝イチでユニクロ行って買ってきたww
ガンダムTシャツは凄い人で買えなかったorz
310彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 12:49:45 ID:Hum4/E9j
 
311彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 13:18:10 ID:D5B+Hq0W
センス無いし洋服買うの面倒になってたら
明日初めてクラブ行くことになった
三段腹、大根足でカッコよく着れる服あるのかよ…orz
312彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 13:26:09 ID:BYGs5ojr
正直な話ファッション板とかみるとオタクも服好きも似たようなものだな〜
とか思う今日この頃
ファッションもあまり頑張りすぎると引かれるしね
313彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 13:33:16 ID:8vSgoqE/
ファ板は特に痛いのが多いからね・・・
314彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 13:42:12 ID:Hum4/E9j
キメ杉なのはなんでも痛いと思う
315彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 13:42:56 ID:9UgYmZSx
俺の友達にイケメンでお洒落だけどものすごいアニヲタがいる
ガンダムとかは辛うじてわかる俺でも全くついていけんほどのアニヲタだ、イケメンだけど

お前らもそういう男探せばいいんじゃない?
316彼氏いない歴774年:2008/03/20(木) 14:08:54 ID:N5F0CbyP
男は来んな
317彼氏いない歴774年:2008/03/22(土) 23:31:19 ID:zP3DaN0e
父親の影響でコンバットオタク。
ガンダムやアニメ好きはいても、コンバット語れる人がいない。
318彼氏いない歴774年:2008/03/27(木) 20:06:06 ID:ds/RlaIj
早くも夏の祭典に向けての服装を考えている私を笑ってくれ。
ワキ汗を気にしなくてもいい素材で、それなりにお洒落で、
かつぺたんこ靴に合うような服…。
お洒落は足元からと言うけど、コミケ時にはそんな事構っていられない。
ヒールで歩けるお嬢さん達を尊敬する。
319彼氏いない歴774年:2008/03/31(月) 23:16:10 ID:IVyXHltN
夏の前に5月だな…
320彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 21:30:45 ID:7K0rMtF7
早くスパコミ行きたい
321彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 21:36:10 ID:jo0KySo2
>>318
ゆったりめ薄手カーディガンに脇汗パットしこんだらどうだろう
夏コミ参加したことない人の意見だけどね
322彼氏いない歴774年:2008/04/06(日) 21:41:13 ID:OsKFHu5J
女であるが故に外見を取り繕うのをやめられないのですよね。
私は男ヲタさんの、自分の世界どっぷり!
に羨望の眼差しを向けてみる。
究極に、自分に対して素直になれたら、毎日楽しいかも知れない。
323彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 03:25:24 ID:o3kriYPx
そういう男と結婚しろ
324彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 07:14:26 ID:LxVk6R+z
外見を取り繕うのを女の習性ととるか、特権ととるかだよねぇ^^
www.aammss.com
325彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 14:12:29 ID:VaTQwAzm
自分もおしゃれ大好きで服買うのも大好きだけど脳内は完全にヲタク
家ではひたすら2ちゃんとニコ動
暇さえあれば妄想
漫画のキャラにハマりすぎて恋心抱いたりして痛すぎるw
おまけに携帯で某漫画の狂愛小説サイトとか見てる
おしゃれでヲタクな友達は居るけど、そこまでイッちゃってるとは口が裂けても言えないw

みんなのレス見てると見た目リア充でも中身ヲタな子ってもしかして少なくないんじゃないかと思えてきた
326彼氏いない歴774年:2008/04/07(月) 17:14:09 ID:SsuTv3WI
>>317
せっかくだから俺はこの赤の包丁を選ぶぜ!
327彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 18:42:55 ID:u2hrOuHm
>>318
どうせ汗かきなわたしは滝汗をかくとわかっているので適当な格好ですよ‥‥‥
デニムにTシャツとかでも、Tシャツの柄とかあとアクセサリーとかで
おしゃれできるんじゃないかと。
まぁ、夏は暑さが怖くてまだ行ったことないんだけどね。

夏の一般入場待ちが怖くて仕方ない。どんだけ暑いの‥‥?
スパコミは何回か行ってるからわかるけど夏は想像もつかない
体感温度どれくらいなんだろう
328彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 19:40:02 ID:92De+SfI
自分のオタク臭が抜けきってない気がして恐ろしい。
可愛い服ほどそれが大きく出るような・・・
イベントでリズリサ着てる子多いけどよく分かる。
329彼氏いない歴774年:2008/04/08(火) 23:26:14 ID:xfNKvHxV
見た目と喋りやしぐさも含めてオタ臭あるかどうか判別してもらいたいくらいだ。おそらくアウト。
オタクって極端な子が多いから、やりすぎになるよね。ファッションも。
個性的って言えば聞こえはいいけどオタ由来の個性は没個性に劣る
330彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 16:50:12 ID:TNdYxzAy
今日美容院いってきた。喪だから全然会話はずまねぇwww

ここの喪達は美容院得意?私はめちゃくちゃ嫌い/^o^\
331彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 21:44:04 ID:QPtpsosK
あたしも美容院苦手…
すぐ帰ります〜的オーラを出すため、仕事帰りにささっと行ってささっと帰ってる…
リア充共と話す事なんかねぇよ…orz
332彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 22:17:22 ID:Zfyu020b
髪いじられると眠くならない?
普通に会話しててもいつのまにか船こいどるし。
起きたら会話覚えてないし。
寝ぼけたまま美容室をあとにすることが多い
333彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 22:46:44 ID:CU19pJOT
意外にゲームやら漫画の話につき合ってくれる。担当でもないんだけど頻繁に切ってくれるオサレな兄さんはFFオタだし
334彼氏いない歴774年:2008/04/09(水) 22:51:58 ID:NLzGMuyX
確かに付き合ってくれる。
ただ行くまでの勇気が必要
335彼氏いない歴774年:2008/04/12(土) 17:13:28 ID:ye7kT9Km
ゲームオタ。
当然RPGはマップ作る。はまりすぎると妄想ノート書き込む。
あのノート残して死ねない。

でも、せめて外見くらいは喪っぽくない服装を(3年前はTシャツにデニムに下駄とか履いてた)
…と思って、おととしからがんばってて、メイクして髪デジパかけてsweet系のファッションするようになったら、
いつのまにかリア充な仲間と行動するようになったんだけど…。
やっぱり根本的にどっか違うんだよねー

マン喫行こう!!ってなったけど、読むのはナナとかライフとかそういう系だし。
(私の好きなのはクレイモアとかやじきた学園とか岡田あーみん系とか)
もっと読みたいのほかにあるけど、私のチョイスしたの見たら絶対ひかれる。
336:彼氏いない歴774年:2008/04/14(月) 20:47:40 ID:WCF4CKLl
私の友はごく一般人(のはず)だけど古谷実とか結構マニアックな漫画を読むよ。
古谷はオタともちょっと違うかもしれないけど…
他にも、私も知らなかったような謎の漫画を持ってたりする。
(服装はプライベートレーベル等を好んでる)
思い切ってある程度は自分の趣味も出していったほうが、いい意味で類友な相手と出会えるよ。
上のほうでも言われてる通り、意外と一般人にも漫画好きやゲーム好きはいる。
337彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 11:53:56 ID:B2aZ7gw9
青年誌(スペリオールとか)が愛読書な自分はオタ友ですら浮く…
338彼氏いない歴774年:2008/04/20(日) 12:26:26 ID:I6OyaaX6
>>332
私がいるw美容院は眠いし話す気なんてしないw

友達に2ch分かるFFオタの子いるけど見た目リア充な可愛い子なんだよね…
初めて会った時の第一印象も「容姿整ってる子」だったし彼氏なんてきっとすぐ出来る
容姿普通でオシャレ頑張ってる中身オタ、な友達欲しい
339彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 19:48:08 ID:txdtW7Gz
>>330
私も美容院は苦手。一応会話は続けるけど何かとボロがでる…
美容院最近行ってないな。

周りがリア充な子ばっかで話しが合わない。漫研の友達もいるけどお洒落の話しはしないし、深いアニメや漫画の話題についていけないし…
どうすればいいんだ(;_;)
340彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 20:05:12 ID:rtk+cjmg
私も美容師に話しかけられても眠くてまともに答えられない。
何より話が噛み合わない。

ネットオークションの話になって何買ったの?と聞かれても、模造刀と答えるわけには行かず。
クリスマスどうしてた?と聞かれても、オタ友とコスプレしてたとは言えず。

ホント何の為にお洒落してるんだろう私。
341彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 20:06:35 ID:YzBPml+u
うわぁぁ…このスレの人達と友達になりたい!\(^O^)/
342彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 20:12:46 ID:ySh+tmlK
私も友達になりたいよ…
一緒にカラオケでアニソン歌えてショッピングにも行ける
友達がほしーい!
343彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 20:21:37 ID:r0/hB6Cj
もともとゲームにしか興味なくて、男みたいな服や小中学生みたいな格好してたけど、
転職を機に方向転換。

女らしい格好をするようになって、試行錯誤の数年間。
最近ようやくおしゃれだね、とは言われるようになったけど、
男が苦手なのは変わらず、目をみて話せないし、なんか緊張して必要以上に身構えちゃうから疲れる。
逆に既婚者とかおじさんとかだと割りと平気なんだけど…。

男はほんと2次元しか耐性ない。なんとかならんかしら。
344彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 20:27:08 ID:NLOrpVr1
>>341
ハゲド
根本的なノリ?みたいなものが同じ人が周りにいてほしいな
周りの自称オタはなんか違う
345彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 20:43:19 ID:IBVsokwT
今日ヲタ趣味に使う金を一気に服に使った。
趣味に行った金でこれだけの服が買えることに気付き、ヲタ趣味に金を使うことが馬鹿馬鹿しくなった。
どうしよう、脱ヲタしそうだ…
346彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 20:52:32 ID:boOxPhn1
オリジナルBL大好き。
メイクやオシャレも大好き。
朝からギラギラしたメイクで仕事。

休日は土曜の深夜から早朝にかけて、ネットでBL小説を読む。
好みの小説発見すると最高に嬉しい。
即モスのドライブスルーで食料買い込み(コンビニにはすっぴんで行きたくない)、
食べながら、ニヤニヤしながら小説を読みふける。
朝になったら夜まで寝る。最高。
347彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 21:15:55 ID:PxAWpcnB
>>346 まさに私
348彼氏いない歴774年:2008/04/21(月) 21:34:55 ID:zlirgHRT
>>346
よう、私。
きっちりメイク、小綺麗な服着てバリバリ接客。


朝早いから寝たいんだけど、BL小説読んでからじゃなきゃ気が済まない。
あと友達とのカラオケでは、あゆとか認知度が高い歌を歌ってるけど、
実際はアリプロとかアニソン、昔のV系を歌いまくりたい。
349彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 22:10:37 ID:gF2z+rg5
ここの人達って見た目はいいのになんで彼氏できないの?
男恐怖症とか?
理由を教えて欲しい!
350彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 22:40:04 ID:+kd+vnqw
ヲタの何がいけないのかなぁ?  
351彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 22:42:34 ID:jBrlLYwE
おしゃれ頑張っても不細工なんじゃない?
352彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 22:50:59 ID:c6jwSfDa
サブカル系漫画が好きな人いる?
オタクとは話が合わないし、リア充とはなんか波長が合わないから寂しいぜ…
353彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 22:59:44 ID:3MUR+7Is
彼氏いそうなのにねーとか言われる、一見リア充に見えるオタクでも
男性と会話が合わないとか出会う機会が少ない、あっても
恋愛に発展するような行動をとらない・・・とかじゃない?

わたしは大学入ってからメイク始めたけど面白くて仕方ない。
色の組み合わせ考えるのも、混色も思わぬ良い色に出会えたりして
ついついやりすぎちゃうんだよなー。
雑誌のメイクみたいって言われたことがある。
メイクってお絵かきみたいで面白いんだもん・・・
354彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 23:02:34 ID:hOn/0dCs
>349
私の場合は惨事の男とじゃないくて2次元か2.5次元の殿方とお付き合いしたい
ダイエットしておしゃれし始めたキッカケだって2.5次元の殿方好きになったからだし…
まあ私自身、惨事の男選べるような容姿してると思わないけどねww
355彼氏いない歴774年:2008/04/22(火) 23:03:06 ID:+kd+vnqw
貴方たちの誰かと付き合ってみたいよー どんな世界感なのかと...  一応バカにしてるんじゃないよ 
356彼氏いない歴774年:2008/04/23(水) 03:15:44 ID:mm4NHJmf
オタ的人格の重要ポイントってこだわりの強さと凝り性体質なんじゃないかな。
この性格が波及して一端シャレっ気づいたら、どんどんオシャレに凝っていっもあんま不思議じゃないと思う。
アニメとかイラスト好きなら色彩感覚も結構優れてるってか自然と勉強になってるだろうし。
自分の場合、サンプル商品で超好みの一点物を買った時とネトゲのレアドロップは同じような興奮を覚える。
「革がいい飴色になってきます」がすごいストライク。
けど、やっぱ
マンガ>ゲーム>服
なんだよなぁ。
服やら化粧品は財布と一応相談するけど、本・マンガには諭吉がだだこぼれ。。
みんな書いてるけど、ほんとここの人たちと友達になりたいわ〜
気楽な関係になれそう。
357彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 00:53:56 ID:T22QGtdv
>>352ビッグコミックを好きでよく読むんだけどあれはサブカル系とは違うのかな?
358彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 00:59:26 ID:dIwWmef7
>>349
理想が高くて
その理想の人には相手にされないからだよ…
どんなに御洒落頑張っても整形しないと限界があるね
359彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 02:07:39 ID:0/8wJsk1
あと根本的に自信がなくて暗い
内なる自信はあるんだけどね…

そして姿勢が悪い
360彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 02:44:14 ID:owgBtUbU
二次とお洒落が好きな友達、何人かいるんだけどどっちもジャンルや方向性があわない
私はお姉系が好き。友達は原宿系が好き。
私はゲームばっか。友達は漫画ばっか。

…ああああああ!!もどかしいなあああああ!!!
361彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 07:39:40 ID:82iW6VnH
>>360
あるあるあるあるwww
362彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 12:35:58 ID:2ExvW4a0
>>349
性格がくどいと言われた
知識オタクなので、いつでも「なんで、どうして」が口癖
363彼氏いない歴774年:2008/04/24(木) 12:58:15 ID:xGjaOAp9
>>360>>362
あるあるあry

高校のオタク友達はゲーム方面、大学では同級生にオタクがおらず
サークルの後輩はジャニと特撮。同士が少ない・・・

性格も顔もくどいわたしはもうどうすれば良いのかわかりません
364彼氏いない歴774年:2008/04/25(金) 00:56:42 ID:avPuObzA
非オタ友人から紹介されて、私、友人、男性三人で何度か飲み会。
淡い好意を持ってた。
もともと化粧もお洒落も好きだが、さらに頑張ってお洒落してた。

今日、その男性が見合いで結婚すると友人経由で伝えられた。
私とは「タイミングさえ合えば付き合ってたかも」らしい。
テラお世辞社交辞令\(^o^)/

さて、スパコミの修羅場に戻ろう…
365彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 00:24:31 ID:kwUafUaQ
>>349
出会いが無いにつきる。
自分の場合、友達も少ないので友達経由も見込めない・・。
あとは見た目普通だから変にプライドがあって、
付き合ったりして友達いない(少ない)のバレたらどうしようとか何とか、
考えてしまう・・。
366彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 10:57:28 ID:WPkIQs6f
>>349出会いが無いのと男と知り合ってもどうせオタ話通じないし諦めてる
自称オタ男に本気オタ話は引かれるし
367彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 12:02:14 ID:7kf4zjju
うわあ同類さんが大勢・・・特にお洒落ではないけど自分なりに
こだわる方向性程度はある
ヲタ腐だけど公開したことがない隠れ歴○十年・・・もちろんヲタ友などいない
いい年なせいか友達も少なくなった

難しいだろうけど同程度のヲタク気質の男性と真剣に知り合いたい
皆趣味で知り合えっていうけどさあ・・ヲタ趣味で知り合えるもんなのかな・・
他の趣味は興味程度だから「出会いのために趣味作った」感が否めず不自然な気がする
368彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 18:32:11 ID:kwUafUaQ
最近の(もう一昔前かな?)オタクブームに過剰反応してしまう。
隠れオタみたいなもんだから、
テレビの秋葉特集とか、オタク売りにしたタレントとかみてると、
なんかこっちが恥ずかしくなるっていうか直視できない・・。


369彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 22:03:18 ID:HX4J5q1O
おしゃれして腐趣味してる時が幸せ。
服が好きなんだけど自分の場面、ファッションにも腐というかオタっぽさが出てる気がする
リボンとかレースとかヒラヒラとかやめられない。
洋服関係の仕事してるからヒラヒラしてっても何も言われないけど。
ただ彼氏の話題とか男の話をフラれるのは困る。
彼氏はいないのはもちろん男友達もいないし、現実に好きな人さえ10年ぐらいできてない。
アニメとか漫画に出てくる男の人達が好きとは言えないw
370彼氏いない歴774年:2008/04/26(土) 23:55:11 ID:cBw57cWE
急に恋愛の話振られるとキョドるぜw
371彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 02:09:37 ID:lCguJCAu
テクノオタ喪女いる?
372彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 03:51:18 ID:AJtSmSoG
アニメオタク多いなぁ

私は見ないや…
373彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 03:56:53 ID:zoelSadV
みんな、何ヲタ?
いないかもだけど漏れはメンタル系が好き。
薬覚えたり、リスカとか摂食障害とかの文献読みあさったり。
病気持ちじゃないけどなぜか好きだ。

まわりからは痛い視線が注がれますorz
374:2008/04/27(日) 11:51:28 ID:ycvmAlYG
>>367
わかるな…。
私も他の趣味には同人やらオタク事ほどの強い興味は持てなくて、
どれもひどく受動的だし情熱わいたとしてもとしても気まぐれという感じ。
自分からオタクを取るとただの、色んなこと広く浅く
やってるだけのつまらない人間だと思うよ…。
男の人にも隠れオタクっているだろうなと思うけどどうやったら出会えるんだろうね。
375彼氏いない歴774年:2008/04/27(日) 15:40:26 ID:0/5UKmYx
オタにある程度理解のある人なら相手自身がオタだろうが違おうがどっちでもいい。
イベント会場に送ってもらったなんて話聞くと、どこで出会ったんだと心底思うが
そういう人らってオタ云々じゃなく顔広いんだよね、元々。
無理。
376彼氏いない歴774年:2008/04/28(月) 17:59:33 ID:55joAceQ
自分が何オタなのかイマイチわからない…
アニメ漫画は大好きだしゲームはFFシリーズと一部の旧スクウェア作品信者。エロゲも好きだ。
休日は好きな声優関係のイベントかコスプレイベントか同人イベント…。
たぶんオタク文化なくなったら生きてる意味がなくなりそう。
元バンギャのV系音楽、アニソン好きだから男受け全くしないw
服はSカワとかだから全くオタだとバレないけどバレなさすぎても友達できなくて困る…。
377彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 07:34:43 ID:fPmSwvI7
まだまだバクせとが好きな気持ちは全く変わりませんので
予定どおり6月のイベントにはサークルとして参加させていただきます。
ttp://honey69.lix.jp/
サークル名//萬国( まんこw)�/闇バクラ×セト(男カップルw腐) で 参加します
化粧した鶏ガラみたいなのが私 スペースまでぜったい会いに来て下さいね
これだけ周りに迷惑をかけてものうのうと参加してきたら その図太さをほめて下さい 

その6月の遊戯王の大イベントは
2008年6月29日(日) 11:00〜15:00
東京・浅草 都立産業貿易センター 台東館7F 
ttp://yugioh.onlyevent.net/main.php
大規模なお祭りなので 小さい子やお年寄り 一般人 お友達や家族も誘って盛り上がりましょう
集英社やコナミの関係者にも知らせて みんなで遊びましょう
冷やかし大歓迎 お近くの方はぜひ
主催人サイトはここ 問い合わせ 苦情も全部ここ
ttp://comic.chu.jp/
ttp://soyogo.chu.jp/hobby2/
一方的に気の毒がる前に
ここまで恨みを買った一番上の奴の隠れた人間性にも目をむけるのが大人
378彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 18:10:18 ID:k5JZ5A4b
こんな素敵なスレがあったのか・・・・

まさに自分。
外見は全然ヲタではない。「ぁあ?ヲタク?きめぇよww」とか言ってそうな
外見ですorz

でも本当は・・・二次元LOVEな私。
最近はあるキャラに恋しててもうやヴぁいです。そのせいかリアにはトキめかなくて
本当はコスプレイベとか、同人イベント行ってみたい・・・
でももちろんリア友は私がこんなヲタクだということを知らないし
言えるわけもない・・・
色々友達とヲタっぽい話もしたいのに・・・・
ぁー・・・秋葉原いきてー!
379彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 18:14:39 ID:rbpmIhCX
確かにお洒落もしないヲタは引くなぁ

大学の女ヲタで、トレーナー+ジーパンって子多いし。髪は腰まで長くて一つで縛ってる子がほとんど。

やっぱ可愛い服とか着たいなー
靴もこだわりたいし。

お洒落じゃないスニーカーとかありえない
380彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 21:01:37 ID:C7X85q6U
おしゃれも化粧も好き。フィギュア買うのと同じように好きなブランドの服や化粧品買いまくりだ
一度好きになると徹底的に集めたくなる…
381彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 22:33:44 ID:Bf4pYLIh
今日アキバアニメイトでオタクに見えない男性が一人で買物してるのを見かけて
チラチラと見てたら声かけてくれた!
向こうも隠れオタクでオタ友達が欲しかったらしい
アドレス交換だけで終わっちゃったけど3次でこんなドキドキしたのは久しぶりだ><
382彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 23:02:56 ID:k5JZ5A4b
>>381
おめでとうww
いいな〜。君もやっぱ自分がヲタって事隠してるの?
隠してると逆にそういう友達できなくて辛いorz
と、隠れヲタの自分が言います。
383彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 23:07:51 ID:zDQmjDD0
『らき☆すた』ヲタの人、いません?
384彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 23:23:28 ID:CFL6o9Ic
高校の時は楽だった…
チア部とかオシャレで可愛い子が実はアニヲタだったりしたから楽しかった…
チアの子とハルヒ踊ったのは良い思い出


大学…orz
385彼氏いない歴774年:2008/05/02(金) 23:39:34 ID:Bf4pYLIh
>>382
親友以外の知り合いにはオタなのは隠してるというかそういう話は一切してません
生粋のオタクとかは嫌だけど外見にも気を使ってるような隠れオタと仲良くなりたくて
一般人の中からオタ探すよりオタの中からお洒落さん探す方が楽な気がして
先月から休みの日にはお洒落して秋葉原通ってましたwww
386彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 01:20:30 ID:+e/l7Hwx
>>376
友達になりたいよ姉さん…
自分も漫画とFF系とか好きなレイヤーで元ギャだ。
コスイベよく一緒に行く友達はリア充でなんだか切ない…
387彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 16:51:23 ID:EMQHhrIT
ここのスレ住人と友達になりたい…orz
388彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 17:35:28 ID:1lb36U8E
ヲタバカにする一般人ほど
可愛くなかったり、結構ダサかったりするよね。
そーゆーやつどーかと思う。
389彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 19:15:09 ID:8NpFIzqT
>>387
なろうぜ...orz
390彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 20:24:22 ID:x265Hd5j
>>387
私も仲間に入れてくれ。
391彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 21:54:28 ID:yzEEWw8h
ここのみんなでオフしたい
392彼氏いない歴774年:2008/05/03(土) 23:55:52 ID:8NpFIzqT
したいね  みんな都心なのかな?
自分は関西
393彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 02:05:54 ID:pbWyQXhT
俺男なんですが、ちょっと聞きたいことあるんですが
知り合いの女の子が学生時代演劇部(今は高校卒業仕立ての社会人の18歳)だったんですが、演劇部ってことは
オタクな可能性高いですよね?
まだオタクかどうかわからないんですが、オタクかどうか探りたいんですが、どういうこと聞くと良いか
助言頂けたら嬉しいのですが…。上の方が書いてるように髪も腰まで長いので恐らく隠れオタだと予想はしてるのですが。
内向的なので自分からは言ってくる気配はなさそうです。
スレ違いなのは申し訳ないのですが、ここの方達なら適切なアドバイス頂けると思いまして…
394彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 02:49:41 ID:JICS83Cs
スレチだし絡まない方が、とは思ったけど
>演劇部ってことはオタクな可能性高いですよね?
にふいた
凄い発想だな 世の中そういうことになってるの?友人に忠告しとこう
395彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 07:50:01 ID:pbWyQXhT
スルーしれ
396彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 14:14:12 ID:1G03L2NS
しょこたんの影響か知らんが、もはや漫画・ゲーム好きって言ってもほとんど引かれる
ことは無い気がする・・・。不思議と見た目に気を使ってると漫画読んでる事も恥じる事なく
言える。もちろん自分から「アニメ最高!」とか主張したりはしないが何となく話の流れで
そっちの話になった時は普通に「デスノート面白いよね」とか「新しいガンダム始まったね」
くらいなら話すわ。リア充でも男ならジャンプ系漫画読んでる人多いしスイーツ(笑)は
意外に少女マンガ好きな人が多いし結構ナチュラルに受け入れられてる気がするんだが。


ただ死んでも言えないのは自分が腐女子って事だな。よく男で見た目はお洒落だけどヲタクな
女の子彼女にしたい!とかいう声を聞くがそれは普通の漫画アニメ好きな人の事だろ?
だいたい常に男同士の絡み妄想してハァハァしてるんだぜw 普通に考えて気持ち悪い事この上ないよなw
お洒落なヲタクがいたとして腐女子かそうじゃないかっていう境界は結構重要な気がするのは自分だけか・・・
397彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 17:23:34 ID:Lp//m0ux
お洒落なのに「自重ww」みたいなオタク言葉?使ってる子を大学で見たんだけど
あの子たちはオタクを隠したいのかオタクを主張したいのか
一体どっちなんだろう・・・
398彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 19:10:37 ID:xlAW1HM1
>>393
まじでいってるのか知らんが、演劇部=オタクだったら
俳優・女優さん共にオタクということになるわけだが…

>>396
自分はノーマルカップ好きだけど(自分を当てはめないのでドリームとかも苦手)、
女の目から見ても男同士の絡み「しか」想像できないのはちょっと理解し難いかな…。
見ようと思えば見れるけど、漫画の中で自他共に認められたCPでも
否定された上に、力説されるとついていけない…。私の妹だが。
「女があんあん喘いでたら気持ち悪いだけじゃん」と言い放った妹の発言に
男はいいのか、男はいいのか…と突っ込む気にもなれなかった私がいる…orz
399彼氏いない歴774年:2008/05/04(日) 21:33:37 ID:xonoj32l
>>386
>>376です。仲間発見wバンギャってオタと同じ、もしくはそれ以上に言いにくいし男受け悪いよねw
別に男受け考えて常日頃行動してるわけじゃないからどうでもいいんだけど、未だに喪なのは恋愛よりも何か別次元のものに夢中になっている自分のせいだろうなと思うw

昨日今日とスパコミ行って幸せだった\(^o^)/
400彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 00:25:47 ID:E+AehKyc
>>397
リア充なのにオタク知識あるアテクシかこいい!みたいな
401彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 00:33:59 ID:B4IXZ33C
いいなぁー私もオタ友欲しい…
普段は髪巻いて化粧バッチリなんだが、家にはゲームと漫画山盛り。
趣味合いそうな子には見た目で敬遠されるし、友達にはカミングアウト出来る雰囲気じゃないし。
402彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 00:36:39 ID:0nObkpMV
>>401
同じく。オタクを公言なんてできない…
オタ友だれかなろうよー
403彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 00:42:12 ID:J+4HVaAK
お洒落なオタ友(男)ができた
404彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 00:49:57 ID:2h3cc3qp
よかったね。
405彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 00:51:22 ID:EdfbCP2p
>>397ニコ厨という可能性もある
406彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 00:52:29 ID:IHx8fZuX
>>397
オタク言葉ではないよ
407彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 00:56:44 ID:wL+A5KsR
おぉこんなスレが

服も化粧も好きだし友達もリア充ばっか
だけど腐女子で萌えアニメ大好き、喪
バイクとかが好きで風貌もそんなんだからヤンキー(DQN?)系の友達が多くて、
一番仲いいヤンギャルっぽい友達にオタク告白したら
あたしも!!って言って携帯の隠しフォルダに入ってる自分で描いたDグレの絵見せてくれた
それからその子とのカラオケではオタク曲ばっかw

親にエロ同人誌見つかった…
408彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 01:00:26 ID:k6izY8MK
>>397
自分はお洒落「だけど」オタクなの><
なんて考えてないんだよ、
お洒落にすることもオタであることも同じで自然なことだから。

どっちかを我慢して主張しないことなんて辛いだけでしょ?私だけかもしんないけどさ

ここのスレは慎ましやかな人が多いみたいだね
409彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 02:47:21 ID:RHhiOA5+
どうしよう今日会社行く途中定期おとしてしまた
しかも定期は評定学園の生徒手帳にいれててしにたいああああ
中にはテニヌはるとき学園へブンのカードがしきつめられててアウトー!おおおお
拾って欲しいけど取りいくのも恥ずかしすぎるよ
410彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 03:30:22 ID:1qgPJ9tF
なんか頑張ってお洒落してたらマジョマジョオタクみたいになってきた
初代のパンフとか欲しいけどヤフオクは使ったことないしなーとか。
セブンティーンについてる付録のポーチが欲しいけどセブンティーン買えない
411彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 20:27:59 ID:CTP8b1qC
お洒落もオタク趣味も大好きでやめられない。
でもリア充にもいまいち馴染めないし、
好きな漫画やアニメの趣味も合わなくてオタク友達の中でも浮く。
まず格好で壁作られたりもする。
結果友達ほとんどいない。友達ほしいな…。
412彼氏いない歴774年:2008/05/05(月) 21:35:10 ID:SUEYcQfC
今日オタ友とカラオケした。ここが私の居場所じゃあっ!!て気分になった。

オタクしながら服とか買うのってお金のやりくり大変だよね…
413彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 11:50:09 ID:YGcDT9Pe
学校にはオタク多いけど気が合わない・・・
今風だけど、本気なオタクじゃない子
同人誌買った事無い、一応メインは三次元で会話がスイーツ
オタクだけど、身なりがryな子
そしてついていけないマシンガントーク
一緒にいてまったり出来る子がineeee!

最初はオサレなのにオタクなんだ!?って言われて嬉しかった。
気を使ってますから。
でも、毎日オサレオサレ連呼されるといい加減うざい
今期の服は好みが多いから同人誌を買う時のように
値段を見なくなった・・・入学祝の5万がどっか消えたよ
414彼氏いない歴774年:2008/05/06(火) 17:44:06 ID:uMl+Ape5
お洒落とオタ話一緒にできる友達ほしいっていう人結構いるね。
自分もその一人。
ここのみんなと友達になりたいよ。
415彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 18:46:34 ID:JI70V/9f
>>407
羨ましすぎる…
周りに一人もオタクいないしカミングアウトする勇気もないorz
お洒落大好きだしキャバ嬢だしで周りも私をオタクだなんて微塵も思ってない。ほんとはアニメ大好き漫画大好きゲーム大好き。
2時閉店を、無理いって0時あがりにしてもらってるのは深夜アニメ見たさで。
キャバやってるのだって服はもちろん漫画やアニメのDVDを我慢せずに買いたいから。

最近県外に引っ越したのでオタ友つくるチャンスと思ったけどつくりかたがわからない…
416彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 19:04:57 ID:cw0eQRbu
イベント行ったらもうあからさまに
オタクってのは少ないよね
結構お洒落な子多い気がする
意外と近くに趣味が合う子いるかもよ
417彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 19:12:55 ID:3rDcA/+B
お洒落大好きで服装には気を使ってるのにキモイとか言われたwww
見知らぬ人にwwww私に向かって言ったのかは確信持てないんだが
ここ一週間くらいで三回くらい言われてる…
偶にお洒落だねって言われたりするのに未だにキモイのか私は
どこがキモイのか具体的に言ってよーお洒落すら嫌いになったらもう
ただのダサイオタクになってしまう
418彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 19:21:04 ID:3s24E5QB
みんなは服は何系なの?
どこで服買ってる?
419彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 19:45:06 ID:QrmWEICd
>>411

アタシがいる…!!
中途半端なんだよねきっと

友達欲しい!!!
420彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 20:02:31 ID:lxvuSiAJ
>>415
すごい気持ちわかる
私はひょんなことからライト程度のオタ友ならできたけど
隠れて生きてくるとオタ友作りの難しさを痛感するよね
いつまでイベント一人で行かなきゃならないんだろう…

>>418
私はCanCam系の甘すぎない可愛い系が好き。
レセパセ、エフデ、キスミスあたりが好きで買いたいところだけど金がorz
だから最近は比較的安めなミッシュマッシュとかボディドレッシングあたりですませてる
オタクとの両立はまじきついわ…
421彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 20:12:09 ID:CdOLizHL
>>399>>386
すごくナカーマww
元ギャでオサレには気を使ってるFF系好きなオタレイヤーwwww
まじ友達になってほしいくらいですw

リア充な友達はいるけどカラオケとかアニソンしか歌う歌無いから行けないし、
フィギュアゲームマンガ山積みだから家にも呼べない…
萌え系とか美少女好きで腐は理解あるよー程度だからオタクの中でも浮くし…(´・ω・`)
アイマスとか好きな人と友達になりたーい!!!!
彼氏もできない友達もいないで寂しい…orz
422彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 20:26:27 ID:JI70V/9f
>>420
ライト程度がどのくらいか分からないけど羨ましい。
オタ友づくりにアニメイト行こうにも県内にないし、秋葉原やイベントも方向音痴が祟って未経験…
イベント行ってるならオタ友できそうだけど、そんなことないのかな?



もうずっと一人で楽しむしかないのかと思うと寂しい。
今から仕事行ってきますorz
行きたくないけど、欲しい漫画やアニメのためと思えば頑張れる。
423彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 20:47:27 ID:TeU5Bmmt
こないだアニメイトに初号機フィギュア買いに行ったら、
ぱっつん前髪にハニーブラウン系のカラーのボブ、
囲み目メイクとデニスカ+レギンスのカジュアル服が似合う
可愛らしいお嬢さんがアンソロ選んでた。
22歳位かなぁ。
私はヲタ趣味を持ちつつ、コスメと服が好きってだけで
デブスなんだが、本気で声を掛けようか迷った。
ここの皆さんも、あの女の子みたい感じなのかな…
424彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 22:01:24 ID:F7XAQHZo
GW中にあっつい日あったじゃないですか。
窓全開にしてようつべでテニヌとか遊戯王とかクレしんとかアニメ観てたら
隣ん家の旦那が屋根にあがって布団干してた。
結構な音量だったしかなり隣接してるから丸聞こえに決まってるよ。
休みなのに引きこもってアニメとかありえねえ、とか思ってるんだろうな。
死にてえ・・・
でも>>423読んで初号機フィギュアとか欲しくなってきた。

425彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 22:08:36 ID:5hE+ECke
父親の影響でコンバットオタク。
DVDでた時も父親と割り勘で購入。
コンバット好きに出会ったことがない。
426彼氏いない歴774年:2008/05/07(水) 22:28:25 ID:lxvuSiAJ
>>422
私の周りのライトオタは深夜アニメとか好きだしカラオケでもアニソン通用するんだけど
グッズにお金つぎ込んだりイベント行くこととかは眼中にない感じなんだよね
アニメイトとかイベントは一回行くと世界変わるからいつか行ってみてw
イベントでの友達は期待してたけど意外にできないねorz
話したりとかはたまーにあるんだけど友達までは発展しない(´・ω・`)

愛する二次元のために仕事頑張れ!
427彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 00:45:43 ID:qEmL+X/q
>>423
初号機フィギュア欲しいいいいいいい
リア充な女子の中にもエヴァヲタって居るんだろうか…
428彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 09:00:42 ID:HaKogdnC
>>427
たまにいるけどカオル君ファンとか
好きなキャラいる?って聞かれて初号機と量産機って答えたら
誰それ?って言われたよ^o^
429彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 13:33:16 ID:J4FXt7OZ
おしゃれして腐趣味してる時が幸せ。
服が好きなんだけど自分の場面、ファッションにも腐というかオタっぽさが出てる気がする
リボンとかレースとかヒラヒラとかやめられない。
洋服関係の仕事してるからヒラヒラしてっても何も言われないけど。
ただ彼氏の話題とか男の話をフラれるのは困る。
彼氏はいないのはもちろん男友達もいないし、現実に好きな人さえ10年ぐらいできてない。
アニメとか漫画に出てくる男の人達が好きとは言えないw
430彼氏居ない暦774年:2008/05/08(木) 21:32:06 ID:PlPbJuqO
私は学校にオタ友がたくさん居ますが、美人系の先輩方は全員卒業してしまって
同世代はオシャレ?何それ?な子達でいっぱい…。コスメの話もしたいのに気を遣ってできない。
おまけに見た目とリア充ばかりな交友関係でオタな子達には一目置かれるし黒髪でパッツン
黒マニキュア愛用なせいかV好きの子達にはバンギャに間違えられるし。
私服は自分ではよくわからないがオネエと言われる。黒服ばかりだけど。
彼氏は一月に別れたきり作ってない。やっぱりオタ彼じゃないと無理w

>>429
私も服買ったらいつの間にかリボンとレースが多いw
靴もカバンも気づいたらリボンついてた。
431彼氏いない歴774年:2008/05/08(木) 23:20:58 ID:qEmL+X/q
>>430
彼氏いた事あるんじゃん
板違いじゃない?
432彼氏居ない暦774年:2008/05/09(金) 01:02:15 ID:5P2ugMhN
>>431
ごめんなさい居たけれど今は居ないし決してもてはしないので
大丈夫かなと思っていました。
不快にさせてすみませんでした。
433彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 12:42:24 ID:2wjhWp6k
古着屋でワンピ物色してたら棚になぜかルパンとナコルルのフィギュアが飾ってあって物色どころじゃなくなった
フィギュア(,,゚д゚)ホスィ..
434彼氏いない歴774年:2008/05/09(金) 16:46:07 ID:mc2HfjxA
自分高校生オタだけど、お洒落するのは普通に好きで街中行くときは必ずメイクして巻き髪。
中学のときのオタ友と偶に遊ぶんだけど、皆お洒落に興味ないのか私1人外見的に浮いた存在に………。
だから気使う>>430の気持ちが良く分かるよ。
435彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 20:06:58 ID:HFNmw2/B
この前、合コン行って、かっこいい男子が二人いた。
腐りまくった。自分、はっきり言って合コン行っても意味ない。
436彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 20:28:51 ID:7JdXZj3C
高校生どもカエレ!( ゚∀゚)
437彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 22:38:06 ID:BD6O18K3
死ねよネ喪
438彼氏いない歴774年:2008/05/10(土) 23:39:51 ID:vmyiXgzU
ネ喪の自分語りうぜぇw
439彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 00:10:13 ID:YaeCM+VX
汚い顔して妄想すんなよ
気持ち悪い
440彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 00:46:47 ID:Uu1bzNJU
このスレは自己顕示欲が強いのか自分語りする人が多いよね
その自分語りのレスに対して
「私も〜orzしかも私は…」
みたいに自分語りを重ねるっていうw

私は普通のお洒落な人ともオタクとも違うの!
と言いたいのも分からなくはないが…
441彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 11:01:23 ID:FR2fDINM
周りに同じ苦労をする人がいないから、ここで語るしかないのでは。
でも、こんなスレある程だから、結構そういう人多そうだ。。
周りの非オタっぽい子だって、本当にそうかどうかわからないし。
やっぱ、腹わって話すのが重要なんだなあ。
・・・腐女子だってことは言えないけど!
442彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 19:49:02 ID:OPdmlMCS
一見可愛くてオタクに見えないアタシ♪
って人が多いスレ。
443彼氏いない歴774年:2008/05/11(日) 20:01:41 ID:s0LSy9JG
もともと自分の外見にコンプレックスあったのにその上オタク
オタクになってからそう見えないように頑張って最近やっと
「お洒落だね」「オタクに見えない」とか言ってもらえるようになった
でも言ってくれる人みんなオタクなんだよね
一般人から見たら本当にオタクに見えてないのか気になるよ…
444彼氏いない歴774年:2008/05/12(月) 01:00:09 ID:wZ/Lu4rR
ていうかオタク云々より女としての自覚を持ってたらお洒落する(したいと思う)のは普通のことなんじゃないか?
中には『外見は普通の女だけど実はオタクな自分ww』な奴もいるだろうが、此処はそんな変な優越感を感じる為だけにお洒落する奴だけのスレなの?
そんな事考えてない奴もいるんだから、“優越感感じる事を共有し合うスレ”みたいなレスは止めた方が良いかと。
なんか長くなってごめん。スルーしてくれて良い。
445彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 02:19:28 ID:WOC0VOhB
私はこれだからオタクはpgrって言われたくないからオシャレするよ
オタクが見下されるのは仕方ないのかもしれないけど‥
服装とかに気をつかってたら多少漫画好きとかばれてもキモいと言われないような気がする
446彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 19:54:22 ID:V80gOg8q
見た目からしてヲタ、というのは回避したいから
外見に気を使う人、
服やメイクも、ヲタな趣味と同じように好きな人
このどちらかに別れるのかな。

私は後者だけど、根はヲタなのと喪女丸出しの性格のせいか
もっさり感が拭い切れないw
垢抜けたスイーツが羨ましい。
447彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 20:32:07 ID:3nXuU885
もう結婚適齢期になってきて、親のためにもこういうの卒業しなきゃと思って、
化粧もセンスもかなり板についてきて、最近はけっこう難破されるまでに進化してた。
よし、このまま・・・思っていた矢先、匂いを嗅ぎわけたのかオタな今の彼に告られた。

メガネやコスをあまりに喜ぶので、ものすごい速さで元にもどされていった・・・
無理することなかった。やっぱ楽だわ。幸せはすぐ傍にありましたよw
448彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 23:22:55 ID:4AQE73y3
>>447
いいなあオタな人と付き合えて………。ていうか喪女卒業オメ!
素の自分でいられる人を大切になさいよ。私も……頑張るんだから・゜・(つД`)・゜・
449彼氏いない歴774年:2008/05/13(火) 23:31:10 ID:3nXuU885
>>448
ガンガレ!!
450彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 14:57:53 ID:hJMYKglF
垢抜けない・・・
451彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 16:39:30 ID:7qOX2NbW
>>448
おめ!いいなあオタな彼氏…。あやかりたいお。

このワンピブームは大歓迎なんだけど、体型が隠れるというのは逆に
体型に無頓着になるということなんだよな…。
インド綿っていうのかな?あのさらさらした生地の、エスニックな柄が
ちょっと入ってるようなシンプルなワンピが欲しい。
それにレギンスと薄いカーディガンで夏コミに行きたい。楽そうだし。
452彼氏いない歴774年:2008/05/14(水) 17:22:20 ID:u8R3ipiX
他スレで紹介されてたけどこんなところがある
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10646/1199626784/l50
男でも見た目気を使ってる人けっこう居るみたいよ
453彼氏いない歴774年:2008/05/15(木) 02:10:59 ID:DILQYJ61
ワンピースってあれだよね逆にちゃんとスタイル良くないと着れないのとかあるよね
体型カバー!系が割とそうな気がする
私の着方がいけないのか

そしてレギンスはいつまで穿いても良いんだ最近見ない気も?
454彼氏いない歴774年:2008/05/19(月) 20:33:06 ID:QJf+LLUE
>>453
もう生足出してる人多いね
でも肌寒い時もあるしまだ穿くよ

化粧しても元の顔がしょっぱい・・・オタク顔だよorz
垢抜けないって書いてる人はどこらへんが問題だと感じてる?

455彼氏いない歴774年:2008/05/20(火) 20:58:55 ID:Hr9josPk
自分は販売員だけどかなりのオタです
自分の趣味を話し始めると周りが引いていくのがわかる・・・

>>453
結構薄い素材もいっぱい出てるから
好きなだけ穿いてていいと思いますよ
とくにカラー系は使えるし
456彼氏いない歴774年:2008/05/26(月) 11:47:06 ID:he1yLsmG
>>454
私の場合はメイクかな
服は体型さえまともなら大抵大丈夫だし
457彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 06:59:47 ID:y0JwFmW2
お洒落に金かけるより豊胸すればモテるよ。
458彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 07:03:54 ID:7907voCN
表情が豊かになった方がもてる
459彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 09:14:32 ID:iE63LSu4
よし、正直言おう。

一見普通で実はオタクなアテクシミ☆に憧れている。お洒落で可愛いオタクを目指してる\(^O^)/
というか大学にお洒落な子が多いから気抜いたら絶対浮く…
460彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 11:45:40 ID:XaeLdC75
私顔は上の下で服装は姫系好でよくメイドやってるって間違えられるけど、これってやっぱオタクっぽい顔って事なんだろうな…。大学に友達いないしさみしい。
まぁ実際オタ彼の前ではメイドコスしてるけどw
461彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 11:51:45 ID:xwwwwH2/
うざい。
462彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 11:54:10 ID:XaeLdC75
うんウザイのわかってて書いたから
大学サボって暇
463彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 12:07:26 ID:YyJa/W61
知るかよ。暇潰したいなら他池
464彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 12:16:53 ID:AvjdLQTo
>>461wwwwすいそ
465彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 13:39:07 ID:FE1z+kaK
水や風してる人は喪なの?とりあえず本番やってなかったら喪?
466彼氏いない歴774年:2008/05/28(水) 17:31:08 ID:3cAGijqm
>>465
それが仕事として成立するって時点で喪じゃないとオモ
467彼氏いない歴774年:2008/05/30(金) 18:52:01 ID:9kNaldJe
今月のジッパー読んだら自分がなぜモテないのがよく解った
男ウケなんか考えたことも無かったわww
468彼氏いない歴774年:2008/05/31(土) 01:03:16 ID:b/A2NM6/
男ウケ? なにそれおいしいの?w

いつまでたっても自身持てない。メイクも服もがんばってるつもりなのになー。
正直、服よりもマンガとゲーム買いたい。
469彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 19:55:46 ID:VPTiuezB
ふ〜ん。
470彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 19:59:11 ID:wnwKVEOJ
>>465
「水や風してる人」て表現、なんか詩的だな…
「風と樹の歌」を思い出した
471彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 21:17:57 ID:B2qv3KiG
喪女さんてなんでモテないのかが不思議だ。
スイーツ(笑)なんかよりもよっぽど付き合ってて幸せになれそう。
472彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 21:19:35 ID:CNs49pfi
>>471雄豚死ねや
473彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 21:19:47 ID:PMiwFCx/
キモ…
474彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 21:23:35 ID:B2qv3KiG
>>472
そう邪険にしないでくれよ
本当はそんなこという娘じゃないことはわかってるよ。
475彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 21:26:40 ID:eybRmSqT
>467
何か特集やってたの?
476彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 21:28:14 ID:QZiWb23a
CanCam系まっしぐらな大学喪女ですノシ
顔は残念だけど、モテ髪とモテワンピでカバーwただし男は二次元かアイドルしか見てなかったから接し方分からず糸冬了www
477彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 21:31:28 ID:B2qv3KiG
>>476
というか男もそうだよ、話しかけられたりするとめちゃきょどる・・・
478彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 21:35:15 ID:VPTiuezB
それなりにモテるけど、二次元の男しか好きになれない自分。

という演出に糸冬了www
479彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 21:58:53 ID:CNs49pfi
自分に酔いすぎwwww
480彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 22:10:26 ID:B2qv3KiG
っていうかオタクな女の子の彼女ほしいお・・・
481彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 22:36:31 ID:xG/3izYJ
腐女子でも彼氏絶やさない子ってかなりいるよね?
逆に喪って少ないイメージがある…orz
休日や夕暮れ時のメイトがいい例
482彼氏いない歴774年:2008/06/01(日) 23:37:37 ID:B2qv3KiG
男からすると彼氏絶やさない人より、彼氏いない=年齢とかのが好感もてる不思議。
483彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 02:51:47 ID:iaM3vVmA
>>481

池袋のメイトなんかは普通に可愛くてお洒落してるの結構いるよね。

いかにもなもっさり系は私立の中高生くらい
484彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 03:14:16 ID:vFNjjUe0
私はオシャレでもなんでもない寧ろモサに分類される容姿だけど
大学のオタサー(ほぼ男しかいない)に突撃したら速攻で冷やかし扱いされた。
オタ友欲しいよ……
485彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 05:16:00 ID:IL9B0PK3
わたしの友達で美人でオシャレな子がいるんだが
地の造りがいい上に気を抜かないその理由が
「○○くん(漫画キャラ)の隣に立ってもおかしくないように」なんだそうだ
アンタに憧れてる男どもたくさんいるんだぜ…
それこそ先輩後輩同年代選り取りみどりだ
よく相談されるわたしは知ってる
でもアンタの心は○○くんのものなんだね…
というか高校生社長なんかリアルでいねーよ目を覚ませ
486彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 06:01:08 ID:z0pksnxK
>>484
>速攻で冷やかし扱いされた。
kwskおながいします

>>485
奴かwww
487彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 08:31:33 ID:w+nbhDyU
>>485
ちょwまさかカードヲタのあの人っすかwwww
その子救いようなしwww
488彼氏いない歴774年:2008/06/02(月) 12:41:06 ID:1Gi9wLfD
「水や風やってる人」って風水やってる人みたいだな
489彼氏いない歴774年:2008/06/03(火) 20:34:39 ID:vLmL6vbB
>>475恋愛脳特集。
男ウケとか男の心理とかやってた
ジッパー系に男ウケとか…
490彼氏いない歴774年:2008/06/06(金) 14:24:45 ID:ONP0ZYMX
>>485
でもその気持ちわかるわ〜

ちょっと違うかもしれないけど、おしゃれしてかわいくなろうにも、どこを目指していいかわからないから
男キャラに似合う女をイメージしたり女キャラのおしゃれや行動を真似したりというのは私にもあるなぁ
491彼氏いない歴774年:2008/06/06(金) 17:01:46 ID:llyd+8+b
二次元に合わせると三次元では危険な感じになりやすいです、隊長!

オタ友欲しいけど、ライトなオタだからオタにもパンピにも混ざれない……
492彼氏いない歴774年:2008/06/06(金) 23:23:34 ID:PGTFHVyt
>>491
そもそもオタの定義って何なんだ?と最近思う

ところで自分はワンピが好きなんだけど、ワンピって選ぶの難しくない?
自分尻は普通だけど胸が無いからワンピ着るとバランスめちゃめちゃ悪く見える
妊婦って言われるし
好きなのに…
493彼氏いない歴774年:2008/06/09(月) 21:18:25 ID:XO3x8xq0
なんか、ここの板の人って僻みっぽいねw
494彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 01:21:30 ID:aOluQf5z
あーうざい
今彼氏いないのって聞いていないですって言ったらいつからいないの?って聞くなよ答えに困るから
生まれてからずっといないんだよ悪いか
495彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 02:08:09 ID:UNiGiH6X
>>494
脳内にもイナイの?
496彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 12:57:53 ID:wZvUKeGG
>>492
切り返しの位置でだいぶ変わるよ。私は肋骨の下の部分に切り返しがあるものは妊婦っぽく見えるけど、胸のところのあるやつは可愛くきれる
497彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 18:57:19 ID:g6d9aqq2
>>491
わかるなー
自分もライトなオタで、同じジャンルで知り合った人たちは全員腐女子…
始めはそれでも楽しかったけどだんだん方向性の違いが\(^O^)/
かといって一般人にはなりきれず\(^O^)/
498彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 20:14:25 ID:8Vdh4kRq
中途半端なオタクの事故顕示欲の強さは異常
499彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 20:15:10 ID:8Vdh4kRq
自己
自意識過剰っていうか。
500彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 20:50:18 ID:5ISr7aCS
>>498
私のことだw
501彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 21:21:49 ID:nhBZrzyx
私も腐女子じゃなくてただのオタク女だな
カップリングとかBLとかのキャラ萌えはしないけどアニメと漫画とフィギュアが大好きなんだ・・・
しかも隠れヲタだからオタ友いない)^o^(ムギュー
502彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 21:30:02 ID:g6d9aqq2
>>498
なんという私
503彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 21:33:43 ID:7V2hIhyJ
私もオタクだけど同人に興味ない。
アニメや漫画そのものが大好きで満足してるから
他人の妄想により都合よく改変された
同人作品を見る気がしない。

でも周りにいる漫画好きはもれなく同人活動してて、
そのほとんどが腐女子なんだよな…
504彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 22:32:41 ID:Firvq7CU
私もいわゆるオタクなんだけど
どうにか自分をリア充に見てもらいたくて必死におしゃれ頑張ってるんだけど
オタク臭さがにじみ出てたらどうしよう。
そればっかりは誰にも聞けないし
ましてやオタ臭全開なオタ友に聞いてもまともな答え返ってこないし・・・。

今日も学校終わってすぐに取り置きしてたワンピとってきたよ。
その後メイト行ってまんだらけ行ってセブンでネット通販のフィギュアの代金支払い。←こっちがメイン
505彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 22:46:07 ID:nhBZrzyx
ただの女オタって珍しいのかな
大抵の人はBL趣味あるしなあ・・・ホモ嫌いの女オタだっているのに
506彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 22:52:33 ID:PACdwr3O
そんな事ないと思うよ。私はホモ好きで腐だけど、
一番仲の良い子はホモはダメで、同人ならノーマルカプ好きだし。
ホモの話すると嫌がられるからしないんだけど、オタクな話で盛り上がるよ〜。
507彼氏いない歴774年:2008/06/10(火) 23:36:07 ID:oo2Lfzdn
>>485見て思い出したが見た目はわりと美人な腐友が、
「自衛隊入りたいからレーシックしようかな」
と言っているのを聞いたとき、オサレのためじゃないのかよと思った。
ちなみに彼女の旦那は、片翼の妖精さんだそうで。
自分がまだまだ軽いオタだということを思い知って
何かの光が見えたような気がする。
508彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 00:22:29 ID:a+I+kldZ
私も同人活動はしないオタだ。
だって同人って人と関わらないといけないじゃないか!!
そういうコミュニケーション力すら持ち合わせてないんだよ!!!
そのかわり妄想癖が異常。、夜寝る前の妄想はもはや日課。
夜ごとに少しずつストーリーが進んでいく。前日のが気に食わない場合は
「やっぱ昨日の展開はナシ」と心の中で言い訳しながら(誰に?)妄想修正。

ちなみに服装はひらひら多し。SM2とか好き。
職場では「いつもかわいい服装してるね」って言われるけど
一方で「マニアな人」とも呼ばれてる。
中身は隠せないみたいですよ?orz
509彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 07:53:28 ID:ukaBLbbw
>>496
胸のとこって胸のすぐ下ってこと?
試着した時は良く見えるのに帰って着てみるとあれ?ってなるんだ…


私も中学くらいの時妄想すごかった!
その時好きな漫画のキャラとかで妄想
ちゃんと出会いから始まる
授業中とか寝る前とか隙あらばストーリーを進めてた
510彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 18:31:13 ID:rCTe8cR3
お洒落してるヲタクな人って彼氏ほしいからお洒落してるんですか?
腐女子じゃない普通のオタクで好きになった人がいるので気になります。
511彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 23:01:34 ID:rSJcugmC
>>496です

>>509
ちょうど胸の所、乳首の位置というか
512彼氏いない歴774年:2008/06/11(水) 23:27:51 ID:DLw6NaY3
>>510
オタクはオタク気質があるから、ファオタになるんだよ
おしゃれといっても雑誌から飛び出したような派手服とか個性的な服とか周りに馴染みにくい服装のオタクは多い
513彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 00:25:21 ID:oFEac/WZ
ちょくちょく腐とヲタ女の話が出てる気がするけど、多分根本的な違いは作品に自分を投影するかどうかじゃないかな
夢系ヲタ女は作中に存在したいタイプ
腐はホモの非現実性に安心して傍観するタイプ

オサレしはじめた頃からヲタ丸出しの人に若干引くようになった
514彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 02:06:19 ID:gLxrEHwJ
周りは腐女だらけです…。ノマな私は辛い(´ω`)
私、女の子キャラ大好きだから話が合わないよ。
誰か同志はいないのか。
515彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 02:32:25 ID:ANBo6vhp
>>514
わかるわw私も女キャラ大好き。
腐に人気なゲームをそうと知らずに女キャラ萌えでパーティー女だらけでやってたら
ヲタな人に普通に腐ってると思われてた。しかしどっちにしろ言い訳できん。

服好きだけど、オタクっぽいわ。センスじゃなくて買い方が。
一月にそれぞれ一度は十軒以上セレクトショップ回ってHP巡回してオークション見張ってるのとか。
というかセンスもお嬢系とモード系好きで浮いてる気がする。
516彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 17:15:27 ID:CvOZD4Ln
自分はここの人たちとは逆かも。
周りは夢系、少女マンガ好きオタばかりの中、私は腐で青年漫画と
女の子キャラ好きオタ。とにかくジャンルの趣味が周りと間逆で浮く。
友達いねーぜ。


517彼氏いない歴774年:2008/06/12(木) 23:56:05 ID:8GYGSbcw
大学で出来た友達がオープンオタクで引いてしまう
私も腐女子なんだけど、ずっと隠れオタだったんで普通に周囲に聞こえるようにBLだの話す友達が嫌すぎ
好きな人には悪いけどぶっちゃけ声オタキモイですw
518彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 00:04:25 ID:Xgh9C15U
声オタでサーセンwwww
519彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 14:01:16 ID:Smk8jHmp
腐メインでない女喪オタ仲間募集したほうが早い気がしてきた。
見る限り、結構居るじゃねーか。
520彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 19:53:55 ID:Sft44Tmv
こういうとき、コミュ力の無い自分を恨む
521彼氏いない歴774年:2008/06/13(金) 23:49:20 ID:Fvc9qW9a
>>511
参考にします
ありがとう
522彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 11:25:34 ID:hrUE5gAx
>>517
解る。私も、とあることがキッカケで友達に腐女子だということがバレて
その友達が、私が腐ってることを
すごい勢いで、まわりに言い出す。
そして、一般の友達が引き出す…。
だから、私は隠してるんだってば!!空気読んで!!
523彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 11:43:32 ID:Vk6E8NKm
女キャラ萌えの人友達になってくだしあ(´;ω;`)
腐の友達しか居ないから、話し合わせるためとそっち方向も興味持つようにはしてるが、やっぱり物足りないよー

たまに思うんだけど、服装を気にしていない相手に限ってにわかだったりするのは私の周りだけなのか?
524彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 16:09:49 ID:4nQ/sz07
>>523
いや、それ結構よく聞くよ。
ディープは周囲の反応や見え方が分かってるから自重するのもあるんじゃない?

自分は女キャラ萌えでまあまあ腐もいけるんだけど、
ファッション関係の関心は女キャラ萌えと通じてるとこがある気がする。
コスプレ感覚じゃないけど、好きなキャラと服かぶったり。
525彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 18:17:58 ID:ho8UmZ96
ファッション等に興味のないオタクは高確率で厨ジャンル者だと思う
今まで会った服装を気にしていない、いかにもオタクな人は例外なくそうだった
526彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 20:13:51 ID:VHcww1Zw
女キャラ萌え派。ゲーム買うにも漫画買うにも、可愛い娘がいなきゃ買う気が起きない。
携帯には可愛い娘の画像がギッシリ(もちろん隠してある)。
ヲタである上に、女キャラ萌えだなんて…リアルの人達には、一生言えやしないだろうな…。
527彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 20:43:20 ID:FeHhPm+X
中身がどうしようもないキモオタだからせめて見た目だけは一応普通でいたいんだよね…

ゲーム好きとかそういう感じには思われてるだろうけど、百合も矢追も大好きだなんて言えないわほんとw
美少女美少年ばんざーい\(^o^)/
528彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 21:35:00 ID:j+uhkukc
靴は?Kanematsuとかで買ってるけど、
ちょっと地味かなぁと思い始めてて、
おしゃれな靴買ってみたいんだけど、
みんなどこで買ってる?
529彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 22:17:05 ID:eSLfNzpm
私も腐じゃないヲタ。
ニコ動大好きw
周りにヲタ話できる友達いなくてつまんないよ。
喪女友作るスレに募集だしたんでよかったらメールください。
530彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 22:17:36 ID:eSLfNzpm
sage忘れたorz
531彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 22:28:26 ID:B80JgKEq
>>526
私だwww
同人誌の店では真っ先に男性向けコーナーを見る。
最近は某皇女キャラが好きすぎてついに髪型まで真似してしまった/(^o^)\
ちなみにワンレン+ゆる巻きの右寄せだぜwww
バレないよな?
532彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 22:30:48 ID:g14k6kMn
ニコ動(苦笑)
533彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 22:44:11 ID:6kDuFzX1
>>531 もしや脆弱者がァァァの人ですか…
534彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 22:49:58 ID:B80JgKEq
>>533
ちょwwwバレたwww
535彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 22:50:33 ID:5pmFZuoO
>>631
髪型うp!絵で構わないのでw
自分もそういう髪型してみたい
536彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 23:00:47 ID:B80JgKEq
>>535
画力ないから無理だww
コードギアスの公式サイト(一期)いってみてくれすまん。
537彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 23:34:08 ID:pYQIGx8q
男性向けや女性向けか…
男キャラを女体化して、女キャラとの濃厚エロな百合(ふたなり可)やモブ男複数に凌辱させるのが好きな私はどっちだろう
そのキャラを全く知らない人からすると男性向けで、知ってる人からすると女性向けかな
538彼氏いない歴774年:2008/06/15(日) 23:38:12 ID:ZYYSKugS
そろそろ自重してくれないか?
539彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 01:48:54 ID:gDibmaOA
>>528
靴はコキュってとこで良く買ってる
シンプルだけどいろんな色があって可愛い
値段は若干高めだけど結構おすすめ
540彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 01:49:23 ID:9jPUpMs+
オタクだけどギャルっぽい格好してる人に聞きたい。
私はいまいち着ただけ感があって悩んでる。
髪も化粧もいつも気合い入れてるんだけど…
やっぱり雰囲気や顔立ちの問題なのかな。
541ななしさんにょ ◆V6/1dO6RAw :2008/06/16(月) 06:42:44 ID:qU8T291b
>>540
ギャル系の店に行って、黒髪メガネの店員さんを見かけたらチェックだ
髪がヲタクの黒髪とは違うんだにょ。つやつやでさ。
メガネなのに化粧で全くヲタに見えないし、観察してしまうにょ。
茶髪コンタクトの人にとっても、ヲタに見えない雰囲気作りは参考になると思うにょ。
542彼氏いない歴774年:2008/06/16(月) 08:52:52 ID:zD3AfBiD
>>528
最近あしながおじさんのしか履いてない
流行りには遠いけど履き心地良いし
543彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 21:56:44 ID:xvfw0EnD
>>528
プールサイドとかで買ってればオッケーなんじゃねーの?
544彼氏いない歴774年:2008/06/20(金) 23:26:57 ID:V/UEuMBX
ビーサンか。夏だしね。
545彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 21:28:12 ID:fWFKp9ro
>>528
丸井の靴売り場とか。丸井ない地域だったらゴメンネ
546彼氏いない歴774年:2008/06/21(土) 22:41:07 ID:ZLvn4MrG
FORUSやパルコ、109かで
服買ったりしても
やっぱオタ性は消えないよ
547彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 20:11:16 ID:Vyp37XsM
だからあ?
548彼氏いない歴774年:2008/06/22(日) 20:19:19 ID:UkaUJuLc
>>544
和んだ
549彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 07:05:48 ID:cISGyIrV
お洒落って難しいように見えるけど店員と同じ格好するという簡単なパターンで私はお洒落してる
あとワンピースとか楽だしw 最近のINGINとかセシルマクビってちょいロリ路線はいってる希ガス
やっぱり女の子だからお洒落決まったときはすげ〜嬉しいよ 
550彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 14:09:10 ID:dcYVKr96
昔どっかの掲示板で、服屋店員らしき女の調子に乗った発言を見てから、店員と同じ服は買ってない。
店員さんもそんな人ばかりじゃないとわかるけど、脳内にチラついてしまう。
店員と同じ服を買う客は、やっぱり気にするみたいだよ。
551彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 17:06:33 ID:cISGyIrV
とりあえず一番初めにやるべきことはダイエットだ しょぼーん
552彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 22:18:10 ID:J1R0BDmn
>>550
詳しく
553彼氏いない歴774年:2008/06/23(月) 22:24:16 ID:J1R0BDmn
連投スマソ
>>550
同じ服着てるけど、私の方が可愛い的なこととか?
私も、服屋で昔働いてたけど
寧ろいつも店長から変な(売れない)服を着せられて(イジメ?)
超ローテンションで接客に着いてたよ…。
皆が、そんな変なこと思って接客してるわけないよ…。
554彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 00:06:53 ID:4gn7PfLS
>>550ではないけど、
「私が着てる姿が可愛いから同じ服買ったんだろうけど、あんたが同じの着たって
私みたいにはならないからw」
的な感じではないかと
555彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 00:27:43 ID:YXY4+UUT
好き(?)な人が出来た。好きというか、気になるというか。
これを機に、外見にもっと気を配ろうと思う。
556彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 00:53:36 ID:JsoEAK/U
とりあえず雑誌に載ってる系の服とか着てしまてるが、本当は彼氏とペアルクで初音Tとか着て街徘徊したい。
557彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 01:37:22 ID:TKsZD67L
いくらオタクに見えないとかお洒落とか言われても顔が顔だし
微ピザだから素直に喜べない。
首から下だけで生活したいぜ……orz
558彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 16:35:51 ID:dRmRdG2Q
アニメ観てるとまでは告白できないので「昨日深夜番組観てたから眠いんだー」って言ったら
「ああ、それっぽいねー!」と言われた。まさか感付かれた?
私服はオシャレしようと努力中だけど制服姿はオタっぽいしなぁ・・・
でも水嶋ヒロかっこいい!て言ってる子と話してるといつも「一昨年の仮面ライダーだったんだよ!」って 言ってしまうorz
559彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 16:49:18 ID:cqPGbLNg
水嶋ヒロ
黒銀じゃないのか?
やんくみ!
560彼氏いない歴774年:2008/06/29(日) 18:43:38 ID:cNYX5GhF
服飾造形オタで服作る側の喪女としては、自分達が死ぬ想いで作った服たちを勘違いスィーツ店員のそーゆー発言すげー悔しいwww

561彼氏いない歴774年:2008/07/05(土) 11:43:05 ID:5jyz17cc
何だか自分の周りにオタクがいないし自分がオタクってこと隠してるから常に大学ではローテンション
化粧と服だけはイマドキ(笑)にしてるつもりだけど中身がイマドキになれない
恋愛とか無縁だし酒は飲めないし芸能人にも興味ナシ\(^o^)/
562彼氏いない歴774年
来月のインテに行く予定なんだけど、7月の四国でこんなに暑いんなら
8月の大阪なんてどうなるんだ((((;゚Д゚))))
例年通りキャミ&薄カーデ&ふんわりスカートで決まりかな…
ワンピにデニムってのを今年は着ようと思ったんだけど。