【1983年】昭和58年度生まれの喪女3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
前スレ
【1983年】昭和58年度生まれの喪女2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1167688577/
過去ログ
【1983年】昭和58年度生まれの喪女
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1139101845/
2980:2007/08/31(金) 23:12:08 ID:3M81UF97
>>1
乙です
3彼氏いない歴774年:2007/08/31(金) 23:12:48 ID:3lKq9R1H
>>1
おつかれさまー
これからもしばらく居つくことになりそう・・・
住人の方よろしくです
4彼氏いない歴774年:2007/08/31(金) 23:28:45 ID:SfKZbCn7
前スレは素晴らしい終わり方だったと思う
5彼氏いない歴774年:2007/08/31(金) 23:31:02 ID:xC8HhHNp
前スレ1000の人は優しいね
6980:2007/09/01(土) 08:59:05 ID:EfDZpSzV
自分だけじゃなくて
みんなって書いてくれるところが素晴らしいね
7彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 09:00:34 ID:EfDZpSzV
名前が前スレのままになってたw
8彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 14:06:13 ID:aTukrgS7
青春喪女LOVE & DREAM
9彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 21:50:33 ID:l7qx/nSH
つきあう=セックス
告白する=セックスもしたい
きになる男=セックスしてみてもいい

きになってもセックスのことまで考えないんだけどこれって常識なんだよね?
気になる人に好きっていう目力こめて目線送ってたら相手から
メアド聞かれて、でも恐くなって逃げ出したことある。別にまだ貴方とセックス
したいなんて思ってないし、とかまだ何も進展してないのに考えすぎちゃう。
10彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 22:28:31 ID:grAAOJXx
今すげー好きな人いるけどセクロスしたいというよりは一緒にいたいって気持ちのが強いよ。
てかメアド聞かれたとか裏山
11彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 00:21:56 ID:dKKIi/Mi
喪女としては、セックスなんてしてみたいが怖い
とりあえず、好きな人と一緒にいたい
ぎゅって抱きしめて欲しいw
12彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 00:43:50 ID:SHrd+HqU
抱き締められたり、手繋いだりするだけで十分かもしれない
13彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 12:47:22 ID:tWYlvdgq
正直、今までそんなに彼氏が欲しいと強く願ったことがなかった。
趣味とかたくさんあったし女友達と遊ぶのが普通に楽しかったから。勉強(学校での)も何気に好きだったし…。
でも最近むしょうに欲しいんだ。
なぜなら友達がほとんどいなくなったし、何をするにもおっくう、無気力だから。学生の身分も終わり、仕事には生きがいを見出せない。
さみしいんだよオ〜ウワアアアン
しかも近所に若いカップルが住み着くようになってムカツクんだよ〜!くそやろお〜

三月末に出会ったあの人とお付き合いしたかった。
でもこわかったから何もできなかった。
もう好きな人もできないよ。
なので好きな人がいる方は勇気を出して頑張って下さい
14彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 13:50:11 ID:R52pwsE6
現実世界で好きな人が出来たことの無い身としては
別次元の話だな
1513:2007/09/02(日) 19:40:21 ID:tWYlvdgq
なんか一人で語っててゴメン
16彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 20:56:22 ID:+j7E/g7+
>13
ドンマイ。
本当に20代後半になると男女ともに友達さらに減りそうだよね。
仕事もやる気ない、特に金持ちでもない、顔も美人じゃない自分としては
いったいこの先どうなるのか非常に不安。性格も暗いし。
17彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 21:39:18 ID:h9+4VlIO
今親が突然死んでしまったら、自分の収入だけでは絶対一人でやってけないよ…。
恋愛すらろくに出来たことないのに、結婚なんてもっと無理。
本当にこの先の生き方をどうしたら良いのか、凄く悩むよ。
18彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 19:09:15 ID:W3d1QNfl
>>17
見合いは選択肢にならない?
結婚より前に恋愛してみたいけど・・・
19彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 21:34:55 ID:yChEuQer
見合いで結婚すると夫婦喧嘩により
子供が根暗で喪になる

ソースは自分

見合いは穏やかな性格の人間以外はオススメできない
ましてやこのスレ覗いてるような卑屈な人らには
向いてないと思う

見合いするくらいなら一人にしる
2017:2007/09/03(月) 22:44:35 ID:J3g7S9DU
>>18
お見合いって、相手と同棲出来る使用期間みたいなのがないもんかねぇ…。
色々段階すっとばして結婚とかなりそうじゃない?

>>19
一緒。それはまさに私ですよ。
今まで母から父の愚痴を散々聞かされて、冷めた子に育ちました。渋々父と結婚したとの話もよく聞きました。
やっぱお見合い結婚は不本意じゃなかったら無理にしないほうが良いのかも。
21彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 22:56:37 ID:tAmigXi7
最近、なんとなく冠婚葬祭板をよく見てるけど
今のお見合いは恋愛に近い感じがするよ
相談所でもあぶれてる人が沢山いて、成婚率は低いらしい
無理に結婚しなきゃいけない時代じゃないしね
22彼氏いない歴774年:2007/09/04(火) 08:10:49 ID:bSkqlQ3p
私は無理にでも結婚しないと生きていけない(金銭的に)
今の給料じゃ一人暮らしも出来ないし、親にお世話になりっぱなしです
結婚相手に養ってもらうしかないよ・・・
23彼氏いない歴774年:2007/09/04(火) 08:35:27 ID:VBNMvxKb
うちも親同士の悪口、告げ口が酷かったなー
子供に八つ当たりすんなよってな
そういうの間近で見てると夢なんか抱けん
24彼氏いない歴774年:2007/09/04(火) 08:44:15 ID:mXwHHd9a
>>22
給料どのくらい?
貯金はできないけど、13万あれば5、6万代のアパートでも生きれるよ
2519:2007/09/04(火) 08:45:38 ID:YoIzX/wJ
レスくれた方がどういった家庭環境かは
知りませんがうちの場合はこうです

食事の際毎回怒鳴りあい
普通に茶碗割れる by父

テレビのリモコンをガラスに投げつける
by 父

襖を破壊する
 by 父

母親が父に食事作らない

母親が一切働かず、毎日一番にお風呂、一番に就寝


もちろんこれだけじゃどちらが悪いのか判断つかないかもしれませんが
私から見ると両方悪いです
私は親の死を心から願ってます
26彼氏いない歴774年:2007/09/04(火) 10:54:08 ID:bSkqlQ3p
>>24契約社員なので手取りで13万くらいです
少なすぎだよね
27彼氏いない歴774年:2007/09/04(火) 17:28:12 ID:FMb5ucra
私、正社員だけど手取りで13万ぐらいだよ
もちろんボーナスなんて無いし…
車のローンあるから貯金出来るほど余裕無いし、一人暮らしなんて夢のまた夢
28彼氏いない歴774年:2007/09/04(火) 18:24:54 ID:VBNMvxKb
>>25
毒親ってやつだね
自分は金銭的とか生活的に不便はしなかったから
死んでくれとまでは思わないけど
やっぱ一緒に居ると息苦しい

社員になれてる人は全然救いあるでしょ
時給700円代のバイトから見れば高嶺の花だよ
29彼氏いない歴774年:2007/09/05(水) 00:34:46 ID:hwzhF+OM
今はダイエットが生き甲斐
30彼氏いない歴774年:2007/09/05(水) 06:46:39 ID:NthbooeS
彼氏も女友達もいない。寂しくて、昨日の夜泣いてしまった
孤独だ
31彼氏いない歴774年:2007/09/05(水) 15:24:35 ID:jSAMkAAV
>>29
ダイエットしてキレイになれるし
生き甲斐があるって、いいと思うよ
32彼氏いない歴774年:2007/09/06(木) 01:25:21 ID:7QoZvLnS
喪女の宅急便
33彼氏いない歴774年:2007/09/06(木) 14:54:39 ID:LXjyYpAH
ここの人でオフ会したらどうなるんだろw
34彼氏いない歴774年:2007/09/06(木) 21:06:36 ID:iRPog8MP
オフ会したらいい友達になれそう
悩み事も分かち合えそうだし
35彼氏いない歴774年:2007/09/06(木) 21:59:22 ID:7RHBjzog
私は無理だろうなぁ
もう人との関わり方すらよくわかんないし
36彼氏いない歴774年:2007/09/06(木) 23:42:45 ID:o7o8nKXg
もしかしてここの人たちは告白された事ある?私はないけど。
自治スレでLRの喪女の定義について揉めてるの見てると
告白された経験あってもLR違反じゃないという主張に乗ってる人が結構見かけてさ。
実は隠れネ喪(って言ったら反発されるだろうけど)多いんだと分かってショック…
なんか告白された事ない喪女馬鹿にされてるみたいだし。

恋愛板にでも自分用のスレでも立ててひきこもろうかな

>>34
喪女のオフ会に参加するの大多数はネ喪、というのは定説らしいよ。
ソースは昔みた真性喪所のオフ会レポ。
37彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 01:42:48 ID:xK0uiCjM
まなびストリート第6話までみてきた
38彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 09:03:47 ID:3vDZRIKy
実際に会うのは無理でもみんなでチャットとかしたら楽しいかも
色々暴露しあったり
って思ったけどこのスレで充分に事足りてるね…
39彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 11:53:23 ID:+hbJDHlO
書き込みをするのとリアルタイムで会話するのとでは感覚が違うと思うんで、
チャットは興味あるな。面白そう。
40彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 21:28:01 ID:fYzMofcK
うん、それなら
ここでも十分っちゃ十分だけど
スレ伸びると男とか変なの現れるのがネック

オフ会とか出れる人って少なからず自分に自信あるだろうから
真性は絶対ないってのは同意だな
というかネットで、しかも2chで会おうとか思える人って
ちょっと感覚的についていけない
41彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 21:49:27 ID:U+r44TBZ
喪オフに真性があまり来ないってのは同意だけど他の2chオフは
いくつか行ったことある
まぁほんとに感覚の違いだわな
42彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 23:35:24 ID:fz50GlMp
2chのオフなんてあるんだ
変な人が多そうなイメージw
このスレのオフなら、タメの女しかいないから安心だけど
43彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 00:06:21 ID:kclLwSZ6
なんか軽く無神経な書き込み多いな
さすが喪だね
44彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 03:30:26 ID:QC73ewpf
どの辺が勘に触ったのかよくわからん
45彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 08:33:49 ID:2Ts7DthV
無神経な書き込みなんて見当たらないけど?
46彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 09:43:10 ID:a2qI1J1T
変な人扱いされたからじゃないの?
>さすが喪だね
やっぱ変なの混じってんな…
47彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 21:59:14 ID:kclLwSZ6
そう
直前にオフ行くって書き込みがあるのに変な人多そうって言っちゃうのとか

>ましてやこのスレ覗いてるような卑屈な人らには
とか

なんで普通に接してるのに周りが離れてくんだろうって人の中には
気付かないうちに相手に不快感与えてる人もいると思う
48彼氏いない歴774年:2007/09/08(土) 23:44:32 ID:2Ts7DthV
>>47
自分も同じだと思うよ
49彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 00:22:40 ID:WiryJq/p
>>47は感じやすい子なんじゃないの
ビンカンなんだね
50彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 01:12:21 ID:l+Wky0P8
ageるから…
51彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 01:50:58 ID:SiMquKt5
ところで、職場とかの飲み会で恋愛の事を突っ込みされたらどう返してる?
何人つきあった?とかさー。
52彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 02:03:56 ID:PqqMFOvf
>>51
設定を決めておく。3人でーすとか。前付き合ってた人は会社員でーみたいな。
それ以上はしゃべらないし、そういう話って自分の体験を語りたくて
振ってくるもんだからね。そこに持っていく。
ちなみに中2以来付き合ったことはないしもちろん処女フォー
53彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 02:06:11 ID:7UvdXZ2S
>中2以来付き合ったことはない

ネ喪
54彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 02:32:50 ID:SiMquKt5
なるほど。
初体験の年齢とかやたら聞いてくる人って、自分の年齢言いたいだけだったりするかもね。
設定かぁ〜嘘つくの小心者だからビビっちゃうかも(笑)
55彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 02:37:30 ID:RDEmLXiO
sage方知らない人?
56彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 03:14:53 ID:SiMquKt5
ごめんなさい!
知らなかった。これで大丈夫かな?;
57彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 03:16:55 ID:SiMquKt5
ごめんなさい!
知らなかった。これで大丈夫かな?;
58彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 13:26:22 ID:6eNyTDJp
>>47
私も実はちょっとそれ思ってた。
まぁ私は打たれ弱い性格だからかもしれないけど
これも2chでは普通なのかなとスルーしてた
59彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 14:32:25 ID:4bSIhDOf
女の子って何歳まで?
60彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 16:09:25 ID:RDEmLXiO
子っていうのは10代までじゃないの
性別関係なく
61彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 08:16:51 ID:BClj3a8k
長い一週間が始まる・・・
62彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 08:20:35 ID:vHuhOEiX
うん、10代までかな〜
来年25歳だよ。いい大人だよね
年とるのが恐い。老後が心配です
63彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 19:49:31 ID:WWMjy+f/
ああそういえば、来年25か〜。
いつまでたっても精神年齢低いままだなあ。
64彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 20:01:26 ID:XKWqJrbm
そうなんだよね、歳だけ取って
中身が全然成長できてないから焦るよ。
職にも就いてないし、友達付き合いもないし
恋愛もした事ないから、成長しようがないよなぁ。
65彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 20:40:03 ID:v7nsUJxY
同感同感。精神年齢、中高生あたりで止まってるよ。
この年齢だと、結婚したり子供育てたり仕事頑張ったりして着実に人生を固めていってる人が多いのに、
私だけいつまでたっても子供のまんまなんだな。
66彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 21:44:10 ID:A8Drn76v
私も小学生に毛が生えた程度の精神だ。バイト17時に終わったら直帰。
夜は遊ばずヨイコはお家に帰りまーすな、小学生的な生活週間も
抜けない。

せめて仕事のマナーを
身につけたい。まわりの同い年の人達は標準装備かのように
大人。
67彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 21:50:35 ID:dAvyg76x
>夜は遊ばずヨイコはお家に帰りまーす
同じだ…
けどそれを「ストイックな私」と思い込むようにしてるwww
反省はしていない
68彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 21:50:37 ID:tfr5y7kb
なんだかとにかく年齢=彼氏いない歴ってのがツライ…
この歳になるとコドモいる人も多いから
自分はそのもっと前の根本的段階すら未経験ってのが
泣きたくなる
69彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 22:40:35 ID:DDwmPtnc
みんな同じだね。あたしも同じような生活だ
ここ見てると仲間がいる嬉しさと、こんな喪のままいたくない気持ちとすごく複雑な気分になる・・・
抜け出したい!友達も彼氏もほしいよー!!!
70彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 23:07:31 ID:85YINJuQ
私も同じだよ。精神年齢は中学から止まったまま。
この年になっても彼氏いたことないから、付き合うってどんな
ことするのか分からない。
彼氏ほしい。そして何より職に就きたいよ。
71彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 02:11:01 ID:X3twqzJ6
なんか恋愛のマニュアルみたいのってあるじゃん
例えば高校生同士、大学のサークルで、友達の結婚式で再会とか…
うちら向けの設定の見本がないから男と付き合うっていっても何やっていいのか?さっぱりわからない
72彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 03:03:38 ID:K4T39CYq
無職なので今日は彼氏がいる想像をしてみたんだけど
だめだ、あれは私には勤まらない。
73彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 03:15:28 ID:Z8rzg+Wc
短大出てから今まできちんと職についたことない…
やっと週に一回バイトする様になったけど、
まわりの友達は、きちんと働いてるか結婚したかで
自分は何してるんだろうと思うよ…
早く自立しなくちゃなあ
74彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 08:30:18 ID:teGk3fLx
大学出てるだけ十分じゃん・・・
職に就きたいけど、今までバイトのみの人生で、
責任ある仕事とか怖くて及び腰になってる
もう後が無いのに
75彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 17:39:34 ID:ij5HF5L6
みんなはおやつってどんなの買ってる?
76彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 17:56:29 ID:KPd3rN6Q
>>75
さっき「粋なマヨネーズあられ」ってのを買ってきた
食べてるお菓子すら最近の流行に乗れてない気がする・・・
77彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 18:11:23 ID:teGk3fLx
ww
そこまで気にしなくても
マヨネーズあられ美味しいし
私なんか黒豆おかきだし
日本人だな〜と思えるw

ダイエット中に堂々と食ってることが問題だ
78彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 20:36:08 ID:bYyLpDjB
彼氏いない暦=年齢の人間が付き合うとなると
中学や高校の淡い恋を経験してないから、大変だよね。
急に大人の付き合いをしないといけないのか。
ま、そんな心配必要なさそうだけどw

>>75
みんなおかきとか食べてんのか。
私はまだラムネとかベビースターラーメンとかだよ。
小学校の遠足か!とツッコミを入れ(ry
79彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 20:41:48 ID:ECqxfBKk
なんの、赤ちゃん御用達のまるぼうろだってまだまだ美味しいぞw
80彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 20:58:27 ID:K4T39CYq
>>78ってナチュラルに性格悪いんだろうな・・・
81彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 21:18:07 ID:zltP4Aso
今日は職場の先輩が作ってきたおからカステラ食った
ウマー
赤子用のオカシもけっこうウマイよね
8278:2007/09/11(火) 21:51:16 ID:bYyLpDjB
>>80
そんなつもりで言ったんじゃないよ。自分のことを言ったつもり
だったんだけど、誤解を与えてしまったね、ごめん。

>ま、そんな心配必要なさそうだけどw
彼氏なんて今後もできそうにもないからこんな風に書いたんだ。
83彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 22:03:56 ID:K4T39CYq
>>82
あ、そういう事だったのね。早合点してこちらこそごめんね。
84彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 22:38:42 ID:d+5e1diA
マヨネーズあられ、地味にうまい
これ食べ過ぎると確実に太るねww

最近、体力の衰えを感じる…
疲れが1〜2日じゃ取れないのはこの歳でヤバイよね。
どうしよう、何からはじめたらいいんだ
85彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 23:58:05 ID:BQ+dwvJL
>>84
つビリーズブートキャンプ
86彼氏いない歴774年:2007/09/12(水) 01:14:35 ID:PUwNGRgd
会社での健康診断…血糖値が80ぐらい上がってた…
範囲内ぎりぎりの数値…
これはやばい…毎日唐揚げ丼食ってるからかorz
87彼氏いない歴774年:2007/09/12(水) 08:28:04 ID:U+JqgILD
>>84
一緒にワンモアセッッッ!!
88彼氏いない歴774年:2007/09/12(水) 08:32:35 ID:8kjJlgdn
体もそうだけど顔のたるみとか皺とか・・・
自分には関係ないと思ってたのに
ここ一年で一気にきた気がする
勘弁してくれ〜
89彼氏いない歴774年:2007/09/12(水) 11:05:56 ID:xBGImV9f
肌も体も、20歳をピークに衰えるって言うし
そろそろアンチエイジングをしないといけない歳なのか…
90彼氏いない歴774年:2007/09/12(水) 14:23:57 ID:ARFN2IlS
病気持ちの人いる?なんかもう薬飲む生活が嫌になってきた・・・
こんな体で嫁に貰ってくれるような人いるわけないし
仕事もロクにできないし、友達もいないし、楽しいことなんもないや
91彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 00:40:44 ID:AU8V0bDz
病気っていうかアレルギーは持ってる
昔よりはだいぶマシになったけどね・・・
でもマイナス思考ばっかなのもなんかねー
せめて趣味とか見つけられたら
生きやすくなるんだろうか
92彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 00:56:31 ID:Kxjvyk9I
病気っつっても期待外れな感じで申し訳ないが、水虫持ってるorz
93彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 01:03:38 ID:iostHTuH
私も持ってる…orz サンダル履けない…
94彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 02:32:20 ID:7E31la7+
ぶった切ってごめん
来週お見合いすることになりました。
結果は分かってるけど、とりあえず会うだけ会ってきます
95彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 11:33:21 ID:ZuZANVv9
お見合い?!すごい!
96彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 17:18:45 ID:GQO8SFYh
昭和58生まれなんだけど、友達として付き合ってくれませんか。
下心とかございません。
自分はフリーターの喪男なんですが、
ただ同年代の異性が何考えてんのかってのを知りたいだけです。
できたら一緒に資格勉強とかやってく関係になりたいです。
97彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 19:28:35 ID:q7/hGneW
>88
最近普通に老けた。
今日すんごくかわいい服を試着したら、
服自体も体つきも特におかしくないんだけど
なんか顔に若さがなくてついていかなかったorz
もともと老け顔だからいつか若く見られると思ってたのに
着実に老けてる自分が鬱。
98彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 19:51:56 ID:K2eeRuSk
ヒキニート鬱病です
はじめまして
よろしく
毎日廃人のような生活してるけど、物欲はなかなか消えない
お金ないのに悲しい
働いてる方、お疲れ様です
99彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 21:07:22 ID:Q8MOUtFL
>>94
詳しく!!お見合いは親紹介?
もう私たちもお見合いする年齢になったんだよね…

>>97
すごく分かる。最近どんな服着たらいいのか悩むよ。
大人っぽい服を着ればいいのかなぁ。
100彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 21:14:59 ID:Uaj0ZfTW
今日とうとう24歳になりました。
母から男女がダンスしてる人形のオルゴールを頂きました。
恋愛運が上がるようにと。
有り難いけど、いよいよ親に将来の事心配される歳になったんだな…。
101彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 21:15:18 ID:igwHkI8B
with参考にしてるけど、背が低くて、この歳になっても本当にズンドウ、
ほんっとにウエストのくびれのない締まりのない体型なんで、
綺麗めの服が似合わない…
102彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 22:30:57 ID:AMEHmQ5D
>>101
でも今年は寸胴に優しい服が多かったよね。
私はひんぬーすぎ・上半身ニキビ・足激太なのが困る
ミニスカとか、履けなくなる前に履きたかったなぁ

>>100
おめっと!!!!!
私は二十歳前から心配されとるよw
103彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 22:45:34 ID:PsYQb0sj
この歳で彼氏居ないと職場の人が気を使って
色々紹介してくれるんだけど、会う勇気が出ないorz

とりあえず今度食事会に参加してみることにする…
怖いよ、何着ていけばいいんだ…
104彼氏いない歴774年:2007/09/14(金) 00:33:14 ID:VWaYkZDb
105100:2007/09/14(金) 18:18:09 ID:1IAaMSxi
>>102
ありがとう!
お互い将来不安だね!
106彼氏いない歴774年:2007/09/14(金) 22:06:02 ID:3tAL4Prr
http://homepage3.nifty.com/charm/engi1.htm

↑この風水うさぎ、ある日かーちゃんが買ってきた。
あんたは恋愛運ね、って赤いうさぎをくれた。・゚・(ノД`)
ベッドサイドに置いてるんだけど、
最近バイトの年下くんが懐いてくれてる。
まさかね…と思いつつ、寝る前にうさぎを撫でてしまう…ヤバスw
107彼氏いない歴774年:2007/09/14(金) 22:26:43 ID:coybwbeT
私もすんごい寸胴
最近じゃ滅多に見ないくらいの胴長短足だし
生まれてくる時代50年くらい間違えたな
しばらくチュニック愛用するよ

てか携帯の延滞料金三万超えって・・・死にてー
バイトじゃダメだ
まともな職に就きたい
108彼氏いない歴774年:2007/09/14(金) 23:59:50 ID:VWaYkZDb
結婚なんて出来るわけ無いんだから
まともに就職しなよ
109彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 01:05:36 ID:4SMAfe7u
ていうか何でここ、
まともに働いてない子が多いの?

独りで一生生きていく予定の私には考えられない
110彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 01:14:57 ID:NC3+ygGj
簡単に見つかる時世かと
大卒ですら厳しい現状でそんな事言われても
何か資格とか持ってりゃ違うだろうけど
皆が皆そんなわけないんだし
111彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 02:19:01 ID:RI97Z4GM
>109
いや別に働いてる人は「私は働いてる!」ってわざわざ書かないだけで
普通は仕事してるんじゃないの?自分も正社員だし。
働いてない人も病気あったり、家が金持ちとか人それぞれだろうし。
まあ今景気いいから転職や就職狙い目だと思うけどね。
112彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 07:50:24 ID:Mg0G9QyO
みんなが眩しい…
高校中退フリーターですごめん
113彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 10:34:05 ID:dM2sREtp
うちは母子家庭で母親もパートだから
私が働かなきゃ食いっぱぐれてしまう・・・

高卒で就職したから、大学行ってた友達とか見ると実に楽しそうで羨ましかったな
114彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 13:39:51 ID:hnDVBt7G
>>109
多分あなたは予定通り一生独りだろうね
無意識に無神経な発言して周りからヒンシュク買ってそう
115彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 14:07:32 ID:kTDdE1KD
私は今学生なんだけど、そろそろ私も婦人科検診を受けなければいけなく
なりそうでここ最近は頭からその不安が消えなくなってる。その不安を解消したく
て恋人がほしくてたまらない。目的は初エッチ。今学校でちょっとだけ会話(1分)し
たことある人に焦って告白したらどうなるだろうって考えたりしてる。あまり
気が合いそうじゃないんだけどこの人逃したらまたしばらく出会いないし。
自分終わってるなって思う。
116彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 14:59:21 ID:V48DL/lt
>>114
いや、まともに就職しない奴が悪いと思うよ
117彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 17:09:45 ID:NC3+ygGj
>>112
似たような感じだから
謝られると負い目感じる

>>113
就職したなら偉いじゃん
大学生には別に憧れないけど、
正社員の人は漠然と羨ましい
この年でバイトはやっぱきっついわ・・・
118彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 17:44:02 ID:gHfKUzCg
>>115
学生の頃婦人科を受診したことがあるけど、性交経験の有無を訊かれるんだよね。
あの時はまだためらいなく「ありません」と答えられたけど、この歳だとやっぱり辛いよね。

告白云々に関しては、「よく考えて、後悔のないように」としか言えないな…。
119彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 18:51:14 ID:y0X13ZcX
>>112,117
何であれ自分でお金を得てるんだからそれで十分だと思う。
実際の不安や大変さとかは一旦置いておいてさ。
自分の心の中でまで引け目を感じることはないと思うよ。
120彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 19:22:23 ID:Wvotbyow
確かに安定した職に就いていないと、将来が不安だけど
喪でも結婚できるかもしれないし
これから職に就くかもしれないし
バイトでも、正社員以上に稼いでる人もいるし
就職してない奴は悪いとか、他人がどうこう言う問題じゃないよ。
121彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 00:53:49 ID:M1Bb20Ya
19の頃、婦人科行って見て貰ったが処女と言うのが恥ずかしくて
非処女って嘘付いてしまったよ…
バレたかもなあ、でもオナニはしてたから……orz
122彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 00:56:40 ID:9aC6hhta
ビアンです!って言ってもバレるだろうか・・・
123彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 01:04:11 ID:g0ARvCkw
あれは診察の時にぶっさす奴(子宮内を見るカメラ?)があるから一応聞いてるだけじゃない?
124彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 01:17:49 ID:tSX0s2eD
友達が産婦人科行って、経験ないって言ったら
「いっぱいいる」って言われたみたいだし
恥ずかしがらなくていいんじゃないかな
それよりも、人様に見せる事の方が無理だよ…
125彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 01:18:21 ID:9aC6hhta
そうなんだ、行ったことないから想像もつかないな('A`)
126彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 10:38:24 ID:vjVMyLEP
生理痛酷くてこの前初めて婦人科行った
女の先生だったから安心してたのに、配慮ない言葉バンバン言われた
大学病院なんて行くもんじゃないよ
127彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 11:38:13 ID:pHDLljfZ
どんなこと言われたん?
128彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 12:55:11 ID:Jb3GYOb6
25歳処女ww
129彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 13:17:53 ID:BlNq7eXH
タンポンという手もある
好きでもない人とするならタンポンのが良い
確かにこの歳になって経験ないとなると人間に欠陥があるみたいで嫌や
実際欠陥があるんだけどorz
130彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 13:40:08 ID:BDQ92Bcg
女医さんの方が容赦ないってよく聞くよね。
男の方が優しいらしい。
131彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 14:34:49 ID:ej0cIaXn
どんなに厳しかろうが女医のがいい

ていうか検診って絶対行かなきゃいけないの?
一回生理不順治すために婦人科行ったことあるけど
そんなこと聞かれなかったけどな〜
検査内容の違いか
132彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 16:14:00 ID:SCKJMDux
うわあー…
来月職場で子宮がんと乳がんの検査があるけど受けないでいるよ…
133彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 19:27:04 ID:tXRNqa1h
そろそろ、経験ないと本気で引かれるっていうか怖がられるくらいの年ですね。
24で処女っていうとまだギリで奥手って思われなくもないけど、25処女っていうとなんかもうホラーに近い印象すらある
134彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 19:42:48 ID:lSA3UuZv
そんなに引かれるのか。知らなかった
135彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 19:49:23 ID:4ymAHw3B
この歳になって処女ってのもキツイかなと思うけど、かといってセックスしたいと思わない。つかしたくない。
友達とAV見たことあるが、あんな事を自分が出来るとは到底思えないや('A`)

最近は私より母親が焦ってきたらしく、昨日も夜中に「もう少し人生を楽しめ」と説教されたよ
136彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 23:49:33 ID:ZjcoXf5J
リアルな話は鬱になるね
137彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 00:05:09 ID:tNIcZjD5
男は風俗という手があるからいいけど女はそうもいかないよね
素人童貞ならぬ素人処女とか
138彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 01:04:53 ID:Qf1+42T9
えー全然焦らないけど
そんなのいちいち人に言わなきゃいけない
決まりがあるわけでもなし
139彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 01:19:50 ID:if4AUNV1
私も特に焦ったことはないし、経験したいとも思わないかな。
風俗なんて死んでもゴメンだ。
140彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 01:52:55 ID:oW1WYXz5
アイドル系の人とかもほとんど経験してない人ばかりだから安心しよう
アイドルだとおもおう
141彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 02:05:33 ID:Lx1ztMcF
は?
142彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 03:08:04 ID:Qf1+42T9
酔ってるんだよ多分w
143彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 11:56:03 ID:eJuoL9mw
女の子は何歳まで?
オバサンは何歳から?
144彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 13:33:06 ID:oW1WYXz5
日本ではオバさんは20歳から
145彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 13:43:21 ID:mxqvLysp
酔いは醒めたか
146彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 21:25:56 ID:izDt7Jbw
もうヤダ。
学生時代の友達とは疎遠だし(私の性格に問題あった)、
いつまでたっても彼氏は出来ないし。
何か人生しんどい。

人づてに、高校の時の同級生に子供が産まれたこと知ってしまった。
そして同級生で会いに行ったんだって。
私も高校の時仲良かったのに、気が付けば仲間はずれとか。

辛い。
147彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 00:16:12 ID:izv4jyei
友達いた(いる)人はそういうのが余計なプレッシャーになるんだろね
最近そういう面倒なこと感じなくていい分
友達0も悪くないかな〜とか思えてくる
148彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 06:40:17 ID:W9zwm6uA
友達0は楽だけどやっぱり寂しいよ
149彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 12:19:08 ID:zTvkSOoj
私は環境変わると人間関係全部リセットしちゃうから楽だ
友達だった人も最終的には「知り合い」に格下げするから連絡なくても平気
友達で悩んでる人は友達という概念を捨てるといいよ
150彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 20:12:01 ID:ORIqPTnm
彼氏が欲しいなぁー
友達はいっぱい居るからいいや…今日もメールは友人の誘いばかり。
贅沢な悩みなのか。
151彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 21:35:05 ID:BTRV+WAZ
どんな彼氏が欲しい?
152彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 23:40:03 ID:n1OQ2T0d
>>151
自分は笑いのツボが合わないとダメだな
153彼氏いない歴774年:2007/09/19(水) 09:25:04 ID:koxF/lr5
>>151私は誠実な人で、真面目に仕事してればいいな
顔とか選んでたら一生独身のままだ
154彼氏いない歴774年:2007/09/19(水) 18:28:50 ID:cjUAVP0J
ノリや価値観の合う人
155彼氏いない歴774年:2007/09/19(水) 21:26:36 ID:yRC8tfzd
君らは何に笑いを感じて、どういうノリで、どんな価値観で生きているの
156彼氏いない歴774年:2007/09/19(水) 21:32:17 ID:3hWYH4Fu
>>151>>155も男だろ
157彼氏いない歴774年:2007/09/19(水) 22:13:49 ID:vJvd1O1S
友人から相談を受ける事が多いんだが、何故か恋愛相談までされる・・・
当たり前だが恋愛の実体験など全くないので私の妄想力を駆使してアドバイスしているが
結構役に立っているようだwww
158彼氏いない歴774年:2007/09/19(水) 22:17:27 ID:yRC8tfzd
話聞いて欲しいだけなんじゃね?
159彼氏いない歴774年:2007/09/19(水) 22:22:53 ID:vJvd1O1S
>>158
まぁ、それもあるんだけどね
話聞くだけなら良いんだが、解決方法やら意見を求められるのが困るんだよ
それに友人もせっぱつまってたり、泣いてたりと冗談半分で言えないところが辛い。
160彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 03:17:25 ID:Jbrx7KWq
>>157
解るw
何か逆に話しやすいのかな?

それよりもリアルに恋人が欲しい・・・
みんなは恋人探しって職場とか、努力してる?
161彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 05:48:41 ID:y81AIUG7
わざわざ探してはいないなぁ。
普通に過ごしてて、出会った人を
恋愛の対象になるか、見てみるけど
だいたい友達か、それ以下で、好きになれる人がいない。
理想が高いのかも…
162彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 12:46:31 ID:P41tR2HH
好きな人はいるけど最近相手の職場が変わって会えない。
わざわざ行く勇気も理由付けもないし。喪だから駆け引きとかできないんだよね。
探してはいないけどいつも困難な人を好きになってしまうんだよなぁ〜
ちなみに顔は毎回「いい人だけど美形じゃないよね」と言われるw
163彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 15:26:30 ID:28boz1/J
職場は人少ないし、既婚ばっかりだから探すにも探せないな。
しかも終わったらほとんど家直行。
私を誘う隙なんて誰にも与えない!\(^o^)/オワタ

>>157
あるあるあるwww
「あ〜そうだよね、ありがとう」とか言われるとちょっと心が痛い…
だから喪だってのにw なんか日々妄想力が着実に育っていくのを感じる。
164彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 17:28:24 ID:T3hJ54zM
私も家直行
遊び方も知らないし金使いたくないんだ

職場はおっさんだらけだし
若い人もいるっぽい(雰囲気で判断)けど
全然興味わかないのでどうしようもない
家で一生グーダラが許されるのならずっとそうしていたい
165彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 18:05:42 ID:MG/OKy2k
ブルーカラーの彼氏でも許せる?
166彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 18:19:17 ID:b3HNVzFB
>>157あるあるあるね。
ただ私の場合は恋愛相談の中でも別れ話専門だけどね。
付き合ったこともないのに、どうやったらうまく別れられるのか、とかいつも語りまくり。終わった…
167彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 23:12:01 ID:xjhv1HgH
ブスの分際で上から目線のブス処女ばっかでワロス
168彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 23:57:52 ID:rf31FbPm
と、ブス処女が申しております
169彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 00:06:40 ID:Tddh48px
>>167は、ブス処女なのか
てっきり喪にも相手にされない可哀相な男かと思ったよ
170彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 00:32:20 ID:tBtL87ep
流れ的に合ってない話題で悪いんだけど
10月に生まれて初めて一人でライブ行く予定があるんだけど、
こういうのってやっぱ浮くんだろうか
友達いないから大概は一人で行動するんだけど、
イベント事にはまったく無縁な生活だったから
何か感覚が掴めないんだよね〜
171彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 00:43:38 ID:Tddh48px
どんなライブに、どんな服装で行くかにもよるでしょ
明らかに場違いな服装だったら、浮くだろうし
ライブ自体は始まっちゃえば、友達がいようがいまいが関係ないけどね
172彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 02:02:25 ID:u9TuP897
>>165
お願いだから、そんなひどいこといわないで・・・
173彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 03:00:22 ID:F3I8Upv8
>>170
ライブ、一人で行ってる人結構多いみたいだよ
待ち時間とかはちょっと耐えなきゃいけないけど、
始まっちゃえば関係無いでしょ
174彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 17:16:27 ID:tBtL87ep
そうなんだ、ありがとう
一応ベテランのバンドで黒服率が高いそうなんで
相応の格好で行こうとは思ってんだけどね
待ち時間は近所の店で潰そうかと思ってるんだけど
何分前までに入っとけばいいとかあるんだろうか
175彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 17:26:45 ID:i3puug3g
>>174
席は指定?
だったら開演30分前に会場入りすれば、間に合いますよ。
無駄に早く入っても暇かも。
176彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 22:23:09 ID:yk3kSKdz
私はフェスやライブほとんど一人で行くよ。
洋楽でライブハウス立ち見ばっかりだけど別に浮いてないと思う。
(ブサイクがいるなあと思われてるかもしれないけどw)
>>173の言う通り、待ち時間が暇なくらいで始まれば関係ないし。
立ち見で整理番号順に入場の場合は、開場時間までに会場に行けば大丈夫だよ。
ロッカーが外にある場合は早めに行くけど。
177彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 22:34:41 ID:QmLs0+Qd
3連休だというのに過食しかすることないなんて
178彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 00:47:01 ID:dBQVGekQ
誰かエンタの神様見た人いる?

今日のヒライケンジのネタが、「初めて体験したのはいつ?」って
やつでさ、「15歳〜19歳までの人?」とかって観客に手を挙げさす
糞ネタだったんだよ。
ほとんどの人が15歳〜19歳に手挙げてて…
20歳〜25歳の人もチラホラ。

私はたまたま両親と一緒に見てた。死ぬほど空気重かったよorz
今まで楽しかった雰囲気が一気に冷めて、両親一言もしゃべらず。

喪女な娘でごめんよ…。

もうエンタは一生見ない。
179彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 03:04:17 ID:axzN+/kL
>>178

同じこと思ったよ
180彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 05:24:28 ID:IdHNK8nN
喪じゃなくても、そういうネタを親と見るのは気まずいよね
でも、20歳から25歳の人もいて良かったじゃん
1人もいなかったら、それこそ落ちるよ
181彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 06:42:56 ID:9aIwbvth
ああいう客いじり的な芸人好きじゃない
182彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 09:17:30 ID:82q9eDuG
エンタなんて見る気にもならない
なんか添加物とか着色料たっぷりの加工食品みたいで
素材の良し悪しを判断させない作り方が嫌だ
183彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 10:08:40 ID:406Lcjom
>>182
良い例えだな〜

私らが小学生の頃はDT・とんねるず・ウンナンあたりが
バリバリ現役でコントとかやってて面白かった・・・。
184彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 14:41:12 ID:2Vc2rL3N
私もかなり前に10分くらいチャンネルあわせて
どこが笑えるのかさっぱりわからずそっから一回も見てない
何でコントに字幕があるの?そこが意味不明
というか親と一緒にテレビ見るってのも考えられない

>>183
面白かったよね〜あのころ
みなおか、やるやら、ごっつ・・・
ドラマも勢いあってそれのパロディが好きだった
185彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 03:49:29 ID:2UspITqM
いつのまにかジャニタレだらけになって、うんざりする
186彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 11:51:25 ID:EyfbOL2M
上が引退しないから増える一方だね
187彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 12:22:47 ID:y9M5NL1y
今井絵理子離婚だってね
中学時代の同級生が10代で結婚後離婚し今は再婚して3人目妊娠中らしい
何かそういう人って自分の行きたい道を歩んでるというか・・・人生満喫してるなぁと思ってしまう

かといって羨ましくはないんだけどさw
188彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 13:34:34 ID:VPRSvbNF
>>187
今井、絶対離婚すると思ってたよ
189彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 16:46:21 ID:XoRX4DKt
セクースしてみたい。

つい最近、上司に赤ちゃんが産まれた。
赤ちゃんが産まれたって事より真っ先に
「この人奥さんとセックスしたのか」
って考えた自分が嫌になった('A`)
190彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 17:09:51 ID:Ky3bqySd
携帯の延滞金5万超えてたけど
ほとんど使用してないものにこれだけ搾取されると死にたくなる
働く気なくすわ
もう絶対この会社には関わらないでおこう
191彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 18:33:56 ID:jnPG8Y/w
>189
おまいの気持ちなんかわかるぞ


経験無いせいか、セックルという言葉を覚えたての子供みたいな
考え(´・ω・`)中学の時バリバリのヌサ腐女子だったコがmixi覗いたら
彼氏いるみたい。そのコも彼としてるのかなと考えちゃう自分
きんもー☆今では心も見た目もヌサイクな私だけが真の喪女か…
192彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 18:50:07 ID:8Tunwkct
私も思う。
妊娠してる先輩、新婚の先輩、彼氏持ちの友達
セックスしたんだなーと思ってしまう。
193彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 18:54:26 ID:bVrtdxWF
顔も体も自信無いから終了路線まっしぐら
194彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 19:11:43 ID:y9M5NL1y
私も思うが
恋人がいる→セックスしてるんだなぁ→(昔見たAVを思い出す)→よくあんな事出来るな
という結論にいつも達してしまう
195彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 19:45:08 ID:EyfbOL2M
彼氏持ちの友達とそういう話したことあるw
たまたま性教育の授業があって、ちゃんとゴムつけてる?とか聞いたw
その彼氏さんはすごくイイ人で、ゴムなしでは絶対しないって
世の中にはそういう男もいるんだなぁと感心したよ
もし万が一自分に彼氏出来るなら、そういう男がいいと思った
196彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 20:07:40 ID:YTskcI1I
ゴムなしでやりたがるなんてDQNだけでしょ……
あと真正の女たらしは面倒かかえたくないからむしろゴムを絶対に付けたがるよ。
197彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 00:28:46 ID:BMGN3+18
会社のちょっと好きだった先輩が結婚するって恋する喪女スレにも書いたんだが
今日同い年の従兄弟ができ婚するって話きた。
周囲の結婚ラッシュは何なんだ。
これから10年くらいずっとこの辛さを味わうのかと思うと死にたくなる。

従兄弟も好きな先輩も女の上で腰降って出し入れしてたのか…と考えちゃう。
私は喪女だっていうのに。
でも世間は当たり前なんだよなぁ。
198彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 00:29:04 ID:eq755zHl
私も、芸能人でも誰でも、セックスしてるんだよなーと想像してしまう…

避妊するのが当然だと思ってるから
出来婚って聞くと、何で避妊しないんだろって、ちょっと引く
199彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 11:19:30 ID:e50EsSKJ
うおお皆と同じようなことを常々考えてるw

街中で、経験してる人としてない人を色分けして可視化できるようになったら
そこらじゅう真っピンク(いつもピンクvs青設定w)で、青い人は
ポツーンポツーンとしかいないんだろうな…と思って妙に焦る(;´Д`)
200彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 17:53:30 ID:L4wxKki2
ちょ、私も同じだよおおおお!
そこらへんの人みんなセックルしてるんだと思うと本当に違和感。
でも「当たり前」なんだよねえ。
私も妄想はするけど、リアルな男の体を想像するとちょっと気持ち悪いと思ってしまった……そしてあんな行為は一体なんの技?って感じ
ニャハハ
201彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 19:27:33 ID:w74L7upg
>>199
なんか少し前の深夜アニメで、
猫耳がデフォの世界で、ヤると耳としっぽが落ちるという
設定だったの思い出して鬱になった
耳なしはつけ耳できるが、耳ありは隠せない…
超鬱だ

よかったなー現実はそんな世界じゃなくて…
でもケーケン有りの人間からしたらこっちの耳見えてんのかなー…
と思うこともある…
鬱ーーー
202彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 20:45:58 ID:VgOrnd3o
私がいっぱいいるw
仕事場の既婚人はみんなヤってんのか〜と思う。

すごく真面目な先輩でも、家に帰ると…なんて考えるよ。

セックルしてみたいけど、現実になると怖くて仕方ない。
美容院で男の美容師さんに後ろから腕をまわされただけで
ドキドキ動揺してしまった。
203もお:2007/09/25(火) 20:53:18 ID:8N9sTCc+
お前ら、ヤラせろよ減るもんじゃねーんだし
204彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 21:40:35 ID:6depM3rp
>>202
男の美容師さんにドキドキするのわかる!なんか緊張するよね。
ちょっとタイプの人だとますますドキドキするわー
イケメン揃いの美容室は私にとってはホストクラブと大差ない
205彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 10:58:03 ID:lXb/NXkw
>>200
もう技ですよねーアレは。
一般人がおいそれと真似できるようなもんじゃございませんよね〜

OTZ
206彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 23:32:38 ID:z6MB3q50
マジで私の周り、結婚・出産ラッシュ。
みんな幸せなんだなーっ。
ちょっとこっちにも分けて欲しい。

友達とか従兄弟の子を見ると
この子と私 どっちがファーストキス早いんだろーっと
考えちゃう私ってガチで病んでるなって凹むよ。

はぁー、そろそろ革命起こしたい(´・ω・`)
207彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 00:00:47 ID:ZeP135+A
>>205
って思った後に「あれが一般人なんだよなあ」って気付いてさらに鬱になる。

あーなんかもう全部滅びればいい。
208彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 00:53:14 ID:tlGj1nXe
>>201
何そのアニメ詳細きぼん
209彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 01:30:10 ID:Gbp9gspb
てか、冷静にセックスって気持ち悪い
ような
210彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 02:38:35 ID:yvSOW2BJ
7歳下の高校生の従姉妹に、20歳の彼氏ができて
実質1ヶ月で別れたんだけど、ヤったのか、すごく気になる

妹いる人とか、先越されたら嫌じゃない?
211彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 08:32:29 ID:3Nm9kCc2
8コ下(高1)の妹がいるけど、可愛くてそれなりに
モテるから私より先に全部経験しちゃいそう。
(今はまだなにもない)
実際に、私は告白されたことがないけど、
妹は中学時代に告白されたことあるし。


姉妹なのになんでこんなに顔が違うんだろう…(´ω`)
212彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 12:18:32 ID:NACqW434
私の6歳下の妹もまっったく似てない。もともと顔も体型もいい、
ナウなヤングだ。だいたい私はめっちゃ一重で妹はパッチリ二重な
時点で似てなさ杉。やはり私は橋の下から拾われたっぽいw


年離れた妹いる人結構いるんだね。私のまわりにはまったくいない
から何か安心した。
213彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 14:09:56 ID:EK8daG/4
8歳下の妹にさき越されるとか
恥ずかしすぎるだろ
214彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 16:33:18 ID:yvSOW2BJ
去年、脱処女をした友達が2人いるんだけど
1人の妹は中3で初体験、1人の妹はヤリマンだった
姉妹でも、全然違うんだねー
215彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 18:05:06 ID:xyYDCrsX
うちは妹じゃなくて6歳下の弟がいて、変な話、
先に脱童貞されないかガクブルしてるよwww
大学入ったばっかで一人暮らし楽しんでてウラヤマシス

もし彼女が出来て連れてこられた日には
死ぬかもしれない
216彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 22:03:25 ID:Gbp9gspb
みんなお姉さんなんだね!自分はもろ三女とかだよ;
確かに妹とか弟とかがいたとして、家に恋人連れてこられたりしたら耐えられないわ。
はあ。この世に恋なんてものはなく、あるのはセックスだけでした…………
そのことに中学くらいで気付くマセガキだったら、手っ取り早く脱喪になってたんだろうな。
いや、今の時代は小学生か?
ヨクワカラナイヨ♪
217彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 22:16:19 ID:qxUazX65
>>211
自分が書いたのか?ってくらい境遇が一緒だな…
ただ違うのは妹も恋愛にオクテで告られるまで相手の気持ちに気付かない。

顔も違うしなぁ…
218彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 22:57:36 ID:5wbxHnxV
2個下の妹は中2でヤッてたしもう慣れた
今では付き合った人数25人超えたらしい
これってビッチだよね?本人は普通だと言い張るんだけど・・・
219彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 00:02:24 ID:ki17ooGd
どうみて普通だよ
完全なヤリマンじゃねーか
220彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 00:13:04 ID:7e5pIxa7
うんヤリマンとしか言い様がないとオモ

どうでもいいことであるが今日抜けた自分の陰毛が
10cm位で氏にたくなった
でも披露する予定が皆無だから生きることにした
221彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 01:00:14 ID:Sw8DiXrh
>>210
顔は置いといて、性格的には妹の方が活発な姉妹って多そう。
ただのイメージだけど
222彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 01:15:31 ID:H21iMTvl
職場にゆうこりん・スザンヌ的なぶりっこ女がいるんだけど
ウザい!ウザ過ぎる。最近この女のせいでイライラしてストレス溜まりまくり
私だけ奴の素を知ってるからね
テレビのゆうこりんは可愛く思えるのになぁ
223彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 15:39:21 ID:xgLFVjb9
いくら男と知り合っても友達止まりにしかならん。
男勝りな性格が悪いんだろうか。
224彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 19:47:08 ID:+PtyTn5g
>>223
私もそうorz
「友達としてはすごくいい奴なんだけどね…」って振られた事あるよ
やっぱサバサバした性格はモテないみたいね…
225彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 20:40:05 ID:iTR7fjl1
告白できる自信はどこからくるの?
今好きな人がいるんだけどしゃべったことすらないorz
226彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 21:03:47 ID:g0jbSR9P
>>225
先ずは挨拶から始めるんだ。そして、友達になろう。
で、あわよくばリサーチ後に告るんだ。
挨拶ならできるだろ?
227彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 05:44:59 ID:RASZK2ah
>>225
今まで二回告白したことあるけど(当然両方共×w)、自信なんてある訳ないよ。
自信持つ根拠もないしwww
でも私はなかなか異性を好きになることないから、
せっかく好きになったんだから告白しなきゃ!!って思って
一旦好きと自覚したら何とか告白まで持ってく作戦ばかり考えている。
×でもいいから結果を残したい。好きな人がいるって凄いことだもん。
まあ、その分振られたら年単位で引きずっちゃうんだけどね…。
>>225も226の言う通り先ずは挨拶からで、ガンガってほしい。
228彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 06:22:34 ID:8lDYg+Qi
久しぶりに会った友達が、微妙に自分の理想なタイプを彼氏にしていて
話してる時は興味深くて楽しかったけど、帰ってきたらなんかいろんな気持ちがわいてきて、泣いてしまった。
したら朝になってた。
……みんな頑張ろうね…
229彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 09:32:51 ID:QOZjmEWF
告白する勇気持てないんだよなぁ
普通にメールするのですらウザイと思われるのが嫌で自分から送信できない
230彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 11:40:09 ID:wCqJm9AC
>>224
自分もだ。二人で飲みに行ったとき彼氏いたことないって言ったら驚かれて
「いそうなのにー。」って言われたからふざけた感じで「じゃあ彼氏になってくれる?」って言ったら、
「うーん・・・なんかお前は恋人ってより親友だからなぁ」と言われた。
嬉しいやら悲しいやら。
231彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 20:50:58 ID:n6EPZE+k
好きな人が、他の人に
会社の付き合いでキャバに行ったって話を
私の前でしていた。

両思いってことがあるわけないけど、
私の前でそんな話をするんだから
脈なんて全くないよね・・・

むこうがちょっと思わせぶりな態度をとってくる時が
あったから、ちょっとその気になってた時もあったんだけどね(涙

片思いなんて辛いね。
若槻千夏のブログ読んでこないだ泣いたよ・・・
232彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 22:29:01 ID:3JLJgH4Q
普段から不機嫌そうな顔つきでしるせいで好きな人のこと凝視するときも
睨みつけるようにみちゃってるかも…。鏡で自分の顔みたくないから確認は
しないけど。
4年ぶりに好きな人できてやっぱり何か行動したいなって思う。
>>227さんみたいな純粋な人が喪女なのが不思議だよ。。
233彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 22:54:06 ID:+Sj114cE
みんな好きな人がいていいなぁ
振り向いてもらえなくても、好きな人がいるってだけで羨ましい
ここ数年、いいなって思う人も出来なくて
人を好きになるって感覚が、どんなかも忘れたよw
みんな、頑張ってね!
234彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 16:19:55 ID:c3+ivAxT
私もいないな
もっぱらテレビの中だ
もう焦りもしなくなった
235彼氏いない歴774年:2007/10/02(火) 02:54:14 ID:zS/Mc1Ig
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
236彼氏いない歴774年:2007/10/02(火) 17:09:14 ID:zHlK2uzs
バイトクビになった
この年でバイトってのもあれだけど
何回目だろ・・・
もう何やっても駄目な気がする
237彼氏いない歴774年:2007/10/02(火) 21:32:51 ID:4AzPxrZZ
>>236
そんなことないと思うよ。
向き不向きあるんだって。もしかしたら工場のライン向きとか接客とか
電話応対とか。それぞれあるんだろうからさ、きっとあった仕事あるよ!
お互い頑張ろう。
238彼氏いない歴774年:2007/10/03(水) 00:10:41 ID:hOd9lzk6
失恋のショックで顔中ボロボロww
明日も笑顔で仕事してくるぞーうっしゃー!!

>>232
おおお、頑張れ!
笑顔は幸せ呼ぶよ!きっと
>>201
遅レスだけどLOVERESS?
239彼氏いない歴774年:2007/10/03(水) 00:24:44 ID:6jbRiNWI
>>237
ありがとう
でもバイト工場なんだよねw
今までで一番続いてただけにね...
もうバイトじゃなくちゃんと職に就きたい
自分の頭じゃ無理なのはわかってるけどさ
240彼氏いない歴774年:2007/10/03(水) 19:36:53 ID:qGh0WEy5
一度も告ったことがない喪女は少ないのかな
もうなんか色々行動するのが面倒くさい
241彼氏いない歴774年:2007/10/03(水) 19:50:07 ID:+cXlfkmI
>>240
告ったことないノシ
男友達が多い分意識しちゃって恥ずかしくて出来ないんだよなー
まぁなんとなく振られる空気も読めるからなぁ…喪だしw
242彼氏いない歴774年:2007/10/04(木) 03:20:20 ID:OWEz6ajp
男友達がけっこういる喪は頭がいいかヤリ○かのどっちか
243彼氏いない歴774年:2007/10/04(木) 04:11:35 ID:hXRPKVRa
告ったことないし告られたことないし男友達0だし
好きな人10年以上いないし、色々とおhる
244彼氏いない歴774年:2007/10/04(木) 08:00:56 ID:G2FuERPL
>>243
HEY!ナカーマ!
245彼氏いない歴774年:2007/10/04(木) 11:09:20 ID:nlmp5b0j
私も現在好きな人がいるけど、告白する勇気もタイミングもない・・
と、いうか告白する時は、すべてをやめる覚悟でいかなければ
なんせ相手はスポーツジムのスタッフ。振られたら気まずい事この上ない・・
とりあえず今は目標決めてダイエットして、成功したら告白するつもりです。(これなら辞めれるし)
ほんと、みんなどうやって彼氏を作ってるんだろ?
彼氏いない歴=年齢を早く脱出したい(泣)
246彼氏いない歴774年:2007/10/04(木) 18:45:09 ID:Udmyaf5o
あるデパートの服屋で働いてるんだけど向かいの店の店長を好きになってしまいました
すれ違えば挨拶する程度、たまーに情報交換で喋ったりもします
しかし、どうやってアピールすれば良いのか分かんない
そんなに喋った事無いし、いきなりプライベートトークなんて出来る雰囲気でも無い
それに何らかのアクション起こしたら、自店と相手店のスタッフにバレそうだし…
どうしたら良いのやら…
247彼氏いない歴774年:2007/10/04(木) 20:05:14 ID:Lpio73k7
>>243,244
ノシ
23、4年生きてて異性から愛されないってある意味すげー。
大切にしたい、守りたいって誰からも思われてないって事だよ。
可愛いかはともかく若さという女の一番の武器を持ってしてこれじゃ若さがなくなったらますますだめじゃん。

最近ぶさいくでもかわいがられる猫がうらやましすぐる。
来世は猫がいい。
248彼氏いない歴774年:2007/10/05(金) 22:03:25 ID:fKzqns+x
結婚間近の彼女がいるのに
女の子と漫喫のカップルシートに入るのってどうなん?
私の頭が固いの?もうわけわかんね
彼女にばれたらどんな言い訳しても無理な気がするんだけど…
249彼氏いない歴774年:2007/10/05(金) 23:32:50 ID:9NLDXlDX
>>248
全く異性として見られてないか、
セフレにしてもいいと思われてるかのどっちか。
250彼氏いない歴774年:2007/10/06(土) 00:00:24 ID:fKzqns+x
>248がホントなら後者だ
「付き合って」っていわれてるらしいし

なんかもう世間との価値観の違いで頭痛くて泣きそう
男も最低だし、彼女いるのわかってて着いていく女も最低だし
とても近しい人のことだから、どうしたらいいのか分かんないんだ
251彼氏いない歴774年:2007/10/06(土) 17:59:44 ID:bt+YtSnV
まわりのタメの子たちは、みんな結婚したり、結婚するだろうって人と付き合ったりして人生のコマをとっくに進めているというのに
私は結婚ってものを真面目に考えはじめたのは、まさに最近です。
なんでこんなに人生の進み具合が標準より遅いんだろ。
でも自分は自分だからいいやと思うことにする。
結婚は(するかわかんないけど)30代でいい。
それまでに独身時代を満喫しつつ何人かの人と付き合うんだ。(予定)
252彼氏いない歴774年:2007/10/07(日) 00:07:57 ID:U70wd7Rx
さっき恋のから騒ぎ見てたら欝になった…
みんな当たり前のように彼氏いるし、
この年齢で付き合ったこと無いって本気で恥ずかしいと改めて思ったよ…
職場とかでも恋愛トークは気まずいし、友人等も私には触れないようにしてるんだろなって思う
26までに彼氏出来なかったら、出会い系でもやろかなorz
253彼氏いない歴774年:2007/10/07(日) 15:21:46 ID:UOvSewQG
ね、みなさんどこで好きな人や彼氏やらを見つけてくるんだ?
254彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 00:54:18 ID:w7QMXULh
今日某CD屋(ジャンル的に男の比率が高い所)に行ってきたら、
私以外の店内の女性客はみんな彼氏か旦那と思しき人と一緒だった。
彼氏が彼女にCDジャケットを見せて彼女が「こわ〜い」とか言ってるすぐ横で
一人で同ジャンルの中古を黙々と漁る自分。
今までもこういう場面には何度か出くわしてるけど、泣きそうになったのは今回が初めてだわw
やっぱり友達の結婚出産恋愛話なんか聞いてると、多少は影響受けるものなんだなと。
255彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 02:47:33 ID:A+e2iNo7
彼氏よりまず先に職を探すことは頭に無いの?
256彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 04:37:42 ID:KqO5Xkby
私なんていまだに結婚をあんまり考えてないよ。
職すらさがせてない
彼氏いたことないし
男友達もいない。

皆しっかりしてるよ本当。

多分私は精神的にちょっとおかしいのかもしれない。

友達もちょっとそういうフシがあると思ってるらしい。
257彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 06:03:55 ID:q2DrtxAF
もし私が男なら中田英寿みたく結婚したくない、しなくてもいい っていう考えでいいのにな
何歳何歳に国の義務として強制的にお見合いとかあったらいいのに
258彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 14:58:19 ID:bN8mDmXn
>>225
普通に大学出て、普通にフルタイムの会社員で働いているのだが・・・
全く彼氏できないよ。
もうだめぽ
259彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 15:49:56 ID:X9wF2JUI
あ〜、もうすぐ誕生日だ・・・

もう彼氏も結婚も諦めてるよ・・・最近は1人で老後過ごす為に今どうするべきか考えてる
260彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 17:01:38 ID:LSCj1Gvq
私は正社員の面接突破できないほど対人能力に難ありのダメ女なんだけど、
普通に面接突破して働けてるちゃんとした人に恋人できないって不思議だ。
世間は私が思ってる何十倍も厳しいんだね…。
益々ダメポ
261彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 17:21:51 ID:VDFd4W7o
私は今正社員で働いてるけど、
デブス・バンギャ・腐女子・告られたこと無い・男友達皆無、むしろ女友達すら…
でもう一生彼氏なんてできないだろうと思う。

唯一職があるのが救いだけど、やりたくない事やってるから
辞めたい気持ちでいっぱいだorz
自分の将来が見えないよ…。
262彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 18:12:56 ID:J0JPL9bW
>261
私はあなたのバイト生活ヴァージョンです。


そもそも恋ってものがよくわからないorzどこからが恋?
私は今まで「あの人カコイイ!」って外見にひかれるだけで、ただ見つめてる
だけだな。本当の恋したことって無い。
263彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 19:20:16 ID:m6ot2FIE
出会いを作ること
・お見合い紹介してもらう
・お見合いパーティーに行く
・友人がいるなら紹介してもらう
・習い事、社会人サークルなどに入る
・ジムに行く
・田舎、農業が好きなら 農業へ行く 派手なのより地味喪女が結構人気
・出会い系
・趣味や好きなことのイベントに参加
とにかく積極的に行動することしかないね
264彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 23:08:35 ID:/CSSpE6r
私も大学でて正社員として働いてるけど喪だよ。
男率高い職場なのにw
しかもちょっと片思いしてた人が今度結婚するし\(^o^)/

普通の事務だからもっと潰しのきく仕事に転職してぇ。
銀細工職人にでもなろっかな。
65才まで働ける仕事見つけないと老後が不安すぎる。
265彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 23:52:25 ID:bN8mDmXn
>>264
うわ!
あなたは私か?
266彼氏いない歴774年:2007/10/09(火) 03:18:44 ID:hQ4VRLbI
ルックスがよかったらキャバ譲か美容師の二者択一で迷うことなかったのに
267彼氏いない歴774年:2007/10/09(火) 12:53:47 ID:2InlzRUe
大学時代の友達(と言っても年1回メールする程度の仲)に子供が
生まれたとメール来たんだが、うまい返信の文が浮かばない。
「僕は何て思えばいいんだろ〜」ってイエモンの歌詞状態。
やっぱ私はガキだ。
268彼氏いない歴774年:2007/10/09(火) 17:58:50 ID:nGVYF0WO
>>267
一般常識的なお祝いの言葉だけ返せばよろしい。
考えすぎず受け流せ!
269彼氏いない歴774年:2007/10/09(火) 18:07:47 ID:9wVrdNyU
角が立たない程度に返しとけばおk。
私は子供嫌いだから爪伸ばして向こうからだっこやナデナデシテーを迫られない方向にしてる。

仕事に支障ある人は無理な方法だが。
270彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 02:45:45 ID:3+RJoDsZ
1つ下のしっかり者の従姉妹がデキ婚した。
身内だけの結婚式行って帰りに寄った実家で
21の弟も、私と同じ年(1ヶ月年上)彼女がデキちゃった事判明


フリーター喪女のお姉ちゃん居場所ねぇよorz
271彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 05:00:36 ID:DbRMV8pe
弟の彼女が、自分とタメってのも、また微妙だね。

なんで、みんな避妊しないんだろ
出来てもいいと思ってるのか、快楽を優先してるのか…
自分だったら、しっかり避妊するな
まぁ、する予定は、全くないけども
272彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 05:12:34 ID:1pGaJPuX
恋愛云々というより、他人と深い関係を築けないんではないかと最近思いはじめた
他人に深い心の内で思ってることを伝えて相手からも伝えられて、わかりあっていくって
みんなやってることなのに自分にはできない
ハードルめちゃめちゃ高すぎ

いい歳してんのに精神的に成熟してないのかね、人として何か足りないのかもしれないヤバイ

前は恋愛とかしてなくてもどうとも思わなかったけど、
何故か最近考えてしまう

この歳までロクな恋愛経験ないってやっぱおかしいかな…

キモイ長文スマソ
273彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 05:51:19 ID:ec1cKjPb
>他人に深い心の内で思ってることを伝えて相手からも伝えられて、わかりあっていくって
みんなやってることなのに自分にはできない

あぁこれ凄いわかる…。
274彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 16:17:51 ID:S78TsqCO
>>272きもくないし寧ろその気持ちよくわかるよノシ

20歳くらいのとき2:2で飲んでて彼氏の有無の話になり、酒の力もあり「ぶっちゃけ今まで付き合ったことない」って暴露したら男どもどん引きしやがったの思いだした。

あれから数年状況は全く変わらず。社会人になってから友達も減少傾向だ…。せっかく知り合っても その場限りの仲。

もうダメかもしれない。

orz
275彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 17:02:51 ID:5vWg7yWZ
昔から友達運がなくて、仲良くなる子には裏切られてばかりだったからもう友達いらない。
親友?ナニソレ食えんの?って感じだなぁ。
普通に愛想よくしてるから職場ではうまくやれてるけどね。
人に心を許すとか人を信じるいうことが出来なくなってしまった。
我ながら可哀想だなと同情してしまうわ。情けないね。
276彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 19:39:04 ID:7Tf0rsek
人間不信ってほど大袈裟じゃないけど信じられるのは自分だけって思ってる。
元からこういう気質があっても他人に愛されれば消えてくし愛された事なければ強まるのかな。
愛されたくとも好きな人が好きって言ってくれるのをまってるだけだしな。

私も彼氏出来なさすぎて死にたくなるけどこの年代ってそういう時期なんかね。
5年後は恋愛経験値あがるか、ふっきれて自分の好き放題生きるか、
喪として惰性の余生を生きるか…。
過渡期にきちゃった感じだよ。
277彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 00:23:31 ID:Jy/M50FY
このスレの書き込み痛い程分かる…。

自分、今までいい友達には恵まれてきたんだ。親友もいる。
だから恋人できなくても友達がいたらいいやと思ってたんだけど
その大事な友達には皆、私よりもっと大事な他人がいるんだよね。
私にはいない。どれだけ大切に思ってても常によくて二番。
ついでに初めて好きになった人には
暇つぶしの擬似デートの相手にされてる(体の関係はない)

今日ふと自分の現状が脳内を駆け巡った。
涙が止まらなくて眠たかったはずなのに眠れない。 やばいなあ…
278彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 00:39:57 ID:pwpf3Td1
>>269
ナデナデシテー
ちょwwファービーw

今日いい年してバイト面接行ったら
「緊張してる?」って聞かれたよ。
何か昔からわりと言われるんだよな。
まあ、元から人見知り気味だけど、
前職営業だったから多少解消されてると思ったのに…

人の性質って根は変わらんのかもね

誰か正社員の仕事くれw
279彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 16:24:30 ID:ceUCpmz6
あ〜ここのみんなと友達になりたい。

>>277さんの意見すごいわかる
友達には自分より大切な人がいるんだよね。

20歳の頃は友達も喪の子多かったのでそこまで焦りがなかった。
一緒に「自分に彼氏がいる姿なんて想像できないねーw」とか言ってたのに
今だにフリーなの私だけだよ。
高校の頃からの友達で未だに合う友達が4人いるんだけど(私以外みんな彼氏or旦那もち)
さすがに毎回全員集合ってのは仕事の都合や家庭の事情やデートとかで無理なんだよね。
だから大概2〜3人で集まるんだけど、いつも自分は出席できる・・・。まさに皆勤賞!
そのせいか「急に誘っても相手してくれるのは○○(←私の名前)だけだよー」とか
「最初△△に連絡したけどダメだったから○○誘った〜」とか
「○○は安全牌だよね〜」とか言われる。
むこうが冗談で言ってるのもわかってるし、自分のキャラがいじられキャラなのもわかってる。
そういう時は「ひどいなぁw まぁ、暇っちんぐだからいつでも誘ってねw!」とか
「私はみんなにとって2番目の女なのねw」とか
冗談で返すけど、実は結構凹んでる・・・。

4ヶ月前に勤めていた会社辞めてニートやってるから時間ありすぎて余計辛いんだよね・・・。
でもこのままじゃダメなのはわかってるし、昨日ようやく履歴書に貼る写真撮りに行ったんだけど、
店の親父に「ほくろ多いね〜」って言われた・・・(*`Д´)ノ
他の人に今まで言われたことなかったし自分でもそんなに気にしてなかったんだけど、
これから気にしてしまうじゃないか・・・。
そしてできあがった写真見てさらに凹んだ・・orz

まぁ気にしても前に進めない・・・。>>278サン一緒に就活頑張ろう〜
長文ゴメンね
280彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 17:06:34 ID:/zapSxGj
友達いなくても妹と遊んでるしいいや〜と思って他人とあまり関わらない生活を送ってきた
そしたら最近、妹に彼氏が出来たらしい…
遊び相手はおろか話相手さえいなくなってしまって精神的に参ってる
その上、生理がきてしまって色んな事に腹立って情けなくて涙が止まらない
人生辞めたくて仕方ない、もういやだ
281彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 18:17:37 ID:gECVZGlF
>>280さん
ノシ
私の場合は姉ですけど、ほんと何処行くにも姉としか行かないし、行く相手いないです。
姉が友達や彼氏と遊びに行ってしまうと1人だけど、段々と大丈夫になったよ。

だから死ぬな!
282彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 20:23:39 ID:/zapSxGj
>281
似た境遇ノシ

妹を盗られた気持ちの悲しさと妹の彼氏が彼女がいる人…妹が二番の女な事
一応、姉として人として止めたけど喪の上に失恋したての妹は二股男に心許しちゃった事……
今までずっと一緒に居たのに二股男に付き合ってって言われてたの黙ってた事
所詮、妹にとっちゃ姉<<…壁<<…男だったんだなぁと色んな思いで押し潰されそう、虚しい、生理イラネ
でも>>281ありがとう、も少し頑張る(´;ω;`)愚痴チラ裏長文ゴメンなさい
283彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 02:07:27 ID:0HaP0ZGs
自分は年の離れた兄しかいない、しかも結婚してるし
義理の姉とどう接したらいいかわからん
友達いないから話し相手親しかいない。
親が死んだら私どうなるんだと思ったら泣きたくなった
284彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 02:47:32 ID:u2FKOiip
処女ってことが凄く恥ずかしいんだけど…。陰オーラもでてるブスだから周囲に
バレてる。恋人いたと嘘ついたら、人を見る目をもつ人に鋭い質問をされて、
もう二度と嘘を言うまいと思った。
容姿の悪さはどうしようもない。ブスでガタイもいいから地味な服しか
似合わないんだけど、あまりの質素な格好で外出した日はやっぱりはずかしか
ったし、町を歩く喪な人でも多少なりみんなおしゃれしてるのを実感した。
あと疲れた老け顔でモサモサな髪なのに、雰囲気が大人になりきれていないせ
いか、美容院などで3回連続高校生に間違われた。こんな垢抜けないダメ人間
な人間が社会に出てるはずないと思われてたのかなと思って私みたいなおちこぼれ
って早々いないもんなんだなと思った。

285彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 14:48:12 ID:RMdSqBsf
数日ぶりにここのスレきたけど、やばい。
なになにってくらいみんなのカキコの気持ちがわかる。
境遇とかは違っても、その気持ちの「感覚」がすごくわかる。
286彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 19:44:45 ID:l+u8+aim
>>284

どんな鋭い質問されたんかすごく気になった。
287彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 23:48:50 ID:RWOHbWKf
今日初めて飲み会で「彼氏がいるorいたことがある」前提の話をされた
性的な生々しい話がなかっただけ幸いだけど、
好みのタイプは好きな芸能人で答えられるけど、
今まで付き合ったタイプとか実際好きになるタイプ聞かれても困る…

正真正銘喪ですサーセンwwwww
このスレでも何回も出てるけど、23、4になって
誰とも付き合ったことないって気持ち悪いよね…
288彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 00:06:23 ID:sXv/1C1a
>>287
気持ち悪いよね、ほんと
そしてこれから先も誰かと付き合える予感が全くしない
友達も少ないし、誰にも必要とされてないんだな・・・私。

けど今日、後輩の男の子が昨日着ていた服を今日になって褒めてくれて
嬉しかったよ。別に恋愛感情はないけど、そんだけでも
日頃モテないせいで、すごい嬉しいや。
289彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 00:08:20 ID:bD6lxaNY
>>283
私も3つ離れた兄がいるよ。異性でしかも仲良くないから、なんか一人っ子みたいな
気分なんだよね。お姉ちゃんが欲しかったかも。これから兄が結婚することになったら
どんな人を連れてくるのか・・・。相手が自分より年下だったらちょっと気まずい気も
するな・・。
290彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 06:32:54 ID:Am9N7qQ+
>>287
気持ち悪いよね、全く。
17ん時からsyojoって言うの恥ずかしかったし
そん時から付き合った人数二人って嘘こいてたのに今でも変わらない。
そろそろ3人に増やそうかな…w

去年は後輩の高校生3人に誘われたけど今年は何もなし…
そろそろ自分からことを起こさないとやばいなあ。
>>288ウラヤマシス(´∀`*)

>>289
うちは3つ上の喪男兄がついに結婚したよ。正直負けたくなかったがw
相手はぎりぎりお姉ちゃんだったから楽しい。
291彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 11:49:39 ID:BXlK86ap
誰からも必要とされてなくても、今実際こうして生きてるんだし
生きていけるんだよなーと最近思うw
必要とされてないと思っても、それは一番じゃないだけで、必要とされてるし、自分も誰かを必要としている

自分がいる価値なんて自分で決めるw
むしろ人の生き死にの価値を他人に決められるのも決めるのもおこがましいわw
なーんてね
そういう境地には到らないわ
292彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 12:41:18 ID:ohEbg53X
気持ち悪いとまでは思わないけど。
293彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 13:07:09 ID:7LilJChA
少なくとも外見に気使ってれば、
恋愛経験なくても気持ち悪くは見えないから
心配しなくていいと思うよ
294彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 15:43:50 ID:sXv/1C1a
>>293
それはそれで
性格に物凄い問題があると思われてしまう・・・
295彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 23:36:18 ID:LscdCBm1
>>294
実際問題あるんだろうな…と自分を省みて思った。
296彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 01:59:48 ID:2M2szs8F
まだ若いしなんとかなるっしょって思う時と
本気で孤独死の可能性もあるなと思って鬱になる時がある。

不眠で憂鬱な気分が続くので心療内科でも行こうとしたが
将来に対する不安のせいって原因分かってるから
結婚相手見つけるなり、宝くじでン億円当てるまで解決しないんだろう。
離婚や旦那のリストラや欝で失業とか結婚したから幸せって訳でもないけど。
やっぱ将来支えあう人がいないって不安だ。
もうここ数ヶ月毎日結婚できるかの考えに縛られすぎ。
彼氏なしの40過ぎて独身の人にこういうのを乗り越えた方法を聞いてみたい。
297彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 03:16:00 ID:05SuYKUv
>>296
こういうことあまり言いたくないけど、病気持ちの自分よりは
まだ結婚の可能性が高いと思うから、諦めちゃダメだよ!
私は病気でずっと薬を飲んでるんだけど、その薬を飲んでると将来は赤ちゃんが
産めなくなるかもしれないんだ。もし産めたとしても、奇形児の産まれる可能性が
あるらしい。だから結婚は厳しいかなって思ってる。薬はこれからも
ずっと飲み続けていく必要があるからどうにもならないし、病気だからできる
仕事も限られてしまって、今は探してる途中だけど正直言って毎日苦しいです。
音楽だけが唯一楽しみだったけど、それも最近は楽しめなくなってる。
でもやっぱり私も人生楽しみたい。これが本音。同い年の友達が結婚して子供を
産んだり、同い年の有名人が活躍してるのをTVで見たりしてると、自分も負けたくないって
思う。散々お世話になってる家族にも恩返しをしたいしさ・・・。

ごちゃごちゃ書いてごめん。
298彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 04:28:21 ID:UFdHTz5A
>>297
病気でも、子供がいなくても結婚して幸せになってる人いるし
これから、それを受け入れてくれる良い男に出会うかもしれないよ
299彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 13:03:27 ID:WAp3aHN3
カフェバーで働いてるんだけど、こないだ貸し切りでお見合いパーティーがあった。
みんな飲みながら和やかに談笑してる中、見るからに喪っぽい人は終始一人だった…。
勝手に同情してる私も私だけどなんか自分を見てるようで悲しくなってしまった…。
300彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 17:16:45 ID:hXJXblAc
>>300ゲトw

見合いパーティか。
行ったことある人いる?
>>299が言ってるみたいになるんかなwやっぱり。
自分パーティは怪しいとか思っちゃうんだよね。
301彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 18:05:34 ID:saGKLauG
喪女ってなんですか?
302彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 18:35:34 ID:i1Rla8u5
自分に黒いオーラが漂っているように思えて仕方ない。
切ない。
303彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 18:42:04 ID:i1Rla8u5
私はすでに孤独死しそうです。
家族とも仲良くないし友達少ないし、人付き合い苦手だし。
というか、なんか明るい人たちが苦手だ。
ああもうやばい。
どうしたら普通になれるんだろう
304彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 19:53:00 ID:K1EsCENS
みんなって血液型何型なん?
305彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 20:32:19 ID:CQivWs4W
>>304
(`・ω・´)ノハイ 私はA型

お見合いパーティ行ってみたいけど>>299が目撃した喪女さん?みたいになるのも
辛いしなぁ〜。
合コンも無理だったし(過去一回だけチャレンジした・・・)
お見合いパーティなってもっと無理か・・・
306彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 20:48:14 ID:AcAFL9BW
私もA型


今日失恋したよ
好きな人が好きなのは(もう付き合ってる可能性大)
私の同僚でした。

チャンチャン
307彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 21:43:14 ID:2M2szs8F
私はB型
308299:2007/10/14(日) 23:27:38 ID:WAp3aHN3
お見合いパーティー、男性に対するキャパ、自分からも話しかけられる勇気、
それなりのノリの良さ、めげない精神力があればいいかもしれない。
あとできれば友達といった方がいい。

…のかなと見てた私は思った。
何が何でも見つけなきゃというより、単純に男と話をする機会のひとつだと思う。
309彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 01:38:53 ID:NS4sHZ/4
>>308
ありがとう。
合コンみたいなんかな。今無職でひまいしいってみるかなw
行くのも経験だよな〜みんなも行こうぜw
310彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 13:18:18 ID:Xn7n+oV5
みんな普段なにしてんの?
ネトゲ?
311彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 18:13:52 ID:rJVevegA
スパイダソリティアばっかりしてる、A型です
312彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 19:52:40 ID:DUWGewp5
>>306
恋愛経験なさ過ぎて、こういうときうまいこと言えないんだけど…
悲しくなったらまたこのスレに書きにきたらいいじゃん
思ってること全部ぶちまければいいじゃん
313彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 20:12:23 ID:Vi/1Qq/4
>>306
同じ経験あり(`・ω・´)ノ
職場の先輩を好きになった。超優しくて素敵な先輩。
でも別の先輩と付き合ってたよ。
(本人たちは付き合ってたことを内緒にしてたけど明らかにバレバレ・・・w)
しかも半年くらい先輩・彼女・私って3人で動くプロジェクトやってたから
精神的にきつかったな〜。

私は、中々人を好きになれなくて、小学生ぶり?の恋だったんだけどね。
でも今はビックリするほど、なんとも思わなくなった!
306も早くふっきれるといいねー。


314彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 20:27:34 ID:kxEd4LKS
>>311
PC歴けっこうなるけど、今更マインスイーパとかソリティアにハマってるよ
ネットの待ち時間とかなんか考えてる時とか隙あらばやらなきゃ気がすまない
なんなんだこれw時間勿体ないw

>>310
ヲタだからヒキってる。ネトゲしまくりたいけど勇気ないなー
315彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 20:36:04 ID:A7vdujjJ
>313
ありがとう。なんか勇気が出たよ。
私も久々に人を好きになったの。
2人が社内でイチャついてるの(本人達は隠れてるつもりがバレバレ)を
見るのがとっても辛い。そのせいでご飯食べれなくなっちゃった。

今は毎日会社行きたくて仕方ないけど、ほんと早く
『どうでもいいや』って思えるようになりたい。
313は強いね。同じプロジェクトでやってたなんて。
なんか女の私が惚れちゃうよw
316彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 20:37:50 ID:A7vdujjJ
>今は毎日会社行きたくて仕方ないけど、ほんと早く


おおっ
間違え・・・
行きたくなくて仕方ないねw
317彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 00:46:26 ID:df+DWPdE
社内で付き合ってるのバレバレカップルを見てるのも辛いけど
知らないである日「婚約しますた」って聞くのも相当辛いよ。
勝手に好きになってた自分バカじゃん・・・。
好きな人には大好きな人がいて手を繋いだり電話したりしてたんだ
って思うと自分が情けなくなる。

これって世間はみんな高校生とかで経験して経験値あげてんの?
ナントカくんが誰ちゃんと付き合ってた〜〜〜><みたいなの。
誰と誰が付き合ってるとかもすんげー鈍いしやっぱ経験がものをいうんだろうか。
318彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 21:01:46 ID:QhP/dfuI
>>317
>知らないである日「婚約しますた」って聞くのも相当辛いよ。
確かにいきなりは辛いかもね。
>>313を書いた者だけど、自分は人を好きになるともの凄い観察しちゃうんだ
気づいたら目で追ってる(きもいね^^;)
だから、自分の好きな人に彼女が出来たのもすぐ気づいた。

>>315
ふっきれたって言うより心が麻痺したって感じかな。
忙しい時期は残業5時間とかする仕事についてる自分。
 *好きな人が彼女好みに変わってきた(禁煙するなど・・・)
 *お互いから別々に同じところに行ってきた話をされる
  例:日曜日に友達(←絶対友達と言う)とボーリング行ってきたんだーみたいな感じ
 *デートの約束してると思われる夜は「早く帰りなよー」をやたら言ってくる
  (後輩の私が帰らないと先輩帰れないので)
 *残業の時間帯に入ると携帯メールで会話しだす
 *プライベートで喧嘩をしている時は仕事中もピリピリモード
その他もろもろ
こんなのを半年間見てると体力的にもしんどかったのも合って心が麻痺してきたw
むしろ私情を仕事に持ち込みすぎで嫌になったw
今は3人とも別プロジェクトだから先輩たちの姿もあんまり見ないし
ものすごい仕事やりやすい心地よい
ご飯食べられなくなる気持ちもわかるけど(自分もそうなったし)
少しでもいいから食べてね! 頑張れ!
319彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 21:06:35 ID:mAX6pmfg
昼間お酒買いに行ったら年齢聞かれちゃったよ
私もまだまだいけるのかな〜
320彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 22:43:36 ID:3TyT+uRc
>>318
そんなに残業していて!?ほんとあなた強い子だと思う。
なんで喪女板にいるの?って思う位素敵だわ。
お友達になってくださいw

今日はほとんど2人でいる姿を見なかったせいか、
昼食も少し食べれたし、仕事もきちっとこなせたよ。
とは言っても、まだ気になって2人両方ともの様子を追ってしまう。ニガー
(特に仕事が暇な時間帯になると気になってきてしょうがないw)
こんなことしても自分が辛くなるだけなのにね。
ほんと早く『どーでもいいや』って思えるようになりたい。
321彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 19:10:48 ID:otQw3z7h
この歳にして初恋をしてしまった…
喪だから顔にも自信ないし、自分から会いに行かなきゃ接点もないしどうしよう…
まるで小学生のようだ。
322彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 22:48:37 ID:ARnbzPsB
初恋すらした覚えがない
323彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 10:02:06 ID:bKiWxLmV
今さっき、中学の時つるんでた友達が結婚したって、人づてに聞いたよ。。
知らなかった事と、驚きと、置いてかれた感と、幸せなのが羨ましくて、落ちた。
324彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 14:18:59 ID:bOJfnZm6
人づてってのがまたショックだよね
325彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 17:40:08 ID:HhRgpcxj
いつになったら彼氏できるんだろう(>_<。)
326彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 19:32:09 ID:XwnMrzj5
親が結婚相手見つけろって言う
でもさ…今まで誰とも付き合ったことのない人間が
急に結婚相手見つけるのなんて間違ってるよね…

本当、彼氏ってなに?って感じだ
327彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 20:29:48 ID:8NMlz2GC
いくら好きな人だからといって
大人になってから赤の他人と一緒に暮らし始めるって大変なことだと思う
結婚するって色んな意味でスゲー
うちの母親は私に早く結婚して欲しいそうだが(というか孫が欲しいらしい…)
逆に父親は別に嫁に行かんでもいい、家にいてもいいよと言ってくれる
328彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 20:56:47 ID:t4H8NmT5
ペット飼ってる人いる?ぬこだけが癒しだわ
329彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 21:26:50 ID:KHxsxd6l
>>328
飼ってないけど、いずれ飼いたいと思ってる。もふもふしてぇ〜(*´д`)

母子家庭一人っ子で育ったせいか、親の老後の事を優先で考えてしまう
今もほぼ私の収入で生活してるしはっきり言って恋愛やってる場合じゃない。
まぁ、余裕があっても恋愛できる性格でもないんだけどね・・・
330彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 22:08:31 ID:tmmAhOm3
このスレにも親が自分を生んだ年齢に届いた、
って人がそこそこ居るんじゃないかな。
自分に一番身近な親がリア充だったんだよね…。
生まれてきてごめんなさい。
331彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 22:13:14 ID:c19Ho5py
>330
ノシ
332彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 22:15:29 ID:/lkk5RSu
親と気合うの?
私の親はお見合い結婚で、昔の写真もいかにも喪って感じだけど。
親が私の格好を見て、垢抜けてるねって言うの
333彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 22:19:31 ID:uyuXvsxn
24か。いい加減その腐りかけのまんこ使いなよ。本当に腐っちゃうよ。腐ってるのは顔だけで十分じゃないか。
334329:2007/10/18(木) 22:20:26 ID:KHxsxd6l
>>330
ノシ
うちの親も若い頃はリア充だ。23歳で結婚した割には
「結婚するまで遊びまくったから、早く結婚しても後悔しなかったわ〜」とか言う始末

それに反して24歳で親の老後を心配する私・・・ちょっとしたジレンマを感じるときがあるw
335彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 22:47:58 ID:I9EvzddO
ここに居る人々は全員自己評価ブスなの?
同年齢の身の回りを見渡すと、男は服装とかツラとかケア0で論外のヤツが3割くらいいるけど、
女の子で男がまったくよりつかないほど酷いのはほとんど見ないんだけど。
ツラ並でもマジメで処女とかなら男が放っておかないと思う。
336彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 22:49:12 ID:/iwnJD8P
あーあ。来月で24だよ(`A`)
もう誕生日なんて嬉しくないわ。
337彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 22:49:13 ID:BQX5dJTN
うちの親も、結婚は29と当時にしては遅かったがリア充
21で知り合って何回も別れて別の人と付き合ったりして、
30手前でやっぱお互いしかいないと考えついて結婚した…すげー理想…
二人とも高学歴でプライド高いから喧嘩したら激しいが仲は良い。
そんな二人の娘が不細工Fラン卒喪女でサーセンwww
338彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 22:52:47 ID:/iwnJD8P
>335
ちょ‥おま‥ここをどこだと‥
処女で真喪だからここにいるんだろ?


(`A`){あ゙ーあ‥レスしちまった‥)
339彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 23:01:19 ID:hubFS6h9
ツラはたまに可愛いと言ってもらえる程度(リップサービスだろうけど)
学歴は中の上?
OLやってますが、
普通に喪女だよ。

誰も寄り付かない。性格がきもいからかな?
ネクラ。他人に甘えられない。趣味がない。
よく素っ気無いと言われる。
340彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 23:12:09 ID:TejYD47u
私も大人しそうとか真面目そうとか固そうとか隙ないとか思われてると思う。
仲良くなるとすごい喋るし、別に固くもないと思うんだけどとにかく第一印象が悪い。

まあ、ブスであることは事実なんだけど('A`)
341彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 00:03:18 ID:uyuXvsxn
本当は隙だらけのくせに高すぎる無駄なプライドが邪魔してるんだろうね。
342彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 00:25:29 ID:dvhj4hP2
【調査】 「性経験あり」、高校3年生の7割以上。高校卒業〜20歳未満は9割近く。性病経験は6%…渋谷の若者★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192017624/

343彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 02:36:11 ID:hBU3FVre
手相見て貰った
恋愛は今年いっぱい大人しくしとけって………
大人しくしてたら来年良くなる“かも”しれないって
クリスマスが今年もやってくる……('A`)
身内運は凄く良いらしい、結婚しても双方揉め事なく過ごせるってヤッタネ(´・ω・`)
344彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 03:02:55 ID:K/BElgyi
うちは30の時の子供だからまだ時間あるとか思ってたけど、
結婚は22でしてるから時既に遅しか

>>343
クリスマスとか特に意識したことないんだけど、
世間的には重要な日っぽいのが理解に苦しむ
チキンとケーキ食えりゃいいじゃんね
345彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 09:44:57 ID:hBU3FVre
>>344
いやクリスマス感覚はほぼ同じなんだけどね
1回くらい両親に「恋人とクリスマスを楽しむ娘」を見せてやりたいんだ…
346彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 17:09:30 ID:UStYh0BE
私は手相占いで25歳に結婚すると言われた。しかも二人占ってもらって二人とも。
25歳いっぱいまで一年数ヶ月。この間に出会いと交際をすませなければならないってことか。
でも占ってもらったとき「来年の冬に出会ってそれから盛り上がるよ」
とかいろいろいわれたけど結局なにもなく三年ぐらい経ってるからもうどうでもいい
347彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 17:11:58 ID:JDe628r/
占いなんて所詮人生相談じゃん
348彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 23:48:30 ID:e83TUBfl
私もこの間地元で有名なとこで占ってもらった
今まで最悪な運気だったけど来年から5年間かなり良いって言われたよ

ただそれだけで少し希望が見えてきた・・・
349彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 16:03:22 ID:UaZbcotL
今日求人広告でめぼしいのいくつか見つけた
で面接受けようと思うけど
そこ結構頻繁に募集してるから問題ある職場なのかな
てか服がねーよ服が・・・
スーツなんか持ってないしなぁ
350彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 20:19:54 ID:pDGkjlqA
結構頻繁ってのが気になるけど
スーツはしまむらとか行くと2000円くらいであるよ
面接頑張れ!
351彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 22:51:44 ID:YpB2jBqi
いつも求人が出てるトコは本気で人が留まらないそれなりの理由があるはず
軽くでも応募する前に探り入れてみた方がいいかも
自分も求人出まくってる会社にポンと入ったはいいものの
結局一ヶ月でまた転職した
いろんな面でまんべんなく労働基準法違反しまくってた
鬱度が上昇した\(^o^)/
352彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 23:41:55 ID:UaZbcotL
はーやっぱりそうなんだ・・・
もうちょっと吟味してみるかな
体重もリバってきたし
最近ダメダメだわ
353彼氏いない歴774年:2007/10/22(月) 02:52:57 ID:WNLyKnIz
>>349
応援してるよ。
自分も頑張ろ

彼氏欲しいな。どうやったら出来るんだろ?
きっと理想が高過ぎるのかな。
少なくとも逆の立場で今の自分と付き合いたいとは思わないw
もっと身長がちっちゃかったら、もっと顔が可愛かったら…
354彼氏いない歴774年:2007/10/22(月) 14:42:29 ID:bC9iuQ42
私、もう妥協してる
真面目に働いてる人なら誰でもいい
355彼氏いない歴774年:2007/10/22(月) 16:57:33 ID:Omnm4ftq
前は生意気にも減点方式だったけど、そろそろ条件がなくなってきた。
女子供動物に優しければなんでもいいや

でも理想はあくまでも理想だから、出来ない理由にはなんないかなー
356彼氏いない歴774年:2007/10/22(月) 17:22:04 ID:KZ0WMD/j
こなたみたいな喪女いない?
357彼氏いない歴774年:2007/10/22(月) 21:36:15 ID:cy3i5+Kd
私もこの歳になって、ようやく妥協という言葉を覚えました。
でも出会いがない(><)
358彼氏いない歴774年:2007/10/22(月) 21:49:36 ID:T4Csh2Hu
好きな人と再会→付き合う→半同棲→ケンカして破局の危機→でも深い絆で元通り→ケコーン・・・
を行き帰り通勤中に妄想。
そして、ふと現実に引き戻されorzになる毎日の通勤時間。
359彼氏いない歴774年:2007/10/22(月) 22:53:02 ID:bdToyAw5
うほっ体重減ってた
幸せだ、こんなことくらいしか幸せないけど
360彼氏いない歴774年:2007/10/23(火) 00:21:01 ID:SmHqCLP3
>>356
こなたの周りのような友達ほしい
361彼氏いない歴774年:2007/10/23(火) 06:17:40 ID:aqXXtnKl
>>357
自分も出会い無いよ〜。
この年でようやくみんな妥協してるんだなって気づいたよ。
私の中学生ばりの男に求める条件をクリアした
本当に好きになれるような人が存在したところで
私が振り向いてもらえるはずもないし。
もう半年ちょっとしたら25歳だし遅すぎたよね・・・
362彼氏いない歴774年:2007/10/23(火) 12:06:26 ID:SXjJ9sLk
>>361うんうん、そんな感じ。


自分の理想=運命(?)の人
…みたいに勝手に考えて、そんな人に出会いたいとか思ってたけど、
そんなスタンスは中学生で卒業しとくべきだった〜。
来年25歳とかやばいわ(´・ω・`)自分子供っぽすぎ。はあ。
363彼氏いない歴774年:2007/10/23(火) 16:25:22 ID:qbrr8q2t
次長課長の井上が好き過ぎて仕方ない
こんなんだから、彼氏出来ないんだろうな
364彼氏いない歴774年:2007/10/23(火) 17:17:24 ID:zyUR6wBu
私もテレビの中の人以外好きになったことないかも
下手に目が肥えるから困るよ

無職の分際でヨガ習い始めたんだけど
みんな運動とかしてる?
周りがスタイル良すぎて気後れする
365彼氏いない歴774年:2007/10/23(火) 17:53:13 ID:DfHG0mXI
運動してないよ…。
腰周りに肉がついてきて早くもオバチャンの体型になってる。
何かしなきゃーと思うけど、仕事から帰って来て何かやる気になんてならねー。
366彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 01:20:42 ID:s4hJgctJ
今までクリスマスを一人で過ごす事にさみしさや劣等感はたいして感じなかったんだけど
今日、クリスマスケーキ予約用紙の写真を見た瞬間、何とも言えないむなしさで胸が苦しくなった。
二十代前半最後のクリスマスだからかな・・・
367彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 06:56:08 ID:S/nqqEFi
家にも居づらいので、バイトの分際で今まで貯めこんだ金で一人暮らしをすることにした。
ここを拠点に就活もするつもりだけど決まる気しない。
そして早くも夜が寂し過ぎる。誰か遊びに来てくれ。
24歳喪女孤独死のニュースがあったら私だと思ってください。
368彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 08:03:27 ID:l7HyCUwj
>>367
行きてえw
バイトが忙しくないようなら金かからないペットは?
369彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 09:11:49 ID:vIj09Ceo
>>367
行きたい!
一人暮らしうらやましい、えらい!
370彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 09:38:53 ID:aYfDzTvM
居ない暦更新しますた。
371彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 11:03:41 ID:OGCa5gzp
おめでとうございます。
そしてありがとうございます。
372彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 13:13:07 ID:G6SWqOJL
今日誕生日だけど、年齢=いない歴=処女歴更新
人生あきらめてきた・・・
正直彼氏そんなに欲しくないし、もう一生独身でいいや。
子供も別に欲しくないし。
服買ったりお洒落してる時やオタク趣味に走ってる時が一番楽しい。
このまま一人で好き勝手自由気ままに生きてくよ。
浅い絆だけど友達付き合いは残していきたいけど、それで精一杯。
自分のお洒落にお金使いたいから、出来たこともないけど理して彼氏作って交際費に給料取られたくない。
373彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 14:13:32 ID:579US5S2
>>372
誕生日オメ。
お洒落でセンスよさげでうらやましい。
ただ無理して一人で生きていこうとしている感じがする。
喪なわたしが言うのもなんだけど愛の力を信じてみてもいいと思うよ。
374彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 17:15:46 ID:uOcubjvc
>>372
自分も今月誕生日だったけど同じ考えだわ
おしゃれセンスは皆無だけど趣味に金かけるために仕事してる感じ
別に好きな人もいないし、言い寄ってくる人もいないし
たまに友達と飲み会するくらいの付き合いで十分。
一生とは言わないまでも、30くらいまでは自由にさせてもらおうと思うよ。
それまでにある程度金が貯まってれば、一人で生きてく決心もつきそうだし。
375彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 18:23:45 ID:84OGH+iv
>>367
何か昔の自分を思い出す
19の時突発的に家出してレオパレスで一人暮らししてみたものの
すぐ金つきて3ヶ月で出戻りw
今考えると無計画で格好悪すぎだけど、
自分にそんな行動力があったんだな妙に感慨深くもあり
現状の自分にはありえないから
あれ以来無気力、無関心のただの寄生虫になってしまった
376彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 21:10:37 ID:l2621Nk5
寄生虫、私にも相応しい言葉だわ
いい加減フリーター卒業しなきゃと思いつつ実家でダラダラ
親の再婚で年の離れた兄弟居るしで家は大嫌いだけど
自分の部屋は天国
もう鬱もほぼ治ったし、免許も取ったし
自立しなきゃ。。。喪女なんだから。。。ため息しか出ないわ
377彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 23:02:00 ID:TGGfD7zc
>>372
おめでとう!
お洒落にしてれば、彼氏いない歴=年齢だとは早々見られないよね
私も一生独身だと思うけど、
自分なりに楽しく暮らして、卑屈にはならないようにと思ってる
378彼氏いない歴774年:2007/10/24(水) 23:34:24 ID:+KnH+2dV
今年のクリスマスは友達と過ごすぞー!!
とか言ってたら友達に彼氏が出来そうです orz
紹介してもらっても、自分で探しても続かない、叶わない
妄想だけが恋人 \(^o^)/
379エンジェル☆ダスト ◆DUST/2J3HU :2007/10/25(木) 07:14:43 ID:xqLg4d/L
こんにちは。
380彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 11:16:42 ID:RNtu1ntZ
カキコないな・・・みんなリア充なのかなorz
381彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 11:32:30 ID:Tx1GhbJR
いるいる、ここにいるよ!リア充なんてありえない!

今度会社のリア充たちと芋煮会だよ…恋愛話中心でいくっぽい。

んな話ねぇよ(´;ω;`)

みんな会社の人との会話うまくいってる?
382彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 12:21:03 ID:alJbbopT
女同士で恋愛やエチ話してると、無言になりしかない。
おっちゃんらとだったら、そんなの恥ずかしくて話せない風を装うけど、
何かいろいろバレてるかも。
ただおっちゃんらに飲みに誘ってもらえるだけ、まだ楽しくてマシかな。
383彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 12:28:49 ID:xOPFYZeq
>>381
芋煮会ってなに?
みんなで集まって芋を煮るの?
想像してみたらすごいシュールな光景…
384彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 12:49:50 ID:d88xVDuC
芋煮会って山形?


私は職場の人と必要最低限の会話しかない。友達いないし車も無い
(かなり田舎)ので、休日はヒキしてて、話題に付いていけない。
話題も浮かばないし、一問一答みたいな会話しかできない私に
みんな気づいて、めったに話しかけられないよ。飲み会の時は
雑談せざるをえないので、辛い。気づけば一人ポツーンになってる
こともよくある。もう私は人間としてどうなの('A`)って思う。
385彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 14:01:50 ID:oT2QFH/0
芋煮会懐かしいなぁ〜宮城か山形でしょ?


私は宮城から上京して働いてるけど、休日孤独すぎて泣きたくなるよ。芋煮会やりたい
386彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 15:07:27 ID:Tx1GhbJR
そうだった、芋煮会は全国共通じゃないんだった…田舎丸出しでごめん。
そうです。宮城喪女です。

芋煮ってのは、野外でみんなで豚汁を作って食べるの。
ちなみにうちは味噌ベース。

喪女だけで喪トークしながら芋煮会オフとかできたらどんだけ楽しいか…

387彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 15:09:30 ID:EOEpZg4g
へぇ〜東北はそんなイベントがあるのか
388彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 16:30:52 ID:/KwOnbYe
美容師という仕事はホント疲れるよ
389彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 17:50:46 ID:GcZxstrT
高校時代のイケメン同級生を見かけたって友達にメールしたら
「地元に帰っきてるんだったら誘って飲み会しようか」って言われた
イケメン及びオシャレボーイオシャレガールが怖いし心臓に悪いので
勿論断った、案の定後悔している
でも今さら「飲み会して」なんて言えない…
隠れて飲み会の様子見ていたいよ(´・ω・`)
390彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 19:52:23 ID:PWCvdfhN
再来年あたりワーホリでもしてみようかと。
再就職できるか怪しいけど外国で一度暮らしてみたいんだよな。

ここまできたらあとは野となれ山となれ。
親が生きてるうちに死ななければいいや。
391彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 20:50:17 ID:PeYUqinP
>>390
私もあと数年して
ある程度、社会人として働いて経験積んだら
思い切ってワーホリと考えている

・・・が
日本で誰にも相手されない人間が
海外に行って相手にされるわけがない、
という話を聞いてショボーンとしてしまったよw

別に相手にされたくて海外に行くわけじゃないんだけどさ
392彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 21:01:21 ID:T7/5A3Dg
昔電波少年でやってた喪女が外国で男を募ってたのに
思いを馳せてみたりして・・・
393彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 21:13:45 ID:vfElWf66
私も外国行きたい。
今年観光で来たイタリア人の女の子と仲良くなって色々話した結果
あなたは性格がヨーロッパの女の子っぽいと言われたので、
行きたい熱に拍車がかかってしまった。
英語勉強してたくせに一度も日本から出たことないんだけどね…。
394彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 23:14:37 ID:drcCVSqb
喪女芋煮会オフいいなぁ…
参加したいw
395彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 00:17:20 ID:k0XCVqnN
休日だから久しぶりにケーキ焼いてみた
上手く焼けたけど
食べてくれる相手がいないや・・・
明日、叔母がくるから叔母にでも食べてもらおう
396彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 03:04:17 ID:8XSuTibA
>>395
食べに行きたいw
お料理好きはいいね!きっといい奥さんになるよ。

芋煮会オフいいなw
397彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 03:29:43 ID:arxVFXmT
里芋の煮っ転がし喰いてえww
398彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 13:03:43 ID:vXv+9tEB
ETCの施工待ちでファミレスいるんだが、周りファミリーやカポーばかりで寂しいw

みんなででかい鍋囲んで芋煮たいよ
ヒィ〜ッヒッヒッヒ!とか言いながらさ
399彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 16:07:10 ID:M037THul
今までジジババにしか可愛がらたことない
父親くらいの歳の人ならブリッコも適度にできるのになぁ
恋愛対象年齢の相手になると、すべての行動が裏目に出てしまう・・・
400彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 17:22:42 ID:jefDqnd/
芋煮会開催するなら参加するよ(゚∀゚)ノシ
401彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 22:06:26 ID:EuLZb/dl
みんな年賀状って書く?
私職場の人以外、だす人いない。。。
402彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 23:12:03 ID:3EH5BVqa
>>401
本当は書きたくないけど
社会人として会社の人には出す。
友達にはメールだから出さない。
出す人少ない方が楽でいいじゃん。
403彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 23:41:40 ID:x0YjxkMR
404彼氏いない歴774年:2007/10/29(月) 03:28:34 ID:x7etfLi9
年賀状の裏に家族の写真を写したのとか送られてきたりしてたけど
自分も、”結婚しました” とかって2人で仲良く映ってる年賀写真状を作って送りたいね!
405彼氏いない歴774年:2007/10/29(月) 08:04:48 ID:622IkCvt
好きなタレントさんのチュープリが出回ったことに
大ショック受けてるあたりかなりヤバイですよね(´;ω;`)
406彼氏いない歴774年:2007/10/29(月) 08:59:14 ID:wRKJYVC6
>>405
分かるよwその気持ちすごくよく分かる
熱愛報道にもショック受けるよね
407彼氏いない歴774年:2007/10/29(月) 19:15:56 ID:Rbb4/JzF
>>405-406
あるあるwww分かる分かるwww

良い歳して芸能人にキャーキャー言ってていいのかなあ
しかも段々年下の芸能人が好きになってきてる
408彼氏いない歴774年:2007/10/29(月) 23:53:56 ID:1MeCnYQ0
mixiで学生時代の同級生達見つけるけど、結婚したり恋人いたり皆幸せそうだ
何やってんだろ、私。仕事しかしてねぇ・・・
409彼氏いない歴774年:2007/10/30(火) 00:39:03 ID:w1PBelBk
>>408
良いじゃん、数年ニートやってるよかマシさ。
410彼氏いない歴774年:2007/10/30(火) 00:53:28 ID:rRi5xi6w
mixiで再会した同級生達が、よく集まるようになったみたいなんだけど
自分は参加できないから、みんなの楽しそうな日記見るのも嫌だし
リアルでも、ネットでも、仲間に入れなくて落ちる
面倒になって、マイミクもほとんど外したよ
411彼氏いない歴774年:2007/10/30(火) 17:44:39 ID:o8lNhqrx
人づてに話聞いたりすると、
同級生で、モテてる感じだったりマセてる感じだった人たちの
子持ち率がかなり高い気がするんですが。
なんか、人生って、そういうもんですよね。
ミクシーは鬱になりそうだからやらない&見ない。
412彼氏いない歴774年:2007/10/30(火) 21:18:21 ID:Q+Xros7V
自称:もてない女

にやられましたorz
この子と「私たち、もてない女だよね〜」なんて
自分のもてない話で前に盛り上がってたんだけど、
ちゃっかり彼氏作ってた。しかも社内で。

まぁ、顔がそれなりに可愛いからな。
しかし凄いむかつくお。 私はなんなんだ!
413彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 03:01:14 ID:OEBD74EZ
彼氏いるの?って聞かれていないって答えると、
その次必ずといっていい位(男女共)
「いた事は?」
って聞かれるんだけどこれは…………
24の女にそんな質問あんまりしないよね…
喪オーラ丸だしなんだろうか。落ち込むんだけど。
414彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 13:33:54 ID:iw21O77B
初彼氏が出来た…!!
気乗りしない飲み会に行って(そもそも男のいる飲み会なんて初めてだ)
そこにいた一人に気に入られたらしく
それから毎日メール・電話が来て、昨日告白された。
キョドりまくって「今まで彼氏いたことない」と
暴露したら逆に凄い嬉しがられた。

喪だったぶん、これからが大変なんだろうけど頑張ります。
415彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 16:39:13 ID:bFn2QZdK
ちょ、みんなどうする>>414の幸せを(´・ω・`)
416彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 17:05:07 ID:pQmb9ZL7
おめでとう、おめでとう ( ´・ω・)
417彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 17:36:17 ID:eOE2w6It
>>414
初飲み会で彼氏ゲットって喪じゃないんジャマイカ・・・。
もっと早くに飲み会行ってたら、23-24まで一人じゃなかったかもね。
クリスマスとか楽しいんだろな
吐き気がするほどうらやましい。
マジでおめでと 大事にしてもらえよ (-ω-`*)シュン…
418彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 20:35:36 ID:3NGfIa+K
>>414
またひとり私たちの手から離れてゆくのね…
嬉しいけど寂しいわ( ´・ω・) でも祝う
419彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 20:52:10 ID:eWyeBU2f
>>414
ふざくんな!そんなこと報告すんなよ
喪の私たちが惨めになるだけじゃないか・・・
このやろーこのやろー幸せにならなかったら許さないからなっ!!
うわぁーん。・゚・(ノД`)・゚・。オメデトー
420彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 21:18:18 ID:RvUeL5CP
>>414
おめでとう〜ヾ(*´∀`*)
幸せになれよ!
421彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 21:43:04 ID:1rczvfpZ
>>414
うわあああーん!おめでとう!
楽しく付き合えると良いね!
もう来るなよな(・∀・)!
422彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 23:26:38 ID:RvUeL5CP
スポーツ選手が交際してた女とトラブル・・・とかいう記事見ると
結局男の人は顔の良い女なら何でも良いんだなぁとかいらん偏見を持ってしまう
423彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 23:50:26 ID:Pu/jUbRv
自分は東京に住んでるから、今は好きなことをしようと思ってる。
焦って男の人と付き合っても良くなさそうだし。まぁ、もともと
自分はあまり焦らないタイプだからそう思うのかもしれない。でも田舎に帰ったら
結婚、妊娠してる同級生がかなり多くて驚くよ。やっぱり都会と田舎では
生活は多少違うから結婚とかに対する意識も変わってくるんだろうね。
424彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 09:20:27 ID:F/JYxoSq
>>414
帰ってくんな!
425彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 11:19:39 ID:GrLXt9te
そうだ、帰ってくんなよ!幸せにな!!
426彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 11:59:32 ID:E89a6yeC
>>414
けっ、幸せになればいいんだっ!
祝ってやる!
427彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 12:52:53 ID:d3QaqJEC
>>423
それはかなり言えてるね
私はもう5年東京にいるけど、恋愛以外に楽しいことが山ほどある。
女の自立が許されてるよね東京は。おひとり様とか田舎じゃ無料だもん。
428彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 17:14:34 ID:E46H0/jo
愛川ゆず季、浅見れいな、あべなぎさ、アリメ、杏さゆり、石田裕子、石橋佳奈、磯山さやか、伊藤えみ、伊藤由奈、依布サラサ、今井りか
岩村愛、上原美佐、大城美和、大西麻恵、尾崎沙也、岡あゆみ、小倉優子、折原みか、皆藤愛子、和樹沙也、加藤未央
金田美香、唐沢美帆、香里奈、菊池美香、木崎メイ、葛谷由香里、工藤里紗、栗原まゆ、小塚つかさ、後藤理紗、桜井ひな
佐藤千晶、里田まい、柴田あゆみ、白鳥百合子、杉浦美帆、高木希、高木梓、高橋真唯、高橋マリ子、立川絵理、土屋アンナ
樋場早紀、長澤奈央、ニッキー・ヒルトン、野村佑香、橋本絵莉子、平田裕香、平山あや、福下恵美、藤島昌子、ベッキー、本田朋子、前田愛
松尾翠、松原渓、松本若菜、ミシェル・ブランチ、水川あさみ、水谷さくら、宮地真緒、葛岡碧、YUKI(BENNIE-K)、吉岡聖恵、玲奈、綿矢りさ
伊藤淳史、K、小出恵介、松田龍平、山田孝之
二宮和也、松本潤、中丸雄一、上田竜也、風間俊介、オレンジレンジ2人
ヨンネ・アーロン(ネガティブ)
鄭大世、長谷部誠、藤本淳吾、山岸智
アリエン・ロッペン、シェイ・エマニュエル・アデバヨール、カルロス・テベス、デロッシ、フィリップ・ラーム、フェルナンド・トーレス、ロビーニョ、ロビン・ファン・ペルシ
429彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 19:56:43 ID:ONBkR7bb
やめて・・・
430彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 20:27:33 ID:4rz02+AY
>>427
お金さえ困らなければね。
都会はいろんなイベントごとが毎日あるから、自分の趣味とそれが重なれば
楽しく暮らせる。私はコンサートに行くのが好きだから東京にいることは最高だねw
都会は交通の便がとてもいいから、家から遠い場所でも近く感じるなぁ。
私の実家のあるところなんて周囲は田んぼだらけで最寄り駅
まで車で20分はかかるから、東京生活を6年もやっていたらなかなか帰る気には
正直なれない。でもときどき帰りたくなるのも事実で、両親のことも
最近心配になってきたところです。
431彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 21:39:38 ID:Blo/ywt2
何かと思ったら83年生まれの人達か・・・
>>428
432彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 22:58:04 ID:eGWG9TF1
う〜んだけど一個上とかに比べたらパッとしないのは気のせい?
深キョンとかタッキーとか内山理名とか宇多田は一個上だろ?
1970生まれとかも団塊Jr.みたいだから人数分有名人多いな。
あと山Pとかの学年。

て書きながら自分が一番パッとしてませんwすんません。

モジョでこの表にいつかは載ろうぜ
433彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 00:36:30 ID:bR1m+Ufw
私も常々83年生まれはパッとしないと思ってたw
もちろん自分はその中でも最下層だけどね
434彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 02:48:39 ID:iSI4PbeQ
>>433
私もタメの芸能人ってパッとしないよなーってずっと思ってた。
435彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 03:04:47 ID:2jrXvdeq
ほとんど、誰?って感じなんだけどw
436彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 06:31:34 ID:n6ZycroY
みんな今期見てるドラマってある?
私は
モップガール
歌姫(3話が面白かった)
437彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 10:24:06 ID:oKbEKOYK
>>435
土屋アンナとベッキーとNaNaのレイラは解る。あとゆうこりん
えなりと木村カエラとかも一個下だよね。
そこそこの知名度の人が多いな。83生まれ


ドラマは今期は見てないや。たまにちりとてちん見るくらい
438彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 17:20:05 ID:TWDEh5+G
半分くらいしか知らないから調べてみたら心なしかみな可愛い子のみじゃん
ブスが一人もいない・・。
最近では本田朋子や伊藤由奈や皆藤愛子や加藤未央や里田まいが出てきたかな。
去年知ったけどフェルナンドトーレス様は世界一のイケメンだわ。
439彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 17:48:36 ID:HwjcT/Oy
>>438
そりゃテレビ出れる子はみんな可愛いに決まってるよw
メイクのおかげもあるけどさ
若いブスでテレビ出れるのは芸人くらいだろうねぇ
440彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 21:36:44 ID:euIDNx6f
ハリセンボンの眼鏡の子もタメじゃないっけ?
441彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 22:28:27 ID:bc7dMvdx
みんな心綺麗だよなあ
>>414への祝福の言葉とか読んでて私までなんか心があたたかくなったよ
442彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 22:32:31 ID:2qZLTNtQ
443彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 12:04:27 ID:jNgoyldi
学祭の時期なのにやることがないからって、弟が帰ってきた
友達いないのかなと思ったけど、ちゃんといてBBQしに行ったり、
春休みにニューヨークに行く計画があるらしい

大学の時の自分と比較しちゃって、
すごい羨ましくて涙が出そうだ…
リア充がこんな身近にいたとは…
444彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 14:14:21 ID:RvfJxW90
うちは姉とは8年言葉を交わして無い。
445彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 18:01:06 ID:pVgNA+X3
私も兄と10年会話らしい会話してないや…
446彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 19:20:37 ID:gKgmAIjr
>>443
学祭はサークルや部活に入ってる子がいろんな催し物を
やるからその人たちが主役になるよね。だからそれ以外の人はその時期に
実家でゆっくり過ごすことは多いと思う。私も実家に帰ってたな。
447彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 21:20:53 ID:1uHjEiin
学際の時期なんて講義ないぞワーイ♪とか思って
存分にひきこもってたわw学校行事など無駄!!
448彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 21:38:00 ID:0mkl4vKY
高卒の自分にとって、大学生活ってすげー羨ましいな
サークル活動とか色々楽しそう・・・
449彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 21:51:05 ID:KWD68h3g
>>448
喪女だからそんなのなかった。
やろうと思えばできたけどそんな勇気なかった。
時間だけはあったけど家でヒッキーだった。
450彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 01:15:03 ID:fTu8SKGM
>448
確かに大学は楽しかった。
バイトも色々できたし、友達やその友達(他人w)と毎日飲みまくり。
するときはガッツリ勉強してたし、旅行もしょっちゅう行ってたし。

でも今は会社と家との往復の日々で面白くない(´・ω・`)
友達も30までには結婚するだろうし辛い。
会社員でリア充させるにはやっぱり彼氏が必須な気がする。
451彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 01:58:42 ID:qMcUud+o
そだね。大学時代は、好き勝手に気分次第で
学校行ったり買い物行ったり、家に引きこもったり出来たからなぁ
多少の無茶なこともできたしw

今は毎朝6時前に起きて、家に帰ってくるのは22時近く。
ほんと会社と家の往復の日々だよ。
疲れても頼る相手、甘える相手もいなーい。
452彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 05:31:10 ID:WThkWVyR
学際は微妙な芸人のライブが毎年あったなぁ。
サークルは入ってなかったけど、そのイベントは毎年楽しみにしてた。
ペナルティとか来てたよ。

社会人リア充なら彼氏必須ねぇ。
確かに社会人になると、家族以外に損得抜きで
誰よりも自分の味方になってくれる人が必要だと思う(´・ω・`)
453彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 05:47:24 ID:UJEjaz5j
女だし、教師とか医者とかアナウンサーめざすわけでもなかったのでお金が勿体無いとおもい大学は行かなかった。
どこか学校行きなさいと言われ結局、姉の行ってた美容専門学校行ったけど。
もうちょい可愛かったら4年くらいキャバ譲やってたかもしれないわ(笑
週1回の休みの日は疲れてずっと家でインターネットだけして終わる始末だよォ。
454彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 17:09:30 ID:oX1FVqxF
今日24になりました。
相変わらず祝ってくれるのは親しかいない。
おめでとうメールなんか来ない。
かあさんが結婚したのは24だったよなぁ・・・と父がポツンと。
ああすいません。
いない歴更新ですいません。
455彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 17:13:31 ID:ErIQff0A
>>454
おめ!

自分もこないだ更新したばっかだぜ(`・ω・´)
456彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 18:18:01 ID:mD5GocIo
バンプのライブいきたいなぁー(´・ω・`)
457彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 20:12:37 ID:nYVv4gjI
>>454>>455
誕生日おめでとう!

今日、親と10年後の話してて
父親に結婚しててほしいって言われたよ
14歳なんて、ついこの間の事のように思うし
34歳も、あっという間だろうなぁ
458彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 20:57:27 ID:QQKwpXhe
縺サ縺ョ縺シ縺ョ縺ィ縺励◆縺泌ョカ譌上〒縺吶?ュ
459彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 20:57:39 ID:9FNu2Bwh
>>457
わかる!14歳ってついこの前だったよねw私はその頃に好きな音楽のジャンル
が定まってきて中学時代は毎日音楽ばかりだった。青春だったなぁ。
今も若いから勝手に青春だと思ってるけどねw
460彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 23:33:40 ID:shWHtQEl
461彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 23:44:28 ID:xRFJuWs6
みなさん職場への通勤時間はどれくらい?
片道1時間半かかって耐えられそうにない…
462彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 01:07:43 ID:Cfi2vZ+O
58 :名無しさん@恐縮です:2007/11/03(土) 15:09:45 ID:i0aMgxKM0
<処女なのが完全証明された女性芸能人一覧>
菊川怜(28歳/女優、キャスター) ⇒「恋するハニカミ」でカムアウト
水野裕子(24歳/タレント) ⇒「恋するハニカミ」でカムアウト
長澤まさみ(19歳/女優) ⇒セカチュウのストーリーブックで告白
綾瀬はるか(21歳/女優) ⇒ラジオで告白
原沙知絵(28歳/女優)⇒「恋愛マスター」「行列ができる法律相談所」で共演者に処女なのを暴かれる
滝川クリステル(28歳/キャスター)⇒敬虔なクリスチャン、婚前交渉しない
仲間由紀恵(26歳/女優)⇒「ダウンタウンDX」でカムアウト
ソニン(22歳/歌手、タレント) ⇒テレビで告白。
ベッキー(21歳/タレント)⇒男性恐怖症、触れられるのもイヤらしい
松下奈緒(21歳/女優、モデル)⇒某ファッション誌でカムアウト
山崎真実(19歳/グラ樽ドル)⇒ヤンマガ授賞式にて。『彼氏は居た事無いですぅぅ〜(関西弁)』
平原綾香(21歳 /歌手)⇒あらゆる媒体にて交際経験がないとカムアウト
栗山千明(20歳/女優)⇒映画の舞台挨拶で他出演者に男性経験がないことを馬鹿にされる
石川梨華(20歳/アイドル)⇒藤本美貴の乱交に「私なんて付き合ったことないのに」と激怒したところを盗聴される
相武紗季(21歳/女優)⇒「がんばっていきまっしょい」のインタビューでカムアウト
白石みき(22才/タレント)⇒蛇に舐められて「男の人にも舐められたことないのに〜」と悶絶
皆藤愛子(21歳/キャスター)⇒早稲田大学のご学友が暴露
井上真央(19歳/女優)⇒主演ドラマ「花より男子」の中で処女宣言
浅尾美和(20歳/バレー選手、モデル)⇒某バラエティ番組で交際経験なしとカムアウト
小林麻央(24歳/女優、タレント)⇒「恋のから騒ぎ」でカムアウト&ブブカの取材で確定
荒川静香(24歳/スケート選手、キャスター)⇒お母様が証言
山口五和(28歳/タレント、女優)⇒常に処女であることを吹聴しまくり
堀北真希(17歳/女優)⇒「グータンヌーボ」でカムアウト
星井七瀬(17歳/女優)⇒「さんま御殿」でカムアウト
その他:新垣結衣 田代さやか 南海キャンディース等
463彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 01:38:48 ID:TzACFfbw
>>461
6時45分に玄関出て8時半に会社の入り口に着く。
まいんちかったりぃ。
464彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 22:14:33 ID:41iCVd8f
>461
6時半に出て8時半に着く。
>463さんと同じくらいかな。本気で転職考えてる。
会社がしょぼくて住宅手当出ない。
最近体調がリアルに悪い。
465彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 22:41:19 ID:fk7CjzfB
都市圏の人なのかな、皆長いね通勤時間
地方の私は7時20分に家を出て8時10分に会社に着く

始業は9時からなんでもっと遅く出社しても良いんだが、性分なのか早く来てしまう
メイクバッチリ服装バッチリの先輩が9時ギリギリで出社してるのを見ると
損な生き方してるよなぁ、私・・・と思っちゃうw
466彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 00:39:42 ID:4j7dVy+5
住宅手当ない所多いと思う。求人みてると。

ところで恋愛に関して妥協を覚えたとか前に言ったけど、
覚えたのは言葉だけでやっぱ無理かもorz
467彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 15:50:47 ID:dPK2DOeF
あたしも今日は男の人と二人でデートです…
しかも18時から。
全然緊張しない。だるいとしか思えない。
むしろ家でヲタしてるほうが楽しい。

…妥協できないよ…
468彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 17:05:44 ID:4j7dVy+5
>>467デート?付き合ってるわけではないよね?(´Д`)とりあえずいってらっしゃい!
469彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 17:08:40 ID:7aLc2jB9
そんな気持ちになるのに付き合いだしたの?
通勤時間2時間近くってどんなとこに住んでんの?八王子とかか
政令市だと35分が平均かな
470彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 17:40:09 ID:Hc6cA/y8
471彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 18:47:16 ID:almLg6TJ
振られました(´;ω;`)
472彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 22:51:42 ID:Thqa8w+w
>>467
人嫌いの可能性あるよ。
自分がそうだけど・・・。

孤独を感じながらも、いざ他人と遊ぶとなっても
結局一人の時間が恋しくなってしまう感じ。
仲の良い友達とならそうでもないけど
面識があまりない男の人とかだとバリバリ帰りたくなる。
まず人間好きにならないと喪を脱出できない気がする。
473彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 23:57:01 ID:w27XEFUo
>>472
自分もそう。
友人達に旦那という寄りかかれる存在がいるのがすごく羨ましい反面
やっぱり一人の時間が居心地いいし楽なんだよなあと思ってしまう。
結果人付きあい全部断って、今や引き無職。
もう一年近く親族と店員以外の人間と話して無いや…
生きている価値はあるものかと小一時間。
474彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 00:10:09 ID:uq0HF5A9
うわ、私もだ。男女問わず他人自体好きになれないから、いつまでも喪なんだな…。
職場ではみんな喋りながら仕事してる気楽な会社なんだけど、過度の馴れ合いが凄く嫌。
一応合わせてはいるけど、なんしかお喋りすんのがめんどくさい。
一人で黙々と仕事をしてたいと日々思ってる。
まあどこの職場だって結局誰かしらとの関わりはあるんだから、一人きりで仕事するとか無理だろうけど。
馴れ合うのが好きな人とか苦じゃない人って羨ましい。このままの性格じゃ一生喪だな。
>>471
辛いな…。どんまい!
475彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 03:39:01 ID:L9zXmzGj
476彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 17:43:41 ID:j66674h8
>>471
告白したの?
私は告白とか無理だから、自分から行く人は勇気あるな〜って思う(´ω`)
477彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 19:40:51 ID:zk5U7s+6
やべえお見合い話もらっちまった…どうしたらいいんだ!
つーかこっちの顔みたら断られるか…
とりあえず会うだけ会った方がいいかな?
478彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 20:19:23 ID:BVqGpGn/
>>477
何かのご縁だし行ってきたらいいじゃんっ!


自分は今から気になる異性に彼女が出来たかメールで聞こうと思う
「彼女出来た?」の直球で行こうと思ってる
479彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 01:39:41 ID:zNEQ1ekL
480彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 16:53:52 ID:ZVfeLsSC
どうしても好きな人の前だとATフィールド全開になってしまうよ
どうしよう・・・・・・・
481彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 17:35:17 ID:iHbVEb1d
久しぶりに男の人と手つないだら
好きになりそうになりました。
っていうかもう一日中その人の事ばっかり考えてて
アホみたい!!!(´;ω;`)
あっちは遊びなんだろうなぁ・・・・
482彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 21:21:06 ID:m0Is6vfG
みんな何気にいろいろしてるのね(´・ω・`)
483彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 22:05:18 ID:j/z7Bs06
自分も、初めて男と手を繋いでドキドキ
ついに、お付き合いというものをするんだろうか…などと考えていたけど
すぐに飽きられて、半年で音信不通になりました
もう2年前の話なんだけどね
それから、気になる人すら出来ないよ
あー恋したい
484彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 00:21:15 ID:f18k7zDD
478です

出来ませんでした(´・ω・`)
485彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 06:43:03 ID:6hpOQxeX
30才前に母親になるのは諦めなきゃいけない時期になってきたなぁ。
486彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 10:51:16 ID:TdmqgQ8p
マジで!?
487481:2007/11/09(金) 12:01:39 ID:OSmq8DsC
>>484さん
直球じゃなくって遠まわしとかでがんばったら??
最近連絡ないけどもしかして彼女とかできたの〜?とかって・・・。これも直球か・・・orz
488彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 12:50:27 ID:h+4qMi6w
最近どう?から入って遠まわしに言ってみたらどうだろう
直球は聞きづらいよね・・・

職場で明らかにハブられてる\(^O^)/オワタ
社内サークルの会合私だけ連絡来なかった
後から参加者に聞かされたけど知らない方が良かった
489彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 16:29:51 ID:OSmq8DsC
ハブは凹むな・・・・orz
うちの会社はおっさんしかいないから逆に楽だなぁー。気遣わない。
遣わなすぎて最近化粧もしてない・・・www
490彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 22:50:54 ID:yJNT/Jr1
晩御飯食べてたら、母親から近所の同級生の結婚話聞かされた。
聞きたくないのに、あの人も〜あの人も〜とか言ってくる。
遠回しに早く結婚して出ていけってことかな。
めちゃくちゃ気が沈んだ。
30過ぎて結婚した親にそんなこと言われたくない。

会社でもハブられてるとまでいかないけど、何か疎外感を感じる。
最近仕事に身が入らなくて困る。
491彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 22:54:06 ID:Wnyqg65Y
58年生まれの
中卒、資格ゼロ、彼氏ゼロの喪女です・・・
大検のスクール通いだしました・・。
492彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 22:58:00 ID:nGL6XO5m
就活始まる人いる?
友達いないから乗り遅れ気味
493彼氏いない歴774年:2007/11/09(金) 23:05:07 ID:ocM59hIS
年増学生やってる
年下の人達の輪に入れませーん
友達できませーん
彼氏なんてもってのほかでーす
ははははは
494245:2007/11/10(土) 00:49:13 ID:281A1Z1F
今日お見合いパーティに行く事になった。
ほんとは好きな人に告白したかったけど、
あまりにもタイミングがなさすぎて辛くなったので、
彼を忘れさせてくれる人に出会えたらいいな・・
ただジムスタッフの彼が実は初恋だったので、
きっと明日は、いいな〜って思える人が出来なさそうorz
なんでこんなに恋愛感情が乏しいんだ私(泣)
495彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 01:09:24 ID:ECl+4lwI
>494
感想待ってるよー
私も気になっていた人が他の人とデキていたので
それを忘れさせてくれる位の人に出会いたいよ
496彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 01:40:55 ID:xRVncsq4
>>494
いってらっしゃいノシ
私は友達誘ってお見合いパーティー行ったら友達にだけ彼氏できた
しかもそれが原因で揉めて危うく友達まで失いかけたw
497彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 02:00:32 ID:91q4JuXO
今、大学三回生。就活にぼちぼちとりくもうとしてる。
二浪はしんどいってほんとうかなぁ
498彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 05:13:34 ID:XIqDpd+E
>>488
いい歳してハブとかガキ臭いことされると
怒るとかよりまず呆れてしまうよね…

またここ来て愚痴書いたらいいじゃーん
499彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 07:52:14 ID:2fsM5HTu
私なんて職場の廊下ですれ違うけど、話したことはない他の部署の
同年代の女二人にpgrされた\(^O^)/話したことはないから
私の見た目や仕草がきんもー☆っぽい。それ以来、私がうしろを
歩いてたりするとわざわざ振り返ってチラ見してくれる。学生時代も
こういうこと少しあったけど、まさか大人になってまで('A`)
自分が属してる部署でも馴染めてないし、悩みが増えた(つ∀`)
500彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 09:00:32 ID:bKKZrSVQ
>>499

本当、社会人になっても中高生みたいな人達って多いね('A`)
学生時代よりも社会に出てからのほうが
他人の美醜に厳しいなぁ、と最近思うようになってきた
501彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 10:52:15 ID:2jDyFRUW
会社潰れて辞めざるを得ないので
保育士試験受けようと思ってるけど
ますます彼氏できなくなりそう\(^o^)/
しばらくは派遣でバイトするけど
24歳で派遣ってやっぱ痛いかなヽ(゜▽、゜)ノ
502彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 12:24:31 ID:qXFhNw4l
>>465

超亀だが、無駄に早く会社くる人やめてほしぃ。
あなたはまだ若いからいいけど。

40の仕事できねーおっさんと27のメンヘル男が
8時半から仕事なのに7時半にくる。
ゴミ出ししたあとはひたすらダベってる。
それを毎朝みるのが気持ち悪い。
503彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 12:45:32 ID:8pHHGkiC
58年度生まれで三回生なら三浪じゃまいか?
一浪一留で今年就活したけど、その辺突っ込まれたけど四月に内定頂きました。
総計でしかも理系だったので売り手市場に救われた感じ
504彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 19:34:36 ID:IbhbO3Kl
>>501
私派遣やってんだけど…
505彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 22:35:41 ID:L/hyQ09E
506彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 23:03:25 ID:ahNUm2Ti
好きな人と目をあわせただけで怪訝な表情されるお(´;ω;`)
告白なんてできないし、一生彼氏もできないお(´;ω;`)
507彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 23:34:37 ID:+9l2G55J
スマステの高齢者向け物件特集見て、無意識に購入計画考えてる私って・・・
でも兄弟もいないしこのままだと一人で老後過ごさざるおえないからなぁ
508彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 00:18:04 ID:JoxpRRXH
うちは弟がいるけど、将来面倒見ないからねって
今から言われてるよ…w
509彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 01:30:06 ID:V/VnHxqk
親戚が持ち込む見合いなんて過去の物だと思ってたら
仲介役のオジサンが相手に彼女がいる事すら確認せずに
『年頃の男、働き盛り』というキーワードで盛り上がってしまって
見合いが開催されるかも分からない状態で見合いの話がきた
510彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 03:12:10 ID:tTjdLwhf
勝負しろ!
家の親戚はキチガイばっかだ!私も含めて
511彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 09:13:40 ID:XUEg2aa4
お見合いしてみたらいいやん!
私今日誕生日だけど24歳が終わるまで
彼氏見つかんなかったら
本気でお見合い考えてるよ…orz
512彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 10:17:47 ID:VI/132Ir
>>511
さりげなくオメ!


これから美容院行ってくるノシ
バッサリやる予定だけど、明日会社行ったら「失恋?」とか言われそうだw
相手もいないのにw
513彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 15:15:04 ID:/JV5G/41
数年前までは希望もあったけど、今は彼氏なんて未知の存在。
出会いも無いし、好きな人すら二次元でしか現れない。オワタ。

化粧もオサレも疲れたな。3万のワンピ購入したって見てくれる人居ない。
514彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 16:30:54 ID:z08VfPB1
>>513
私もこれからは現実を見るぞと意気込んだ矢先、二次元キャラにはまってしまったよ(´Д`;)
こんな歳になって…と思いつつ無理ぽい。
でも平行して来年は彼氏をつくるのを目標にしてみる。
513タンも誰かいい人みつかるといいな!
オサレって自己満だよね。。
男目当てで服選んだり、彼氏によって服のセンス変わったりする恋愛向きな女性がある意味うらやましいよ。
515509:2007/11/11(日) 17:01:14 ID:V/VnHxqk
ご縁が無かったようです
516245:2007/11/11(日) 21:16:42 ID:e3PgXW2T
報告が遅れましたが、お見合いパーティに行ってきました。
やっぱり自分は喪だな〜って思いました・・撃沈ですorz
496さんと同じく、連れだけ彼氏が出来ました。(3人中の一人ですけどね)
第一印象でいいなと思ってくれた人もいるみたいですが、フリータイムは散々(泣)
まぁ私も、いいなって思える人が全然居なかったけど・・
大体一人3分20人強なんて、誰が誰やらって状態で、しばらくはもういいやって感じです。
やっぱり今好きな人に告白してすっきり振られてから、次を探そうと思います。
まずはどうやって、告白するタイミングを作ればいいのやら(凹)
517彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 21:43:23 ID:IYv3a+kB
気になってる人と出掛ける約束があるので
オサレな子に服見について来てもらったらいつもの3倍くらい散財した。
その後家に泊まりに行っていつもの3倍くらいのスキンケアをした。

やっぱ喪じゃない子はきちんと自分に投資してんだね…。
518彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 01:21:29 ID:NIx0H0iR
みんな行動力あるよね(´・ω・`)
519彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 13:21:11 ID:NkHqln4D
>>516
おつかれー
お見合いパーティーって良い人いた?喪男や喪女みたいな人が多いの?
520彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 16:11:47 ID:SnSv5uTW
>>518
みんなちゃんと目標立てて実行してすごいよね
ちゃんと見通し立ててて尊敬する
無気力人間の私は見習わねば…
ああー
521彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 20:13:57 ID:02kw9SU6
この年にして、専門学校行って
専門的なこと学んで
手に職付けようかな、なんて考えてるけど
甘いかな。
でも、夢なんだよねえ
どうしよ…。
522彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 21:14:48 ID:xGQjgYkY
まだ24歳だし、専門身に付けるのも遅くないよ!
私も頑張るから>>521もガンガレ!
523彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 22:16:06 ID:jxhuleUp
>>521
私も今年から専門通い始めたよ。
ただ人間関係のストレスから鬱になって今休学してるけど
来年復学する。
今のうちに学費貯めて頑張るよ。
頑張ろうよ^^
524彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 22:44:41 ID:02kw9SU6
>>522
>>523
ありがとう!!あんまり励まされることなかったから
すごく励みになったよ^^
がんばってみる。
525彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 22:57:00 ID:j4O9OTdQ
>>516
行動しただけ偉いよ!私はのらくらしてて生きる意欲が低下してるから見習いたいなぁ。
526彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 23:01:50 ID:pGyHoSBK
みんな偉いなあ…職探し中で煮詰まってる私って。
焦る〜
527彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 23:38:05 ID:9RafkOWW
私はお金貯めて語学留学するつもりだよ。
けどその後のことなんか考えてないからきっとダメ留学生になるんだろうなとか今から思っちゃってる。
でもいいんだ。夢だから。いつか死ぬし今だって死にたい時あるし
どうせならやりたいことやっときたい。
528彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 23:45:23 ID:MtbLjAdF
>511
うぇ〜いw同じ誕生日だ\(^o^)/



語学留学すごいね。そうだね、どうせなら好きな事しときたいもんね。
私もピアノ頑張る(`・ω・´)
529彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 00:17:18 ID:AB+Dk4GF
うちら来年
四捨五入したら30なんやで!!!!!!
530彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 02:52:31 ID:wjMXZeQc
>>520私も基本無気力だけど、
最近はいやでも動かなきゃな状況になりつつあるので少しずつ行動してるよ。
(もっぱら恋愛以外のことに関してだけどね;)
>>526タンも頑張ろうぜ(`・ω・`)
531彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 21:39:19 ID:gBC63TY/
微妙に流れ切ってごめん
喪の私を心配した職場の先輩に合コンを設定されてしまった
いかない訳にはいかない状況だけどもっぱら枯れた日々に
慣れてしまってる自分はその日が正直鬱だよ…
100mくらい離れて参加したい…会話とかナシで
532彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 00:15:11 ID:i2k9bt9Y
折角だから行ってきなよ。友達作るみたいな感じでさ。
533245:2007/11/14(水) 00:44:34 ID:Wlm+Z4l2
>>519
いかにも喪男だな〜って感じの人はいたけど、
喪女って感じの人は全然いなかったよ。
かっこいいかはわかんないけど、感じのいい人はちらほらいたかな?

>>525
ほんと行動しただけって感じだよ。正直ただ疲れただけ・・
何回も行ける人がすごいと思っちゃう。
534彼氏いない歴774年:2007/11/14(水) 23:39:38 ID:KFKZHO4p
あたしも最近になって合コン行きだした

何回やっても何回やっても(ry

金曜日エリートと合コンだ…
もう疲れたよ、ニコニコで萌えMAD見て癒される方が幸せ…

でも今努力しないと、彼氏は今年中に出来ない。
今まで見向きもしなかった少女漫画とか読んでるしww

金曜ダメだったときのために来週はお見合いパーティー行く。
脱喪頑張る。
535彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 00:34:13 ID:8wMhhK9a
合コンなんてした事どころか誘われた事もねえや・・・
536彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 02:57:12 ID:7/B4CETo
私の場合ネットのお見合いに登録して
一人の人と1ヶ月くらいメール交換してるんだけど、
大卒なのに口調がノリノリ系でばかっぽいw明るいからいいやと思ってたけど
会っても絶対価値観合わなそうだからお互いイライラしそうだよ…
こういう場合は女がか弱いところみせたりして男に合わせた方がいいんだろうね。
わかってても個性の強い根暗キモ女だからどうしようと悩んでしまう。
537彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 23:08:51 ID:qaOgxQi5
今日、会社の後輩に
後輩:「○○(私)さんほど独特な人っていないですよ」
私:「・・・」
後輩:「ところで結婚願望あるんですか?」
私:「一応・・・」
後輩:「わー。どんな人と結婚するのか想像つかない」

と言われますたorz
やっぱ自分で思っている以上に
変な女だと思われてるんだな・・・
538彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 23:46:44 ID:caJx67B4
>>537
なんか感じ悪い後輩だな…
539彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 23:59:59 ID:8wMhhK9a
うむ、感じ悪いな・・・
540彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 00:29:52 ID:iXB35y0l
541彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 00:46:14 ID:5rMni/IZ
たまに無言でURL貼り付けていく人いるけど、なんなの?
怖くて見れない。
542彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 04:27:10 ID:6iqgy2NH
>>537
後輩ウザー!w
自分の痛さっぷりがわかんない奴なのか、わざとしているのかわからないな

関わらないようにするしかないのか…?
543彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 16:21:07 ID:6F3q408U
ネットお見合い登録してみたけど、やっぱり男の人は見るからに結婚できないって感じの人ばっかだた。
やっぱり自力で見つけるしかないのか
544彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 20:38:53 ID:GI3LVspz
自力でって・・・どうやって?
545彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 21:33:38 ID:LuJVzSJW
決しておすすめしないが、一年くらいバイト転々としてたら人脈広がったよ。
趣味友、飲み友、そして理想のタイプの人に出会い7年ぶりの恋…


まあ喪女だし露骨に避けられてたけどねハハハ

546彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 22:03:42 ID:G4ALztyw
547彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 16:13:49 ID:rIdAE86B
548彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 17:34:30 ID:JVjB7wFz
喪女と腐女子って何が違うの?
喪女なら喪男とかオタクってどうなの?いける?
549彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 22:30:54 ID:VtXMcO+H
>>548
喪男とかオタクでもいけるなら、とっくに彼氏できてる。
550彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 00:52:48 ID:DDrNiPeZ
釣り?
551彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 04:11:03 ID:I0/FSsf/
>>550
どれが釣り?
552彼氏いない歴774年:2007/11/18(日) 12:29:05 ID:QdTSypPu
>>545
そうかも。自分も会社いたときより自由な気はするw
その交遊関係はまだ続いてるの?

会社辞めないが良かったのかなあ。仕事ないYO
普通の事務がいいんだけどなかなかない。
前職は営業…営業は嫌
自分らの新卒時ってまだ仕事なかったよね。
選択の余地なんかなかったす
身内から雰囲気がryだから仕事が見つからないとか
言われてちょっとムカついた

やっぱりそうなのか

長文すんません
553彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 00:54:28 ID:0xICy250
>>549
確かに
本当に、どんな相手でもいいなら、彼氏できてると思う
喪のくせに理想が高いから、いけないんだろうなぁ
554彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 06:38:04 ID:ATUVZGqO
男と付き合ったことの無いヒトは
加齢とともに理想が高くなるらしいよ。
そして彼氏がいる子は逆らしい。
私らが喪な所以もココらへんだと思った。
555彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 07:01:00 ID:qABu6g+D
自分ほんとその通りだわ
もう誰でもいいから彼氏欲しいと思ってネットで知り合った人と
会ってみたんだがやっぱだめ
好きじゃない人といたり連絡とるのが苦痛でしかない
これなら独りの方がいいってなっちゃう
でもしばらくするとまたもう誰でもいいから(ryになって同じようなこと繰り返す
進歩がないなー
556彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 12:55:00 ID:xDn63nEZ
私、芸能人と二次元キャラばっか見てるからか
すごい理想が高くなってるのが分かる
557彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 13:09:28 ID:zI7x0c1O
すごいわかるよ。
自分から好きにならないとダメだ。
まあ自分を好きになってくれる人もいないんだけどさ。
558彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 18:06:20 ID:37L1isSA
映画の観すぎもヤバいかも。
洋画とか、海外の俳優さんばっか見慣れたら理想高くなった気する…。
559彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 18:16:00 ID:Ihzj3hWm
私はそんなに理想高くないんだけど
なんか疑ってかかってしまうため
親しく接してくれる男がみんな胡散臭く見える。
だからたとえ好みの男でもキャッチから逃げる様に逃げたくなる。
数年一緒に居ると信じる事が出来て来て
素直に好きになれるんだけど
向こうからしたら一緒居たら落ちつく異性の友達ってぐらいだと思う。
560彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 23:01:33 ID:2KdOXsOu
なんとか状況を打開しようとネットお見合いに登録しちゃったよ
30すぎて☆を多用する男性に違和感もありつつ
希望を捨てきれず会うだけ会ってしまいそう
怖いけどよー
この年で交際経験ないってこっちだって違和感は与える人間だしな
というか聞かれてもないのにいきなり自分から喪女って白状しなくていいよね
561彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 23:08:19 ID:BAEZkdsd
>>502
今でも関係続いてるよー
月1〜2回のペースで飲んでて来週は鍋の予定(´∀`)
562彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 23:13:30 ID:BAEZkdsd
↑>552だった…すみません


>>560
付き合いだしてからでいいのでは?
でもちゃんと自分から出会いを求める姿勢がすごいよー
563彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 12:19:33 ID:D+WudDYQ
友達が大学2年の時から付き合ってる彼とデキ婚したんだが、
4年の時点でまだ処女だった。何がきっかけで体を許したんだろう。
まじめなコなのになぜ避妊しなかったんだろ。何かショック。
564彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 12:58:04 ID:D+WudDYQ
すみませんorz誤爆しました。
565彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 00:34:14 ID:wxTFfQIO
>>559
数年って・・・
566彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 17:31:20 ID:FfQVL3SL
>>563
真面目だから断れないタイプで付けてと言えないんじゃない?
そういうの多いよ
567彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 19:46:01 ID:UphRNlQ4
コンドームの避妊率は100%じゃないらしいよ
568彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 20:44:43 ID:BN0rGeKM
>>563
私の友達にも大学2年の終わりに初彼氏、4年の就活真っ只中にデキ婚した子がいる。
真面目な子だったけど、あとで「半分作ったようなもんだけどね☆」と言われて恐くなった。
内向的だから就活が苦痛だったし、モテない故にこの人を逃したら
次彼氏できるか不安で依存しまくってしまったようだ。
気持ち解らなくもないけど恐かった。
569彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 20:56:52 ID:9sQhvz46
8月に結婚するまで処女だった同級生が、すでに妊娠してるらしい。
結婚→妊娠が本来の流れなんだろうけど
数ヶ月前まで仲間だと思ってたから、なんかショック。
570彼氏いない歴774年:2007/11/21(水) 23:31:05 ID:xktf3l6c
今日で私も24歳に仲間入りだったけど、肉体と精神の年齢差が
どんどん開いていくのが怖い。私なんて小学生が24歳の皮を着てる
ようなものだ。子供の頃、自然と年相応な人間になっていくもの
だと思ってたけど、そううまく大人になれるんじゃないんだよね(´・ω・`)
571彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 00:05:28 ID:j+VcFGp4
>>570
私もだよ。この歳で反抗期。
親にイライラしてしょうがない。
でも最後には親にしか頼れないしなぁ。
572彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 12:01:28 ID:PFGOr8VB
ダメ親だから生まれてから常に反抗期ですよ
573彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 12:41:40 ID:PCFJzjPa
あららら・・
親と同居してる限り反抗期かもなと思う

でもお金無いし家事苦手。頼ってるからしっかりしろと怒られる悪循環。
574彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 13:11:42 ID:A6jN6klV
>>570
亀だけど誕生日おめ!!!
575彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 15:38:38 ID:w5JkmW/Z
誰かとくっつきたい。
576彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 16:00:38 ID:nvIR+W+z
好きな人に彼女いるかメールでストレートに聞いたら返事が来なくなった。
勇気出したのにちくしょう…居るなら居るで返事返しやがれ。
577彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 19:02:49 ID:pbrwQyHD
>>570
私も明日で24歳。
もういい大人なのに、中身は子供のまま。
高校生のときから変わってないよ。6年前が昨日のことのよう。
自分が思いえがいてた24歳とは全く違うよ。
昔の日記みたら、今と同じことを悩んで、
6年前の来年の目標にも今年の目標と同じようなことが書かれてた。
なんにも成長してなくてショック受けたよ。
578彼氏いない歴774年:2007/11/22(木) 20:40:29 ID:78GwJA3w
24なんて世間ではいい大人、充分大人なんだよなー
私も内面は中坊かってくらい幼いから焦る
でも他人はいい大人として対応して、大人な対応、知性、教養、常識を求められるからね。
時間は止まってくれない・・
579彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 04:11:53 ID:QsqvIZ8Y
1ヶ月以上も先だってのに
世の中は、すっかりクリスマスムードだねぇ
パーティする友達もいないし、数年前まで
この時期になると虚しくなってたけど、さすがに、もう慣れたわ
580彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 16:07:56 ID:vUVXtbTc
>>579
私は数年前まではさびしくなかったけど
今更むなしさを感じるようになってきた・・・
581彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 17:17:46 ID:jA0Bp7G4

私と同じ、喪女だと思っていた会社の先輩(1982生)に彼氏ができていた〜
親近感があり、仲良くしてたのに。
ショック。
彼氏といっても、2股かけられてたみたいだが。

自分は絶対この人よりかは、処女喪失できると思ってたのに。
582彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 17:31:33 ID:Fo2Wma7+
>>581
仲良くしておきながら、自分は相手より先に出来る、こいつよりマシと見下していたわけかw
ショックな理由が友達が取られて悲しいとかじゃないんだねw
そりゃ先越されるわけだよ…
583彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 17:48:49 ID:E2NXgSEx
自分は友達に彼氏出来ると嬉しくなるんだが・・・
何というか娘を嫁に出す母のような気持ちになる。

普通は嫉妬するものなの?
584彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 19:08:50 ID:wwWFfKtk
私も嬉しいよ。心のうちを全て話してる親友はね。
でも微妙な仲の友達は、勝手に対抗意識燃やしてるらしくて、
言葉の節々に感じてしまうから困る
585彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 23:20:40 ID:WpaIDqc8
それなりに友達と遊んでる振りしようとしてたけど他人といると苦痛の方がでかい
無理に人と会うのはやめた
でも人のリア充っぷりを見るとやっぱ劣等感かんじてしまう
まぁ気にしないようにしよ
586彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 02:15:25 ID:5EdrgFB4
私は、友人に彼氏が出来て悔しいうんぬんよりちょっと淋しくなるなぁ
今までみたいに遊べなくなるのか〜ってなる
特に仲良い友人だとね

24年間生きて来て今まで何も無かった子なんて私の周りにはいないよorz
いつも私だけ彼氏いない…
つーか男と喋る機会さえ無い
587彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 02:36:23 ID:d6blR4zw
自分の周りで、まだ経験ないのは、1番親しい高校の同級生だけだな。
仲間がいるから、まだ安心してる部分があるし
彼氏できて、しかも喪失したら、素直に喜べないかも。
寂しさと、置いてかれた感と、焦りで、落ちそうw
588彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 02:45:08 ID:2sJKmsQJ
あーもう告白されたこともしたことも合コン経験したこともない。
男友達すらできたことがない。ほんっと土俵に上がる以前の話だわ。
まさか24になるまで何も経験しないとは思わなかった。
20歳くらいでも遅くはないよね〜とか心の奥底で余裕ぶっこいてた自分なみだ目\(^o^)/
589彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 08:37:47 ID:c+S34DAQ
合コン経験もないのかよw
590彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 15:53:03 ID:XRibEidj
もてなくてもいいから一人の人が欲しいなぁ。
591彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 16:23:53 ID:bjQ1JfxK
ほんとほんと
初めて付き合った人と結婚してもいいよわたしゃ
てゆうかもし結婚するとしたら、そうなるだろな
2人も捕まえるの無理だし
592彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 18:30:13 ID:Vb5mlQZm
>>588
この板はそれがデフォ・・・
だよね?
593彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 05:22:36 ID:0LGff7oQ
可愛くて性格よくても何かしないと彼氏なんて出来ないからね。
594彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 10:43:24 ID:9ltdTaiz
この年だと、これからは多くて2人までしか付き合えそうに無いよね。
それを超すと三十路に突入するし。
あと5年半で30とか想像できない・・・。
595彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 14:36:44 ID:/p2TO184
あと5年で三十路とか怖いんですけとW
596彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 15:16:13 ID:GiD8IlAd
うわ。あと5年で30か・・・orz
何かヘコんできた。。。
先週バイト入ってた所の店員さんが癒やし系だった。。。
連絡先聞こうかと思ったけど勇気が出ずバイト期間終了・・・。
そのお店に行けば会えるんだろうけど、新幹線で40分の距離だし、
会いに行くにはちと遠すぎる・・・。
またバイト入れる機会があればいいなぁ・・・・(´・ω・`)
597彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 17:50:06 ID:e8JtBn5Q
適齢期になっちゃったなぁ。
適齢期までにやらなくてはならない事を一切せず\(^o^)/
598彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 18:02:52 ID:qBqjjZCl
適齢期なのかぁ・・・
599彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 22:28:43 ID:Cnm9BzPB
大学入学から今までの時間をもう一回過ごすと…(´・ω・`)

いやいや、5年分イイ女になってるさ…きっと…うん少しは…
600彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 01:15:25 ID:GhPGRMpF
数年ぶりに気になる人が出来た
毎日、相性占いして一喜一憂
相性良ければ満足、付き合えんじゃねぇかくらいテンション上がる
最近相性悪いんでテンションも低い


中学生の時と変わってないよ…
601彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 07:39:52 ID:nVe2/2pT
わかるw 中学生か!と自分でつっこみたくなる
こないだちょっと仲良くなれて、夜布団でリフレインしてばたばたしてた
本当は中学・高校生くらいに通る道なんだろうなぁ
602彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 09:37:38 ID:U9twHgGg
10年一昔とは言うけど本当に数ヶ月前みたい
でも確実に時代は流れ、肌にも変化が・・・
603彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 18:02:30 ID:d0JmTzTB
時間がたつのが早いよね。
私、今ニートだから余計そう思う。
いろんな意味でやばい。
604彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 18:06:29 ID:CwJV4lLH
↑仲間発見
605彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 18:21:41 ID:lsQ4nT5w
そうそう完全に10代の頃とは違ってきたよね>肌
いい年してジャニヲタがやめられない。。。特に関ジャニの大倉くんが好きです
606彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 20:27:12 ID:VwC5YMFn
ほんと、時間が経つの早いね。
高校生なんて、ついこの間の事のようだけど、もう6年も前なんだよね。
小学校の6年間、中学〜高校の6年間と、時間の経ち方が、全然違う。
この調子で、中身が成長しないまま
あっという間に30歳を迎えるんだろうなぁ。
607彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 22:29:42 ID:TOiYy6Ic
喪女板に年代別ってあったんだな、初めて知った。そして安心してしまった。
安心してる場合じゃないんだけど。

高校卒業してから好きな人すら出来なくて、
5年振りくらいにようやく気になる人が出来たと思ったら彼女がいると言われた。
嫌いじゃないみたいなニュアンスで言われたもんだから未だに諦め切れない自分がいる。
もう夏の話なのに。あーもー上手く行かないもんだよなぁー illiorzilli
608彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 23:35:37 ID:JVlwxnEO
>>605
肌シミだらけだし(昔の部活のせい)
何か皮膚が薄くなって、笑うと目の下にかすかに皺が・・・
肌がぷりっぷりだったら化粧なんかしないのに
609彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 01:02:32 ID:YQc/ACKw
イヴの日は働く気満々だったのに、仕事休みだった
何も予定無いし誰も相手してくれないし、
街に繰り出せばカップルばっかだろうし、仕事の方が全然いい…
610彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 04:16:06 ID:vLgY5hYr
もう嫌だ
同級生の結婚、出産話は本当に欝になる
どこで聞いてくるのか何で母親ってそういう話に詳しいんだろう
あんたは…という話に必ずなるし嫌だ嫌だ

はぁ…皆年相応に成長してるんだね
いつまでも中身が子供なのは私だけなんだ
ニコニコと2chだけがお楽しみな毎日…
611彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 06:23:54 ID:hrZswWw5
最近飲食店とかで接客されるのが微妙に苦痛。
高校生らしきアルバイトの子とかのが、
私よりよっぽど大人っぽくてしっかりしてて情けなくなる。
そしてこの子達のような青春時代には二度と戻れないんだと鬱になる。
612彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 08:16:06 ID:jHEq0mxc
>>607
彼女いるのに、「嫌いじゃない」って…
優しく断られたのか、それともキープw狙いの軽い奴なのか
わからないけど、どっちにしろ止めた方がいいよね(前者なら、優しいからって追い掛けて相手困らせんのはアレだし、後者は言うまでもない)
止めようと思って止められるなら今悩んでないだろうけど…
私ろくに好きな人もできたことがないのに、余計なおせっかいごめん

>>608
私もシミだらけで、クマが酷い。なんか黒い
しかもシワが目の下にくっきり…
しかも日に日にシワが深く長くなっている
目だけ見たら病人だよ
613彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 09:40:00 ID:oG6/ZsGh
>>608
最近化粧面倒でスッピンで会社行ってたんだけど
幼馴染からさすがにまずいよ。と真剣に言われたので
今日化粧してきた・・・。
一番なかいい友達が来年結婚して遠方にいっちゃうよ(´;ω;`)
私なんて1年半彼氏出来て無いのにorz
幸せになってほしいけど寂しいよう(´;ω;`)
614彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 11:35:14 ID:VSchDeQ+
私なんて24年半彼氏出来て無いのにorz


文章にすると悲惨さがすごいなあ
615彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 12:46:56 ID:t5xfX7BV
ここのみんなは何県にいるの?
616彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 13:29:21 ID:vhZhHHsn
福岡です
617pgr:2007/11/28(水) 15:37:54 ID:+1KlfogP
そういえば北海道で23歳の人が刺されたわけだが、
ここの人たちも気をつけないとね〜w
618彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 15:51:04 ID:hyicCB6i
>>613
「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
619彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 15:57:30 ID:kKJGKswc
東京から〜
寒いから布団でぬくぬく
620彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 17:10:27 ID:TIWlIp48
秋田から〜
寒いよ寒いよ
621彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 18:50:30 ID:2t6CD3ZP
>>616
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
622彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 19:22:03 ID:rF13np+u
福岡かー私は大分だよ
623彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 19:52:30 ID:hTxGN8ck
>620
ちょw私も秋田!秋田は若者少ないからいないと思ってたよ。

でも、彼氏どころか友達もいない秋田県民は私だけだろうな('∀`)
624彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 21:03:10 ID:PcB65+vq
>>612
何より出会いがないから忘れられないんだろうとは思うんだけどね。外にでなきゃな…
ぼやく相手がいないんで(友人間では恋愛話はお互いヌルー)レス嬉しいっす。ありがとう。
625彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 21:30:00 ID:a2+b+5oG
>>624
滋賀 ちょっと寒い

好きな人が5歳上で、あまり年の差を意識したこと無かったけど
ど真ん中チェッカーズ世代という話を聞いてちょっとびっくりした
626彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 21:39:35 ID:a2+b+5oG
ごめん、アンカー間違えて残ってた…
627彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 22:34:14 ID:aHGp7mJR
私は58年組だけど早生まれだから来春には25才orz
見合いを真剣に考え始めたよ…
合コンも見合いも声がかからなくなる頃に入って来たと思うと不安でたまらない
628彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 22:40:24 ID:13uCEK3s
好きな人がバイト先に居るけど一切話しかけれないまま相手が辞めてしまった…(´;ω;`)
629彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 22:45:43 ID:8RAYSgUV
生まれて初めて積極的になろうと
好きな人を何かに誘ってみようと思ったんだけど
何にどうやって誘っていいか分からない…
24年間何してきたんだろう…
630彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 23:10:19 ID:S7naI96o
好きな人に彼女いてもアタックしたらいいんじゃないかな
魅力的な人ほど恋人いない期間少ないだろうし
フリーになるまで待ってちゃ遅い気がする
恋人いたっていつもうまくいってるとは限らないし
世間じゃより良い人が現れたら乗り換え乗り換えして結婚に至ってるんじゃないかなぁ
631彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 23:37:04 ID:s/tv+LC+
数年前の失恋(好きな人が当時付き合ってた彼女とゴールインして終了)以来
もう恋なんてと思ってたけど、久しぶりに気になる人ができた(´д`)
でもきっと彼女いるんだろうなとか思って遠くから見てるだけ。
数年前から何も成長してないorz
ていうかちょっと優しくされただけで気になるとか中学生かよ…。
632彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 23:40:56 ID:2t6CD3ZP
当たって砕けろという言葉があるけど
砕けるのが怖くて行動に起こせない・・・
633彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 23:47:47 ID:8hD7fEpx
>>627
“年度”だから、こちらのほうがいいのでは

【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1193676263/
634彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 23:51:19 ID:wQG5RAJG
>>633
ノシ
早速移動します
ありがとう
635彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 00:01:14 ID:S7naI96o
>>631
凄いわかる
喪女にそんなことすると惚れちまうだろうがってスレがあるけどまさにそんな感じ
他の人にも優しいってわかっててもときめいてしまう
636彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 01:51:54 ID:JJG2Stjx
彼氏どころか好きな人ももう何年もできてない私は異常だろうな
友達の話聞いてても皆すぐに好きな人が出来てる感じで
自分ってどこか感情が欠落してるのかとしか思えない

最後に恋したのは高校2年の時だったからもう5年以上も前の話だよ・・・
その時は幸運にも付き合えたけど(すぐ別れたけどねorz)
なんかもう最近は、この先は一生彼氏も好きな相手さえもできない気がする
全然ときめかないんだけど病気なのか・・・24歳で枯れてるなんて
637彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 02:05:28 ID:QwQWveyv
>>636
高2の時に好きな人いて、しかも付き合えたなら、普通じゃね?
それのどこに問題あるのか、わからない
638彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 02:11:26 ID:S7MDzvWO
>>636
ローカルルール守れないのが問題
639彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 07:12:20 ID:aXGqYyrw
2年後には20代後半の壁を突き抜けて
悲惨なことになりそう・・・
自分はどうなるんだろう。
640彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 08:42:04 ID:u/MOMwg4
激しく老後が不安
641彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 11:25:24 ID:8aWKW6F4
好きな人いるだけで羨ましいよ
中2以来、もう10年近く好きな人がいない(もちろん当時は好き避けして恋は終了w)

高校の時に完全に自信をなくして、こんな私は人を好きになる資格なんてないと思ったら
身近な人にときめくと自然とブレーキかけるようになってしまい、その癖がぬけない
二次元や芸能人なんかの絶対に届かない人にはときめけるのに
現実じゃさっぱり・・・

失礼だけどあまり見た目がよくなくても、性格悪くても彼氏いる子って積極的なんだよね
好きな人がいない期間がない気がする
だから私が脱喪する為には、まず好きな人を作って自分から行かなきゃならないのに・・・
気がつけばもう24歳だし、このまま一生好きな人もできないまま喪人生を送る気がしてならない
642彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 12:21:02 ID:9V+g+DBm
24になって8日しか経ってないけど、「25歳からのコツ」って本を
立ち読みした。恋愛、仕事、生活、健康について見直すことや
考えるべきことが書かれてて、1年後のことと言えど、25って
完璧な大人なんだな。それに比べ自分は精神がガキ過ぎる。
考えなければならない現実を突き付けられたよ(´・ω・`)

643彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 12:57:42 ID:POw6eVgP
いろんな経験を積んでないから
この歳になってもガキなままなんだよね…

仕事を始めればちょっとは精神的に
成長するかなって思ったけど、全然だめだわ
644彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 18:04:32 ID:CzboAwbm
彼氏いたことある人に「一人の方が楽だよ」って言われると複雑な気分になるよ・・
645彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 18:11:05 ID:ZInRUozX
>>64
それに近いけど、経験上、「もう男(恋)は当分いい」ってブログなどに書く奴に限って
すぐ次の彼氏とか好きな人を作るのでちょっとウザイ。
意識してる証拠だからそんなこと言うんだよね。
ほんとにどうでもよきゃわざわざ人に宣言しないだろうよ…。
646彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 18:11:56 ID:ZInRUozX
ごめん、>>644でした
647彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 18:25:33 ID:ViY5n8wP
>>641
私は気になる人はいるけど今必死でブレーキかけてるよ。
私に好かれても気味が悪いだけだし、たぶんもう本気で人を好きにはなれない。
罪悪感しかないし。
昔はどこにでもいる平凡なお嫁さんに憧れてたけど
メンヘラになってから毎日死ぬことしか考えてないや。
人生オワタwwwww





(´;ω;`)
648彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 21:41:54 ID:qLfeusSi
この年で手取り12万・・・。
フリーターの末路みたいな会社にいる。
めちゃくちゃ働いて金ためて来年上京することにした。25になってるけどまあいいや。
649彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 21:56:03 ID:h+7x0mXB
( ´・ω・`)ノシ(´;ω;`)

好きな人と飲んでて、ぽろっと「去年の今頃は忙しかったなぁ」とか言っちゃった…
こんな年になってまで「自分しんどい語り」癖が抜けなくてへこむよー orz
650彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 22:42:25 ID:zgFLuJ1C
東京が職が多いってもその分ブラックも多いし
家賃的に考えて一人暮らしはお勧めしない
姉妹や友達と2人で出てきて一緒に住めばかなり良いと思うけど
651彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 08:44:52 ID:AhhupvYi
東京っても練馬あたりや神奈川、埼玉、千葉なら家賃安い方だし大丈夫だよ。
まあ地方に比べたら狭くて高いけど。

ちゃんと探せば仕事も部屋もふつうにある。
楽して探すとかだとブラックに引っかかりやすいんだと思う。
ちょっとだけ頑張ってみれ。
自分もなんとかできたから。
652彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 11:28:55 ID:lQMNtexx
やべぇwすんごい寂しいwwww
653彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 11:44:58 ID:E569CqdE
もはよー(´・д・`)ノ
まだ学生やってる24歳。完全に出遅れてるお…
もうすぐ卒論提出なんだが、全くやる気にならん。
誰とも話さないのは慣れてるけど顔見知りのいない学校は寂しすぎる。
でも頑張るからね…。最低の出来でもいいから提出して卒業するからね…
はぁ…(´Д`)
654彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 15:33:01 ID:g6Vc84ke
タイムリーだ。
金貯めまくって上京1ヶ月。
確かによーく探せば相場7、8万の所でも、
6万ちょっとぐらいでそんなに悪くない物件いくつかあった。
時期もあるだろうし、当然1Rとかだけど。
仕事は派遣事務ならわんさかあるんだけどね…。
でもやっぱ正社員になるように頑張りたい。
どうにかして男友達作りたいけど、やっぱこっちの人お洒落な人多くて
ますます友達になれる気しないやー。
655彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 17:10:32 ID:DcANoTO0
東京あたりは幽霊物件が多そうだ
656彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 22:22:15 ID:V5aDP/n3
正社員は諦めた。派遣でつつましく生活していく。がーんばろー

それにしても就職活動=恋愛って言うのは本当だね
自分の売込みができない
657彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 01:49:09 ID:I9zT49X2
傾きかけてる会社から、同期や後輩がどんどん辞めていく。
一応正社員扱いだけど手取り11万。
バイト並みってか、バイト以下w
周りはオサーンだらけ。
年上お局様も仕事は出来るけど態度デカイ。
辞める辞める言いつつ辞めれない私こそ、一番ダメなやつなんだ。
彼氏欲しいって思いながら、自分から動いたり努力してないんだもんな。


みんなは自分が喪女になった原因は何だと思う?
私は自分への甘えかなって思う。
658彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 02:21:48 ID:WuvuUcni
>>657
自分は性格の傲慢さとひねくれっぷりの見事さだと思ってる。>喪の原因
思い返せば割とフラグ立ってたことはあった。
ただそれを見て見ぬ振りをし続けてた。
でも言い訳をすればフラグ立った相手が必ずしも自分が気になる人間かと言われればそうではない訳で…
何だろな、贅沢するなって話なんだろうか。
でも反省はしないといけないよな、性格直さないと。
659彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 07:17:04 ID:65Hl8OZB
>>657
中学の時に運動部じゃなく漫研に入ったからだと思う
660彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 08:38:20 ID:NwUwawyZ
>>657
性格がひねくれてるのとブスだからかな
あと>>659みたいに中高と漫研に入ったからだと思う
もう12月だよ
今年も何もしなかった
661彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 13:20:50 ID:0zl2RveH
mixiで昔の知り合い(男)を見つけたから
当たり障りのないメッセージを出してみたら見事に放流された。
そうだね、リア充の君が今更こんな喪に関わりたくないよね。

ちょっと吊ってくる。
662彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 13:33:48 ID:RFvfQ840
mixiやれてるだけで充分リア充ですがな
663彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 14:26:34 ID:QmjNxry0
現実社会でもシカトされ、2ちゃんでもシカトされ
空気読めないブスなんかこの世に必要かいか!
あはははははははははははははは(^O^)
664彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 15:07:10 ID:pcJTywaw
>>653
頑張れ。
自分は家の事情で二回生の時大学中退したけど色々制度利用すれば卒業できたんじゃないかって今でも後悔してる。
貴女は悔いのないようにね。
665彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 16:50:59 ID:nSrSzayD
うちの学校だと漫研同士のカップルが、知ってるだけで2組いたなぁ。
彼女たちよりはお洒落に気使っていたけど無趣味で暗めだった私は
人間外見だけじゃなくて、なにか特色があってその世界で楽しめてればご縁もあるんだなぁと悔し紛れに思ってた記憶が。
漫研だろうと彼女達は私より遥かにリア充だった。
暗い上に何にも執着もてない、常に無趣味で自分が全く無い人間だから喪なんだな私は。
666彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 16:57:59 ID:rcm6z1Cd
>>653
頑張れー
超絶うつ病だったけど学校卒業して少しだけ自信が付いた。
達成感があるお。
その後フリーターだけどなww
667彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 23:21:38 ID:DonCTEQZ
>>657
私の場合、そんなに顔も悪くない方だし性格だって明るい方。
おしゃれも美容も気を使ってる。
まあそれでも2ちゃんの喪板見てる24歳、年齢=彼氏いない歴。

告られた事もたまにあるけど、なぜか自分が好きなタイプに好かれた事が一度もなく
いつもタイプの真逆を行くような男に好かれる。
好きになった相手には自分から声をかけられず、「男になんて媚びたくない」的なそぶりをしてしまう。


こういう陰険でいけしゃあしゃあとした性格が顔に出て
見た目も中身も他人からしたら歪んでるんだと思う。

そりゃ彼氏もできんわな。好きな人に好きになってもらえないわな。
彼氏できる子って、女として人として、すごく素直というか可愛気があるよね。
わかってるのに直せない、2ちゃんですら空気読めない私。
処女のまま今年も終わりそう。クリスマスが憎いぜ。
668彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 00:11:25 ID:6894tjCX
合コンに行って来た。
EXILEみたいな人が相手で耐えきれず一味先に帰ってしまった。
中学の時の派手グループに対する無駄なビクビク感、なんだか見下されている様なあの感覚が、この年になってもまだ蘇る

派手な人に対する劣等感

なんだろうこれ
669彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 00:44:49 ID:PW0h+3UI
>中学の時の派手グループに対する無駄なビクビク感、なんだか見下されている様なあの感覚

これ凄いわかるなぁ。同じ年なのに何をビビってるんだ自分のバカ!情けない!っていつも思ってた。
初対面の人と話すときも無意識に自分から弱者に成り下がる癖が今でもまるっきりそのまま。
直したいよー。
670彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 01:47:01 ID:xNQ+cv7W
>>667
私もなんとなくあなたに似ている感じだわ。
けど、誰もが退く位のキモイ男にしか告白されたことないけどw

>好きになった相手には自分から声をかけられず、
>「男になんて媚びたくない」的なそぶりをしてしまう。
これ、わかる。実際に好きだった男の子には
「素っ気無いよね」とか言われてしまう始末。

私は小さい頃から異常にプライドが高く、
そんでもって物凄い強情だった。
その反面、傷付くのが怖いから、親に対してすら素直になれなかった。
そんなこんなで、誰にも頼ることなく、自分で全てを抱え込んで、
家に篭るようになってしまった。
平日はOLやってるけど、土日はヒッキーw

この先、ずっと素直に、弱いところとか他人に見せたり出来ない限り、
彼氏は出来ないと思う。
でもそれでもいいかな、と思ってしまう自分もいる。
素直で可愛げのある自分なんて、自分じゃない。そんな自分嫌だ。
↑こう思ってしまうのはまだまだガキなのかね・・・
671彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 02:29:43 ID:zsWTGYPa
おま俺がいっぱい。

信じられるのは自分だけ、と思ってる。
親が死んだら本音ギリギリまでの話できる人がいなくなる。
どんなに気があっても友達に諸々の本音は絶対に話せない。
友達に私のせこくて嫉妬深くて思いやりのない本音を聞いたらたぶん切られる。
性格がひんまがってるんだろうな。
賢い女ならこういうのを全部隠してうまく世渡りできるんだろうが。

なんとかしたい気はあるけど20数年かけて出来たものを直すのには
40年以上はかかるからそしたら60才過ぎか。
672彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 05:07:16 ID:aAXcZfy1
やっぱ、みんな似てるんだなーw

私も、サバサバしてて強い女だと思われてるし
人に弱いところを見せる事ができない。
本当に悩んでる時こそ、誰にも相談できなくて、1人で抱え込むよ。
心から信用できる友達がいないってのもあるけど
ほんと、信じられるのは自分だけ。

心のより所になれような相手がほしい。
673彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 08:59:17 ID:21cosvif
わー自分がいっぱいだ。・゚・(ノД`)・゚・。
人に涙なんて見せれないよ、どうしても姉御肌のしっかりした人、いい人を演じてしまう。
弱みを見せるってのも課題の一つなんだな。
674彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 09:02:32 ID:8+Uqpffz
私も似たようなものだ…
サバサバはしていないが、弱みを見せるタイミングを逃すので
能天気でのほほんとした、得体の知れない不感症ぽい女だと思われてるかも。・゚・(ノД`)・゚・。
675彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 09:19:46 ID:o6CksLCN
私もそうだな。
就職活動アドバイザーにまで「もっと心を開かなきゃ。それとも悩みでもある?」
見透かされた!?とますます警戒して心が閉じる

私は違うって人はこのスレには居ないのかな?居たら意見を聞いてみたくなってきたw
676彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 16:40:13 ID:8+Uqpffz
大学時代の友達2人のうち、一人がもうすぐ転勤で遠くに行ってしまう。
もう一人はしばらく転勤なく地元で働くみたいだけど、不安定な子なので
精神状態によって、遊びに誘ってもメールが帰ってこないことがあるから
遊び友達がいなくなりそう。寂しいよ…
677彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 17:51:45 ID:URNPeDIq
サバサバでも姉御肌みたいな格好よさもまるで無い
ただ今を何となく生きてるというか
将来のことも昔ほど考えなくなったな
不安になるから考えるの避けてたらどうでもよくなってきた
友達もいないけど昔みたいに欲しいとも思わないし
一人が異常に楽だ
678彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 19:01:18 ID:U0M1mxBD
中学時代、高校時代、職場。どこでも空気的な存在だなー
どんなに環境が違っても扱いは同じ
一応みんなの輪に入ってるんだけど、、、特別仲いい友達は出来ない
679彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 00:02:40 ID:URNPeDIq
うちらの世代って地味というか中途半端な気がする
82年と84年がかなり濃い感じだから余計そう感じるのかな
よく切れる14歳だ17歳だ成人式問題とか
世間的に注目されてたとか混同されて言われるけど
あれ全部一個上だし
結構とばっちり受ける83年生まれ
自分の人生とまさに同じポジション
680彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 00:39:11 ID:6cmvMYm7
キレるとか成人式問題はそうかもね。
うちらの年には対策がとられていたような

そういえば、ゆとり世代とかロストジェネレーションには含まれるのかな?
681彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 17:06:58 ID:eCzf+mwI
うちらの世代までは一応、殴る・蹴る・ゲンコツ許可制度が残ってた。
682彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 17:44:50 ID:R/nAktD8
半ドンも土曜休みも経験
683彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 19:24:30 ID:R6i0t/Kz
地域振興券ってうちらの年代までだったよね
684彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 19:54:58 ID:NqyKptmL
>>683
地域振興券wwwww あったあった! 
目先の欲しいものか、これから必要なものを買うか悩みに悩んで腕時計買ったよw
685彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 20:21:28 ID:3WeNSxsS
>>682
うちの中学、毎週土曜休みだったから
高校入った時、授業2時間の為に行く意味がわからなかったw
686彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 20:56:27 ID:F4NpF2ns
>>682-683
ちょ、懐かしすぎるwww
あの券使った記憶がないな〜と思ったら弟の分とともに母親に巻き上げられたんだったw

つか半ドンってなんかいいよなあ…
まぁあの頃は午前中のためだけに行くなんてマンドクサだったけど('A`)
687彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 02:45:48 ID:Kser9eK2
今は毎週土曜休みなんだっけ?
半ドン(て言うのか)てのは
語り尽くせないほど素晴らしい青春アイテムなのに

私は中学ん時まで、自分の学年を中心に日本は動いてると信じて疑わなかったよ。
688彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 21:06:57 ID:b/5yWSZp
全然高望みしてないのに喪か…男性なんて=友人になるものだと思っていたよ。
689彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 00:13:32 ID:9u0SVrAv
ちょw
地域振興券懐かしすぎるW
何であんな券あったんだっけ?
うちらの年代までは全員貰えてたっけ?
690彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 00:21:50 ID:OSTF8vm5
>>689
ウィキより。

子育てを支援し、老齢福祉年金等の受給者や所得の低い高齢者の経済的負担を軽減することにより、
個人消費の喚起と地域経済の活性化、地域の振興を図ることを目的に発行された。

だそうな。
昔の記憶すぎて当時のことあんまり思い出せない。
691彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 00:35:02 ID:9ULt6Y+3
>>689
まったく同じこと思ってググったら
愚策だの「あれは一体何だったんだ」みたいな扱いでワロタw
692彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 01:16:04 ID:P7Gx1frc
地域振興券、兄弟の分も頂戴して、MDプレーヤー買ったよ
貰えたのって、ウチらの歳まででしょ?
ラッキーだったけど、ほんとあれは何だったんだろうねw
693彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 18:56:32 ID:wFlO/5vU
>>692
たしか私達の年度の1〜3月生まれ(早生まれ)の人から貰えたんだよ。
貰ったなー親に現金に換えてもらったw
694彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 19:36:15 ID:ZGRe656i
ちょうど高校進学の時にもらったから、うちは入学準備の資金に消えていったわ・・・
695彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 02:59:08 ID:2HfuVnHg
>得体の知れない不感症ぽい女
これ私のことかと思った
ていうか私のことだ
ここにだっていろんな人がいるんだろうけど、似た思いの人って多いのかもなあ

一見みんなと馴染んでる風だし(表面上は)友達も少なかったことはないんだけど
陰で「あのこ何考えてるのかわかんないよね」って言われてたことあるわ
本当に本音言える友達は高校の時に病気で死んじゃった
今では親以外に本音でぶつかったりする相手が男どころか女の子にもいない
人前で泣いたり喧嘩したりできなくなったの、いつからだろう
696彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 16:03:18 ID:YQGAWW/d
乳が垂れてきた
ガッカリおっぱいの千鶴ちゃんそっくりになった…
誰にも見せずに劣化していくなぁ、もう24だもんな

綺麗な身体を綺麗なうちに見せないと勿体無いって光浦は金出して見て貰ったらしいけど
自分は箱入り、(自分の殻とも言う)のまま腐っていくんだろうなぁと思う
697彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 16:37:31 ID:zRAc0/wk
>>695
私も、全く気を使わず、何でも言える唯一の友達(男)が
2ヶ月前、死んじゃった。
昔から「早くいい男見つけろよ」って言われてたのに
結局1回も報告することができなかったよ。

人生長いけど、いつ何があるかわからないし
後悔しないよう、もっと積極的に生きていかないといけないね。
698彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 21:49:13 ID:z/aIvsF7
キムチチャーハン作ったぜ、食べに来いよ!
699彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 21:50:43 ID:z/aIvsF7
>>698
ごめ、誤爆orz
700彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 21:53:06 ID:W8lHFKOM
うまそう!
701彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 22:02:21 ID:z/aIvsF7
>>700
自慢じゃないけど料理歴は10年以上(小学校低学年から)だから美味いぞ…食べさせる相手が居ないけどねorz
空気ぶち壊してゴメン。
702彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 22:51:44 ID:zRAc0/wk
>>701
料理できるなんて最高だね!
結婚するなら、絶対料理できる女がいいよね、男は。
私こそ重い話しちゃったから、流れ変えてくれて、ありがと。
703彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 23:13:00 ID:kVFuUZT1
料理なんてお茶漬けしか作れないんだぞ
704彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 23:20:48 ID:dZmQB4Zk
料理するにはするが、ほとんど目分量でしか味付けしないので
男の料理みたいだねーと言われる・・・
軽量カップ・スプーン使ったことねぇw
705彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 23:26:19 ID:n0X5QOFG
料理できないなぁ(´・ω・`)
そもそも人に食べさせるってことがないからなあ…
わかりにくくてすまんが食材を煮る!とか、焼く!とか、切って混ぜる!ことしかできない。
山男みたいな食事してるよ。
706彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 00:13:35 ID:At8YZmr2
はぁ・・・失恋しましたorz
しかも、もう二度と会えない(泣)
遅い初恋だったな〜たった4ヶ月の短い想いだけど、
自分にこんな感情が持てるんだって事を知っただけでも彼に感謝しようと思う。
でもきっと引きずるんだろうな・・
ちなみに>>245です。
707彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 00:35:11 ID:AoLyZxPs
自分は、お菓子作りならするけど、家族以外に食わせたことねぇw
友達が食べたい!って言うけど、人様に食べさせられる出来なのか、わからん
男出来たら、色々と頑張るんだけどなー(料理とかおしゃれとか)
つか、出来る前に頑張らないといけないよね…
708彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 02:22:52 ID:KW3/lz2T
>>706
お疲れ様!
つまりダイエット成功したってこと?すごいね
恋のパワーだね


自分は恋なんてずっとしてないなぁ
好きな人はいるがテレビ画面の向こう側にいる
これも恋といえば恋?
この前本人と握手したときに、大好きですって言ってやった
709お馬鹿な698:2007/12/07(金) 21:30:27 ID:XSYClLxH
>>702
その友人のためにも後悔しない人生送れるとイイね!

お菓子作りは計量や分量が重要だと思うけど、普通の料理のときには目分量だよ。
数値じゃなくて指と舌で味を覚えてる感じ。食べさせる相手が居ないがorz

>>708
テレビの向こう側の人に惚れる気持ちわかるわぁ〜
今振られて、でも諦めきれない人がいるんだけど
その人が好きなのかテレビの人の代わりで好きなのか解からなくなってる。
どっちにも失礼なんだよね。
710彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 17:14:51 ID:XvNsSF7t
新宿の母の手相のは当たるみたいだね
自分の結婚戦は25歳あたりと35歳あたりに濃い線のがある
その2回を逃したら恋愛結婚は絶対できないみたいだ。
来年は自ら行動して出会いまくる!
711彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 21:44:36 ID:CiNXrGw2
>>710
見た見た!
小学生、中学生の時に好きな人いたけど
ちょうど、その辺りに2本薄い線があった。
濃い線は、真ん中ら辺に1本だけあるんだけど
近々くるチャンスを逃すと結婚できないってことかw
2本線があるなんて、羨ましい!
712彼氏いない歴774年:2007/12/09(日) 22:54:53 ID:9h2eK9lE
占いなんて…って思ってもやっぱり気になっちゃうんだよね〜。

いざ何か聞けるとしたらいつ恋人ができるかも知りたいけど、
何で喪なのかも聞きたいような恐いような。

反社会的な事もせずごくごく普通に地味に生きてるだけなのになぁ。
713彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 00:21:22 ID:61OplrQK
尻が痛いと思ったらイボ痔になってたorz
何も良いこと無い…
714彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 01:43:31 ID:qh4XNmkp
>>713
早めに薬を用意するか、医者に行った方がいいよ!
安静にしてたら治るというわけじゃないから…
715彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 08:24:15 ID:Om4lTSCR
相変わらず何もないまままた年取っちゃったよ\(^o^)/オワタ
716彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 10:01:12 ID:lkdgu+GN
>>713
2年前からなってるよ…
病院行かないと完治は難しそう
オナラと無意味な便意が増えるのが最悪だorz

>>715
誕生日同じかも\(^o^)/
717彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 14:48:05 ID:61OplrQK
>>714、716
ありがとう
取り敢えずボラギノール塗っといた…
医者に行かないと完治しないなんて最悪すぎるねorz
718彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 18:55:04 ID:qrdH9K9F
イボ痔(・∀・)人 (・∀・)ナカーマ!!

風呂上りのボラギノールはかかせません・・・
やっぱ病院行ったがいいのかなぁ
719彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 20:18:21 ID:lpJn1vz2
誕生日に痔の話かいw

でもオメ。

自分は切れ痔だ。
720彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 20:47:56 ID:STu6qfGF
3人目だ私w
おもわず記念カキコ。みんなオメ
721彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 21:20:15 ID:REhtll8n
上司に怒られ、そのことへの日頃の欝憤が溜り「私だってやりたくて
やってるわけじゃないんだ(つД´)ウァァァン」的な感情が脳内を支配し、
危うく泣きそうになってしまった。涙は出なかったが、鼻水が
異様に出てきてまわりにはバレたと思う。24にもなって打たれ弱杉。

欝打氏脳('A`)
722彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 21:44:20 ID:XskSq5m+
>>721
気にすんな気にすんな(´・ω・)つ。・゚・(ノД`)・゚・。
失敗からしか学べない事だって必ずあるんだよ、身になってるんだよ。
注意されることは私もよくあるけど怒られるのは嫌だよねぇ。
打たれ弱いのは同じだー
723彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 21:45:49 ID:vUY+waVu
私は自分のマンコのグロさが嫌でしょうがないんだけど、みんなはどう?
724彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 21:54:50 ID:ReEtHwFP
>>721
なかーま(´・ω・)人(・ω・`)
私も今日職場で罵られて泣きそうになって、鼻水でばれたかもだよ…。
あーもー死にたい!ってわめきたかったのをなんとか堪えた。
いつものことだから馬鹿にされるのは慣れてるけどやっぱり傷つくよね。
私も打たれ弱すぎだけどお互い強く生きようぜ(´・ω・`)
725彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 22:30:55 ID:ylhtTLem
唯一の地元の友達が、最近結婚間近らしく彼氏自慢がすごい。
勇気を振り絞って、誰か紹介してと頼んだら、誰もいないって。
高校まではお互い喪だったのに。
こんな風にひがんで、友達を失っていくのかな。
しにたい。
726彼氏いない歴774年:2007/12/10(月) 23:01:43 ID:Z/Iwh/+e
私も妬みが酷くてずっと苦しかったよ
そんな思いして関係維持しててもしょうがないと思って友達切りまくった
今は少数の喪友&男自慢しない友達しかいない
独りの時間がほとんどだけど自分には合ってるみたいで前よりなんか幸せ

男探しもメル友、オフ、カップリングパーティーなど全部自力
それも面倒で今は休止してるけど

親戚と同時に幼なじみな子の結婚式出るのも断ったから親戚とも折り合い悪くて帰省しづらいw
でもそんなの関係ねぇー
727彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 03:40:10 ID:MW6fKA2e
>>723
自分も、もしそういう時が来ても見せられない…
728彼氏いない歴774年:2007/12/11(火) 14:34:41 ID:Luwetua1
私は体毛がすごくて、裸なんてみせらんない
永久脱毛したいけど金ねぇし
729706:2007/12/11(火) 22:00:35 ID:ylMIFxSW
>>708
返信遅れてすまそ
実は彼が突然辞めてしまって、急いで他のスタッフに連絡とってもらったのですが、
結局彼女がいると言われてしまいました・・・
ちなみにダイエットはジム行って8ヶ月たつけど、5キロしか減ってないです。
はぁ〜これからどうやって好きな人を作ればいいんだ・・
730彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 05:19:18 ID:7xHl+k6z
ああ今日も眠れなかった…
せめて30分でも熟睡したい
731彼氏いない歴774年:2007/12/12(水) 22:36:22 ID:6Y0WQtj/
>>726
激しく同意。

732彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 00:00:04 ID:IFqx6/jx
この前の会社の忘年会で、お局様に嫌われてることが判明。
席移動して近くになったとたんに不機嫌とかマジつらい。
会社行きづらい。


辞めてやるwww
733彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 21:18:35 ID:NphQ70WX
ほしゅ
734彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 21:28:00 ID:sMgJBK1Y
会社ねー・・・自分も毎日ムカついてるよ
仕事おせー嘱託のオバサンが終業間近になると仕事押し付けてくる
死ね
735彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 22:46:22 ID:3DPNWx3v
週末に中学校の同級生と会うんだけど、あれからスペックもレベルも全く上がってねー
教員・介護・工場と仕事もバラバラだし一体何話せばいいんだろ
736彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 23:06:11 ID:nwJocjgb
弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き
弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き
弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き
弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き
弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き
弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き
弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き
弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き 弱い男は強い女が好き
737彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 23:54:40 ID:Ltg+mL8j
>>732
逝き遅れクソ婆ア氏ねって思って頑張ろうぜw
ってかどうしてあんな意地悪くなんのか理解出来ねえ
香具師多いよな
たとえ自分が逝き遅れクソ婆ア(笑)になってかつ無様でも、
周りにまき散らさないようにしたいな。
反面教師。
仕事なんて、金もらうのが目的だよね
738彼氏いない歴774年:2007/12/14(金) 01:34:43 ID:PgeRYQLo
家事手伝いを脱出しなければ出会いはない
キツいなぁ
739彼氏いない歴774年:2007/12/14(金) 18:12:39 ID:lS3A12R4
>>738同じくー。早く仕事決めたいわあ。
皆さん働いてるだけで偉いっす。
740彼氏いない歴774年:2007/12/16(日) 19:28:02 ID:lls/2Ucu
何もない日曜がまた終わる・・・。
741彼氏いない歴774年:2007/12/16(日) 21:18:46 ID:7tXIIlul
十代の頃は早く自立してやる!て思ってたのに、この歳になってもまだ親と住んでる。
やろうと思っても金銭的な問題とかで現実はなかなか厳しいよね…。
車も買い換えたばっかだしなぁ。
一人暮らししてる人って凄いなーって思うよ。
742彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 00:09:24 ID:nkTj116G
私は進学のために上京したから全部親に負担してもらって、
そのまま今も一人暮らし継続中。
今はもちろん自活してるけど、進学や就職のタイミングで始められないとなかなか大変だよね。
でもその後地元に戻る友達も多かったなあ。
個人的には一人暮らしそんなに大変だと思わないよ。なんせ一人が楽だから…。
贅沢はできないし我慢の時もあるけど、欲しい物は大体買えてるし遊びにも行けてる。
ただ喪であるということが気持ちを不安定にさせてるorz
743彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 03:18:14 ID:AwprhF3U
>ただ喪であるということが気持ちを不安定にさせてるorz
物凄い同意。仕事もあるし病気もないし全く持って順調なんだけど如何せん喪な事実がどうしようもない。
世の中大体の人が出来ている事を自分が出来てないと言う事が偉くしんどい。
こうやって固執しないくらいの趣味なりがあれば良いんだよな〜…
年末のこの時期は本当にささくれる。
744彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 07:54:06 ID:mPFbdGw3
夢中になれる趣味もあるしいつもは平気なんだけど、
たまにふと喪を実感して何もかもが嫌になるよ。
で、好きなことあるのに喪に固執してる自分も嫌になる。
耐えるしかないんだけど、一生こういう気持ちが続くのかと思うともうどうしていいかわからない…。
745彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 21:02:37 ID:a1RtF474
今月に入って生まれて初めて告白して振られて、
生まれて初めて別の人に告白されるというジェットコースターを味わっている。

元々喪だからどう対処して良いやら分からんorz
746彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 04:50:24 ID:jdTiuUyr
>>745
オメデトー\(^o^)/
でもここにいるのはみんなあなたと同じく喪女だから、アドバイスとか何にもできないよ
他の適切な板でスレ探した方がいいよ
がんばれー
747彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 07:56:57 ID:CuGW4J/E
こーいーは〜〜〜ジェッ コースタ〜〜

って歌うしかできないけど頑張って
748彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 12:01:10 ID:LGYb/dri
>>745
おめでと!!
圏外さんじゃなければ何回か遊んでみたら?
すでに遊んでんだったら…難しいよな…
喪には少しの妥協も必要なんだぜ
749彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 13:10:57 ID:HfA2hohO
>>746
ありがとうスレ探しの旅に行ってくるよ。ココのスレには長いことお世話になったなぁ…

>>747
キンキですかw喪にとってはジェットコースターってよりフリーフォール並みの恐怖だw

>>748
初めて二人で遊びに行った日に言われたんだ。ずっと見てたって。
妥協も必要…だよね。
750彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 19:24:48 ID:9jdiX5nC
殺す気か!
751彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 20:27:52 ID:4on5OJJd
>>749
すげー!少女マンガみたいだ!
うまくいくといいね!
752彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 20:35:57 ID:wgLqtkCN
好意的なレスがついてるうちに黙って消えなよ
753彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 23:10:24 ID:ZZ34SUYG
真性の喪の気持ちなんて分かるもんか
754彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 00:50:41 ID:fXwKn1Vb
755彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 21:41:09 ID:TJH+RpMe
先輩ととりとめのないメール(お土産ありがとう等の社交事例)の最中に
自分だけ知らなかった集まりがあることが判明
『えっその日何かあるんですか?』と送ったら
返事返ってこなかった\(^o^)/イイモ〜ンダ
756彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 13:48:06 ID:qGQT/0c4
うわひでぇW
私も似たような事あるわ〜職場のみんなで鍋とかやってるみたい
コソコソやるなら完璧に隠せよって思う
757彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 06:39:37 ID:ddM2oZF/
無職ヒキのわたしにはいっそうわびしい季節だなー…
街のイルミネーションが素直に楽しめないわあ
758彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 07:36:38 ID:yWBEmX//
短期バイトで一緒の女の子と仲良くなった。
だけど社員の一人が明らかにその子目当てで、3人でいるときかなり居づらい。
新しく女の子と仲良くなって、そこに一人男が加わると、いつもこんなんばっか。
男の私を見る目と、友達を見る目のあからさまな違いにさりげなく傷つく。
これで何回目だろう…。もう男嫌いになりそう。
759彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 10:06:20 ID:oj+cMJ3h
やべぇ「ずっと見てた」なんて言われたらキモくて鳥肌立つ。
と思ってしまうくらい末期な自分。一生言われる心配ないだろうけど。

この時期はより一層心がやさぐれる。

>>758
あるあるw
760彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 22:13:24 ID:DURAS5eY
>>759
実際想像すると告られるだけでなくその後の過程もキモくて耐えられんw
こういうときたまに「ブスでよかったー\(^o^)/」て思う
761彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 22:16:19 ID:+QfwDuJN
好きな人だったら嬉しいけど、どうでもいいヤツに告られてもキモイな
762彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 22:27:04 ID:1QyvfyfZ
>>759-761
逆に言いたくなったときに、自分がそう思われることを忘れないようにねw
763彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 22:56:49 ID:IlgLOTx/
人の気持ちは大事にしましょう。


難しいけど
764彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 09:04:56 ID:wGpsTuZX
>>763
何かほんとその通りだよね 男女間だけの話じゃなく。
喪女だしせめて傷つくことが辛いって事忘れないでいたいよ
765彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 09:05:57 ID:wGpsTuZX
ageてごめん… sageる事も忘れないでいたいよ
766彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 09:23:12 ID:/HSgHfAb
まとめ

どうでもいいヤツに告られたらキモイと思うけど、自分が告白するときは気持ちを大切にされたい
767彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 10:09:40 ID:FKDEmF8p
彼氏のいない24〜26歳の独身女性part3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1170662000/
768760:2007/12/23(日) 13:12:33 ID:jb5gBcON
>>762
あー相手をキモイと思ってるわけじゃないんだよ
喪のくせにそれはねーわ。
相手には感謝してる。大した経験もないがw
769彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 19:05:39 ID:eFccqczu
でも空気を読むだけじゃ人間鬱になるよ
空気を読まないのもおkだと思う
770彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 21:47:01 ID:XeaO4pKU
今日一人で朝から街に出て美容院や買い物やマッサージに行って、
かなり良い気分でさあ帰ってM1観ようと思った矢先に
友達カップルに遭遇してしまった。今からクリスマスディナー(笑)だってさ。
何か、一気に落ちたよ…はあ。
771彼氏いない歴774年:2007/12/23(日) 23:58:39 ID:mFZhiddE
これから1年間がんばってみるよ
772彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 00:26:18 ID:YMzf4p59
マンションの上の部屋から喘ぎ声が聞こえてきた…
はぁ〜…
773彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 09:21:03 ID:INxVAf57
774彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 14:19:25 ID:4FZD8uqi
クリスマスの予定がないよ
ケーキ買って来ようと思ったけど余計虚しいだけな気がして昼間から酒飲んでる
みんなって腐女子とかオタクなの?
775彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 15:56:26 ID:uM9yVXNN
酒オタクではないよ
776彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 17:24:18 ID:mHwafALQ
別にオタクでもない普通のOL。
カポーや家族連れに遭遇するのが面倒で連休ひきこもってた。
でも自ブログにメリクリコメント爆撃が…
素敵なクリスマスを過ごせますように☆ミって巨大なお世話。
脳内彼氏記事書いてもいいけどむなしいから辞めようorz
777彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 17:57:52 ID:64muDrRd
778彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 20:57:43 ID:gLsslJJQ
彼氏いないのに、合コンは嫌って変かな…。人見知りだし、酒の
席が嫌だ。しかも、身近にいる男性に興味が沸かない。テレビや
雑誌の中の人は好きだけど。
779彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 21:09:21 ID:9VJtFPRN
>>778
合コン行ったことない・・・飲み会でもストレス溜まるくらいだから
そんな場へ行った日にゃ全身禿げ上がって帰ってくること間違いなし/(^o^)\
780彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 00:27:10 ID:ap0sipe0
781彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 00:41:01 ID:7A8hJen/
>>780
爆笑した。ITmediaってもっとマジメなニュースサイトだと思ってたよ・・・
782彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 02:44:01 ID:H5OM4YAZ
久しぶりに好きになった人には実は彼女がいて
涙が枯れるまで泣いちゃうくらい好きな彼女に先日振られたんだって
ショックだよ、某「好きな人が毎晩…」スレと私、無関係だ〜なんて勝手に思ってたから
でも泣くほど好きな人なんて出来た事ないんで
その事に関心&羨ましい…好きすぎて泣いたの芸能人くらいだ…(´・ω・`)
783彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 08:25:06 ID:4cLUyArk
784彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 08:35:01 ID:/tWBBwsU
めり〜くりすます〜…はぁ
785彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 13:59:15 ID:rpnAxSlV
自分喪のくせにクリスマスの誘い断ってしまった

相手が先月から部署が変わって忙しくなって
全然連絡くれなかったのに、クリスマス前になって
ご飯でもどう?とか言って来た

これは自分を食されると思ってしまった
自意識過剰な自分\(^o^)/

どーでもいい男と過ごして身の危険を感じるなら
2次元の子と過ごすほうが楽しいと思った腐女子でした
786彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 00:38:00 ID:JK4Qo3V1
さみひい(´;ω)中高時代に戻りたい(´;`)
787彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 01:54:47 ID:PyzX38/k
今週生まれてはじめて忘年会とやらに参加するよ
バイトなのに
酒飲めないし酔っ払いに絡まれそうで今からガクブル
788彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 21:50:06 ID:VrV76onw
>>787
頑張れ
私も呑めないのに毎年参加せざるを得ない
エロ談義に巻き込まれたときは死にたいと思ったけど何とかなるもんだ
酒乱でもない限り、笑って流せば大抵のことは平気だよ
呑めって言われると思うけどちゃんと断るんだぞ
潰れたり気分悪くなったりしたら目も当てられない
789彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 09:36:02 ID:ldk65xl/
今日で仕事納めだ
がんばろ
790彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 10:50:13 ID:863XV88P
好きな人が結婚だって…しかも私より若い人と
叶わない相手とはいえ、ずっと好きだったんだよー。・゚・(ノД`)・゚・。
こんなにショック受けるとは思わなかった…
791彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 13:11:20 ID:7aQUIcwQ
オダギリ?
792彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 18:44:51 ID:BFLjAHTR
オニギリ?
793彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 23:50:01 ID:863XV88P
>>791
そう。いい歳して恥ずかしいんだけど、クウガの時からずっと好きだったんだ…
794彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 03:28:48 ID:jjCu1kHf
オダギリじゃないけど、好きな人は有名人だ、真面目に好き
でも言ったら頭が弱い子、痛い子と思われるから言わないんだ、でも好き
身近な人に恋しても何していいか分かんないし、叶わないし
どっちも一緒なら綺麗で嫌な所見えない人がいいんじゃね?の答えが出ちゃった
795彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 04:18:20 ID:xceWZ/bi
オダギリ、麻生、松たかこ、立て続けに結婚したねー
有名人が、自分より若い子(特に素人)と結婚すると複雑…
796彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 13:09:44 ID:nSXwGmUy
年末年始は世の中がそわそわしてるから
自分もなんかしなきゃと無駄におろおろするね
そして今年一年もこうして終わるのか…
797彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 17:14:45 ID:lUSn4jFH
毎年そうだけど、今年も何も成長してない自分が嫌だ。
また肉体だけが無駄に年を喰った感じ。こんなガキな24歳いなさそう
orz
798彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 04:35:20 ID:VOfoqLvu
>>797
その気持ちよくわかる
自分も24だけど、中高生の頃から全く成長してないよ
仕事もせずに引きこもって2ちゃんとかありえない生活してる
たまに出かけるときもすっぴんにキャップ&メガネ装着だし
年相応に着飾って化粧でもすりゃいいんだろうけど
見せる相手もいないのにそれは無駄というものと悟ってしまってる
799彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 19:20:28 ID:pbQEkSRz
今年は、このスレに、ほんとお世話になりました
来年こそは、ここを卒業できますように。。
800 【大吉】 【1502円】 :2008/01/01(火) 16:58:08 ID:ooMs4v4r
今年卒業できるか&就職先の日…いや時給
801彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 21:56:42 ID:NEmYjvbo
>>797
自分は内面はもちろん体型すら「大人のボディ(笑)」に成りきれてねえ/(^o^)\
同年代の大半の女の子達にある腰のくびれなんかが全くないorz
802彼氏いない歴774年:2008/01/01(火) 23:44:31 ID:CzDxjc85
ギャー(;゚Д゚)今年の誕生日が来ると25歳か…



ますます現実を受け入れられない…
803彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 00:10:40 ID:02YXDwxR
>>801
身長はしっかりあるから、幼児体型ってわけでもない
804彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 00:21:11 ID:dDAelmQO
>>802
私もさっきギャーってなった
去年は普通に24かーと思ってたのに
805彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 00:28:02 ID:50rqroxy
806彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 00:40:59 ID:8OF4pBB7
「結婚しました☆」という幸せいっぱいの年賀状がとうとう来るようになってしまった
まだ覚悟できてなかったから、新年早々ダメージを受けたよ
今後、「赤ちゃん生まれました☆」など新しい家族の年賀状が増えるようになるのか・・・
あああああああ(((( ;゚Д゚)))
807彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 00:42:22 ID:TTc8VcHk
年賀状くれる人がいるだけマシだぜー
808彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 03:17:28 ID:h0oCe9hv
年賀状1枚もこなかったよ
ちなみに去年もね
メール送ったら、2人結婚してた
809彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 08:22:40 ID:xoX1cqwM
メールの時代だしね

>>806 同じく
不思議とオクテそうな子ばかりしている
まあ、もう“早い”というトシではなくなったけどね
810彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 12:04:11 ID:1KpQ5sNW
四月生まれの私が通りますよ
一年前の今頃も前スレあたりで嘆いてた気がする…
このままじゃいかんとダイエットして都会のサロンデビュー(笑)して
合コン行ったり紹介されたりかなりしたけど駄目だった
一昨年の失恋を引きずってもいて…またフラれたりもしたw

自分しか自分を愛してはくれないんだとやっと気付いたよ…
だから、今年はもう少し好き勝手に生きることにした
早速貯金下ろしてバーゲン行ってきますw
みんな今年もよろしくね
811彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 16:50:18 ID:A+VD22FD
大人のボディ過ぎて24の身体じゃないみたいだよ〜たるみとかさ…
今年もよろしくお願いします
812彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 17:30:57 ID:R7SLk8nu
私もボディーだけ中年だぜ
腹、二の腕、脚もひどいが
乳の垂れ方がはんぱない
今年もよろしく
813彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 18:35:46 ID:K9JZlxkx
私は尻が死ぬほど垂れてる
肉つきすぎだしふとももにはデブ線が…
814彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 23:23:00 ID:Z8Ma5yYu
同じく…
というかもう骨組がゴツイ時点で泣きたい
華奢なコがうらやましい
815彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 19:05:43 ID:LUB25Y9u
皆考えることは一緒だね
25ってさー・・・四半世紀ってさ
自分も四月だから本当あっという間になってしまう
せめて体くらいは年相応にしときたいから
スポクラでも通おうかと思ってるけど
816彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 22:15:08 ID:tkrFlOmM
24といったら本来花盛りであるはずなのに…。
思春期の頃からおばさん体系のボデ腹です。
817彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 00:17:21 ID:IS5FDG+7
私も4月生まれだ。
25才といったらもう落ち着いた大人の女って感じで
CanCam読んで髪巻いてブーツはいてモテカワ(笑)メイクして
隠れ家的なお店でスイーツ(笑)やパスタ(笑)を食べたり
休みの日はエステ(笑)やネイルサロン(笑)やジムで自分磨きをしたり
そろそろ彼氏との結婚を真剣に考えたりしてる年だよね…
はぁ…
818彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 05:09:39 ID:q9JK7YOU
もうすぐ24になるので(早生まれ)、今年はいい加減に脱喪したいです。
819彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 09:45:57 ID:WjI17Nrg
届いた年賀状の八割が子供の写真入りですた
死のう
820彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 12:42:08 ID:Xb+wrTaq
子供を見せたいが為に送ってきてるとしか思えないね
人んちの子供なんて別に興味ないのにw
821彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 14:31:04 ID:GSGSkBHg
年賀状今年は1通だけ来たなー
返すのめんどくさいからこういう時は
友達居なくて良かったと思う
822彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 14:36:42 ID:HNmWUGfp
同じく一通

>>817
小学生の頃から落ち着いてはいるけど
ジャンプ読んでくせっ毛でスニーカーはいてナチュラルなメイクして
ファミリー的なレストランでスイーツ(笑)やきのこスパゲッティや鉄火丼やカレーやエビピラフを食べたり
休みの日は図書館行って真っ直ぐ家に帰ってきたり2chをしたり
そろそろ一人で生きていく覚悟をして真剣に貯金を考えるようになりました\(^o^)/

はぁ…
823彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 17:01:13 ID:d5S84ovT
どの雑誌を見ても、私より年下のかわいい子が写ってて鬱。
偏見かもしれないけど、人生楽しいだろうな・・・。
824彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 17:57:03 ID:q9JK7YOU
>>823
そうだよね
最近どの雑誌見ても、自分より年下の可愛い子ばかりで鬱になる。
825彼氏いない歴774年:2008/01/04(金) 20:59:53 ID:uKXGGZYo
年賀状は高校3年の時から一通もきません…
今ものすごく淋しくてこのままふわふわいなくなりたいなっとか
ネガな気持ちになったりするんだけど
皆はどうやってこんなような気持ちを紛わしてる?
826彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 01:41:28 ID:9lVGgGt2
美容院からと母親が勝手に名義を使って登録した通販会社からの計2枚の年賀状

>825
犬を抱きながら踊る、最近のお気に入りBGMはリップとHALCALIです
あと中学時代に流行った歌を熱唱(シャズナとかスピードとか
827彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 03:22:04 ID:ey1Itt75
>>825ジャニーズで癒やす
赤西ヲタですw暇さえあればDVDやyoutubeで動画見てる
KAT-TUN NEWS 関ジャニ
赤西、亀梨、田口、中丸、山ピー、加藤、大倉、岡田准一、生田斗真あたりが好き
最近は赤西が好き過ぎて喋り方が移ってきたW
「つかさー○○じゃね?」みたいな。キモくてすみません
828彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 13:58:44 ID:tq/2MY0b
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3433612/

30代、40代で処女の人が増えているらしい。けど、女は長期間性生活がないと、そのことに体が慣れていくんだって。
あと10年くらい生きてみようかな・・・。
829彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 14:03:41 ID:2PBjhYlk
20代、30代で処女だった人が年齢を重ねただけでは・・・
830彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 23:54:48 ID:v2F1x5z2
性の二極化ってやつじゃないの
性欲に苦しめられることがない分、
そういう面では女に生まれてこれたのはラッキーかも

>>825
自分の場合はようやく友達がいないことが当たり前になって
むしろ一人じゃないと落ち着かなくなってきたので
淋しいとかそういう感情があるうちは辛いかもしれないけど
それを達観する時が来て乗り越えるとこんな楽なことはないよ
もう誰かと行動するとかいう思考さえなくなってきたし
831彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 00:11:05 ID:5PzQLWOv
>>830
自分は誰にも必要とされてないんだ、この世に生きてる意味なんてないんだ
と絶望することはない?
832彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 00:43:15 ID:4sDBBiPO
>>831
その質問はさりげに辛辣
833彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 04:32:33 ID:Z/QPWZx6
日本だけで1日に最低70〜90人前後は自殺してる計算になるからね
シンジラレナイよ
ウソだとおもってしまう
834彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 04:40:31 ID:rJwuI20V
>>831
私は>>830じゃないけど、
友達や彼氏がいない=この世に必要とされてないとは思わないかな・・・
家族に必要とされている人もいる、ペットを買っている人はペットから必要とされている
仕事をして社会の一員になっていれば、世の中から必要とされているんじゃないかな
私は家族がいるからあまり絶望しない

まあ実際こう思うまでには
「私が死んでも世の中何も変わらねーよw生きてる意味ねーよww」と思ったこともあるけどね
835彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 11:55:50 ID:0VIodCei
>>828
なんかコメント欄読んでホッとしたw
836彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 13:04:29 ID:Tr6AqvcP
>>831
こう言う事さらっと言う人って異性から絶対に好かれないんだよね
837彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 13:21:35 ID:I4cS5tCS
他人に必要とされない≠生きる意味なし
必要とされなくても生きれることは生きれるジャン
生きる元気が出ないのは物凄くわかるけど
838彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 20:15:27 ID:goQztdzd
他人にとって生きてる意味がない自分だとしても、
私自身はやりたいことあるし、楽しいと思う瞬間はある
フリーターだし、絶望する時も多いけどな!\(^o^)/

次の休日はヒトカラ行こうっと…
839彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 00:10:28 ID:dEWj0dya
>>834
そうそう
そこの思考にたどり着くまでが大変なんだよね
自分は家族とすら会話ないから本当に一時期かなり追い詰められて
尋常じゃなくやばいことになりかけたけど、
バイトやら何やらで人と関わるうちに
結局一人の時が素の自分でいられるってわかった
それからはほぼ働くとき以外は引きこもってるけど、
ストレス溜まったらカラオケでもライブでも買い物でも
一人で行って発散してるし、これが結構楽しかったりするw
誰かといるともの凄く疲れるんだよね
840彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 00:40:46 ID:HJWKEmZL
見も蓋もないことを言っちゃうと必要とされないのがデフォ、くらいの認識。
誰かに必要とされてるんならそれは、ものすごく有難いっつーかすごいことなんだと。
だから自分で稼いで食ってる限り、
ムナしい人生だとか生きてる意味ないなんて絶対他人に言わせない。

旅行に漫画、音楽、ひとカラ、ケーキのホール食いry
なんだかんだで楽しい…んだから放っとけ\(^o^)/
841彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 01:05:37 ID:vd+NvjM5
私は波があるからまだ達観できないやw
社会的に代わりのきかない人物なんて世の中どれだけいるのかと思って楽になるときもあるが
親が亡くなった時の孤独さを考えるとどうしょうもなく悲しくなる。
兄弟が家族をもてば支え合うってのにも限界があるし。
精神を強くしないと依存したがりの面倒なだけの人になっちゃうなあ。
842彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 02:03:59 ID:dEWj0dya
家族かぁ
私は母親とも姉とも10年近く会ってないけど
全然会いたいとか思わないんだよね
もっと言えばもう居ない存在になってるというか
滅多に思い出さないし、たまに思い出してもすぐ忘れる
多分彼女たちが亡くなっても特に何とも思わない気がする
気がするだけで現実になってみたら違うのかもしれないけど
父親とも会話はほぼ皆無だけど、
経済面では何不自由なく世話になってるから
そういう面では死なれたら困るって感じかな
今の生活が出来なくなっちゃうから
843彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 02:04:59 ID:xZdTZzM0
私も大体エンジョイしてるけど、たまーーにふっとこれからもずっと一人だったらどうしようって考えて鬱になる。
離れて暮らしてるとはいえ家族もいるし友達もいるし贅沢だなーと思うけど。
この鬱の波を耐えてまたエンジョイ期に戻り…の繰り返しで生きていくのかなと思ってたけど、
完全に達観できてる人もいるんだね。すごいと思う。
844彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 02:05:40 ID:jt8kE70g
>>825です
>>826>>827>>830
レスありがとう
あのまま放置されてたら沈んでいくばかりだったと思います
私も何か好きな事に夢中になってみる

生きていくって難しい
早く達観したいなあ
845彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 20:14:06 ID:OCwdsJzT
みんなどれほど醜い容姿なの?
それとも友達のいないひきこもり?
24歳まで彼氏いたこと無いって病んでるとしか思えない。
生き方がくずだね。
846彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 20:24:14 ID:b2SY63Y9
>>845が15歳以上なら性格矯正は無理だろうなw
そんな性格じゃ生きていけないよ^^
847彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 20:38:13 ID:OCwdsJzT
最後の一行は自分に向かって言いましたが、何か?
848彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 21:12:06 ID:PfX/qhgd
>>847
一行目で”みんな〜”って言ってるんだから
最後の一行も普通は”あたし以外のみんな”と
捉えられてもおかしくない文章だよ

15歳以上なら池沼が書いた文章って言われてもおかしくないよ^^
849彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 22:35:43 ID:aznIXk69
総理が死んだって国は回るし、この世に不可欠な人間なんていないと思ってる


友達と会うとそれなりに楽しいんだけど別れて一人になった瞬間凄い解放感とホッとする
なんでこうなっちゃったのかな〜とは思うよ
寂しがり屋で一人じゃいられないって人とどこで何が違ったんだろう
自分が何かいけなかったのかなぁ
850彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 22:39:32 ID:ge7UEmwo
私は喪で友達も少ないくせに寂しがりやだから1番タチ悪いかもw
でも一人でいるときより、友達といるときの方が寂しい。
自分にない世界を持っている彼女たちに嫉妬してしまう。

達観できる人本当にすごいと思うよ。
851彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 18:21:36 ID:hjDoWkm6
デブス腐女子(人のこと言えないが)だったコがデキ婚したらしい。
自分と同レベルと勝手に認定して、その人が結婚だの彼氏できた等
にショック受けてる自分最低orzガキだし。
852彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 21:09:08 ID:Tl+u/R0C
>>849
あー似てるかも
友達はいないけどたまに大勢でワイワイ(忘年会とか)
するのも嫌いじゃないけど、終わったら凄くホッとして
開放されたって気持ちになって安心する
そんで一人の時間に戻って幸せになる
でも寂しい気持ちにはならないのは得だと思ってる
853彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 22:56:35 ID:0HEFGyV+
>>851
自分が幸せじゃないから、人の幸せを祝うなんて無理だよ
そこまで人間出来てない
854彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 00:19:43 ID:xB7AhFDM
>>849>>852
私も似てるわ

予定がない事、無駄に家でゴロゴロしている事が耐えられないという知り合いがいる
その人は絵にかいたようなリア充。社交的で友達もたくさんいる
正直羨ましいと思ったりもするけど、話を聞くだけで疲れてくる
真似して3ヵ月ぐらい休日に予定を入れ続けたら逃げたくなったよww
私は一生リア充になれないんだろうと思う
人が嫌いというわけじゃないんだけど、ひとりの時間が大好きなんだよね・・・
855彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 00:36:01 ID:DM7Lduh8
今月の休日は全部ダメとか言われたが尊敬するよ。
1日部屋着でダラダラする時間がないなんて考えられない。
856彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 12:41:09 ID:8d49R8eh
まわりは合コン好きばかりだけど、私は合コン嫌い。もともと知らない
人と喋れないし、つまらない人間だというのもあるけど、どうも
男性に興味持てない。レズでもないし、テレビや雑誌の男性を
眺めるのは好き。24歳にもなって変わってるよ自分orz

そして彼氏もいないのに、合コン断り続けてたら、どんどんまわりから
白い眼で見られてる\(^O^)/
857彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 13:58:16 ID:O3vbUHFT
あまりに男っけがないから、女が好きだと勘違いされた事が何度か…w
男に興味がないんじゃなくて、興味持てる男がいないだけだと思うんだけど
人を好きになる感情が欠落してるのかも?って心配になる時があるよ。
858彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 14:19:14 ID:zgPvxE90
自分も「この先恋愛感情抱くこととかあるんだろうか?」って思ってたけど
男性と接触する機会が増えたら、ショック療法的に好きな人が出来た
ふられたけど\(^o^)/
859彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 15:12:27 ID:5AHpXIva
感情が芽生える
のがわかっただけでも収穫だったんでない?
恋すれば綺麗になるってのはあるし、これからっしょ
860彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 18:30:05 ID:XX2UWED4
『真の愛とはその人を見た瞬間の一目惚れのことである』

861彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 19:24:55 ID:UG2+wLfy
ついに24になってしまった
ていうか誰からもおめでとう言われなかった
まぁ全然おめでたくないけどw
むしろ生まれてきてごめんなさいorz
862彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 19:40:56 ID:BnzWNWJb
ふざけんな
いつかあんただって誰かの心動かす事があるはずなんだ
だから生きることを謝る必要なんかない
誰も言わないなら私が言ってやる

誕生日おめでとうな
863彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 20:21:25 ID:Yuxx2PVT
>>861
元気出せよ

                ∧_∧  ∧__∧ ∧__∧
        .__旦__ ∩,,・∀) (*´∀`*)(*^ー゚.)b
       ∠二二二△ ,ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿
       ,.(三田田三() (__(__)  (__ノ__ノ (__)し' , ,
     /~.!(三三三三「 Happy Birthday |    ~'ヽ
     !<介>  .,ヘ  .,ヘー―,ヘ―‐..,ヘ.‐┘ヘ .<介>i
     |ヽ。,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ|
     |   ~~"""''''''''ー―--゛-"-――''''''' """~~   : :|
     |                            ::|
     |  お誕生日オメデトウございます!!!.   ::|
 ..,。-―|                             ::|ー-。、
 ヽ_  ヽ。,,_                      _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         .へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  .\      ./  \_  _ノ
         ̄      .ヽ、_  _./
864彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 20:59:52 ID:4EXV9GIH
>>861
おめでとう!これで同い年だね( ´∀`)
865彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 22:39:04 ID:8KlBgNV7
私も明日誕生日。憂鬱すぎる…。
しかも今日へこむことがあってもうなんか疲れたよパトラッシュ…。
866彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 23:11:30 ID:GSzdKvle
去年は「今年で処女脱出」と思ってたのに何もないまま今日24歳になってしまった(T_T)

誕生日おめでとうと言われたのは親以外に4人だけ。
いつも通りの1日だった。
今年も彼氏はできないのかな…
867彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 23:16:27 ID:UG2+wLfy
>>862>>863>>864
ありがとうありがとう
寂しくて悲しくて耐えられなくて死のうとしたけど、
誕生日になんて親への当て付けみたいでできなかった。
私なんかにあったかいレスをありがとう。
強くならなきゃだめだよね。
病んでてごめん。もうちょっとだけ頑張ってみる。
868彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 23:24:04 ID:Yuxx2PVT

                          ∧ ∧
                         ((´∀`/^)>>866
                        /⌒   ノ           オメデトン
          オメデトン       γ (,_,丿ソ′
                     i,_,ノ            オメデトン

        ∧ ∧∩   ∧ ∧  ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧   ∧ ∧  /,) ∧ ∧
       (*´∀`)ノ (^(*´∀`))*´∀`)(ヽ    )') ((´∀`*/')(´∀`*/')ヽ(´∀`*)
       ( つ  (   ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ と/   ノ  ヾ   つ
       ヽ⌒)  ヽ   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ (´ _  〈   ,ゝ (_)
        し' ^ヽ___) (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,) し' ヽ,_,)   て_)

869彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 23:34:35 ID:g9qJshmt
いい?ズバリ言うわよ!
今年大殺界ど真ん中は、水星人+です。

木星人+は今年、大殺界から抜けました。

●大殺界1年目→水星人−
●大殺界2年目(ど真ん中)→水星人+
●大殺界3年目→木星人−
です。
あーた少しは勉強しなさいよ!
ねぇタッキー


by 細木数ノ子
870彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 00:40:11 ID:qm3wBXku
>>865
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ∫  お  誕  生  日  お  め  で  と  う  ! !   ∫
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ∧_∧ おめで?!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                    ∧_∧ おめでとう!
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//                    ( ´∀` )
/  / |  \__/ ()     ()      ()   パチパチ (つ⊂ )
    |  |   .  ,, ,().|| ,ヘ ,,||,  ,ヘ ,,||  ,ヘ,()    | | |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(__)
  / ( ヽ//:ヽ゚|| .|| ()「 happy birth day !()゙.|| ./.:ヽヽ   ∧∧ デカイな・・
/   ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i    (゚Д゚;∩        オメデトウ !
     |ヽ。,,_~ <介>||<介>  <イト>  <介> || <介> ,_,ィ'|   (|  ,ノ     ∧∧___
     |∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""'~~   |    |  |〜  /(゚ー゚*) /\
     |゚Д゚ 彡。∧∧ 。/■\ 。 .∧∧ 。 ( ´∀`)|   し`J   /| ̄∪∪ ̄|\/
     | ⊂。 (゚ー゚*⊃(´∀` ∩ (,,゚Д゚∧∧  。   |         |        |/
  .。-―|し  ,._., ∪∧_∧⊃ ∧ ∧     (*゚∀゚) (・∀・)|ー-。、      ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ_  ヽ,_。  。(・∀・ )。(,,^д^) ゚ヽ(`Д´)ノ  _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \




おやすみー
明日停止って本当なのかな
871彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 01:11:15 ID:EowXqUt1
フリーターに限界を感じ
就職先を見繕って親に相談してみた(こういう仕事あったよ、みたいな感じで)全部否定された
唯一取った資格も金の無駄って言われた、自分の金で6000円出しただけだよ
まあ技術がつくような資格じゃないから無駄っちゃ無駄なんだけど
資格がない人間は仕事選べないし、クソ田舎在住は派遣すら限られてるし
24だし今から専門行っても卒業する頃には27だし駄目かも分からんね、色んな意味で
872彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 01:23:38 ID:accKHUPU
>>871今から学校行くんだったら働いたほうがよくない?
資格なくても働けるのって接客業だよね
873彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 01:34:30 ID:XBe/YHmq
4月から転勤してきた職場で仲の良くなった女子2人に今日彼氏ができた+いる事が判明した。
そうだよなぁ、普通何かしら出会いあるんだよな、24年間も彼氏できないほうが異常なんだよな。
やきもちとか妬みとかはあんまり感じない。ただ自分が駄目だなって思う。
これだけが全てじゃないんだろうが人として欠陥品なんじゃないかと思えて死ねる。冬眠したい。
874彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 01:43:11 ID:Lj5McZNv
>>871
勉強する気力が残ってるなら、
接客業やりながら公務員試験の勉強をして試験受けてみては?
875彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 01:47:01 ID:+j6BJRgE
もうすぐニート歴一年になってしまう…
ヤバイなあとは思っているんだけれど
どうにも他人と交流を持つって言うのが苦痛で仕方ない
親の目も痛いから「何かコネとか無い?」って冗談で言ってみたら
「アンタどこ紹介しても難癖付けて働かないじゃないか」って言われた…
違うんだよ…あまり大手企業だと人間関係が面倒で嫌なだけなんだよ…
新年会忘年会社員旅行飲み会休憩時間の馴れ合いetc考えただけで鬱酷くなるんだよ…
もっとこじんまりとした小さな会社でヒッソリでいいんだよ…
っての繰り返してきたからすぐ倒産するんだよな、勤めた会社
ついでにそんなとこばっかり選んでるから出会い無い
876彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 01:55:22 ID:k9M8Ym/o
>>873
>人として欠陥品なんじゃないかと

あーすんごく分かる。今まで人並みのことも出来ずに24年間生きてきたなんて
人として何か欠落してるとしか思えない。
オカンは自分と同い年で出産したんだよなとか考えて、ああ・・・なんかもう・・・orz
877彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 16:55:48 ID:V+Bkr72s
ニートしてもうすぐ二年だよ。貯金も底をついてきた。
自殺願望は18の時からずっとあるけど死ねないのは
まだなんとかなるかもしれないと心のどこかで思ってるからなんだろう。
しかし年をとるごとに孤独は増し追い詰められていくわ。
878871:2008/01/11(金) 17:37:09 ID:EowXqUt1
勉強する気力なんてないよ(´・ω・`)
今更18・9の若い子達と一緒に長時間いる事なんて出来ないよ…
ただ、無資格じゃ生きていけないし専門とか勉強するしかないかなと
公務員試験!公務員…良い響きだな、考えてみよう
公務員もコネがいるし、公務員が無駄に多い田舎じゃ無理かもしれないけど
今は接客してるけど携帯なんか売るもんじゃない、すんげぇキツイ
879彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 18:34:41 ID:PqM8wQ5o
家事手伝い(ニート)3年。貯金はもちろんない。
1,19歳は小6のとき小1かぁ
880彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 18:36:44 ID:nIyEHRY1
>>877
わかるっていうか、死にたいと思っても実際死ぬのって怖いよね。
生存本能って本当にあるんだと思い、なおかつそれはいらないな・・・とか考える日々だよ。
881彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 19:57:59 ID:9kQMH8Xk
>>871>>875と状況が似てる。2年半ニートやって、来春から専学通うことにした。
んで登録型のアルバイトやるから、ようやくフリーターなんかな。
就職に関しては試験にうかりゃおkともいえるから、そうなるよう努力するだけ。

働くにしろ、学校行くにしろ「動くしかない」。病気で3年家に居ざるを得なかった親父が言った。
短期バイトでも良いから、難癖つけるより何かやったほうが良いかと。

あと世の彼氏持ちは彼氏持ちで結構大変だぞ?もてる友人に恵まれたので修羅場に結構出くわした(苦笑)
三角関係、彼氏をゲットするまでの嫌らしく映らないギリギリでの努力。
その努力をしないから喪なんだとつくづく思う。

長文ごめんね。
882彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 01:38:22 ID:ycoK3xBV
>>873
自分も同級生から「結婚する」って連絡があって、
結婚どころか男の人と付き合ったことさえない自分って
一体何なんだろうと落ち込んできたよ。
その子は性格も良いし仕事もできる。同い年だけど
私より圧倒的に色んなことの経験豊富で何したって敵わない。
生きてるのが時々辛くなる。
883彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 09:57:52 ID:yEvMTOAQ
友達でさ、常に男にがっついてる子がいるんだけど、
凄いストレートに「イケメンですよねぇ☆」とか「すごぉい☆」とか
ぶりっ子口調で初対面に近い男にもガンガン話しかけてる。
私から見ると大体の男にそうだから、媚び媚びのがっつきすぎコエーヨ…って思うんだけど、
男は結局そういうの好きなんだよね…。
単純な言葉でも擦り寄って来られるとデレデレ。
男女逆だったらこうあっさりとはいかないと思うんだけど。
最初の頃は、こんなあからさまな擦り寄りでも男は引かないんだ…ってビックリした。
ちなみにその子は特別可愛いわけでもない。(私よりは可愛いけど)
やっぱり、自分からどんどん行かなきゃだね…。
884彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 10:40:11 ID:mKGxxqGV
>>883
何もしないより言い寄った方が付き合える確立は上がるからね
でもそれで長続きするかどうかは別な気がするけど…


最近1日1個ずつ悪いところ直そうとしてる
人の話をちゃんと聞くとか他愛のない事でも気をつける
上手く行った日は夜布団でニヤニヤしてる

こんな年でこんな自己啓発だなんて情けなくなんか…なんか…!
885彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 12:58:32 ID:kXcoEr4B
自分はやらないけど、すごぉい☆とかは、なんかわかる気がする。
この状況で言うんだろうな〜とか。

でも、例えば普通の24歳が、抱きしめられたりだとか乳もまれたりだとかしたら
どんな反応するかわからない。
20ぐらいだったら戸惑っててもかわいいけど、さすがに24でおどおどしてたら
ヤバイよね…

ま、そんな状況ないけどさ!(`・ω・´)
886彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 16:38:30 ID:9263VhyA
>>883の友人の話に納得できないあたり、まだ喪女思考なんだろうな。
ゴマすりも過剰になれば媚び。このバランスが難しい。
887彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 22:28:20 ID:34mHVZNk
男だって馬鹿じゃ無いから勝算を感じなければ告白なんてしない。
もてる子って異性への思わせぶりな態度がもの凄いよね
それが分かってるのに喪女の私にはできない。
888彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 01:12:10 ID:RZmTbyOl
>>881
私も時給800円のアルバイトだよ
一ヶ月皆勤でフルでも10万いかない世界で働いてる
親のスネかじってるから今はこれでも不自由ない生活してるけど、
こんなのいつまで続くかと思うと・・・
恵まれてるのは職場の人間関係があっさりしてることくらいで
正社員になれれば少しでも自信がつくのになぁ
889彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 15:29:29 ID:Mf2b4z2e
バイト先で男に愛想振り撒いてる子も見事に自分に惚れさせてた。
今、約3名の男がその子を狙ってる。
で、その子と帰りたいがために、
男共が入れ代わりで誰かしら1人くっついてくるから、
その子と帰り一緒の私はきつい。
一応気を使って会話に入れてくれようとするけど、
男は明らかに2人の世界にもって行きたい感じ。
いっそ存在シカトしてくれたほうが楽だ。
次からなんか理由つけて別で帰ることにする。
890彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 17:28:47 ID:66nsmnmM
>>871
専門行って職があるならそっちのほーがいいよ断然。

5つ上の姉はさほどリア充じゃないと思ってたけど、
思い出してみれば大学1年か2年の頃には初めて彼氏ができてたし
そうすると今の私の年齢(24歳)の頃には非処女だったわけで
大学の頃カップル同士で旅行してたりしたし、
今思ってみると、すんげーリア充じゃんって感心すると同時に、すげー遠い存在に感じるわww
891彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 17:45:40 ID:jusVFyrT
 独身貴族                          「一人旅のほうが
                  非処女=中古  嫉           楽しい」
     「一人のほうが落ち着く」          妬
                                    "趣味に集中"  独
彼      スイーツ(笑)   / ̄ ̄\   近所じゃ俺がタブー           り
女   服         /  ヽ_  .\                       最
つ    が        ( ●)( ●)  |      ___  俺硬派だから   高
く      な       (__人__)      |     /      \
る   二   い      l` ⌒´    |  / \   / \  リアルで忙しいから
の  次           {         |/  (●)  ( ●)   \
面  元           {       / |      (__人__)     |
倒  マ       ,-、  __ヽ     ノ、 \     `ー '     /  ラ  風俗で充分
    ン      / ノ// ` ー ─ '/> >` ー─―    (^ヽ、  ッ
    セ     /  L_         ̄ /            _ヽ, \ セ
    l        _,,_)      /           ( __     ン
    ^^       >_)       /            (____ ;      め ん ど く さ い
  チョンガー     ,,_)      l               (___
           _ノ        l              `ー― "  ライフ
                      彼女イナイ暦=年齢           スタイル
  ”エロゲのほうが維持費が安い”            「非婚・少子化」     
892彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 19:26:02 ID:HuTG+7bf
おまいら的に童貞ってどうなの?
職場で気になる人がもしかしたらそうかもしれないと聞いたので
みんなの意見聞こうかと・・ちなみに年齢は1コ上
893彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 20:35:41 ID:EjILriNU
やはりピンキリじゃないだろうか?例えば私の知り合いの童貞の人は
ただの奥手なイケメンから、普通の地味系、理系で出会いがない人、顔はいいのに挙動不審で嫌われる人、不潔、
など色々いるけど、非童貞と同じくいい人もいれば近づきたくない人もいる。
どっちかって言えば、全体的に見て童貞の人の方が性格が穏やかな人が多いと思う。
894彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 22:00:39 ID:LlyMKvKa
もし自分に好きな人がいて、その人が童貞だったとしても別に気にしない。
むしろ、お互い初めてだと少し嬉しいと思ってしまうかも知れない。
895彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 22:33:56 ID:t4RRu7IB
実際問題行為する上で安心するという意味では経験ある人の方がいいな
けど童貞が嫌というわけじゃなく、童貞・非童貞にそんなこだわらない
896彼氏いない歴774年:2008/01/16(水) 23:14:49 ID:QAnWqe5u
気にしない
というか「運命の相手じゃなかろうか」と喜ぶと思う
897彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 02:36:47 ID:OIqvGyBx
気にならない
むしろ同じ穴の狢ということで助け合える気がしてならない

明日職安行ってくる(´・ω・`)
898彼氏いない歴774年:2008/01/17(木) 23:55:31 ID:UlWuV3sm
私は童貞というか女性経験少ない人のほうがいい。
前付き合ってた年下の男の子、私が初めてで嬉しかった
899彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 06:13:28 ID:XbdH8kgD
>>898
釣り?
900彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 08:28:43 ID:AvUh2iq0
スルー検定中なり
901彼氏いない歴774年:2008/01/18(金) 19:47:00 ID:tOuEZinZ
喪っぽいと思ってた友達に彼氏がいた
しかも二人目らしい

一見、彼氏がいるって分からないような子
ほど彼氏持ちなのは何でだ…
902彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 03:21:51 ID:qf1mp1h4
>>901
いくら喪っぽくても、彼氏がいるのが当たり前なんだよ…
そういう場合、大抵相手も喪っぽい人だけどね
903彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 14:54:25 ID:fmDd6WXC
>>902
喪ぽい人の方が気が合いそうでいいと思う。
リア充の彼氏なんて絶対に釣り合わない。
まあどちらからも相手にされないからこんなこと考えても仕方ないけど…
904彼氏いない歴774年:2008/01/19(土) 17:45:51 ID:h1J7twt/
彼氏がいる喪っぽい子って、喪っぽいの男の子にモテモテな気がする
そして何気にスイーツ(笑)もびっくりなぐらいの恋愛経験だったりするんだよね・・・

どちらからにも需要がない私は、きっと外見以上に性格に問題があるのだろう
24歳にもなって男と目が合わせられません\(^o^)/
905彼氏いない歴774年:2008/01/20(日) 05:02:07 ID:kt9S13uU
906彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 01:18:56 ID:Clf60hfI
来月から親元を離れて一人暮らしする事になった
家事なんて一切した事なし、おまけにしらん土地
勿論友人も知り合いも一人もいない
無事生きていけるか心配だよ…
907彼氏いない歴774年:2008/01/23(水) 14:54:10 ID:2fT6DjzZ
最近めちゃめちゃ焦る。
周りはチラホラ結婚しだしたし、自分の仕事は年とってもできるものじゃないから、
転職も考えるし…おまけに貯金もない。
もう25になるってーのにorz
908彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 00:40:21 ID:d0JueXdQ
喪女なのに性病にかかったっぽい…
あーもう鬱だ
病院行きたくない
産婦人科こええよ
909彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 07:03:27 ID:L2HKu/7V
>>908
え?喪でも性病ってかかるものなの?
実はすこし気になる症状があるんだけど
そういうのは関係ないと思って放置&自然治癒に任せてたよ・・・不安になってきた
でも産婦人科こわいよ・・・どうしよう
910彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 07:25:50 ID:1mBc2sj0
公衆トイレとかで移ることがあるらしいよ。
都会の人は要注意。
911彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 11:18:17 ID:b0uK3yqW
うわ恐いね〜
てかまだセックルも経験ないのに婦人科なんて行けるかよ!
912彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 13:30:24 ID:T9/mwkzv
そろそろ検査とか考えなきゃいけない歳なんだよなーと思って「喪女だけど婦人科〜」のスレ読んでる
けど脚開いてマンコ晒すなんて恐ろしくて想像できない/(^o^)\
銭湯行ったり、健康診断とかで着替えたりするのも恥ずかしくて躊躇するのにorz
913彼氏いない歴774年:2008/01/24(木) 14:36:59 ID:d0JueXdQ
行ってきた
やっぱ色々と(゚Д゚;≡;゚д゚)したわ…
でも不安な点をついでに聞けて安心したよ
行くまではどうしようもなく鬱だったけど、悩んでるなら一回行ってみる事を強く推奨

問診で色々聞かれたんだが、
「妊娠の可能性h」
「ありません!」
って感じで答えちゃって苦笑されたwはは…喪女なんで…
914彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 04:54:53 ID:8BvZto0a
セクロスしたことなくても性病ってなるの?( ̄□ ̄;)
915彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 07:39:06 ID:Tkykco+h
916彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 14:29:26 ID:dng0roB6
>>914
ならないよ!
917彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 14:49:08 ID:PsokNBqW
自分や家族が水虫だったりするとタオルやら何やらで感染する事もあるし、
元々菌を持ってて(母子感染とかで)、
ストレスが原因で発病したりとかあるみたい
918彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 16:43:52 ID:GtonVdVS
カンジダって処女でもなるんでしょ?
怪しいなとは思ってるけど怖くて病院行けない…
まぁ移す心配もないし〜いっかな〜と思ってぇ〜……
919彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 17:52:56 ID:nat9NOBE
免疫力落ちてくると暴れるっていうよね、カンジダ。
子供できにくくなるとか聞いたし、病院行ってみたほうがいいかもよ?
920彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 19:52:27 ID:M52UDBda
3年くらい前から婦人科行ってる。
私はリアルでは聞きにくいからネットのあらゆる口コミ読んでホームページもみた。
生理ずらすのにピル処方してもらいがてら探りにいったな。
信頼出来そうだったから体の相談事でも通院してる。

子宮筋腫とか怖えぇ…。
921彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 20:29:36 ID:csD43VTi
子宮の中見る超音波のアレが嫌で生理不順だけどずっと行ってない
腹の上からあてるだけで見える機械はいつになったら普及するんだ・・・
922彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 20:50:02 ID:hARxdiEO
初めてのマンコカパックが医者で良いんだろうかと思う

やっぱもう25になるし、行かなきゃなんだよね
前に職場で子宮癌の検診があったけど断っちゃった
923彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 21:06:01 ID:Tkykco+h
カパックじゃないが、私なんて肛門科の医者だ
向こうは気にしてないし、仕事だと思ってる
ちゃんと治しておいで
924彼氏いない歴774年:2008/01/25(金) 21:41:42 ID:rCN9+Wpn
ちょwこのスレでマンコカパックの文字を見るとはw
がんばれ
925彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 00:29:20 ID:0b2OfY/l
おまいら きもいよ!処女がどうとか 彼氏いらないとか もうダメポ

私、今更だけどエヴァにはまっちゃってるし、ねらー歴8年になるし、
おかあちゃん最近死んじゃったし、事故に合うし、ピザだし、泥棒に
入られるし、今年から大殺界だし、パソコンはウイルスで2回ぶっこわれた
し、車の窓わられるし、おとうちゃんはDVの万年よっぱらいだし、
家族に勝手に漫画全部売られたけど・・・コンパなんて成功したためしないけど・・・

結婚できたぞーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

告白したいやつ!しろ!死なないカラ
フラれたやつ!大丈夫 いぃ男死ぬほどいるカラ
友達いない? ここのみんな優しいぢゃねえか!
素直なおまいらスキになるやつ、絶対いるから!!!!!!!!!!!

な?とりあえず 外でろって 笑えって!ガンガレって!

そこらへんの冷たい女なんかより おまいらの方がいぃ女だって!自信もて

ちなみにデキ婚じゃないし、坂口憲二似の消防士だ!みんなで卒業しよう

では ちょっとだけお先ですけど、、、さようなら>m<
926彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 02:31:39 ID:Yt38N11o
日本女は今も昔もヤリマン
世界で唯一ヤリマンDNAがある民族と言えるだろう

ニューヨークタイムスが95年に書いた記事がある。
内容はというと、「日本人女性はレイプされたい願望がある」といったもの。
日本の青年コミックを棚にあげ、そのほかにもレイプされても
警察に訴えない日本人女性の勇気のなさが取り上げられている。
 アメリカ人男性と話すと必ずといっていいほど話にあがる、ナンパのこと。
日本人女性は簡単で落としやすい。すぐエッチをさせてくれる。
一日だけの関係でもオーケーだ。などなど。
ある白人などは「日本にいったら月最低10人は女性を捕まえれるんだろ?
オレ、白人だからモテモテだろうし。」とのたまっている。
 日本人女性は紛れもなく軽く見られているはずである。
http://www.kokugai.com/zakki_japaladys.html

永禄五年に来日したポルトガル人宣教師ルイス・フロイスは
著書『日本史』の中で、こんなことを述べている。

「ヨーロッパの未婚女性の最高の栄誉は純潔な処女性である。
 しかし日本の女性は処女性を重んじない。結婚も自由にできる。
 ヨーロッパでは娘や処女を家の中に大事に閉じ込めておくが
 日本の娘たちは親にも告げずに、好きな所に一日でも数日でも出かけている。
 ヨーロッパでは、結婚した女性は夫の許可なしには外出しない。
 しかし、日本の女性は自由にどこへでも出かけている。」
927無職童貞 ◆wOY5HoiTrI :2008/01/26(土) 14:18:26 ID:yqUw/2En
決して挿入という行為自体が気持ちいいものではないんだよ。
あったかいヌルヌルしたものにおちんちんが包まれて、
そこでシコるってだけの感じ。
でも突いたりする動きに合わせて、女の子が裸でアンアン言うんだぜ?
普段お前らが街で見かけるだけでドキドキしてる、あの“女の子”がだぜ?
裸で抱き合って体温を感じて、キスして舌と舌を絡ませて。
自分の下で全裸で股を開いて、そこに自分のおちんちん入れられて、
アンアン言う光景が繰り広げられるんだ。
そして、毎日お前らはオナニーでイっているが、
セックスでは実際に女の子の膣(おマンコ)で出し入れして射精するんだよ。
信じられるかい?
これを経験してるやつと経験してないやつでは、
わりいけど人として差がありすぎるぜ。
928彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 21:39:26 ID:Dd/XPEyu
今日も過食してしまった・・・
生き甲斐が見つからないからこんななのか
929彼氏いない歴774年:2008/01/26(土) 21:51:25 ID:yIMzDhDq
私もファミマのジャンボモンブランぺろっと食べちゃった
こんなの朝飯前だぜ

バイト先が自分以外和気あいあいでつらい…
どこにいってもこうだよ
リスカ跡ばりばり晒してる人だって馴染んでるのに
930彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 02:07:26 ID:twuCzn3M
そろそろ働きたいよー
でもヒキ過ぎて面接受けにいけないよー
こんな年齢なのにやばい
931彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 09:59:48 ID:j7c7Tiew
私なんて働きたいという気にすらならない\(^o^)/
無気力すぎてマジでやばいよ…。
932彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 18:12:50 ID:oC38mCht
24で老けを実感・・
もうこのまま落ちていくばかりなのか、、顔はいい大人なのに中身が中坊だからオワットル
933彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 18:32:03 ID:jKC2Cikk
ホントsageれないとか終わってるね
934彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 19:26:46 ID:68i2zanZ
配偶者がいるわけじゃないが親の扶養に入ってるから
年103万しか働いてないダメフリーターだけど
今年こそ社会保険完備のパートに仕事を変えなくては…
今の会社3年も居たし、この堕落な生活にも慣れちゃったし
ああもう本気で頑張ろうと思ってるのに…
親からも保険ぐらい自分で払えと当たり前の事を言われてるしいい加減にしなきゃ
935彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 20:04:31 ID:dSIsH9Mj
同じとこで3年も勤務できるんだからそれだけでもえらいよ
自分は嫌なことあるとすぐに職場から尻尾巻いて逃げてしまう
最長で1年、短いと5日で辞めてしまったこともある
去年の頭にとうとうヒキになってほんと根性なさすぎる
936彼氏いない歴774年:2008/01/27(日) 22:58:28 ID:eNP9X9vB
>>928
最近食い過ぎると吐くようになってきた。これってやばいよな…
937彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 00:35:44 ID:e9kr2Lxw
>>936
おなじくw
胃もたれする前に吐いてしまうのはいいが、
外食で、無理しても食べたいときは辛い
938彼氏いない歴774年:2008/01/28(月) 04:48:07 ID:S3pCsYrM
25歳まで後半年切ったなー
それまでに何とか一人前の、まともな女になりたい。
せめて一般レベルに…
939彼氏いない歴774年:2008/01/29(火) 13:59:14 ID:NyuoN4qZ
>>836~937
胃酸過多 逆食じゃない? O型?
940彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 11:14:00 ID:i6fyQanJ
おはようございます。
思い切って外へ出よう!と思いここ二年
飲み会行ったり、電車通勤の仕事に変えたりと頑張りました。
出会いはあれど、芽が出なかったり長く続かなかったりでした。
先日も大黒星を頂きました。
「今、彼女がいる」って、やっと、ちゃんとフッてくれました。
頭真っ白になったけど、諦めることができて内心すっきりもしました。
仲良くなって好きになって一年近く。疲れた。
外に出るようになって良かったと思うことは、
人を好きになる・好きになってもらえるって素晴らしいことだと実感したことと
友達が増えたことです。
今年は恋は置いておいて、自分磨きをがんばります。

チラ裏すみませんでした。
941彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 13:50:29 ID:1e70t98c
>>939
多分精神的なものだと思う。
仕事のストレスか何かで異常に食べてて、体重増えすぎてさ。
間食と馬鹿食いを止めてみたけど、なかなか体重って減らないね。
942彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 15:08:35 ID:JM2pztzO
[A型の人]
かかりやすい症状・病気
●生活習慣病(ガン、糖尿病、心筋梗塞)
●狭心症
合うミネラルウォーター
●ミネラル成分が多い硬水
●バナジウムが含まれている水
[B型の人]
かかりやすい症状・病気
●胃潰瘍
●インフルエンザ
●ストレス
●集中力の低下
●肺炎
合うミネラルウォーター
●カルシウム成分の多い水
●フレーバータイプの水(リラックス効果)
●酸素水
[O型の人]
かかりやすい症状・病気
●胃酸過多
●病原性大腸菌による下痢症
●胃潰瘍
合うミネラルウォーター
●アルカリ性の軟水
943彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 17:43:17 ID:E7XK7uLZ
なぜAB型がないんだ
944彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 19:44:41 ID:QtVprptT
>>934
私もダメフリーター
親の扶養に入ってるけど微妙に103万は超える
でも保険払ってないから親に負担かかるのかな
何かこういう社会的に当たり前とされることも何も知らずに
生きてきたからこの年になっても自立できない
945彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 19:50:16 ID:uCWZP5ML
>>942
A型だけ妙に深刻な病気ばかりなのは気のせいか
946彼氏いない歴774年:2008/01/30(水) 21:19:05 ID:PzFk7nRC
947彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 01:18:27 ID:gmdMeuGu
私もダメ扶養フリーター…


>>944
扶養の枠を越えて稼いだら
扶養を抜けて保険入れみたいな手紙が届いたよ 社会保険庁からだったか
シカトしてたら電話と訪問があった

去年は調節してたから越えなかったけど
その前の越えた年分の市民税を払うのが貧乏でつらかった
本当に恥ずかしい話しなんだが
私も今年こそ社保入って年金も払いたい
今一時免除だし
948彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 14:53:11 ID:a7Ps/1cY
20歳以上のフリーターの喪女集まれ!5勤目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1190562245/
派遣社員の喪女集合
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1188708282/
喪女でニートしてる人いる?? part14
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1200391743/
J'A`し貧乏な喪女集まれJ'A`し
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1192896061/
一人暮らしの喪女いる?3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1199018656/
平成生まれが知らなそうな事を挙げるスレin喪女板
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1200669142/

彼氏のいない24〜26歳の独身女性part3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1170662000/
【クリスマスケーキ】 女性が輝くのは24まで ?!part7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1186139645/
【好き】 恋に落ちた喪女12 【恋愛】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1200921331/
【デブ】太ってる喪女3【ぽっちゃり】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1198929749/
本気ダイエットしない?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1199954601/


949彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 21:29:05 ID:g6Lhhzm7
両親が定年迎えたらひっそり蒸発して死にてええぇぇeeeeee
何か未来に絶望するとか小学校の頃には考えられなかったよ…
950彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 22:12:10 ID:rJg2Gnac
小、中って仲良かった人達の職業聞いて凹んだ〜。
デザイナー、出版社、貿易事務、カフェの店長etc…
皆立派だなぁ…私なんて高卒フリータだし、パラサイトだし…親に申し訳ない。
951彼氏いない歴774年:2008/01/31(木) 22:22:54 ID:jW5dnRJk
>>945
集中力の低下と下痢に比べたら深刻だよな…w
952彼氏いない歴774年:2008/02/01(金) 22:40:40 ID:hnCkkyA3
>>950
いっしょいっしょ
一人暮らししてる人とかもうそれだけで尊敬に値するよ
今日仕事場に新しい人が入ってきたんだけど
正社員採用って聞いて微妙にへこんだ
私定職つけんのかなー
953彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 00:38:03 ID:G6D2CPXh
就職するつもりで4年続けたパートを辞める事にした途端
行きたいライブやら観たい舞台やら増えてズルズルと寄生フリーターを続けそう(´・ω・`)
社会的責任とか分かってるけど、そんなの知らねぇよ!トイザ○スのCMソングが頭をよぎるぜ
954彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 02:20:03 ID:gb2uBCCS
定職について親元を離れてこそ一人前、みたいな考えが根付いてるよね…

わけあって親元を離れられない人もいると思うのに…
955彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 03:03:00 ID:BTHRbg2Z
一人暮らしだけど無職です><
早く決めないと貯金やばい〜
956彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 11:07:08 ID:QmB+PktE
私の周りは正社員でも派遣やパートでも実家暮らしが多い気がする
地方だからかな?私も春から実家から働く
もう親孝行できる時間も少ないし、親が安心するならそれでいいかなと思う

関係ないけど、とうとう友人から赤ちゃん写メが来た
可愛かったし、嫌な気持にはならなかったけど
私自身は、漫画やアニメを楽しみにまだまだ学生気分で生きているから
もうそんな責任ある歳になったのかと焦ってきたよ・・・もう世間では大人なんだねorz
957彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 11:20:23 ID:53pBnI0G
>>954
一緒に住む分家族としてのとして役割を果たしていて、
その家族全員が合意するならそれでいいと思うんだけどね
住宅事情やそれぞれの家族環境を考慮せえと言いたくなるw

そういう人って大抵一人前のイメージに捉われてるだけの気がするんだが・・・
離れて暮らしてるってだけで本人はただのアッパラパッパーだったりするw
958彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 12:01:33 ID:zBeNgP2o
女は最終奥義永久就職があるからな
959彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 13:14:48 ID:6ezXScYP
実家暮らしでも保険とか社会的なこと全うして
家にも金入れてるなら自立してると思う
でも自分は食費以外は全て寄生
社会のシステムなんか何も知らん
勉強してこなかったツケが今になって襲ってきた
960彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 14:26:00 ID:r3cUZr33
>>959
わかる!
社会経験と知識が少なすぎるんだよな.....
私は未だにATMが苦手だ
動作が鈍いwから後ろの人がキレてないか?心配になる
961彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 15:22:18 ID:aNMRYnLl
確定申告とか源泉徴収とかさっぱりだ
一応年金と社保料は天引きされてるみたいだけど…
いつまでもパートに毛が生えた程度の状態が続けられるでもなし、
真面目に考えないとヤバいよなー

でも具体的に何したらいいか分からん最終学歴高卒の自分orz
就職活動?なにそれおいしいの?
962彼氏いない歴774年:2008/02/02(土) 18:54:43 ID:VQcInbA5
やっと仕事決めて働きだしたが、初日で折れそうになった。
人付き合いができない。
いい人ばかりですごく話し掛けてくれたりみんな優しい。
自分もなんとか合わせてはいるが、やっぱりひどく負担です。しんどい。
自分の駄目っぷりを再確認。
がんばらなきゃ
963彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 04:11:57 ID:e+jRbpaJ
>>962
お疲れさま!
人付き合いって大変だよね…体力使う
でも初日から周りに合わせられるなら大丈夫だと思うよ。
無理にでも合わせていくうちに掴めてくるはず。
私も人付き合い苦手で始めはしんどかったけど、
半年過ぎた頃からなんか気が楽になって打ち解けていけた。
踏ん張ってよかったよ…

人間関係はほんと日々の積み重ねだと感じる今日この頃。
964彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 11:52:03 ID:HhLPawUd
定職について一人前はあると思うけど
親元を離れてこそ一人前ってのはそんなに無いような気が

結婚してこそ本当の一人前、が根付いてると思う
965彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 13:43:54 ID:uPLQ0BLW
>結婚してこそ本当の一人前
いやあああああああ

子供産んでryってのもあるけど、世間のその辺の感覚がわかるようでわからない
結婚したら永遠の幸せが約束されるわけでもないだろうに…
安心…?ってのもなんだかな(´・ω・`)
966彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 14:44:25 ID:IFJI8ewI
フリーターの男性とデキ婚して親に生活費の援助してもらってる友人がいるが
それは一人前とは言わんわな
967彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 18:13:14 ID:2ubZJ3zo
言わねえ言わねえ
負け犬の遠吠えと言われるかもしれんが言わねえ

あー子供の写真の印刷された年賀状焼き払いたい
968彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 21:22:51 ID:/FUbnhOx
>>967
(^o^)ノ <焼き払えー

…ごめん、ラピュタ見てて言いたくなっただけw
969彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 21:56:46 ID:U5be2sCU
>>965
子供さえ生めば職歴無しとか関係無く女は皆一人前ってみなされるよね
3浪して大学入り在学中にでき婚して退学、出産
働かずそのまま主婦のちょっと年上の従姉妹は
親から多額の援助を受けてても今では祖母に曾孫の顔を見せて孝行娘
ストレートで大学卒業して働き毎月家に5万入れてても
家事もしない実家暮らしの私はいつまでも親離れできないで・・・と言われる現実
970彼氏いない歴774年:2008/02/03(日) 22:24:18 ID:DG541tgF
そりゃあ私達の親や祖母世代の女性は子供がいなくても仕事をしてれば一人前と認めてしまうと
自分の人生を半分否定してしまう事になるから絶対認めないよ
全員がそうって訳じゃないけど、大半はそういう考えだと思う
971彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 08:49:52 ID:QB8WHH+a
どうせ喪なら男に生まれた方がはるかにマシだったな
女は得って言われるけど、女の得な部分は喪には適用されない事のが多い
972彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 14:14:37 ID:2Rb13u4y
新しいバイト始めた。
女の子の話題でお決まりの
「彼氏いるの?」
早速キター!!うっさい!うっさい!
いないって言ったら、納得って顔するなー!
973彼氏いない歴774年:2008/02/04(月) 19:07:28 ID:B2Yt4Yyu
>>970
なるほどー
その発想なかったわ
凄い納得
結婚・出産した奴をちやほやすんのは自己肯定でもあるわけか
974彼氏いない歴774年:2008/02/05(火) 04:58:20 ID:lX98aQND
同い年の既婚と給料同じなのにサービス残業、会議で休日潰れるetc
なのに旦那が、家が、仕事がって愚痴られる
そんなん知らん^^

>>962
大丈夫!ここに1年経ってようやく職場に慣れた奴もいる
ゆっくり慣れたらいいよ
975彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 19:11:29 ID:yzedeFa4
街とかで、かっこいい男の人を見ると鬱にならない?
976彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 19:13:24 ID:C+eYa5+7
なんかさぁ、いい年なのに恋愛ってなんだかわかんなくなってきた。
中学以来好きな人もいない。
なんとなく「恋愛っぽい」心境に陥ったことはあるが、
どこか他人事のような感じだった。
「私が何かをしてあげたい」んじゃなくて
「相手が私に何をしてくれるか」ばっかり考えてモテナイくせに
変に打算的にもなってきた。
お肌の曲がり角がくるって言うのに…
977彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 19:31:13 ID:qVhSU8iG
自分は職場には恵まれてるかもなー
みんな割りと若い女性ばっかの会社だけど
愛だ恋だなんて話まったくしないし
会社は仕事しにくる所ってわきまえてる人多い
副社長はじめ上司にも女性が多いっていうのもあるのもしれないけど

>>970
それあるだろうね
うちは離婚してるからどうこう言ってこないけどw
あとある程度都会だからかそんなに肩身もせまくない
ありがたいことだ
978彼氏いない歴774年:2008/02/06(水) 19:34:46 ID:DUW/VN6Q
どーしたらいいんだろ。
父親が定年までもうすぐなのにリストラだって。
姉はニートだし、母親のパート代と私の手取り月11万だけで
生活出来るんだろうか。
頑張ればどうにかなるし、きっと充分だと思うけど不安で死にそうだ。
せめて私の収入がもっと高ければなぁ。
979彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 16:12:47 ID:+gYUgwTo
私はきっと、処女のまま羊水が・・・。
980彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 19:39:17 ID:lUgqhJsG
>>979
私も同じこと考えた
悲しいっていうよりむなしい(´・ω・`)
981彼氏いない歴774年:2008/02/07(木) 21:58:15 ID:4Yfz03C3
「40歳以上で処女」スレ見てたら、
やっぱ20代でどうにもならんかったやつは
一生どうにもならんって書いてあった。
あと6年しかないぜ。粗末にするつもりはないが焦る。

今日チョコ買ってきた。渡すかは微妙だがこの買い物中に
女性ホルモンが活発化してたらいいなと思う。
982彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 00:26:38 ID:lkhThyW0
周りがどんどん結婚、出産していく

私ぽつーん
おいてきぼりよ!
983彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 00:32:18 ID:mkQjevdu
友人がいなさすぎて結婚妊娠云々の話すら流れてこない\(^o^)/オワタ
984彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 00:36:17 ID:bjNt6lTE
えええ、それは
985彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 00:37:34 ID:bjNt6lTE
途中で書き込んでしまった

それはちょっと皆早くない?平均初婚年齢って28くらいだよね
986彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 00:39:50 ID:OWgrpyc3
つるんでる友達みんな結婚して子供いるよ
今年小学校入る子もいる

私も置いてけぼり\(^o^)/
987彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 00:54:11 ID:lkhThyW0
>>985
同年代の人も年上の人も最近結婚&出産していく

私も20くらいでしたかったなー
今余生
988彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 00:59:54 ID:r+YyN4by
>>985
子供も作らないような晩婚の人も含めて28弱だよね。
普通のヒトはもっと早いって意味でもあるよね。平均値って・・・
989彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 01:10:17 ID:bjNt6lTE
>>988
しまったー、数字に騙された/(^o^)\
990彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 01:19:00 ID:lkhThyW0
>>981
大事にしたほうがいいよ
991彼氏いない歴774年:2008/02/08(金) 21:59:18 ID:mhFvj5/v
同棲したり長く付き合ってる友達が増えてきた
自分との付き合いも大切にしてくれる子ばかりなので今は大丈夫だけど
結婚したらやっぱ付き合い薄くなるのかな…
992彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 14:56:42 ID:/de+lEup
>>983
私も
だから全然焦る気持ちがない
多分こういうのって周りの環境が大きく影響すると思う
28を晩婚と思うか普通と思うかも
地域によって違う気もするし
993彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 22:02:48 ID:cklc5KBA
私は焦ってる
もういいって言ってるのに両親が親戚(タメ)の結婚式話してきてちょいキレた
親はプレッシャー与えようとかじゃなくただ報告までにって感じなんだけど
勝手に追い詰められて荒れてるわー…
周囲の恋愛・結婚話に過剰拒否反応しちゃう
こういう風に感じるのってもう少し先だと思ってたんだけどな
994彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 22:26:40 ID:sALkCaKF
この歳にもなると世の中いろんな人がいるってのがだいぶ分かってきたから、
あんま焦りとかはないなぁ。
なんか歳とればとるほど気が楽になってきたよ。身体は反対だけどw
995nNoYC6wo:2008/02/09(土) 22:27:25 ID:sz4aRiOh
996彼氏いない歴774年:2008/02/09(土) 22:34:08 ID:RRM05ksO
結婚式に出るのを楽しみにしてる、っておばあちゃんに言われて申し訳なさでちょっと泣いた
997彼氏いない歴史774年:2008/02/10(日) 00:34:58 ID:teUaVDhE
大学卒業して今年で2年、正社員採用されずバイト扱いのまま1年以上経過して
焦りを感じ正社員採用してくれるところをようやく探し出した。
でも履歴書には正社員歴もないしこれといった資格も特技もなし。
周囲からも『正社員・正社員』と正社員でないとダメ人間みたいな言葉に曝される日々。
分かってはいるけど本当に正社員でとってくれるとこ少ないよね。
でも社会保証は必要だから頑張るしかない・・・理解に人より時間がかかる自分は
いつも要領悪すぎで申し訳なくて泣きそうになりながら仕事。
ごめん何書いてるか分からなくなってきた。
一応一人暮らししてるけど貯金ほとんどないし本気でヤバさを感じてます。
998彼氏いない歴774年
>>994
まったく一緒だわ
そういう気持ちって10代後半から22くらいが一番強かった
今は好きな人できればそれでいいし、出来なかったらそれも人生って思える
確かに体力的な衰えは感じるけど何か今は楽だ
金銭的な面が漠然と不安だけど

>>997
自分もバイトの身だからもういい加減落ち着きたいけど、
正社員見てるととても勤まりそうにないとも思う
日曜しか休み無いとか考えられない
でもこれからの事考えてたら絶対定職のがいいしなー
周りが何もいわなすぎて焦る気持ちがないのが逆にやばい