共学校から女子大に入って感じたこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
入ってみて、あれ?これは違うなとか感じませんでしたか?
2彼氏いない歴774年:2007/08/08(水) 22:13:12 ID:ISx5oXrD
下ネタとかそっち系の話を平気でしてて焦った。
ってか引いた。

2ゲト?
3彼氏いない歴774年:2007/08/08(水) 22:33:39 ID:GcT1hUwi
驚愕だろうが助詞題だろうが喪にとっちゃなんの変化もないこと
4彼氏いない歴774年:2007/08/08(水) 22:34:49 ID:sUCXFb15
女子大は見合いに若干有利
5谷原 ◆KzILV2LUZE :2007/08/08(水) 22:50:04 ID:ILa9qKw9
>>2共学でも下ネタは普通ですけど(^ω^)
6彼氏いない歴774年:2007/08/08(水) 22:54:33 ID:yWPCk6TW
モテるモテない以前に、周りに男が全くいない。だから、いくらおしゃれしたってメイク頑張ったって、「あれ、あたし何必死になってんの?w」って思えてくる。
でも今更気を抜くなんて出来ないしさ…。
7彼氏いない歴774年:2007/08/08(水) 22:56:14 ID:Ok97/kL7
女子校から共学大に移ったけど、ずっと男のはなしばっかで呆れた('A`)
8彼氏いない歴774年:2007/08/08(水) 23:12:26 ID:3luBLu3o
>>7
私もそう思った('A`)

他に話題ないのかって感じで一緒にいても楽しくない
9彼氏いない歴774年:2007/08/08(水) 23:17:16 ID:Zs3hIbif
まんこって臭い!!
10彼氏いない歴774年:2007/08/08(水) 23:21:10 ID:McKVvqef
>>4
それはさぁ、ある程度名の知れたいわゆる「お嬢様女子大」に限ってのことだよね〜…
11彼氏いない歴774年:2007/08/08(水) 23:26:18 ID:sqrHNRPM
お水で働いてでもブランド物身につけたり、
派手に着飾ろうとする大学デビュー女がけっこういた。

二流女子大だと単位余裕だから
授業中に肌水→乳液→下地、とフルメイクどころか
ネイルやりだして乾かしながらバイト用の履歴書書いてる人がいた。

デキ婚やモデル活動するからって中退した人もいたし
キリスト教学校だったんだが、
洗礼受けちゃった子もいた。
12彼氏いない歴774年:2007/08/08(水) 23:27:01 ID:9irw4/LI
女子大だから出会いがないから彼氏出来ないとかその他色々言う人いるけど

可愛い子(モテる子)は共学行こうが女子大行こうがモテる(彼氏つくってる)し

モテる子は合コンやら何やらでもモテまくり

つまりさモテない子は共学行こうが女子大行こうがモテないよ。合コンなんかでもブスは相手にされないし女子大だから〜とかまずないよ。
13彼氏いない歴774年:2007/08/08(水) 23:28:01 ID:fnnKJEAz
共学と女子大で話の内容がそんなに違うもんなのか
一緒につるむ人によると思うんだが
14彼氏いない歴774年:2007/08/09(木) 02:36:36 ID:GhNRBY8Y
女子大での喪→ああ…いるいる。そっとしとこう、こういう人は。。。


共学大での喪→人 間 以 下
15彼氏いない歴774年:2007/08/09(木) 02:38:39 ID:FLV7e0lz
>>14
その通り
16彼氏いない歴774年:2007/08/09(木) 15:32:10 ID:CyS+viVE
>>12
合コンなんて都市伝説じゃない?
それにバイトも女ばかりだしさ…orz
17彼氏いない歴774年:2007/08/11(土) 22:34:47 ID:9TUbR4BA
共学は生き地獄
18彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 11:39:03 ID:NjMpOZx/
>>14
そうなんだ…。女子大行こうかな。
喪にとって居心地いい所がいい。
19彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 11:49:44 ID:pm4nrn/i
有名女子大=お嬢様大学=親が厳しいし女子大だから処女ってことでしょ?
20彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 11:57:53 ID:znEYbORw
>>19
良家のお嬢を何人か知ってるが、処女はいないなぁ。派手に遊んでる子ばっかりだ。
21彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 11:59:28 ID:ynDthuYV
モテる人の話は無意味だから止めよう。今はモテない人の話し。あたしの考えでは、モテない人は共学に行くべき。辛いことはあるけど、少しはいいこともあるよ。逃げたら終わり。
22彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 12:03:56 ID:pm4nrn/i
>>20
日本はかね持っているだけの成金が多いからね。
23彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 12:05:13 ID:7YZslvl+
工学部とかおすすめ☆
24彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 13:05:36 ID:DNIFXe0O
金があれば遊べる
25彼氏いない歴774年:2007/08/14(火) 20:03:44 ID:qC7N6pYH
すぐ「日本は〜」って言いたがる人ってなんなんだろう。
26彼氏いない歴774年:2007/08/15(水) 14:37:23 ID:b8SBYgMO

27彼氏いない歴774年:2007/08/15(水) 14:55:50 ID:iNMdkYu6
モテとかは共学、女子校関係ないと思う
それより私は女子大入ってノリが共学と微妙に違って馴染めないのがツライ…
28彼氏いない歴774年:2007/08/15(水) 15:13:17 ID:0HD3PYYd
共学時代は女の悪口ばっかり言ってた私
でも女子大入って殆ど悪口言わなくなった
あれだ、女が嫌いなんじゃなくて女の媚る姿が嫌いだったんだな
今楽しいよ
29彼氏いない歴774年:2007/08/15(水) 16:11:25 ID:/ZB6MVFy
グループを作る早さが違った
みんなあっという間に固まる
やっぱりというか何というか取り残された
30彼氏いない歴774年:2007/08/15(水) 17:51:01 ID:50EfRQWk
>>25
チョンなんだと思うよ。
31彼氏いない歴774年:2007/08/15(水) 23:19:14 ID:7JriZZFN
共学のとき以上に周りにスルーされた。しかも入学直後から。
ウザがられておもいっきり睨まれたことも。
容姿気に入らない女を睨むのは男だけだと思ってたのに。

女の敵は女

この言葉の意味が実感できた。
女が女を見る目は、男以上に厳しいと分かった。
32彼氏いない歴774年:2007/08/16(木) 04:12:18 ID:6PEstRNj
>>31
それわかるなぁ
私は逆に女子校から共学の大学に来たけど、ずいぶん楽になった
大人しめ地味めの地元公立高校出身の子とかが付き合いやすかったよ
女同士の監視の目はキツイ
33彼氏いない歴774年:2007/08/16(木) 15:12:01 ID:pvhd+4L1
女子大の女子は冷たいって印象
友達の大学(共学)に行ったら明らかに女子の雰囲気ちがってたよ
まぁうちがFランクDQN女子大だからかもしれないけど
34彼氏いない歴774年:2007/08/17(金) 01:58:27 ID:PksvmFhK
地味ブスがひっそり生きていくには、共学のほうが無難なのかな…
どっちにしろ友達ができそうにないや
35彼氏いない歴774年:2007/08/17(金) 02:04:23 ID:dJZLN5le
地味喪は絶対女子大にしたほうがいい。
ぜっっっったい。
36彼氏いない歴774年:2007/08/17(金) 02:09:41 ID:PksvmFhK
そ、そんなに?
ずっと共学だったけど、男子にプギャられるよりも女子にネチネチ言われるほうが辛かったんですが…
具体的に利点があったら教えていただけると嬉しいです
37彼氏いない歴774年:2007/08/17(金) 02:28:30 ID:yKDYuTe4
私は地味喪は共学にいったほうがいいよ派だなー
女子大正直キツイ・・・・
人によるだろうけどさ
38彼氏いない歴774年:2007/08/17(金) 02:56:53 ID:ojWb8XEC
学部にもよると思うけどな。
私の学部は地味・真面目・オタクが多いから幸せだ〜
39彼氏いない歴774年:2007/08/17(金) 06:20:20 ID:u/Mvs99c
>>36
>男子にプギャられる
以外にも殴る蹴る・悪口、陰口、嫌がらせ…等多数
>女子にネチネチ言われる
男の方が比べ物にならないくらいネチネチしている

拠って女子だけの方がマシ
40彼氏いない歴774年:2007/08/17(金) 13:30:59 ID:UGuwsERm
さすがに大学生になって殴る蹴るは無いと思うのだが

41彼氏いない歴774年:2007/08/17(金) 22:44:28 ID:IrFVTgYS
社会人になってもある
擦れ違いざまに「あれ?何かぶつかった?」とボコ
ボーッとしてたら飛び道具が飛んでくる(石・ボール等)
男は悪口と嫌がらせと集団イジメが生きがい
42彼氏いない歴774年:2007/08/18(土) 23:09:21 ID:m6+JK9V1
自分は共学から女子大に進学したけど気分が楽
これはウチの校則だけども校内禁煙だから、タバコ臭くなくて過ごしやすいよ

活動が活発なサークルとか入ると色々厳しいんだろうけど、普通に生活する分には割り切れる
43彼氏いない歴774年:2007/08/18(土) 23:49:59 ID:mSS41xvL
やっぱり学校の雰囲気にもよるんだろうね
うちの女子大エビちゃんみたいな人ばっかりで地味喪女な自分は浮いてる
44彼氏いない歴774年:2007/08/21(火) 00:34:04 ID:OkZvdF5+
女子大ってある程度、服装とか髪に気つかってないと軽蔑されない?
45彼氏いない歴774年:2007/08/21(火) 00:56:41 ID:3X79Ob0I
>>42
常識としてどんな学校も禁煙じゃないの?

喫煙所があるのって教習所くらいしか聞いたことない。
46彼氏いない歴774年:2007/08/21(火) 01:03:13 ID:yxCzlLpl
>>45
大学は喫煙所だらけ
共学って何もかもが最低
47彼氏いない歴774年:2007/08/21(火) 02:16:54 ID:ccAG2N/o
>>46
同意。
なんで女子大にしなかったんだろって後悔してる
仲良くなったこに男友達が寄って来ると、自分の居場所とかどうしていいかわからないし。
絶っっっ対女子大に行ったほうがいい
48彼氏いない歴774年:2007/08/21(火) 02:40:28 ID:9OIAtJOe
微妙にスレタイからずれてない?
49彼氏いない歴774年:2007/08/21(火) 02:43:43 ID:SgPBqOBu
絶対共学。
おごってもらえる男が近くにいっぱいいるのは
ありがたい。
50彼氏いない歴774年:2007/08/21(火) 05:32:29 ID:fNT9T3Ww
友達はオシャレしてるけど喪女な子が多いので、
一緒に居ても彼氏の話とかにならなくて気がラクです。
でも、彼氏ができた子は聞いてもないのに彼氏の話をしてきて
若干はぶられてきたなぁと思った頃に夏休みがやってきました。
51彼氏いない歴774年:2007/08/21(火) 05:56:04 ID:SgPBqOBu
>>50
気がラク=弛緩=モサ
52彼氏いない歴774年:2007/08/21(火) 08:13:25 ID:E+beRg+o
>>49
そういうのに奢ってもらうという発想自体、
アバズレ女だね。
53彼氏いない歴774年:2007/08/21(火) 08:17:04 ID:E+beRg+o
>>20
本当に良家の子女かどうか疑わしいものだが。
54彼氏いない歴774年:2007/08/21(火) 08:48:25 ID:QKSHuE31
女子大だろうが共学だろうが可愛い子はモテるし
ブスはモテない

モテる子はどこ行っても
モテるしモテない子はどこ行ってもモテない

顔がすべて
55彼氏いない歴774年:2007/08/21(火) 14:23:09 ID:9M75Xquy
モテる子の話しは生産性がないからやめよう。

モテない人は男と接する機会を作るべき。彼氏がいなくても、男と縁のない生活をしないために。サークルに入れば男の知り合いを作れる。ぬるま湯に浸かっちゃいけないよ。
56彼氏いない歴774年:2007/08/21(火) 23:58:31 ID:JCRIC87M
共学高校から女子大行ったけど
女子大の方がキツイと思う…
女の方が女に厳しいよ。
女子大なんてオシャレで可愛い子ばっかりだし。
57彼氏いない歴774年:2007/08/22(水) 03:15:04 ID:CUD36b3U
>>56
激しく同意。
女は女に厳しい。間に男が居なくなると、その厳しさは増すね。
58彼氏いない歴774年:2007/08/22(水) 03:15:51 ID:C3H2fqCL
>>42
普通校内は禁煙でしょ。
59彼氏いない歴774年:2007/08/22(水) 11:34:53 ID:GKVvJx7z
校舎内は禁煙だけど校内は喫煙所あるんじゃないの?
60彼氏いない歴774年:2007/08/22(水) 23:12:11 ID:KxKFHicQ
校舎内も喫煙所だらけ、いつでもどこでも喫煙可
周辺の駅やバス停にも○○大学と校名入りの灰皿設置
購買ではあらゆる種類の煙草を大量に売っている
61彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 01:34:27 ID:Qubxys5A
>>60
工業大とか?

禁煙の風潮が強まってるのに。
62彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 02:15:20 ID:9aJfQijb
男恐怖症の自分からしたら女子大はわりと過ごしやすかったな。
63彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 14:41:09 ID:H0Ngo4LL
逆にさ、男がいないおかげで変な張り合いもないし皆解放されるから性格良くなったりもあるよ
美人が嫌われることもないし
64彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 16:44:12 ID:Ci+SiqQw
>>23>>61
女子大の工学部とか、女子工業大学とかってあるの?
6560:2007/08/23(木) 17:36:14 ID:m5rN9ibs
>>61>>64
>>60は工学部じゃない普通の大学
女短行ったのに大学の男子生徒が来て煙草吸い放題
66彼氏いない歴774年:2007/08/24(金) 17:23:21 ID:hYA1OAbI

67彼氏いない歴774年:2007/08/24(金) 17:32:45 ID:tswrINwB
喪女が行くべきなのは、多分共学とか女子大とかのくくりじゃなくて
資格が取れて一生食べていける学校だと思う
とスレ違いのレス
どうせ大学なんて4年しか行かないんですよ?
その先の人生のほうが長いですよ〜
68彼氏いない歴774年:2007/08/24(金) 17:32:49 ID:WxSzsC+F
共学の理系に行けばいいんじゃん。
頭で勝負できるし、周りの男も喪男ばかりだし。
工学部系だと女なんて100人中5,6人しかいないし、
普通に男友達と同じ扱いだよ。
69彼氏いない歴774年:2007/08/24(金) 17:50:39 ID:nf2tAIgj
そういう男の多い理系ってさ
逆に喪には生きずらくない?

男ってブスにはものすごく冷たいし
挨拶すらまともにしてくれないなんてよくあること。
それに喪男だったら余計に陰湿そうだなという印象。
喪女には男だけの環境は辛いだけかと…
70彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 03:07:06 ID:Bdo4i9rz
>>69
もともと男ばかりで女は男と同じ扱い、というか空気扱いなのに、
喪女の場合は、居ないことにされるよ。。
やっぱり理系喪男も、理系かわい子ちゃんや理系美人に優しくするもんです。

と工学部の喪女が言ってみる。

あ、ただし、ものすっごいキモメンやデブメンからは神の様に優しくされる。
ここで調子に乗ると、理系かわい子ちゃんや理系美人、あと普通の理系男子に
いつも以上により冷たくされるので注意です。
71彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 04:53:54 ID:nnxEzj3X
工学部って喪女には辛いよね。
自分の専修で飲み会やったら、男のほとんど(チャラ男普通オタ問わず)が
キャンギャルだかレースクイーンみたいなバイトしてる派手系美人にばっかり
話しかけるしお酒や食べ物を持っていくし、イッキのコールも喪女とは全然違うし。
男が多いと扱いから何まで雲泥の差。
喪女は「マジメな○○さん。」ってだけで終わってスルー。2次会も誘われない。
72彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 08:57:12 ID:nuOu6fmS
>>70
死ぬ程よくわかる。
自分はその少ない女の子とずっと上手く出来なかったどころか、意地悪されてたよw
今社会人なんだけど、男ばかりで女3人位って職場は今だに上手くいかない。
男のみなら空気になれて気楽。

>>71
一応、社交辞令で誘われるよ
断ると「良かったー」的な顔するケドwwwwww
73彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 09:06:14 ID:nuOu6fmS
女子校かぁ〜
学生の頃バイトでほぼ女のみの職場で働いてたけど、優しかった・・・。
バイト先にはあからさまに意地悪する人もいたけど、
女ばかりだから気の合う人にも会った
それが学校なら一生の財産になりそう
74彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 21:01:09 ID:nnxEzj3X
>>72
空気扱いならまだいいかもね。
工学部って大学系2ちゃんみたいな匿名掲示板があって、その中で「○○大学の女ってどうよ?」
みたいなスレがあるから嫌だ。
「○号研究棟にいるブスってキモいよね」とかな話題が平然とあって怖い。
75彼氏いない歴774年:2007/08/26(日) 04:27:00 ID:1QrpHYaU
>>74
あるよね。なんで男って特定化して攻撃するんだろう?
ほっといてほしい。

喪なら女子大がいいのかもね。
こんな変なスレも建てられないし。
76彼氏いない歴774年:2007/08/26(日) 13:50:45 ID:5qftEELf
私は共学→女子大にはいってかなり痛い目にあったから
ここの人の意見が信じられない
同性に嫌われるほうがつらいから嫌だった
男には何言われても結構平気。って考えだからかな
77彼氏いない歴774年:2007/08/26(日) 17:27:35 ID:LRcIuoOU
>>75
でも女子高や女子大掲示板でも、特定の男の先生の話題とか中傷を平気で書いてるから
お互い様かもね。どっちも共通の話題(中傷できる対象)が欲しいわけで。
工学部でも、「○○学科のあの女カワイイ。」とか話題になっても
「そいつ性格悪いしヤリ○ンだよ。」とかすぐに中傷になる。
78彼氏いない歴774年:2007/08/26(日) 20:22:56 ID:+cUUkaid
高校までの共学時代は、目立つ軍団が「醜い奴」「合わない奴」を積極的に見つけては面と向かってボロクソに叩くって感じだったけど、
女子大入ったら醜くても、合わなくても、実害がない人間は叩かず触らず表向きには放置してくれるのは有難い。

高校生と大学生の違いかもしれないけど。
79彼氏いない歴774年:2007/08/27(月) 13:45:55 ID:vJ6G1Y9P
>>71
専修の飲み会ってどんな規模なの?
工学部なんて皆さん好き勝手やって、
そもそも飲み会なんて参加率低そうだけど。
80彼氏いない歴774年:2007/08/28(火) 04:37:58 ID:+I2PD9mP
>>79
学部1〜3年なら、仲良いグループやサークルの先輩に誘われて飲み会やってる。
4年や院生になると研究室に配属されているので、○号棟○○専修っていう
感じで飲み会を開く(メーリングリストで誘いがくる。人数は20人前後)
事前に企画した研究室が酒の買出しにいったり、場所(研究棟の飲み食いが出来るスペース)
を借りるための予約をする。
4月に、互いの顔と研究室を覚えるために企画されているが、それ以降は酒好きや行きたい人しか参加しない。
(学会や夜間の実験で出られない人がいるため)
81彼氏いない歴774年:2007/08/29(水) 12:48:07 ID:JBhUITS6

82彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 01:51:32 ID:2dr9a7D2
夏休みに男女一緒に遊ぶことがなくなったなぁ・・・。
彼氏持ちの子は彼氏としか遊ばないし、居ない子もわざわざ暑い日に
女同士で遊ぼうとはしないし、そこに男子が混ざるkともない。
高校の時はまだ男子と交流があったのに、パッタリなくなってしまった。。

もう夏が終わるというのに、何も思い出がないよーorz
83彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 01:53:14 ID:FP8WBUuF
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|     実物大です
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!   彼氏と比べてね・・・
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛      処女なら握ってみて! 
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
84彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 03:16:49 ID:/MmHenp5
>>76
激しく同意
女に嫌われる方が辛いよね。
居場所ないもん…
85彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 04:32:54 ID:1xvClPv9
みんなが言ってる女子大の掲示板ってなに?
友達いなくてどの先生が厳しいとかわかんないから情報収拾したいけど2ちゃんの自分の大学のスレは過疎っててなにもわからないorz
86彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 13:59:51 ID:zNBxynqe
>>76
激しく同意
もう嫌われるの前提
87彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 19:05:05 ID:oHSJu5q+
女子大どころか女子寮にも入った
88彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 19:10:29 ID:Uu/2TP82
>>82
たぶん4年間思い出ないまま終わると思うよ。
89彼氏いない歴774年:2007/08/31(金) 04:42:15 ID:J43ze5nK

////馬鹿女子大学一覧////

私立3教科

津田塾大学学芸学部 偏差値57.5 <<<<<<日本大学芸術学部映画学科 60.0
御茶の水女子大学理学部物理 偏差値55.0 <<<<<<日本大学芸術学部映画学科 60.0

---------------------------------------------------------------------------------------
東京女子大学文理学部史学科 偏差値50.0 <<<<<<日本大学経済学部経済学科 52.5
学習院女子大学国際文化 偏差値50.0 <<<<<<日本大学経済学部経済学科 52.5
日本女子大学人間社会学部 偏差値50.0 <<<<<<日本大学経済学部経済学科 52.5
成城大学文芸学部 偏差値50.0 <<<<<<日本大学経済学部経済学科 52.5
---------------------------------------------------------------------------------------
以下はゴミ

同志社女子大学学芸学部3教科 偏差値47.5
共立女子大学国際学部 偏差値45.0
フェリス女学院大学文学部日本文学科 偏差値45.0
東洋英和女学院大学人間科学部 偏差値45.0
白百合女子大学文学部 偏差値45.0
昭和女子大学人間社会学部 偏差値42.5
大阪女学院大学国際学部 偏差値40.0
大妻女子大学比較文化  偏差値37.5
東京純心女子大学現代文化 偏差値37.5
実践女子大学文学部   偏差値37.5
和洋女子大学人文学部 偏差値35.0
相模女子大学学芸学部 偏差値35.0

私立2教科
同志社女子大学学芸学部国際教養 偏差値50.0
90彼氏いない歴774年:2007/08/31(金) 15:49:12 ID:cqgyRImb
ゴミ女子大\(^o^)/
91彼氏いない歴774年:2007/08/31(金) 16:51:37 ID:lZEzXs5t
キングオブキモブスな私にはどこ行っても辛そうだ。
幅広い交友関係とか望まないから、地味にひっそり暮らしたいだけなのに
92彼氏いない歴774年:2007/08/31(金) 18:03:52 ID:GniRGFCg
偏差値のレベルが同じでも女子大の方が受かりやすかった・・
93彼氏いない歴774年:2007/08/31(金) 19:13:39 ID:9O0QTgby
レベルとか偏差値とかは板違いでは・・・。
94彼氏いない歴774年:2007/08/31(金) 19:39:11 ID:cqgyRImb
確かに\(^o^)/
95彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 01:43:58 ID:RE0dNeyS
大事なのはそういう意味でのレベルじゃなくて・・・
何でもないです
96彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 02:54:30 ID:op4OhAxo
一瞬、顔偏差値かとオモタw

女子大のみんな、そろそろ秋学期始まるけど、何か準備してる?
97彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 06:58:00 ID:KM60X5dO
>>95
あんたのそういうとこが嫌い!!!!!
98彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 09:52:12 ID:txqC/BjN
>>87
女子寮でイジメ等のトラブルで退寮したよ。
大学匿名掲示板にも散々悪口書かれた。寮生なのはわかってるけど、特定できないから泣き寝入り。
99彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 01:26:08 ID:/CqQRXuF

100都内大学生:2007/09/02(日) 01:30:21 ID:3BzwFZyu
シャイで人付き合い苦手で友達いないけど
彼女がほしい・・・
101彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 01:40:55 ID:3BzwFZyu
102彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 01:47:01 ID:WjBGP1pr
>>89
その中で一番偏差値低い学校行ってるw
まぁ受験もしなかったけど
終わってる\(^o^)/
103彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 00:03:42 ID:/CqQRXuF

104彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 00:14:31 ID:sXruk3JI
やっぱ男は野猿だ。
女子大平和すぎてワロタ。
嫌がらせやイジメがあったとしても
男がやるよりだったらよっぽど人間らしい。
105彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 00:41:03 ID:kU2evHSk
出会いがないな・・・。
106彼氏いない歴774年:2007/09/04(火) 04:03:44 ID:qHVGZV7I
>>105
たしかに・・・。(´A`)
107彼氏いない歴774年:2007/09/05(水) 01:50:26 ID:LywdguDt

108彼氏いない歴774年:2007/09/05(水) 03:14:33 ID:ZuL7BJxR
定期的に空ageしてる人がいるけど何?
109彼氏いない歴774年:2007/09/06(木) 00:31:33 ID:sf7ZypNH
そろそろ新学期だね(´・ω・`)
110彼氏いない歴774年:2007/09/10(月) 22:13:03 ID:4L+mvTCK
ほしゅ
111彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 02:17:25 ID:aC8iCUMF
女が男の前で態度がかわりすぎること
112彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 03:47:03 ID:iuPot6jD
中学からずっと女子校。今はゴミ女子大。
ゴミでもうちの大学は結構地味な子が多くて実に過ごしやすい。
結局周りによるんだろうな。
113彼氏いない歴774年:2007/09/12(水) 02:28:31 ID:W3dgnF0e
登校日にカワイイ系の子が駅前でナンパされてた。
その子達を横目で見ながら家に帰る私。。
またこの日々が始まるのか・・・。orz
114彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 00:08:06 ID:zdmJZuAV
喪人生なんてそんなもの
115彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 02:56:34 ID:O/LqlfzB
共学の友達からは、
女子大ってお洒落で化粧濃くてブランド物持ってる人が多いと驚かれた。
蛯系ファッションが多いらしい。
116彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 05:43:02 ID:HIKJIBlm
ポン女とかそういうイメージあるな…
117彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 16:18:12 ID:VI7ZXIab
ポン女って何?

アンポンタン女?
118彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 17:40:57 ID:Y+WuOoHx
釣り乙。
119彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 22:44:53 ID:AVHGQYTT
女子校向きの人と共学向きの人がいるのかもしれない
120彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 01:20:36 ID:wrptKZuS
共学がいいなんて奴がいるのか
121彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 02:24:09 ID:Ld+VFJr3
私は共学も女子校も嫌w
一長一短て感じだね
ただ、女子に関しては共学の女子のほうが付き合いやすかった
122彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 12:57:21 ID:zO2CWdWw
確かに・・・
女子のノリは共学の子の方が付き合いやすい
123彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 14:02:17 ID:edHxO5Ny
昨日喪女友を作るスレで出来たメル友と会ったんだが…
すごく可愛くてお洒落な子が来てビビった!
向こうは女子大の子で、自分はずっと共学の喪女orz
でも容姿は大幅に違うけど内面はかなり似てた。
外見は垢抜けてるけど、内面は垢抜けてないのが女子大喪女なのか…?
124彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 19:20:39 ID:4xzNjlOJ
女子大に通ってると服とかメイクとか、嫌でも話題に上がるからね。
レベルは共学でそういうのに興味ない子よりは上だと思うよ。
125彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 22:12:13 ID:I4eUR3SS
だから私は女子大で浮いてるんだな…
やっぱ地味喪女は共学がいいかも?
126彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 12:55:33 ID:ncXNLKHy
共学だと男に笑われ
モテ女を目の前で見ることになるよ
127彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 16:55:34 ID:FPDPfL63
それは別にかまわない
128彼氏いない歴774年:2007/09/19(水) 03:37:28 ID:HiF99Avs
共学だと分かりやすく男に笑われ
女子大だと女子に冷笑される

どちらを選ぶかは貴女次第
129彼氏いない歴774年:2007/09/19(水) 16:17:57 ID:HoTeeaW5
そうだね
結局喪女はどこ行こうが笑われるんだよ・・・
130彼氏いない歴774年:2007/09/19(水) 16:46:24 ID:LWXP+EJA
工学部か自衛隊に行ったらモテモテらしいよ
131彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 19:40:52 ID:psbYH8LH
太っている彼女がほしい
132彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 19:42:28 ID:vyB9UHE6
工学部でもデブかブスだと異性からも同性からも影で噂されて哀れだよ
133彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 04:50:59 ID:dsP8DDC/
男連中「あのデブスマジありえん。キモい。」
数少ない女「あの子近寄りがたいし…空気読めてないから誘いたくないw」
 
工学部でもこんな感じの扱い。
134彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 07:10:17 ID:l7i4thgD
心が素晴らしいな人ならば・・・と思うあなたの心が素晴らしい。
135彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 09:20:06 ID:AVU3M7Y+
女子大生つっても就職で

美人:一般職で大手受かりまくり、池面エリートと寿退社
ブス:経済学等、実学を勉強していないため不採用の嵐
136彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 11:33:17 ID:JM9z0CAo
お堅い女子大に入ったから天国だった
ギャルも男もいない
すっぴん黒髪でも全く差別されない
勉強が大変だったからきゃぴきゃぴどこじゃなく
皆互いに助けあって研究して変な一帯感

だから卒業してから初めて、取り返しつかないくらい広がった同世代とのギャップや経験値の差、
そしてすっかり染み付いた喪体質がいかに世間的に浮いてるから思い知り
苦しんでる人多い…
137彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 12:16:11 ID:4IP/W9iO
あまりの男日照りにもうこの際ヲタでもいいやと思い始める。
↑現時点での私ww
完全にヤバいです、段々と飢え始めるし…。
ただ、妙にプライド高いからフツメン以上で身長も175p以上で国立大か有名私立大学に通ってるヲタ系男性を希望してる時点で終わってる。
138彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 12:41:25 ID:2Obz8l4k
お前に合うお前とどうレベルの男は
チビ不細工の低学歴ニートキモヲタだと思うよ
139彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 16:20:41 ID:X9PrbnKk
ギャルっぽい人も多かったけど、女子大は過ごしやすかった。
女同士だと多少見下されることはあっても、男みたいな露骨な嫌がらせは無い。
みんな男の目を意識するから同性に厳しくなったり優位に立とうとするんであって、
男の存在が一切無い完全な女のみの付き合いなら、女はわりと同性に優しいと思う。
140彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 16:51:18 ID:08oij7pC
>>136
津田塾?
141彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 17:21:17 ID:JbvLN1mZ
お茶じゃね?
142彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 18:31:24 ID:dsP8DDC/
工学部は、派手なギャル女は浮いてるけど男がみんな優しいよね(地味・チャラ男関係なく)
セミナーの資料とかレポートとかも助けてもらってるし。
地味ブス女は相手にもされない…
143彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 20:52:16 ID:Z2qpT+4C
>>137
>国立大か有名私立大学に通ってるヲタ系男性
国立なら東工大・電通、私大なら早慶理系か理科大ですな。
144彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 14:31:04 ID:0Pcvpkgf
>>137
男の上位10%に入る奴を希望できるのかお前は。
女の下位10%の奴がそんな望み持ってたら失笑だが。
145彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 23:17:19 ID:4AgNjPkn
太っている彼女がほしい
146彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 23:29:42 ID:8SiJEZC0
慶応は微妙・・・
東京理科大とか一般人があまり知らないいい大学にはオタクが多いような・・・
147彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 03:08:24 ID:3QPVRbWA
>>145
顔はそこそこだけどポチャな理系女子がここに居ますよノシ
148彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 06:36:58 ID:AOyRSI1w
フタエノキワミ、アッー!
149彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 06:38:47 ID:AOyRSI1w
>>147
近くなら、メールしませんか
150彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 06:39:53 ID:YMlrBmov
女は顔じゃない。まあ、ブスさをカバーするふてぶてしさでもない
151彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 06:51:50 ID:AOyRSI1w
ルックスより中身が合わないと意味が無い
不登校キモヲタとリア従が上手く行くわけがないか・・・
152彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 08:12:35 ID:kUPXLAnN
>>143さん、教えてくれてありがとう!
>>144さん、下位10%ではないと思います。
一応近辺ではかなり名門のお嬢様系女子大の一人ですので。
しかし、私は太ってても顔は良いと言われるのにかなりのデブなのが欠点ですね。
かなりやせないと綺麗にはなりません。
痩せたらスペックはややハイになりますね。
私は理想の男性が本当に不細工とも美形とも言えないような普通の顔で、身長も並(172over)で、頭のレベルは関関同立位だったら自分に釣り合うかなと思います。
それ以外は今の私には高望みとしか言いようがないですからね。
153彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 21:07:17 ID:Irew03nR
>>152
お嬢様女子大って事は3S?
首都圏で3S未満はお嬢様じゃないからね、基本。
聖心なら東大理系、清泉なら東工大、白百合なら電通が近い。

関西は分かりません。
154彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 01:04:34 ID:t6bQ/vxd
>>153さん
私は都内や府内や道内の人間ではありません。
県規模ですので。
地理に暗いのでよくわからないですが、関西〜中・四国ら辺ですね。
あと、あくまで地元近辺なので北海道などの遠距離で、かつ他方から来た人は名門とは知らない人もいます。
他の国立・私立大学に比べても就職率がかなり高いです。
大学卒なら学生の質がいいだろう、と思われてるみたいです。
155彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 01:39:18 ID:D7WksIN/
47都道府県、ましてや住んでる県の地方区分すらわからないなんてとんだ低能お嬢様ですね
全国的に名の通ってない女子大に関関同立と同程度の偏差値のところが果たしてあるのだろうか
156彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 09:37:38 ID:tVpOsOmv
>>155
>>154はageている所を見ると、荒らしのヨカーン。
157彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 01:28:11 ID:rYjzTPtC
落ちそうなんであげますよ

158彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 01:46:52 ID:Hnz66WeB
奈良女子だろ。
159彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 08:13:09 ID:sF4USYod
>>155
別に低脳だと言われても構いませんが…ただ…今でこそ普通ですが、いっときは優秀な某国立大学よりもレベルが上だったことがあります。
むしろ私みたいな一人の阿呆がこんな不特定多数の人がいる前で大学の名を語ると、大学に迷惑を掛けるのであえて居場所をあやふやにしているのですが…貴女は賢いのにそんなことも解らないのですか?
貴女も人のこと低脳って言えませんよね?
ここは有名私立大のスレではないことを理解できてないのですか?

>>156
私は荒らしじゃありません。ちょっと下げ忘れただけです。
160彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 09:28:02 ID:q8r2Ncyw
オタクっぽくて頭良い奴は面食いが多い
161彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 10:41:52 ID:E3XEztOJ
>>160
ギャルゲーのやりすぎで変な意味で目が肥えてそう
162彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 17:24:23 ID:ksHWodbY
なるほどw
163彼氏いない歴774年:2007/10/01(月) 23:30:31 ID:VP02orUV
せのたんは仮性包茎だったけど太めで包皮の上からカリが分かるプックリ型で良チンだったよ
164彼氏いない歴774年:2007/10/02(火) 00:00:13 ID:TfyzgYk0
私は共学大学なんだけど学科が女子しかいないとこに入った
みんなお洒落だから合わせてなんとかお洒落をするようにした
化粧もかなり化けるようになった

でもモテナイし、授業だと他の学科や学年と一緒だから男の目がある
共学だと、どんなにお洒落しても男子の近くを通るとブス!とか一々言われるよ

あとベンチに座ってる男たちからpgrされたりブッス!!とか笑われたりね
授業に遅刻してったら顔見られて
ブスwwブスwwとか授業で発表のときにもブスwwwとかね
かわいい子だとかわいい、かわいくね、とかになる

そういうことがあったので、お洒落に興味がある、お洒落が苦痛じゃない喪女には
女子大がいいと思う…
165彼氏いない歴774年:2007/10/02(火) 00:24:37 ID:4Us6LuXk
>>164
( ;ω;)
166彼氏いない歴774年:2007/10/02(火) 09:51:05 ID:on7WOJ9k
>>164さん…。
>>159ですが…。
大学生になってもそんな輩がいるんですね…。
大学生になったら、ある程度大人になって他人に見た目だけで悪口なんて言わないだろうと思ったんですが…。
私は共学でなくて良かったかもしれません。
きっと私がそこに行ってたら貴女を凌ぐ蔑視を注がれるでしょうし。
もし、あれでしたら編入で他の大学に…。
167彼氏いない歴774年:2007/10/02(火) 12:30:35 ID:ufP7xgV4
>>166
うん、もちろんそういうことしない人もいるし
割合で言ったらそういうこと言わない人のほうが多いかもしれない
でも全くの0とは言えない…

私の場合そういうことがあってから対人恐怖っぽくなったり
せっかくの大学生活も学校以外はほぼひきこもりです
168彼氏いない歴774年:2007/10/02(火) 15:34:14 ID:TCOdw6d4
女子大共学とかより大学の掲示板がないか掲示板の活気がない大学が間違いない。
169彼氏いない歴774年:2007/10/02(火) 17:27:14 ID:9Us65YS5
>>168

日本語でおk
170彼氏いない歴774年:2007/10/06(土) 02:47:33 ID:qFiYCJOV
色々考えてみて分かったんだけど
私が共学から女子大に入って感じた違和感って
女子の付き合いの距離が近いってこと
やっぱり共学と女子大だと女子同士の付き合い方が微妙に違うように思うよ
細かい事かもしれないけど

男いるとかいないとかそんな事じゃなく、この辺が重要だと思った
171都内大学生♂:2007/10/08(月) 07:02:56 ID:MLeV8q8n
友達いない彼女ほしい
就活なんだけどコミュニケーション能力皆無で死にたい
172彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 07:28:52 ID:re+b1Vdk
私は女の子同士の付き合いが苦手なので工学部に入ったけど
ブスを迫害してるのは主にホストっぽい人とかギャル男
普通の人はとてもよく話かけてくれたりして友達もできた
一部からの冷たい仕打ちを無視したら楽しくやっていけるかも


173彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 08:16:54 ID:zJgb++iQ
お茶に入りたい…
174彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 08:33:43 ID:MLeV8q8n
大学って入試最低点あたりで入ると
周りの皆が自分より優秀で欝になる
175彼氏いない歴774年:2007/10/09(火) 19:17:23 ID:GNb3ixFt
合格できたならいいじゃマイカ
176彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 00:35:03 ID:iLf0UYQq
お嬢様女子大といわれるところに入学したけど、ホントにお洒落好きな子が多い。
女子大なのになぜか化粧も髪型も服装も、バックすら気をぬかない。
質実剛健な校風を持つ共学に通ってる女子のほうが質素でビックリ。
女子大だと、「あいつって男好きだよね」っていう会話がないから楽。
いわゆるブリッコみたいな子も共学に比べて少ないと思う。
ただ女子しかいないし人数自体が少ないから、
グループっていうか友達同士で固まることがすごい多いと思う。
ひとりでいる人は大体友達がいない人って感じ。
177彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 11:38:23 ID:tQ1THUl0
>>174
推薦組よりは優秀だから安心したまへ。
178彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 02:42:38 ID:ntSxF/aR
根暗な彼女ほしい
179彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 12:08:15 ID:K/BPGpyW
無駄におしゃれ
無駄に化粧なおし…

喪パラダイスな大学に行きたいよ…
180彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 12:18:01 ID:YtYO2jwC
だって大学に行くまでに電車乗ったりするじゃん。そのときに気を抜いた身なりで歩くのが嫌だから、ちゃんと化粧したり服装に気を使うんでしょ?誰にも会わないわけにはいかないんだし。だから無駄なことではないだろう。そういうのが嫌ならうちの大学に来い\(^o^)/
181彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 12:19:35 ID:0pWM02Ev
>>179
はげどー

共立女〇大は結構喪がいるらしいと聞いたがどうなんだろう?
まあもう転学する予定はないけど
182東京20♂:2007/10/14(日) 12:22:07 ID:ntSxF/aR
根暗な彼女ほしい
183彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 18:40:13 ID:aPta4rJ6
>>180
どこ大?
184彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 19:49:18 ID:XdKQKYZy
>>181
自分共立w
鈴木えみみたいな服着てるのが多い気がする。
カッコイイ、ギャルっぽい女みたいな
もう辞めたいぜwww

自分は清泉女子が喪が多いって聞いたことある。

でも大学より結局学部によるんじゃないかな?
完全に学部選び失敗したわ…
185彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 21:06:17 ID:X0WvwO+l
>>183 ごめん。それは言えない/(^o^)\一応都内だよ
186東京20♂:2007/10/15(月) 22:32:30 ID:V9mkEdfG
脂肪フェチなのでマッサージ奴隷にしてほしいです
187彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 22:51:41 ID:j1g+o4Ib
>>184
清泉の私がお答えしよう。
喪なんてとんでもない。腐っても3S。
ただし、文化と日文は喪多し。英文と西文は肉便器の集まり。
地民は肉便器が若干優勢。
学生全体の人数比で考えると半々くらい。
188彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 01:30:03 ID:P7blildR
>>179
農業大学は
どんなお洒落さんでも3ヶ月でお洒落を辞めるらしい。
189彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 08:42:19 ID:kBelB+zW
あたしは共学のほうがいいかなー

でもネットだとまた別だけど

ネットは人間と認識してない。
190彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 08:51:05 ID:kBelB+zW

何自信持ってんの?こいつら。不細工の勘違いのくせに

191彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 09:02:46 ID:kBelB+zW

高田みずえってオバサンつくり話やめなよ

迷惑だよ?
192彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 16:38:06 ID:nQLwAVl6
とうしつ が
あらわれた!
193彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 20:58:08 ID:R3laqdz/
>>188
農業系の実験は土や生物をいじったりするから基本的にオシャレ禁止。
というか、ネイルやスカートやブーツだと実習にならない。
実験室でもエタノールや溶剤、モーターや熱を使う実験器具があるから
香水、ストッキングも禁止。髪はちゃんとまとめる。

ほとんどがモサい喪女なんだけど、たまにイケイケなネーチャンがいるんだよね…
194彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 13:32:37 ID:7E44PGTR
喪女のくせに理系とか農業とかダメな自分終わってる
195彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 15:36:14 ID:L7KEskxe
文系でも史学科や国文科は喪女多いよ。
あと、意外なところで明治の農学部農業経済学科(文系)。
ここなら文系でも農業できまっせ。
196彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 16:21:32 ID:N62mf1s+
農業経済って農学のわりに就職いいところだっけ
197彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 10:52:58 ID:RHRm6qVQ
>>195
史学部希望の私に一縷の光
今更だが理系だったらよかったなと思う

でも何で英文は派手な感じなんだろう?コミュ力旺盛な人が多いからだろうか
198東京20♂:2007/10/18(木) 20:29:13 ID:jI+jZKXi
女性のストレス解消法
http://nl.youtube.com/watch?v=N0BA5mqS8lY

こんな彼女がほしい
199彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 23:32:06 ID:iolRXVrY
>>197
やっぱり喋りが苦手な人は
あまり英語を選ばない傾向があるのかも知れない

英会話なんか特にキツそうだし
200都内大学生♂:2007/10/20(土) 09:15:56 ID:ILm+Szna
メールしませんか?
child-amae  @  hotmail.co.jp
201都内大学生♂:2007/10/20(土) 09:16:34 ID:ILm+Szna
根暗な彼女ほしい
202彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 14:40:41 ID:vqbALz6t
>>89
亀レスだけど、お茶の水大は国立じゃなかったっけ?
203彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 15:17:26 ID:nhUZZhlt
ここの人はなんで女子大選んだの?お茶とか津田塾あたりならわからなくもないけど
204彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 15:33:58 ID:h/JtjXCr
>>203
名前書くだけで入れたから……。
205彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 15:34:00 ID:TltS2muE
>>203
そういうのは受験板で聞いたほうが良いと思うよ。
ここでやると荒れる元になる。
206彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 15:36:28 ID:2NgapWPs
喪女なのに、わざわざ派手な子が多い女子大をどうして選んだのか、ってことじゃマイカ?
207彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 16:20:14 ID:2kLN0LU7
転部したいorz
喪なのに英文入っちゃって地獄
卒業できないかも
208彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 16:28:04 ID:7gYJ17pF
自殺しろw
ブス女は見てて不快
209彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 16:39:47 ID:b4kNgNmz
女子大かあ、男嫌いの私には天国かもと思っていたがここのスレ見てそうでもないんだなと思った。男とギャル女やビッチは苦手というか嫌いだ。
喪女だけの大学があればいいのに…。
210彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 16:45:31 ID:3r5No3Th
津田は地味で真面目な子が多いって聞いてたんだけど
要するに派手系ではないってだけで、
別にもじょが多いってわけじゃなかった。
211彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 16:55:23 ID:0qq/UGyV
受験生の時に2chを知ってたら、わざわざ派手だと分かっている所へは
行かなかったのに・・・と思ってももう遅い。今は>>207さんと同じ心境・・・。
212彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 17:01:17 ID:dV0FKpUt
女子大でも理系の学部は派手なのは少ないよ。
むしろ服装で学部がわかるくらいだと姉が言ってた。
213彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 18:25:05 ID:UwXhKUNZ
>>207
英文はチャライのもけっこういるからね
でも、文系だし卒業はしやすいと思うからガンガレ。
214彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 20:51:43 ID:eUhm9GYY
大学よりも学部学科の方が大事だよ。
トンポンだって英文は派手だし、3Sでも史学・日文は地味
215東京20♂:2007/10/21(日) 23:21:31 ID:83NP5Zrj
人付き合い苦手でもいいっていってくれる女性いないですか?@東京

216東京20♂:2007/10/22(月) 02:51:31 ID:fYowNMZF
人付き合い苦手 だけど・・・
217彼氏いない歴774年:2007/10/22(月) 04:05:07 ID:HDkkldu6
>>213
レポートとかはなんとかなるけど語学の授業が人前や外国人の先生と話さなきゃいけないから授業に出るのが辛くて辛くてorz
英文だけどバカ大だから大丈夫だと思ってた…
218東京20♂:2007/10/22(月) 17:51:48 ID:GdBpHkII
219彼氏いない歴774年:2007/10/22(月) 19:46:02 ID:ed5Hy+Dd
偏見だけど
英文てヤリマンが多いイメージ
それか元喪でヤリマンデビューする人
女子大の英文なんて最強ビッチなイメージ
220彼氏いない歴774年:2007/10/23(火) 10:27:59 ID:jVgPX3nb
確かに多い・・・。
だからこそ英文で地味目な子は本当に可哀想だと思う。
221東京20♂:2007/10/23(火) 15:35:53 ID:zN15bWVE
格差が激しいんだから総合的に見るのが間違い!
てゆーか年収だけで比べてはダメだ。
年収700超えてても残業終電帰りの夫をもって妻が幸せなわけがない

時給換算しないと!
222彼氏いない歴774年:2007/10/23(火) 19:48:20 ID:A+taZ/3F
>>219
大雑把な外国人文化に影響されちゃったからだったりして
223都内大学生♂:2007/10/24(水) 03:22:06 ID:NgoAFCwQ
mixiが採用時期に入ったね
mixiとか大企業って やりたいことは無いけど有名な企業に入りたいから入ったっていうプライドの高いおめでたい奴ばかり
やりたいことがあるといえば 有名な企業に入ること か
224彼氏いない歴774年:2007/10/25(木) 21:30:42 ID:Ntvr0QFt
お金は墓場まで持っていけない
最低限あればいい
225彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 12:15:58 ID:I3u1Zomu
共学時代も喪だったけど
もっと男に飢えるようになったorz
226彼氏いない歴774年:2007/10/28(日) 20:53:42 ID:CusG1TqS
227彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 23:46:26 ID:dzfPL/TE
保守
228彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 23:54:31 ID:2XnapQaI
大学時代での男子の成長過程を間近で観察できない
そのため対応に困る
⇒挙動不審ってか喪女に

229彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 01:36:21 ID:9PAIiUo3
自分某女子大なんだけど、専門的な学科は皆のほほんとしてるよ。
好きな勉強してる分他人のあら探しまでしない。
英文とか教養とか社会とかはビッチ臭ぷんぷんするけど。

上でも言ってたけど、男がいない分揉め事も少ない。
そうすると見栄がないから、むしろ可愛い人でも女捨てて馬鹿やってたり、
明らかに喪が可愛い人と仲良かったりする。

学科さえ気を付ければ、今から大学決める喪には女子大はお勧めかも知らん。
230彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 15:08:55 ID:rUZPDdup
それは運がよかったのかもよ。
私は運が悪かった方ですorz
一人飯もうやだ。同性とも上手く付き合えない自分って…
231彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 21:42:30 ID:A41/ci/m
何学科?
232彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 00:03:11 ID:Y6V3mc25
誰か彼女になって
233彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 00:19:26 ID:sEqRHRKh
>231
こんな感じ?
http://upjo.com/up/data/083.jpg
234彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 01:21:14 ID:tFLtYk2S
男なんかいらない
235彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 03:46:26 ID:ujpS1JoW
age
236彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 05:34:35 ID:ZKMJtDGv
女子大最高!
美人もいればカワイイ子もいるし。
食べまくりだよ。たまらん。
237彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 20:05:49 ID:X0zVMN4w
浪人だけど、今年Fラン女子大受けるよ\(^o^)/オワタ
238彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 20:50:45 ID:0QhjxlnA
共学から女子大に入学したけど自分男性恐怖症だから断絶女子大の方が過ごしやすい
男からの冷ややかな視線も感じないし男に媚びるブリッコもいない
毎日のほほんと過ごしていますww
でも英文とかはグループで何かやるの多そうだからコミュ力不足の
喪女が行くと辛いかもしれない
まぁ共学でも英文は喪女にとっては地雷学科だけど
239彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 20:52:53 ID:0QhjxlnA
断絶→断然
240彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 20:55:38 ID:9ae9c1Od
なるほどー
やっぱり人によるんだね
241彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 21:01:11 ID:I0SiCH9H
女子大の方が肌に合うと思った
お洒落とかしなくても見てる人なんていないし(ビッチいない学部だから)

ただ、同じ不利な環境で友達に男ができると鬱になる
共学時代より格差感じるようになった
242彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 21:28:30 ID:+pGDGR3q
日本文学か史学に入りたいんだけど、喪率というかオタ率はどうなんでしょうか…
243彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 21:43:42 ID:EOWlk2cY
>>237
頑張って3Sレベルには入ろう!

>>242
史学のヲタ率は異常。日文は史学の次に異常。
取り合えずその2つなら安心だと思う。
244彼氏いない歴774年:2007/11/12(月) 22:26:46 ID:+pGDGR3q
>>243
ありがとうございます!
頑張って史学部目指します!
245彼氏いない歴774年:2007/11/15(木) 21:22:23 ID:/I16qcJV
>>243
3Sって、喪女でも過ごしやすい?
白百合とか超派手そう…。
246彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 06:34:53 ID:Q04hVKMO
私やりまんだけど白百合と東女受ける予定
247彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 11:05:35 ID:myrS4uLu
>>245
白百合は児童と国文なら大丈夫らしい。
聖心は2年で学科所属だから・・・そこからが勝負。
清泉は文化か日文に入っとけば絶対大丈夫。

用は学科次第。
248彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 14:58:22 ID:3OvTeeev
さんまが女子大で講義するっていう番組やってたけど
良く言えば華やかで今風
悪く言えばギャルっぽい人たちが多くて
結構清泉のイメージが崩れた…
249彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 16:36:06 ID:celyfi2+
>>248 でもそんなの関係ねぇ!!でもそんなのk(ry
250彼氏いない歴774年:2007/11/16(金) 21:15:40 ID:ugcUkYGv
私今年清泉受けようと思ってたけど、あれ見てちょっとビビったw
暗いからノリ合うか心配( ´ω`)
251彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 09:38:30 ID:EXOhN1ka
>>248>>250
上の方でも書いたけど、TV取材が来るから派手な人達が張り切ってただけ。
真面目な子達はひたすら部活の準備してた。(清泉祭準備日に来てたから)
252彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 09:39:11 ID:EXOhN1ka
上の方じゃなくて、他スレだった・・・。
勘違いゴメソ。
253彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 12:25:08 ID:MUo24QJL
テレビで清泉のブスが、「永久就職」とか「良い男を選ぶ」とかって言っててワロタwwwwww
254彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 16:13:24 ID:pTqJKc9k
>>251
そうなんだ(`・ω・´)
安心したー。みんなあんな感じのノリなのかと…。
255彼氏いない歴774年:2007/11/17(土) 22:05:08 ID:zr5dgSqG
>>253
あいつらマジ迷惑。
一部が腐ってるせいで多くの真面目な学生まで色眼鏡で見られる・・・。

>>254
英文・西文はああいう感じの人多いんだけどねOTL
256彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 01:21:48 ID:xiO4w3j2
私も清泉受ける。
女子大って喪には辛そうかなって思ってたけど、日文だしきっと真面目な人多い…よね!

色んな女子大スレ見たりしたけど、人の服装見て文句言ったりする人はこっちから願い下げだよー。って思った。
257彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 02:31:35 ID:pXquzXFN
私の行った大学の日文学科の人達は
どちらかといえば喪っぽい人が多かったな。
258彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 12:10:37 ID:3Nu/tpio
日文ですが、喪六割リア充四割くらい。
でもリア充って言ってもギャルじゃなくていまどきな感じの子。
さらにクラス編成によっては喪率は変わります。上のクラスほど喪が増える。
259彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 20:16:57 ID:D0QyRQpb
日本・東京女子大学の史・日文ってどんな感じでしょうか?

喪が多いと聞くだけで反射的に安心してしまうwんだけど、
人の喪基準と、自分が考える喪基準に差がありそうで恐いw
自分自身を基準にすると、
すっぴんデフォで自分と周辺の人にしか興味がないみたいな感じなんだけど、
こんなの本当の底辺だろうしな…
260彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 23:47:35 ID:SU+B2QaX
age
261彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 01:37:50 ID:y5JC3fB2
清泉受けます
国語が苦手なので英文か西文\(^o^)/
しかも浪人だから
すごく不安…
262彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 05:42:49 ID:qmodx837
清泉の史学系の学部にしたら?
263彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 06:50:20 ID:DkVTdSCU
>>261
私も浪人で清泉受けるよ\(^o^)/ナカーマ
日文だけどね。
264彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 11:46:09 ID:tbODfrex
>>261
英文・西文にするくらいなら、まだ地民のがおすすめ。
地民のほうが日文・文化で友達できる確率上がる。
必修の英語のクラスが英西と地日文化で分かれるから。
265彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 12:57:34 ID:27HddMOk
白百合生ですー
リア充多いけど、私みたいなのにも優しくしてくれるよ…みんな
266彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 18:48:56 ID:DkVTdSCU
へぇ、意外。
喪はハブられる場所かと。
267彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 21:58:28 ID:7hkct0EA
東女受ける予定です。
地域文化ってやっぱりリア充多いんでしょうか…
268彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 03:43:58 ID:bAHsfaBW
>>261です

現役〜夏くらいまで病気してたので時間が無くて現国、英語
で受けられる学部しか受けられなくて\(^o^)/
>>263
おおナカーマ!あとちょっと頑張ろうね!

>>264
情報ありがとうございます。
検討してみます!

少しというか大分スレチごめんなさい><
269彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 12:17:32 ID:qoSJuGkJ
英文だけはやめとけえええええええ!


と英文の喪女が言ってみる
270彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 21:00:44 ID:sb9NzrBQ
ダイヤモンド社の大学図鑑って本に
結構学生の様子とかのっているよ。
学校案内や赤本とか問題集とかの本屋のコ−ナ−にあるよ。
271彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 01:42:50 ID:ot0WbZ4b
私も清泉うけるよ。
英文なんだけどね;どうしても英語勉強したいんだ(^ω^)
ビッチ多そうとかショックすぎwwww
わたし女子校なんですけど、女が女を見る目が厳しいってわかります!
グループ化もすぐします。
272彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 01:56:33 ID:b2ntTxLU
清泉の西文に行くことになりそう
本当は白百合が本命ではあるけど
清泉はまったりしてそうだし…ブスだけど頑張ろう…
273彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 02:05:20 ID:keraJ8S+
ブスだからこそ頑張ろうぜ

清泉とか白百合とか、やっぱりお嬢様多いの?
清泉受けるけど、田舎から出ていく上に、奨学金借りなきゃやっていけない貧乏なんだけど、大丈夫かな。ブランド物とか全然持ってない。
274彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 02:12:56 ID:ehmqIXqd
>>273
日大行けよ、見栄っ張りだなぁもう
275彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 02:21:35 ID:YADt+JpN
つスレタイ
276彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 02:24:32 ID:YADt+JpN
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1179118003/
こっちのほうが良いかもね
277彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 02:27:57 ID:keraJ8S+
>>274
男苦手なので女子大行きたいんです(´・ω・`)
278彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 02:33:34 ID:ii48Yrrb
浪人で津田塾の英文、国際受ける予定です
やっぱ津田塾でも、英文はビッチビチのオサレギャルばっかなのかな…?
279彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 06:50:31 ID:zZu1jzkn
>>273
私も清泉(因みに西文)受けようとしてるけど、かなり地方だし貧乏だしその上ブスだし思いっきり芋だよw
学生のほとんどが自宅から通ってる人ばかりみたいだし、受かったら浮かないか心配…
280彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 07:16:41 ID:eCYYL/f6
お茶行きたいけどリア充多そうで怖い\(^O^)/
281彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 07:55:22 ID:0hZ7QyNQ
お茶って一番喪にとって住みやすそうな大学じゃん
282彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 08:07:19 ID:ULtzs/ah
スレタイ嫁
283彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 08:48:58 ID:nTFZ5pqi
聖心、白百合、清泉、共立でどこが一番いいんだろ?悩む…
284彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 06:17:56 ID:14Ej36Jg
偏差値なら聖心では?
285彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 11:38:25 ID:jIHxl4YK
お茶いいよね…
そんな学力ないけどorz
286彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 13:09:00 ID:S8K3gtjz
>>271
英文より地民の方が英語の授業数&レベルが高い罠。
英「文学」やるなら英文の方が良いけどね。
287彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 03:18:47 ID:yqyRU95Y
共立は国際だけはやめとけ
文芸に入って英文コース以外選べば平気かも
でもダサ子が多いと思って入ったけど少ないよ…
あと清純系小奇麗なお嬢さまっぽいのも浮く
288彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 21:42:22 ID:pbNzi7gD
ギャル系が多いのか
289彼氏いない歴774年
おねギャルかPSあたりがほとんど