30代以上の高齢喪女集まれー 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
どの板でも肩身の狭い30代以上の喪女さんはこちらで語りましょう。

一度でもお付きあいしたことのある方は喪女でないのでご遠慮ください。
もて鯛(たい)願望は人それぞれ。絡まないように。

喪女板は 男 性 の 投 稿 禁 止 です。

ウザイ人、煽りなどは専ブラNGワードなどでスルーし、いちいち相手をしないこと。
荒らしを構うあなたも荒らしです。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

■前スレ
30代以上の高齢喪女集まれー 4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1172761053/
2彼氏いない歴774年:2007/05/23(水) 12:22:30 ID:BGVuNSqh
関連スレ

居場所のないダメネガ30代以上高齢喪女・・・
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1172399893/

恋愛や結婚に全く興味のない30代以上喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1167626275/
3彼氏いない歴774年:2007/05/23(水) 12:27:13 ID:aGlvuT1I
3ゲットズサー!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡


もしよろしければ↓のスレを拝見していただけないでしょうか?

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179812146/

何か書き込んでいただければ幸いです

では失礼しました
4彼氏いない歴774年:2007/05/23(水) 22:04:07 ID:dOL6CKZG
恋愛や結婚に全く興味のない30代以上喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1167626275/
30代40代で処女。その理由・・U
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1179282296/
衝撃!?30歳独身女の4分の1は処女?!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1177686352/
5彼氏いない歴774年:2007/05/24(木) 14:39:39 ID:oAou0dXd
前スレ埋めました。

こちらもまたーりまいりましょう。ではノシ
6彼氏いない歴774年:2007/05/24(木) 15:48:54 ID:uRQidpf9
>>5
前スレ1000GJでした
7彼氏いない歴774年:2007/05/24(木) 23:03:36 ID:/JVLGYjr
このスレは勿論、30歳以上の【処女】←(ココ重要!!)限定ですよね!?
8彼氏いない歴774年:2007/05/24(木) 23:05:43 ID:Im2gnMgj
処女じゃなくってキモブスだろ
9彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 00:58:12 ID:/odG4QlD
30歳までデートのひとつも経験したことのない女なんているのかよ?
10彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 01:04:35 ID:ge93x+h5
そりゃ居るだろう
デートしたことない男よりは少ないとしても
11彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 01:09:56 ID:pN0Vj28o
しかしなんだな
高齢系スレッド増えた気がす
12彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 01:15:29 ID:5clJ62WG
デートもキスもそれ以上したことはない。
茶友と二人きりで会ったことが一度だけある。
それ以外に異性と二人きりで行動したことはない。
13彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 01:17:55 ID:/odG4QlD
生きた天然記念物だなこりゃw
14彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 01:26:50 ID:ge93x+h5
なんだ、小学生か
15彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 01:48:49 ID:5clJ62WG
天然記念物ならちょっとはいたわってもらいたい‥とは思わない。
下ネタ過去えち話しに参加しない私のことをみんなどう思ってるのでせう‥
16彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 01:50:46 ID:/odG4QlD
どーも思ってないってw
17彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 01:55:45 ID:5clJ62WG
ならいいw
18彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 11:33:03 ID:HgwPrSYn
くそー注文したビリーズブートキャンプがまだ届かないよ
せっかくの休みにやることない
組上がってるパズルバラしてまたやろうかな
ドラゴンボール1巻から読もうかな
ビール飲んじゃったからドライブにも行けない
ショットバーはなんで昼間空いてないんだろ
エコーザドルフィンやってればクリアするころには夜になってるだろうか
19彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 13:38:15 ID:lBc4U4l+
>>18
ビリー来るまで腹筋でもしなさいw
20彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 14:15:52 ID:Sv85l8Z9
エコーザドルフィンはヤバイ
21彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 15:17:04 ID:hNEoDvzM
>>18
ホームセンターに売ってたよ。
22彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 17:12:09 ID:lBc4U4l+
新スレ記念に話題投下。

2年ほど前に旅行に行った先で、けっこう当たるという占い師さんがいたのでみてもらった。
そのときに姉(今40歳前。喪女ではないが男っけ少なし。結婚願望あり)の恋愛運も見てもらったら
姉のほうが私より先に結婚するよと言ってた。まぁ年齢的に無難な返事だと思ってたんだけど。
ちなみにふたりとも昨年あたりから良くなると言われたが、私は何もない。

その姉が最近彼氏ができたらしい。
詳しくは聞いてないがデートするとか言ってたし、下着とかも可愛いの履いてるし(私が洗濯するからわかる)
携帯チラ見したらwなんかラブラブっぽいメールでニヤけてた。

身内自慢のようでアレだが、姉は昔からけっこう美人とみんなから言われてたし(私とは似てない)
真面目で家事も仕事もよく働くし、嫁にするにはいいと妹から見ても思っていた。
30過ぎの娘がふたりも嫁に行ってなく母親も心配してたのでぜひ成就していただきたいと祈っているのだが。
これで私が喪女脱出できれば、あの占い師さんは神なんだけどな。
23彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 17:52:33 ID:fTp6CNRx
その占い師は何処?詳しく教えて〜
24彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 18:44:33 ID:6FWxAyFK
>>22
さしつかえなければ、お姉さんの彼氏はお幾つの人?
25彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 18:48:51 ID:+NY+8Jbo
新しいスレ立てましたので、よかったら遊びに来てください。
【対策】結婚しろ厨に迷惑してます【愚痴】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1180085520/
26彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 19:15:45 ID:cBo5vENM
>>25
30過ぎたら、もうそういう次元じゃなくなってきた。
2722:2007/05/25(金) 20:57:59 ID:lBc4U4l+
>>23
福岡なんですけど詳しい場所とかはちょっと。
また思い出して、うちら姉妹に進展があれば報告しますね。

>>24
それがチラ見とかだけなんで、ちゃんと紹介されたわけじゃないんですよ。
我が家はみんな秘密裏にコトを運ぶ性質なので…w
でも職場の同僚みたいなので、以前の情報から30代ではあると思います。
妹よりあまり年下だと対象外だと思うので。
28彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 22:20:01 ID:6FWxAyFK
>>27
dクス。お姉さんが40近いとなると、お相手は幾つ位か気になってしまいました。
私も30代後半なんですが、周囲の年齢の近い男性は大概結婚してるので、
近い年齢のお相手にめぐり合えたお姉さんが心からうらやましいです。
29彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 00:07:48 ID:zHNSbrfU
>>25
結婚しろしろ言われるうちが華だよ
喪は腫れ物扱いだからな

そーいえば若い頃から「彼氏いるの?」とか聞かれたことねーわw
30彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 00:20:19 ID:LG+Ft/tY
>>29
わたしもだよー。
この前、会社で具合悪くなったんだけど、会社の先輩に
「もしかしてっ…(おめでた)!?」 じゃなく、
「なにを拾って食べたんだw」 と、仕事が止まったことにイラッときてたよ。

3130:2007/05/26(土) 00:23:42 ID:LG+Ft/tY
なんだか、文章がへんだわぁ。
誤 イラッときてたよ。
正 イライラされたよ。 
32彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 00:33:30 ID:xLm33nAD
「結婚しろ」っていう外野のうざさより(もう言われないけど)
恋愛や結婚したいのにできない自分のヤバさのほうが深刻な悩みなので
言われるのは確かにうざいけど、大した問題じゃない
だから確かに高齢喪女の悩みは>>25のスレの次元じゃないかも
33彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 00:38:45 ID:xLm33nAD
>>25のスレよく読むと「結婚したくなったらするから、ほっとけ」
ってスレなんだね。違和感があるわけだ。こっちはしたくてもできないんだよ
まあ向こうが普通なんだけど
34彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 00:47:05 ID:a1P9jWhs
同じ部署では今月二人に赤ちゃんが生まれ、秋にも一人生まれる。
隣の部署は結婚ラッシュ。

技術系部署紅一点のはずなのに男性社員に越されまくってる私乙。

部内の方々が出来た人達なので、触れないでいてくれるのが救い
だー
35彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 01:04:55 ID:zHNSbrfU
男子が女子の半数しかいない学校出身で
以前の職場は女性が圧倒的多数で男性は一握り。
喪てないのは環境のせいだ!と無理やり自分を納得させてたフシがあった。

が、転職して男性が圧倒的多数の今の職場でもサッパリ喪てまへんw
「だ、大丈夫だよ、焦らなくたって!ま、まだまだ若いし!」と目を泳がせながら
引きつり顔で励ましてくれる優しい同僚たちには感謝しとるよw
36彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 22:56:12 ID:qWg2Hc9U
24歳の頃、職場は22〜28歳までの男6人の中の紅一点だった。
2年その状態だったけど、まったく何もなし。
6人のうちの2人は他の部署の私と同年の女子と結婚しても。
たぶん私は「紅」じゃなかったんだよね・・・。
戸籍とか肉体は紅でも存在は黒カビ色あたりなんだよorz

三十路超えた今は女ばっかの職場で主婦に囲まれて吹っ切れたけどね!
37彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 23:06:18 ID:7DcqewO7
自分は女子高→女子大→女の職場だけど
20過ぎの頃、1年くらい男だらけの職場で働いたことある。
社長の奥さんが若いっていいわねーとか
彼氏いないなら○○(営業さんとか同僚とか)はどう?とかいつも気にかけてくれてたなぁ。
今思えばあの時に一生分の力ふりしぼってでもどうにかすべきだったのかもしれん。

でも女の職場は人間関係が面倒なんだよね、仕事以外のことに気を使うことが多すぎる。
そういう意味でも男の職場のほうが楽だった。うーん残念。
38彼氏いない歴774年:2007/05/26(土) 23:15:48 ID:qWg2Hc9U
>>37
私は男の中にいる方が面倒だったかな。
女は少なくとも自分の使ったコップとか自分で洗うし、余計な世話がかからなくて楽。
男も男だけのときは自分でなんとかしてたらしいけど、女が入ると途端にやらなくなるから。
私、他人の面倒見たり世話するの苦手だから苦痛で仕方なかった。
自分のそんな一面に気付いて結婚願望が消滅したって意味では、その職場にいて良かったのかもしれない。
幸い、今は女だけだけどごく少人数なので、距離を保ってそれなりにやってる。ありがたいことです。

ちょっと>>25のスレ行ってきます。
39彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 13:32:41 ID:OfZXn9mk
いよーヽ(*^ω^*)ノ
みんな久しぶり〜
ちょっと報告
僕は明日から入院、明後日は手術なんだよね
全身麻酔なので失敗すれば植物人間とかになっちゃうらしい^^;
僕を励ましてくれた方、本当にありがとうございました!
みんなの幸せを心から祈ってる
無事に帰ってこれたらまたお話しよう
ヽ(*^ω^*)ノ
40彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 14:22:28 ID:PVSuXl5A
頑張ってくらはい。
41彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 14:32:39 ID:4uP6F2Ii
頑張って
42彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 14:43:43 ID:dvETjzrw
みるく・・・いい奴だよ
こちらこそありがとう
手術頑張ってください!
43彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 14:45:57 ID:dvETjzrw
うわっ
あげてしまったスマソ
44彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 15:17:03 ID:uql9gZGg
やっぱりここにも来てたのか
頑張れ!
45彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 15:45:54 ID:GbgrCeLE
スレ違い板違い
とっとと氏ね
46彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 15:55:54 ID:JEJV1gjG
声を大にして
頑張れ!!
47彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 16:12:00 ID:RdmdY5xP
こっちにも来てたか・・・みんなこいつを容認するの止めない?
ますます調子に図に乗るよ。
48彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 16:16:38 ID:80bdZlFS
ミルクコーヒーは40杉のくせに30代板の毒女スレにも粘着してたキモオヤジ
49彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 17:06:44 ID:lOUxsk6L
話ぶった切りすいません。皆さん婦人科検診に行ったことはありますか?
この年で処女なのがネックになって、なかなか踏ん切りがつきません。
何か注意点とかアドバイスあればお願いします。
やっぱり処女申告するんですよね。。。
50彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 17:44:22 ID:kw69kmXp
自分の場合はアンケートがあったよ。
週に何回?とか、最後はいつ?とか
経験なしっていうのは、たまたま会話でバレた。
かなりのおばあさんだったけど、なしだと告白したら年齢をマジマジと見られたよ・・・orz
こんな年齢でそんなことあるの?ってノリでした・・・・・・orz
51彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 18:33:32 ID:+qd+nKFk
>>49
私も今まで幸運にも何も気にすることがなかったので行ったことないのですが
最近ちょっと気になることがあり、今度行く事にしました。
数人の友達に評判のいいところ聞いて、産科のないところにしようと思ってます。
基礎体温つけてたらそれのデータ持ってくといいそうです。
処女なのは仕方ないし、むしろやりまくって病気持ちよりよほどいいとわりきって、勇気出して一緒に行こうー
52彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 22:19:15 ID:Xtj97zkX
この歳で恥ずかしい……なんて余計な事考えずに、正直に処女申告すべし。
処女か経験有りかで使用する機材変わってきます。
見栄張った所ですぐバレます。
カーテンの向こうで何してるのかは解らないけど、激痛のあと「駄目だこれ、入らない!一番細いの持って来て!」と言われてるのを聞いた時は、顔から火が出る程恥ずかしかった……。
私の場合、処女は臭いと聞いていたので、念入りに洗っていきました。
あと、尻毛は剃ったな。
53彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 23:51:07 ID:vjS3nd/Q
49さんじゃないけど、30代後半になってもそういう心積もりで
婦人科いけます?
私も行きたいんだけどさ・・・。
54彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 00:25:39 ID:WyKKCR5R
非喪の女性でも、体の構造的に入りにくい人はいるようですよ
あと、膜がやたら丈夫すぎて敗れにくい人とか。
非喪ゆえに男性と試そうとしても、痛くて痛くてどうしても不可能で
物理的に処女の人とか。
55彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 00:35:52 ID:f+/V64Mc
ぶった切りスマソ ちょっと愚痴らせて下さい。皆職場の飲み会はどうしてますか?出席する方?


明日の飲み会いやだあああああああああああああああああああ
嫌だったら嫌なんだよ・・「今から寝て目が覚めたら会社」という現実が嫌で寝付けないくらい・・・。

出席は上司2人(専務と営業)と、自分の3人なんだけど合わなくて辛い。
この夏に社長が代替わりするんだけど、新社長がこの専務なんだよね。
専務と折り合いの悪い、40年居るベテランのオッサンは普段からハブって
こういう場面でも声掛けないから凄く嫌だ。
こんな状態で「新体制の話し合いをしたい」とか言われても・・しかも酒の入る席で。
オッサン抜きじゃ会社が回らない現状なのに。嫌だ嫌だ・・
56彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 01:31:07 ID:xxoVds1b
>>55
その上司は男?だとしたら絶対行きたくない!
けど行かないといけない状況だよね・・かわいそうに・・
がんばれとしか言えない。
5749です:2007/05/28(月) 13:32:59 ID:4OcwnExv
みなさんアドバイスありがとうございます。
もう割り切って行くしかないですね。。。
まわりの看護師さんたちにもばれるのかな・・・。
田舎住まいだからどこかでつながってそうでかなり怖いです。
同級生が看護師とか。
明日早速いきますわ。。。
58彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 15:38:56 ID:Fqe2nPb9
ZARDの坂井泉水さんが亡くなりましたね。かなりショックです。
カラオケでよく歌っていたし、
30代女性にとって、青春のシンボルのような感じじゃない。
まだ40なのに。。。ガンって怖いね。(転落しみたいだけど)
やっぱ自分も検査行かなきゃ とか〜〜〜いろいろ辛いわ。
59彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 15:40:54 ID:U8GjGdHN
30代前半ですが、このままでは結婚も就職も無理みたい・・・

こんな売れ残りを雇ってくれる会社も、もらってくれる人もいないし、もう毎日死にたいよorz
60彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 16:48:54 ID:Yqju/b0y
アルバイトか派遣でもはじめて見合いとかパーティとかで就職活動でいいとおもう
どっちにしろ奇跡的に就職決まったところでバリバリのキャリアウーマンにはなれないし
独身のことがこの先ずっとついてまわるんだから
お見合い=就職面接と思って永久就職決めちゃったほうがいいって
30代前半ならまだまだ貰い手いるよ。大丈夫大丈夫
このままぐずぐずして無職期間のばして年だけ取るのはあまりにももったいない
それに今まで何をしてきたのか知らないけど余程のスキルがなければ30代で就職なんて無理だしね
結婚して専業主婦でもパートくらいする主婦でもどちらでも素敵じゃん
61彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 20:17:06 ID:o2ubw2ge
>>55です、結局専務の急用で
恥ずかしながら定時で帰って参りました…お騒がせして申し訳ないです。

>>56
2人とも50直前の男性です。専務は30過ぎに(時期的にバブル真っ盛りの頃かな?)
ITの会社を立ち上げて、そちらと掛け持ち社長です。
いかにも公私とも派手な感じで、飲み会も大好きの様子。自分とは180度違うタイプ。
30半ばでこの社交性の無さも問題だけど、もう飲ミュニケーションとかしんどいです。

長々と自分語り失礼しました。
62彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 20:30:07 ID:o2ubw2ge
坂井泉水さん、子宮頸がんだったんだね。
まだ若いのに・・ご冥福をお祈りします。


やっぱり30超えたら検診行った方がいいね。
身近でもガン闘病中の人も居るし、途端に色々出てくる印象がある。
確か男性経験が遅かったり、経験なしで高齢だと
発生しやすい婦人科系の癌があったと思った。
癌家系なのでかなり気になってる。
63彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 20:30:20 ID:h2DP71DD
>>58
子宮ガンで入院してたらしいね
64彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 20:45:25 ID:JFDYolqr
年をとるって、自分の身内や知ってる人が死んでいくことなんだな。
ZARD、大ファンってわけじゃなかったけど
カラオケとかで歌ってたしアルバムも買ってた…けっこうファンか。
肺とかにも転移してたらしいし、若いと進行早いから悲観したのかなぁ。
そう考えると、本田美奈子みたいに闘病しながら歌のレッスンしたりってすごい気力だと改めて思う。

自分も癌家系だからいつかはそうなるだろうと思ってる。
会社の検診くらいじゃ見つからないと言うし、婦人科系も含めて検査って大事だよね。
みんな健康だけは大事にしようぜー
65彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 21:06:15 ID:hXrAqvyc
>>57 看護師の守秘義務なんてないようなもの(特に同業者同士)だから、気をつけてね。

興味本位で美容整形板にいったら、医者(病院)のブログがあった。その中に処女膜切除というのがあった。狭いから、あの時に痛みを伴うために切除するらしい。
ドーナツ型のホルモンみたいな感じ。

あんなもんが、体の役割で必要性があるのかな・・・
66彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 21:39:23 ID:km2wJRNF
ZARDの坂井和泉さんの訃報、今ここで知って慌てて芸能スレに行って来た。
………ショック。
ZARDは私の青春だったなぁ。
御冥福をお祈りします。
皆も恥ずかしいとか怖いとかで躊躇しないで、30越えたら婦人科検診するべきだよ!
私は明後日診察の予約入れてきた。
67彼氏いない歴774年:2007/05/28(月) 23:31:36 ID:jt5taTBL
>>57
何歳ですか?
68彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 19:26:52 ID:6SMUSh5N
子宮頸がんだったら検査する必要ない自分…(´・ω・`)
マンモはやりに行きたい(怖いけど)
69彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 20:51:27 ID:O6y8eEo+
>>67
今年で31です。
70彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 21:02:21 ID:/RDwDlV0
>>57
これまで行った2病院、ひとつでは聞かれたけどもうひとつでは聞かれ
なかった。聞かれた所も「聞かれた」と言っても問診票のアレルギー
とか既往症とかに混じっての「はい」「いいえ」だったのでサクッと
正直に書いた。こっちにわかるくらいの反応は何もなかったよ。
高齢処女に限らず色んな稀有な事例を見てて慣れてるんじゃ?

そんなことより周囲では子宮筋腫だ内膜症だ卵巣機能不全だと
婦人科患者増殖、自分も生理周期むちゃくちゃになってきてて、
怖いから「全部正直に言うから正確に私の体の状態をはかって
くれっ」と思ったよ。
71彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 21:36:35 ID:4ZpocmS/
歳が歳なので、各種検査はマメにしてる。
婦人科検診も最初はあの椅子にビビったけど今は楽勝。
処女・非処女は「現在生理中ですか?」のノリで事務的に聞かれるので正直に申告する事。
一々患者の性生活に関心持つ程、医者も暇では無いと思う。
マンモは痛いと脅されていたので覚悟して行ったのだけど全然痛く無かった。
最新の機材だと痛く無いのでは?と思ってる。
ともかく、皆身体は大事にしよう!!
72彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 21:57:04 ID:gwnfRcRw
自分も今年婦人科健診やったよ〜
マンモは全然痛くなかったけど、超ヒンヌーなので板みたいなのになかなか挟まらず
技師さん(女性)に四苦八苦させて申し訳なかったorz

結果は問題なしだったけど、
やっぱり毎年ちゃんと診てもらったほうがいいよね。
30超えてから生理痛めちゃひどくてつらい…
73彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 23:28:29 ID:tc3pk2Il
ん〜もしや みんな30過ぎてるといっても、31とか前半の人たちが多いのかなこのスレ?
私35過ぎたからなー。つーかもう後半と呼ばれる年だわ。早っ。
74彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 23:39:31 ID:/RDwDlV0
多いのは30代前半な印象。
30代と40代でスレを分けるか、って話が前スレあたりに出てたから40代も
いるにはいると思うが。数は少ないのだろうか?私は39歳。
75彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 23:41:41 ID:VLZsgTTb
40代が口出してみると、30代前半はまだまだ人生楽しいよ。
76彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 23:42:28 ID:VLZsgTTb
で40代板はまともなレスできないからスレ分かれててもいいかなと思う。
77彼氏いない歴774年:2007/05/29(火) 23:54:12 ID:S0z+TKm9
40代があったら嬉しいです。スレたててもいいのかな?
78彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 00:03:14 ID:Y7/PFpg7
>>75
33,34歳が分かれ道だった気がす。
20代では27前後が人生の楽しさの分かれ目というか。。。

そこらへんの年齢で人間関係も少しずつ変わっているし
人生の大変度もアップした気がする。

>>77
いいと思います。励みになる。
79彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 00:13:02 ID:syw1QRbJ
80彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 00:50:02 ID:YbZ3u8FQ
30前半の頃が一番楽しかったな。
金も体力も気力もあった。
毎日楽しかっな〜。
今もそれなりに楽しいけど。
81彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 01:17:24 ID:jsqn4XDF
>>80
失礼な質問かもしれませんが、男性関係の方はどうですか。
自分は、31歳なんですが全然楽しくありません。
喪女ですが、彼氏がほしい、、、
82彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 07:34:43 ID:YbZ3u8FQ
>>81
自分は友達に恵まれてると思う。
あと、熱中出来る趣味があるのが良かった。
83彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 14:26:23 ID:FCPA01JF
30代の女神様 おっぱいうpしてくれ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180442812/
★10代じゃない、20代でもないと言う成熟した貴女をお待ちしております★
    ・おっぱいに限らず貴女の素敵な体も見せて下さい・雑もおk
84彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 14:30:19 ID:JiCFfFYY
とっとと失せな
85彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 16:37:24 ID:zoOFXU3T
虚しい…一度ぐらい男まみれになりたい……
なんのために生まれたの……
正直……シャブりまくりたい……入れたい……
一度だけでいい……恋したいです
86彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 19:19:10 ID:d4bE8JSS
>>79
新スレおめでとうございます
どちらもマターリ細々?盛り上がりましょう
次からテンプレ入れないとね。

>>75
ギリギリ前半に入ってるんで、その言葉を励みに頑張る。
いつも今が一番若いんだもんね。
87彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 20:09:31 ID:YbZ3u8FQ
今日、人間ドックで婦人科検診してきた。
去年までのトコと病院違うんだけどやり方があまりに違うのでビックリ。
去年までの所は内診入る前に病室で問診あってそれから内診。エコーも取って画面見ながら説明してくれる。
で、終わった後に写真見せながら説明。
今日診て貰ったトコは扉開けると椅子とカーテンが並んでいて入ると即内診。
カーテンで仕切られているとは言え、隣に人がいる中の流れ作業。診察自体も何か金属チョチョッと入れて終まい。結局最後まで医者の顔見ず仕舞。
……あんなんで本当に異常分かるの?
88彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 21:21:05 ID:UzKXZZEd
分からなくてもお金取れるからおk
89彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 21:24:10 ID:1Oq551oo
よぉーし!紀香につづくどぉー!おぉーーっ!!
90彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 21:44:56 ID:lyQwJAC0
2ちゃんでは凄く叩かれてるけど
紀香結構好きなのでオメとゆいたいです。

縁が有るなら結婚はしたい。でも可能性は0に近いつか0だw
91彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 21:45:33 ID:bl1rTyBl
( ゜д゜)ポカーン
92彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 21:49:36 ID:bqVUq7oO
>>90
私も結構好き。
つか、同い年なんだよ…誕生日も近く、同じ関西生まれで関西育ち。
なのにこの品質格差…orz

披露宴良かったな。意外と感動した。
93彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 21:56:43 ID:iqiA0wTE
>>50
何歳ですか?
94彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 00:56:11 ID:/1jhw5A5
>処女膜切除というのがあった。
>狭いから、あの時に痛みを伴うために切除するらしい。

↑これ・・・私は前にテレビで見たことある。
その取った女の人はもう夫婦だったけど。
私は出来れば好きな人として失くしたいが32年間なーんも
なかったからもはや諦め気味です。
いまだに初心者用タンポン痛くて入らないし、婦人科検診はビビって
行けないから取っ払っちゃいたいと思うことが時々ある。
まあそんな勇気ありゃしないんですが orz

さっきグータンヌーボって番組で山本モナと内田恭子と山口みさ
って人が出てて始終恋愛話してました。
自分、モナと内田は年齢近いんだけど、あまりの経験値の差に
愕然となりました。
世間のこれくらいの年の女性で、中高大社会人と順当に男と
付き合ってくるとこーなんだろうな・・・全然違うんだなーとか
同じ女なのに、あの3人に混じっても同等に話せる気がまるでしない!
としみじみ感じました orz ハー

95彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 07:23:53 ID:oWMzqUI8
>>94ウッチーはつんけんした所がないから好きだけど、不倫女は大キライ。

茶の間に現れるなんて許せない。周りに家庭崩壊+男嫌いな友人も多い。彼女らは喪じゃないが拒否の心が強いよ、もったいない。

で、不倫は恋愛か?肉欲と打算と自己満足で完結。
この年で喪だと、暇で物好きな既婚ぶ男が面白半分に声かけて来るから腹が立つ。情けない
96彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 18:16:17 ID:BJhhSnBq
ちょっと前に面接行ってくると書いた者だけど落ちたぜ!
オープニングスタッフだったから店の雰囲気が分からないまま面接行って
ちょっと違うなとは思ってたから良かったぜ!まっ負け惜しみじゃないんだから…。
そしたら、前からここ出ないかなーと思ってたところが求人出てたので今週また面接行ってくるぜ!
条件あんまし良くないけど好きな店だから受かるといいなっと。

そして、モナとうっちーとか美人で高学歴だろうから年が近くてもあんまり親近感ないなw
紀香は赤いドレス着たときの肩から腕のラインとか超キレイだったね。
どんだけ頑張ればあの年でもあんなキレイに体型保てるのかしら。
97彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 18:33:13 ID:U+ea5JTP
>周りに家庭崩壊+男嫌いな友人も多い。
>彼女らは喪じゃないが拒否の心が強いよ、もったいない。
あぁ〜耳が痛い。
私の友人にもこういう人多い。
このまま年齢がいったら正真正銘年増喪になっちまうな。
98彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 20:46:08 ID:Gz3iEmWk
>>96
紀香はすごく努力してるって。
いっしょに頑張ってる陣内が別人のように引き締まって
かっこよくなってるもんね。
プロだなーって思うよ。
99彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 20:52:44 ID:enwP54L4
>>96
どんまい、次の面接がんがれ〜

うっちーがかわい子ぶっても、かわいーなーとしか思えないけど
山本モナのかわい子ぶり方はなんかイヤらしい
狙ってる感がすけて見えて不快にさせられる
100彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 22:12:33 ID:9NJRSUsP
>>96 本命受かるといいね

紀香は好きでも嫌いでもないけど、あの程度の芸人が紀香に合わせるの大変だなと思った。
高島夫妻は、格差あっても高知は無理はしてないっぽいけど、陣内は頑張りすぎて潰れないかなと思った。

紀香も仕事に対しては男っぽい姿勢で貪欲だろうし、家に男が2人いるみたいな感じになりそうな気がする。
101彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 22:31:22 ID:Z5acJeIS
モナはよくTV出れるなーって思うよ・・・。
だって、議員の奥方から慰謝料請求されたっておかしくないんだよ?
TVでモナの顔見るたびに、奥方は歯がゆい思いしてるんだろうなぁ・・
102彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 23:53:14 ID:ikvrL7fa
>>101
禿堂。
人の家庭を無茶苦茶にして奥さんや子供さんを傷つけておきながら
当の本人は不倫をネタにしてるからな。
103彼氏いない歴774年:2007/05/31(木) 23:55:26 ID:HktZzPnM
こんなとこにまで主婦・・・・・・
104ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2007/06/01(金) 05:39:52 ID:s3dPablV
いよーヽ(*^ω^*)ノ
無事に手術終わりましたー
手術後はかなーり痛くて唸ってまひたw
麻酔科の先生が
『全身麻酔で「うーん肩、痛えーっ!」って寝言を言ったのはあんたが初めてだ。驚いた』だってw
約40年麻酔打ってるけどびっくりしたらしい
ま、寝言で唸ってしまうくらい痛いわけなんだが
ちょっとましになってきた
心配してくれた方、本当にありがとう!
みんな大好きだよ
ヽ(*^ω^*)ノ
105彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 07:17:43 ID:zW9Fn9iW
タンポン、中学校のときに友達が入れてるって話を聞いて、大人っぽいと思い真似してみた。
すごい痛かった。
産婦人科も健康診断としてたまに行くけど、痛い。
「でも、初体験はもっと痛いはず!」と思って耐えてる。
おなかこわして痛くなったときは、「子供産むときは、もっと痛いんだ!こんな痛み、がまんできなくてどうする!」
と思ってがまんしてる・・・。
きっと一生知らないですごすんでしょうね、その痛み。
106彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 11:54:01 ID:FaV/dHLS
妥協すればいいんじゃね?
107彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 12:36:27 ID:OIozmSDR
水泳が好きだったので、高校の頃からタンポン入れてた。
当時も今ももちろん処女だけど。
慣れちゃえば絶対タンポンのほうが楽だと思う

婦人科検診は…人間ドックでマンモグラフィーとか、
乳がん系はやってるけど、子宮ガン系はまだ怖くていってない。
でもいかなきゃなぁ
108彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 18:03:27 ID:9+nItnTq
>>101
私もモナの顔みただけでミムカムカする。
今バラエティで活躍してるの、だいたい嫌いだけど。
モナは顔も見たくないね。
あと西川女医。だんだんキツイへんな顔になってきた。

>>104
手術無事に終わってよかったですね!
109彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 18:10:41 ID:9+nItnTq
今日良縁・縁結びで有名な神社行って来たのだけど…
(神社板、ずっと「人多すぎ」で見れないから、こちらに書かせてもらいます)

良縁で有名だから若い子が多くて、私は恋愛の良縁だけを求めていったわけじゃないけど
場違いな感じもしてドキドキしていたんです。
自分より年配のご婦人もいるものの、きっと姪っ子や自分の子供の事を祈りに来たのでしょう。

それで帰り際、入り口のところで見知らぬオッサンに、彼の有無を聞かれたんですよ!…
はじめ雑誌やテレビ関係者かもしれないと思って、ヤバ!とか思って
適当に返事しないで…帰って来ました。
今考えると結婚相談所かなんかの人間だったのかもしれない。
ちょっと後味悪かったです。
110彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 18:24:12 ID:A88ta8nF
>>104
麻酔中にとんでもないこと口走るのって良くあるらしいよ。
あなたはまともなこと言ったからそうやって冗談にしてもらえてるんだよ。
111彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 18:49:40 ID:U0+i9gcY
男にレスすんなって
112彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 19:20:08 ID:boC63C8i
一度使ったことがあるけど
血まみれになった。
出し方が悪かったのかなぁ・・・
慣れると楽なんだ
113彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 19:37:43 ID:ToevlAlp
タンポン使うとナプキンより臭いを気にしなくても済むね。
>>112 ヒモを伝って漏れたとか?自分は結構有るので、タンポン単独だとなかなか使いづらい。


今日、得意先が地域の祭りに出店を出すというので
先輩に連れられて初めて行ったんだけど
出店では先方の社長が自ら音頭とってて、世間話も多少させて貰ったのね。

顔を会わすのは2回目で、住んでる所や年齢を聞かれるのはいいんだけど
やっぱりというか、「35歳です」と答えた途端に「ご結婚は?」「一度もなさってない?」
「うちの営業の○○というのがとても真面目に勤めてて・・・どうでしょうかね?」等々
社交辞令と分かっているけど、怒涛のように結婚結婚キタのでちょっと困ってしまった。

糞真面目に聞いてしまう自分もアレなんだけど
こういう時の上手い交わし方が全然出来なくて、今少し凹んでる。
曖昧な愛想笑いで相槌打つだけだったorz 幼くて嫌になるわ…。
114彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 19:38:23 ID:ToevlAlp
うは長い、御免なさい。
115彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 19:57:33 ID:0cGUaqkA
糞スレアゲ
116彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 20:01:26 ID:FaV/dHLS
>>113
諦めてないなら、話だけでもお願いしとけば良いじゃん。
117彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 20:02:53 ID:lGoETuT6
婆は諦めが肝心
118彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 21:10:43 ID:s3dPablV
>>113
それだ m9(*^ω^*)ノ
オモッキリチャンスじゃんがんばれ>>113ちゃん
その愛想笑いで十分だ
笑顔だよ笑顔
みえみえの愛想笑いでいいだよー
がんばれーヽ(*^ω^*)ノ
119彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 22:35:42 ID:anQvgFyN
紀香姐さん輝いてるな〜
指とか肌とか若い娘とは違うけど、維持する努力してるからこそ
トータルでイイ女っていうのかな
自分の売りを一貫して「フジ子系」って茶目っけたっぷりなのもカワイイ
地元やルーツを大切にしてるとこも親近感
120彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 22:38:27 ID:HLlzHc16
ババァじゃん
121彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 22:39:40 ID:+3CtPyci
げっ
ミルクのおっさんがいるw
122彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 23:40:38 ID:zkT2GGmu
普通のタンポンって、どうやっても入らなかったけど、
アプリケーター付の極細の初心者用タンポンがようやく入ったときの
感動は、なんともいえないよ・・。
処女でも生理の血が出る穴は空いてるからねー。
123彼氏いない歴774年:2007/06/01(金) 23:41:43 ID:HOdX0ZwM
タンポンは便利だけど、在宅時や量が少ない時はあまり使わない方がいいよ。
血が逆流して溜まって不潔って医者が言ってた。
124彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 00:00:59 ID:AQ9pF+P/
タンポン一度しか使ったことないけど
量が少なかったので、取り出すとき全然でてこなくて
このまま医者行きかと、焦ったよ。
中で乾燥して固まってでてこなかった。。。

芸能人って薄着や水着の時、タンポン使うと思うけど
生理終わりかけの量が少ない時、どうしてるんだろー??
125彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 00:13:58 ID:2Q5Vm5an
>>124
極細とかある。それにおわりかけの時って
変な血とおりものまじったのがでるからそんなに
ひっかからないよ。
126彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 08:04:14 ID:fxLMNWvP
ハワイ旅行に行く時に重なってしまい、決死の覚悟でいれたよ>タンポン
入れるのに10分以上格闘したw
1〜2本しか使わないのに少量パックと言うのが見つからず、20本位の箱入りを買った。
それ以来使ってないや。
そんな使わないし1本ずつバラ売りしてくれれば良いのに。
127彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 11:38:06 ID:Btsf2ibT
コンビニで売ってる生理用品は少量じゃないっけ?
128彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 12:28:37 ID:fxLMNWvP
少量のもあったけど、私が買いたかった初心者向け超極細ミニタイプは少量パックが無かったの。
こういうのこそ、お試しパックが必要だて思うんだけど。メーカー、しっかりせんかい!
129彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 12:58:13 ID:w5UYrH7a
ここはタンポンスレかwww
130彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 14:17:19 ID:4O8IaXwm
今はプラスチックのカバーがあるやつばっかだけど
私は小さい小指ぐらいのに紐がついてるやつを中学生から愛用してて
今なかなか売ってないから困る
あれを定位置にきちっと押し込まないと落ち着かねー
131124:2007/06/02(土) 14:42:20 ID:q3NRaLHT
>>125
初心者用のアプリケーター付極細タイプを、使ったと思うのだけど
それでも乾燥してでてこなかった。
無理にひっぱったので傷がつかなかったと心配したよ。
132彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 16:26:28 ID:o7zE1Yh6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1180769119/l50
長澤まさみ、ハタチになるのはイヤと「泣きました」
133彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 18:12:48 ID:9bmVykcp
そもそも喪女になったのは自己責任の部分もあるだろ?

誰しもが見るに堪えないブサイクって訳ではない。
ここにいるブサイクと言っている奴の大半は、ブサイク+デブなんだよ。
デブになったのは完全に自己責任。

痩せてるブサイクなら多少のブサイクでもどうにでもなる。
それがデブサイクだと救いようがなくなる。
134彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 18:20:12 ID:nFMi9/Ft
三十路独身って痩せてる人のほうが多い気がするけどなあ…
135彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 18:25:18 ID:3PXQCesm
>>130
すげー漢を感じたまじほれた
そんな私はレバー盛りだくさんゆえ布団しいてる
たまにこぼれるので困る メーカーは柵を作れ
136彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 18:39:36 ID:olC8PPX/
【結婚】売れ残る女の特徴
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180768692/

ν即で見つけたスレ。
>>1に出てくる条件の(1)(2)以外は、大なり小なり当て嵌まるんだけど
自分の場合、一番の原因は(9)だと思ってる。
友人皆無がコンプレックスで自分の事をあまり話せない。
休日何してたとか聞かれるのは恐怖だ…
今日だって地元の開港祭りに独りで行ったよ…
137彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 19:19:10 ID:SnV7mREJ
セイリ話になると普段どこにいるんだと思うほど単発IDでレスがつく。
そろそろこのへんでやめといてくれ。
138彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 19:30:56 ID:J6Hpx7as
>>137
おっさんは巣にカエレ^^
139彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 19:58:57 ID:6nlelkuN
>>137
コンプとか関係無く平等に話せるネタだからなあ
140彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 20:30:01 ID:9bmVykcp
>>139
そういう話で肝心な話をごまかそうとしてる時点でダメじぢゃないの?
141彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 20:36:49 ID:olC8PPX/
「肝心な話」って・・そればっかりのスレなのここ?
上の方の健康診断話は、少なくとも咎める人は居なかったみたいだけど・・・。
142彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 20:48:24 ID:GjdXiU0u
>>141
だよね。
じゃあ肝心な話って何だよ?って思う。
結婚・恋愛だけが肝心なのか?
143彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 21:23:42 ID:gQ0UbrFu
100とか200とか続いてたらさすがにあれだけど、このくらいは問題ないと思う
ここ女板なんだから男に気を使う必要はないし
むしろタンポンの問題は高齢喪女ならではの悩みだと思うけどな

個人的にはここの「肝心の話」は恋愛や脱喪じゃなくて
「高齢喪女同士で話すこと」だと思ってるよ。恋愛の話も当然ありだけど
高齢喪女なんて私以外周りにいないから、
ここのどんな話でも参考になるし、気が紛れる
144彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 00:05:50 ID:sjYC4FAA
あの顔文字男のほうがオッサンだろうが。
前にもこんな流れあったけど、女でもそういう話嫌いな人がいるのは理解してくれないかな。
女性特有の話をしないでと言ってるわけじゃない。
気持ち悪い表現は控えて欲しいだけ。
145彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 00:05:56 ID:cnvew5W/
>>136
ご近所さん発見。1人で行く勇気に感嘆した!
私は「開港祭り?何スかそれ?」って完全スルーしてマターリ買い物してたよw
つか毎年スルーしてる。既婚子持ちの姉妹でさえ浴衣着て出かけていったのに
私ときたらよく訓練された喪女だぜフフゥーハァー!
146彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 00:12:58 ID:cnvew5W/
だが1つだけ自慢できる事がある!夏らしい遊びを10数年もしていないおかげで
私の肌は目にも眩しい真っ白さだぜ!シミソバカスも全然ないぜ!
この白さを維持すべく通勤途中に塗る用の日焼け止めを探している。
簡単に塗れてベタつかず香料キツくないのがいいな。コパトーンは超くせえ。
147彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 03:33:11 ID:Hov5t1z7
>>144
自分の気に入らない話題はスルーですよ
不平不満を言うよりも、進んで(ry
148彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 04:42:32 ID:SX4k01bM
おぱよ
ヽ(*^ω^*)ノ
みんな仲良くするんだよ
僕からのお願いだ

さーてもっかい寝よw
149彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 05:35:07 ID:B/oLjqql
>>147
そのとおり。
自分が嫌だからやめてくれ、ってわがままにも程がある。
150彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 10:01:00 ID:AOA6qIL2
しかし、30以上が高齢喪女なんて、
これからヒトの寿命が更に延びそうだっていうのに
私たちが40.50.60になったらどうすんすか。
30なんてまだヒヨッコですよ。
つーことでこれからも喪女を楽しんで生きようとおもいます。

>>144
昨日、オーラの泉で 
『ヒトのいいところだけみてればいいのよ』って
ヒトとの付き合い方に対してポジティブスィンキング教えて貰ったよー
これでまたひとつ生きやすくなったわぁ(*´д`*)
151彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 10:38:33 ID:iP2o4WQo
みんな生理痛で薬飲んでる?

私は毎月ってくらい飲むんだけどさ
前の会社の上司(未婚、今50代)や先輩方は飲んでなかったんだよーorz
152彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 11:32:33 ID:rcUB17zp
>>150
あなたとってもいいこと言うわぁ〜
>しかし、30以上が高齢喪女なんて、
そうそう。人生の半分以上ババア呼ばわりかよっ て話。
30代で高齢じゃ、日本人のかなりの人口が高齢者になるよねw
なのになんでそれ(高齢呼ばわり)を許してるんだ?

ま、30代独女の地位が落ちたのも、少子化による独女たたきと
酒井の「負け犬」無理やり流行・・・にあると思うがね。
今の40代が30代の頃は、バブルだったし、今ほど叩かれなかったろう〜な、うらやま。
153彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 11:35:16 ID:784kvBuO
>>151
また生理の話か!
同じ同性として思うけど、生理の話しか話題がないの?
他にやることがないから毎月毎月くる生理のことばかり気にしちゃうの?

喪だから同じ空間を共有できる話題が生理くらいしかないのかもしれないけどさ、
このスレは生理スレじゃないんだ。
生理の話がしたいなら別のスレを立ててやってください。
154彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 11:56:08 ID:FQ8R4osm
155彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 12:04:33 ID:784kvBuO
>>154
誰かが言わないと、延々と生理話が続く。
居心地がいいからなんだろ。
誰しも訪れることで、批判もされないしな。

要は嫌な話から逃げたいが為に生理話をしようとしているようにしか見えない。
156彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 12:17:56 ID:jkHjBaLV
気の進まない話でレスが進んでたら
注意レスだけでなく、違うネタを振れば良いんじゃないかね>>155
その話しが興味深かったら、皆そっちにレスするんじゃない?
157彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 12:40:03 ID:4DvRKbQB
ホント、イヤダイヤダと文句ばかり言ってないで自分から話振ればいいのに
158彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 12:44:46 ID:784kvBuO
ここまで言っておけば当分生理ネタは出ないよ。
これでも出す奴がいたらアホだ。
159彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 13:43:21 ID:YFTDS5Lm
雰囲気悪くする奴の方が(゚听)イラネ
160彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 15:35:38 ID:HXaE2iCH
>>151
私は飲んだ事無い。
でも友人で酷い人は救急車で病院に担ぎ込まれたよ。
161彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 16:02:01 ID:YFTDS5Lm
>>160
私はだいたい毎月飲まないとダメだ。程度は月によって違ったりするけど。
私の知人にも酷い人がいて、毎月仕事を早退するか、
倒れてそれこそ救急車で運ばれた事もあったらしい。
そこまで酷くないだけまだマシなんだろうが、薬代もバカにならない。
とはいえ、飲まないと仕事も出来ない状態なので仕方ない( ´Д`)
162彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 20:25:58 ID:aiTFi/+1
私は年とって整理軽くなってきたよ…
若い頃は大変だったけど
もう女の期間も終わりなんだなぁと思う
処女だけどね
163彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 20:32:25 ID:y/XiClZ8
上がる上がるって言われるけど、
子供を産まずに年を経た場合いつ頃止まるものなんだろう
40代半ばくらい?
164彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 20:54:46 ID:YZAqOsVe
痛みもあるけれど、
始まるまえの鬱状態がひどくてつらい・・・。
165彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 21:58:30 ID:RH8Mb9eX
>>162
何歳ですか?
166彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 22:08:37 ID:9viWBtJ/
>>152
そうでもなかったんじゃないかな〜
「負け犬」もそれだけ30代で独身の人が増えたから定着した表現だと思う
当時一般女性で30代で独身なんてシャレにならなくて、もう負け犬よりもっと終わってるって
感じだったような…
フェミニズムが日本にも浸透して来た時期でもあるから、その中の過激派は強気で仕事したり
してたかもしれないけど。
当時の20代後半が今の30代前半みたいな感じじゃない?
167彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 22:31:06 ID:7TQxfTVb
>>162
そういう言い方やめてよ・・・欝になるよ・・
168彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 23:04:31 ID:CufLYlcK
ここの住民は紀香披露宴に好印象なんだ?
私は、アレ見て引いたタイプ
普段の紀香の方が綺麗なのに
関西人の血が騒いだのか、妙なセンスが爆発してたし・・・
後あまり「格差婚」って騒ぎすぎるのもイヤな感じがした。
もっと陣内を立てれば好印象だったのに
169彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 23:50:09 ID:lRWFMdsR
>>168
紀香本人は格差婚だなんて思ってないと思うよー
周りが嫉妬してそう言ってるだけなんじゃない。

紀香自身は陣内を立ててると思う。
一緒にお風呂に入りたいなんて言ってたくらいだからね。
ただ、紀香のビボディを見ることが出来る陣内に対して妬みと嫉妬でしょう。
170彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 00:38:29 ID:cBUE2sdj
>>169
最初「三歩下がって。。。」と言ってたのには好印象だったけど
あの披露宴は果てしなく?だったよ。
171彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 00:40:17 ID:4nBfprqn
>>168
ウエディングドレスは似あわねーwデザイナー誰だよwwとか思ってたけど
カクテルと差をつけるためだったのかね、赤はキレイで似合ってた。
格差婚とか言われてたのあの日初めて知ったよ。
これから離婚せずに仲良いところが出ればどちらの株も上がるだろうね。

関係ないけど、
面接行ってきたけどやっぱ条件合わなかったー 次だ次っ
172136:2007/06/04(月) 01:14:06 ID:ILzKImQJ
凄く亀だけど>>145-146
よく訓練された同士発見!訓練された結果の色白も一緒だー
開港祭って夜に花火やるんだってね。流石にそれは居られなかったよ。

これに限らず、もう祭りなんて何年も行ってなかったから
あの空気が新鮮だった。人の多すぎる場所って
逆に独りが目立たない場所かなと思ったよ。
173彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 01:17:27 ID:ILzKImQJ
>>171
自分も「格差婚」はあの披露宴で初めて聞いた。
紀香自身は好きだけど、あの披露宴は新郎をちょっとsage杉かなと思った。
TV入った時点でTV局の演出の手もおそらく入ってるよね。
174彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 07:51:54 ID:I2sGI91f
>>173
マスコミの意向はかなり入ってるだろうね。
陣内がよく画面から切れていたのはかわいそうすぎた。
下手したら押切もえのほうがたくさん映ってるかもしれないと思った。

>>146
日焼け止め難しいね。どれが良いんだろうか。
今のとこ私はピンク色のキャップでピンクの熊のやつ使ってる。
175彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 22:34:25 ID:4nBfprqn
モヤモヤするのでおまいらちょっと聞かせてくれ。不倫についてどう思う?

ここの住人の考えはいろいろだろうけど、
このまま結婚まではいかなくても、好きな人だけでもほしいと思ってる人いるでしょ。
この年になって自分が久しぶりに(初めて)好きになれた人がいる、
その人も好意は持ってくれてるけど結婚してる。言葉では好きだと言ってくれる。

たとえ相手に奥さんがいても、好きな気持ちがあって恋をするのは悪いことじゃない?
相手が結婚してるかぎり、一生のうちただ一人好意を寄せてくれる人かもしれなくてもぐっと我慢すべき?
相手の家庭を壊さず、お互いセックル目当てで割り切れるならいい?

あ、私がというわけじゃないんでよかったら冷静にご意見お聞かせください。
ウザイ方はスルーしてください。
176彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 22:44:43 ID:rFcm85Qu
家庭を壊さない不倫なんてない
詭弁と積み重ね
いい大人が陰で不幸になる人を踏みつけてまでやるべきことじゃない
177彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 22:48:29 ID:olzIDd7c
老後のことを考えると、結婚はあきらめてもパートナーは欲しい。
でも、不倫だけはしない。
だから独身なのだとか、不埒な女だなどと、一方的に批判を受けるのは
確実だから。不倫である以上どっちも責められるべきなのに。

身近な人がそういうことになったら自分が苦しむだけだからやめろと
言うね。それで止められなくても今後は相談には乗れない、と告げる。
178彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 22:49:11 ID:Kfg35dqe
不倫の良し悪しは抜きにして、
初めての恋愛くらいはまっとうな恋愛がしたいなぁ
と思うのが正直なところ
もう30だしただでさえ時間ないのに、不倫なんかしてる余裕はない
179彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 22:52:42 ID:fbyIa0MU
セフレならいいんじゃない?
不倫はダメだと思う。
180彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 22:53:06 ID:DqUEZtPn
ただでさえ恋愛慣れしてない喪女が不倫なんて相当リスキーだと思う。
自分にとっても、相手の家庭にとってもいけないに決まってる。
とは言え、本人がどうしてもその人が好きでたまらないなら、
周りがとやかく言っても恐らく無理だろうから、
本人が最悪の結果になった時の覚悟もして臨むしかないんだろうな。
友人や知人がそういう事になっても、止めて無駄だったらそれ以上は介入しない。
181彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 22:53:23 ID:tmH4qqMe
>>175
喪女のくせになんですが・・・
私と恋がしたいならまずは妻と別れて来い、ていう感じかな。
182彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 23:01:45 ID:c5kZL34K
うん、只でさえ恋愛スキルの無い喪女に不倫は不可能。
酸いも甘いも噛み締めた恋愛上級者なら兎も角、喪女だったら猪突猛進それだけにのめり込んじゃうよ……。
自分を大切にしたいのなら絶対に駄目。
自分に自信があるのならまだしも、喪女は不倫する位なら恋愛しない方がマシだと思う。
183彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 23:04:46 ID:JII9jQsf
>>175 自分の事じゃないのに何故ここで聞くw

相手の家庭を壊さずにとか言ってるけど、不倫の事実で既に壊してると思うのだが。
男はやりたいがために嘘は平気でしょう。遊ばれてる若しくは本当に男が相手を好きでも単に惚れやすい女好きなだけ。

結局自己中な人達が周りを振り回すだけで、付き合う事自体人生のプラスになると思わない。自己中が増大するだけやん。
子蟻なら、子供の成長過程にも悪影響だから、他人の人生をそこまで壊してどうするんだとも思う。

バレたら慰謝料も何百万も払わないといけないし、毒でいる気ならドブに金捨てるようなもの。
老後に貯めとけよと思うw

女が喪なら割り切るのは難しい。
もし、自分がその男が好きでも、逆に告られた時点でドン引きwww
184彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 23:21:09 ID:rFcm85Qu
不倫した馬鹿は、相手の家族に生きたまま四肢を切断された上、海に沈められても文句言わないようにね
家庭を壊しておいてへらへら言い逃れしようなんて甘すぎる
185彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 23:33:24 ID:pJCq+Tce
ほぼ絶望的とあきらめてはいても
仮に自分が好きな男と結婚できたと想像してみて
そのダンナが別の不倫していると知ったらどうする?
不倫した時点で既に家庭を壊しているよ。
186彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 23:34:27 ID:Kfg35dqe
でも喪女板で聞いても私も含めてみんな恋愛未経験ゆえに、不倫について聞かれても
「不倫はダメ」って教科書みたいに答えるしかないし
そういうことを言っても机上の空論というか、
どこか説得力がないというか、なんか違和感がある

それでもやっぱり私は不倫を肯定しないし、大多数の非喪の人もそうだろうけど
実際、好き同士になったら止まらないとかあるんだろうね
私はその辺の「両思い、幸せ」っていう感情は完全に想像だからなー
187彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 23:39:47 ID:c5kZL34K
既婚者に情けを掛けられるくらいなら、誇り高い喪女の道を選ぶ。
喪女は素直で純真で直ぐに騙されてしまうんだろうけど、愛情豊かで優しい男性は不倫なんかしないと思う。
不倫は止めなよ。
初心者には向いていない。
傷が浅い内に撤退すべき。
お友達にもそう伝えてあげなよ。
馬鹿を見るのは自分一人だって。
188彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 00:02:10 ID:lJzqGIHY
想像で物を言うしかないのは仕方ないよ、ここ喪女板だしw
189175:2007/06/05(火) 00:08:54 ID:c2ZHxKBJ
短時間にたくさんのレスありがとう。
ここで聞いたのは、30代以上の女性の意見を聞きたかったから。
毒女とかは男が多すぎてまともに話できないんで。

その女性は、完全に喪ではないけど、30代以上で恋愛には不器用。
もちろん家族にも友達にも世間にも祝福される恋愛・結婚をしたいと思っているけど
しばらく続いたあまりの寂しさに、自分でもバカだと思いながらも想われる幸せを捨てきれないといった感じ。

私もけっこう不倫とかの多い職場wにいたから、男の人はわりとチャンスさえあれば浮気すると思ってる。
自分はここの多数と同じで、不倫は嫌なほうだけど、大人だから基本的には自己責任だと思う。

でもそれにしたって、うまく遊べるヤリマンを選んでくれればいいのに、よりによって↑に書いたような女性を選ぶ男が憎い。
真剣じゃないとわかってるのにきっぱりと拒否できない女にも悔しい・情けない気持ちがある。
それを知ってしまってからものすごく憤りを感じてモヤモヤして、ここに吐き出させてもらった。

でも、自分ももし今好きな人がいて、その人が結婚してるけど好きだと言われたら、会いたいと言われたら
きっと拒否できないんじゃないかとも思う。どんなに頭ではいけないと分かってても。
それを考えると、正論で責めることもできなくてただただモヤモヤしてしまった。

そういうことなんです。みんなレスありがとう…。
次にその人に会うまでにどうにか気持ちを落ち着かせたくて、長文語りしてすまんかった。
ひっぱるつもりはないんで、適度にぶったぎって次の話題いってください。
190彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 00:21:27 ID:1uvIy19b
>>189
でもだからって喪に尋ねるっていうのもまた極端な。
30代板ぐらいで手を打てば良いのにw

その女性に関してはほっときなー。
本人が得心いくまではなかなか止まれないのが恋愛、だと思う。
191彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 01:33:50 ID:diPi6PZL
>うまく遊べるヤリマンを選んでくれればいいのに、
>よりによって↑に書いたような女性を選ぶ男が憎い。

本当に心の底から同意だ。
真面目で恋愛経験の少ない女性をなぜ不倫相手に選ぶ!
自分がどれだけ残酷なことしてるかわからないのか。

そのお友達には、「奥さんとは今すぐ別れて、それから
うちの両親に挨拶して、きちんと結婚前提で付き合ってください」
と言うように入れ知恵しるw
192彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 01:43:09 ID:BwJdfTx4
単純に扱いやすいからだろうねぇ。
男慣れしてないから、ちょっとした甘言ですぐ落とせるだろうし、
落ちてしまったら、自分に自信がない喪では
多少の不満があってもなかなか相手に言い出せないだろうなと。

男側も無意識にそれを感じ取ってるんじゃないかね。
端から火遊びするぜって思ってるなら、遊び慣れた女を選ぶのかもしれんが
奥方の尻に敷かれる日々のちょっとした息抜き程度なら、地味な女を選ぶんじゃないかなと
周りを見ての勝手な妄想。
193彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 02:24:52 ID:XHbmNL5V
高齢の男慣れしてない女や素人のヤリマンより、金払って風俗池と思うね。
194彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 02:57:57 ID:IoKbM9xr
売れ残るのは男女ともに中途半端で微妙な奴だよ。
特徴
@顔も、収入も悪くもないが良くもない。
A微妙にモテた時期(かなり昔に)もあった為、異性に対して妥協できない。
B焦っていても、ブサ女、低収入男とわざわざ結婚する必要はないと
 考えている。
C微妙にわがまま、微妙にプライド高い(別にたいしたことないのにw)
D色気がない(性的魅力がない)
ホント今の30以上の独身で彼女、彼氏いない奴って、
こんな奴らばっかだよ。
ホント微妙〜w
結婚できずにいることが一番微妙なのにねw
30過ぎて中田氏できないのはかわいそう。


195彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 03:13:49 ID:j6xOHPD1
結婚しなくても中出しはできると思うけど。
ピル飲むとか。
厨房工房か?w

コピペか何か知らないけど、>>194みたいな箇条書き貼り付ける奴ってキモ。
196彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 03:58:04 ID:Wj/5Ficr
194から鬼女臭が漂う件
197彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 08:38:37 ID:UC9xF7gD
こんちわー
ヽ(*^ω^*)ノ
>>175
僕にお嫁さんがいてたら
何があってもどんなことがあっても嫁さん以外の女性に『好きだ』なんて絶対に言わないよ
その男性は信用しない方がいい
冗談でも嫁さん以外の女性に言う必要なし
どうしても『好きだ』って伝えたかったら嫁と別れてからだね
とにかく嫁さん以外の女性に『好きだ』って言う奴は信用しちゃダメだよ
ほえほえー
ヽ(*^ω^*)ノ
198こうですか:2007/06/05(火) 09:00:16 ID:SNhIn5jI
喪女板にくる男と鬼女は中途半端で微妙な奴だよ。
特徴
@自分が金に困っているため、収入が悪くもないが良くもない喪女に嫉妬。
A微妙にモテた時期(かなり昔に)もあった為、それを自慢したい。
 だが恋愛結婚我関せずどこ吹く風で気楽な喪女はうらやましがってくれないので攻撃。
B焦って、ブサ女、低収入男とわざわざ結婚したのを後悔。
C微妙にわがまま、微妙にプライド高い(別にたいしたことないのにw)
 喪女を見下すことでちっぽけなプライドを維持。
D色気がなくなってきた自分に焦るが、やれる相手がいるので自分には目をつぶる
 (しかし焦り自体は消えない為、それを喪女に勝手に透過し説教することで解消)
ホント、喪女板にわざわざくる男、鬼女って、こんな奴らばっかだよ。
ホント微妙〜w
結婚したことだけが己の矜持だなんて一番微妙なのにねw
30過ぎて中出氏にこだわるとかかわいそう
199彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 09:26:26 ID:kFWCzaKp
おいおい、何でも改変すりゃいいってレベルじゃねーぞ!
200彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 09:35:26 ID:kFWCzaKp
そういや以前の知人にいたなあ。
気の強い年上女房に尻に敷かれ気味の男が、会社の真面目っ子と不倫。
嫁との間には子供がなかったのに、なんと不倫相手が妊娠。
当然会社にバレ、男はクビ。嫁も離婚に応じず、針のむしろの生活。
真面目っ子はクビにはならなかったものの、「1人で子供を産む」と言って
やがて辞めていったそうな。
201彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 11:16:48 ID:Wj/5Ficr
そういえば昔、恋愛免疫のない真面目な女に手を付けた妻子持ちが、その女に自分の子供二人焼き殺された事件があったよな…
202彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 11:55:00 ID:XUkCFCIE
真面目な女に手をつける?さすが真面目な女
203彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 13:32:14 ID:CZDdDAMV
>>201
不倫てそういうもんだよ
例えば、腕を切断してそれをミンチにしたものを本人に食わすとか
それくらいの恨みを産みだす

遊び半分で不倫なんかすると物凄いしっぺ返しがくるよ
204彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 17:10:42 ID:bPExUNQ1
>>192
しかし、遊びなれてない地味な女の方が
いざ別れるとなると地雷化する率は圧倒的に高そう。
なまじこれまでの経験値が無いだけに。
205彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 17:20:58 ID:o2Xi16Tj
不倫つーとSEX三昧な感じ
206彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 20:03:14 ID:EGp02Tm5
不倫かあ・・自分にはまったく無縁のものと確信を持って言える。
207彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 21:01:50 ID:H+NQeykC
少なくとも、慰謝料請求の危険性から逃れられない時点で
関わる気にはなれないな。
208彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 22:40:36 ID:I7qceIDZ
先日メアドを交換する仲になった女性(30代後半)が
20代に結婚してバツイチ(子供あり)で現在不倫真っ只中な人だった。
不倫相手(40代前半)は自分も知ってる人で、もちろん家庭もち。
家族愛を常に口にしてる人だっただけに驚いたなぁ。
よく一緒に旅行に行ったり、ヒマを見つけては会ってるらしい。
男の方は家庭円満で問題なく、奥様に会ったことあるけど夫婦ラブラブって感じだった…

あれが割り切ったお付き合いというやつなのかなー…
209彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 22:52:16 ID:PfdJFg2U
その女性は、奥さんのことをどう思っているのだろうね。
不倫相手というよりセフレという感じなのか?
210彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 22:53:24 ID:YkYI742N
ちょっとーあんたたちなんだかんだ言って
ちゃんとレスしてんのみたら
高齢喪女の優しさに顔がホコロンダヨ。
喪女ってさ、
あれだな、
イイヤツラだな。

211彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 23:09:15 ID:+LLL3+B+
>>200
不倫している女が「独りで産む」って良くいきがるけど
後が大変ってことが解らなくなるんだろうな・・・あーあ
っていつも思う
212彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 23:46:05 ID:bPExUNQ1
>>211
その時は頭が沸いちゃってる状態なんだろうね。
それにしても、違う人間の人生まで巻き込むなよとは思うが。
213彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 14:47:07 ID:79Qt/y9t
うーん
不倫かあ
僕には出来ないな
事情はどうであれ
嫁さんを裏切るような事できないよ
愛は永遠だ
ヽ(*^ω^*)ノ
214彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 15:10:30 ID:PzPSqzlN
>>212
そこだよな〜。
不倫している二人はどうなろうと勝手だけど、互いの家族、
妻子だったり親兄弟だったり、はとんだ迷惑だよね。
215彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 16:06:53 ID:HvqGOBUE
>>214
誰よりも、生まれてくる子供本人が一番可哀想な気がする。
一人で産んで育てるって言っても、子供が大きくなれば、
自分の出生について色々疑問を持ち始めるだろうし、
父親についてきかれたら何て答えるつもりなんだろう。
216彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 19:42:25 ID:7kNNPger
だから柳美里はだいきらい
217彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 19:44:52 ID:KtMxtd44
くれ('A`)
218彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 21:42:44 ID:PzPSqzlN
子供は、両親がそろってても不幸な子はいるし、
自分の力で幸せになれるかもしれないからあえて除外。

ただ、生まれながらにその子の存在を疎む誰かがいるかも、というのが
悲しい。
219彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 21:55:44 ID:n7P0glTw
流れ豚斬りの全然関係ない話で悪いけど、ビリーやターボジャムやってる人いる?
最近ターボ買ってやりはじめたんだけど、けっこう楽しいんだ。
運動苦手でダンスとかもうまくできなくて大嫌いだから今まで避けてきた分野なんだけど
外人のハイテンションを身につけようと思ってるww
220200:2007/06/07(木) 00:26:50 ID:qiSSUILQ
>>212
まさに頭が沸いちゃってる状態だった>不倫してた女子
不倫を始めてから、社内の人達に露骨に敵意丸出しの態度だったし。
「彼と私だけの世界なの!こいつらみんな敵、信用ならない」みたいな。
結局その態度がもとでバレたようなもんなんだけど。
顔立ちは可愛い子だったけど、髪型も服装も地味〜な感じで喪オーラゆんゆん。
もしかしてその不倫相手が初彼氏で、それでハマり過ぎたんじゃないかと予測。
221彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 13:39:12 ID:K2jrGpDk
>>220
>髪型も服も喪オーラゆんゆん
そんな事言うなよ、凹むだろ…orz
222彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 18:51:30 ID:eB0Smfqc
>不倫相手が初彼氏
あるね。「子供が出来たら奥さんと別れてくれるかも」とか言い出した友達もそうだった。
でも幸せな恋愛してる人も言動がおかしくなったりするし、恋は魔物なのかな…
223彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 20:50:06 ID:7JvsxwRo
【愛知】34歳の男が96歳女性にわいせつ未遂
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181211293/
224彼氏いない歴774年:2007/06/08(金) 13:32:50 ID:1zZBiLeT
>>222
恋愛や結婚は魔物かもしれないと私も思った事がある。
結婚が決まった友達が式の打ち合わせの為に会場へ行った時、
はじめは若い女性職員が対応してたらしいんだけど、
対応が気に食わなかったのか何かの理由で怒った彼女は
「あんたじゃ話にならないから支配人を呼べ!」と支配人を呼ばせた。
その後毎回彼女がそこに行くと、そのうち支配人が自動的に出てくるようになったらしい。
「あんた、そこで(クレーマーとして)有名になってたんじゃないの?」と言ったら、
「一生に一度の事だから後悔したくなかったの!」と一言。
その彼女も今はだいぶ落ち着いてきたが、その話を聞いたときはさすがに引いた。
225彼氏いない歴774年:2007/06/08(金) 15:03:37 ID:chZlybs4
>>224の友達がどうなのかはわからないんだけど
友達同士でいるとすごく穏やかなのに、外の人へ対しては攻撃的な人っているよね。
しかも横で聞いてると「えっそんなことで?」というようなきっかけで。
DQNなら普段からなんらかの片鱗を見せると思ってるんだけど
長い付き合いでもそういう面を感じさせない人もいるから、怒りのスイッチって人それぞれだなーと。

一生に一度のことってのはわからなくもないけど、
自分は接客業のせいかクレームを出すのがすごく苦手なのでたまに羨ましい時もある。
226彼氏いない歴774年:2007/06/08(金) 21:37:02 ID:IvfhVWmM
私、スイッチあるなぁ。
人から見たらどうでもいいことなんだろうけど、って時に
ひどく憤りを感じて表に出してしまうことがある。

それにしても、よく旦那さんになる人がひかなかったなぁ。
そっちが驚異的。
227彼氏いない歴774年:2007/06/08(金) 22:50:30 ID:Q5s1jJ3t
>>219

アイラブビリー。
マイプレシャスビリー。
二日に一回くらいのペースでビリー。

アタシノカラダ、彼が居なきゃもっとぶよぶよだったわ。

つーことで、今はターボジャム待ち。
早くやりてぇ
228彼氏いない歴774年:2007/06/08(金) 22:51:50 ID:Q5s1jJ3t
あげてしまってもうしわけない

あれか、喪女は花金なのか。
ひとりじゃさびしいじゃないか
229彼氏いない歴774年:2007/06/08(金) 22:56:38 ID:chZlybs4
>>227
仲間イター!>>219です。
花金(って古くね?w)にきっちりジャムってきたぜ!いい汗かいた!
ビリーやって具体的に変化ありました?
自分筋トレ嫌いなんで踊って有酸素運動といゆターボにしたんだけど
今んとこ特に変化なし… でも朝起きてけっこうしゃきしゃき動ける気がする。
適度に疲れるのがいいんだろうね。
230彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 00:56:36 ID:ZvVMJ61t
花金だからきっちり飲みに行ってきた。
もちろん「彼氏できないの?ww」「結婚どーすんの?ww」攻撃も食らってきたw
だが戦歴30ウン年のベテラン喪女ともなりゃこんな攻撃は余裕でかわせるぜ。

それにしても同僚の独身者が1人また1人と減っていく。ご祝儀貧乏だ。
回収できるアテもないのに取られてばっかり。
男に頼れない喪にとっては金は命綱なのに非喪に毟られていくのか…。
231彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 01:44:26 ID:hLW4nBwx
自分の友達はもうほぼ既婚だからあとは回収のみだw

今週末は既婚小無し友達ふたりと久しぶりにおでかけ〜
ミュージカル観て、買い物してお茶して…と計画してたらあまりにwktkしてきて
洋服を3パターンほど大人買いしてしまった。どれ着ていこう…
232彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 02:03:39 ID:R965kt5T
私も明日友達の結婚式だ
どうせもてないから全く説得力ないけど、スピーチ読んでくる

そういえば以前でた結婚式の披露宴では、独身女性が数名名前呼ばれて、
くじびきでブーケもらうみたいな感じの演出(ブーケプル?)に参加させられて、
晒し上げみたいですごいイヤだったんだけど、多分今回もそうなんだろうな
下手したら独身私一人かも

25くらいまでは普通に花嫁が投げるブーケトスで、
みんな独身だったしノリノリで群がってたけど、今は本当キツい…
233彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 02:28:04 ID:ZvVMJ61t
大手小町でも同じ理由ですこぶる悪評だな>ブーケトス・ブーケプルズ

しかし、30代毒だとフォーマルの服に困るよな…
フォーマル服というのは若い娘用かミセス用しか想定されてない。
高齢毒は冠婚葬祭で何を着たらいいのか本当にわからん。
(あ、葬式は喪服かw)
234彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 09:15:53 ID:SSnX6Out
ブラックフォーマルで済ませてるよ。
そんなところでの出会いももはや少なかろうし、既婚に見えても別にいい。
上品路線を目指す。
235彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 09:16:26 ID:Kw5yM8IB
20代の頃は薄手でふわふわでパステルカラーで…ってのが着れたが、
今じゃすっかり黒スーツの女(´・ω・`)

そして現在は周りが出産ラッシュw
お祝い貧乏だ…_| ̄|○


ところで今度次女が生まれる友人のダンナ、
嫁さんが妊娠中にフーゾクにいきまくってたようなんだが
やっぱそれって許せるもんなのかな?
「えっ、ダンナがそれっていいの?」って聞いたら
「病気貰ってきたり他所の女に手を出さなきゃいい」とのこと。
結婚するとそういう風に思えるものなのかとしみじみしたよ。
236彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 10:37:56 ID:uvblsViS
風俗って、その女性に愛情無いのかもしれないけど、
それでも、生身の女性だからね〜。普通に風俗で病気もらってくるよ。
フェラで病気移るもん。
でも、浮気されるより・・・って割り切るしか無い場合もあるんじゃない?
それが結婚=我慢、なんだとおもう。
237彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 10:43:18 ID:Eg5gH/xa
てか妊娠中だぞ、ありえねえ、我慢しろよ糞旦那
とか思ってしまうのは喪だからでしょうか…。
238彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 11:26:31 ID:5EctUXdR
妊娠中の浮気話ってよく聞くもんね。
「処理」と割り切れれば悪くないものなのか。

披露宴に着物着ても、若いときと違って
かわいさよりも迫力が前面に出て来るから困る。
239彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 17:05:43 ID:gdD849QT
スーツが恐ろしく似合わないので、未だにシフォンとかくすみ系の
パステルカラーワンピを使っている。。

>232
私もいわゆるくじ引きブーケをやったのだけど、そのブーケ、全員に
必ず何かペンダントトップ見たいのが当たる奴だった。そしてそれに
は必ず意味があって
「あなたは近いうちに愛する人と結ばれます!」
「あなたには素敵な人があらわれます!」
とかそんな内容だったので、周りの既友らももりあがって、「喪女さん
がんばれ!幸せつかめー!」とはやし立てるわけだ。
んで、余興とはいえちょっとwktkして自分の番をまってたら

「あなたは今金運最高!宝くじ当選も夢じゃない!」

なんかもう周りがね。。。「あー。。ほらある意味一番うれしーよねー」
とかなんとか気遣いというか妙にしらけた空気になっちゃって、なんか
自分が悪いわけじゃないのに申し訳ない気分になってしまった。

そして宝くじは当然カスりもしなかったさ。
240彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 18:32:30 ID:czH9cHSI
>>229

>ビリーやって具体的に変化ありました?

イェッサー!
プラス、時間あったらウォーキングしたからっていうのもあるかもだけど。
初日は筋肉痛でカクカク歩いた。
もとは、そんくらいぶよっておりました。

ジャムも早くやりたいっす。
BGMが最高と聞いております。
待ち遠しいっす。
ビリーとの併用でより効果アップを切望

241彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 21:00:18 ID:R965kt5T
結婚式いってきた。
結婚式自体眩しいけど、スライドでみた二人のリア充ぶりがまぶしかった…
二人が付き合って楽しい思い出をたくさん作ってた間
私は何してたんだとか考えると死にたくなった
参列者もみんなリア充、夫婦一緒に参加とかも多くてラブラブな人ばかり
なんか帰ってきてすぐ涙が出た。
私には一生関係ない、別世界の出来事なんだなぁ
この人たちは私とは住む世界が違うんだなぁと

友達の晴れの結婚式なのに自分のことばっか言ってて申し訳ないけどさ
242彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 21:38:44 ID:nwwt2etQ
>>241
分かるよ。ありえなさ過ぎて異質に見えるよねリア充。
結婚式では逆に自分が異質なんだって事を痛感させられて辛い。
243彼氏いない歴774年:2007/06/10(日) 11:57:47 ID:jST6FgQg
>>239
そういうブーケがらみのやつってムカつく。
なにそれ、どれだけ上から目線?
「大丈夫大丈夫、今は負け組独身のあんたたちだけど、
きっとそのうち願望叶ってこちら側の勝ち組世界に来られるわよ〜。
来たいんでしょぉ?羨ましいんでしょぉ?一応友達だから励ましてあげる♪
それまでせいぜい希望を持ってガンバッテ!」ってニオイがするよ。
私、自分が結婚願望ないから(もてないし男なんてみんないじめっ子だから嫌い)
結婚するしないで天国と地獄みたいな分別されるとウヘアなんだよ。

もう30代半ばで数少ない友達みんな既婚子持ち。
誰かんとこで子どもが生まれるとお祝い(現金5千円)喪って行ってるんだけど、
そのたびに「いつもアンタからはもらってばかりw心苦しいから早くお祝いあげたいよww
なんかイイ話とかないのwww」って言われるのもうんざりだよ!
>>230男に頼れない喪にとっては金は命綱なのに非喪に毟られていくのか…。
本当にねぇ・・・。既婚の奴らの方が年収250万以下ひとり暮らしの私より余程いい生活してるのにorz
244彼氏いない歴774年:2007/06/10(日) 13:25:10 ID:eCOn9ijR
>>243 そこまで悪く取らなくても良いよ。
まぁ、確かに舞い上がり過ぎて周りが見えなくなってるのは不快だけどね。
245彼氏いない歴774年:2007/06/10(日) 16:33:48 ID:P7/FCuX+
7年前の友達の結婚式で、喪の私がブーケとっても仕方ないとは思っていたものの、
一応イベントだから、と参加したらブーケが狙い済ましたように私のとこへ
飛んできたので思わずキャッチしてしまった…。
その時の他の参加者は現在みんな彼氏だの旦那だの作ってるよァ'`,、('∀`) '`,、'`,、
246彼氏いない歴774年:2007/06/10(日) 21:53:18 ID:5ZzJ92ls
晩婚の女友達の結婚式で未婚の客対象にブーケプルズがあった。
新婦の同僚(ひと回り下)と女子大生と私の3人だけだった。
恐れていた通り私に当たった。
もうその時の友人達の盛り上がりようといったら・・・

晒し者かよorz

あれから2年たつけど彼氏どころかデートもしてません。
'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、 '`,、'`,、
247彼氏いない歴774年:2007/06/10(日) 22:34:25 ID:EfWzd54W
おまいら結婚式に呼んでくれる友人がいるだけで嫉妬w
パートの私には職場の同僚が呼んでくれるみこみすらないよ。
出席して肩身狭いよとか言ってみたスwww
248彼氏いない歴774年:2007/06/11(月) 00:05:04 ID:jST6FgQg
>>247
結婚式に呼ばれたのを最後に徐々に疎遠になっても?
かろうじて繋がっているといえる部分は、
正月に来る子どもの写真入り年賀状と、
A子からのメール「先月子どもが生まれました〜♪」
B子からのメール「A子のところに赤ちゃん見がてらお祝い持って行こうと思ってるんだけど、いつなら都合いい?」
ってときだけだよ?
そんで友人5人、自分以外みんな子連れだから大人の人数より子どもの人数の方が多い状態で、
どこの保育園?どこの育児サークル?って状態で、お祝い置いて疲れて帰ってきて、
その後、またそん中の誰かが出産するまで年賀状以外放置ですよ?

こんなんならいっそ初めから独りでよかったのにって最近思うようになっちゃってさあ。
249彼氏いない歴774年:2007/06/11(月) 00:07:42 ID:lq2dVebq
仲いい子の式なら喜んでいくけど、
同僚のならむしろ呼ばれないほうがお金がかからなくていいかもとか思わない?
私は今まで自力でブーケ取ったことないなぁ。
一応仲間内では最後に結婚した子が、去年式のあとに手渡しでくれたのだけだ。
そんなのに期待するようなお年頃はもう過ぎたけどね…エヘヘ…
250彼氏いない歴774年:2007/06/11(月) 06:17:52 ID:M8BDSmk5
そうなのよね、実際みんな結婚して子供作ると疎遠になっちゃう。
今はもう大きくなった子のママもいるけど、そういう子のママももう疎遠のまま。
こないだ田舎に帰るから、中学生にあがる息子がいる子のとこに久しぶりにメールしたら、
「子供のスイミングとか習い事があるから、ムリ」って着た。
私といてもつまんないんだろうな・・・。新しい話題もないし。
なもんで、田舎に帰ったときは独身で集まって飲むくらいしかないや。
私以外に一人だけ喪な子もいるし。
251彼氏いない歴774年:2007/06/11(月) 07:54:33 ID:Ub5GfjMI
こっちが独身だと、友達の結婚式=友達との別れの儀式だよ
252彼氏いない歴774年:2007/06/11(月) 12:34:16 ID:LU7YszWb
自分の周りもほとんど結婚して子持ちばかり。
そのなかの一人は、今年の年賀状に「今年こそは会いたいです」なんて書いてたけど、
向こうからは絶対誘ってこないんだよな。
いつも自分から誘ってることに気付いたら、
なんだかなぁって気分になっちゃって、こちらからも声かけなくなった。
相手は相手で気をつかってるのかもしれないけど、
常に受身な人とは付き合っていくの難しいわ。
253彼氏いない歴774年:2007/06/11(月) 20:11:02 ID:zn63qVH/
結婚式、今まで何回か行ったけど
ブーケ投げた人一人もいなかったよ?

人によっては、押し花にしたり
あと結婚したそうな(しそうな子)に手渡ししたり。
254彼氏いない歴774年:2007/06/11(月) 20:24:16 ID:zn63qVH/
>>235
雑誌「婦人公○」「ゆほび○」でアンケート結果が載ってたけど
既婚女性の半数が、夫の風俗通いは浮気じゃないと答えてる
浮気じゃないから、通ってもOKだと思ってるのか否かまではわからん。
でも命がけの出産で、風俗通いってサイテーだよね。AV自己処理してろよって感じ。

夫が風俗に通ってても、既婚女子は独身に結婚すすめてくるんだよね〜。そんなに「結婚」っていいものですか?

私はまだまだ男性に夢をもってるようで…あるいは、その反面男性不信なもんで
なんかそういう話聞くと、さらに縁遠くなるネガ思考になりそうです。
(元々喪女な理由は、男性不信なネガ)
いずれ本気で好きになれる人が出てくるかわからないけど、もし本気で好きになったのが
妊娠中に風俗か良いor浮気したら……もっと若い時に(声かかってたときに)適当に手を打つべきだった…
…と思うに違いない。
本当に好きな男、本当に素敵な男…なんて幻想かもね。幻想&男性不信で見事な行き遅れさ。
255彼氏いない歴774年:2007/06/11(月) 21:02:08 ID:+Zo3F25F
>>254
素人と浮気されるよりは商売女と、という消極的許可だろう。
既婚女性としてのプライドをかけて結婚を勧めているのかもね。
256彼氏いない歴774年:2007/06/12(火) 17:28:44 ID:pgJkdUoy
自分は昔から友達とは狭く深くの付き合いだったから
周りがみんな結婚してもそんなには変わってないな。
一番仲いい子が子供がいなくてけっこう自由な環境だからかもしれないけど。
その子は子供産む気ないようだし、結婚しろとも言わないし、
15年くらい付き合ってるからお互いのことほとんど知ってて楽だし、かなり友達付き合いを優先してくれるから
なんつーか親友通り越して恋人のような存在だ。家族以外で一番自分を思ってくれてる。
たまにその子がいなくなったらどうしようとか想像するだけで泣ける、自分ヤバイwww
でも旦那さんが子供ほしがってるみたいだし、妊娠したら今までどおりにはいかないと思う。
そのときこそ辛いんだろうな… でも今さら他の人とそんな濃い関係を作れる自信がないよ。ましてや男性とは。

ふへへ 暗くなった。ゲームでもしてくる。
257彼氏いない歴774年:2007/06/12(火) 23:52:31 ID:GQx6lv08
狭く深い付き合いしてて、25年来の小学校からの親友いるけど
結婚したとたん変わりますたorz 子供いないけど、付き合い悪。。。というか付き合いない。
結婚するのもしないのも、その人の生き方だからどちらでもいいし
お互い立場違っても、私達は仲良くしていける…と長いこと語っていたのは何だったんだ?

正確には見合いはじめたとたん変わった。見合い・結婚の話ばっかり。
その頃から、女は結婚したら、女友達に使ってたエネルギーを
旦那や子供に使うのだから、疎遠になって当たり前…っ言ってたから
前からそういう価値観の子だったのだろうね。
258彼氏いない歴774年:2007/06/13(水) 00:04:11 ID:5BrbffdG
さみしいよね。でも仕方ないんだよね…
そうやって彼女らは次世代を担う子供らを産んで育てていくんだもの
私らに出来ることは結婚した友達がある程度落ち着くまで待つとか、出産した友達の子供が
ある程度育って手が離れる時期まで待つことくらいさ
せいぜいそれまで忘れられないように年賀状出すとか、うざくない程度に時折メールするさ
259彼氏いない歴774年:2007/06/13(水) 16:44:28 ID:Qg8oCaOS
待たない。忘れられたら忘れられたでいい。
礼儀はちゃんとつくす、年賀もちゃんとね。

でも待つんじゃなくて、新しい友達(趣味関係やネット関係)で作ったり
年上小梨主婦友や、毒女と仲良く充実して過ごす。男関係も力入れる。
おしゃれや趣味を楽しむ。

既婚友が余裕が出来て、連絡してくれたら会ってコミュニケーションもちろん喜んで取る。
がっ、忘れられたりこのまま遠ざかったら、終わった縁と考え、
それもまた良し
今自分を大事にしてくれる縁をみつけて、育てる。
260彼氏いない歴774年:2007/06/13(水) 16:48:12 ID:Qg8oCaOS
おざなりにしてきたような鬼女だったら、切れてもいいなぁ。別に。
はじめから女友達は男がいないときのつなぎ、みたいな考えの人いるじゃない。
そういう人には期待しない。
もちろん大事な友達との絆は、一時期疎遠になっても大事にしていきますよ。
261彼氏いない歴774年:2007/06/14(木) 12:44:29 ID:zIb4ePwt
>>254
>夫の風俗通いは浮気じゃない

そういうことを言う人(当時独身)はリアルで男女とも見たけど
言われた時は('A`)ってなった。
子供の頃から男嫌い(と言うか、考え方や趣味が男っぽい)で
大人になってからも、実際に接した男の醜さばかりが目立って幻滅した。
そういう汚れた部分も割り切って結婚するくらいなら
一生独身でもいいや、と思うようになった。
結婚願望がないから、既婚者の愛人になるのは抵抗ないんだけどねw
262彼氏いない歴774年:2007/06/14(木) 13:22:09 ID:yHw9D4fp
そこまで自分を棚に上げられたらなんでもできるでしょw
263彼氏いない歴774年:2007/06/14(木) 15:29:25 ID:cE9bi1dx
>>261 結婚願望無いなら、同じく結婚願望の無い独身の男と付き合えばいいのでは‥
わざわざ不貞行為しなくても('A`)
264彼氏いない歴774年:2007/06/14(木) 17:25:13 ID:bucOdnWz
賤業乙
265彼氏いない歴774年:2007/06/14(木) 18:19:12 ID:MtkRZZJn
炊こうと思って丸々1個かぼちゃ買ったんだけど、
こまかく切るのしんどいし丸々ラップでくるんで電子レンジでチンしてみたよ!
3分過ぎたあたりでぼんっっっ!ていって8個ぐらいに割れて
ほくほくしておいしいのができた。
甘辛く炊くのもいいけど、電子レンジすげーと思ったよ。
266彼氏いない歴774年:2007/06/14(木) 20:54:17 ID:AzehOasG
>>265
怖いー!爆発ってほどではないならいいけど・・
なんか勝手にすごい想像してしまった。
267彼氏いない歴774年:2007/06/14(木) 21:23:59 ID:n8uyt3O2
1個買うなんてすごいなぁ。
切ること料理すること余ること、なにより持ち帰るのが重くて
つい冷凍ものですませてしまうよ。
268彼氏いない歴774年:2007/06/15(金) 01:09:01 ID:Qx94Lgb7
ちょww 電子レンジ大丈夫?
煮物もてんぷらも美味しいよねぇ…あーお腹すいてしまった
269彼氏いない歴774年:2007/06/15(金) 17:44:34 ID:HHkeeW2P
友達がいない、または1〜2人くらいしかいない人っている?
皆、友達多そうでウラヤマ〜
270彼氏いない歴774年:2007/06/15(金) 17:53:53 ID:Wtw92fmr
マジ一人しかいないよ
しかも遠くにいる


はあ…
271彼氏いない歴774年:2007/06/15(金) 19:05:06 ID:nUliShOT
一人もいないよ。結婚式も参加したことってないなぁ。
大学卒業してヒッキーになってから全くいなくなった。
272彼氏いない歴774年:2007/06/15(金) 19:16:08 ID:Fhn2SdwQ
ひとりもいない。
自分以外みんな結婚して出産して、それらのお祝いが一通り終わってからパタリと連絡が来なくなった。
最後の出産祝いを献上してもう5年。すでに友達の縁は切れている。

30代以上で喪友がいる人が心底ねたましい。
結婚なんかどうでもいいから友達が欲しい。
273彼氏いない歴774年:2007/06/15(金) 20:18:07 ID:43aXfqcq
>>269
私は一人だよ
微妙な友達が2人
後は2年目に突入した知り合いが2人

友達が結婚していくと遊んで貰えなくなって寂しくなるよね
一人で買い物とか行くとかなり虚しいし・・・。
ショッピングモールなんてカップルや家族ばっかりで浮く・・・。
274彼氏いない歴774年:2007/06/15(金) 21:09:15 ID:TSAEj2n3

>結婚なんかどうでもいいから友達が欲しい。

はげどー。
まじで年取ったらさ、女性も男性も絶対に友達必要だよね。
若い頃は、とりあえず独りにならな為に作ってるヤツ多かったけど、
年齢と経験と知識重ねたら、自分とは違う世界をたくさん知っている
友達がそばにいるという事が必要になると思うわぁ。

例えば、旦那が先に死んだ時、病気になったとき、
やっぱ自分を励ましてくれたり心配してくれるのは、
親なんかよりも、友達の方が何倍も嬉しいしパワーでるもんなぁ。
てことで、喪女の皆さん友達になってくれよん。
社交辞令一切合切抜きで。

つーか、あんたがたまた花金かよ。
さびしいじゃまいか
275彼氏いない歴774年:2007/06/15(金) 21:48:11 ID:lfEJspCp
ハナ金か。
ぢゃあ仕方ないなw
276彼氏いない歴774年:2007/06/15(金) 23:01:48 ID:ru+gub4R
>>269
自分は一人もいないよ
元々狭く・深くタイプだから友人は片手で足りる人数しかいなかったけど、皆30前に結婚して
遠方に引っ越したり、子供が出来たりして段々疎遠になっちゃったな…
年に一度、年賀状だけのお付き合いだから、友人っていうよりは最早知人レベルだわな

気の合う友人が出来たらなあ…と思うけど、実際はなかなか機会がないね
買い物も映画も旅行も全部一人で行動してるけど、やっぱり寂しいと感じる時がある
277彼氏いない歴774年:2007/06/16(土) 00:23:30 ID:x+nqBvdT
30代以上の独身女性同士、特に喪女が知り合うこと自体難しいし、
さらにその中でも気が合う人、となるとかなり限定されるよね。
街を歩いててもみんな幸せそうな人ばかりに見えて、
「この年齢で喪女なのって自分だけじゃないのか」という気分にすらなる。
278彼氏いない歴774年:2007/06/16(土) 00:46:55 ID:/evF+NIF
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/27062/1180693299/-100
友達が本気で欲しい人!!お待ちしております
これをきっかけにして、喪友を作って下さいね

30過ぎると友達は減るばかりですよね。

私は気が付いたら本当にひとりぼっちになっていました。

279彼氏いない歴774年:2007/06/16(土) 00:56:15 ID:4ei6dg2z
気使うだけで心底楽しめなかったりするから。
根本的な価値観が違ったりすると辛いし。

休憩→喫茶店でお茶でもしよう、って思う人と、
「もったいないから」そのへんに座りましょうよ、って思う人じゃ上手くいかないし。

表面合わせることは面倒だし、相手が必死に合わせてきても重い。

もう無理だと思ってる。
280彼氏いない歴774年:2007/06/16(土) 00:59:07 ID:46m/AdYX
>>30代以上の独身女性同士、特に喪女が知り合うこと自体難しいし、
さらにその中でも気が合う人、となるとかなり限定されるよね。

本当だよねw
ここには喪板だから、喪女が沢山いる。でも、リアルじゃ生息してる気がしない。
1人も楽だけど、自慢とか利用してこようとする友達じゃなくて、まったり気軽に遊べる友達が欲しい。
女同士って難しいからなぁ。
281彼氏いない歴774年:2007/06/16(土) 01:01:03 ID:68S5WvfC
高齢喪が並んで歩いてる姿を想像したら絶望した
282彼氏いない歴774年:2007/06/16(土) 01:03:24 ID:/evF+NIF
つづきです。
花金だけど今日はひとりでお出かけだし、年賀状も携帯のメールも全く(仕事の連絡以外)ありません。
私も結婚や彼氏はもういいから、友達がとっても欲しいのですが、
これがかなり難しい・・・・・
実はもう諦めてはいるんです。↑のような事はしててもですwww
せっかく借りた?場なので、そのままだと勿体ないからちょっと貼ってみました。
私は管理と仲人wwに徹するので、皆さんは友達を増やして下さいね



283彼氏いない歴774年:2007/06/16(土) 01:05:07 ID:x+nqBvdT
>>280
たとえ独身でも相手が非喪だと、どことなく見下されたりするし。
女同士って、どうしても優劣をつけたがる人とか、
自分の都合の良い時だけ利用しようとする人が多くて疲れる。
284彼氏いない歴774年:2007/06/16(土) 01:07:07 ID:aH1rXjhq
>>281
わたしは想像してワロタ
なんか高齢喪女暗くなってね?
もっと明るくはっちゃけててもいいんじゃね?
あれですか、こういうテンションなんですかこんな深夜は。
さぁびぃ〜しぃさにぃ〜まけたぁ〜〜
いぃいぃえっせけんにぃ〜まけたぁ〜
285彼氏いない歴774年:2007/06/16(土) 01:08:16 ID:Ryo4yCMl
確かに、気の合う友人と長く細く付き合い続けるのは
難しい。
孤立する人の方が多いかも。

でも寂しいからって相手に「好意のゴリ押し」はダメだ。
確実に相手は逃げる。
身内ですら逃げたいのだから、友人程度なら言うに及ばず。
必死で縋り付いて来る割に、自己満足しか考えないメンヘラな
高齢喪女の姉がいるのだが、正直ウザイ。
自分も高齢な方だが、反面教師だと思って、更に結婚願望が強くなった。
正気なうちに頑張らないと・・
286彼氏いない歴774年:2007/06/16(土) 12:26:08 ID:tLnzoOnp
わたしも友達は欲しいけど、気の合う人を見つけるのは難しいから半ば諦めてて、
いまや友達は本だけw

あと、これは喪、非喪関係ないけど、
己の劣等感に自覚的じゃない人と友達になるのは無理だ。
そういう自分と向き合って、ある程度の克服を遂げていないと、
見下しや優劣の競争ゲームに陥る。
まぁ難しいんだけどね、劣等感との付き合い方って。
わたしも日々、飼いならすのに手を焼いてる。
287彼氏いない歴774年:2007/06/16(土) 15:02:25 ID:UD1bJQ5L
自分は喪友はさすがにいないけど、まぁ友達にだけは恵まれてるなぁ。
まだ10〜20代の頃、何の根拠もないのに自信に満ち溢れて友達のおせっかいばかりしていたせいか
30過ぎて心底ダメ人間になってもとりあえず捨てられてないって感じだ。
昔は姉さんキャラだったから頼られてたけど、今はその友達もみんな結婚して子供もいる。
でも若い頃の人間関係というのはそう変わらないようで、
現在、未婚無職30過ぎ喪の自分を表立って見下すということはない(心の中は知らん)。
アレだ、あまり神経質になりすぎるのはよくないね。
きっと周りの人が超いい人ばっかなんだと思う。でもそろそろちゃんとしないと本当に愛想つかされそう。
288彼氏いない歴774年:2007/06/16(土) 17:37:10 ID:MkyqeAL7
心の中で見下してるだろ
289彼氏いない歴774年:2007/06/16(土) 17:45:22 ID:3lcu2GQY
>>284が浮いててかわいそうぜ?
290彼氏いない歴774年:2007/06/16(土) 20:44:09 ID:B6QfbxU8
>飲んだり色んな男と寝まくり女は劣化が激しいよー
30過ぎころからガタガターって来るから
きちんと綺麗に暮らしてる女性のほうが40前後から綺麗になる。
特に皮膚の綺麗な人。

これ実際にはどうですか?年取ってからきれいなよりも
やっぱり若い頃目鼻立ちが整っていてきれいな方が
得するというか、良い思いをする事が多い気がしますけど
291彼氏いない歴774年:2007/06/16(土) 20:50:37 ID:Z6CNhOP5
>>285-286
身につまされる…。私も若い頃から孤独感や劣等感が激しかったけど、
今以上に自分の中でそれらと向き合えなくて、
周りの人にもたれ掛って自分の心の隙間を埋めようとしてた。
当然、その相手からは嫌われて逃げられた。
でもそれからだいぶ経って、自分も同じ事をされた時、
それがいかに迷惑で重荷かを思い知らされて、心底過去の自分の行動を反省したよ。
いくら寂しくても心が満たされなくても、
自分の感情のために他人を巻き込むのは
絶対絶対ダメだと、その時遅ればせながら悟った。
私も今はひたすら感情のコントロールに励んでいる。
ホント、難しいよね。時々挫けそうになる。でも、頑張らなくちゃ。
292彼氏いない歴774年:2007/06/16(土) 22:58:42 ID:WFvPH5z5
>286
同意
無意識にマイナス感情抱えてる場合、ひょんな場合に
顔出すものだ。
相手に投影しないと自覚できない、というのは地雷を
プレゼントしましょうかと言われたも同然w即退避する。
誰でも自分を制御するだけで大変な作業なんだよね、今のストレス社会では。
>291
自分自身に向き合えたんだから、えらいな。
地に足ついたならもう怖いもの無しだぜ。
心も年をとると硬くなるから、まだ柔らかいうちに学習すべきことって多い。
でも自分くらいは自分のこと大切にしたいしな・・
293彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 01:49:36 ID:4IqPXAz7
もうすぐ同僚の結婚式だ。だが友人がいないだけにフォーマルを持ってない。
で、服だの靴だのバッグだのを買いそろえ、ご祝儀も用意したんだが
総額10万超えてやんのorzピザだから選択肢が少なくてオサレなドレスじゃないしさ。
安月給の身でこれはキツい。税金の支払い(一括)と合わせて1ヶ月分の給料が飛んだ。
さほど仲良くない(むしろ嫌い)な同僚の式だけにテンションも上がらないし色々ダメージ大きいわ。
294彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 04:39:24 ID:qxlB7NDz
ファミコン世代に喪女が多いと思うんだ
女盛りの世代に友達がファッションや化粧頑張ってるのを
尻目にゲームゲームゲームの毎日だったもんなあ…
295彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 08:27:32 ID:mMa5As4+
アリさんとキリギリスさん
296彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 09:08:46 ID:ot+cQC6n
>>294 ゲームはあんまりやってない。ファミコンは、目が悪くなるという理由で買って貰えなかった。(妹にはスーファミが発売されてすぐ買ってやってたのに・・・)
そのせいかやれば好きだけど、購入してまでやろうという気がおきない。
その頃は、自分なりにお洒落はしてましたw
フレンチネイルもあまり普及してない頃にやってて友達に「爪どうかしたの?」と驚かれたくらい。

ええ、どうせモッサリ喪から少しマシになったくらいですよorz
お洒落しても顔は変わらない。
もし、土台がよければ、3倍増しに綺麗に見せる自信はありますw
297彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 09:53:52 ID:NguZGJvy
ファミコンっつーより氷河期じゃないだろうか…
298彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 10:35:42 ID:SZJxKyB9
貧乏でファミコン買ってもらえなかった(´・ω・`)
漫画大好きだったけど、単行本や雑誌も買ってもらえなくて
近所のおねえさんが読み終わった「りぼん」とか「なかよし」をもらったり
地域でやる古本回収のときに読めそうな雑誌をあさってたよ。
299彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 12:35:20 ID:LQP+Bd0A
うちも漫画は基本的にダメだったよ。
中学に入りようやく小遣いを月1000円もらえるようになり、
その中から余裕のある時だけ「りぼん」や単行本を買ってたもんだw
300彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 15:40:18 ID:nyJmfAt4
ゲームもオシャレもメイクも大好きでエステにも通ってるが喪女です。
エステに通ってお肌ピカピカでも意味ないと言われる光浦さんには幸せになってほしい。

どうでもいいが常駐してる他板のスレで自称喪女が彼氏のいる人へ絡みレスつけてるの見た。
もし本当に喪女ならああいうのってかえって自分が辛くならないのかね。まぁ煽りっぽいけど。
301彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 16:23:25 ID:Vy0YfkwG
ファミコン世代で氷河期に社会人デビューです。
同い年の友人たち(全員既婚子持ち)は「金持ちじゃないけどこうして結婚して子供産めただけで十分。
このまま標準的家族のお母さんとして暮らせれば幸せだし、自己実現とか別に興味ない」って安定志向の保守派ばかり。
38〜40歳の所謂バブル世代にも何人か主婦してる友達がいるんだけど、彼女たちは対照的に
「もちろん家庭とか子供も大事だけど、自分にだってやりたいことあるし」って能動的な人が多い。
バブル世代の人たちは5年前でも同じような感じだったから、世代的な差みたいなもんかと思う。
同い年の連中が5年後考え方変えてるとは思えないし。
302彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 17:42:47 ID:qHnBZJvY
>>300
それは彼氏がいることに対して煽ってたの?
私も時々他板でボダっぽい人が「彼氏が彼氏が」って書いてて腹立つことある。
彼氏がいること自体はいいんだけど、スレ趣旨と関係なしに語られるから腹も立つ。
なんか家族や友達にも恵まれててお金にも不自由しないみたいなこと書いてるし
悲劇のヒロイン気取りだし、見ててものすごく苛つく。
303彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 21:30:57 ID:nyJmfAt4
>>302
スレ違いでもない普通の彼とのやりとりを書いたレスにいきなり自慢すんなとかいろいろ絡んでた。
自分もたまに自慢かよと思ったりするし気持ち分からないでもないけど
それはどうにも空気読んでない喪女のほうが痛かった。スルーすればいいのにと思ったよ。
喪女の自分ですらそうだから、周りは「喪女ってあんなんなんだ。だからもてないのか」と思うんじゃないかなと。
304彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 22:06:28 ID:LQP+Bd0A
喪女板で彼氏自慢なら完全に板違いだから叩くのも仕方ないけど、
他板でそれやっちゃうと、喪女の方が痛いと見なされちゃうだろうね。
非喪や鬼女の、要らん自分語りや自慢がウザい気持ちはわかるけど。
305彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 22:07:50 ID:rMkhwrfZ
他所の板まで言ってネガるってどれだけダメ人間なんだか
そんなだから…って言われてもしょうがない
306彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 23:26:24 ID:qHnBZJvY
>>303
だったらその喪女の方が痛いね。

私も自慢が見え隠れしてる書き込みは腹立つけどね。
誰か褒めてくれるのを期待してるみたいな書き込み。
例えば「私はCカップしかなくて…彼氏から形は綺麗だと言われるけど不満だよね?」みたいな。
ああいうのは言われても仕方ない気がする。
307彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 23:45:28 ID:pXzRUKJl
Cはちょっと少ない('A`)
308彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 23:52:00 ID:rqlYovIU
どうせ私ゃAAですよ('A`)
309彼氏いない歴774年:2007/06/18(月) 00:01:16 ID:onxR9p4V
それってAA(アスキーアート)とかかってんの?
310彼氏いない歴774年:2007/06/18(月) 04:27:27 ID:R33VkWag
セックルしたい
311彼氏いない歴774年:2007/06/18(月) 15:39:06 ID:Aebf/A0H
全然違う話だけど
見合いとかで知り合っても、結婚前にSE○しちゃうもんなのかね?
他スレ「見合い 肉体関係」でそんな感じの事書いてあったんだけど
2ヶ月くらいでしちゃうらしい。
恋愛ならわかるけどさぁ…。

知り合ったきっかけが見合いでも、恋愛になること多いけど
それにしても2ヶ月でHって、そんな急激に好きになるもんかいな?
312彼氏いない歴774年:2007/06/18(月) 20:50:03 ID:MB6ULGn1
好きとかより
ケコーン前に体の相性はみといて後悔はないんじゃない?

それか双方が結構飢えてたとか?

見合いしたことないからわかんないけど。
出会いパーティ・合コンとか
なんかやっぱソレ目的というのに引いてしまう。
313彼氏いない歴774年:2007/06/18(月) 21:09:17 ID:NvOrGaea
>>312
パーティーよく行く子に聞いたけど、その時はカップルになるけど後が続かないって。
その日デートしてサヨナラとか。
多分Hもしちゃってるか、誘われて断ってるんじゃないかな…
勿論そればかりじゃなく結婚しちゃった人もいるけど。
私は大勢の中から選ばれる自信ないからパーティーなんて行かないけど。
314彼氏いない歴774年:2007/06/18(月) 21:55:25 ID:Va1QhdfA
お見合いとお見合いパーティーでは質が違うと思うんだ・・・
315彼氏いない歴774年:2007/06/18(月) 22:45:28 ID:452/TXHQ
体の相性より心の相性だと思う。
あと家族とか親戚とかも。
以上、離婚体験者より。
316彼氏いない歴774年:2007/06/18(月) 23:29:56 ID:wvTgiHRX
>>312
もちろん見合いでも、結婚前に体の相性確認した方がいいと思うけど
2ヶ月とかって早くない?
好きな人がいて相思相愛で、盛り上がってそれくらいの期間でHならわかるけど。

でも見合い結婚って、結婚決めるの早いから
Hしとくなら、早めにすんのかね? つーか早めにやっとくしか時間がないつーか。
なんか奥手であまり交際してない子が、お見合いすること多いけど
そう考えると、結婚前提という名の……随分な思い切りのよさっ。
317彼氏いない歴774年:2007/06/18(月) 23:48:15 ID:Va1QhdfA
見合いって、相手気に入って「じゃあ話進めてもいいよね?」って
結婚準備段階に入ったらやっぱりもうセックスに向かっちゃうんじゃ?
318彼氏いない歴774年:2007/06/18(月) 23:51:50 ID:RHsMcrmZ
今の子は付き合ってすぐやるし、
普通の恋愛してるカップルなら2ヶ月って多分かなり遅い方だよ
現代の基準では十分奥手だし、私もそのくらいが妥当だと思うけど
319彼氏いない歴774年:2007/06/19(火) 00:04:28 ID:zUXZ1pf6
あ、妥当というのは付き合って2ヶ月でセックスが、です
あとお見合いって言っても、今は最初から二人で会ってごはん、みたいな
カジュアルなのが主流だから普通のデートと同じだし、
気が合えば付き合ってセックスするのも普通だと思う
親同伴でどっかの料亭で…みたいのはほとんどないと思われる

で私は1回だけそういうプチお見合いしたけど、会ってから一回も連絡なかった\^o^/
320彼氏いない歴774年:2007/06/19(火) 00:17:43 ID:OObXvuX1
お見合い、一度もした事無い。
話の種に一度くらいしてみたいんだけど、あれって何処から話があるもんなの?
親戚筋?御近所筋?
321彼氏いない歴774年:2007/06/19(火) 00:25:58 ID:GrpjUwmb
御堂筋
322彼氏いない歴774年:2007/06/19(火) 00:36:09 ID:zUXZ1pf6
>>320
私は仲のいい友達のお母さんからだったよ
まあ身内他人関わらず、「世話好きな人」から来るのかなぁ
うちの親とはそんな話できないし、親&親戚からそんな話絶対来ないし
プチお見合いしたことも言ってない
323彼氏いない歴774年:2007/06/19(火) 07:58:20 ID:slSqPSwy
父方の叔母が世話好きさんでしかも顔が広いから
頼めば紹介はしてくれるみたい。
一度お見合いしてみたい気もするんだけど、断った場合
親戚づきあいで角が立ちそうで「お願い」とは言い出せない…
324彼氏いない歴774年:2007/06/19(火) 13:06:18 ID:kB0L2KYy
>>319
>あとお見合いって言っても、今は最初から二人で会ってごはん、みたいな
>カジュアルなのが主流だから普通のデートと同じだし、
私の友達の場合、結婚相談所なのに
つきあってわりとすぐ、デートは毎度仕事帰りに彼ん家で
夜中に車で実家まで送ってもらってたみたいで驚いた。
3ヶ月で婚約したけど、私は毎日のように彼と会ってたから〜よくわかりあえたから
って言ってた。
その子前の見合い相手の時も(それは人の紹介)、相手のうちにいって
マッサージとかさせられてたんだって。(その人とも結婚するつもりだったけど
最終的には断った)
それって両方Hありだったってこと?!
奥手で見合いしたのに、結婚前提になると大胆なんだな。。。って。

私にも見合いすすめてくるのだけど、彼女の話聞いてるといろんな意味で抵抗が。。。
325彼氏いない歴774年:2007/06/19(火) 13:24:53 ID:GkMNI1Hl
お見合いと言ってもやっぱり出会いのひとつで
その後どう展開するかはあくまで本人たちしだいということでしょうね。
そういう価値観(すぐHするのかとか空気読むのか)も含めて、この先結婚して続けていけるか見るのだと思うし。
今は昔ほど断っちゃダメという感じじゃないんじゃないかな。
326彼氏いない歴774年:2007/06/19(火) 13:52:10 ID:sluT56wR
20代半ばから30代半ばの現在まで、2年に1回くらいお見合いの打診はあったっけ。
叔父が会社の人紹介してやるって言ってきたり、
母の友達のどっかのおばちゃんがある農協の人と結婚しろと言ってきたり。
母の友達や母の属してるサークルにいる市会議員のオバチャンとかが多いかな。

でも一度も話に乗ったことない。全部断ってます。
昔から激ブスで男にいじめられてきたんでオトコ怖いからorz
こんな私でも身内と同性には明るく振舞うんで、勘違いした人から見合い話を持ってこられる。
男と暮らすのが結婚なら、私したくないもーん。
327彼氏いない歴774年:2007/06/19(火) 18:05:03 ID:HeJm+25F
マンコって臭い?
昼間のチンコでさえ蒸れて臭いからマンコはもっと臭いでしょ?
328彼氏いない歴774年:2007/06/19(火) 18:59:55 ID:5aLB+oZO
>>320
母の知人を通じて「お見合いオバサン」をまず紹介してもらった。世話好き
が高じて半分職業みたいになった人。私の親戚や知り合いは、押し付け
がましいことをしても・・と思うのか、全く話が来なかったので。
329彼氏いない歴774年:2007/06/20(水) 05:53:28 ID:ULx0R764
>>324お見合いだから、相手は目先のHより結婚を考え、手をださないような気がする。
女の子もとにかく話して、行動見てその人がどんな人かをじっくり吟味してるだろうからすぐにHはしないだろ。見合い、気になるなら早く汁!ガンガ
330彼氏いない歴774年:2007/06/20(水) 09:50:13 ID:PdhY8avG
お見合いして即セックスってどっか田舎の習慣じゃないの。
昔映画で見たよ。春雷。
331彼氏いない歴774年:2007/06/20(水) 19:24:29 ID:O6Ne0xJU
38歳がオバハン?(見てくれの)の境目で
38になっても老けないようにアンチエイジング&ストレッチ頑張ろう!っ つう
見出しの雑誌見たことあるんだけど
マジ38近づいてきたら、肌の調子変わってきたみたい。
特に目元。

28で第一次肌衰えを感じ、30前後こりゃオバサンじゃんとあきらめ&焦りを感じ。
なぜか半ばで再び若く見られるようになり(20代に)
安心したのもつかの間だ。。。前は乾燥予防したら衰え改善してきたけど
今度はどないしろちゅーねん。


やっぱ女のホルモンが足りないのかな?(男も愛も足りないからw 金もな)
332彼氏いない歴774年:2007/06/20(水) 19:27:01 ID:O6Ne0xJU
× なぜか半ばで再び若く見られるようになり(20代に)
○ なぜか半ばで再び若く見られるようになり(20代に見られたことも)

333彼氏いない歴774年:2007/06/20(水) 19:33:48 ID:deVVjuDB
老いは坂道じゃなく階段状に来るからねー
あきらめたらそこで試合終了だっ
334彼氏いない歴774年:2007/06/20(水) 19:50:39 ID:O6Ne0xJU
どう頑張るのか、頑張ってるのか
聞かせてほしい。
335彼氏いない歴774年:2007/06/20(水) 23:12:10 ID:O3MHZW6A
083
336彼氏いない歴774年:2007/06/20(水) 23:16:24 ID:WJR/yF7t
072
337彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 07:40:48 ID:yy3Q3JCD
目元にいっきにくるよね・・・。
あと、口の横のしわ・・・。
338彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 07:45:31 ID:UWazDtMV
手や首のしわも気になりだしたよorz
339彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 07:58:39 ID:XXpMD+w2
ついでにたるみもね。
頬の高い位置が下がってきて口の横が膨らんでオバちゃん顔に。
先週からマッサージしてるが効果無し。
結婚してないと若く見られる、なんて嘘だ…
340彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 10:54:41 ID:TTlTpBuP
私はシミだな・・・ソバカスも元々多いけど
顔はもちろん首まわりや手足などにホクロやシミが・・・ギャー

結婚してないと若く・・ってのは、年齢と外見・中身がチグハグな
印象になる、ってケースは分かる。
とっちゃんボーヤみたいな、上手く年を取れてない感じ。
341彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 11:34:06 ID:GlIyeV+f
>>331
まさに38歳ですが、気が付くと一気に老化がすすんでたorz
わたしも目元がやられてて、
夕方になると窪むようになった・・・日の当たり具合によっては線も入ってるし
地下鉄の窓に映った自分の顔は正視できなくなってしまったよ
去年、いや一昨年までは、そんなこと無かっただけに、ショックがデカい
342彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 14:03:25 ID:sq1uxIFM
ちんぽの味を忘れて早8年・・・
343彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 14:43:35 ID:GLZ60+nf
ネ喪は巣に(・∀・)カエレ!
344彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 15:04:53 ID:WpLoOx36
30以上の喪女…ヤバイです、妄想がとまりません
345彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 15:25:50 ID:6WrRX+6t
叔母から顔合わせの後は二人で進めなさい、
という形で男の人紹介されて
こちらから連絡しても全く返事無しという形で断られた。

報告した途端に叔母の機嫌が悪くなったけど
私にどうしろって言うんだよ。
今こそ中学の頃からあった隠棲願望を実現する時かも。
346彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 15:28:03 ID:W9fVeRa8
>>342はネカマだと思う。
347彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 15:34:55 ID:97jViNb+
>>345
それ失礼な相手だねぇ…キニスンナ

なんか、やべー!恋人ほしー!さびしー!って時と
恋愛関係の欲が一切頭にないときの繰り返し。
今はないとき。久々にひっぱりだしてきたドラクエのことだけ考えてるw
348彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 16:09:52 ID:WpLoOx36
喪女宅で手料理をご馳走してもらえる事になった僕。料理はとても美味しいものの、会話のほうは当然ながら全く弾まず。
色々な話題を振って見るが、はは…とか、そうですか…としか返してくれない喪女。
会話は早々に諦めて、僕に気にせず自分の好きな事をやってください、と頼む僕。
戸惑いと迷惑の入り混じった顔でうつむくだけの喪女。

静まりかえった時間がただ過ぎていく…

やがて吹っ切れたかのように、すいません、と一言残しドラクエをやりだす喪女。
時間が経つにつれ、喪女の表情が自分らしさを取り戻す。
その事が嬉しくもあり、また、残念でもある僕。

次の日、今度は喪女を自宅に招き、手料理を食べてもらう僕。
豪華な料理にちょっとひく喪女。しかも不味くて更にひく。
昨晩徹夜していたせいか、味付けに失敗していた事に気付く僕。
ごめんなさいと言い、焦って料理を捨てようとすると、もったいないですから、と食べてくれる喪女。

喪女の優しさに感激して泣きながらお礼を言う僕。
お礼を言われて困惑した顔で視線をそらす喪女は、その視線の先にある物を発見する。

1)新品のドラクエ&ファミコン
2)大量のティッシュのゴミ
3)布団に二つ並べられた枕&コンドーム
349彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 16:57:43 ID:+56rWZeJ
そんな失礼な男はこちらからお断りしていいんじゃない。普通そういう出会い方なら嫌でも電話入れるのが筋ってもの。

>>347 私も。延々ループで慣れたかもorz
でも、彼氏欲しいモードの時は、辛いw
350彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 17:17:35 ID:7a97vhK8
351彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 17:29:19 ID:97jViNb+
人のレスから勝手に妄想しないようにw
352彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 17:49:12 ID:7a97vhK8
モンハンやろうぜ^^^^^

【MHF】モンスターハンターフロンティア-Part136-
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1182413478/
353彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 17:54:50 ID:WpLoOx36
ごめんなさい。あまりにも魅力的な内容のレスだったのでつい…
354彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 18:47:18 ID:iMCIxgC7
ワラタ
355彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 20:53:09 ID:2u3yvlgW
38すぎたときに、ものすごい勢いで白髪になった。
3ヶ月くらいで60〜70%は白髪化。
髪が伸びるのが早いので、一ヶ月に一回は白髪染めしているんだけど、
根元が白くなってくるのを見ると・・・orz
356彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 21:56:33 ID:WpLoOx36
一ヶ月、待ちに待った日に高揚する僕。
食事の後、喪女を鏡の前に設置した専用のデッキチェアに誘導する僕。

熱い紅茶をテーブルに乗せ、音楽を流し、喪女にガウンをかける。
何番と何番を使うか考える振りをして、喪女の髪をさらさらと触る僕。その時に、こっそりと、ばれない様にそっと耳にも触れる事も忘れない。

予め考えぬいていたバランスで配合した白色とクリーム色の薬品を混ぜていると、鏡越しに喪女と目が会い、恥かしそうにうつむく二人。
見られていると集中出来ないから、と言って僕が喪女に手渡したのは…

1)新品の女性誌
2)バイブ
3)ドラクエ
357彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 22:01:00 ID:N3oT7/ND
>>347
犯人はヤス
358彼氏いない歴774年:2007/06/21(木) 22:02:25 ID:N3oT7/ND
>>352
認証オフラインには興味ない
サーバープログラム作り直して出直して来い、カプンコ社員
359彼氏いない歴774年:2007/06/22(金) 10:36:39 ID:28XXiuRc
>>356
調子のるな 男は出てけ
360彼氏いない歴774年:2007/06/22(金) 23:33:40 ID:8mEOTVpU
>>347
白髪増えたなと思ったり
皮膚の衰えを感じたりすると
ヤベ相手さがさなきゃ って気になる。
でも、こんな私じゃだめだろ と怯む。

そうじゃないときは、恋愛&結婚のこと忘れてる。
そのループ。

もうこの年だと、エステ行ったり高い化粧品使わないとダメかなー。金ない。。。
361彼氏いない歴774年:2007/06/23(土) 00:10:30 ID:XMrgvduz
>>347
私は逆に白髪が増えたのを見つけたり、
皮膚のたるみ、しみ、しわを見つけると、
もう時間切れなんだなと思い知らされる。

一念発起して喪女脱出をはかるには遅すぎた。
だって、白髪の生えた処女って…。
362彼氏いない歴774年:2007/06/23(土) 00:12:32 ID:YTilC7ly
>>361
私も白髪を見つけたとき、初めて処女である自分を哀れに思ったよ
363彼氏いない歴774年:2007/06/23(土) 05:10:59 ID:TWAh/8sC
私なんて若い頃から>>355さんくらい白髪ある。
タバコも吸わないし、髪に良いと言われる青魚や海草はよく食べてるのに。
長年シャンプーいいの使ったりサプリ飲んだりしてるけど、全く減らないで寧ろ増えてる。
私としては高校生の頃からストレートパーマやってるのが原因かなと。
その頃のパーマは今みたいな縮毛矯正とは違って、髪に負担かかるのだったから。
あまり頻繁に染めると皮膚が弛むらしいので、染める間隔開けてマニキュアしたりしてる。

化粧品は高けりゃいいってもんじゃないしね。
私は一応美容法の本とか見てコットンでパックしたり、マッサージしたりしてる。
変に若作りも変だから、年相応に清潔感のあるオシャレを心掛けてるよ。
恋愛市場にはもう並ぶ自信ないけど、せめて喪毒女だからって女捨ててるって思われたくない。
364彼氏いない歴774年:2007/06/23(土) 08:14:36 ID:ouDUGiJR
洗顔後に精製水を叩き込んで潤った後
即座に化粧水など使うと肌の調子が良いよ
三十路を過ぎたらこのくらいの手間が必要ってことかね…

恋愛も結婚も諦めた私の夢は
「しばわんこの和の心」みたいな暮らし
365彼氏いない歴774年:2007/06/23(土) 11:38:33 ID:YZBN+rDq
>>364 精製水に色々混ぜて自宅で化粧水作ったりするよね?
精製水を薄めず、市販の化粧水つけるの?
顔は混合肌、体は乾燥肌なんで、ぜひ教えて下さい。

若い時から体は、アレルギー体質で、乾燥肌。
でも、ここ三年くらいもっと酷くなった。
お手入れを怠るともう老人みたい。
366彼氏いない歴774年:2007/06/23(土) 12:30:06 ID:vim3sjW7
>>365 
化粧板に精製水スレがあったけど落ちちゃったので

つ http://beauty.s35.xrea.com/water.htm

私は普通の乾燥肌用化粧水使うと
顔がベタついて合わなかったんだけど
精製水をプレ化粧水として使うようになったら調子良くなったです

367彼氏いない歴774年:2007/06/23(土) 13:42:34 ID:LPPi95Nv
精製水って持ちが悪いから、安いけど以外にお金かかったりするんだよね。

あとローションパックはやってるけど
マッサージの仕方だけ、よくわからない(自分に合うやり方)
おすすめのやり方あったら教えてください。

(それからリンパマッサージも、続けようと思ってもすぐ忘れるなァ)
368彼氏いない歴774年:2007/06/23(土) 15:42:35 ID:3J7em+zY
精製水は確かにしょっちゅう買わないといけないけど
冷蔵庫にいれておいてコットンパックすると気持ちいいし透明感がでるし毛穴も引き締まる。
500mlで100円前後とかだから1週間で500ml使い切っても1ヶ月で500円くらいだし
その分化粧水の使用量が減るから結果的にはオトクかと。
もし期限が切れたら精油混ぜてルームスプレーとかにするといいよ。

自分はマッサージはSUQQUの田中宥久子(ゆくこ)さんの造顔マッサージをやってるけど
間違えるとかえってシワになったりするし、素人にはなかなか難しい分野だよね。
こういうときって2ちゃんはありがたい。いろんな方法あるし、やたら詳しい人がいたりするしw
369彼氏いない歴774年:2007/06/23(土) 20:05:35 ID:FtnWVL0U
私も造顔マッサージをしてみたけど、
マッサージクリームがどうもあわなくてブツってきたのでやめてる。
でもスックの18900円のクリームなんて買えないので、クリームを物色中。
370彼氏いない歴774年:2007/06/24(日) 07:42:20 ID:OihyOCEr
造顔マッサージのDVD買って、みながらやってる。
クリームはちふれのマッサージクリーム。700円ぐらい。
DVDに流れるギターの曲が心地よい。
キモチイイ〜〜〜。
でも効果があるのかどうかは、よくわからん。
371彼氏いない歴774年:2007/06/24(日) 08:31:03 ID:b/jxKyvb
田中さんのマッサージはTVでしか知らないけど
耳の横から首筋にかけておろすところだけやってる。
リンパの流れに沿ってると聞いたが、凄く気持ち良いね。

>間違えるとかえってシワになったりするし
だよね…これが怖くて特に目の周辺が出来ない。
372彼氏いない歴774年:2007/06/24(日) 14:27:40 ID:t8qCyBfE
>>371私もテレビバージョンだw
ちふれのクリームか、探してみよう。テレビ見た時クリームがなくて、乳液の濃いのを使ったんだがそれでも良かった。
古くなったクリームは靴(否革)磨き行きかな…

混合肌の私は、二十歳からハーバー使ってやっと幸せになった。スクワランと化粧水と固形石鹸、固形スクワランしか使ってないが。化粧水も最近は高く感じてドラッグストアで安い化粧水(エビアン系)を時々使ってる。
精製水か、試してみる。d

今は基礎化粧より、体にいい食べ物重視へ。
味噌汁のだしが粉末になってきたのを、またにぼしにするようにしてる。味噌も余裕あったら手作りしたいな。
ちなみに、雑穀米食べてる人いる?
373彼氏いない歴774年:2007/06/24(日) 14:43:16 ID:OUMF3GYa
>>366 わざわざ貼ってくれて有難う。化粧水作るのしか知らなかったからタメになりました。
他の人も有難う。

早速買ってきました。まだ1日目だから、まだ効果はわからないけど、安いからいっぱい使えて気持ちいいです。

16穀米は、ごくたまに食べるよ。家に魚嫌いがいるから、どうしても肉中心になってしまう。
374彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 00:54:36 ID:Jb5nJeK0
自分は偏食で雑穀系も苦手なものが多いんだけど
最近発芽玄米の美味しさにやっと気付いたので、それだけ食べれるようになった。
パンづくりも趣味だから、ちょっと混ぜて焼くともちっとした生地になってウマーなんだ。って関係ないね…

話違うけど、前にターボジャム注文した人、やってるかな?
375彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 07:41:09 ID:QFOoj+fW
【社会】 中年童貞…なぜ生まれる? 「恋愛資本主義」の肥大化
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182693854/

これは男も女も変わらないと思うが、女が悪いみたいにされちゃってるね。男は
同情されたり激励されたり、思いやられていいなぁ。
376彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 14:08:27 ID:b8FS8ndJ
>>375
女の場合マスゴミには華麗にスルーされちゃってる。
高齢独身女のドキュメンタリーとかでも
「彼氏はいたけど(仕事に夢中で)結婚に至らないまま別れた」云々
なんだよね・・・

もてない女の存在は表社会のタブーなのか?
377彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 14:49:05 ID:blFZ4aR0
そんな感じだよね・・・
いないものとされてる
378彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 15:12:44 ID:gtIqrr7C
まさに妖精
379彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 22:05:34 ID:eR5ytQRn
日本社会では、童貞はみっともないことだけど、
処女はいいことだと認知されているからね。
あくまで適齢期までの話だけど。
380彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 23:24:18 ID:ygGVZlKh
東京都M市。
先月の住民税 9,000円。
今月の住民税 21,000円。
………いくら何でも酷すぎない?
給料一銭も上がって無いのに酷すぎない?
手取り1万円以上減るってどういう事?
他の所もそうなの?
ウチの所が特別高いの?
私、年収500万円無いのに…。
381彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 23:31:59 ID:gpcxCJco
東京にM市っていっぱいあるよね。
武蔵野、三鷹、・・・

住民税増えたけど所得税減ってるはずだよ。
382彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 23:35:28 ID:VsMd9Wtr
>>379
最近は処女もみっともないことになりつつあるっていうか
もうなってる気がするよ
383彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 23:39:09 ID:Coq5igql
なってるね。みっともないというか
おかしい、まともじゃないって扱い。
384彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 23:41:18 ID:gpcxCJco
童貞の人や処女の人の思い込みがあるんじゃないでしょうか。
それを一回でも経験したことがその人の人間性をそこまで規定するでしょうか。

すくなくとも私はそんな些細なことと思うよ。
385彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 23:51:30 ID:ygGVZlKh
所得税減ってたよ、2千円………。
年間12万円アップは、いくら何でも酷すぎる。
他の地域もそうなの?
M市が特別高いのだったら他に引っ越す。
386彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 23:53:40 ID:8SJkif3b
>>384
たかが、しかしされど、という部分はあると思うよ。
人間の本能に近い部分でなされる行為であるし。
もちろんそれのあるなしで価値や人間性が左右される
ものではないと思っているけど。
理屈では分かっていても、思い込みが生じてしまうのは
それが私のコンプレックスなんだと思う。
387彼氏いない歴774年:2007/06/25(月) 23:55:42 ID:VsMd9Wtr
>>384
そうは言っても、みっともない扱いしてくるのは自分じゃなく
外野(マスコミ、世間、友達とか)だからねぇ
今は恋愛至上主義の世の中だし。

喪だと若い人でも大変なのに、高齢ならなおさら生きにくいよ

>>385
ほかの市町村もそうだよ。
住民税って月によって金額変わるから、1年で計算すると
源泉とあわせてプラマイ0になるはずだよ
388彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 00:12:28 ID:HTmlEW0r
あああっっっ。
独身で子供もいないから、真っ先にターゲットにされるんだぁっっ。
明細見た時はドン引きしつつもこんなモンかと思ったけど、さっきTVで「住民税が3,000円増えた」「5,000円増えた」と言うのを見て、私の「住民税12,000円増」があまりに異常に思えて。
高級取りなら兎も角、私のような底辺OLから年間12万円毟り取るのはあんまりだぁ……。
389彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 00:43:27 ID:sPheMDPo
>>388
底辺とか言ってるけど、かなり収入あるほうだと思うよ
私なんて年収300万ないんだよ…
東京は都会だから住民税が地方より多少高いにしても(知らんけど)
増える前の住民税9,000円だって私からすればすでに異次元の金額ですよ…
ていうか多分今月来月あたりが高いだけで、また9,000円とかに戻るよ
390彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 00:44:02 ID:gCwGgn5C
>385
今年から381が言っている様に所得税が減って住民税が増えた。
それだけなら年間で払う税金は変らないんだが、今年から住民税の
特別減税がなくなったので、払う税金自体は増えたんだよ。

>385
住民税は6月から払いが始まる。
で、6月だけ金額が違って、7月から翌年の5月までは特別何もない限りは金額変更はないよ。
391390:2007/06/26(火) 00:55:41 ID:gCwGgn5C
あ、なくなったのは特別減税じゃなく定率減税でした。
392彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 01:02:07 ID:eribdKvN
住民税って前年の所得で決まるんじゃなかったっけ?
単純に増えてるのもあるし、収入が増えれば増えると思う
393彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 12:05:10 ID:G3VM898C
市民県民税が去年度から約2倍以上の負担増になったよ。
今無職なのにな。
自民市ね。
394彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 15:52:30 ID:8ZZnizes
見合いなどに登録しようかと思ってるんだけど
相手に対する条件の、年収、財産を
いくらに設定したらいいのか、わからなくて。
いまいち現在の男性平均値などもよくわからないし、
何より自分が高齢で条件悪いんじゃないかと思ってるから〜〜〜
 
みなさんだったら、年収、財産いくらくらいで設定する?
395彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 19:13:07 ID:6XM65ps2
自分が望む理想どおりの条件に設定するか
間口を広げるために妥協点スレスレで設定するかは…自由だーー!

んまぁマジレスすっと
条件満たしてない人と結婚するくらいなら一生喪で結構!というわけじゃないなら
どんなにいい人でもこれくらいないと厳しいなという最低レベルで設定してもいいんじゃない?
自分は共働きも全然おk!と思ってるけど、これは住むところとか持ち家あるかとかにもよると思うしな。
396彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 20:56:00 ID:3ZJ/nVsy
マジレスお願いします
皆さん、ふ菓子ってどんなものか知ってますか?または食べた事がありますか?
397彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 20:58:28 ID:K8urm1Eq
>>396
味噌汁に入れる麩のそのまま長いやつに黒砂糖がかかってます。
あまり美味いもんでもない。
398彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 20:59:47 ID:sPheMDPo
外は焦げ茶色(黒砂糖の味)で中は白くてふわふわサクサクで甘い
小さい頃駄菓子屋で10円だったのでよく買って食べてた
399彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 21:06:11 ID:3ZJ/nVsy
>>397>>398
ありがとう(´・ω・`)
みんな知ってるんだね・・・
400彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 21:13:45 ID:B46AB+1P
|;゚ω゚) ナニココ…?
401彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 21:13:57 ID:qs2eEvQk
エェェェエーウマノチ○コ(ry
402彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 21:18:17 ID:z0gGIBkn
オサンが記念カキコ
403彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 22:51:06 ID:2O+qEiBk
30にもなって処女とか虚しすぎないですか?w
マジでやばすぎでしょw
by22歳童貞
404彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 22:56:52 ID:7JWHU/YX
by(笑)
405彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 22:57:39 ID:ux1m3UOH
どっかに貼られたんだろうなきっと。
406彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 23:02:58 ID:iiOFkrjn
>398
おぉ・・・麩菓子を真ん中スライスして梅ジャム塗って食べるの大好物だった。(計20円)
あとミルクせんべいの場合もあった。
駄菓子ばっか食ってた消厨時代・・
100円以上のお菓子は修学旅行とかイベント時のみ。
当時はやたらグリコ製品がオサレなお菓子に見えていたw

このスレなら同士がいそうだ。
407彼氏いない歴774年:2007/06/26(火) 23:22:54 ID:V+/vPaIE
自分のところの地元じゃ
ふがしはピンクだったよ
408彼氏いない歴774年:2007/06/27(水) 02:26:23 ID:qirUbKxV
ふがし常備してる(笑)
好きな食べ物を聞かれた時も、間髪入れずに「ふがし!」と
答えると思う。
409彼氏いない歴774年:2007/06/27(水) 03:14:06 ID:d9jk1rig
私はちょっと大人なかんじで、チョコにチェリーと洋酒(キルシュかな?)が入った
20円のやつが好きだった。
すごいおいしいから、友達にも一個あげたら、食べてすぐ「ぶっ!!」って吐き出して、
「まっずい!!」ってキレられた。
彼女は中学くらいから違うグループになったから会ってないけど、風のたよりでは2児の母らしい・・・。
なんか懐かしいな。
410彼氏いない歴774年:2007/06/27(水) 16:45:37 ID:3gCUHRgy
わたしはメン子ちゃんゼリーがすきだったよ。
近くの駄菓子屋さんでは、アイスケースで凍らせて10円で売っていたの。
あの頃は、毎日、放課後、それこそ男の子と駄菓子屋行って、遊んでいたのになぁー。
411彼氏いない歴774年:2007/06/27(水) 17:08:40 ID:38q2iitd
>>395
そ、そうなんですけど
普通の男の収入額がいまいしちわからなくて。
412彼氏いない歴774年:2007/06/27(水) 19:47:36 ID:E0EqxG8w
>>411
ここ見て参考にすれば?
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa749917.html
413彼氏いない歴774年:2007/06/27(水) 20:04:34 ID:7ULORq5U
職場に好意を持っている上司がいるんですが、
お互い独身だとわかっていても何事もおきない・・・。
しかも相手には自分が好意を持っていることがばれているのに(態度に出てしまう)。
これが普通の女性だったら恋愛に進むんだろな。
そんなこんなで三十路過ぎ・・・。
男の人が身近にいたってなかなか恋愛までにはたどり着かないです・・・。
何で恋愛ってこんなに難しいの・・・(まあ他の事も駄目駄目ですが)
414彼氏いない歴774年:2007/06/27(水) 21:29:15 ID:nuU0zRkj
>>412
ありがとう!
415彼氏いない歴774年:2007/06/27(水) 22:01:00 ID:CDNs96/Q
>>413
ほんと、みんなどうやって恋愛を始めて恋人・夫婦になるのか、
そのプロセスさえわからない。この時点で完全に喪女だわ。
416彼氏いない歴774年:2007/06/27(水) 23:22:38 ID:mnelSEfn
どんだけ〜
417彼氏いない歴774年:2007/06/27(水) 23:58:08 ID:fDhMmDib
メルアド交換→親密度アップ→デートの約束→2、3回デートする→デート中に告白→付き合う

簡単でしょ
418彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 02:05:36 ID:AdmWYAFV
「親密度アップ」 のところが初心者には難しそう。
419彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 02:13:21 ID:uFdvN5IG
うーん。すごく簡単そうには書いてあるものの・・・
それが出来たら、ここにいないっつーの。
420彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 05:19:47 ID:HtvTANop
「親密度アップ」とは・・・


・いまなにやってんの?
・趣味の話
・よく見てるtvのはなし
・シゴトの愚痴
・平日は仕事ばっかで大変だよね〜
・週末どうしてんの?
・話題のデートスポットのはなし
・じゃぁ、こんどご飯でも食べない?
・どんなご飯が好き?

「デートの約束」へ
421彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 06:02:31 ID:JfaLmOSr
用がなければメールも電話もしないし「今何やってんの」にすごく抵抗ある
自分からは絶対そう送らないし、向こうから着てもうざい

でも好きな人から来れば嬉しいのかなぁ
もう10年くらい好きな人もいないから、
その頃はまだ携帯メール普及してなかったからイマイチわからない

あ、でもポケベルは持ってたな…
でも好きな人から嬉しいベルが来た記憶がない(つ∀`)
422彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 06:56:23 ID:DJqc4ULH
>>417
そのメルアド交換のところでもう無理。
社交辞令で教えてくれても相手からはメール来なさそう。

>>420
そういう世間話はできても→デートの約束までにはいかない。
「じゃあ今度〜しない?」がない。
普通の女性はそんな簡単に進展するのね・・・
やっぱり私はまともじゃないわ(涙)
423彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 09:46:55 ID:rWhG/PpT
>>421
14106
424彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 11:05:47 ID:NYEByflQ
>そういう世間話はできても→デートの約束までにはいかない

あるあるw どんなに頑張っても本当に「世間話だけ」で終わり。
デートまで話が発展しない時点で自分は喪女だとつくづく思う。
425彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 11:37:20 ID:DJljeNoK
発展しないって、自分から誘えばいいじゃん。
426彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 14:01:26 ID:5o/jjJtf
愚痴ります。

23〜26歳の従妹3人が、来年、再来年に結婚の目途が立ったらしい。
年齢が離れてるから私だけ疎遠なんだけど、彼女らがお互いを呼ぶのに同じ従姉妹の私だけ
呼ばないのは不自然だからと、披露宴には招待されることが決定してる。
3人とも地元の優良企業で高収入の相手がいて、今でも競い合うようにブランドバッグとかプレゼントしてもらって、
結婚しても金銭的に不自由のない生活は保障されてる。
しかし私は氷河期世代で就職でコケ、現在年収240万(総額)一人暮らしの紛うことなき負け組30代。
それでも彼女らに祝儀を献上しないといけないなんて、あまりに殺生で泣けてくる。
こういう付き合いが大切だとか、回りまわってお互い様だとか言われるのはわかってるよ。
でも今でも実家に食費も入れず親に可愛いワンピース買ってもらっただの、
海外旅行行くのに小遣いもらっただの言ってる従妹たち一人に3万ずつも出すの、どうしても納得がいかなくてorz
私なんて3万もあれば3〜4ヶ月の食費として活用できるくらいなのに。
たまーに実家の親から買い置きのバターをもらうと、嬉しくて3日は笑顔が絶えないくらいなのに!
427彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 14:44:54 ID:I01bBNEv
>>426 私は遠縁がそんな感じ。遠縁だからまだマシか・・・
実家もそこそこ裕福、旦那金持ち、子供もすぐ出来る、専業主婦、遊びに行く時は、いつも実家に子供預けてる、そうじゃなくてもいつも里帰り。
嫁にいっても入り婿みたい。
なんて幸せで、楽な生活なんだろと思う。
428彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 15:09:04 ID:iF8jS4ZT
そうやって考えると自分より上の36〜39歳の従姉妹数名がまだ結婚してないことに気付いた。
従兄弟は全員してるんだけど、なんなんだろうな。一族の呪いかw
でも喪はあまりいなさそう。病気で引きこもりっぽい人とヤンキーっぽい人と真面目ぽい人と、いろいろ。

うちは昔から仲いいので結婚なら喜んでお祝いするけど、>>426は出席断れないなら頑張れとしか言えないね…。
いつか回収しちゃるの意気込みで乗り越えるしかない?

>>421
電話めんどいの人でも「何してる?」が聞きたいのが恋かと。
10年くらい前にそんな片思いをしておった…(遠い目)
429彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 17:33:57 ID:5wQACwaT
>>426
お疲れ様です、断れないならせめてご祝儀2万円にしてしまえば
1万円と5千円札2枚で
私も回収不可能人間です、今まで披露宴には8回程逝きましたけどね
おととい妊娠しましたメールが友人から届いた 
めでたい事だが金はドンドン無くなる
430彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 20:54:26 ID:DJqc4ULH
>>425
それができないから喪なんですw
だって相手の困る顔見たくないし、断られると傷つくし、後々気まずくなるし・・・
第一誘われないって事がもう相手の眼中にないってことだしねw
431彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 20:59:45 ID:kkMqD/77
>>420
「デートの約束へ」が「そして伝説へ」に脳内変換されて仕方ない。
432彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 21:06:05 ID:JfaLmOSr
私も結婚式と出産祝いに使ったお金、30万は下らないけど回収不可能
お金はいいけど、私も一度くらいああいう風に
みんなに祝われまくってみたかった
結婚も出産も別の世界の話で、私には関係ないけど

あと私弟が二人いる長女で、従兄弟の中でも一番年上だけど、
私以外はみんな既婚or結婚予定ある。肩身狭すぎw

>>423
ありがとw

>>428
そうだよねぇ…
もうなんか好きって気持ちとか忘れちゃった
433426:2007/06/28(木) 21:29:21 ID:5o/jjJtf
レスくれた皆さん、ありがd。
従妹たちの式の出席は断れません。
彼女らはうちの母親の妹弟の娘たちなんですが、うちの母ってば妹弟と仲良すぎだから。
特に妹とはすごい。
今思えば共依存?ってくらい密着状態で、そこの従妹2人になんて実の娘の私に対する以上に
可愛がってて思い入れが強いから。
そんなわけで、祝儀を2万にするとか式・披露宴欠席なんて許されないんですよ。

今後の回収も不可能率99.9999・・・∞%です。
従妹たちとは見た目も価値観も考え方も違う。
血が近くても、全く別の国の人であり異人種って感じ。

>>432
私も一番年上で唯一身長150cm代(従妹たちは長身)で一重瞼で天パ。
肩身狭すぎ一緒。
少ない収入から必死でやりくりして生活してても馬鹿にされる。
でも>>427で書かれてるような既婚の従妹もいるんだけど、彼女は「しっかりしてる」「偉い」扱い。
やってらんないよ。
>>431
アレフガルド? 私行ってもいいよ?でもたぶん子孫できないからIIは存在しないことになるけどw
434彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 22:27:17 ID:y0/80siw
IIがないならIもない…
435彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 23:10:44 ID:yE2sVzVt
そして伝説へ・・・はIIIですぜ
436彼氏いない歴774年:2007/06/29(金) 00:00:50 ID:y0/80siw
時系列はIII→I→IIなんだお
437彼氏いない歴774年:2007/06/29(金) 03:18:05 ID:B02ygB+p
たしかドラクエ3の勇者ロトってラスボス倒したあと行方不明になるよね。
そしてどっかで子孫を製作してドラクエ1に繋がるわけだが、
私が勇者ロトなら行方不明のまま血筋絶えるなw
ttp://s03.2log.net/home/hopeless/archives/blog252.html

ゲームといえば、職場で「喪さんってやっぱトキメモとかやってんスかwwww」
って美容師コピペのような質問をされた。
「ああ、もちろんやってるぜ!女性向けはトキメモGSって言うんだぜ!」
と、笑顔で親指を立てながら爽やかに答えといた。我ながらきめえwwww
438彼氏いない歴774年:2007/06/29(金) 04:23:11 ID:PCLRABuh
私もときメモGSでときめいてる。
439彼氏いない歴774年:2007/06/29(金) 13:55:09 ID:sRRSJVR3
ちょwwドラクエ好き多いww
もちろんリアルタイムでファミコン版でしたよね?
私も乙女ゲしてる。でも職場ではうまく隠れている…つもり。
440彼氏いない歴774年:2007/06/30(土) 01:34:14 ID:r5rw/B/0
ときめもGS、面白かったな
私二次オタのくせにゲーム苦手で、たいていコンプできないんだけど
あれだけはできた。
まどか、かわいいよ、まどか
441彼氏いない歴774年:2007/06/30(土) 02:21:30 ID:hyhHStfa
makebutanosure?
442彼氏いない歴774年:2007/06/30(土) 02:33:08 ID:DrDFszmx
makeinuonnawasinewwwwwwwwwwwwwww
443彼氏いない歴774年:2007/06/30(土) 03:13:53 ID:8PQgdFLl
>>440
初代で藤崎落としたときは歓喜と虚無が同時に来たw
444彼氏いない歴774年:2007/06/30(土) 09:02:30 ID:hqWUWjO0
>>443
初代は名作だよね。
自分は初代がきっかけで一時期ギャルゲばっかやってたけどあれ以上のはなかったな。
445彼氏いない歴774年:2007/06/30(土) 09:41:42 ID:Dfyo9HOe
ゲーヲタでも格ゲーやFFのマニアだった子には彼氏がいて
乙女ゲーやDQヲタには彼氏がいないという嫌な法則があることに気付いた(´・ω・)
446彼氏いない歴774年:2007/06/30(土) 14:31:49 ID:t4BooLiV
んなこたーないw
主婦の乙女ゲヲタだって山ほどいるでしょうよ。
447彼氏いない歴774年:2007/06/30(土) 16:49:23 ID:7Cq5B+xm
>>444
お前は私かと言いたいけれど、SSの下級生が一番好きだった
PSだけなら同意なんだが
448彼氏いない歴774年:2007/06/30(土) 17:10:15 ID:W8rxSX+v
>>445
残念ながらその法則が成り立ってない当方格ゲーFFヲタ
449彼氏いない歴774年:2007/06/30(土) 21:38:23 ID:sWnJZ7yy
今日の日経朝刊に米系結婚情報サイト「マッチ・ドット・コム」が取り上げ
られていた。年間 40 万組が成約、日本でも 84 万人が登録しているという。

知らんかった。でも登録・成約は若い人が多いのだろうか。そうだろうね。
450彼氏いない歴774年:2007/07/01(日) 01:33:39 ID:ydK/iOix
ああそうか、私はある時からFFが苦手になったんだけど
ストーリーが恋愛色が強くなってったからだ。
天野よしたかがキャラデザしてた頃までは好きだったんだが…
とくに8のリノア。ああいう女は大嫌いだ。
ちょっと可愛いからって男にワガママ放題言いやがって
それでも愛されるんだ。喪女は必死で我を抑えて良い人であろうとしても
結局相手にされないのに…orz

って、30過ぎてゲーキャラに敵意燃やす自分きめえwwww
451彼氏いない歴774年:2007/07/01(日) 01:45:34 ID:v0DQcVpL
他人事のようにふと思ったんだが
>必死で我を抑えて良い人であろうとしても結局相手にされない なら
自分に正直に開けっ広げで生きてみたいよね。
そうしたら一人の人生ももう少し楽しいかもしれない。
いや、自分はそんなに良い人じゃないからストレスないけど…。
452彼氏いない歴774年:2007/07/01(日) 11:12:22 ID:tes0kZoJ
>>450
わかるよ、それ。
FFは7でやめたからリノア本人には会ったことないんだけど、悪評は耳に入ってるw
7も主人公と女2人がうざかったけど。
なーにが夜の遊園地でデートだよ。
オッサンとジェットコースターにでも乗ってろ、糞が。って思ってたw

DQは5までしかやってないけど、DQの恋愛的な部分はそれほど不快じゃなかった。
FFは世界観ってか雰囲気からして美人しかいちゃいけない感じがするけど、
DQはブスが生活してたり活躍したりしてても不思議じゃない雰囲気が何となくある。
特に3とか、仲間の一人にブス・不細工がいてもそれはそれ、みたいな。

とりあえず、私が3の勇者(女)だったら喪ゆえに「伝説へ・・・」にはならないけど。
453Miss名無しさん:2007/07/01(日) 12:42:05 ID:3zgbTGk3
ゲームのなかの女性像って、男性側の好みを具体化しているんだろ?
女性のかわいいわがままを聞き入れる大人なオレ・・・ってね。

実際は、「強い女性」のせいで中年童貞が増えているそうだけどw
454彼氏いない歴774年:2007/07/01(日) 13:42:44 ID:ydK/iOix
DQのなかの「男性の理想を具現化した女性キャラ」って
強いて言うならトルネコの奥さんかな。
しっかり者で夫が留守の間も店を切り盛りして利益を上げて
妻子をほったらかして冒険したがる夫に文句も言わずむしろ応援する。
リアル女性だったら、こんな扱いされたら鬼女板の夫叩きスレの常連だろうなw

他の女性キャラは…ローラ姫も結構強引だし(そんなひどい…のループとかw)
強気で我の強い人が多いんだけど、なぜか女から見て不快じゃない。
多分彼女たちからは男ウケを狙った計算?みたなのが感じられないからだと思う。
モテるための可愛いわがまま、じゃなくて「アタシがこうしたいからするんだよ!」みたいなw
鳥山明がマンガで描く女性像もだいたいそんな感じだけどな。
455彼氏いない歴774年:2007/07/01(日) 13:55:54 ID:tes0kZoJ
>>454
私は逆で、トルネコが鵜飼いの鵜で、妻のネネさんが鵜匠のようなものだと思ってたw
確かにDQにはこれ見よがしな萌えキャラはいないね。
456彼氏いない歴774年:2007/07/01(日) 17:16:10 ID:lLSTx+Di
>>449
そういうのって登録年齢に上限があるのかな。

そのサイトの事では無いけど、お見合い系スレかどこかで
登録所に勤める人の話として
「男は34、女は27か28過ぎると登録しても厳しい。」なんてのを見た。

それだと例えば、「夫又は妻を亡くした高齢の独り身の人」が
余生を誰かと過ごしたいと思って利用するパターンだってあるよなあ、と
思って見たりもする。
こういう理由なら高齢でも登録しやすいけど、いま自分の身に置き換えてみると
35過ぎて登録は・・遅すぎるのかな。内心プゲラされそうだ。


余談だけど、結婚相談所のCMって何かの理由で規制入ってたと思ったけど
何でだろう。
457彼氏いない歴774年:2007/07/01(日) 19:55:57 ID:sfXcLOVm
ネネさんはキレイだけど、昔ながらの肝っ玉母ちゃんって感じで
包容力ありまくりだし叩くところないような。私は好きだ
でもドラクエは確かに女から見て嫌な感じの女キャラっていないね

漫画(ダイの大冒険)だとマァムがちょっと嫌いだったかな
最初は好きだったけど、終盤慈愛とか言い出して、なんか電波っぽくなってきたから
458彼氏いない歴774年:2007/07/02(月) 00:07:43 ID:tyOhubFu
ネネはスゴ腕。
男の理想の妻っぷりを上手に利益に結び付け、且つ夫もそれで円満に操作して財を成してる。
半端ないヤリ手だと思う。

でももしかしたらたまには鬼女板あたりで
「用事があって1週間実家へ行ってて帰ったら、我が家の商品が棍棒ばかりになっていた。
うちのヘボ亭主、どういう仕入れしてやがるんだ!?正直、棍棒専門店なんて嫌だから。明日、ちょっと気合入れてやる」
とか愚痴ってたりするかも。
459彼氏いない歴774年:2007/07/02(月) 01:16:56 ID:Ndb3Z/D0
「あのメタボ亭主、自分が着られないからって鎧をちっとも仕入れてこない。
武器の次に高く売れるアイテムなのに、ビジネスに私情を挟むなデブ!」とかなw
460彼氏いない歴774年:2007/07/02(月) 02:09:49 ID:QoHuFSyK
みんなどんだけドラクエ好きなんだよw
461彼氏いない歴774年:2007/07/02(月) 12:51:14 ID:5EVC7kuU
ちょっと前で引っ張り出したドラクエのことばかり考えてた者だけど
みんなけっこうやってて嬉しいな。

自分はXをやってて幼馴染のビアンカと先日結婚しました。
あれもけっこう男の好きそうな女子像かなと思ったけど嫌いにはなれないな。
462彼氏いない歴774年:2007/07/02(月) 13:25:15 ID:TgU3oh0n
でも十分じゃない
463彼氏いない歴774年:2007/07/02(月) 17:50:32 ID:5oa34WxW
私も何度やっても絶対ビアンカになる
オバケ屋敷の思い出とかも色々あるけど、
結婚しなかったら、ビアンカ山奥の村でずっと一人きりなんだよ・・・
なんだか自分を見てるようで(私はあんなにかわいくないけど)
とてもほったらかしにはできない

スペック的にはフローラのほうが強いんだっけ?
フローラと結婚したことないから、フローラの呪文とかあんま知らないんだけど
とりあえず貢物がいっぱい来るのは知ってる
464彼氏いない歴774年:2007/07/02(月) 23:26:17 ID:A7G+MevE
確か子どもも金髪らしい
465彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 02:18:32 ID:kNRvUc8o
喪女は魔法使えないの?
466彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 05:47:37 ID:i476ZC6s
リレミトが使える
467彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 12:01:12 ID:p1/7+V0n
最近ドラマで、同い年くらいの女優さんが
今をときめく20代前半〜半ばの男優の、お母さん役やるのがショックでさw
例えば、今度二宮母やる、菊池桃子とか。

以前、もっと若い中山しのぶも、ヒロインのお母さん役やってた。
旦那役はずっと年上男優なのに。
(つまり母役はヒロイン母には若すぎる(リアルでは、ヒロインと10歳ちょっとくらいしか変わらない)自分らと同じくらいの女優、
でも父役男優は、妻より10歳以上年上(ヒロインからは20歳上)で、ヒロイン父にはぴったり)

織田裕二みたいな男優は、今の若手女優と恋相手役なのに
織田より若い女優は、今の若手俳優の母親役・・・といいたいわけ。

ドラマ「ライフ」でも、真矢みき母親母親役かよぉ!!っと思ってたら
ヒロインの北乃きい(だったかな・・)16歳で、リアル父が37だってよ!
468彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 12:06:27 ID:p1/7+V0n
桃子よりも真矢よりも若干若いが、悲しい気がす。

90年代は、もっと30代女性が、芸能界でも第一線で活躍してて(W浅野など)
社会でもバブリーな頃は、30代でももっといい扱いされてたよーな?
今芸能界で活躍している30代女性は、負け犬売り名で活躍してるだけって感じだもんねー・・・。

過去の話しばかりしてあれだけど
80年代の時、「オバタリアン」という言葉が一時期流行って
かなりオバサンと呼ばれる世代は嫌な思いをしたと思うのよ。
ちょっとあの時と風潮にてる気がするわ。
469彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 12:12:29 ID:p1/7+V0n
それともう一つ。
これだけ早婚はやり、なんとなく、親は若い方がイイ…な感じ、だと
これから自分が結婚して、子宝にも恵まれたとしても
ママ友関係が大変そう…、自分の子供も年のいった母だと可哀想かな?…なんて
思い始めてきたよ……。
470彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 12:52:15 ID:40FVwaj9
たくさん書いたなwww

芸能界はそのとき人気の人というか同じ人が出るからあまり気にならんな。
W浅野時代もそれ以外に30歳以上で誰がいた?って言われると思いだせんし
女子大生ブームみたいなのの名残もあったかもしれん。
でも自分がずっと見てた若い女優さんがお母さん役をやってるのを見ると感慨深かったり(親か)。

オバタリアンは家の母とか楽しんで見てたし、今でいうきみまろのネタみたいなもんで
「あるある〜でも私はそこまでじゃないわ」とオバタリアンたちは思ってたんじゃないかな。
中山美穂が女優復帰!とか出てたけど、全盛期でも演技(歌もだが)に関しては?だったから
果たして需要があるのかなと思った。たまにパリ在住のセレブっぽく雑誌とかに出るほうが良かったんじゃねとか。

>>466
リレミトw微妙に役立つようなそうでないような。
471彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 12:58:07 ID:L3ob4NYn
そんな時代なんて人生のうちの一瞬だぞ。
子供の幼年期などすぐに過ぎて、ママ友なんて上っ面の付き合いなら
すぐ終わるだろ。
肝心なのは親と子の上下関係、両親・夫婦関係、子供をいかに成人まで導くか?
親が薄っぺらい世間体に気を取られて、子供との絆が細くなれば
将来捨てられるのは親の方。
472彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 13:07:48 ID:BhuKFgmO
浅野あつこが更年期障害になるドラマみた人いるかな?吉田えーさくと出てたやつ
面白かった?更年期ってなんさい位からなるの?
473彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 13:18:11 ID:jHvkLIeY
>>467
菊池桃子が二宮の母親役なんだ・・・・・
彼女と同じ年で二宮ファンのわたしはショックだw
474彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 13:19:57 ID:ni9upLdR
レベル40超えた辺りから
僧侶で言えばメガンテを覚えたらそろそろ
475彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 13:24:27 ID:BhuKFgmO
知合いがバシルーラ使えるようになったらしいけど・・・
バシルーラってどんなんだったかな
476彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 13:51:57 ID:/8VjpQTu
>>475
敵を遠くにぶっ飛ばして戦線離脱させる呪文。

私には生まれつきトヘロスがかかっている。
普通なら1〜2歩ごとに足止めくらうようなナンパ地帯でも
問題なく何にも声をかけられず進むことができる。
お陰でレベルがちっとも上がらない。
でも自分のレベル以上のモンスターが出る地域に行っても
向こうから避けられるからあまり問題ないんだけど。
477彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 13:55:05 ID:KbEsGCvC
>>475
遠く彼方へ吹っ飛ばす(戦闘終了)経験値なし
だったような希ガス^^;
478彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 14:02:27 ID:v9mFnfWh
>>470
>W浅野時代もそれ以外に30歳以上で誰がいた?
田中美佐子もそうだよね。山口智子も?
山口は30ちょい過ぎで結婚してからは、あまりTV出なくなったけど。

あと中山美穂でなく妹の忍のことね…(って、わかってて美穂の話しただけかな)

>>471
そうなんだけど  授業参観など気になったりしてね…。

>>472 
あつこさん、更年期のドラマなんてあったっけ? 織田裕二とのガンの話ではなくて?
更年期、40代前半からきざしがある人もいるみたい。女性ホルモンが乱れてくるらしい。

>>473 私も軽くショック。二宮ファンではないけどw


またまた長くなってしまってスマソです。
さて出かけるか…。
479彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 14:25:45 ID:pLP3yF0P
>>467
昔やってた「出来ちゃった結婚」でも、当時30くらいの竹之内の相手が
10歳年下の広末だった時、似たような事を思い知らされた。
織田裕二なんて今40くらいでしょ?でも二十歳の子が相手役…( ゚д゚)ポカーン
男はどんなに年食っても相手はやっぱり若い女の子なんだね。
あと、最近の田村正和と伊東美咲の映画もそうかw
480彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 14:27:45 ID:BhuKFgmO
>>476>>477
ありがとう。みんな詳しいね
私は手元にFFしかないからドラクエ劇場でも読もうかな

>>478
去年辺りに深夜帯で毎日15分だけやってたドラマだったんだけど
タイトル忘れてしまった・・・
481彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 14:35:23 ID:/8VjpQTu
女は(まさに女は。女のみ)若い方がいいってよく言うけど、
自分の周りはバツイチ子持ち女が4つ5つ年下の初婚男と一緒になるケースがちょくちょくある。
まあ子持ちで離婚する人はアグレッシブなタイプが多いから不思議じゃないのかもしれないけどね。

>男はどんなに年食っても相手はやっぱり若い女の子なんだね。
こういうのが一部の中年男を勘違いさせるんじゃね?
どだい相手にされるわけないのに二十歳そこそこの若い子に対して
本気で「俺なんてどう?」みたいなこと言ってたりして、滑稽やら物悲しいやらw

・・・反面教師、反面教師。
482彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 16:54:09 ID:40FVwaj9
だいぶ前に就職活動してると言ってた者ですが。長文チラ裏なんでスルーしてくれてもいいです。

昔やっててしばらくブランクあったけどどうしてもまたやりたい仕事があった。
けどなかなか年齢などの条件が合うところがなかった。
その間に無職で未婚(で喪、これは関係ないけど)のニート生活をよく思わない親戚からのチェックがすごくて
ただ就職活動と家事だけで何もしない生活が厳しくなって
もう諦めるしかないのかなと思いながら、勤務地が近い・経験があると言うだけのパートに募集してみた。

採用されてしまった…orz
実は面接してから、ずっと悩んでたんだ。ちょっと感触が良かったものだから。
今のうちに辞退しようか、でももし採用で蹴ってしまっていいところは見つかるだろうか。
好きなことを仕事にするより、通勤がラクとか休みとりやすいで妥協してしまおうかと。
昨日なんか夢の中で断ってた。
でも言えなかった…断るなら電話の時がラストチャンスだったのに。
しかも数ある店舗の中で自分が希望してたところに配置してくれてた。

今までどうしても仕事は生活のためと言う考え方が出来なくてやりがいばかり重視してた。
好きなジャンルで正社員目指すなら年齢的にも最後の就職活動だったのに。
パートだからバイトだからといって他にいいところがあればすぐに辞めるようなことしたくなかったから
貯金食いつぶしながらなんとか今までやってきたのに。
自分バカだ…なんで断らなかったのか。もうあの仕事に戻るのは無理かもしれない。
なんかもう泣きたくなって来た。今度の仕事もやりがいはあると思うし頑張れば社員登用もある。
スタッフもいい人が多いと思う。けど諦めきれてなかったんだー。
えーんもうわかんね ごめんなーみんな
483彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 17:15:51 ID:GML6bvfJ
>>482
>自分バカだ…なんで断らなかったのか。もうあの仕事に戻るのは無理かもしれない。
自分なら辞めた時点でそういう発想は出てこない
後悔しそうなら絶対なにがあってもどんなことが起ころうとも
辞めてなかったはずだと自分に言い聞かす
近くでスタッフも良さそうなら全然おkだよ
484彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 17:43:53 ID:IeW9OFOi
>>482、深く悩みすぎないで取り敢えずやってみたら?
これも何かの縁だと思う。
やってみて本当に駄目だったら、その時仕切直せば良いて思うよ。
世の中、やり甲斐のある仕事、自分の遣りたい仕事が出来る人なんて、本の一握りなんだしさ。
気張らずにイケイケGOGOだっっ!
485彼氏いない歴774年:2007/07/03(火) 22:37:31 ID:KlrKKIb6
いよーみんな久しぶり〜
元気にしてたあ??
ヽ(*^ω^*)ノ僕ですミルクコーヒーw
>>482ちゃん
親戚のチェックが厳しくて面接行ったらよさげだったって事なのかあ
しかし自分には夢がある
うーん難しいなー
でも答えは>>482ちゃんのレスの中に既にあるじゃん
>けど諦めきれてなかったんだー。
夢を追い続けたいんだ・・・
でも条件の良いところはスグに見つからないかもしれないよね
僕の妹にアドバイスするなら
ひとまずお世話になってる父母や叔母さんを安心させてくれないかって言う
それからでも何でも出来ると思うよ
実際、僕の周りでここ1年くらいで”留学”を理由に会社辞めた女の子2人居てた
僕が退院するその日に仲の良かった看護婦さんもその日を最後に留学するって言ってた
(あのときチュー出来そうな雰囲気だったんだがwwwまぁそれは置いておいて^^;)
OLやりながらも看護婦やりながらも次のステップを考えている人多いよ
>>482ちゃんも一旦そこで勤めてみてはどうだろうか??
働いて損したとかはないような希ガス
ガンガレ
みんな応援してるからね
長文スマソ
ヽ(*^ω^*)ノファイト
486482:2007/07/03(火) 23:21:03 ID:40FVwaj9
>>483
>>484
レスありがとう。あれから思い切り泣いてすっきりした。
後出しのようだけど、20代の頃からずっとその仕事(やりたいこと)をしてきて、
身体を悪くして長期入院、しばらくは体力的に無理で、リハビリでやっとまた出来るかなというところだったんだ。
やる気はあったのに途中で辞めざるをえない状況だったから余計に未練があったんだと思う。
自分でもこれが天職じゃないかなんて思ってたからw

でも今の所だって自分で選んだわけだし、とりあえず全力でやる。
私はバカだから何年かしていい条件の求人があれば、やっぱり諦められなくて
辞めてまたそっちへ行くこともあるかもしれないけど、それはそれでいいやと思うことにした。
常に行き当たりばったりなんだけど、結婚の予定がないからこそやっぱり仕事は楽しみたいんだ。
もちろん今度のところでも楽しみを見つけたいけど、生きがいっていうのかな…。

でもちゃんとします。あざーっした!!!
487彼氏いない歴774年:2007/07/04(水) 00:13:21 ID:GVrqZqVh
>>485
前に春に、胃カメラ検診のこと書いたものです。
この間やっと胃カメラやったら、
おかげさまで異常なしでした。
(ではなぜこんなに痩せてんだ?って感じだけどね/汗)
488彼氏いない歴774年:2007/07/04(水) 00:39:29 ID:JBU7j1Ww
喪つかれちゃんヽ(*^ω^*)ノ
おお!>>487ちゃん久しぶり〜会いたかったよー^^
心配してたんだよ
胃カメラでは異常なしだったんだヨカッタ
でも痩せたのが気になるよね
僕は去年調子悪くなったとき血液検査と検尿
あとエコーと言うのかCT検査それからMRIの検査した
あとストレスで太ったり痩せたりする事もあるらしい
取りあえず僕は内科、整形、に見て貰ったんだよね
ストレスは心療内科に見てもらったほうが良いとかでおいておいた^^
心配だなー
医者が大丈夫と言ってくれればいいんだけど
僕でよかったらいつでも付き添い行きますよマジで。
なんてったって休業中だもん時間はあるもんねー^^;
血液検査と尿検査で癌とかわかることもあるらしい
医者に行こう!安心できるよ
ヽ(*^ω^*)ノ
489彼氏いない歴774年:2007/07/04(水) 18:13:23 ID:zKTLrJP/
気持ち悪い男
490彼氏いない歴774年:2007/07/04(水) 22:08:08 ID:j1qdpcAP
レス番が飛んでると思ったらアレが来てるのか
本当にしつこいな
こんな陰湿な嫌がらせを1年以上続けてるんだから異常だ
491彼氏いない歴774年:2007/07/04(水) 23:22:06 ID:wHYJP4AK
板違いの奴にレスするのやめようよ。
492彼氏いない歴774年:2007/07/05(木) 00:43:21 ID:hTQwzJ4L
散々嫌味を書かれてるにも
かかわらずいつまでも侵入するその根性は
見上げたモノがあるな・・別に褒めている訳じゃないぞ。
早く出て行けよ
493彼氏いない歴774年:2007/07/05(木) 00:56:22 ID:sfEcwIsJ
レスやめろって……
494彼氏いない歴774年:2007/07/05(木) 23:58:07 ID:O5Jq79+g
「山女 壁女」って「負け犬」言葉みたいに流行らせようとしてるのかねぇ?
ほんとマスゴミってくだらね。

今日のドラマはくだらなそうなのバッカだった。
視聴率上げない為にも見なかったよ。
日本の放送業界は日本女性をなめてないか?
495彼氏いない歴774年:2007/07/06(金) 01:45:39 ID:fsapV//D
>>447
私も下級生けっこう好き。ゲームの中ではプレイボーイになっちゃって、一日に2人とデートしちゃったりして。
ツンデレ好きだから、大体涼子ちゃんか、美雪かな。ティナもいいよね。

>>450,452
FFの7から絵も変わったけど、7はなんとかクリアしたし面白かった。
8は買ったけど、結局途中でやめちゃった。
でもタクティクスはいまだに好きだなー。2頭身のキャラ、くさい友情、かわいい魔道士・・・。
新しいの出ないかな。

サクラ大戦もおすすめだよ♪
496彼氏いない歴774年:2007/07/06(金) 01:54:55 ID:gYbonZZD
FFは3までやっとけばOK
楽しめるのは5までかな

それ以降は窓から投げ捨ててよし
497447:2007/07/06(金) 03:08:17 ID:6B5ZNRed
>>495
2人どころか5人とデートしていた私が通りますよ

ものっそい趣味が合うわー
私も見た目が一番好みなのは涼子で、一番感情移入できて幸せになって欲しいのは美雪
ティナはシチュ萌えで泣いた…… 
あと麗子にもう少し可愛げがあればいいツンデレなんだが、初Hイベントは最高w

サクラ大戦は合体技が死ぬほど面白いので、無駄に気をためて放出させたりしていた
きっと495はマリア、レニ、織姫、グリシーヌあたりがツボと予想
498彼氏いない歴774年:2007/07/06(金) 06:08:51 ID:PZgdjHIu
俺よく?わからんけどボダとんでもねえのが一人いて昨日人を傷つける事書いた

アセクシャル・Aセクシャル【恋愛感情無】 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1164822989/
499彼氏いない歴774年:2007/07/06(金) 14:58:27 ID:sV8R2cbE
DSでおすすめゲームある?
500彼氏いない歴774年:2007/07/06(金) 19:36:44 ID:hIJ0YxyR
みなさんは、ゲーム機でのゲームで遊んでいたりするんだね。
私は、オンラインRPGに一時ハマっていたよ。
そこで知り合った近隣の男性と仮想恋愛モードになり、
会おうと言われ、もしや喪女卒業か?というとこまで、
感情が高ぶったこともあった。

が、しかし。

結局は、自分から「会う」ことにためらいを感じ、
縁を切ってしまったよ。
ネットの自分を演出してた部分もあったし、その落差に
困惑されるような気がしたからさ…。

ところで、今、靴下売り場にあるスニーカーソックスって、
どうしてあんなに短いのかしら…?
たまに履くのだけれど、落ち着かない…。歳のせいかな…。
501彼氏いない歴774年:2007/07/06(金) 20:56:45 ID:KOTTgWNy
スニーカーソックスってさ、
履いてると徐々に土踏まず部分まで脱げるヤツってない?
最終的にはスニーカーの中で、つま先だけ靴下が被さってる形になってる。
502彼氏いない歴774年:2007/07/06(金) 22:13:03 ID:UXBfs/la
>>494
天保山だっけ?大阪にあるのは。

あれだって山だからね・・・とせせら笑って少し寂しくなったよw
503彼氏いない歴774年:2007/07/06(金) 22:20:15 ID:WWxo/www
>>502
もしかして今日、NHKの熱中時間見た?w
(低山登山を趣味とする人が出てた)

私、きょにゅうだよ。漢字で書くと虚乳だけどね・・・
504彼氏いない歴774年:2007/07/06(金) 22:21:35 ID:WROE9ZIY
>>501
かかとの高さがスニーカーのかかとの高さより高いのを選ぶと靴の中で脱げないよ
505彼氏いない歴774年:2007/07/07(土) 10:39:40 ID:TbOgoFai
>>504
>>501ではないけどトン。
私は靴と高さが合ってないのを買ってしまい、
長時間歩いたら靴擦れ起こしたorz
506彼氏いない歴774年:2007/07/07(土) 21:05:57 ID:lLztLOfs
自分の場合は左足だけ脱げてしまうから
歩き方の問題なのかな、と思ってた>>501

バレーシューズを履く用に、エアーストッキングを買ってみたものの
意外に手間なのでまだ一度も使用せずに仕舞いこんでるよ。
507彼氏いない歴774年:2007/07/08(日) 14:07:59 ID:ZeVBV4yK
>>501です。レスがついてたw
そういえばソックスは少し短めだったかも。
今度買うときは長さにも注意しよう。

私は脱げるの右足だけなんだよね〜。
>>506さんも言ってるけど歩き方もあるのかな。
それともゴムが若干伸びてるとかw
508彼氏いない歴774年:2007/07/08(日) 14:44:20 ID:wU5hxUp+
チラ裏くさくてごめん

30過ぎの今までロクにメイク、してなかった。
けれど、今さら遅すぎだけど「やっぱヤバいなぁ」と思い始め化粧を考え始めた。
でも10代〜20代、何もしていなかったから何からやればいいのか分からない。

本屋に行って「初めてのメイク」みたいな本を何冊か買ったけど、これって
どう考えても10代後半〜20代前半の初心者さんに向けた本なんだよね。
30過ぎの素人のための本なんてなかなか見つからない…。

素直に化粧品コーナーのカウンタに行って相談すべきなのかな?
でもおばさんになって化粧が分からないなんて店員にからかわれるor
いいカモだと思われるだけなんだろうなぁ…。
509彼氏いない歴774年:2007/07/08(日) 15:19:14 ID:rSY8JOnq
カウンターもいいが、友達に相談してみたら?
510彼氏いない歴774年:2007/07/08(日) 17:17:54 ID:eC9p3ULC
>>508

ヤングミセス向けの雑誌のメイクアドバイスコーナーは?
ナチュラルメイクだったきがする。
511彼氏いない歴774年:2007/07/08(日) 17:48:06 ID:bNKmTtSw
>>508
30杉でも10代でもやることは基本的に同じだからいいんじゃないかね
最初はファンデの塗り方とか眉の書き方とかでしょ。
載ってるおすすめの商品が若い人向けになってるんだと思うけど、そこは
化粧板とか@コスメを活用すればいいと思うよ

あとアイメイク、リップ、チークの色の選び方を変えればいいだけで。
色はカウンターで似合うの聞けばいいし

まぁでも今時は30杉でも若い人と同じの使ってる人いっぱいいるから
そこまでこれは若い子向けだから〜とか気にしないでいいんじゃないかね
私は30だけどマジョリカマジョルカやKATEめっちゃ愛用してるし
512彼氏いない歴774年:2007/07/08(日) 18:10:44 ID:15NqZc60
そうだね。そこからだんだん自分に必要なもの分かってくると思う。
店員は変に知識持ってる客より、何も知らないから…って言う人のほうに親切にしたくなるwから
気になるメーカーがあればちょっと聞いてみるのもいいかも。
高いと思ったら予算的に無理、って言えば大丈夫だよ。

自分は高卒くらいから化粧しだしたけど、
30くらいまでほぼすっぴんで洗顔・保湿・日焼け止めのみでやってたら
けっこうキレイな素肌保てたのかなぁと思ったりするんだけど
>>508さんは同年代の人とくらべて素肌ってどうですか?
513508:2007/07/08(日) 18:58:42 ID:wU5hxUp+
みなさんお返事どうもです。
30過ぎだから…と身構えしすぎず、基本から少しずつ覚えていくようにします。
そのうちコツや自分に合った色、つかめてくるかなぁ。

>512
素肌…同世代の人と比べて劣化が激しい方だと思います。
最近ドッとシミが目立ってきた…。
今更だけど、「もっとちゃんとケアすべきだった!!」って後悔いっぱいorz
514彼氏いない歴774年:2007/07/09(月) 13:11:53 ID:49C+nj/O
>>513
まず自分の肌に合う基礎化粧品・日焼け止めを
みつけることからかな?
メイクはナチュラルメイクやポイントメイクから少しづつ
覚えていけばいいと思うけど、毎日のお手入れと日焼け止め
だけは習慣にした方がいいよね。
パーティーや結婚式出席をきっかけにして、美容院でメイク
してもらって、プロのやり方を観察する手も。
515512:2007/07/09(月) 19:49:51 ID:NMi7RKFo
>>513
そうですか。やりすぎもやらなさすぎも良くないということかな。
でも今せっかく気付いたんだし、これからケアもメイクも楽しみましょうよ♪
516彼氏いない歴774年:2007/07/10(火) 23:40:29 ID:8MN85hJY
たけしの本当は怖い家庭の医学で
今日美容特集やっていたけど見た人いますか?

正しい洗顔の仕方で
すごくあわ立てて、顔になでつけるように洗っていて
それでメイクも綺麗に落ちたようなんですが、その洗顔料って
普通の石鹸でした?それともメイク落しのフォームやらクリームですか?

それから、洗顔して30分は何もつけずにほおっておいて
乾き具合にあわせて保湿、と言っていたけど
もちろんローション&クリームか何かですよねぇ??

なんか番組進行が早くって……見ていた方がいましたらよろしくお願いしまう。
スレ違いですみません。
517彼氏いない歴774年:2007/07/10(火) 23:42:25 ID:8MN85hJY
あ、ごめんなさい。公式HPに載ってるみたいです。
失礼しました。
518彼氏いない歴774年:2007/07/11(水) 01:34:02 ID:/EH7a0eZ
519彼氏いない歴774年:2007/07/11(水) 12:10:41 ID:Uj7bPX4M
昨日のたけしの番組の美容特集の顔の洗い方、試してるけど
産毛を洗うように優しく洗ってると、鼻の毛穴がキレイに落とせなくて。
みなさん、どうしてますか?

年々鼻の毛穴は汚くなるよね。 
市販のパックも汚れ取ったあと、キュとなるというが
引き締まらないで穴開いたまま、ファンデが入っちゃってるみたいなんだけど。
520彼氏いない歴774年:2007/07/11(水) 13:16:43 ID:Gn9RSBzr
毛穴パックは今でこそ引き締めを謳ってるが、毛穴広がりの大原因だしね。使わないほうがいいよ。
で、全体は優しく洗っていいけど、Tゾーンや小鼻の部分は少し指を密着をさせて
くるくると何度かして汚れを落としたほうがいいね。
そこまでやってもなかなか落ちないんだけど、自分はクレイを使って洗い流しパックしてます。

昔は鼻のテカリばかり気にしてたけど、最近はたるんで頬の毛穴が目立つようになってまさしくorz ←こんな状態。
521彼氏いない歴774年:2007/07/11(水) 22:30:49 ID:sj1mW0VB
毛穴もたるみも辛いよね

たけし〜に出てた洗顔モデルさん、きれいだったな
化粧しなくてアレなんだからすごい
522彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 00:12:42 ID:FRPN3MMh
なんかもう、今の仕事限界だ・・・。
辞めて他に変わりたい。
自分の精神が一歩一歩ダークサイドに向かってるのがよくわかる今日この頃。
35歳で地方在住、普通免許以外の資格なし、短大卒。
一人暮らしだから月収総額20万、年収260万は欲しいんだけど、難しいかなぁ?
でも転職するなら今しとかないとって気もするし・・・。
なんだろなーこの崖っぷち感は。
喪女でも人生そのものには前向きなのが取り柄だったのに、食欲ないし溜め息ばっかりだし、アレ?って感じ。
523彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 00:42:53 ID:tq1QXu3o
起業すれ
そうすれば金儲けの大変さがわかる
会社に文句言わなくなる
524彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 05:08:49 ID:2DnLTe+a
525彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 10:25:58 ID:EtPZTL78
なにこの婆
こういうの我田引水っていうんだろ
526彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 12:06:57 ID:cdoMEdJR
>522
一人暮らしなのに300万未満でやっていけるの?
それ十分頑張ってるよ・・・
35歳までの求人もあるからまだボーダーラインじゃん!
もし応募して内定取れたら辞めていいと思う。
35歳以降に転職考えても更に難しい。動くなら今だ。

自分は34歳無職の喪ですが何か・・決まらなくて凹む毎日。
527彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 12:29:44 ID:EtPZTL78
喪ばさん
528彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 13:22:24 ID:54ds02qK
>>527
プチワロス
529彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 13:53:03 ID:p6Xwwz9W
>>522
欲しいってことは、今それだけ収入無いんだよね
独り暮らしでそれはキツイな
賃貸ならますますキツイと思う
家賃払い続けても自分のものになるわけじゃないしなあ
女一人で生きていくこと考えたらせめて年間50〜100は貯金したい
今より上の収入目指すか、生活切り詰めて貯金増やすか
どう考えても上の収入目指す方がいいと思う
あと何年働けるか考えても、収入は多いに越したことないよ

地方だと大変だと思うけど、転職したいなら頑張ってね
わたしもがんばる
530彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 18:03:18 ID:bvIcvbjw
>>529
え、一人暮らしなら月の手取20万あれば充分だが@帝都
貯金はかなり厳しいけどねw
531彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 18:17:40 ID:uZYjxadn
>>530
今の生活支えるのも大事なんだけど、
先の生活も考えて蓄えを増やすことも
同時に考えないと。
毎月数万は貯金に回し、賞与も貯金に回し、
できることなら運用で増やす。

会社は突然倒産するし、国のフォローは宛てに出来ないし、こんな世の中じゃ。
532彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 20:13:37 ID:aSVC2aEc
ポイズン



さておき、高齢喪女な挙句に年収160〜180万のパート女が通りますよ…
533彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 20:56:24 ID:MxFscL22
私も高齢低所得喪女。
生活保護も受けられず孤独死する可能性も
否定できないよ。。。
534彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 21:02:54 ID:3abZ8G6l
>>522
ちょっと前にやりたい仕事じゃないとこに決まったと愚痴った女です。
新しい職場で特に不満はないけど、ずっと後悔はあります。
転職だってすぐに決まるわけじゃないから、今のとこ辞めるのは勇気いるかもしれないけど
>>526のいうように正社員なら35がボーダーラインだよ。
失敗したって死ぬわけじゃない、モヤモヤがあるなら頑張って挑戦してほしいな。
何も出来ないけど応援だけはするよー
535彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 21:19:13 ID:FRPN3MMh
521です。

起業するにはコミュニケーション能力低すぎなので無理です。
自分のコミュ能力の実態に気付いたのが30過ぎてから。
てか、それまではもてないながら人付き合いに難儀しないほうだったので気付かなかった能天気です。

今の給料、月収総額約20万で手取りは約16万。年収総額240〜250万です。
軽自動車所有でなんとか一人でも生きてますよw
味噌さえ選べば具のない味噌汁でも美味しく作れますし。
貯金は現在月に2万ですが、年収300万あれば余裕を持って生活する自信はあります!
でもそれじゃ将来が心配ですよね?わかってはいるんだけど、なんか今は自分の将来のことなんて考えられない。
そうそう、退職、本気で決意しました。
孤独死も他人事じゃなくなったわけで、
どっかに「大家さんごめんね」ってメモでも用意しとくべきかもしれないですねw

>>526>>529
はい、お互い頑張りましょう。
536彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 21:27:35 ID:FRPN3MMh
>>535ですが、>>521じゃなくて>>522でした。スレ汚しすみません。

>>534
長々と打ってるうちにレスが!ありがとうございます。
やりたい仕事と今の仕事の狭間で大変だとは思いますが、
それだけやりたいことがあるということ自体は少し羨ましくもあります。
もちろんその分のつらさがあることも、わかります。
どういう業界かわかりませんが、良い巡り合わせがありますように。
お互い、チャンスを見逃さないように、目はしっかり開けていましょう。

ろくなメイク道具も持ってないし服(スーツ)も靴もないし、髪もボサボサなのに気付いた。
面接とか始める前になんとかしたいけど、これ以上切り詰めるところがないorz
537彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 21:32:36 ID:GgiyqOww
あれば、貯金をちょっと切り崩す。
538彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 22:00:33 ID:YRyWJt0O
【 30歳以上お見合いお品書きスレ 】35人目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1182678659/

539彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 22:48:14 ID:wdOb/uSz
>>538
20代女と30〜40代男がお見合いするスレはない?
540彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 22:56:10 ID:8utYfmO5
>>539
( ・ω・)=つ≡つ ドッドッドッ
541彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 23:06:19 ID:jqp7zLNw
東京に来てオラの嫁さなれば解決
542彼氏いない歴774年:2007/07/13(金) 06:40:51 ID:ztj1xANc
>>539

お見合いお品書き本スレ@冠婚板【釣書6枚目】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1139837095/

こっちは年齢制限無し。
なんでこのスレに居るか知らんが、20代なら相手の対象年齢も書いて晒してみればいい。
男なら死ね。
543彼氏いない歴774年:2007/07/13(金) 09:46:02 ID:O441yR3P
>>542
ありがとう女だよ
こっちのスレは20代後半スレより落ち着いてるから好きなの
544彼氏いない歴774年:2007/07/13(金) 09:47:06 ID:O441yR3P
>>540
(/ω\)ごめんくさい
545彼氏いない歴774年:2007/07/13(金) 17:05:37 ID:AQwhna1A
>>538
そのスレ見てきたけど、35以上はそれだけでOUTじゃん。
親の介護してたらこの歳、
出会い無し、見合いもダメ…か。
再就職したところで、恋愛どころでなく年齢だけで叩かれる歳なのかもね。

あとは、毒舌身内の見合い話と
友達からの紹介……
年取るのっておもしろくねーー。
546彼氏いない歴774年:2007/07/13(金) 17:36:01 ID:AQwhna1A
なんか2ちゃんねるとか、その他ネット読んでると
落ち込むわ。
生きる価値ないと周りからみなされてる、気がしてくるわ。
世の中キャリアウーマンで金がっつり稼いでるか
結婚して子供育ててるしか、認められない世の中だしね。
よっぽど介護などの方が辛いのに。
結婚してない、家の中の事やってる人間は
なんの評価もされず、家族からも感謝されず、ただの脛かじりプー扱いだ。
狂いそうな暗くて辛い日々を、毎日頑張って生きてきたのにな。
気つけば、いろんなブランクだらけになってしまった自分。。。明日からどうしよ。

…あっ長々愚痴らせていただきました。
ネットから卒業すっかな。暗くなるから。
547彼氏いない歴774年:2007/07/13(金) 22:12:17 ID:D4T9Mi7c
>>546
自分は男性と変わらぬ給料をいただける分どっちかっつーと
キャリアウーマン系とみなされるだろうが、所詮田舎のOL。
職場ではママさんOLや子育て男性の踏み台として都合よく
働かされ、虚しさは募るばかり。

2chを見て、私も相当ショックを受けた。実生活では聞かされない、
初めて聞く悪口ばかりで心底驚いた。

あなたの辛さはいかばかりか想像もできないし、
私などから何を言われても慰めにもならないかもしれないけど、
隣の芝生は何とやら、ということで、どんな立場でもそれぞれに
苦しみはある、ってことだけお伝えしたい・・・。
548547:2007/07/13(金) 22:18:48 ID:D4T9Mi7c
なんか、読みようによっては悪く取れるかもしれないので追記します。

>>546
世の中にはいろんな人がいる。2chなんて、悪口の掃き溜めで、
人間の汚いところが凝縮されているに違いないのだから、
そんな人たちが認めた生きる価値などに重きを置いても意味がない。
あなたは、介護など人として大事なことを成し遂げてきたのだから、
社会で評価されないとしても、ご自分を卑下なさることはないと思う。
549彼氏いない歴774年:2007/07/13(金) 22:33:09 ID:X0hMgOTn
上から目線w
550彼氏いない歴774年:2007/07/13(金) 22:40:33 ID:p8iibchA
>>547 >>548
どうもありがとう!
あなたの文章、とても心打たれました。

>2chを見て、私も相当ショックを受けた。実生活では聞かされない、
>初めて聞く悪口ばかりで心底驚いた。
そうですよね。
私も世間が狭くなってて、2ちゃんで言われてることが、
社会(会社)でも言われてるような、さっかくを感じてしまっていた。
もしかしたら、腹のそこでは2ちゃんに書かれてるようなことを
思っている人間もたくさんいるのかもしれないけど
普段の日常生活では、聞かされないような、
その人間のもつ腹の底の汚い部分が書かれているのだろうね。

>そんな人たちが認めた生きる価値などに重きを置いても意味がない。
>あなたは、介護など人として大事なことを成し遂げてきたのだから、
>社会で評価されないとしても、ご自分を卑下なさることはないと思う。
ありがとうございます。
まずは、できることから一歩一歩進んでいくよ。
551彼氏いない歴774年:2007/07/13(金) 22:45:38 ID:OMgr8ejj
確かに2ちゃんで初めて聞く悪口ってのはあった。
自分はあまり他人の意見を気にしないほうだからそこまでないけど
>>546がそこまで気にしてしまう時はちょっと離れたほうがいいと思う。多分元気がない時なんだよ。
2ちゃんでも腹抱えて笑うスレだけ見るといいよ。あと泣けるスレとかでたまには涙流すのもいい。

他人にどう思われたっていいじゃない。誰も他人の辛さはわからないよ。
大変なことばかりかもしれないけど、たまには息抜きできたらいいね。

とここまで書いたら>>550が。元気になったみたいで良かったw

「おちこんだりもするけれど、私はげんきです。」
552彼氏いない歴774年:2007/07/13(金) 22:47:29 ID:PRos9twY
>>550
あなたは人の好意を素直に受け取る事が出来る素敵な人だ。
>>550が幸せになりますように。
553彼氏いない歴774年:2007/07/13(金) 23:02:02 ID:X0hMgOTn



上から目線ってやっぱ相手を自分より2等下だと見下す心の表れなんでしょ?








554620:2007/07/13(金) 23:08:47 ID:9IibRAh6
すいません(><)
誤爆しますた;;;
555彼氏いない歴774年:2007/07/13(金) 23:09:20 ID:X0hMgOTn
ファイズ
556彼氏いない歴774年:2007/07/13(金) 23:09:47 ID:xBCKk6kO
>>545
【 40歳以上お見合いお品書きスレ 】2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1167628622/

喪男で妥協してください('A`)
557彼氏いない歴774年:2007/07/13(金) 23:12:42 ID:3ZuAGbEf
あまり評判良くなかったけど、少し前にやってた天海祐希の演歌の女王。
チープでありえないフィクションってわかってるんだけど、
最近ちょっと心の支えになってることに気がついた。
てか、四十路の底辺を描いたドラマなんてあれくらいじゃね?
登場人物のファッションショーにお腹いっぱいだった私は、その点だけでも評価してた。


>>545-546
介護にしろ家の中のことにしろやってるなら、全然すねかじりじゃないと思う。
外で仕事してても、弁当作りから弁当箱洗い、使った食器の片付け、風呂のバスタオルの用意や
生理用品の買い置きの用意まで全部母親任せの人や、
一人暮らししてても週末実家に1週間分の洗濯物持ってって洗ってもらったり、
または母親に来てもらって洗濯・掃除等してもらったりする人の方がすねかじりだと思う。
私の従妹なんて毎日夕食は夫・子供連れて実家行って食べてるし(食費は入れてない。作るのは彼女の母)。
それでも世間(てか親戚)は彼女を偉い子扱いしてるから、世の中の評価なんてアテにならねぇと思う。

あぁ、私も鬱積してるものがあるから僻み混じりの愚痴を書いてしまいました。
558彼氏いない歴774年:2007/07/13(金) 23:17:23 ID:KRlUuEo9
2ちゃんにあふれてるような意地悪な人や他人に厳しすぎる人、
偏った変な思考を持った人はリアルではそうそういないし
実はみんな心の底で思ってることだとしても、表に出さなきゃ問題ないし
私だって聖人君子じゃないからお互い様だし

私も世界が狭いからつい2ちゃんに影響されすぎる時があるけど
時々昔の友達と遊んだりして2ちゃんから2、3日離れるだけで
2ちゃんがいかに現実離れした場所なのかがわかる

それでも寂しいから来ちゃうし、私みたいな喪にとっては
うまく使えば本当にありがたい場所なんだけどね
559彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 11:32:47 ID:RAd6WS2u
>>546
貴方は私ですか(つ.;)

介護と恋愛→結婚の両立って難しいと思う。
先の見えない介護を考えたときの気持ちと、恋愛のウキウキした気持ちは
両立させることは難しい。
恋愛できないことを介護のせいにするなとよく言われるんだけど、
成長して手が離れていく子供と違って、介護はどんどん手がかかるようになっていく。
それは明日終わるかもしれないし、20年後かもしれない。
20年後に自分は何をしてるんだろう?と考えると、ウツになるよ。
施設に入れればいいと人は言うけど、色々事情もあってそうはいかない。
最近は、自分は親の面倒を看るために生まれてきたのかもと思うようになってしまった。
受け入れていくしかないのかな。
いつかきっと幸せになれるよと言われても・・・なんか涙でる。
560彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 11:39:48 ID:BC4ruPyC
介護することが不幸ですか?

馬鹿ですか?
561彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 12:04:19 ID:9MflXzmI
>>559
時々鬼女らしき人が来て言うよね。
親の介護を理由に恋愛や結婚が出来ないと言うのはモテない女の言い訳だと。
魅力があれば要介護の親がいれば結婚してもらえるとか。
そんな簡単なものじゃないのにね。

早速大好きな話題に釣られて鬼女が来てるようだし。
562彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 12:40:52 ID:RAd6WS2u
>>560
559ですが。
馬鹿じゃありませんよ。
あなたこそ日本語読めないんですね? 
不幸の不の字も書いてませんがw
最後まで看取るつもりだよ。この先が20年になろうとね。

来週半ばにまた婆(母)さん入院だけど、ぼちぼちやるよ・・・orz
563彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 15:11:51 ID:9MflXzmI
>>561
要介護の親がいれば×
要介護の親がいても〇
だった。よく見れば。

>>560は親を看る兄弟のあてがあって、介護の心配がないんだろうね。
私も明日にでもその日が来るかもしれない。
親も高齢だし、頼れる兄弟もいないし。
564彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 16:15:04 ID:tkXloDK2
認知症の父親の介護してます。
最近、積極的に親しそうにしてくれる男性がいていいな〜とは
思っているのですが・・・・・
一緒に食事に行ったときに彼が話したのは
「うちも親父が認知症で母親が苦労している。
俺も長男だからそろそろ結婚しないとなーと思っている」
だって。私はフリーターだったから親の介護をやっているけど
うちは結婚している兄もいるし・・・・

もしかして私って介護要員候補として気に入られてるのかな…
35歳親介護中じゃこういうコースしかないんだろうか・・・
565彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 16:31:57 ID:sy7AvI4R
好きな人の親なら介護できると考えてるならキニスンナ
他人の親の世話などまっぴらごめんと思うならもう少し考えろ

若い頃に結婚したって旦那の親の介護する人はたくさんいるし、
例え介護要員が必要でも好きでもない人と結婚する人間は少ないし、
フリーターでも親の面倒見ない人だっているし、
なんというか自分(>>564)の考え方しだいという気がするよ?
566彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 16:48:37 ID:wGFIAEuJ
>「うちも親父が認知症で母親が苦労している。
>俺も長男だからそろそろ結婚しないとなーと思っている」
この台詞だけで相当失礼な男だよ。
俺は介護すんのマンドクセから嫁もらってやらせるか、って意味だろう。

そういう私も介護はしていないが仕事が激務なもんだから
「あーあ、もう仕事辞めて男に養ってもらいたいなあw
旦那が稼いだ金で昼間っからファミレスでビール飲んでダラダラしたいわw」
とか言うことはあるが、あくまでも冗談だし。失礼だってわかってるから。
567彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 17:36:56 ID:9MflXzmI
>>566
親を安心させたい、これ以上身体機能が低下する前に
お嫁さんをもらった所を見せてあげたいって意味ではないのかな?
568彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 20:00:56 ID:AjkFA0hT
>>567
でも介護要員も込みだろう。
親孝行したい→嫁さんにも大事にしてもらいたい→俺は仕事あるから介護タノム
も入ってると思うよ。
そこははっきりさせておいた方がこじれなくて済むと思うけど。
話し合いを拒否するようなら責任転嫁してくる旦那になる可能性大。
せいぜい介護負担を軽減する努力をしてくれる言質もらわないとアカン。
丸ごと介護するのではなくホームと半々とかさ。費用だってお互いで稼がないと。
その重圧背負っても夫婦・家庭を守る覚悟があるかも大切。
569彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 20:09:11 ID:RAd6WS2u
「長男だから、母親が苦労しているから」って言葉から考えると
自分と母親の代わりに介護をしてくれる嫁を探している気がするね。
うがった見方をしてるのではなくて、冷静に考えてだよ。

好きな人の親なら介護できるって言うのも甘いよ。
好きな人が素晴らしい人でも、その親はとんでもなかったりすることもあるからね。
家族で介護をするというのは、もの凄いストレスなんだよ。
ましてや血の繋がってない嫁なら、相当の覚悟がいる。
565さん、よく考えてね。
自分は介護が必要な親を抱えているが、それでも一緒になってくれるか?と
話してくれたなら、ちょっとは見込みがあると思うよ。
570彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 20:33:34 ID:GEJB9ZF7
何だかな〜 悪意的に解釈しすぎじゃないの?
性別かかわらず独身だと自分以外頼る人が居ないから大変じゃん。
親の下位語にしたって自分自身が怪我や病気でもしたら、その時点でアウトでしょ。
要はお互い助け合っていけるパートナーが必要と言ってるだけ。
571彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 20:49:03 ID:+Ple1i8e
でも嫁が自分の親を介護するのは当たり前でも
嫁の親が何かあった時に当たり前に手を貸すということをしてくれない
という男性は悲しいけど多いよ。
たとえ介護要員だとしても愛情があり、なおかつ相手の親のことも考えてくれるならいいけど
572彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 21:10:35 ID:Uz124Npr
つーか、20歳過ぎてこの世に彼氏のいない(いたことのない)女って存在するの?
並以上の容姿なら街を歩けば毎日のように男にお誘いの声を掛けられて、学校や会社では話題の中心。
女ってよっぽど容姿がブサピザで無ければ間違いなく彼氏に恵まれるでしょ。

いや、ブサピザでも彼氏がいるのは結構いるんだからいったい何が原因なの?
彼氏が出来ないのは呼吸の仕方がわからないと言っているのと同じようなものだと思うが。
573彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 21:14:43 ID:Hw9DHQCb
>>564の話を見てたらこないだ「わかってちょーだい」の特集であった話思い出した

その女性はあるそば屋の息子と結婚したけど息子に紹介されるまで感じの良かった息子の両親が、結婚して店の手伝いを始めたとたん態度が急変。意地悪されこき使われる。
旦那に相談すると「俺の父がお前を気に入ったみたいだから結婚した。俺ももう30過ぎてるし体裁もあったから仕方なく結婚したんだ。お前に愛情はないから」と言われ、運悪くその後妊娠。
お腹が大きかろうが意地悪と酷使は続き、出産後逃げるように実家に戻ると旦那の父が乗り込んできて「お前は店の働き手として結婚を認めたんだ」と嫁を連れ戻しに来た
…その後協議離婚でケリつけて再婚し今は幸せに暮らしてるらしいけど
この例のように自分の体裁で嫁もらう馬鹿もいるから気をつけてほしい。
ただでさえ大変なのに不幸になってほしくないよ
574彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 21:20:23 ID:Eq2o10fm
>>558に異議なし

>>559
恋愛できないことを介護のせいにするなってのは正論だけど、
介護と恋愛の両立って難しいと思う。

介護することが不幸ってのは書いてないよね。
でも親の介護終わるのも悲しくない?
親の面倒のことも込みで見てくれる男性と幸せになってほしい。
575彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 21:29:49 ID:Eq2o10fm
>「うちも親父が認知症で母親が苦労している。
>俺も長男だからそろそろ結婚しないとなーと思っている」
この台詞だけで相当失礼な男だよ。
俺は介護すんのマンドクセから嫁もらってやらせるか、って意味だろう。

そういう意味で発言してないでしょう。
もちろん結婚の話を受けるなら、>>569に書いてあるようなことも考えるべきだけど、
発言者の意識としては>>567だと思う。
576彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 21:31:49 ID:GEJB9ZF7
>>571
結婚相手として男性の場合長男が敬遠されるのと同じ理由で女性の場合だと一人娘
が敬遠される原因はそれですよ。
男兄弟の居る女性だと嫁に貰っても嫁側の親はそこの兄弟夫婦が面倒見るので負担
が少なくて済みます。一人娘を嫁に貰うと嫁側の親が天涯孤独になってしまうので
両方の親の面倒を見なくてはいけませんからね・・・
577彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 21:43:40 ID:vSOJuo+j
>>569もあるだろうけど、同じ要介護の家族がいるってことで
その男性は愚痴ったのかもしれないね。
でも>>567は無いわw
だってそんなら母親が苦労してるなんて言う必要無いよ。
母親が苦労してる状況で結婚したとして、新婚二人暮らしなんてありえない。
同居なら必然的に、まったく介護を手伝わないということもありえない。

以前親戚の介護手伝いを3日程したことあるけど、
あれ本当にすごいね。
介護されてる方には頭が下がります。
578彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 22:39:37 ID:80Bjy5jf
結婚相手の親の介護とか…私には違う銀河の話に見える
ていうかみんな詳しいね
具体的な相手がいていいなぁくらいしか思わなかった
579彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 23:02:09 ID:AjkFA0hT
誰がやっても痴呆老人や寝たきり老人の介護なんて
丸ごと負担なんてどだいムリな話だと思うよ。
介護側の生活が破壊されて、一人のためにその他の人生が壊れる可能性がある。
地域全体で負担を公平に分担できたらと思う。

高齢化社会は日本だけでなくどこの国も同じ道を辿ってる。
それならそれは個人の運命でなく、誰もが少しずつ背負える義務にできたらいいな。
この国は子供だけでなく若者だけでなく労働者だけでなく老人だけの国でもない。
もう男女問わず、個人一人の利益追求だけで生きられる社会じゃない。
580彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 23:35:37 ID:6BGGKPY8
品定めスレ覗いてきたけど、女でもH経験Oってのはいないのねorz
このスレの人は皆そうだと、以前書いてた人いたけど・・?

♂の方は、わりと・・読んでて引くものも(人のこと言えんか)
本音で自分を語ってるのはいいのかもしれないが。
なんつーか歳が上の人であればあるほど
風俗いってる(いった)においがしてくるものも。

なんか精神的に潔癖なところがあるので、読んでるだけで、
疲れてきてしまった。
こんなじゃ見合いもダメだな。なまなましい(精神面で)のが・・だめだわ。
見合い押し付けてきたスピード見合い結婚した子の、
見合い体験をリアルに聞かされてただけで、酔いそうだったもんな・・。
581彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 23:42:13 ID:6BGGKPY8
男ってつきあった数より、H数の方が人数多かったりするもんね。見栄か?遊びか?
582彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 23:44:32 ID:sPUsghym
>>580
いや、女性で経験0は前に何回かみたことがあるよ。
でも20代後半と30代はいったとこぐらいの人だった。
男性からは賞賛の嵐だった。
あそこ読んでると、私っていろんな意味でダメだなあと思わせられる。
貯蓄額とか。
私も処女だけど、潔癖さに欠けるので、
風俗の気配なんかはさして気にならない。
さすがに「通ってる」レベルだとちょっと戸惑うけどw
583彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 23:45:42 ID:u7bl2XiX
決めるのは>>564さん。
>>564さんに好意的な男性のことを>>564さんも好きならいいんじゃないの?
他人が>>564さんの人生決める権利はないと思う。
要介護の親を看取って、苦労したけど最終的には良かったって思う人もいるようだし。
親が若くて健康でも明日のことはわかんないもんだしさ。
結婚を決断するのにある程度の賭けも必要だと思う。
人間として尊敬できると思える人ならば付いて行けばいいんじゃないのかな?
お付き合いしてみて「やっぱコイツは駄目だ」と思うのならやめればいい。

私自身介護を甘く見てるわけじゃない、少しは大変さもわかります。
特に男性の認知症の方は年取っても力があったりして大変だと思いますよ。

584彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 23:50:02 ID:vSOJuo+j
それよりテンプレの胸と経験人数に引いた
きめえ
人数はいらんだろ、有りか無しかでいいじゃん
とにかくきもかった
585彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 23:52:06 ID:6BGGKPY8
>>582
趣味:風俗 って感じのこと書いてる人もいたよ。
私はダメだなぁーそういうギャグ。

女性も貯蓄額多いね。
私はいろんな意味で俗世離れしている気がする。
別に男は嫌いじゃないんだが
男の男男したとこ(マイナスの意味で)見えるとダメだ。
だから処女w
586彼氏いない歴774年:2007/07/14(土) 23:58:39 ID:wPkzguJz
毎日親の介護して、身も心もボロボロな上、将来になんの希望のない高齢喪女
そりゃ心が病んで、全て悪いようにしか見えなくてもしかたない

人生終わってるんだから少しくらい多めに見てあげようよ
587彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 00:15:48 ID:H0uLJw0D
ここで介護を経験したと書いている皆さんは、協力する兄弟姉妹はいるの?

私自身は介護はまだやったことないんだけど、田舎だから同級生の話とかが風の噂で耳に入ってくる。
兄や弟は男を理由にほぼ免除、姉や妹も嫁いでいて子どもがいれば免除、
結局独身の娘が一手に引き受けてることがほとんどで、
介護のため退職、介護終了時には30代半ばでも再就職困難でお気楽主婦に混じってパートしかなかったり。
私の耳にそういう噂を伝えてくれる人はそれを当たり前のような言い方でいってくるので、
すごい暗い気持ちになるですよ。
588彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 00:18:54 ID:rAp5cZid
独身の弟いるけどボーっとしてる。

>兄や弟は男を理由にほぼ免除
↑まさにこれっ
じゃあ男として、りっぱに金を入れてるのかと言うと
パチンコに明け暮れ、借金200万以上つくってた。
なのに逆ギレ馬鹿男。
589彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 00:22:49 ID:Of3atfy0
>>564 彼が、仕事がない時に自分のお父さんの介護をどのくらい積極的にやってるかさりげなく聞いてみたら?

564が細かい事を話してないなら、彼と逆に同じような事を言って、なんて答えるか様子みたらどうかな。
嘘でも兄や義姉はあてにならないとか。


実際色んなお姑さんがいるからなんとも言えないけど、もし結婚を視野に入れるような関係になれば、付き合ってるうちに頻繁にお姑さんに会ってみる事だね。
嫁を大事にしてくれる人もいれば、家政婦みたいに扱う人もいるから。

例え介護があっても家族みんなで協力しあえるような家庭ならいい。
けど、他人の親父を1人で看て、家事、育児全部押し付けられるような環境なら、不幸でしかないよ。
でも、喪で初めての男なら、惚れた弱みで我慢してそんな男の言いなりに流れでなりそうな気もするし難しいね…。
590彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 00:52:16 ID:hFY5l3NP
>>583
<要介護の親を看取って、苦労したけど最終的には良かった
それの発言は、子育ても終えて(もしくは高校大学生位になって手を離れて)、
50、60歳になり、仕事もある程度やりつくし、
介護に充分な時間をさけることができた人じゃないかな?

恋愛や結婚育児、仕事盛りの30〜40前半くらいの人には、
介護と両天秤をかけて、いくつかのことを犠牲にすることが多いと思うよ。
もちろん得るものもあるとは思う。
でも40も過ぎたころになると、齢的に難しいことも増えてくるしね。妊娠出産とか。

私はひとりっ子なんで、頼る人いません。
親は家に他人を入れるのがイヤだと言うので、この先も一人かな・・・
我侭親で困ったものだけど、自分の親だから仕方ない。
591彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 01:46:58 ID:g6HP+J5G
>>581
つきあった人とHしてて、つきあっない人と一回でもHしたことあれば、そうなるよ。
見栄ではないと思う。
見栄なら経験人数をつきあった人数に合わせる、自分なら。
592彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 01:47:25 ID:UIo/n4/z
>>590
優しいんだね。私だったら「他人を家に…」なんて我侭は
却下すると思う。
兄弟姉妹がなく頼れる人がいない中で、ひとりで背負うのは
非常に難しいことでしょう?
親は大切だけど無理心中するのは嫌だ。
593彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 01:52:55 ID:C26K66QS
皆大人な考えで凄いなぁ・・・。私他人の下の世話なんて絶対無理。
実の親でもできるか自信ないから結婚はもっと無理だわ。

父とはずっと不仲で憎しみしか無いから絶対介護したくないけど
母は好きだし恩返ししたいから介護してあげたい。
とは思っているものの実際下の世話だけは無理だ。
それ以外の介助はなんとかなりそうだけど。

介護とは比べものにならないけど以前トイレ掃除で
他人の便を掃除用具使って触れたり処分したりしただけで
吐き気に襲われて気持ち悪くなったぐらいヘタレだし。

結婚しないならせめて自分の親の介護はできるようにならなきゃな…。
「介助」レベルは苦じゃないけど寝たきりの「介護」レベルは
お手上げだjから介護系の資格取ろうかな。
594564:2007/07/15(日) 02:07:11 ID:GHA3v2CS
>>564
です。たくさんの意見ありがとう。
相手のことは好きだと思うけど、相手の男親の介護って
考えると事前にいろいろ確認してからじゃないと付き合うまで
踏み込めません。

変な話になるけど自分の父親のトイレの付き添い
(介添えあればなんとか自力でできる)
したときに初めて男性の下半身を至近距離で見てびびったのに
ダンナはともかく結婚して即ダンナのお父さんのトイレの世話まで
あったらどうしよう…とか。

本当、まずは相手はどの程度要求するつもりなのか
確認だけはしないとね。
595彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 02:09:01 ID:rAp5cZid
>>591
>つきあっない人と一回でもHしたことあれば、そうなるよ。
>見栄ではないと思う。

そもそもこれがOUTだよね。
つきあったこともない女とHする男。 
なぜそれを品定めスレで堂々と書くのか、その神経がOUT。
その堂々と書くところに男の見栄のようなものも感じる。 それに遊びでH、あ〜嫌。
596彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 02:39:58 ID:g6HP+J5G
品定めスレって?

見栄で書いてるのかな?
評価下がるのにわざわざ嘘つかないだろうし、正直に書いてるだけかと。
なんか男を毛嫌いしてる?

あと、つきあったこともない女とH=遊びとは限らないと思う。
597彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 06:05:58 ID:Qu3BUu7x
>>592
私も一人っ子だけど、自分だけで全てを背負うなんて絶対無理。
自分だけでやるとしたら、仕事も辞めなければいけない可能性も高いし、
ようやく介護が終わっても、その後年老いた自分は再就職もままならず、
結局何も自分には残らない、という顛末になるのが一番怖い。
まして、うちは毒両親だったから、なおさらそれで共倒れになるのは嫌だ。
598彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 10:23:28 ID:kDHioe+F
>>597
そんな「あれもヤダ これもヤダ」なんて都合の良い理屈は通用しないでしょうよ。
親が子供の面倒を見る義務があるように年老いた親の面倒を見る義務が子にある。
あなたも自活出来ない子供の頃は親の世話になったでしょう。独身なのでダンナや
子供の面倒は見ない、でも親の介護も嫌、加えて自分の老後は誰かに面倒見てもら
いたいなんてあまりにも都合良すぎ。
まあ現実問題として軽微な介護だったらまだしも仕事しながら重介護は時間的に不
可能なので、お金払って施設に入れるとかヘルパー頼んで自分の居ない間は見ても
らうとかになるでしょうね。
599彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 11:59:03 ID:UIo/n4/z
>>598
> 親が子供の面倒を見る義務があるように年老いた親の面倒を見る義務が子にある。
「子が親の扶養をする義務は、親が未成年の子を監護教育する義務とは違い、
自分たちの生活を維持したうえで、且つ、親の面倒を見るだけの余裕が
ある場合に発生するということになっていますので、自分たちの生活を
犠牲にしてまで親の面倒をみることは、要求されていません」
らしいですよ(シルバー110番より)

> あなたも自活出来ない子供の頃は親の世話になったでしょう。独身なのでダンナや
> 子供の面倒は見ない、でも親の介護も嫌、加えて自分の老後は誰かに面倒見てもら
> いたいなんてあまりにも都合良すぎ。
ダンナや子どもがいないから面倒見ようがないので、
そこを責められても困るでしょう。
それに、自分の面倒を誰かに見て欲しいとは
書いていないですよね。
むしろ自分の面倒を最後まで見るためには、
失職は避けたいと読みとれますが。

家族の数だけ家族関係があると思うので、
介護などの考え方は正論一刀では難しいのではないでしょうか。
「都合よく」できるのならば、それに越したことないと思います。
600彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 13:51:02 ID:GHA3v2CS
鬼に反応しちゃダメ。
601彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 14:31:12 ID:51yyWDjR
>>584
昔は胸のサイズはなかったよ
途中から付け加えられた。
私が知る前はあのスレで結婚した人とかいたらしいけど
今じゃ無理だよね。久々みて吃驚した
602彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 14:34:40 ID:j/XcM+jc
>>598
知ったか説教鬼女乙。
説教するんなら>>599位ちゃんと調べた上で物を言えwW
603彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 14:41:50 ID:pE+mG3B5
女で30歳こえて未経験って・・・
つまりもう絶望的じゃん
604彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 15:14:02 ID:iJGc3vBU
>>594
相手の男の人好きなのか(*´∀`*)そっかそっか。
後悔しても、しなくても、あなたが幸せだと感じられる選択ができますように。

うちの母がもし介護が必要になったら、と考えさせられました。
実際母は糖尿病だし、祖母がボケた年齢に近付いてる。
太ってるから、もう少し痩せないと介護しないよーなんて今は冗談言ってるけど。
605彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 18:10:33 ID:QM26v4gq
>>564
仮にその相手と結婚が決まったとして
あなたのお父様と相手のお母様、両方の介護をさせられるのかな?
できそう?

それから「フリーターだから親の介護をやってるけど」ってところにちょっと引っかかってしまった。
それは「もし正社員で働いていたなら仕事を辞めてまで介護はしなかった」って意味でもあるのかな…
606彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 18:27:38 ID:R2irjHJH
>>587
>私自身は介護はまだやったことないんだけど、田舎だから同級生の話とかが風の噂で耳に入ってくる。
>兄や弟は男を理由にほぼ免除、姉や妹も嫁いでいて子どもがいれば免除、
私もまだですが今から覚悟はしています
姉は嫁に行きましたが凄くしっかりして、両親の老後を考えてくれています
私も貯蓄に励むつもりです、問題は兄です
金、女、仕事、全てにだらしなく今まで両親が立て替えた払いした借金は1000万超えてます
結婚も一度失敗し今は2度目、相手の連れ子入れて今は6人家族で手取り19万
当然生活が出来ないので毎月の様に金を借りに来る始末
そんな兄ですので介護の協力なんて最初から期待してませんが、足を引っ張るのはやめて欲しい
将来そんな兄と両親はさんで殺し合いにならない様に覚悟しなくちゃ
607彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 20:58:23 ID:vqBCKQfY
いきなり下の世話とか考えるとダメかもしれないけど
だいたいの人はちょっと身体が悪くなって入院とかするようになって…という風に
段階をふんで要介護レベルになる場合が多いから
少しずつ手伝いとかしてるとけっこう慣れたりもする。
自分は祖父、祖母、父と、入院から亡くなるまで母と一緒に介護したけど、
もし独身のまま仕事しながら母を見なくちゃいけなくなったら施設に入ってねと今から言ってるw

>>564は介護のこともだけど、まずはその人ともっと親しく仲良くなることを考えて欲しいな。
喪はどうしても先走るよね、お互いにだけどww
608彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 21:25:43 ID:hoHiP6FP
みんな偉いよ。私は親の介護なんか考えたことないよ。
弟夫婦と同居してるからだけど。

介護の仕事をしてるんだけど、フィリ○ン人女のとこに行ってる。
ダンナは軽く池沼。ヨメの障害者年金で昼間っから酒飲んでる。
たまに来るフィ○ピンから連れてきた娘(40代)もその金目当て。
マジいやになる。本当に気持ち悪い・・
なんで税金でこんなやつらを生かしてやらなくちゃいけないのかと思うよ・・
まあこんな事言うとまた説教されるんだろうけどね。
609彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 22:23:41 ID:O9fzLocM
私は今から親には「自分たちでなんとかしてね」って言ってます。
親も祖父母を病院に入れたままだったし、自分も仕事は辞められないし
それが妥当だなって思ってます。
両親はお金はそれなりに持ってるらしいので安心しています。
610564:2007/07/15(日) 22:56:58 ID:GHA3v2CS
>>564
です。本当、いろいろ意見ありがとうね。
>>604
うん、好きだからこそ悩むのかも(*´∀`*)
>>605
相手がどこまで考えているかははっきり聞いた方がいいですね。
「フリーターだったから}ってのは前に正社員で仕事していた時は
親元遠く離れて仕事してたので…もしそっちが上手く行っていたら
やっぱり微妙かな?
すぐに仕事辞めて親元に帰る決心ができてたかどうかまでは。

>>607
うはwそうですww
これで思い切り勘違いだったらショック・・・w

名無しに戻りますね。みんなさんきゅー。
611彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 22:58:49 ID:4tsw5Rxz
>>596
>評価下がるのにわざわざ嘘つかないだろうし
評価下がらないと思ってるんだよ、男は。
男はHの数が多ければ多いほど、勲章だと思ってるの。
612彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 23:08:54 ID:hKneMWfL
>>608
フィリピン人女の所へ行ってるのは誰?
613彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 00:28:02 ID:0p/8Yxey
>>609
私もはっきり親にそう言おうかな。実際、金銭的にも時間的にも
全く余裕が無いし、自分は喪だから仕事を辞める訳にもいかない。
(自分で自分の面倒を見れなくなったら氏ぬつもり)
うちの親もそれなりに貯めこんでるらしいので、何とかなると思うけど。
614彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 00:39:51 ID:VqoB66mB
私も自分で自分の面倒を見れなくなったら逝こうと思ってる。
ただ、それは両親の後にしなければ、それまでは真っ当な生活をしておかなければ。
615彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 01:27:07 ID:QaW4Vj5W
>>613,614
胴衣。
自分のこと考えると一寸先が闇だったりする。
働けるうちは自分ひとりなんとかなると思うが、年取ってきて
いきなりクビ切られたりすると、キツイ。
税負担も重いし、年金アテにできないし、老い先短いだろう。
いざとなったら身辺整理して覚悟決める。
親は多少毒入ってて、今も折り合いが悪い。
実は介護どころか縁を切りたい・・介護になったら恐らく等身大の寄生虫になる悪寒。
二親揃っているのだから本人たちで何とかしてもらう。
616彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 01:35:35 ID:0p/8Yxey
>>615
うちの親も毒だよ。
だから、私もそういう気持ちになれない。
それ以前に自分には甲斐性も無いし、一人で食っていくので精一杯。
親たちは年金も結構もらってるみたいだし、
二人そろってるから自力で何とかしてもらうしかない。
617彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 01:39:00 ID:GpccYhth
みなさん老後の計画考えてますか?
出会いありますか?
どんな仕事してますか?
618彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 01:50:25 ID:XWfNgw9k
158 :彼氏いない歴774年:2007/07/15(日) 02:06:29 ID:hKneMWfL
ネガスレや高齢喪女系スレにほぼ毎日付く
「みなさん老後の計画考えてますか?」「出会いありますか?」
「どんな仕事してますか?」などの住人を装った一言レスはただのage師。
知らずにマジレスする人がいて歯痒い。
619彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 10:52:21 ID:AtbSDUOK
そうだよな…普通だったら両親はお金もってるもんだよな…

ウチの場合は自分が時給職で一人がいっぱいいっぱいなのに
両親共に財産なし、年金なしだから大変なんだが('A`)
今は弟に全部資金的面倒は見てもらってるから何とかやってけるが
弟だってそのうち結婚して家を出てくんだろうし、この先どうなることやら。
620彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 11:06:15 ID:Jooy3kB3
それぞれの考え方があるんだろうけど、みんな偉いなぁ。

私なんか実の親兄弟が要介護状態になっても、結婚前提相手から
そのような相談をうけても答えはひとつ。「いい施設探そう。」
下の世話とか、そういう具体的なこと以前に、自分が働かなきゃ
生活できないもん。
621彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 11:32:47 ID:vmOR2jPr
>>620
結婚前提相手がいるんですか…('A`)
622彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 13:03:51 ID:8uKTyEg9
>>619
財産なし年金なしって無責任にも程があるね
現在の年金未納者達の未来もそんな感じか...
結婚した相手の両親が財産なし年金もなしとか笑えないw
そういう人は絶対共稼ぎしないとねw
623彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 14:04:33 ID:Jooy3kB3
>>621
いないw
624彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 14:40:44 ID:qc+XDhih
>620
いやそれ普通・・・
ただ要介護の老人て今でもパンク状態みたいじゃん。
医師・病院自体が限度超えてるみたいで。
良い施設といっても、金を出しても入居断られそう・・希望者多すぎて。
必然的に、本当の重度寝たきり状態になる前ならば
身内で交互に面倒見つつ・・ホームやヘルパーに助けて
もらうというのが現実的、となるかも。

どのみちまずは資金だなぁ・・・ハァ
つか、自分今現在無職 オワタ
625彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 15:52:02 ID:Zr1n/XZe
親世代の事を考えただけでもお先真っ暗な気分になるのに、
私たちが老人になったらどうなるんだろう…
今は考えないで現実逃避してるけど、不安で仕方ないよ。
626彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 17:57:37 ID:7AQlXC+o
>>614
>私も自分で自分の面倒を見れなくなったら逝こうと思ってる。
>>615
>いざとなったら身辺整理して覚悟決める。

マジレスするものあれだけど
これって、自殺するってこと?
スピ好き友が、自殺すると同じ人生を2度生きねばならない
とか言ってるから、ぜったい自殺はしたくなくて。

てか、今にも死にそうに追い詰められているがorz
ここの人達は、しっかり稼いで自立している人が多いみたいなので
羨ましいです。いろんな意味でだめぽ。
627彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 18:23:35 ID:qppAO+3q
アパートで孤独死かな、自分の場合
628彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 20:04:16 ID:NFZs+4Jj
>>626
>>スピ好き友が、自殺すると同じ人生を2度生きねばならない
>>とか言ってるから、ぜったい自殺はしたくなくて。
自殺しないのは大いに結構だけど、そのお友達が言ってることってどうやって証明できるの?
なんていうか・・・普通にありえないと思うよ。

私は誰かに看取られることとかには価値を感じていないんで孤独死でもOKなんだが、
腐敗してから発見されると片付ける人やその場所の所有者に迷惑かけるから、できればそれは避けたいかな。
身内のいない、もしくは縁が切れた喪女が集まる喪女寮を作って、
とりあえず毎日点呼だけして姿が見えなくなったらお互いに様子を伺うようなとこがあったらいいな。
629彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 20:12:30 ID:C6wr9yo6
>>628
>身内のいない、もしくは縁が切れた喪女が集まる喪女寮を作って、
>とりあえず毎日点呼だけして姿が見えなくなったらお互いに様子を伺うようなとこがあったらいいな。

そんなのが出来たら一人になったら絶対入る 
白骨化まで逝ってるならいいが
中途半端な腐敗状態で発見は周りも辛そうだから 高齢喪女寮が格安で在ったらいいね〜
630彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 20:31:23 ID:BCJ5snus
今、とりあえず普通に会社員してるので、リストラされて賃貸の家も追い出されたら
ネットカフェ難民とかホームレスにはなれないよなぁ・・・と思う。
病気で働けないならともかく、元気なのに生活保護生活も避けたい。
とりあえず少しは貯蓄もあるし、保険も掛けてるけど、それでも追いつかなくなったら
同じ人生歩む事になるとしても逝くしかないよな。
631彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 20:32:57 ID:x9MXwP4l
>>612
書き込んだ私です。
ヘルパーの仕事してるけど親は離れて暮らしてるから弟夫婦に
まかせっきりです。まだ二人とも元気だけどね。
イヤな現実を沢山見るよ。思ってもみなかった世界や人間がいるよ。

老人介護施設はどこもいっぱいで100人とか平気で待たなきゃいけない。
病院もいれてくれないしね・・
昼間街のなか年寄りと頭の弱いヤツばっかりでゾッとする。
あの景色に自分が入る時のこと考えるとマジ凹むわ・・
632彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 20:43:32 ID:zEgiNRvJ
>>628-629
たしか酒井順子の負け犬の遠吠えにもそんなようなことが書いてあった。
どこか田舎でそういうおばあさんばかりが集まってるグループホーム存在するらしいよ。
633彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 20:55:36 ID:NFZs+4Jj
>>632
マジで!?
これからそういうの増える傾向かもしれない。ニーズはあるんだから。

とりあえず賃貸の一室や公共性のある場所で腐乱死体になったら、
これからの後輩喪女が部屋を借り難くなったりで迷惑をかけるからそれも由々しき事態。
それでなくとも世間はスタンダード人生から外れたものに対して
なにか叩くネタはないかと狙っていますので。
634彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 21:15:26 ID:644/BGaK
この年になるまでのほほんと
今はいないけどいつか彼氏できるだろうとか思いながらきてしまったので
これから先も、↑でみんなが書いてるような悲惨な最期がどうしても想像できなくて
どうにかなるんじゃないかと思ってしまっているこの能天気さ…。

男運はないけどそれなりに幸せに生きてきたと思うからなー
どうにかならんかなー そろそろ腹くくるべきなのか。
635彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 21:23:43 ID:s3Hbl5Er
漏れは30過ぎて運が向いてきたよ…でも遅すぎだよママン(;_;)
636彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 21:44:38 ID:82J0r2/h
運が向いてきただぁ!?
そんな裏切り者は幸せになっちまえ!そして俺らのことなんか
忘れてしまえ!
637彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 21:49:08 ID:NFZs+4Jj
そうだそうだ!
二度とてめぇの顔なんか見たくねぇや!
とっとと荷物まとめて出てきやがれ!
638彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 21:49:49 ID:jZgEXTKU
>>634
私もなんとかなるさと、能天気タイプ。
単に現実逃避してるだけかも知れない。
639彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 22:27:23 ID:tZUcefWf
30代前半は能天気だった。
40代が見えてくると悲観的になってきた。
640彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 23:03:24 ID:aguN18bH
>>639
私も・・・。前半は20代後半よりもある意味気楽だった。
まだ就職もギリギリできるし、とか精神的に余裕もあった。
40が見えてきた今になって、今度は別種の不安が押し寄せてきてる。

グループホームが難しくても、単身者だけのサークルとかあればいいな。
今後単身者はどんどん増える一方だと思うし。
641彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 23:23:34 ID:t1LJSB0b
40代見えてきても能天気。
貯蓄も途中で散在したので、一から積み直しだけど、
能天気なりに地道に頑張る。
642彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 23:24:42 ID:Jooy3kB3
今、高齢単身者のグループホームができはじめたばかり。
これからさき、離婚や死に別れ、未婚など、高齢単身者が増えるのは
まちがいないし、子供がいても面倒が見れる時代は終わった。

自分たちが高齢になるときには、生活保護なども含め、単身者向けの
制度が確立していることだろう。じゃなきゃ政治家の存在意義なし。
643彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 23:26:46 ID:kxf7u/D0
>>628
>自殺しないのは大いに結構だけど、そのお友達が言ってることってどうやって証明できるの?
私もその点は大いに疑問なんだけどw 同じ人生なんてありえん。
でもオーラの泉でも、似たようなこと言ってたよ。
たぶん、味わうべき苦難を放棄したら、その苦難が次の来世に持ち越される、とか
そんな感じでは?。1つの宗教観でしょう。

>身内のいない、もしくは縁が切れた喪女が集まる喪女寮を作って
女子高経験者としては、女だけの境遇って・・・・
私はダメだな。
異性が数人いる環境で、同性だけで固まるならまだしも(それは意外といい関係)
同性だけだと、いじめや陰口が発生しやすい。
644彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 23:34:16 ID:kxf7u/D0
>>641
素晴らしいです。見習いたい。

>>642
どっちにしろ金がなきゃですね。金貯めねば。
645彼氏いない歴774年:2007/07/17(火) 01:30:46 ID:HUq/QsXs
喪女寮…あったらうれしいけど
実際経営すると赤字で採算度外視になるのが見え見え…
646彼氏いない歴774年:2007/07/17(火) 04:14:02 ID:2JdCjUF/
喪女寮というか、施設に「喪女フロアー」を作ってほしい。
もちろん職員も喪女のみ。
おばちゃんやギャル系の職員は、結婚歴のない利用者さんに
平気で「一生処女w」とか言っちゃうからな。
最近はどっこも個室だけど、他の人に面会者がどっと押し寄せるのもキツい。
曾孫が生まれて見せに来たり、お寿司作って差し入れに来たり。
ロビーでテレビ見てる時なんか会っちゃったら嫌だ。
御家族のいる方でも寂しがり屋の方ならば、そんな日は情緒不安定になるみたい。
他の方とトラブル起こしたり、夜になって帰りたいって言い出したり。
喪女の私には耐えられそうにないわ。
もちろん喪女フロアーなんて需要がなくて、現実不可能だけど。
647彼氏いない歴774年:2007/07/17(火) 08:25:19 ID:HNGL/x1A
>>630マジレスすっと生活保護は簡単に受けられないよ
若い+健康・・・まずムリ。
この間九州で保護打ち切りで死者出てたね。高齢者でもなかなか受けられないから、役所で暴れて逮捕されるじいさんは毎年いるしなぁ
どうすんだ、私orz
648彼氏いない歴774年:2007/07/17(火) 09:40:32 ID:w3MlxKFZ
焦り感じてる?
具体的に結婚とかどうするの?
649ageも特徴の一つだな:2007/07/17(火) 10:27:32 ID:bILx+jv/
650彼氏いない歴774年:2007/07/17(火) 11:27:59 ID:XFOkAD0I
>>646
>おばちゃんやギャル系の職員は、結婚歴のない利用者さんに
>平気で「一生処女w」とか言っちゃうからな。
うわあ、そんな事言われちゃうのか。最悪だ…。
あと、他の人の所に面会人が来るときついってのはわかるかも。
2週間くらい入院しててさえそうだったから、ましてずっとその状態となると、
孤独感でおかしくなりそうだ。
651彼氏いない歴774年:2007/07/17(火) 17:25:19 ID:6XmAnT3F
どこかの老人フォームで
お年寄り(女性)の体を洗うヘルパー(男ら)が
毎回、そのお年寄りの陰部を見ては、いやらし発言
失礼発言したとして、訴えられてたよねぇー。
信じらんないよね。そんな目に合いたくないわ。
652彼氏いない歴774年:2007/07/17(火) 20:37:20 ID:DUfN1f5r
>>647
その通りだよね。
重障害等のハンデのある人ならまだしも、普通の高齢独身者が「働き口が無くてお金
無いので生活保護して下さい」なんて役所に頼んでも絶対無理。
「何の職業でも良いから働いて自活しなさい」と言われるだけ。
653彼氏いない歴774年:2007/07/17(火) 22:12:36 ID:ODemMEiH
「おにぎりワショーイ」て遺書書いて死ぬ。
654彼氏いない歴774年:2007/07/17(火) 22:18:54 ID:p1dXB5Nc
北九州は餓死者出し杉
あそこの行政まじキチガイだろ・・・
貧困化待ったなしではあるけど、それにしても酷すぎるお。
皆、選挙行こうね。
655彼氏いない歴774年:2007/07/17(火) 22:52:17 ID:BeHuXinH
何党にいれたら彼氏できるかしら
656彼氏いない歴774年 :2007/07/17(火) 23:25:14 ID:/mlAeATE
ちゃんと税金をおさめてた人なら、生活保護の人は自分より落ちる
生活じゃないと納得できない、と思うものでしょう?
ひとつひとつをとりあげればお気の毒なケースもあるが、
ゆりかごから墓場まで生活保護で生活するのがあたりまえと
権利を主張する輩がいるのも事実。

本当に働けない人じゃなきゃ税金で養う理由がない。
本当に就労できなくなったら堂々と役所にいけ。
657彼氏いない歴774年:2007/07/17(火) 23:49:39 ID:2JdCjUF/
しかしDQNって生活保護受けてる人多いよね。
若くて働こうと思えばいくらでも働けるのに。
揃いも揃ってパチンコ大好きでパチプロ生活してる。
車持ってる奴もいるようだし。
それに子供は最低でも3人以上で、5人以上とかざらにいる。
何でアイツらは生活保護が受けられるのだろう?
あんな奴らこそ生活保護を受ける資格ないと思う。
658彼氏いない歴774年:2007/07/17(火) 23:51:26 ID:iNLOCGuq
既婚で子供がいるから?
659彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 00:11:34 ID:mFAL50n7
働くより生活保護のほうが楽だと知っているから
仕事を世話されてもすぐに辞めるのさ。

ま、政府からすりゃ子供を作るだけで立派な存在なのだろうから、
ヤナギサワさんは積極的に表彰でもするといい。できるもんなら。
660彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 00:46:46 ID:nMcWpwKn
自民→年金問題のおかげで将来が不安
民主→在日特権強化で参政権+特権強化で最悪日本人迫害
どっちにしよう
661彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 00:55:12 ID:jXMuGSNd
その2択なら、民主を選んだ所で将来が不安なのは同じだから、
消去法で自民かな
662彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 01:28:20 ID:iHQd3BeO
生保で祖母、母、本人と
三代とも未婚

しかし子供は三代とも
二人以上いる不思議一家も
世の中いる 
663彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 02:27:26 ID:F9m3BA6X
私の兄なんかは親がかなり弱ってきてるのに
年単位で実家に帰らなかったりする
仕送りなんてしていないみたいだし
両親もなんでか知らないけど兄には何も言えないらしくて
全部私に頼ってきます
このまま結婚もせずに親の面倒を見て暮らすのは憂鬱だなぁ・・
664彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 07:42:36 ID:nfZgEf22
ほんとどうするの?
結婚願望ある?
665彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 08:22:49 ID:L0Kpw9T3
666彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 08:28:31 ID:nfZgEf22
追い詰められてない?大丈夫?悲観的になってない?
667彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 08:34:56 ID:EP/HqZqQ
>657
まあ5人も生んだらそれだけで一生最低限の生活は
保証してもいいかも。今の時代貴重だし。
妹見てたら本当に出産育児って大変。
あんなのを子どものいる人たちはみんなやってるなんて信じられない。


668彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 08:55:28 ID:L0Kpw9T3
生保生活で国と一般国民に寄生するDQNが五人増えただけだったりして
669彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 10:38:40 ID:F1NACIKv
なんか、既女レスが混じってる悪寒・・・。
670彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 12:35:48 ID:Vy4vpzBo
>>661
まだいたのか、自民セコウ工作員乙
671彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 13:16:30 ID:mAJ+U9t1
>>651
実際、医療・福祉の現場じゃ程度の差こそあれそんな事は日常茶飯事
だよ。男女関係無くね。
普通に「○○さんチ○コおっきい(小さい)ねw」とか、「またお漏
らししてー!ヽ('ω´)/」とかね。
前身麻酔中も、ボケて意味が分かってないのも本人目の前にしては大
した違いはないからね。
まあ日頃、男性器・女性器共に見まくりなんで、エロい意味はあんま
り無かったりする。
でもイケ面な患者さんだとd(゚∀゚)ってな時があるのも事実w

まあ件の事例は、たまたま録音されちゃって運が悪かった
ねぐらいにしか感じてないよw
672671:2007/07/18(水) 13:36:54 ID:mAJ+U9t1
もうひとつ言っておくと、男(ヘルパーなど)→女(入所者)の場合は
周囲が注視してるから問題になりやすかったりするけど、逆の場合は笑
い話で済む事がほとんど。
これは性的な社会的観念として世論に容認されているから。
女性は男の裸見てもエロい事を考えないから当然だけどね。
673彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 14:47:42 ID:cs9EjiwP
DQNの子供が増えても邪魔なだけだよ
674彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 20:40:47 ID:oRVGLOP+
>>671
はっ? どこもそんなこと言われてるって事か・・
しかもおばあさんの○○○に対して、日常茶飯事なのによくそんな会話できるな信じらんね。
ってことは、たとえ処女のままこのまま誰にも見られず、歳を重ねたとて
施設なんかでDQN馬鹿若者になんか、見られたくなくね?
675彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 21:00:24 ID:xLSFxh3l
自力で生きられなくなったら、その場で死を選ぶしかないか…
老人ホームに入る金もないし。
676彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 21:38:07 ID:rezD/NK2
大和撫子だから懐剣でも用意しとくか・・・
奥床しい最後だよな!
677彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 22:41:33 ID:mFAL50n7
外観で処女ってわかるわけじゃなかろう。

DQN若者ならなおのこと、生涯独身=処女という図式はうかぶまい。
678彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 23:47:58 ID:Fb6TZ2xj
DQN馬鹿若者の方もばあちゃんの○○○なんて見たくないって。
679彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 23:59:02 ID:a6gv1wRk
べつにそういう意味じゃなくて
ここ処女が多いんでしょ?わりと奥手で慎重な人も多いはず。
んで、好きでもないDQN若者に見られるのもやじゃない? って話。
こんなこと書いてるのもアホみたいだけどw
680彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 05:37:47 ID:yaNJjqP1
>>601
済みません、復活させてしまいました・・・・
胸のサイズは重要ですし・・・・

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
681彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 22:31:45 ID:+Ha7g687
>>679
そういう意味でなら、DQNに限らず誰にも見られたくないし
触れられたくない。今いるわけではないけど、彼氏にだって
見せたいとは思わないw
682彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 22:56:55 ID:23pYttZD
30以上、そろそろやばいね
結婚しないの?乗り遅れた?
なんで努力しないの?
がんばれば変われるのに逃げてるだけじゃん
がんばれよ!!がんばれ!!!きっとうまくいくよ!!!!
がんばれ!!!!!!!
683彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:04:26 ID:VaYo1awB
>>682何なの?この説教オバサンは。
全然、説得力ないし。
684彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:05:27 ID:23pYttZD
ほら!またそうやって現実逃避!!!
そんなんじゃダメだよ!!自分を変える努力しないと!!
逃げないで!!!
685彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:05:41 ID:Zu51QV1o
オバサンじゃないよ。人生必死な男女厨馬鹿喪男様でございますよ…。
686彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:08:47 ID:23pYttZD
喪男 ←(笑)
687彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:08:58 ID:VaYo1awB
オッサンもオバサンも変わりねぇよ
688彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:10:33 ID:VaYo1awB
>>686キモいよ。
689彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:11:34 ID:EBK7xN25
お前ホントどこにでもいるな〜
690彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:12:27 ID:23pYttZD
30代で処女なのは、容姿じゃなくて性格が歪んでいるから
本人は自覚して無いか、自覚してても変えようとしない
どこまでも自分に甘い人たちだ!!!
691彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:14:00 ID:EBK7xN25
お前ホントどこにでもいるな〜
692彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:15:20 ID:VaYo1awB
>>690最低やな。
消え失せろ!!
693彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:16:15 ID:23pYttZD
30にもなってそんな汚い言葉使いではいけません。
女というものはもっとおしとやかになるべきです。
女を磨け!!!
694彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:17:16 ID:E82nF8lN
>>693とうとう頭おかしくなったか
695彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:18:41 ID:23pYttZD
煽りなんていらない。
あなたたちはもっと変わるために努力するべきだ!!
こんな洞穴に閉じこもっていても誰も助けに来ない!!
努力しなさい
696彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:19:41 ID:VaYo1awB
>>693を人として最低だと思うから言ったまで。
697彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:19:54 ID:pjFxvfbs
男の前では猫かぶってますがなにか?
698彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:22:04 ID:23pYttZD
なにかじゃない!!それでいいんだよ!!
女は女らしくしなさい
699彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:24:23 ID:23pYttZD
もうホントにどうでもいい人は別にいいんだけど、
ホントは男性とセックスしたいって思ってるなら、自分を磨く(外見、内面共に)努力をしましょう。

努力したけど、ムリだったんだよ。死ね。って思った人は残念ですが一生ムリでしょう。努力は他人が認めて初めて意味があるのだから。
そして、それが貴女が喪女な理由の一つでしょう。

あと、処女かどうかは男にとって、結婚相手としてなら、あまり気にしません。好きになった相手がたまたま処女だったってだけ。
遊びで処女抱ける男もいますが、鬼畜でしょう。

最後に、このようなスレでよく『男は来るな』的な事をよく目にしますが、現実社会でも男に縁がないのに、ネットでも拒絶してどうするんですか。ますます固定観念に縛られ、男と接する機会を自分で潰すだけ。
心の底から一生処女で構わないって方、このレスに死ねとでも何でも言ってください。
700彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:26:12 ID:EBK7xN25
お前ホントどこにでもいるな〜
701彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:29:55 ID:qqDVc2eC
レスする価値なし
702彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:31:13 ID:23pYttZD
常時ageで気合入れていきましょう!!!!
逃げていてはだめです!!!わかってるでしょ?そんなこと
逃げるな!戦え!!!がんばれー!!
703彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:36:55 ID:EBK7xN25
お前ホントどこにでもいるな〜
704彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:41:28 ID:23pYttZD
その言葉をNGに入れました!!さようなら!!!

>>1
あきらめるな!!むしろここに出来る女を呼び込んでアドバイスもらえ!!!
底辺の中に居ても上に上がることはできないぞ!!!できる人を真似しろ!!!
705彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:46:07 ID:VaYo1awB
そうやって人を見下してさぞ気分良いだろうね。
706彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:47:07 ID:23pYttZD
ほらはじまった被害妄想!!!ますは精神科医って来い!!このダメおばさんが!!!
707彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:52:11 ID:VaYo1awB
>>706そうやっていつまでも人を見下して自己満足してろよ、人を傷つけて満足しているクソジジィめが!!!
708彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:53:48 ID:23pYttZD
深刻な被害妄想ですな!!!完全に統合失調症だ!!!
自分の努力が足りないことを指摘されて逆上!!救いようが無い!!!!
709彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:57:02 ID:t0bXm7yM
>>707
相手しないで
710彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 23:57:56 ID:23pYttZD
sageない!!!私は逃げない!!!!!
711彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 00:07:55 ID:PZ0s88g9
>>708の発言が人を見下してるじゃない?
私の事を何も知らない人間に言われたくないね!
そうやって価値観を押し付ける奴が世の中で一番嫌いだよ。
人の心に土足で踏み込もうとする輩みたいなのと同じ。
712彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 00:09:43 ID:ujz/ryB8
>>711
>>708は池沼だから構っちゃダメ
713彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 00:11:13 ID:PZ0s88g9
深刻な被害妄想はもっとひどいよ。
精神病にすり替えて人を見下すなんてさすが最低人間ですね。
714彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 00:11:28 ID:eJ+kLMPs
負け犬本ネタが上でちょろっと出てたけどさー
同じ本の中に書いてあったことなんだけど、
グループホームというか、独身の女友達5人くらいで連携して
一戸建てを買って、老後はそこに皆で住んでたんだって。
でも、その中で一番お人よしで大人しい人を皆でコキ使い始めて
家事から雑用から全部その人にやらせてたんだって。
その大人しい人は体を壊して入院?か何かでそこを出て行って、
最期の言葉が「女に尽くすくらいなら結婚した方がマシだった」だそうだ。
715彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 00:19:12 ID:7YnqWUsD
>「女に尽くすくらいなら結婚した方がマシだった」
ワロタw 受けた。

女は、女ばかりになると意地悪だと思うよ。
長生きしないのが一番か?
716彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 00:53:06 ID:JCXLuUji
>そうやって価値観を押し付ける奴が世の中で一番嫌いだよ

適切なアドバイスに対しても「個人の勝手」と
リベラルを気取りすぎた結果が、今の惨状でしょ。
人の意見に耳を傾けることも必要です。
717彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 01:11:08 ID:PZ0s88g9
>>716
正論でもあんなに人に対して否定的で、半分貶しが入っているような過剰な価値観の押し付けは逆に傾けたくても無理でしょう。
それに努力不足で自分が情けないのは他人に言われなくても、自分自身でよく分かっています。
718彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 01:15:31 ID:JCXLuUji
この板にいつまでもいちゃだめだよ
ぬるま湯に浸かりすぎるのもよくない
719彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 01:31:37 ID:PZ0s88g9
だって今は、仕事や人間関係で手一杯だもん。
720彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 01:34:01 ID:5JgH1igA
今テレビ見てたんだけど。
やっぱりヒップホップかジャズダンス、もう1度やりたいな〜
今はエアロビばっかりだから。
やはり趣味を持たないとね。
喪女でも日常生活には困らないからね。
721彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 01:34:41 ID:hFW+srjj
ID変わったかな。

そっかぁ。仕事毎日おつかれさま
両立できるといいね
722彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 01:36:28 ID:PZ0s88g9
>>721ありがとう。
723彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 01:40:34 ID:hFW+srjj
いいよ、俺なんかに礼しなくて。
今日は派手にやりすぎたな。つかれた。
もう荒らすのやめるよ。

お仕事がんばりすぎて体壊さないようにね。
しあわせは来るよ^^ おやすみ
724彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 01:42:34 ID:14fnQBx6
誰でも尽されるのが好きなのに
酷い人達だね

確かに好きでもない相手に
尽すなんてヤダよね
一緒に住むまでは楽しい生活が
送れると思ってたんだろうね
725彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 01:53:23 ID:Ltj7MdSM
安倍政権の倒閣を企てた官僚たちの二重クーデター・・・・田原 総一朗
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/index1.html

安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。

これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。

安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

だから僕は、社会保険庁がこぞって、いわばクーデターをしかけたのだと思っている。つまり、社会保険庁の年金がめちゃくちゃな状態であるということを、社会保険庁自らが広めたということだ。

社会保険庁の年金がめちゃくちゃな状態で、消えているのか、宙に浮いているのかすらわからなくなっていることを、社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。

民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。

つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。
726彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 03:08:59 ID:eJ+kLMPs
そういえば私が若かりし頃、仲良しグループの女の子たちが
「将来は皆でお金を出し合って大きい家を買って、皆でそこに住もうねー♪」
「ねー、結婚なんかしないもんね。皆でいるほうが楽しいよね☆」
なんてお花畑な会話をしているのを横で聞いてて、直感的に
(げっ!私だったらそんなの絶対嫌だ!)と寒気がしたのを思い出したw
727彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 21:09:25 ID:ZUCx3vUW
入院時の身元保証人になってくれたり、家財処分とか葬式とか後始末して
くれたりする団体があるってテレビでやってた。将来お世話になりそうだ。
老後の憂いがひとつ減った!
728彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 21:12:06 ID:3LPTQjuy
>>727
ほんと!? 私もちょっと安心した。これからは絶対そういう所の需要が増えるよね。
あとは、単身者専用ホームが欲しい。
729彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 00:33:27 ID:lPXlnBqD
>>716
顔も性格もそれまでの人生も違う人たちに対して、存在価値否定したり、
ただ「努力しろ」とだけ言うのが適切なアドバイスですか? 偽善者さん。
私は私生活で恋愛や結婚について助言されたこともないし、助言してほ
しいと思ったこともないなぁ。

730彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 01:02:55 ID:GIMQykbA
>>729
ageてる奴に真面レスせんで良いよ。
大人の余裕でスルーしろ。
731彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 02:14:28 ID:p5SfMGzM
>>727
>>728
NHK特集でやっていたね・・・地方特集だと思うけど。
ここです。ttp://www.kizuna.gr.jp/
東京支部もあるらしい・・・NPOだから安心だね。
自分は本部の地元民だが早速お気に入り登録しておいたw
日常の困った時も駆けつけてくれたり、高齢者だけでなく
最近は一人身の若者も登録してるらしいよ
732彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 12:41:47 ID:iYSQpqwX
金かかるね・・・
733彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 12:58:09 ID:C5Fircy2
>>731
NPOだから安心って理由がわからない。
結構いかがわしい団体もあったりするのに。
734彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 14:50:47 ID:WHk4Ra9K
>>732
人材(保証人)出せって言われても天涯孤独になったらどーもならんが、
お金でなんとかなるなら有難いし・・。で、安くないとは言え、がんば
って貯めようと思えば貯められないわけじゃない額ってところがウマい。
735彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 15:20:48 ID:7s7TCHLv
>>727普通に互助会がやってくれると思ってた
736彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 19:21:09 ID:Fr5jWP2e
>>733
しかしNHKで名前まで出して紹介しているんだよ。
そんなに嫌なら733が、そういう保障会社に、天涯孤独で
何があろうと自力でやってのければいい事でしょう。
嫌なら絶対に関わらなければいいだけのこと。
737彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 21:38:15 ID:OYgF3w4R
733じゃないけどNPOは暴○団の隠れ蓑になってる場合があるのは指摘されてるよ
NHKが名前出して取り上げたから・・・
NHKに出演した経験のある犯罪者は何人もいてるんだよね
むしろテレビ出演を信用させる道具くらいにしか(ry
738彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 22:52:16 ID:EP3B9tmo
そうだよね。そんな
胡散臭い会社に頼るより、自殺か孤独死したほうがマシだわ。
私なら絶対頼らないよ・・・馬鹿を見るだけだよ。
739彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 23:05:34 ID:vCetOhN+
胡散臭いような、有難いような。
今すぐには登録しなくても全く困らないので結局スルーしてしまう。
そして不安は全く解消しない。
今は情報収集の時か?
行動には・・・移せないよな〜
740彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 23:17:16 ID:7xERUpXa
みんな将来のこといろいろ考えてるんだね。
自分は親や兄弟が生きてるうちはいいかなと思ってる。
明日死ぬかもしれないしね。

今日は地元のお祭りで久しぶりに同級生数人に会ったけど
子持ちから未婚までいろいろだった。
小中学校以来会ってなくてもけっこう面影残ってるもんだね。
741彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 23:49:49 ID:m1n9giI3
自業自得の高齢喪女の為にそこまで便利なシステムが出来てる訳ないでしょ。
この国は努力をしてきた人には優しいけど、何の努力も目標も無く惰性で過ご
してきたダメ人間にはトコトン厳しいよ。
自分に都合の良い妄想ばかりしてないで、少しは将来に向けての現実を直視し
た方が良いと思うよ。
742彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 00:40:38 ID:n4j0ylIb
そうそう早く結婚しなかった罰があたったんだよ!!!
743彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 01:06:52 ID:xY5cWddW
結婚しなかった罰ですか。
今頃言われても・・・もっと若いころに言ってほしかった。

何を理想を無駄に描いて高望みしてたんだろ。
何で好意を持ってくれていた身近な人を振り向かなかったんだろう。
744彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 01:11:15 ID:q2P/yw9w
いまは喪女でも過去に彼氏の一人や二人いたひとは
大勢いると思う。それが普通だもの。
いちばんよい機会を逃したのは自業自得なのだから
自分の過ちを反省して、ふり返ればわかることでしょ
745彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 01:34:06 ID:KAXCVvWR
過去に彼氏の一人や二人いたひとは喪女とはいいません
746彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 04:10:17 ID:kJEVg1ol
あげてる人は相手にしないと良いと思うよ
747彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 09:40:46 ID:llXE2R0h
でも、思いを寄せられたことはあるんだよなあ。
喪男と違うのはそこだよな・・・
748彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 11:32:25 ID:WFe7ZND+
>>747
それって思いを寄せられたと思ってるだけじゃないの。
高齢毒女は勘違いさんが多いって良く聞く。
医学的には「被愛妄想」て言うんだって。
749彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 11:34:18 ID:WFe7ZND+
>>747
別にあなたがそうだってことじゃなくて、
あくまで一般論の話です。
ごめんなさい。
750彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 11:51:49 ID:+2xPfHX6
>>749
ここは「一般的でない人間の集まり」だ。
「彼氏がいる人、いたことがある人」は投稿禁止。
お前の思うような人間は主に他の板にいるから出て行け。

>>741
ふーん、君は雌(雄)としての機能しか自慢できるものがないんだ。
可哀想。結婚しないだけで努力してないと決め付けるのは低脳だ
から。2chなんて見ないでひたすら国のために出産と育児だけしてろ。
751彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 12:04:40 ID:WFe7ZND+
>>750
喪女板は 男 性 の 投 稿 禁 止 です。
752彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 12:13:35 ID:U3yA57+r
>>751
「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は、
【質問もOK】男にアドバイスしてもらうスレ以外では一切禁止です。
でしょ。
別に自分(>>750)は男じゃないんだけど。
753彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 12:17:45 ID:WFe7ZND+
>>752
普段から「お前」とか言ってるの?
関西とか東北とかの人?
うちの曾婆ちゃんは自分のこと「俺」と言ってたけど。
754彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 12:24:35 ID:U3yA57+r
>>753
言いませんよ。まさか、「お前」と書き込んでいるのは全部男性だと
思ってらっしゃるのですか?
口調や文章などは自分の意志で変えられるものです。
随分と初心な方ですね。

755彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 13:24:01 ID:G0VsTi8T
>>750
741は、最近いろんなスレに現れて説教風な嵐をしていく奴だから放置しよう。
文体に特徴があるから、すぐわかるよ。
756彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 15:09:49 ID:76SW60WR
優位に立ちたい人ばかりなんだね・・・・・・・・・・・・・・・・・・
757会津っぽ:2007/07/22(日) 20:36:23 ID:XAMrf84G
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1164822989/
アセクシャル・Aセクシャル【恋愛感情無】 2
 ↓↓↓↓↓
・・狂人薬胃地名)片っ端から人をなんだかんだ言って決め付けてる病気の人
>>755の偏執狂の方に、なぜか文体がwそっくりだぞw「お前」
758彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 22:12:32 ID:XAMrf84G
↑テレビと干物が、好きな人みたいだねw
759彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 23:55:21 ID:n030dgDg
アジとカマスが好きだ。
760彼氏いない歴774年:2007/07/23(月) 00:01:17 ID:kYRTWnfd
ほっけも旨いよ
761彼氏いない歴774年:2007/07/23(月) 05:27:17 ID:kYvwfn7j
>>750の何がダメ?>>741は鬼

喪オーラ出してないって人は外出の時の服や化粧がんばってて、ドラマ干物女みたいに周りにバレてない感じなのかな?
職場での服が今だにいまいちかっこつかない。毎日トレンド、綺麗目着れるほど給料も気合いもない。
化粧も疲れると手抜きだ。
この辺が喪「オーラ」だと思う?
変なオーラがあるのは自覚してますorz
762彼氏いない歴774年:2007/07/23(月) 09:42:57 ID:rCnT1hQA
>>761
私はそれ以下だw 頑張るほどの財力も気力もない上に、
制服があるから通勤時もジーパンとTシャツなんてしょっちゅう。
スーツなんて、今の会社入ってから着たの数えるほど。
化粧も全然興味が無いけど、身だしなみだから仕方なくしてるだけ。
こういう姿勢だから、喪なのかな。
763彼氏いない歴774年:2007/07/23(月) 13:57:16 ID:JjQ1DUcf
身だしなみは気を使ってても喪でオーラ出てる人はいると思う。
ていうか、喪じゃなくても(確認してないので不明という意)喪っぽい人っているよね。
容姿や服装は普通だけど、なんとなく…話すとすごく真面目だったりで隙がないからそう思うのかな。
以前仕事で知り合った人がそういう雰囲気だったら学校の先生だった。
教師ってそんな女を前面に出したりしないからそう見えたのかも。保育士とかだとまた違ってそうでもないんだけど。
764彼氏いない歴774年:2007/07/23(月) 22:10:11 ID:aTg3Hn3l
ただのOLなのに何度か学校の先生?といわれたことがある。
私の喪は筋金入ってんだなあ。
女教師って言われると喪じゃなくてエロを含有してそうだ。
765彼氏いない歴774年:2007/07/23(月) 22:22:41 ID:gq3WmmOu
>>763教師か、なんか納得。
見掛けがボーイッシュでわざとらしい乱暴な口調の体育教師、ロングロングストレートヘア・平安時代みたいなおっとり国語教師…いっぱいいた。
モテなそうと子供心に思ったが、彼氏はいるだろうと普通にスルーしてた。

服は難しいね。どんなかっこしても何か言われてそうだ。あ、眼中にないかなー
それならラクなんだけどな。ふー・・・
この間テレビの旅番組で、桜井淳子がホットパンツ履いてた。近い年なのに、この差。考えずに笑顔だけ見てた。
766彼氏いない歴774年:2007/07/24(火) 00:13:47 ID:i/wKQyJQ
ごめん、桜田淳子と読んでしまったw
ホ、ホ、ホットパンツ!?あーびっくりした
767彼氏いない歴774年:2007/07/24(火) 00:31:18 ID:5KmR5yb0
自分も桜田淳子と読んでたw
しかも>>766のレス見るまで気が付かなかった
桜田淳子と近い年というと…とかちょっと考えてしまった…
768彼氏いない歴774年:2007/07/24(火) 00:35:06 ID:S/Mw7EbC
私は桜井幸子と読み間違えてた
769彼氏いない歴774年:2007/07/24(火) 00:44:16 ID:XnhZz/Xa
私は藤原紀香と同い年(誕生日も近い)なんだけど、
彼女を見るたびなんともいえない気持ちになる。
単に自分のブサさと比較しての品質格差に嘆いたりっていうのもあるのだが
なんかボランティアとか色々頑張りすぎて痛々しい感じを苦々しく思ったり
いい男を捕まえようと思えばいくらでも出来そうなのに陣内と結婚しちゃったことは
諦めなのか計算なのかとか。
思えば女子大生ブームと女子高生ブームの狭間だったり、
バブルが終わる微妙な時期に学生→就職だったりする変な年なので、
それに繋がる独特の不器用さを感じる。

まあ私にゃ陣内どころかフットの岩尾でも無理だけどな('A`)
770彼氏いない歴774年:2007/07/24(火) 13:36:28 ID:C4GOz2SV
勘違い婆乙
771彼氏いない歴774年:2007/07/24(火) 14:30:53 ID:zwzWW1bH
>>769
私も同い年だけど、今は「いい男」の定義があやうくなってるからね。
イケメンだと「顔以外に取り柄がない」ってとられるし
金持ちっていうのも今だとまず胡散臭さが先に来るでしょ。
青年実業家とか、IT長者とかさ。もうそういうのは手放しで羨ましいと
思われるような存在じゃないと思う。

そう考えると藤原紀香が陣内選んだのは、うまい所に落ち着いたと
思うなあ。若手のお笑い芸人の中ではかなり安定した位置にいるし、
(陣内は年をとってもツブシの効くスタイルの芸人だと思う)
そういうのと一緒になった事で好感度も上がってるんじゃないかな。
772彼氏いない歴774年:2007/07/24(火) 14:40:42 ID:QxzCgX+y
私も同い年。
私も妥協とかではないと思う。
紀香は二枚目俳優とかとも沢山付き合ってるだろうし、
そんな中から陣内を選んだんだと思う。
初めて女優藤原紀香じゃなく、素の自分を出せる相手に巡り会えたと言ってたし。
紀香にとっては一番だったんじゃないのかな?

同い年と言えば光浦靖子は大丈夫なんだろうか?
脳の病気らしいけど。
773彼氏いない歴774年:2007/07/24(火) 15:29:09 ID:J3BLrHkr
>>772
光浦は今度手術するらしいね(もうやったかもしれないけど)命に別状はないから10日程で復帰できるとニュースで言ってたから医療ミスでもない限り大丈夫だと思うよ

…でも光浦手術の話題は5分足らずで終了したのに対しサトエリの怪我の話題は10分以上…
サトエリのグラタン食って火傷>光浦の脳手術てどんだけ…
774彼氏いない歴774年:2007/07/24(火) 15:42:01 ID:jhfQGUG7
藤原のりかみたいな婆を持ち上げてるおまえらのほうがどんだけなんだよ…orz








775彼氏いない歴774年:2007/07/24(火) 17:12:05 ID:QJl+UW++
>>773
グラタン食って火傷www 激しくどうでもいいwww
776彼氏いない歴774年:2007/07/24(火) 18:59:02 ID:VMtQbi6u
1個下の私も紀香に注目してた。
>>771そうなの?陣内いいかなぁ?芸もいまいち、タレントとしてもなんだかなぁと思ってた。
だから>>769と同じように紀香大丈夫か?と思ってたんだが>>772のように巣がさらけ出せるならいいのかと。
紀香の仕事、迷いがあるからいろんな事に手を出してたのでは?今後女優としてドラマやれるほど演技力ないんじゃないかな?

>>765ショムニに出ていた人だよね?
私は桜井幸子と今のトップランナーの司会の人の区別がつかない('A`)
777彼氏いない歴774年:2007/07/24(火) 22:05:42 ID:hMdJ+AcR
紀香はツブシがきくタレントだと思うよ。
演技力は大して無いけど、元々ウリなのはリアル不二子的キャラクターなんじゃない?
ギャグ調のドラマやバラエティなら長く芸能生活できると思うよ。
陣内も同じように、ブレイクもしないけど堕ちるほどひどくもない。
お互い自分の芸風を冷静に見定めた上で結婚したんじゃないかな・・
778彼氏いない歴774年:2007/07/25(水) 00:40:36 ID:G27KjzuT
のりかって婆じゃん


779彼氏いない歴774年:2007/07/25(水) 02:53:46 ID:S9E50sJ7
陣内が一度も入ったことのない鍵付きの部屋が二部屋あるらしい。
鍵も見たことないっていってた。
780彼氏いない歴774年:2007/07/25(水) 10:01:05 ID:JWlK8mXC
後輩が遊びに来て婆のパンツ引っ張り出したりするからだろ
781彼氏いない歴774年:2007/07/25(水) 10:38:27 ID:0CwBybDc
うーん。
紀香が昼の嫁姑30分ドラマに出てるところは見たくないなあ。
ちゃんとある程度は選んで仕事できるレベルでいてほしい。
副業でエステでもやれば、芦屋の奥さまも取り込んで
ほどほどやっていけると思うんだけどな。
そしたら私もいくw
紀香は駄目バブル女っぽい匂いが嫌いじゃない。
782彼氏いない歴774年:2007/07/26(木) 17:27:12 ID:nRAoH8pj
今日からこのスレの住人を応援することにした
783彼氏いない歴774年:2007/07/26(木) 17:36:47 ID:OvnIggVn
うぜえ 失せろ
784彼氏いない歴774年:2007/07/26(木) 17:42:06 ID:RQHfmuuU
>>780
あ、そうか!だよね‥
785彼氏いない歴774年:2007/07/26(木) 17:45:29 ID:nRAoH8pj
いや、俺は居座るよ
786彼氏いない歴774年:2007/07/26(木) 17:59:29 ID:bsxhxKPG
美形=人の注目集める
ブス=放置される

 もし美人ならいくらでも求婚者現れるだろう。
 美人が性格悪いとか言うのは嘘、実際はブスの方が僻みっぽく嫉妬深く
人を陥れることが大好き。

 美人=追ってくる男が多くて困る
 ブス=誰も追ってこないしいつも放置
787彼氏いない歴774年:2007/07/26(木) 18:27:31 ID:nRAoH8pj
そのとおりだけど、でっていう
みなさんスルーしましょう
788彼氏いない歴774年:2007/07/26(木) 18:46:27 ID:oJabaf9s
今日も一日が終わるよー。
家に帰ったら何をする?
789彼氏いない歴774年:2007/07/26(木) 20:04:43 ID:y6e0GM8G
そういうときは、自分から書いたほうがいいよ
790彼氏いない歴774年:2007/07/26(木) 21:52:24 ID:jG/IG2gk
>>787
ネット。2chとかニコニコとか。
791彼氏いない歴774年:2007/07/26(木) 23:50:58 ID:HWcedQBw
くそー上司と合わない…むかつく…

出張ついでに都会に行って買い物ざんまいしてもいいですか?
792彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 00:39:09 ID:HX7G8Jl6
誰かマンダリンオリエンタルホテルでアフタヌーンティーに付き合って。
1人で特攻しようかと思ったけど、喪女1人なんて全く持って絵にならんしね。
って無理か・・・。妄想で我慢します。
793彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 00:41:51 ID:KjZnyY6B
ブス婆の団体でも絵にならないと思うけど?
794彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 00:47:56 ID:BUR+KXPy
仕事もちゃんとしてるし、
誰にも迷惑かけてない

と主張する36才喪女。
お前の想像以上に、周囲の人は気を使っています。
間違いなく迷惑かけてますから…
795彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 01:07:26 ID:gESIit4N
>>792
それってどんなん?とぐぐってみた。うっひょーおっされー
中国茶とか好きなんだ。いいなぁー
誰もいなかったらおひとりさましてレポってくれぃ
796彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 08:53:54 ID:aNHC4zlP
>>794
36才喪女って時点で人生終わってる

うぜえんだよ この低脳wwwwww

お前みたいなカスが生きていても無駄なだけなんだから

とっとと 死ねよ カス!!!!!!!!!!!!!
797彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 11:06:53 ID:FtxvCGlH
>>794>>796はほぼ同じ主張だとと思うのだが。
他人を低脳呼ばわりする前に、読解力をつけろ。
wや!を連打している暇があったらさ。

はぁ…釣られてしまった…
798彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 11:08:44 ID:FtxvCGlH
そして、そんな自分はタイプミス。
× 主張だとと  ○主張だと
799彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 12:42:12 ID:KjZnyY6B
婆が( ゚д゚)、ペッ
800彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 15:03:31 ID:v7QVuM3H
まだ、経験ないです。45歳
801彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 17:36:17 ID:mILYhRf3
まだ経験ないです。94歳。
802彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 20:26:28 ID:5hz3Wvdz
相手すると喜んじゃうから 低脳人間レベルも低な、部外者は華麗にスルーすべし。
803彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 20:27:33 ID:9xMyUbkT
婆が( ゚д゚)、ペッ
804彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 21:24:15 ID:XYiBeFn6
 あのな、オレも男だからここにカキコしてる段階でお前等と同じくルール
違反なんだがな、くだらない発言とか汚い野次とかやめろよ・・・・。
 オレはな、なにも高齢処女を擁護しようってんでも歓心を買おうってんで
もないんだけどな、お前等は自分がそうやってこき下ろしてる高齢処女の
諸氏にも相手にしてもらえない存在なんだぞ。そんな下らん発言する元気が
あんなら、処女から「抱いて下さい。」って真剣に言われるぐらいの努力
でもしてみろってんだよ。
 なんなら、お前等がどんだけセックスしてきたか、どんだけ大事に処女を
抱きしめてきたかでも高齢処女の諸氏に審査してもらえよ。経験談でもカキコ
してみろよ。ロクに女性も抱きしめたことのない奴が偉そうなこと言うもん
じゃない。
 
 ちなみにな、処女を慈しむように抱いてみろ。お互いに溶けるほどに幸せ
なもんだぞ。せめて5人以上の処女を抱擁してから出直せ。
 それがここの住人に対する礼儀ってもんだ。
 
805彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 21:32:42 ID:K5zQNKt1
幸せか・・・・(´‐`)
806彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 21:37:38 ID:ImlgFa5L
今年から買ってくるうなぎは食べれないなー
もともとうなぎは好きではなかったけど、さすがに
人糞で育ててますといわれたら何産だろうと食べる気しないよ
807彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 21:59:57 ID:kOqg37wf
買ってくるのがだめなら、捕獲するしかないか・・・仕方ないな。
あっ、自力で養殖という手もありか。
808彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 22:25:24 ID:OB7lLCU2
>>792
気になる書き込みが・・・・
私は元々ひとりで行くつもりだけど、一緒に行く?
809彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 23:31:03 ID:CF4aQQ5P
>>804がキモすぎるな。
自分はカッコ良いこと言ってるとか豚でもない勘違いしてそうw
ここで荒らしている喪男と同レベルなのに自分は「普通の男」前提が痛すぎる。
何でキモ男ってこう思考が幼稚なんだろうね。
810彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 23:32:55 ID:uOhYNts9
ちゃんと読んであげてるんだ。
優しいなあ。
811彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 23:53:44 ID:2OdKQOtr
いつも一人で行動して一人で食事してるけどヤバイんだろうか。
容姿のことを気にしたら引きこもりになるしかないし、開き直ってる。
812彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 00:11:07 ID:21Oa/BuC
ホテル茶好きで良く行くなあ
1人でもそっとしておいてくれるしw

マンダリン、凄く行きたいが喫煙者なのでご迷惑掛けるだろうから
影から見守っておきます
813彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 00:35:17 ID:n/QsEdQk
>>809
釣られ乙
814彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 00:50:54 ID:sGupwk/b
ホテル茶格好良いなあ。
ホテルでお茶なんて
会社の先輩に、大昔に連れて行ってもらったきりだ。

こういうのをさらっと出来るようになりたいんだが
どうにも敷居が高いように感じて、いつも街中の喫茶店で済ませてる。
連れて行って貰ったときに「結構気軽に利用出来るんだ」と
感じたのは覚えてるんだけどなあ。
815彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 01:01:47 ID:n/QsEdQk
ゲッ ブスの糞婆がホテルで茶飲んでる

似合わねーってなるのがオチ
816彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 01:16:42 ID:pm7i2HFj
ホテルでお茶なんて30代からでしょ?
10、20代のガキはせいぜい、100円マックやろ?
817彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 01:22:18 ID:n/QsEdQk
ブスの婆にホテルのお茶なんて一生似合うはずもなく
818彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 01:24:57 ID:pm7i2HFj
>>817そんな事ないよ、大丈夫、自信もって!
ファイト!
819彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 01:40:53 ID:u74+Rocp
このスレいいね!他のこの系統のスレは「婆は氏ね」とかばかりで、
読むだけ時間の無駄だった。私も婦人科検診行った方がいいな・・・
820792:2007/07/28(土) 02:42:46 ID:CcOfXeUy
>>808
お茶飲んでまったりしたいんで、良ければメールして。
mandarin0728あっとまーく55mail.cc

思い付きで動けて楽だから何でも1人行動なんだけど(まぁ相手もいないし)、
だんだん出掛けるのが面倒になってきたんで、きっかけが欲しかったんだよね。
空いてるならふらっと行くんだけど、予約した方が良いらしいんで。

他にも誰か、この機会にどうでしょう?
821彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 02:43:10 ID:CM8KxiVk
身体弱くてニートやってる間に三十路越えてしまって不安でいっぱい
バイトから始めようと思ってもどんどん落とされるし
今やってるドラマ「肩越しの恋人」だっけ?
あれで三十路の米倉がなかなか仕事見つからないシーンを見て
未だかつてないほどブルーになった
822彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 02:46:22 ID:0KIgxx37
コンビニバイトなら受かるぞ
823彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 03:09:27 ID:CM8KxiVk
>>822
コンビニ面接で接客経験聞かれて、
ないんですって答えたら落とされてしまった
824彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 04:15:51 ID:YetoYc0Q
そんなもん無くても「ある」って答えろよw
面接の常識だろw
825彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 12:02:40 ID:YSBGG8SD
828:カメラマン(コネチカット州) :2007/07/28(土) 11:52:43 ID:urWCD0VwO
女性誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。
私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
本当のことを書きますけど、
作ってるほうだってそんなこと信じちゃいません。
ライターともよく話しました。
「こんな心にもないことよく書けるなー」
「目的は現実逃避ですからね。
じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」
内心、30代独身は終わってるよなぁと思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。
でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の生き方は間違ってなかった」とかいう読者カードが山ほど届く。間違ってるって(笑)。
まあ単なる売れ残りに自己肯定の機会と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185441377/828
826彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 15:52:01 ID:0KIgxx37
>>824
ソウナノ?!
827彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 16:43:08 ID:eD5ldXAC
ブスだから落とされたんだろ
828彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 16:45:46 ID:Yvj2UhdC
可愛い奥様 :2007/07/28(土) 16:30:35 ID:4uJNi7jC0 [sage]
若い頃、○○で一番キレイとか、○○(美人女優など)に似てる!といわれている
公私共に認める美人な女子にいつも男関係のデマを流されていた。
本当に、根も葉もない噂だったので、そんなことをなぜ言われるのか不思議だった。
しかし、大人になった今、よーく考えてみると、敵意だったとしか思えない。
嫌われる程、接点のない方々だったので。
彼女達に認めてもらえていたのかと思うと、うれしいw

今では主婦仲間に、テキトーに持ち上げてもらってます。
いつも小奇麗にしてニコニコしていればうまくやっていける。
顔は美しいwwwが、スタイルは庶民的なのがポイントだと思う。
適当なお手本になっているみたい。

そういえば、0L時代上司に
「ウチの娘も○○さん(私)みたいに美人だったらなー」とボヤかれたw
普段、冗談を言わない人だったからびっくりした。
829彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 16:47:24 ID:0KIgxx37
そのご尊顔を見たい!
830彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 17:27:57 ID:4MHw4wtK
ホテル茶したいなぁ
完全に乗り遅れたけどorz
夕方になって少し涼しくなってきたし、
ちょっと出かけようかな……
831彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 18:58:25 ID:GnarmMt1
高齢ブスの癖に?
832彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 19:30:26 ID:pm7i2HFj
カフェとかよりもホテルの方がゆったりしていいかもね。
海の近くのホテルに泊まって海を見ながらお茶してみたーい
833彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 21:17:11 ID:2VFVuzZk
自意識過剰の40毒女、オーネットで知り合ったイケメンエリートにヤリ捨てされ
個人名まであげて去年から延々と誹謗中傷してます。最近では同情を買うための自作自演も発覚!
結婚したくて出来なかった異常な高齢40毒の怖さが垣間見えます。

【政治】こちらスネーク、岐阜県庁に侵入した2【私的悪事】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1181788649/

【公務員】岐阜県庁 part10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1173604103/
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:00:02 ID:5c0g8Eof
よくこういう高齢毒女叩きコピペの定番である
「いつまでもイケてると勘違い」「自分磨き大好き」
「男の理想が高い」「習い事に凝りはじめる」とか、
このスレ住人には当てはまらないのではないかと。

少なくとも私はコピペに出てくるようなバイタリティ溢れる女性とは正反対ですがなw
「若い頃からモテませんが何か?」「残りの人生、消化試合」
「彼氏?何それ美味しいの?」「テキトーに氏ぬまで生きる」って感じだなw
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:00:37 ID:5c0g8Eof
よくこういう高齢毒女叩きコピペの定番である
「いつまでもイケてると勘違い」「自分磨き大好き」
「男の理想が高い」「習い事に凝りはじめる」とか、
このスレ住人には当てはまらないのではないかと。

少なくとも私はコピペに出てくるようなバイタリティ溢れる女性とは正反対ですがなw
「若い頃からモテませんが何か?」「残りの人生、消化試合」
「彼氏?何それ美味しいの?」「テキトーに氏ぬまで生きる」って感じだなw
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:01:56 ID:5c0g8Eof
なんかJANEの調子がおかしいなあ。メル欄に勝手に変なの入るし。失礼。
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:25:39 ID:lGYuSqwU
ブサイク、ブサイク、デブサイク。
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:24:09 ID:uRk8cCem
バイタリティに溢れていても顔がクソブスなら喪女に一票。

839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:57:42 ID:0z5b8si1
ホテル茶かオシャレだね!私もしてみたいけど、出来るところがないから出来ない…
市内を一望できる場所でのお茶しか出来ない…
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:04:41 ID:tobfgV4y
都心まで遊びに来ちゃえば?
でも市内を一望も素敵だね
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:05:25 ID:ZVHwjPhs
バイタリティに溢れている糞ブスは、見ててなんだか元気にさせられる
ジメジメと悩んでる自分が嫌だ
悩まないようにしようとしても身体は正直なもので、ストレスで色々な不調が出てくる
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:45:00 ID:cC38hn1F
>>839-840
「市内を一望できる場所」、眺め良さそうでいいね。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:05:17 ID:R0ZhR+OO
>>841
じゃあ糞とか付けるなよ
ツンデレめ
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:01:06 ID:ZVHwjPhs
>>843
>>838の言い方真似ただけ
アンカーつけるの忘れても流れ見たら普通分かるだろうって思ってたけど甘かったわ
845彼氏いない歴774年:2007/07/29(日) 21:11:14 ID:osgEp7Vw
>>834後半にある言葉のみっつは実際に発したことがある。おまおれ
846彼氏いない歴774年:2007/07/29(日) 21:12:00 ID:osgEp7Vw
あっなんかIDが土下座っぽい osg

847彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 08:30:53 ID:oIU8OAhG
>>844微妙…
つーかひとり上手タイプ?

>>841はsageてないから荒らしかと思って読んでなかった。
さらによく読まないと荒らしかと思うから、>>843みたいに一言言いたくなる人がいても普通なのかと。
848彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 10:56:39 ID:46Pj8CVF
逃げと言われてもいい。一人静かに旅をしたい。
849彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 12:46:38 ID:SGWc3Sjb
いいね〜行ってらっしゃい!
旅は気分転換にいいよ
850彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 14:45:03 ID:OqMqiyvs
北海道行きたいなー。
温泉のある宿に一ヶ月ほど逗留して、乗馬やドライブや川下りやハングライダーしたい。
そいでオフ募集して、北海道民とノーレート麻雀や旭川動物園に行ってみたい。
実際行くのはめんどくさいから、想像だけー。
851彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 19:21:28 ID:++9qwTpi
私は結構一人でどこでも行ってしまう方だけどな〜
貧乏旅行が好きでユースホテルに泊りで知らない人(女性のみ・・・(T▽T;)
と仲良くなって露天風呂行ったり海行ったりするの楽しいぞ
北海道は一人旅女性多くて結構狙い目だよ
運が良いのか変な人に当たったことはナい
852彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 19:47:49 ID:YCrruKfd
私は一人旅はちょっと自信がないので、
ライブツアーにかこつけて、遠征してはデパ地下グルメや
美術館博物館めぐちを楽しんでいる。

いろんな楽しみがあるよね、健康でさえあれば。
最近は疲れが残りがちで、帰宅後のメンテが必要よw
853彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 21:00:53 ID:UCWcY8sm
私もだいたいどこも一人派。
だって友達既婚で現在全員乳飲み子抱えてるもんw

通信制大学に在学中で夏とかに1週間くらい連続でスクーリングっていう授業があるのね。
せっかくだから県外の大学に入学して、その間泊まりで通学してるよ。
慣れちゃえばどうってことないです。

>>851
ユース、20代前半の一時期会員だったことがある。
一度4月半ばの閑散期に一人旅行したとき、利用者が私だけだったことがあったなぁ。
部屋の外が墓場でさぁw良い思い出ですわ。

“青春18”きっぷを使って“ユース”ホステルに泊まって、年甲斐のない旅行が好きだ。
854彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 21:57:04 ID:VoNKZHmK
私は本当は一人じゃないほうがいいけど、仕方なく一人旅
京都とかなら大丈夫だけど、北海道は運転とかあるから
一人だと体力的に心配だなー。
学生時代に友達といったけど、また行きたい。
旭山動物園超いきたい。
855彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 22:16:16 ID:n+vVNQty
私もどっちかというと>>852派だな
遊びに行くのはいいけど、温泉とか旅館の食事とかはできれば友達と楽しみたい。
昨日もミュージカル見に行ってカーテンコールでひとり盛り上がるw
土地の名産品つまみに昼ビールとかが楽しい。瞬間、大人になって良かったと思うよね。
856彼氏いない歴774年:2007/07/31(火) 10:50:57 ID:su+j1a1O
>>1
アッー!
857彼氏いない歴774年:2007/07/31(火) 22:16:31 ID:GElaOcG1
私も一人旅がしたい!!
金がない〜っ
858彼氏いない歴774年:2007/08/01(水) 02:12:15 ID:UsCo4OjB
>>854
旭山動物園オンリーなら駅前からガンガンバス出てるからレンタカーなしで大丈夫ですよ。
市内の観光スポットなら巡回バスもあるし。
でも女で一人動物園は私も勇気ないなぁ〜。
自分を持ってるって感じの人がやってたら背中押されるかも。
夏は夜中もやってるんですよね。いいなぁ
859彼氏いない歴774年:2007/08/01(水) 08:28:30 ID:o7K+7mxK
ここ数年、同じ歳の、仲の良い友人であり従姉妹でもある子が
いきなり結婚する……という夢を、時々みます。
昨日の夢は、同じようにずっと彼氏がいないと言っていたのに
ひょんなことから3年もつきあってた彼がいて、結婚間近だと
本人からではなく、周囲から聞かされるという夢。
…だから最近仕事どうするのか言わなかったんだーというと
「馴れ合ってきたのは、あんただけ」みたいな冷たいリアクション。
なぜかこの時期になるとこの手の夢を見る。
前年も、お彼岸に親戚の家に遅れていったら、誰々ちゃん婚約発表したんだって!と
他の身内から聞かされたり……夢で激怒して縁切ってたw


共通の友人(小学校時代からの)が、嘘に嘘を固めて
彼氏いないと皆で遊んでる時に言っていたのに、
本当は長い付き合いの彼がずっといて(6年くらいつきあってたのかも)
という経験があるので、そのトラウマかもしれん。
860彼氏いない歴774年:2007/08/01(水) 08:37:01 ID:o7K+7mxK
補足。

>本当は長い付き合いの彼がずっといて(6年くらいつきあってたのかも)
>という経験があるので、そのトラウマかもしれん。
その共通の友人がある時いきなり、今年結婚することになったからーといい
結婚後は近くに住んでるのに疎遠になったので。そのトラウマかもしれない。
861彼氏いない歴774年:2007/08/01(水) 12:37:20 ID:8zyf24kh
んーでももしかして喪女どうしで
「彼氏なんていないよね!?」と牽制しあったりしてなかった?
友人同士でもプライベートのこといろいろ探ってくるような
相手だと、いろいろいいにくいってのはわかるなあ。
862彼氏いない歴774年:2007/08/01(水) 19:07:33 ID:V9gMjT/1
>>861
ああ、そういえば私も、自分ではすごく仲が良いと思ってた友達から
突然年賀状で「結婚しました」を知らされた時はショックだった。
(その数ヶ月前に「私、結婚するかもしれない」とは仄めかされてたけど)
「彼氏できた?」とか牽制や詮索は全くしてなかったんだけど、
当時は私も友達に依存してた所があったから、うざいと思われてたのかもな。
現に、そういう形で結婚を知らされた事を少し恨んでしまったし。
863859:2007/08/01(水) 20:56:21 ID:XPnJfNff
>>861
>「彼氏なんていないよね!?」と牽制しあったりしてなかった?
私は一度もないですね。
結婚して疎遠(年賀は来る)友人の場合、別の子(喪女でない)がその子に
今彼いるの?「いない」 ○○って、彼氏できてもいわなそうじゃない?
いきなり婚約しそう・・ 彼できたら言ってよね、出来た時点で言ってよね!って言われてて、うなづいていたのに
3ヵ月後には内緒で結納してw
数日後に結婚することになったと言われましたよ。

お互いに私達は友達と言うより、もう身内みたいなもんだから・・と言ってた子なのにね。
んで、本当の身内でもある共通の友人はその時激怒してて、自分はそんな発表の仕方はしないと
その時は言っていたんだけど。なんかそのあたりから自分のこと語らなくなってきましたね。
だからへんな夢を見るのかも・・・?
864彼氏いない歴774年:2007/08/01(水) 21:10:35 ID:RZpShMP2
そんなに友達が結構するってショックかなぁ。
友達と言ってもそれぞれプライバシーはあるだろうし彼氏が出来たからってワザワザ宣言するもんでも無いだろうし。
そう考えるのは私が喪女歴40年以上のベテランだからかな?
友達と言っても所詮は他人、割り切って考えてます。
だから友人の報告聞いても感慨は無い。
私の周りの友人は結婚しても全然付き合い変わらないしね。
最近では離婚で独り身に戻った友人もチラホラ出だしたしw
865彼氏いない歴774年:2007/08/01(水) 21:48:51 ID:XPnJfNff
>>864
友達が結婚するのがショックなんじゃないよ。
866彼氏いない歴774年:2007/08/01(水) 22:14:33 ID:pjREZ0mm
私も864と同じ考えだ。いきなり結婚するって言われても大丈夫。
○年前から彼氏がいたと言われてもへっちゃら。
驚くのは驚くけど言いにくかったのかな?って思うくらいだ
867彼氏いない歴774年:2007/08/01(水) 23:23:18 ID:RZpShMP2
うん。
突然結婚宣言されても「へぇー、そうなんだ〜」と思うくらい。
隠し事されたとか自分だけ蚊帳の外だったとかのショックは受け無いな。
彼氏がいるいないって一々教える事でもないだろうし、そもそも自分とは関係無いし。
自分との先約ブッチして彼氏取られたりしたら腹も立つだろうが、友達に彼氏がいようが結婚しようが所詮私には関係無い。
868彼氏いない歴774年:2007/08/01(水) 23:43:26 ID:8zyf24kh
むしろ周囲に恋愛がらみでぐだぐだ相談しまくったり
迷惑かけたりな困った子がいると彼氏話とかは
報告のみにしてくれという流れになるが。
869彼氏いない歴774年:2007/08/01(水) 23:49:13 ID:O7IgafjU
ショック受けるのは、やはりコンプレックス刺激されるからじゃない。
自然な感情だと思うよ。

私はイザ言われてもショック受けすぎないよう、友人とは距離置いてる。
傷の舐めあいで依存するほど馴れ合ってしまうと、反動もでっかいからなぁ。
傷つきたくないし、自分の人生に集中したいし。
誰でもパートナーを探す努力はしてるさ。
・・と努めて冷静になろうと必死な自分ガイル
870彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 00:37:11 ID:j9dfcQsI
仲の深さや付き合いの長さでも違うんじゃない?
友達でも、単なる遊び仲間、幼なじみ、親友とか色んな関係もある。

あと自分に物凄く結婚願望ある人、全くない人でも違う。

自分に余裕のある生活をしている時とそうでない時でも違ってくる。

ショックと同時に置いていかれた感もあると思う。この年代なら、誰でも結婚してるし、まして彼氏すらいないって人なんて殆ど生息してない。
みんなが、出来る事を出来ない。

それに彼氏出来たと宣言する人の方が圧倒的に多い気がするけど、私の周りだけなのかw

>>869 ドウイ。
若い時はわからなかったけど、美輪さんのどんなに親しい相手でも、腹八分に付き合えっていうのがわかる年齢になってきた。
871彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 01:38:46 ID:Oxdu1lPt
さすがに結婚式に呼ばれなかったりしたら泣く

>>867
>自分との先約ブッチして彼氏取られたりしたら腹も立つだろうが、
それされたことある。当日ドタキャンってありえない。
怒ったら「彼氏いない人にはわからないよ!」といわれたw
彼氏が出来て変わる人は変わると初めて知ったよ
872彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 09:20:26 ID:MMNa+7+i
そりゃ、まあ、普通だと思う。
彼氏が忙しい人なら、会える時間は貴重だろうし。
そうでなくても、彼氏>>>>>>友達>その他になるのが、恋愛だもの・・・・
873彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 10:23:47 ID:7azesYdd
でも当日ドタキャンは失礼つか最低だろ…
874彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 11:35:53 ID:GTchK7hT
彼氏優先でもいいけど、そのために他の付き合いも断つってどんだけw
ドタキャンしてもおkと思われてるとしたら相当バカにされてると思うだろ。

向こうの彼氏とやらがそこまでされても会社付き合い優先してたらワロス
周囲が見えない女って普通引くだろ。
875彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 12:59:30 ID:VgqHMI4W
>>872の言うことはわかるから、友達がラブラブ期の間はある程度はそっち優先してもらうし
(というか、もともとひとり遊びも大好きなのでここぞとばかりに引きこもるのだが)
失礼としか思えないドタキャンが続いたら自分は縁を切るな。それは原因関係なく仲良くやってけないから。
幸いそんな人は今まであまりいなかったけど。

でも仲良しだと思ってた友達に結婚まで事後報告されたらさすがにショックじゃないかな。
疎遠でも挙式が決まったりした時点でメールででも教えてくれるもんだと自分も思ってるから。
876彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 14:33:54 ID:Po1LdvdE
いきなり結婚宣言は別にいいけど、でもやっぱり
親しい友人なのに、本人ではなく周囲から結婚すること聞かされたり
長年の付き合いの友人が、長いこと嘘ついてていきなり結婚はいやだなァ。

美輪さんが、親しい人ほど腹6分でつきあうのがいい(8分ではなく6分だったと思う)
というのも、私も今ではそう思ってるけど
上に書いた2つはそれ以前の、親しきもの同士のマナーの問題だと思うのよ。人として。
877彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 14:53:15 ID:Po1LdvdE
最近人間関係で考えてるのが、元友人のこと。
彼氏ばかり優先して、女友達はなおざりにしてドタキャン続き、
なので共通の友人もその子から離れていき、
その子自信同性が基本的に苦手なようで、同性友に関しては
その場その場で薄いつきあいをして友達を変えていたみたい。
異性に関してはやたらモテ、宝物のように大事にかわいがられてた。
(でも派手モテではなく、地味隠れ魔性系です)

私はその子の言動や考え方に、違和感を感じていて、
こんな人間関係の築き方や、同性の友達とも薄いつきあいしかしてなくて
将来困らないのかな?と思ってたんですが・・・・
今考えると、そういう生き方の方もいいのかなー って感じてます。{つづく}
878彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 14:54:41 ID:Po1LdvdE
案外彼ばかり大事にしてても、女友達はその場だけの付き合いでも
結婚すれば生活の安定・経済的基盤も得られるし、それで生きていける。
女友達は腹6分目で、薄い付き合いにしてれば
かえっていやな目にもあわなくてすむやしれず。

ある雑誌で、女友達が出来ない女性の相談を、年配の女性が答えていたのだけど、
女友達は結婚したら疎遠になるんだから…と答えていたんです。
というより終わるというような書き方してた。
年配の女性はそういう発想してる人多いけど、友達って大事なんじゃないかと思っていたんですよその時は。
でも、人生長く生きてるとそういう面もあるなって。今では思ってる。
879彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 15:08:29 ID:Gvl/MVJa
>>878
私も20代の頃は長年の友人との付き合いを一生ものだと信じていた。
でも、今は女の友情ってそういうもんなんだろうなと思う。
880彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 15:48:59 ID:Po1LdvdE
>>879
 そうなんですよね。
時期的にそうなのか?
 (結婚や独身にわかれて生活や価値観が変わったり、既婚の友も結婚生活&子育てに忙しいから
 30代というのは、疎遠になりがちな時期なのか?)
あるいは恋愛至上な世の中なので、女友達はなおざり&疎遠になりがちなのか?
はたまた、女性というのはそういう生き物なのか?
などと考えてる。

でもそんなことを考えても、他人は変わらないわけですがw
女の友情なんて考えてるよりも恋人作った方がいいのかも。

若い時は友情について考えることは、人間性が高められると思っていたし
女友達と人生観・結婚観・友情観などを語ることも、良いことだと思ってたけど
今思うと……意味がなかったw
881彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 16:23:54 ID:VgqHMI4W
意味がないと思うような付き合いなら意味ないかも。
今が喪であろうとそれは友達付き合いとはまったく別のものであると思うし
むしろ今なんとか喪で生きていけるのも家族と友達がいてくれたからだと思うし
>>878の趣旨はわかるけど、女友達ばかりとすごした日々になんの後悔もないな。
魔性の女ならまた別かもしれんけど、自分の場合、女友達も恋人もいないただの若者になっただろうし。

どうでもいいけど台風すごいぜ フー!
882彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 16:40:34 ID:Gvl/MVJa
>>880
時期的に忙しい・価値観が家庭第一にシフトした等、色々理由はあるでしょうね。
結婚したからには、自分の家庭が何よりも大切になるのは当然だろうし、
それは仕方ないと思います。ただ、若い頃に一緒に過ごして色々語り合ったり、
馬鹿騒ぎをしたりして楽しく過ごした事は決して無意味ではないと私は思います。
>>881
私も若い頃は女友達とばかり過ごしていて、喪女街道ばく進してましたが、
それはそれですごく楽しかったし、その事自体は全く悔いはありません。
もう二度とあんな楽しい思いが出来ないであろう事は寂しいですが。
883彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 18:37:02 ID:TOaNtUTR
友達が居るってだけで恵まれてるよ
884彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 20:29:15 ID:UZahpK7L
同世代の同性との交流は、人間として成長するために必要だったと思うよ。
同じくらい異性との交流も必要だと思うけど。
どちらもそれまでの「家族」から一歩外に踏み出すために必要な社会経験。
そして本番の情け容赦ない世知辛い世の中でさらにサバイバル術を身に付ける。

最終的に、自分が生きるためにパートナーを探す・子孫を残す。
本能に叶った行為だから、連れ合いを見つけた人が家庭に集中するのは自然だ。
旬を過ぎても個体で生きる喪はどの生物でも孤高な生き物だと思う。
仕事があって健康であればそれなりに生きていけるけど、自覚はせざるをえないね。
885彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 20:44:48 ID:0k6d3g5Y
>>881
>意味がないと思うような付き合いなら意味ないかも。
違うの違うの、女友達との付き合いに意味がなかったというのではなく
長いこと人生観やら友情感やら結婚観を話してきていたのが
今考えると、意味がなかったなって。
結婚するもよし、しないもよし、いろんな生き方があっていいから
生き方を押し付ける人は最低……
ちがう人生歩むことになっても、ずっと変わらず仲良くしよう。と長いこと話していたのに
婚約したとたんに激しく、結婚しろ見合いしろと言ってきたからw
今まで話してきたことは何?覚えてねえのか?!って驚いたさ。
886彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 20:55:19 ID:0k6d3g5Y
>>882
>若い頃に一緒に過ごして色々語り合ったり、
>馬鹿騒ぎをしたりして楽しく過ごした事は決して無意味ではないと私は思います。
>>884
>同世代の同性との交流は、人間として成長するために必要だったと思うよ。
確かにそうですね。
今はその分孤独だけどw
でもきっとたくさんのことを学んだのでしょう。

またいずれ 、友達の家族が安定したら(子育て一段落など)
昔とはちがった形で友情復活して楽しめるかな?と期待したりもするけど
どうでしょうね。年上の仲の良かった身内を見てると
結婚してだいぶたつけど、友達どころじゃないみたいだから、難しいかな。
そんなこと考えてるより、男性パートナーを探す方が建設的かもねしれませんが。
887彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 21:51:16 ID:S0pplfyZ
結果的に疎遠になっていくのは女性同士だけの話ではなく、
大人としてあきらめなくてはいけないことだと思うよ。
そこにパートナーや子供がいる人は強固なつながりを持てるわけで、
独身同士がいくら仲良くやってても、家族のつながりにはかなわない。

かといって、女友達はアテにならない、男性パートナーをさがすべき、
というのも極論すぎると思う。そんなすばらしい男性が見つかればいい
けど、見つからなければ見つからないなりの人生があってもいいと思うね。
888彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 22:02:58 ID:lpigGnDn
賛成。
むしろ誰にも振り回されない人生を
望んでいるかもしれないな。。。
889彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 22:24:54 ID:gHyo+pG5
>>887
そうだね。
男性パートナーを見つけたとて別れたりすることもあるわけだし
それこそ友達どころの疎遠じゃすまなくなるw
890彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 00:58:38 ID:3D2lsTm3
>>874付き合い始めは彼氏優先で、ドタキャンでもそんなもんかーって気にしなかったな。向こうが遊ぼうて言い出すまで、彼氏と忙しいかろーと誘わなかった。

さすがにグループで遊ぶ時にドタキャンはキツイとは思ったけど。
のろけ話を延々とされるより、ドタキャンの方がラクじゃないかな?

>>877そこまで否定しなくても…友達として大事と家族・彼氏大事、一緒にいたいってのは、寂しいけど理解できる。

こどもの時から、人は私より大事なものがあるんだとバリアー感じてたからこんな考えなのかもな。自分、家族愛に目覚めたのは大人になってからだしw
怒れるほど仲良かったんだろうね。

自分が毒友たちと離れるようになったのは、たいがい自分の興味あること以外一切興味示さなくなったからだ。
グルメ、エステ、リッチなもの…毎回それは私にはムリ。
向こうには妥協案がない。茶して話す話題がない。

反対に結婚した友達との方がいろんなことに話しが弾む。なかなか予定合わないのが淋しいww
891彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 21:03:11 ID:7+azcEeB
ちょっと聞いてくんない
流れと全然関係ないんだけどさぁ

今久々に休みとって、三日前から実家に帰ってきてるのね。
そんで自分の部屋でゴロ寝してテレビ見ながら2ちゃん見てたのね。
クーラーせずに窓とドア開けて夜風を感じてまったりしてたの。
そしたら、ふと見たら
35歳独身実家暮らしのおねえちゃんが、ぬぼーとドアのとこに立ってるの。
ん?と思ったけど、目が合ってもおねえちゃんは何も言わないの。
私はなんとなくぼーっと見つめ返したの。
そしたらね、おねえちゃんがひとこと、
「‥何?」
それはこっちのセリフじゃーーwwww
おまえが何の用だよwww
ツボに入ってむちゃくちゃ笑っちゃったよ。

それだけなんだけどね。
独身女性が週末に自宅で何人もゴロゴロしてるのは平和だね。
892彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 23:03:50 ID:jiCb+mnr
私、彼氏できても正直結婚決まるまでは
友人・知人には言いたくないなあ。
普通に趣味とかで遊んでいる分にはいいけど、男のことになると
友人の彼氏を影でバカにしていたり、セックスのことまで
つっこんで聞いては他の人に話す人とかいるし。
彼氏に夢中になっている女友達を露骨に蔑んでるのよね・・・
893彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 23:20:13 ID:2VbN6AlG
本当に高齢喪女か?
894彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 23:51:01 ID:eSJ+2Wi2
>>892
友達の質に問題が・・・
895彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 02:00:37 ID:DeEQlb8c
なんか、同年代の既婚者と話してて思ったんだが
趣味の話などをしてる時は問題ない。だが家族ネタになると
あっちは妻(母)目線、私は娘目線。明らかに違和感を感じる。
それよりも何よりも、30過ぎて娘目線ってのが自分でなんだか情けなくなった。
見た目オバちゃん、中身子供みたいな。中身も大人になりてえー!
もっとも、妻(母)目線で語れることなんてこれから先あるかどうか…(遠い目
896彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 02:08:31 ID:tbggndxn
私は独身だけど母親目線になった。
友人が流産で悲しんでいる時
子供を襲う事件が多発したでしょ。ワナワナ震えるくらいの怒りを覚え
(誰でもそうだと思うけど)
そこを境にして母親目線になった。
897彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 06:20:14 ID:7tgDTv3l
子供の時から耳年増だから、既友といる時は一緒に母親目線。
あと、色々参考にしようと聞いてたが、自分には関係なかったわw
男ができたらそういう風にするのね、なんて聞いてた時もあったw

下着に金かけないって女として終わってる。そうなのか、と気付いたのはもう10年前だ。一時がんばってみたが、レースはかぶれるから結局ティーン用。さすがにこの年には…派手だしガキくさ過ぎる。でも見る人いないからいいよね?
ダメかなぁ(泣)
898彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 06:35:00 ID:56nslCS6
下着云々言うのは女性のほうが多いと思うよ
男性からすればさほど重要なことでもないんだけど
おしゃれに鈍感な男と見られるのが嫌なので
適当に褒めてるだけ
男性の本音で言えばどーでもいい事。
>>897ちゃんはオヤスミ前なんだろうか??
僕は朝が早いのでおはようです^^
よろしく
899彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 07:56:50 ID:VR6Ac/0L
>>897
わかるわかる。
私この前はじめて○コールで下着買った。
今まではスーパーのワゴンで売ってるようなのしかつけたことなかったんだけど
ある日駅の鏡で見た自らの体型に愕然として。
ちゃんとサイズ測ってもらったら、
今まで全然違うサイズのつけてたことが判明orz
ちゃんとしたのつけたら確かにわずかばかり見栄えがよくなった気が。
しかし財布は痛い。ブラジャー一枚で6000円とかさ…もっと高い下着あるんだろうけど。
900彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 08:35:02 ID:p0mXIO6b
>>897
ワ○ールの廉価版のウ○ングに
上下セットで可愛い柄なのに95%綿素材の
ランジェリーがあったよ。

>>899
縦にも横にもデカいと選択肢が少ない。
上1枚・下2枚をセットで買うと15000円くらいする…
901彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 11:24:41 ID:JgNocljU
友達=母親目線、私=自分目線で話してて、それに慣れないうちは話が噛み合わないことはよくあった。
私の話の主語は「私」。
でも友達は「うちの子」。ときどき「私は」って口にしては、自分自身を言ってるわけじゃない。
日本語って会話の中だと主語省略することって多いから、話し続けてると途中で「あれ?」ってなる。
それに気付くのはだいたいこっちだけどなw

例えば、
私:「今年の冬こそいい加減にコート買い換えなきゃいけない」(←貧乏人)
友:「同じだよー。なんか夏の間にかなり身長が伸びてるから去年のじゃもう全然無理」

私:「○○町にバレエ教室オープンしたでしょ。思い切って習ってみようかと思ってるんだけど」
友:「ダンス系っていいよ!今ヒップホップのキッズクラブ通ってるんだけど発表会で衣裳着たりして・・・」
902彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 11:37:00 ID:bMNhVwVE
Wコール好きw
一度ジャストフィット+心地よさを満喫しちゃうと
もうバーゲン品だけじゃ満足できなくなる。
確かに上下セットで買うと高いので、あまり買わないけどね・・

花の刺繍がステキ。服をあまり多く買えないときはその分下着に凝る。
自己満足だけど、花柄フリフリなんて下着くらいじゃないと着れないかも。
903彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 11:53:48 ID:E7QTD9oQ
>>897
Tシャツブラみたいなラインの出ない下着系はだめ?

私も下着好き。友達(非喪)に「彼氏もいないけどねー」
みたいなことを言うと、下着は自分のため、女心のこやしだから、
男の存在はあるにこしたことはないが、
どっちでもいいから手を抜くな、とのお言葉を賜った。
904彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 12:36:22 ID:+qJBROOs
下着って高いし、お金かけて買っても、ただ着て古くなって捨てていくだけw
もっぱら着心地優先でユノクロだよ! 終わってるかなー。
905彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 12:48:04 ID:+qJBROOs
話し変わりますが、新婚さんの家に自分1人だけ招かれて、行った事ある人いる?
旦那と会ったことないので、間違いなく3人で食卓囲みそうな感じで・・・。

前はそういうの平気だと思ってたけど、他の友人のにやはり1人でお呼ばれしたとき
苦痛だったので、やなんだよねー。どうしても私個人の話もふられるじゃないですか。

共通の友達もいるのに、私しか誘ってきません。
一応誘ってもいい?って言ってOKで、共通の子も前は行けると言ってたけど
子育ても急がしいようで本当は乗り気じゃないみたい、返事がちゃんとかえってこないです。

このまま行かないで先延ばしにするのも悪いけど
その子は仲良しだったけど、一時期結婚押し付けてきたり、宗教観押し付けてきたり・・別の意味でも
引っ掛かりがあって、1人じゃやなんですよ。
みなさんならどうします?
それから、1人で行ったりしてます?
906彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 13:00:10 ID:4YHWAqdr
>>905
もうそこまで嫌なら、誘われても断り続けた方がいいと思う。
共通の友達も色々あって、行きたくないからお茶を濁してるんじゃない?

家じゃないけど、新婚友人夫妻と私と3人で外食した事はある。
正直「私なんでここにいるんだろう。来るんじゃなかった」と思った。
まだ新婚当初だったせいか、二人は終始ラブラブ状態。
旦那が友人の頬を突っつき、友人も旦那にじゃれてて、
目の前で見てるこっちは('A`) 何で金と時間使って
他人のラブラブぶりを見せ付けられるのかと思った。
二人とも思いっきり自分の世界に入ってたので、
私自身のことは何も言われなかったけど、とにかく疲れた。
全ての新婚夫婦がこんなだとは限らないけど、
正直、行っても良い事がない気がする。
まして、わだかまりを感じるような相手なら。
907彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 13:30:34 ID:n/iosZjJ
>>905さん 私も一人で友人の新婚家庭に招かれた事あるけど、二人揃ってペアルックで迎えられて固まった事があるw
でも 905さんの場合はおのろけ攻撃や私生活はどうなの攻撃より、夫婦揃って宗教勧誘してきそうで怖い。
一人で行くのは危険過ぎるよ。
気が進まないのは虫の知らせと考えて、仕事でも法事でも理由つけて行かない方が良いよ。
宗教舐めちゃいかん。
全力で逃げろ!
908彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 13:35:52 ID:E7QTD9oQ
>>904
ユニ黒は私も使ってる。いいよね。

>>905
私は何度も新婚家庭に一人経験がありますが、
よい友人を持ったのか、鈍感なのか幸い苦痛を感じたことがありません。
でも、その友達はラブラブ以前の危険な香りがするのは論外。
行かないほうがいいと思います。
909彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 13:37:08 ID:Uw8tj4ov
>>905
905さんしか誘われないのが怪しいね
多分宗教がらみで狙われてると思う
自分も似たような事があったから、宗教関係は恐いよ
逃げて逃げて〜
910彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 13:43:25 ID:+qJBROOs
>とにかく疲れた。
>正直、行っても良い事がない気がする。
そうなんですよ。そんな予感が・・・w

共通の友人は子供の送り迎えなどの関係から、午前中のみしかあいてないみたい。
預けられるところもないみたいで。
(そもそもこの子が今の新婚の子を、結婚式に呼ばなかったのもありますね。
隣の県なので遠いからと気を使ったみたいだけど。その後のフォローがなかった)


>>907 >>908 >>909
宗教というか、正確にはいまはやりのスピリチュアル・ポジティブ思考の
押し付けです。
911彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 13:47:10 ID:CPcLKwbj
30って女で一番性欲が
強いときなんでしょ
きゅうり入れてろw
んで職場の若くてかわいくて求められる
女の子に嫉妬しまくってキチガイいじめ
するのやめてください
912彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 13:48:10 ID:+qJBROOs
新婚家庭に遊びに行くのでも旦那抜きなら、まだいいけど
その点がハッキリせず、聞いて行かないと、旦那とご対面をさけてることになるし
その子は元親友なので、なんでうちになかなか来てくれないんだろうと思っているに違いない
私は悪いことしてるかな?と……結構ストレスになってます。
でも仕事や私生活の事もいろいろきいて干渉されるのいやだし。

もうすぐ彼女の誕生日で、今まで手紙をだしてきたけど
これでバースディカードを出したら、また遊びに来てね!って言ってくるかと思うと、胃が痛い。
913彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 13:51:32 ID:Uw8tj4ov
>>910
いやな予感がするなら、行かない方がいいと思います。
それが宗教じゃなくても、押し付けとかも感じ悪いしね
せっかくの時間を楽しい事に使った方がイイよ
914彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 13:58:45 ID:+qJBROOs
>>913
どうもありがとう!

思うんですが
誘う方は、1人だからイヤなのかな?などと、考えないものなんでしょうか?

子持ちの友達が忙しそうで、予定があわないからなかなか遊びに行けない、
1人ではさすがに気を使うので……と
ストレートに断るのはよくないですかね?
915彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 14:21:39 ID:Uw8tj4ov
その友達の性格がはっきりわからないから難しいんだけど、
一人だとイヤって気持ちが理解出来ない気がします。
「新婚さんの家にお邪魔しにいくのは悪いから、外で会いましょう」
「家にはみんなの都合がついたら一緒にお邪魔しに行くね」
じゃ無理なのかな?
916彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 17:41:51 ID:CUcN/VqU
>>904
私は100円パンツと500円ブラだよw
友達と旅行とか何かあるときだけ可愛いのつけてる。
917彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 17:50:05 ID:VPhN1M5G
>>915
たしかに独りだとイヤだという気持ち、わかってもらえない人かもしれません。
大人しい子だけど、本人は1人でも地方の結婚式で係りの仕事やっちゃう人だから。

あえて自分の家に来てもらいたいみたいなんです。外では2人でだけど結婚後も会いました。
よそではなく、家に呼びたいみたいで。

>家にはみんなの都合がついたら一緒にお邪魔しに行くね
そうですね。共通の友人と都合があわないからと。
だったら1人でいてといわれたら困っちゃうけど(汗
うまく言いたいと思います。ありがとうございました!!
918彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 23:06:10 ID:JHrIYZGc
>>916
いっしょいっしょ
旅行か銭湯が勝負パンツの出番
919彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 23:32:04 ID:7MQG/zyX
付け心地優先、でも胸がでかく見える機能も必要。
920彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 23:57:45 ID:e+5Tvt+a
ワンセット12万円の矯正下着。
食べると苦しくなるのでつけるのやめちゃった。
今はパットとワイヤーが入ってればなんでもいいや、となった。
921彼氏いない歴774年:2007/08/05(日) 00:07:16 ID:0E6N6pDJ
無印の綿100%の黒いローライズパンツを愛用してたけど
廃番になっちゃって…orz
化繊パンツは苦手なんだよ綿100%がいいんだよー。
シンプルな黒のローライズのやつ。ありそうでなかなかないんだよね。
強いて言えばカルバンクラインだが、高いからなあ。
922彼氏いない歴774年:2007/08/05(日) 01:24:36 ID:1+EsbQRb
夏セールも行けなかった貧乏無職なのに
ランジェリー買いに行きたくなったー!
見るだけ見るだけ・・・
923彼氏いない歴774年:2007/08/05(日) 01:33:59 ID:srMEXifQ
ローライズより、けつがデカいからしっかり包んでくれるグンパンがいい。グンゼパンツと言っても大人用だからグンゼじゃないかwww

>>905新婚家庭に一人で行った。いい友達で、だからかおしつけられることなく楽しかった。でも人の旦那と話すのは緊張した、タメ語じゃダメだ、焦る焦るw
今後も機会あれば行きたいくらいだ。

宗教や結婚おしつけだけでなく、マルチ商法もあるから気を付けてね〜
924彼氏いない歴774年:2007/08/05(日) 02:32:46 ID:dtYTnsBx
ユニクロのも廃番になって、似たような形を探してもなかなかなかった。 body wildでやっとみつけて何着も買った。
安売りしてたから、このやつもなくなりそう。

ケツがデカいから、小さいローライズだと半ケツ、股食い込むから着心地悪い。

ボクサーパンツ型が好き。小学生の時のパンツの上に必ずブルマ装着だったトラウマなのかw
開放感がたまらんw
925彼氏いない歴774年:2007/08/05(日) 19:03:25 ID:tv6RPZK2
ローライズはくと、上に脂肪の塊りがでーんと
乗っかっちゃうorz
926彼氏いない歴774年:2007/08/06(月) 13:30:55 ID:mDZWJWGX
>>921
セシールも100%綿あるよ。
927彼氏いない歴774年:2007/08/06(月) 14:51:32 ID:mYystoqC
嫁さんの友達が家で食事してくことになったので、
居心地悪くないよう、いろいろ話題を振ったり料理を取り分けたりしてあげたら、嫁さんに嫉妬された/(^o^)\
928彼氏いない歴774年:2007/08/06(月) 15:02:11 ID:/f1sqnhF
( ´ω`)スパァン!!!
  ⊂彡☆))Д´) ←>>927
929彼氏いない歴774年:2007/08/07(火) 00:05:44 ID:OTHOlsXD
へぇ〜優しいんだ。
奥さんともラブラブなんですね。


二度とこないでください
930彼氏いない歴774年:2007/08/07(火) 00:15:37 ID:7O1IsYtt
意地張って、相手からのメール待つとかっていうの。
お互いにそういう所あるかもね。
独身の時の友達に対する感覚と、結婚してからの友達に対する感覚って変わったような気がする。
結婚してからの友達関係って、恋愛の関係に似てる気がする。
だけど、恋愛みたいに告白するわけでもないし、
二股三股も当たり前だし、はっきり相手の気持ちがわからないから、恋愛より手強いかも。
独身の頃は、恋人がいれば、友達とは疎遠になったし、いなくても平気だった。
今は家族がいても、夫がいても、友達がいないなんてありえないなあ。
931彼氏いない歴774年:2007/08/07(火) 00:19:52 ID:G4F5GrMy
>>930
奥様、ここは禁足地ですわよ。
932彼氏いない歴774年:2007/08/07(火) 00:22:36 ID:G4F5GrMy
なんだよコピペかよ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
933彼氏いない歴774年:2007/08/08(水) 23:48:40 ID:HAuwJSft
゚が目で`がまゆげに見えた
934彼氏いない歴774年:2007/08/09(木) 21:57:33 ID:I332oouK
見える見えるw
935彼氏いない歴774年:2007/08/10(金) 00:06:53 ID:ueOeRpi4
30歳以上で処女って・・
936彼氏いない歴774年:2007/08/10(金) 06:04:21 ID:Z3+1TOzL
ま いんでないの?
男にとち狂ってる人や子殺しする人見るたび安心する。
937彼氏いない歴774年:2007/08/10(金) 19:54:19 ID:chFH9ytq
>男にとち狂ってる人や子殺しする人見るたび安心する。
そのような最下層の人種を引き合いに出さないと己を慰めるのことも出来んのか?
年収50マソの奴が無職ニートと比べて「働いてる私は勝ち組♪」とか言ってるのと
同じじゃん・・・
938彼氏いない歴774年:2007/08/10(金) 21:48:29 ID:B8cKrVT1
旦那や子供に相手にされなくなったキジョが高齢喪女を見て
「結婚してる私は勝ち組♪」と言うのと同じということですね
939彼氏いない歴774年:2007/08/10(金) 21:49:51 ID:ncYH+oOv
そうやってまた、キ女とドク女を煽るような事を・・・
940彼氏いない歴774年:2007/08/10(金) 22:15:37 ID:WBasgtwc
30歳くらいの喪女さんに妥協してもらいたい('A`)
941彼氏いない歴774年:2007/08/11(土) 00:42:48 ID:XphXKo+G
結婚願望全然なかったけど
さっき徹子の部屋で、高橋和也の話きいてたら
あ〜なんで自分、若い時、全然恋愛・結婚願望でなかったんだろ?って思った。
というよりも、毛嫌いしてたんだよね、その手のものを。
あとその手のものを勧めてくる人を。

私って、だいーぶ人よりぶずれてんだな。恋愛結婚願望も。遅すぎ。(自分語りスマソ)
942彼氏いない歴774年:2007/08/11(土) 00:43:48 ID:XphXKo+G
×人よりぶずれてんだな →○人よりズレてんだな
943彼氏いない歴774年:2007/08/11(土) 01:36:07 ID:E4qWgBLW
遅すぎってことは高齢(30すぎ)になってから結婚願望が出てきたってこと?
30前半の内なら同世代との結婚もギリギリ可能じゃない?
後半になったら流石に手遅れだと思うけど。
結婚願望がある人は前半が勝負だよ ここで出来ないと生涯独身が殆ど確定し
てしまう。
944彼氏いない歴774年:2007/08/11(土) 02:22:58 ID:QAk+oIg/
何かアドバイスしたくてムズムズしている鬼女が混ざってるなー。

ここを見ている鬼女さんへ
私ら高齢喪女だって自分のイタさを充分わかっているんです。
何故結婚出来ないかくらい自分でわかっているんです。
どんな女性が男性に好まれるかくらい知ってます。
ダイエットもしてるし、ファッション誌くらい読みます。
ピンクハウスなどの超個性的な服を着ていません。
若作りしてるわけでもなければ、サンダルだけ安物でもありません。
指の毛も剃ってますし、彼氏いなくても脇の処理くらいしています。
それでもどうしようもなく容姿が悪くて女として見られない喪女もいるんです。

一生独身ならもっと安定した職業じゃなきゃダメなのもわかってる。
けど、そんな仕事が出来る程の甲斐性があるなら、例えブスでも選択じゃない限り独身じゃないわけで。

男の人には甘えた方が良いことくらい知ってます。
適度に自己主張が出来る女の方が愛されることも知ってます。
高齢喪女には他人への配慮やサービス精神に欠如している者が多いのも否みません。
しかし私達それを許されない環境で生きて来たんですよ。
親から「女に愛嬌など必要ない強く生きろ」と厳しく育てられたり、
ブスが愛嬌振りまいたり女アピールすれば、「気持ち悪い」
自己主張すれば「我が儘」と言われ、手作り弁当を持って行けば
「男に相手にされないからって家庭的な女アピールわざとらしいね!」
飲み会でお酌して回れば、心ない男からの無視・・・
出る杭(ブス)は打たれるなんですよ。
出しゃばらない、目立たないのが一番傷付かないで済むんです。

私達に白馬に乗った王子様がもう現れないことも知ってます。
芸能人でもない30過ぎた独身女に女に何の価値がないことも知っています。
けど、この中で一人くらい卒業出来るであろう喪女を応援するくらい許してください。
諦めきれない者同士傷の舐め合いくらいさせてください。

とにかく黙って見ててくださいね。
私達生きるのが下手なんですよ。
945彼氏いない歴774年
せめて喪女のフリくらいしてくれ。