気が弱い・付け込まれやすい性格の喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
ブスの上に気が弱い・付け込まれやすい性格の喪女さんいますか?

男性の書き込み、男性へのレス、説教、希望者以外のアドバイスは禁止!
特に「そういう性格だから〜」とか、性格改善のアドバイスはイラネ。
「アタイ付け込まれやすいせいでヤリ目ばかり〜」なんてネ喪は絶対来んな!
2彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 23:19:45 ID:pzHwb2CP
呼んだ?
3彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 23:25:14 ID:FUaqp8cL
ノシ
4彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 23:26:05 ID:SRp/sj8p
よく騙されるんだけど、これって付け込まれやすい性格だからかな…
死にたい\(^O^)/
5彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 23:33:49 ID:p0AGnDal
瞬時に相手をねじふせられる迫力とフットワークのよさがほしい。
6彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 23:37:07 ID:lhVv4m28
もろ付け込まれやすい。
パシリされるタイプ。
ダメなものはダメって断れるようにならないといけない。
7彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 23:38:49 ID:zoyItqLv
・嫌って言えない
・相手が困ってたり悩んでたりすると
 「いいよ」って引き受けてしまう
・キャッチとなぜか目を合わせてしまって、声をかけられやすい
8彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 23:40:01 ID:AWP0bTrh
常にどこかで人の目を意識してしまうとこあるな
DQNは苦手。
9彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 23:48:51 ID:MEsbLavb
ボーダーになつかれてます^^
10彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 23:50:18 ID:vQ9fPE9e
臆病すぎる
図太く行きたいのに
11彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 02:53:59 ID:gxLa1F1x
私はプライド自体は多分高い方。

でも人が怖くて、自分が悪くない事でもなぜか謝ってしまう。
DQNに絡まれたりしてもなぜか自分が謝ってしまったりする。
しかも昔から、そういう種類の人間にやたら標的にされやすい。

ジャイアンみたいな性格だったらストレスなんて溜らないんだろうなー。
言いたい事を溜め込まずにズケズケと言えるくせに
『マジあいつのせいでストレスたまるぅ〜』とか
イヤミったらしく言われると本当に腹が立つよ。



嫌いな奴ら全員苦しめ。不幸になれ。
ひっぱたきたい。
ぶっ殺してたい。


漬け込まれやすい人間は敵を呪う事で位しか報われないと思う。
12彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 03:46:34 ID:yJV8X847
友達がこのタイプ。

いつも笑顔で優しい感じなんだけど、何を言われても表情が変わらない。
喜怒哀楽を押し殺して無理矢理笑ってる感じ。
13彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 15:14:21 ID:dlM4DDpk
小学生の時はそうだった。クラスの女生徒二人
に好きな人を無理やり教えてと言われた。
私はイヤだと言ったけど、誰にも言わないから
と約束してくれてたけど。結局好きな人にバラ
されてそして好きに人に嫌われた。
泣きながら家に帰って母にその事を話したら二人
の内一人はその子の母親と知り合いで、翌日私を
騙した子の母親が謝りに来てた。本当はその子も
連れて来るつもりだったけど逃げらたそです。
私のした事もチクリと思われても仕方ないけど・・・。長文でスンマソ
14彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 15:18:48 ID:Mw/kQGwo
子供の頃の「好きな人教えて!誰にも言わないから」は
次の日クラス全員に知れ渡ってるよね。
15彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 15:25:17 ID:ESvxi6Ld
むしろボーダーですが何か
16彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 15:26:28 ID:RHwlQyeu
自分と関係ない人ってか職場とかクラスの人間で
その後の人間関係がまずくなったら困る、とか以外だったら
強気で行こうよせめて
たとえばキャッチとかだったらさ
どんな態度とってもまったく関係ないでしょその後の人生に
17彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 15:33:11 ID:KmAIboWc
「宿題見せてえ〜〜ん」って毎回お願いする女子がいた
答えに自信が無いときは断ってたけど、「それでもいいから!」って
かなり必死だったから結局見せてしまう
普段仲が良いというわけでもなく、いいように使われてるなーとひしひし感じた
18彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 15:36:37 ID:E/opouHl
騙されやすいってか空気読めない
「それかわいいね」っつわれて「ありがとう」と返し、
ニヤニヤクスクス笑われてはじめて馬鹿にされていたと気が付くこと多々… 
今じゃ何が釣りか分からないから、とにかく気を許したら負けだと思ってる(ヽ'ω`)
19彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 15:39:49 ID:RHwlQyeu
要領のいい人っていいよね
不真面目に宿題やってなくても
誰かが見せてくれる必ず
スレタイのような人とかおとなしい暗い人とかが
宿題ってかノートでも見せて言おうもんなら嫌な顔されたり
何だかんだいって断られたりしちゃうんだよね
20彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 15:49:53 ID:vmIujFvh
>>18 スゴい素直なんだね。でもそれって美徳なことだと思。

私も常識知らずなんだか考えが浅く遅いのか分からんが、よく騙される。相手の言葉をすんなり受け入れちゃう。
で、みんなに「素直すぎる」と笑われたりするけど………

前はずいぶんこの性格で悩んだけど今では、素直なのは美徳なことだ!とヤケッぱちに開き直ってるww
21彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 16:48:53 ID:TdAzUkol
>>18
「それかわいいね」ってやっぱり
「それ変だよ」の遠まわしな言い方なんだね……
こっちが言われるならまだしも、人に向けて言ってしまうことがよくある。
褒めてるつもりだったのに嫌味に取られてるかと思うと薄ら寒い。
22彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 17:18:32 ID:3iWFpwph
自分と同じ空気以外の人は全員敵・・・と思う。
味方いないからちょっと攻撃されたらアウト!警戒心高いよー
23彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 18:46:31 ID:8nNBIE/t
ここのみんな動物占いこじかじゃね?
24彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 19:08:47 ID:gxLa1F1x
意外にもひつじ。
実際動物占いって当たってなくね?

でも六星占術は怖いくらい当たってて身震いがしたよ。
ちなみに火星人+です。
25彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 19:26:27 ID:8nNBIE/t
他スレにも書いたけど動物占い当たらないかもね、

金星人だが自分から話題提供するの苦手・人といて楽しめない
DQNが怖い小心者です、変わりたいなぁ
26彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 22:28:43 ID:Mw/kQGwo
火星人−
性格そのまんま。
浪費家、人に心の中を探られるの大嫌い、人見知り激、他人に本心を明かさない…
同じ歳の火星人−の藤原紀香は結婚したのに…
ま、私と彼女とじゃ付いてるもんが大いに違いますから。
27彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 22:45:10 ID:RHwlQyeu
それかわいいねって言うのが
それ変だよって言ってるのと同じってのは考えすぎだと思う
まぁ人にもよるんだろうけど
28彼氏いない歴774年:2007/05/16(水) 00:39:46 ID:hSGUOdIO
喪女の場合こういう経験から気が弱くなったケースが多そう。
例えば子供の頃可愛い子に先に意地悪言われた。
言い返した→可愛い子号泣→みんな一部始終見てるのに可愛い子の味方
毎度毎度その調子で「だってAちゃんは可愛いからいいけど、あんたはブスだから!」みたいな。
正義が勝つとは限らない、強い方(美人)が勝つみたいなのを子供ながらに覚えたのかも。
ブスにしかわからない経験だけど、先生までそんな調子だったよね?
そういうことある度にみんなの前で謝らされてたな。
よく「言い返さないから付け上がるんだよ」みたいなこと言う人いるけど、最初は言い返してましたよ。
自分の言い分を主張してた。
すると「悪いことしておいて素直に謝らない子」って言われてしまうんだよね。
もう面倒臭いから誰かとトラブっても何も言えなくなった。どうせ負けるし。
29彼氏いない歴774年:2007/05/16(水) 00:49:02 ID:wjRw/H77
>>28
う〜ん…私は全く違うケースかな。
幼稚園の頃、遊んでる友達の集団のところに行って
一緒に遊ぼうって声掛けても「お前はダメ!」って男子に言われたりしてて
そういうのの積み重ねかな。
昔から少し変わったところがあった子供だったみたい。
小中高でも見事に虐めの対象にされたけど、虐めてきた人たちは
特に美人とかではなかったよ。
もちろん私よりは整ってる子ばかりだけどね。
30彼氏いない歴774年:2007/05/16(水) 01:01:38 ID:hSGUOdIO
一つ例を挙げたけど、同じ人の例を例1、例2…って挙げて行けば結局同じじゃないの?
ここでは可愛い子のケースを挙げたけど。
結局>>29さんみたいなのが言いたかったの。
文章下手でごめんなさい。
31彼氏いない歴774年:2007/05/16(水) 01:14:55 ID:I4SmRuch
わか〜るわかるよ君の気持ち〜♪
32彼氏いない歴774年:2007/05/16(水) 07:14:57 ID:yOMZv/NI
私はもともとすごい調子込みで(小さい頃からキモブスだったのにorz)、結構率先して動いたりするタイプだったんだけど、
その勘違いをクラスメイトに指摘されて凹んでから、一気に何もかもに自信が無くなったな…。
それまでがそれまでだったから、何か得意なことも「それ、自慢?」とか言われて欝だった。
絶対に気が強い人のほうが得だと思うけど、どうやったらなれるのか見当つかない。
33彼氏いない歴774年:2007/05/16(水) 11:33:12 ID:xl1VyUxI
中学の頃、話してたら友達が急に怒って(美人)、何も知らない部外者が
「どうしたの〜?何か言われた?よしよし」
と美人を慰めながら私を睨んで来たときは、こっちが怒りてーよと思った。
でも怒れない…
34彼氏いない歴774年:2007/05/17(木) 15:56:36 ID:bzcV5avO
美人はそこで密かに優越感をかみ締める
35彼氏いない歴774年:2007/05/19(土) 00:01:00 ID:oMP+lsRA
言い返せばいいのにはよくいわれる。小学生の時から。
まわりの人はイライラするらしくてなんで言い返さないのよ!って怒られる。
そして自分はなんてとろくて情けないやつなんだろうと自己嫌悪する…orz
なんでこうなったんだったかな〜。
36彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 11:59:48 ID:qztdVdjZ
確かに言い返せる勇気があれば
イヤな気持ちが軽減されるのに。
自分は精神面が弱いから無理。
37彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 13:23:25 ID:+j4uVTCJ
>>1
そ・・それなんて(ry
38彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 15:15:52 ID:/IOQHOPG
忘れもしない小五の図工の時間に、容姿を「大仏の子供みたい」「小人」
「○○ちゃんみたいに生まれなくて良かった」「目と鼻と口が変だよ」と
からかわれたので言い返したら意見箱に大量に苦情突っ込まれて、
それを帰りの会で担任に読み上げられて以来、すっかり気が弱くなってしまった。
「○○さんは遊びで怒るから遊びたくない」「人の楽しい気持ちを嫌な気持ちにするのはやめて下さい」
「欠点を優しく教えたのに怒られていやな気分」「授業中に怒るのは迷惑です」だってさ。
当然担任にも協調性のない子だと思われ、ことある事に睨まれるようになったしね。
それからはなるべく目立たないように、何があっても怒らないようにすればいいのかと思うようになった。
だがそれからも中学で無理やり学級委員を押しつけられ、押しつけてきた張本人どもから
「ブスのくせに出しゃばるな」「あの顔でクラスの代表とか本当嫌なんだけど」
と言われたり、テスト前にノート持ってかれてテスト終了後に
「○○のノートのせいでいい点とれなかったからノート捨てちゃった」
と言われたり、ブスはどう生きても悲惨ということに気づいた。
弱気で地味で根暗でブス街道まっしぐらな今、好意的に話しかけてくれるのは手相とエステキャッチだけ……。
39彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 16:08:10 ID:qztdVdjZ
>>38
よく、私の事嫌ってる男子生徒の一人
が、物を貸してくれと頼まれて。
貸すと、ボロボロになって帰ってくる。
最悪の場合は借りてるのを忘れられてる。
そして、いじめられる。
40彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 17:53:24 ID:/vGfaB8B
小学校のころ、学芸会か何かで生徒が冠を作って被り、踊るイベントがあった。
私は冠を作り終わり、いつものように自分のロッカーにしまっておいた。
学芸会当日、しまっておいたはずの冠がどこにも無い
あたりを見回すと、どう見ても私のものとしか思えない冠をかぶった女子がいた。
それがないと困るので返して欲しいと言ったが、これは自分があなたのを真似して作ったもので、自分のものだと言う
名前が書いてあるはずだから確認させろと言ったが、私のだもんみたいな事を言い続けて渡そうとしない。
しばらくして修正液で名前書き直して持ってきやがった

あの時相手に殴りかかっても取り返さなかった自分に鬱
41彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 18:41:27 ID:J2OL+3QC
よく、家庭内やバイト先でスケープゴートにされる。
 おかげで、うつ病になりました。
42彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 18:54:34 ID:+S9hyxWT
ずるがしこく要領がいい奴に付け込まれる。
そーいう奴らに何度か潰された。
43彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 19:02:27 ID:sKJZYaZQ
もうDQNになってやる!クソッタレ
44彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 19:04:40 ID:E1bV0IDD
>>42
そういう人達って大抵見た目もよくて
堂々と生きてる人ばっかだよね
自分も含めてブスでキョドリ気味の人は大抵要領も悪い
45彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 19:18:14 ID:+S9hyxWT
表面では人当たりいい人演じてるよね。
46彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 19:19:58 ID:Hq4HIzCA
>>44
そういう奴大嫌い。

頭悪いのに態度デカイし、気持ち悪い
47彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 19:21:37 ID:A0a+xuMK
頭悪いから態度デカいんじゃ?
48彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 19:21:52 ID:EVFXeG38
私は今まで結構利用されてばっかりだったけど
言い返すようにしたよ。
なんで私ばっかり嫌な思いしなきゃいけないんだって思ったから。
49彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 19:29:20 ID:+S9hyxWT
>44
溶姿はさまざまだけど悪知恵だけ働くだけで仕事が出来ない。
悪さしても要領良くかわす。
相手の欠点探して叩くのは天才的。
優しくいい人に見えるけど少し子汚い顔にしまりがない。
キモイ濃い顔。
50彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 19:41:58 ID:Hq4HIzCA
努力しない癖に
権利だけは過剰に
要求するサルが嫌い
51彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 19:47:07 ID:+S9hyxWT
気が強いほうなので付け込まれる。
52彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 19:50:54 ID:+S9hyxWT
陰険な奴大嫌い
53彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 20:00:39 ID:A0a+xuMK
>>42>>49
人の文句より、付け込まれる自分かえりゃいい。
54彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 20:11:05 ID:+S9hyxWT
変えてもそーいう奴に会う
顔も性格も汚い
55彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 20:15:24 ID:A0a+xuMK
変えても?付け込まれる性格変えりゃ、会っても付け込まれんべ?

自分に起こる全ての事は自分の責任
56彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 20:17:47 ID:+S9hyxWT
言い返したり態度に出すとヒス起こすし。
57彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 20:20:09 ID:+S9hyxWT
ダメな奴ほど口が上手い。
58彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 20:29:54 ID:FebjvUI6
過去の経験から「意見しても無駄」ってのが染み付いてるんだよねorz
何でも否定否定の親の元に生まれると不幸まっしぐら
59彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 22:41:40 ID:wY+kf0Dl
言い返せないよ。
例えば職場で言い返すと、必ず上司に怒られるのは私。
上司も周りのみんなもどっちの言い分が正しいか見てるのに。
しかし人間としての魅力もあって強い立場の方の味方なんだよね。
上司も要領良くやってなんぼ、言われる方にされる・せいにされる方に問題があるって考え。
そりゃまあそうだけど。

小学校の頃クラスの威張ってる子によく目を付けられてた。
前のクラスで一緒だった子も最初味方してくれてた。
しかしむこうの方が立場は上。
私の味方なんてしてたら自分の立場も危うい。
決まって「もう謝っちゃいなよ」って泣き付かれてたっけ。
一緒にいたから私が何もしていないことは知ってるのに。
そんなもん。
60彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 22:43:17 ID:wY+kf0Dl
言われる方にされる・せいにされる方 ×
言われる方・せいにされる方 ○
61彼氏いない歴774年:2007/05/20(日) 22:51:39 ID:+S9hyxWT
>>59
同意。
いくら自分が正しくって通らないそれが世の中。
上司がいくら間違っても悪いことしても言い返せばみんな上司が正しいと思っ
ちゃう。
言い返せばクビになる。私はそれでクビになった。
強いもの偉いものが勝つ。
どこでも粘着で意地の悪いのはいる。
62彼氏いない歴774年:2007/05/21(月) 01:16:46 ID:hhBd8E2t
規範に沿った振りして横暴な奴が生理的に不快。
63彼氏いない歴774年:2007/05/21(月) 01:55:15 ID:rOPO61vv
明らかに相手に非がある場合でも、逆ギレされるとつい「自分にも非があったかも」
って思ってしまう。だから付け込まれるんだなorz
64彼氏いない歴774年:2007/05/23(水) 03:36:02 ID:7RWmYK6X
前の職場でまさにスレタイ状態だった。
私が強く?出たらどうなるかと思い、要領よく逃げてる女子社員の真似をしてみた。
「いやでーす やりたくないで〜す もう帰りマース 無理です〜!!!
エーッ 超いやなんですけど! すごい困るんですけど!!!」
とりあえず理不尽な押し付けから逃げられた。パワハラ上司驚いてたなあ。
生まれてはじめてかも、こんな自己主張吾ままっ子やったのは。家でもやらない。

65彼氏いない歴774年:2007/05/25(金) 18:12:45 ID:zKZJ7eXu
>>58
言っても無駄が染みついてる同意。
まわりはみんな相手の味方に見えるんだよね。
で、言い返せないんだけど言いたいことは胸の中でぐるぐるする。
→泣き寝入り。
これ、何とかしたい…
66彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 16:45:43 ID:5YJVk1n4
不当な扱いされても抗議できないし
疑問や不満等も言えない。

意見するのが怖い。
そらつけ込まれるわな。
こんなバカが付くほどのよく言えばお人好し、扱いやすくて楽だろうよ
と自分ですら思うもん
67彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 00:27:32 ID:/NHHFl0B
私はスレタイ通りの性格で、すごくしんどい。
 やめたいけど、やめられないよ・・・。
68彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 00:40:11 ID:aLvMtB/d
はい。

実際に悪徳業者から60万詐欺られました
69彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 00:44:37 ID:DiEPQu0Y
>>63
それある! どんなに相手が非常識で嫌なやつでも
「自分にも相手をそうさせるだけの何かがあるからかも」みたいに考えてしまう
70彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 00:57:22 ID:N4KwCkFY
性格キツい、口が悪いいわゆる「強い」人が苦手
人を傷つける言葉を平気で言えるのが信じられない
71彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 01:04:28 ID:gjUCuIkJ
だから呪う
72彼氏いない歴774年:2007/05/30(水) 01:15:50 ID:zZe8BE+4
>>64

とりあえず家を出なさい
73彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 00:49:26 ID:fcu9/R+1
>>70
同じ。

DQN相手でこっちに非がないのに謝ったりしちゃう。

あと街中で知らない奴に八つ当たり?される事がたまにあるんだけど
どんなに機嫌悪くても私には出来そうもない。

どうやったらああいう無神経な人間に育つんだろう?

ストレスも一切たまらないだろうしね。
74彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 01:04:51 ID:Db0o7Yzl
>あと街中で知らない奴に八つ当たり?される事がたまにあるんだけど

あるある。
何故か元喪女っぽい鬼女にされる。
よくあんな顔も性格も悪いのに結婚できたんだ・・・と思ってしまう。
自分のこと思い切り棚上げで。
唯一見下せる高齢毒喪女の匂いを嗅ぎ付けられるんだろうな。
75彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 06:39:46 ID:wLRu+3BG
どうせ私は便利屋ですorz
76彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 14:29:29 ID:5GzwxD1s
学校のトイレの手洗い場をギャル数人が占領
手洗わないで出て来てしまったことがある
77彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 00:39:21 ID:zqVc65yT
他の人もしていることを私がすると文句言ったりキレられたりされる。
今までは何もできなかった。
高校生の時、白黒の服や靴しか持たなかったことがあった。
色物の服着ていろいろ言われたことがあったから。
社会人になってもそういう奴に目を付けられて何でも私のせい扱いされる。
最近は話やすい人に「○○さんにこんなことされた」という感じに話している。
今度嫌なこと言われたら「この前は〜しろ!と言っていましたよ!」と言い返そうと思う。
78彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 01:48:45 ID:a3FPQpm/
昔もそうだった 優しい心を大切に生きよう
79彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 10:14:45 ID:98+IkQg5
そんな強く真っ直ぐな心にはなかなかなれないよ。
付け込まれたら、その帳尻を合わすためにも内面ひねくれる。
80彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 12:57:02 ID:Ct1Ji3MB
昔から付け込まれやすく、小学生の頃から友達に訳の分からないことでキレられたりしてた。
夜は「明日キレられたらどうしよう」みたいなことをずっと考えてた。

教師にもよく目を付けられた。
同じことをしても(質問に答えられないなど)明るくてウルサい子には滅多に怒らないのに、私は見せしめのように何かと怒られたこともある。

大学生になった今も、あの子に嫌われたらあの子達にも嫌われる、とかそんなことばっかり考えてる。
もう人と関わるのが苦しい。
81彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 13:23:38 ID:iiqEh7ac
私はいわゆる「やられ役」。
いつもヘラヘラしてるからかどこか見下されてて
みんな私に何言ってもいいと思ってるし傷つかないと思ってる。
でも向こうに悪気がない(ふざけ半分)と思うと怒れないし悲しい素振りも見せたくなくなる。
でもやっぱり悲しいしストレスたまる…
あーあいやだな…
82彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 13:36:20 ID:ltaVlEqr
例えば調理実習したとすると、
最後に残り物を片付け食器を洗うポジション。
かなりきついし、評価されておかしくないポジションなのに
「調理」はしていないので全く評価されない
なんかそんな人生
83彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 13:47:55 ID:449iTD4N
小さいころはそうでもなかった、むしろキツイ性格だった。
でも言い返したりすると空気が悪くなったり雰囲気がぐだぐだになったり
怒られたり喧嘩になったり相手がへこんだり
そういうのが嫌になって、
ああ自分が大人しくしてれば世の中うまく回るんだ…って気付いた時からイエスマン誕生。
84彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 14:03:02 ID:GXWlg8X2
>>83
あれ?私がいる。
85彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 14:14:20 ID:WZtRsGHo
>>83
同じです。
今思えば私の言い分は間違っていなかったのに、私が言い返すと
「あんたさえ口答えしなければ丸く収まるのに」とか言われて責められて。
先生や友達の親とか、大人に言われると本当に自分が悪いんだって思うようになった。
どっちが悪いか一部始終見てた子や他の友達の親まで私が悪いと言い出したりして。
こういう時ってみんな顔がいいとか人気者とか立場の強い方の味方だもんね。

今でも職場で誰かが何かトラブると私のせいになってる。
上司も面倒なトラブルは私のせいにしちゃえって考え。
言い返すと余計に理屈っぽいだの言われるしな。
86彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 14:14:35 ID:zqVc65yT
>>70
私も同じ。
87彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 14:28:47 ID:98+IkQg5
要領がよくて、美味しいとこ取りの生き方をする奴は全員死ねばいいのに。
88彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 14:28:58 ID:HSTjYmgT
>>70->>86
同じだ。
89彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 14:31:57 ID:f3SY0LLo
>>82
そうそうもうすべてが裏方人生
自分が主役になれる時なんてもうない予感
90彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 14:33:53 ID:AvfDnA0s
なんで無茶苦茶しても嫌われない奴は嫌われないのに、私みたいな
気が弱い奴が少しでも何かすると絶対反論する奴がいる。

例えば、高校のとき日直が男子と女子で組まされたんだけど、私の
相手の男子がムードメーカーだった。そいつは日直の仕事が面倒だ
からって放課後に皆が黒板写してるのも気にせず、早く帰りたいか
らって消しやがった。それでも皆何も言わないし、そいつは嫌われ
ない。私がしたら絶対文句言われたんだろうな。
更に、その男子は黒板だけ消して他の日直の仕事はせずに帰りました。
あとは全部私がしたのに、お礼も謝罪もない。
なんでこんな人間的に終わった奴が好かれるのか。世の中理不尽。
91彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 14:46:31 ID:++qucxz/
>>89
私も、そんな感じです。いつも裏方、可愛い子の引き立て役!飲み会でいつも私に、説教される役目、いじられ役です。
92彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 14:47:29 ID:WZtRsGHo
人気者にいい奴なんていないよ。
たまにいるけどそんなの少数派。
人気者ってだいたい環境や育ちが良くて、苦労や挫折を知らない故に明るい奴。
ものすごく他人の傷みに鈍感なのが特徴。
人気者の人ってみんなが言うほど尊敬できる人だとは思えない。
93彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 15:34:21 ID:k3YOv4cm
>>90
>なんでこんな人間的に終わった奴が好かれるのか。世の中理不尽。


職場の後輩がそんな感じだ。
むしろ嫌われて当然(友達ゼロ)と思える性格の酷さなのに
人気者。

多分私にだけ態度が違ったからだとしても、
そんな裏表ある奴がチヤホヤされて
何もしてない自分が除け者役にすり替えられてるのが腹立たしい。
94彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 15:38:32 ID:oFKNprM0
ムードメーカーは失敗しても笑って済まされるのに
私が失敗するとシーンとして「空気嫁よブス」みたいな雰囲気になるのが苦痛
95彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 15:56:27 ID:60LM7APX
気は強いけど暗いから狙われる事多い
96彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 19:32:00 ID:MVskZS/2
誰と一緒でも引き立て役
97彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 11:26:48 ID:SwUFt+Yb
男って最低な生き物、いくら好きになったって可愛い子・美人とできちゃう、私は、片思いでいっつも終わる…目立たなくても、中身がいい子が一杯いるのにどうして気付かないんだろう?やっぱり外見なのかな?男は卑怯だ!
98彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 11:29:24 ID:SwUFt+Yb
↑続き、その気もないのに、優しくしないでよ!!避けられてた方がまだましだよ!
99彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 12:57:11 ID:dqJuRGHF
最初から期待してないし。
100彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 15:08:57 ID:nIN4N58O
>>1->>99
同じ。
101彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 18:29:02 ID:oEV/27hm
スレタイとはちょっと違うんだけど
昔からよく人気者のダシにされた
私がおもしろいことを言ったり、マメ知識を披露したり、まだ流行っていないカワイイものを買ったりすると
かならずそれを他の人(男子と仲良くできるタイプの女子)が真似して広める、そしてウケて人気者になってる
それをはじめにやったのは私なのに…ってことがよくあった
102彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 18:42:46 ID:KBby+WOe
昔友達に貸す為と授業中の暇潰しを兼ねて学校にスラダンのコミックスを置いといたら、
私に何の断りもなくクラスの半数以上の奴等が勝手に読んでた。
「あ、貸してもらってるよー」とか言ってきた奴もいたけど事後承諾じゃねえかなんだよそれ。
しかもほとんどの奴等は何も言わずに友達通しで勝手に回してる。
ムカついたから翌日には「あれお兄ちゃんのだったから」って言って全巻持って帰った。
気弱だと思って勝手な事すんじゃねーよカス
103彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 18:48:50 ID:FLtj29v9
>>102
あるあるwwしかもたいして仲良くない子が勝手に読んでたりする。('A`)
104彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 18:58:42 ID:dqJuRGHF
>>101
あったあったギャグテイストの絵とか描いても
それを人に見せるとパクられてた。
パクった奴はまるで自分が考えたアイディアかのように
受け狙いの道具に使ってたな。
あいつ死ねばいいのに。
105彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 19:08:24 ID:fRCAADzA
気が弱いので、相手が不機嫌なときは「嫌われたのかな?」とビクビク
する。そして、次の日に何事もなかったかのように話しかけられて
「良かった嫌われてなかった」って一々安心しているチキンな私orz

本当に私は気が弱いしすぐ気にする。
いつも笑顔の子が、あんまり笑ってくれない日は不安になる。
嫌われたのか?何か嫌なことしたか?と。でも、よくよく考えたら
誰にでもしんどい日ってあるんだよね。

と、嫌われているのに自分に言い聞かせる。
106彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 19:24:17 ID:tSDd/RU2
見た目が地味なので勝手に気が弱いと思いこまれてしまう
男兄弟&従兄弟達と育ったんで、正直「気は強い」。
学校の先生にまで「大人しいと思ったら、自分の意見をはっきり言うんだね」
なんて言われことも

生育環境がこんなんじゃなかったら(男ばっかり家族)
周りに期待される役割を演じっぱなしになってたかも…
107彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 19:37:06 ID:k/N/UT/u
運吸い取られ、チャンス奪われ体質だからソロ活動に勤しむしかない。
誰かと行動して自分が良い思いをした試しがない。
108彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 20:30:01 ID:SwUFt+Yb
会社で美人で有名なA子は、嫌な仕事を私にやらせ、間違った仕事を教える、上司に怒られ、A子さんが教えてくれたのでやりました。と言うと上司は「Sさをが言うわけがない!人のせいにするな!」と怒鳴られた、美人は何やっても許してもらえて羨ましい
109彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 22:48:08 ID:bqwDyy7l
お笑い系なのに話をふられたことがない 私はどんなときでも人に話ふるのに,,,,きい使うのに そういう人いる?
110彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 22:55:52 ID:fRCAADzA
私も大人数で話してたら、話さずにつまらなさそうな人に必ず話しを振る!
なのに私一人が会話に入れなくても、みんな気にせず話しまくりマクリスティ
111彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 23:01:35 ID:dqJuRGHF
>>107
ハゲドハゲドwwwwww

ユニットだと絶対ビンボークジ引かされるねwwww
その点、ソロ活動だとやりたい事が自由にのびのびやれるから最高。
112彼氏いない歴774年:2007/06/04(月) 23:12:54 ID:bqwDyy7l
なんでだろね 困ってルと笑いかけてあげたりすんのに話ふられないってどこでもそうだから私どんな要素含まれてンだろ
113彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 00:15:29 ID:yH1o1nFz
>>112
とりあえず改行すると良いと思うよ
114彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 01:14:12 ID:XUkCFCIE
携帯厨は注意だな。
115ぬりかべ ◆z5JEMiOXDQ :2007/06/05(火) 14:37:23 ID:oL7VQkrV
>>107>>108>>112
同意。
116彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 18:57:35 ID:+Ya358SP
何かあっても、波風立てるのも怖いし
それほど嫌いでもない誰かを傷つけるのも嫌だから
泣き寝入りと言うより飲み込んで納得しちゃう
よく善人扱いされるけど、いい人とか善人とは違うんだけどな
117彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 19:55:38 ID:OW9UjOiU
↑激しく同感します。私もそうですから、お酒は飲めないので、お菓子を食べてしまいます。
118彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 20:36:42 ID:KC/caKYb
頑張って気が強いフリをしても
間違いなく青木さやかみたいになると思う。
119彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 23:38:21 ID:ItIlttJ1
私は滅多に怒らないから友達にすごい舐められた。

「雨降ってるから車で迎えに来て」→断ったら「人でなし」とか言われる。どっちがだよw
「本当、あんたって見てるだけでイライラする!」

こんなのでも他に友達がいないから、捨てられないよう必死だった。
元々気が弱いのも災いしてた。でも、この前とうとうブチギレタ。
その友達がレンタルビデオ屋に行きたいけど、遠いから車を出せと
言ってきたので「私はアンタのアッシーでもなんでもないぞ!オラ!」
と頑張ったが「はあ?きもっ」で一蹴りされたorz

もちろん、それから連絡取ってない。
私って切れても恐くないんだろうな・・・。舐められやすい。
そして、ここまで情けない自分が嫌。
120彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 00:16:43 ID:E+YDsfhl
部活の後輩がマジむかつく

私「1年生、ボール片付けといて」
後輩「気付いた人が片付けたら良いんじゃないんですか!?」
私「いや、でも1年生が片付けるってことになってるし・・・ね?(弱気)」
後輩「意味わかりません。なんで1年ばっかにやらせるんですか!?」

他の先輩「1年生、ボール片付けて」
後輩「はーい」

この差は一体…
121彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 00:23:50 ID:p0nrrpnM
今は自信をつけなきゃとおもう。なんかちょっとしたことで弱気になるのも今までの小さな恐怖が積み重なってこんな風に肩に力はいっちゃってそっからなめられちゃうのかも,,,,
122彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 00:30:03 ID:j+GNPvdw
>>119
そんな人間崩れは切って正解

私は「何ムキになってんのプゲラ」が怖くてここ何年か中々本気で怒れてないよ。
123彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 00:43:10 ID:oitwarhb
文句言おうと思っても途中で説明するの面倒臭くなる。
いつも「あ〜もういいから」で終わる。
口が巧くなりたい。
124彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 08:55:29 ID:STYj0BiX
所詮他人なんか自分が思ってるほど人に気をつかわないしそもそも気になどしていない
何かを求めたり期待するだけ無駄だよね
125彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 20:42:58 ID:HQBLwjA3
↑その通りだね!私も友達にパシリにされる!その娘しか友達がいなかった私は、いつも気を使っていた、気を使っていると調子に乗られるしね…いつも、パシリにしていた友達と喧嘩した。今は、一人行動をしている。結構気楽でいい!
126彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 03:40:37 ID:W1CJWSHS
>>119
私もそうだった。
「怒っても怖くなさそうw」って完全にナメられてた。

そいつの行動チェックしてたら、私にだけナメた態度とってる事も分かり
ああやっぱり自分が甘いから見下されるんだって再確認した。

最初の頃はキレるっつーか精一杯のイヤミを言って返してたが
そういう奴にマジになればなるほど無駄、ツケ上がらせるだけだったり反撃されたり。

こっちが一枚上手になって、見下し返してやればいいのだ。
「ハイハイあっそ〜ですか〜」みたいな。

相手にすらならない相手(つまり虫とか)と思い毅然な態度が吉。
127彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 21:10:23 ID:De5x481L
なんでもハイハイ言いなりになる自分に嫌気がさしたので
最近はちまちまと思ったことを言うようにしてる
128彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 21:24:34 ID:/Nd/RgoY
気は弱くないけどつけ込まれやすいかもしれない。
先日、悪質なキャッチセールスにひっかかり、あやうく初任給×5くらいの金額を、
学生の身でローン組まなければいけなくなるところだったw公的機関に助けてもらったけどww

みんなマジ、キャッチには気をつけて
安全なとこは不信感と恐怖で人を泣かせたり人格否定とかしてこないから。
129彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 21:25:40 ID:mb6Mx9j3
私もかなり見下されて半パシリ。
やらないと切れられる。
ある日「みんなに見下されてるのがやだー」とか冗談半分で言ったら
「見下されるようなことしてるからでしょ」とpgrされた…
これでも完全には嫌いになれない…
もうどうしようもないな私…
130彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 21:33:33 ID:EVGSqfBX
他の人までしゃしゃり出て来てあっちの味方するから言いにくいんだよね。
どっちが正しい関係なく。
トラブルになって上司に怒られるのは私の方だし。
そこん所足下見てるから言うんだろう。
そんな人間な私が一番悪いんだろうけどね。
131彼氏いない歴774年:2007/06/08(金) 05:02:34 ID:wE0WkhHB
昔あった鈴木保奈美の「愛という名のもとに」ってドラマの中野英雄を見てていつも悲しかった。
会社で上司にものすごくバカにされて最後は自殺しちゃう。
私もまんまああいう扱いされてるよ。
こんな出来損ないだから好きな人もいつも諦めて来た。
132彼氏いない歴774年:2007/06/08(金) 16:58:19 ID:ocd9AycR
私もかなり人に見下される。
しゃべったことないような人まで…
高校生のときある先生にお別れのカードをかくことになって書いてたら
クラスでも1番はきはきキャピキャピおしゃべりな子が
ねーいいこと教えてあげよっか?ってにやにやして来たから何?っていったら
大声で、先生の名前間違ってるよーーーーーってorz
指摘してくれたのはいいけどクラスみんなのいる前でしかも大声で…
しゃべったこともないのにひどいお(´;ω;`)
133彼氏いない歴774年:2007/06/08(金) 17:06:40 ID:AcA7VAlc
高校の時に親しくもないクラスメイトから下の名前で呼ばれるようになった。
それからみんなに呼び捨てで呼ばれた。仲良くもない嫌いなやつに呼び捨てされるなんて不愉快だったよ。
私ってバカにされてるんですね・・・。
友達だって思ってた人にもパシリされたし・・・。毎日のようにジュースを買わされてた。
鞄を毎日持たされたりもした。小学生のいじめみたいだった。
やめてよって本気で言うと逆キレされるし。
今だにその友達からは連絡がくる。もう関わりたくない・・・・。
134彼氏いない歴774年:2007/06/08(金) 20:32:45 ID:qv4Wi8ZI
毎日ほんとにウザい
135彼氏いない歴774年:2007/06/08(金) 23:36:17 ID:2m+scPJS
>>92
禿同

無神経な奴多いような…
自分がいじめられた事ないから、分からないんだろうね。

私みたいな気が弱い奴には特に強く出て、
バカにした態度(実際見下してるんだろうけど)とってもご愛嬌、で通ると思ってるからムカつく。

昔からクラスの人気者やリーダー格の奴は大嫌いだった。
136彼氏いない歴774年:2007/06/09(土) 00:20:46 ID:JYlRaD2e
私も偉そうで自己中なリーダー系苦手だ。
異性の前で態度が変わって媚び出すが加われば最強。
137彼氏いない歴774年:2007/06/11(月) 00:27:58 ID:OrgEd6qL
会社で飲み会があった時、可愛い子の隣になり、話していたら、男性職員が二人来て可愛い子としか話さなかった!私と目さえ合わさなかった、合コン誘う時も、私が出ていった後に可愛い子を誘う!本当、可愛い子は得だ!私だって合コンに誘われたい…虚しい
138彼氏いない歴774年:2007/06/11(月) 01:19:28 ID:56knAz4S
つけ込まれるっていうか変な奴に目付けられやすいのは確か。

電車乗ってたら知らん奴にガンつけられたりとか
レジ並んでて抜かされるなどは日常茶飯事。

コイツには何しても(言っても)おk

と思われやすいんだろうな…見た目からして('A`)
139彼氏いない歴774年:2007/06/13(水) 05:29:30 ID:CYhEWvJi
DQNにナメられやすい
人生疲れた
140彼氏いない歴774年:2007/06/14(木) 17:28:53 ID:FaKwr/oK
↑本当にDQNになめられやすいよね!大人しく、人見知りが激しいから、なめられやすいのかな?DQNになめられて悔しいくて反撃しても倍に返される
141彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 17:13:21 ID:v4YKc10c
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
142彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 17:26:39 ID:XOloqL5f
元々気が強かったから、出来ないはずはないのに
オドオドオーラを出してしまう…人目を気にしてビクビク
自信をつければ治るかな?もう変えたいよこんな性格
143彼氏いない歴774年:2007/06/18(月) 21:19:18 ID:pCqPhpZQ
成功者とは、卑劣で汚らわしい人間である。
そういう者たちは成功しやすいのだ。
 by トルストイ

厚かましく、図々しく、他人を責め、大胆で、心の汚れた者は、生きやすい。
 by 釈迦
144彼氏いない歴774年:2007/06/19(火) 00:33:36 ID:fKgpgfHP
いい言葉だ・゚・(ノД`)・゚・
145彼氏いない歴774年:2007/06/22(金) 13:09:36 ID:Xw3sQmSi
気弱い人って要領悪い人多くない?
私は気が弱い上に飲み込み悪くて、すぐパニくるし顔も悪いしで終わってる。
バイト先でも要領悪くて、一部の人にめちゃくちゃ攻撃される。
やさしい人と一緒のときは落ち着いてできるんだけど、気の強い人とか気の荒い
男性とかと一緒のシフトだと緊張してパニくってミスばっかりして怒られての悪
循環。いい加減に覚えろ!と怒鳴られるけど、覚えててもパッと頭に出てこない。
しかも常に見張られている気がして緊張してうまくできない。
こんなんだからバイト先でも嫌われてる…。

でも、すぐ怒る人って自分がミスしても何喰わぬ顔で謝りもしない(私にだけ?)
これくらい神経図太いほうがうまくやってけるのかな〜。
146彼氏いない歴774年:2007/06/22(金) 13:29:29 ID:uOPX32Il
>すぐ怒る人って自分がミスしても何喰わぬ顔で謝りもしない
これはあるね。
自分がミスしても笑って誤魔化すだけ。
都合悪くなると要領悪い人に責任転嫁したり。
それでもそういう人の方が会社にとっては必要な人間。
上司もそれわかってて、責任転嫁されるような人間の方がいらないって考えだよ。
そりゃ会社にとって利益になる人間の方がいいに決まってるもの。

そういう人って用事があるからとかって残業もしない人多い。
なのにこちらが残ってくれて当然みたいな言い方して、何の言葉もないから腹も立つ。
こういうの逆だったらものすごく悪く言われてるんだろうな。
私らがすると怒られたり周囲から嫌われたりするような言動でも、この人達だと全くトラブらない。
特徴として体育会系でやたら気が強い人。
すぐに上司と友達になったりしてすごく立ち回りが上手い。
上司っていつもこういう奴の味方するから腹立っても何も言い返せない。
147彼氏いない歴774年:2007/06/22(金) 21:29:29 ID:Xmy904Tr
ブスでコミュニケーション不全で要領悪すぎてどうみても社会でやってけない私は
自殺のことばかり考えてしまう。
148彼氏いない歴774年:2007/06/28(木) 21:13:34 ID:HrpDvqFL
私を散々馬鹿にされ、嫌がらせを受けさせられた、1個下の性悪女がいつの間にか結婚・子供まで産んでやがった…
知り合いにそいつのガキの写メ見せてもらったが、そいつの事が大っ嫌いな私は可愛いと思えなかったと同時に、悔しさがこみあげてきた…
もう性悪女に勝てないと思った…
149彼氏いない歴774年:2007/06/30(土) 23:00:13 ID:Sb+l5Gsy
NOと言えない喪女・・・
声のでかい奴が勝ちなんだなと、働くようになって思うことが多くなった。
サービス業やってます。

>>146
>そういう人って用事があるからとかって残業もしない人多い。
>なのにこちらが残ってくれて当然みたいな言い方して、何の言葉もないから腹も立つ。

残業ぐらいは断れるようになりたい。これが今の私の目標。
困ってるから残業出来る?って聞いてくるんだろうなと思って
自分に出来ることならと思って、用事がない時は残業してたんだけど・・・

同僚の7割はいつでもノー残で帰ってく。
上司は満遍なく頼んで回ってるはずなのに、
残業してるのはいつも同じ顔ぶれ。

人一倍残業して、見も心も仕事に捧げてるような
売上成績no.1の先輩がいるんだけど、目標設定の厳しい上司連中から
好き好んで残業してると見られてるらしいことを最近知った。

ああは絶対になりたくない!!
150彼氏いない歴774年:2007/06/30(土) 23:13:26 ID:wh+H0HZA
残業しない人ってだいたい主婦の要領いい人だな。
断る前に「子供のお迎えがあるから」とか言ってさっさと帰ってしまう。
仕事上誰かが休んだり早退すると、どちらか二人は必ず残業しなきゃいけないんですよ。
まだ申し訳なさそうに頼んで、翌日「昨日はごめんね」とか言ってくれるんならね。
でもこれを正直にぶつけると、「毒喪女の既婚者への嫉妬乙」になってしまいそうで。
他サイトで主婦が「同僚の独身の女性が私には冷たいです」なんて悩みを書いていた。
上記と同じ状況で。
すると「それはあなたを嫉妬してるんだよ」ってレスが多かった。
一人くらい反対レスしてたくらいで。

もし私が有り得ないけど結婚して子供がいたとする。
それでも私が残業断ると文句出ると思う。
既婚とか未婚とか関係なく、残業しなくても文句出ない人は出ない、出る人は出る。
151彼氏いない歴774年:2007/06/30(土) 23:55:33 ID:SgpLfLjj
年末年始ずっと残業させられたの思い出した
正月休みもなかったし、みんなちゃんと休んでるのに
私だけ何週間も休みなしで働かされたな…
断れない自分が悪いってわかってるから
勇気出さなきゃって何度も思ったけど駄目だったなぁ
向こうもこいつは断れないだろってわかってて頼んでるんだよね絶対
152彼氏いない歴774年:2007/07/05(木) 14:28:34 ID:dXHUvoQr
断っているすがたはみにくいからね
153彼氏いない歴774年:2007/07/05(木) 15:19:10 ID:Ym91YvWA
そういう気が弱く顔も悪い毒女をあざけってるドキュンに年収は勝って幸せになることが復讐だよ
154彼氏いない歴774年:2007/07/05(木) 15:24:06 ID:3Eu1zfFi
子供小さいなら同僚に迷惑かけてまで働くんじゃねーよな
貧乏なのかしらん
155彼氏いない歴774年:2007/07/05(木) 15:26:32 ID:adfY1gXx
この女ヲチしてたら自信がもてる☆

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1183034825/
156彼氏いない歴774年:2007/07/05(木) 15:54:11 ID:NhAdQxfz
気が弱い、おまけにぶす、はっきりしない性格のせいか友達にさえいじられるよ。
ブス、気が弱いのっていじられの標的にされるからしんどい
157彼氏いない歴774年:2007/07/05(木) 16:28:19 ID:huYjcjNN
私は頭の回転が遅いので、何か嫌な事言われたりしてもその場で言い返せない
後で色々考え、こうやって言い返せば良かった!とか思っても後の祭り…orz
158彼氏いない歴774年:2007/07/05(木) 16:53:20 ID:4d1kGQB0
>>157
よく分かる私もそう…orz
なんか言われたらいちいち考えてて止まってしまう。ぼのぼのかよ。
もっとキレのいいおつむが欲しかったぜ。
159彼氏いない歴774年:2007/07/05(木) 18:23:39 ID:3RiwC90i
>>157
同感する…こいつは何をやっても言い返せないだろうと思っているのか、かなり馬鹿にされている…
こんな性格のせいでいつも会社で孤立している…
虚しい
160彼氏いない歴774年:2007/07/11(水) 14:03:37 ID:AVuVFMRh
わかるー
嫌なことじゃなくて、普通の話題やほめられた時もまともな反応かえせない
あとで思い返して、こう言えば良かったなーとか考えてる
皆なんであんなに上手く切り返せるんだろう
161彼氏いない歴774年:2007/07/12(木) 22:42:18 ID:Tup7xau2
知り合いに私は、兄と歩くと夫婦に間違われると相談したら、顔整形しても変わらないんじゃない?といわれ、私も顔に自信がないんだけど、知り合いはジャイアンそっくりの顔をしている癖に自分の事を棚に上げてよく言えたな?
と思うぐらいで、反論出来なかった…
悔しかった…
162彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 04:13:53 ID:JAVFNLWW
言ってるほうは悪気はないんだろうな
ただ、デリカシーのないだけで
163彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 04:43:38 ID:4lFwhjk3
よくダシに使われる。
8年来の友達にダシに使われたときはさすがにショックだった。
そこでようやく目が覚めて彼女とは縁を切ったけど。
ジャイアンみたいな性格になりたい。
164彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 05:06:35 ID:4lFwhjk3
>>128
1度目はデート商法、2度目はキャッチにひっかかったことがある
でもどっちも契約寸前で「買う気ないです、嫌です」って帰った
でも2度目の時は相手が追いかけてきて凄い勢いで人格否定、
辛辣な言葉でなじってきてあまりの恐怖で泣いてしまった。
「あんたに言われる筋合いないんですけどぉ(pgr」って言えば良かったって後から思ったけど
その場じゃ言葉で攻撃されて怖くて何も言えなくてひたすら泣き続けた、情けない・・・

あと、皆と同じことをしてるのに、なぜか私だけ標的にされることがある。
2chで書き込みしててもそう。
なぜか私にだけアンカーつけて延々と、執拗に噛みついてこられることがよくある。
文章からもイジメてくんオーラが出てるのか?
165彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 06:11:58 ID:B9FIAUP/
考えれば考えるほど行き着く先は「自業自得」
そして唯一の解決策「自殺」…
気が強い人は死ぬ前にガツンと言えばいいじゃんバカ?プゲラ
とか思うんだろうけどそんな簡単なもんじゃない。
166彼氏いない歴774年:2007/07/16(月) 06:15:58 ID:4lFwhjk3
メンヘル板に「どうしたら心は強くなるのか」ってスレがあって時々見てる
心の弱い人は社会からどんどん脱落してしまうんだよなあ・・・
167彼氏いない歴774年:2007/07/18(水) 00:13:08 ID:IrfwqNkw
自分の血液型+星座のスレ行ったら、自己主張激しいってあった。
小さい頃からそういうの許されなかったから
自己主張なんてこれっぽちも出来ないよ。
たとえブサでも環境に恵まれてれば、
ずうずうしく生きていけたんだろうな…。
168彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 22:28:15 ID:Mpg39had
たいして親しくもない人に金貸したら、貸した金額の半分しか返ってこなかった。
「残りの半額も必ず返すから、来月の給料日まで待ってくれ」と言ったので信じて
待ってみることにした…で、給料日が来たけど一向に返してくれない。
金貸しも断れないチキンな自分が、金を返せと催促できる訳もなく数日が過ぎた。
いきなりそいつと連絡取れなくなった!!勿論、半額返してもらってない!
催促してればこんな事にならずに済んだし、そもそも金なんて貸さなきゃ良かった。
何故自分は断ることすら出来ないんだろう、って自分を責めて後悔しまくった。
ほんと自分情けなさすぎで笑えるわ…自業自得なのにね。
はっきりNOと言える人間になりたいよ。
169彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 22:52:43 ID:KHgOTrHU
>>133
うちもだよ。しにたい
170彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 23:47:53 ID:ArZyGI8p
中学のころ、いわゆる「いじられ役」だった。
うざいとか生きてる価値ないとか言われても
「あーそうだねー」って笑ってればなんとかなった。
ある日の放課後、男子数人グループに
机の落書きを消す粉洗剤みたいなのを投げつけられた。
それでも「うわーやめてやめてー」って笑ってた自分。
ずっと笑ってたんだけど、何故かいきなり涙が出た。
多分、あっちは私のことをサンドバッッグか何かだと思ってたんだろうなぁ。

今では>>12みたいな、いつでも何があっても笑ってられるスキルを手に入れました。
このスキル便利だよね☆彡
何があっても怒れも泣けも言い返せもしなくなるよねΣd(ゝc_,・。)
171彼氏いない歴774年:2007/07/27(金) 23:51:53 ID:ArZyGI8p
サンドバッッグって何だよ・・・
サンドバッグでした。すまん。
172彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 00:13:54 ID:IJ1Ee1X4
>>168
私も高校生の時に同じような事あったよ
半分どころか一円も返ってこなかったけどね
チキンなのに勇気出して何度も言ったんだけど結局いつまでたっても
返してくれなくて諦めた
1000円以内だったんだけど、こんな人ともう関わりたくないって思った
173彼氏いない歴774年:2007/07/28(土) 00:18:18 ID:IJ1Ee1X4
あと前にネットの取引で詐欺にあった事が。
高校生の女の子だったんだけど、CD交換する約束で
私は送ったのに相手はいつまでたっても送ってきてくれなくて
何度催促しても「給料日まで待ってください!」「金返せばいいんででしょ!」「いくら払えばいいんですか!!?」
こんな感じで結局どんどん先回しにされた
このまま払ってくれないなら訴えるという内容を書いた手紙を送ったんだけど
チキンだからなにもせず「もういいです…」で終わらせちゃったよ
相手は今でもなんとも思ってないんだろうな
気が弱くて馬鹿だと損してばっかりです
174彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 02:47:59 ID:hqa5tS2m
ようするに舐められるって事だよね。見下されるっていう。
175彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 03:35:39 ID:RdlCCypE
私も気付いたら、いつもパシリ...。
どうしても、人が怖い。
176彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 03:52:53 ID:PnNAkbzM
私はモジョだけど気だけは強いからパシリにはならんな…

177彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 05:23:09 ID:XfXxebUC
じゃあ、こなくてイイよ
178彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 05:26:32 ID:XDYbwQhv
意外に喪女って気が強いの多い。そりゃここまできたら自暴自棄にもなるよ。よく芸能人とかもいうけど、顔がわるいやつは性格もわるいよ。曲がってる。逆に私は気が弱いみんなが羨ましい
179彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 06:05:07 ID:xjqOnRqQ
無理してなめられないポジションについても息がつまる。
なんで今ミスったのに誰もからかわないの!?
なんでネタフリしてこないの!?
なんでドッキリがないの!?
なんでジュース買いに行くの私に頼まないで自分で行くの!?
って軽くパニックおこす。
180彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 06:31:53 ID:kyOLMkea
気が弱いのが羨ましいって気持ちが分からない
他人に振り回される人生は辛い
気が弱いと気が強い人と同じこと言っても影響力がない
181彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 08:57:38 ID:y9LzaQRi
喪女で不細工の外見だと第一印象は、大人しそうと思われるんじゃない。 チビの人も同じく、弱そうな印象がある。
この前、全くの他人だけどそんな状況に居合わせて驚いた。
店でチビの人、おばさん、私と並んでた。明らかに並んでるのにおばさんがチビの人の前に移動し、順番抜かした。
後ろから私が睨んでたのを気付いたか、あら並んでました?と自分からチビの人に言い出し、また後ろに並び直した。

外見でまずナメられるのがムカつくよ。

気が強いとか弱いは関係なく、相手から被害を受けない自己防衛の努力は大事だと思う
182彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 10:51:32 ID:jBdWI2S1
私はエビ系非喪。
そのせいかお上品なお嬢様に見られるか、強気なキャバ嬢に見られるか
183彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 10:53:16 ID:jBdWI2S1
私はエビ系非喪。
そのせいかお上品なお嬢様に見られるか、強気なキャバ嬢に見られるかのどっちか。
前者だと思ってる人は本性知って驚く。
悪口大好き喧嘩大好きのヤンキーだから。

弱虫はいじめてもいいと思ってるし、下手に出たら負けだと思ってる。
みんなも強くなれ!
184彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 11:07:54 ID:p/ZKduFX
>>183
うぜーよお前
185彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 11:13:12 ID:w4qbsCiy
>>183みたいな考えの人を見ると「負けるが勝ち」って言葉を思い出す。
186彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 11:24:11 ID:YCWk7Q/R
今日の夜食はひとりでも安全なペッパーランチへ行こう
187彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 12:25:07 ID:yDmsX5PX
>>181
>後ろから私が睨んでたのを気付いたか
ワラタww
>>183
お前の存在自体が板違いなので消えろ
188彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 22:01:44 ID:HXWlGz+f
なぜか見知らぬ人にすれ違いざまにぶつかられたり、文句を言われたり
ガンとばされたりすることが多い。
今日は子連れ女(デブ)にバスの順番を抜かされた。透明人間扱いか。
ただ外出するだけで疲れる。
周りに聞いたら、そんな経験はないそうだ。えっ私だけ?w
189彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 18:19:58 ID:fFV4kojf
私は、なぜか二つの顔がある。普段眼鏡をかけていると、暗く見えるのか、ガキ・人が寄って来ない…可愛い子の引き立て役にいつもなる
逆に、眼鏡をとるとやたらと、ガキに大人気になるし、見知らぬ男性から声をかけてくる、そのかわり可愛い子がやたらと冷たい態度で接してくる…
可愛い子ほど性格の悪い人はいないとその時確信した…
190彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 18:29:28 ID:HVXP6rXh
>>189
トミーフェブラリー・ヘブンリーかよ
191彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 18:42:29 ID:cQIaNWeN
病気移されて、仕事を断れなくて体調崩して仕事失って、年上の同僚のひどいイジメの後遺症で一年もヒキになってる。嫌がらせされたら文句の一ついえるようになりたいよ。。。権力に弱。貧乏だから。文句言って居場所を失うのが恐ろしい。
192彼氏いない歴774年:2007/08/05(日) 17:52:03 ID:j4kvIeTp
>>190
ジギルとハイドじゃなくて?
トミーフェブラリー・ヘブンリーってなに?そういう本あるの?
193彼氏いない歴774年:2007/08/07(火) 11:49:40 ID:aLZ047YM
>>189
ああ…気持ちすごいわかるよ。
自分はありえないウワサながされ悲惨な目にあった。
海外に行ったときも自分が外人友にかまわれたことに対し怒って友人たちなにも言わずに
どっかいちゃった。ひとり外国夜道にのこされぽカーンだった泣



でも、私が失恋したりすると、いろいろな友人と集合してるときにその話題をみんなに降ってくる。
その好きな相手からのメールをフォルダに保存してたんだけど、トイレ行ってるときに勝手にいじられ
好きな相手本人に大公開してたこともあった。その場にいたサークルの後輩が「うわ…ありえねえ。最悪」てつぶやいてて
かなりショックだった…確かにメル保存するのはキモいけどさorz
彼女たちの言うこと聞かないとなにされるかわからないからツライ。
論文肩代わりするのも疲れた…先生一名が気がついてくれたことがなにより救いだ
194彼氏いない歴774年:2007/08/08(水) 02:03:37 ID:J1UwPnk+
>>193
ちょ壮絶だな…。
そんなやつら縁を切ることできんの?弱みを握られてるとか?
最悪でキモいのはそいつらのほうだよ。
人の携帯いじるなんて泥棒とかわらん。
195193:2007/08/08(水) 16:54:08 ID:sLTmUD3w
>>194
握られてるというか、逃げようとしたら彼女たちの護衛の男どもにボコられるかも。
あと下手なことしたら無理やり撮られた写真ネットに流すぞといわれてる

2対1ならまだなんとか反抗できるけど、集団に囲まれると
自分わるくなくても謝ってしまうよ(´;ω;`)


女子高時代はそんなことする人だれもいなかったし、権力うんぬんはなかったから
こういうのなれないわ。
助けてくれる人は他学部なのがまたイタイ
196彼氏いない歴774年:2007/08/08(水) 21:13:37 ID:XCVLtOA4
>>195Fランク大?
197彼氏いない歴774年:2007/08/08(水) 22:39:46 ID:gGX1Hm/W
>無理やり撮られた写真ネットに流すぞ
ひどすぎる
198彼氏いない歴774年:2007/08/09(木) 00:16:43 ID:E2zz6Lc3
ブサだと正論言っても周りの人もそれをわかっていてもかなりの確率で相手の方を
味方する。またはその時はその子をたしなめても結局はすぐ許されるとか、すごくゆるーく怒られておしまい。

の繰り返しだからもう疲れた。相手もそれがわかってるからこそ絡んでくるのがとても嫌。
美人ていうのは強さでもあるよねやっぱり。女性に嫉妬で嫌われても男性は味方してくれるはずだし。
綺麗になるようにがんばろう。
199彼氏いない歴774年:2007/08/09(木) 00:33:55 ID:9HufqRX3
顔がいいおかげで、多少自分に自信持てたりなんかはあるかもだけど
気の強さ・弱さは持って生まれたものだと思う
200彼氏いない歴774年:2007/08/09(木) 00:54:51 ID:AB7QSsGv
>>195
なにそいつら性質悪いな、ほんとにひどい。
そんな集団に囲まれるなんて気が弱かろうが強かろうが怖いよ。
下手したら刑事問題に発展しそうだ・・・。

いずれにせよそこまで悪質な連中、一人で我慢しようとせずに
回りのまともな人たちに相談するのがいいと思うよ。


201195:2007/08/09(木) 17:33:53 ID:An6WfAXJ
みんなありがとよ(`;ω;)

うちの大学Fランクだよ
他学部の人や教授にかくまってもらってます!後輩たちが優しいのが救いだ

もう縁きれるよう、あばれまくろうかな。

ほんと退学したいけどなんとか頑張って卒業してみせるよ
202彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 04:12:16 ID:MPn0qGyM
飲み会とかどうしてる?
203彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 04:32:37 ID:zktYUyZg
そんなものは行かない
204彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 11:15:31 ID:MPn0qGyM
大学の飲み会って強制参加みたいな感じじゃない?
205彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 20:46:12 ID:wc0BhhE3
あるスレで、濡れ衣着せられ、かなり叩かれ反論しても、一枚も二枚も上手で精神的に追い詰められた…
現実でも、パシリにされるしこんな自分が嫌になる〜
206彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 21:16:30 ID:gEDh5kag
おつかれ。ここで休め。
207彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 21:50:39 ID:8R+qU3m9
>>205
もうそこには関わらない方がいいよ。
かわいそうだったね、何も悪くないのに。お疲れ様
208彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 22:37:42 ID:ksUguXU/
顔いかついのに中身はめっちゃ小心者……人前に立つと声とか手とか震えまくるし。
あがり症を治す方法ってないかな。
209彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 23:51:20 ID:wc0BhhE3
>>206>>207
レスありがとうございました!
励みになりました…
210彼氏いない歴774年:2007/08/14(火) 02:23:03 ID:JNnHDmS/
もっと性格悪く…というか神経太くなりたい。

211彼氏いない歴774年:2007/08/14(火) 04:29:59 ID:k9wsKReg
高校の時クラスに本人はブスで厚化粧なのに可愛い子の化粧に影で文句つけたりするような、人の噂・悪口大好きな人がいた。
でもその人はすごく要領が良く世渡り上手で、クラスでも嫌われてなくてむしろ人気者だった。

彼女くらい図太く要領よく生きていけたら楽だろうな。
212彼氏いない歴774年:2007/08/14(火) 07:30:06 ID:icPAGVrK
>>211
要領がいいと、どんなに性格が悪くても、自分の代わりに嫌われ者を作るのがうまいからね。
ほとんど全く話をした事ない人にまで、関わりを避けられるようになった。
舐められてるんだろーな。
213彼氏いない歴774年:2007/08/14(火) 17:46:19 ID:JvwhS0Iz
214彼氏いない歴774年:2007/08/14(火) 23:05:18 ID:E6XZLJ2G
からかわれて言い返そうとするんだけど「あんまりひどい事言ったら相手傷つくかな…」とか思って結局たいして威力のない言い返し方をしてまたナメられるorz
私も結構ひどい事言われてるんだからボロクソに言い返しゃいいのに…と自己嫌悪orz
215彼氏いない歴774年:2007/08/16(木) 01:02:09 ID:1nMTZmZj
小学〜中学時代、イジメまでは行かないが
人の交友関係を自分の勝手な我儘で散々ぶち壊してきた奴が居る(本人は何の悪びれもない感じで、ある意味下手なイジメよりたちが悪い)。
そいつが影であれこれ変な事を仕組んだせいでこっちの中学時代は泥沼だったというのに
元凶であるそいつ自身は上手く身をかわし、最後まで何不自由無くクラスに溶け込んで普通に男女両方から人気者だった。
あれだけ陰湿なやり方で人を傷付けてきた人間が
責められる所かのうのうと人気者をしてるだなんて
当時は全てが憎くて悔しくて殺意まで芽生えていた筈なのに、
四年経った今になっていざそいつに会っても普通の旧友と同じように振る舞ってしまう。
向こうは人の中学時代をぶち壊し不登校にまで追い詰めたなんて夢にも思ってなさそうな感じでフレンドリーに接してくる。
本当は「一生恨むから」位言いたいはずなのに
相手のペースに合わせてこっちもフレンドリーにしてしまうww
きっと自分の中では
人としての尊厳<<<<<<人に嫌われる恐怖 なんだろうな・・・
情けな過ぎるorz

何あれだけの事をされた相手と、一緒に祭りに行く約束なんてしてるんだよ私はww
もうどうでも良くなってきたw
こんなんだから舐められるんだよorz

>>211
それ滅茶苦茶分かる!
ってか一瞬自分が書いたのかと思ったww

216彼氏いない歴774年:2007/08/27(月) 07:09:40 ID:Rlf20Pd/
>>215
わかる。
結局どんなに性格が悪くても、要領が良ければうまい具合に逃げる事もできるんだよね。
そして、被害者であるはずの無実で気弱な人間が
いつの間にかスケープゴートにされ
性格の悪い野次馬から一方的に「あの人サイテー」だの言われる始末。
217彼氏いない歴774年:2007/08/27(月) 07:23:48 ID:vAaIT7x2
24年間生きて来て感じたことは話が面白くて要領いい人は勝ち。
会社によく遅刻するし、仕事もできないくせにムードメーカーだから好かれてる
奴がいる。そいつのさぼった仕事分の皺寄せが私に来てるのに、私は嫌われ者で
会社に居づらい。私は嫌な仕事も黙ってするのに、そいつは「え〜、そんなの無
理ですよ!」って言いまくってるのに何故嫌われないんだろ…。
そして、そいつが断ったしごとは気弱な私に回ってくる。
218彼氏いない歴774年:2007/08/27(月) 07:24:57 ID:HPSWMt8F
同時期にバイト入った子が先輩達と楽しそうに会話してるのを見るとせつなくなる
自分も話しかけてはもらえるけど、どうしても事務的な感じだし
あの子みたいに図々しいこと口にして笑いをとったりとか、臆病な私にはそんなこと出来ないよ('A`)
性格変えたい
219彼氏いない歴774年:2007/08/27(月) 07:56:10 ID:Ulmxg+IJ
どこも弱肉強食なんだよ
気弱な人には生きにくい社会だと思う
220彼氏いない歴774年:2007/08/27(月) 08:15:56 ID:vAaIT7x2
そういえば近所のおっちゃんが昔は優しくてもやっていけたけど、今は優しい人
が損をして図々しい人に摂取される時代だって言ってた。
221彼氏いない歴774年:2007/08/27(月) 10:52:47 ID:6eEaF4yh
搾取じゃないか


傷つけられたら牙を剥け自分をなくさぬために
222彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 22:13:02 ID:Y4sK8JfU
要領がいいだけのお調子者は嫌い
223彼氏いない歴774年:2007/08/31(金) 11:54:02 ID:oPgP8Dbn
>>222
激しく同意
同じアクションを起こしても向こうに良い結果がいってしまう不思議
224彼氏いない歴774年:2007/08/31(金) 13:25:46 ID:BMqYzFWe
要領のいい人間って、表面ではいい人そうだけど、中は真っ黒だよね。
でも皆はそれを知らないから、気弱で愚図な人間が重荷をいつも背負わされるっていうか…。
225彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 11:12:36 ID:nGetxp4d
新入社員は仕事内容がわからなくて当然だし、どんどん質問して良いよ。
って言われたけど、質問すると嫌そうで面倒そうな態度取られちゃう。
そんなこと気にしなかったら良いんだろうけど、毎回すみません、とか顔色伺い
つつ言うから、こいつは気弱だって悟られてそう。だから毎回バイト先でも舐め
られたし。できないのは教えるほうにも原因があるって気付いて欲しい。
でも、不思議と要領が良い奴は同じ教育を受けてもすぐ適応する。羨ましい。
226彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 18:55:45 ID:gj+6BxWS
要領良くて性格悪い人気者が一番タチ悪い。明るくて人気ある人達にはすごく良い人を演じてるけど、私みたいな地味な気の弱いタイプの人には図々しい態度。気が弱い人達になら嫌われたっていじめられたりしないもんね。
やっぱり計算高い人が得するんだな…
227彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 20:20:59 ID:ark4WUWS
性格痛い奴って、周りも敵に回したくないから適度に付き合って
結果的に人付き合いの多い人気者っぽくなるんだろうな…
228彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 21:13:33 ID:nGetxp4d
確かに何であんな性格悪い奴がはぶられないんだろうと思う。
今日、友達に気を遣いすぎって言われた。
なんか相手が不機嫌そうだと自分のせいかな?と思ってしまう私。   
学生のとき、先生からも「君は真面目だけど挙動不振でミスが目立つ。常に相手
の顔色を伺っているから相手に優位に立たれるんだ」と言われた。
229彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 21:52:06 ID:xotz8Nux
誰だって嫌われる部分を持っているのに、嫌われ者は「あんなことしてるから嫌
われても仕方ない」と言われる。挙動不審、要領悪いっていうのは人をいらつか
せるけど、だからって頑張る姿勢まで奪わないでほしいと思う。
230彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 22:04:29 ID:Tfmc0A+B
人間には裏がある。
231彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 22:06:32 ID:nR+UeLc4
友達が多い子にこれ良いですよとモノを勧める→
多い子は沢山の友達にモノを勧める→
多い子は沢山の友達に感謝され、勧めた友達らとそのモノで楽しむ→
結果私はポツーン
232彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 22:37:38 ID:w3Nh/Nl0
学生時代、男子に×ゲームの対象にされたことがあった。
どうせ私は笑い者か観察対象かパシリでしか男性に相手にされませんよ…


訂正、最近だと相手にすらされないんだ
233彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 23:21:10 ID:zyDfBmeq
相手にされない方が気楽でいいじゃないか。
234彼氏いない歴774年:2007/09/04(火) 04:40:32 ID:AvUKah7S
>>226
そういう人いるよな〜。どうしてそんなにずうずうしいの?って思うことある。
神経が太すぎるよ。
235彼氏いない歴774年:2007/09/05(水) 14:55:58 ID:vgL7nnMy
中学の頃のいじめが原因で布団に包まって妄想ばかりしていたら、勉強はおろか
集中力もなくなった。有名私立だった上に大学までエスカレートで就職も今年し
たけど研修についてけない。要領が悪いし気も弱いから先輩も私には半切れだし
他の子はサクサク進んでる。別に私は怠けてないし、誰より遅くまで勉強してる
のに1ケ月経ってもプログラミングが理解できない。もう泣きたいしやめたい。
まじで脳に欠陥がある気がしてきた。たぶん中学から脳が衰退化したんだ。
上司はほかの子にはやさしいのに、私には冷たい。でも逃げちゃだめだ。
236彼氏いない歴774年:2007/09/06(木) 18:02:57 ID:MjYAe07U
かなりの人見知りが激しく何時も周りに仲良くしなくっちゃと気を使っている事を周りにもわかるらしく、嫌な仕事を押し付けられる断ると、お昼ご飯一緒に食べないし、仕事やらないからと言われ引き受けてしまう…

年上同僚が三人っていう職場はいいものじゃないよ

期間がこないかな〜早く辞めたい…
237彼氏いない歴774年:2007/09/06(木) 18:15:23 ID:fYOidCMH
自分から選べるようなればそういうことは少なくなるんじゃない?
238彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 00:20:37 ID:+7BldSyQ
女友達すらいない喪女板にはかなり陰湿だった。
孤立はするし、レスするとオバサンはくるな!とおもっきり叩かれる始末
現実でも・2chでも孤立するダメダメ人間・・・
現実では、相手にいいようにパシリにされる
消えたいよ〜
239彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 06:37:59 ID:UqNNZTFK
>>238
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1183439881/l50
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1184901035/l50

貴女はこのスレの人達と逆の性格だと思いますよ。
というかちょっと叩かれたくらいで色んな所に書き込みしてる辺り
貴女の方が陰湿じゃないですかね。
240彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 07:00:16 ID:+7BldSyQ
>>239
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1183439881/l50
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1184901035/l50

その言葉そっくりおかえすしますこんなコピペする
貴女の方が陰湿じゃないですかね。
241彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 07:53:32 ID:UqNNZTFK
逆切れして叩かれるような人はスルーしよう。


要領のいい人気者は気後れする様な事なく
色々な事を聞いたりするから、さらに要領良くなって
周りからも打ち解けやすい人って印象が付いて好かれるよね。

私みたいなおどおどしている要領の悪いタイプは
どっちみち色々な事を聞いたりしようとしてもうざがられるし、
逆に聞かなくても「分からないならどうして聞かないの」
って怒られてますます要領悪くなるし、打ち解けにくくもなる。

んですみっこの方で作業やってると、その人気者がたまに話かけたと思えば
上司や他の人から頼まれためんどくさいけどみんな誰もやりたがらない仕事を
押し付けたりして(たとえるなら便所掃除とか…)、何一つやりもしなかったのに
後で全部自分の手柄にするんだよね。

おかず交換してあげるって言ってエビフライ取りながら、
ピーマンを寄こすタイプというか…そんな感じだと思う。


242彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 09:12:25 ID:+7BldSyQ
>>241
貴方みたいな人利用されて当たり前
性格わるいから納得するわここだけしか強くなれないくせに何様!?
243彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 09:13:46 ID:+7BldSyQ
241: 2007/09/07(金) 07:53:32 ID:UqNNZTFK[sage]
逆切れして叩かれるような人はスルーしよう。


要領のいい人気者は気後れする様な事なく
色々な事を聞いたりするから、さらに要領良くなって
周りからも打ち解けやすい人って印象が付いて好かれるよね。

私みたいなおどおどしている要領の悪いタイプは
どっちみち色々な事を聞いたりしようとしてもうざがられるし、
逆に聞かなくても「分からないならどうして聞かないの」
って怒られてますます要領悪くなるし、打ち解けにくくもなる。

んですみっこの方で作業やってると、その人気者がたまに話かけたと思えば
上司や他の人から頼まれためんどくさいけどみんな誰もやりたがらない仕事を
押し付けたりして(たとえるなら便所掃除とか…)、何一つやりもしなかったのに
後で全部自分の手柄にするんだよね。

おかず交換してあげるって言ってエビフライ取りながら、
ピーマンを寄こすタイプというか…そんな感じだと思う。
244彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 09:14:27 ID:+7BldSyQ
241: 2007/09/07(金) 07:53:32 ID:UqNNZTFK[sage]
逆切れして叩かれるような人はスルーしよう。


要領のいい人気者は気後れする様な事なく
色々な事を聞いたりするから、さらに要領良くなって
周りからも打ち解けやすい人って印象が付いて好かれるよね。

私みたいなおどおどしている要領の悪いタイプは
どっちみち色々な事を聞いたりしようとしてもうざがられるし、
逆に聞かなくても「分からないならどうして聞かないの」
って怒られてますます要領悪くなるし、打ち解けにくくもなる。

んですみっこの方で作業やってると、その人気者がたまに話かけたと思えば
上司や他の人から頼まれためんどくさいけどみんな誰もやりたがらない仕事を
押し付けたりして(たとえるなら便所掃除とか…)、何一つやりもしなかったのに
後で全部自分の手柄にするんだよね。

おかず交換してあげるって言ってエビフライ取りながら、
ピーマンを寄こすタイプというか…そんな感じだと思う。
245彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 09:16:02 ID:+7BldSyQ
241: 2007/09/07(金) 07:53:32 ID:UqNNZTFK[sage]
逆切れして叩かれるような人はスルーしよう。


要領のいい人気者は気後れする様な事なく
色々な事を聞いたりするから、さらに要領良くなって
周りからも打ち解けやすい人って印象が付いて好かれるよね。

私みたいなおどおどしている要領の悪いタイプは
どっちみち色々な事を聞いたりしようとしてもうざがられるし、
逆に聞かなくても「分からないならどうして聞かないの」
って怒られてますます要領悪くなるし、打ち解けにくくもなる。

んですみっこの方で作業やってると、その人気者がたまに話かけたと思えば
上司や他の人から頼まれためんどくさいけどみんな誰もやりたがらない仕事を
押し付けたりして(たとえるなら便所掃除とか…)、何一つやりもしなかったのに
後で全部自分の手柄にするんだよね。

おかず交換してあげるって言ってエビフライ取りながら、
ピーマンを寄こすタイプというか…そんな感じだと思う。

こう言うおんなほどストーカーになりやすいWWW
246彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 09:17:28 ID:+7BldSyQ
241: 2007/09/07(金) 07:53:32 ID:UqNNZTFK[sage]
逆切れして叩かれるような人はスルーしよう。


要領のいい人気者は気後れする様な事なく
色々な事を聞いたりするから、さらに要領良くなって
周りからも打ち解けやすい人って印象が付いて好かれるよね。

私みたいなおどおどしている要領の悪いタイプは
どっちみち色々な事を聞いたりしようとしてもうざがられるし、
逆に聞かなくても「分からないならどうして聞かないの」
って怒られてますます要領悪くなるし、打ち解けにくくもなる。

んですみっこの方で作業やってると、その人気者がたまに話かけたと思えば
上司や他の人から頼まれためんどくさいけどみんな誰もやりたがらない仕事を
押し付けたりして(たとえるなら便所掃除とか…)、何一つやりもしなかったのに
後で全部自分の手柄にするんだよね。

おかず交換してあげるって言ってエビフライ取りながら、
ピーマンを寄こすタイプというか…そんな感じだと思う。

友達いないタイプ
247彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 09:31:50 ID:+7BldSyQ
これも、貴方!
801: 2007/09/07(金) 08:07:19 ID:UqNNZTFK[sage]
>>800
同意。

ID:+7BldSyQは精神的に悩み事があるなら
病院行った方がいいと思うよ。または婦人科とか。
そこまでヒステリックに逆ギレされると、スルーしたくもなるしね。

自分の友達いないスレに書き込んだ奴見てみなよ、
こんな事で怒って色々な所に愚痴しまくるのおかしいから。

嫌味じゃなく真面目に心配だよ…。
248彼氏いない歴774年:2007/09/07(金) 11:37:15 ID:+7BldSyQ
242: 2007/09/07(金) 09:12:25 ID:+7BldSyQ[sage]
>>241
貴方みたいな人利用されて当たり前
性格わるいから納得するわここだけしか強くなれないくせに何様!?
249彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 13:34:22 ID:OuqfBqFC
さっき、新品のドライヤー買ったんだけど壊れてたからメーカーに電話したら、
どういう風に壊れてるのか聞かれて、気弱な性格のせいでおどおどした口調にな
ったせいか、向こうは少し高圧的な態度だった。落としたりしてませんやねー?
みたいなこと言われたり、途中からタメ口になったり。そして、近くの修理セン
ターみたいなとこに持ってくるよう言われた。その一部始終を聞いていた母が
「あんたは悪くないのに何弱気になってんの!」と言って私と電話代わって
「あのねえ、そちらの不備なんだから着払いでいいでしょ?持って来いとはどう
いうことですか?それがそちらの接客の教育ですか?」と抵抗したので着払いで
送ることになった。やっぱり多少強気な人間のほうが得だね…。
250彼氏いない歴774年:2007/09/12(水) 00:57:00 ID:0NeolKrL
>>249
私もクレームとか言えないタイプで
どうしても言わなくちゃいけない時は
ヘラへラしながら希望を伝えるよ…。(着払いがいいとか)
舐められようと製品に落ち度があった場合は電話口の相手が悪いわけじゃないから
嫌な思いをさせないようにするよ

けど、タメ口だったりするのは良く無いね。
私は22だけど、年々少しずつ図太くなってる気がする。
小心者に変わりはないけどさ。

とりあえず、落ち込まないで。そんな性格の貴方が好きだゼ!
251彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 10:54:30 ID:CYLSbunW
気が強いブスよりマシじゃねえ
252彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 10:59:01 ID:gPf6HEJP
>>251
気が強いブスは、普通に彼氏も居るし友達も沢山居てリア充だよ
253彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 11:43:36 ID:B3SI32rc
気が強いね女は、頭の中が少しでも理屈で繋がる。という事がおきねえからねえ
254彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 21:21:20 ID:Z5xFe1hk
登録した覚えがない、在宅ワークの仕事の電話があり、あまりにも攻撃的でこっちが口挟むすきを与えない勢いでしゃべられ、断る事も出来ずに「はい」と言うのが精一杯だった。
その様子を見ていた母親が代わり「もう結構ですので」と断ってくれて一安心

どうして、「私、登録した覚えがありませんからっ!辞めて下さい」の一言が言えないんだろうと、自分の性格を恨んだ

気の強い女性になりたいものだ
255彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 22:32:28 ID:pTfdUSVs
そういう時は何も言わなくていいんだよ









ただ電話を切れば。
256彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 22:47:10 ID:AwUHonUe
お釣りで2千円札渡されることが多い
257彼氏いない歴774年:2007/09/14(金) 22:17:42 ID:hBSKwY80
>>256
それって気が弱いからなの?
258彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 13:10:40 ID:kTDdE1KD
つけこまれそうなときどうすればいい?
顔歪めたり、思ったことを表情にだしたほうがいいのかな?
259彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 19:31:59 ID:GC03LAHq
とりあえず嫌な事は断ったほうがいい
でもこれが出来る人ならこのスレに来ないかもしれないね
基本的に「そういう対象」として見られてる場合が多いから
その後に生意気だと言われ叩かれたりするんだよね…
260彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 22:26:18 ID:j8AMsm+N
私は便利なタイプに見えるらしい。
頼めばやってくれるし、気を使う必要ないと思われてる。
だからやたらと誘いは多い。でもすごい苦痛。
何人かで集まれば、まるでほっとかれる。気にかけなくていい存在。
それでいて、誰かが財布忘れたりすると私に貸してと頼む。
細かいお金はほとんど返ってこない。
要は、不安である人間関係の「保険」のような存在なんだと思う。
集団の中で一人になったり、何かあった時の保険。

ここのスレはもっと酷い目にあってる人も多いんだけど、
遊びに誘われない人はものすごく羨ましい。
だって便利に使われる為に、自分の時間と金と神経と体力を消費
するなんてたまんない。むしろ攻撃された方がまだマシに感じる。
261彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 19:09:57 ID:/z+K+P3r
攻撃された方がマシってんなことないって。
種類は違えど辛いのは一緒だよ。
262彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 00:36:38 ID:qDWVpv3B
>>260
気持ちわかるな〜
私も便利なタイプに見えるみたいで、学生の頃攻撃的な友達から「おごって」とか、「これ私にプレゼントして」とか散々利用され私のお小遣全部そいつらの経費に使った

家も裕福じゃなかったから断ったらそれ以降グループから外されて一人ぼっちになった

その事をきっかけで親しい友人なんか作りたくもなくなった・・・仕事上では広く浅くというかんじで付き合っている

親しくなればまたパシリにさせられるから

人は何考えているか信用出来ないから・・・そう考えると、一人ぼっちが気楽になる
263彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 00:52:10 ID:Ta2JLEpy
よくなめられるからバリア張るようにした。人間不信に。皆私のようにならんようにな
264彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 00:57:38 ID:ZhLzeCIW
もう既になってる…orz
私は対等な関係が築けるような友達しかいない
私より気が強そうな人は、どうしても接しなければいけない時以外、極力避けてる
なめられたり利用されて気分悪くなるだけだから
265彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 01:32:20 ID:VTTOJ+oh
気弱な人が多いようで…
私もそのうちの一人だよ
DQNとかその傾向がある人にナメられたら、核心をつくような言葉を放ってみたい
論理的な思考力があればねじふせられないかな?
インテリって言われる可能性は否めないだろうけど

まずは頭よくなるように頑張る
266彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 02:42:26 ID:PVABPo82
DQNに論理的に返したって通じないよ
むしろ逆上してますます攻撃的になるんじゃね?

つかその程度でインテリなんて誰もおもわねーよw
267彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 02:59:28 ID:PvScqwX0
ひろまろも言ってたな
論理通じない奴にはなに言っても無駄だから土下座しとけて
268彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 08:55:22 ID:91xTLcDA
私は友達が家に泊まりに来たら、客人として相手を楽しませようと考える人間な
んだけど、この前逆に私が泊まりに行ったら友達は終始無言。
口を開けば疲れたとか、しんどい…とか。気弱私は自分のせいかなって、ずっと
気を遣った。テレビ観ながら話振ったりしたけど、うんとか素っ気ない返事だっ
たから話すのやめたよ…。こういうところが舐められるんだろな。
お礼に友達にプレゼントあげたけど、まじでーってテンション低く言われて終わり。
やっぱ普通は人が泊まりに来たら疲れるのかな?それとも私を気の許せる友達だ
と思ってくれてるのかな?
269彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 10:29:04 ID:lSmgtTvT
>>268
どちらの企画かにもよる。
向こうが「泊まりにきて」と言ったなら、もしかしたら
他で何かイヤなことがあって機嫌が悪かったのかも。
気を許してるといえなくもない。

268さんが「泊まらせて」と言ったなら、明らかに
相手は迷惑がってると思う。

どっちにしても、私ならメンドクサイので友人やめる。
続けたいなら「この間、私が泊まった時疲れちゃった?」って
聞いてみてもいいかも。
270彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 15:18:03 ID:6uwd26P5
自分も便利屋みたいに思われてるんだろうなー

同僚に欠勤・遅刻の報告を頼まれたり
仕事押しつけられたりするし。


向こうから遊び誘ってきたくせに、当日平気ですっぽかされたり。

でも他の子にはそういう扱いしない、私にだけ。

こういう事する連中って
一見友達面しながらも内心は
「コイツには何しても・言っても良い」
と思ってんのが分かるよ。


もう嫌われてもいいから(こっちも嫌いだし)
なるべく深入りしないよう気を付けているんだけどさ…
271彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 16:47:27 ID:Sw8DiXrh
気が強い人間に生まれ変われただけで、
なんでも出来そうな気がする
それくらい気が弱いって生きてく上で損だと思ってる
272彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 21:58:20 ID:91xTLcDA
>>269
さっき友達と話す機会があったから聞いてみた。
そしたら、仕事で嫌なことがあったから機嫌が悪かったみたい。
謝ってくれたけど、勘違いしてびびってた私はやっぱりチキン…。
273彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 22:55:51 ID:HpGpSIIC
>>272
なんだぁ、良かったじゃん!
274彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 22:59:14 ID:Odk9HgEc
>>272
うん、ひとまずよかったじゃんか。
275彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 01:05:51 ID:mffk2rhz
>>273,274
ありがとう!私って気が弱い上に深読みして一人で空回りしちゃうんだorz
276彼氏いない歴774年:2007/09/29(土) 18:51:11 ID:PVynlSjM
なにこの流れ
277彼氏いない歴774年
まあまあ