20歳以上のフリーターの喪女集まれ!4勤目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952彼氏いない歴774年:2007/09/19(水) 19:10:57 ID:EJkkBNl5
実家が農家だったら何とか自活できるのに・・・。
宝くじが当たりますように・・・。
あと五年早く脱ヒキしていれば・・・。
↑こーゆー不毛な妄想をバイト中にするようになったよ_| ̄|○ 
953彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 01:57:38 ID:IRn0oC5x
61 :名無しさん@七周年:2007/01/05(金) 00:21:50 ID:U4wbnuhx0
【非正規雇用者比率の推移(男女年齢別)単位:%】


       1990 2006
15〜24歳 19.8  45.1
25〜34歳 . 3.1  13.6
35〜44歳 . 3.1  . 6.7
45〜54歳 . 3.7  . 7.3
55〜64歳 18.9  22.2
65歳以上 31.0  45.4
総数    . 8.0  16.7


       1990 2006
15〜24歳 20.5  51.5
25〜34歳 27.6  41.6
35〜44歳 47.7  52.5
45〜54歳 42.4  54.7
55〜64歳 40.4  55.8
65歳以上 36.1  48.2
総数    36.4  50.6

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3250.html

たった16年でずいぶんと努力しない怠け者が増えたなw
この増え方は異常だろwwww
954彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 10:31:51 ID:lpJZrXBp
この前、友人と久しぶりに会ってしばらく話してたら「○○って物持ち良いよね」って
言われちゃった。思わず「何それ?『アンタ前と同じ服着てんじゃん』って意味?ゴメンね。
貧乏であんまりお金無いんだ」と言うと「違うよ〜。物を大事に使ってるなって事じゃん。
褒め言葉なんだよ?」と返されたんだけど、私的には凄く馬鹿にされた気分だった。

私が、何でもネガティブに受け取り過ぎなのかなぁ・・・。
せめて、周りの子みたいにお金に余裕があったら、オシャレにも気がまわるのに(´・ω・`)
955彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 16:04:07 ID:F2uR1ve5
今年の春四大卒・現在フリーターです。
少し前に久々に会った友達から、大学のゼミの仲間で冬頃に温泉旅行を
しないかと話をされた。(泣
でも金無いから、「みんな金あるんだから私と合わせること無いよ」と、遠まわし
に行けないの言ったのに酷く怒られた。「みんなでそろって一緒行きたいから
誘ってるのに、それはみんなに失礼だよ!」と言われた。・・・頭沸いてるのか??

言葉のまま取るなよ・・・。金マジ無いし・・・皆就職してるのに会いづらいよ・・・。
そのあと金が無いのストレートに言ったら、「そんなに、高い所いく分けないでしょ!」
って、言ってたけど行くのすら無理だっつーの。日帰りにしても交通費掛かる
のに・・・。何かそれ言った後、寂しそうな悲しそうな顔されたケド、
泣きたいのはこっちだよ・・・。それに・・・あんた私が大学通うのに少なくない奨学
金借りてたの知ってるじゃん、しかも、「少しなら奢ってあげるよ!」とか
言って呼んどいてびた一文も払わなかったよ、この人。;;
どんだけ酷いんだよ。;

友達も、友達にイライラする自分ももう全てがウザイ・・・。
でもそんな自分が一番嫌いだ。
・・・死にたい。

・・・長々と愚痴ってすいません。
956彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 16:29:26 ID:7a10BXlG
たぶんその女が温泉旅行の発起人で頭数集めないと
そいつのプライド云々にかかわって来るんだろう。
マンドクセー奴だな
957彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 19:53:38 ID:YfxDbNkc
>「みんな金あるんだから私と合わせること無いよ」

こういう言い方するあなたもどうかと思う
最初から素直に言っておけば友達の反応もまた違ったと思う
958彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 05:40:05 ID:v0TwHGph
>>954
どういう流れでその話題になったか分からないけど、
悪気があって言った訳じゃないなら、あなたの言い方はちょっときつくないかな?
普通に「それどういう意味?」って聞けばいいのに、なんか卑屈になってるよ。
友達ならあなたの事を大事に思ってくれてるはずだし変な意味に受け取る前に軽く聞く感じでよかったんじゃない?
物持ちいいって最高の褒め言葉だと私も思うよ。素直に受け取っていいと思います。
959彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 08:24:33 ID:Gh/RgqLv
お金がうんぬんって断るのは、嫌な感じだよ。
お金が原因でも、他の理由つけて断るべき。

960彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 08:49:14 ID:A3SKQXZU
>>955の方の話
でもさ・・本当に無い時って辛いし心迄病みそうになるから分かる。
他の理由で断れば、しつこく誘われるし、素直に言っただけじゃないかな。
本人が一番辛いんだし、旅行行きたくないんだから、いいんじゃないのかな。
961彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 17:06:38 ID:kC2/9VNI
>>955
本当にお金ないんでもさ
「ごめんね。今生活ほんとにきついんだ(苦笑)みんなで楽しんできて!誘ってくれてありがとう。」
みたいに別の言い方があるはず。
自分が友人の立場だったら、こう言われたら引き下がるし、他にみんなで楽しめることを考えたりするな。

>「みんな金あるんだから私と合わせること無いよ」
なんて言い方されたらかちんとくる。
962彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 18:31:28 ID:PWAGX4s/
金の切れ目は縁の切れ目
963彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 19:51:48 ID:0PuEbKWr
>>961
そういっても引き下がらない相手だったのでは?
964彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 20:04:00 ID:2pzCVfCZ

やっぱ男はイケメン君じゃなきゃダメ。

この中から探そう!
http://www.on-sta.com/on-sta_kako/

ブタ男は30代後半でリストラされて一生自慰行為してろ!
965彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 21:43:55 ID:LcFNfhYP
955です。すいません、書き足りなかったようなので。;

実はその友人と会う交通費もカツカツだった。
で、友人に弟の電車の定期借りて行けばただになるので借りたいが、
大学夏休みなのでその後に予定合わそうって事になったんですよ。
彼女は事前に私が会う際の交通費や食費を削ろうとしてたのを知ってたし、
彼女個人からの旅行話も以前に断ってたのに(今回自分のの断り方が悪いのは認めます)
無神経に誘ってきたように感じてイラついて、怒った時も彼女の善意は判ったけど
でも、こう、善意の押し付け?のような感じで目の前で悲愴感出されたら
もう何も言えなくなってしまって。私を惨めにさせたいのかと・・・。

この子の前で(会えはしませんでしたが、電話などで連絡取ってました)
は金銭的に厳しい状況をほぼ全て話していた分、「あ〜、全然判ってないのか」
って事が判ってもうなんか嫌になってしまって。
何かまた愚痴になってすいません。;
966彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 21:49:18 ID:GdfGwYJZ
>>965
自分だったら迷わず友達やめるけどな
空気嫁なさすぎな友達なんてイラネ
967彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 23:24:17 ID:Jg8IKVE4
>>965
あら・・・そこまで辛かったんだね
それはさすがに友人の配慮が足りないね。頭がお花畑なんでしょう
善意でやってるんだから嫌な訳がない!断るのがおかしい!みたいな
悪気がないからたちが悪い
そんな人ついていけないから私もさすがに縁切る
968彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 23:27:32 ID:0PuEbKWr
金が無いって状況が理解出来ない人って居るから・・・・
パンが無ければお菓子を食べれば良いじゃない。
って、昔のえらい人も言ってましたけど。

彼らとは住む世界が違うんですよ・・・・
969彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 00:50:47 ID:Kgc5NsuY
ここに25超えの方いますか?
世間の風当たりが怖すぎる。
970彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 01:02:50 ID:GR7VghYh
職場は変わらないが、
アルバイトの所属先が変わるため、時給激減の予定。
これを機に就活をと考えてるが…('A`)マンドクセ
生活出来て遊べたらいいやと思ってる自分がそろそろ嫌なんだが、
ぬるま湯最高だなんて…\(^o^)/オワタ
971彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 02:46:12 ID:ev42XBKw
>>969
25才のパートタイマーがいますよ ノシ
972彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 03:54:23 ID:Kgc5NsuY
>>971
就職活動とか考えてますか?
973彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 11:34:03 ID:AJtUt9MN
>>955
私もこの春4大出たフリーターだから気持ち分かるよ。
みんな働いてるのに自分だけフリーターでmixiとか見たら皆仕事の話ばっかりで日記とか書くのすら憚られるとゆうか正直惨めorz

この夏大学の友達と遊びに行く計画立ったけどお金ないし家族に反対されて結局行けなかった。

でも卑屈にならずにフリーターしながらでも就活頑張ろうよ。

私も奨学金返さないといかんし、まだ車の免許もってないからそのお金貯めて免許とるまではなかなか次のステップ(就活)に進めないんだけど………(´・ω・`)
974973:2007/09/22(土) 11:38:47 ID:AJtUt9MN
>>965読まずにレスしてしまったorz
そんな無神経な友達ならそんな反応してしまっても当然だ…
ごめんなさい恥ずかしい氏のう…
975彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 11:41:53 ID:sjLs0K9b
私も25で、しかも職歴がバイトしかないのですが
この歳で就職は絶望的だろうなぁとか考えてしまいますね
でもなぜか今から資格を取ろうとしています。
意味ないとわかっていても;・・・
976彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 12:12:06 ID:Kgc5NsuY
25ってやっぱ絶望的なんですかね?
大卒でもはや22なのに。
977彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 12:24:12 ID:KZS2yRNH
25なら平気じゃないか?

ギリギリだが。

978彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 13:37:16 ID:xFkGXGYQ
今都会だから免許いらないと思ってたけどやっぱ必要だよな
身分証明とかもあれだし・・
979彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 15:40:10 ID:LTMW2aWd
新卒ではいったとこは人間関係最悪で
同期全員やめて今フリーター2ヶ月
だけどもう一度正社員なるべく明日面接してきます
人間関係よければいいなぁ てかむしろそれだけだよ・・・
980彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 16:25:11 ID:8foqhPMg
私は26歳で学歴もない上、就職もした事ないですが、契約社員のお話し頂きましたよ。
小さな会社ですが。

だからみなさん絶望的ではないと思います。
981彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 18:22:49 ID:TyFpwlMQ
派遣や契約社員くらいは30くらいまでいけるだろう
ただ、正社員となるとね…
982彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 22:53:19 ID:AFppYHNu
人生80年なのに25歳を境目に就職が難しくなるなんて、世の中厳しいなあ
983彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 01:18:16 ID:wY2FCwFp
>>982
線路から外れた人間には冷たいのかしらね。
984彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 16:54:13 ID:RTbPwNlh
10月から求人の年齢制限が禁止されるけど
違反しても罰則はないし、面接でいくらでも落とせるね。
それでも再チャレンジ社会に一歩前進したとは言えるけど。
985彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 17:21:14 ID:mh4xv3AR
私も25歳。もうすぐ26歳になる。
その前にどうにかしたいと職探し中。
今の所は事務、電話対応中心で環境は悪くないのだが
もう6年以上働いてるのに会社から正社員の話が出ない。
やっぱり社会保険完備のところがいいと思いはじめ・・

>>980さんの書き込み見てちょっと勇気でた。
私も契約社員だが面接を受けてみようと思う会社があるので。
愛猫のためにも頑張りたい。
986彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 00:46:52 ID:4CEgpd2q
987彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 01:50:57 ID:hGZdav5a
>986


もう直ぐ28歳の誕生日を迎えてしまうのに
まだフリーターから抜け出せない。しかも近所の850円パート仕事。
保険無し。生きてる価値ないと心底思えてきたw
だけど今のところもう辞めたくて年内でどうにか次の仕事見つけたいんだけど
せめて次こそは契約とかせめてせめて、派遣事務とかになりたい…(´;ω;`)ウッ…
28歳なんてもう普通なら寿退社とかそんな年齢なんだよなぁと考えたら
深夜に無性に哀しくなった……自分何やってるんだろう…(´;ω;`)ウッ…
988彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 04:39:43 ID:4CEgpd2q
>>987
(´;ω;`)ヾ(・ω・`)


先日、子持ちの友人と会ってきた
子供がどうとか旦那がどうとか、そのうちマイホーム買うとか
別世界の話すぎてワロタ\(^o^)/
私は実家住みフリーター喪女
同じ23歳なのにこの違い…

友人は就職活動なんてしたこともなく、
バイト先で出会った今の旦那さんとデキ婚
結局女は結婚できればそれで勝ち組なんだね

…なんて、醜いことばかり考えてしまう自分が嫌だ
989彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 08:36:50 ID:wNfeH4vE
みんなメモリーに男(家族以外)何件、入ってる?
自分0件\(^O^)/オワタ
990彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 08:47:54 ID:oMh4tQ46
>>987
一緒に頑張ろう!
私も最近同じようなこと考えて欝になりかけた。
でも進まなくちゃ何も変わらないからさ。


991彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 11:38:05 ID:92ki/Rkc
>>988
勝ち組ではないだろ
バイトぐらいの経験とスキルしかないのに
旦那が死んだらどうすんだ
992彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 19:30:02 ID:186o/5jb
また新しい旦那見つけるだけでしょ
993彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 01:22:37 ID:CA0iCAZJ
私、31歳独身会社経営。
負け惜しみじゃなくて
あの時(23くらい)結婚しなくて良かったと思う…
彼氏いればいいんじゃね?
994彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 01:42:01 ID:4Bj1Ybzn
>>991
でも子供がいりゃ母子手当とかいろいろ優遇されるじゃん
旦那が若いうちに死んだら保険もおりるし遺族年金とかもあるし
まわりから未亡人てことで同情もされる。
やっぱ同じ何のスキルもないフリーターでも結婚してりゃ勝ち組だよ…
離婚したやつは知らん
995彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 03:10:21 ID:OCKLHqX6
年齢制限ある方がいいよ。採る気ない所に面接行く可能性が増えるよ?
996彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 11:27:01 ID:uTyuLvFV
>>988
そいつ離婚すればいいのにね☆
で、職に困ってコブ抱えてカツカツの生活すればいいよ
997彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 11:34:15 ID:q1jmPuRy
>>996が良い事言った
998彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 11:37:22 ID:uTyuLvFV
でき婚で離婚した女も子供がいるだけで国から金が貰えるなんてずるいよなあ〜
税金払う気無くすわ
999彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 11:38:10 ID:uTyuLvFV
999
1000彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 11:38:24 ID:q1jmPuRy
>>998
いろいろな考え方があるんだな。
目からうろこだわ。
そういう考え方もっと世間に広まればいいのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。