喪女ってマイナーな音楽を好むよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
こっこや椎名林檎が好きな喪女もいるけど、
基本マイナーな音楽が好きな人が多いよね。
2彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 21:08:58 ID:W2is948P
(; ・`д・´)
3彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 21:11:07 ID:xvjMhyRD
そうでもない
4彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 21:11:51 ID:ZqljLnTT
アイルランドのケルトミュージックとか。
寝る前とか一人で精神集中する時にいいよ
5彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 21:36:38 ID:FdFlzf7c
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1170290833/l50
このスレのことだな。
ゆらゆら帝国のことだな。
6彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 21:42:38 ID:7Ff8vbV7
キングクリムゾン エピタフ
7彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 22:09:08 ID:M6ek9wR9
>>4
ググってみて興味もった
ありがとう
8彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 22:11:54 ID:yMBMDV7u
ビヨンセが好きww
9彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 22:13:12 ID:pRtKfzbP
>>8
ものすごいメジャーだなw
10彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 22:13:38 ID:qg5yiru3
インディーズに福山雅治似のイケメンが居るんだぜ( ´_ゝ`)


ただ…名前を忘れちゃったのなぁ。何だったかな。
11彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 22:26:59 ID:xvjMhyRD
ゆら帝のどこがマイナーなんだ
12彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 22:35:16 ID:QPc0wD+X
ひびや公会堂でフリーライブやって入れないやつがいたくらいだし
はねとビでゴールデンに流れてたのにな…
13彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 23:21:05 ID:vJF49Y/f
サンホラがすきです
14彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 01:25:22 ID:08u6kb3J
GO!GO!7188が好き
15彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 01:29:42 ID:YNjTMPpx
不思議の国のアリスのサントラ聞いてます
16彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 01:31:23 ID:GaU9rj6i
浜崎あゆみが好き
17彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 01:35:23 ID:4VVH0FEL
savage geniusってわかる人いんのかな。
萌えアニメの主題歌とか歌ってる人ばっか好きになる
エロゲとか

KOTOKOとか…カラオケじゃ歌えない
18彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 01:38:52 ID:L6NSrAEH
ジャニオタもいっぱいいるよ
19彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 01:40:26 ID:pUjmwgUh
>>17
kotokoなんてマイナーな音楽でもないじゃん。オタなだけで
20彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 01:58:59 ID:vutTVpC+
椎名林檎ってマイナーだろ
21彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 02:00:22 ID:pUjmwgUh
新宿系がマイナーとかw
22彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 02:01:59 ID:iTrNLTXj
So'Flyはマイナーだろうか?
23彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 03:18:18 ID:DVHIiGg9
じゃあうちらも好め
http://www.youtube.com/watch?v=5CAIChpPgww
24彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 05:42:47 ID:odl45m5C
ジャズ聴く娘とかいないかな?
25彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 06:47:06 ID:t+aeo30m
fra-foa
Salyu
陰陽座
26彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 11:43:08 ID:su4lnXwV
プログレとかアニメ系とか
そういうの好きな子おおいね。
喪男と同じだね

クラシックとかヒップホップとかテクノはあまりいないね
27彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 12:41:19 ID:JeiS9tAO
マイナー好きというか非メジャーが好きな感じ。
28彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 16:10:35 ID:/9APyl47
オナマシ最高!!
29彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 16:43:11 ID:ROHOtycI
>>14
仲間です
30彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 16:49:55 ID:yaxjXrPQ
マイナーって言葉が好きな人達ですね><
31彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 16:53:10 ID:VBxvaXIr
アリプロと昔のアニソンとハロプロ系が好き

20歳喪女
32彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 16:54:06 ID:p6aKVmkJ
奥華子
絢香
川嶋あい

友人曰く、「アンタの好きな歌手は売れてないから知らない」
33彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 17:58:34 ID:52syXPU0
>>32
友人が疎いとしか思えない
34彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 18:03:11 ID:pUjmwgUh
綾香とか川島愛とかむしろ有名じゃん
35彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 18:08:54 ID:fUbrWHXb
>>1
その音楽自体が好きなのは勿論だが、
「こんなマイナーな音楽を好きなアテクシって通で素敵♪」
って気持ちもあるなあ。ナルだし
36彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 18:17:36 ID:z/ewmT19
V系とかはそれの極みだと思うのですが>>27
37彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 18:21:33 ID:Nn5GtmB/
アインシュテルツェンデ・ノイバウテン
ライバッハ
ワイアー
KMFDM

とか、インダストリアル系が好き。
38彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 18:21:59 ID:pUjmwgUh
不細工でナルって最低じゃん
39彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 18:37:48 ID:su4lnXwV
KMFDMだけはなんか知ってる。
激しい系だよね
40彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 18:44:32 ID:7OR5vhn0
MOJYO STARが好き
私の考えたアーティストなんですが、
ボーカルは私でメンバーはイケメンばかりです。
41彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 19:33:41 ID:kkKBzS5t
安室奈美恵
MINMI
加藤ミリヤが好き。
加藤ミリヤの歌詞は若干DQN入ってるから聞き流してるけど。
42彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 19:41:20 ID:gbE8LjJW
喪女と喪男は音楽の趣味がかぶってる気がする
もてないからマイナー好みになるのか、マイナー好みだからもてないのか…
43彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 22:45:35 ID:VKBed1uN
カジくん大好き
44彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 00:02:28 ID:8DJtmpXT
喪だと人に合わせる必要ないからね。
モテる妹なんかは彼氏が変わる度に音楽の趣味も変わる。
45彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 00:04:22 ID:1EjVUQxh
メジャーな人のマイナーな曲が好き

アイドル系も好き
46彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 00:10:10 ID:np1pwSQ2
>>42
ピロウズとか…喪男も喪女も好きな人多そう

自分も大好きです(´・ω・`)
47彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 00:11:49 ID:NcIT0NhF
浅倉大介が好きなんだけど、
ライブ会場で私も含めて喪女っぽい人をいっぱい見るよ…
48彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 00:22:25 ID:XTSW2jL4
Anekdoten
クリムゾン出たけど、プログレ聞いてる人いるのかなぁ
古くさすぎて誰も聞いてないだろうなぁ
49彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 01:26:32 ID:6SDNdkkT
日常の様々な場面で規格外な体験をしているから、
メジャー系の大味さでは物足りないんだろうね。
50彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 03:14:22 ID:Hsq0miVJ
>>37
スログリはお嫌いですか?
5132:2007/02/16(金) 21:23:25 ID:CnLrrI7F
>>33
>>34
マジで?
そんなこと言われたの初めてなんだけど
ちなみにその友人が好きな歌手は
・ジャニーズ全般
・こうだくみ
・売れてる歌手(オレンジレンジとか)
売れてない(テレビにあまり出ない、目立たない)歌手は全く知らないらしい
カラオケで明日への扉(I WISH)歌ったら
「何この曲。知らない。」って言われた
52彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 21:31:35 ID:LyYnyATX
いやいや、それはさすがにありえないだろう。
その友達が音楽聴くようになったのってここ1年ぐらいなんじゃね??w
53彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 21:33:18 ID:5tLYQazT
プログレこそ喪の音楽
ピンクフロイドのTIMEは喪の人生そのもの
54彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 22:13:57 ID:JRjvonr4
V系とメタルが好きだからもてない
歌詞何言ってるかわかんないやつ。うるさいの大好き
盗塚愛なんて聴けません
55彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 14:39:03 ID:qZRKmC0Q
赤犬とかあらかじめ決められた恋人達へとか好きなお兄さんで
かなりもて男の人を知っている…。
中村獅堂似のじみな人なんだが
となると喪男=マイナー好きではないと思う…
5632:2007/02/17(土) 15:15:59 ID:DZ9hU2ka
>>52
その子音楽(ジャニーズ)よく聴いてるよ
同い年の子、みんなそんな感じ

>>40
www
57彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 15:42:42 ID:zP32QbEE
エンヤとか姫神とか中島みゆきとか
人生に疲れたサラリーマンが好みそうな曲が好き
あとはマイナーな沖縄民謡とか

というか音楽に関してはほとんど無趣味だなぁ
58彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 15:46:48 ID:Im4+GnGe
>48
クリムゾン大好きだお( ^ω^)
59彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 15:49:07 ID:fTGBG5km
>>56

う〜ん……

スレチ……
60彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 16:03:46 ID:a1WATOud
>>54
私も
61彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 20:04:41 ID:Oxo8CkKT
>>54
私も。パンピの歌聴けない。
隠し事や嘘が大嫌いだからオープンにしてて引かれてる。
でも本命盤が最近有名になってサミシス(´;ω;`)
62彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 20:48:52 ID:g2OH/nrX
バンピ(笑)
63彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 20:56:53 ID:QMptdLL3
UKロックが好き。
これはマイナーなのかな
64彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 21:13:06 ID:eRoLvlq3
亀だが…>>28
キタコレw
まさか喪板でオナマシの名前を見るとは(^ω^)w
65彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 22:22:19 ID:PfwJq7vh
とんがりキッズ
66彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 00:08:56 ID:AHHdXXui
すもうは昨日も見たでしょー?
67彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 14:11:43 ID:1O92XZDk
マイナーだと流行り廃りをさほど気にせずいられるから好きだな
68彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 01:47:11 ID:b9/m6zX2
・クラシック
・古めの洋楽(主に70〜80年代)

さすがにカムアウトする気になれん
69彼氏いない歴774年:2007/02/24(土) 10:25:39 ID:MBninMnq
何系って言うのかわかんないけど特別変わったのじゃなきゃ受け入れられるさ
自分はV系好きだから厳しい。今時のV系は血なんか流さないよorz
>>68とかおしゃれっぽいし言っても平気だと思うが…
70彼氏いない歴774年:2007/02/25(日) 16:10:38 ID:RA91eFs4
>>68
そのぐらいの洋楽はマイナーじゃないよ!

自分はホーン系バンドすきなんだがマイナーといわれる。
びっくりしたのは某劇団ヲタに
某劇団所属の俳優がいるバンドが好きだったら
「マイナーだね!」っていわれた
71彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 01:12:22 ID:XxGVqY+h
マイナーマイナーうるせぇ
72彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 01:14:49 ID:dnGFasZb
ヒットチャート厨は見下してるが
かといって音楽マニアに話を合わせられるほど詳しくも無い

73彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 01:18:58 ID:pERNGTgc
>>72
('ω`)人('ω`)ナカーマ

中途半端なポジションなのねん。
74彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 01:38:01 ID:0pPRi4T+
あぶらだこが気になる。
75彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 01:42:42 ID:dnGFasZb
>>73
本当に困るよね・・・・



>>74
木盤ってアルバムが良かった気がする
76彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 02:14:03 ID:TwCNN0yx
>>72同じく。流行してる曲はいい曲だ、とか
皆が聞く曲や、多数派の最大公約数の曲はそれだけ支持されてる
わけだから、いい曲だ(きかねばならぬ。聞かない奴は変だ。)
みたいな考えが一番いやだよ。

所でこれを知ってる(好きな人)はいるのかな。いない気がするorz

・アディエマス
・姫神(おじさん作曲家の曲)
・サラ ブライトマン
漫画や、アニソン系列の歌手以外で好きな物は、ヒーリング系の曲と
「Feel」というCDシリーズ。
77彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 02:18:52 ID:TwCNN0yx
あ!>>57さんがいた!姫神お好きなんですね。地元店で売れ残りと思われる
姫神CDがあって、よくみたらオマケに直筆サイン付と書いてあるし
即効買ったくらい好きだ('A`)
78彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 02:53:36 ID:dnGFasZb
>>76
いちおわかる。
ニューエイジ好き?

79彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 02:56:03 ID:lIqxTQRT
クラシックが好きです。
マーラーも聴くし、ショスタコも好きだし、
ストラヴィンスキーもエンドレスで聴いちゃうけど、
そんなにヲタじゃないよね?大丈夫だよね??
80彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 03:33:55 ID:Cd6+qeYU
中村中にハマってしまった。中毒性がある。
81彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 06:25:32 ID:0InTeMsU
若い子の前略プロフの好きな音楽の欄を見ると…
歌詞いーやつ♪とか書いてある。
どうせ犬塚あたり聞いて泣いてるんだろうなーって思う
82彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 08:02:26 ID:TZLEaQ9S
メロディーに惚れたらアーティストがどんな糞でも聞き続ける。
それが私のポリシー
83彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 08:16:49 ID:GhVpID5D
ミュージシャンの性格とかどうでもいいよ
糞だったらヲチ対象として生暖かく見守るだけ
84彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 17:50:21 ID:nWZ4NPhv
>>6
>>48
>>58

ナカーマ
85彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 18:34:44 ID:Cr6dxIo5
BOФWY好きだぜ
86彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 18:45:17 ID:NmoNxOhT
EGO-WRAPPIN'
PE'Z
HARCO
ハナレグミ

らへんが好き。
有名かな
87彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 18:49:39 ID:7ZkKEP5l
平沢進やめいわでんきや戸川純がすきです
姫神もすきです
あとはMOBYとかベックはちょっと有名なのかな
88彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 18:57:43 ID:pC3yw11d
>>79
マーラー大好き
89女体盛りDX ◆JyTFFaT64Y :2007/02/26(月) 19:03:18 ID:2O581fZu
バックホーンってマイナーなのかな?
昔から好きだから、その辺よく分からん。
90彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 19:10:16 ID:ORD0WrB0
>>68>>69=私
91彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 19:12:11 ID:Z66YlbEN
>>87
戸川純と姫神私も好き
( ´∀`)人(´∀` )
92彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 19:22:19 ID:hz/U77gB
ZOAが好き と言うか森川が好き・・・

93彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 21:00:32 ID:abxNB6eP
>>89
全然
94彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 21:32:57 ID:wMHMmrEo
T−BOLANいいね
95彼氏いない歴774年:2007/02/26(月) 21:35:30 ID:cxIS7JFK
RADWIWPSが好き!

あとゆらゆら帝国、くるり…
96彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 01:41:48 ID:7z50Q3w2
>>78
うわ。バレバレだね。好きだよ・・・ニューエイジとか
オカルト板のほうorzorz 今に始まった事じゃなく子供の頃から
元々興味があったし、変わり者だけどね。('A`)
あと聖歌(グレゴリオ聖歌)とか、
少年合唱団とかキリスト教系の宗教音楽や賛美歌とか・・・図書館の
CDコーナーで沢山置いてあるから気になるけど借りたことはない。
幽体離脱のヘミシンクCDまで逝ったらおhるとおもう。
97彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 12:44:25 ID:GpJAFf2u
昔の女性アイドルとかバンドが今だに好きだわ。
河田純子とかBAKU、って言っても知ってる人に会ったことない…。

今はチェキっ娘とかAKB48とか好き。レズじゃないけどアイドルが好きなんだよなぁ。
98彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 19:11:11 ID:DUjPzepE
syrup16gが好きすぎる。
バンプの藤原とコラボした曲あるのに
あまりにもマイナーだ。
メジャーになっても困るけど
99彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 19:14:46 ID:xdSN2nhz
シロップ、マイナーじゃないよ。
まわりに好きな人がいないってだけじゃない?
自分もそうだけど
100彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 19:20:38 ID:DUjPzepE
>>99
それは失礼しますた
周りに全く居なかったんで・・・
シロップいいよね。
101彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 19:22:45 ID:IUH5qoHG
ふれんちヒップホップ
102彼氏いない歴774年:2007/02/27(火) 19:29:19 ID:6RJurh6c
おっ  iamすごい好きだ
NTM、Fonky Familyもp2pで落としてみたらしてみたら良かった
103彼氏いない歴774年:2007/03/03(土) 22:52:55 ID:kysIsk5T
>>6
>>48
>>58
>>84
プログレ好きな子いてうれしいなぁ。
まあ、自分含めてみんな歳いった喪女なんだろうが。。。
Porcupine Treeが最近好き。Steven Wilsonは最強にサングラス似合ってる
104彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 01:43:47 ID:Qenpldi4
メイデン、ジューダス、ドッケン好きはさすがにいないよね…
喪でメタラーなんてオワタ\(^o^)/
105彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 02:00:49 ID:+kQNvKT3
>>104
ノシ
メイデン、ジュータス好きだよ!
あと、メタリカが好き。

とかいって、範囲が広いから
ピンクフロイドとか電気もすきだー
すごい組み合わせだ
106彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 03:34:24 ID:DMjsE8mS
>>104
メタル好きだけどどれ聞けばいいかわからない
メイデンは試聴したことある。多分
超超速くて、でもギターがメロディアスなのってあったら知りたい…
107彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 06:11:47 ID:Ih2L/7PF
80年代USハードコアが好き。
有名所でいうとマイナースレットとか。
108彼氏いない歴774年:2007/03/04(日) 07:25:01 ID:wrHLY94D
ipodに軍歌150曲入れてる私が通りますよ・・・
109彼氏いない歴774年:2007/03/05(月) 03:20:36 ID:iisomLC4
カッコいい。結婚してくれ。
110彼氏いない歴774年:2007/03/06(火) 15:46:25 ID:UzuvKXcl
>>82
私と一緒だw
111彼氏いない歴774年:2007/03/08(木) 15:36:05 ID:014P/WuA
結構姫神好きの喪女がいて嬉しい・・・
ANAとSportsとANCIENT GREEKS好き。

>>82
わかる。
でもたまに「何でコイツは糞なのにこんな良い音楽が作れるんだ」と悔しくなることがあるw
112彼氏いない歴774年:2007/03/10(土) 12:27:16 ID:d8v2S9P6
>>28 >>64 >>89
この3人とは親友になれそうな気がする。
そんな私は銀杏BOYZ、THE BACK HORN、マキシマムザホルモン、つばき、YOUR SONG IS GOOD、電気グルーヴ、GREAT ADVENTUREなどが好きです。

グレアドは超マイナー。
113彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 02:31:20 ID:/pNyJdLS
試しに聞いてみる
Anticon好きいる?
114彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 12:02:34 ID:W6dpPhL3
ANTICONってHIP HOPみたいなの?
だったら友達に好きな奴いるけど、私はHIP HOP殆ど聞かないから聞いた事ないや(´・ω・`)
115彼氏いない歴774年:2007/03/11(日) 17:39:42 ID:TeT7UTy3
私もブラック系のHIPHOPは苦手なんだけど、
Anticonやその周辺は所謂そういうノリとはちょっと違って
ポストロックとかローファイなポップソングだったりするから好き。
116彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 15:44:07 ID:1JpK/kSq
>>112
電グル超有名じゃんwwwwwwwww
117彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 16:38:29 ID:DX7hPlzK
>>1はぁ?
テメーの勝手な思いこみでスレ立てんな

私喪女だけどマイナーな曲もCoccoも全く聞かないんだけど。
あゆや大塚愛やaikoや倖田來未大好き
118彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 16:39:01 ID:hrqcbV5V
117の正直さに好感を持った
119彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 18:42:27 ID:Z4RAOPbk
マイナーどころかゲームのサントラ大好きな私って…
mp3の中身はいつでもサントラ( ´ω`)
120anonymous:2007/03/12(月) 21:47:04 ID:2q6nkAVw
ラフィンノーズがインディーズになっても好き。昔ラフィンのいたメンバーが
どっかのインディーズバンドメンバーになったらそのバンドも好き。
THE RYDERS,COBRA,CITY INDIAN, COWCOW, DOG FIGHT, SA, NICKEY&THE WARRIORS.

あとは和歌山拠点に活躍しているウインズや、大阪の泉州地区(そこの
方言に萌え萌え〜♪を感じる)で活躍している、The★SILK、池田大其、
池田夢見も好き。
121彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 22:04:20 ID:Jfp47M6A
マイナーとかいってるけど
このスレの邦楽ミュージシャンに関しては
まわりに好きな人がいないだけなんじゃあと思う。
だって雑誌にのってたり、それなりに知名度のある洋楽バンドの前座してたりするバンドやらみゅーじじゃんおおいよ
とインディーズヲタがいってみる
122彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 22:10:30 ID:TOxTNkZ2
軍歌は良い
123彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 22:35:45 ID:P1Qtyhpp
やっぱ部屋薄暗くてプログレ。
暗鬱で哀愁を感じさせるメロトロンの響きはまさに喪女の心そのもの。
124彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 22:47:36 ID:5r8Y3Hi2
ゲーム音楽にしか興味がありません
歌入ってるとどうもなぁ・・・
125彼氏いない歴774年:2007/03/12(月) 23:02:05 ID:+csHXloJ
>>121

私もそう思う。
>>112なんか、グレアドとか、メジャーにはいるだろう。
カサビアンの前座したときから、知名度はある気ガス。
126彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 00:10:21 ID:UM2hIaFw
そのジャンルでは有名でも一般人にとってはやっぱマニアックなんだよ

幸田にレンジにバンプ みたいな人って
2ちゃんではバカにされてるけど
一般ではごく普通だし
127彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 00:19:17 ID:71Yl3Vkl
バックホーン好き過ぎ
喪だけどライブ行きまくりだよ
この前大好きなスパルタと2マンで楽しすぎだった

他はSyrup16g、アシッドマン、ゆらゆら、Birthdayが好き
あとマイナーな所でミールアート

もっと働いライブて遠征しまくりたい
128彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 00:23:49 ID:6TkRFhUn
最近元気ないけどキンモクセイ。
マイナーじゃないかもだけど、パリジェンヌと指輪好きだ。
129彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 00:31:28 ID:hPmbKArz
>>125
グレアドが1番CD売れてないしライブもチケットなかなか売れないから、マイナーかなと思って(´・ω・`)
でも確かにカサビアンの前座で一気に知名度上がったかも…

>>116
有名だけど好きだから書いてしまいました><
130彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 02:04:21 ID:d81SvuG9
>>128
私もキンモクセイ好き!でもカラオケで歌ったらひかれた。
ちなみに、目覚ましがローセンメイデンなあたりオhル…。
131彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 02:05:41 ID:d81SvuG9
あ、セじゃなくてゼ…
132彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 02:14:13 ID:fN4eTBzT
喪女の好きな歌手と変わらないね
このスレ。
133彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 03:18:59 ID:Fi2EAjFh
マイナーならルルティアが好き
洋楽はわりと新人さん系が好き
ずっと好きなのはヒラリー・ダフ
134彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 03:22:20 ID:67OdpnXa
本当、全然マイナーじゃないのばっかり
そんな知名度の高いバンド勢を嬉々として挙げてると思うと薄ら寒いわ
135彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 03:47:49 ID:hYJ8utnk
>>54>>60-61
ナカーマ
しかも好盤が果てしなくマイナー

ちょっと有名なのは本命の盤SMILEくらいか‥
ラジオ体操だった頃の初期から好きだが

他はトリップとかキャサリンとかそれ以上にマイナー盤とか‥

知ってる人いたら奇跡だね

orz
136彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 04:23:12 ID:LSOUwKdT
いま出てるのって音楽好きな人から見りゃメジャーだけど
そんなに興味ない人に聞いても知らないのが多くないか?
かく言う私はバンアパ好き。ここ2〜3年で売れてきちゃってちょっとさみしい…
137彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 05:51:39 ID:++P2UMJ3
tobaccojuice好きです。
でもライヴとか行った事はまだ無い。
まわりに好きな人も居ないのでどのくらいの知名度なのかよくワカラン。
138彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 08:08:50 ID:iCuooijF
>>127

びっくりしたー!
好出てきた名前がほとんどかぶった。
うれしい。
139彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 08:50:40 ID:i8VDANGa
>>127です

>>138
邦ロック聴く人にはマイナーじゃないもんね
ネットでは趣味かぶる人いっぱい居るのに、周りには少ないよ
140彼氏いない歴774年:2007/03/13(火) 19:18:13 ID:Sk02OvP6
ソナタアークティカ?

 
141彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 02:36:15 ID:5KE9278d
>>112
まりん好き?
142彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 06:51:15 ID:137PR2Jw
アリプロ好き…オタクでごめん
143彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 07:01:31 ID:iD24mUuv
>>142
アリプロキタ━━(゚∀゚)━━!!
144彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 07:28:39 ID:knOyvihG
アリプロを聞きましょう
145彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 07:28:58 ID:3wRg15nD
.hackのゲームのCMのアリプロの歌ってなんてタイトル?
146彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 07:35:19 ID:hGIT/EZI
亡國覚醒カタルシス
だったかな?漢字が難しい…
147彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 07:38:18 ID:lFk3i0vX
勇侠青春謌とking knight はオススメ
148彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 07:40:05 ID:3wRg15nD
>>146
即レスd!調べてみよ。あの歌いいよね
149彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 09:01:59 ID:xnuzlOwt
ホルモンききまくりたくて今日休んだ
ホ、ホワイトデーとか全然関係ないんだからね!
150彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 11:47:57 ID:h0o+YoK1
サザーランド
sacra
ロットングラフティー

が好き。
151彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 13:31:28 ID:+PSagCcq
ホルモンとfactいいよ
152彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 16:18:28 ID:xnuzlOwt
ホルモンいいよね
けどもう飽きた
ストレートすぎてスルメ感まったくないな
153彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 19:52:03 ID:lFk3i0vX
アンジェラ・アキじゃなくてangelaが好きだー
154彼氏いない歴774年:2007/03/14(水) 20:03:44 ID:ye5j2JtZ
サンセットスウィッシュ好き
155彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 01:05:58 ID:9TFf/WHf
ホルモン好きな人多いな〜

勝手にしやがれ、倉橋ヨエコ が好きだな
友達に聞かせまくって布教してる(`・ω・')
156彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 05:40:55 ID:0qp801/O
ここに出てるの全然知らん!
自分が好きなやつはマイナーと言うかジャンルがマニアックだから、自称音楽好き程度の人には引かれる
何でも聞くって人たまにいるけどね…
157彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 06:05:24 ID:H0OgYR8A
>>156
で、そのジャンルって何なの?アフリカ民族音楽とか?
158彼氏いない歴774年:2007/03/16(金) 23:14:05 ID:srzFWVhJ
「ネオアコ」とか言うなよ、言うなよ
159108:2007/03/20(火) 14:32:42 ID:1kI1F/RY
>>122
同士ハケーン!!
今日も「出征兵士を送る歌」を聴きながらバイトに行くわさ。
160彼氏いない歴774年:2007/03/21(水) 10:27:50 ID:aWu9Sspx
MazzyStar
ホープ・サンドヴァル
ヴェルヴェットアンダーグラウンド
コクトーツインズ
ジョアンナ・ニューサム


ろうそくの揺らめく灯りに照らされて
微かに煌めくガラスのオーナメントと
ゆったりと立ち上るけむりを眺めながら聞くのが好き。
最後の曲が終わったらおやすみなさい。
明日もいい一日でありますように。


ここでも流れ無視して自分の世界に浸ってるからモテないwwwうぇうぇw
161彼氏いない歴774年:2007/03/23(金) 01:30:49 ID:jJwWNzyC
ヴェルヴェットのTシャツ持ってる
ヨーカドーで500円で売ってた
162彼氏いない歴774年:2007/03/31(土) 12:04:27 ID:NuCrsBev
>>108>>122
自分も軍歌好きだ。
伊藤久男の歌う「道は六百八十里」しびれます。
163彼氏いない歴774年:2007/04/01(日) 23:45:25 ID:Al8Bm/Ry
マキシマム ザ ホルモンはいいなぁ。
一週間くらい前にハマったばっかりだけど。
亮君私より年上なのに精神年齢若い感じだ……自分老け込み過ぎorz
164彼氏いない歴774年:2007/04/04(水) 20:01:04 ID:FeDoDt4c
>>133 私もルルティア好きだ……
知ってる人いて良かった。
165彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 09:35:27 ID:OJjea0G1
あげー
166彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 10:36:56 ID:ymt+IpOp
アニソンだがOrigaの歌が好き。
何回聞いても飽きない
167彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 10:45:00 ID:Eo/C801l
昔町田町蔵のライブによく行ったなあ…
168彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 10:51:14 ID:PtmJ2pa5
ポリスよりスティング
ヴェルヴェットアンダーグラウンドよりルーリード




会話合う人いねぇwwwうぇっwwww
169彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 11:58:46 ID:2EsAc622
↑みんなメジャーだね
170彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 12:15:44 ID:PtmJ2pa5
メジャーでごめんね
171彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 13:08:27 ID:lNMyCIZi
万人受けするものをとにかく魅力に感じない
だから友達少ないんだな
172彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 14:43:57 ID:0XIkTeMt
分かる。
その時は知らなきゃ・持ってなきゃ話にならない!みたいに扱うのに、
次のブームが来たらさっと捨ててしまうような感じに馴染めない…。何か真摯じゃないなあと思うんだけど、
そんなところに粘着している自分がキモイのは知ってる…orz

谷山浩子が好き。そんなマイナーでもないかもしれないけど。
173彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 14:47:51 ID:oV/ip7D5
houseが好きだ
174彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 15:00:24 ID:4ybA8GLV
サザーランド…何故売れないんだ(´・ω・`)大好きなのに
175彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 18:47:26 ID:c+fMOzx4
あたしはのロックとかパンク好き。
locoflank Hawaiian6とかはみんなわかるかな。

最近はGOLLBETTY
スカバンドだけどイイ!!
176彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 19:17:34 ID:Eru/8TCH
しゃるろっとが好きです。知ってる人居るかな?
177彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 19:20:41 ID:FuASFomJ
>>17
「四月」がすごい好きだ。あとSOUL'd OUT好きなんだけど、カラオケじゃ歌えないなぁ。
178彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 19:59:27 ID:ggSOvUtE
>>176V系かな?
179彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 20:18:47 ID:T8xgaOQQ
特別にマイナーではないけれど好きなもの
マイブラディバレンタイン
ファナ・モリーナ
スザンヌ・ヴェガ
ムーム
ミッシェルガンエレファント
フリッパーズギター

あとなんでか知らんけど銀杏BOYZ
数年前にフェスでみて圧倒された。
峯田すごいよ峯田。
180彼氏いない歴774年:2007/04/07(土) 20:25:45 ID:wtzCBuPL
ルルティア
origa
デイトオブバース
ALI PROJECT
アニソン・ゲーム主題歌


このへんかな。
181彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 00:21:53 ID:epaqg5Ee
なんで「喪女ってマイナーな音楽を好むよね」ってスレなのに
みんなメジャーなのしか書かないの?
182彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 00:30:23 ID:30iJHS8P
>>181
書いてあるのって全部メジャーなの?
自分普通にテレビとか音楽聴いたりするけど
あまり知ってるのないんだけど…
183彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 00:39:25 ID:Xv71oLBM
メジャーだとか一々批判する人達の聴いてる音楽が知りたい
184彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 00:39:50 ID:6lRggPMk
やっぱレンジかな
185彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 00:42:40 ID:epaqg5Ee
批判じゃないよ
なんでかなぁと思っただけ
186彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 00:44:25 ID:6lRggPMk
そりゃネットやってれば名前くらい聞いた事が
ある人も多いけど
世の中的にはやっぱマイナーに入るのが多い
187彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 00:45:07 ID:VIAPlQ0Z
sunny day real estate
こないだむしゃくしゃしてて、
電車内にもかかわらず大きめの音できいてたら、
イケメンなお兄さんに
「音もれすごいよ」
って注意されたー
あんなイケメンに注意されるなんてロックってすげー\(^o^)/
188彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 00:52:32 ID:XfbjYC6P
Skoop On Somebody
SURFACE
柴田淳


新曲チェックとかはしてないから最近どんな曲出したかは
わからない。でも好きな曲は好き。
189彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 01:08:35 ID:DIh3plar
eufoniusばかり聞いてるなー
190彼氏いない歴774年::2007/04/08(日) 01:10:38 ID:Wh9e5Ko1
fatimaの「消せない雨/無知な命へ」はいいね。fatima独特のクセがなくて。

デスマーチ艦隊「労働軍神」がいいね。
某バンドのSEで使われててしったんだけど、ぜってーみんな知らねよーこのバンド(多分

あとマイナーでよかったのはガ♂ル リアルタイムで活動してるところ見たかったわー
191彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 01:17:25 ID:6/TljsU0
capsuleとかmoveとか木村由姫が好き。
ロックより打ち込みがいい

マイナーではないが最近好きなのがglobe。だが時代遅れと言われてしまう。
192彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 02:15:55 ID:6lRggPMk
マークのラップは中毒性がある
193彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 05:22:36 ID:ScNbSLFv
今mp3に入ってるものを挙げてみる
Severed Savior
Decrepit Birth
Gorgasm
Unmerciful
All Shall Perish

……はいもてません
194彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 13:46:38 ID:TrBTqQAr
>>190
無知な命へはかなり癖あると思う。あれあたしは苦手だ。
195彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 14:42:09 ID:0tdxObHl
じゃがたら
村八分
あらかじめ決められた恋人たちへ
CAKE
外道
無限マイナス
赤痢
lab.          
ここの邦楽はみんな売れてるのばかりでイイネー
196彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 22:53:02 ID:pmFx9ajC
Dir en grey聴いてる奴はいるはずだ
197彼氏いない歴774年:2007/04/08(日) 23:22:24 ID:Xn+tjUri
信近エリ
SING A SONGの歌詞がthe birthdayのチバだって知った時には既に両方聴いてたので
すっごい嬉しかった記憶が。
けど大沢さんだけ移籍してからというもの・・・新しいCD出ないかな

あとはteとか65dosとか残響レコーズの面々
198彼氏いない歴774年:2007/04/10(火) 12:22:56 ID:1SHqm/CX
Laputaが好きだ。
ちょい昔のV系ばっかり聴いてる。
199彼氏いない歴774年:2007/04/11(水) 13:23:46 ID:dRwbE3eJ
未来・過去・イマ 人々のドラマ シナリオはいつもデジャウ゛
傷つく事を出来ない私が繰り返す
200彼氏いない歴774年:2007/04/11(水) 13:26:47 ID:wrTWr/7l
>>196
昔の曲ならノシ
201彼氏いない歴774年:2007/04/11(水) 14:20:29 ID:+vW74DMw
>>198 Laputa最高だよね。

今聞いてる〜スレ見てても思うけどV系好きな人多いね
202彼氏いない歴774年:2007/04/11(水) 16:13:27 ID:PMozJyqZ
>>195
私が書いたのかと思うぐらい
趣味が同じ!
ライブ行くのが趣味なんだけど大体1人…
203彼氏いない歴774年:2007/04/12(木) 00:35:36 ID:fPr3cm8Z
>>197
残響ナカーマ!
好きな感触のバンドばっかり!
204彼氏いない歴774年:2007/04/16(月) 13:01:50 ID:vgbqsVzq
ぐぐってヒット数がいくつくらいだとマイナーなんだろうね?
1000前後以内かな?10000超えてたら充分メジャーだよね
205彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 19:21:25 ID:8IxAKGqG
シングルメドレー
2番と3番聴いてみて
206彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 19:24:44 ID:8IxAKGqG
シングルメドレー
2番と3番聴いてみて
http://fileman.n1e.jp/filemanapi?x-up-destcharset=106
207彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 20:21:35 ID:8IxAKGqG
208彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 20:41:32 ID:tsMfK2rS
ルアージュ最高だろ
白い闇とか名曲
209彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 21:16:56 ID:WBqnEl3b
>>192
あー、そういうハマり方が一番危ない気がする(笑)
210彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 21:47:45 ID:JkUkzImA
>>190
デス艦知ってるよー。自分は浅草ジンタ聴いてる。和尚のウッドベースと声が良い☆

最近はメジャーだが、吉田拓郎か筋肉少女隊かポーグスばっか聴いてる。好みが自分でもよくわかりませんw
211彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 23:24:04 ID:cfMlPL2i
>>198
自分もちょい昔のV系スキー
マスケラとかw

でも一番聞くのはBUCK-TICK
212彼氏いない歴774年:2007/04/20(金) 23:49:46 ID:7Wt49tJY
>>211
爆竹ナカーマwww
マジでカコヨ杉だよな爆竹!

そしてなによりあっちゃんのネ申がかった容姿を見るのが生き甲斐www
Lucyもスチだ
213彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 10:06:16 ID:PtEd1UBo
BUCK-TICKの動画もしくは着うたを無料でゲットできる携帯サイトって無い?
214彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 10:21:14 ID:FE9tLUQB
小学校高学年の頃から小室哲哉と浅倉大介が大好き('∀`;)
ヲタ歴約13年ww
215彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 11:09:37 ID:xcdrZuJD
あさきとDir
216彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 12:18:06 ID:xwqGdmzg
自分もBUCK-TICK大好き。今度のライヌも行く。
でもこんなブサな喪が行ってもメンバーに申し訳ない気がして泣けるww
217彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 12:40:11 ID:h5DpXtV6
浅倉大介いいよね。
218彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 13:47:37 ID:24vU9OdU
同じくバクチクライヌ行くおノシ

私はデブスだから万が一メンバーの視界に入っても不快な思いさせないように今ダイエット中www
219彼氏いない歴774年:2007/04/21(土) 19:02:44 ID:t2WQKoiE
Dir、ピあたりまでのV系が好き。それ以降は知らない
あとはクラシックとかジェットストリームとか80年代くらいの洋楽とか
ごめんなさい
220彼氏いない歴774年:2007/04/22(日) 15:07:38 ID:SHVjp6BJ
ちょwww>>211だけどココBUCK-TICK好き大杉w
普段の生活だとBUCK-TICKの名前出してもスルーされるのに・・・
ちなみに喪男板にはバクチクスレあるんだよなー
何がそんなに喪を惹きつけるのやら。
221彼氏いない歴774年:2007/04/22(日) 15:49:28 ID:4P50Fjpv
モテる子って、大体メジャーな音楽を聴いてるよ
洋楽とい言っても最新のR&Bコンピとかを好む


喪女の場合音響系とか 妙にマニアックな方向に行くよな・・・
222彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 02:52:55 ID:ZCBjw68P
ライヌってなんだよ
223彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 05:04:17 ID:PTUIfw9g
ごめ、音楽系スレ見てるといつも疑問なんだけど
音響系だとかロキノン系だとか「○○系」ってジャンル分けがよくわからん…
224彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 10:55:18 ID:vGKhNSnh
音響系はしらないけど
ロキノン系はロッキンオンジャパンって雑誌によく載る歌手の総称だったっけな
バンプとか
225彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 11:03:44 ID:Y7t6pYgp
>>193
超付き合いたい
226彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 11:50:39 ID:JzCvWif/
バンギャはV板の感覚で書き込まないでね、恥ずかしいから。

マイナーかどうか解らないけどsyrup16g。
227彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 13:36:22 ID:bPWoNrHH
喪は他人に趣味合わせる必要ないからね
228彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 19:24:18 ID:zdDYSxTE
>>226
ロキノン厨も死んでね^^
229彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 19:28:30 ID:pmSeOmCc
v系名曲
ラクリマ・クリスティ『Forest』『Ivory tree』
FANATIC◇CRISIS『Memories in white』
MALICE MIZER『au revoir』
マスケラ『ecou』
ブルー『misty』
デザイア『DREAMS BURN DAWN』『哀声降臨』Laputa『eve』
PIERROT『トリカゴ』『鬼と桜』『twelve』
ROUAGE『白い闇』『不眠症』
SHAZNA『I MISS YOU』携帯からでスマソ。
所々綴り違うかも

230彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 20:04:04 ID:CQ1TZf5k
fra-foa
231彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 20:05:20 ID:PTUIfw9g
>>224ありがとー。
その雑誌は知ってるけど読んだことないや…
もしかしたら知らないうちにロキノン厨になってるかもしれんw
232彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 20:11:40 ID:1ho2ECD7
fra-foaいいよね
ちさこ好きだよ
ルミナスオレンジとかも聴くかな?
233彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 20:29:03 ID:JzCvWif/
>>228
注意しただけだよ、別にV系をバカにしたわけじゃない
不快にしてしまったならごめんね
234彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 21:41:25 ID:ilTUHSJc
>>228
君のせいでまたVヲタのレベル下がったね^^
235彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 22:01:55 ID:+lxx/rDs
戸川純や平沢進聴いてますが何か?
236彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 23:33:07 ID:uO9bvtqI
ロキノン厨はロキノン聞く喪女ってスレあるんだからそっち行けよ
バンギャもロキノン厨もどっちもウザイ
237彼氏いない歴774年:2007/04/23(月) 23:34:16 ID:zdDYSxTE
>>234
気持ちの悪いXヲタと一緒にすんなよw
カリガリだけは認めるけど
238彼氏いない歴774年:2007/04/24(火) 18:06:02 ID:ZFmmvq9v
なーんだ、アイタタガリストか。
まぁ死ねとか言ってる時点で(ry
239彼氏いない歴774年:2007/04/24(火) 23:17:47 ID:NUY29rPA
バンギャの痛さが改めてわかった。
気持ち悪い。
240彼氏いない歴774年:2007/04/25(水) 07:03:26 ID:hCeMn4h6
洋楽はmae、CLAP YOUR HANDS SAY YEAH、Yellowcardが好き。
他はボサノバやイージーリスニングが好き。(全く詳しくないけど)
バグパイプの演奏を聴いて感動した。
241彼氏いない歴774年:2007/04/25(水) 07:05:51 ID:c+f1WauK
syrup16gが好き。
242彼氏いない歴774年:2007/04/25(水) 07:07:23 ID:c+f1WauK
syrup16gが好き。あと田中ロウマ。
243彼氏いない歴774年:2007/04/25(水) 07:08:46 ID:c+f1WauK
↑連投ごめん(´・ω・`)
244彼氏いない歴774年:2007/04/25(水) 08:38:30 ID:4OiMkWmK
洋楽…ぶっちゃけ、何言ってるかわからないから聴かない…。アリシアだけ聴く
ソフィア大好き…あぁ
245彼氏いない歴774年:2007/04/25(水) 08:41:02 ID:VC4OaI5+
syrupメジャーじゃんw
スレタイ読みなよ
246彼氏いない歴774年:2007/04/25(水) 10:40:27 ID:THn6d3eH
人格ラヂオが好き
247彼氏いない歴774年:2007/05/02(水) 13:04:12 ID:D3KoIF3m
マキシマムザホルモン、ブラフマン、中島美嘉、アンジェラ・アキ、ラルク、モンパチ、ミッシェル、吉井和哉、マッドカプセルとかメジャーどころ好き。洋楽もビョーク、ビヨンセ、リンキン、フィオナアップル、緑の日、などメジャーどころが多い。

世の中音楽に金掛けてまで聴かない人の方が多いよ。
248彼氏いない歴774年:2007/05/05(土) 01:38:33 ID:tFeCH8cM
>>247
スレ違い

藤山一郎、伊藤久男、二葉あき子。
当時はトップだったけれど今ではマイナーになるのかな。
249彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 04:57:51 ID:+TCxjQro
ここでもクラオタは少数派か・・・
250彼氏いない歴774年:2007/05/08(火) 10:00:38 ID:BDzuTplC
邦楽の歌詞聴いてると辛くなるから国外の音楽しか聴けない。
>>244
何言ってるかわからないところがいいんだよ。
251彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 19:32:43 ID:OsB+smq9
supecar、deepers、dip
スパカは結構メジャーだと思ってるんだけど知らない人多い。
252彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 19:37:24 ID:lyzKVW6b
>>251
スパカってナカコーとかミキチャンとか居たバンドのことかな?
でもスペルが違うから新たにそういう名前のバンド(?)が出てきたのかな?
253彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 19:46:21 ID:OsB+smq9
>>252
間違えた…supercarでした
254彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 20:24:04 ID:lyzKVW6b
あ、やっぱりそのバンドでしたか。
最近のその辺の邦楽疎いんでそういうこともあるのかなと。
スパカは良いバンドでしたね。
255彼氏いない歴774年:2007/05/14(月) 21:53:23 ID:hv/rMgVu
ボアダムズとかサロンミュージックとかポイズンガールフレンドとか…懐かしいな

ポイズンガールバンドってお笑いコンビは、あのバンド名が元なのかな。
256彼氏いない歴774年:2007/05/15(火) 11:55:53 ID:dvPmuHAP
マイナーじゃないけどsyrup16gが好きすぎる。
あとはルルティアたん。
257彼氏いない歴774年:2007/05/18(金) 00:07:14 ID:0B2G/mAN
>>256
シロップ超いいよね
大好き
258彼氏いない歴774年:2007/05/18(金) 14:05:50 ID:CxiBj/c1
小島麻由美、奥村愛子、ジムノペディが好きです
マイナーではないかな?
ただ、カラオケで歌うと、周りの人の反応が薄い。
流行の歌しらないから、構わず歌うけど。
259彼氏いない歴774年:2007/05/23(水) 15:16:47 ID:9So1Tu4h
>>255
サロンミュージックいいよね
260彼氏いない歴774年:2007/05/23(水) 20:39:52 ID:DyHZRY5S
マリスミゼル(中学)

カリガリ、グルグル映畫館(高校1、2学年辺り)

筋少、戸川純、たま、あがた森魚、さねよしいさ子、これらの人に関わった人達(高校3年〜今)

まぁ、王道ないい流れだよね。
261彼氏いない歴774年:2007/05/27(日) 21:34:45 ID:2/HUXSNj
イースタンユース好きはいないかね?さすがに
262彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 00:02:36 ID:j1xdawKZ
>>249
クラオタここに居るよ!!!
今日もマラ2聴いて号泣しちまったよ。
キモイ?えぇ、キモくて結構ですとも!
263彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 12:04:04 ID:eLB1MusA
>>261
イースタン好きだよ


クラシックとか聞いてみたいなあ。
何かお薦めある
264彼氏いない歴774年:2007/06/02(土) 15:24:03 ID:V3tnmzNY
クラシック全然詳しくないけどマーラーは好きだよ
265彼氏いない歴774年:2007/06/03(日) 01:57:43 ID:AgwoEyem
イースタン大好きだー
ライブチケットとれたのにいけなくなって悔しかったな。
266彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 05:30:50 ID:XCPp9nW4
sound horizonにはまった
267彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 05:48:08 ID:YVFwRcVe
このスレ必要?
いや、純粋に意見を聞きたいだけなんだ。
268彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 06:22:16 ID:r9WXh/YL
中二病スレ?
269彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 06:32:12 ID:HMXGOwdY
マーラがマイナー舐めちゃいけない。復活=2や5番、6番、千人、夜の歌はメジャー杉
むしろ武光やブーレーズ、シュトックハウゼン好きでマイナーといえるのでわ?
270彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 06:36:10 ID:eqcWEL4J
GOATBED聞いてる
カリガリのボーカルのバンド
これがまた80年代感テクノでかっこいいんだ
271彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 08:14:14 ID:m+PWmmSv
>>251
スパカ解散しちゃったから知ってる人少ないんじゃないの?
あとdeepersってcoaltar of the deepers?
もしそうなら亀epがタワレコでかかってたよw
でもメジャーかといえば微妙だけど。
そういう意味ではdipも微妙な感じだけど、ヤマジ信者は多い気がする。


自分は音楽好きな人から見たらメジャー路線ばかり聴いてる気がする。
272彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 12:47:11 ID:FQPK9AxT
FabricシリーズとEddie Robertsが好き

デコボコもいいところだ
273彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 12:52:35 ID:jogfG49I
>>270
私も好きだよ
NW好き?
274彼氏いない歴774年:2007/06/05(火) 17:19:47 ID:oKtOYgNJ
少しだけ連帯意識持ったっていいじゃないか。
275彼氏いない歴774年:2007/06/06(水) 20:00:26 ID:53O8pHyF
トモフスキー好きはおらぬかー?
「ホーヨーリョク」とか聴いてると色々どうでもよくなって多幸感につつまれて好きだw
276彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 15:01:59 ID:3tEOKgMC
マイナーじゃないと思うが回りに好きな人が居ない
BEAT CRUSADERS、ELLEGARDEN、RAD WIMPSとか邦楽バンド
ライヴ一緒に行ける友達欲しい(´・ω・`)
277彼氏いない歴774年:2007/06/07(木) 15:04:05 ID:LycR8eoM
>>275
ノシ
アルバム出るよね。楽しみ。
278彼氏いない歴774年:2007/06/11(月) 10:40:08 ID:NeWnghFc
279彼氏いない歴774年:2007/06/11(月) 23:58:36 ID:Nl1lrRRC
ROCOはオススメ。かわいいよ。聴いてみて。
ttp://www.livecheers.com/top.html
↑の「ライブラリ」からライブ映像(無料)見れる。

試聴サイト
ttp://listen.jp/store/artist_1173673.htm
280279:2007/06/12(火) 00:00:09 ID:Nl1lrRRC
ROCOは、>>258さんみたいな音楽を好む人にオススメですよ
281彼氏いない歴774年:2007/06/12(火) 00:04:46 ID:Pf5Hgbxy
芸能山城組好きは、居ないすかー?
RADIOHEADカーステ爆音な人、居ないすかー?
PINKFLOYD好きな人、居ないすかー?
282彼氏いない歴774年:2007/06/12(火) 00:50:43 ID:fb9NGTB/
>>276
その辺好きならDISCORDとかも好きになると思う
あとはthe band apartとか…
283彼氏いない歴774年:2007/06/12(火) 01:08:18 ID:Txs/cY9g
>>275
好きだー!
ともさんからピーズやらハルコをしったよ!

最近、オシリペンペンズとかミドリとかの大阪のインディーがすきになりつつも
alaとかのおしゃれファンクも好きになってきたー
284彼氏いない歴774年:2007/06/12(火) 01:31:26 ID:7vflB6nS
ジャパハリネットが好きすぎて発狂しそう
285彼氏いない歴774年:2007/06/12(火) 01:39:49 ID:Bfw6nQFR
>>276
私もBECK好き。
でもライブは例のコールがちと恥ずかしい………
286彼氏いない歴774年:2007/06/12(火) 05:25:28 ID:8ihwWm4n
マック・ドナルドダック・エクレアに癒されてます(・ω・)
かわいいよ
287彼氏いない歴774年:2007/06/12(火) 13:03:42 ID:2C/Ip7xg
ROVO
288彼氏いない歴774年:2007/06/12(火) 14:25:53 ID:AvOPUjhi
マイナーじゃないけど
リディムサウンターが好きだ。
289彼氏いない歴774年:2007/06/12(火) 14:26:50 ID:SjCwUUfH
喪女はラルクが好きそうなイメージ
290彼氏いない歴774年:2007/06/12(火) 14:33:42 ID:y1sRN6sE
>>282
聞いてみるよー!
>>285
自分思いっキリ笑顔でコールしてるわ…
でも恥じらった方が良いんだよね
291彼氏いない歴774年:2007/06/13(水) 00:52:24 ID:RaR2fqnk
BECRでは?
それともBECKでもそーゆーコールするの?
292彼氏いない歴774年:2007/06/13(水) 02:05:07 ID:eDptnxcS
>>289
確かにw というか自分もかつて通ったww
293彼氏いない歴774年:2007/06/13(水) 15:02:38 ID:Hg7bSNgU
>>291
漫画のベックの事書いたのかなとオモタ
ビークルが音楽やってたから
ビークルはBECRだね。うん
294彼氏いない歴774年:2007/06/13(水) 16:56:15 ID:xfDsAJ5k
>>284
解散するんだってね
残念だね
295彼氏いない歴774年:2007/06/16(土) 14:50:13 ID:Y+oAOpYh
ショパン大好きやわ〜
296彼氏いない歴774年:2007/06/17(日) 23:44:15 ID:vLtkVUfd
テナー、ホルモン、チャットモ、フジファブ、アジカン好きな人ライブ一緒にいこーYO
297彼氏いない歴774年:2007/06/18(月) 03:40:20 ID:EV6CmGlC
>>281
AKIRA好きです。
298彼氏いない歴774年:2007/06/20(水) 10:19:29 ID:eIwGiEcO
GOOD DOG HAPPY MENとtobaccojuiceが大好き
どっちもライブやばい
299彼氏いない歴774年:2007/06/30(土) 19:35:37 ID:uyfzAho/
kkbv@kf



fggffqrwe




tywewtehwte



rtktukr



yreryre



4u466u64


ngdnfg




300彼氏いない歴774年:2007/07/04(水) 15:55:57 ID:iJQ+l8WO
 
301彼氏いない歴774年:2007/07/07(土) 18:23:17 ID:duTsXlMW
朝からNapsterの24時間限定開放(つっても要登録)利用して
今まで気になってたアーをリストアップwして視聴中
邦楽は大抵30秒視聴だけど、洋楽は聴き放題なんで
Myspace聴いても物足りない人にゃオヌヌメ
302彼氏いない歴774年:2007/07/07(土) 18:46:25 ID:DhkMkBZQ
>>296
当てはまる!w
チャットとフジファむっちゃ好き
303彼氏いない歴774年:2007/07/07(土) 19:16:28 ID:HTHKWCUQ
メトロノーム、グルグル映畫館、SEX-ANDROIDが狂おしい程に好き。
304彼氏いない歴774年:2007/07/07(土) 19:58:22 ID:sXdnnoTA
マイナーでは無いがジミヘン命
女では確かにあんまり見ないな。
305彼氏いない歴774年:2007/07/07(土) 20:04:41 ID:6GLaNwCw
オザケンとニルヴァーナが好き。マイナーじゃなくて有名かもしらんけど
90年代の曲が好きだ
306彼氏いない歴774年:2007/07/07(土) 21:55:42 ID:R0vYgdal
>>303
漏れもメトセクアン好きだ
307彼氏いない歴774年:2007/07/08(日) 00:33:08 ID:JZDeg1kS
capsule っていうか中田ヤスタカが好き。

喪女だけどクラブにも行きます。
あんま詳しくないから今はジャンルに拘らずどんなイベントにも行くな。HipHop はちょっと苦手だけど…イチバン好きなのはエレクトロニカ系◎

あとゆらゆら帝国が好きだ!
308彼氏いない歴774年:2007/07/08(日) 01:18:27 ID:MeEwAA+b
マイナーかどうかは分からないけど
>>307
capsuleは詳しくないけど、ここ一年くらいPerfumeにハマってる。。
一昨日ついに一人でワンマンライブデビューしてきたよ。
キモヲタに混ざって(まあ、言う程キモイのは少なくて後はオサーンばかりだったけど)
アイドルのライブを見てる自分オワタ\(^o^)/
309彼氏いない歴774年:2007/07/08(日) 06:39:07 ID:tojoOHyd
>>305
オザケンは流行ってた頃はどうでもよかったけど歌詞がすごく深いことに気付いた
今ではネ申
310彼氏いない歴774年:2007/07/08(日) 10:44:18 ID:dXLw6U5B
>>307
ゆら帝(*´Д`)ハアハア
311彼氏いない歴774年:2007/07/08(日) 11:34:12 ID:JZDeg1kS
>>308
Perfumeのファンってオタ多いんだ…
てかアイドルなのか!今知った!
ACのCMにでてんのには驚いたな〜
エレクトロワールドとかパーフェクトスターとか好き

>>310
ゆら帝さいこ〜
312彼氏いない歴774年:2007/07/09(月) 01:36:41 ID:B8q00/aL
バンド組みたいけど組む勇気がない上に
楽器もろくに弾けない。

イースタンのチケットとれますよーに。
ゆら帝もいいよなぁ。
313彼氏いない歴774年:2007/07/13(金) 18:46:55 ID:qMHlRFDT
私もゆらゆら帝国大好き。
ライブみてから虜になった。
314彼氏いない歴774年:2007/07/17(火) 09:55:29 ID:LRkgf6hz
漏れら極悪非道のsageブラザーズ!
今日もネタもないのにsageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    sage
 (・∀・∩)(∩・∀・)    sage
 (つ  丿 (   ⊂) sage
  ( ヽノ   ヽ/  )   sage
  し(_)   (_)J
315彼氏いない歴774年:2007/07/17(火) 23:20:14 ID:1YXDokqZ
電気式華憐音楽集団が好きだな。
知ってる人いますか?
316彼氏いない歴774年:2007/07/17(火) 23:43:41 ID:8n5iQwMg
私は、アルフィー・ドリカム・平井堅が好きだよ
317彼氏いない歴774年:2007/07/19(木) 01:05:12 ID:kE2cXKKI
喪女は恋愛ソングなんか聞いたってさっぱり共感できないはず
318彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 00:30:35 ID:mdkczqYn
イースタンのチケットとれたー
一人で参戦してきます。

>>317
恋愛ソング大嫌い。
319彼氏いない歴774年:2007/07/20(金) 23:38:35 ID:svcpO+rR
だよね
はやりの恋愛ソングはちっともピンと来ない
逆に演歌ぐらいに怨念執念のほうが好きだ
320彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 15:45:46 ID:ino4eStx
最近、独特の雰囲気をもった人たちがいないなー
人の真似ばかり。
だからマイナーとか解散したバンドとかに走るんだろうな
321彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 17:07:53 ID:02KfQpXe
昨日100sのライブに行ったら意外とカップルが多くてしょんぼりした…
322彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 18:00:36 ID:BHqlz+pG
>>276
RAD以外被ってる!
私もライブ友達ほしー。
323彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 18:23:35 ID:LCAPl8n5
マイナー!!!!
って程ではないんだけどもモーサム大好き!!!!
周りは,モーサム?ナニソレ(^ω^)って感じだからなかなか話し合う人いないんだけどね。
ライブ観てからはもう気が狂ったように聴いてます。RUSHBALL楽しみー★
324彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 18:37:34 ID:Ug8VjJsd
ねーねみんなどうやってそういう音楽知るの?
325彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 18:42:59 ID:LCAPl8n5
>>324
私の場合はだけど
ロックフェスに行ってライブ見て好きになったり、
ラジオで流れてイイ!!!って思って好きになったりとか。色々だな(´ω`)
どうせモテないし、音楽しか楽しみないんだよね。
ライブだけは、凄いオープンになれるし!!!
326彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 19:21:16 ID:Ug8VjJsd
>>325
なるほどー!アクティブで羨ましい・・・
人が怖くてダサいからライブが行けないよw
327彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 21:19:01 ID:LCAPl8n5
>>326
私も最初は怖かったんだけど、ライブってノッたもん勝ちだしなあって思って。ライブハウスだと暗いし皆グチャグチャッてなるからこっちの喪具合なんて誰も見てなかったしww
好きなミュージシャンがいるなら絶対ライブ行ったほうがいいよ!!!!
もっと好きになるし、ライブの金貯める為と思ってバイト頑張れるしww
328彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 22:44:00 ID:nR3ntldl
私はPUNKやSKAが好きなんですが誰か同じ趣味の方居ますかね(´・ω・`)

周りには流行り曲ばっかり歌う人ばかりでなかなか話が合わない事が多い
329彼氏いない歴774年:2007/07/21(土) 23:50:27 ID:WWJ/IbNq
トモフスキー好き。
昨日ライブ行ったが、ベースが
ハルさんでテンションあがったー!
330彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 02:36:51 ID:wLz/A7QO
>>329
それまじかー!
すげーみたい!その二人が同じステージにいるの!
ほんと仲いいなぁ。
なんか一時期はなれてたけど聞きたくなってきたぞ!トモフスキー
331彼氏いない歴774年:2007/07/22(日) 09:17:42 ID:nT+TQxD6
>>330
ほんとに仲良さそうで、見てて微笑ましかったよー
サードクラスのベースが決まるまで
しばらくハルさんがサポートするみたい
332彼氏いない歴774年:2007/07/24(火) 17:36:23 ID:oQwrE9i/
>>317
私は売れ線の恋愛ソング大好きだよ
カジヒデキとか小沢健二とか
333彼氏いない歴774年:2007/07/26(木) 22:52:12 ID:pL/obk/S
てるる好き
334彼氏いない歴774年:2007/07/29(日) 00:20:34 ID:En/j4y1u
>>332
それらを今だに好きなのはある意味マイナーかもねw
私はパーフリ大好きだ。
335彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 21:24:39 ID:geApCEBp
今日、クラブでSKAとかのイベントがあるらしく行く気で近くまできたのに1人だから勇気がなく入れない…。田舎もんのあたし頑張れるか…?あ゛〜バカな書き込みすみません。
336彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 21:26:17 ID:cEuslzaK
近くまで来たのにいかないなんてもったいなすぎるよ!
この時間ならライブ形式っぽいクラブ?なら入りやすいんじゃないかなー
337彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 21:47:03 ID:KAlMkiia
私もSKA好き
インディーズも好きで聞いてる
338彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 22:12:51 ID:3UkItTqA
フリッパーズギターと小沢健二が大好き
周りの人とは話が合わないなあ
339彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 22:15:49 ID:EcTRhvTQ
今日37歳の派遣独身女性が、
「私こっこが好きなんだよね」って・・・
『あ〜こいつも喪女なんだぁ』っておもった瞬間だった
340彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 22:53:14 ID:qMZ3MIP9
>>214
仲良く慣れそうだ。
歳も近そうだな
341彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 23:01:21 ID:YK4AuiR6
マイナーではないけど、sonic youthが好きです。
342彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 23:06:31 ID:xt6GZIbM
じゃあじゃあじゃあ
オトダマもトモフスキーとハルさんが出るのかな????!!
てかピーズも出演するのか!!
悩んでたけどオトダマやっぱ行こうかな!!!!
343彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 23:19:51 ID:geApCEBp
335です。入り口開けて中見たら人も少ないし…いくじなしで帰ってきちゃいました。はぁ。。社交的になりたい!帰りの車でARTS聞いて気分あげて1人ライブしました。音楽の趣味があう友達が欲しいょ〜。
344彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 23:22:30 ID:xt6GZIbM
>>343
おつかれ。そしてドンマイ!
人が少なくて身内だけっぽくても「私暇だから覗いてみたのよ〜」って雰囲気を出すといいよ!
ライブはせっかく趣味の合う人たちの集まりなんだから、
私も過去にライブで友達出来たし。デブスの挙動不審なのに。
また次行けたらいいね〜
345彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 23:44:23 ID:wc+Rr7Cz
スネオヘアーと岩瀬敬吾が好き。
知り合いでファンの人見たことないよ。
346彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 23:48:57 ID:cEuslzaK
岩瀬敬吾ってもと19か
347彼氏いない歴774年:2007/07/30(月) 23:57:54 ID:geApCEBp
343です。次は頑張ってライブ行ってみます。ありがとうございました!音楽大好きだぁ〜!!
348彼氏いない歴774年:2007/07/31(火) 00:25:41 ID:JoAYtZcy
>>338ナカーマ発見!!嬉しすぐる
ちなみにコーネリアスも大好きだ
別にマイナーじゃないんだけどな
自分高校生だからまったく話合わないんだ
その上自分はいい音楽聴いてるんだ、っていうわけわからん自信がある


…フィッシュマンズも好き
349彼氏いない歴774年:2007/07/31(火) 00:44:19 ID:FVyUUJTG

突然10年前の自分を突きつけられてしょっぱい気持ちになった
350彼氏いない歴774年:2007/07/31(火) 01:43:42 ID:JoAYtZcy
…ごめん よく分かってるんだ
暑い日が続くから
351彼氏いない歴774年:2007/07/31(火) 13:59:01 ID:45WbfFpm
マイナーじゃないけど
9mm Parabellum Bullet、フジファブ、
352彼氏いない歴774年:2007/07/31(火) 15:38:46 ID:6rQUO/ha
フジファブ銀河で知ったw
さーふぁーきんぐなら買ったけど、銀河とか陽炎みたいのが好きだ
353彼氏いない歴774年:2007/07/31(火) 20:05:13 ID:/jTp69tS
>>343
ARTS好きキタコレ(゚∀゚)
354彼氏いない歴774年:2007/07/31(火) 20:09:59 ID:A60YeP+Q
>>339
それマイナーなの?
355彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 22:07:24 ID:bSY4ipk7
343です。ARTS良いですよね〜。あたし東北人なんでライブ見たいけど、鹿児島は遠い・・・。
356338:2007/08/02(木) 22:46:42 ID:IVcyHIXV
>>348
同世代かー。周りにおまえさんみたいな子がいたら良かったのにな。
357彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 23:40:44 ID:COyb31eR
クリニック好きな人はいないの?
358彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 23:48:53 ID:kE4EGU4w
SOIL&PIMP SESSIONS
PE'Z
スネオヘアー
EGO-WRAPPIN'
クラムボン
Sound Schedule
ZAZEN BOYZ
昼海幹音

同じ趣味の人なんか周りに居やしない
359彼氏いない歴774年:2007/08/02(木) 23:58:10 ID:YHbIHALr
クラムボンとかエゴラッピンとかざぜんなら好きな人いそうなのにね
360彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 00:00:04 ID:2VbN6AlG
昼海幹音って聞いたこともないや
361彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 00:00:44 ID:ylflzLw6
>>358
細かいけどZAZENBOY「S」
んでそこまで出て何故林檎か事変の名前がないのw
362彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 00:08:53 ID:uyFfM88R
>>358
椎名林檎好きでしょ?w
363彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 00:10:36 ID:u5wuDyn9
林檎への共通点が見えないんだけど、どんなとこが繋がってるの?
364彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 01:01:08 ID:JrNYNghB
邦楽
ジュディマリ(YUKIはなし。)林檎初期、イエモン、ブランキー、スーパーカー
戸川純、美空ひばり、井上陽水、奥田民生、ユーミン、アンルイス

最近はミドリ、ミドリカワ書房が好き。

洋楽
ジャニスジョブリン、ニルバーナ、キングクリムゾン、ディープパープル
レッドツェッペリン、クリーム、ザ・フー、オジーオズボーン、ダイアナロス、レイチャールズ、スマシングパンプキンズ
ガンズ。
一番最近なのはメタリカくらい?

十代です。なんか仲間いっぱいでうれしいお。
まず人と音楽の話が出来ない。YOUTUBEでミドリと戸川純動画を見てたら親に真剣に心配される。

「音楽好きなんだぁー」
私「私も好きな方かな?ふーん何聴くの?」
「最近は洋楽かな?ロック好き!」
私「(興奮気味)な、何聞くの??」
「あぶりるらびーんとか!ぐりーんでぃ!」
私「へ、へぇ・・・。(会話を無理矢理終了)」
365彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 01:33:37 ID:TmVKRCuP
>>364
私もオジー好きだよ!!!!
初めて同じ趣味の人見つけた!!!

でもGREENDAYも普通に好き
366彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 01:44:36 ID:VJpW93w4
戸川純…。
"好き好き大好き"の「愛してるって言わなきゃ殺す」って
歌詞には衝撃を受けた

ゲルニカとかの紙ジャケ、再発して欲しいなぁ
367彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 04:02:02 ID:V60HbZCo
>>363
座禅とか昼海(元事変)とかSOILは林檎とコラボしてるよ
368635:2007/08/03(金) 11:30:15 ID:zKpNTu6H
>>361
うわw素で間違えたわ

>>362
初期は好きだよ
でもみんなバラバラに好きになったんだ
んで気付いたら、みんな椎名林檎と繋がってんのw
369彼氏いない歴774年:2007/08/03(金) 11:31:10 ID:zKpNTu6H
名前消すの忘れてた
ごめん
370彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 02:36:04 ID:40paMwvm
・アムロ・こうだ・ダブル・クリスタルケイ・AI・ベニーK
・ビヨンセ・デスチャ・クリスティーナミリアン・アシャンティ
・プッシーキャットドールズ

↑逆にありえないと思うのはこういうのばっかり聴いてる喪女。
R&B・HIPHOP系の歌手とか黒人系女性シンガーや欧米のガールズグループ。
こういうのが好きなのは大概ギャルっぽい子。
371彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 07:59:31 ID:JAIscCWd
陰陽座!陰陽座!
また47都道府県ツアーしてくんないかな。
372彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 15:03:56 ID:MKjWywCR
レゲエだけは一生聞かない気がする
373彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 15:42:07 ID:hUlgKuwC
ライブハウスは暗いし終わったらすぐ帰れるから一人でよく行くんだが
フェスは一人じゃ恥ずかしいし敷居が高い気がして行けない
一人でもフェス参戦してる人いる?
374彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 15:44:24 ID:gEUeXoLD
>>370
全部じゃないけど結構好きだよ。
375彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 16:48:31 ID:naKayAvH
>>370
コウダ以外に書いてあるの全部好き
376彼氏いない歴774年:2007/08/04(土) 23:12:46 ID:/3wDBg9C
今日、久しぶりに中村一義のERAとか100S聴いてたら、何だか泣けてしまった。
自分でも何故だかよくわからない。情緒不安定すぎる。
377彼氏いない歴774年:2007/08/05(日) 00:14:25 ID:T97YJyxz
中村一義しか知らないけど、深いいい歌が多いから
泣けるのはぜんぜん不思議じゃないよ
376の中の何かが洗い流されてるんだよ
じょじょびじょば〜じょびじょば〜
378彼氏いない歴774年:2007/08/05(日) 02:09:06 ID:1Y1jVXdx
>>377
たしかに何だか浄化された気がしたよ。
涙がボロボロ出てくるって感じで、
端から見たら(誰も見てなかったけど)完全に怪しい人だけど、スッキリした。
中村一義いいよね。
379彼氏いない歴774年:2007/08/11(土) 17:38:49 ID:aT0C89gO
ブラックミュージックやラップ系はどうよ?
安室微妙('A`)
380彼氏いない歴774年:2007/08/11(土) 17:43:47 ID:RrQkR/4B
キックザカンクルーすきスキ
381彼氏いない歴774年:2007/08/11(土) 17:46:02 ID:UHjwAfPJ
100S大好きだぁ!
OZ聞いてると心が落ち着く
382彼氏いない歴774年:2007/08/11(土) 17:46:24 ID:vUIW2rDr
志方あきこまんせー
383彼氏いない歴774年:2007/08/11(土) 18:18:16 ID:JdBzc/x3
>>373
去年のサマソニ(大阪)行ったよ
全然余裕
384彼氏いない歴774年:2007/08/11(土) 18:59:54 ID:I/cokEqY
みんなのうた、ポンキッキ、おかいつ
大好きだ。いまどきの曲なんてわかんね
385彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 01:53:01 ID:k+xAlVRH
小谷美紗子は喪シンガーソングライター


おんなじお墓に入りたい♪
386彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 01:57:52 ID:9areng7t
中島みゆきファンですけど。
387彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 01:59:03 ID:1nziivIA
トリ〜コ〜♪
388彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 01:59:03 ID:5TTNJwTJ
みさこさんって結婚してなかった?
というか前に彼氏の話してるのきいたよ
389彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 08:52:39 ID:b7NbhZSH
GO!GO!7188
アジカン

好き〜
390彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 09:32:33 ID:FZgJOT15
りえふと明星すき〜
391彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 10:05:55 ID:a4MizQFH
新居昭乃さん大好きです
392彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 10:07:24 ID:uNRY0442
free tempo
MAKAI
DAISHI DANCE
satokolab

THA BULE HARB
DJ Krash「寂」

DJ Klock
inner sience
(綴り間違えてたらすみません)
喪街道まっしぐら21歳です。普段聞くアーティストはザッとこんな感じです。
393彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 11:24:24 ID:ZhH7mkCV
↑ちょその若さで濃すぎ
北海道人かしら
394彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 11:37:12 ID:hLXcczti
徳山秀典と加藤和樹聞きます。
395彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 11:58:04 ID:yEI+2TqS
エンヤ
ビョーク
マイケル・ナイマンの「楽しみを希う心」
ケルティックウーマン
ヘイリー・ウェステンラ
中島みゆき
396彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 12:01:10 ID:3dwaJep+
Syrup16g
椿屋四重奏
つばき
フジファブリック
Cocco
鬼束ちひろ

397彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 12:05:39 ID:mkbeLYrD
>>358
サウスケ好きな人がいて嬉しい
398彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 12:38:39 ID:WQcOdR8S
V系が一番好き
でもVヲタ大嫌い、ただ聴くだけ
あとはパンク、HMHR、クラシック、イージーリスニングが好き
極端すぎ
399彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 12:43:08 ID:XK8SLILV
クラッシックと洋楽好きだな
ショパン
ラヴェル
クリスティーナ アギレラ
ジェニファー ロペス
ダイドあたり
400彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 13:47:14 ID:q26OlzWQ
Syrup16g
ART-SCHOOL
OGRE YOU ASSHOLE
GRAPEVINE
SPORTS
ネハンベース
凛として時雨
とかかな
401彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 14:20:12 ID:Z4AfhBYY
現代音楽好きだな
シェーンベルクからケージ
クセナキスまで
402彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 14:58:32 ID:jc1Qe7zo
>>395
あるいみ喪の最大公約数みたいな趣味だな。
多分喪の中ではガチメジャーな趣味
403彼氏いない歴774年:2007/08/12(日) 15:57:09 ID:Sx61JHtj
フジファブリック
つばき
スパルタローカルズ
100s
オーノキヨフミ
サウンドスケジュール

が好き
サウスケ解散は残念だったな
404彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 03:56:46 ID:AuBkni3A
アニメはほとんど観ないけど、アニソン全般が好き。
ニコニコとかで全く知らないアニメのキャラソンとか探しては聞いてるw
405彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 06:11:11 ID:vsSwuEx0
>>403 私もサウスケ大好き!!ピーターパンシンドロームで泣いたwwキモw

私の場合は今年に入って存在知ったから活動中に好きになりたかったなぁ…(´Д`)

あとは【愛してるレベル】
椎名林檎(東京事変)
アジカン
鬼束ちひろ
スピッツ
YUKI

【好きレベル】
サザン
BUMP OF CHICKEN
Cocco
大塚愛
ORANGE RANGE
RIP SLYME
ポルノ

(´・ω・`)
406彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 06:13:36 ID:6Njt9o8U
黒夢
Dir en grey
プラスティックツリー

407彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 07:35:20 ID:SWPtn6ry
>>405
まったくマイナーではないからスレチじゃねwww
408彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 07:37:26 ID:yukve4Zb
ルルティア。
これしか聞かない
409彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 09:44:14 ID:RxYp2yVd
>>393
大分県です。北海道に住みたい!
410彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 10:13:01 ID:8KpsTVlf
BLUR
イエモン
トライセラ
渋さ知らズ

411彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 10:16:59 ID:s4QoBZ+2
つばき好きな人がいて嬉しいww
412彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 10:21:15 ID:Czgqbcl1
平沢進
413彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 11:23:43 ID:EcVRlt1S
ジェットストリーム…で流れてる曲が大好き
414彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 18:28:42 ID:h/oCnXSM
マイナーかわからないけど高田梢枝が好きになった。
秘密基地で胸わしづかみにされた!
エウレカみてよかったー\(^O^)/
415彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 23:05:44 ID:5e7eVb9l
倉橋ヨエコとme-al artが好き
最近マイナーじゃないけど、ベースボールビアーが気になる
416彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 23:15:42 ID:lXzZzfPM
>>415
特にファンでも(寧ろきr(ry)ないんだが、ビアーじゃなくてベアーだ
417彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 23:26:23 ID:s4QoBZ+2
ビアー吹いたw
418彼氏いない歴774年:2007/08/13(月) 23:49:23 ID:Lx6bnaZW
>>366
戸川純大好き。 

バージンブルースを心で口ずさんで生きてます
419彼氏いない歴774年:2007/08/14(火) 00:02:10 ID:ip+FmPlp
>>392
free tempoいいよね
krashは私もそのアルバムが一番好きだ。

他はわかんね
420彼氏いない歴774年:2007/08/14(火) 00:10:04 ID:UaBjRwlj
>>348
仲間!!
わたしも高校生でフィッシュマンズ好き\(^O^)/
421彼氏いない歴774年:2007/08/14(火) 00:20:55 ID:ZcSIIA3F
>>419
Free TEMPO好むなら他のやつも聴いてみて下さい♪
422彼氏いない歴774年:2007/08/14(火) 01:03:56 ID:aoxJWSeD
メジャーかもしれないが、名前出てないやつだと
ファンタスティックプラスティックマシーン
テイ・トウワ
ヘルマンHアンドザペースメーカーズ
明和電機
cymbals
が好き。
423彼氏いない歴774年:2007/08/14(火) 01:40:06 ID:5QrMcOvS
私もFPM好きだ!
424彼氏いない歴774年:2007/08/15(水) 00:57:52 ID:m4/+hqPX
>>24
超亀ですまん。最近ポツポツと聴き始めている。
まだジョン・コルトレーンとビル・エバンスしか持っていない上に2人はメジャーだが・・・。
425彼氏いない歴774年:2007/08/15(水) 03:03:26 ID:uFfRmhbQ
普段ロック/ポップスばかり聴いてるけど、ジャズでは
デューク・エリントンやグレン・ミラー辺りのビッグバンド、
ビリー・ホリデイ、エラ・フィッツジェラルドなら聴くなぁ。

あと、映画「死刑台のエレベーター」で全編に渡って響いていた
マイルスのトランペットが格好良かったので、サントラを思わず買ってしまった
426彼氏いない歴774年:2007/08/15(水) 20:24:58 ID:QhBlwrji
>>422
ヘルマン!私の青春だたよ…!
平床がいまでもやばいほど好きすぎる。今日ライブやってるはずだけど勇気なくて行けなかった…

夏はフィッシュマンズ聴きたくなるね。
427彼氏いない歴774年:2007/08/17(金) 16:46:08 ID:6/wdKSLY
ゆらゆら帝国(有名だが)のライブいくと喪女がいっぱいいて安心する。
428彼氏いない歴774年:2007/08/18(土) 01:53:52 ID:hdFPl/nv
へぇえ行ってみようかな
どんなバンドか知らんが
429彼氏いない歴774年:2007/08/18(土) 18:54:00 ID:3XBo7shz
昔行ってたが男が多いので行きたくない
430彼氏いない歴774年:2007/08/18(土) 19:27:49 ID:MRR4ltzk
ジャニコン行け
99.9%女だw
431彼氏いない歴774年:2007/08/18(土) 21:25:24 ID:jX5mAHmz
喪女も鬼女もいそうだけどモテ系はいなさそうだ
432彼氏いない歴774年:2007/08/21(火) 05:42:04 ID:7F1zeoOP
>>427
私大好きで良く行ってる。
そんな私は勿論喪女ww
433彼氏いない歴774年:2007/08/21(火) 21:58:58 ID:zlZt2kUS
サンホラの中2病具合がたまらん。
なんか今日店にいったら東方関連で出してたなー気になる。

あとMOTHERの戦闘曲がテクノっぽくて好きだ。
434彼氏いない歴774年:2007/08/22(水) 07:13:16 ID:fvROnmbU
mastodon
maylene and sons of desaster
akimbo
lamb of god
bloodsymple
fiend without face
isis
誤字脱字だらけの予感だけど、私の最近のお気に入り☆
彼氏いないし無職喪女だから音楽鑑賞にたっぷり時間を費やせるよ(*´艸`)♪


…シニタイ
435彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 00:12:30 ID:e7AcnOUo
顔で自分の存在価値を無くしてるから
その穴埋めに自分が特別だ、と思える音楽を聞きます。
あとやっぱり私は容姿のことで虚無感でいっぱいなんで、やつれた曲とか、聞くと胸が締め付けられます。
そういうのって一般の人は好まないから自然とマイナー扱いでしょう。
それでもってかわいい子たちが聞くような大衆音楽を馬鹿にすることによって、ブスはブスなりに優越感に浸るんです。
つうか売れてたくさんの人の心をつかめる曲ってブス(私)には共感できねえよ。
436彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 00:18:58 ID:knFVH4I4
>>434
就職しろ
437彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 00:40:29 ID:utupZsnd
ALI PROJECT
河井英里
BLACKMORE'S NIGHT
川井郁子

この中で川井郁子が知名度が高いのかなぁ?
今の所、ブラックモアズ・ナイトを知ってる人に巡り会ったことがない。大好きなのに orz
アリプロ好きってのは言ったことがない…つか、言えない。
438彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 00:45:02 ID:iyQbAobG
>>435
似たようなこと考えてたよ。

外見差別を受けたことがあったり、心に深い傷をたくさん負ってたり・・・外見や心にハンディを抱えている私たち喪女には、メインストリートの音楽って合わないように思う。
ヒットチャートの歌って恋愛交尾ソングばかりだし、そんな経験の歌詞は喪女から見たら全くの別の惑星だから全く感情移入出来ないんだよなあ。

私は自分の存在そのものに虚しさを感じているから音楽に限らず、それを埋める為に色々なものを吸収している。やってる最中は楽しくて、嫌なことを忘れられるから良いんだけどね。
439彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 00:46:48 ID:cu/irGBZ
私はハタチ。
好きなバンドはDEAD END。
彼らのデビューは1986年。

私の生まれ年。
440彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 00:48:38 ID:CY2OMPiX
平床話がでるとはw
441彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 01:02:55 ID:aoMT1bUI
442彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 01:31:06 ID:Tw4clpNP
男が多いライブは見えなすぎ
443彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 02:12:29 ID:SKtyFpHM
メガマソっていうV系バンドの曲が好き
444彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 02:16:59 ID:kOxPrcBJ
基本やっぱメジャーなの聴くのが多いけどマイナーなとこだとティナアリーナ、キャリンホワイト、バーシアあたりが好き
445彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 02:17:14 ID:hFi6JSQo
>>437
アリプロ私も好きです(゚∀゚*)

谷山浩子
熊谷幸子
シャナイアトゥエイン
スパイスガールズ
446彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 02:21:32 ID:AQAyeowC
>>434
lamb of godなんて・・・カオティック聞いてる女の子いるんだね。
そんな貴方たちにファ板の孤独スレをお勧めしちゃうよ
音楽の話題振ると、運がよければ変わったの出てくるから
遊びにきなよ
女ってばれるとレスもらえないけどね
http://www.youtube.com/watch?v=ipbobacFiUY
447彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 02:23:21 ID:kOxPrcBJ
スパガは好き。サタデーナイトディーバがいちばんお気に入り。アルバム全体だと3rdが好き。
448彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 17:37:55 ID:+4Xgnf+9
ハウス系が好き。
STUDIO APARTMENTとかFree Tempoなど。
ハウス聴く人、何かオススメありますかね
449彼氏いない歴774年:2007/08/23(木) 20:49:53 ID:knFVH4I4
>>438
同意。
フィッシュマンズ癒されるわあはは
450彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 01:18:58 ID:Rq8TAgqp
>>448
DAISHI DANCEはもう聴いてる?
451彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 22:58:20 ID:vmAwPaHm
>>446
この曲懐かしい。

new orderはあんまり好きになれないけど(here to stayは好き)、
joy divisionは大好きだ。
>ファ板の孤独スレ
どれかワカンネかった。

>>435
認めたくないけど当たってる...
452彼氏いない歴774年:2007/08/25(土) 23:01:06 ID:UCu52npv
group_inouすき
LUMINOUS ORANGEすき
453彼氏いない歴774年:2007/08/26(日) 00:57:53 ID:oyan73xZ
inouいいよね。かっこよい。
バッファロードーターもすき。

ここにくると
まだまだ自分の知らない世界ばっかりだな〜
て実感できていいね。
もっといろんな音楽聴きたくなるよ。
454彼氏いない歴774年:2007/08/26(日) 20:27:47 ID:len3+LWV
わーヘルマンの名前が出てきた!嬉しい。
ここ見ると自分の好きなバンドはマイナーじゃないなと思うw 皆音楽詳しいなあ〜
邦楽ではヘルマン、髭、JLP、デキシー、8otto、こじまゆ、ANATAKIKOUが好き
455彼氏いない歴774年:2007/08/27(月) 03:10:31 ID:jvNoGu4p
今日ロッケンロー・サミット行ってきたよ。
凄い楽しかった。
ただ男女共にお洒落さん&美形が多くて怖じ気づいた。
456彼氏いない歴774年:2007/08/28(火) 01:50:27 ID:rwvgM/Of
>>451
new orderのボーカルって曲ごとに雰囲気違うからミステリアス。
joy divisionて前身のバンドだったんだ。知らんかったよ。ありがと。
>ファ板の孤独スレ
スレタイに孤独が入ってるやつだよ。
(ファッション、音楽、映画、アニメ、漫画)ヲタク、ゲイ、
リア充から引き篭りまで手広く扱ってる。
457彼氏いない歴774年:2007/08/28(火) 01:58:25 ID:rwvgM/Of
458彼氏いない歴774年:2007/08/28(火) 06:02:24 ID:XqcBjXJ2
inouのライブはモテ女子男子がわんさかいるよね
459彼氏いない歴774年:2007/08/28(火) 07:39:24 ID:UXshtk2+
そうそう代官山とかにいそうなワカッテルおしゃれ男女がいぱーい
inouに限らずライブハウス行くと周りのおしゃれ度にびびって
始まるまで萎縮してしまうことがあるよ
460彼氏いない歴774年:2007/08/28(火) 14:21:07 ID:MGLQuvG0
>>451
ちょっと待てw

そのリストのBanco del Mutuo Soccorsoは
イタリアポップスじゃなくてイタリアプログレな
461彼氏いない歴774年:2007/08/28(火) 15:36:46 ID:83eQaA6P
inouすき
uri gagarnもすき
cpさんかっこいいよcpさん
462彼氏いない歴774年:2007/08/30(木) 02:40:03 ID:b6a4OOC1
>>460
鬼さんこちら♪手のなる方へ♪ ごめんよ。
Mobile
http://www.youtube.com/watch?v=E1ofWEFxAyM
463彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 03:01:43 ID:Og657y5c
3日はeasternのライブだ!勿論1人で行くけどね\(^o^)/
皆はライブは誰と行ってる?
464彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 17:18:31 ID:ClXVKX+9
>>463
一人で行くに限る
465彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 23:53:16 ID:j/RFsQmZ
初めての音楽垂れ流し リクエストどぞ( ;ω; )
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1188650045/
466彼氏いない歴774年:2007/09/01(土) 23:53:32 ID:j/RFsQmZ
時々音楽流してます。
http://mana-island.dnsdojo.net:8000/
467彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 00:11:55 ID:2/Da0PL7
フジファブリックとperfumeと100s聴いてる。
468彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 00:22:22 ID:FBlH/Ake
ジムノペディ好きなんだけどCDどこにも売ってない。
田舎だからかな。
あとは筋少、戸川純、ゆら帝、MUSE、Syrup16g、倉橋ヨエコが好き。
469彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 00:39:28 ID:GFbi61Nm
>>464
だよね\(^o^)/
>>468
10月に筋少のライブに行くよ。戸川純も大好き。
470彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 01:06:28 ID:FBlH/Ake
>>469
おお、同志w
私も今月の終わりに初ライブだ〜楽しみ^^
471彼氏いない歴774年:2007/09/02(日) 23:03:42 ID:rVVmthiL
ROVO
472彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 00:48:23 ID:3UeaL7Yu
セイバーズオブパラダス好きな人いますか?
473彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 01:11:53 ID:Lyndl0Xi
音楽ヲタからすりゃマイナーでも何でもないがリア充にとってはマイナー寄りな音楽が好きな私。
スピッツ、GRAPEVINE、100s、ボラ&オリマシ、バタ犬、スクービー
ロックでサイケでファンキーなのが好きだ。
男のばっかだから会社のカラオケとか本気で困る。
女で好きなのは林檎だが林檎も事変も歌えない空気だし。
大塚愛はさくらんぼFLASHでサビだけわかる。
474彼氏いない歴774年:2007/09/03(月) 02:14:45 ID:DPKK1g3A
音速ライン
サンボマスター
GOING UNDER GROUND
音速以外はマイナーでも何でもないね…
いや音速もマイナーかどうか微妙だけど
475TR-774:2007/09/03(月) 22:06:59 ID:2BfdLsI9
>>472
TWO LONE SWORDSMENが好きです
476彼氏いない歴774年:2007/09/04(火) 03:18:54 ID:1MSyzlr2
1人ライブ行ってきたよイースタン。素晴らしいの一言に尽きる。
今日はピーズがゲストだったんだがピーズ目当てのオナゴが結構いたみたいだ。
ライブって、いいもんですね。
477彼氏いない歴774年:2007/09/04(火) 23:46:50 ID:5uUBu181
2ちゃんとかmixi見ると、音楽好きっていっぱいいるのに、
実際に周りにいないのは何でだろ?誰とも話合わないんだけど…w
田舎だからかな…。でもマイナー好きって思われるのなんか抵抗あるから隠してる
駄目だ自分
478彼氏いない歴774年:2007/09/05(水) 14:20:57 ID:FDSCvJX7
土曜日、下北にルミナスオレンジとベルトパンチ見てきます
どきどき
479彼氏いない歴774年:2007/09/05(水) 22:15:54 ID:Xf/8Ug/J
今度ベンジーのライブ言ってくるノシ
リアルタイムでブランキーのライブ見たかった
480彼氏いない歴774年:2007/09/05(水) 22:30:17 ID:lifAybLB
>>477
わかる!!高校の友達は音楽の趣味合う子いたんだが
大学入ってから本当ーに1人もいない。
だからライブとか1人で行ってる。
481彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 23:29:16 ID:3FkgiqKd
さがってるあげあげあげ
482彼氏いない歴774年:2007/09/09(日) 23:54:19 ID:sOXMKCrB

最近、小田和正の歌にはまった・・・・
483彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 02:41:40 ID:z8p4k1KU
>>473
同じく微妙な位置にいるバンドが好きだ。
GRAPEVINE、スクービー、バタ犬、デキシー、堂島孝平、Clingon…。
音楽好きにも興味ない人にも伝えるのが少し恥ずかしいような気がする。
どのバンドも大好きだけど、なんだろうこの気持ち。
てな訳で、ライブは勿論1人です\(^o^)/
484彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 09:53:01 ID:GrDfr+BZ
>>437
ブラックモアズ・ナイト好き。クリスマスアルバム夏にガンガン聴いてた。
485彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 10:06:35 ID:ESTfx6JV
厨2患者のすくつだな
486彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 11:26:38 ID:spZZBvZ+
中二っつーか
美人みたいに恵まれないから欲求が満たされず
音楽も聞きまくるからチャート上位の曲ではもう満足できず
だんだんマイナー聞くようになっただけ
487彼氏いない歴774年:2007/09/11(火) 17:44:12 ID:utDRGMRv
そうそう
リアルの人追いかけてもキモがられるし、音楽やライブに逃避
488彼氏いない歴774年:2007/09/12(水) 06:03:54 ID:cKzq7cf2
>>478
ルミナスいいよー
489彼氏いない歴774年:2007/09/12(水) 11:34:21 ID:qve9LiYB
マヘルシャラルハシュバズとか、パラダイスガラージとか
休みに日に部屋でダラダラしてるときに聴くのが好きだ。
490彼氏いない歴774年:2007/09/12(水) 11:49:19 ID:bUouPrVZ
ノーナリーブスとかトライセラとか一人ライブ行ってみたいけど
着てく服が無いし、ダサいんだよな・・・
「場違いm9(^Д^)プギャー」とか言われそうで怖いorz
491彼氏いない歴774年:2007/09/12(水) 12:15:32 ID:0LDkR+EA
>>490
トライセラなら私は一人でライブ行ってるよ。
最初は緊張するけど、一人で来てる人も多いから安心しる。
ライブなんだから服装はTシャツにジーンズでいいと思う。
492彼氏いない歴774年:2007/09/12(水) 20:33:57 ID:Av3V8Cbn
トライセラ好きがいて嬉しい!私も1人でトライセライブ行ってるよ。色んなバンド見てきたけどトライセラが一番楽しい。エンターテイメントだ。
493彼氏いない歴774年:2007/09/12(水) 23:25:45 ID:DHR40g/6
FPMやFreeTEMPOの名前が上がってて嬉しい。昔はMondoGrossoあたりも聴いてたな
クラブイベントは喪女的にハードル高かった

他、CLAZZIQUAI PROJECT、AIR、Royksopp、
Jazztronik、沖野修也、吉澤はじめ 等

ここまではまだメジャーといえるかもしれないが
最近なぜか沖縄民謡にはまる。
一人で琉フェスへ出かけ、池田卓や大島保克の登場に歓声をあげる自分はそろそろマイナーかも
494彼氏いない歴774年:2007/09/13(木) 23:49:23 ID:Q5Q8/JwJ
>>437
BLACKMORE'S NIGHT大好きだ。1stからずっと聴いてたなあ。
リッチーのお遊びみたいに言われてるけどそんなの関係ねえ\(^o^)/

あとはレネマーリン。なぜか周りにいない・・・
495彼氏いない歴774年:2007/09/14(金) 11:15:32 ID:mfLpcgJm
Blackmore's Night好きならWithin Temptationとかもいける口じゃ・・・
496彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 19:23:08 ID:3EXV2oHW
なんかこのスレの人たちが聞いてる音楽っておしゃれっぽいー
普通にすすめたら聞いてもらえるアーティストじゃない?

詳しくないけどヴィジュアル系とメタルしか聞かない中二病な自分オワテル
497彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 23:06:52 ID:lUT2Uuos
>>494
ルネッサンスとか聞くと幸せになれるかもしれん
498彼氏いない歴774年:2007/09/15(土) 23:29:09 ID:PulSCJlB
>>496
そうでもないよ
音楽好きからしたら当たり前でも
ヒットチャート20位までしか聞きません、って人には
なかなか受け入れがたいと思う
V系は気持ち悪いから大変だろうね…
499彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 10:01:50 ID:RR5GxM/q
メタルは中二病じゃないと思う
V系は否定しないけど

とりあえず、細野晴臣サイコー
500彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 17:03:54 ID:dIOsv2in
とりあえず、中田ヤスタカさいこー
501彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 20:08:17 ID:TCTRWZgv
capsuleサイコー
502彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 21:44:34 ID:XPekOfLR
>>496
アークエネミー聞いてる?
503彼氏いない歴774年:2007/09/16(日) 23:33:49 ID:Ao+1lk/A
the pillows
capsule
tobaccojuice
8otto
ポラリス
ゆら帝
川本真琴
奥華子

あたりが好きだー
504彼氏いない歴774年:2007/09/17(月) 19:58:38 ID:b9FfVCKs
霜月はるかさんが好き
あんな可愛い声になりたいな
505彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 01:13:37 ID:KNJv2X/k
toe
avengers in sci-fi
special others

タワレコのレコメンドにお世話になってます
506彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 04:49:38 ID:9WRstade
今更softballetにはまった。
後追いって音源や映像を集めるのは楽しいけど、やっぱり生で聴けないのが辛い…
そんな中、岡村ちゃんの2度目の復活と筋少の仲直りwは非常に非常に嬉しい。
ライブへ行くか行くまいか迷ってる人は、後々悔いを残さないためにも
思い切って行っとくべき。久々のライブから帰ってきてつくづく思ったよ。
507彼氏いない歴774年:2007/09/18(火) 22:56:59 ID:KfOJgHmi
FOZZtoneいいね。
508彼氏いない歴774年:2007/09/19(水) 00:12:18 ID:SgnGQYmT
anberlin、placebo、holly brookが好きだな
509彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 03:11:25 ID:EEq+nLGG
誰か凛として時雨好きな人いますか?
510彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 04:10:34 ID:xanhgFxy
last winter
511彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 04:16:50 ID:4l8oVjm2
512彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 04:27:09 ID:Mv8B9TQ0
>>503
私もcapsule好き

>>509
文〇大の子でつか?
513彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 06:18:08 ID:NH/Vxaqq
ライブ終わった後、
出待ちする子ってすげぇと思う。
自分に自信があるんだな( ´ω`)
私はまっすぐ帰りますよ、えぇ。
あと番号がよくて一番前になった時に
ラッキーと思うんだけど、
始まってみると物凄く恥ずかしかった。
自意識過剰かもしれないけど
こんなブスが一番まえでじっと見つめるのは
申し訳なくって…
それ以来良でも絶対一番前には行かないorz
514彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 06:34:47 ID:bu20ctXz
モテない女は「くるり」と「ラーメンズ」が好きと言え説が話題
ブックマン社のWEBで掲載されている「くすぶれ!モテない系」というエッセイが話題になっている。
このエッセイは、モテない系である著者の能町みね子が、「モテない系女子」をてきとーにいじり
倒して満足するという内容のもので、毎月10日と25日に更新される。
最新回となる第8回では、「モテない系とくるり」と題され、いつもと同じく著者独特の視点から
モテない系に関する考えが綴られている。ここでいう「くるり」とは、日本のロックバンドのこと
を指しており、著者によれば、この「くるり」こそが、「音楽は何を聴いてるの?」と男性に尋ねら
れた際にモテない系が言うべき最も無難な回答なのだそうだ。
http://news.ameba.jp/2007/01/3151.php
515彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 08:35:10 ID:HZxCgRKC
キリンジ
故・サニーデイサービス
スガシカオ
中島みゆき

メジャーもマイナーも。
他に好きになれそうなアーティスト探し中。
516彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 18:02:39 ID:BQFJO0fz
ボアはボアでもボアダムス
517彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 18:24:32 ID:Po+S5gBA
>>509
好き
518彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 18:59:07 ID:YuRGYV6y
ここの人group_inou好き多いね
スペシャ列伝(番組)をANA、riddim目当てで見てたけどinouに釘付けになった
来年上京したらライブ行こうと思ってたけどモテ女モテ男ばっかはキツイわー
519彼氏いない歴774年:2007/09/20(木) 23:34:48 ID:WK4GwSAt
きらきらしてるギターポップが好きなんだけど、誰かお勧め教えてくれ
520彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 16:43:03 ID:sfydBCfy
>>519
trashcan sinatrasの1st
521彼氏いない歴774年:2007/09/21(金) 20:06:11 ID:Zhzfe7Cm
古いけどBostonってバンドがオヌヌヌ
522彼氏いない歴774年:2007/09/22(土) 04:39:02 ID:Hl0SARPz
>>513
すげーわかる。
てかライブ行くと楽しいんだけど自分以外皆美男美女に見えて情けなくなる。
楽しいからやめらんないんだけど。
523彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 13:06:30 ID:EonfY20Z
スレタイ見て、思わず「ぐはっ」って言ってしまったorz 

ああそうですその通りですマイナー大好きですプギャー
524彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 13:44:35 ID:g8nvS+I3
堂島孝平ってマイナーなのか?
この間友達に話したら知らんって言われた。
525彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 13:47:59 ID:fu0RLogL
>>521
Bostonは超メジャーだから喪には×。。。(ToT)
526彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 14:12:08 ID:Lg3ddu4g
ボストン?コーヒーか?
527彼氏いない歴774年:2007/09/23(日) 22:25:10 ID:fTEnvdx8
>>513
禿同
物販でメンバーが出てるときも、可愛ければ買いに行ったりサイン貰えるのに・・と思いながら遠くから見てます
528sage:2007/09/24(月) 00:14:14 ID:lMZ+mTJY
堂島孝平と怒髪天が大好きな俺が通りますよ。
周り誰も知らない上に真逆すぎて笑えてくるorz
529彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 00:24:42 ID:Jz0m9iW9
ムラマサ☆と坂上庸介が好きだな。
あと、路上で自分で作ったオリジナル曲の弾き語りしてる人とか。
530彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 00:27:16 ID:r3iEpAte
さっかんキタ(゚∀゚)!!
531彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 00:29:50 ID:32hLnukV
キンキ好きの友達は堂島しってたよー
ちなみにスカパラ、ハナレグミ好きも
532彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 00:33:36 ID:kPfnFyfX
さっかんはサカノウエヨースケのころしか知らないけど好きだー
今でもTOY聞いてる
533彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 00:56:43 ID:b8shZKny
パチンコ必殺仕事人の曲
頭から離れない。。。。こんなあたしオワタ\(^o^)/
534彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 02:33:05 ID:2RrA3VIE
シュノーケル
535彼氏いない歴774年:2007/09/24(月) 23:58:04 ID:3eyWKmMu
深夜にフィッシュマンズ聞いてると
このままこうしていたいな…と思っちゃうわ
「ずっと前」が泣ける…
536彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 00:03:56 ID:dien/xvO
知名度は半端な所だけどガガガSPが大好きだ。
彼らの歌は喪女に通じるものがある。
537彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 01:16:43 ID:KlCb3S4h
サンホラ(´・ω・`)
538彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 01:26:02 ID:jbNm/fir
5年前?くらいに凛として時雨のドラムにライブ見に来て見に来て言われてうざかった覚えがある…w

メジャーだけどスカパラが好き
539彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 01:55:28 ID:Onpt2rLw
>>538
kwsk!お知り合いですか?
540彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 01:59:03 ID:SH+y/5C8
スネオと100sとオザケンとキリンジが好きな彼氏が欲しいお
541彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 02:07:32 ID:We/YRc+S
>>537
やぁローラン
542彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 02:40:37 ID:jbNm/fir
>>539
知り合いだけど何年も連絡とってないよ。
543彼氏いない歴774年:2007/09/25(火) 03:26:05 ID:xqRRoP7O
cymbals、Our Love to Stay、jazztronik

おされ系音楽聴くと自分もおされになった気分になれるw
あくまで気分だけだがorz
544彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 00:49:49 ID:hwP6r+iY
>>542
なぜ連絡を取らないのですか?
ぴんもーっ☆だから?
545彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 00:53:54 ID:ZeP135+A
直接の知り合いってすごいな。
美容師さんがスカパラの人と繋がりあるっぽいけど何のたなぼたもない。
当たり前だが。

可愛ければ違うんだろうね…。
546彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 04:25:38 ID:oitjVyT+
>>536
結局ガガガはいいよね。コザックが好き。ガガガ繋がりで銀杏も大好き。
2組ともマイナーじゃねーけど。

それより最近ギターウルフのUGがかっこよくてしょうがねー。
547彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 05:36:01 ID:hwP6r+iY
>>545
その損得感情がいけない。
548彼氏いない歴774年:2007/09/26(水) 15:56:38 ID:AdLWjwxm
ヘアブレのチケとどいたが10番台だった
前で見たいけどブスがいると思われたくないしなー
549彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 00:04:30 ID:/u3Xcjzb
最近は小谷美紗子とか聴いてる
550彼氏いない歴774年:2007/09/27(木) 01:18:27 ID:gxP2S75w
女性ボーカルならこじまゆが好きすぎる
551彼氏いない歴774年:2007/09/28(金) 21:17:10 ID:W+nS3ruJ
ここはスカパラ好きちらほらいるね。
部屋を片付けたら「翳り行く光の中で」が出てきたので鑑賞
渋谷西武路上ライブとか新宿ステレオホールとか懐かしい
みんなも若い。ギムラも青木も生きている。

やめた人、途中加入した人、
続いてる人、亡くなった人…
何だかんだでもう20年近くやってるんだよね
いろいろあったんだなぁ…
552彼氏いない歴774年:2007/09/30(日) 02:43:05 ID:oBJtwJep
ほわほわした曲も大好きだけどゴリゴリなインダストリアルも好きです
趣味がよく分かんないねって言われる…色んなものに飛び付く性格のせいだろうな
ミーハーもしくはいい加減なやつと思われてたりして
553彼氏いない歴774年:2007/10/02(火) 23:16:14 ID:WfPOB0ti
>>548
暗いから平気じゃない?
せっかく良番なんだから前行っちゃいなyo!!
1〜2列目の方が却って目が合わない気がする
554彼氏いない歴774年:2007/10/03(水) 23:21:06 ID:JlDnRZZZ
イースタンユース好きな人いるんだー嬉しいな
今度のライブ、チケット取れたから参戦できるぜ!
555彼氏いない歴774年:2007/10/05(金) 00:55:19 ID:i/0LDw0W
こないだ筋少のライブ行ってきたよ
楽しくて少しはしゃぎすぎた…
556彼氏いない歴774年:2007/10/06(土) 11:56:17 ID:oaGIErq0
>>555
自分も行ったんだがw
すんごい楽しかった
557彼氏いない歴774年:2007/10/06(土) 12:19:28 ID:oaGIErq0
>>554
イースタンのライブはとにかく熱い。楽しんできてくれ〜
558彼氏いない歴774年:2007/10/06(土) 12:33:44 ID:lp3f/5Wk
>>555>>556
いいなー
今日最終日だね
559彼氏いない歴774年:2007/10/06(土) 15:20:20 ID:oaGIErq0
ねー今日も行きたかったんだが今日は当日券ないらしい。
オーケン大好きだあぁぁ
560彼氏いない歴774年:2007/10/06(土) 21:34:48 ID:VR46jzgn
藍坊主が好きなんだ。
しかしミクシのコミュとか見てるとどうもファン層がリア充っぽいんだ。
(ギャル文字小文字絵文字連打みたいな)
今度はじめてライブ行くんだが当然のごとく一人参戦なんだ。
自意識過剰ってわかってるけど、すげー怖い・・・。
561彼氏いない歴774年:2007/10/07(日) 00:27:24 ID:5bm4cZ9f
>>560
藍坊主はちょっと若くて元気なリア充ファンが多そうなイメージ。
でもライブは前の方なら暴れてれば気になんないし
後ろの方でまったり見るのもいいもんだよ。ガンバレ
562彼氏いない歴774年:2007/10/07(日) 21:35:51 ID:vx/W/aA+
リア充多いライブでも、必ず喪っぽい子はいるから大丈夫
しかもみんな服装とか同じような感じなんだし
563彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 00:50:08 ID:XD/dmnqv
私もトモフスキー好き

あとは、
サニーデイサービス
おとぎ話
ゆらゆら帝国
スパルタローカルズ
かな
564彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 00:50:43 ID:AB7L5Cbs
トモフスキーとワタナベイビーの弾き語り
ライブに行ってきた。幸せだったー。
セッションが凄く良かった!
565彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 02:37:32 ID:Je8IERD+
筋少うらやましいなぁ

自分はユアソンが好きなのだが
ビークルと一緒にCDだしたのにうれてないという
JJの顔は知ってても司会者か何かだと思われてるという
566彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 03:11:22 ID:u2YkQqQR
>>563
サニーデイいいよね〜経験と恋に落ちたらが好きで好きで
1日1回聴かないと気が済まん。
スパルタは特に去年の夏に狂った様に毎日聴いていたのを思い出す。
マイナーではないけど銀杏好きいますか?新木場ライブ行きたいなぁ…
今は筋少聴いてる。たまらん。音楽しか救いが無い。
567彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 06:01:28 ID:T4HZVPBz
>>565
私最近ユアソンが気になっててCD買おうかと思ってる
曲いいしPVもなんか可愛いしグッズのデザインいいし
もうちょい有名になれればいいのにねー
568彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 14:02:29 ID:m6Vg6gdP
ユアソン最高
カクバリズム5thAnniversary行く人いますか?
569彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 19:37:09 ID:AB7L5Cbs
>>568
ノシ
だいぶ先だけど今から楽しみだよ!
その前のカムバックとのツアーも楽しみー。
570彼氏いない歴774年:2007/10/08(月) 22:09:01 ID:hBZDvsrx
>>561>>562
ありがとう・・・ちょっと安心できた。
せっかく行くんだし周り気にしないようにして暴れてこようと思う!
571彼氏いない歴774年:2007/10/09(火) 00:40:31 ID:kP1RaykL
別にマイナーが好きとは思わないな。オタクにとってはだけどw
orz
572彼氏いない歴774年:2007/10/09(火) 18:39:50 ID:WmlThg5E
昔のバックホーンが好きすぎるー
5.6年前に出会ってライブハウスに行くきっかけにもなったバンドだよ
今はその周辺のバンド(コック・無限・ミール・レッドラム・時雨・DURGAとか)に
ハマってる
今のバックホーンは何なんだ・・・
573彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 00:58:53 ID:2ZyMfGDA
>>563
曽我部恵一
ゆら帝
スパルタローカルズ
一緒だー\(^o^)/
574彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 02:02:57 ID:yD4D6Ht8
ユアソン、カムバックとのツアーいってきた
最高だな。あんなちっこいとこきてくれてありがとう
>>572
同意
「サニー」とか今でも大好き
高校生のとき、地元が地元なのでバックホーンとコックとかすんごくはまってたよ

銀杏とゆら帝は生でみたいバンドだな
575彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 02:21:38 ID:PjONGsdR
椎名林檎、東京事変が心底愛してるレベルで
好きレベルがミドリカワ書房、安藤裕子、スピッツ、
くるり、salyu、チャットモンチー、yuki

そんなにマイナーじゃないけど、現実では浮くと思う・・・
いかにも「自分はマイナー好きです気取り狙ってんだろう」とか
思われるんじゃないかと卑屈に考えてしまう
576彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 02:44:12 ID:nlFBaHWq
もまえらCHARAは最高ですよ。
初期はハジケた曲が多いが中期のダークな作品はかなりのもんだよ。
今はまた元気な曲多いけどね。
ダークなのは「夜明けまえ」ってアルバムとセルフカバーのアルバム。
かなーりの憂欝時に重宝するぜ。
今週ライブ行ってくる!もちろん一人で。たのしみー♪
577彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 02:45:37 ID:Cj4OexaT
>>575の音楽の趣味に好感w
椎名林檎の名前を出すと反応が人によって別れるよね。

私は椎名林檎から派生してインストを聞き始めたら、
変態音楽の類を聞くようになってしまった。

>>565
カクバリズムは興味がある!
SAKEROCKも味があっていいよね。
578彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 02:52:01 ID:oDLj6lQE
VELTPUNCH
LITE
竹内電気すき
579彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 03:46:16 ID:dkCP7cDe
>>576
CHARA好きな人って音楽通が多いよね

私は幼い頃に聞いたCHARAの曲がずっと記憶に残ってて大人になった今も大好きなんだ
てかヤバいもっと語りたい
てかライブ私も連れてって
580彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 09:19:59 ID:nlFBaHWq
>>579
音楽通かどうかは定かではないけどライブ楽しみだよ
今回ベストアルバム中心にやるっぽいから昔の曲いっぱい聞けるー!
連れてってやりたいよほんとにさ…
581彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 09:51:47 ID:PGOe8TGS
>>546
島根のヤンキーかわいいよ島根のヤンキー(´Д`*)
582彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 10:25:57 ID:kd8FpqJF
>>572
禿同
何処へ行くとか人間プログラムが好きだ

コックはどのアルバムも大好きだー
583彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 11:42:16 ID:CgDXGeOO
フルトヴェングラー/BPO(´・ω・`)
584彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 12:37:17 ID:dkCP7cDe
>>580
キャラメルミルクの完成度の高さは神としか...
土産話だけでも聞かしてよ
同士見つけたの初めてでめちゃくちゃ嬉しいんだよ
585彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 12:53:07 ID:Rs10aFfw
まるで今の俺は高木ブーじゃないかという筋肉少女帯元祖高木ブー伝説
586彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 12:54:32 ID:onfAA1Mi
さすがにINU好きはいないですよね…
587彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 12:58:41 ID:aNVEH2T4
ヌコは好きだけどね・・・(´・ω・`)
ゴメンw
588彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 13:05:55 ID:H9ttvaI6
凄い人生落ち込んでる時は筋肉少女帯ばかり聞いていたよ。

周りに「あいつ変だね」
と距離を置かれていた時期。

懐かしいなぁ。
589彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 13:57:54 ID:nlFBaHWq
>>584
土産話しますわ
あたしも周りにCHARA好きいないからぼっちライブだけど気楽でいいわ
フェスでは何回かみたけどツアーは初めて。思う存分堪能するぜ!
590彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 14:22:54 ID:BySCAxLy
バックホーンの名前出てて嬉しい
人間プログラムは凄すぎる
591彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 16:28:52 ID:1gbuPujN
>>586
フェイド・アウトのギターが好き。
イントロ何度も聴いた
592彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 16:57:29 ID:wkwZCTs5
なぜか加藤ミリヤが好きだ。
普段R&Bっぽい曲聴かんのに。hip hopは好き
593彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 18:39:12 ID:KIkXaFPz
>>572です
>>574>>582>>590
バックホーンに反応ありがとーしかもコックにまで!
コックの解散1個前ライブは水戸まで遠征して本当によかったよ
白と黒のコピー涙出た
今はライブ行かないけどCDは買っちゃう
ミールのライブに行こうか悩み中
594彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 21:50:56 ID:heh2IQ5b
>>566
私も恋に落ちたら大好きです!
実は、私も銀杏は行こうか迷ってます・・

>>574
ゆら帝の横浜、いきますよ!
もちろん一人ですが(^O^)


サケロック(というか、カクバリズム
いいですねー
ありがちですが、星野さんタイプです
595彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 21:59:26 ID:DlebetXG
ムック好き。
しかし「所詮V系だよね、プギャー(^д^)9m」される。
V系だから好きって訳じゃないのに…。
しまいにゃ「気持ち悪いよ」だって\(^o^)/

そして最近、仙台貨物が気になるあたりオワテル\(^o^)/
596彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 23:29:12 ID:q1GOBrzP
>>585
ブーはPVがいいんだよね
初めて見たのがあれのせいか、
筋少=サーカスっていうイメージが未だにぼんやりあるよ
597彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 23:30:44 ID:swd/yOGF
サボテンとバントラインのPV好き
598彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 23:40:05 ID:yD4D6Ht8
>>595
ムック好きだよ
というかもうほぼV系じゃないよね
それ関連でカリガリも好きだったな

電気、銀杏、ユアソン、ゆら帝、はっぴいえんど、筋少とか、自分の好きな音楽がばらばらだから
どうしても気のあう人がまわりにいないんだよな
しかもマイナーとかいわれるし
599彼氏いない歴774年:2007/10/10(水) 23:49:50 ID:CiICAQWK
coldplayが好き。
世の中じゃマイナーのレベルにも達してなくて、オワタ\(^o^)/
600彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 00:03:29 ID:MdEsPpcG
coldplayってあの?
それともインディーズとかで別にあるのかな・・・
601彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 00:05:45 ID:1B56eMGq
>>588
リアル「蜘蛛の糸」状態…
学生時代って割とそうだよね。あの歌詞はグサッときたな
602599:2007/10/11(木) 00:19:59 ID:auNu2/S6
>>600
あのcoldplay!!
私の会社の周りの女は全員知らないです。
会社で唯一知ってたフリーターの男には
「女の人でcoldplayって…あんま聞かないですよね(苦笑)」よ言われた。

これが可愛い子だったら、
こういう会話をきっかけに恋愛に発展するんだろうなorz
603彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 00:38:38 ID:Hq/WPLOj
CHARA好きが結構いて嬉しいw

光と私が私的に神曲
604彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 00:39:49 ID:jx8zz2Hj
>>601
わたしはどれもこれもグサッグサッときたわよ。
オーケンの詞はトラウマをビンビンに刺激するわ。
学生時代にゲロを吐くくらい聴いてお世話になったから、最近は聴いてないけど。
605彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 01:33:39 ID:Ka2qpPIJ
>>586
INU好きだよ。一時期狂った様に聴いてた。
町蔵って当時18とかだよね?それであの歌詞。ほんと衝撃を受けた。
音楽ってジャンル問わず聴くからバラバラだわ好み。
筋少もサニーも銀杏もゆら定もギターウルフも好き。
ライブ行きてー!!!
606彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 02:34:13 ID:B7SpQ4Ym
>>577
好感持ってくれてありがとw
本格的に音楽に嵌ったのは林檎からだから
こういうどちらかと言えばマイナーな類の音楽に走ったのかも
林檎居なかったら、自分音楽好きじゃなかったかもしれない
607彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 07:22:54 ID:Coe58tVY
>>602
スレチじゃない?超メジャーじゃん
608彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 12:29:22 ID:niuS0WS/
>>589
期待して待ってるぜ

>>603
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

スワロウテイルの映画もイイ!知らない人とか映画好きも見るべきだ
609彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 13:02:53 ID:NIPKXuMM
スワロウテイル定期的に観たくなるからこないだも借りてきて観たよ
YEN TOWN BAND最高すぎ
ワンピースにライダース羽織ってエンジニアブーツ履いたCHARAに憧れた。
ライブ明日だー。たのしみ。
610彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 13:08:12 ID:O2nX3OhR
はっぴいえんど
サニーデイ(曽我部も)
フリッパーズギター

とかその辺ばっか聴いてたら「オッサン臭い音楽だね」、だって
611彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 13:45:16 ID:ocTcEy0G
確かにw自分もそんな感じだから
ちょっと人に言うのためらうわ
612彼氏いない歴774年:2007/10/11(木) 22:10:11 ID:fYCjT8vx
R&B、HIP-HOP系の歌手は殆ど好き
それ以外のジャンルは聴かない
613彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 03:11:54 ID:EShtSEdy
R&B、HIPHOP好きってモテそうじゃん。人にも言いやすそうだし。
自分はR&B、HIPHOPは聞かず嫌いだなあ…。いいものももちろんあるんだろうけど、
日本のメジャーなやつを聞くとげんなりしてしまう
614彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 03:41:40 ID:mDEcd8OI
昔はメジャーな音楽も好きだったのになぁ、20年前くらいはヒットパレードも好きだった。バンドブームなんて死ぬほど楽しかった。
615彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 12:18:06 ID:bBxco3D6
>>609
ライブは今日か....
裏山椎名(>_<)
そういえばCHARAって在日中国人って本当?本名は日本名だったけど
616彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 12:41:47 ID:2BUZUocL
>>364私がいた
洋楽好きって言われて真っ先にGREEN DAY出されたら萎える
617彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 15:23:00 ID:0ubnLVGo
私も洋楽好きだけど、欲しいCDが片っ端から廃盤で悲しい
618彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 15:39:03 ID:BH8pkrK1
最近は邦楽だとcaravan好きだなー。
あのゆったりサウンドたまらんw
洋楽ならwithin temptation。シンフォニックいい!
619彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 17:16:44 ID:HOyjRSyR
>610
サニーデイ(曽我部)、はっぴぃえんど、フリッパーズて懐かしいな
洩れも大学時代良く聴いたもんだわ
会社の同僚とのカラオケで「風をあつめて」歌ったらドン引きされたけど

>>599
コールドプレイて十分有名なのにね
そんなだったらオアシスとかアンダーワールド、ビョーク、レデヘ
ダフトパンクあたりも知らんのじゃない

最近はユアソンとスペシャルアザーズとリトテンと出た実ばっかだ…
あとは洋学の古いの(マービンゲイとかスティーリーダンとか)と
キリンジとオーセンティックスカのみ聴いてる

あ、でも木村カエラとパフュームならちょっと買ってもいいかもしれん

あー音楽好きの喪女子と付き合いたいよぉ
620彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 18:56:09 ID:emxEMKGO
ZEPPET STORE
hurdy gurdy
HOODIS
が、好きです。
そんなにマイナーでは無いと思いますが、今の所名前が挙がってないので…。
知ってる人いますか?
621彼氏いない歴774年:2007/10/12(金) 21:39:01 ID:mjTKG7Xj
音速ライン最近好きになったんだけど、冬のライブいく!
マジいいね、彼ら。
622彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 01:58:01 ID:VkoyEOsj
>>615
行ってきたーー!!
昔の曲に来月出る新曲にと超贅沢な時間だった…
泣きまくりw
CHARAは日本人ですよ。スワロウテイルで中国語喋ってたからかな?
623彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 02:39:40 ID:smyN2fmB
そうゆうマイナーな音楽って何をきっかけに知るの?

名前は知ってても、ちゃんと聴くきっかけって、なかなか無くない?
624彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 02:44:58 ID:smyN2fmB

ごめん、あげちゃったけど煽りとかではないので。
純粋に気になる(´・ω・`)
625彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 02:53:31 ID:75Io8cKT
そこでCSとFMですよ
626彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 03:06:29 ID:G2Wdd93g
三上寛を聴いている私は皆さんが眩しい。
627彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 05:19:57 ID:ZojNIzzc
>>622
おかえりー!!!
新曲歌ったんだ 聞きたーい><
いいなぁこっちでもあればいいのに(田舎には来ねぇよ)
楽しんできたみたいで良かったネ☆
あと日本人で良かったw
628彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 07:08:08 ID:xBdKsD/A
>>623
CMソング、FM、番組BGM
ようつべ
629彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 09:54:20 ID:7QjF7r2b
ttp://www.bookman.co.jp/rensai/motenai8.html
喪女はくるり好き多いよね。くるり周辺音楽に関する喪女心理が載ってるw
630彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 10:39:32 ID:0TqK3k/Y
湯川潮音に最近はまってます
631彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 10:47:09 ID:Ju6f47hT
くるりは最近だめだ。
もっくんが抜けてなんとかもって、クリストファーの辺りからおかしくなった。
曲も良くないし。
だから今のくるりが好きって人はpgrしてしまうよ。
図鑑の頃は最高だったのにな。

ゆら帝のAXいきてー。
632彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 11:24:30 ID:HEm+B2z4
くるり
サニーデイサービス
まつきあゆむ
残像カフェ
キセル
SAKEROCK
SPECIALOTHERS
湯川潮音
メレンゲ

「何聴くの?」
「マイナー過ぎてわからないと思うよ」
「教えてよ!もしかしたら知ってるかもしれないじゃん!」
「(上記にげたもの)とか・・・」
「ごめん・・・わかんないや〜」

(´・ω・`)
633彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 12:00:46 ID:+/GnuqKH
湯川潮音聞く人けっこういるんだね
私も好きだ
あと榎本くるみが好き
女性ボーカルは癒される
634彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 13:27:50 ID:UWucEWUv
>>632
わからないと思うけど、とかいう前置きって
言われた方は結構イラッとくるものだよ
635彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 13:38:09 ID:U8BKRAgv
あるあるw
けど、マイナー(だと思う)アーティストの場合だったら
一方的にベラベラ挙げられるよりはいいと思うんだ。
636彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 14:17:48 ID:s1mPWcnB
知らないと思うけど、って前置きはメジャー好きにも
マイナー好きにもあんまりいい印象は与えないんじゃないかね。
私ってマイナー好きだから…みたいな態度に見えてしまうし、好まれない。
相手がどうであれ「○○って知ってる?」くらいでいいと思う。
637彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 15:27:36 ID:HEm+B2z4
ごめんなさい・・・
今後、気をつけます
638彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 15:34:05 ID:pGgA9wvZ
何聴くの?っていわれたら、とりあえずスキマスイッチって答えるな・・・
スキマも好きだけど、実はMP3の中はザゼンとかインド音楽とかでカオスなことになってる
639彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 15:34:41 ID:HEm+B2z4
皆さんごめんなさい・・・
今後、言い方に気をつけます
640彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 15:35:38 ID:XmAKI4Fw
東京事変とかって答えて失笑されたことある
それ以来「あんまり音楽聞かない」とか言ってごまかしてる
641彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 15:59:46 ID:zdCW+4EP
人の趣味をpgrするのはよくないよね…。

私も「何聴いてるの?」ときかれて「ブランキーとか…」って言ったら失笑されて悲しかったことがある。
通好みな音楽聴いてるその人たちにはブランキーなんて厨くさくて可笑しかったんだろうけど、人の趣味を目の前でpgrするのはマナー違反だと思った…。
642彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 16:48:02 ID:T1vsNCW2
ブランキーて通好みでねぇか
643彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 18:40:11 ID:570L4nD8
スーパーカーって昔流行ったやつですよね。ドアが、がーっと翼みたいに開くやつ。
説明めんどくさかったからスピッツ系と答えたよ。
相手の顔が完全に?_?だったww

644彼氏いない歴774年:2007/10/13(土) 21:14:00 ID:xBdKsD/A
>>641
でもpgrするところでその人のレベルもたいしたことないんじゃ…
かなり通好みの音楽聞く人とかだったらpgrする意識すらわかずスルーしそう
645彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 00:28:55 ID:PJRhdnK6
>>644
レスくれてありがたいんだけど、人間性の問題だと思うんだ……。
趣味の違いに優劣をつけて相手を見下してたら、その人たちと一緒になってしまうのでやりたくない。
せっかくレスくれたのにごめん。
646彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 00:36:03 ID:VDS7AuAK
ガチで見下すのは、
湘南ノ風、ET-KING系
647彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 01:47:34 ID:i9dURiJ5
聴いてる音楽によって相手を見下す、という意識がいまいちわかんないな
私も好みがかなりバラバラだから知らない所でどう思われてるか分からない。
たまに「守備範囲広いよね。色々聞けて楽しそう」とか言われると、
相手に他意はなくとも、こっちで勝手に穿った受け取り方してしまってヒヤヒヤする。

>>645
別に>>644は「こっちも見下してやれ」とは言ってないんでない?
648彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 17:20:56 ID:NlurWRca
>>626
三上寛とは随分濃いですな。
649彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 17:24:16 ID:LE76a9Bp
>>642
ロキノン系アーが好きなだけではpgrしない
喋っている内に変な選民意識持ってる奴には思い切りプギャーしてる
でもロッキンオン・ジャパンって雑誌はガチで糞。
650彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 18:21:06 ID:dsNIO6HG
オアシス、ブラー、プライマルとかの90年代UKやデルガドスとかヨラテンとかUSインディーズ好きだしオザケンやスチャもすき。いまはフェニックスってフランスのバンドがすき
651彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 18:45:04 ID:yhkbtx99
>>631
図鑑は最高だよね。ワルツは買ったものの全く聴いてないや。
652彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 18:51:37 ID:dsNIO6HG
やっぱ図鑑だよね。さよストとマインも好きだ。
でもスパカもナンバガも解散しちゃった今くるりはがんばってほしいと思ってる!
653彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 22:20:46 ID:lXbQy+w8
ワルツ、いいけどねー
まあ図鑑にはかなわない!
654彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 22:42:00 ID:szJckzzj
>スーパーカー
以前パステルズのリミックスアルバムに参加してたね
浮遊感ある感じになってた
コーネリアスとかマイブラとかもいたな。なつかしい
655彼氏いない歴774年:2007/10/14(日) 22:47:31 ID:Do9Jy6y/
はっぴいえんどはガチで好きすぐる
「春よ来い」を聞いた時のあのショックといったらない
656彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 00:21:11 ID:ghgwcPfb
ナカコーのやってるILLくそすぎ・・
ミキナカコー夫婦のせいで解散してくやしい
657彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 02:09:46 ID:7ws96sKa
岡村ちゃんが大好きだ。復活してくれて本当に嬉しい。
なにより痩せたし、声もだいぶ戻ってきてる。
大学で友達に言ってもあまり理解されないが…
来月のZepp行きたいよー
658彼氏いない歴774年:2007/10/15(月) 22:09:29 ID:i/WLBfIB
真心ブラザーズとか
YO-KING聴く人いる?

倉持の歌詞はのネクラな感じが好きだわ
「人があふれるキャンパスに舌打ち〜」とか、かなり共感してしまった
659彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 13:10:06 ID:InfBG5Js
>>658
全部の曲聴いたことないけど
エンドレスサマーヌードは毎回カラオケで歌います
あと、朝霧jamで一昨年見たよ!
660彼氏いない歴774年:2007/10/16(火) 22:44:38 ID:Jywg0pDm
>>659
>>658です。サマーヌードを
カラオケでうたってるだなんて
羨ますぃ〜

自分も以前チャレンジしたけど、
音程が低すぎ&友達にポカーンとされて
断念したな…
なんかもぅ、自分が聴くヤツはマイナーばっかだから、
友達に「どんなの聴くの〜?」とか聞かれたら、
「ゆず」とか無難な答えを用意してる。
勿論ゆずもまあまあ好きだけどね。

661彼氏いない歴774年:2007/10/17(水) 20:14:42 ID:zxAJNuu7
Kraftwerk
平沢進
SOFT BALLET
BUCK-TICK
goatbed
662彼氏いない歴774年:2007/10/18(木) 16:35:46 ID:lQvUc9nK
>>661
そこらへんのアーティストいいよね。
平沢とソフバはTV共演してたっけ
663彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 08:52:31 ID:k6dQGaYB
>>651
フェニックスいいねー!

私はエスカレ関連、フレッド、ノーナとかスズキスキー、
タヒチ80、ステレオラブにラブ
664彼氏いない歴774年:2007/10/19(金) 08:54:38 ID:k6dQGaYB
誤爆しました。申し訳ありません。
>>651×
>>650
665彼氏いない歴774年:2007/10/20(土) 14:44:59 ID:W7fWfwO/
50回転ズとかすき。
666彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 21:36:50 ID:UltJrVXk
>>665
フジテレビが異様に押してるよね
自分も大好きだ。
MCなしで、水を飲まずにひたすら演奏し続ける彼らは
すごくかっこいいと思う。
でも、最近の曲で反戦メッセージとかうたっててなんか引いたのは事実。

トモフスキー→ピーズが好きになったんだが、
ものすごくカウントダウンフェスいきたいんだが・・・
1人でいくひといないよな。夏フェスならまだしも
667彼氏いない歴774年:2007/10/21(日) 21:45:27 ID:bIJQ+9r9
>>666
ノシシ 1日目だけ友達といくけど後3日はひとりでいくよ
ドーパン、ポリで踊り狂うぜー
668彼氏いない歴774年:2007/10/22(月) 22:35:23 ID:oB712pBD
monobright大嫌い
事務所の力で出まくってるけどペーペーだし歌も糞杉
669彼氏いない歴774年:2007/10/23(火) 20:05:23 ID:dDcThYSK
buddha brand好きだわー
トラックがいい。なんか落ち着いてて聞きやすい
670彼氏いない歴774年:2007/10/26(金) 01:08:14 ID:OXRbFJ7v
>>668
悪いがファンだから庇護させてもらうが
その事務所の力に本人らも若干戸惑ってる
671彼氏いない歴774年:2007/10/27(土) 03:21:16 ID:SPlch3mV
Neworder
Orbital
underworld
Thechemicalbrothers
マイナーではないよな・・・Neworderは20年以上の付き合いだ
バーニーの鼻にかかり気味の甘い声と頼りなげな歌い方が好き
布団の中でリピートで聴いてると半日たってたりする
672彼氏いない歴774年:2007/10/29(月) 18:44:28 ID:mkNqaPZX
サイコビリーとラスティックが好き。
案外こっち系は喪女多い。
673彼氏いない歴774年:2007/10/29(月) 20:29:01 ID:k11ZGt+R
最近エレクトロとかインダストリアルにハマってきてる
NIN、デレリアム、ministry、orbital、ケミブラなど…
今まで断然邦楽派だったのですごく楽しい
674彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 21:42:23 ID:fFb0eK1J
>>672
そういう系のライブってちょっと病んだリア充が多そうなイメージなんだけど
サイコビリー好きの喪女と出会いたいものだ。
675彼氏いない歴774年:2007/10/31(水) 22:33:00 ID:y3IMByVa
出会いかぁ
676彼氏いない歴774年:2007/11/01(木) 23:23:07 ID:9JgacsB9
最近ブラックメタルにハマっている
コープスペイント風のメイクをして大学に行きたい・・・
677彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 10:25:07 ID:b7r9P/pC
>>670 最近その人達に興味あるので聴いてみたいのですが、何がオヌヌメですか?
678彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 11:18:27 ID:XWpbOoaM
やまあらしがいた。うんもきんもー
679彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 12:05:18 ID:I8RgoDqG
>>489
亀ですが、喪女板でマヘルの名前を見るとは!
現代音楽とかインプロビゼーションとか実験音楽系まで行き着いた年期の入った音楽ヲタが周りに何人かいるけど、
何故かマヘルを知ってる人にリアルで会った事がまだありませぬ。

ここ読むと若い頃の自分をみるよーで懐かしい気分になるね。
みんな東京に来い。いぱーい仲間がいるから安心しる!

680彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 12:45:15 ID:1kKfQHRl
>>677
ライブ見るのが1番オススメだけどw
デビューシングルが良いかな
あとは最近出たアルバム
681彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 14:17:31 ID:sDndPyM3
倉橋ヨエコが好き
そういう感性だから真性喪から抜け出せないのは自覚してます
682彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 17:21:14 ID:b7r9P/pC
>>680 把握したwサンクスwww調べてくるわ
683彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 20:26:00 ID:IAliKm3a
デビッドハッセルホフの歌聞いてるよ。
ウガチャがウガチャガいうやつ。
684彼氏いない歴774年:2007/11/02(金) 21:27:21 ID:pZ75+Lq6
>>679
まさか知ってる人が居るとは、私もびっくり。
あの3枚組のアルバム欲しいけど、一万円位するからなかなか手が出ない。
レンタルで我慢してる。
何だか気が合いそうなヨカーン。
メジャーどこで言ったら、ゆらゆら帝国が大好き。
685679:2007/11/02(金) 21:55:29 ID:I8RgoDqG
>>684
ほんとびっくり。私も一万のは持ってないよー。高いよね。
ちなみにライブ観て衝撃を受けてファンになりました。
また観に行きたいけどなかなかチャンスがない。

ゆら帝は喪友達が大ファンだよー。
私は今は邦楽だとCoaltar of the deepers、perfumeとミーハー路線ですw
洋楽だと今はPolyphonic spreeが一番好きです。
686彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 00:55:39 ID:ltgayz7V
皆様はライブ一人参戦派ですか?
最近マニアックになればなるほどライブにぼっち参戦の人が多くなってく気がして
ますますぼっちライブに拍車がかかるorz

調子に乗って今度トライセラぼっち参戦してくる\(^o^)/
割とメジャーだからぼっち率低かったらどしよ!
687彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 01:09:02 ID:mgYsCxOl
大丈夫。
旬の過ぎたバンドだから本当に好きな人しか見に来ない
ぼっち率も高いはずよ
688彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 01:09:53 ID:3xymYrqS
聴き終わったあとは、感想言い合ったりするよりどっぷり余韻に浸ってたいので、むしろ積極的に一人。
演奏が始まれば、どうせ誰も周りなんて見ないしね。
天皇誕生日からイブにかけても一人参戦予定だ。弾けてくるよ〜!
689彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 01:39:55 ID:0xtYu1gy
平沢進 梶浦由記 KOKIA 上野洋子 志方あきこ
椎名林檎 菅野よう子
690彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 01:51:35 ID:PXPUu2e4
>>668
私は好きだな
見た目がヨグプゥ、音がアジカンの潮流って感じで
691彼氏いない歴774年:2007/11/03(土) 02:06:58 ID:kC8n9k2w
こういう所にいるとマイナーの基準がずれてくるから困る。
692彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 00:50:02 ID:csrvhR/O
ユアソンとカムバックのツアーファイル行ってきた
1人ぼっちだったけど、楽しすぎて
ニヤニヤ踊りまくってきた!
693684:2007/11/04(日) 01:14:29 ID:W+WFaD3g
>>685
私はまだライブは見たこと無いです。
マヘルの好きな曲は、summer、unknown happiness、Flowerages、September Come I Will、鹿、
Futility、Mountain Sheep、Route 5、辺りです。

Coaltar of the deepers、Polyphonic spreeは知らないけど、perfumeは最近色んなとこで名前は見るんで聴いた事無いけど、
何か知ってます。

私はゆらゆら帝国大好きで、坂本慎太郎の聴く音楽なんかを良く聴いてます。
その辺のお気に入りで言うと、Silver Apples、Neu!、13th Floor Elevators、
Jimi Hendrix、とかです。
その他にも色々聴きます。
ガレージ系は結構好きです。5678sとかデキシード・ザ・エモンズとか、50回転ズとか

あと有名どこだと、ナンバーガール、コーネリアス、とかですかね。

最近のお気に入りは、OOIOO、!!!、Dachambo、SOIL&“PIMP”SESSIONS、パラダイスガラージ、
嘘つきバービーとかですかね。

ほんと何でも聴きます。広く浅くですけどね。
CDはほとんどレンタルです。

なんか引っかかってくれたらうれしいです。お友達になりたい。
694彼氏いない歴774年:2007/11/04(日) 09:55:29 ID:X/LVI2LT
ここなんてmixi?
695679:2007/11/04(日) 14:35:44 ID:7cL1GqhU
>>693
高円寺系か渋谷系お好きなんですね〜。
私は今は邦楽ほとんど聴かなくて、
アフリカ、ジプシー、ブラジル、インドとかのワールドミュージックか、
カナダ、アイスランド、スコットランドのミュージシャン、US・UKインディ、AOR辺りが好物で、
フジロック・サマソニもブルーノートもo-nestもクラシックコンサートも普通に行くおばはんですが、そんなんで良ければ〜ノシ
696彼氏いない歴774年:2007/11/05(月) 22:55:28 ID:2OoBSOfY
ジェッジジョンソンのワンマン行ったら男女とも喪っぽいひとばっかだった
自分ジェッジ好きなんだけど、ここには聴くひといないの?
697彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 00:15:15 ID:ZTczJpQz
友達がジェッジ好きで長年ジェッジのスタッフやってるけど、
その子も喪っぽいし、お客さんもかなり喪とかヲタっぽいよね〜。
698彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 08:56:07 ID:FXrROsVA
やっぱりそうなんだ。
ジェッジ結構前から聴いてたんだけど、電子音系って客がオサレさんばっかだと思い込んでて、ライブ行くの躊躇してたんだ。
でも実際行ってみたら、いつも行くライブよりもオサレレベル低かったw
オタパンとかV系の成り下がりみたいな人が結構いてびっくりした。

確かにオタク向けだよなどちらかというと…
699彼氏いない歴774年:2007/11/06(火) 21:45:59 ID:SXGRCk7a
ちょ、ジェッジってそうなのかw
今度ライブ行くから不謹慎だけどそこら辺ちょっと見とこw

そんな自分も完全に喪だが
700彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 00:29:57 ID:E0tjq08R
ゆら帝の亀千代が好きだああああああああああ
701彼氏いない歴774年:2007/11/07(水) 23:23:22 ID:durCm4ss
今週ゆら帝だ〜
702彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 02:14:30 ID:pmb3pBdX
ムラマサ☆とかミッパンとか
703彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 12:03:43 ID:6CT1aL0l
>>113
超亀だけど、anticon最近すごい好き
でもヒップホップなんて普段ぜんぜん聴かないから、好きなかんじ探すのなかなか難しいんだよな
cLOUDDEAD、why?、doshくらいしか聴いたことない
こんどサンプラーCD聴いてみようと思ってる
704彼氏いない歴774年:2007/11/08(木) 22:57:42 ID:ZntGyh//
千代が好きとは正に喪女だなぁw
私も好きだけど
705彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 20:13:00 ID:CjifxxAj
嫌な事があるとスターリンを聴いてテンションを上げる。
706彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 22:42:39 ID:o55a+QWQ
707彼氏いない歴774年:2007/11/10(土) 22:44:30 ID:opWe8pOC
>>706
凄くねぇよバカ
708彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 00:22:03 ID:rxxaBpyq
>>689
梶浦由記さんは神だよね。
自分はfictionjunctionYUUKAが大好きなんだけどマイナーなのかなww

>>17
savage genius私も好きだよ
709彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 00:25:11 ID:m1gt61Zv
>>706はいいジャン
710彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 01:38:21 ID:f4EZuLQd
Art of noiseが好き
711彼氏いない歴774年:2007/11/11(日) 21:38:19 ID:UP9odVoT
>>705
「嫌だといっても愛してやるさ!」って一度言われてみてぇ・・・
712彼氏いない歴774年:2007/11/13(火) 20:51:21 ID:JXoGtpm9
ゆら帝いいよね。
耳から脳みそ流れ出そうな感覚ww

心配症の頃の岡田あーみんに通じる危なさがある気がする。
713彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 17:06:39 ID:GGv57wFJ
大正九年、ゴートベッド、中谷美紀、戸川、CCB聴いてるww
714彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 17:20:42 ID:cdqGFHq8
野狐禅、エレファントカシマシ、斎藤和義が好きです
715彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 17:48:43 ID:xVuTzjue
スーパージャンキーモンキーが好きすぎる。
あいえとー
だから椎名林檎はあんまり聞く気がしない。
716彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 20:13:26 ID:KdY20DHR
BUCK-TICKはマイナー?
717彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 20:31:07 ID:XqMA6kKh
ラルクと同じくらいマイナーだね
718彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 20:41:07 ID:bclmr3rL
>>715
ここでスーパージャンキーモンキーの名を見るとは!
なんか嬉しい!
亡くなっちゃったと思って聞くとなんか声とか痛々しい
719彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 21:15:16 ID:FIL6EahE
黒夢信者だ…。クゥちゃん(笑)とかいいんだろうな男は
720彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 21:24:48 ID:xVuTzjue
>>718
おぉ!私も嬉しいw
SJM知ってる人いるか気になってageてみたのでw
あの才能は亡くなるには惜しすぎた…

今はヌジャベスとかお洒落なの聞いてます。
すみませんすみませんすみませんすみません!

721彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 21:42:24 ID:CD0qpQP0
むかーし倉庫軽作業の日払いに行ってて、同じ現場にSJMの人いたよ。
722彼氏いない歴774年:2007/11/19(月) 22:33:24 ID:9rGjjrTC
最近にヒカシューが気になる
723彼氏いない歴774年:2007/11/20(火) 23:35:00 ID:JbDB65Bb
>>722
いちいちいちいち細かいところに遊び心が詰まっててかっこいいよね
724彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 01:42:23 ID:VKQRupSt
石野卓球いいわー
誰かテクノ系のライブ行ったことある?

どんな感じ??喪も行けそうかな・・・
725彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 04:19:13 ID:NrKVWACY
テクノのイベントは美容・服飾系の人が多い気がする。
726彼氏いない歴774年:2007/11/23(金) 04:47:32 ID:Z+t27e+V
>>724
テクノはヲタが結構多いから喪は行きやすいよ。
電子音楽系のクラブミュージックでも、ハウスはオサレさんとか業界人が多くて、
トランスはギャル系かレイバーが多くて、エレクトロ系はロック好きが多いと思う。

卓球懐かしいな〜。喪高校生だった12年くらい前に初めてオールナイトのイベ行った時
トリが卓球のDJだった。
すっごく楽しくて朝5時くらいだったのにみんな激しく踊ってて、
卓球がDJ終わらせようとしたらみんなブーイングしてたのを未だに覚えてるw
727彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 13:40:56 ID:8AF5ZupX
SPおこし音源ならなんでも好き
728彼氏いない歴774年:2007/11/24(土) 21:27:14 ID:qrilTdh0
lostage[ロストエイジ]

清水雅也(Gt.)
五味拓人(Gt.)
五味岳久(Vo/B)
岩城智和(Dr.)

2001年地元奈良にてVo/B五味岳久(兄)とG五味拓人(弟)の兄弟を中心に結成された4ピース
トイズファクトリーから最新作「DRAMA」をリリース
ダークで激しく繊細で美しいサウンドを聴かせる国内最強のロックバンド

http://jp.youtube.com/watch?v=PF8tIwzFfVo ←「TELEVISION CITY」
http://jp.youtube.com/watch?v=NedCyra9Q_Q ←「RED」
http://jp.youtube.com/watch?v=h5WqZGQiHFE ←「手紙」
http://www.sound-tv.net/artists/lostage/ ←特集サイト
http://www.toysfactory.co.jp/lostage/index.html ←オフィシャルサイト
729彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 15:04:25 ID:WHQ8MB5D
よくここで名前でてた
パフューム売れてるねぇ
ここみてると聴きたくなるような人ばっかだから
wktkするよ
730彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 15:14:09 ID:vYTUKKXv
パフュームというより中田ヤスタカが好き
ハウス大好きだけどあまり人には言えないorz
731彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 15:52:56 ID:5iR3Cp4+
ザバダックが好きです
732彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 16:55:56 ID:t5CyTQKU
睡蓮いいよ
733彼氏いない歴774年:2007/11/25(日) 23:50:21 ID:DBsCmWiC
ピチカートファイヴ、dorisが好き
734彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 01:22:23 ID:qgsdeV+F
最近1人ライブが基本になってきたんだけど、
そろそろさびしくなってきた。
今週もSOIL&'PIMP'SESSIONSへ行ってくる!
でもってPE'Zの先行予約もしてくる!


735彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 13:10:20 ID:m2e1cLPn
最近ネット配信してる人達をよく聴いてる。
青木ヨーマ、ヤマザキケンジ、集音Set Upとか。
青木ヨーマとヤマザキケンジはなぜデビューしてないのか不思議なくらい良い曲ばかり。
集音Set Upは音質は糞だけど喪女に通じるものがある。オススメ。

CD出してる人だと
eksperimentoj、The brown、Knock not ailian、ヒダリ
Perfume、凛として時雨、ZAZEN BOYSが好き。
736彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 20:39:34 ID:stufT7yw
岩澤瞳ちゃんみたいにうまれたかった…
737彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 20:57:22 ID:33Tv+hWu
>>734
おーうらやましい!
ペズは一人でいったことあるけど
ソイルはないんだ
おしゃれな人多そうで
だからフェスだけでしかみれない…
738彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 21:05:06 ID:edh+f9Nn
>>735
ヒダリ!地元だー
ベースの音が好き
739彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 21:25:05 ID:tevxbj0o
Ali project
谷山浩子

好きだー!悪いかー!
740彼氏いない歴774年:2007/11/26(月) 22:26:18 ID:396bXS3P
>>713
いい趣味してるね。特に九年。
741彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 00:33:18 ID:tTNEMopD
>>736
ここでその名前を見るとは!瞳たん可愛いよねぇ。大好き。
今頃良いお母さんになってるかなぁ。
742彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 19:44:49 ID:4cTfYANi
瞳ちゃんママになったんだ!あの声で子守唄…ききたい
743彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 19:54:17 ID:l/e1gpKn
>>730
中田ヤスタカ好きだー
capsuleから好きになったけど今はmarinoとかパフュームもよく聴くようになった。
744彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 20:07:18 ID:z/EMFnci
やっぱダウナー系かメロウなR&Bかな。
ピコピコ電子音が多いのは疲れちゃうから。
745彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 20:44:24 ID:tTNEMopD
>>742
瞳たんは妊娠でスパンクハッピー引退したはずよ。
きっと子供可愛いだろーなぁ。
746彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 20:49:37 ID:qPFHu7Tc
時々タミーテレルになりきって
マービンゲイに肩を抱かれて熱唱しています
747彼氏いない歴774年:2007/11/27(火) 21:56:53 ID:5B//UxWk
ロバータ・フラックになって
748彼氏いない歴774年:2007/11/28(水) 17:39:04 ID:AJcXs96o
>>732
藤井マキは「DEVIATION FROM SYSTEM」の方が好き
749彼氏いない歴774年:2007/11/29(木) 23:26:38 ID:jNdrM5Mf
カウントダウンいくんだが、ホフディランたのしみすぎ
750彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 01:07:41 ID:0TJCnTgO
>>737
このたびライブへ行ってきました!
喪っぽい人からおしゃれさんまでいたから大丈夫ですよ。
会社帰りの人もカポーもいました。

カウントダウン、OGREとVOLA〜が気になってますね。
APOGEE、くるり、ポリ、サケ、髭、スペアザは欠かせません。
あんまりマイナーじゃないんですね。
751彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 17:19:56 ID:xqDNd0Vp
去年カウントダウン一人で四日間行った。楽しかった
フジロックも一人で2002年から全日皆勤賞
友達なんかいらないさ〜金があればい〜♪
752彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 18:14:32 ID:aKAaNYhQ
喪女の趣味は似るのか?私も漏れなく林檎好きだし…
リア友にあまりいないゆら帝好き多くてびっくりした!
ほかは
筋肉少女帯
戸川純(ヤプーズ)
倉橋ヨエコ
小島真由美
753彼氏いない歴774年:2007/11/30(金) 23:16:41 ID:4PgrZvC4
明日も一人ライブいくお♪
754彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 00:26:50 ID:4gVNuBra
やっぱりシャムシェイドw
755彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 01:42:48 ID:7ENT6Uqh
>>751
フェスいったことないんだけど、飽き時間とか何してる?
756彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 01:47:25 ID:yxRLXBe8
>>755
>>751じゃないけど、自分は去年のカウントダウンの空き時間は寝てた
あとパンとか喰いながら知らないアーティストとか見てた、結構楽しいよ
757彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 02:27:55 ID:wQpAjqqN
>>755
>>756みたいに過ごしたよ。
アクトに参加するっていうよりちょっと離れた所から見てた。
そうそう、あと昼寝とか。
758彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 12:34:53 ID:WDJ/cGjd
>>755
寝れる椅子があったからそこで寝るかなんか喰ってた
知らないアーティストを後ろのほうでボーっと見てたり
物価高杉だから荷物にならない程度に駅のnew daysとかで食べ物買ってた方がいいかと
759彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 13:15:29 ID:AQi+CVd4
KAP BAMBINO
760彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 13:18:16 ID:55OBAKy1
P-MODEL
平沢進
POLYSICS

が好きだ。テクノ萌え
最近はプノンペンモデルも気になってる
761彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 14:07:39 ID:6hnl2v+1
ドーパンとバンアパ(今はだいぶメジャになったけど)
この2つだけは数年間毎日欠かさず聴いてる。全く飽きない。
当時はまだあまり知られてなくてライブに行ってもガラガラ
目の前で、自分の為だけに(もちろん他にも客いたけどw)歌ってくれてるような感覚に陥った時は
もうまさにスイーツ(笑)

超メジャーで好きなのはスキマスイッチとケツメイシw
CDは持ってないし、好きだった人の影響だけどw
762彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 18:34:50 ID:W2CEijE4
リディムサウンダーあたりは?
763彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 18:45:19 ID:uzLzzT4X
the pillows好きなんだけど
764彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 18:52:16 ID:uQ4oezGt
GRAPEVINE好きすぐる。
765彼氏いない歴774年:2007/12/01(土) 20:40:16 ID:i1O7SYgR
ワタナベフラワーすき 
でもみんなの好みじゃなそう・・・
766彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 12:23:36 ID:cx3PeC1a
boom boom satellitesイケメンすぎ
767彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 12:41:00 ID:8QKHvkun
>>762
ター(´・ω・`)
768彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 15:49:13 ID:1C1L4rbO
みんなメジャーすぐる・・・
769彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 16:20:51 ID:TO+WIXm5
>>766
確かにイケメンだよね
川島結婚しちまったが
770彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 16:22:23 ID:IdlbnG1U
>>751
宿泊はどーしてんの?

フジ行きたいんだが、宿泊のこと考えると…
771彼氏いない歴774年:2007/12/02(日) 23:32:47 ID:7CVH2Aqe
>>762
KCくん好きだー
772彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 00:49:19 ID:icRYM7+u
>>770
2003?か2004?は一人でテント張ってキャンプw
あとは家がまぁまぁ近いから家から通った
キャンプ楽しかったよオススメ
773彼氏いない歴774年:2007/12/03(月) 21:06:01 ID:R0iyYhnc
まさにスイーツwwwいいなww
774彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 11:58:23 ID:j/qy4DhS
フジは3年前くらいから雑魚寝の体育館が出来たからそこでも良いんじゃない?
友達の友達の喪は第一回目から一人で苗プリだったらしいんだけど、
去年だかからシングル宿泊が出来なくなって困ってたな。
775彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 17:57:17 ID:bUw+tH6/
>>764
私もGRAPEVINE好きだ
ライブ行くと喪ぽいファン多いよね
776彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 18:09:53 ID:Qq37OvTN
>>772
かっこいい
ロックだ
777彼氏いない歴774年:2007/12/04(火) 18:52:27 ID:gGBIHsaF
>>761さん、
遅いが私もバンアパ大好き!あとOCEANLANE、アスパラガス。ばらばらな気がするけど。
778彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 08:37:04 ID:OaHACG/U
私はSyrup16g好き。
うちのオカンも好き。
昨日はイースタンユース買いました。
779彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 10:13:18 ID:9sdV+SCX
>>777
ナカーマ
DOACOCK、PINKLOOPとかも大好き。
780彼氏いない歴774年:2007/12/05(水) 11:21:57 ID:kF+nsP1C
V系バンドのSCREW
781彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 01:57:53 ID:JuY4+Yfh
スネオと中村さんとサニーデイとオザケンとキリンジ
782彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 03:35:00 ID:AhzZB+K3
>>781
キリンジ昔大好きだったよ!関東のライブは全部行ってた。
キリンジファンは喪が多いと思う。
783彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 13:55:47 ID:tm8rt9wo
キリンジと聞いて
好きな人いるんだね、嬉しい(*´∀`)
今年のキリンジライブは行けなかったから、来年こそいくぞ!
784彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 17:57:03 ID:Uf2DZDSz
明日50回転ズのライブ行く
楽しみすぎて今からソワソワしてるw
785彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 18:47:47 ID:KRhiiMmT
私もSyrup16g好き。

君に存在価値はあるか??
786彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 19:28:43 ID:maHP55Mm
ミッシェルガンレファント大好き。
バンド組む勇気は無かったけどギター買って
こそこそ練習してた。友達いないから
練習に専念できほぼ全曲弾ける。
いまだに車の中で聞くと指が動く。
787彼氏いない歴774年:2007/12/06(木) 21:19:21 ID:cY1vSO7g
>>784
今千葉ワンマン行った帰り!
汗だくだしほんと疲れたけど
最高に楽しかった!

明日楽しんできてね!!
788彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 01:02:15 ID:Z6u4QwPB
サウスケ好きな人いるんだねー嬉しい!!
あとdorlisも好き
789彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 01:16:30 ID:3mhm5b6Z

バンアパ好きだ
790彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 01:20:20 ID:rPTkMgpH
786に会ってみたい…
791彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 03:30:54 ID:dmHbT/0l
>>786
あの鬼ギター弾けるなんてカコヨス(*´д`)
792彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 22:25:59 ID:AT2f4Ucp
落ち込んだときは飲みながら爆音でイースタンユース聴くに限るな
793彼氏いない歴774年:2007/12/07(金) 23:01:41 ID:Q88lRiTU
Deerhoof最高
794彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 00:22:42 ID:6NQSwL4v
>>765
ちょおおお!喪女板でワタフラの名を見るとは思わなかったw
私も神戸のライブは絶対行くよ〜GROWING行った
795彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 00:26:06 ID:2W0zIJxb
>>785
うちもシロップ好き

前頭葉!
796765:2007/12/08(土) 00:47:28 ID:8nkp7sQ6
>>794
おお!うっれー!(クマちゃん風)
毎日ブログ見てはニヤけてるよw
ライブ、私工房だし九州だから行けない・・・orz
楽しんで来てね

こないだアロウズと音速ライン見に行った
あとイナ戦とGOINGのライブ行った(マイナーじゃないかw)
皆格好良かった・・・
次はシュノーケルとウルフルズのライブ行く

喪のくせにライブ大好き\(^o^)/
797彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 00:56:43 ID:lz5AyEtu
今ネトラジでミドリカワ書房の「顔」初めて聴いた
なにこの喪女ソングorz
798彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 01:04:45 ID:PUwTQcch
菊地成孔は、喪に人気がありそうな希瓦斯。
799彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 01:09:11 ID:eQ8bGfI9
ギルガメッシュ好き
『終わりと未来』『遮断』はマジで良い
800彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 01:17:01 ID:eQ8bGfI9
>>676
Sirencer?ってバンド超こえぇなwww頭がおかしくなりそうだ。
でも何気に中毒性があるw
ボーカル生きてんのかな?
801彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 01:39:46 ID:6NQSwL4v
>>796
九州あんま行かないよね(´・ω・`)
ワタフラは幸せな気分になるから好き\(^o^)/クマちゃんの優しさは宇宙
私も喪のくせにライブ大好きw
四星球とかも好きだー
802彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 07:35:06 ID:beh+BK+D
花電車が好きだ
803彼氏いない歴774年:2007/12/08(土) 20:59:27 ID:01dZXn0O
NAOTO INTY RAYMIとかどうだろう
804彼氏いない歴774年:2007/12/09(日) 00:03:35 ID:AFrz9zVU
最近THE BEACHESとthe telephonesが好きなかんじです
またabout tessの企画イベント行きたいなー
805彼氏いない歴774年:2007/12/13(木) 22:51:02 ID:SSuKqhn+
マイナーが好きだとTSUTAYAやブックオフに無いからお金かかるよね
最近はエレクトロニカが好きだけど、
お店行ってもどのジャンル探せばいいのかよくわからない
806彼氏いない歴774年:2007/12/16(日) 20:31:23 ID:TWNuXqd/
最近はfujiya&miyagiがいいな。来日しますよーに!
そんな自分はライブの97%が一人参加。友達いねーよ
807彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 12:58:13 ID:6tOHTZB7
neworderをせめてもう一度観たい
まわりにneworderの話出来る人なんていないよ・・・
ライブに友達と来てる人とか楽しそうでうらやましす
みんなどこで友達みつけてるんだか不思議でしょうがない

ハウス系はわりと市民権を得ているという印象
知り合いのギャル男とかもハウス聴いてるて言ってた
まぁ流行ってるから聴いてるんだろうな
808彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 13:11:31 ID:j3Q7NC3t
>>804
the telephonesってどんな感じですか?
30日のクアトロに行くんだけど、チョモ以外のバンドは名前くらいしか知らなくて…
そのthe telephonesが良さげだったら見たいなぁ〜
809彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 14:43:30 ID:wBTapTxM
>>760
平沢進はふっきれてて面白いよね
クラウス・ノミの目をしている
だがわたし的にはポリシックスは単なるオサレさんで音楽的にスカスカ、つまらん と感じる
810彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 14:46:00 ID:wBTapTxM
>>172
>>445
>>739
谷山浩子が挙がってるのは抽出する前から確信してたw
811彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 19:59:13 ID:dLrVZ/qr
>>802

私も花電車好き
まさか喪女板に仲間がいるとは思わなかったw
812彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 21:53:40 ID:h6MfAPLi
森広隆好きな人ノシ
813彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 21:56:02 ID:6mrxxpab
細野晴臣
YMO世代の人ウラヤマシス
814彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 21:59:31 ID:3iieMhDN
デスメタルがいい
815彼氏いない歴774年:2007/12/17(月) 22:03:42 ID:bV9pDXO/
オレンジレンジのアイツがそれらしいアルバム出したみたいだなw
816彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 04:13:44 ID:fmqVhnmX
>>807
私もNO好きだよノシ
NOなんて超メジャーだから普通にいそうなのにね。

昔はネットで洋楽友達探したりしてたけど、派遣で仕事転々としてたら
行く先々に超ディープな音楽好きが何故かいて友達になれた。
普通の事務職のOLなんだけどね。我ながら不思議。
昔は邦楽ばっかだった高校の友達が知らぬ間に洋楽聴きまくるようになってて
近年は良く一緒にライブ行ってる。
あとバイト先に偶然来た同級生が音楽ヲタになってて、昔から音楽ヲタだった
私にいろいろ質問してきて仲良くなってその友達とも仲良くなったり、
同窓会のカラオケでちょっとマイナーなの歌ったら喰いついてきた子がいて
その子に誘われてクラブに通ったりとか、なんか音楽友に恵まれる星の元に生まれてる
のかも知れないw
817彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 13:38:36 ID:NjhYCPlp
全国のCD屋さんに置いてある時点でマイナーではなくない?
818彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 13:43:31 ID:6tijKv2I
>>805
なかーま。よくわからんよね。
ALTZって人個人的には結構おすすめだよー。
819彼氏いない歴774年:2007/12/18(火) 14:17:34 ID:NjhYCPlp
エレクトロニカのコーナーはタワレコ渋谷にあるよ!小さいお店はnew ageかワールドにも一緒に置いてあるみたい。吉祥寺にはニカ専門店もあるらしいの。行ってみたいなぁ(・ω・) キーボードが入ったお薦めある?Yossy littel noise〜 はジャズィーで良かったよ!
820彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 01:59:59 ID:YViqjHV+
エレクトロニカ好き!
高木正勝とか、ピアノを取り入れたやつをよく聴くよ
821彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 15:26:00 ID:gk+w20T+
エレクトロニカから少し外れるような気がするがShpongleとか好き〜
あと姫神好きな喪女いる?
822彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 21:34:31 ID:ezwJGyb4
いつもはロキノンとか中村一義あたりの渋谷系とかをベースに聴いてたけど、
最近spangle call lilli line好きになった。
でもCD探すの苦労したし、2chにスレも無いし、なにより周りに知ってる人が誰も居ない…(´・ω;`)
823彼氏いない歴774年:2007/12/19(水) 23:50:52 ID:jz68MYQG
>>822
つ ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1049891375/l50

Crawlしか聴かないけど、けっこう好き
似た系統じゃないかと思うのはAudio Safari
マイスペやようつべで聴けるよ
824彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 00:29:59 ID:XVV/JBjj
>>823
スレあったんだw 情報収集に使わせてもらうよーありがとう
Audio Safari、結構前に偶然インストアライブで見てから気になってたんだ
ようつべ行って来る
825彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 07:00:04 ID:98Z7Ahyk
>>822
尼とか使わないの?
826彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 10:15:10 ID:RSHXfaNl
ここ一年位いろいろあって、音楽聴く余裕もないくらい落ち込んでたけど
最近また音楽聴けるくらいには回復した
音楽って素晴らしいな
この喜びを、リアルで語り合える友達がいたらどんなにかいいことかと思う
827彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 14:12:12 ID:XVV/JBjj
>>825
尼使えば早いんだけど、実際CD屋とか中古屋めぐって一人でCD棚漁るの好きだから、
「苦労して手に入れた感」を楽しんでるとこはあるんだよねw
828彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 15:10:50 ID:ude8uwhl
>>808
>>804じゃないけど、telephonesすげえ良いよ!
ライブもめっちゃ踊れて楽しいし、メンバーも面白いwww

ようつべでPVもライブ映像も見られるから見てみなよ〜。


829彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 17:48:29 ID:V2TubF9X
ロボピッチャー・・・なんて知らないですよね
830彼氏いない歴774年:2007/12/20(木) 22:53:11 ID:hw8SAkKU
>>829
知ってるww
でも結構有名じゃないかな?

マイナーかどうかは分からないけどBrownとI am Robot and proudが良すぎる。
831彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 00:45:55 ID:jCOjS3om
YMCKにはまりました
海外じゃ売れてるようで
832彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 13:57:26 ID:Fr/1wLym
YMCKいいよね。
ピコピコ感が堪らん。
833彼氏いない歴774年:2007/12/21(金) 19:56:23 ID:qiPcEGrh
YMCKは曲は好きだけどボーカルの声が苦手だ
834彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 16:47:41 ID:zdC2Nqoa
828>>
ありがとう!
踊れる感じか〜良いっすねぇ(´ω`)
ようつべチェックして、30日のクアトロでも見てみます
楽しみ〜!
835彼氏いない歴774年:2007/12/22(土) 18:41:21 ID:zdC2Nqoa
今気付いたけど、アンカーミスってるではないか…恥ずかしい…orz

お目汚し失礼しました
836彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 02:11:21 ID:9bExocW6
837彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 02:17:17 ID:9bExocW6
あ………間違えた
838彼氏いない歴774年:2007/12/24(月) 03:13:17 ID:Q0OZ3f5o
レオパルドン好き
839彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 03:17:41 ID:3iWX8SXM
>>812
好きだー(^O^)ノシ
840彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 03:25:14 ID:2HV7Ougm
APOGEE
ANATAKIKOU
小谷美紗子
841彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 03:44:16 ID:jIZQhemZ
CSS
842彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 03:47:26 ID:hOBvGLdy
gomes the hitman クノシンジ advantage lucy
カジヒデキ HARCO オザケン
あたりが好き
洋楽なら60〜70年代のソフトロック、バブルガムポップ
843彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 04:32:16 ID:N3AlA7FX
844彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 05:21:22 ID:3iWX8SXM
THE CORONA
PLUMSTEAD RADICAL CLUB
845彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 08:03:43 ID:n3W1cmky
ソフトバレエ好き......
846彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 08:15:52 ID:6w5eho0u
VOLA&THE ORIENTAL MACHINEが好き。けどこのバンドはアヒトもいるし、何よりシロップのたいこがいるから有名に入るのか?
後はアスファルトフラストレーションが好きです!踊りてぇ!!
847彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 09:08:08 ID:OuZ1taG2
いまだにmiddle name orderが好きなんだ…
848彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 10:05:09 ID:8TznPbvD
ハードコアでおすすめのバンドっていますか?
出来たらネットで聴けるものだと嬉しいです
849彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 13:27:52 ID:Ums35lOb
>>848
Inviting the Crash
エモだけどね
850彼氏いない歴774年:2007/12/25(火) 22:19:01 ID:oxo8xI63
こないだ少年ナイフのライブ行ったらバンドやりたくなった。
851彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 01:02:07 ID:tipScMwE
>>846
私もアスフラ好き ライブ行きたいんだけど、
こういうバンドだとオサレな客多そうで怖くて行けない。。CDで我慢orz
852彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 03:33:05 ID:xTkTwNuo
>>843
ハラカミ君はメジャーだろー。
矢野顕子とユニットやってるし。
853彼氏いない歴774年:2007/12/26(水) 08:08:50 ID:tCGjtqdy
>>851さん
>>846です。私もライブ行きたい!けど、確かに音とか、あとブログとか読んでるとメンバーからしてリア充っぽいからリア充のオシャレファン多そうだよね。けど私はド田舎に住んでるからもし来てくれたら、ありがたや〜精神で行ってしまうかもしれない…。
854彼氏いない歴774年:2007/12/27(木) 10:32:06 ID:8wp9qRLC
ママレイドラグ好きだぁー
冬になると無償に聴きたくなる
855彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 15:05:12 ID:17LRQWUu
>>851・853
アスフラ行ってるよー。心配しなくてもオサレファンなんて少数だよ。
バンT着てる子の方が多い。

そしてレオは案外、人当たりが良い。

856855:2007/12/28(金) 15:22:05 ID:17LRQWUu
連投になるけど、自分はFRONTIER BACKYARD(もちろんSCAFULL KINGも)とかLOW IQ 01、ブラフ、ハスキン、バックドロップが好き。
若手ならリディム、アスフラ、ルーファスあたり。分かり易い。


それにしても今の若い子ってELLEGARDENとかHawaiian6とか10-FEETは知っててもブラフ、バック、イッチャン、ハスキン知らないんだな。

「ブラフマン?誰ですかそれ?」にAIR JAM世代な自分涙目www

857彼氏いない歴774年:2007/12/28(金) 18:19:02 ID:6XfgWetR
>>856
私もルーファス好きだー。
関東住みだからなかなかライブ見れる機会ないけど。
そして同じくエアジャム世代ですww
858彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 12:06:27 ID:7cS1qyeQ
ここの喪さんはかっこいい。
859彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 16:29:54 ID:f7NujwfT
ウルセーヨ
ソンナンジャネーンダヨ
860彼氏いない歴774年:2007/12/29(土) 23:56:20 ID:oZvcUztG
裸のラリーズの水谷イケメンすぎる
なんなんだ
861彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 00:05:13 ID:EzfcW+C2
喪女でバンド組みたいww
862彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 00:12:03 ID:DiCntdfi
エアジャム最高www
SS スプロケ THUMB コーク シャーベットも大好き!
自分まだ20歳だけど…ハスキン ハイスタはスナッフィースマイル時代から聞いてるぜ!!
863彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 00:12:57 ID:eU0ob+bQ
毛皮のマリーズktkr!!
864彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 00:42:50 ID:2I+tliOC
アスフラすきが結構いてうれしい
私は31日のカウントダウンで初めて見るwww楽しみww
865彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 07:56:58 ID:Qpi9N9G7
いまや時の人、サンドウィッチマンのボケの方(富澤)が筋少好きらしくて何だか親近感湧いた。
クリスマスライブ行けなかったので来年こそライブ行きまくってやるー
866彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 14:46:33 ID:XCRhD0ZO
カンニバルコープスってのにハマった
867彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 14:53:29 ID:YiLNelne
>>857
ナカマ(´∀`)人(´∀`)
しかしセカロイでRUFUSのライブ見ると小洒落たお嬢さん方か沢山いて腰が引ける。
みんな恋する乙女のような目で上田さんを見てるイメージしかない(´Д`;)


>>862
ナカーマ(゜∀゜)人(゜∀゜)
健と難波さんの不仲っぷり見るとAIR JAM2000のハイスタは夢だったんじゃないかとすら思える今だよorz
でもコークヘッド復活するよね。ライブ楽しみ!

868彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 15:04:41 ID:bgv+2c8T
>>37
趣味かぶっててびっくり
869彼氏いない歴774年:2007/12/30(日) 23:26:18 ID:hTWQTO05
イカ天ブランキーキター!!!!
870851:2007/12/31(月) 13:09:45 ID:M32bQXlM
いつの間にかレス付いてて、趣味被ってる人も多すぎワロタ
アスフラ、Tシャツ率高いなら行きやすいわ!
そんな私も結局来月リディム一人参戦を決意。ビビらずに楽しんでくるw
ルーファスいいね セカンドロイヤルに一目置いてるので。小洒落たお嬢さん…orz

エアジャム世代>
ハスキン→corner→MARSと聴いてるけど、いっそんには今後もマジで頑張って欲しいと思ってる
LOW IQはCDJで見たばっか!リア充キッズに負けずに、楽しすぎて体力使い果たしたw 
871彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 13:18:51 ID:M32bQXlM
連投・スレチかもしれんがスマン
やっぱ喪女的にはライブ行く時は一人参戦?
私は音楽の趣味合う友達がなかなか居なくて、今までライブもフェスも1人でしか行った事無い
気楽だけどたまに寂しくなる。でも自分の場合は普段静かな人だと思われがちなので、
踊って叫んではしゃぎまくってるのを他人に見られたくないってのもあったりするorz
872彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 15:28:47 ID:s/KOttNM
>>870
来月のリディムとは名古屋?大阪?
大阪なら行くかもwww


>>871
基本1人だよ。
自分はアホなノリ方が好きだから、同じくアホノリな人に話しかけたりして輪を広げてる。

873彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 15:39:09 ID:M32bQXlM
>>872 
ちょw大阪なんだがww探さないでwww 曽我部も好きなんだよね
空気の読めるアホノリはおkだけど、周りに話しかけるとか無理だorz
874872:2007/12/31(月) 17:50:01 ID:s/KOttNM
>>873
アホノリな奴居たら自分だwwwその日は仲間いるから特定はされないだろうけどwww

アホノリと言ってもモッシユとかはしないよ。
変な動きとメンバーの動き真似重視www

875彼氏いない歴774年:2007/12/31(月) 18:04:29 ID:M32bQXlM
>>874 
把握w それよりモッシユわろたww
876彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 00:01:25 ID:8z3Vw3EB
the telephones(テレフォンズ)にハマってます!
アークティックとラプチャーが合体したようなロックバンドです(シンセもメンバーにいる)。

youtubeにあがってた12/27の恵比寿リキッドでのライブです。
http://jp.youtube.com/watch?v=MHbnb5_VhCY

あと、mf247で1/23発売の1stアルバム『JAPAN』から「sick rocks」が無料配信中(登録無しで落とせます)。
しかも、えらいカッコ良い。
これは、広まって欲しいな。
http://www.mf247.jp/?gr2_id=00000000000000000000000000582850
877彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 00:08:45 ID:+y4aHltD
シロップ16cとこっこはどっちがマイナー?両方好きなんだ
878彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 00:21:47 ID:Di8CBkNK
クラムボンはマイナーかね?好きな人いますかー?
ライブ行きたいけど一人だと勇気でないチキン・・
879彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 00:24:37 ID:Sj1cqzAS
>>856
おお。おそらく同世代。
いまだにバックとハイスタはヘビロテ。
ブラフがうちの仕事場きて接客したときは緊張したお。
880彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 00:29:00 ID:ZGSnQdip
ブランキーが好きなんですが いまだに
881彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 01:00:16 ID:O+cweGBs
自分も割とマイナー音楽好き。
雑食だからパンクもポップスもロックも聴くけど、最近は曽我部さんと銀杏にどっぷり。

一応彼氏はいるが、ライブとかではしゃぐことに否定的な人なもんで、かなり辛い…
しかも彼が銀杏嫌いでまさかのライブ禁止例(つд`)
色々理解得られなくて、やぱ自分はモテない女なんだと実感する

チラ裏スマソ
882彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 01:47:11 ID:6kPUsn2V
>>878
クラムボン好きだよ。ライブには行かないけどね。
映像で見る限り割りと一人でも参加しやすい感じだと思うけどな
883彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 02:07:20 ID:87W6K66z
>>881お前はこの板にいる資格はない。
二度とくんなボケ
884彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 02:53:40 ID:hzFm7Auw
カリカリしなさんな〜
醜いぞ〜
885彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 02:55:12 ID:frL5WHPH
いか天スペシャルみてから
たまがものすごく気になる
名前は知ってるが聞いてる人なんてあまりいない
世代も違うし

ちなみに人間椅子も大好きです
886彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 03:00:55 ID:O+cweGBs
>>883
wiki見てきた。
自分喪女の意味履き違えてたんだなorz
穴があったら入りたい…

ロムに戻ります
スレ汚しスマソ
887彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 03:24:14 ID:/um+CCFl
リアルタイムではないがブランキー好きだよ。
ていうか90年代に活躍して、あの人は今状態だったり、解散したバンドあたりが好きだ。
まわりに共感してくれるひとがいない
888彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 04:29:19 ID:IbB0PxvA
>719
ここにも黒夢信者いるぞノシ
889彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 05:02:24 ID:MVFYJ9E6
>>885
たま好きなわたしがとおりますよ。
気になったなら是非一度音源まさぐってみることお薦めします
ハマる人はとことんハマると思う。
あたしは1年くらい前からの新参フアンなのだけれど、
CD買ったりライブ行ったりしだすまでの保留期間が数年あったから
もっと早くちゃんと手を出せば良かったと、その点非常に悔やんでおります。

今は解散したけどみんなソロ活動しててで
ライブなんかもよくしてるし、
興味あるなら生であの空気も体感して欲しいなあ
長レスすまん
890彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 05:39:25 ID:UU80SJFP
林檎のどこがマニア向け?超メジャーじゃんw
891彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 06:05:58 ID:ag+kw54U
>>890
(´゚д゚`)…
892彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 10:05:06 ID:LoDPdTO8
イカ天見てマルコシアスバンプ再熱
秋間さんかっこいい
893彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 10:11:26 ID:283VdGtb
バッファロードーターのオールナイトイベントひとりでいく
普段ライブはひとりが多いけど
クラブ系、しかもオールにひとりは初めてだから緊張するよ…
894彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 19:33:10 ID:EAx8QYrs
リアルタイムでイカ天は見た事ない
けれどこないだのスペシャルは
楽しかった!たまはさよなら
人類しか知らなかったけどすごい気に
なってきた。昔何かのイベントで
生で見た時はそんなに興味なかったのに…
あとあまり知られてないと
言えば鈴木結女さんも好き。
895彼氏いない歴774年:2008/01/02(水) 20:34:28 ID:KKccjKBS
>>894
鈴木結女良いよね。
私は忍空ではまった。
896885:2008/01/03(木) 02:15:52 ID:fM9IQXIX
>>889
ありがとう!
聞いてる人いてうれしいです
とりあえず、全部聞いてみる

もし解散前に生でみてたらきっと夜眠れなさそうだなぁ
897彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 02:50:01 ID:lkRjd1KQ
ガリレオのサントラ聴いてるけど、これ弾いてるの絶対スタジオミュージシャン
だよね。
898彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 05:16:06 ID:J2xBcQ2H
>>893
バッファロードーター私も好きだ。
そのイベントDMBQとゆらゆらもでるとは…。
当日券狙いでいっちゃおうかな

渋谷屋根裏で12月始めにあったメタルチックスのライブには一人で行ったぜ。
よっちゃんのドラム好きだぜ。
899彼氏いない歴774年:2008/01/03(木) 11:58:46 ID:TXaTdsD/
>>887
わかるわかるwww
900彼氏いない歴774年:2008/01/05(土) 03:28:12 ID:7AhXviaj
いるんだろーなーと思ったら、やっぱり筋少好きチラホラいて噴いた。

年末のライブチケはヤフオクで三万近くかけて落としたよ……。
これも他の交友関係が無いからこそ成せる技さ。はは。は。

今年はあぶらだこの新譜が出るよ。嬉しいね。恋人できないままもうすぐ十代終るよ。はは。は。は。
901彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 00:12:00 ID:CNpxJzqN
>>900
まだ二十代があるじゃないか

あがた森魚と元ちとせはマイナーか?
902彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 03:53:48 ID:uzSIIUvl
筋少の特集が昨日BSであったね。前にも放送したらしいけど、前みたやつと違う気がするなぁ…。
ていうか、オーケンもいいが橘高さんかっこいい…昨日の橘高さんを見て初めてヘドバンしたいと思った。
903彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 09:36:15 ID:3pUGR5tV
Phew(アーントサリー)好きなんだけどいないか同志…
904彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 13:36:02 ID:loXpeLN7
シロップの歌詞聞いていやされるけど、
五十嵐さんライブでみたら、なんか超カコイイし、セクシーだし
高学歴だし

壁を感じた。でも好き
905彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 13:52:10 ID:7nDJpbhD
>>903
aunt sallyとかphewとか好きです
2chにもスレないのにPhewの名前を見てびっくりしたよ!
全然古くないしぶっ飛んでるし
かっこいいよねー


906彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 13:54:14 ID:Wag7MOwO
デスメタル好きな人いませんか?
907彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 13:56:53 ID:oYxilJza
>>887
私もリアルタイムじゃないがブランキー好きだ。

筋少も好きだけど、リアルタイムに入るんだろうか
絶望先生の新しいOP良かった、オーケンやっぱ凄い
908彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 13:59:37 ID:Mqs6wAKr
>>901
私も元さん好きー。椎名林檎も好きーー。
あと最近はチャットモンチーも何か良いww
909彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 14:23:27 ID:yndzup0h
SPECIAL OTHERSが好きだー
APOGEEも好きだー
910彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 14:39:04 ID:DdewTB+M
ムーンライダースって最近聞いたけど言いね!
マイナーだよね?
911彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 15:27:34 ID:UOL4HyTv
>>903
ノシ
MOSTのスレならあったような…なかったような…
912彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 15:38:01 ID:JIJn7o2R
>>904さん、五十嵐さんがセクシーっていうの分かるなぁ。友達は病的だって言うけど、綺麗な指とか髭の生えかたが私にはツボです。シャツが似合う人って知的にエロいよね。

アスフラ好き多くて嬉しい!近くに来ないから遠征しようかなぁ。レオは気さくな人って書いてくれてる人いたけど、高梨さんはどんな人なんだろう。どっちかって言うと高梨ファンなのだが…。
913彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 15:42:47 ID:PY4o1ONu
JUDAS PRIESTが好きだ
914彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 17:00:05 ID:IuKwE093
マキシマムザホルモン好き
915彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 17:55:38 ID:Wag7MOwO
カンニバルコープス
チルドレンオブボドム
アークエネミー
バンプオブチキン
好き
916彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 18:24:22 ID:229V0fMn
>>906
ブラックメタルなら
917:2008/01/06(日) 20:37:04 ID:Wag7MOwO
エンペラー?
メイヘム?
ダークフューネラル?
しか知らない。
だって全部同じに聞こえるんだもん。
918彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 20:41:43 ID:/7lGgSFn
サバス
西川貴教
919彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 20:46:18 ID:9RYIIGYY
YUIとミスチルとチャットモンチーがすき
920彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 21:30:39 ID:3pUGR5tV
>>905
なんでスレないんだろうな
好きと言ってもCD数枚持ってるだけwバンドやphew本人自体はよく知りません…
921彼氏いない歴774年:2008/01/06(日) 23:51:44 ID:uPSYt5fA
初音ミク
922彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 01:05:01 ID:OWf5U03p
デスメタルはクリプトプシーが好き
ブラックメタルはディセクションが好き
923彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 01:22:52 ID:1JBmIWeK
Jackie-O Motherfuckerがいい
924彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 02:21:31 ID:TBAuNSZe
>>909 ノシ スペアザ好き! toeとかsakerockとかインストバンド好きだー

このスレずっと読んでて思ったんだけど、
2chじゃこんだけ趣味合う人居るのに・・・なんで現実世界には(ry

友「普段音楽何聴くのー?」
私「○○とかー△△とかー(このスレで上がったようなバンドを正直に答えてみる)」
友「ごめん、全然知らないや・・・」
 ――会話終了――
925彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 02:43:32 ID:wS6ujdLw
ドン引かれるのが分かってるから、最近はもう言葉を濁すようにしているよ……。
「それってどんなの?」と聞かれても上手く答えられないし。

明日は新年初ライブだ。41歳の面白おじさんの歌を聴いてくるよー。
926彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 02:49:00 ID:EHEDu7Wc
>>922
クリプトプシーいいよね。
なんか名前がカワイイよね。
927彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 03:14:30 ID:41SwmYIM
>>842
ゴメス好き発見!
学生生活とはああいうものでありたかった……('A`)

フラワーカンパニーズ
青山陽一
kemuri
Roboshop Mania
LaB LIFe
VENUS PATER
柴山一幸
スピッツ、ピーズ、サニーデイ、フィッシュマンズ、銀杏、パーフリも好き。
人に聞かれたらスピッツとだけ答えておく。
フラカン挙がってないのがちょっと意外だな。
928黒い時間:2008/01/07(月) 03:36:24 ID:n28q9NX6
dj klock、須木だったけど自殺した。もう、新作こないショボーン
あと、Scionとか…
929彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 10:04:35 ID:COIrGMIT
taichiさん抜けちゃったみたいだけど、groupが好きだ
stimの方は柏倉さんが抜けちゃうし
ライブは迷ってないでとっとと行ったほうがいいね
930彼氏いない歴774年:2008/01/07(月) 10:36:56 ID:POOnhp5y
昨日ユアソン(名古屋)行ってきたんだぜ…
思い切り踊った!!!
ああジェイジェイ!!
931TR-774:2008/01/07(月) 23:34:15 ID:xvYq+MrF
>>928
Basic Channel, Chain Reaction

932彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 01:39:14 ID:IR3V/KuZ
>>920
私もCD持ってるだけでphewのこととか良く知らないな
でもphewがラリーズの水谷に「仮面ライダーアマゾンに似てる」って言って怒られたってエピソード聞いたことある
可愛い人なんだろうな
933彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 02:18:10 ID:7TZ9ul0g
http://www.youtube.com/watch?v=mdRd3k4CIAg
ひゃっほ〜い!!!
934彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 10:36:34 ID:YyTd8gxx
矢野絢子と間々田優は名前で損してる気がする
935彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 11:35:24 ID:Kgs2Wftn
あぶらだこ
936彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 14:53:30 ID:pcpMd5cd
絶望先生のOPはオーケンばかり凄いと言われるけど、
あれは作曲・アレンジのnarasakiが凄いんだよう。
特撮だってナッキーの力がでかいんだよう。
知名度の差か・・・
coaltar of the deepers聴きやがれ!
937彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 21:52:35 ID:PTyfpqxU
>>935
(´ー`)人(´ー`)
新譜出るし、三月にライブあるね。何盤になるんだろ。

>>936
昨日ライブで聴いたけど、最近の大槻の詩のわざとらしい感が苦手な身としては、
曲良いなあという感想のが大きい。
コールタryは一回だけライブ行ったら、PAのせいかボーカル全然聴こえんかった……。
938彼氏いない歴774年:2008/01/08(火) 23:55:48 ID:yVeZkQXN
>>917
エンペラーは、シンセを使った曲が中心
メイヘムは呪詛のようなリフとヴォーカル、そしてヘルハマーの正確なドラムとブラストビート。ノルウェイジャン・ブラックメタルの基礎を築いた連中だから聴いといて損は無い
ダークフューネラルはこれまでシンセなどの電信音を一切使わずにギター、ベs−ス、ドラムだけの激しい曲が特徴
939彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 02:45:16 ID:HiEyu2xm
>>912
玲央は人あたり良いと書いた者だが、高梨くんも良い人だよ。
どんな音楽がルーツかって話した時、凄く丁寧に答えてくれた。

>>930
私もユアソン大阪行ったよ。ブガルーはネ申。
あとモーリススペシャルが格好良すぎた!


今週末の曽我部も楽しみ。

940彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 06:55:05 ID:Veo6OxPp
10年前のロキノン女子のその後って感じのスレだね…
941彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 15:12:47 ID:4QCPAZ0g
現ロキノン女(笑)↑
942彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 16:16:39 ID:AU0tesYU
ロキノン系が苦手な人のが多そうなイメージがあったんだけど。
最近の流れ見ると、メタラーとか80年代邦ロックが目立つし。

今学生だが、趣味がオサーン臭くて会話に困る……。
943彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 23:00:47 ID:dO8JbLk4
>>942
ロキノン系ではなくて、ロキノンとロキノンジャパンという雑誌が嫌いって人が大半だと思う
知り合いにも70〜80年代の歌謡やロックが好きな人いるから大丈夫!
944彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 23:05:40 ID:FxO9Uv3R
メトロノーム
SEX-ANDROID
杉本善徳

ビジュアル系しか聞いてない/(^0^)\
945彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 23:14:15 ID:aTAQESf4
LUNA SEA
Laputa

lynch.
as.milk

同じくビジュアル系/(^o^)\
946彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 23:24:57 ID:NMe0DZF2
ビジュアル系書くと「バンギャうぜぇ」って思われそうだからやめようぜ…
947彼氏いない歴774年:2008/01/09(水) 23:36:44 ID:d/oXPnrZ
中二病な書き込みをしようと思い、このスレを開く。
しかし元バンギャ(自分)は>>946を読んで、書くのを止めたのであった。
948彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 01:05:07 ID:JKkdryHc
70年代プログレが大好き
949彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 01:21:31 ID:CuL1IBCL
あのよう、
喪女板でマイナーな音楽を語るなら絶対そのうち
「アーバンギャルド」が出てくるだろうと思ってたけど
レス番900超えても一つも出ないのな。

ニコニコ効果で最近かなり知名度上がっただろうと思ってたんだけど、誰も知らんのか?
950彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 01:23:30 ID:CuL1IBCL
LUNA SEAとかラピュータとか、
普通に元大人気バンドだろが

LUNA SEAなんてバンギャ層以外にもファンいっぱいいるわい!
951彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 01:34:19 ID:CuL1IBCL
ラピュータはそうでもないのか?

あと、YOGURT-poohは好きだったな
京都出身のメガネロックバンドで、パッと見くるりの二番煎じっぽい感じだけど
ボーカルとパフォーマンスはくるりより破壊力があって好きだった。
インディーズ時代にかなり注目を集めて
満を持してソニーからメジャーデビューしたけど
メジャーデビュー後の曲はパッとしなくてつまんなかった。
そのせいかあまり売れずにインディーズに戻ったみたいだけどもうシラネ。
952彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 02:24:25 ID:oeYBBK55
Phew好きな人たくさんいて感動…!
MOSTの「小市民パンクス」って曲の歌詞が共感出来すぎて笑える
一度ライブ行ったがPhewかっこよすぎだった。今は活動休止中かな?

syrupも筋少もフラカンも好きだーうれしいぞー(^o^)
953彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 02:25:28 ID:Ve8UO9wr
>>951
名前は拍子抜けする感じだねw
954彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 02:25:43 ID:TkSWPHz8
>>948
プログレから色々ルーツ辿ってたら、
気付いたらアフリカのなんとか族の音楽聴いてた……。
結局出戻ってブリティッシュ聴いてる。

伊もジャーマンも、邦プログレも好きだけど、結局戻ってくるのはブリティッシュ。
単純なのか自分。
955彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 02:53:08 ID:CuL1IBCL
>>953
そうそうw
間抜けなバンド名と文化系もやしっ子っぽい見た目が、
楽曲やパフォーマンスの尖った荒っぽさとの間に
ギャップを産み出していて余計かっこよく感じた。

でもメジャーデビュー後はただの爽やかバンドになってた。
956彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 07:52:28 ID:6V8sELWz
>>951
懐かしい名前デタwww
今の今まで忘れてたわ。CD持っててよく聞いてたんだけど
貧乏学生だったもんで飽きたらブクオフ行きのCD多かったからな〜。
957彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 08:27:14 ID:R3SdzXY1
スムルースはマイナーに入るの?
958彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 08:43:11 ID:qSeVsl0R
酸素十倍が好き
959彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 08:45:20 ID:dDhw3s/S
>>927
遅だがフラカンはいいね
しかしあんまりこういうとこで名前出るの見かけないな
960彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 08:55:25 ID:KaBQkJs+
Judas PriestやHalford好き。
多分いないだろーけどさー…。
961彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 09:56:55 ID:e1MmUpLX
>>951さん

>>956でつ。懐かしくなってようつべとかで探して聞いてみたけど確かにインディーズの頃と
違うねー。最初のアルバムの最初の歌が好きだった・・・・。
962彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 16:30:27 ID:bkpEtF/7
>>952
いいなPhew
963彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 17:40:38 ID:8xGYTmNe
>>949
アーバンギャルドいいよね!
天才馬鹿観に行った喪女いる?かなり前だけど
964彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 18:19:54 ID:KRRxzdQi
EXILE、コブクロ、くぅちゃんを聴いてるのはリア充のイメージ
965彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 18:49:07 ID:CuL1IBCL
>>961
ベタだけど私は「ベンジャミン」に入ってる「夕凪ブルース」が好きだw
荒っぽいけど叙情的な感じがたまらんw

>>963
天才馬鹿ってDVD化されてるんだろうか?
さっき天才馬鹿のmixiコミュ見てきたけど
今年は天才馬鹿完全版が公開されるらしいお
でも私は日本の端っこに住んでるから
行ける地域で公開されることはまず無いお( ´^ω^`)
メルヘン音楽会とかも行ってみたいんだがなぁ。
966彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 20:02:58 ID:Ve8UO9wr
毎日が辛い事しかないから
>EXILE、コブクロ、くぅちゃん
このあたりの当たり障りのない言葉が
綺麗ごとに聞こえてどうしても感動できない

この面子で感動できる人が嫌味じゃなくうらやましい
967彼氏いない歴774年:2008/01/10(木) 22:09:19 ID:TkSWPHz8
暗い歌に共感できる人生送ってるってことだもんね……。
968彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 00:40:36 ID:kpeZ6n21
歌も音楽の一部として聴いてるから、私は歌詞はあまりきにならないけどなぁ
インストパートの方が涙出ること多いし
969彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 01:29:06 ID:FWBkwljE
むしろインストバンドしか聴かない
970彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 10:22:01 ID:WJcxfLbu
洋楽を聴く喪女 3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1199979140/
ヨメにしてほしい男性アーティスト【妄想スレ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1187725354/
971彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 15:47:32 ID:/Q57haBB
これから曽我部のライブ行ってくる。サニーデイの曲しか知らないが楽しみだ。

そんな新幹線の中でオイスカ聴いてる。
ここら周辺のスカバンド好きな人いる?渋くて格好よすぎる。

972彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 18:28:09 ID:T3aMt2WP
西岡たかし好きな人いるかな?
溶け出したガラス箱とか赤い五つの風船とか
973彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 19:44:38 ID:i45StXVB
確かにマイナーなのばっか聞いてるなあ
ENYAとか民族音楽とか・・・
974彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 20:08:16 ID:Bd5qNF3Y
>>966
分かる!
まさにそのとおりw
でも自分の年頃だとそんなの好きな子が多くて話合わなくてサーセンwwってなるorz

自分はBONNIE PINK、スキマ、椎名林檎が鉄板だなぁ。
BONNIEの失恋系の曲がツボ。暗いな自分。
975彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 20:26:52 ID:muScH13e
>>974
趣味かぶってる。ボニーの金魚とか好きだ。
でもマイナーではないだろw
976彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 20:53:45 ID:nIRCxdSR
十二分にメジャーの領域だわな。
977彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 22:11:33 ID:gbl6/ppk
でも売れてはないよね
978彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 22:17:20 ID:WWVAU/gi
>>971
デタミ、スカタライツ、スカフレイムス、リコロドリゲスとか
トロージャンズあたりのオーセンなら聴くけど。あとダブも。

曽我部のライブ最近逝ってないなー。
サニーデイの「コーヒーと恋愛」とか「恋におちたら」大好きだった。
当時、初めて自分の地元でのライブでロンロンクルーの新井君(ノーザン前)も
メンバーで来てて盛り上がったなー。
ソロ後は「テレフォンラブ」が好きすぐる。
979彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 22:25:19 ID:FIUMTq1E
散々出てる筋少もメジャーだと思う
980彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 22:31:53 ID:rpCyGPuh
>>971
スカ自体はそんな好きじゃないんだがオイスカは好きだ。
ワタルさんの声がたまらん。
>>978
サニーデイの恋に落ちたらすんごいイイね。
981彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 23:00:22 ID:wAvfCqkf
>>938
詳しいね。
リアル世界で話し分かる女友いないでしょ?男でもあんまいないと思うけど。
>>960
昔好きだったけど、だんだんダークな方向に進んだよ。もう戻れない…。
982彼氏いない歴774年:2008/01/11(金) 23:20:55 ID:kNI0k/b5
タイムリーなので話題便乗
さっきほんの一時間くらい前まで曽我部のライブ行ってたよ!
テレフォンラブでリンリンしてきたぜw今日はケニーの壊れっぷりが最高だった
983彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 00:06:20 ID:CixW7JIN
>>972
URC好きは多そう
984彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 04:19:05 ID:8LQ/qLiu
>>982
青春協奏曲で燃え尽きたwww

リディムも良かったけど曽我部は話にならないな!格が違う!アツすぎたわ!
985彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 04:24:46 ID:8LQ/qLiu
>>978
デタミもフレイムスも好きすぐる!マドキャンもヤバい!

オーセンの泥臭い感じ好きだー!2トーンも好きだー!

でもスキャフルが一番好きだー!
986彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 05:05:13 ID:Usmkl/Af
>>979
全盛期知ってる世代(二十台後半〜)だと十分にメジャーだろうけど、
十代で後追いとなると、話通じる人皆無・知らん人だらけで寂しいよ……。
ライブ行くと周りが一回り上だらけで、これまた寂しい。
987彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 05:08:57 ID:hAfL1Nnw
>>985
私もスカならスキャフルが好きだー!
ケムリはなんとなく宗教じみてるしPOTSHOTは全部同じ歌に聞こえるし嫌いだわ。
988彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 09:13:13 ID:3trO+ka8
>>876
宣伝乙www
でもテレフォンズ自分も大好きだ
ライブやばいよね
新譜めちゃくちゃ楽しみ

最近はbronbabaばっかり聴いてますよ
絶対頭おかしいよこの人たち
989彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 16:01:57 ID:F+mH6cyN
このスレ、かなりマニアック。全然わからない。
990彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 16:07:03 ID:47Ifrrnw
>>984
あなたは、「話にならない」の使い方を間違えている
991彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 16:24:13 ID:8LQ/qLiu
990
それは自分でも分かってる。
992彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 16:38:57 ID:M49AEIuD
これからトモフスキーのライブ行ってくる!
バンドトモフ見るのは久々だから楽しみ。
993彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 16:48:26 ID:YpQz4jUk
マイナーじゃないけど、
アート、オウガ、時雨、9mm
994彼氏いない歴774年:2008/01/12(土) 20:51:31 ID:UczoMeXn
>>849
レスありがとう!
お礼遅くなって申し訳ないです。
聞いてみたけど、さわやかな感じだね!

私のおすすめも一応書いとくね。良かったら聞いてみて!
Friendsforeverです
ヤフーで検索して3つめのとこで視聴出来ます
これくらいの激しいバンドいないかなー
995彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 01:02:51 ID:f2kp5UGS
ノイズとかパンクとか
996彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 01:35:19 ID:Mxukz3Ie
私はスカならPOTSHOTが一番好きだったなー
今はCHERRY COKESにハマった。
997彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 02:29:35 ID:+affvSd8
70年代ロックが落ち着くし好きだな

どんどんヘヴィなの聞いていって、Voが全編歌詞なしのうなり声みたいな
デスメタルとかにもハマったけど、やっぱり70年代ロックが好きになったわ
998彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 02:37:52 ID:87cCcuh7
998
999彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 02:38:30 ID:87cCcuh7
999
1000彼氏いない歴774年:2008/01/13(日) 02:39:26 ID:87cCcuh7
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。