【1984年】昭和59年度生まれの喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
59年生まれのスレがなかったから立ててみた・・・。
2彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 00:38:58 ID:0BwkQ+N3
2げと
3彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 00:40:27 ID:H0v9mfdR
まさに、私のためのスレ・・・!!!
4彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 11:42:02 ID:lpmx5HrV
わたし!わたし!
5彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 19:59:09 ID:6LQgdEOx
83年84年85年生まれ無気力の世代と言われクズが多い
6彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 20:24:27 ID:zFoXMxBN
今の大学1年生はゆとりの世代でさらなる屑がうようよしてるらしいよ
7彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 20:53:36 ID:SJMLzNbG
1984だよ('A`)早生れだけど
8彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 21:12:51 ID:mvJngxsb
>>7
('A`)人('A`)ナカーマ
9彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 21:57:25 ID:82BAyVmz
>>7-8
('A`)人('A`)人('A`)早生れナカーマ
10彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 22:44:25 ID:SJMLzNbG
>>8-9

「さかきばら」の中二&「おやじ狩り」の17歳リアルタイム('A`)人('A`)人('A`)ナカーマw
11彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 23:20:20 ID:z4i8HBfI
エアマックス狩りリアル世代
12彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 23:40:11 ID:PWall2hR
カラオケ行ったら
小室ファミリーばっか歌ってしまう。
13彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 23:44:34 ID:eU0a1MEK
来年就職の大学4年です。学生のうちに彼氏つくりたい…
うちの会社小さいし女率高いんだよなあ

>>12 
90年代後半ポップスがもう青春時代!って感じで好き。
安室ちゃんもglobeも以降のは全然知らない。
14彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 23:45:37 ID:PXOOoEqn
小室ファミリーの一員だじょ
15彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 00:06:24 ID:GisJSIKJ
このスレをずっと待ってましたw
私はSPEEDが大好きだったな。
中学校卒業の年に解散したんだよね。
my graduationは思い出の曲だよ…。
16彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 00:11:59 ID:oMtRVCtr
スピードのヒロとモー娘。の福田明日香とえなりかずきと同学年でした。
17彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 00:23:05 ID:RG+Ich0e
厨壱の時。学校のベランダで吹雪の中white breathごっこ。





orzアホチャウカ
18彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 00:43:42 ID:Vug0FjVX
待ってた待ってたよこのスレを。>>1GJ
19彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 00:47:55 ID:GisJSIKJ
>>17
やったやったwww
長っいマフラー持ってw
ちなみに私当時TMのファンだったよw
20彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 00:48:03 ID:0IqCaJT2
セラムン世代だよね。

大学の友人もゼミ仲間も皆彼氏持ちだから
同い年の喪女と話が出来るのが本当に嬉しい。>>1乙です。
21彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 21:36:52 ID:OjJd9uCk
ってことで支援アゲ!
周りの人たちがみんなして彼氏もちで恋愛話ばっかしてるからつらくて…。

セラムンの前は金/魚/注/意/報やってたよね。
22彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 21:43:48 ID:2Myy0pHF
↑懐かしい!葵ちゃん派?秀ちゃん派?
23彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 21:48:07 ID:OL9JDzCk
をいをい君ら昔を懐かしむスレになっとるよ。
と、ニートの私が言ってみる。
24彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 21:52:35 ID:0IqCaJT2
昔でも懐かしまないとやってられないよ・・・

21、22歳ってたぶん今が一番綺麗な時期なのに
自分なにやってんだろって思うよ。
25彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 21:57:17 ID:OjJd9uCk
>>21
秀ちゃん派だったよ。今思うと葵ちゃんがいい気がする。

>>24
それ言われるともう…orz orz
それでもがんばって生きていくしかないんだよねー、なんてえらそうなことを言ってみる。
26彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 21:59:13 ID:jymlio6y
>>24
ハゲド・・・orz

でも村上龍が10代後半から20代前半で悩みがない奴は
馬鹿だ、みたいな事言ってたよ。
きっと明るい30代が待ってるよ・・・・アハアハh
27彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 21:59:20 ID:0dUPKMxq
私は早生まれだからもうそろそろ23。
女の旬は19くらいじゃない?
もう私なんて下り坂だなーって思ってる。
28彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 22:01:06 ID:jymlio6y
>>27
>早生まれだからもうそろそろ23


おかしくね?
29彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 22:02:30 ID:0dUPKMxq
>>28
はぁ?
30彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 22:03:06 ID:SrnNG/6c
そろそろいい加減人生取り返しがつかなくなってきて
日々激しく焦ったり鬱になったりしてくる世代だな
31彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 22:04:02 ID:OjJd9uCk
>>28
1984年の1月〜3月生まれの人はもうすぐ23歳だよ。
32彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 22:11:07 ID:0IqCaJT2
>>25>>26そうだね、前向きにいくしかないよね・・・。

みんなは好きな人とかいるの?
33彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 22:25:04 ID:OjJd9uCk
>>32 
いたらもっと幸せなんだろうなって思う。
友達の恋バナ聞いてるとそう思うけどね。
はしゃいでる彼女らがうらやましいorz
34彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 22:38:28 ID:4jWPZ/Cr
皆。力合わせてガンガってみないか!?
漏れはデブスなピッツァだが、今日から変わろうと思う。
まずは…体重を落とす!

賛同するもの手をあげろっっっ!!


釣りじゃねぇ!!むしろ本気だっ
35彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 22:45:56 ID:0IqCaJT2
>>34
ノシ
三ヵ月後に同級生の結婚式があるから頑張る。
11号の服が着れるようになりたい。
毎日、婚約した友人が眩しいんだ・・・ハァ。
36彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 22:47:36 ID:1LWas3QW
フフフ(´-`)
私はもうダメぽ
37彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 22:59:34 ID:OjJd9uCk
>>36
まだ大丈夫だよ!女は30からが輝きだすんだよ。
と、自分に言い聞かせるように言ってみる。

私は洋服に気を使おうかな…
とりあえず明日服とか買いに行ってみよう。
38彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 23:02:22 ID:2Myy0pHF
ノシ
頑張りたい!
取り合えず真っ黒の髪を切って染めたい!でも茶色が似合わないorz
39彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 23:06:14 ID:YIMmJh+m
ノシ
同じくピッツァから卒業したい。
好きな男にフラレたから(´・ω・`)
40彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 23:59:06 ID:RG+Ich0e
>>38
せっかくの黒髪を染めて痛めてしまうのは勿体ない…と元茶髪の私がゅってみる
>>39
ヨシヨシ(・ω・)ノ(´;ω;`)
41彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 00:19:46 ID:sjqwT/H9
>>38
自分は茶髪に染める勇気無いから黒髪にパーマかけたよ。
会う人会う人に「どうしたのその髪!」って言われる。
だれも似合ってるって言ってくれないんだ・・・。
42彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 00:38:11 ID:lUxrcF1q
ノシ
どちらかというと標準体型だけど、私ももう少し落とす。
月末の合宿できれいにTシャツ着れるようにする。
43彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 00:38:11 ID:jEqtPWzD
ノシ
22になるまでぬぼーっと無駄に過ごしてしまった自分が憎い。

まずは見た目だけでも喪卒しなくちゃ!
44彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 05:47:06 ID:vjgLeBJw
ノシ
大学4年(しかも女子大)で焦りを通り越して悟りを開いた私がきましたよ(´∀`)

ちなみに報は葵ちゃん(&ちーちゃん)派

数子によると1984年の半分くらいは立花という巡りだそうで。
今年にやったこと、進んだ方向性が今後10年の運勢に影響が出るらしいよ。

みんな自分に向いた進路や生活に進めるといいね(^ω^)
45彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 11:06:08 ID:7or4p3Yd
昨夜は賛同してくれた人、ありがとう(`・ω・´)
早速今日から体を引き締め、否、体重を落とす事から漏れは始める!

まずは
@夜七時以降はお茶、水以外は口にしない
Aお菓子を絶つ
B腹8、…七分目!!
C帰りの一駅分歩く

を実行しようと思う。

今から仕事だ…
ぶっちゃけ鬱になりかけ…めんどくせぇ…
でもガンガるお(●◎3◎)
46彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 11:27:32 ID:A8L88/sI
だからギャは彼氏できないんだよ。
喋り方がキモい
47彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 11:58:50 ID:MtWc1tKh
なんでオルキが…w
自分も84年度だ。85年生まれだけど
48彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 12:29:14 ID:cACSpuHO
>>39
告白できただけでもすごいと思う。ガンガレ!

>>45
ダイエット、絶食だけはやめたほうがいいって。脂肪じゃなくて筋肉が減るとか。三食ちゃんととれって前に体育大の子に怒られた。

今夜合コンに誘われた…あからかに人数あわせ+引き立て役です。本当にありがとうございました。
49彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 12:34:27 ID:cACSpuHO
アゲちゃった、ごめん…orz

とりあえず笑われないていどにがんばる。
50彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 14:36:17 ID:yyd9EHtp
先々週、某企業の内定式にいってきた。
私は一般職なんだけど、自分以外みんなかわいい、キレイ、細い、彼氏もち!
私は「うちの一般職は顔採用じゃありません」用のダミーって悟ったよ。

でもあと半年あるから何とかする!この170ある身長が一番嫌だけど
体重は何とかなるし。目標−4キロ。
51彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 15:23:40 ID:1YpUFqE7
>>50
私と似てる境遇!
同僚になる子皆、綺麗なんだよねw
私は身長150もないんだけど、せめて太らないようにする
52彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 17:05:46 ID:UK11qq2a
就職決まってていいなぁ…
って私は一浪したから今から就活なんだけど…
自分みたいな何の取り得もない人間、
どこの会社も取ってくれないの今から分かってるお…
面接で大学時代頑張ったこと…何答えればいいんだ…
ハァ……鬱だ………
53彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 17:44:38 ID:cACSpuHO
>>50
ノシ 私も170あるよ、ナカーマ

>>52
私なんか一留して今年就職活動だよ(ノд-。)
特技もないし私なんか雇ってくれる企業があるとは思えない。やっぱり就活にも見た目は必要なのだろうか(´・ω・`)
54彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 22:10:11 ID:KxWitX2j
ネガ大学生雑談スレ16
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1160318678/
【脱】モテない女の就職活動2【無い内定】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1149882408/
55彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 23:41:19 ID:lUxrcF1q
>>52 >>53
面接本格的に始まるのって1〜2月でしょ?
今から3ヶ月何か見つけてがんばりなよ!
あと大人の人とおしゃべりすることに慣れとくといいと思うよ。
自信もって、笑顔で頑張って!

と面接はかなり勝率高かった喪女がマジレス。
就職は恋愛と同じなんて誰が言ったんだ。いや…恋愛の方には自信がないからいけないんだな。

スレちがいごめん
56彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 08:24:53 ID:8qthNYeI
身長150ない自分には170という高さが羨ましくて仕方がないorz
57彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 16:49:35 ID:3QzXtNBC
洋服を買ってきてみた。これでいいのかな〜って不安だけど喪女脱出のために(`・ω・´)ガンガル!
58彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 18:04:49 ID:qIKRwMw6
私も脱喪のため、服装変えようと思う!
今、気になってる人がお姉がいいなぁと言ってたから!お姉になってやろうざん!!
でもいきなりお姉って無理だよね。
入学したての中学生のなじまない制服感覚だろうか…
59彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 19:38:27 ID:UnHugJLy
喪女板のファッションスレは皆ちゃんとやってて勉強になるね。

>>58
お姉系って、CancamとかJJ系かな。
自分はnon-noからMOREへの移行は割とうまく行ったよ。最初恥ずかしかったけど。
60彼氏いない歴774年:2006/10/13(金) 03:25:09 ID:A+jsrqzf
MOREいいよね、結構好き〜
(喪のくせに)ギャルやめてから落ち着きたくて読みだした。
61彼氏いない歴774年:2006/10/13(金) 09:58:07 ID:UChgEqgL
私はまだ年甲斐もなくギャル系なんだよね…。
そろそろ卒業したいとは思うんだけど。
やっぱMORE率高いのかな?
62彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 11:13:42 ID:s6m37XVW
私もMORE系に移行したいけど、non-noっぽいのしか持ってなくてうまく移行できない。
きれいめスカートはいても、次の日はカジュアルな服しか残ってなくて結局逆戻り。
あーーお金ほしい。まとめて買わなきゃうまくかえれないよ。

>>61 私のまわりはZipper、non-no、ギャル系っていろいろだよ。
社会人になったら嫌でも服変えなきゃいけないから、
今しか着れない好きな服着る!って理由が多いっぽい 
63彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 22:01:46 ID:0gDYPVih
元がギャルだとCanCam系いきそうだけどね。
MOREだと物足りなさそうかな。
64彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 11:09:36 ID:xEwJPPJ3
20歳以上のフリーターの喪女集まれ!2勤目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1160872609/
65彼氏いない歴774年:2006/10/16(月) 09:41:31 ID:hZ6orNhL
ヤターこのスレ待ってましたー!!
と思ったが…なんか皆さん前向きで輝いてますね。
CanCamだのMOREだの読んでたら鬱になりますよ…。
66彼氏いない歴774年:2006/10/16(月) 23:04:58 ID:ACf+tvAo
CanCamとかケバすぎると思うんだが…
67彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 00:08:54 ID:HfM/H5HT
私、雑誌すら見ませんが。
68彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 00:43:29 ID:fmgBcdDf
私もあんま見ないw
69彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 02:03:18 ID:ei8BYczP
服の雑誌は気が向いたら立ち読みするくらいだ
んで服屋めぐって適当に気に入ったのを買うヽ(´ー`)ノ

明後日から新しい職場なので、何か出会いのきっかけができるようにがんばる
70彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 11:11:55 ID:XuknTIPV
雑誌買ってもそれをいかせないんだよなあorz 
そんな私はしまむラーww
71彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 11:39:34 ID:XsUyx4Mg
私はユニクラーww
72彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 12:48:42 ID:361q01Ee
私もユニクラー(`・ω・´)ジーパンならユニクロで十分だもんね。
73彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 15:48:51 ID:j5foCxCA
ユニクロとか無印とか中にちょっと着るくらいならいいけど
外に出るところで使うのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あといくら気に入ってるからっていつ見ても同じ色ばっかの服とかひきますから・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やめてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 16:45:27 ID:Oi6rWqxE
この年で彼氏いない=年齢ってやっぱおかしいのかな?
ほとんどの人に「マジで!?」って驚かれるんだが・・・


ほっとけよって思う。
75彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 22:48:01 ID:mZtb/U/J
>>74
うん、驚かれるね。
「健康に問題がない20代の女の子なら、彼氏がいると思うのが当然」
と従姉妹に言われたときは帰って泣いた・・・。
76彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 23:27:17 ID:59FkwaH6
友人の友人(彼氏持ち)は
「この歳で、男の人と夜7時以降を
 二人で過ごしたことが無いなんてビョーキだよ!」
と言っていたらしい…
(´Д`)私はビョーキですかそうですか

最近はもう彼氏いない暦を訊かれたら
「恥ずかしくて言えない☆アハハッ」ってごまかしてるよ
77彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 23:30:28 ID:TY96XmXC
>>75
自分のものさしで測らないで欲しいよね。
人それぞれだし、「当然」ってのはどうかと思う。
しかもその言葉って「だから彼氏いない人はおかしい」ってもとれるよな・・・
卑屈になってるからかなw
78彼氏いない歴774年:2006/10/18(水) 11:57:59 ID:KIDobH/g
逆に遊んでないってことだから、好感度高いって言われたことはある。
けど、やっぱたいていの人には驚かれるなー。
でもまだまだ二十代前半なんだし、焦ることないと思ってる。
出会い系とかに手をだす友人とかみてるし。
79彼氏いない歴774年:2006/10/18(水) 17:24:23 ID:PZj6tmjA
支援上げ。
80彼氏いない歴774年:2006/10/19(木) 00:15:31 ID:FTQVVUXf
恥ずかしくて言えないって言わなくてもだいたい予想ついてんだろうなと思うとorz
81彼氏いない歴774年:2006/10/19(木) 01:41:23 ID:IYF21MvS
清純で可愛い子は喪女でも好評価されるけど
私は「ああ…やっぱりいないのね」
みたいな反応される。
82彼氏いない歴774年:2006/10/19(木) 06:38:25 ID:9ri04udU
「彼氏いる?」
「え…いないよ…」
「居たことは?あるよね?」
「……うん、まぁ、どうかな…」

私のお決まりパターン。もう居るって嘘ついちゃおうかな?
83彼氏いない歴774年:2006/10/19(木) 08:12:54 ID:KAnDS0gN
ふつーにうそついてます
84彼氏いない歴774年:2006/10/19(木) 11:32:31 ID:2xUg3YwO
最近はじめたバイトで休憩中に同い年の人(男2人)から話しかけられた。
でも同い年とは知らなかったし、仕事上では確実に先輩だから
私は聞かれたことを敬語で答えるだけだった。
で、仕事に戻る前、先にトイレににたったらその男達が後ろで
「さっきの女ノリ悪くねぇ〜?」「からみづれーよなぁ」
って言われてるのが聞こえてしまった。
あ〜あ、人見知りだけどがんばってしゃべったつもりだったのにな。
ますます自分に自信なくなりました・・・
8584:2006/10/19(木) 11:35:50 ID:2xUg3YwO
×言われている→○言っている
86彼氏いない歴774年:2006/10/19(木) 12:47:58 ID:hk7mOYLF
自分も敬語キャラでとっつきにくいと思われてるから>>84に共感するよ。
自分の身近にいる、交友関係の広い子を観察してたら
男子のことを、例えば大介なら「大ちゃんて呼んでいい?」って聞いて
そうだよね、それ面白いねーと相手の話によく笑ってた。
その拍子に肩叩いたりするんだけど全然やらしくなくて。(その子は彼氏餅)

それ見てて、こんな高等スキル自分には絶対出来ないし、やったとしても
すごい不自然になってキモくなるだろうな、と思った。
持って生まれた素質があるよね・・・。
87彼氏いない歴774年:2006/10/19(木) 12:50:12 ID:hk7mOYLF
うわ、すごい長文になってしまった・・・スマソorz
88彼氏いない歴774年:2006/10/19(木) 15:12:27 ID:tnyg+YX5
>>86
すごくよく分かる。
この顔で肩たたいたり馴れ馴れしくしたら激しく引かれるでしょう。
新しいバイト先で敬語から抜け出せなくていつもよそよそしい雰囲気になります…
彼氏だのなんだの以前の問題ですわ。
89彼氏いない歴774年:2006/10/20(金) 12:42:06 ID:nWTEq68V
みんなと仲良くしようなんて気持ちは学生時代に捨ててきたよ(o゚ω゚o)
90彼氏いない歴774年:2006/10/21(土) 18:34:24 ID:hV+4fV5f
age
91彼氏いない歴774年:2006/10/21(土) 18:43:20 ID:rkOTkxVx
>>84
そういうのが怖いから同世代の子達は苦手だ…
芸人ブームの影響からかノリの良さ、テンションの高さが異常に評価される日本が嫌だ。
92彼氏いない歴774年:2006/10/21(土) 18:46:23 ID:lhvyMr8b
大学4年で、単位もとり終えてるから、
大学行かずに、家で引きこもってる。
友達もいないし、孤独…。
93彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 02:30:46 ID:Oi8q3Yy+
>>92
単位取れてるだけマシじゃん。
このままじゃ留年だよ……トホホ。
94彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 13:52:07 ID:oIWlykl+
大学生というだけでマシですよ
高卒職無しの私にくらべれば
…(;^ω^)
95彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 16:16:39 ID:cy8XemFD
>>94
とりあえず何かバイトすると楽しくなるおー。
お給料で買う服とか考えたり、毎日の服装とか化粧とか。
職場で一人ういてるけど気にしないで毎日ふわふわ仕事してるよ(´ω`)

仕事とかしないでネトゲばっかやってたから口調が合わないんだよwww
うっかり「ちょw」とか「うはw」とか口に出そうで怖いんだよwww
こんなんになる前に皆外出とけよwツライwwwwww
96彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 19:14:49 ID:XpKmHSeR
明日仕事に行きたくない
97彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 01:16:22 ID:Ej4D69zD
ちなみにみんなの好きなタイプって芸能人で言うと誰?
98彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 03:38:58 ID:RzwGRIS6
髪長い時の森山未来、石田衣良、パクヨンハ
薄い顔がいい
99彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 03:43:51 ID:PostIhFl
今は玉木ひろし
100彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 03:54:32 ID:nWh1Ga1G
100!!
松本潤かな…
なんか最近、色気がでてきたような気がするよ
101彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 09:27:08 ID:/m5woVPA
西島秀俊に加瀬亮
102彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 12:45:17 ID:h55IT5dl
同年スレキタコレ
毎日地味に働いて地味な生活でやになっちゃうよ
中学の同級生が2児の母だった
結婚なんて考えられないが驚愕だった
103彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 13:57:03 ID:za4O2gF5
私も同級生が子供連れて歩いてる光景が信じられん。

まぁその子は中学から男好きで有名な子だったから
当然な結果なんだろうけど。

その点自分は中学から今まで相変わらずの喪で惨めだ〜
さすがに焦るよ・・・
104彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 15:25:06 ID:VwmBDMdN
彼氏なんて面倒臭そうだし努力してまで欲しくない、女友達同士でつるんでる方が楽しいよ。
と、強がりでも負け惜しみでもなく、二十歳までは本気でそう思ってました…

「彼氏作らないの?紹介しようか?」っておせっかいだった友達にも
そう公言してた手前、今更「紹介して」なんて言い辛いなー
「こいつ焦り始めたな(゚∀゚)ニヤニヤ」とか思われそうだ…
105彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 20:19:48 ID:xccU0l1x
昭和59年生まれの♂がちょっと通りますお( ^ω^)
目標を持って努力してる女性は綺麗だなと心から思う。
ガンガレ。てか俺もガンバらないとorz
106彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 01:52:42 ID:OcPCsVfj
今日電車で隣に座ってたババアが、

「隣の不細工2人組がうるさい。
 自覚ないっぽいけど不細工だっつーの。」

というメールを打っていた。(完全にこのままの文章)

不細工2人組というのは、おそらく私と友達のこと。

メールを盗み見した私もどうかと思うが、
そんなメールを打つ、太った50代か60代の派手なババアもどうかと思う。


不細工だっていう自覚があること、伝えたかったよ。。。
107彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 01:58:20 ID:LEOmh0yt
ババアもババアだけど、うるさいのも良くないよね
108彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 01:59:47 ID:cjYH2zGm
>>106
私も隣の人がキモかったりうるさいとメール画面に打って、友達に見せたりする
見られてもいい、むしろ見て欲しいんだけどね
109彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 02:08:54 ID:OcPCsVfj
>>107
少ししゃべってただけだよ…。
無言のときもたくさんあったし。
私達がうるさいなら、周りはもっとうるさかったはず。
でも私が自覚ないだけなのかな。
110彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 02:12:07 ID:LEOmh0yt
>>109
そっか
じゃあ頭のおかしなババアだったんだよ、きっと
111彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 03:18:10 ID:l+RZomqu
周りの友達が、エッチの話とかしても全く付いていけないよね…。
その日の帰りは鬱。
まさに今日…。
112彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 03:23:16 ID:OUVy3wDY
てかそんなのどうでもいいじゃん
113彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 03:33:44 ID:696PJIO5
よくないから
114彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 03:51:45 ID:uSNMQoqM
いい年して言葉遣いが下品なオバサンは嫌いだ。

こないだ学校の友達がうしろの席で
「彼氏に生でヤりたいって言われたけど〜」とか
男女集まって「前戯の時さ〜」とかいう話をしてて、
その時はほんと寝たフりしてましたw
あれだね、AVも見た事ないしそーいう知識があんまないから、マジ困る。
てか、見た目すんごい純朴な男の子も
普通にそーいうことしてんだよな〜と思うとなんか不思議。
115彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 10:06:51 ID:WzWu71ah
処女なのにエロの知識がありすぎる自分の方がどうかと思う
116彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 18:33:30 ID:duGD4Yov
人それぞれだからイイジャマイカ
まあでも人前で平気で下ネタ言う人は嫌だな。
117彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 20:21:42 ID:Enw2abPj
そうそう、そういう人たちってなんであんなにデリカシーと気品がないんだろうね
私にも平然にちんこだのエッチだの言う同じ84年生まれの友達がいる
その子にはなぜ途切れず彼氏がいる
けど彼氏はもっさくてその子自体も着飾ることに疎くて教養もないしそんな可愛くも無い
何が人にとっての幸せなのか私にはわからなくなってしまったよ
118彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 22:56:46 ID:UmrZCVJE
「たかがセックス」

by寺山修司

そんな事言ってみたい
119彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 09:42:24 ID:+SuTB7OY
私もエッチの話になると輪の中に入れない(´ヘ`;)あんた絶対、処女だろ!って人が話に入ってるけど、勇気があるなぁって感心してしまう。
120彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 10:37:21 ID:Hre4M9bb
友達欲しい・・・。
121彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 11:30:57 ID:TZ2SA6Tl
今日も明日も予定はゼロ
122彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 00:30:33 ID:lAk/4phV
良スレ発見!!
21年間生きてて彼氏梨、もちろん処女。
「彼氏いるの?」やH話に全く入っていけません。今大学生だけど、確実学生の内に彼氏出来ないと思う。 こうなったら見た目お姉でかわいいのに、処女です!を目指すしかない‥。ギャップ狙いしかない
(要最大限の努力。ちなみに顔かわいくありません。化粧頑張ります。)
123彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 04:22:30 ID:QzMkb3NG
高校の時のクラスの女子は半分メガネとヲタで構成されていた
自分はNOメガネで、イケてる方のグループの最下層にいた。
濃いヲタの子達は同窓会来ないからわからんが、地味グループの子達にもぞくぞくと彼氏が出来はじめている…
自分は…喪女…

今年の正月に集まったとき、真性は自分とあと一人しか居なかった。
その子はちょっと大人っぽくて美人とは言えないが賢い感じ
男たちに、メガネ取ったら絶対いける!って持ち上げられていた
自分は服装が個性派だし煙草は吸うし誰も相手にしてくれない
一人でもかっこいいキャラみたいなのにされてる…
私だって一人はやだよ!!
124彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 05:48:21 ID:lAk/4phV
皆で脱喪しよう!!!
125彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 05:56:06 ID:xeSdOGaV
やっぱ喪女同士でつるんでばかりいるのは良くないな
モテる子や彼氏持ちの子と交流すべきだ
126彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 08:18:03 ID:wokG1QxW
できることならモテる子や彼氏持ちの子と連んでいたいけど…いないんだよね(;´д⊂)
しかも自分、デブスなクセして男の好みにはうるさいんだよね。
一生、喪女かもしれない
脱喪したいよヽ(*`Д´)ノ
127彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 10:33:55 ID:ysRXERP0
>>125
中学のときそれで辛い目にあったな・・・
ただ引き立てに利用されただけだった
128彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 13:38:33 ID:P+k1z9u4
同窓会なんて呼ばれたこともありませんが何か?


なんだかんだ言ってこのスレ住人は明るい気がするよ…。
129彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 15:14:40 ID:QzMkb3NG
同窓会っつーか…ただの飲み会なんだけどね。
友達が行かなきゃ行かないし。

ミクシィ見てたら鬱になったー
通ってた小学校のコミュ見たらみんな交流してんの。
みんな大学生か、小学校のときすでに才能発揮してた子はその道に進んでるか。
自分みたいな駄目人間って居なそう…
130彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 16:45:41 ID:s6s58622
初めて喪板にきて同年代スレ見つけて、不安になってるの私だけじゃないんだって安心した。
大学中退プーの駄目人間だけど、せめてみんなみたいに人間として魅力的になれるようにがんがる。
まだ21、22だから、大丈夫だよね、やり直せるよね。
131彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 18:03:37 ID:NnT4qwja
>>130
大丈夫、その気持ちがあるならまだ間に合うよ!
132彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 18:11:50 ID:ysRXERP0
通ってた小学校のコミュなんて怖くて見れない・・・
みんなどういう職業についてるんだろう?
交流無いから分からない。お母さんになった子とかいるんだろうな

何か自分だけ屑底辺のままだ
133彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 18:37:37 ID:QzMkb3NG
>>132
みんなきっと高校くらいで初恋人できて、素敵な人生歩んでるんだろうな…って凹めるよ。
私なんかコメ欄に誰も来ないし。趣味のコミュ見付けては入り、を繰り返しコミュ欄だけは華やか。
それ以外はヲチとして使ってる
134彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 19:54:22 ID:/ZonAwOz
地味喪女だけど、とりあえず化粧とかがんばって、去年の同窓会で
「え、ちょ!喪舞ほんとに(あの地味根暗だった)●●さん!?」って
男子に驚いてもらえるくらいにはなった(´Д`)そっからは何もないけど

着飾るのもいいけど、雰囲気で「捨て犬オーラ」「一皮むけた感じ」を
かもしだすもの大事だそうなので(by彼氏いる友人)それ目指してがんがってる
135彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 20:47:18 ID:JasVWRYD
>>130
うん、やり直せるよね。
>>130のレス読んで、頑張ろうって思えた。
ありがとう。
136彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 22:59:30 ID:wokG1QxW
私たち、これからだよ!
137彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 23:54:04 ID:lAk/4phV
何か皆のレス見てたら、私も頑張ろうって思えてきた。
これからだよね。
具体的にはどうする?
138彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 03:31:55 ID:O49AQ8DL
同い年の人が続々と結婚していく。特に男。
大半は出来婚だけど…
139彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 12:15:36 ID:jtSuKZrA
同年代の喪女でオフしたいねー
140彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 12:25:56 ID:nPAVnuhR
楽しそうだねー。二回目のとき誰が一番かわってるか、とか(・ω・)♪いい刺激になるかも。
141彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 23:08:21 ID:xNSrQiUh
オフ会楽しそうwww
ほんとにやりたい!
142彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 23:45:15 ID:U1wtqUgX
初めまして!あたしもオフ会したいですー(>_<)
143彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 23:54:09 ID:WY6A8GZ1
オフやって中高の同級生がいたらワロスwwwww
144彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 00:06:01 ID:UlaFGJBk
私も参加したい!男だけどな
145彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 00:07:24 ID:0GPvhQTs
146彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 00:26:43 ID:6/OCY8vX
オフ会いいね(・∀・)
同窓会とかにはいきにくけど、これには行けそう
147彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 00:28:53 ID:ylwIuDpH
このスレの皆は前向きで素敵人ばっかでうらやましす。
私なんか今日バイト先の人に彼氏の有無聞かれて
「まさか22で一度も(彼氏)無しじゃないんでしょ?教えてよ〜」

笑顔の下で泣いてますたおorz
148彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 00:35:13 ID:6/OCY8vX
彼氏のことってあんまり触れて欲しくない(;´д⊂)
彼氏の話になると逃げてしまう…
149彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 01:05:22 ID:ylwIuDpH
やっぱ22で一度もできないなんて人間的にやばいんでしょうか。。orz
て凹んでたけど、このスレ読んで少し元気がでました!
オフ会賛成です!寒い冬を乗り越える力を〜
150彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 01:15:54 ID:ounNU7hC
みんなオフ賛同ですね!オフやりましょう!!

私は関西なら行けるんですが、関西喪女の方いますか?
151彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 01:18:30 ID:JAFZTu5S
あたし関東だ…orz
152彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 01:29:33 ID:yFp0wc6B
私関西ですw 誰かいますか?
153彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 01:31:29 ID:qgki8C0Q
私は関西の喪です(;´∀`)
154彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 01:40:36 ID:dZXZ4iw8
関西喪はここにも居ますよーノシ
155彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 01:56:00 ID:/JoHUdf+
自分関東!
156152:2006/10/31(火) 02:04:39 ID:yFp0wc6B
うわ、関西沢山ー
オフ会とか私初めてで。何をどうやればいいか分からないんですけど…
157彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 02:26:00 ID:ounNU7hC
どこかで晩御飯食べるとかどーでしょう。
あまり長時間だと鬱になりそうだし、イベントごとやカラオケも初対面だと恥ずかしいので…(汗
158彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 02:43:07 ID:Cubd2QmK
>>151
私も関東だよ!
159彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 03:05:09 ID:r14TzBg9
東北なんですが・・・
160彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 03:25:35 ID:ZW/mPDwR
関西でも関東でも東北でもない・・
遠征?
161彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 04:05:11 ID:io5ZbkA5
オフやりたいノシ
ちなみに関東
162彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 04:15:36 ID:iF8E5Ow8
私も関東
でもどんな話すればいいんだろう…
趣味合う人とはオフしたことあるけど…
163彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 04:34:05 ID:pP7YkM8S
わかんないけど喪であることの悩みとか辛さを語ればいいんじゃない?
誰か他の喪女スレのオフいったことある人いますか?
ちなみに私も関東
164彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 08:02:56 ID:UA7bdjcn
私も関東住まい喪ノシ

オフ会やりたいね!
165彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 08:43:13 ID:JAFZTu5S
うわ!関東の人もいっぱいいた!
またーりご飯食べに行くのがいいな〜!
やっぱり関東となると東京だよね?
166彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 08:53:22 ID:6/OCY8vX
関西多いなぁ(^^)
私、中国地方なんだよね。誰かいないかなぁ…
167彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 09:46:38 ID:XSW7QOkj
(´・ω・`)ノ 九州です
やはり地方は少ないのかな
168彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 09:57:12 ID:LrG0P9U4
(・∀・)関東キタッ!
東京が一番集まりやすいだろうね、渋谷とか新宿とかかな?
169彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 10:14:12 ID:KaZKyChI
いきなり待ち合わせしても会った時気まずいよね。顔もわからないしどの人がオフ会に来てる人かわからないし。『喪女ですか?』なんて聞けないしね。なんか、フレメとかしたいね。
170彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 12:44:09 ID:ounNU7hC
じゃあここでしばし雑談して交流深めますか?
171彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 13:10:39 ID:O/9G1j10
私も関西オフあるなら参加したいなー。
172彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 13:16:52 ID:JAFZTu5S
みんな学生?社会人?
あたしはフリーターorz
173彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 14:33:23 ID:O/9G1j10
私は学生だよ。将来はフリーターかニートになる見込みです。
174彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 15:09:06 ID:eVryzvGb
わたしは元フリーターの派遣社員ノシ

関東ならオフ会参加したいな〜
日中はまったり食事+脱喪するべく原宿とかで買い物
とかどうかな
175彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 16:03:07 ID:ylwIuDpH
一年ニートして最近ようやくバイト始めました。
ちなみに関東です。
皆さんでお酒は嗜みますか?
176彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 16:28:34 ID:6/OCY8vX
社会人ですヾ(^▽^)ノ

オフ会でいきなりあって喪女ですか?なんて聞けないね(>_<。)
177彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 17:22:48 ID:R0e88x7h
>>166
ノシ
何処とは言わないが…
178彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 17:25:33 ID:uL1vHsg4
関東と関西同じ日にオフしたら面白そうw
179彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 17:32:10 ID:eVryzvGb
関西と関東同日オフ面白そうだね〜

>175
お酒大好きだ(^▽^)テンション上がるし
オフ会するなら居酒屋も行きたいな
180彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 18:54:00 ID:LrG0P9U4
ああ、そっか。みんな同い年だから年令気にしなくていいんだよね。
181彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 19:45:30 ID:zmotYJZN
お深いあったら行きたいな
でも行ったら喪女の中でもカーストを
見せ付けられるんだろうな…
182彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 20:38:33 ID:e+k8KqoU
ていうか、ここにネ喪いるかもしれないから
確認は取っておいたほうがいい
183彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 20:41:20 ID:ounNU7hC
あんまりお金かかんないといいなー
184彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 21:07:10 ID:LrG0P9U4
ネ喪じゃない確認はどうすればいいんだろうか?
とりあえずは話題づくりだよね(・∀・)♪
その前に幹事か…?
185彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 21:46:58 ID:1IIj6Bwr
関東フリーターだけど行きたい!
とりあえずmixiにコミュ作って交流するのはどうだろう?
承認制にしてさ。
と思ったけどmixiだといろいろ面倒くさいかな……。
186彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 22:00:51 ID:ZW/mPDwR
オフの条件は1984年生まれ、いない歴=年令、女であること

これくらいかな?
187彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 22:09:20 ID:1IIj6Bwr
ハッ…
私85年早生まれだ…orz
一応59年度だから参加してもいい?
188彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 22:12:56 ID:/2WiPBYe
同い年なのに皆若いな・・・
普段もこんなはっちゃけてるの?
189彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 22:17:32 ID:/JoHUdf+
早生まれの60年生れはやっぱNGですか?
学年的には一緒なんだけど(´・ω・`)
190彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 22:19:14 ID:gz6FYLox
喪女('A`)
191彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 22:22:26 ID:io5ZbkA5
59年度っていうのは
「昭和59年4月〜昭和60年3月生まれまで」
ってことだよ
192彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 22:36:55 ID:JAFZTu5S
何人くらい集まるのかな?
あたしは関東オフ参加希望ノシ
193彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 23:07:24 ID:6/OCY8vX
100人ぐらい集まっちゃったりして( ´∀`)
194彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 23:13:10 ID:LhKJN/hF
ちょwwwww
60年3月生まれだから
今まで60年代生まれのスレに該当するんだとおもてた・・・
195彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 23:29:22 ID:KaZKyChI
ねえねえ、あたしフレンドメール作ったんだけどよかったら誰か入りませんか?1984年4月から1985年3月生まれ限定で、関東オフ会がしたい人。
入り方はiメニューからメニューリスト→メール→フレンドメール12で
グループ名『もじょ☆』
パスワード『1984』です。日々の愚痴を言い合いましょう!
196彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 23:37:45 ID:IX04iCM0
>>181
見せられるだろうねぇ。
ネ喪も来るだろうし
197彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 23:41:14 ID:vjUOKr3c
喪所カースト再開
恋人以内暦年齢、友達以内暦長杉、
顔はもちろんやばいが服も髪もry
sdgffffffffffdgくぁwせdfrtgyふくぁwせdfrtgひゅじこlp;
198彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 23:42:03 ID:ounNU7hC
カースト?
199彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 23:47:21 ID:JAFZTu5S
え…喪じゃない人って来るの…?
何で?嫌がらせ?笑いに来るの?
マジかよ
200彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 23:48:02 ID:zmotYJZN
>>196
だよね。純製な喪女がどれくらい来ることか
そこでもハブられる予感(´・ω・`)
201彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 00:11:17 ID:HG7+UOpC
よっしゃ!喪の中の喪!喪NO.1のあたしが幹事しよう!
202彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 00:14:49 ID:7WKxODb0
>>166
ノシ
他地方から来てるから大学卒業したら帰るけど。

オフをしないままの方がみんな楽しくいられる気がする。なんとなく。
203彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 00:15:59 ID:7WKxODb0
あ、>>201さんのレス読む前に余計なこと書いてスマソ
逝って来るorz
204彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 00:26:16 ID:HG7+UOpC
>>203
ちょw逝かなくていいよw
みんなが楽しめるオフ会が開ければいいな。
205彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 00:51:07 ID:YOeQcYaC
自分見た目は派手な方で喪なんだけどそういうのもだめかな?
なんか行きづらくなってきた…
206彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 00:54:40 ID:r7efIsVT
私も見た目派手だよー。
彼氏いないのうそだといわれるが…
現実は振られてばっかだし、年齢イコールだよ
そんなもんじゃん?
207彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 01:06:07 ID:l4PmKNgU
>>201さんはどこ住みですか?
208彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 01:24:02 ID:HG7+UOpC
>>207
神奈川です。
209彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 01:29:06 ID:YOeQcYaC
>>206
よかったー。どこオフですか?
210彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 01:55:57 ID:XDhhZBCF
俺も行っていい?(^ー^)
211彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 02:00:13 ID:0CAQrG5T
>>210
きんもーっ
212彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 02:13:24 ID:HG7+UOpC
関東オフ(例)

日→来月10日(来月なら今から予定空けられるだろうし日曜がいいかなと)
時→お昼〜夕方くらい(初オフだしお酒なしでマターリご飯食べる程度がいいと思った)
場→渋谷(やっぱここら辺が無難かなと)

こんな感じかな?
213彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 03:29:39 ID:rCzKDx6A
来月って12月だよね?
214彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 04:20:10 ID:CFRIvYLc
>>212
うん、賛成。
さらに仲良くなった子でお酒やカラオケの2次会行けばいいしね。
参加資格は喪でも、内容は喪に拘らずに同年代の子たちで楽しめればいいね。

ちなみに84年度早生まれは4/1まで入るよー。
215彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 04:35:44 ID:tkZlHVF2
>>212
日にちと場所はこれで本決まり?
216彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 04:52:34 ID:QFetNfzy
ここは喪女らしく暇な24日もよくない?
でも逆にシゴトの予定とか入っちゃうのかな・・
私も服派手なほうかも。
217彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 05:49:56 ID:WQvJKEer
関西でもオフ会しませんか?
218彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 07:51:08 ID:OwzFKwhX
あーーまたバイトの休憩中にクリスマスの話になった・・・。
昨日は元カレ、カノとの印象的なクリスマスって話題で、
私はもちろん話にはいれず。苦しかった。

関東オフ参加したいナ。喪女話なら山ほどできます・・・。
219彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 09:07:55 ID:La4slhgZ
>>217
関西オフやりたい!
220彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 09:22:14 ID:DBVdsomv
着実に進んでいってるね(=⌒ー⌒=)
やっぱ、都会だと集まりやすいんだね
221彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 10:35:07 ID:WszabT3+
むしろクリスマスにモジョ会

・・・・・・・・・・・・・・・orz
222彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 11:09:34 ID:l4PmKNgU
私も関西オフやりたいですノシ
でも幹事はやる自信ない…orz
223ちょこだよ ◆ZTzSakl6PM :2006/11/01(水) 11:20:56 ID:kVudVEVZ
2歳年上だけど関東オフに参加していい?
224彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 11:25:33 ID:+UjMF0tV
>>223
スレタイ100万回読み直せよ


12/10だめだ(ノД`)
225ちょこだよ ◆ZTzSakl6PM :2006/11/01(水) 11:29:43 ID:kVudVEVZ
2個くらい上でババァ扱いかよwww
いいじゃん、ケチ!
226彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 11:39:59 ID:9n2cn/AL
>>188
自分もそうオモタ…
スレもいっつも上がってるし…
関東オフの方はある程度決まったら幹事が捨てアド晒してそっちでやった方が安全だよ。
変な男がニヤニヤしに来るかもしれないし…(´・ω・`)
227彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 11:40:46 ID:HG7+UOpC
>>224
まだ10日って確定してないよー
>>225
釣りだよね。1982年のとこ行きなよ
228彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 13:53:07 ID:uCn0gN6y
派手目の服装かもって言ってた人ってどんな系統の服装ですか?
雑誌とかで例えると。Camcan系の派手さなのか、ジッパー系の派手さ
なのか。
229彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 14:16:18 ID:YOeQcYaC
私はキャバクラ風です
でも喪なのでキャバ嬢の友達はいません
230関西 ◆KEiA2PcJ2Q :2006/11/01(水) 14:27:42 ID:WQvJKEer
関西もオフやりましょう。私でよければ幹事します。(一応コテハン付けます。)

確かに捨てアド晒した方が安全かもしれませんね。今は捨てアドを持っていないのですが…皆さんはどこで作ってますか?
231彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 15:35:22 ID:nCNDL/gS
>>230
ネ申
ありあとう!
フリーメールの比較サイト つttp://www.kooss.com/freemail/

みんなは何喪女?
あたいは素人喪女・・・・
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1155825846/l50
232彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 16:11:26 ID:Ea9DWfYn
クリスマスは駄目です…いやもちろんデートじゃないけど…
233彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 16:54:01 ID:l4PmKNgU
>>230
d!!

私は仮性喪女です
人と話すのは苦手だけど思い切って参加してみたいな
234彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 17:38:59 ID:dGlCRLzL
>>234
私はそのスレのだと真性だけど、デート(?)はしたことある。
235彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 18:34:20 ID:rCzKDx6A
>>230
読みすすめていったらどうやら仮性喪女、お笑い系喪っぽい!
しかも腐女子属性。
腐女子だから下ネタに強いんだよなorz
236彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 18:48:59 ID:YOeQcYaC
なんかこの流れだとこのスレでさえ嘘ついてしまいそう
237彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 19:00:20 ID:QFetNfzy
素人モジョです
238彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 20:06:36 ID:nrivc/fz
そのスレ初めて見たけど、キスセクスしたことある人も喪女なんだね!ビックリ
239彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 20:41:51 ID:rCzKDx6A
キスとかしたあるなら喪女じゃないと思うヽ(´д`)ノ
どーでもいいけど、オフは何人くらい集まるんだろうね(・∀・)わくわく
240彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 21:16:20 ID:6hotMnfW
素人喪女ってどういう経緯で処女失ったの?
241彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 22:55:38 ID:CFRIvYLc
神聖喪(・∀・)
242彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 23:03:53 ID:cdzOzVVr
>>240
私はせく巣はしてない。付き合ってないから喪女だと思う。
>>239みたいな人もいるからオフの条件とか細かくしたほうが良いよ
243彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 23:10:01 ID:dGlCRLzL
好きな人と付き合った、好きな人とキスセクロスしたってのはいくら他にモテなくても喪ではないよ…
結果、利用されちゃっただけでもちょっとうらやましいもんなぁ( ´・ω・)
一度も愛なんて…
244!omikuji:2006/11/01(水) 23:33:17 ID:r7efIsVT
キスくらいならなんかの拍子に(?)なんてことはあるだろうけど
エッチまでしちゃったなら喪女って言いづらいよなー。
でも、ナンパされてそのままヤリ逃げとかはいいのだろうか…?
喪女の条件がいまいちわからんね。そんな私は真性だが・
245彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 23:37:51 ID:HG7+UOpC
告白された経験有り、とかはいいと思うけど
キス、それ以上の経験が有りな人は参加辞めてほしいんだけどなぁ
と、真性喪女が言ってみる。
なんかみんなそれなりに経験ある感じで参加するの(しかも幹事立候補したし)不安になってきたよ……
246彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 00:14:43 ID:Esq58nWK
とりあえず、参加する人の条件付けはしたほうがいいんじゃないか?
たとえば、エッチしたことある人はだめ、とか。
じゃないと、悲惨な目にあいそうだよ、私。
247彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 00:23:38 ID:SzCrmuRH
自分も、キスとかしたことある人は喪女とは思ってなかったから
みんなそんなんばっかだとキツイなあ。
告白やデート有り、男友達イッパイ、とかは全然いいんだけど。
個人的には、付き合った付き合ってナイとかそういう事より
そうゆう体験してないことがコンプレックスだったりするから。
248彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 01:06:00 ID:QzvyqOrc
告白 する2回・される1回
ナンパあり
キスあり

だけど…セクスなし

素人喪女として認めていただけますか?
249彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 01:37:58 ID:MYWpDbbY
私なんか恋愛対象として人を好きになったことすらないよ
向こうから告白もなし
当然経験なし
街で声かけられるのはあるが多分キャッチだし
真性だ!


恋愛感情を知らないのがコンプです(´・ェ・`)
250彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 02:12:24 ID:SHZJe0IE
仮性かなー
キスは小学生の時にイトコとしただけだし…(2回目は断られたw)
彼氏いたのは中1の時だし(でもデートすらしてない)
本気で恋したのはもう3年も前だ(その人とは散歩しただけ)
少ない恋愛運を10代で使い切っちゃったのかなあ…
喪女友達だと思ってた子は実は非喪だったしorz
251彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 02:19:11 ID:uxI2ZJwC
>>249自分がいる。。。
恋愛感情のいろはをおしえてくらはい。。。
252関西 ◆KEiA2PcJ2Q :2006/11/02(木) 02:34:28 ID:pPqrRytr
>>231
サイトdです。まだ作れてなくてすみません。明日も忙しいのでもう少し待ってください。

ところで関西オフの基準はどうしますか?何か見てたらいろんな喪がいますよね。
253 ◆wQ7EFdxCI6 :2006/11/02(木) 06:33:23 ID:dhetjiXp
>>250
それ以前に付き合ったことあるなら喪女じゃないんじゃ…
254彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 06:34:43 ID:dhetjiXp
↑他スレと間違ってトリップつけちゃった…orz
255彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 07:37:03 ID:eL7lKF1h
彼氏が居た・キス、セクロスの経験があるのは喪じゃない。
キスは家族とか親戚ならOKだけどw
彼氏いなくても、告られ回数が3回以上なのも喪ではないと思うよ…もちろん真剣な告白のみ。
256彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 08:38:04 ID:P+JFY6fA
相手が誰あろうとでキスセクスした人は喪女じゃないよ
それと…なんかの拍子にキスなんてしたことない
そんな状況さえこないのが真性喪女だと思う
257彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 09:31:29 ID:N07WrIqD
>>256
同意だがsageでやらないか?このスレよくageりすぎ

あと私も真性喪女だけど一言
この年になってキスしたこともないってのがコンプレックス
でもあるので経験ある人ばっかだと正直きついです・・
258彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 10:06:31 ID:Jp5Bs+P8
このまま社会にでたら、一生、出会いがないきがする?
259彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 10:12:51 ID:QzvyqOrc
この歳でセクロスできないのがコンプレックスの漏れ…
260彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 10:13:36 ID:QzvyqOrc
ごめん、ageちゃった
こんなんだから喪女なんだな・・・・・・・・・
261彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 10:20:54 ID:Jp5Bs+P8
なんか、男の童貞は恥ずかしいらしいが、女は30までは大丈夫らしいよ…

だから大丈夫だと自分にも言い聞かせる
262彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 11:10:17 ID:cYyro6Tx
私は、処女、付き合った経験なし、告白された経験なし、が喪だとおもう
告白されたことあるなら喪じゃないんじゃないかな
263彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 11:35:16 ID:gCJRz/Xi
はあ、私だめだわ…
せめてもの救いが高校時に猛勉強したおかげで医師になれそうなことだけ…

もう、人跡未踏の寒村で患者さんのためだけに生きていこうかなと思うことが多いよ
264彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 11:45:18 ID:5v8/BUBJ
>>263
ゴメン、嫉妬した。
byニート
265彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 12:03:39 ID:N07WrIqD
>>263
ちょ、うらやましす
しかも女医さんってことは貴重でしょ?
いいなー必要とされる存在じゃん
266彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 12:58:50 ID:eL7lKF1h
医者かーそりゃすごいね。
私なんて一個も資格持ってない上にフリーターの喪女
267彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 14:30:56 ID:b9v67w31
きめぇw
268彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 14:51:56 ID:cYyro6Tx
何の取り柄もない喪な自分がいやになるね
269彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 15:48:26 ID:Eiw9/X+2
女医さんかっこよす(*´∀`*)もっと自身持つといいと思うよ!

告られてはみたものの、実は掛けの対象だったとかいうのはどうだろう?
270彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 18:05:39 ID:WFzFQ264
賭告白の対象っていうと大抵喪女が選ばれそうなイマゲだ

自分は喪だと思ってるけど専門学生のときに
写メでしか知らない都会の厨房に告られた…
厨房男子は付き合いたい盛りだから
お前女なら誰でもいいんだろ(゚Д゚#)ヴォケ!って断った
…それ以来告白されてません(うωと)
271彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 18:38:25 ID:RFshhgwv
てかDKと付き合ってみたい。この歳でやばいかな?
まぁ付き合えませんけど
272彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 18:40:52 ID:cYyro6Tx
とりあえず喪板だから自慢はやめようよ
273彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 18:48:34 ID:zx++eLSF
>>271
付き合えるよ。どの歳だか分からんけど。
思い切っちゃって下さい。
274彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 19:04:43 ID:RFshhgwv
どの歳ってスレタイの歳ですよ。
DKと出会いねー
275彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 19:05:27 ID:RFshhgwv
ゴメソ、あげてました
276彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 19:22:59 ID:cYyro6Tx
相手の歳じゃない?
277彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 19:30:00 ID:zx++eLSF
DKってギラギラしてて性欲有り余ってるように見えるけど。。。
実際はそうなのか分からんが、イケるんじゃないかと思うよ。
声かけちゃいなよ。
278彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 19:34:26 ID:qVDv3vr6
喪女大好き><
279彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 20:15:33 ID:+MGosZQy
DKって何?
280彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 20:21:48 ID:9yyGO1FY
ドンキーコング
281彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 20:38:19 ID:cYyro6Tx
ダンディーかまやつ
282270:2006/11/02(木) 20:58:57 ID:dzep6VvG
>272
自慢て私のことじゃないよね?
自慢したつもりは全然ないけど、そう聞こえてたんなら謝る
283彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 22:59:22 ID:cYyro6Tx
>>282
私って?
284彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 23:02:15 ID:cYyro6Tx
あ、ごめん名前見てなかった!>>270だよね
自慢って言い方悪かったかも。私もごめん
285263:2006/11/03(金) 15:16:15 ID:uGo65NQa
ありがと、みんな
まだあと学生生活が一年あるんだけど、励まされて少し元気出たぽ
286彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 21:04:20 ID:rFQmczU+
急に流れが止まったな
仕事疲れた
もう死にたい
287彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 21:20:17 ID:37wjQEQ0
ここに居座ってもよかですか?
288彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 21:45:35 ID:iMyievqi
よかよか
289彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 22:00:05 ID:TsRVQBpO
私、彼氏要らないから友達が欲しい。
お泊り会やってみたい・・・。
290彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 22:01:28 ID:rFQmczU+
私も友達が欲しい
一人ぼっちで死にそう
291彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 22:07:58 ID:R8ITWoGh
むしろ一人でいたい・・・・と思える状態にまで達したら
真性の喪女と言えよう。

私はもう後一歩だな('ー;*)ウフフ。

夕日がまぶしィなぁ。
292彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 22:11:32 ID:rFQmczU+
一人でいたいのは周りに人がいるから
孤独ほど人を弱くさせるものはない
293彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 22:22:53 ID:37wjQEQ0
はぁ。一人だとふと淋しくなるよ。
294彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 23:26:32 ID:iMyievqi
さみしいね…
秋口とかかなりやばかったな寂しすぎて…
私一人暮らしだからさ…
今恋のから騒ぎ観てたんだけど、
なんかこの番組観てるといつも鬱になるわw
295彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 03:14:06 ID:FQCgFJq2
何か虚しいです(´-ω-`)
三連休予定なしか・・・ハハッ
296関西 ◆KEiA2PcJ2Q :2006/11/05(日) 05:01:55 ID:JSQTcBd6
遅くなってすみません。依然、関西オフの幹事をすると言っていたものです。

日時は12/17、場所は梅田、時間・金額等内容は未定です。
ちなみに喪女の規定ですが……これは私一人では決める事が出来ないので、皆さんの意見が聞きたいです。

アドは規定が決定してから載せます。
297彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 17:39:12 ID:EHMMQCs+
彼氏はいらないけど
一度は付き合ったりとかそういう経験はしておきたい
正直今まで彼氏なしもちろん処女であるがゆえに
同年代の会話に入れないのがしんどい
298彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 22:27:48 ID:SbYKIFT1
もう諦め入ってるよ
好きな人いないし
友達とかも面倒くさい、一人が好き。

このまま変わらない気がする…
299彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 17:52:53 ID:baV57I6T
男友達多いし、遊んでそうかもしれないけど彼氏いなーい(´・ω・`)
自分の時間が大事だけど、世間体が気になるんだよね…

将来有望な旦那でも探すか…?
300彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 18:18:07 ID:WOE0n+Vb
来年から電気関係の技術系に就職。
新しい出会いに期待…。
301彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 18:46:54 ID:A8ajRwe7
来年から鉄道会社で男女の割合は8:2くらいだけど、どうなること
やら…
302彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 18:48:06 ID:WTsQkJop
留年者はいねーが
303彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 19:32:30 ID:baV57I6T
トヨタの技術行くと、もうモテモテらしい。
おにゃのこ少ないならチャンスだよ!

でも実際、社内恋愛ってどうなの?(´・ω・`)
304彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 19:42:26 ID:pgZY6gfp
関東オフはやらないのかな…
やっぱ喪女でリーダーになれる人は少ないのか( ´・ω・)
305彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 20:04:49 ID:A8ajRwe7
TOYOTAに入れる程の頭がないorz
306彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 20:17:15 ID:baV57I6T
>>304
別にやってもいいけど、最初っから他人に期待してる態度が気に入らない^^^
喪女で括らないでくれる?w
307彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 20:20:46 ID:ImobHQ1n
経済的余裕がないが、関東オフ興味あります!
308彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 20:57:22 ID:baV57I6T
>>307
君が幹事だ!
309彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 20:58:00 ID:/d6+prnk
掲示板じゃなければ声を大にしていいたいね

 オ フ 板 で や れ 

310彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 21:21:04 ID:baV57I6T
オフやりたいけど、オフ板でスレ立てる気もない奴らが、嫌味を理解せずに群がってるんだよ
311彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 21:55:29 ID:Z3Gti4F4
オフはもう良くない?
なんか変なのでてきたし、
条件とか細か過ぎると人数少なくなってしけそう
ここで楽しく会話したい
312彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 22:11:56 ID:/d6+prnk
ちなみに社内恋愛は難しい気がする
回りの女性先輩方の目が痛すぎる
若いってだけでちやほやされるのが気に食わんみたいだからね
先輩方差し置いて恋愛した日にはイジメに変わりそうだ
私の職場に限ってのはなしだけど
313彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 22:18:15 ID:hUchsOQ7
え…オフやりたかったなぁ
せっかく幹事さんも名乗り出てくれたのに…
314彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 22:18:45 ID:hUchsOQ7
下げた方がよかったかな?
315彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 22:20:19 ID:/d6+prnk
>>313
それならオフ板にスレ立てて幹事をかって出ればいいと思うよ
316彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 22:33:33 ID:baV57I6T
はいはい、スルー覚えてね〜

うちの会社、すでに内定者の間で何かコトが起きてるらしいんだけどw
実りはしてないが
317彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 22:39:56 ID:/d6+prnk
君もスルーできなかったから言えたこっちゃじゃないでしょうに

恋愛体質の人間はどこにでもいるからねー
仕事とオフぐらい割り切ってもらいたいもんだ
マジメに働いてるのがバカバカしく思えてくる
318彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 22:41:30 ID:xTfmqxTF
>302
(´・ω・`)人(´・ω・`)
留年ナカーマ
319313:2006/11/06(月) 22:44:51 ID:hUchsOQ7
こめん、空気読めてなかったorz
320彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 22:45:48 ID:baV57I6T
>>317
「幹事名乗り出た」ってたぶん、あたしのことっぽいけど、そんなつもりなかったのに勘違いさせて悪かったからさw


これから先にある出会いなんて会社の人しかいないし…
いまさら友達から探すのは無理や〜
321彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 22:51:20 ID:/d6+prnk
とりあえずオフは嫌われるの恐いし行けないや

男が多い会社ならまだ希望はあるかもね
うちは男女比8:2だよ
しかももさ男ばっかだよ
すでに諦めてる

>>319
謝ること無いさ
322彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 22:54:29 ID:Rbt2EKGI
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)

自分も留年だぽ
来年からSEだが恋愛よりも仕事できるか心配
323彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 22:56:39 ID:/d6+prnk
男女比2:8だな
間違えた
324彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 22:59:24 ID:baV57I6T
>>322
あたしも来年からSE(´・ω・)人(・ω・`)
今勉強してるよ〜

大変みたいだし、さっさと結婚したいんだがなぁ('A`)相手がいねぇ
325彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 00:47:12 ID:hBQU3xhP
SEって何…?
326彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 00:57:55 ID:nB/0qcgf
システムエンジニア?
327彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 10:49:29 ID:iNt6bU3Z
>>311
の言うとおりだね。結局自分が一番じゃなきゃ気に入らない
っていうのがわかった
328彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 11:27:43 ID:hw+J4k/B
大学卒業しだす年だし来年頃からケコーンする同級生も増えそうだね('A`)
まあ友達いないから披露宴とか呼ばれることはないけどさ
329ぼーい:2006/11/07(火) 14:33:29 ID:+Sz8fK43
なんで彼氏できないの? 

男なんていっぱいいるのに・・・・。 
俺が彼氏になってやる!!! 
330彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 14:37:12 ID:K5nVq5IC
年下好みの人っている?
331彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 15:59:46 ID:bqCpF2A/
年上で仕事ができないと少しイラっとするから、年下で甘え上手な
人の方がいい気がした。
向こうが嫌がるでしょうが…。
ヒモみたいなのしかいない気もしますが…orz
332彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 16:28:26 ID:K5nVq5IC
ヒモが嫌ならフリーター、会社員、学生・・・
年下は3つ下くらいがいいけど・・・
333彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 17:03:59 ID:4IkNAS/9
絶対年上がいい
334彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 20:27:48 ID:0zI1cCKr
半ニート通信大学生な自分は辛い
335彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 21:33:54 ID:U9PzhkBT
男子高校生は鑑賞用
336彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 23:16:18 ID:/70t/3i4
実際、喪女は付き合うの年下の方がいい!
恋愛経験豊富なかっこいいタメや年上の人には確実に相手にされず付き合えないけど、年下なら、年上の女性に憧れるかっこいい子と付き合える可能性あると思う。
337彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 23:20:18 ID:645si1Xr
年上な抱擁力に期待したい
338彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 23:48:41 ID:zevAw65p
>>336 年上に憧れるって言うけど、年上喪女だよ?遊んで捨てられるよ。
339彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 00:01:43 ID:KDIbJ1gV
童貞が喪女を踏み台にしてレベルアップ→自信をつけた非童貞が喪女を捨てる。
340彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 00:04:13 ID:K5nVq5IC
年上に甘えたり甘えられたい男 orz
341sage:2006/11/08(水) 00:35:54 ID:HMPWKfkU
>>302、318
自分もある意味ダブり…
これから就活って考えただけで鬱…
342彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 01:09:27 ID:s9OyrZRC
1浪
343彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 01:51:30 ID:+xLiqL79
人見知り激しくて仕事出来ない喪女っこニートですww
友達とか普通に話し出来るけど他人は怖いww
接客のバイトしたことあるけど長続きしないしなぜか蕁麻疹になったしwww
訳わからないこと口走るよww
344彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 02:40:45 ID:ORTZ0QJo
大四って本当に嫌だ…これから社会に出るということを考えると凄く鬱だよ。
高校、短大・専門を出て既に働いてる人もいるけどさ、
三年の後期からずっと半ヒキ生活だったのをいきなり最低8時間は働く毎日にするなんて、信じられん。
345彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 08:53:02 ID:5B3aMvvM
そろそろクリスマスムードに染まりつつある街
おまいらの予定は?
346彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 09:07:46 ID:vtqivqhE
この板でその質問は愚問だなw
347彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 14:01:02 ID:UkSML4zf
イブと誕生日がブッキングしてる私が来ましたよ。ノシ
たぶん今年もバイトだろうなぁ('A`)
348彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 17:21:24 ID:iol64V5X
>>347
私もなんだけど…
こういう日に誕生日ってキツいよね
夢のある日に私みたいなのが生まれてきてしまって
履歴書とかいろいろな物に誕生日書かなきゃいけないじゃん
前、集団面接の時にそのこと面接官に言われて凄い恥ずかしかったよ
349彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 17:38:33 ID:UkSML4zf
>>348
(´・ω・`)人(´・ω・`)
ナカーマ。
そうなんだよ、つらいんだよね。
履歴書の誕生日をみたあとに、え?みたいな表情される。
それできかれるたびに('A`)ってなる。
そりゃ、その日に出てきたのは私だけどさ…。
つーか同じ誕生日の人はじめて(*´∀`*)しかもおないどしじゃないか!
350彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 20:08:59 ID:iol64V5X
しかも絶望先生ってマンガに載ってた情報なんだがクリスマス近辺の生まれは
逆算するとバレンタインに仕込まれたって事になるらしいよ…
さらに鬱
351彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 20:58:01 ID:s9OyrZRC
私は10月生まれ。
仕込み時期はどうみてもクリスマスです。
本当にありがとうございました。
352彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 22:46:58 ID:27H+5rTG
自分は8月生まれでヴァレンタインもクリスマスも関係ない。
新婚旅行のときに仕込まれた子供だと父から最近聞かされた。

こういう話ってなんか嫌だよね、生々しくて。
353彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 23:29:22 ID:5B3aMvvM
>>351
予定より早く生まれて9月末…
あたしもクリスマスベイビー('A`)
354彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 00:17:55 ID:bbAcp/Lt
私は同級生に>>350のことを言われたよ。
なんだかなーって思う。
やっぱり今年の誕生日&クリスマスはバイトです…。
355彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 02:44:08 ID:ONRPMQwX
>>351
わろたw
356彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 04:07:20 ID:zNYWW+YI
私も10月生まれ。
心なしか、10月生まれの人って多い気がするなぁ。
357彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 06:04:55 ID:3TCEhSTh
量産型かww
358彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 06:36:16 ID:QcxFXM9/
何月生まれかっていうのも気になるけど
両親が何歳のときにできた子供かってのも気になるなぁ。
私は父28歳、母26歳のときにできた子。
あと4年のうちに結婚、出産なんて絶対無理ポ。
彼氏できる可能性さえない。
時代が違うとはいえ、母に負けるような気がしてなんか泣けます。
359彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 07:25:05 ID:3TCEhSTh
ママン35の時の子供だよ。
しかも見合い結婚。親族の90%が見合い。
血筋が喪としか言いようがない。
360彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 09:05:42 ID:2ivEQNk6
>>358
私なんて父母ともに23の時結婚25の時の子だ
あと1年で結婚なんてどうやっても無理ですよー
361彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 13:50:53 ID:tUXGM3OD
ちきしょー
こんな私に誰がした°・(ノД`)・°・
362彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 14:02:01 ID:1HZZ8fK0
このスレ禁止になるみたいですね。
363彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 14:43:02 ID:it0qYENG
>>362
なんで!?kwsk!
364彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 15:41:07 ID:EBzJ95h9
長文スマソ。
どこかに吐き出したいが、友達がいないので、ここに来た。

3つ下の妹の話だ。
こいつは社交的でモデル体系。我が家系の中では突然変異なやつだ。
ただ、友達は多いが、彼氏は出来たことがない。
ちなみに、私はチビブス。大学を留年した上に今はフリーター。彼氏なし。友達と呼べるような奴もいない。

あれは11月3連休の前の日、妹が大学の友達と4人で、一人暮らししてる子の家で、お泊り会があるからとかいって、出かけた。
ちょうどその日、ばーちゃんが入院した。
この前、ひーばーちゃんが亡くなったばかりで、その日にも友達と泊まりで遊びに行く約束をしていた妹は、結局いけなくなった。
だから、妹に至急帰って来いなんて言ったら、また可哀想かなと思って、連絡しなかった。
まー、いちばんつらいのは、ばーちゃんだが。
私は風邪をひいており、その日もバイトがあるので、家に一人残り、両親だけがばーちゃんトコに行くことになった。

夜、バイトが終わって暇だから、妹にメールしてみた。
妹はいつもは使わないほんわか系の顔文字を送ってきた。

まぁ、いい。一人寂しく寝ることとした。

そして、今日。
はじめて妹のミクシーをのぞいてみた。ちなみに妹は私がミクシーをやっていることは知らない。
日記を見てみると、そこで出会った他県の男と連絡を取り合っているのがわかった。
さらに、11月3連休の前の日に、他県から飛行機でその男がやってきて、妹と会ってることがわかった。
そして、妹はその日、学校を休んで、そいつと遊び、夜にはホテルでセックルしていたことがわかったのだ。
連休中も、バイトだと嘘をついて、そいつと会っていたようだ。

しばらく、気が抜けた。そして、小さい頃に、2人で出かけたこととかをしんみり思い出して、泣けてきた。
昨日も、お互いに彼氏がいないから、クリスマスは2人で出かけようなんて話していたところだった。
根っから喪女の私に対する妹なりの優しさかもしれないが、私はだまされていたのか。
私がさらに具合を悪くしながらもバイトをやってる時やメールを打ってる時にも、隣には男がいたのかと思うと、姉さん泣けてくる。

なんか鬱になってきた。
365彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 16:28:38 ID:T2cuSjK8
>>364
姉妹といってもしょせんは女同士。嫉妬しても仕方ないさ
妹に本当のこと言わせてあげなよ


ここって見た目がアレで喪女な人が多いの?
366彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 16:38:05 ID:2ivEQNk6
>>365
このスレはどうかわからんが
他スレをいろいろ見てると
この板の過半数以上は見た目にコンプレックスを感じてる人がいるみたいだね

まあ私もその中の一人なんだが
367彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 19:15:38 ID:4O5Xto+j
>>364
なんでセックルしてるってわかったの?
368彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 23:15:50 ID:EBzJ95h9
364です。鬱になりながらも、バイトに行ってきました。
>>365
確かに嫉妬心だ。だって私が喪女じゃなかったら、おお、とうとうやったか妹よと寛大に受け止め、鬱にならないはず。

>>367
日記に書いてたから…
激しく鬱だ。

今日は妹はバイトだから、帰ってくる前に寝よう。
369彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 07:12:27 ID:UfcWT555
女姉妹は大変そうだね。
やっぱり女同士はライバルになりがちってことか。
私は男兄弟でよかったが、鍛えられたおかげで男勝りの喪がここに誕生した・・
370彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 12:45:13 ID:0Py5KBUN
私も高1の妹(と弟)に先越された…(うД`)
嫉妬心よりも、姉として情けなく感じる
妹には「早く甥か姪が欲しいんだけど」て言われてるww
371彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 16:02:27 ID:gMMZztCI
セクロスがしたくないというか、恐いのでいつまでたっても喪女です('A`)
なんでかなー
372彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 20:45:45 ID:CeuEXRtj
私も…('A`)セクロスなんかしたくないし興味ない。
なんか女として終わっとる
373彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 22:47:09 ID:W4yrfA58
姉妹揃ってイケてないけど、姉ちゃんには彼氏が居る。
なんなんだどうづればいいんだ
374彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 22:58:19 ID:9pGPk1Rx
364です…
今日、妹と一言も話してません。顔さえ見れません。
軽蔑心が沸々と湧いてきます。
どうやら妹はそいつと会うのは2回目な様子。どうしてセックルが出来るの?
どうして私や家族を騙して、普通に会話が出来るの?
その神経が分かりません。
でも、私は妹のことが大好きなんです…純な子なんです。
だから、妹は悪くない。妹を丸め込んだ男が悪いと思いたい。
さっき、妹の部屋でそいつとのプリクラを見つけた。
めっちゃ密着してる…ゴルァー!!妹に密着すんな!!
さらに、そいつの住所・名前が書かれたメモも見つけた。
私、ナニカシデカシソウデスww
375彼氏いない歴774年:2006/11/11(土) 00:05:11 ID:pE8fipaF
…釣りだよね?
376彼氏いない歴774年:2006/11/11(土) 00:26:25 ID:nIYAaBzq
…釣りでしょう。
彼氏できたら恥ずかしがって親に言わない子もいるだろうし。
377彼氏いない歴774年:2006/11/11(土) 11:19:54 ID:R60P31qY
姉妹いない私はよく分からんけど妹はかわいくて自分はブスなんて
よくあることなの?実は、その人もかわいいけど単に雰囲気とかで
男が寄ってこないとかじゃないよね。遺伝なんだし、片方がブスで片方が
可愛いとかあるのかなって思った。姉妹って顔の作り、よく似てるし
378彼氏いない歴774年:2006/11/11(土) 13:04:21 ID:nIYAaBzq
私姉がいるけど、あんま似てない。
姉は松たか子に似てるのに、私はハリセンボンだ。
あと、姉妹でも身長がぜんぜん違うよ。
150ちょっとしかない姉と170ある私じゃあ、
第一印象から違うと思う。
379彼氏いない歴774年:2006/11/11(土) 15:55:07 ID:8ErCVbAD
とりあえずさー心までブスになるのはやめようぜ

男と遊ぶんでリフレッシュしようよ!
話すだけでもいいし…
380彼氏いない歴774年:2006/11/11(土) 16:40:25 ID:r7uFYPth
>>379
ここは喪女板なんだぜ('A`)
381彼氏いない歴774年:2006/11/11(土) 17:31:48 ID:8ErCVbAD
>>380
あたし、喪女だけど普通に男と二人で遊んだりしてるよー
友達すぎちゃって困る。束縛されるなら彼氏いらね(゚听)
でも淋しい(´・ω・`)
382彼氏いない歴774年:2006/11/11(土) 17:55:50 ID:d9cnLfTw
最近死ねって言う気力すらなくなってきたわ
383彼氏いない歴774年:2006/11/11(土) 19:38:29 ID:E8kTe4YN
>>381
普通に男と遊べる人は喪じゃない件
384彼氏いない歴774年:2006/11/11(土) 20:31:17 ID:nIYAaBzq
心がブスだからもてないのかなー
とか思い出している今日この頃。
385彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 01:18:24 ID:fOME5zQN
てかさ、今時会ったその日に即エッチとか珍しい話でもなんでもないよね。
とくにもうすでに処女捨ててる人とかは。
喪女の人って考えが固いっていうか、貞操観念が強い人が多い気がする。
386彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 02:13:21 ID:tSSXlsJ8
>>385
それが喪の原因の人って多いと思うなぁ
すぐセクロスする勇気とかないし、セクロス自体したいと思わない
付き合ってすぐするのも当たり前になってるよね。そういうの考えると絶対無理だし
めちゃくちゃ真剣に相手を選んでしまう(選ばれてるわけではないけどw)
結婚する相手だけでいいよね。ヤリマンにはなりたくないけど
そういう簡単にできる人が羨ましくもなる。
387彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 02:59:40 ID:15B7M49X
まるでカラオケいってかたくなに歌わないで一回歌ったら周りひくくらいノリノリな奴みたいだな
喪女って
388彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 03:00:28 ID:pQx37t7a
女は中身って言うのはマジだねoo
389彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 03:01:45 ID:nvSYTSBf
ヤリマンまではいかなくても、できるだけ色んな人と関わりもった方が良い気がする。
いざ、結婚して、その人しか知らないとかだったら「遊びたい」って気持ちが爆発しそ…
390彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 03:07:58 ID:fOME5zQN
でもこの歳まで守ってきた(捨てられなかった)ものだから、
どうせならちゃんと好きな人としたくて、付き合うチャンスがあっても、
相手にほんのちょっとでも気に入らない部分があるとイヤになっちゃうんだよね。
やぱりある程度妥協しないと駄目なのかな。
391彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 03:33:08 ID:nvSYTSBf
妥協は絶対必要だと思うな。
そもそも完璧な人間なんていない気がする。

軟派な気持ちでやっちゃ駄目だけど、ある程度は軽く考えないと、なんかあった時爆発しちゃうんじゃ…。個人的な意見だけどね。
392彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 05:38:44 ID:tSSXlsJ8
私の意見は、結婚前にいろんな人と経験してたら、結婚後は離婚や不倫したくなると思う
結婚前に一人の男で無理なんだから結婚後も一人の男じゃ無理なんだよ
一生一人なんて綺麗じゃない?そんな私かっこいいなんて思ってれば
爆発はないと思う。爆発するのは私ってイケるかもと調子に乗った場合だと思う。

私は好きな人以外は無理。妥協っていっても好きじゃない人なんかとは絶対無理。
性格は悪くても話が合えばいいし、顔はかっこいくないと無理!!
かっこいくないとキスしたくないもん。一応好みじゃない人との
キスの想像をするんだけど吐き気がする
393彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 05:44:14 ID:7Dpv0blX
顔普通以上、性格は優しい男って好きになれる?
394彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 06:06:31 ID:tSSXlsJ8
話が合えば好きになれるよ
395彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 06:12:58 ID:7Dpv0blX
年齢関係なく?
396彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 06:48:37 ID:tSSXlsJ8
私は年令とかあまり関係ない。上下10離れてなければ。
397彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 07:07:59 ID:ySliJSF2
伊藤七織に浣腸したい。
398彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 08:33:36 ID:yogOooAc
「田岡一雄自伝」より
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげた彼らの
略奪、暴行には目にあまるものがあった。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
〜中略〜
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
------------------------------------------------------
創氏改名は屈辱だったと言うわりに通名を名乗る在日
実態は戦後に悪さをしすぎて日本人に嫌悪されたため
通名という都合のいい偽名を使うようになったのである
http://school.jp.land.to/page1_2.html
399彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 09:06:18 ID:UY6PzQQR
先日合コン行きました!
その中のひとりとメールをしてて、冗談というか軽い流れで
「からだで払えよ〜(笑)」
みたいなことを言われた…

こいつヤリ目?って一瞬で引いたんだけど、普通に受け流すくらいの器量が必要なのかな?
あたしはもう「氏ね」って送りたいんだけど…

脱喪女のチャンスかと思うと強気に拒否れないあたしガイル('A`)
400彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 09:49:39 ID:vgaDD3C8
あなたの反応をうかがう文だね。あなたがまんざらでもない反応をすれば、やろうと考えてる。あなたの反応次第だよ。ヤリ捨てでもいいならヤラれるべし
401彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 10:24:14 ID:UY6PzQQR
>>400
「おやすみ」っていうのと一緒に来たから、そのメールには返信してないけど…
迷う気持ちはあるけど、ヤリ捨ては絶対いや!
あたしのことちゃんと好きな人じゃないと…ってもう思考が喪女すぎるかな('A`)

今週会うけど、どうしよう…もう切るべきなのかorz
402彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 11:56:23 ID:pvuoKxW+
ここって喪女板だよね?そうだよね?ね?
403彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 12:04:18 ID:OSs8BtpC
相手がヤルだけなら切った方が良い
404彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 12:34:03 ID:UY6PzQQR
>>402
ごめん…喪女だからわかる感覚があるんじゃないかと思って…
喪女じゃなかったら、笑って流せるジョークなんだろうけどさぁorz

>>403
だよね(´・ω・`)
脱喪女したいけど('A`)
405彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 12:54:09 ID:tSSXlsJ8
わかるよ!
私も「一緒に寝たい」とかメールで言われて引いた
こいつもヤリ目かよ市ねと思ったね。それからメールしてないけど。
一応会ってみれば?やられそうになったとしてもレイプはないと思う。
もしかしたらコクられて付き合えるかもしれないし。限界まで我慢して判断してみるのもいいかもね
406彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 13:23:47 ID:GINNIcrc
かっこよくて頼りになる某男が好きだったけど
一皮むいたら、ヤルことしか考えてないサルだった。
一瞬で醒めた。
407彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 13:36:03 ID:OSs8BtpC
セックスよりもベタベタして欲しい?やっぱり
408彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 13:50:43 ID:NJALnT8I
>407
男はカエレ(´д`)

合コンやってみたいな…
うちの親は出会いが合コンだったみたいだし
409彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 13:55:01 ID:GINNIcrc
合コンかぁ・・ハブられそうでやだな。
可愛くもないし話もヘタだから。
410彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 14:32:26 ID:UY6PzQQR
>>405
それは引くわ('A`)
直接的な言葉使う奴ってなんだろね。焦りすぎな童貞かよ!?って思う
うん、もう少し頑張ってみようかな…カラオケとか密室は避ける方向でw
ありがと!

>>406
「やらせてくれなきゃ嫌でしょ」と男友達が言ってた…男って結局はせんなもんなんだよね('A`)
411彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 14:40:57 ID:tG50MQe/
別にそういう人ばかりじゃないでしょ、男って
412彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 15:43:32 ID:GINNIcrc
動物は繁殖のために生きてるから、
「やるために付き合う」はある意味正解なのかも。
ただ、やるだけならサルでもできるわけだし
人間らしいお付き合いを・・・と思うんだけどな。
自分が古すぎるだけだろうか('A`)
413彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 19:57:13 ID:i3rxbJh0
やる・やらないの話で盛り上がってるが、皆友達とかともセクロスの話できる?
私は絶対無理…
聞いてるだけでも嫌だよ。
だから喪なのかもしれんが。。
414彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 20:44:38 ID:lN3PyBEP
2ちゃんやってると下ネタ強くなるから困る。
女同士の生々しい話だと敬遠しちゃうけど・・・だって、わかんないもんw
415彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 21:32:46 ID:fOME5zQN
あんまり濃いのとかは嫌だけど、昨日彼氏とエッチして〜とかレベルなら普通にするよ。
腐女子の子達がバイブをみんなで誕生日にあげたとか、コンドームがどうとかの下ねたはきつい。
妄想が入ってるのとか、下品なネタは気持ち悪くて嫌。
腐女子ってなんであんなに下い話好きなんだろ
416彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 21:55:05 ID:0ZwifeoH
腐女子をみんな一緒にしないでくれ…
と、いいつつ、友人はまだ処女のわりにすごい下ネタ。
ファーストフード店ででかい声でしゃべってて
人に見られるのを快感と思っているふしがある。
本当にきついから嫌なんだよな(´・ω・`)
417彼氏いない歴774年:2006/11/12(日) 22:46:47 ID:pY9cbKAg
私の友達、6割が真性喪女、
     3割が一人だけ付き合った経験があるが現在一人身
     1割が彼氏持ち。
多分、友達9割が処女。
これが普通かと思ってるから、気楽だよ。ママン(´・ω・`)
418彼氏いない歴774年:2006/11/13(月) 00:40:06 ID:f34hPC7A
処女友ならセクロスしたくないとか男はやりたいだけのサル
って話してる。
下ネタは笑える感じのを。もう非処女友と下ネタ話す時は生々しくなるね
イクいかないの話になった。下ネタは強いが生々しいと入れないもんだよ

あぁ合コンしたい〜
419彼氏いない歴774年:2006/11/13(月) 00:41:08 ID:4cw1VrVm
合コンやってもサル男が集まるばかりじゃないか?
420彼氏いない歴774年:2006/11/13(月) 00:57:55 ID:WJvXbKev
>>418
あるあるw
やっぱこの年で処女は「したくない派」が多いのかもね

生々しいっつーか体験談は語れない
421彼氏いない歴774年:2006/11/13(月) 01:23:25 ID:f34hPC7A
だね
この歳まで処女だと
初めてとか大事に、変な男とは絶対しない、後悔しないように
とかかなり慎重になる

合コンでサルじゃない貴重な人をみつけるのですよ
そんな人はいないから最近じゃ真剣に付き合ってくれるならサルでもいいかと思えるようになってきた
妥協ですよ
422彼氏いない歴774年:2006/11/13(月) 01:34:23 ID:mawRRtvq
この歳になると、誰でも良いから処女捨てようって
気持ちにもなるんだけど、やっぱり勿体無いかなーとも思う。
喪女のくせにorz誰もおらんっちゅーに。
423彼氏いない歴774年:2006/11/13(月) 02:11:25 ID:Dm3yQPeI
男はみんなサルだよ〜ダサイそういうのに興味のなさそうな男子だって、
チャンスがあればヤリタいって思ってるよ。
そんなことはないって思っても、喪の人は昔の少女漫画のような
性欲のない、美化された男が好きなんだろうね…
424彼氏いない歴774年:2006/11/13(月) 10:27:15 ID:1JrUgFJF
意外にずーっと体育会の部活してて、国体とかインハイ出てて大学でも体育会の部活入っている人って童貞多いよ。もちろんやりチンも多いけどね。お薦めです。
425彼氏いない歴774年:2006/11/13(月) 15:54:46 ID:cgRchbjX
よーよー
喪女って、基本的に男に興味が無いだけだろ?
それだったら、或る意味し合わせじゃないか?
426彼氏いない歴774年:2006/11/13(月) 17:08:40 ID:4cw1VrVm
男でも女よりの考え方の人を恋人にしたいというの?
427彼氏いない歴774年:2006/11/13(月) 17:28:47 ID:WJvXbKev
まぁ確かに彼氏はいなくてもいいかもと思う
ただ世間体が気になる、それだけ
428彼氏いない歴774年:2006/11/13(月) 17:39:09 ID:mawRRtvq
>>427
同意。
彼氏が居ないと人間性を疑う人がいるから困る。
独り身じゃいけないのかよー。
429彼氏いない歴774年:2006/11/13(月) 19:17:35 ID:X+Y2CvEB
他人に「彼氏いないの?w」的なこと言われても平気。
社会全体がそういう雰囲気だからもう諦めてるし。
でも両親やら兄弟に言われるのは我慢ならん!
ちょっとは傷心の私に気を遣えよ!

まぁ両親の気持ちも分からなくもないけどねー( ´・ω・`)
430彼氏いない歴774年:2006/11/13(月) 20:04:13 ID:f34hPC7A
私はいない歴を言ったんだけど信じてもらえてない
そういう嘘ついて男騙してると思われてる
救われたようなどん底に落ちたような気分
431彼氏いない歴774年:2006/11/13(月) 20:44:31 ID:4cw1VrVm
嘘と思われてるのなら
彼氏がいてもおかしくないという顔じゃない?
432彼氏いない歴774年:2006/11/13(月) 20:46:47 ID:3tLw15Z5
人恋し
433彼氏いない歴774年:2006/11/13(月) 20:54:34 ID:Dm3yQPeI
顔の良し悪しよりも雰囲気じゃない?派手な人とか化粧が濃い人は
かわいくなくても彼氏いそうに見えるでしょ?遊んでそうというか
434彼氏いない歴774年:2006/11/14(火) 07:41:16 ID:nUgkhGmZ
好きな人ができてしまった。
つらい。
435彼氏いない歴774年:2006/11/14(火) 10:11:22 ID:tufYKY6/
後輩に恋愛相談されたんだけど、「がんばれ!」って思う反面
(振られちまえ…('A`))
と思う自分がいて、嫌だ。
恋って、どうしたら始まるンだw
436彼氏いない歴774年:2006/11/14(火) 15:05:28 ID:dJCyQcQx
一目惚れか異性と話していくうちに・・・
437彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 11:31:09 ID:qncT2JBO
話す人話す人好きになっちゃって大変だ
人恋し
438彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 11:53:02 ID:ddXsgP6G
人を好きになれなくなった…
その前に自分を好きにならないとダメなんだろうな
ハア、恋したいな…
最後に好きになった人は中学1年のクラスメイトだったっけ…
終わってるよねほんと…
439彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 17:04:52 ID:e74eUppq
>>437
それすっごいわかる
ほとんどの知り合い男がすき
440彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 17:24:18 ID:3jl++DuX
同じくw割とそういう人多いのかな?w
好きってよりは気になる感じ
自分から告ってどうこうしたい程好きではない
441彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 18:09:09 ID:y3wcOZX+
>>438
(´・ω・`)人(´・ω・`)
ナカーマ。
最後に好きになった人は中2のクラスメイト
恋愛感情はもうわからんけど萌えならわかる自分が悲しい
どうやったら人を好きになれるんだろ
442彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 19:47:39 ID:WOxWdhqt
>>438
>その前に自分を好きにならないとダメなんだろうな

なんか分かる。
多分私もまず自分が嫌いだから誰も好きになれないんだと思う…。

優しくしてくれる男の人がいても、最低な自分とは別世界の人みたいに
見えて気後れするから全然まともに話せない。
そして別世界の人好きになっても意味ないとか思えちゃって人に興味が
持てない。なんでこんな風になっちゃったんだろ(´・ω・`)
443彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 21:20:38 ID:kJnLCC5B
私も不特定多数の異性に一瞬ときめくことはいっぱいあるけど
ほんとに好きになったこと無い
ほんとに人を好きになって恋愛してみたいよー
人に興味を持って素直に好きになれる自分が欲しい
歪んだ自己愛と尊大な羞恥心が邪魔
444彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 22:47:41 ID:e74eUppq
歪んだ自己愛と尊大な羞恥心が邪魔か…

名言だな…


素直に甘えたり、好きだって言う感情を認めたりぶつけたり、どうして出来ないんだろう
ってか、どうして誰にも本気になれないんだろう
445彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 23:23:03 ID:RaDsAaKG
人間嫌いだから困る
でも、そんなことを言おうものなら
リアルでは引かれ、ネットでは中二病認定されて終了
446彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 23:33:25 ID:3jl++DuX
あたしは結局は自分が傷つくのが恐い…
わがままなのもあるんだけどw
人間なんてどうせ裏切る。信じられるのは自分だけ…

いじめられたことはないんだけどなぁw
447彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 23:33:29 ID:cuQHWuQK
私もいっぱい好きな人いる。ランキングもつけれますよ。
448彼氏いない歴774年:2006/11/16(木) 01:21:58 ID:VFKAAt7P
>>443
> 歪んだ自己愛と尊大な羞恥心が邪魔
これなんて私?

今の大学が天国
男の子がみんな優しい
重い物とか持たしてくれない
いや、これが普通なのかもしれないが
449彼氏いない歴774年:2006/11/16(木) 06:41:14 ID:MntujqmL
>>448
で、彼氏できそう?
450彼氏いない歴774年:2006/11/16(木) 11:33:39 ID:VFKAAt7P
>>449
それならここにはいないよ('∀`)'`,、'`,、

向こうもそんな風に見てないだろうし
私も、いい人!って感動してそこで感情が終了なんだよな
451彼氏いない歴774年:2006/11/16(木) 19:41:56 ID:TUk2u1UP
彼氏ほしい・・・・・
街はすっかりクリスマスムードですよ・・・・
452彼氏いない歴774年:2006/11/16(木) 21:18:24 ID:qJ/pYWp0
このくだらないプライドはどうしたら捨てることができますか
453彼氏いない歴774年:2006/11/16(木) 22:23:49 ID:/mYBxSIM
職場の糞おばんがすっげー腹たつ
雑念おおすぎんだよ死ね
454彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 00:24:41 ID:r6wRVeTt
私も思う。
若さに嫉妬した更年期ババア死ね。市ねじゃなくて死ね
カリカリいびりウゼー   
自分のことを年寄りとかオバとかいってるから否定はしないで笑ってやってるよ
まじ死んでほしい
455東京の♂:2006/11/17(金) 00:26:08 ID:Yl4ZDb15
ぽちゃの彼女さん募集中です
http://ipoko.skr.jp/jibun.html
あまりテンション高すぎる人や明るすぎる人は苦手だけど><

456彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 01:38:03 ID:3BTX//AY
彼氏以前に友達ができないよ・・。
折角友達になれたとしても、途中で人間関係が怖くなっちゃって逃げ出してしまう。
元々は卑屈かつ超絶ネガティブのクセに、
無理してテンションを上げて接そうとするから
途中でメッキが剥がれ落ちてしまい、逃げ出す。

いつまで、同じことくりかえすつもりなんだろう。
457彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 09:27:33 ID:K9ZtR36U
あたしもテンションの上下動激しいよー
地雷踏んだりするしw
でも皆、優しいというか諦めてるというか…w
甘えてるだけなのはわかってるけど、案外受けとめてくれるもんだよ?がんばって!
458彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 12:23:08 ID:7mZ/Ornw
私、名前負けが激しい('A`)ほかにもいるのかな…。
459彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 12:59:17 ID:y70zbu5C
名前に「友」の字がついてるけど、友達ひとりもいません。
あまりにもさびしくて、本気で出張ホストを呼びたくなりましたorz
460彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 13:01:57 ID:7mZ/Ornw
ちなみに、私の名前は今はやりらしい「心愛」なヽ(´д`)ノ
170あるぶさ喪女なのにね('A`)
461彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 13:33:57 ID:DxHM9BVP
なんて読むの?
462彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 13:47:22 ID:y70zbu5C
「ここあ」じゃないかな。
463彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 13:50:39 ID:7mZ/Ornw
うんにゃ、みあって読む。履歴書とか恥ずかしすぎる。
464彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 14:21:17 ID:hByM7VeH
心愛で『みあ』かぁ、めちゃめちゃかわいい名前だねー(´・ω・`)イイナ−
465彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 14:58:33 ID:cZHsjqAl
>>445
前に「人間嫌いなんだよねー」って他人に話したら、「私は苦手だけど嫌いじゃない。人間嫌いにはなりたくない」って言われた。
自分を否定された気がした('A`)
466彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 15:29:28 ID:kEqcuLus
>>465
気持ちはわかる。
467彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 17:36:26 ID:6F1hTmvv
>>465
正直自分もそう思ってる(′・ω・`)
苦手だが嫌いとは言いたくないよ、何ごとも。
468彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 22:36:32 ID:Vy1Cirgy
『嫌い』と『苦手』の差は大きい…
469彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 01:22:08 ID:c0VEISzi
嫌いな人はあんまりいないけど苦手な人は多い
嫌いならどうでもいいけど単に苦手だと
色々要らない気使って疲れるお
最近寒いから彼氏ホスィ
でもめんどくさい
470彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 02:38:28 ID:IE0GTHvy
自分は人間ギライなのかな〜と思ってたけど、
よく考えてみりゃ、もしも世界から人間が消滅したら
2chしてても自分のレスしか無くてつまらないだろうな
と思った
471彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 03:09:31 ID:7oyuZqgG
なんかうまく言えないけど、2ちゃんにくるってことは誰かのことばを求めてるわけで、人間嫌いっつーより、人付き合いが苦手なのでは?

ひとにやさしく
これが今のあたしのテーマ!
472彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 03:30:24 ID:IE0GTHvy
>>471
>人間嫌いっつーより、人付き合いが苦手

まさしくそれなんすよ
結構、その手の人って多いと思う
473彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 03:47:18 ID:xH2r8/eU
↓これ見たら70歳過ぎのお爺ちゃんが描いてるなんて普通考えないでしょ?
http://a3.wtakumi.com/bbs.cgi?id=4649&rp=&m=m_file&file=1163710561842026.jpeg
http://a3.wtakumi.com/bbs.cgi?id=4649&rp=&m=m_file&file=1163710623940811.jpeg
ルパンの眼が生きてるんだよ、今のテレスペのルパンとは明らかに違うよ…
仮に付き合うとしたらルパンや次元みたいな男って、やっぱ駄目?
474彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 11:32:08 ID:qK6eZ8KD
ネット上で人と話すのはすごく好き。
でもリアルの会話は下手だから嫌い。

即座に気の利いた返事ができないっていうことは
頭の回転が悪いんだなorz
475彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 12:46:42 ID:7/jC5LWo
ミムラ(22)結婚だって…
476彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 17:30:22 ID:IFMkjRgN
誰と?詳しく。
休日は一日中寝まくりで、仕事になやんで胃が痛くなってる私、惨めだ。
477彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 17:51:46 ID:vjGdmugu
>>476
つ【芸能】ミムラがオーケストラ指揮者・金聖響氏と15日に入籍
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163794211/
478彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 17:52:48 ID:xIsb6MIr
世界的に有名な指揮者と結婚だよ〜しかもたった三日間の撮影で意気投合して
付き合いだしたんだってさ…
479彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 18:06:51 ID:dLhTQdNb
>>476
大丈夫か?あまり頭で考えすぎない方がいいよ。
それに家にいるより外出て体動かしたりして気を紛らわせたりさ。
それか家のなか大掃除したり、何かリフレッシュ方法見つかるといいね。
480彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 18:42:59 ID:hCTpehay
もうすぐクリスマスだね
友達はみんな彼氏とデートだってさ
はははははは
481彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 20:57:07 ID:7/jC5LWo
どうでもいいことだけど、同い年(59年度生まれ)の有名人に誰がいるか考えてみた。

ミムラ、木村カエラ、山田優、綾瀬はるか、もこみち、えなり、小出恵介、若槻千夏、千葉ロッテの誰か


482彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 21:07:03 ID:pfyU1ZSX
>>481
たまに気まぐれでそういうのやると、思いがけない人が出てきて面白いよね

自分は結婚どころか、職にさえ就いていません・・・
483彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 21:35:44 ID:qAiQEobZ
江成君にすごい親近感持つわー
ぜーんぜん垢抜けてない。お前中学生だろ。21じゃねーだろ
って感じだ私も
484彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 21:52:39 ID:zv9W5wBq
>480
自分、誕生日が10月だから逆算しるとクリスマスベビーで鬱
485彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 21:56:37 ID:TFxD/s/q
>>484
いいじゃん
選ばれしものさ
486彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 00:21:09 ID:Arh5Cf+J
社会人1年目で、新人は忘年会で歌うたわなきゃいけないんだけど、
みんなこうゆうときって何を歌ったりする?
WaTの世界バレーの歌とか引かれるかな…うあー考えただけで欝だorz
487彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 02:05:32 ID:C1w3TlwB
先輩が言ってたんだけど
男の人は結婚相手として処女がほんとはいいみたいだよ 10人中9人は気にするんだって
その人は高学歴/高収入?なんだけど、
「俺が勉強したり良い会社に入る努力してたころに
 他の男と遊んでいたような女はいらん、計算高杉、俺は回収係じゃない」らしい
なんか自分のステータスや給料しか見られていないような気がするんだって
だからみんなも処女でいいと思ったよ
まぁ、わたしも処女だけど
488彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 02:10:14 ID:dDOg6Cfd
>>486
ある程度みんな聞いたことありそうで若者らしくて無難で良いと思う
社会人って感じだね〜!頑張れ
489彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 02:31:42 ID:BtKKVrc0
歌といってクラシックの歌曲しか思いつかん私は
おわとるわー
490彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 02:32:04 ID:7qdJoPTP
>>487
私からすると他の女と遊んでいたような男はいらん
そんな男の回収係じゃないっておもうね。
しかもきれいで処女が良いんでしょう。
しかも高収入の人と出会うこともないだろうね…

処女のままでいいんだけど彼氏欲しい。付き合いたい。
付き合うとセックス。
しかも処女にも賞味期限ってあるし…勝負は若いうちだ
491彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 02:50:27 ID:em5oX8KD
>>486
なんだろ〜みんな知ってて歌いやすくノリがいいのは
大塚愛とか?
492彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 03:04:01 ID:jvdf+u27
>>487 なんか嫌な男だね〜考えが偏りすぎる。
悪いけどこっちから願い下げだよ
493彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 03:11:11 ID:sYIdjVWF
やっくんは?

ざくねざくねww
494彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 03:46:19 ID:JO5IVFEI
>>487
なんて考える男が9割もいるわけないだろ・・・。
495彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 04:04:12 ID:18YJmTxS
処女だけど「結婚するなら処女」派の男は嫌だな。
貞操観念を重視するタイプでその男自身も童貞って場合なら全然おkだけど、
2chの書き込みを見てる限りでは、そういう人は少ないようで
中古とか新品とか、車やゲームソフトと同じ扱いなんだなーって感じがする。
それどころか便器扱いもあるしねw
「他の奴が使った公衆便所よりも、新品でこれからも自分しか使うことのない自宅便所がいい」って事で。
496彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 04:11:54 ID:n1gsxqUw
だよねー。
新品だとか中古だとか何様のつもり!?
この童貞野郎がっ!。

前に付き合ってた人と比較されるのが嫌ってのは分かるけど。
私も自分に自信ないし。

理想のタイプは柔軟な考え方をもってる童貞。
そんな男いねぇか('A`)
497彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 04:21:02 ID:JO5IVFEI
>>496
男に対しては新品中古とか何様のつもりとか言ってるくせに
自分は新品が良いとか、すげー自分勝手だな、おいwwwwwwww
498彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 04:23:48 ID:dDOg6Cfd
煽りますね
499彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 04:32:07 ID:n1gsxqUw
>>497
問題はそこなんです。
心まで腐りきった喪女だってことも自覚してます。
考え方偏ってるのは私ですよね。
鬱だ('A`)
500彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 04:46:32 ID:qZYAbLo3
中古新品は例えなら別に気にしない
そんで道程ならべつに処女がどうとか言ってもいいと思う

ただ、男が遊びまくってて結婚前は肉便器で練習、結婚は処女がどうとかぬかしてるのが
一番最低で嫌

私は病気の心配も強いから童貞が一番良いかなぁ。もし付き合えた人がいて非童貞で
性病検査してもらうのもなんか嫌だし
501彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 10:59:46 ID:UB3QSJp4
今まで彼氏が出来たことないからオトコが寄ってきても嫌な所が見えてきたりすると一番最初の彼氏だから妥協できない。
いつまでこんなコト続けるんだろ。早く妥協して彼氏つくったらいいのに…と思うけどやっぱり無理(>_<)
502彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 12:44:49 ID:dDOg6Cfd
年齢と共に感じ方も考え方も変わっていくものだから
今そういう風にしか考えられないなら無理する必要ないと思うよ
503彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 12:51:38 ID:UB3QSJp4
>>502
ありがとう。
504彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 13:04:10 ID:b8G77yMS
>>500
マジで性病は気をつけたほうがいい
友達が処女を捧げた人が性病持ちで移された
505彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 18:01:28 ID:pDzIz0VB
>>486
亀だけど、私の場合津軽海峡歌ったらウケた。でもある種のかけ。
506彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 23:51:01 ID:1jaBa88l
>>465
でもさ、「人間嫌い」っていわれたら「あなた嫌い」って言われてるように感じない?
私がその人だったら、言われた自分も否定されてるように感じて悲しい。
だからその人もちょっと厳しい言い方したんじゃないかなあ。想像だけど。
遅レススマソ
507彼氏いない歴774年:2006/11/20(月) 01:33:29 ID:6ny5mwTD
忘年会の歌についてレスくれた人たちありがとう。
年齢層が幅広いから選曲難しいけどなんとか頑張ってみるよ。
津軽海峡は歌唱力ないからむりぽorz
508彼氏いない歴774年:2006/11/20(月) 02:22:31 ID:o4q9+nqz
新入社員の何人かで歌うとかはなしなの?
そっちのほうが気軽だし盛り上がる気も
509彼氏いない歴774年:2006/11/21(火) 08:49:17 ID:Xqipoxe9
>>501
同じくw
我ながら喪の癖に何様!?と思ってはいるんだけども…
510彼氏いない歴774年:2006/11/22(水) 11:39:09 ID:vdxFP1z/
一生男できないまま終わるのかな〜。
何とかしたいけど・・・・どうすればいいのか分からないよ・・・
511彼氏いない歴774年:2006/11/22(水) 14:11:59 ID:FhY1BtrR
自分の好みはこの際無視して、
誰でも良くっても彼氏できそうにないの??
512彼氏いない歴774年:2006/11/22(水) 20:27:38 ID:meS8upnY
声かけることもできないのに
好みだとかそんなレベルじゃねぇぞ!
ねぇぞ・・・・・(´;ω;`)
513彼氏いない歴774年:2006/11/22(水) 21:39:18 ID:TfvBE90x
この年で恋愛経験ゼロがやばいということは自覚してるし焦ってる、
でも恋愛すること自体が嫌だ、したくない
っていう場合はどうすれば…
514彼氏いない歴774年:2006/11/22(水) 23:15:20 ID:fh79VuiY
513>>傷ついたり色々煩わしいから嫌なのかただ単に恋愛に興味が無いのか
どっちなんだい
515彼氏いない歴774年:2006/11/22(水) 23:28:22 ID:TfvBE90x
恋愛って言うけど、元をただせば性欲なんだし
肉便器vs肉財布(?)の利用のし合いにしかならないんだから下らないなぁ
って思っちゃう。
最初からそんな考え方なせいか、人好きになったりしないし…

結婚=相手を一人に限定した売春
とかいうのどっかで見たことあるけど、わりと同意。
516彼氏いない歴774年:2006/11/23(木) 00:00:41 ID:fh79VuiY
恋愛を前提とするか目的とするかで違うのでは。
ただ恋愛をするために交際相手を探すってのはホント下らないと思う。

恋とかって誰かを好きになった瞬間に解る感情なわけだし
それに連なる欲求は自然なことだから汚くはないと、私は思う。

まだ好きな人がいないならそれでいいと思う。
だから焦らなくっても大丈夫。
今は自分を磨く期間でいいんじゃないかな。

ごめんなんか上手く言えんけど。


てか肉財布って???
517彼氏いない歴774年:2006/11/23(木) 00:17:39 ID:KDa+yqkW
どこへいっても言われることは同じ。
「自分を磨きなさい」
お洒落しても言動を変えても効果なし。
結局は顔なの?顔なんでしょ!?
整形という最終手段もあるけど顔を変えたら別人になってしまう。
整形した顔で誰かに好かれても意味ない。
それは本当に自分が好かれてるっていうことにならないような気がする。
顔さえよければ大抵のことはうまくいく。

なんか喪男みたいな考えになってきて最近鬱だ。
518彼氏いない歴774年:2006/11/23(木) 01:06:16 ID:LBpkS33s
てか正直、もし私が顔がかわいくても、一緒に遊んだりするレパートリー?が
少ないからつまらないと思うんだよね〜。長続きしないだろうし、選ばれないと思う。
外見も中身もつまらない人間なんだな〜…
519彼氏いない歴774年:2006/11/23(木) 01:06:59 ID:zXi3Hs0f
自分を磨くって化粧や言葉遣いだけじゃないでしょ・・・
もちろん外見も大事だけどその過程でどんだけ自分を好きになれるかで。
自己満足って大事よ。
内と外、両方を磨いてこそ輝くのさ喪女も。
520彼氏いない歴774年:2006/11/23(木) 02:32:43 ID:rFfDMEzL
>>519がいいこと言った!
521黄金蝙蝠 ◆sbW5TNOLpU :2006/11/23(木) 04:13:39 ID:8xPl5OsV
一生のお願い
卒論の書き方教えてください・・・
522彼氏いない歴774年:2006/11/23(木) 08:47:14 ID:ZP1FGpOA
>>519
どうしても自分を好きになれない場合は・・・・・・
これはもう精神科にでも通うしかないのでしょうか?
屁理屈を言うようでごめんなさい。
523彼氏いない歴774年:2006/11/23(木) 10:30:16 ID:BEh5TeBt
周りから見ていかにも自信なさそうだったり投げ遣りだったり認めて欲しそうだったりしなきゃ
本人が実際自分自身を嫌いだろうが大切にしてなかろうがどうでもいいんじゃない?
524彼氏いない歴774年:2006/11/23(木) 11:16:24 ID:wJCdPzcr
記念眞紀子
525彼氏いない歴774年:2006/11/23(木) 18:29:52 ID:ZNo7pUAm
世に言う「恋愛」にキレイなイメージを持てない。
生き物は繁殖のために生きているわけだし
「クリスマス」「バレンタイン」=人間の発情期
「付き合う」「結婚」=生殖のためと思ってしまう。

昔はカップルが輝いて見えたのにな・・・orz
526彼氏いない歴774年:2006/11/23(木) 22:12:11 ID:PBvNJRKZ
純愛したいよー
527彼氏いない歴774年:2006/11/23(木) 23:33:16 ID:Gb5+U1y1
世のラブラブしてるカップル見て、いいなーって思うけど、自分が他人とそういう風にしてる姿が想像つかないし、したいと思わない。

なんでだろう…
528彼氏いない歴774年:2006/11/23(木) 23:47:12 ID:O58lQ3pj
回りの恋愛を見てていいとこより苦しいとこばかり目についちゃって自分もうまくいかなかったりでいやになっちゃうってのがあると思う。
一回自分で楽しい経験すれば恋愛も楽しくなるのかな
529彼氏いない歴774年:2006/11/24(金) 00:08:29 ID:6BJOPCHO
>>522何故そんなに追い詰められている^^;
「どうしても自分を好きになれない」
って悩むことっていじらしいじゃない。大丈夫、大丈夫。
「好き」よりも「認める」ってゆう意識のほうが
自身と向き合いやすいんじゃないかな〜。

>>523それだと本当に満たされることはないかと。
何かにぶつかったとき脆く崩れてその先駄目になりそう。
530彼氏いない歴774年:2006/11/24(金) 00:55:55 ID:TFiNhpOL
たとえ満たされてなくても外面を完璧に取り繕えるスキルこそ身に付けるべきかな〜と思ったんだ
仕事はもちろん、友達や恋人に対してもね
もう22の立派な大人だもん
531彼氏いない歴774年:2006/11/24(金) 01:19:41 ID:LyjdPh+k
私、下ネタとかすごい苦手なんだけど
飲み会で一緒に飲んでた女の人がチンコがどうとか喋ってて
私はなんて答えたらいいか分かんなくて愛想笑いしてたら
「ねぇ、○○ちゃんって処女?」って聞かれた
どうせ私は処女だけど、下ネタとか平気で話す人ってすごい引いてしまう
こういう時に話に乗ったり、さらっと聞き流せたらいいのかな
喪女丸出しの自分はどう反応したらいいのか分かんないよ
532彼氏いない歴774年:2006/11/24(金) 02:27:06 ID:CrTG1ZVW
気にすることないよ。そのほうが可愛いとおもう!
私は家が風俗業してるから知識だけはすごくて、
身なりも派手だから、ノリ良く対応しすぎて逆に鬱だよ
処女なのに…
533彼氏いない歴774年:2006/11/24(金) 03:17:51 ID:twaVxnu+
私も下ネタのりのり〜
非処女で下ネタで引いてたりカマトトぶってるやつみると
引くわ。ってゆうか皆盛り上がってたのに一気に話が覚める。
処女なら仕方ないと思うけどなー。
534彼氏いない歴774年:2006/11/24(金) 05:27:54 ID:srIvrIyu
平気で下ネタ喋るような女になりたくない…って思うのは処女だからかな
535彼氏いない歴774年:2006/11/24(金) 08:40:38 ID:c/ZruI1D
下ねたにも笑えるのと笑えないのがあるからね〜
536彼氏いない歴774年:2006/11/24(金) 11:02:27 ID:twaVxnu+
下ネタ言いたくないって人はむっつりスケベ
知らなくて言わないのとは訳が違う
537彼氏いない歴774年:2006/11/24(金) 11:52:33 ID:cTzAYUUx
ソフトな下ネタは楽しいから好きw
だめっすかw
538彼氏いない歴774年:2006/11/24(金) 22:27:25 ID:vb2eVa03
>>531の女性はただの下品で無礼な人
下ネタ上手ではないなー
楽しい下ネタは本当に楽しいよね
539彼氏いない歴774年:2006/11/25(土) 00:06:30 ID:obxs2iYW
下品と下ネタの違いがわかってない人多いよね
ほんとあれだけは気持ち悪いわ
540彼氏いない歴774年:2006/11/25(土) 01:05:46 ID:P6TiijAW
今まで一回も彼氏いたことないし、恋愛も一回もしたことないです・・・。
でも見た目からいつも男切れないでしょ?とか彼氏どんなひと?とか
言われてます。そんなふうに見られるから私も言いにくくて
本当のことを誰にも言えないでウソばかりついています。
自然体で生きるなんて一生出来ないような気がしますorz
みんなどうやって好きなひとを見つけてるんですか?やっぱ職場とかですか?
541彼氏いない歴774年:2006/11/25(土) 01:06:58 ID:JHGSB6H0
>>539
そうそう。
下ネタにもTPOがあるよね〜。
下品な人はその見極めができなくて周囲が引いてても気付かなかったり
気にしないで言い続けるから本当に困るわ。
542彼氏いない歴774年:2006/11/25(土) 01:09:14 ID:wtM/JGl2
う○ことかで喜ぶ自分はダメなのかな。
単語よりリアルな(××の時がどう〜とか)方が下ネタ苦手な人は
受け付けないのかな、と思ってます。
543彼氏いない歴774年:2006/11/25(土) 01:41:45 ID:T+8BBnif
うんこ話は盛り上がるよね
便秘とか切実に悩んでる子とかいるし
さすがに男の前ではしないけどw
544彼氏いない歴774年:2006/11/25(土) 01:49:41 ID:g8HrT7YW
それは盛りあがらんだろw
私はうんこ話なら、うんこを連呼するだけ。○○のうんこ!うんこマン!
て感じで単語だけ。チン子も同様
下品になるかならないかの下ネタは処女が一番見極めうまいと思う。   
生々しいのは空気読めって言いたくなるね
545彼氏いない歴774年:2006/11/25(土) 01:56:15 ID:bvcXA2iC
下ネタ話長いなw
546彼氏いない歴774年:2006/11/25(土) 02:03:02 ID:+qY9FXeY
うあ〜私は生々しい話の方が平気で単語だけみたいなノリで押し切る系が苦手かも
気を付けよう…
まあ、そんな話する機会自体ほとんどないんですけどね!
547彼氏いない歴774年:2006/11/25(土) 04:43:20 ID:p5226n/s
今日、誕生日です
今年こそは好きな人に会えるかな〜。って毎年言ってるよ。。
しかぁし、22って響きが未知の世界;;;;ソワソワ
548彼氏いない歴774年:2006/11/25(土) 04:56:50 ID:rgfWMX+Q
>>547
おめでとう。好きな人に会えたらいいねっ!
549彼氏いない歴774年:2006/11/25(土) 04:58:02 ID:81Du7Mf/
>>547
お誕生日おめでとう!

好きな人はできたけどそれから先
どうしたらいいかわかんね
550彼氏いない歴774年:2006/11/25(土) 05:35:53 ID:p039IwNk
女同士で下ネタはいいけど、男とかの前で話す子は付いて行けない
551彼氏いない歴774年:2006/11/25(土) 08:27:12 ID:69l33nkK
>>547おめでとう!
552彼氏いない歴774年:2006/11/25(土) 20:17:44 ID:XisdcToq
うんこまでならおkと言うか喜んで自分からも離すけど
ちんこの話ししだす女は本気で軽蔑して見下す
553彼氏いない歴774年:2006/11/25(土) 20:19:43 ID:f5Ns94IY
どちらかというとウンコのほうが汚いけどね
554彼氏いない歴774年:2006/11/25(土) 20:25:13 ID:aM8gt1kJ
女って以外とスカトロ好きというか平気な人多いよね

どう?
555彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 00:09:32 ID:6U9uGuVX
大嫌い
556彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 00:45:09 ID:6Z8skHMb
友達がたいして好きじゃないけど、高スペックだからって理由だけで付き合ってる。
気持ちはわかるんだけど、私には出来ない…
557彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 01:55:55 ID:4GC9XJHM
>>548,549,551
ありがとう!今年は一歩踏み出したい!!!

>>554
嫌い
558彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 06:26:21 ID:iHn+Hff5
職場のおっさんと平気でちんこまんこセックスセックス話す子の気がしれない
おっさんニヤニヤしててきもいって
559彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 07:21:43 ID:H/MzmpDY
運子なら平気で言えるんだけど、ちんこまんこetcは無理。
友達でふざけて胸触ってきたり、人がいるのに堂々と脱ぐコがいるけど(温泉とかは別)、ほんっと軽蔑。
560彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 10:39:24 ID:XcBEXhUF
なんか昔そーゆう漫画見たな。
彼氏いるけど処女な主人公が、職場でオッサン達に軽くノリで触られたりして
いつも超嫌がって怒るんだけど、彼氏とセックスしたあとは
そんなセクハラうけても「やめてくださいよウフフ」みたいな
軽いノリになったって話。
それを見て職場のオッサン達が「ヤったな」ていう。

そーゆー下ネタとかも実際経験すれば
ある程度平気になれるんだろか。
561彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 10:46:45 ID:zjftFb1d
経験ないから潔癖なんだよ
562彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 11:02:59 ID:LTGQ9nNW
高校の時からの友人に最近心奪われたかも(;´д`)ハァハァ
でも今の関係も壊したくない(´・ω・`)
563彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 11:24:12 ID:Tp2c/CDY
>>561
だね。
でも潔癖だから経験したくない。無限ループ\(^O^)/
564彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 12:09:45 ID:zjftFb1d
経験したくないってほど潔癖は少ないとおもう。
もてないとか劣等感とかで過剰に拒んでるのかも。
565彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 14:08:27 ID:Tp2c/CDY
まじ?
あたし、セクロスなんてしたくないわ〜ここでも少数派かよ('A`)
566彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 15:20:02 ID:HNrT13WA
>>565
ノシ ここにもいるよ
567彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 16:41:10 ID:krneuTxG
なぜ世の中の男女はセックルするんだろう?
子供が欲しいわけでもないだろうに。
ひとときの快楽のために大きいリスクを負うなんて・・意味が分からない。
568彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 18:41:44 ID:L+KFNpo3
求めあい ってことさ
569彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 18:45:44 ID:dpNz65A7
子供欲しいけどセックスはしたくない……
まあ相手もいないんだけどさ。
570彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 20:01:54 ID:zjftFb1d
>>567
意味というか理屈ではない
571彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 20:52:48 ID:JGxB2t+/
いまさらだけど喪女って何?
芋みたいな女って事?
572彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 20:54:20 ID:2UEPuuLp
彼氏いない暦=年齢
573彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 21:32:31 ID:qUmzp3nR
喪女なのに非処女だけど、なんかスイッチ入るというか、そんな時があった。
人間だって動物で、時には本能のままに動いてしまうもんだと思ったよ。
でも事の後に非常に虚しくなった。やっぱりお互い想い合ってる人としたい。

もう22だし、そろそろ結婚して子供がいてもおかしくない歳だよね。
前は自分が喪女ってことに対しても余裕があったというか、そのうち…って思えたけど
なんか最近、この先も本当にずっと一人のままかもと思う。
574彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 21:49:53 ID:ZltS5vus
私は胸が無いとか毛深いとか身体のコンプレックスが強すぎて
温泉にも入れないくらいだし、こんな身体誰にも見せられないよ・・・
だから絶対無理

私も前までは余裕こいてたけど、4月からは出会いのない仕事始めるし
もう本気でずっと一人なんじゃないかって考えてしまうようになった
575彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 22:18:48 ID:Tp2c/CDY
22で結婚して子供がいるって…DQNじゃあるまいし
普通なら大学卒業する年なんだから、それはない
576彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 22:51:24 ID:/jwtO6IH
いや〜でももうそれでおかしくはない歳でしょう
577彼氏いない歴774年:2006/11/27(月) 03:06:33 ID:7sNnlNPQ
同い年でケコーンしてる子は羨ましい
でき婚多いけど、案外子供作る前にケコーンしてる子もいるもんだし
両者共幸せそう

私もでき婚でいいから早く若いうちにしたいよ
578彼氏いない歴774年:2006/11/27(月) 03:07:43 ID:BMZ+L8Xl
DQNではないと思うけど、そろそろ結婚も考え始める時期なんじゃない?

私も来年から出会いはあっても相手されなさそうだし 一生ひとりかも…

そろそろ寂しいよ
579彼氏いない歴774年:2006/11/27(月) 10:37:48 ID:4RlNQ8sX
喪女 ←これなんて読むの?
580彼氏いない歴774年:2006/11/27(月) 15:54:21 ID:8Jd1S+sq
モニョ
581彼氏いない歴774年:2006/11/27(月) 18:02:11 ID:4RlNQ8sX
なんで、 喪(も) なの?
582彼氏いない歴774年:2006/11/27(月) 19:40:11 ID:zqLwl+Lr
みんなクリスマスとか年末年始何するの?
私は友達すらいない底辺喪女だから、予定なんてないし、
これからも誰からも誘われず一人で過ごすことになりそう…
この季節は一年の中で一番鬱だわ…
一人暮らしだからいっそ孤独なんだよね…ほんとしにたくなるよ

583彼氏いない歴774年:2006/11/27(月) 20:25:08 ID:Re5Lrv9T
>>582
実家は?ごちそう作ったりすれば気が紛れるかもヨー
584彼氏いない歴774年:2006/11/27(月) 21:26:17 ID:u4mOgekX
じゃあ582タンのご実家で583タンがご馳走作ってパーチーしようよ!ww
…っていう想像しながら一人酒…ショッパイァ
585彼氏いない歴774年:2006/11/27(月) 21:52:31 ID:LmBfmuiI
あたしはバイトするよー飲食だから年末年始稼ぎ時だし
586彼氏いない歴774年:2006/11/27(月) 22:04:10 ID:NJ3uorUD
のだめの千秋さまが同い年ということに気がついて……orz

高卒社員だからキャンパスライフなんてしらん


587彼氏いない歴774年:2006/11/27(月) 23:36:10 ID:cJlSuZYf
>>582
私も全く同じだ!
しかもクリスマスは仕事も休みだから、たぶん家に引きこもってるよ
クリスマスに1人で出かけるのも惨めだし・・・
なんか最近ものすごく寂しい
588彼氏いない歴774年:2006/11/28(火) 00:59:36 ID:7LhqxSBV
何か経験ないし、めったにチャンスがないから、男のいいなりになっちゃう…
流されちゃうっていうか。何かこのままだと、都合のいい女にされちゃいそう!
589彼氏いない歴774年:2006/11/28(火) 01:19:51 ID:47AjQEFs
クリスマス年末年始、仕事。
仕事終わりはつかれてるはず。

今年のクリスマスはイケメンと過ごす予定だったんだけどなぁ
まだ諦めちゃいないさ。明日チャンスがあれば遊びに誘いたい
590彼氏いない歴774年:2006/11/28(火) 02:08:17 ID:1JEFgFHT
クリスマスはイヴまでケーキ屋で短期のバイトだぁ
591彼氏いない歴774年:2006/11/28(火) 08:04:59 ID:z/cWTJqC
お仕事がある人は羨ましいです。
私はバイトすら2ヶ月以上続かないし、正社員になる自信もありません。

男にも社会にも拾ってもらえませんでしたorz
592彼氏いない歴774年:2006/11/28(火) 11:44:37 ID:7JKaQIDV
私料理できないんだけど・・・やばいよね
593彼氏いない歴774年:2006/11/28(火) 13:37:28 ID:1JEFgFHT
私も料理普段はしない
気が向いた時に頑張るくらいだけどしがない貧乏学生なので
食材に限りがあるからねえ…

胃袋を掴めとか納得するけどできないもんは仕方ない(´・ω・`)
594彼氏いない歴774年:2006/11/28(火) 14:51:59 ID:J5/DpmFZ
自分ずっと実家だし、彼氏もいたことないから料理しようなんて
思わなくて今に至る

最近やばいと感じ親の手伝いから料理教えてもらうように
なったけど やばいなあ ホント
595彼氏いない歴774年:2006/11/28(火) 15:01:01 ID:ErhKlVJn
料理か・・・ハンバーグとコロッケ、カレーとかしか作れない。
あとパスタいろいろ。でもパスタなんて誰が作ってもそれなりに食えるよね。
肉じゃがとかなんか憧れる。あとひじきの煮物とか
596彼氏いない歴774年:2006/11/28(火) 16:24:54 ID:IbnPvLde
私も実家でてから料理できないこと気づいたわ。
彼氏いたことないし、今のとこ困っちゃいないんだけどさ
芋の皮すらむけない事に危機感はもつようになった。
597彼氏いない歴774年:2006/11/28(火) 17:53:58 ID:moZIjzMs
ハンバーグとコロッケ作れたら十分じゃない?w
肉じゃがのほうがこれより簡単だよー

私も、基本的なのしか出来ないな…
一人暮らししてるけど料理すごいサボって買い食いばっかしてるしね
作る時は、炒め物が主で、あとは煮物とかカレーとかどんぶりとかそれくらい
自分が食べるだけだから、見た目とかも全く気にせず作るし、
人が来たとき(来ないけどw)にそれなりにもてなす料理とかなると無理だ…


598彼氏いない歴774年:2006/11/28(火) 18:18:27 ID:moZIjzMs
↑家に人が来ないってのは、友達すらいないから誰も呼ぶ人がいないってことねorz
599彼氏いない歴774年:2006/11/28(火) 21:56:26 ID:FC9etugW
私は他は何もできないけど料理だけは好きだなぁ。
食い意地張ってて美味しい物大好きだけど、お店に一緒に食べに行って
くれる人もいないし、一人で行く気にもならないから仕方なく自分で作ってる内に
ド下手だったのがそこそこの腕になった(と思ってる)w
600彼氏いない歴774年:2006/11/28(火) 23:40:23 ID:vYp2MXO0
600ゲトー
601彼氏いない歴774年:2006/11/29(水) 00:31:28 ID:QmoIpDeq
料理なんて、今までにホットケーキとスクランブルエッグしか作ったことないマジでw
他にできるのはスパゲティー茹でてキューピーのパスタソースかけることだけ。
料理作れるようになりたいけど、食べさせる人もいないし
モチベーションがまったく上がらない。やばい
602彼氏いない歴774年:2006/11/29(水) 00:31:46 ID:KKbmyTjO
そうそう、料理もやらないと上達しないしね。
色々分かってくると楽しい。

去年居酒屋でバイトしてたんだけどクリスマスは
全然客来なくて楽だったなぁ。
そんでケンタとシャンパン買ってバイト中にパーチーしてた。

今年は・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`) フゥ
603彼氏いない歴774年:2006/11/29(水) 02:27:03 ID:sDIYgzLT
うちは親が家事しない人だったから
自分で料理するしかなく・・・
彼のために手料理…とか夢のまた夢だわ。

今年のクリスマスはバイト入れない事にした。
家で一人ひっそり過ごす。
604彼氏いない歴774年:2006/11/29(水) 16:26:11 ID:JnvJnXkc
クリスマスも一人卒論に終われる予定
605彼氏いない歴774年:2006/11/29(水) 16:31:11 ID:j5IMezPT
友達も彼氏持ちだからクリスマスは一人だ…
てか、イブ誕生日だからマジロンリーかも。
オフ会でも主催しようかなぁ。
606彼氏いない歴774年:2006/11/29(水) 16:53:02 ID:0b++wCd6
ちょい前の方でオフの話で荒れた?から、さくっとオフ板で募集&誘導してみたらどうだろう
607彼氏いない歴774年:2006/11/29(水) 17:36:02 ID:dRpHVZN0
あ、卒論のこと忘れてた
ケーキ作ってる場合じゃないやヽ(´ー`)ノ
608彼氏いない歴774年:2006/11/30(木) 02:03:13 ID:MjMfyn80
605タンが開催してくれるならオフ初参加したーい!
期待しててもいい…?楽しみにしてるよ〜
609彼氏いない歴774年:2006/11/30(木) 16:48:59 ID:U1E9bZlO
脳内彼氏に振られた…なぜ?!
610彼氏いない歴774年:2006/11/30(木) 18:34:46 ID:ozAUM+2P
クリスマス、私もバイト入れないでおこうかな…
でも、バイト先の人みんな、私が彼氏も友達もいないこと知ってるんだよね…
だから、私がその日に休むとか言うと何の予定があるのかすごい聞かれそうだ…
それに休んだところで一人暮らしだし、孤独なだけorz
オフあるなら私も行きたいなぁ、、私もひそかに期待してますw
611彼氏いない歴774年:2006/11/30(木) 18:59:16 ID:8jkFcwnp
オフか〜〜〜いきてぇえええ

それまでに卒論終わらせるし!!!!

みんなどんな感じの人なの?
私いたって普通というか地味だけど、浮くかなorz
612605:2006/11/30(木) 20:16:06 ID:U1E9bZlO
え、本気で言ってる?じゃあ家帰ったらスレたてするね。
613彼氏いない歴774年:2006/11/30(木) 20:25:19 ID:ozAUM+2P
605さんは関東?関西?(ドキドキ…自分は関西…)
614605:2006/11/30(木) 20:33:50 ID:U1E9bZlO
そうか、場所もみんなばらばらなんだよね('A`)
関東っす。
615彼氏いない歴774年:2006/11/30(木) 20:41:01 ID:ozAUM+2P
がーーんw
616彼氏いない歴774年:2006/11/30(木) 22:45:23 ID:84dXeWwi
アテクシ南西諸島(`ω´)
独りOffケテーイ(`v´)
617彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 00:06:10 ID:J9VdMuKK
関東ノシ
618彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 00:58:53 ID:uaL5N1KD
かんちょー
619605:2006/12/01(金) 01:13:04 ID:G2gH+19g
とりあえず、関東で参加したい人挙手。
一人でもいるならマジすれたてる。
ごめん、つられたらさびしいから、
ここでどれくらいいるか聞きたいんだ。
620彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 01:23:33 ID:/B/ejzTC
関東って人多いからオフ開催したら人集まるのがいいね。
こちらは東北のほうでもド田舎だからオフなんて不可能だもん。
621彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 01:25:51 ID:J9VdMuKK
都内だったら参加ノシ
622彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 05:19:40 ID:nw+4Cr9h
関西でもや ら な い か
何人ぐらいいるか知らんけど
623彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 05:39:05 ID:4ZoHu0m4
関東ノシ
禿しくwktk!
624彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 06:35:02 ID:/HN/X9mz
関西!
625彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 07:22:58 ID:D9ggKQYd
>>620
私も東北!
626彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 10:00:10 ID:kD8IHV//
関東す!!
627605:2006/12/01(金) 10:10:43 ID:hvRzNhjW
やべぇ、携帯からだとスレたてられない。
夜まで待っててください。
ぐだぐだでごめんよ。
628彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 10:11:22 ID:ipz39CAi
喪女板84年生まれたちのオフ総合
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164935429/

スレ立てしたのでオフしたい人、気になる人はこっちに移住しましょう
629彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 16:57:12 ID:wogaKKZt
今年は友達できたからみんなでクリスマスパーチーします。
去年は何してたんだったけか・・・。
630彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 18:25:28 ID:wyJQJQHk
給料日まであと半月あるのに全財産二千円だお(´;ω;`)

631彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 18:35:49 ID:3A4BsnmT
あの、もし良かったら同じ年の喪女で都内クリスマスパーティーしませんか?

反応あれば私幹事やります。
まだ日もありますので頭の隅っこに置いておいてください。

わたし、22ですが友達欲しいのです・・・。
ぼっちは辛いんです。
632彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 18:59:10 ID:oZuAen8C
幹事は条件決めとけや。
そうしないと納得いかない人が出るから。皆では決められないと思うし。
そんで幹事が言った条件には反対しないこと!

どう?
あと男も交じってオチされるかもしれないので見極めてね。
633彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 19:29:12 ID:J9VdMuKK
続きはオフスレで!
634彼氏いない歴774年:2006/12/02(土) 07:07:52 ID:lNEawRtm
久々に来てみたらなんかスゲー
自分はオフ行かないけど、みんなの行動力ウラヤマシス
635彼氏いない歴774年:2006/12/02(土) 21:53:14 ID:sOntEqp+
今日美容院で読んだ雑誌に
「男性が惹かれるのは物欲しげな女性より、満たされてる女性だ」って書いてあった
恋人がいないからって焦っちゃダメなんだってさ。
あと、別な雑誌の読者アンケートで
25歳の経験人数の第1位は0人で4人に1人はヴァージンだって載ってた
なんかちょっと安心した
636彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 02:23:10 ID:rTYW30wE
自分が前読んだファッション雑誌では、平均が16か18だったよ。
まあめちゃ偏った層だけど。
最高齢が24で一人いて、その人はキスも24で
編集コメントが「ここまでくると早くしたいって感じだね」
みたいなんで、なんか凹んだよw
ただ今週のR25には
「男女共に、処女率が近年グンと上昇してる」
みたいに書いてあったけど、どーなんだろね。
とてもそうとは思えないが。
637彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 06:58:01 ID:6p6VBfEx
「男」女ともに処女率w

アッー!

大学生になったら彼氏のひとりやふたりで脱処女できる…そう考えてた時期が僕にもありました
638彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 16:49:39 ID:2Z7oZmal
昔はある程度の年で結婚しなきゃいけなかったからじゃない?
奥手の人でもお見合いとかで強制的に嫁がされたり。
今はそういうのがないから、喪女の人が処女率をあげちゃってるとか。
639彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 19:33:34 ID:6p6VBfEx
オフで知り合った人に、イブ飲もうよって誘われた…

世間体としてはデートした!ってのが響きがいいけど、これは微妙だよね
640彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 20:17:32 ID:8j1ivBkA
誘われるだけいいと思う!
641彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 21:19:08 ID:Bg+f3x7N
初めてここ見た
年度別のスレなんてあったんだね
私もイブオフ行こうかな…
そろそろ家族でクリスマスもきつくなってきた
642彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 22:01:59 ID:6p6VBfEx
>>640
そうかなぁ…2回会っただけだし、誘いに乗るのは危険かしら
だったらイブオフ出た方が楽しい気がする私は真性喪なのか('A`)
643彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 22:35:42 ID:n1dfM4MO
関東はうまく運んでるみたいだね
いいな
644彼氏いない歴774年:2006/12/03(日) 23:07:54 ID:xFrv8osP
オフってどんな人が来るんだろ…
ネ喪とか来ないんかな?
645彼氏いない歴774年:2006/12/04(月) 10:24:59 ID:fPnbwqG8
イブオフ楽しみ!!
リアルに女友達いないので。。。
よろしくお願いします!
646彼氏いない歴774年:2006/12/04(月) 11:45:35 ID:GlBULCs0
>>644
ネ喪はいるかもしんないだろうけど、
友達が増えるくらいの意気込みで行くといいんじゃん?
関東以外ではやらないのだろうか。
647彼氏いない歴774年:2006/12/04(月) 12:12:47 ID:hPtto+7M
喪団の中でも浮きそうでガクブル((((;゚;Д;゚;))))

みなさまの爪の垢くださいorz
648彼氏いない歴774年:2006/12/04(月) 20:17:41 ID:HnuvJhGm
オフ、関西もテンプレ貼って声だけでもかけてみたらどうかな?
最低でも3人くらい?は希望者いるみたいだし
関東と一緒にホントに同時多発オフwしてみては?
て、いい加減スレチか…あとはオフスレでね
649彼氏いない歴774年:2006/12/04(月) 23:31:28 ID:apsI5wT2
どうしよう、夜中の間食がとまらない。
むしろ、間食がたまらない。
脳内彼氏にもふられたことだし、食うか。
650彼氏いない歴774年:2006/12/05(火) 01:36:41 ID:04woL5qI
友達すら作る気にもなれんネガ喪なアテクシ。
こりゃいかんわ…。
651彼氏いない歴774年:2006/12/05(火) 16:02:22 ID:m9FaR1Ev
サーティーワンのクリスマスケーキ予約してきた!
楽しみ楽しみ
652彼氏いない歴774年:2006/12/06(水) 12:07:15 ID:gD/RwGyO
わたしはミスドで予約してきたよ。
クリスマスへの楽しみができた(*´ェ`*)
653彼氏いない歴774年:2006/12/07(木) 20:09:38 ID:t4wZUh5u
オフ参加関係なしに、みんな初対面の人とカラオケいって歌える派?聞き役派?
私は聞き役なんだよなー
654彼氏いない歴774年:2006/12/07(木) 20:25:44 ID:ji+CJd9C
私はちょっとおかしくて、知ってる人の前では恥ずかしくて歌えないけど、
オフとかで初対面の人の前でなら歌える…
655彼氏いない歴774年:2006/12/07(木) 21:17:39 ID:68htycN6
わかる、それ!
あたしの場合は歌が下手だからってだけなんだけど('A`)
656彼氏いない歴774年:2006/12/08(金) 04:39:38 ID:1ElCia1h
昔2ちゃんのサシオフでカラオケ行った時
気まず過ぎて歌えなかった。

てか相手次第。
私の時の相手は
超人見知りの激しい高校生(男)だったから…。

あれ以来初対面とか苦手になった。

ますます喪卒が遠のいたじゃんかよorz
657彼氏いない歴774年:2006/12/08(金) 09:30:06 ID:8QL/SY0N
人見知りでまったく話さないような人が何故オフにくるのかと疑問だよねー複数いるならいいけど
658彼氏いない歴774年:2006/12/08(金) 11:08:22 ID:KYLlUYIe
確かにサシだったら辛いよね。
彼も参加するにはすごく勇気いったんだろうけど重要なとこ頑張れよ!
659彼氏いない歴774年:2006/12/09(土) 01:51:40 ID:hXHVX8JK
携帯からスマソ
どうしても誰かに聞いてほしくて。
私も59年生まれの喪女で、彼氏いない歴22年。
職場で負担してくれるからって子宮がんの検診受けてきたんだけど…

あの椅子も嫌だったし、男の医者に器具を入れられるのが屈辱的だった!
心身共にすっごく痛かったよ。
もう2度と受けたくないし、万が一彼氏ができるような事があってもやりたくないって思った(;_;)
660彼氏いない歴774年:2006/12/09(土) 02:11:50 ID:uJoy9iH4
>>659
うわあ嫌だなあ・・春から社会人になるけど、やっぱりそういう
検査受けることになるのかな・・。659さんお疲れ様です。
あと、検査に当たって性交経験の有無を聞かれたりもするよね?
いい年して無いんだよな・・。
661彼氏いない歴774年:2006/12/09(土) 03:05:48 ID:hXHVX8JK
>>660
659です。レスありがとう。
今回は検診やるかやらないかは希望制だったんだけど、
せっかくだから…と思ったのが間違いだった!
軽くトラウマだよ。

問診では経験あるのが前提って感じで、最終月経と周期とか妊娠回数など聞かれたよ。
医者が看護士に「もっと小さい(器具)の」って言うのがカーテン越しに聞こえて、未経験だってバレてる!って思った。
せめて女医さんだったら…
662彼氏いない歴774年:2006/12/09(土) 14:57:04 ID:AQicOGaI
20代で処女ってヤバイ?4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1161866703/
663彼氏いない歴774年:2006/12/09(土) 16:02:35 ID:d2CPvYil
ショックだったのはしょうがないけど
自分から検査受けといて「屈辱的」なんて…向こうは仕事でやってるんだし
それに女医さんだと逆に気を使ってくれない場合もあるよ
664彼氏いない歴774年:2006/12/09(土) 17:38:31 ID:05vYk7ld
>>659
ちょ・・・お前は俺か

私も先月まったく同じ体験をした喪女。
子宮ガン検診をどうやるのか知らなくて
「血液検査でもやるのかなー」とか気楽に思ってたから、エッ・・って。
目の前が真っ暗になるということを身をもって体験したよ。

でも、本当に子宮ガンになって子供ができなくなってしまうよりは
断然よかったじゃまいかと考えることにしたよ。
子作りする機会があるのかわからんけどな!!
665彼氏いない歴774年:2006/12/09(土) 20:48:31 ID:eGAVTFhr
>>661
もう本当に乙としか言いようがない。
子宮ガン検診がそういうものだと初めて知ってかなり驚いた…。
相手は仕事でやってるって分かってても恥ずかしさやショックさは
変わらないよね。
私も来年から社会人だけど検診受けるのが怖くなってきた…。
666659=661:2006/12/09(土) 22:39:29 ID:hXHVX8JK
>>663
一晩明けて少し冷静になれたよ。
とてもとても驚いたのと恥ずかしかったからと言って
確かに、屈辱的は適切な表現じゃなかった。
男女関係無く医者は仕事でやってるんだもんね。
検査の為の採取と割りきるよ。

>>664
私も検診を申し込んだ時は何も知らず
、事前の手紙に穴空きズボンに履き替えると書いてあったのを見てなんとなく察したよ。
それでもやっぱり、受ける時は真っ暗だった。
そうだよね、結局は自分の為の検診だもんね。
まずは相手探しからお互いがんばろ!

>>665
かなり驚きだよね。そして、ショックだったよ。
終わった後はしばらくぼーっとしてた。
それで運転して帰ったのでとても危険だったと思われ(笑)
知らずに受けるのと、知ってて受けるのとどっちがいいかは人それぞれだと思うけど
受ける時は覚悟を決めて頑張って!
667彼氏いない歴774年:2006/12/10(日) 00:30:19 ID:2C7CNb9k
大変だったね〜(ノд<)
経験アリ前提で扱われたっていうのは、22歳で検査するなら性交渉で感染する頚ガンがまず疑われるからかも…
子宮ガン検診は、処女で生理痛とかなくて遺伝因子もなければ、どうしても抵抗がある人はパスしちゃって平気だと思うよ
トラウマになって、これからさき体調を崩したりしてホントに病院が必要な時に足がとおのいちゃう方が危ないもん
668彼氏いない歴774年:2006/12/10(日) 00:41:40 ID:T05ZZN7J
この歳で生理不順は病院行った方がいいって聞くけどどうなんだろ?
669彼氏いない歴774年:2006/12/10(日) 03:45:37 ID:s0zC/yHb
>>668
どれくらい来ないの?
あたしは一年に数回程度だったから、2年くらい前に行ってきた

今も不安定だけど、ましになった
670彼氏いない歴774年:2006/12/10(日) 11:54:50 ID:T05ZZN7J
>>669
早く来たりなかなか来なかったりで
ゲリラ的にだから困ってる
やっぱり病院行けばましになるのかぁ

生理不順くらいじゃ病院行きにくいし
婦人科で幸せそうな母たち見るのも実際しんどいよね
671彼氏いない歴774年:2006/12/10(日) 17:51:09 ID:LzFwk+5v
私も内診やったことあるけど
女医だったからまだ…
男とか無理だわ、想像できん。

あと彼氏が付き添いで来てる子もちらほらいて肩身狭かった。
672彼氏いない歴774年:2006/12/10(日) 22:05:53 ID:3Iz8E+XU
ぶさいくすぎて死にたいよー
673彼氏いない歴774年:2006/12/10(日) 22:25:56 ID:qc9Nctzn
笑えないし喋れないし気配りできない
ヤッベ
674彼氏いない歴774年:2006/12/10(日) 23:54:06 ID:luXvZyMd
漏れも喋れないし、気配りとか全くできん…常に自分のことで精一杯だわorz
そこから直したいが直るのだろうか…
675彼氏いない歴774年:2006/12/11(月) 13:07:38 ID:fpkV2o8a
ブスすぎてもうやだ・・
美人に変装できるお面とかないのかな〜
676彼氏いない歴774年:2006/12/11(月) 22:16:46 ID:UNIDe3m2
女には化粧という手段があるじゃないか!

という私は頑張って化粧しても元の酷さ&テクのなさでよりキモくなっちゃうんですけどね…
677彼氏いない歴774年:2006/12/11(月) 22:25:37 ID:12JLH4Jh
>>676
あるあるw
せっかく化粧覚えて必死にやってんのに
「…すっぴんの方がいいよ」
と言われた。
オワタ
678彼氏いない歴774年:2006/12/12(火) 02:33:11 ID:yLU9c1qQ
化粧は馴れと研究だ!自分の足りてない部分を埋めていく感じでやると
別人みたいになれるよ!
679彼氏いない歴774年:2006/12/12(火) 02:49:48 ID:v1Ui5FGM
このオフ男が参加してもいーの?
680彼氏いない歴774年:2006/12/12(火) 06:30:58 ID:FgWLZObN
マラをチョン切られても構わないのでしたらどうぞ。
681彼氏いない歴774年:2006/12/12(火) 22:20:38 ID:/8YfpyI7
子宮がん検診なんてあるんだ!
自分も来年社会人だからガクブルだよ
あー早く処女捨てたいなぁ…
682彼氏いない歴774年:2006/12/13(水) 22:26:00 ID:ENE0zybl
>>681
処女捨てたところで
中古女呼ばわり

683彼氏いない歴774年:2006/12/13(水) 23:19:54 ID:m0b6EuAT
「『若く美しく性格もいい』けど今まで男性経験のない女が俺にだけ股を開いてくれる」
のが理想なんでしょ。重要な限定条件を省いてるからねぇ、処女処女うるさい連中は。
684彼氏いない歴774年:2006/12/14(木) 01:05:09 ID:cVGIJrvJ
そんなこと大昔から分かりきってることでしょうが。

最底辺の馬鹿をわざわざ疎んじてても品位が下がるだけ。
685彼氏いない歴774年:2006/12/14(木) 01:13:13 ID:9Emzfl2j
>>682
中古女なんて言うのは底辺の馬鹿男だけだから相手にしなくて良し。
686彼氏いない歴774年:2006/12/14(木) 02:17:36 ID:YIEqbZa2
この年で処女だし
誰かと交わるのなんて怖いよ。
痛い思いしたくないし。
まぁ経験する予定もないけど。
687彼氏いない歴774年:2006/12/14(木) 15:10:57 ID:DeYAklZ4
単にやりてー。
688彼氏いない歴774年:2006/12/14(木) 15:57:06 ID:CyPDw36m
24までには処女捨てたいお
689彼氏いない歴774年:2006/12/14(木) 17:02:43 ID:Hgsw+1S8
80歳で処女のおばあさんに母が出会った。

ネ申認定?
690彼氏いない歴774年:2006/12/14(木) 17:12:05 ID:m7xLkgao
すごい…その方は結婚話とか全然なかったのかな
とりあえず22歳のうちに彼氏を作ろう…
691彼氏いない歴774年:2006/12/14(木) 18:48:17 ID:/bTdi/ZI
童貞は妖精→精霊→?だけど処女は?天女?
692彼氏いない歴774年:2006/12/14(木) 22:12:11 ID:BA612bmy
彼氏つくるってどうやって?
693彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 18:55:44 ID:LXrQQxvA
22の間に経験しときたい。何かこのまま行くと怖いよ
694彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 21:19:02 ID:BwWUcTOH
それ18の時も思った。
695彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 21:29:21 ID:I5X/ZofY
やっぱり22歳の間に、って思うよね。

今度友達が結婚するんだけど(デキ婚じゃなくてちゃんとした幸せな結婚)
自分はキスもしたことないのに同じ22でこうも違うのか、と落ち込み中。
なんか人生おいていかれてるようで焦るよ。
696彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 22:15:23 ID:s+cNLIMd
>>692 690ですが、最近紹介してもらった人で手を打とうかと思ってる。
てかそう思い込もうと思ってるだけかもだけど、その人のこと好きかもしれない…
697彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 22:20:01 ID:BwWUcTOH
恋愛放棄組はいないの・・・?
698彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 22:56:17 ID:Oc9P2Yev
今日は職場の飲み会だった
いいなぁと思ってた先輩に彼女がいた
とりあえず飲みまくって帰ってきたよ(ノД`)
699彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 00:10:39 ID:b74bkiG0
>>693
自分もこわいおorz
700彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 00:28:02 ID:4fQM8kZ4
>>696
紹介ね…あたしも似たような状況。
なんか早く捨てたいけど、恐いしきもいし、ここまできたら好きな人と!って思ってしまう
701彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 01:06:34 ID:zVXuB4Vu
>>697
ノシ
このまま誰かと出会う気配すらない。
紹介してくれるような人もいないし。
702彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 22:43:14 ID:saE+uLFg
なんかここ欲求不満女ばっか。
703彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 23:17:00 ID:FBymOEeE
欲求不満てか焦りだよね。
世間や周りの友人に置いていかれる感じ。
飲み会とかでさ、「これまでの恋愛エピソードは?」なんて話題振ってくるなよ!
704彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 00:22:31 ID:pI5o2wjh
小6で経験した子やら、
中学生の時に塾の先生(40代のおやじ)と付き合ってた子やら
そんな子らがまわりにいるともうついてけないお
705彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 02:16:14 ID:6sZBhmQ6
近くに友達いないし経験ある子1人しかいないし(多分)焦りもなにもないや。
どーでもええわい。
706彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 14:03:43 ID:ZRTiZ2hV
性欲もそんなないしwほんと焦りだなコレ。
人を好きになった経験すらうっすらとしかない。

自分が付き合うって行為はなんとか想像つくけど、
セックスとかかなり無理。つかすごい行為じゃね?w
みんな普通に出来て凄いなと思ってしまう。
707彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 15:25:30 ID:pgqY2kKH
経験する前はsexって凄い行為だと思ってたけど
実際やってみたらたいしたことではなかったっていうのが経験者の見解だよ
708彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 16:33:46 ID:2sFfjwSI
>>707
経験者にとってはその辺はもう「当たり前」になってることっぽいね。

わたしも「普通にしてたら彼氏できるよ」とか言われたけど
喪には理解を超えた世界だよ。彼氏できるって相当すごいことに思えるのに。
709彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 17:25:58 ID:Tvq+dpRg
みんなどうやって知り合ってどうやって付き合うんだろう?
セックスとか想像もできないからよく分かんないけど
手つないで2人で歩いたりとかに憧れる
710彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 18:53:48 ID:i01Bt8yE
一昨日初めて付き合って、初めてキスして、初めてエッチした。
正直、キスも漫画とかみたいにうっとりするかんじじゃなかったし、
エッチも痛いだけで触られてもきもちよくもなくって、こんなもんかって思った。
711彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 20:54:43 ID:pI5o2wjh
初めて付き合った日にキスしてセックスしたん?
早すぎとか思っちゃうあたりが喪女なのかな私は
712彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 22:54:34 ID:6sZBhmQ6
私も早っ!と思ったよ。
713彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 22:58:38 ID:hjErnAKG
みんな710に続けよ
714彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 23:02:53 ID:ygDl3xWb
私はも し 彼 氏 が で き た と し た ら 、(orz)
1年くらいはそういうのはナシの純な関係を十分に楽しみたいな
715彼氏いない歴774年:2006/12/18(月) 01:50:19 ID:YlmGpPw5
>>710
というかネ喪は出てけ
716彼氏いない歴774年:2006/12/18(月) 10:56:16 ID:w4piGGq+
ここまできたら、ちゃんと大切にしてくれる人に捧げたい
すぐにやりたがる男はいや!
717彼氏いない歴774年:2006/12/18(月) 12:21:37 ID:1ES8hQGU
最低でも半年はナシで付き合いたい
718彼氏いない歴774年:2006/12/19(火) 14:17:03 ID:YqyebrBq
【労働】正社員待遇を非正規社員水準へ…経済財政諮問会議の八代氏示す[12/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166447994/
719彼氏いない歴774年:2006/12/19(火) 16:12:24 ID:9v2/HZja
なんだか恋愛と性行為が結び付けられない
『セックス=売り物』っていう間違ったイメージが自分の中で確立しちゃってて
720彼氏いない歴774年:2006/12/20(水) 01:50:25 ID:jrFxEtvD
プラトニックな付き合いしたい
手繋いで散歩とかいいね
ほのぼのな感じがいい
721彼氏いない歴774年:2006/12/20(水) 14:58:31 ID:ZJtR7Ft2
精神的な繋がりを重視する人は
支配欲が強いんだって。
722彼氏いない歴774年:2006/12/20(水) 16:23:44 ID:PdelpMJg
今ざっと読んでみたけど
子宮がん献身って拒否することできないの?
723彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 01:32:36 ID:xAgIm+dB
こわいからスルーしてるんだけど・・・
本当に子宮がんになるのもいやだな
724彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 14:42:19 ID:5m8bZgHO
>>720
それいいね!
老夫婦になっても仲良く暮らしたい。
すごい理想だけど。

なんか結婚願望はないわけじゃないんだけど
今の状態じゃ結婚どころか自分の将来の方が心配

もうたねぽorz




725彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 15:25:41 ID:rUS2pOPt

昭和34年当時在日総数61万人
そのうち徴用(在日のいう強制連行)
で日本に来て日本にそのまま住み着いたのはたった245人だけ
他は自由意志で勝手に住み着いた連中

http://www.youtube.com/watch?v=nphQDygKRtQ
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
(朝日新聞 1959年7月13日)
http://saturn-tv.net/~chinkoku/readres.cgi?i=on&bo=aho&vi=1140101042&rs=1&re=5
在日自ら強制連行の嘘を認め始める


  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    在日の方々はかわいそうな強制連行の被害者
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました


726彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 13:49:26 ID:xoOheWuo
なんていうか、ここまで来るともう彼氏いなくてもそれが普通になってしまって、
久しぶりに好きな人が出来ても、他の人に取られたらどうしよう、とかいう焦りが
生まれない・・・。

相手も同じような状況だった場合はなおさらだよ。
特に自分から何もしなくても
いい意味でも悪い意味でもそのうちなんとかなるだろう、と思ってしまう。

でもそれじゃダメなんだよねー
727彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 16:55:30 ID:kdadwIr4
私は好きな人すらいない
もう何年も恋してないよ
彼氏ほしいけど、その前にまず恋がしたい!
728彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 19:56:19 ID:rg6ttTt+
最近好きな人ができたけど、彼女いた・・・
このあいだ友達がその人に、あなたと飲みたいって子がいるから
23日にみんなで飲みに行こうって言って誘ってくれたんだけど
彼女とゴハン食べに行くからって断られたらしい。
今頃彼女と間違いなくデートしてる。カナシス

でも年明けなら良いって約束してくれた。
他の人が一緒でも好きな人と飲みに行くのは初めてだから楽しみだけど
その人と飲みたがってる子が私だっていうのは本人にまだ言ってないし
何より彼女いるしでなんだかちとキツイ
729彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 20:34:35 ID:nZnh3DNn
自分は2次元・・というかブラウン管の中の人にしか
心奪われないんだけどどうしよう・・
730彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 21:32:24 ID:GeDuqbzK
私なんか恋したことないよ…
そのくせ付き合うなら好きな人じゃないと嫌とか思うし
なんだろ、理想高いのかな?でも理想下げるのって無理だよね
731彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 00:14:13 ID:sgcXC0MW
好きな人小学生からいないや。
729じゃないけど二次元や有名人で十分と思うしかなくなってきた。
このスレ見てると、みんな世間的にみてガードがものすごく固いんだろうね。自分もだが。
732彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 00:19:11 ID:6ZdHmR4F
好きな人居るけど、既婚者…
飲み会で二人でバカやったり、顔近づけて笑い合ったりしてる
3年振り位の恋だ
叶わないって事に、どこか安心してる自分も居る
なんだかんだで自分磨き頑張っちゃってる
733彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 00:36:03 ID:synoTo8C
私は両思いになれそう。。

だけど、逆に怖くなってきて一歩ふみだせない。
こんな喪と付き合うのかわいそうとか思う。
734彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 01:04:46 ID:I3pDu1y0
それだけの理由でもし断ったら、余計かわいそうだけどね
735彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 01:33:46 ID:BxJEP2px
友達が合コンに誘ってくれた。
22年目にして初めて彼氏付きのクリスマスを迎えようと頑張った。
気合入れてメイクして、自分結構いけるかも?とか自惚れてたよ。
「芸能人だったら誰に似てる?」とか言い合いになったときに男子に言われたよ

「(サッカー選手の)巻に似てね?」 → 一同納得!!

一応私女なんですけど。メイクしていって巻ですか。
この瞬間、喪女を続ける未来の自分の姿が浮かんだよ。
736彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 01:45:07 ID:NPmWMN+y
>>733
気持ちは分からなくもないけどそんな事思ってたら一生喪だよ。
そこで引いたら後々後悔すんじゃね?


737彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 01:45:36 ID:pARoljpW
>>735 全米が泣いた。゚(゚´Д`゚)゚。
738彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 02:00:10 ID:synoTo8C
>>734
>>736

そうだよね…
友達にも同じこといわれた。
色々ネガなこと考えちゃって、私なんかやめたほうがいいとか
ループなんだけど
こんなんじゃ駄目だよねorz

飛び込んでいってみようかな、何も考えずに。
739彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 03:08:26 ID:8LHxTHCU
チビでキモイが医学部4年の漏れと友達になってくれる喪女はいませんか?
740彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 03:11:45 ID:rPSWOYu6
でも、巻だろうが化粧して服頑張って少しでも自信持って歩いてる方がよく見えるよね
化粧しないで髪も服もモッサで自信なさそーにしてるよりいいよ
741彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 01:08:19 ID:0XJgz3kn
オフ盛り上がったみたいだねー
私結局家でぼーっとしてたよ
今日もだけど…
742彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 13:59:14 ID:jdsmklrK
恋もしたいし結婚もしたい。でもセックルは嫌。
どうしても、セックル=愛情表現とは思えなくて・・。

いろんな男性が「ヤルために付き合ってる」って言ってるから
避けて通ることはできないんだろうけどorz
743彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 14:20:39 ID:dwsfGpGg
「ヤらせてくれなきゃ、やっぱ嫌でしょ」って…
そりゃこの年でセクロスしない付き合いって健全じゃないかもしれないけど…
744彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 16:43:18 ID:sgvMi+LH
中学生高校生で、セクロスしない付き合いってのを経験しておきたかった・・・
745彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 17:48:25 ID:HJl9BbW0
>>739
医学部ってなにげにすごくね?
勉強がんばったんだね
746彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 23:00:06 ID:jdsmklrK
男性の頭の中には、彼女=無料の風俗嬢
・・という式があるような気がする(・ω・`)
747彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 23:15:56 ID:NraqiYUo
>>746
それは無いと思うよ。
じゃあ彼氏はただの財布だと思ってるの?
748彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 23:19:52 ID:IJ/9LpuD
最近好きな人が出来た…かもしれない。
正確な年齢知らないけど多分三つくらい下。かなりカコイイ。彼女いるかは知らん。
この年まで喪だった自分に可能性はあるのだろうか…?
仲良くなりたいけどきっかけがないどうしよ。
749彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 23:23:58 ID:XELIk/ys
男前に恋できるあなたが羨ましい
男前に恋だなんて恐れ多くてとんでもない
750彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 23:30:13 ID:NraqiYUo
私に好かれるなんて光栄だろってな感じでGO
751彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 23:35:34 ID:IJ/9LpuD
>>749
いや私も始めはそう思ってて、全く恋愛対象じゃなかったんだけど、ふとしたきっかけで気になり始めた。
でもやっぱ見かける度に「あんなカコイイなら彼女いるだろ…」ってネガ思想になってしまう。
でも気になる。本当どうしよ。
752彼氏いない歴774年:2006/12/26(火) 00:00:04 ID:R02lCbT/
>>747
私は746じゃないが、異性への認識には、男女差がある気がする。
男→女と女→男とでは、前者の方が相手を物扱いしがちな気が…所詮性欲だろ、みたいな。
753彼氏いない歴774年:2006/12/26(火) 00:31:09 ID:0XPZFOIG
>>748
この年まで喪だった自分に可能性はあるのだろうか…?

禿げしく頷く自分がいる。
どしても自分をマイナスとして考えちゃうから一歩踏み出せないんだ。
怖いんだよおおおお。。orz
754彼氏いない歴774年:2006/12/26(火) 16:50:37 ID:Lc6cZvHN
みんなネガになりすぎ。そして男に対して幻滅しすぎ。
とりあえずDQNじゃない男と話してみよう。それからだよ。
別に彼女いたっていいじゃんか。仲良くなれたらそれでええやん。
755彼氏いない歴774年:2006/12/27(水) 14:13:49 ID:X2ihBtfx
別にそんな男ばかりじゃないと思うなぁ。
私みたいな喪にも気を遣ってくれるいい人たくさんいるし。
もっとオープンになるといいよ、うん。
756彼氏いない歴774年:2006/12/29(金) 14:19:23 ID:cQp/L7bh
男友達を作ったらいかがですかね。
757彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 07:16:26 ID:nwu23IKq
男どころか女でも友達いないかも…
表面上仲良くしてるのは男女共にいるけど信用はしない
758彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 13:17:43 ID:av5Zme+f
大掃除で久々に高校の卒アル見つけた。
何人かの男のこにコメント書いてもらってた。
当時は少しは友達いたんだなあ。

その中で当時さりげに好きで、今もたまに思い出す男子にも書いてもらったみたいで、ちょっと嬉しくなったw
ものっすごいアッサリした内容だったけどなw

男友達欲しいなあ
759彼氏いない歴774年:2006/12/30(土) 16:12:15 ID:j3wIewzF
小学生のときの初恋の子以来まともに男と喋ってない私が通りますよ。
760彼氏いない歴774年:2007/01/01(月) 00:34:24 ID:9/RBOK7Z
今年初カキコ
このスレのみんな、あけおめ&ことよろ(・ω・)ノシ
761彼氏いない歴774年:2007/01/01(月) 07:00:38 ID:Kqwxw2Xg
あけおめだ!
762彼氏いない歴774年:2007/01/01(月) 13:54:27 ID:0zwS5S3V
あけおめ!ことよろ!

コミケ行ってきた、オンで仲良くしてくれてる人が身長高い池面でときめいちった・・・

そして今年も喪女のヨカーン
763彼氏いない歴774年:2007/01/01(月) 16:11:31 ID:CIJ18leD
コミケって何歳ぐらいまでの人が参加してるの?
イメージ的に高校性までと思ってたけど、
結構上いるんだ?
764彼氏いない歴774年:2007/01/01(月) 18:15:03 ID:gF2s3fR1
コミケはむしろ大人の方が多いんじゃないかな?社会人率が高い。
んで、地方で頻繁に開催されるコミックライブとかは子供多い。リア厨うじゃうじゃ。
765彼氏いない歴774年:2007/01/03(水) 17:15:47 ID:v6NXmh6j
59年早生まれの喪女ですorz
せめてカラオケにいっても楽しく歌が歌えたり、お酒がなんでも飲めたりできたら
結構違ってたんじゃなかろうか・・・なんておもったりもする。
脱喪女のために、この間初めて合コンいってきたよ。

結果は・・・聞かないでくれorz
まずは男友達をつくることからはじめようと決心した2007年の正月。
766彼氏いない歴774年:2007/01/03(水) 17:44:06 ID:1E2XDhb/
>>765
いいじゃんいいじゃん。
合コンなんてそんなもんだ。
とりあえず男と普通に話せるようになったらおk。
767彼氏いない歴774年:2007/01/04(木) 16:00:54 ID:FEu/+Oov
理由は分からないけど、男性が怖い。
768彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 00:42:32 ID:6zF0ZGS4
合コンで巻誠一郎に認定された喪女です
でも大学入ってから巻は巻なりに努力したつもりだったんだ
学生証の写真(高校3年時に撮影・すっぴん)はマジでヤバイが少しは成長したつもりだったんだ
今日も今日とてメイクした巻は友人(女)と遊んでた。で、学生証を見られた。
友人は一言、「へぇー。今と変わらないね。」

私の大学4年間が否定された瞬間だったorz
769彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 10:34:53 ID:6un/jtE4
はあ〜いよいよ今年は23歳か。一年経つのが早いな。
770彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 10:43:27 ID:s/1YFXaO
20代になってから1年1年が重い。
もうそんな年だなんて本当に信じられない。
年取るのが怖い怖い怖い…
自分から若さを取ったら何も残らなくなるような気がする。
771彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 14:43:58 ID:6un/jtE4
今まで、自分が若いのが当たり前だと思っていた。いつも周りに若いね〜と言われて。
しかし22歳になって段々お肌の調子を気にするようになってきたorz
そして今年は23歳。もう周りにも若いと言われなくなるだろう。
↑上の方も言ってたけど、自分に若さがなくなったら何が残るんだろうか…
772彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 17:31:15 ID:yBYA5ND8
ファッション雑誌のセクース特集やエチーの悩みとか
まったくもって参考にできないんですが(汗)
>>771
変なプライドだけ残りそうで怖い
もう歳はとりたくない ・゚・(つД`)・゚・
773彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 18:00:43 ID:iV3qNppZ
わかるー

自分は早生まれだから、これから22なんだけど
1年が重いよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

もう23とか若いとか微妙な時期だよね。
なんか最近すごく劣化した気がする。肌とか・・・・・
ほうれい線とか・・・・・
774彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 18:49:16 ID:s/1YFXaO
肌の劣化は本当に気になる…
今までは洗顔のあと化粧水+乳液で保湿するだけだったけど
なんか特別なお手入れ?とかやったほうがいいのかな?高い美容液とか
とりあえず食生活から直していかなきゃ
775おかま:2007/01/05(金) 19:11:11 ID:AUhqHCn+
いや別に彼女いたってイケメンと話したほうがいいぞ。
容姿の悪い男は何も価値ないからwww
776彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 19:13:02 ID:A72v9IhY
>>773
スレ違いだお(´・ω・`)
777彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 19:40:17 ID:y9ukNiEa
>>776
>>775への間違いか?
778彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 19:52:31 ID:PSZeO+6Y
私は少し安めの美容液パックやってるよ〜、おかげで最近肌がきれいだと言われた(`・ω・´)

年を取るたびに人間丸くなったら、いい、な……orz
779彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 19:55:45 ID:+twPvmpF
また誰かオフやらないかな。
他力本願だけど、参加したいかも
780彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 19:58:37 ID:A72v9IhY
>>777
違うお、>>773は1985年生まれがな(・ω・`)
781彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 20:05:19 ID:iV3qNppZ
>>780
そうだよ〜2月生まれだよ
もしかしてここにいちゃいけんのだろうか・・・

一応皆とは学年が同じなんだが・・・orz
782彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 20:11:10 ID:A72v9IhY
>>781
早生まれはこういう時
困るも・・・・(・´ω`・)
783彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 20:17:46 ID:ISj/6XWL
>>779
バレンタインにあるお!
突発OFFのスレ見てみそ

そして昭和59年度だから学年同じはおkだよ
784彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 20:46:36 ID:Fz53Kz5S
もしかして59年3月生まれの自分がスレ違い?
785彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 20:53:05 ID:i5OkS6du
一応昭和59年4月〜60年3月まで、なのかな?
786彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 20:59:22 ID:iV3qNppZ
>>191をみて60年早生まれな私は居座ってたんだが・・・
どっちなんだろう。。。。
787彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 21:19:56 ID:y9ukNiEa
今順調に行ったら、学年的に大学4年生のスレだよね?
788彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 21:26:46 ID:ET7LqdR3
心配性ってレベルじゃねぇぞ!
789彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 21:36:18 ID:i+dFCpcC
そうだよ
来年から社会人
今年は就活な人たち
790彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 21:38:37 ID:y9ukNiEa
じゃあ>>785ってことだね
791彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 22:33:24 ID:n2T/Fnuz
亀だが巻かわいいじゃん
漏れはハリセンボンに似てるぉ

ハハ
792彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 00:50:27 ID:OWHRlQhL
>>789
短大卒以下で社会人がいないみたいな言い方だな。
例え話なんだろうけど。
793彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 01:15:01 ID:QaHZI9+T
>>791
巻は男だけどハリセンボンはまだ女じゃないか。と巻は思うよ。
まあ791が幸楽と死神のどちら似なのかはわからないが。
個人的にはハリセンボン好きだ。
794彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 01:45:46 ID:QaHZI9+T
連投スマソ
幸楽と死神っての、名前わからないからこう呼んでるだけで、
ハリセンボンの容姿非難するつもりはないんだ
とフォローしておく
795彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 02:08:23 ID:OWHRlQhL
>>794
死神=箕輪はるか
幸楽=近藤春菜
知らなくても全く問題ないけど、よかったら覚えてあげてね。
796彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 02:14:59 ID:1Wgj+u7p
名前かわいいね
797彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 02:37:32 ID:hODBbfdy
幸楽と同じ名前。
名前に顔がつりあわねぇ…
798彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 12:29:56 ID:LgEGzDlh
ちなみに春菜に似てるデブスだよ
デブスって地点で異性から遠ざかるんだよな

漏れは、ハリセンボンだから合コンなんか行く気にもならねぇ

勇気や向上心のある巻が羨ましいな
あたしも巻を見習ってダイエットしようかな
799彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 16:23:51 ID:PFWOnna2
>783
スレが見つからない(´・ω・`)
800彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 17:48:20 ID:JqzMCpLJ
783じゃないけど。

喪女板84年生まれたちのオフ総合
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164935429/
801彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 19:34:00 ID:PFWOnna2
>>800
ありがとう。


ヴァレンタインか〜
場所が近かったら行けそうw
802彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 20:19:53 ID:SW6hRML7
自分ではオタな臭いを消してるつもりなんだけど、
何故かオタ男にばっか好かれる人っている?

自分は大学に4年もいながら、
生粋のオタ男、中二病みたいな発言ばっかり言う男にしか出会ったことが無い。
と同時にそんな男ばかりに好意を持たれる…。
自分そんなに類友な匂いがするんだろうか。

話ぶた切ったうえチラ裏でスマソ
803彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 22:37:45 ID:sml5owP9
はぁ…18過ぎてから一年一年本当早すぎ。
何も青春してこなかったよ
もったいない
804彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 23:53:44 ID:sf4kiLHs
わかる。あっという間だった。
人生で1番楽しいはずだった時期を楽しめなかった・・・
805彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 00:41:06 ID:sewsSWkr
これからは下り人生か…大学入学がつい先日の事に思えるよ。
当時は「18過ぎたらどうせもうオバハンだし」とか思ってたが、今考えると贅沢だw

>>802
というか、オタ話題が出ると嬉しくてつい乗ってしまってそうなる。
オタ男って、こちらもオタだと知った途端にあからさまに見下しオーラを出すというか
とりあえずコイツなら下に見れる・ヤれる、って感じになるから嫌だ…
806彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 01:47:26 ID:OFhYiLuw
>>805
分かる。確かに自分が知ってる話題共有できると嬉しいしね。

1年の時、うっかりあるオタ男と普段オタ友(女)に話す調子で話したら、
以後4年間ずっとストーキングされてる…。
今じゃわざわざ同じゼミを履修したり、
どこから仕入れたのか私のメアド手に入れて、年賀メールまで送ってくる始末。
完全に下に見られた。

「ストーカーされる子=美人」みたいな図式あるけど、これは無いわww
807彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 18:25:01 ID:e+Qt1I6b
新成人見てると鬱
808彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 00:18:53 ID:l0RkW5y1
男連れ込んでおきながら一晩何もなかった人間がきましたよ
ヨッコラショ…
彼氏やら結婚やらとっくに諦めている感じで日々過ごしています
84年生まれのこんなスレがあるなんて、ちょっと感動です
809彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 04:55:21 ID:wGmvnvZb
突発にあったオフスレ落ちちゃった?
810彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 08:07:11 ID:UkMNvw7e
>809
鯖移転でなくなっちゃったみたいだね
811彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 13:24:53 ID:FszkuRpH
>>808
連れ込めただけでもうらやまw
どうやって拉致したの??
812拉致の方法:2007/01/11(木) 18:13:05 ID:w62Kw8nR
>>811
飲み会の解散後、時間あまってるってことで拉致ったんです
20の子だよ
だってかわいかったから…
813彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 19:37:31 ID:zjBR4wyO
ここにいる人って自分から告白したり、された事ってありますか?
両方全くなくて、男性からちょっとでも優しくされるとすぐに恋しそうな
勢いです。かなりの重症だと思います・・・
814彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 21:16:54 ID:UkMNvw7e
告白された事は何回かあるけど彼氏居ない暦=年令な私はここに居ても良い?
あ、彼女も居ないですよ
815彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:10:41 ID:vCRRApNV
>>814
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
人を好きにならんのやー
816彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 08:29:14 ID:LiBDl9Pk
こんな自分は誰も相手にしてくれないだろうな、とか思ってる
でも心の隅っこでは、波長の合う人いないかな?って考えもくすぶってる
見た目ヤバイから口には出さないけど…ちょっと吐き出させて
817彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 13:59:21 ID:n0OBG6eq
処女なのに愛読書はふたりエッチな私(´・ω・`)
818彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 15:21:08 ID:iNPr83Z/
童貞なんで疑問だったんだけど、潮吹きってあれどういう原理なんだ?
いって膣内から噴出すと思ってたがどうみても尿だよな?
あとチンポ図ったら14.5cmだったんだが、女からすれば小さい?
819彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 16:36:14 ID:PQ0xz/vl
告白されたことはあるけど、相手を好きじゃなくなった頃に告白さ
れたから断った
「彼女」が欲しいんだろうな、と思ったこともあるし
この年まで処女だし結婚を考えられる相手じゃなきゃ無理かな、と思う

820彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 17:13:26 ID:zW5feQ3k
>>813
私も両方未経験。
てか本気で恋してみたい。
今までちょっといいなって思う人はいても、その程度で終わりだった。

>>816
ナカーマ
淡い期待を抱きながら、結局この年まで特に何もなしorz
821彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 18:22:12 ID:iNPr83Z/
じゃあ処女くれ
エイズ恐怖症だから処女しかダメなんだ

童貞だけどそこそこ池面だぜ?
822彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 18:22:50 ID:uXqaTVR7
告白するほど好きなる勇気ない。
気に入った人とも運良く友達になれるだけで満足してしまう。
そのくせ人には告白されたい。
でも愛されたこともないくせに、「愛」というものを重く感じる。

まさに「ギルド」の♪愛されたくて吠えて のくだりの心境…
救えねぇ
823彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 18:26:52 ID:iNPr83Z/
よしじゃあ俺が告白してやるから処女くれ
今ならもれなく俺が後ろから付いてくるよ!
824彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 19:13:24 ID:Rj/UROE8
そもそも人好きにならないなぁ…
この板、恋愛意欲はある喪女も結構多いので
その点だけでうらやましいよ。
825彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 19:45:00 ID:KK5LJT6S
中学の頃多分罰ゲームで告白された。家に電話かかってきてその時家には姉しかいなくて
姉に「好きって伝えて下さい」と言って電話が切れたらしい。
自分が電話取ったわけじゃないから電話口の後ろからヒソヒソ声とか笑い声とか確認できなかった。
あとはメル友しかいないわ…

8年恋してない。好きってなんだっけ?そもそも本気で人好きになった事ないかもしらん
826彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 01:43:07 ID:6AngtFuu
>そもそも本気で人好きになった事ないかもしらん
そ れ だ!!
全く持ってその通りかも、執着心がないというのか…
なにもかも諦めが本当に早くて嫌になってしまう
827彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 10:29:52 ID:5vC7y3Xf
誰に見せる訳でもないから、化粧するのもあほらしくなってきた。
こうやって腐っていくんだな…。
828彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 11:14:53 ID:5tpJX8q8
今まで片思いばっか沢山してきた。付き合った経験なし。
見てるだけしか出来なくて行動に移そうとしなかった。
もし好きな人が出来たら今度こそは頑張ろう。砕けても後悔するよりマシかもしれない
  …ってちょっと前決意した。

 一生に一度でいいから相思相愛ってのを体験してみたいよ…(ノД`)
829彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 13:57:24 ID:vG8DWIBd
お前らみたいな豚でも
まんこおっぴろげてくれればぶち込んでいいって男なら沢山居るだろ
830彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 14:19:08 ID:6AngtFuu
>>827
わかる!
化粧嫌いなんでコンビニとかなら普通にすっぴんで行くよ
といってもそんなに化粧して化ける顔でもないけど…
831彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 14:39:20 ID:5D367j7J
私もわかる!
なんか高い化粧品とか買ってもそう考えると虚しくなってくる…
おしゃれも同じく…
女の子って彼氏とか好きな人に振り向いてもらいたくて
おしゃれしたりしてキレイになっていくんだと思うけど
自分なんて片思いすら10年近くしてないからな。
だからか化粧もおしゃれも何だか中途半端というか、魅力ゼロだと思う
832彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 16:09:58 ID:6AngtFuu
振り向かせる相手いないと手抜きになっちゃうかな?やっぱり
話戻っちゃうけど、結局「彼氏欲しい願望」がないってことなんだよね

てか母親はこの年ですでに結婚してたんだよね、1年後には姉を産んだよ…
うわぁ…!
833彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 17:41:51 ID:Izmrxtw1
ナルではないけど、あたしは自分が一番好きw
だから可愛い服着てお洒落したいし、化粧もばっちり決まると嬉しいし、楽しい

これからも最優先は自分な気がする
自分より大切な人なんて、好きな人なんて…むりぽ(´・ω・`)
834彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 19:20:19 ID:LRnhIK9Q
も、もう結婚が現実的な年齢なのか・・・そういえばうちの親も・・・
835彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 11:18:40 ID:QArO20tN
>>828
私も片思いばっかりだよ。

そして毎回、相手はその時の私の一番の友達と付き合っていく
…所詮私は引き立て役なんだ。
お互いに好きだなんて奇跡としか思えないから、
世にいるたくさんのカップルが不思議でしょうがない。
好きな人が出来ても自分を見てもらえるなんて事はないから、
オシャレをしたりしてしまう自分がピエロに思えて鬱。

友達の結婚が決って、嬉しくて気付いたら泣きそうになってた。
けど、喜びの涙ではなく焦りなのかもしれない…
836彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 15:37:53 ID:35gJ5vOM
相思相愛なんて都市伝説としか思えない
告白してみても相手にもされない罠orz
837彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 15:50:22 ID:PjGdWV2e
みんな理想高すぎなんじゃないの?
自分に見合った相手を選んでる?
838彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 16:24:53 ID:hZ3y6KGY
>>835
>相手はその時の私の一番の友達と付き合っていく
  それは本当に辛いね… なんて言って良いか分からないけどとりあえずイ`
  おしゃれしたり綺麗になれるように努力する事は絶対無駄な事なんかじゃないと思う
  誰かのためにとか人の目を気にしてとかじゃなくて、自分のために。
  そうする事で自然に自信もついてくるかもだし、気分も明るくなるしね。
  同い年のみんなにこんなこと言うのも変かもしれんが、
  みんなまだ若いんだしまだまだチャンスはあるYO!
  
  
  
839彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 18:42:32 ID:W6Y830JO
メンへラー女ってたまに凄く可愛い子が居るんだよな
エイズが多いのもメンへラーらしいがw
840彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 18:55:32 ID:QArO20tN
>>836
きっと、本当の相手とまだ出会ってないだけなんだよ!
…と私は思い込むことにしてる。

>>837
…そう言われちゃうと耳が痛いんだけど
人を好きになるって選んでできる事でもないと思うんだよね。
好みはあるだろうけど。

>>838
うん!とりあえずイキテルよ。ありがとう!
思いのまま書いてたんだけど、読み返したらどすーんと重くてびっくりした。
やりすぎたとも思ったけど、レスもらって
真剣にこんなこと言ってもらう事なんて滅多にないからすごく嬉しかった。
こんな話をすること自体滅多にないんだけどね。


最近、懲りずに気になる人ができたからガンガッテみるよ!
まぁ、まずは自分のためから一歩ずつね。

携帯から&長文スマソ
841彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 21:33:33 ID:JJBjkp+v
あと一ヵ月だけど、オフってどうなるの?
参加してみたいんだけど…
842彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 21:47:34 ID:hZ3y6KGY
>>841
どうなるんだろうね… 
関東はもう個人的に連絡取り合えるだろうし、関西は参加者集まるか微妙だし…
ここ見てる人ってどれくらいいるのかな?
843彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:13:23 ID:JJBjkp+v
うわ私連絡とれないよorz
関東幹事さん見てたらもっかい募集かけて下さい
おながいします
844彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 00:54:42 ID:Dk05Wjgb
わたしもオフ気になる
募集締め切っちゃったのかな?
幹事さーん!
845彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 01:13:52 ID:zcLN/lQb
関東幹事っす。
実はスレなくなって、たてようと思ったんだけど規制にひっかかっちゃてたてれないんだよね(´・ω・`)
よかったら誰か定期オフ板にたててくれると嬉しい。
んでもって、募集はしめきってないよ〜。
846彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 09:21:07 ID:t2furnN5
俺もオフいきたい。いいよね?
847彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 12:59:43 ID:j5ilEIoB
こんなスレにくる男は氏ね
848彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 15:34:05 ID:T9nYdiVs
軽く危険を犯しつつ定期スレにオフたて完了。
849彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 17:00:54 ID:lQqaAgZ/
定期オフにスレ立て、ねw
乙!
850彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 17:08:00 ID:T9nYdiVs
(゚д゚)混乱していたようだ。
ここに貼ると変なの乱入するかもしれないから
検索してください。58年か1984年でできるから。
851彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 21:23:19 ID:+urYgl/V
ここ美人居る?俺も行きてぇ
852彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 21:47:35 ID:T6L4Cvpk
男は元の家へお帰り。
ママが待っているわよ。
どうしても参加したいなら、
下についている男性の象徴を切り落としてらっしゃい。
853彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 22:00:01 ID:ZoF4PtTo
まぁ、流石に本気で来るつもりの男はいないでしょ。所詮ネット弁慶。
ただヲチ野郎なら湧くかもしれないからそれは気をつけた方がいいかも。
854彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 00:13:07 ID:zu3FLRRE
スッピンがやばくなってきた。
顔にはホクロや小さいシミが多くて、鼻の頭は黒いブツブツ…
ちゃんと化粧しないとダメだけど何か化粧するのが恥ずかしい。
化粧しない方が恥ずかしいのかもだけど…。
855彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 09:53:13 ID:7P0/8KHk
そう!シミができてきた…
856彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 22:54:03 ID:rcfsFTQi
私は目元の乾燥ジワが気になり出したよ。
まだ中身は幼稚なのに、体は確実に変わってゆくのね。
857彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 01:42:21 ID:vblO6Dy4
ブス専なのでオフに参加したいです!
858彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 01:49:28 ID:f23e1O4p
男性参加希望者は、チンコ切られるみたいだから消毒液とか持ってきとくといいよ^^
859彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 03:48:45 ID:v0bY0YTf
吹き出物やシミがひどくなってきた。

恋愛なんて異世界出来事。
そう切実に思うこの頃・・・。
860彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 10:38:58 ID:JwOX+Kjc
>>859
何かあったの?
861彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 22:26:07 ID:6P0VTI4j
お前ら処女なの?
862彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 00:11:08 ID:1pbKn95W
処女かどうかはともかくジョジョは好きです
863彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 00:25:25 ID:Ma4jDUBo
ジョジョって84年度生まれのキャラいるかなあ?
864彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 18:21:27 ID:ZhfDKgME
ジョジョは疲れるから見ない
865彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:45:17 ID:MZn2bQi4
兄弟の中で一人だけ喪女っている?
自分は三姉妹の真ん中なんだが、自分だけだ
それに妹ができ婚…_| ̄|〇

男が学生で妹が社会人一年目で、うちの母に反対されて勘当状態
866彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:50:05 ID:MZn2bQi4
レポ姐さん方dd!!
自分は成年館だけだからありがたい

あと歩くのポッドキャス、今回タクヲなんだが少しだけネラ様エピソードをしゃべってるぞノシ
867彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:52:46 ID:MZn2bQi4
誤爆木綿なさいorz
868sage:2007/01/23(火) 16:01:53 ID:4kRlZU3c
私は一人っ子だから、逃げも隠れもできない…orz
結婚ってなんだろう…このまま年取りそう、あと3ヶ月で23だよぉぉ
869彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 16:02:34 ID:4kRlZU3c
ぎゃーすいません、上げちゃった
870彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 16:04:22 ID:k9yvF6aW
3月は大学の卒業式。
871彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 16:43:44 ID:zVepCZDe
23は昭和58年「度」かないか
872彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 17:22:08 ID:KQVGR/1J
4月生まれならもうすぐ23だよ。
873ミカン:2007/01/23(火) 19:58:15 ID:kvn65+Zc
ここは、常に下げなくちゃだめなの
あたしの立てたスレ

気が向いたら見て下さい
http://c-au.2ch.net/test/-/offmatrix/1169272531/i
874彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 20:42:14 ID:e3PJNjI3
>866
ヌヲタハケーンwww
875彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 23:48:49 ID:h7Rox7+u
>>865
うちの兄は今の彼女と付き合って4,5年たってる。
その彼女さんは3人姉妹で、どうやら全員彼氏もち。確かに彼女さんキラキラしてるわ。
一番上のお姉さんにいたっては3股くらいしてるみたい。
ちなみに兄から正式に彼女さんを紹介してもらったことはない。
そりゃ、こんな喪女の妹公表したくないよね…
876彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 00:03:01 ID:j4UU2Sbj
>865
ノシ
私は四人兄弟の一番上で、一番下は高一の妹
歳ばっか一番上です(´д`)
877彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 03:59:03 ID:dbpcf8i2
>>868
私も一人っ子だよ
一人っ子なのに孫の顔見せれるかも危ういなんて、親不孝かなぁ…
責任感じちゃうよ。
兄弟いたらそっちにお任せできるのに
878彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 07:22:06 ID:hl+ofQ/K
田舎で暮らしてるとお見合いの話が噴出するらしいよ、この年にもなれば
まぁ、こんな外見がヤバイ人間じゃ見向きもされないだろうけどさ
いやだねぇ…
近所のおばちゃんの視線が痛いから、もうしばらくは都会で生活するよ
879彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 13:46:48 ID:WTJFogjE
今度、ゼミの男子と二人で会うことになった。
これはデートにカウントされないよね。てか、デートの定義がワカンネ('A`)
880彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 14:26:29 ID:mKz0NzGM
異性と二人で出かけること
881彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 18:13:45 ID:WTJFogjE
うわ初デートになるのかw
ただ話すだけなんだが…気楽に行ってくる。

読み返したら話ぶった切ってて申し訳ない…
882彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 12:22:01 ID:R36rnpP7
今は喪女であることに何の負い目も無いけど、これから先は揺らいじゃうかも…
社会に出たら、年上の方とも話したりするから、不安。
コイバナした時に、喪女より「処女だ」って周囲から見られるのが恥ずかしいなぁって。

同じ様な考えの人、いる?
883彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 15:09:09 ID:Z0X2qaKR
今くらいの歳なら処女でもまあ大丈夫な範囲だと思う
恥ずかしかったら適当にごまかせばいいさ〜(´ー`)
884彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 15:13:56 ID:OmNb05aJ
処女は最高だろ!ジャイ子は勘弁だが。
885彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 17:40:08 ID:4KO3lcen
ジャイ子ってもしかして、オサレサイトオチの子?
886彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 18:15:41 ID:/u9UT5+i
>>882
私もノシ
年上の人との恋バナなら、なるべく聞き役に回れば
相手を立ててるように見えるかも。

この間、就職内定先の同期と飲んだんだけど、
最初から最後までひたすら恋バナで本当に困った。
「今の彼氏と結婚する?」とかラブホの品定めとか。
ほとんど自分と同い年のはずなのに、なんでこんなに違うんだろう。
同性には本当のこと言って協力してもらう手も考えてたけど、
あの会話聞いてたら絶対言えないと思った。
887彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 18:21:20 ID:/6njdrrz
>>886
なんか社会人になるのが怖いな・・
888彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 22:06:23 ID:CWPH6dr6
>>886
やばい。私の内定先も女の巣窟だよ…。
まだ同期飲みしてないけど、今までの内定者の集まりで見る限り、
ギャルっぽいのやリア充なのがすごい多い。
というか、さり気に薬指にある指輪とかチェックしちゃったし。
この際友達できなくてもいいから、せめて嫌われたくないな…
889彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 03:19:59 ID:nd4VsBi1
内定先の子数人と凄く仲良くなって結構頻繁に会ったりしてるんだけど、皆マジでリア充
可愛いしスタイルいいし性格もいいし彼氏いて当たり前だし
会話も彼氏いること前提ですすんでくから
私 「○○ちゃんはどうなのよー?」
相手「彼氏いないんだよねー」
私 「え・・・・・・そうなんだー」
っていうのが つ ら す ぎ る
というかそれで会話が一瞬止まったのが切なかった
いない歴=年齢だの処女だのなんて絶対言えない
890彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 12:02:50 ID:wckGbHb5
同姓の親友の旦那さんの親友を紹介された
第一印象でグッときました…さらに童貞と処女ということで運命を感じました…

そしてヴァージンロードを歩くことが決定しました<(///)>
891彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 12:57:59 ID:9gIiN47B
あたしは割と色んな男と遊びに行くのでその話をしてごまかしてるよ…

友達が「3年くらい彼氏いないもーん」って言ったら場が少しフリーズした…
こちとら22年くらいいないもーん('A`)
892彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 13:12:30 ID:voyRmXfG
私見栄張って「四ヶ月いないかなー」って言ったら「マジで?そんないないの?」だとさ
その66倍いないんだけどな
893彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 13:26:28 ID:wckGbHb5
彼氏いない暦を馬鹿にする人は許せない
親友ぐらいにしか本当のことは言えなかった
894彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 13:35:21 ID:l/qv9s2/
私は逆に彼氏居るように見えるらしく微妙
話の流れが居るのが前提みたいで、「居ないよ」って
言うと、長い間付き合ってる彼氏が居そうな
イメージだったって言われたけど、
イメージどころか思いこんじゃってたみたいで
また複雑だった
895彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 21:16:19 ID:AsqJvmFH
1年ぶりに元バイト仲間と遊ぶんだけど怖くなってきたな・・・
私が1番年上なのに、浮いた話のひとつも無いなんて。
必然的に2年くらい彼氏いないことになっちゃう。
それって普通の人にとっては大変なことなんだよね?
だからといって嘘はつけないし。
まさか自分より年上の人が22年間彼氏いないなんて思わないよね・・・
896彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 01:37:33 ID:gTqPElPp
分かる分かるw
自分もないことをあったなんて言えないから困る。
ほんと2、3年いない時点で、多分普通の人には考えられんことだろうな…
しかも自分は3年位好きな人さえいないから、できる恋バナが一つもないw

人にしつこく聞かれた時は「高3で別れて以来いない」
てことにしてるんだけど、その計算でも4年いないってことだもんね。
うーん徐々に人に会いにくくなってきたな〜
897彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 02:51:19 ID:2zbd4Gkb
嘘ついて過去に居たと言ったら、その事を詳しく追及されたw
本当の事をとんでもなく脚色して話を続けたけど
焦って話を繋げたから次に聞かれたらボロが出そうorz
898彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 16:40:42 ID:wk7Ij6VX
お前ら見てて思うんだけど教えてくれ

とりあえず彼氏欲しいだけなの?それとも好きな人と付き合いたいの?
寂しいだけなの?
周りは居るのに自分には居ないのがコンプなだけなの?
欲求不満なだけなの?
899彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 20:18:02 ID:iAlGfO4D
私は
>周りは居るのに自分には居ないのがコンプ
もし周りの半分以上が「年齢=いない歴」なら、
別に彼氏が欲しいとは思わないと思う。

結婚まで処女が当たり前で、適齢期になったら
釣り合いのとれた男性と見合いして結婚してた時代がちょっと裏山。
900彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 20:51:35 ID:Czl/ERjg
今日内定先の飲み会だった
全然恋バナとかも無くて健全で良かった…
でも隣の席の男の子が遊んでそうな子で話題振られたくなくてそっち向けなかった
あと今だに出身地のコンプレックスがあって(レアな所だから)
聞かれるのが嫌であまり深く人と関われない
もう社会人になるんだしちゃんとしなきゃ…
自分に自信を持てるようになりたい
901彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 21:28:42 ID:Q7p08qr/
好きな人と付き合いたい+周りはみんな相手がいるのに
自分だけこのまま誰からも愛されることは無いのかという寂しさとコンプ
902彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 23:17:06 ID:2zbd4Gkb
>とりあえず彼氏欲しいだけなの?
最近はそうだね。
>好きな人と付き合いたいの?
できれば!ただ、現実的には妥協も必要だよね
>寂しいだけなの?
いなくても全く寂しくない。
>コンプなだけなの?
コンプかも。皆の話に混ざれないのは寂しい。
>欲求不満なだけなの?
微塵もない。

>>898
聞いてどうする気なんだ?興味本位?それとも説教はじめるのかな・・?
903彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 00:05:13 ID:y0RBSSXu
>>899
私も同じだー。
最近の恋愛事情についていけないよ。

なんていうか、周りの人たちと共通の話題が欲しいだけなのかも。
恋バナされると何も話せなくなるからさ。
904彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 02:44:59 ID:KiGKYETb
説教なんてする気はないんだが
そこに愛はあるのかい?なんてのは言っちゃいたくなるね
905彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 02:58:18 ID:2MDiDhbB
それわかるなー
906彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 08:18:54 ID:9/fHP3FQ
898は男じゃないの?

ところでここできくのはスレチかもしれんが聞かせて。
デブスなんだけどオフ行っても良いかな?
そこらの雰囲気教えて欲しい。
喪女だから恋話とか無いよね?
喪女友欲しいけど行くの恐いくらいデブス(´・ω・`)
907彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 10:32:18 ID:6oRJS4Em
バイトの先輩の友達は27歳まで誰とも付き合ったことないんだって!
ちょっと安心。
案外、喪女多いんじゃない?


あーセクロスしたくないけど、脱処女したい
908彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 17:12:48 ID:EvTbzATz
>>899
うらやましいよね!!!
自分もあの時代に生まれたかったorz
909彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 22:45:18 ID:U4a71GJL
>>907
わかるwww
910彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 01:41:55 ID:R2onaQUK
私は男の人と手を繋いだことがない
挨拶以上の会話もしたことがない

友達もゼロだし、対人スキルに問題ありだ
不登校・引き篭もり上がりで、今二年生のバカ専門学校の一年なんだけど
就職できる気がしないよ・・・

同級生は10代なのに、勉強に恋に資格検定に車の免許に
がんばってるのに私ときたら・・・
かつての同級生は今年就職だし
年下のいとこ達も、もう立派な社会人だしで、もう本当にorzだよ
911彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 02:25:50 ID:6O68gYJd
        ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i 彡 _ノ   ヽ、_ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!彡o゚((●) ((●)゚o く  せっかく作ったお菓子落としちゃったお
    [i 6  ● (__人__) ●ト、/  
    . ト-' 、   ` ⌒´  ノ      
        >  ___ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
        ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i  彡  _ノ  ヽ、_ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!_彡 o⌒   ⌒゚o く  汚いから捨てないといけないお…
    [i 6  ● (__人__) ●ト、/  
    . ト-' 、   ` ⌒´  ノ      
        >  ___ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
        ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i  彡 ⌒   ⌒ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!_ 彡( ●) ( ●) -く
    [i 6 ●⌒(__人__)⌒●ト、/ でも3秒以内なら大丈夫だお!
    . ト-' 、   |r┬-|  .ノ      
        >  `ー'´_ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
912彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 14:22:55 ID:PC+0buhj
彼氏いないって言ったら

「もったいない!
ピチピチで抱き心地のいい体のうちに男作っとかないと後悔するよ」
と職場のおばちゃんが…

分からなくもないがどうすりゃいいのよ
913彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 17:33:08 ID:wkrahNZy
>>906
そういうのは気にしないでいいと思うよ〜
要は楽しく遊べればいい、みたいな?
一緒に話せる人増えたら何かかわるんじゃないかなって感じ
914彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 20:51:47 ID:ccwFstDA
>>906
むしろオフ板ってオフの進行以外の話は板違いらしいから、ここで良いんじゃない?
関東オフ日曜に決まったみたいだし、行ってみたら良いと思うよ。
どうせ皆喪女なんだから、変に卑屈にならずにさ。
かえってメイクの話とかしやすい気がする。
楽しんでおいで!
915彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 01:34:01 ID:y9t2UoZw
一昨日、内定者飲み会があったんだけど・・同期無理だ・・。
もともと派手な子ばっかりで、少しひるんでたけど外見で判断しちゃいかん
と思って(自分のまわりは派手な子でもいい子ばっかだし)
飲み会で仲良くなろうと努力してみたんだ。
でも話の内容(恋バナと服のブランド)も笑いのつぼも違って
話に入れなかった。てか浮いてた。
もちろん男からは相手にされず・・。
これまでは自分が友達を選べる環境にいた甘さを感じたよ。
916彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 13:54:46 ID:vX4CHmwT
>915
今浮いてても、みんな悪い子ってわけじゃないだろうから
時間が経てばきっとだんだん馴染んでくるよ
初めての飲み会だったわけだし、まだまだこれからさ
がんがれ〜!
917彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 01:39:07 ID:FYIU6VjK
[email protected]

関西地区で欲求不満な方、メール待ってます
918彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 08:36:56 ID:eo7DZ5Gs
みんな、ビリヤードやったことある?
この年でないと喪女疑惑もたれるっぽい
色々と遊びに行くのがいいかもね
919彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 13:57:34 ID:f5CZiJBI
素朴な疑問なんだけどさ、スレ最後に「このスレを見ている人はこんなスレも〜」ってあるじゃん
一人暮らしやらヒッキーに紛れてなんで鬼女板のがあるんですかい
920彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 15:36:17 ID:MzZgbhuh
>>919
喪女が興味を持って覗いてるのかな?または、その逆とか
921彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 16:49:44 ID:8GiQF6FP
>>919
(´・ω・`)やあ よく会うね
922彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 18:48:51 ID:rlLILnnr
923彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 21:22:42 ID:p+dN9869
>>918
最近ハマってる
924彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 01:19:05 ID:Yl4YvKMD
うぅ…お仕事決まってないよ
あとちょっとで卒業だよ!!ヤバイよ〜!
925彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 12:36:31 ID:jcKMIDQJ
私は決まってるけど未だに悩んでいるよ
926彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 14:34:58 ID:HgcokotW
>924
( ;´∀`)人(´∀`;)ナカーマ
927彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 16:49:29 ID:r5dKdn6V
小さな公共機関で春から働くんだけど、新入社員は私だけ。
なんかすごい怖いよ。ギャルでもいいから同世代の仲間が欲しいよ。
しかもお食事会に来ませんか?って連絡を頂きますた。
上司の中に部下がひとりー⊂⌒~⊃。Д。)⊃ウボァ
928彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 16:57:36 ID:S/57DO6V
>>925
私も。でも、なんか就職課には行きにくいわ

>>927
公共機関だなんて安定してそうじゃん。
あまり辞める人がいないから少数採用なんでしょう、仕方ない
929彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 17:37:19 ID:r5dKdn6V
>>928
うん。希望職種だったし、基本的には大満足。
ただ同年代いないから、孤立しないかが不安で。いや、でも頑張る。
ちなみに>>928はどこに決まって悩んでるの?
930彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 18:26:21 ID:S/57DO6V
ID末尾似ててびびったw

大学のノリに着いていけない(恋バナ振られたりとか)事が多いので、
むしろ同年代の付き合いがある方が不安かも・・・
私はこのままだと、地方から上京して残業の多い職場に行くんだけど、
今になって色々具体的に考えてたらなんかダメそうな気がしてきた
931彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 22:55:53 ID:r5dKdn6V
IDほんとだwすごいw

グループの中の子も一対一で話してみれば、案外気が合ったりするよ。大丈夫さ。
上京ってことは一人暮らしか。そんで残業が多いなんて大変だよね。
私も一人暮らしすることになるから不安イパーイ。このスレに毎晩来てしまいそう。


932彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 11:00:29 ID:6AEOZzHh
合コンで知り合った人と何度かデートしてたんだけど、最近メールもしてない…好きじゃないけど、キープしておきたいっていうか

でも、この時期って自分から誘わないとだめかな?
喪女な私は受け身だから攻めるの苦手だよ…変なプライドも邪魔するし…

さくっとメールして、軽くチョコ渡せるようになりたいな('A`)
933彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 17:31:04 ID:9Buey7oH
なんでこの板にいるの?
934彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 19:12:45 ID:vIQ9GYkL
私も一人暮らし(といっても会社の独身寮)の予定。
今景気がいい業界だから、残業すごそうでガクプル

大学では類友で似たような子ばかりといるから忘れかけてたんだけど、
私の趣味とか休日の過ごし方とか好きな話題とかって、
世間一般からみたらかなり変というか少数派なんだよね。
この間短期のバイトをしたら、周りがみんなギャル・ギャル男系で、
会って1時間もしないのに「処女でしょ?」って言われた('A`)
職場はこんな人ばかりではないと思うけど、
こういうタイプの人とも無難な会話ができるようにならなきゃいけないよね…
935彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 19:55:04 ID:XSgRD/3o
趣味・休日の過ごし方・好きな話題って、
22歳前後の多数派としてはどうあるべきものなんだろう。
936934:2007/02/07(水) 20:03:42 ID:vIQ9GYkL
>>935
そのギャル・ギャル男系のバイト仲間は、
休日の過ごし方:友達や恋人とカラオケや飲み会、合コン
好きな話題:下ネタ、酒
だった。
ここまでとは思わないけど、カラオケは一度くらい行ってみた方がいいのかな。
このバイトでは出なかったけど、スポーツ(特にサッカー)も話題に出やすい気がする。
サッカーなんてルールさえわかんないよorz
937彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 20:19:25 ID:XSgRD/3o
>>936
やっぱりそういうのが多いのか…
私は、一学科人数が少ないしゼミもあるしで、
飲み会やカラオケ苦手だけど行く羽目になってたなぁ…
自らわざわざ行くものでもないような。

あと、サッカーとかのスポーツは、2chに洗脳されすぎたせいか
女が喋ったら男に嫌がられそうなイメージがついたw元々好きじゃないからいいけど。
スポーツネタ通じないのが深刻なのは男の方じゃないかな。
938彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 20:42:13 ID:6AEOZzHh
>>933
喪女だからだけど?
何もしないで引きこもってるのが喪女じゃないでしょ。
あたしだって努力してるんだよ!皆もそうじゃないの?ただ嘆いてるだけなの?違うでしょ!


ここに書いたのは喪女ならではの受け身姿勢の悩みをわかちあえるかなって思ったからだよ
939彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 20:49:05 ID:2g4U3IA4
うぜえよバカ女
940彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 21:11:35 ID:gCvP/TCW
>>938
好きでもないのにキープしたいがためにチョコ渡すのは普通に失礼だろ。
そんな女は例え喪女じゃなくとも嫌われるよ。
本当に好きなら応援するけど…
慣れないくせにキープなんて真似せず、好きな人できるまで自分を磨けばいいんでね?
941彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 22:07:00 ID:MfF+Xptb
>>938
ネ喪死ねよwwwwwwwww
942彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 23:19:06 ID:6aAKsKmS
>>938
自分を磨く努力をする位の意志があるなら
まず内面から磨きなよ
努力すべき事の優先順位を間違ってる
943彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 23:28:47 ID:QVRWj4HW
932の人気に嫉(ry
944彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 01:47:39 ID:Md/tUn7H
春から新社会人が多いね
正社員羨ましいよ
大学も羨ましいな

私は学も無いし、結婚予定も当然無い
せめてキャリアが欲しい

社会人になって辛いことも多いと思うけど、気合い入れて頑張れ
負けるな!
945彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 22:36:03 ID:eTUpt/Eo
おまえも頑張れ
946彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 21:32:12 ID:a6eEWfAM
>>945
優しいなおまい

昨日の夜、1人布団でふと思った
無難な大学でて無難な就職先が決まった
卒業旅行は3回も4回も5回も行っちゃうくらい友達にも恵まれてる
親もここまで見守ってくれてて兄弟も凄くいい奴だ
なんだか自分は恵まれてるのかもしれない
これで彼氏欲しいとかいうのは贅沢なのかもしれない
947彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 22:22:17 ID:cT2BOcLd
>>946
わざわざ自慢しに来んな
めちゃくちゃ幸せじゃねーか馬鹿
948彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 22:29:33 ID:a6eEWfAM
>>947
いやでも真性喪だよ?
告白したこともなければ告白されたことも当然無い
したがって彼氏なし歴=年齢=22年
今後もまぁ彼氏が出来る・・・というか他人に惚れられることはないだろうな
人間としては幸せだけど女として幸せかどうかはわからんよ
949彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 22:50:26 ID:BDW8j6Gj
>>948
もてない理由は何?外見?性格?
950彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 23:52:21 ID:a6eEWfAM
両方。どっちかが良ければまだいいんだろうけど
951彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 00:11:26 ID:ufE8KCmJ
本当に性格悪いやつには、友達なんてできないんじゃ。。。
世の中、見た目重視な男ばかりじゃないし、自信もっていいと思うよ(`・ω・´)
952彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 04:10:35 ID:1WBIameV
実家を離れて一人暮らし
友達とは連絡途絶え
猫しかいない私が通りますよ
でも猫がいるだけで幸せ
953彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 05:37:00 ID:j8viTQks
女としての価値はお世辞なしに言うと
外見>>>>>性格だろう 男の俺が言うんだから間違いない

性格が壊滅的に悪くても、外見さえ良ければ許されるのが現実だ
優しさは女の専売特許だから性格が良いに越したことは無いけれど
954彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 09:56:07 ID:hLPSye3n
底辺男の意見は参考になるのかな
955彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 13:06:27 ID:IgE0BHza
女にとって外見と性格は同じくらい大事だとは思う
どっちかが欠けてたらもう片方を積極的にアピールせんとだめ

>>953
を強引に解釈してみますた

底辺だろうが最高級だろうが男は男じゃね?
956彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 13:11:23 ID:7Xygeqpj
この板で言われてもpgr
957彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 10:43:28 ID:plyJO+nt
Dカップ以下は女じゃない
958彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 13:30:08 ID:NpkHFzV1
かまって欲しいのかな・・
959彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 13:37:07 ID:hOkFEJfa
かま掘って欲しいのかな…
960彼氏いない歴774年:2007/02/13(火) 23:51:04 ID:z2vaHeZg
この前、振られた。
なんか、過食と嘔吐繰り返して、鬱だ。
初恋ぽかった。
今までは良いなと思う程度で終わってたから。
どうやったら元の強かった自分に戻れるんだろう。
体に悪いし、食べ物に悪いし、もうほんと、凹む。
961彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 01:08:58 ID:QFqSTqX/
>>960
とりあえず心療内科池。分かってるかもしんないけど。
962彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 11:01:49 ID:Nnkwn3wc
こういう言い方は誤解されるかもしれないけど、そこまで人を好きになれるのが羨ましい。
恋なんてあきらめちゃった。他人を好きになるなんて私には無理
963彼氏いない歴774年:2007/02/14(水) 14:13:22 ID:TKW/vEcc
俺のおじさんは失恋で京大退学したアホなんだ
964彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 01:45:35 ID:cvyjWr4x
いや、失恋だけじゃなくて複合的なものだとおも。
父親がん発覚、自分1月から就職、
仕事慣れなくて役立たずって分かってるのに、
親のこともあるから辞めるわけにはいかない。
唯一の楽しみだった恋も破れ。。で、一気にきたお

ああ、なんか病んでるな、自分orz
965彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 02:45:39 ID:Qb70eaLA
ああ…そうだったんだ…何かかける言葉が見当たらなくてゴメン
まあ、なんだ。アレだよ…えっと…ハ・ハムスターでも飼ってみてはどうかな?
多分癒されると思う、よ…?
966彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 05:46:58 ID:fjN3pw8X
ハムスターは数年で死んじゃうからおすすめできない
967彼氏いない歴774年:2007/02/15(木) 22:18:42 ID:+9azm/SN
うさぎにするよろし
968彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 10:39:19 ID:FtnD6wWw
うさぎも数年で(ry
969彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 18:51:25 ID:16gv1izN
やっぱ猫だな
970彼氏いない歴774年:2007/02/16(金) 21:10:05 ID:Nhb1/NtR
寂しさを紛らわすためのペットはお薦めできない
どうせ死んだ時に悲しいだけ
たまに余所の動物と遊べばよろし
971彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 10:34:22 ID:n91SO8Nx
思いでになるのも楽しいよ
972彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 13:01:40 ID:KtkyWK4e
40歳くらいのホームレス拾ってきて飼うのはどうかな?
うんこの処理とか大変だけど言葉が通じる分動物より癒されるよ
973彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 13:04:24 ID:goRs5T/I
肛門がついたものは飼うべきじゃないよ。


974彼氏いない歴774年:2007/02/17(土) 15:25:09 ID:VbmQmiSz
お前ら俺に飼われてみないか?
975彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 16:32:24 ID:4IdpLENs
もうすぐ1000近いのに暗い話題振ってスマソ
でもリアル友以内からどこかに吐き出したかったんだ。
今月末まで続く様だったら心療内科逝ってくる
976彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 16:58:18 ID:cSr0dmJa
なんのこと?
977彼氏いない歴774年:2007/02/18(日) 17:02:11 ID:OlZDSAYM
>>960>>964
話の流れでは、これじゃね?
978彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 18:43:29 ID:9eYHHo3g
ひな祭りオフってどう?
979彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 21:27:04 ID:cknt1LIW
彼氏がいません、という女性、みなさん学歴あるだけましじゃね?

万が一、結婚相談所・・・とかいう話になっても、学歴さえあればまだ大丈夫。
高卒?もう論外。みんなは私より優れている。勇気をもて、ガンガレ
980彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 21:38:20 ID:Scv4mCtl
>>979
アイアム高卒!(゚∀゚)
職歴?ははは…バイトも続かなかったし、正社員になれたのはパチンコ店だけ!
それも辞めて今ニート!私の方が\(^o^)/オワテル

消えたい
981彼氏いない歴774年:2007/02/19(月) 21:54:29 ID:fIqXjMbL
>>979-980
私、中卒だよ…
982彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 00:23:37 ID:nFZgY7mM
女は男に寄生できれば学歴なんていらんだろ
まぁデブスはどっちにしても終わってるけどな
983彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 05:05:49 ID:BRjuONlc
派遣工員一人暮らしの私が通りますよ
984彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 09:23:24 ID:/cBSZ6Da
友達いないから卒業式出ない
985彼氏いない歴774年:2007/02/20(火) 12:52:59 ID:02LI4VzI
高卒大卒の違いは、25歳24歳の違いで挽回できます。
中卒大卒の違いは、30歳29歳の違いで挽回できます。
986彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 00:47:05 ID:gRDJPOcl
>>984
私も友達いないから出ないよ。
こんな人付き合い苦手で今後の人生うまくやっていけるわけない…
と今は低次元な内定ブルーの真っ只中。
987彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 08:55:57 ID:A3R9d2bb
>>990次スレよろ
988彼氏いない歴774年:2007/02/21(水) 18:21:34 ID:l45L+gwq
喪女の私が妻子もち大学教授に本気になってしまった。
もちろん向こうは私のことなんか、ただの学生扱い。
むしろキモがられてるような…

喪女ゆえに、誰にでも親切な教授に本気になってるんだろうな…

もう どうしていいのかわからない

不倫を迫って失敗し、二度と会えなくなるのは嫌だ。

っつか、迫る勇気なんかない。処女だもん…
989彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 18:17:17 ID:KAd/Q7zd
おいおい
990彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 18:32:57 ID:xOp0qxX+
だが断る
991彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 21:29:20 ID:obnI1TqO
>>981
私、高校中退だったけど、4月から遅ればせながら大学いくよ
一年間予備校通ったんだけど、通う前は一番年上かと思って恐かったけど
入ってみたらもっと年上がけっこう居たし、みんなと仲良くできた。
もし学歴気にしてるんなら今からでもチャレンジする価値はあると思うよ。
気にしてなかったらごめん。
992彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 22:11:36 ID:J3JLrghl
>>988
>喪女ゆえに、誰にでも親切な…
禿同!
私は習い事のセンセに。少しでも親切にされると気になってしまう。
向こうは立場的に当然の事として接してるんだろうけど。
わかっていつつ惹かれてる…orz
まぁ、私も状況に甘えて何もする気はないな。…喪女だからw



誰かアピールのしかた教えて!…ここで聞いても、まあ、アレだが。
993彼氏いない歴774年:2007/02/22(木) 22:24:58 ID:mM4j2LsP
994988:2007/02/23(金) 00:12:12 ID:RWoMS1DT
>>992
私の場合は、卒業したら会えなくなってしまうよ・・・
995彼氏いない歴774年:2007/02/23(金) 01:23:00 ID:z1xz9Aiy
>>994
私もあと1ヶ月でなにもしなければ、一生さよならだよ。
最後の日に思いは伝えず、メアドを聞こうかと考え中。
一生会えないなら後の事考えなくて済むからね。

ガンガルから、あなたも自分の気持ちに素直にガンガレ!!
996彼氏いない歴774年
>>991
確かに学歴あった方が良いとは思うんだけど私は、今更行く気はないかな…というか、学校好きじゃないし(そういう問題じゃないか;
もし行きたいと思ってても私には991さんみたいに行く勇気?ないかも。本当、すごいね!頑張ったんだね。4月から大学、おめでとう!楽しい学生生活を送ってね。
なんか気にかけてくれた?のにこんな文章でゴメン。有難う。
長文ごめんなさい。