学生時代に友人がいなかった喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
そんな人居る?
中学の時イジメはなかったけど友人出来なくて孤立していたよ。
2彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 07:23:47 ID:tcNFp65q
くそすれ
3彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 07:33:30 ID:h3WEtxDW
>>2
いいからいますぐ死ねよ

私も孤立してた。というかしてる。今高校3年だけど今まで友達できた事無いよ。学校行事も参加できずすごく辛かったな。なんでわたしってこんなに不細工で気持ち悪いんだろうな。死にたいよ。
4彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 07:54:25 ID:lhIIqM0l
学生時代はもちろん、今も友達いないよ
5彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 08:01:47 ID:yBUd8DdJ
いないほうが気楽じゃない?
なんか女友達ってそばにいる友人はちょっとだけ自分より不幸でいてほしいって
無意識の願望があるから・・・
人の幸せをみるのはいやだし自分が見下されるのもいや
でも、幸せな人見てもそれが自分とまったくつながりのない人なら
違う世界のこととしてとくになにも感じなくてすむ。
6彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 10:35:17 ID:5II4wShM
孤立してた。
本当は友達欲しかったけど。無理に仲良くなろうとすると空回りしてしまうので深い付き合いにはならなかった。
いじめられている人って、皆からうざがられてるのにあえて輪に入ろうとして裏目に出てる。
そうなるよりは一人で居たほうが平穏。挨拶と必要最低限の会話で十分だった。
7彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 11:12:06 ID:+KyP3NjB
>>3
まだ高3ならまだ若いし全然大丈夫だよ。
学校卒業して社会に出たらなんとかなるよ。
8彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 11:14:34 ID:aW7AcTJl
>>3 友達できないのが、納得できる
9彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 11:15:19 ID:cU2KJ9e+
>>4
あら、あなたと私仲間ですわ
10彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 12:36:18 ID:iQtsPF3n
友達は居たけど持病が原因でイジメはあった
いつも心の中は孤独だった
11彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 13:19:10 ID:zf8vEslH
かわいい子で友達いない子はおらんかね〜
12彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 13:26:14 ID:rmbITpsD
ノシ
13彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 14:43:07 ID:NjaicLe2
今働いてるけど、大学時代も友達ひとりもいなくて、1人で授業うけて、
終わったら即家に帰るという生活を4年続けた。授業でペアになって作業する時以外、
誰とも喋らなかった。あの時もペアになってくれる人がなかなかいなくて辛かったな。
働き出した今もそんな生活。
・・・私のような人います?
14彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 15:21:45 ID:Mblp60qp
現在進行形で孤立してますが何か
15彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 15:42:46 ID:a5ext9tc
私は学校のときは友達一応いたけど、卒業したとたん一人だよ。
私はうわべの付きあいしか出来ない人間なのかも。
仲良くしてくれてた子も多分嫌だっただろなこんなつまんねーヤツ。
全部自分の性格が問題だから仕方ないけど。
16彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 15:46:12 ID:NjaicLe2
性格には無問題だと思ってたけど、私は顔がダメだから誰も寄ってこないんだと思う。
顔はいいのに性格悪いバカな女はいやだ。
17彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 16:00:14 ID:BI3hfJUV
3人グループでうまくハメられて一人になったことが多かったな
その二人に卒業式に「写真撮って」と言われて
「いきなり「ハイチーズ」と準備もできてないうちに
シャッターを押して去ってやったよ
学生時代はある程度レールがあるから脱線しないよう必死だった
退学なんてしたら私の中で人生終わってしまう感じだったよ
それに比べたら社会人なんてまだマシ
普通は逆みたいだけれどね
学生時代の何が楽しいんだか不明
休みが多すぎて暇で発狂しそうだった
2ちゃんねるもなかったしね
18彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 16:44:16 ID:uVP+cGsL
学生時代にひきこもりになって友人一同と疎遠になった。
何とか引きこもりを脱して社会人になった今も友達ゼロ。
このあいだ勇気を出して同僚を食事に誘ったら「いいね、行こう行こう!」と爽やかな返事。
いつにする?と聞くと「今予定がわからないから、後でメールするね」とのこと。
そして待ちつづけること半月…
一向にメールが来ない。
これはマイルドに断られたということだろうかorz

ともかく、社会人になってから友人を作るのは難しいので
学生時代に一人でも友人を持っておくべきだと思います。
19ぬりかべ ◆z5JEMiOXDQ :2006/10/01(日) 16:46:40 ID:upuaLtKX
友達なんていない。
20ぬりかべ ◆z5JEMiOXDQ :2006/10/01(日) 16:47:30 ID:upuaLtKX
いてもどうせ離れるだけだしね。
21彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 16:51:14 ID:7PMJmt4Q
うわべだけ…
私も 友達 いないなあ

何するのも ひとりかな
22ぬりかべ ◆z5JEMiOXDQ :2006/10/01(日) 16:53:17 ID:upuaLtKX
いたってウザイだけ。
23彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 17:00:32 ID:jpNH7JeH
同意
24彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 20:44:21 ID:NJFSkaPN
ずっと友達いないからもう友達いないことが当たり前みたいになった
一人のほうが気楽
25彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 21:39:34 ID:jE12VPuW
友人ってどこに打ってるmん?
26彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 21:43:03 ID:ukFNWnqt
27彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 22:23:31 ID:lVdfa1DL
学生時代どころか
今もいないYOー!


でも私も一人が好き
気楽だもんね
28彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 22:38:10 ID:uqXVDPoW
みんな仲間だな。私なんか高校3年間、林間学校とか修学旅行は行かなかった。
最初から行かないって言うと変に思われるんで、当日風邪ひいて行けませんとドタキャン。
だって友達いないから、旅行行きたくないとは言えなかった。親も心配するし…
旅行の金は戻って来なかったけど、辛い思いして行くよりまし。お父さんお母さんゴメンね。

あ、それからクラスメートの誰からもお土産なかったってことも付け加えておくわ…。
29彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 22:50:10 ID:5aHdDSVT
>>28
(´;ω;`)ブワッ
30彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 00:54:21 ID:dbHGzgYv
ねーねー、今後もし新規の友達or彼氏ができたら、
友達いないこと言うの恥ずかしくない?
31彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 23:58:26 ID:HlCB1TKH
>>18
それは多分忘れてるか、予定分かんないかだと思うなあ。
普通の人はきっと予定がそれなりにあって、
そーゆうちょっとした口約束は忘れちゃうのかもしれないし。
「日にち分かった?ご飯食べ行こうよ〜」みたいな
軽いノリでメールなりしてみたらどうかな?
せっかく誘ったんだからもったいないよ。
32彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 01:33:07 ID:CJnjB7I4
 
33彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 05:24:30 ID:97g7tCg2
>>12
おい・・・12が手上げてっぞ。
なんかこえかけてやれよ…
ひそひそ
34彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 15:10:24 ID:teWPRWIh
高校でできたけど、もう疎遠だなぁ。
一人ってラクだし、まあしょうがないか。
35彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 16:55:25 ID:YBQwwOre
最近精神的にちょっとヤバくなってるので、カウンセリングを受けてる。
悩みといったら人間関係のことばかりなんだけど、今までありえなかったほどいやに考えすぎてて
情緒不安定で、他のことがほとんど手につかない。
そしたら今日カウンセラーの人に
『皆が中高の思春期の時代に悩んできたことを、あなたは今悩んでるんだね』
と言われた。
欝じゃなくて思春期なのか私は。24歳にもなって。
確かに、一般に思春期と言われる時期にこんなことで悩んだことがなかった。
人間不信で友達ほとんど居なかったから他の悩みは尽きなかったけど。
今になって他人との付き合い方につきて悩むようになったのは、やっと他人を避けずに
まともに人付き合いについて考えるようになったかららしい。
他の人がとっくに気付いてたことに、私はまだ気付いてなかったようで。
成長の大事な時期に友達が居たか居なかったかの差ってこんなにも大きいんのね。
36彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 17:37:48 ID:oC2B+6s1
そうだね、でもあなたまだ24でしょ?
まだ若いんだから、これからいくらでも取り戻せるはず。
むしろ今気付いたことはラッキーだと思わなくちゃ、気付かない人はたくさんいるんだから。
あなたのこれからの人生に幸あれ!!
37彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 18:58:34 ID:oTngNbKk
現在大学四年だけど友人いません。

>>30
友人がいないってのに関しては、寂しいとは思わないし
直接自分で困ったこともないけど
やっぱり「もし」彼氏ができたらなかなか言えないかも…

以前好きな人に友人いないって言ったらドン引きされたよ。
38彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 19:10:35 ID:aU9yZq/h
友達はいないけどいるフリしてるお!
万が一、結婚できたら結婚式の時どうしよう。
新婦だけ身内のみとか…
39彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 19:18:15 ID:oTngNbKk
まぁ自分は彼氏できないし結婚もできない可能性高いけどね。
もし奇跡的にできても結婚式のことは考えたくない。

つか彼氏いる人は板違いでは。
40彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 19:20:30 ID:yFJdR33v
>>38私も職場の人達には彼氏までいたことあるような感じに
うそついてる
ナサケナス
(-.-;)
41彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 19:21:11 ID:oTngNbKk
もしエッチの話とかになったらどうするの?
42彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 19:23:43 ID:u3eYa0Az
「結婚までそういうの嫌なんだ〜」とか。

私は正直に言うけど。
43彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 19:43:01 ID:oTngNbKk
そういうの言って理解してくれる子ならいいんだけどなぁ。
友達でもないスレてる子たちに聞かれるとビビる。
44彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 21:30:00 ID:BGfA/xhq
ひきってたから
45彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 21:31:13 ID:Q5D1nHyS
>>44
俺も9ヶ月引きこもりだw
付き合おうぜww
マジレスきめーー★wwww
46彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 21:33:27 ID:BGfA/xhq
>>18
でもさ、学校行ってた頃より、会社に行ってる今の方が楽じゃない?
私はそうだ。

会社は、お金と仕事のためにだけ来てるっていう明確さがいいよ。
学校は、学生時代は、勉強以外の大事な経験が云々とか
言いたがったりする奴が少なくないからなー。
47彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 21:35:00 ID:Q5D1nHyS
おら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
9ヶ月ニートの俺に
優しい言葉かけろやwwwwwwwwwwwwwwwww
48彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 21:39:34 ID:MYP76R1E
>>47
オコモリしてたの〜
そうなの〜
よかったでちゅね〜^^
49彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 21:44:46 ID:CbDSznP5
高校2年のクラス替えで1年の時にできた友達が一人もクラスにいなくて
孤立した。
先生を恨みました。
50彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 21:54:04 ID:Q5D1nHyS
>>48
オコモリってなんだ?w
あかちゃんことばきめーーーーwwwwwww
ババァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 21:55:20 ID:aU9yZq/h
>>39
私は彼氏いませんよ
52彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 21:59:50 ID:BGfA/xhq
>>45
9ヶ月程度ではひきってるなんて言わないよ。
「休暇」だ。
53彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 14:26:56 ID:qviVdWqu
age
54彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 00:56:07 ID:hbOqPj0J
ハリセンボンのガリの方は、早稲田通ってて4年間で一人も友達できなかったけど
今は芸人として立派にやってるよ
55彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 22:56:33 ID:zArdVfPD
なんだかんだ言って、友達できるかできないかは、容姿が決めるようね。
やっぱりブスには人は寄って来ない。人と深く関わり、性格を知ってもらうとか、
もうそれ以前の問題だよね。避けられちゃうんだから見た目で。
56彼氏いない歴774年:2006/10/20(金) 18:00:04 ID:wnIpv+ox
んなこたぁない
57彼氏いない歴774年:2006/10/24(火) 21:06:24 ID:FWDqPGvX
今大学生で友達と言える人がいるのか不明。
普段誰かと遊ぶなんてまずないなー。
1〜2年に一回会う高校時代の子はいるけど友達なのかな。

社会に出たら余計孤独になるんだろうなぁ。
彼氏は別に欲しくないけど雑談とかできる友達が欲しい。
というか一人暮らしだから話し相手がほしい。
話せるならロボットでも構わない。
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59彼氏いない歴774年:2006/10/24(火) 21:31:05 ID:SuTupWp7
>>57
シーマンは癒されるよ
60彼氏いない歴774年:2006/10/24(火) 22:23:18 ID:ZJ/3m4R5
短大のとき友達いなかったなー
しかも下宿してたから、家に帰っても話し相手いなくて
バイトもしてなかったし毎日超ヒマだったよ
淋しくなってちょくちょく地元に帰ってた
その帰り道は余計淋しいんだけどな(´・ω・`)
61彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 00:50:12 ID:/gMnfSqz
>>60
分かる〜。
一人暮らしで友達できないとつらいよね。
かといってうわべの付き合いは疲れるし。
一人でもいいから本音で話せる友達が欲しかったorz
62彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 00:52:45 ID:gmarEWPh
私もまじで友達いない。学校と家の往復で3年半すごしてきた。
家では2ちゃんで架空の友達作ってた・・・寂しいとは思わないけど
親が死んだら寂しくなるって思うと寂しい。
63彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:27:32 ID:lzdUPd3v
>>58か?
何があぼーんされた!?
64彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 16:58:28 ID:UfRc50k0
彼氏は欲しい。いずれは結婚して子どもをもうけたい。
けどそれは人生設計的願望でしかない気がする。
あと5年は平気な自信がある。
周りからは「思い切って一歩踏み出さないとだめだよ」とか
「出会おとしないと出会えない」とか言われるんだけども
そもそも出会いたいってのが願望ランキングのはるか下位にいる・・・
それより最近ヲタ趣味全開になってるのでヲタ友がほしい。
もう隠れは嫌だ・・・

65彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 21:29:41 ID:pewlSVmk
現在進行形でいない。
友人て食べ物?
66彼氏いない歴774年:2006/11/14(火) 15:48:30 ID:zWnKEL3b
高校入って現在進行形でいない。しかも美人にいじめられてるっていうオマケつきww
最初無理してクラスの輪に入ろうとしなけりゃよかったorz
グループ団結のための共通悪口の標的にされて糸冬。
最初から孤立しつれば少なくとも目は付けられなかっただろうにな…。
早く卒業したい。
67彼氏いない歴774年:2006/11/14(火) 16:17:59 ID:TYRg0CIm
>>57
私は実家暮らしだけどそれ以外全部同じ&同意だよ(´・ω・`)
1年に1、2回会う子はいてもそれ以外孤独。
>>60
私も短大で友達ナシ(´・ω・`)授業中はともかく授業の合間や食事中や帰りがかなり寂しい。
みんな大学生活を満喫してるのに私ときたら・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
68彼氏いない歴774年:2006/11/14(火) 17:08:26 ID:qwSVtvz6
私中3の時クラスに友達いなくて孤立だった(´・ω・`)
69彼氏いない歴774年:2006/11/14(火) 20:07:11 ID:IeI11fyb
私なんか現在進行形でいませんから。

小学生の頃から同じ場所に住んでいるというのに道で同級生とすれ違っても会釈するって事すらありませんから。
田舎で当時のクラスも女だけで10人ほどだったのにな。
大学の時に何かと一緒に行動してた子はすげー疎遠だし。
寂しい・・・。
でも皆に合わせるのってすげー疲れて精神的に壊れそうになる。
挨拶くらいならいくらでもできるが、会話が5分と続けられない。
孤独より孤立の方が辛い。
双子だったらどんなにいいと思ったか。
70彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 14:25:22 ID:k6jY2d1P
私も現在進行形です(´・ω・`)あと一年半の辛抱です(´・ω・`)

毎日毎日辛いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
71:彼氏いない歴774年::2006/11/15(水) 14:34:53 ID:oza9Z2v1
バイトは?バイトバイト
72彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 19:42:29 ID:s4w3a+SK
私も友達いないほうだけど、全く居ないわけじゃなかったな。
喪女っぽい子とか一人で居る子、他にも居ない?
そーゆう子とつるめば良いと思うよ。
私はそうしてなんとか一人になるのを回避していた。
73:彼氏いない歴774年::2006/11/16(木) 16:35:55 ID:Rjw9XBts
72
わたし学校に喪女っぽい子一人いて、気がつくと授業のときにわたしの前に座ってるから、話してたけど、そんな自分が嫌で引きこもっちゃった;;
74彼氏いない歴774年:2006/11/16(木) 17:47:36 ID:H8Jf8Os7
一人でいる子なんてほとんどいないな(´・ω・`)
死ぬ気になれば話し掛けられるかもしれないけど、その後のこと考えると話し掛けられない。話題続かないと思うし(´・ω・`)
中途半端な顔見知りになると気まずいから嫌だ。・゚・(ノД`)・゚・。
75彼氏いない歴774年:2006/11/16(木) 18:02:04 ID:fwGvLkw4
僕と2ちゃんねる友達から始めませんか
76彼氏いない歴774年

    _____
   /ID:fwGvLkw4 \                 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          
  |::( 6  ー─◎─◎ )         
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         
/|   <  ∵   3 ∵>君が着ればなんでもかわいくみえるさ
::::::\  ヽ        ノ\          
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\