【1983年】昭和58年度生まれの喪女

このエントリーをはてなブックマークに追加
929彼氏いない歴774年:2006/12/12(火) 02:57:57 ID:KBfppclS
「鬱」状態っていまいちよく分からない
自分は鬱になりやすい病気を長年患ってて
死にたい時もあったけど、これって鬱だったんだろうか
何もしたくなくて寝たきりになるのが鬱?
930彼氏いない歴774年:2006/12/12(火) 12:37:22 ID:livfJG7v
病的な鬱と気分的な鬱は違うわけで
931彼氏いない歴774年:2006/12/12(火) 19:49:25 ID:T+6YN4Rx
メンヘル多いなー
自分は等質の疑いありなんだけどさw
932彼氏いない歴774年:2006/12/12(火) 23:15:20 ID:MiReLsNK
彼氏いない歴=年齢、デート経験キスその他全く無し、
喪女の王道をこれからも突き進みそうな私が空気も読まずに通りますよ。

今のシーズン、同期のコたちは
彼氏と交換するクリスマスプレゼントやら何やらの話題で忙しいですよ。
すっげえ居心地悪くて吐き気がするOTL
恋愛経験ゼロだと白状したらまるで珍獣を見るような目で絶句された…。
何かもう死んじゃおっかな…。毎年このシーズンになると欝になる…。泣けてくる…。
933彼氏いない歴774年:2006/12/13(水) 11:50:50 ID:G/Jikdg3
死ぬなよ!
恋愛より楽しいことあるって!!いちいち人の目気にしちゃだめだよ!

自分も大学時代に学んだことと全く無関係、むしろ大卒でなくても入れる所に就職したからちょいと後悔してる。
就活もちゃんとしなかったしな。仕方ないか。奨学金返済ローンだけが残った。これはかなりの出費で安月給の私にはかなり鬱の材料!これがなければお金も貯められるしもっとファッソンに金かけれるんだよ(T_T)

今してる仕事は経理系事務なんだけど、もし辞めても、また同じ職種で就職できるように簿記とか資格取った方がいいよね。




934彼氏いない歴774年:2006/12/13(水) 18:08:54 ID:DgUOV2h4
>>932
(・∀・)人(´∀`)
だからこそ喪女なんだ 気にしない!

自分は今年も友達と遊びますよ
ただ友達から当日無理って言われたから23日だけど
935彼氏いない歴774年:2006/12/13(水) 18:17:25 ID:pMVoE9nz
>>933
資格取っといてもいいんじゃないかな。
経理は分からないけど。

秋にようやく就職出来たんだけど、
そこで結婚相手を見つけろと母親がうるさい('A`)
23年間恋愛経験なしの女にどう結婚相手を見つけろと…orz
気になる人はいるけど、向こうに
恐がられているみたいでどうにもならん。
936彼氏いない歴774年:2006/12/13(水) 23:56:46 ID:nC5fmGB/
数少ない友人の中に結婚決まった子が初めてできてちょっとショック。
結婚してもおかしくない年になったんだなあ…。
937彼氏いない歴774年:2006/12/14(木) 19:44:38 ID:js7vo/za
去年中学のときの同級生見かけたんだけど、
子供2人連れてたよ。
ややDQNな人だったから、驚くようなことでもないんだけど
なんかショックだったな
938彼氏いない歴774年:2006/12/14(木) 20:29:54 ID:8H8R0I1M
みんなオナニーとかする?
939彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 20:22:14 ID:bjwvjrdZ
しない

久々にメールした友達が妊娠してた(;゚д゚)
940彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 18:36:46 ID:qD23RocE
恐くてできない。
そういう話題をさけてきたから無知だよ
941彼氏いない歴774年:2006/12/19(火) 00:14:16 ID:J8zZeI1c
今年もあとちょっとで終わるね・・
クリスマスは一人でホールのケーキでも食べるかなぁ〜
942彼氏いない歴774年:2006/12/20(水) 00:26:35 ID:/sveDcp0
バリバリのキャリアウーマンの人いませんか?
主夫やりたいんですけど・・・(´・ω・)
943彼氏いない歴774年:2006/12/20(水) 03:46:26 ID:hRBJZbC7
最近、ケーキって高いよね。
ホールケーキ買いたいけど、4000円とかするから無理…。
だからピースで買います。
944彼氏いない歴774年:2006/12/20(水) 18:36:07 ID:fp/apq6E
ピースで色んな種類を買って食べるのも楽しい
945彼氏いない歴774年:2006/12/20(水) 22:56:55 ID:Gzt+FJBp
要はケーキを食べるのが楽しい。
946彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 16:56:13 ID:qx5GZaq9
去年占い行ったとき23歳はすごい恋愛のチャンスがあると言われたのに…
一人のクリスマスか〜。
や、信じてるわけじゃないけど。

ケーキは楽しみ
947彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 18:46:39 ID:2+qVVwqR
セックスのセの字も知らずに23になった
なんかもう男性と付き合うとか
結婚するとかが想像できない

自分用にケーキ買ってきたぞー!!
948彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 10:43:41 ID:85apzny8
>>947私も処女です
でも25才までには何とかしたいと思います
20代後半で、経験なしだと彼氏にも言いにくいよね
まずは彼氏作らないと・・・
949彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 19:00:30 ID:zHl5JUyq
私は結婚するまで処女がいいな
万が一にもありえない話だけど
結婚できなかったら、別に一生処女でいいや

家族で飲むためのシャンパン買ってきたぞー!
チーズと生ハムも買ったし、クリスマスの準備は完璧だ
950彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 10:58:04 ID:Jf4bkfsa
長い間セックスしてなかったり、処女って
特有の病気になりやすいんでしょ?
本来使用しないといけない物だから、体に子宮があるのに
子宮を使ってないから何かの病気になりやすいって、聞いたことあるぞ
951彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 12:44:31 ID:qMlwNX/o
明日誕生日です。イウ゛が誕生日はキツイ。でもケーキ食べるのは楽しみ。
952彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 14:24:13 ID:wBxJFqRT
>>951
おめでとー!! ^^
953彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 19:25:10 ID:hi+HPl/Q
>>951
おっめこー!
昔の親友もおめでと。
954彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 00:16:19 ID:eA/gi5Ge
>>951
おめでとさんデス☆
955彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 22:58:48 ID:0OnddREw
ごめん、吐き出す。

冬休み、姉夫婦の子をうちの実家で預かることになったんだ。
でも自宅は狭い家で、私は今リビングで寝てる状態。
仕事はお昼出勤なので、当然それまで寝てるんだけど、
同じ部屋で子供は遊んでいなきゃならない。
朝六時半からくるって言うんで、正直それは嫌だ、
世話できない(父は外働き・母は在宅仕事)のになんで預かるっていうんだ
って文句言ったら「あんたはずっと変わらないけど、周りは変わってるんだよ」ってorz

親の前でもそういう弱みは見せたくないから、その場は平然としてたけど、
すごくショックで隠れて泣いた。私だってずっと悩んでる。

明るいムードの時に、ほんとごめん。
両親に用意したクリスマスプレゼントも、渡したくなくなっちゃったよ…
956彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 23:16:40 ID:QcxXrJ19
両親のその言葉、グサッときたよ…
ガンガレ
957彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 23:26:09 ID:jnwjs0go
なかなかOFFで吐き出すことができないない悩みが多くて辛いよね。
でも、ご両親にクリスマスプレゼントを用意する955さんのやさしさがステキ。
そんなこと気にもしなかったヨ・・
初ボーナスも出たことだし
私もちょっと見繕ってみようかな。
958955:2006/12/25(月) 00:52:29 ID:Y9/cwI6V
優しい言葉ありがとう…
「いい加減あんたも相手見つけたら?いつまでも家にいられたら邪魔」
というニュアンスで、もうorz
身内からもpgrされてると思ったら、どうしようもなく落ち込んだんで吐き出させてもらった。
今日は仕事が忙しくて、帰ったらプレゼント渡そう(・∀・)wktkと思ってたから、
なにか裏切られたような気分になってるのかもしれんね。勝手な言い分だけど。
心の整理が付いたらお正月にでも渡します。
959彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 20:33:41 ID:aSkYurmX
みんな家族にクリスマスプレゼントあげるんだね。
偉い…!
うちの場合、誕生日もクリスマスもケーキを家族で食べるだけだ…。
私、親不孝者だな。ごめん両親 orz
960彼氏いない歴774年:2006/12/27(水) 16:58:51 ID:1AqEEOM5
あー、来年友人二人が同じ時期に出産予定だって
そのうちの一人は第二子出産か
めでたいけど、祝う気持ちより妬みの気持ちが大きい
結婚&出産祝いが懐から出てゆくよ
自分が貰える日は来そうにない
嫌だなー、自己嫌悪どころか、自己憎悪してしまう
961彼氏いない歴774年:2006/12/27(水) 17:06:53 ID:wwv+3vZ9
こないだ、去年の秋に産んだ子の家に遊びに行ったら、子供がいるとウザイとか嘆いてた。

私は子供好きでいつか、産みたいと考えてるけど、多分、相手が見つからず産めない現実。
理不尽だなぁ…
恋をしたいというより、平凡でもいいから家庭を築きたい、そんな当たり前のことも私には無理なんだ
962彼氏いない歴774年:2006/12/27(水) 17:29:15 ID:xy8GaW6a
結婚、子持ち、就職、みんな私の手の届かないところへ
当たり前のように行ってしまう

なんで、そんな当たり前のことすらできないんだろう
963彼氏いない歴774年:2006/12/28(木) 10:23:27 ID:8vh2d5r0
ほんとだよね。
みんなが、当たり前のように持っているものを
私は何も持ってない。

いつか彼氏が出来た時の為にと思い
さっきカップル板に、勉強しに行ってきたんだけど
ノロケや自慢にイライラして喪に帰ってきました
やっぱりここが落ち着く
964彼氏いない歴774年:2006/12/28(木) 10:33:59 ID:3EMmMhbp
>963お帰り
同じ気持ちだよ
965彼氏いない歴774年:2006/12/28(木) 13:44:05 ID:r1wbZZL/
23歳。。。独り身つらいわー
966彼氏いない歴774年:2006/12/28(木) 18:25:26 ID:4vBLD2Ru
もうリアルは諦めてる
967彼氏いない歴774年:2006/12/28(木) 18:59:19 ID:bKGEc8b/
欝でフリーターでパラサイトの最低人間
この前親に「赤ちゃん抱きたい」って言われた
「抱かせてやりたいけど、一人じゃ子供は作れんよ」って言ってやった、ザマミロ





orz
968彼氏いない歴774年:2006/12/28(木) 21:59:04 ID:3EMmMhbp
>967ザマミロorzってのすごくわかる特にorzが

いとこが子供産んで親戚一同でめでたい、うれしい、かわいいの大合唱
自分には叶わないであろう幸せな家族っぷり見て涙とひとかけら嫌悪
「孫ってかわいいんだろうな」という両親の言葉に罪悪感
「姪っ子ほし〜」というモテ妹の言葉に吐血
969彼氏いない歴774年:2006/12/28(木) 22:03:32 ID:xVMOpOrA
>968
わかるわかるw
もうそういう場は、神が私に与えた、スルースキル検定中だとでも思って、
表面だけ合わせてなんとかきりぬけてる(つもり)。
お面のような笑顔してるんだろうなあー。
970彼氏いない歴774年:2006/12/28(木) 22:08:42 ID:3EMmMhbp
>969強いなあ
お面でもいいからスルーしたいよ 
でも内面はやっぱりトゲささってるよね
971彼氏いない歴774年:2006/12/28(木) 23:34:06 ID:0g3FoCZB
誰か助けて父におまえは役に立たないって言われた涙が止まらない
972彼氏いない歴774年:2006/12/29(金) 00:36:15 ID:xi2g0BRx
>>971 何があった?
973彼氏いない歴774年:2006/12/29(金) 00:41:26 ID:b4ODLdHx
>>971
大丈夫だよ私も役立たずだよ
974彼氏いない歴774年:2006/12/29(金) 11:23:57 ID:vezE4L7I
>>971
私も父親に同じようなこと言われたことあるよ
肉親に言われるのはきついよね
975彼氏いない歴774年:2006/12/29(金) 13:41:08 ID:G3v18eKz
何かこの歳になってろくな恋愛経験もない自分が虚しくなってきた
まともに人を好きになったことすらないよ
この先何かそういう機会に出くわしても今更経験値ゼロな女が
普通に恋愛経験積んで来た同世代と渡り合えるとは思えない

…という事をこの年末の時期になると毎年思う。
976彼氏いない歴774年:2006/12/29(金) 13:50:45 ID:OwvIp13I
恋愛だけでなく、いろんな「可能性」も…
前までは「まだ若いし」となんだかんだポジティブでいられたものが
来年は24…そろそろいろいろ限界が…と思うと…orz
977彼氏いない歴774年:2006/12/29(金) 14:28:56 ID:z6j6E1/z
>976
私も…一月末で24だわ。
昔の皇室の写真集とか見ると畏れながらも鬱
24の東宮妃、皇后とか余裕で御子3方いらっしゃったりする。
しかも男児もいらっしゃったりして国母のご身分だったりする。

それに比べて(ry
御子どころかセックs(ry
結婚相手どころか彼s(ry

まあいいや…年賀状だしてくるよ・・・

978彼氏いない歴774年
58年度生まれ だから来月で24になる人は微妙にスレ違いかも
いや別にいいんだけど