★★彼氏も友達もいない人のスレ★★3人目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(つД`) ◆GJSgwAgyGE
彼氏&友達がいない人、いつもどんな風に過ごしていますか??
このスレだけでもいいからマターリ馴れ合いましょう。

★★彼氏も友達もいない人のスレ★★2人目★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1089700397/

【注意】以下の人はカキコ禁止!(別スレに移動してね)
・彼氏がいる人
・友達(同性&異性)が少人数でもいる人
・男性
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:42 ID:QU3h9rTH
>>1
(・∀・)つθ゙゙ ブイィィィン

3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:05 ID:XNZH0RzU
>>2
(・∀・)つθ゙゙ ブイィィィン
430歳無職 ◆u302Xz9yzI :04/08/15 21:09 ID:sFZNcS2B
>>1
ナカーマ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:58 ID:EQ8c9iwg
ブスは気持悪い
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:55 ID:RkSgUT74
ネットはじめた頃は
リアルでいないならネット友達を…と思ったけど
なんかメンドクセと思って全然交流してない。
2ちゃんだけ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:08 ID:FtUaGEQU
全てマンドクセなんだよね。遊園地とか生きて
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:11 ID:/3LEDYRE
テレビとラジオ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:12 ID:5pwuZb9m
禿げしく土井
マンドクセは人類最大の敵
私も沖縄とかいきて
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:23 ID:n5mEgo6f
オーロラとか見に行きたい
でも外出するのメンドクセ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:29 ID:FtUaGEQU
沖縄良いね!マタリシタイ
なんか出かけるにしても服で悩んでるうちにマンドクセ気分のらねイカネなんだよね
服が決まって出てもやっぱこの服ヤッパリヤバイ欝だ帰ろう。になる。
アア、どこか行きたい。
12名無しさん@お腹いっぱい:04/08/17 03:02 ID:Im1dQOlc
11
わかる!
逆に新しい服買うと出掛けたくなったりするw
沖縄いいね
海綺麗なんだろーなー
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:17 ID:Yz5+a0jO
>1の喪女っぷりをおしえなされ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:22 ID:+LpoMc54
>>1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな。

ある騒動の記録
http://www.chironoworks.com/yuell/html/5-1.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:36 ID:FtUaGEQU
オフしてみたい
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:37 ID:5pwuZb9m
マターリとな
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:55 ID:4265od6R
皆は携帯を1日に何回チェックしますか?
この前「携帯チェックしないの?(メールが入っているか、着信あるか)」と
言われて、友達いないことがバレるのではないか、とドキドキしました。
3日に1度くらいしか、携帯なんて見ないよ・・・。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:05 ID:Puka4lsX
>>17
目覚まし使ってるから毎日見ることは見るけどね。
チェックしなくてもなんかあったら光ったリぶるったりするから
基本的に傍においとくかんじ。
メールあっても暇人と思われたくなくてつい後回しにしたり'`,、(´∀`) '`,、
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:10 ID:U54iZD2K
「ひろゆき」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群
             『3ちゃんねる』へようこそ!

                   ▲▲
                  ( ・3・) <見に来てね
                  (|.   .|)   
                   |. ω |       
                   ∪ ∪
           3ちゃんねるイメージキャラクター
              「3チコ (さんちこ)」
          
              http://www.3ch.jp/   


20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:13 ID:FtUaGEQU
後回しにするといつのまにか忘れて返さなかったりする
気付いたときにはマンドクセ
どーでもいいですよ♪なのよ
家族くらいしかこない。お母さんと一番メールしてる
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:30 ID:QhKo51Mg
ここは怠慢なインターネッツですね
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:16 ID:Yz5+a0jO
携帯からサイト観てるからほぼ病気並にみてる。ちなみに着信はまず無い。メールもあんまやらない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:19 ID:5UFuKcd9
メール送っても返事が(ry
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:00 ID:afLuIwwU
不細工だから友達も彼氏も出来ない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:00 ID:2BWxAHP7
>>10
外出するだけではオーロラは見られないぞ
取り敢えず旅行会社にその旨を伝え、
恥を忍んで入念な下調べをしなければならない
今の時代インターネッツがあるからまず問題無いが…

( 'A`)アアアマジデマンドクセ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:17 ID:de4JDCPN
http://friends.excite.co.jp/friends/find_list/?age_low=25&age_hi=26&bt=O&hr=0&area=&fid=6_2_1&ge=F

こういうとこに書き込んでみるとか・・・

オフしたいよ・・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:27 ID:6Y154TJ2
女の人は頼れる彼氏を見つければ色々(デートや旅行の手配にしても)やってくれるからいいですね
その辺はうらやましい
まあその彼氏を見つけるのが困難な人がここに集まってるんでしょうけど・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:57 ID:de4JDCPN
>>27
彼氏いたらいたで振り回されたり、大変なんだよ。
彼氏いない歴年齢、って人なんかは彼氏に幻想もちすぎなんじゃない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:01 ID:NdZ9ijpl
>>27
   ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       (^∀^)ゲラゲラ シネヤクソガ


 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ



     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:24 ID:AAdvJ1si
関東でオフしますか?
モジョでまじで友ダチもいない人限定で。誰かやりたいて人いますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:15 ID:CNXIXOjV
一日二回センター問い合わせします。パケット通信料はそれだけです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:22 ID:JMuyb0Bi
>>28
そんな大変な思いをしてみたいものです。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:24 ID:AGc1+oC9
センター問い合わせでもパケット料金てとられるの?
電話屋め。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:28 ID:t0lQuoJU
最近は他人とどんな対話してたかもおもいだせん・・・
つーか、メンドクセくて人とどんどん疎遠になってく
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:39 ID:de4JDCPN
>>34
そう、そのめんどくさーがたたって今寂しいことに・・・・
でも誰かと会うってことになったら当日又めんどくさーとか思っちゃうのよね。
>>30
東京でやりたいでーす
3630:04/08/18 21:57 ID:AAdvJ1si
>>35
イター!

わかります!遊ぶの楽しみにしてたけどだんだん日が近づいてくる
とともにだんだんメンドクセ。イキタクネ。
なのでオフは人が沢山集まってからになりますかね?このスレ人すくねから
いつになるやら
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:18 ID:hX8QK6Iw

ノノノハヽ
川VvV)y-~~<頼んだぞ♪

38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:04 ID:EbOxjjsa
関西もおりますよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:11 ID:rF/2rKe7
★★彼氏も友達もいない人のスレ★★3★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1092745412/l50
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:34 ID:NGykyLSL
今週金曜日に一応オフ予定です。場所は池袋(予定)
です。いまのところ三人なんですが多いほうが楽しいのでどうですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:06 ID:Dv/En2BY
行きたい・・・。
詳細案内願います。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 04:29 ID:RpfORGSD
年令は不問?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:12 ID:7vgwofjy
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 顔スゴクナイ?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  キモーイ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  . (;゚;ё;゚;´)            ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
  |||          ||              ||     
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:43 ID:+Jd7Ucr6
オフいきたいけど、離島だし
このまま一人で朽ちていくのかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 13:51 ID:TMQxqaXe
>>44 リトーッ!?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:00 ID:psU7Xz6n
オフって何するの?
47 ◆ZmanZvDbBo :04/08/19 15:02 ID:7Z6iiFa4
処女を捨てる
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:33 ID:cPOxmHpO
明日池袋で8時からオフします。参加希望の女性は[email protected]までメール下さい。詳しくは後ほどメールで連絡します。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:38 ID:M0TgEcpm
8時って、朝の8時ですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:58 ID:cPOxmHpO
夜です。遅くてすいません。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:41 ID:EbOxjjsa
>>44南の島なら遊びに行きたい
52さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/08/19 18:09 ID:yAuAXTxR
>1
私です
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:08 ID:uiVPbtR6
明日かあ・・・急すぎだなあ・・・・
しかも彼氏も友達もいないけどモテナイわけでもないから
もてない女板に移ったのちょっと納得いかなかったりw
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:54 ID:nYFTnzwf
>>53
そうなんだ。

55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:57 ID:M0TgEcpm
>>50
普通夜ですよね・・・これだからダメなんだな・・・

行きたいけど、行ってみたらみんな可愛かったりして・・・とか想像すると行けない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:00 ID:lLX/0OF6
>>48
はいっ!はいっ!!
俺も行きます!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:01 ID:dCl7EEIL
みんなガンガレ!

俺は陰で応援してます
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:12 ID:uiVPbtR6
なんか急すぎて怪しい気がする・・・
行きたいけど・・・
自分だけ行って男が待ってたりして・・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:13 ID:dCl7EEIL
>>58
正直その可能性は高いよ。
なんか男ばっかみたいだし
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:14 ID:8qzIKPTU
>53
同意
独身女性限定版にも、このスレできてるよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:20 ID:vJ1qFHq1
友達いない人って普段なにして過ごしてるの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:21 ID:dCl7EEIL
>>61
バトエン
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:23 ID:vJ1qFHq1
>>62
バトエンってなに?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:24 ID:dCl7EEIL
>>63
バトルえんぴつ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:26 ID:vJ1qFHq1
>>64
他にすることねーの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:26 ID:lLX/0OF6
>>62
今度バトりましょう!
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:27 ID:dCl7EEIL
>>65
そうだなあ・・・


掃除くらいか
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:34 ID:vJ1qFHq1
>>67
家庭的でいいですね 
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:35 ID:M0TgEcpm
>>67
同じだね・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:36 ID:vJ1qFHq1
>>69
いい家政婦さんになるよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:39 ID:M0TgEcpm
>>70
家事しかできないくせに結婚できないし彼氏もできない。
笑っちゃうよ。
72昭夫@号寛大隙:04/08/19 22:41 ID:PloGYAXv
>>71
オマエって生きてる価値あんの?欠陥品
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:45 ID:vJ1qFHq1
>>71
家事が出来りゃ上等だよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:50 ID:lLX/0OF6
>>71
家でメイドとして雇います
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:51 ID:M0TgEcpm
>>72>>73
ありがとう。一人で生きていくよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:52 ID:E453GTYS
>>71
片付けとか洗濯も得意なの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:53 ID:tVHbWHAh
正直、今彼氏と友達どっちが欲しい?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:59 ID:M0TgEcpm
>>76
得意というか、誰でもできることじゃない?
洗濯なんて洗濯機がしてくれるし。ゴキブリに遭いたくないから部屋はきれいにしてるよ。

>>77
友達だね・・・。夜遊びとかしてみたい。家に招いてもてなしたい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:00 ID:RpfORGSD
バトエン懐かしい!略してることにワロタ

私はやっぱ掃除か買い物か歌うかだな。すぐ汚部屋になってしまうから困った
昔よりちょくちょくきれいにするようになったけどね

うなぎたべたい
80昭夫@号寛大隙:04/08/19 23:04 ID:PloGYAXv
>>79
醜女、黙れ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:09 ID:lLX/0OF6
>>80
ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
お前が黙れ

何もしないくせにコテつけんな( ゚Д゚)ゴルァ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:13 ID:uiVPbtR6
旅行仲間募集、みたいなとこでは自然にみんな友達になってるよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:14 ID:FKfsOEiE
>>79
最後の1行は話の流れからして関係ないと思います。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:26 ID:M0TgEcpm
>>81
まあまあ、落ち着いて。つまんないことで腹立てても損ですよ。
お茶ドゾドゾドゾー。
     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:39 ID:ZZY7zE3f
資格板ってなくなった?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:41 ID:E453GTYS
>>85
資格全般
http://school4.2ch.net/lic/

あるよ。
87幹事補佐:04/08/20 00:03 ID:Ofpbt9Ii
明日(今日か…)行われるオフ会についてです。
幹事様の説明がないようなので、幹事補佐(幹事様には承認得てます)が
わかる範囲で、明日のオフ会について書きます。

オフ会が急に決まった件について。
これは前スレ(倉庫落ちしてしまいましたが…)にて、幹事様が「オフ会やりたい」と
捨てアドを出しておりました。そこに私ともう1人の女性の方がメールをして
「金曜頃にオフしましょうか」となったのですが、『3人だと少ないね…。
スレ上で呼びかけてみましょうか』となり、幹事様がまた捨てアドを出した。

・・・という流れです。
88幹事補佐:04/08/20 00:16 ID:Ofpbt9Ii
日時:8/20(金)20時〜
場所:池袋(お店はまだわかりませんが、もう決まっているようです)
参加資格:スレタイ通りの女性
年齢:不問だと思います(年齢聞かれてないので…)
何をするのか:食事+飲み?+お話だと思われ…。
人数:幹事様、私、女性1人 の計3人。
連絡:幹事様の捨てアドによろしくです→[email protected]

こんな感じでしょうか。疑問ありましたら、答えられる範囲で答えます。
正直、参加にはドキドキしてますが、同じ境遇の方々と話せるというのが
私の背中を押しております。不安な方いらっしゃると思いますがお話しましょう!
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:28 ID:Jv3+1pfd
>>88
それだと、幹事様、私、は女性に見えないけど・・・・

まぁ俺は男だから参加できないけど頑張ってくらはい
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:33 ID:gBxe5xf/
スレで話し出てないと、ちょっと不安だね・・・・
行きたいけど
91幹事補佐:04/08/20 00:39 ID:Ofpbt9Ii
>>89
私は♀です。幹事様は女性だと思います。
…って、スレ上でいくら書いても証明しようがないですよね。
顔ウプって言われても無理だし…。

>>90
前スレ落ちてなければ流れをコピペできたのですが…。
よかったら参加検討してくださいね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:41 ID:EYZ6503D
>>84
そうですね、、あなたのおかげで冷静さが取り戻せました。
このお茶おいしいですね・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:11 ID:gBxe5xf/
思い切っていってみるかね・・・ドキドキ
94オフ幹事:04/08/20 02:17 ID:eD3H3BqA
連絡遅れてすいません。オフは前スレから話は上がってまして決して
急に決まったものではありません。私はもちろん女ですよ。
捨てアドは携帯に転送されるので、明日直前でも受付可能です。
とりあえず明日午後八時に池袋に集合です!
[email protected]
95オフ幹事:04/08/20 02:25 ID:eD3H3BqA
続き
年齢はもちろん不問です。
ただ食事してお話してなんで気軽に参加してください。
私は決して怪しいものではございません。待ち合わせの詳しい場所や
目印はメールで返信します。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 04:24 ID:iThrk8Ro
大阪でやってみたいなあ・・・
ヒキコモリorzで友達ゼロ。
彼氏・・・論外。
幹事とか重い役したくないなあ・・・
でも大阪で開きたい・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 04:45 ID:2Ffpd5YJ
あれ?
ここってオフ関係スレだったの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 05:06 ID:iThrk8Ro
友達いない人が集まるスレだから
から自然な流れでオフになったのではと。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 06:21 ID:1u3poSUS
>>96
関西イター
そんなに大人数にならなければ幹事たてなくても大丈夫な気がするけどどうなんだろ
メールまとめ係くらいのモンでいいよーな

何も予定が無いまま夏休みに入ったけど週5ペースでバイトいってると
あっという間に八月が終わりかけに…
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 07:47 ID:iThrk8Ro
関西、
とりあえず、
私と>>99でふたりかー
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:55 ID:Hd369arj
離島といっても北の離島・・・。
今日もみんなのゴハンたべれなかった。怖い。
なにはなしていいかわからない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:15 ID:gBxe5xf/
次回は参加します。
今日いけなくて残念・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:06 ID:FvtOthy5
ガンガレ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:22 ID:NgUpp98j
>>100
ここにもいますよ〜w
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:25 ID:Rbb3ydKv
>>104
3人集まった
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:47 ID:gBxe5xf/
まだオフやってるのかなー?
107名無しさん@お腹いっぱい:04/08/21 00:45 ID:YXYoMn0y
オフレポきぼん
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:47 ID:H73VdZnp
レポ激しく希望!
次は行きます!
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:29 ID:r1FGYknc
>>100
男はダメでつか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:13 ID:KgtNPwox
>>1
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:17 ID:r1FGYknc
>>1とスレの内容変わってるんだから別にいーじゃん
112 ◆ZmanZvDbBo :04/08/21 14:30 ID:1aSSRpRv
>>111
だったら聞くなよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:35 ID:WeNDON3V
ただ話すだけのオフではなくて、何か共通のことをするオフのほうが
女同士仲良くになれる気がする。

誰か一緒に動物ボランティアやる人いませんか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:11 ID:YLy5vLa2
活動してない出会い系。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=deailovex2&md=mb
カキ子してみたけど、動き無しです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:40 ID:WatCPUWK
>>113
「彼氏も友達もいない女で近くに住んでてボランティアに興味のある」参加者を集めるのは難しそう。
ボランティアがやりたければ大規模off行ったほうがいいかも。
スレ立ててここでも宣伝すれば女同士仲良くなれるかも知れないし。

ボランティアスレは見つからなかったけどこんなスレ見つけた。
(動物ボランティアってのが具体的にどんなことを指すのかわからないけど一応)

保健所から犬をもらってくるオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1079427056/l50
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:54 ID:A3fbI4Ww
保健所から貰ってきた犬を野生に返すオフってないかな
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:58 ID:Vb/eb6rn
野性に返したらまた保健所に捕まるだけじゃん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:19 ID:H73VdZnp
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1091137214/
友達が少なくて寂しい 2

↑ここのオフは話し順調にすすんでる・・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:27 ID:BE7R3Ne4
一路平安
120幹事補佐:04/08/21 22:39 ID:mpaCkw+4
8/20のオフですが、幹事さんと2人のサシオフでした。
(参加予定だった1名が残業になったとか…)

サシオフなので、正直「場がもたないのでは…」と不安でしたが、
終電間際まで話し込むという、充実したオフになりました。
お料理も美味しかったし、落ち着ける店だったのでマッタリもできました。

今回は2人だったけど、人数が増えたらもっと色々な話ができて
楽しくなると思うので、もし次オフがあったら人数いっぱいになるといいな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 05:47 ID:Kbp+nGsE
>>120
次回参加キボン
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 07:45 ID:4HulgvsC
オフ会乙。

三十七歳だけど参加して良いですか?
やっば年食って杉?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 07:48 ID:mtLMBOn5
楽しそうでいいな
普段、地方に住んでいてマンドクセ('A`)て思う事少ないけど
こういうオフとか見ると都会に住んでる人が羨ましいよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:11 ID:HIz5tyJe
きょうもあしたもひとり
しかもひきこもり
寂しい
2年目
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:50 ID:QKnDKESl
>>124
いくつ
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:12 ID:hOS35A10
杉田かおるの妹、似てないな。
妹は芸能人にはなれないな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:13 ID:hOS35A10
>>120
次回絶対参加する!
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:29 ID:Vf7mao9P
私も大阪オフするなら行きたい!
けど、この板でこの条件で集ってするのって難しいよね。
ほんとに彼氏も友達も居ない人が集まったら、中々打ち解けないだろうし、気まずく
なったりもしそう。
だからといって、ちゃっかり彼氏、友達居る人が集まったら悲しすぎるし。

ぱっと思いついた時に集まれればいう事ないんだけどなあ。」
マジどうしても家にも居場所ない感じの時あるもん。

難波とかがいいかな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:26 ID:yTsGk5g3
>>120
私も日程さえあえば参加したいな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:28 ID:XaYZpW0m
他板のいないスレ読んで思ったんだけど、こういうオフで普段友達がいないがために
できないことをやって慣れることができれば有意義なオフという感じだね
ボーリングとかクラブとか
いや、べつに有意義じゃなくても全然いいんだけどさ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:49 ID:fGwb3urD
>>130
クラブか・・・ 喪女が何人集まっても浮きまくりそうで怖いね。
せいぜいディスコって時代に一回顔出しただけだけど穴があったら入りたい
って言葉を噛み締めてた。カクテルなんてわかんないし、オーダーの仕方すら
よくわからなかった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:52 ID:rvuwW9Fd
>130
クラブって一度も行ったことないんだけど、
ったいあの地下室の中(イメージ)では何が行われているの?
133 ◆ZmanZvDbBo :04/08/23 01:56 ID:q4A/dPW/
乱交
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:15 ID:fGwb3urD
ナンパとか麻薬の売買とかしか思いつかね。
クラブ行ってナンパされない女って終わってるとか聞くね。
で、ナンパに応じないとナンパされにきてるくせにブスがっ、
と言われるとか言われないとか・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:45 ID:xPcfw02O
行ったことない人はそんなイメージもつのか・・・クラブ。

クラブは踊る場所だから、ほんと踊ってるだけ。
ギャルやB系が中心だけど、テクノとかなら眼鏡で黒髪のモサオタもいる。
会社帰りなのかスーツ姿の人もいるし、おとなしそうな人やデブの人もいるよ。
みんな踊りや音楽、好みの異性にしか目が行ってないから、
イケてない人がいても特に何もしない。全然普通。
基本的にナンパバコ、クスリバコといわれているような、うざいハコ(クラブ)だとナンパやクスリもあるけど、
それだって誘われても笑顔で断れば相手もすんなり引いてくれる。
行ってみると案外いいよ。日々のウサを忘れて自分を解放できるから。

なんというか、クラブ=クスリと乱交パーティっていうイメージは、
外人が日本=芸者、富士山、スシっていうのと同じぐらい、マスコミの作ったイメージだよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:01 ID:rvuwW9Fd
踊りって、盆踊りぐらいしか踊ったことない自分でも出来るもんなんですか。
あとテクノとかユーロビートとか、わからないんですが大丈夫なんですか。
初心者はまずどういうところへ行けばいいんでしょうか。
なんか行ってみたくなった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 05:27 ID:XaYZpW0m
大阪辺りでクラブへ行くオフやりませんか?
自分は21にもなって一度も行ったことがない身ですが
音楽好きなんでずっと行きたいと思いつつ腰が引けている状態

138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:11 ID:7B/GPRY6
私もクラブ行った事ない。
テレビでは見た事あるけど、なんかごちゃごちゃしていて、何する所なのか
よく分からない。
踊りって決まった踊りを踊ってるんだろうか。
酒飲むところ??

最近、マジで気兼ねない友達欲しいと思うようになった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:20 ID:/pXyKJ+0
気兼ねしない友達ってのは作るの難しい
むしろ普通の友達作るのも難しい
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:40 ID:7B/GPRY6
普通の友達も居ないんだけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:47 ID:GGevBJm8
>>140
友達からはじめましょう
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:01 ID:WqwkU6xk
>>137
大阪ならオフで主催クラブイベントやってるやら
そこから行ってみれば?客も主催者も2ちゃんねらだから
普通のクラブよりも少しは行きやすいかも。

ただ喪女板住人って言うのはあれだから
そこは適当に誤魔化して・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:34 ID:0rPyKCjT
>135
クラブ行って楽しいのは踊り好きな人だけだよ。
人でごちゃごちゃするし音はうるさいし。
あんまり良いイメージばかり持たせるのもどうかと。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:44 ID:3y9+nRaM
踊りと聞いて「ダレモイナイ(ry」を思い出したので逝ってくる
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:20 ID:/1w/Ywnl
クラブを普通の発音でクラブと言ってしまう自分は、
(テニスクラブと同じ発音)
クラブに行くと絶対浮くと思った。

146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:06 ID:cj5lzm5/
>143
別にいい印象を与えるようなことは、それほど書いてないんじゃ。
クラブは「ただ踊ってるだけ」で、「クスリもナンパで笑顔で断れば大丈夫」。
「行ってみると案外いい」ぐらいにしか書いてないんだからさ。
それほど美化してる訳でもないだろうに。
好きなものを語るときは、多少の褒め言葉が入るのは当たり前じゃないの。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:19 ID:KdJouokj
踊らなくても音楽聴いて酒飲んでるだけでもいいんでないのー
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:47 ID:pFwHdowr
ただ軽めに踊ったり、ナンパしたりするだけのとこ。
つまらんよあんなもん。馬鹿しか来ないし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:01 ID:hKWQeDB5
うちの兄がDJ気取りでクラブで夜明かししてる。
どうせセックスとかやりまくっとんのだろうなあ。
母の話からは部屋からコンドームが出てきた・・・って
そんな所さぐったるなよ!;
兄と違って私はヒッキー(−_−)
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:48 ID:W9x6Yt3i
コンドームが出てくるだけいい人だよ。
つけずに中田視する男がいっぱいいるんだから。

いくつの兄貴?15とかならびっくりするけど、高校卒業すれば
おんな関係がないほうがやばい。
ヒッキー・モーホー・ろり・異常性癖 なんてことが考えられるし。
それがなければ女と付き合えないんだよ。

正常な男だよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:44 ID:TDppREfg
その言い方は偏りすぎてる
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:43 ID:Fl3jfSRI
友達いらないから彼氏がほしー。
毎日つまんねえよ〜自分が全て悪いんだが〜
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:25 ID:HVWuNKni
>>152
彼氏いても振り回されるし、彼氏を依存の存在としてみてるうちはうまくいかない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:54 ID:HVWuNKni
88 :恋人は名無しさん :04/01/21 18:03
みなさん。
私の知り合いの八方美人で友達が多いことがステータスだと思ってる
女よりぜんぜんマシですよ。
友達100人できるかな♪とか言ってるお子ちゃまと同じレベルの女。
お友達ごっこしてるような奴より、自己啓発にがんばってる人間のほうが
よっぽど素敵です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:57 ID:wQ2m2XQU
しかしそんなに友達ほしいかねえ・・
こんなとこで友達ってつくるものかな?
なんか無理あるきがする
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:08 ID:pm4zQlue
友達は作るものではなく、なるものである。
作ると思ってる段階でそれはもう友達ではない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:24 ID:fU0saTmq
もてない女性たち!
ぼくとメールしないかい?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:38 ID:pm4zQlue
もてない女とメールしたがるようなくず拾いの男はお断り。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:37 ID:7/nqP7Vb
今日失恋した
告白すら出来なかった(;´д⊂
話を聞いてくれる友達もいない
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:21 ID:tIfiklBl
>>159
よしよし、恋ができるあんたはエライよ。
頑張ったな。さぁ、おばちゃんの胸でお泣き!
このスレでたくさん話せ。

そんな漏れは失恋どころか恋もしたことない・・・OTZ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:36 ID:Yt50UFIg
サークルとか入るのいいかもね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:43 ID:pm9o75ZY
サークル入ってたけどできなかった。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:37 ID:SH4iY6+a
■痴漢 レイプ防止講座■04/03/07
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/otaku/1737/1078598822/1-24
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:55 ID:LHMmAeIO
人少ないなぁ…やっぱり土日は皆さん外出してるのね。

今日もヒマヒマだったよ。オンラインの「大富豪」で終わった1日だったよ…。
きっと明日もヒマだから漫画喫茶にでも行くか _| ̄|○ <こんな夏でいいのか…
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:42 ID:Yt50UFIg
>>164
今はオリンピックとネットしかしてません。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:52 ID:7QTzVtjG
陽射しに負けて出歩く気にならない…
時間が長いもんで寝すぎて頭痛い…
アホだ…
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:37 ID:S4QTLyQy
外出って言うか1日中バイトしていたよ
バイト先の人は私以外全員仲良しだよ _| ̄|○
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:04 ID:RugUHBhx
男余りの時代だぜ?
この盲目の糞どもが!
黙ってても女には男は寄ってくる。
ブスにだって彼氏居る時代だろ?
逆に彼氏居ない女を見てみたいもんだぜ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:47 ID:aASMaBZ3
正直彼氏より友達が欲しい。
一緒にご飯食べに行ったり、買い物したり旅行したり、お酒飲んだりしたい。
でも、どちらかだけが結婚したりしたら友情もあっけなく終わりそうだ。
あー自分に都合の良いロボットいないかな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:23 ID:2dTN492r
今日もひまっ
明日もひまっ天気が良いから、お部屋で読書。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:34 ID:KZRpnBnR
ビデオ屋にいる女って喪女率高いね。カプール以外
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:47 ID:2dTN492r
ギクリ>>171
あと本屋とか・・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:50 ID:PT5oOENb
>>169
友達はほしい。
でもいざできたら何したいかっていうと・・・
ご飯も高いだけのお店でわざわざ食べたくないし、酒も飲まないし
買い物もひとりのほうがいい。
どういうときに友達いたらいいかといったら劇場とか遊戯施設とか。
ただ趣味は合わないだろうし、興味ないのに付き合うつもりもない。
友達いたころもたまに会って喋るくらいだったから人付き合いスキルに
根本的に欠損があるのかもなー。それでも友達はほしい・・、なんなんだろ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:09 ID:AcwmfVIY
>>173
同じ感じ
ご飯は一人で入りづらいお店>焼肉屋やお好み焼き屋など
って結構あるから一緒に行きたい。
あとは旅行に行きたい。温泉とかホテルのレディースプランとか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:13 ID:NVXubixK
>>174とは少し違うけど
>>173には少しにてる。
友達とは切磋琢磨しながら前に進める存在であればいいから
出かけたいとか遊びたいとかは思わない。あまり理解されないけど・・・。
彼女もいるけドデートしたいとかも思わない、お互い高めあえる存在であればよい、遊ぶことに興味がないのかな・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:16 ID:k/SE1TGi
なんつーか、今日誕生日だよ…鬱。
普通だったら彼氏からプレゼントもらたりするのかな。
誰か今日誕生日だっていう人いませんか?一緒に祝い合いたいw
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 06:00 ID:hZW96KAN
>>176
おめ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 06:45 ID:yrKbJblc
>>176
おめでとー♪
ペ・ヨンジュンとM・ジャクソンも今日誕生日なんだって。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:20 ID:uYRugVsD
     。
    ¶
   :*::*::*:
   [~~~~]
  [~~~~~~~]
 [~~~~~~~~~~]   ∧_∧   
[~~~~~~~~~~~~~~] (´∀` )176さんおめでとう
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:45 ID:/UxPf6no
万一結婚したとき、呼ぶ人いない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:48 ID:p6/W4kjO
あ、私も。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:47 ID:46qGZ2bp
私も一人もいないや
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:07 ID:k/SE1TGi
わーーい、祝ってもらえた‥嬉しいです!有難う!!

そっか‥じゃあマイクル&ペ様と一緒にお誕生パーティでも
開くかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:13 ID:AidHxap3
な、なんか悲しいな、ここ・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:17 ID:AidHxap3
ていうか、友達位できっから!俺も多くはないけど
ダチんこはいるし。彼女はもちろん・・・(以下略
しまったああああ!!!ここ男禁止だったああああ!!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:19 ID:Yw5jsQX7
男は来るなよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:58 ID:XQQnqyGu
ていうか万一結婚しても式は挙げたくない。
ドレス似あいそうにないから。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:01 ID:EdlW2x2L
>>176
おめでとー。私昨日誕生日でした。ヽ(´ー`)ノ
今年はお互いに彼氏とか友達出来るといいね。一緒にガンバロウよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:11 ID:kBzj6If8
あ〜、ヒマすぎる…。
今日はオンラインの「7ならべ」で終わるかもしれない _| ̄|○

>>176
>>188 おめでとう!
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:46 ID:sangZzmo
台風が怖いよ〜。
でも、こんな日はみんなも家にこもってるんだろうなと思うと
少しだけ気が楽…
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:12 ID:kBzj6If8
家にこもってるかなぁ…。
1人で家にいると「家にひきこもってるのは私だけだ…」と思っちゃう。

もしひきこもってる人がいたら、何をやってるのか知りたいな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:28 ID:EeOPzEOW
引き篭っても読書したり音楽聴いたりこれといったことなんてしてない
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:55 ID:RqDLrm01
結婚式って20代も後半になれば呼ぶ人いなくなって当然なような・・・
疎遠になるし
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:29 ID:3gGIchn+
記念撮影でも・・・

       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎:○☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀` )O◇。☆゚ο.
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|188さん誕生日お祝い|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆_____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂☆:.



      ∧_∧ カシャッ
    (   )】Σ
.     /  /┘   
    ノ ̄ゝ
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:36 ID:OmTe7Wpo
結婚できる可能性はゼロだから呼ぶ友達の心配しなくて楽orz

>>191
読書とかテレビとか。
2chしてる時間が一番長いかも。

>>188
おめ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:46 ID:/jRUeIIm
いつになったら彼氏と友達できるんだろう・・・。
がんがって見た目とか研究してるのに。
職場の子と挨拶かわすだけで精一杯。一生ムリポ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:02 ID:46bQ4+W+
彼氏欲しい・結婚したいと思いつつ、学生時代を思い出すと
付き合っているか否かに関わらず好きな相手がいるだけで
ものすごい疲れるんだよね・・・。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:45 ID:Z1gIX+N0
わたしは今となってはその感情すら懐かしい…。
正直、恋愛感情がどんなものだか忘れてしまいそう…。
欲しいとは思うのに好きな人すらできないんだよ。
他人に対する興味がなくなってる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 10:55 ID:YPs2Okya
それってもう終わってるじゃんか
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:42 ID:fOP6/tsh
好きな人なんて無理やり見つけるもんじゃねえ
201こうすけ ◆.0e0wEv5W6 :04/08/31 16:46 ID:NsbMa2Vh
200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/31 16:42 ID:fOP6/tsh
好きな人なんて無理やり見つけるもんじゃねえ








( ´,_ゝ`)プッ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:25 ID:YPs2Okya
当たってはいるが、それは見つかる人の言うセリフだとおもふが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 08:17 ID:gIhUdXkK
age
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:22 ID:9I5OlJQM
ここって男しかかきこんでへんやろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:12 ID:JdZT6sC8
どうせふられるだけだから好きな人なんて見つけようなどと思わん
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:18 ID:mFqsWL0b
>>205
なんでそう思うの?理想が高いんじゃないの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:55 ID:6aWjpBQG
好きなタレント見つけて胸キュンってするのはこのスレ的には邪道?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:50 ID:24H6DsoO
友達少ないけど、嫌だと思う人と友達でいたくない。
語尾あげてしゃべる、(かれし↑とか)喫煙者、ださいブランドバッグしか持たない人とかとは友達にはなれない。
自分は自分だしうざい人といるより一人がいいな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:00 ID:ygXJe5Ty
やっぱラクな方に流れてしまうよなー それが人間ってもんだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:13 ID:zEbrl1dL
同意。喫煙者嫌いだわ。
211名無しさん@お腹いっぱい:04/09/02 21:17 ID:HYoyWtNb
>207
いんじゃない?
誰が好きなのさ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:18 ID:D/CEHY4l
>>207
私はあるアーティストが好きで胸キュンっていうかとにかく、CD聴いたりライブ行ったり楽しんでるよ
これが生きがいって感じ…
ハマりすぎてヤバイかもしれないけどねorz
213207:04/09/02 23:48 ID:zTL+n1cn
>211
ありがと、俳優さんだけど、名前はナイショ。

>212
私も同じ、その人の事考えると、ダイエットしようとか、
もっときれいになろうとか思うんだよね。
現実の彼氏じゃないけど
精神的にはプラスになっているのではないかと思っています。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:14 ID:Rgm24Cpf
いいじゃん、没頭できるものがあって
しかもそれが自分にとってプラスになるなら。
私もこれって言える夢中になれるものや人が1つでもあれば良かったのに。
趣味は広く浅くだからあんまり深入りしないし、
芸能人に夢中になってたのはせいぜい高校くらいまでだったから、
今は好みかどうかの判断くらいしかしてないよ。
つまらん生活だよ、全く。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:47 ID:3nl2gZos
>>196
同意。
「お疲れ様です」以外しゃべらないよね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:32 ID:MjPp5ekT
>>215
俺は職場が違うけど帰るときお疲れ様ぐらいは挨拶できるときあるんだけど
それ以外しゃべりたいけどしゃべれないんだよなぁ・・同じように思ってるのかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:53 ID:InOFvJOE
結構可愛い子が多いと思うこのスレ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:42 ID:5s7gQOpQ
私は職場の人たちとそれなりに仲いいけど、彼女たちは友だちじゃないんだよね…。
休日に遊んだり、会社帰りに飲んだりとかないし。
だいたい、休日や会社帰りはみんな各々用事があるんだよね……。
ヒマなのは私だけ。
…今日も早く帰ってハリポタよむか…。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:32 ID:CEsJtSRr
私なんて中学高校大学とずっとそうだったよ…
クラス替えして縁がなくなると、それで会わなくなる友達しか居なかった
向こうにしてみれば、友達のうちに入ってなかったのかな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:23 ID:iD1tq9S3
ふと思ったのだが、ここにいる人って大別すると
友達ほしいけど出来ないウワァン、と友達いないけど別にかまわない、の2種類だよね?
同じ境遇で話してるようで微妙にかみ合ってないよね。ここはそれでいいのかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:12 ID:BYzwrNv/
うん 
そこまで細分化しなくてもいいと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:20 ID:0+jODXo+
悲しい事いわないでー!
22318♀フリーター:04/09/04 20:32 ID:C2CEOsiO
2年位前から友達がいなくなった。
彼氏とも別れたし。。。
何か急に人付き合いがめんどくなったりしてて。。
でも今となっては後悔、、、。
もっと周りの人を大事にすれば良かった。。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:15 ID:Wh3mPqDe
>>218
誰だって毎日人と遊んでる人なんていないよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:02 ID:WO7SqQmv
大学生ですが、一緒にお昼ご飯食べる友達が欲しい。
毎日孤独感を味わっておりますorz
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:31 ID:jMFjBlCg
一人でいるのが好きだから普段は全然寂しくはないんだけど
海外旅行だけは一人は怖い!
ハワイや香港、韓国etsスゴーク行きたいけど友達いないから行けない。
こればっかりはあんまり親しくない人とは行けないしね。

227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:41 ID:24fj+CKC
友達いないから一人で行ってる。女性の海外一人旅は多いよ。
ただ、ビーチで一人は虚しそう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:55 ID:uz1auND5
みんな死ぬときは一人だよ。
平気さ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:42 ID:jsnPC1Pu
>>226
海外旅行に行った事がないのでしょうか?
行かれると大丈夫なことがわかるのですが。

旅行と考えるから行かないでもいいのでしょうが、
留学する人は、誰もいない状態で海外に行かれます。
それを考えれば、問題ないと思いますよ。

怖い怖いと言うのは、事前に調べたりないせいもあると思います。
どの場所・どの時間・どういう行動が危ないかを調べていくといいです。

せっかくネットがあるのですから、行かれた人の意見を一度しっかり
お聞きになったらいかがでしょうか。
そう人とメルトモになって、ホテルはともかく、途中まで一緒に行くと言うのも
手だと思うのですが。

230226:04/09/05 20:46 ID:0zdRRDN0
>227
一人の女性多いんですか?知らなかった。
羨ましいです、そんな行動力がほしいです。
でもたぶん語学が堪能な方々では?

>229
絵画を観に行くなど何か特別な動機がある場合は別ですが
やっぱり一般的な旅行だと、目的は楽しむため、遊ぶためのものですし
(特に海外は言葉が通じないし)一人は怖いというか、
不安+寂しい(つまらない)といった方が正確かな?

以前、ハワイとアメリカに行きました。
でもその時一緒に行った友人は皆結婚してしまって
もう誰もいない…です。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:59 ID:hxzmx8lB
国内も海外も行ったことないけど海外のほうが人の目が気にならない
(国内だと知らない人とはいえ同じ日本人の目が気になる)というレスをどこかで見た希ガス。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:44 ID:Wh3mPqDe
>>225
大学生ならこれからなんとでもなるでしょ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:48 ID:HfTXeoH4
誰か僕と友達になってください
[email protected]
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:49 ID:JnZeLCZJ
>>233
さっきから俺並のキモさだなお前。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:49 ID:GW0AoIqp
私も友達は少ない方かもしれませんが、やっぱり旅行は友達と行きます。
たくさんの友達はいませんが、本当に仲の良い子が一人います。その子
とはいろいろ遊びに行きます。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:50 ID:+leA5jLV
いやだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:51 ID:HfTXeoH4
>>234
ネットで友達いないんですよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:52 ID:HfTXeoH4
>>236
そんなこと言わないでください。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:54 ID:JnZeLCZJ
>>237
そうか
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:01 ID:HfTXeoH4
>>239
みんな冷たいな…

ここのスレの住人は彼氏も友達もいない人たちばかりだから
同じ友達いない僕のともだちになってくれると思ったのに…
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:02 ID:J6k2AB13
女ならなってやるよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:07 ID:HfTXeoH4
>>241
貴方は女性ですか?
243225:04/09/06 01:11 ID:yRpf2IrZ
>>232
ありがとうございます。
…とりあえず通い続けてみます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 10:47 ID:EwuWwZOo
利用して利用されてのスッキリした関係が好き。
……しまった、友情じゃないなコレ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:01 ID:hrM2QRVw
自分より明らかに不細工なのが彼氏がずっといたり
友達がおおいと心底むかつく。
挙げ句の果てに自分で露出度の高い服きて谷間つくったのや、
上目遣いのキモイ写真をみせつけられた・・・(´Д`)

わかってるわかってるんだ。
こんな知人と縁がきれない自分が一番わるいし、
こんな考え方する自分が一番イクナイってことも。
共通の知人が多いのもこまった ハァ
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:29 ID:LP73cpmE
>>245
微妙なつながりって嫌だよね・・ 大学でも1人でいるとこ見られたらいつも1人だなぁって思われてそう・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:44 ID:oqOCSQgx
ぶすは3日で慣れる、美人は3日であきる。
年を取ったら美人はなくなるが、もしぶすでも性格がよかったりお料理上手なら
年をとっても残る。
わかる男はこのことに気がついていて、見た目には惑わされない。
ぶすなら中身を磨け。

美人で中身良しにはかなわないが、美人で性格ブスには勝てることがある。
248:04/09/07 19:09 ID:FxPI+8SK
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:02 ID:7jo1T4e+
仕事で嫌な事がいっぱい
でも愚痴る人がいないのでストレスが溜まる
寂しいよ… 。・゚・(つ`ω´・)・゚・。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:24 ID:TwQH9NGU
>>247
一理あるけど、それだけとも言い切れないよ。
日常のふとした瞬間にやっぱこの人キレイだなぁ〜としみじみ思うことはよくあるし、
特にドレスアップした時とかは元々の造作にはかなわない。
昔美人・男前だった人はいい歳の取り方したら面影残ってるしね。

ただ大事なのは、それを妬んだり、諦めて卑屈になるんじゃなくて
他人の良さは素直に認めて、自分にできる努力をすることが大事なのでは。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:58 ID:lon1mo2T
>249
ここで愚痴っていいよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:32 ID:pwBnfe6V
>>250
綺麗だなと思うのと、可愛い愛しいと思うのは別だよ
253 :04/09/07 21:51 ID:2C2NLizM
a g e
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:45 ID:oqOCSQgx
>>250
書き方がまずかったのか・・・
ぶすはぶす。
きかざったぶす<何もしない美人
見た目においてはこうなんだよ。

だから中身磨けっつーの。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:49 ID:oqOCSQgx
途中で送ってしまった。
年取ってもっていつのことよ。50越えたら似たり寄ったりだよ。根性悪いと顔に出てる年だし。
外見がよくて中身もよければそりゃかなわないよ。

「ただ大事なのは、それを妬んだり、諦めて卑屈になるんじゃなくて
 他人の良さは素直に認めて、自分にできる努力をすることが大事なのでは。 」
だから
「ぶすなら中身を磨け。」ってかいてんじゃん。
性格以前に頭も悪いな。


256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:09 ID:QOVUPDQw
↑時々こういう 必 死 なカキコする奴が出没しますね。
 
 言いたいことがあるなら「チラシの裏にでも書いとけ」(AA略)

 ここは、周りから何か言われるのを待ってるスレではありませぬ…。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:23 ID:Tyh/JWBR
必死 とか使ってみたいの?
そう思いながらスルーできないオバカさん。
何の勘の言いながら言わずにはおれないんでしょう。

はい、もう来なくてッ結構です。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:32 ID:e7LO1RAZ
彼いる、もしくは今はいないが将来結婚時披露宴するかも知れないけど
呼ぶ人いないっていう人、オフしませんか?もちろん友達ほしい人、ってことが前提ですが…
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:13 ID:3L6wRu7e
いいじゃん、彼と家族と小さなお祝いすれば。
結婚式とかそんなにしたいか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:35 ID:SL7sQCAN
>>258
その変な条件は何なんだ。他のスレ行ってくれ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:35 ID:C2n/dpES
ほんとに友達いない人っているんかい!?彼氏、彼女は容姿関係
あるからいないのは分かるとしても友達は別だぜ?たまーに容姿で
決める奴もいるけどそんなのはほんの一握り。もし実際いない人がい
るんなら自分から声かけてみないと。待ってるだけじゃ駄目ですぜ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:36 ID:KwAGX4Vj
_,,..、-―-- .,
                 ,..-''"        `ヽ、
               ,. '"    _,,... - __    ヽ、
             /    ,..=-‐''~ ̄_ ~'''- 、   ヽ
             , ′    /,,..-'''"~ ̄::: ̄~'''-ヽ,  ヽ
           /    ,、'7:::,:'//:::,:´/∧::、:::゛,:::::ヽ、 ゙',
           /  .......//,:///!',::////  ',:::!!:::!i::::ヽ:, ...゙,
           l ........./n,V::;l;jl-ユTト:{:{   }!}」j:,l!:}:::!l:゙, ...〉
           ゛, .......,';「rll:´kr_テ'::「`|  ノ_,='`メ!l::;;ll!l:l./
            ゛、../ ハ l!::l| 「!-'lj    r'::/`/イ,:ノノ |!'
             ,ソ//:::|!:::l!  ̄     '-" ,':::イ!../'
            /://::;;ハ::::ll\    .__ '  ,,::':::,!l:|   これからも私を
            ノ:イ/:/;/;;`ヾ、_ ` 、  _ .イ::く;;ノメ!、  応援してくださいね
         ,. '"',イ;'::/;/;;:;-"!   ,,_!ヽ、;;;:!:::!::| ヘヽ
       _,,-"/..'/:::/;;;-'"  !__/ ,,‐''_`、`''-.,,:!  ゙';ヽ、
     .,-'":;; ',/,,',.-<     ゙'〈  '",-'┐ ,,'"ス、  ゙;:、、、
   ,.-'"::;;/.'/',/^ヽ``、、     ゙,    <ノ ノ' / ,ハ,  ゙;:'; ヾ、
  /"/:;;/ '‐'/,「`ヽ、 ` 、 = __  ゙、   'v'"/`、' 'l  ',::', ヾ、
 l' /::;'"  ,.:';:"/;;!   `.ー、~''ーニ.,ハ,   ハ'"   ヽ, ゙,  !::;!  ヾ!
  !:/  /:/ /:/;ト、   ...゙, |   _| \_,ノ::.\= 、._ l ,!、  l::;!  ll
  !:!  ,//' /::/::ハ ',..   ゙',l ,-',-ト、  `'ー-、ヽ, 7./l ト`、, !ノ  丿
  '、 // /:/:,/_,,l ゛、..   ゙',. ヽ:Vヾ、、、_    ~///,ノ l;;:',ヾ'
    /,' ,!::/!ll`i;;;| ヽ..   ヽ `/:  ヽ ニニ‐=/ノr' ,' l;!l,:l 'ヾ;、
   ,!:!  !::l'l:!l::!;;:::ハ   ヽ、.  ソ' :   ........,~7,  ,l / !;;!ll!! ヾ;、
   l;!  ,!::| !!|:l;;;:::!:l゙、   ,.`/ :   .......//'l | ,!/ ....|;;!:!l!  ゙;l



263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:30 ID:upUV7YCM
あのさ、彼氏に幻想抱いてる人、彼なんて行動すれば誰でもできるもんだよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:12 ID:SZgLWTTC
>>263
幻想っていうか
ちゃんと恋をしてる相手じゃないとつきあいたくないし
今までもそうだったし。
のんびり次の恋を待ってるだけだよ
265彼氏いない歴774年:04/09/10 19:51:54 ID:IaWy4k44
ディズニーのパスポート当たったけど売ってしまた
海外とかもいってみたいけど
誰も私といってもつまらないだろう
266彼氏いない歴774年:04/09/10 21:06:19 ID:6mrxttnX
漏れもデズニーランドとかいきたい グスグス
誰かと行動すると沈黙がこわくて、なのにしゃべれなくて
いつもクタクタ。だからいつも一人。誰かと楽しみをわけあいたいなぁ。
267彼氏いない歴774年:04/09/10 21:14:30 ID:T7822fUk
明日明後日、仕事休みだけど何しようかな…
結局1人で車でブラブラドライブかな
運転好きだから楽しいんだけどなんだかね(つД`)
268彼氏いない歴774年:04/09/10 22:03:39 ID:h33Zj0/i
東京に住んでるのにディズニーランド一回も行ったことないよorz
子どもの頃も親さえ連れて行ってくれなかった…。
269彼氏いない歴774年:04/09/10 23:04:50 ID:bp4lcfcp
>>257
256は「もう来ない」とか言ってないじゃん。
思い込みが激しい妄想厨か。面白いね、君。
270彼氏いない歴774年:04/09/11 00:22:21 ID:liZJl8SG
ディズニーランドは妹とよく行くよ。
姉妹仲はいいんで。
ああいうところはやっぱ気を遣わない人と行った方が楽しいし。

271彼氏いない歴774年:04/09/12 01:38:20 ID:3OWvzT/Y
>>269
おとといのあのレスにまたレスつけるなんて、書かれてる本人のジサク?
スルーできない粘着厨か。しつこいね、君。
272彼氏いない歴774年:04/09/12 09:00:37 ID:zF8nVeQK
結局気使うから身内といったり一人のほうが楽って思っちゃうんだよね。
ディズニーとか、気軽にいろんなとこ遊びにいける人たちでオフしますか?
最初は飲みって感じで。
273彼氏いない歴774年:04/09/12 09:42:18 ID:ZOJmcnFq
陰でわがままだと言われていたよ
自分の方が人に気を使わせてるかもしれない
274彼氏いない歴774年:04/09/12 13:05:38 ID:yAFE1Wix
人は勝手な生き物なのだよ
275彼氏いない歴774年:04/09/12 13:41:29 ID:wmeu4u/n
>>272
イイ!自分関西だけどorz
276彼氏いない歴774年:04/09/12 19:51:50 ID:zF8nVeQK
>>275
残念・・・私東京だ・・・・
東京近郊の人いませんか〜?
277彼氏いない歴774年:04/09/12 20:48:40 ID:ZOJmcnFq
東海だよorz
278彼氏いない歴774年:04/09/12 23:10:21 ID:zF8nVeQK
そうか〜遠くても来れたらいいけど、これないよね・・・・
東京近郊の方、オフしましょ。
279彼氏いない歴774年:04/09/13 00:35:25 ID:joxzx7Yv
東京です。
でも皆さん、何歳くらいなんでしょう。
いくら同士と言ってもあんまり離れてるとそれはそれで気を遣ったり、
話が合わないなんてこともあるかも……。
自分は23です。
280彼氏いない歴774年:04/09/13 10:15:41 ID:zBnb4TxN
23にもなって
「あんまり離れてるとそれはそれで気を遣ったり、
話が合わないなんてこともあるかも……。 」
などと言ってる人は、初対面が集まった段階で
始めてあったからだの性別が違うだの今ある環境が
違うだの言って、誰とも楽しめないよ。

「いろんな年の人がいると、その分いろんな話が聞けて
楽しみだ。」
と思えないと。
その理由で、社会人・学生・ベンチャー系・主婦など
集まれば集まるほどたのしいんだよ。

だから友達も何もできないんだよ。
年が近い人ばっかり集まってどうするよ。
こんな後ろ向き名人がいると場が暗くなるの目に見えてるから
オフあるかどうかともかく、来ないでよ。
281彼氏いない歴774年:04/09/13 11:30:43 ID:UQbgyARx
>280
なに説教たれてんの?
282彼氏いない歴774年:04/09/13 16:28:48 ID:zBnb4TxN
   なに説教  た  れ  て  ん  の  ?
283彼氏いない歴774年:04/09/13 16:32:13 ID:Lj7tEcJL
>>281
>>280も友達が居ないんだから仲良くして上げろよ
284彼氏いない歴774年:04/09/13 16:47:38 ID:9bSUbazF
かれえらいす?
285彼氏いない歴774年:04/09/13 16:49:18 ID:zBnb4TxN
ネットでいってもしょうがないけどいるよ。
だからかえってグダグダ言うのが腹たつ。
年が近くて東京近辺でこのスレを見てる人の来るオフ。
ばっかじゃないの。
286彼氏いない歴774年:04/09/13 16:52:22 ID:Lj7tEcJL
>年が近くて東京近辺でこのスレを見てる人の来るオフ。
>ばっかじゃないの。

すまんが、日本語で書いてくれ。
287彼氏いない歴774年:04/09/13 16:59:30 ID:tBDpveih
>>285さんは、たぶん、23才ぐらいが集まることになると
参加できなくなっちゃうから怒っているんでは?
288彼氏いない歴774年:04/09/13 17:01:13 ID:UqBfLmRs
289彼氏いない歴774年:04/09/13 17:01:56 ID:Lj7tEcJL
>>287
ようするに、リアルで喪女釣りをしようにも、年齢で引っかかるから暴れてるって事か。
290彼氏いない歴774年:04/09/13 17:03:33 ID:tBDpveih
>>289
読む限りそう読めたので…。
291彼氏いない歴774年:04/09/13 17:13:32 ID:Lj7tEcJL
>>290
日本語かけない奴と、2chの書き込みで感情が揺さぶられる人には、
2chは向いてないと思うけど>>290的には
>>285がどう見える?
292彼氏いない歴774年:04/09/13 17:21:43 ID:tBDpveih
>>291
印象なんで、深く考えて書いたわけじゃなくて、参加したいと
思っていたところに年齢が制限されそうな意見が出たんで、そ
れで怒っちゃったのかと思っただけなんです。

もしかしてそうだったらなるべく年齢とかで制限しない方向に
したらいいのじゃないかなと、それだけなんですけど。
293彼氏いない歴774年:04/09/13 17:52:20 ID:Q9JXCFrU
279のレスなんてごくごく普通に出てくる疑問でしょ。
実際集まって40越え6人+23歳1人とかその逆だったら・・・って
私でも思うよ。
294彼氏いない歴774年:04/09/13 17:55:40 ID:J/457nqk
まあ、オフに来れる人なんて美女ばかりなんだろうしね。
実際には彼氏もいて友達も沢山居るというか、
なんか、本当に友達がいない人が参加して
凄く肩身の狭い思いをしたって言う話聞いたことあるし
295彼氏いない歴774年:04/09/13 17:59:25 ID:FQ879g0Y
今プーだからバイトの面接考えてるよ・・・
お金は必要不可欠だからね。。
296彼氏いない歴774年:04/09/13 20:00:19 ID:WPbKs8EX
297彼氏いない歴774年:04/09/13 20:27:07 ID:GNF1eZka
>>293
そんなの極端な例だしさあ。
マイナス思考だなあ。280の言うことも一理あるな。
298彼氏いない歴774年:04/09/13 21:01:03 ID:CMyoTYfd
集まってみないと何ともいえないんじゃない。
流石に30代で友達も彼氏もいない女って
切羽詰ってそうでいろんな意味で怖そうじゃんw
うまい具合に年代バラければそりゃいいけど、293の言う極端な例もありえるわけで。
299さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 21:21:17 ID:dQXyZn/T
>1
友達もいなきゃ彼氏もいないけど何か
300さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 21:23:49 ID:dQXyZn/T
休日は部屋で音楽聞いているかパソコンやっているかです。
ショッピングは母と妹。
301彼氏いない歴774年:04/09/13 21:26:00 ID:J/457nqk
>>300
何歳?
302さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 21:27:11 ID:dQXyZn/T
26歳。
303彼氏いない歴774年:04/09/13 21:28:14 ID:K7Ih6hAr
>300 友達わざと作らないの?
304彼氏いない歴774年:04/09/13 21:29:14 ID:J/457nqk
今まで彼氏できたこと無いんだけどさちこさんもいない暦が年齢?
305さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 21:30:12 ID:dQXyZn/T
裏切られてたり離れたりされてばかりいるから作るのが怖い。
306さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 21:30:58 ID:dQXyZn/T
>304
いない暦年齢です。
307彼氏いない歴774年:04/09/13 21:31:44 ID:K7Ih6hAr
友達もそんな感じで作らないの?
308彼氏いない歴774年:04/09/13 21:32:03 ID:J/457nqk
>>306
一緒に心中しませんか?
309彼氏いない歴774年:04/09/13 21:32:58 ID:K7Ih6hAr
これからも作る気ないの?
310さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 21:33:02 ID:dQXyZn/T
>308
いえ、遠慮してきます。
311彼氏いない歴774年:04/09/13 21:34:19 ID:J/457nqk
>>310
生きてるの楽しいんだ…
なら彼氏も友達も居なくていいじゃないですか…
私は孤独すぎる
312こうすけ ◆.0e0wEv5W6 :04/09/13 21:34:31 ID:s12stE8u
世の中悪い人ばっかりじゃない。
これは自信もって言える。
313さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 21:34:47 ID:dQXyZn/T
>309
ほしいけど・・信用していいのか疑っちゃう。
314彼氏いない歴774年:04/09/13 21:35:41 ID:J/457nqk
>>312
毎日喪女板にきてるあなたは気持ち悪い人間だと思う
315さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 21:36:39 ID:dQXyZn/T
>311
ショッピングが楽しいです。
おしゃれが楽しいです。
316彼氏いない歴774年:04/09/13 21:37:32 ID:yJpkRvKB
「友達いないから彼氏もいない」って希ガス。
もちろん、それだけじゃないだろうけど。

普通の人は友達繋がりで、出会いがあったりするが
友達いないと、基本的に1人行動だから出会いなんてゼロに等しい。
317さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 21:37:47 ID:dQXyZn/T
>311
でも生きているの疲れる。
仕事の人間関係。
318彼氏いない歴774年:04/09/13 21:38:56 ID:J/457nqk
>>315
ところで友達居ないのはいつぐらいから
319さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 21:40:25 ID:dQXyZn/T
>316
毎日一人で行動しています。一人で買い物は気を使わなくって気楽で
いい。
「早くして」は疲れる。
320彼氏いない歴774年:04/09/13 21:40:47 ID:J/457nqk
>>317
そうですよね…
あと、弟がいるんですが、そっちは休日楽しそうに彼女と出かけてるし
そういうの見てると苦しくて本当にどうしようもなくなる。
321さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 21:41:58 ID:dQXyZn/T
一人で映画館やジム通いが楽しい。
読書もかかせない。
>318
最初からいない。
322さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 21:44:28 ID:dQXyZn/T
>320
恋人いる人をうらやましい
私もあせっているけど出会いがない。
中学校以来好きになった人いないし。

323こうすけ ◆.0e0wEv5W6 :04/09/13 21:47:09 ID:s12stE8u
俺今高校生だけど、中学1年生からずっと好きな人がいない
324彼氏いない歴774年:04/09/13 21:47:39 ID:WXRbkmZ8
さっちゃん顔うpして
325さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 21:47:54 ID:dQXyZn/T
高校生ならまだまだこれから。
326さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 21:48:47 ID:dQXyZn/T
>324
ここではダメ。
327彼氏いない歴774年:04/09/13 21:49:21 ID:J/457nqk
>>322
妹さんには彼氏いるの?
やっぱり年下の姉妹に抜かれたら死にたくなりますよ。
私はいつでも心中する準備できてるからまたなにかあって
死にたくなったらここで声掛けてくださいね
328さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 21:50:54 ID:dQXyZn/T
妹には彼氏いません。
彼女は私と違って可愛いです。
329彼氏いない歴774年:04/09/13 22:06:58 ID:UxKEtAvx
学生時代は友達がいないと駄目みたいなところあるけど、
大人になったら友達なんていなくても何とも思わない、
一人のほうが気楽。
330さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 22:08:24 ID:dQXyZn/T
みんな自分のことでいそがしくって会えない。
331彼氏いない歴774年:04/09/13 23:02:37 ID:RTPE2Q14
>>327
にゃーにゃー言ってねーで、生きろ
332さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 23:04:24 ID:dQXyZn/T
>327
何歳ですか?
333331:04/09/13 23:12:25 ID:RTPE2Q14
>>332
25歳だにゃー。
さちこはん、落ち込まずに前向きに生きていこうぜよ。ネガで生きる
よりも例え嘘でも楽しく生きる方がいいぜよ。そのうち、その嘘が真に
なるかもしれんぜよ。
334さちこ ◆xZeqTR1pHs :04/09/13 23:14:06 ID:dQXyZn/T
ありがとう>333さんもがんばってね。
335331:04/09/13 23:15:10 ID:RTPE2Q14
ま、間違えたー!自分に聞いてねーー!
恥ずかしいから消える。。。。
336彼氏いない歴774年:04/09/13 23:25:50 ID:tFPSxqx/
他人事ながら恥ずかしくなった
337彼氏いない歴774年:04/09/13 23:27:32 ID:WXRbkmZ8
45歳だにゃー
338彼氏いない歴774年:04/09/13 23:41:53 ID:Gd/ZUGwX
★友達がいない30代・・・いつも1人で外出★24
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1094653850/

参考にどぞ。
339彼氏いない歴774年:04/09/14 12:09:15 ID:V3u96bA3
>>286
オフには参加したいらしいが年が近いほうがいいんだと。
で、東京近辺でないとこれない人が多いでしょう。
で、このスレを見てる人でないと来ないでしょう。
で、オフに参加と >279 はいっている。
馬鹿かこいつは。

>>287
できないんじゃなくていかないんだけど。

このスレタイで集まって、オフするのに年齢がっていうのにすごく頭にくる。
年が気になるのはわかるけど、それなら
「皆さんおいくつぐらいでしょうか。」って聞きゃすむじゃないの。
それを
「いくら同士と言ってもあんまり離れてるとそれはそれで気を遣ったり、
 話が合わないなんてこともあるかも……。 」
なんて無神経に場を盛りさげること言うかなあ。

擁護するのもわかるけど、じゃあ
「私でもこういうこと口に出して言うよ。」って言う人、どれくらいるの?
たくさんはいないでしょう。

あーもうねちねちしてるね、ここの常連て。
だから一人なんじゃないの。


340彼氏いない歴774年:04/09/14 12:33:45 ID:t7jEBi7M
>あーもうねちねちしてるね、ここの常連て。
とっくに終わった話題をネチネチと長文で書いてるあなたは
きっとモテモテでしょうね。
あーうらやましい
341なつみ ◆KztiI4Y4is :04/09/14 12:51:56 ID:q3w3K19x
一人でバイクで遠くまでいったりするよ^^
342彼氏いない歴774年:04/09/14 12:56:59 ID:V3u96bA3
 >きっとモテモテでしょうね。
  あーうらやましい


 ひがみまるだし。
 誰も、自分がもてるなんて書いてないのに。
 中学生レベルだね。
 黙ってられないし。上げてレスなんて恥さらしもいいとこ。
 
 
 
343彼氏いない歴774年:04/09/14 12:58:24 ID:t7jEBi7M
いっぱい空白があるところを見ると
書きたいことがいっぱいあるんだろうね。
作文苦手だっただろW
344彼氏いない歴774年:04/09/14 13:01:29 ID:t7jEBi7M
>>342
>誰も、自分がもてるなんて書いてないのに。
たしかに、このスレ一番のネチネチのあなたがもてるはず無かったね
ごめん。気に障ったなら謝る
345彼氏いない歴774年:04/09/14 13:07:27 ID:0UXdJcjm
必死だな
346なつみ ◆KztiI4Y4is :04/09/14 13:09:00 ID:q3w3K19x
ここのやつらみんな必死だなw
オナニーでもして落ちつけ
347彼氏いない歴774年:04/09/14 13:21:22 ID:V3u96bA3
t7jEBi7M  べつにいいよ。更年期がきついんでしょう。
このスレにいるから友達も彼氏もいないなんて思うんだもんね。
おつむも悪そうw 
しかも2分で即レス。
送信してすぐまた書くなんて、熱くなっちゃって。
熱くなってるから句読点抜けてるの?低能で抜けてるの?
空白があるから書きたいことがいっぱいって・・・ぷぷ。
かわいそうにね。

読みながら真っ赤になって目むいて一生懸命打ち込んでるんでしょ。
で、すぐ送信して、そうだ、これもってまた送信。
冷えのぼせして汗だらけ?

348彼氏いない歴774年:04/09/14 13:29:55 ID:WJjh8A9N
   ピョン
    , - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│|   ∧_∧      |
□□□│|  ( ´∀`)オマエラ  |
□□□│|  /,   つ  オチケツ |
□□□│| (_(_, )      |
□□□│|   しし'       |
□□□│!、_______,ノ
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
349彼氏いない歴774年:04/09/14 13:48:47 ID:V3u96bA3
らじゃ。
350彼氏いない歴774年:04/09/14 17:58:33 ID:0VzKy8Ha
またふられた・・。
こういうのとかどうなん?効くの?
http://amy.to/html/rhodo.html
351彼氏いない歴774年:04/09/14 18:03:12 ID:NCBLbuIf
>>350
そんなわけない。そんなのに騙されるなよー。
352彼氏いない歴774年:04/09/14 20:50:33 ID:NxFL21+i
ID:V3u96bA3って何?
まさしくヒステリックな更年期障害の婆にしか見えないんですが
353彼氏いない歴774年:04/09/14 23:50:29 ID:gXknF/OR
職場のすっごいデブス。
誰に似てるかと言うと、朝青龍を汚くした感じ。しかも喫煙者だから臭いわ
歯茎は黒いは顔は病気か?ってくらいドス黒い。腹が尋常じゃなく出てる。
彼氏がいることを知った。まあブスの数以上にぶ男もいるからブスに彼がいても
驚かないが、今回はさすがに驚いた・・・・
354彼氏いない歴774年:04/09/15 14:29:42 ID:j73psIhx
実家が金持ちなんじゃねえの?
355彼氏いない歴774年:04/09/15 16:47:32 ID:+UReIghZ
その彼がイケメンならびっくりするが
お似合いの彼氏なら珍しいことではないだろう
356彼氏いない歴774年:04/09/15 22:07:21 ID:uCPisqvL
>>352
スルー汁!
いつまでもかまう方がヒスだよ。
357彼氏いない歴774年:04/09/15 22:11:36 ID:PxGe2e4D
さて、東京付近のみなさん、飲んだり、ボーリング行ったり、カラオケ
言ったりしませんか?
358彼氏いない歴774年:04/09/15 22:44:22 ID:ga5tFWwF
>>357
行きたーい!でも今月は試験あるから、来月はどうですか?
359彼氏いない歴774年:04/09/16 17:02:38 ID:7MvIipku
本当は友達いないオフやいない歴年齢オフに行きたいんだけど
知り合いに遭遇するのが怖くて足踏み状態
友達もいて彼氏もいたことあるよーなフリして暮らしてるもんで…ハァー

ところで関西でもオフしませんか?
360彼氏いない歴774年:04/09/16 21:23:41 ID:K7QJ961V
>>359
知り合いに遭遇する可能性なんてまず無いから安心しなよ
361昭夫@号寛大隙:04/09/16 21:30:20 ID:aB179Uf/
>>359
醜女、黙れ。
362彼氏いない歴774年:04/09/16 21:43:46 ID:K7QJ961V
>>361
醜男、黙れ。
363彼氏いない歴774年:04/09/16 21:46:23 ID:eutD/Ryz
彼女ほしい結婚したい
イチャイチャしたい一緒に笑いあいたい
一緒に御飯食べたい一緒に寝たい
一緒に酒飲みたい一緒に死にたい
独りは嫌だ嫌だ嫌だでも独りでしか生きられない現実
誰か誰か誰か誰か誰か誰か誰か誰か誰か誰か誰か誰か
364LS3/5a ◆8KCYcl8FsQ :04/09/16 21:49:07 ID:SOH7mlpH
>>363
>一緒に死にたい
早まるな。
365彼氏いない歴774年:04/09/16 21:54:35 ID:+Hg+8e/D
喪男だが女が喪というのは信じられないな
366彼氏いない歴774年:04/09/16 21:55:51 ID:aruh0Bxr
だから合コンすればいいじゃん
367彼氏いない歴774年:04/09/16 21:56:21 ID:g24S28Y0
ところが実際あるんですよ
368彼氏いない歴774年:04/09/16 22:19:48 ID:NhsE3B/v
合コンするような友人がいない
369彼氏いない歴774年:04/09/17 11:48:36 ID:w5gzK0ic
電車男みたいになりたい
370彼氏いない歴774年:04/09/18 10:41:03 ID:gZUgi1Dq
>>358
そうですね。
では来月東京でオフ、これる人いませんか?
のみとかボーリングとか
371彼氏いない歴774年:04/09/18 11:14:15 ID:G7QECTUg
今までたったひとり友だちだと思ってたコが結婚しまつ。
前までずっと「絶対結婚する時には式に出てよね!私友だち少ないから、○○ちゃん(私)
には来てもらわないと…」って言ってたのに、
あっさり呼ばれませんでした…………。
なんでも県外に嫁に行くので、実家付近の友だちは呼ばないそう。

………………………すーーーーーーーーーーーーごい裏切られた気分。

まぁ、仮に呼ばれて逝っても、他に友だちも知り合いもいなかったら(´・ω・`)
なかんじですけど。
この人、成人式の時も「一緒にいようね」って言ってて他の友だちの輪に入っていったんですよ。

信じた私がバカでした……つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
372彼氏いない歴774年:04/09/18 13:18:42 ID:S/ICvPZe
>>371
世の中色んな奴がいるからさ。そういう奴ばかりじゃないって
事を忘れないように。
373彼氏いない歴774年:04/09/18 13:23:53 ID:gmyYmHJA
人間ってどこまで親しくても案外よそよそしくもあるからなあ
死ぬときは一人だし
374彼氏いない歴774年:04/09/18 13:41:07 ID:2vuyoNDk
>>371
スレ違い。
友達いるじゃんorz
375彼氏いない歴774年:04/09/18 14:00:43 ID:G7QECTUg
>>372
ありがとう…。強く生きよう(TдT)
>>373
そうだね。小学生の融きとか「親友だよね!」って言ってても、
クラスかわったらあっさり切れたりとかしてたな…。
>>374
ごめん。言葉足らずだったけどそのことはもう友だちじゃないから。
「今までたったひとり友だちだと思ってたコ」ですから……。
376彼氏いない歴774年:04/09/18 14:34:07 ID:d0OMEloJ
年下の女友達に縁を切られたらしい。
数年前、頭が良さそうな所に惹かれてメールをしたのがきっかけで友達になった。
当時、私はぽっちゃり、彼女は痩せ〜普通。
私は年下の彼女を尊敬しつつ可愛がっていた。
そうこうするうちに知り合った当時フリーターだった彼女はお給料の良い会社に入った。
会う度に違う服を着、尋ねる度に買い物をして(「最近何か買った?」等)、しかも高いブランドばかりな彼女。
挙句超イケメンの彼氏までゲット。
こちらは安月給から家に生活費を入れているが彼女は一銭も入れない。
そんな嫉妬から段々、彼女の若さと容姿にも憎しみを感じるようになっていった。
更に時は経ち、立場が逆転。彼女は件の男に振られ会社を辞め普通の給料の会社へ転職。一方こちらは独立し高給取りへ。
しかもずっと一流大卒だと思ってたら五流大中退だったと知り今までのは幻に見えてきた。
容姿でさえ、歳の差は変わるべくもないが私は痩せ、向こうは激太り。
事ある毎にチクチクいじめ(お金の事や体重の事や仕事、学歴、男の事等)ていたら
今回とうとう切られたみたいです。全然メールの返事こない。
377彼氏いない歴774年:04/09/18 14:38:20 ID:CtXhfiDv
>>376
           人
          (___)
          (___) アノネ・・・・・・
           (    )
          /    つ


           人
          (___)彡クルッ
          (___)
           (,,・∀・,,)彡ガッ
          /  つ彡
378彼氏いない歴774年:04/09/18 14:40:59 ID:D0qzgKR/

               ('A`)     ('A`)
               ( ヽヽ    ( ヽヽ
    ドドドドドド  / ̄ ̄》 ̄ ̄\ ̄ ̄》 ̄ ̄\
   ;;:⌒);;:⌒)   |    ∪ ・ |∩  ∪ ・ |∩
:;;;⌒).;:;:⌒)≡≡≡⊂|       J \ノ    J \ノ
;;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡)ノ,,ノ ̄;;:⌒)\ゞ;;:⌒)⌒)\ゞ;;:⌒)
379彼氏いない歴774年:04/09/18 14:53:57 ID:iXA8JyTh
友達減った。彼氏はあきらめた。
服と音楽だけが友達だ。それでいい。それでいいんだけど・・
寂しくなる時だってあるよ。沢山。むしろ毎日。むしろ今。
誰かと一緒に居たいのさいつも。
380彼氏いない歴774年:04/09/18 16:18:40 ID:S/ICvPZe
>>376
そんな事するからだよ。どんなに妬みや憎しみを
感じていたとしても、いじめなんてしちゃ駄目だぞ!! そりゃ気持ちも
分からんでもないけどさ、んな事したらあなたの魅力まで失う事になっちゃうぞ!!
381彼氏いない歴774年:04/09/18 18:33:03 ID:s5Gj4ojY
友達ほしい・・・
382独身男性板♀コテスレ 営業:04/09/18 18:46:32 ID:mZ/1/XhH
独身男性板をみなさんご存知ですか?
イケてるメンズが、さらにカッコイイ男を目指し日々切磋琢磨しています。

そんな独身男性(ドクオ、毒男)板には、伝統ある素晴らしいスレが・・・
『♀コテとマターリ雑談するスレ』シリーズ。すでに2年以上の歴史を持つ老舗スレです。
さあ、女性のみなさん、イケてるメンズが貴女をエスコート。
今夜、貴女もお姫様気分を満喫しませんか?

♀コテとマターリ雑談するスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1095338033/
383彼氏いない歴774年:04/09/19 02:04:01 ID:qfIVpH3U
>>376
切られたんじゃなくて自分から切られるように仕向けたような
ものでしょ。そういう書き込みがあるからこのスレに来る人は皆
そういうことする人ばかりだと思われるんだよ。
384彼氏いない歴774年:04/09/19 10:02:25 ID:myULarMZ
376 立場が逆だった時(友達の方が上だった時)その友達はあなたを虐めた?
虐められた仕返しってのなら分かるけどもしそうでないならあなた最低だね。
385376:04/09/19 10:50:07 ID:/bPW8JGn
毎日、やれアレ買った、コレ買ったを聞くのがある意味拷問でした。
私から聞いてたんだけど。
しかも私はスキルの必要な仕事だけど、彼女はただの事務なのに。
386彼氏いない歴774年:04/09/19 11:18:12 ID:fCM/09U3
>>370

詳しい日時決まったらヨロ。
て、私以外参加表明いないの?(´・ω・`)
387彼氏いない歴774年:04/09/19 14:14:09 ID:wBDDxqpv
>>385
意味が分らない。
聞くのが嫌だった、でも自分から聞いていた。
・・・・・・・M?

後、文章読んで思った事は他人と自分を比較しすぎだと思う。
いい意味で他人は他人、自分は自分と区切りを付けた方が良いと思う。
自分も喪女板にいるくらいなので、周りの人が羨ましいなぁ思う事は多々あるけれど
それを原因にストレスを溜めることはないね。
まぁなんだ、どんな時でも隣の芝居は青いもの。
388彼氏いない歴774年:04/09/20 02:25:33 ID:gvnGYVst
>>376
クマー
389彼氏いない歴774年:04/09/20 10:28:02 ID:3ghbwsWg
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073190862/

↑ここでもオフあるみたい。でも若すぎ。
390彼氏いない歴774年:04/09/20 10:36:07 ID:5FO7XoIH
>>376に女の醜さを垣間見た気がした。
自分では何もおかしいと思ってないのが怖いね。
391376:04/09/20 10:58:25 ID:zcgdKIa/
私は三流大卒ですが職業柄一流大卒ばかりの中にいるので
どうしても精神安定として無意識に彼女の存在を利用していたみたいです。
392彼氏いない歴774年:04/09/20 22:08:36 ID:n90UoYp4
>391
うむ。これからも学歴厨として間違った腐った人生を歩いて行ってください。
本当にいるんだね。細木のオバちゃんみたいな女って。
393彼氏いない歴774年:04/09/21 01:42:57 ID:QvUhju9Y
>>384>>387 の質問には答えずなおかつ相手に悪いことしたというレスも無く
ひたすら意味不明のトンチンカンなレスをする376に笑える
394彼氏いない歴774年:04/09/21 01:43:32 ID:YIysvvH/
オフしたいね。
395彼氏いない歴774年:04/09/21 15:05:08 ID:c3ASToHw
>>394
おまえはやりたいだけだろ
396彼氏いない歴774年:04/09/21 22:49:39 ID:Xf7NFeio
2ちゃんでオフしようとか言ってる香具師の気が知れない・・・
397Zman ◆ZmanZvDbBo :04/09/21 22:57:34 ID:Cnu11ca9
喪女と喪男でオフしたいね^^
398彼氏いない歴774年:04/09/21 23:03:56 ID:+uCidoNe
にわとりばーさんブスはしゃぐな
399彼氏いない歴774年:04/09/22 15:27:46 ID:DiG049LL
>>393
笑えるというか、呆れたね。
>>376
自分勝手も程々にしとけよ。あんたの文章じゃ擁護のしようがない。
いくら高学歴だろうが、そんなんじゃ人として最低だぞ。自分を
見つめなおしてみるんだな。
400彼氏いない歴774年:04/09/22 15:36:31 ID:yTiEqp8q
あたいこそ400げと
401彼氏いない歴774年:04/09/22 21:13:33 ID:mK9C3sMc
彼氏も友達もいない上に、無職ひきこもりですが、何か?…
402彼氏いない歴774年:04/09/22 22:38:30 ID:UdoNrMIU
高学歴じゃないんじゃない。
自分で「三流大学卒」って言ってるよ。
403彼氏いない歴774年:04/09/23 02:03:13 ID:swDwxey3
オフ板でレイプがあったといわれてる子の画像
http://white.jpg-gif.net/bbsx/1/img/111423.jpg

404彼氏いない歴774年:04/09/23 02:06:27 ID:6dvG48dn
↑別人じゃねーのか?
405彼氏いない歴774年:04/09/23 10:16:26 ID:scZFCKi3
>403
かっ、可愛い!こんな子に生まれたかった…
いや!むしろイケメンに生まれて付き合いたかった…
406彼氏いない歴774年:04/09/23 13:10:00 ID:AvpYdKap
>403
かわいいってかなんかすげーな
胸とかコラじゃないよね
407彼氏いない歴774年:04/09/23 14:03:42 ID:pIRJnrqZ
でも全部同じ表情なのが笑える
408彼氏いない歴774年:04/09/23 15:07:20 ID:0MLMJ5Fx
本人とされてる画像にかなり似てる。
その画像も何枚も並べてあって作り顔してた。
かわいい自覚がある女がやる表情。

同情してたけど、こんな思いっきり喜んで裸撮られてる女のいうこと
信用できないよ。本人かどうかわからないけど。
409彼氏いない歴774年:04/09/23 15:37:31 ID:Bfu49Fw+
レイプか。最低だな。いくらモテないからって嫌がる子に
無理やりするなんて最低だ。俺は風俗行きまくるが、レイプ
だけはしないぞ!って普通せんわな。
410彼氏いない歴774年:04/09/23 18:54:44 ID:9tefwGE0
帰り道。すげーかわいい娘がいた。
きっとかっこいい男の子に一生守ってもらうんだろうな。
とりあえずコンビニでビール半ダース買ってきたよ。
411彼氏いない歴774年:04/09/24 14:14:31 ID:bBxSIeAK
412彼氏いない歴774年:04/09/24 14:56:11 ID:fsmIuN4k
>>1
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //    氏んだらいいと思うよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',


413彼氏いない歴774年:04/09/25 09:23:58 ID:SwjjHUt2
同僚はイベントサークルを友だちとやっていて、
冬にかけて、運営の会合やらボードやらで忙しいらしい。
裏山…。
スーフリ系ではないようだが…。
414彼氏いない歴774年:04/09/25 09:35:15 ID:EZ2/imAQ
かわいいか?
なんか、日本の男性ってこういう顔好きだよね。
わたしにはたんなるエロ女にしかみえない。
胸も整形してでかくしたような胸してるし。
きもい。
415彼氏いない歴774年:04/09/25 10:06:25 ID:7SrDrsJa
ほんと友達いなそう>414
416彼氏いない歴774年:04/09/25 11:21:12 ID:mtp2GU4t
ブスの僻みっておもしろいw
417彼氏いない歴774年:04/09/25 13:53:25 ID:QiVxOc9X
ここに書き込む男の方がどんな顔してんだか
418彼氏いない歴774年:04/09/25 18:28:12 ID:/4YEL5eQ
顔がかわいいのはそう思う。綺麗系よりああいうフワフワ系に憧れるし。
でもあの胸出しコビコビ姿はありえん。そりゃキモイって。AV女優とかならともかく一般人があんな格好…
エロ男以外は普通に引く。何でも僻みとか思いこむ男は自分がそうだからじゃないの?
他スレとかで あの人かっこいいとか盛り上がってる所に 婦女子ババア黙れとか言うタイプ?
419彼氏いない歴774年:04/09/25 21:07:13 ID:UhocRhA/
どの板の顔晒しスレにも媚び媚び女はたくさんいるよ。
メンサロなんて裸画像連投してたまに騒ぎになってる。
420彼氏いない歴774年:04/09/25 21:07:51 ID:03sZOkbM
なんか雰囲気変わっちゃったね。
前みたいにオフの話しとかしたいな。
421彼氏いない歴774年:04/09/25 21:15:40 ID:ZtCsXtXy
聞いてください。
喪女21才です。

こんなわたしにも小学校中学校高校を共にした、
「喪」友達(小中高一緒で近所に住んでて、部活も登下校も一緒)がいました。
 
彼女も「カレシは欲しくない・いらないよね〜」なんてタイプで、
彼女もわたしも決して派手な人種ではなく、男友達もいないタイプでした。
わたしもそんな彼女と意気投合していました。
 
今年始めにあった成人式、
わたしはもちろん彼女と一緒に出席しました。
すると、彼女に親しげに話し掛ける男の子がいたのです。
わたしは「今の誰?」と聞きました。
すると彼女は平然と…
 
 
「中学の時のカレシ♥」
 
 

( д)   ゜゜
 
その後、知人に聞いた話ですが、彼女は高校時代から不倫、現在でも数人の彼氏と付き合っているそうです。
そして最近行われた同窓会では、同窓生と担任にベタベタしまくる彼女…
彼女とわたしの交わした「カレシなんていらない」という会話はなんだったのでしょうか?
 
もう友達なんていりません。
怖いです。
 
422芋ダン ◆a26athAZeI :04/09/25 21:27:10 ID:9nvj3G0Z
>>421
いるよね〜そおいう奴。縁切っていいよ。
423彼氏いない歴774年:04/09/26 00:04:06 ID:TdXxalaK
よくわからんのだけど…小中高ずっと一緒なら
そのクラスでのその友達の位置関係とか普通わかるもんなんじゃないの?
同窓会でみんなにベタベタできるぐらい親密なら学生時代もみんなとその友達は親密だったはずで
その友達とずっと一緒にいたはずの人がそれに気づかないってのは一体??
424彼氏いない歴774年:04/09/26 01:09:52 ID:eu863UKQ
>>421
つーか、成人式出られただけ私から見たら、羨ましい。
425彼氏いない歴774年:04/09/26 08:09:54 ID:beTIXSqS
>>421
私も同じようなことで、友だちに嘘を吐かれてたことが最近わかった。
信じてたのに騙されて一人で踊ってたと思うと、
もうその子をどういう目でどういう目で見たらいいかわからない。
女の子って怖いよ。下手に信用するもんじゃない。
426彼氏いない歴774年:04/09/26 11:28:24 ID:7r2To8uu
>421 >425
>423と同じく、そんなに仲良くしていたのに
気づかないあなた達もどうかと思うけど?
その友達は、陰であなたを馬鹿にしていたり笑っていた訳じゃないんでしょ。

彼氏がいたって、男にベタベタしてたって
あなたに対して良い友達だったんならそれで良いじゃん

友達に彼氏が出来た途端、裏切り者扱いする奴の方が怖いよ。
427421:04/09/26 17:34:04 ID:nvmUl4zh
レスありがとうございます。
いや自分も、なんで気付かなかったのかが分からなくて、
知られないような付き合い方をしていた彼女が恐かったし、
なんで言ってくれなかったのかなぁ…と凹んだですorz
 
自分がそう言わせない雰囲気だったのかも知れませんが…
↑そうだとしたらますますorz


>>友達に彼氏が出来た途端、裏切り者扱いする奴の方が怖いよ。
 
別に裏切り者扱いはしてませんが、
彼氏がいるのに、なんで「彼氏なんていらないよね」なんて会話してたんだろう…?
と思いました。
(その時の気分だったのかも知れませんが)
そして、そういう風に言ってくれなかった友達を
「あなたに対して良い友達」と、今は思えなくなってしまいました。
 
>>426の言い方もキツいですねorz


428彼氏いない歴774年:04/09/26 21:53:13 ID:nWcRBFYb
出会い系で一人、会うことになりました。
メールすること1か月。
ヤリ目でもなさそうで気も合うんじゃないかとうヨカーン

でも今日知ったんですが、彼には地元友達が多いみたいなんです。
私は今、地元に遊ぶ友達とか全然いないんで……。
なんか卑屈になってしまう…
429彼氏いない歴774年:04/09/26 21:56:52 ID:s5uKEByd
何ばかな事してんだ
430彼氏いない歴774年:04/09/26 22:05:56 ID:RxNzHLQo
本当に彼氏も友達もいないです。
他人と比較して異常だという劣等感は感じるけれど、本当は
外出も人間とつきあうのも苦手。
親には「あんたみたいな弱い人間が一人で老後どうするの?」と
言われますが、好きな人もいないのに老後のために結婚なんて
凄い不純で相手に迷惑な気が…。
そもそも、相手が見つかるわけないし、奇跡的に見つかってもう
まくいくと思えない。
よく、理想の相手に出会うための努力をしろ、というような書き込
みを読むけど、なんでそんなことをする情熱を持てるのか不思議。
人付き合いも結婚も苦痛だけどやらなければならない義務としか
感じられない。
431彼氏いない歴774年:04/09/26 22:21:31 ID:nWcRBFYb
……なんか、最近このスレの雰囲気変わったね。
意思疎通ができない……。
432彼氏いない歴774年:04/09/27 00:22:40 ID:Sb8vXvPJ
背中押して欲しかったんならそう言えばよろし
433彼氏いない歴774年:04/09/27 01:41:34 ID:AJtxeWJM
>>431

このスレは友達いなくてもなんとなくあっけらかんとした雰囲気が好きだったw
434彼氏いない歴774年:04/09/27 16:21:59 ID:tI91AsHE
自分が死んだら葬式に何人くらい来てくれるのかな…って考えちゃう。
前本気で数えたら片手でおさまっちゃった…
435彼氏いない歴774年:04/09/27 16:50:04 ID:Sb8vXvPJ
死んだら寂しいとも恥ずかしいとも感じないじゃん
436彼氏いない歴774年:04/09/27 17:13:29 ID:tI91AsHE
まあね
437彼氏いない歴774年:04/09/27 21:25:51 ID:AJtxeWJM
オフしようよ。
438彼氏いない歴774年:04/09/27 21:57:31 ID:diK7aNdK
そんな気楽にオフに行けるぐらいならこんなとこには来てないわな
439彼氏いない歴774年:04/09/27 22:25:13 ID:63YsFHyw
死んだ気になってオフ
440彼氏いない歴774年:04/09/27 22:32:21 ID:FltKo5Dg
葬式オフ
441彼氏になっても:04/09/27 23:47:19 ID:dTMJqtCe
人間は皆寂しがり屋さんだよ.頑張れ。
442彼氏いない歴774年:04/09/28 07:30:22 ID:DthqpJxd
彼氏も友達もいない人は
モテない以前に対人コミュニケーション能力が欠如してるんだと思う。
あたしだよ…
443彼氏いない歴774年:04/09/28 08:36:50 ID:KKo/kQib
とりあえず早朝走れ。自宅近辺から離れたとこで。
なるべく速く走れ。
同年代の通行者(男でも女でも可)と初めてすれ違うとき
スピードを落とさず、ひとこと「おはよう」と言え。たった4音節だ。
振り向くな、相手の反応を確認するな。
一日一回限りだ。
444彼氏いない歴774年:04/09/28 09:33:08 ID:doMwLX3x
学校でも職場でもその場ではふつうに楽しく話できるんだけどな〜相手も楽しんでるし…
ただその場を離れても一緒に遊ぶ人ってのができない…
連絡先交換しても段々マンドクセってなるな
445彼氏いない歴774年:04/09/28 16:27:52 ID:TYndZbC/
>>437
しよう 関西
446彼氏いない歴774年:04/09/28 18:09:44 ID:cRu3YEww
人と話していてもタイ人能力のなさを実感するよ
沈黙を作ってしまう
もっと上手く話せるようになりたい…
447彼氏いない歴774年:04/09/28 22:20:53 ID:q/r6+Y2w
どんな能力なんだ
セパタクローとか?カバディとか?
448彼氏いない歴774年:04/09/28 22:52:40 ID:QD+xz5ui
トムヤンクンの辛さでも平気な力
449彼氏いない歴774年:04/09/29 10:18:20 ID:4snL1xmH
ゲラゲラ
450彼氏いない歴774年:04/09/30 00:14:37 ID:WkTA4LMQ
>>438
そんなことはない。
451彼氏いない歴774年:04/09/30 00:30:44 ID:08XZToiS
明るくなるにはどうすればいいのかなぁ…。
452彼氏いない歴774年:04/09/30 00:51:40 ID:N/5z7EDr
>>451
まず、作り笑いで良いから笑え
笑うと、幸福を感じる脳の部位が反応するからホルモンが分泌されて
結果的ににハッピーになる
嘘笑いで良いから笑えよ
453彼氏いない歴774年:04/09/30 00:56:36 ID:08XZToiS
なるほどー。
454彼氏いない歴774年:04/09/30 01:07:01 ID:N/5z7EDr
ちなみに、笑うとインターフェロンのような免疫系も活発になる
風邪にもならないし、雰囲気も良くなる。
前頭葉が活発になって、幸せな気分が続く。
良い事づくめ。
455彼氏いない歴774年:04/09/30 01:15:25 ID:08XZToiS
でも一人でニヤニヤするの恥ずかしい。
456彼氏いない歴774年:04/09/30 01:26:14 ID:N/5z7EDr
その価値観場間違ってるw
たとえば>>455は、男見るとき
いつも笑ってる人と、むすっとしてたり無表情の奴どっちが好きよ?
457彼氏いない歴774年:04/09/30 01:34:43 ID:08XZToiS
わたしいつも無表情だ…。笑おうとしてるんだけど…。
男の人見てもうつむいてしまう。orz
458彼氏いない歴774年:04/09/30 09:06:37 ID:ewuAWQxd
>>456
一人でニヤニヤしてたら怖い、気持ち悪い。
にやにやして明らかにこっち見てた奴いたんで、凄まじく睨んだ。最悪。
そういうのがどれだけ人を不快にさせるかしったほうがいい。
459彼氏いない歴774年:04/09/30 10:20:44 ID:endGKmIW
顔が歪んでるから写真とかみると
いつも笑顔がひきつってみえる
460169:04/09/30 10:53:52 ID:qD4ag1xK
私もいつも笑ってるとかニヤニヤしてる男って好きじゃない。
不自然だったりすれば尚更。
それなら無表情のほうがいいけど。
>>458に同意。
461彼氏いない歴774年:04/09/30 11:20:02 ID:lQlGFZpu
なんで 笑顔=ニヤニヤ になっちゃうの?
誰もそんな事言ってないのに…
そんな風に発想しちゃうことが自体が、ダメなんじゃん。

ただニヤニヤしてると頭がおかしいと思われちゃうよ。
人と話する時に、話の内容に合わせて、時々ニコっとすれば良いんだよ。
462彼氏いない歴774年:04/09/30 11:22:00 ID:kAlx+2XT
微笑みとニヤニヤは違うだろ
ニヤニヤ=妄想中
微笑み=赤子と親が交わす表情
463169:04/09/30 12:02:26 ID:qD4ag1xK
>>461
そんな風に発想するのはそういう経験が多いからだろ。
別にダメだとは思わないけど。あんた男?
464彼氏いない歴774年:04/09/30 19:43:22 ID:wS+oBziv
461の言うことは正しいけどニヤニヤ男はキモイね〜今日クラスでニヤニヤしてこっち見てくる奴がいたから
私もやっぱり睨んでしまった。その後電車で向かいの席になった時見たら
そいつはADHDか池沼のように辺りをキョロキョロして座席でモジモジしてた。
こういう奴に普通に友達がいるなんて不可解。461のいう笑顔の話とはずれたけど
465彼氏いない歴774年:04/09/30 23:19:23 ID:ewuAWQxd
>>461
誰も言ってないって、
>>455-456の流れで思いっきり間違ってるってwまでつけて言い切ってるのに
そんな風に発想しちゃうことが自体が、ダメなんじゃん。 って何様って感じだよ。
いや、人と接するとき笑顔のほうがいいってのは同意なんだけど、
456とか461とか人を馬鹿にした態度が表れすぎなんだよね。

456でもそういう意味じゃないのはわからないではないけど、
頭ごなしに間違ってるってのはね・・・・・。
女の場合は余計な笑顔がストーカー生むことくらい理解しないと。
466彼氏いない歴774年:04/09/30 23:20:11 ID:ewuAWQxd
ちょっと粘着ですまんかったけど、ストーカー被害にあってから
同じ事は絶対いえないから。
467彼氏いない歴774年:04/10/01 01:09:10 ID:Nbdh2g3g
明るくなるための方法だろうし
無表情かむすっとしてる自分が好きなら、上のレス無視すれば良いじゃん
なんで粘着してるのか解らん?
468彼氏いない歴774年:04/10/01 02:35:04 ID:tw6bExCW
「友達が〜」ってよく言ってる人の話し聞いてると、メールか電話たまにしてるだけで
一番最近電話あったのが一年くらい前、なんてことよくある。
20半ばもすぎれば疎遠になってくるし、友達の定義ってさまざまだな・・・・
自分がマメになって、人の誘いもめんどくさがってないでのってかないと、
どんどん疎遠になるよね。
469彼氏いない歴774年:04/10/01 04:04:29 ID:XM2RxZJJ

サカナ ミタイ オヨグ メウシ ミタイ アルク
ヤマノ ナカニ スムナ ヤマノ ナカハ ツライ
シズカ スギテ コワイ ソバニ イテモ コワイ
マチノ ナカデ ヒトリ イエノ ナカデ ヒトリ
ミエテ シマウ ツライ ヤミノ ナカガ ツライ
ヒトノ コエガ コワイ ヒトノ シミガ ミエル
クツガ ナクテ ツライ クツガ アテモ ツライ
アルク タビニ ウゴク ヒトノ シミガ ウゴク
イキテ イテモ タベル シンデ イテモ タベル
ヤミノ ナカハ クライ ヒルマ ナノニ クライ
アワハ スグニ キエル ミズノ ナカデ キエル
470彼氏いない歴774年:04/10/01 08:27:02 ID:NLxUivD2
なに?かわいいふりして呪いのメッセージ?全部読むと呪われるとか?
471彼氏いない歴774年:04/10/01 11:08:38 ID:0952l+gi
縦読みかと思って読んでしまった
最後の四文字が「アイヤア」でワロタ
472彼氏いない歴774年:04/10/02 01:09:02 ID:J8AXL13S
誰かと会う約束すると前日から気が重くなる人っていないですか?
私、別に嫌いな人と会う訳じゃないし遊ぶだけなのに
何故かいつも前日に嫌な気分になっちゃう

(精神的になにかあるのかな?)
だから、友達いなくてもあまり寂しくないんだよね。
473彼氏いない歴774年:04/10/02 08:53:38 ID:vaYdVkwv
>>468
そういうもんなんだね…。
みんな友達多いなって思って聞いてたよ。
若いこ(学校卒業したて)は体力もあるし無理してでも遊んでるみたいだけどね。

>>472
ちょっと分かる気がする…。でも私の場合は友達いないのは苦痛。
約束した時はいいんだけど、前日にドタキャンしたい衝動にかられるよ。

会社の後輩は昨日、クラブのイベントに行って3時間しか寝ずとても楽しかったらしい。
朝から自慢されちゃった←ひがみ
私は昨日は遅くまで2ちゃんでフィーバーだよ。とほほ(´・ω・`)
474彼氏いない歴774年:04/10/02 08:54:52 ID:mSGRU+h4
>>472
ノシ 私も同じ。
約束の日がせまると、どんどん鬱になっていく…。
だから友人がほとんど居なくてもかえって気が楽。

確かに将来のことを考えると暗くなる時もあるけど…。
知人のそのまた知人は、既に自分のお墓を買って、お寺さんに永代供養のお金を払い込んであるらしい。
具体的な方法まではまだ聞いてないけど、私はきっとこのまま一人気ままに生きていくと思うので
将来はそういうのもいいかな、とか考えてます。
少し気が早い話になってしまってスマソ。
475彼氏いない歴774年:04/10/02 09:10:24 ID:vaYdVkwv
>>474
将来か…親が死んだら土地と家を売って(一人じゃ管理できなから)
マンションで暮らそうかな…。
476472:04/10/02 15:04:48 ID:GsxiQ6dk
>473 >474
同じような方がいて良かった。これって普通のことなのかな?

うちの親も、歳をとった時(老後)どーするんだってよく言う。
(一人は寂しいぞとかも)

>知人のそのまた知人は、既に自分のお墓を買って、
お寺さんに永代供養のお金を払い込んであるらしい。

凄いですね、立派だな。
ここまで出来たら、親も納得して何も言わなくなるんだろうけど
自分には精神的にも経済的にも、出来ない…。
477彼氏いない歴774年:04/10/02 15:45:46 ID:lwUFusJM
みんなの家族ってどんな人?
478(つД`) ◆S1t8M.n.dU :04/10/02 18:28:46 ID:nkY0sNEM
先週の平日、会社帰りに後楽園に行ってきた(もちろん1人で…)

周りはカプールばっかりで気後れしたが、コースターに
乗りたかったので頑張って列に並んだ。
そしたら、すぐ前に並んでた女の人がチラチラこっちを見るので
ハズカシーと思ってたら「1人ですか?」と話しかけられた。

実は彼女も1人でコースターに乗りにきてたとの事。
「コースターってストレス解消になるよね〜」と30分位話しました。楽しかった

後楽園のコースター、かなり怖いけど滑らかなスベリなのでオススメです!
479彼氏いない歴774年:04/10/03 00:45:09 ID:NPz4A0Rb
私は親から俺らが死んだら家を売ってマンションで暮らせ
と言われている。
お墓のことまではさすがに考えたことがなかったな。
あ、あと個人年金にも入っておこう。

なんか人生に明るいネタがひとつもないや…
480彼氏いない歴774年:04/10/03 00:52:47 ID:DdxMT5hH
>>478
なんかいい話だ・・・
一人で出かけるのって何か味気ない気がして、買い物や暇つぶし等でしか
積極的に出かけなかったんだけども、行ってみようカナーて気になりました。(`・ω・´) シャキーン

水族館、もしくは動物園に1人で行くのはありですかね?

481彼氏いない歴774年:04/10/03 00:57:42 ID:Yd6WuAzq
親が隠居生活に入ってから死ぬまでの間が一番大変かも・・・。
場合によっては介護必要だし、老人ホームに入れるお金なんて
ないし。一人身だと自分の生活は全て自分で支えることになるから
その上で親の面倒までとなったら生活できる自信が全くない・・・。
482478:04/10/03 14:22:38 ID:TSR1DtQq
>>480
ありだと思います!
好きな動物を、時間&連れを気にせずマターリと見れるし。

正直、1人ってすごくハズカシーと思って列に並んでる時ずっと下を見てたけど、
後楽園で会った女性は背筋をピンと伸ばし、とても堂々としてました。
なのですごく自然でした。かっこよかった〜。

今度サンシャイン水族館と上野多摩動物園に行こうと狙ってます。もち1人でw
483彼氏いない歴774年:04/10/03 16:43:22 ID:NzaxcT8g
>>480
ココリコ田中辺りは一人で逝きそうなイメージが有
そういう感じの人たちが半分位いるのでは無いかと思ってる

ただ、そのイメージからすると、子供連れが多い所は行かなさそう

>>472
複数で話してる時、一人でトイレ行って
帰って来る時の雰囲気とか、恐くないですか?
そういう空気がありそうな時って約束自体気が引ける。
484彼氏いない歴774年:04/10/03 23:57:31 ID:Xy0pi03C
>>473
>若いこ(学校卒業したて)は体力もあるし無理してでも遊んでるみたいだけどね。


そうそう、学生の頃はめんどくさい、と思っても遊びに参加してたけど
社会人になってからめんどくさいと思ったら参加しないようになった。
それがどんどん嵩じて今じゃ誰とも疎遠に・・・・・
485彼氏いない歴774年:04/10/04 15:14:42 ID:Fq2sgvvJ
可愛くなりてぇ。そしたら彼氏できなくても我慢できる…。
前までは本当の友達以外いらないと思い、本当の友達になれそうもない
ヒトを除外していったら結局誰も残らなかった。(・ω・)ショボーン
本当の友達なんて生涯できないのかもしれないんだから広く浅くって
のも大事だな。と最近気づいたがもう遅い…。
486彼氏いない歴774年:04/10/04 15:31:38 ID:Lh8ca6Pl
広く浅くなら漏れらみんな友達ぢゃん!!
487彼氏いない歴774年:04/10/04 17:04:34 ID:Fq2sgvvJ
>486
そういう意味じゃなくない?
488彼氏いない歴774年:04/10/04 20:39:27 ID:t3yJezHY
>>483
個人的イメージだと青木さやかとかオセロ(中島の方)、が1人歩きしてそうな感じ。
青木さやかは自虐ネタ(?)でどこ〜に「1人で行くのよ!悪い!」と叫んでたのをTVで見た。
あれ位強くなりたい・・・・と思いましたね、どの道友達も彼氏もいないんだし。
489彼氏いない歴774年:04/10/04 21:07:10 ID:Lh8ca6Pl
>>487
そうなんだけど…わかってるんだけど…
>>485と同じような考えで友達いなくなったから…似た者どうし友達って事で(^'ω'`)
490彼氏いない歴774年:04/10/04 21:24:30 ID:xue8ZZ1J
会社の休憩時間に、「友達が〜」とか「彼氏が〜」って話ばっかする人がいるんだけど、
すごい苦手です……。
面白い話題でも素直に笑えないもの。
491彼氏いない歴774年:04/10/04 22:53:42 ID:4ldfkMZa
一人が楽!
このごろ他人と行動を共にするのがとても疲れる
492彼氏いない歴774年:04/10/04 23:31:47 ID:sLPyhxn4
また遠い知人にメールしてしまった
少し続けてもやっぱりむこうから質問してこないorz
493彼氏いない歴774年:04/10/05 02:19:59 ID:23rbUrxC
メールでも会話でも
質問してこなくて、
自分のことばっか一方的に話す人多い
気がする。

私が誰からも興味持たれてないからっていうのも
あるけど。
494彼氏いない歴774年:04/10/05 22:22:14 ID:+2ZUWrsR
>493
それは、あなたが聞き上手だから なのでは?
495彼氏いない歴774年:04/10/06 00:21:13 ID:OCjKx7V3
私も1人で行きたい場所があるんだけど…それはプラネタリウムや映画館 なぜか恥ずかしくて行けないんだな
ライブだと1人で行けるし遠征も出来るのになんでだろう
あとはやっぱり食事かな 1人でお店で食べた事ないよ…
496彼氏いない歴774年:04/10/06 02:35:30 ID:VbcDnr9H
プラネタリウムは週末でなければOK、
映画は1人で来てる人もけっこういるし(作品にもよるが)
始まってしまえば真っ暗で誰も見てないんだから
大丈夫だよ。

食事は困るよね。
ファストフードやスタバぐらいしか行けないや。
ちゃんとしたものが食べたい。。。
497彼氏いない歴774年:04/10/06 02:54:35 ID:hCi1Sn2G
プラネタリウム、映画ともに一人でどんどん行ってます!
上野動物園も何回か行きました。
不忍池の水鳥たちを眺めながら時間を気にせずのんびり軽食、
結構気持ちいいものですよ。
498彼氏いない歴774年:04/10/06 23:56:43 ID:CuXoDIue
自分は仕事中も休みの日もひとり飯日常茶飯事。
オシャレで落ち着いた(店員教育もちゃんとしてる)カフェなんかはおいしいしゆっくりできるよ。
本や雑誌がなくても携帯でだいぶヒマがつぶれるしね。
あとはちょっとだけ高めのうどんやさんとか和食屋さんも入りやすい。
ラーメン屋はそんなに行かないけど、ひとりの人が多いイメージだね。
時間に余裕があるときは、混雑時をさけるとなお良しかな?
499彼氏いない歴774年:04/10/07 00:11:20 ID:AMC+LgsW
1人飯も1人映画も日常茶飯事だけど
何日もずっと誰とも喋っていなくて
気が変になりそうになることがある。

みなさんは平気ですか?
500彼氏いない歴774年:04/10/07 00:40:39 ID:vj1mTncf
給湯器が壊れてお風呂のお湯がでないのですが
銭湯は遠いし、お風呂を貸してくれる
親しい人もいないので水シャワーを浴びました。
我慢すれば水でも結構平気です。
501彼氏いない歴774年:04/10/07 01:05:37 ID:eqC/gIoL
>>499
全然平気。むしろ早く家帰って一人になりたい。
502彼氏いない歴774年:04/10/07 15:16:57 ID:UV1QhW00
>>500
こんな季節の変わり目に水なんて浴びて風邪ひいたらいかんよ
503彼氏いない歴774年:04/10/08 15:25:42 ID:0f6vXvKw
彼氏友達どころか失業して仕事もない。年齢も27 最悪かも
504彼氏いない歴774年:04/10/08 15:28:26 ID:PHiyYraB
>>503
漏れの所へ永久就職
505彼氏いない歴774年:04/10/08 20:55:10 ID:jw7PE2SN
>>504
かっこいー
506彼氏いない歴774年:04/10/08 21:29:50 ID:a98Xbn6Z
>503
全く同じ状況だわ・・・。

食事にしたって、何するにしたって1人ってのが普通。
歳重ねる度、どんどん友達が出来にくくなるって言うけど
本当にそうだなぁ〜と実感。
507彼氏いない歴774年:04/10/09 00:20:15 ID:zaMjDzWn
歳重ねるごとに友達できにくいなら
今一人も友達いないし、あたし一生友達できないやん。
胃が痛くなってきた。
508彼氏いない歴774年:04/10/10 07:09:46 ID:5KeQB5Sx
>>503
まだまだ大丈夫じゃないかい。アテクシなんざ36ですよ...
それでもなんとかやってます。
人に依存してない分、精神的に自由だからね。
結構楽しいこともあるもんだし。
509彼氏いない歴774年:04/10/10 14:20:26 ID:fEgbqFml
私もいない
仕事もしてない
ネット漬け
廃人だね
510彼氏いない歴774年:04/10/10 18:29:27 ID:ZxF/3QN6
待ち合わせに30分も遅れてきて平気な顔してる子って…。
○分集合じゃなかったっけって言ってはじめてごめん用事が長引いて って謝るし。
私が30分遅れたらまっさきに謝るけど。ていうか高校の時私が5分遅れただけで置いていかれたし。
まぁ私がいじめられキャラだっただけだけど。高校の時の奴らに比べたら
全然優しい子だと思ってたけどなんだかなぁ…。まぁ他に友達いないから普通に遊んだけど。
理想的な友達と恋人がほしいよ
511彼氏いない歴774年:04/10/10 20:52:56 ID:EX2BwzuF
>まぁ他に友達いないから普通に遊んだけど。

これでなめられてるのでは?
許せないなら置いて帰っちまえ。
512彼氏いない歴774年:04/10/10 21:00:26 ID:q0pictbu
あたしもすごくルーズな子と遊んでる。
その子しか友達いないから。
正直遊んでもらってるって感覚。
513彼氏いない歴774年:04/10/10 22:08:13 ID:QHwc1Dq/
仲間みつけ〜で嬉し泣き28で友&彼&職ナシ、あるのは食欲だけコレカラ先どうやって生きてこ〜
514彼氏いない歴774年:04/10/10 22:19:57 ID:adzOyJDD
それは・・・まず職を。
515彼氏いない歴774年:04/10/10 22:24:25 ID:iB88xLAv
買い物や食事のような上演時間を気にしないような待ち合わせの時は1時間の遅刻が
当たり前だー
しっかり時間を守りそうな子とは遊んだことない
類は友を呼ぶのか
そんな類友も皆他の大学行って自分はポツンヌ
516彼氏いない歴774年:04/10/11 03:08:37 ID:BG1IBRHR
「待ち合わせの時間に前後2時間の幅を持たせる光画部時間は世間の常識だぞ」

・・・古いネタだ。
517彼氏いない歴774年:04/10/11 18:59:48 ID:ivUXJcf6
>>516
三十路?
518彼氏いない歴774年:04/10/11 20:59:48 ID:oFmii5op
私もだけは食欲はある
甘いものすきだよー
519彼氏いない歴774年:04/10/11 23:58:45 ID:iDhJ8+gB
無職という人は一体どうやって生きてるの?パラサイト??
自分は働いてるけど、会社で孤立というのも辛いよ…
520彼氏いない歴774年:04/10/12 10:13:19 ID:tEUha+RR
一応フリーターも無職だしね
521彼氏いない歴774年:04/10/12 22:52:51 ID:2ndd4+k/
フリーターってアルバイトしてる人のことじゃないの?
今はパートアルバイト待遇で社員と同じ仕事してる人多いし。
無職=プータロとフリーターは違うと思っていたのだが。
522彼氏いない歴774年:04/10/13 01:31:55 ID:gVKX2gj5
>>517
三十路
523彼氏いない歴774年:04/10/13 10:20:08 ID:t0jSvAnl
>>521
さすが無職は考え方が違うね
524521:04/10/13 23:09:36 ID:kJ9yGBt0
へー、違うのか。
今まで>>521だと思ってたから。勉強になった。
525彼氏いない歴774年:04/10/14 09:28:49 ID:jvTAvMFJ
私も21と同じく思ってた。もしや大学生も無職?浪人生の時は無職扱いだったし
526彼氏いない歴774年:04/10/14 09:30:54 ID:jvTAvMFJ
21じゃなくて521だった。てか521は大人だね。あんな煽り人に普通に返答してる
527彼氏いない歴774年:04/10/14 10:15:43 ID:tn4j/kjg
契約とか派遣も無職なの?
528彼氏いない歴774年:04/10/14 13:32:53 ID:Z3kByiIi
フリーターって書くこと自体が無職ってことになるのでは。

バイトしていれば職業をフリーターって書かないじゃん
それとも正社員じゃなきゃ皆仕事していても、フリーターって書くのかな?
529彼氏いない歴774年:04/10/14 16:57:23 ID:KkfgdSri
大学生は学生だが、浪人生は学生じゃないのか。
確かにアルバイトしてたらフリーターとは書かないね。
つまり無職というと聞こえが悪いからフリーターと言うってとこか。
家事手伝いと無職はほぼ同じみたいな捉え方だね。
530彼氏いない歴774年:04/10/14 19:08:39 ID:vP3tYt3w
肩書きの言い方って人それぞれだよね。
前、学籍名簿の記入チェックのバイトしてたんだけど、
自分の母の肩書きを「主婦」と書く人もいれば「無職」と書く人もいた。
なぜか「パート」と書く人もいたけど。
531彼氏いない歴774年:04/10/14 21:15:48 ID:jo8TPnzG
私はニートや働きたくても働けない人やフリーターをまとめて無職という認識だが…
>>528フリーター=アルバイターだよ
532彼氏いない歴774年:04/10/17 07:01:11 ID:5wogSOkE
私のためのスレあった!

誰かと話すより勉強が大好きで
今頃一人だと気がつきました
今日も目の前の勉強に取り組みます
今は社会人だけど、お金たまったら
大学院いこうとひたすら勉強してる。

何て楽しい人生だろうかーと思ってたけど
急に淋しくなって眠れなくなった
533彼氏いない歴774年:04/10/17 07:02:50 ID:5wogSOkE
あげ
534彼氏いない歴774年:04/10/17 08:04:15 ID:Pp4i23EZ
>>532
すごいねー。
がんばってくださいね♪
535彼氏いない歴774年:04/10/17 08:06:26 ID:h0KZfWQK
友達の基準てなんだあああああああああああああああああああああああああ
536彼氏いない歴774年:04/10/17 13:17:02 ID:elxgoJCO
相手がどう思っていても、
自分が友達だと思っていれば友達〜♪だよ。
でも、
自分が彼氏だと思っていれば彼氏〜♪は…違う
537彼氏いない歴774年:04/10/17 15:32:12 ID:ySkzHXiB
>>534
うっせー友達も彼氏もいないから
時間あるし勉強しかやる事ねーんだよ!!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
538彼氏いない歴774年:04/10/17 16:35:13 ID:T4sb/jrW
>>532=537
勉強ばかりしてたから友達できなかったような書き方してたのに
逆ギレはいくないぞ。
539彼氏いない歴774年:04/10/17 18:33:19 ID:0CvXi8uY
>>538
ごめんなさい(´・ω・`)

本当の事をいうと
友達と遊ばないからお金はたまるし
時間が有り余ってるから勉強してる。
貯まったお金が300マソあるから
どうせ暇だし地元の国立大の大学院目指してます。

悲しくて悲しくて…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
540彼氏いない歴774年:04/10/17 18:55:52 ID:6kNPOTta
>>539
私はアンタを尊敬するわー。
勉強すらできなくて、三流大学おちたよ・・・。
羨ましい、大学院とかいけるものならいってみたい。
いとつでも取り柄があるなんてすごいことじゃないですか。
しかも自力で、大学院いこうだなんて。カコイイよ!
友達も彼氏もいない、かといって打ち込めるなにかもない人生なんて拷問だよ。

あーあ、寂しいな。疲れた。死にたい。
541彼氏いない歴774年:04/10/17 19:35:57 ID:epH7J+wp
凄いな300万て、、私は三流大のうえ単位落としてるし
きつい
542彼氏いない歴774年:04/10/17 23:20:41 ID:u1vObdJ7
>>539
後悔してるなら大学院入って青春やり直してみたらどうだい。
友達も彼氏もできるかもよ。つか、頑張ってつくれ。やればできるこ。
543彼氏いない歴774年:04/10/18 22:48:41 ID:QvHQF3kA
彼氏できてもすぐ別れてしまう。
しかも好きなのにそっけなくしてしまったり、いつも自分の性格のせいで。
ダメ人間だな・・・・・・
544彼氏いない歴774年:04/10/18 23:01:25 ID:es88cisU
545彼氏いない歴774年:04/10/20 01:13:39 ID:5HS3s5PO
勇気を出して人の輪に飛び込んだこともある。
自分を出すのが下手で、いつも正論ぶっていたのか、
時が経つにつれて
「○○ちゃん」と呼ばれていたのが
「○○さん」となる。
下の名前だから、まだマシなんだろうけど、結構ツラかった。

あと、仲良くなった子に、2学期ぐらいから避けられ始めたりするんだよ・・
ぁぁもぅ。
今はだいぶ、性格も変わったけどさ・・・
546彼氏いない歴774年:04/10/21 21:26:22 ID:DvvDkCsO
こんなに日本は広いのにさ、私を好きって言ってくれる奴が
一人もいないってのは、どういうことなの。
もう、いいけどさ 
547彼氏いない歴774年:04/10/21 23:31:49 ID:2Yf+4P3g
>>546
好き好き大好き超愛してる
548彼氏いない暦774年:04/10/22 00:06:32 ID:d294ydeF
>>546
言うだけならロハだ。ほーら『愛してる』。
本当に人に思われたいのなら、自分磨け!!
磨いて磨いて、研磨剤も使って、目の粗い紙やすり(100番台)とかも使って、
それでも駄目なら諦めろ!!人間の内面磨くのは大変だぞ。
549彼氏いない歴774年:04/10/22 23:51:26 ID:bx83RCnA
>547
あ〜、ウソでも嬉しいよ、ありがと
優しい人だ、あなたの彼女が羨ましいよ!

>548
せっかくだから、「ほーら」 を付けないで言ってよーw

一生懸命磨くのも大切だけどさ、
このままの私を好きだって言ってくれる人がいないかなーと思っているわけで…。
意外と狭いな、日本。
550彼氏いない歴774年:04/10/23 01:26:57 ID:kvUk/Nbf
>>549
自分から動かないんでしょ?
551彼氏いない歴774年:04/10/23 02:39:45 ID:9c4CY1Nl
>>549
このままの私なんて寝言言ってないで自分を磨こう。
とりあえず、鼻の下のヒゲは剃ること。
552彼氏いない歴774年:04/10/23 02:54:37 ID:XIxVhyi4
おれは好きだよ。そのままで。でも鼻ドリルやめてね。
553彼氏いない歴774年:04/10/23 03:03:41 ID:ELHJPvbR
こちらから誰かを愛さなくて、愛されるのは無理ですよ
自分に気がないのに向こうから愛されるのは一部のアイドルだけ。
554彼氏いない歴774年:04/10/23 19:20:59 ID:uaOvLTKL
誰かを好きになる前に、まず自分を好きにならなきゃ
555彼氏いない歴774年:04/10/23 20:12:47 ID:u4zC703k
自分に自信欲しいんですfがね
なにもとりえがないや
556彼氏いない歴774年:04/10/23 22:42:04 ID:aj+hbasp
話しやすいふいんきを身につけたい
好意的にみてくれる人はひょうひょうとしているとフォローしてくれるが
557彼氏いない歴774年:04/10/23 23:03:38 ID:0SQOix28
>555

いっしょにあそぼ!
558彼氏いない歴774年:04/10/23 23:06:22 ID:oQQXb+0R
一人だから買い物してマクド買って家で食べる
559マントル ◆m2kHEVz1yc :04/10/24 03:10:55 ID:jTmZZZPX
いい人ばかりだと思う
560彼氏いない歴774年:04/10/24 09:06:41 ID:/aNJiYS/
女って普通群れて団体行動したがるのに友達いないなんて… 人格を疑う
561彼氏いない歴774年:04/10/24 11:52:45 ID:AFGsN77o
>>560
あほか?
562彼氏いない歴774年:04/10/24 13:06:15 ID:aZAMJGGo
>560
。・゚・(ノД`)・゚・。
563561:04/10/24 17:44:25 ID:AFGsN77o
>562
泣くなよ。
564彼氏いない歴774年:04/10/24 23:20:32 ID:aZAMJGGo
>561
や、確かに極度の人見知りでコミュニケーションとれないのは
人格の欠陥なんだろうなぁと思って。慰めアリガトウゴザイマス (´・ω・`)ノ
565彼氏いない歴774年:04/10/24 23:31:17 ID:n73zUYAI
>>564
2chの書き込みだけで何を判断してるんだと思うかもしれないけれど
そうは見えないよ。人見知りなだけだよ。
性格悪い香具師はごめんも、ありがとうもいわないよ
566彼氏いない歴774年:04/10/24 23:37:50 ID:AFGsN77o
人格の欠陥じゃなくて、経験値が足りないとか。
最初のハードルはかなり高いけど、飛び越える努力は必要かと思います。

皆様、少なくとも友達ほしいなあと思う間は
(,,゚Д゚) ガンガレ!

余計なお世話ならすまんです。
>561 せっかくだから友達なろうw
567彼氏いない歴774年:04/10/25 16:49:04 ID:IcvnTXLX
友達いない  今日も授業さぼっちゃった。
サークル入ってないし 服ダサい
シニタイ
568彼氏いない歴774年:04/10/25 17:49:42 ID:3t6aSa66
なんかいろいろと面倒なこと多いよね大学
569彼氏いない歴774年:04/10/25 18:31:24 ID:B07GFXXW
私もサークルやってない、、
服もなんか私だけ厚着だったな今日
orz
570彼氏いない歴774年:04/10/25 23:49:49 ID:5Kxn4fSV
彼氏も友達もいないけどとりあえず募金してきた。
571彼氏いない歴774年:04/10/26 01:49:01 ID:LlKAE7tq
>>570
いい人だ〜
572彼氏いない歴774年:04/10/27 10:44:19 ID:3Ju5DDPi
税金払ってるんだから、募金なんかしないもんー
と思ってしまった私に友達いないのは当たり前ですね♪

考えたら募金した事なんかほとんどなかったよ…。
573彼氏いない歴774年:04/10/27 14:13:23 ID:HcQ2Ow74
大丈夫、急いでない限りつい募金する私も一人だから(´Д⊂グスン
一度財布の中身全部あげたけど、あれは馬鹿でした。
574彼氏いない歴774年:04/10/27 22:11:12 ID:Ys9wDM6D
人付き合いってうざい
彼氏も友達もなしでけっこう生きてこれた
でもさすがに30代になると
生きてること自体がフシギ
まぁ親が死んだらのたれ死にできるか
575彼氏いない歴774年:04/10/27 22:25:28 ID:NyyVyX71
あー大学( ゚Д゚)マンドクセー
なんで周りはあんなに賑やかでいられるんだ?
体も寒いが心も寒い…。
一人2chしてる時が一番落ち着く・な…_| ̄|○ ハハハ…
576彼氏いない歴774年:04/10/27 22:28:30 ID:rKYUrUqr
彼氏いない歴8年。
やってない歴2年。
男友達もいない。
ブスかどうかって聞かれたらブスじゃない。
でも口癖は「どうせ」
疲れた、誰か助けて、そればっかりだけど
死ぬ勇気なんてさらさらない。

そんなあたしって何?
577彼氏いない歴774年:04/10/27 22:47:13 ID:2pLHcP+s
576さん=私?
578彼氏いない歴774年:04/10/28 00:20:43 ID:O+zedzxG
>>576
男だけどその気持ちなんとなくわかる

こういうとき意味もなく裸で抱き合ったりして寝てたりするとなんか落ち着くんだよねえ
なんでだろう?
579彼氏いない歴774年:04/10/28 01:32:24 ID:QXOJLfhd
大学行ってる人はそれだけでましだよ・・・
私は高卒でフリーター、しかも今は無職・・・orz
58021歳:04/10/28 01:43:37 ID:D7qBgdLl
彼氏いない歴2年
ヤッてない歴3年

処女膜、もう復活しちゃっただろーなー…orz
581彼氏いない歴774年:04/10/28 01:46:20 ID:OsUB1tRv
>>580
処女幕って復活するの?!?!
582彼氏いない歴774年:04/10/28 03:56:55 ID:ImffxKvZ
人当たりがいいから、初対面の人ともすぐに話せるし、
初めて会ったとは思えないって大抵言われるけど、
中学の時にいじめの影響か、上っ面の付き合いしか出来ない。
基本的に人を信じてないし、誰かが必要以上に近づいてくると、
おお急ぎで壁を作る。
気が付けば一人です。
ひと月近く引き篭ってても、誰も気にかけてくれる人も居ないです。
583彼氏いない歴774年:04/10/28 04:39:25 ID:OsUB1tRv
>582
今の時代、壁を作ることは必要かも。別に悪い事じゃない
一人が寂しいか?
584彼氏いない歴774年:04/10/28 04:55:15 ID:ImffxKvZ
>>583
時々。
年に数度、眠れないくら寂しい時があるねぇ。
585彼氏いない歴774年:04/10/28 20:01:36 ID:k/raPXFj
恋なんかしなくても生きていけるし金があればいいと思って誰ともつきあったことがありませんでした‥でも一生に1度くらい恋してみたいし誰かに愛されてみたいと思うようになりました。こんなあたしじゃもう無理なのかな。
586彼氏いない歴774年:04/10/28 20:14:07 ID:G4U44ovo
友達いないっていう人に聞いてみたい。
(私は友達いませんが)
友達いなくって生きてける?
生きてけないような気がするよ、私。
587彼氏いない歴774年:04/10/28 20:33:04 ID:eYB7n0kq
生きていけるかもしれんが
結局将来不安になって
氏ぬことばっかり考えるから
呼吸してても氏んでんのと同じ
つまり人としては生きていけない
588彼氏いない歴774年:04/10/28 20:58:21 ID:bUJqdIZU
>>586
・・・・友達いなくても生きてるんでしょ?
仕事と趣味と恋人がいれば友達はいなくても別にいい。いるにこしたことはない。
でも現在その中のふたつがなくて一つも微妙なので、生きていける気が全くしないや。
589彼氏いない歴774年:04/10/29 00:07:51 ID:yiZDPAzi
ただ生きていくのは簡単だよね。何か食べて寝てればいい。
あとはどう生きたいかでしょ。
仕事ばりばりお金持ちで生きたいなら仕事だけ頑張れ。
友達とわいわい仲良くでだけ生きたいならなにより友達作り・付き合いを優先。
恋人といちゃいちゃだけしたいなら捨て身で見つけて恋愛のことだけ考えてろ。

ようは自分の理想についてどれだけの労力を使ってるかってことだね。

590彼氏いない歴774年:04/10/29 00:20:30 ID:sud8xZsu
友達がいると何かあったとき、助けてもらえるけど
それって、こっちも助けなきゃいけないって事だもんね
結構大変だよ。

人に頼るのも、頼られるのも嫌だから、
親友って言えるレベルの友達はいなくても良いかなって思う。
591彼氏いない暦774年:04/10/29 01:37:26 ID:0VpeKdst
男と女ってどうも「友達」の考え方が違うよね。
女は「本当に友達なの?」っていう人と連れ立ってたりするけど、男は違う。
友達、ましてや親友の定義なんて解らないけど、仮にも友達が困ってたら助けるだろ。
「結構大変」なんて言うのは友達じゃない気がする。
592彼氏いない歴774年:04/10/29 10:08:12 ID:dWCTvuo1
例えば、友達が、どうしてもお金が必要で相談に来たとすると

私は「お金の相談なんかしにくるなよ、金の切れ目が縁の切れ目、さよならー」
なんだけど

男性は「良くぞ俺を頼ってくれた、何とかしよう」って感じ?
593彼氏いない歴774年:04/10/29 16:20:17 ID:xTUPFc+b
そんなの人によって違うでしょ。女でも友達大切にする人もいれば男でも友達大切にしないのもいる。
どうもにちゃんには女性全般を性格的に男より劣ってるとみなす人が多いな。
594彼氏いない歴774年:04/10/29 17:59:53 ID:9pXPqARs
>>582
自分と似てます。
昔、いじめにあった経験があるからそれがトラウマになって
人に嫌われたくない… と思って常に相手の顔色見て話をするから
人当たりはいいけど、すごく疲れる。
若い子によくある、初めて会う友達の友達が来てみんなで
男女いっぱいでどっか行ったとかその手の集まりとかに参加した
こととかもなかった。(まあ、誘われることもなかったけどw)
学生時代でもそんなに友達はいなかったけど、毎週土日遊ぶ友達くらいは
いたなあ。 今なんて誰も…。

現在は無職で家に引きこもって将来のことを不安に思う毎日…。
ここ数年疎遠になった学生時代の友人達がコンパ、紹介などをやりまくって
(彼氏=結婚相手)を必死で探しているらしい。(もちろん
私に誘いはありませんが)
正直、そういうのを聞くとなんかすごく焦ってくる。

話は変わるけど映画、ライブ、買い物、美術館、軽い食事などは
一人で全然OKだけど、行楽とかイベントごとは一人ではキツイ…。
昔から好奇心は旺盛で、行きたいものが多いから
一人ではちょっとムリかな・・・ っていうやつは諦めるしか
ないのがくやしいなあ。

もうすぐ愛知万博があってすごく気になるけど、一緒に行ってくれる
人が誰もいないw
うちは暗めな家族なので、そういうのに一緒に行ってくれないしw
姉妹で仲良く一緒に外出する子っているよね。うらやましい〜。
595彼氏いない暦774年:04/10/29 18:18:38 ID:0VpeKdst
「人によって違う」って言ったら全くもってその通りだが・・・・・・。
さっきまで楽しそうに女同士で御喋りしてたのに、
居なくなったとたんにその人の悪口言う女を中学→高校→大学→社会と見て来た。
もちろん陰口叩く男だって居るが、女性不信。彼女は居るけど。
同性からも異性からも絶対に叩かれない人って居るでしょ。そういう人が凄く魅力的に見える。
596彼氏いない歴774年:04/10/30 23:21:45 ID:1N32yNqZ
よく↑こういう事言う人いるけど私は男の方が性格的に汚いと思う。
男は凶暴だし残酷な事好きだけど女は動物がいじめられてるのとか見たら
まず可哀想、酷いからやめてって止めたりする人多い。
凶悪犯罪者には圧倒的に男が多いしね。女上位の社会だと戦争も起きにくいってよく言われるし。
スレ違いだし私が男性恐怖気味なところあるからってだけかもしれんけど
597彼氏いない暦774年:04/10/31 02:02:48 ID:CPZckgwd
まぁまぁ、喪前等モチツケ。
統計学ではどうかしらないが、結局「人によって違う」が全てだ。
男が女を殴ったり、女が男刺し殺したり、世の中色んな人間が居るんだ。
大切なのは自分がそうならない事だし、出来れば少しでも自分の周りが善くなるように努める事だ。
漏れに言わせりゃ>>595はネガだし、>>596はヒステリックだ。喪前等付き合え!
598彼氏いない歴774年:04/10/31 13:23:42 ID:1uClGdPL
異性不信から見ればそりゃ悪いとこばかり見えるだろうね。
そういう人ばかりじゃないんだと思えるような人と出会いがあればきっと変わるだろう。
599彼氏いない暦774年:04/10/31 13:26:36 ID:CPZckgwd
>>598
でも595には既に彼女が居る罠。漏れもカキコしてから気付いたorz
600彼氏いない歴774年:04/10/31 16:11:49 ID:Z8F2g63S
10/30は誕生日だった!お祝いしてくれる人なんて当然いない…。
と思ってたら母親が赤飯炊いてくれた(ノД`)<カーチャン
でもケーキ食べたいから今から買ってくるわ。

     。
    ¶
   :*::*::*:
   [~~~~]
  [~~~~~~~]
 [~~~~~~~~~~]   ∧_∧   
[~~~~~~~~~~~~~~] (´∀` )おめでとう、自分!
601彼氏いない歴774年:04/10/31 16:36:42 ID:XpHvp094
>>600
おめでとーAA(ry
602彼氏いない歴774年:04/10/31 17:01:42 ID:l/3Xlim4
オメデト。パチパチパチパチ...

ひとりでする誕生日パーチーっていいかもしれない。
603彼氏いない歴774年:04/10/31 17:26:50 ID:XpHvp094
>>602
それは止めた方がいいかと。
マジに虚しくなりますぜ。
604彼氏いない歴774年:04/10/31 17:28:53 ID:l/3Xlim4
したことあるんですね?
605彼氏いない歴774年:04/10/31 17:44:48 ID:XpHvp094
突っ込みは禁止で_| ̄|○
606彼氏いない歴774年:04/10/31 18:51:56 ID:rdL+WngV
>>600
おめでとーー(*´д`*)
 
私も友達居ないというか「ただ話してるだけの人」って感じです。
皆に放課一人で居るって思われたくないから無理やり話しかける・・・
もちろん嫌な顔された時だってあった。でも一人で居るよりは・・_| ̄|○
もちろんそんな私だから彼氏も今まで居ないし
男子に話しかれられた事なんざ何一つ・・・_| ̄|○
 
そんな私だから直そうと思っても『どうせ無理だ』って思ってしまう。
 
。・゚・(ノД`)・゚・。・・・・私のアホゥ・・・・


607600:04/10/31 22:33:19 ID:Z8F2g63S
>>601 >>602 >>606
ありがとう(TдT) <ウレスィ
今日はいい夢が見られそう〜。
608582:04/11/01 02:31:24 ID:Xb0MyzWT
>>594
誰かに近づいたり近づかれたりすると、消耗しちゃうんだよね。
気を使いすぎて。
人との距離のとり方がわからない。
ちなみに、私も映画や芝居、食事や飲みに行くのも1人で平気。
海外だって一人で行く。
でも、ディズニーランドとか遊園地系は流石に・・・
まだ行った事が無いです。
609彼氏いない歴774年:04/11/01 18:10:05 ID:TJHewxW3
まだ一人で映画や海外なんて行けてない
昼同じ子も私以外の人と話してるとすごく楽しそう
話す人がいないときだけ私の所にやってくるしな・・・
610彼氏いない歴774年:04/11/01 21:50:23 ID:HMHUkQEv
三十路板からのお誘い

★友達がいない30代・・・いつも1人で外出★25
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1098000533/
友達どころか知り合いもいない30代・一人ぼっち3
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1094567514/

煽らないでね。
611彼氏いない歴774年:04/11/03 04:46:22 ID:khu5C+rS
ここは友達が全くいないとだめなの?友達一人しかいないぽ…(´`)
612彼氏いない歴774年:04/11/03 04:46:49 ID:khu5C+rS
訂正
いないと→いなくないと
613彼氏いない歴774年:04/11/03 06:50:14 ID:PU2WpiCS
出会い系サイトってどうなのよ?
614彼氏いない歴774年:04/11/03 06:55:55 ID:GUbnQATE
おまいらには私がついてる。一人じゃない
615彼氏いない歴774年:04/11/03 16:49:24 ID:6W9r9vJ+
切実に友達欲しい(;_;)
このまま一生一人なんて寂しすぎるよ。
今日なんて一言も発することもなくてあごの筋肉が退化しそうだよ。
616コロスケ ◆KoroX7AhkE :04/11/03 16:55:42 ID:Ft2Wr+UY
オレは彼女募集中ナリ
617('A`):04/11/03 16:56:22 ID:23xweOSs
あそびに来ました
618彼氏いない歴774年:04/11/03 16:57:17 ID:HB327GO+
>616
キテレツに作ってもらうといいナリ
619('A`A`):04/11/03 16:57:20 ID:23xweOSs
分裂しそうなので帰ります
620コロスケ ◆KoroX7AhkE :04/11/03 17:00:20 ID:Ft2Wr+UY
>>618
人間の女の子がいいナリよー
621彼氏いない歴774年:04/11/03 17:07:51 ID:HB327GO+
>619
怖ぇえええ!!体質ですかそうですか

>620
文句言うなチョンマゲ
もしくは機械姦スキーな子を探せ
622彼氏いない歴774年:04/11/08 09:00:13 ID:PW194PnF
>>613 出会い系で友達やら彼氏探すのってみじめだからやめた方がいい。
私は友達も出会い系で作った子しかいないし彼氏も出会い系でしかできた事ない。
学校で友達ほしいし彼氏も出会い系なんかするような人だからどこかキモくて
好きになれなかった人ばかり。ほんとに好きになるのは学校で出会った人やバイト先などの
現実世界の人だけど相手にされないし。私程度の喪は出会い系がお似合いかもしれんけど
623彼氏いない歴774年:04/11/08 21:30:10 ID:UnEs/S8Y
今さらながら誰かに対人能力をきたえてもらいたいす
624彼氏いない暦774年:04/11/08 23:52:38 ID:icyx2NLm
んじゃ客商売のバイトだね
625彼氏いない歴774年:04/11/09 21:57:37 ID:x1eldaoC
>>622
別に出会い系で友達・彼氏作ったっていいんじゃない?
その時自分がそれでいいと思ったんでしょ。
なのに一度は彼氏にした人をキモイ呼ばわりするのはそれこそみじめ。
現実でやるだけやってみたら?
そうじゃないなら、自分で嫌になるような付き合いはやめといたほうがいい。
626彼氏いない歴774年:04/11/09 22:54:35 ID:2E3FJ9Fl
友達とか彼氏と思うから、気になるんでしょ、
その時だけ楽しけりゃいいじゃん。
627彼氏いない歴774年:04/11/11 17:45:25 ID:0sQa4Y8F
出会い系ありだと思うよ

だって出会いにくい状況にいる人がたくさんいるから
そこでだってまともな人に会えるよ

自分だってまともなら、そうゆう人もいるのでは
628彼氏いない暦774年:04/11/11 17:50:43 ID:EhC/ZrXt
負け犬達のサーカス
629彼氏いない歴774年:04/11/11 23:01:53 ID:5q2hH5/l
出会い系にまともな人も居るかも知れない。
ただ、まともでは無い人が多数混ざってるのは確かである。

男を見極めるスキルと、恋愛経験値が高ければ、
出会い系はお勧めかも?
この板に来る人が、その手経験値が高いとは思えないけどさ...
630彼氏いない歴774年:04/11/11 23:15:30 ID:smmrLi0o
話ぶったぎるけどさ、
彼氏も友達もいなければ時間をかなり自分の好きなように使えるよね。
やりたいことあったけど、付き合い優先しなきゃとかがないわけでしょ。
631彼氏いない歴774年:04/11/12 01:49:06 ID:vCpjOp6G
別にいたとしても自分の時間を優先するから。
彼氏の場合だと自分のほうがやらなければいけないことをやりもせず
会ってしまうっていうことはあるな・・・。
632彼氏いない歴774年 :04/11/12 12:59:32 ID:ibnd96Q1
高卒でプーして就職したいと思ってる人いる?
高卒で学校中退して20歳なんだけど事務職とかなら使ってくれるかな?
資格もないし・・
633彼氏いない歴774年:04/11/12 14:40:01 ID:RiyOk8lq
本気で友達も彼氏もいない。
孤独のあまり死にそう、になる時がある。
でももうどうでもいいやっておもってる自分もいたりして
友達がんばって作ろうと思う気もなくなってきた。
当たり障り無く接してるだけ。
でもフトすごい孤独に押し寄せられる・・・
友達って聞くたびに心がチクチクする・・・
634彼氏いない歴774年:04/11/12 18:15:59 ID:maExSRQk
>632
高校はちゃんと卒業したけど大学中退ってことかな?
まぁハタチだし、あまり高望みせずにやる気見せれば大丈夫なんでない。
事務職とかなら、っていうけど事務は意外に競争率高かったりするよ。
販売なんかだと学歴よりやる気や性格をかってくれたりするけど
まぁ自分のしたいように頑張れ。まだ若いからいくらでもやり直せる。
635彼氏いない歴774年:04/11/12 18:16:53 ID:19uAJPTX
なんでいなくなったの
636彼氏いない歴774年:04/11/12 23:10:46 ID:v+LCzofj
独りは気楽だよ。
誰にも気兼ねしなくて良いし。
好きなことに時間使えるし。


と、自分に言い聞かせてみる。
637彼氏いない歴774年:04/11/13 21:23:00 ID:dUNmcHx0
相当好きな人じゃないと一緒にはいられないな。
断然一人の方が楽だもんね。
638彼氏いない歴774年:04/11/14 02:42:28 ID:Wkl8qidC
普段は友達や彼氏がいて
たまに独りの時間を作るのなら
自由で気楽で楽しいって思えるだろうけど
ずーーーっと孤独だと
気楽とかそういうレベルじゃなくなってくる。
発狂気味。
639彼氏いない歴774年:04/11/14 10:00:12 ID:3ffxc8tZ
>>638
大丈夫、慣れだよ慣れ。
ずーっと孤独より、過去に彼氏いた経験の有る人の方が辛いと思うが。
640彼氏いない歴774年:04/11/14 10:42:14 ID:5juDymqK
最近ネトゲにはまっちゃったよorz
641彼氏いない歴774年:04/11/14 11:33:13 ID:3ffxc8tZ
何のねとげ?
642彼氏いない歴774年:04/11/14 15:27:32 ID:fgKe5WMN
私もネトゲにはまったよ…。
土日は2chとネトゲ三昧 '`,、('∀`) '`,、
643彼氏いない歴774年:04/11/14 20:45:21 ID:HW5FUqM1
私がいるべきスレハケーン(ノД`)
ちなみに私も最近ネトゲにハマってる
帰ってきたら2chとネトゲ、ご飯食べたらまたもやネトゲ・・・
次の日が休日の場合は夜中4時5時までやってるよ('∀`;)

それに家だと服とかメイクに気を使う必要ないから楽
644彼氏いない歴774年:04/11/14 20:50:12 ID:oaNVqv8p
ねとげって、何?
645彼氏いない歴774年:04/11/14 22:41:40 ID:5juDymqK
641 RO。でもROでもほとんど一人…
646彼氏いない歴774年:04/11/14 22:46:01 ID:3ffxc8tZ
ねとげは人生むだにするぞ。

と、UO、EQ、DaoC、FFとはまってきた漏れが忠告しておく。

....気が付いたけど、既に手遅れですよ_| ̄|○
ま、遊びに金使わなかったので貯金は増えたがw
647彼氏いない歴774年:04/11/14 23:20:49 ID:n0wICY1p
ねとげーって、一応他人とのコミュニケーションが必要だよね。
上手く仲間とか作れたの?
648彼氏いない歴774年:04/11/14 23:59:36 ID:5juDymqK
647 そう…会話とかに入れなくてギルドとかいうのでもぼっちなんだ。
一対一だと楽しく?話せて戦いとかできるんだけど
649彼氏いない歴774年:04/11/15 00:28:38 ID:2Ryre8Ka
直接の対人スキルがない人のほうが、文字のコミュニケーションは
得意だったりするからネトゲたのしいんでない?
648は文字のスキルも現実のスキルもないのか。。。
複数って言うのがダメなだけなら、現実で友達できそうだけど・・・
650彼氏いない歴774年:04/11/15 03:39:10 ID:mP8LZIpl
小さい頃、母が「他人は絶対に裏切るものなんだから
心から信用しちゃダメ」って私に言い聞かせた。
当時の私の友達の悪口を普通に私に言ってた。
母のそれまでの人生に何があったんだろう。
全てを母のせいにはしないけど、やっぱりそれが私のその後の
人生に影響を与えたと思う。人当たりはよくて初対面の人とも普通に
話せるんだけど友達になれない。初対面の人も何年も前から知ってる人も
同じ感じ。むしろ初対面の人の方がお互いを知らない分、スムーズに
接する事ができる。仕事場の新人さんとかと一番早く仲がよくなるのは
輪私だけどしばらくしたらみんな私より他の人達と打ち解けてる。
いつまでも私はお客さんって感じ。親しくなれないから。
あああああああああああああああああああああああああああ
寂しいよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
どーすれば親しく腹割って相手と接する事ができるんだろーーーーー
651彼氏いない歴774年:04/11/15 03:49:30 ID:qzPyKuuF
652彼氏いない歴774年:04/11/15 04:06:22 ID:kqZu3vyP
ウサギやキツネなど、罠に捕らえられた野生動物は、
逃げようとしてもがき苦しみ、 鋏まれた手足を食いちぎったり、
怪我と飢えにあえぎながら死んでいきます。
キツネやミンクなどの養殖動物は、毛皮を無傷で採取するために、
毒を飲ませられる 、首の骨をへし折られる、窒息死させられる、
口と肛門から電極を差し込まれて電気 を流して殺されるなど、
残酷な方法で、殺されていきます。
仮死状態で毛皮を剥がれている最中に目を醒ましてしまったり、
狭く汚いオリのなか で、強烈なストレスから気が狂って、
自分の手足や自分の子供を食べてしまう、とい うケースも、
少なくありません。

"ラビットファー"---これは多くの人が家族同様に飼ったり、
小学校では児童が愛情 をかけて育てているウサギ、
そのウサギの体から剥ぎとった、命そのものです。
財布やバッグ、サンダルなどに使われている人気素材
---"ハラコ"つまり腹子は、母親のお中から
この世に生まれ出ようとしている胎児から剥ぎとった毛皮なのです。
653彼氏いない歴774年:04/11/15 06:37:31 ID:cKnQSO4b
誕生日オメデトーメールが1通だけきた。
私まだ大丈夫かな・・・
654彼氏いない歴774年:04/11/15 09:41:14 ID:2ixN35uC
ところで何か暗い曲ないかな。友達も彼氏もいない私には何もないみたいな曲。
ポジティブな曲はあってもこういう共感できる曲がない…。
今はポジティブな曲なんて受け付けられない。
こういう曲ってソニンのカレーライスの女ぐらいしか知らんけど
それを昨日カラオケで歌ったらなんか妙な陶酔感が…。
655彼氏いない歴774年:04/11/15 12:05:11 ID:2Ryre8Ka
>>654
筋肉少女帯ききなよ。
♪友達はいないから猫の絵を描く
なんて歌詞。暗い歌ばっかだけど、落ち着くよ。
656彼氏いない歴774年:04/11/15 18:56:01 ID:z0bpUahv
年賀状ってどうしてる?
2年前ぐらいからついにDM以外の年賀状0になったよ…。
同居してる親に怪しまれるから「今は葉書使わないで
メールで新年の挨拶してる」とかわざわざ言ってるけど…orz
657彼氏いない歴774年:04/11/15 19:17:46 ID:wx1wJIQD
彼氏が欲しい。
で、結婚して専業主婦になりたい。
658彼氏いない歴774年:04/11/15 21:59:46 ID:2ixN35uC
655 ありがとう。探してみるね〜。
659彼氏いない歴774年:04/11/15 23:14:44 ID:7JZ2KO0j
>654
Plastic Treeっていうのいいよ。
元ビジュアル系つーか軽くビジュアル系なんだけど…
「何もない僕はどこにいけばいいのかな」
「僕の特技は独りぼっち。居場所なんか無かった」
とかそんな歌詞です。
私もポジティブな歌詞に拒絶反応な人間なんで、
このバンド大好きです。
660彼氏いない歴774年:04/11/15 23:47:43 ID:XWfMJ8RZ
>>657
おいくつですか?
661彼氏いない歴774年:04/11/15 23:53:16 ID:w6dpVpMg
>>656
おいくつですか?
662彼氏いない歴774年:04/11/16 00:10:03 ID:SLmZYHLd
>656
年賀状はこちらが出せば、向こうからも来るじゃん
適当に出しとけば?
自分、出してないんだろ?それじゃ来ねぇよ
663彼氏いない歴774年:04/11/16 00:22:20 ID:ToPk93LW
ねこを飼っている人いますか?

遊びに行っていいですか?
664彼氏いない歴774年:04/11/16 00:22:47 ID:ix/4v2k7
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1095153295/
このスレ見たら友達なんて要らなくなるよ。
665彼氏いない歴774年:04/11/16 02:16:36 ID:NFxAP5ir
>>663
犬なら飼ってるよ
けどウチの犬、女にしか興味ない
しかも可愛い女限定・・・
666彼氏いない歴774年:04/11/16 03:20:29 ID:zfAgH9Dq
ttp://freehome.zive.net/~ntgestop/

ネトゲだけはやめとけ……
ここの住人には危険すぎる。
667彼氏いない歴774年:04/11/16 12:01:24 ID:5cGmXlSn
新たな情報が!659ありがとう。663 猫飼ってます。猫ってかわいいよね。
今自動車学校通ってるんだけどもう12時間もオーバーして卒検にも余裕で落ちた。
私って何やってもだめだな。補習だけで6万は飛んでいった
668彼氏いない歴774年:04/11/16 13:51:34 ID:pY7FCLQ0
『ビューティーコロシアム'04秋!私を助けて不幸人生リセットSP』
フジテレビ 19:00〜20:54

▽イボガエルと言われた20歳が450万円整形でチョウに変身
▽ジャワ原人似の21歳が予想を超えた結末に涙
▽60歳梅干し顔が150万最新シワ取り整形で10歳以上若返った
669彼氏いない歴774年:04/11/16 13:53:30 ID:mgxV3tcY
>>668
なんかこの番組いきすぎだよね・・・
670彼氏いない歴774年:04/11/16 13:53:41 ID:8EbBxMrh
森田童子の曲
671彼氏いない歴774年:04/11/16 21:48:27 ID:G0+qVtmF
>>666
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
672彼氏いない歴774年:04/11/17 02:36:10 ID:Mb/+f9Ma
NDSホスィ( ゚Д゚)
対戦プレイ機能とか使わずに飽きるんだろうけどさ・・・
673彼氏いない歴774年:04/11/17 02:38:03 ID:Qte8fGKd
http://mortega.ddo.jp:8000/
ラジオ流し中
674彼氏いない歴774年:04/11/17 02:47:30 ID:s9CCvO9m
774年生きて成果ゼロ?
675彼氏いない歴774年:04/11/17 18:10:25 ID:Mb/+f9Ma
a
676彼氏いない歴774年:04/11/18 21:51:28 ID:LUkngPpP
女子大なのだがどうしてみんなあんなにしゃべること
あるんだろう?朝から夜まで。それでもまだしゃべ足りないっぽいと
いうか。自分、必要なこと以外しゃべることできないよ。
なんていうか発言するにも頭の中で一度シュミレーションとか
しちゃうし。みんな思いついたことそのまましゃべってのかな?
年々、無口になっていく。
677彼氏いない歴774年:04/11/18 22:58:12 ID:pklB3dgd
>>676
仲間だ…。
誰かと二人きりになると途端に無言になってしまう…。
だってべつに話すことないんだもん。
678彼氏いない歴774年:04/11/18 23:41:37 ID:4j/8JydC
私は二人きりだと喋れるけど、2人以上になるとむりぽorz
679彼氏いない歴774年:04/11/18 23:42:56 ID:OR1jC05h
さっき本日4回目の射精を終えたオレがきたよ〜

マジ疲れたから寝るよ。
680彼氏いない歴774年:04/11/19 00:32:40 ID:AamOv7Ji
>>676-677
私も仲間だー。
OLなんだけど、女の子たちってほんとよくはなす。
何をあんなに話すことがあるのか本当に不思議。
ランチや給湯室ではもちろん、階段の踊場とかでも小さい声でずーっとしゃべってる。
私も必要最低限以外はしゃべらない。
引き出し少ない人間だから、無理してしゃべろうとすると会社の人のうわさとか悪口とか思いつかなくて
必死にしゃべってると人を傷つけるようなことも言っちゃう。


681彼氏いない歴774年:04/11/19 01:27:43 ID:BG/gh7gL
寒い夜に布団に入ってきて「ゴロゴロ」言うデブネコ(これ重要)を飼っている人いますか?

遊びに行きたいです。
682彼氏いない歴774年:04/11/19 03:42:28 ID:xoStC2cd
微デブ猫ならいますが?
683彼氏いない暦774年:04/11/19 13:34:24 ID:V8oJcErq
>>676
激しくガイシュツだがシミュレーションな。simulation。
なんていうかカキコするにも頭の中で一度シミュレーションとかした方が良いよ。
みんな思いついたことそのままカキコしてるのかな?
684彼氏いない歴774年:04/11/19 19:07:50 ID:nn1uJAIj
わたしは垂れ流し状態だな。
685彼氏いない歴774年:04/11/20 01:33:00 ID:Yg8WwWEZ
>微デブ猫

でもいいです。
朝まで抱かせてください。
遊びに行きます。
家はどこですか?
686たぬ吉 ◆F3LVbTldyA :04/11/20 17:51:18 ID:czK/Vte2
実家なんで勘弁して('A`)
てかマジ来そうで怖いぽ
687彼氏いない歴774年:04/11/20 18:35:24 ID:K4lt31e0
>>686
冷たいねもうチョットうそでもいいからカマッテチョw
688たぬ吉 ◆F3LVbTldyA :04/11/20 20:00:33 ID:czK/Vte2
うはwwwwwおkwwwwwww
んじゃ来ていいお^^
689彼氏いない歴774年:04/11/20 20:29:16 ID:9oRMpJNL
>481
激しく同意。
今まで育ててくれた親の面倒は見たいけど、
コミュニケーション能力が乏しく金持ちになる能力もない自分が
親の面倒見られるかな。ただの病気じゃなく、痴呆症とかになっ
たら、仕事しながらどうやって面倒みたらいいのか…。
690彼氏いない歴774年:04/11/20 20:43:46 ID:0282upDd
ホームに入れること前提で金貯めてる....
691彼氏いない歴774年:04/11/21 00:05:14 ID:XRpCCfnJ
>686
>実家なんで勘弁して('A`)
>てかマジ来そうで怖いぽ

しゅ〜ん・・・
じゃ、微デブ猫、宅急便で送ってください。
1週間でお返しします。
もっともっとデブ猫に育てて見せます。
692彼氏いない歴774年:04/11/21 00:17:23 ID:g9EkENfS
>>691
漏れと付き合う?
いまならもれなく猫付いてくるよw
693たぬ吉 ◆F3LVbTldyA :04/11/21 23:26:59 ID:3DJ4+djv
>>691
そこまで本気なのかよww
心意気に負けたぜ。甘えん坊猫だから抱っこしに恋や
694彼氏いない歴774年:04/11/24 01:41:19 ID:j00UksP8
てか友達さえもいない私はクリスマスや
お正月などを
どう過ごせばいいんだろ… 去年までは地元に友達結構いたから楽しかったけど私が遠くに引っ越したから会うのは無理!今の仕事も周りはおばちゃんばっか…
人生つまらん まだハタチなのに〜
695彼氏いない歴774年:04/11/24 05:12:06 ID:bqsTxbbb
なんていうか、同性の人間とも長く深く付き合うことのできない私に彼氏なんてそりゃ無理だと最近思い始めたよ。
これはもう容姿云々の問題じゃないんだよね。性格の問題ってつらい。
今まで甘えすぎてたのかもしれない。周りが自分を誘ってくれてばかりだったから。
やっぱり友達も恋人も自分から積極的に心を開いて仲良くなろうとしなければできやしないね。
自分が何もしなくてもきっと皆が私を好いてくれるとかそんな考えじゃ駄目みたい。
あぁもう、本当に結婚が心配になってきたよ…。
696彼氏いない歴774年:04/11/24 06:18:39 ID:r0vmCNp9
>>695
あなたは私ですかorz
697彼氏いない歴774年:04/11/25 02:47:40 ID:1tknVJ4B
この板の住人でOFF開いたらどうかな?
同じような境遇だから、話もそれなりに合うかと。
ただ、話題がマイナス方向のものばかりになる心配はあるけど。

画面見て一人で鬱になったり笑ったりしてるより、
誰かと一緒に楽しい事や悲しい事を分かち合えた方が感動10倍悲しさ半分!

誰かが幹事や参加を名乗り出たら意外と簡単に出来るもんだよ。
ちょっとした行動で生涯の友達が出来る・・・かも。
698彼氏いない歴774年:04/11/25 05:15:36 ID:kNerB8Mj
>656 同感。年賀状の話、シ−ン・・・。
656がネタじゃなかったら、仲間だね。。。友達になろうよ。。。
699彼氏いない歴774年:04/11/25 06:36:35 ID:1zK9xF51
私も年賀状なんて0通だよ。。。
こういう時、本当に友達がいないんだな、と痛感する。
新年早々鬱になる。
700彼氏いない歴774年:04/11/25 08:22:02 ID:9J9A+CU+
年賀状0通なんて普通じゃないの?
私は2−3通だけメールで来るだけ。
しかも、どこかからコピペしてきたような奴だよorz
701彼氏いない歴774年:04/11/25 08:22:17 ID:sb62a84P
ウチは2年前から、DM年賀状すら来なくなったよ…
702彼氏いない歴774年:04/11/25 09:12:16 ID:64V+mWok
正月に来そうなメール
あけましておめでとう!
今年もよろしくね!
あけおめ!
ハッピーニューイヤー!
2005年だ!
こんな感じかな。
703彼氏いない歴774年:04/11/25 10:24:31 ID:GdpyVGTO
ホリケンが自分探し番組で精神科医から言われてたけど、
自分ひとりの時間がないとバランス取れないひとなんだって
結婚しても、他人とずー−−−っと一緒にはいられないから
一日書斎にこもってでてこない日があったりするタイプの人間なんだって
その人はそれでバランス取ってるんだからそれでいいって言ってた
見ながら、なんだか安心していた。
704彼氏いない歴774年:04/11/27 00:18:31 ID:hjNG9k61
>703
それを理解してくれる人と結婚できるといいよね。
705彼氏いない歴774年:04/11/27 00:59:36 ID:atsaJJit
みんな、クリスマスと年末年始は何か予定ある?
2chもその時期は人が少なくて寂しいよ。
でもクリスマス・年末年始と2chやっている自分は、もっと寂しいよ。
むしろ痛い人間だよ。
706:04/11/27 01:04:26 ID:kULjFCma
クリスマスは、クリトリスだね。やろうよ。
707彼氏いない歴774年:04/11/27 21:31:16 ID:3RSW5n5e
誰でもいい。
私のそばにいて欲しい。
一人には慣れてたはずなのに、寂しくて死にそうだよ。。。
708彼氏いない歴774年:04/11/27 21:45:37 ID:g0kiUhHO
誰でもいいなら俺とにしよう?
偽者でもカプールらしく装うくらいなら・・

709彼氏いない歴774年:04/11/28 16:08:49 ID:r9A4Ag+f
クリスマスは毎年一人。いや子供の頃は家族と過ごしたけど一人暮らしになってからずっと一人。
今ではクリスマスやら正月やらのイベントがつらくてたまらない。
710彼氏いない歴774年:04/11/28 21:22:12 ID:6sr9zJrs
お金があったら年末年始は、温泉とかでマターリしたいな。

一泊15万位するの静かな宿で美味しいもの食べて、自分にご褒美。
711彼氏いない歴774年:04/11/29 01:37:22 ID:dp5BJhN4
友達いない。寂しい。
結婚相談所に登録しようかと考える24の冬。
712彼氏いない歴774年:04/11/29 11:00:19 ID:uQGr3t5i
休日になると自分はひとりぼっちなんだなあって
改めて思わされる。その思いを振り切るかのように、
ひとりで買い物やら映画にいっている感じ。
今度この板でオフがあったらぜひ参加してみたい
って思います。
713彼氏いない歴774年:04/11/29 11:17:41 ID:fOtcHKLw
とりあえず東京に住んでる人はそれだけで勝ち組だね。そういうオフは田舎では無いし。
田舎だと同じ境遇の人と出会うこともできない。東京に行きたい。
714彼氏いない歴774年:04/11/30 21:04:54 ID:cBzqoeqA
19歳です。奴隷にしてもいいから誰か
クリスマスだけ付き合ってくださいorz
35歳まで大丈夫です。
一緒にいてくれるだけでいいから(´・ω・`)
715彼氏いない歴774年:04/11/30 21:35:02 ID:K6bIfgVd
女だけどいい?
716彼氏いない歴774年:04/11/30 21:55:16 ID:cBzqoeqA
714だけど男です
717彼氏いない歴774年:04/11/30 21:58:00 ID:s9iyGk33
友達ってとうやって作るの?
わたし一人もいないんだけど・・・お母さんと買い物や映画に行くのは別にいいんだけどなんか鬱
718彼氏いない歴774年:04/11/30 22:28:17 ID:wSwpVfHQ
さっきおこたでうたた寝してて、
高校時代の夢とか見ててうなされてたらしい・・
親が、「なんか会社で厭なことでもあんのか?」と心配してまつ。
719彼氏いない歴774年:04/11/30 22:54:18 ID:F8buroWS
>>717
学校やら会社で話する人とかいないの?
会話ができないってーなら ここで練習してみるとか。

>>718
なんかあるなら親御さんに相談してみるなり
相談スレで話てみると多少は違うと思うよ。
720彼氏いない歴774年:04/11/30 23:50:00 ID:TXwKDg0I
714 純粋に寂しいだけの人が奴隷とかそんな言葉は普通はいきなり出てこない。
要するにSMとか卑猥な事がしたいってことでしょ。それをごまかしてさも普通の人っぽく書き込み。
こういうスレに書き込む男は大概ヤリ目なんだろうけどあんたみたいなのは特にキモイ。
721彼氏いない歴774年:04/12/01 02:16:45 ID:8P98znmj
>>719
717です。
学校に話する人いることはいますが・・・なにしろこういう性格(根暗、内向的、微メンヘル)なもんで。
人と話すのも苦手なんです。
722たぬ吉 ◆F3LVbTldyA :04/12/01 04:56:00 ID:oTBC4eAs
苦手だからって放置してると苦手なままだよ
勝手に直るわけないし。華の学生さんなんだから、今のうちに
克服して楽しく過ごさないと損ですよ〜 ガンバッテ!
723719:04/12/01 09:40:42 ID:C4Mhwm5R
>>721
今の環境で急に変わるのは難しいだろうから無理はしないようにね。
何かのきっかけで話せるようになるかもしれないし。
レスは返せるんだからいずれはもっと気楽に周りの人と話せるようになるよ。
724彼氏いない歴774年:04/12/01 22:31:47 ID:ruknfCXS
>>720
本当に寂しいんですよ・・・
奴隷にしてもいいっていうのは、なんでも言いなりになるって事ですよ。
真面目にセックスとかいらない。女の人と一緒にいたいだけorz
十九歳にもなって彼女がいなくて家でクリスマスイブ過ごすなんて
まじで情けないから家にいたくない(´・ω・`)
女の人は包丁とか装備してて俺が一瞬でも不穏な動き見せたら
一思いに刺していいからまじで一緒にいてくれ。
725彼氏いない歴774年:04/12/01 22:42:47 ID:GeCOuFKC
少し脳内が危ないようで。
こういう人ほど、切れると何するかわかったもんじゃない
昨今は特に事件多いってのに。なんつーかストーカー資質があるっぽい
726彼氏いない歴774年:04/12/01 22:43:28 ID:qz5u8rwc
>724
他人事だと思って言ってみる。
19歳で本当にそう思ってるなら
クリスマスまでのあと1ヶ月死ぬ気であがいてみたら?
なんか楽しいことあるかもよ。
727彼氏いない歴774年:04/12/01 22:58:22 ID:fekma48b
>>724
マジレスするけど、包丁装備して
いつ襲ってくるかわからない男を目の前に置いた
女性の気持ちってのは考えないの?
頭悪すぎ。

728彼氏いない歴774年:04/12/02 01:54:14 ID:wVthHkRm
>>724の言ってることがネタとしてしか受け取れない
729彼氏いない歴774年:04/12/02 09:49:41 ID:CueudQ2R
彼氏も友達もいないからってクリスマス一緒に過ごす相手誰でもいいってわけじゃないよ。
彼氏も友達もいない女にも選ぶ権利ぐらいあるし。クリスマスは特別な日だし
気持ち悪い人と過ごすぐらいなら一人の方がマシだよ
730彼氏いない歴774年:04/12/02 10:21:05 ID:ZTlBODis
>724
誰でもいいなら、待ち合わせで有名な場所に、ボーと立ってれば
すぐにお声がかかるyo、

私が声掛けられたくらいだから、美人じゃなくても大丈夫らしい。
731彼氏いない歴774年:04/12/02 15:03:03 ID:oGxg25ve
>>724
女装した俺でいいなら一緒にいてやっていいぞまじで
ただ服はお前が用意しとけよな
732彼氏いない歴774年:04/12/02 18:52:16 ID:J4b40qMn
俺も叩いちゃったけど、何だかんだおまいら相手してて優しいなw
733彼氏いない歴774年:04/12/03 02:04:44 ID:9zIgciez
もうじきクリスマスか…今更どうあがいてもムリかな。
一人で過ごすしか無いのかな…orz
734彼氏いない歴774年:04/12/03 03:44:00 ID:fDLRLIYT
「どうせ彼氏いないし(泣) クリスマスはもてない友達同士集まって
パーティやる!」

↑私はこういう人がうらやましいyo・・・
みんなでクリスマスパーチーかぁ。楽しそうだな・・・
735彼氏いない歴774年:04/12/03 11:43:44 ID:HJzS48KJ
友達ってどういうのを友達って考えてる?

私には友達はいませんが、ごくたまに出かける知人はいます。
一見友達っぽいけど学生時代のような距離感じゃないから知人どまり。
クリスマスも友達じゃないけど一応サークルで集まります。
だけどやっぱり友達はひとりもいない。
736彼氏いない歴774年:04/12/03 13:32:58 ID:67Bn+azy
そもそも友達って何?人生恋人だけじゃ生きてけないもの?

以前親か誰かに「相談できるような友達いる?」って聞かれたけど
他人に相談して解決するような悩みはない
よっぽど人の助けが必要なら専門の人に頼った方がいい

こんな考え私だけなのかな・・・
ちなみに動物占いオオカミです
737彼氏いない歴774年:04/12/03 14:03:33 ID:EVArMJKU
>>736
友達なんかいなくても生きていけるだろうね
でも本当に信頼できる友達がいないとあとあと響いてくる。
若いうちはまだわからないからしょうがないけど大人になると
友達ってのは重要なんだなと思わされる
ただ作ろうと思って作れるものでもないし。。。
いい友達とめぐり合えることを祈る
738彼氏いない歴774年:04/12/03 15:51:24 ID:RqqDl5FB
大学までの学生時代までで親友ってのは決まると思う
739彼氏いない歴774年:04/12/03 18:39:21 ID:67Bn+azy
>>737
あとあと響いてくるって、具体的にどういうことですか?
740彼氏いない歴774年:04/12/03 19:16:43 ID:N52XA24a
友達ほすぃ
741彼氏いない歴774年:04/12/03 20:19:59 ID:zv/EjHp0
嫁さんほすぃ
742彼氏いない歴774年:04/12/03 22:30:43 ID:eR6tfR0U
>>736
> そもそも友達って何?人生恋人だけじゃ生きてけないもの?
友達も恋人も居なくても生きていくことはできると思われ。

> 以前親か誰かに「相談できるような友達いる?」って聞かれたけど
> 他人に相談して解決するような悩みはない
> よっぽど人の助けが必要なら専門の人に頼った方がいい
まったく同感ですよ。

友達も恋人も旦那も居ないけど愛すべき娘が一人いる。
彼女が私の恋人であり友達みたいな存在になってる…重いかなぁ。

友達が居ないので時々趣味の合う人たちを捜してオフ会に参加してる。
そこからマメに連絡をくれるようになる人もいるけど続かない…。
自分も含め友達がいない人ってあまり人と深く関わるの好きじゃないのでは?
743彼氏いない歴774年:04/12/04 15:47:00 ID:gNUHl8xL
初めてここきたけど男もレスしてるの?
自分は大学で仮面浪人中。
友達とも深く付き合えなくて、彼氏なんてもっての他。

寂しいからしろたんをふかふかしています…
744彼氏いない歴774年:04/12/04 17:59:08 ID:/ixglASt
男ですけど。
んじゃ漏れとどーですか?と言いたいけど
受験生じゃ今は追い込みになるんだよね〜(ノ∀`)
745彼氏いない歴774年:04/12/05 23:34:37 ID:wE9e0rrV
>743
しろたんふかふか…かわいい…
746彼氏いない歴774年:04/12/06 00:09:34 ID:MXbGfG9F
しろたんって何?ネコのなまえ?
747彼氏いない歴774年:04/12/06 02:00:19 ID:pMO6odKe
今の大学では納得できないので追い込みしています
しろたん大きすぎてとりまわし辛いです
748彼氏いない歴774年:04/12/06 02:00:45 ID:pMO6odKe
しろたんはあざらしちゃんです
749彼氏いない歴774年:04/12/07 00:48:20 ID:33ZqfZot
仮面浪人失敗しました
当初の予定では一年でこの大学を去る予定だったので、友達ができるチャンスが本当に
たくさんあったのに全部避けた
だが一応その大学でも単位を取っておきたかったので過去問のためだけに
軽く交友関係をつくった
この時の行動が仇となり同時に今の生命線ともなっている
虻蜂とらずを体現してしまった
750彼氏いない歴774年:04/12/07 01:14:43 ID:Ptp34vxF
んで、今はどーなんよ?
751彼氏いない歴774年:04/12/09 00:09:27 ID:1w+p03BV
>>750
友達らしい友達はいない
でも単位をとるための人脈だけ保険の意味でつくっておいたからそのおかげで進級はできている
学校を卒業してから楽しく暮らすさ
752彼氏いない暦774年:04/12/11 00:03:53 ID:barVsdET
サークル入れば?
753彼氏いない歴774年:04/12/12 11:44:17 ID:nqUigJOB
田舎大学だから皆車で通学とか乗せてもらったりしてる
この前歩いてるの私しかいないことに気付いたorz
授業のこと以外で話しかけられることもないよ
754彼氏いない歴774年:04/12/13 13:23:05 ID:+2ZZRj1b
誰もいない
755彼氏いない歴774年:04/12/13 15:00:52 ID:RL1pJxwh
巡回はしてる
友達彼氏できない
756彼氏いない歴774年:04/12/15 19:46:29 ID:5i+Luj3Y
いない
757彼氏いない歴774年:04/12/18 20:09:01 ID:Mv5JsYj8
もうじきクリスマスですね…
758彼氏いない歴774年:04/12/20 20:48:53 ID:BdJAx5JK
さすがにみんなもう諦めたよね?
まだ悪あがきしようって人いる?
759彼氏いない歴774年:04/12/20 23:21:10 ID:XADxnx2C
あきらめた。
それで考えるのは、クリスマスに何したのって質問を
どうやり過ごすかって事だけ…
760彼氏いない歴774年:04/12/21 00:00:25 ID:EHhqPrIx
会社の人間関係で本音で話せる人いますか?
同期でも、うっかりばらされたら嫌だから、
当たり障りの無い事しか話せません。
所詮作り物だけど、ドラマのラストクリスマスみたいな
人間関係ってある意味羨ましいと思う。

761彼氏いない歴774年:04/12/22 06:43:26 ID:azrjp6vq
>>759
同じく・・・家族と過ごす予定だけど言えない・・・
762彼氏いない歴774年:04/12/22 11:54:33 ID:XAYH9xQR
そもそもそんなこと話す人なんていないし
763彼氏いない歴774年:04/12/22 13:22:09 ID:r0iJ0lVb
家族がいるだけ幸せ
764(つД`) ◆GJSgwAgyGE :04/12/29 16:13:06 ID:Q73KOE1+
年末もヒマ… age
765彼氏いない歴774年:04/12/29 16:26:55 ID:NyQUsz+n
初詣一緒にいってくれる人がいない・・・
766彼氏いない歴774年:04/12/29 16:36:12 ID:H4yjHYmn
友達?怨みあいじゃー。
極力、人を褒めるように勤めてるのに
なぜ痛いとこつかれるのじゃ。

血液型の番組でいたYOUみたいな
人間は嫌じゃー!
人の傷つくことをヅケヅケと…。
767彼氏いない歴774年:04/12/31 18:34:25 ID:5z/0FyCf
痛いところを付くのは逆にその人にとっていいと思う
それで思いやりがなかったら嫌われるが
YOUはそゆ人じゃないし
768彼氏いない歴774年:05/01/01 14:24:26 ID:DD7wSmF3
あけおめメールも年賀状も0ですからーーーーー!!!
残念!!!
769彼氏いない歴774年:05/01/01 15:31:46 ID:hDoqBdUs
拙者年賀状はもらいませんでしたから! 切腹!
770彼氏いない歴774年:05/01/01 15:49:15 ID:HMDM6bF6

さみしい女の子達はここに来てね
 ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/5796/BBS/bbs.html


771彼氏いない歴774年:05/01/01 15:52:58 ID:0By2Q4Up
年賀状、出した友達からは全然きてない。・゚・(ノД`)・゚・。
ちゃんと元日に届いたのは同じく彼氏いない友達。
なんだよ、みんなクリスマスに彼氏といちゃついて書く暇なかったのかよ。
私は彼氏がいるときでもちゃんとマメに書いてたのに。
メールで毎年済ます人もちょっと信じられない。
毎年私は送ってるし、月1くらいで会うのに。
はっ、ひょっとして嫌われてるのかな?
まーいいや、私もあんまり好きじゃない子だから来年は出さないでおこっと。
はぁ〜〜〜、寂しい。
772彼氏いない歴774年:05/01/01 15:56:03 ID:7KuYXHQz
しかし、何で友達できないんだろうか……。
仕事内容が他の女の人と違うから?
みんな派遣&登録社員なのに、私は正社員だから?
休憩の時、1人で腕組んで、不機嫌そうにコーヒー飲んでるから?
(実際は眠いだけ)
話しかけられるとキョドってしまうから?
他の人から少し聞くと、相づちのタイミングが微妙におかしいみたい。
あと、話してる言葉のイントネーションがないらしい。
仕事が忙しい時は気にならないけど、ヒマな時はやっぱり寂しいよ〜。
一緒に買い物いったり、新しくオープンしたお店に行って、
ランチ食べたりしてみたいよ〜。
でも、明日は1人で初詣行ってくるんじゃチクショ〜(つД`)
773彼氏いない歴774年:05/01/01 15:59:48 ID:7KuYXHQz
>>771
え? 私もPCのメアド分かってる人にはメールだよ(汗
でも、自分で描いた年賀状イラストを添付するけど。
これってオッケーだよね……?
774彼氏いない歴774年:05/01/01 16:07:20 ID:rF/iQUbw
>>766
褒めたくても褒めるところない人っているよね
775771:05/01/01 16:11:26 ID:0By2Q4Up
>>773
PCでイラストを添付したりするなら手が凝ってる感じでまだ
嬉しいのですが携帯で無機質なメールなんです。
多分他の人にも一斉に送ってるような感じなんです。
でももう年賀状なんていちいち書いていられない時代なのかも
知れませんね・・・
私はやっぱり貰ったら嬉しいので忙しくて市販のものとか使っても
手書きの文章はつけたりしてるのですが(つД`)
776彼氏いない歴774年:05/01/01 17:29:02 ID:sYSDpqRj
>>775
メールでの年賀状なんて今はごく当たり前のことだし、
それが受け入れられないならあらかじめそういう話題を
出しておくしかないんじゃないの?

しかしそれ以前に友達いるなら何故このスレにいる?
777775:05/01/01 17:41:14 ID:0By2Q4Up
>>776
やっぱり今はメール年賀状が当たり前なんですね。
来るだけまだましなんでしょうね、自分がされたいように求めるのは
ダメなんでしょうね。はぁ、贅沢言ってますね(つД`)
友達って定義がよくわかんなくって悩んでます。
こっちが友達だと思っていても実際こちらから連絡しなくなったら
向こうから連絡は無いですから・・・
778彼氏いない歴774年:05/01/01 17:45:10 ID:kfLAbx/N
お正月ってやたら人恋しくなるね(つД`)
早く終われ、正月
779彼氏いない歴774年:05/01/01 19:38:09 ID:DD7wSmF3
>>775
贅沢いってんじゃあないよ!こっちから
あけおめメール送らなきゃ誰も送ってくれないんだよ私なんか。
ふあああああああああああ^^^^^^^^^^^^^^
がんばって友達作ろう・・・
780 【だん吉】  :05/01/01 20:17:17 ID:DD7wSmF3
てすつ
781彼氏いない歴774年:05/01/01 21:58:20 ID:pnOa9ZOg
>>772 私も似てる。私の部署は20代の派遣さん4名、50代の女性1名。
私は社員でリーダー。
最初の頃は派遣の子と遊んでたけど、上司としては注意したり厳しいことも
いわないといけないので何か自然に距離をおくようになった。
一緒に食事する人ほしい。休日一緒に過ごす人ほしい
ちなみに初詣一人で行きました。 大吉。 
782彼氏いない歴774年:05/01/01 22:48:01 ID:RyLQUKiM
>>781
そうなんだぁ。私はリーダーではないけど、仕事内容がちがうから
共通する話題もあんまりないのも原因の一つかも……?

初詣、1人で行ってきたんですね。今年はいい年になればいいですね!
私も明日行くぞ!
お守りも買ってこよ〜っと。
783彼氏いない歴774年:05/01/01 22:56:03 ID:cCRKrWIo
この板に初参加します。
皆さま新年明けましておめでとうございます。
年始の挨拶をニチャン以外誰とも交わしてません!!
784彼氏いない歴774年:05/01/01 23:00:15 ID:RyLQUKiM
>>783
あけおめ(^o^)/

一人暮らしですか?
私も去年は一人暮らししてたけど、
まったりできる反面、人と喋らないから少し寂しかったなぁ。
今は家族と暮らしてます。
でも、ウザイけど(-"-)
785わたしのお値段は 【248円】 :05/01/01 23:10:44 ID:PD0C6fQz
今年は妹と正月を迎えた。
786彼氏いない歴774年:05/01/01 23:12:06 ID:cCRKrWIo
家族と暮らしてます。
仲悪いですけど。
787彼氏いない歴774年:05/01/01 23:17:41 ID:ILCs7zah
何人でも俺が相手するぜ・・・
788彼氏いない歴774年:05/01/02 10:44:15 ID:nCGg9/nv
オンで繋がってる人はたくさんいるけど
リアルで友達0でorz
年賀状来なかったし正月は寂しくなるね(´・ω・`)
789彼氏いない歴774年:05/01/02 11:01:58 ID:Upxz4Ae7
>>788
景気付けに初詣にでも行きましょう。
バーゲンももうやってるかもね。
1人で orz
790彼氏いない歴774年:05/01/02 11:28:47 ID:nCGg9/nv
>>789
初詣いいですね。
いい人と巡り会えるように神頼みしてみるかな。
親友欲しいなあ。
791彼氏いない歴774年:05/01/02 14:35:16 ID:g2XxCoo6
女って難しいですね。怖いですね。
792781:05/01/02 16:04:45 ID:M5sEaLbB
>>782 初詣いってきた? 私はさっきまでペイフォワード見て泣いてました
793彼氏いない歴774年:05/01/02 16:20:55 ID:eBcv2GGM
ほぼ毎日、数時間メッセしてる人。
そのひとのweb日記見てみたら、
私のことが「知人」とかかれていて、ちょっとショック受けた。
友達じゃなかったんだなぁ。

ネット上にさえ、友達は作れないのか・・・・。
ちなみに、リアル友とは一年半前に連絡が途切れたまま、自然消滅っぽい。
もう数ヶ月、家族以外の人とまともに話してない。
794彼氏いない歴774年:05/01/02 16:45:25 ID:owDAUHNC
ねっとでみつけた友達と初詣。その後連絡途絶える。
つら
795彼氏いない歴774年:05/01/02 17:14:27 ID:iDt5Djoi
みんな結婚すると連絡が途絶える。
年賀状だけ来るが子供の写真や子供のことしか書いておらず
全く興味を持てない。

彼氏ももちろんいない。

実家なのがまだ救い。
正月1人は寂しすぎる…
796彼氏いない歴774年:05/01/02 17:18:14 ID:UByHONBG
親と初詣行ってきました
そしてひいたおみくじが「牛凶」とかいう
意味の解んないものを引いてしまった…

ただでさえ最悪なのに、今年の運勢が
こんな紙切れ一枚で決められてたまるかYO!
とオモって引きなおしました。
そしたら見事大吉でした!!

でも虚しい。てか牛凶って何なんだろ?
797彼氏いない歴774年:05/01/02 17:46:31 ID:7mPXNn8H
よほど性格がわるくなけりゃ
女友達一人はいるだろう
798彼氏いない歴774年:05/01/02 17:49:14 ID:Xi6nfRYQ
牛凶ワラタ
799彼氏いない歴774年:05/01/02 18:17:26 ID:kK5aZpvH
(。・θ・。)ノ
800彼氏いない歴774年:05/01/02 18:23:14 ID:jQ+yIgOi
800!

>799(゚Д゚)ノ
801彼氏いない歴774年:05/01/02 20:59:55 ID:JkS2sssf
ラエリアンに入会すれば必ず彼氏は出来ますよ。
セミナーと称して恋愛ゴッコみたいな事やるからね。
無料の集会でゲットしようよ。
802彼氏いない歴774年:05/01/04 04:32:57 ID:lZXzTIaG
ラエリアンて何?何かの宗教ですか?私は無料運勢判断のハガキ送ってから、
自己啓発セミナーみたいなのに引っ張っていかれた。中身はビデオ見るだけなんだけど
そのビデオが頭のおかしな内容ばかり。しかも女の人がいかにも喋り方おかしくて
ちょうど北朝鮮のニュースキャスターみたいな喋り方。何かに洗脳されてる人はみんなこんな喋り方になるのかと思った。
でもそのセミナーを開催してる人達は普通の気さくで優しい人達、
悩みとか聞いてくれたのでビデオそっちのけでそのために行ってた。
けどやっぱりそんな見てるだけで気分の悪くなるビデオをわざわざ良かったですとか言うのが嫌でやめました。
ここの人、寂しいからってこういうのには御用心を…
803彼氏いない歴774年:05/01/04 05:40:39 ID:9QhgaY43
友達いない、恋人もいない。
外出も大体ひとりきり。たまに(だから大体と書いた)母親と外出。
性格暗すぎるんです、私・・・。
だれか、友達になってー。今ネットカフェです。10時ごろ出る。だれか、メルアドのこして下さい。
自己紹介 海外旅行が趣味(というか、たまーにね)の30歳前。身長152。チビでブスだから逆ナン専門(海外)。でもデブじゃない。
体重40ちょっと。
804彼氏いない歴774年:05/01/04 05:47:58 ID:9QhgaY43
803です。やっぱ、私のメルアド残しときます。
[email protected]
いたずらはやめて下さい。
805彼氏いない歴774年:05/01/04 09:01:58 ID:n+rdhiTf
>>781 >>792さん
返事くれてたんですね。ありがと〜!
私は二日に初詣に行ってきました!
おみくじも引いたし、お守りも買ったよ。
おみくじの内容は「吉」 今年も頑張る一年にしよう(といつも思う)
テレビは、何かバラエティぽいのを見てたな。
さっきまで、この板にある「男はこの話で泣けるわけだが」
のスレを見て大泣きしてた。
こんなに泣いたのは久しぶりだよチクショウ。
806彼氏いない歴774年:05/01/04 12:01:10 ID:0ZmnMw9O
3歳違いの姉と仲良すぎていつも一緒に行動してる…やばいよなー…。
807彼氏いない歴774年:05/01/04 12:23:32 ID:TySEbdc/
海外で逆ナンするような女性はちょっと...
808彼氏いない歴774年:05/01/04 12:59:07 ID:OIVhdzYt
>>796
牛凶、ぐぐってみたけどみつからなーい
ちなみに私おみくじ引いたら凶だったよ。。
待ち人来ない、失せ物見つからない
最悪´∀`)

>>806
私も 2 個下の弟とでかけたりすることあるよ。
ほとんど車のドライバーとしてって感じだけど 笑
家族仲いいのはいいことじゃない ?
809彼氏いない歴774年:05/01/04 15:02:00 ID:KjMkajXs
>>806 わたしも!
一度姉と行動しだすと友達より気楽だからつい姉とばかり行動しちゃう…
友達は結婚したコが多いから相手してもらえないしね。。
810彼氏いない歴774年:05/01/04 17:29:24 ID:VWsxlaWT
川*・-・川ノ
811彼氏いない歴774年:05/01/04 18:18:51 ID:sxI+ajqT
辛口大学生
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104825530/l50

今最もhotなスレ
812彼氏いない歴774年:05/01/04 18:45:11 ID:h6qvDp/y
>>809
気持ちはよく分かる〜うちも姉妹と話してる時が一番気楽。
ムカついた事言われてても、姉妹だとお互い引きずらないし。笑いのツボも
似てるし友達と話してるより楽しかったりするorz
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814彼氏いない歴774年:05/01/04 19:37:10 ID:o3ro0lIp
どした?放流された逆恨みか?
815彼氏いない歴774年:05/01/06 00:35:34 ID:byZpdrXW
私も休みの日は姉と買い物に行ってる…
待たせても待たされてもいいし、気楽だー。
816彼氏いない歴774年:05/01/06 00:36:53 ID:RsX+VqUC
俺のID
817彼氏いない歴774年:05/01/07 11:45:25 ID:+o8LW8lF
友達のいない姉の相手をしてあげていたら、私もいつの間にか友達がいなくなっていた・・・むごい
818彼氏いない歴774年:05/01/07 19:01:04 ID:aB54OMJz
姉がめるへんなんですよね
あなたはらるくが好き
819彼氏いない歴774年:05/01/07 20:09:35 ID:ex7LEkTr
姉の相手してたぐらいで友達なくなるもん?元々かなりうすーい付き合いだったんでは
820彼氏いない歴774年:05/01/11 00:38:05 ID:E09EunAg
今日バイトの帰りに買い物しようかと一人でブラブラ。やぱ人多かった。
一人で歩いてる自分が惨めになってダーって急いで家かえった。
何にもしてないのに勝手に涙が出てきちゃったよ。
お酒も飲んでないのに…。メンヘラ寸前か(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

姉妹いる人はいいなぁ。私一人っ子だから寂しくて仕方ないよ。。
821彼氏いない歴774年:05/01/11 17:43:24 ID:/WQvtlHU
協調性がないゆえに、ヘタに人に関わろうとすると尋常じゃない疲弊感が。
これじゃマズイと思って努力してるけど、無理なもんは無理だと悟るしかなさげ。
最低限、自分がされて嫌なことはやらないように努めてるくらいしかない。

どーしよーもないっす(つД`)
822彼氏いない歴774年:05/01/11 22:35:01 ID:IVk2k3tE
今日誕生日だったのに誰からもメール来なかった…(´・ω・`)親からも…。
悲しき20歳デビュー…。
職場では『今日鏡開きだねー』だし…。
823彼氏いない歴774年:05/01/11 22:38:38 ID:fbCS5DKe
>>822
送れてゴメンネ。。
誕生日おめでとう。
824彼氏いない歴774年:05/01/11 22:42:31 ID:nheB/NsW
姉妹いる人まじ裏山しい…
わたしも友達も彼氏もいないし…寂しすぎるよ…
825彼氏いない歴774年:05/01/11 22:45:12 ID:fbCS5DKe
俺が彼氏になるよ。。
826彼氏いない歴774年:05/01/11 22:53:06 ID:wXasjQi9
誕生日おめでと〜!

川^ー^川
827彼氏いない歴774年:05/01/11 23:24:16 ID:IVk2k3tE
>>823>>826
ありがとう・゜・(つД`)・゜・
凄くうれしいよ…これで明日からも頑張れるよ…。
しかし明日はお仕事有休もらったのでひとり淋しく新宿に映画でも観に行ってきます…!
828彼氏いない歴774年:05/01/12 01:49:25 ID:7g2R78rc
>>8221日遅れだけど誕生日おめでとう!
有休は職場の人からのプレゼントだと思えばいいでつよ
829彼氏いない歴774年:05/01/12 13:47:56 ID:Xdj1I8wM
同じく遅れたけど、誕生日おめでとう!
20歳かー……裏山。
830彼氏いない歴774年:05/01/12 21:14:51 ID:DyaKwvsh
>>822
遅くなったけどお誕生日おめでとう!!
自分も、前の誕生日には2ちゃんのみんなに「おめでとう」って言ってもらって感激したなぁ。

学生時代からの友達グループが居たんだけど、ここ数年みんなで集まって遊んでなかった。
みんな忙しいから揃って集まるとか出来ないんだろうな〜、って思ってたら、
私以外のみんなは、集まってよく遊んでるらしい。先日初めて知った。

ってことは、私は”仲間”から外されてるってことなんだよね。
すんごい悲しかった。何かその瞬間、信じれなくなった。
疎遠気味になりそうな時も、ちょくちょくメール送ったり、大切に思ってたのに・・・
もう縁切ろうかなって思ってる・・

友達なんかもういらないや。作るのも失せた。
彼氏もいないし。
な〜んも希望がない。
831822:05/01/12 21:44:45 ID:GBfqRobJ
>>828>>829>>830
本当に有難うございます(>_<)

皆様に祝って頂けて凄く凄く感激です…(つД`)今年は忘れられない誕生日になりそうです!
今年こそは仲の良い友達を作れればいいなぁと思いつつ
今日映画館に行ったら平日だからかもしれませんが、
一人の方が多かったので、びっくりしました。

最近ひとりで行動するのが慣れつつあるのですが、やっぱり友達と遊びに行ったりしたいです…(´・ω・`)
832彼氏いない歴774年:05/01/13 06:27:14 ID:CPSaVhiR
友達いないけど知人とはたまに遊んでる。
なんか一人で遊びに行くの抵抗なくなってきたよ。
ひとりでプールバーとかいって玉うちとかしようかな。
日々ちゃんと生きてる人だったらそういう場にいけば知り合い
できるって。私はちゃんとしてないからダメだけど・・・
833彼氏いない歴774年:05/01/13 20:07:54 ID:7Yvi+oAN
友達か彼氏、どっちかだけできるとしたら
どっちがいい?
834彼氏いない歴774年:05/01/13 23:31:19 ID:QcizsP/Z
彼氏かな。
友達は……というか、女の付き合いは所詮上っ面だけだし…。
835彼氏いない歴774年:05/01/14 15:45:45 ID:CAihnhWB
>>833
前は友達のがいいと思ってたけど、今は彼氏がほしい。
友達なんてもう信じないから。
自分のことを大事に思ってくれる人が一人いてくれたらそれで十分。
836彼氏いない歴774年:05/01/15 01:19:31 ID:78DKYa+g
私も彼氏かな・・・。別れたらおしまいだけど、友達も結婚とかで疎遠になるから同じだし
何より、彼氏は友達の役割もできるけど友達に彼氏の役割は
出来ない。しかも、同性の友達は年を重ねるごとに
色々な面でライバル視してくるから疲れた。そんな友達しか作れない
私に問題があるんだろうけど、女友達との付き合いは正直疲れる・・・
837彼氏いない歴774年:05/01/15 21:46:51 ID:zhvsymsf
唯一の仲間グループがいたけど 私だけハブられてる事に気づいた。
その中で一番連絡取り合ってる子に、「私だけ全く遊びに誘われないんだよねw」
とか皮肉たっぷりのメールしてしまった_| ̄|○
かわいくねえな自分・・・・
838彼氏いない歴774年:05/01/15 21:48:55 ID:/oDMmULJ
女に生まれたかった。>>837よ、俺と変わらないか??
839彼氏いない歴774年:05/01/15 22:03:01 ID:zhvsymsf
変われるもんなら喜んで
もう、女同士のうわべだけの友情なんてこりごりだ。
840彼氏いない歴774年:05/01/16 01:39:59 ID:w6Ld/fJB
>>837
漏れも同じこと今されてるよ。
そいつのお陰で成人式も台無し。
成人式の晩から毎日布団に潜っては思い出しとワンワン泣いてる。
女同士の友達なんてそんなもんだと思いたいけど思えない漏れ。

天誅を!!
841彼氏いない歴774年:05/01/16 02:04:04 ID:bttxj3C+
>>840
おまいはまだ若い これからだよ
なんなら俺の胸貸そうか?
842彼氏いない歴774年:05/01/16 10:56:56 ID:wQMH9nDt
成人式かぁ

いいなぁ、若くて。。。
843彼氏いない歴774年:05/01/16 17:26:36 ID:1NU9WRRY
>>840
女で漏れって言うなよ。腐女子ですか?
そりゃリアルでは使ってなくても根本がそれなら
そーゆー扱いにされる対象になるかも。
844彼氏いない歴774年:05/01/16 18:40:35 ID:zWcWe0nr
成人式ママンといきましたが何か?
845彼氏いない歴774年:05/01/16 19:53:28 ID:GWSxlChF
女の友達ってどうして上っ面だけなんだろう。
私も、親友って呼べる人なんか一人もいないと思う。
だけど、人を信じたい、誠実でいたいって思ってきた。だけども何度も裏切られてきた。
この頃は、つまんない友達とは、どんどん切るようにしてる。
つまんない奴でも一人よりかは、マシかと思った。
誰からもメールが来ないのが怖いとも思った。
だけど、意外に切ってみると楽なもんだ。
つまんない自慢やアホ彼氏の相談に乗ることもなくなり、肩の荷がおりた。
一人最高、一人万歳。
846彼氏いない歴774年:05/01/16 20:38:26 ID:gadRWBhv
ほんとうわべだけだよね。
「また遊ぼう!」「誘ってね!」って言い続けて何年だよ。
こっちから連絡しないと向こうからは全く来ないし
アホらしくなってきた
847彼氏いない歴774年:05/01/16 21:25:58 ID:MuDXS++x
>>845
私も全く同じ感じです。
中学高校までは友達は多い方だったのですが、
高校卒業後、仲の良かった友達とは環境が変わったせいか疎遠がちになり、職場は平均年齢が40歳なので
友人も出来ない状態です。

たまに友達とメールなんかしても、
「今度遊ぼう〜(^0^)/」
で、それっきりだし、
この前の成人式で、飲みに行っても、彼氏のノロケ話ばっかりでついていけないし、
なんだか場違いな感じがして疲れてしまって…。


友達が欲しいって思ってても、結局一人で買い物や映画になっちゃうんですよね…(´・ω・`)
848彼氏いない歴774年:05/01/16 21:32:02 ID:IHtGNlFC
恋愛なんかやめておけ / 松田道雄/著
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=19671443
目次
1 恋愛って何だ
2 本気と浮気
3 恋愛は美しい夢だ
4 男は、いばってた
5 男と女のつき合い
6 男はエッチか
7 男の自由恋愛
8 女の反抗
9 恋愛と結婚
10 女はもろい
11 恋愛なんかやめておけ
849彼氏いない歴774年:05/01/16 21:39:39 ID:wQMH9nDt
遊んで('A`)
850彼氏いない歴774年:05/01/16 22:24:22 ID:kqvvtX1l
誰かサッカー観戦好きな人いませんか?
851彼氏いない歴774年:05/01/16 22:50:17 ID:Ydz52Kd2
成人式の後は男と飲んで話してた。
おバカな話も合うし楽しい。女は同じ話ばっかだし、悪口とか
上辺友達はイラネ。私はおバカができる女友達がほしいのヨ
852彼氏いない歴774年:05/01/17 02:49:03 ID:Ti3cuVIo
>>850
1回だけサッカー好きな子がいて誘われて行ったなぁ・・
ちょっとは興味あるよ
853彼氏いない歴774年:05/01/17 02:49:46 ID:Ti3cuVIo
>>847
さみしいなぁ(´・ω・`)  一人より一緒に出かけたいなぁ
854彼氏いない歴774年:05/01/17 03:14:14 ID:zfip34Bf
おまい男だろ?
855彼氏いない歴774年:05/01/17 16:42:38 ID:X8fr+YDq
女同士の友情はほとんどありえないと思う。

「自分は友達が多くて助けてくれる友人のお陰で今がある」
なんていう奴は、単なる見栄っぱりにしか過ぎない。
誰からも好かれる人っていう奴は、絶対におまえらを裏切る。

友達がいないって言える奴こそ本当に強い奴だ。
そんな心からの親友みたいなのがいる女なんて、実はそういない。
だけど「友達がいない」なんてのは、なかなかに言えないことだ。
だから安心しよう。

実はみんなそんなに友達いないって。
友達っていう名の知り合いに毛がはえたくらいの奴らだって。
856彼氏いない歴774年:05/01/17 16:58:49 ID:KFq5R8Xg
>>850

サッカー観戦好きですよ。
一人で深夜や明け方に起きてみてるー
そんな時は楽しい反面、孤独も感じやすいです
857彼氏いない歴774年:05/01/17 17:48:40 ID:Dw+bRiqC
今日初めてこのスレに来ました。
同士がイパーイ。
ところで皆さんは休日はどう過ごしてますか?
私は昨日は一日中寝てました。
彼氏か遊べる友達がいたらなぁ…。
858彼氏いない歴774年:05/01/17 18:57:03 ID:X8fr+YDq
週末は、洗濯やお掃除などが終わったら、本屋やレンタルビデオ、スーパー銭湯。
基本的にアウトドアとか大嫌い。
みんなでスノボとか、絶対いやだ。
一匹狼タイプなんでしょうね。

彼氏や友達がいたらいいなって思うのは、食事のときかな〜。
行ってみたいレストランとか、なかなか一人では勇気ない・・。
ワインも一本は一人で飲めないし。

それ以外は、特に不自由なことはないです。
859彼氏いない歴774年:05/01/17 19:26:58 ID:JDzZ0ucl
>>858
私も普段の生活だと彼氏や友達の必要性を感じないよ。
でもちょっとお洒落なお店とか、行ったことない場所に行きたいとき
一緒に行ってくれる人がいたらいいな〜と思う。
一人で色んなとこ行けるほど行動力ないから、
ここ数年行動パターンが決まっちゃってるよ。
860彼氏いない歴774年:05/01/17 22:00:00 ID:X8fr+YDq
うん、かなりいろいろなことが一人でできる度胸はついた。
食事も、吉野家でさえ、なんの臆面も感じない。
旅行も一人がむしろいいね。買い物なんて、一人以外ありえなく思う。
ゆっくり見回るの好きだし。 だれかに「見て見て!可愛い〜」とか別にいいたくないし。
コンサートもけっこう平気。一人分のがオークションでも取りやすいし、
あぶれた券を落札しては出かけます。
ただ、ほんとにちょとしたレストランと飲みに行くのだけは誰かがいないとね・・・。
あ〜パーマンのコピーロボットみたいに、鼻押したら出てきてくれる友達いたらな〜
861彼氏いない歴774年:05/01/17 22:40:00 ID:ri8qUlVS
昨日のお休みは珍しく職場の先輩とディナーに行ってきました。

自分の母親よりも年上の先輩ですが……。

あはは…あはは…。
862彼氏いない歴774年:05/01/17 23:13:50 ID:zDGXPCz1
いいじゃん年齢なんか関係ないYO
863彼氏いない歴774年:05/01/17 23:14:21 ID:rSpxxfEK
明日年賀状ポストに入れてくる。
卒業してからもう6、7年経つけど、高校時代の友達と、当時好きだった人と、2枚。
時期的にもう遅いよね。去年からどうするか迷ってたんだけど、さっき思い切ってプリントして
手書きで「お元気ですか」って書きたした。それ以上何書いたらいいんだかわからない。
でも差出人のとこにはHPアドレスもメルアドも携帯番号も印刷されてるから、ささやかに期待してみる。
一度も連絡取ったことのない好きだった人の年賀状は、切手シートが当たってるハガキにしたよ。
864彼氏いない歴774年:05/01/17 23:40:05 ID:j9A8OPOe
今日も一人。
865彼氏いない歴774年:05/01/18 18:33:25 ID:qo/pdNde
今日、練炭とコンロを買いました。明後日届く予定です。楽しみ♪
866863:05/01/18 20:10:50 ID:TKBPFvwH
一日たって落ち着いてみると、なんてあほなことしたんだろう自分はと絶望的な気分になってきた。
867彼氏いない歴774年:05/01/18 20:11:19 ID:MT6odWlR
>>863
発表後に投函された葉書=ハズレだとわかって送ったと判断されて当たってるか確認しないと思われ
868彼氏いない歴774年:05/01/18 20:46:30 ID:91s9nZyM
あぶれた券…あなたのようだね。
869彼氏いない歴774年:05/01/18 22:55:43 ID:nvmOTDRi
誰か俺と友達になってくれ(^^;)上京する予定なんだけど、まったく友達がいなくて…ご飯食べに行ったり買い物とかしたいわ〜!新宿とかで遊びたいぞ!
870彼氏いない歴774年:05/01/19 02:28:53 ID:6LgHGmWA
>869
一人で遊んでください。
871彼氏いない歴774年:05/01/19 03:16:22 ID:SNXg7Isp
だな。
872彼氏いない歴774年:05/01/19 08:35:11 ID:xRa7vrny
このスレ見てると恋人どころか友達いなくても当然な人間ばかりだな
873彼氏いない歴774年:05/01/19 17:37:02 ID:a+K1Tkky
>>872
お前を含めてな
874彼氏いない歴774年:05/01/21 12:21:02 ID:f1piFGAD
>>863 その後2人から返事あった?
875彼氏いない歴774年:05/01/29 20:58:01 ID:nlAdrITi
知り合いなら数人いるけどこのまま疎遠になりそう。
時々遊びに誘われるけどすべて社交辞令で返してる。
会えばまだ彼氏できないのかと説教されて鬱になるだけだから。
彼氏がいないと女同士の付き合いがあってもまったく意味ないと思う。
876彼氏いない歴774年:05/01/30 03:23:32 ID:K9oZ3WHE
>>875
それわかる大抵の話題には同じテンションで合わせられても彼氏関連の話題になると
いきなりテンションダウンしてついていけなくなる 結局遊びの誘いにも応じなくなる・・・
877彼氏いない歴774年:05/01/31 20:33:20 ID:kxK2bM8i
さープロ野球のシーズンになってきた
毎日楽しみがあって嬉しい


なんてねorz
一人で楽しもう
878彼氏いない歴774年:05/02/02 18:25:29 ID:7ubkDBf8
孤独死しそう。。寂しい。。
879彼氏いない歴774年:05/02/02 19:11:43 ID:RiaKkpWy
中学まではクラス変わるごとにそれなりに友達
が出来る普通の女の子だった。高校に入ってから
急に友達がつくれなくなった。生まれつき
人見知りだったけど、仲良くなれるかな?と
おもう子のことも、なんでかわかんないけど
恥ずかしくてあだ名とか名前呼び捨てで
呼べなくなった。中学の時は何も考えずに
出来てたことが、突然できなくなって
高校以降の友達がほとんどいない。
だから彼氏とかほしいけど、新しい出会いが
恐いというか、もう無理だと半分あきらめモード・・
880彼氏いない歴774年:05/02/02 20:07:02 ID:/DxNyfwK
俺と友達になろうよ
881彼氏いない歴774年:05/02/02 20:12:45 ID:m6aJ6zmV
>>879←こいつ私
882彼氏いない歴774年:05/02/02 20:30:51 ID:RiaKkpWy
>>881さんも、同じような感じ?
883彼氏いない歴774年:05/02/02 20:33:37 ID:oNGWys5n
友達がほしいです。
一緒に買い物行ったりおいしいもの食べたり映画見たりしたい。
たまには女同士で酔っぱらってキャッキャ言って騒ぎたい。
わたしと同じ25歳の人友達になってくれませんか?
なぜ25歳かというと、年上だと甘えてしまいそうで、年下だと自分がしっかり
しないといけないと思ってしまいそうだからです。
884彼氏いない歴774年:05/02/02 20:39:25 ID:Q/YyNhQf
こんなブスでも彼氏がいるというのに、お前らと来たら・・・・

http://www.bonotto.jp/hitokoto/img/hitokotohxytcY.jpg
885883:05/02/02 20:43:29 ID:oNGWys5n
上げてしまいましたすいません。。
釣りじゃありません。友達になってくれそうな人がいたら、ヤフーので良ければ
捨てアド晒します。

自分はこんな感じです。
仕事は小さな会社の事務です。
好きなアーティストはゴスペラーズ、ミスチル
好きな映画はチャーリーズエンジェルやキューティブロンドとか
休日はお菓子食べながら2ちゃんしてます。
886彼氏いない歴774年:05/02/02 20:49:30 ID:lVgMhidb
ヤフパソに友達募集で登録したほうが良いちゃう?
887883:05/02/02 21:00:30 ID:oNGWys5n
>>886さん
ヤフーパーソナル?のことですか?
このスレにいる人たちと気が合いそうだなぁと思って
ここで書いてしまいました。すいません。
888まきり☆:05/02/02 21:45:06 ID:u1bqkXjF
アタシも友達全然いないや…(>_<)
喋り好きで面白いって言われるけど、友情を続けてくのがごっつ下手!
友達欲しいょ…(;_;)この板に大阪の人いないですか?
889彼氏いない歴774年:05/02/02 22:00:35 ID:TqXB1fk4
>>888
大阪だよん
890まきり☆:05/02/02 22:07:10 ID:u1bqkXjF
889さん、大阪ですかぁ☆女の方ですょね?何歳ですか〜?ウチは22です☆
891彼氏いない歴774年:05/02/02 22:15:06 ID:TqXB1fk4
>>890
歳をとるにつれて友達作るのって難しくなるね。

>女の方ですょね?
ごめん。友達の少ない野郎でした。
それでもよければ雑談に付き合いますよ。
892まきり☆:05/02/02 22:35:46 ID:u1bqkXjF
男の方でも友情結べたらィイカンジですょねっ♪
889さんはなんで友達できにくぃんですか?失礼な聞き方ですぃません(-.-;)
893彼氏いない歴774年:05/02/02 22:42:57 ID:TqXB1fk4
>>892
うーん、会社はどうしても先輩・後輩という関係だから
いまいち友達になりにくいんですよね。
手話サークル通ってたときあったけど、そこでの会話も
当たり障りのないこと言ってすんなり終わってしまうし。
もう一歩、自分から踏み出そうとする努力が足りないのかもしれない。

そうそう、歳は28です。
894彼氏いない歴774年:05/02/02 22:54:52 ID:jIoCgwga
サークルかなんか検索していいと思うところに入っちゃえばいいんだよ。
合わなかったら行かなければいいんだから。なんか新しい趣味はじめてみなよ。
スポーツとかなんでもいいから。
895彼氏いない歴774年:05/02/02 22:57:48 ID:/DxNyfwK
俺大阪26だよ
友達が友達なのかが微妙でなんとも・・
896まきり☆:05/02/02 23:00:05 ID:u1bqkXjF
アタシは極端に自信の無さと、人を信用する勇気と余裕が欠落してるのが、原因かな…↓↓

28かぁ〜…大人だぁ(>_<)話合うかなぁ…。ぶっちゃけ、見た目はオタですか(笑)?違ってたらすいませんっ(>_<)!!
897889:05/02/02 23:09:36 ID:TqXB1fk4
>>894
そのサークルは友達探すためじゃなかったから、別によかったのだけども。
趣味はいくつかあるんだけど、
一人でレンタルビデオ観たり、
一人で漫画喫茶行ったり、
一人でビリヤード行ったり、
一人で小説書いたり、
全部、一人でやる趣味だ……orz
なんか新しいこと始めたほうがいいのか。

>>896
人を信用する勇気って要るのかなぁ。
別にお金貸すわけじゃないし、一緒にどっかで遊ぶんなら騙されようもないし。そういうのって、かなり親密になってからの話のような気もする。
年齢は気にせずに。最近気づいたけど、人間は高校生ぐらいから何も変わらないみたい。
898889:05/02/02 23:11:34 ID:TqXB1fk4
>>896
書くの忘れてた。
見た目はヲタっぽくはないと思うけど、こんなの本人が言ってもあてになんないね。気づいてないだけかもしれないし。
899彼氏いない歴774年:05/02/02 23:30:04 ID:dUqUWvNx
痛い香具師集まってまつ。
世の中教えたって。
ttp://pksp.jp/gakugei-3-a/?o=
900まきり☆:05/02/02 23:37:48 ID:u1bqkXjF
趣味はアニメばっか見ます!服とか髪とか全く気にしません!…ぢゃなかったら、全然OKかと(笑)☆
アタシは外見は派手でヤンキーくさぃです…(-.-;)
アタシも小説書くの好きっすよ!889さん、どうします?メールします??
901883:05/02/02 23:39:10 ID:oNGWys5n
ヤフパソってお金かかるんですね、知らなかった(´・ω・`)
みんなメル友ってどうやって作るんだろう…お金払わないと無理?
902彼氏いない歴774年:05/02/02 23:44:23 ID:fGbC6tbj
ぶすだしでぶだし
お金ないし
終わってる
903889:05/02/02 23:44:31 ID:TqXB1fk4
>>900
服とか髪とか、友達作るのにそんなに重要かなぁ。うーん。
でもまあ、引かれない程度のことはしてると思う。

>アタシも小説書くの好きっすよ
ありゃ、思わぬところで小説仲間が。メールしましょうか。
↓こちらへどぞ
[email protected]
904彼氏いない歴774年:05/02/03 03:05:47 ID:to+SDUCD
やっぱり、自分から相手を愛さないと
相手も自分を愛してはくれないんだよね
905彼氏いない歴774年:05/02/03 03:56:28 ID:sfdxiJzL
そりゃそうでしょ。
大概の人は「いつかは白馬のおおじさまが〜」
なんて思ってるけど、男性だって一緒じゃない?
ブスでも積極的な人はカレシいるし、どことなく美人に見えたりする。

でも、積極的になろうとしても、なかなかなれないんだよね。
やっぱ本当にすきじゃないから。
906彼氏いない歴774年:05/02/03 04:55:29 ID:HyhskH6S
自信は人を美しく見せるよ なんつーか頼りがいっつーか
907彼氏いない歴774年:05/02/03 05:56:32 ID:+Iw7pYfE
彼氏いない(セフレ止まり)
定期的に遊ぶ友達1人もいない
908彼氏いない歴774年:05/02/03 07:00:48 ID:FMvGdmmF
むかし彼氏いたけど、甘えてくるしメンドクサくなって別れた

いまはこんなノウテンキな自分のこと気にいってくれてる友達2人とメール交換して
もらってるだけでも幸せなのさ!ヘイヘーイ

ズボラで楽観的な私だが、時々寂しくなったりはする。
そのときはもっと人と交流持とうか?と思うけど、メンドクサくなって
悩んでいたこともすぐ忘れちまう。私の人生、この繰り返しさロケンロール!

909彼氏いない歴774年:05/02/03 09:34:38 ID:Etwtxen4
友達欲しいけどいざ付き合いとなるとめんどくさくなる
・・・まずは出無精から直します・・・
910彼氏いない歴774年:05/02/03 16:51:38 ID:xS+VjKFM
>>897
>一緒にどっかで遊ぶんなら騙されようもないし
遊びに行ったらマルチや宗教に勧誘されたなんて話も聞くからな
911彼氏いない歴774年:05/02/03 21:08:57 ID:xBFoyiB9
前までは1人だとすごく虚しくて孤独で耐えられなかったけど
なんか最近は1人でも全然良くなってきた。やばいな。
男にも相手にされないし、相手にされてるフリして年下にもてあそばれたし、
もうなんでもいいやアハハ
912彼氏いない歴774年:05/02/04 01:57:23 ID:Kf6PcS5v
>>911
元気だせよ!
そのうちきっといいことがくるさ
あと、男なんかに見下されるような気弱な性格じゃいけない
心持ちだけでも強くもてば、自然と男は寄ってくるさ
913彼氏いない歴774年:05/02/04 04:00:53 ID:PtB1SO0X
>>897
歳近いし889さんとは気が合いそうだなあ。東京だから残念。
ビリヤードって相手いたほうが楽しくない?
うまい人は下手糞と一緒にやってもかえって苦痛だろうけどね。
趣味っていえるくらいビリヤードやってたら自然に知り合いとか
できないのかな。同じく一人でやってる人をゲームに誘ってみるとか。
914彼氏いない歴774年:05/02/04 17:11:01 ID:2L+IAibo
今日で試験が終わった。
孤独でつらい大学生活が終わった。
一人でぼんやりと歩きながら帰り今、駅のホームにいる。
もういいでしょう。
いつもさみしかったよ。
知り合いは山ほどいた。
けど語り合える友達はいなかった。
私の人生はとてもむなしくて。
お父さん、お母さん、あなたたちがあれほど望んだ卒業証書、もうすぐもらえるよ。
私は卒業式でなくてもいいよね。そしたら家に郵送されてくるから。
もうこんな人生早く終わればいい。
915彼氏いない歴774年:05/02/04 19:16:18 ID:b87mMaNf
俺と語ろうよ 何も語ることないけどさ。
ただ全てを吐き出してスッキリしたい
916889:05/02/04 19:50:24 ID:JknVnE6Y
>>913
ビリヤードは誰とやっても楽しめますよ。
人とするときは、ひやかしたりからかったり、
不真面目にやりますから。
ビリヤードで自然に知り合うってのは難しいです。
ひとりで来る客なんて、オジサマぐらいですしねぇ。
もうちょい時間とか場所を固定していくと、知ってる顔見るように
なって、話しやすいのかも。まずはそういうちっちゃな努力が
必要な気がしてきました。うん。
917彼氏いない歴774年:05/02/04 22:25:43 ID:qlC5nWSL
>>912
ありがとう゚(゚´Д`゚)゚。
がんばるよ。
918あき:05/02/04 23:48:54 ID:2DkVWGN/
914さん。親の期待に応え、自分を殺してきたアナタはすごく偉いょ。ウチは自分も親も裏切ってばかりさ…あんな親のために頑張りたかなぃけど。
学生時代、いっつも周りは磁石みたいにすぐくっついて仲良くなってたのに、アタシは一人ぼっちだった。誰も寄ってきゃしないし。
あの頃どうしようもない暗ダサデブだったから仕方ないのかもしれないけどね…寂しかったなぁ。
919彼氏いない歴774年:05/02/05 00:51:10 ID:Sul2G569
今は改善したの?
920あき:05/02/05 03:06:29 ID:LXHrZWy+
919さん>
あの頃ょりは、見た目はかなり改善したよ。もともと喋り屋なんで、仕事場でも一人ぼっちになることはなぃ。今は「明るく面白い」が、アタシの定評。
けど内面まで改善するのは難しいね。未だに他人が信用できず、冷たい孤独を感じてばっか。
921だめぽ:05/02/05 16:35:08 ID:AKnKFlMn
もうだめ。友達がんばって作ろうとしてもだめ。
小も無い雑談でも会話に入れない、一緒に笑えない(心から)。
周りにも気を使わせて、雰囲気を悪くしてしまう。
みんな自分に気を使ってくれているのが分かって余計に辛い。
私はここにいない方がいいんだろうなーとか考えて。
いなけりゃもっと楽しくみんなしゃべってるんだろうな、とか。
彼氏以前に友達なんて作る資格ないかも。( ´Д⊂
ちょっと心理カウンセラーにでも通って性格改善目指すしかないか・・・
922彼氏いない歴774年:05/02/05 16:37:31 ID:cuYoZI75
こっちからメールしないと、誰からも来ない。
自分は本当に必要とされてないんだなぁって思うと気力が失せる。
友情関係が復縁してもすぐにまた縁が切れるし。
友達作るのも無理。どんどん悲惨な人間になっていく_| ̄|○
923彼氏いない歴774年:05/02/05 17:38:08 ID:gSXDy6dr
>>921
合わない友達ってのは少なからずいる(大抵自然消滅する)
気を許せる合う友達も必ずいる(親友になる)
学生ならまだまだ機会はある。諦めずに頑張れ!
>>922
俺もメールこねーよ。こっちが出したら返事は来るんだがナ!orn
もう深く考えると落ち込むから、あまり気にしないようにしてる。
じゃないと鬱になりかねん!自己防衛だw
924だめぽ:05/02/05 17:47:06 ID:AKnKFlMn
>923
レスサンクス。
今までまあいろんな人と出会い、
がんばってみようと試みたけど結局すべて消滅。
いまや連絡も取ってない・・・。
誰かが友達がさ〜とか友達と〜、とか言ってるのを聞くと、
ああみんな友達いるのか、どうせ一人はあたしだけ。
と変に屈折した考えをもってしまったりする。。
ネガすぎる自分にも鬱。もうこんな自分嫌・・・泣
925彼氏いない歴774年:05/02/05 17:58:41 ID:Ot0a9ro+
>>924
友達だけが人生の価値じゃないよ。
そんなこと言ったら、私なんか価値ほとんど0だし^^
今日、明日じゃないかもしれないけど、無理しなくても
きっと波長の合う友達は見つかるよ。

ここでこれだけコミュニケーション取れるなら、まだまだ
望みはあると思うんだけど。正直なところ、この板にも
もっとコミュニケーション能力ない人、たくさんいるよ。
926だめぽ:05/02/05 18:03:45 ID:AKnKFlMn
>925
レスまじありがとうよ。
いや、実は2ちゃんでさえもスルーされること多い・・・。
おもしろくない、暗い、と言われたり。
自分の悪いところは分かってる、
自分がおもしろくないと思ったら顔に出てしまって、
全くしゃべらなくなってしまうこと。がんばって笑うようにはしてるけど、
顔が引きつってるっぽい・・・
もう本当に逝ってヨシ、と自分に言いたい。
927彼氏いない歴774年:05/02/05 18:11:35 ID:Ot0a9ro+
>>926
えー、2ちゃんってほとんどスルーされる場所じゃないの?
私なんて必死に考えたネタ、スルーされたりしたよ。
言いたかったのは、理路整然と言いたいことを言えてるってこと。
それに見栄を張らずに、自分の欠点を書ける人って少ないと思う。

おもしろくないと思ったら顔に出るか。難しいね。世渡り上手な人は
そこら辺うまくやってるんだろうね。
でも、無理して笑う必要はないと思うけどな。ほとんど笑わなくても
魅力的な人はいるよ。たしかに友達は少なくなるかもしれないけど
友達って数の問題じゃないと思うし。

うーん、なんの解決案も出せてないですね。よかったら、もう少し
付き合ってくださいな。
正直に話してくれる人は大好きです。
928彼氏いない歴774年:05/02/05 18:14:16 ID:URPvHAvp
>>923
そうそう。こっちから出したら返事はくるが、仕方なしにって感じ。
なんかそういうのがアホらしくなってきてさー
でも考えるだけ無駄だよね。気楽にいくよ・・
929だめぽ:05/02/05 18:30:54 ID:AKnKFlMn
本当にありがとう。初めて2ちゃんで相手にされたよ。
一回レス書き込んだらあなたは不用品です、とか言われ、
けっこう2ちゃんとはいえショックを受けたことがあった・・・。
なぜなら自分でも自分が不用品のような人間だと思ってたから。
つまりズバリと言い当てられたからかな。
最近いろいろ本を読んで、どのように人間関係を上手くできるか、
人生を豊かにするか、みたいなこと自分なりに勉強してる。
けど、結局頭では理解してることばっかりが本には書かれてる。
で問題は実際に実行するのが難しいということ。

笑ってもたぶん笑えてないと思われます。おもしろくなさそうだね、と突っ込まれたし。
まあおもしろくなかったのは事実だけども、それを見せまいと
がんばってたけどバレてたのかーとショックでした。
もう友達なんていらないや、と思ったりもしたけどやっぱ一人は孤独なわけで、
人生も楽しめていないような気がする。共感したり、議論したり、影響与えられたり、
間違いなく自分の人生何かが欠けてしまってる。いや、自分の中の何かが欠けてるのかも。
930彼氏いない歴774年:05/02/05 18:48:01 ID:gSXDy6dr
君はいくつよ?
やたら不幸らしいが。。
931だめぽ:05/02/05 18:53:13 ID:AKnKFlMn
20歳ですよ。若いからまだ大丈夫と言われるかもしれませんが、
自分的に20年間まともな人間関係も作れていないのは
かなりの問題だと思ってます・・・
この板に張り付いてしまってるよ・・・orz
932彼氏いない歴774年:05/02/05 18:54:30 ID:Ot0a9ro+
>>929
2ちゃんはその場限りってのが多いからねぇ。
なかなか話を続けてくれる人は少ないね。
本読んでるんだ、前向きでいいなぁ。
私もそういう努力したほうがよかったのかもしれない。
本人が変えようとしてるのって大事だと思うよ。
あとは経験を積めば話せるようになると思うんだけどな。

私も会社入った頃は、電話出るのもすんごいドキドキでね、
ほんとキョドるってこんな状態なんだと思ったもんだよ。
だけど、いやいやながらも何度も出てるうちにだいぶ
慣れてきて、こういう場合はこういうみたいなのが
少しずつわかってきたんだよね。

>間違いなく自分の人生何かが欠けてしまってる
欠けてるなら、補うこともできるんじゃないかなぁ。
これが手とか足がないならどうしようもないけど、
心なんだからいくらでも足したり引いたりできるよ。

と、ここまで書いてひとつ白状します。
いままでちょっと女っぽい口調で書いてましたけど、
じつは男なんです。女っぽい口調のほうが安心して
もらえると思って。
だけど、いい加減な対応する人じゃないとそろそろ
信じてもらえたと思うんで、白状しときます。
933彼氏いない歴774年:05/02/05 18:56:01 ID:gSXDy6dr
大学生かぁ・・・
まだチャンスはあると思うが。
卒業したらそれこそ。。
どーにかするには今でこそ!だよ
934だめぽ:05/02/05 19:10:38 ID:AKnKFlMn
>932
男性なんですね。でも性別とか関係ないです。
とりあえず話聞いてもらえて感謝というか。
慣れなんですかね。
大人数で話している状況ではもう逃げたい衝動に駆られたりして、
気付けば無言で周りの話聞いてたり・・・。
不必要に携帯をいじってみたりいもして・・・
欠けた部分に何をどう補えばいいのか分からない。
オシャレも人並みにがんばって、周りから見れば
普通の学生生活送ってる一人に過ぎないと思われていると思う。
でも本当は違う。結局自分の中身がからっぽなのか、成長しきれていないのか。
一人。心から笑えない。すぐに去っていかれる。
自分がどう足掻いても解決することなんてすぐにできないんですよね。

>933
早く社会人になりたい、ていうのが正直なところです。
今、親のスネをかじり、しかもこんな空っぽの学生生活を送っていて
変な話、申し訳ない気がしたりして。
もちろん親は楽しい学生生活を過ごしていると思っているだろうし。
社会人になってせめて自立した生活をしたい。ヒマはもういらない。
935彼氏いない歴774年:05/02/05 19:46:51 ID:Ot0a9ro+
>>934
>男性なんですね。でも性別とか関係ないです。
ほっ。
大人数で話すのはスキルいるよ。あれは二人や三人で
話すのとはまったく別物だから。ちなみに、私も
ときどき大人数の中、ぽつーんとなってます^^
まずは少人数で話せるようになることじゃないかなぁ。
とはいえ、この機会を作るのが難しいんですよねぇ。うーん。

>欠けた部分に何をどう補えばいいのか
会話はここではきちんとできてるんですけどねぇ。
実際に人と会って話すときは、なにか違うのかもしれませんね。
私の場合はネットと違って即答しなきゃ、話題も振らなきゃ
とか考えるのが悪いみたい。

>社会人になってせめて自立した生活をしたい
えらいなぁ。それができれば大学出た意味十分あるよ。

社会人になったらコミュニケーション能力はいまほどは
必要なくなりますよ(ビジネストークは別物だしね)。
だから、私のようにコミュニケーション能力が低くても
さほど支障はないんですけど、鍛える場面は減りますね。
だから、いまのうちに鍛えるって考え方もあるかも。
同級生なんてどうせ卒業したら、ちりぢりばらばらだしね^^
936彼氏いない歴774年:05/02/06 02:25:29 ID:1mPlSE49
なんか出会い系とかいってこういう状況で友達も彼氏も家族もいませんとか書いたら
優しく大丈夫?辛かったね、とか色々長文メールくれるのは男性だけなんよね。
女の子からのメールはほとんどこないし来てもすぐに来なくなる。
けど女の子の方が男より人間的に優しくないとは思わない。
多分男からしか来ないのは男は出会い目的だからだろう。
大抵近場の人からしか来ないしすぐ直メしよと言ってくるし。
そういう人達は男の書き込みは無視するだろうと思う。
女の子からも男からと同じぐらいメール来てたらこんな事思わなかっただろうけど。
なんか信用できる人って世の中にいるんだろうか…
937彼氏いない歴774年:05/02/06 04:42:29 ID:JaPZIy7E
>>929
読んでて、おもわずキミを抱きしめたくなったよ
大丈夫、キミは人に必要とされてる
938だめぽ:05/02/06 05:17:03 ID:L7huGp+m
>935
確かに2,3人なら人によってまあ普通にしゃべれたりするかも。
当たり障り無く社交的な感じで・・・。
2ちゃんだからこそこんなに自分の思っていることすべてを
赤裸々に語れているってのはあります。
バーチャルの世界では普通に生きれているのかな。
現実ではまるで自分も友達がいますよ、みたいな顔して
平然と生き、心は空っぽ、孤独なんです・・・
なんか話も終わりそうにないし、この変でストップした方が良さそう。

>936
自分へのレスじゃないと思うけど、、、
かなり自分も同じこと思う。実際現実もそうですよね。
男性はまあ女性ってだけで話をいろいろふってくれたり、
気を使ってくれたりする。下心とかある、ない関わらず。
女性はしゃべらなければ、もうほっとこう、この子、みたいな感じで。。
自分が普通に話せる女の子は所謂誰ともでも仲良くなれるかなりの社交的な人。
そういう人は本当に尊敬するし、すごいと思う。
まあ結局はその場の社交辞令みたいで後々去られるオチがつくけど・・・。
女性は男性よりも群れる傾向があるから、その群れに合わないと
追い出されるって感じする。まあ無理やり群れたいとも思わないけど。

>937
必要とされてたらいいなあ。
でも現実会ったら仲良くなりたいと思われない変な自信あるですよ。
なんか屈折して陰険になってて・・・ だめぽ
939彼氏いない歴774年:05/02/06 09:56:26 ID:DJMYjZLc
本当に優しい男を求めるなら出会い系はありえない
学校とか職場で実際にその人と接して判断するのが一番だと思う
それでもその人の本性まではなかなか見えてこないと思うけど
940彼氏いない歴774年:05/02/06 15:29:46 ID:zbgU85gH
友達のいない喪女がメル友をつくるスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1107433936/l50
941彼氏いない歴774年:05/02/06 15:46:39 ID:JYhFEkup
>>936
男って「やさしい」と「下心」がないまぜになってるような気がする。
だから、その手のメールも心配してるフリをしてるわけじゃなくて、
本当に心配してるんだけど、その裏には下心もあるっていう
女性にはわかりにくい心理状態だと思う。
でも、出会い系は特に下心の割合が多くなると思う。そういう人間が
集まってるというより、そういう目的で来てる人が多いだろうから。

>>938
当たり障りなくでも話せるなら、だいぶマシだと思うよ。
回数さえこなせば気軽に楽しく話せるようになるんじゃないかなぁ。
孤独はほとんどの人が感じると思うよ。友達が居ても彼氏が居ても
そう思うときはあるみたい。

>なんか話も終わりそうにないし、この変でストップした方が良さそう
そうですか。ちょっと寂しいですけど、終わりましょうか。
少しはお役に立てたのなら、いいのだけど。
942彼氏いない歴774年:05/02/07 16:12:21 ID:jSWg7YCH
自分の情けない部分に悲哀するより、怒りを感じれるようになれば人間変われる
情けない自分に悲しむな。怒れ
943だめぽ:05/02/07 16:21:34 ID:W6aVoSl3
(`・ω・´)!!..........................(´・ω・`) ・・・はああ


>941
愚痴聞いてくれてさんくすこ
944彼氏いない歴774年:05/02/07 16:22:55 ID:Or9DObeY
       /// 〃 /      /        | |  ヽ    \  ヽ
       //|/ // / //   / 〃 / l l  / } |   \    ヽ ヽ
      /〃 /// //   / /j  〃 / || jj ||    ヽ|ヽ  ヽ |
       |/  / / //   / / / // /l/ || /| ハ  | |   ト、  ヽ|
      //    | //___/_/__/ ///刈 /|| /|/_ヽ⊥⊥  |ト|、  ハ
  ー=彡7/ /  | ||/  /ル___/l/メ//j ハ|ナ「厂 ̄`ヾ| l   || | \ }} \
     / イ ,イ /l| jj|`不7/l:::::丁ミ ////  X テ T::::丁¬lハl || ! ヽ | `ヽ、
    /// / j| / | |ハ ∧〃 `ニ′ 〃l/ / V  `='   Vハl リ !| l{
   /// / |/ | ハX{゙ヘ      〃 /  .::.          / j| || | | } |
    l/ l /  l!  |j V 入'、        .:::::.          /个リ | | リ !
     |/     |  | / / ハ       - -       ,イ/ 乂j /l!
         //|/レ/川 \  ー====一'  // /| |N/〃 君に会うために生まれてきたのかもしれない
           |/ハ川ノノ /l\    ー     /レ1 |/| ! !       
             /ハ//ィ1| |}  \     /  |/lハ{{ |/!       
          〃  刈/ル'j    ` --- '′  |〃リ
            〃   /           |
945彼氏いない歴774年:05/02/07 16:35:20 ID:jSWg7YCH
>>943
キミは鏡とかよく見る?
自分のなりたいイメージの自分はどんな感じ?
946941:05/02/07 21:03:18 ID:CmMQFoYc
>>943
いえいえ〜。
ここに居る間なら、いつでも返事書きますよん。
947彼氏いない歴774年:05/02/08 22:53:12 ID:ihl7uIux
淋しい・・
948彼氏いない歴774年:05/02/08 23:26:10 ID:VfzK3iRH
俺と友達にならんか?
949だめぽ。:05/02/09 13:45:11 ID:FWBdqjdU
とりあえずメル友ゲッツ!
950彼氏いない歴774年:05/02/09 17:48:02 ID:9lbM7Oos
あんたどこに住んでる人?
951彼氏いない歴774年:05/02/09 18:55:26 ID:znGK9v01
ここでメル友募集したら
どのくらいメールがくるだろう?
952彼氏いない歴774年:05/02/10 20:43:18 ID:UhAtATKe
同じ学部で友だちが出来なくて困ってる。
友人はあれど違う学部の子ばかり。
狭い世界でこれから4年も一緒なのにと鬱。
社会に出てからも似たようなメンバーに十分なりえるので怖い。
他学部の子は、話しやすいといってくれるのだが。
953彼氏いない歴774年:05/02/12 10:29:15 ID:A93dcBsf
まだ学生なら何とでもなるさ

私なんて…
954('A`):05/02/12 20:55:52 ID:bEMnIHMc
若い内に頑張って良い人みつけなされ。
955彼氏いない歴774年:05/02/17 11:36:27 ID:9joPOJC+
956彼氏いない歴774年:05/02/20 02:33:24 ID:CRPgz5Cl
知り合いに友達も彼氏もいない人が居るでもみんなと居る時人気者ででもいつも一人
周りに聞くと一対一になると一言もしゃべらないみたい
でもそいつと友達になりたいなぁ
957彼氏いない歴774年:05/02/22 20:27:12 ID:HqT6I2Wu
大学を卒業してから友達つき合いが
しんどくなり気がついたら友達が居なくなってた。。。
携帯変えて連絡しなけりゃ居なくもなるか・・・
遊ぶのは出会い系サイトで出会う男。
1・2回遊んだら終わり。楽といえば楽。
彼氏も友達もってめんどくさい。

958彼氏いない歴774年:05/02/22 20:48:22 ID:T82ARPa8
あたしも友達できない。
大学生だけど...
友達ほしいなぁ。
959彼氏いない歴774年:05/02/22 20:48:47 ID:yiP/p+E0
私は彼氏がほしいよ・・・
もうすぐ25歳になる・・・
はあ・・もうこの年で1回もつきあった事ないんだから
もう無理なんだろうか
960彼氏いない歴774年:05/02/22 20:55:29 ID:afaCm2gd
喪男乱入スマソ。
友達も彼女もいないけど、女性でもそんな人がいるのかと
思って覗いてみました。

やっぱ「仲間はいるけど本当に気のあった友達ができない」とか
「本当に好きな人には巡り会えない」とか、そういうレベルのお話なんですね。
まあそりゃそうだわな普通に生きてりゃねorz 消えます。
961彼氏いない歴774年:05/02/22 21:34:36 ID:afM1onEL
このスレで捜せばええやん
962彼氏いない歴774年:05/02/22 21:36:01 ID:+ELIt3/h
例えば俺ってことか
26の漏れと出会わんか?
963彼氏いない歴774年:05/02/22 23:19:05 ID:GAKjb0lI
大学もそんなに楽しめなかったなぁ
クラブに行ってギャルった時期もあったけど
みんな上っ面の友達だった。


964彼氏いない歴774年:05/02/23 00:16:05 ID:HM1XI/oF
>>963
上っ面でも友達がいたあなたがうらやまいです・・・。
965彼氏いない歴774年:05/02/23 00:21:56 ID:x1jhYvYa
自分ブスバカ。男と付き合ったこと一回もない。今25歳。もちろん処女。
友達もいない。たまに会っても自慢話を延々聞かされて、今日は付き合ってくれて
ありがとうだって。私あんたの自慢話に付き合うために呼ばれたんだよね・・・
明日休みだったら、〜見てきてだって。なんであんたのためにわざわざ
見に行かなきゃなんないの?私がフリーターだからって馬鹿にしてるよ。

ホント私にはなにもない。ホントに何もない。
友達も彼氏も仕事もお金も。そしてブスバカ。性格歪んでる。
もうそろそろ終わりたい。
966彼氏いない歴774年:05/02/23 00:26:41 ID:EJtke4qh
>>965
19歳、処女でつ。
私も男性と付き合ったこと無いです・・・
友達になりませんか?
967彼氏いない歴774年:05/02/23 03:34:06 ID:BUK3ukUv
>>966
私も19歳です。

友達と呼べる人は皆無。かろうじて大学に顔見知りが居る程度。
これといって趣味や特技があるわけでもないし、どうせブスだしオシャレにもあんま興味ないから
普通の女の子の会話についていけない。
男性と付き合ったことはおろか、喋ったことすらほとんど無い。
人間関係0なので、半ヒキ状態。

こんな私でも、まだ希望を捨て切れません。
同じ悩みを分かち合える友達が欲しい・・・。

968彼氏いない歴774年:05/02/23 08:27:13 ID:4NG0gheN
963です。昔から友達が少なくて、
友達がいないって恥ずかしいことだと思ってたけど
今は本当に気の合う人とだけ
話せればいいと思える。友達じゃなくても。
ムリして一緒にいてもしんどいし。

19才だったら今から楽しいこときっとあるよ!
私は24です。
普通の女の子の会話についていけないのよく分かる。
何を話して良いのか分からない。。。
何か話さなきゃと思うから余計に話せなくなる。

969彼氏いない歴774年:05/02/23 11:34:37 ID:psSc32NN
友達は自分次第だと思うよ日々楽しくすごすには大勢いたほうがいいだろうけどいつまでも一緒にいられるとはかぎらないし
自分も変わってくしさ
そこそこにケジメのある関係ならうまくいくんじゃない

まずは一歩
970彼氏いない歴774年:05/02/23 14:06:45 ID:MFEWW8mM
男からすれば、処女とかのほうがいい。
深く愛し合えるような気がするから。
だからガンガレ!処女好き多いよ!
って童貞の俺がいうセリフじゃないがw
971彼氏いない歴774年:05/02/23 14:38:15 ID:xdkIpGDa
女友達が欲しいよお(;_q)19の女だけど、本当に上辺だけじゃない友達が欲しくて欲しくてたまらない…
972彼氏いない歴774年:05/02/23 15:46:20 ID:xAzpIENH
処女と一回やったけどつまらん
痛がるし、ガマンしてるのバレバレだし。
レイプしてるみたいで途中で萎えて帰った
ヤリマンエロ女の方がいい
973彼氏いない歴774年:05/02/24 01:59:20 ID:FxKmGdsz
帰ってね^^
974966:05/02/24 16:58:02 ID:ogPVapRu
>>967 >>971
ナカーマヾ(´・ω・)ノ゙
19歳結構いるんだね、嬉しい。
友達居るには居るけど、私もブランドとか香水の話にはついていけなくて・・・
「カラオケに行こう!」ってなっても、普段ジャズか洋楽しか聴かないので歌えなくて冷められたり・・・
もっとちゃんと出来なきゃ!(`・ω・´)ーーーー・・・(´・ω・`)ぅぁぅ
インドア派にはキツイぜ。

まったり友達欲しいでつ。。。
975彼氏いない歴774年:05/02/24 19:11:58 ID:co3Fqc6J
ここへ行けばいいんじゃない
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1106921145/l50
976彼氏いない歴774年:05/02/24 21:01:00 ID:y+aAAKkq
19歳ならいいじゃん
私は25年つきあった事ないんだよ・・・
もう無理ぽ・・・
毎日バイト先といえの往復のみ・・・
こんなんじゃ一生できないだろうね
977彼氏いない歴774年::05/02/24 22:12:55 ID:TnFRx0o0
>976
私も25歳で付き合った事ないよ。
っつーか、19や20で悩むことかなぁ。
周りで20歳過ぎて付き合った人、結構いるし。

今は高校生でも「彼氏ができなくてどうしよう」とか悩んでいる世代だしなぁ。。
978彼氏いない歴774年:05/02/24 22:39:22 ID:EMX+Yrit
>>977
38歳の私から見れば、
25のあなたは可能性の塊に思える。
ガンガレ!
979彼氏いない歴774年:05/02/25 01:31:21 ID:Xvq9X8m0
同じく彼女も友達もいない喪男とつきあうとか思ったりもするけど、
いわゆる近親憎悪って奴で、結局うまくいかないような気もする。
自分の合わせ鏡みたいな存在を好きになれるかどうかって事だな問題は。
980彼氏いない歴774年:05/02/25 01:56:34 ID:vSYPGb/H
>>979
なんというか、デートする前からうまくいかない気がするとか
言ってたら、付き合う相手いなくなっちゃうんじゃない?
自分の目で見極めて。
981彼氏いない歴774年:05/02/25 16:16:49 ID:ZtiVNNlg
ま、要するに妥協できずにイケメンがいいってこった
982彼氏いない歴774年:05/02/26 14:03:27 ID:VLMJmDRY
贅沢言わないよ
同病相哀れむでいいから誰か欲しいよ
983彼氏いない歴774年:05/02/26 16:40:13 ID:uD7tvdkj
私は喪男でも性格あえば全然いいとおもうけどなあ・・・
984彼氏いない歴774年:05/02/26 16:46:15 ID:r/F1/WJZ
じゃぁ 俺と付き合おうよって言っても
喰い付くヤツが居ないのはどう言う事なんだ!
985彼氏いない歴774年:05/02/26 16:51:22 ID:uuoSZlRp
喪が好きな女や喪女が好きな男は少ないだろうが

喪女が好きな池面は多い

これは事実。喪女は自分では無理かなって思う池面を狙うといいと思う、これはマジで。

986彼氏いない歴774年:05/02/26 16:54:18 ID:uuoSZlRp
>>984
君の事を良く知らないからだろ、
知っても好きになるかどうかは分らないし。
誰でもいいって事ではないだろう、喪とか池面とか関係なく好きになるかどうかだろ。

俺はもてる美人の喪女が好き。周りの池面も喪女好きだよ。
987('A`):05/02/26 19:55:42 ID:JS+J03dC
>俺はもてる美人の喪女が好き。

...で?
988彼氏いない歴774年:05/02/27 10:32:39 ID:qGQXD0xi
たかだか19歳くらいで「彼氏いないぽー」とかいってる書き込み
ムカツクのは自分だけだろうかw
25歳で今まで生きてきていないんだよ・・・
はっきりいってこの年齢で恋愛話の一つや二つできないようじゃ
身障扱いなんだよ・・・orz

その年頃の友達もお茶してる時も便所で化粧なおしてる時も
常に男の話ばっかり・・・自分がついていけなくてつい疎遠になって
友達いない、当然彼氏もできないのスパイラル現象なんだよね

はい愚痴でした
989彼氏いない歴774年:05/02/27 12:27:54 ID:VdYaSA4p
トイレを便所と言ってしまうのが駄目なのよ!
990('A`):05/02/27 12:43:02 ID:GBFsCIcQ
25才頑張れ。
人生まだまだこれからですぞ
991彼氏いない歴774年:05/02/27 13:45:19 ID:dBEVL30S
彼氏いない歴19年。今後もまず出来ないだろうとは 大体予測がつくよ。むしろこの先どんどん厳しく
なっていくと思う。例え付き合えたとしても、
頭悪いし不器用だしトロいので、すぐに振られて
しまうのは目に見えてる。今年で20年達成・・
992彼氏いない歴774年
>>988
私も25歳
女友達もいないから紹介とかもないし・・・・
期待できるのっていえば職場だけど職場も女ばっかだしね
はあ・・・ほんとどうしればいいんだろうね