ハイレゾ音源について語るべ Part3 [転載禁止]©2ch.net
>>898 >WAVでないとダメってこだわり
というのは、具体的にどういう事なのでしょうか?
HDtracksのaiffが最強
moraで買ったハイレゾflacって以前一度入れて本体内蔵メモリーから同一端末のSDに入れ直したのもコピー回数はカウントされるの?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 04:02:47.31 ID:7bV/jwsv
回数制限なんてあんの?
>>899 非圧縮のWAVのほうが音質が良いというこだわりを持つ人がいるんだよ
可逆圧縮だからFLACとWAVで音質変わらないという人もいるし
FLACの解凍処理が音質に影響するのではとも言われている
FLACのタグを変えれば音質が変わるなんてこと言う人までいる
>>904 自分がその違いを感じ取れるかどうかで決めればいいじゃん。
俺はそのへんの違いはサッパリわからんので、常に高圧縮FLACだし、タグやジャケット画像もバンバン埋め込んでる。そのほうが便利だから。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 06:03:22.77 ID:MKzOncws
オカルト()
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 06:04:05.85 ID:7bV/jwsv
そりゃオカルトだわw
それにプレイヤー側でデコード処理させると負荷かかって音質低下するとかっていうなら
PCで予めデコードしてWAVでプレイヤーに入れればいい
まあその理屈すら眉唾だがね
>>894 e-onkyo FLAC(容量減)、再DL30日制限
mora FLAC(基本的に無圧縮)、再DL制限なし(配信終了の場合は除く) 、タグが適当なのが多い
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 08:26:15.24 ID:kucFKWkS
MQAっていう偽ロスレスが来そうな時に、まだその話してるのか
だから単純に容量分DLに時間がかかるね。回線がある程度速ければ何の問題ないレベルだけど。
FLACの容量が気になるならそこらへんのフリーソフトで再圧縮すればいいし。
なので自分はネットマネーなどが使えるmoraを使ってるな。
e-onkyoのほぼクレカ必須なのと再DL制限とか糞過ぎる・・・。
>>901 コピーの回数に制限があるんじゃなくて、ダウンロードの回数に制限があるんじゃなかったか?
ないよ
ALACに変換して使ってるから気にもしてなかったけど
moraから再ダウンロードしてみたらファイルサイズ1.5倍もあったわ…
ソニーのインチキ詐欺商法
ハイレゾ(笑)
インチキなのはハイレゾマークだろ
詐欺は、ハイレゾ専用ヘッドホン&イヤホンだろ?試聴だけだが、この程度でハイレゾ専用って威張れるのか。
ハイレゾマークの無い良いヘッドホン&イヤホンは幾らでもあるのに、素人はハイレゾマークがないからと絶対にマークが付いた方を選ぶだろう。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 06:08:01.82 ID:/DmmUbb2
ハイレゾ対応ヘッドホン
を最初に作ったのがソニーだからねえ
12万円ハイレゾ対応ウォークマン
ソニー迷走しているとしか思えない。
ハイレゾの効果はともかく
そもそも雑音の多い外に持ち出してまで、高音質で聞く意味があるのかと思うのだけど…。
マニアは騙せないし、俺のような素人は騙されても手は出せない。
何処かの弱小メーカーが作るニッチ商品なら理解できるが
題目だけでも打倒apple掲げるメーカーがやることじゃないと思う。
>>918 40kHz以上が再生できればハイレゾマークをつけられる。
-20dBであってもね。
いい加減スレチ
ここは音源スレ
Xアプリでハイレゾダウンロードしてるんだけど何度も同じ失敗する
山口百恵65曲入りアルバムまとめ買いして17曲目〜65曲目までしか落とせない
購入履歴からダウンロードし直しても同じ曲が重複して入るだけ
どうして?
>>924 ありがとうございます
何とか5回目のトライで全曲ダウンロードできました
しかし聴いてみたらCD音源との違いがわかりません
これはもしかしてエセレゾなんじゃ?
糞耳ですね^^
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:22:32.93 ID:7wg37Mhs
こ、これは…
>>925 収録にデジタルが導入される前に引退してるんだから偽レゾだったらビックリだよ
買ってないからどんなリマスターされてるのかは知らんけど
ハイレゾ対応のプレイヤー、DAC使って、それ相応のスピーカー or ヘッドホンで聴いてる?
ハイレゾにしたからって歌手が目の前に現れるわけじゃない
そう言えばDSDの11.2MHzが5.6MHzとは別次元だってototoyの記事で騒いでたけど
実際に聴いた人居る?
再生環境だってとっても限られるんだし、そう書かないと誰も買ってくれないじゃないですか。
アナログマスターを16bit/44.1kHzにAD変換してCDにし、
24bit/96kHzにAD変換してハイレゾダウンロード販売してるだけなら
音は一緒だわな。
良心的な商売かも知れないけど、「ハイレゾすげー!さすがハイレゾ!」と
言いたいためにハイレゾ音源買ってる層から見れば期待はずれだろう。
リマスターしてないんだったら、霊感の強い人しか違いはわからんのではないかと
ハイレゾ音源を生かしきれてないんじゃないかな。もっと画期的なハード面の進化を期待したい。
>>934 それで音が一緒になるもんなんですか?
なんで一緒になるんだろう?
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:47:41.85 ID:uc6W0zIj
5.6MHzまででいいって言う人もいる
そう言わないと5.6MHzまでしか対応していない自社製品売れないからなw
>>937 受け手の人間の方のスペックの限界超えてるからしょうがない
>>938 俺は2.8でいいけどな。
SACDで十分だわ。
それすら活かしきれる環境作れないし
上がるほど可聴域外の高域ノイズが減るらしい>DSD
そんなことをどっかのインタビュー記事かなんかで見た気がする
俺は96kHz/24bitのflacでいいや
容量の問題もあるし
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 01:15:22.67 ID:BdG1V7FU
肺レゾ
Alfa Musicがmoraで何タイトルか配信されたけど
e-onkyoが1500円なのにmoraは1000円なんだな・・・
知らない曲、レーベルでもジャズのハイレゾ1000円だとちょっと買ってみようかなって気になるな・・・
調べてみた感じだと昔からちゃんと96/24で録音/編集してるらしい
10数曲のアルバムを5000や6000円出す糞メーカーはホント死滅してほしい
エヴァンゲリオン・ジャズはどうよ?
>>944 昨年末まではキャンペーンで全部1000円だったよ