『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 78台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ポータブルヘッドホンアンプ(PHPA)について語り合うスレです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 初心者はまず「よくある質問」を読みましょう ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                            ? ? ?                              ★
☆ ttp://phpawiki.island.ac/index.php?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F  ★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【まとめWiki】
http://phpawiki.island.ac/

※関連スレ
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.33
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1390822543/
据え置き機器持ち運ぶ奴
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1346775362/

※前スレ
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 70台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1358168827/
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 71台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1363300901/
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 72台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1374318239/
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 73台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1382885663/
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 74台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1385382422/
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 75台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1389100843/
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 76台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1392483935/
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 77台目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1395892489/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:08:56.04 ID:UjaK8Lhu
【iDevice対応ポタアン】
・Cayin C6
・CEntrance HiFi-M8
・Cypher Labs Theorem 720 DAC
・Deff Sound DDA-L10RCBK (Lightning専用)
・FOSTEX HP-P1
・FURUTECH ADL-X1
・iriver Astell&Kern AK10 (Lightning専用)
・SONY PHA-1, 2
・TEAC HP-A50
・V-MODA VAMP VERZA
・VentureCraft Go-Dap TT , X
・VentureCraft SounDroid Typhoon

【iDevice対応DAC】
・Cypher Labs AlgoRhythm Solo, -dB , -R
・HRT iStreamer
・VentureCraft Go-Dap DD, DD Limited

【CCK(Lightning Camera Adapter)対応ポタアン】
※iOS7以降のiPhone、iPod touch(&iPad)
・ALO Audio The International
・audio-technica AT-HA30USB
・CEntrance HiFi-M8(LX)
・CHORD Hugo
・FiiO E07K
・GoVibe VestAmp+
・GoVibe PortaTube+
・HeadAmp pico DAC/AMP
・HRT Music Streamer
・iBasso Audio D2+Hj Boa
・iBasso Audio D zero-SE
・iFi-audio nano iDSD
・JDS Labs C5D
・Leckerton Audio UHA-6S.MKII
・Resonessence Labs HERUS
・SONY PHA-2
・TTJV Apex Glacier
・xDuoo XD-01
・xDuoo XP-01
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:09:47.20 ID:UjaK8Lhu
【光入力対応ポタアン】
・CEntrance HiFi-M8 LX
・CHORD Hugo
・FiiO E17
・iBasso Audio D12Hj(Anaconda)
・Leckerton Audio UHA-6S.MKII
・Matrix Audio Mini-Portable
・Qables iQube V3
・RATOC REX-KEB02AK
・TEAC HP-A50
・VentureCraft SounDroid Typhoon
・xDuoo XD-01

【同軸入力対応ポタアン】
・CHORD Hugo
・FiiO E17
・iBasso Audio D12Hj(Anaconda)
・Leckerton Audio UHA-6S.MKII
・Matrix Audio Mini-Portable
・Qables iQube V3
・RATOC REX-KEB02AK
・xDuoo XD-01
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:20:20.84 ID:hYwCA4C/
992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/21(水) 01:12:28.24 ID:hYwCA4C/
ソニーやティアックのあれよりも
薄型小型のぽたあんやDAPで
1000uF(マイクロ変換できねぇ)も
積んでるのってあるの?
例えばどれ?

おせーて。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:24:38.76 ID:c4Mg4OlO
>>1

でも光と同軸入力対応のポタアンにMyST 1866 PortaDACも入れておくべきかと
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:30:09.65 ID:UjaK8Lhu
>>4
アンプの出力にDCカップリング(CRハイパスフィルタ)が必要かどうかは回路構成による、が
コンデンサの容量を決定するには(CRハイパスフィルタのカットオフ周波数)、アンプの回路ではなく接続する先の入力抵抗値で決まる

端的にはそんな感じ
これ以上は自作ネタに入っちゃうんで
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:35:31.53 ID:hYwCA4C/
それだと、ユーザーがどんな機器繋ぐか
分からないから
余裕持った方がいいって話になるのが自然だと思うけど、
オーテクの安物とかとてもそんなスペースの余裕あるように見えないんだけど、
そこはどうやって解決してるの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:41:07.76 ID:UjaK8Lhu
>>7
urlか製品名キボンヌ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:46:08.47 ID:hYwCA4C/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:54:57.29 ID:MEIsdzdG
ADL-A1ってiDevice対応ポタアン?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:56:26.53 ID:UjaK8Lhu
>>9
手段は幾つか考えられる
内部で両電源を生成しているオペアンプを使う、
ヘッドホンを繋ぐGNDに、アンプの出力と同電圧のバイアスを掛けるのも手。

電源電圧が10v程度なら小さい電解コンデンサを積めるかもしれない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:57:27.19 ID:hYwCA4C/
ああそれ思いっきりカップリングレスって書いてあるね、失礼。

でもFiioの薄型も通常の1000uFが入るサイズに見えないんだけど、
秋月のサイト斜め読みした限りでは
1000uFのチップコンデンサは見当たらないけど産業用には流通してるのかな?

タンタルのチップなら引っ掛かったけどでもタンタルコンデンサは高価だよね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 02:08:50.10 ID:UjaK8Lhu
>>12
最近は高性能チップ電解とか高容量の積セラに押されて使われなくなってるけど
デカップリング用にアキシャルリードで普及品、低耐圧、高容量の小型品ってのがある、ってかあったよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 02:14:57.18 ID:UjaK8Lhu
>>13
アキシャルリードじゃなくてラジアルリードだったw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 03:49:09.96 ID:lmjL9Oad
X5にE12を組み込んだモデルとか限定で出してくれんかな
ポタアン付けると携帯性云々よりバッテリーの管理が一番面倒
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 13:49:52.46 ID:XC+MhP1b
アンプとdap はセパレートの方がいいんじゃないか。熱に耐えきれないだろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 14:03:59.20 ID:rmQnL5Db
そんなこといったら、iPhoneもWalkmanもみんな
死んでるよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 14:29:48.57 ID:YJPHpmNL
現行の蔵でDockからのラインアウトって出力値どれぐらいか知ってる人いる?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 16:12:55.61 ID:k4J4ZWC9
出力のパスコンに積セラとか一流の釣り師じゃのう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:22:19.34 ID:bKj3LaLb
ポタでも重要だぞコンデンサ容量
オーディオの自作改造してみろよ
PCM-D100だって330000μFのコンデンサ入れてるからあの音なんだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:33:59.53 ID:iagwGaFf
機器弄らない癖して一丁前に部品語る奴
DACチップが○○だから〜とかありがち
ポータブル界隈で多い
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:52:12.66 ID:bKj3LaLb
>>21
想像だけの人ばっかりだよね

そりゃ容量が大きければそれで万事解決というわけではないけど・・・
据え置き程度あるに越したことはないよ
電気が少ないからという意見もあるようだけどUSB給電製品だってそれなりに積んでるよ
ポタもバッテリとはいえ昇圧してるんだから本当は同じようにやってもいいんだよ
前スレ>>1000はなんなんだよ盲信って人聞きの悪い
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:57:48.96 ID:bKj3LaLb
というかね
昇圧だなんだ書いたけど低電圧でもコンデンサは重要だよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:00:18.78 ID:bKj3LaLb
>>20もさ容量だけでなくインピーダンスも重要でね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:31:34.62 ID:va+2T7j0
むしろ君がコンデンサ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 22:17:30.44 ID:ADWE/lCB
アナログ回路向けの低誘電率積セラが最近あるって話は知ってるけど、
それでも出力パスコンに積セラ使ってもノープだよなんて話は聞いたことないなぁ。

使ってる場合もあるけどそれは積セラのクセを逆手にとって
見せ掛けの高域を偽造するのが目的。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 22:51:00.21 ID:hfQQJXpf
むずかしいことは分かんないけど
一気に3万円越えまで奮発しないと
数千円のキットとあんまり変わり映え
しなかった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:41:43.21 ID:M7l0E8Qh
ブログとかでさCDをDSD変換して音が良くなったっての見かけるけど
あれはどうなん?
nano idsd買ったからDSD変換して聴いてみたんだけど
変わってないように思える
っていうか、音弱くなってるように聴こえる
こういうの繊細さが増したとは言わないよな?
CDからMP3とかの非可逆圧縮音源に変換すると劣化するのは理解できる
もともとある情報を間引くから
でもDSD変換のほうは音が変わる要素が無い様に思うんだが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:12:05.86 ID:mFe994CL
じゃあ何であんなに容量が増すのか?って問題になるけどな
逆に考えれば同じ音源でDSDと大した音質差のないPCMの方が優秀に感じられるね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:50:56.12 ID:T7blsuON
なんだスレ立て主 バ カ だったのか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:58:52.10 ID:AWa4GlsI
>>28
変調方式とかが違うから変換時にロスがあると考えたほうがいい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 01:07:21.93 ID:bPm6jQt2
>>28
音弱くなると言うのは当たってる
PCMと鳴り方が違うから迫力ある音を求めてる人はむやみにDSDを選ばない方がいいと思う
DSDはPCMと比べてきめ細かさとか滑らかさが増す感じ
あと、基本的にDSDはダイナミックレンジを取るためにPCMから変換すると-6dbくらい音量がさがるよ
再生ソフトによってはそれを考慮してDSD再生の時だけ裏で音量上げてるソフトもある

古いVAIOに入ってたDSD DIRECTというソフトで変換するとかなり音が良くなるけど、変換にAUDIOGATEの数倍時間がかかる
PS3のアップサンプリング+ビットマッピング1の上位版的な変化
AUDIOGATEでの変換だとPCMとの音質の差は殆どないと感じてる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 01:20:57.92 ID:mFe994CL
>>32
俺もDSD Direct使ってるけど、確かに良録音の音源だと滑らかさや自然さが際立つね

しかしあのクッソ重い処理だけは本当に頂けないな。プログラム起動時にPCの本気を毎度拝める
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 01:52:37.61 ID:bPm6jQt2
ああ、頂けないよな
Core2Duo2Ghzだから最新のCPU使えたらどんなけ早いんだろう、とか思う
DSD Directだけ1000円くらいで販売してくんないかな〜
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 08:02:01.22 ID:f0KRtCaG
CDをDSDに変換してもDSD本来の音は得られないよ
DSDは本来録音の形式だからDSD形式で録音された音源とか
アナログテープからDSDへ変換したものじゃないと
そのよさがわからない

最近でてるDSD音源はPCMで録音されたものを
ハイビットでDSDに変換したものだからまだましだけど
ダウンサンプリングされたCDを変換してもそれは
DSD音源じゃなくて、DSD形式に変換されたPCM音源でしかない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 11:51:42.14 ID:Wgr6+9Aa
1-2万円代の安物なら下手すりゃよく出来た1万円もしないキットと大差ないってのは十分にあり得るな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 11:53:52.75 ID:+nJIWZtr
キットは反則だからこのスレでも対象外
手間を抜くとコスパでダントツになっちゃう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 12:18:49.21 ID:bPm6jQt2
>>35
前提として元のCD音源より音を良くすることが目的であり、DSD録音されたDSD本来の音を求めてるのとは違う
それでもネイティブのDSDデコーダーで鳴らすとCD音源とは別の音の鳴り方にはなるよ
PCMに変換しても元のCD音源よりは良い音になるけど、効果は落ちるね
プリアップサンプリングの凄い版くらいの感覚
それと最近の物でもアナログテープからDSDへ変換した物もあるにはあるんだよ
あとはDSDレコーダー一発録りとか

規格本来の音云々より好きな楽曲がより良い音で聴くことが出来る、という事が重要だよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 12:25:43.11 ID:f0KRtCaG
なんか最近、音が変わればそれはいい音だと勘違いする人多いね
変わった音が、ほんとにいい音なのかもう一度聞いてみたら?
アップサンプリングというのは、原音がさらによくなるんじゃなくて
アップサンプリングのコンバーターが作り出した音だから
その音が好きって話なら、あれこれ言わん。
好みは人それぞれだから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 12:35:32.57 ID:bPm6jQt2
>>39
DSD DirectはPCMのデコードをかなり丁寧にやってることに音の良さの秘訣があるから単なるアップサンプリングとは違うよ
PS3のCD再生でアップサンプリングもビットマッピングもなしの状態とありの状態で光デジタル出力して外部DAC通して聴いてみるといいよ
全然音が違うし、隠れてた音が簡単に解るから
DSD DIrectの音はあれの上位版
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:18:44.37 ID:JFA9AHJw
e12って性能的に高い??
d12hjをDACとして使って三段にしようと思ってるんだけどお金ないけど他におすすめがあれば教えてほしい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 15:26:18.44 ID:9xgvWexT
E11はコスパ良いって言われてるけど、E12の話はあんまし聞かないな
とりあえずBRT-PA1とかどう
的確なアドバイスが欲しいのなら使用ヘッドホンとか具体的に期待することとか書いた方がいい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 15:56:29.67 ID:2i5/fp5g
>>42
使用はイヤホンでER4Sで低音はそこまでなくてもいいけど音場とか中高音がよくしたい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:35:05.29 ID:9xgvWexT
なんとなくFiiOって低音寄りなイメージだから合わないかもな
かと言って、予算1万5千円程度と仮定して選択肢はそれほどないんだよなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:45:06.28 ID:2i5/fp5g
やはり無難にe12を使う方がいいのかなぁ。あとは中古か。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:57:43.19 ID:9xgvWexT
(人の話聞いてます・・・?)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:08:48.18 ID:nLZkgLSq
三段にする金があるなら良いdap買えばいいのに
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:10:51.76 ID:f0KRtCaG
fiioのアンプは音が歪むよ
うっすらと
E11、E17を持ってたけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:15:32.84 ID:9xgvWexT
まぁよほどの好事家でなければ爆弾魔とかするべきじゃないわな
一昔前ならまだしも、今は高音質なDAPがいっぱい出てるわけだし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:18:05.07 ID:f0KRtCaG
逆にポタアンを通さないとって
強迫観念みたいなものがあるのが笑える
AK100にE11つけてる奴とか、ネットでみかけるけど
アンプ⇒アンプになって劣化しまくりなのに
いい音になりました、って書いてあるし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:56:28.78 ID:N7HePC4j
一万程度ならヤフオクでe11オペアンプ換装品がオススメ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 18:57:46.30 ID:eTEOovrf
DSD DIRECTやPS3のはある意味原音良くしてる
正確には原音引き出してるってことだな
PCMをDACでデコードするより精密に演算しておくってことだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 02:21:05.57 ID:MRHIqrKc
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいID:UjaK8Lhu
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 21:16:56.60 ID:8mkLLdKb
バカヤロウ本当の自分
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:37:10.32 ID:RyEZpY7D
メールとか来ると特にスマホとDAPを重ねたりしてるわけじゃないのに電波ノイズのったりするんだけど

対策ってどんなのがあるのかな?

環境はx5→AXEL→AX-60なんだけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:32:13.88 ID:ppFJMW76
AXELみたいな、特に真空管を使ったポタアンだと、
かなり離れていてもケータイ電波のノイズ拾いまくり。
俺が使っているのは違う真空管ポタだけど、やっぱり拾う。
回避策があるのなら俺も知りたいところ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:38:46.91 ID:koH4LLYv
真空管アンプはよほど気に入らない限りひたすら使い勝手が悪いだけになってしまいそうだなぁ
それを承知で使う人の気持ちもわかるけどさ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:50:17.89 ID:RyEZpY7D
>>56
ありがとう
真空管特有なのかぁ

音が気に入ってるだけにどうしようかと…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:07:12.48 ID:SzjmGcpg
筐体が鉄の塊のごとくガッチリしてるALOのやつなんかはそういうノイズ発生し難いのかしら?使ってる人いる?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:49:09.87 ID:cqDOU1Hi
>>51
店頭で手持ちの安いヘッドホンで試聴したら低音がボワボワになっちゃって
>>50みたいな印象だったんだけどオペアンプ換えたらそんなによくなるの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 01:37:19.96 ID:gKMrnv3L
バスブーストがかかってたんじゃない?
オペアンプ換装で180度変わるわけでもあるまいし、標準で全然駄目って感じたんなら駄目だ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:04:38.15 ID:OKbb8hPS
コンチも電波ノイズ乗るよ
デジタル入力のD12より頻繁に乗る
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:24:49.03 ID:bpsR7HWA
そっか・・・やっぱ真空管のポタアンじゃそういうの無理があるのか、音は好きな部類なだけに残念だ
据え置き機ならそういう問題は発生しないのかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:29:24.45 ID:/1dxkldt
据え置きになるのかわからんけど、
自作のいわゆる「YAHAアンプ」ってやつ、
12AU7とか6DJ8っていう真空管で作ってるけど
やっぱりケータイの電波ノイズは乗るな
技術不足でYAHAじゃないきちんとした
トランス式のプリアンプ・ヘッドフォンアンプは
作ったことないんだが、それも
ノイズが乗るのかはわからんけど、
たぶん乗りそうな気はする
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:05:04.23 ID:3AK2Yz46
据置でCarotOne Fabriziolo Limitata使ってるけど自宅で使ってるからか電波ノイズは感じたことはない
でも他のノイズが常にあるので気づいてないだけかもしれない
感度の高いイヤホンだと結構気になる
ヘッドホンだとノイズはあんま気になんないけどね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:16:58.14 ID:/1BI0P5x
見た目悪いけど、アルミホイルで電波遮蔽とかできないのかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:18:55.43 ID:sh1Qni+t
アルミはMHz帯には有効だけどそれより下には無力
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:26:35.27 ID:OgA0sotY
銅箔か、鉛板で
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 02:02:18.32 ID:vZH2sKFB
電磁波云々言いだすのは統合失調症のよくある症状のひとつなんだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 07:26:00.63 ID:RZFl5Cy5
>>69
その言葉を避けようとするのは大抵D12hjあたりを擁護しようとする無能なんだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 08:10:30.04 ID:BVLHsJc0
たかだか二万ちょっとのD12より良いDACがほとんどないのがな
他のメーカーさんやる気あんの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 09:43:28.85 ID:hiR3vgOP
さわったら、負け
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 10:03:06.89 ID:sBcdv3Ya
コンチV2使ってるけど電波ノイズたまに拾うよ
あんまり気にしないけどね
確かにデジタル接続のD12より全然拾う
というかデジタル接続ならD12は殆どノイズ拾うことないけどね
ラインアウトなら尚更
デジタルのD12でガンガンに拾うような環境の人は真空管なんか使えないと思う

AXELは試聴したことあるけどマイクロフォニックの方が酷いのでは?
音質対値段のコスパはいいと思うけどあのマイクロフォニックがダメで買わなかった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 11:43:28.75 ID:W4NRIJlq
porta tube+使ってるけど、wifiに接続してるとノイズのっかるね

マイクロフォニックはそんなに気にならないかな
でかくてかさばるからカフェや図書館にいったときぐらいしか使わない
冬場はホッカイロ代わりになるけど、夏場外だとちょっと怖い
ある程度温かくならないと本気出さないけど

porta tubeの新作気になるな
今度のポタフェスで試聴できるといいけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 11:57:28.32 ID:kB0qH8yJ
SR-71Aのサイズ・重量の規格で作ってくれれば色々買ってみるんだがな
スマホといい肥大化が進みすぎている
76前スレ855:2014/05/25(日) 14:08:43.33 ID:qkpN2aZv
前スレで「HA-P50でボリューム半分以上回すとジーとかブーとかいうノイズが聞こえる」と書いたものです。
あれからいろいろ試してみましたが、PS3の光出力端子をHA-P50の光入力につないだ場合、およびノートパソコンの
USB端子からの出力をHA-P50のmicroUSB入力端子につないだ場合、いずれの場合でも同じようなノイズの発生は
認められませんでした。

ノイズが聞こえたのはiPod classicを30pin-USB(A)ケーブルにてHA-P50のUSB(A)端子につないだ場合のみでした。
ということでノイズの発生源はHA-P50自体ではなくiPod classicだったことが分かりました。

もちろんiPod classicにも個体差があって、ノイズが発生するものとそうでないものがあるかもしれません。
以上、訂正というか補足というか検証結果というかそうしたものでした。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:17:00.21 ID:qkpN2aZv
前スレで「HA-P50でボリューム半分以上回すと少しノイズが出る」と書いたものです。
このノイズはiPod classicを接続した場合に発生したものです。
なおその際に書き添えたとおり、このノイズは音楽再生を開始すると聞こえなくなります。

あれからノートパソコンやPS3を使ってmicroUSB端子や光端子からの入力を試してみましたが、
それらの場合では同様のノイズは発生しませんでした。

iPod classicの側の問題か、その出力を受けるHA-P50側の回路の問題か、そのあたりは
判然としませんが、とりあえず検証結果ということで。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:23:54.98 ID:qkpN2aZv
あーなんか読み込みが変になって重複してしまいました失礼。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:08:17.10 ID:8dbhJ6OL
>>77
ごくろうさん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:28:01.94 ID:9wgvykoU
>>76
クラ3台持ちだけどHA-P50でノイズどれも気づかなかたな。
もうP50処分しちゃったから再確認はできないけど。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:14:11.94 ID:0vPbK4iE
>>76
検証おつ

蔵とHA-P50をつなぐケーブルが原因の可能性もあるけど
いずれにせよ、詳しく調べる必要があるね
まぁ、動作確認はメーカー側もできてるから、不安ならメールしてみれば
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 05:00:31.47 ID:D+eYtLrv
>>73
デジタルでもどきどき盛大に拾う糞仕様
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 07:12:08.68 ID:7GJULIgC
ポタアンの売買ってここで募集しても平気かね。
RSA P-51の売り希望なんだが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:02:22.36 ID:KbXP0AEe
諦めてe嫌かヤフオク
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 09:28:55.22 ID:ix08J3hx
RSAは飛行機のプラモに埋もれるからなw
アラーム設定してまでじっくり待っている奴がどれだけいるのやら…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:26:02.36 ID:1D9VpQj4
ポタアンを持ち歩いて聴いている人ってどこにDAP+AMPを収納して聴いているの?
ジャケットとか着る季節ならポケットにでも入れておけば良いんだろうけど夏場とかは
どうしているのかなーと。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 14:27:55.21 ID:XGa9GcrB
SR-71Aとpicoってとりあえず人気だけどどうなんかね。試聴出来ないものを買うのはホントハードル高い。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 14:33:26.52 ID:ER+JgQ2y
>>86
ベルトにホルダー
8976:2014/05/26(月) 16:34:15.59 ID:bnLyZ8Rw
もっかい確認してみたらminiUSB入力や光入力でもノイズ出てた>HA-P50。検証不十分でスマン。
ノイズ音量は光<miniUSB<USB(A)。
それぞれの入力でノイズのパターンが違う。大別すると光入力ではパルス状、それ以外ではハム状。

また光入力端子に関しては、接続する機器によってノイズのパターンが違う。
(PS3、CDプレーヤーのデジタル出力、Apple TV等にて検証)
一方USB(A)端子にはiPod classic、iPod touch 4th Gen、iPad mini Retinaを接続してみたが、
ほぼ同じようなノイズパターンが見られた。
またmicroUSB端子にはメインPCおよびサブで使っているネットブックを接続してみたが、
こちらも非常に似通ったノイズパターンだった。
ただしLightning-USBアダプタを噛ませてiPad mini RetinaをmicroUSBに接続してみたら、
USB(A)端子にiOSデバイスを直接接続した場合とよく似たノイズパターンになった。

結論。シロートなもんでよく分からんw
まあ以前にも書いたとおり実用域(ボリューム12時までの範囲)ではほとんど聞こえんノイズやし、
それ以上にボリューム3上げてても再生開始したら聞こえなくなるんで、実用上はまったく困らん。
単に気分の問題ということで。

というわけで今メインPCでこれ書きながらモーツァルトのオーボエ協奏曲聴いてる。
もちろんHA-P50経由。なかなかいいw
たびたび似たような内容の長文カキコ失礼>スレ住民各位
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:51:23.64 ID:C07dIbor
iStreamer買ってみた。
これ上流の蔵側で音量調整効いちゃってるんだけど(笑)ほんとにデジタルで出力されてんの?
あと、仮にそうだとして蔵側でボリューム50%ぐらいに絞ったらやっぱりビット落ち??とかで
音質的にはiStreamer側に渡した時点で既に劣化しちゃってるのかね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:57:30.06 ID:8i11ehF7
>>90
音量調整してみれば解るけど、かなり音が曇るよ
ポタアン側で音量調整するべし
9割にするくらいなら音の違いは殆ど解らないとは思うけどね
デジタル接続でも音量調整できる機種ははいくつかあるよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 17:08:29.59 ID:C07dIbor
>>91
最後の行、納得した。そういう仕様の機種もあるってことね。
確かに50%ぐらいに絞るとフルに比して曇った感は否めないな、かといってデフォルトだと
ポタアン側爆音になっちゃっていまいち調整しずらいのが悩みどころなんだわ・・・
もっと駆動しづらいヘッドホンを追加しなきゃダメかな・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 17:16:52.76 ID:Tdf1P10H
>>86
シザーバッグ
服装自由だからなんとかなるけどスーツだとキッツいよな…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:59:55.80 ID:AklOClHk
eイヤでiQubeV3の中古を19990円で買ったがネットじゃこのアンプ過大評価だな
2万円が適正価格7万円は有り得ないボリ過ぎ
まだHERUSのほうが使い勝手がいい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:13:12.86 ID:8i11ehF7
>>94
使い勝手ではなく音質で評価してくれるとありがたいのだが
それも出来るのならV3の同軸や光VSHERUSとか
HERUS直差しVSiQube V3経由とかで
V3のアナログ入力の音が2万が適正価格というのには疑問があるというかどれだけ辛口なんだよと突っ込みたい
V3はアナログ入力だけでも4,5万の価値はあると思うんだが…
使い勝手が悪そうなのは認めるけどね
何であんな配置にしたんだか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:34:26.42 ID:LwxcQrXx
iQube V3は元々DACいまいちという評価
アナログ入力用だよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:43:43.13 ID:0V49lSWB
iqubeはノイズがなー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:49:44.30 ID:ZCsaVe8Q
てす
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:06:03.78 ID:Hwrgt5/J
俺はiqubeと2stepdanceとsr-71aと迷ってsr-71aを選んだが、この三台の傾向ってどうなんだろ?
全部聴いたことある人いる?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:11:39.29 ID:Vg0INqyB
>>94
中古でv3二万弱て、今そんな安いの?
てか流石に2万円台のポタアンと比べるのは失礼、結構性能差あるよ
音質面での評価なら単に上流が悪いだけかと、iQubeの評価は上流次第な気がする
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:16:31.85 ID:xgVjyKze
くーる iQube 2ste SR-71 Aうぉーむ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:28:08.53 ID:1D9VpQj4
>>93
シザーバッグか・・・ >>88も同じスタイルかな?
やっぱりスタイル的にそのへんNGだとカバンから頑張って線伸ばすしかないのかな
満員電車とかでひっかけられてえらい目にあった事あるからちょっとイヤなんだよな・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:29:00.12 ID:do/7Ahhp
>>100
多分訳あり品なんだと思う
タバコ臭付きで傷ありの本体のみとか
参考価格で50k弱でフジヤで45kはするからね
V3はアナログ部分だけにしてサイズ小さくして出して欲しい
V1より良くなってる
そしてDACはイマイチでD12からつないだ方がいい音するくらい

ところでバッテリー搭載ポタアンで光入力で一番いいのってmyst1866なのか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:30:09.55 ID:do/7Ahhp
あ、HUGO以外でで
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:34:02.78 ID:LwxcQrXx
HiFi-M8
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:39:25.97 ID:CLDK279O
>>101
サンクス
2stepは真ん中かー、音場の広さとかアコースティック系のリアルさはどう?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:43:43.13 ID:gPK/DxIj
iQubeV5は楽しみ
ただ、ノイズもそうだが、なぜスイッチ類とジャックが反対なのか小一時間問い詰めたい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:44:32.24 ID:do/7Ahhp
>>105
あーM8があったか
1866より良いのかあれ
それとも好みの問題?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 21:10:46.60 ID:mP6InxJU
>>103
なるほど、でも訳ありでもその値段なら買っちゃうかもなぁ
v1ぼろぼろだし、v5も考えてはいるんだけどね
サイズ小さくは同意。DAC部分要らないからv1サイズで安くしてほしい

>>106
アコースティック系はどれもいい感じだとおもう。聴いてみるのがいいかと
音場は左右はiQubeで71aは全体的に広めな感じに思える。2steはこの2機種と比べると特徴があまりない気がする
あとはiQubeに関しては視聴評価は一番あてにならない。もう五年使ってるけど、ここまで上次第のアンプはなかなかないとおもうよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 21:12:38.07 ID:cOPKuGLO
>>108
M8はバランス接続してなんぼのポタアン。単純に比較するようなものじゃない
ところであんたいつものMyST1866押しの人か?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 21:32:23.23 ID:do/7Ahhp
>>110
いつものってのは俺じゃないな
なんかで出したことはあるけどな
いつかのポタ研でじっくり試したことがある
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:06:09.66 ID:csSVhBGo
>>110
1866推しで気になることでも?
評価は妥当だと思うけどな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:22:30.46 ID:mE95PmFf
HERUSのLightning直結版まだー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:39:33.81 ID:AklOClHk
iQubeV3を19990円で買った者だけどイヤホンで聞いたらギャングエラーすげえ半分くらい回さないと左右のバランスが取れない
しかも調べたらiQubeはギャングエラーはお約束みたいな記事もあるし
箱なし美品だからって買うんじゃなかった
iPhone5→CCK→UE 18PRO
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:45:24.70 ID:yEqCITv6
少なくとも俺が試聴したV3はそんな酷いギャングエラーはなかったな
少しはあったけど実用上問題ないレベル
買う前に試さなかったんか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:46:42.56 ID:D5N3vPxD
>>114
これを機にヘッドホン買うとかいいんじゃない?
edition8とか相性いいみたいだし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:46:55.14 ID:LwxcQrXx
V3じゃなくてV2買っちゃったんじゃないの
V2は全体的に微妙だよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:51:34.49 ID:gPK/DxIj
>>114
つアッテネーター
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:52:04.45 ID:LwxcQrXx
中古相場2万程度
酷いギャングエラー

V2にあてはまってるね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:54:44.24 ID:0vPbK4iE
iQube V3持ってたけど使い勝手は悪いよ
特にボリュームノブと反対側に端子類があるのが不便

プレイヤーやイヤホン/ヘッドホンとつないで、いい音がでたね、はい終了って訳にもいかない気難しいキャラだし
上流の環境にも左右されるが、イヤホン/ヘッドホンの相性も選ぶよ

V5は夏頃でるみたいだが、唯一サイズと見た目は変わらないっていってるから、端子とかの配置はまんま変わらないと思うよ、たぶん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:57:05.24 ID:AklOClHk
>>117
ちゃんと光入力あるしV3だよ
ガラケー対応のアップローダーがあるならレシート付きで本体写真をアップするのに
>>115
HD800で試聴したのが悪かったな
iQubeはすぐ爆音だし720DACはホワイトノイズ凄いしM8はかさばるし
相変わらずHERUSから抜け出せない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:01:17.15 ID:LwxcQrXx
V3を2万で手に入れられたのなら羨ましいね
オクに出せば利益出るでしょ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:04:33.68 ID:8i11ehF7
>>121
IEM使ってるのにHD800でだけ試聴は失敗だったね
いいじゃんHERUSをDACにしてV3アンプにすれば
それでHERUSの音量を半分くらいにすればV3のギャングエラー回避できるかと
ところでV3はCCKだけでつながるの?間にハブいらないの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:15:10.51 ID:3TFog6UW
ポタアンの試聴にHD800選ぶような奴は
何買っても一緒なんじゃないの
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:43:12.01 ID:aiPGdgA4
中古のジャンク買ったって オチでしょ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:07:31.09 ID:C7gK3JF2
なぜHD800で視聴したし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:08:45.71 ID:he3nWGAK
>>123
ハブは不要だけど激しくidevice側が消耗するらしいよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:15:05.00 ID:oK/zS/jb
HD800で試聴したのはまずかったね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:20:04.46 ID:9zWfNiC8
おれもポタアンの試聴にHD800使うときあるぞ。
まあHD800基準では当然選ばないけどね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:45:10.40 ID:hJZgIRW5
>>123
V3持ってたけど、間にHUB通してもCCK無理だったよ
30pin-CCK、lightning-30pin-CCK、lightning-CCK、どれもできなかった
価格.comの掲示板には動作報告上がってたけど
iOSのバージョン違ったからなのか、原因はわからない

ただ、lightning-CCKはちょこっと伸びたケーブルがかさばるし
CCKは基本バッテリー消費が激しいからモバイルバッテリー必須だよ
CCKの運用は実際問題、いろいろ面倒
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 01:13:05.72 ID:72+WPwoI
100均やホームセンターで買えて、ケースやバンドとかポタアンアクセサリーに代用できるモノってある?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 02:27:53.22 ID:VOidgdZJ
>>131
蔵+RXAMP MK2ぐらいならシザーバッグや工具入れとかじゃなくても小物入れで持ち運び可能だった
JH-3Aだと水道のパッキンのようなもので軽すぎるボリュームとかを動きづらくしたり…
あとは耐震マット(http://i.imgur.com/xZyO8YV.jpg
)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 08:01:20.03 ID:WOJRYzEv
>>130
二股のUSBケーブルにモバイルバッテリーとiQubeV3で行けたよ。
iPhone側はLightning-USBアダプタで。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 09:44:57.76 ID:3bkt0ZYV
portable desktop ampってここのスレの対象になる?
気になってるんだけど
据え置きなのかポータブルなのか迷う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 11:25:46.60 ID:9eE0slyv
レシート
http://i.imgur.com/HNvH5oe.jpg
正面
http://i.imgur.com/abENozQ.jpg
背面
http://i.imgur.com/rBqI5T9.jpg
M8とContinentalV3との比較
http://i.imgur.com/dvrpwd0.jpg
素直にアッテネイター買うかみんなありがとう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 12:10:40.81 ID:72+WPwoI
>>132
ダイソーでいろいろ見て来たけど、バンドは弁当のゴムなんか使えそう。
その滑り止めいいね。
ケースはちょっと大きさが中途半端かな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 12:11:01.21 ID:09NPasvT
小山さん?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 12:41:08.91 ID:/DRr9bUi
>>86
革と革紐買って自作するのも楽しいよ
斜め掛けのショルダーにしたりバックルに留めたりしてる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 15:42:19.26 ID:JOjpIsNE
>>135
この日この時間ここにいたな…
海外のお坊さんが中古ゾーンのソニーのヘッドホン試聴してたよね

その時にアンプ買ってる奴はみたぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 18:18:23.57 ID:qMw3ncXi
>>135
その耐震マット使ってるわ。
薄いし滑らないし使いやすいんだが、
消しゴムの如くSolo-dbの印字を消していきやがるのが。。。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 18:19:25.85 ID:qMw3ncXi
アンカ間違えた
>>132だった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:35:13.45 ID:wXGM540j
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:56:53.03 ID:+o1fk3iA
だから わけあり中古でしょ?細かい音の云々は安いから我慢して
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:18:30.90 ID:syT5riAc
12時まで回さないとギャングエラーから抜けられないのは細かい音の云々にはならないと思うが

真面目な話eイヤに言って対応してもらった方がいい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:36:23.74 ID:oK/zS/jb
Theorem720 DACのボリュームガリつきがどうしても改善しないので諦めてJVC SU-AX7を買ってきた...
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:06:25.00 ID:hJZgIRW5
>>133
二股USBケーブルorUSB HUB+モバイルバッテリーってやるなら動作可能な機種増えるよ
がんばれば小型の据え置きも持ち運べるし
でも、ポータブルって範疇からは外れてると思うよ
>>2のテンプレにのってるのも、エラーメッセージ出ずに怒られない、CCKのみで接続可能なやつだし

>>135
ギャングエラーが不満なら返品すれば?
まだ初期不良で交換か返品できるでしょ
アッテネータはBAは音変わるからオススメはできないけど

>>138
不器用なんだけど自作できるっていいね
バンナイズですませてる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:14:29.14 ID:HnFcRfP3
>>145
比較レポを待ってるよ
ファーストインプレとしばらく使ってからの二段階でもOK
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 22:31:11.52 ID:oK/zS/jb
ファーストインプレッションを...あまり言葉にするのは得意ではありませんのでご容赦願います。

(試聴にはJH13proを使用)
・重さはTheorem720(以下720)の方が重いです。SU-AX7の方が大きいです。
・720よりスッキリとしていてクール傾向のようです。720と比較して若干派手な音色です。
・音場は720よりSU-AX7の方が広く感じます。
・K2をONにするとOFFの時よりほんの少し音場が狭く纏まるようです。(ソースや気分によって変える良いと思います、K2 ONの方が好みかも)
・720で不満だったボリュームのガリつきは一切ありません。(デジタルアッテネータだから当然か)
・720で不満だったホワイトノイズもありません。

(K3003+SU-AX7)
・ちょっとクールすぎて刺激的です。これはコレでアリかも。

試しに3段にしてみました。まぁ音は鳴りますが...
LINE INはK2が無効になるようです。
ttp://i.imgur.com/auBrDgS.jpg
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 01:34:34.46 ID:hjfEhlkQ
セリアでスマートフォンケース買った。
iPod蔵とD12ではやはり厚みが足りない。
1番大きいの買ったんだけどな〜。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 06:00:22.32 ID:PkT9qz7f
Jadetogoの赤尼で格安
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 10:56:50.71 ID:hjfEhlkQ
ホームセンターの工具入れはポタアンケースとして最適かも。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 13:47:14.66 ID:E/jT+sTp
犬の散歩とかするついでに外聞きするならそれが最適
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 16:00:54.24 ID:N0rLd6nH
>>148
レポ乙です

K2オンにすると低音増えて少し曇るけど音場広がると言うレポも見かけたけど狭くなる感じなんだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:41:08.93 ID:C2n878ZD
Soundroid typhoon、デフォのオペアンプだとノイズ多過ぎて駄目だった。
Muses 01に変えたらノイズ消えたけどオペアンプ壊れてたんかな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:55:36.31 ID:FGRUasB3
オペアンプにも当たり外れあるからな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:46:58.85 ID:U3X8QSGZ
>>153
ソースによっても変わるんじゃない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:40:35.44 ID:1zIb5C2L
まだ出たばかりだからね
持ってる人も色々聴いてるうちに分かることもあるでしょ
低音多いソースだと音場狭くなるように感じるのかもしれないね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 00:21:52.19 ID:+SBACNli
1度広い音場のアンプ使うと狭いのに戻れない
何かすべてが寂しく感じる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 14:46:05.13 ID:MzfpiBw2
iPodやiPhoneからデジタル接続したいんだけどHiFi M8て音良い?
なんかDockからは良いけどLightningからの接続は音が悪いという噂だけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 14:50:55.57 ID:93kFcAxl
Dockからつないだけど音は良かったよ、720DACよりパワフルさは若干控えめで整った音調な感じ。
ただ・・これバッテリーが問題ありなような。。
連続再生時間6.5時間で必要充電時間8時間ってどうなんだ?実用的に問題あるだろ、みたいなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 14:53:32.00 ID:93kFcAxl
あとこのヘンの機種はバランス環境が整った前提での使用てのはあるんじゃないかと。
シングルだと性能の半分しか活かしきれてないような希ガス・・シングルでも自分の耳では十分良かったけども。。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:08:40.15 ID:74X3OYxY
HUGO以外で光入力のポタアンでiQube V3よりいいのって何かある?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:33:15.67 ID:wgTJDQ74
MATRIXアンプなんかどう?
DACチップはAD1955っていうちょっと珍しいものだけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:02:41.19 ID:a95blEwh
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:53:01.23 ID:MzfpiBw2
>>161、162
Thx
まさに720DACと迷っていたんだよ
720DACより整った感じなのかぁ
傾向は違うかもだけど720DACとm8は同レベルて感じ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:54:18.96 ID:MzfpiBw2
ごめん
>>160>>161の間違えね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:14:15.38 ID:uooEFXVl
それはないな
M8はシングルだろうがそのレベルには勝ってる
ってか720DACが値段の割に微妙
Cyber Labsは毎回音に見合わない値段設定してくる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:22:36.55 ID:KeOHdc8Z
元々割高な物にさらに代理店が上乗せしてくるからなぁ
それでも平気で買っちゃう人らがいるもんだから味を占めちゃうよね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:58:23.56 ID:8A+e86ga
コミュ障のキモヲタと馬鹿な学生がいっぱい買ってくれるからな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 22:35:59.70 ID:IGiF5dEG
>>153
K2オンだと左右方向の音場はそんなに変化ないけど上下前後の立体感は大幅にアップするよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 23:04:21.42 ID:83ulHV9N
Jade to goとJadeNexってどっちがいいんだ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 23:21:33.26 ID:stdTb2M8
M8は光で試したけどiQube V3よりいい感じだよ
好みで勝敗は別れるとは思うけど
M8の方が厚みがある感じだね
MyST1866はV3よりもっとクリアで硬めの音だけど情報量が多い
V3はアンプはいいけどDACがイマイチな感じ
1866からラインアウトのV3は1866超えてたけどDAC+AMPとしてなら1866が少し上M8=1866>V3
に感じたけど好みで簡単に変わると思う
V3のアナログオンリーが欲しい
173165:2014/05/30(金) 00:12:57.38 ID:sxdBln4I
>>167>>172
ありがとう
M8がずっと気になってたんでiDevisの中でもトップに近い性能なんですね。
たまにeイヤやフジヤの特価で出ても売れていないイメージだったので音が悪いと思っていました。
今度特価で出ていたら購入しようと思います。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:20:32.88 ID:SwxOOHs+
売れてないのはバランス接続の敷居が高いからだろう
シングルでも十分音が良いという意見もあるみたいだけど、こういうのはバランスで使ってなんぼだし
せっかくだからバランス接続で使ってあげたまえ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:27:17.22 ID:alw2Jfxt
みんなには今更なんだろうけど、PHA-1,2
JVCの新製品、使用している方がいたらどんな感じか教えて貰えないかな?
初心者なんですけど、この三つを候補にiPhoneと三世代前くらいのウォークマンを繋げて、安いけどくせのないHP-RX900で当面90年代のJポップやロック、フォークソングなんかを聴きたいんだ
宜しくお願いします
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:29:06.33 ID:alw2Jfxt
あ、iPhoneは4と5sです
なんかiPhoneはCCKだとバッテリーがすぐ無くなるらしいから、悩んでしまいますね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:53:03.46 ID:8GNVUUay
主要な(?)日本メーカのが揃ったので。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5092544.jpg

SU-AX7は、touch5+CCK+ハブ(BSH4AE06)+HF Playerで動いたよ。
ハブはセルフパワーハブだけど、給電しなくても大丈夫だった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:54:24.54 ID:eEhiBhhn
>>173
いまは知らないけどCEntance本社で作ってた頃のM8はIEMではホワイトノイズがあった
IEMでバランス接続するならCEntrance公式でIEM Mod版を注文したほうがいいかもね
あとセオレムもIEMだとホワイトノイズあった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 01:58:16.44 ID:6zxO9FLi
M8は今ビックやヨドバシで値付け間違ってんじゃねーかってぐらい安いぞ
実質58,000円ぐらいか?
でたてに買った俺がアホみてーだが、音には満足してる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 06:50:47.42 ID:u3A0Kg9M
>>177
うわっ、私には夢のような写真だなあ!
構成を教えてくださり勉強になります
なるほど、ハブの話を聞きますが給電せずに使用出来るとは知りませんでした
参考にさせてもらいます
ありがとう!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 08:47:35.24 ID:8GNVUUay
>>180
給電しなくても使えるかどうかは、ハブによるよ。
エレコムのU2H-Z7Sで試したら給電しないと使えなかったから。
182173:2014/05/30(金) 10:00:33.25 ID:sxdBln4I
>>178>>179
IEMだとホワイトノイズが有るのですね
本家購入だとIEM Mod版もあるのが羨ましい
自分は主にヘッドホンでの使用を考えているので大丈夫そうです
eイヤやフジヤが安くなる前にヨドやビックでの購入を検討しようかな
重ね重ね親切にありがとう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:11:13.49 ID:8CoMdetN
皆さんお元気ですか?
全部入りポタアンと間違えて、Cypher Labs AlgoRhythm Solo -dB を買っちゃったお馬鹿さんです。

あれから、いろいろ勉強しました。

傷心の中、
とりあえず、中古のPicoつないでたんですが、バイト代たまったんで、
バランスアンプ購入に踏み切ろうと思います。

視聴しようにも地方在住でかなり難しい環境なので、今回も一発通販トライします。

そこで、皆様のご意見をお伺いしたく・・・・

DAP:iPhone5S,iPod Classic
DAC:Cypher Labs AlgoRhythm Solo -dB
AMP:Pico ← ここを替えたい!
HP:HD-25
IEM:10proリモールド

基本CDリッピングのALACで、
ジャンルは、JAZZ,クラシック,ロックとなんでも聴いちゃいますが、
楽器音の分離と、定位感にこだわりとゆうか、すこし気にしたりしちゃいます。

どんなもんでっしゃろ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:20:09.20 ID:VxXCgTsp
>>183
バランスポタアンってあんまり選択肢ないんじゃない?
とりあえずジャンルとかからSR-71Bを推しておく
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:42:40.99 ID:gPQ/5Pv+
>>183
internationalかな?
スピードと解像度が高いよ
低音の量感は多くはないけど低音は濃い
蔵はともかく5SならCCK経由で直結(24/96のハイレゾまで)出来るよ
いまならinternational+もあってより締まった音になってるみたいだね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 18:13:39.13 ID:SwxOOHs+
>>183
あのときのマヌケか
よく調べもせずあんなもん買っちゃうとかどんな金持ちだ、と思ったら学生かよ
よっぽど高給なバイトをしてるのか、よっぽど馬鹿なのか

本題で、せっかく買った-dBを活かすべきだしバランス一択だよな。定位と分離を気にするのならなおさら
SR-71Bがいいんじゃね。Bは知らないけど同じ傾向らしいAはそれらのヘッドホンによく合うし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 18:49:31.47 ID:jfBNmQd3
>>164
そうそれ、俺も大分前に祭で見たきりなんだけどね
一通りの入力はついてるし、作り結構しっかりしてた覚えがある
soloと大きさ同じくらいだったかな
ネットのレビューあまりないけど、結構良いみたいだよ。r10直より細かい音拾うなんてのもあった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:07:01.80 ID:eEhiBhhn
>>183
勉強したならわかると思うけどRSAのバランスケーブルはどれも高いよ
アンプとケーブル揃えるとなると結構高いよね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:47:53.67 ID:kQPWBk9A
>>187
R10よりデジタルのV3の方が細かい音拾わない?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:09:51.19 ID:alw2Jfxt
>>181
親切なアドバイスありがとう!
まずはここの皆さんの過去レスからもう少しヘッドホンを良くしてみようと
オーテクのATH-M50Xを先に買いました

もし良ければお持ちのポタアンの主観的でもちろん結構ですので、どんな
違いを感じるか教えて貰えると助かります

なんか楽しくてワクワクが止まりませんw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 03:33:32.44 ID:BmBQLqtI
>>190
では思いっきり主観で。違いではなく、それぞれについて感じた事を。

【HA-P50】
やや低域寄り。低い方も高い方も伸びてるとは言い難く狭いレンジ感。
全体的に緩くて耳障りな音は出ないけど、細かい音も出ない。
音場はとても狭い。狭いながらも空間は構築されている。

プロテクタのバリが強烈で手を切りそう。
パネルは削り出しではなくて薄板をプレスしたもの。

【PHA-1】
やや低域寄りのドンシャリ気味。
典型的なソニーサウンドだけど、纏まりが良くて気持ちよく聴ける。
細部の描写はそれなり。レンジ感もそれなり。
音場の広さは程々で自然。

電源操作時のポップノイズが盛大。

【PHA-2】
ワイドレンジかまぼこ。低い方から高い方まで出てるけど、
エナジー的には中域に集中しているように感じる。
音場は狭く音が近い。かと思えば唐突に遠くから鳴る音もあって、独特な空間表現。

真っ黒で艶のあるPHA-2より、ブラウンのPHA-1の方が品位がある気がする。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 03:39:00.58 ID:BmBQLqtI
>>190
つづき。

【HP-P1】
フラット。レンジ的には欲張っていないけど、
どの帯域にも強調感がなくてとても素直。
音色的には癖っぽさも味気もないけど、だがそこが良い。
音場も自然に広がって心地良い。

お気に入り。

【SU-AX7】
フラット。ワイドレンジで強調感のある帯域は感じられない。
低域は結構低い方まで出てる。高域は明るめで艶やか。
伸び伸び鳴るけど刺さらない。弦楽器が綺麗でいい。
音場は広く自然。

エージングで意外と変化した。
お気に入り。

おわり。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:23:31.94 ID:SqdFt82R
FiioのE12を買った。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:30:52.25 ID:3mBUqNYp
>>191
HA-P50買おうと思ってたけどあまり良くなさそうな評価?値段なりってことかな。
もうすぐでるONKYO版はどのくらい違うんだろうね。
CCK無しでつなげられるDACって思ったより選択肢少ないんだなぁ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:40:42.15 ID:jUCmhSz3
>>190
主に音質以外の事について適当に書き連ねてみましょう

HP-P1(処分済)
フラット、バッテリーの持ちが悪い、3.5mmコネクタのはんだクラックが発生したことがある
アンプ部分が弱く感じる

ALO Audio InternationalとAlgoRhythm Solo -dB(処分済)
ややウォーム系、総重量が重い、3段とかわけがわからない、フルバランス化が可能
バッテリー管理がチョイめんどくさい

ALO Audio International単体では
質感は意外と良い、ギャングエラーもほとんどない、USBDACも付いてるしコンパクト、それでいてパワフル

Theorem720
ややウォーム系、ホワイトノイズ多い、iDeviceの認識によく失敗する、ボリュームの品質が悪い、バランス出力あり
パワフルなアンプ、大容量バッテリー内蔵(高価なモバイルバッテリー)

SU-AX7
フラット、買ったばかり、解像度高い、大きなボディ、ボリューム(アッテネーター)が秀逸
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:25:42.05 ID:2xQsnJYX
音源が蔵っていう人でアンプ・ヘッドホン試聴の旅出かけるならHP-P1一択?
LINE OUT&OPT OUTあるからデジタル・アナログどっちのアンプにも自在に対応できる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:16:42.71 ID:uPhL/EG1
>>187
Matrix Mini PortableはONZUが持ち込んで展示してたけど結局取り扱いなくなったんだっけ?
展示のやつはコンデンサとボリューム変更した特別仕様だとか言ってた記憶がある。

俺は本家の使ってるけど作りは結構しっかりしてる。
実装がぎちぎちなせいか半端でなく熱くなるのと一部機器からのデジタル入力を受け付けない不思議仕様なのが困りもの。
(たとえばAK100からの光入力だとロックしない)

音はいかにもAD1955だなぁっていう低音が主張してくる感じだな。
最近のDACみたいな高音に寄って繊細な鳴りというのとはかなり違う。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 12:20:47.90 ID:sWEPg53P
>>197
中華アンプだし不思議仕様があってもおかしくない気もする
アナログ接続も低音主張してくる感じ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 15:32:53.51 ID:eBuiSppl
xinのsuper macro-Wって聴いたことある人いますか?
少し前の機種なんで、あまり情報なくて困ってます
音の傾向とか得意ジャンル、組み合わせ等教えて頂ければと思います
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 16:20:38.31 ID:00SMc0l1
>>191
>>195
レスありがとう!
なるほど、機器ごとの特性も色々特徴があるものなんですね
ノイズやバッテリーの持ちなどは頭に無かったので助かりました
お二人の感想を伺うと素直そうなJVCが気になります!
どうもありがとう!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 16:24:49.23 ID:uPhL/EG1
>>198
アナログ接続だとかなり緩い音になる。
やっぱり基本的には内蔵DAC通して使う想定なんだろうな。

ただ269ドルって売値の複合機ってことを考えれば十分及第点ってところかな。

ONZOが出展してた時みたいにボリュームとコンデンサを改装すれば多少マシになるかも知れん。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:02:56.65 ID:00SMc0l1
>>191
PHA-1、2も気になっているんですが、今更なのかこの比較を見てなかったので
大変参考になりました!
ノイズを我慢すれば1も楽しそうですね

>>195
実際に使ってみないと、視聴だけでは気がまわらないアドバイスをありがとうです!
ポタアンにはバッテリーの持ちはやはり気になります
出来れは機材を多く持ち歩きたくないですからw

オーテクのATH-M50が届きました
iPhoneで早速使ってみていますがとても素直なヘッドホンに感じます
これでポタアンの視聴に行って、望む素直な機種を選びます
お二方のレスはスクリーンショットしたので、視聴時にまた参考にさせて頂きます!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:17:35.47 ID:00SMc0l1
連投すみません

iPhone等からデジタル接続したポタアンからイヤフォンやヘッドホンから聴く場合
皆さんは好みの音に近づけるのにヘッドホンを変えたりするのでしょうか
据置みたいなグライコのポータブルもあるのかなあ

最近iPhoneにSonicMaxProを入れて、そう感じた次第です

ポタアンに興味を持ったばかりな私の為、本末転倒な質問かも知れませんが
よろしかったらご意見頂けると勉強になります
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:24:48.39 ID:BmBQLqtI
>>202
好みの音のが見つかるといいね。

補足だけど、情報量という面ではPHA-1よりPHA-2やSU-AX7の方が全然多いよ。
PHA-1は纏まっていて聴き易いけど、すぐに物足りなくなる可能性もあるから、
そのへんも注意して試聴してみるといいと思う。

>>203
好みの音のヘッドホンやイヤホンがいくつかあって、
それを上手く鳴らしてくれるアンプを探すって順番かな。
イコライザは使わない。

>>194
CCK不要って事で買ってみたんだけど、
音色が好みでない事と相まってちょっと残念な事に。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:38:01.89 ID:00SMc0l1
>>204
早速のアドバイスありがとうです!
そうですよね、グライコの話題はスレでも雑誌でもないですよね

やはり出来れば好みの機器の特性をいじりはより、そもそも好みの機器を探すものなんですね
ポタアンしかり、ヘッドホンとか

お金があれば素直そうなAUX-7とドンシャリ寄りのPHA-1を揃えたいなと夢見ましたが
視聴はしていませんが先づはAUX-7から入り、ヘッドホンで聴きたい曲に合わせて
調整するのが良いように感じます

本当にありがとうございます!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 19:29:49.90 ID:eVnhsDLC
>>205
iPhoneにデジタル接続で、素直なポタアン探してるならHERUSっていうのもある。
まぁ、電池の持ちや、ボリューム調整の面倒くさいところが微妙だけどね。
暇があったら聴いてみてね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:23:23.31 ID:0+2m3pGW
AT-PHA31iからの買い替えで、nano iDSD+iCANとSU-AX7でさんざん悩んで
携帯性を重視してAX7買ってみた。
やっぱ全然音質変わるね。はっきり分解してくれるようになった。
ただリモコンが使えないからちと不便だったり
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:37:43.55 ID:I9+Hqw+F
iPhoneのイヤホン端子にポタアンより先にリモコン付きイヤホンでも挿しとけば操作できる
リモコンだけの延長ケーブルでも良い
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 01:26:52.01 ID:aZPL1SAD
>>206
HERUS、試してみます
ありがとう!

>>207
よかったら後日使用感を教えてください
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 03:52:28.16 ID:AqqwWVBO
iDSDなんだけどファーム更新してからか、その前からか解らないんだけどRCA出力のLchが安定しないんだけど俺だけかな?
音量を最大付近にしないとLchから音声が出ない、もしくはもの凄く音量が低かったりする
最大付近にして他のアンプにつなげてしばらくするとキチンと音が出るんだけど、そこでボリュームさげるて少しするとまた不安定になる
バッテリー動作でもバスパワー動作でも一緒
RCAオス>ステレオミニメス
のケーブルがあったからRCAとステレオミニの音質が違ってるかどうか確認しようと思ったらまともに比較できんかった
安定してるときにRCAで聴く>ステレオミニで聴く>RCAで聴こうとすると片方からしか音が出ない
こんな感じ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 04:07:47.18 ID:LwxupKZh
3.5mmの穴に何か刺さってるんじゃね?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 06:46:30.90 ID:PSurcQuy
>>210
俺も同じく。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 07:52:27.12 ID:AqqwWVBO
>>211
iDSDの3.5mmは平気
RCAはケーブル赤白逆にしてもおかしいチャンネルは変わらない=イヤホンとしては右側が音が出ない
またちゃんと出るときは左右から音が出るからケーブルや接触不良ではない
普通のRCAケーブル使って据置のHPAにつないでも同じ現象が起きてる

ちょっと試して解ったんだけど、iDSDの3.5mm端子からイヤホンを抜くとRCAのLchから音が出なくなるみたい
復活させるためにはケーブルだけじゃなくて何かの機器(アンプ)をケーブルの先に接続した状態でボリュームを9割以上上げる必要がある

>>212
報告サンクス
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:53:48.48 ID:aZPL1SAD
最近ポタアンに興味を持ち、オーテクのヘッドホンATH-M50を買い主にiPhoneから
聴きたいと書いた者です

今日ヨドバシに寄る機会があったので初めてポタアンに触れて来ました

幾つか視聴したのですが、時間の制限もあり数台しか試せなかったのが残念

HERUSも無かったしなあ

初心者の主観ですが

PHA-1の方が低音寄りだがPHA-2より接続する楽しみを感じました

AK10は価格相応な感じですが、他の機種の印象を、逆に強く感じました

HP-P1は音場の広がりや音の拾いなど効果はあるが、スイッチ類の作りが弱いのが気になります

HA-P50は低音寄りですが全体的にも音を持ち上げてくれて、聴いてて楽しくなるが
長時間だと疲れるかも

SU-AX7は全体的に素直に音を拾い上げ豊かに聴かせてくれました
K2の効果は変化はありますが、思った程の劇的効果は感じませんでした

価格、サイズ、接続した音源の楽しい変化からHAP-50か、素直でヘッドホンを交換する楽しさが大きそうなSU-AX7を候補に今思案しています

またHAP-50はデジタルでも8時間使えますが、SU-AX7は5時間です
通勤だけなら5時間あれば余裕がありますが、長距離バスなんかだと予備のバッテリーがないとSU-AX7は不安です

SU-AX7はHAP-50にないLightningケーブルやスペーサーは付属するが、逆に固定用バンドは付かない
HAP-50はPHAのようにボリュームノブへのガードがある

本当は両方を使い分けたいけど、財布が許さないなあ

素直さや楽しさ、価格や付属品等を考慮した私の中での費用対効果は

SU-AX7>HAP-50>PHA-1>PHA-2>HP-P1>AK10

アドバイスを下さった皆さん、ありがとう
楽しい世界に一歩入れました!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:19:15.77 ID:C9TIAPbc
数台しか試せなかったと言うけどiDeviceのデジタル接続出来るやつ大まかなところは抑えてあるじゃん
2段ならM8や720がないくらい?
LoghtningのCCKは結構不安定だから安定性考えるなら候補から外すのもありかと
アダプターの作りが問題
iPhone4sのCCKは安定してる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:28:50.66 ID:5N6WO1mT
>>214
初心者とは思えん、素晴らしいレビューじゃないか!?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:34:52.17 ID:NlaFlkym
というより、聞きかじりをここへ並べたって気がする
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:45:47.27 ID:C9TIAPbc
上に出てたMatrix Mini Portable DAC&#160;がアキバのeイヤホンにあったからためしてみたけど、値段考えれば良いと思うけどiQube V3に対抗出来るほどではないね
D12HjやXD-01と勝負するレベル
多分この二つよりは良いと思う

ところで&#160;iDSDは変なトラブル起きてるんだな
なんで3.5mmからぬいたらRCA不安定になるんだw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:00:22.07 ID:gNMVipis
台風の627SM版出てたけど、低音多いけど駆動力足りないし、情報量や分離の良さはとても10万弱の機種の音ではないね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:16:58.77 ID:aZPL1SAD
>>215
なるほど、同じCCKでもiデバイス側の飲み込みがLightningよりDockの方が安定する訳ですね、盲点でした

iPhone5sよりiPhone4をiOS7にして使用する方が通勤には良さそうですね
アドバイスありがとうございます

>>216
お恥ずかしい限りですw

>>217
そうですね、ここで教えて頂いた事が頭にありましたから
正直皆さんみたいに色々と聞き分けたり、それを楽しめるように成れるよう
高いけど癖の無いSU-AX7が最初のポタアンには良いと考えました

ただポタアンを常に持ち歩く生活になるかを考えて、最初は約半額のHA-P50にして
ステップアップしたくなったらSU-AX7かな、なんても考えています

またJVCは次期機種でDSDネイティブに対応するのでは?って気もしてしまいます

もう一度二機種を聴き比べに時間を作りたいなあ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 23:00:11.69 ID:RM3q79G6
>>220
候補の中で一番高いモデルの音が気に入って、しかも買えるだけの予算がある。
遠回りをする必要はないと思うけど・・・そういうものでもないのかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 23:50:28.54 ID:aZPL1SAD
度々の書き込み失礼します

>>221
予算は無くは無いですが贅沢品です、私には
色んな趣味に熱中しては冷めやすい私ですので怖いしw

SU-AX7が今の私の理想ですが、バッテリーの保ちと価格から今回はHA-P50にしてみます

唯一HA-P50で私の好みにひっかかったのはボリュームのツマミが軽い点でした
でも全面両脇にガードがあるし良いかなと

またiPhoneでの使用がデフォとなる私にはハイレゾ再生もSU-AX7の192kHzは使い切れなく
HA-P50の96kHzで十分だろうとも考えました

HA-P50でこの世界に足を踏み入れ、さらなる音が自分に必要になったらステップアップします

HA-P50が届いて気付く点があったら、初心者の耳から報告をさせて貰います

皆さんのアドバイスのおかげで今までより通勤時間が楽しくなりそうです

本当にありがとうございます!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:34:39.05 ID:ovV4BM66
ツマミが軽いのはつまみはずしてシャフトにハンズとかで売ってるゴム輪でもはめてやれば軽減できる気がする。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:41:00.96 ID:kXBpP4Fx
>>223
ツマミを抜くのは怖いですが、改善されれば魅力的ですね
ありがとうございます!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 01:25:44.73 ID:qNCFHAcy
>>215
何がどう不安定なの?
USBカメラアダプターのハード部分?ソフト?それともDock変換アダプタ+CCKの方?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 09:45:31.54 ID:vixQURXz
HA-P50開発者レビューのどこかで読んだけど(ソース探してみる。AV Watch?)、
iOSでのハイレゾ対応の記者質問に
「CCKなんて不要です偉い人にはうんたん」
で、その手法はアンプ接続後にアンプからiOS側にUSBマスタースレーブモードひっくり返すコマンドを
打ってるだけ。CCKはDAPの電気食うし。(超要約)
との事でした。
この技、他のアンプ(DAC)メーカーも真似して欲しい…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 09:58:46.33 ID:QIDiEv8D
>>226
それ、不安定っていう根拠になってなくない?

ヘッドホン祭では、それをやると対応するiDeviceの種類が少なくなるからやらなかった
と言っているメーカの人もいたよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 10:16:54.23 ID:gIKv29Ud
CCKはアップルが公式に対応謳ってるわけじゃないからこれからも使えるかどうかって意味では不安定かなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 10:43:22.25 ID:kphZ8a8U
>>219
もう視聴したんか。
なんかここんとこ限定商法に走ってるな。
ノーマルと同じ値段じゃ買ってもいいな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 11:02:51.40 ID:QIDiEv8D
>>228
それは不安定というか不安だよね。

>>215はLightningのCCKの作りが問題って言ってるから、
その根拠があれば知りたいな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 11:52:38.09 ID:axifVsua
LightningのCCKはメスコネクタの部分が接触に弱い
軽く指で叩くだけでコネクションが切れたり誤動作する
HERUSで音量が不意に最大になったりもする
これは曲げて使ってるから接続部分に負担がかかってるのかもしれないし、それ関係なく衝撃でノイズが乗りやすいのかもしれない
DOCKのCCKではそういうことはない
CCKそのものが抜けやすくはあるけどね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 12:06:58.98 ID:QIDiEv8D
>>231
個体差があるのかな。
俺のはそういう問題はないや。

LightningのCCKを分解してるブログがあったけど、
構造上弱そうな部分はなさそうだったよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 12:16:36.34 ID:/ScRDUhS
うちもそういうのはないね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 12:17:35.24 ID:qNCFHAcy
>>231
メスってことはUSB側のことだと思うけど接触が悪いのは初期不良じゃないの?
自分の環境はヒーリスではないけれどUSBが抜けたり指で叩いても接続が切れたりはしないよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 14:26:12.89 ID:qHX0dcNT
鞄の中で揉まれたりすると考えるとLightningの細いコネクタは物理的な強度的に
Dockより劣る気がするけどそういう話しているんじゃないの?劣化、破損し易いって話。
あの薄さだし前後?への負荷はあまり考えていないでしょ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 15:40:10.17 ID:nkE4XUIo
台風を購入した。OPA627AUに替えたらかなり良くなる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 15:41:09.67 ID:nkE4XUIo
みんなは試聴するときの曲って決めてる?なんか違いがわかりやすい試聴曲ってないかな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:16:07.43 ID:fwLxHNjH
>>237
自分がいちばん聴き込んでいる曲がいいけど
音響チェック用によく使われる曲というのは色々あって
ググればいろいろ出てくるよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:59:07.25 ID:PwwUsImj
                アレガ 。
                    / \     アレガデネブアルタイルベガ、君が指さす夏の大三角
                   /    \
                 /       \
           デネブ  。          。 ベガ
                \         / 
                  \       /
                   \      /
                     \   /
                      \ /
               アルタイル   °
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:01:16.91 ID:SoimZwU/
231だけど指でUSB刺すところ叩いても必ずコネクションが途切れるとかではないんだよ
なんか叩き方とかコツがあるのかもしれないけど
平気な時は全然平気で断線しかかってる時みたいにこっちに曲げるとつながるとかもない
だから不安定
初期不良だとも言いにくいんだよね
個体差の可能性は否定しない
今は契約切れてる4sをiPodとしてはメインで使ってるからいいけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:09:21.89 ID:MwTizxYe
個別不良を全体の不良であるかのように語るから話がおかしくなるんだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:36:39.03 ID:itT8Lltt
デジタル信号は衝撃には弱いから普通にあり得そうだけどな
あの細い線であの硬さのケーブルというだけで曲げてる時に衝撃があるとUSBコネクタ部分でエラーが出ても変ではないかと
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:33:12.60 ID:c5j1JKDP
オカルト君がまた汚
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:42:14.81 ID:EPk6zGv2
そういえばiDSDの話はどうなったんだろ
2人ばかり3.5mmからイヤホン抜いたらRCAのLchから音でなくなるとかいうやつ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:42:11.13 ID:cCVDcT/o
LightningのCCKのメス部分は弱いというより緩め
寸法大きめのコネクタだったりサエクの(ボッタな)粘着をかましたり、
あるいはしっかり固定してシリコンテープ巻けば割とディスコネクトは減る
完全じゃないし、取り回し悪いのは解決しないけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:49:15.17 ID:q6cOqHBL
>>243
デジタル信号が衝撃に弱いのはかないまるも言ってるぞ
しっかりガードされてないアンテナコネクタ叩くとアンテナレベル変化するぞ
古めのマンションとかだと割と影響でる
アナログ放送終了時に大抵直してるはずだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:12:13.21 ID:c5j1JKDP
>>246
で?それの話とUSBとなんの関連性があるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:17:16.02 ID:ql6By9kY
>>247
バカだなお前
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:23:18.79 ID:gOtygeIo
>>210
ファームは関係ないみたいだよ。

ヘッドホン出力とアナログRCA出力の同時使用はできません。
上記はメーカに問い合わせた奴が価格comにいた。
当然だが裏付けとして
http://fixerhpa.blog.fc2.com/blog-entry-260.html
iDSDの回路を追いかけるとRCAジャックのもヘッドホン出力と同じ信号になっておりヘッドホンジャックにプラグを差し込んだ時に切り離される構造になっているだけということが判明

ちなみに俺は2次LotでGetしたがiDSDとiCANのRCA接続ではRCA出力は安定している
ようするにiDSDは生産ロットがフル稼働してしまい、3次Lot以降は当たり外れがあると踏んでいる。
価格comでもRCAのL側が聞こえないという奴がいた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:29:37.65 ID:c5j1JKDP
>>248
かないまるのテープレコーダーのくせにw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:00:37.25 ID:JoLiNU0B
>>245
自分のはゆるいとかないからやっぱり個別の不良かな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:53:56.35 ID:51s99Onj
>>250
当たり前のことオカルトとか言っちゃうのよりいいんじゃないかな?
どうでもいいことだけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:56:04.93 ID:51s99Onj
ベンクラ台風の新バリエーション出してるのな
赤出したばかりなのになんでこんな事してんだ
既存ユーザーにアップグレードサービスとかしてるの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:39:21.64 ID:OpCKYFnL
いいケースが見つからない。みんなはどうしてるの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:55:53.57 ID:bd6YUolY
>>254
ケースって自作のガワの事?
それともポーチとか巾着?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:22:14.73 ID:3g6/NOU/
>>254
ビリンガムというメーカーのカメラバッグに入れて持ち歩いてる
カメラ用だからアンプにキズつかないし、A4サイズの書類や雑誌も入るから便利
ttp://i.imgur.com/f8zXL7T.jpg
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:05:11.47 ID:NpZJkeJF
>>255
ポーチの方です。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:06:14.65 ID:NpZJkeJF
>>256
けっこう大きめの持ち歩いてるんだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:53:56.42 ID:NpZJkeJF
バンナイズ高いから似てるようなのがあればいいな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 08:52:04.98 ID:0CdF5yva
ケースと呼ぶには違うかもしれんが、
週アスおまけのパチパチまとめ板に
DACとアンプを張り付けて
好きなカバンに入れてます。

ビリンガム良いですね〜
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 16:11:04.13 ID:TkmRMTH9
HP P1とiPhone4s使ってたんですがiPhone4sが故障したんでiPhone5sに機種変しました

付属のライトニングケーブルが長いんで10cm位のを探してるんですがオススメってあります?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 16:29:38.75 ID:EHBh1cpP
>>261
AmazonBasic
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:45:17.98 ID:n+D3Rl0b
>>262
ありがとうございます
やっぱりそのあたりなんですかね

ググってもiPhone4sと違ってなかなかヒットしないので困ってました
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 23:50:37.07 ID:hLOArELs
>>263
ID8L0.10
ポータブルでのケーブルって消耗品なので値段的にオススメとは言いにくいけど普通のケーブルとは音が少し違うよ
試聴してみて変化の度合いと値段を天秤にかけた方がいい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:25:46.25 ID:uThuRbux
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5106028.jpg

上から
・SU-AX7付属品
・Logitech LHC-UAL01BK
・AmazonBasics
・FURUTECH GT8-A

上の3つは明確な音の差はなかった。GT8-Aは、他とは明確に差があるけど、
touch5+SU-AX7だと高域がきつくなってしまって俺の好みから外れてしまった。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 05:15:06.27 ID:7buiW82+
こんなので明確に差が出るのは規格としてダメだと思う
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 05:21:07.36 ID:ZbD/i0eZ
はいはい、現実直視しようね
ポータブルオーディオでのアシンクロナス転送はUSBケーブルで音変わるんだよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 06:37:02.67 ID:7buiW82+
ん?
明確に差が出るのは規格としてダメだと言ってるのであって音変わらないとは言ってない
あと
シンクロナス動作の方がケーブルの影響受けやすいと思うのだが違うのか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 08:31:07.24 ID:fMcC46EM
これ以上はいけない流れですぞチミ達
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 10:55:03.53 ID:0cIhGP8+
電線病患者の方はお引取り願います
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 11:39:38.39 ID:+mu/HrHz
>>210
同じ症状が出たので初期不良交換手続き中
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 13:29:55.22 ID:+qu6RXF8
USB接続で電源線をカットしてないなんて、音質語る以前の問題だろうw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:58:31.63 ID:yPw9tx+g
>>272
ポタはそういうの多いがね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 15:25:42.71 ID:9r8BDaHK
>>272
iDevice接続は電源必須なんじゃないの?
電力供給もするしね
規格としては決まってるだからその中でベターな方法を探るべきだよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 17:44:43.74 ID:+qu6RXF8
>>274
電源線切っても使える機種を選ぶのがベター
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:05:06.02 ID:qscF+6/e
>>275
そういうこと言うならポータブル機で該当する機種だしなよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 20:05:02.92 ID:UUiOgka5
USBケーブルは、被覆の直下にちゃんとシールド層が
挟まってるの使うのは必須。
逆に言えばそれ以上こだわるのは無意味。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:43:42.91 ID:XRWOgTXx
iPodのdock-USBケーブルで手作り感満載の高価格ケーブル売ってるけどあれは論外だよなー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:52:02.95 ID:Ld4gQveB
>>276
ほぼ全て
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:57:02.90 ID:ZbD/i0eZ
>>278
色さえ許容できればiD30PAシリーズの方が安くて音良いからね
しかも結構中古に出回ってるし

>>279
Dock-USBで電源線切って認証できるのか?
具体的な機種名をいくつか出しくれ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:59:44.97 ID:ZbD/i0eZ
ちなみに動作確認くらいなら電源線切らなくてもセロハンテープ切ってUSB端子の電源部分覆えば絶縁されるのでOK
常用するのにはオススメしないけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 07:49:53.60 ID:+3rVOsLB
USBはエゴシエーションするのに電源ピン通電するからなくても接続できるやつはかなり希少かな
HiFi-M8は案の定できなかった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:34:30.89 ID:NlREDWps
>280
Dock-USB www
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 13:09:30.65 ID:stKNFv3i
DuckにUSB差す人もいるぐらいだしな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:37:20.02 ID:zLdGTy7n
iPhone5s -> HERUS -> The Continental V3
という流れで使っているんですが、

DACのHERUSの部分をさらにステップアップさせたいんですけど、オススメを教えてください
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:47:48.42 ID:6QXAdeSY
ひゅーご
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:03:17.82 ID:Aw1jhWpF
>>283
どうした?

>>285
HUGOくらいしかないんじゃないか?
もしくはハブ経由してCONCERO HDとか
さらに運用が難しくなると思うけどね
バランス接続の方がよいとかはあるかもしれないけどシングルエンドだと外部バッテリーで動く据置以外ないと思うよ
HERUSよりコンチV3を他のアンプに変えるとかの方が現実的かな?
international+とかね
好みの問題もあるから望んだ効果があるかは解らんけど
なんにせよほぼ詰みの状態じゃない?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 19:43:20.19 ID:QcFgDG9z
台風のリミテッドよりはずっとHERUSの方がクリアで情報量多い
低音もHERUSの方が絞まって深く沈み込んで解像度も高くて質がいいよ
端的に言って格が違う
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:56:28.78 ID:SAmv4kCi
>>286-288
アドバイスありがとうございました

HUGO, CONCERO試聴してみます
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:35:03.91 ID:TaqXGBkk
>>284
アヒルのケツからUSBコードがぶら下がってるのか。
シュールだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:32:23.79 ID:3nMCW77O
>>288
ハイレゾでなくロスレスでも?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:08:45.43 ID:NCnWYOd1
HERUS音はいいんだけど、iPhoneとかにつなぐと
iPhoneの電源吸い取るから、iPhoneのBatteryが4時間ぐらいで無くなる
ボータブルとしてはつかえんよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:43:53.70 ID:p5w2ysf7
>>291
iPhoneでハイレゾ再生は殆どロスレスだと思うぞ
まあ16/48までのことを言いたいんだと思うけど、答えはYesだ
DAC+AMPとしてもDACとしてもHERUSの方が格上の音をだすよ

>>292
実用的に使うなら二股ケーブルとモバイルバッテリーが必要だな
モバイルバッテリーつけてもPHA-2より小さく出来るあたりすごいけど
3000mあれば10時間は動くよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:11:56.89 ID:5lNc7pWZ
>>292
HERUSに限らず、CCK使用するなら、モバイルバッテリーはほぼ必須だよ
CCKの運用は現実的にはそんなにコンパクトにならない
ポータブルとしての使い勝手は落ちるから、使えるかどうかは使う人次第かな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:15:20.86 ID:NCnWYOd1
nano iDSD使ってるけど
バッテリーをiPhoneのを使うか、iDSD内臓を使うか選択できるよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 19:33:33.45 ID:V9RQhh5e
iDSDはiPhoneの電池使う様にはできないんじゃね
消費電力の警告出ないの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:05:31.45 ID:3nMCW77O
>>293
じゃかってみるか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:26:42.21 ID:ZeRnDpVh
iQube V3買った
R10からのラインアウトで繋いだけどやばいこれ
R10単体やSoundroid OPA627、D12hjじゃ相手にならない
解像度高くてフラットで伸びる高音
IE800で聴いてるけど相性最高
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:27:26.77 ID:A82zVbqI
>>296
繋いでから電源ONと電源ONしてからつなぐのとで切り替わったような
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:42:47.05 ID:V9RQhh5e
>>299
PC相手だとその作法でバスパワー/バッテリー動作が切り替わるね
でもiPhone相手のバスパワー動作だと電力不足の警告出て使えないと思う
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:44:16.47 ID:zIRxmZpP
>>298
デジタル接続とアナログ接続どっちがいい?
302271:2014/06/07(土) 20:46:37.99 ID:CLEX4rlg
iDSD交換したけどダメだねこりゃ
相変わらずRCAのLがおかしいや
不良率高すぎる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:51:44.42 ID:hcNnp9zd
だから所詮値段なりなんだよそのシリーズはw例え出音良くてもメカとしての作りこみが価格に反映されてる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:53:26.08 ID:ZeRnDpVh
>>301
R10の光出力がいかれてるからPCの光出力と比較するとアナログ接続のほうが好みだけど光でもかなりいい
良いラインアウトのDACがあればアナログ接続
それ以外はデジタルで良いと思う
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:06:57.70 ID:b316HL1w
>>300
使えるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:07:29.18 ID:Xor3Nbm9
>>304
同軸は?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:11:29.29 ID:ZeRnDpVh
光より同軸のほうが良いと思うけど同軸→3.5mm 4極の変換プラグ必須だからポータブルには向かないな
自分でケーブル作れるならいいんだけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:12:57.09 ID:CsQCfx9l
上の方でちょっと揉めてたけど、結局ipod/iphoneだと
カメラコネクションキットーUSBDACの場合、
電源線カットしたら認識できなくなる?
Lightingと旧Dock端子とでも違いが出る?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 21:53:09.09 ID:NCnWYOd1
おちついて、人にわかるように
整理して書き込んでね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:01:19.07 ID:Gxro91wH
>>294
自分の場合、通勤時に使用して、会社で充電してるから全く問題ない。
そのおかげで、この小ささの恩恵を最大限享受できてる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:02:37.10 ID:CsQCfx9l
要はiphone/ipadからUSBDACへの給電しないようにして
外部バッテリでDACを動かしたいってことなんだが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:14:36.58 ID:NCnWYOd1
今のところ、nano IDSDはできるよ
他は持ってないので試してない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:19:27.98 ID:hCg2WTbh
重要なのは、給電をカットできるかどうかではなく、
電源ラインをカットして認識できるかどうかでしょ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:32:39.02 ID:p5w2ysf7
>>311
二股ケーブル使ったら?

>>312
iDSDはコネクションにバスパワー使ってるのかiDSDのバッテリー使っててもiPhoneのバッテリーの減り少し速いよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:32:45.05 ID:NCnWYOd1
電源ラインをカットってどういう意味?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:33:04.31 ID:0njuJAOT
電流の有無で接続を見てるなら
DACへの接点はマスクしたうえで1kくらいの抵抗で接地させればいいんじゃね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:39:33.13 ID:NCnWYOd1
よくわからんな、iPhoneの電源を一切使わずに
外部DACを鳴らしたいって意味なのかな
それなら、絶対に無理
というかiPhone直でイヤフォンさして音楽を聞くのと
聞かないのではBatteryの減りは違うし
それにiPhone側のMF Playerなんかイコライザーが
結構Batteryを食ったりする

で、何を聞きたいんだろう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:44:05.92 ID:hCg2WTbh
>>315>>317
USBは4本の線があるでしょ。簡単に言えば2本が電源、2本が信号。
>>308は電源の線をカットしても認識できるかどうかを訊いてる。
>>272からの話の流れで訊いているのだから、ちゃんと読もうよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:48:50.17 ID:NCnWYOd1
だから俺は電源カットって何?って聞いたんだけど
>>315
意味はわかったけど、そんなテストやってない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:54:42.23 ID:hCg2WTbh
>>319
簡単に言うと、君は呼ばれてない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:56:32.98 ID:NCnWYOd1
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 23:46:57.64 ID:ui0NAc9Z
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:01:40.08 ID:a2u4SELB
ちょっとまてお前ら!
喧嘩するなら俺も混ぜてくれ!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:03:28.05 ID:s8p+wXrT
うん、ID:NCnWYOd1さんはとりあえず黙っててw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 03:51:21.96 ID:LY22+fTs
>>311
答えいうとできるよ
但しCCK、USBカメラアダプターどちらも接続方法に工夫が必要
手っ取り早いのが外部電源と二股USBケーブルの接続
この接続でCCK(カメラアダプター)に繋げるケーブルのUSBコネクタの電源ピンをテープ等で絶縁するのが簡単かな
USB-DAC/AMPによってはUSBハブも必要になってくる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:29:31.31 ID:7RYbi8Hx
wiki更新してる奴まだ居たんだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:02:06.49 ID:f2bB+ZhJ
>>298
なかーまw
俺もさっきiQube V3ぽちった。

電池交換する気満々なんだけどあんま情報ないんだけど
した人いたらV1やV2と違うか教えて
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:14:52.04 ID:7lapTO5u
>>327
届いたらIE800で聴いてみて
やばいから
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 15:54:53.07 ID:ZMFgY6Ry
すげー愚問なんだけどさ
iPhone4のラインアウト出力ってアナログ信号なのかデジタル信号なのかどっち
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 16:09:48.11 ID:15ccoBkw
iPhoneのラインアウトってのがまず意味わからん。Dockから取るって事か?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 16:12:47.67 ID:XaHnO9o+
>>329
アナログ。
モデルに関係なく、ラインアウトは全てアナログ。
デジタルのラインアウトというものは存在しない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 16:21:45.45 ID:7lapTO5u
iPhoneのDAC通ったアナログアウトだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 16:53:28.79 ID:f2bB+ZhJ
>>329
残念ながらIE800はもってないお・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 16:58:55.62 ID:7lapTO5u
>>333
試聴して買おうか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 17:06:19.17 ID:f2bB+ZhJ
>>334
こういう買い物全てノリなんだよねw

視聴とかしないで俺が試すみたいな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 18:07:21.04 ID:ZMFgY6Ry
みんな答えてくれてどうも
どっかのサイトでDOCKからデジタル出力とか書いてあったからさ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 18:14:37.04 ID:FEXI8oUd
P1とかタイホーンとガッチャになってるな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 18:14:46.45 ID:XaHnO9o+
>>336
混乱させるようで悪いけど、
Dockコネクタからは、アナログもデジタルも取り出せるよ。
↓こんなのとか見ると解かりやすいかもね。

http://ascii.jp/elem/000/000/693/693203/
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 18:15:47.72 ID:G5Jtlj8u
使うケーブル、アダプタにより
Dock端子→デジタルアウト(Apple独自)とラインアウト(アナログ)が可能
Lightning端子→デジタルアウト(Apple独自orUSB-Audio)のみ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 18:19:17.67 ID:G5Jtlj8u
あ、Dock端子もiOS7動けばCCK経由USB-Audio使えたなスマンコ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 18:32:33.16 ID:+BYP2Qyg
ちょっと聞きたいけど、家ではDX90、外ではWalkmanF800だけど
両方使えてお値段3万位でお勧めないかな?
強化したいのはF800だけどDX90も使えれば尚良みたいに思ってる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:00:08.45 ID:ZMFgY6Ry
>>338-339
お陰でもやっとしてた疑問が氷解したよ
親切にありがとう
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:19:11.24 ID:JZsLa2sL
>>311
できるよ。
二股ケーブルとか特殊なのが無い場合、
USBケーブルの1番ピンをセロテープでマスクして電力線をカット。
USB-HUB(バスパワー)を挟んでDACに接続。HUBに外部バッテリーで給電。
HUBも持っていなければ二股ケーブルを用意しても同じようなもんだけど、
USBケーブルの選択の自由度という意味ではHUB利用する方がいいかも。

バスパワーのDAC使うならiPhoneのバッテリーのもち問題もあるし、
外部バッテリーを使うことを許容すれば幅は広がるね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:22:00.81 ID:JZsLa2sL
外部バッテリーは ADTATのAE400がオススメ
128GのSD突っ込めばiPhoneのデータ容量問題も少しは解決する。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:25:22.34 ID:bfRX50VY
>>344
FlacPlayerやHF PLAYERで参照出来るの?
それが出来ないと容量問題は解決しないんだよ〜
DSD容量でかすぎ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:28:28.81 ID:eAl1ZdOl
FlacPlayerやHF PLAYERでは参照出来できないが
それがなにか問題か?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:32:53.44 ID:v3VBK1mX
俺はWFS-SR01に128GのSDカードを使って
ハイレゾをiPhoneで再生してるよ
再生はWFS-SR01専用ファイルブラウザー
24/196まで再生できるのをnano iDSDで確認した
DSDはファイルを認識しない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:07:18.72 ID:obVMlKsO
ストリーミング再生ってなんかマイナスのイメージがあるんだけど
ネットワーク越しだとジッター多そうだし更にバッテリー消費が激しいイメージ
割りきって使うなら家のNASでもいい気がする
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:10:52.06 ID:HPV8EPCN
>>346
DSDやFlacファイル扱えないんなら問題だよ
あとソフトの音質もあるでしょ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:15:53.47 ID:HPV8EPCN
>>348
ネット越しの方が音は良いかもよ
パケット受けたところでリクロックするみたいだし
当然無圧縮や可逆の話ね
バッテリーの消費は激しいだろうね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:23:09.12 ID:+PLYjyHp
USBの5V端子をon/offするなら尼で
USB スイッチ
で検索すると色々でてくるよ
だいたい500円未満だから実験用にも最適。(小さいし)
ただし稀にデータ線2本が接続されてないタイプがあるのでそこだけ要注意
(4端子中5Vだけon/offのタイプを選ぶ事)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 04:50:10.30 ID:j/6NpdZE
nano iDSD、新ファームにしたら充電完了でランプ消えてくれるようになった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 08:18:26.62 ID:eAl1ZdOl
>>349
DSDやFlacファイル扱えないとは言ってない。
扱えるプレイヤーがそれだけだと思っているあなたの方が問題多いかも。
そもそもそれらのアプリはストリーミング再生に対応してるのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 08:31:31.05 ID:5LSfz1Up
うわぁ・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 14:48:25.69 ID:8X5TpBfM
>>347
専用アプリでも幅広いフォーマットに対応してくれてるとありがたいですよね。
俺は、Yardbirdsプレーヤーを使っています。
SDとBOXとかのオンラインストレージをシームレスに使えるので便利です。
無料のオンラインストレージだけでもかき集めれば意外と容量稼げるんじゃないかな。
けど、オンラインじゃハイレゾはいろいろキツイですけどね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 15:04:17.37 ID:v3VBK1mX
WFS-SR01のiPhoneのファイルブラウザーは
ALACに変換しとけば24/196までいけるよ
カメラコネクションキットとnano IDSDでつなげればその音がでる
繋がなくても、ダウンサンプリングして音が出せた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 15:16:39.43 ID:HPV8EPCN
>>353
DSDのDoP出力に対応してるソフトってHF PLAYERかHibikiしかないと思うだけど、他にもあるの?
ストリーミング再生に対応してるかどうかよりDoPに対応してるかどうかの方が大切なんだよ
あとFlacPlayerはネットワーク再生には対応してるよ、この機能を使ったことないけどね
FlacはまだいいけどDSDが容量デカイのでこれをどうにかしたいんだよね
iOSでの外部ストレージの問題は普通のソフトでは外部ストレージに入っているファイルを扱えないことにある
だから専用ソフトを用意したりするんだけど、ファイルブラウズソフトに多くを求めるのは酷
動画再生用には凄く重宝すると思うけど
Yardbirds プレイヤーってのもあるけどFlacやDSDには対応してないみたいだし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:26:34.73 ID:v3VBK1mX
ポタアンでDSD再生、PoPに対応してるのって
nano iDSDだけでしょ
HPA-2はパソコンと接続したときのDACとしてしか対応してないし
TyphoonはPCM変換で再生だし
現実的にDSD音源を持ち出すならDAPの方が現実的だと思うけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:17:03.48 ID:obVMlKsO
>>358
DoP再生な、それでPHA-2は普通にヘッドホン再生できるよ
他に対応してるのがHugo、Herus、今度出るiBasso DH1、REX-KEB02iP
DSDネイティブ再生対応してる現在出てるDAPはAK240とCalyx Mだけじゃないかな
お金あるならDAPでもいいと思う
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:24:49.10 ID:brNMCQpT
ハイレゾ非可逆圧縮でファイルサイズ1/8位のフォーマットってあるのかな?
音質が
ハイレゾ可逆>ハイレゾ非可逆>>CD
なら需要ありそう(DAPのメモリ容量的に)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:39:23.18 ID:HPV8EPCN
>>358
DoPはHERUSで外部バッテリー(HERUSより少し大きいくらいの大きさで10時間くらい動く)で動かしてるよ
DAPでDSDネイティブなのって殆どないよ
日本で買えるのってAK240,MR2,PCM-D100くらい
あとはPCM変換だと思ったけど?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:36:35.69 ID:lxTGr46n
X5とかはDACはDSD対応らしいし内部的な転送がDoPになっているだけだと思っていたんだけど?
DAC自体は対応はしているのに内部的にPCMデータに変換してDACに送るとか無駄な事してる?
データ伝送のパケットの単位が違うだけでデータそのものはDSDのままだったら別に良いと
思うんだけど、DSDのパケットを直接転送とPCM形式のパケットで送るのでそんなに音質差が
出たりするものなの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:50:39.65 ID:HPV8EPCN
>>362
DACが対応しててもレシーバーが対応してないとDSD再生は出来ないよ
X5は変換再生のはずだよ
ネイティブ再生出来るならそれに越したことないんだけどね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 18:54:19.14 ID:nxG9fTtt
>>362
ttp://vaiopocket.seesaa.net/s/article/397192583.html

ささき氏のブログでこないだそれに触れてた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:36:00.65 ID:IU2zhZ7H
>>363
一体型の内部でSoCからDACの間にDAIなんか入ってるわけ無いだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:37:09.98 ID:IU2zhZ7H
DAIトランスミッタ\レシーバ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:45:50.27 ID:obVMlKsO
>>362
X5はDoP転送自体がないね
君が言う無駄な事のPCM変換してるね
それとDSDをPCMに偽装して転送するのがDoP
それでこれはUSBでの転送方式

音質的な差はわからないけど
Mac(iOS7〜)はPCMだと標準ドライバーだけで済む
つまりPCMに偽装することで専用ドライバーが不要になるのがDoPのメリットじゃないかな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:03:29.82 ID:Eg3n5Gd0
>>365
>>364のを読みなよ
それとも言葉が微妙に違うとか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 08:47:41.85 ID:SKRmqeNr
>>285
DACチップの性能って110db以上はちょっとの差でしかないんだよね。
スペック的にはインパクトあるけど、ポタでは実質は無意味に近い。
DDIとクロックにこだわった選択をしてみるというのも一つの方向かもよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 19:17:15.29 ID:PAu8yRhH
X5をDACとして使うって意外といいんじゃね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:22:25.93 ID:zJbM8/0G
>>370
USB-DACとしてしか使えないだろ?
動画とかゲームする時用にはありかもね
光入力あれば外でCD買った時にPCDPから光入力とか、緊急時にTVから光で受けるとか潰しがきくんだけどね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:10:00.15 ID:vttFyqtm
foobar2000でnano iDSD使ってるんだけど
普通の44.1kHz16bitのwavファイルを再生させると
パソコンのファンがブオーってフル回転する
ランプの色見るとシアンとかマゼンタで
どうもfoobar2000がアップサンプリング?して再生してるみたいなんだ
MP3とかだとランプの色もグリーンでパソコンも静か
どこかfoobar2000の詳細設定が解説してあるところ知りませんか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:16:10.21 ID:ghstEV8n
>>372
ここで聞くようなことじゃないしググればすぐwikiが出るだろ
MP3だと大丈夫って入れなおした方がいいかもね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:26:26.52 ID:vttFyqtm
>>373
そだね
すまなかった
去ります
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:04:44.87 ID:SKRmqeNr
>>371
USB-DACでPCM1792は貴重だし、4万弱で手に入るなら選択肢として有りな気がする。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:10:28.35 ID:huY4U47Y
>>375
DACチップが重要なのではなく出てくる音が重要なんだけどね
確かに1792AはUSBだと珍しいけど、DDC経由でSAPPHIRE使ってるけど圧倒的に凄いとかではないよ
普通に良い音してるけどね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:38:54.95 ID:SKRmqeNr
>>375
SAPPHIREなら俺も使ってる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 07:33:23.89 ID:Xlqy1x5e
USB-DACで1792ならMA8もできるね、ただおまけ程度だけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 11:32:00.20 ID:iKAY08XX
>>368
正直あの記事の説明では分からんと思うんだが・・・。

まず、DSDのネイティブ再生(DoP含む)が出来ないのがI2Sでの結線のせいか。
これは今の製品に対しては一応YESだけど今後は正しいとも限らない。
というのもDACが直接DoPを理解出来るならI2Sでの結線だけで済むから。

ただし現状の石はDoPを理解出来ない為にDACに流し込むときにはDSD-rawに
なっていないといけないので、結果として所謂DDCが必要になる。
AK240とかはそれをXMOS(PLDだな)でそれをやっているんだと思う。

逆に言えばSoCからDACに出す時に常にDSDのストリームになっていれば
それはそれでOKだとは思う。ただしSoC側の演算量が増えるのでそこに対する
ランクアップが必要(値段が高くなるって事)なのと消費電力が上がるので
電池のもちに響いてしまうのでバランス的に難しい所。

まぁ、もともとPCMの伝送(DoP)とDSD-rawの伝送では必要とされるクロックの
精度が全然違うわけでDoPだけでいけるならHWの設計もハードル下がるし
変換の為のコストも下げられるから今後はその方向になるんじゃないの?
音質的に劇的な差が無ければだけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 13:10:49.82 ID:2pj1fAVC
PCM1794デュアルモノのやつの方が気になるけどね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 16:37:42.69 ID:OnAr9SHs
1794のデュアルものってでないのかな
出たら凄いほしいんだけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 16:48:38.00 ID:CVWugy8Q
AVみたいな表現やめ〜や
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:44:39.56 ID:8fGVDjfd
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 17:46:05.22 ID:8fGVDjfd
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:29:08.89 ID:Sx1Epgex
これってポータブル?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 18:53:41.48 ID:8fGVDjfd
ポータブル
18650×4本らしい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:36:46.26 ID:4qbR0f4l
スペックを見て、皆の意見を聞き、やっと当たり障りの無い音の評価を書き込んで悦に浸る耳に自信の無い方々が集うサロンは此方ですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:52:56.03 ID:8fGVDjfd
170ドル
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:16:42.09 ID:7Ua1aTz6
これなんの画像なの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:28:25.43 ID:Dp05Kiad
DACじゃね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:22:12.64 ID:dKlyLfH9
>>387
ようこそ同志
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:38:18.30 ID:A70Ngua7
>>386
凄いでかそうだ、でも音は良いような気がする
これは海外でしか買えないのかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 01:35:52.19 ID:hoovESQl
>>392
世界中に送りますって書いてあるよ

安いから使ってみたい気もするし、
コード周りの取り回しが面倒で持ち歩かなくなる気もする
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 09:32:12.24 ID:E5nNwBMq
で、これどこで売ってんの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 10:12:54.57 ID:ewYUWHCM
もどかしいやりとりだな・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 10:20:02.05 ID:XvXYaRzV
なんかイライラする展開w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 10:23:42.14 ID:RyXMdxqr
単発IDは続くよ、どこまでも
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 10:38:30.83 ID:PSfbxhg5
何人かがID変えまくってるからな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 12:04:16.77 ID:E5nNwBMq
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 12:59:34.70 ID:zpQh4guA
400単発
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 13:29:27.30 ID:1V21/vx0
>>399
これか、おつ

最初にこの画像をなのに説明もなしに晒した >383 は何がしたかったんだ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 14:18:15.38 ID:+J3rtwN+
>>401
>381が1794のデュアルものがないかなって言うもんで。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 14:25:02.64 ID:QB4m6guL
共有したいけど、URL貼られるとバックオーダーが溜まって自分に被害がある
・遅くなる
・値段が高くなる
・サービスが悪くなる
探したい奴は勝手に探せと…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 15:19:57.94 ID:E5nNwBMq
しかし重いな。
バッテリーに18650だからもばあとしては使い勝手悪いな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 15:20:24.04 ID:E5nNwBMq
モバイルとしては
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:52:40.22 ID:+J3rtwN+
>>399
見ると、バッテリー入れないで外部電源でも使えるような写真ですね。
9Vのモバイルバッテリーでも使えるなら良いかも。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 18:59:00.11 ID:+J3rtwN+
taobaoの方のはケースついてるのか!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:06:06.25 ID:8E3c8BRr
>>401
俺が質問したんよ
それで教えてくれた流れ
多分周りには何がなんだかわからなかったろうけど、>>389とかの書き込みは流石に上読んでればでないとおもうんだが・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:20:43.35 ID:P3JumtKB
ほ?は
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 20:21:00.73 ID:ZyWwp53K
>>408
画像出した奴が何処で買えるとも名前は何かとも出さずに単発で答えてるからなんなんだって話かと
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:03:28.92 ID:1PAK+r/k
>>408
みんな話の流れは理解してるから。
その上で何やってんの?って話だから。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:06:57.16 ID:klvrPyOq
>>410>>411
ああ、そういうことか、それはすまなかった
確かに写真以外何も情報ないね
自分の問いに答えてくれたって認識で、尚且つ写真貼られてから自分で探そうと思ってたからなんだこの流れっておもったんだ

>>383は情報ありがとう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 04:10:40.43 ID:QUBWb9Jc
質問した本人だけがわかってなかった、ってこのオチはなに?www
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:30:22.91 ID:UB8j5tZ6
いや、わかってなかっていうか、こういうのあるんなら自分で調べりゃいいかっておもってたから
画像のことはちゃんと把握してたよ
ただ、自分の中で話が完結してたから、なんでこの流れになったんだっておもっただけ
質問した内容について理解してなかったわけじゃないよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:34:29.20 ID:UB8j5tZ6
てかもうこんなくだらないことどうでもいいわ、俺が理解できなかったってことで終わりにするよ
スレ汚し申し訳ない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 12:52:03.29 ID:6JH2aCWK
>>407
基盤だけ780元
白か黒の箱付き910元

リチウムイオン電池18650(3400mAh)で8時間連続再生
重量電池込み920g

あとわからんかった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:30:54.93 ID:2qJdDip9
重すぎィw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 18:41:48.45 ID:zzu9YTRm
ポータブルの重さの線引きw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 18:46:56.38 ID:BywzTgGC
単体で400gシステムで1kgが限度じゃないかな?
かなり重めだけどね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 22:32:53.04 ID:nuho8PVG
1キロ!ipadair 2台分。過ぎたるは及ばざるが如し
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 22:35:34.95 ID:nuho8PVG
何でも重装備にしないと家からも出られず、大きなリュック背負うか、引きこもりか?の選択肢で悩みを聞いてもらえるのは、このスレですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 22:50:47.89 ID:GgQv8N8L
限度はあくまで限度だからね
普通はもっと軽い
それ以上はお門違いって意味では良い線引きかと
SAPPHIREをDACにしてた人とかがギリ入るかどうかってレベルだね
423416:2014/06/15(日) 12:43:04.09 ID:V+AGGJMM
話題としては終わったと思うけどもう一個見つけた
+55元で金メッキにアップグレード
CMC社金RCA端子(同軸含む?)
金メッキフォーンジャック
金メッキUSB

別途要求だから頼むなら代行使った方が確実かも
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:23:03.27 ID:7M06LF5N
ラトックのREX-KEB01Fってインプットがステレオミニでグランド共通になってるけど、バランスの恩恵あるの?
ラインアウトじゃなくてもヘッドホンアウトでも効果があるとか書いてる記事まであって?って感じだった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:25:41.64 ID:gG7LOYZ8
>>424
あれはGNDをカットしてるんだったと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:22:54.37 ID:iCcEZZNR
>>424
あれはGND取り込まないんだと
ラトックの人が言ってたよ
音がかなり力強くなって、音の分離と空間の広さがかなり良くなるよ
可変ラインアウトがある機種がベター
最近のだとiDSDと組み合わせると良いかもね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:13:27.17 ID:juvpH6ey
>>425,426
回路は詳しくないんでグランドを取り込まないってのがなんで可能なのか分からないけど、ステレオミニなのは気にしなくて良いって事か。
iDSD良さそうだけど、取りあえずはヘッドホンアウトに繋ぐか、ラインアウトから出してREX-KEB01Fに2連ボリューム付ける改造をしてみようかなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 02:30:09.63 ID:99Wz5aTP
GNDが接続されてないなんて事はありえないと思うし、
ステレオミニの時点でクロストークは不利でしょ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 03:20:52.24 ID:ArFb7S2y
俺が入力フルバランスじゃないけど大丈夫?って聞いた時は
「最終段まではアンバランスでもさほど関係ないですよ」って言われたけどなー
いろいろ試した結果InternationalにしたけどLightningIIでも良かったな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 08:28:48.18 ID:i7B4ws8h
>>428
普通に考えるとやっぱそうだよね。

>>429
ポタのラインアウトってステレオミニばっかりだから、製品としては正しいんだろうけど。

一旦混ざったものを最終段で再分割してバランス?って感じたけど、音質は好意的なレビューが多いね。
Walkman F880 の直挿しから良くなるかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 11:18:51.85 ID:KB+7hjfR
>>429
そう言っていたのなら、RATOCとしてはバランス伝送は重視してなくて、
BTLでパワーを稼ぎたかったんだろうな。
BTLで出力するには4Pが必要だし、LR独立させてしまえ、
バランスっていうキーワードも使ってしまえって感じかな。

>>430
入力がステレオミニでクロストークは不利だけど、
組み合わせる相手を限定したくなければ他に選択肢がないって事かな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:05:09.02 ID:8gnXUhTR
どなたかpico power持ってる人いる?
iPod touchからデジ出しして、アナログ最終段に使いたいけど、どうだろか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:07:38.11 ID:NkmcDqr0
持ってないけどHead Fiでの評判はすこぶるいいね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:30:43.28 ID:8gnXUhTR
Head Fi知らんかったけど、いま読んできた。基本ベタ褒めの嵐ですね。もう買おうかな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:04:10.00 ID:OYGebY98
今知ったばかりのサイトの評価を鵜呑みにしてしまうのか・・・
HeadFiでの評価と国内での評価にはだいぶズレがある
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:05:06.83 ID:W4Dqs+3R
>>432
持ってるよ。
アナログポタアンで唯一残したもの。
SR71Aとどっちか残そうと迷って残した。
普段DAC付きポタ付く方が多いから。

変な癖なく低音から高音までよく出てる
けどボワつきはないかな。どっちかというと
明るめの音だけど音のかどは無いように
思う。

たまにクラと2段で使うけど特に不満はない。
DAC挟んだほうが解像度と空間がわかりやすい
と思うけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:08:55.17 ID:W4Dqs+3R
あっ追加 SR71Aもそうだったけど100時間は鳴らさない
と本来の音でないかも
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:12:34.43 ID:+vEgqWSO
71Aとキャラ被りじゃなかったっけ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:35:44.28 ID:W4Dqs+3R
キャラは被っても音全然違うよ。
どこかでそういうコメント見たことあるけど
使うヘッドホンやイヤホンによるんじゃないかな。

ネホン用にかったアルバナLive’2みたいなので
聴くとなに使ってもたいしてかわらんのだけど
それみたいなものかもしれん。

Q701なんか使ってみるとはっきり違いが判る。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:00:12.41 ID:8jDFTgCy
中古の71Aはコスパ優秀
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:12:06.87 ID:NkmcDqr0
>>435
投稿レビュー記事じゃなくて該当製品のスレでの評判は当てになるよ
長所短所が大体網羅されてるから
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:17:00.31 ID:v6PGByTO
SR-71Aにしろpicopowerにしろ一個を長く使うなら電池は外付けで別の方がいいのかな
内蔵の方が安定はするだろうけど劣化の心配があるし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:36:36.52 ID:i5MfijIn
1年ほど前にすごく悩んで71Aにしたけど、pico powerも欲しかった

SR-71Aの方がチョットだけ音にキレがあって、元気なイメージ
pico powerは少しだけ温かみがあってジャズとかゆったり聞くと気持ち良い
って、仄かな記憶だけど間違ってないよね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:38:39.38 ID:u/z1qZq1
the predatorってipod touch5とデジタル接続できますか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:55:57.87 ID:yLI4aGRf
>>443
その感じ俺の場合と全く逆なんだけど・・

音のキレはPowerの方、温かみというかPowerに比べると
SR71Aの方が柔らか目の音で厚みはあると思うけど。
今さらながらSR71A処分したの後悔してる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:56:09.48 ID:OYGebY98
AudezeのLCD-2に合いそうなポタアンって何かありませんかね?
もちろん電車とかでは使いませんので
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:17:10.19 ID:+lccDrFM
pico powerって、国内のレビュー全然ないよね。ここでの会話が参考になるわ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:33:06.62 ID:JUpPvyfs
>>445
あれ?そうだっけ?
俺は71A改造しまくって
結局パターンはがしてほったらかし
週末にでも治そうかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:51:33.92 ID:jCD4wefU
>>446
hifi-m8とかでいいんじゃね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:13:04.04 ID:M+HsZCOu
>>448
SR71Aはもう処分しちゃってるから聴き比べ
出来んけど、組み立てたら聴いてみてくれ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:46:18.76 ID:yqz2ce42
>>450
71Aは改造しまくってるから
治してもオリジナルとは程遠いし
poco powerは結局買ってないのよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:51:19.45 ID:C8zb5J16
な〜にぃ〜?やっちまったなぁ!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:33:17.78 ID:8rLs1aFk
男は黙って
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:32:20.60 ID:q/It2NfI
直挿し!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:50:14.30 ID:RA3vwfLI
アッー!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:24:53.07 ID:jgp6PDbz
ちょっとワロタ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:55:26.13 ID:k4eC3jNw
HIFI-M8とか720DACってアンプ部はオペアン一発構成なの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:19:05.26 ID:0lUHOfGr
M8はA級だからオペアン一発ではないんじゃね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:47:22.68 ID:pHtfyLlH
M8てDACチップは何使ってるの?
調べても分からなかった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:50:44.82 ID:k4eC3jNw
XMOSチップらしい、720DACはAK4396だけどクロック精度とかどっちが高性能なんだろね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 10:57:44.61 ID:pHtfyLlH
初心者で詳しくないんだけどXMOSてDDC用のチップだけじゃなくてDACのチップとしても使えるの?
XMOSチップだったらM8のDAC部分はあまりよくないのかな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:38:10.23 ID:zTzKFgSJ
essのなんかをdualで使ってるって聞いたけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:43:20.01 ID:0lUHOfGr
XMOSはDACチップじゃない
M8は旭化成のDACチップらしい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:50:36.36 ID:0lUHOfGr
どうやらM8もAK4396らしい
アンプはTPA6120だと
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:03:54.00 ID:0lUHOfGr
ただAK4396といえどデュアルだから720DACよりは贅沢っぽい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 14:15:07.97 ID:pHtfyLlH
>>463-465
Thx
M8はDACにデュアルAK4396、アンプ部はA級かぁ
なかなか良さげだね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 15:31:42.26 ID:k4eC3jNw
>>465
そうなのか・・・でも何でその割には720DACってM8の1.5倍の価格もするんだろう?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:30:47.82 ID:Zfnb1X2R
ICの数で価格が決まるわけじゃないよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:33:20.21 ID:WPILZjYM
1リール買うと単価安いよね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:21:49.27 ID:UgCa5oWq
HiFi-M8はデュアルDACじゃないぞ
デュアルコアだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:40:42.63 ID:XptjoBDO
>>444
電力足りなくてできなかった。
DAC付きPICOはできるんで 満足
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:47:07.94 ID:lkBwAad/
ボリ気味な市販品買うの馬鹿馬鹿しいから、
素人状態からフル自作に手をだして
一応納得できる音出るまでに3ヶ月かかったよ
構成はちゅもい+DACのガチにわか仕様なんだけど、電源にめっちゃ苦労した
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:00:53.27 ID:6Fe0UrHQ
>>470
分解画像ではデュアルに見えたけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:29:41.90 ID:K3JKLdYE
http://centrance.com/products/new/blog/wp-content/uploads/2013/04/side_panel_fit.jpg
どうです?デュアル仕様になってます??
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 05:37:33.25 ID:jlaGqRln
ミックスのページでもデュアルコアって書いてあるがな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 06:33:44.39 ID:6Fe0UrHQ
XMOSがデュアルコアだからその説明だよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 08:23:23.97 ID:HolmUTuS
>>472
自作でメンドくさいのは電源なんだよね。
俺は昇圧しないでラジコンヘリ用の小型リポをそのまま流用したよ
(要専用充電器)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:33:04.78 ID:MxXHMdrw
ちょくちょくSR-71Aというアンプの名前を見るけど、使っている人って電池はどうしてるの?
普通の乾電池を買いまくっているんだろうか・・・006P二個ってすげーコストかかりそうな印象なんだけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:44:22.31 ID:yrlDMNVR
>>478
自分はリチウム充電池と充電器買って使ってる
いろんなとこに書いてあるが、SR-71Aは充電池で音変わるから、定番はMHMAとかだけど、自分はSOSHINEのを使ってる
リチウムの006pは普通のより軽いしオススメ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:59:57.52 ID:0OpdxG4T
ダイソーに売ってるグリーンパワー?とかいうやつ
二個セットで100円だから使ってる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:30:26.69 ID:awWWI5lU
で結局M8はデュアルAK4396なのシングルAK4396なの?
だれか分かる人はいないのか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:51:30.11 ID:6Fe0UrHQ
>>481
>>474見ればわかると思うけどデュアル
クロック→DACチップ2つ→オペアンプ4つ→TPA6120A2
こういう流れ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:08:33.62 ID:6Fe0UrHQ
http://tieba.baidu.com/p/2762327922
AK4396とTPA6120A2のソースはこれ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:36:34.85 ID:suPqp8hz
>>482
残念だけどボリュームに近い方のチップはDACではなくAD1896A
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:45:25.20 ID:6Fe0UrHQ
>>484
まぁAK4396デュアルだったらラインアウト付けてるか
しかしASRCかー
一気に微妙に・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:06:45.28 ID:zse+xfEb
何でも、微妙と言って自分の意見を確定させない、どっち付かずの方々が集っているのは此方ですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:11:06.42 ID:4+seSVP+
>>478
俺はiPower
軽くてパワフルやで
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:14:43.83 ID:suPqp8hz
>>485
一応、メーカー側はラインアウト取れるよって言ってるから外部アンプに接続できるよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:36:44.53 ID:6Fe0UrHQ
>>488
でも余計な抵抗が入ってるんだよね
デュアルDACだったら改造して綺麗なラインアウトを出してやりたかったけど
シングルだったしやっぱり買うのやめとく
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:47:56.29 ID:suPqp8hz
>>489
1Ωから出力できるんだけどどこが余計かな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:48:46.03 ID:J5l6sUgE
ポタアンの修理に関する質問てここでいい?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:48:57.24 ID:3zr8tHgs
あーだこーだ言ってても実際に出てくる音が全部なんだけどな
M8はかなり情報量多くて厚みのある音だったよ
シングルエンドで光入力で比較したけど、傾向が違うけどiQube V3よりかなり情報量多い
アンプの問題ではなくDACの差なんだろうけど
とりあえずデカくて重いよあれは
でもそれに見合った音は出す
シングルエンドでもね
あと、あれはラインアウトないだろ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:54:43.46 ID:lO5RHqzR
>>491
うん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:12:36.21 ID:suPqp8hz
>>492
ゲインを2にしてボリュームノブを右に動かなくなるまで回すとラインアウトが取れるってメーカーの人が言ってたよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:18:09.33 ID:KlhWsEJM
>>494
そういう取り方か〜
音量的にはラインアウトなんだろうけど、ボリュームバイパスするんだろうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:42:15.37 ID:suPqp8hz
>>495
そこまでは知らないやでも回路的にはバイパスできないと思うよ
あと勘違いしないでほしいんだけど見掛けは音量しかいじらないけど音量を取るんじゃなくて電圧を取るんだからね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:11:18.14 ID:J5l6sUgE
では質問させてもらいます
minibox-esのバッテリーが逝ったんでヘッドダイレクトで注文したらe+用のが来た
e+ and esて書いてあるので同じように繋いだら数週間で充電されなくなった
配線は外れてないしこれは不良品だったのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 03:42:50.26 ID:wqdmt3nD
>>495
回しきってるなら抵抗は通ってないだろ。ボリューム撤去して直結してるのとほぼ同じ。接点分だけ違うが。

ラインアウトなんてのは結局ラインアウトに合う電圧に上げて出してるんだから回路的にはほぼ同等。
ボリューム通っても電流が殆ど流れないんだから微々たる差でしかない。
フォンアウトからでも後段にアンプ繋げる恩恵は十分に得られるよ。

フォンアウトとラインアウトの切り替えのついてるものでも中身は固定のATTに切り替わっているだけで
アンプとしての回路は同じ経路を通る物が多い。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 08:40:47.70 ID:3HaBM982
可変ラインアウトって馬鹿にされるじゃん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 08:56:30.70 ID:bpLn4yD1
昔からホームオーディオには、固定と可変の出力がついてたよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:57:25.14 ID:nNQEmTDz
今後はULTRASONE、Audiofly、Chordの3社のみ取扱い

タイムロード、April Musicなど9ブランドの取扱い終了

http://www.phileweb.com/news/audio/201406/20/14611.html
Qables.comは、今後は日本国内市場に対して代理店を介さず、直接販売、サポートされる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:36:14.69 ID:rIGu1J3i
親戚のおじさんからtbox+っていうの貰った。
アンプなんて使ったことなくてとりあえず刺してるんだけど、本来どういうものなんですか?
プレーヤーはipodでイヤフォンはビクターのHA-FXD80を使ってます。

なんか低音が出てるかなー位にしか感じません
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:35:47.42 ID:xBFfSWeC
さようならiQube
 
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:46:03.07 ID:ZZyudisV
むしろ直販で変えるから安くなるんじゃないのか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:44:40.51 ID:J/uHMHEF
iqubeは音質以外の品質がいろいろ残念だよな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 05:36:29.09 ID:eNRj2nYM
Qables.com&nbsp;&raquo;&nbsp;New iQube V5 is coming!!!
http://www.qables.com/25.html
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 06:48:09.85 ID:tLN+cvH0
nationalってidevice対応複合機の中でアンプ部性能はどのへんのランクに相当する?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 07:13:41.30 ID:ITesZa9j
>>507
少なくともPHA-2よりはずっといいよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:10:09.59 ID:tLN+cvH0
なるほど!じゃあしばらくの間はこれで戦ってみます。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:52:32.75 ID:pXkbrDP5
>>507
>>508
NationalってDDCとかDACの機能は無いよね?
idevice対応って書いてるから新型が出たのだと思ってしまった

と、突っ込みを一応入れとく
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 09:01:47.64 ID:tLN+cvH0
じゃなくて人気の複合機でのアンプ性能のどのへんに位置するもんなのかなーと思って質問してみた。
そこそこ良いクラスみたいだし、単体アナログアンプは流行り廃りがないもんだから長く使えそうだこれ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 09:56:38.73 ID:h+nxkBgX
E17からのステップアップはなにがいい?
ウォークマンとDX90
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:26:31.82 ID:chu5cbh4
>>511
試聴しかしてないけど、
Nationalはしっかりした音が出る
良いアンプという印象です。

複合機はもう少し音質を優先してくれれば良いのですが、
やはりコストの兼ね合い?で、微妙な気がします。
最近はiPad直の音がかなり良くなっているので、
お手頃複合機には、目立った優位性を感じませんでした。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:39:17.04 ID:YKEscf9j
>>424で相談してたものだけど、REX-KEB01Fを最悪大差無くても良いやって気持ちで中古を6,590円で買ってきた。
単四なんでバッテリーのヘタリもないし。
ボリューム固定の問題も同じく中古でボリューム可変ドックケーブル(ALO SXC Dock 18awg)が3,980円であったんで解決。
ポタアンがWestoneのイヤホンについて来たFiiO E6ぐらいしか持ってないんで上位機種との比較は出来ないけど、F880のフォンアウトにはもう戻れないかも。
全体的なキレとかチャンネルセパレーションの向上が一聴して直ぐに分かる。
入力がシングルエンドのくせにかなり分離が良くなるし、1万円ちょっとでこれなら文句ない。
http://i.imgur.com/82OPoC6.jpg
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:41:00.87 ID:YKEscf9j
あ、見た目のプラ感だけは気に入らなかったんでちょっと手を加えてる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:40:58.02 ID:6iKDbnbk
うげーiQubeぶっ壊れた・・・
ボリュームまわすとばりっばりいってだめだこれ・・・
修理出すあいだ71Aにがんばってもらうしかないな・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:05:16.29 ID:2yr84GEX
>>516
それガリノイズじゃないの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:21:27.78 ID:uxm4k2Ce
いや、ガリは今までなんとかなってたんだけど
今回のは完璧にだめになったっぽい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:49:52.00 ID:vxmsS9xg
あ、あのさ…もしかして…iQube V2を使ってる俺って、今じゃ負け組…なのかな…?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 22:52:24.01 ID:FaJDyoTd
>>519
何と戦ってるの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:03:57.68 ID:ITesZa9j
V2が仕様として微妙なのはいなめないかな
アナログ部しか使わないのならV1の方が小さいからね
そしてV3と同じサイズだけど出来ることは少なく、アナログ入力の音質も劣る

そうは言っても十分良い音だとは思うけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:41:52.47 ID:vwAvZqGA
>>518
ちょうど今の時期
サポートめんどくさそうだから
僕なら自分で分解して部品交換かな?
原因がボリュームではなく発振だと
一気に難易度上がるけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:31:00.85 ID:hahwrriI
負け組って、自分が気に入って使ってるんじゃないのか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:20:27.99 ID:NVvX00ZO
10pro+Lune+P-51は今だに素晴らしい音を聞かせてくれる。ハイレゾなんぞ不要
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:35:17.46 ID:LYx5nZSs
>>524
ボッタクリが横行してるこの業界で踊らされてないあなたは勝ち組
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 01:46:37.12 ID:Wh502fwE
>>524
その組み合わせならDAC変えれば普通にハイレゾ再生出来そうだけど?
無理にハイレゾ買うこともないとは思うけど、音良いのは本気で良い音するよ
大して変わらないのがあるのも事実だけどね
新曲でハイレゾとほぼ同時発売とかなら値段差が殆ど無いからハイレゾ版買う
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 04:08:37.90 ID:fdeMSrlq
俺も10prp+SR-71Aでぶっ壊れるまで行くつもり
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 06:46:23.97 ID:18E+g7ax
RSAのポタアンはイヤホンに合うよな。特にP-51
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:37:29.36 ID:fj+Ra8f2
>>522
516だけどiQube修理受付大丈夫だったよ
自分はさすがに自力修理はできないから修理に送ることにした
修理できたとしても裏のネジ穴完璧につぶれててあけられないし、長くメインで頑張ってくれてたから一度綺麗にしてやろうと思ってる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:46:50.30 ID:00YAYbjz
まだまだTouch4-P51-535LTD
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:33:27.55 ID:nH2Wv2xm
初ポタアン購入考えてるんだけど、fiioやオーテクの安物でも大丈夫?
クラシックばかり聴くのでスマホにイヤホン直刺しだと音量最大でも物足りないときがあって
音質向上よりも音量を上げるのがメインの目的です
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:42:24.86 ID:tXjYAGvs
スマホ直差しから出てくるクラシックの音質によく満足出来てるな。
DACつきの方が絶対にいいと思うけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:35:13.60 ID:DlL+UrNk
音量上げるのなら目的達成できるけど
どうせならもうちょっと奮発してDAC付きの複合機にしたほうが遥かに有効な散財だよ
スマホのDAC通してしまっているのがどこまでも悪さしちゃってる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 02:42:19.75 ID:qCjzBXtR
むしろ本当に音量が足りてないのか疑わしく思う
どのDAPにどのイヤホンヘッドホン繋いでるの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 06:04:21.91 ID:LXxCc6Qq
>>531
クラシックだと、左右の音量バランスの崩れと、ピアニッシモのときのノイズがつらい
安物だと個体差も大きいから試聴して、さらに評判を調べたほうが良い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 10:44:18.25 ID:Qpe9A35M
>>531
音量だけならノーマライズ出来るリッピングソフトかwaveで取り込んでWAINで音量上げてから好きな形式に変換でいいんじゃ?
ポタアン使うなら逆に下げた方が良いからソフト探してみ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:40:18.64 ID:tXjYAGvs
>>536
ダイナミックレンジが広いクラシックでそれやったら
多分音量大きい部分でクリップする
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:44:26.21 ID:ecnVJA2m
>>531
クラシック聞くなら暗騒音のカットしかない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:52:14.13 ID:bnCkILax
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20140624_653757.html

見出しから汎用DACを使わずFPGAを使ってますという記事なのにブロックダイアグラムの
写真見たら思い切りDACはFPGAの外にあってワラタw

しかし、値段とサイズが・・・w 音を聴いてみたいけど聴いたら欲しくなっちゃうぐらい違うのかなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:02:20.72 ID:NeySfxcN
>>539
>このFPGAと、ディスクリート構成のパルスアレイDACで信号処理をしているという。
記事の中でも書いてるじゃん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:09:46.55 ID:FlNy1pVm
汎用DACは使ってないし、間違いではないだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:36:16.83 ID:/HkCrr9C
アンプって、プレーヤー部分の違いでも音質は変わりますよね?
プレーヤー部分は何がベストなんだろう?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:57:46.98 ID:tXjYAGvs
そりゃ長嶋と王と清原じゃ全然違うからな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:31:08.87 ID:t/9UrQYe
少なくともデジタル接続は蔵よりiPhoneの方がいいよ
でも容量は蔵
iDevice以外ならAK240はいいんじゃないの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:00:54.43 ID:/HkCrr9C
AK240ですか
Hugoと合わせて50万コース…
iPodクラシックでいっか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:04:16.74 ID:+KlZ8EXi
hugo繋げるんならただでさえボッタクリのak240にする意味が全く無くなるからな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:10:43.97 ID:qLXXRBou
そこまで重装備にしないと、秋葉原にも出掛けられない全員リュックで酸っぱいオイニイの豚野郎達はここですね。

臭います、、、
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:49:42.37 ID:Xm/aZXow
>>546
大容量というのは大きいぞ
あとデジタル接続でも機種ごとに音が違う
どれほど違うかは比較機種と接続先のシステムによるけどね
まあHUGOとかAK240とかはコスパとか考えちゃうような人は相手にしてない商品だから、パーツの原価に比べてぼったくりだとか思っちゃうような人は買わなければいいよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 01:52:44.28 ID:9d6GTeia
忠犬ですね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:41:21.10 ID:aaAjn3yn
デジタル接続での音の違いなんて微々たるもの
大容量がいいかはそいつ個人によるから知らないわ
まぁこう思わないとやってられないんだろうな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:01:47.74 ID:fDIVyNN2
>>550
だからそういう風に考える人は相手にしてないってことなんだろ?
コスト度外視で大容量とかDSDネイティブ+バランス接続が欲しい人が買う物なんだろうさ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:17:35.11 ID:5H3FiMmm
>>548
大容量ならwifiストレージでOK
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:51:15.81 ID:L+CrftIY
Wi-Fiストレージって実用的なん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:24:48.43 ID:zaIZ32fo
3.5kg有るシステムぶら下げて大喜び。バカだよなぁ。そんなバカにあこがれる白痴も居て、頭痛が痛いの
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:37:09.51 ID:WlyTMbTL
3.5kg ?
それならいっそノートPCをプレイヤーとして使ったほうがいいな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:44:11.70 ID:P4BRcYDU
俺はノートPCとnano iDSDを持ち歩いているよ
ZX1を単体で使ってたけど売っ払った
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:52:33.66 ID:zaIZ32fo
白痴率高いな。音楽を聞こうな。機材より、ソースに金かけろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 19:55:22.39 ID:Um3pLLAj
3.5kgか…
夢が広がるな〜

バイク用バッテリーで1kg
あと2.5kgも余裕があると考えるか、
2.5kgしか無いと考えるか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:56:17.06 ID:KmpST9/1
スレタイも読めない白痴が騒いでるな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:03:17.58 ID:o0DsxqQb
>>558
ポータブル?でDC24V,2Aとかありますぜ
http://ikeshop.net/products/detail1822.html
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:04:28.60 ID:r/XgDnDU
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:24:10.58 ID:vvKRRFvt
>>560
コレは最終兵器っぽく思ったが、
コンバーター使っているだろうから
生12vにはかないませんよ

>>561
重量級の神ですなw

ちなみに私の機材は870gだった
まだまだヒヨッコですね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:33:13.75 ID:o0DsxqQb
>>562
コンバーター……
そこまで考えてなかったどころか軽い冗談のつもりだった……
24Vじゃなくて20Vだったね、ごめん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:06:42.67 ID:vvKRRFvt
>>563
実は私も、一部にコンバーター付きの電源を使っている
重量に負けた日和った存在よ〜
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:30:29.33 ID:kPOmrfxs
20V100mAぐらいなら、もしかしたら動脈を体外にバイパスした水力発電で
永久発電できるんではなかろうか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:19:17.29 ID:pr45KAfr
永久?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:08:17.93 ID:WazkiXFc
>>565
血栓ができて肺に飛んであぼーん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:15:07.32 ID:8CGDoCfE
>>565
2wか、舐めてかかると心臓に負担がかかりそう
と、マジレスしてみる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 07:43:41.83 ID:bbrl+Cmc
>>512
すくなくともD12hjはやめとけ
買い換えた恩恵は感じん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:38:52.19 ID:nwdqpaud
アナログアンプとしてD12の中古を選ぶ人は少ないと思うぞ
解像度指向でDACもしくはDAC+AMP(ただし出力先はイヤホン)としてなら全然アリだけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:44:02.02 ID:sXLX9S6f
DX90持ってるならD12は
いらないかもね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:42:38.29 ID:vMaRJGO/
悲しいお知らせ

デジタル接続なのに倉よりiPadの方がクリアに聴こえる気がする。
ついに俺にも、「デジタル接続で音変わる病」が発病した?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:59:48.72 ID:jUAN5d0G
デジタルといっても結局はアナログ的に繋がっちゃってるんだからさあ
ノイズが流れてきちゃうんだよなあ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:19:37.01 ID:c5jRudiy
>>572
正常な反応だよ
デジタル接続で音変わらないとか単なる幻想
色々試したことないやつが少ない経験を元にした想像では変わらないことになってるみたいだけどね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 08:05:37.31 ID:m4nPKx6Z
デジタルケーブルでも中華製のよくわからないケーブルなら悪い音になる可能性は充分にある
音の傾向が変わるとか言ってるのはオカルト
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 08:44:44.12 ID:k9dfiW0a
「バスパワーは音が悪い」をオカルトと言い出す奴はいないだろ?
デジタルでも接続元の質が音に影響してくるものだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 10:30:17.09 ID:hAvAmFYd
USB接続の場合は5VとGND線からのノイズ混入が怖いな
受け側(USB-DAC)はデータ線±のみ接続でも動くようにちゃんと作ってほしい…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 10:45:11.90 ID:6lJ27thL
>ちゃんと作ってほしい(ドヤッ)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:46:21.57 ID:lb0I9rsE
FILO E6くらい小さくてイイヤツありますか?

カメラに行ったら当分入らないから代わりのさがしています
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:36:24.20 ID:g+wA5z28
>>576
バスパワーだけどbabyfaceやherusは音いいよ
iPhone+herusの組み合わせはAK120IIと好みの差のレベル
herusの上位機種であるCOCEROシリーズはもっと音いい
バスパワー以外の選択肢があるならそれがベターだけどね
電源はかなり音に影響与える
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 07:15:23.22 ID:irNdJg7M
USBバスパワーのポータブルサイズのHPAで6.3ミリ標準プラグ採用してるのってherusだけなん?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:54:23.98 ID:Kx18eA08
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:20:51.17 ID:cEvXmV5+
おっおれはもっとこうガレージなふいんきのシステムやし(震え声)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:05:05.48 ID:F+hCOP9v
うーん2年前のシステムかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:10:22.04 ID:OzXEKftt
D12ってそんなにDACとして優れた物なの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:11:56.72 ID:2mLZkG1M
たいした機種つかってねえな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:21:18.57 ID:AHJJoRk4
今時の構成でこのぐらいの重量感だとどんな感じになるんだろ?
さすがに持ち歩く気しないがw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:24:39.19 ID:F+hCOP9v
>>585
iDSDやXD-01よりは良いよ
HF PLAYER使ってるとDSDネイティブのiDSDよりPCM変換したD12の方が音が明瞭で、より細かい音も拾う
バッテリー搭載ポタアンで専用のラインアウト持ってる物でD12よりいいのはMYST1866くらいかと
PHA-2がD12と同ランクくらいかな
M8はDACとして試したことはないから(DAC+AMPとしてはD12より圧倒的に優れてる)解らない
補助バッテリー使うならistreamerの方が断然いい。Soloいらなくなるしね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:15:29.40 ID:TpWdwpgf
iDSDを買って、ボリューム問題で返品して
PHA-2を買って、あまりに機能が貧相で
また売ってiDSDを買い戻した俺がきましたよ
その後AK100のためにXD-01を追加購入しました
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:35:16.85 ID:ma1cqvjl
機能が貧相ってなんだ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:52:05.22 ID:q0r92ZNq
四段って言っても二昔前だなー
今ならSoloのdbにRX3かInternationalのプラスをフルバランスで繋いてというところ
そうするとD12使いにくいかな、dbから4ピン-4ピンするより音質いいけど…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 01:03:39.45 ID:ma1cqvjl
internationalならCCKで2段フルバランスにならない?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 01:11:13.18 ID:Wj5AVwBN
>>582
褒め言葉にしかならんだろうが言ってやる
あ、馬鹿だ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 02:01:50.33 ID:gAcRdQqB
キャロットワン、また微妙なやつ出してきたなぁ
真空管省いてんのに駆動5時間とかゴミだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 04:03:30.34 ID:q0r92ZNq
アナログアンプにつながるラインアウト作れる軽量お手軽DACでいいの無いかなあ
ラディウスのLCH11は音質は悪くなかったしスマホ用の横出しケーブルにオスオスプラグでiPhone下方のクリアランス確保にも成功して取り回しも改善した
しかしマイクロUSBコネクタとLightning接続部が揺れると頻繁に接続が途切れる癖が治らない
マイクロUSB部分は両面テープで固定して改善したけどLightningの刺す方が端子より長いのかガタガタして揺れると接続頻繁に切れる
ゴーダップとかalgorithm使ってた時はこんなことなかったからおそらく自前のバッテリ無いのが響いてる
こっちはテーブで固定すると電源が死ぬし…
ポタアン化したLCH22はケーブル使ってて本体から急にLightning生やさなかったのはこのガタガタ対策何じゃないかな
使いがってはともかくサ行が死ぬほど刺さる上に低域がボワつきっぱなしの「ないわー」なポタアンに成り下がってたが
30ピンアダプタからラインアウトなら接続きれないけど一回同じ大きさでLCH11の音質知ってるときついし
D-ZEROをDACにしてP-51との三段に戻るかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 04:28:04.81 ID:Dj6ofxJ+
>>595
Hiface DACとかどうよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 08:37:14.42 ID:ROFQn4H5
>>595
まさに昨日AL-LCH11買って来たんだけど、最初から接続微妙だった?
今は流石に何の問題もないんだけどこれからどうなる事やら。
パスパワーかつこのサイズで製品としては理想なんだし、音質もなかなか良いね。
ほぼ2段のスペースで実質3段化になるし、iPhoneとポタアンの充電のみで済むからかなり気に入った。
接続に問題出なかったら、iPhoneとは別にTouchも買うかも。
iPhoneに接続でも良いんだけどiPhoneの操作がしづらいし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 08:52:51.26 ID:ROFQn4H5
>>597
訂正 ×理想なんだし → ○理想的だし

以前このスレでも相談させて貰ったけど、アンプはREX-KEB01Fです。
気軽にのスレにも上げたんだけど、スイッチ付きボリュームを付けたんで、ボリューム可変出来ないDACも使えるようになった。
Walkmanとのアナログ接続だとこの音は出ないな。
音にはかなり満足してます。
http://i.imgur.com/Sr0Xvkj.jpg
http://i.imgur.com/vAUSnhA.jpg
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 11:00:30.34 ID:H2DWieX5
iFiのmicro iDSD試聴できた人いる?ポップノイズの難点は改善されてた?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 11:58:52.44 ID:ZYDDpet7
予め高インピ低能率のヘッドホンを余裕で鳴らすハイパワーをウリにして予防線張ってるから
改善してるとは思えない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:11:00.50 ID:hRX7D2wB
現在WM-F880+nanoiDSDを使っているのですが
ウォークマン本体の電源消費が激しくて外での運用が辛いです
(通勤時間が長い上会社で充電できないため)
F880に接続できるポタアンでお勧めありませんでしょうか?
よく聴くジャンルはJ-POP、ROCKなどです
元々はヘッドフォン使用のため出力をとるために使用を始めました
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:29:14.08 ID:G452S0uf
HUGO聞いてきたけどDACとしては良いんか知らんけどアンプ部は正直非力な感覚でしたわ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:38:06.82 ID:Gzjq28wA
ラインアウトないんだっけ?HUGO
あれば最強だな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:22:08.82 ID:g4tKFF5+
あの値段でLINE OUTないのかよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:26:44.06 ID:ttp6RbBn
DACとしての性能に自信あればLINEOUT装備させるだろ
つまりはそういうことだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:29:04.88 ID:eahzRvjV
あーAL-LCH11おれも買ったぞ。こんなの出てるの
知らなかったんでためしに買ったけどIpodタッチ
にPicoPowerで使ってるけどなかなかいい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:30:01.11 ID:SAtnUTRS
>>604
あるけど?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:39:05.19 ID:utR8OH7q
つまりHUGOのAMPは糞だからラインアウトせいって事なんやで
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:59:11.42 ID:82FbJ7GO
AL-LCH11買ったはいいがiPod nanoでは動作しないのには参った
あれnanoでも動作してくれりゃいいのに!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 09:14:25.17 ID:mpqZM6m8
al-lch21はどう?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 09:16:11.59 ID:toNn+9Hz
>>606
Touch5にエアジャケでもライトニング奥まで刺さるでしょうか?
あと謎なのが付属のUSB〜ステレオミニケーブル…
(断線したらメーカー取り寄せしか手段が無い?ミニ〜ミニタイププリーズ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 09:28:21.27 ID:WqOUeEb4
>>611
MicroUSBとステレオミニは売ってるけど、先がジャックのものばっかり。
配線が一緒なら使えるだろうけど試してない。
いっそAL-LCH側からMicroUSBを外してステレオミニジャックを付けれないだろうか。
大きさ的にステレオミニ付けれる癖に(実際AL-LCH22はボタンとアンプも付けてステレオミニだし)なんでわざわざMicroUSBなんか採用したんだか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 10:52:07.78 ID:IJQDoG5t
Hugoはいわゆる可変ラインアウトだな
ボリュームMAXでRCAがラインアウト扱い
起動時にMAX固定することもできる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:45:28.12 ID:e6yTodbo
可変ラインアウトw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 12:24:54.43 ID:bJzznonb
DACとしての性能に自信あれば、AMPも性能に自信あるもの装備させるだろ
売りや評価につになるんだから
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 12:36:59.90 ID:3KGc1PKW
>>610
SN下がってるしAL-LCH11よりは悪いだろうけど、DAPにポタアン重ねて運用が嫌なら悪くないんじゃ?
単体で完結してるから、視聴してから買わないと潰しが効かないのが怖いけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:21:50.07 ID:uUu1OQfC
やっぱり涌いたかHugo買いたくても買えないヤツのヒガミ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:43:14.01 ID:QJzUmzxI
便利なレッテルだなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:53:15.51 ID:hqBQXkyy
MUSEのアンプの電源ケーブルについて、+ / -(GND)

とあるんだけど、この“部品のみ”を入れるなら

プラスのライン、GNDのライン、どっちのラインに入れたらいいの?

http://www.denshi-trade.co.jp/ct/images/img3367.jpg
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:10:30.84 ID:ov4mvmww
爆笑した
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:28:14.75 ID:KRwty/pa
>>613
HugoはMAXでラインアウトじゃないよ。
起動時にラインアウトに設定することも出来るけどそれもMAX固定じゃない。

計測してないから正確にはわからんけどラインアウトレベルに出力設定となってるんで
+4dBuあたりに合う出力に設定されるだけ。
なのでラインアウト設定した後にそこからさらにボリュームを上げることも出来る。

>>615
Hugoの設計者はHead-Fiで
「Hugoには独立したヘッドホンアンプなんて搭載してないのでHugoのヘッドホンアンプが貧弱とかいうやつは何もわかってない」
的なこと言ってたぞ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:32:41.07 ID:utR8OH7q
アンプ部が糞じゃなく一体として糞ならどうしょうもないじゃん(白目)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:46:45.82 ID:ov4mvmww
30万もして、ヘッドホン前提のアナログ段(なんだよな?)にも関わらず
それがクソなら何が取り柄なんだよ

まさか、ヘッドホンも一応繋げるようにしてあるだけのラインアウトとか言わないよな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:16:47.42 ID:5OVKfX0j
まあ高くなると急激にコスパ悪くなるからね
コスパ気にする人はばかばかしくて買う気にならない値段にしたんだろ

ただHUGOのアンプ非力か?
ウォーム系ではないし低音もタイトだけど、駆動力はしっかりあったイメージなんだが
低音の量感が少ないから非力とか言ってるんじゃないよね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:35:14.54 ID:KRwty/pa
>>623
今は大体23万前後だろうから30万はしないけど著しくコスパは悪いね。
ただ大概高い製品になればなるほど万人受けはしにくくなるもんだから仕方ない気はする。
ChordらしいっちゃChordらしい音の製品だよ。


>>624
俺も特に非力とは思わなかったけどなあ。
まぁHugoのアンプ部についてはHead-Fiなんかでもいろいろ書かれてるから賛否は分かれる音なのかもね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 00:20:51.46 ID:y+/3BHL9
そんなHUGOが最高音質なんてポータブルオーディオは情けないな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 00:42:24.67 ID:odzNOnEG
ヘッドホンでHUGO聞いた質感てHP-A7〜A8位の
力量的にはドライブ出来てるか知らんけど立体感の薄い
所詮ポータブル感が抜けきれない感じから無駄に高い感あったね

バッテリー担いでまでガチでやってるマニアなら逆に買わないような機種やと思たで

イヤホンでは聞いてないから知らんけどな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:02:42.24 ID:KBUhaO9F
ポータブルAV板
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:20:12.06 ID:RBNP2zpM
>>627
クール系で立体感のあるヘッドホンアンプってどんなのがある?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 03:14:21.91 ID:DHkriya/
>>619
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 05:43:14.62 ID:kXGoJPxI
どちらが正しい接続ですか?
http://uproda.2ch-library.com/803462wcK/lib803462.jpg
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 06:35:20.20 ID:DHkriya/
>>631
違う部品じゃねえか。
619はコイルでこれはコモンチョーク。
解らないならやめておくことだ、家焼くぞ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 07:02:25.11 ID:mKrvDQBS
>>616
サンクス。
まさに重ねるのが嫌なんで買ってみるわ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 08:03:23.26 ID:3GvgGIxA
マルチ君か
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 09:51:39.58 ID:q5To3GmM
こちらで購入相談をさせて頂いてもよろしいでしょうか?
現在、d12hjの中古とxd01の新品で迷っておりまして、どちらの方がお勧めでしょうか。
また、3万円代でこの他にもお勧めの物が御座いましたら、ご教示頂けますでしょうか。
使用環境は、iPodclassicにse535ltd及びum pro30でして、jpopやクラシック、洋楽を聞きいております。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 13:13:11.68 ID:43RrLKns
チョイスがCCK前提っぽいから両方オススメできないわ…
ちゃんと蔵も繋げるDACかアナログ入力のみにした方がいいよ
前者だったらHA-P50、ちょっと予算オーバーだけどHP-P1
将来3段にしたいとか考えてるならHA-P50はラインアウトないからちょっとマイナスなんだけど
後者は…3万台ってあんまないんだよな
中古のSR-71Aはそんなもんだし電池式だからバッテリーへたってる心配ないからオススメ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 13:21:54.29 ID:S+hAhts9
iPod classicにカメラコネクションキットは
つながらないよ

XD-01はずいぶん前に持ってたけど
ハイレゾが扱えないclassicだったら
アップサンプリングのついてるXD-01が面白いかもね
d12hjは試聴の時へんなノイズと歪みがあったからスルーした
逆にその分音の押し出し感はあったけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 13:53:28.53 ID:RBNP2zpM
>>635
その二つならDACとしてのみ使いサイズをあまり気にせずに光や同軸で接続するならD12だけど、それ以外ならXD-01の方がいいよ
でも蔵との接続ならアナログだろうからどちらもオススメしない
3万前後ならnational4万未満でいいならHP-V1とかもある
デジタル接続ならHA-P50とかDAC-HA2000、まあこの二つは兄弟機だけどね
ADL X1なんかも予算内だね
使ってるイヤホンがノイズに敏感だろうからnationalなんかはホワイトノイズが気になるかも
109G2はLTDだとギャングエラーに引っかかるかも知れないので個体差に気をつけて
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 14:22:08.54 ID:IydS/6qi
マジレスすると中古のiQube V1かSR-71Aだな。
電池式だから、その辺のへたりは気にしなくていいし、音質は最上級。
フジヤとかeイヤの中古セールなら3万円台であっただろ確か。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 15:24:33.85 ID:yA+HxNFo
microStreamer買ってみた、コンパクトだしラインアウトついてて3段にしても薄くて済むから満足
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 17:19:11.08 ID:xfdixfo5
>>640
CCKに直接つなげられる?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 17:48:43.33 ID:cPVGHQv7
iPod蔵をオプティカルアウトできるポタDDCで一番安いのってどれ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 17:59:00.06 ID:OAMg1hFa
>>642
アップサンプリングして強制的に音悪くしてもいいなら中古でGoDap4+延長ケーブルのはず
GoDapXの中古の方がより確実か
強制アップサンプリングなしだとHP-P1しかないのでは?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:10:02.25 ID:S6QQS4fA
中古とはいえSR-71Aが三万代ってなかなか安いな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:14:32.36 ID:cPVGHQv7
>>643
マジか・・・蔵→DAC出しよりもDDC機のほうが高くつくんだな、参ったなこりゃ・・・
iPodからアナログ出しよりもデジタルコンバート出しのほうがよりニッチなカテゴリーってことなんだなorz
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:16:37.37 ID:cPVGHQv7
>>643
HP-P1と言われて思い出した、ADL X1が最安っぽいね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 19:05:27.35 ID:kV/CZpu+
>>644
正確には3万ジャストってとこだけどな
欲しいんだけどSR-71Bまで手伸ばすべきか迷ってて決めかねる…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 19:30:21.52 ID:csUq8Syf
>>646
ADL X1はPC接続時のみ光出力が出来たはずだよ
iPodでは出来ない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 19:40:01.79 ID:BzWbvvfg
同軸入力対応してるポタアンってD12とXD-01以外であったっけ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:33:13.06 ID:upLWqD5r
又、機材かぁ。音では無く、音楽を聞こうな、
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:35:46.16 ID:yA+HxNFo
>>641
繋げられるよ、96kHzまでしか対応してないけど音も悪くない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:38:33.24 ID:Ig2Jq09m
>>649
HUGO
MYST1866PortaDAC
FiioE17
この辺かな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:47:06.01 ID:Z/MVmLiH
>>649
ラトックのREX-KEB02AK
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:03:46.12 ID:qIUhl/XB
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:54:29.88 ID:Boq6PBun
71aは分厚い音だから好みかなり分かれるかも、イヤホンとか選ばないって言われてるけどそうは思わない。縦より横に広くて軽快に鳴らすアンプがほしいって人にはまず合わない
中古なら一度聴かせて貰った方がいいよ
iQubeは71aと真逆の音、こっちは逆にすっきりしすぎてて上流次第ではあまり変化ないかも
兎に角調整が難しいアンプだと思う。全部正確にに出してくるからケーブル等合わないとなんだこの糞アンプってなる
自分はiQubeのほうが好きかな
iQubeもし中古で買うんなら慎重にね、ギャングエラーすごいのあるから

ちなみにどちらも電池もちは半端なくいいです。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:06:55.05 ID:UUSM+/kr
イヤホンならP-51の方がいい
というか普通のイヤホンにポタアンはオススメしないけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:20:49.21 ID:3pFlepTH
どっちも持ってるけど71Aは音場表現がとっても上手い
目の前で鳴ってるみたいで感動した
iQubeはきれいな音で高域が気持ちいい
どっちも手放せんですわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:28:47.39 ID:2z3ZVvjp
porta tube+いいぞ
イヤホンだとER4S位しかないまともに使えないけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:37:43.17 ID:MT4dEg2l
LEpai LP-2020A+のチョークコイルをコレに入れ替えたら
性能が上がっても落ちはしないかな?
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-06732/
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:47:40.85 ID:yYKeUpwQ
>>636>>367>>638>>639
お礼が遅くなり、大変失礼致しました。
様々なアドバイスありがとう御座います。
候補を挙げてくださった物を日曜日にでも試聴しに行ってみようかと思います。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:09:36.10 ID:MT4dEg2l
>>659
どう?
改良して明日は持ち歩こうと思うんだけどね
その前に相談しなきゃ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:19:06.53 ID:oGtRuVKh
>>659
音質の低下はないと思うけど性能を持て余すよ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 08:04:59.51 ID:lBYMptY2
昨日出たONKYOのポタアン気になるんだけど、試聴した人居る?HA-P50と比較してどうなんだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 09:30:56.45 ID:zbchaV/X
>>662
スネーークッ!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 09:37:20.43 ID:+jxO/nx6
入力部のカップリングコンデンサーと抵抗を高品質なものに変える
ボリュームを高品質なものに変える

こっちの方が音質向上体感できると思うけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 11:14:12.62 ID:/1k1mLa9
>>662
やりすぎでしたか!
ではどのくらいなら理論的にマッチングしますか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 13:14:57.69 ID:/1k1mLa9
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:12:36.64 ID:4jZahi9N
>>663
ヨドバシで聴いた
自分にはオンキョーのが二枚くらい上手
音楽鑑賞で買うなら迷わずこちらにするだろう
視聴してみりゃいい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:09:29.33 ID:GrACXvHe
>>668
レスさんくす。
本当はpha-2欲しいけど新しいヘッドホンも買いたいから新しく出たdac-ha200なら手頃だなと気になってたんだ。
XBA-H3買ったばっかで更に8万飛ばすのはキツかったんだよね。よし、今から買ってくるわ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:14:26.75 ID:+jxO/nx6
やっぱり低音控えめ中高音のみずみずしさっていうオンキョーの音?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:48:18.56 ID:ILiHW2wg
このスレ的にはFiio E07Kってどうなの?
iPhone5とIM03の間に挟むポタアン探してるんだけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:07:02.61 ID:udCqQwiA
>>671
Fiioが良いならE12にしとけ
673名無しさん@お腹いっぱい。
Fiio E07Kは昔もってたけど
iPadとカメラコネクション接続のUSB接続だと音があんまりよくなかった
そのあとAK!0に買い換えたけど、こっちの方が全然いいね