SONY ウォークマン NW-ZX1 Part29
おつ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/09(日) 00:18:01.32 ID:5ToHTMJq
おつ。なんでティール売れんのだろうな
一番無難とは遠い色だからじゃね? 地味で無難なのが欲しかったからブラックにした
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/09(日) 00:37:42.44 ID:bfI/itmd
Tealも時間の問題じゃない?「写真よりいい色」って言われてるし。 他の3色が今在庫切れだからこれから欲しい人ってはけっこう買うんじゃないかな。 ・・・といいつつ俺もブラックにしたクチだけど。 ほんと、純正か?ってくらい完成度の高いケースだよね。
もうみんな数百時間使ってると思うけど、 長時間使って変化も込でどんな感じ? 冷静な判断求む
うわ最近のイヤホンてキチガイじみて感度高いんだな。 ていうかカナル型が感度高いのが多いからかな。 一昔前なら100mVくらいがふつうの感覚だった気がするが。 ここまでくるとホワイトノイズとかでちょっと不便じゃないのかね…
>>3 これってつまりどういうことなん?
トーシロな俺にも分かりやすく教えて
>>9 概ね同じ音の大きさになる相対的なボリューム位置と思えばいい。
ただし、実際のボリューム位置の差は普通はもっと小さい。
このグラフは線形だからね。
H3は際立ってるなあ
>>3 im04は言われてたけどやっぱりパワーいるな
>>10 ふうむ
つまり、値が小さい方が音量をそれほど上げなくても鳴らすことができるっていうこと?
IM04はインピーダンス50Ωだったか
>>6 ティールはちゃんと緑っぽい水色で実物はあっさりした良い色だよ
スモークとティール買ったけど結局ティールしか使ってない
そこまで褒めるほど完成度高くはないと思うけどね…スイッチ周りのつくりはいまいちな部分もあるから
>>7 初期の低音寄りのバランスが落ち着いてほぼフラットになった
すっきりして俊敏で音色的には色付けのないクリアでソースに素直な音で良いと思うよ
それを音楽的じゃないとかいう人はいるだろうけどDACやアンプでコテコテに味付けしてるようなのを好む人には向かないかも
ZX1を低評価してる人はその人が推す他のDAPやオーディオを見るとほとんどがそういったコテコテの音に慣らされた人が多いように思う
自分は逆にそういうのは求めてなかったからZX1の素直な音は聞いていて楽しい
Q 再生中の楽曲の詳細はどうやったら分かる? A 再生中の画面で左へスワイプ。なお再生中画面でも24bitの楽曲であればHRマークが出る Q Media Goからの転送遅いよ! A ツール→ユーザー設定→機器→プロパティ→ファイルフォーマット→ 「機器で必要な場合のみオーディオをエンコードする」のチェックを入れる。 Q ホワイトノイズが気になる A SHURESE846などの一部機種ではノイズが出ることが分かっている Q マナーモードみたいなの用意されてないの? A ヘッドホンを抜く 音量ボタンを押す 上から2つ目のバーを左端にドラッグする ヘッドホンを挿す これでも心配な奴はPlayストアから「Disable Speaker」落としとけ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/09(日) 08:45:41.52 ID:bfI/itmd
正直、これまで中華だ韓だと振り回されてきた漏れにとって、ZX1がまさに救世主になった。 音質・操作性・満足感総じて高い。 韓の新しいのもZX1がなかったら唯一の選択肢として検討してたかもと思うと恐ろしい。 中韓のDAP売ってそれなりにお金戻ってきたし、ほんと感謝。
DAPで市場の流れが変わるときってだいたい林檎か朝鮮だもんな 日本はいつも後追い もう少し利権抜きで動いて欲しいわ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/09(日) 08:58:25.68 ID:bfI/itmd
>>16 俺もスモーク持ちだけど、ティール買ってみることにした。
届くの楽しみ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/09(日) 09:08:27.19 ID:LyOsOPFS
一体何が利権なんだろう・・・
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/09(日) 09:50:55.18 ID:SGx8jqXg
俺
>>20 じゃないけど、著作権や著作隣接権のこと言ってるんじゃ無いかな?
SME抱えてたソニーが音楽配信に素早く動けず、林檎に後れをとったというのは定説になってるし
moraがAAC配信になった時点で利権なんて関係なくなったじゃん。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/09(日) 10:36:04.80 ID:LyOsOPFS
それは利権ではなく権利じゃないかな
>>7 発売日購入でシリアル2桁です。
HM901と聴き比べしてきました。
とうとう901は必要ないと思うようになりました。処分の決断ができました。
>>25 権利を使って商売すること、それを利権と言うんだけどな
最後発は理由があって 日本企業だと権利関係で紛争になりやすい 海賊中韓とモノ真似しか出来ない林檎は露払い
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/09(日) 11:06:08.47 ID:LyOsOPFS
企業に利益上げるなみたいなこというやつって何が言いたいのか全く分からない
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/09(日) 11:30:18.03 ID:bfI/itmd
>>26 漏れはAK120手放した。
HDP-R10はかろうじて控えとして持ってるけど。
日本企業DAP関連はJVCが再参入する程度か 全て自前で作れる東芝が参入すればいいんだけど 無理だろうねブランド的に ところで都内カメラ量販店で在庫放出とかないかなw
>>13 そう。
逆に言うとボリューム位置が低い状態での調整になるので、プレイヤーによってはホワイトノイズやギャングエラーが表面化しやすくなる事もあって、ありがたいと言うわけでもない。
>>14 まあ電池食いはほとんど(実質)関係ないと思うよ。
電池容量960mAhで32時間再生 電流は約30mAだ ここからイヤホンの差で3mA多く流れたとしたら 960mAh/33mAで29時間 3mA少なく流れたとしたら 960mAh/27で36時間 まぁまぁやで
>>29 社会主義者かその類のヤバい奴だろう
代理店にしろメーカーにしろ利益を上げる=ボッタクリだからな
需要があるのに何故損益分岐点や企業閉鎖点で売らないといけないのか
>>34 常に100dBなんて爆音が流れ続けたらね。
あとそもそも電池の電流とイコールになるのかな?
この辺は中身よく知らないからわかんないけど。
>>36 あ、電池のってのは、電池はほぼ4Vでの電流だからってはなしね。
イコールではないね Li-ionの3.7VをDCDCで何ボルトまでかはわからんが±3-5V程度には変換しているだろう 効率を無視すれば電力は保存されるんだから 昇圧している分だけ当然回路中の電流量以上に電池が吐き出す電流は大きい 加えて効率は90%程度だろ。もっと差が出る方向だぞ
回路側で1mA使用したとして 電源電圧を±3.3Vとすると 電池が吐き出す電流はI=1mA*6.6V/3.7V/0.9 でざっと2倍の2mAですわ
画像の見方がさっぱりわからん
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/09(日) 14:16:20.73 ID:VZrBn5e3
これって充電してると電源切っても再起動される?
128GBが魅力で購入検討中 20000曲を160kbpsにすれば全曲転送できる計算 そこで、10000曲以上転送している人がいたら教えてほしいんだけど w.musicってこのぐらいでももっさりしない? A857で同じように64Kbpsで15000曲転送したら超重くなったから気になるんだ
>>3 実際に試すと、体感的に同程度の音量を得るのに、UM pro30よりもW40の方がボリュームをあげる必要があるのだが
そらあれよ 例えばF特やインピーダンスのf特は一定では無いからな スペックの感度は1kHzでの感度だから そこにピークがあったりすればスペックなんて結局無意味よ
質問ばっかでスマン。 今F800にGone+Wランチャーで運用してるんだけど、ZX1に変えたらいらなくなる? UE900使ってるがけっこう音変わるもんかね? 音源はほとんどMP3の320kbps。
満充電になったかどうかってどうやって確認するんだ? 説明書にもこのことは記載されてないと思うんだが
>>45 F880とZX1向けのW.Launcher 3あるよ
入れたら便利だわ 電源ボタン使わずスリープオンオフ出来るし
>>46 フル充電になると右下のw.マークの点灯が消える
>>42 今14,500曲くらい。
ハイレゾのでかいデータからatrackの一曲5MB程度まで入ってて残り容量は約20GB
気持ち重くなったような気もするけど、意識しないレベルだと思う。
「アルバム」「アーティスト」間の切り替えからジャケ画像表示に1秒未満のタイムラグが出るくらい。
>>46 スマンw.ボタン点灯はF880だったわ 勘違い
Zxでも光ってくれてよかった
>>46 ライブ壁紙で日付とバッテリー情報表示させるの入れてるわ
これならスクリーンオンにしたらすぐ判るし
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/09(日) 18:28:56.31 ID:YiDgToZt
以前なら全曲持ち歩く発想で500GBくらいのDAPが必要かと思っていたけどPocketWiFiがあるとストリーミングでいくらでもサーバの曲聞けるようになったから128GB程度でも困らなくなった
>>54 ていうかそれでいいんだったら32Gでも64Gでも全然いいんじゃない?
つまりFで十分
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/09(日) 18:51:54.14 ID:YiDgToZt
Fは今使ってるXperiaと大して変わらない魅力感じないからあらためて買う気にはならない
過去のadvanced atrac losslessのファイルをWAVに戻して、foobar2000でFlac(圧縮率0)に圧縮した後、Freedbtaggerでタグ付けをしたファイルを使ってます。 Media Goを使用してライブラリに追加、media goのライブラリに追加せず直接ZX1のライブラリ転送しても、時々文字化けするファイルが出て困っています。 全曲文字化けだけではなく、2,3曲だけ文字化けということも多々あります。 何が原因なんでしょう? freedbtagerの文字コードをシフトJISからユニコード8に変えても、全曲文字化けするだけでした。 freedbは日本語のものに接続しタグ付けしてます。 今まではMP3をfreedbtaggerでタグ付けし、SONIC STAGE5で使ってましたが、全く文字化けはなかったです。
FLAC鳴らすだけならアプリ使えばどのタブスマホでもできるのだしね 効果は当然かなりあるわけで。
>>39 どこから3.3Vって数値が出てくるのかよく分からんが、あんた
>>3 で出してるじゃん、一番電圧高いのでもせいぜい0.15Vくらい、実際は電流大きいやつほど低いんだからそこまで行かない。
ZX1ならボリューム最大でもせいぜい1Vくらいまででしょ、だったらピークでも1.4Vとか。
ヘッドホン出力の電源で昇圧する必要なんてどこにも無いがな。
ICに負荷する正負電源の話だが・・・ デジタルは3.3Vor5V デジアン部は正負電源、OSコン耐圧6V積んでるわけで ±5Vは考えにくいから±3-4V程度やろ 信号電圧と混同しないでくれよ 電流流すのはICなのだから
たった3.7Vの電池という単電源から正負電源作るなら 普通昇圧しますよと 分圧してる場合もあるが、電源性能、IC性能ともにゴミにしかならんね
フルデジタルアンプ「S-Master HX」のL/R正負独立4電源に 「OS-CON」を採用。周波数特性が良く、ノイズの少ない電気を供給することで、 美しいボーカルと力強い低音域を再生します。 また、チャージポンプ電源に「POSCAP」を採用することにより、透明感のある音質を実現します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 公式に昇圧してるって書いてあるやんあほらし
おお、詳しいなら教えて。 その電圧でヘッドホンに流れる最大値と同じ電流が流れ続けるの? デジタルアンプでもそうなん?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/09(日) 23:10:54.42 ID:VEG4UqsB
ZX1にPhilips X1てどうかな?鳴らしきれない??
>>65 丁度その両方持ってるけどケーブル変えれば鳴らせる感じかな
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/09(日) 23:35:47.69 ID:YHcQAX/C
>>49 たまにそんなに入れる人いるみたいだけど、14500曲って何聞いてるの…?
俺は2000曲くらいだな まだ容量半分残ってる
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/09(日) 23:44:51.76 ID:KV7xJPnh
まだ200曲もない
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/09(日) 23:44:57.35 ID:YHcQAX/C
明日から一週間休暇もらったから、梅田ヨドバシと日本橋℮イヤまでポタアン漁りに行ってきます ヘッドホン二つとZX1を持ってどれがいいか確認してきます
2500曲ちょっとで80GB弱
>>68 まCDからのflacファイルならその位だよな 自分は4000曲ちょっと
ハイレゾのアルバムは一枚しか入れてないわ
1667曲で64GBほど ハイレゾ含めるとやっぱ容量食うな フラッシュメモリももうちょい大容量低価格化頑張って貰いたいわ
約3300曲で80GBちょいだわ。できれば256GBほしかったなぁ。
256GB欲しかったというのは同感ね ハイレゾ運用するならストレージと電源容量は必須なので 次回作があるならこのサイズにこだわらずに大きくなってもいいからより良いものを作って欲しい 現状はZX1で満足してるけど
256GBのeMMCってあるの? SSD採用すると電池持ち悪くなりそうだし
>>67 14,500曲の大半はここ数年はまっている現代プログレ。
フラワーキングス、スポックスベアード、ニールモース、RPWL、ポーキュパインツリーとかコンプリートでアルバム各10枚以上になる。
他にも辺境系マイナー系アーティストだと数百バンドに及ぶ。
あとは昔から好きだったEagles、Pat Methenyとその周辺のミュージシャンも含めてこれも数十枚単位になるし、
押さえのプログレ名盤もKing Crimson、YES、EL&Pとかほぼコンプリート。
他AC/DCとかハードロック系。ミルトンナシメント等ブラジル系。Steely Dan等AOR系。
とか入れてたら14,500曲になった。
多分、ここからはそれ程増えないと思う。
atrack音源で残してた曲で改めてZX1で聴いて惚れ直したアーティストをより高音質で入れ直したいと思ってる。
Arti E Mestieriとか今、廃盤ですげープレミア付いてて驚いた。
iPadとかでも256版あるんだから、やりようはあるんじゃないの?
> 改めてZX1で聴いて惚れ直したアーティストをより高音質で入れ直したい これはあるよね CD棚ひっくりかえしてあれこれひっぱり出しては取り込み直してるよ 昔はストレージも高かったし容量もなかったから結構圧縮しちゃってたからね
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/10(月) 00:49:30.87 ID:fp6QHvBr
>>78 iPadは最大で128しかないんですが…
ロスレスとflacじゃやっぱ違う? 入れ直そうかしら
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/10(月) 01:16:25.73 ID:eWdidOVq
これどっかで試聴できる? ここ8年くらいリンゴ使ってるからそろそろ他のが恋しくなってきた
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/10(月) 01:44:06.82 ID:fp6QHvBr
>>85 ありがと、ビックカメラに問い合わせてあるとこ探してみる
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/10(月) 02:03:52.32 ID:6eYRmvZ1
>>66 ありがと!評価的に好みにドンピシャだから近々視聴してポチるわ!!
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/10(月) 02:05:11.67 ID:6eYRmvZ1
>>70 ZX1に合うポタアンか、是非レポおねがいします!アナログ接続予定?
正直、ポタアンつけるくらいならこれ買う必要ないよなー。 容量重視で一番大きいiPod classicでも買ってデジタルで出しても、zx1からデジタルで出しても音自体は同じでしょ?
アナログ出しでポタアンって構成なら意味はある
ZX1へアナログ直結は確かに気になる。試してみようかな。可変のdockケーブル用意した方がいいんだよね?
可変じゃないほうが良いって教わったけど
あれ?そうなの?可変じゃないと、アンプのボリューム調整が難しくて、おいしい部分を使えないって読んだけど。
可変だと二重にアンプを通るとかなんとか
sofmapちゃんまだ入荷せんの/(^o^)\
地面に2回おとしてわいのzxボコボコ
両方買いなよ・・・
ZX1届いた! …でもCDの取り込みし直しが全く進んでなくて生殺し状態 はよ聞きたいわ
そんなあなたにサンプルの10曲。
ZX1用にPico SlimかJDS Labs C5を買おうかと思ってる
そんな安物ポタアン付けてわざわざ音悪くするとか理解できない
>>106 どっちも使ったことあるんだ?
それぞれどんな感じか教えてくれると助かる
128k当たりのmp3と聞き分けられる人の耳がほしい
>>107 Pico SlimはA865で使ってた
あのサイズにしては非常にいい音だけどA865自体元々いい音だから今から考えると使うメリットあまり無かった
C5は使ったことない
申し訳ないが値段で判断した
そのクラスのポタアンはipodとかiPhoneで使って意味があるものだよ
どうしてもポタアン使いたいならZX1売ってiPodと5〜7万クラスのポタアン買ったほうがいいんじゃないの
必要ならDACも買えばいいし
今どき多段運用とか流行らないけど・・・
>>111 なるほど
じゃPHA-2もあんま意味ないんかな?
値段的にはPico Slimとあまり変わらないけど
全部買って試してレポよろしく
このスレでもie800推しが結構あったけど、純正イヤピが糞すぎてイヤピ難民になるね。6万損したわ
SONYが好きでずっとウォークマンを使用しています。 今までNW-X1050を使用していたのですが、急に壊れてしまい、買い替えを検討しています。 候補としては、NW-ZX1かNW-F887があり迷っています。 できれば安い方が良いのですが、ZX1の音がずば抜けて良いのであれば買いたいと思っています。 実際、どの程度差がありますかね?
買ったばかりのパンと4日後のパンくらい
>>116 早速の回答感謝します。
4日後ですか…。腐らない程度とはいえ、差がありますね。
やはり質は聴いて感じる程度は違うのですね。
毎日使用するので、ZX1にしようと思います。
視聴できるならしてから決めとけ
手持ちイヤホンが鍵 いいモノがあれば資産の有効利用 ZXには附属イヤホンはないしNC機能はない
>>118 近所の電気屋をまわってみたのですが、NW-F887しか視聴できない所ばかりだったので…
ちなみにイヤホンは、MDR-XB90EXです。比較的安い物です。
>>120 近所になくても交通費数千円程度の隣県に試聴機あるなら聴きに行った方が間違いないと思いますよ
F880とZX1の違いを全く感じないという人もいれば全然違うという人もいますから
あなたがどう感じるかはあなたにしか分からない事ですから
皆様ありがとうございます。 これから電機屋まわってみます。 ついでにイヤホンも色々物色してみます。
>>122 128GBに魅力感じないなら887でいいかも
>>123 俺もそう思うな
視聴も何もせず(Fももちろん)に予約して買って
A867からは明らかに違っていて速攻A867は引退させたけど
正直128Gじゃなければ買わなかったと思う
ZX1は歴史に残る名機と思う。
AK120は歴史に残る名機と思う
寒い。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/10(月) 19:43:05.28 ID:vj/di/wR
昨夜、ビートルズのMP3をipodとzxに入れてみた これを音源にしてスピーカーで聞いてみた zxはポール、レノンの声が生き生きしている、ギター、ドラムも心地いい ipodはただ鳴らしているだけでした このzxはビートルズを聞くためにあると感じた
△ zxはビートルズを聞くためにある ◎ zxは音楽を聞くためにある
( _,, -''" ', __.__ ____ ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \ ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │ ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .| ( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │ ⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │  ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │ ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l | 〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/ l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ _,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
しかし聴いてるのはレボリューション9
>>128 ドンシャリ厨房サウンドから早く卒業しようね
pha-2繋いでやっとまともな音になったよ 金かかり過ぎ
ようやく買えて、 音楽入れて聞けたのはいいんだけど、 なぜかiPhoneの方で音楽が聞けなくなった。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/10(月) 21:15:05.80 ID:2AQXGwrX
ZX1のヘッドホン出力をプリメインアンプのLINE INにつないでスピーカで聴いてみたんだが高域低域ともに控えめでSONYはドンシャリネガキャンやってる人の意見がいい加減だと言うことがよくわかった
そりゃZX1で聴いた後にiphoneで聴いてもつまらないだろうしな。
何とか買えましたーw これに入れる楽曲でATRACの曲って、Media goでFLACに変換した方がいいんでしょうか? 変換すると、逆に音質落ちるんでしたっけ?
ATRACのまま再生できるはず。俺はATRAC持ってないから試してないけどね。 FLACは無損失なので音質は落ちないけど、 ATRACを展開したWAVを可逆圧縮する格好なのでサイズが無駄に大きくなる。
ATRACのはATRACのまま入れてる 新しく取り込んだのはFLACにしてるけど
>>129 ビートルズは結構違いがわかりやすい
個人的にはコレで聴くと凄く心地よい気がする
質問ですがアップデートはあるとして、アンドロイド自体のバージョンアップは出来るのかしら
アップデートするならアルバムアーティスト対応とプレイリストの不具合修正、出来ればウォークマンクラシックス搭載くらいはして欲しいなぁ。
今はLTDとか使ってるけど、新しいイヤホン欲しいなぁ H3はでかくて合わなかったけど何かおすすめある?
なにはともあれ Z1000含めてベースをキットカットにとっととして欲しい
>>146 UMPRO30お薦め
ZX1とも相性バッチリだよ
音質はいいのに、なんでこれソフトウェアの挙動が素朴というか荒削りなんだ笑
>>143 OS自体は深いとこまで弄ってないっぽいしキャリアアプリがあるわけでもないからSONYのやる気次第だな
>>149 Westone本スレでは微妙な評価だけど
まぁまだ試聴レベルなんでなんとも言えないね
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/10(月) 23:23:58.17 ID:fp6QHvBr
前モデルのZのアップデート内容 ハイレゾ音源対応、新モデルのZX1に匹敵する音質になります。 なんてことになったら暴動が起きそうだな
>>153 回路が全く異なるからムリムリムリムリコタツムリ
>>140 >>141 回答ありがとうございます!
moraでATRAC配信を止めてから、「将来万が一ウォークマン事業から足を洗ったとしたら、ATRAC楽曲を再生できなくなる!」
と不安になってまして(^_^;)
そこでATRACをFLACに変換しておくのもアリかな?と思っていたのですが、「変換すれば音質が落ちる」と聞きましたので、、、、
>>155 ATRAC LosslessならFLAC等のLosslessに変換しても理論上劣化しないよ
ATRAC非可逆>wav>Losslessってのは音質劣化する
でも一度ずれたデータは直らないというね。
>>155 そういうことならFLAC化して問題ないよ。
さっきも書いた通り、デメリットはサイズが大きくなることで、データの損失は起きないから。
ただ、ソースのCDが存在するなら改めてリッピングしなおしてFLACにするのが良いけど。
>>156 >>158 ご親切にありがとうございます。
ウォークマン事業とATRAC対応が私の生涯にわたって継続する(?)事を願いつつw、検討してみます!
ソースCDは既に、、、、
ATRACって半端な書き方しないでAALなのかmp3なのかその辺きちんと書いてくれない意味がわからない ロスレスなら再エンコしても問題ないけど
>>156 いやそれAtracをwav変換してflacファイルにしたら
元のAtrac音質は保ってるだろ
ウヲークマンなんか買うから 面倒なコーデック変換なんて作業が発生するんだよ 何百曲、何千曲とか抱えてる奴はもう諦めろん
FLAC、ALAC、MP3なら未対応のプレーヤーはほぼないでしょ
F800まだ一年使って無いけど昨日ヨドでポチっちゃったわ・・・入荷待ちだけど 2月くらいなら在庫潤うかと思ったけど、そんなことなかった。
ZX1用のTPUケースいいな 何ではじめからこういうの出さないのか
ZX1用のまともなケース無いね。 唯一まともだと思えるソメスサドル製ケースも とっくに販売終了。 ユーザー層に厚みが無いウォークマンの悲哀。
付属ケースいいと思うけどな 挿入口のベロが邪魔だけど
ハードキー使えないと意味ないからなあ 使えなくてもいいならサイズの合う普通のスマホケースでも問題ないわけだし
関わっても利益がないとサードに見放されるウオークマン…
>>167 あれがケースなのかと、余りのチャチさに一瞬目を疑った。
本当にソニーはゆとりが無いのな。
まあ、ZX1の音作りだけは認めるよ。
そもそもソニーが純正ケース出さないのが悪い F880には出してるのに・・・ あの限定革ケースだってハードキー使えないし
A860シリーズやZ1000シリーズ用の蓋が開くタイプのハードケースみたいなのを 何故純正で出してくれないのか
蓋付きケースはZ1000みたいに簡単に着脱出来るタイプなら良いけど A860タイプのがっちり合体してるやつだと画面見るときに案外蓋がブラブラして邪魔なんだよな 今はTPUケース付けてバッグにしまう時はエレコムの汎用スマホポーチに入れてるわ あのフワフワのタイプの奴ね
175 :
消費税増税反対 :2014/02/11(火) 05:59:52.43 ID:yhXjlLes
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約 特に日本と日本人を貶める売国新聞を購読することは売国行為に加担するに等しい 新聞を購読することは止めて自分の頭で考えるようになろう
>>161 ロッシーなATRACからWAVだとデコーダーによって音が変わるかも
まぁATRACはソニーソフトのデコーダーしか使わないからあんま変わらないか
zxを偶に消臭ビーズの中に数時間漬け込んでるけどどう思う?
あーポタ研にバンナイズの人来て色々出してたから、試させてもらえば良かったわ サイトで商品紹介してるから、サイズなんかそっちで見て確認すればいいやって、軽く見ただけだったわ…
>>173 自分とまったく同じ組み合わせだ
最初はTPUで大きくなった分サイズがギチギチで出し入れしにくかったけど
入れてるうちに馴染んできたようで良かった
音茶楽のとEX1000の両方持ってて、慣らし終わったZX1で聴いてみた人いますか?
容量に価値見いだせなければF880で十分、てやつ意外といるんだな… もう何買えばいいのかわかんねえよ
>>183 好きなのかえよ
わからんなら買わなければいい
容量に価値を見出す人=厖大なライブラリー持ってるか無圧縮かFLACでライブラリーを構築してる人 ようはそれなりに音楽を聴きこんでる人だから ZX1を選んでくださいっていうのは理にかなってる
>>183 ポタアン前提ならそりゃF880へ行くでしょ
正直ZX1は出力が足りないと思う。
ポタアン前提無しの設計にすべきだった。
そういう意味でZX1にポタアン足すのも選択肢としてはあり
ZX1で出力足りない人ってどんなヘッドホン使ってるの? それとも聴力に疑問持った方がいいんじゃ?
ヘッドホンの時はポタアン常備だぜ?
>>188 音が大きけりゃ十分な人?ww
じゃあZX1じゃなくてもいいんじゃね?ww
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/11(火) 20:58:59.32 ID:ufCIAC3E
このDAP持ってる人ってハイレゾ聴いてるの?
わいWAVとmp3
イヤフォンはダメ耳なんでヘッドフォンばっかりで使ってるよ ESW9、木綿、M1、L1 L1だけがちょっと音取りづらいかな 後は十分鳴らしきれてるぜ
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/11(火) 21:43:44.08 ID:5bRnTwrI
>>193 据え置きタイプのヘッドホンアンプから同じ曲で聞き比べてる?
聞き比べても違いが判らんのならそれでいいんじゃね?
どこまで要求するかは人それぞれだ。
128GBのシリコンDAP用途なだけの奴もそらいるだろ 皆が皆オーディオ厨なわけない
誰も据え置きの話なんかしてねーよ阿呆か
>>194 逆に直挿しでヘッドフォンアンプからと同等の音を出せる機種は?
ESW9は持ってるがZX1単体で充分鳴らしきれてると思うぞ
>>188 音量取るだけならZX1ならさほど問題ない
要はヘッドホンのドライバーをちゃんと始動したり制動したりという動作として動かせるかどうか
そういう意味ではZX1は出力不足な面は否定できない
>>198 え、ヘッドホンのドライバって、アンプで制動してるの?
>>197 しっかり鳴らせてるかどうかはポータブルにしろ据え置きにしろしっかりした出力を持っているヘッドホンアンプで
そのヘッドホンを聞いたことがあるかどうかでしかわからない
それをやったことがなければポータブルでそのヘッドホンを活かし切れてるかどうかなんて言い切れない
実際ZX1はそういう意味では出力不足な面はある
>>199 音を表現するには出すだけじゃなくて制動をかける力も必要
だからZX1は正負4電源構成だけど構成はいいとして出力不足の感は否定できない
それゆえにヘッドホンでは音量は取れてもアタックが弱かったり制動がきかなくて音がゆるくなる機種がある
鳴らしきる!厨は 気楽にポータブル機使えなくて可哀想だなw
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/11(火) 22:23:59.93 ID:0OxoPtvx
君達は財布に全財産入れて持ち歩くのか? 必要な分とプラスちょっと、じゃないのか? 大量に曲入れていても聴く曲なんて大抵同じ。 聴きたい曲にちょっとプラス、でいいんだよ。
>>201 ポータブルの限られたスペースと電力では逆起電力の吸収が十分に出来ずに大型ドライバーの駆動に問題がでる、という説明なら分かるけど、
それは出力不足とはいわないよね。出力を大きくしても音量がでかくなるだけだと思うんだけど。
『出力段のドライブ能力不足』を略して『出力不足』って事でしょ
193だけど、家ではEPA-007+HD800、AD2000X、X1 明らかにL1だけZX-1だと鳴ってない感じが少しするんだよね まぁほかのポタ機はiPhone直OKって機種だらか勿論問題ないよ
玄人さんちーっす!
>>204 金はどの札も同じだけど曲は一曲一曲違うんやで
ぶっちゃけハイレゾとそうじゃない曲の違いがよくわからない 俺の耳が糞耳ってことでおk?
>>210 いや、出力不足って言われたら、音量はとれてるから出力は十分だろって、普通は思うぜw
>>203 気持ちはわからんでもない
イヤホンでも動かし切れないと感じたらアンプ追加したくなるというのはわかる
>>205 出力にも複数の意味があるわけだが…たぶんあんたもソニーもそれを単一でしか見てないから
ZX1はそういう問題を抱えたまま世に出たんだろうなという気はする
>>208 音量出せてれば鳴らしきれてるわけじゃないんで
音量出すだけならZX1は結構なヘッドホンでもしっかり音量出せる
要はアタックや引きなどしっかり駆動できてるかどうかで
ヘッドホンの値段はあまり関係なくて大口径のヘッドホンだったりドライバーの性質により左右される
>>204 大きなお世話だ
というか音楽を金に例えている時点で音楽好きじゃないだろ
まぁドライブしきってないって感覚はわかるけどね。 この機種がどうかって判断出来るほどまだ聴けてないけど。 昔ipod Classic使ってた時、ある程度音量を上げると突然音がパーッと開ける現象を体験してるから。
>>204 聴く曲なんて大抵同じ。なのはお前の話。一般論にすな!
「おまかせチャンネル」とか大量に曲入れてこそ次何?ってワクワクと驚きが有るし、あんまりお馴染みじゃない曲を聴いた時にその時の気分にフィットした時新たなお気に入り曲が生まれる。
ZX1-ALO International-MH335DWで、ようやく好みの低音に落ち着いたわ。 E9のような弾む低音がずっと欲しくてがんばったけど、まぁこれでも十分かなって。 おまかせチャンネルも気に入ってたから、これでAK100が売れる。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/11(火) 23:30:09.99 ID:ifUcIfdn
今日、ポタアンを買いに淀に行ってきたけどどれもZX1には合わなかった。 というより、ZX1の性能が良すぎてポタアンをつなぐとかえってZX1の持ってる性能が殺され、 それどころか前モデルのZと大差ないような感じ。 ただただヘッドホンの音量を大きくしただけで正直買う価値はないと思ったわ 話変わるけど、日本橋のeイヤにも行ってきたけど中古のAK100がむちゃくちゃ多かった…w ZX1も5つぐらいあったけど手放した奴はなんなの?もったいないなと思うぞ。 ヘッドホンは買う予定なかったけど、一番魅力なのがあって初めて衝動買いしちゃったw
ZX1ってヘッドホンアウトまで含めての良さだからねぇ
お前ら簡単に釣られ過ぎ
>>206 リモコン付きは青
リモコン無しは黒なんだよ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/11(火) 23:47:08.63 ID:ifUcIfdn
>>221 eイヤ限定オリジナルのSW-HP11っていうヘッドホン。
初めてこのヘッドホンの存在を知ったけど、なんていうか、音の一つ一つが米粒のように分かれてきれいに聞こえて…
モニターヘッドホンという意味が初めてやっと分かった気がした。
SONYのZ1000とかじゃ比べもんにならんほど。
鞄にしまってたヘッドホン(BOSEのQC15)を聞いてみたら雑に聞こえて、思わず…w
スレ違いだ
QC15をイヤホンの上に被せて使うのはおすすめなんだけどね。 おそとで ZX1-IE800-QC15だけでも、アンプいらないくらいだし。 ZX1でHPは基本、お部屋のみにしてる。
BOSEってそもそも良い音かね
QC15持ってるけど使うのは飛行機限定だな
イヤホン叩く奴は何故か単発
BOSEは最近良くなってきたよ 前の「音悪い」って先入観で聴くとびっくりするぐらいには
>>194 据え置きアンプと比較しちゃう馬鹿ってなんで絶えないの馬鹿なの氏ねば?
>>204 別に全財産入れとかなくてもカードなりネットバンクと回線ありゃ問題ないんでw
念の為に言っとくとクラウドストリーミングで使うにはまだまだインフラ弱いんで却下な
ZX1は低域がもっとタイトで弾むような音ならばかなり良いのだが
AK240の前ではもはや古びて見えるZX1で満足してていいのかね君たちは
こういうレスするヤツがAK240を買える気がまったくしないのはなぜだろう
普通は「金持ち喧嘩せず」だから
余計なお世話というか鬱陶しい
>>236 はそう思うならこんなところに来ないでどこかでAK240予約しておけばいいんじゃね?
予約票うpしろよなw
ササキ氏の罪は重い
ZX1がandroidじゃなかったらなぁ CPU処理ばっかで電池全然持たない
Android関係ないだろ バッテリーが小さいだけだ ipod touch5と同じレベル
一昔前のcpuだから仕方ないでしょ
DSP使えばCPUの数分の一に消費電力抑えられるのに?
最近のソニーって変なところで妥協するからなあ 盛田さんなら絶対に許さんところで
妥協と言うよりカネが無いんだろ。 先日の四半期決算発表やVAIO売却報道でも分かるとおり。 ZX1が「F880+α」的なモノになってるのも台所事情だろうな。 昨日、仙台駅前のヤマダで聞いたら「ZX1は一ヶ月待ち」とのことだった。 まだ品不足は続いているようだ。 せいぜい売れてSONYの赤字解消に貢献してくれれば。
さんざん出てるけど ささきの言うことだからたぶんAK240はそれなりにはすごいはず きっと現状ではDAPで最高なのかも しかたないよ、価格差もあるしな ねらってる価格設定だとは思うしそれでZX1が古びて見える感性はちょっと狂ってるけど
ささき()
>>247 1100億の赤字は特損含むからだろVAIO売却もそういう時代じゃなくなっただけだし
今ネットだと転売と定価以上で売ってる業者しかなくね?
ズルトラと比べるのも変だが 意外と最新スマホの音質も頑張ってるんだな
NW-Z1070修理に出したら修理代54800円と言われたのでZX1の購入考えています。 ネットサーフィンなども考えているのですが4.3インチと4インチってかなりかわりますかね?
かなり違う
ZX1の音ってエッジが効ききれてないような、他の人が言う低音のアタックが弱い、というのもわかる。 ポータブル向けS-Masterチップを最大限に活かそうとしました、という心意気は感じるが、小手先だけのコンデンサ変更程度ではこの程度なのかなあという気はする。
>>255 Z1000よりは動作軽い
大きさは縦横共に1cmほど小さく携帯しやすくなった
7万出せて音質Zくらい、大きめの画面でネットサーフィンヌルサク等求めるならスマホに行った方が良い
まあ値段も倍近いし
きむち悪いのがいつも張り付いている。オウンネガキャンなのに。
安いイヤホンだと、古いDAPとの違いがそこまでわからん
付属イヤホン、MP3/128kbps、糞耳でもA867との差ははっきりと分かったけどな
付属イヤホンないが
ソニーストアが3月中旬入荷になってるなw なんてこったい
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/12(水) 19:37:21.53 ID:5hGLIxti
月曜日にポチったが、2月中旬お届けというメールが今きた。
まだ品薄なんだな 少量生産なんだろうな
一月下旬に淀で買ったら一週間経たずに届いたよ
>>257 コンデンサー変更、アルミ削り出しフレーム、容量128GB。
このくらいで済ませたからこそ7万円程度で販売できた訳で。
品薄商法まだやってんのか
PHA-2位の大きさでいいなら7万でもあのレベルの音出せたんだろうけどな
さて、日曜に淀でポチった俺はいつ届くやら。 iPhoneで1ヶ月くらい余裕で待ったし焦らしプレイは慣れっこだよ。
アルミ削りだしだとポンポンとは行かなさそう。
実績から行って淀コムは一週間程度で入手出来ると思う。
NW-F880シリーズとZX1って明確に分かる程の音の違いってある?聞かれ尽くした質問かもしれないけど教えてくれ
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/12(水) 21:46:51.61 ID:1FijTY0K
まあノイズキャンセリングがあるかないかの違いぐらいだな
>>276 ほとんど変わらないっていうやつもいれば明らかに違うというやつもいる
本当のところは自分の耳で試してみるしかない
というか128Gに意義を見出せないんだったらFでいいんじゃない
今日注文したったった 関西の田舎でヤマダだと「最短で一ヶ月」、ケーズ電気だと「最長で一ヶ月、運がよければもっと早いかも」と言われた のでケーズで購入、ケーズの5年保証にも入った 届くの楽しみ〜
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/12(水) 22:12:18.88 ID:mBJ7RJY8
意外に良いって書き込み多いからTPUケースのティール買ってみたけど、 ・・驚いた。ほんとに良い! ていうかごめん。ミヤビの写真見て全く期待してなかったからその分これには驚いた。 はっきりいって一番人気の黒を持っててもどっち使うか迷うレベル。 ZX1の元の色に近く渋いのは黒だけど美しいのはティール。 黒が在庫切れで「ティールはちょっと・・」と思ってる人がいたら試しに買ってみ! この色は美しくて惚れる。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/12(水) 22:21:28.58 ID:bXtoDcP4
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/12(水) 22:29:54.91 ID:1FijTY0K
zx1買って一番困ることが発覚してもうた…
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/12(水) 22:31:03.33 ID:JreURHq9
エロの時間が奪われる
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/12(水) 22:43:48.82 ID:1FijTY0K
ソニスタ2月中旬お届けメールきた 今も中旬なわけだが
価格でディスクマンやらPCMレコーダーと音質比較してdisられててワロタ しかしこれソニーはウォークマン史上最高音質って謳ってはなかったよな ハイレゾがネイティブで聴けるのを売りにはしてるけど
>>55 NW-Z1070のバッテリ1500mAhに対して
ZX1はたったの960mAh
ハイレゾだと音楽再生時間も半減するから
ネットサーフィンなんてしたら使い物にならない
せっかく高音質仕様なのにWifiのようなノイズ源を
オンにするのも…
音楽再生アプリはなに使ってる? 初級のやつ?
メダルキター
>>288 そういうの見ると本当に実用性に乏しいな
通勤以外は充電するから済むんだったら別に通勤で聞かなくても良いしな
家でオーディオセット組んでたほうが良いんでないのって思っちゃう
>>291 ちょっと何言っているか意味が分からない…
通勤時間内聞ければ良いから、家ではZX1を充電しておいて据え置きを聞くって意味?
ネットサーフィン() SONYからしたら携帯も持ってて当然というスタンス
>>291 おっしゃる通り家ではオーディオセット組んだ方がいいと思うけど
>>288 ん?そうか
初アンドロイドだからアニメラジオのアプリ繋げながら、ネットみたりYouTube探したり
無料マンガを読みながら聴いたり
容量少ない分充電も早いから気にならんな
>>115 亀レスだけど
X1000→A860→ZX1を使用。 イヤフォンはER-4P。
ポータブルアンプを使わないならZX1、使うならF880かと。
確かにF880よりZX1の音質はいいけど、3万という値段差が全部音質にかかっているかというと?かな。
私の場合ポータブルアンプ(P-51、SR-74A、共に約400$とラインアウトケーブル約\13,000)を使わなくなったから結果的にコストが安くなってるけど、使う人はポータブルアンプ使うんだろうなぁ。
個人差があるからまずは試聴からだと思う。
あと、エージングは必須。 私の場合音質が安定するまで丸8日ほどかかりました。
ZX1にポタアンはダメでしょ。 既に作り込みまくった音にポタアンかませても、不自然になるだけ。 ZX1単独なら充分に効ける音質。しかし、それ以上弄りようがない。 精々相性を確認しながら良いイヤホンを選ぶくらい。
ポタアン使うなら普通はデジタル出力だろ ZX1はただの128GBのストレージ扱いになるから、割高といえば割高
ZX1でポタアンならアナログ接続だろう デジタルではDACにもよるだろうけれどPHA-2だと本体の良さを殺してしまっていた
ポタアンでもDSEE-HXやイコライザを使いたいならアナログ接続。 デジタル接続はアナログ接続に比べて信号品質の純度は保てるが、 DACやイヤホンをあれこれ交換する以外に音質をイジる手段が無くなる。 297さんが言うように、おとなしくZX1本体の音質で満足しておくのが吉なのかも。
>>299 本体の良さって何?PHA-2のDAに比べてZX1の音がどう良かったの?
>>301 ZX1単体の方が音はシャープで鮮度も当然高いので良かった
PHA-2にデジタルで出して聞いたが音がもわっとして団子になっててこれは駄目だと思った
なんでこんなのがウケてるの?とまでは言わないが少なくともZX1にPHA-2をつけて使う意味はまるでないと思った
駆動力を稼ぎたいならアナログ接続で本体の音に色付けしないタイプのアンプを選ぶべきだと…難しいが
>>302 そうなんだ。。。以前、ZX1は輪郭が柔らかで温かみがあるがPHA-2にデジタル接続すると輪郭がシャープになって冷たい感じ、と読んだことがあった気がしたのだが、実際どうなんだろうと思って。
なんかまるで逆なので少し混乱。。
俺はPHAー2がないと低音の弱さともやもやで使い物にならなかったなあ 聴く音楽かヘッドホンの相性なのかな?
>>304 本体より高い機器はPHA2の方が良いよ
目安
俺もAK120じゃないと低音の弱さともやもやで使い物にならなかったなあ 聴く音楽やヘッドホンの相性ってレベルじゃなかった
今までどんな機器でどんな音聴いてたかで違う 迫力や締まりを求めてドンシャリ傾向の強い音ばかり聴いていると そうじゃない音を物足りなく感じてしまう 逆にフラットで自然な音に慣れてる人や 普段あまり音楽を聴かない人にちょっと強調された音を聴かせると ひどいドンシャリだとドン引きされる 他人にDAPとイヤホン貸したことがある人はよくわかると思う
なんにせよ、イヤホン、ヘッドホンの機種名くらい書いてくれないと なんの参考にもならないよ 他人が検証出来ない「個人の感想です」以下
ロクサーヌ+ZX1で大満足っすよ
発売日からESW11LTDで使ってるけどかなり気に入っている で、昔使ってたEW9を使ってみた これはこれでいいなぁ・・ボロボロだから買い直そうかな なんか俺の耳にはZX-1とウッドオーテクが合ってるみたいだ
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/13(木) 21:29:18.28 ID:RteJNznl
>>310 俺と同じだ・・・
ES10との相性もなかなかだけど、ESW11LTDで聴くと戻れなくなる。いいよね。
このヘッドホン使うならAK120より絶対こっちのが良い。
黒・シルバー・茶の組み合わせで見た目もかっこいいし。
ESW9との相性もめっちゃイイよ。特にジャズボーカルがいい。 ポータブルとは思えない締まりのある低音と透き通ったボーカルはこの組み合わせ以外無二にも思える
ZX1とヘッドホンにAKG K712PROをセットで買って音の良さに驚いた。 ・・・が、 手持ちのスマホにK712PRO繋いで聴いたら全く負けないレベルで音が良かった! ・・・早まったナ やっちまったゼ まずヘッドホンだけ先に買っとくんだった。 75,000円損した。大損だ〜 週末、売りに行こう… ヤフオクの方がいいのかな… 高いヘッドホン買うの初めてだったもので・・・ 失敗した。
そのスマホ俺が買うわ
ZX1を買ってくれよww 7万位で買ってくれるとこ無いか検索中だよ 機種名を出すと荒れるかなと思って書かなかったが HTCのスマホだな 弟が最近買ったAQUOSフォンも遜色なく音良し NEXUS7でも試聴したがやっぱりすごくいい音 スマホって本当は音が良かったんだな 勉強になった 高級品を試すなら、まずヘッドホンからだ 皆も参考にしてくれ
XperiaもS-MasterHXとか積んでくるんだろうな そのうちWALKMANブランドも消滅するのかも
日曜に頼んだのが出荷準備中になってた@淀 最近寒いからと耳あて代りにとポチったMDR-1RMK2と一緒に届くわ。 けっこうはやかった。
>>316 QX10みたいなウォークマンだせばいいのにな
WALKMANはZX1みたいに尖ったものしか残らないと思う ありきたりのFとかSはスマホと競合するから淘汰されていくだろうね
>>315 家電量販店でポイント入れて7万切ってるのに7万で売れるわけないよ、、、
未開封新品ならヤフオクで7万ぐらいかもしれないけど。中古ならせいぜい6万ぐらいじゃない?
>>315 自分にはZX1が合わないと速めにわかって良かったじゃないか
高値で売れるといいね
DAPはAK120、AK240みたいに尖ったものしか残らないと思う ありきたりのZX1とかFはスマホと競合するから淘汰されていくだろうね
>>320 ヤフオクでも新品・中古ともに65k前後が相場、量販店のポイント考えたらそうなるよね
>>323 10万越えると一部オーヲタしか対象にならないから逆
ZX1みたいな5万以上10万以下とFみたいな3万前後がこれからの主流になっていくだろうね
ZX1は少し金だしても良い物が欲しいってニーズを掴んだ成功例だよ
>>315 ONEだろ?現時点で音楽観賞用のみで使ってるけどこれ良いよホントに。
まぁZX1と同等とは全く思わないし自分は買うけど。
ソニーストアで試聴して比較したけど、もちろん明らかにZX1の方が断然良い、響きも音場の広がりも。
試聴は自前のEX1000だけど、その音質の違いに75000円の価値を見いだせるかは人それぞれかもね。
自分は128GB目当てってのもあるから、半年以内にMicroSD128GBが出たら少し後悔するかもしれないw
ハイレゾ音源買うつもりはない(てか欲しいの無い)
スマホでK712PRO鳴らせるのか ZX1でさえQ701かなり厳しいのに
>>323 この粘着ゴミはZX1どころかAKすら持ってないんだろうなw
結局潰し合わせる事が目的のクズ、実は他機種のユーザーなんだろう
いつまでも同じ事ネガキャンばかり書いて幼稚園児かよ、そういう自分の人生の行為恥ずかしいとか情けないとか思わないのだろうか?
ZX1でも取り敢えず音が出せるレベルだろ スマホでK712PROは宝の持ち腐れ
>>327 自分もそれ思ったけど鳴らしきる厨さんと間違われると嫌なんで書かなかったw
でも昨年までのHTC機の音質はbeatsとかいうメーカー監修の専用回路が載ってるとかで
確かにスマフォの中ではダントツに良いね、ZとかZ1とかも良いって人居るけど全然比較にならないレベル。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/13(木) 23:24:05.62 ID:lI/df4DW
>>328 いや、こいつは他機種のユーザーですらないよ
単に他人が喜ぶのを嫉妬してジャマするのが目的
暗い奴だ…
>>330 ダントツか?
wolfson積んでるシャープとかLGとかもいいだろ
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/13(木) 23:37:41.23 ID:Bt3uJnzr
エクスペリアZのウォークマンアプリって何ができるの? 持ってないからわからん…
すぐれたケースをいくつか上げて頂けますか?週末に決めたいと思いますので。 出来ますれば、滑りにくい、ものが良いです。 また、ボリュームなどのボタンを押しやすいのも条件です。 以上、宜しくお願い致します。
知りません 貴方のサポートスレじゃありません
自分で試せよまったく
想定どおりのレスにわろた
ここまでテンプレ
スペックの微妙さ加減がエクスペリアの引き立て役にもなってるZX1・・・ まんまとソニーに乗せられてる気がする・・・
俺もHTCだけど、確かにPowerAmpで音楽聴くようになってA847使わなくなった。 けどハイレゾ聴きたくてZX1買った。 やはり、ハイレゾ対応まではうたって無いし、ハイレゾ音源をZX1で聴いた時のスッキリシットリ感はさすがに無理っぽい、容量的にもZX1買って良かったと思う。
で結局ZX1は買いなの?
でもHTCはbeats audioのアンプは載せないかもね もう業務提携してないし株も売ってるし
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 00:36:24.63 ID:zH4HGWvD
mediagoの AACやMP3のエンコーダって何かわかる人いますか
>>341 他人に聞かないで自分で試聴して判断しろよ
午後のこ〜だじゃね?
>>332 まともなイヤフォン/ヘッドフォンでじっくり聴いたことあんの?別モンだわ。
>>346 wolfsonの繊細なサウンド、情報量の多さはすばらしい。
特にボーカルの艶はZX1も勝てないけど。
まぁ、好み次第とも言えるが。
>>313 さすがにスマホと同等とかは無いわ…
ソースが悪いとかじゃないの?
音質は好みの差レベルで Android機としてスペックは圧倒的に劣るZX1…orz
os用途ならそらスマホ買えや
だから電圧さえ取れれば・・・ 低音はともかく音量は取れる
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 10:36:18.32 ID:iCUTTjuq
今どきのスマホは緊急性考えたら防水必須だと思うから中韓製は手出さん そのためのBTだしZX1とは完全に使い分ける スマホの64GBmicroSDXCはほとんど動画用だな
>>349 128GBという容量とDSEE HXがあるから差別化はできてるんじゃね?
さすがにZX1をAndroid機として汎用使いしてるやつはおらへんやろ〜
>>349 たしかにヘッドホンの買い替えでアップする音質を100とすると
F800やZX1でアップする音質って10以下だわ・・・
1個千円とか3千円のイヤホンとかヘッドホンの安物使ってる人は
まずこれアップするのが先決だね
それだけでスマホやゲーム機でも全然違う
AKとかポタアンを検討するのはその先だよ
充分だと判断すれば、必要のないものだ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 13:29:32.50 ID:J3DVzkCt
PHA-2ポチったぜ これで2年間に渡るヘッドホン探しとポタアン探しの旅は完結を迎えられそうだぜ… その間にかけた金額を考えると恐ろしいww
HiFi-M8欲しいけど高いなあ ZX1以上か・・・
>354 とりあえずroot取ったよ
そら音の違いは耳に近いところからやれって言われてるだろ ZX1にイヤホンがつかないのもお気に入りのイヤホンがある人間向けだからだし
しかしまぁ音質上位とされた旧型ウォークマンからの乗り換えでも 明白な実感が得られるほどZX1が高音質であることは間違いない DAP全体を見ても、音質・携帯性・容量・コストの相関において 現時点では最も極まった商品のひとつだと個人的に思う F880も違ったバランスでまた極まってる
>>360 旧型ウォークマンが糞すぎただけでしょ
最近のモデルでも旧型同様ZX1以外のモデルはドンシャリが酷過ぎてきいてらんないよ
ZX1もドンシャリじゃん
え?
現物を聞きもしないで煽りに来る馬鹿が多いこと
ZX1はふらっとだよな・・・
弱ドンシャリだろ、フラットまではいってない
ZX1も高域低域若干持ち上げてるようだけどね ZX1以外のwalkmanは高域低域厚化粧をしてらっしゃるので 評価の対象外かな
今までのものに比べてそんなに酷くはないにしてもドンシャリの類だと思う フラットが一番という訳ではないんだし別に良くね? 俺としては低域の再現の方がアレに感じる
ドンシャリにしたけりゃ自分でイコライザーでいじくるので 素はフラットにしといてくれよって感じかな
なるほど。
アホはまずホワイトノイズ再生してFFTしてみろよ フラットだから
>>369 逆にドンシャリだと主張する人にも
イコライザーで出来るだけフラットに近づけてみてほしいな
そしてその設定値を教えてほしい
前のDAP使ってた時はBASSをMAXまで上げて迫力を楽しんでたが ZX1にしてイコライザーOFFで聞くのに慣れて以前の聞き返したら、いかに不自然な設定だったか気付いたな
いつものドンシャリ調じゃないの。 周波数特性はフラットだけど、聴感上では高域と低域の押し出し(迫力?)をもたせた感じの。 流石に今回は控え目だけど、SONYの伝統的な音作りだと思う。
D-303っていうディスクマン持ってるけど、あの迫力ある音ってウォークマンで出せないのかね バランス的にZX1が最高なのは間違いないけど
まーたオカルトだよ
ドンシャリってことはXBA-40とかIM02で良い感じになるってことか?
ハイレゾは別にしてディスクマンを超えるDAPはないだろ イヤマジで
>>348 たしかにスマホと同等はありえないけど
スマホに1万円のDAC付アンプくっつけりゃ
同等もしくはそれ以上になっちゃう。
これまたディスクマンとは懐しい 型番忘れたが1bitディスクマンで曲と次曲の間でぶつっとノイズが入る機種があったなあ
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 22:02:22.18 ID:OTiSF+og
PCM-D100と比べるとZX1を投げ捨てたくなるわ。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 22:14:05.31 ID:OTiSF+og
あ
>>382 「作った」音のZX1はゴミだよホント。
もう3万出してD100買うべきだと思う。
明日投げ捨てるんで。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 22:17:29.64 ID:iCUTTjuq
なぜZX1を買っていないくせに投げ捨てることができるのか
>>383 俺が拾いにいくからどこに投げ捨てるか教えてくれ
買ってるなら画像うpwwwID付でねwww
まあぶっちゃけこのZX1はウォークマンでも一部のハイレゾ配信音源のネイティブ再生がようやく出来るようになりましたよって機種だもんな ZX1の音質がウォークマン史上最高とは一言も言ってない件
>>385 奴の脳内の話だから拾うことはできないよ
AKシリーズのスレが盛んだった頃はAKにポタアンで 音質改善している人が多かったけど ZX1にポタアンで運用している人はいるのかなぁ
>>389 俺もその可能性を色々模索してる
アンプだけ繋げてパワフルな味付けする方向で行こうかな
>>379 それZX1に同じDAC付きアンプをデジタル接続にすれば君好みの同じ音
んで、ちゃんとロムじゃないサポート付いたスマホ買っても6万くらいはするでしょ
もはや言いがかりレベルやんw
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 22:35:01.21 ID:J3DVzkCt
SONYからZX1についてのアンケートがメールで来た。 色々答えられたけど、要望があればどんなことでも結構ですのでよろしくお願いしますとあったから無茶苦茶書いてやった 電池持ちをどうにかすればもっと良くなるよ 次、新型を開発するときはPHA-2と同性能のアンプを一緒にくっつけて一体にしてほしい ハイレゾ曲でもっとメジャーなものを増やせ、ジャズとかクラシックとかアニソンとか誰得だよ あとハイレゾの価格も一曲50円ぐらいにしろ、250円とか350円って舐めてるの?アルバムも一枚1000円なら買うよ
デフレスパイラル
>>313 >>315 AKG K712PROって開放系ヘッドホンでしょ
据え置きスレを見ればわかると思うけどAKGの開放系ヘッドホンは
鳴らしにくいことで有名だよ
多分、HTCのスマホもZX1もそのヘッドホンの性能を発揮しきれずに
ただ鳴らしているだけだから同じ音に聞こえたのかもしれないよ
そのヘッドホンを鳴らしきれるDAPは限られた機種・・・
もしくはまだでてないかもしれない
とにかく、そのヘッドホンを使用したいなら据え置き機にいった方が
いいかもしれないね
>>372 賛成だわ。
お前らの考えた最強のフラットを挙げてみな。
評価してやっから。
>>394 要望出すくらい良いじゃん
~じゃないから糞!とか言うよりは一億倍建設的だわ
50円にしろとか回線費用とかのコスト知ってれば口が裂けても言えない 安くすれば言いっていうことが害悪でしか無いことを知らないのは社会人失格
SONYも無茶苦茶書いた要望はまともに受け付けないかも・・・
イコライザは荒過ぎるから使えねえよ
要望ってのは社会人としてじゃなくて消費者として出すもんなんだよなあ
でも、最低限の良識がなきゃ、只の言い掛かりだろ。
PCM-D100持ちでZX1は持っていないけど HEAD Fiだと音質はAK120と同等だって評価だね 海外だとまともに音質や操作感が評価されるのに どうしても国内だと信者だとかアンチだとか区別したがって まともな評価がされないんだよね ちょっと悲しい(;_;)
A850が出た当時、 アンドロイド搭載やFLAC対応を願望するレスが結構あったような記憶がある 当時の要望が結実した結果がZX1だとすると、開発期間を鑑みると時期的に符号する なんちて
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/14(金) 23:32:08.10 ID:J3DVzkCt
>>392 ジャズとかクラシック以外でハイレゾの意味があるのか?
消費者は自らの利益だけを考えればいいのかって難しい問題なんだけどな 一時期流行った熱血教室だかもそんなネタをやってたんだけどね
R10とPCMD100持ちだけどZX1やAKシリーズは携帯性が優れているのが 利点だよね っというか今出ているDAPは長所、短所入り混じっているわけで 結局その購入者が何を求めるかによって変わってくるんだよね スタイリッシュに外で使用したいならZX1やAKシリーズの方がいいのかもね
なんだろう以前の音量で音が取れなくなってる パソコンに挿すと普通だからイヤホンの問題ではなさそう
>>404 Android搭載はともかくFLACはA860のころも再生対応してくれって声がかなりあった気はする
>>409 リブートしてみるといい
戻ることがある
すみません再起動したら直りました
>>391 スマホはみんなすでに持ってるからなぁ
その状態から
音楽ききたい 最高のウォークマン買おう!
ZX買ったぜ 7万円だぜ!!
1万円のDAC付アンプ継ぎ足し以下の音ですた・・
じゃなんか悲しくね? 情弱しか買わないよ。
音楽専用機なんだからさあ、余裕で高級ヘッドホン
鳴らせるぜ!スマホにアンプ? 金ないの??
ウォークマンの音質は世界一ィイイイイイイイ
くらいの意気込みで設計してほしいね。
>>412 そのZX1も海外じゃ結構いい評価なんだよ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/15(土) 00:41:58.44 ID:geMu1c60
>>413 シャープの1bitもすげーと思ったが
それをもこえてんの?
>>412 みんなが高く評価してるから
いまだに爆売れし続けてるわけで
>>395 開放型だから鳴らしにくいとか意味不明だな
形状ではなくドライバの問題でしょ
それよりもまずアウトドアで密閉型のヘッドホンはやめとけよ
危険だからね
>>415 バク売れの基準がわからんな
本当に売れているならメーカーが台数を発表して誇るだろう
発表しないということは、お察し
>>416 鳴らしきれない ヘッドホンで検索してみ
色々でてくるよ
キーワード検索 AKG 鳴らしきれない ヘッドホンで検索すると 結構、環境によって性能を発揮できないヘッドホンだとわかると思うよ 反対に据え置き機でいい環境だとめちゃくちゃいい音を出してくれる ヘッドホンともいえるわけだ
音質は中途半端 Androidとしても中途半端 図体ばかり大きい出来の悪い子ですが、ZX1をよろしくお願いします
>>412 ハイレゾソース持ってないの?
mp3しか聞かないならスマホでもいいんじゃない?
なんだアンプのパワーの話か それはポータブル機が据え置きに勝てるわけがないよね そこは割り切って使わないとな ハイレゾ音源一曲400円ってのは俺も高すぎると思うわ itunesのAppleに立ち向かうなら1曲99セントより安くしないと 後を追う者なのだから、高品質低価格で勝負を挑まないとね
HDtracksだ
DAPで両電源&出力コンデンサレスってのがすごい 据え置きヘッドホンアンプでもこれは値段的には5万↑じゃないと売ってないからな
お前らPlayStationR Appはインストールしましたか。 まぁVita持ってたら無用だとは思いますけれども。
ZX1には無用の長物
ZX1→15mW R10→300mW パワーが足りないって声はサイズ考えればしょうがないかと
>>424 箱○持ちだけど、どういうメリットがある? デジカメのαは持ってるから連携できるのかなぁ。
古めのヘッドホンなのだが、HD580はZX1本体のみでレベル低めの録音ソースだと若干鳴らしきれないなと2か月ほど経って感じる。
レベルが低い低くないとならしきらないの関係は
>>426 つalneo XA-V→20mW
まぁ、こいつはアナログアンプだけどねw
alneoは名機やったなあ、いまでもあの音を追い求めてるわ
余裕があることそのものは別にいいことだと思うけど、300mw必要になることなんてまずないでしょ。 余程能率の悪いヘッドホンで突発的な大出力があった瞬間とかくらいでしょ。 それでもたぶん無いと思うけど。 単に出力ワット数の話としてはだけど。
ささきAK240との比較にわざわざZX1引き合いに出してDISツイートしてやがる 価格差考えろ ニダに幾らもらってるんだよキムチ野郎が
比較するならZX1じゃなくてAK120の方が筋だよな。
>>431 300mWもいらんが、せめてまともに低音ならせるだけの出力はほしいわ
Sasaki ‏@music2go SONY ZX1も良いと思ってたけど、AK240と比べるとAK240はひとクラスレベルが上という感じ。 AK240からZX1に変えると音が薄くなり、力が抜けて、音が歯抜けした感じ。 ZX1はDSSEオンでAK240はCD品質ままでも同じ。 pic.twitter.com/c1TgtLRa8J これか この人あたまおかしいな それにDSEE入れて比べてどうすんだって…素の再生状態で比べろよとかそういうの以前に値段違うしね iriverからソニーをdisるために金もらってるのがバレバレ そしてこんな奴のツイートやブログを参考にしてる奴らも低脳すぎる
Sasakiさん事実を書いただけ。
値段差書かないで真実書いただけ
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/15(土) 11:58:32.94 ID:KXstJSrn
SASAKIってもしかしてあのささきか? それはそうと、PHA-2ポチッタんだけどTVとかにもつなげられる?
ZX1が10万越えのDAPよりも劣るのは スレ的にもとっくにコンセンサスは得られているし 音質だけじゃなく操作性・デザイン・質感含め 総合的にみて優れているからみんな賞賛しているわけでね。 いまさらAK240より劣りますといわれてもね。 それよりもAK240はZX1よりも4倍(値段比較で)優れているのかい?と問いたい。
>>439 スレタイ読める?読めないから書いてるんだよね
知恵遅れ
価格差3倍以上でひとクラスしか違わない。
>>412 なんかどこぞのTop Gearパワー信者みたいだなw
ZX1のPoweeeer不足は否定しないが、それならアメ車買えば良いじゃん的な
あとK712使用時だけの感想をさも全イヤホン、ヘッドホンもそうですみたいに言うなよ
それに外でK712使用なんて屋外以外ほぼマナー違反です
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/15(土) 12:06:30.61 ID:KXstJSrn
>>441 すまん
PHAスレがあるの知ってるけど、向こうじゃレスがなかなかつかないから比較的早いここで聞いただけ
>>442 オレもそれ見て「ZX1ってコストパフォーマンスかなりいいじゃん」って思ったw
75kと285kなら、2クラス分以上の差がないとマズい気がする。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/15(土) 13:04:18.17 ID:wrGzoCmL
なんでVITAのOSとか使わなかったんだろ。 Androidが足ひっぱてる気がする。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/15(土) 13:14:24.67 ID:nwjxCex3
AKはそもそも論外 高級一体型は、安定性・操作性命なんだからそれが悪けりゃ スマホに高いポタアンくっつけりゃいいじゃんってことになる。 ZX1は、ここが不満 ああしてほしい こうしてほしいという要望もでてくるが AKのシリーズは、はなっからどうでもいいよwwって感じ
Vitaは表層部だけで音に関してはミドルウェアがあるだけなんですが 一体VitaのOSが一体なんなんですか? そもそもVitaのCPUってARMじゃないですが一体何が言いたいのか理解不能なんですが 何で知恵遅れなのにまっとうな不利してるの?
ZX1への不満は一つだけだな 全体を出っ張りの厚さに統一した状態でできることをやりきって欲しかった、ってことくらい
それでも「毛の生えたF880」でしかないという事実は曲げられない...
段差部分にバッテリーが入ったらなんて多分誰もが思うよね スピーカーなんて存在が謎ってレベルで要らないし
なんでササキ氏にぶちギレてる人がいるんだろう 何一つ間違った事は言ってないしAndroid系DAPとして比較してるだけなのに
>>450 容量2倍で毛が生えたはないわ
音質や本体の品質考えたらもっとな
>>451 それもそうだしバッテリー以外にも色々できたかもしれないしね
勿体無かった
スピーカーオフってできないの?
>>452 ZX1狙い撃ち比較だからじゃないの?
時期的にAK信者扱いされても文句は言えないかと
この人HiFimanとかともガチ比較しないよね
あちこちから現物貰ってんだから全機比較とかやればいいのに(棒
ZX1買われちゃうとAKの新作が売れなくなるの助けて・・・ って感じにしか見えない
>>456 被害妄想強すぎじゃない?
最近出たそこそこ高額なAndroid系DAPで人気高い機種なんだから比較対象として妥当でしょ
>>446 いや、ソニーはソフトウェア部分が昔から
クソなのでユーザーが行使できる逃げ道が
あるだけandroidがましと思える
ZX1ユーザーはAKはあまり必要ないだろ むしろAKユーザーが比較用にZX1持つ必要があり 持ってないと薄いオタから馬鹿にされる それくらいの売り上げ差なんだよな
>>460 旧AKより格段に良いとちゃんと書いてあるし、比較対象にHM-901みたいなユーザー数自体の少ないの持ってきても分かりにくいでしょ
それにAK240と比べればZX1とそれらの価格差は大きくないでしょ
数出回ってる高額Android系DAPとしてZX1を比較対象にするのは妥当だね
中立かどうかは個人的な感情によるんじゃない?
つまり、あの方の発言は、 ZX1を買うような一般層に向けてではなく、 あんたらが買うAKの新作は「あの」ZX1よりスゲーんだぜっ・・・ ていう意味なのかなぁ ヲタの「自尊心」を満たすのが目的と 歪んでるな
>>452 従来の他機種たとえばR10とかと比較しないでやたらZX1だけをこきおろしてるのは何故かな
R10もAndroidDAPですから彼がいうハイエンドDAP()なんて市場があるのならそっちと比較すればいいんじゃないかな
ハイエンドDAP市場()が認知されて広がればいいなと言いつつその足掛かり的にZX1を買うような人を不愉快にさせる発言を
恣意的に連発してるささきの偏ったレビューは参考するに値しない
価格差もきちんと書かずにやたらと古びてるだのひとクラス上だの…これ値段書かずに
ガストのステーキが万世のステーキより不味いからガストのステーキはクソだってこきおろしてるのと変わらんからな
そんな奴がZX1の登場でハイエンドDAP()が盛りあがるといいなんてどの口が言ってるんだよって話さ
要はソニーがウォークマンブランドでこのレベルの製品を出してきたことがメーカーの肝煎りとしても個人的にも気に入らないんだろ
中国や韓国のように日本下げに必死な 国の企業の製品なんてカネを積まれてもいらんわ
ピュア的には三下のCHORDのHugoを絶賛してる時点でお察しな菓子屋系ブロガーだけどな 皆騙されてるのに気づけよ
>>464 AK240がR10以下だって事実を認めたくないし書きたくないからだろ
インチキ嘘つきレビュアーだから
>>462 んだからAK240ポンッと買うのは
昔からフジヤー辺りでヘッドホンやDAPを買っている
そのマイナーな機種のユーザー層なんだってw
ササキのブログやツイッターを読んでいるのもその層
ZX1はライトユーザーもギリギリ巻き込めるくらいの10万円未満レンジの商品
んでなぜかレンジ的には10万円超を飛ばして2ランク落ちるZX1を名指しで
「AK240の前にはZX1などはもはや古びて見えてきます。」と書く始末
ZX1ユーザーからしたら「なんで?」と思うよ
まぁ「個人的な感情」なんでもういいわ
まじか!?ZX1粗大ゴミに出してくるわwwwwww
古参vs新規 どの世界でも起きるお約束な流れ 振り回されぬようにねw
実はPCが不調でmedia goのインストールがつい最近(購入から約40日後)になったんだけど。 これ転送遅いなー 今、27アルバム、319曲転送中なんだけど3時間くらいかかりそう。 アルバム1っだけの時は5分もかかってなかった印象だけど、曲数増えると処理に時間かかるんかな? 大量転送はエクスプローラーからのD&Dが俄然速いと思た。
>>469 新宿区の粗大ごみの手数料、オーディオ関係300円だから
500円で引き取ってやるよ〜
>>470 古参と新規という問題でもない
ZX1を高めの音楽プレーヤーとして初めて買うような層は
ヤツの言うハイエンドDAPなんてあやしい中韓DAPにはまず興味を示さず買いもしない層だから
ヤツがやってることはそんなキモいと思われてる市場をよりキモいと忌避される原因を作っているだけ
傍から見ればただのキモヲタ
ソニーが全てにおいてAK240を上回るD100ベースのDAPを出してくれる事を切に願う
ここからの伸び代って大したことない よってソニーが出す必要なんてないよ
まあまあみんな落ち着こうぜ。 あそこでどんな評価されようがZX1の人気が落ちるとも思えないし。
需給バランスが均衡するのは消費税が上がるまで無理だな
音質向上より電池持ちアップだな Pixel Eyesとwhite magicとIGZOとメモリ内蔵液晶にしてバッテリー容量も1800mAhくらいにして
AK120を中心にこじんまりとサークル活動を楽しんでた所に ZX1が圧倒的な物量でドカドカ入ってきて あっさりとシェアを奪ってったもんだから、まあ面白くはないわね。 そういう新参者に、もっと上の世界があるんだよってアピールしたいのかもね。
アピールの仕方をしくじるのも もはやパターン
オーディオメーカーとして DAPメーカーとしてどっちが新参かつったらあれだがな
AK240は明らかに去年の秋にZX1が発表されて こりゃやべえ、ほっといたら話題も客も全部持っていかれる とりあえずこれを越える商品を来年上期に出せや って企画されたのが見え見えだからなあ 大して売れるとも思ってないし売る気もないでしょ
AK240はあの形が生理的に受け付けない。 なんでナナメってるの?持ちにくくないのか?
>>484 うん、生理的って程じゃないけど、奇をてらったデザインは安っぽく見える。
逆にZX1の出っ張りはP51やF16のエアインテークみたいでカッコイイ。
ZX1の後ろのラパーみたいなデザインは本当にカス 使ってて恥ずかしい。 AK120購入以来、メンテ最中のみが出番
外でそんなにスマフォとりだすことってあるか・・・?
スマフォじゃねぇやウォークマン ラバーみたいなってラバーだろ カメラと同じ素材だって書いてあったじゃん 気にくわなきゃはがせばいいのに何を言ってるのかよくわからん
価格差あるのに比較対象にされるZX1 これからも高級DAP界の指標として比較され続けるだろう このブロガーは遠回しにZX1の優秀さを伝えたかったんだなきっと
俺はちょくちょく取り出すよ レジで曲止めたり違うアーティスト聞きたくなったりするし
スマフォでAndroidの再生とか出来るアプリ作ったからスマフォは取り出すけど ウォークマンはとりださないな・・・
アートワークなんかいらんから大きさ半分にして文字だけ表記にできんのかね そうすると検索が不便になるのかな 音楽特化なら画像なんか1番不要なんだが
こうしてキモオタ達の目の敵にされてしまったAstell&Kernであった
現代人は悪意に敏感だからな
androidである意味を考えろよ
イーイヤの在庫って瞬殺だったんかな まだまだ手に入らないな
貧乏人にこんなもん買わすから 少しでも劣る部分指摘されると発狂するが如く大暴れ
そうそうこういうのが悪意
まあ、貧乏人が無理して買うから、 もう遮二無二擁護するっきゃないって訳だ。
まあ、品性は金で買えるわけじゃないからな
ZX1が品性だとでも?
子供が自分のオモチャをけなされると泣くのと同じだな。 ソニーは中学生で卒業しないと…
不具合が多すぎる アーティスト名ぐらいちゃんと表記させてくれ 正式名称は「chinpoko sweet paradise」なのに何で勝手に「Chinpoko Sweet Paradise」とか大文字されなきゃならないんだよ その他にも色々と細かい不具合があり過ぎる さっさとファームアップ頼むよ
ZX1が他高級DAPより優れているなんてこのスレでもゴリ押し少数なのに なぜかID:WSRkGD+kみたいなAKユーザーがわざわざ粘着しにくる不思議 品性、ねぇ?w
>>505 ならないけど、MediaGoで設定して転送したとおりに入ってるけど。
何をどういう状況で入れてやったのかぐらい書けば?
ちゃんとtag埋め込めば良いだけのこと お前が低脳なだけ
CDから取り込みの時に自動取得されるタイトル名は複数あるから 次から良く確認してから取り込みましょうね 2枚組みディスクの2枚目入れてるのに第一候補が1枚目のタイトルになってる事とかあるからね
SONYは悪くない。お前が馬鹿だから悪いんだい! やっぱ貧乏人に(とって)高い買い物させると信者化するのな〜
なんで家電量販店で在庫全然ないの なめてんのかよ
品薄商法
在庫で溢れるようなもんいらないのでw
514 :
511 :2014/02/15(土) 21:51:04.17 ID:VZE9UrNr
実際店まわってみたわけじゃなくネットショップ見て言ったんだけどさ あまり売れてない店だったら店に在庫あったりしないの?
>>507-509 普通に転送したけど何か?
MediaGoに取り込んだ時点で大文字に変わりやがる
わざわざ一度ファイル削除してタグも設定し直して転送しましたが何か?
さっさと不具合を直して欲しいわ
ここで息巻いても意味ないのにアホか さっさとソニーに言えよ
>>505 D&Dだけどちゃんとタグ登録どおりに表示されてるよ
何の問題もない
なんだやっぱただのばかじゃん
いいからこのクソファームを変えてくれ こんな大文字のダサいアーティスト名じゃ聴く気なくすわ 小文字だからカッコいいんだよ 解決方法も出せない無能共め おまえらにはガッカリだ
言うとなればCDDPに言うしかないよね・・・ 無償提供されてるデータに文句つけるとなれば 自分で打ち込めとしか・・・
オーケー 自己解決した これで思う存分チンパラ聴ける
チンパラって昔学校へいこうか何かでやってたあれか。
パンチラ?
>>521 んで結局ZX1、Media Goどっちの問題やったん?
俺の聞くアーティストだとマイナーすぎるのかそういうの無いもんで
教えてくれるとありがたい
Media Goじゃね プレイヤー側でわざわざ内部タグを変化させて表示させる理由がないしな。 ネットのDBに登録したやつが大文字表記しただけのことだろう
そう Media Goがクソソフトなだけだった 転送したらタグを無視しやがるからMedia Go側のプロパティを選んでわざわざ小文字にした そのアーティスト名で一度修正したら次回からは記憶してんのか知らないけど直さなくても小文字で表示された
な だから馬鹿だといったろう
ZX1単体で使った時よりも、PHA-2繋げて使った時のほうが 電池の減りが早いんだけどこれって普通なのかな?
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/16(日) 00:08:31.76 ID:gMe/3L8Z
AAC、ATRAK音源とFLAC音源ってやっぱり後者のほうが音質はいいの? 無知ですまん…
ちょっとパンチ効かせるためにVorzAMP Pureでも買って挟んでみようかな
すいません。 この流れでMedia Goの質問するの、すごく怖いんですが・・・ 専用スレないですか?
>>527 何が「な」だよw
タグが原因だと思ってたくせにw
バグを指摘しても罵倒で返す それがソニー信者クオリティ
>>521 mp3tagみたいなタグ編集ソフトで直せばいいだけじゃないの?
>>529 FLACが最強だよ
将来的な事を考えてもFLACにしておいた方がいいよ
>>535 タグは関係ない
単なるMedia Go側のバグ
俺は全部ALACにしてる 主だったDAPはほぼ対応してきてるし FLACだと林檎では使えないので
いやタグじゃん
Win7で使っていて、 自分でいろいろ撮りためた音源ファイルをいっぱいある状態で Media Go をインストールして、ライブラリの作成が始まったんですが そしたら、自分で録音したタグうちしていない、オリジナルのファイルを(WAVやFLACのそれぞれ数Gのファイル) どんどん マイミュージックの下のMedia Go\不明なアーティスト\不明なアルバム というフォルダにコピーしまくって、おかげでいつの間か数百Gバイト分の巨大なフォルダが作られてしまいました 元のファイルを削除してしまったわけではないみたいだけど、このいらないMedia Goフォルダの下のファイルを削除してから もう一回ライブラリ作成しても余計なコピーをされないようにするにはどうしたらいいですか?
>>538 俺はFLACだな。
iOSはFLAC PLAYERとか入れてるし
皆さんの使っているケースは何?
>>531 スレも有るぞ
でもここでも全然構わない
>>529 ATRACロスレスならFLACと同等
非可逆圧縮ならFLACの方が高音質
>>535 ファイル更新すると検知して書き換える
X-アプリはオフに出来たけどMediaGoは設定のどれなんだろね
WAVのほうがbatteryが長持ちする
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/16(日) 00:49:47.34 ID:gMe/3L8Z
>>536 前のXアプリから転送したんだけど全部AACとATRAKで
もう一回CDリッピングしたいと思って。
試しに一つだけFLACを聞いてみたらAACとどう違うのか俺のくそ耳では判別がつかんかった…
>>540 ファイル>ライブラリからメディア情報を追加/削除
ここで任意のフォルダのみを追加、選択する
要らないフォルダはチェックを外す
俺のイヤホンとZX1合わなすぎ泣いた お前らどんなイヤホン使ってんの?
>>548 両方もちだが、UMPro30のほうが合うぞ
>>547 ありがとうございます。
これでもう一度やってみます
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/16(日) 02:33:33.04 ID:eO7tPrPL
>>548 MDR-EX1000 音場の広さが気に入っていて他に変えれない。
ていうかMedia Goなんて使う?
D&Dだけで十分だろこんなの…下手にメーカーお仕着せのソフトを使わなくてもいい仕様なのに何やってんだかとは思う
>>548 MDR-EX800ST
いろいろ試してこれが一番自然な音だった
変に強調気味な音域もないし
10pro使ってたけど、これには合わない気がしてUMpro30買ったけど、いい感じよ。 あと、昔買って失敗したと思ってたSE425がそれなりに使える機種になってた。 下手なドンシャリとかだとどうしても低音過多になりがちだから、フラット気味なイヤホンと合わせるといい感じだと思う。
>>548 se846
ホワイトノイズがって言う奴もいるけど俺は気にならないから使ってる
残酷な天使のテーゼをZAPPINしてみた。 ♪残酷な天使のテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ ほとばしる熱いパトスで 思い出を裏切るなら♪ となるのが理想的なサビだが、必ずしもそうなるとは限らず、 ♪だけどいつか気づくでしょう その背中には♪からだったり、♪細い首筋を 月明かりが写してる♪だったりと、ばらつきが出るかもな…。 そんなことになった時のために、手動でサビを編集できる機能なんて無いのかな?
心よ原始に戻れの場合は…。 ♪(時代は眩しい朝が待っている) 最後の懺悔もかなわないなら♪ おいでよ亀有の場合は…。 ♪みんなにみんなに会えるよ あーそこは亀有 あーきっと亀有♪
>>554 同意
自分もPRO30だがZX1にはフラットなイヤモニが合うと思う
ファイルの転送はbot torrent syncが一番便利だと思うわ。一晩ほったらかせばライブラリの同期がとれる
素直にスタッフおすすめのH3かEX800STでいい気もする H3はどうか…というのはあるがEX800STならそんなに高くもなくクセもないしね
個人的にH3はフラットなイヤモニとは言えない(少なくともSE425などよりは低音多い)と思うが、 ZX1との相性はどんなもん? 低音過多に聞こえたりしない?
>>560 どこのスタッフなのか分からないけど、もしソニー関連の人だったら
他社イヤホンをお勧めする事はしないワケで...
お前の基準のフラットって何って所の問題だからな イヤホンなんて低音が不足していることがデフォな訳ですし
>>562 ZX1の開発者トークイベントの話知らないとかモグリ?
言いたいのはさすがに少なくとも自社イヤホン薦めるわけで、それが悪い訳じゃないけど最初から他社イヤホンが選択肢に入らないからってだけのことでしょ。
>>562 別にソニーをディスってはいないだろうが。
何でそんなに排他的なのさ?
信者とか熱烈なファンってのはどこにでもいるし、気持ちも理解できる。
だがオマエみたいな狂信者は俺が最も軽蔑する人種だ。
激しく間違えた(汗) 566は564宛てな。
自演かとおもたw
あっそ
564の様な意見を突き詰めていくと、 「開発者イベントトークなど関連情報を全てチェックしていないヤツはZX1買うんじゃねぇ!」 ってなるんじゃないの?
>>566 お前が軽蔑する人種のこととか
このスレにとってはどーでもいいことなんだけど
ならないから黙ってろ
H3よりもUMPro30のほうが合う
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/16(日) 12:57:18.43 ID:gMe/3L8Z
PHA-2買ってきた なぜかここではZX1と繋ぐな禁止という沈黙の了解があったけどすげえいい音だぞ もう直差しには戻れんわ… apple製品だけでなくテレビとかPCはもちろん、スピーカーや携帯ゲーム機にもつなげられる万能機械。
>>574 それいい音というよりもあなた好みの音だったということでしょ
PHA-2は電源貧弱で微妙だしZX1の良さを潰すから
ZX1が容量の大きいDAPという意味しかなくなるんだけど
>>575 PHA-2の音が好きらしいなら、放っておけばいいと思うよ
ペコちゃんにZX1の在庫あるな
>>575 あなた好みの音だった
それでいいじゃん?なんでわざわざ突っかかるのか
>>577 本当だw
※ご注文の際、メッセージ欄に『10%割引クーポン』希望とお書き添 え下さい
すみませんZX1に入れてある曲をBluetoothで転送するにはどうしたらいいでしょうか?
過去最安だな ポイントではなく、現金値引きだから
PHA2繋ぐなってのは別に音が悪いとかそういうんじゃなくて デジタルで繋いだらipodだろうがzx1だろうが全部同じだからzx1の意味なくねって話じゃないのか ipod classic + pha2でzx1とほぼ同じ値段だしな
>>581 だめだよ、ここスレにはポイント還元と現金値引が同じものだと思ってる奴がいるんだから
そんなこと言うと理解出来なくなって頭から煙出しちゃう
まぁポタアンに50KだすならPHA-2は買わんな DAP+ポタアンはポッケに入らんからもういいわ
あー、10%ポイントは実質9.1%引きとほぼ同じってやつね それと現金は何にでも使えるがポイントは用途が限られる点も劣るってやつだな
ZX1に換えてからはでアナログ楽器メインの楽曲をよく聴くようになった ぶっちゃけサンプリング音源で構成されてる楽曲、テクノとかは 音がクリアになったな程度の差(これも大きいけどね)
アナログ楽器?アコギとか? むしろ音質で1番左右されるのってエレクトロニカとかそういうピコピコ音じゃないのか
エレキギターとかアンプを通す楽器もアナログ楽器だよ
pha-2にiphone繋いでみたらzxー1と音が全然違う デジタルなのになんで?
んでどっちがいいの? おらも昔PHA-1持ってたけどnano(7th)とiPhoneに繋ぐのと音が違う気がした
デジタルソースでも接続する元機器やケーブルで音が変わるのなんてそれなりに経験ある人には常識なんだけど ビットパーフェクトガーとかデジタルダカラとかいってそれらを否定する人ほど何もわかっちゃいない
本当ですよね。 USBケーブルやLANケーブル変えるだけで数ランク上の音になるのに、 そんなことありえないとか真っ向否定する奴って人間のカスですね。
因みにHifi M8でもZX1デジタル接続できるようだから ポタアン買うならPHA2みたいな中途半端なの買うよりHifi M8にした方がいいんじゃない
次の機種はUSB3.0で頼む・・ 100G分のファイルを転送するのがいやになる・・
ZX1の転送速度ってUSB2.0の理論値出てるか?
>>594 miniUSBの3.0の端子は変態形状だから無理
フラッシュメモリの速度に依存するからUSB2.0の最大速度も出てないよ CrystalDiskMarkシーケンシャルだけ回してみたら read20MB/s write13MB/s程度だった(容量半分使用しているので参考まで
いちいち本体まで手延ばすの億劫なんでiRemote Shutterみたいな青歯リモコン使うのはどうなん? やっぱバッテリ持たないかね?
>>596 ソニーに専用ケーブルを作ってもらえばいいんじゃないの?
>>593 ぐぐってもそれらしいレビューが見つからないんだけどURL貼ってくれないか
ZX1にポタアンて、、、 ポタアン使うならApple系が最適じゃねえの
>>597 USB2.0の最大転送速度が60MB/sだから
readが1/3、writeは1/4も出てないな。
ZX2はRAID0化して欲しい物だね。
>>602 何を言っているのか全く分からん
RAID0にしたところで早くならんよ
eMMCはそもそも低速低消費で済ませる規格なんだが何を言ってるんだ?
>>600 HiFi-M8のレビューはググると結構あるよ
でも、ZX1とD接続できるのはしらなかたw
あと、バッテリーが持たないっぽいよ
>>600 Head FiのZX1スレとM8スレでその話が出てた
Rudiって奴が試してレビュー書いてる
どっちも余裕で百ページ超えてるスレだから具体的なレスは自分で探してみてくれw
100GBくらいのFlacファイルD&Dしたけど 大体三時間半くらいで済んだぞ
ぜんぜんスレ違いだけど ポタアン使用前提でアナログ出力無しで大容量メモリー搭載の薄型Android端末 とかニーズあるかもな
ポタアンは興味あるけどバッテリー持ちがね・・・ エネループ使えていいのがあれば考えるかも
それなら20〜30時間もつポタアンを買えばいいんじゃないかな
>>606 MTPドライバがいかれてるのか
うちはMediaGoの方が速いんだよな
Win7Pro64bit
次の世代ではUSB3.0に対応してくるんじゃないかな。 転送速度だけでなく、充電性能的にもUSB2.0ではツラくなってきてるし。
mora で出たaikoのハイレゾ96/24だけど一聴して ハイレゾって分かるね ZX1のイコライザなしでもそこそこ、CLEAR BASSを 少し上げると申し分のない音 ソースがいいとZX1はいい音でるね aikoのSACDはなんだかいまいちでCDとの差が 分からないくらいなんだなあ… 元がだめだから、ハイレゾ配信にしても変わらないかな?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/16(日) 21:41:36.76 ID:owfMcMsR
>>613 aikoのハイレゾ目当てでFシリーズ購入を検討しているのですが、やはりZでないとハイレゾ感は薄まってしまいますかね?
>>615 ここ何のスレかわかる?
じゃあ、ZX1買ってこようか
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/16(日) 21:53:24.59 ID:Wt5dGuLJ
今日、ソニーストアから到着予定だったのだが、来なかった。 雪のせいかな。でも、日時指定していたのだから、連絡くらい欲しかった。
>>592 全くです
高級USBケーブルがオカルト扱いされる事が多く憤懣やるかたない。
アナログでも細心の注意が必要なケーブルにデジタルとなると
どうでもいいと思いこんでいる人が多く嘆かわしい。
デジタルこそケーブル、コネクタの質が問われる。送られるのはプログラムやデータではなく音楽なのです。
伝送速度はアナログ以上にシビアであり、安物のUSBケーブルがいかに
エラーを多く引き起こし、エラー訂正による音質劣化が起こっているかに無頓着すぎるのである。
USBケーブルは基本的に万円単位の投資が必要なものです。
ビギナーも百円ショップやPC周辺機器メーカーなどでは買わず、
まずは数千円のオーディオUSBケーブルから試して
その音質の違いを体験することをお勧めしたい。
薦めたいメーカーを列挙する。
・ワイヤーワールド
比較的安価なモデルから高級モデルまで揃える総合メーカー。
まずはここから入るのが手軽で良いかもしれない
・オーディオクエスト
・コードオーディオ
音楽専用USBケーブル界の両巨頭。ともにプロユースに耐えうる高性能。
圧倒的な伝送品質はもちろん、耐久性にも優れる。このケーブルを通じて奏でられる音楽は
まさに原音に近い物であり、歌手、楽器の音の余韻、雰囲気までをも伝えられる。
このスレを頭から拝見したが、プレイヤーやポータブルアンプ、ヘッドホンには
造詣の深い方がおられるが、ケーブルについて言及されている方は少なく
もしかするとかなり軽視しておられるのでは?という危惧を持つに至り、筆を取らせて頂いた。
糞曲ワロタ
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/16(日) 22:21:51.22 ID:QfT/JVCZ
まずケーブルによる伝送エラーレイトの実測値と値段の関係を示してからだなそういう主張をするのは アイパターンの比較でもいいぞ
エラーよりもジッター方がでかいと思うけどな
何年かぶりにウォークマン買い替えるんだけど いつの間にxアプリオワコンになったの?
つい最近 flacが再生できないのでゴミ化 xアプリに機能実装すればいいのに
>>618 残念ながらZX1の場合はデジタル伝送ケーブルがメーカー標準しかないからねぇ…
PCなんかでUSB出力する際はそういったケーブルやディスクリート電源とか付けたら各段に変わって面白いけどね
入門的にはFURUTECHのGT2なんかも適価で面白いと思うけどね
>>621 とりあえずダイソーの適当なのとサンワサプライのノイズ耐性の高いUSBケーブルなんかの比較でもすぐ分かるから
安価で試せるから実感するのが一番早いと思う
実測値だのアイパターンだの言う人に限ってそいういうの出しても納得しないのこれまで何度も見てるし
他人に測定値を要求するわりに自分はそういう測定環境持ってなかったりするでしょ?
なら安物でもいくつか手にして試すのが一番手っ取り早くわかりやすい
はいはいオカルト
>>595 そもそも規格の理論値を叩き出す装置なんてコンシューマー向け製品には載らんだろ
>>615 Fでももちろんハイレゾ感はあるけどZX1の方が
基本音質がいいからね
それは別にしても容量128Gはあった方がいいと思う
CDもアップサンプリングして 176kHz/24bitとか
やりだすとアルバム1枚3GB使っちゃうから
ちなみにaikoのシングルで一曲157Mだったよ
アルバム換算だと1.5GBくらい
増税前にもう1台買うか
Media Goで再び質問 ZX1に転送して本体側からファイルを削除したのだけど もう一度ZX1を接続したら ZX1から本体のMedia Goフォルダにコピーされてしまいました ZX1から本体への同期を阻止する方法が全然見つからないし・・・ もうこのソフトあきらめた方がいいんでしょうか・・・
ボリュームだけど普段どれくらいにして聴いてる? 自分は10〜12で聴いてるけどこれってどうなんだろ
この機種で聴くためにCDから変換し直しを考えてるんですけど 単曲ごとのflacにするとして、お勧めの設定とかあったら教えてください。 fooberってのを使おうと思ってます。
>>632 使ってるイヤホン書かなきゃ何の参考にもならんわ
>>621 デジタル伝送といってもエラーチェックがあるデータ伝送モードじゃないから
安いケーブルだとエラーレートが大きくなるのは当然と思うけど
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/16(日) 23:07:35.13 ID:QfT/JVCZ
ウォークマンスレでUSBケーブルの音質の話するとか的はずれもいいところ
>>633 foobar使えるならコマンドラインの圧縮率以外特にいじるところ無いでしょ
DSPでのハイビット、リサンプル化とかはお好みでどうぞとしか言えない
ここで教えてくれるだろ
>>633 あ、わかっていたらスマンが
Destination設定で出力フォルダ、ファイル名設定は変えておいた方が良いね
ケーブルの違いでデジタルデータの伝送エラーがそんなに起こるわけがなかろう。 どう考えてもプラセボ。 ジッターならともかくデジタルデータのエラーが訂正なく頻繁に起こったら、音質云々どころのの違いじゃなくなるわ。
foobarで今まで取り込んでたけどMedia goで十分だわ flacの圧縮率なんてデフォルトで十分だし リサンプリング等の加工するにしても 数年後の技術進歩まで考えるとオリジナルは残しておきたいから 初期取り込みの段階では必要ないし
オーディオの場合は訂正無し伝送
>>644 俺も取り込みはMedia Goで充分だと思うけど
外部DAC>ヘッドホンアンプでWASAPI出力とかネイティブDSD伝送も出来るし
そういう再生プレイヤーとなるとfoobarが楽よね
再生プレイヤーはJRMCだな。 iPhoneをリモコンにできるし
MediaGoでのリッピングだと音飛びしてるflacファイルがあったから MediaMonkeyのセキュアモード設定でリップしてflacファイル作ってるわ
>>648 そういうわけじゃないが機種かぶってなきゃ意味ないだろ
ちなみにumpro30で10前後、W40で12前後
なんか参考になる?
ハイレゾに凝り出すと128Gじゃ足りないな 次機種は256G必須だな
WAVでも128gbはたりんな
256GBとなるとSSDか…
128GBeMMCを二つ三つぶち込めば良いだけ 大型化は仕方ない
>>651 ありがとう
やっぱりそのくらいか・・・
初期不良で交換してもらったやつの音量が、前のやつと比べて
同じ10でもちょっと小さく感じたから気になったんだよね
>>643 USB 伝送モード でぐぐってみ
画像や音声用のエラー訂正無しモードと
データ用のエラー訂正ありモードの2つがある
そもそも伝送エラー率って10e-9とかだろに。 それを訂正するかしないか。 訂正しなくても100秒に一回1ビットのエラーとか。 でケーブルでそれがどんだけ変わって、音質がどう変わるって?
>>658 >そもそも伝送エラー率って10e-9とかだろに
意味わからんけど??
どのメーカのケーブルとか関係なくエラー率は一定なの?
針金でつないても伝送エラー率って10e-9になるの?
オカルトやピュアAU板まっただ中な話になってるから、 それ以上いけない
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/17(月) 01:11:44.53 ID:fy8YdQNM
有線伝送は伝送線路のインピーダンスとか規格守っていればほとんどエラーは発生しないという意味でマイナス9乗って言ってるんだろ
訂正に頼らなきゃ四六時中エラーだらけですよみたいな規格じゃ 普通に考えて実用に至らないもんねぇ
まぁスレ違いなんだけど ケーブル信者さん達はポタ機の制震とか接点には突っ込んでこないのかねぇ?w
ハードキーが使えてパカッと開いて画面も使える専用ケースはまだですか
usbケーブルなんてaudio gradeなんて要らんと思うけどな よほどの粗悪品でも使ってたんじゃねーの? んなこと言い始めたらOTGの仕様なんて使ってられんだろ
針金で繋いでもまず問題ないだろうし エラー率100パーでもウォークマンには関係ないな
いや針金でつないだらインピーダンスマッチング取れません
>>665 データの送受信と音声伝送をごっちゃにするような人は黙っとき
根本が理解できてないんだから
昨日の23:30にPCに付けてたままの状態でPC落とした時点でバッテリ100% さっき起きて確認したら67%まで減ってた。 スリープで何もしてないのに、なんでここまで減るんだ。。。。
ちなみに、wifiや青歯など全てOFFで機内モードでの話し。 androidってこんなモンなのか。
数世代古いんだから文句いうな
>>670 CPUの稼働率が何もしてないのに以上に高い時があるからそういう時は再起動かけると大体直る
アクセサリーが充実してるサイトとかってまだない?
>>669 たしかにウォークマンポートに差したままだと、パソコンと繋がってなくても減りが早い
>>669 っていうかPCと繋いだままPCの電源入れたり切ったりするのって
動作不良になるからやめとけって説明書のどっかに書いてなかったっけ
バッテリーの減りが早いのが根本的な原因なのに、 取説だの必ず使用者の使用法に転嫁しようとするよねw
>>676 極薄スマホをケツポケットに入れて粉砕しておいて
体重ぐらいで壊れる本体側に問題があるとクレームつける奴と同じこと言ってるぞ
寝て起きたら通常ありえないレベルで消耗してたという話だろう
それは通常でない使い方をしていることに問題があると考えるのが自然
使い方に一切の問題がないのであれば
次に故障してるかどうかを考えるべき
パソコンの電源落とした状態でもUSBさしっぱなしっていうのがよくわからんな 本当に全く影響ないのか?逆に電気吸い取られてんじゃねえの
ウォークマンずっと使っていたら生命力吸われた
>>669 そんなもんですよ。皆同じ
4年前かな、ちょっと古いチップセットなのですよ
省電力機能が弱いんだ
繋ぎっぱなしでpcの電源を落とすのは、全く問題ない
スリープ時の省電力が貧弱なので 電源長押しして完全offすれば、減りが遅くなる
何か繋がってるとそれを認識しようとして電力使うのでは? 単に放電し易くなるだけにしては減りが速いし
PHAスレでも似たような話しになってるね
アンドロイド積んでるせいで無駄に電池食ってそう アンドロイドって需要あるのか? 音楽再生専用機でいいのに
ネトラジ聞けるくらいかな・・・ でもその程度はソニー謹製のOSでも詰めるだろうしな・・・
>>681 >そんなもんですよ。皆同じ
持ってるが、全く同意できない
確証もなく勝手に「皆」とか総意を語らないでくれるか
スリープタイマーないの?
>>685 独自OS厨いい加減ウザすぎだわ
お前の希望が世界のWalkmanユーザー総意だとでも思ってんのか?
Androidじゃなきゃ買わないやつも居るんだわ、嫌なら買わなきゃよかっただけだろ。
俺もアンドロイドじゃなきゃ買ってなかったわ アンドロイドじゃないデバイス持つなんて考えただけで虫唾が走る
OSなんか音楽ちゃんと聞ければなんでもいい どのOSじゃなきゃいやだとか虫唾がどうこうとか言っちゃう奴こそイカれてる 別にプレーヤーがそれなりに動くなら何でもいいよ
>>690 >>691 俺はアンドロイド嫌いじゃないぞ
アンドロイドはみんなスマホで持ってるんじゃないのかと思っただけ
Androidじゃなきゃ買わないってのはよくわからんが、Androidを音楽再生専用機として使う分にはなんの問題もあるまい
>>681 WALKMANに最新チップとか使えないからなあ。
つうかスマホとZX1の2台持ちめんどくさいんだよなあ。
XPERIAがハイレゾ対応してくれれば荷物減らせて助かるのになあ。
Androidはスマホで十分、ってイミフ杉
初Androidがコレなんだけど、 結構いいじゃんって楽しめてるオレは 多分幸せw
なんでみんなそんなにOS気にするんだかさっぱり
Androidだから無駄にバッテリーを喰うと言うことを論理的に証明せよ
電源を切った状態でタッチパネルをふれると勝手に再起動して面倒なのですが、タッチパネルでの起動をオフにする(=ハードキーでのみ起動する)設定やアプリはありませんか?
俺のは一度電源切ると電源ボタンを押すまで起動しないのだが? 壊れてる? ちなみに特殊なアプリは入れてない。
カーリングって戦略はどこも拮抗してるから 強いチーム=ミスしないってことなんだな
?
人知を超えた帯電体質なんだろ それよりシャッフルなのに同アルバムを何曲も連続再生しちゃうのが最近可愛く感じる
不具合いっぱいあるようだね
ZX1の不満はジャンル→サントラ→でアルバム選べないところくらいだな プレーヤー帰ればいいのかしら
>>706 だから、そういう時のAndroidなわけで。
自分は端からソニー謹製プレイヤー使う気もない、GMMPかPowerAMP合う方使う。
あんな使いにくいプレイヤーしか使えないならどれだけハード良くてもZX1買わない。
フロントエンドは大事。
ガジェオタなら泥端末ぐらい持てよ…
今日ZX1が届くんだがGMMPとneutronはどっちがいいの?
音の良さ neutron>GMMP>PowerAMP 使いやすさ PowerAMP>GMMP>neutron 2週間?の無料使用が出来るはずだから試してみれ
>>710 neutronはポタアンに慣れてる人用、 GMMPは俺仕様にしたい人用。
neutronは慣れると代わりの無い逸品だと思うけど。
>>712 Neutronの無料版の使用期限は5日だよ
アプリで音の良さとか違いのかよ 原理がわからん 勝手にミキシングしてんの?
>>715 デコードの信号処理アルゴリズムが違うんじゃね?
ミヤビックスのガラスシート高かったけどいいね 指紋付かないし、画面ピカピカ
>>647 正にそういうの探してたんだけど、
jrmcの場合はzx1にストリーミングで流してる元のpcをiPhoneでリモコン操作するんでしょう?直接zx1操作できるのないかな。
neutron入れるならneon版だず
720 :
718 :2014/02/18(火) 15:51:54.10 ID:K28iFtfs
探したらair keyboardつーのがあったけど、root取らないとマウス操作は出来んらしい。キーボード操作は可能、って意味ないじゃんw
neutronがアップデートしてた。
ZX1やF880に入れたNeutronてオーディオハードウェアをOpen SLにしてもハイレゾのネイティブ再生は不可なの? F800やZ1000の時のように16bit44.1kHzにコンバートされて再生されてるんだろうか? w.ミュージックだけが唯一ハイレゾのネイティブ再生可能なプレーヤー?
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/18(火) 17:44:43.57 ID:iFmYIrM0
Neutronじゃハイレゾ音質で聴けないけどな Androidのオーディオミキサー使ってるから劣化するし 音質優先なら標準プレイヤー使った方がいい
>>723 ?
Androidの標準ミキサーをZX1では弄ってあるんだが
W.ミュージックが一番高音質
>>722 Neutronのホームページのどっかに Neutronが再生した音を
Androidは16bit44.1kHzに変換してしまう見たいな事が書いてあったよ。
ZX1はその変換してしまう所を変えてあるはずだからハイレゾの音を出せると思う。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/18(火) 19:44:44.37 ID:iFmYIrM0
>>726 いやそうじゃない
Android自体を変えてる訳じゃないからNeutronは制約を受ける
標準プレイヤーが制約を受けないように作られてるだけ
>>727 ?
Androidのカーネルに手入ってるに何を言ってるのか
>>728 W.ミュージックの設定を弄ってると思う
カーネルが独自ビルドになっていてもW.ミュージックが〜! すげぇな・・・
>>727 システム自体がAndroidのを通さないように書き換えられてると何度言えば
>>731 いやいや、システム自体がAndroidの音源処理をスルーするようになってr(ry
俺もスルーしとくわ
音良いと念仏のように常に唱えてるワリに 聴き比べもできないようだなフフフ 所詮、この程度の物
AndroidはAudioFlingerをパスしても16bit44.1kHzになっちゃうの?
>>727 android4.x以上の音響系サービスは本来musicFXだったでしょう
ZX1の場合はサウンドエフェクトだけれどもwミュージックの
消費電力とOMAP4の音響系出力とS-MASTERの入力二つを
考えると別で制御は考え難かった、別のOMAP4系端末で音響系サービスを
入れ替えて使ってた時の挙動とZX1は凄く似て居たからなんだけど。
いつのまにかfスレに勢い抜かされてるのね
小文字だからZ1fかと思ったわ 紛らわしい
憶測と思い込みを語る前にlogcatぐらいみろよ。
マスターボリュームもっと細かく調整できるようして欲しいわ W.ミュージックのDISC番号といいアップデートまだー?
アウトブレイクカンパニーOP、ED ウイッチクラフトワークスOP、ED ハイレゾ音源でラインナップしろや! 新しいアニソンを早く揃えろ
>>727 ZX1が高音質な恩恵はradikoでも得られるのだが?
お耳が悪い
――もう一つ、根本的な質問ではありますが、そうしたシミュレーションによる補間は別として、
単純にサンプリングレートを上げ、16bitから24bitへと変換を行なうことには意味があるのでしょうか?
知念:このウォークマンでの再生でいえば、大きな意味を持ちます。というのも、
16bit/44.1kHzで使うアンプ、DACと24bit/96kHzや192kHzといったハイレゾを再生する場合のアンプ、
DACでは違う回路を利用する形になっており、当然ハイレゾのようのほうが、
より高品質で繊細なサウンドを再現できるようになっています。
そのためサンプリングレートを上げるだけでも効果はあるのです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20131216_627811.html つまりハイレゾ音源専用の回路を通すことでZX1は高音質を実現している
ハイレゾ音源以外はDSEE HXを利用しない限りこの海路を通ることはない
お前のradikoはハイレゾ音源を受信あるいはDSEE HX掛けてるの?
audio flingerも知らん奴が居るのか...
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/19(水) 01:13:19.78 ID:dsMBIMPM
と言いつつGoogleで調べるID:Lreqpclwであった
DSEE HXオンにしたらflacよりmp3の方が音質よくなったあああああああああ
これ、PCともデジタル接続できるからお得だよねw テレビもできればいいんだけど、こっちはアナログ以外は無理だからなー
PHA-2スレとの誤爆失礼しました。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/19(水) 01:58:40.04 ID:mBk68Gdi
ZX1ってZ1みたいに今聞いてる曲をツイートするツールない?
林檎のロスレスしか音源ないけどFLACにする必要ってありますか? 乗り換えようと思ってるけどレンタルで入れ直す必要あると考えると厳しいので。
>>753 ALACのままで乗り換えればいいじゃない
普通に対応してるし
俺もALACとAACしかないよ
そろそろ調子に乗ってZX1Pとかのプレミアムバージョンとか作ってそう。 バッテリー容量アップとDualDACにして専用ケース付きで99,800とか
その内容で99,800だと安すぎるだろう
別個にDACを積むってことはデジアンを捨てるってことか? それは既にZX1の派生機じゃないようなw
ALACって元のファイルなに?wavではないけど無圧縮に戻せるんでないのか CD→wav→FLAC→wavみたいにALACも元のファイルに戻してFLACに変えたらいいだけじゃないの?
>>756 ウォークマンのスタイルや今まで開発してきたデジアンを
やめることはないんじゃないか
更に高音質にしたいならPHA-2みたいなのと組み合わせて
使用してねという路線で今後も行くと思う
2014年 2月18日 \31,900 -38,900 DC-LIFE 昨日のこの値下がり幅はなんだったんだ? 間違いなく買ってたのにorz
そういやこれってソニスト限定モデル無いのか
>>762 個人情報ブッコヌキかF880と間違えた
neutronハイレゾネイティブ対応してくれんかの〜。w.musicは動作遅いし機能も糞もないから不便。やっぱsonyが情報出さんと無理かの〜
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/19(水) 18:49:32.76 ID:TqF94AK1
>>765 だから、普通に考えてDSEEをONとOFFに切り替えて勝手プレーヤーで
音の違いが解るんだから、ワイドレンジの音が出てるんじゃん。
>>756 HAP-Z1ESの技術は盛り込んでくるだろうね。
高音質信号処理技術とかDSDリマスタリングエンジンとか
低位相ノイズ水晶発振器とか。
もっとも全部盛り込んじゃうと
ZX1の後継機と言うよりZX1の上位機になっちゃうけど。
>>768 Z1000もZX1の下位機種みたいなもんだから大丈夫
>>751 いくらでもあるだろw
しかもツールってw アプリな。
>>767 音聴けばわかるけどハイレゾ聴くと音悪くなる
421 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/02/19(水) 20:51:29.59 ID:ggYQjrS+ ★宇多田ヒカル ┗配信予告!3/10(月)より『First Love [2014 Remastered Album]』ハイレゾ音源(96kHz / 24bit)配信決定!
>>771 二つ前のバージョンのneon版使って見ん。
これフォルダ跨いで再生出来ないの?
>>775 そうなの?じゃあ三つ前かな?すんまそん、解らなくなった。
前回バージョンでゴーンマッドのフロントエンドに成ってまう病になって
今回はバワーアンプのフロントエンドに成ってまってぶっちゃけ今、使ってません…m(__)m
今、三つドライバが使えるVLC使ってまっす。。
これ、やばいね・・・ 今まで音質なんか全く興味無かったのに イヤホンやら据え置きやらを物色し始めてる・・・ まんまと嵌められた気分だ
Bluetoothリモコン試してみたら再生・戻し・送り・音量・ホームは手元で行えるようになった。 いちいち本体に手のばしてもぞもぞサイドボタンを指先で確認する作業が無くなって快適だわー。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/19(水) 23:07:45.87 ID:Bi9BcQeS
Neutronは所詮スマホ用のアプリ 営業に乗せられないよう注意な
Neutron、Zのときに試用版使ったけど そんなに操作性が良いとは思えんかった ルックスはハッタリ効いてるけど
3月10日(月)より「mora」において、宇多田ヒカル「First Love」[2014 Remastered Album]のハイレゾ音源(96kHz / 24bit)配信を開始。 世界有数のマスタリングスタジオSterling Soundを代表するトップエンジニアTed Jensenによる 2014年最新リマスタリングを、ハイレゾ音源として配信開始します。 ■作品名 宇多田ヒカル (ユニバーサルミュージック合同会社) 「First Love」 [2014 Remastered Album]<ハイレゾ音源> ■作品内容 「First Love」 [2014 Remastered Album]は,全曲オリジナルマスターテープから新たにリマスタ リングし、ハイレゾ音源(96kHz / 24bit)としてデジタル化したものです。 CDを遥かに超えるハイサンプリング・フォーマットによって、オリジナルマスターに近い音質で 日本ポップス史上最高売り上げを記録したアルバムをお届けします。 15年の時を越えて、さらにリアルに響く永遠のマスターピースを是非高音質でお楽しみください。
>>787 革製品作ってる職人のところにでも、注文すればいいんでないか?
本体の寸法、ボタンの位置の情報とか伝えれば(もしくは直接店舗まで出向くか)
値段は張るかもだがそれなりのものが出来上がると思うが
最終手段はCAD勉強して3Dプリンターだな(笑)
革ケースのオーダーメイドはあまり勧められないなあ。 数年前にPDAのケース作ってもらったことがあったけど、 あまり複雑にならないように注意したつもりでも値段は8万超えた上、 いざ使ってみたら使いにくいところがいくつも出てきて、買ったのを後悔した。 まあ、店にもよるんだろうけど。
見積もりとらない時点で大間違い。 使い勝手悪かったのは自分の設計計画がマズかっただけ。 そもそも、一点物フルオーダーなんて高くて当たり前。 こんなのレザーに限らず何にしても当たり前、社会の常識。
ソメスと同じような差し込み&蓋の構造でオーダーメイドしたことあるけど3万くらい 店によって値段はかなり変わる
>>790 なんか想像で決めつける人なんだね。
そういうのはやめた方がいいんじゃないかな。
まあ、2chだから人格が変わってるのかもしれんけど。
使ってみないと分からないところなんていくらでもあると思う。
ボタンの位置と革の堅さの関係だとかは、紙の模型を作ってみても分からないし。
もちろん見積もりは取った上での購入だったけど、
他の店を当たらなかったのは確かに失敗だったと思ってる。
使いにくいのは自分のせい
みなさん、ウイルスソフトいれてますか? あと、どこからかケースって発売されましたか?
F800とZX1カタログ上そんな変わらんが 何が違うの?
>>795 S-master MX、ALACハイレゾ非対応、Android4.0、RAM512MB、1GHzCPU、3.5インチ非トリルミナス液晶、デジタル出力不可、DSEE HX非対応
まったく別物じゃねえか
>>794 専用のTPUケースはサードパーティから出たよ
自分はスモーク買った
手触りもサラサラしてて握りやすくて良いけど
本体操作の誤作動防止設定しておかないとポケットからの出し入れの時などうっかり再生や送りボタンを押してしまうことがある
>>795 F800とか型落ちだろ。どうせ比べるなら現行のF880と比べなよ。
>>782 そのリモコン以外で使えるのないかな。
それポケットの中で誤作動しやすいしブラインド操作しにくい。
>>19 >韓の新しいのもZX1がなかったら唯一の選択肢として検討してたかもと思うと恐ろしい。
ちなみにこの韓国の新しいものってなに?
一週間以上も前のレスを掘り返して話題にしようとするとか臭すぎ
これのClearAudio+をどう評価するかで その人の耳の傾向がわかるなぁ
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/20(木) 12:52:49.11 ID:uZ/XHzDs
究極ハイレゾポータブル「AK240」の究極ぶりを聴く
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20140220_635441.html >次元の違いを感じさせる音質
>ZX1は全体的にスッキリとしたサウンドで、空間表現はうまい。だが、音の
>1つ1つの輪郭はぼんやりしており、AK240ほどクリアではない。コントラ
>ストが低く、音像の特に奥行方向の立体感は今ひとつだ。低域の沈み込みも
>浅く、AK240ほどズシンと響かない。
>また、SNや音場の広さにも大きな違いがあり、ZX1からAK240に交換する
>と、最初の一音ではっきり次元の違いを感じる。AK240の方が奥行き、高
>さいずれも広く、サウンドステージも静粛だ。そこに定位する音の実在感、
>生々しさもAK240の方が上で、“ステージの近くに自分がいる”というリア
>ルさを感じる。輪郭がクリアで奥行きも深いため、音像の前後の位置関係もAK240の方がわかりやすい。
>中低域の量感や、最低音の沈み込みの深さではさらに差が広がる。ZX1を聴
>いた後でAK240を聴くと、まるでZX1に外部アンプを加えた音のようだ。
>高域も、ZX1の音はカサつき、輪郭も荒く感じてしまう。
>>803 「いやぁZX1も悪くないけど、AK240の方が上手だなぁ」と試聴を終えたが、はたと価格を思い出すと、実売約7万円(ZX1)と、直販285,000円(AK240)でバトルしていたわけで、AK240の価格は実に約4倍だ。ぶっちゃけ「音が良くて当たり前」だ。
28万って凄いな 手取りで28貰うために額面いくら必要なんだよ35以上か? DAPにありえねえよ
なにこの攻勢 相川どんだけ宣伝費かけてんだよw
7万でこの性能はすごいぞZX1 にしか読めない
>>803 を全文読むとああ、広告でやれって言われたんだな
ZX1との比較でZX1って7万円代ならいいだろ21万も出す価値ないってこと
>>803 これは視聴しちゃいかんね。。
カメラもそうだけど、一度上を知ってしまうとダメだ。7万程度の製品は中途半端に感じてしまう。
うぜえな朝鮮人
未体験のwwwwwwww心震える感動をwwwwwwww
あとはソニーが対抗するかどうかなんだけど、今年の7月1日に発売する35周年ウォークマンは148000円でAK240同等以上のクオリティとか。。 15年前のソニーならまだしも、今は出しそうにないかな。
闘う意思を示した商品を出したら無理してでも買います。
ぼったくり価格のチョンプレイヤーとかイラネ
でもAK240が出ちゃうと、ZX1って社内の精鋭がコスト度外視で作った割には安く小さくまとまっちゃってるよね。 まあ宣伝文句はリップサービスだとは思うが。
インタビューで >ふくらんだ厚みに合わせて「全部フラットにしたほうがいい」という意見が途中段階で出たのも事実です。 ってあるけど何故そうしなかったのか問い詰めたいわ
>>818 今になってはそう思うけど初出の時は良くも悪くも盛大に話題になったのでこれで正解だったのかもよ
240のボッタぶりは異常だと思うけどなぁ あの中身でよくこの値段つけたなってレベル 高いだけでありがたがる連中限定商法ってことか
そんなに売れるもんじゃないから、利益を十分に乗っけておかないとやっていけないんじゃない? 販売台数の多さから考えると、ZX1の方が利益多いのでは?
IM50とSE846比べるようなもんだろ
あんなカネだすなら据置とZX1買うわ
ZX1にVorzAmpでも付けた方がAK240より良さ気
dualdacとか何の意味もないからな クソ笑える
ZX1の次世代機にはぜひともDSDネイティブ再生に対応してもらいたいな。 そうなったらすぐ買い替えるよ。
誰も使ってないような規格にあわせて コスト上がったり、ハイレゾ音源に最適化出来なくなるのは嫌ですな
よりにも寄ってZXかよ笑
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/20(木) 20:23:31.50 ID:41KrTW9C
240って500台も売れれば十分に開発費が回収できる価格設定なんだろうな それ以上売れたらこいつらよくこんな高いものに金出すって大笑いする
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/20(木) 21:19:22.70 ID:n/yuWhsz
プロダクツとしてまったくスマートでない。ダサい。
デザイン含めて悪くないと思うけどなぁ 特にローレット加工されたボリュームつまみは羨ましい ただやっぱり消耗品に30万弱は躊躇する それなりのヘッドホンじゃなきゃ持て余すスペックだし
もてあますスペックじゃ無くて価格だろ? ヘッドホンに投資した方が良いからな
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/20(木) 23:29:27.71 ID:ONk4Ln24
むしろ28万もあれば日本一周の旅が出来るだろww うまいもん食って温泉巡りして旅館いろいろ泊まって楽しめるやん
>>792 お前、免許無くて車運転したこと無い乗った事もないやつが設計して作った車に乗れるんか?
PDA使ってない奴が使い勝手考慮したケース設計して作れるわけねーだろ、頭わりーな。
何から何まで間違いなのを、さも作者が能なしかのように言ってんじゃねーわw
>>835 なんか話の筋が理解できてないようなので、最後にもう一度だけ説明すると、
>788のレスで革製品の注文(オーダーメイド)をすればいいという話が出た。
そこで自分の体験から、それなりのリスクがあることを書いた。
>787がもしオーダーメイドを考えるなら、そのリスクも考慮に入れないと危険だと思ったから。
ここで言うリスクとは正確に言えば、
「メーカーが製品の設計をする場合のような、試作品を作って実際に
使用した時の使い勝手を調べるということが、オーダーメイドではできないため、
一見うまく出来たように見えてもいざ使用してみると細かい点で不具合が出てくる
可能性がある」
ということ。
だから既存の製品に満足のいくものがないからと言って、安易にオーダーメイドを
選択するのは勧められないと書いたし、そのこと自体は別に間違っているとも思えない。
この中には、もちろん言外にそのリスクを押して注文するなら自己責任になるということも含んでいる。
また、オレは一度も作者が能なしなどとは思ってないし、実際に書いてもいない。
単に自分の選択としては、金額に見合わない結果だったから「後悔した」と書いただけ。
あまり、話の本筋から外れたところに食ってかかっても意味ないよ。
お、おう
どうでもいい
これは酷い
で、F880とZX1は容量以外に何が違うん?
>>842 色々
あんな所やこんな所も違う
目の前の端末で公式サイトへ行ってみよう
>>843 ソニーサイトの比較ナビではほぼ変わらんのだ。。。
>>844 盲目か低脳か…
まず見た目が違う
価格も違う
回路が違う
素材も違う
重さも違う
色も違う
ジャックが違う
確認せずともうろ覚えだけで、とりあえずこれだけ違いがある。
>>844 F880にはノイキャン機能があるが
そのためソニー独自の5極ジャック仕様だから付属以外のイヤホンを使うと相性が悪いとポッポ音が聴こえることもある
ZX1はイヤホンはノイキャン機能がないし
そもそもイヤホンは付属していない
当然イヤホンジャックは一般的な3極のものになっているからポッポが聴こえることはない
>>845 見た目の違いなんざ聞いてないわ。
暇人か。
結局そんなに変わらんのか? 何故にZX1が売り切れまくってんだ?
頭おかしい暇人が来たぞー
>>848 まくってるって程ではないでしょ
隙間商品にしては売れてるんじゃないかな?という推測だけ。
販売数公表されてるわけでもなし。
ヲークマンは元々海外では空気だしね。
ZX1買って満足している人はいいとして、 AKと比較されてイチイチ青筋立てている人は(楽しめていないと言う意味で)実は不幸なんじゃないかって思う。 こういう人たちは、むしろF880の方が(他と比較する必要がない分)幸せになれたんじゃないだろうか...
迷ったり違いがよく分からないならF880にしとけってな。
>>847 お前は見た目が違うから下が見えないのか
てか実際に聞き比べればわかるだろ
まぁいいじゃないか。外ではiPhoneやスマホで聴いて 家ではコンポーネントオーディオのちゃんとしたピュアアンプやAVアンプで聴くのも賢い。 ZX1もさすがに据え置きのアンプには太刀打ちできないし。 ZX1のお値段を見ると、結構立派なピュアアンプやAVアンプ買えますよ。 アプローチとしてはこっちの方が利が大きいだろう。
煽りなしで言うならF880どころかまずイヤホン買った方がいい。 最低限2万くらいのイヤホンがないとプレーヤーの性能を生かせないから金の無駄になる。
まぁ今持ってないか古すぎて買い換えたい人からすれば、その装置の限界性能を求めてないならイヤフォンなりヘッドフォンが何でも無駄にはなならないと思うよ。再生は出来るわけだから。
そもそもコレ買おうって思ってる人は既にお気に入りのイヤホン・ポタホン見つけてるか 或いはいずれ買おうって決めてる人だろ、イヤホンが万越えもしてないのにDAPだけ75000ポンと出す人はまず居ない あいぽん&付属からステップアップしようってライトな人はまずノイキャン付属のヲクマン検討するだろうし
ヘッドホンのオススメある? ソニーがすすめてるMDR-1シリーズはどうなの? ぼちぼちHD650とかSA5000とかZ1000とかあるにはあるんだが、 全部音漏れすんのよね。 密閉型で3万以内のないかな。
HD25系
>>860 >ぼちぼち
>Z1000音漏れ
???
Z1000あるのに1R買う必要はないと思われる 無難に禅とか米屋とか ジャンルによってはゾネとか
>>860 beyerdynamicのT50p
SennheiserのMOMENTUM
ZX-1と木綿って J-popやアニソンみたいな音数多くて元気な曲には 音が分かれ過ぎてオレは聴きづらいなぁ で外ではFidelioM1使ってる
Z1000はけっこう趣味や仕事で気に入って使ってるから、外で使いたくないんです。 だからそこそこZX1の能力が楽しめて外でも雑に使えるってなると個人的に2万強ぐらいのモデルかなって。 だから1Rって。
そういう事なら1Rでもいいか 後はアナルバ…アルバナライブ2とか
1Rは付け心地はいいけど同値段帯と比べたら音糞
zx1で聞く音フェチ動画は最高だな なにせ他DAPと違って動画サイトをみるアプリ使って手軽に聞けるし
>>868 マジっすか?
密閉型で同価格帯でオススメありますか?
昔はいっぱいヘッドホン買ってたけど、
今はすごく疎くなってしまって…
でも、せっかくZX1買ったし早くなんか欲しいとこではあります。
>>870 そらもうデザインさえ気にならなかったらHD25だな、25年間愛されてきた実績は伊達じゃない
デザイン気になるならMOMENTUMとかK545とかかな
視聴して気に入ったの買うのが1番だから1R視聴して気に入ったんなら1R買うべき
HD25だったらAluminiumが気に入った
1Rは見た目かっこいいし惹かれるよな 視聴して買うのやめたけど
>>852 青筋立ててるのは小中学生じゃないかな?
『なけなしのお金をはたいてやっと買ったZX1をけなすなんて許さない!ムキ〜!』って感じで。
音楽鑑賞が趣味の大人なら
『AKかあ。評判良かったら買ってみるかな。』ぐらいの感覚だし。
>>874 みたいにレッテル貼ろうとする奴が湧くから臭いって話なんだけどね
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/21(金) 19:56:10.45 ID:n0l7dvRc
1Rはエージングで化ける
1RMk2は確かにエージングで化けるよね 買った時は「あれ?」しまったな〜と思ったけど 周りの人が言うようにエージングで変わる。 自分場合は100時間越えで満足した。ZX1とHAP-S1で使用中。
>>874 音楽鑑賞が趣味の大人ならZX買ったあとで二台目なんて買わないだろ。
普通の人は何台も買わない
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/21(金) 20:32:20.98 ID:5r4rAjkM
買ったものを自分なりに使い倒すのが音楽好きの大人だな ちょっと良さそうくらいでホイホイ買い換えるのは機材マニアか似非評論家
>>877 最後まで読んで1RMk2使ってなくてワロタw
化けるってどんなふうに?
化けない化けない ボワボワな低音と薄っぺらな中高音は変わらないよ 同じ価格帯ならここで上がってる機種の方が100倍マシ
大化けすると言ってもおかしくないほど変化すると思う 500時間経った後の音が超高級かというとそうではないけど
>>878 普通の人はそもそもDAPに7万も出さんよ
>>884 別に七万くらいなら普通の人も出すでしょ。
みんながみんな出さないにしても。
>>885 みんなは君と違って女の子とデートしたり旅行いったり
美味しい食事したりするからDAPなんかにお金使わないよ
>>883 他にヘッドホン持ってる?評判の高い機種と比べたら1Rが糞なのは一目瞭然ならぬ一聴瞭然だぜ
>>887 俺、去年結婚したばかりだけど。
普通に嫁さんと遊びにも行くけどこのくらい買えるわ。
残念だったね
>>878 別に二台目くらいなら普通の人も買うでしょ。
みんながみんな買わないにしても。
>>888 CD3000 SA5000 Z1000
このへんを使ってるがそんなに1Rはゴミじゃないだろ。
確実に格下だが。
値段相応かというと疑問だというのはそのとおりだが貶すほどじゃない。
>>890 普通の人は買わないでしょw
一台あれば足りるし。
>>885 普通の人は買わないでしょw
スマホあれば足りるし。
スマホ持っていない俺は普通じゃないし?
普通だの普通じゃないだのキョロ充かよきめえな
>>893 しつこい。
でも、価格コム見てるとあまり高いイヤホン持ってない人が買ってるから今までのハイレゾDAPよりは普通の人に訴求してんじゃね?
安ければいいって考える奴には理解出来ない世界だからなー
SONYのイヤホンヘッドフォンは異常に褒め称える人と異常にこき下ろす人の二択で困るわ まあこの機種の批評も似たようなもんだけど
1Rは自分の好みには合わなかったな
900普通
>>874 AK100買って満足できず売って、ZX1買って満足できず売って、、AK120買ってとりあえず満足しているが、
また売ってAK240買いそうな自分が怖い。
そもそもなんだよ普通の人ってw
>>901 良いカモだな
DAPごときに300kだすなら高級ソープ6回いった方がいい
>>901 ZX1売ってAK120買ったのは大正解だな!
ZX1が容量倍になって10万だったら買うな
30万あるなら据置DAC,HPA買え ポータブルじゃ味わえない音の世界が手に入る
おっと、その前にいいヘッドホン買う事だな
>>907 おすすめを教えてくれ。
IE800を考えているのだが、線がすぐ断線しそうで怖い。
一応防弾チョッキにも使われているケプラーで補強してあるらしいが。
今は535ltd。断線しても線だけ変えられるからね。
AK使ってるのって在日じゃろ?(´・∀・`)
>>908 IE800持ってるけど、ケーブル自体は丈夫すぎて、かえって柔らかさにかけるので
タッチノイズが多めだったり、取り回しが難しかったりする。
ちなみに自分はケーブルをクリップで胸元に固定して使ってる。
1Rはぶっちゃけ人気とデザインで候補に挙がった。 HD25にすっかなー。 視聴できるところないから通販なんだな〜 Z1000使ってるから外用にZX700買おうか… なんか違うな… 悩む
ちなみに自分はIE800がお気に入りで ZX1やX1060を持ち歩くときのお供にしてる
>>910 ありがとう。ケプラーって凄いのね。明日早起きして視聴してくる。
>>913 ケブラーのケーブルも凄いが、セラミックの本体も凄いと思うぞ。
あの妥協を許さないカチカチの剛性で作り出される音はなかなかのものだと思う
>>915 やべえ。ドキドキしてきました。試聴してそのまま「これください」と言っている自分の姿が目に浮かぶ。
スレチなのに色々御指南ありがとうございます。
>>916 ひとつ忠告しておくと、IE800は低音スキーには相性がいいということ。
好みの問題もあるから、ZX1と組み合わせて色んなソースを利いてみることだな
>>891 SONYが全部糞とは言わんがいちどSONYから離れてみればわかるよ
家じゃPRO900で聞くのがお気に入り でも外では付け心地重視で1RMK2 けど地下鉄うるさくてカナルライプのイヤホンに浮気しそう 一時期P5使ってたけどアレ耳痛くて長時間はむり
お前らの話見てるとオーディオオタクではないライトユーザーがZX1を好んで使うんだなと思うわ 音質は求めてないもんね
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/21(金) 23:57:02.88 ID:TkT246l4
俺「ZX1とPHA-2買ったんですよ、おすすめです」 上司「それで満足?家には800万もしたスピーカーあるけど?」 俺「」 リアルでこうなった経験あるわ…
ライトユーザーが背伸びして買うものでいいと思うが それで市場が賑わうならいいじゃない
ポータブルオーディオ自体カジュアルなものだろ 自宅なら幾らでも好きな環境作れるけど、出先では割り切るしかない
そもそも音質を求めるって静かな環境が前提でしょうに
>>923 スマホ買ったんですよー
で?家には家電あるけど?
みたいなもんで会話になってないな
そこで遮音性に優れたBAカナルの出番となる
929 :
982 :2014/02/22(土) 00:12:09.18 ID:yhr2wqoL
どんぐりイヤホン最新のHA-FX850試したい
>>929 誤爆かもしれんが、
ビクターもハイレゾ(リューション)マークつけるようになるのねぇ
マークつける流れはいいけど、対応イヤホンは3万越えまで継承しなくてもいいのに
自分にもアドバイスをm(_ _)m 今まではスマフォ&EX1000で聴いてたけど、やっぱりどうしても「モノ」としても欲しくてZX1買おうと思ってて、 そのままEX1000でも良いんだけどヘッドフォンでも聴きたくて。 電車移動メインの外出時用、顔小さめなので大きなヘッドフォンは避けたい(100%似合わない)、予算4-5万。 今使ってるEX1000は派手すぎず好き、試聴したH3はワチャワチャした感じで煩く感じて疲れる感じがした。 わりとボリューム大きめで聴く事が多い(歩行時とか家では特に) どちらかと言うと分析的に聴きたいのかも、たまーに派手さ欲しく感じたときは適当にイコライザ弄ったりもしてます。 こんな自分に「これ試聴してみろ」的なヘッドフォンありますか?
連投すいません、書き忘れ… 主に聴くジャンルは男性女性問わずJpop とにかく派手な味付けのないリアルな感覚で聴けるのが希望です。
>>874 音楽趣味だしカネもなくはないけど他人の評判はどうでもいいな
自分が聞いていいかどうかだけだ
>>923 800万も…と言っちゃう程度でその上司も痛い
そこはさらっとうちのスピーカーは800まんだけどくらいで流さなきゃ
ZX1 と HD25-1 II で聞くと中低音リズム隊の切れがよくてなにしろ心地よいボーカルや高音もささらずに響く 坂本真綾 - マメシバや走るの疾走感が素晴らしい 音量はとりにくい感じ室内でマスター13/30音楽15/15
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/22(土) 00:46:43.98 ID:+uLvt2LO
>>934 バブル世代だからねぇ…
ちょっと鼻につく言動が多い
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/22(土) 00:51:42.90 ID:+uLvt2LO
>>931 MDR-1RがEX1000にかなり似た音
EX1000を遮音性高くして音場狭くした感じ
サイズは普通だけど軽くて装着感良いよ
ただ、繰り返すけどEX1000の方が音場表現力は上
>>930 価格がHA-FX700の倍するんだよな
まあでもZX1使って聴き比べするのは純粋に楽しみよ
苦しむ感じには反応するのか
74800円から69800円になりました^^
中古が57800円になった時点で察しろ
初ハイレゾ曲買ったった となりの関くんOPED
EX1000からのステップアップ的にヘッドフォン漁ってたらK712proっての見つけて無性に欲しくなった。 家用に買って外はEX1000継続して半年位したらEX1000おかわりでもしようかなぁ。 音通の方、もしくは実際持ってる方いたら教えてほしいんですけど、 K712proてのを満足な音で聴こうと思ったらZX1直ってのは無理があるっぽいので アンプ検討してるんですけど、ポータブルでどの機種なら最大限生かせられそうですか? 家用とはいえ据え置きでってのは使う機会が限定されすぎるんで出来ればポタアンで。 ZX1+ポタアンではK712proは無駄になりますかね?
うぬー今頃気付いたがw.ミュージックのプレイリストのシャッフル再生してたがリジューム効かないみたいだな 300曲ほどのうちの25曲目で夕べ一時停止 今続き再生しようとしたら一曲目の再生からの表示になってるわ
これに1rmk2かex1000かz1000 どれが一番相性良いかな?
分解してみたいけど不可逆っぽいからなかなか決心がつかない
買って2か月 ハイレゾ曲15万円分購入してたわ 全部アニメだけどね 他はクラシックとジャズしかねーしな
15万使って50枚くらい? 高いな。 俺はどれくらい持ってるのか、いくら使ったかわからん
ハイレゾのアニソンが15万円分もあった事に驚いた
>>896 販売数をみればわかる。
ハイレゾって騒いでるけど台数ベースだと1パーセント以下だよ
世界だとipodかスマフォが99.99% ハイレゾなんてごく一部のオタク趣味
だがそれがいい!w
>>955 今のアニメはチビマルコやドラエモンみたいなのを除き
12,3回で終わる短期間のアニメ作品が殆どなんだ
3か月毎に新しいアニメが4,50作品放送される
ま、俺はその中で好みの物を常に20作品程見ているので
それだけで1年に80作品だ
それに比べると15万円分といっても大した量はない
他にアニメ声優の出しているアルバムも無数にあるしな
Gabbaとかニッチすぎでハイレゾ音源が見当たらないので悲しい。
>>957 春スマフォでハイレゾ対応機種あるのはオールスルー?それともアンテナ感度の低い人かな
まぁハイレゾ対応なんてのは 設計的にはむしろ楽になるくらい
>>956 そんなもんだと思うけどそれがどうしたの?
ニッチな市場としては十分じゃね?
あとハイレゾってDAPじゃなくpcオーディオとかネットワークオーディオが主流だと思うぜ
あと、喧嘩するつもりじゃないんだが販売台数ってどこで公表されてるの?
AK240発売でこき下ろされてるね
>>959 それはわかるけど、その中でハイレゾ出してるのなんてごくわずかじゃね
もっと出てほしいね、ちょっと前の名作とか
京アニものなんて出せば売れるのが分かりきっているのだから 全て出してほしい キャラソンアルバムも全てだ けいおんのHTT(放課後てぃーたいむ)全キャラもな
>>965 こき下ろしてくださいと言わんばかりのぼったくり価格だからな
結局Blu-rayと同じでアニヲタが騒ぐだけなんだなハイレゾも 音楽好きがハイレゾに拘るんではなくてアニヲタがありとあらゆるアニメ周辺のものに手を出した結果なだけなのか
ハイレゾはクラシックやジャズが多いよ。 俺はジャズと古いロックしか聞かない。 宇多田ヒカルが4000は残念だね。 レコード会社がこんなことやってるようじゃSACDとかDVDAの二の舞いになりそう。
>>969 そういうご意見は百万遍聞いたんで(^^;
ぶっちゃけ、結構ご年配でしょ?
親の世代や会社の先輩にもそういう偏見持った方大勢、おられます。
でも俺らの世代アニメゲームとか普通なんで。
宇多田のババァはクッソかわいいからな 本人の意思に反して出されるベストとか言ってこともあるので 今回のハイレゾはどっちなんだろね
>>970 ハイレゾのターゲット層のover30なら
皆がどこかで聴いたことあるようなああいう音源こそ
ハイレゾにしたらこんなに音が変わるんだ!
って判りやすくアピールできるのにね
だいたい今、宇多田の旧譜が年間何枚売れてるんだよ
それの値下げをしたところで将来損失がいくらになるっていうのか
日本の音楽産業のマーケティングセンスのなさは異常だよ
せめてセールの日で半額になるとかやればいいのにな
ソニーに本当にやる気があるなら、ここ10年間に出たソニーミュージックの アニソンは全てハイレゾ配給しなさい。こんなことならすぐにできる筈だ。 あと本気で攻める気なら、偏見に負けずエロゲーの楽曲も出せと。 クソ曲は大量にあるが、宝石の如く光る神曲も数多く存在している。 ハイレゾの大きなセールスポイントになる筈だ。
>>971 今年30やからなええとしや
あんたが何歳か知らんがアニメゲームが普通な世代つうのもよくわからん話だ
>>974 そういう短期間・条件付の値付けって
ネットのDL販売が得意とするところなのにね
まじで長いこと再販価格制に守られてて
レコード会社社内に価格政策を企画できる人間がいないのかな
>>976 普通というかアニメ見ない人やゲームやらない人は変わり者だねと言われる。
>>916 乗り遅れたがIE800は高音域のキラキラ感も良いよ、アコギとか特になんか不思議な艶がある
>>910 ケーブル固いのは多分硬化してるせい
スライダーで2つまとめると水平に持っても立つくらいケーブル固くなったんで
無償交換で対策品に変えてもらったら柔らかすぎてワロタ
>>980 そんな事は書いていないが、頭がおかしいのか?
>>975 アニソンとか音源がしょぼいからハイレゾとか無意味
エロゲーとか問題外
菅野とか世界レベルの奴らもおるけどね
アニソンとかで騒いでうるさい層ってオンキョーとかで見た限りアイドルなんとかとか戦車のとかでしょ? あのへんでハイレゾとかいらんけど、菅野さんとかなら欲しいわ。
6、70年代のブリティッシュ・ロック出しときゃええんじゃない?と27才のワイは思います。
ダイレクト録音初めて使ったけど いい感じに補正してくれるから全然聴けるね もっと籠もったようなボソボソした音になるかと思ってた ちと舐めてたわ
>>950 そういえばZX1の分解記事って無いね。
F880と電気基板が共通だった。とか無いだろうなあ。
ZX1とZ1000の相性がイイのは確認したけど EX1000とも相性イイのか? 高域が仇になりそうだけど
まともに測定できてないじゃんw
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/22(土) 18:08:14.28 ID:UivvPaR8
e-onkyoやmoraのチャートに入っているjpop系の音楽って、しょうもないアニソンや中途半端な女性歌手ばかり。購買意欲をそそられない。
アニヲタだけどどうしてアニソンは糞音質だと割り切れない奴が多いのか
でも戦車のブラバンで良いよ ハイレゾがどう変わるか知らんけど
ABの劇中歌はA860とZX1で別の曲みたいに変わって驚いたわ
ABならMySong アニソンは音質にもっと拘れ
アフターバーナーがどうしたって?
○○だけど〜、っていう予防線
>>992 アニソンはアーティストの登竜門になってる。
アーティストのメジャーデビュー作は本人の全霊を込めて作られるんだ。
聴き逃すのは愚かな事だよ。
あと、見逃せないのは声優アルバム。アニメのカテゴリにあるのにジャケットが絵ではないものがそれ。
歌唱力の高い声優がアルバムを出す。
ボイストレーニングをきっちり行っている声優さんの楽曲は
バカにできない。
むしろ他のJPOP歌手がいかにコンピュータによる清音を行った「作られた歌声」であるかを
痛感できるだろう。
埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。