AndroidスマホをDAPに! Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Android4.1からUSBオーディオをサポートする機種が出てきました。
ポータブルUSB DAC付アンプとの組み合わせでオーディオ機器としての価値も高まってきたといえるでしょう。

そんなAndroidスマホのDAPとしての情報や可能性を語るスレです。
※前スレ
AndroidスマホをDAPに!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1367140405/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:22:06.04 ID:GKX7VxGw
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:29:40.01 ID:pSufJ3fQ
[動作確認スマホ]Sony、Xperia AX,VLより
ARROWS、HTL21、HTL22、Galaxy S3,S3α、Galaxy Note3
追加あればよろしく
[デジタル接続確認ポタアン]
D-zeroSE、D12hj、XP-01、Fiio E07k、Go Dap X、AK10、Fiio E18(発売予定)、PHA-2、dragonfly、iQube2以降、PHA-1(スマホからポタアンへ充電される)
追加あればよろしく
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:17:16.85 ID:2vJV7AfS
それ、ビルトインのUACドライバでの動作とUARP,UAPPでの動作が混ざってるよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 16:48:19.32 ID:eEBnixFP
テンプレにある、PHA-1のスマホから充電されるって事案の解決方法は見つかったのでしょうか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:18:30.89 ID:mHw6/cjT
F−06EとPHA−2はうまく動かなかったよ  
動作確認したのは、D-zeroSE、、Fiio E07k E17
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:43:14.14 ID:2vJV7AfS
PHA-2はアシンクロナスだからビルトインでは動かんて
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:49:56.06 ID:V71EkwVB
so-02e + dragonfly + usb audio player pro
2、3曲再生すると強制停止する
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 07:09:05.55 ID:PUZ532Km
dragonfly+UAPPで動作確認されたスマホってある?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 07:28:48.30 ID:bTtmoWdK
sc-03e,so-02f
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 07:29:45.21 ID:bTtmoWdK
あーあとxperia ultra
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:36:42.55 ID:hqn8z6/d
今までD-zeroSE使ってたけどハイレゾにも興味が出てきてしまった

so-02fと組み合わせるのにおすすめのポタアン教えてください
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:25:50.59 ID:7bQnHeBo
お手軽にハイレゾやるならE07kでいいんじゃないか?

ってかDzeroSE買ったけどe07kの方が使いやすいと思う
Dzeroseはアナログボリュームが使いづらいし
1412:2014/01/30(木) 08:23:51.44 ID:xutk3iI8
>>13
ありがとう
D-zeroSEたしかにボリューム調整難しいね

E07K調べてみます
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:43:31.90 ID:kkYkGo+U
203shは結局どうだったの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 16:11:58.41 ID:JDubIJYO
Nexus5で使えたらなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:36:47.69 ID:k72JsiCc
DzeroSEの最大の利点は、H3のケースに
入れられること(´・∀・`)  実に便利
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:29:48.83 ID:bgWFv6wu
LG G2,isaiってデジタル出力できる?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:40:48.67 ID:5PbNSzE9
できるよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:54:12.52 ID:GWaeMC9v
dzeroってDAC単体にもなるのか

iQube用にS3α買う予定だったが、動かなくても最悪それで何とかなるな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:53:05.17 ID:llLKh6G4
iqubeってotgでシンクロナス接続できるの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:25:17.25 ID:FZvBELXi
ifiのnanoなんちゃらってのが気になるわ。買って使ってるひといる?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:04:08.74 ID:uGl9ptCm
>>21
v2,3はpcm270xなんだから普通にシンクロナスだが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:57:04.06 ID:sdq6CzA2
sol21+ibassoD5
補助電源ケーブルとUAPPでDAC出力出来た
linkした後は電源はずしても動くみたいだなこれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:25:49.83 ID:uzbKceBE
TEAC HA-P50
ttp://teac.jp/product/ha-p50/

Android Open Accessory Protocol準拠って初めて見たかも。
4.1以降で対応してるのはUSB Audio Classじゃなくてこっちの方だよね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:03:04.39 ID:jI0OWI+k
なにもかもがしょっぱいスペックだな
しかし、言ってる意味がわかんねえw

>オペアンプに高品位なOPA1652を用いたプッシュ・プル構成のディスクリート回路を採用。
>ICアンプによるヘッドホンアンプ回路にはできない、より音質にこだわった細やかな部品の選定を行う事で、0.001%(32Ω負荷時、100mW + 100mW出力時)の低歪率を達成。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:47:33.02 ID:2eIDJUGH
nexus5で使えるDACってありますか?
カスタムカーネル必須とかでもOKです
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:13:55.41 ID:7MuNKYnZ
上にでてるTEACのやつが動く
あとはUSB AUDIO PLAYER PROが使えるかどうか。


ほかの4.1以降の機種と違って、
OTGケーブルのポン付けと汎用プレーヤーでは動かないので注意
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:15:58.84 ID:bmeXCETK
CyanogenModだとUAC対応らしい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:20:11.38 ID:+sOm+J2H
STREAM X (GL07S)とOTGでResonessence LabsのHERUS挿したらばっちり認識
したのはいいんだけど時折ぷちノイズが載ってきて音楽が楽しめなかった
値段の割に音質はあまり良くなかったがとにかく小さいのがいい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:52:48.96 ID:iluX+IrC
それはUAPPを使って動いたってこと?
プチプチは機内モードで収まるばあいあるよ
>>30
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:33:38.35 ID:UxrP9gaB
dragonflyの音量調整ってアンドロイドの15段階ボリュームだと大雑把になったりしない?
30段階ボリューム化とかやってるの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:29:35.13 ID:9P7P354s
俺もdragonflyの音量調整気になってた
PCだと細く調整出来るけどandroidだと微調整出来なそう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:31:44.13 ID:rAAOznm6
Dzerose落としたら音が出なくなった
この手のガジェットは脆いんだね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:44:02.00 ID:su9HNQ2L
>>34
落とすのが悪いんだよカス
ざまあねえな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:16:15.14 ID:B0cA/NqS
DRAGONFLYとかHERUS系のDACはUAPPだと音量マックスで固定
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:07:22.33 ID:DdjbRhT6
せっかくの電子アナログボリュームや
アナログボリュームよりも低ノイズと豪語する自慢の32bitデジタルボリュームも
低能の前ではかたなしだなww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:17:33.98 ID:S9iPX7T+
USB AUDIO PLAYER PROの設定・ミキサーで細かくはないけど音量調整できるでしょ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:41:03.49 ID:I2sCNRYv
あれ、Neutronってビットパーフェクトできる?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:47:33.99 ID:DdjbRhT6
リサンプルしてビットパーフェクトっ?
頭痛が痛いてきな?ww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 06:30:26.96 ID:5g479xRw
>>38
それUSB AUDIO RECORDER PROな
USB AUDIO PLAYER PROはandroidのメディア音量で15段までしか無理
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:33:02.36 ID:Z0imDQfq
UAPPアルバムアートの表示できるようにならないかなあ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:40:57.11 ID:eHhEHlAZ
cm-11-20140212-NIGHTLY-flo.zip
USB DACをhotplugで使える
Nexus 7 + E07K + GoneMADでオーディオ生活が捗る
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:01:59.11 ID:A++NzPYl
トンボポチッたあああああああああ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 06:36:43.63 ID:t+VtqnVj
UAPPアップデート
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:00:31.90 ID:OmptMlHH
Microshar uAMP109G2+買った

音は抜群に良いけどAndroidと一緒に持ち歩くのダルいな
結局出掛けるときはD-zeroにしてしまう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:35:05.74 ID:OyyG05jS
ちょい古い端末のUAPPやUARPのプチノイズとかちょっとした途切れは端末側の問題なんだぜ

Nexus7、203sh、中華phoneでX1とXonar essence one動作確認
BIT PERFECTランプはつかないものの専用ドライバじゃないからそれでもいいだろう

中華phoneはノイズや途切れで使いものににらなかった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:35:34.01 ID:ONOiula7
USB Audio Player PROとUSB Audio Recorder PROだとRecorderのほうが音がいい気がする
環境はNexus7(2012) + dragonfly1.0 イヤホンはhifiman RE0
ただしRecorderはプチノイズあり、とにかく使いにくい
Playerとくらべて音がエネルギッシュで芯が太く感じる
Playerは若干シャリ付いて軽く感じる
そこまで差はないし正直どっちも有料のわりには・・・って感想
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:59:11.62 ID:PCTc0Eqj
ASUS MeMO Pad 8とDragonflyをOTGケーブルで接続して
UAPPで再生してみたんだけど、アプリの挙動がおかしい
接続は確認できたけれど、スライダーの動きが不安定で再生できなかった

…と思って過去ログ漁っていたら、同じ状態になったというレスがあったのね
気づいていたらDragonfly買わなかったかもだけど、いろいろ知れて勉強になったわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:38:38.02 ID:xi57A+xu
SoftBank 205SHが安かったから買ったけどdragonfly使えないわ
安いし小さいし音もいいけどかなり選り好みするDACだな
Xperia Zは使えるみたいだしスマホだとダメってわけでもなさそうだけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:55:53.36 ID:dxDP2WiV
その機種はそもそもUSBオーディオに対応してないよ

要約するとゴミ掴んだってことだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:11:27.72 ID:G29crzMa
シャープのスマホは今のところ全機種USBオーディオ使えなかった気がする
UAPPかUARPだとアシンクロナスのDACでも使えると思うけど自己責任で
SH-01E 4.1でD zero-SE使えなかったけど、UAPP使って192/24をInternationalで動作確認済
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:04:11.87 ID:C9qP1mn1
USBオーディオ使いたきゃ国産スマホ掴んじゃダメ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:35:53.74 ID:fBwRHwOL
だからと言ってGALAXY S4は使えない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:18:51.99 ID:C9qP1mn1
もうDragonfryとUAPP買っちゃおうかと思いつつも踏み切れなくて
5000円クラスの安物に手を出しては無駄金使ってしまったと舌打ちしてる日々です
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 04:05:37.33 ID:ffF0iWGi
バスパワーなUSBDACは電源容量の問題でトラブりやすいし、Dragonflyはスティックタイプの中でも
電源ドカ喰いするから、特に対スマホとじゃ相性が悪すぎる。
内蔵バッテリー駆動のDACの方がいい。それであとはスマホと合う形状で薄型のを探せばいい。
ODACあたりが現実的じゃなかろうか。
どうしてもスティックタイプに拘るならトンボはやめてAT-HA30USBにしとけ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:17:33.86 ID:M32pFVu4
誰かKensingtonのDACかAK10持ってるやつ居ないか?
国産スマホでもスナドラs4以降ならUAPP動くだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:25:04.41 ID:isekzEDU
ak10ならwalkmanアプリで普通に音出るよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:47:40.20 ID:HZFWDIog
D-zeroにしとけばええ   安心確実

電源入れて本調子になるまで数十分かかるところが
玉に瑕だが(´・ω・`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:07:09.46 ID:7uKEk2W8
ハイレゾ聴かないならD zero-SEが楽でいい
GS4でもUAPPなしで鳴るし
もう少し安くていいと思うけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 05:00:10.89 ID:ed31f+4q
e07kとかも普通に動いてるよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 07:58:32.30 ID:uDWVyKLO
結局音楽聞くのに一番いいスマホはどれなんだ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 08:09:24.15 ID:d/r9RJWf
チョンS3にUSBDAC

もしくは、次に出るXperiaがハイレゾ対応
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 08:18:52.54 ID:m1nAHB7h
>>62
それはスマホ直?それともDAC付?
スマホ直なら知らんけど、USB DAC通すならXperia SX(4.1)
多分一番サイズが小さいUSBオーディオ対応のAndroidスマホ
(当然iPhoneよりサイズが小さい)
USBケーブルはD zeo-SE付属のやつがかなり使い易い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:24:01.17 ID:42UobwZ8
Z2がUSBでハイレゾ出力するとのことだけど独自ドライバ入れてるのかね
PHA-1またはPHA-2しか対応しないというオチだったら困るが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:58:29.81 ID:uDWVyKLO
ドコモ端末が強いみたいですね
ありがとうございます
SXの白ロムかZ2に機種変か悩むなあ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:01:15.27 ID:d/r9RJWf
Z2なんか今すぐ出る訳でもないし、SX買って様子見すれば
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:28:34.47 ID:m1nAHB7h
SXの白ロムって発売1年半経ってるのに値段高いのがネック
あとD12 Hjは電力不足のためにハブが必要みたいなのでAndroid対応を謳ってるDACでないとダメかも
(これは一部を除く他機種も同じ可能性あり)
但し、UAPP使えばアシンクロナスのDACも使えるので使えるDACはかなり増えるよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:23:23.86 ID:4cJG9S2Q
XperiaはAXだが音飛びで懲りた。
今はGalaxyS3αで快適。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:57:08.96 ID:Eu8W0MzQ
D zero SEの付属OTGケーブルって単体で手に入るの?
USB-114だと端子に不可かかるし取り回しに難があるから気になるんだが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:07:29.37 ID:d/r9RJWf
作れば

4-5でショートさせるだけの簡単なお仕事
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:41:17.85 ID:m1nAHB7h
>>70
問い合わせたら今は修理扱いでも手に入らない
でもいずれ単品で販売予定があるとのこと
7370:2014/03/05(水) 22:40:44.09 ID:Eu8W0MzQ
>>71
ものぐさですまん、既製品で事足りればと思って
>>72
thx、首伸ばして待ってみる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:24:56.06 ID:5DFnregs
手持ちの100均miniUSBケーブルにOTG変換ケーブルつなげたものを
D zero-SEにつないだけど認識しない
ケーブルの相性がちょっとシビアっぽい
付属OTGケーブルは固くて断線しそうなんで結局USB-114買って使ってるけど
単品で売るならそっちのがいいかなぁ
つーかUSB-114は品薄すぎるよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 06:05:40.95 ID:Cuvc1DoN
nano iDSDが気になってるんだけど、動作確認した強者いる?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 07:18:50.00 ID:Vz2OHNwW
>>74
ホスト側のケーブルはノーブランドの250円くらいのやつからミヨシのUSBホストアダプタ(SAD-H01)980円、
D zero-SE付属、USB-114と6本試したけどD zero-SE、International、UD-501は動いた
接触不良か100均miniUSBケーブルに問題があるのでは?

俺はUSB-114を使ってたら端子が曲がってある方向に押さえないと使い物にならなくなった
ベルトループ・Dカンの小さなバッグやポケットに入れる人は要注意
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:06:04.13 ID:Vz2OHNwW
>>74
連投すまん
D zero-SE付属ケーブルは90°に曲げて結構使ってるけどまだ断線はしてないしする様子もない
でもいつ断線するかわからないからケーブルだけ販売してほしい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:08:17.54 ID:zBJivZuh
皆で作ろうぜ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:22:19.59 ID:Vj0OwzM8
UARPもUAPPも、お使いの端末はこのバージョンに対応していません、って表示されて何も出来ないんだけど、みんなどうやってインストールしてんの?
2chMate 0.8.6/FUJITSU/FJL22/4.2.2/LT
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:34:26.57 ID:QNSSMoWl
退役している蝶にUARPをインストールしていて
今試しにUAPPをインストールしたけど普通に動いたよ

2chMate 0.8.6/HTC/HTL21/4.1.1/LR
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:36:29.23 ID:HuUgJ8x7
制作者のサイトから拾ってきて直接ぶちこめよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:42:43.48 ID:qrw8ElMD
不実うなんて使ってる方がわるい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:39:33.97 ID:uEmWxdcX
>>79
F-06E使ってるが問題なくならせるぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:54:51.23 ID:yzsi7OCC
D zero-SE付属ケーブル、オプションで販売してほしいな。
LGL22で使用中。
アイネックスのminiーMicroでも認識するけどストレートなのが残念。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:57:38.01 ID:6uQc/sx7
TEAC HA-P50とnano iDSDが丁度価格もコンセプトも同じで聴き比べしたいと思ってる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:44:46.75 ID:j41yvF+n
Hugo買った猛者は居ないか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:21:14.95 ID:92+p3yHF
ポタアンスレにアンドロイドと組み合わせてる人いたよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:28:43.89 ID:oTa55OKE
>>86
ポタアンスレにカキコした者です。
HTL21とBluetooth接続では聞いたのですが、まだ有線では聞いていません。
OTGケーブルは持っているので、夜にでも試してみます。
8988:2014/03/18(火) 01:29:52.46 ID:m55U74lX
OTGケーブルでHugoとHTL21を接続してみました。
SD USBでの楽曲再生は成功しましたが、HD USBの方は全く認識されませんでした。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:55:27.06 ID:EfQahaBf
当然
Androidケータイでアシンクロナスモードが動作した例がない
現世代のAndroidWMはアシンクロナスでも動くらしいが。
ケータイでアシンクロナスモードを動かしたければUSB AUDIO PLAYER PROが要る
9188:2014/03/18(火) 08:50:59.62 ID:m55U74lX
>>90
そうなんですか。
勉強になりました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:24:26.37 ID:RdHexG9m
PC用だけどPCIのPL-US35APがXperiaGX,Z1fで動作したので一応報告
マイク端子、ボリュームキーもきちんと動作したので少し驚いた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 09:07:03.92 ID:snQWmwvj
usb audio player proはrecorderより使いやすい?
1000円てのが微妙なんだよなぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 13:17:55.58 ID:ZpmMgokT
まあプレーヤとしての最低限の機能はある
レコーダーの再生機能はフォルダにあるファイルを文字通り再生出来るだけだよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:16:13.53 ID:OhxRLb6x
レコーダーは一時停止すら無い
起動したらUSBDAC認証、ボリューム調整しなおし、再生ファイル選択、その後再生ボタン押してようやく音が出る
しかも落ちやすいしUSBの接続がずれても止まる
そのたびに4ステップやり直し
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:41:50.35 ID:5mZ3DGC/
千円なんてAKに比べりゃ安いもんさ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:21:34.34 ID:JHt1LtHN
そりゃそうだな
買ってみるか
因みにアップサンプリング機能はあるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:40:52.04 ID:hS9g3aHf
無いよ
各自勝手にコンバートしてね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:34:11.58 ID:BD4DSrVd
そんなに気になるなら体験版?を入れろと思うのは俺だけなのだろか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:37:06.87 ID:chLCH42K
ソニーが使いやすいusb audio player pro を作って売ればいいのに  絶対売れるだろう

ウォークマンが売れなくなるかもしれんが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:54:35.52 ID:psJZfeWz
ANDROID入りWalkmanのプリインアプリにすればいい。
他の端末に入れたい奴はroot化して吸い出させればいい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 09:06:47.46 ID:MFIt7dZV
そんなことより報告マダー?

xperia z1でUAPP UARP をADLX1で動作確認
好調だけど、接続してUAPPを起動させる前にDACの電源入れると192kHz接続とDACが認識するものの音が出ないってのはどうしてか分かる人いる?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 09:49:58.29 ID:Nz00nGGl
>>100
WMはビルトインでドライバ持ってるだろ
アプリ側でドライバを用意してるUAPPとは違うよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:32:38.18 ID:IRyGNNu7
HiFimeDIY Sabre Android DAC届いた
送料込みで4000円ほど、1周間で到着

Nexus7につないでみたけど音量調整が出来ない…ポタアン噛ませば問題ないけど
直付けでDRAGONFLYとの比較はSabre Android DACの方が若干かすれる音で奥行きも無い
どっちも機会的で硬い音で違いはほんのすこし
ただHiFimeDIYの方は音量調整出来なかったりminiminiケーブルによっては接触不良あり
そのぶんマイクロUSB端子なんでOTGケーブル無しで直接接続可能なのはすごく良い

あとDRAGONFLYが使えないAndroidスマホではHiFimeDIYも使えなかった…期待してたのに

ポタアン使ってDACとしての比較は違いがほぼ無い
今手元にやっすい4000円のポタアンしか無いんだけど、HiFimeDIYと合わせてめちゃくちゃいい音が出てびっくりした
DACとポタアン合わせて1万未満でこの音は正直すごい

ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140405193039_000.jpg
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:54:58.74 ID:sG/rGcMi
アシンクロナスなんだから動くわけ無いじゃん?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:02:04.98 ID:IPu/3DvF
タブレットはともかくスマホにusb-dacって電話としての利便性が絶望的に失われない?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:22:31.26 ID:sG/rGcMi
二台じゃ駄目なんですか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:14:11.62 ID:7VJR3qxw
>>106
自分は通信オンにしてるとノイズが酷いからポタアンとつなぐ時は機内モードにしてる
電話としてのアイデンティティは失われた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:19:09.94 ID:TfXMKWZ5
マトモな社会人には出来ないねw

いや、ぼっちでもない限り大学生にも無理か?w
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 04:30:12.99 ID:a9JA8gko
このスレではスマホ2台持ち(機種変した旧機種含む)が普通じゃないのか
俺はサブ機のSH-01EをDAP用にしてたけど先月退役したからDAP専用機になった
その前はXperia SXがDAP専用機だった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:35:09.74 ID:iqD2WQlY
俺は3台持ちだわ
パケ外せば維持費かかんないし
1台だけ普通に契約する
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:23:22.01 ID:zPAmsIE9
電話ならガラケーの方が全然良いわw

>>104
レポ乙。その上位の機種(U2とか)だとUSBレシーバも同じSA9023でかすれるような感じもなく
立体感のある滑らかな音でDragonflyと区別がつかないw

ところでこのポタアンは何?

>>105
これはアシンクロナス転送じゃないよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:18:09.55 ID:ETvckMkg
>>112
dragonflyのUSB IFはtas1020だけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 00:37:00.78 ID:RbGYzsuq
電池内蔵型のポタアン兼DAC(ADL X1 )付けてると電池持ちがくっそ悪い
でもAQUOSPhone だと電池残量20%切ったあたりにOTG給電が切れてそこから長持ちするんだよ
これを常時続けてほしいんだけど切れる端末ってあんまないのかなぁ
XDA行ってもカーネルの仕様書見ても載ってない
まさかSHARP独自だったりして
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 02:03:58.21 ID:TUfvEtQm
USBの電源ピン、切るかマスクすればいいじゃん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 02:39:09.70 ID:9BhwtR5h
それじゃ認識しなくなるだろう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 03:21:07.10 ID:wACHz3X/
USBケーブルで、通信のみ(充電不可)ってタイプで何とかなるのあったりしない?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 05:04:24.50 ID:TUfvEtQm
>>116
認識に必要なのはデータピンの+-だけだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 05:07:39.22 ID:TUfvEtQm
>>117
セロテープ細切りにして
Aタイプコネクタのところで電源ピンをマスクするのが一番手っ取り早い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:38:02.88 ID:582FKmNg
今日dragonflyが届いたからXperia ULで試してみたんだけど、
接続すると音が出ないというかどの音楽プレイヤーもエラーが出て本体を再起動しないと起動すら出来なくなった
これは単にスマホが対応してないってことなんだろうか…
何か解決策とかあったら教えて頂けると嬉しいです
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:01:41.68 ID:TUfvEtQm
だからアシンクロナスの機械は基本的にビルトインのドライバじゃ動かないからUAPPが要ると何度言えば
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:09:34.59 ID:582FKmNg
>>121
今電源入れる前にdragonflyを接続してからUAPPを起動したらデバイスを使用しますか?のメニューが出て普通に使えたわ…
一回他のプレイヤーでエラー出した後だから出来なかっただけっぽい
しょうもないレスして申し訳ない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:23:35.16 ID:9BhwtR5h
Android端末でDAC使うにはOTG必須なの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:52:49.29 ID:Eh6XAiVs
広義のDACならBluetoothもあるな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:53:21.52 ID:SNNz/c4b
むしろOTG以外でどう繋げるのか
pcですら大半はusb接続だし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 03:20:25.24 ID:Dvm3Uh8b
HA-P50はOTG無しでつながるらしいが
ホスト機能のある端末ならハイレゾ以外はOK?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 04:09:36.75 ID:vxiY8FK5
ああ、オーディオプロトコルとかあったね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:30:52.33 ID:rCTWmJq6
>>104

それ挿したときの電池の持ちはどんな具合?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:37:31.00 ID:Dma6nG5M
104じゃないけどdragonflyを挿した時より電池の持ちは良いよ
このシリーズ最上位のU2ではもっと悪くなるけど、それでもDragonflyより良い。
そしてどちらも持ちが良い分Drangonflyほど音量はとれない。
余程感度が悪いヘッドホンでもない限り問題にはならないだろうけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:17:14.85 ID:n985f3GL
規制で遅くなった
>>112
>>128
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:31:30.39 ID:n985f3GL
ミスったごめん

>>112
アンプは友人が自作したものを材料費で譲ってもらったもの
>>128
Nexus7のバッテリー容量からして使用には問題ない
ただしプチノイズがある

HiFimeDIY Sabre Android DACの続き
iOSで使えるらしいのでiPhone4で使用してみた
Camera Connection Kit直付では使えず、ハブをかませる必要がある
ノイズも無し、アプリも当然使いやすいがこちらも音量調整できず
問題点としてバッテリー消耗が激しく、2時間半程度で電池切れになってしまう
ハブをセルフ電源に変えたら4時間位持つようになったが、そこまでするならバッテリー内蔵DACの方が収まりが良い
変換器をいくつもごちゃごちゃ付けることになるので本体の小ささが活かしきれて無いなと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:41:03.55 ID:Dj1rkAxZ
UARPってなんだろうと思ってたら、USB Audio Recorder Proのことだったのねw
ようやくPHA-1とSH-07Eで聴けた
UARPの曲終わりのあとの無音部分長いんだけど、カットできないのかな
曲自体に無音部分は無いはずなんだけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:45:59.05 ID:rL/hxmsp
なぜ今更UARP
UAPPでいいじゃん?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:42:45.76 ID:Dj1rkAxZ
前にRP買ったから、追加千円はまだアプデでの改善を様子見したい
トライアル版試したけど階層表示できないならRPでいいかな、て感じ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 14:17:51.46 ID:qcJTEFg8
>>131

スマホだと電池的に実用に支障がでる可能性があるのか・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:20:05.82 ID:nQbYwGlE
HIFImeDIYと同じDac使ってるZero-SEを
泥スマホにさして試聴してきたんだけど、どうも高音部が耳に痛い感じでパッとしない印象だった。
HiFimeDIYも似たような傾向と考えていいの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:25:46.37 ID:d8uh0riH
どんな曲を、どんなDAPで、どんなイヤホンで聴いてるのか書けや
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:50:00.24 ID:KcP+GEDz
>>136
DACチップが一緒だけではなんとも言えない。
USBレシーバに何を使ってるかアンプ部はどうなってるかでも音質はかなり変わる。
Zero-SEのUSBレシーバは16bit/48kHzまでしか対応してない安物のようだし、内蔵
アンプは付いてるとはいえバスパワーだからこれもあまり期待できない。
レベルとしては$30で買えるコンパクトDACと同等レベルぐらいだろうね。
視聴のイヤホンが何かによっても違うけど、$42とか$57で売ってるハイレゾ対応の
SA9023というレシーバのものだと高音がクリアなのに刺さらない、もっと滑らかな
感じで出る。
外部電源おkの据え置き用ならSABRE USB DAC 2にAsyncronousオプションを付
けた奴の方が断然良い。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:17:52.51 ID:c+zVA+cz
もしやと思ってXperia AXに普通のUSBスピーカー(大福)を
繋げてみたら普通に音出たwww
もしかすると汎用ドライバ使うUSBサウンドデバイスなら何でも行けるんじゃない?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 01:08:33.54 ID:FrpeG+x6
何周遅れだ節子
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:48:28.25 ID:bpihW/Gm
Foobar2000mobileが活発ではないが活動してる様子
このまま頑張って独自ドライバでUAPPの様に動作してくれればイイのになぁ
32bitのFloatじゃないのに対応してほしい


あとdsd
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 01:35:17.70 ID:hAaztx/F
なんか資金が集まらなかったらしいが
開発は進んでるのか
Android版foobarとか胸熱だな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:26:00.50 ID:nGap+LvA
泥+USBDAC(バスパワー)ってBT飛ばした場合よりも電池の減り早い?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:01:07.26 ID:Hy6OvS6M
圧倒的
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 08:13:35.32 ID:OmK7APHP
モバブとハブ繋げばUSBDACでも泥を充電しながら駆動はできる
当然アホほどデカくなるw
泥からの給電カットできるケーブルもある
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 21:45:01.72 ID:faX7YF49
20000円まででso-02f におすすめなポタアンはなんですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:00:23.85 ID:W/m6AHnx
ない
HA-P50が最低線
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:53:47.64 ID:x8LCb545
>>146
D zero-SEとかお手軽でいいと思う
すぐに音質、機能的に満足できなくなる可能性も高いけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:40:36.21 ID:BPRECCp4
>>145 泥からの給電カットできるケーブルってどんなの?
市販してる?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:20:47.57 ID:VGazglad
買わなくてもOTGのUSBオスメスんとこで
5Vのピンにセロテープの細切り貼り付ければオッケー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:31:27.67 ID:WwtMFQar
hifidiymeのドラゴンフライもどきなかなか良いよ、D型好きなら買うべき

BAには向かないから要注意
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:37:40.40 ID:er/YU/0V
>>56
亀だけどAndroidでODAC使えなかったよ
手持ち2台ともダメだった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 15:45:52.90 ID:JcMU7Uj5
>>145
スマホなんかだとUSBホストモードになると充電機能動かなくならない?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:17:08.90 ID:XkpJxY1z
>>151
それはない。好みは人それぞれ、シングルBAとの組み合わせで使ってる。
D型も持っているけど(800STとか)そっちとは合わないと感じた。
U2ね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:38:29.30 ID:VLfXlPeh
>>153
http://ameblo.jp/nigemaenokori/entry-11817163588.html

ここに書いてあるように全ての準備を終えてからスマホに繋ぐと充電しながら使えた
NEXUS5でCM11
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 18:16:42.64 ID:fXgnLeKA
CM11&Glitchカーネルならホットプラグでいけるよ@N72013 N5はどうか知らんが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 22:06:27.71 ID:WwtMFQar
>>154イヤホンは試聴だけどBAドライバ数増えるほど音が痩せたり刺さったりするようになったがなぁ。
もっといろんな機種で試聴してみる

言い忘れたけどアンプつなげるとBAでもバッチリだと感じた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:29:31.95 ID:jyWLsU0M
スマホからの電力供給カットしてもスマホの電池なくなるの早くなる?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 07:19:21.75 ID:4OJHR+OE
>>150
画像の赤丸の所絶縁すればOK?
ttp://upup.bz/j/my42282GJWYtsKEo9Qoqyao.png
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:23:09.20 ID:/tNqMI3t
>>159
絶縁するのはプラスだけな。
マイナス、っていうかGNDは絶縁しちゃだめ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 12:15:48.64 ID:h7/ay6q0
Hifimediyの4000円ちょいのUSBDAC、
レシーバーの選択はSA9023とTL7022どっちがおすすめかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 12:37:48.02 ID:ozynt9LA
どっちでもいいけど、SA9023は88kHzモードというのが余分にあってこれが色々な再生
環境で使えるので何かと互換性は高いかも。foobar2000ならどっちでもいい。
偽ヘーゲルがどうしても気になる人なら同じUSBレシーバのTL7022にすれば?程度。
DACはES9023だから違うけどなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:53:23.37 ID:Pzqdi5yn
ここでの趣旨とはちょっと違うんだろうけどMYST1866かなりいいよ
BT接続でもD12より良い音出すしラインアウトもある
無線だからケーブルいらないし、スマホとポタアン別の場所に収納できる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:04:24.61 ID:U9JDHeEQ
>>163
ぐぐったら9万5千…
Dragonfly作ったメーカーがBluetooth接続のポタアン作ってるていうし、
無線接続の製品も来年には出てくるかもね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:07:53.18 ID:Pzqdi5yn
>>164
それでもHUGOの半額
現状この二つくらいじゃないかなBTポタアンって
ウォークマンMという変化球もあるけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:26:45.99 ID:OToC4Rmn
BTの時点でアホ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:51:02.15 ID:G/RtB7QX
audioquestのはBTっても
BTで転送すんじゃなくて本体のリモコン操作にBTを使うってモノだから。r
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:03:27.22 ID:agbSLirV
>>166
普通はそう思うだろね
事実有線の方が少し音いいけど、BTでD12を上回れば文句ないだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:41:01.41 ID:sRic61C4
利便性と音質とコストのバランスは人それぞれ違うからね
青歯でもそこらの有線のポタアンより良ければ高くてもいいという人はいるだろうね
ハブつけたり外部バッテリーつけたりとゴチャゴチャするのも嫌だしスマホとしても使いたいは人いる
にしても10万は高いと思うけどな
中古で5万くらいで見かけたことはある
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:15:48.22 ID:vvmm0sBc
BTはヘッドセットとかでイメージ悪くしてるところある
BTヘッドホンとかあの中にレシーバーとDACとヘッドホンアンプ入ってるんだからそりゃ音悪いよ
据置でBT使うとそんなに悪くならないよ
地味に悪くなる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:16:20.54 ID:vvmm0sBc
ごめんバッテリーも入ってるね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:04:44.99 ID:oNv89vSp
今日OTGケーブル買ってきた。
so-01cに海外ロムのLT18iを焼いたものでusb audio player pro→nano iDSD OKだった
nexus5でもいけた
面白いなこれ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:17:23.59 ID:hIkyNxcH
OTGケーブルなら尼で2本500円で手に入れた
尼だと自分が望む方向にケーブル伸びてるものが探せる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 01:49:13.44 ID:uFMj2TkA
セリアで108円で買ったけど
過放電で本体が死んだ報告もあって不安
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 12:13:52.39 ID:zDNHu1RS
ここ最近ポタで色々試してて主にAmazonでケーブル5本くらい買ったけどハズレは1個も引いてないよ
動作報告見れるAmazonで買えば比較的安全なはず
もしくはノーブランドはさけるとか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:50:44.31 ID:4kz9TeKl
スマホ一台でなんでもできるのはすげーいい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:40:26.39 ID:FUr+DgkU
128GBのストレージ積んだのでないかな
SDと合わせて256GBだし、AK240よりはるかに安上がりでいい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:43:27.10 ID:GiS4V+m4
meizuが128GBの出してたような
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:50:30.29 ID:FUr+DgkU
サンクス!
うーん泥ベースの中華OSか…
ソニーは本体容量期待できないし、やっぱ富士通かサムスンで出るの待つかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:11:51.92 ID:zzy10htV
>>176
いやスマホは全然万能じゃない。PCでやる方が万能で楽。
ここはそれでもスマホやタブでやろうという変態紳士が集うスレ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:41:54.10 ID:OiMdzzSE
PCはポータブル出来てもモバイル出来ないだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 00:59:43.15 ID:2GWj7ggZ
昔のUMPCクラスはともかく
フルスペックのwindowsだと8インチタブレットが最小だからなー

linuxとMPD入れたSBCに、モバイルバッテリー繋いで弄ってるけど
それなりに面倒はあるし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 01:11:53.86 ID:gdLUkEBc
SBCってこんなのか
http://linuxgizmos.com/intel-unveils-tiny-x86-minnowboard-max-open-sbc/

UIはどうしてるの?タクトスイッチの基板自作したとか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 03:27:33.98 ID:2GWj7ggZ
そそ。こんな高級品じゃなくてarmの安い奴だけど。
LANポートにwifi ap繋いでおいて、スマホからアプリ使って操作してる。

他にもvolumioとかmubox、みみず工房みたいに
linux+MPD+USB関連、他諸々をビルドしたパッケージを配布してるトコもあるから
SDカードにディスクイメージ焼いて、対象のボードと他にちょっと買って来ればわりかし簡単に動くよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 05:50:51.36 ID:WhvTdZBr
スマホのバッテリなんかUSBDAC繋いじゃったらすぐなくなるから
予備電源とか色々持ち歩く事になるとモバイルって一体何だろうと思うw
スマホもAndroidベースのタブも使えるアプリなんてPCと比べたら限度
があるし、せめて大本のLinuxのサウンドモジュールとALSAが使えれば
大概のUSBレシーバを認識して問題なく使えるんだがw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 06:33:05.98 ID:ipqlQk8B
今はSH-01Eを使ってるけど2時間半で4割バッテリー減ってる
Xperia SXを使ってた当時は同じ時間使ってもうろ覚えだけど2割もバッテリーは減らなかった
機種によってバッテリーの減り方が全然違うよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:15:49.18 ID:H28VWJOe
USB DACもバッテリーの喰い方は機種によるけどね
外部バッテリー使ってもバイワイヤーのケーブルでも使わない限りスマホ本体のバッテリーを喰うしへたりやすくなるんなだよね
落とし所としてBluetoothポタアンってのは悪くないと思うけど、もう少し安くならんかね
中古でも5万なんだろ?
Bluetoith使ってもD12よりいいってことはPHA-2やnano iDSDより良いってことだし魅力ではあるけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:30:45.61 ID:R4fHPBzD
秋月で売ってる1700円のPCM2704キットとTinyUSBDACどっちが
音いいかな。大して変わらんのならキットの方をモバイル用に
組み上げちゃうって手もあると思うんだが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:49:01.13 ID:wgYfeKLW
>>148
D-ZEROでも歩男のZX級の音はでるから、お手軽にってことなら
すぐにってことはないでしょ  
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:22:52.37 ID:yEleadbL
急に書き込み増えたな…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:00:25.63 ID:wSo8Dtkl
一応上から銀色のが秋月キット、亀の子の上段がTiny、下段がSabre
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5047520.jpg
U2はLEDとφ3.5ジャックの色が緑色なだけでサイズと色はSabreと同じ。

2704は外に別途LPF必須だけど、秋月のにはこれが付いてないので、
それもヘッドホン直結用にLPFを設計し追加したが、このサイズが限界。
秋月vsTinyなら後者だがTiny買えるなら、もう少し金出してSabreかU2に
しといた方がいいよマジで。直結でも音の滑らかさが違うから。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:34:46.20 ID:Pom5jQ3u
>>191
おお、本当に試した人がいたとは・・・
秋月デカイw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:35:28.08 ID:cY4qrYnr
HifimeDIYは海外だと鉄板だが、ここで話題になり始めた
のは嬉しいね。地味に光出力も出来るのが、ツブシが効い
て良い。
少し前モバブー+中華スティックwith debian+Sabre+MPD
という構成で頑張った事もあったw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 00:15:05.70 ID:jVcY+2bw
なんかキモいスレだがw
Z2がハイレゾデジタル出力に対応したってのに全然話題になってないなぁ
OTG不要なんだろうか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 04:31:26.74 ID:CjHjVUYN
>>192
TinyとAndroidは光出力ついてない、小さい分色々と代償が。
LINE OUTとしては使える。

それと秋月キットは基板だけ、ケースは無し。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 05:23:55.36 ID:nFmv+NHv
>>194
ホストケーブル必須って書いてあるだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:35:01.71 ID:D7W9QJOZ
>>194
正直、ハイレゾはファイルデカすぎでどーでもいい 音の違いも分からん(´・ω  
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 08:26:08.05 ID:fbZ6Vu45
非同期転送対応はしてるのかな<Z2
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 09:03:37.75 ID:qf4zmnds
中年男性にハイレゾが聞き分けられるとは到底思えない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:19:05.82 ID:18ZJ/yIR
200中年
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 15:21:11.02 ID:nFmv+NHv
>>198
ZL2な
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:18:06.19 ID:xVA4PWan
AKBみたいなハイレゾの必要皆無な人たちまでがハイレゾで音源だすのが
当たり前ぐらいにならないとハイレゾは興味わかないな。
とりあえず彼女らがAKB96になったら考える。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:52:42.16 ID:IyLAO/f9
AKBで分解能があがったマスタリングになればそれはそれで面白いとは思うけどね
誰がどこで歌ってるか解るか、ある意味音響機器が試されるw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:56:47.27 ID:76B/D7yo
ぶっちゃけCD音質で十分だよ。
ただ、既存の特にJ-POPではゲインを上げすぎて音が潰れてるマスタリングがほとんど。
原版からハイレゾマスタリングする場合は音が潰れないようにゲインを下げるらしいから
一応そういう意味はある。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:36:51.43 ID:Iv51mA7e
>>201
Z2は対応してなくてZL2は対応してるって事?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:05:51.41 ID:SCFhqi4W
ハイレゾは細かくサンプリングするから可聴域でも十分に意味がある
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:30:00.39 ID:IyLAO/f9
16>24の変化は大きいからね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:18:05.88 ID:uEeL+a3g
ダイナミックレンジは今のCDでも全然足りないから確かに意味はあるけど
すると今度は回路の残留ノイズとの戦いになるよね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:24:59.86 ID:LvOEmGWd
DSDの音が好きだから全部DSDで売って欲しい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 01:45:59.81 ID:nQFXpm6U
>>205
Z2は出なくてZL2が発売される
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 01:52:56.54 ID:MzzjAFNL
ハイレゾソースなんて現状CD原版からのリマスタリングばかりだよ。
音が違うのはリマスタリングの時の味付けで高音質(風)に見せようとしてるだけw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 01:56:32.71 ID:uEeL+a3g
>>203
バッフルに小口径ユニット60個ぐらい並べて
究極の定位を目指すスピーカーが数年前に話題になった記憶が
その後とんと話題を見ないから大したシロモノではなかったんだろうな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 08:29:34.70 ID:Ck8Q05EA
>>210
docomoから出るしグロ版だってあるよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:32:18.06 ID:uEeL+a3g
ちょっと改造して自作HPAから電源をUSBDACに
おすそ分けしようと思ったら最大180mAも消費するのね・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:15:10.43 ID:trCLFCau
>>211
味付け変えてると言えば確かにそうなんだが、薄味にするだけで高音質になるからね
高音質風ではなく高音質なんだよ
CDの規格内でもかなり音質差は出るからね
制作そのものはハイレゾ環境でやっててそれをそのまま配信してるのも少なくない
クリエーター側からすればCDにするためにわざわざ音質落とす必要があったけど、それをしなくて済むようになって喜んでる
レコード会社側がどう思ってるかは分からんけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:20:03.89 ID:trCLFCau
そんなことより、スマホをDAPにした場合やはりUSB DACは現実的ではないな
スマホとしてもしっかり使いたいならBluetoothポタアンとかM-505が現実的な感じ
スマホをDAPとしてしか使わないならUSB DACからのらポタアンとかでもいいと思うけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:40:55.78 ID:QhMjSMWK
>>211
脳内ソースw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:51:39.35 ID:YvwLG9RR
PerfumeのLevel3高音質でびっくりしたわ。
ヤスタカのCDとは全然ちゃうな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:11:31.12 ID:vUDfrxiJ
今htc j butterflyを使ってるんだけど、
DACだけのでもいいから独自電源のポタアン(ポタDAC?)ってどんなのがある?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:22:10.65 ID:lLR2Wgve
ちょにーとD12くらいじゃね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:02:15.65 ID:05LuaR5e
やっぱりそんなもんか…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:10:03.26 ID:E3mZDpMs
iriverのAK10、SO-01Eで使えたよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 03:31:39.99 ID:6hYpQKvh
>>221
D zero-SEもバッテリー積んでラインアウト付いてる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:10:54.99 ID:qllo92ZS
Xperia z1f 持ちなんだけど e07kとD zero se のどっちがいい?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:34:54.95 ID:E3mZDpMs
その値段だと正直大差ない。
デモ機で実際に試して確実に動作する方買えとしか言えない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:10:18.20 ID:yhPT3IwE
>>217
お前が脳内。
自分で調べてみろ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:33:43.98 ID:2CFh+cFE
>>219
値段気にしなければHUGOとかMYST1866PortaDACとかあるよ
Hugoはともかく1866は中古で5万くらい
あんまり見かけないけどな
たまにオクで見かける
Bluetoothついてて有線よりは劣るけどDACとアンプが優れてるからiDSDより全然いいぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:52:27.50 ID:mL8ttk/f
>>224
おれならE18にする
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:09:58.01 ID:+xi8dkkv
アオとかmp3変換器じゃないですかやだー(爆笑)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:18:33.41 ID:2CFh+cFE
>>229
mp3じゃないけどな
不可逆だけどその差なんかDACやアンプの差の前には大した意味はないよ
光や同軸の方が音良いのは確かなんだけど利便性考えると充分アリなレベル
BluetoothでもD12やPHA-2よりかなりいいよ
格が違う
スマホだけじゃなくてPSVITAでも一応使える
アクションゲームするには遅延があるけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:28:12.43 ID:+xi8dkkv
そうなんだ。
5万かけて二段して不可逆圧縮聞こうってのは
ちょっと正気の沙汰じゃないよね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:59:47.41 ID:Ks4E2P5L
実際問題D12Hjより良い音が出せるバッテリー付きUSB-DACってのは数が少ないからな〜
可逆と不可逆って不可逆にもよるけどDACの差ほどの差はないからね
同じ条件なら可逆の方が良いのは確かだけど
SBCの最高レートだとかなり劣化は抑えられるぞ
青歯は規格自体はそれほど音悪くならないけど、ヘッドセットとかレシーバーで音悪いイメージあるけどね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:03:37.02 ID:Jr0Iwrhx
コーデックを気にして機器を揃えたらBluetoothでもそこそこだぞ。
Androidならapt-x使えばほぼ音質に不満はないし
iPhoneならaacでaacファイルなら無劣化で送れるから
サンプリングレート高いファイルでもそのまま送信できる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:11:09.42 ID:E3mZDpMs
>>233
もう説明するの何度目だって感じだから細かくは言わないけど
AACファイルでAAC伝送でも再圧縮かかるぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:28:21.06 ID:Ks4E2P5L
>>234
AACに対応してればAACだとトランスコードしないだろ?
ttp://bluetooth-music.info/whatis
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:32:21.82 ID:E3mZDpMs
>>235
基本アップルがブラックボックスで実装してるだけだから
アップルが公式にそう謳ってる訳でもないし、誰も検証できない。
常識的理屈から考えれば、イコライザーかけたり音量調節するには
一度オーディオストリームに戻して加工しなきゃ行けない、さらに
オーディオストリームのままOSのミキサーを通って通知音等と
ミックスされるので、AACファイル→展開→再圧縮ってなってなきゃ
おかしい、ってのが大勢の見方。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:13:30.95 ID:ydxr1NhM
>>236
おまいさんの妄想でしかないし
大勢とか言って自分の意見を正当化しようとしてるだけだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 01:37:36.91 ID:yBdp9K+W
BTスレで質問してみてどういう答えが返ってくるか
確かめてきなよ
23988:2014/05/12(月) 08:21:12.67 ID:yD5DWYuK
>>219
>>227
HugoはSD USB(ハイレゾ非対応)の方でしか繋がらないから注意な。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:48:55.15 ID:T0kG31rE
Hugoなら青歯でもつながるな
スマホとしても使いたいなら青歯はいいよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:12:51.61 ID:yD5DWYuK
>>240
BTではノイズが結構乗るから、試聴はした方がいいかも。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 01:54:27.67 ID:Q6IBdjtr
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:26:38.53 ID:uqDbI87y
AACをAACで再圧縮しても音は殆ど変わらない気もするけどね
そもそも端末毎にビットレート違うでしょ
iOSのAACは途中から256に変えたみたいだね
AAC256CBRでエンコして警告音でない状態でイコライザオフなら再圧縮せずに送れるかもね
ただもうアップルの場合は青歯じゃなくてAirPlayにしちゃえばいいと思うんだ
可逆圧縮して転送だし
でもWifiの方がバッテリー喰うのか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:27:36.40 ID:5AK0w5/6
二段も三段もして圧縮音源とかないわーww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:44:54.17 ID:LNBWCRvy
物によるけど2段3段による音質向上はハイレートの不可逆と可逆の差は軽く凌駕するぞ
というか不可逆(例えばAAC256)と可逆の差なんて誤差のレベルだよ
可逆と無圧縮の差なんてもっと誤差というか若干味付けが違うくらいの差で、普通は差を感じないだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:50:00.23 ID:NhHSRL0o
>>245
可逆と無圧縮はともかく不可逆と可逆の差は誤差ってすごい大きな誤差ですね
測定器を校正した方がいいですよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:11:21.19 ID:eWx+WnVZ
いちいち測定してる人いるの?
気合入れればAAC256と可逆の差は分かるけど、普段使いなら誤差レベルだよな
あの差なら俺は曲を2倍入れるな
ハイレゾ音源は可逆で入れてるけどね
ハイレゾ入れるくらいのお気に入りは可逆、とりあえず的に入れてるのは不可逆くらいにしてる
バランスが問題だな
AACも160くらいまで落とすと誤差とは言えないくらい音質落ちるんだよな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:27:25.58 ID:QtRXD721
可逆の44.1kHz16bitと
負荷逆の192kHz24bitって
ビットレート同じならどっちのほうが音質が良いんだろうな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:36:40.33 ID:NhHSRL0o
> というか不可逆(例えばAAC256)と可逆の差なんて誤差のレベルだよ
というレスからAAC192やAAC128、mp3も含まれる
それを全部誤差で片づけるのは乱暴というもの

誤差というからには基準になるものとその値や状況との間に差があるか無いかということ
誤差の範囲というなら測定器か“自分が信じている聴覚”を校正した方がいいんじゃないっていう皮肉
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:18:45.49 ID:5AK0w5/6
>>248
可逆の意味解ってる?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:18:52.20 ID:ZHu5EsHu
>>249
それハイレートの不可逆の話
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:20:40.04 ID:ZHu5EsHu
その一行前でハイレートって言ってるんだから
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 05:50:41.69 ID:k1XFViyu
>>248
まず可逆、不可逆、圧縮音源、ビットレートくらいは理解しておこう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 05:54:39.03 ID:PlW/Urii
256kbps不可逆圧縮音源とFLACを直刺しで聴けば確かに判別は難しいけど
256kbpsをさらにBT通して再圧縮かけたら露骨に劣化するぞ。
それがわからないのであれば糞耳と言わざるを得ない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 09:10:34.00 ID:x48/pzqu
>>254
それはAAC>SBCで再圧縮欠けた場合ではなくて?
AAC>AACで再圧縮欠けた場合も露骨に劣化するの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 02:40:38.58 ID:mEFMLIsk
別にAACは劣化を補正したり最小限に留めてくれる
魔法のコーデックじゃないぞ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 02:45:08.78 ID:s4DNp8IZ
>>254
BT通した場合の再圧縮コーデックを教えてほしいな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 02:50:36.02 ID:HtwHfREJ
目の前にある便利な箱で自分でAACファイルを一旦wavにしてもう一度AACで
再圧縮してみればいいんじゃね?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 02:53:11.98 ID:s4DNp8IZ
BTのコーデックの話をしているのだがw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 02:56:52.78 ID:HtwHfREJ
BTで使われるAACと音声ファイルエンコーダーのAACは何がどう違うのか
よく知らないので詳しく教えて欲しいな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 03:20:59.53 ID:s4DNp8IZ
BTのAACと音声エンコーダーのAACは全くの別もの。

Bluetoothオーディオで音が悪いと言われているのは、簡単に言うと
Bluetoothは一度に通信可能なデータ量(帯域幅)が大きくないため、
この「A2DP」では無線でデータを飛ばす前に圧縮することになっている。
その「コーデック」、つまり「圧縮フォーマット」が音に影響を及ぼす。

A2DPでは「SBC」(SubBand Codec)という圧縮方法が規格上必須のコーデックとして定められていて、
ほとんどの機器はこれにしか対応していなかった。
問題はこのSBCが圧縮効率や速度を優先したもので、圧縮後の音質がお世辞にも良くない、
というか明らかに悪くなってしまうこと。

そこでBTの音質に拘った圧縮フォーマット「AAC」と「apt-X」が誕生した。
ハイエンドのBTレシーバやBT内蔵のヘッドフォンなどは、上記を採用している。

但し前提として、送信(スマートフォンなどのDAP端末側)と
受信(Bluetoothヘッドフォンやスピーカーなどの再生側)の両方の機器が
AAC / apt-Xに対応してないと恩恵が受けれれない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 03:30:10.45 ID:HtwHfREJ
それ全く別物の説明になっとらんぞ
BTのコーデックにAAC採用したお!
って言ってるだけじゃんw

それに古いtouchとかではAACでも
ビットレート上限が128kbpsだったので
音質面でのメリットはあんまり無かった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 03:41:23.60 ID:HtwHfREJ
ちなみにBTの音声のオプションコーデックは
規格上はAtracも存在してるけど
これもファイルエンコーダーのAtracとは
全くの別物なの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 03:50:47.36 ID:s4DNp8IZ
ん?
BTのコーデックにAACを採用?全然ちがうよ。

BT無線でデータを飛ばす前に圧縮するコーデックのことを言ってるのだが。

音源MP3の場合(圧縮音声)
圧縮音源→展開→DAC→音声

BTで音源MP3の場合
圧縮音源→展開→圧縮無線→BT無線→展開→DAC→音声

音声圧縮ではなく、圧縮無線でのコーデックが何か知りたいってこと。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 03:52:51.20 ID:HtwHfREJ
まず圧縮無線とやらの定義を教えてよwww
はじめて聞いた言葉だわwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 03:57:43.16 ID:s4DNp8IZ
イメージしやすいように言っただけだよwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 04:15:16.49 ID:HtwHfREJ
AACファイルーデコード(展開)ーエンコード(圧縮)ー(伝送経路)ーデコードーDacアンプ等へ

だろ。BTはエンコード後のデータを独自のプロトコルでカプセル化して伝送してるだけなので、
伝送経路がBTだろうが無線LANだろうが有線だろうが関係ない。
AACリアルタイムエンコーダー・デコーダーをBTのチップが内包してるってだけだ。だからこそ圧縮無線とかどこの宇宙語ですかと聞いてるんだが。

伝送経路の前の

AACファイルーデコード(展開)ーエンコード



AACファイルーWAVーエンコード

に置き換えたところで一体何が違うの?
ってさっきから聞いてるわけだが。

ファイル変換はスタティック処理、BT伝送はリアルタイム処理なので、
もしかしたらそこで処理手順に若干の違いがでるかもね、という予想はできるけど、
全く別物と言い切れるほど根本的な圧縮アルゴリズムまで違うんだ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 04:19:15.88 ID:kOb5DZ2I
BTのCodecにAACを使っている場合かなり限定的な状況でのみ圧縮も展開もせず受信機側までAACで送ることが出来る
かなり限定的というのはまず不可逆圧縮にAACを固定レートでエンコードしてることと、送信側も受信側もAACに対応してること、
エンコードしたビットレートがBTの通信速度より低いこと、受信側のレシーバーがそのビットレートに対応してること、再生側がAACを再生するときに何も加工しないこと
この辺が全部クリアされてればAACの音源は無劣化で送ることが出来るはず
なおiOSのBTのAACは256kbpsらしい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 04:21:55.96 ID:HtwHfREJ
>>268
それはファイル変換のAACと
BTのAACは基本的には同じって前提があってこそ成り立つよね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 04:24:34.88 ID:PVJeaf/e
>>261って
ttp://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-323.html
のコピペのようだけど、下の方のAACの項に
>iTunesや各種ポータブルオーディオ機器、デジタル放送などで使われるAACと同じ。
て書いてあるよね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 05:24:24.36 ID:s4DNp8IZ
圧縮無線はイメージで伝えたかった言葉で悪かったよ。正確にはBluetooth規格のエンコード(圧縮)ね。

伝送経路はBTでしかないので、無線LANとか有線とかには遅れないのだが・・・

伝送経路前のエンコード(圧縮)がBluetooth規格のエンコードを指してる前提で話すと
そのエンコードがSBCフォーマットの場合、音楽データを約20分の1にも圧縮してしまうから、一般的には音が悪いとされている
そもそも、Bluetooth規格の利用方法が、通話を行うヘッドセットが主目的だった。
音楽再生用として、機能面ではフォローされていたものの、音質面までは考慮されてこなかったみたい。

>AACファイルーWAVーエンコード

上記の場合、エンコードがSBCだった場合、20分の1にも圧縮されるから音が悪くなります。
圧縮アルゴリズムが音楽フォーマットに的してないからね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 05:26:51.36 ID:mEFMLIsk
いやいや、BTのAACはファイル変換のAACとは別物ですと
嘘ついてましたごめんなさいって言えば済むことだろwwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 05:31:54.53 ID:s4DNp8IZ
>>270
ありがと。同じなのねw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 05:34:03.51 ID:WXS3RsRV
見えてるはずの答えを見なかったことにして引用するとか
明らかに何らかの個人的利害が働いているようにしか見えない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 12:08:43.22 ID:sSabKYuk
口下手でオツム遅めなだけやろ堪忍したれ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:12:14.84 ID:XuBDv150
不可逆圧縮は圧縮時に情報の欠落が発生する(情報量を切り捨てることでデータ量の縮小を図る)ので、画像なら画質が、音声なら音質が「圧縮の際に」劣化する。←基本

不可逆フォーマットの音楽データは、WAV等の無圧縮データからmp3なりAACなりに圧縮される際に、情報の欠落、すなわち劣化が発生している。
再生時に圧縮データからオーディオストリームを取り出す作業、データ伸張の際には、(デコーダが規格通りに実装されているなら)同じ圧縮データがソースであるなら、取り出されるデータは同じ。
圧縮時にデータが劣化しているけど、何かすごい魔法のデコーダを使えばその劣化を無かった事にしたり、減少させられるかもしれない、なんて思うかもしれないが、そういうものは原理上有り得ないし、少なくとも規格外という事になる。

ファイルの状態から「伝送に異なる圧縮フォーマットを利用する」際には、圧縮された音楽データは一旦無圧縮のオーディオストリームへと伸張され、伝送用のフォーマットへと「再圧縮が行われる」。←重要

BTのA2DPで使われる伝送フォーマットはビットレートも低く、また圧縮の際に欠損する情報量も大きい、ひらたく言うなら元々音質の良くない規格を利用しているため、
BTのヘッドホンやオーディオレシーバーを利用する際には無圧縮のソース(音楽CDや、FLAC等の可逆フォーマット)であっても劣化が著しいが、伸張と再圧縮を行う不可逆フォーマットの楽曲を伝送する場合の劣化の度合いは、より顕著なものとなる。

非可逆フォーマットによる再圧縮を繰り返すから、不可逆フォーマットの音楽をBT経由で聴くと、音質がものすごく劣化してしまうのだ。

ちなみに、劣化を抑える追加規格はぼちぼち出ているけど、本質的に劣化無しで伝送するものは今のところ存在しない。
元々BTは規格自体が狭帯域で、無圧縮のオーディオストリームを収容できるほどの余裕が無い。
元々がシリアルポート(RS-232Cってわかるかい?)を無線化しよう、というのが発端で、最も理想的な状態で115.2kbpsも出れば上等、現実にはその半分〜数分の1が実態…という、お粗末なところからのスタートだったし。
音声も、電話用のモノラルで4KB(32kbps)双方向しか考えていなかったし。
ここにクソみたいな不可逆圧縮を使ってオーディオストリームを流そう、って自体が、まあマトモな神経してたらやらねーよ、って代物。
本来なら4車線の道路に10tトラックで流すべき荷物を、2〜3台の軽トラに積み替えて超過積載状態で、歩道もない4mの裏道を渋滞させまくってでも流そう、くらいのデタラメさ。
積み替えの時に無茶するから、箱も中身も潰れたり破損したり、結構な量が行方不明になってたりするけどキニシナイ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:24:27.72 ID:kMM0pP8w
Bluetoothの転送量が低いと言っても500kbps以上はあるんだから
コーデックの制定に問題ありすぎだな。
こんだけの転送量がありゃポータブル機器として聞く分には
十分な音質が確保できるはずなのに。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:47:13.12 ID:FWb/p79l
よーし今日も

Android4.1からUSBオーディオをサポートする機種が出てきました。
ポータブルUSB DAC付アンプとの組み合わせでオーディオ機器としての価値も高まってきたといえるでしょう。

そんなAndroidスマホのDAPとしての情報や可能性を語るスレ

を見に来たぞ^^
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:37:39.39 ID:1mC94It7
BTはAAC256出れば充分だよ
可逆とAAC256なんて大差ないからね
少しは違うけどさ
MySt1866みたいのがもっと出ればいいんだけどね
流石にあれは高過ぎだが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:45:59.45 ID:y0/YJiOd
S60のBluePlayerというソフトは再圧縮なしでBT再生できた(逆に、それしかできない)
再生できるファイルがレシーバによって制約を受けるので面倒だったが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:34:56.39 ID:qq/s1pu6
いやー、勉強になるなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:28:24.44 ID:dWU+fKMY
前スレにiQubeV2との接続のことかいてあったけどあれどうなったの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:19:31.93 ID:ym+gzvh3
圧縮の話なんかいいからAndroidでうまく動作した具体例をあげてくれ
そういうスレだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 02:45:27.51 ID:G0Zp2rmD
Tiny USB DACかAndroid DACイラネって
いう人妥当なお値段で引き取りますよ・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 08:13:04.21 ID:B1mckVat
UAPPを使わない場合ってUSBDACを接続するにはkernelの対応が必要?それともROMですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:15:40.31 ID:JR+iP15y
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 02:22:40.43 ID:vxzkjIhk
UAPPにイコライザ追加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 09:39:54.90 ID:X72s5hmh
>>286
使用例みたいにクリップでかばんに付けてコントロール出来るのがいいね。
androidでバッテリー駆動時でもUSBDACになるかは人柱待ちにしよう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 09:46:13.18 ID:Iz//EHn2
>>286
余計な機能つきすぎ(おそらく1チップの統合チップ)、バッテリ容量少なすぎ、
正直音質にもモバイルとしての利便性にもあまり期待できないかも
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:20:02.03 ID:AfjQ8hHY
>>285
kernel
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:52:32.48 ID:TaMAG4qf
>>290
サンクス。floだけどCM系ROMでしか対応してないと思ってた。
CMのカーネルが一緒に入るから使えてただけなのかな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:29:10.17 ID:8671y09X
ここのスレ民的にはSC-02B/CM11ってどう?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:13:49.55 ID:ddKN4K43
>>292
ちょっと調べたけどこれってusbホスト非対応だよな.......
cm入れてもどうにもならんようだが
ここは基本的にはAndroidにUSBDACをかますスレだからここよりかは違うとこのが良いような
それか、これにDAC付けたいって話なら俺にはちょっとわからん、少くとも普通の方法だと無理だと思われ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:40:54.32 ID:3dkZqnL4
スレの内容からいえばスレタイに【DAC】って入れておいたほうが、探しやすくなると思う

Fiio D5はauのHTC J ButterflyとドコモのArrows NXでUSB Audio Recorder PROを使って再生出来ました。
標準アプリはArrows NXだとUSBオーディオの認識はされているみたいだけど音が出ませんでした。HTC J Butterflyは覚えてません。
両方ともノイズの多い機種なので、特定アプリ限定とはいえDACでノイズを無くせるのはいいことです

このDACはヘッドホンアンプ付きらしいんだけど、ヘッドホンプラグに低インピーダンスイヤホン挿したらホワイトノイズが多いから、ラインアウトに挿しました。
そうすれば16Ωのイヤホンでもノイズは全く聞こえません
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 05:20:44.99 ID:pWg1lIe1
UAPPでフォルダー再生できたっけ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:07:54.67 ID:SkLFsG4f
もう上がってるかもしれないけど一応報告。

SOL23(XperiaZ1)にAndroid Open Accessory Protocol で
HA-P50から音出るの確認できたよ。

つなぐと「内蔵ストレージとSDカードがPCに接続されました」ってでる。



TEACのページに動作確認できた機種が載ってないので
AoA2.0なんて空想上の何かか?とか疑ってゴメン。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:07:41.22 ID:OUDV4CCj
多分まだ上がってないかな?
一応報告docomo xperiaz2でusbdac動作確認
まぁ、公式にサポートしてるから動いて当然だけどな
それはそうと、j蝶と聞き比べるとz2のが音が良い
独自ドライバ積んでるのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 03:01:33.55 ID:xXBWWF/J
アシンクロナスならともかく
シンクロナスの動作報告では・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:55:43.28 ID:OUDV4CCj
すまんな、アシンクロナスのdacは持ってないんだ........
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:12:09.30 ID:7lS+W35H
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:22:54.37 ID:CsQCfx9l
Xperia XO-01EでUSB-DAC使うと時々プチノイズが入るんだけど
どうにかする方法ないかな。
DACはPCM2704一発のシンプルな構成、PCにつなぐとその現象は起こらない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:05:12.38 ID:0njuJAOT
とりあえず機内モード
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:24:30.90 ID:sy5RxVM2
Z2にdragonflyつなげてみたらWALKMANアプリで普通に鳴ったけど
音量マックス固定だった...
やっぱりUAPPとか使わないと駄目なのか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:10:02.96 ID:hJd9b3d6
USB DACに正式に対応してるんだから
本体からDAC側のボリュームを操作する事は出来ないのか
チョニーに聞いてみたほうがいい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:42:57.05 ID:6oYzEUuz
チョニーも大変だな〜
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:44:14.58 ID:QWRogMDx
UAPPってとりあえず確実にDACが動作はするけど
何かあんまりいい音ともいえないよね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 09:49:27.14 ID:cd6W8x/0
東京電機大学中学校 評判 万引きS君
http://i.imgur.com/CDLIa53.jpg
稲城市立向陽台小学校評判Y子
http://i.imgur.com/CDLIa53.jpg
稲城SSS 評判 稲城サッカースポーツ少年団
http://i.imgur.com/CDLIa53.jpg
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:09:36.18 ID:zprTSoHn
UAPP,UARP以外で非同期のDAC使えるアプリってないんです?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 14:13:43.53 ID:LstHnYWf
マンコ直挿しか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 06:49:26.22 ID:3+ly5UzS
USB-DACはバスパワーよりも電源線カットしてセルフパワーの方が音質面でも絶対にいい。
電池4本で5V前後供給するのがいちばんいい。
ほとんどのUSB-DACはレギュレーター積んでるから
難しいこと考えなくても安定定電圧化してくれる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:53:55.79 ID:jnh4JEf5
>>310
ノイズが減る根拠が書いてないから
それだけじゃ何とも言えないな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 19:45:21.85 ID:3+ly5UzS
>>311
基本スイッチング回路で昇圧して5V生成してる上に
通信モジュール等からもノイズ乗るから高周波ノイズ
だらけの電源になってる。

電源をセルフパワーにする根拠は、それらを回避できる。
回避した効果は、ホワイトノイズとかじゃなくて、
高音のささりざらつきが少なくなるとか、気持ち透明感が
向上するとかそういうところに現れる。

USBアイソレーターを挟むのももう一つの方法ではあるけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 22:28:56.87 ID:dNlXu462
需要の無い情報だと思うけど一応。

SH-01F+UAPPでDigiFiおまけのOlasonic DAC鳴りました。
バスパワーだとNGだったのでOTG+USB補助電源ケーブル利用。

ポータブルDAC欲しくなるね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:08:27.55 ID:MbnBQHyX
>>303
自分のXperia MとAT-HA30USBでもWALKMANアプリやGoogle Play Musicだと音量MAX固定(そもそもアプリにヴォリュームコントロールついてないからかな)
でもUAPPのデモ版とかPowerampでは音量調整可能になった。
気になることが一つ。UAPPだとUse AndroidなんちゃらとかいってAndroidの機能使わないと音がでなかった。これってもしかして一旦Xperia Mの中でDDCとかかかってその音をAT-HA30USBで鳴らしたりしてるんだろうか、それなら外付けUSB DACの意味ねぇw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 17:37:04.95 ID:9akPbXDV
>>314
USB DACに送られるデータは再生アプリで色付けされたデータが送られるよ
再生アプリそのものの音の傾向やイコライザーで調整された音が鳴る
ビットパーフェクトのアプリなら何も色付けされない音が鳴る(はず)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 03:52:27.13 ID:7nx0jo+x
UAPPなら音量調整できないんじゃ
ビットパーフェクトにならんやん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 08:13:02.69 ID:mwnJpxWn
UAPPでAndroidなんちゃらって機能使うなんて初めて知った
音量調整はDAC/AMP側でやってスマホ側で音量調節する考えが無かった
その状態で動作確認はXperia SX/Z/Z1、SH01-E VW、J butterfly

そういうことならUAPPはビットパーフェクトじゃないってこと?
それとも本体の問題?
切り分け出来ればいいんだけど

あと、知ってるビットパーフェクトアプリはUARP、Gone Mad Music Player、PlayerPro
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:27:58.86 ID:jZhFNWgT
UAPPはローレベルなデバイスの制御を
泥から強制奪取して動作を確実にするのが
主眼であって、音質は別の次元の話では。
アプリ層では音質とかあんまり考慮してない気がする。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 16:00:16.80 ID:JcroEq1H
USBDACをPCにも接続してみて音質を自分の耳で比較してみりゃいいじゃんw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:49:14.84 ID:7nx0jo+x
Goneはビットパーフェクト出力だっけ?
ハイレゾは無理だと思うが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:52:44.49 ID:7nx0jo+x
>>318
Androidの制限を回避してハイレゾ出力できるのがミソ
322314:2014/06/24(火) 01:46:21.48 ID:O9/Qhkbr
ごめん Play through Android だった。
http://i.imgur.com/ltWTDxC.png

でAT-HA30USBの音質なんだけどPCにつないでもオンボードよりいい(当然か)
Xperia Mにつないでもたしかに音は劇的ってわけじゃないけどいいですねぇ。イヤホンはSE425
323314:2014/06/24(火) 01:53:01.70 ID:O9/Qhkbr
>>316
http://i.imgur.com/EkCjsap.png
↑画面の右端にある半円形のスライダー(?)で音量調整ができます。
324314:2014/06/24(火) 02:04:44.53 ID:YbXP7sy6
今UARPのTrial版をインストールしてみたらUAPPでPlay through Androidにチェック入れなくても再生できた
>>314のときと違うのはUAPPを起動すると「USBデバイスを使ってもいいか?」って訊かれるようになったところ
325314:2014/06/24(火) 02:14:59.71 ID:O9/Qhkbr
でUARPをアンインストールするとやっぱりPlay through Androidにチェック入れないと「USBデバイスが見つかりません」とか言われてしまうです
そしてPlay through Androidにチェック入れている場合はハイレゾ音源(後述)はローレゾで再生されます。
UARPをインストールした状態でチェックなしだとハイレゾで再生されています。いろいろ書きましたが何かの参考になれば

これのサンプル音源1
http://helpguide.sony.net/high-res/sample1/v1/ja/index.html
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:44:43.01 ID:sjoQFzOa
>>317
UAPPのボリューム操作は端末側で演算処理するソフトウェアボリュームと
DACのハードウェア側のボリュームを操作する両方が選べる
設定デフォルトは前者のはず
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:08:49.74 ID:duznSs1N
会社支給なF-01FがUSBホスト非対応で、ガッカリだったので、中古で安いのを手に入れて遊んでみたいのですが、USB DACに対応しているオススメ機種を教えて戴けませんか?
安くてSIM無しで動作するのが希望です。
よろしくお願いします。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:03:47.65 ID:sjoQFzOa
WMがよろしいかと
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 01:30:50.68 ID:9Rr1ttql
UAPPのDoP対応キタな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 03:47:55.59 ID:lYRq37AQ
コルグによるとDoPは安定しないらしい
もともとムリやりだしな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:37:20.44 ID:i/tIpVwO
>>328
WMって
Windows Mobile???
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:27:56.36 ID:R7CUQCBy
Sabre USB DACのSA9023版、モタモタしてたらebayからも消えた
まだどこかで買えるところある?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:59:25.28 ID:87IqTSHD
U2買えばいいだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:23:24.57 ID:YEdjw0Vv
>>333
SO-01EはアシンクロナスNGでしょ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:35:05.11 ID:cgjaJXS9
だったらTE7022のを買えばいいじゃんよ
ドライバの安定度はTE7022の方が良いぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:55:24.66 ID:sn6K8sp3
>>327
遅いかもしれんが
203shは一万円でコスパさいつよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:48:18.32 ID:pG8qJ5h9
>>336
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:59:10.49 ID:FwunHEMK
でも15000円出せば砂銅鑼800のfjl22が買えるよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 14:21:26.47 ID:ZgusFjwJ
気が向いてARROWSからfiioのe17にUSB接続して見たら音楽がちゃんと流れて感動した
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:23:23.69 ID:yGBpKkrm
203sh+nanoidsd
sol23
で動作確認
dsdは2.8Mと5.6Mともに動作おk

いま気づいたけど、なのiDSDってRCAでもバランスじゃないのね
ちょいがっかりんこ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:28:29.71 ID:yGBpKkrm
UAPPで、ね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:20:34.13 ID:/K36jAoX
日本語でおk
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:18:48.88 ID:SlvDu7iM
Android の Issue 24614 の Add support for USB Audio が今日Releasedになったが、これでつまりどうなんの?
https://code.google.com/p/android/issues/detail?id=24614

参考 2013/7/18 AndroidでUSBオーディオクラスの標準搭載が実現か
http://vaiopocket.seesaa.net/article/369632860.html
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:04:23.07 ID:Tr1Ra3oN
次のバージョンアップで乗るかもね
4.5?4.4.5?それともandroid L?気の長い話だ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:21:10.22 ID:9A6VaAIz
最近はUSBホストすら省かれること多いのにUSBオーディオまで対応するだろうか……
今後はなくなっていくのでは?今の内に買い貯めておくか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 16:25:39.82 ID:LondNGbg
物凄い今更ですまんけど、z2でアシンクロナスdacがAUPP無しで動いた....
が、ものっすごい音飛びするな、もはや音楽をぶつ切りにして再生時間倍に引き伸ばしたような音がする
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:40:46.84 ID:Mn0uvoKn
>>346
なんかボブ・マーリーのような曲をイメージしたw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:12:03.36 ID:FejcuBp5
マジか。
ちょっとotgケーブルとdragonflyもって店行ってくる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:27:57.68 ID:LondNGbg
>>347
ただ、電磁ノイズを聞いたことないからそれの勘違いかもしれん
>>348
dragonflyとアシンクロナス対応したx3で試した、繋がってる写真UPしようか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:32:12.24 ID:FejcuBp5
>>349
たのむは。
本体の音質も気になるんでどっちにしろ店逝くが。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:54:34.63 ID:LondNGbg
すまん、写真は取れたんだけどUP出来なくて戸惑ってる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:57:02.05 ID:FejcuBp5
>>351
imgurとか生けんのけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:57:43.28 ID:LondNGbg
http://imgur.com/wBkUeP8
http://imgur.com/gYwoAlt
これで見れるかな?
非常に見づらくて申し訳ないが一応再生は出来ている
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:58:36.09 ID:LondNGbg
>>352
2つほど入れてみたが何方も強制終了する
4.4はダメなのか?前のスマホなら行けたのに
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:06:41.17 ID:XqY31CRw
>>340
RCAなんだからバランスな訳ないだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:39:53.32 ID:E1pyPr+R
SabreUSBDAC買ったよ(U2じゃない方)。

今まで自作cMoyアンプ+秋月2704だったんだけど、
Sabreのプラケース剥いてアンプに組み込んだ。
Sabreの電源はアンプの電池から供給。

高音のクオリティが秋月より高い、刺さらない、
音が硬めなのはここでの前評判通りだった。
とりあえず音が柔らか目なOPA2604と組み合わせてる。
もう少し聴き込んでみる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 09:12:26.90 ID:itLulH4M
cmoyだと役不足だと思う。
バッファ付アンプを試してみるといい。バッファの効果のほどがよくわかるよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:48:26.39 ID:N9yrrelj
典型的な誤用だな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:09:00.12 ID:Oa/tnVvL
未だにつっこむ奴いるんだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:01:20.50 ID:Ohh0BfLX
おかしいの見たらそりゃ突っ込むよ
むしろいつまで間違えてんだっていう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:25:21.69 ID:Oa/tnVvL
確信犯とか的を得るとか五月晴れとかも?あほやな。
そのうち じゅうふく そうきゅう だいがえ なんかにも文句言いだして
終いには ねつぞう こしつ あたらしい なんかも許せなくなるんだろうな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:13:07.10 ID:MlCiEfoq
役不足ってもう意味変わってきてるよね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:14:02.09 ID:MlCiEfoq
役不足ってもう意味変わってきてるよね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:16:26.38 ID:Ohh0BfLX
もうちょっとで倍満だったのに、って?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:49:40.98 ID:AePgbx5w
スレチ野郎
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 07:17:10.34 ID:b2hbXgE3
>>357
A47式とマルツのキットどっちがいいかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:52:14.02 ID:pNnOnUiZ
TE7022のASIOドライバ見つけた
怪しげだけど
http://www.teradak.com/download/

今うちWindows環境一時的に削除してるので試せない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:30:37.05 ID:6+kiAc36
>>367
foobar2000で試したよ。OSは何を今更のXP32bitw
DACはDN-84766(HEGEL HD2パチもん)のカップリンコンデンサ改造品、
アンプはぺるけアンプV3、ヘッドホンはER-4P。
今まで使ってたASIO4ALLとの比較ね。

安定度はASIO4ALLより良くなるけど、音が丸まっちゃってどうしたの?
って感じ。サクっとアンインスコしたら元に戻った。
USBレシーバがSA9023ならこれがオヌヌメね。
http://hifimediy.com/download/SABRE_DACS_SAVITECH_ASIO_driver_20130830_v1p6p40p2.zip
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 17:47:58.53 ID:65A6kZTq
このスレの今の課題はなんなのか
再生時間とか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 19:41:06.92 ID:hlCbOp7N
基本的にはAndroidでUSBDACを動かそうスレだから、その話をするべきだけどもう話す事ないからな
最近だとz2でアシンクロナスがネイティブに動くとか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 19:45:14.28 ID:xJJnhuDM
アシンクロナスにこだわらなければとりあえず動くようになったからな
わざとUSBオーディオサポート封印してる端末もあるみたいだから
話すことっていったらそれぐらいか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:54:12.14 ID:EpPUlfDk
UAPP使えばほとんどのスマホでほとんどのDACが動くんだから
UAPP使わなくても動くポタアンやDACについてまとめとく?
それとももう住人の興味はアシンクロナス一色て感じなのかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:37:11.25 ID:poZM4gSD
逆にUAPP使っても動かないDACのまとめがほしいとこっすね
機器間の相性レベルまで話が細かくなっちゃうかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 01:03:20.47 ID:WPfwiAZW
しかし、ios系のcckを使っての運用はそこそこ居るみたいだけども、何でこっちは下火なんだろうな
規格としてはほぼ同じ物なのに.....
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 01:09:31.56 ID:HnqKUp0S
スマポは売上げベースで6-7割がiPhoneですしおすし
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 01:37:08.22 ID:s7bSSHAC
売り上げ台数もさることながら稼働率が違うでしょ
iPhoneは契約終えた後にiPodとして使ってる人も少なくないしね
そういうiPhoneでCCK使ってる人は少なくないかと
あとはハイレゾやDSD対応の違いとかもあるだろうけど
iOSは4の頃からハイレゾに対応してたから年季が違うってのもあるかも
泥はこれからでしょ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 06:41:32.39 ID:vzA5tQnj
iOSは専用機器でないとハブが必要なこと多いのにな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 06:49:04.13 ID:vzA5tQnj
こっちはUSBDACつなげるという知識がほとんど流布してない。
UAPP使わなきゃならん端末がまだ現役の人が多い。
ウォークマンXperiaや中華DAP以外は、音楽を聴くニーズをことさらに
掘り起こしてる企業もない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 06:50:36.71 ID:vzA5tQnj
またUAPPなしで動く端末でも、かなり相性が出る。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 08:57:41.41 ID:hMWFIvAt
ハイレゾ対応って言ってもソースがほとんどハイレゾ音源じゃないんでしょw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 09:17:43.31 ID:HnqKUp0S
突然どうした
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:54:41.90 ID:s7bSSHAC
>>380
音源が24bitにならばかなり音良くなるぞ
半端に古い音源だとCDマスターしか残ってないのとか少なくないから業務用アップサンプリング+ビット拡張だったりするけどね
その辺は情報が出てるから確認すればいい
最近のは少なくとも収録は24/48以上でやってる
アナログテープ素材だとADコンバートするときにハイレゾやDSDで取り込めば問題ない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:48:50.54 ID:Gphs9aVX
今ZX1使ってるんだけど、スマホとの二台もちに疲れた。
一本にしようと思うんだけど、ZX1からうつってもあまり違和感なかった。みたいな人がいたら意見ください。

とりあえずXperiaZ2かZ1で考えてるんだけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:54:05.59 ID:RGWE/Fg7
それはUSB-DACを使う前提ということでいいのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:01:41.94 ID:0t7UCjaK
携帯性重視であまりDACは使いたくないです。そうするとスレチになっちゃうのかな?
できれば直挿しだけど、あまり酷い様ならポータブルアンプも考えようかなといったところです。

Flac再生できてSDカードの機種なら言うことないです。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:09:24.40 ID:ecuNSwqb
ウォークマン売るためにXperiaの方はわざと音悪くしてるのは有名な話だよ。
俺は古めのXperiaだけど直差しは酷い音です。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:10:15.79 ID:0t7UCjaK
あちゃー、そんなにか。
とても耐えられないレベル?MicroSD使えるってところにも結構魅力を感じてたんだけど…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:11:20.02 ID:ecuNSwqb
>>387
感性は人によるけど、ZX1から乗り換えたら出てくる感想はクソの一言だと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:15:17.10 ID:ecuNSwqb
ちなみに俺のXperia(SO-01E)はウォークマンSにすら数段劣ってる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:22:23.43 ID:0t7UCjaK
そのレベルか…まともな鳴りを期待したらDAC必須っぽいね。
そんなことするくらいならZX1持ってたほうがよさそう。

アドバイスありがとう。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:35:08.56 ID:iUo2uQYk
イヤホンジャックとdacでそんなに違うもんなん?
ちょうどGALAXY s3(scl21)つこてて
ジャックの音の軽さに嫌気がさしてたから
中華dap検討してたんだが。
fiio e07kにチャレンジしてみっかなー
scl21で試した人いないよね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:35:45.00 ID:sopDT7yS
Z2あたりはEと同じくらいだな
音質比較してるブログもちょいちょい見かけるし
わざと酷くしてるなんてデマは信じるなよ。
DX90やD12と比べて酷いとは思わない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:43:57.35 ID:0t7UCjaK
Eと同じくらいならまあオッケーかなぁ…。
とりあえずスマホをZ2にしてみて、自分で聞き比べて考えてみるよ。
いらなくなったらZX1売ればいいしね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:44:06.95 ID:sopDT7yS
所詮はプレイヤー。WALKMANエントリーモデル+SE535とDX90+SE215などを比較してもやはり圧倒的に前者のほうが音質は良い。
それを理解してからプレイヤー側に手を出すべきだな。

>>391
よくわからんが、
俺のGALAXY S3(SC06D)は直刺しだとノイズが酷かったなw あの時期のスマートフォンは総じてレベルが低いんだろう。
ポタアンを使ったら感動するレベルかと
価格以上の価値はあると思うよ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:52:48.21 ID:0t7UCjaK
そうだ、大事なところなんだけどWalkmanアプリってFlac対応してる?
調べてもDAC通すとハイレゾFLACが通せるってのはわかったんだけど
直挿しで普通のFlacは出せる?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:54:53.28 ID:gXeBjPjM
>>395
出せる
公式の対応形式に出てるだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:03:05.59 ID:0t7UCjaK
見逃してました。
ありがとう!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:13:45.54 ID:Vx4THbsr
>>395
このスレにいるような人達はWalkmanアプリ使わないよ
音が良いって言われてるミュージックアプリは
Neutron Music Player、GoneMAD Music Playerが有名
あとPoweamp使ってる人もいると思う
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:52:14.66 ID:f5F+rCrS
>>383
俺も同じような理由でauのXperiaZ1(SOL23)にした。
さすがにZX1の足元にも及ばないが、NeutronのNEON版入れればFシリーズに近い音は出る。

これはZX1からF800シリーズにスリム化したらどうなるか、数寄屋橋にUSBデータ持ち込みでXperiaと
比較してみた。結果はXperiaZ1だけで良いと思った。また、Z2はUSBからハイレゾ出力できるらしいが、
Z1と比べて作りがオモチャっぽいくて機種変する気は起こらず今に至っている。注意点として、ZX1と
比べて最大音量が3ステップぐらい小さいので、爆音派ならXperiaはツライかも。

それとスマホとしての使用方法としては本末転倒になるが、本気で聞きたい時は機内モードにして
ノイズを軽減するとノイズフロアが1段下がってかなりスッキリした音になる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:19:26.56 ID:1LWbhEyE
>>391
SCL21とXP-1で使ってるけど違うよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:50:58.40 ID:ARJJLZyP
>>298
WALKMANアプリはAndroid標準のインターフェースを使っていないこともあって音質は上だというレポもあったと思う

Xperiaについては自分はXperia Mってのを使ってるけどこれ直刺しでも意外に音はいいと思った
iPod Classic 6世代よりいい感じでやはりWALKMANアプリのほうが音いいな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:52:11.33 ID:EkMCnycz
さらに言えばUSB Audio Player Proも多いんじゃないかな
あいつDSDにも対応しやがったから
ウマホ+DACでDSDをDoPで出力する現在たぶん唯一の方法だし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:54:26.03 ID:EkMCnycz
>>402
×ウマホ
○スマホ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 03:08:55.53 ID:iUo2uQYk
>>394
>>400
レスthx

チャレンジしてみます!
UAPPはいらんのですよね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 17:58:06.44 ID:eOIZtt6M
uapp無しでも動くスマホ+dacの組み合わせでもuapp使った方が音は良いんだろうか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 18:38:15.91 ID:WWp0V/h8
やってみればよくね?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 20:52:02.60 ID:sopDT7yS
DENONが出す新しいポタアンが気になるな
充電のオンオフをスイッチで切り替えれるらしいし出力はヘッドホンオンリーだとか無駄な機能は省かれてるし、
良いのでは
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 23:31:24.73 ID:EkMCnycz
WindowsのWASAPI排他機能やASIOのようなOSのミキサーをバイパスする事が音質的に良いことは一般に広く知られていると思うし
Android標準のドライバーでDACを動作させながらUAPPを起動するとDACの排他的な動作が可能になるわけなんだけど
AndroidのミキサーがMacのCore Audioのような高品質なミキサーなら必要ないと言う人も居るかも知れない

でもUAPPは完全なバイパスなので 俺はUAPPのほうが音質的には有利だと思っている

長文スマソ
なんか俺キモいな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 02:53:40.79 ID:CZGydCWw
使いにくい訳でもないしUAPPでええやん
DoPまで可能とは凄い
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:50:50.72 ID:VkGcD9FY
UAPPがわからない…ぐぐっても出てこないので誰か教えてくだはい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:01:01.18 ID:pLcA+uVX
UAPPはどういうわけか中高音に不快なピークができるので俺は好きじゃない。
OpenSL使ってるプレイヤーでいいんじゃないかと。
http://jp.khronos.org/opensles

OpenSL ES is a royalty-free, cross-platform, hardware-accelerated audio API
tuned for embedded systems. It provides a standardized, high-performance,
low-latency method to access audio functionality for developers of native
applications on embedded mobile multimedia devices, enabling straightforward
cross-platform deployment of hardware and software audio capabilities,
reducing implementation effort, and promoting the market for advanced audio.

ASIOも元々は音質云々じゃなくてDAW環境におけるレイテンシーの短縮が
第一目的で、音質向上は副産物。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:02:14.13 ID:tcyluEyz
>>410
USB Audio Player PRO
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:19:33.46 ID:ZDcETOYG
さっきヨドバシでfiio x5 をdacモードにして繋いでみたが音が本体から出るばかりだった
ちなみにスマホはgalaxy s3でpoweramp使用ね
なにかしらお作法があるのかなー?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:25:36.36 ID:srfBu1Yv
>>413
x5のDACモードはアシンクロナスだから、UAPPがいるよ
あと、一部機種は標準でアシンクロナス動くものあるよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 08:41:01.54 ID:PbCThj+L
>>414
そうやったんかthx
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:37:42.72 ID:MRsGlZwc
とりあえずまとめてみた。追加・修正よろ

【アンプ・DAC】
(1) Android対応のもの
FiiO E07K
iBasso D zero-SE
xDuoo XP-01
ADL A1
Astell&Kern AK10
TEAC HA-P50
ALO Audio THE INTERNATIONAL+
ONKYO DAC-HA200

(2) 上記以外

【スマホ】
(a) アンプ(1)、(2)ともに接続して音が出るもの
Sony Xperia Z2

(b) アンプ(1)と接続して音が出るもの
Samsung Galaxy S3以降(S4は?)
HTC butterfly以降
Sony Xperia AX,VL以降

(c) 上記(a)、(b)以外のUSBホスト機能対応のAndroidスマホ

(1)-(a)、(2)-(a)、(1)-(b)はUAPP不要
(2)-(b)、(1)-(a)、(2)-(b)はUAPP必要
ただしどの組み合わせにしろ相性により音声出力出来ないものあり
UAPP使用時には公式の動作リストも参照 ttp://www.extreamsd.com/USBAudioRecorderPRO/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:39:23.81 ID:MRsGlZwc
間違えた
(1)-(a)、(2)-(a)、(1)-(b)はUAPP不要
(2)-(b)、(1)-(c)、(2)-(c)はUAPP必要
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:07:26.22 ID:TGRFxzpD
AT-HA30USB+Xperia M、UAPP不要
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:09:58.44 ID:aH+205PU
ポタアンって電池食わない?
今htc j butterflyだからOnkyoのかTEACのとか目をつけてはいるんだけども…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:21:38.93 ID:AjUPYRfH
当たり前のことだけど、音質と電池の持ちは反比例する
まあ10時間持てば上出来だと思って
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:33:47.71 ID:AjUPYRfH
あ、端末側の話かな?
それはUSB-DACがセルフパワーかバスパワーか、
物理的にVラインをカットしてしまうかで話が違ってくる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 02:23:42.08 ID:t3zOrU98
>>416
現状、Android自体がUSB AUDIO対応をうたっているわけではないので、Android対応のDACってのは語弊がある。
端末もDACも、
対応している/採用している転送モードで分けたほうがいい。

auのZL2はZ2の外装バリエなのでアシンクロナスも生けるはず。
あとはスマホじゃないけどAndroidWMもアシンクロナスが生けるはず(はずはずばかりでスマン)

あとアプリではwifi経由でリモコン操作するサーバ兼プレイヤーのaMPDがおぬぬめ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 02:58:07.74 ID:RILNqlaW
Android Lになればusb audioが標準搭載の機能になるらしいし楽しみだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 09:52:57.22 ID:fD35YI/6
>>416
スマホだけじゃなくアンプの機種も制限されるんだね。
さらにスマホとアンプの組み合わせ、場合によっては再生ソフトまで変える必要があると。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 16:57:23.29 ID:aH+205PU
>>421
そうか、ありがとう。
butterfly自体は気に入っているんだけどこの機種割とバッテリ弱くてね。

ということはセルフパワーのを選ぶか、
Vライン?ってことはmicroUSBの5V及びGNDの線をカットしたケーブルを買えば(作れば?)いいってことかな?
調べてみますわ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:45:06.63 ID:0sKe/ukI
バッテリー内蔵のポータブルDACでも、USB接続時にバッテリーを使ってくれるのはそれほど多くない印象。(USBはPC接続用とかで)

ONKYOとTEACの姉妹機は、AOAモードで使うなら確実にバッテリー動作。ハイレゾ非対応だけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:52:19.64 ID:t3zOrU98
>>425
切るのは5vだけ。GNDは切っちゃだめ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:07:37.18 ID:N1jtCc9W
対応Android調査のためにdacもって
携帯ショップめぐりは変質者ぽいかなー?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:15:14.12 ID:AjUPYRfH
どうせ怪しいのなら超デムパなファッションでいけば
店員も怖がって声かけてこないんじゃない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 03:58:17.52 ID:ggXoXeN6
UAPP入れたスマホ持ってオーディオショップめぐりだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:52:36.94 ID:utpwutz4
みんなアプリって何を使ってるの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:57:16.44 ID:70n5LEGA
GMMP。これが一番癖が少ないと思う。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:51:15.73 ID:utpwutz4
ZX1からの移行を考えてた者だけど
今日XperiaZ1買ってきた。

今直挿しで聴いてる。
これは…うん…って感じだ。なんともいえなんだ。
ZX1は処分しようと思ってたんだけど、この音質差が我慢できるかは微妙なところ。

スレチだったらごめん。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:10:10.23 ID:INsBXhFm
>>433
なぜzx1からの以降でz1を選んだんだよwww
Dacを使えならまだしもそのお金で違うハイレゾDAP買ったほうが良かっただろうよwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:55:07.46 ID:utpwutz4
移行を考えてZ1にした訳じゃないよ。
もともとスマホをそろそろ変えようと思ってて、
スマホとDAPの二台持ちにも疲れてたし我慢できそうならZ1一本にするかなって
予想よりは全然良かったよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:18:16.99 ID:V2gNPk40
M505買って2台餅にしたら
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:21:14.98 ID:TaWORpI8
どうせ一括0だろ
俺もmnpしよう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:41:32.19 ID:u9NvdqnS
>>433
なんでお安くなってるZL2ちゃんを買ってあげないし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:32:29.17 ID:M4vV3ymQ
Xperia Z UltraをUSB-DACに繋いでみたんだが、これ、強制48kHzリサンプリングなんだな
UD-301のサンプリングレート表示で確認
UAPPを使えば回避できるが、他のプレーヤーでは48kHzでしか出せなかった

ハイレゾ対応を謳ってるZ2では当然改善してるんだよな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:39:37.11 ID:u9NvdqnS
DAC持ってるなら店行って試させてもらえばいいじゃん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:22:44.46 ID:M4vV3ymQ
据え置きのを持っていくのはさすがにちょっと
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:10:00.77 ID:63fzcmSj
みんなスマホとdacつなぐ線どーしてんの?
miniAとmicroBの短くていいやつがみつからん
あと鞄なしでポケットインがデフォ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:16:32.21 ID:T5rQzUSI
>>442
microBオス-miniAオスのOTGケーブルなんて売ってるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:27:13.56 ID:2J2JZ5sN
miniAとかまたマイナーな
microB-miniBならこのあたりか
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00AZ88NEW
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:34:30.27 ID:ZQ/V0HRP
>>444
44bです。
素で間違えた、これです。ありがとう!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:33:23.12 ID:cLVhmhUc
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:59:10.86 ID:H7/RYxuZ
galaxyJでuapp動いた
ってもシンクロナスの動作報告のほうが需要あるか・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 17:55:37.45 ID:Tc/JttEZ
スマホで使うリモコン付きイヤホンについて質問させて下さい

リモコン付きイヤホンはiPhone用(3ボタン)とAndroid用(1ボタン)のものがありますが、
iPhone用のものをAndroidで使うとボリューム用の2つのボタンが動作しないことは分かっているのですが、それ以外の機能は全く問題なく動作するのでしょうか?

殆どの製品がiPhone用の3ボタンタイプで1ボタンタイプは選択肢が少ないので、問題なければiPhone用のものを買おうと思っています
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:33:51.39 ID:5qR65aNS
スレチ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 11:19:29.27 ID:2a7Z1T8O
ここの人はどうやってポータブルしてる?
俺はこんなのをズボンに引っかけてる
http://i.imgur.com/TzeEBGC.jpg
スマホはもっと奥に入るしチャックも閉じてるぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 11:30:50.13 ID:1ZA70RIS
>>450
ウエストポーチにアンプだけ突っ込んで長いケーブルでスマホに接続、スマホはポケットへ
それはそうと、なかなか珍しいケーブル使ってるな俺も持ってるぞそれ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 13:19:48.30 ID:o3c3yjFf
>>451
ifi nanoidsd持ちか?
これは3.5mm端子に不具合があるらしい
実際動かすとプチプチ途切れるから多少接点増えてもこっちがいいと思ってる
が、端子ごつい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 13:35:28.94 ID:Kw5Mt1U9
>>452
確かにゴツイがカッコイイな、これ。
オレはnanoに不具合はなかったがリケーブルついでにピンプラグにハンダ付しちゃったけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 16:47:46.17 ID:1ZA70RIS
>>452
あー、すまん同メーカーの普通のRCAケーブルだわ持ってたの
それゴツいからポータブル向かないんじゃ無いのか?硬いし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:25:48.65 ID:Q/UNZjDG
>>454
硬いというより端子がゴツい
確かにポータブルには向かないかもしれないけどまぁまぁ品質の良い量産品のステレオRCAtoMiniジャックケーブルはあれしかなかったんだ
俺はこれでも満足してるよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:57:38.26 ID:L4Q9ZJ1g
Aliexpressとかで売ってる中華androidとかなら下手にusb audio削除したりしてなさそうだから
60$くらいでdap化できそうなんだが
そんな猛者はいない?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 00:58:18.23 ID:H3LJdA1H
nano idsd買おうか検討中なんだけどXperia Z1だとケーブルの取り回しが悪そうなんだよなぁ…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 14:52:39.58 ID:C1HPhKX3
UAPPのファイルブラウザが変わってDSDのプレイリストが作れるようになった
単体運用ではまぁ便利になったんじゃね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:51:51.14 ID:/qHAnCDM
初心者でGALAXY J使いですが、
DenDACとAT-HA30USB
どっちがどういう音でしょうか?
比較のレビューをお願いします。

というか後者はなんの工夫もなしでAndroidで使えますよね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:41:25.74 ID:ZeF00hXM
>>459
比較じゃないけどATは、
note2だけど差すだけだった
音は低温が豊かに(fxz200使い
おぬぬめですじゃ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 09:15:07.39 ID:05GdLHiu
AT-HA30USBとAK10を聞き比べたことがある方がいらっしゃったら、それぞれの評価をお聞かせいただけないでしょうか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:24:01.79 ID:k1r+c6yb
HTL23+OTGケーブル+HugoにUAPPで、24bit192KbpsのFLACがそのまま再生出来たよ。
HTL21だとSD USB端子じゃないと再生できなかったけど、着実に進化してるね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 18:20:15.88 ID:mSoHXcbb
ポタアンスレで拾ってきた
ttps://www.cypherlabs.com/algorhythm-picollo-dac/
16bit48khz上限でAndroid対応とのことだが、
UAPPでいろいろ使えるようになったりハイレゾ対応の機種が出てきてる中で
微妙扱いになりそう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:24:03.26 ID:Hm7BVN1P
USB IFが今更PCM270xとかないわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:43:34.83 ID:YZOZmEdz
48khz上限のDACなら動作する確率が高いんだっけ

international+は96でandroid対応だったのに、って初めて公式見に行ってみたけど
ttp://www.aloaudio.com/the-international-plus
これってUAPP使えってこと?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:09:03.89 ID:Hm7BVN1P
そうだね。
ZL2とか現行のandroidWMみたいに公式に対応した物は大丈夫だけど、
他が動くかどうかはチップ次第だね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:45:29.01 ID:ZzlI6/Vr
iDSD、nanoもMicroもHTL21では使えんかった。
LGL22でもダメ。
PowerAMPとRockBox使ってみたが、、、
なんか特殊な設定いるんかなあ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:50:44.06 ID:PTjGnpB4
LGL22は、UAPPでMicro iDSDいけるでしょ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 08:04:32.29 ID:6BdRlF4P
>>467
ログ読めよ
アシンクロナスモードは動かないって何度も出てるやろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:44:40.80 ID:l7DglppX
>>467

UAPPじゃなく、UARPでの再生だけど。
http://i.imgur.com/paTG8iE.jpg
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:18:29.18 ID:/bmGoQ5W
ありがとう。LGLはUAPP入れたらいけました。
HTLはダメだな。こっちはD-SE専用にするかあ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:25:19.80 ID:gX7iuhap
HTL23にE18を買って運用しようと思ってたけど、ダメなのかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 22:21:14.47 ID:fFKltq8p
OTGケーブルぽちった
届いたら試聴の旅に出る
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:00:43.77 ID:+z0UwASa
>>473
繋ぐ先もminiとかmicroとかあるからな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:40:43.47 ID:eu/vKz3r
結局AT-HA30USBは直挿しにpowerampで使えるの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:55:47.14 ID:LafV78HX
>>475
機種を言ってくれないと何も言えないんだけど?
あと、ログ見ようって気は無いの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 02:59:47.17 ID:7wL0S73W
>>474
miniの存在忘れてた、ありがとう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 18:12:38.05 ID:GpZP9cpB
>>475
お前ひょっとしてGALAXY Jのやつか?
マルチすんなよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 19:54:19.80 ID:bMpV8A0t
なんだ、μAMP109G2+の動作報告もうあったのね
UAPP無しでもいけるのはやっぱ楽だわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 01:47:00.03 ID:up37QjqU
OTGケーブル届いたんで試聴行ってきた
sony onkyo teac jvcので試したんだけどなかなかクリアな音

ふとスマホ(XperiaZ1)の音量ボタン押してみると音量変わって、あれ?ってなった
UAPPも音量調節できるし、そういうもんなのかな?デジタル出力だと一定だと思ってた

あと、powerampとUAPP比べたんだが出力が違うだけで音質聞き分けられなかった
mp3だと普通にpowerampとかで良いのかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 22:06:56.62 ID:6rOSkorY
UAPPってOSミキサーすっ飛ばすんじゃないの?
ボリュームきくってことはそうじゃないのかなぁ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 22:21:16.87 ID:fjd8BUXS
UAPPは設定次第
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 22:22:22.18 ID:3bjqoEHK
UAPPはDACのボリューム機能が使えるんじゃなかったっけ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 12:28:53.11 ID:+6MzAVEM
てす
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 12:32:42.08 ID:+6MzAVEM
AndroidスマホをDAPにしてポタアンと一緒に持ち歩こうといろいろ試行錯誤した結果、スマホのmicroUSB端子がポータブルでずっと繋げてるには脆すぎて一緒に固定する以外無理という結論に達したから素直にDAP買いますわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:55:19.90 ID:9CBDXIUL
みんなキャップブラブラしてんの邪魔じゃない?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:00:59.64 ID:rvU6+ULT
キャップとは?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:59:33.94 ID:8WKvGUmu
>>487
>>486をエスパーするに、ペリみたいな防水スマホでusb dacするとusbのカバーが邪魔ではないか、ということではないか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:50:16.77 ID:Pr62SpLP
ブチイしちゃえよ
予備はebayかどっかで買えばいいし
それかテープで抑えとけばいい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:10:44.80 ID:TzEFCt18
>>485
俺は先にDACのusb端子が壊れた
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 05:49:34.08 ID:c21YnLBF
>>485
100均で売ってる車内スマホホルダーをクリップ部分だけに改造して、
ホットボンドでポタアンに貼り付けろ。ベルト要らずで便利だぞ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 06:49:52.16 ID:6KHsmAGF
>>491
おまえ頭いいな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 04:22:23.04 ID:2UMkGCyL
>>491
なるほど有益な情報をありがとう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 00:06:32.08 ID:CBUVO6dc
>>471
micro iDSDってUAPP使って、LGL21なら音が出てHTL21だと出ないって事?
よくわからん。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 00:19:07.80 ID:38dbGoE9
>>494
公式の対応表みるとわかるけど
13年以前の端末ではわりと動いたり動かなかったりがある
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:23:50.14 ID:38dbGoE9
DAP用にSOL25買ってきてDragonFly繋いだら
wmアプリでも動作する、のはいいんだけど
44.1のソースなのに48で再生されよる・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:33:28.28 ID:Y1lCM+6a
HTL21売って303SH買ってきた。
これでiDSD使えるかな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 08:51:24.41 ID:0y1kHF9v
>>497
使えたら是非報告お願いします。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 20:44:11.66 ID:zkVFbXul
>>498
303shで問題なく使えたよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 23:26:44.23 ID:CQdunQuC
dendacの話題は特に出ないの?
Android持ってるからホストケーブルでポタアン化しよつかなっておもってるんだけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 09:46:20.62 ID:04iutPHY
>>500
PCM2704だそうだからスマホがアレじゃなければいけるんじゃないかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 11:12:44.97 ID:xlScu8J0
別スレでスマホはオペアンプが糞と書かれていたのだけど、最近のハイレゾ対応したAndroidでもイヤホンジャック直挿しはオススメ出来ないの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 12:04:49.63 ID:WaV2qL1A
>>502
きけたもんじゃない。
ようつべみたいな印象っていうか。
アナログ出力は最低限だね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 12:05:22.43 ID:WaV2qL1A
>>503
ミス  

デジタル出力
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 12:33:00.93 ID:GiiUq7RE
>>502
機種によるんじゃね?

HTC J Butterflyとかはよほど自信があるのか
クレードルじゃなくて専用イヤフォン付属してたりするし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 13:49:22.39 ID:/1/7afC6
>>502
HTL23使ってるけど、直挿しはそんなに良くないよ。
イヤホンはIE8

比較は手持ちのX3、X5 アンプはE12、SR-71Aで
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 17:35:54.36 ID:xlScu8J0
そっか… スマホは大きく値崩れするから安いハイレゾ対応白ロム狙ってたけど残念。ポタアン無しで気楽に高音質なんてDAPの仕事か

レスありがとう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 18:56:19.81 ID:SPPYIRm+
http://imgur.com/tlnJ0SX.jpg

今更だが買ったぜ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:30:42.16 ID:sI9n1STZ
おめでとう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:50:21.83 ID:ayvjQemd
それ見て思いつきで情報検索していたらひっどいブログ見つけたw
http://mamiso.blog.shinobi.jp/dac/dendac-usb%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA-%E3%80%80ver2.5

>DenDACを挿すUSBポートによって音が変わるのをご存知だろうか?
>タワー型PCの前面についてるUSBポートなんぞを使った時には酷い音になるのだ。
>おそらくPCの内蔵配線を通過することで音質の劣化(データの損失)が起きていると思われる。

そんなんで信号欠損したらUSBHDDなんかまともに使えません。
もし本当にそういう現象が起きるのであれば、フロントUSBに向けてシールドも
されてない配線をPC内に這わせることでUSBの電力線の方に高周波ノイズが
一層乗ってしまっていると考えるほうが合理的。

>直接ヘッドフォンを接続するのが基本的には最も高音質を得られる。
>DenDACの出力から中途半端なケーブルを使ってアンプに繋いだりすると、
>そのアンプがいかに優れたアンプであっても、ケーブル部分での劣化が激しく、
>DenDACに直接ヘッドフォンを繋いだ時よりも音質が劣化する可能性が極めて高い。

ヘッドホンという負荷に対する十分な駆動力、USB端子定格の5V未満の低電圧で
出力アンプを駆動する不利、USBバスパワー電源の汚さ、インピーダンス、
それらを考慮すると、HPA挟んだほうがいい結果になる事の方が多いです。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 22:22:22.21 ID:cwfFBLm8
HTC J Butterfly(HTL23)でDAC-HA200繋ぐと付属のUSBを使ってもOTG挟んでも、時々プツップツッとノイズ入るな。データ通信全てOFFにしても同じ。

Xperia Z2 Tabletだと問題ない。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 14:24:16.60 ID:2mK9zelY
ルート化したら、
ニュートラルでusb audioはサポートされる?
usb dacをpowerampで使いたいんだけど、、
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 14:34:52.25 ID:a136+YuP
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:46:05.35 ID:q+mat+uj
この場合ニュートラルって言葉は不自然すぎるだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:59:52.01 ID:IzzeNsfd
ギアをニュートラルに入れてもusbaudioはサポートされないよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 03:00:20.43 ID:eglnoa6b
>>514
たぶんネイティブっていいたかったんじゃないかな・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 06:51:05.05 ID:MNfWtg8p
オーディオドライバーを誰か教えてあげよう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 03:13:48.53 ID:hv1JwDAe
なんか似た話でたついでに、
faux123以外に
usb audioをサポートしてるカスタムカーネルなんか教えてけろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 06:34:45.73 ID:3PiY8WeQ
アプリは何がいいんだ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 11:16:42.53 ID:86AUEwqh
powerampでいいんじゃね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:21:53.71 ID:GO83l/9C
UAPPの対応表にXperia Activeがあったのでびっくり。
Micro iDSDとの組み合わせを試してみたらあっさり使えたw
ホコリかぶってたところから思わぬ復活。バッテリー交換できるのでありがたい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 08:49:10.71 ID:NDYBvc4y
powerampってオンラインドライブに曲置いて使えるの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:13:26.69 ID:MyE2Znb2
https://sites.google.com/a/pressatgoogle.com/android-10-15/lollipop

> USB Audio support means you can plug USB microphones, speakers, and a myriad of
> other USB audio devices like amplifiers and mixers into your Android device
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:58:57.99 ID:JUDG1iT6
日本語でおk
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:26:49.24 ID:cSBN+iTl
Android5.0ではこの程度の英語も理解できないなんて
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:33:14.14 ID:cSBN+iTl
なんか変な言葉が付いてしまった。
お詫びに解説をすると、
Android5.0ではそれまでの別形式による
USBオーディオの仮対応の状態から
USBオーディオクラスの正式対応になる模様
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:47:43.28 ID:NS5WEDGW
それはまさかroot取らずにusb dac使えるとかそういう話?(すっとぼけ)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 16:45:29.15 ID:bPh2UT6h
denonのポタアン、XperiaZ1でだめだった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 01:48:49.92 ID:2KgUYlOB
そらまあそうやろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 04:40:48.07 ID:1rx5cw0A
Nexus5の5.0プレビュー版でUSB Audio Classの動作を確認
残念ながら48kHzリサンプリング
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 04:46:27.04 ID:VvNdtZ3s
そうなの?
ダメダメじゃん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 07:37:34.44 ID:5hsOE/nN
Xperia SXの4.1.2へのアップデート済みは、
>>416 でいう(b)に該当するってことでいいんだろうか・・
UAPPなしで一般プレーヤから出力させたい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:34:37.48 ID:L+/rzYKx
>>532

e07kをpa,gmmpで使えてます。
paは音が小さいので、gmmpがメイン。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 04:01:55.84 ID:ZwJ0hr0O
>>530
Usb audio playerで?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 12:06:57.19 ID:R0phWn6K
>>534
Google Play Musicで
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:43:28.75 ID:ik3DaRpB
DDA-A20RCってどうなんだろう
誰か試した人いますか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 01:29:44.63 ID:vGdnTZaj
祭で試せたもの。スマホはS3

piccoloDAC UAPPでもNG
AT-PHA100 UAPPでもNG
microsharG3 UAPPでOK
acoustune AS1001 ホストケーブル不要でOK
(モード切り替え操作が必要とのこと)

ピッコロは大丈夫だと思って行ったんだがな…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 22:04:44.54 ID:IQG22KYY
HFplayerはaudio flingerパスしてるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:37:10.02 ID:8zYsJOIT
iPhone6買ったら全てが解決したわ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:42:12.42 ID:+ec586gt
ワロタ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:46:15.10 ID:CfivotGw
アイフォンは4sが頂点
あとは堕落する一方
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:15:34.15 ID:cxQphARz
iPhoneの電池持ちっていいの?
Androidの一部ならかなり長持ちするらしいけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:24:42.26 ID:pCHVwJMy
バッテリーの容量比では持つと言える
色々使うと微妙

林檎5の話な。
6はバッテリー増量されたし、まあどっこいどっこいじゃないかね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:43:34.13 ID:7YUQrjb4
iOSは電池持ちはいいけど容量が少ないからね。6plusは2915mAhだからいいけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 10:10:37.46 ID:fR1T01jQ
スマホじゃなくタブだけどバッテリー持ちが良いからヨガタブとMicro iDSDの組合せやってみたらプチノイズがヒドイ。特にモニターついてるとき。
D12やD zero seでは問題なかった。アプリはUAPP。
アシンクロナスモードの問題かもしれんな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:02:24.19 ID:A9uskZ/o
>>343
11/6 Status: Released

Basic features of USB host mode audio are now implemented in Android 5.0.

For consumers on Nexus devices only, see this article in English:
“Record and play back audio using USB host mode”
https://support.google.com/nexus/answer/6127700
It should be published in more languages over the next two weeks.
As noted, only selected Nexus devices support this feature.

Support on other non-Nexus Android devices is up to each device manufacturer.

For Android device OEMs, SoC vendors, USB audio peripheral suppliers,
advanced audio application developers,
and others seeking detailed understanding of USB digital audio internals on Android.
see http://source.android.com/devices/audio_usb.html

後略

https://code.google.com/p/android/issues/detail?id=24614
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:37:56.35 ID:Y9U73i4I
usb audio recorder proの再生ボタンなんだが、

右向きの三角形
右向きの三角形の左に縦棒のついたもの

の2つあるよね。
この2つの違いが気になって眠れないんだが、
だれか教えてくれませんか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:05:39.05 ID:HMbZ+wRZ
Androidとデジタル接続できてUAPP使わなくても普通に再生出力できてかつLINE出力できるコンパクトDACってある?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:03:02.24 ID:0RFnANcm
>>548
D12とか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:35:48.01 ID:dKNrfphb
D12がいけるならD zero SEとか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 02:37:55.77 ID:AECvV9n2
XP-1
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 05:30:41.66 ID:0M+rEiWw
購入相談スレが落ちてたのでこちらで・・・
・乾電池駆動でiphoneを充電できモバブとして運用可能なDACかアンプ
ご存知の方、ぜひおしえてください!!!11
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:41:31.43 ID:CGyHZdey
>>548
e18とか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:51:59.26 ID:ym/4qLYm
xp-1よさげだけどXD-1はアップサンプリングもできるのな
こっちはAndroidはサポートしとらんのかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 19:24:34.04 ID:oLrax1+O
Nexus 5の5.0で、UAPP以外で192khz/24bitをnanoiDSDで再生出来た人いますか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 03:57:56.11 ID:Yt3QShTI
カーステはmvh-590かmvh-5100で
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:12:59.10 ID:bFxV8rd7
UARPでならいけるよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:57:57.80 ID:Nl7JdAxy
UAPPでええやん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:09:14.72 ID:C49Ok9DO
Nexus7 2012 5.0はダメだったな.....
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:29:31.30 ID:yTdVyzzt
スマホにUSB接続でポタアン接続するとモリモリ電池が減る
ポタアン側もリチウム電池内蔵なんだが
・・・why?
いくら音質良くなってもこれじゃ使えませんわ
結局DAPとスマホは分けるべきと言うのが今のところの俺の結論
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:23:26.03 ID:P/vDZr73
USB接続で、スマホがポタアンに一生懸命充電してるからじゃないかな
ポタアン側で充電しないように設定できないか?
できるものもあるぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:40:34.27 ID:XgJUGtJn
>>560
給電しないポタアンあるよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:52:48.77 ID:HmNxXaR2
最悪使わない時はUSBケーブルを外すことだな
面倒だけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:57:57.45 ID:Pj69QjOX
>>559
まじですか
ロリからUSB Audio 2.0対応と聞いてたんで、できると思ったんですが…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:17:01.51 ID:YNHn8Hl0
itunesとレート、再生回数まで完全同期できるipod互換アプリってある?
もうappleやる気ないから乗り換えたい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:24:44.13 ID:HKFvEZ+P
>>559
2013の5.0では行けました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 19:25:13.75 ID:lPFLESby
XPERIA GXはPHA-1も2も動かんのな。
使わなくなったからDAPにしようかと思ったんだがな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 10:53:22.80 ID:k5iAb6EJ
最近出たHibyMusicというプレーヤー、
USB DAC対応でDoPにも対応してるようだが
ダウンロード数があまりにも少ないのと、
開発元が中国の会社なのとで躊躇
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:43:07.02 ID:+JwY9k4n
>>565
isyncrとplayer proでほぼipod互換になるよ
レートもキチンと反映される
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 14:34:14.25 ID:EXxy1OJ5
>>568

情報ありがとうございます。

自分も中国なのでどうかと思いましたが、ダウンロードして使ってみました。

AUのLGL22にOTGケーブルを使ってデノンのDA-10をUSB接続したら音が出ました。

USB接続をしなければヘッドフォン端子から音が出ますので、
普通のミュージックプレイヤーとしても使えます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:05:58.73 ID:DAIMOwCK
>>568
これは嬉しい情報だった。
Fiio E07KとKKのスマホ、JBのタブレット、ICSタブレットどれからも出力されている。
プレイヤーとしては本当にまだまだだけど、気軽にDAC使える感じ。
UAPPでノイズだらけだったKKスマホに活躍の時が来たようだ。
これを機に有料アプリの機能追加を期待する。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:50:13.84 ID:SCJJdUbb
>>568
nanoiDSDとSC-04Fでやってみたら音は出たが、ノイズがひどかった。

ところでnanoiDSDじゃあUAPP使ってもDoPだからDSD256は再生できないよね?
レビューで出来たって書いてる人いるけど、俺はできなかった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 01:03:46.94 ID:awiZLRkG
あ、microの見間違いでした。すんません。

それとKKでART使ってると、UAPPでノイズ入るかもです。SC-03Dで発生しました。

スレチかもしれませんが、SC-03D(2011年冬モデル)以降のスマホをCM11等にするとUAPP使えると思います
SC-02CのCM11ではつかえなかったので。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 12:42:27.18 ID:rwORTD2P
TEAC用のがほしいんだけど
上か下にUSB端子がついててとにかく容量でかいのどれだろう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:29:26.54 ID:fvTN9sQu
>>574
何の容量?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:33:47.66 ID:hEZVgRNV
>>575
泥の端末のストレージ容量じゃないのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:37:49.01 ID:fvTN9sQu
>>576
そういうことか
俺はmicrosdxc128GBで足りてるわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 23:46:20.52 ID:jMp4swza
そうそう
SDあわせてもそんなに大きいの見あたらなくて
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 00:01:09.25 ID:K+ALq6d6
>>578
microsd→SD変換ケーブル使ってSDXC256GB差したら持ち運び不能だしな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 01:17:09.05 ID:mXG9hWnA
UAPPのNetworkを使ったことないからわかんないけど、あれsmb://行けるならポータブルwifiHDDとかってのもいいかもね。
実用的かどうかは疑問がつくけどw
581名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2014/12/10(水) 07:33:21.91 ID:6r1x3PUm
iPhone6かな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:39:36.08 ID:Qcpp9cVu
Xperia Z3でAK10使ってる人いる?
ULから機種変するんだけど問題なく使えるだろうか
583名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2014/12/11(木) 11:16:54.39 ID:SnpWpzhh
Only Oneline再開
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:33:03.93 ID:4ck1jJW3
結局dsdはスマホUAPPで俺は落ち着いたけど、最終的にはWALKMANからnano idsdにデジタル出力で聴いてるわ
もっと動作安定したらなぁ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 16:23:37.44 ID:RdZereqm
ポタフェスで動作確認行脚してる人はいないかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 17:16:12.75 ID:7yiv3FjK
泥ならADL A1とか使ってみたらいいと思うんだが
あとonkyoのhf playerがドライバ用意してるみたいだからUAPP並みに使える機種増えるかと
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 00:10:04.25 ID:cSzh7jAN
SO-02G、UAPP使わんでもdragonfly動いた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 00:22:00.31 ID:EMri6Bjb
>>587
z2からusb出力は標準機能
589名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 00:15:47.77 ID:P4xLmA0j
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.radius.neplayer_ver2

1800円もするが、Androidでハイレゾ再生出来るアプリが他にも出てきたな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 00:24:06.09 ID:WAcZk3wM
あけおめくらい言えよw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 00:26:27.84 ID:DBCusKRe
>>589
何これインストールするだけで太陽光発電が出来るアプリ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 00:36:31.20 ID:9qXgbh3i
BL粒子が最大散布されるアプリ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:07:35.38 ID:OqH3jeNd
あけおめ。

Xperia Z3とxDuoo XD-01で、無理でした。OTGケーブルを、使ったのに。

正月休みに、再生ソフトの聴き比べをするつもりだったのにー。

電源系のアラートが出たから、5Vをマスクしたけどダメ。はぅ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:19:04.83 ID:2ysKf+bS
XDはUAPPじゃないとだめなんじゃないかな
XPならいけるかも
595名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:20:20.00 ID:Zu/CJMuz
アンプ素直にHA30USB使っとけ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 11:33:13.43 ID:cHcfwjZv
>>595
やっぱあれいい?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:02:46.15 ID:lkpjBsIB
593です。

xDuooのXD-01とZ Ultraで、UAPPだといけました。HF PlayerとWalkmanアプリは無理でした。

今更ながら、ご報告まで。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 17:01:50.50 ID:MPx+5bz2
Hiby Musicってどうなん?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 19:55:45.82 ID:PTm7gxmm
どうせ無料だしHidy Music使ってみたらなんの不具合も無く再生された
206sh→otgケーブル→nano idsd
600名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 20:11:40.71 ID:LMgg4DDx
>>598
DoPがデフォルトでオンじゃないから、毎回オンにしないとダメなのが使いにくい
あと48kHz系のDSDが再生できない。
バッファも設定できないとか色々欠陥はあるよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:27:36.39 ID:4ohtrqLj
中古のthe international(無印)を検討中だが
+がAndroid対応って事は、無印は使えないの?
使ってるスマホはZenFone5
602名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:39:41.37 ID:txp66MHZ
>>601
Z2 ultraでは24/96までUAPPで問題なく使えたよ
ただしmini-USBのOTGは買わなくちゃいけない
結構重いのとそれなり(コンチほどではない)に熱くなるのでそこは気をつけて
シングルエンドでもクリアでキレのある音でいいけどバランスにするとさらにクリアになって空間がかなり広がっていいよ
あれが中古とはいえ35kで買えるから恐ろしい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:43:21.24 ID:4ohtrqLj
>>602
ありがとう真面目に助かる。早速某ショップでポチッたよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:42:00.08 ID:BjRzMFhq
OTGケーブルだけでUSBDACに?ぐとUAPPが使えない機種、いいかえるなら補助電源があったら動くかもしれない機種...の参考に少しでもなればってことで報告します。
SO-03DはAndroid4.0.4(ICS/Docomo)ではなく、Docomoアプリ群がないAndroid4.1.2(JB/LT26w)にしてあります。

〜接続方法〜
[@SO-03D(microUSB♀/a)]
⇒[(a/L型microUSB♂)AOTGケーブル(USBA♀/b)(補助電源用USBA♂/c)]
 ⇒[(b/L型USBA♂)CUSBケーブル(L型microUSB♂/d)]⇒[(d/microUSB♀)DPHA-2]
 ⇒[(c/USBA♀)B薄型モバブ]
※モバブ\2,000/ケーブル\1,000で用意できると思います。

〜UAPP起動手順〜
(1)@⇔A間以外を全部?ぐ。
(2)モバブの電源をONにして充電開始(PHA-2のCHGランプが点灯しなくてもOK)。
(3)PHA-2の電源をONにする。モバブの電源がONになっていることを再度確認。
(4)@⇔A間を?ぐ。ここで「USB電力消費エラー」が表示されたら(3)をやり直し。
(5)USB Audio Player PRO(Ver1.4.6)を起動する。「アプリ「USB Audio Player PRO」にUSB機器へのアクセスを許可しますか?」が表示されたら、「OK」を押す。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:43:11.39 ID:BjRzMFhq
続きです。

〜再生結果〜
・FLAC(16bit44.1kHz,24bit48/96/192kHz)のPCM再生:OK
・DSD(2.8MHz,Pure AQUAPLUS)のネイティブ再生:OK(但し曲間ノイズは健在)
・たまーに音飛びするけど、モバブいらないAndroidでもなるからアプリのせいかも?

〜駆動時間〜
再生環境を整えたばかりなので、正確結果でなく感覚的な物になります。
SO-03DがPHA-2にバッテリードレインされていないっぽい。但し、今回使った補助電源付OTGケーブルでは、SO-03Dは充電されない仕様でした。
ハイレゾ1時間で5〜10%消費(SO-03D,機内モード/Wi-Fi,3G,GPS全部OFF)なので、PHA-2のデジタル接続時6.5時間は余裕だと思う。補助電源によりPHA-2の駆動時間は向上してるはずだから、NW-ZX1/F880/A10やiPod touch?ぐよりかはもつと思います。

〜総括〜
思いのほか、駄々っ子SO-03DにトランスポーターDAPとしての役割が持たせられた(笑)
PHA-2使用、DSDネイティブ再生、microSDXC(64GB以上)使用、L型によるケーブルの簡略化、補助電源による駆動時間の向上、ZX1/F880よりも高性能SoCなどの要件を満たせましたし。
近々Onkyo HF PlayerのVerUP(UAPPの代わりになる事を期待w)もありますし、機種変後に余ってるAndroid機があったら、DAPとして再活用してみては如何でしょうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:02:53.33 ID:xbP2R0bO
>>605
かなりスレチで長文だけど参考までに。
基本的にandroidはUSBHost中に本体の充電ができない仕様。
バッファローで本体にも給電できるハブがあるけれど、Nexus 7など一部の機種限定。
http://m.buffalo.jp/product/peripheral/usb-hub/bsh4amb03_n/
また、既存のOTGケーブル/USBハブを改造して給電できるようにすることもできるらしい
USBハブの場合
http://dl-1.va.us.xda-developers.com/1/2/7/8/3/5/9/OTG31.jpg?key=KJa0B4BE-TynnvfMUSJF7w&ts=1420643478
OTGケーブルの場合
https://1b097af8-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/sonicboomworld/my-projects/otg-diagrams/Y_OTG_CABLE.png
XPERIAシリーズでの成功報告があるので、やってみては?

自分はGALAXY Tab Sですがやってみようとは思っています(笑)

長文&スレチ失礼しました。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:19:33.13 ID:xbP2R0bO
リンクミス
USBハブ
http://i.imgur.com/FGmiUFc.jpg
OTGケーブル
http://i.imgur.com/UtxGsWS.png
608名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:21:47.20 ID:nIWSFOzd
>>607
情報ありがとうございます。
自作ケーブルの事を検討していた処なので、助かります。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:57:55.19 ID:3rERMD3s
>>606
これ、端末側の5vは切ったあと
適当な抵抗でGNDに落とすか浮かすかしておかないと
端末とモババの5v、どちらか低かった側に、良くてセーフティ、悪ければ逆圧掛かって壊すよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:18:44.99 ID:s8E3xdXZ
Android版 Onkyo HF Player (Ver1.00)がリリースされたので、早速>>604,605の環境で試してみました。

〜アップサンプリング(PCM出力)〜
・FLAC(16bit44.1kHz)→PCM176.4kHz/192kHz 変換:OK

〜リアルタイムDSD変換(DoP出力)〜
・FLAC(16bit44.1kHz/24bit192kHz)→DSD2.8MHz高精度 変換:OK
(1)仕様にCPU2Ghz,クアッドコア以上とありましたが、それ以下のSO-03Dでもいけました。しかし、SO-03D(CPU1.5Ghz, デュアルコア)だとスペック不足らしく、時々音飛びしました。
(2)曲移行時のプチノイズは、「DSDゼロを出力」の機能で無事回避されていました。
(3)DSD5.6Mhz/5.6Mhz高精度変換はSO-01Fでも変換できず。変換できた方のレビューをお待ちしております。

〜アップサンプリング&リアルタイムDSD変換(DoP出力)〜
・SO-03Dはスペック不足らしく、常時音飛び状態となり無理でした。SO-01Fだと問題なかったので、最新機種ならだいたいいけるかも?

〜バッテリー消費〜
リアルタイムDSD変換時、バッテリー消費1%/5分位だったので、割と常用できる。

〜音の傾向(視聴機:MDR-EX1000)〜
アップサンプリングの効果はよくわかりません(汗)
リアルタイムDSD変換は効果はあると思います。サ行の刺さりの軽減,音の滑らかさ,遅延少ない(時間軸)が感じられたので…。foobar2000でのリアルタイムDSD変換よりは、PCMらしさが残っていると思います。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 20:30:37.71 ID:Kdpq/4C6
来たか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 21:23:10.83 ID:345JzG7k
無料のプレーヤーだと音がブチブチ切れるので死蔵してた
HiFimeDIYのSabre Android DACが使えるようになった
(Onkyo USB Audio HF Driver 使用)
ONKYOさんよありがとう
どうせ48kHzまでしか再生できないからアンロックしなくてもいいや
613名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:40:41.76 ID:wYnMQUky
Onkyo HF Playerを少し使って気になったこと...

24bit/192kHzまでアップサンプリングしてから、DSD変換しているようです。(要スペックな理由)
SO-03Dのようなスペック不足機でも、ソースが24bit/192kHzの場合、DSD変換が可能みたいです。
画面OFF(スリープ時)時に音飛びしやすかったです。

USB Audio Player Proの場合、画面OFF時の音飛びが可能みたいですが...(Xperia NX, Fiio E07K)
ttp://hwm8.gyao.ne.jp/postlm406/
Onkyo HF Playerの場合、そのような対策ができないのでどうしたものか...
画面ONで利用しつづけるというのは....ねぇ...(汗)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:42:45.33 ID:wYnMQUky
誤:画面OFF時の音飛びが可能
正:画面OFF時の音飛び"対策"が可能
615名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:22:58.56 ID:cB9Ub4sI
>>613
48KHz系PCMにしたらDSD変換すると3MHz or 6.1MHzになるはずなんだけど、5.6MHz表示になるのはなんで??
616名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:08:59.55 ID:06/H8H24
>>615
DSDの2.8や5.6も44.1と48の公倍数だから別に変じゃないよ
3Mとか6.1Mとか今まで無かったし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 00:34:47.24 ID:ApYuxREx
>>616
まじか…知らんかった
wav2dffで作られる奴が6MHzだったからそうだと思い込んでた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 01:05:18.89 ID:LrLBFzNF
>>617
SACDは2.8と5.6しかない(はず)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 14:31:36.06 ID:8mIL1g3Z
onkyoHFとUAPPの簡単な比較
対応非対応USBDDCはほぼ同等というか手持ちでは全く同じ
onkyoはUSBDDCが対応してない場合、内蔵音源に切り替えてくれるがUAPPはその機能はなし
onkyoは2704単体DACのようなものでの音量調整不可だがUAPPは右側タブの上下ドラッグで可能
onkyoはスマホの画面ロック状態でも再生停止など基本操作が可能だがUAPPでは不可
onkyoは/mnt/sdcard以下のディレクトリとファイルしか見れない再生できないが、UAPPはどのフォルダ
でも見れるし再生できる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:06:52.91 ID:ksW1hhoE
FiioE07kしか持ってないんですがアンロックしたらいいことありますか?今はUAPP使ってる。
1000円だから躊躇してる。ちなみにスマホはGalaxyS3α
621名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:08:11.45 ID:ksW1hhoE
スマンHFPlayerの話です。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:21:15.76 ID:G5ETS6oR
>>620
E07Kも所持しているけど、PHA-2でしかHFを使ってないから、分からないなぁ。
でも、非ハイレゾ曲をアップサンプリングできたり、DSDをPCM変換だけど視聴できる事にメリットを感じたら良いんじゃない?
私は操作性の面では、どちらのアプリもそんなに違いを感じないw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:42:16.50 ID:ksW1hhoE
>>622
ありがとう。無料版でもなんとなくUAPPより音がいい気がしたからアップサンプリング出来るなら買おうと思う…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:16:20.60 ID:+y5uOCRC
625名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:08:43.59 ID:XR4jZxQm
>>624
うちではHFプレイヤーでSD見れない。UAPPはおk。
HFプレイヤー側のSD認識にバグがあるのかも。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:18:04.23 ID:46r/PQMs
>>625
設定しないとあかんで
627名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 02:52:34.78 ID:KF0W+pSX
だから設定できないんだよ
/mnt/sdcard以下しか見に行けない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 02:55:26.81 ID:Rq2Jzsts
/mnt/sdcard/external_sd は見えるか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 03:42:51.68 ID:KF0W+pSX
見えない うちのは
/mnt/extsd にSDカードがマウントされる。そっから親ディレクトリに行く方法がないから
ディレクトリのマウントの仕方やシンボリックリンクの貼り方が違うともうダメ
他のアプリでこんな問題が出たことはない
linuxの知識もそこそこあるので何かツールを使って/mnt/sdcardの下にシンボリックリンクを
張れば見えるようになるのかもしれないが他に影響があると困るのでそんな強引な事は
やりたくない。
ちなみにusbメモリだと/mnt/usbhost1にマウントするのでこれも当然見えない
HFP側で親ディレクトリの可視化を忘れた単純なバグだと思うが、このままでは使えない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 04:07:36.33 ID:KF0W+pSX
HFPのレビューを調べたらやはり「内部ストレージ内のデータしか聞けません」とレビューしてた人がいたよ
親ディレクトリを見えるようにするには非常に簡単な修正一発で解決するはずなんだけど
ディレクトリ名の見せ方、設定の仕方で妙な小細工をやってそうだから簡単にはいかないかもね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:53:50.50 ID:08OFVx8F
HFP入れてみたけどフォルダ指定は曲だけでプレイリストは泥標準のメディアストレージなのね
でm3u8はやっぱり認識してくれない、と
632名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:07:52.16 ID:p1iMj2Uf
HFPでSD見れない機種ってどれ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:05:12.00 ID:kUEQSZhA
zenfone5にHFplayer入れてみたが普通にSD認識するな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:18:01.33 ID:Ed0bQgQg
こちらもmicroSDXCを認識できています。
SO-03D(4.1.2):FAT32, SO-01F(4.4.2):exFAT

〜プチ戯言〜
SO-03DでHF(DSD変換)を常用しようと粘ってみたんだけど、画面Off時の音飛びを解決できず断念。
Titaniumによる無効化&アンインスコ, SetCPUによるクロック固定等を色々やってみたけど…(汗)
初期化直後の状態でも、画面Onだと無問題なだけに、わけわかめ…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:22:22.74 ID:Ed0bQgQg
"画面Off(スリープ時)でもHFをフォアグランド(プロセスの優先順位)に固定する"アプリとか探してみるか…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:30:44.99 ID:/pfIzvzt
泥は粘れるだけいいよな
iPhoneは機種見て設定出来る項目選んでるみたいで64bitチップ使ってないとDSD変換の項目でてこない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:54:03.42 ID:Ed0bQgQg
>>636
まぁ所持している機種が対象外だとがっかりなのは同感だよ。
でも、iOS系には動作保障があるし、.メリットの方が大きいと思うよ。
これは精神衛生上とても良いと思う今日この頃w
638名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:58:35.69 ID:8beY7d6u
>>634
ガバナをconservativeにしてみ
それでもダメなら諦めかも
setCPUで画面off時&HFP起動時にperformanceとかやってみるといいかも。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:35:24.01 ID:Ed0bQgQg
>>638
アドバイスどうもありがとうございます。

下記条件でトライしましたが、改善されませんでした...とほほ;
・Screen off&HF起動時:CPUクロックMAX & conservative/performance

あらためてUAPPの偉大さを実感するのであったw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:02:59.90 ID:gW73MpiD
>>632
SDのマウント先がHFプレイヤーで見えるストレージの下になってない機種
そういう機種でも:
SDのバックアップをとりFAT32じゃなくてNTFSでフォーマットしなおしてデータを戻し
HFPで見えるディレクトリの下にシンボリックリンクを張りファイルの属性を適切に変えて
やれば見れるようになる
意味がわからない人はやめた方がいいけど、とりあえずこのあたりが参考になるかも:
http://blogs.yahoo.co.jp/copindesign/35995501.html
641名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 10:23:25.65 ID:gW73MpiD
いずれにしてもonkyoHFプレイヤの無料バージョンのままで十分に試してみることだね
これ以外にもまだ細かいバグや使い勝手の悪さがある、まだ出たてだしね
なんだかんだいってUAPPの方が先発の分バグフィックスや改良もされてて動作も安定してる
有料だけど細かく設定できて使い勝手も良くてまだこれが定番かな
HFプレイヤーも改良されていく事だろうからスマホやタブの機種をHFプライヤーで外部SDが
みれるかどうかで決める必要はないと思うんだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 13:26:49.37 ID:QDNFSzK7
>>640
さんくす!
とりあえず自分のHTL23では大丈夫だった!
DAC-HA200を接続しても相変わらずたまにプツップツッと途切れることあるけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 16:25:14.85 ID:HA6SPlSs
HF Playerのunlocker買ったよ。
今後、Android+DACの定番アプリになると期待も込めてね。

UAPPを買わんで良かったと思った。
hiby musicとかにもちょっとは期待していたが、やっぱり安心の日本メーカーが良いね。

FiioのE07kオペアンプ交換(OPA2365AID)したやつと泥スマで持ち運びも楽チン。
PC+DACが移動先でも気軽に使える感覚なのが嬉しい。

アップサンプリングが48KHzモードでPCM96KHzで出力されているが、
オフとオンが機能しないのはE07kが未対応ということでOKですか?
そこらへんの違いや対応デバイス?って何でしょう?
16bit→24bitに変換されているのかも良くわからんけど。
PCでfoobar2000からの24bitと同じような出音なんで、変換されていると思いたい。

また、リアルタイムDSD変換とか興味あります。
これからDSD音源を購入していく訳ではなく、既存の圧縮音源が良い方に聴けるのならばと考えています。
とりあえず、ヨドに行ってDSD対応DACを試してみたい。
予算も出せて50kくらいなんで、コスパの良いオススメありますか?
リアルタイムDSD変換の変化?やメリットがあまり無いのならイヤホンやヘッドホンを買いたいので。

今まで延命しながら使っていた、iModの引退が決定です。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:32:02.90 ID:pezLMsMv
>>643
E07Kは24bit88.2kHzには非対応みたいですね。
当方のE07Kを接続し、24bit88.2kHzのWAVをアップサンプリング"オフ"に設定した処、
"88.2kHz WAV / DIRECT / 96kHz PCM"表示で再生されました。
"DIRECT"表示なのに変換しているが少し意味不ですが…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:38:00.29 ID:pezLMsMv
>>643
これからDSDネイティブ再生器を検討されるなら、5.6MHz以上対応を選ぶと良いと思います。
DSDには高周波ノイズが多い特性があり、5.6MHz以上でないと高域側へノイズを追いやれず、
PCM24bit192kHzに対して明確な優位性が保てないという見方もあります。

DSD変換の音は単純に音が良いって言える物ではないと思いますが、
体験談ですが、5.6MHzにするとPCMに比べて、キンキンしていた音が刺さらず、
音がかなり滑らかになり、透明感のあるすっきりしたものになると感じました。
私はPCMよりは断然DSDの方が好きですが、こればかりは個人の好みですので、
是非、お店でDACを選びつつ視聴してみたら如何でしょうか。

AndroidやiOSとの接続はDoP(DSD over PCM)になります。
メーカーHPだと、不明瞭な記載でよくわからない事がありますので、
DoP時5.6MHzで転送できるかについて、実機で調べる事をお勧めします。

予算\50,000-でしたら、中古も視野に入れれば、
日本で販売されているほぼ全ての機器を検討できると思います。
値段が値段ですので、DSD以外にも"バランス接続"に対応した物も検討されては如何でしょうか。

\81,700…PHA-3(SONY):DSD2.8〜5.6MHz, バランス接続可
\71,310…micro iDSD(iFi Audio):DSD2.8〜24.6MHz
\64,770…SounDroid Vantam(ベンチャークラフト):DSD2.8〜5.6MHz, バランス接続可
\45,600…PHA-2(SONY):DSD2.8〜5.6MHz
\43,911…XPA-700(パイオニア):DSD2.8〜5.6MHz, バランス接続可
\42,680…REX-KEB02iP(RATOC):DSD2.8〜5.6MHz, バランス接続可
\41,980…AT-PHA100(オーディオテクニカ):DSD2.8〜5.6MHz
\41,450…ADL A1(FURUTECH):DSD2.8〜5.6MHz
\33,035…DA-10(DENON):DSD2.8〜5.6MHz
\25,580…iFi nano iDSD(iFi Audio):DSD2.8〜12.4MHz

余談ですが、お持ちのCDからFLACでリッピングし、Upconv等の高域補完するソフトで
24bit192kHzに変換後、リアルタイムDSD変換して視聴するのも結構楽しいですよ(笑)
私はこれでPCMとDSDを聞き比べして楽しんでいますw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:28:21.49 ID:gWIIbLen
>>645
詳しい情報ありがとうございます。

まずは試聴からですが楽しみが増えました。

先般、発表されたOPPOのHA-2あたりを本命にしたいなぁと考えています。

後発モデルの方がスペック的に良いようなので中古は考えていないです。

またバランス接続もケーブル交換等で出費が嵩みそうなので今回は見送りたいです。

FLACのアップコンバートは早速、試してみたいと思いました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:51:29.00 ID:pezLMsMv
>>646
HA-2いいですよね、ES9018K2M、私も視聴したいと思ってる機種です。
しかもあのレザーがかっこいい・・・

Upconvの設定項目がかなり多いので、参考にどうぞ。
ベストの設定は難しいみたいですが、私はこれで満足してますw

 Upconv,設定
 ・サンプリングレート:96000or192000
 ・ビット幅:24
 ・HFC:20000
 ・HFA:OverTone Ex(hfa)
 ・モード:高音質データ(非圧縮HD)

 Extra,Option1
 ・ビット拡張用の調整(ABE):チェック
 ・PostABE:チェック
 ・オーバーサンプリング×2:チェック
 ・オーバーサンプリング(768000):チェック
 ・出力モード:Noise shaping
 ・ディザレベル:0
 Extra,ABEオプション
 ・ローレベルデータカット:チェック
 ・スムージング・ローレベルデータ:チェック
 ・ディザ/ノイズカット:Off
 Extra,Hfa 2/3オプション
 ・Sig 1 On:チェック, avgLineNx 4,Sig 1 Phase -3
 ・Sig 2 On:チェック, Sig 2 Phase -5
 ・Sig 3 On:チェック, Sig 3 Phase -9
 ・Noise Blend: Blend Level 0, Diff min 3
 ・Wide Analysis(HFA3):チェック

 他全てはデフォルトもしくはチェック無です。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:57:57.81 ID:pezLMsMv
>>647
あっ、書き忘れてました。

Upconvでサンプリングし直すと、クリッピングしてしまう部分が出てきます。
そのため、Uoconvから出力されるファイルは32bitFloatになってます。
従って、Audacity等で-0.1db位へ増幅調整&24bit変換をする事が必要になります。

かなり面倒ですが、頑張って下さい♪
649名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:03:29.94 ID:6gKMx0Vw
HF PLAYER気に入った。
z3+hugo(ハイレゾ端子)で、pc接続と
同じレベルの音質になった。
sdxcカードも全く問題なし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:15:38.11 ID:jaxHj+9W
HF PLAYERって1000円払わなくてもDSD256まで再生できてしまう。
銀河S3にイヤホン直刺しで聞こえる。
ダウンコンバートしているから音質はダメだけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:29:09.61 ID:HtpejJUm
>>647
本当に色々と教えて戴き、ありがとうございます。
次スレあたりのテンプレにしても良い内容に感謝です。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:22:57.73 ID:wSNoHhWL
onkyoHFPはウチのタブでは内部ストレージしか使えないのでNG
ちなみにdg-q7cつーお古い中華タブ
もうひとつ気になったのはアンプのボリュームでしか音量調整できない事
動作がUAPPよりやや不安定(USBDAC認識なども)
画面が回転してくれない事も少し気になった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 16:19:35.79 ID:fDO1RlM/
equalizer+ 入れただけで音質全然違うわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 16:26:50.52 ID:vumAZ11C
あのさ〜UBIOってアプリの高域補完ってうるさいか?
俺はうるさいと思うんだが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 14:19:34.85 ID:PK3Kqh5J
onkyoHFPについて
良くない点その1
外部dac(hugo)再生中に操作すると
ノイズが乗る。
あまり大きくないので致命的では
ない。
スマホはZ3を機内モードで。

良くない点その2
フォルダごとの再生が出来ない。
walkmanアプリでフォルダ選んで
プレイリスト作るとそれを
再生できるので、まあ回避可能。

音量調整がないのは、そういう
考えなんでしょう。

良かった点
Z3のイヤホンに出すと意外に
いい音。
スマホのNCとか音質調整は
そのまま使える。
意味不明だがHFPのリサンプルも
そのまま使える。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:05:53.86 ID:d8eC9aMH
nexus7(2012) + smsl M2 + onkyoHFP の組合せが動作したので報告
ちなみにsmsl M2はバッテリー内蔵じゃないのでバスパワーでの動作になります
657名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:23:01.03 ID:Mi77uO+/
sound braster play!
USBサウンドカード対応機種は音量調整出来る
対応してないと無音か最大音量の2段階になる
音質は、音を出し切って物凄いフラット、音圧が少し上がる
まぁ安物だし大して変わらんな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:43:07.71 ID:xScplCYW
ちょっと上で補助電源の話が出てたので試しに買ってみて試聴に行ったが
最近新型機を全然認識してくれなかったS3でも補助ありなら大体使えることが分かった
これでまたしばらく遊べそうだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:44:56.34 ID:xgfYzVm+
HA-2予約したんでこれに合う泥スマホ探してるんだが、推奨環境の高性能機種で(安くて)良いサイズの無いなー。
今持ってるHTL21がクアッド1.5MHzなんだが、これでもHFplayerのDSD変換マトモにできるんかね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:02:05.84 ID:vQFVUy5I
それは無理だ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:05:51.58 ID:UHtOqlSu
nex7(2012)でも可能とかどっかで見たような。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:39:46.91 ID:cJ4kdmfa
>>658
>>661
うちのnexus7(2012)も大丈夫だよ。
曲によるけどCPUメーターで見ると20から40%位かな。

あとauのSHL25(クアッドコア2.2G)で試したけど、
CPUの稼働率はnexus7よりずっと高い。

No brand girlsとか、ずっと50%以上。

平常時のCPU負荷が違うんで参考までに。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:40:28.38 ID:cJ4kdmfa
>>662
アンカー間違えた。

>>659ね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:46:26.90 ID:F0d4SgkT
tegra3みたいな型落ちでもできるんならs600のhtl21でもできるでしょ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:15:08.31 ID:utoN2ddS
占有率はガバナによっても違ってくるぞ
話の流れ的に参考にならないかもしれないが、S801なら1.2GBぐらいまでUCしてもperformanceにすれば途切れずDSD変換できると思うよ。現実的じゃないけど。GALAXYS5にて。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:57:37.69 ID:88kpVhih
ポタアンに興味出てしまったんですが
iPodやiPhoneの人が使ってるのを良く見ます
自分はAndroidしか所有してないんです

本題はポタアンを付けると劇的に音が良くなるものですか?安い買い物じゃないし
ヘッドホン買い足す方が無難とも思うんですよ
オンキョーHF player使えば多少好みの音にはなりますし。

ポップスは極たまに、メインはフュージョンです。アルトサックスは最高っすね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:03:02.49 ID:88kpVhih
まず所有するAndroidにポタアンが使えるかですね
Nexus7(2012) GALAXYnote2 SH06F
304SH 202F

ヘッドホンはソニーMDR-7506 オーテクM50xを使ってます
668名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:12:41.79 ID:h9xQqLUt
古いのでも最低USBホストにさえ対応してたら使えるんじゃない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:27:32.02 ID:nuT3jibS
SC-03Dで使えましたよ。kitkatですが。
SC-02Cでは使えなかったので、この辺りが境界なきがしますね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:08:47.43 ID:vMzfmQWD
単にポタアンと言ったら、アナログのヘッドホン出力を増幅するアンプもあるわけだし、USB DACと言ったほうが良いだろう
そんでもってNote2 (SC-02E)は使えたはず
671名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 19:12:06.89 ID:+IZTUG4G
良くなるかどうかは置いておいて劇的に変わるのはヘッドホンを変える方
それでもポタアンが気になるなら試聴に行ってみれ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 19:54:23.41 ID:dfqU1qoP
予備プレーヤーとしてSO-04E使ってるがポタアンokでHFのDSD変換もok。
microSD128GもHFで認識
USBで繋いだSDとかはHFでは認識せず。UAPPだと認識。
バッテリー交換も出来るので良い。
ただDSD変換の負荷のせいか突然再起動が結構多。
673659:2015/03/06(金) 22:13:00.75 ID:g6wauTvq
皆様レスあじゃっす。
SO-04EくらいでもイケるならHTL21でも問題なさそうですね。
今日iBasso DH1のデモ機で試してみようかと思ったらケーブルが無くて試せませんでした。無念。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:31:21.81 ID:t/av0kK0
セリア行け。100円で売ってる
675レポ:2015/03/06(金) 23:41:41.61 ID:trxgfEsh
機種はgalaxy s3だが

システムにCyanogenmodとWalkman modを焼く
それに作者『NEWRTEM』の『 イコライザー+プロ 』とかいう
アプりをインストールすると音質が各段に良くなる

『イコライザー+プロ』はインストールしても何ら問題ないが
DPS managerが邪魔でWalkman modはイコライザー無し版しか使えないのが残念
676名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 04:57:18.36 ID:6t+VbdPI
ちょっとご相談です。

スマホに音楽を入れ込んだ後、
ファイルが行方不明になるのは
自分だけでしょうか?

何をどうしたらそうなるのか
全くわからんのですが
sdcard0に保存されたりsdcard1
に保管されたり、さっぱり
訳がわかりません。

更に言うとダウンロードした音源とか
タグの付け方がマチマチなので
CDをデータ化したようにアーチストや
アルバムでソートできないわけですよ。

これらの音楽ファイルを上手く
管理する方法を
どなたか伝授して頂けないでしょうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 05:57:33.86 ID:hXAQ+5LT
あなただけです
678名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:51:59.92 ID:YUHVe8p6
>>676
タグ編集すれば良いだけじゃん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:11:57.53 ID:RqrN4DoL
>>676
あなたのような人のために
iphoneというラクラクフォンがあるのです
680名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:12:22.66 ID:yRPNJ8Cy
彼はちょっと気が狂ってるんだよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:49:17.93 ID:nReBS4E6
彼はクレイジーだね
682レポ:2015/03/08(日) 23:59:40.09 ID:DaZlMZ42
>>676
windowsでタグ情報を一括で変更するアプリがあるだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:32:34.22 ID:UA2aOMWl
>>676
mp3tagでAmazonのデータベース使えば特典とか同人系以外はなんとでもなると思うが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 01:33:42.90 ID:lGNM2Bnw
インディーズも厳しくないか?
あと落語
685名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 08:29:48.09 ID:Lh0WV5nm
俺の場合はデータベースつかわないで
アーティスト『iいきものがかり』
アルバム名『ハジマリノウタ』
他は全部空白にしてる
アーティスト名の頭にアルファベットで頭文字つけるのがポイント
686名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 08:39:04.92 ID:92ik3c4a
TxDOLBY販売終了しちゃったね?
買っておいて良かった
メタルとユニークと滅茶苦茶相性良いわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:23:28.47 ID:MIIsbgke
しかしハイレゾって1曲250円とかビックリだね
俺音質はMP3の圧縮音源で我慢して
無料音楽ダウンロードアプリ入れて使わないスマホに1万曲くらい入れる予定だけどさ
MP3の圧縮音源でもポタアン繋いだら音質良くなったりするの?
ヘッドホンはオーディオテクニカの2万クラスので聴いてる。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:29:04.96 ID:MIIsbgke
使わないスマホを簡易ウォークマンにして使う予定なんだ
中国かどこかのアプリで、大概出てこない曲がないくらい検索で出てくる違法アプリらしいが
スマホはフルリセットして素の状態だし、端末から盗まれる個人データも無いし
ウィルスに掛かったら捨てるだけだから、ポタアン繋いだりして遊ぼうかと。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 15:34:44.75 ID:MIIsbgke
しかし無料音楽ダウンロードアプリって即プレーストアーから消されるんだね
今ストアーに出てる奴は糞で検索しても出なかったり曲数極端にすくないし
こーいうアプリって端末に有る内は使えるが、一端削除したら入手困難だからね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 16:44:24.62 ID:+oyIfPk7
J oneとHA-2がほぼ同サイズとか熱い。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:45:22.60 ID:m88y0PVw
HFP使った後、必ずスマホのバッテリーが激減る。
よくDACと接続したまま寝落ちするんだが、
再生していない状態でもDACと通信しているのですか?
そのあたりの仕組みが判らないバカです。
朝起きた時にバッテリーが空に近くて困っています。
スマホに直挿し再生後もDeepsleepに入らない。
終了の度にタスクキルするのがめんどいです。
スマホはZenPhone5です。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:55:08.50 ID:ekHKooIt
>>691
iPhoneって音悪いのか?ポタアン使ってる奴の大半がiPhone使いだろ
ここはAndroidスマホだからiPhone使いはスレ違いだぜ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:01:47.36 ID:FEMTpeCc
>>691
再生してなくてもDACに電力供給してるんじゃ?

あとHFPは最新バージョンかな?
アップデート前はやたらバッテリーを消費してたし、更新内容に「ポーズ時のバッテリー消費の改善」とあるよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:02:42.27 ID:d36nkalM
>>691
DoPのポーズ時のゼロ信号もオフにした方がいいね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 02:02:20.51 ID:ca+sSO6P
>>692
ZENPHONEは泥だぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:57:31.17 ID:9PObGZ5N
ウォークマンやめてスマホをDAPにしたいのですが、
試しにZ3Cを使用したところボリュームをひとつ上げるだけでウォークマンで2つ上げたくらいの大きさになります
何というか1メモリの振り幅が大きいです
これはどのスマホでも同じでしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:03:25.05 ID:Gp5EsHFc
>>693
>>694
レスありがとうございます。
DAC側で充電しない設定にはしているのですが、
どうもOTGケーブルを挿したままの放置は、
スマホ側で給電かデジタル信号の待機をしているかも。
DSDじゃなくアップコンバート再生で使用しています。
昨晩は落ちそうになった瞬間、ケーブルを抜きました。
とりあえずバッテリーの急降下はしなかったです。
HFPは更新少ないですね。早くフォルダ再生に対応してほしいです。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:17:36.51 ID:0ex+2xhb
>>696
たぶん同じだったはず
外部のリモコンでどうだかはわかんね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 01:02:58.44 ID:M8lAxC0r
>>696
androidのframeworkに依存する。
スマホでもボリューム30段階とかのframeworkやxposed入れれば細かく出来るよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 15:30:18.69 ID:IUAjv7CF
おまいら 素のAndroidスマホに神アプリのUBiOってアプリ通して鳴らしたら
5万のポタアン使わなくなっちまったぜ
アプリの回し者じゃないが、すげーアプリあるんだな。
有料だが500円だぜ、5万のポタアンよりよっぽど音源よくなったぜ
ポタアンやイヤホン&ヘッドホンのエージングなんてのは単なるプラシーボなんだと実感
701名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 15:42:46.51 ID:NGSOFagh
>>700
そんなのより充電元の電力会社のほうがもっと重要
それに比べたらアプリなんて所詮プラシーボだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 16:22:29.89 ID:JYGSTmGR
ubioなんてアホみたいに音歪むわ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 18:32:10.99 ID:WXCINtMi
>>700
ステマに引っ掛かって今買ってしまった。

500円分は十分楽しめるアプリだね。
電車で聴くときpureを求めても
無駄だし、いいとおもうな。
感心したのはsdカード中の
flacのスキャンの速さ。
704名無しさん@お腹いっぱい。
なんだ、JetAudioの仲間か
ならタダのあっちの方がいいじゃん