SONY ウォークマン NW-ZX1 Part17
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
しばらく買うつもりなかったんだけど
moraでひと通りPCで試聴してきたらほしくなってきた
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 04:54:05.28 ID:mAmNp5yM
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1441/?lid=exp_iv_102968_K0000579686 >総じて、「NW-ZX1」は、音楽をストレートにノリよく聴かせてくれるプレーヤーに仕上がっている。従来のウォー
>クマンと比べてクオリティが飛躍的に向上しているのは間違いない。ポイントはS/Nが高いことと、低音が
>ディープでパワーがあること。原音をストレートに再現しようとする志向を持ちながらも、「音楽を楽しく聴かせ
>よう」というチューニングになっていると思う。これがこのプレーヤーの絶妙なところ。ジャンルによらすに高音
>質を楽しめるが、どちらかというとポップスやロックに向いたプレーヤーではないだろうか。
779 898 [sage] 2013/12/10(火) 12:46:27.32 ID:y9Jnm1E+ Be:
>>777 俺みたいにステマに踊らされるなよw
正直AK100の方が音質はいいぞ
ZX1はデジアン特有の近すぎボーカルとミッドが甘いからあんまりだぜ
AK100は低音が足りないから
インピバイパスとカップリングコンデンサー交換で最高のバランスになるよ
781 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/10(火) 14:06:42.49 ID:lAtLtqpD Be:
>>779 >ZX1はデジアン特有の近すぎボーカルとミッドが甘いからあんまりだぜ
やっぱ楽器やボーカルのリアリティを重視してるとそういう評価になるよね
電子楽器のキラキラ音やズンドコ音はZX1が得意なんだけど…
785 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 05:29:53.77 ID:6z+pcZjC Be:
>>779 AKのほうが優れてるまともな意見を初めて見た。
お前のおかげで買い換えは考え直すわ。
ak100mk2ならそのままでもいいかねぇ?
改造は保証飛ぶから怖い。
ZX1はやはりずんどこ気味なのか。
まだ視聴に行ってないのよねぇ。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 05:04:43.15 ID:ea89et9v
AK必死すぎワロタw
もう終わってんじゃねーの?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 05:49:31.59 ID:GYfHGupD
ZX1はズンドコとは真逆のピュアな音色だよ
クリアオーディオプラスっていうオプションONにすればズンドコになるけど、それはクソ耳用の機能
>>前スレのH3
その感覚は正しい
H3なんぞ解像度高く見せかけただけで、実際は(同価格帯のイヤホンと比べて)解像度たかくないし、見せかけの誇張で迫力あるっぽくしてるだけ
音が全然調和してなくて雑な出来だよ
イヤホン探してんなら一度Sonyを離れた方がいい
ZX1感動した
今、真っ暗闇で正座をして聴いているがまるで宇宙に来たかのような感じ
なんというか誰もいない世界で音が体中に浸透してくるみたいな
ごめん感動のあまりうまく表現出来ないや
聴いていて本当に気持ち良い、ずっと聴いていたくなる音
もうポタアン要らないね
動作・挙動もすごいヌルヌルだよ
SONYの本気を感じた
買って良かった
とりあえずFLACでこの音だから、ハイレゾ音源なんぞ聴いたら天に召されてしまうぐらいの衝撃を受けるんだろうな
DSEE HXのために何曲か試しにmp3 320kbps入れてみたけど普通に全然良くなるよ
けれど、半分電池食ってしまうほどの恩恵は感じられなかったというのが率直な感想
好きなアーティストのハイレゾ出るまでFLACで運用するつもりかな
暫くはこいつと仲良くやってけそうです
SONYさんありがとう
>>3 クソワロタ
AKは今となっては、つまんねんだわ。=楽しくない。
DACばかりで、アンプ部のスペックは不明だし。
ヨドコムから出荷メールきたー。
楽しみすぎる。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:13:29.43 ID:ZJatJ4N1
ハイレゾ化希望一覧
・松田聖子
・薬師丸ひろ子
・斉藤由貴
・中山美穂
・南野陽子
・おニャン子クラブ全般
・森高千里
・モーニング娘
店頭で試聴されてる方もずいぶん年配の方ばかりでいらっしゃいます。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:35:31.83 ID:gBeXINZT
懐メロアイドルばかり増えても萎える…
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:02:48.62 ID:LJAzwaE1
このアンドロはフリック入力とかキーボード配列入力とか出来んのけ
ビートルズUSB UM3XRCで聴いてるがこれは実によい
DSEE HXオンでのバッテリー餅が伸びた。始めは7時間再生で残20%切っていたが今日は7時間で50%だった。14時間もてば十分だな。
あえて言えば、質の悪いヘッドホンということになるかも知れんが、
基本的に「ハイレゾ非対応」なんていうヘッドフォンがあるのか?
広告のハイレゾ対応とか、ブログの「非対応のヘッドフォンなので
真価を発揮していない」とかあるけど。
「レピーター対応」と書かれたアンテナみたいだ。
例えば再生周波数が〜20kHzだとそれはハイレゾ非対応ということになるんジャマイカ?
広告はスルーすればいいしブログはバカなブログだと分かるいい機会じゃないか
ハイレゾ非対応っても、個人個人に聞きやすいヘッドフォンが在るわけで。
連れが、ソニーがハイレゾ対応と謳うMDR-10Rと、ゼンハイザーのHD800とHD598持ってきてくれて試し聞きさせて貰ったけれど。
個人的な感想としては、ゼンハイザーHD598が自分好みの音を鳴らしてくれた。
ポタアン挟むとまた変わるかもしれないけどな。
はやく、入荷連絡来ないかな・・・みんなの仲間に早くなりたい。
MDR-CD900STは帯域は30kHzまでだけどハイレゾ感が一番味わえる気がする
>>16 Google play ストアでオケイ?
定額300円てあるけど
ヘッドホンで聴いてるヒトはポアタンかましてる?
単体でファイル削除できるのね。
まーAndroidだから当然か
ええUSB繋げて消してましたよ昨日まで。ウキー
Z1000だけどそのまま聴いてるわ
これを100時間慣らした音とPHA-2を比較して
>>25 無料の色々あるんですね
シメジってのがオモロそうでした
昨日注文した。
年末までには来てくれるかなぁ
>>30 Simejiオワコンだから大人しくGoogle日本語入力にしとけ
パッケージに、「ボーカロイド対応」とか「ニコニコ動画対応」って書けば売れるかもね。
「ボーカロイド対応というだけあって、声につやが出て一層人間らしい滑らかな歌声で聞こえる」とか
レビューが載る。
そういう発言をしている時の自分の心境ってどんなのか考えたことある?
「ハイレゾ対応」とか謳っちゃってるヘッドホンイヤホン買う気失せるは
>>29 別電源とアナログアンプが出す音の重厚感と奥行感はエージングでどうこうなるとは思えないが、誰か比較してほしい。
>>26 PRO900を直で使ってるよ
フュージョンとか気持ち良く聴けてる
最高音質でパズドラを楽しんでます
0〜10時間:低・中・高音が張り出し感がバラバラで元気よく聞けるが聞き疲れる。
20〜40時間:低音が更にブーストアップw。中・高音は落ち着いてくる。
50〜70時間:低音がやや落ち着いてくるが、まだ強い。
80〜 :大きな変化無し。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:05:46.04 ID:Z+JxEHyh
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\
| /// (__人__)/// | 未体験の心震える感動だってお
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´実験機 `l
ヽ 丶-.,/ |________._|
/`ー、_ノ /NW-ZX1 /
Appleから乗り換えたやつらは、みな未体験だろうな。
俺もそうだった。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:17:18.07 ID:GYfHGupD
ハイレゾ対応のソニーのヘッドホンは音質わるいのでやめた方がいいです
机にステレオ分岐ケーブル?があってさ、
俺はそれをZX1にさしてさ、片方にEX1000をつけて耳にはめてもう片方をZ1000にして聴いてみたんだ
1度くらいやってみな!たのしいよ!
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:38:07.69 ID:0EoVsTDk
私も月曜夕方予約したのだが昨日電話きて購入出来る!ポイントが現金15%かクレカ13%だが皆ならどっちで買う?
ZX1をEX510のような音のイヤホンで聴きたいんだけど何か候補ないだろうか?
EX510使えばいいじゃんw
どこで注文すると年内に入りそうかな?てか、もう年内無理か…。
>>45 年末年始は入り用だから余裕があればニコニコ現金払い
余裕がないのであればカード一括払い
秋淀にキャンセルされたのがあるってよ
>>47 >>48 510の高音が刺さりにくくなったようなイヤホンなんてないですよね・・・?低音もすこし増したいなと
>>49 乗り遅れて昨日注文して今日届く所もあるから運が良ければまだ通販でも買えるんじゃない?
HPには気づきにくい所に入荷まであと○週間とか書かれている所もあるので要注意。
注文する前に電話で在庫確認取れればベスト。
ついでにソニー商品を専門に扱う個人商店てのがちらほらあるからそこをチェックするのがいいかもね
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:25:53.74 ID:0EoVsTDk
>>50 返答ありがと。参考になった、感謝いたす!!
心震える実験機
lastfm対応してないのか
アップルから乗り換えたけどそれが不満
それ以外は最高
今更だけど曲検索でぶっ飛んで聴くとその一曲終わると止まるのね
そっからシャッフルなりなんなりに繋げられると更に便利なのに
Walkman初心者なのだがオススメアプリはW.ミュージック一択なのけ?
>>17 このイヤホンZX1に最適化されてると言ってイイほどジャストフィットしてるな
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:11:49.53 ID:n+Yrr42b
昨日渋谷ビッカメで予約したけどダメ元で新宿ヨドに電話したらキャンセル分が1台あって確保したから今日買ってくる。
楽しみ。イヤホンはCK100proと10pro使う
>>60 GoneMAD Music Player使ってる
スマートプレイリスト編集や星評価やキュー再生出来るしタイマーもあるしプレーヤーのスキンも選べる
今年のウォークマンから音の設定やDSEE HXも他のプレーヤーアプリでも使えるみたいだし
ハイレゾはデフォのw.ミュージックでしかネイティブ再生しないんだっけ?
ハイレゾは今のところ買う予定もないから知らないけど
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 15:16:41.97 ID:i51324gQ
>>60 Androidだから好きなの使えばいいよ
始めて外出させたらいきなり落として凹む。
お聞きしたいのですが、ボーカルがクリアに聴こえるのはEX510とEX800ではどちらでしょうか?
>>68 あいにく背面の方で落ちたので画面はセーフだけどシルバーの金属部がボコボコです。
>>69 無理だ‼︎‼︎!
こういう時って保険で新品になったりしないの?
>>5 まさかスレ跨いでレスもらえると思わなかった。
感覚が麻痺してズレてしまってるのかと思ってたけど、 感覚として大きくは外れてなかった、程度に理解しておきます。
ありがとう。
飽きたわけではなくEX1000の次を買ってみたいんだけど個々の好みや感覚が大きく影響するから難しいなぁ。
あまり余計な誇張や強調するような味付けのは苦手というかウルサく聞こえるだけで嫌いなんだけど
たまたまデザイン気に入って試聴もせず買ったEX1000が好みど真ん中だっただけに…。
同じの買い増すのも何だし似た傾向の、さらに良くなったと感じられるイヤフォンあるのかな。
よく目にするIE○○ってのが良いんだろうか?
日本橋(大阪)とかなら試聴できるのかな?
最近の日本橋はどの店も客が少なすぎて店員呼ぶのが逆に気まずい雰囲気w
>>60 自分はGoneMad
Walkman→PowerAmp→GoneMadと変えてきたけど、音の出方もUIも使いやすさも一番気に入ってる。
イコライザーの設定はFlatのまま、たまに心境によってBass&Trebleとか、まぁその辺は完全に好みで。
D100聴き込んだ
ZX1放出ケッテイ
長かったDAPスパイラルが終わり迎えた
そして、ヘッドホンスパイラルが始まる
>>62,64,65,74
レスありがとね
取り敢えずGoneMadっていうの落としてみる
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:06:36.70 ID:630bs449
インタフェースコネクタはWM Portのみ?
USBカードリーダー経由で外付けSDXC読めたりとかできないのかな?
>>70 ええー・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
半蔵スキルマじゃないからツインリットは闇メタじゃなくゼウスでいくしかないのか
誤爆
81 :
名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 16:25:10.98 ID:QXd30uTO
入社一年目だけどボーナス100万出たので、音楽科の妹にXBA-H3とZX1買ってあげた
普段はあんまりしゃべらないけど、昔から買ってほしい物がある時だけは異様に愛想良くなる謎の人格に再び騙される俺
イヤホンが合わないと言うので、俺の宝物であるSE846貸してあげたらお気に召してしまった模様・・
仕方なく昔使ってたA847と付属イヤホンで昼休み一人寂しくアニソン聴きながら390円弁当を食べてる俺って・・
一年目で100万出るとは、
エリート俺俺詐欺師だな
なんか逆にブラックか
ヤバい団体か何かじゃないのかと
心配してしまう。
t70直挿しでも十分やな
ポタアンあった方が音圧あって好きだけど
普通の会社でロクに会社の利益に貢献出来てない一年目で100万貰えたとしたら、
来年以降ガッツリ働けよ。ていうプレッシャーで逆にビビると思うんだがなw
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:09:35.64 ID:QXd30uTO
外資なので年功序列は関係ないのよ
>>75 D100ってソニーのPCMレコーダー?かな?
試聴コーナーで聞いてみたけど
あのでっかいヘッドホンがカスなのか
俺の愛用イヤホン+iPhoneの方が全然いいように感じたんだけど気のせい?
外資だからといって1年目で100万円ってありえるの?
愛用イヤホンがあるならそれで試聴しろよ・・・
年功序列じゃなくて、会社に利益をもたらしてるかどうか。ってことw
外資は余計に会社に貢献出来なきゃ速攻で首切られるのにw
聞きたいが、無い
田舎によくある感じのピュアオーディオ店にありそう?
明日届くわー。ie80も買ったった。
>>93 田舎のオーディオ店だとポタ関係はほとんど置いてないような
>>90 外資=中国アングラ系
みなまで言わせるな
>>94 なかーま
zx1とie80の組み合わせ最高過ぎる
おめえら100マソくらいで食いつきすぎww
F886.M505持ちだけど、さっき銀座ソニプラでZX1聴いてきた
家の近くの家電屋で試聴済みだったけど、ソニプラだとデモ以外の曲もあるかなと思い
比較のため耳につけていたXBA-30は付けっ放しで
移動時は
M505が基本だったので、ZX1に替えてビックリ
ここまで違うか
その後、自分のF886(アップデート済)とでNorah Jonesの聴き比べ
ZX1にはCD品質分とハイレゾが入っていた
同じCD品質でも違いは分かるね
音の厚みと伸びが
ZX1を買いたくなるけど、ポケットに入れての移動は悩ましい
自宅では使わないし
ええのー。
俺も外資だけど金融じゃないから給料は普通だし、
ボーナスなんか年俸制だからとかいう理由で決められた額しか出ない。
まあ好きなヘッドホンで好きな音楽聴きながら仕事できるだけ幸せ。
>>88 んだ
PCM-D100
まさか終着点がPCMレコーダーになるとは、夢にも思わんかった
2台も買って、高い勉強代だったわ
>>101 D1使いだからPCM-D100はオレも気になってる
ヘッドフォン鳴らせる出力あるんのか・・
まぁ、持ち歩きにはZX1だろうな
IE80相性いいらしいけどどんな音楽に合うの?バンドとかダブステとか?
このスレ、あと数時間でF880
このスレ、あと数時間でF880スレのレス数を追い越す勢いだね
すごいね
>>103 オケとかアコースティック系の曲が合うと思う
個人的にはロックとかは聞いてて疲れる、あと打ち込みとかエレクトロニカも微妙かな
有楽町ビックに在庫あり。
これもしかして保護シート貼る前に左下のHi-ResAUDIOっての剥がさなきゃダメ?
ジョージン、今入荷連絡あったから明日仕事帰りにとってくる。
MDウォークマン以来だから、凄い楽しみだ。
>>109 上から貼って涙目になってたやつがいたな
そこだけ保護シートを切り取るという手が
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:00:40.07 ID:RWDd41DC
Amazonでも、ビック在庫15点ありだとさ
なんか調べたら剥がせないっぽかったのと、切り取るっつー手があるって事だから適当に切って貼れたわ。
この四角の大きさに切り取るのは至難の業だから、結構余裕持って切らんとどっかが乗っかって浮くなこれwww
いつごろ在庫潤沢になるんだ?
聞き込み初めてまだ30時間弱だが、音の密度感が増していい感じに。
これからまた変化して行くんだろうな。
Amazonでいきなり在庫増えてワロス
このスレにいると手に入らん気持ちになるけど、よく考えたら発売してちょっとしか経ってないんだよな
秋淀は在庫無し。
28日入荷予定で、代金前払いにて予約受付とのこと。
カートに入れると「通常1〜3週間以内に発送」になるけど、大丈夫なんか?
ソニストで待ってたのが馬鹿らしくなってくるな…w
でも来週届くから我慢や
>>119 有楽町ビックは店頭在庫それなりにありそうだったよ。
>>97 IE800もサイコーだよ。100時間近く経ってグングン分離がよくなり、ピアノの音、弦楽器の音が快感すぐる…さっきヨドバシでH3も試聴したけど相性いいなあれも…ソニストでポチろうか、と考えてる俺ですた。
通勤使用5日目
バッテリー減るの地味に早いな
まあ通勤だけしか使わないから問題ないけど
>>121 今ビックカメラ、有楽町、新宿西口東口、池袋本店聞いたけどないらしいぞ。
予約分の入荷は若干あったらしいが。
ちなみに有楽町は夕方入ってそっこうで無くなったらしい。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 19:45:48.92 ID:j2rcCKiT
D100はフォルダー数制限がなぁ
音的には圧勝だろうけど
Amazonも1〜3週間になってるし、何か一気に数減ったな。
こんだけ買えないとダレてくるわ。
PHA-2と接続して試聴してみた。
一言で言うと拍子抜け。
良い良いというもんだから気にし過ぎていた。
これならZX1単体の方が良いわ。
PHA-2みたいな音が聞きたければ手持ちのC4使うわい。
Amazonのビック在庫15全部消えてるww
転売ヤー
D100やっぱりZX1を凌ぐ感じなのかね。PHA-2よりも?
気にはなるんだが持ち出し前提だと中華プレイヤーと
どっちがマシかって話になるw
>>131 あーそういうことか
15人に行き渡ったわけではないのか
ほんとクソだな
>>114 ハイレゾシールはカッターで普通に剥がせたが
不在伝票入ってた、、、。
明日の夜まで、がまんだ。
Xアプリがフリーズしたり、ZX1が認識されない時があるんだけれど
やっぱPC本体側に問題あるのかねぇ・・・
WinアップデートがあるとPCがシャットダウン中に固まったりするんだが
MediaGoだとハイレゾ音源だけソート出来るけど、
これZX1本体でも出来れば便利なんだけどなあ
>>134 爪のほうが安全だと思う
ただしきれいにはがして残しておきたいとかいう人は別
俺は速攻捨てたけどな
>>137 昔からSONYの音楽管理ソフトには苦労させられたけれど
何年経っても変わらず・・・って感じですかorz
Xアプリって安定して動くのかなぁ
もう一回アンインストールして入れなおしてみます。返信感謝!!
>>102 30Ωくらいのは、余裕で鳴らしてくれるよ
D1使いなら、一聴の価値あり
D50と比べても明らかな進歩が感じられる
>>132 ZX1の色付けも好きだけど、D100の原音忠実と再生能力は、ヘッドホンの
おいしいところを存分に味わいつくせる感じかね
DSDだとなお
PH-2とは、レベル云々以前に、土俵が全然違うと思う
アートワークのないCDに後からはっつけるの出来ますか
PHA2接続のがいい言う人
ZX1単体のがいいと言う人
音のどの部分で意見が別れてるのだろうか
これ電池減り早過ぎなんだけど、
皆さんはどうですか?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:30:44.12 ID:LTV5u+a0
>>143 駆動力の必要なの使ってて、
ポタアンかましていい音になったつもりなんじゃねーの?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:32:17.03 ID:LTV5u+a0
>>144 一日2時間ぐらいの使用なら、
2週間ぐらいもちそうだな。
>>125 有楽町で偶然買えたオレはラッキーだったのか!
俺も全然電池がもたない
1日2時間で3日がいいとこだな
DSEEとかは使ってないし、無線系も全オフ
何が悪いんだろ?
zx1音悪くねえ?
発売して電池持ち悪いと長く使えないのかね
2年ももたずに乗り換え前提なのか
銀座ソニストのZX1に入ってた中島美嘉の「僕が死のうと思ったのは」をmoraでDLして聴いてるけどこんな音だったっけか?
ソニストで聴いたときはもっと透明感があって音場広くて低域も締まってた気がするんだが
ソニーストアで展示されてたZX1は最終仕様じゃないから。。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:55:05.41 ID:4pjcmEqZ
PHA-1みたいな再生中は充電できないとかなめたような仕様じゃなけりゃモバイルバッテリがあれば少しくらい減り早くても問題ないんじゃない?
>>155 いややっぱり単体だけで成立するってところが魅力だから
いろいろ持ち歩くんだったら話は別
遮音性重視で無印SE535買ったけどIE80そんなにいいなら今還元キャンペーンやってるし買ってこようかな
>>150 電池も使ってるうちに長くもつようになるから安心していいよ
っていうか初期だけ極端に減りが早すぎる
今は感覚的に3割増くらいもつようになってんぞ
>>128 ZX1で一番カネと技術使ってるのがアナログ出力なんで直挿し一択じゃない?
デジタル出力なら、F880と同じ音質という話もある。価格comネタだけどw
>>136 プロセスの優先度を上げてやると比較的安定するYO
やる場合は自己責任で。
>>153 >>154 今度ソニスト行って聴き比べてくるは
あ でもデモ機製品版に変わっちゃってるかな
今日みたいな寒い日にケースなしで持ち歩くと本体冷たくなって操作しようと素手で持つとヒヤッとして今落としそうになったわ
早めにケース買わないと 汎用スマホ皮ケースあたりで代用できるよな?
>>134 マジかよ剥がれんのか‥‥時既におすし。
ところで皆は転送ソフトはMediaGO使ってるの?
愛用のSSCP使ったらハイレゾが勝手にリニアPCMに変換されやがったww
>>162 愛フォン5のがサイズ的にピッタリだよ
でも充電するときは熱を逃がすように外したほうがいいよ
ソメスサドルケースの品質が良すぎてケースにケースしたくなってきて困るw
とりあえずメンテナンス用のブラシと保革油注文した。
良い音で音楽楽しむには
今までならオーディオルームと何百万円の機材が必要だったけど
今ならZX1と数万円のヘッドフォンで同じ感動が味わえるだもんなあ
良い時代になったよなあ
>>162 このスレでも何度か報告が出てるがレイアウトのiphone5用レザーケースがオススメ
同社の似たようなサイズでスマホ汎用の奴もあるが、
これだとストッパーがイヤホンジャックの方向に来ちゃって邪魔になる
前々からどうしようかと思ってた音源のflac化、ZX1買ってようやく始めることにした。
原盤行方不明のものもあるけど補完したら幾ら掛かるか判らん。正月までに終わるかな。
取ったハイレゾシールは家電量販店のウォークマンEに貼ってきた
なんかiPhone使い多いな
>>164 >>165 明日買いに逝くわ アイフォン5向けで代用が可能なのか コイツは尻デカなので心配してたんだ
家での充電時にはケースから外したほうがいいのか サンクス
>>170 おまおれw
俺は某家電量販店のipod展示機に貼ってきた
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:58:35.43 ID:B8HyEP96
GoneMad使ってる人多いみたいだけど標準アプリよりレンジが狭くて平板じゃない?
使い勝手は悪いけど結局標準のプレイヤーに戻してしまった
カバーアートって、どのくらいのサイズで作ったらいいのかな。
w.ミュージックじゃないとカーネルミキサー通ってダウンコンバートされるって話ホント?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:09:20.22 ID:B8HyEP96
価格コムのZX1のスレにキチガイが湧いてるね!
>>176 これで見る分には 500四方もあれば充分じゃね。
300以下だと粗さは否めない。
ZX1でRaziko聴いてみたら音良過ぎワロタ
ハイレゾシールの上から保護シールを貼ってもいけるかと思ったが
思ったよりも保護シールが浮いてしまうなぁ
記念
2chMate 0.8.6/Sony Corporation/WALKMAN/4.1.1/LR
カーナビ・カーオーディオに接続して使う場合、USB接続のWAVとRCA接続のFLACのどちらが良いんだろう…
USB接続だとほとんどのナビ・オーディオがFLAC非対応なのがなぁ
>>161 ども、XB90も高音の抜けがよさそうでしたら購入してみます
ちょっと低音出過ぎな気が・・・
エージングで良くなるの?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:32:46.43 ID:Z+JxEHyh
Amazonでビックカメラとジョーシンが出品してるお
価格コムきちがいいづこ
1965年 60兆円相当のインフラ整備費譲渡
1965年 800億円+αを援助 日韓基本条約
1983年 特別経済協力 4000億円支援
1997年 韓国通貨危機 1兆円支援
2006年 ウォン高救済支援 2兆円支援
(韓国高官は「日本の援助は迷惑だった」と不快感を表明)
2008年 リーマンショック危機 3兆円支援
(韓国高官は、「日本は出し惜しみしている」と不快感を表明)
東日本大震災の義援金では、台湾が400億円もの義援金で日本を助けてくれた中、
国連が認定する最貧国の、
30カ国からの計約6億円よりも韓国は低額
しかも、韓国は全世界の中で唯一”義援金に対する見返り”を要求
さらに『東日本大震災をお祝いします』などと無礼な祝意を表明する。
その他、2002日韓W杯スタジアム建設費融資300億円未返済
日本のIMF援助8400億円とその前の1兆4000億円、
更に以降の1兆2000億円とODAの有利子負債の利子
計約1070億ドル、約13兆円の負債に対して
韓国は未だ1円も返済していない。
70兆円近くもお金をあげて援助して、さらに別口で13兆円も貸してあげて、これだけ配慮しても国連では「反省(お金)が足りない」と非難、
ソウルの水曜デモ(反日デモ)で
毎週日本国旗と天皇陛下の肖像画を燃やし続ける韓国人。
iosにあるような個性的な音楽再生アプリ売ってないかの…
>>167 そんな比較できちゃうくらいならスマホと付属イヤフォンあればZX1+数万のヘッドフォン同等になるんじゃないの?w
>>194 バカなの?
ZX1とスマホじゃスポーツカーと軽トラくらい違うでしょ
>>186 気になって見にいったけど、平和な感じだったけど。
結構古いクチコミ?
>>171 iPhone本体価格と同じような値段だからね
これ位でこのスペックなら音を聴くまでもなく予約出来る
ってやつが多かったんじゃない?
GPS使いやすい?
>>193 泥版のHF Playerは欲しいね
あと、遊びでStagePass
>>187 イヤホンは普段あまり低音が出ないと思っていたEX1000なのですが。。
既にPHA-2を持っていての比較になってしまいますが、ZX1はブーミーな低音というか。。以前このスレで誰かがズンドコ言ってた意味がわかった気がします。
もうちょっとエージングに期待します。
エージング???
そんなのプラシーボだよwwww
>>195 おまえさんが、自家用ジェットとスポーツカーを
一緒くたにしてることに対する皮肉だろうに…
>>199 あれは欲しいと思う
泥版のBBEならあったで
ipodと同じ設定にしたら低音割れたけど...
>>201 そうなんですか?100時間のエージング云々がこのスレでよく語られてるので、何か変わると思っていたのですが。
プラシーボ厨はこのスレには不要だよ。
結局r10買った方がいいのか
zx1買った方がいいのかどっちやねん!
ポータブルは耳の中のわずかな空気をドライブすればいいので音質ではスピーカーより圧倒的に有利だぞ
音場だけは逆立ちしても勝てないが
ハードにばっかりお金を使ってソフトを買わないんじゃ本末転倒気味だと思ってハイレゾ音源見てるんだけど高いねえ…。
こりゃ毎月アルバムひとつくらいじゃないと厳しそうだ。
>>204 100時間エージングしたけど、超フラットなEX1000でも低音は主張してきます。
当初よりは、若干マイルドで余韻を引きずる低音。
イコライザで少し低音を下げればいいじゃないの。
頑なにデフォで聞き続ける意味がわからん。
せっかくある機能は有効に使えや。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:20:52.26 ID:lstwj+F6
2万前後のイヤホンじゃダメ?
>>209 やっぱりEX1000でも低音が主張して来るんですね。思ったより低音が強いので、こういうもんなのかなと思って。
非常に参考になりました。どうもありがとうございます。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:29:42.53 ID:PEkA2m7V
低音強いって、クリアオーディオプラスをONにしてるだけじゃねーの?
ZX1はフラットでしょ
オレのOSコンがようやく覚醒し出したー
60時間目
うん万のイヤホン買ったものの
結局は7年前に買ったオーテクの1万円アルミイヤーフック型に落ち着いた
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:33:41.66 ID:0XBHMNba
ZX1で12音解析するとアプリケーションエラー出ちまうなぁ。曲単位でできればいいのに。
ZX1は超ドンフラットだろ。低音強いなんてレベルじゃないわ
これでフラットとか正気を疑う
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:38:14.90 ID:PEkA2m7V
俺が試聴したZX1はフラットだったが製品版で変更あったの?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:39:51.32 ID:i51324gQ
これで低音強いのか?
いままでどんな環境できいてんだ?
どう考えても低音強い。
位相ずれない(デジタルアンプな)のにこの量感だから実際測ったらモリモリだろ。
>>206 AK120あるから80年代の初期のCDやライトな音楽用にこれ
買い足そうと思ってたけどやっぱりより上の音質の物
買わないと後悔しそうな気がするんでR10買うことにし
たよオレは
秋淀で試聴しようと思ってF880と同様にスマホからBluetoothで
データ送信しようとしたんだけど、ZX1では何故か上手く行かなかった
お前ら試聴するときどうしてた?
うわあああ
TwitterでZX1落として上部が凹んでる画像が…。
自分のがあんな事になったらショックで3日寝込みそう。
ほんと注意しないと。
>>219 もう100時間聴いたのかい?
それがまだなら今の時点での音質の感想だよね 自分も前持ってたX1000やF800よりも低音よく出るなとは思ってるけど
これからまだ落ち着くまでどうなるか楽しみだわ
今日でやっと40時間くらいの再生時間になるけど届いた日よりは派手な聴こえ方じゃなくなって来ているな
因みにイヤホンはXBA-H3ね
届いて一週間経ったか。
確実に100hは鳴らしてるな。
12音解析、300時間くらいかかるなw
>>227 漏れもソニービルで、しかも店員にやってもらっても転送出来なかったから、サンプルで聴き比べたよ
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:58:10.98 ID:VlbTPjHK
買って三日間、ずっと鳴らしっぱなし。
74時間で最低ラインの100時間まであと36時間。
あと3日か。。。気が遠いな。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:00:20.48 ID:PEkA2m7V
クリアオーディオプラス切っても低音でんの?
>>231 俺はそれで挫折したorz
気に入ってた機能だったんだが。
フラットって言いたいだけやろみんな
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:07:16.80 ID:VlbTPjHK
Media Go がbackgroundでやってくれたがビートルズUSB 450曲で3hくらいだったような
12音解析=SensMe解析
土日は休みだけど寒いので外出ないで家でZX1で音楽聴きまくる予定ww
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:12:20.64 ID:K7t/ta+D
>>189 >>196 NW zx1ってスレのスレ主。
自分が低レベルだってことに気づいてないおめでたいやつwww
俺は80時間くらいかな
聴きやすくなったような気がする
>>239 ビーのUSBって中身どんななのかよかったら教えて
自分のビー音源はオリジナルアルバム、パストマスターズ、
love,naked合わせても240曲くらいだった
「1」の造られた音もアレはアレで好きだったから、
今度2009年マスター版で借りてこようかな…
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:14:25.58 ID:y2IMn6BI
ドラクエの音楽がiOS対応になったらしいけどGoogleプレイでも買えたらいいな
そしたらZX1で聞けるのに
ZX1ってスリープタイマーありますか?
よろしくお願いします。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:19:01.66 ID:K7t/ta+D
>>244 その2009年リマスターのハイレゾだよ。
Please Please MeからLet it beまでのオリジナルアルバムにPast Mastersが入ってる。
俺はこれを聞きたくてPCオーディオ始めた。
>>239 MediaGoのSensMeって登録した曲の全てを解析してくれないんだよな
何でだろうね アルバムの中で数曲解析なしとか全く解析なしのアルバムもあるし
その点だけはXアプリに敵わないんだよな
ところでディスプレイ割れるの怖いからソニストでワイド保証って言ってた人いたけど、ディスプレイ破損て対象外だよね…?
>>246 デフォだとタイマーアプリは入ってない
Playストアのスリープタイマー入れればいいよ 無料のアプリあるから
>>249 ワイドって火事だろうが雷だろうがいけるから大丈夫なんじゃない?
聞き比べたが、やはり・・・
AK120>ZX1>AK100MKU=F880>>AK100
>>249 ベーシックとワイドがあって後者は保険と同じだから何でも補償する
>>251 ありがとうございます。
バイトして貯めたお金をつかいたくなってきました。
最後に一つだけ質問なんですがホワイトノイズって実際どうなんでしょうか?今A860を使ってるのですがそれより多いですか?少ないですか? 多いという意見もあれば少ないという意見もあり困ってます。試聴では周りがうるさくてわかりませんでした。イヤホンはSE535LTDです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
ZX1+ハイレゾで1000円イヤホン試聴してみたら逆に新鮮だった
ボーカルとドラム以外何が鳴ってるのかまるでわかんねぇw
>>249 紛失盗難以外だったら自然故障、液晶割れ、水没しても期間内だったら大丈夫。
修理の回数制限は特に無く、もし交換品が無く別の機種になったら保証は終了。
ソニストの保証が1番手厚いと思う。
>>249 破損は対象でしょ
経年による消耗で劣化したとかだと駄目だけど
地震と津波と噴火だけは保証しないよワイド保証
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:30:04.63 ID:y2IMn6BI
ワイドに入りさえすればたとえ砂のように細かく粉々になっても交換してくれるの?
さすがSONY、俺たちにできないことをやってのけるッ!
そこにシビれる憧れるッ!
エージング84時間なんだが
まだak120には勝てないな
サックス強く吹かれると音量下げたくなる
>>255 その前にMP3で聴いてないだろうな?w
>>259 大地震、津波、噴火とかに遭遇したら生きてる自信が無いから人生を諦めるよ。
>>250 どうも丁寧にありがとうです、
ブートレッグみたいのは抜きで、マスター違いミックス違い、
nakedやloveみたいな企画ものまで全部コミでも
450曲も公式音源無いよな?と一瞬頭が「?」になったので
>>262 全てWAVです。今の時間に家できいてるとどうしてもホワイトノイズがきになってしまって。
さすがに津波とかに巻き込まれたらそれどころじゃないしな
>>265 A860使っているが、ホワイトノイズなんてほとんど無いぞ
volumeがデカスギでは?
store.sony.jp/Agreement/Warranty/rule_w.html
次のものは対象機器の範囲に含まれませんのでご注意下さい。
(1)電池、バッテリー(内蔵電池を含みます)、液晶画面、カラービューファインダーその他の消耗部品で、消耗により、使用できなくなったもの
(2)前項(2)以外の周辺機器
(3)データおよびソフトウェア
>>265 あとさ、535持ちならF880で充分だぞ
>>255 s/n比は公開してないけど相当高いので
大丈夫だと思う。
heaven vi乗りやすいけどzx1は皆無だった。
CDからアップコンバートしたFLACと、
ネットで購入したハイレゾ音源とでは、やはり違うんでしょうか?
>>269 いや好みだから他の人が決める事ではないだろ。
>>267 イヤホンによってだと思います。XBA30ではホワイトノイズは感じませんがSE535LTDだと裏にサーとノイズを感じます。ちなみにボリュームは5です。
>>272 事実を言ってるんだよ
割り込みはいかん
>>268この液晶画面ての見てダメだと思ったんだが、そうではないのかな?
ちゃんと対象になるならそりゃ有り難いんだが…
あごめん、消耗によりって書いてあるな、読み損ねてた。
てか安心したありがとう。
>>255 A860+SE535 LTDてホワイトノイズ盛大に乗るじゃん
今までよくその組み合わせで使ってきたねw
俺も一時期その組み合わせだったけど、どうしてもムリだったわw
ZX1の低音って波形をいじって持ち上げたような低音じゃなくて
本来鳴るべき低音がちゃんと鳴っているという感じだな
低い帯域の音もしっかり再現しているというか
高音の方も高いとこまでちゃんと出てるようだし
音の表現の幅が広いって感覚的にこんな違うもんなんだな
開封直後のクリアオーディオ+はオフ設定だったから
買ったら設定いじりまくるのお勧め
>>278、288
ありがとうございます。ホワイトノイズはやっぱり少なくなってるのですね⁉o(^▽^)oこれだけでも買う価値が十分あります!
試聴の時に初めてSE535LTDの本当の力を聞いた気がします。あんなに引き締まった低音初めてききました。ポチりたいと思います。ありがとうございました。m(_ _)m
Media Go上でmora開くと、マウスホイールでスクロ−ルができないのって自分だけかな?
ブラウザのmoraや、Media Goでのライブラリの操作では普通にホイール有効なんだけど。
>>282 AK120&ZX1ユーザーだけどコスパを言えばZX1のがいいよ
今まだ60時間前後しか鳴らしてないから確実なことは言えないけど細かいところはAK120の方が表現してくれてるんで普段使いはこっち
しかし7万でこのレベルの音とプレイヤーアプリ毎に違う音を楽しめる点を考えるとZX1のコスパ優秀・・・というかこの価格帯でコスパ云々問うのもどうかと思うけど
13proはAK120のが良いけどIE80(GalaxyPlusへリケーブル)はZX1のが相性良い感じ
いつになったら入荷するんだよ
クリスマス独りぼっちだからZX1が届かないと、死んじゃう・・・
他と比べてどうというよりも、ウォークマンでこの音質ということに価値があると思ってる
低音がでなさすぎ。
イコライザいれたくないしな。。
AK120との差額で良さげなイヤホンorヘッドホンが買えちゃうからねー
ハイレゾシールは貼り付けフィルムのフィルムじゃない方で剥がすと綺麗に剥がせる。
535ltdリケーブル済での初視聴したが
確かに良い音だ
エイジングしたらもっとよくなるとか期待し過ぎで眠れない。
>>198 GPSに使いやすい使いづらいなんてあるの?
535持ち多いんだな・・・ヨドでも頻繁に試聴されてたし。
>>281 従来のDAPが低音出てないだけだよな。
これにXBA-H3組み合わせて聞いてる人っているのかな?
付属のイヤホンと比べて劇的にかわるならこの際、XBA-H3も
購入しようかと思ってるんだが
俺は凄い気に入ってるけど、賛否両論あるから試聴推奨。
モニター的ではなくて、楽しく聴けるイヤホン。
H3とはほぼ確実に相性意識して作ってると思うわ。もうちょっとおとなしい形状なら買ってたんだけどな・・・
>>286 13proはAK120のがしっくりくると俺も思う
一方で16proと合わせるならzx1←これは本当に楽しくて人にもお勧めできる
確かにここら辺の価格帯を複数持ってる人はコスパ自体をさして考慮してないはず
音質と操作性のトレードオフで何を重視するか&
音質の方向性でどれが好みかがあくまで優先で。
俺はzx1なら88000円くらいまでなら価格設定に殆ど違和感無く買ってたと思う
10万にするなら、自前で容量拡張可能な仕様を付けてくれないと物足りないかなって感じ
SE535ltdより無印SE535の方が相性よくない?
1rnc使っててこれ欲しいんだけどどうかな?
>>295 付属してないから買っといた方が良いと思うよ!w
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:56:39.88 ID:sFbIeQcP
一回H3で聞き慣れると他のは音が薄くて狭い気がする
わざわざハイレゾ対応ってソニーが言うだけの事はあるよ
でもデカイから使いづらいって言うなら諦めて他のを使うしかない
>>298 大雑把に別けるとモニター寄りDAPとリスニング寄りDAPって感じなんだよね
細かい表現はAK120って言ったけど、ノリの良さはZX1だと思うし
同軸や光に対応してたら9万位は出せたけどサイズとかAndroidとの兼ね合いもあるから難しいか
>>302 DAPがハイレゾ対応か否かならわかるんだが、イヤホンで言うハイレゾ対応ってのが未だに意味わからん
H3の周波数特性は40kHzまでいけるのでハイレゾ対応ですなんて言い始めたらカスタムIEMとかどうなんの?って話になるしな
>>231 2000時間だったから充電するときは
いつも詳細解析させてる
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 03:35:09.84 ID:54iQk5tU
>>303 その手の書き込み頻繁に見るけど同じ人?w
ハイレゾ余すことなく聴ける許容範囲内なイヤフォン(ヘッドフォン)、ってのを
一般の人に買ってもらいやすいように一言で表した結果が「ハイレゾ対応」で良いじゃない。
別に専門的に解説するための文句じゃなく一般人に解りやすい売り文句。
軽く流せば良いところだし、納得いかんならソニーに直談判すれば良いw
>>305 ヤバい、デザイン的に好き。
試聴できるとこないかなぁ?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 03:51:53.06 ID:54iQk5tU
ヨドバシにあるよ
>>307 音茶楽は生産台数が相当少ない=レア感高いから
ほんの少し過大評価されてる部分があるように感じるときもあるけど、
基本的に良いブランドと思うよ。聴き疲れしない自然な音だし
かと言って、丸みが強すぎてピンぼけしたような感じでは決して無い
値段もかなりこなれてる
〉〉293
俺も535使ってたけど、IE800買ってから535には戻れなくなった。なんつーか、音がこもってるように感じる。
>>306 それ、ハイレゾを流行らせるのにネックになるんじゃないかと思うんだけどね。
色んな記事見てると「ヘッドホンもハイレゾ対応じゃないと意味がない」
という誤解を招きそうな記述が多くて、無闇に敷居を高くしてるだけに思える。
>>306 ハイレゾ対応かどうかわからないので他メーカーのは買えませんなんて人が出てきたら選択肢狭まって可哀想だし
こうやって忠告してくれる人がいてもいいんじゃねーの?
誤った認識であることには違いないんだし
>>311 306さんのスタンスもすごくわかるんだが、俺も
貴方同様「ハイレゾ音源は、ソニーが『ハイレゾ対応』って銘打って
売ってるイヤホンヘッドホンで鳴らしたときのみ真価を発揮する」みたいな
誤解が既にある程度広まってる感じで怖いって感覚も同時にあるんだよね
実際ネット上で既に、880シリーズやzx1、加えてソニーの
ハイレゾイヤホンヘッドホンシリーズのレビューに
「下流もソニーのハイレゾ対応機じゃないとハイレゾの真の実力は分からないでしょう」
みたいなこと本気で書いてるっぽい人いるしね。zx1所有のレビュアーですら。
結局文字の宣伝を鵜呑みにしてる奴が多くて音の違いなんて人間にはわからんという見本なんじゃないの
そもそも論点ずれてるんだよ
>>306は
誤認されるような記述に対してこれは売り文句だの直談判しろだの馬鹿かお前w
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 04:45:19.71 ID:gaT34iX6
「ハイレゾ対応」とかインチキ詐欺商法だよね
ソニーのこういうところはクソ
何にも知らない伊集院とかまんまと買わされてたし
>>309 売ってる所が限定されてるだけで手に入れようと思えば普通に買えるぞ?
レア感あるか?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 04:56:07.28 ID:YNPOWYZ+
SACDと同じ失敗しそうだよな。
SACDの時も100kHzまで再生できて高音質!みたいな売り方した結果、
「俺、聴力衰えてるからSACD必要ないよね」
「俺のスピーカーじゃ100kHz再生できないからSACD必要ないよね」
「つーか、そもそもそんな超高域は人間に聴き取れなくね?だからSACD必要ないよね」
ってな感じであっという間に失敗したよね。
HDテレビのカタログにあるSD映像とHD映像の比較みたいに、CD音源とハイレゾ音源の波形でも載せて、
ハイレゾのほうがより正確かつ緻密に波形を再現できます!みたいな売り文句でいいだろうに。
なんで可聴域外のハイパーソニック効果が云々みたいなオカルトチックな宣伝一本にするのか、誠に不思議。
>>318 SACDは失敗してないよ
頭のおかしいオカルトオーディオヲタが買い支えてる
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 05:20:30.15 ID:Y+37Z+S8
>アンプ性能
>40kHz以上の再生周波数特性を持つアンプ性能
>
>スピーカー・ヘッドホン再生周波数帯域
>40kHz以上の再生周波数帯域を出力できるスピーカー、もしくはヘッドホン性能
と、謳ってるんだから、ヘッドホンもハイレゾ対応じゃないと意味がないと思う
もちろん音の良し悪しは別
ポケッタブル最強音質はまだ AK120 みたいね
ちょっと残念
>>322 > 頭のおかしいオカルトオーディオヲタ
ZX1もそういう方向の製品だけどな
ここにいるおまえももちろん頭おかしい
なんでもかんでも頭おかしいとかオカルトとかレッテル貼らないことだな
>>324 相川社員乙
もうそろそろあきらめろ
バリエーション商法に走って既存ユーザーをないがしろにしたAKシリーズには
もはや活路はない
音も本気出したZX1にAK120では敵わない
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 07:08:57.66 ID:rC7kdHxb
AKはこの先生きのこれるのか?
超高域が出る事がハイレゾだって認識には何かモヤモヤするものがある
古い音は古く
新しい音は新しく
昔のSONYのCDPは、それが全部新しい音になってしまうので
音楽マニアに評価されず廃れてしまった過去があります
時は流れ、古い音源が陶太され音源のデジタル化も進んで、それらの欠点が表出されにくくなってきました
今度は成功するかもしれませんね
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 07:34:31.57 ID:WnUzJ9s3
ハイレゾ良さってそこじゃないしなぁ
ZX1でこれだけ良い音が出せると
高級オーディオなんて何の意味も無くなるよな
ハイレゾは可聴域内の再現性が上がる事の方が大事だと思うんだが。
何故40kHz以上が出るとかわかりにくいアピールを。。。
俺のMDRー1Rが覚醒した。
ポータブルオーディオは
所詮脳内に定位することしかできないから、
高級SPオーディオを超えることはできない。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 08:04:47.19 ID:gaT34iX6
まあヘッドホンで聞いてる限り
これと5万程度のヘッドホンがあったらそれ以上はほとんど望めないとは思う
H3はハイレゾ対応だから音が凄く良いんですよ〜
ってヤマダの店員が言ってたわ
面倒くさいから無視した
聞き比べてみたけどやっぱりak120は別格
ak100だと差は縮まるけどもzx1の負けと感じた
これを持ち上げてる奴はakシリーズ聞いた事ないだろ?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 08:09:25.18 ID:2DIUGr2h
AK買うくらいならD100買うからもういいよ
>>337 前スレにも
買ったと書いたり、買うのやめたとかって矛盾してるAKステマがいたなぁ
777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/12/10(火) 00:28:11.34 ID:Kke/ipEZ
これ大金叩いて買ったのにガッカリだわ
音質がak100と比べても悪い
ノッペリしてるというか無味乾燥な音質だし
中高音は下手くそなのかすぐに音割れ起こす
所詮iPodと同じ土俵の商品なんだなと悲しくなった
985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/12/10(火) 15:34:49.18 ID:Kke/ipEZ
やっぱak100の方が音質良いな
なんか残念
80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/12/10(火) 19:56:51.38 ID:Kke/ipEZ
なんか評判悪いな
買おうと思ってたけど諦めたわ
確かに
彼等にとっては死活問題なので、止められる訳ないじゃないですかっ!
10proで聞いてるかたいますか?
音場が広いというレビューがあって気になったので
DSEE HX
たぶんパラメーターを外部から入れられるはず
つまり
市販CDの場合には制作エンジニアが再設定してあげれば
よりマスターに近づく可能性もあるね
DAWにプラグインで使えるDSEE系作っていじれたら面白いね
後は現状のバッテリーと容量のトレードで
PCで24@192のwavをFLACに食わせてしまえばいい
単純にはファイル容量が6倍以上となるけど
電池が2倍持つなら使いたい奴は出る
>>343 triple fi10pro? カスタムのUE10pro?
tf10proならカナルイヤホンの中では音場は広いです。
音作りの方向性が云々というより、形状が少し特殊なせいで単純に物理的に
正しく装着するとステムから先にやや空間(隙間)が出来るので、
耳道を音がみっちり埋めず耳道奥に出来た空洞で音が広がる感じになります。
自分はこれの前身のsf5proもtf10proもどうしても装着感になじめず
売ってしまいましたが、自分の嗜好にハマって長年愛用している人は多数います。
これのせいで20マソ以上散財したわ
ヨーロッパ製のイヤホンとヘッドホンに国産のナノコンポ
ここ数年欲しいものがなかったが、久しぶりに消費意欲を刺激されたぜ
満足してるなら散財ではないだろ
>>343 10proは相性いいよ
気持ちの良い低音と音の広がりが楽しめる
>>345 10pro本体LにRのケーブル、本体RにLのケーブルを挿して
それを左耳にR本体、右耳にL本体になるようにshure掛けすると
装着がかなり改善されるぞ
>>345 なるほど参考になります
遮音性があるとの事だったので、もしかしたらUEのほうだったかも知れません
調べなおします
>>343 '11に TripleFi 10買って使ってる
sakanactionなんたって春のボーカルのリバーブ感ZX1でいい感じに響いてる
120hほど稼働させてるとボーカルリズム隊の中低音がやや前に出てよいですよ
>>345 音場広め納得ですステム短いからそんなふうに聴こえるのか
>>349 どちらもultimate ears社の商品です
ただ、「ueの10pro」とだけ書くとカスタムの方の10proと
区別がつかない場合があるのでtf10proとかユニバーサル10proと言えば
間違いないと思います。先述のように形状にクセはありますが
遮音性が悪いモデルではないです。買ったままの状態だと結構な割合の人が
装着に手こずりますが
>>348さんのやり方にすると大抵うまくでき、
必要十分な遮音性が稼げると思います。ただ、繰り返しになりますが
耳道をみっちりと深く塞ぐタイプではないのでshureやwestone系、あるいは同じUE社の
UE900よりは少し遮音性に関しては劣ります。
>>348 5fi発売当時から誰かがそのやり方発見してみんな真似したんだけど、
自分は5fiも10proもどうしても上手くハマらなかった。耳の穴の形状と大きさの問題だと思う
>>350 tf10proの音場は本当にあの独特の形に起因してると思います
UEはカスタムでもカナル=ユニバでいうステムを他社カスタムより
かなり短めに造るんですが、そのおかげで音場は広く聴き疲れもしないですが
音が鼓膜よりやや遠いところで鳴るぶん結果的に一音一音の輪郭がちょいポワポワしてて、
クリアさや解像度を求める人が買うとガッカリするタイプの音らしいです
(特にフラッグシップのUE18pro)。
>>337 >>340 同一人物がバレバレすぎる…
F880+PHA-2推しの次はこいつが住み着いてるのかー
俺今からBluetooth対応の補聴器取りに行って帰ってから音楽聞きまくるんだ
SHMCDとかもあったけどあれは結局音質関係ないよな
ソニーのブルースペック?だかは一応音圧上がったりしてるけど音質どうこうはよーわからんな
昨晩はZX1入手の嬉しさで一杯だったが、改めて朝のシャッキリした頭で聴き比べて見たら、全部違って聴こえる。
ZX1+PHA-2>F880+PHA-2>ZX1>F880
やっぱり金かければかけるほど良くなるのかな?
曲検索が出来るのは良いけど、見つかった曲を全て連続再生とか出来ればさらにいいのに。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:31:13.58 ID:2DIUGr2h
ZX1+PHA2=F880+PHA-2>ZX1>F880
ここの評判まとめると
AK120>>AK100>>zx1>F880
こんな感じかな?
>>211 ハイレゾWALKMAN高いね、って
なんか切なくなる(´・ω・`)
小室さん(´・ω・`)
>>359 僕もPHA-2を使えばどっちも一緒だと信じて疑ってなかったのですが、明らかにZX1と組み合わせた方がクリア、というか倍音成分(というのかよく知らないが)が増えて、リバーブ感が高まる気がします。
PC+PHA-2よりもF880+PHA-2の方がクリアなのに感心しましたが、ZX1と組み合わせるとさらにクリアで驚きました。
厚めの低音も、W4Rではちょうど良い感じだ。
中高音のメリハリ、キラキラ感がたまらない。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:51:07.82 ID:2DIUGr2h
>>331 それはない
すさまじいシステムで揃えられた大口径スピーカーで聞く音楽はまた別世界
音量は小音量でも雰囲気が全然違う
>>336 その店員は糞耳以前の問題だな
販売士として失格
>>365 気のせいかと思ってもう一回聴き比べてみました。
先ほどの表現が正しいのかわからないので、もう一度感じた事を書き直すと、例えばシンバルなどを激しく叩いてパシャーン!と鳴る時、最初のパの音の立ち上がりのエッジ感、その後の音の粒子の飛び散り方が、ZX1+PHA-2の方がよりハッキリクリアに聴こえる、という感じです。
でも、普段そんなこと気にしながら音楽聴いてるわけではないので、どうでもいいっちゃあどうでもいいのですがw
シンバルなんか高音域代表の楽器なのに年取った奴がいい音がする!とか気のせい
年取ると高音から聞こえなくなっていくのにあほらしい
100歩譲ってAK120や同100がZX1より音質良いとして、
操作性クソ過ぎて相川やFiioのDAPって使う気になれんのだよな・・・
>>362 栄枯盛衰というか諸行無常よのう…
>>365 デジタルでも出力元の素姓には影響される
嘘だと思うならそこそこのクラスのオーディオ専用CDPとツタヤとかで適当に売られているDVDPから
S/PDIF接続でDACにつないで音を聞いてみればいい
だからただのSACDトランスポーターで250万円もするものがあったりする
>>371 K712proとIE800
A860のときは付属イヤホンで全然満足していたが、ZX1は金のかけがいがある子だぜw
ちなみにK712はアンプが必須になるから、ナマが好きな人は参考にされないようにw
IE800はA860でも十分いい声で鳴くから、入門編にはおすすめなアイテムかも
>>373 おっと、おすすめとか言ったけど、好みもあるから必ず試聴してね
zx1に使ってる物は、IE80 、EX1000 、D2000、535 、HD650だけど、D2000>IE80>EX1000>535≫≫≫HD650
こんな漢字だ\(^o^)/
何故科学的分析ではなく主観での判断で物を言う馬鹿がいるんだろう・・・
>>376 主観を除いたらオーディオにも最適解が出ちゃうことになるんですが・・・。
まあ言わんとせんことはわかるけども。
俺が使ってるのはIE8だけど、これでもすげえ相性良いと感じる
>>376 一定の周波数特性だけ、万人受けする音質が有るなら、全ユーザーはそれしか買わないだろw
まあ、初心者は他人の評価も聞いてみたいもんだし、いいイヤホンを選ぶ動機付けになるかもしらんしな
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:47:49.15 ID:UxF4HDew
>373
IE800は、ZX1と相性が悪い気がする。低音部が出なくなるので逆にアンプが必要。
IE800ならiPhoneの方がいい音で鳴る。
まあ、IE800は耳の穴との相性が最悪で、あまり使ってないんだが。
単体だとAKG Q701とかbeyerdynamics T50pのほうがまともに鳴っている。
逆に、AK100ではだめだったheaven iv とか10proのようなBAはいける。
MediaGoのインポートデータって、PCのどこに格納されるんですかね?
そういう意味じゃなくって
ZX1+PHA2とF88x+PHA2で違うって言い張りたいなら
主観情報で語るのではなく科学的に分析しろっていってるんだけど・・・
出力が違えば音が変わるのは道理だけどZX1とF88xでPHA2に出力して音が違う!っていうのは
ちげぇっていってるんだけど。
「ハイレゾ対応」の説明の何かイケナイのかさっぱり分かんないや。
聴き比べたいなら友達に頼んでブラインドでテストしろよ。
そろそろネット記事でもガチ比較して欲しいんだけど。
でも大手サイトだろ玉虫色の比較記事しかでないから参考にならないか。
>>386 「対応」って銘打つってことは暗にそれ以外は「非対応」だって言ってるようなもんだってこと。
だからZX-1みたいなプレイヤー買うんなら、
一緒に「ハイレゾ対応」のイヤホン・ヘッドホンも買わなきゃいけないって誤解させちゃう。
ハイレゾってなんぞ?ってことをちゃんと知ってる人間ばかりじゃないんだから、
大衆向けに売り出す商品でそういうを広告をするのは騙すみたいで不誠実じゃないかな?ってことだと思うよ。
ハイレゾ対応と一括りに言えば100均イヤホンもハイレゾ対応なんだっけ?
ID:2DIUGr2h
他人にやれって言わずに自分でやれよ
そして結果がこうだからおまえの言ってることは違うって突き付ければいいだろ
>>385 > 出力が違えば音が変わるのは道理だけどZX1とF88xでPHA2に出力して音が違う!っていうのは
> ちげぇっていってる
壮絶に自己矛盾してるぞ…大丈夫か?
ZX1とF880で違う出力をPHA2に入れてるんだから音が変わって当然
いくらアシンクロナスでも元が違えば違う
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:12:18.98 ID:sFbIeQcP
同じシリーズなのにH2は非対応で、H3は対応
つまり作ってる側にちゃんと基準があるんだろ
あとこれだけハイレゾに訴求力があるって分かると、
他のメーカーも基準を引き上げたモデルを出してくるだろうね
>>390 何で俺がやらなきゃいけないの?
違うって主張する奴の論にもなってない物に対して何故データを集めて反論しなきゃいけないの?
違うって主張する奴が先ず主観ではなく客観で論を張るべき何だけど。
論陣も張れてない物に反論しろとかギャグか
>>391 頭悪いな、お前。
PHA2に「入力しているのがZX1、F880」、出力しているのは「イヤホン」
音に関する話題なんだから出力っていったら最終に決ってるだろう
何故論理的に整理して思考できないの?
>>386 機器側でハイレゾ対応を謳うのは別に構わんと思う。
広告戦略上、「対応機器でないと再生できない」という印象を持たせてしまうのが
今後ハイレゾを売り込んで行く上でよろしくないのではないかと思う。
今自分が愛用しているイヤホン・ヘッドホンをそのまま使っても
良い音が得られますと訴えるべき。
かかる費用もさることながら、ユーザーというのは基本的に自分の
慣れ親しんだ環境に対して保守的な物だからね。
SACDを売り出した頃も、マルチサラウンド再生を強調し過ぎて、
それまでに下手すりゃ何百万も投資してきたお気に入りの2ch環境を持っていた
オーディオマニアを敵に回してしまい伸び悩んだのではないかと思っている。
変な人(ID:2DIUGr2h)が住みついちゃったね
自分が論理的だと思い込んでいて他人を見下すことしかしないデジタルバカ
早く消えてくれないかな
この手の手合いは下手に頭が良いと自己暗示かかってるバカで理屈が通じないからな…
例えばUSB DACとかもつなぐPCが違えばソフトが同じでも音が変わるの?
>>396 変な人って主張する前に
現在に至るまでにデジタル出力時の回路までZX1で手が入っているってソースはあった?
俺がしる限りZX1で手が入っているのはアナログ回路の話だ。
レッテル貼って論理的に反論も出来てないとかギャグはやめてくれ
それは変わるよ
基地外は相手するだけ無駄だから速攻NGするにかぎる
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:19:00.13 ID:K7t/ta+D
>>396 価格のキチガイよりゃあマシだよ。
クソスレ削除されてヤキがまわってゼロ点のレビューしてるよw
持ってないのにあそこまでやるのはストーカー気質だね。
マジきもい。
>>393 一番最初に反論したのは、あなたですからw
もうソニーに問い合わせて直接聞けばいいんじゃないの?
ちゃんと教えてくれるだろ
>>402 おいおい、zx1の高級感が台無しじゃねえかよw
>>386 ソニーがPS4(ハイレゾ対応ウォークマン)を出しました。
画質(音質)に定評のあるテレビ(イヤホンヘッドホン)を作っていた
電機メーカーA社やB社のファンが、「おお楽しみだねえ」「うちのテレビで見る
PS4ゲームは奇麗なんだろうねえ」と微笑ましく見ていました。
そこにソニー→「PS4『対応』ヘッドフォンも同時発売です!PS4の真価を知りたいなら
一緒に買うのが一番ですよ!」
A社「えっ…?うちのテレビでも余す事無くPS4の画質を楽しめますが…」
B社「えっry」
一般のお客さん「つまり『ソニーさんのテレビ以外ではPS4は満足できる画質で楽しめない』
ってことなの? じゃあ他の会社じゃダメで、ソニー製をセットで買わなくちゃ意味が無いわね」
A社「えっ」
B社「えっ」
こういう感じ、と言おうとしたが
>>386氏の方がスパッとまとめてくれてるな
>>400 ごもっともかも
>>401 価格見た
狂ってるな
それと発売から1週間以内の鳴らし込んでないレビューの音質評価はあてにならないこともわかった
価格のレビューはこれから出てくるものでちゃんと鳴らし込みしてる人のものが本当の評価だろうな
そもそもプラシーボだろうが音が良く聴こえるならその時点で良いと思うんだけど
わざわざプラシーボとく必要もないし野暮なことしないで欲しいよね
俺的には
ZX1>ZX1+PHA2=F880+PHA-2>F880
こうなんだよな。
金かけた分だけ良くなるってもんでもないし。
好みもあるしな。
ただこれイヤホンでの話ね。
ヘッドホンは外で使わないし、家では据え置きなんで。
>>406 まともなケース出るまで我慢
人前では出せないけどなww
>>385 ハイレゾ対応のh3じゃなくても
例えば800stでも35khz出せるから
ソニーもハイレゾ対応いいたけりゃイヤホンジャック形状変えるくらいのテロ起こさないとな
正直このアルミにケース着けるのもったいなさすぎる
男ならアルミ剥き出し一択だろ
iPhone5sとサイズがほぼ同じなのでケースも合いそうな気がしてるから
今週末はZX1持って合うケースを見つけてくる予定
>>410 ZX1の駆動力がそこそこあれば
S/PDIF接続によるジッター増加の音質劣化を考えると、そうなるのが自然
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:34:42.96 ID:K7t/ta+D
>>408 あいつ、書き込み内容が酷すぎて他のスレも削除されてんだぜwww
ちなみにiPodの方がZX1より音がいいとか言ってた
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:35:21.34 ID:sFbIeQcP
今までのほとんどのプレイヤーはそこまでの音を出力してないんだから、
既存の商品がそこまで考えて作られてないのは十分ありえるだろ
例えば青歯でハイレゾ出力出来ないのは、恐らくここの仕様が古くてハイレゾのデータ量に耐えられないから
つまり既存のシステムでは鳴らしきれないって事が存在しえる
>>414 俺も購入当初はアルミ剥き出し意外考えられなかったが
この寒さの中で持ち歩いているとアルミの冷たさが結構キツイw
あんなしょぼいアルミ使ってるとすぐダメになるな。
流石にあんな柔らかい合金だと思わなかった
zx1とPHA-2有るが、zx1単体の音の方が好き。アンプ繋ぐと低域力増すけど、音が硬くなる傾向。ヤダッ!(。-_-。)
>>301 えーこれ本体のみなのかよ・・・こすい商売するなぁ・・買うしかないじゃないか・・
初歩的なこと聞くけど、これもしかして、
wavだとアルバムアート表示せえへん?
akシリーズと同じか?
こすいも何も購入者のターゲット層がすでに高級イヤフォン持ってる層だし。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:46:35.50 ID:sFbIeQcP
>>423 元々揃ってる人向けの商品だからな、、、
cover.jpg対応してないか?
予算1万くらいでZX1の良さを殺さないイヤホンてないですかねぇ
>>414 むき出しで持ち歩いてるけどやっぱりTPUかなにかのケースは欲しい
高級イヤフォンがガンガン売れてるのに、高級DAPが無かった現状が変なだけ
>>423 これ買うような人は付属じゃないヘッドフォン・イヤホン使うから
最初から付属イヤホンつけずにその分値段下げてると思えば逆に良心的
>>423 他社含め高級DAPの類は付いてないだろ
評判を聞きつけてアホが群がってくるから、これからもっと酷くなるよ
>>423 商売がこすいんじゃなくて元々自分の好みのイヤホンを持ってる人向けの製品だから
この手の音質重視モデルは付属イヤホンなんかつかないのが基本だよ
かつてのKENWOODのHD60GD9ECなんかもそうだった
RMAAを取ってみた。
ZX1は昨日届いたばかりで、エージングはほとんどしてない状態。
録音側はSoundBlaster ZxR。
音量を最大にしてもRMAAの推奨値よりかなり低く、
音量の補正が大きくかかっているため、
ノイズやダイナミックレンジに影響が出てるので注意。
http://i.imgur.com/Jjsk4Wy.png AK100との比較。
条件を合わせるため、AK100の音量は66.5に設定。(最大は75.0)
http://i.imgur.com/3hzujI0.png AK100は超高域が落ち込んでるのに対して、
ZX1は高域が持ち上がってる。
どちらも低域が少し下がってるのは録音側の特性の影響。
ZX1は低域が強いと言ってる人がいるけれど、計測結果には表れず。
比較対象の機器との出力インピーダンスの違いと、
イヤホンのインピーダンス特性によるものかな?
>>428 音を求めるならr1買って3万のイヤホン買うほうが予算配分としては正しい
>>435 HD60GD9ECはイヤホン付いてたよ
同時に高級イヤホンも出したけど
0欠けてた
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:55:26.32 ID:sFbIeQcP
>>436 超高音域はそこから先まったく出てないんだろうなw
f特見ると、昔ながらのSONYの音作りが効かしてあるみたいね‥‥
古い音源も新しく聞こえてしまうという
まぁ今の時代なら容認されるんでしょう
アルミは傷付いて味が出る。愛着も湧いてくる。
>>372 >
>>362 >栄枯盛衰というか諸行無常よのう…
>
>
>>365 >デジタルでも出力元の素姓には影響される
>嘘だと思うならそこそこのクラスのオーディオ専用CDPとツタヤとかで適当に売られているDVDPから
>S/PDIF接続でDACにつないで音を聞いてみればいい
>だからただのSACDトランスポーターで250万円もするものがあったりする
なるほど・・ヨドで視聴してみて良かったから欲しくなったんだけどもう少し考えて見ます。
家にあるイヤホンみたら、友人から貰ったSHUREのSE215ってのだった。
>>436 お疲れ
こういうグラフで特性は分かるけど、音質っていう部分はやっぱり分からない。
ただ思ったとおりZX1も周波数特性的にはフラットだと解るね。
で、可聴域はAK100より低ノイズ、ノイズは超広域に逃がしてるとか、感じにくい超広域は持ち上げてるとか。
すみません。連投してしまいました
3万のイヤホン買うより1R買ってリケーブルした方が音的には良い。
アルミ筐体っつーとA910はめっさ頑丈だったな
踏んづけようが落とそうが全然平気だった
>>445 おおう…俺の勘違いだったか
スマヌ
1Rw
>>448 だから、そんな話はしてねぇよ
ZX1もF88xもデジタル出力部は同じだから音が変わるなんて気のせいだって言ってんの
>>442 エッジが立ったボディは手に取ったときに満足感がある。
でも重いので落としたときに傷は付きやすいでしょうね。
「ハイレゾ対応」じゃなくて「高帯域(20kHz以上)再生対応」ってすればいいわけだ。これで解決。
>>453 象が踏んでも壊れないー!って違うか
いいってこってす
つまり国産メーカーが本気のDAPを出してくるのはこれがようやくの2例目ってことになるのかな?
まあKENWOODは元々ギガビのチューニング品だったけど結構本気だったので
SD機になってどんどん衰退してったのは残念だったね
JVCと融合した今こそalneo+media KEGみたいなブランドでウォークマンのライバルになれそうな気もするんだけど
でも当時買ったalneoのK2機能も良いものだけど補正っぽい音はしたので
DSEE HXみたいにかなり不自然さを感じさせずに補間する技術はやはりすごいのだと思う
>>458 ハイレゾ=ハイレゾリューション
(高解像度)
westone W40で暫く聴いてるけど、
癖のない出方をするZX1にフラットな鳴らし方するW40の組み合わせは聴き疲れしないから、
長時間リスニングする人にはオススメ
逆に言うと、大人しいから物足りなく感じる人はいるだろうけど
たまにXBA-H3で聴くと、低音モリモリで中高音もこんなに解像度低かったのかと感じる
クセバリバリじゃないですかヤダー
あの感じのアルミはすぐボロボロになるよ
低域の押し出しを気持ち良く聞かせるのは846だ。フラットなんて面白くも何ともない。
ハイレゾ推奨くらいで
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:28:58.55 ID:39el4VLr
ZX1早く欲しい
ずっとスレ読んで我慢していたがそろそろ限界だ
まだs770使ってるもんで
>>466 walkman史上最高傑作のDAP。
つまり、世界最高品質のDAP。
今までウォークマン史上最高音質?なモデルもあったけど、
今回は文句無く最高音質だろうね
>>460 つまり「ハイレゾ対応」だけなら、他社も全製品に勝手に付けても
構わないんじゃないだろうか?
ハイレゾという言葉自体は別にソニーの登録商標でもなかろうし、
それこそダイソーでハイレゾ対応イヤホンとかが売ってても
何ら問題はない気がするw
>>469 ダイソーのヘッドホン持ってるけど、感覚的には1KHz〜3KHzしか出ていないw
安価なヘッドフォンなら1Rでも悪くないと思うな
1R買うなら他に良いヘッドホンあるでしょ
装着感だけは1Rは抜群だけど音質はどうしようもない
音質をとるなら屋内使用限定になるけどMA900なんかもあり
値段似たり寄ったりで1Rより音は全然良い
これに刺激受けて他の日本メーカーからも
ポータブル高級機が出れば面白くなるけど無理だろうなあ
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:56:17.55 ID:sFbIeQcP
これはソニーだから売れるってのはあるだろ
なんだかんだ言って日本人はソニーに期待してる
AH-D7100使ってる人いる?相性とか音どうかな?
試聴できるところなくて。
ちなみに1RとD600は試聴できたけどD600の方が良かった。
D600より大幅に品質良いなら買おうかと。
やっぱ物理キーは大事だな
ポケットに入れたまま曲操作出来るのは大きいわ
>>475 そうだよね、よく知らんメーカーの製品には3万以上出したくない
>>476 D7100はべらぼうに高いだけで、音は全然ダメだよ。音質的にもD600の方が優れてる。悪魔でもzx1で試聴した俺個人の感想だけど。
ZX1を買ってよかった。
これまで使ってたプレイヤーからこれに乗り換えた時の音の違いに驚き、感動したけれど
これから使っていくと、この「驚き」が普通になっちゃうのがすごくもったいない・・・
初使用時のピュアな感覚のままで居たいわー・・・
gonemadの曲間でプチっと音がなる。
故障しているのかな。
D&DできるのにわざわざMEDIAGOとかいうの使うのは何故?
ATRAC形式じゃないとダメな理由とかあるの?
3万〜5万でSONYのヘッドホンでオススメ教えてください
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:39:37.07 ID:e4UXLkGQ
>>482 大量の曲をD&Dで管理するのとかめんどくさいだろ、それくらい聞かなくてもわかれよ
>>484 MUSICフォルダそのまま入れるだけやん
あ、可逆でサイズでかいから全部無理ってことか
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:46:15.97 ID:K7t/ta+D
ドラッグアンドドロップは誤操作の原因
コピーアンドペーストが常識だろ
>>458 そんなことしなくてもスペックに周波数特性だけ書いて別の謳い文句書けば良いだけだと思うが
media goを使う一番の理由はプレイリストの転送が楽なことだけど、
プレイリスト使ってなくてもGUIで管理できるのでメリットが大きい
>>385 ZX-1とF880というよりは個体レベルでの違いはあるかも。
恐らくはプラシーボだろうけどw
D&D派は実際の運用はミラーリングアプリでPCと完全同期でしょ。ボタン一発で楽勝。
旧Aシリーズの64GB時代は収まらないので同期除外フォルダ設定とか駆使してめんどかったけど
128GBでそういう苦労もなくなって本当に楽。
アンドロイド画面の設定で、電池→メディアプレーヤーをタッチして見ると、
スリープモードにしない時間 の表示が時間表示と重なっていて見にくいよね、バグ?
itunesからドラッグするだけだからmediago使う場面がない。
>>372 ZX1やF880のデジタル出力はS/PDIFじゃないですが? 勘違いしてませんか?
Z-1070の付属イヤホン、所詮は付属と侮っていたが
ZX1で使うと、奥行きを感じたり力強く聞こえたりといいな
おんなじ時期に買ったXBA-4SLは、音の分解能は高いと思うのだけど
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:40:57.42 ID:K7t/ta+D
>>493 アルバム1枚ごとに放り込んでるけど(笑)
何かついでに書いたハイレゾ云々の話題がそこそこ出てるな・・・
>>469 ハイレゾ対応という言葉はDAPに対しては適切だけど、イヤホン・ヘッドホンには不適切だよねってこと
だから他のメーカーもハイレゾ対応って記載しとけばいいじゃんって話ではないよ
周波数特性に関わらずハイレゾの良さ体感出来るしね
>>496 USBのアシンクロナスでということでも出力側の機器で変化は現れる
デジタル出力で差は出ないという向きに試しやすくわかりやすそうな例を挙げただけ
デジタルで変わらないという人がよく言うビットパーフェクトとかの理屈も
結局のところ聴感上で違いが出ているのだから机上の空論に過ぎない
壁は確かにあって知覚・理解できる人とそうでない人とはおそらくずっとわかりあえない
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:52:48.49 ID:aW4RCrzv
まだよくわかってない人がいるみたいだが、PHA2へのデジタル出力でF880より
ZX1のほうが音がいいっていうのは、お前のZX1より俺のZX1のほうがいい音する
ってレベルの話だぞw
つかそんなに言うならもっと分かりやくiPodとZX1にpha2繋げて比較すればいいのでは?
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:06:29.98 ID:5HoWS4pR
これ、曲の詳細表示に作曲者が無いけど、作曲者表示できるソフト誰か教えてください。
>>480 一年に一回だけ、聴けよ。
ありがたみわかるだろ。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:22:11.12 ID:aW4RCrzv
>>502 ipodはCCK接続でないとハイレゾ音源では極端に音悪くなるよ。
506 :
"":2013/12/14(土) 15:32:57.79 ID:q9X88CPj
>>479 476だけどありがとう。参考になりました。
いきなり買って後悔しないで済んだ…
とりあえずどこかで視聴するまでは買わないことにします。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:37:53.36 ID:Y+37Z+S8
>>499 性能要件を担保してることをアピールする意味で必要
スマホの内蔵カメラのHD対応みたいなもんだ
あとは各メーカーの信用の問題
>>473 Z1000ってのも聞いてみたんだが低音がずんぐりむっくり遅くって遅くって
今朝僕が書いたことで不毛な争いを起こしてしまったみたいですみませんです。
改めて今もう一度比較して聴いてみたのですが、やっぱり違うのです。。
激し目な曲を聴くと、ZX1の方が、荒々しく金粉が舞ってる感じというか、静かなバラードだとスターダストが見えるような、というか、とにかく高音のキラメキが違うのです。音を表現するボキャブラリーが少なくてすみません。
別にどっちがいいとかではなく、違いが感じられたということが僕にとっては驚きです。僕も昨日まではデジタル接続なら全く同じと思っていたので。
僕自身の好みということでいえば、よく言えばエッジの効いた、悪く言えばクールで硬い、ZX1+PHA-2の音が一番好きです。
>>508 どんな状態のZ1000を聞いたのかわからないんだけどZ1000の低音って結構スピードあって締まってる印象なんだが
まだ自分もZX1でZ1000を聞いてはいないからもしかしたらZX1の駆動力ではZ1000は厳しいとか?
安価なヘッドホンなら7506とかSRH840やAH-D1100もありだと思う
1Rよりおすすめなんだけどカールコードが重いのでポータブルには向かないか・・・・
それならCD900STをMODしてもらえるお店(メイクアップカンパニーとか)で
コードをショートカットしてミニプラグ化もらったのを買えば?という手もあるが
それだと7506との値段差が結構大きく安価とはいえなくなるかもな
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:52:12.35 ID:aW4RCrzv
>>509 "君の"ZX1は"君の"F880よりいい音するんだね。
ひょっとして"君の"F880は少し調子悪いのかもしれないね。
>>509 ご自身でそう思われるなら、ご自身にとってそれが唯一の正解だし、それでいいのでは?
同意を求められても困るんだけど。。
H3にはちとガッカリ。低音が変に味付けされてた感じ。
しばらくはFXZ200と100PRO使います。
ZX1+PHA-2とF880+PHA-2の音の違いの件、全然同意を求めていませんし、僕の気のせいや機械の個体差ならそれでいいです。テレビショッピングみたいに個人的な感想ということでw
改めてXBA-H3で聞いてみたら、もっと違いがハッキリわかりました。僕はXBA-H3の味付け好きですw
>>507 カメラにおけるHDは条件が定められてるけど
イヤホンにおけるハイレゾ対応というのは一体どういうものを指すのか具体的に言えるの?
曖昧かつ誤解を招きそうなものを売り文句にするのはどうかと思うけど
>>515 あなたの報告していることは、デジタル回路を正しく理解してれば、
全く説明可能な現象ですので、なんら恐縮する必要はありませんよ。
一般の人々にそこまでの理解を強いるのは酷なので、適当に聴き流してあげてください。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:23:56.87 ID:Y+37Z+S8
ZX1の話題というより、ソニー自体の話題だになりつつあるな。
これBTで使っても音質の良さの恩恵はある程度受けられる?
それともBTって時点で無意味になっちゃう?
今の環境はmp3音源をiPhoneからBIG JAMBOXにBtで飛ばして聴いてるんだけど
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:33:35.45 ID:aW4RCrzv
>>518 おぉ、ありがとう
つまりSONY基準で言えばカスタムIEM含むほぼ全ての他メーカーフラグシップはハイレゾに対応してないことになるのか
凄まじい区切り方だな・・・
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:39:49.54 ID:39el4VLr
ZX1の価格帯の中では何年くらい戦えそう?
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:42:27.35 ID:sFbIeQcP
>>516 解像度、つまり情報の細かさだろうね
超高音域が出るとかではなくて、この細かい情報をいかに正確に鳴らせるかだと思う
もちろんどんな物でも鳴りはするけれど、ハイレゾ対応の方が正確に鳴らせる保証があるって事
そして、正確に鳴ったからといって人によっては合わない人もいる
これは動画でもあるんだけど、超高フレームレートだと酔ったり頭が痛くなる人がいる
>>515 そういうことが起こりうるってこと自体は俺もどこかで見聞きした覚えがあるな。
どこだっけ…。かないまるさんのHPだったような気もするけどw
俺自身は気比べてないからなんとも言えないけど、仮に違いがあっても不思議には感じないな。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:45:47.19 ID:sFbIeQcP
>>520 青歯だとハイレゾデータが送れないから、普通のプレイヤーと大差無いと思うよ
ただ、曲の再生自体は他のモデルよりは正確だから、そこだけは恩恵があるかもしれない
よくわからんけど、ZX1の開発者がPHA-2と繋いだら(F880+PHA-2と)全く同じ音になりますって発言あったよね?
あいつ嘘つきだったんだな。
嘘つきってか立派な詐欺だよね?
訴えたら勝てるんじゃない?
>>311 このジャンルではまだ「ハイレゾ」って言葉を浸透させなきゃ、って段階なのに何言ってんの?
「ハイレゾ」って文句を連呼して興味ひかせるのが重要なの。
対応イヤフォン/ヘッドフォンを売ることだけじゃなく
「ハイレゾ」関連商品(イヤフォン/ヘッドフォン/プレイヤー/アンプ音源etc)を売っていく上で
「ハイレゾ」って言葉/カテゴリーを一般的に浸透させるためにやってんの。
ここまで書かなきゃ解らんのか。もう以降スルーする、他の人悪かった。
でもまあここ数ヶ月で一気に「ハイレゾ」って言葉を目にする機会が増えたよね
何だかんだ言ってソニーが動いたのはでかいわ
>>315 は?
だから「ハイレゾ対応」に対する定義をソニーが勝手に定義しましたなんて言ってんの?
どっかに「ハイレゾ対応」の定義があんの?
ただのソニー(ってかメーカー)の宣伝的売り文句なんだから、納得いかんならここでゴチャゴチャ言ってないでソニーに聞いてみろよって話なんだよ。
デジタルでもノイズの影響受けるし、電源の余裕とか、グラウンドの処理の仕方とかで、全く同じ回路でも音変わるよ。
水晶の発振精度とかでも大きく変わるしな。
PHA-2+ZX1>PHA-2+F880は起きて当たり前だと思う。
>>527 理論上は全く同じ音ではある。
それならM505も非ハイレゾならほぼ同等ってメーカーは言ってたぞ?
蓋を開けたら???だったが。
>>388 だから、誤解させて新しい製品に目を向けさせようっていう売り文句、マーケティング。
それでいいんだよ、それに疑問不満があるならソニーに直接どうぞ。
ってかこの手の売り文句そこらじゅうに溢れかえってんのに今更何をって感じなんだけどな…。
ハイレゾって死語かと思ってたけど、復活したな
地デジ対応のブルーレイディスクとか堂々と売られてるけどね。
無印のブルーレイディスクが地デジ非対応かっていうとそうではないわけで。
>>530 それについては
>>518にSONYの解釈が記載されてるぞ
>40kHz以上の再生周波数帯域を出力できるスピーカー、もしくはヘッドホン性能
がSONY的にハイレゾ対応らしい
ヘッドホン、イヤホンは買い換えなくていいって
おまいらがここで啓蒙すればいいってだけのこと
何のための便所の落書きなんだよ
これ買うような人はすでにお気に入りのイヤホン有ヘッドホン持ってるだろうから、
販促としてはあんまり意味はないよね。そういう意味ではハイレゾ自体の宣伝的意味が大きいと思う。
ただ、F886だとイヤホンも一緒に買う人が少なからずだから、ハイレゾ対応って言葉に皆が言うような誤解を受ける可能性はある。
ソニーが何を意図してようと、購買層がそういう受け取り方をしうるって状況は、あまりよろしくないと思うよ。
というか、この機種に限ってエージング100時間とかほんと踊らされてるなぁと思う。
エージングwww とか言ってた人ほど100時間に拘ってそうで見てて笑える。
まぁバラツキがあるだろうから、それが大体収束するのが100時間前後なんだろうけど。
見てると100時間丁度に音が激変する、みたいな書き方してる人多いからなんかねぇ。
>>534 それは非対応のもあるんでないの?
DVDだとCPRMだったかで著作権料だかを払ってないとダメとか。
BDだとPC用でも録画できるんだっけか?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:07:44.69 ID:eVJUGIQ0
そういえばCDが出始めたころのソニーのヘッドフォンには「for DIGITAL」なんて書いて
あったな。
SONYのハイレゾ対応機器の定義って単に40KHzまでの再生能力が
あるかどうかだけだろ。それ以上でも以下でもないわ
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:28:24.93 ID:aW4RCrzv
>>531 ノイズの影響も、電源の余裕も、グラウンドの処理も、水晶の発振精度も
同じだが。
違いはアンプまわりだけ。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:28:41.57 ID:Y+37Z+S8
その昔、大画面液晶テレビにコンポジで接続してた芸人とかいたわけで
簡単な表記で初心者にも「ハイレゾ」を享受できるように導いてあげる必要があると思うんだよね
もっともっと使う人が増えて、裾野が広がって欲しい
>>533 その内に3Dという死語も復活するかもなw
20kHz以上は聞こえない(断言
>>543 え?
基盤も、筐体も、バッテリー関係とか、パーツ一つも違わず全部同じなの?
あ、釣りでしたか。
試しにハイレゾ買ったりしてみたがCDより明らかに音がいいと
言うほどでもなかったよ
お前らはハイレゾすげーって感じなの?
>>526 ありがとうー
そうなのかハイレゾはBT意味ないのか
でもまぁメインで活躍するのは通勤中になるだろうから、買っちゃおうかな
ハイレゾ対応って、音楽用のCDとデータ用のCDってな感じだろ。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:34:50.14 ID:eVJUGIQ0
たとえば10kHz+30kHz+50kHz...の正弦波の合成で作られた10kHzの矩形波と10kHzの純粋な
正弦波は、20kHzまでしか聞こえない人に区別できるんだろうか? できないんだろうか?
SONYは100kHzまで再生できるって名目でSP売って
結局可聴帯域内の音質が糞で、評価されずに撤退したのに
またおんなじ事を繰り返すんだろうか
>>552 試聴した限りではH3はポテンシャルはなかなかだったよ
デカすぎて俺にはムリだったけど
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:43:33.08 ID:fiH1Z0K7
ZX1をEX1000で聴いてるんだが、
ヘッドフォンを追加購入しようと思っている。
Z1000と1Rmk2で迷ってるんだが、どちらがお勧め?
主観でいいから教えてくれm(__)m
>>538 バーンインにある程度の時間がかかるのは事実で
ある程度安定する目安が100時間程度なのは搭載部品からメーカーが認めている事象
ただ100時間ちょうどで激変すると思ってる人やそんなことを書いてる人は実際には結構わかってなくて変化も感じられてないと思う
それこそ思い込み
バーンインしてて思ったのは最初に急激に変わるのはだいたい10時間前後鳴らし込んだところだね
粗さはそこでわりと削がれてくるけどそれでもまだ粗いし雑さもある
60時間くらいで良い音になったかな?と思えて100時間以上経過でようやく真価が少し見えてきたと
実際には100時間を超えてもまだ緩やかに変わり続けるものだし
バーンインもやり方によっては変化の度合いに差が出るからユーザー個々の扱い方で個体差はかなり出ると思う
理屈を理解してこれまでに別の機材で経験もしてる人はそれに沿ったやり方をするだろうし
そうじゃない人の個体とはまた差が出てるだろう
>>543 それはZX1とF880両方を分解して基板を見て基板上にプローブを当てたりして実測した上での話?
もしそうならソースを
煽りじゃなく本当に同じなのか見てみたい
>>545 3Dは映画とかじゃなくてカメラで撮った映像をテレビで見るとすごい楽しいよ
静止画も動画も
あんまり売れなかったからだろうけどフジがカメラの生産をやめてしまったのが実にもったいない
ソニーの定義だとハイレゾというより超ワイドレンジって感じだな
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:48:55.42 ID:fiH1Z0K7
>>557 SONYが好きなのでSONY製がよいが、意見は参考にさせていただきます。
予算は3〜5ぐらい。
可聴帯域外の特性誇示して
他社のイヤホン出し抜こうとか低レベルな売り方だよなぁ
音質で真面目に勝負しないと、また海外製品に惨敗しちゃうぞ
>>555 z1000はデザインがダサい
あんなの買うやつの気が知れない
>>538 慣らしてから出荷しろよと思うけど
まぁどちらかというと耳のエージング効果込みで100時間
って言ってるんだろうね
都合がいいし
OSコンのエージングの必要性を言ってるのは、ソニーじゃなくて開発元のSANYOな
耳エージングとか販売的に都合がいいとかは関係ないでしょ
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:02:58.22 ID:Y+37Z+S8
音質を定量的に評価できる手段はないからね
あんなページの奥底にリンクでこっそり書いてることを「誇示」だと思う人もいるんだから
人それぞれなんだよなぁ
S-MASTERとOSコンのコラボレーションは大成功だな
まあ理論や難しいことはいろいろあるんだろうけど、理屈抜きで
本当に素晴らしい製品だと思うよ
>>551 出来ない
オーディオヲタは出来ると言っているが
お前等、ipod対応イヤホンとかスマートフォン対応イヤホンにも文句いってやれよ
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:08:26.59 ID:eVJUGIQ0
>>567 できないという実験結果みたいなのあるの? ハイレゾを否定したいわけでも肯定したい
わけでもないけど知りたい。
>>568 あれは対応リモコンが付いてる
否定のしようが無い
>>570 スマートフォン対応イヤホンはiPodでは使えなかったりするの?
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:15:50.91 ID:39el4VLr
結局好きなやつで好きな曲を聴けばいいんじゃないの………
ウォークマンてことで忘れてたけどrootも取れるんだな
>>571 対応非対応あるよ。
マイクの感度が違ったり、ボタン操作が効かなかったり。
rmaaが出てから低音がーとか高音がーとか言わなくなったね
>>563 生産時に100時間取られる、加えて台数分のスペースや機材を用意しないといけない、これだけで単価10万近く上がるんじゃないか?
加えて、エージング後しばらく使わないでいたりすると効果減少する。
しばらくっていうのは、数日とかそんなレベルではないけど。
再度100時間とは言わないけど少しはやり直したほう改善するかもねぇ。
本体温めたり冷やしたりを繰り返すのもそれに近い。
劣化早くなるし寿命短くなるけど、熱持った状態でやれば短時間で済むのかなーとは思う。
絶対にやりたくないが。
お悩みはすべてD100で解決した
ZX1は倉庫行き、次元が違う
お外はF887で充分、細かい音まで地下鉄の中ではわからん
電車で爆睡中にZX1盗まれても良いけど
ハイレゾ対応云々は自社囲い込みの一つだろ
他社でハイレゾ対応謳ってるのはないわけだし情弱の不安煽ってるんだろ
今日ZX1が届いたけど、なんか微妙なんだが・・・
iPhoneは当然として今まで使ってたF800よりホワイトノイズ多い気がするし、
音質もDESSかけると今まで使ってたF800に対してそんなに差がない感じ
使ってるイヤホンがUE900やDita Audio Answerみたいな安物だからなのかなぁ?
やっぱSE846やK3003クラスじゃないと良さが分からない?
あと、なんでZX1はW.ボタン無くなったの?
iPhoneのホームボタンみたいにスリープ状態からも1操作で曲操作画面に移行できて便利だったんだけどなぁ
>>577 ある程度定期的にかけたり使わないとどのみち効果ないっていうのはあるしね
それから使ってるものならときどきメンテナンスとして消磁もしないといけないし
そういうシステムエンハンサー音源は高いし普通の人は知識も実物も持ってるわけがないので
ZX1の実力と本気を常に引き出したいなら用意したいアクセサリーではあるけど
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:52:17.51 ID:fiH1Z0K7
ここに来て感想の毛色が変わってきた感じ。
発売日の熱狂は一体何だったのか…
>>580 音の良さはF800付属のイヤホンでも全然差があるレベルで感じられるものだけど
あんたの手持ちのイヤホンで安物って感覚で高い安いでしか価値を見てないみたいだから
きっとずっとあんたには良さはわからない
スレで書かれてるように音質が向上安定するまでにそれなりに時間がかかるものだから
>>580 イヤホンじゃなくて単に好みの話じゃないかと思うが
800と変わらないってのは無いな。
プラマイはともかく別物でしょ
>>583 A857からの乗り換えだったから開封直後でも十分にいい音だと感じたな
何から乗り換えたのかで感想は全然違ってくるし発売直後はそういう人が多かったってだけじゃない?
>>586 自分は逆に開封直後は「これはない」って感想だった
銀座で試聴機を聞いていたからかもしれない
それにソニー自身が安定するまで時間がかかるって情報も出してたから
開封直後の音に落胆はしなかったし安定後の音が楽しみにもなった
さっき淀の在庫復活したからメーカー手配中ステイタスの発注分キャンセル
して発注しなおしたが今のとこまたメーカー手配中だわ
また空売りかな
>>584 ああ、書き方が悪かったか
イヤホンについては別に価格で良し悪しを見てるつもりは無いけど、この価格帯でネガティブな意見を言うと
安物で評価するんなってよく言われるから書いてみたんだ
個人的にはフラットなD型が好きだからDita Audio Answerに不満は無いんだけど
あと、音については要はエージング済F800とエージング前のZX1なら差が小さいってことなのかね
F800の経験から言うとエージングによる改善ってそんなに大きくないし、7万出してこの程度ってのは
なんだかなぁって感じ
サイズ・重さ・操作性は最悪だけど、音だけは良かったDX100は違いがハッキリしていたし感動できたんだけど
DX100と比較しちゃダメだよ
>>589 横からすまないがF800とZX1では別物
それから開封直後と適切なバーンイン後のZX1も別物
開けた直後のZX1の印象ならF800の方がマシとまではいわないが
F880との比較ならF880の方が良いという人がいても当然と思う
>>578 D50の音の良さは持ってるから知ってるんだけど
D100 はAK120やR10と比べてどれくらいなの
エージングとか抜きでもF800やF880とは別物だと思うけど
まあそれも一つの感想じゃないかね
>>576 たまたまだろ。
もしくは誰もこの結果を当てにしてない。
それに、ZX1の方がAK100に比べて低音出てるのは事実だし。
RMAAのグラフ見る限り、ZX1の不可聴の高音域、ノイズしか出てないじゃねえかよ・・・
低音はなんか特性だとか書いて誤魔化してあったと思うし。
一応参考にはなるけど、測定結果は微妙すぎ。流し見て参考にする程度。
音源がZXR?というのも個人的には微妙だし。
比較対象もAK100じゃなくて、価格的に近いAK100mk2にするべき。
ゴールデンイヤー?だったか海外でak100のグラフ上げてるけど、それと結果が大きく異なるのもねえ。
まぁ、ZX1とAK100を同一環境で比較した物である事には違いないだろうから、参考にはする、ほんとその程度。
否定的な書き込みも出てきたのは単純に評判聞いたアンチが集まってるからじゃね?
熱狂は自然に落ち着いてくるもんだ。いまだに発売日のテンションだったらそれはそれで怖い
>>583 あまりに評判良いからiriver社員がネガキャンしてるんじゃね?
AK120も持ってるけど、音色はzx1の方が好きだな。使用イヤホンはIE80とEX800st。
開封した直後に聴いた音って、下手すりゃ
内蔵スピーカー用のxLOUDとClearPhaseがONになってる状態だったりするんじゃないか
説明書に書いてあるが、工場出荷時は等しくそのような設定らしいので
一応イコライザーの存在は最初に探して気付いてても
各種機能設定画面には気付いてないとか・・・
なんせ再生画面だけ見てたらどの設定がどうなってるかなんてわからないからな
仮に内蔵スピーカー動作時にしか作用しないならいいんだが
ヘッドホン出力時にもしっかり効いてるからなこれ・・・
店頭展示用のやつとかでもこういう設定がどうなってるか心配になってきたぞ
>>598 大丈夫ZX1のクリアフェーズは内蔵スピーカーとウォークマンドックスピーカーでしか作用しない
イヤホンのクリアフェーズは5極ノイキャン端子のFやSで付属イヤホン使うときのみ作用する
>>547 デジタル出力関係については全く同じだよ。開発者も言ってるよ。
電解コンデンサにエージングと言うのが間違い
電解コンデンサっつーのは熱に弱いから実装時に
ある程度どうしても損傷する
でも通電しつづけることで回復するんだな
想定の稼働状態に回復するのに100時間ってこと
ただしくはバーンインだからな。
>>600 販促的には「ZX1の方が優れている」方が良いだろうし
嘘は言ってないはずだな。
それでも違うと感じるなら自分の耳を信じる他無い。
お金を出した満足のプラシーボがはやくも幻覚に終わる
>>599 あれ?そうだっけ?
じゃあ俺が箱開けて試しにX1060付属のNCイヤホン挿して聴いてみた時に気付いたんだっけか
一週間前の出来事で曖昧だが地味に限定条件だったわけね
今はクレードルに立ててアナログ出力してるんだが
当然と言えば当然だがこれもドッグスピーカー扱いなんだな・・・
しっかり効いてるわxLOUDとClearPhase
まぁ、今日のLinn無料ハイレゾいいから
皆好きなDAPで好きなイヤフォンで聴こうぜ
そもそも、このスレ住民はソースなんで聞いてるの?
MP3は論外
HX使いはMP3の補完みたいなもんで、ちびっと論議しても良いかな
ここではつかえないがDSDはええぞ
オールOSコン使用自作ES9018で聞いたらZX1は・・・土俵がちゃうかスマン
早くDSDで勝負しろ!ソニー待ってるぞ!2年後?
>>580 こっちはZX1にTruth Editionを使っているが、使い始めはノイズが多い気がする。
時間が経つとノイズが消えていい感じになるんだが
今時のシステムオンチップ載っけた端末でDSD再生させると電池持ちはどうなるの?
D100の電池駆動をリチウムイオンに変えて
ADCとか録音機能削れば、今すぐDSDに対応した究極のDAPが出来るんだけど
S-Masterとか言うデジアン捨なきゃいかんから無理なんかね
吉祥寺のヨドバシでZX1の試聴をしようとしたら曲が全く入ってなくてクソワロタwwwww
>>603 その通りだね。
自分ではどう聴いても同じにしか聴こえないよ。
試聴はさせるとは言ったが曲を用意するとは言ってないキリッ
オレはあけた直後のZX1の音も素直にスゴイと感動したけどな
実際に発売日にスレにうおぉ!とか書き込みもしたし
発売日から時間がたってエージングの効果が言われてきてから急に、実はあけた直後の音は糞と思ったみたいな発言が増えてるのに違和感すら感じるわ
本当に当日にも言ってたか、それ?って思う
そんな書き込みもほとんどなかったし
ただ、あけた直後の音よりマイルドになってさらにZX1の音がよくなってきたのは事実なんだけど
F800は知らんが同じSマスMXのA860と比べたらホワイトノイズは比較にならんほど減ってるぞ
なんでこのスレずっとエージングエージングって言ってるの?
滑稽過ぎるんですけどwwwww
もっとハイレゾ出して
>>617 もうあきらめろってw
買った上でこのスレにいるやつは、もうアンチの呟きなんかじゃ
まったく腹がたたんくらいいい気分だから
>>615 発売当日当初から書いてた
さすがに開けた直後は糞とまでは書いてないけど
これを絶賛してるのはどうか的なレスはした記憶がある
ただしそれはZX1そのものに対してじゃなくて当日で絶賛してる人の感想に対してだけど
ZX1そのものはよいものだと確信をしていたから自分の評価はその時点ではしていない
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:33:50.48 ID:aW4RCrzv
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:33:59.61 ID:bjAATrzo
まぁ会社工作員も少なからず居ただろうし、
そうでなくても普段はポタオーディオに拘らないようなソニーファンが多かったというのもあるだろうね>発売日
事実どんなイヤホン買えば良いだの、付属がどうだの言う輩が多かった
工作員がいた(キリッ
中身は同じで外装がプラスチッキーなZX1があったら、
音の評価はマイナス方向に変わるだろうね。
人間ってそういうもんだよ。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:42:45.57 ID:EtnuRf6F
>>622 それのどこに一緒だと書いてある?
違うとは書いていない(触れていない)だけだろ?
>>622 発売日の開発者トークイベントがあったんだよ
>>626 そもそも違うっていう根拠が全くない。
開発者が同じって言ってるのに。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:49:27.76 ID:bjAATrzo
>>624 あのべた褒めしまくりの人達は一体どこに行ったんだろうね
関係者が表舞台で否定してるのに根拠が無い、示せって
悪魔の証明ですがな
>>631 発売後のお祭りを楽しんだらスレ見ない人も居るし
何でみんながみんな常駐してると思うの?12月って師走って理解してる?
師走って分からないか・・・?
わざわざageで工作員だの何だのネガってる人に構いなさんな
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:57:02.40 ID:RXhdji2s
同じかどうかは 556 の真ん中に書いてあることを試さなきゃダメ。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:58:15.49 ID:RXhdji2s
あれ、リンク先から行けないな。。。
とりあえずセンサードライポケットでググってみてね
しつけーな。
お前はそれでいいって言っただろ。
公式に同じだと発言されてるのも知ってるし、それがこの記事じゃないのも知ってるし、その上で差があるって言ってんだよこっちは。
例えばだが、数千円の安いBDプレイヤーと、数万のBDプレイヤー、HDMIで繋いだらどっちもデジタル接続だから映像も音も変わらないって言ってるようなもんだぞ?
ZX1とF880は基本は同じだから劇的な変化はない。
あるのは微妙な差だけ。
でも差は必ず出るんだよ。
お前あれか、リケーブルでも音変わらないって言うだろ。
防水したい人には良いのかもしれんが、俺はいらんw
革製で手帳タイプのやつはよ
AK120TITAN買ったからAK120通常版が要らない子になっちゃった
誰か俺のAK120通常版とZX1交換してあげよっか?
バッファローにTPUケース出しませんか?って質問出した
出たらぜひ欲しいと
どう返ってくるか…
しかしエレコムとレイアウトがケース類出さないとか
元々ZX1自体にそんな数を見込んでなかったか
いつも遅かったけ
シリコン欲しいんよ
TPUなんかにしたらポケットに入れてたら汗かいてラバーがぼろぼろになるよ
F880のときは発売とほぼ同時に各社がケースを出してきたけど
この価格帯の製品だからサードパーティ各社も様子見だったんじゃないかと
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:06:07.92 ID:aW4RCrzv
>>638 リケーブルとは全然違うな。
君は、お前のZX1と俺のZX1の音は微妙な差があるって言ってるのと同じ。
>>646 F880でいまのところそういう劣化はみられないけど
TPUってそんな化学変化を起こす性質をもってた?
ソースとともに教示してもらえるとありがたい
>>650 ???
F880の裏面にラバーはってあるの?
化学変化?汗をかくっていってるのに何が科学変化なの???
>>650 えーっと、それすごく良い質問です。
答えは、違いはある、です。
信じがたいと思うけど。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:12:32.82 ID:4vmRqz6T
12月下旬か…待ち遠しいな
手持ちはXBA-3、ER-4S、MDR-CD900、QC2。
QC2はさておき、満足できるかな?追加出費しそうだ
背面スピーカー(w。の部分)の存在意義について教えてくれ
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:13:49.74 ID:aW4RCrzv
>>636 同じって証明するには統計学的にZX1とF880をそれぞれ何台ずつ用意すればいいのw
「数千円の安いBDプレイヤーと、数万のBDプレイヤー」と
ZXと880が同じわけないだろw
前者はデジタル出しするまでにハード的な差が出るが
後者には無いっていう話な訳で
いい加減言い争いが見苦しくなってきた
どっちも自分の意見を譲らないから終わらない
他の人に迷惑だと思わないのかね
>>657 うーん100均のスマホ用ケースとたいして違わないような…
>>654 CD900初代持ちか…うらやましいな
今となってはどんな音だったのか聞くことすら難しいから自分はCD900STで満足してるけど
ボーカルを綺麗に聞きたいときはキャロットワンのTITTA
低音を聞きたいときはSHUREの215SE と聞き分けしてる、
このクラスのイヤホンでも音がいいのは体感するよ。
否定的な意見でも参考になるのもあるけどな
頭ごなしにアンチだのなんだのと言い出すほうがちょっとどうかと思うわ
今日一日PSP用の簡易ケースに入れて持ち歩いていたわ
バックからケースは出さないし、ちょっと大きめだからイヤホンコードを巻いても痛まないし
100時間覚醒した音は結局どうなんだ
PHA2を超えたのか
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:59:56.12 ID:RXhdji2s
>>665 変わったよ
超サイヤ人から超サイヤ人2になった感じ。
まだ60時間ちょいだが驚きの進化を遂げてるよ。
まるで据え置きアンプに繋げてるよう濃厚な音。
この機器、据え置き機器として使いたいけどバッテリーのへたれが気になる・・・
PHA-2やめてこっちに移ろうかすごく悩む
かなり便利だよなー
ただ音の違いが気になる
ZX1持ちにはPHA-2の音って不評なん?
x5出たよー
ケース?付属のやつ頑丈でよくできてるから普通に穴あけて使ってますが?
完全無欠はマジックテープバリバリなのがなぁ
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:19:51.41 ID:EpKz75zV
ネット上であまりにも評判がよかったので思わず買ってしまった
ところで以下ようなアクセサリって必要なのかな
・ハイレゾ・オーディオ出力用USB変換ケーブル WMC-NWH10
・録音用ケーブル WMC-NWR1
・クレードル BCR-NWU7
(別売のケーブルWMC-Z1が必要って書いてあったけど
どこ探してもみつからない…)
ここ数年専用ウォークマンを使っていなかったので
周辺機器関係が全然わからないんですが、誰か教えて下さい
(他にもお勧めのものがあればそちらも是非)
>>673 >クレードル BCR-NWU7
専用のアタッチメント?みたいのが無いので、
グラグラで使い物にならないかも
>>673 どれも必須ではない
ネット環境とPCは必須
zx1の外装がAシリーズで、Aシリーズの外装がzx1だったら、Aシリーズの方が高音質に聴こえるに違いないw
>>673 どれも用途がはっきりしてるんで貴方次第かと。
逆に言うと今必要かどうかわからないんなら
とりあえず様子見でいいんじゃないかな。
>>674 純正のクレードル付きスピーカーにはアタッチメントは
付いているからそっちの方がいいかも
>>676 そんなことは100%ない
ソースはA867を捨てた俺
>>677 >
>>674 >純正のクレードル付きスピーカーにはアタッチメントは
>付いているからそっちの方がいいかも
ってRDP-NWT19のこと?
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:34:43.30 ID:RXhdji2s
今日、ジョーシンでおそらく親子であろう40代の人と70代の人がZX1を求めてやってきたみたいなのだが、
前モデルのZを持ってレジに行ったのを見てしまった。。。
「これ、ハイなんとか対応してる新しいウォークマンなんだよ。買おうよ」って言ってるの聞こえたから。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:37:21.09 ID:EpKz75zV
>>674 >>675 早速どうも
まぁとりあえず様子みてみるべきか
ちなみにシンセをつないでる
YAMAHA HS50というのが2つあるんだけど
家で聴く時はミキサー経由でこれにZX1を直接繋いでも問題ないのかな…
>>677 >純正のクレードル付きスピーカーにはアタッチメントは
付いているからそっちの方がいいかも
純正のクレードル付きスピーカーって例えばどんなのですかね
iPodとかによくあるドック対応スピーカーみたいなやつ?
>>678 持ってりゃ一発で分かるものなのにわざわざ的外れなこと言う奴に関わるこたないだろw
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:38:28.43 ID:RXhdji2s
>>681 余計なお世話かと思ってなかなか声かけれんかったw
>>555 ストアでの試聴では
1Rmk2←ありえない
Z1000←良い、けどEX1000比較で感動するほどのものは感じられなかった
Z1000はEX1000と傾向が似てる(思えば当たり前)から、大きな代わり映え無い。
1Rmk2は低音が少しわざとらしく派手になる、人によってはこれが「楽しい音」と判断されると思われる。
主に外でしか聴かない自分はTH-F4Nポチってみた。
>>664 純正のPSP Go用ケースがサイズピッタリ、イヤホン入れられるはで最適だよ。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:44:05.74 ID:1SQGfDz2
eイヤホンで中古ヘッドホンが打ってるみたいだけどまさか人の使ったものを
売り直してるのか…?
だとしたら気持ち悪くて買えない
WMC-NWH10はZX1をナノコンポNANO-UA1につなげてスピーカーで音出したりヘッドホンアンプ通したりするときに使うんだっけ
>>687 買い取りの時、臭うヤツは減額らしいw
個人的には中古はパッド、イヤピース変えてもあまり活用したくないよね
ZX1と一緒にPCM-D100も気になって気になって。
あっちは乾電池使えるんだよなあ。
多少ごついけどSDとメモリースティックで容量増やせるしさ。
専用スレ見つけられないんだけど、もしあるようなら誘導お願いします。
Z1000、音は好きなんだけど密閉型特有の、音のこもりがなぁ…
K550やT5pみたいな、密閉型らしからぬ響きがする新型に期待してます
>>685 >1Rmk2は低音が少しわざとらしく派手になる、人によってはこれが「楽しい音」と判断されると思われる。
上手いこというね
楽しさに重きをおいて1Rmk2とZX1買った
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:55:02.69 ID:1SQGfDz2
>>691 密閉型は多くが音がこもってるのが当たり前だぞ
こもるのがいやなら開放型にしたらいい、ただし音漏れもある
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:57:23.15 ID:1SQGfDz2
>>689 中古のメリットといえばエージングがある程度済んでるぐらいかな
とはいえやはり中古ってだけで生理的に無理だな
そんなこと言いながらお店の試聴できるヘッドホンは何故か平気で使ってしまうw
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:01:11.04 ID:EpKz75zV
ZX1用の保護シートが売り切れちゃってるんだけど、
NW-F880用の液晶保護シートとかシリコンケースってサイズ合わないよね?
>>695 液晶保護シートはF880用は使えるぞ。
シリコンケースは無理。
>>592 AK120、R10とは世代が違う
つまり次世代、ネクストステージ
敢えてD100と比較するならMA9
音の方向性は似ているが、オーディオ製品としての練りこみが
D100>MA9で、音質にもそれがあらわれている
>>628 操作性は、及第点かと
機能は、R10より劣るかな
でも、メモリ読み込み中に固まったり、不穏な動作は一切なし
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:05:49.81 ID:1SQGfDz2
MDR-1Rmk2を買って、これでヘッドホンの旅は終わったはずだが
いろいろなお店を回ってるうちにまた欲しくなってきた・・・w
ポタアンはまだ持ってないから今いろいろ情報を集めてどれにするか吟味中。
ZX1という最高のプレーヤーをようやく手に入れたし、また楽しい悩みが増えたぜ
充電終わり
最近はもっぱらモバイルバッテリーだわ
>>695 適当なの切って貼ればおk
PRF-NWH40ならヨドバシとかにあるぞ
>>679、682
そう、RDP-NWT19のこと。
スピーカーとしては可もなく不可もなくだけど
ボーッと聴くぐらいならまあ使える。
サードパーティのクレードルはどんなもんかは知らんです。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:08:47.08 ID:EpKz75zV
>>699 モバイルバッテリーってどんなの使ってるの?
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:09:59.31 ID:Y/VM3jFt
>>700 RDP-NWT19にアタッチメントついてるのか!
情報サンキュウ、明日買いにいくよ
モバイルバッテリーは余程怪しいのじゃなかったら
何でも良いんじゃねーかと思うが、ポタアンみたいに
重ねられる薄型タイプとバンドがあれば便利よね
CP-F2L 7000mAhのやつだよ
かさばるから持ち歩いたりはしないけど
クレードルはアダプタ無さそうだな
コネクタ支持は負担かかりそうだから直挿しが無難だと思う。
>>695 3年ワイド無料加入したし液晶割れたり外装破損したら交換すればいいかなって思ってるから保護シートしてないわ
bluetoothリモコン使えるな
iremoteとか言iphone用やつ買って来た。
電源以外ハードキーで出来ることはすべて操作可能だから
純正ケースみたいなのでも使い道出来たかも。
問題はどれくらいバッテリの消費に影響あるかだな。
モバイルバッテリーならWG-C20が面白い
3000mAhだけど、SDカード挿せてWifi接続できて
要領+128Gも可能だ
>>608 ZX-1充分売りさばいた後、デジタル出力
だけのDSD対応アプリが出ると思うよ。
アンドロイドだし。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:48:56.45 ID:EpKz75zV
>>700 >>703 RDP-NWT19より
ちょと高くなるけど
RDP-NWC11とか
RDP-NWG400Bにも対応してるのかな
RDP-NWC11のスリープや目覚まし機能に惹かれる
スピーカーがモノラルってのがちょっとあれだけど
RDP-NWG400Bのがもうちょっと音が良さそうだけどどうなんだろ
でもこっちには目覚まし機能ついてるのかな
対応してなければまぁ意味ないんだけど…
エージング108時間
いいねこれ
ak120と同等レベルに来た
味付けの違い程度の差
味付けは...両方好きww
とっかえひっかえしてニヤニヤするわ
もう少しエージングしてみよっと
バンナイズの完全無欠ぽちったけど
納期未定は怖いなぁ
100均セリアで丁度すっぽりはいる
よく似たソフトケース発見した、とりあえずコレにしとくかなあ
>>680 ワロタw
まあ、ハイなんとかなんて言ってる人なら
Zでもとりあえず満足出来るだろう
今の相場ならコスパ的には悪くないしな
発売直後の価格のまま売ってる
情弱トラップに引っかかったんなら
気の毒としか言いようがないがw
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:55:11.00 ID:EpKz75zV
>>696 >>699 ありがと
てかソニーショップやアマゾンは品切れだったけど
ヨドバシのネットショップで普通に買えた!
>>715 F880共用だと左下のエンブレム部分がポコッと浮いて気泡が入るということを忠告しておく
まあ、レイアウト辺りから発売されるだろう専用シートまでの繋ぎということで
>>711 前者はFシリーズ対応と書いているところがあったし
多分とちらもOKなんじゃないかな。
古いタイプでは明らかにAndroidモデルでは無理なものもあったが。
ZX1買った人はヘッドホンで完結?
据え置きアンプやSPにいったりしないの?
デジタル出しのアンプ使うならiPhoneなりで充分ですし・・・
そもそもポータブルと据え置きを一緒に考えて何がいいたいの?
スピーカーはもう802Dでアガリでいいや、って思ってるから
>>719 よくわからんな。
ZX1っていう高音質ポータブルを機にオーディオの世界に入って、
それから据え置きに興味を持たないのか、って意味?
それともZX1をプレイヤーとして据え置きに拡張しないのか、って意味か?
>>718 へっ?これシールだったの?
剥がしてから貼ればよかった。あらら・・・
>>708 スマホ自体が青歯リモコンになればいいのにな
iosでは残念ながらそういうアプリはないっぽいわ
>>677 そのアタッチメントって、ZX1に対応してる?
ZX1の説明書にはアタッチメントが使えないって書いてあるんだけど
コンピアルバムのアーティスト名をまとめる方法ってタグを書き換えるしかないのかな
アルバムアーティスト名にはV.A.って入れててもアーティスト名が採用されてしまう
みんな再生にはW.ミュージック使ってるの?
>>722 前者
最近SONYは据え置きも随分力入ってるなーというのもあって
据え置きはなあ…
ポータブルは15〜20万でハイエンドな環境を構築できるけど、
据え置きは天井が見えないし、そもそもスペースとかの環境要因もハードル高い
ふぇえ・・・AK120が気になって仕方ないよ助けて・・・
>>729 なるほど。
オーディオ入門としてZX1を買ってる人も何人かはいるみたいだけど、
据え置きは据え置きで既に自前のシステム持ってる人が多いんじゃないかな。
ソースはないけど、スレの様子から察するに。
ZX1の盛り上がりと同時にハイレゾ関連商品調べてたら、AVアンプとかすげー気合入ってるように見えたが、
売れそうにないか
ZX1と同時期のラインナップじゃないとはいえ、他のAVアンプから突き抜けてるように思える
HAP-Z1ESはちょっと期待してたんだけど、音も操作性も微妙くさいし
>>732 ヘッドホン=いわゆるPCオーディオ用の
据え置き環境は、こっちはこっちで全く別物でつくってるよ
こちらに関しては省スペースと音質のちょうど良い妥協点の商品を
探してる感じ。音質が良くてもあまりに場所とるアンプ等は選択肢から外れる
住まいはブックシェルフ系スピーカなら問題なく鳴らせる感じだけど
どーんとスピーカ置けるほどではないし、こちら方面は
一度手を出すと泥沼にハマりそうだから半端者扱いされても
現状のスタンスで十分自分としては満足してる
上記の理由でDAPではあくまでイヤホンで、ヘッドホンは鳴らさない
>>730氏とだいたい同じ感覚かな
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:54:48.88 ID:BZhBQ55o
結局ER-4Sが一番あうなこの機種
Ety厨は巣に帰ってどうぞ
>>734 何かスレチっぽくなってきて申し訳ないからここらでやめるけど、自分も同じような状態だよ。
ポタ環境も家用ヘッドホン環境も優劣はつけずに、どっちも自分が満足いくレベルにしてる。
スピーカーとヘッドホンは値段的な格差はあるけど、オーディオとしての格差はないと思ってる。
据え置きヘッドホンとポータブル環境の関係も同じね。ピュアの世界なら違うんだろうけど、そこまでは考えてないし。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:04:45.51 ID:BZhBQ55o
いや、結構マジで言ってるんだが
今まで眠らせていて全く使ってなかったけどZX-1には合う
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:05:35.82 ID:BZhBQ55o
>>738 まさに今まで音量足りなくて使ってなかった
>>725 iPhoneでiPhoneを操作するアプリあるぞ
ZX1のケースでバンナイズの物を見かけたけどほとんど似通った素材の物を100均でみたりしているのでいまいち手を出しづらい。
>>741 幾つか試したけどZX1は登録出来なかった、
iPhoneやiPadなら動かせるんだが
あとはリモコンじゃなくてリモートプレイだから音がiPhoneから出力されたりとか
ケースに関しては未だに決定打が見いだせない
ケースバイケースで
決定打ではなくても最高峰はソメスサドル。
F880にはZX1に見えるケース出せば売れるなw
デッドスペースのお尻には何入れればいいかな?
ポータブルは電池の制約が大きすぎるなぁ。
おんしつよくても10時間程度だもんね。
xLoudとClear Phaseってオンにするとイヤホン出力の方の音にも影響するの?
10時間で足りない用途の方が気になる。
ポータブルバッテリ使えばいいし…
他のDAPと比べてクリア感が高いなら買いたいんだがどうなん?
今はipod+pha-1
PHA-1よりはいいよ当然だけど。
リチウムイオンの倍くらい持つ電池を開発すべき。
新しい電池開発できたらノーベル賞もん
リチウムイオンの次が中々難しいようだ
>>749 ノイズキャンセルイヤホンの一部と
WM-PORTに接続するドックスピーカー、クレードルからの音声出力に影響するようで
>>753 解像度も上だしノイズも少ないので当然クリア。
TITAN買っとけ容量の面だけでもZX1きゃ足りなさ過ぎる
音に関してはお墨付き
雑味のないクリアオーディオって作れないのかな
音の傾向ががらりと変わるのはいいんだけど汚くなっていまいちだわ
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:05:38.13 ID:yRH9vG1b
レイアウト製のケース、秋葉ヨドバシで売り切れだったぞ
おまえら買いすぎw
これ2012年モデルっぽいからもう生産してないかもな
ワンピースとかアメコミコラボのは残ってたけど1000円高い
本体じゃなくMediaGoの話だけと、クラシックだとアルバムアートワークがずれ過ぎる。
これ曲名でしかマッチングしてないんじゃない?
半分以上別のCDのジャケ写になってしまう感じ。
>>757 >>763 サンキュー
やっぱ欲しくなってきた..
スレチかもしれんが誰かhdp-r10
とのクリア感の比較とかお願いできませんか
ネット店舗だとどこも再入荷は1月くらい?
どこか在庫無いかな…
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 03:17:13.31 ID:ov1e4WWA
S-738から新しくF-880かZX1にしようか悩んでるんだけどこの二つって音がやっぱかなり違いますよね?
まぁイヤホン云々なんでしょうけど。
>>767 予算が決まっていてイヤホンも買うならF880を勧めるけど
それ以外ならZXでいいんでね?保存容量も多いし
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 03:28:04.85 ID:ov1e4WWA
>>768さん ありがとうございます。
イヤホンはとりあえず付属のを使おうかなと考えていました。
やっぱ新しいの出てしまうと引かれてしまいます。
>>769 付属?ならF880しかないな、ZXに付属のなんてないからな
でもZX+イヤホンで10万以上出費して後悔させない音がZXにはあるよ
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 03:41:48.34 ID:ov1e4WWA
>>770さん
あ、そうだったんですか(汗
了解です。今日見に行って、納得した方買おうかなって思ってましたがとても参考になりました。
10proにZX1ってどうですか?
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 03:58:35.73 ID:3mGWUb6t
>>761 シャープの1ビットオーディオとか正にそういう傾向だけどね。
音楽CDの保存先PS3、コーデックATRACの352kbpsでZX1に曲入れてるんだけど、ハイレゾ買ったらどこまで違いがわかりますかね?イヤホンはIE800使ってます。
そんなもんお前の聴力次第だしソースにもよるし誰も答えられないよ。
>>765 何で「クリア感」だけに拘るのか分からんが、クリア感なら俺にとってはZX1の方が上。
ただ、R10はドライブ力が強力だから、HD800でも十分鳴らせるし、音は総合的には
R10の方が上だと思う。だが音以外が酷すぎるのでZX1を買ってからは文鎮化してる。
鳴らし切るぜぇ・・・
前使ってたウォークマンの付属USBコードが使えるのがいいね
一個はパソコンに、一個はps3に常時つなげられる
よくPHA2との組み合わせがどうの言ってるけど、
あれって外に持ち出すものなの?
かなりおっきいよ、ありえないんですけど。
>>779 界隈にはポタアン3段重ねというジャンルもあってだな
>>780 そうなんですか。
これ一つでも十分良い音ですよね。
そのアンプにかかる費用込みで、この価格だと思ってるのですが。
>>781 ホームオーディオでも、20-30万円級高級プリメインで十分と思っていたのが不満を感じだし、セパレート機能使ってプリかパワーアンプを買い足し、最終的にセパレートにするやつもいる。
さらにはそのパワーアンプをBTL接続し片チャンネル1台ずつのパワーアンプ構成にする人も。
オーディオについては人によって妥協点が違うから、ハイエンドになればなるほど一般人には理解しがたい使い方をされる。
ZX-1もポータブルとしてはハイエンドだからね
>>781 俺もそう思ってるよ
ただ違う考えの人もいるってだけのこと
これはトランスポートとしても優秀なんですかね?
スマホと大差ないぞ
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 07:02:09.87 ID:CQhdt8ch
これ開発の時期を考えるとXBA40との組み合わせで調整されてて
その組み合わせが一番なんじゃないか?
チョイ外出とかで使ってるけどXBA-40との相性は決して悪くないよ
が、使い込んだXBA-40に限る
セットで100時間鳴らせば中々いい組み合わせかと
ZX1と3万円程度のヘッドフォン合わせて
わずか10万円程度でハイエンドな音が楽しめるんだもんなあ
今までオーディオルーム作成や高価なシステム購入で
何百万円と散財した人はご愁傷様って感じだよなあ
>>788 お手軽では有るけど、スピーカーで聴くのは完全に別世界だよ。
あとZX1はポータブルではハイエンドに分類されるけど、オーディオというくくりにしたら入門機みたいなもんだ。
イヤホンヘッドホンは言ってしまえば鼓膜に音届けるだけの装着だろ?
実際の楽器とかはどうだ? 身体で振動感じないか?
映画館とかも全員がヘッドホンするような劇場だったら行きたいと思うか?
>>788 ZX1はあくまで外用だぞ
ハイエンドなんてとんでもないこと言うなよ
それに音質としてはSONYの音の高音質化なだけ
BOSEの高音質と同じでフラット感とはかけ離れてる
>>788 他の人の価値観を嘲笑するような言い方は控えた方がいいよ
子供たちがモンハンを心から楽しんでるところに、いい大人が
「そんな安物のしょぼいグラで何が楽しいんだかww 自作PCでやる
超絶グラフィックの海外ゲーをやったことがあったらモンハンなんて
もうゴミにしか見えないわww」って割り込んできて
子供たちをポカーンとさせるような人=無理矢理価値観を押し付ける、
相手にしててうんざりするタイプの、あなたがいう「何百万円と散財した人」
一方で、あなたがzx1+数万のヘッドホンを今持ってて「これで充分満足できるのに
無駄に金かけるヤツって」とオーディオにお金突っ込む人を内心見下しているのなら、
それは「ゲーム? モンハン最高っしょww 他のゲームなんか興味ないし、
モンハン以外のゲームやるなんてアホくさくてww ましてや他のハードのために
金払うとかww」と言ってるようなもの。
「何百万円と散財してる人」でヘンなオーヲタというのは実際いるから
そういうのにうんざりする気持ちは分かるけど、自分まで逆に
狭量になっちゃいけないよ。
自分が心から楽しめるなら、そこが「満足できる音」。
ZX1誉めてる人がまともな再生装置使ったことないのが良く分かるね
所詮ウォークマンサウンドなんだよ
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:05:26.49 ID:5K2gC0vr
ZX1は歴代ウォークマンの糞サウンドと違うから評価されてるわけだが
ちゃんと試聴してこいや
>>786 XBA-40で使ってる。
どのジャンルでもそこそこ気持ち良く鳴らしてくれるんで
開発時のリファレンスになってたかも知れんね
>>793 ZX1もウォークマンの延長線上の音だよ
実際に音を聞いてみてね
>>795 デジアン特有の高域の歪みが出てるね
しかも思ってたより酷い、もう10kHz前後から歪み出してるw
でもこの歪みがSONYの求める「忠実性より迫力のあるサウンド」思想に合ってるのかもw
>>795 ZX1のノイズレベルの低さがちゃんと出てるね まあ20k以上は可聴範囲外だし
ヘッドホンではダラ下がりになるから補正カーブなのかも知れんw
z1000ユーザーだけどこれ買ったら幸せになれますかね?
>>788 実際のハイエンドを体験したこともなければそういう方向に金を突っ込んだことのない人間のセリフだな
ZX1はあくまでポータブルとしては高額機だけどオーディオの中では決してハイエンドじゃない
ウォークマンとしてはハイエンドというだけだ
井の中の蛙…ということわざそのもので無知すぎるし経験もない
そんな人がこれまでにオーディオにたくさんのものを費やした人を哄笑するのは愚劣としか言いようがない
>>788は自分のヘッドホンを良い据置環境で聴かせてもらったら
やっぱポータブル糞だわって手のひら返しそう
>>795 これを見てAKが真面目とか何のギャグ?w
ねーよwww
そもそもこれを測定した人も音質はグラフに現れないことを認め明言してた
おまえはグラフで音質を知覚し理解できるエスパーだとでもいうのかwwwww
そもそもAKを必死で擁護する人間がなぜウォークマンスレに張り付いているのかとw
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:02:31.10 ID:B2a1AXfG
ヘッドホン限定でいえばこれでもかなりのハイエンドといえるのは間違いではない
ただ本当にいい音楽っていうのはスピーカーの方がより深く楽しめるもんなんだよねえ
やっと化けの皮がはがれてきたか。
やっぱり初期のマンセー一色はステマや信者だったのね。
いや少なくともf特は客観的に評価できるものさしとして有効
10khz辺りからの歪見ればAK100のが真面目だろ
化けの皮が〜というより初期に持ち上げてた人がおかしかっただけ
あの初期の音はどう聞いても良いとは言えなかったのに
発売初日〜1週間内で過剰に持ち上げていた人は良い音がどういう音なのかわかってない人
ZX1のきっちり慣らし込みしてある程度安定した音は携帯できる音楽環境で聞ける音としては極上だよ
俺は音質の価値基準がどうしてもホームのスピーカーで聞いた時の音が基準になってしまうから
ZX1のあまりに不自然な定位が苦手だわ
楽器の位置関係なんかバラバラに聴こえるもんなぁ
ロックやポップスなんかは楽しいだけ
クラシックやジャズは向かないと思った
r10やakのほうがよりオーディオらしいと思うの
f特で音質語る奴はバカ
これ基本な
高域は味付けだろう どんなにフラットにしたところでヘッドホンで乱れるんだから
>>809 少なくともオカルトの入る余地の無い評価は出来る
ったくコミュ障どもが。
まともに会話もできんのか。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:17:17.84 ID:GqMhg5K9
「ピチピチギャル 3日間で簡単にゲット」でYahooやGoogleで検索してみて下さい!
久しぶりに更新しました。
f特を評価基準にする愚行は自分が理解できないことをオカルト扱いして思考停止してる奴にはお似合い
いや音出す機械なんだから伝達特性と周波数特性は大事なパラメータだろ
技術的に評価するための唯一の情報だわ
>>808 スピーカ基準が第一にイメージとしてある人だと、
zx1に限らずAKもR10もというかイヤホン+ポタ機自体が
「狭い定位で過剰に音をバラかしてる」ように感じるのはわかるんだけど
zx1だけ別? ただ、R10はスピーカ慣れしてる人には
zx1よりしっくりくるるだろうってのはイメージできる
自分はイヤホン、ヘッドホン、スピーカそれぞれ全部
別物な感覚があるからzx1も不自然とまでは感じない
それが良い悪いとかじゃなくて「この機種のクセがある」とは思う
>>816 たとえばテレビの色なんかは全くフラットにしてたら誰にも買ってもらえないから
各社とも店頭モードと呼ぶド派手な画質になってる
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:27:10.97 ID:CJd0B5SD
この不毛な争いは自分の好みで全て解決だろう
黙って自分の好きな構成で聴くのが最も賢いと思う
初期評価は何からの乗り換えなのかによって分かれたんだと思う
前がスマホや林檎ならマンセーでもおかしくはない
F特だけだとそういうチューニングかなとも思えるけど、ノイズと歪み特性みりゃモロにスイッチングノイズ乗ってるのが分かるね
s-masterだし仕方ないね
据え置きと比べる馬鹿とAK100()キチガイが貼り付いてんのかw
まあ15khz以上なんてジジイの耳には聞こえないんだしw
老人には音が聴こえない部分が必ず出て来るのに音質聴き分けできるオーオタは年寄りが多い不思議
>>821 それだな
ポタアンなしぶっ差しの使い方なら感動すると思うわ
味付けが濃すぎてF880のがいいと思う人もわかるわ
はい、X1000シリーズから更新した初心者です。
ポタアン?何それおいしいの?ってぐらいだったからZX1で感動したよ
ZX1+ポタアンは別スレで話してくれってくらい全く興味ない。
たとえそれが据え置きクラスの音を出すとしても。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:08:31.62 ID:WV9fVPg0
>>825 つまりローパスフィルターで15kHz以上をカットしてやれば、
どんなプレイヤーでも
どんなアンプでも、
どんなヘッドホンでも
同じ音に聴こえるってこと?
ZX1って5kHzぐらいから微妙に盛ってるだろ?
それでみんなクリアーだって満足してるんだから理解してやれよ
据え置きにZX-1デジタルで繋いでみ。
できない時はPHA2の外部出力でもいい。
PC使うよりクリアな音になる。
S-Masterってその原理上、ローパスフィルタ必須なんだけど、どれくらいから上の周波数帯をカットしてるのかな?
>>830 クリアというか、ローパスフィルタで取りきれなかったデジタル高周波雑音が多いのでは。まあそれが味かもしれんが。
>>765 クリア感は圧倒的にzx1の方が上。その他の音の面でもzx1の方が上だと感じたからr10は売った。エージング前は高域とか粗かったから、音はr10の方が良いなと思ってたけど。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:21:29.88 ID:soi2bl3P
俺は前がiPhoneだったから初日からマジで感動してる
でもエージングの効果はわからん糞耳やでw
エージング言うやつはアホだから気にすんな
音なんぞ気分次第でコロコロ変わるもんなんだよ
>>836 おまえは効果を知覚できないかわいそうな人
ZX1を持つにはふさわしくない
音なんて気温でも変動するし冬場はスピード感とキレが出るよねw
うっせーハゲ
ie80自分には合わなかったわ。ぼそぼそすんだけど、鳴らしてれば変わってくるん?
ボリュームでないけど、ERー4Sのほうが好み。
>>826 ポタアンと比較までじゃなくても俺はA860とF800からの乗り換えだが
最初ZX1の中高域のあまりの眠たさに文字通り耳を疑ったよ
それが80時間経過した今では別物と思えるほどの変わりっぷり
こいつは今までのWALKMANの延長で語られるような音じゃないわ
F特がどうのといった技術論の前に充分エージングされたZX1の音を先ずは体験して欲しいね
今までのポータブルでは新しい年代の楽曲が音がいいもんだと感じてたが
NW-ZX1だとマスタリングとか録音環境の違いが少し分かる気がする
前に出てたコンプで誤魔化してるとかなんとか
つまりブスも3日で慣れるってことか
iriver社員帰れよ
この前の●流出でソニー社員なんか1人しかいないってわかったじゃん
>>836 音は使うイヤホンで一番変わると思うけど
可動部のあるイヤホンのエージングは有り得るだろうけど
電気回路のエージングなんてオカルトとしか思えないwww
いや土台がしっかりしていないとダメだろ
その土台がf特に代表される性能の良し悪しだろ
>>841 >それが80時間経過した今では別物と思えるほどの変わりっぷり
80時間聞き続けていたのと80時間放置プレイで鳴らし続けていたのでは違うけど
どっちよ?
>>841 まだ50時間ほどだけど変わってはきてるな
でもSONY音の延長上だわ
(^q^)エージングでどこまで音が変わるか楽しみでつwwwwwwww
>>788 最高音質のDAPでも ピュアオーディオの世界とは次元がまるで違いますぜ、旦那w
>>788とかスレを攪乱するためのあからさまな煽りなのにどうして反応しちゃうの
結構前のスレから時々ああやって単発IDで
わざと他人を貶す酷い人間を演じてる奴いるでしょ
そして最後にはいつも
>>805のようにIDを変えて
「このスレの住人がいかに糞耳の狂信者か」とか
あるいは「いかにZX1が見せかけだけのハリボテか」とか
マッチポンプして終わってる
きっと本気で思い違いをしてるんだろうと
発言を信じて受け取ってあげる気持ちは真面目で優しくていいと思うけど
そういう荒らす目的の人がいるものだと疑って読んだ方が良いよ
まあAK受難なのは間違いないよ DSEE HXのアップサンプリングとか大メーカーじゃないと実装無理だし
>>850 ポタアンまで含めてならそうかもしれないが、WALKMANに限れば
OSコンの恩恵だと思うが今までに比べ中域の音の厚みや艶がまるで違うな
発売後から音質については低音以外クソでAK120には全く届かないって言い続けてたけど、やっとソースついたか
糞信者はどんな気持ち?
>>842 マスターの質の差はipodにぶっ刺してもモロに出るんだけど
勿論zx1くらいのプレーヤのがより分かりやすいから
「おー良い録音だな、良いマスターだな」って快感を感じるきっかけになったのなら
良い買い物だったんじゃないかな
因みにリマスタリングでコンプレッサで云々、てのは、
例えば古い時代のCDの音をリマスターして微細な音まで聴き取らせたい、
かつ一つ一つの音も分離良く聴かせたい→なら単純に元々小さく鳴ってた音をデカく
鳴らせばいいんじゃね?→実際そうすると、確かにクッキリシャッキリはするんだけど
本来小さく鳴ってた音とデカく鳴ってた音の音量差が小さくなるから
全部の音がやや過剰にデカくなる上に、もとの音源の繊細さを損なうケースがある
で、同じ曲の別マスター音源をいっぱい聴いたりジャンルや時代の違う
録音&マスターに触れてるうちに、自分みたいなニワカでも
「一曲内の音の『抑揚』みたいなのは二の次で、とにかくパンパンに
圧のかかった音を出せばシャッキシャキの良い音に聴こえるだろ」っていう
マスターに萎えてくる。実際には一聴してすぐ「これは酷い」ってレベルのは
自分基準ではそこまで多くないんだけど、ある程度はやっぱある
>>855 誤解されてるようだけど
ZX1はあくまでソニーの音の高音質化だから
ソニーの音が好きじゃない人が買うような物でないと思ってるだけ
俺はソニーの音好きだから満足してる
>>856 AK100にすら太刀打ち出来てないだろ
何でAK120なんかと張り合えると思ってるんだ
出来の悪い子ほどかわいいとよく言うもんな
みんなの気持ち、よく理解(わか)るよ〜
>>856 教典に従い終わりの無い祈願(エージング)で救いを求めるそうだ
>>860 過去レスで信者がよく言ってたぞ。やつらに聞いてくれよ
もうAKなんて売れない商材だから必死になるのも分かるよねえw
AK信者が必死だな
朝鮮人は国へ帰れ
>>831 PCとそんなに変わる物なの?
変わるならWMC-NWH10買ってみようかな。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:35:37.32 ID:fLW5RIiW
頼むから言い争いは他の場所でしてくれ
禅のIE800持ってるんだけどandroid直挿しやめてzx1使いたい
しかしド田舎で視聴できないのは辛いな
高音ささるか確かめたかったんだが…
初期にこれを褒めてた人って今まで使ってた機器よりも目に見えて音質が良かったから褒めてただけでしょ?
あとZX1の更に上の音楽を求めている人とZX1の音楽で満足する人とでは考え方が違うから
前者が後者に対してどうのこうの言うのは失礼だよ。AKや他機種が優れているならそれでいいでしょ。
74000円も出してこっちは満足しているのに上から目線で語られちゃ不愉快に感じるわ。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:44:03.73 ID:yRH9vG1b
・AK最高ニダという奴
・ポタアンで携帯性を大幅にダウンさせようとする奴
・ZX1製造元のハイレゾ対応イヤホンを否定する奴
まあ、どんな奴だか知れてるけどなw
>>869 初めて手にしたこの手のオーディオがZX1ならしょうがないかっつーのはあるけど
客観的に粗い音を無邪気で手放しに絶賛しまくるのは引いた目で見られても仕方なし
他人に誤解を与えてるのは間違いないことだからな
AKスレでAK最高って騒ぐならわからんでもないんだがな
Walkmanスレでいわれても、ステマかAK買っちゃって顔真っ赤なやつくらいとしか思われん
荒くてもエージングで洗練されますよw
何いってんすかwwww
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:53:27.02 ID:7WAU8BpT
まあ本当に洗練されるけどね
AK120なんて12万もするじゃん
それで75000円の機種を超えてなけりゃどんだけ技術力無いんだよwって話だけどな
いずれにしてもAK信者はAK聴いてりゃいいよ
ここで顔真っ赤にして騒いで無くてもAKがホントに優れてるんなら、みんなそっちになびくでしょ
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:56:25.11 ID:0y7xHo8e
AKって下チョン製なのかw
どおりで臭えと思ったw巣に帰れよwクソ民族
>>849 イヤホンも新品だって言う落ちはないよなw
80時間エージングしたのと新品とを2台並べてダブルブラインドテストで
視聴したら結果はどうなるんだろうか。
オーディオ専門家でもわからないんじゃないのか?
だよな
エージング最高!
エージング完了したZX1 agingを12万円でAK120の対抗馬として売り出すべきwww
ここで評判のAKのスレがどれだけ盛り上がってるのかと覗いてみれば
閑散としてるんだな。皆さんこちらにお集まりで?
AK120が本当に良いものなら操作性や携帯性がある程度犠牲になっていても買ってる
良いと思えなかったから他から良いものが出るまで待っていて結果がZX1だっただけなんだが
このスレでその良いと思えなかったAKをいくら推されたところで買う気はまるでないし
ZX1を貶してAKのイメージを上げようとしているなら逆効果
>>875 7マン「も」出したんだからサイコーじゃなきゃやだー
なさけね
>>870 一番下はおかしい
お前は20kHz以上の周波数の音が聴こえるのかよ
ZX1発売日翌日に売ったAK120が昨日まだ売れずに最前列に飾ってあった・・・
買取店の人、ゴミを押し付けてしまってごめんなさい
>>875 iPhoneよりいい音するねだったらその通りだねで終わったのに
AK100やAK120を引き合いに出すからこんな事になる
>>878 イヤホンは使い倒した愛用品
コンデンサのエージングは説明書にも書いてあるくらいだから
プラシーボとか言われてもなあ。実際に体験してみればとしか
言いようがない
>>883 ハイレゾってサンプリング周波数だけじゃなくて量子化ビット数の問題もあるっしょ?
928 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/12/15(日) 11:06:53.43 ID:Phk2DBsQ
ZX1と3万円程度のヘッドフォン合わせて
わずか10万円程度でハイエンドな音が楽しめるんだもんなあ
今までオーディオルーム作成や高価なシステム購入で
何百万円と散財した人はご愁傷様って感じだよなあ
930 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/12/15(日) 11:46:08.35 ID:lsKOdqJL
わずか10万円程度でハイエンドな音が楽しめるって・・・ヘッドフォンでか?
貧乏人ってほんっとに惨めだよなぁw
932 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/12/15(日) 11:53:37.17 ID:Nf9uPtry
>>928 常識的に考えて貧乏人のほう御愁傷様だろなw
今日のNGID:NSWMh0vd
そんなに朝鮮プレーヤーが好きなら巣へ帰れよ
外で聞くと雑踏で消えがちな低温を盛るっていうのは悪い事じゃないと思うんだけどなー
上でiremoteっていうのでリモート操作できたってのがあったが、AndroidのアプリでZX1をリモート操作できるのってある?
スマホで選曲できるような感じ
てかZX1って、設計過程でそれなりに試行錯誤したっぽいのにこの有様って相当重症だよね
ウォークマン開発部にはオーディオ分かる奴が居ないって事が完全に露呈した
AKが〜って言ってるやつは哀川社員もいるだろうけど
フジヤとかeイヤとかの店員もいるかもね
ZX1が出て、買い取ったAKが売り抜けなくなってしまったとか
>>892 おまえがわかってないよ
おまえ自身の無知を自己紹介しなくていいから
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:09:06.92 ID:yRH9vG1b
>>883 それならソニーが送り出したZX1のハイレゾ定義も否定するって事?
何か矛盾してないか?
>>893 ありえるね
フジヤとかeイヤはヲタ向け店を気どってああいうニッチなのを入れる傾向が強いし抱えてる在庫もそれなりにあるだろうし
フジヤは特にソニーからZX1を数回してもらえなかった恨みも持ってるだろうし
ここでAK推しても買う奴いねえだろwww
そもそも音の質が異なるから比べる物ではない
>>868 破綻なく突き刺さる。癖になる。
ソプラノ祭りやってます。
>>893 マジでAK売れてないみたい
秋までは中古店に出ると次行った時には必ずと言って良いほど売れて無くなっていたのに
今は俺の売ったやつも含めて4台並んでるw
>>894 じゃあ中高域ゆがみまくりの糞って事実に対して具体的に反論してみろよ
どうせレッテル貼りしかできねーんだろw
>>788人気すぎるwwwwww
ハンパなオーオタだが、言ってることが理解できるなぁ
>>869 ですな
俺もX1060より確実に良くなっていると感じられたから、初期から褒めた
もちろんX1060もまた十分に良い音質だと併記したけど
時間とともにX1060とZX1の差は広がってるきてるように感じるなぁ
何と比較して差を感じたのかを書かないと
むやみに褒めるだけの書き込みになってしまうとその感動もうまく伝わらないよね
もちろん伝わらないので読んでる人も評価を話半分に聞くことになるし
それを荒らしのダシにされることもあると思うし
中華DAP勢とiriver勢に叩かれまくってるからなー
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:16:39.96 ID:7WAU8BpT
>>897 ZX1買う層に宗教の言葉は届かないだろうな
>>788は釣りだろw
わりとマジかもしれんけど
>>892 それを言ったら、ソニー全体にもいないよ。
オーディオ機器メーカーとしてソニーは弱い方。
オーディオ専門店、量販店の中にもたまにあるオーディオコーナーには
ソニーの文字入った機種なんて隅っこにしかないか、全くないかのどちらか。
普段の通勤使いでいい音で音楽聴きたいと思って買ったがとても満足している
違いの分からないやつに使って欲しくないだの据え置きに比べてどうだの、オーオタ本当にきめぇ
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:17:46.95 ID:yRH9vG1b
実際にZX1とH3は、両方とも秋葉ヨドバシで売り切れてる
この組み合わせを妬む奴は多いだろw
ハイレゾの違いわからずZX1ユーザー顔面スーパーオーディオコンパクトディスクwwwwww
結局12万程度の金さえ出せない貧乏人が泣け無しの金で買った劣った機種が世界一だと言ってるだけだな
BTの仕様を知らなかったり使ってるイヤホンの羅列見ればいかに程度の低い奴が多いのかまるわかり
>>900 このスレの全員が君の意見に同意しないと気がすまないの?
>>909 > 結局12万程度の金さえ出せない貧乏人が泣け無しの金で買った劣った機種が世界一だと言ってるだけだな
それでも、そう思わせるだけ凄いんじゃないの?
westone4r。a866やipod+pha1で聞いていた時と全く違う音になるな。あっさりと明確な音になって好みの音になってよかった。
AK120に音、サイズ、拡張性、最大容量全て負けてんだから吠えるなよ。
>>898 楽器だとこの音域が出るのは嬉しいんだけど歯擦音がなぁ
IE800の時もエージング(イヤホン&耳)されるまで慣れなかったしな…
2ヶ月前に売ったAK120が昨日店行ったら買取価格以下になっててワロタwp
まあしかしあれだな
ZX1はAK120と同じレベルにはあると思う(ようやくソニー)
あと据え置きでZX1に音質で勝つのは大変だよ
映画館の音質()なんてないに等しい。音圧だけで観客を威嚇するものだ。
映画は没入感が重要だからそれでいいだろ
据え置きは囲繞感と音圧で勝負だから最終的には部屋にかかってくる
そんな据え置きもってるやつなんてこのスレにほとんどいないだろ
ZX1はかなりのレベルってことでいいと思う。
>>913 音で負けてるとは思わんし容量あってもSD周りで不具合抱える心配がない設計なのは良いことだし
AK120はどうあがいてもアキヨドで初日に140台売り切ったりできないだろ
所詮は有名デバイスを寄せ集めてニワカオーヲタを釣るくらいしかできない韓国DAPだ
ここでピーピー喚いてるAK信者見てればAK買う奴が音質なんかわかってないニワカオーヲタだってまるわかり
ZX1より安くて音質でそれなりに対抗できそうなモノ無いの?
F880とかか?
尺度にもよるだろうが、極端ななのはいいです
今3kの中華を使いやすさ、CP重視で使ってるんで
>>916 だからその恩恵を「より」受けられるような設計になってるってことなんだろ、たぶん
そうでなければハイレゾ対応と謳うのは詐欺まがいになってしまう
あーあと据え置きって結局
頭の位置固定されるのが結構つらい
なんの我慢大会だよっとwww
そろそろスレチかな?
結局AK120はおろかAK100には全く及ばないがいい音だで終わらせておけば何の問題も無かった
同じ土俵に立つことすら出来ないのにな
自業自得だろ
>>910 誰もそんな事言ってねーだろ。勝手に発言の裏読んだつもりになってんなよ
今まで散々AK120等を完全に超えただの適当な事言ってた信者が気に入らないだけだよ?
ZX1の音が好きってだけなら「あ、そう」としか言う事無いわ
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:31:31.89 ID:yRH9vG1b
据え置きを極めようとすると、家の設計から見直さないと無理w
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:32:43.66 ID:soi2bl3P
>>922 お前自身がAKのネガキャンになってることに気付こうな?
>>921 ここで言う据え置きって
スピーカーとかじゃなくて、据え置きヘッドホンアンプのことじゃね?
ZX1の開発部署とかもっと表に出てアピールしてほしい
それでSONY据え置き開発部署の現状とか詳しく知りたいわ
パナのぼったくりミニコンとか見てると、巨大資本で期待できそうなのはSONYくらいしかないしな
一方は
ak120にも勝ってるからwww
一方は
ak100にも敵わないからwww
信者って過激っすね
>>922 まともなオーディオではないAK120そのものがZX1にはまったく及ばない逆の立場なんだがわかってる?
同じ土俵に立てていないのもAK120の方で文句があるならまずソニー並みに知名度上げて
発売初日にヨドバシAkibaで140台完売や他店舗でもほぼ予約分完売できるほどの実績を積んでから挑んでこいやw
パーツ寄せ集めしかできない技術もセンスもないバリエーション商法に走ったパクリ人民メーカーの製品が
ZX1の相手になれてるなんて思うことがおこがましいwww
「レッテル」をNGワードに指定するとかなりすっきり
あちこちで「レッテル貼り」って表現を好んで使う粘着が約1人
>>927 いや
映画館がー
とか
プリとメインガー
とかいってるからスピーカーだと思ったんだが
いや実際ak100にも及んでなかったのは客観的事実からも明らかじゃん
これを一切認めようとしないお前らが過激な信者だろうが
そのAK120の安い版みたいなのは無いの?
ポータブル知らんかったけど、韓国だか中国だか知らんが、値段が高くてよく売れたな
>>932 比較が映画とか言ってるならそうだな
確かにスピーカーとこれ比べるのは違うな
スピーカーは全身で音楽聞くものだし
>>933 > ak100にも及んでなかったのは客観的事実からも明らか
まともなソースも出さずリスナーの感想も交えずにいい加減な嘘を息を吐くように言う
さすが朝鮮DAPを持ち上げてる奴は民度も朝鮮人並み
おまえらそろそろ国境紛争やめれwww
>>920 でも商品説明で広音域アピールしかしてないぞ
AK120もAK100も
そのうち中古店に溢れ返るだろうから
どうしてもAK欲しい奴もわざわざボッタ価格の新品を買わなくても済むな
>>920 ハイレゾ対応製品じゃないとZX1の音質の優位性を(対応製品に比べ)感じにくい
あるいはハイレゾ対応製品じゃないとZX1の性能を十分に発揮できない
このことに間違いはないわけだしね
手元にあるものは少ないけど、比べるとそうだなと思える
新商品を売るための誤解を招くような売り方、と批判する声もあったけど
逆に、今現在市場にあるイヤホン・ヘッドホン・スピーカーで
ハイレゾ対応を謳える基準を満たしているものがいくつもあるのなら
そういうのをこのスレでまとめるのもいいんじゃないかな
>>936 レスサンクス
さすがにZX1より安いな
でも、これでも思ったより高かった
3万、いや2万くらいで出せないと客かっさらえなさそう
>>937 いや昨日だかに上げてくれたAK100とZX1のf特見ればもう何も言うことないだろ・・・
>>928 真面目に言ってるのか井の中の蛙君
pmx-5や9を知らずに言うなよカス
>>942 中古のA860シリーズとかは値段の割に音が良くていいんじゃないか?
買い替えによる放出で結構流通してるはず。
>>944 9のLTD見てボッタクリと思わんのか、おまえは
未だにSPの9500や1万は欲しいが、あんなのいらん
5は今の店頭価格だとオトクとか書かれてたな
でも、店頭で聞いたらダメダメな音で個人的にはそれもいらねぇ
5が好きなら買ってもいいんじゃない?
9からは高杉
誰とでも定額パスで電話もできるようにしようと思ったら、
マイクがついてなかったでごさる
>>946 だれがLTDと書いたんだwよく見ろカスニート
>>930 zx1でAKBでも聞いてればいいよw
お似合いお似合い
NGID
ID:Dfhw3FqC
ここでAKマンセーするのはいいが、どんどん潜在的な顧客を減らしていることに気づくべきだなwww
言えば言うほど、AKってアレなんだな。。。と広まって行くだけ。
>>795をみてもAKの良さの証明にはなってないんだが?
ZX1はエージングもしてない買ったばかりの状態だし。
てかZX1のおかげでAK100とAK120 が中古市場に大量に出回り
価格が下がりつつあるんだぞ。
AK100もちはAK120に安くシステムアップできるだろ。
AK120もちは安くもう一台買えるだろ。
もっと感謝しろよ。
>>951 出力インピーダンス下げただけじゃなかったっけそれ
それに2倍の額はちょっと…
akの話は良いからzx1の話しようや
>>948 つ鏡w
俺が一番ぼったくりと評したのはLTDだ
おまえこそ文脈よく読め
テク二クススレでもあんなのはウンコ扱い
もっとも9もウンコだけどな
ま、パナのステマがんばれや、ニートw
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:05:21.63 ID:yRH9vG1b
売れなくなったら結局は撤退するだろw
業務用モニター商品を大量に生産してるソニーが、
ハイレゾに本格的に力を入れると困るメーカーはマジで多い
>>947 マイクはついてるよ
誰定パスは持ってないから確認できないけど、
音声検索とかは普通に使えてる
>>941 自分はこのスレに購入日に写真付きで手持ちupしたら
2chまとめサイトのtopに載せられましたが(マジ後悔、ふだんまとめサイトとか
見ないから「zx1 レビュー」でググったら出てきてポカーンだった)
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/nw-zx1-sony.html ここにあと映ってないヘッドホンでHD650とt90ありますが
イヤホンヘッドホン問わず全部ハイレゾの恩恵は感じられます。
ハイレゾ=high resolution=CDの44.1khz16bit規格より
数値上優位な仕様で仕上げられた音源はSACDやDSDマスター等2001~2003年前後から
あるので、自分としてはハイレゾ対応ウォークマンを出したタイミングでいきなり
「ハイレゾ対応!」という宣伝の仕方をするのは、半日前に色んな方が指摘してますが
知識の無い方にあたかも「ソニー以外の製品はハイレゾ『非対応』だ」という
間違った知識を植え込む印象があって自分もやはり好感を抱けません。
外で聴くんならA860シリーズで十分だろ! ノイキャンもついてるし。zx1を外で聴くメリットを全く感じない。つうか、室内でじっくりと聴きたいDAPだ。以上。
なんかzx1評判悪すぎで泣いた
高いけどak120買えば良かった…
788だけど。
お前ら面白いなあ。
まあ、にわかも古参もオーディオヲタクどおし仲良くしなよ。
>>924 「ZX1の方が好み」が「あっそう」で済むなら、「AK120超えた」も「あっそう(俺はそう思わないけどな)」でいいんじゃない?
自分の中で評価が確定してるなら、それをわざわざこのスレで、AK120の方が上だってなんで主張しに来てるの?
自分の方が正しいって言い張りたいからでしょ?
>>964 ピュア板のケーブルスレにも貼られてたぞw
他人の評価なんか気にする必要なくねーか?
自分が気に入ればそれでいいじゃん
ましてや音質なんて人によって評価が変わってくるものを気にしてるとノイローゼになるだろ
>>886 80時間程度のエージングで特性が変わるようなコンデンサーは
劣化も早そうで嫌だな。
1年後にソニータイマー発動で音が劇劣化は勘弁してくれ。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:19:32.43 ID:K0YKg8rp
>>964 ああ、ハイエンドのオーディオ知らない人ね。
まあ、身の丈にあった楽しみ方をすればいいと思うよ。
初ウォークマンで買ったんですが
せっかくなら映像も見たいなと希望しています
特典のDVDにあるPVを取り込むのに一番いい方法って何ですか?
きれいな音、きれいな映像をたのしみたいです
>>962 室内だけで聞くのなら他にもっと良いのが沢山あるだろ
>>943 耳で音を聞かずにf特だけで音質判断する
看板だけ見てその中身をわかった気になってる人は黙ってた方がいい
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:21:33.67 ID:7WAU8BpT
>>967 まあそういうの多いのがオーオタだと思うな
このスレは○○が許せないとか嫌韓とか企業戦士が暴れてるだけで
普通に楽しんでる人やオーオタもたくさんいるでしょ
>>963 AKのステマ乙
キチガイ朝鮮人は日本から出て言ってね
>>968 85度の環境で5万時間動作するコンデンサが寿命短そう、ねwww
OS-CONすら知らない、知ろうとしない無知と痴呆が多すぎて草不可避ですわ
なんでも序列を付けたがる人たちってなんなのかね
方式からして違うものを、単純にどちらが上だとか言えるわけがないのに
>>968 世のOS-CON積んだオーディオ全部にそのセリフ吐いてみろ
無知でバカなくせに煽ってくるなんて哀れな奴
>>969 あんたのいうハイエンドってやつをみてみたい
>>972 本当にオカルト大好きなんだな
音出す機械で周波数特性語らないなんて無意味もいい所だわ
>>978 まぁこの機種に限らずだけど、WALKMANは
貧乏人もオカルトオーディオ気分に浸って喜ぶんだなと
このスレを見ていてつくづく思う。
貧者のオカルトオーディオだな。
えらいスレ伸びてると思ったら、バカチョンが湧いてたのか。
楽しそうだなw
>>970 PCでならそのDVDのデータ引っ張って観たりできる環境や知識はあるの?
この辺で躓くようだと語るのはちょっと無理かな
720x480でアス比を適切に設定してx264+aacのMP4を作ると書いて理解できればいいけど
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:35:55.11 ID:3I8cEBUf
どんな入力信号が来ても1kHzの音がプーって鳴る機械を作ったら測定上の周波数特性は
超フラットになるんでしょ? そんなの参考程度にすらならない。
>>980 音出す機械で音を聞かないってのも滑稽だけどなw
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:38:16.78 ID:fYW/f+6E
>>986 別の計算では75度の環境で推定寿命は63000時間なんだけど
寿命短そう?wwww
ソニータイマー?wwww
>>984 1kHzの部分だけが立ったグラフになるだけだぞ
少し前にも勘違いしてる人がいたが、RMAAの周波数特性の計測には、
複数の周波数を含むマルチトーン信号が使われてる
馬鹿がとにかく煽りたくてしかたないんだろ。
AK120を持ち出して煽ってきてても、実際には持ってない奴が多そうだ。
>>987 何を持ってコンデンサーの寿命と判断してるのかわからないが
モノには旬ってものがあるでしょ。
_|_ _|_ ___ -―フ _|_ _|_ ___ -―フ
ノ \ | \ | \ / ∠ ノ \ | \ | \ / ∠
X | | | | / ) X | | | | / )
/ \ | | \/ \ ○ノ / \ | | \/ \ ○ノ
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:03:40.17 ID:3I8cEBUf
>>988 そうなんだ。じゃあ逆にどんな信号が来てもいろんな周波数が混じったホワイトノイズ
を発生するような機械だとどうなる?
>>990 電気回路のエージングなんて無い、って言ってるやつが旬とかほざくんじゃねぇよww
苦しそうだなww
早く降参して楽になれよ
ところで次スレは?
ちょっと待って!
みんなスレ埋めちゃだめ
次スレ立たないうちに埋めちゃだめ!
駄目ったら駄目ぇえええ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。